コピペチョンくんを最強シャドウアイルでお仕置きや😋
山でキノコでも育ててろw😆
アエエニンジャナンデ😂
初心者向けFAQ
【システム関連】
・地域リワードはまず各地域を4〜8まで上げる
・ウィークリーチェストは最低でもLv5、なるべくなら10まで上げる
(1日3勝&クエ消化程度で達成可能)
・クエストはAI戦orフレンド戦でも達成可能
・コモンワイルドは最終的に余りまくるのでバンバン使うべし
(レアワイルドは貴重だがレア以下は低シャードで作成可能なので作るべし)
・スターターは買わなくてもOK
・エピック/チャンプは3枚所持済みの場合排出時重複しない
(地域リワードから出るレジェンドも他地域のチャンピオンに変換される)
・未使用のカード・アイテムは7日間払い戻し可能
・チャンピオンカプセル等を開ける時に不要なチャンピオンを買っておくと排出しなくなる。その後払い戻すとそれ以外のカードが手に入るが、仕様の穴を突く行為ではあるので自己責任でお願いします
・日本鯖の場合、ウィークリーは火曜更新、デイリークエストは朝4時更新、対戦ボーナスは朝9時更新
・『フィアサム』『ファスト』等のキーワードは長押しすると説明が見られるので活用しよう
・結構細かい仕様が書いてあるので公式のFAQを読むのもあり
(https://support-legendsofruneterra.riotgames.com/hc/ja/categories/360002302554) 【XP・報酬関連】
対人戦勝利時:ノーマル/ランクは200XP、エクスペディションは100XP
対人戦敗北時:1〜4戦目100XP、5〜10戦目50XP、11戦目以降0XP
AI戦勝利時:1〜10勝目100XP、11勝目以降50XP
AI戦敗北時:1〜4敗目50XP、5〜10戦目25XP、11戦目以降0XP
フレンド対戦時:1〜5勝目100XP、6勝目以降0XP
・エクスペディション終了時は勝利数に応じてボーナスXPが貰える。
勝利回数0回:50
勝利回数1回:150
勝利回数2回:250
勝利回数3回:400
勝利回数4回:600
勝利回数5回:800
勝利回数6回:1000
勝利回数7回:1500
・ウィークリーチェスト、エクスペディション報酬(2回挑戦して勝利数の多かった方が採用)
https://playruneterra.com/ja-jp/news/patch-0-9-3-notes/
このページに書いてある
・カプセル、チェスト内訳
https://playruneterra.com/ja-jp/news/suji-de-miru-puroguresshon/
このページの画像参照
それ以外は古い情報なので参考にしないように
・カプセル、チェスト、カードは全てアップグレードの可能性アリ
約10%程度?
【略称・用語関連】
MF=ミス・フォーチュン
TF=ツイステッド・フェイト
GP=ガングプランク
OP=オーバーパワー、もしくは強すぎるカードのこと
『ネクサス』=自分or相手のライフポイント。0になると負け
『オラクルの瞳』=左側にある目みたいなアイコン。戦闘やスペル使用による結果を確認できる
『青壁』=ブロックを確定したユニットが居なくなった時に出る青い壁のこと、公式の用語ではない
『アタックトークン』=右側にある剣のマーク。これがあるとアタックできる
『フォロワー』=チャンピオン以外のユニットのこと。チャンピオンを含まないので注意 【戦闘関連(特にややこしいもの)】
・チャンピオンスペルは、『チャンピオンが既に場にいる』かつ『もう一枚同じチャンピオンが手札にある』と手札のチャンピオンがスペルに変わる
・ファストスペルはチェイン(積み重なる)し、左側から解決される
・ブロックは確定したら、例えユニットが居なくなってもブロックできる
(例:ブロック時に『垣間見えた彼岸』『果たし合い』等でブロッカーをキルすると青壁が出て、自分のネクサスにダメージが入らなくなる)
・オーバーパワーは余ったダメージを必ずネクサスに与える
(オーバーパワーユニットのブロック時はブロッカーをキルすると青壁が発動しない)
・バリア貼った相手にライフスティールしても回復しない
・バリアは被ダメージを0にするだけであり、相手のストライクは無効化できない
・氷牙の狼はバリア持ち相手でも攻撃力0なら殺せる
・バリアの上からオーバーパワーで殴ると体力の超過分はネクサスの体力が減る
・ネクサスストライクの効果はオーバーパワーでネクサスにダメージを与えても発動する
・アタック、クイックアタック、ダブルアタックはブロック時には発動しない
・カタリナはクイックアタックで殴った瞬間帰って行くので耐えたとしても反撃できない
・アタック中のカタリナにエフェメラルつけても先にリコールするから死なない
・『アタック』時効果が発動するのはアタックを選択してOKボタンを押した時
・左から順々に攻撃していき、途中でレベルアップ条件を満たしたらチャンピオンが進化してから殴れる
・奮起はアタックトークンを得る効果。元から持っている場合は意味がない
・最も強い:攻撃力→体力→コストの高い順に決定
・最も弱い:攻撃力→体力→コストの低い順に決定
・全て同じ場合、盤面や手札の左にある対象から順に優先される
・破棄は死んでる訳じゃないので蘇生は出来ない
・レベルアップしたエズリアルにライフスティールつけて効果発動させると1スペルごとに2回復する
・バフと複製を絡めた時に高確率で表示バグが発生する。実際の値は正しいのでそのつもりで対応する
《ストライク関連まとめ》
デマーシアの「果たし合い」
ストライク扱い、選択された両者が「お互いに」殴り合う。クイックアタックなどが乗らないので攻撃してきたクイックアタック持ちを無効化して殴ることもできる
デマーシアの「ジャッジメント」
ストライク扱い、戦闘エリアに出た味方一人を選んで、そいつが戦闘エリアに出てきた敵全員を「一方的に」殴る
ノクサスの「死の車輪」
ストライク扱い、戦闘エリアに出た味方一人が戦闘エリアに出てきた敵一人を「一方的に」殴る
ストライク扱いってことはガレンやドレイブン、フィオラのレベルアップや特殊勝利条件を満たすことになる。
つまりフィオラを使ったジャッジメントで4匹同時に敵を殺し切ったらその時点で試合終了
オープンだけどエクスペでフィオラに不屈つけれたら相手が爆散してた
ナーフ案な
レドロス 5/5
拒絶 打ち消すのスペルと同じコス
ペコリーヌよちよち誤爆おじ草
ペコリーヌには甘えたくなるよな
ヘカリムで一気に盤面展開するのマジで気持ちええ
これだからシャドウアイルはやめられねぇぜ
偉大な先輩に倣って全てのスペルがスロウになる3マナのハゲ実装しよう
Xマナ支払わないと打ち消しとかにした方が使われる方も対策できるから良さそう
>>15
3マナでリコール+1ドローとかインチキ効果もいい加減にしろ! 俺のスチームアカウントが今日だけで16回不正アタックかまされてるんだが
ログインコードわかんないから入れないのに何してんだ
今度はラックスに不屈つけれたぜ
そういや不屈って除外は無効化できんよね?
拒絶はスペルと同コスにして欲しいのはわかったがスキル止めるときはどうする?
3まな3/2ライフスティールで最初から手札にあるかのようにプレイできるカードつくろ?
拒絶は地域なしにして全デッキに入れられるようにすれば公平だなあ!?
真面目な話拒絶って別にあのままでよくねデカイ呪文ならアドもデカく軽い呪文ならテンポ損するってカウンターの基本だと思うけど
カウンター自体が不快って事なら話が噛み合わんが
デマ単使えば果たし合いに拒絶吐いてきて爆笑できるぞ
返しのスライドでコンシだ
このゲームスペルがあまりにも強すぎるから拒絶は今の強さじゃないといかんでしょ
>>33
3ダメになったりしたらシャーマン落ちちゃうから強くするならコストにしてくれ 拒絶一枚に封じ込められてる高コストスペルやスキルがあるのは不健全だと思うけど
一ターンに一度しかプレイできない高コストを拒絶プラスアルファで動けたらもう決まりだし
せやろか
このゲームスペルが重めだから性能的にはそこまで強くはない
後出しシステムのおかげでトントンになってる感じ
拒絶の枚数をどれだけ減らせるかのチキンレース感ある
>>31
ペコ→よちよちされたい
コッコロ→よちよちされたい
キャル→ウザい、わからせたい 拒絶は開発なりに頭抱えて考えた結果の今の調整なんだろうからまだ頭に血が上る程度で許せるけど
不屈は本当に何考えて作ったのか理解できない。強い弱い以前にカードデザインの時点でありえない
拒絶は糞チートだけど
拒絶なかったらなかったで破滅やジャッジメントが糞チートカードと化すからな
拒絶は今のコストで妥当だと思うし意思もアグロに対しては明確に弱いから別にいいけど2コスでスペル2枚持ってくるドロソは絶対に許さない
サルベージなんて倍のコスト払ってんだぞ
同じように軽減付けさせろ
まあ使ってるデッキによるよな
拒絶とか対面でまだ2回ぐらいしか見てないしヘイト0だわ
このゲームからlol入ってやってみたら全くついていけないカオス世界で
よくわからんうちに外人に文句言われまくって恐怖して引退した
カードゲーくらいがちょうどいいや
高コストスペルやスキルの内容にもよるけど仮にそれが暴れ始めた時に対抗手段が撃たれる前に殺すとかだとそのスペルやスキルが不健全扱いされるんじゃね…?要は環境におけるアーキの比率で強さが変わるカードで現時点でアウトセーフを決めるのは早計なのではと思う次第
意思は強いけどそれなくしたらチャンピオンへの対抗手段が更に減るんだよな
分身系を除いた単体バフスペルはすべてバースト・・・と思いきや6マナの倍化はスロウなんだよな
破滅が12マナになったら喜んで拒絶手放すんだが
ちなデマ単ミッドレンジタッチ拒絶使い
>>54
アイオニアの龍のなんとかが作る0/+2のスペルもスロウだな 拒絶嫌いはカルマ使えばいいんじゃね2枚ないと打ち消せないだろあれ
>>47report plz(miaピン連打しながら) まぁlolというかこういうゲームはやるまえから基本的な知識ないと全くお話にならないから敷居高いよな
似たようなゲームはあるからそれをやったことあるかどうかでだいぶ違う
ハイマーデッキ弱すぎだろもう絶対使いたくねえストレスしかたまらん
ようやく出せたレベルアップノーチラスを意志一枚で戻されてパス押すしかない男の気持ちがわかるか?
相手はそっからしっかり展開してくるからな
フォロワー限定にしろマジで
7コスの復讐とやってること変わらん
開幕シェンのエモ送ったら大体返してくれるし
このゲームみんないいやつだな
似たようなゲームって・・・
昔なら、Dota・HoN・カオスヒーローズオンラインからLoLってパターンも珍しくなかったが
今はLoLが最初になっちゃうだろ
DCGのデッキって大体リスト見れば回しかたわかるけどこのゲームはマジでわかんねえよな
TFフィズとかは?って感じだった
ヘイマーに有利なのなんだよ
やられてるとクソイラつくわ
双の行のせいで攻撃3以下キルするやつも刺さらないしな
ノクサスギロチンいくしかないのか
急に今日勝てなくなったわ
プラチナ帯にTFとデマーシアとアイオニア増えてないか?こいつらとばっかり当たる
ハイマーで強いの3/1イルーシブだしね
これをメタれればいけそう
回りきったら何相手でも勝てるしダメそうなら即コンシでいいし結局バーンよ
バリアメカ相手のターンに7コス詠唱するとタレット出す前に殴られるのが弱い
忠義デマーシアとかいう脳筋デッキ最高! >>26
4コス以下のスペルに使う機会って泥仕合の果てに3コススペルに使わないと死ぬ時くらいじゃん
地域とチャンピオンで相手のデッキタイプがだいたいわかるし、マナジェムがあるこのゲームだと拒絶は強いよ
アイオニアで拒絶入れてないデッキがあれば反論を認める >>47
むしろ最初がひどすぎるんだよね
コミュニケーション全く取れないベトナム人と垢バンされたガイジのサブ垢と君みたいなガチ初心者が一緒くたになっててマジでカオス
サモナーレベル50〜100位まで上げればまともなマッチングになってくるけど普通そうなるまでにやめるよな〜、健常な精神の人間なら >>63
さんざアグロ対策して掻い潜った先が意思4コスに戻されるノーチの姿だもんな
ラックスカルマだとノーチがバウンスされてる横でラックスに海獣一匹一匹焼かれていくのまじ悲惨 ボタン推し間違えてフィズ2体生成してしまったから今日からTFフィズ使います
あとシャドウアイルのドローする彼岸って奴も性能がおかしい。
ブロック後に使えたら自分の味方を殺すことがデメリットにならないじゃねーか!
スペルで殺されたら魂吸うのを諦めるヴラッドさんを見習え!
いろいろ調整案を考えたけどセットアップに入った後は使えないバーストスペルというカテゴリは必要だと思う
コリコン3日くらい使ってるけど
1日目に3枚入ってたコリーナが今は0枚だよ
多くのデマ単がピン差し程度でしか入れてないであろう1ターン全タフ撃たれるとティルトしそうになる
>>92
そういうのあるのね
とりあえず全部みてから考えるよありがとう ミラーでもないかぎりささらんから0でもいい
コリコンはどうせかてんし
数日前に始めました
レドロスさんと海獣さんに勝てません
Twitterでマスターが上げてたデッキも1枚だったし、ティアサイト()も1枚だったからそこは枚数割けないと思ってたわ
正直アイオニアに不快さを感じるのは仕方ないと思うよ
スペルにしろユニットにしろ大型全般に一方的にリスク負わせてきて、返しが自分もアイオニア入れて拒絶撃つ以外無いのはクソでしょ
出す前にアグロに殺されるとかはデッキコンセプトの差だし理論上不可能じゃないからまだいいとして、1枚で完全な対策を押し付けられるのは不快だわ
共通カードとか安易に作るとクソゲーの温床になるかもしれないけど、意思はともかく拒絶はどこでも入れれるようにした方がまだ健全だった
結局熊とレンジャーと旗手が強いだけだから後は何いれてても誤差だよ
代わりにアイオニアには試合ひっくり返すようなクソ強力な高コススペルないよな、分身するやつくらいか?
拒絶するまでもないというか、ある意味バランス取れてるわ
不屈は解答ある地域使ってて積んでないのは自業自得かな。デッキコンセプト強くする事を優先するほど有利不利が明確になるから、解答積まないなら不屈出てきたらリタイアするってくらいで丁度良い
>>86
別に3コストに限定されはしないでしょーそもそもバーストですり抜ける欠点を抱えてマナジェムもコスト4だと1マナを常に空けとく必要があるから今の状態にナーフしたんだろ?
そもそも俺は拒絶が"現在"健全かどうかではなく拒絶が作る長期的なメタの変遷が健全かどうかのが大切だと思うから>>49でそれを今決めるのが早計じゃない?って話をしてたんだよ
今アイオニアがランク戦で最強の勢力なら今度はそれをメタる構築が生まれるかもだしメタが完全に動かなくなったその時に拒絶や意志が弱体化の議題に入るんじゃない もう少しハマったらカードバッグとフィールド買う予定
FTFはどこの地域と組み合わせるかだけど今のところビルトが一番強いな
箱と装完が強い
てかカルエってぶっちゃけもう勝てなくね?ラッカのが強いわ5/5ライステ強すぎ
てかボードのBGMどっかで聞けないの
見た目で買ってクソダサBGMとかだったらなかなか💩出るんだけど
>>119
うるせ!俺が不愉快だからやめろと言っているんだ!!
俺のアグロフレヨルドを止めるな!! 拒絶にそんな拒絶反応示さんでもと思ってたが笑
まあ使ってるデッキによって持つ印象全然違いそうなカードではある
盗品で8/8オーバーパワーになったオーメンホーク持っていかれて草
嫌いなカードはナーフして好きなカードはバフしろくらい突き抜けようぜ
別に好きでも何でもないけどブラカスはバフされるべきだと思うよ
盗品は3マナにしろ!
ドレイヴンはレベルアップ条件もう少し緩めて!
盗品でクリスタルアローパクった事ならある
ニヤニヤしながらレベルアップすんの待ってたわっていうかどう考えても欠陥だろあの仕様
ブラウムなのかブラッドミアなのか
まぁ両方バフくれてもかまへんで
正直このゲームでピン差しってどうなの
チャンピオン引く奴みたいに疑似的な4枚目としてならともかく、デッキ枚数が特段少ない訳でも無くてサーチらしいサーチも無いのに期待するものじゃないと思うんだけど
相手が4枚目の拒絶使ってきて「!!!??」ってなったけどよく考えたら偽造品で増やしてたっぽい
スペルに親でも殺されたんか
>>132
せめて次のラウンド開始時に手札に生成ぐらいにしてやれとは思う。
デッキをパクるカードが出た現状ではね 海外はtwitch主催のLoRストリーマー大会やってんのか
日本語はストリーマーにすら困ってるのに、いいなぁ
盗品で宝の山と5/5並べるやつ盗んだら即コンシされたわ
これって相手にも見えてるの?
LOLでは立場逆のもよう 相手からパクった拒絶で勝利したった
フヒィ〜気持ち良すぎるわ
こっちから動きたく無いのに
パスされると辛い、、、
相手にターン回す為に必要でも無い低マナカード切ってしまうのワイだけか?
もっとスタンさせるカード増やしてくれ
ヤスオをもっと輝かせろ
盗むだけならまだいいけどコスト-1の性能がガチ寄りのガチすぎる
>>46
不屈フィオラ「私に敵う相手がいない!!」 >>137
カルマとかでも生成されたりするし
スペルでも生成される
ランダム仕様だからね 今のカルマの暴れっぷりみてむしろ付けたままで良かったと思えるの?
ハースの生成元表示してくれる仕様好きなんだけどなー
>>141
見えてないよ 意思は4か5コス以下のユニットに修正希望
ちな留まりし残虐使い
暴れてるのは他のチャンピオンのせいだろ
カルマメインで遊ぼうと思うとあれ無いのが悲しいんだよ
真紅のデブは言うほどランダムじゃないし、デッキの表紙の為にデブより強い奴入れられないのが面倒なんだよ
なんつーか他のチャンプやフォロワー、スペルとのシナジー考えて作られてるんだって考えられてない時点で話にならんな
ほんとデブ好きだな
ノクサス空気チャンピオン多いから使ってやりたいが
ドレイヴンさんは存在感あるスターだろいい加減にしろ
まあランダム生成自体を楽しみたい場合はレベルアップで完全に性質変わっちゃうのが歯痒いのはわかる
ダリウスさんはLORの顔みたいな扱いされてるのに性能はただのアルファワイルドゴリラだよね
6コスなんだからヘルスもう1くらい上げるかフィアサムあたりのキーワード能力くれませんかね……
チャンピオンとかいって飾り立てといて他のカードの引き立て役としての運用が前提の方がおかしいだろ
というかエズもラックスもカルマじゃなくても今後のカード次第でいくらでも壊れる(特にエズ)んだからそっちを調整すべきじゃないのか
序盤勝たないと空気みたいな存在感になるlolのダリウスを的確に表現してる
むさ苦しいゴリラ使うくらいなら女の子使うよね
次の拡張でノクサスにリヴェンって娘が追加されるらしいしいい匂いしそう😍
今後エズやラックスみたいなのが出るたびにそいつをぶっ壊れにすんのはカルマじゃねーの?
進化条件がそこそこ緩いからあんな感じじゃね
出た瞬間殴れるゲームだし盛り過ぎると壊れる
エズカルマから拒絶を3マナで盗めて、フィニッシャーへのドヤ顔サーモを拒絶出来て脳汁出まくりだわ
でも、拒絶ってユニットを打ち消せないんだからまだ騒ぐほどのことじゃないだろうに
ちょっと待て、海外大会でスウェイン1位取ってんじゃん
ディープとスウェインが2週間後のTier1に入るっつってた奴、当たりそうで草
というかテキストで「このユニットが」もう1度詠唱するってなってるのに「あなたがスペルを詠唱する時」の効果対象になるのがおかしいんだよ、最初対象になるの知らなかったぞ
あくまで2回スペルが使えるだけで他とのシナジー殺せば良かっただろテキスト通りに
スウェインつかいてぇ 進化演出かっこよすぎか 羽生えちゃうのはいかにもアメリカンだけどよ
やっとゴールドクリアしたけここはここがダイヤ?
次がマスターだよね?
全く関係ないけど今GTA5無料で貰えるらしいな
1億本以上売れてるゲームだから貰っておくしかないな
期間限定って書いてあったけど期間すぎたらもう遊べないんだるぉ?
初期もっていうか、初期から地域でカードパワー差ありすぎなんだよな
不屈とか長引けば長引くほどバフ重ねてくるのにフレヨルドでどう対応するかとか全く考えてないだろw
そりゃバーンアグロ流行るわ だって対話したくねぇもん
そのバーンアグロのメタで回復入り蔓延してむしろバーンアグロ餌になってんだよなぁ
不屈がクソなのは置いといて
今ならセジュアニでワンチャン一生置き物に出来るんでね?
お前らエクスペで1戦目7勝した時2戦目やってる?
くっそ面倒なんで迷ってる
まともな大会まだ無いからいいけど
アグロが強い環境の大会って見ててつまんねえからな
ミルが人権デッキの内の一つになってて大会でそれやってヒエッヒエになったDCGもあるからへーきへーき
ハースのエリシアーナがナーフ前のウォリコンミラーがお通夜としか言えない惨状だったの憶えてる
ガレンのレベルアップ演出のクソデカソード君本当に好き
>>174
俺もスウェインに魅入られて使ってたがマジで弱いからやめとけ
ヴァイが萬栄してる環境と相性悪い バーンアグロなんてシャドウアイルいたらガン回りで相手事故るぐらいでないと勝ち筋ないのに強いとかw
運命感じたけどどんなデッキがいいんだこいつ
ヤスオとスウェイン組ませてみたけど割とやれるな
まだ数戦だからかもしれんけど
アグロもう少し強くてもいいと思うんだけど
カルマ殺せると思って使ったけどポーションとか賢眼とかで打点足りんくなるし
>>182
関係ない話してんじゃねえよありがとうございます いたずら者の幻影が相手の場にでている状態で、自分のHPが残り1
フィオラで相手のユニットを倒して勝利条件を満たすと同時に、ライフが1減少して自分のライフが0になったら
どちらの勝ちになるの?
今の環境ってデッキタイプが幾つもあるしメタが回り続けてるんだからその時によって強い弱いが変わるよ
>>198
デッキ切れとキノコでの死が同時に起こってドローになったの見たことあるからタイミング的にそれもドローじゃね? やっぱり拒絶強いわ
相手の最後っ屁を無効にして勝ち
アイオニアのカード拒絶3枚だけしか入れてないけど
本家から考えて効果盛り盛りにしたルルがいつか環境を壊すはず
マリガンするときカードをピコピコタップして詳細出したり引っ込めたりしながらマリガンしたら
バグって再接続画面から抜け出せねえ…
システムはいいのにカードデザインが本当にセンス無いわ
大会でぶっ刺さるデッキとランク向けのデッキは違うからなあ
このジャンルあまり知らないけど
どのゲームがカードデザインいいの?
令和のマジックはオーコ、相棒と立て続けにやらかしてるけどな
このゲームのエクスペ、ゲームデザイン良すぎてハースの闘技場とかシャドバの2pickの5億倍おもろいわ
むしろ少なくともカラデシュ辺りからやらかしてない時期がないからなあ
もう緻密なカードデザインがウリみたいなのは遥か昔話な気がする
デザインって一言でいっても性能の話か絵柄の話かインターフェースの話か分からないんですけどそれは
人間のデザインに関してはぶっちゃけシャドバの絵で遊びたいと思ってるわ
こっちはクリーチャー系がふんだんにあるのは好きかな
まだトシが一位かよw
お前ら随分低いランクで戦ってんだな
ライバルズ民がトップはあかんで
ぶっちゃけトシなんてライバルズでも中の上くらいのやつだからなあ
ライバルズの上位勢が押し寄せて来たらシャドバからのアプリ難民なんて勝ち目ないで
どんだけ豚めんこやってるやつ下手くそ多いんだよw
>システムはいいのにカードデザインが本当にセンス無いわ
これだけで文脈で理解しろは流石に乱暴すぎワロタ
エズカルマやべぇな
エズリエルは修正確定やろな
大会ベスト8の5人がエズカルマとか、、、あかん!
MTG先輩は何故かハースからクソゴミギミックパクってきて死んだからな
エズもカルマもウォッチリスト入りしてるから安心しろ
ハースストーンのギミックだと発見以外はアレなイメージあるわ
>>228
クエストと構築縛りのハイブリッド大便
構築を縛ると手札とは別にカードが使えるようになる
これのせいでゲームの展開がほぼ固定化されて死んだ スカウトが攻撃権を得る条件のスカウトのみで攻撃ってどういうこと?
スカウト以外でもブロックされたら攻撃した扱いにならない??
いまスカウトとルシアンでアタックされて攻撃権もっかいもってかれたんだが
このゲームのランクというかマスター帯のレートってめっちゃ上がりにくいのな
>>222
カードの絵はそうでもないけどオープンアートという形で横に広く描いてある絵の方はかなり好きだな。
ハースとかシャドバのプレミアムカードがアニメーションするのもそれはそれで好きだったけどね エクスペ面白いよねえ
ぼくハマりすぎて上司からのTeams呼び出し無視するほどのめり込んじゃったよ
>>232
レベルアップしたルシアンの効果で奮起したと思われる >>231
あー、相棒はビンテージまで環境変えちゃったらしいね >>237
条件満たせば手札外からユニットをプレイ出来るせいで
1ターン目に全力で6マナ出してデッキから一体ユニット出すユニットを特殊召喚
ひたすらループしてワンターンキルってのが生まれてたゾ >>231
なんでtcgのデザイナーって自分が考えた通りにプレイヤーが遊んでくれないと満足しないようなヤツばかりなのか >>239
それはジャイルーダかな?
なんか元から低いマナのカードだけ入ってたビンテージのデッキにルールスが普通に入ったとかの話も聞いた
まあアリーナをほんの少し触ってるだけの立場なんでよくはわからないが スウェインがイケメン扱いだけどもともとハゲのおっさんだったって知ってるやつどのくらいいるんだろうな
一口にエズカルマつってもアグロ見た型とそうでない型でだいぶ構築違うから環境は回るでしょ
フィズTFが気になって仕方ない
作っちまうぞ
でも実際は弱そう
ヴィンテは猫とカワウソとが暴れてる
スタンはサメが空飛んでる
>>246
FTF使いだが
FTFはもう一つの地域の選択が重要
ビルトなら箱と装完
フレなら鋼、エリクサ、チャンピオンドロー
デマならタフ、バリア
ノクサスならラース
おすすめはビルト 留まりしデッキって弱い??
有利不利を教えてほしい
私見だけどアグロは手札事故らなければ強い
コリーナは五分
アイオニア入りと当たったらリコールと拒絶に怯えながら結局殺される
>>250
溜まりし引ければ強い
コリコンとアグロにはかなりの高勝率
エズカルマは相手の拒絶、意思とこっちの引き次第だけどやや不利 デマ単もそう
完全な不利はヤスオと凍結系だけど今いない >>249
フィズTFは色んな地域と組み合わせられるのも面白そうなんだよなあ
作っちまうか しこしこ溜めて溜めてぱなすんだから間違ってない
むしろ正しいのでは?
フィズフェイトまじで勝てん
これでマスター言ったとか嘘やろ
思った以上に弱いけどキノコ楽しいなこれ
今ティーモ2だけどティーモ3必須だよな
ガチ初心者ですまんがリコールって能力は防げないんだよね?
ニャルマゲドンってマオカイで出てきた苗木とかは一種類に含まれる?
溜まりし者も中々いいけど前々スレくらいにあったミストコーラーちゃんも中々いい
ライバルズのトシって人が1位と聞いて調べたけどバグで1位になってるって本人が言ってるね
どうするんやろ
チャンピオン無しバーンデッキに当たったわ
勝ったけど
>>268
ピン刺し多めのデッキにしなきゃならんのか
難しいなぁ >>267
バグなのかどうなのか分からないっていうのが正確な答え
内部レートがある場合は加算された分のレートで順位決まってる可能性あるだろうし
放送でも勝ちまくってたし単純に内部レートが蓄積されてただけだろうな 内部レートと表記のレートは違うんだが?
内部レートが高いってのはなぜかプラチナなのにダイヤTとかとあたるとかマスターとかとあたるとかそんな状態だぞ
このゲームでそんなことあるのかは知らんがな
内部レートが表記に影響与えることはない
なんか一通り触ったら飽きてきたな…
デッキも開発し尽くされて他に強いのなさそうだし
ガレンほんと地味だな
レベルアップ後はもう少し面白い性能になってもいいんじゃないか
エリスデッキとヤスオデッキ作ったけど両方使いたくて混ぜたわ
エリスのお陰で序盤不利じゃないしヤスオのお陰で中盤終盤そこそこいける
つまり弱いです
キャルとヴァイディのこと思い出したくないから二度とシャドバの名前出すな
ガレンは殴り合いの機会の多い性能なので
多少安全そうで有利な相手を選んでも殴りあっても
傷ついて帰ってきた後にスペルですぐ死ぬ運命
>>283
シャドバから離れて久しいけどキャル性能見ただけで大爆笑したわ
ありがとうな 何でヴァイにヘルス5タフが許されて
ガレンに同じ防御性能が許されないんだろう
地域特性から考えてもおかしい
負け確降参多すぎて最後まで殴らせてくれる人が聖人に見える
>>287
自然と機械の鋼鉄神?も笑える性能してるぞ lolってチャンピオンネタ切れせんのか? シャドウアイルとかいないんでしょほとんど
>>291
チャンピオンは腐るほどいる
地域はよくわからんけどまだでてない地域はある >>291
ヨリックとかカーサスとかシャドウアイルになるんじゃね ヴァイがOPチャンピオンでnerf最有力なだけだからな
ガレンは普通に採用されたデッキがtier1だった
なんならガレン蘇生させて使いまわしてたくらい
LORを数年続けるならどこかの地域はチャンプが尽きるけど
スキン変えて新しく出せばいいだけだしどうとでもなるでしょ
ガレン出されると困るヴァイ出されるとたまにコンシに手が伸びる位の差
>>290
鋼鉄と大地の神け?
キャルもだけどかつてぶっ壊れと言われたカードの強化版としか思えないカードがばんばん出てるの本当に面白いな、なんのためのローテなんだか ところで賞金ある大会でトップ層が誰もアグロなんて使わなかったんだけどこのゲームのアグロはコントロールにもミッドレンジにも勝てるから糞とか言ってたアホは息してんのか?
ゲームに勝てない糞みたいな脳みそしてる言い訳するのは構わんがゲームバランスまでは語るなよ雑魚はさ
>>289
負け確で降参するのは無駄プされたくないからかなあ
ルーンテラでは負け確だと即リタするからわからないけど、シャドバだと体感5割、ハースだと9割は無駄プしてくるわ
もっともハースはミッション?に「スペル使った回数」とかがあるからそれの消化のためにやってるのかもしれないけど
良い試合だとお互い気持ちよく終わりたいから最後殴らせるんだけど、そこで無駄プしてくるようなら殴らせる前にリタイアだわ 日本人のヴァイエズ回してる人ほぼ毎日7割以上の勝率出してるけどそれでもマスター1位って踏めないんだな……
>>299
大会のルール知らないエアプはこういうこと言っちゃうからな〜 プラチナで9勝1敗のフレヨルドデッキできたぞー!!
不屈よりも理不尽な盤面作りたい人におすすめ。
TFって進化したら青赤黄なんだな
詳細の並び順で青黄赤だと思ってた
>>298
ローテ落ちしたカードをローテに再録するからな
馬鹿がやるゲームですわ >>291
150くらい居るのにケチり過ぎなくらいだ スウェインコントロール作ってみたけど弱くね?
俺が使いこなせてないだけかもしれないけど樽がテンポロスすぎる
オワバの話はオワバスレでしてくれ
ここはハジテラスレだ
シャドバ民は新しいDCG出る度にそのスレでオワバオワバ言ってる
すまんすまん
もう豚小屋はこりごりだから堪忍してくれ
ほんとにチャンピオン出し尽くしたらスターガーディアンだのスキンのシリーズでカード刷ればいいし余裕よ
ヴァイのvはヴァイディのvって言った奴一生許さねーからな
>>303
負けたときのロスが大きすぎるから
トータルの勝率が意味なくて
短期間に連勝いくら固まったかっていうのが重要なのがな >>309
嘆きとかレイニングバレットが鬼強になるなら言うほどテンポロスにならなくない?
一番ウザいのはOP持ちが樽掴んで殴ってくるとこだけど 留まりし者デッキにミストレイスとレイスコーラー入れてるデッキ見たから作ってみたけどだいぶ安定するな
>>303
なんで名前書かないの、気持ち悪いんだけど
宣伝してるって事か? ハイマーコントロールが勝率1位って嘘でしょ騙されないぞ
俺も何度か見かけたわ、溜まりし者+ミストレイス
てか最近EndureSpider派生よく見かけるわ、韓国ネームで
むこうのコミュニティだと注目されてるんだろな
このゲームのレーティングがおかしいって話は良く聞くけどなあ
サーモジェニックビームって0コスでも撃てるんだな
そらエズカルマ強いわ
iPadでやってるんだけどホーム画面で画面傾けると背景も動くと気付いて少し驚いたわ
ダリウス好きだからデッキ組もうかと思ったけど居場所ないな……
地域や進化条件が違うから一概に比べられないけど5マナでOPもちのGPと進化前で比較しても、5マナで進化後アタック10になるヴァイと進化後で比較しても6マナのくせにパワーねえなってなる
ヴァイは攻撃力0スタート、7まで上げれてレベルアップ後はネクサスに3ダメとかが妥当だと思う
タフというか体力1減っただけでも使われなくなりそう
どうせナーフされそうだから作る気しない
補填ないよね多分
サメって一死ねば永久にお供してくれるんだね めちゃくちゃえらいしかわいいのでガーディアン買いました
困ったらヴァイ入れとけってレベルだしな
デマーシアにヴァイだけ入ってたりするし
>>329
灯りと暗黒の刻でダリウス蘇生しまくるデッキいいぞ ダリウス普通に強いだろ右も左もフロストバイトしかいなかったβですら使われてたんだからフレヨルド少ない今はアグロに普通に入るわ
そもそも役割違うviと比べる意味もわからんけど
逆にきくけどノクサスアグロにviいれんのか。ブロックされるだけの5コスを
ヴァイのタフはLoLの方でシールド持ちだからそれの再現なんだよ
ただ向こうでは敵集団に突っ込むスキル持ちなのに体が弱いからシールド持ってるわけでLoRの体力5がおかしい
タフ持ちで攻撃も高いやつきらい
不利交換するしかないし
普通に運用して5/6/6チャレンジャー位の動きになるからなあヴァイ
ダリウスずっと使ってきて使わないアグロの方が勝率明らかに上がったのは秘密
lolってもう何年もやってるのに未だにトップクラスの視聴者数いるのすごいね いつみてもあの緑のマップだけど飽きないんだろうか
除去蔓延してて出しても即退場&強メタのアイオニアがトップメタに君臨してるから環境に合ってない
まあβ初期〜中期ゴミゴミ言われてたガレンが終期息を吹き返した様に環境が変わればまた評価変わるかもしれん
今のダリウス君に残された場所はアイコンくらい
>>346
俺は飽きたから世代交代してるんだと思う >>348
新規が入ってくるのがすげぇよ見た目PS2くらいに見えるのに
映像作品とか漁ってるけどクオリティ凄い わかるわ
LOLのPV見てなんだこれかっけぇってなるけど実際のゲーム画面見てうーんこれは…ってなる
>>346
長くても1,2年でゲーム飽きる俺が唯一4年も続いてるしフレンドも辞めた人は少なめ
もう中毒なんやろな じゃあ俺のヤスオちゃんも1回ソリアゲドンする度にシールド得ろよ
環境変わってもスキルでダメージ発生するやつの方が強いからな、トリンとかダリウスとかこのまま産廃コースだよ
現状でもスウェインがネクサスに打点はいるたびに強制スタン、セジュも全体凍結って潜在的にアンチ要素高いし、これからもこういうの増えてくよ
スタンとか凍結を起動にした戦術カードに対し、アタックを起動させなきゃいけないっていうオーバーパワーがもう復権の余地がない
>>352
中毒性あるんやなぁ PVだとヴォイドの化物とかノーチラスとかめっちゃでかいけどゲームで見ると ちっちゃ! ってなるw しかもなんかコミカルな動きだし 原作再現とか言ったらダリウスさんは敵をキルするたびに次の敵を攻撃しだす簡易ジャッジメント仕様になってしまうのでNG
lolのガレンのパッシブタフガイだしタフリジェネにしないか?条件付き555タフlsいるんだからチャンピオン補正でそんくらいいいだろ
浄化がチャンプにかかんないのはコスト的に分かるんだけどコスト上げてチャンプも対象に選べるverも欲しい
チャンピオンはゲーム動かす性能してるからそれ出来たらデッキ半分潰されたようなもんで間違いなくクソゲーになると思う
もちろん浄化があのまんまチャンプにも通るようになったらそれはクソだけど、
フォロワーしか対象に取れないという形でのチャンプ優遇措置はあんま美しくない気はしてる
2+チャンプのコスト分とかでだいたい良いんじゃない?
レンも相手チャンプにかかるように
いやなんでもない
ハースのサイレンス徹底排除っぷりを見てもチャンピオン浄化はでないやろなあ
まぁそもそもこのゲームの場合ニュートラルが無いからチャンプ浄化があったとしても不公平感出るだけだしな
拒絶意志とかでも結構なヘイトだし
ガッチガチに回復積んだシャドウアイルで普通にバーンに突破されて笑ったわ
どうなってんだよw 流石にナーフしないとやばいだろw
よくよくよく考えたらゼドってぶっ壊れてね?w
当たり前な感じで受け入れちゃってるけどw
チャンピオン無しバーンデッキ多いな
運で半分負けるからつまんねえは
>>377
はい孤軍
ゼド単体はまぁいいとしてもバーストのバフスペルはもうちょい慎重に調整して欲しい エクスペ盤面で確実に殺されると判断してからのキノコ戦法に切り替えたらキノコでジャストキルして笑う死闘を制すとすげー気持ち良い
バーストのデメリットってバリア重ねがけ出来ない位しか思いつかない そもそもスペルの応酬がそんなに続くゲームデザインでもないしねぇ…
シェンは強化されるのだろうか
あとフレヨルド救済して
ブラッドミア辺りもバフ欲しくない?進化してもほとんど強くなってねーじゃん草
あとアッシュ微バフとログボでセジュアニもください運営さん
ブラッドミアとジンクスがバフ受けて新人ナーフされてバーンはチャンプ使えオラァされそう
βのときの調整は
あきらかに飛び抜けたOPカードのnerfと
ごく一部の運営の気が向いたカードの調整だけだったよ
実際「フォロワーにしか撃てない効果」って、まあ意図は分かるんだけどちょっと乱暴すぎんかとは思うんだよな
なんか思ってたよりずっとメタ動いてるから素直に感心してる
デマ単!アグロ!とか言われたけど両方とも環境から減ったし
エロメンコおもしろいよな
こっちでプラチナスタックしててもメンコならグラマス余裕だし
アグロ流行は単にカード資産の問題だし
別に強くねーもん
>>394
クソドバのほうがアホみたいな負け方山盛りで萎えるんだが 俺もそう思ってたけど、先の大会の結果受けたTierリストだとTier1認定っぽいんだよなバーンアグロ
ルーンテラやってから、ハースストーンで無抵抗でユニット全部破壊されてたの思い返すとしょうもなすぎて呆れるな
ただダラダラ試合時間引き伸ばしてるだけじゃねえか
>>397
かまうな 運が無いと勝てないヤツもいる いくらそれがしょうもなくてもな 外人ってほんとにエモートの捉え方が日本人と違うな
調子のってエモ連発してきたのをギリギリで逆転したらリタイア前にちゃんと泣きとかバイバイエモやってくるわ
外人の時はエモしてきたら返す事にした
>>401
なんか普通にコミュニケーションとして使って感じするね エモに関しては日本人だけが異常だと思うぞ
相手からのアクションをやたらネガティブに捉える傾向あるし
アニビア好きだからbuffして欲しいわ
まあどうbuffすれば環境入り出来る性能になるか分からんけど
相手エモしてきたらいつも返すわ。
勝ち煽りしてきたら泣きポロ、負けエモミスエモしてきたら、ハイマー計算エモ。
っていうか、普通にキャラが挨拶するコマンドを嫌がらせだって捉えてしまう日本人が歪んでるのでは
まぁ俺も即スケルチするけど 集中力切らしたくないから
好意的に捉えすぎ
エモートにガチ切れして開始即ミュート、負けて萎え落ちなんて配信してる奴だけでも山ほど居る
うんちムーブからわたわたわたしの魔法にひれ伏しなさい!とかされたらそりゃあったまるわ
こっちのエモは煽り性能低いのもある
両方陰湿なのも陽気なのも居るよ
ただ日本は陰湿なやつらしかゲームやってないけど海外は陽気なのもやってるってだけ
陰湿というか短気というか
配信とか見てて何でそんなイライラしてんの?って思うことは多い
海外の配信見ても煽りエモ系の認識は日本とそう変わらんよ
アニビアはエクスぺで超強いし、本体性能よりフレヨルド自体がアレなだけでは
なんならエモートしかとしてくるからジャップ嫌いだわ
ティーモにミスティックショット打ったらシェン殿エモやりたくなるしキノコ売りからキノコパーティ連打されたらポロエモ打ちたくなるだろ
どうしようもない負けが続いたりすると対面が先攻マリガン1とか0から挨拶してきても「はいはい初手よっぽど良いんだろうなー機嫌良さそうだなー」とか思ってた辺りかなり毒されてたな
配信とかない5〜6年前なら[煽りエモートを煽りと受け取ってるのは日本人だけ]とかいうのに騙されてたやつもいたんだろうなw
不屈で勝ちを確信して煽ってきたやつに「勝ったのはエズリアルでーすw」やるの最高
カルマエズリアルとか最後の最後まで勝ちあるから煽られても煽り返せるの楽しいわ
アイオニア相手に不屈使って勝った気になるのはさすがにアレ過ぎるのでは
意思で終了じゃんよ
後意思で勝ち確って分かってんのに4マナ残さずショット系打っちゃうこと多い
外人もブラウムの挨拶だけは糞BM
使ったら絶対許さんからなって感じだぞ
孤独なポロとご機嫌なポロどっちもかわいい
握りつぶしたくなる
現状でガレン使う意味はジャッジメントに変わる事だと結論が出た
不屈とライフスティールがもう少しマシなら良いゲーム
>>422
そもそもアジア鯖以外だと煽りのエモート殆ど見ないしな
勝ち確定エモのチョンとやりたくないなら他鯖行くと快適だぞ 脳内でデッキ作ってるけどカード全然足りねーわ課金しよっかな
6000円でチャンプ18枚強か…コインあったらアクセサリーも買いたくなるだろうな
毒キノコってスペルダメージ乗る?
乗る場合最終に+1それともキノコ一個ずつに乗る
>>435
別鯖ってどうやって行くの……やっぱり環境違ったりする?
クソ長考する上に煽ってくるやつ多くてストレス凄いわ ほんとチョン共クソだな
あいつら毎回煽り遅延してくるじゃん
LoL蔵のショップから鯖移動すれば垢の移行自体はできるはず
ただLoRの購入内容とかが正しく反映されるかは知らん
ストレス凄いって言ったけど毎試合毎試合やられるわけじゃないから簡単に出来そうにないなら我慢するか……
割とマジであいつらエモート連打でワンチャン降参狙いとか平気でしてくるからな
普通にLoRの新規アカウント作るとasiaサーバーになっちゃうんだよね。IPとか見てるのかな
カード砕けないからチャンピオン作り難い
課金しないと駄目なん
ノーマルカードだけ増える
負け確定なのにじっくり悩んで結局死んでくのほんとイラっとくるわ
ほんとつまんねぇーーーー
相手つまんねぇデッキ多すぎんだろ
シャドバじゃん
アグロ対策しても分回られたら対処不能
クソげーすぎるわ
ゴミゲー
インキャが作ったゲームって感じ
lolの民度が低いのにも納得だな
インキャが作ったからインキャが集まる
このゲームもそう
インキャがインキャデッキ作ってイキってる
クッソつまんねぇ
コリコン握ってゴールド帯ずっとうろちょろしてたけどデマーシアに手出したら一瞬でプラチナ行ってワロタ
コリコンとかいうオワコンデッキまだ使ってるやつおる?
エモでストレス感じる人ってなんで表示したままにしとくんだ?
韓国人ってアメリカでも嫌われてるんだろ
わかる気がするわ
ウザい
アイオニア見えたら即降参してたら
10連敗
ゴミゲーすぎんだわ
アイオニア対策がアイオニアにしかないからだよなぁーーーー
終わっとるわこのゴミゲー
ハースと違ってやればやるほどxp稼げるからいくらでも遊べるなこのゲームエクスペディション無限にやるだけなは資産いらんし
エモートは切ってるけど一々顔のマーク押すの怠くない?オプションとかから常時オフに出来ないんだろうか
今までlolしか使ってこなかったバカどもにまともなカードゲーム作れるわけなかったんだな〜
チャンピオンのワイルドカードをみた事がない
エピックはザクザクなのに 砕けない
・召喚権が交互に移る
・余ったマナが繰り越される
このルールはほんとDCG界の革命だわ
読み合いが奥深くなったし、
MTGみたいに守備側にブロック選択権があるのもいい
シャドバとハースは手札の偏りで一方的な展開になりやすかったけど、
このゲームはあんまり一方的な展開になりにくいから
勝っても負けても楽しかったと言える試合がめっちゃ多い
チャンピオンワイルドといえば、手に入るとなんでか最後にもう一度表示されるよな
6枚くらい貰ったしデッキ作るかと思ったら3枚しかなかった
6体並んだムチカズラをTFで捌ききったの超楽しかった
スペルマナのシステムが好き事故の回避にこんな手があるとはな
選択不可の大型フィニッシャーくれよ〜
ノーチラスの進化後すら4コスでバウンスされるのなんとかしてくれ
>>479
ムチカズラ繁殖力あるけど1体1体が結構脆いよね フィズをバフスペルで育てようぜ
アイオニアの意思なんて効かないぞ
レックス君は意思も拒絶も跳ね除けるフィニッシャーじゃん
DCG初心者なんですがこの手のゲームってやり込み要素ってどういったのがあるのでしょうか?
デッキ構成大体パターン化してしまいそうな気がするのですが
やりたいデッキとかやったことない新しいデッキを組んで対戦する
モチベ無くなったら一旦ゲームから離れる
カードゲームってそのパターンが決まる前の旬(メタ)を追いかけるゲームって思ってる
ある程度メタ固まったあとでも構築とかプレイとかいくらでも突き詰められるし
自分でメタ外のデッキを見つけるのだっていいぞ
常に新しい環境・新しいデッキが無いと満足出来ないならドラフトをやるかゲームを掛け持ちするのが良いんじゃないかな
エクスペディションで貰える経験値ってウィークリーチェストに入らないんだな
楽しいけどオープン回しまくるのは微妙かね
ほとんどエクスペしかやってないけどしっかりウィークリーも地域チェストも溜まってるから安心しろ
資産貯まるまで一生エクスペオープン回すゲームだろこれ
フレよる度の5/5/5の奴って手札じゃなくてデッキ全部にバフとかつえーわ
エモートの連打を出来なくしてほしい。打った後30秒ぐらい出せなくても困らんやろ
>>504
プレミした後エシディシばりに泣きスタンプ連打で心を落ち着けてるからそれできなくなったらコンシするわ >>502
そいつなー
オープンβ初期に絶対Nerfって騒がれてたの懐かしい
そいつ3積みしたゼドブラウムがTier1だったし 8マナ7/7の追撃でデッキの体力攻撃2倍バフのやつ空気だよな
セジュアニが10/12になってサーチ出来るってのに
すいません、ディープデッキ使ってたんですけど
自分がデッキに入れてないカードが入ってたんだけど誰の効果かわかります?
トスされたら手札にくるスペルカードで5枚カード生成してコスト0にするやつなんですけど
>>508
ジョールフィッシュハンターの効果でしょ
あれはランダム生成 船の墓場の宝の山ってスペルでした
めちゃくちゃ強かったんで船の墓場大目に積もうかな
エクスペディション初めてやってみたけどアニビアくっそ強くない?死んでも生き返るし盤面一層するし、もしかしてマストピック級ですか?
あいつトスするけど同時に混ぜるからディープ稼げないんだよな
エクスペアニビアはクソカードの1つだよ
灯りを繋ぐものとか破滅の編纂者で増えたらもう大体降参
遅いしパックンチョ怪獣に喰われると終わるから前ほど絶対的ではないけどかなり強い部類
船の墓場って面白い効果だけど面白くない効果のカードだな
>>507
スウェインセジュアニデッキに入る
マナ加速必要になるが 船の墓場は基本ディープ入ってから使うものじゃないの?
エクスペアニビアはそんな強くないぞ
結構簡単に処理されるのとそもそも10マナまで行かないことの方が多い
流石に簡単に処理されるとか言っちゃうのはエアプ
毎度毎度アグロ展開になる訳でもないし、グダって10マナ行く事だって珍しくない
シャドウアイル単色デッキでレイスコーラーが手札にあるとすごく安心感あるな
アニビア拾ったら全力でグダらせるカードピックして10tまで持ち込む
ディープってノーチラスの効果で16枚以上に戻っても持続した気がするんだけどどうだっけ
とりあえずエンライトは今試したけど前のターンでジェム10あっても次のターン9になったら解除された
いやそれをさせないデッキが一番強いのに何言ってるんだ
デマーシアに轢かれるだけだぞ
バーンアグロ単独tier1に挙げる海外サイトもあるしredditでのヘイトも凄いしで1/4のアイツは確実にナーフされそう
そりゃ一瞬で誰でも引き殺せる100点アグロが毎回出てくりゃな
それにフィレヨルドは凍結もあって盤面争いは普通に強い方だろ、それなりのピックが出来てれば早々轢き殺されなんてしない
アニビアの卵普通に割られるの草生える
卵系って他のカードゲームだと死ぬと生まれるけどね
盗人デッキの相手は嫌だなー。
強いとかではなくただの嫌がらせにしか感じない。
>>533
回復モリモリだけど?
分回られたら負けますが?? >>530
チャンピオン蘇生させるフォロワー盗られて上手く使われるとぐぬぬ…ってなる >>537
ならデッキ見せろよ
少しも考えないくせにうざくて叶わん エクスペならともかく通常のアニビアとか殺しても殺しても霧の呼び声で戻ってきて下手したら増殖されるけどな
>>535
海獣デッキに回復モリモリ入れてるけど普通にアグロ勝てるぞ 4月末から始めたのにようやくゴールドだ
自分下手すぎだなあ
エクスペはデマーシア、ビルジウォーター、フレヨルド、シャドウアイルが強くて
それぞれ7〜9マナ帯にゲーム決める動き持ってるじゃん
それを捌ききった上でライフ確保してアニビア守ったり増やしたりしてってのが机上の空論
ここ11回中10回7勝してるけどアニビアは強くないって言いきれるわ
不屈といいフィオラといい対策詰んでないと死ぬカードはデッキの幅を狭めるから良くないと思う
序中盤お互いにぐだぐだだと終盤ディープフォロワー出してるだけで勝てるのはある
チャンピオン引けないのどうにかならんかね
リー軸で組んでんのに
どんなにドローしてもリー引けなくて萎えた
>>541
3戦目ぐらいまでは強いけど
カードが増えていった終盤厳しくなって全勝するのは難しいのじゃね >>537
それで負けるわけがない
全ターンパスでもしてんのか? 対策カードは入れたくない自分のやりたい事だけやらせろ。これならシャドバ向き。
>>89
あげてもならなかったわ
なので1日1回AIと遊んでキャラ増やすだけのゲームになってる
遊ばないのにキャラ増やすという自分でも意味が分からない謎プレイ 何スレ分かずっと同じこと言ってるやつだからほっとけ
デマ単回しすぎたせいか熊がいないデッキに耐えられない
ゲームを決める動きがあるのと停滞しないってのまた話が別、第一アニビアがそのゲームを決める動きだろ
盤面が停滞してアニビアを取り切れないなんて状態普通にあるし、増殖しなくても1回ひっくり返ったアニビアが突っ込むだけで盤面なんてぶっ壊れる
1か100で評価しすぎ
まあでも工作員⇒新人⇒新人&後衛兵とかやられると回復入れてれば100%勝てるってもんでも無くなってくるからな実際、そうでもなくとも極論回復引けなきゃ負けだし
ここで一生連呼してるのはガイだけど
そこまで上ぶれしたら仕方ないよ。
基本的に普通の引きでの話が基準になるわけだし、相手も自分もぶれ無しでなら回復有利よねって感じ。
不屈なんてユニットたくさん並べて無視すれば良いだけだろ
アニビア1匹でぶっ壊れる盤面とかアニビアじゃなくても勝ってそう
>>556
はいジャッジメント特殊勝利ワンショット 公式ムービーのシェン殿カッコいいな
ムービー映えに全振りしたからあの能力なのか?
>>556
フィオラとか光輝につけられるとあまりにもめんどくさい
対策はいくつかあるけど地域によっては詰んじゃうんだよな サーバー落ちた?
勝ちそうだったのにタイトルに戻されてかなしい
エクスペは同カード3枚までにしろよ
クマ5枚引けたけどクソゲーになってる
ディープの除外魚出してきたときにアイオニアの意思で魚戻したら効果は不発になる?
>>559
ガキ見捨てようとした均衡厨がなんだって? 効果対象を条件に当てはまらなくすれば(除外魚を除去or削ったり、淘汰に対してバフしたり)基本不発になるけど、
出た時に最も弱い奴2体キルする奴の効果もバフorデバフで最も弱い2匹でなくなれば生き残るんだろうか
>>547
今日ディープで7勝2回してるけど後半辛いと思うことはあんまりなかったな
ノーチ取るだけでディープしやすいカードばっかり出るからノーチ取り得な感じする >>564
体力参照だから不発にはなるだろうけど、次すぐ出されて食われるだけで意思無駄になるだろ
そのターン耐えなきゃ終わるとかでもない限り勿体ないから素直に食われとけ つっても除外魚6マナとかだからそのターン凌げてアド取れるんなら全然アリだろ
TFの相棒はフィズで盗人が強い
相手のデッキから貰った分もドロー扱いだし
流石にシャドバガイジ救えない程頭弱いみたいだからNGしたわ
上の方でダリウス弱いとか喚いてる奴いたけどダリウス破滅で使い回すデッ 使ってる奴何人かいるし糞強いだろ
マスター帯の配信でもそれなりに見るが
コリコンみたいなチャンプブロックで耐えるデッキに刺さるんだよ
なんで人のデッキコピって脳死してる奴に限って自分の使えないチャンプ的はずれに弱いとか言っちゃうの
大人しく脳死コピペだけして足りない脳みそでバランスなんか語らなきゃいいのに
でもブラッドミアとシェンははずれで弱いって言っちゃうんでしょ?しってる
エクスペのディープ、アイオニア、シャドウアイル辺りは特定の組み合わせできなきゃうんちって割合が多すぎてギャンブルすぎるわ
やっぱり大正義デマーシア
>>569
ラーサはバフデバフで殺せる奴変わるはず
どうせ倒されるなら自壊2ドローしようと思っても自壊した後に最弱2体殺されるのびっくりした
条件指定と個別指定はややこしいね どう足掻いてもダイヤ上がれない
プラチナ1でずっと止まってる誰か助けてくれ
ちなみに使ってるデッキはコリコン、ディープ、バーンアグロ、青緑コン
初手ノーチでビルジ行ったらディープ軸が出ないのはあるある過ぎる
>>569
ラーサは効果解決時に最も弱いかどうかを判別するから、チェーンして雑魚を召喚とか生き残らせたいやつをバフすれば、他の2体を犠牲に生き残れるよ ブラッドミアは煽り抜きで活躍させてるところ見てみたい
初めて10日ぐらいなんだけどチャンプ以外のワイルドカードがいい感じに溜まって来たから新しいデッキ作りたいんだけどオススメありますか?
普段はバーンアグロだけ回してます
新しいデッキ作りたいけどチャンプワイルドカードが貴重過ぎてな
>>590
結局は自分が何やりたいかなんだから好きなの作れ シェン殿強すぎるでござる
次ナーフ貰わないか心配でござる
ブラッドミア持ってないけど適当にアグロに入れときゃ役立つとかないんすかね
凍結スタンとオーバーパワー比べてオーバーパワーの方が弱いとか言い出した時は震えた
どのゲームでも当たり前だけど1枚で完結してる方が強い だからこそ凍結スタンより普通のダメージ系の除去が使われてるわけで
凍結スタンは今使われてる数枚のOP気味な奴ぐらいじゃないと使われないよ
エクスペディションだと別にブラッド強いんだけどなあ
構築で使うにはコストと進化条件が重いね
チャンプワイルドカード4枚あったから一気にヴァイ3枚作ったわ
ヴァイならいいだろ的な
次あたりカルマ系触りたいなと思ってアイオニアのレベル上げてるけど使う予定のない0レベルのノクサスとかスルーして経験値ボーナス区間以降もアイオニアに振ってもいいかどう思う?
今はレドロス残虐とMFクイン使ってるから手元には困ってない
毎週最低1枚配ってるのとシャードがどうせ余りだすのとツイッチプライム連携しとけばそこまで貴重でもない
>>601
先導者とカラクリでティーモ量産するデッキ 報酬ないランクやるよりエクスペやったほうが面白くないか?
ランクあげる目的ってなんだ
>>603
低ランだとスレでの発言力がない
「○○弱い」「は?お前低ランだろ。そういうことはマスター上がってから言えよ」 ヴァイはナーフ筆頭だからやめといた方がよくないか
補てんないらしいし
もしかしてこのゲームって切断してもポイント減らない?なんかやたら切断?いる気がするんだけど
>>602
βで何度か見たけど初見やられた時「!?」ってなったわw セジュTFでダイアまで行けたぞ💪😤
これでシャドバ馬鹿にしてくる奴にふーん。君レートは?って聞けるんだ🙃
かなり今更だけどランダム生成系の効果って「他の地域から」って文言が無い限りはデッキの地域(効果発動したカードと同じ地域ではない)だけから選ばれる感じか
これなにが起きたん?
ただの表示バグ?
今バーン使ってもどっからでも回復飛んでくるし勝てなくね
回復ないのデマ単くらい?
光輝の守護者とかいうの流行ってるからデマーシアも回復もってる
アグロ減ったし色んなデッキ見るようになった
デマ単はタフライフスティールおばさんが唯一にして高すぎる壁なので出されたら負けみたいなもんじゃないの
まあそれ1種類(と確率でそれが出る追悼)しかないので運ではあるけど
あとノクサスって回復あるっけ
試しにデマ単やってみたら5マナの天使いれてもバーン相手に回復おいつかんわ
カルマラックスは楽しいし強いが
カルマとエズは監視対象で弱体化も近いから作るなら気をつけとけよ
言うてカルマは大丈夫じゃないかな思うわ
エンライト条件だしあのくらいのリターン無いと誰も使わんだろ
バーンアグロは別に問題ないけどジンクスとかドレイヴンがどっちも抜けてるのが良くない
そういう意味での調整はあると思う
まずデマ単なら打点通らずに勝てるわ
守護者なんて過剰まである
ギャザとハースストーンの中間くらいのゲームって聞いたんだけど実際どうなん?
配信とか見てみたけどいまいちイメージ出来ない
ライフスティールは果し合いでも回復するのを利用するんだぞ
デマ単でも序盤のテンポ凌ぎきれたらその後轢き殺して普通に勝てる
>>625
ギャザとシャドバの中間の方が正確かな
ヒロパも無いし10ターン以内には大体勝負が決まるようになっている 低コスト帯最強の戦士で小回りも効くドレイヴンすら採用されない
直接火力が正義で戦闘員は不要
>>625
ハースストーンを2014年から、シャドバを2016年から今も続けている俺からすると、
ルーンテラは最初やった時には少しテンポが遅く感じるかもしれないが、
チュートリアル終えてTier1のデッキ何か1つ握ってやってみると、
テンポ良いし相手ターンに介入できるしプレイングに左右される良ゲーと認識できるはずだよ
少なくとも今のハースストーンやシャドバやるぐらいならルーンテラやった方が楽しい ジンクスは進化時にスペル生成してもいいよ
対戦したくないけどアグロは環境には一定数いるべき
俺もデマ単使うときはもはやガレン捨てて光輝の守護者置いてるわ
アグロ相手だと光輝の守護者後の交戦+果し合いで10点回復でほぼ勝ち確定
ルーンテラの欠点を挙げるとするなら、チャンピオンカードがどれも強すぎることだな
>>631
ラックスがすぐブリブリするのになんでジンクスだけ丁寧に1ターン待つのかわからん セジュティーモ面白いシナジーだと思ったけどめっちゃ弱いなこれw
バーン20戦くらいやって相手してて1番楽だったのがデマ単だったけど光輝に当たらなかっただけか
ガレンとかいう5/5バニラよりは守護者のほうが強い
俺は1枚で2面出せるクイン入れてるけど
土地がなくて自動でマナが溜まるMTGとでも思っとけばいいんじゃね
スペルマナやアタックトークン、ターンとラウンドとかあるけど、その辺はやらないとわからん
初めてから2週間経つけどスウェインコントロール組んでホントに良かったと思う
今のところランク戦は12戦8勝4敗
スウェインをマリガンでキープできれば勝率が上がる
>>593
シェン殿は初のチャンピオンからフォロワーへのナーフとか無いかな 初だからすごいんだ バリアの度に+2されるあいつはラウンド中だけでいいだろ
シェン殿をカリスタみたいに一新するならどうすればいいんだ
馬鹿にされてるけどシェンは一応ナーフ受けてるチャンピオンだからな
シェンってやつもしかして忍者みたいなやつ?
ゼドかと思ってた
マオカイ2枚になったから3枚目作ってマオカイとエリスでムチカズラ繁殖させるデッキ作ったわ
20試合ぐらいデッキ弄りつつやったけどムチカズラよわくね…?
セジュアニとGP、レベルアップ条件同じだけどデザインとして全く噛み合わないの悲しいな
フレヨルドにダメージスペル雪崩しかない
樽とのシナジー的な意味ね
その女、樽あると即死しちゃう
進化条件一緒で噛み合いすぎるとそのデッキ作れって言ってるみたいで美しくないしね
わざとじゃない?
残炎の乙女はバブして出さないと使いづらくてなー
あとノクサスのカードならスウェインのが噛み合うと思う一瞬で達成する
あの乙女はセジュアニの都合でフレヨルドになってるけど明らかにノクサスのカードだと思う
こういうDCGやってると紙で出ないかなってふと思ってしまうわ
フレヨルドは自分のターンにオーバーパワーで殴ってダメージ出そうとするからね
狼騎兵でちょっと早く鮫や船出せるくらい
チャンピオンカプセルで3枚チャンピオン出たんだけど
こんな出るもんだっけ
はい3点吸収引けなくてジンクスフェドって負けました
回復モリモリでもこれだから
アグロはゴミ
公式のサポート見てたけど滅茶苦茶充実してるなこれ
バリアOPでどうなるかとかOP青壁とか書かれてる
立派に成長したシスリアを新兵のころから知ってるラックスは何歳なんだ?
コリコンが少なくなっている今ハイマーVIおすすめ
コリコン以外五分以上あると思う
前期、今期マスターの俺を信じろ
まぁredditにチャンピオン4枚当てた奴とかいたからな
おいおい今度は全然アグロと当たんねえじゃねぇかよ
アグロ相手にしか勝つことを想定してないんだわ
アグロ使ってるカスをけちょんけちょんにするためだけのデッキなんだわ
何回初手降参させる気だ?クソライオットさんよ
これでデッキ変えたらアグロとマッチングさせんだろ?しょうもねーんだよてめーら
>>667
ハイマー今強いよなぁ 作ろうか悩んでるんだけどハイマーってアグロ対面どんな感じなの?
アグロ減ってきたっていってもある程度いるし、ああいうチンパンジーみたいなデッキに負けるのが1番精神衛生上良くないから厳しいなら作らないかなって感じ ハイマーはバーンアグロ厳しいよ
214が絶対に取れないし
ヴァイか孤高の僧に防人つけて回復するしか勝ち筋ないからきつい
ハイマーはカードたくさん使えて楽しそうよね
当然ヴァイとシナジーあるし
アグロ相手に不安あるイメージでワイルド切るの悩む
>>670
超キツイ
アグロ減ってきたからなんとかいけた >>672
俺の使っていたリストは4マナバリアライフスティール付与のスペル入ってたからそれ通して勝ってた
除去もあるし有利だと思う プレイ時効果じゃなくて召喚時効果になってること多いの、コンボの幅が広くなっていいなコレ
HSの感覚で遊んでると違和感あるが
ハイマーはサーモと0/3/2が引ければアグロに勝てるよ
強力なライフスティールを付与できる呪文を扱える有能忍者がいるらしい
キタキタキタキタ!!!
バカアグロw w w w w w w w w w w w
残念でちたねーーー w w w w w w w w w w w
頑張って削ったネクサス回復してごめんね w w w w w w w
最高にスカッと爽やか気分爽快ですわ
ハイマーってハイマー機能するまでにボッコボコにされるから使いたくない
留まりし者デッキクソ増えてんな
コリコン滅亡しとるわ
前スレかその前あたりでコスト6スペルに反応するユニットが場にいなくても効果対象になるって話あったけど、
あれ考えると組み立てロボットもデッキとか手札にいてもバフされそうだけど流石に無いのか?
テキスト的にはほぼ同じだけど、1回限りと複数回発動の違いもあるし
ハイマーはアグロミッドレンジは有利でしょ
少し前まで回してたけど不利という不利はなかった
チェストセットは最大に到達って書いてるけどこれ以上やっても意味ないの? >>678
有利までつくのか なら作ってみるわありがとう!
逆に何がキツイ感じ?コリコン消えた今はもしかして不利無い? >>689
4500ごとにカプセルもらえるから意味はある 元々レドコンの派生だったコリコンが、
「コリーナなしコリコンが良い」とか言われ始めて、
レドロス残虐が強いことに気が付いてレドコンに戻って、
今の派生先が溜まりし者レドコン
結局シャドウアイルが強かっただけ、βであれだけお仕置きされたのにまだチート地域
>>689
意味あるよ
あとはやればやるほどカプセルが一個づつ増えていく そこからレベル1つ上がるごとにカプセル1つ貰えるよ
中身は固定でワイルドカードがレア3コモン2じゃなかったかな
上でエクスペのアニビア強いって人結構?いるけど卵状態普通に割られるの分かってないでしょ🤔
10ターン目以降全体2点するだけで別に強くないぞ
>>689
テンプレに書いてあるけどLV1ごとにワイルドカプセルが貰えるよ レア3コモン2の特殊仕様なだけでワイルドではないぞ
マスター到達した人のガイドみたけどスカウトアグロ、バーンアグロ、コリコン、留まりし者に不利らしい
デマ単は適当にやっても勝てるけどバーンアグロに有利は絶対ないわどんなエアプだよ
そりゃ3T目に除去2枚うって麗爪出したりヴァイにLSつけるのが間に合えば勝つけどそんなできることじゃねーぞ
>>688
1点ダメスペル多いときついな
基本的にダメージソースがハイマーから出てくる3コスのイルーシブだから全体1点ダメで除去されやすい アグロに絶対勝てるデッキないしなあ
どこまで許容するかって話
フレヨルドやっぱスペルよええええ
1コスの体力バフバーストは強いけど
アイオニアじゃない対面だと躊躇なくスペル打ち込まれるし彼岸みたいなスカせるスペルないのもきついな
でもオイラ負けないよ
ストライク系はすべて凍結させるんだ
拒絶にこんな苦しめらてんのに、MTGAやってる時良く正気でやってたなと思うわ
1カードのロスがこっちのがいかに重要かわかるな
凍結した後でもパワーアップできるからなぁ
せめて再凍結できればいいんだけど
>>702
シャドウアイルの回復除去積めばこっちが相当事故らない限り負けないぞ テンポストームの統計見てきたけどハイマーはアグロに4割も取れてなかったよ
勝率36%ぐらいか
そんなに対アグロ悪いんだ
体感勝ち越してんだけどなあ
自分の言葉に説得力持たせたい人はランクを貼ってほしい
俺はダイヤ以上の言葉なら信じる
留まりし者の読みって「とどまりしもの」?それとも「とまりしもの」か?
前者だったら「トド」とか少なくとも「留」って呼べばいいじゃんね
デマーシアは小回り効かないからフォロワーのスタッツ強くせざるを得ないって話あるけど言うほど効かないか?
浄化も拘束も現状デマだけ、バフ手段はフレヨルドに次ぐ、スカウトとチャレンジャーが豊富、自殺手段こそなくとも味方が死んだ時のリカバリー手段あり、疑似的な全体除去になり得るジャッジメント
そりゃバーンが無いとかはあるけど、アイオニアはともかく大半の地域よりよっぽど色々できる気がするんだけど
まあスタッツ減らしたらそれら全部弱体化するようなもんなんだけど
>>710
マスターじゃないとダメと言わない優しさ >>715
漢字弱者が騙されたらどうすんだよ
もうなんなら「タマ」ちゃんでいいか タマちゃんというかわいいネーミングで6ターン目頃から10/10になる化け物スタッツは止めてください
力こそ全ての癖にデマーシアに力負けして恥ずかしくないのかノクサス
はっきり言って遅すぎる
1週間前に溜まりしもの来るねって俺言ったよね?
ちなみそのデッキの発案者です。
え?俺もうそれメタるデッキできてるw
発案者様きちゃったよ
twitch見てるだけだろw俺も俺も
βの初期からあのデッキやってるけど4回くらいしかミラーなかったぞ
俺も適当に予言しとくか
来週はもう環境一面ブラッドミアになってるよ
このゲームバランス調整をかなり細かくやってくれるみたいだけど
使われすぎてる奴の弱体化だけじゃなくて、あんまり使用されないカードの強化の実例もある?
ティーモかわいいから使い続けたいけど今んとこあんま強くない
3日後にはシェン殿の力が周知されてTierSSSにシェンデッキが来るでござるよ
使用率低いカードの強化もガンガンやってく方針だけど
ティーモ君が強化もらえるかというとそれは結構難しそうな気がする
てえもはもう完結してる感じだからなぁ
キノコ関連カードが増える可能性はあるが単体バフは少なそう
残虐はコスト分のダメージとかにしたらいいんじゃないっすかね・・・
強化もあるみたいだけどティーモは露骨に弱くはないしないんじゃないかな
低コストのカードはイジれる部分ないし
このゲーム細かい用語やテキストが多くね?
メンコさせろや
ティーモはアイルとピルトの隆盛がこれ以上無いくらい向かい風
ついでで殺される
留まりし者でアイオニアデッキとの読み合いするの楽しい
なお大抵負ける模様
>>733
強化はするけどバフしたおかげで使われてるカード殆ど無いぞ
スタッツ上がったラックスと一度ナーフしたけどもとに戻した幼体の目覚めくらい キノコデッキはお互いにドローさせるカードがもっと増えたら害悪になりそうなポテンシャルはある
ワンプモドキ君がエズと組んで悪さしなければ弱体化されずに済んだのに…
留まりしはOPからフィアサムにするくらいでいいんじゃないかな
まあ現状でも割とどうにかなるしナーフ無しでもいいけど
レンジャーはさっさと31とかにしてくれ
>>746
いやいくらでもあるだろ新人とかスリとか
ノクサスの2/2も時々見るようになったし 新人と琥珀はさすがにナーフから逃げられそうにない感ある
ティーモは追撃とかが来て活躍の幅広がったからちゃんと役割持てたじゃん
爆裂隊の新人のバフは実際ヤケクソ
デマーシアの2/1/4バニラの気持ちを考えろ
新人のスタッツとか結構前から1/4だろ
今回追加された味方に1点与えて敵ネクサスに2点飛ばすやつと味方に3点敵に3点が加わったのがエグい
斑白ってやたらと琥珀と間違われるけどそういうネタでもあんの?
シェン殿けっこうネタにされるけどデマーシア忠義流行ってたβ後期とかマスター上位でシェン使ってる人いたよ
今はそんなバリア活きないから見ないけどまた体力6に戻ったら出てきそうではある
2/1/4が精鋭ついたせいで困ってる人もいるんですよ
琥珀だと思いこんでたけど、どこにも琥珀要素ないしそりゃ斑だわな
>>760
そりゃteir1のスカウトデッキに入るんだからネタ要素ねーもん クインってlolでもビジュアルも声も強さも悪くないのに人気ないよなあ
lorはヴァロールが捨て駒扱いなのがもやっとする
こっちがアグロじゃないと序盤に蜘蛛が3匹出てきてその内ヴァイが出てきてレドロスとコリーナに繋がって負ける負ける
シャドウアイルとピルドーヴァーの除去が合わさって最強に見える
スカウトデッキ本当にtier1か?全然見ないしデマ単ほど暴力的な気もしない
>>764
クインは悪くないけどlolでクインを出すやつは性格が悪い >>758
スーパーJJのシェンフィオラでしょ?
あの頃まだデマミッド以外にもシャドウミッドやイルーシブがそれなりに居たからなー
今コントロールやコンボOTK多いから、盤面にフォロワー並んでバリア生かして戦闘でアド取ってくって感じではないのよね 無難な性能してるチャンピオン多いよね
もっと派手にやるとかロマン詰め込んでいいのに
SwimstrimのTierによるとスカウトデッキとフィズTFアイオニアがTier2か
うーむ
PW始め神話があまりにも強く設定されすぎてMTGやる気なくなった俺としてはこれくらいでいい
チャンピオンはデッキコンセプトになりえるけどノーチャンプのアグロも成立するってのは結構すごいよね
単純な入れ得ではないのがいい
>>769
フィオラと組むのもいたしラックスもいたね
今は2コスのもふもふが生きていけないんよなあ ノーチラスは盤面出した時に2ドローくらいつけてほしい
ノーチラス後手札枯渇すること多いんだよな
ノーチ単純に強いからさっさと出したいけどディープ後に余分なトスしちゃうときとかに海獣復活させる効果としても使いたい
レベルアップ時とレベル2プレイ時に海獣復活とかにならないかな
マオカイとかがディープ後もライブラリー削っちゃうんだよね
ノーチが場残りしてるとチャンプスペル粉砕水でデッキ切れ一生しなくて笑った
投棄は全抜きアリなのかね
何かこれ無くても割とディープ入れるし邪魔な時の邪魔っぷりが尋常じゃない
>>628
>>630
遅くなったけどありがとう
自分もギャザとハース結構やってるけど、ハースは最近ランダム運ゲーだし相手ターンの介入出来ないしで飽きてきてたんですよ
週末暇だしこのゲームやってみます
ありがとう ムキムキに育った不死の亡霊ちゃんと小粒達で一斉アタックして小粒取ろうとした相手ユニットをジャッジメントですの!してる時が一番生きてる実感するし亡霊ちゃんが生き生きしてる
死んでるけど
投棄は1コスバースト+3/3スペルになり得るんだし、マリガンでも絶対残してるなあ
俺はどんな海獣デッキにも3積みしてるわ
ドレイヴンの斧手に入る時のエフェクトが何か止まったわ
画面が見辛い
このゲームも酷い運ゲー要素多いけどな
デッキパクるやつとかスペルランダム生成とかでやられるとクソゲー
忠義デマーシア害悪すぎんか?
強化されたフォロワーで果たし合いされるのうざすぎる
あいつらの弱点って何?
>>767
どこのサイトか知らないがSwimのサイトではtier2くらいじゃないか?
MFが場に出ている状況だと相手の蜘蛛やレンジャーとか飛ばせるから相当強いがスカウトだけって状況が多いかな
更にスライドすると2ターンでMFがレベルアップするけど、多分相手が事故ってるか整う前の段階で勝ててるんだと思う このゲームのノーチラスって海坊主みたいに凄いデカそうな気がするけどlol的に普通の大男サイズなんだよね?
悲しい
シュリーマのアジール、エイトロ、ナサスレネクの超越者達使いてえ〜
>>794
lolには宇宙よりでかいうなぎとかいるから規格統一しないと試合にならないからね
ノーチは設定上はかなりデカいよ エクスぺ2ターン目エリスから幼体からの狂乱の構築ムーブ食らってぐちゃぐちゃにされたわ
糞ゲーでは???
クイーンは鳥突っ込ませといてやられたら被被害者振るのやめてほしい
バロール君可愛そう
エクスペディションでヴァイ3枚引いたら7勝だったわ
報酬は弱い方の忍者だった
>>805
動画出演もしてる
これの3分くらいから出てくる
>>792
対デマーシアは特に行動が読みやすいから変な仕掛けしてきたら果たし合いはもちろんレンジャーの決意やリポストを警戒する
まあ順調にユニット出されたらきついんだけど >>796
ルーンテラ遊んでる限りlolって剣と魔法のファンタジーみたいなレベルの世界観じゃないのか
宇宙よりデカイうなぎが存在してそいつがストーリーにどう絡んでくるんだ こっちに来てノーチ美化され過ぎだな
本家のノーチはもっと不細工
LORの方は全体的にスタイリッシュになってるよな
旧ヨリックとか旧アーゴットとかとてもこのゲームに出せる風貌じゃない
ちなみにLOLの世界観でMMOも開発中らしいから、そのゲームでは縮尺原寸大になっててほしいよな
今のとこ下手なヴァイマー使いにしか当たらないランク帯だからどれぐらい強いのか分からないわ
>>810
星とか作ってるめっちゃすごいうなぎなんだけどなんやかんやでターゴンとかいう宗教国家に捕まった >>792
速攻でネクサス削るアグロに弱い
陣営整える前に死ぬことが多い >>818
宇宙よりデカイやつをどうやってつかまえたんだ…
なんか本家のストーリー気になって来たぞ LORは掛け合いとかも多くて世界観をより感じられるけど
チャンプ追加ごとに一々、関連チャンプの声優呼ばなきゃいけないの大変そう
てか藤原さん亡くなってしまったがyiの声どうするんだろう
>>823
ざっくり見たけどニーコ、ポッピー、ルル可愛いな オススメのストーリーはビルジウォーターの長編
ほとんど知ってるやつしか出てこないし面白い
>>823
所在不明のやつはルーンテラ在住になってるんだな
ダーキンとか地域どこで実際されるんだろ ターゴンならタリックパンテレオナダイアナオレソルゾーイ怪しいけどまあエイトロとかも来れるかな
>>827
全員元シュリーマの超越者だからシュリーマかも
ラースト(ケイン)とヴァルスの中身はアイオニア人だしエイトロはトリンと関係あるからフレヨルドという可能性も 微妙に地域違うのはLoLやってた人からするともんにゃりするのかしら…
>>806
ノーチかっこよすぎる 聖闘士星矢みたいな女はダサい >>828
次の拡張のターゴンで
ソラカタリックレオナダイアナゾーイオレソルのボイスがもうつべに上がってる
個人的にはアフェリオスの厨二チックな話好きなんだけど後回しか そういえばトリンダメアの部族皆殺しにしたのがエイトロックスって設定まだ残ってるのかな
旧エイトロックスのトリンダメアの発音凄い好きだったけど
>>824
ルルは次の追加で来るから期待しとけ
声もかわいいぞ
>>832
違うって言ってもティーモがピルトーヴァーなくらいじゃね? ゾーイ(ターゴン)、タリック(ターゴン)、ソラカ(ターゴン)、レオナ(ターゴン)、ダイアナ(ターゴン)
リヴェン(ノクサス)、、ビクター(ゾウン)、トランドル(フレヨルド)、シヴァーナ(デマーシア)
ルル(ルーンテラ)、オレソル(ルーンテラ)、たむけん(ルーンテラ)、ノクターン(ルーンテラ)
解析で声判明してる残りがこれだから順当にターゴンが来てルーンテラの奴等は適当にそれっぽい地域に割り当てられそう
>>799
カルマアニビアフレヨルドの構築ムーブ食らってこてんぱんにやられたわ lolやってるやつでガチで設定気にしてる奴なんていないからへーきへーき
lolやってて設定気にしてたけど、興味あるユーザーは少なかった
このスレだとユニバース愛好家が何人かいるから層の違いを感じる
ログボで凍結のチャンピオンいただいたんで付け合わせして組んだんだが余裕で轢き殺されて困ってる
どうやって盤面取ればええんや・・
>>837
まぁタムケンは悪魔とはいえほぼビルジ彷徨いてるだろうな
川の王だし タムケンはあきらかビルジやな
2コスに外見似てるナマズ族みたいのいるし
設定好きなやつほどいい加減に扱われてるの知ってるから…
>>841
βの時マスター帯でずっとアッシュ使ってた俺も凍結軸は諦めた
一応アッシュセジュでやってる人もいるらしいけど俺はセジュと凍結デッキにそんなシナジー感じない
ついでにいうと次のフレヨルド追加のトランドルは凍結関連の可能性低いからアッシュちゃん悲しいことなりそう 化け物チャンプは適当にシャドウアイルにしとけって風潮あると思います🙋
ゼドはクールな印象あるけど、シェンがキョロ充隠れオタクに見えるのはスレのせいだな。
>>816
そんなんログインしたら宇宙ウナギしかみえへんやん 影と友達な忍者がクールはおかしいでござるな
やはり光と共に味方にバリア張れるイケメン忍者こそクールでイケてるでござるよ
これがラックスってまじ?
レベル3で出るのか
AIのゼドデッキのプレイヤー絵がポロのおやつなのがクソ可愛い
EXPボーナスが美味しすぎてデイリー分終わったらやる気なくしてしまうわ
ランク到達報酬でもあればな
青盾でライフスティール回避しながらネクサスに3ダメとばすのほんとクソ
動員令デッキで対応しようがないやんけ
>>859
カード揃ってないから回すデッキ少なくて飽きるんだよね。ランクに報酬つけてノーマルは経験値なしにするアプデ来ないかな >>864
ランク報酬は実装されると思うぞ
アイコンとかアイコンの周りに縁取りが付くとかそういう系でカード資産ではないと思うけど シェンのエモートは他のエモートと違って嫌味がなくていいでござるなぁ
シェン殿は昔は陽キャだったけどジンに脳を破壊された
そういやlolのスマホ版今年配信予定なのか
日本じゃ絶対流行らないわ
爆裂究極拳だせる忍者だっているしバリアくらい朝飯前よ
アカリっていう可愛いクノイチにも逃げられる甲斐性なし
青盾便利だよな
1コス味方リコールで影の暗殺者戻して何回もドローできると終盤特に助かる
除去逃れもできるから3積みしてる
追加キャラ判明してるんだ
タムケンチは丸呑み タリックはコズミックレディアンスの再現かな メスガキは不快指数高そう
>>864
そんなあなたにエクスペ
連勝分は減らずにいくらやってももらえるぞ フィズ入りデッキ作って見たけどコントロールにぶっ刺さりまくって楽しいなこれw
出した瞬間倒されるイライラを逆に全部スカしてやれるからNDK出来て気持ちいい
このゲーム体でかいノーチや半神のアニビアがコストでかいからオレソルが8コス以上で効果もえぐいチャンプになると信じてる
オレソルはコスト13のスペルで召喚するタイプでいいんじゃね
カルマエズでバースト連打して優先権渡さずに勝つの楽しすぎる
ナサス君自分で1体撃破する度に+2/2で3体撃破でレベルアップ!とか産廃能力付けられそう
オレソルスペル召喚式はちゃんとバーストにしといてくれよ
ゾーイがヤスオみたいな職人コントロールチャンプなのかティーモみたいな害悪メスガキなのかそれが問題
どいつもこいつも親の敵のように回復入れやがってバーンアグロでまったく勝てないんだが
どこがS-tierなんだよ
ランクの最下層だろ
tier表なんて勝手にその時の環境で評価されてるものだろ
アグロなんて対策簡単なんだからそりゃ無理になるよ
オレソルは10コス13/13のイルーシブ盤面全破壊でよろです
ティーモに負けるのは気持ちいいけどヤスオに負けるのはクソ苛つく
ディープ使ってたらノーチラスくん残虐して終わること多くて勝利時セリフ聞けないから悲しい
不屈が許されるなら進化タリックはどこでもエズ(相手の場であっても)と自分にこのターンのみ不屈付与になる可能性が
んつくしい
バーンアグロのネクサスに打てるスペルしょうもな
他の地域は条件付きでユニット限定ばっかなのにここはスペルだけで削ってくる
残虐はフィニッシャーに採用されすぎて構築の幅を狭めるって理由でナーフされそう
レドロスと残虐のセットなんてログボで配ってるんだからむしろ推奨環境してるんだよなあ
>>818
な…なんやコレwww
めっちゃ面白そうやんけwww 環境が固まらないからtierのランクもあてにもならんのだろう
このゲーム翻訳が優秀なのかフレーバーテキストの意味がきちんとわかるのがありがたい
lolやってないから髭の貴婦人とか知らないひとはちょこちょこ出てくるけど
進化ダリウスジャッジメント楽しいな
ダリウス推していく
>>905
デマ&ノクでジャッジメントみたいな重いカード入れてるようで
安定してダリウス進化の運用できてんの? 凍結デッキ楽しいよセジュアッシュから試して無理だこれと別の組み合わせ探したけど結局セジュアッシュに落ち着いた
セジュ早めに育てたら盤面毎ターン凍結出来たり残虐を凍結で防いだり意外と対応出来て毎試合飽きない
相手0キルのフィオラのみで盤面圧勝しててイキって5体アタックして勝ったと思ったらリポストからのジャッジメントで4体殺されて負けた
みんなも気をつけて
大量にマナ立ってたら少しは警戒すると思うんですけど(名推理)
6コス3/3 3ダメ3ドローのやつ入ったややミッド寄りのバーンやばすぎね
流行るなよマジで
デマ系デッキ少し減った?
メタがエズカルマに収束して行ってるのを感じる
火薬樽クソ面白そうだから樽デッキ作ったけどガングプランク抜いたほうが強いよね
進化前があまりに並性能すぎる
当たり前のことなんだけどエクスペは除去がなきゃどうしようもない状況多いわ
回復ポーション積んでるのはいいんだがアグロ相手じゃないからってヴァイに使うのは止めるんだ
頼むからヴァイと光輝にだけは使用するんじゃない
初手ティーモに4ラウンド殴られて対ありでしたってなるからエクスペきらい
あとディープも
この地域で経験アップって週一回の箱開ける時に変るかと思ってたけどもしかしてしょっちゅう変わってる?
ランダム?
ピルトーヴァーの除去性能とアイオニアの後出し性能があまりにもこのゲームにマッチしすぎている気がする
キャッチアップボーナスだから新規の人が追い付けるようにって事だな
たぶんまたボーナス区間が追加されるだろうからとりあえずボーナス来てる分を全部埋めた方が良さそう
>>841
アッシュは攻撃高いから凍結メインてより特攻要員+チャンピオンスペルの補助要員にしてる
それで遅延してオバパ/残虐で決めるデッキ使ってるけど結構楽しいよ
CEBQCAQBAEBACBIZGEBQCAIVFIWQEBICAEBAKBQIBEDACAIDBMGRMHRGAA エクスペだと無限に蘇るとかカルマみたいなリソース供給を止められなかったら本当に死ぬから多少性能低くても除去は貴重よな
エクスペデマーシア最強とか思ってたらヴァイ出てきてボコボコにされた
真っ直ぐ行ってぶっ飛ばす右ストレートでぶっ飛ばす真っ直ぐ行ってぶっ飛ばす右ストレートでぶっ飛ばす
カードゲームって突きつめたら1枚手札使って1体召喚すること自体が弱いから
自分の好きなカードつかうことなんて夢のまた夢だな
留まりし者残虐に浄化かけてやったらエモート連打されて草
エモ会話やっぱ楽しいわ
エズカルマっていうかなにをしてもカルマは糞って感じだな
エズカルマ
ラックスカルマ
ハイマーカルマ
んー全部厨デッキ
少し上にダリウス君の話が出てるので便乗。
ダリウス君のうまい活用法が見つからない…
残虐するにも留まるとかでよくね?ってなるし、進化する頃には既に君じゃなくてよくない?感が溢れる。
この感覚はカッコよすぎるが使えない、スレッシュを使うのに限りなく感覚が近い。
誰か彼を愛して使っている人はいないだろうか
フィズTFまじで気持ちよすぎる、相手にしたら相当ウザいだろうけど
フィズでネクサス殴ってウザそうにしてる所でスペルでスカして
残虐コリーナレドロス不屈とか盗んで、相手のキーカードでトドメ刺す時とか最高にンギモヂイイイイイイイ
ルーンテラの仕様上エンライトで一瞬でも立ったらチェーンして爆アドだからなあ
あとせめて瞑想はファストにした方がいい
フィズTF面白すぎるよな
敵から盗んだワンプモドキのキノコパーティ×2でフィズにスペル打てなくなってて笑う
発動条件なし1コスファストorバーストスペル握ってるときのフィズの安心感ヤバい
シルバーウィングとカミツキガメどっちのガーディアン買おうかずっと悩んでる
>>945
無理
ビルジ&アイオニアだから退却やら拒絶で避けてる >>852
このスキンひとつ買う金でLoRではデッキひとつ組める事実
まじで課金要素皆無だからボードとかバックとかもっと実装してほしい 本家だとラックスはガチのスキン強者だけど性能がごみなんだよなぁ
一時期はメタに上がったりするけど基本的にopgg Tier5常連だし
>>945
完全AoEは無理だがランダム指定はちゃんとした対象指定なのでレイニングバレットでフィズが対象になった場合は完全無効化できる
レックスの7連射はスキル7回分連打なのでフィズが狙われた分しか無効化できない 彷徨いし者に凍結って
攻撃力低い雑魚がおるで除外したろっっwあっ俺だったっっwって感じで死んでくのかな
フレヨルドシャドウアイルの留まりしものたちでフィニッシュするデッキ増えすぎてウザいわ
前半も隙ないし後半は言わずもがな
凍結以外で明確なメタってある?
>>943
サメがかわいいよ つんつんしたらこっちむくねん 全部向くか🤗 フィズTFは低コストカードをアホほど回すしドロソも豊富だからTF以外ありえんよ
すぐ死ぬからTFレベルアップにはあまり期待しちゃいけないけど
ジンクスのボードってちょっと前に貼られてたかっこいい歌がbgm?
>>952
ブン回ってる時はフィズの対応に追われてる間に敵デッキから盗んだりしてTF空気で進化出来る
敵のカード結構盗むから相手はこっちに何の札あるか分からないのもデカイと思う
盗んでるとTF守るカードとか結構取れるんだよね
フィズはスペル握ってれば対象取らない全体攻撃とチャレンジャー以外じゃまず死なない >>959
歌なんかない
ゲームの機械ステージとかにありそうな感じのサウンド もー 残虐かエズOTKばっか
負けるならちゃんと殴り倒されて負けたい
ミニオンの趣味が貯金という事に涙したのでLoL勢としてはミニオン一択だった
話聞いてたらフィズTF作りたくなってきたんだが
高度な情報戦か?フィズTF今の環境でいけるのか?
課金以外では自分の見た目やカードバックは変更不可?
ランク戦を頑張ってたらシーズン毎に何か貰えたりするのかな
>>965
せっかく貯金したお金をチャンピオンに巻き上げられてるのか
涙不可避😭 >>967
地域リワード最後まで進めれば、それぞれのテーマのカードバックもらえるよ >>966
上位報告あるしやれなくはないんだろうけどムズすぎて禿げあがるぞ >>969
レベル25のやつだっけか
シーズン報酬や月報酬でカードバック無いならまずは好きな一地域を頑張って集めようかなあ ジンクスのボードのBGM良いぞ
デーン、デーン、デーン、デーン、デーーーン
\ キュワキュワッ / \ キュワキュワッ /
って感じ
エピックカプセルがアップグレードしてガッツポーズしたけど
ヤスオでううーんってなった
アニビアが無限て効果ちゃんと読んでるのかな🤔
俺は読んでなくて7勝かかったゲームで普通に処られて椅子から転げ落ちた😭
>>957
何回も同じレスあった つべにあるから探せ クソつまんねぇ
デッキちゃんとシャッフルしてんのか?このクソゲー
ERROR: Sorry このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。またの機会にどうぞ。
駄目だった 誰か頼んだ
lud20200614131821ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/game/1589530706/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【LoR】Legends of Runeterra 31【レジェンド・オブ・ルーンテラ】 YouTube動画>3本 ->画像>11枚 」を見た人も見ています:
・【SAOAL】ソードアート・オンライン リコリス PCマルチ募集 part1
・【LoR】Legends of Runeterra 36【レジェンド・オブ・ルーンテラ】
・Star Renegades
・【LoR】Legends of Runeterra 81【レジェンド・オブ・ルーンテラ】
・【LoR】Legends of Runeterra 4【レジェンド・オブ・ルーンテラ】
・【LoR】Legends of Runeterra 71【レジェンド・オブ・ルーンテラ】
・【LoR】Legends of Runeterra 85【レジェンド・オブ・ルーンテラ】
・【LoR】Legends of Runeterra 84【レジェンド・オブ・ルーンテラ】
・【LoR】Legends of Runeterra 32【レジェンド・オブ・ルーンテラ】
・Fallout 76 PC Part.74
・Shadowrun Returns
・StoneShard
・【LoR】Legends of Runeterra 24【レジェンド・オブ・ルーンテラ】
・【LoR】Legends of Runeterra 73【レジェンド・オブ・ルーンテラ
・【Steam版】SDガンダム Gジェネレーション クロスレイズpart2
・【LoR】Legends of Runeterra 30【レジェンド・オブ・ルーンテラ】
・【LoR】Legends of Runeterra 76【レジェンド・オブ・ルーンテラ
・Risen Part3
・【LoR】Legends of Runeterra 65【レジェンド・オブ・ルーンテラ】
・【LoR】Legends of Runeterra 63【レジェンド・オブ・ルーンテラ】
・タイトル:【LoL】League of Legends 初心者スレ Part347
・【LoR】Legends of Runeterra 66【レジェンド・オブ・ルーンテラ】
・【LoR】Legends of Runeterra 35【レジェンド・オブ・ルーンテラ】
・【LoR】Legends of Runeterra 49【レジェンド・オブ・ルーンテラ】
・【LoR】Legends of Runeterra 67【レジェンド・オブ・ルーンテラ】
・【LoR】Legends of Runeterra 68【レジェンド・オブ・ルーンテラ】
・【LoR】Legends of Runeterra 52【レジェンド・オブ・ルーンテラ】
・【Steam版】SDガンダム Gジェネレーション クロスレイズpart
・【LoR】Legends of Runeterra 74【レジェンド・オブ・ルーンテラ
・【LoR】Legends of Runeterra 89【レジェンド・オブ・ルーンテラ】
・【LoR】Legends of Runeterra 12【レジェンド・オブ・ルーンテラ】
・【LoR】Legends of Runeterra 79【レジェンド・オブ・ルーンテラ
・【LoR】Legends of Runeterra 83【レジェンド・オブ・ルーンテラ】
・【LoR】Legends of Runeterra 87【レジェンド・オブ・ルーンテラ】
・【LoR】Legends of Runeterra 72【レジェンド・オブ・ルーンテラ】
・【LoR】Legends of Runeterra 60【レジェンド・オブ・ルーンテラ】
・【LoR】Legends of Runeterra 64【レジェンド・オブ・ルーンテラ】
・【LoR】Legends of Runeterra 58【レジェンド・オブ・ルーンテラ】
・【LoR】Legends of Runeterra 33【レジェンド・オブ・ルーンテラ】
・【LoR】Legends of Runeterra 20【レジェンド・オブ・ルーンテラ】
・【LoR】Legends of Runeterra 6【レジェンド・オブ・ルーンテラ】
・【LoR】Legends of Runeterra 70【レジェンド・オブ・ルーンテラ】
・【LoR】Legends of Runetera 37【レジェンド・オブ・ハーンテラ】
・【LoR】Legends of Runeterra 14【レジェンド・オブ・ルーンテラ】
・【LoR】Legends of Runeterra 11【レジェンド・オブ・ルーンテラ】
・Fallout 76 PC Part.68
・L.A. Noire
・【LoR】Legends of Runeterra 77【レジェンド・オブ・ルーンテラ
・【LoR】Legends of Runeterra 3【レジェンド・オブ・ルーンテラ】
・【LoR】Legends of Runeterra 82【レジェンド・オブ・ルーンテラ】
・【LoR】Legends of Runeterra 91【レジェンド・オブ・ルーンテラ】
・Tannenberg
・【LoR】Legends of Runeterra 62【レジェンド・オブ・ルーンテラ】
・【LoR】Legends of Runeterra 27【レジェンド・オブ・ルーンテラ】
・【LoR】Legends of Runeterra 69【レジェンド・オブ・ルーンテラ】
・【LoR】Legends of Runeterra 87【レジェンド・オブ・ルーンテラ】
・【EoE】End of Eternity -エンドオブエタニティ- 01
・【LoR】Legends of Runeterra 18【レジェンド・オブ・ルーンテラ】
・【LoR】Legends of Runeterra 59【レジェンド・オブ・ルーンテラ】
・【LoR】Legends of Runeterra 90【レジェンド・オブ・ルーンテラ】
00:30:05 up 22 days, 1:33, 0 users, load average: 18.16, 20.88, 16.97
in 0.025002956390381 sec
@0.025002956390381@0b7 on 020414
|