もう一つの方スレ建てミスってるしこっちでいいのか
にしてもIP付けろ付けろ言ってる奴はワッチョイで十分じゃないという明確な理由を示してほしいんだが
週一でこのペースでしかコレクション増えないってのは
正直苦痛でしかない気がするわ
カード絞ればメタが定まるのが遅くなって長く遊べると思ってるんだろうけど
むしろ限られたリソースで失敗したくないからネットデッキで最強デッキしらべて
それ以外使えませんってプレイヤー量産するだけだよなあ
15分になったら開封できたわ
ダイヤチェストからチャンピオン出たからよかったがないとガッカリだろうな
ドラフトトークンあるから何かしらチャンピオンは貰えるわけだけど
プレビュー期間のチャンピオンWCのがよかったって人の方が多いかも
>>1
スレ立ておつ
>>5
各陣営のリワード忘れてるぞ
まったりやってれば大丈夫っしょ 週課金2500円(チャンプカード3枚ドラフト3回分)で1〜2デッキ組めるカードゲーム
無課金は未知数。eスポカードゲーとしての期待値は悪くない、さあ伸るか反るか
>>4
明確な理由はIP無しで200レスするキチガイが現れてIP有りだと消えてまた昨日短期間で訳わからんレス50回もしてる奴がいたからだが なぁこれ仕様?
シャドウアイルを進行させてるんだが、チェストからスレッシュが合計3体手に入った
けどコレクション見ても1枚にしか見えない
>>10
3枚のmaxまで貯まると×1〜2枚って表記が消えるだけでデッキにはちゃんと入るよ ああ解決したわ分かりづれーな
3枚持ってるカードは「×3」って表示されないんだな
何回もあけれたってマジ?
ずるいぞ
俺にもあけさせろ
>>13
分かりづらいよな、まあベータで改善すると信じたいが、似たような分かりづらさはちょこちょこあるね >>9
200レスするガイジNGできないとかブラウザで見てんの? >>16
ngに自分がしようが反応する奴が大勢いるだろ
昨日だってそうだろうが 物理カードゲームで考えれば2000円前後で好きなデッキ1個組めるのは良心的っちゃ良心的か?
3回目のW箱まで後18分、レベルを上げる気は起きない
課金制限までしてプレイしてればコンプリート出来ると言ってるんだから課金的には良心的だろう
それが面白いかどうかは知らんが
今開けて二回目カウントダウンは無し
ダイヤチェストからチャンピオンなし
負け組
接死が無くてよかったな、OPと組み合わさって大変なことになるところだった
所でダブストとOPは一緒につくとどうなる?
ハースストーンにあるいらないカードを換金できる仕様は必要な気がするが、換金したカードがあとから欲しくなってプレイ意欲を無くすっていうデメリットも大きいんだよなあ
>>22
エピック3枚チャンピオン0枚
そんなもんなのかな これ1週間じゃなかったからサービスで全員3回開けられるんじゃないか
>>24
パックの購入が出来ないで分解だけ出来ると資産が減りまくってまじで詰む人出て来そうではあるな 確かにアクティブになった箱には経験値入らんのか
結局ウィークリー3回開けたけど没収されるか他に補填されるんだろうか
全員カウントダウンするのか、クライアント再起動で正常化しちゃうのか怖くて試せないでいる
複数開けれてるやつずるいぞ
でも俺は優しいから全員におわびにチャンピオンWC一枚ずつ配ってくれたら許すよ
3回目のW箱から何が出るかメモっとくか
多分2回目の感じだと、現金換算で100円分くらいだぞ
おい、ふざけんなよ2回開けれたのに間違えてブロンズの状態で開けちまったじゃねーかwww
まぁすぐ修正入りそうだし2回開けれただけラッキーとみるか
>>37
2回目で40分後3回目でも1時間20分しか時間なかったのに、レベル上げる猛者はおらんだろ
レベル1上げても100円分位なのに >>40
箱開け待機してるようなやつは対人ボーナスもクエストも使い切ってるだろうしな レアワイルドがチャンピオンワイルドにアップグレードしおった
こういうことなのか各地域をレベル4にしろって意味は
ここ数日LoRやってて久々にシャドバ遊んだら展開速すぎて草
全員平等だったはずなのにとてつもないアップグレードガチャで隣の芝生が真っ青すぎて憤死するわ
>>19
artifactで指摘されてたな
紙と比べて安いって感覚で受け取る、元からのカードゲーマーなんてほんの一握りで
オンラインゲームとしてみたら1キャラ2000円の対戦ゲームって
金額設定おかしくねって人が大半だと 箱のアップグレードを無くして箱レベルでの格差をつけたほうが良かった気がしないでもない
アプグレは運ゲーすぎて萎える
エピック1枚しか出て無いな差やばいな
後は頑張ってくれ…
artifactは最初に金取ってさらにカードに金払えっていう料金形態が時代錯誤すぎただけだろ
せめてどっちかにしろ
>>50
エアプなんだが有料だけど全カード使えるシステムだと思ってたわ
ダブルで金取るってめちゃくちゃ強気のシステムで死んだんだな イマエクスペディション一勝したのに、経験値0だったぞ
昨日全部しょうかしたわけじゃないのにどうなってんだ?
いまエクスペディションやって今週扱いになるのか先週扱いになるのか
多分今日課金するやつ多いな
将来の展望が見えてしまったから
課金無しではカード揃うのに時間かかりすぎる
俺は課金したけどウィークリーチェストからろくに
チャンピオンワイルドカードでないんじゃ無課金きつそうだなこれ
3回目の箱は222シェード、緑6枚、1枚
計130コイン分、現金換算で160円w
>>53
箱の時間とデイリーの時間とワイルドカード購入制限の時間全部バラバラなんだよな
なんでだよ ログインボーナスとかで1週間ログインだけでもしとけば最低ランダムでチャンピオン一枚確定とかはだめかなー
エフェメラデッキ目指してるけど、そのカウンターのノクサス?にしようか迷ってる
レベル1のW箱開けて分かったけど、これレベルを上げても箱全体のグレードが上がるんじゃなくて、少しグレードの高い新しい箱が1個追加されて行くだけなんだな、レベル1で3個、レベル1上がる毎に1個追加?
つまりレベル10まで上げても前半の箱はグレード低いままで、後半のダイヤ箱で運良くチャンプが出るかどうかだけっぽいな。そりゃみんな渋いわけだわ
1回しか開けられない上にエピック1枚しかでなくて草
もうこんなクソゲー辞めるわ
金に換算すると
1個の箱が約50円分
レベル1で、3個150円
レベル10で12個600円〜期待値900円
エピック1枚報告してるやつ何人もいて何言ってるかよくわかんなかったんだが
まさかプラチナダイヤとかってエピック確定じゃないのか
まさか
無課金で頑張って遊んでW箱レベル10にして600円〜900円分の資産を貰うか
課金して最大約2500円程度の資産を入手するかってとこか
課金と無課金で埋められない週1000円分の差は小さいと取るか大きいと取るか
これ正直課金しても無課金でもカードの集まり悪い感じ?
はじめに懸念されてたのがそのまま現れてるような…
ダイヤ3個開けてチャンプ0枚だったんだけどウソだろこのゲーム
箱受け取らずに対戦してたらLV10のチェストが1になってて草
ピルトーヴァーまじで弱いな
ディスカアグロも安定しないしなんだこの地域
何が起きてるんだよ
LoR起動するの怖くなってきたな
riotが今からでもバグでチェストの中身が少なかった(棒
って言えばワンチャン
ダイヤx3でチャンプなしってかなりつらいな
プラチナx3でエリス出て溜息漏らしちゃったけど出ただけで御の字だったか
>>67
レベル13位で表示はダイヤ箱3つに見えてるだろうけど、実際のチャンプ抽選は15個中の最後の3個だけだよ >>73
とりあえずレポートしたけど混雑表示出てたわ 始めたばっかで価値がよくわからないんだけど
ワイルドチャンピョンカードは好きなチャンプ引換券だから大当たりってことでいいんか?
無課金でならなんかシャドバで良さそうかも
毎週課金するならMTGでもやった方が面白いかもね…
ワイルドカードが多分一番のあたり
好きなもの選べるワイルドカードに勝るものなし
次点でランダムチャンプ
エピック5枚でチャンピオンで無かったけど、エピックに満足した。
長期的にやってたらいつか全カード集まるだろ
早く揃えたかったら課金しろってこっちゃな
課金つってもそんな大きい額入れなくても回るだろうけど
ダイヤ箱3個の中身=カプセル9個+シャード
カプセルの中身=レア1コモン4
運が最低だとレア9、コモン36になる
カプセルかカードがどれだけアップグレードするかの勝負だよ
このゲームチャンピオンカードを必須と捉えるかどうかで課金の重要性が変わるな
仮にチャンプカードが必要無い強デッキがあれば重要度は下がるかも
RiotもLOLと一緒で、ユーザーがチャンプをコレクションしたい欲求に課金させようって意図を感じる
無課金でやるならティア1のデッキでランクマするゲームじゃなくて
カードは集まる1ヶ月くらいはリワードで出たカードでデッキ組んでフリマで遊ぶRPGだと思った方が楽しいじゃないか
どうせランクマなんてやる意味ないし
>>87
チャンプが必要ない強いデッキ(チャンプがあるともっと強い)だろうなあるとしても 最高ランク到達で何かしら報酬あるんだし行っときたいじゃん
カードそんなにふえる?
レアワイルド4枚コモンワイルド10枚しか増えてねんだが!
ダイヤ箱3でだよ
早く九時にならないかな
今のタイミング回す気にならない
ガチャなしpaytowinにはしないって宣伝文句見て始めたけど
資産かつかつでキメラデッキしか組めない初期投資は必須だな
札束ゲーではないけど微課金優遇ゲー
毎週こんな感じならせめて最初だけでももっと旨くしてくれないと知り合いとかに勧めらんないよこれ
無課金でも二週間デイリーとドラフトやってれば好きなデッキ組めるだろ
2個目はさらに3-4週間かかりそうだが
ドラフト二回やって両方7勝できたし長くやってりゃどうにでもなるのはわかる
でもそうじゃないんだよわかるだろ
この損した感
ゲーマー「DCGって結局課金ガチャのカタルシスで流行ってるだけのジャンルじゃんw」
Valve&Riot「できらぁ!」
チャンピオン3枚以下のデッキが中心になりそうな感じだな
無課金でもワイルドカードフルで使えばチャンピオン6枚のメインデッキ完成させられるわ、現段階で
経験値の為AI相手に勝利と即リタ繰り返すのしんどいよ
長くやればカード揃うのは良心的だが初っ端に心折れてやめてく人も多いはず
意外とでにくいことがわかったから、チャンピオンやエピックが出来るだけ少なくて
それでいてそこそこ勝てるデッキが人気になるな
ゼドとブラウムしか三枚揃ってないな
ヤスオだのヘカリムだのアニビアだの一枚しかないと微妙
初期にティーモ引いちゃったら害獣に殺意湧くだろうな
まぁ、やってくれる人に長くやってもらうのがRiotのスタイルなのかもね。
LOLも長くやってればやってる程揃ってくるし。
>>105
別にそんなことはない
現時点で作成可能なチャンプ数はシャード分含めて三体くらいになってるから最初から目標絞ってやればゼドヘカリム組めると思う ウィークリーチェストからチャンプ出たけどティーモだったわ
ドラフトから出たのもカリスタだったし終わってる
シャドバなんか1ヶ月で+になって2ヶ月目でもう無課金でも資産溜めれる環境なのにな
プレイしてないけど
チェストからチャンプ引いてる時点で勝ち組だよ
3枚以上被らないんだしこのゲーム
ティーモ3枚買えばティーモを引いてがっかりすることもなくなるのか
チャンピオンワイルドカードの使い道は決まったな
今まで時間気にしてなかったけど7勝7勝でちょうど2時間かかったわ
シャード2102
コモン28
レア11
エピック5
レジェンド0
MAXまで上げてこれはきついなぁ
しかもボーナス箱開けタイム寝てたから乗り遅れた
ティーモ3枚勝っても4枚目出るぞ、その場合シャード1000になる
この作業新セット出す度にやるわけじゃないよな
少しずつカード追加してメタ変えてく感じか
ゲームデザイナーが優秀なのは分かるけど報酬とか課金要素はカードゲーマーに設定さすなとね
私はそう言いたいですよ
エクスペディション3回やってた人週リセット来てますか?
ティーモめっちゃ強そうじゃんキノコ埋めはバーストだし
俺なんか13レベでエピ2レジェ0だぞ?
2回目レベル3開けてシャード貰えたからまあいいけど
>>121
きてるよ
もし無料アリーナ中ならそれが終わってから有料アリーナになる >>124
ども
報酬次第で3回いけるから無料アリーナ出来るまで頑張るわ エピ数枚しか出なかったし組めるデッキ増えないな…
これエピックとチャンピオンワイルドカードは課金しないと相当不自由かもね
ウィークリーからチャンピオン一枚くらい出ると思ったんだがな
運が悪かった
同じチャンピオンの4枚目を引いた時はチャンピオンのワイルドカードにはならないぞ
勝手に違うチャンピオンになる
>>127
まあトークンが実質チャンプみたいなもんなんだが
カタルシス無いよな どうしても欲しければシャード使えってことだな
チャンピオン3000エピック1200
思ってたよりチェストの中身がしょっぱかったでござる
>>132
ガチャ中毒者を更生するダルクみたいなゲームなんだよこれは
快楽を求めては行けない 通常ドラフトと無料ドラフトって別マッチングなの?
デッキの質とプレイングが極端に弱くなったような気がする
redditとかが騒いでれば改善の余地あるけどどうなん?
まあ確かにβであまり差つけちゃってもスマホ勢がかわいそうだしね
スマホ勢なんてのがいるのか知らんが
このゲームってリプレイとかないの?
こっちヘルス3相手16で
場は相手は5/5ぐらいのフォロワー4体と進化後ゼド
こっちはチャンピオン一体の状態から全体除去とか無しで逆転した試合あったから
リプレイ見てほくほくしたいんだけど
しゅまん箱開けたらエズくんとチャンピオンのWC出たわw
まさかチャンピオンすら出てない奴おりゅ?w
チャンポンでてない人たぶんたくさんおりゅよ
無課金きついアルね
チャンポンでたけどゴリウスだった
ムカつくから残虐でゴリウス投げつけるデッキ組むわ
ドラフト飽きたなあ、W箱のレベル上げても500円〜1000円分にしかならないし微課金でマイペースに遊ぶ方がいいわ
ウィークリーしょぼいからウィークリー頑張らなくていいと言う考え方はあるかもです
ウィークリーが本格的すぎるとFF14みたいな作業感がすげぇからな
つうことはそこそこやり込みたいならドラフト3回+箱lv10を毎週やってけばいい感じなんかな
ドラフト3回はコイン1回分で回れるように7勝頑張って目指して、うまく行かなかったときは課金して補填ていう流れかね
そう考えるとかなり良心的に感じるけどな
ボードやガーディアンのとこに書いてある6地域+1セットが正式リリース後ストアに追加されるのかな
後から始めた組は課金するか無課金で頑張るか選択しろみたいな感じで
それなりの値段するボードやガーディアンがおまけに付くとなると結構いい値段しそうだが
スターターセットみたいに割引すんのかな
デッキのサムネ絵変える方法ないの?むさいおっさんから変えたいんだけど…
サムネ変えたいよな
ティーモデッキ組んでもティーモがサムネになる確率が低すぎる
>>153
むさいおっさんはまだ実装されていないんだが 基本はレベル10がゴールだけどドラフトとかでたくさん遊んだ人が経験値溢れて勿体なくないようにおまけで13まで用意してるって感じじゃない?
ただの想像だけど
10以上でチャンピオン確定とか言ってた奴誰だよと思ったらドラフト券が実質チャンピオンてことかよ
チェスト報酬の録画見直したら結果表示と実際のカードが違うんだがなんでなんだぜ
カードは全部で45枚でるはずなのに合計値44枚だし、エピック5枚表示が実際は2枚だった
途中コモン2枚とレア2枚シェード化されてるがそれにしても計算が合わない
シェードの合計値も端数切り上げが起きてるのか実際の値より高くなってるし、どっかでバグってる
表示バグだろうな。俺も録画見直したらエピック5枚表示だけど実際は2枚だった
ウィークリー普通にうまくね
まぁコモンばっかりなんですけどね
コモンワイルドすぐ溢れそうだわ
今日最高レベルのチェスト開けたけどシャード渋すぎない?せめて1.5倍くらいに増やして欲しいかも
エクスペンションでイルーシブ全然確保できない上に手札事故って除去こずにてえもにキノコメチャクチャ埋められたわ
ドロー一回で10点くらってワロタ
てえもええやんウゼェ
ドラフトは2体コピーするやつでチャンピョンコピー出きれば大体勝てるな
アニビアコピーすると場に残り続けるのヤバすぎるわ
いまティーモで7勝してきました。
ティーモ3枚引けたのが良かったけど、報酬もティーモというオチ
宝探しがかなり強かったよ
てえもデッキ組もうと思うと弱いくせにチャンプ枠余ったときに適当に入れとくと仕事するのがてえも^v^
これ無課金じゃ絶対無理やな
課金してチャンピョンとエピック作らないと1デッキ完成させるのに3ヶ月くらいかかるやろこれ
課金しても上限があるからこのゲームしばらくやって辞める時後発にアカウント売りやすそうだな
チャンピオン全然作れないから死ぬほど迷うのはある
ヘカリムかアニビアかで一生悩むわ
無課金は数ヶ月ボコられて集めてねって割とクソだと思う
課金勢多すぎるし
さっきノーマルでボードとガーディアン買ってる課金勢と当たったけどやっぱ強かったわ
デッキはティーモカルマハイマーでスペル使いまくって
スペル使うと相手のデッキにキノコ入れるフォロワーでキノコまみれみたいなデッキだった
面白いデッキ作るなーって素直に感心したわ
>>177
コントロールが流行りまくったからか一周回ってtidesはアグロになってるぽいな
エリスとダリウスフィニッシャーっぽいデッキ
焦って作るより一日くらい待った方が良いかもわからん うーんこの期に及んで無課金を敗けのいいわけにしてる人はなんなんだろう
初期チャンプ含めた1デッキくらいなら無課金でも組めるでしょ
ドラフトボロボロでもウィークリーこなしてりゃ10レベルはいけるしまあ良心的だよ
ベータからコンテンツ全部遊びつくそうとするのがそもそもズレてるって話にならないか?
初日〜2日無課金時点でそこそこのトップデッキ作れたのに課金差どうの言ってる奴は早く病院行け
頭が悪い奴はどんな対戦ゲームやっても勝てないし面白くないし不満溜まるだけだから金払ってガチャってシコルだけのjpゲーしとけよカス
そもそも課金の制限があって課金勢と無課金勢でそこまでカードに差ないやろ
ワイルドカード使えばチャンピオン以外は欲しいカード揃うし
チャンピオン無しでランク上位行ってる人もいるし
初期チャンプでも強いのいるんだから普通にデッキ組めるでしょ
エピックもかなりきつい
レアまでは結構手にはいるけど
これワイだけ?他にもなった人おる?
ウィークリーレベル11でアプリ落としてたんだけど、
箱開けるかって起動したらアプデ入って
起動したからちゃんと確認せずに箱あけたら
レベル1のブロンズ3個しかあけれんかったんだけど
>>183
後出しジャンケンの読み合いは囲碁に近い、熟練プレイヤーでも長考しやすい。盤面の解説者がいないと鑑賞としては楽しめないゲームじゃないか 週一で3000シャードとエクスペディションでの2体確定とオマケ付きなら全然ありだな
どうせシャードなんてチャンピオンしか使わないし
まあはよタブレットでいいからモバイル版出せやって気しかしないな
スタートはそこからだろう、いつ出るの?
>>191
エピックも初日時点で九枚くらいワイルドカードあったぞ
これで1デッキも組めないってことはないだろ そこまで必死にXP稼ぐ必要もないかな
地域はいずれ全部埋まるし
ウィークリーもレベル10なら13000で到達だから
ええ…一枚もまだ使ってないのにエピックWC5枚しかないけど
>>192
チェスト開けずに放置して対戦してたら同じようにレベル1のブロンズ箱になったって話が前スレあったよ チャンピオン出てくれたけどブラウムか……こいつ3積みするデッキってたけえよな多分
>>198
まじか……とりあえずRiotのサポートに送ったがテンションさがる >>199
どの勢力と組ませるかによるけど
ポロぶち込むデッキだから安いんでね シェン3枚になってしまった…ゼドかへカリムが欲しかったのに
ゼドは除去出来るからいいけどヘカリム強すぎん?
除去するまえに死ぬぞ
デイリーって1個だけかよ。きっついな
毎日XP4000稼がないといけないんだろ
ゼドブラウムってアグロ寄りのアイオニアフレヨルドか
オーメンホークと饅頭じゃをバウンスする動きが糞強そうだな
>>209
一日2000でレベル10乗るからそれ以上はボーナスみたいなもんよ 頼みの綱のウィークリーチェストがゲロマズでワロタ
ほぼアプグレせずに大量の緑とエピックワイルドが1枚だけ
きっつw
今週1000円課金すれば2個目のデッキが完成するけど、完成した途端に飽きないか心配だわ、課金ゲーの第二関門
人気はともかくとしてゲーム内容は普通にレベル高いから多少は課金してもいいと思ってる
一万とかは嫌だな
Lv12でエピ2なんやが、Lv13でエピ5とかほんまか?
エピ5でたよ
ウィークリチェスト自体もアップグレードするんだな
レベル9までしか上げてなかったのにプラチナ?がダイア箱に変わってビビったわ
チャンピオンよりもエピックがきつい
3枚差しするほどのエピックはあんまりないけど、それでもまだワイルドカード3枚しかもらってない
レアとコモンはそこそこあるから1デッキ組むのには全然苦労しないんだけどな
運で毎週何枚もエピック差ついたらたまらんわ
全員一律にしろよこれ
変なパチンコみたいな要素いらねぇんだよ
弱いカードでなんとかデッキ組んで地道に集めてく感じはなんか懐かしいわ
頑張ってチェスト7か8までしたのにブロンズ?
だったんだが、仕様?
なんか箱育ててた時と開けるとき箱のデザインがランクダウンした気がして。
どれにでもなるんだから仕方ない
Mtgoだと上から二番目のワイルドが一番欲しがったものだけども
カード作ってもワイルドカードだけ吸われて購入履歴からの払い戻しもエラーになるとか
チェスト周りのグダクダとか
ベータだからとか、後から調整しますとかじゃ済まされないバグが多いのはまずいな
世界で何億ってプレイヤーが居るLoLの会社だからと期待してたが結構いい加減だったなそこらへん
オマケゲームだから新入社員とかに研修も兼ねて作らせてんのか?
>>226
ワイルドカード吸われてるのは表示バグじゃないの?
持ってる数以上にワイルドカードが表示されてたパターン 作ったものはしっかり反映されてるけどな
アホみたいに連打しまくったとかじゃないのか?
やっぱオープンベータ早すぎたんだよ
最初からWCばらまかない状態でのリワードとメタ形成のバランステストを最低一週間はやるべきだった
前倒ししたのはあほ
今起動したら別ウィンドウでconfigでてきたけど何だこれ
多分中国正月とHSが暇してそうな頃狙ってるが、この時期結構他の奴らは暇してないからな
ウィークリー爆死したやつらがイライラしててワロタ
しかしRIOTさんこれがっつりガチャじゃないですかねぇ...
もうここまでやるならチェスト買わせてよ
はあ〜エピ0レジェ0なんだが…こんなのデッキ組みようがないだろふざけんなよ
エピック4枚シャード2500w
13チェストのくせにウンコすぎ
地域2までって制限いらんと思うわ
エピックが渋い上に集まらん原因
1週間頑張った挙句爆死するストレスやばいだろ
誰だよこの糞ガチャ考えた無能は
エピックが渋いのはわかるけどコモンワイルドカードが全然足りないんだけど
レアワイルドはダダ余り
課金が勝敗に影響しないようにするって言ってたロン毛おっさん出てこいや
12Lvでエピック2 1770シャードなんだが?
Lv13との格差やばないか?
デイリークエのXPがウィークリーチェストに入らなかったんだがー
LoR>シャドバ>>>HSくらいかな
週1でチャンプ確定とパックそこそこ、4ヶ月なら後15回もある
経験値はLv10で13000、デイリーが1000〜1500expなので7000〜10500、本当に少しプレイするだけでLv10に行ける
13にしようとしたら毎週エクペ課金必須だな
結局マッチxpが勝ち50 負け0まで萎んだらオープンプレイするのが一番効率がいい(4勝で合計1100XP)
エクペ課金できない無課金クズどもと差をつけるぞ
課金なんて要らないけど
友達と20分程度サレンダーし合うだけでカンストいけるよ
売り方としてはシャドバみたいに一気にばら撒いた方が効果はあるかも知れない
LoRは16回(12回?)に分けてるから1回はしょぼく見える
また一週間この紙束回させられるとかうんざりするわ…周りはだんだんカード揃い始めてるのに自分はひたすらこの紙束回してチェスト貯めるのかよ…
お、フレンドマッチは勝ちで50xpまでしかシュリンクしないんけ?
エクペやってる時間のほうが圧倒的に長いから自分のデッキとか今はどうでもいいや
ランク追い込みまでに完成させる
>>253
最初辺りに手にはいるシャードとチャンプワイルドカードはどこやったんだ? ウィークリーと通常のリワードのバランスを取ってるんだろう
エピックやワイルドはむしろ普通のリワードの方が手に入るかも知れん
ウィークリーはデイリーミッションと対人3勝さえこなしておけばレベル10、余剰分で11まではそこまで時間かけずにいくじゃん そんな不満か
>>257
・チュートリアル全部クリア
・アイオニアだけ7まで上げ
・アリーナ1回だけやって6勝(コインで入場)
・チェストレベル9
・スターターセット課金済
・カードは一切作成してない
これでなんでチャンピオンワイルドカード1枚もないのか自分でもわからん 毎日ミッションと3勝ってかなりがっつり遊んでる部類に入ると思うぞ
今はやる気ムンムンだから良いんだろうが少し飽き始めたときに一気にしんどくなりそうだわ
この感じならアカウント2つくらいは毎週10にして育てるのそこまで苦じゃない
今週はみんなまだ揃ってないからギリギリやれてたけど仕上がったゼドへカリム相手にこの紙束一週間握ってチェストポイント貯められる気がしない
ゼドヘカリムつえーけどどうせメタデッキ流行りだすだろ
よー出来とるわ
ゼドへカリムとかそれこそ蜘蛛で余裕だろあいつら受けくっそ弱いし
>>265
ゼドヘカは留まりし者たちデッキでギリギリ立ち向かえるから頑張れ
多分コモンとレアとエリスだけで組める スターターって良く見たらいらねえカード多いなこれ
ひょっとしてドラフトかチャンピオンワイルド買ったほうがマシでは
フレンドなんて要らないけど
課金すればカードコンプできるし
>>267
フレンド即コンシもどんどん経験値不味くなってくから結局ランクマ行かなきゃ効率悪くない…? >>275
すまん勘違いしてたわ別枠じゃないんだこれ… ウィクリーチェスト13〜チャンピオン確定ってみたんだけど、13ってどの箱?
ダイヤ箱3個でチャンピオンでなくて萎えたんだけど、ダイヤ箱3個だと13ですらないってこと?
あれ?13lvのウィークリーチェスト今日3時20分に一回開けたのに今lorにログインしたらまたlv2のやつだけどウィークリーチェスト貰えたけどバグ?
>>273
ランクマも少しやれば勝ってXp50だからエクペ最強だぞ 紙束とか言ってるけど、紙束にするのもデッキにするのも自分次第でしょ
俺は今日のウィークリーまででワイルドカードだとチャンピオン0エピック4レア20コモン30で8000シャードぐらい貰ってる
最初のリワードの収入が良いから資産が多い気もするけど
これだけあれば、それなりのデッキは組めると思うけどな
ピルトーヴァーメインなんでダリウス、ジンクスのアグロとラックスのスペルデッキの2つは組めたし
どっちでもゼドヘカと勝ったり負けたりはできるぞ
>>278
ノクサスギロチンはバリアで防げんからな >>282
lv13の箱って種類何?ダイヤ?マスター?(マスターの箱があるのか知らないけど) 1日で得られるexp
対人 700+600=1300(3勝) 1400(10勝) 400+450(10敗) 750(15勝) 500(20勝) 500(30勝) 合計 3550(10勝10敗)+1750(30勝)=5300
AI 400+450(10勝) 500(20勝) 200+150(10敗) 合計1700
対人AI10勝10敗で5250exp リミットは7000exp
>>279
ドラフトトークンが実質チャンピオン エクスペ7勝のあとカスデッキになってドロップしたけど、一回7勝するだけでも3500シャードも貰えんのな
最終戦以外は二連敗さえしなきゃいいしかなり良心的じゃねこれ
>>287
トークン=チャンピオンって考え方かw
なるほど、さんくす ちなみにダイヤふたつにプラチナひとつ開けたけどチャンプ0だったぞ
さすがにlv7か8ぐらいで一体ぐらい確定にしてくれてもよくねえ?
フレとサレンダー仕合ってカード集めるだけのゲームになってるな
1日に対人50戦とAI40戦か
1戦15分として22時間50分かかるらしい
10戦10敗ずつでも40戦で10時間かかる
>>292
12でチャンピオンワイルドカードかすりもしないから10が最低ラインだろうな >>293
フレとやってもミッションクリアできるの? 週リワード思ったよりしょぼくね?
全然ランクアップせんかった
あと箱開け始めた時点でダイヤモンドチェスト(2/3)ってなってたんだけど一箱どこいったの
>>292
ドラフトチケットが実質チャンプ1枚って事らしいです 地域リワード 52500*6=315000 週25000*12=300000
毎週Lv13までやれば3ヶ月ちょいで地域リワードコンプ出来る計算
スペルでしょぼいフォロワー召喚するだけのカード、誰が使うんだと思ったけど
余剰マナ使って召喚したい時に使うんだな
2ラウンド目に3マナ召喚出来るし
ウィークリー見てると課金しないならシャードの使い道はほぼチャンピオン固定だな
毎週レベル10が精一杯な感じだな
高望みしなければAIで消化でも良いんだし
3ヶ月も毎週Lv13にするって相当入れ込んでないと厳しいだろうねぇ
対人AI10勝10敗は4750だね、デイリーが8000くらいとして
週に2〜3日くらいは稼ぎプレイが必要になる
>>287
超ありがたい情報なんだけど
解読出来ん…もうちと詳しくお願い 課金してエクスペディション7勝2回6勝1回でノクサス10他4まで上げてウィークリーチェスト13まで上げたけどワイルドチャンピオン0のワイルドエピック2やぞ
多分課金した人は報酬渋くして資産差が出来ないようにしてるわ
へんにaiとかで負けるよりもエクスペディション連打の方がいいでしょ
俺たまたま地域リワードでカプセルからチャンピオンワイルドカード出たから何とかなってるけど
もしそれが無くてドラフト特典のランダムチャンピオン1枚だけで初週ウィークリー10レベルまで育てろと言われてたら
このゲームやめてると思う
13が25000だっけ
デイリーの平均1200で換算すると1日のノルマは2400くらい
ドラフトで稼げる分もあるとはいえなかなかに多いな
地域リワードで手に入るチャンピオンカプセル12個チャンピオンワイルド6枚
3ヶ月頑張ってチャンピオン30
確かにコンプ出来そうだしシャドバ以上に無課金で集めれる感じはする、後は作業量次第
チャンプよりやべえフォロワー何体かいるしあいつら出るか作るかすれば別にチャンプ無くても行ける気がするんだがなあ
エクスペディションでかなりかわるから勝てなかったら大変だろな
無課金だとフリーまで行けるか怪しいし
どれくらいのスパンで新しいチャンピオン追加されるんだろうな
LOLのチャンピオンめちゃくちゃ多いし無課金でコンプ無理じゃねぇかな
結構追加されると思うぞ
俺も最初からコツコツやってたとしても無課金でコンプは無理だと思う
でも少しやった感じだと2週間〜数週間程度かければ無課金でも最初のデッキひとつくらい作れそう
あれもこれもって手出そうとするとさすがに課金必須だと思うわ
あーlolのノリでカード配布絞ってんのかなこの企業
推測でしかないがイカれとるわ
言うてオープンβで配りすぎて正式で格差あってもダメだし
モバイルとクロスプラットフォームにするって行ってるのに配ったらモバイル勢ボコボコだぞ
ヘクステックトランスモギュレータとかいうカード面白すぎる 絶妙なバランスしてるわこれ
とりあえず自分が何のカード新しく入手したのかnewのマーク付けるのハースストーンからパクってくれないかな
HSもメックメイジフェイスハンターの時代ですらそれを無課金で完成させるには数週間かかったんだけど
あっちはドラフトが激安だったからぐるぐる回せたんだよな
今でも地獄なのにこれ正式から始めるやつ地獄すぎて100%流行らないわ
カード集めやすくしてメタがすぐ固まって飽きられるのと集めにくくして延命するのどっちがいいんだろうな
TCGはメタ回ってる期間が一番楽しいから俺はこっちのほうがいいと思うけど
地域も増やすし既存の地域のチャンピオンも増やすよ既存地域のチャンピオン増やすときは新しく増える地域と関わるチャンプ出したいね(意訳)
って言ってたし割とガンガン増えそう
メタなんか1週間ごとに弱体と強化を繰り返せば幾らでも作れるんだから
カード集めをやりにくくする理由にはならないよ、ただの方便
今週はティーモを無茶苦茶強くします、来週はヘイマーディンガー強化期間です、他は全部弱めにします!
ってだけで作れる程度のものなんだよ、メタって
てか敗北ボーナスがあるのがダメだと思うわ
これのせいで降参連打とかいう作業しなきゃいけないし
相手に即降参されることもざらにあるからそれで勝利ボーナスも獲得できる
カードゲームしてるっていうより経験値集めるために作業をしてる感覚が強くなってくる
カード制限したら全員平等になる考えクソって思ってるからやめてほしい、偏りは必ず出るし
正式版になればフリーチャンピオンで週毎に何体か3積みできるようになるさ
カードゲームで最高レアのトライアルやってるの見たことないしフリーチャンピオンは良さそうだな
DQが大会の優勝者の選んだ1枚を全員に配布みたいなのはやってた気がするが、そもそもあのゲーム最高レア1枚制限だった気がするし
俺が3枚カリスタ作る前に止めてくれる奴いなかったからお前らはクソ
チャンピオンカプセル2回開けて2回ともチャンピオン2枚でて草
チェストもアプグレされるんか
チャンプ2枚とエピ2枚欠けくらいのほぼ完成デッキ組めるくらいには初期配布増やしていい気がするな
誰かがそういうことやるとコピーデッキが増えるって言ってたけどこのゲーム割とメタ組みやすいし大きな問題にはならないだろ
公式twitterでチャンピオン1体確定と公表したのに
実際はトークン=チャンピオンって普通に詐欺じゃない?
>>334
自分もカタリナ滅茶苦茶強くねえ?って思って作ったけどおそらく今の環境に合ってないっていう
でも、チャンピオンカードってポテンシャルあるからメタ次第でどのチャンプも使えるようになりそうだよね 配布自体はそこまで少なくないと思うけどいらないカード砕けないのがな
作りたいデッキを作るって意味ではそんなに楽ではない
入手順ソートが無かったり新規入手のカードがどれか分からなかったり
とてもオープンベータという段階のゲームには見えない
日本のソシャゲの見切り発車正式開始時程度の状態に見える
あと未所持カードを表示した時にデッキに入ってるものと未所持のものの見分けがつきにくすぎる
フレとサレンダーやりたいけどフレおりゃん奴おったらdiscordでLoR#4279まで連絡くれ
1人なら俺とやろう、いっぱいいたら適当にマッチングできるように誘導する
1時まである程度張り付いて反応するけどそれ以降は時々まとめて対応になる
宣伝すまん 不要な人はスルーしてくれ
リワード受け取り連打すると何もらったかわからないからそういう時に使う
レベル10でエピック、チャンピオン0だったんだが?
ソシャゲと比べるならこんな高いゲーム性のあるソシャゲ存在しないけど
リセマラしてガチャ回して金いれてガチャ回して札束で殴るだけ
>>347
つまらん箱ガチャで何が出たかを確認するんだよ 即コンシやってもいいのかなあ・・・
LOLで取得BE倍イベントのときにOPENMIDで即負けやったら1ヶ月くらい垢停止されたけど
あああああ7勝目でフィオラ3/4を二回やったのにその都度止められて負けたああああ
フレサレンダーとかシステムの穴をついた不正行為だからな普通に
BANされても文句言うなよ
何もらったかわからなくて何か不便か?
運営に文句言うのにしか使わん不要な機能だな
いやフレンド対戦で貰えるって事はそういう事だろ
友達居ないからってみっともないぞ笑
週一の無料のチェスト爆死したぐらいでブチ切れてるやつ多すぎね
>>357
友達居なくて自分は出来ないから嫉妬しててワロタ WCにチャンピオン入ってないとか見てビビったけどドラフト券もらえるじゃねえか
ビビったぞ
openmidと即降参じゃ少し訳が違うと思う、アプデでできなくなったりはするだろうけどBANはほぼない
BANはないとおもってるならやればいい
こちらはノーリスク通報するだけよ
今地域リワードのエピックカプセルからchamp二体出て草
即降参や身内で勝ち負け操作してグチャグチャ稼ぎ行為するのはアビューズ行為と言う
LoLでは実際にBANされている
ノーリスクではないからやるならお気をつけて。
毎日即サレンダー協力の部やるならやるけどな
こっちは無駄にアカウント複数あるし
エクペ嫌いな奴はこのゲーム向いてないから姑息なこと考えてないでやめた方がいいと思う
真面目な話
ま、こっちは完全ノーリスクでお前らは微〜ミッドリスクなわけでプレイングは明らかに俺の方が上だね
バンドルシティの勢力が追加されたら害獣は移籍するんだろうか
まあ何が悪いかと言われれば勝利経験値より敗北経験値が高くなるタイミングがある今の経験値システムがすべて悪いんだけどね
普通に課金すればデッキ1つつくれるやん
ここは無料乞食しかいないんか?
課金してパック剥くじゃなくてカードそのものを買うってのがなぁ・・・パック剥いて出た最高レア軸にデッキ組むのが好きなんよ
ドレイヴンlolで使ってたし好きなんだけど演出もうちょっと短くしてほしい
殴るだけでリーグオブドレイヴン達成してんのかってレベルの歓声
ふざけんなああああああああああああああチャンピオン出なかったぞ!!!!!!!!!
10以降で確定って話じゃないんか!!!!!!!!!!
>>378
これ
開発はパック開封の楽しさ知らんのかな トリンダメア3枚揃ったから何か組みたいけどどういうのがいいんだろ
飛行が強いからオバパに魅力を感じていない
>>381
いやいっとくけど地域リワード8にすら到達してないのは無理とか言う権利ないぞ 動画とかで面白そうなデッキ見つけて組んでみようと思っても
ワイルドカード足りなかったら火曜まで待たないといけないって結構ストレスだな
特にデッキの軸になることが多いチャンピオンの枚数が足りなくて中途半端な出来で我慢してたら
対戦で完全体と当たるとかなったらハゲる
>>385
さっきアイオニア8、もう一つの地域4にしたけど相変わらず何も組めないぞ >>390
俺のコレクション知ってる訳でもないのにそんな決めつけられても困るっていうか… 今まで無かったチャンプ同士の掛け合いがあって嬉しい
ドレイヴンとダリウス対面とか
ならコレクション見せて組んでもらったらいいんじゃないか?
セナチャンピオンかと思ったらただのレアなんだな
ルシアン最強か?
>>391
ふーんじゃあ今どのチャンプ持ってて何シャードあるわけ?
ついでにコインで入ったってことはドラフトトークンも余ってるよね? すいません、カードゲームはじめてなんですが、イルシーブってのずるくないですか?
しばき方教えてください。変な竜許せません。
ドラフトの好きなのに7勝失敗したときが辛すぎるわ・・・
6勝三回の計算だと再来週には三回目のシャードを捻出できない
コインで入場だとドラフトトークンあるってどういうこと?
課金入場だと特別にもらえるのか?
確定除去かこっちもイルーシブで壁張る
でもあの龍は普通にフィニッシャー張るデカさだから壁張るのは難しいかも
LORのセナはスレッシュに囚われる前のセナだからまだチャンピオンになっていない説
カードに書かれてる効果もセナっぽくない
>>402
でもルシアンvsスレッシュで今日こそぶっ殺してやるぜ的なこと言うルシアンにスレッシュがふーんw女ごと殺すの?ええんか?みたいなこと言うよね このゲーム一番最初からチャンピオン何枚か貰えなかったっけ?
ゼド二枚とか、他何がいた?
ブラウムゼドデッキは今すぐ作れるんだが
それがどのくらい強いのか悩むわ
>>405
ジンクスとエリスとダリウスとガレンラックスはいたような ハイマーディンガーx2とニャルマゲドンx2を素引きしたからガチャガチャデッキ作ったけどカード20種プレイってクソ遠いな
除去耐性もなんも無いんだし15くらいにまけてや
Twitchでブラウムゼド使ってる配信探して見てみなよ
>>395
ティーモ3
エリス2
ブラウム2
カタリナ1
ゼド2
ジンクス2
シェン3
ヤスオ1
ガレン1
ダリウス2
トリンダメア3
シャードは3389 >>401
ありがとう!初期のガレンデッキ捨てます! >>405
ゼド2ジンクス2エリス様2ダリウス2ブラウム2トリンガレンラックスが1ずつかな多分 >>397
このゲーム先にマナ使うと損だから先殴りとパスが基本
デカブツは出させて低コストで返して得を重ねていく 6コス8コススペル計3枚に拒絶打ったのに負けるとか草
虚弱なイルーシブ勢で陰キャプレイかまそうとするからそうなるんだよ
>>404
そんな掛け合いあったのか どっちも使ってないから知らんかった >>409
先週とは多分メタが変わるだろ?
今週の相棒を今作っていいのか悩むわけよ チェスト開けても経験値入らないんだけど、どうすりゃいいんだ?
てえも3枚欲しくなってきた
キノコ祭りしたい
てえもとポロでクソゲーしたい
勝てるかは別
ルシアンって味方4体死ぬ条件達成でレベルアップしても「セナー!」って叫ぶの?
PTSDかな?
>>404
ルシアンとスレッシュはセナ死亡後時間軸何じゃないか? コピーじゃなくとも自分で思いついたデッキもロクに作れんのだがな
>>411
なぁ
自慢したいだけか?
してやられたわ
パッと思い付くだけでも四個くらい選択肢あるんだけど
ティーモデッキ、ゼドジンクス、蜘蛛デッキ、留まりフレヨルド エクスペディションだと15種類なんだよニャルマゲドン
>>413
ありがとう、何もないっていってる人たち全員ゼドダリウス組めばいいじゃんね、シナジーあるよ 7勝あったけえ…
まぁ運だけマンだったがアグロ時間も短いし最高すわぁ
>>420
ブラウムいるときにてえも出すと「変わったポロだな」っていう
結構好き >>425
えっゼド2とかガレンって固定じゃないの? >>421
ちゃんとアニメの前半も変わってセナの死体持ってるやつじゃなくなる ヘカリムいるときに鮫出すとなんだっ…これは…?うぅ…思い出せぬ…って言うの好き
特定のカードの組み合わせで特殊なセリフ言うの面白いけど
元ネタ知らんのがつらい
ヘカリムデッキはヘカリム引けなければ負けるからな。
引いても拒絶引けてないと大抵ポシャるけど凍結しててもアタックに出せさえすれば強いから便利ではある。
相手のマナか手札破壊こないと最強のキャラなんて決まらないでしょ...
ポロだしたときのブラウムのセリフ好き
ついついポロデッキ作っちゃう
ドロソ基本強くないからなあ
ハンデス来るとしても5マナ1枚スロウで選択権は相手にあるとかになりそう
>>426
あ、エクペでしかつかってねーからか
そういうの他にもあるんけ? >>346 ですが届いたおたよりは0件でした
エクスペディションだと獲得経験値少ないから対人分消化しておきたかったのですが諦めて遊んできます
しばらくは1日1回くらいのペースでチェックするので協力してくれる方いたらお願いします
スレ汚し失礼しました チャンピオン無しシャドウフレヨルドも組めるな
一気に2つ組めれば一週間やっていけるのか…?
>>441
夜やってくれんか?
この時間は無理だわ エリスが蜘蛛引き連れて殴ってくる奴どうやって倒すのか教えて
対人のベース経験値は200スタートなんだけど
エクペだと最後に貰えるかわりに-100されるから
対人分消化しきってからエクペ行くとちょっとだけ得する
>>444
申し訳ない、今夜は時間がとれなさそうです
明日あたりもし噛み合ったらお願いします! レベルマックスなのにチャンピオンなしエピック1枚で草
なにがP2Wじゃないだよ
もろにP2Wじゃねえかしね
>>445
果たし合いや軽いカードでのエリスを除去
あるいはオーバーパワーでぶち抜くのが簡単 経験値貰えなくなるしランク上げるメリットがないの辛いなあ
拒絶対策でスペル2個重ねるのってどうなんかな
戦闘中のファストスペルいくつか掛けれるから、本命のスペルのあとに適当な軽いスペル重ねたら
拒絶2個無いと本命のスペル消せないって動きなんだけど
考えてみただけで本当に出来るか知ってる人おらん?
オープンβで配り過ぎると正式リリースの奴と差がついてしまうからわざと渋くしてるんだぞ・・・きっとそうだ・・そうに違いない
>>452
拒絶は相手が2つ使ってきても2つのどっち消すか選べるよ hsの方だとカンスペ警戒でまず軽いスペル撃つのが定石なんだけど、このゲームの場合軽いスペル撃っても相手がカンスペしなきゃいいだけだからな。後出し出来るんだしもうちょいコスト上げていいんじゃね
ダイアいってるプロのデッキパクってプレイしてるけど強すぎてやばい
つか勝ち負けごとに獲得exp制限付けるなら
今何勝何敗なのかぐらい分かるようにしてほしいわ
アイオニアが抜けてカードパワー強いのは感じるな
てえも国が抜けてカードパワー弱いのも感じるな
ドラフト権は毎週タダで1枚もらえるんだろ!!!
チャンピョン1枚よこせよ!”!!!!!!!!!!!”
ドラフト券って毎週タダでもらえんの?
つーことは毎週チャンプ二枚以上確定かよ
結構アマアマだな
>>464
ドラフト券はウィークリーチェストレベル10以降の報酬じゃねえの? ちゃんとチェストのレベル上げてないともらえないけどな
課金が緩すぎると課金心配マンがわいてくる
ドラフト14勝きたわw
1回目はフレヨルドアイオニアの糞つよデッキ組めて楽勝
2回目はアイオニアノクサスでオール5コス以下のやばいデッキかと思ったらなんとかクリア
相手先攻3ターン何もしてこないフレヨルドで雪崩見え見えだったから優先権渡してきた時にパスしてマナ破棄が決まった
途中で雪崩も使ってきたからやっぱり持っててAoE意識せなあかんなと
先週は3勝と4勝だったけどこのゲームやりまくってプレイング覚えたの実感した
cβ勢は先週無双だったでしょこれ
最初にやったドラフトで14連勝したから相手AIで絶対に勝てるようになってるのかと思ってたわ
わりとよくアプグレされるからチャンピオンもう23枚になった
地域レベル8のチャンピオンがWCにアプグレされたから交換すれば24枚
今週分のドラフト回したら25枚だな
コンプが72枚だから三分の一は埋まったと
つーかノクサスでアグロにやばいカードあるな
ランクマデッキがアイオニアノクサスだったけど入れてなくて普段使わないカード使ってみたらえらい強い
勉強になるわ
>>472
シャード3500だった
経験値は4000 拒絶メタでバーストスペルしか入れてないデッキ増えてきたから
1周回って拒絶抜きアイオニアやってるけど余裕の強さ
むしろ拒絶要らなくなったことで安定して強ムーブ出来てしまうひどさ
拒絶もリコールも汎用性高すぎるから最低でも5コスにせんと
カード3枚のためにバーストだけにするなんて馬鹿な事やってる時点でデッキパワーそのものが低いしな
そもそもアイオニアは拒絶以外も壊れカードだらけだから地力が違いすぎる
エクペで1ターン目老師 2ターン目老師リターン4/3イルーシブ 3、4、5ターン目2/2イルーシブ1ドローを1枚ずつ
6ターン目2/2イルーシブ1ドロー2体って展開されてさすがにクソゲーだと思ったね
>>475
ありがとう
シャードは変わらないけど経験値は7勝2回分貰えるんだな 4コスまでのスロウファストなら消されてもいいから入れるべきなんだよ
5コス以上のスペルは完全に死んでるけど
なんでドラフトなのに俺の対戦相手は自由にカードを選べるチーターばっかなんだよ(^_^;)
毎日ログインボーナスで経験値500くらい貰えて敗北経験値なしでよくね
フレンド同士でやるなら別にいいけどマッチングに入ってこられるの鬱陶しいわ
>>419
RPGとかシングルでコツコツやるならともかく、対戦ゲーでこの仕様ってストレスしか貯まらないんだよね
格ゲーで言えば、こっちは真空波動拳1回しか使えないけど相手は3回使えるようなもんだし マリガン時のサレンダーでxp獲得無しにすればいいだけやろ(最低5ターン経過とか)
RPG的なグッドスタッフのデッキで遊べって事だよ
1枚1枚デッキを調整する楽しみがある
ダイヤ箱ってチャンプ確定なんだな
2箱で2枚出たわ
>>485
じゃあはよやめろ
お前向きじゃないだけだ しかし金払ってトークン買ってる奴は次々にその時々の最強デッキを組めるから
引いた中で組むなんて遊び方してたらひたすら狩られ続けるカモにしかならんだろねぇ
https://decksofruneterra.com/decks/GHXCcDv1
これが現状で一番強いデッキの1つだから勝ちたい奴はコピーしなさいな
ぶっ壊れカードをひたすらにぶちこんだようなデッキだから弱いわけがない
言い換えればナーフでゴミになる可能性も最高レベルだが 文句があるならredditにかけ
ここは誰も見ていないから無駄
あえて不便にしてMMOのお祭り感みたいな物を出してる
金出して完成して終わりって方向の逆を行こうとしてる
ドラフトで普通に勝てる贅だと割と早くデッキ作れるからあんま不満ないが
サービス開始の配布は絶対必要だった
>>489
確定じゃないぞ
俺はレベル13でチャンピオンゼロだった 実際にRiotの思惑通りに徐々に色んなデッキが出てきてメタが回ってる感じはあるんだよな
あんまり金儲けとか考えてなくて、いかに長く続けてもらうかに焦点置いてる。
課金制限までかけて機会損失とか鼻で笑う事やってるし。
Riotって金に困ってないんだろうな、社員少なそう
>>499
2018年の時点で従業員2500人だぞ 長く続けてもらおうとして最初の3日で逃がしてるんじゃそりゃ鼻で笑われてしまうな
この会社はもう少し人間心理を学んだ方が良いんじゃないか
現状では「俺達はプレイヤーにこういう遊び方をさせたい」というのをひたすら押し付けているに過ぎない
そこにプレイヤー自身の意思が無い
レア度高いカード多ければ強いとかいう脳死まだいるのな。チャンプ無いデッキとかも結構あるのに
和製の糞ガチャゲーやりながら育つと強弱を金額以外で判断出来ない頭になっちまうのか
無課金でボコられるとか言ってる人はカード資産の問題じゃなくてプレイングかデッキ構築に原因があると思うよ
まだチャンピオンワイルド出たことないし
ワイルドカード使ったのもコモンに3枚だけだけど普通に勝てるからな
それにもし実力があるならドラフトで三回とも7連勝すればチャンピオン3体にシャードのお釣りまでくるし
あわないやつは消えろ で世界をとった会社だから、ジャップが気にするゲームしてる僕の身勝手なお気持ちを考えるニダ とかイキるのは無駄やで
頭の悪い奴が楽しめるゲームじゃないから早くあわないやつはやめるべき
>>501
riotはスペルシーフエッジや統率の旗にひどいことしてきたよね そこでアーデントセンサー出てこないのはニワカっぽい感あるな
ダイヤチェストでチャンプ出なかった奴おりゅ?www
>>506
すごい頭の悪い奴の発言してるけど大丈夫? 世界をとったっていうけどlolもこれも熱狂してる大半は韓国勢ですよね
課金させてくれればriotも俺らも喜ぶのにどうして・・・あ、riotさんhsでいうアドベモードをルーンテラのストーリーなぞった様なpvEモードも欲しいです。有料でいいんで、おまけにはスキンつける感じで
>>452
そもそも2連続でスペル使うって無理だよ。相手がパスしないと あと「勝てる」と言う言葉を使う人が結構居るけれど
カードゲームって100回やって100回勝つという事は無いわけだから
例えばトップメタのデッキに対して100回やって50回勝てるのか30回勝てるのかと言うのが大事なんだよ
一口で「勝てる」と言ってもトップメタに対して100回やって10回だけ勝てるうちの10回の事を言っているだとか
最底辺ランクでゴミデッキ相手に勝っているのを言っている可能性もある
そういうのはカードゲームでは勝てるとは言わない
>>517
ルールまだ理解できてない奴おるな
ファストはパスしないでファストキャストできるんやで >>513
LoLで一番人が多いのは圧倒的に中国
EUも韓国と同じくらいの人口がいてメジャー地域だとNAだけがフォートナイトに負けてる お前らイルーシブ絶対殺すマンデッキおしえてください
イルーシブに勝てない
やっぱ次スレからはIPつけたほうが良いな
民度が格段に落ちる
ファストバーストなら2つ続けて打てるんじゃないの?
拒絶は安さの割に強すぎるから、引いた瞬間に「引きましたよ!」ってエフェクト表示するくらいじゃないと割に合わない
それでも余裕で使われるだろうが
>>503
今の感じだとへカリムみたいなぶっ壊れはともかく
それ以外のチャンピオン入れるよりエピック数多く入れる方が強いかもしれない
エピックの方が有能なカード多い >>525
バーストならそもそも拒絶の対象にならないから論旨に外れる ちなみに拒絶で打ち消せるスキルの区別は簡単で、カード右クリして効果がちゃんとカード化されたスキルになってる奴は拒絶できる
覚えとけ
エピック強いカード多いよなあ
地域リワード5-6帯のエピックカードが何でかよくチャンピオンにアプグレされちゃうからエピック増えなくて困る
どうでもいいチャンピオンより使えるエピックの方が欲しい
チャレンジャー盛っておけばいいんじゃないイルーシブは基礎ステ弱い
>>520
そうだったのか 韓国名ばっかり当たるからほとんど韓国勢だと思ってたわ >>532
と思うじゃん、オーメンホークと爺と555のおっさんで筋肉もりもりだぞ オーメンホークと老師と555でマッチョにしたチャレンジャー使えば完全勝利じゃん
チャレンジャーもってるところもバフもりもりあるだろハゲが
ほんとだ。スペル連打できる。すまん
デイリー目当てに殴ってるだけだからわからんかった
イルーシブのステをオメホお茶炉守りで強化して出すのが主流だからそう簡単には潰せない
大量に入っているからチャレンジャーもおっつかない
さて、どうする?
>>522
デマーシアで浄化3積み、浄化したらイルーシブ消せるよ
バフ以外のテキストも消えるから、麻痺くばる牛とか凍らすおばさんにも刺さるよ
ただサメだけは何故か浄化しても復活するから、気を付けてね
チャレンジャーも多いからチャレンジャーで殺すのもいい
1ターン全員にチャレンジャー付けるスキルもいいよ チャレンジャーでイルーシブ殺そうとするとローラン家の寵児とか出して殴る頃にはヘルス3のイルーシブとか出てきて詰まる
バフイルーシブはバフかかってから出てくるまでが遅いわけで
高火力で引き倒せばただの基礎ステ弱者となる
緑の国のカードぶっ壊れ多ない?
味方キル2ドロー使いやすすぎてイラッとくる
浄化ってステバフも消せるの?
それならでかくなったイルーシブ対策にもなるだろうけど
ステバフ消えないならあんまり意味なくね?
>>540
イルーシブなデッキ組んだ事あったけど、確かにデマーシアきつかったの覚えてるわ。
頭まじデーマシアしてた。 アンガルドを積むのはいい選択肢だな
あれは見た目より強い
浄化はステも戻るけどチャンプに使えないからブラウムがきつい、3T5/4ゼドもきつい
2/5/1強いんだけど蜘蛛のせいでどいつも1点積んでるから弱いとこある
そもそもブロック出来なければイルーシブも関係が無いわけだからノクサスで只管殴るのも良いだろう
ピルトーバー
パックン汚水拾いコンボ
2マナ 0/2 4/3
シャドウアイル
ブッチャー牢番コンボ
2マナ 3/2 4/4
なんかおかしいな
>>545
バフはもちろん消える
浄化はステ―タス以外のテキストも消えるからめっちゃ強いよ
あれの2コスもそうとうヤバイ
戦闘に参加せず後ろに構えて、効果出してくるウザイ奴を殺すカード
味方が死ぬたびにこっちにダメージ出してくる奴とか、スペルのたびに毒キノコ入れてくる奴とか
あーいうの確実に用なしになる
しかもバーストだから止めれない
まじでぶっ壊れてるから浄化 浄化ってバフも消えるのか
バフ以外消えるかと思ってたわ神じゃん
AI戦&対人戦即サレ20戦ノルマのゲームがあるらしい
カードパワーだと
シャドウアイル最強は1/1エフェ 3体召喚のマナ2と蜘蛛2体召喚マナ1だからな
カードパワー最強の激怒したイエティエフェコピー量産難しいけど低コストでガンガン回せるから事故率は低い。
>>560
いかにもカードゲームガイジって感じの怪文書でいいね 自分でキルして2枚引いてるのにシールド残ってるのズルいわー
>>563
まあそれ出来ないと2枚と2コス消費して2ドローするゴミだし
ラストブレスの任意発動ってコンボ込みでもさすがに微妙 シャドウアイルの2/2で死んだら+1でよみがえるやつうざすぎね?
ダメージ以上に精神的にイライラくるんだが
6/6になったアヴァローサンの炉守りに浄化を使ったら5/5に戻った
バフ消えるのか
でもあれ自分で使うと即時復活じゃなくて次のターンに生き返るのがもどかしくてイライラする
しかしチャンピオンとフォロワーは別ですって面倒くさいシステムだな
デイリー1個しか増えないのめんどいな
毎日3個じゃいかんのか
>>570
お前みたいなニートばっかりじゃないんだよ? >>565
浄化してから殺せば復活してこなかったはず ラックスちゃんに俺のファイナルマスタースパーク見せてあげたい
DTCG色々やって来たけどディスカ・ハンドバフはなんか強いイメージねぇわ
ゼドブラウムのイルーシブバフミッドとゼドヘカリムが最強か?
コントロールのつよつよレシピねえのかな
カードゲームなかなか面白いのをこれで知ったけど
むしろ他のカードゲーを教えてほしいわ
にわかの俺でもこのルーンテラがおおざっぱで浅いと分かる
>>569
このゲームの肝である横並びに人口多いであろうスマホ勢が早速おいてかれてんのは大丈夫なのか?
なんでスケジュール早まってpcだけ先にしたんだろう >>575
イルーシヴ普通に強くね?
ディスカもアホみたいに押されてた時は強いだろうし結局運営の匙加減なんだよ デイリーリロールしても報酬数値はかわらんからクリアしとけば損とかなくね
ってか変わるとしても下がるとは考えないのかw
>>577
DCGだとルーンテラは深い方だぞ
HSとそのクローンは相手の行動に干渉する要素がほとんど無いからな グウェントも少し変わったルールしてるから気になるなら触ってみても良いかもね。今ならアプリ版出てるし。俺には合わんやったけど
システムはええけどバランス糞だなやっぱ
散々ヘカリムとフレヨルドのスタッツとアニビアはCBで言われてたのに
またドラフトやらなきゃならないのかよ
やっぱりArtifactじゃないか・・・
深いカードゲームなんかルールめんどくさいだけだからな
将棋でもやった方がマシ
LoRより深いのとかグウェントとかアーティファクトくらいだろ
深すぎて両方死んだが
今気づいたけどジンクスちゃん結構エッチな格好してるんだね
グウェントはカードゲームやっているというより
ボードゲームやってる感覚になる
そして飽きる
デイリー1000で回せば1500になったよ
逆のパターンももちろんあるだろうし1000以外やらない方が良さそうだけど
エクペでアイオニアのイルーシブに3連敗したわ
そんな都合よく除去札引けないって相手は引いてくるけど
深いのだとMTGあるやん
MTGの方がたぶん面白いような気はする
LoRネガる流れになるとシュバってくるMTGファンボーイおるな
mtgはゲーム性の酷さをbo3とサイドボードとかいう水増しで誤魔化してるだけだからな
1ゲームあたりのゴミさ加減は正直シャドバ以下
つかハースから始まって向こうのカードゲームどいつもこいつもアリーナドラフトやれってのばかりだな
そろそろ方針変えろ
デマーシアの精鋭デッキ簡単で良いわ
レアとコモン召喚しまくって殴るだけ
3マナと6マナの召喚スペルあるから余剰マナも使って兵力では圧倒できる
スペルは2マナの強制タイマンが強い。相手がスペル使ってきたらタイマンさせて死亡で無効でかなり得する
ハースくらい浅い方が毎日プレイしてもダレないんだけどな
グウェントは3回も対戦したらもうその日はお腹いっぱいだったわ
lor批判を許さない土壌ってlol民の原因?それともカードゲーム民なのか?
HSも昔は少し構築の幅あったり不快なインフレしてなかったんだけどね
今は新しいギミック考える事もインフレ抑える事も運営が諦めてしまった
すまん、ノクサスギロチンは対象キルだから相手がバリア張っても意味ないって解釈でいいよな?
>>607
lol民では
このゲーム他のカードゲーに比べてそこそこいいけど
そんなに特色ないような気はするんよね ハースストーンは雄叫び対策カード来るから一気に変わると思う
今強いカード全部雄叫びだから
拒絶の影に隠れてあんまり話題にならないけど浄化もなかなか便利なスペル
チャンピオンに打てないって制限はあるもののやっかいなフォロワーをただの雑魚モンスターに変えることが出来る
特にその場に居座るだけで効果を発揮するから殴って来ない系全部に打てる
しかも攻撃力強化のバフとかバリアも消せる
みんなもデマーシアを始めて浄化をデッキに入れよう
>>612
ちょっとした事じゃ変わらないよ
それを見て根本から変えようとしてるLoRの試みは良い
一気にカードが揃ってもつまらないし、すぐに最強デッキが広まってもつまらない
そこからインフレ、メタの多様性、バランス調整の重要さも考えてる 今強いエフェメラルとイルーシブ見れるしデマーシアは十分有り
ライアットのやっとること完全にバルブと一緒だしぶっちゃけ大したことない
他メーカーより優れてる感じがしない
ドラフトでチャンピオン2枚プラス3500シャードもらえたわ
トライアルってこれ2回分の勝利数合計じゃなくてどっちがいい方を計算してるのか
1回目1勝で2回目7勝でした
エフェメラルのサメ強すぎて笑うわ
こいつでサメ映画作れよ
>>615
浄化と凍結は全然違う
凍結も強いけど、浄化はこのゲームやり込むほど使える幅の広さに気づく
相手の戦略を根本から破壊できる、凍結は局面の有利を作れるけど、浄化はもっと広い範囲で使える
サメに対してだけ挙動おかしいのがマジで残念 ドラフト勝てんくなったわ
シナジー組むの上手すぎない?
もうテンプレみたいなの出回ってるのかな
おんなじようなのしか合わんわ
今はもう大ヘカリム時代来てるのか
どんどん変わるな
こいつら何に弱いんだ?
>>620
最大の問題は止めたいやばいやつらがフォロワーじゃないこと
凍結はストライクとか攻撃時効果がトリガーしないからそいつらを止められる可能性があってほぼ上位互換って感じがする 不死者が墓場から蘇った回数バフは消えた
他はしらん
>>619
おもろいやんけ イルーシブアグロに雑にティーモ入れとくと1コスのこいつに2マナ3マナ使ってくれること多くてニヤニヤする
浄化の挙動は正常
浄化が消すのはあくまで場にいるフォロアーのテキストで、場から他のゾーンに移動したとき、浄化された記憶をカードは失う で、鮫のテキストは死んでるときに機能するから正しい
不死者に浄化撃った後にリコールするとテキストが戻ると言えばお前らにも理解できるかな
チャンプは親の仇のように狙われるからなんだかんだでフォロワーの引き立て役として優秀
ヘカリムがきてるじゃなくてもう少し前からずっとプラチナぐらいからヘカリムばっかだよ
これCBのときでもそうだったもの、ヘカリムデッキとアニビアデッキの二頭
何も変わってねーじゃん、調整班無能かよ
デマーシアの強さの6割くらいは3マナ2/4チャレだよな
結局相手が拒絶持ってるから持ってないかの読み合いになるわ
待っててもいつか引かれるわけだから打つんだけど拒絶されて終わっちゃう
>>633
常にスペルマナ3つ余らせなきゃいけない相手に盤面取れないなら読みあい依然の話 浄化の挙動がおかしいとか言ってるガイジでもイキれるんだからいいゲームだわこれw
拒絶拒絶言ってる人いるけど、3コストのカウンタースペルなんて、まぁそんなもんじゃない?って思うわ
万能であることには違いないが、ぶっ壊れてる訳では無い
>>609 意味無いし+x/+x系も無視できる
体力ポーションみたいなのはダメ このゲームスペルマナあるせいで除去とかのコスパすげえ悪いしその中で3コスカウンターはぶっ壊れでしょ
スペルマナだけで打てるというのも壊れ助長してる。4コスだったらこんな強くないだろ
>>629
納得した、まぁもうサメには浄化うたないって学んでるけどな ヘカリムほしいのにきっちりカリスタでるのやめてくれよ
>>640
どうもありがとう
ギロチン撃たれて迷ったけど張らなくて良かった >>640
デマーシアの6コスの回復して体力と攻撃力2倍する奴だと止まる ヘカリム殺すのはファッティ置くしかない
蜘蛛で勝てるとか言ってる奴いるけどホントか?って思う
>>645
ごめんたぶん止まらんわ
あのスキルはスロウやから割り込まんわ >>615
話題にならないけどアシェ軸の凍結デッキ強いよな。2コスト3/1でプレイ時凍結とかコモンなのに糞強いと思うの。 クローズドであんま触られなかったチャンプは今も騒がれてない印象がある
特にフレヨルドは戦母コンのトリンアニビアばっか使われてたし、ブラウムは初期からいるけどアッシュは入手しないといけないからその辺で使ってる人が少ないんだろうなと
未所有のカードでもデッキ仮組み出来るようにならんかな
外部ツールは操作性悪くて見にくい
アッシュはドラフトで3マナの狼とコンボして輝いてるよ
ティーモとかフィオラが弱いのは良心的だけどなんか物足りない
1/1きのこってフォロワーでいいだろあれ
フォロワーでもたいして強くない気がするが
ゼド軸のアグロアイオニアセットは作り得な気がするな
何に入れても強そう
拒絶はともかくリコールがプレイによるスキルを無効化できなくて良かったよ
もし無効化出来てたらミーナもラーサも地獄の底に落ちてた
ほんとちょんってゴミだな
ドラフトで一生遅延プレイしてる
アイオニアとイルーシヴを組み合わせれば何でもそこそこ強い説
最初のウィークリーチェスト開けた瞬間がピークだったな
今後ピルトーヴァーで強そうな能力で出てきそうなチャンピオンっていんの?
キノコを植え付けるってなんかいやらしいテキストだよな
3マナでスタンしてくるスペルもなかなかえげつないな
ピルゾンで強そうなチャンプと言えば
おらんわ
そもそも害獣ピルトーヴァーじゃないし
カミールヴァイオリアナジェイスケイトリンらしいな
これチャンピオンのネタ切れめっちゃ早そうだけど大丈夫か?
別にカードのネタ切れなんて全く気にすることないだろ
TFTじゃドラコンスキンあるからってパンテオンがドラゴンで参戦してたんだし
>>674
ゾウンがあるから大丈夫
そういえばエコーとか明らかにヤバそうなのいたわ >>673
自分も使う
チャレンジャー
展開しきったタイミングで雪崩 >>673
切先
ミスティックショット
淘汰
スタティックショック
雪崩
復讐の黒槍
復讐
破滅
キャラ能力含めれば他にもいくらでも >>670
あれバーストで拒絶されないのがめちゃくちゃ強いわ 俺はブロックせざるを得なくさせてイルーシブ殺してる
ビクターもピルドーヴァーだったか、あとはジグスも
ビクター一人だけレベル4ぐらいまでありそう
あとジェイスはレベル1と2で行ったり来たりしそう
ビクターは元ピルトーヴァー住民だけどジェイスと決別してゾウンに住んでるからゾウン枠
クレッドとかいう、カードの効果を予想させると誰でも同じ効果になるチャンピオンおる?
キャラのネタに関しては余裕あるやろ
早くヨードルデッキ使いたいと思ったけどティーモがピルトーヴァー&ゾウンにいるのはどういうことやろ
アイオニアとフレヨルドは低コストプレイ組がアホみたいに強い
だから2/3/2味方リコール君が完全にメリット能力
>>661
でもちょんころのほうが弱いの多い気がするわ >>685
エリスがシャドウアイルなの割とモヤる
お前ノクサスの貴族だろ き、旧ストーリーではシャドウアイル出身だから・・・
lolのストーリー全然知らんけどエルダードラゴンとか出るんかな
何故か蜘蛛だらけになってていらつくわ
一人で自国ぶっ壊したヘカリムとかひたすら拷問して死んだあとも魂を拷問してるスレッシュとかとにかくシャドウアイルはクズ
他に追加されそうな地域って
ヴォイド
シュリーマ
バンドルシティ
ターゴン
ビルジウォーター
イシュタル
以外にある?
ルナリ
二人(三人)しかおらんが
アイバーンってどこなんあいつ アイオニア?
イラオイはシャドウアイルのライフスティール触手を無限に呼べ
>>698
元フレヨルドの蛮族でアイオニアにあったすごい木を切ったらなんやかんやで木になった
生息地はアイオニア >>700
昔は極悪人だったとは聞いてたけどフレヨルド出身だったのかあいつ ルナリもソラリも地域的にはターゴンじゃなかったか?
tidesもアグロになってたし今配信してるnaviootって人がダイヤモンドでノクサスアイオニアでエリスダリウスの早そうなデッキやってるんだな
流石にコントロール増殖し過ぎたか
>>696
シャドウアイルの希望が木の精霊とスコップ持った根暗の墓守(主人公枠)という事実に震える 均衡を順守しNerfを受け入れた結果見向きもされなくなった哀れな忍者を忘れてはならない
ゴールド帯から量産ゼドヘカリム沢山いるけど正直対処しやすいわこのデッキ
アイオニアノクサスずっと使ってるからかいなしながら打点キープするだけでゼドヘカリム4戦4勝中
多分プラチナもいけるなこりゃ
フレヨルドシャドウアイルのラーサデッキは強いわ
AoE常に警戒しないといけないの辛すぎる
拒絶あるからアイオニアアグロ成立してる感あるわw
なかったらスペルで壊滅して即gg
結局アグロになってもアイオニアは固定席のように居座り続ける
あまりにもカードパワーが高すぎてアイオニア+何かばかりだわ
ほぼデマーシアの精鋭デッキ使ってるけどAoE対策の拒絶とお茶ジジィのためだけにアイオニア入れてる
お茶ジジィと鍛冶屋ジジィのバフ乗ったシルバーウィングの先鋭帯でアヘ顔ダブルホークすると気が狂うほど気持ちええんじゃ
他のデッキ対策してりゃ勝手にてえも対策にもなってるのどうにかしてやってくれよ
ティーモの陣営は即席工作ってスペル結構いいじゃん
バーストで壁召喚出来るスペル珍しいだろう
自分じゃやらんがティーモで高ランク行ってるやつとかもいるのかね
ルーンテラマッチしない・・・しなくない?
10分待ちはいや〜きついっす
拒絶意識してバースト組むようになってきたからはい拒絶〜ってのが出来なくなってる
>>710
アイオニアのイルーシブ対策に一番強いのがアイオニアのイルーシブなの笑える アイオニア+ティーモってどうなの?
ティーモはネタ扱いされてるから分からんけど1マナイルーシブ毒キノコってアグロにはすごい良さそうなんだけど
今んとこアイオニアタッチノクサスでチャンピオンがゼドだけだからティーモ入れてみたい感ある
淘汰外れる分ミスティックショット入るから相手の3ターンゼドや2ターンルシアンも止めれるし
テーモ俺んとこにこい
>>717
昼間のドラフトでも待って1分くらいだったから回線とかの問題では? ダイアでも10分待ちないぞ
お前のランクいくつだよ
ゼドヘカリムもゼドブラウムも相手のアグロ展開に弱いからダイヤの配信者はエリスダリウス使ってるんだろうな
全体1点序盤から出せる陣営で組めばええんか?確か3マナか4マナに全体一点かつ3点のスペルあったよな?
>>721
無線繋ぎなおしたらマッチしました!ありがとうございます!
>>722
普通に回線不調なだけでした:( エクスペディションもう運ゲーだ
どっちが引きの強いイルーシブかで決まる
カルマ3体揃ったが要らなくね?
エンライト軸にするにもブラウムトリンダメアアビニア入れた方が強そう
ワクワクしながらウィークリーチェスト開けたらチャンピオン0枚で折れそう。上振れした人と下振れした人でどんどん資産差開きそうだな
短いスパンでみたら運ゲーだけど麻雀みたいに長いスパンで見たら実力は出る
ドラフトの負けられない状態で拒絶2枚、意志2枚やられてボロボロにされた
ランク戦みたいな出来上がった構築をドラフトで繰り出すのは勘弁してくれよ
まあアイオニアのチャンピオンカプセルから3枚目のゼド出たから許すけど
カルマはジンクスと組ませてメガデスロケット乱射させてるわ
1枚しかないから安定しないけど楽しい
そんでアニメーションが無駄に長くて困る
ぶっちゃけ他のDCGより資産ゲーという化パックの引き大事になって最初の方針と真逆になってないか?
壊れゼドが初期に入ってるからあと適当でも組めるだろ
コントロール強い環境じゃないからデッキも安く済む
そもそもこのシステム今後考えていくつもりなら新規が古参の資産に追いつく事が出来る課金を縛ってる訳だが、新規はどうさせるつもりなんだ?同じようなスピードで資産増えていくから一生追いつかんぞ
ドラフトでアイオニアピックしたら最初のピックで拒絶とバウンス合わせて3枚以上は出ない?
6勝超えたら合わせて6枚とかにもなるし
後半のアイオニアやフレヨルドはカード揃ってると思ってる
ドラフトだと同じカード4枚以上入るんかな?拒絶3のとこに拒絶出てきたけどさすがにピックしなかった
ドラフト中にデッキ調整あるのすこ
インタビューで語ってたのは宣伝文句みたいなもんで
実態は他のカードゲーとあんま変わらんような気がする
>>730
あれみんなチャンプ出てるけど
出ないってとんだけ運が悪いんだw 毎日やる微課金層優遇で他の連中は厳しいなこのシステム
>>735
正式サービス始まったらlolと一緒で初心者セットみたいなの出るんじゃないの >>720
アグロは相手プレイヤーの体力削ってなんぼだから1/1の回避能力なんかいらない
敵陣営突破したらキノコダメージよりダメージ与えられるからキノコ能力もいらない 3日に一回ログインしてクソ雑魚AI相手にこなして終わり
それが難しいか?
>>742
先攻でも後攻でも1ターン目にティーモ出したら2ターン目までに1回は必ず通せてその後もキノコばら撒けたらトータル2ダメ以上出ない?
相手がアイオニアじゃなければ1マナクリーチャーで1番ダメージ出そうだけど
対アイオニアでも2マナ2/1のやべぇやつ止まるし あぁ、でもそんな使い方するなら1マナ3/2のノクサスのやつ使うか(使わないけど)
ティーモキノコ専用構築せんと使えないのかな
やっぱテーモ俺んとこにこなくていいぞ
新拡張だけ制限で旧カードは課金無制限とかになるんかな
どっちにしても今やるのが一番であえて後からやる理由はない
>>739
俺なんかエピ2でチャンピオン0だぞ
ふざけんな 1番下のランクなのに韓国ネーム強すぎるわ
カードも揃わないしつまらん
相変わらずワイルドカードと購入履歴周りバグりまくってるな
ウィークリーチェストでチャンピオンワイルドカード出たんだけど、なぜか購入履歴で過去に買ったチャンピオンワイルドカードが払い戻し可能になってた
買ったワイルドカードは使い切ったから本来払い戻しできるはずがない
あとさっきチャンピオンワイルドカードを1枚購入、その後2枚購入ってやったらなぜか購入履歴上は4枚買ったことになってた
キーコンフィグは何時になるんかね
今んとこAでオールアタック、スペースでターンエンドしかないけどさ
メモ代わりに貼らせてくれ
ノーマルやればええやん
初期デッキでも五分五分で勝てるぞ
一日経験値4000貯めればノルマクリアだ
お前らレベル5行ったか?
>>755
持ってないからシャーマンで妥協してるわ >>756
もう4地域終わってるぞ
みんなそんなもんだろ >>756
全然行ってないよ、でも3ヶ月で地域コンプでウィークLv13目指すとする
25000/7=3571.4exp と実は1日ノルマは4000もない
デイリー1000〜1500と1300(対人3勝)850(AI10勝)くらいでも行ける アッシュ使いたいけど一回も当たったことないから強いのかわからんちん
ウィークリーチェストがレベル1に化けたのを朝サポートに問い合わせたけど、いまだに返事こねぇ
>>762
デッキ考えられない知能でどう勝つのか知りたいわ >>709
カードゲームは初期が一番面白いから今つまらんならやめた方がいいで >>764
頭の中だけじゃ作れん
使ってみてうまく行かなかったら変えたいけどそれがしづらいんだよな >>732
8点バーンは面白そうだけど10ラウンドまで生き延びてジンクスレベルアップさせておいてカルマ出してメガデス撃つとかハードル高すぎでしょ
それなら暁と黄昏で多重影分身するわ 6勝報酬でゴールドチェストて
せめてプラチナだろう
ファストスペルとバーストスペルの違いがよくわかってないんだが誰かわかりやすく説明してくへ
>>769
バーストスペルは拒絶できない
今アイオニアめっちゃ多いからバーストかどうかは重要 スロウスペル 使用で相手ターンに移ります 戦闘中不可 妨害あり
ファストスペル 使用で相手ターンに移ります 戦闘中可 妨害あり
バーストスペル 使用で相手ターンに移らない? 戦闘中可 妨害不可
>>769
バーストは発動したあとこっちが続けて行動できる
例えばこっちのターンで盤面にフォロワーを出す前に、ファストを打ったら相手に行動権渡るから召喚とかできる、バーストは発動後そのまま攻撃に移れる(攻撃に移ってから除去するとブロックされて空振りになる)
とかもある チャンピオンWCまだ一枚も出てないやつおるかー?…俺だよ。はぁークソゲ
カルマ増やしてキノコパーティーすれば1枚で30個キノコ埋め込めるのか
誰かデッキ作って
わかりやすい
純粋にファストの上位互換がバーストって認識でいいのね?
後出しジャンケンしたいときとかあるから完全上位互換ではないだろうけど
>>777
完全上位で良いんじゃないかな
割り込まれないだけで相手のファストには割り込めるから
ただ当たり前だけどバフ系はバーストが多く強い効果やダメージ飛ばすのはファストでバランス取ってある バーストで暴れた奴をファストに降格させて調整するから完全上位互換でいい
ドラフトって7勝と14勝で報酬変わる?
報酬は勝利数多い方基準って書いてあるけど最初7勝したらリタイアしてもいいのか?
スレさんの評価うんこってマジ?
ちんちんくらいはあるだろ
資産少ない初期にチェストアップグレード回数が少ないと悲惨
長くやれば収束するにしても毎日プレイするとか厳しいし
スレッシュはへカリム引換券に出来るけど他のチャンプ組めないのが残念
ただスレッシュからの召喚はマナ消費無しだから沢山バフデバフ出来るから助かることも多い
たまに一生高コストのカードしか引けなくて詰むときあるんだけど、うまい人はこういうのも凌げるわけ?
デッキはうまい人のから盗んだ
チェスト7ぐらいまで行くともはややる気が無くなるなこのゲーム
経験値4000とか見ると上げる気失せるわもう少し楽にしてくんないかな
ドラフトって1トークンで2回もやらされるのかよ…
しかも両方6勝止まりでキレそうだわ
このゲーム無駄に時間かけさせに来てるよな
ライオットは俺たちが暇人だとでも思ってるのか?
>>794
コンプ目指しで3500くらいだよ
ウィークリーLv10ならその半分(ほぼデイリー分だけ)でいける 一般人は1日2000XPコースでいい
運営もそれを想定している
やりながら試行錯誤でどんどん最適化すればするほどコスト低くなるって感じ。
へカリムデッキはへカリムを引けないと詰むけどへカリムさえいれば無双できるみたいに
シナジーの集中とリスク分散をドンドン極めてゆけ。
チェストレベル10のEXP13000を目標にするなら、1日2000稼げばいい
クエストで最低1000と対人勝利ボーナスがあるから簡単
このゲームAI相手にしても勝つまでそこそこ時間がかかるのが難点
EXP目的なら負けても100もらえる対人戦の方が良い
どうしても時間がなければAIに即投了10回で500
チェストレベル13を目指すと25000必要だからそこそこ頑張る必要がある
対人戦で1日10勝してれば余裕ではある
エクスペディションのEXPがかなり美味しいから、課金してれば楽
無料エクスペディションでは経験値制限ない。
無課金はシャード9000ためて、3回チャレンジ、7勝1回もできなくてもok、無料エクスペディションをできるようにして、その1週間死ぬほどエクスペディションをやる。
理屈の上では1週間で全てのカードが集まる
コントロール寄りでも1〜2ラウンドでフォロワー出せないとそのまま負けやすいから自然と構成が軽くなってきてる
>>789
上手い人から盗んだなら上手いと評される程度にはしのげて勝率が良いんだろ。
マリガンやカードのきり方、ルーンテラはターンが交互で相手ラウンドでも干渉できる分プレイングが出るデッキ多い。 ドラフト7戦目って相手もかなりカード揃ってるから理想ムーブ出来なきゃ簡単に詰むよな
クソカス陰キャデッキ完成して無事今週のドラフト7勝
老師4ゼド3にデッキの半分くらいイルーシブはクソすぎた
このゲーム一本槍のメタデッキは無くてジャンケン要素は高い(というかデッキ自体がメタユニットの組み合わせ)けど
色んなデッキが無いと面白くなくて、デッキを揃えるのにそこそこ課金が必要(月6000円〜1万円)
ガチャゲーの廃課金程では無いにせよ、カードゲーは当たれば儲かるね
デッキを丸ごと揃えようとするより、小規模なメタユニットを集めながら組み合わせを変えて複数のデッキを作成、のんびり遊んだ方が良さげ
ドラフト報酬でヘカリム3枚集まるとか神ゲーか?
ゼドも3枚あったし
前スレにも書いたんだけどイエティの子ってデッキに混ぜるってあるのにデッキトップにおいてね?3回連続でイエティの子から激昂したイエティ出されてるんだけど。持ってないから試せんけど使ってる人いない?
ドラフトでアイオニアのハンドバフミニオン取ると今後ハンドバフ地獄になるのはやっぱ共通か
抽選バグってんじゃないのか
ドラフト楽しいドラフトすきって思ってるけど無料ドラフトとかやってて虚無感ありそうだ
ドラフト7戦目ギリギリの戦いで相手勝利確信したのかなぜか煽りまくって来てたがこっちも手札のバフでリーサルだったから笑えたわ
初めての7勝気持ちいいな
無課金勢だからドラフト大事だわ
>>812
最終的にそのハンドバフ地獄で狂ったサイズになったイルーシブ処理できなくて2パンされたのが俺
回りすぎだろカスって思ってたけど大量にピックできるのか 一戦一戦時間かかりすぎ
終わった後の時間無駄にした感やばすぎ
>>815
1/1/1爺さんならいいけど俺は3/1./1爺さんの3択が5回ほどあって無理やり7枚取らされた 回してるとなんか感覚麻痺してくるな75xpが美味しいと感じてきた
ドラフト嫌いだから苦痛だわ
かといって即降参はシャードがなぁ
>>777
後だしじゃんけんは確かにあるよね
例えばプリズムバリア(バリア付与、バースト)とかは
体力3のやつに3点ダメージ→プリズムで守る→ファスト1点
とかきた場合は1点でバリア剥がされてからダメージ食らう
もしプリズムがファストなら1点食らってからバリアついて3点を無効化できる ウィークリー意外ともらえたけどこれあとから始めた人どうすんだ?
カード資源の差を埋めるのどうすんだろう
アニビアのおかげで7勝出来たけど時間かかりすぎて平日はきついわ
>>825
今あるスターターセットみたいなもんがシーズンで追加されていくんじゃね 勝ってもExp0ってやめてほしいわ
せめて10でも入ってほしい
>>824
各地域をレベル4にするんだ!あとは俺も始めたばっかだから知らね 数値でかいだけでデイリー1000以上初勝利ボーナス700(実質1300)だから毎日コツコツが出来る人ならいけるっしょ
正式リリース後に各地域のセット+もうひとつくらい追加されるんだと思う
ボードやガーディアンのところに書いてるやつ
>>824
フレと毎日10回づつ降参しあう
これが一番経験値はやい可能性w >>824
リワードっていう経験値稼いで報酬を貰えるシステムがあるけど、それは各国レベル4まで上げて取りやすいワイルドカードを取得したら使いたい国を優先してあげていく。
エクスペディションっていうドラフトで遊ぶのがカードやシャード、経験値が手に入って高効率(週3回まで参加可能で有料、4回目以降は無料だが経験値のみ)
構築はランク報酬は無いので、デイリーや勝利報酬expの為に潜る。正式時に到達ランクに応じた称号やらなんかあるらしい
まぁ、グダグダ書いたけど端的に言うとドラフトやれ。 1ゲームが時間かかりすぎだよなあ
持ち時間がクッソ長いから長考する奴に当たるとこっちが即出してるのに20分ゲーになることもあるし
演出もやたら長いのが多い。ドレイヴンの回転斧とかマジで長すぎるだろ
サクサクプレイしたいのに延々と盤面コントロールして遅延プレイしたがる人に当たるとだるいよな
他のカードゲームでも大体一緒だが
相手のやりたいこと全部封じるのが楽しいのも分かるんだけどね
これやったらHSがよくできてたのわかったわ
かといって向こうやりたいかっていったら今更すぎてやる気しないけど
イエティコピーしてカタリナさんでぶん回せば強そうだよね...
そんなんするよりもブロック不可を大量に召喚して強制チキンレースしたほうが良さそうだな...
対AI用にカタリナデッキ作るか...
これシャドバとかライバルズに比べてめちゃくちゃ頭使わない?
カードの効果覚えるのにも相当時間かかりそう
>>829.832.833
ありがとう
金も友達も存在しないからとりあえずレベル4に揃えてくる >>839
シャドバはやってないからしらないがライバルズよりは確実に頭使うわ
プレイ応酬の幅も広くて回数も多いし差し込みもあるしブロックも基本相手主導だし 進化ブラウム3/3のポロ毎ターン産んでるし盤面のユニットを3/3のポロに出来るような効果付けて欲しい
あとポロじゃなくて鹿にしてくれ
ブラウム、脳内シミュだとレベルアップの10点が大変そう
ブラウムはレベルアップさせるよりバフしたりブロッカーにしたりブロッカーどけたりに使うのが主だぞ
使ってるとそんなに強く感じないけど
使われると死ぬほどウザい
バグか知らんけどタルカズAoEでブラウムレベルアップさせるとレベルアップと同時にポロ出産する
そのブラウムが敵に殴られてたらもう1匹ドン
まぁブラウム9/10にしてタルカズが殴れる状況作るのしんどいけど
3マナ0/5のリジェネーションチャレンジャー持ちはどう考えても意味わからないくらい強い
レベルアップしなくても強い
タルカズに限らず戦闘以外のダメージなら何でも進化後即ポロ産み落とすぞ
ブラウムは慣れてどの国からどんなスペル飛んでくるか予想してれば強いよ
ノクサス相手はきつい
>>852
3枚入れれたら相手の除去やらを確実に使わせれるけれど
まだ1枚だからなあ
まあ俺はDyrus3枚引いたからノクたんで行くけど あらそうなの
んじゃ雪崩でもプリするのか、それは狙ってみる価値あるな
>>852
チャレンジャーがイルーシブ相手にブロックも出来れば強かっただろうけどな
バフなきゃイルーシブ殺せないならひき殺されるだけ 思い切って作ったが、ゼドブラウムデッキは十分強くて作る価値あるな
ゼドブラウム含めてどれも必須級のカードばかりだから後悔しないぞ
オススメ
最初デマーシアデッキでやってて盤面取っても破滅され
デマーシアやジャッジに拒絶されどうやって勝つんだと思ってたけど
入れるべきはスライドだったんだな 相手の攻勢後に盤面整えて奮起カウンター強い
他のDCGって操作練習にすらならないくらいAI糞弱いのに
このゲームのAI強すぎ、初期デッキなら普通に負ける、てかさっき負けたわ
AIのくせにガチガチの蜘蛛デッキ使ってくるなよ
相手のエモート切る方法って一戦一戦やらないと行けない感じ?
地域リワードってリセットはされないのかな?
ビギナーの資産用って事なんだろうか
アイオニアのハンドバフとフレヨルドのデッキバフの相性が異常なんだよな
>>864
設定にはそれっぽいの無いな 諦めて毎回クリックしてるわ >>867
ないかー面倒だな
エモート連打されてから気付いても意味ないんだよなあ >>851
雪崩に巻き込まれてレベルアップしても出産するし
戦闘ダメージ以外でレベルアップした場合にバグ抱えてるっぽいね ブラウムにブラウムのチャンピオンスペル使うのやめて?
これ週切り替え時刻挟んでエクペやってると
・火曜3時のウィークリーチェストget
・上のエクペだけのXPで謎のウィークリーチェストget(エクペで900XPだったからブロンズ3個貰えた)
・今週のウィークリーチェストが育ち始める
っていう謎の挙動するなw
おかげでブロンズチェスト3個得したわww
差がついてしまってすまんwwwww
ジンクスアグロ組んでみたけど弱いな…
というかジンクスが弱い
攻撃力下げる効果持ってる蜘蛛のスキル、内部ではマイナスにまで行ってるっぽいな
ブラウムにその後3/0したら2しか上がらんかったわ
0のまま攻撃してたらさらにバグが起きそう・・・
毎週微課金するのが一番強いゲームってのは俺みたいな普通人にあってるな
無課金乞食がイキるのもむかつくし、ニートで何十万も課金するキチガイがイキるのも同じくむかつく
まじで他にはない俺向けの神ゲー
さっすがRIOTだぜ
>>874
MTGと同じだな 負の数値は記憶するけど、実効値としてカウントするときはゼロ扱い
意図的だからバグらないと思うぞ スレの勢いじわじわ伸びて行くのは珍しいよな
大体初日ピークでどんどん落ちて行くのに
>>876
逆に負の値にして凍結させたら内部的には上がるってことになるのかな 持っててよかったノクサスギロチン
ダリウスのスキルは皆殺しの斧じゃなくギロチンにしろよな
凍結おばさんは超有能なのに気絶ミノタウロスくんは弱いものイジメしか出来ないゴミ
面白いけど間違いなく人選ぶよね
一戦が重くて仕事終わりにラダー回すのはしんどい感じが既にしている
ドラフトなんだけど、ヘカリムとアニビア、ファーストピックならどっち選ぶ?
シャドウアイルとフレヨルドどっちやりたいかで決める
DCGから離れてたLOL民的にはあっちで1戦する時間でこっちは3回も4回もできるからサクサクできていい感じ
さすがにシャドバみたいなお手軽感はないけど
デマーシアならサクサク
奮起で敵のターンも攻撃するから
MTGよりカード多くないし複雑な効果もない、お手軽だろ
>>890
やっぱどっちでもいいレベルの選択肢だよな、サンクス。
シャドウアイルで魂もやしてくる ルシアンの奮起って戦闘で味方が死んだ時だけ?
シャドウアイルのカードで自殺させても奮起しないんだけど
ラックスエズリアルのファンデッキなにも見ず作ったけどしんどいな…
勝てないのは良いけど仕事終わりに勝利ボーナス回収しきるのがしんどい
エクペにお金払う気ないなら正直いつかの時点で不満出るだろうからこのゲーム辞めるのおススメ
楽しみたいならちゃんとお金払おう
>>898
謎の角度から切り込んできてマウントとるのやめてくれよ、何が言いたいのかわからん
金入れて強いデッキ作れば楽しめるよって事? ドラフトなんて毎回7勝して無限ループすりゃいいんだよ!
無課金だとシャドバをやろうという意味だっ٩( ᐛ )و
ドラフト微妙なデッキだったけどなんとか6勝まできたけど
7勝目の相手が異次元で轢き殺されたわ
構築論とかコスト論が生きていた時代のハースストーンが一番楽しかった…
敵のターン終わって自分のターンで奮起したら
こっちから攻撃してたら勝ちの状態でまた敵のターンからで攻撃されて負けたんだけど
どういうこと?
お前らドラフトよく勝てるな
キノコ植え付けて来る奴にボコられてばっかだわ
>>904
よく分からんけど相手に優先権とアタックトークンがあれば先に殴られるぞ
多分スライド使ったんだろうけどファストスペルでも優先権は相手に渡る >>904
奮起したのはスライド使ったのか?
スライドはファストスペルだから相手にターン移る
その時相手は殴るかどうかの選択権がある
相手が殴るを選択したならこっちは当然防御となり攻撃できない >>907
理想としてはわかるんだよ
お決まりの最強デッキをうまく使いこなして勝利しか許されない競技的なカードゲームより
友達同士で半端なコレクションでお家で遊ぶカードゲームのほうが楽しいよねっていう
ただそれをオンラインゲームとして再現できるのかが未知数やなって >>909
むしろオンだから実現できるのでは
実カードゲームだとコンプ制限は無理だけど
オンだと可能ってのはでかい >>907
DCGの欠点がこれだよなあ
ランクって指標があるから強いデッキが一目瞭然で
情報の共有も早いからティア1デッキばかりになる
既にだいたい強いデッキの情報が固まってきたし
ティーモデッキとかカルマ軸とかいろんなデッキと戦いたいのに
カードの入手量が増えると使われるデッキのバリエーションは少なくなるという悲しさ 地域ある程度終わる頃にランク報酬でもでるのかとおもったけど
次のやつがくるわけかなるほど
>>903
ナイフジャグラーで運ゲー過ぎとか言ってた頃が懐かしい。
>>909
課金をがっちがっちに縛って機会損失出しまくってまでやるとは思わなかったけどやってるからまぁ、出来てるんじゃない?
億万長者だろうとも子供お小遣いの範疇くらいしか課金できないという。 結局資産の取り返しがつかないからコピーデッキだらけ
カード制限するんじゃなく
lol でやってるのと同じ感じで
カードばらまいて2週間ごとにバフナーフすればいいんちゃうの
なんかあんまカード制限されるのもうまく行かなさそうな気配も…
今のところフレと遊ぶ分には面白い
フリーで遊ぶのも面白い
ドラフトも凝ってて面白い
でも構築ラダー回し続けるのはどう考えても無理
ランクアップ報酬なくてシーズン報酬もアイコン程度で資産影響ないから
ファンデッキ作ってノーマル専でもいいのは良い点じゃないかな
>>906>>908
そうそう
使ったのはスライドだった
このゲーム難しすぎるわ >>899
ファンデッキでしんどい・・・とか、マウント取ってんのお前だろ うぜーんだが? ていうかいつまでオープンベータやるんだろ
さすがにベータ中に新弾追加はしないだろうから2,3ヶ月間ぐらいか?
早くスマホでやりたい
割と厳しい状態になってもラーサがなんとかしてくれる
>>916
確かにバフナーフで調整されまくるのも変化があって面白いだろうけど、
カードの入手が遅いからこそ、ナーフされたけどバフカードは無いから何を代用しようかとか、バフカード持ってたからそれを主軸に新デッキを組んでみようとかバリエーションや探究が生まれるって考えじゃね。
カードがバラまかれコンプしている状態ならそのバフナーフ情報をもとにすぐ次のティア1デッキが現れて、それを組むだけの話だよ。無いからこそ工夫が生まれる。 制限するのはいいんだけど制限されているせいでリソースを遊ばせる余裕がないってのもちょっとなとは思う
面白そうなカード多いわりに現行ちょっと試してみたい程度で大量にクラフトするのにかなり勇気いるのは残念
TCG的な考え方をするとフリー用デッキとガチデッキは使い分けるもんだしその辺でうまく工夫できないかな
イルーシブルだけはほんま何とかして欲しい
mtg の到達みたいなやつとか、もう少し数減らすとか
>>899
デイリーボーナスもマッチボーナスも俺が談合してやるよ カード入手が遅すぎてタルい
まだスタートしたてだからそこまで差は無いけど後発になればなるほど資産追い付かないね
まあカードゲームってどれもそんな感じか
フィオラシェン、ドレイヴンジンクス、カタリナヤスオ、ブラッドブラウム、ハイマーラックスエズ?
こいつら早く組みてえなあ
>>919
要するにこのゲームで唯一相手にターンが移らない行動はバーストって書いてあるスペルのみってことだ
それ以外は必ず相手にターンが移る
難しいならデッキからファストって書いてあるスペル全部抜けば分かりやすくなるぞ カード入手制限しても現状強いといわれるカード揃えて他揃えられなくなるだけで
ランクはいろんなデッキ結局出てこないよな
バフナーフ時の阿鼻叫喚が今から楽しみだわ
どの程度補償されるんだ
色んなデッキ使わせたい理論は初期カード固定してる時点で破綻してるだろ
結局似たようなデッキとしか当たらんよ
>>927
後発はワイルドカード買えば他のゲームよりか追いつくの速いはず
メタの定着がどうたら言ってるのになんで課金で資産増えるようにするんだよとは正直思う
まぁ俺の感性よりライアットの運営能力を信じてるけど、現状色々試せるのがエクスペディションしかなくて、そこですら課金ってのは若干ツラい >>907
ワイルドカードがあるせいで全て台無しじゃね
結局コピーデッキだらけ 別にライアットはコピーデッキが悪とは言ってないメタが固まって動かないのが悪と言っているだけだ
このゲームシステムならカード揃えた所でプレイ差は相当出ると思うからそんなコピーデッキ気にしなくていいと思うけどな
nerf後は一定期間内なら同じレアリティのワイルドカードに交換できるようにするんかな
それならnerf直前にカード購入してしまった人もみんな幸せ
コピーデッキが悪とか言ってんのは25年前からファンデッキでオナニーしたいとかわがまま言ってる雑魚脳のキモオタだけ
競技系ゲームに最も不要な人種
精鋭デッキ作ってたら資材足りなくてめっちゃ中途半端になったわ
のんびりいくのがいいな
>>937
それはそれで
ワイルドカードまとまって入手すると
それつかって特定のtier1デッキに殺到って結果を生みそうだなあ >>939
精鋭のキーカードコモンレアばっかりで結構楽じゃないか? コモンばかりだからこそ他にデッキ組んでるとコモンワイルド足りなくなる
何個デッキ組んでんだ?
一週間に1個試すペースが限界だろ
結局RIOTが評価したいのはカードリストからメタを読んでデッキ作れるやつの能力なんだよね
ワイルドカードが有限だから デッキ作る能力ない奴はコピーするために一週捨てるか一週遅れになるしかない
他のゲームでは絶対にありえないデッキ構築能力を持つ人間を正当に評価するシステム
一週間メタから外れたデッキで我慢して頑張ったね ほら、今週は強いデッキコピーできるよ
でもそのデッキも来週はトップメタじゃないね 嫌なら自分でデッキ作る能力磨きなさい
というのがこのシステムのキモなわけ
まじでライオット天才だね
ナーフで補填の仕組みがハースストーン以後のDCGを歪めたんだよね
開発側が下手に調整出来なくなって、たまにあるナーフか、新カード追加でしかメタが動かない
LOLをはじめとする他の対人ゲーだと補填とか一切なくて、
バフして強すぎたら「少々やりすぎてしまったようです」でナーフすれば解決だからな
ユーザーのお構いなしにバフナーフ繰り返せるから基本ゲームバランスが良い
DCGは昔のデッキは最新のデッキに100%勝てないが、他の対人ゲーで昔のキャラが最新のキャラに手も足も出ないなんてあり得ない
zetaも謎のエフェメラルなすり付けコントロールを開発している、そう言う事だ
後発組はスターターセットで安めのカードまず揃えて
残りの部分を各地域のセット購入で埋めるって形にするんじゃないかな
サモナーズリフトセットだけ何入るかわからんけど
まあ追加されるのは正式リリース後だろうな
>>946
トップレベルのプレイヤーがデッキ公開しながら配信してるんだから構築で差が出ることはないぞ
楽しく使える、うまく使えるかどうかは別として >>946
いやそれ別にあらかじめワイルドカード貯めとけば関係なくね?
実際現状使いきってるやつの方が少ないだろ
情報が出揃ってきてデッキコピーしたときには次のメタに移行してるってだけなら他のDCGも同じだし zetaは元々勝とうが負けようが変態趣味デッキしか使わんだろ
実際アイオニアシャドウアイルのコントロールデッキ攻防優秀なんだよね
最序盤のマナチャージ期間お茶濁した後は敵のキャリーどもは黒槍・エフェメラル擦り付け・ラーサの除去を
こっちは拒絶構えた主導権取った状態で相手に迫れるっていうね
>>929
バーストを使わずパスして自分先攻になった時にスライド使ってたら攻撃できた? クソ弱そうなドラフトして2連敗して寝ようと思ったら矢先にこれかよ
ワイルドカードはホント困るわ
色んなカードゲームやったけど
「あ、ティーモ出ちゃった、しょうがないからティーモデッキ組むか」
っていうスタンスだったのに
フレとウィントレしてたからBANされたのかと思って焦ったわ
やることないからフレーバーテキスト読んでるけど面白いわ
なかよしポロとか笑った
スライドってなんだ
このゲームチュートリアルがないからわかんね〜
今日始めたんだけど、ワイルドカードは適度に使っていいんか?それともある程度揃ってから使うべき?
将来的に余るなら使いたいのだが
奮起は攻撃権得るキーワードでしょ
防御側のラウンドでも攻撃権得て切り返せたり攻撃した後もう一回攻撃できる
ラウンドの中にアクションという単位があってアクションの一種がアタック
アタックが可能なのはアタックトークンを持っている者だけでアタックトークンは一度アタックすると無くなる
アタックトークンは自分が先行でアクションを起こせるラウンドに自動的に配布されるがカードの効果でも得ることができる
>>967
毎週課金すれば格安で買えるしそうでなくてもウィークリーチェストで大量にシャード獲得出来るから適度に使えばいいと思うよ >>966
プレイのところからチュートリアルいけるよ
あとカードの効果欄にマウス当てても色々わかる >>970
thx
毎週課金するつもりはないのである程度厳選して使うわ 天竜のイラスト全体表示したけど、こいつ攻撃力6ってレベルじゃないだろ
>>967
余るほど何百枚も貰えない
とりあえずひとつの地域の報酬半分くらい貰ってからその地域使うか決めたほうがいい
どれが強い地域か知りたいならアイオニア、シャドウアイル、フレヨルド選んどけば現状間違いない ジンクスドレイブンやってて面白いけど勝てねえ
拒絶くれ
中立カード枠作ればバランス取れるんじゃね?
定番のアイテム特定の勢力にだけ渡すのはおかしいからそれでええやん
これで複数マッチするときのサイドボード制成立出来そうだしはよ実装しろ
なんかデッキ調整してったらチャンピオンが1人も居なくなったんだけど
もしかしてヘカリムゼドエリス以外使えなんじゃないかと思えてきた
フレンドと対戦したいのに「対戦」のボタンが押せないんだが同じ状況になったやついる?
治し方知ってる人いたらおしえてほしい
今後少なくとも三つは地域追加されるだろうし中立は無いだろうな
>>980
全地域で共有出来るカードは必要だよね
汎用的カードとか こっから地域増えるんかそこだけプール少ないとかならないよなそれ
バランスはバランスだから無色あるなしは関係ないよ
MTGで言うなら無色が悪さした方が多いんじゃね
>>982
拒絶
もちろんコスト3以下とか4以上限定みたいな弱体化させたやつ 中立カードあった方がいいだろ
二色以外介入しようがないと絶対自由度も狭まるし個性も無くなる
それにBO3BO5 するにしても複数デッキはデッキカテゴリの線引が曖昧だからサイドボード制は必要でそれを実現するためには中立カード群が必要だろ
打消し全色に配るとか勘弁してくれ
全マッチアップで打消しケアすんのだるすぎ
あと>>950>>970次スレよろ >>986
拒絶中立になったらどの勢力相手にしても拒絶に怯えることになってストレスヤバそうだけどな >>989
どんなデッキにも入る中立カードがあるほど個性がなくなるし自由度は狭まるだろ。 >>992
でも色同士で隔離すると結局ジャンケンになるだろ
ハースでさえも実装してたんだから別にいいだろ >>993
あれは色じゃなくてクラスカードしかない
だから色システムを強制的に無色とクラスで表現してるだけ でも結局アイオニアに拒絶渡って一強になってるよね
こういうのを防ぐために全勢力でシェアできる基本的なカードが必要だよ
>>984
それ多分条件満たしてないだけじゃね?
最初のメッセージの条件通りにプレイしないと
やり直しさせられるやつあるで すまねえスレ立て規制かかってた
ギリギリで申し訳ないけど次のレス番の人頼む
シェンとかいうゴミをドッジしてヤスオ3連続引いたわ
運ゲー
ERROR: Sorry このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。またの機会にどうぞ。
すまんだれかたのむ
-curl
lud20200131080859ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/game/1580151467/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【LoR】Legends of Runeterra 6【レジェンド・オブ・ルーンテラ】 ->画像>15枚 」を見た人も見ています:
・ザナドゥ【XANADU】 LEVEL27
・【WHTW】Total War: WARHAMMER その10【トータルウォー】
・OMSI2バスシミュレーター総合
・Fallout 76 PC Part.60
・TerraTech part3
・【極寒崖上】Cliff Empire 1st Cliff【都市運営】
・Fallout 76 PC Part.75
・【EU4】 Europa Universalis IV Part65
・RimWorld 102日目
・【LoL】League of Legends その1468【lPあります】
・Fallout 76 PC Part.50
・RimWorld 107日目
・【世紀末村作り】Kenshi 【7スレ目】
・SMAC/X情報交換スレ
・【世紀末村作り】Kenshi 【73スレ目】
・【世紀末村作り】Kenshi【96スレ目】
・Railway Empire
・Hearthstone Part1536
・The Elder Scrolls V: SKYRIM その541
・Winning Post 9(ウイニングポスト9)
・【鍵】CD-KEY販売総合 5
・【ハースストーン 】安価でデッキ作る
・Hearthstone Part1503
・【ファンタジー】Dominions 総合 その3【国取り】
・Hearthstone Part1409
・【GD】GrimDawn【ハクスラ】Part143
・【CK2】Crusader Kings2 翻訳作業用スレ
・steamの面白くて安いゲーム教えて Part171
・LUNATIC DAWN ルナティックドーン 32
・【PoE】Path of Exile Part 193
・Hearthstone Part1508
・●Pinball・ピンボール総合 Ball.16
・【YuPlay】ロシアのダウンロード販売総合8【ルーブル】
・Civilization6 (Civ6) Vol.81
・Hearthstone Part1056
・デルタルーン考察スレ
・【LoL】League of Legends 初心者スレ Part278
・Hearthstone Part1083
・【Paradox】Stellaris ステラリス 82【Paradox】
01:28:18 up 25 days, 2:31, 0 users, load average: 11.33, 9.89, 9.81
in 0.032631158828735 sec
@0.032631158828735@0b7 on 020715
|