◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

Fallout4 PC Vault256 YouTube動画>3本 ->画像>16枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/game/1580222739/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさんの野望 (ワッチョイ ebbc-cKaM [153.137.70.191])
2020/01/28(火) 23:45:39.28ID:CiDge1nN0
Fallout4 Wiki JP (z49.org) - http://wiki.fallout4.z49.org/
Fallout 4 Nexus - Mods and community - http://www.nexusmods.com/fallout4/

!extend:checked:vvvvvv:1000:512 をスレ立て時の本文の先頭に追加してください

Fallout4 Mod データベース - http://fallout4.2game.info/
Reddit - (英語)http://agree.2ch.net/liveanarchy/
(日本語)http://www.reddit.com/r/Fallout4_ja/

次スレは>>950が宣言してから立ててください。

短縮リンクはアフィリンクの可能性あり。荒らしはスルー、荒らしに構うのも荒らし
アフィブログへの転載は固くお断りします。
>>2-以降テンプレにあらず

※前スレ
Fallout4 PC Vault255
http://2chb.net/r/game/1577774050/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2名無しさんの野望 (ワッチョイ c176-/fp1 [114.181.66.11])
2020/01/29(水) 00:02:18.76ID:Ma/HBdOG0
>>1
乙・ヴィクトリアム
3名無しさんの野望 (ワッチョイ d363-/fp1 [131.213.207.103])
2020/01/29(水) 00:31:31.75ID:Vo1WnKkX0
おつ
4名無しさんの野望 (ワッチョイWW 99fa-2G11 [124.102.208.89])
2020/01/29(水) 00:41:35.19ID:StcSdQqI0
てすや
5名無しさんの野望 (ワッチョイ f173-i7CI [106.173.241.82])
2020/01/29(水) 02:09:56.81ID:yglw7mnP0
ボストンの皆さん
礼儀作法は大切です
>>1乙は指定された場所に捨てましょう
6名無しさんの野望 (ニククエ fb73-/fp1 [111.96.30.70])
2020/01/29(水) 13:08:19.04ID:0odCCeXn0NIKU
乙だ将軍
ところで…
7名無しさんの野望 (ニククエWW a958-qjoz [14.13.69.96])
2020/01/29(水) 14:44:38.38ID:HSj1P5q70NIKU
嫌儲のスチセールスレで勧められて買ってみたんだが面白くてハマった
荒んだ生粋のモメンには染みるゲームだわ…
8名無しさんの野望 (ニククエWW 110c-mFpQ [58.70.195.165 [上級国民]])
2020/01/29(水) 21:45:43.56ID:RC4yhcod0NIKU
そうか、俺は絹派だ
9名無しさんの野望 (ニククエW 53c0-PXjH [115.36.243.53])
2020/01/29(水) 22:16:19.97ID:qZhoeHIt0NIKU
卵も懐かしいぞ
10名無しさんの野望 (ワッチョイWW 99fa-2G11 [124.102.208.89])
2020/01/30(木) 00:07:53.57ID:7vK+c1Va0
>>7
🤔
11名無しさんの野望 (ワッチョイ d363-/fp1 [131.213.207.103])
2020/01/30(木) 09:45:15.05ID:x/sqZY510
ヒザに矢とかたろんしゃだー的な決め台詞がほしかった
12名無しさんの野望 (ワッチョイWW 93ca-Alc0 [203.133.139.172])
2020/01/30(木) 10:29:26.04ID:CgbiMIav0
オレ達はかっこいい!
13名無しさんの野望 (アウアウカー Sa55-7gJ9 [182.251.133.74])
2020/01/30(木) 10:38:08.43ID:4rxaXVhsa
スゴい事しようぜ!
14名無しさんの野望 (ワッチョイ 7974-Epjc [182.20.42.190])
2020/01/30(木) 11:13:09.42ID:6lNjnFOk0
久しぶりに起動したら■に文字化けしてたなんだこれ
15名無しさんの野望 (ワッチョイ d363-/fp1 [131.213.207.103])
2020/01/30(木) 11:22:59.23ID:x/sqZY510
自分で答えかいてる
ソレは文字化けだ
16名無しさんの野望 (ワッチョイWW d96b-DenL [220.219.163.115])
2020/01/30(木) 12:10:38.15ID:v3LtnDyz0
>>11
服は着たままで
17名無しさんの野望 (オッペケ Src5-qOWm [126.237.3.38])
2020/01/30(木) 13:10:20.63ID:eMDkPDI2r
地獄だ やぁ!
18名無しさんの野望 (ブーイモ MMcb-19si [163.49.212.196])
2020/01/30(木) 13:23:27.98ID:0Ea156vvM
うんぬ
19名無しさんの野望 (ワッチョイ fb73-/fp1 [111.96.30.70])
2020/01/30(木) 13:33:28.22ID:E4u0lW9G0
率直に言って穴だけど
20名無しさんの野望 (アウアウカー Sa55-7gJ9 [182.251.133.74])
2020/01/30(木) 13:35:58.47ID:4rxaXVhsa
ところで将軍
21名無しさんの野望 (アウアウウー Sa9d-Bf0s [106.154.139.50])
2020/01/30(木) 13:46:37.73ID:DabK10Xca
SKK氏のrandom encounter manager使ったらハングマン出てダイヤモンドシティ向かうとこで大量のヤオイグマに襲われてめちゃくちゃにされたわ
スポーンポイントも追加されてていいな
22名無しさんの野望 (ササクッテロ Spc5-9CrE [126.35.158.37])
2020/01/30(木) 13:47:51.23ID:nbVfCn3kp
ところで将軍
グラボは何を積んでいるのか煽り無しで教えてほしい
GTX970で頑張っているのだが、SIMシリーズで入植地を自動化すると、CTDやフリーズで快適に遊べないんだ、頼む
23名無しさんの野望 (ワッチョイ 0973-oAP+ [36.13.132.5])
2020/01/30(木) 13:49:54.46ID:npCJ42Hf0
GTX 760
リテクスチャとかパフォーマンス対策はしてるが、SimSでCTDもフリーズも無い
24名無しさんの野望 (オッペケ Src5-bc92 [126.179.8.225])
2020/01/30(木) 13:52:38.03ID:qqLZRC/Zr
数年前に買った7700kに1080tiで割かし快適
25名無しさんの野望 (オッペケ Src5-WOFV [126.208.145.193])
2020/01/30(木) 13:57:09.39ID:iPrA8Yj9r
>>11
「ところで将軍」
26名無しさんの野望 (オッペケ Src5-WOFV [126.208.145.193])
2020/01/30(木) 13:58:53.73ID:iPrA8Yj9r
>>22
去年1660tiに変えた
その辺りはグラボじゃなくCPUパワーの問題じゃね?
27名無しさんの野望 (ワッチョイW 8b02-UI47 [153.183.67.241])
2020/01/30(木) 14:05:50.40ID:bm3j5Ljd0
なんのテクスチャが悪さしてるんかわからんけど
ガングロから戻らなくなったよ。
再インスコすっかなぁー。
28名無しさんの野望 (ササクッテロ Spc5-9CrE [126.35.158.37])
2020/01/30(木) 14:22:00.36ID:nbVfCn3kp
確かにCPUも古いなぁ、グラボと一緒に買い換えるかな…
ついでにマザーボードも見直そうかな…
29名無しさんの野望 (オッペケ Src5-bc92 [126.179.8.225])
2020/01/30(木) 14:27:56.91ID:qqLZRC/Zr
>>27
ガングロ治すmodでも無理なの?
30名無しさんの野望 (ワッチョイWW d96b-DenL [220.219.163.115])
2020/01/30(木) 14:46:01.06ID:v3LtnDyz0
1060だけどsimの自動化は小さい所なら大丈夫だな
大きい所は怖いので試してない
緑化modは重くてダメだった
31名無しさんの野望 (ワッチョイ d95c-/fp1 [220.219.194.61])
2020/01/30(木) 14:50:28.52ID:YJghmY8W0
本体は最新世代でメモリ鬼積みって人は別だけどGTX3桁台で頑張ってる人は
そろそろPC本体の買い替えもありなんじゃないか
ま〜だま〜だ遊べるし弄れるしこのタイトル
32名無しさんの野望 (スプッッ Sde5-BJDI [110.163.10.53])
2020/01/30(木) 15:06:27.98ID:Ve3uRYFsd
>>22
GTX1080Ti
なおフレームレート(おのれベゼスタ!)
33名無しさんの野望 (アウアウウー Sa9d-z46d [106.130.121.9])
2020/01/30(木) 15:08:26.15ID:nd2Nh86za
f4seloderで起動するときだけグラフィック設定やセーブファイルの読み込み場所が変わるの何故かわかる人いますか
MO2つかてます
FO4launcherから起動するとMO2のプロファイルにセーブデータ作られますがf4seだとCドライブのLocalにあるFallout4ファイルにセーブデータが保存されます
ini設定もf4seで起動するとまともに読み込まれないみたいでウィンドウモードで起動してしまいます
この問題のせいで毎日8時間しか眠れません
助けて
34名無しさんの野望 (ワッチョイW 8b02-UI47 [153.183.67.241])
2020/01/30(木) 15:17:29.29ID:bm3j5Ljd0
>>29
MODは試してみたけど、ダメだった。

フェイステクスチャも消したけど女性人が真っ黒です。
男性はならないし、女性美化も削除してもダメ。
どっかに悪さしてるのがあるだろうから、
日本語化と合わせてやり直すよ。
35名無しさんの野望 (ワッチョイWW 8109-2G11 [210.224.232.89])
2020/01/30(木) 15:19:21.32ID:SIjiQ3cP0
前作のレールロードって何かと思ったらワッツババアか。あれも不快なキャラだったな
インスティチュートからのnpcはジマーとハークネスだよな
ハークネスは善良だし好きだった
36名無しさんの野望 (ワッチョイWW 8109-2G11 [210.224.232.89])
2020/01/30(木) 15:20:51.30ID:SIjiQ3cP0
>>21
俺もそれ入れてるけどちょいちょい二体のデスクローアルファが追跡してきてびびるわ
デスクロー専門のステーキ屋でも始めようかな
37名無しさんの野望 (ワッチョイWW 99fa-2G11 [124.102.208.89])
2020/01/30(木) 15:26:06.09ID:7vK+c1Va0
ENBって何使ってますか?🤔

僕はPRCの30s.Hazmat
38名無しさんの野望 (ワッチョイ f99c-Ice+ [118.87.145.61])
2020/01/30(木) 15:45:31.11ID:FtQ6QVDL0
>>35
前作にレールロードなんか居るわっきゃねーだろ低能www
39名無しさんの野望 (オッペケ Src5-bc92 [126.179.8.225])
2020/01/30(木) 15:46:16.32ID:qqLZRC/Zr
ENB使うと何故か水面がチカチカするから使ってない
40名無しさんの野望 (ササクッテロ Spc5-9CrE [126.35.158.37])
2020/01/30(木) 15:56:44.75ID:nbVfCn3kp
>>33
MO2のファイル読み込み先が違うんじゃ無いの?
ゲーム側のデフォルト指定先から保存先変えてたりするとMO2のデフォルト読み込み先にファイルが無くて新規作成されてる可能性

とりあえずファイル検索して同じファイルが二つ無いか調べてみると良いんじゃない?
41名無しさんの野望 (ワッチョイ 69e8-69PK [180.196.77.87 [上級国民]])
2020/01/30(木) 16:19:37.15ID:5DzZr0z70
>>34
ガングロ直すMODはいくつかあるけど全部試しても駄目なの?
あと、ちゃんとロードオーダー最後の方にしてる?
42名無しさんの野望 (ワッチョイ 916c-+np5 [122.135.27.136])
2020/01/30(木) 16:35:46.64ID:AF2mnQwu0
Commonwealth各地に日焼けマシーン設置してRPにすれば解決やな
43名無しさんの野望 (ワッチョイWW 8109-2G11 [210.224.232.89])
2020/01/30(木) 16:46:09.50ID:SIjiQ3cP0
>>38
荒らしたいだけのエアプガイジに触れるのもなんだが
レールロードは3の時点で存在してるぞ
連邦もな
44名無しさんの野望 (アウアウウー Sa9d-z46d [106.130.124.198])
2020/01/30(木) 19:44:19.57ID:4D6SwEg9a
>>40
サンキュー将軍
f4seだけパス変わるってことあるのかな
45名無しさんの野望 (ワッチョイWW 8109-2G11 [210.224.232.89])
2020/01/30(木) 20:49:11.50ID:SIjiQ3cP0
みんなケイトとかパイパーの顔って変えてる?
パイパーもケイトも良い顔modがなかったから自分で作ったプリセットを適応してる
46名無しさんの野望 (オッペケ Src5-WOFV [126.208.145.193])
2020/01/30(木) 20:51:05.76ID:iPrA8Yj9r
ナナコちゃん
47名無しさんの野望 (ワッチョイWW f9ed-Alc0 [118.241.251.116])
2020/01/30(木) 20:55:41.71ID:D0p++lo40
NPCの顔がCBBE肌と合わなくて境目が気になる現象の解決探すのがめんどくって一括で置き換える奴入れてる
全体的には満足してるんだけどカーラが顔がそんなに変わらずに金髪ツインテールになってあまりの似合わなさに会うたび笑いそうになる
48名無しさんの野望 (ワッチョイWW 8109-2G11 [210.224.232.89])
2020/01/30(木) 20:55:45.82ID:SIjiQ3cP0
ナナコ...オマエダタノカ...
49名無しさんの野望 (ワッチョイWW 8109-2G11 [210.224.232.89])
2020/01/30(木) 20:56:54.43ID:SIjiQ3cP0
>>47
あーあのデータベースに紹介されてるnpc置き換えのやつかな?カーラツインテールとか勘弁してほしいな
レールロードのnpcにもブサイク黒人ツインテールいるけどあんなの笑うわ
50名無しさんの野望 (ワッチョイ 13e8-i7CI [123.1.76.11])
2020/01/30(木) 21:08:31.12ID:qfML1xrz0
>>45
YA_npcbReplacer使ってるけどケイトだけ眉なしガングロ(フェイステクスチャのみ黒い)になって困ってる
なんか上書きしちゃったかなあ
51名無しさんの野望 (ワッチョイWW 8109-2G11 [210.224.232.89])
2020/01/30(木) 21:15:02.82ID:SIjiQ3cP0
>>50
ケイト美化mod入れてコンソール経由で顔だけプリセットにコピーした後、俺の作ったプリセット顔に変えようとしたら変えられなくなった
そして少しすると君の言うような眉なしガングロになったよ
ケイト美化mod無効化してゲームをロードし直して改めてバニラケイトにプリセット顔をかぶせたらうまくいった
52名無しさんの野望 (ワッチョイWW 99fa-2G11 [124.102.208.89])
2020/01/30(木) 22:24:56.52ID:7vK+c1Va0
>>45
普通にコンソールのslmで変えてるわ
スタージェスとかも
53名無しさんの野望 (ワッチョイWW 8109-2G11 [210.224.232.89])
2020/01/30(木) 22:26:27.38ID:SIjiQ3cP0
>>52
だよな
スタージェスも変えてるのか...何気に顔用意するのがしんどいからコンパニオン分しか作ってないや
54名無しさんの野望 (ワッチョイ 69e8-69PK [180.196.77.87 [上級国民]])
2020/01/30(木) 22:26:42.67ID:5DzZr0z70
パイパーはnatural momとかいうの使ってる
55名無しさんの野望 (ワッチョイWW 8109-2G11 [210.224.232.89])
2020/01/30(木) 22:44:51.05ID:SIjiQ3cP0
俺のパイパーはおさげヘア
56名無しさんの野望 (アウアウエー Sae3-qOWm [111.239.170.22])
2020/01/30(木) 23:18:50.88ID:ZOvtjRsha
うちのキュリーはクロンボでカワイイ
57名無しさんの野望 (ワッチョイ d998-/fp1 [220.208.249.79])
2020/01/30(木) 23:29:51.47ID:gQ6VSLTV0
>>54
ナチュラルマムは俺の中じゃ最早デフォ顔
バニラなんて無かったんや
58名無しさんの野望 (ワッチョイWW 8109-2G11 [210.224.232.89])
2020/01/30(木) 23:43:31.52ID:SIjiQ3cP0
クロンボキュリーは草
アルジェリア出身かな?
59名無しさんの野望 (アウアウエー Sae3-J2Qa [111.239.177.143])
2020/01/31(金) 00:04:26.85ID:s5X3E0cwa
ナチュマムや若かりし頃のジュード・ロウに似せたパパとかバニラ素材で作ってるのが凄い
あれだけの美男美女が組めるんだなぁ……と感心したわ
60名無しさんの野望 (アウアウエー Sae3-qOWm [111.239.170.22])
2020/01/31(金) 00:07:45.06ID:bX+gB7sha
>>58
これだよ
Fallout4 PC Vault256 YouTube動画>3本 ->画像>16枚
61名無しさんの野望 (ワッチョイW 53c0-PXjH [115.36.243.53])
2020/01/31(金) 00:18:32.75ID:VQNAmnf20
はい差別
62名無しさんの野望 (ワッチョイWW 6902-HhKS [180.17.214.136])
2020/01/31(金) 01:09:35.05ID:2HfT33Ay0
FOFW REDUXを使ってる。バニラのイメージを損なわずに美化してあるのがいい
63名無しさんの野望 (アウアウウー Sa9d-2G11 [106.133.47.72])
2020/01/31(金) 02:45:21.97ID:INl9nHuPa
>>60
オーバーウォッチのアナに似てる
64名無しさんの野望 (ワッチョイ 130e-0Ybi [123.217.212.18])
2020/01/31(金) 05:34:33.84ID:SORuZTlW0
Intel UHD630でも遊べない程度に起動はする、落ちたりはしないがやっぱりdGPU欲しい
Skyrimはふつーに遊べた
65名無しさんの野望 (ワッチョイWW d96b-DenL [220.219.163.115])
2020/01/31(金) 08:11:13.41ID:z7SWVRFG0
今日だけベセスダでオーストラリア森林火災のチャリティーセールやってんね
限定のTシャツfalloutのデザインだけど日本にも配送してくれんのかな
66名無しさんの野望 (ワッチョイ 8141-unxX [210.139.222.253])
2020/01/31(金) 08:51:31.93ID:JH91YiwW0
オーストラリアよりもすぐ炎上する76を何とかするほうが先なんでは・・・
67名無しさんの野望 (ワッチョイWW d96b-DenL [220.219.163.115])
2020/01/31(金) 08:51:56.22ID:z7SWVRFG0
送料35jだわ
ちょっとたけえなぁ
68名無しさんの野望 (ワッチョイ a973-oAP+ [14.101.175.153])
2020/01/31(金) 08:53:34.35ID:/ADBYj5/0
>>65
欧州公式ショップからしか配送しなかった時期もあったけど
今は米欧で統合したのか配送可能地域に日本も入っているみたい
69名無しさんの野望 (ワッチョイ 1311-/fp1 [125.8.198.242])
2020/01/31(金) 08:53:37.52ID:o67ePWX80
送料のほうが高くなるのは海外でのお買い物あるあるだからな
だから自然と大口の買い物になってしまう
70名無しさんの野望 (ササクッテロ Spc5-9CrE [126.35.158.37])
2020/01/31(金) 10:42:26.60ID:/Dhg0F7lp
サンクチュアリの橋前から2つ目の家付近に10秒程待機してたらCTDするんで、ヤケクソでサンクチュアリのワークベンチまでダッシュ移動してみたら、その後はCTD起きなくなった。
simの自動化で建築物の更新時の負荷かなと思ってたけど、よくわからんなぁ
71名無しさんの野望 (スフッ Sd33-UI47 [49.104.35.235])
2020/01/31(金) 11:41:14.05ID:u1l9IM7Cd
>>41
うん、全部ダメ、ハイレゾ、rusty、
oniやそのほか、回避するのも。

オーダーはvortexで後にしてる。
美人ママプレイが好きだし、ガングロやんなる。
72名無しさんの野望 (スププ Sd33-mFpQ [49.98.54.213 [上級国民]])
2020/01/31(金) 12:02:30.93ID:Hbcu+RiQd
フヒヒ…ナットちゃんに僕のボルトをネジこんであげたいなァ
73名無しさんの野望 (オッペケ Src5-WOFV [126.208.145.193])
2020/01/31(金) 12:29:28.05ID:xK7RBw8Er
え?Vaultをねじ込むって?
74名無しさんの野望 (ワッチョイ fb73-/fp1 [111.96.30.70])
2020/01/31(金) 13:18:06.65ID:SLwCLnCg0
>>72は上級国民だから何しても許されるのかなぁ?
75名無しさんの野望 (ワッチョイ 89b1-unxX [126.123.146.84])
2020/01/31(金) 13:33:24.05ID:zYbl9Q3S0
ダンスに拾ったPAパーツ着脱したら元のパーツが無くてフレーム丸出しになってるんだけど修復方法おしえて
76名無しさんの野望 (ワッチョイ 1311-/fp1 [125.8.198.242])
2020/01/31(金) 13:41:32.97ID:o67ePWX80
ハンドメイドライフルのレートの表記がおかしくなるバグがMODのアサルトカービンにも発生する
表記に合わせた発射音がするからものすごい違和感
これどうしよう
77名無しさんの野望 (ワッチョイ fb73-unxX [175.133.114.179])
2020/01/31(金) 14:09:40.04ID:hkgGMNaP0
>>75
想像したら噴きだしそうになったw
もう全裸でいいんじゃない?
78名無しさんの野望 (ワッチョイWW 8109-2G11 [210.224.232.89])
2020/01/31(金) 14:55:09.06ID:aryA98XS0
project valkry導入してる人いる?
どのタイミングから本編クエスト分岐始まるのかよくわからなくて普通にダンス追放まで進んでしまった
早い段階でBOGバンカーに行ってクエスト進めてリオンズプライドと接触することでBOSのクエストが分岐するのかな?
なんかマクソンをトップから引き摺り下ろしたりダンスに予め人造人間だと伝えてあの展開を避けられるみたいだが
79名無しさんの野望 (スフッ Sd33-hTEk [49.104.5.101])
2020/01/31(金) 15:03:30.82ID:TcGB/la9d
>>76
高レートのレシーバー使わないなら高レート射撃音を使いたいレートの射撃音に置き換える
解決とは言えないけど俺はこれで対処してる
80名無しさんの野望 (スップ Sd33-iSUf [49.97.111.185])
2020/01/31(金) 15:47:15.57ID:jjMG+PV+d
今やってるmod環境でメインのコーサー追うクエストでガンナーが全員残ってたけど
どういう仕組みでガンナーとコーサーに銃撃戦やらせてるんだろう
死んでるのは武器を持たない初期死体だけ
それとも元からプレイヤーが交戦するガンナーたくさんいたっけ
81名無しさんの野望 (ワッチョイ f99c-Ice+ [118.87.145.61])
2020/01/31(金) 15:54:42.19ID:BaYDq7Mx0
ガンナーと交戦するのはプレイヤー
コーサーはガンナーの拠点を移動してるって設定だけで
プレイヤーがその近くに行くとコーサーとかenableされるだけで実際に移動なんかしてない
だから好きなだけ戦ったらいいのさ
82名無しさんの野望 (スップ Sd33-iSUf [49.97.111.185])
2020/01/31(金) 16:05:07.20ID:jjMG+PV+d
>>81
さすがに移動してないのは分かるけど記憶よりガンナーがたくさんいたからどうだっけと思ってね
コーサーはenableされても攻撃してないで攻撃食らってるだけってことかな?
83名無しさんの野望 (アウアウウー Sa9d-Bf0s [106.154.139.50])
2020/01/31(金) 18:26:47.23ID:pJAY21GMa
そりゃ実際戦ったらコーサーなんて蜂の巣だもんね・・
84名無しさんの野望 (ワッチョイ 13e8-i7CI [123.1.76.11])
2020/01/31(金) 18:28:19.60ID:xqKRX2RP0
コーサーなんであんな弱いんだろう…
素の能力値高すぎてまともな武器渡すと無双しすぎるんだろうか
85名無しさんの野望 (ワッチョイ 537e-9HZd [115.179.89.175])
2020/01/31(金) 18:29:21.86ID:cQdA0Hqz0
X6-88「コーサーをもっと恐れるべきですよ」
86名無しさんの野望 (アウアウウー Sa9d-a+GO [106.180.25.79])
2020/01/31(金) 19:40:33.07ID:SVL03FCfa
>>22
i5 4440とR9 380 4G。sims系統入れてないから何も足しにならなくてすまねぇ…設定は1080pのミドル。
一応boston fixとvivid AIOとか入れてる。
>>37
animerace用に作者オススメのTHE ENHANCER入れたり外したりしてる。
87名無しさんの野望 (ワッチョイ 1311-/fp1 [125.8.198.242])
2020/01/31(金) 19:52:36.60ID:o67ePWX80
クエストで出てくるのは専用Perkを抜かれてたり唯一苦手とする狭い屋内ばっかりだから弱い印象を受ける
元々のAIは野外の遠距離戦に特化してる
実際コーサーはマトモな武器を渡すと無双する
ガウスライフルとかミニガンとか遠距離からヘッドショットをキメまくるしこの状況でステルスボーイ使われたらこちらは為す術もない
88名無しさんの野望 (アウアウウー Sa9d-2G11 [106.133.47.72])
2020/01/31(金) 20:25:20.52ID:INl9nHuPa
屋内戦強そうだけどベゼの雑魚aiではコーサーも雑魚化してしまうのか
コーサー専用銃入れてるけど中々コーサー専用銃持ったコーサーが出てこないんだよなぁ
89名無しさんの野望 (アウアウウー Sa9d-Bf0s [106.154.139.50])
2020/01/31(金) 22:03:33.95ID:pJAY21GMa
コーサー強化modはなかなか良いけど実際はもっとステルス多用してアクロバティックに戦うんだろうね
正面から戦うとレイダーに撤退させられたりグローリーに打ち勝てなかったり、所詮は強化人間程度
90名無しさんの野望 (ワッチョイWW c176-P+H+ [114.183.27.239])
2020/01/31(金) 22:08:35.05ID:RmkWMMoi0
前にコーサー弱すぎ出番少ないで不憫だったから装備をFO4editでガウスに変えて更にシンスに混じって湧くようにしたら後悔したよ
インスの連中は武器に関しては一部を除いて余り関心がないような感じだしピストル一丁なのはあれはあれで正しいのかな
91名無しさんの野望 (ワッチョイ a973-oAP+ [14.101.175.153])
2020/01/31(金) 22:35:21.23ID:/ADBYj5/0
>>90
Dr.ジマー「一般人相手に奇襲するユニットであって瞬間移動したり核爆発するような怪物は想定していません」
92名無しさんの野望 (ワッチョイW 19b1-Dpy0 [60.112.105.241])
2020/01/31(金) 22:40:49.10ID:xJV+A0850
コーサージョン・ウィック化MODが待ち望まれるな
93名無しさんの野望 (ワッチョイWW 7be4-eiHd [119.224.211.39])
2020/01/31(金) 22:43:53.90ID:N+fhgqrS0
エンピツがついに武器に…!
94名無しさんの野望 (ワッチョイWW 8109-2G11 [210.224.232.89])
2020/01/31(金) 23:01:30.35ID:aryA98XS0
コーサーは設定的にはSASとかSEALSの精鋭並に強い設定なんだろうか
95名無しさんの野望 (ワッチョイ 1341-69PK [123.48.91.170 [上級国民]])
2020/02/01(土) 00:03:19.48ID:AmmOJ8T10
ディサイプルズさんだけ他2つのギャングに対して冷遇されてない?
96名無しさんの野望 (ワッチョイ a958-Ice+ [14.10.81.160])
2020/02/01(土) 00:04:05.30ID:tf3Gb/S70
インスライフル弱いと思ってたけど
命中率高いからフルオートにしてコンパニオンに持たせると面白い
97名無しさんの野望 (ワッチョイ 396d-/fp1 [150.31.144.143])
2020/02/01(土) 00:28:04.18ID:PgCuiWhJ0
>>94
グリーンテック遺伝学研究所のvsガンナー演出的に、
ターミネーターみたいな奴だと思ったんだけどなー
98名無しさんの野望 (ワッチョイWW 8109-2G11 [210.224.232.89])
2020/02/01(土) 01:17:05.68ID:qDOqrces0
>>97
ターミネーター並みに強かったらやばいな
99名無しさんの野望 (ワッチョイ 1311-/fp1 [125.8.198.242])
2020/02/01(土) 02:05:47.34ID:LUI9N5SU0
制服はブレードランナーとターミネーター両方から取ってると思うよ
100名無しさんの野望 (アウアウウー Sa9d-Bf0s [106.154.139.50])
2020/02/01(土) 02:32:10.44ID:LciRfQdMa
あとリベリオンあたりかな
101名無しさんの野望 (スププ Sd33-idVz [49.98.62.121])
2020/02/01(土) 03:07:05.88ID:clTAhlV+d
インスライフルって無駄にデカデカと表示されるから嫌い ロケランかよ
102名無しさんの野望 (ワッチョイ 1311-/fp1 [125.8.198.242])
2020/02/01(土) 03:57:51.32ID:LUI9N5SU0
インス銃はMODで視点を修正しないと使い物にならないけどグロウサイトの塗料までインスカラーになってるのがステキ
103名無しさんの野望 (ワッチョイ c1bc-Iutk [114.150.109.166])
2020/02/01(土) 05:10:45.71ID:AShwr7qD0
スコープなんて付けようもんなら、どっちが将軍か分からない位デカくなるよな
104名無しさんの野望 (ワッチョイ 8141-unxX [210.139.222.253])
2020/02/01(土) 08:41:07.66ID:rfrWexQQ0
サンクチュアリの家ボロすぎてコベナント(レモネードマシン付き)乗っ取ったんだが
犬ミートとゴズワース移住させたけど住民0のままどんどん満足度が50より下がっていく
ベッドもタレットも置きなおしたんだが・・・元住民はキレイに向かいの池に捨ててきたけど呪いでもあんのか?
105名無しさんの野望 (ブーイモ MM8d-19si [210.138.176.202])
2020/02/01(土) 10:14:44.23ID:/wsf9NFRM
ヌカランて着弾が派手な割に建物の窓から撃ってる敵にはあまり効果無いんだよなぁ窓にフォースフィールドでも張ってんのか?
106名無しさんの野望 (ワッチョイ e9bb-0Ybi [116.67.162.229])
2020/02/01(土) 10:24:37.62ID:L9HBHKKZ0
Ha_ruさんのアニメーションすげぇ〜って思いながらYoutube見てたらCODのリードアニメーターの人から声掛けられてて笑った
107名無しさんの野望 (ワッチョイ 1341-69PK [123.48.91.170 [上級国民]])
2020/02/01(土) 10:29:26.78ID:AmmOJ8T10
>>105
グレート・ウォーとその後の210年も耐え抜いた選ばれし建物だから・・・
ウェイストランド人が建てた掘っ建て小屋は知らん
108名無しさんの野望 (アウアウウー Sa9d-Ofa/ [106.181.136.244])
2020/02/01(土) 10:31:35.58ID:hhCX1boka
>>104
ベッドちゃんと判定されてる?元ベッドは解体して自分で作るとかしたほうがいい
109名無しさんの野望 (アウアウウー Sa9d-Bf0s [106.154.139.50])
2020/02/01(土) 10:35:04.94ID:LciRfQdMa
この世界のトタンや木の壁はあらゆる衝撃を防ぐから
110名無しさんの野望 (アウアウカー Sa55-vT8G [182.251.72.123])
2020/02/01(土) 11:31:51.50ID:AQfCU1p2a
>>95
巣が汚いからね
111名無しさんの野望 (ワッチョイ d363-/fp1 [131.213.207.103])
2020/02/01(土) 12:16:28.72ID:u5C3AwaR0
木製の壁や柵に攻撃があたると
一部の木材がバラバラ落ちたりする演出は細かいなって。
112名無しさんの野望 (アウアウエー Sae3-z46d [111.239.189.93])
2020/02/01(土) 12:38:34.47ID:l6VPQK09a
PC新調したらロード爆速になって嬉しい
fallout4は10秒くらいだしfallout3に至ってはほぼ3秒くらい
113名無しさんの野望 (ワッチョイWW d96b-DenL [220.219.163.115])
2020/02/01(土) 12:57:27.49ID:qRA3Dos20
セーブデータのプレイ時間長くなるとロードも長くならん?
114名無しさんの野望 (ワッチョイ f99c-Ice+ [118.87.145.61])
2020/02/01(土) 13:07:31.61ID:kPk/5ifN0
>>113
長くなるしMODによっても変わるしね
まあ本人がよろこんでるのでそっとしておくのが吉
115名無しさんの野望 (ワッチョイ 0973-oAP+ [36.13.132.5])
2020/02/01(土) 13:11:20.43ID:XzIYOueJ0
??
116名無しさんの野望 (スップ Sd33-iSUf [49.97.111.185])
2020/02/01(土) 13:38:10.13ID:DVqMHAhfd
コベナントは狭いし高さ制限が屋根上と非常にきついしバグばかりだし
ほんまどうしようもない
117名無しさんの野望 (アウアウウー Sa9d-Bf0s [106.133.87.23])
2020/02/01(土) 14:38:31.68ID:hxioKP8Ga
もう少し広いとロマンあったんだけどねえ
118名無しさんの野望 (アウアウエー Sae3-z46d [111.239.189.93])
2020/02/01(土) 14:38:56.06ID:l6VPQK09a
桐生ちゃん声のハンコックもかっこいいけど英語版のハスキーなハンコックもこれはこれでかっこいいな
119名無しさんの野望 (ブーイモ MM8d-19si [210.138.176.202])
2020/02/01(土) 15:25:37.00ID:/wsf9NFRM
あの声聞くとグッドネイバーが歌舞伎町に見えてしまう
120名無しさんの野望 (ワッチョイ 89b1-HZOt [126.82.236.86])
2020/02/01(土) 17:21:31.30ID:Vd3p26FB0
顔を桐生ちゃんっぽくするMODもあったな
121名無しさんの野望 (ワッチョイWW 0bb0-idVz [121.85.14.48])
2020/02/01(土) 18:01:05.81ID:75ovHcCm0
ハンコックはエキサイト翻訳全開過ぎて何が言いたいのかサッパリ解らん
122名無しさんの野望 (ワッチョイW 91b0-UI47 [112.69.147.148])
2020/02/01(土) 18:42:00.00ID:C3V1jtKf0
FPSプレイヤーにとって、
射線が通ってるのに、相手に当たらないとか、
木の板越しにスナイプしても貫通せんとか、
物凄いストレスやわ!
鉄の壁もコンクリも木も窓ガラスも強度一緒
ってアホが作ったゲームですね。
123名無しさんの野望 (スップ Sd33-iSUf [49.97.111.185])
2020/02/01(土) 18:43:49.19ID:DVqMHAhfd
でーじょーぶだ
射線通ってても見えないオブジェクトに阻まれるなんて珍しくもない
気にするこたーねぇー
124名無しさんの野望 (ワッチョイ 13e8-i7CI [123.1.76.11])
2020/02/01(土) 18:48:11.79ID:vWXOBdxd0
64とかPS初期から考えるとよくそこまで設定する労力と開発力裂けたなっていう
やっぱ最近のゲームは良く出来てるよ
125名無しさんの野望 (ワッチョイWW f9ae-BJDI [118.238.47.53])
2020/02/01(土) 18:56:07.44ID:4zeXApP70
>>122
わかる
わかり過ぎる
126名無しさんの野望 (ワッチョイ d363-/fp1 [131.213.207.103])
2020/02/01(土) 19:28:33.94ID:u5C3AwaR0
え、だってこのゲームはFPSじゃなくてRPGなんで。
127名無しさんの野望 (ワッチョイWW 51be-2G11 [218.227.216.181])
2020/02/01(土) 19:41:35.37ID:pYTSTcE50
人民による人民の為の!
128名無しさんの野望 (ワッチョイ a976-unxX [14.193.68.224])
2020/02/01(土) 20:43:33.11ID:WAnQ4t7S0
FPSの精度でオープンワールドのAAAタイトル作ることがどれだけのコストがかかるのか
想像してみましょう
129名無しさんの野望 (ワッチョイ 813a-0ef2 [120.74.101.35])
2020/02/01(土) 21:04:29.51ID:k4SIDmdz0
教会の鐘の所から爆発武器で下の敵と戦うと自爆しまくるのがな
見た目と当たり判定の不一致さは銃を使うゲームとしてありえないレベル
130名無しさんの野望 (アウアウウー Sa9d-Bf0s [106.154.139.50])
2020/02/01(土) 21:09:57.28ID:LciRfQdMa
けど少なくともオブジェクト破壊はあれば楽しくなるのは間違いない
最新のCPUにRTX2080でも全然スペック足らないだろうけど
131名無しさんの野望 (ワッチョイWW 8109-2G11 [210.224.232.89])
2020/02/01(土) 21:10:13.32ID:qDOqrces0
ベゼスダだからしかたない
132名無しさんの野望 (ワッチョイWW f924-Alc0 [118.241.248.233])
2020/02/01(土) 21:15:30.21ID:rdUyDFbX0
レイダーが立て籠るあばら家をヌカランで木っ端微塵とか絶対楽しいけどまあ無理だろうなあ…
133名無しさんの野望 (ワッチョイWW f9ae-BJDI [118.238.47.53])
2020/02/01(土) 21:17:34.22ID:4zeXApP70
レッドファクション:ゲリラっていう古いゲームは色々なオブジェクトが破壊可能で面白かった
134名無しさんの野望 (ワッチョイ 39c1-/fp1 [150.249.73.20])
2020/02/01(土) 22:02:32.39ID:zcIN6g3k0
Skyrim SEはSSDに入れてると建物入るとき出る時もほとんどロード入らなかったけど
Fallout4は最大30秒くらいかかるわ
数秒のときもあるけど
135名無しさんの野望 (ワッチョイWW 7be4-eiHd [119.224.211.39])
2020/02/01(土) 22:09:08.04ID:Q+tYT7bv0
特にボストン近辺はアホみたいに重いからねぇ
136名無しさんの野望 (ワッチョイ d363-/fp1 [131.213.207.103])
2020/02/01(土) 23:01:31.93ID:u5C3AwaR0
ビルいっぱい
137名無しさんの野望 (ワッチョイ f9da-unxX [118.110.68.118])
2020/02/01(土) 23:22:57.81ID:J2Vr1UL90
ハンコックの新しいMODが出たようだ
https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/43268
138名無しさんの野望 (アタマイタイー 8141-unxX [210.139.222.253])
2020/02/02(日) 08:33:56.11ID:ucXa4Dov00202
ロードアクセラレータいれると快適だぜ
この為にMO2いれて日本語化したけど直接ブッコミ式のMO2いらないって気が付いて・・・折角なんでなんかMODいれるかーと物色してる
まだターミナルの文字表示を早くするのしか入れてない
139名無しさんの野望 (アタマイタイーW 5156-VMpp [218.227.182.192])
2020/02/02(日) 08:49:40.74ID:MzL5+a+V00202
直接ぶっ込み式のMO2ってなんだ?
そういう種類でもあるのか
140名無しさんの野望 (アタマイタイー 0973-oAP+ [36.13.132.5])
2020/02/02(日) 08:50:36.85ID:WPXo5lR400202
ルートに直接ぶっこみ式のMODに、MO2は対応しないって事だろう
141名無しさんの野望 (アタマイタイーWW 0b73-z46d [121.105.102.180])
2020/02/02(日) 10:06:53.16ID:Vk04Bchw00202
Skyrimにdodge入れるだけで戦闘楽しくなったけどfallout4はいいmodがないな
唯一データベースでヒットしたやつは作者が消しちゃったらしいし
142名無しさんの野望 (アタマイタイー Sd33-idVz [49.96.12.89])
2020/02/02(日) 12:14:23.30ID:STb6P7Phd0202
Skyrimはド安定な新マップクエストMODいっぱい有るけど
こっちは未だに増えないな より複雑なゲーム設計になったから
中々安定させられないんだろうか
143名無しさんの野望 (アタマイタイー MMb5-a+GO [134.180.2.33])
2020/02/02(日) 12:18:07.48ID:VSE9EG5eM0202
>>122
射線付近にベンチや木箱があると当たらないはずなのにダイソンされてそっちに当たるのも追加で。
144名無しさんの野望 (アタマイタイーT Sa9d-0Ybi [106.154.9.4])
2020/02/02(日) 13:00:37.57ID:/sRE64Dfa0202
尼に\17800でMSI鎧rx580出てたんで買ったけど
1050tiからのアップグレードだからむちゃくちゃ快適になって感動したw
\25000ぐらいの2600s買おうと思ってたんだけど
モニタ変える気ないからこれでいいやw

しかしラデの肌色の発色は綺麗だなぁ sexMODが捗りそう
VRAM8Gの威力はまだ実感できず
145名無しさんの野望 (アタマイタイー Sa9d-Bf0s [106.154.139.50])
2020/02/02(日) 13:28:25.34ID:AMC5Ud2Qa0202
カメラワーク変えるだけでも楽しめるわ
146名無しさんの野望 (アタマイタイーT Sa9d-0Ybi [106.154.9.4])
2020/02/02(日) 13:46:41.48ID:/sRE64Dfa0202
2600s →1660s
CPUがR5の2600だから間違えたw
147名無しさんの野望 (アタマイタイーWW 0b73-z46d [121.105.102.180])
2020/02/02(日) 16:30:21.57ID:Vk04Bchw00202
よく考えたら木製バッドを少量のアルミで金属バッドに変えるってやばいな将軍
148名無しさんの野望 (アタマイタイー f173-i7CI [106.173.241.82])
2020/02/02(日) 16:33:24.78ID:Rt6BuAUO00202
装備のmod外しただけで重量が激減するのもやばい
149名無しさんの野望 (アタマイタイー c1bc-Iutk [114.165.16.79])
2020/02/02(日) 17:02:59.21ID:yMtz9IMB00202
襲撃って
例えば地上5階の高さに作物や水があってそこまでの通路が長く狭くても
将軍が遅れて到着した場合、襲撃者は目標物までワープして暴れる?
そもそも彼らのゴールもよく分かってないが・・

グランチェスター・ミステリー・マンションみたいに
襲撃を罠だけで倒す迷宮を作りたいんだけど
すぐワープして上がられちゃうと成り立たないなと思って
150名無しさんの野望 (アタマイタイー Sd73-BJDI [1.79.87.59])
2020/02/02(日) 17:19:13.01ID:tbE++1N4d0202
居住地の土から湧き出てくるぞ
151名無しさんの野望 (アタマイタイー c1bc-Iutk [114.165.16.79])
2020/02/02(日) 17:28:10.72ID:yMtz9IMB00202
もし高所に湧かないのなら

低層階→何も置かずに上層への階段だけある
中層階→罠を張った防衛迷宮
高層階→植物プラント等

みたいにすればイケそうって事かな

FTターゲットを防衛傍観用のガラス張りの部屋にすれば観戦できるし
そこからスイッチで各種防衛装置作動・・とかもできる

とりあえずやってみるか
152名無しさんの野望 (アタマイタイー Sa9d-Bf0s [106.154.139.50])
2020/02/02(日) 18:37:37.45ID:AMC5Ud2Qa0202
まあ罠関係はまず上手くいかないと思うが試しに頑張って欲しいm
153名無しさんの野望 (アタマイタイー Sae3-J2Qa [111.239.177.15])
2020/02/02(日) 19:26:45.45ID:5MU9VAzHa0202
下からトゲが出る罠とかメッシュ貼ってないからNPCは絶対踏まないとか有ったよね
154名無しさんの野望 (アタマイタイー 89b1-unxX [126.123.146.84])
2020/02/02(日) 19:33:35.42ID:jH2PD2ao00202
ハングマンアリーの路地にトゲ罠設置したら中でスパミュが湧き出したのはそのせいなのか
155名無しさんの野望 (アタマイタイーWW 8109-2G11 [210.224.232.89])
2020/02/02(日) 19:44:55.27ID:TJMZGeQi00202
ロレンゾって存在が特殊すぎて出してあげたほうが後々面白そうだよな
コンパニオンにしたかった...
ロレンゾ殺害ルートでは結局ジャックらは年寄りになってしまって老い先短そうだし、ロレンゾ解放したほうが良いだろうね
入植者グールを実験と言いながら殺しまくってたり不安ではあるが
156名無しさんの野望 (アタマイタイー 93c8-KoMo [221.118.249.46])
2020/02/02(日) 20:15:21.44ID:5MOG0Mj200202
本来の襲撃とは関係ないが、CCの居住地襲撃セットでやってくるガンナーで
クループ家の館に後半責めてくる奴らがシンスのように転送エフェクトされてやってきてたぞ
157名無しさんの野望 (アタマイタイー Sae3-J2Qa [111.239.177.15])
2020/02/02(日) 21:09:47.73ID:5MU9VAzHa0202
>>155
なおデスクローに喧嘩を売ってバラバラミンチにされる事も有る模様
158名無しさんの野望 (アタマイタイー f9da-unxX [118.110.68.118])
2020/02/02(日) 21:21:06.59ID:3fe5uMPB00202
血清があるとファーハーバーも余裕をもって巡回可能
159名無しさんの野望 (アタマイタイーWW 8109-2G11 [210.224.232.89])
2020/02/02(日) 21:33:22.66ID:TJMZGeQi00202
>>157
これ残念だよな
物理弾やエネルギー弾に対する耐性はすごいけど高齢でhpも低いからデスクローなどとのタイマンではほぼ負ける
コーサーと闘ったら勝ちそうだけど
160名無しさんの野望 (アタマイタイー eb58-/fp1 [1.21.169.161])
2020/02/02(日) 21:36:38.88ID:QzgD3dsu00202
ロレンゾが走る場所とデスクローが湧くポイントがモロに被ってるのが運の尽き
161名無しさんの野望 (アタマイタイーWW 0b73-z46d [121.105.102.180])
2020/02/02(日) 21:44:05.53ID:Vk04Bchw00202
ロレンゾアーティファクトを適当なレイダーの頭につけて監禁すればみんなハッピー
162名無しさんの野望 (アタマイタイー b1ad-/fp1 [202.75.115.50])
2020/02/02(日) 21:55:05.38ID:NxN0IGRp00202
サバイバルモードのセーブ縛りきっつい
1時間2時間平気で消し飛ぶわ
しかもベッドのセーブも病気になったり時間経過で腹減ったりノーリスクじゃないんだよな
163名無しさんの野望 (アタマイタイーWW 8109-2G11 [210.224.232.89])
2020/02/02(日) 21:56:24.67ID:TJMZGeQi00202
デスクローはvatsのお手軽部位破壊で足を壊して簡単に無力化できる主人公以外にはほぼ無敵の存在だから仕方ないね...
地形が合わないとハマってしまってガンナーに殺されることもあるが
ロレンゾの王冠を手に入れることで新しいクエストが始まったりしたら面白かったのに
あの王冠だけでdlc作れそうじゃない?
164名無しさんの野望 (スップ Sd33-iSUf [49.97.111.185])
2020/02/02(日) 23:23:28.13ID:t+2HkLrwd
以前迷宮を走り抜けるグールを通路上のタレットで撃ち下ろすって入植地作ったけど
プレイヤーや入植者までのルートが長過ぎてルート検索できず立ち止まっただけだったよ
165名無しさんの野望 (ワッチョイWW 8109-2G11 [210.224.232.89])
2020/02/02(日) 23:38:28.23ID:TJMZGeQi0
>>164
fallout4のAIはそういうことに期待できるほど賢くないのでは?
166名無しさんの野望 (ワッチョイ 0973-oAP+ [36.13.132.5])
2020/02/02(日) 23:57:18.92ID:WPXo5lR40
一度、居住地を壁で囲って、入り口にタレット向けまくったら
遠くから見てると壁を通過して中に入り込んだり、近くに居ると壁に向かって前進してたりとかだったりしたな
167名無しさんの野望 (ワッチョイWW 8109-2G11 [210.224.232.89])
2020/02/03(月) 00:14:09.06ID:nBYBYNXa0
aiを向上させるmodとかないのかな
168名無しさんの野望 (アウアウクー MM45-8Uug [36.11.225.178])
2020/02/03(月) 00:33:52.81ID:AmtQ0kfJM
npcはnavmesh上を標的に向かって動くだけでそもそも経路探索をしてない気がするんで難しそう
でもPack attackみたいにaiに状況判断をさせるmodもあるからやりようによってはできるのかな?
169名無しさんの野望 (スップ Sd33-Fe9N [49.97.99.24])
2020/02/03(月) 00:37:10.00ID:IAJKD5WId
ベースが酷すぎるってのもあるけど、ゲーム内で動的に導線が変化する(させられる)って、処理的にはかなり厄介だしな
170名無しさんの野望 (アウアウウー Sa9d-Bf0s [106.154.139.50])
2020/02/03(月) 02:04:28.71ID:KVua62D4a
どうだろうね
AI弄るmodは色々あるけど、経路検索となるとエンジンレベルで弄らないと難しい気がする
171名無しさんの野望 (ワッチョイ e911-unxX [116.64.226.165])
2020/02/03(月) 02:08:11.53ID:NN+e0KOe0
とりあえずバニラで遊ぼうと思うんだけど後々のことを考えて英語版日本語化しといたほうがいいのかな
172名無しさんの野望 (ワッチョイWW 8109-2G11 [210.224.232.89])
2020/02/03(月) 02:11:49.57ID:nBYBYNXa0
>>171
modを入れて理想的なfallout4をプレイしたいならそれは必須
173名無しさんの野望 (ワッチョイWW 0bb0-idVz [121.85.14.48])
2020/02/03(月) 03:21:15.07ID:zUDbZ5mZ0
今はファイル手動で取っ替え引っ替えしなくても
無茶苦茶簡単に英語版日本語化するMODも有るから楽でいいよね
174名無しさんの野望 (ワッチョイWW 8109-2G11 [210.224.232.89])
2020/02/03(月) 04:23:49.28ID:nBYBYNXa0
ケイトから薬物中毒治したいって言われたけどクエストもマーカーも出ない
バグなんだろうけどなんとかならないだろうかこれ...
175名無しさんの野望 (ワッチョイWW 8109-2G11 [210.224.232.89])
2020/02/03(月) 04:28:56.06ID:nBYBYNXa0
ケイトと話す前のデータからやり直して、話しかけてきても無視、他のコンパニオンと行動して居住地送りにした後、迎えに行くとまた話しかけてきた
それで話を最後まで聞き終えるとクエスト発生
危ないところだったな
176名無しさんの野望 (ワッチョイWW f9ae-BJDI [118.238.47.53])
2020/02/03(月) 06:15:31.39ID:w9RtKz5F0
>>167-168
NavMeshFixer ( Do It Yourself NavMesh ) 日本語化対応 居住地 - Fallout4 Mod データベース MOD紹介・まとめサイト  
https://fallout4.2game.info/detail.php?id=22322
177名無しさんの野望 (ワッチョイW 110c-UI47 [58.190.197.232])
2020/02/03(月) 08:22:58.74ID:d7XTSOjF0
>>173
それをMO2で導入したんだが、
字幕日本語、音声英語で始まるんだが、
失敗してるんかな?
178名無しさんの野望 (ワッチョイWW d96b-DenL [220.219.163.115])
2020/02/03(月) 09:19:23.37ID:ajHCf7Ke0
字幕だけ日本語にするMODじゃなければうまくいってないと思う
179名無しさんの野望 (アウアウクー MM45-8Uug [36.11.224.79])
2020/02/03(月) 12:36:16.09ID:gs/v06mkM
始まるってムービー?ゲーム本編?
ムービーの音声は手作業しないと日本語化できないんじゃなかったっけ
違ったらごめん
180名無しさんの野望 (ワッチョイW d9d5-ZjM+ [220.111.80.238])
2020/02/03(月) 13:39:48.63ID:308XuTw00
i9 9900k 2080tiでやってるんだけど、ゲームやり始めて数分すると落ちてデスクトップに戻っちゃう。
4kで設定は60fpsはり付きぐらいの設定にしてる。MODは何も入れていません。
原因分かる方いますか?
181名無しさんの野望 (ワッチョイ f173-i7CI [106.173.241.82])
2020/02/03(月) 13:58:55.19ID:vjA2seYw0
まずクリーン再インストールとかファイル整合性の確認ののちお使いのPC再起動して起動確認を行ってください
182名無しさんの野望 (ワッチョイW 110c-UI47 [58.190.197.232])
2020/02/03(月) 13:59:42.73ID:d7XTSOjF0
<<178-179

あんがと、もういっぺんインスコしてみる。
183名無しさんの野望 (ワッチョイW d9d5-ZjM+ [220.111.80.238])
2020/02/03(月) 14:03:56.25ID:308XuTw00
>>181
それは全てやってみたけどダメでした。
184名無しさんの野望 (ワッチョイ fb73-/fp1 [111.96.30.70])
2020/02/03(月) 14:09:47.09ID:41sQsoYV0
>>180

CCコンテンツかグラボかCPU周りが怪しいな
MSI afterbumerが入ってるなら設定を気を付けて
http://fallout4.blog.jp/archives/76299225.html#more
http://fallout4.blog.jp/archives/73658301.html#more
http://fallout4.blog.jp/archives/58177539.html#more
このリンク先のコメントも参考にしてみてね

あとはグラボのドライバを新しくしたり古くしたり代えてみる
それでも駄目だったらハードウェアの問題で安全装置が働いて落ちてる可能性もあるのでパーツの再取り付けも考えてみてね
185名無しさんの野望 (アウアウウー Sa9d-2G11 [106.133.48.179])
2020/02/03(月) 14:26:23.90ID:UCpsa3Wva
最近ctdじゃなくてフリーズしてaltとf4押しても終了できないことが多くて困ってるんだけどみんなどう対処してる?
俺はウィンドゥズキー押してログアウトしてまたログインし直して戻ってきてるけどしんどい
186名無しさんの野望 (ワッチョイWW 6902-HhKS [180.17.214.136])
2020/02/03(月) 14:34:07.22ID:B13J41eu0
フリーズした場合はタスクマネージャ起動してプロセス終了させてる
187名無しさんの野望 (ワッチョイ 2b81-unxX [113.41.104.65])
2020/02/03(月) 14:34:11.93ID:ByQLk9GO0
メモリか電源かママンがクソ
188名無しさんの野望 (ワッチョイ eb58-/fp1 [1.21.169.161])
2020/02/03(月) 14:42:10.98ID:kpi97Q9y0
>>180
CPUやGPUの冷却はちゃんとできてる?
189名無しさんの野望 (ワッチョイW d9d5-ZjM+ [220.111.80.238])
2020/02/03(月) 14:55:59.83ID:308XuTw00
>>187メモリは32Gで電源は1000wで確かゴールドだったと思います。
>>188
冷却はオーバークロックしていないので問題ないと思います。
>>184
色々有難うございます。家に帰ったらドライバ変えたり試してみます。
190名無しさんの野望 (スッップ Sd33-BJDI [49.98.171.238])
2020/02/03(月) 15:04:46.62ID:K0cBy9hqd
>>180
Nvidiaコントロール・パネルの3D設定が悪さしてるかも?
191名無しさんの野望 (アウアウウー Sa9d-2G11 [106.133.48.179])
2020/02/03(月) 15:08:32.14ID:UCpsa3Wva
>>186
タスクマネージャー開いてfallout4終了させようとしても出来ないし、ウィンドゥズからバツ押しても効かないのよね...
192名無しさんの野望 (アウアウクー MM45-8Uug [36.11.224.79])
2020/02/03(月) 15:16:12.54ID:gs/v06mkM
固まってプロセスマネージャも効かなくなるときはwin+tabで新しい仮装デスクトップ立ち上げてそっちでタスクマネージャ起動→プロセス終了で止めてる
win10ね
193名無しさんの野望 (スップ Sd33-iSUf [49.97.111.185])
2020/02/03(月) 15:19:14.22ID:V+sGafuAd
>>176
それは話とは関係ない
194名無しさんの野望 (アウアウウー Sa9d-2G11 [106.133.48.179])
2020/02/03(月) 15:27:03.16ID:UCpsa3Wva
>>192
ありがとう
次に固まったとき試してみる!
195名無しさんの野望 (アウアウウー Sa9d-kcm6 [106.129.218.204])
2020/02/03(月) 19:06:46.78ID:8F+Q98hia
>>180
もう遅いかもしれないけどグラボのメモリオーバーでそういう症状出たことがあるから
監視ソフト入れてメモリ使用量見ながらやってみるといいかもよ
196名無しさんの野望 (ワッチョイ 8b44-Ice+ [153.232.59.101])
2020/02/03(月) 19:46:52.74ID:76gHleNj0
>>180
Weapon Debrisを切ってみたらどうだろう?
197名無しさんの野望 (ワッチョイW 8b12-OAYN [153.225.108.36])
2020/02/03(月) 20:21:44.62ID:tP/lspxe0
weapon debrisにもう一票
自分もそれで同じ症状なった
198名無しさんの野望 (アウアウウー Sa9d-Bf0s [106.133.95.244])
2020/02/03(月) 21:48:46.25ID:Hcx3BzV8a
SKKのストーカー面白いなあ
こっちがbos未加入の時は助けてくれないのにブラザーになると全力援護くるとかよくできてる
199名無しさんの野望 (ワッチョイ 130e-0Ybi [123.217.212.18])
2020/02/04(火) 04:57:20.59ID:Js5F4aNu0
>>180
過去の経験だと電源の冷却が死んでるか故障だけど新しいなら多分問題ないんだろうね
他の重めのゲームではいかがかな
200名無しさんの野望 (アウアウウー Sa9d-kcm6 [106.129.205.121])
2020/02/04(火) 11:35:07.63ID:3dFOvpIMa
みんな優しい
201名無しさんの野望 (ワッチョイ fb73-/fp1 [111.96.30.70])
2020/02/04(火) 15:39:10.38ID:ovwoZoQj0
困ってる人を助ける事こそがミニッツメンの使命だからな
202名無しさんの野望 (ワッチョイ a9f1-69PK [14.132.135.207 [上級国民]])
2020/02/04(火) 15:40:55.91ID:yRxhIn4c0
ところで
203名無しさんの野望 (ワッチョイ 1936-Iutk [60.33.66.218])
2020/02/04(火) 15:45:59.39ID:suuPtjh50
TKRD将軍
204名無しさんの野望 (ブーイモ MM8d-19si [210.148.125.82])
2020/02/04(火) 16:28:30.56ID:rUkbISX3M
ナニニシマスカ?
205名無しさんの野望 (ワッチョイ 19b1-unxX [60.69.199.15])
2020/02/04(火) 17:34:52.81ID:3d6k2Lgq0
ヌードゥル
206名無しさんの野望 (ワッチョイWW 330c-2G11 [101.140.216.90])
2020/02/04(火) 17:53:18.95ID:DGhwSTIB0
他の人が言ってるようにweapon debrisだな

2432484-Fallout 4: Crash to desktop during gameplay if Weapon Debris is enabled on Turing cards
207名無しさんの野望 (ワッチョイWW edbe-uvZY [218.227.216.181])
2020/02/05(水) 13:58:54.97ID:hIEustks0
とこ将
208名無しさんの野望 (ワッチョイWW 1be4-oqtc [119.224.211.39])
2020/02/05(水) 14:37:04.67ID:JlEI9IFm0
いつもと違う話がある
209名無しさんの野望 (ワッチョイWW fd09-uvZY [210.224.232.89])
2020/02/05(水) 14:53:32.58ID:lwdY2V670
B.O.G.が出てくるmodで異様にガービー嫌われてて笑う
設定改変までされて悪人になったガービーは笑っちまった
210名無しさんの野望 (アウアウウー Sa09-sm4T [106.130.123.184])
2020/02/05(水) 15:00:03.12ID:gyRjT5Nha
ガービーが将軍に頼っちまうのはしかたねえよ
だって壊滅確実の状態で自殺まで考えてたところに颯爽と現れて崩壊後の世界にはあり得ない自己犠牲を見せたんだ
そらメシアだと思っちまうよ
だから早く居住地の救助に向かってくれないか
211名無しさんの野望 (スプッッ Sd03-BHFn [1.75.232.6])
2020/02/05(水) 15:03:48.12ID:cP4ChMdyd
いやです…(鋼の意志)
212名無しさんの野望 (アウアウクー MM21-JmHr [36.11.224.246])
2020/02/05(水) 15:04:39.90ID:3aw9iiQbM
実際に主人公を前にするとちょっと幼児退行してるよねガービー
213名無しさんの野望 (ガラプー KKb1-7MPe [IJy27KT])
2020/02/05(水) 15:07:28.41ID:xMEcoy3eK
>>212
その気持ちわかる
俺も2ヶ月に1回くらい行くし
214名無しさんの野望 (オッペケ Sra1-yIZX [126.208.145.193])
2020/02/05(水) 15:20:24.27ID:LUz3CVA7r
どこに行くんだよw
215名無しさんの野望 (ワッチョイW 23bc-L9ne [125.175.50.165])
2020/02/05(水) 15:34:44.04ID:yD5o/6Go0
拠点容量増やすmodはどれがおすすめですか?bat使う三倍では足りなくて。。
216名無しさんの野望 (ワッチョイ ad6c-Hbjn [122.135.27.136])
2020/02/05(水) 15:43:56.88ID:T957YytV0
batファイル開いて30倍とかしとけばいいんじゃね
217名無しさんの野望 (ワッチョイWW 456b-5WGQ [220.219.163.115])
2020/02/05(水) 15:58:40.62ID:U2z2T7Hm0
Higher Settlement Budget使ってるけど説明は3倍だけど無限になってる
218名無しさんの野望 (ワッチョイWW fd09-uvZY [210.224.232.89])
2020/02/05(水) 17:23:05.92ID:lwdY2V670
>>210
たまには自分で行けガービー
219名無しさんの野望 (ワッチョイWW fd09-uvZY [210.224.232.89])
2020/02/05(水) 17:23:47.69ID:lwdY2V670
>>213-214
ワラータ同盟
220名無しさんの野望 (ワッチョイWW 7502-dlGZ [180.17.214.136])
2020/02/05(水) 18:19:54.33ID:QN1YedW70
ところでガービー
サボってないでサマービルプレイスとワーウィック農園の救援要請を回してくれないか
221名無しさんの野望 (ワッチョイ 3558-7zoJ [14.10.81.160])
2020/02/05(水) 18:56:38.71ID:c+ugQcDT0
それ昔5倍だったけど5倍だとCTD起こすから3倍にした過去があるぞ
222名無しさんの野望 (ワッチョイ fd9a-uqPE [120.74.53.74])
2020/02/05(水) 19:40:06.52ID:d+LsDB1d0
今からやるのは厳しいかもしれないが
戦利品の武器を全て保存しておいて容量がMAXに近づいたら持ち込んで解体しまくる
武器を解体すると容量がガンガン減るのは知ってるよな?
223名無しさんの野望 (アウアウウー Sa09-sm4T [106.130.128.112])
2020/02/05(水) 19:52:40.34ID:raLvyp9Za
>>218
すまない将軍
俺はラジオフリーダムのディレクターの仕事が忙しいんだ
224名無しさんの野望 (ワッチョイ 0536-/nNG [60.33.66.218])
2020/02/05(水) 20:03:19.63ID:y5/KSwhn0
>>151だけど
襲撃が来ないからレイダー1人で試したら
とりあえず将軍をエサにすれば罠まみれにする事はできたよ
レベル30位までのレイダーなら大抵炎の所で死んでた
的当てスイッチでドア制御して閉じ込める事も可能ではある

動画
https://www.mediafire.com/file/1v739k68kysl83t/wanawana_panic.mp4/file
もっとストレートな道でいいと思うけどクネクネ道は敵を減速させる効果はあるかも
225名無しさんの野望 (ワッチョイWW fd09-uvZY [210.224.232.89])
2020/02/05(水) 20:21:00.00ID:lwdY2V670
>>223
コンパニオンとして貴様をクインシーのガンナー壊滅に付き合わせてやるよ
226名無しさんの野望 (アウアウウー Sa09-sm4T [106.130.128.112])
2020/02/05(水) 20:22:44.48ID:raLvyp9Za
支配人隠密失敗の時に闇ガービーことゲイジさんがブチ切れるの好き
227名無しさんの野望 (ワッチョイ eb58-Zca7 [1.21.169.161])
2020/02/05(水) 20:33:57.26ID:b+Ymow030
>>209
あの人のMODは本当に完成度高いけど
ガービー改変だけは違和感アリアリだから一度だけガービー始末した以外は端末消去で終わらせてるな
228名無しさんの野望 (ワッチョイ ad6c-Hbjn [122.135.27.136])
2020/02/05(水) 20:36:30.80ID:T957YytV0
まあ初期のところでラッシュに切れちまった人なんだろうなと思う
229名無しさんの野望 (ワッチョイ a5da-56gX [118.110.68.118])
2020/02/05(水) 20:52:54.80ID:bdsjZ8Vv0
しばらくガービーを迂回してたら
ある時すれ違いざまに無言でクエスト渡されたことあったよ
230名無しさんの野望 (ワッチョイWW fd09-uvZY [210.224.232.89])
2020/02/05(水) 20:56:54.48ID:lwdY2V670
>>227
俺得意の「みなかったことにする」でガービー改変は無視してるわ
231名無しさんの野望 (ワッチョイWW fd09-uvZY [210.224.232.89])
2020/02/05(水) 20:57:30.41ID:lwdY2V670
ガービーオルタのゲイジはdlcキャラにするのがもったいないほど声がいい
堀内賢雄だよなあれ
232名無しさんの野望 (ワッチョイWW a3ca-Z0Oi [203.133.139.172])
2020/02/05(水) 20:59:34.42ID:NopiE7770
(聞こえますか、今あなたの心に直接話しかけています…ところで将軍)
233名無しさんの野望 (アウアウエー Sa13-483/ [111.239.181.196])
2020/02/05(水) 21:21:15.63ID:jJCjaIfwa
>>224
現実でも道くねらせて進軍停めさせるしね
動きが鈍ったら上から蜂の巣よ
234名無しさんの野望 (ワッチョイWW fd09-uvZY [210.224.232.89])
2020/02/05(水) 21:28:41.22ID:lwdY2V670
マクソンがダンスを処刑しないように説得した後、マクソンの顔みたら今にも泣きそうな顔してた...やっぱつれぇわだったんだな...
三年間やってるけどマクソンのこの表情初めてみれたかも
235名無しさんの野望 (アウアウウー Sa09-vOhA [106.154.139.50])
2020/02/05(水) 21:48:57.04ID:9X3wrid+a
>>229
これあるよなw
236名無しさんの野望 (ワッチョイWW 4b73-sm4T [121.105.102.180])
2020/02/05(水) 22:01:24.50ID:cJBUl59o0
ダンスってシンスの記憶ないってことはレールロード経由の脱走人造人間なのかな
237名無しさんの野望 (ワッチョイ 65c1-Zca7 [150.249.73.20])
2020/02/05(水) 22:05:04.77ID:6IxG7Emi0
ダンスが人造人間なわけないじゃんw
あんなに人造人間を嫌ってるのに。
238名無しさんの野望 (ワッチョイWW 4b73-sm4T [121.105.102.180])
2020/02/05(水) 22:11:35.92ID:cJBUl59o0
シンスのダンスはナンセンスってかw
239名無しさんの野望 (ワッチョイ 632a-Zca7 [131.213.179.75])
2020/02/05(水) 22:18:52.06ID:Xg0JoiuC0
刷り込みってこわいわぁ
240名無しさんの野望 (アウアウウー Sa09-vOhA [106.154.139.50])
2020/02/05(水) 22:33:44.01ID:9X3wrid+a
でもダンスってバンカーヒルの酒場で「シンスはインスの作ったマシン」っていうとヘイトするんだよな
241名無しさんの野望 (ワッチョイWW fd09-uvZY [210.224.232.89])
2020/02/05(水) 22:50:03.04ID:lwdY2V670
>>237
スクライブヘイレン乙
ダンス殺したことないから知らないけどダンスの死体から人造人間の部品って出るの?
242名無しさんの野望 (アウアウウー Sa09-vOhA [106.154.139.50])
2020/02/05(水) 22:54:20.36ID:9X3wrid+a
>>241
でる
243名無しさんの野望 (ワッチョイWW fd09-uvZY [210.224.232.89])
2020/02/05(水) 23:03:03.65ID:lwdY2V670
あー...まあそうだよね
完全にダンスは人造人間だ
244名無しさんの野望 (ワッチョイ 35f1-v3LL [14.132.135.207 [上級国民]])
2020/02/05(水) 23:15:49.83ID:eHVxS5FF0
ハードウェアとダンスっちまったって事?
245名無しさんの野望 (アウアウウー Sa09-uvZY [106.133.40.238])
2020/02/05(水) 23:21:23.03ID:ViZtdC+sa
アド・ヴィクトリアム...(惚悦
246名無しさんの野望 (アウアウクー MM21-ND2o [36.11.224.185])
2020/02/05(水) 23:46:52.68ID:myYRnsNjM
>>244
ハードウェアタウンは関係ないだろ!いい加減にしろ!
247名無しさんの野望 (スププ Sd43-1YQG [49.96.18.26])
2020/02/06(木) 02:39:39.55ID:wBs+fkc/d
グールの子供両親の家に帰すだけのクエで途中ガンナーの本拠地通らされて
物資弾薬総動員の壮絶な乱闘強いられて参ったわ まぁ
色々エネルギー銃とかゲットしたから良いけど それ込みのクエだったのかな
248名無しさんの野望 (アウアウウー Sa09-uvZY [106.133.40.238])
2020/02/06(木) 03:04:06.42ID:bf3iuRtfa
あのグールボーイ、よくあんだけ長い間閉じ込められてて発狂しなかったな
精神が化け物すぎる
249名無しさんの野望 (ワッチョイ a59c-7zoJ [118.87.145.61])
2020/02/06(木) 03:11:18.09ID:JxRGMMru0
>>247
2キャラでやったことあるけど
クインシー行ったことないガンナーとの戦いは避けにくい
先にクインシーに行ったことあるキャラの時はなんとなく避けることができた
ガンナーとの戦いを避けようとしてミュータントの拠点まで巻き込んだ時はひどかった
あのガキがギャーギャー喚いて走り回るしミュータントと撃ち合ってると後ろからガンナーの下っ端が飛び込んでくるし
250名無しさんの野望 (アウアウウー Sa09-vOhA [106.154.139.50])
2020/02/06(木) 07:55:30.99ID:ouJ4K+yUa
あそこは下手したら採掘場のレイダーまであわせた三つ巴、Bosの参戦で四つ巴まであるからな
251名無しさんの野望 (アウアウエー Sa13-gTVR [111.239.155.127])
2020/02/06(木) 08:36:44.73ID:+oo+8dqma
半年ぶりくらいに復帰したけどバトロワモード過疎やばいね。2、3分待ったあげく20人くらいのマッチでほぼ同じメンツ
252名無しさんの野望 (ワッチョイWW 05b1-PtfH [60.119.213.90])
2020/02/06(木) 08:56:57.19ID:TIkZuNKZ0
残念ここではない
253名無しさんの野望 (スフッ Sd43-uWcT [49.104.19.74])
2020/02/06(木) 09:00:24.65ID:nnTq23lgd
そう、ウェイストランドでは自分と信頼できる仲間以外は全て敵のバトルロワイヤルなのだ
254名無しさんの野望 (ワッチョイ 35f1-uw/p [14.132.135.207 [上級国民]])
2020/02/06(木) 10:39:59.44ID:sh1RVg8k0
やったことないから聞きたいんだけど、インスティチュートのデータをスキャンしたホロテープを
BOSに渡した後でBOSともインスティチュートとも敵対してミニッツメンルートに進む場合
スタージェスに渡すスキャン済ホロテープはどう調達することになるの?
255名無しさんの野望 (ササクッテロル Spa1-m9AU [126.233.98.161])
2020/02/06(木) 10:56:10.11ID:JLKMzQQjp
渡したホロテープは死体から剥ぎ取るだけじゃね?俺も知らんけど
256名無しさんの野望 (ワッチョイ 632a-Zca7 [131.213.179.75])
2020/02/06(木) 12:08:00.67ID:5Fb3Qebe0
インス敵対手前で止めたままゲームしてると
マップ散策が楽になったりユニーバシティも敵対ないし、たまに人造人間とBOSが撃ち合い眺めてるんだけど
しばらくするとこれじゃない感でてくる
やっぱり自分で全て薙ぎ倒すべきですねw
257名無しさんの野望 (ワッチョイWW fd09-uvZY [210.224.232.89])
2020/02/06(木) 15:14:03.53ID:VxT3sN0o0
BOS、レールロード、インス、ミニットマン
どれがブラックなのだろうか
258名無しさんの野望 (アウアウクー MM21-ND2o [36.11.225.190])
2020/02/06(木) 15:19:21.30ID:3rOI/97PM
と将別居助
259名無しさんの野望 (ワッチョイWW a5d0-Z0Oi [118.241.250.250])
2020/02/06(木) 15:24:52.76ID:OVdbcNPb0
ブラックかどうかの基準が世界観的にまともな装備が支給されるかだと思うので最悪はミニッツメン
ただこの基準だとガンナーが結構なホワイトになってしまう
260名無しさんの野望 (ワッチョイ eb58-Zca7 [1.21.169.161])
2020/02/06(木) 15:27:16.52ID:Aw+SBkTD0
インス=作中の任務は過酷だが、いきなり次期指導者になるための飛び級試験みたいなものと見ればまあ・・・インスエンド後は安泰?
BOS=実際に役立つかは別としてある程度作戦をサポートしてくれる上にトントン拍子で出世できるから案外まともな職場?
レール=もともと死にかけの組織の隠密任務のエージェントの時点で職場環境は望むべくもなく、入る奴が悪いと言われたらそれまで
ミニッツメン=延々とこ将でパパママが死んだら瓦解待ったなしのブラック大賞
261名無しさんの野望 (ワッチョイ ad6c-Hbjn [122.135.27.136])
2020/02/06(木) 15:27:41.45ID:SovgjnXw0
ガンナーがやられた!
262名無しさんの野望 (ブーイモ MMc9-RF+Y [202.214.198.93])
2020/02/06(木) 15:38:20.95ID:mVZdgn+NM
インス=蟻
BOS=脳筋
レイル=捻くれ者
ミニッツメン=ブラック企業
USSコンスティチューション=ロマン

ナニニシマスカ?
263名無しさんの野望 (ワッチョイWW fd09-uvZY [210.224.232.89])
2020/02/06(木) 15:52:42.31ID:VxT3sN0o0
>>260
BOSも休みとかもらえるんだろうか
インスとBOSは休暇がありそうなイメージ
BOSの場合はインス打倒して安定したらかな
264名無しさんの野望 (ワッチョイWW 037e-2Ckc [133.218.206.50])
2020/02/06(木) 17:42:13.84ID:xUnHeuE70
リオンズBOSなら就職するかな、マクソンはノーサンキュー
265名無しさんの野望 (アウアウクー MM21-ND2o [36.11.225.190])
2020/02/06(木) 18:58:04.21ID:3rOI/97PM
自分が就職するならインス一択だ
圧倒的な清潔と安全は何にも代え難い

なお爆破
266名無しさんの野望 (ワッチョイW cd58-fcOv [106.73.26.97])
2020/02/06(木) 19:35:54.15ID:wb6T6FMj0
装備で言うならベテランレンジャーまで行けるならNCRが良いなぁ(見た目)
ボストンだと装備で言うならガンナーがホワイトだな...バニラでも良いし環境にもよるが妙に高性能な火器担いでるわ、もしくはヌカワレイダー
267名無しさんの野望 (ワッチョイ a5da-56gX [118.110.68.118])
2020/02/06(木) 20:26:36.32ID:avVLIA5K0
レールロードヘビー
アーマーコートとガウスライフル支給
タバコ休憩あり
本部長は女性でアットホームな雰囲気です
268名無しさんの野望 (アウアウカー Sa91-Za6j [182.251.108.3])
2020/02/06(木) 20:28:30.92ID:BXm7cMs2a
>>254
BOSにホロテープ返してくれって言って返してもらえる。コピーあるから返してもいいよ的な感じだったような。
269名無しさんの野望 (ワッチョイ 65c1-Zca7 [150.249.73.20])
2020/02/06(木) 20:36:05.40ID:PjF9/aFu0
Fallout4 PC Vault256 YouTube動画>3本 ->画像>16枚
270名無しさんの野望 (ワッチョイ 632a-Zca7 [131.213.179.75])
2020/02/06(木) 20:52:44.95ID:5Fb3Qebe0
返してもらうパターンって自力でやってるとかなりレア
271名無しさんの野望 (ワッチョイ d5b1-3u8R [126.90.89.20])
2020/02/06(木) 20:59:14.66ID:gnkaTp1X0
日常生活の安定求めるならインス一択だろ
気付いたらシンスにされてるかもしれないけど…
272名無しさんの野望 (ワッチョイ fd9a-uqPE [120.74.53.74])
2020/02/06(木) 21:06:05.65ID:YTf2rNbG0
お前らインスティチュートの食料品店で売ってる物を見たこと無いだろ(笑)

インスティチュートはロクでもない組織だとは思うが潰そうとまでは思わない
他も酷いからな

ガービーが居なけりゃミニッツメン一択なんだけどな・・・
273名無しさんの野望 (オッペケ Sra1-E6id [126.32.81.74])
2020/02/06(木) 21:11:11.85ID:IuXX1q/lr
インスの食料パックってようかんみたいな食感なのだろうか
274名無しさんの野望 (ワッチョイ 632a-Zca7 [131.213.179.75])
2020/02/06(木) 21:13:29.54ID:5Fb3Qebe0
そもそも人造人間の動力とエネルギーってなんなん
核つんでるのか、本来なら打たれたらザクみたいに大爆発か
275名無しさんの野望 (アウアウウー Sa09-vOhA [106.154.139.50])
2020/02/06(木) 21:31:30.42ID:ouJ4K+yUa
>>264
リオンズBosってクソブラックで戦死まっしぐらだと思うぞ
276名無しさんの野望 (ワッチョイ 23e8-3u8R [123.1.76.11])
2020/02/06(木) 21:32:06.51ID:vsgCjEiP0
なんでやガービー自身は割といいヤツっていうかほぼ聖人君子みたいな奴だろ
問題はそれと同じ対応をプレイヤーに押し付けてくるってとこだが
277名無しさんの野望 (ワッチョイ fd9a-uqPE [120.74.53.74])
2020/02/06(木) 21:43:27.21ID:YTf2rNbG0
ミニッツメンは良くも悪くもただの地元住民、だから1分で駆けつけられる
自分たちの生活を優先した集合体を意のままに操ろうとする神経が気に食わないのと
ルカウスキー缶を食った後の糞のようにクエスト垂れ流すのも嫌
278名無しさんの野望 (ササクッテロル Spa1-m9AU [126.233.98.161])
2020/02/06(木) 21:44:27.63ID:JLKMzQQjp
でもレイダー拠点つくったら主人公に悪態つくようになったよ...
279名無しさんの野望 (オッペケ Sra1-E6id [126.32.81.74])
2020/02/06(木) 21:49:53.09ID:IuXX1q/lr
ガービーは地図に印を付けてくるぐらいだけど
居住者がね・・・
280名無しさんの野望 (ワッチョイ a59c-7zoJ [118.87.145.61])
2020/02/06(木) 22:16:01.42ID:JxRGMMru0
ミニッツメンは地元の自警団消防隊みたいなもんだからなくなっても名前を変えて地域単位で似たような組織ができるだけの機能
インスが自壊すんぜんのカルト集団
レールロードはインスが無けきゃ存在意義皆無の寄生虫
BOSは資金源不明FONVとFO3とのつながり不明のなんちゃってPA戦隊
281名無しさんの野望 (ワッチョイ 5573-icCT [36.13.132.5])
2020/02/06(木) 22:25:22.46ID:nMGEN/gI0
クエストの垂れ流しなんてもう無いだろ、元に戻すMODすらあるのに…
282名無しさんの野望 (アウアウウー Sa09-uvZY [106.133.40.238])
2020/02/06(木) 22:25:28.43ID:bf3iuRtfa
>>264
リオンズBOSは無給で奉仕ばかりしてるイメージ
283名無しさんの野望 (ワッチョイWW fd09-uvZY [210.224.232.89])
2020/02/06(木) 22:32:43.58ID:VxT3sN0o0
NCRが一番だよな
エリートレンジャーは見た目もかっこいいし強いけどチーフハンロン死亡ルートだと無くなっちゃうんだっけ?
でもカエサルレギオンみたいなイカレた奴らと戦わせられるのは勘弁
284名無しさんの野望 (ワッチョイ fd9a-uqPE [120.74.53.74])
2020/02/06(木) 22:43:34.26ID:YTf2rNbG0
>>281
タイミング(メインの進行度)によるんじゃなかったっけ
2週間前くらいに実際に垂れ流されたぞ
285名無しさんの野望 (ワッチョイ 65c1-Zca7 [150.249.73.20])
2020/02/06(木) 23:16:10.76ID:PjF9/aFu0
糞ばっかで消去法でレイルロードになる
286名無しさんの野望 (ワッチョイ 75bc-/nNG [180.29.219.31])
2020/02/06(木) 23:46:29.18ID:VXaUKzwZ0
おれはハボロジストに所属してるよ
ディック・ハベル万歳

誰もゼータ星人の監視からは逃れられない
287名無しさんの野望 (ワッチョイWW fd09-uvZY [210.224.232.89])
2020/02/06(木) 23:49:03.84ID:VxT3sN0o0
>>285
まさにクソそのものやんけ
288名無しさんの野望 (ワッチョイWW 4b76-ND2o [121.112.226.22])
2020/02/06(木) 23:50:33.93ID:xRxwG0ap0
>>281
最新verでも居住地の新規開拓が終わるまでクエスト連発されるよ
289名無しさんの野望 (ワッチョイWW fd09-uvZY [210.224.232.89])
2020/02/07(金) 03:20:14.31ID:wkupwLo70
リオンズBOSはあれだけ頑張っても作中だとナイト止まりだったけどマクソンBOSは数日でセンチネルまで上げてくれるんだからすごい
290名無しさんの野望 (ガラプー KKb1-7MPe [IJy27KT])
2020/02/07(金) 05:28:01.83ID:NCfisGTQK
>>285
ほんとそれ
291名無しさんの野望 (JP 0Hb9-Zca7 [104.238.63.29])
2020/02/07(金) 08:27:38.24ID:q80s4nC/H
>>265
(´・ω・`)人造人間ハーレムつくって幸せに暮らそう 老後も安心だよ

>>268
それBOSからしたら疑問もって当然では

BOS:「返すのはいいが、何につかうんだ?」

(´・ω・`):うち自警団やってるんだけど、そっちでも攻め込みたいって言ってるんだよね

BOS:「自警団・・・戦力はどれくらいあるんだ?」

(´・ω・`):んー らんらんが居るくらいかなぁ あとシャーロットちゃん

BOS:「
292名無しさんの野望 (アウアウウー Sa09-vOhA [106.154.139.50])
2020/02/07(金) 09:01:18.02ID:csUIv71ja
deadlyで敵を超強化してFCOMで大部隊作ってメインクエスト中盤から進めてるが
Bosとレールロードならインス追跡が組織の目的に合致してるから全面バックアップしても不思議ないよな?
むしろ主人公がリーダーってだけでミニッツメンを駆り出すのが一番違和感あり気がしてきた
293名無しさんの野望 (ワッチョイ 75bc-/nNG [180.29.219.31])
2020/02/07(金) 09:36:29.88ID:UYZHsYY40
これまでの世界を作り上げてきた一神教的な選民思想を色濃く反映したカルトを
プレストンやショウグン(アジア系ならね)ら有色人種に率いられた田舎者集団がぶっ壊すことに意味があるのさ
294名無しさんの野望 (ワッチョイ 35f1-v3LL [14.132.135.207 [上級国民]])
2020/02/07(金) 09:59:53.15ID:9nG0pUSL0
>>268
BOSと敵対してたらイングラムさんと会話できなくないか?
295名無しさんの野望 (ワッチョイ d5b1-Hkqy [126.107.10.90])
2020/02/07(金) 10:28:36.50ID:VZ9czBIC0
1年くらいやってないけどアプデ貯まってるんだろうな〜
MOD管理も忘れてるし再インストから始めるか
296名無しさんの野望 (ワッチョイWW fd09-uvZY [210.224.232.89])
2020/02/07(金) 14:20:52.09ID:wkupwLo70
ミニッツメンがインス攻撃するのは納得できるだろう
インスは人造人間紛れ込ませて誘拐してる件で連邦に恨まれているし
297名無しさんの野望 (スッップ Sd43-oBg+ [49.98.168.104])
2020/02/07(金) 17:18:41.81ID:L55rauIQd
fallout4MODdiscord鯖 だそうな

https://twitter.com/MobinWasteland/status/1225272048915644416?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
298名無しさんの野望 (ワッチョイWW 05b1-PtfH [60.119.213.90])
2020/02/07(金) 17:35:15.53ID:1iAevxG60
入れないやん
299名無しさんの野望 (アウアウウー Sa09-vOhA [106.154.139.50])
2020/02/07(金) 17:41:33.43ID:csUIv71ja
>>296
まあそれはわかるがあくまで最終段階だな
それに至るコーサー殺害とか輝きの海とかにミニッツメンが付き合う道理はなさげ
300名無しさんの野望 (ササクッテロラ Spa1-lyn1 [126.199.210.177])
2020/02/07(金) 17:57:59.63ID:X0jfpqCrp
miamiも音沙汰無いな
301名無しさんの野望 (ワッチョイW 4512-AAse [220.153.147.238])
2020/02/07(金) 19:06:12.01ID:wol2JpaY0
>>297
こいつ嫌いだわ。出しもしないMODなら一々画像載せんなや。
もうブロックしたけどな。どうせディスコも内輪でやるだけだろウザ。
302名無しさんの野望 (ワッチョイ 3576-56gX [14.193.68.224])
2020/02/07(金) 19:13:25.49ID:o/9wC5m00
Nvidia 442.19 ドライバ入れたらガクガクになってしもた
起動しないとかクラッシュするとか報告あるみたいだけどこれのことかな
303名無しさんの野望 (ワッチョイWW fd09-uvZY [210.224.232.89])
2020/02/07(金) 19:56:10.35ID:wkupwLo70
突然発狂してて草
discoでグループ作る人多いけどそんな使いやすいのか?あれって
vcで使ったことあるけどなんか微妙なイメージ
304名無しさんの野望 (ラクッペ MM81-755a [110.165.214.53])
2020/02/07(金) 21:12:48.68ID:q5e5VBDrM
要望あったら出してもいいんだけどいくつかのMODを合作してて一部の作者からNG食らってて出せないって書いてたぞ。
>>303
内輪ネタで文章残したいなら便利。そうじゃないなら別に…という感じ
305名無しさんの野望 (ワッチョイWW a5ae-BHFn [118.238.47.53])
2020/02/07(金) 21:17:29.21ID:AWg1qDHe0
かつて絶対的王者だったTeamSpeak2を駆逐する程度には使いやすいらしい
306名無しさんの野望 (ササクッテロラ Spa1-lyn1 [126.199.210.177])
2020/02/07(金) 21:29:22.90ID:X0jfpqCrp
マンダロリアンの主役の防具いい感じに流離感あっていいな
ウェイストランド歩いてても違和感無さそう
307名無しさんの野望 (ワッチョイ a5da-56gX [118.110.68.118])
2020/02/07(金) 21:35:47.45ID:b5hAqYpD0
may the nuka be with you
308名無しさんの野望 (ワッチョイ 65c1-Zca7 [150.249.73.20])
2020/02/07(金) 22:13:53.13ID:1fC5IpFW0
I have spoken.
309名無しさんの野望 (ワッチョイ 75bc-/nNG [180.29.219.31])
2020/02/07(金) 22:37:13.00ID:UYZHsYY40
萬田ヒサコリアン
Fallout4 PC Vault256 YouTube動画>3本 ->画像>16枚
310名無しさんの野望 (ワッチョイ 35f1-v3LL [14.132.135.207 [上級国民]])
2020/02/07(金) 22:44:19.64ID:9nG0pUSL0
今更だけど、コーサーってコスパ度外視の特別仕様ってわけではないんだな
量産型の中から不具合なさそうな奴を選んでたくさん訓練します、って何だよソレw
FO3に出てきたリベットシティのセキュリティチーフは何だったんだ
311名無しさんの野望 (ワッチョイWW fd09-uvZY [210.224.232.89])
2020/02/07(金) 22:45:46.13ID:wkupwLo70
内輪向けなのか
一昔前はskypeが主流だったのに今は聞かなくなったよね
312名無しさんの野望 (ワッチョイWW fd09-uvZY [210.224.232.89])
2020/02/07(金) 22:51:57.18ID:wkupwLo70
>>306
マンダロリアンアーマーな
fo4でボバフェットのアーマー再現したmodがあるからそれにジェットパックmodをつけるとかなりかっこいいぞ
>>310
3のハークネスは最高級品なんだろうたぶん
ハークネスのプラズマライフルはかなりの高性能だし、ジマーが同じ第三世代のシンスである護衛のアーミテージをポンコツ呼ばわりするのに比べて
ハークネスはパーツを集めて作り直すのに10年はかかると言っているし
というかわざわざ連邦からハークネスを連れ戻すために来てるし
313名無しさんの野望 (ワッチョイ fd74-56gX [120.137.251.25])
2020/02/07(金) 23:00:27.16ID:4rq+uDrx0
ちょっと教えて欲しい
FO4の動画見てたら
フリーカメラモードにしてる?のに
キャラが銃撃ったり走り回ってるシーンがあるんだけど
tfcだと操作は視点移動だけだよね?
tfc中もキャラ動かせるコンソールコマンドとかあるの?
314名無しさんの野望 (ワッチョイW cb12-faDm [153.225.108.36])
2020/02/07(金) 23:59:41.66ID:uMQSsMZA0
>>313
キャラとは自キャラの事かな?
バニラのコンソールコマンドではそんな機能は無かったと思うから、
自キャラと同じ顔のNPCを作ってそれを撮ってるとか、そういう凝ったことしてるんじゃないかな?
315名無しさんの野望 (ワッチョイ fd74-56gX [120.137.251.25])
2020/02/08(土) 01:01:36.03ID:ePFSxj3z0
>>314
詳しく書かなくてごめん キャラ=字キャラです
そうか、そんなコンソールコマンドないんだね

>同じ顔のNPC〜

うわ、それは思いつかなかった
てかそんな苦労があの動画にはあったのか
普通のフリーカメラで十分だわ
ありがとねー
316名無しさんの野望 (アウアウウー Sa09-vOhA [106.154.139.50])
2020/02/08(土) 01:08:28.66ID:CvOgDgz1a
ジマーの護衛してた槙原ってコーサーなんだっけ
317名無しさんの野望 (ワッチョイ 3576-56gX [14.193.68.224])
2020/02/08(土) 02:51:27.98ID:KIC7gyb50
4の闇を感じるテディベアも悪くないけど
3の手足がパタパタして目が点のテディベアもいいなあ
318名無しさんの野望 (アウアウウー Sa09-CTKJ [106.129.213.168])
2020/02/08(土) 03:23:16.27ID:0e+z8cb6a
猿のおもちゃは絶対に爆発すると思ってたし今も思う
319名無しさんの野望 (スッップ Sd43-5WGQ [49.98.146.190])
2020/02/08(土) 04:32:57.17ID:NJZlrxVud
猿のおもちゃはとりあえず撃って首吹っ飛ばしてる
320名無しさんの野望 (ワッチョイWW fd09-uvZY [210.224.232.89])
2020/02/08(土) 05:12:01.16ID:O7yg5BL00
>>316
アーミテージはハークネスに比べると量産品の雑魚らしいがSRB局長ジマーの護衛してるんだからコーサーなんだろうな
321名無しさんの野望 (ワッチョイ 0536-/nNG [60.46.12.76])
2020/02/08(土) 06:22:15.60ID:k9+Sp4yQ0
これはおいしい〜

・・また当たり!
322名無しさんの野望 (ワッチョイWW 4b73-sm4T [121.105.102.180])
2020/02/08(土) 07:03:08.33ID:4b7XAS3F0
ナット「ごうが〜いごうが〜い!にんじんは本当に人間か!?特集記事連載中!」

かわいい
323名無しさんの野望 (スププ Sd43-1YQG [49.98.67.131])
2020/02/08(土) 07:04:52.52ID:8H5xCv2+d
でも顔がアレじゃなぁ
324名無しさんの野望 (ワッチョイ 3558-7zoJ [14.10.81.160])
2020/02/08(土) 07:27:29.55ID:W703gLFm0
>>254
レイルロードとミニッツメン共闘ルートなら普通にイングラム倒してホロテープ回収するよ
325名無しさんの野望 (ワッチョイ cd58-Zca7 [106.73.199.32])
2020/02/08(土) 12:03:19.41ID:pEY4FS/10
>>313
その動画見たい
326名無しさんの野望 (アウアウウー Sa09-vOhA [106.154.139.50])
2020/02/08(土) 12:15:19.67ID:CvOgDgz1a
>>320
なるほど確かにそうだろうな
ただ101に転がされた10年前のコーサーと今のコーサーじゃ性能が違う可能性もあるか
327名無しさんの野望 (アウアウウー Sa09-9kT7 [106.181.125.205])
2020/02/08(土) 13:00:00.74ID:ZkCPoRiga
>>325
凄すぎて参考にさえならないかもしれないが、その界隈の動画の最高峰を作ってる作者のシリーズ


他にもいくつか作ってる
328名無しさんの野望 (ワッチョイ cd58-Zca7 [106.73.199.32])
2020/02/08(土) 13:42:06.47ID:pEY4FS/10
>>327
パネェ
FO4のエンジンでこんなんできんのか
329名無しさんの野望 (スフッ Sd43-sfHF [49.104.8.110])
2020/02/08(土) 14:18:04.95ID:C714mnyMd
>>327
ENBとか詳細の公表して欲しいよね。
330名無しさんの野望 (アウアウウー Sa09-uvZY [106.133.48.70])
2020/02/08(土) 14:45:48.17ID:DSAhWR2za
>>326
ジマーが帰還したかどうかでも色々かわってそう
だが4のインスティチュート内にどこにもジマーがいないので...そういうことだろうな
331名無しさんの野望 (アウアウウー Sa09-zxvI [106.154.131.36])
2020/02/08(土) 15:24:16.42ID:4ybzYdIba
ジマーは4では行方不明だし3のジマーは殺したら部品落とすし、電気羊の夢的なオチかもしれんがボカしてはいる
多分、トッドはそこまで考えてない
332名無しさんの野望 (ワッチョイ 75b1-uqPE [110.66.187.151])
2020/02/08(土) 15:40:56.70ID:nUXJhrSI0
>>328
アホか(笑)
それで騙せるのは何も知らないアホだけだぞ(笑)
333名無しさんの野望 (ワッチョイW 05b1-EP67 [60.112.105.241])
2020/02/08(土) 16:30:44.74ID:TFBGmIgN0
3で殺せる選択が出来るキャラはみんな死んでるんだろうなって思ってるけどシエラはよく生きてたもんだ
334名無しさんの野望 (ワッチョイWW fd09-uvZY [210.224.232.89])
2020/02/08(土) 17:28:22.99ID:O7yg5BL00
>>333
シエラ生きてんの?
335名無しさんの野望 (アウアウウー Sa09-zxvI [106.154.131.36])
2020/02/08(土) 17:34:00.09ID:4ybzYdIba
>>333
俺はクァンタム30本飲んで色々耐性ついたんだろうと自然に納得してた
336名無しさんの野望 (ワッチョイ cd58-Zca7 [106.73.199.32])
2020/02/08(土) 18:17:06.42ID:pEY4FS/10
>>332
313と327は別の人か
tfc〜っていう流れだから普通にFO4でできると思っちゃったよアホでごめん
337名無しさんの野望 (ワッチョイWW 05b1-PtfH [60.119.213.90])
2020/02/08(土) 18:40:12.27ID:948gmq3C0
ENB入れるとやたら水面がチラつくんだが、原因は?
338名無しさんの野望 (ワッチョイ ad6c-Hbjn [122.135.27.136])
2020/02/08(土) 18:42:39.51ID:8m/rOzXb0
バニラの水面の反射設定がおかしいから
339名無しさんの野望 (ワッチョイWW 05b1-PtfH [60.119.213.90])
2020/02/08(土) 18:48:23.11ID:948gmq3C0
そうなのか、対処法は?
340名無しさんの野望 (ワッチョイ eb58-Zca7 [1.21.169.161])
2020/02/08(土) 19:04:23.47ID:PUFbrRCS0
>>334
ヌカワでシエラ出てくるぞ
341名無しさんの野望 (ワッチョイ 1b03-8X60 [119.245.21.180 [上級国民]])
2020/02/08(土) 19:48:41.39ID:EOga/ICD0
あのキャピタルで何だかんであれから暫く生きてて連邦まで来る余裕が有るあたり、キャピタルも大分平和になったんだろうな
342名無しさんの野望 (ワッチョイWW fd09-uvZY [210.224.232.89])
2020/02/08(土) 20:42:05.14ID:O7yg5BL00
>>340
発売日からやってるのに未だにヌカワにもファーハーバーにも行ったことがない俺...
pc版で初めてファーハーバーとヌカワdlc導入したけどオートマトロンとかやると力尽きてしまう
nv並みのdlcクオリティだといいな
343名無しさんの野望 (ワッチョイ 3558-7zoJ [14.10.81.160])
2020/02/08(土) 21:02:14.43ID:W703gLFm0
うごいたらころころするぞウェイストランド人
344名無しさんの野望 (ワッチョイ 3576-56gX [14.193.68.224])
2020/02/08(土) 21:15:06.03ID:KIC7gyb50
ガービーはノルドもいらない!
345名無しさんの野望 (アウアウウー Sa09-zxvI [106.154.131.36])
2020/02/08(土) 21:18:31.11ID:4ybzYdIba
リッケ「ところで将軍」
346名無しさんの野望 (アウアウウー Sa09-vOhA [106.133.95.113])
2020/02/08(土) 21:37:41.31ID:9pXhsAgIa
>>343
わかったらバラモンを見ないで
347名無しさんの野望 (ワッチョイWW fd09-uvZY [210.224.232.89])
2020/02/08(土) 21:51:40.96ID:O7yg5BL00
最低でも真っ当な仕事よ
348名無しさんの野望 (ワッチョイ cb1d-mZAX [153.204.126.145])
2020/02/08(土) 23:21:57.38ID:RjH3eFuT0
111ジャンプスーツの新品がフィールドではちゃんと新品表示されるんだけど手に入れてからインベントリ内でピップボーイで見ると普通のジャンプスーツ表記になっててモヤモヤするんだけどなおしかたわかる?
349名無しさんの野望 (ワッチョイWW 456b-5WGQ [220.219.163.115])
2020/02/08(土) 23:55:20.04ID:P6+KkklP0
一度着てみましょう

これで新品ではなくなりました
350名無しさんの野望 (ワッチョイ 75e8-v3LL [180.196.74.129 [上級国民]])
2020/02/09(日) 00:09:17.76ID:AN3g0v1m0
インスティチュートルートでクリアしてみたけど、なぜか詳細を知ってるパイパーやニックに罵られて中々辛いな
主人公個人の結末としてははまあまあいい感じなんだけど
351名無しさんの野望 (アウアウウー Sa09-vOhA [106.154.139.50])
2020/02/09(日) 00:22:41.70ID:BHO63VZfa
インスルートは息子の為に犠牲を払うのがいい
352名無しさんの野望 (ワッチョイ ad6c-Hbjn [122.135.27.136])
2020/02/09(日) 02:54:36.47ID:zeKUTa7U0
居住地開発のためにゴミ集めしてんのに
集めてるとコンパニオン連中がこのゴミ漁りが!
みたいに罵ってくるのはなんなの
癖になるじゃない
353名無しさんの野望 (ワッチョイWW fd09-uvZY [210.224.232.89])
2020/02/09(日) 04:42:54.75ID:mdCoVwa10
たで食う虫も好き好きだな
354名無しさんの野望 (ワッチョイ fd41-56gX [210.139.222.253])
2020/02/09(日) 09:19:23.63ID:7EOf9QWX0
レールロードに協力頼んでインス行ってインスと対立したらレールロード失敗でミニッツメン傘下?
でキャッスルにインス攻めてくるの楽しーなーとかやってるんだけどコレインス爆破したらもう来なくなんのかな?
BOS触ってないけどインス爆破だけで連邦の3勢力は一応残るのかな?
355名無しさんの野望 (アウアウウー Sa09-vOhA [106.154.139.50])
2020/02/09(日) 09:27:24.61ID:BHO63VZfa
キャッスル防衛戦自体は定期イベントで色々起きるはず
ガンナーやレイダーでもあった
まあなんならmodでいくらでも起こせるから導入検討してみたら?
356名無しさんの野望 (ワッチョイ 3558-7zoJ [14.10.81.160])
2020/02/09(日) 09:42:23.79ID:sNiJT0FE0
ゲーム的にはインスBOSと敵対している状態の方が面白いかもしれない
インスBOS倒してしまうと他のルートと同じくゲームクリアな感じがしてしまう
357名無しさんの野望 (ワッチョイWW 4b73-sm4T [121.105.102.180])
2020/02/09(日) 09:51:06.62ID:TitSaXQ30
なんかネイトを黒人にしたら声に違和感あるな
黒人の声ってワツァップ?ワツァップ?って言ってそうな感じであんな澄んだ声って感じじゃないんだよな
358名無しさんの野望 (アウアウウー Sa09-vOhA [106.133.93.203])
2020/02/09(日) 10:03:29.89ID:Z3XTrXKga
>>357
トムの声かもっと渋い声かやね
359名無しさんの野望 (ワッチョイ 35f1-v3LL [14.132.156.73 [上級国民]])
2020/02/09(日) 12:00:54.50ID:AABhBjSE0
この類のゲームをする場合、基本的に女キャラ作っちゃうけど
FO4だけは男キャラばかりだわ
やっぱ復讐に燃えるのはパパの仕事でしょ
360名無しさんの野望 (ワッチョイ a59c-7zoJ [118.87.145.61])
2020/02/09(日) 14:17:00.65ID:O8jEIUcA0
復讐に燃えるって感じ初プレイのときからないなぁ

初プレイ時は『なんで俺だけ生き延びたんだ』って
子供を実験材料に使いやがってとは思ったがやったのはVALUTの関係者でもう全て死んでると思ったからな
あの演出で子供がまだ生きてるとか思えないよ
361名無しさんの野望 (オッペケ Sra1-PtfH [126.179.96.184])
2020/02/09(日) 14:21:16.18ID:rQCR0dQIr
start me up入れるよね
362名無しさんの野望 (ワッチョイWW a3ca-Z0Oi [203.133.139.172])
2020/02/09(日) 14:25:26.19ID:Vl43lmrV0
速攻で入れたからいつも他人の赤ん坊をやけに必死で探す変な奴だわ
363名無しさんの野望 (ワッチョイWW ad56-kgOU [122.131.101.32])
2020/02/09(日) 17:48:10.75ID:bjLzHe3n0
>>359
ずっと統一してるこだわりは
ちんちんが生やせるようになるまでは男で、
modがでたらちんちんの付いた女の子、ですね😤
364名無しさんの野望 (ワッチョイ f511-56gX [116.64.226.165])
2020/02/09(日) 19:03:26.61ID:vU4Fm9/b0
NVは女でやったときの違和感がすごかったけど3も4もどっちでもいいんじゃないってイメージ
365名無しさんの野望 (アウアウウー Sa09-zxvI [106.154.130.106])
2020/02/09(日) 19:29:03.50ID:RXM3QNfma
Start me upって進行不能バグあるとか見たな
思ったよりもショーン探し要素は消えてないからそこに行くまでに抜いたけど
366名無しさんの野望 (ワッチョイ 65c1-Zca7 [150.249.73.20])
2020/02/09(日) 20:39:10.64ID:iYOsgSuS0
>>363
えっ
367名無しさんの野望 (ワッチョイWW fd09-uvZY [210.224.232.89])
2020/02/09(日) 20:41:39.94ID:mdCoVwa10
>>363
キモすぎて草
368名無しさんの野望 (ワッチョイ bdd5-Zca7 [114.154.242.89])
2020/02/09(日) 21:33:08.11ID:IO5eYHqF0
ちょっと寄り道して建物一棟探索してるだけで1時間経つ・・・時間足りないストーリー進まない・・・
369名無しさんの野望 (ワッチョイWW a5ae-BHFn [118.238.47.53])
2020/02/09(日) 22:06:52.45ID:F8/oHQMQ0
>>363
500回くらい意味解釈を試みたがよく分かりませんでした
370名無しさんの野望 (アウアウウー Sa09-vOhA [106.133.92.118])
2020/02/09(日) 22:39:45.08ID:YlIg5Pdba
緑化や環境変化って使ってる人は何を使ってる?
ベガスmodてんこ盛りの砂漠化キャラに飽きたんでanother green mod入れて
て「慣れた場所なのにどこかわからない感」が気に入ってたんだが
テクスチャの干渉が面倒で外してしまった
Boston natural surroundingsが76ライクでバランス良さげだが
371名無しさんの野望 (ワッチョイ 65c1-Zca7 [150.249.73.20])
2020/02/09(日) 22:42:09.12ID:iYOsgSuS0
>>367
ほんとそれ
>>369
ちんちんの付いた女の子が出るまでは
ふつうちんちんの付いてない女の子を使うよな
372名無しさんの野望 (ワッチョイWW fd09-uvZY [210.224.232.89])
2020/02/09(日) 22:59:59.15ID:mdCoVwa10
ふたなりは粛清だ
373名無しさんの野望 (ワッチョイWW 2311-ol30 [125.13.64.250])
2020/02/09(日) 23:06:40.93ID:l1S1UVVS0
放射能で腕が生えてくる世界だからチンポもあるいは
374名無しさんの野望 (アウアウウー Sa09-9kT7 [106.181.138.205])
2020/02/09(日) 23:17:33.07ID:xACfeDsCa
>>370
The Aspen Commonwealthがいちばんオススメ
草は True Grassでも入れとけ
375名無しさんの野望 (アウアウエー Sa13-483/ [111.239.176.211])
2020/02/09(日) 23:34:30.56ID:5QI4F5yva
新データでやり直してるけどつくづくコルベガとオリビア(のアックアック)が殺す気満々だなぁ
376名無しさんの野望 (アウアウウー Sa09-zxvI [106.154.130.106])
2020/02/09(日) 23:39:08.99ID:RXM3QNfma
今何となくバニラのキャラクリ画面見てて気づいたんだがネイトって耳の穴無いのな
377名無しさんの野望 (ワッチョイWW 4b76-5IZe [121.112.226.22])
2020/02/09(日) 23:57:02.77ID:3/+3kdUM0
>>370
Boston Natural Surroundings+Spring in the Commonwealth+Commonwealth Conifers Redux入れてる
それほど重くないし程良く緑化するからおすすめ
378名無しさんの野望 (アウアウウー Sa09-vOhA [106.133.92.118])
2020/02/10(月) 00:42:01.76ID:5Bv85yMga
サンクス
とりあえず両方試してみるわ

>>374
これ良いね
Boston natural surroundingsのデータ使ってるんだね
lustbelt floraってmodに似てるけど遠景サポートしてる分こっちのが上だわ

>>377
bnsは良いんだけど、なんか綺麗過ぎてケンブリッジとか高級住宅街状態なんで、組み合わせるのもいいね
379名無しさんの野望 (アウアウウー Sa09-9kT7 [106.181.138.205])
2020/02/10(月) 01:03:28.90ID:DV4WTNraa
>>378
そうなんだよね、BNSはちょっと杉が多すぎて何故か人工的に感じてしまって・・
草のホントのオススメはThe Forestの草がバランスいい。木のデータはeditで全削除。わかる人にしかおすすめしない。
380名無しさんの野望 (ワッチョイ 455c-Zca7 [220.219.194.61])
2020/02/10(月) 01:06:25.98ID:RuDwpP810
>>368
わかるわーオープンワールドの醍醐味だよね
自分はある時これじゃやばい一生終わらないと恐怖を感じて
〇曜日はストーリーをじっくり進めよう、と決めて沼から脱出した
381名無しさんの野望 (ワッチョイ 3558-7zoJ [14.10.81.160])
2020/02/10(月) 01:38:57.76ID:KpLq+kNp0
おちんちんランド閉幕
382名無しさんの野望 (アウアウウー Sa09-755a [106.132.125.247])
2020/02/10(月) 01:42:52.87ID:7XtyScMda
L96かハンティングかどちらかは忘れたけどSIG550用のマガジン付けて遊んだままゲーム終了にして
mo2でまたやろうとしたら即ブルスクになって再起動したら入れてたMODの大半が壊れて正直泣けた…馬鹿な事はしちゃ駄目だな……
383名無しさんの野望 (ワッチョイWW fd09-uvZY [210.224.232.89])
2020/02/10(月) 03:13:31.98ID:zhwIhIqQ0
>>381
閉園
384名無しさんの野望 (ワッチョイ d5b1-Hkqy [126.107.10.90])
2020/02/10(月) 13:22:43.98ID:OJY8X6cH0
マップ増えたり大型MODで追加DLCみたいなのあるじゃない
みんな使ってるの?
385名無しさんの野望 (アウアウウー Sa09-vOhA [106.154.139.176])
2020/02/10(月) 14:12:26.68ID:DSsWethpa
シンスオーバーホールに気を良くしてbosオーバーホール入れてみたがこれはちょっと変えすぎだなあ
ダークトーンになったパワーアーマーや製造10年ぐらいしか建ってないプリドゥエンがピカピカになるなど、制作者のセンスは素晴らしいんだが
旗までかえてるし
bosインプルーブがロアフレンドリーで一番好きかな
386名無しさんの野望 (アウアウウー Sa09-sm4T [106.130.124.35])
2020/02/10(月) 14:17:43.85ID:Aa/RGVLCa
manufacturing extended入れてガンナー食肉工場作ったんだけどさ
人肉RAD汚染もなくてラッキー!と思ったら邪悪な欲求に囚われて笑っちゃったよ
パパの勇姿をショーンも見てるんだろうなあ
387名無しさんの野望 (ワッチョイWW fd09-uvZY [210.224.232.89])
2020/02/10(月) 15:28:09.51ID:zhwIhIqQ0
>>384
エンクレイヴレムナント
388名無しさんの野望 (ワッチョイWW 2311-ol30 [125.13.64.250])
2020/02/10(月) 18:21:18.75ID:p8+pMaMH0
最近クオリティの高い武器MODどんどん出るからモチベ上がるわ
制作者に感謝
389名無しさんの野望 (ワッチョイW ed56-eMPD [218.227.182.192])
2020/02/10(月) 19:36:05.52ID:nNygqyLT0
そのおかげでEsp数がキツキツだよ...
390名無しさんの野望 (アウアウクー MM21-5IZe [36.11.224.126])
2020/02/10(月) 20:46:16.81ID:l+x7Yn0aM
いい武器modたくさんあるけど、お手軽にたくさん武器追加できてレベルにも入れてくれるからModern firearms入れて終わりにしちゃってるな
P90modが潰えてしまったのが悔やまれる
391名無しさんの野望 (ワッチョイWW a3ca-Z0Oi [203.133.139.172])
2020/02/10(月) 20:51:59.68ID:ZsRwaUgR0
とりあえずガンナーに持たせとけとばかりに配置されるせいでガンナーがとんでも武装集団に
392名無しさんの野望 (ワッチョイWW a5ae-BHFn [118.238.47.53])
2020/02/10(月) 21:41:46.13ID:idrx3asv0
もともととんでも武装集団だし…
393名無しさんの野望 (アウアウウー Sa09-vOhA [106.154.139.176])
2020/02/10(月) 22:10:39.74ID:DSsWethpa
かっこいいからな
394名無しさんの野望 (ワッチョイ 65c1-Zca7 [150.249.73.20])
2020/02/10(月) 22:19:55.21ID:S0aBqTa70
実写版、再現度なかなかだな

Fallout4 PC Vault256 YouTube動画>3本 ->画像>16枚
Fallout4 PC Vault256 YouTube動画>3本 ->画像>16枚
Fallout4 PC Vault256 YouTube動画>3本 ->画像>16枚
Fallout4 PC Vault256 YouTube動画>3本 ->画像>16枚
Fallout4 PC Vault256 YouTube動画>3本 ->画像>16枚
395名無しさんの野望 (ワッチョイWW fd09-uvZY [210.224.232.89])
2020/02/10(月) 22:32:29.02ID:zhwIhIqQ0
なにこれ
396名無しさんの野望 (スププ Sd43-1YQG [49.96.17.44])
2020/02/11(火) 00:20:25.02ID:+nJ0Y/2Hd
実弾銃MODって色々入れても撃ち味や手応え大して変わらんから
結局セミオートフルオート一丁ずつしか使わなくなる
397名無しさんの野望 (ワッチョイ 3558-7zoJ [14.10.81.160])
2020/02/11(火) 01:08:19.63ID:VOFQGBPv0
実写版ってデブがコーラで頑張るアレじゃないんだ
398名無しさんの野望 (ワッチョイ 23e8-v3LL [123.48.107.224 [上級国民]])
2020/02/11(火) 01:21:17.39ID:HlspBW7r0
レールロード潰してPAMをプリドゥエンに招いたのに
何故か「レールロードを探ってるコーサーいるから殺してこい」とか言い出すんだが
ちょっとクインランさん、バグってんぞコレ
399名無しさんの野望 (ラクッペ MM81-755a [110.165.194.154])
2020/02/11(火) 04:56:28.89ID:oiaJsQ1YM
ボルトアクションだけでL96A1やCS5があったりと飽きないな、バニラのも右ハンドルにすればいいし。(最近はタルコフやってる人なら知ってるアレも追加されたし)
キャラによって武装固定はあるけどそれはそれで楽しい
(NCRベテランレンジャーキャラならNV当時の装備に準じたりとか)
400名無しさんの野望 (アウアウウーT Sa09-mZAX [106.154.15.129])
2020/02/11(火) 09:36:31.24ID:9DDnmLgla
RX580に変えて黒い砂漠やってみた
リマスターで普通にできてその美しさにびっくり
でもやっぱ飽きてFO4に戻る
なぜFO4なのか

やっと安定したと思ったらまたどっかしらおかしくなる
このMOD環境のウザさがたまらんからか
MO2で楽になったけどやっぱうぜええええ
401名無しさんの野望 (アウアウクー MM21-5IZe [36.11.224.42])
2020/02/11(火) 11:27:47.44ID:09YrwPgdM
ウェイストランドは故郷
402名無しさんの野望 (アウアウウー Sa09-sm4T [106.130.129.107])
2020/02/11(火) 12:45:35.24ID:WO7C5Dbja
Vault生まれウェイストランド育ち
アボミネーションはだいたい友達
403名無しさんの野望 (ワッチョイ 23d6-4dPi [125.1.34.157])
2020/02/11(火) 13:15:36.08ID:K9BkBEep0
ガードマンが武器構えながら警備につくアニメーションがないのが解せない
MODがあったみたいだけどなんか速攻で消えてたみたいだし
手ぶらでどうして守れるのか
404名無しさんの野望 (ワッチョイ 2574-ovlw [182.21.46.164])
2020/02/11(火) 16:46:28.97ID:yKZ1j+Uk0
文字化けしたから最初からやり直そうかな
405名無しさんの野望 (アウアウウーT Sa09-mZAX [106.154.14.59])
2020/02/11(火) 20:58:09.16ID:JA8mCu6Ea
ハイレゾDLCの評判がsteamのレビューでえらい悪かったから敬遠してたんだけど
ダメもとで入れてみたらRX580でぜんぜん平気やん 最初のころはひどかったん?

FPSも負荷もほとんど変わらないで画像だけ格段に緻密になったぞ
1080じゃなきゃまともにできないよーっていつまでウソこいてんねん
406名無しさんの野望 (ワッチョイ cd73-3u8R [106.173.241.82])
2020/02/11(火) 21:02:27.98ID:UlWtbMZQ0
バニラ+ハイレゾでボストン市内20fpsくらいじゃね
modで負荷軽減してるの前提でのレビューはおかしいしな
407名無しさんの野望 (アウアウウー Sa09-vOhA [106.154.139.176])
2020/02/11(火) 21:07:26.23ID:74Yrgszqa
有志テクスチャのがコスパ良いってのがでかい
ビビッドとかナチュラルランドスケープみたいなのからもっと職人的なのまで4Kもあるし
ただ基本的なモデリングしょぼ過ぎてどう足掻いてもグラは駄目だな
レイトレとかにすると差が更に広がる
408名無しさんの野望 (ワッチョイ cd73-3u8R [106.173.241.82])
2020/02/11(火) 21:15:34.99ID:UlWtbMZQ0
それにハイレゾパックだけでデータ量数十ギガってことはハイレゾ追加状態で読み込まれてるテクスチャ数ギガはあるだろうし
580アーマー2はビデオメモリ8ギガだけど大多数の人は1060で6ギガとか、ほかで3ギガだからパフォーマンスにかなり影響出るんでないの
よその環境下でのパフォーマンスは知らんけど
409名無しさんの野望 (ワッチョイWW 05b1-PtfH [60.119.213.90])
2020/02/11(火) 22:50:19.99ID:bPgUS0ab0
都市部だと大分パフォーマンス落ちるけどなー、もしやサンクチュアリで導入とかじゃないよね?
410名無しさんの野望 (ワッチョイ 3576-56gX [14.193.68.224])
2020/02/11(火) 23:06:49.82ID:DGQYQPnF0
ハイレゾのやつは素材としては良いんだけど
モデルによっての最適な解像度に合わせてるのかね?
たとえば指輪のテクスチャも4kになってるんだが
アレ、インベントリ内でのズームもできないし落としたら見失うくらい小さなモデルだし
それに4kテクスチャx3枚割り当てて、合計で50MB以上もあるんだもの
411名無しさんの野望 (アウアウウーT Sa09-mZAX [106.154.14.59])
2020/02/11(火) 23:59:03.40ID:JA8mCu6Ea
ダイヤモンドシティやグッドネイバーの周りとか
スパミュやレイダーがうじゃうじゃいるあたりでも
FPSほとんど変わんないなぁ

RX580は1060の6Gとだいたい同じ性能だって聞いてたんだけど
VRAM8Gの威力ってこういうふうに出るのか
1650sの4G買わなくてよかったわ つか別ゲーみたいに夜景がきれい
412名無しさんの野望 (ワッチョイWW 8676-Rhm7 [121.112.226.22])
2020/02/12(水) 00:10:58.28ID:NGBKIl3j0
>>410
ハイレゾDLCのテクスチャは一律で圧縮前に差し替えてるだけ
413名無しさんの野望 (ワッチョイW 7b56-N50K [218.227.182.192])
2020/02/12(水) 02:05:31.37ID:qG4yZL5+0
ボストン市内が重くなるのはゲームエンジンのせいだろう
スペック上げようが重いのは変わらんと思う
あとハイレゾDLCって容量の割に対して変わらないから不評なんじゃないの
414名無しさんの野望 (ワッチョイW f681-FeTH [113.37.96.82])
2020/02/12(水) 07:48:30.14ID:IZ2Tel5X0
MODで4Kテクスチャ入れる方が、
軽いし綺麗になる。ENBもいろいろあるし。
415名無しさんの野望 (アウアウウー Sa1b-1EMT [106.154.139.176])
2020/02/12(水) 09:53:27.74ID:zRrTyINca
レンガ建物やクラフトなんかの木の質感はなかなか良いんだけどねえ
416名無しさんの野望 (ワッチョイ 1200-dJav [165.76.163.4])
2020/02/12(水) 11:20:07.50ID:sruGDH5q0
入植者に防具渡して装備させても、何度か移動してるとはずれて戻ってしまう原因がわからない・・・
入植者がコンテナに入ってる防具に積極的に着替えるMODとかないでしょうか・・?

せっかくかわいい服とかMODで入れても帰宅していつもの汚れた服じゃ癒されないよ!
417名無しさんの野望 (スプッッ Sd62-uIov [1.75.236.100])
2020/02/12(水) 11:20:19.08ID:4AmBStRxd
FAR - Faraway Area Reform 環境 - Fallout4 Mod データベース MOD紹介・まとめサイト  
https://fallout4.2game.info/detail.php?id=20713
遠景改善MOD。
noise.dds、detailnormal.dds、3060ファイルの地形(LOD)テクスチャ変更により、遠くの地面がより詳細に見えるようになります。
全ての地形テクスチャは341KB→171KBにサイズダウンされており、パフォーマンス向上も見込めます。
FAR - Faraway Area Reform at Fallout 4 Nexus - Mods and community  
https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/20713
418名無しさんの野望 (ワッチョイWW 86b0-Xq// [121.85.14.48])
2020/02/12(水) 11:42:05.06ID:+r5YaLt70
ステアーAUGMOD 凄いクオリティで撃ってて楽しいな
419名無しさんの野望 (アウアウウーT Sa1b-+CVV [106.154.14.191])
2020/02/12(水) 13:16:39.78ID:jbjYudRla
fo4 ハイレゾでぐぐっていろいろ読んでみたけど
要は6コア以上のCPU VRAM8G以上のGPUが推奨環境
うちの雷禅2600とRX580でどんぴしゃ推奨環境だったんやん
両方とも一万円台で買えたw いい時代になったのう

RTXだとFO4落ちるっていうし
RX5000シリーズはブラックアウトで騒いでるし
25,000円ぐらいの1660Sねらってたんだけど
VRAM6Gだからハイレゾ無理だったぽいな

FO4をストレスなく快適に遊べるPCが夢だったから夢がお安く叶った
CLOでリドリー・スコットの映画みたいな画面にできないか模索ちゅうw
420名無しさんの野望 (スップ Sd42-9vJV [49.97.97.131])
2020/02/12(水) 13:25:33.02ID:M9VCfUxid
ハイレゾもそうなんだけどNPCで重くなるのもなんとかできてほしい
たまねぎさんのDecirative npcで調子乗って増やしすぎると激重になる
421名無しさんの野望 (スプッッ Sd62-uIov [1.75.236.195])
2020/02/12(水) 14:35:09.74ID:w3x1ev8ld
>>419
Fallout4のエンジンってマルチコア対応がガバガバだから3コア以上は上手く扱えないって聞いたけど、6コア?
https://steamcommunity.com/app/377160/discussions/0/1843493219425294419/
ハイレゾってゲームエンジン部分まで改良するの?
422名無しさんの野望 (ワッチョイWW c7ba-Pze0 [118.5.125.230])
2020/02/12(水) 15:26:33.52ID:flMjbu7X0
>>421
シングルコアやマルチコア対応って単語だけ調べてゲーム買ってたけど
AMDのお陰で実はコア数によって全部別物だってことに気付けたよ
32コアあっても4つ位しか使ってないゲームばっかりだわ
rimworldは1個だけやし
423名無しさんの野望 (アウアウウー Sa1b-1EMT [106.154.139.176])
2020/02/12(水) 15:31:51.53ID:zRrTyINca
RXと相性悪いってマジ?
424名無しさんの野望 (アウアウウー Sa1b-1EMT [106.154.139.176])
2020/02/12(水) 15:32:25.40ID:zRrTyINca
RTXだった
425名無しさんの野望 (アウアウウーT Sa1b-+CVV [106.154.14.191])
2020/02/12(水) 15:45:21.94ID:jbjYudRla
細かいことはわからんけど現物で検証した結果として
RX580でハイレゾのFPS低下が起きてないんよね
17,800円で極楽に来れたからもう満足w そんだけ

WQHDモニタ買う気ないからもうこの構成で寿命まで使うわw
426名無しさんの野望 (アウアウカー Sa27-GB3z [182.251.121.108])
2020/02/12(水) 17:07:52.42ID:dBs9fnqqa
いくらハードウェアを高スペックにしたってソフトウェア側が最適化されてなきゃ意味ない
FO4はなんだかんだで古い上に元々よく分からんエンジンだからハードウェアの更新したってフルには活用出来ない
427名無しさんの野望 (ワッチョイ 5b6c-IqbK [122.135.27.136])
2020/02/12(水) 17:22:36.37ID:ZNmHEcvC0
みんなが欲しかったハイレゾDLCは8kとかせめて4kソースから縮小したものだった
でも出てきたものはバニラの1kソースを拡大したような代物だったんだ
428名無しさんの野望 (アウアウウー Sa1b-VKUZ [106.154.130.106])
2020/02/12(水) 19:23:45.51ID:pfXYppmVa
ベゼらしいオチ
429名無しさんの野望 (ワッチョイ a20e-BDVY [123.217.213.52])
2020/02/12(水) 20:33:15.03ID:7DMlWagj0
高性能PCでコア使い切る前提の設計にしちゃうとCS移植で困るからなんでしょう
スケーラブルに対応できるエンジン使うにせよデータもスケーラブル対応じゃないといけないし
430名無しさんの野望 (アウアウウー Sa1b-1EMT [106.154.139.176])
2020/02/12(水) 22:00:54.58ID:zRrTyINca
というか単にゲームエンジンが古いってだけと聞いた
gamebryoをカスタムしたやつとか
431名無しさんの野望 (ワッチョイ 5b6c-IqbK [122.135.27.136])
2020/02/12(水) 22:06:13.73ID:ZNmHEcvC0
Scriptエンジンとか16bit時代の遺産API使ってるとかって話もあったな
432名無しさんの野望 (ラクペッ MM17-FHZv [134.180.2.35])
2020/02/12(水) 22:52:58.65ID:BXRIRQ3GM
そもそもこんな状態で4開発時にはオンライン化しようとしてたと聞いたぞ……。
433名無しさんの野望 (ワッチョイWW a220-LnV/ [123.230.132.93])
2020/02/13(木) 04:23:19.77ID:nHzbYgAH0
プログラム的にはシングルコア前提から全面マルチコア対応の変更は
ゲームエンジンの構造設計を一からやり直すくらいインパクトがあるね
いままで運用してきたシステムの構造にもよりますけどこのためにプロジェクトチームを組むことになるほど
434名無しさんの野望 (ワッチョイWW c7ae-uIov [118.238.47.53])
2020/02/13(木) 07:04:00.29ID:bSfpyKQS0
>>429
といってもそこらへんは単に環境に特異な変数を取得してif文で分岐させるだけじゃないのか?知らんけど
435名無しさんの野望 (ワッチョイWW c7ba-Pze0 [118.5.125.230])
2020/02/13(木) 09:43:31.23ID:EBHAt/3m0
>>433
俺もそう思ってたが現実は「マルチコア対応」とはいっても
4コア使うか6コア使うか8コア使うかそれぞれに別々の対応が必要みたいだわ
436名無しさんの野望 (ワッチョイ 5776-J3a+ [220.221.226.10])
2020/02/13(木) 10:22:39.48ID:YWLXASu20
久々にプレイ再開したんだが日本語音声が英語音声になってしもうた
字幕は問題ないけどまた日本語化やり直しかよ
437名無しさんの野望 (ワッチョイ af58-oncu [14.10.81.160])
2020/02/13(木) 11:56:31.53ID:4X6t9jjw0
なんかCCのアプデで日本語版だけ追加ファイルがあったと思う
それで日本語化失敗する
追加されたファイルはどけないといけない
438名無しさんの野望 (ワッチョイ a76d-GUQA [150.31.144.143])
2020/02/13(木) 18:49:03.99ID:RTvt4n2G0
並列化できないところがあるとマルチコアは頭打ちなんよ
https://ja.wikipedia.org/wiki/アムダールの法則
439名無しさんの野望 (アウアウエー Sa7a-RUiT [111.239.167.74])
2020/02/13(木) 18:49:56.53ID:/rmuNLfia
>>437
お、それは初めて聞いた。て事は日本語バージョンが数年ぶりのアップデートって事かな?
440名無しさんの野望 (中止 cb12-Ek3S [202.217.232.70])
2020/02/14(金) 07:20:14.12ID:S0/tv2P00St.V
modで日本語音声落してインストールするだけのやつあるぞ
441名無しさんの野望 (中止W 9b0c-FeTH [58.190.197.232])
2020/02/14(金) 08:15:59.93ID:AJh3AOLT0St.V
>>440
それでも所々、会話の選択で英語になるで。
442名無しさんの野望 (中止 5776-J3a+ [220.221.226.10])
2020/02/14(金) 08:37:44.91ID:o4lyphJ40St.V
日本語化modとフォント変えるmodでうまく行ったけどダウンロードで容量6G 以上食って時間かかった
それでも英語になる所は日本語版がアップデートされてなく日本語吹き替え音声が初めから無いから仕方がないか
443名無しさんの野望 (中止WW 3fb1-plTD [126.242.198.141])
2020/02/14(金) 16:58:46.73ID:Vsj1i1S70St.V
mod入れまくってたらレールロードに行くと、映像がぐにゃぐにゃになって表示する様になってしまった
444名無しさんの野望 (中止 ab73-bbsC [106.173.241.82])
2020/02/14(金) 17:01:07.61ID:gluM4LwQ0St.V
ダリだよ
445名無しさんの野望 (中止 MM7f-Rhm7 [36.11.225.196])
2020/02/14(金) 18:45:19.24ID:9v3ORAniMSt.V
ダリなら仕方ないな
446名無しさんの野望 (中止WW 0376-ed+u [114.183.27.239])
2020/02/14(金) 19:32:58.61ID:SHl+4Qd30St.V
自分もファーハーバーが配信されたときレールロードのとこがバグったな
Fallout4 PC Vault256 YouTube動画>3本 ->画像>16枚
447名無しさんの野望 (中止WW 5b56-Pze0 [122.131.101.32])
2020/02/14(金) 19:43:30.96ID:8zY9O43M0St.V
>>446
これはないわ
てっきりアバンチンゼルの深部みたいになってるのかと思ってた
448名無しさんの野望 (中止 2374-OxJ8 [120.137.251.25])
2020/02/14(金) 20:40:46.45ID:1OUyL9p70St.V
最近日本語化MODやったけど今のところ会話の選択で英語が
出る症状は幸なことにおきてない。
クエスト中心にやってるが今後出てくるかもしれないのか
449名無しさんの野望 (中止WW cf97-plTD [180.58.29.37])
2020/02/14(金) 21:01:26.28ID:2Svgfwx+0St.V
>>446
まさにこんな症状
450名無しさんの野望 (中止WW 0376-ed+u [114.183.27.239])
2020/02/14(金) 21:33:47.51ID:SHl+4Qd30St.V
もう3-4年前の事だからうろ覚えだけど自分の場合はDataフォルダのDLCCoast-geometory.csgがうまくダウンロード出来てなくて壊れてたのが原因だったかな
バグの原因ましてやそれがmod由来なら人それぞれで全く参考にはならないけど今Dataフォルダの中にあるfallout4と各DLCのgeometory.csgをバックアップした上でバニラのバックアップからgeo(ryを移してみては?
451名無しさんの野望 (ワッチョイW 7b56-N50K [218.227.182.192])
2020/02/14(金) 22:45:02.62ID:Xz2Rq4d+0
俺もごくたまに英語音声になることがあるな
いつから発生したのかわからんが
452名無しさんの野望 (スップ Sd62-fyiM [1.66.104.196])
2020/02/15(土) 00:07:07.13ID:edk/duLtd
ちょいちょいCTDするようになったな、武器mod中心に入れすぎたか
パワー不足が原因だろうけど、やはり萎える
453名無しさんの野望 (ワキゲー MM5e-BDVY [219.100.28.50])
2020/02/15(土) 00:12:28.49ID:L6iwM/JMM
気が付いたら111入り口付近の地形・テクスチャーが表示されなくなってしまい(遠景だけ表示)、
何もない場所に入る⇒ロードが入り数秒後表示
⇒視界が違う方を向く⇒また何もない空間に⇒無限ループ
といった現象が起きているのですが、入り口付近にアイテム設置されるMOD(LL系からロボ系を2~3個ほど)
の入れすぎが原因なのでしょうか?
454名無しさんの野望 (アウアウウー Sa1b-RUiT [106.181.131.151])
2020/02/15(土) 00:48:18.98ID:vP6NWYm3a
>>453
競合もろくに処理してないからそうなる
455名無しさんの野望 (アウアウウー Sa1b-1EMT [106.154.139.237])
2020/02/15(土) 01:31:04.30ID:O1CEsgZpa
deadly系全部にガンナースパミュレイダーの個別強化版も併用、more spawns、NPCトラベル、Bosオーバーホール、シンスオーバーホール、コンバットストーカーも入れてみた
連邦はとっても賑やかだ
456名無しさんの野望 (ワッチョイ e281-BDVY [221.241.69.193])
2020/02/15(土) 06:34:40.86ID:ZcwqpzUk0
どうしても最序盤のVaultへ逃げる途中でCTD起こすと思ったら原因はWeapon Debrisの設定だった。
どうも少しググったらRTX系列のグラボ使っていると不具合を起こすらしい。
ベセスダはCCMODとか売る前にこういうバグをどうにかしろよ……。
457名無しさんの野望 (スフッ Sd42-FeTH [49.104.8.188])
2020/02/15(土) 07:59:31.78ID:Bz13SFG1d
GTX1080からRTX2080に変えたらCTD増えたなー
458名無しさんの野望 (アウアウウー Sa1b-1EMT [106.154.139.237])
2020/02/15(土) 08:06:25.07ID:O1CEsgZpa
>>456
>>457
これまじかよ
来月あたり2070スーパー買う予定なのに一気に萎えた・・
エンジン古すぎて対応出来ないとか?
459名無しさんの野望 (スフッ Sd42-FeTH [49.104.8.188])
2020/02/15(土) 09:17:35.41ID:Bz13SFG1d
>>458
GeForce experienceだっけ?の設定と、
ゲームのランチャーの設定やさらに
GeForceコンパネの設定を同じにしても
チョコチョコ変わりだしたら、CTDの予兆だったよ。
460名無しさんの野望 (ワッチョイWW 8676-Rhm7 [121.112.226.22])
2020/02/15(土) 10:00:05.31ID:c/z40DUb0
weapon debris切らないとCTDするのはあちこちで言われてるみたいね
https://www.nexusmods.com/fallout4/images/153266
461名無しさんの野望 (ワッチョイW 7b56-N50K [218.227.182.192])
2020/02/15(土) 11:06:24.55ID:UrWMKK/20
俺は2080でなんの不具合出てないけど運が良いだけなのか
462名無しさんの野望 (アウアウウー Sa1b-1EMT [106.154.139.237])
2020/02/15(土) 12:17:23.47ID:O1CEsgZpa
RX5700XTはどうなんだろ
463名無しさんの野望 (ワッチョイ 46c0-BDVY [217.178.81.246])
2020/02/15(土) 13:56:40.22ID:Zwf2apEc0
RTX2080スーパー+Ryzen3700XだけどCTD無いわ
464名無しさんの野望 (ワッチョイWW 8673-RPnb [121.105.102.180])
2020/02/15(土) 15:23:19.62ID:fbqd/LbF0
ストロングに侍の鎧着せたいけどそういうmodないやろか
465名無しさんの野望 (ワッチョイ a2e8-bbsC [123.1.76.11])
2020/02/15(土) 15:27:57.55ID:YafXtecu0
スパミュ用の服追加するmodとCROSS RONINを参考に作るしかないんじゃねえかな
466名無しさんの野望 (ワッチョイWW 8673-RPnb [121.105.102.180])
2020/02/15(土) 15:44:02.56ID:fbqd/LbF0
やっぱ自作するしかないんか
バニラの鎧雑魚スパミュと区別つかなくなるんだよな
467名無しさんの野望 (アウアウウー Sa1b-1EMT [106.154.139.237])
2020/02/15(土) 15:51:59.95ID:O1CEsgZpa
鎧のテクスチャ変えるmodぐらいありそうだが
468名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp3f-DdPl [126.182.250.175])
2020/02/15(土) 16:23:23.55ID:BpKKX87Sp
建物の出入りのロードが2分以上かるけど同じ症状の人いますか?
ハードディスクはM.2でメモリは32Gです。
modはjunkの重さが無くなるmodだけでjunkもそんなに持ち歩いてないです。
469名無しさんの野望 (ワッチョイWW c7ae-uIov [118.238.47.53])
2020/02/15(土) 17:05:22.89ID:frTAFuEh0
>>468
ハードディスクがm.2って何
470名無しさんの野望 (ワッチョイWW 5b56-Pze0 [122.131.101.32])
2020/02/15(土) 17:08:25.52ID:f9wWRXwN0
>>469
許したれや
どうせストレージの間違いやろ
471名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp3f-DdPl [126.182.250.175])
2020/02/15(土) 17:10:23.33ID:BpKKX87Sp
>>469
SSD m.2の事です。あまりpc 詳しくなくてすみませんでした。
472名無しさんの野望 (ワッチョイWW 8673-RPnb [121.105.102.180])
2020/02/15(土) 17:30:45.77ID:fbqd/LbF0
ロードアクセラレーターは入れてるの?
473名無しさんの野望 (スプッッ Sd62-sErQ [1.75.231.80])
2020/02/15(土) 18:00:14.34ID:74lYGlNad
どれくらい遊んだデータ?
474名無しさんの野望 (ワッチョイWW c6dc-pOPX [153.227.139.144])
2020/02/15(土) 18:48:45.48ID:jFLVCsui0
マリーンアーマー着てるとCTD起きやすくない?
475名無しさんの野望 (アウアウエー Sa7a-MBGP [111.239.176.158])
2020/02/15(土) 19:16:20.19ID:SjMTlrfBa
>>466
区別したいだけならFO2のフランク・ホリガンっぽくなる
パワーアーマー風装備とかじゃいかんのか?
あとMさん作の優しさのミルクアーマーとか
476名無しさんの野望 (ワッチョイWW 8673-RPnb [121.105.102.180])
2020/02/15(土) 19:38:28.62ID:fbqd/LbF0
ストロングは別にフォークスみたいに理性があるわけじゃないからパワーアーマー着せるのは違和感あるんだよな
好みの問題なんだけどさ
477名無しさんの野望 (ワッチョイWW 8673-RPnb [121.105.102.180])
2020/02/15(土) 19:48:55.38ID:fbqd/LbF0
まあふと侍の鎧とか着せたらかっこいいだろうなーと思っただけだからあんまり気にしなくていいよ
ありがとう
478名無しさんの野望 (ワッチョイ 5776-J3a+ [220.221.226.10])
2020/02/15(土) 20:42:18.82ID:pc98+fIx0
デッドアイレジェンダリの中でも使い勝手よすぎて別のゲームみたいに世界観変わるな
構えて3秒スローモーションでVATS使わずヘッドショットできるしこれ以外使う気になれない
479名無しさんの野望 (ワッチョイ 2374-OxJ8 [120.137.251.25])
2020/02/15(土) 22:09:50.24ID:eIglvGho0
助けて欲しい
ファーハーバーのBest Foggotn memory
の最後のメモリクエストでこうなってる

Fallout4 PC Vault256 YouTube動画>3本 ->画像>16枚

分かるかな デコーリレーを変なところに置いたら抜けなくなったw
それでクエスト最初からやり直したいんだけど
クエストIDは 01001B42 と分かって
resetquest 01001B42 と入れてるんだけど何もおきなくて
どこか間違ってる?
480名無しさんの野望 (ワッチョイ ab73-bbsC [106.173.241.82])
2020/02/15(土) 22:23:04.33ID:/wRI/zwy0
tclうって選択できる位置まで壁の中に入るとか
481名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp3f-DdPl [126.182.250.175])
2020/02/15(土) 22:46:49.52ID:BpKKX87Sp
>>472
不具合が怖くて入れていません。
ただ入れていなくてもssdで2分以上は遅い様です。最初のロードは10〜20秒ぐらいです。
ファストトラベルは20〜60秒です。
部屋の出入りだけが異常に遅いです。
その時はロード画面でアイテムの説明は映らず右下の円形の物が動いてるだけです。
>>473
15時間ぐらい遊びましたえ
482名無しさんの野望 (ワッチョイ ab73-bbsC [106.173.241.82])
2020/02/15(土) 22:56:26.02ID:/wRI/zwy0
>>481
フレームレート表示してみ
steamのクライアントの設定>ゲーム中項目の中にもあるから
多分ロード中60とかで張り付いてるんじゃないかな
そしてロード遅いのはエレベータでのマップ読み込み時と予想
483名無しさんの野望 (ワッチョイ 1658-GUQA [1.21.169.161])
2020/02/15(土) 23:10:18.17ID:SZydUBVM0
>>474
前の周回で海中に沈んでるマリーンアーマー一式装備で40時間ぐらいやったけど
これが理由でCTD起きやすくなったというのは特に無かったぞ
484名無しさんの野望 (ワッチョイ 2374-OxJ8 [120.137.251.25])
2020/02/15(土) 23:31:13.27ID:eIglvGho0
>>480
tclで中入ったら取れてクリアーで来たよ!
ありがとうありがとう(つд`)

tclのこんな使い方あるのか。
勉強になった。thx!
485名無しさんの野望 (W 3fb1-sYxF [126.74.92.172])
2020/02/16(日) 03:19:52.94ID:ASQRL6Er0
ようやく実績完了した
よーし、おっぱいMOD入れちゃうぞ!
486名無しさんの野望 (ワッチョイ a2e8-bbsC [123.1.76.11])
2020/02/16(日) 03:58:29.79ID:Xcxr6JMg0
mod入れたまんま実績解除もできるしサバイバルモード入れるmodとかあるんやで
487名無しさんの野望 (W cf97-B4TP [180.58.23.91])
2020/02/16(日) 04:44:49.89ID:gNpAvN760
Bosの初期ミッションでファーハーバーの
地域を指定されることがありますよね?

かなり序盤でbosルートを堪能したいと思ってた矢先に
行き先が確定してしまったのに気付いたのですが、
メインクエでダイヤモンドシティに付いたばかりで、
探偵事務所に辿り着いてない段階で、
ファーハーバーを始めたら勿体無い展開になりそうですかね。

ちょっくら指定されたミッションだけこなして
帰ってくるなんて考えてるんですが、
そこまで行くまでに大きなクエストに強制的に
巻き込まれまくると、本格的に堪能するのは後にしたいのに、
なんだか味気ないことになりそうで。

ただでさえ少し調べたらbos絡みのクエストがあるみたいで。
Bosルートを序盤に堪能するのはあとにしたほつがいいのかなぁ。はぁ〜…
488名無しさんの野望 (ワッチョイ af58-oncu [14.10.81.160])
2020/02/16(日) 04:48:13.56ID:8Zh7ptTy0
>>481
3000時間超えても大丈夫ぽいから
LoadAccelerator入れてもいいと思うよ
489名無しさんの野望 (ワッチョイ ab73-bbsC [106.173.241.82])
2020/02/16(日) 05:12:37.63ID:uRyidbYU0
>>487
クエストID調べてDLCエリア指定されたクエストをいったん終わらせて
https://fallout4.2game.info/detail.php?id=19967
いれるとかどうでしょう
490名無しさんの野望 (ワッチョイ 1658-GUQA [1.21.169.161])
2020/02/16(日) 05:30:34.50ID:dmZ/F1340
>>487
リースから受領するクエストは指定場所ランダムで繰り返し発生するもので
BOSのを含めた他のクエストに影響しないから無視したままでいいぞ
491名無しさんの野望 (スッップ Sd42-FeTH [49.98.162.81])
2020/02/16(日) 07:55:17.36ID:Q0OvTyRUd
周回してるとリースとヘイレンムカつくから、
MODで連邦以外、出んようにしとるわ。
492名無しさんの野望 (ワッチョイ a241-zDZX [123.48.95.219 [上級国民]])
2020/02/16(日) 10:38:34.80ID:jKdrwdwz0
リースはこっちが出世するとちゃんと非礼を詫びてくる良識ある人だよ
493名無しさんの野望 (アウアウウー Sa1b-1EMT [106.154.139.237])
2020/02/16(日) 11:09:37.08ID:uwrXZoeza
>>487
それ防止するmodは必ず入れてるわ
494名無しさんの野望 (ワッチョイW 7b56-N50K [218.227.182.192])
2020/02/16(日) 11:14:52.10ID:CSzmBLw40
なんかそのMOD入れてても時間が経ったらまたファーハーバーとか指定してくるからうざい
それで入れ直すと暫く直るけどまた再発する
495名無しさんの野望 (アウアウオー Saba-/8oJ [119.104.98.212])
2020/02/16(日) 11:16:45.01ID:qwXbBnwWa
詫びた後はいつも通りの偉そうな態度に戻るリースはツンデレ
496名無しさんの野望 (ワッチョイ 0376-3T7Q [114.188.201.126])
2020/02/16(日) 11:52:49.27ID:TEWiWc6n0
Horizonの1.8.1来たら久々に新規スタートしようと思ってるのにこれが来そうで来ない
497名無しさんの野望 (アウアウウー Sa1b-1EMT [106.154.139.237])
2020/02/16(日) 12:16:41.01ID:uwrXZoeza
初回プレイ時、リースは謝罪の時に檻の中にいたからそういうもんだと思ってたわw
498名無しさんの野望 (W 8676-Rhm7 [121.112.226.22])
2020/02/16(日) 12:42:10.72ID:Am06iLmF0
リース2周目以降は警察署入る前にボコボコにぶん殴ってるからどうにか許せる
499名無しさんの野望 (オッペケ Sr3f-iC7d [126.32.84.174])
2020/02/16(日) 12:44:33.29ID:RPNuucr2r
ナイト、首だ
500名無しさんの野望 (ワッチョイ 4e76-eLtz [223.218.29.103])
2020/02/16(日) 13:47:02.25ID:dBlfu+Mi0
ついでにクエスト絡みで質問いいですか?
自分も序盤でファーハーバーのクエストがいつの間にか始まってるようで、
その他の項目に「国立公園本部で薬物を探す」ってクエストがあるんですが、
検索しても何のイベントだったかがヒットしないんですよね。

クエスト欄をきれいにしようって思ってたら気になってしまって。
何がきっかけで起こったクエストかわかるかたいますか?
501名無しさんの野望 (オッペケ Sr3f-iC7d [126.32.84.174])
2020/02/16(日) 13:57:54.67ID:RPNuucr2r
>>500
ランダムイベントで遺体から
○○に薬物があるらしいぜ、みたいな内容のメモを拾うと始まるクエストだと思う
502名無しさんの野望 (ワッチョイ a2e8-bbsC [123.1.76.11])
2020/02/16(日) 16:01:42.75ID:Xcxr6JMg0
ノードハーゲン・ビーチの先住民から受注した
ナショナルガード訓練場のグール殲滅クエがクリア表示出ても終わらんのだが
コンソールで強制的に終わらせるしかないんだろうか
503名無しさんの野望 (ワッチョイ af58-oncu [14.10.81.160])
2020/02/16(日) 16:31:42.86ID:8Zh7ptTy0
グールとかゴキをレイダーにするMOD入れてると色々ヤバイ
504名無しさんの野望 (ワッチョイ e281-BDVY [221.241.69.193])
2020/02/16(日) 16:36:11.60ID:PT7nfOnp0
Sim Settlements Conquerorのプレビルドリストになぜかバンカーヒルが表示されない
FO4Editで競合チェックしてもそれらしいMODは見つからんしどこを参照してリスト作っているんだろう
まあそんなに困らないからいいか
505名無しさんの野望 (ワッチョイ 4e76-eLtz [223.218.29.103])
2020/02/16(日) 17:16:37.96ID:dBlfu+Mi0
>>501
どうも。
検索しても不明なクエスト多すぎる。やっぱフォールアウトはすげぇな。
506名無しさんの野望 (W 3fb1-sYxF [126.74.92.172])
2020/02/16(日) 17:28:43.33ID:ASQRL6Er0
隠密ナイフ縛りしてるんだが、きつすぎる
507名無しさんの野望 (W 37b1-U/mW [60.119.213.90])
2020/02/16(日) 17:47:08.21ID:nw8OsD5m0
隠密プレイ楽しいよな、1度はやる縛り
508名無しさんの野望 (ワッチョイ 2341-OxJ8 [210.139.222.253])
2020/02/16(日) 21:06:50.98ID:vBn2m8aN0
となりの仲間が殺されても気づかないskyrimと違ってコッチの隠密ムズくない?
装備とかでAGI20とかにするとまた違うんだろうか・・・
509名無しさんの野望 (ワッチョイ a2e8-zDZX [123.48.6.18 [上級国民]])
2020/02/16(日) 21:29:05.79ID:Y5v+WDQH0
隠密性はAGIで上昇する分よりperkで上昇する分の方がずっと大きかったはず
あとは明暗が結構影響でかいし、CAUTIONでもステルスキルは発動する

と言っても試行錯誤が楽しいのは中盤まで
各種perk揃えて扇動のディサイプルズナイフ拾った将軍ならドヴァキンも目じゃない
510名無しさんの野望 (アウアウウー Sa1b-1EMT [106.154.139.237])
2020/02/17(月) 01:22:53.33ID:8n7clRm2a
あまりに敵を増やしすぎてベルチバードで敵の大規模拠点付近を飛ぶと確実にCTDするんだが
これってGPUとCPUでどっちを変えたら改善する?
エンジン上、限界あるのはわかってるが
511名無しさんの野望 (ワッチョイ 221d-Ek3S [61.119.148.29])
2020/02/17(月) 01:30:58.93ID:3u0EkrPF0
質問です。
クエストログ見てて思ったんですけどケンブリッジポリマーの研究を完成させるが失敗になっていたんです。
記憶では普通に研究完了してその後管理者(グール)を倒して秘書のロボットが自害して終わったんですけどこれで失敗になるんですか?
512名無しさんの野望 (ワッチョイ 86b0-GUQA [121.80.178.225])
2020/02/17(月) 01:38:17.03ID:jXoCJR1V0
>>511
クエストログはあまり気にしない方が良い
他にもカボットハウスのクエもジャック側で終えたのにもう一方に付いた事になってたり結構いい加減
513名無しさんの野望 (ワッチョイ 221d-Ek3S [61.119.148.29])
2020/02/17(月) 01:40:12.07ID:3u0EkrPF0
>>512
そうなんですね。今までちゃんと見たことなかったなぁ。
見なかったことにします。ありがとう。
514名無しさんの野望 (ワッチョイW 8673-RPnb [121.105.102.180])
2020/02/17(月) 02:43:16.18ID:KfPKy33t0
相手が視認できない距離からスナイパーライフルで一人ずつ狩っていくのは興奮しますな(ニチャ
515名無しさんの野望 (ワッチョイ a20e-BDVY [123.217.213.251])
2020/02/17(月) 06:39:17.42ID:uW7Xm/pP0
俺もマママがサンクチュアリの家の天井にめり込んじまってtcl使った記憶あるな・・・
ウェポンデブリとかは新しいグラボに対応したライブラリなりの導入が本来必要なんだろうし
Fo4の開発は実質終わってるわけでバグ出ても放置かね
516名無しさんの野望 (スププ Sd42-Xq// [49.98.89.166])
2020/02/17(月) 08:40:46.06ID:5ee1NZaCd
12G位VRAM積んだグラボに買い換えれば良いんじゃね
517名無しさんの野望 (ワッチョイ 5b6c-IqbK [122.135.27.136])
2020/02/17(月) 10:04:51.89ID:JCoTcaqP0
Bethesdaは余計なことはしてもバグは治さない会社だ
518名無しさんの野望 (オッペケ Sr3f-5zt6 [126.200.51.204])
2020/02/17(月) 12:25:06.37ID:m8ccpKcZr
>>513
ググれば出てくるが、クエ完了前(モリーがシャットダウンする前)ならコンソールで正常に終了できる
もう遅いかもしれんが
519名無しさんの野望 (ワッチョイW 57d5-DdPl [220.111.80.238])
2020/02/17(月) 13:54:52.01ID:8Y7LhIpn0
先日ロードが2分以上と書き込みした者です。
ロードが10〜20秒ぐらいになったらWindowsのキイを押してデスクトップに戻ってまたゲームに戻るとロードが終わってます。
ロードが終わってもロード画面から変わらない現象の様です。解決法分かる方いらっしゃいますか。
520名無しさんの野望 (スッップ Sd42-uIov [49.98.170.91])
2020/02/17(月) 15:04:10.77ID:9g8Ahnekd
>>519
https://steamcommunity.com/app/377160/discussions/0/364043054109427010/
never ending loading screen is ussually a corrupt gamesave (Steam Cloud can cause this so it should be turned off), have you tried selecting an older gamesave and see if the same happens ?
ロード画面が終了しないことは通常、破損したゲームの保存です(Steam Cloudはこれを引き起こす可能性があるため、オフにする必要があります)。古いゲームを選択して同じことが起こるかどうかを確認しましたか?
521名無しさんの野望 (ワッチョイ a2e8-zDZX [123.48.6.18 [上級国民]])
2020/02/17(月) 15:05:48.02ID:SfR4ZCXz0
>>519
それはひょっとして無限ロード状態になってるんじゃないの?
もしそうだとしたら、いつかロードが終わるかもしれないけど終わらないかも知れないから
折を見てタスクマネージャからタスク終了してゲームを再起動しましょう
それと全画面でプレイしてるならゲームやるまえに一度タスクマネージャ出して詳細のオプションから「常に手前に表示」にチェック入れといたほうが良い

と言うかLoad Acceleratorは入れた?
522名無しさんの野望 (ワッチョイW 57d5-DdPl [220.111.80.238])
2020/02/17(月) 18:00:58.26ID:8Y7LhIpn0
>>520
有難うございます。家に帰ったらsteam cloudをオフにしてみます。
>>521
無限ロード状態の時にWindowsに戻って下のタスクバーからゲームを立ち上げるとロードが終わってます。それなので無限ロードの対策の一つになるかもしれないです。
家に帰ったらタスクマネージャー常に手前に表示にしてみます。
Load acceleratorは入れ方が難しそうなのでまだ入れてません。
523名無しさんの野望 (ワッチョイ 37b1-LiuO [60.93.183.99])
2020/02/17(月) 19:58:31.73ID:aAqtWIzy0
誰か、クラフト素材アイテムをMCMみたいなもので一気に入手できるmod知りませんか?
大量に衣服のmod入れてるんすけど、1から始めるときにいちいちコンソールからid一つ一つ
コピペ入力してクラフト素材集めていくのだるい。NVのころにはmcmからゲーム内全アイテム
の一覧からスポーンさせるみたいなことで来てたんですけど。要はコンソールよりも簡単に
素材アイテムを大量入手する方法はありませんかね
524名無しさんの野望 (アウアウクー MM7f-Rhm7 [36.11.224.91])
2020/02/17(月) 20:12:26.69ID:YNvTzgplM
>>523
in-game esp explorer
525名無しさんの野望 (ワッチョイ e2c8-LiuO [221.118.249.46])
2020/02/17(月) 20:48:00.47ID:QVipxRFg0
素材アイテムを大量に欲しいならなこれを使うといい
https://game-dictionary.net/fo4/word/バッチファイルテスター
526名無しさんの野望 (アウアウエー Sa7a-MBGP [111.239.176.158])
2020/02/17(月) 21:33:32.77ID:Lu0iFoYea
>>523
つチートターミナル
527名無しさんの野望 (ワッチョイW 5bcf-q6Kw [112.68.35.17])
2020/02/17(月) 23:12:31.62ID:E4oBMymu0
会話のセリフの背景を表示できるmodってありますか?
3とかNVの会話みたいな感じにしたいんですが
528名無しさんの野望 (ワッチョイW 37b1-T0i2 [60.119.213.90])
2020/02/17(月) 23:30:32.25ID:3t0mCHZc0
それ探せないのはやばい
529名無しさんの野望 (アウアウウー Sa1b-1EMT [106.154.139.237])
2020/02/18(火) 00:35:08.25ID:XwztlNL1a
savrenXのリテクチャめちゃくちゃ綺麗だな
しかも軽い
530名無しさんの野望 (ワッチョイW 37b1-T0i2 [60.119.213.90])
2020/02/18(火) 00:43:32.69ID:HckhAhLy0
そのシリーズいいけどどれかテクスチャ欠けてたな
531名無しさんの野望 (ワッチョイ 2374-OxJ8 [120.137.251.25])
2020/02/18(火) 01:43:04.57ID:QO5aZbhM0
度忘れしちゃったので教えて欲しい

どこかの工場だったか忘れたけど
ヒューズが6個?必要な回線があったことない?
ミュータントがいたような気がするけど何処か覚えてない
ただヒューズが足りなくて扉かなんかが動かなかったんだ
どこだかわかる?
532名無しさんの野望 (ワッチョイ 3fb1-GUQA [126.74.93.84])
2020/02/18(火) 01:53:31.31ID:kh/TbELV0
>>531
ヌカワールドのUFOじゃね?
533名無しさんの野望 (ワッチョイ 37b1-LiuO [60.93.183.99])
2020/02/18(火) 02:02:11.83ID:w1if8UNm0
524,525,526さん返信あざます。
あの後も探してたんですけど、526さんも言ってる
「Cheat Terminal」が一番よさげだったんで入れました。
アイテムだけじゃなく、スキルやパークの着脱なんかもできるんで
かなり重宝しそう。
534名無しさんの野望 (ワッチョイ 37b1-LiuO [60.93.183.99])
2020/02/18(火) 02:26:28.38ID:w1if8UNm0
しっかし、ゲームが重すぎてやばいな。
RTX2080ti,i9-9900k,ddr4の16gbでマスフュージョンあたりがfps60-70しかでない。
郊外とかコンコードとかは95-120出ててヌルヌルだし、ボストンの中心地だけみたいなんだけど。
1、2か月前はこのあたりでもfps90-100は出てたんだけど、なぜか久々にインしたら上記
の状態になってた。gpu使用率調べたら40-60ぐらいしか出なくて、fpsが低い・・・
なんでだろ。全modのアンインストール、ゲームの再インストール、boston fps fixのmodやら
nividiaの設定やらいろいろいじったけど治らない。ほかのゲーム(gtav,re2,pubg,SWFO...etc)
とかは120で張り付いてるし絶対fallout4に問題があるはずなんだが。それに昔からならまだわかるけど、
前は問題なかったのに今はダメっていう状況がまた納得できない。ハイエンドpcで同じ状態になってたひと
いません??
535名無しさんの野望 (ワッチョイW c602-5Awg [153.194.206.205])
2020/02/18(火) 02:34:53.77ID:bgB/Si+n0
ゲーム自体が最適化不足でどうしようもないんだってよ
どっちかというと前は問題なかった状態が異常だったんじゃね
536名無しさんの野望 (アウアウカー Sa27-GB3z [182.251.136.80])
2020/02/18(火) 02:43:00.30ID:vc7EldA2a
別にFalloutに限らずPCゲーは発売当時のハードウェアを想定して作ってるから、何年も経った後の新型ハードウェアだと上手く動かないなんてザラにあるよ
ドライバだって変わるし
537名無しさんの野望 (ワッチョイ 7b5c-GUQA [218.217.211.1])
2020/02/18(火) 03:06:01.95ID:54GslnKD0
>>534
羨ましいスペックだなこんちくしょう
結論から言うと他ゲーが問題なければ「ことfo4に関しては気にしないこと」なんせもう5年前のゲーム
ただ以前は100くらい出てたってのは興味深いね

案外winアプデとかセキュソフトとか、1,2カ月前までは入ってなかった他のアプリ関係だったり
あとはgf-experienceでなんかやった…とかくらいか?
538名無しさんの野望 (ササクッテロ Sp3f-DRnD [126.35.103.2])
2020/02/18(火) 03:59:17.85ID:GcxJorBXp
もう何周目かも忘れたがお気に入りmodを厳選してゆっくり拠点を作り込む。
何時間でも遊べる神ゲーだよ。本当に。
ところで将軍、エイダをかわいい女の子に変えるmodはあるのかね?
539名無しさんの野望 (ワッチョイ 5b6c-IqbK [122.135.27.136])
2020/02/18(火) 04:22:30.95ID:f4tiInDu0
そこでNanakochanですよ
540名無しさんの野望 (ワッチョイW 37b1-1Is0 [60.93.183.99])
2020/02/18(火) 04:29:01.17ID:w1if8UNm0
535,536,537返信ありがとう。
537氏が言ってるように、それが問題なのかな...
ゲームexe、mod、ini、全部を初期化してダメ。
症状は falloutだけ。こうなっちゃうと
もう原因究明ができない 。
pcのシステムのストレージから高fpsで
プレイ出来てた1〜2ヶ月前のラストプレイ時以降
インストールしたアプリなんかを含めたデータを
徹底的に調べて、削除、gpuドライバも当時の
バージョンにダウングレードして、本当に
高fpsプレイ可能時のその時のコンディション
に戻したんだけどやっぱりあかん。steamの
掲示板から外人に一緒に考えてもらったけど
「スペックの問題でも無し、modでも、
設定でもないなら分からん」って逃げられた。
「万策尽きた」とはまさにこのことなんやな笑。
535,536氏の言ってることも初めは考えて、
諦めかけたんだけど、よく考えるとyoutubeで
俺と同じぐらいのスペックでプレイしてる外人が
4kで60fps、WQHDならfps80〜90ぐらいは
出せてるんだよね。俺1080pのFullHDだぞ笑笑
あと考えられるのはwindows10のバージョン系、
bios(これは怖いから正直絶対弄りたくない)
ぐらいかな...。
もし何かわかった人いれば定期的に見にくるから
教えていただきたい。長文すいませんでした(´-ω-`)
541名無しさんの野望 (ワッチョイ ab73-bbsC [106.173.241.82])
2020/02/18(火) 04:47:08.45ID:leeGcLcG0
グリーンテックのあたりに原点があってオブジェクトが重なって表示されるのでfpsに影響する云々では
よくはわからないんだけど小耳にはさんだことある
542名無しさんの野望 (ワッチョイW 5b56-Pze0 [122.131.101.32])
2020/02/18(火) 07:40:52.38ID:kvRMK3zU0
>>538
メイドロボット、ですね…
543名無しさんの野望 (スッップ Sd42-uIov [49.98.149.232])
2020/02/18(火) 08:00:18.85ID:5oqOHXpKd
>>540
よく分からんのだが、ウチは8700K、1080Ti、64GBメモリ、144Hzディスプレイx2の環境で
Fallout4の垂直同期バグにより60fps以上出ないんだが、どうやって高fpsに環境にしたのか教えてもらいたい
デフォで30fpsしか出なくてENBやら弄ってどうにか60fpsを維持してる現状
544名無しさんの野望 (アウアウウー Sa1b-1EMT [106.154.139.237])
2020/02/18(火) 08:06:19.09ID:XwztlNL1a
ストーリーもプロットは非常に面白い
ブギーマン的な闇の組織のボスに寝返るとかやれるゲームなんてほかにないだろ
後半は抑揚に欠けるがインスに乗り込むまでは最高だった
545名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp3f-BBT4 [126.182.15.220])
2020/02/18(火) 08:23:11.73ID:tJl6dfkXp
>>538


MAID - Brand New Assaultron

ASB v2 (Assaultron Brawler ver.2)

本体はMAIDで作って、肘から先はASBの格闘パーツ使う感じにしてる。
546名無しさんの野望 (ワッチョイW 4f92-DRnD [110.5.52.76])
2020/02/18(火) 12:35:38.38ID:mg5CXu2f0
流石だ将軍。またミニッツメンの勝利だな。
ところで将軍。ロボット女子じゃなくてエイダをキュリーみたいに人間化するようなのはないのかな?
547名無しさんの野望 (スププ Sd42-Pze0 [49.98.67.36])
2020/02/18(火) 12:45:10.11ID:tQgugV4id
>>546
はぁ…キミには失望した
548名無しさんの野望 (スップ Sd42-FeTH [49.97.106.209])
2020/02/18(火) 12:52:06.92ID:squ160sXd
>>546
NMMにあるで〜。

みんな大好きエイダちゃんって誰が消した?
549名無しさんの野望 (スップ Sd62-Rh7a [1.66.100.23])
2020/02/18(火) 13:31:23.58ID:Pa9hmxpmd
NMMにある?
550名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp3f-BBT4 [126.182.15.220])
2020/02/18(火) 13:31:31.32ID:tJl6dfkXp
>>546

Ada2Human

自分は入れたことがないので試すなら自己責任でヨロ
551名無しさんの野望 (アウアウウー Sa1b-FHZv [106.130.213.115])
2020/02/18(火) 13:41:35.16ID:FSuKAE/Ta
ロボット作るのが面倒くさいんですがなんか良いmodありますか?
552名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp3f-BBT4 [126.182.15.220])
2020/02/18(火) 13:54:27.26ID:tJl6dfkXp
ないです
553名無しさんの野望 (アウアウウー Sa1b-VKUZ [106.154.131.204])
2020/02/18(火) 13:58:10.07ID:sXQSFqA+a
>>538
おはようございます、戦闘行動を開始します
痛いです
とか言わせると可愛いぞ
554名無しさんの野望 (ワッチョイ 37b1-LiuO [60.93.183.99])
2020/02/18(火) 14:52:23.33ID:w1if8UNm0
>>543
540です。んー、俺の場合は初めから60のデフォルトに固定されてたから
いまいち543氏の症状が浮かばないけど、543氏がfallout4pc環境に慣れてる人って
考えて話すね。「iPresentInterval」っていうiniファイルの設定は「0」にしたよね?
あとiniファイルの「読み取り専用」のチェックをはずしてから、「0」にすること。
enbを導入してるなら「enblocal ini」はゲームディレクトリに入ってるよね?
このiniの「LIMITER」欄にあるfpsリミットが有効になってるかチェック、その下の
リミットしてる数値もチェック。これでもダメなら、「nvidia inspector」ってアプリが
ネットからdlできるから、このアプリからfallout4のfps上限を強制的に上げられる。
fps100以上でやったことない人みたいだし、もしこの投稿を見て初めて挑戦しようとしてる
人のために注意しておくけど、もともとfallout4は60fpsが基本で作られたゲームだから、これを
超えるといろいろ起こる。一応何百時間もやってわかったことだけど「100」を超えると、高所からの
落下、段差の落下、特定の場所でのジャンプで画面が「ブツ!」って音と一緒にバグって、画面が砂嵐
状態になるから気を付けて。今は「95」で固定してるけど問題ないからボーダーラインは「100」辺りかな
543氏、何か進展があったら教えて。一応、上記以外の原因も探してみる。
555名無しさんの野望 (ワッチョイW 37b1-T0i2 [60.119.213.90])
2020/02/18(火) 15:01:03.42ID:HckhAhLy0
邪魔、他所でやれ
556名無しさんの野望 (アウアウウー Sa1b-FHZv [106.130.210.187])
2020/02/18(火) 15:38:17.15ID:808fINhYa
>>552
ないですか…
パーツ集めが面倒過ぎます
557名無しさんの野望 (ワッチョイW c7ba-Pze0 [118.5.125.230])
2020/02/18(火) 15:47:06.81ID:60IMfpRf0
メイドロボットのmod可愛すぎ
ジェゼベルとエイダとキュリー連れてるのほんと楽しい
558名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp3f-BBT4 [126.182.15.220])
2020/02/18(火) 16:56:12.93ID:tJl6dfkXp
>>556

Automatron Unlocked

そういうお話ならこちらをどうぞ。
559名無しさんの野望 (ワッチョイ 8f11-OxJ8 [116.64.226.165])
2020/02/18(火) 19:32:43.17ID:YqXbKVFN0
BOSルートでクリアしたとこだが周回前提っぽいけど全ルート初めからやるの結構骨が折れそうだなw
560名無しさんの野望 (アウアウウー Sa1b-RPnb [106.130.124.98])
2020/02/18(火) 19:37:31.12ID:uc5Aw1JXa
元はなんてことのないロボットだったのに将軍の手により大虐殺ロボに改造されるコズワースエイダ
561名無しさんの野望 (ワッチョイW 4f92-DRnD [110.5.52.76])
2020/02/18(火) 19:48:50.52ID:mg5CXu2f0
エイダはとても良い子
562名無しさんの野望 (スププ Sd42-Xq// [49.98.91.111])
2020/02/18(火) 19:51:45.52ID:a9PQDuXMd
エイダはあくまでアサルトロンの範疇内で改造する様にしてるわ
563名無しさんの野望 (ワッチョイW 4fca-7B9D [110.44.88.18])
2020/02/18(火) 19:57:55.47ID:IQp2K0EA0
ジャンク拾いに肯定的な台詞が実に癒し
564名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp3f-BBT4 [126.182.15.220])
2020/02/18(火) 19:59:47.32ID:tJl6dfkXp
HALO好きだからBR77入れてみたんだけど、いくらなんでもバランスブレイカー過ぎたみたい。
LLの設定にミスがあるらしく、45口径設定のBR77支給されたガンナーが、一緒に支給された38口径弾に困惑して素手で殴りかかってくるようになった。
565名無しさんの野望 (アウアウクー MM7f-Rhm7 [36.11.225.174])
2020/02/18(火) 20:40:49.76ID:aSJ3hs0uM
>>559
大丈夫だ、周回してるうちにいろいろ気になってリスタートするようになって最後はダイアモンドシティにすらたどり着かずにやり直すようになる
566名無しさんの野望 (スプッッ Sd62-FeTH [1.75.235.4])
2020/02/18(火) 21:54:00.37ID:+eOAxocRd
周回あるあるすぎてワロタ
567名無しさんの野望 (ワッチョイ 5b6c-IqbK [122.135.27.136])
2020/02/18(火) 21:58:53.14ID:f4tiInDu0
途中でMod入れたくなって入れたらクラッシュしてやり直すか〜ってよくなる
自分の頭の弱さにちょっとへこむ
568名無しさんの野望 (ワッチョイ a2e8-zDZX [123.48.109.113 [上級国民]])
2020/02/18(火) 22:17:00.62ID:049oQkJ00
何周もしてもらいたそうなデザインなのに、何周もクラフトするのは面倒くさすぎる
569名無しさんの野望 (ワッチョイW c7ae-uIov [118.238.47.53])
2020/02/18(火) 23:14:48.15ID:mG1dgyPH0
ワークショップの供給ラインを蜘蛛の巣状に繋げて一箇所にドーンとチートコンソールでぶち込めばいい
570名無しさんの野望 (ワッチョイ ab73-bbsC [106.173.241.82])
2020/02/18(火) 23:26:26.71ID:leeGcLcG0
全部一か所に送るハブ空港型の供給網組んだらプロ美女なーだらけで(多分範囲内に表示するキャラ大杉で)全部表示されないとか地面の下のほうで声がするとかの問題起こったから
次は山手線かロープ状の供給網にしようと思った
571名無しさんの野望 (ワッチョイW 73dc-oPYu [180.57.164.204])
2020/02/19(水) 02:44:06.72ID:FkE+vksd0
治安維持目的でプロビジョナーにどの道を歩かせたいかで決めてるな
ミニガンで援護射撃してもらえらとだいぶ楽だ
572名無しさんの野望 (アウアウウー Sa57-qdGa [106.154.139.237])
2020/02/19(水) 02:53:43.77ID:VDinGonNa
リベルタリアのクエストで戦闘が苦手っぽい人がついてくるの面倒くさいなあ
bosで潜入してるからフルフェイスマスクしてるのにbosにはバレバレで援護してくれるし
573名無しさんの野望 (ワッチョイ 235c-IdAT [218.217.211.1])
2020/02/19(水) 03:29:44.94ID:SamdJtF80
>>570
この時間に読んだらちょっとホラー味を感じてしまった

供給ラインいろいろ考えて引く派、ミニマリスト、あーめんどくせ集積所はサンクチュアリでいいよ派
いろいろいるだろうが自分は周回ごとに決めた「一つだけの拠点をそこそこ飾る」派
ラックに置けるものは置いて、使わない武器防具・ホロ・鍵・メモはそれぞれのコンテナへ
各種クラフトは密集させ、横に小屋を建てたらFTマットを敷いて完成(あとにゃんこ)

毎回帰ってくると「やっぱ我が家は落ち着くわー!」ってなる
住めば都ってあれ本当だわ
574名無しさんの野望 (ワッチョイ c341-Nz9x [210.139.222.253])
2020/02/19(水) 08:32:03.60ID:RHBPkHu+0
一番拾える.38弾薬なんだがパイポライフルじゃ豆鉄砲すぎて全然出番がない
パイプ銃のレジェンダルってとんと出ないし、コンバットライフルの良レジェ漁って.38レシーバーで使うのがいいんだろうか
あとレバーアクションのも.38に改造できるけど狙撃銃で威力下がるってなんか意味あんのかなコレ
575名無しさんの野望 (アウアウカー Saf7-fMGV [182.251.46.101])
2020/02/19(水) 08:41:28.51ID:jkvFP/qQa
.38は1=1でトレードできるから実質キャップみたいなもんだよ
576名無しさんの野望 (ワッチョイ 3fe8-8+HE [123.48.109.113 [上級国民]])
2020/02/19(水) 09:01:01.44ID:E1V90Son0
メトロ2033かな?
577名無しさんの野望 (ワッチョイW 33b1-Luoq [126.74.110.220])
2020/02/19(水) 09:06:18.32ID:ZErEWmLd0
実戦ならストッピングパワーにつながる弱装弾だが、
ヒットポイント制じゃ意味ないか
578名無しさんの野望 (ワッチョイW a30c-Uarg [58.190.197.232])
2020/02/19(水) 09:20:54.97ID:FMJwyF6j0
みんな楽しんでんなーw

チートばりばりで周回しだすと、
痒いところに手が届かない系は、
苦痛でしかなくなるから、考えもんだな〜。
579名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp37-czIb [126.182.15.220])
2020/02/19(水) 09:41:49.18ID:A8AKY4q1p
38口径はスプレーアンドプレイに装填するか、とっとと売っぱらって他の弾薬買う資金にした方がいいかもしれませぬ。

そういう私はhorizon勢なので、コンバットピストル用の弾薬として、有り難く消費させて頂いていますが。
580名無しさんの野望 (オッペケ Sr37-LzaF [126.179.9.201])
2020/02/19(水) 10:19:13.31ID:d1L4BfbPr
horizon勢だと.38と10mmは序盤の命の一発ですなー
安定供給出来るようになってもやはり火薬源として無駄に出来ない
581名無しさんの野望 (ワッチョイW 93d5-o94F [220.111.80.238])
2020/02/19(水) 11:19:09.83ID:nMXxx8AB0
昨日の夜アップデートなかった?
582名無しさんの野望 (ワッチョイW 336e-6YP3 [164.70.225.106])
2020/02/19(水) 12:56:26.37ID:OcMevJm50
>>531
亀だけどファーハーバーの風力発電所
583名無しさんの野望 (アウアウウー Sa57-0XL3 [106.130.207.146])
2020/02/19(水) 14:41:15.63ID:iC0doYsya
>>558
ありがとうございました
584名無しさんの野望 (ワッチョイW ef1e-iJEa [39.110.141.157])
2020/02/19(水) 20:48:12.06ID:sclMkczD0
fo4始めて一年と半年・・・
ようやっとケロッグとかいうコーンフレーク思い出すやつぬっころしたらB.O.Sのばかでかい戦艦が現れやがってガクブルしてますわ
585名無しさんの野望 (ワッチョイ c341-Nz9x [210.139.222.253])
2020/02/19(水) 22:28:05.67ID:RHBPkHu+0
ファーハーバーの3勢力って全部壊滅させれるのん?
586名無しさんの野望 (ワッチョイ 53da-Nz9x [118.110.68.118])
2020/02/19(水) 22:39:43.71ID:SY/amvYZ0
ケンおじさんは不滅だけどいけると思うよ
587名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f58-IdAT [1.21.169.161])
2020/02/19(水) 23:13:17.74ID:LJ26mlpV0
全部いける
カスミを家に帰した後からでも3勢力全部壊滅可能
588名無しさんの野望 (ワッチョイ 3f73-Nz9x [27.87.250.178])
2020/02/19(水) 23:24:38.01ID:Kj4dfbdD0
ケロッグって名前敵役だと気が抜けるよな
589名無しさんの野望 (ワッチョイ 3f0e-IPX/ [123.217.213.251])
2020/02/19(水) 23:34:50.68ID:TA6JiZlU0
.38の豆鉄砲ぶりを生かしてゲーム内サバゲみたいな遊びができないか
590名無しさんの野望 (ワッチョイ 33b1-p/Ix [126.90.89.20])
2020/02/19(水) 23:36:16.86ID:0XXuVLdr0
今更ジョンウィック2見てるけど銃撃戦面白いな
RPの参考になるわ
591名無しさんの野望 (ワッチョイ f373-8E80 [14.101.175.153])
2020/02/19(水) 23:45:45.45ID:82qLtVSw0
>>589
3の時にズーロンピストルを何とか運用しようとしてみたけど
うめき声と部位破壊があるゲームで連射可能な極小ダメージ武器を使うと
なんか拷問しているような感じで辛くなるよ
592名無しさんの野望 (ワッチョイ f376-Nz9x [14.193.68.224])
2020/02/20(木) 00:52:31.41ID:H87Hu8q40
苦しめるために、あえて弱武器を使う・・・
なんという悪魔将軍・・!
593名無しさんの野望 (アウアウクー MM37-cSc0 [36.11.225.74])
2020/02/20(木) 00:53:14.40ID:77888SxNM
ジョンウィックはどちらかというと最強の殺し屋とかいいながら常に正面突破の脳筋プレイが俺の111そっくりだった
594名無しさんの野望 (アウアウウー Sa57-qdGa [106.154.139.237])
2020/02/20(木) 01:18:44.42ID:LlzG6t28a
まさか、探していたショーンが夫の仇・インスのリーダーだったなんて・・!!(説明口調)
しかもショーンの命は長くなく、決意を変えられそうにないなんて。だけどブラザーフッド(レイルロード)を裏切るわけにはいかない・・・(説明口調)
私はどうすればいいの・・??

と両方に肩入れして悩むのが一番楽しいんだろうなあ
「なんやこの爺いけ好かん。お前なんていらんわ」ってサクッと殺すとストーリーはつまらなくなる
595名無しさんの野望 (ワッチョイ 337e-bgYn [36.2.193.172])
2020/02/20(木) 02:32:16.86ID:/1U3ClAb0
コズワース「狩りをお楽しみ下さい、御主人様」
111ウィック「今なら言えるぞ!俺は戻った!」
ショーン「たかが猫……グアァ!」
596名無しさんの野望 (スププ Sd5f-meP4 [49.98.90.3])
2020/02/20(木) 06:15:19.97ID:aqXRJlS+d
でもあんな小器用な体術使えなくて常に大振りな打撃一辺倒だから
あんまり暗殺者プレイにはならんな
597名無しさんの野望 (ワッチョイW 5322-Uarg [118.243.187.19])
2020/02/20(木) 07:49:23.22ID:DifgFa830
敵の動体センサーが敏感すぎて、
暗殺なんて無理無理w
ひとり殺したら、赤い菱形が大量発生するし。
598名無しさんの野望 (ワッチョイ 3f41-zmTl [123.48.93.132 [上級国民]])
2020/02/20(木) 09:46:18.27ID:VoJkSFOX0
ジョン・ウィックプリセット完成度やばいな
599名無しさんの野望 (オッペケ Sr37-a9xH [126.32.81.137])
2020/02/20(木) 20:34:31.09ID:NwVX4aXsr
暗殺で制圧しようとしたら
ステルスで一人倒す
敵が押し寄せてくるので物陰に身を隠す
探索を諦め帰っていく敵をステルスキル
敵が押し寄せて(以下略)

というプレイになってしまった
600名無しさんの野望 (ワッチョイ 53da-Nz9x [118.110.68.118])
2020/02/20(木) 21:39:34.01ID:fdEtA9Uc0
>>598
キアヌパパでやると髪以外はほぼ老けてないショーンが登場する
601名無しさんの野望 (ワッチョイW 33b1-If9h [126.130.47.143])
2020/02/20(木) 22:01:41.55ID:LvhIugkl0
FO4VRの質問なんだが、VRスレは無いようなのでこちらで質問させてくれ
VR版って腰だめと構えの切り替えってあるの?VATSの命中率は銃を腰のあたりで持とうが顔のあたりで持とうが変わらない気がする。
スコープついてるものについては、拡大スコープ覗くことはできるんだが。
602名無しさんの野望 (ワッチョイW bf07-W0Wo [163.131.170.170])
2020/02/20(木) 22:15:19.47ID:XvRieD2v0
>>601
質問の意図がわからないけど、構えたら切り替わらないか?
VRだと命中させるのが普通に難しいからmodいれて弾をばらつかせないようにしている
それでもよく外すw
603名無しさんの野望 (ワッチョイ 3f73-/D8n [125.52.57.247])
2020/02/20(木) 22:17:31.72ID:DmjLLfjA0
近接武器なんかは
振った時にどんだけステルスインジケーター削れるかは武器によってもかなり変わるので
弱い敵はナイフで処理して強敵はスーパースレッジでみたいなことやれば屋内でも気づかれにくくはなるね
604名無しさんの野望 (ワッチョイW cfdc-LKxk [153.227.139.144])
2020/02/20(木) 22:27:59.58ID:vWKEhfzX0
Glock34とかcombat MasterのmodがあったらRPが捗るんだけどな
605名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp37-lWDg [126.182.6.232])
2020/02/20(木) 23:18:35.72ID:ISkQsAYUp
アクション映画見てるとやっぱり銃持ったときのcqcアクションももう少しバリエーション欲しいなと思う
vats連打すれば事足りるんだけどなんか味気ない
606名無しさんの野望 (ワッチョイ 3fe8-p/Ix [123.1.76.11])
2020/02/20(木) 23:50:33.61ID:baS0TAQh0
>>604
InstituteFieldPistolっていうのが微妙に見た目Glockっぽいゾ
607名無しさんの野望 (ワッチョイW 33b1-If9h [126.130.47.143])
2020/02/20(木) 23:57:07.69ID:LvhIugkl0
>>602
例えばミニガンは構えると移動速度が下がるらしいんだが、VRではどうやって撃っても移動速度が落ちないので「構え」られてない気がする
構えてないと拡散率が上がるらしいから構えて撃つ方法があれば知りたいんだが、どうやればVRで構えられるんだろう
608名無しさんの野望 (ワッチョイW 8f81-Uarg [113.37.96.82])
2020/02/21(金) 07:31:18.04ID:zGKzQzkO0
VR持ってないけど、マウスだったら、
右クリックの事だよね?

キーバインドできないの?VRって。
609名無しさんの野望 (ワッチョイW 936b-sZtL [220.219.163.115])
2020/02/21(金) 12:05:59.89ID:PvLq2j5N0
てかVATSの命中率て腰だめと構えでかわるの?
610名無しさんの野望 (ブーイモ MM57-If9h [202.214.198.66])
2020/02/21(金) 12:11:26.57ID:kAYRqm6ZM
武器モジュールの説明で構え時とか腰だめ時の命中率がどうとかいうのがあるので変わると思い込んでたんだが、もしや変わらないのか……?
611名無しさんの野望 (ワッチョイW 2356-vI+R [218.227.182.192])
2020/02/21(金) 12:34:23.86ID:3r7GrNyV0
>>609
そもそもVATS中に腰だめから覗き込みになるだろ...
612名無しさんの野望 (オッペケ Sr37-LzaF [126.179.9.201])
2020/02/21(金) 12:55:04.24ID:/JSPFUCAr
照準の大きさ(拡散度)が構えと腰だめで変わる
武器モジュールはその修正値を変更してる
613名無しさんの野望 (アウアウカー Saf7-fMGV [182.251.52.220])
2020/02/21(金) 15:21:36.59ID:bU6HFFTIa
VATSの命中率はAccuracyとRangeで決まるもんだと思ってるけどどうなんだろうな
614名無しさんの野望 (ワッチョイW 3f03-0XL3 [219.102.120.247])
2020/02/21(金) 18:22:22.45ID:l1T9dzX40
このゲーム面白いなあ
mod入れるの下手でしょっちゅうCTDになるけどそれもまた味
615名無しさんの野望 (ワッチョイW a356-BtBR [122.131.101.32])
2020/02/21(金) 18:58:54.43ID:aZ8IsmFi0
>>614
その状態から本当に自分が求めていたmodに気付いてスリムに再構築した瞬間は
どんなエロmodよりも快感になるぞ
616名無しさんの野望 (ワッチョイW 33b1-If9h [126.130.47.143])
2020/02/21(金) 19:06:41.62ID:YD2yZUsG0
>>608
確認するとSteamVRキーバインドはできるけどバインドする内容が操作内容じゃなく左コントローラトリガとかになってた
617名無しさんの野望 (アウアウクー MM37-cSc0 [36.11.224.206])
2020/02/21(金) 19:34:00.86ID:IuXPMTyCM
>>613
基本はAccuracyとSPECIALのPERでRangeをオーバーすると命中率にペナルティ(逆に高くても上がることはない)だと思うけど、
ヌカづけ見ると武器modによってAccuracyが変動してもそれはV.A.T.S.に影響を与えることはないみたいな書き方されてて訳わかんねえ
618名無しさんの野望 (ワッチョイ a3da-f35f [122.133.69.134])
2020/02/21(金) 19:47:03.80ID:jYewRllv0
ゼルダやらMHWやらウィチャー3やらFO3/NVやらに浮気した後に戻ってきたけど、やっぱゲーム性とオープンワールドRPGの両立ではこのゲームがベストだな
ストーリーやロールプレイ性では3/NVのが好きなんだが、やっぱ根っこの部分が古すぎる
どんだけMODで肉付けしてもNPCの挙動とかで15年近く昔のオブリビオンベースのゲームなんだってことを思い知らされた
619名無しさんの野望 (アウアウウー Sa57-qdGa [106.154.139.237])
2020/02/21(金) 20:15:46.73ID:ttqII18Ya
まあ4も根っこはそこなんだけどな
世代は違うが
620名無しさんの野望 (ワッチョイW cf02-b2av [153.194.206.205])
2020/02/21(金) 20:24:02.83ID:A/yVSGij0
Fallout4はコンパニオンのキャラが濃いのが良い
NVもその点では良かったけど
621名無しさんの野望 (スフッ Sd5f-C6+A [49.104.27.169])
2020/02/21(金) 20:28:29.88ID:+JIHePYjd
アアアアッ!(最新エンジンを)持ってこい!!
622名無しさんの野望 (ワッチョイ 3f73-/D8n [125.52.57.247])
2020/02/21(金) 20:40:44.04ID:9OtWv7vz0
Fo4は道を歩いてるNPCとかランダムイベントが少ない気がする
そのせいか同じところを何度も通ると変わり映えがしないというか
623名無しさんの野望 (アウアウウー Sa57-qdGa [106.154.139.237])
2020/02/21(金) 20:43:26.46ID:ttqII18Ya
>>622
ストーリーに伴って解放されるイベントが多いからかな?
個人的にはそうは思わないが
不満ならSKKのランダムイベントマネージャーいれようぜ
624名無しさんの野望 (ワッチョイ d36d-IdAT [150.31.144.143])
2020/02/21(金) 20:45:46.07ID:cp5m2U140
ランダムイベントは終了条件が上手く設定されてなくて
1回発生したらそのポイントが潰れるのが結構あるんで、
気にしだすと気軽に外を歩けなくなるという…
625名無しさんの野望 (ワッチョイW 73ca-cvUt [110.44.88.18])
2020/02/21(金) 20:52:00.76ID:qpYiC0BV0
高速道路上とかビルの屋上とか近くを通りがかっただけでは気付かないような発生ポイントも結構多いのよな…
626名無しさんの野望 (ワッチョイ 3fc8-lQWV [221.118.249.46])
2020/02/21(金) 21:29:52.38ID:UX8yjRuB0
あとラストデビルの襲撃が全ランダムイベントの中でも高めに設定されていて
エイダを連れていると倍率ドンだったはず
627名無しさんの野望 (アウアウクー MM37-cSc0 [36.11.224.206])
2020/02/21(金) 21:40:59.91ID:IuXPMTyCM
シューター部分の出来とTPS視点のキャラの挙動が改善されたのが個人的に一番大きいな
根っこが良くなってるからmod入れてちょっとずつ遊ぶのが楽しい

単純に動きの良さなら、カプコンゲーは老舗で内製メインのせいか流石って感じだけど
ドラゴンズドグマもMHWもそうなんだけど、プレイヤーがボタンを押す、という行為に期待するレスポンスをその通りに返してくれるのはすごい
628名無しさんの野望 (ワッチョイ f358-f35f [14.13.226.225])
2020/02/21(金) 22:19:40.13ID:nshpOQq30
セールで本体だけ買って、そのうちDLC買えばいいや〜と思って早3年…
久しぶりに遊んだらやっぱり楽しくて次のセールでDLC買おうと決めた主婦であった。
…人は過ちを繰り返す
629名無しさんの野望 (ワッチョイW cf97-+7yj [153.210.201.208])
2020/02/22(土) 00:14:26.57ID:QYPcV3JN0
ニックを相方にドッグミートとケロッグの痕跡を辿ってヘーゲン砦まできたんだが、
ニックがワンコも疲れてるから帰らしたらどうだ?
とか言うのに、ワンコ帰りたがらない。
その場でワンコを相方にし、ニックの去り際にもう一度話しかけ
相方にしなおしてワンコにサンクチュアリ指定しても不動。
一旦ヘーゲンからファストトラベルして帰ってきてもそのまま。
ざっと調べたらヘーゲンクリアするまで動かない仕様とあったので、
突入して一旦休憩モードなんですが、
このままヘーゲンの忠犬になっちゃいそうで恐い。

ヘーゲンでワンコがスタンバイする前になんとかしないとこのままのバグなのか、
ヘーゲンクリア指定してから対策がある、仕様らしきものが解除となるのか。
不安なんですが、どなたかヘルプ願う。
MODは入れてません。
630名無しさんの野望 (ワッチョイ 3fe8-p/Ix [123.1.76.11])
2020/02/22(土) 00:33:22.41ID:sfuNZXs10
クリアすると居住地に帰ってるよ
631名無しさんの野望 (ワッチョイW cf97-+7yj [153.210.201.208])
2020/02/22(土) 01:23:55.80ID:QYPcV3JN0
ニックを相方にドッグミートとケロッグの痕跡を辿ってヘーゲン砦まできたんだが、
ニックがワンコも疲れてるから帰らしたらどうだ?
とか言うのに、ワンコ帰りたがらない。
その場でワンコを相方にし、ニックの去り際にもう一度話しかけ
相方にしなおしてワンコにサンクチュアリ指定しても不動。
一旦ヘーゲンからファストトラベルして帰ってきてもそのまま。
ざっと調べたらヘーゲンクリアするまで動かない仕様とあったので、
突入して一旦休憩モードなんですが、
このままヘーゲンの忠犬になっちゃいそうで恐い。

ヘーゲンでワンコがスタンバイする前になんとかしないとこのままのバグなのか、
ヘーゲンクリア指定してから対策がある、仕様らしきものが解除となるのか。
不安なんですが、どなたかヘルプ願う。
MODは入れてません。
632名無しさんの野望 (ワッチョイW cf97-+7yj [153.210.201.208])
2020/02/22(土) 01:24:58.02ID:QYPcV3JN0
ごめん、連投になっちゃった。

こんな時間にありがとう!
これでモヤモヤ無しに探索できる。

一周目でバレンタイン探偵事務所にいくのも放置でレベル30手前くらいまで
上げるほどサブクエ廻ってたから、ようやく話が進んでる感がある!

ニックにショーンが誘拐された顛末を語るとき、
「そんなんだったっけ?」ってプレイヤーは忘れてるのに
確信をもってキリッ!と答える将軍頼もしいわ。
ぶっちゃけゲーム内でも数ヶ月経ってるはずなのにさすがだわ。

ただ、長旅のお供のストロングが真後ろで一緒に話聞いてるってのに、
スーパーミュータントとは何だ?って聞いちゃうあたり天然入ってるのかな。
633名無しさんの野望 (アウアウウー Sa57-MwBq [106.181.134.176])
2020/02/22(土) 01:56:26.02ID:2SZAdKhIa
いちいちこまけぇ矛盾に突っ込むな
早く寝ろ将軍
634名無しさんの野望 (ワッチョイW cfdc-LKxk [153.227.139.144])
2020/02/22(土) 09:37:16.37ID:nVNB4AUa0
skyrim とfallout4 で後10年は戦える
635名無しさんの野望 (ワッチョイW 936b-sZtL [220.219.163.115])
2020/02/22(土) 11:06:50.77ID:FDxPAJh70
武器MOD始めれて入れたけどM1ガーランドめっちゃいいな
リロードのカーンがたまらん
636名無しさんの野望 (ブーイモ MM97-6YP3 [210.138.208.77])
2020/02/22(土) 11:43:20.49ID:u/VCKDh3M
F4NVのアンチマテリアルライフルもリロードこだわってて良いぞ
リロード長すぎてスーパーミュータントに殴られるけど
637名無しさんの野望 (ブーイモ MM7f-LKxk [163.49.215.15])
2020/02/22(土) 11:47:14.54ID:L0kLFzCTM
最近の更新以来CTDが頻発するんだけど自分だけ?
638名無しさんの野望 (ワッチョイ f358-f35f [14.13.226.225])
2020/02/22(土) 11:48:55.87ID:Vvgtke3b0
ドッグミートにテディベア持たせると遊ぶの初めて知った…かわいい…
639名無しさんの野望 (アウアウエー Sa9f-CGAA [111.239.177.212])
2020/02/22(土) 13:59:55.82ID:Fs0y90TNa
それは待機モーションで持ってなくても何処からともなくテディベア出してブンブンする
640名無しさんの野望 (ワッチョイ 3fdc-IdAT [123.217.56.84])
2020/02/22(土) 14:18:15.46ID:ElRcQryZ0
不良ロボットで誘った居住者が消えてしまった(見えなくなった)んだけど、その居住者がクエストターゲットになって詰んでしまいました
setstageで終わらせても再度その居住者からオファーが来てもウザいのでとりあえずenableにしたいのだけど、クエストターゲーットマーカーからredIDを調べるコンソールってありますか?
641名無しさんの野望 (ワッチョイ f358-f35f [14.13.226.225])
2020/02/22(土) 14:20:00.90ID:Vvgtke3b0
>>639
そうなの?!荷物重くてテディベア含む諸々を預けたタイミングで初めて見たから「要らんとこばっか芸が細かいなあ」と思って感動してたのに!
642名無しさんの野望 (ワッチョイ 3f73-/D8n [125.52.57.247])
2020/02/22(土) 14:21:40.24ID:4cELbZ6C0
タバコ持たせるとタバコ吸うのはある
643名無しさんの野望 (ワッチョイ a36c-vaAG [122.135.27.136])
2020/02/22(土) 14:38:59.19ID:lQ++KN460
>>642
マジかよ犬!
644640 (ワッチョイ 3fdc-IdAT [123.217.56.84])
2020/02/22(土) 14:46:33.61ID:ElRcQryZ0
sqtでrefID確認して自己解決しました、スレ汚し失礼
645名無しさんの野望 (アウアウウー Sa57-qdGa [106.133.98.14])
2020/02/22(土) 14:58:07.74ID:SR/9ppqBa
ファクションごとのモブ台詞もう少し増やして欲しかったなあ
台詞数ではなく台詞主のバリエーション
基本的に男女3人ずつは少ない
646名無しさんの野望 (ワッチョイW 33b1-If9h [126.130.47.143])
2020/02/22(土) 15:02:53.98ID:h2nVhD0o0
>>602
弾をバラつかせないmod入れてみたが、ツーショット武器がめちゃ強くなった
狙いを付けて撃てばほぼズレなく着弾するのが非VRの動きらしいから、これが本来の強さなのか……!
647名無しさんの野望 (ワッチョイ a3da-f35f [122.133.69.134])
2020/02/22(土) 15:09:39.06ID:eIonobGE0
緑化MODにSTALKERのBGMのMOD入れたら一気にデスストみたいな情緒のある別ゲーになった
バニラは景観も音楽も気が滅入るだけだったんだよな
648名無しさんの野望 (ワッチョイ 3fcf-icXw [219.122.226.139])
2020/02/22(土) 15:16:53.88ID:FXaQYFMt0
VRやってる人居る?
最近VRデビューしたんだけどiniって
C:\Users\****\Documents\My Games\Fallout4VR の Fallout4Custom.ini で良いんだよね?

何弄っても反映されてない気がするんだけど、反映させるのに何か他に触る必要あんのかな?
649名無しさんの野望 (ワッチョイ 3373-IdAT [36.13.132.5])
2020/02/22(土) 15:26:23.87ID:HURIApeE0
VRは知らんが、MO2使ってるならMo2側で管理してるファイルを参照してるかも
650名無しさんの野望 (ワッチョイW 33b1-If9h [126.130.47.143])
2020/02/22(土) 15:33:04.30ID:h2nVhD0o0
>>648
vrでもmo2の ini editor で出てくる3つを編集してるけど
それで普通に反映されてる気がする
651名無しさんの野望 (ワッチョイ 3fcf-icXw [219.122.226.139])
2020/02/22(土) 15:34:43.41ID:FXaQYFMt0
>>649
あーあーあー………
エスパーすごいな、お察しのMO2ですぞ
試してなかったんでやってみる、指摘ありがとー
652名無しさんの野望 (ワッチョイW 2356-vI+R [218.227.182.192])
2020/02/22(土) 15:56:55.98ID:f/T8r46C0
MO2つかってるなら基本的にMO2で弄らないと不具合の元だぞ...
653名無しさんの野望 (ワッチョイ 3f73-/D8n [125.52.57.247])
2020/02/22(土) 18:50:54.77ID:4cELbZ6C0
Fo4はプレイヤーの気が滅入るからとわざと明るくしたみたいだが
単純に戦前の建築物や車なんかをカラフルにして綺麗に残したせいで
大戦から210年後という設定とビジュアルの乖離が凄いことになってると思う
654名無しさんの野望 (アウアウウー Sa57-4VvF [106.154.130.8])
2020/02/22(土) 18:54:42.28ID:lfT1cW+wa
放射能のせいだから大丈夫
655名無しさんの野望 (ワッチョイW a356-BtBR [122.131.101.32])
2020/02/22(土) 19:08:45.87ID:U8mVs7wD0
食いもんや弾がなんでこんな残ってんねんw
656名無しさんの野望 (ワッチョイW 936b-sZtL [220.219.163.115])
2020/02/22(土) 19:19:28.39ID:FDxPAJh70
1が大戦から84年後、2がその81年後というスパンで出しちゃってるからね…
657名無しさんの野望 (ワッチョイ 3f73-/D8n [125.52.57.247])
2020/02/22(土) 19:22:51.10ID:4cELbZ6C0
ドラムリンダイナーとか
防壁も無いし窓すら碌に塞ごうともせずにあんなところで二人でノーガードトレーダーやってるの見ると
なんかなぁってなる
658名無しさんの野望 (ワッチョイ f358-iCTl [14.10.81.160])
2020/02/22(土) 19:48:09.73ID:DNeLR7Zy0
その読みが正しいといつか知るかもしれない
659名無しさんの野望 (ワッチョイ f373-8E80 [14.101.175.153])
2020/02/22(土) 20:12:00.11ID:4QIdStgR0
>>657
エンジンの限界でコピペ建築な上に1/10くらいに縮尺・簡略化されているので
本当は小さなモールだけど小さいダイナーに代表させているんだろうなあとか
本当は10倍くらい住んでいるんだろうなあとか
妄想して補完して下さい
660名無しさんの野望 (アウアウウー Sa57-qdGa [106.154.139.237])
2020/02/22(土) 20:25:45.75ID:uWdeAox2a
>>653
あれってデザイナーの急死のせいじゃないかなって思う
トッドは東日本大震災とかをみて「希望をもって生きることを再現したかった」みたいに言ってたけど
東海岸については灰色とサビの世界が個人的にはしっくりくる
西はまあそれなりにカラフルでも
661名無しさんの野望 (オイコラミネオ MMf7-9j9a [150.66.74.99])
2020/02/22(土) 20:26:16.12ID:UcKXhgzKM
犬肉はネコ多数飼いのジャンク売りんとこに連れてったらネコの前でジャレ合おうかどうしようかバタバタする犬らしい様が見れて最高だったぞ
662名無しさんの野望 (アウアウウー Sa57-qdGa [106.154.139.237])
2020/02/22(土) 20:28:32.64ID:uWdeAox2a
そもそもまともに客らしきモブが存在してるのがダイヤモンドシティとグッドネイバーぐらいだもんね
ゲーム上は表現出来てない来客や人の往来があることや、NPCでもある程度安全に旅をする手段があるのは設定上は間違いない・・はず
663名無しさんの野望 (ワッチョイ ef73-IdAT [111.96.30.70])
2020/02/22(土) 20:39:39.11ID:ieLkLq1T0
そういえば今日は猫肉の日だな
664名無しさんの野望 (ワッチョイ f373-8E80 [14.101.175.153])
2020/02/22(土) 20:56:00.43ID:4QIdStgR0
>>662
敵が居ない廃墟なんかも本当は2・3人が住んでいるけど省略されているのだと思う
他社みたいにある程度自動生成出来るようになって
同じ労力で縮尺を1/1に近づけて貰いたいところ
665名無しさんの野望 (ワッチョイ f358-f35f [14.13.226.225])
2020/02/22(土) 20:59:31.97ID:Vvgtke3b0
店とかキャンプとか、よくあんなところで〜と思いつつも、サバイバルでウロウロしてたらなんだかんだ有難いタイミングで現れるのが好き
666名無しさんの野望 (ワッチョイ d36d-IdAT [150.31.144.143])
2020/02/22(土) 21:22:16.70ID:QWLdEWE90
縮尺は難しいのだぜ
ロケーション間のスカスカを埋める必要があるし、
あんまり遠いと移動が苦痛になる
667名無しさんの野望 (ワッチョイ 4376-9LPZ [114.188.201.126])
2020/02/22(土) 22:03:50.77ID:BjXinbNr0
そしてDaggerfallができあがると
668名無しさんの野望 (アウアウウー Sa57-qdGa [106.154.139.237])
2020/02/22(土) 22:09:28.13ID:uWdeAox2a
まあさすがに4のマップはちと狭いと思う
密度をもう少し下げていいから縮尺あげて人を増やして欲しかった
多分、レイダーやガンナーだって普通に居住地訪れて取引することはあるんだと思うし
次あたりは派閥ごとに分かれて殺し合いしてる以外の一面もゲームシステムでみてみたいもんだ
669名無しさんの野望 (アウアウウー Sa57-MwBq [106.181.130.220])
2020/02/22(土) 22:13:13.59ID:gBK7VHRda
mapの1/3は占めるかという海をまったく使えてないあたりほんと残念
これだけmod出ても誰も海中ロケーション作らないのな
海中探索面白そうなのに
670名無しさんの野望 (ワッチョイ 13b1-IdAT [60.74.245.167])
2020/02/22(土) 22:25:11.81ID:cjgxNv3l0
海の上でコロニー建設できるようになったらいいよな!
流れてくるジャンクで増築していってさ
たまに頭が二つのサメに襲われたりして
671名無しさんの野望 (オッペケ Sr37-LzaF [126.179.9.201])
2020/02/22(土) 22:25:58.09ID:MosgIa5ar
水中戦闘が出来ないからコンテナ沈めるぐらいしかないのかも…自作modで弾薬医薬品20箇所ぐらい沈めてたまに潜ってる

NVであったB29サルベージみたいなのはあっても良かったかな
海底神殿とかは興醒めなので結構です
672名無しさんの野望 (ワッチョイ 3f73-/D8n [125.52.57.247])
2020/02/22(土) 22:30:35.64ID:4cELbZ6C0
川でエリア区切ると
川沿い歩いたり橋通ったり
同じところを何度も通りがちになるから
面積以上に狭く感じるのはあると思う
673名無しさんの野望 (アウアウウー Sa57-qdGa [106.154.139.237])
2020/02/22(土) 22:38:55.36ID:uWdeAox2a
設定資料みると少なくともボートはあったな
犬と乗ってる
多分エンジンがボート移動に適さないとかなのかな?難しいことはわからないが
674名無しさんの野望 (ワッチョイ f376-Nz9x [14.193.68.224])
2020/02/22(土) 23:05:31.26ID:bYooum4n0
カットコンテンツの類を見ても海中エリアが計画されてたのは間違いないだろ
インスにしても本来は地下じゃなくて海中に本拠地があったんじゃないか
陸のコモンウェルスに空のBOS、地下レールロード、海のインスみたいな感じで
675名無しさんの野望 (ワッチョイ f373-8E80 [14.101.175.153])
2020/02/22(土) 23:06:37.26ID:4QIdStgR0
>>673
ベセスダ謹製エンジンだと
ボートが水に浮かばない(普通の吃水にすると水が貫通して常時浸水状態になる)
フォーハーバー関連では水面を飛んで誤魔化してる

同じ理由で水中を観察できる海底の透明通路とかも無理
676名無しさんの野望 (ワッチョイW a356-BtBR [122.131.101.32])
2020/02/23(日) 02:01:21.86ID:HdlW+ErO0
しかしmodサポートって言うくらいなんだから
mapも座標毎にアドレス管理して差し替えしやすくしたりとか
競合箇所をmod内に記載させて並べ替えやbash機能の内包まで
本来はするべきだと思うんだ
677名無しさんの野望 (ワッチョイ 13b1-lQWV [60.93.183.99])
2020/02/23(日) 04:45:05.64ID:xNQyh/Gr0
ハイヒール用の足音のmod知ってる人いない?
High Heels Sound - Fallout 4 Edition 入れてみたんだけど、
音ズレ、遅延、音質がひどくてきつい。
678名無しさんの野望 (ワッチョイW cfb0-meP4 [121.85.14.48])
2020/02/23(日) 07:37:12.88ID:ozpyXaZk0
ポンプアクションショットガンとか撃った分だけリロードするMOD入れても
パッチ当てても効く銃と効かないのが有るのか でも効くと俄然楽しくなるね
679名無しさんの野望 (ワッチョイW cf76-cSc0 [121.112.226.22])
2020/02/23(日) 08:51:31.04ID:JKIXTIzd0
>>676
modサポートはmod使えるってだけの意味だろ
それにこの規模のメーカーが開発ツール無償公開ってありえないぐらい好待遇だと思うが
680名無しさんの野望 (ワッチョイ f358-f35f [14.13.226.225])
2020/02/23(日) 09:42:46.25ID:XOZskOgk0
恵まれてる環境にいるとあれもこれもって欲張りになるもんだよね
681名無しさんの野望 (アウアウウー Sa57-qdGa [106.154.139.237])
2020/02/23(日) 10:12:41.92ID:rQ6S2IvJa
最近、ベセスダは「ユーザーがいつまでも昔の作品ばかり遊んでる」みたいに冗談混じりにいってたけど
modのおかげでほぼ永久的に遊べる作品になってるもんな
まあオフラインの新作出たら喜んで買うしCCだって今の開発難易度考えたら
良い仕事したmodder氏に適度に金払うことに何の不満もない
682名無しさんの野望 (ワッチョイ c341-Nz9x [210.139.222.253])
2020/02/23(日) 11:06:54.43ID:qBAywnDa0
初めてヌカ・ワールドに来たんだけど最初のトラップで進み方がわからない
銃トラップがいっぱいあるエリアなんだけど矢印どおりに進んでたら床が落ちて進めない
あとはマスタークラスのドアがあるけどそんなLvじゃないし、どっかにカギあるのかと攻略サイトとか見ても何も触れられていない
683名無しさんの野望 (ワッチョイ e373-Nz9x [106.173.241.82])
2020/02/23(日) 12:01:36.63ID:gAgX3Wp70
ぶっちゃけガントレットは1プレイ1回しか行かないからうろ覚えだけど
出口に向かって後ろのほうに棚がおいてあってその上に鍵おいてあるとこじゃないかな
684名無しさんの野望 (アウアウウー Sa57-qdGa [106.154.139.237])
2020/02/23(日) 15:13:54.80ID:rQ6S2IvJa
あんま話題にならないけど最近きたborealisってけっこう凄くね?
昔Nexusにあったresurrectionと似て異なるアプローチで面白い
685名無しさんの野望 (アウアウウー Sa57-MwBq [106.181.130.220])
2020/02/23(日) 15:46:40.22ID:T8Qq+6raa
あれはかなり北欧に寄せてきてるでしょ
すごいかもしれないが合わない人は合わない
686名無しさんの野望 (ワッチョイ cf0e-IPX/ [153.224.86.189])
2020/02/23(日) 17:51:45.07ID:z/ieT/FL0
>>675
水面上(湖上)判定だと商店置けないとかも何か関係するのかな?
浮き輪も水泳と同じ処理で解決してそうな気はするが
687名無しさんの野望 (ワッチョイ 3f11-icXw [27.136.4.48])
2020/02/23(日) 18:50:18.75ID:P3dnqtC80
>>682
もうクリアしてるだろうけど柱をジャンプで渡っていける、目的の鍵かはわからないけど放射能バレルが大量にある部屋のタバコ自販機の上にあった
688名無しさんの野望 (ワッチョイ f373-8E80 [14.101.175.153])
2020/02/23(日) 19:17:48.92ID:cgAuHCM60
>>686
たぶんCKだと無理やり置けるだろうから
水面の範囲で設置したZ(高さ)軸よりマイナス〜以上で強制的に歩行とは別物の水泳ルールに移行
って優先度が高い条件を守るためのマージンが邪魔をするとかかなあ
浮き輪とか小物は異常にチャプチャプしている時があるから
水面のZ軸に縛られる感じの設定がしてある物理エンジンの担当だと思う
689名無しさんの野望 (アウアウウー Sa57-qdGa [106.154.139.237])
2020/02/23(日) 20:19:00.33ID:rQ6S2IvJa
そういえばリアルタイムに動かせるボートmodってほとんどないもんね
690名無しさんの野望 (オッペケ Sr37-mIxK [126.237.5.87 [上級国民]])
2020/02/23(日) 21:03:20.55ID:X5Z6XUjIr
たまにミートたんが何もない場所で何か見つけてくぅーんて言いながら前足ふみふみするんだけど何なの?
可愛いんだが?
691名無しさんの野望 (ワッチョイ a36c-vaAG [122.135.27.136])
2020/02/23(日) 21:16:23.06ID:Mo5APP9Y0
Horizonいれてしけっとのポンプ修理したら大変なことになった
糞バランスやん
692名無しさんの野望 (ワッチョイ f358-f35f [14.13.226.225])
2020/02/23(日) 21:24:29.45ID:XOZskOgk0
いれなきゃいいじゃん
693名無しさんの野望 (ワッチョイ a3da-f35f [122.133.69.134])
2020/02/23(日) 21:55:11.42ID:b8iXnLL00
なんかフィールドで敵と出会って敵が攻撃仕掛けてくる瞬間にだけやたらCTDするようになった
せっかくPC新調してスペック上がったからもう無限ロードやCTDとは無縁になると思ってたのに
結局またテクスチャオプティマイザーに頼ることになるのか…
694名無しさんの野望 (ワッチョイ 3373-IdAT [36.13.132.5])
2020/02/23(日) 22:05:34.83ID:wTS3pMc40
Weapon Debrisとか武器MOD関係じゃねーの
695名無しさんの野望 (ワッチョイ cfb0-2IPe [121.85.14.48 [上級国民]])
2020/02/23(日) 22:47:23.41ID:ozpyXaZk0
英語版日本語化MODで日本語化してから音声だけ英語に戻すのって
英語版のVoices.ba2を入れ戻すだけで良いんでしょうか
696名無しさんの野望 (ワッチョイ 3f73-/D8n [125.52.57.247])
2020/02/23(日) 22:58:32.80ID:0QTx/mr60
チャージバレルガトリングレーザーをNPCに持たすと異様に早いレートで撃つけど
それは発射音が早いだけみたいな事を見たが
本当に発射音だけかね
発射されるレーザー見ててもなんか早いような気がする
697名無しさんの野望 (アウアウクー MM37-cSc0 [36.11.224.9])
2020/02/23(日) 23:18:19.46ID:d1JH4b9+M
>>695
modから〜voices.ba2を消せばいいんじゃないの
698名無しさんの野望 (アウアウウー Sa57-qdGa [106.129.122.13])
2020/02/23(日) 23:23:43.58ID:ma4F60gYa
あえて英語そのままで遊んで外人の実況とかも聞いてたら普通に英語聞き取れるようになってきたわ
ただちょっと語彙に偏りが・・
699名無しさんの野望 (ワッチョイ 337e-mV6i [36.2.193.172])
2020/02/23(日) 23:39:18.40ID:8sMzhOg/0
下品な言葉ばかり覚えるようになるんですね
700名無しさんの野望 (ワッチョイ a3da-f35f [122.133.69.134])
2020/02/24(月) 00:27:28.69ID:7b0qXail0
>>693だが、どうもついさっき導入したmodの防具を着て敵の攻撃を受けた時にだけ該当の現象が起こるっぽい
とりあえず別の防具modのメッシュとテクスチャを、使いたい防具のそれと差し替えるという形での外見差し替えに成功したから個人的には解決したが
特定のmod防具を着て攻撃食らった場合にだけCTDするなんて今まで経験したことない
どういう理屈でそんなことが起きるんだろう
701名無しさんの野望 (ワッチョイ 3f81-IPX/ [221.241.69.193])
2020/02/24(月) 00:54:36.29ID:pxlNbz2c0
原因はわからんがニューゲームしようとするとイントロ始まる前の暗転画面で止まったりCTDする。
イントロ入れ替えるMODに当たりをつけてバニラで正常動作確認してから入れてみたけど普通に動作するし何が原因か全くわからん。
702名無しさんの野望 (ワッチョイW a30c-Uarg [58.190.197.232])
2020/02/24(月) 09:18:09.24ID:6acoqmbr0
>>701
グラボのドライバが悪さに一票
703名無しさんの野望 (ワッチョイ cf0e-IPX/ [153.224.86.189])
2020/02/24(月) 14:44:59.72ID:kZzuLVl90
>>700
防具MODの作者さんに報告した方がいいかも知れないですね
結構レアな事象だったりするかもなので
704名無しさんの野望 (ワッチョイ 3f81-IPX/ [221.241.69.193])
2020/02/24(月) 16:26:24.39ID:pxlNbz2c0
>>702
ドライバーかあ
そういえばしばらくアプデしてないけどこの場合はアプデした方がいいのかな?
705名無しさんの野望 (ワッチョイW a356-BtBR [122.131.101.32])
2020/02/24(月) 17:02:15.46ID:eb7beKmr0
>>701
ENBかF4SEでもそうなる
706名無しさんの野望 (ワッチョイW cf02-b2av [153.194.206.205])
2020/02/24(月) 20:30:33.61ID:NOnxkgiN0
いつの間にか気がついたら一部の服とか防具とか眼鏡とかの名称が全部101ジャンプスーツになってしまった(見た目はジャンプスーツじゃない)
コンソールでクリックしてみたらArmorsmith Extendedが書き換えてるっぽいから翻訳ミスかと思ってtesvtranslatorでesp覗いてみたけどちゃんと翻訳できてる
てか101ジャンプスーツって訳文自体がない
けどDavesMods - In Game ESP Explorer Maintenanceで覗くと101ジャンプスーツがズラリ…一体どうなってるんだろ
そもそもArmorsmith Extendedのesp自体最後に翻訳したのは2018年頃でその頃からこの現象起きてた記憶がないから
Armorsmith Extendedが原因じゃないのかも
誰かエスパーいませんか?
707名無しさんの野望 (ワッチョイ 3f11-IdAT [125.8.198.242])
2020/02/24(月) 20:33:20.77ID:cZgmv5qJ0
Instance Naming Ruleに競合がないか確かめよう
708名無しさんの野望 (ワッチョイ ff56-Nz9x [133.204.18.128])
2020/02/24(月) 22:16:53.24ID:5WJxzDEb0
発売日に買って今頃起動してはまってしまいました、まだ序盤なのですが、DLCの購入も考えています
DLCコンプする為にズンパス買おうか悩んでるのですが、ヌカワールドもの凄く評判悪いすね、悩みます
あれはやっぱ止めとけ、ですか?
709名無しさんの野望 (アウアウウー Sa57-qdGa [106.129.133.170])
2020/02/24(月) 22:23:58.39ID:1GqZeEG9a
悩むのを止めとけ
modも揃った今、買って損はないから買ってから文句言え
710名無しさんの野望 (ワッチョイ ff56-Nz9x [133.204.18.128])
2020/02/24(月) 22:24:34.02ID:5WJxzDEb0
了解、ありがとうございます
711名無しさんの野望 (ワッチョイ ff56-Nz9x [133.204.18.128])
2020/02/24(月) 22:26:45.39ID:5WJxzDEb0
明日ズンパスいかせていただきます
712名無しさんの野望 (ワッチョイW 5378-cvUt [118.241.249.44])
2020/02/24(月) 22:32:13.77ID:8ZGkhqkY0
DLCそのものは要らないと思ってもMOD導入始めたら必須に指定されてて結局買う事になるからな
713名無しさんの野望 (ワッチョイW cf02-b2av [153.194.206.205])
2020/02/24(月) 22:40:43.40ID:NOnxkgiN0
>>708
ありがとう!
今から調べてみる
>>707
某クエストがある理由で評判悪いのは分かるけど
個人的には廃遊園地探索できるってだけでかなり楽しかった
色んなアトラクションがあって同じ景色一辺倒ってこともなかったし
714名無しさんの野望 (ワッチョイ 3f11-IdAT [125.8.198.242])
2020/02/24(月) 22:47:41.20ID:cZgmv5qJ0
顔面レッドメナスという煽り文句を思いついたのだが使い所がイマイチわからん
715名無しさんの野望 (ワッチョイ 539c-iCTl [118.87.145.61])
2020/02/24(月) 23:10:12.75ID:dW1UDze30
>>628
主婦でも主夫でも構わんがこの間DLC全込で2000円台だったろ
716名無しさんの野望 (ワッチョイ e373-Nz9x [106.173.241.82])
2020/02/25(火) 04:40:10.24ID:ZUD7iCNU0
ヌカワールド評判悪いのってレイダーの仲間になって連邦の居住地を壊す部分だけじゃない?
やらせられることはせっかく積み上げた石を自分で崩すような真似だからね
ヌカワールド自体は明るくて好きだわ自分
むしろファーハーバーのほうは常に霧とかで暗いから嫌い
霧の島という設定だから霧はまあ百歩譲っていいとしてもヴィム工場まわりのラッドストームもどきは何者なんですかね
717名無しさんの野望 (ワッチョイW f3f1-jgFV [14.133.142.240])
2020/02/25(火) 05:23:22.59ID:GYUZn4NT0
ヌカワは選択肢が二択しかない、というか実質一択なのがね...
レイダーの親玉として、子分引き連れてBOSやインス滅ぼせるとかならよかったんだけど
718名無しさんの野望 (ワッチョイ f358-S8PZ [14.13.226.225])
2020/02/25(火) 07:42:54.07ID:r50BXscP0
>>714
顔真っ赤って意味ならスーサイダーの方が元の意味からして煽りまくれるんじゃ?
勝手に爆発して死ぬし。昨日ラッドスタッグ相手に爆発してたぞ。
719名無しさんの野望 (ワッチョイ cfb0-2IPe [121.85.14.48 [上級国民]])
2020/02/25(火) 11:34:36.76ID:baisov+h0
DLC入れてるのが必須なMODが一杯有るから買わないという選択肢は無いわ
MODで好きにゲーム内容改造してナンボのソフトなんだから バニラでしか
やらないならそれこそ家庭用ゲーム機でやれば良いんだし
720名無しさんの野望 (オイコラミネオ MMf7-L9eV [150.66.76.203])
2020/02/25(火) 11:42:29.91ID:cNwhoNJjM
DLCのデメリットはラストデビル頻出ぐらいかな
出現率下げるMOD入れたらいいけど
721名無しさんの野望 (オッペケ Sr37-qWTy [126.200.54.215])
2020/02/25(火) 12:29:53.90ID:mn9epnhIr
まあオートマトロンはあまり近付かなければ無視できるけど、控え目に言って害悪
722名無しさんの野望 (ブーイモ MM57-6YP3 [202.214.125.8])
2020/02/25(火) 12:51:38.13ID:zmKMaSGnM
レイダーを全員アサルトロンドミネーターに置き換えてみたい
723名無しさんの野望 (ササクッテロ Sp37-vI+R [126.35.6.168])
2020/02/25(火) 12:57:00.34ID:2QzVdGzXp
オートマトロン始めなくても拠点に襲撃に来るのがうざいよなw
724名無しさんの野望 (ワッチョイ f358-iCTl [14.10.81.160])
2020/02/25(火) 13:23:05.54ID:TyD52tFC0
ヌカワは最強バットと最強コーラと最強クァンタムランチャーの為にDLC自体は要るけど
行くのは一回でもいいかな
あとズンパスよりGOTY重ね買いした方が安いかもしれない
725名無しさんの野望 (ワッチョイ cf76-9LPZ [121.118.48.172])
2020/02/25(火) 15:05:55.09ID:O/7OEfFR0
Skyrimiみたいにトリガークエの発生レベルいじれるmod欲しいよなあ
726名無しさんの野望 (ワッチョイ ef73-IdAT [111.96.30.70])
2020/02/25(火) 18:51:19.69ID:FARcYO+t0
質問なのですが、
コンソールからNPCにプレイヤーのみキルを可能にするProtectedに設定出来ますか?
過去ログでSetEssentialのようにSetProtectedでは無理と書いてあったのでどうか御教授下さい。
727名無しさんの野望 (ワッチョイ f358-iCTl [14.10.81.160])
2020/02/25(火) 19:42:47.73ID:TyD52tFC0
コンソールは無理だけど自分でMOD作ってクエストスクリプト作れば付与できますよ
Protectedははクエストフラグであって属性ではないので
728名無しさんの野望 (ワッチョイW ef1e-iJEa [39.110.141.157])
2020/02/25(火) 20:23:02.58ID:erqqlXm40
警察証拠端末にある「プラチナのんべえ」なる酒とはいったい?!
729名無しさんの野望 (ワッチョイ 3f11-iCTl [27.136.4.48])
2020/02/25(火) 21:02:48.06ID:bcA82Ggy0
うちのナットちゃん男前すぎだから左みたいにしたいのだが
子供もどきの大人だとスケルトン関係で詰みそうだし
ブレンダーで子供ヘッドパーツ編集して作るのが一番いいかと思うんだけど、ググっても解説してる先駆者おらんし
苦しいです、評価してください
Fallout4 PC Vault256 YouTube動画>3本 ->画像>16枚
730名無しさんの野望 (ワッチョイ 53da-Nz9x [118.110.68.118])
2020/02/25(火) 21:33:21.61ID:kkaEmZEL0
ナット"Reporting status:all functions normal"
731名無しさんの野望 (ワッチョイ c374-Nz9x [120.137.251.25])
2020/02/25(火) 21:55:42.27ID:W/aItSAs0
ファーハーバーBGMが良いから結構散策に行く
暗い島だけどMODで日が差すようにしたら良い感じだよ
732名無しさんの野望 (ワッチョイW 3f3e-Uarg [203.139.95.45])
2020/02/25(火) 22:23:47.51ID:JYCJir2b0
セントリーボットがカチカチになるMODいいね〜。
フュージョンコアしかダメージ通らないから、
出会う恐怖が倍増したわ。
ついでにデスクローちゃんも強くなって、
南西部に行きにくくなる。
733名無しさんの野望 (ワッチョイ 3f11-iCTl [27.136.4.48])
2020/02/25(火) 23:18:18.61ID:bcA82Ggy0
>>730
そうなんだけど、他のNPC美化してると浮くのよね…(´・ω・`)
734名無しさんの野望 (スププ Sd5a-bxnK [49.96.42.145])
2020/02/26(水) 00:11:16.78ID:kjU1zxjxd
>>729
コーネリアスみたいな顔やな
735名無しさんの野望 (ワッチョイW fbb1-Bk1d [126.130.47.143])
2020/02/26(水) 02:25:02.01ID:iIxNH2ii0
Skyrimには子供美化modいろいろあるけどfo4には無いの?
736名無しさんの野望 (ブーイモ MMef-VEwr [210.138.178.244])
2020/02/26(水) 09:52:04.38ID:+ITDrKCnM
ナットはちょっと年齢上がるmodあるじゃん服も含めてミニパイパーみたいになる奴
737名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM93-zYbz [150.66.78.204])
2020/02/26(水) 10:36:51.84ID:Zb43QfBQM
サバイバル序盤、突如遭遇したMr.ガッツィーのガトリング銃に紙切れのように殺されるのが大好きだ
738名無しさんの野望 (スッップ Sd5a-dSGy [49.98.175.161])
2020/02/26(水) 11:09:07.78ID:2ExH/lBqd
nanakochanは子供美化とは違うか
739名無しさんの野望 (ワッチョイW 23ba-Sv0m [118.5.125.230])
2020/02/26(水) 11:21:20.39ID:JH8356pO0
skyrimにelinは気にならなかったが
FOのナナコちゃんは未だに違和感がある
ただ、npc全員変えたら気にならなくなった
740名無しさんの野望 (ワッチョイ 9311-7qQN [124.143.162.144])
2020/02/26(水) 11:21:30.12ID:hClntYjs0
サバイバルって元から戦闘時のダイヤマーク非表示だったっけ?
三つ巴戦になったとき、戦闘中に視界外から多勢力やクリーチャーに襲われて即死+プレイヤーの心臓爆発するのがだいしゅき
741名無しさんの野望 (ワッチョイW 3a11-Bkw4 [27.136.4.48])
2020/02/26(水) 12:58:16.33ID:BpjE0NF20
ナット加齢のやつは体と顔を大人に差し替えてるんだけど
独立化してないから他のキャラクターの影響がでるし
身長もキャラクターそのものを小さくしてるだけだから
普通の子供サイズまで小さくすると違和感が出てきちゃうのよ
じゃあ独立させればいいじゃんって話になるけど
そこにはスケルトンさんがイカせねーぜ!って待ち構えてる
スケルトンは自キャラとnpcと独立できるのは知ってるんだけど
子供raceだけの物を新設できるかわからない、できるの?
他にも顔だけを置き換えるmodはあるんだけど、見た目が…
それで自分でnifを弄ろうとすると3DMAX?だかが必要なる
Skyrimだったらblenderのプラグインでなんとかなるらしいんだけど
Fo4でも可能なのかわからない、てなわけで先駆者探してた訳なのよー
時間あるとき色々試しますわ、長文失礼
742名無しさんの野望 (ワッチョイ ba11-ZhQ4 [125.8.198.242])
2020/02/26(水) 13:36:26.90ID:g/DRojT80
3DSMAXな
毎月3万のサブスク料払わないとな
学生ならタダ
FO4のNifはBlenderには読み込めない
Blenderを使うならWavefront(OBJファイル)に書き出してNifSkopeで変換してやり取りする
743名無しさんの野望 (オッペケ Sreb-LwtH [126.179.9.201])
2020/02/26(水) 14:14:08.02ID:+K3YyY/zr
objにした時点でウェイトが死ぬからoutfitstudioで塗り直し
アニメーションデータもFO4用はblenderで作成出来ない
テクスチャのアルファ反映がTESと異なる

無料ツールでグラフィック関係のmod作るのは敷居が高い
744名無しさんの野望 (ワッチョイW 23ba-Sv0m [118.5.125.230])
2020/02/26(水) 14:22:25.77ID:JH8356pO0
オブリやSkyrimから明らかに装備系減ったよね
745名無しさんの野望 (ワッチョイ 2302-DFeu [118.10.199.112])
2020/02/26(水) 16:16:35.98ID:JYO/TrBG0
>>744
FO3とかNVならともかくなんでTESと比較してんだ?
746名無しさんの野望 (ワッチョイ c76c-4nbC [122.135.27.136])
2020/02/26(水) 16:18:14.54ID:mVHfJNY50
たまに「並ぶ」タイトルだと勘違いしてる人いる
747名無しさんの野望 (ワッチョイ 2a56-DFeu [133.204.18.128])
2020/02/26(水) 17:14:24.01ID:Sqi3lFBp0
NVのDLC、シエラ・マドレ・カジノ面白かった、いまだに印象に残ってる
748名無しさんの野望 (アウアウウー Sab7-9/xO [106.154.139.84])
2020/02/26(水) 17:30:59.37ID:dj9ZmCeCa
普通にmodder目線からは諸々の評判悪いから開発鈍るのはしゃーない
出来なくする事に一生懸命でやるべき事やってない
元々TESのが人気あるのも手伝ってるが、色々出来すぎるskyrimがむしろ異端
749名無しさんの野望 (ワッチョイ c7da-X91k [122.133.69.134])
2020/02/26(水) 17:59:49.00ID:aMQXOW8p0
レッドロケットの上に高床式の家作って、その二階にHomemakerの植木鉢式の農作物設置して住人に作業させてるんだが
なんかよく農作業する時に二階からスポーンと抜け落ちて下のレッドロケットの屋上の何もない所を農作業してる所をよく見る
これってどうにかならないのか
バニラでもフィンチファームの高速道路上に住人移動させるとしょっちゅう落下して足骨折してる光景見てきたけど
750名無しさんの野望 (ワッチョイ c76c-4nbC [122.135.27.136])
2020/02/26(水) 18:00:33.37ID:mVHfJNY50
NPCの読み込みと地形の読み込みに時差があるから
どうしようもない
751名無しさんの野望 (ワッチョイ c7da-X91k [122.133.69.134])
2020/02/26(水) 18:08:31.23ID:aMQXOW8p0
>>750
ああ、そういうカラクリだったのね
対抗策として高床式やめて、地面と床の隙間に板敷きまくってスペースなくしてるんだけど
もしかしてこれも意味ないのかな
とりあえず今んとこは正常に動いてるが
752名無しさんの野望 (ブーイモ MM86-Bk1d [163.49.210.76])
2020/02/26(水) 18:51:36.20ID:MthkGUjtM
>>750
たまにバラモンが屋根の上に乗ってるのもそれが原因か
753名無しさんの野望 (ワッチョイW 4aad-TOou [117.102.186.137])
2020/02/26(水) 19:00:58.30ID:7lB4bB810
質問なんですが、perk取得の時にフリーズするようになってしまいました
modはグラフィック系のみです
754名無しさんの野望 (ワッチョイW 2326-CDH8 [118.241.250.155])
2020/02/26(水) 19:01:25.05ID:1NNOR5P/0
そうですか
755名無しさんの野望 (ワッチョイ 2b58-X91k [14.13.226.225])
2020/02/26(水) 19:07:18.88ID:ru6tFTYK0
ダグアウト・インでトラビスを男にするクエストで、
喧嘩始まった途端パイプピストル取り出して躊躇うことなく撃ちはじめたトラビスこえぇ…なんで…?こえぇ
756名無しさんの野望 (ワッチョイ 5758-ZhQ4 [106.73.199.32])
2020/02/26(水) 19:18:59.62ID:ck5mehsM0
>>741
とりあえずナットだけ
新しいRaceを作って大人の顔&子供の体っていうのは一応できた
子供の体のままだと首と体のメッシュの継ぎ目が合わないんで体も大人にする必要があるかも
でもそうするとエロMODに使われてしまうから公開できない

HumanChildRaceのまま顔を大人にすると顔の造形が反映されないし頭頂部がハゲた

https://imgur.com/a/L6OhSLL
757名無しさんの野望 (ワッチョイ 5758-ZhQ4 [106.73.199.32])
2020/02/26(水) 19:22:22.39ID:ck5mehsM0
続き
比較用にエリンさんに来てもらってナットのコピーを並べた
足のテクスチャがおかしいのは大人の肌をやっつけで置いたから
758名無しさんの野望 (アウアウクー MM2b-tdih [36.11.225.195])
2020/02/26(水) 19:33:50.69ID:TjtIquxqM
>>741
駄目なのはプレイヤーと同じ性別・種族のスケルトン変更であって新種族作るなら問題ないんじゃないの?
そうじゃなきゃ人間体型以外の敵NPCが存在できるわけがない
だからスケルトンとメッシュテクスチャが全部独自の新規種族を作ってナットのraceをそれに変更すればできると思うんだけど
759名無しさんの野望 (ワッチョイ 3a11-us/x [27.136.4.48])
2020/02/26(水) 19:58:40.01ID:BpjE0NF20
>>742 >>743
情報ありがとう、nif関係は自分には敷居が高すぎたみたいです(´・ω・`)

>>756
わざわざ実演くれたのねありがとう、初期プランが頓挫したから救いの糸ですわー
初心者で手が遅いので今日中には無理かもしれませんがこれからやってみます

>>758
すみませんskeletonを間違って認識してました。
760名無しさんの野望 (ワッチョイW d636-zb1h [111.98.61.130])
2020/02/26(水) 20:00:45.00ID:cygHPBsJ0
子供がブッサイクなのは、仕方ない。
絡みが少ないから美形の効力報われんわw
761名無しさんの野望 (ワッチョイW fbb1-Bk1d [126.130.47.143])
2020/02/26(水) 21:01:38.21ID:iIxNH2ii0
>>756
おお凄え。いい感じだな
762名無しさんの野望 (ワッチョイ 3a11-us/x [27.136.4.48])
2020/02/26(水) 22:56:21.55ID:BpjE0NF20
>>756
とりあえず新raceで無事に移植できました。
これからがっつり調整してきます ありがとうございました:)
Fallout4 PC Vault256 YouTube動画>3本 ->画像>16枚
763名無しさんの野望 (ワッチョイW 2e02-yGkI [153.194.206.205])
2020/02/26(水) 23:02:26.25ID:eCkl5jMS0
屋外屋内ロケーションにかかわらず数秒ごとに引っかかる(何かを読み込むかのようにfpsが激落ちする)ようになっちゃったんですが何が原因と考えられるでしょうか
スクリプト?テクスチャ?
764名無しさんの野望 (ワッチョイW fbb1-Bk1d [126.130.47.143])
2020/02/27(木) 00:35:28.00ID:PfqC443H0
素手ってお気に入りに登録できないんだろうか?
出かける前にマママを殴ってクリティカルメーターを貯めるのが日課になってるんだが
765名無しさんの野望 (ワッチョイ c7da-X91k [122.133.69.134])
2020/02/27(木) 00:48:24.55ID:xoiPLWV30
そういやFO4は美化MOD入れてもそこまで劇的な変化はないね
せいぜいほうれい線消えて気持ち若くなるくらい
スカイリムはコテコテのバタ臭い洋ゲー顔から無双みたいな整形顔に劇的ビフォーアフターなのに
まあFO4はバニラでもそれなりに見れる顔ってのもあるんだろうけど
766名無しさんの野望 (スププ Sd5a-bxnK [49.98.88.158])
2020/02/27(木) 00:50:54.92ID:SF6Ayxtjd
顔とかどうせガスマスク被りっぱなしになるからあんまり気にしてない
767名無しさんの野望 (ワッチョイW 6756-NanL [218.227.182.192])
2020/02/27(木) 00:51:44.86ID:LRiLb3rV0
ECEのようなキャラメイクmodがこのゲームにないからなあ
Looksmenuもデフォルトのキャラメイクの延長線なだけだし
768名無しさんの野望 (ワッチョイ fac8-rVtL [221.118.249.46])
2020/02/27(木) 01:03:00.75ID:LD6iGbXW0
CCでパワーアーマーのスキン購入してからCTDするようになったや
一度全部消すかなあ
769名無しさんの野望 (ワッチョイW ee76-tdih [121.112.226.22])
2020/02/27(木) 01:52:54.34ID:x8G7YYdc0
>>765
Skyrimほどじゃないけどoni cute asian faceは割と変わると思う
770名無しさんの野望 (アウアウウー Sab7-in7G [106.154.139.237])
2020/02/27(木) 02:08:47.74ID:pBSCmFBHa
スキンごときでCTDするかなあ
771名無しさんの野望 (アウアウウー Sab7-tCbA [106.154.125.174])
2020/02/27(木) 07:35:36.63ID:PpcP1jMma
近接縛りで始めたんだけど、大して難易度は上がらないな
普通につおい
772名無しさんの野望 (ワッチョイ 2b58-us/x [14.10.81.160])
2020/02/27(木) 09:58:36.52ID:fvVtjoj90
FO4は表情があるからTES5ほど簡単にヘッドが作れないんだよ
FO4やった後のTES5の無表情さは……これでいいんじゃないかと思ったりする
773名無しさんの野望 (ワッチョイ fbb1-hCBP [126.29.208.133])
2020/02/27(木) 10:34:50.89ID:dMYv32IN0
これ!っていうNPC美化modがたしかにないねそもそもこういうのっていっつも中国の人らがこぞって作り始めるのに
774名無しさんの野望 (ブーイモ MMef-bE1b [210.138.177.117])
2020/02/27(木) 10:49:44.14ID:qaYQJ0IpM
>>771
デスクローの掴み攻撃に良い対処法ある?格ゲーみたいに吸い込みやがる
775名無しさんの野望 (ワッチョイ 9311-7qQN [124.143.162.144])
2020/02/27(木) 11:52:30.93ID:ayg3zb2e0
変に美化mod入れると違和感すごいし、なんだかんだ人物はバニラがいちばんすき。
776名無しさんの野望 (ワッチョイ c7da-X91k [122.133.69.134])
2020/02/27(木) 11:53:29.81ID:xoiPLWV30
主人公が喋るのが嫌でSilent Protagonist入れてるんだけど、これだけだとクエストMODやコンパニオン追加MODで主人公がMODキャラと話すときなんかはどうしてもボイス付きで喋ってしまう
FO4edit弄ってMOD内の主人公の台詞消そうとしても、どの項目がキャラの台詞を統括してるのかさっぱりわからん
こういうのってeditやCKじゃどうしようもないのかね
777名無しさんの野望 (ワッチョイ 2f04-/0SP [210.147.164.35])
2020/02/27(木) 14:12:06.34ID:91BtL+It0
>>768
CCにアップデートの項目出てきてないか?
あればそこから修正できるんじゃないか
778名無しさんの野望 (ワッチョイ cb82-X91k [180.30.103.92])
2020/02/27(木) 15:49:14.16ID:144G8Shs0
Hearts of Iron4のfallout mod面白そう
779名無しさんの野望 (ワッチョイ 3b73-ZhQ4 [36.13.132.5])
2020/02/27(木) 15:58:30.72ID:ek9gvfn/0
>>776
音声ファイル消してみれば?
780名無しさんの野望 (ワッチョイ fac8-rVtL [221.118.249.46])
2020/02/27(木) 16:42:05.90ID:LD6iGbXW0
>>770
ここ二、三か月プレイしてなくてCCのコンテンツチェックかmod眺めてるだけで
スキンDLしていきなりこうなったから、やっぱこれじゃねえかなあ

>>777
ちょっと見て来る
別にもう一度最初からやり直しても構わんけどね
781名無しさんの野望 (ワッチョイW 53b1-iWdh [60.107.215.111])
2020/02/27(木) 17:30:32.71ID:3AlkRAbH0
horizon 1.8 正式版きたでふ
782名無しさんの野望 (オッペケ Sreb-LwtH [126.179.9.201])
2020/02/27(木) 17:36:35.66ID:8cXIJ4nDr
おっ、更新するかな…と思ったらexeもfo4seも自動更新止めてたんだった
週末に持ち越し
783名無しさんの野望 (アウアウウー Sab7-in7G [106.154.139.237])
2020/02/27(木) 17:46:13.45ID:pBSCmFBHa
グラボ買えようと思った矢先にXboxのスペック公開
RTX2070レベルとかどうしよう・・
FO4SEにどれだけの価値を置くかだよなあ
784名無しさんの野望 (ワッチョイ 2a56-DFeu [133.204.18.128])
2020/02/27(木) 17:47:40.85ID:7EtIytxH0
CEROがある限り家庭用はありえませんわ
785名無しさんの野望 (アウアウウー Sab7-in7G [106.133.94.145])
2020/02/27(木) 17:58:53.32ID:Stkpw58Qa
処理能力は2080スーパー並み
786名無しさんの野望 (ワッチョイ 2a56-DFeu [133.204.18.128])
2020/02/27(木) 18:18:53.37ID:7EtIytxH0
なんぼ性能良くてもグロもエロもないんじゃおじさん魂が燃えませんわ
ヘッドはじけないfalloutとかやりたくないでw
787名無しさんの野望 (JPW 0Hef-8E9v [210.173.87.38])
2020/02/27(木) 20:30:07.73ID:Unl+pDFgH
Fallout4はPCもCSもゴア表現は同じだよ?
788名無しさんの野望 (ワッチョイ bad2-DFeu [59.147.76.14])
2020/02/28(金) 00:51:01.03ID:kP4JKKuq0
xboxの次世代は性能良いみたいだけど
そのスペックフルに生かしたエンジン使ったゲーム出るのなんて数年後くらいだからな
数年後だと2080Sとかミドル以下だろうな・・
789名無しさんの野望 (ワッチョイW 53b1-FxcX [60.112.105.241])
2020/02/28(金) 01:11:28.49ID:Bp5w4+Kh0
3000になって性能もガツーンと上がらないかなぁ
うちの1070ちゃんはいつまで頑張れるのやら
790名無しさんの野望 (ワッチョイ ba73-mky9 [125.52.57.247])
2020/02/28(金) 01:28:58.90ID:U3vhQASa0
Fo4はなぜかメモリクロックでフレームレートかなり変わるんだよな
791名無しさんの野望 (ワッチョイW 23ae-wnAF [118.238.47.53])
2020/02/28(金) 06:12:46.94ID:ApwXiDTy0
RTX世代もRX6000世代もレイトレーシングコアに結構回路面積割り当てて、しかもこれから世代が進むごとに増えてくかも知れんから
ガツーンとラスタライズ性能が向上するのはそんなに期待できないかもしれん
792名無しさんの野望 (アウアウエー Sa72-G2nK [111.239.173.1])
2020/02/28(金) 06:46:14.16ID:ryWH32Gya
上で挙がってたけどゲーム側が古くて問題有るのか
ハイスペック最新GPUだと不具合出るっぽいからなぁ……
793名無しさんの野望 (ワッチョイW 1e81-zb1h [113.37.96.82])
2020/02/28(金) 08:44:16.26ID:+gUJKheU0
1080から2080に換えても、
CPU他いっしょだからか、変化ない気がするわ。
794名無しさんの野望 (アウアウウー Sab7-in7G [106.154.139.237])
2020/02/28(金) 09:07:34.68ID:jANxNCxva
>>792
レイトレ使わないならひょっとして1080とかのがRTX買うより安定して遊べるとか?
795名無しさんの野望 (スッップ Sd5a-wnAF [49.98.146.27])
2020/02/28(金) 10:06:53.63ID:tHuJJCIPd
レイトレーシング使わないならあんまり関係ないのでは…
796名無しさんの野望 (スフッ Sd5a-Sv0m [49.104.43.179])
2020/02/28(金) 11:05:48.35ID:Ry1YNqLAd
>>794
さすがにそれでも2割くらいは負ける
その程度だが
797名無しさんの野望 (ワッチョイ 8bbb-X91k [116.67.162.229])
2020/02/28(金) 12:14:44.75ID:I+BZbig50
暇な時間が出来たから久しぶりにMOD制作しようとしたらアニメーション作るのに必須の3dsmax 2015が学生ライセンスから消されててワロタ・・・
798名無しさんの野望 (ワッチョイ ba11-ZhQ4 [125.8.198.242])
2020/02/28(金) 12:26:06.36ID:xT+lbSjD0
2015だから一昨年失効だろうて
799名無しさんの野望 (オッペケ Sreb-LwtH [126.179.9.201])
2020/02/28(金) 12:31:05.55ID:YkQmjqrBr
モデリングはShadeで慣れてるから未だにblenderや3ds系の面を足したり削ったりするのが苦手
800名無しさんの野望 (ワッチョイ 8bbb-X91k [116.67.162.229])
2020/02/28(金) 12:36:56.31ID:I+BZbig50
>>798
初めてMOD挑戦した時に肝心な2013版が学生ライセンスだとダウンロード出来なかったの思い出したよ
2015も同じ運命を辿ってしまったのですね・・・
801名無しさんの野望 (ワッチョイ ba11-ZhQ4 [125.8.198.242])
2020/02/28(金) 13:42:43.50ID:xT+lbSjD0
そのうちモデラーも要らなくなる
フォトグラメトリでアナログマケットから直でデータが取れるしな
アニメーターも要らなくなる
モーキャプの制度が上がってきてキーの掃除も自動でできるようになってきてる
結局の所、いつでもどこでも生き残るのはコード書きができるジェネラリストだけ
802名無しさんの野望 (スフッ Sd5a-KYxM [49.104.18.108])
2020/02/28(金) 14:04:47.16ID:UTGUqAd2d
ジェネラリスト=ジェネラル=将軍

ところで将軍
803名無しさんの野望 (アウアウクー MM2b-tdih [36.11.225.178])
2020/02/28(金) 14:59:02.05ID:bW+yJjgTM
ところで将軍、また別のプロジェクトが救援を求めている。
納期に印を付けておいた。今すぐ救援に向かってくれ。
804名無しさんの野望 (ワッチョイ 9311-X91k [124.143.162.144])
2020/02/28(金) 15:02:01.99ID:/wV+uPLl0
>>715
今度セールしたらおしえてよね!!!!
805名無しさんの野望 (ワッチョイ c7da-X91k [122.133.69.134])
2020/02/28(金) 15:31:32.81ID:knwnxbQD0
やっぱストーリー苦手だなあ
伴侶をぶち殺された挙句に失われた我が子を荒廃した世界で探し求めて、やっと見つけたと思ったら自分より年寄りになってて病に侵され死にかけって悲惨すぎて気が滅入る
ラスアスとか小島ゲーみたいな映画っぽい雰囲気纏ったゲームならまだいいんだけど、FOみたいな自由度高いOWでそういう重い設定やめてほしい
気軽にあちこち探索して遊びまわろうって気持ちが削がれるわ
この設定のせいで毎回ニューゲームする時はStart Me Up外せない
806名無しさんの野望 (オッペケ Sreb-LwtH [126.179.9.201])
2020/02/28(金) 15:38:16.71ID:YkQmjqrBr
FO3とNVはわりといい加減にスクリプト書いても(未定義でeffect足すとか)動いたけど、TES5とFO4は結構厳しい

スクリプトエラー原因の8割がぬるぽな老眼が進行した悲しみ
807名無しさんの野望 (アウアウウー Sab7-in7G [106.154.139.237])
2020/02/28(金) 17:25:43.03ID:jANxNCxva
自分でテクスチャとかやりたくて断念したおもひで
808名無しさんの野望 (ワッチョイ f3b1-ZhQ4 [220.3.90.9])
2020/02/28(金) 17:29:06.76ID:ofDW9e7E0
スカートの内側が透明になる不具合って何が原因かわかるけ?
2年ぶりに戻ってきたらほぼ忘れてもうたわ
809名無しさんの野望 (ワッチョイ f376-X91k [220.221.226.10])
2020/02/28(金) 18:01:30.02ID:i2aPpDzF0
BodySlideの更新必要か設定でスカートがnoimageとかなってるんじゃないかな
810名無しさんの野望 (ワッチョイ fa81-X91k [221.241.69.193])
2020/02/28(金) 22:12:14.44ID:zTfldqa00
Vortexについて質問がしたいのだけれど、
MODのアーカイヴ(圧縮データ)をDドライブ(HDD)に移して解凍したMODとゲーム本体はCドライブ(SSD)に残すことってできる?
前にこのスレでそうしている人がいたような気がするんだけど。
811名無しさんの野望 (ワッチョイ f3b1-ZhQ4 [220.3.90.9])
2020/02/28(金) 22:29:52.83ID:ofDW9e7E0
>>809
レスあんがと でも自決した
meshのdouble sidedのチェックだった

でもできんやつもあるんだよなぁ
多分vegasとか古い奴をコンバートしたのはダメかも
812名無しさんの野望 (アウアウウー Sab7-in7G [106.154.139.237])
2020/02/28(金) 23:22:22.92ID:jANxNCxva
tookies textures
813名無しさんの野望 (ワッチョイ 2f74-DFeu [120.137.251.25])
2020/02/28(金) 23:58:23.50ID:rPcaCmUP0
すいません 教えてください
最近農場の女性NPC達が巨乳化したり
女性レイダー身包み剥がすとダサい下着付きになってしまいました

BodySlideでAsukaUniformというのを一度巨乳化したものの
あまり気に入らなかったので元に戻したのですが
それ以降上記の症状に

PresetoCBBEヴァニラでの設定だと思うのですが
Outfit欄ではNPC用?はどれになるでしょうか
814名無しさんの野望 (ワッチョイ 3aad-X91k [219.117.236.50])
2020/02/29(土) 00:39:14.95ID:GA083Zid0
>>813
でもプレイヤーは巨乳にしたいってことやろなあ
815名無しさんの野望 (ワッチョイW ee76-tdih [121.112.226.22])
2020/02/29(土) 01:53:55.97ID:2rgNM2UH0
>>813
cbbeのプリセット選んでbatch buildしたら直るんじゃねえの?
816名無しさんの野望 (ニンニククエ Sab7-in7G [106.154.139.237])
2020/02/29(土) 08:55:44.84ID:nHKf5z3paGARLIC
ダイヤモンドシティとグッドネイバーのシームレスmodってないよね?
817名無しさんの野望 (ニンニククエ MMef-WVkV [210.138.6.224])
2020/02/29(土) 08:56:40.49ID:fU7aDjqXMGARLIC
>>810
ハードリンクを止めれば行けるんじゃないかな。
818名無しさんの野望 (ニンニククエ Sab7-in7G [106.154.139.237])
2020/02/29(土) 12:35:03.19ID:nHKf5z3paGARLIC
リテクスチャ凝り出すと止まらないな
ゲームがさっぱり進まない
819名無しさんの野望 (ニンニククエ Sab7-dUzX [106.181.140.62])
2020/02/29(土) 13:25:53.52ID:s6zDGCBCaGARLIC
最近データのba2パック化進めてるからリテクスチャ作者たちのデータ見比べて取捨選択してるのが日課になってる
820名無しさんの野望 (ニンニククエ Sab7-tCbA [106.154.123.41])
2020/02/29(土) 14:26:07.18ID:OIlQBec7aGARLIC
デスクローガントレットでレジェンダリー見た記憶がないんだが、出ないわけじゃないんだよな?
821名無しさんの野望 (ニンニククエ be58-ZhQ4 [1.21.169.161])
2020/02/29(土) 14:30:57.66ID:nQ1wk0wG0GARLIC
何度も出てるから出ないってことはない
822名無しさんの野望 (ニンニククエ 8bbb-5e2E [116.67.162.229])
2020/02/29(土) 15:23:53.43ID:55WwTG2q0GARLIC
BFとかCODから効果音や銃声盗んでCKで置き換えたら結構変わるもんだねぇ
823813 (ニンニククエ 2f74-DFeu [120.137.251.25])
2020/02/29(土) 18:29:20.81ID:EjPaJHvM0GARLIC
>>814 >>815
貧乳は貴重価値だ ステイタスだ!
batcdhbuildで巨乳化戻りました
アドバイスありがとうございました
824名無しさんの野望 (ニンニククエ c76c-4nbC [122.135.27.136])
2020/02/29(土) 18:30:59.89ID:L69puSI00GARLIC
大量のパッドを入れてる妄想プレイじゃなかったのか
825名無しさんの野望 (ニンニククエW 23dc-qMLZ [118.1.187.148])
2020/02/29(土) 18:52:21.60ID:qGckmTN+0GARLIC
ドニー・コワルスキー君に出会ったんだけど子供なのに危険な場所に一人で住んでるって言うんだよ
あぁこの子を居住地へ誘うんだなと思ったんだけど、そのまま会話が終わった
将軍それは親として人としてどうなんだ
826名無しさんの野望 (ニンニククエ bae8-ZhQ4 [123.48.110.159])
2020/02/29(土) 21:59:48.51ID:VJaX2h720GARLIC
ベヒモスとレイダーが視界の外で殺し合ってても
我らが将軍は自らの経験にできるのはどういうことなの?
827名無しさんの野望 (ニククエ Sab7-dUzX [106.181.141.127])
2020/02/29(土) 22:04:53.39ID:KQIOThiAaNIKU
>>826
111「人の手柄は俺のモノ、そうだろ?」
ガービー「まったくだ」
828名無しさんの野望 (ニククエ 3b73-ZhQ4 [36.13.132.5])
2020/02/29(土) 22:05:20.82ID:LX3GNSIx0NIKU
人のやり方を見るのも勉強になるじゃない?
829名無しさんの野望 (ニククエ MMef-SZyD [210.138.178.233])
2020/02/29(土) 22:40:35.36ID:N+rr9x6uMNIKU
最近CTDが頻発するようになったきたんたけど、ゲーム時間どれくらいでセーブデータ諦めてニューゲームするのがいいんだろうか?
830名無しさんの野望 (ニククエ ba11-ZhQ4 [125.8.198.242])
2020/02/29(土) 22:55:13.61ID:6R692gjs0NIKU
その場に居合わせるのも経験のうちだ
831名無しさんの野望 (ニククエ Sab7-in7G [106.154.139.237])
2020/02/29(土) 22:59:51.04ID:nHKf5z3paNIKU
近所の新しいパン屋の外壁の壁をみて「綺麗なテクスチャだな・・導入するか」とか考えてた
832名無しさんの野望 (ニククエW 2336-zb1h [118.22.54.117])
2020/02/29(土) 23:46:46.25ID:V/IGG2s30NIKU
>>829
MODの管理はお手上げ?
833名無しさんの野望 (ワッチョイ fbb1-DFeu [126.90.89.20])
2020/03/01(日) 01:49:21.96ID:1F0s5TMN0

;feature=youtu.be
シリーズ通して実装できなかったのにあっちに先越されてるの面白すぎるでしょ
834名無しさんの野望 (ワッチョイ 2302-DFeu [118.10.199.112])
2020/03/01(日) 03:02:38.85ID:yvnP9waP0
システムが違うんだから何が言いたいのかわからん?って感じしかせんだろ
SKYRIMだと元々二刀流と魔法の杖があるからモデルとモーション作れればいいだけだから簡単だしな
835名無しさんの野望 (スフッ Sd5a-yGkI [49.104.34.97])
2020/03/01(日) 03:30:37.16ID:HXXKns3yd
Horizon用のプロファイル作ってパッチも色々作ってやっと環境整えるのが終わった
どんなゲームになったか楽しみ
難易度サバイバル自体遊ぶの初めてだし新鮮な気持ちでプレイできそう
836名無しさんの野望 (アウアウウーT Sab7-rVtL [106.128.49.162])
2020/03/01(日) 05:59:39.19ID:L7rieSpZa
なんか防具の名前が全部フランス語になってしまった
MO外してスチムから直に起動しても変わんないしフランス語のファイルなんて入れた覚え無いのに何故だろうか
837名無しさんの野望 (ワッチョイ 8bbb-5e2E [116.67.162.229])
2020/03/01(日) 09:28:41.37ID:8Kybbna60
>>833
これすげぇな撃つときにモーション変わるのは見たことあるけどリロードまでやってるのは初めてみたわ
モデルがCODBOのコルトっぽいけどロシア人だからあんまり気にしないのか
838名無しさんの野望 (アウアウウー Sab7-dUzX [106.181.141.127])
2020/03/01(日) 09:35:08.67ID:CVlGVsota
よし、SkyrimでFallout4リメイクしようぜ!
839名無しさんの野望 (アウアウウー Sab7-in7G [106.154.139.237])
2020/03/01(日) 09:39:58.31ID:S5slVeOea
スカイリムのソースをそのまま流用ってわけにはいかないのか
そりゃそうだよね
840名無しさんの野望 (ワッチョイ 2b58-us/x [14.10.81.160])
2020/03/01(日) 12:57:13.47ID:gDwl557Z0
二刀流はObliの時点で出来てましたよ
OBSEで動いてましたがモーションがうまく繋がらなくて挫折してました
TES5では頑張って作ってくれましたね
841名無しさんの野望 (ワッチョイ fbb1-WOwK [126.82.236.86])
2020/03/01(日) 14:57:40.12ID:sHS+MBpj0
HK USP.45MODの人が二丁拳銃作ってるんじゃないのかな
動画でちょっと紹介してたが
842名無しさんの野望 (ワッチョイ 2b76-DFeu [14.193.68.224])
2020/03/01(日) 15:17:04.08ID:rXVcjme10
Fallout4のシステム的に無理だろうな、疑似としては可能だろうが
例えば二丁撃ちアニメーションで2つの弾丸(内部的には一つの弾丸)を飛ばす みたいのなら可能だろうけど
左右の手に別々の武器を装備出来て、弾薬のデータも保持して、UIも変更して・・・
オーバーホールどころの変更じゃない気がする
843名無しさんの野望 (ワッチョイ 2b58-X91k [14.13.226.225])
2020/03/01(日) 16:21:14.74ID:MOlOt0mb0
まだ別ゲーの話してるの?
844名無しさんの野望 (ワッチョイ 67be-GLrv [218.33.240.47])
2020/03/01(日) 17:55:32.12ID:cq/1IetL0
XBOXとPS4には柴犬MODあるけど、PC版が見つからない。
配布、終わったのかなぁ・・・・。
845名無しさんの野望 (ワッチョイ c7da-X91k [122.133.69.134])
2020/03/01(日) 18:36:43.08ID:Tfjpv0PP0
76って4と同じエンジン使ってるんだっけ?
3とNVの世界を行き来出来たり、モハビにキャピタルの敵が出てくるmodとかあったんだから、4から76のマップだけでも行けたり76の敵キャラ追加するmodとか出ないのかね
そういうのこそベセスダ主導でCCにでも売りに出せば下手な新作出すよりも簡単に小金作れそうなもんだけど
846名無しさんの野望 (ワッチョイ 2b58-X91k [14.13.130.193])
2020/03/01(日) 19:00:20.46ID:OoJ3wzog0
戦闘中に敵が自分のことを一瞬見失うようになってしまったんですけど、
同じ症状出たことある方とかいますか?
普通にこっちが突っ立ってても、敵がこっち撃ってる最中に数発撃ったら
一瞬こちらを見失う→すぐ発見して再び戦闘開始で数発撃ったら見失う
と、繰り返しな状態です。
847名無しさんの野望 (ワッチョイ ba11-ZhQ4 [125.8.198.242])
2020/03/01(日) 19:21:54.88ID:lTZiieCc0
76と4とでエンジンは違う
地形のシステムも違えばHAVOKのランタイムも違うし
なんならシェーダーの仕様まで違う

テクスチャだけぶっこ抜いたりしてみてるけど変換やら調整やらに色々と手間取るしそれでも完全移植とはいかない
Fallout4 PC Vault256 YouTube動画>3本 ->画像>16枚
Fallout4 PC Vault256 YouTube動画>3本 ->画像>16枚
848名無しさんの野望 (ワッチョイ 23da-DFeu [118.110.68.118])
2020/03/01(日) 19:21:57.25ID:v8B8ci0p0
111パパ/ママ「残像だ」
849名無しさんの野望 (ワッチョイ 5387-p7ie [60.117.1.241])
2020/03/01(日) 19:51:30.45ID:zYyyuOAG0
ちょーひさびさにやろうと思って、とりあえず英語版日本語化したいんだけど、>>173ってどれです?
850名無しさんの野望 (ワッチョイ 3b73-ZhQ4 [36.13.132.5])
2020/03/01(日) 19:58:15.43ID:kgPN/MdX0
MODDBを英語版日本語化で検索すりゃ見つかる
851名無しさんの野望 (ワッチョイ 5773-DFeu [106.173.241.82])
2020/03/01(日) 20:15:07.51ID:bA3qyQbQ0
>>844
https://fallout4.2game.info/detail.php?id=203
852名無しさんの野望 (ワッチョイ 5387-p7ie [60.117.1.241])
2020/03/01(日) 20:37:46.03ID:zYyyuOAG0
>>850
https://fallout4.2game.info/detail.php?id=41208
これ?どうもありがとう。
853名無しさんの野望 (ワッチョイ f3b1-ZhQ4 [220.3.90.9])
2020/03/01(日) 21:57:25.79ID:5nbuq4x20
装備の収納グラを削除したのほんと意味判らん改悪だよな
死んじゃえばいいのに
854名無しさんの野望 (ワッチョイ 53b1-ZhQ4 [60.74.242.115])
2020/03/01(日) 22:25:05.90ID:h9aUQi6r0
レイダーとかガンナーが素手で襲ってくることが多いんだが
やっぱり銃器追加系もmodが悪さしてるんだろうか
855名無しさんの野望 (ワッチョイW ee76-tdih [121.112.226.22])
2020/03/01(日) 22:41:57.22ID:wimqjQYo0
弾がないとか?
856名無しさんの野望 (ワッチョイ 3b73-ZhQ4 [36.13.132.5])
2020/03/01(日) 22:45:53.83ID:kgPN/MdX0
武器MODのバグで、設定ミスで弾薬持ってない可能性はあるかもね
またはレベルドリスト壊れてて武器自体持ってないとか
857名無しさんの野望 (ワッチョイW 2e02-yGkI [153.194.206.205])
2020/03/02(月) 04:15:03.72ID:vheM2hAy0
>>853
そのせいで過去作やスカイリムの仕様再現しようと思ったら
使ってる武器のグラと同じ見た目のホルスターを武器構えたりしまう度につけ外しするように設定しなきゃいけなくてクソ面倒なんだよね…
それもちょっとでも改造したりすると武器自体とホルスターのグラに違いが出てきて不自然だしさ
そういうmod作ってくれるだけありがたいけどベセスダは何でこんな改悪したんだろうな
858名無しさんの野望 (アウアウウー Sab7-in7G [106.154.139.237])
2020/03/02(月) 09:29:54.99ID:7+ofIcsia
パワーアーマー着用時の不自然さなんだろうけど、武器ホルスターなければ無から武器が出てくるわけで結局どっちにしても不自然だからな
だったらユーザーは前者には目をつむってくれたろうに
859名無しさんの野望 (ワッチョイ 2b73-n9nK [14.101.175.153])
2020/03/02(月) 09:54:45.62ID:nxQB00cd0
>>858
緊急で装着する事って殆ど無いから
西部劇で騎乗前にレバーアクションを鞍に差し込むみたいに
装備中の武器をPAの腕に持たせたり
腰か脚周りのラックに引っかけてから装着するデザイン・仕様にすれば良かっただけな気がする
860名無しさんの野望 (ワッチョイ 9311-X91k [124.143.162.144])
2020/03/02(月) 11:27:13.68ID:ScCIs9Lh0
FPS視点でやってるから収納グラが消えようが出ようがどっちでもいいや
861名無しさんの野望 (オッペケ Sreb-S3Ng [126.200.49.112])
2020/03/02(月) 11:45:25.71ID:0FWl99dNr
steamのライブラリには犬肉と一緒にライフル背負ってるけど詐欺だよな
収納時背負うMod入れてたけど、
PCショボいせいか場所によって表示のラグが結構あるから外してしまったな
862名無しさんの野望 (ワッチョイ 8bbb-/0SP [116.67.162.229])
2020/03/02(月) 11:49:40.30ID:9zscgXUc0
メトロエクソダスやってて思ったけどFO4でジャム廃止する必要あったのかね
カジュアル層から見たら鬱陶しいだけなのかもしれないけどサバイバルモードとか追加してるから取っ払うのはやめて欲しかったなー
863名無しさんの野望 (ワッチョイ 9311-X91k [124.143.162.144])
2020/03/02(月) 11:57:59.44ID:ScCIs9Lh0
あーたしかに3のジャムったり状態悪いとリロードばしばし叩いたりするの好きだったなあ
864名無しさんの野望 (ワッチョイ ba73-mky9 [125.52.57.247])
2020/03/02(月) 12:20:18.80ID:3OiXUc580
トッドがマニアくそったれみたいな感じでどんどんカジュアル化してったからな
それがやり過ぎたもんで色々叩かれて
マニア向けにサバイバルモード出したつもりなんじゃない
後から適当に作ったものだからか色々酷いが
865名無しさんの野望 (アウアウウー Sab7-in7G [106.154.139.237])
2020/03/02(月) 12:38:34.45ID:7+ofIcsia
ビジネスとしてはスカイリムのカジュアル化が史上最高の成功したからな
けどmodでやれることに色々限界があるから、そこは公式がやって欲しかった
866名無しさんの野望 (ワッチョイ ba11-ZhQ4 [125.8.198.242])
2020/03/02(月) 12:41:48.34ID:QPl09p4P0
だから弾薬類や銃器の扱いも雑なんだな
.50BMGがあんなに弱いのは納得いかん
867名無しさんの野望 (ワッチョイ c76c-4nbC [122.135.27.136])
2020/03/02(月) 12:44:15.77ID:iq3L+nEv0
銃の種類が豊富なんだわ
>組み換えパーツが多いだけだった
868名無しさんの野望 (ワッチョイ ba73-mky9 [125.52.57.247])
2020/03/02(月) 13:00:46.73ID:3OiXUc580
スカイリムもちょっとカジュアル化し過ぎ感はあったけど
当時ああいうゲームにしてはグラフィックめちゃくちゃ綺麗で軽くてベセスダゲーなのにCTDも無かったから
まぁ良いかみたいなところは大いにあったと思う
869名無しさんの野望 (ワッチョイ c7da-X91k [122.133.69.134])
2020/03/02(月) 13:04:24.37ID:ZbkgH08Q0
今更ながら疑問なんだが、4って弾薬そのものに強さの違いってあるの?
例えばNVみたいに○○口径弾は通常威力が〜倍とか、一定の防御力を貫通できるとかそういう効果が弾そのものにある?
それとも改造なんかで対応する銃弾変更することで攻撃力変わるだけ?
870名無しさんの野望 (ワッチョイ 8bbb-/0SP [116.67.162.229])
2020/03/02(月) 13:33:02.42ID:9zscgXUc0
>>869
CK使って自分で武器のバランス調整してた時に弾薬からじゃなくて全部武器のアタッチメント側から色んな値を弄る必要あったから弾薬自体には多分何も効果ないかな
ただ爆発物のダメージに関しては別の所から操作してたから発射物自体に効果がある感じだと思う、もし何か間違ってたらごめん
871名無しさんの野望 (オッペケ Sreb-LwtH [126.179.149.27])
2020/03/02(月) 13:44:46.17ID:90t9HK04r
弾そのものに威力違いは無い

FO4は本体と銃身やレシーバーが威力決めてて、弾はprojectileの受け皿
projectileは爆発や物理演算指定が可能
FO4ではほぼ全ての実弾がビーム扱いなので重力落下が存在しない
NVみたいに弾をミサイル扱いに変えたら挙動がおかしくなった…

NVはVSS用に亜音速弾とか作ったけど、FO4はそんなに銃マニアのこだわりは無いのかも…
872名無しさんの野望 (ワッチョイ 23b1-/0SP [118.106.30.12])
2020/03/02(月) 15:21:14.27ID:vYbSdeZG0
断続的にプレイすること250時間以上、一年以上の時間をかけてFallout4、初手サバイバルでクリアを達成しました。
最後はインスルートでヌカワ産クアンタムX-01とクアンタムビッグボーイでボストン空港を焼き払いましたとも。
しかし英語版の111ママでやったのですが、EDの声が予想以上に悲痛なので驚きました。
まぁインス指導者になるにしてもショーンの死に目を見ることになるから当然かもしれませんが。
873名無しさんの野望 (ワッチョイ 3b73-ZhQ4 [36.13.132.5])
2020/03/02(月) 15:55:14.17ID:noyBC08N0
>>870
ImmersiveGameplayは弾薬の種類毎に威力設定してるよ
874名無しさんの野望 (ワッチョイW 23ae-wnAF [118.238.47.53])
2020/03/02(月) 18:14:11.76ID:jLccuLUI0
『Fallout 76』ベセスダ副社長がPvPに興味のないプレイヤーの多さに驚いたことを明かす | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト  
https://www.gamespark.jp/article/2020/03/02/97184.html
875名無しさんの野望 (スフッ Sd5a-Sv0m [49.106.214.71])
2020/03/02(月) 19:06:25.10ID:JjRFDt9sd
>>874
そらアローンワンダラー至上主義のゲームファンが他人に興味あるわけ無いじゃん
どこまでゲーム内で無茶苦茶できるかが評価点だろうに
876名無しさんの野望 (アウアウウー Sab7-in7G [106.133.91.52])
2020/03/02(月) 19:55:04.52ID:fHI1YQHqa
>>874
当たり前だよね
世紀末世界でなんでわざわざプレイヤー同士で殺し合いしないといけないんだか
それはサバイバルを脱した後の話だろうに
877名無しさんの野望 (ワッチョイW 2e02-yGkI [153.194.206.205])
2020/03/02(月) 20:09:42.30ID:vheM2hAy0
>>874
pvpが好きな奴らやpvpやりたい時は別ゲーやるだろ…
pvpに興味のないプレイヤーが多いんじゃなくて単にベセスダにそんなの求めてなかったんだよなぁ
畑違いなんだよ
878名無しさんの野望 (ワッチョイW 53b1-FxcX [60.112.105.241])
2020/03/02(月) 20:32:06.51ID:gZSzSPew0
最近のPvPとPvE混ぜたがる風潮何なんだろうな
879名無しさんの野望 (アウアウクー MM2b-tdih [36.11.225.211])
2020/03/02(月) 20:39:47.44ID:tWYBaagWM
ロールプレイは好きだけど対人間は疲れるから嫌でシリーズ遊んでる
逆に興味ないからTES、FO遊んでる層多いだろ
880名無しさんの野望 (ワッチョイ c7da-X91k [122.133.69.134])
2020/03/02(月) 20:42:55.17ID:ZbkgH08Q0
TESとFOって、言ってしまえば自分だけのファンタジー世界に引きこもりたい層向けだよね
だからロールプレイ性を損なうドラゴンボーン設定とかパパママ設定との親和性が悪い
881名無しさんの野望 (ワッチョイ 5773-hCBP [106.167.214.128])
2020/03/02(月) 20:51:23.47ID:4rj4Ig0w0
>>878
子供同士で遊んでてくれれば親は楽だからね・・・
882名無しさんの野望 (スフッ Sd5a-ewxm [49.104.20.19])
2020/03/02(月) 21:00:51.70ID:bTPQFRRtd
>>874
ケーキ屋に来る客ってケーキを食べたいから来るんだよね
そんな客にコロッケ売ろうとしてなんでコロッケが売れないんだって当たり前だろうとしか
883名無しさんの野望 (ワッチョイ 8bbb-/0SP [116.67.162.229])
2020/03/02(月) 21:13:49.91ID:9zscgXUc0
サイバーパンクとかも対人予定されてるって事はやっぱ売り上げは凄いんだろうな
884名無しさんの野望 (ワッチョイW fbb1-Bk1d [126.130.47.143])
2020/03/02(月) 21:18:25.84ID:iyoIIh8y0
3はジャムってたのか。それはVRでガシャガシャ振ったり叩いて詰まりを解消したかったので残念だな……。
まあ実際あったら面倒すぎてジャムらなくなるmod使っちゃうだろうけど。
885名無しさんの野望 (アウアウエー Sa72-G2nK [111.239.172.199])
2020/03/02(月) 21:20:11.97ID:ZVrNauZ+a
>>878
ゲームなんて1秒もやった事が無い糞株主が口出しした結果だろう
886名無しさんの野望 (ワッチョイ 2302-DFeu [118.10.199.112])
2020/03/02(月) 21:35:15.36ID:hqWKD8HZ0
>>874
求めてる求めてない以前に見た目がFOなだけのバグゲーだし
オフゲーと同じ感覚でバグだらけとかオンゲー舐めすぎだろ
大したことないくせに基本無料のゲーム以下のできだし
887名無しさんの野望 (ワッチョイW ee76-tdih [121.112.226.22])
2020/03/02(月) 22:37:45.25ID:aJN8lkEy0
CNDが完全廃止されたのは確かに寂しい
ニコイチじゃなくjunkで修理可能とかにしたら道中のベンチも活きるし緊張感もあって良かったと思うんだけど
いつもバッサリ切り捨てて大幅に買えてくるんだよなあ
888名無しさんの野望 (ワッチョイ 8fd1-oL1e [114.165.218.190])
2020/03/02(月) 22:54:33.33ID:o1HoeBD40
>>874
ベセスダ無能だったのか…
889名無しさんの野望 (JP 0Hdf-ZhQ4 [104.238.63.20])
2020/03/02(月) 22:59:43.40ID:bBHMBnezH
>>874
マルチで街作りゲー 街を復興させればNPCも戻ってくるよ
賑やかになった街はライダー達の格好の的! NPCの教育や武装強化で襲撃に備えよう
さらに7日に一度の月が赤くなる夜にはフェラル大襲撃も・・・

これで良かったのでは
890名無しさんの野望 (ワッチョイ fbb1-DFeu [126.90.89.20])
2020/03/02(月) 23:18:39.08ID:stkPsBPr0
有能なべセなんて見たくないよ!
891名無しさんの野望 (ワッチョイ 2e0e-X91k [153.224.86.189])
2020/03/02(月) 23:19:46.53ID:mUwJUJMN0
エンジンを刷新! 生じがちなバグをAI解析で究極まで減らしワールドシミュレータ機能を極限まで強化しました!
なーんて新作だったら俺狂喜乱舞して2本買うけどなぁ。
892名無しさんの野望 (アウアウウー Sab7-tCbA [106.154.123.41])
2020/03/03(火) 00:38:59.04ID:n37wE1uja
ラック関係を極めたキャラ作って、初めてケロッグピストルのヤバさに気付いた
vatsで延々と撃ちまくれるじゃん
893名無しさんの野望 (ワッチョイW c756-Sv0m [122.131.101.32])
2020/03/03(火) 00:41:27.46ID:wy5IEgzl0
>>889
字面だけでよだれが出る
うますぎてふりかけが欲しくなりそう
894名無しさんの野望 (ワッチョイW 9a71-Cv5o [211.133.196.146])
2020/03/03(火) 01:40:51.87ID:f03REuum0
Starfieldが出たら
タムリエルもウエストランドもどっかの一惑星上の扱いでいいから
TESもfalloutもシリーズが必要なくなる
895名無しさんの野望 (ヒッナーW 9629-CSi4 [39.3.64.87])
2020/03/03(火) 04:35:35.37ID:sda1dhfN00303
すみません、最近MOD入りで始めたのですが視点切り替えが出来ません。具体的にはコントローラーの中央タッチパネルがR3押し込みと認識されています。

色々調べたのですが、同じ症状の人はいないようでSteamの設定などかと思ったのですが、タッチパネルの設定を書いているサイトがなく...

ここで聞く話ではないかもしれませんがもし分かればご教授頂けないでしょうか、お願いします
896名無しさんの野望 (ヒッナー 675c-ZhQ4 [218.217.211.1])
2020/03/03(火) 05:13:01.57ID:cFNnQQEP00303
>>872
おめでとう
長いことやってるけどサバイバルには一度も手を出したことない
永遠のノーマルプレイヤーですわ

どの版もだけど、ほんと声優(俳優)さんの演技凄いよねこのゲーム
個人的にはデイジーが好き過ぎる
897名無しさんの野望 (ヒッナー 9311-X91k [124.143.162.144])
2020/03/03(火) 08:23:29.04ID:d1vy5Fxf00303
横からでごめんけどサバイバル面白いよー
久しぶりにやるからせっかくだし最初からサバイバルで遊んでるけど、戦闘の選択肢が増えて楽しいよ
ロールプレイの一環である程度自分で縛ってる部分もあるけど、
少なくとも最短距離で突っ切って出会った奴全てなぎ倒すプレイではなくなるはず。
898名無しさんの野望 (ヒッナー ba73-mky9 [125.52.57.247])
2020/03/03(火) 09:14:54.18ID:2Ux2T7xu00303
サバイバルで色々シビアになるのは面白いのだが
敵の湧きがかなり遅くなってフィールドがスカスカになるのと
重量制限の中で必死こいてアイテム運んでるのに
あちこちでアイテム即湧きバグに出くわして耐えられなかった
899名無しさんの野望 (ヒッナー bae8-ZhQ4 [123.48.97.75])
2020/03/03(火) 09:19:34.48ID:XVjYpyOf00303
ケンブリッジ警察署前を警備してるBOSの人たちってリスポーンしないの?
随分前にフェラル・グールとラストデビルに全滅させられてからずっと無人
署内にはいるんだけど
900名無しさんの野望 (ヒッナー Sab7-in7G [106.154.138.201])
2020/03/03(火) 09:36:31.72ID:P9cVOe0ta0303
するよ
901名無しさんの野望 (ヒッナー 9311-X91k [124.143.162.144])
2020/03/03(火) 10:29:47.05ID:d1vy5Fxf00303
まだサバイバル始めたばっかでアレなんだけど、楽しんでるんだけどなぁ。
即沸きバグってのはわからんけど、敵のリスポンはGCMとかそのへんで設定できるんじゃ?
急に難しくなっても困るからまだあんまりいじってないからわからんけれども〜
902名無しさんの野望 (ヒッナー 8bbb-/0SP [116.67.162.229])
2020/03/03(火) 12:41:41.99ID:LTMfb1CN00303
サバイバルはマップが狭いせいでプレイ時間増える度にスカスカになるのが残念だわな
かと言ってスポーン頻度上げたら違和感凄くなるし・・・いい感じのマップ追加MODはないんだろうか
903名無しさんの野望 (ヒッナー ba73-mky9 [125.52.57.247])
2020/03/03(火) 13:15:52.49ID:2Ux2T7xu00303
例えばアンドリュー駅のレイダーがたむろしてる地上部分だけを掃討してアイテム回収して
ファストトラベルせずに拠点まで行って戻ってくるとアイテムだけ湧き直してる
というような事がちょいちょいあった
904名無しさんの野望 (ヒッナー ee76-s1Uh [121.118.48.172])
2020/03/03(火) 13:28:58.90ID:96ZH5q9y00303
レッドロケット近くのお墓のスチーマートランク開けたら
111入り口あたりまで行って戻ってくるとまた中身がみたいな

Survival Optionsがよくやらかすという話があるとかどうとか
905名無しさんの野望 (ヒッナー Sab7-in7G [106.133.85.48])
2020/03/03(火) 13:29:49.36ID:C36+NlgXa0303
箱のリスポン消すだけじゃん
906名無しさんの野望 (ヒッナー 23da-DFeu [118.110.68.118])
2020/03/03(火) 13:38:40.73ID:eL8PjXch00303
アイテム補充係の朝は早い
907名無しさんの野望 (ヒッナー d673-ZhQ4 [111.96.30.70])
2020/03/03(火) 14:15:33.35ID:efhiDGqF00303
正直オフラインは集中して気楽に出来るのが売りだからな
908名無しさんの野望 (ヒッナー 2e0e-X91k [153.224.86.189])
2020/03/03(火) 18:56:04.42ID:5D+j+2am00303
>>895
Steamのコントローラ設定は結構わかりにくい点もあるので色々調べてみてください
https://volx.jp/dualshock-4-touch-pad
英語しか情報がない場合もあるのでなるべく日本語で検索しないのがいいです
909名無しさんの野望 (ヒッナー Sab7-in7G [106.154.138.201])
2020/03/03(火) 19:17:25.18ID:P9cVOe0ta0303
バニラの窓ガラスのテクスチャってほんと適当だな
プレステ2とかそういう自体のペタッと貼り付けただけの疑似的な窓そのもの
ポリゴン数の問題かリテクスチャでも大して綺麗にならん
910名無しさんの野望 (ヒッナー ba11-ZhQ4 [125.8.198.242])
2020/03/03(火) 19:22:07.15ID:zALV3qd300303
テクスチャが適当と言いつつ内容はジオメトリの文句という矛盾
911名無しさんの野望 (ワッチョイW 9629-CSi4 [39.3.64.87])
2020/03/03(火) 22:03:51.21ID:sda1dhfN0
>>908
初期がシェアボタンに割り振られておりました
調べて頂いたサイトで無事タッチパネルに割り振れました

有難うございます
912名無しさんの野望 (JPW 0H4f-/fTF [219.100.181.163])
2020/03/04(水) 10:57:52.41ID:oOzrjAedH
今日PS4版とおさらばしてPC版買いました!。とりあえずmod探しで1日終わりそうな勢いだな....
913名無しさんの野望 (ワッチョイ bf73-xiWk [175.133.114.179])
2020/03/04(水) 11:20:12.59ID:zgqQCkAD0
>>912
よう!半年前の俺
1日どころか半年経っても(いやなんでもない
914名無しさんの野望 (ワッチョイ f741-xiWk [210.139.222.253])
2020/03/04(水) 13:45:15.35ID:1s2mqScf0
今ヌカワ総支配人で連邦居住地立ち退き要請してるんだけどワーウィック農場ってインスのサイドクエストこなせばレイダー拠点にできるのかな?
メイン全然進んでないからメンドイがレールロードルートで行けばいいんかな
あとグレイガーデンだが、人間の入植者入れれば話つけれるんじゃろか
915名無しさんの野望 (ワッチョイ d7b1-Lqe9 [220.3.90.9])
2020/03/04(水) 14:10:54.49ID:Ec17rtGz0
銃のアタッチメントなんか適当だな
実弾銃で威力が上がるレシーバーって何だ
ロングバレルならわかるけどガス漏れが少なくなるレシーバーとか?
916名無しさんの野望 (JPW 0H4f-/fTF [219.100.181.163])
2020/03/04(水) 14:31:08.08ID:oOzrjAedH
Valkyr Female Face and Body Texturesってフェイステクスチャーは入ってないのかな?。ファイル開いてもボディーテクスチャーしか見当たらないんだけど
917名無しさんの野望 (ワッチョイ d711-g6LZ [124.143.162.144])
2020/03/04(水) 15:18:48.17ID:NayH0v5a0
>>912
断言する!1日で終わるわけないじゃん^^
発売から5年経とうとしてるのに未だにMOD沼の底は見えないし、日に日に深くなってる
918名無しさんの野望 (ワッチョイ d711-g6LZ [124.143.162.144])
2020/03/04(水) 15:21:39.80ID:NayH0v5a0
>>915
falloutの世界には威力が上がるレシーバーがあるってだけでしょ
フィクションと現実を比べたらキリないし
919名無しさんの野望 (ワッチョイ d7b1-Lqe9 [220.3.90.9])
2020/03/04(水) 15:39:40.95ID:Ec17rtGz0
出た 現実と云々w
次は文句あるならやるなかな?
920名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f11-Lqe9 [125.8.198.242])
2020/03/04(水) 15:43:37.24ID:jO3+fvq50
ロングフェローこれやってくれ
https://twitter.com/DailyAwesomeGun/status/1234977049825046528?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
921名無しさんの野望 (ワッチョイW d7b1-TF+6 [60.119.213.90])
2020/03/04(水) 15:48:35.49ID:iGHsGjRs0
>>912
数年かけても終わらないけど
922名無しさんの野望 (ワッチョイ 17bb-Inmc [116.67.162.229])
2020/03/04(水) 16:05:09.85ID:9xHUqKqS0
レシーバーの威力もそうだけど自分はADSした時に精度とかFOVが変わるのが嫌でCKでチマチマ直したなー
武器MODとかも大抵バニラと同じように調整してるから弄りなおすのが地味に面倒臭い
923名無しさんの野望 (アウアウウー Sa9b-z/s+ [106.133.94.1])
2020/03/04(水) 16:12:55.85ID:8gCl5xvLa
インス爆破の直後にCIT廃墟にテレポートしてみたら地形がいきなり変わっただけで爆発とか何もなかった
924名無しさんの野望 (ササクッテロレ Sp0b-R+Ql [126.247.107.213])
2020/03/04(水) 17:32:45.85ID:ym9lBEp1p
スタート状況改変modめちゃ人気だけどどうなん?
ホライゾンとかと合わせたら別ゲーになるレベルで変わるのかな
925名無しさんの野望 (ワッチョイW 9f71-jrsU [211.133.196.146])
2020/03/04(水) 17:44:47.20ID:MQdu3nB+0
セリフ変わるぐらいでストーリーはほぼ同じだろ
インスチュートと対決する時に息子がいるからどうのこうのとかって面倒が無くなるぐらいで
926名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f58-Lqe9 [1.21.169.161])
2020/03/04(水) 17:57:47.18ID:g2BfDgrW0
あれはスタート開始後のイベントスキップや
とりあえずストーリーほったらかしで別の場所からスタートする用途でやるものでストーリーの変化は無いに等しい
メイン進めるならvault111に行った後バニラと同じ展開をなぞることになるし
927名無しさんの野望 (ササクッテロレ Sp0b-R+Ql [126.247.107.213])
2020/03/04(水) 18:11:35.18ID:ym9lBEp1p
RPしやすくなるってだけか
928名無しさんの野望 (ワッチョイW 9f71-jrsU [211.133.196.146])
2020/03/04(水) 18:29:44.37ID:MQdu3nB+0
いっそニューカリフォルニアみたいに
一から違う設定のmodが出ればいいのになあ
929名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f73-bVp5 [125.52.57.247])
2020/03/04(水) 18:53:38.96ID:5kJXRi3X0
フィクションって現実とは違う別の世界がここにあるんだと受け手をだまくらかす事だから
リアルではなくてもいいけど真実味がないとね
辻褄の合わない事ばかりだと醒めてしまう
930名無しさんの野望 (ワッチョイ d787-zlPp [60.117.1.241])
2020/03/04(水) 20:39:52.96ID:odILdfbb0
Fallout4はNVみたいなスピンオフ出なかったね
残念です、まあ76はおいといて。
931名無しさんの野望 (ワッチョイW 9f71-jrsU [211.133.196.146])
2020/03/05(木) 00:49:55.70ID:42mJ1WMQ0
Fallout 5 より new vegas 2 の方がいいなあ
932名無しさんの野望 (ワッチョイ bf03-Tu6l [119.245.21.180 [上級国民]])
2020/03/05(木) 00:53:53.21ID:qVxeM0C20
NVはお情けで出させただけでもう無関係な会社に何回も委託なんかしてたまるかって話だし
別にオブシに作らせる為にIP買ったんじゃないんだから
933名無しさんの野望 (アウアウウー Sa9b-tU1V [106.154.138.201])
2020/03/05(木) 01:25:13.95ID:trtIWia2a
3とかベガスとかどれだけ綺麗にしても4の家庭用にも及ばないけどパワーアーマーとかニックとか部分的には遜色ないものが移植されてるのってどういうことなん?
934名無しさんの野望 (ワッチョイ 1758-an6d [14.13.226.225])
2020/03/05(木) 07:32:20.72ID:m91g5/Sb0
Vault社の超技術は置いといて、200年眠ってても大して文明レベルが変わってなかったのは運が良かったよね
江戸時代に眠らされて現代で起きたとしたらコズワース見て鉄のバケモノでござるー!だもんなあ
すぐ、ショーン見てない?って対応できて良かったよ。核って時間を止める兵器なのかもね~
935名無しさんの野望 (スププ Sdbf-QIo6 [49.96.18.107])
2020/03/05(木) 08:47:53.90ID:mXQWJ8Gjd
しかしコズのけつバーナーで
火傷する子供がたくさんいただろうな〜
936名無しさんの野望 (ワッチョイ 1773-GXTs [14.101.175.153])
2020/03/05(木) 09:00:17.65ID:ccnXsipU0
>>934
宇宙侍「意外と何とかなるものでござるよ」
937名無しさんの野望 (ワッチョイ 17f1-Yjj5 [14.132.128.116 [上級国民]])
2020/03/05(木) 09:22:46.46ID:eRvwx1vF0
Fallout世界ではうんこしたら何でお尻拭くの?
正直、戦前のお金は小さくて使いづらそう
戦前生まれの主人公は辛いだろうな
938名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fb1-Ff7g [219.58.226.137])
2020/03/05(木) 09:47:19.17ID:albS4/qi0
木箆とかで擦るんでね?
939名無しさんの野望 (JP 0Hcf-Lqe9 [45.85.91.11])
2020/03/05(木) 10:02:25.52ID:BSCrn6u+H
>>934
たかがジュースの王冠ですら200年も保つ
生産物のあり得ないレベルでの過剰品質が、モノの買い換えを抑制し
最終的に世界戦争に至るほどの不景気を生み出したとも考えられる
940名無しさんの野望 (アウアウカー Sa6b-cEUl [182.251.55.5])
2020/03/05(木) 10:14:40.21ID:a+1KMlVba
技術を独占するB.O.Sが居たり、かと思えばインスが技術者集めて超技術開発してたりするからなぁ
941名無しさんの野望 (オッペケ Sr0b-Z8ff [126.32.81.160])
2020/03/05(木) 10:32:09.99ID:FywbVAlSr
技術資料もケツを拭く紙になってそうよね
942名無しさんの野望 (ワッチョイW 57fb-swkj [118.241.251.204])
2020/03/05(木) 10:32:21.15ID:jcTk4Dxi0
Fallout4 PC Vault256 YouTube動画>3本 ->画像>16枚
ケツふく紙にもなりゃしねえぜ
943名無しさんの野望 (スフッ Sdbf-BFjU [49.104.18.124 [上級国民]])
2020/03/05(木) 10:50:33.53ID:5BrCppZOd
ヒャッハッハ!水だーーー!!
そういえば北斗の拳をオマージュしたアイテムがあったような気がするな
944名無しさんの野望 (スッップ Sdbf-P9v9 [49.98.128.219])
2020/03/05(木) 12:19:59.32ID:zGvJWohid
>>942
無駄な知識をありがとうw
素直に感心した
945名無しさんの野望 (アウアウカー Sa6b-cS7o [182.251.70.70])
2020/03/05(木) 12:46:09.70ID:v6TTrMrta
バニラで装備全部剥いだ時のきったねえ下着が答えだ

あと私事ですが昔食中毒で一週間下痢ピーで苦しんだ後、2ヶ月位ケツ拭いても紙が一切汚れない高性能アヌスになってました。
文明が崩壊した世界で逞しく生きるってのはそういう事かもしれませんね。
946名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp0b-R+Ql [126.182.131.130])
2020/03/05(木) 12:59:56.13ID:v7Vx8ICmp
昔のヨーロッパみたいに棒の先にタオルつけて拭くんじゃね
947名無しさんの野望 (ワッチョイ bf03-Tu6l [119.245.21.180 [上級国民]])
2020/03/05(木) 14:10:31.12ID:qVxeM0C20
タオルだの変な葉っぱとかで拭くくらいなら水にケツ付けて洗う方が良さそう
というかわざわざ道具でケツ拭かないといけないとか動物として妙な欠陥だよな
ゴリラだって拭かないけど別にそれで炎症とかならんし
948名無しさんの野望 (ワッチョイ b773-xiWk [106.173.241.82])
2020/03/05(木) 14:38:13.84ID:ytVi7PyT0
けつからラジルラジル
949名無しさんの野望 (アウアウウー Sa9b-qxeP [106.130.213.27])
2020/03/05(木) 14:40:17.23ID:LuaQMesQa
>>947
完全二足歩行するようになって尻が割れたせいやね
950名無しさんの野望 (ワッチョイ 1758-ZjDW [14.10.81.160])
2020/03/05(木) 15:03:41.31ID:ETCtepNk0
レイダーってわりと賢い
951名無しさんの野望 (ワッチョイ d7b1-Lqe9 [60.105.155.154])
2020/03/05(木) 15:19:52.26ID:TqEPCKXU0
>>942
元造幣局勤務のモヒカンなのか?w
952名無しさんの野望 (ワッチョイ 97b1-wzO4 [126.107.10.90])
2020/03/05(木) 16:10:39.87ID:ErYFKvpV0
林修みたいなモヒカンがいてもおかしくないからな
953名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f71-Inmc [211.133.196.146])
2020/03/05(木) 16:43:26.29ID:42mJ1WMQ0
キチンと拭くようになったのって割と最近じゃないか
昔は下着に付着するのはあまり気にしてなくて
香料で誤魔化す方向だったように思う
954名無しさんの野望 (ワッチョイ d711-g6LZ [124.143.162.144])
2020/03/05(木) 17:02:31.48ID:3ygjVf3U0
連邦には茶色く染まった布巾がたくさんあるじゃないか。
955名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f76-Lqe9 [219.167.150.77])
2020/03/05(木) 17:03:40.22ID:JRqLYSVv0
なんだかケツの穴が痒くなってきた!
956名無しさんの野望 (スップ Sd3f-QIo6 [1.66.103.12])
2020/03/05(木) 17:15:47.80ID:QneD450ld
現場猫MOD
早く入れてみたい笑
957名無しさんの野望 (ワッチョイW ff76-a8Kd [121.112.226.22])
2020/03/05(木) 17:20:07.96ID:vlEHWtj/0
どうしてまだ入れてないんですか?
958名無しさんの野望 (ワッチョイW 57ae-h91P [118.238.47.53])
2020/03/05(木) 17:43:18.09ID:ClkHoVOi0
Fallout4 PC Vault256 YouTube動画>3本 ->画像>16枚
『Fallout 4』ゲーム内に“あの現場猫”を追加するModが登場。仕事を任せるもよし、旅のお供にするもよし | AUTOMATON  
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20200304-115748/
959名無しさんの野望 (ブーイモ MMcf-12Y6 [163.49.212.172])
2020/03/05(木) 17:47:32.44ID:TD7wksMJM
見たけど期待してた現場ネコと違う
960名無しさんの野望 (ワッチョイW ff90-qxeP [153.178.49.175])
2020/03/05(木) 17:52:36.21ID:QqzvGYuq0
>>953
排便後に肛門を洗浄する文化はどんな文明にも残ってる
メソポタミア文明ですら水と綿で洗浄していた
割と医療が発達してない時代だと肛門の病気は命取りなので
961名無しさんの野望 (ワッチョイW b7d9-dPoV [202.215.61.31])
2020/03/05(木) 18:16:08.05ID:hFn/bWa+0
金融地区とかでフルhdで40fpsになるんだけど60fps以下にならないでプレイしてる人いる?
cpuは2600k(4.6ghz)+1080ti sliなんやけど
多分cpuとメモリが足引っ張ってると思うけど現行のcpuに換装したらいけるかな
962名無しさんの野望 (アウアウウー Sa9b-tU1V [106.154.138.201])
2020/03/05(木) 18:21:20.42ID:trtIWia2a
紙幣で拭いていたレイダーが次々と肛門から血を噴いて死んでいくのをみてレイダーたちも危険を悟ったんだよね・・
963名無しさんの野望 (ワッチョイ 576d-Lqe9 [150.31.144.143])
2020/03/05(木) 18:54:32.54ID:B/lsmmLp0
>>961
1スレに数回そういう質問出るけど、
PC性能上げてもゲームエンジン側で頭打ち
964名無しさんの野望 (アウアウウー Sa9b-xc7z [106.154.131.167])
2020/03/05(木) 19:15:58.92ID:QAtEU1IKa
mk14とかm1911のmodで遊んでたけど最近ショットガンの面白さに目覚めた。
more enemy系の敵に囲まれたときの爆発レジェンダリ付きショットガンの頼もしさといったら。
965名無しさんの野望 (スフッ Sdbf-4hgu [49.104.27.43])
2020/03/05(木) 19:24:43.30ID:twKtUpasd
パワーアーマー維持管理出来る時点で
主人公と何ら変わりないだろレイダーって
966名無しさんの野望 (アウアウエー Sadf-yfVs [111.239.172.188])
2020/03/05(木) 19:45:30.90ID:kpgivhJja
トイレよもやま話面白いな
https://gigazine.net/news/20110822_toilet_paper_chronicle/
これ見ると連邦ではぼろ切れかトウモロコシの芯棒に回帰してるかもしれん
967名無しさんの野望 (JP 0Hcf-Lqe9 [147.75.92.188])
2020/03/05(木) 19:58:54.53ID:0ZuYyBiWH
>>965
あの技術を何処で身につけたのかねぇ
どう考えても長生き出来る生活じゃないし
どこかにレイダー村とかあって、嫁や子供が暮らしてたりするんだろうか
968名無しさんの野望 (アウアウウー Sa9b-tU1V [106.154.138.201])
2020/03/05(木) 20:17:57.22ID:trtIWia2a
グレイガーデン横の民家にインスがスカウトするランクの科学者が住んでたりするし
描写されてないだけで連邦はもっと多くの人が行き交ってて
レイダーだって街に現れて買い物したり勉強したりしてるんだろう
969名無しさんの野望 (オッペケ Sr0b-hXnh [126.34.98.247])
2020/03/05(木) 20:18:38.82ID:TuKZyU2pr
「ここはレイダーのむらだ」
「パワーアーマーはフュージョンコアをいれないといみがないぞ」
970名無しさんの野望 (ワッチョイ 376c-85wQ [122.135.27.136])
2020/03/05(木) 20:43:25.29ID:kRSIbnXE0
Wasteland感を維持するためにインスティチュートが最新のシンスをレイダーとして送り込み続けている
971名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f58-Lqe9 [1.21.169.161])
2020/03/05(木) 21:40:46.71ID:uLnMLxaH0
インスはゲームマスターだった・・・?
972名無しさんの野望 (ワッチョイ 37da-g6LZ [122.133.69.134])
2020/03/05(木) 22:26:48.80ID:fGhynqFX0
ロボット用のピカピカ塗装MODないのかな…
パワーアーマー用の塗装MODはピカピカの奴結構あるんだけど、ロボット用のは錆や塗装剥げが付いてくるのばっかり…
ていうかPAにしろロボットにしろ、なんでバニラにピカピカ塗装がないんだよ
いくらポストアポカリプスっつったって、あそこまで何でもかんでも作れる主人公が錆落としもワックス掛けもできないのおかしいだろ
973名無しさんの野望 (ワッチョイ 376c-85wQ [122.135.27.136])
2020/03/05(木) 22:29:03.01ID:kRSIbnXE0
>>972
塗装かリプレーサーかは忘れたけどピカピカにするModはあったはず
974名無しさんの野望 (アウアウウー Sa9b-tU1V [106.154.138.201])
2020/03/05(木) 22:30:05.75ID:trtIWia2a
>>972
Laurents robot skins
新品の赤とかは結構違和感あるけど
975名無しさんの野望 (ワッチョイ 376c-85wQ [122.135.27.136])
2020/03/05(木) 22:33:43.53ID:kRSIbnXE0
>>974さんのとは別のやつ
https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/33462
976名無しさんの野望 (ワッチョイ 37da-g6LZ [122.133.69.134])
2020/03/05(木) 22:38:34.37ID:fGhynqFX0
>>974これさっき見つけて第一候補だったけど
>>975こっちは初めて見た
どっちも捨てがたいな…お二方有難う
977名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f11-Lqe9 [125.8.198.242])
2020/03/05(木) 23:26:27.07ID:VHHSntgC0
76からエンクレイヴやホワイトスプリングのをぶっこ抜くといい感じになるんじゃないかな
978名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f73-bVp5 [125.52.57.247])
2020/03/06(金) 03:03:51.93ID:k2QycLNH0
>>961
メモリのオーバークロックしてみたらどうか
979名無しさんの野望 (ワッチョイ 1758-ZjDW [14.10.81.160])
2020/03/06(金) 04:28:35.62ID:Wv9Hzsmo0
>>961
テクスチャ軽量化と読み込み範囲の適正化とCPUアフィニティツールで優先度を高くしたら60はキープできると思う
あとFO4はボーダーレスウインドウの方が速い
980名無しさんの野望 (ワッチョイ d711-o1n2 [124.143.162.144])
2020/03/06(金) 08:31:11.77ID:p//OgplS0
>>950
ところで将軍、新たなスレッドが助けを求めているようだ
981名無しさんの野望 (ワッチョイ 1758-ZjDW [14.10.81.160])
2020/03/06(金) 13:04:42.52ID:Wv9Hzsmo0
スレッド救援してきます
982名無しさんの野望 (ワッチョイ 1758-ZjDW [14.10.81.160])
2020/03/06(金) 13:10:46.06ID:Wv9Hzsmo0
新しいスレッドの安全を確保しました

http://2chb.net/r/game/1583467579/
983名無しさんの野望 (アウアウウー Sa9b-tU1V [106.154.138.201])
2020/03/06(金) 13:19:38.18ID:k50sQwN6a
>>982
乙タイルセンサーリーディングス
ユーマストビーキルド バイインスティチュート
984名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f11-Lqe9 [125.8.198.242])
2020/03/06(金) 13:23:45.88ID:QkCcv8Am0
正しくは
By order from institute, You must be destroyed.
985名無しさんの野望 (ワッチョイ d711-o1n2 [124.143.162.144])
2020/03/06(金) 14:44:46.21ID:p//OgplS0
>>982
やったな将軍。またミニッツメンの勝利だ!
986名無しさんの野望 (ワッチョイ 1711-xiWk [116.64.226.165])
2020/03/06(金) 15:17:17.25ID:YwhZhW3j0
3週目にしてプレストン一行放置プレイしたらすげえ快適だったわw
4週目はミニッツメンルートでちゃんとかまってあげるから許してくれ
987名無しさんの野望 (ワッチョイ 37da-o1n2 [122.133.69.134])
2020/03/06(金) 18:48:35.88ID:arkqhZY/0
アサルトロン頭レーザーの使い勝手を良くする(チャージタイム縮めたり命中率上げたり)MOD探してるんだが見つからない
仕方がないから自分で作ろうかとFO4editと睨めっこするも該当項目がさっぱり見つからん
Weaponの項目でチャージタイムとかを管理してるのかと思いきや、アサルトロン頭レーザーっぽい武器は見つからないし
Object modificationから辿ったObject effectやMagic effectにもそれっぽい項目が見つからない
俺が手を出すには早すぎた分野なのかな
988名無しさんの野望 (ワッチョイ 17bb-o1n2 [116.67.162.229])
2020/03/06(金) 21:53:30.85ID:k+WYLnPJ0

;feature=youtu.be
今更CKのトレーラー見てたけどベセスダって2丁持ち完成させてたんか・・・なんでリリースしなかったんだろ
989名無しさんの野望 (ワッチョイW ff12-EbJI [153.225.108.36])
2020/03/06(金) 22:15:01.79ID:9Zy/9l+x0
>>987
アサルトロン頭はDLC01AssaultronHeadCharging
システムはマスケットと似てるから、マスケットのバリエーション(クランク数とか)の仕組みを真似ればいける…かも。
990名無しさんの野望 (ワッチョイ 1773-GXTs [14.101.175.153])
2020/03/06(金) 22:39:03.50ID:kdJQiM3P0
>>988
Falloutとかベセスダクオリティとか関係無く
二丁持ちはリロードモーションを作るでなく創るのが面倒
拳銃ならともかく重火器だと某大統領ゲーみたいな不思議リロードが必要
991名無しさんの野望 (ワッチョイ 37da-o1n2 [122.133.69.134])
2020/03/06(金) 23:05:08.84ID:arkqhZY/0
>>989
ありがとう
ただ間違ってたら恐縮なんだが、これってたぶん武器の「回収したアサルトロン頭部」の方っぽい?
俺が弄りたいのは、コンパニオンロボのアサルトロン頭部レーザーパーツの方なんだ
味方の近接アサルトロンにもっとバンバンレーザー撃ってほしくてな
説明不足で申し訳なかった
未だに該当の項目見つからないけど、まあこれもMOD改造の勉強だと思って頑張ってみる
992名無しさんの野望 (ワッチョイ 376c-85wQ [122.135.27.136])
2020/03/06(金) 23:34:58.39ID:ZVFDNCkl0
MAIDの追加Modに目からレーザー打つパーツがあったきがする
993名無しさんの野望 (ワッチョイ 37da-o1n2 [122.133.69.134])
2020/03/06(金) 23:43:37.74ID:arkqhZY/0
>>992
さっきそれの内部データをFO4editで覗いて参考にしようと思ったんだけど
それだとチャージ普通バージョンのレーザーとチャージ短いバージョンのレーザーがそれぞれWEAPONにあるんだよね
だからWEAPONで管理されてるのかと思ったけど、バニラのアサルトロンレーザーらしきものはDLC:robotのWEAPONに見当たらなくて益々混乱中
どうしても無理だったら諦めてメイドレーザー入れるわ
994名無しさんの野望 (ワッチョイW ff12-EbJI [153.225.108.36])
2020/03/07(土) 00:39:49.74ID:QuRLkMfK0
>>993
そっちだったか。
https:www.nexusmods.com/fallout4/mods/39347
の、3b.1. Overview に、関連レコードが列挙されてる。それ見て自分は心が折れました。
995名無しさんの野望 (ワッチョイW ff12-EbJI [153.225.108.36])
2020/03/07(土) 00:52:35.38ID:QuRLkMfK0
>>991
見つけた。DLC01abAssaultronHeadFXで呼ばれてるスクリプトAssaultronHeadModScriptCBに
int laserChargeTime = 15 ってある。
あとは頑張れ!
996名無しさんの野望 (ワッチョイ b773-xiWk [106.173.241.82])
2020/03/07(土) 12:59:19.04ID:WzHlLO4Y0
死ぬとスレがいらなくなる。それを埋め!
997名無しさんの野望 (ワッチョイ b773-xiWk [106.173.241.82])
2020/03/07(土) 12:59:58.77ID:WzHlLO4Y0
気を付けろ、兄弟は埋めるのが上手いぞ
998名無しさんの野望 (ワッチョイ b773-xiWk [106.173.241.82])
2020/03/07(土) 13:01:21.02ID:WzHlLO4Y0
古い人間のスレッド。人間のスレッドの中でも最悪の部類だ!
999名無しさんの野望 (ワッチョイ b773-xiWk [106.173.241.82])
2020/03/07(土) 13:02:22.72ID:WzHlLO4Y0
人間、おまえのせいだ!
1000名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f58-Lqe9 [1.21.169.161])
2020/03/07(土) 13:03:19.20ID:3voxkATP0
このスレはもう死んでいる
-curl
lud20250120012200ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/game/1580222739/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「Fallout4 PC Vault256 YouTube動画>3本 ->画像>16枚 」を見た人も見ています:
Fallout4 PC Vault288
Fallout4 PC Vault268
Fallout4 PC Vault280
Fallout4 PC Vault284
Fallout4 PC Vault282
Fallout4 PC Vault285
Fallout4 PC Vault272
Fallout4 PC Vault262
Fallout4 PC Vault270
Fallout4 PC Vault276
Fallout4 PC Vault269
Fallout4 PC Vault266
Fallout4 PC Vault292
Fallout4 PC Vault271
Fallout4 PC Vault274
Fallout4 PC Vault251
Fallout4 PC Vault275
Fallout4 PC Vault259
Fallout4 PC Vault226
Fallout4 PC Vault260
Fallout4 PC Vault246
Fallout4 PC Vault250
Fallout4 PC Vault243
Fallout4 PC Vault254
Fallout4 PC Vault233
Fallout4 PC Vault252
Fallout4 PC Vault247
Fallout4 PC Vault242
Fallout4 PC Vault 108
Fallout4 PC Vault 84 c2ch.net
Fallout4 PC Vault 187
Fallout4 PC Vault 118
Fallout4 PC Vault 178
Fallout4 PC Vault 189
【PS4】Fallout4 フォールアウト4 Vault288【FO4】
【PS4】Fallout4 フォールアウト4 Vault280【FO4】
Fallout4 PC Vault 165
Fallout4 PC Vault 92
Fallout4 PC Vault 115
Fallout4 PC Vault 163
Fallout4 PC Vault 113
Fallout4 PC Vault 191
Fallout4 PC Vault 167
Fallout4 PC Vault 179
Fallout4 PC Vault 225
Fallout4 PC Vault 209
Fallout4 PC Vault 202
Fallout4 PC Vault 126
Fallout4 PC Vault 221
Fallout4 PC Vault 169
Fallout4 PC Vault 94
Fallout4 PC Vault 162
Fallout4 PC Vault 201
Fallout4 PC Vault 197
Fallout4 PC Vault 204
Fallout4 PC Vault 167
Fallout4 PC Vault1 【無印】
Fallout4 PC Vault 196 [無断転載禁止]
Fallout 3 PC Vault 88
【PS4】Fallout4 フォールアウト4 Vault259【FO4】
【PS4】Fallout4 フォールアウト4 Vault207【FO4】
【PS4】Fallout4 フォールアウト4 Vault241【FO5】
【PS4】Fallout4 フォールアウト4 Vault209【FO4】 [無断転載禁止]
【PS4】Fallout4 フォールアウト4 Vault236【FO4】 [無断転載禁止]
05:52:28 up 39 days, 6:56, 0 users, load average: 7.99, 6.73, 7.06

in 1.9543960094452 sec @1.9543960094452@0b7 on 022119