◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:【PoE】Path of Exile Part 265 YouTube動画>1本 ->画像>16枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/game/1593591188/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てるときは↑を文頭に3行入れて下さい
Grinding Gear Gamesが開発したハック&スラッシュゲーム Path of Exile を語るスレです
・販売形式はF2Pで、課金対象は追加倉庫や見た目を変えるアイテム等です
■公式
http://www.pathofexile.com/ ■洋Wiki
http://pathofexile.gamepedia.com/Path_of_Exile_Wiki ■日本語wiki
http://seesaawiki.jp/pathofexile/ http://wikiwiki.jp/pathofexile/ ■前スレ
【PoE】Path of Exile Part 259 (part264)
http://2chb.net/r/game/1591336492/ ■質問スレ
【PoE】 Path of Exile 質問スレ part35
http://2chb.net/r/game/1586087876/ 次スレは
>>950 が立てる
立たない場合は
>>970 が宣言して立てる
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
>>1 乙ザイウ
なんか色々凄いリーグになってきたな、マイペースでやってるからそこまでつまんないとは思ってなかったんだが
うまくなるよりも楽にならないと流行らないだろうな 今までの倍うまくなりました!とか言われても体感できないだろうし それよりも電線とかタンクが必要なくなりました!のほうが絶対やる気になる
ハクスラガイジどもは収穫のときにカレンシードバー!するだけで帰ってくるでしょ(笑
たぶん何しようが今季は人戻らんわ 泥率とか以前に根本がつまらんし
ややこしさで言えば格段にヤクザや寺だけどね インフラもぱっとみややこしそうに見えるけど実のところものすごい単純 テンプレにあるような配置例とかかなり無駄な配置してる
どんだけ強力なクラフトしても最終的に倒すべき敵が前期とかわらないのもよろしく無い
戻らないだろうね 最強装備クラフトできます!ってその装備で何するのw
リーグ初日に比べて丁度半分ぐらいか どんくらい減るかワクワクしてきたな!
実質シムラもデリマップも無いも同然だから ミラーアイテム持ってやるのはシラスw
農業ボスもうちょっと強くても良かったかなーとは思うけど、 1回戦うまでに結構しんどいんだよな、報酬もたいした事無いし ただ装備揃えて何するの?ってのはようわからんな でりおぶ5個詰めたMAP行くなり、どれだけ火力出るようになったかニヤニヤするのがハクスラでしょ それ言い始めるとそれこそ前期のヘラルド極めて何するの?って話まで発展するぞ
古くなってるテンプレのリンクを整理しようといつも思いつつ 次スレを立てる時期になると忘れてしまう
リーグ要素増えすぎてライトにやるとそれぞれのレアボスに1リーグ1回会えればいい方ってのは正直どうかと思う
それは要素が増えすぎたことじゃなくて選べない上にクソ確率なことが原因だと思います
今回を楽しめてる層とそうでない層はそもそも求めてるものが違いすぎて話は平行線だよ
楽しめてるのは残った6割弱のBOTとプレイヤーだけか ゲームとして終わってんな
昔は良かったおじさん「農園やってる奴おりゅ?」 逆張りおじさん「農業楽しめない奴おりゅ?」
Act10kitava kill までやったプレイヤー数は 全体の僅か数%しかいない、じゃあ残りのプレイヤー数は何か? いわずもがなBotである
nerf以降のbow事情全く知らないんだけど出血gladが2番人気っていつのまにこんなことなっとるんや
弓自体は終わってるけどsnipeが単体相手に強すぎる
バラージとかいうただ足が止まる時間が長くなるだけのクソスキル
channelling skill -costが出ねえ 誰かつけてくれる人いないか〜
HoTは何十Exかけてやっと1m超えるかってレベルだな
Elreon's Veiled検索で買えばいいんだけど 買い占めで値上げてる奴がいるのか
>>36 丁度いいリングを拾ったから付けたいのよ〜
geforce nowで復帰したけどアイテムフィルタがなくてゴミアイテムも全部見えるから目が痛い ノートだからグラボつけられないしact3でもう限界
ペランダスリーグあたりはHD4000でも余裕で動いたんだけど今は激重すぎだわ
特に強くなる装備追加されたわけじゃないのに何でもかんでもナーフは酷すぎだよな 新しいビルド組めないならすぐに辞めちゃうよ
>>34 8ex で
VIDEO ;t=8m14s
らしいよ
種からランダムでクソつよボスがはえてくればいいのに (収穫前にあきらかに異常な苗ってわかるような外観で)
>>41 per Hitが手含めて100kだとして100%moreで秒間8の1.6~2Mって計算であってる?
Critのほう投資して3mまで上げれても結構きつそう
これ系のビルドってすぐ死ぬからやってて面白いと思わんのやけど人気はあるよなぁ
昔はvaal rfでボスワンショット出来て良かったんだけどな
>>45 動画として人気があるってだけで実際にやるのはまずいないんじゃないのかなこういうのって
今回2Hサイクロン中々いけてんね 範囲は流石にlegionの時より劣るけどDPSは同じくらい稼げるわ Enduring cry左クリに割り当ててるだけで回復とEC生成+mediumクラスターでcry時オンスロ4秒付与がまとめて貰えるのも強い
Bexのツイッター 種子の生産結果に関する明日の公式ポストに取り組んでいます。 TLDRは次のとおりです。私たちはそれをめちゃくちゃにし、大きなクラフトバフが入ってくるのです。 なんだろうなあ?
こんなグラスキャノン誰がやるんや…ってのでも釣られてるのは結構居るんじゃね 有名配信者、投稿者が上げるだけで関連アイテムの相場モリモリ上がるし
1マップごとにT1畑3セット種落ちて1サイクルで最大に育つようになったら神リーグ
クラフトあと2つ目当てのやつが出れば結構すごいの作れるな〜って楽しみにしてるんだけどこれが出来ちまったらモチベがなくなるかもしれん
おっ?どれどれ?と思ってサムネみた瞬間インパルサが目に入ってそっ閉じ
種増やしたら 種植と刈取りの手間が増えるんだが 頭GGGなのか??
だったらストックして種植刈り取りのサイクル自己調整しろよ頭GGGかよ
なおと、お金ないからスペクタージュエル買えない・・・ 何であれあんなに高いの????😭
クラフトバフとか頭GGG過ぎる そのクラフトを誰も望んでない事に気づけよ
つか誰もやりたくないから五割へってんだよ このリーグまだやってる奴は俺もお前らも皆 頭GGGなんだよ
まぁ去った奴はどうやっても次のリーグまで戻ってこないから今いる奴を引き止めるための策なんだろ 来週はもっと人減ってるんだけどな!
正味のプレイヤー数ってどんなもんなんだろうね 公式混みbot抜きの数とか見たい
右代表がExiled-Bot か? 他にもあるだろうし、ボッターはボッター病の患者だから一定数は必ず居るよ
GGGは愚かなプレイヤーと違ってこんなクソゲー遊ばないから頭GGGではないんだよな
クラフトなんてやりたくない上に、クラフトのことを理解してないと物価の上昇について行けなくなる そりゃカジュアル勢はやめてくよね
ゲームプレイがスタンダードと変わらないからカジュアル以外も辞めるでしょ
質スレの方に書いてあったけど種の隣接設定とか肥料撒きとか配線って 何っっっっにも楽しくないよね 報酬が旨い不味い以前にシューティングゲーム買ったのに 合間合間にミニゲームで囲碁挟まれるくらい不快
それこっちに書いたつもりだったのに誤爆した それな
buffしたところで無意味でしょ 大半の人が既に必要な神器完成済みで後はチャレンジ8個ぐらい埋めるだけの状態で飽きて辞めている buffしても辞める人が加速するだけで何も意味がないよ
たぶん俺らが思ってる以上にアメ公プレイヤーは今期の農場理解できない奴が多いんだと思う 例えテンプレ配置出されてもイミフなチンプンカンプン状態 それでいて一部の奴は理解してそこでとんでもない格差が生まれるからガン萎えして47%なんだと思うね 猿でも分かるもっと易しいメカニズム、手軽さだったらこうはなってなかったんじゃないだろうか
マイクラダンジョンはしょうがないとして、 トーチラ3がまともだったらこんな惨状屁でもなかったのにな あと数か月何で繋げばいいんだよw
>>68 逆じゃね?こんなゲーム作ってる開発元が頭GGGで、それで遊んでる俺らも同列で頭GGGなのでは
肥料関連廃止 コレクターの範囲2倍 T2以降の種の条件を廃止、もしくはせめてコレクターの色だけでOKにする 雑魚討伐時のドロップ量大幅増加 最初からこれくらいにしとけばまだ流行ってたと思うわ
redditのテンプレ配置がゴミなのもあるかな T2以上植える畑なんてコレクターの色替えるだけで1箇所でいいのに
2Hスラムをもっとぶっちぎりのopにすりゃ残ってた人も少しは多かっただろうに
このクソリーグで40達成した奴こそ真のエグザイルよ
まあ何しても居なくなった47%は帰ってはこないし実質このリーグは終わり屋根
こんなでも来期にはこのクラフトなくていい品作れねーってなるんだから来期もやべーぞ
コア化しなくても農園のクラフトありきの難易度調整してきて阿鼻叫喚になるだけだぞ
HOで家庭菜園でいいよ プランターに種植えてカレンシーが実ればいいよ
シンセは間違いなくゴミだったけどまだ倒すべきリーグボスがいたからな ハーベストは面白いとか面白くないとか以前に虚無い
そのうち苗からライフフォースで良く育ったFairgravesさんが収穫できるようになるで
>>94 Arcanistにライトニングワープかボディスワで決まりよ
神速に挑みな?
エイペックスは若い女子がいっぱいいるのになんでポエはくたびれたおっさんばっかりなんだよ・・・ 俺悔しいよ・・・
いくつかのジャンルはゲーマー女子でもあまりオタク扱いされず許されてる感があるな
ディアブロライクハクスラなんて陰の中の斜陽産業の中の湿地帯だからな
未だにクリキンもコーテックスも自力で一度も出したことがない
lolにもff14にも女子はいっぱいいた ぽえはノーチャンけどな?
まんさんに流行るのってPVPにせよCOOPにせよ人との交流があってSNSでイキれるゲームじゃん? PoEはアスペが一人で延々シコシコやってるだけっしょ 引かれるわ
これ普通に種と実をアイテムにすれば良かっただけじゃない? 実を収穫して使わないやつトレードか肥料でよくない?
刈り上げた糞ガリとか顔のでけぇロリペドみたいな赤シャツとかゴリラとか裸足の汚ねぇばばあとか FF顔がデファなゲームが溢れる中、どこの女がこんなもん操作したいと思うのか
何もかも悪すぎてここがどうとかのレベルじゃないしマイナーアプデでどうこうできるもんじゃない
生exよりredeemer exの方が安くなりそうで 台風お姉さんかわいそう
さすがにもう霧はいいや あのときは楽しかったけどさ 俺は2ヶ月十分遊んだし
たけ蔵、前季調整あったらしいけどvaal side areaスルーするね
>>108 アイテムとか武器防具を土に埋めて
mod seed取り出しで良かったような
increased Cooldown Recovery Speedのクラフトほしいんだけど どのVEILEDから出るとか調べる方法あるのん?
農業の糞っぷりを土下座で謝罪してログインしてくれた人全員に無料で課金ポイント1万円分プレゼントくらいしないと
金溜まったしスラムするから 一通りスラムとクライのレビューして💛
ブライトみたいにマップにポツンと生えているお野菜の原種(食虫植物なので石の上でも平気) フェロモンで動物を互いに争わせて死体を食べる習性があり、ざいぅが近づくと赤ビーストばりに動物が湧いてくる(ワラワラ要素) 餌を大量に与えればよく成長して種の数が増えたり上位tierになったりする(DPS要素) 種は食べた動物の遺伝子を含んでおり次世代の種を動物に守らせて遠くへ運ぶ役目を果たす(例のアリっぽいわね) オシャビの畑でまあいろいろ手間かけて管理する(成長促進効果とか上位tierに変化とかにしてほしい) 動物を倒して収穫 収穫物はカレンシーに似たような形をしているが生ものなので高い冷蔵庫を買うまではすぐ使うしかない(冷蔵庫でも一定ターンで腐る) 使わない分は潰して粉にして肥料にする
そもそも一番クソなのは都度都度クラフトしなきゃいけないことだからその妄想却下ね
何かポストされたけど結局ごめんねってしか書いてないな
間違ってたすまんは良いけど何をどう改善するのか読んでて分からなかったんだが...?? リーグシステム自体変えてくれんの??
根本は変えられないゴミで出来てるからまぁどう頑張っても無理なものは無理じゃね
>>125 先週のフィックスは間違いでしたとか珍しい事言ってるし
現状が相当ヤバイと思ってんのは確か、システムガラリと変えるんじゃないの(鼻ホジ
T2ドロップ数を倍にしますとかいうその場しのぎじゃなく そもそもPTプレイが完全お断りだったり一々ドロップ拾って植えて成長待って収穫するっていう意味不明な手順自体に問題があると思います あとOshabiの壁バグとか致命的なバグをこう言ったバランス調整とセットにして修正が遅れるのも理解不能
BOT問題もひどいし、いっそのことSSF専用でアイテムドバドバリーグ作っても良いかもな
redditとかで散々言われてたのに謝んの遅すぎね
>>127 先週のHotfixでmod抽選がおかしくなってたスマン以前に
リーグ要素自体に大きな問題抱えてると思うんですけど...
農場で乱獲するエグザイルにお前らの血は何色だー と覚醒したしらすが襲ってくる もちろん種もみ横流し装備もしてる強敵 +1es
帰ってくるかわからないやつのためにシステム大幅変更で頑張るより 今クラフトで残ってる人のためにバグ修正とバフはちゃんとやりますってことだよ 今期やめたやつはトーチラでもやってろ
アレの人柱なるぐらいなら喜んでPoEするだろ流石に
ワグルのセプターやばすぎw あんなのが作れるのかー
hotfixのhotfixするよってこととt2種2倍落ちるよ以外書いてないんですけどダメみたいですね
>>129 それでいいから早くGGGの社員になってきて
T2が2倍とかギャグか? 小学生が運営してるんか? 頭GGG!
種の成長いらんから、種を原料としたクラフトだけ残してくれたらいいよ コンテンツとしては劣化動物園だけども
むしろ倍率下げてもいいからhorticraftの保存上限を100とかにしてくれんか
まあ詳細は明日出すらしいからそれ見てから判断するか 流石にこれが最後のチャンスだろ
augやremoveの出現率が40%減少してたことがすぐに分かったけど 本当かどうかのログをチェックするために遅れちゃいました(てへぺろ その間に辞めたやつ50%突破しました
ほんとに出なかったもんなあ…… まあ、直してくれるんならまたやるわ
クソリーグの時は擁護や批判よりもただ辞めるのが一番効くんだな
いや辞めるだけやめて毎日redditで批判ポスト立て続けるのが一番効く というかGGGは頭アレだからそれくらいしないと改善しない
言葉ではなく行動で示す、って言葉もどこか虚しいな 聞き飽きたわ
有能クラフト40%減ってたとかどこいじったらそうなるんだよ 普段からサイレント修正しまくってません?
>>146 オン運営ゲーム会社はアクティブは決算報告関連に必ず記載する事項になってきてるし出資者も近年は売上高と同レベルかそれ以上に重要視してる
どの企業もアクティブ稼ごうと必死
10日で半減とか七口噴血レベル
マップドロップ率ダウンはひどかったですね・・・ 問い詰められてようやくゲロったのもひどかった
中華版での評判はどうなんだろ まだリーグは始まってないのかな
今回はアホなだけでプレイヤー殺しに来てないから 過去のクソに比べて荒れない
>>154 収穫後Dot床を撒き散らしながら...
Oshabi倒した後もDot床残り続けるのやめて欲しいわ
まあ今回はコロナって言い訳すればいいだけマシじゃない 平時でこの出来なら深刻ってレベルじゃない
コロナって言っても時期がズレただけで内容自体は変わってなくね
手抜き感なら霧の方があった、インスタント無し、シムラエリアも使い回しだし
昨日から開始してまだActなんだが農場ダメなのか? 仕事も落ち着いたというのに
俺はドロップのフィルターサウンドでドーパミンドバドバだぜタイプだから微妙リーグ...
まったく触ってなかったクラフト1週間掛けてちょこちょこ理解して augmentとremoveの重要性に気付いたらやっと収穫するのが楽しくなって来た
>>166 なお高レベルになるとその2つは全く出ない
手間がかかるカオススパムだけじゃ全く割に合わないよな
低レベル時にそこそこ有能クラフト出るじゃん楽しー やってて高レベルで何も出なくなりクラフトめんどいになって萎えるからな
お上はバグって言ってるけどどーだか、メタモンの時も凍結バグとか言ってしれっと修正加えたぐらいだし
Bexが気持ちが弱ってるとか言い出した 効いてるな
別にBEXおばが諸悪の根元じゃないしなぁ 今リーグ開発やったチームは左遷しとけと思うが
どーせチクタクバンバンチームなんだろ… あのチームマジでいらねーって
メタモンバグで凍りません 仕様にします やっぱり戻します でも凍りにくくしました
>>175 GGGの中心人物の一人でコミュニティマネージャーで販促責任者でプレイヤーと開発の橋渡しの人でTwitterでいち早く色んな報告もしてる人
一番しんどい立場の人とも言える
今回のTwitterも色んな人から慰められてる
DeepL Bex おばのお言葉 どれだけ明白なことか分からないけど 本当に苦しんでいるの 裏では色々なことが起きていて、私は本当に打ちのめされています。 自分の気持ちの悪さに気付き始めたところです。いつものように軽くしていなくてごめんなさい。努力しているよ。
公式フォーラムで発言するでもなく個人のツイッターで辛いアピールされてもな 言葉じゃなくて行動で示したいんじゃないのか?
動物園、ヤクザ、金玉、農園 インカ、記憶、メタモン Delve、軍団、霧 3チーム体制だとか言ってた気がするから3等分するとこうなる
bexは匂わせTweetしておいてから実際は的外れな発表するから叩かれるんだよ
それなりの立場でかなりの給料もらってんだからミスして責められて辛いですって知らんがなw
まぁこんなツイートされもってなるわな しかし毎回神リーグなんて無理だし、外れならしゃあない別ゲーやればいいやって感じだけど 出資者とかでもなく激おこ謝罪要求してる奴はどういう人なんだろう ぽえが仕事でユーザー減ると生活脅かされんのかね
いうて最高責任者のハゲすら「うちの女性スタッフ泣いてます」とか言っちゃうくらいだし 人間だから感情あるのは当たり前だけど企業としてそれらを前面に出しすぎちゃうか
ユーザー側が「どうせいつものハズレチームだろ」って言い出すくらい 患部がはっきりしてるならそれ切除するしかないだろう 「問題児分かってるけど大人の事情で排除できないの察して」って事なのかね 外人さんはどんなに自分に非があっても認めたら負け文化だから拗れそう 広報だから仕方ないんだろうけれど、Bexが矢面に立たされてるのは可哀想だな
完全に個人のTwitterにキレてるとか本気で意味わからない・・・
Community Director, Producer and Marketing at Grinding Gear Games. てプロフィールに載せちゃってる上にその垢で色々ゲーム内容公開やら宣伝やらしまくってるからなぁ どう見ても仕事用と兼任してて個人用とみるのは無理があるし表立って叩かれるのも仕事じゃね もうスレオンしながら別ゲーやってるからどうでもいいけど
無駄に凝りすぎ 敵が湧く箱実装しました、天気が追加されました位でいいんだよ 他はスキルやツリーの変更で楽しませろ
言葉ではなく行動で示します →お気持ちツイートぽちー!w 分からない 達成してから今回は色々としんどかったですねじゃ駄目なのか
外人は自分の役割に誇りを持っていて成果をアピールしたがるから個人名で動きすぎよな 企業の発表にすれば個人は叩かれないだろうけど、それだとアピールもできないからやりがいもないんだろうな
今日出されたパッチの予告の予告を自分のツイッターでやってるからbexがガッツリ公私混同してんだよな 完全に個人のツイッターなら本来話題にもならんわ
クラフト強化もう少ししますよって投稿あったけど、手動植え+隣接判定のくそくそくそ面倒な仕様だからもう農業やる気しなくなってきた 種が足りないとか、Augment Remove がもっとほしいとか、そういうレベルの話じゃなくて、QoL が最悪すぎ ということで面白いゲーム教えて
poeは遊びじゃないからな 仕事でやってるgggよりニートのがよっぽどpoeの事を深く考えているのだ
新アトラスのマップコントロールってどこかにやり方載ってないかな? 1ヶ所のエリアのマップが欲しいばあちゃんはそのエリアだけ玉4個入れて他は外しておけばいいのかね?
bexはコミュニティマネージャーとしてド有能だしそこは誰も否定してない それと今リーグが落ち目なことはまるで別物でしょ
>>198 だいたいそう
あと特定マップをフェイバリットに入れると10倍落ちやすくなる
>>178 どうもありがとう
広報担当というわけか
>>198 玉外すとAwakening Level落ちて稼ぎ悪くなるから、欲しいマップ以外はクリアしないのが良いんだろうけど結構面倒...
つべでsustain map 3.10とかで検索すればでてくるはず
ポケモンもSynthesisもRedditでくそみそだったのに なんで今回ばかりは傷ついてるのかようわからんな
マンさんってすーぐ辛いとか言っちゃうから面倒くさいわぁ
>>204 アクティブの減少率が過去最悪なんじゃないの実数値出るのはキツイ
>>204 リーグ要素がゴミなのはいくつもあったけどメジャーアプデからリワークまで何一つ褒めれるものがないし
しかし25%~40%てすごい確率よな 神クラフトしまくれりやん
チャレンジ数見れば分かるけどスタッフってろくにゲームやってないもんな 作ることしか考えてなくてやることを考えてなきゃそりゃめんどくさいものを作るよ コロナだからなんてカンケーねえよ むしろコロナだったらもっと手を抜いてほしかったわ
ALあまり下げたくないなら他のエリアは3玉とかにしておけばいい
意図しなかったのはユーザ離れでクラフトナーフは意図的ちゃいますのん 長時間プレイさせるために不便にしたら逆効果だっただけちゃいますのん
みんなで Deep Rock Galactic やらない?
赤マップからのドロップ率もそうとうひどいと思う 種2クラフトでマップ増やせるからってドロップ率下げたんじゃないの? まあその種出ないんだけどな
赤マップどころか、カレンシー全体のドロップ率が低い気がするんだけど…
アルケミーが渋く感じる 赤map回してて足りねぇと思ったのいつぶりだ
うん 多少面倒だけど農場使わないと在庫が一桁とかにはなる
ここ20回位赤Mapでも種の数滅多に20超えないんだけど?? ドロップの仕方変だわ偏りありすぎ
まあ普通に農場ありきでカレンシー絞ってると思うよいつものことじゃん
パッチが大幅な緩和で市場につよつよ装備があふれる 鏡つぎこまないとまともに遊べないような不人気スキルがやりやすくなる 農業だるいしトップ層には物足りないけど、ミドル以下には悪くないリーグに...ならないか...
>>200 あー!どこかで見たなそれ
頭に入ってなかったありがと
2Hがどこまで行っても不人気なのかわいそう juggでwarcry吠えながらテクスラ連打するの妄想してたけど実際は
2H使うにしてもサイクロン使った方が楽チンなんで…
legion TD メタモン 霧って現物ドロップじゃらじゃらが続いてたから今期は実際に現物カレンシーは少ないやろ アルケミーはそれこそ農業クラフト使えってことだろうけど
吠えとか定期的に2アクション強いられるんだろ 普通のビルドでいうならちょいちょいトーテム出してファームみたいなもんだろ無理
残念ながらほぼほぼワンパック毎ということになってます
cortexの値段の比率で考えると醤油瓶高いぞ 地図の5倍以上は珍しい
ACT、マップで種拾ったら畑に適正な位置に勝手に植えられててユーザーは良きタイミングで畑行って収穫クリックして湧いた敵倒すだけ これでいいんだぞGGG
パックで言えば、cryを1個+slam→Travelで進んでいけば余裕 俺のビルドだとpDPS600届いてない微妙な武器でAL8のredeemerが飛ぶ前に処理可能ってくらいの火力かな わりとクリアスピード自体は回ってるのとそこまで大差ない感じ、操作量は必要だが
右クリックと左クリック以外の操作しろとか拷問だろ 頭おかしい
それに加えてQ押すぐらいまでならいぐざいぅできる!
フラスコ飲んでないアピールさぁ 一時期のtv見てないアピールみたいできちぃわ
instant化とって左クリックにEC割り当てて勝手に吠えつつサイクロンした方が楽じゃないですか???
毒アサシンでインスタント化する盾使って無理やり吠えてるけどsteelskin感覚で使えて楽
まぁそこら辺のビルドがEnduring Cry吠えるだけで Endurance貰えるのは良い
>>248 Brandじーさんで有効活用できないかなと思ったけど足止めて吠えるなら歩いて避けたほうが賢かった
その辺のビルドはやっぱインスタント化させないと駄目だな
なおと、お腹痛すぎてAct6Lioneye’s Watchで寝てるふんどしおじさんみたいな顔してる...
なんだよMAPのフェイバリットって・・・ デリリウムやってたけど知らんかったわww
>>251 3.10でもそうだったけど志村はvoiceが出ない限り基本赤字だぞ
>>252 そのエリアのマップ全クリしないと設定出来ないしな
農場のタワーのライフォの容量1万くらいにしてくれねーかなーーーーー それかタンク入れるスロット作って入ってる分だけ増量される感じで頼むわマジで
わいのstinging doubtどこ?レベル94になってもてんけど(笑)
畑以上にタンクに場所取るの割と馬鹿だと思うこのシステム
格納したクラフトメニューがそのままアイテムとしてトレードできないのもいまいち盛り上がらんポイントよな beastみたいにしたら良かったのに
クラフト盛り上げようとしたのかもしれんが現状は完全に初心者お断りの雰囲気だしまくってる そもそも外部サイトみないとリムーブ関係の消えるModすらゲーム画面じゃ確認不可能だし もとから得意だった人は相当なものが作れるのは間違いないけどもう少し配慮いるんじゃないかねぇ
>>264 俺にはフィジカルとかキャスターとか言われてもわからねぇぜ、アタックもどこまで含むんだこれ?ってなってるわ
PoBDB見る癖付いてないえぐざいぅはこの機会に慣れとくんだ じゃないとサイレントで付かなくなったり付きにくくされてるmodに気付かず色々無駄にする羽目になる
>>265 クラフト複雑過ぎるんだよな
modも数減らしてまとめてほしいわ
1EX=200cってことは逆に考えたら1EX拾ったら200cってことよマハラジャよ わたしのかんがえたビルドのコア装備も買えるのね
飽きて新鮮な事がやりたいならフリッカーでdelve攻めようぜ 気を抜くと闇の彼方へセルフキルしに行くからたまらない緊張感の別ゲーが楽しめる
>>270 今期トレードで売り買い共に相手がチャレ20↑30↑とかマジに少ないわ
いつもならリーグスタート二週間近く経てばそこそこ見かける様になるのに
SSF気味のリーグとは言え初心者やライトが抜けただけじゃなくベテラン層もごっそり止めてんじゃないの
ほんと異様なリーグ
俺の周りも全員辞めてたし自分ももう辞めてる 流石に今回のリーグはない
パッチノート来たけどほとんど前情報のままで変わってなくて笑えん 対応に時間掛かりすぎやろ
パッチノート来たけどT2のドロップ2倍、T1の重み付け変更、T1のサイクルが基本3回 くらいしか見るべきところないな 結局クラフトしろやってことか
bugfixだらけで草 リーグの調整そのものは浅い
もうパッチ来るのか サイレント修正で電線とタンクとdisperserがなくならないかなー
おれ今朝やっとレア装備のクラフト完成形までの道筋が計算できたから 楽しみ セプター二本とベルト、ジュエルしかないウニビルドだけど 極まってくると数%のダブルダメージのほうがdps あがるのな ここまでのクラフトしたことなかったから楽しい
t3t4のローテーション売らないと損するやん 面倒くさいことさせたがるなあ
無駄に設置場所考えさせるような作りにするよりクッキークリッカーみたく作ったら勝手に生産し続ける方式の方がよかったろ
ぼくらのアイランドみたくとりあえずマップでドロップしたアイテム溶かして ランダムに生成されるステージで消費でよかったような
パッチ1.2Gか〜まぁPoEだとよくあるサイズで驚かなくなったけど毎回修正多いんだなってw
農場は全部削除して 拾った種をその場で撒いたら、わらわら敵湧いてきて 撒いた種の組み合わせで色々起きるとかにしてくれ
>>286 Ready' notifications now display whether a given collector is 'Partially Ready' or 'Fully Ready'.
今回のパッチでコレクター準備オッケー通知も追加だってさ
取り敢えず3面だけ開いてみたけど
Removeしてから追加って奴は出やすくなってるな
T2の種は3個だった
パッチ全体見渡して今期終了ということがわかりました これでタンクとクラフト保管庫ズラーッと並べたウンコ配線作業に 人が戻ってくると考えてるなら頭gggとしか言いようがない
人口半分減ってるって誇張じゃなかったんだな シンセシス超える糞リーグ作った責任者でてこい
>>290 ほんとそれ
いちいちやってらんねーよ
来季まで卒業ですわ
これヤバそうな雰囲気ある
左のコブからBetrayal、Synthesis、Legion、Blight、Metamorph、Delirium、Harvestリーグ
うーん、みんなハーベスト見限ってるなw
あれこれ改修するよりもう諦めて全部放置でflashbackやった方が人戻ってきそう
ちゃんと農場奴隷実装しろよ BLMなんかに負けるな!
月給disperserを回しにマップごとにHOから畑に行かないとダメなん?
育てるライフフォース足りない問題が解決しないんだが
みんなライフフォース余りすぎるのが糞って言ってるのに何故か足りない奴が「問題」とか言っててやば
痴呆リーグはぶっ壊れのWOがあったからやれたけど農場はNerfばかりでやりたいビルドがないのも飽きる要因になった
lifeforceは施設整えば余るよ 色が偏らないようにT2〜の種を植えるときに調整する必要はあるけど 紫のT2↑種植えると黄青のLifeforceがだいぶ減って紫がめっちゃ増えるから、 Lifeforce配置場所から何が少ないか見てそのT2↑種を植えるようにしてれば足りなくなることはないはず だから右上の広場に3色Tank敷き詰めてLifeforce農場にするのが楽
>>306 偏るから余るのと足りないのは両立すんだよ
Redditがネガスレ多すぎてGGG泣きだしてしまいには管理者にクレームつけてて草
>>299 むしろチクタクバンバンがあまりコブが急になってないことに驚き
タワーデフェンスより人多かったのかw
そして霧の大人気ぶりwwww
https://www.reddit.com/r/pathofexile/comments/hk3nkm/4_bow_with_attack_speed_and_dot_made_with_obscure/ Removeしてから追加 系のクラフトで使えるテクニック
"Add" 部分でアイテムにロール可能なModがPrefixまたはSuffixのどちらかにしか存在しないことが条件
Modが追加される側の3スロットを埋めてRemove-Addを行うと逆側のスロットがRemove対象にならない
言い換えると、クラフトする前にAddでModを追加できる空きがない場合
Removeは一手先を見て、Addのための空きを作れるように働く結果だけに限定される
Large Cluster Jewelを買っといたほうがいいど思うんだけど 気のせいだろうか
レベル満たしてたら2ソケだから 今modで1ソケ付いてるいい感じの買えばいいのか?
npcのsellのウィンドウ出てる状態でインベントリのアイテムをShift 押しながら連続で鑑定するのができない
>>315 mod関係なく2ソケ8パッシブが熱いような気がする
ユニークマップが高いな 軒並み1c系のマップすら数Cもしてるわ
>>315 ソケット数はilv無関係になった
どんなilvでもラージなら2ソケ、ミディアムなら1ソケ
ただし、Notable Modはilvによってロール可能な種類が分かれてるので注意
Deliriumリーグ時のNotableは全てilv1だったけど、今はilv1, 50, 68, 75の4通り
更にilv84で各種ステータス追加ModのT1がプールに追加されるけど
Notableがロールされる確率は当然下がるので
特にラージをクラフトする際は必要最低限のModだけがロール可能なilvをベースに選ぶこと
緩和されたといっても依然としてDeliriumよりクラフト難易度が高くなっているのは変わってない
ハーベストクラフトでリロール出来るから難易度は下がってね?って思うんだよな 全部理想!ってなるとそりゃ途方もないけど
え? 1ソケのlarge cruster jewelを売ったら2ソケになって帰ってくるの?
3notable 0/1ソケ 8passiveのラージをパッチ前に買いまくっといたんだけど 値段すらつけてねえのにwis止まらなくて笑う
うお 試しに手持ちのラージ売ったら2ソケになって帰ってきたわ あとmodがexplicitじゃなくてimplicitになった
altが1:10から1:3に爆上がり フィルターから外してたやつは注意しような
もうリーグ末期なんだからパッチ当てても無駄だよ あとはみんなチャレンジ消化するだけ
あと余談だけどパッシブの並びが変わったから1スキルP浮いたわ あったけえ……
notableがどの順番でパッシブに並ぶのか調べたら どうやらabc順らしい そこはgggお得意のランダムじゃないんかい(:3冫 ノ)ノ
根本的に面白くないってことが改めて分かっただけだな
これT1種はマップ1回で成長してもいいな まじで毎回畑寄りたいぐらい面白すぎるw
レアモッドがめっちゃ出たらそれレアモッドって言わないような……
PoEのクラフトってめんどくせー!って再確認させたリーグだな 面白さは1ミリも伝わってこんwww
脳みそエグザイルだから、同じ名前のアイテムなのにアイテムレベルが違うから欲しいMODが付かないとか言われてもわからない アイテムレベルが違ったら違う名前のアイテムにしてください。
外部情報とじっくりにらめっこしないとクラフト手順すら定まらないからなぁ
>>343 最強ではないでしょ
ただ95点くらいの装備が作れるってだけで
二度と作れる気がしないから来期同じbuildやる気にならんレベルで詰めれるでしょ 地味だけどlegacyよりお祭り感ある
>>350 remove aug増えたなら簡単でしょ
craftofexile見りゃすげえの作れるなってすぐわかる
>>345 下級ザイルでいつも70点くらいの装備しか揃えれない自分にとっては最強だな
来期畑なしでやるのが怖い めちゃ弱なるでこれしかし
ところでかなり長いあいだ純メレーしてないんだけどdps900とかの武器あると すごい? 1019はさすがに作れんやろから
>>355 もっさりは変わらんが範囲ノードに回すことができるからサイクロンは快適
pdps1050はそんな難しくない
スペルで移動だけのためにチェーンブレーカーでバーサーク使っててすごい快適(280+ムーヴ だからメレーというかサイクロン楽しいんだろなあ と思ったんよ
しゅんげぇ簡単にオフカラークラフトできるハーベストの沼にハマったから来期から生きていけない
attackをつけたらlight radius+accuracyが付いて憤死した 取り外そうにもattack属性しかないから他の重要なのが消える恐れがあるし
ロックってsuffix cannot be changedとかああいうの? あれクラフトコスト高くなかったっけ?
狩り5分やったら外部で30分情報調べの繰り返しで萎えてきた ハーベストクラフトで何クラフトしていいかわかんねぇ
おいおいそんな貧乏農民が何クラフトしようとしてるんだ? 貧民はおとなしくジュエルでもいじってろよ
来季は来季でこんな簡単にカオスレジのT1付くようなリーグじゃなくなるんだから今から来季がこえーよ
内容は面白くないのに効果だけはデカイのが一番きついな 来期以降のQoLに響く 個人的には農園そのものがゴミだから死んでいいぞ クラフト沼は我慢したる
シンセはユニークmapとしてかろうじて残ったが、農園はどうだろうな 丸々削除で無かったことにしてくれるのが一番ありがたい ナーフ祭りも緩和でな
レベルが上がったらharvestのボスと戦おうと思ってんだけど 俺はいつになったらレベル98になるんだよ 修行か何かやってるような気分
ビーストみたいに植物がマップ内に自生してて収穫すると1〜3個のクラフトメニューが手にはいる、ってすれば良いよ というか最初からこれで良い
種のTierいらん 肥料もいらん 植えたら種の色で異なるクラフトできますよだけでいい
久々にEmpyrianたちまだやってるのかと放送覗見に行ったらHHカウンター18とかw こっちはこっちで違う意味での霧農園うまーしてました
同じ場所に0.5秒以上留まったり 攻撃に2キー以上押すのを嫌がるようなチンパンジー相手に 農場シミュゲーをやらせようと思った理由が知りたい
過激ザイルはアビス穴がマップ進行方向と逆に走っただけでキレ散らかすというのにな
結局 Path of Nerf で、やりたいビルドがないから辞めた これにつきる
いつもなら、このビルドがOPだよ!! っていう情報がこれくらいの時期になったら流れてくるけど、そういうのもなく、 強化した2Hやスラムはうんkで、ninja にもなんの驚きもない
ネクロVDが相変わらず強い(というか楽な)んだね、っていう感想しか出ないな あとはサイクロンか
>>372 赤黄全て倒したらその場に種mobが湧いて、一般アイテムと種がドロップでいいな
次のリーグでは弱体確実だから、できるうちに一番快適なスキルやっとかないと損みたいになって集中することになるんだが 仕向けてる側がなぜかそれを気に入らない風なのが謎
仕向けてる自覚がないんだろ ちょっと強すぎ的に食わないからなーふ!これでバランス良くなったな!
全部分かっててやってる精神障害者か自分のゲームもろくに遊んでないよくある開発者かだな
なおと、お金ないからLv90になっても血水路まわしてる・・・
ヘラルド爺は例外としてもいつも意図的にopいれてきてるだろ昔は真逆でやってて盛り上がりに欠けてたからな 新brandがその枠だったのに仕様変更がかぶってうんこちゃんになってしまった説
理解するとそんな難しくないけど面倒くせえがずっと付いて回る
新キャラ作って畑耕してたらメインキャラで植えた高lv虫に瞬コロされた こういう所だぞGGG
<リーグは開始から1ヶ月すぎた辺りがいいぞ。物価も安定してるしクソ要素やクソクラッシュもパッチが当たってて快適だ! ↓ ふーんじゃあ1ヶ月待つね ↓(1ヶ月後) 来たよ!今回はどんな楽しいリーグになっているのかな?^^ ↓ あれ・・・なんか人が全然いないしトレードの反応がない・・・;;
通常リーグでも1か月すりゃ割と人はスカスカになってるがな、今期ぐらい減るとSSFでもやってろってなるが
いまSCでネクロやってるんだけどT15 ,16とかその他色々死にまくる HCのビルドパクったらましになるかな?
ネクロでしにまくるって本体硬くするよりミニオン速く強くしたほうが楽
農園のザコ敵を倒した後、極まれに時間差地雷みたいな残していくよね。 すごく痛いよ。そしてザコとはいえど気が抜けない
>>395 倒してクラフトしようとしたら死ぬとかあるある過ぎる
戦闘終了時に全部消さないのは何で毎回やらかすんだろうな
プレイヤーには可能な限り苦しんで遊んでいただきたい
1ex、173cまで下がってなおと絶叫しとるぅ・・・
>>398 スキルエフェクト・武器エフェクト系のMTXが収入に占める割合がかなり大きいから
画面効果とかパーティクルを作ってる美術部門の開発チームの立場が無駄に優先されて
ゲームプレイやバランスの観点が軽視されてるから
めたもんを さっきのマップ やったっけ? こんなことが よくあります たね蔵、こころのポエむ。
1exで売れなかったものを180cに値上げしたら売れたw
無料で手に入ると聞いて早速もらってきた deonic spider petとか言うのが手に入ったぜ
Demonic Aura Effectだった そこそこアタリ?
変な壁もらったんだけどこれ一個でどうしろっていうの??
箱もらえるんか〜って思って開けたらポータルエフェクト出たわなんかすまんな
なおと、バッタ多過ぎインドになってて叫んでる・・・
種は出るようになったけど、相変わらずリフォージ天国なんですけお!
GGG 「スラム強化しました両手武器も強化しました」
プレイヤー「ネクロ30%ドン!!!!」
VDスリンガーもミニオンもお手軽ストレスフリーだからしゃあない 他がストレスフル過ぎる
GGGが2Hメタにしたかったせいでnerfされた被害者達かわいそう
exが暴落してるな というよりもchaosの価値が上がったと言うべきか
そもそも1exが200cってのがおかしいんだよ exドロップ絞り過ぎてんのか人居なさすぎて産出されないかどっちなんだろ?
botもこの夏発売される新作やら新アプデゲームに切り替えたんじゃないの 誰も買わない通貨をbotで稼ぐ意味ないからな
あまりのつまらなさにBOTも消えて健全な経済になる、普通だな!
通例ならそろそろメタクラフトでEx大量消費される時期のはずが 今期はその需要が全く消滅しているという件も思い出して頂きたい
>>428 アゴニーちゃんとかどうなってんだろうとPoB見たら肝のマナリザーブリングがやられてんのなw
パッシブで無理やり何とかなりそうな感じだったけど
よくおまえら騒がなかったなこれw
上位層はすでに超級アイテム作り終えたみたいだからなぁ
次リーグまであと10週やっけ 今週中くらいに36チャレ終わらせな次回に響くなあ・・・間に合うかなー
帰宅して箱開けたらDemonic CuriosとかいうHOのお荷物が出たけど、一貫性がない変なのが17種類もあって面白いわ 無駄にでかい五芒星の魔法陣を前期のおならみたいな奴に重ねて使うことにするわ
右上の壁際範囲ピッタリにコレクター配置してるとmobが湧ききらなくてクラフトできなかったわ まとめて開けたら悲惨な事になるから注意な
そういやnonなんたらで狙ってマルチクラフト剥がせるのか 2流品になっちまうが
ストック5000c以上持っててまともなレートでex:c交換してるbotが10人もいない ban祭りか何かしらあったろ
クラフト関係は820以外のところでやってほしいわ 邪魔くさい
この減り方は中華BotBANだな 大体このぐらいの時期にウェーブがあるのも常だし おかげで経済が健全化するのもそうだけどラグがまるっとなくなったりするのもこの時期 まあそれは一瞬で次週にはまた重くなる=Bot復活なんだけどね・・・
>>446 これみたいだなほんとに
ちょっと検索しただけだが
/tradeで通貨見ると韓国旗がゴリッと減った気がする
BANっていうか人減ったらそりゃBOTも減るってだけじゃないの
検索したらBotフォーラムすぐ出てくるんだけど URL貼ってほらBANされてるよって見せないと信じないのか
帰宅してガチャからHO demonic orb貰えた嬉しいとスレ見たらbotの話になってんな トレでハングルごっそり減ってるしbanwave来たんじゃないの
無料ゲーだしBANされてもすぐ湧いて出てきそうな気がするけどそうでも無いのかな
lv70近く行ってもアセンダンシー取らずにひたすらactでファームしてるキャラなんて99%botなんだからまとめてbanすりゃいいんだよ botのスキルツリーなんて同じのばっかだろうし判定も簡単でしょ
とはいえ通貨トレードbotは人間と取引するより快適だから少しは生き残って欲しさある
もう通貨くらいはAH実装して良いと思うんだけどな 装備に関してはもう対面トレードのぬくもり必須で良いからさ
今ってジュエルソケット2と4ノータブルのラージクラスターは作れるんけ?
suffixのnotableは同じmodpoolから引いてるから重複しない
自動取引はもう実装されてる 配信者がクラフトで足りないものがある時それを持った連中がすぐwisしてくるから そんな感じの皮肉を最近見た
特定のアイテム売りに出したらbotが買いに来るみたいだから それ売り出してbanするだけでいい ただし数がやばいんだろな botが買うアイテムは相場が落ちない
特定のクラスターに急にwisが来だしたけどOPビルドでも見つかったのか
ソケットの仕様変更でクラスタージュエルの需要が高まってるからな
>>462 旧い方はまとめ売りで簡単に2ソケ+3 notable付きになるから
集めてみんな変換しているだけじゃね?
馬かっこいいけどでけええええええ HOでお留守番不可避
種欲しくてQuarryぐるぐるしているけどBotになった気分になる
クアリーファームしてみたけど暇どころかすべてを超越した虚無で腹太鼓破れたけど… マジでみんなこれやってんの?
霧のブリッジファームみたいなもんだろ 資産少ないやつがやればいい
昔ヤクザブリッジでファームしてたことあったけど EXPのたまらないファームはホント虚無でしかないな
なんで種の配置すらしないと育たないようにしたんだ 散布機ですら面倒なのに
winterhartなんでこんなにたかいの?めっちゃWisくんだけど
>>474 時賃100種 交通費自費 必要資格なし
駅取る為にクアリーファームして霧でたとき刈ってるけどまだT2種渋い 買ったほうが早いな
このリーグただただつまらない 元が腐ってるからどう手直ししても無駄って閉塞感が半端ない 助けてほしいけど?
氷センチネルから氷アーチャーに乗り換えたら微妙に遅くてなおとキレちゃいそう・・・
容量の大きいストレージタンクどうやって作るの? 300置きまくるのだるいんだが
modを定着できる奴すげーな エッセンスで悪さした奴いるんかな
運営的には必要だと判断したんだろう リーグ要素を長引かせて人を繋ぎとめるために その結果がこれだけど
アホみたいにライフフォース必要だし オートにしてあるのに毎回ディスペンサークリックしないといけないわ 農場は配線で見にくいわでやってられっか
お前らもっとスレの「イキオイ」上げてけェ!? 何「リーグ末期雰囲気」かましちゃってんの!?
もうタンクとかいらなくないですか? コレクターに無限に貯まる仕様でよくないですか?
農場作った奴は鉱山のアプグレしたことなさそう アレでええやん
遅いんだよノロマが お前以外はもう耕してるんだよ 分かったら24時間栽培し続けろ
散布機のシャワーだけは育ててる感あって癒される、それだけ
harvest craftで最強レア装備作れない奴らはゲーム辞めたほうがいいんじゃないか
ハクスラって無料のガチャを何千回と回し続けるようなゲームだよね 敵からたまに強い装備が出る クラフトからたまに強い装備が出る なのでガチャを作って最強装備が出るようにしよう
今マインの起爆押しっぱなしでいいんだね 起爆左クリックにしたら楽すぎじゃね
耕すのは未だにこのリーグをプレイしてるエグザイルの頭
何人かでstationに貯めてシェアし合うと割と目当てのクラフトできるくらいにはなってるな
際限なく増えて行くタンクに福島原発汚染水の恐怖が重なる
それ以前に農場がコア入りするかどうか、コア入りするなら批判多い農場QOL関連どうするかだな しょぼいタンク容量、パイロン接続制限数、見にくい導線、新規やライトには解りにくい灌漑仕様 ここらを頑なに変えないのはこれで成功してると思ってんだろうし
今からでもいいからBrand旧仕様に戻してくれ そしたら新Brand使って適当に遊べるからさ
>>513 ポエモンの例があるし下手するとLifeforceの概念無くすまであると思ってる
コア入りするならユニークマップでモンスターの農園刈り取ってクラフトできるってだけでいいよ
>>514 どの道アルマゲ以外はHolyConquestないとまともに使う気起きないかな…
アルマゲスタートしてpenanceに乗り換えたけどボスの事考えたらArchmageと相性いいストブラで良かったかもな
そもそも種が開花するまでに複数ターンかかる意味あるわけ?
3とか4で集めたら燃料いりすぎてかえって時間かかるのでは・・・
タンクめんどくせえから超巨大タンク1つに合体させろ そしてLife forceは全体容量をバーでどっかに出しとけよ あと、新しい肥料的なアイテムが種倉庫に入らないの馬鹿すぎ死ね
タンクの容量にキレてる奴は病気だろ あふれそうでもEXILEらしくざーっと流せ!
今期は STDやってるのとさほど変わらないくらいの面白さ
>>516 ほんとこれでいい
シンセと同じく失敗リーグを無理矢理コアにねじ込む方法としては及第点のやり方
それにしてもDelve好きの間でもアプグレ要素は毛嫌いされているのにそのアプグレより
更に劣る小容量タンクズラーで実装してくるとは恐れ入る
Azurite Mineに燃料タンクが200個立ち並んでたら「まとめろよ」言われるの分かるだろうに
>>519 マップを周回させたいのでは?
リーグ要素が一番稼げてそれのみ回したい勢はDelveの時に絶対に許さないって言ってたでしょ?
つかそもそもの目的がリーグの延命じゃないの 毎リーグ、リーグ開始2-3週間がピークで1ヶ月過ぎたら人が離れ始め1ヶ月半もすれば完全末期化 それをなんとかしたかったんだろうけど農場は10日で死んだ、それだけ
>>518 PenanceとHolyConquestって両立すんの?
タゲ移るのは意味ない上にゴミダメの爆発誘発しそうだが
ArcanistBrandはスペルトーテムぐらいのデメリットにしろ こんな制限もりもりでどう遊ぶというのだ
単純にリーグ要素以外のテコ入れが全く無かったのも原因だな ヤクザの時の複数まとめてコア入りとか、メタモンの時のアトラス改変みたいなのが何かしらあればまだマシだった
>>519 むかしから「桃栗三年柿八年」というからな。
人生において大切な「忍耐」というものを我々に教育してくれているんだよ。
>>533 その二つはリーグ要素自体は大して好きじゃないけど何だかんだで続いたし
おまけ部分に大分救われてたのはある
これタンクにしまったあとは線繋がってなくても大丈夫じゃん だから 三個入れたら外して空のと繋げる 三個入ってるやつはスタッシュにしまっておく 使いときは畑エリアで置くだけで使える
FastAFさんの動画に感化されて猫レンドの効果買ったら地味な黒いマントがもらえた。うーん、ビミョー。
>>529 何が間抜けかって、予想外に死んだとかじゃなくて
新リーグの発表されて即、ここでもredditでも変に複雑にすると失敗すると散々不安視されてて
その通りの死に方したのが間抜けすぎる
Infernal Cryのサポート力ちょ〜強ない?
Infernal Cryのサポート力ちょ〜強ない?
種売ってるつーから見たら高かった 65lvで0.5c/1種って、クワリー種やん 時給1200cやんけ
クラフトはとりあえず使いそうなのをStationに詰め込んで倉庫にぶっこんで検索で探すのが楽だよ horticrafting station200個くらい持ってるけど足りなくなってきた
なんでそんな溜まるんる? そもそもT1の種さえ足りないんだけどw
エルダーシェーパー領域結構好きだったから 複数勢力がある農場領域出現 推し勢力以外の農場を荒らして推し農場を育成 最後には育った農場刈り取りって農場リーグがやりたかった
うばえる戦も目玉狩りも好きだったけど勢力争いは全ての段取りを自分でやる実質1人相撲だしそんな好きじゃなかったな 今の適当に回ってりゃ勝手にボス出てくるのは好きだけど逆に竜巻おじさんがマジでおもんない
シルスは開幕のZanaとのトークの情けない声質と椅子に座ってる時間がきつい ラスボスの座奪ったくせになんやねんあの情けない声は どうせ社員なんだろうけどもうちょいマシな声連れてこいや
昨日パッチ当たったのにtwitchの視聴者10K切、フォーラムもredditも怒りのトピばかり 種泥アップすりゃいいでしょじゃなくて根本を直せってことやぞGGG
PoEの配信者も半分ぐらいは別ゲーやってるな まあ実際人の減り方やばいと思うわガチで虚無だし
目玉がドロップするかと鑑定の二段階ワクワクってマジ神すなぁ
UOのガーデニングで植木鉢1000個毎日水やりしてた事もある俺でも今期はギブうp
>>552 sirusはこちらがわ時間で数年、幽閉されてた異空間では何年かわからないくらい長い間感覚や感情を消し飛ばされそうになりながら怒りで耐え続けてる
現実の人間も半年も話さなければ言語野関係衰えて会話難しくなる人もいるし、zanaに会って老人的しゃがり声で話しはじめるのは実にらしい演出だとは思う
how borling and smallと語るのはsiriusにとっての怨嗟の結晶
サイラスはボス固有ドロップの強アイテム落ちればまだ楽しめた でもオーブとアウェイジェムだけだから本当つまらん
ガチャ手が楽しめないなんてそんなんじゃダメダメよ〜
シルスながったらしいんよな フリーズするエルダー見習えよ
ガチャって5個ついても方向性揃わないと強くないし マップ周回してご褒美は目玉落ちるほうが興奮できる
面倒くささのあまり種開いたら別マップを開ける作業になり始める・・・ あと12チャレきつい
サイラスにしろ畑クラフトにしろ 発動したらすぐやらないと無駄になって譲渡もしにくいデザインが嫌いすぎる
なおとチャレンジ24までやろうかと思ってたのにact6で止まってる
いま一番ナウい畑レイアウトちょうだい LFあまるやつで!
ヤクザはチートシートみないとわかんないからクソ 畑は見なくてもわかるだけマシ
SCでサクッとチャレンジ埋めたいんだけど、オススメのビルド教えてけろ
ラグいなんていつものことなのに取り立てて騒ぐようなガイジにはそれぐらいの言葉でいいだろ
今、1個Station作るのにもひぃひぃ言ってるんですけど
Oshabiが農薬くれるから早めに倒せ、無農薬なんてやってらんねーんだよ
ヘラ太郎、ヘラ爺の「GOD MODE」体験しちゃったせいで今期つらすぎて凪いてる・・・
>>581 あんま教えたくないけど最強はラセラーテ
sirusの竜巻フェーズって修正されてからただの待ち時間みたいになってるしもう削除で良いよな 初期の誘導ゲーも糞だったけどこうまで簡単になると竜巻ある意味も無いだろ
種がなさすぎて、t11-13くらいの余りmapを 種集めとボス倒すだけにして走りまわってる おれの考えた最強の〜なんて当分作れないわ
fortune flower一個拾ったけど、さすがに売ってないな 売るよりクラフトしたほうが儲かるんだろな
お花さんカレンシータブでも重ならないの正気か?ってなるよね
お花使うともう戻れないわ 種箱に入らないのどうにかせい
この種2黄色のフラスコレシピクッソつよいやん!って思ったら徐々に減ってくのかよ! だまされた
ちゃんと使う度に効果減るでって書いてあるでしょおじいちゃん
そのフラスコのクラフトもどう使って欲しいのかよくわからんわ ボス用に入れ替えて使えってか
エンチャント枠を使ってないスロットはもう盾Quiverのみか あとはフラスクのVaalとジュエルのベンチクラフトだな追加できるとしたら
skill gemもあるぞ スキルにimplicit/ench付けるのワクワクできそう
パッシブにも付けられるようになるかもしれんな あとはコスチュームにも付けられるようになってPtW
>>604 たしかに
スキルジェムはLoreへの関りが深いアイテムなのに
なぜConqがAWサポートを落とすのかストーリー的な説明がなかったのは許さない
やりたいビルドもないし今期は2キャラでフィニッシュ さくっと36終わらして別ゲーやるは
>>606 レスミスった
conquerorやsirus程map内に取り残された人間はいないし、彼らが使用してたskillgemが変質してawakenしたんじゃないの
map内はelderの影響で絶え間なく狂気と攻撃衝動に曝され続けるみたいだし
lore大して追ってないけどcavasのほうがsirusよりヒール感あってすき woke系はジェネリックに係数増えるだけのは見直してほしい
>>610 t4+t3とか作ったらクラフトやホリにしたくても
汁は次のために半分くらいは残しておかないといけないね
偏るからね
とわかってきた
毎回水みるのがかなり面倒なんだけど あれエリアに入るから止まるのかな? うまいやりかたあるの?
初めてT4のボスのどれか倒してからさらに100マップ分かかってリーグボスですか 時間かかりすぎや他のゲームもあるんやで
入って押さないといつまでたっても収穫できなかったぞ
バグってたんじゃね初期は動かない!とか書いてるポストもあったしなあ 何がバグで何が仕様か分からない農業を楽しんでくれ
とりあえずいまはエリアはいらずにおこうかな ありが父さん
t1を入り口に固めると必然的にt2以上は隅に置くから止まるともうイライラが止まらずまたしばらくt1だけで良いやってなる
10000ティアーチャレンジはスルーするつもりだったのに普通に終わってしまいそう
>>614 しらすが9+1)*4=40マップごとと比べると
長いなあ
上で弱かったとは書いてたけど
コンディションなりーできるかなあ
失敗するとダメージでかすぎる
しらすコンディションなりーもなかなかかかったアクション下手だから
ヤバい
隣でスラムしてるだけで終わったぞワープ多くてめんどくさいけどリーグボスは糞雑魚 茨出すとき外側にいたらバグったとかいうのは治ったんだろうか
ビトウィーンカードギャンブルで資産全部溶かしたし今期はやめるわ 愚痴は言い続けるからよろしくな
農場で普段のリーグだと作れないような装備が作れて楽しかったけど すぐ理想の装備が完成してやることなくなるな
種シェアうまいな ギルメンが収穫するときについていくだけで上T結構たまる、なおフォース
少しやればタンク空じゃなくても止まる事あるぐらいわかると思うけどなぁ もしくは長いことやって一回も止まったことのないプロ農家かな
農業ガチ勢はファーミングシミュレーターに切り替えていけ
水やりが止まる理由が全くわからん 何を好き好んでそんなクソ仕様にしたんだろうな
>>632 お前がそんなマジメに畑に取り組んでるなんて知らなkったんだ
茶化すようなこと言ってごめーんね!w
ラビリンストラップの回る柱のトゲの影がずれてるのかわいくてヤバくないですか?
そもそもT2以上の育て方が分からず T2種だけどんどんたまっていく。。。
種汁ためてぷしゃあモードにしたんだけど 植える種の並びか何かで育つ奴と育たない奴があって システム理解するのをあきらめてしまった 無能えぐざいうに頭つかわせるようなことするなよー
育成したい種の周り8方向にその種のTier-1以上の種を必要個数置けばいいだけ
アーナルほど だからどうやっても四角のカドのT2は絶対育たない状態だったわけか 早速試してくるありがとう
何を思って周りに置かないと育たないなんて仕様にしたんだろう
>>609 サポジェムだけ変化するとか器用なえぐざいゔ共だな
>>645 いやあ、レイアウトパクってはみたんだけどさ
手持ちのT1を全部植えてからT2を植えようとしてたから
T2で全部埋めるか →カドが育たたない
カドのT2を取る →周りのT2が育たない
ってなって理解放棄してしまった
やっとこれで先に進める・・・
種のTなんて4だろうが3だろうが2だろうがガンガン同じ畑で育てて特に困ったことはないな T2で1つの畑が埋まるまで倉庫に貯めておくとか特に意味はないと思う
ワイは、タンクエリアとT1畑たくさんエリア あとは高Tier用の畑1個の横に散布機2個って感じでやってるな 高Tierの種なんて同時にいくつも植えられるほど収穫できない・・・MAPでクオンティあげとけば沢山採れるんか?
とにかくめんどくさくてなおと「憤怒の霊帝」と化してるけど・・・
レア以上のマップでしか回さないから分からんが平均20個は出てるんじゃないかなあ
クラフトが美味いとかどうでもいいんだよ もっと直接的に「脳汁」を出させてくれないと困るわけ map中にいちいち肥料散布したり種植えたりちまちました作業しくないんだよ そういうのは別のゲームでやるからさあ
2Hバフとか誰得のせいで配信もリーグ末期までやってるような奴しかいねぇな 終わりだこの糞ゲ
そもそもmapスカスカクラフトリーグじゃ2Hで馬鹿dps求めなくても1Hでクリア余裕だろっていう
こんだけやっても大体のmeleeがdw優勢のまま 2hはcycloneやるなら強いよねっていうバランス なんでlegionで糞デカ範囲だけは許さんとがっつりnerfしたのにクラスターのパッシブに2h範囲強化あんな突っ込んだのか
berserker 2% chieften 1% 笑
昨日は久しぶりに巻き戻りや敵味方無敵モードがあった
しかもかりふおーにあで 怖いからジャパンにしたらこちらはやっぱり夜はダメでした
ついにローライフVDslingerに進化できた 火力4倍くらいになったぜわーい
vdスリンガー強かったけど結局やってること羽ペンと同じで昔にやってるから飽きちゃったわ
おい、効果時間最長のbottle of faith出たのに9exで全然売れねーぞ どういうことや・・もう、誰もやってないんや・・
なんかとんでもないトレードバグ流行ってんね 終わりや終わりや
オークション実装シないのは良いけどやったもっん勝ちな詐欺の対策もうちょいなんとかしてほしいな 高い買い物では気をつけてるから引っかかったこと無いけど、詐欺と気づいてからも何も出来ないのもやもやする
そういうのは全部GGGがプレイヤーにできるだけ苦しんでほしいと思ってるって結論が出てるだろ…
ilvl1の2ソケlifesprig wandにwisが止まらないので売っちゃたよ あのババは次に誰が引くのだろうか
>>666 見たらやべえじゃん
トレードもできなくなって実質SSFだな
ベンチからならilv制限無視して3ソケにできるでしょ
>>666 まじか、俺のCalamitous Visions出品中止や!
レジット、詐欺の話題で賑わい過ぎだろww リーグが糞だと人心も乱れるのか
公式もそろそろ詐欺対策しろよいい機会だろリーグ要素もう終わってるから一切いじらなくていいし
見せあい→アクセプト→ロック(アイテムの出し入れ不可)→5秒経過か再度アクセプトでトレード完了 のダブルチェックシステムにしたら良くないですか??
wraeclastは無法者のえぐざいぅがたむろう場所なんだから 詐欺にハマったり文句言うやつの方が「そぐわない」よな?
>>678 今回の例だとその最終アクセプトのちょく前に数字が変更されるようなものだからね
マシルのbotとのトレードのvod見るとそういうのが不可能とはっきりと言えるかどうか微妙なラインではある
メモリリークして詐欺なんかやられたんじゃどうしようもねーな
農場をやりたくもないし、システムを理解もしたくない 元々クラフトそんなにやるほうじゃないけどここまで拒否反応が出るとは思わなかった Sirusすら出す前に飽きた
メモリリークは不正なメモリ書き換えを行うための手段として利用されることのあるCPUの仕様 必ずしも全ての不正なメモリ操作がメモリリークを突破口にして実現するわけではない
素早くチャレンジ終わらせるプロエグザイルどもはぽえが好きなのか嫌いなのか分からんときがある とっとと卒業するからこそ毎リーグやってられるのか
今更このゲーム始めようと思うんだけど、課金必要? 似たゲームだとGrimdawnは多分200時間くらいやった。やって新キャラ育成に周回が必要でメンドくさくてやめた
サンキューなくなったなあ こないだ中堅セプター買ったら、お前もあかねマインか?あれマインフィールドなくしてスイフトの ほうがいいぜといわれた。フレンジーとるポイント浮くし たまーに語る人いる …マインフィールドのがいい気はする
>>686 いくら位必要?月2000円くらいまでなら余裕だけど
>>688 まじか。始めるには時期が悪いか
200時間とかPoEからしたらチュートリアルも終わってないレベル
今期は史上最低レベルに出来が悪くて人がいないし、一人でやるにしてもQoLが酷い
最低ラインならカレンシーとプレタブ1個だけ買っとけば不便なくプレイできるから1000円もしないな多分 アクトクリアしてまだやりたいと思うならフラグとマップあたり買い足すと良い
別にリーグ要素無視すれば良いし今期は初心者が初めても全然大丈夫だと思うけどね
倉庫ぱんぱんになったら買えばいいから そんなに金かけなくてもできる おれも6000時間くらいプレイしてから少しわかってきた感じ ・・遅い?
今期の激ぬるクラフティンに調教されるとむしろ来期以降萎えそう
ストーリークリアまでは特に課金なくても耐えそう マップコンテンツ突入すると通貨とマップタブないときつい
裸足のばあさんがキャラで選べるからそいつでbear trapってのが王道
毎回チャレンジ終わった人が続々とやめていくのを見て 学生時代に一人居残りさせられたのを思い出す(´・_・`)
めっきり死ぬことなくなったshaperだけど全部回避はきついな ポータルとバリア直後の位置把握できずにビームが掠るわ
>新キャラ育成に周回が必要でメンドくさくてやめた こう言ってる人に新キャラのたびにAct10まで周回が必要な このゲームを進めるのはどうなのかと
新しい手法で詐欺られたと言ってる人が居るだけで何の証拠もないんだよなぁ クリハゲもコメントしてるけど、決定後に中身を変更できない作りになってて、mathilのあれもその原則に沿ってるとかて、マジありえんけどーみたいな っていうこの十年てトレードコード変更してなくて、その安全性は仕事でしてるプレイヤーによって証明されてるやんってさ
ACTはつまらなすぎて4時間どころか2時間も集中して出来ん すぐ飽きる さっさと削除しろ
GrimDawnはリスペックが安すぎて、効率を考えると序盤が超テンプレの 全く同じスキル構成で進めるのが最適解になるのがダメだと聞いた PoEも似たような問題はあるけど、ツリーを完全に別方向に書き換え直すとなると1ex以上かかるから なるべく再利用できる形にパッシブを振っていく工夫をする意味はあるのでいくらかマシかな… Actラン4時間はかなり上手いプレイヤーだと思う、一般人が練習しても5時間に大きな壁がある
今回はクラフトがわからないとつまらないし分かってても人によるってだけで、 ヌルいかどうかって言うたら相当ヌルいからな 初心者がこのリーグから始めるのはあんまりオススメ出来ない気がするが、 興味有るのなら興味ある内に始めるのがいいよ ただ上で言われてる通り、このクラフトになれるとそれがなくなったときにクラフトに対してストレス感じるようになる可能性は高い
>>705 グリドンは1キャラ育成するのに同じACTの難易度違いを3周しないとダメだから…
クラフト分かってたら面白いっていうゆうこ無理な擁護やめませんか
トレード画面で詐欺できるならbotのお財布空にしてみたい
いつでも自由にスキル変えられるディアブロ3の良さ分かった?
>>714 ディアブロ3マジで神だよなスキル付け替え自由でトレード詐欺もなくてめんどくさいactもなくてマップ尽きることもなくてガクガクのポンコツ鯖じゃなくて
余りにもやる事が無いから久しぶりにSeasonやるかって配信者多いの笑うわ
クラフトは良いけどクラフト売り買いで820が埋まるのがうざいわ あれだけ流れが早いところで○○30c/××50cとか延々と出してるのいるしさ 見るわけねえだろそんなの
d3はユニークセットの倍率がどんどんぶっ飛んでって草生えた
ニコロタ840みたいにもっとチャンネル分けてほしいな チャレンジ売り買いのチャンネルが欲しい
ビトレでハーバーブリッジ回して強い装備買うのが楽しかった人は楽しいと思う
チャレンジは4040でやってるらしいけど最初から全然人居なかったし多分今も居ない 820はビーチヘッドローテがスパムされるようになってから見てない
橋マラソンみたいな虚無しなくてもT16回すついでに育てるだけでも便利クラフト多すぎるから別モン
アイテムレベル高めのステイジアンバイスとフィンガーレスシルクグローブにスパムしてるとぼちぼち儲かる インフルエンス追加クラフトでジュエリーかアーマーを引けば数ex品に化けるw
sirusで異常なラグスパイクが発生してゲームにならないんだけどいつもこうなの?
やったぜ初めてsirusをデスレスで倒せた AW0の81だけど嬉しいぜ
>>724 D3の話な橋マラソン
自分が楽に敵を倒せる低レベルなエリアでファームして
先行してるプレイヤーからお下がりの装備を買うのが強くなるための最短ルート
っていう問題はどんなオンラインゲームにもあるけど
D3は特にトレード効率が良すぎて、自分で危険な冒険をする必要が少ないゲームだと聞いた
まあやったことないんで知らんが
昔はこのゲームも3周してたんだよなぁ…今のact10とどっちが楽だろね
やっとminions dealを660%まで積んでレジはなんとか確保したけど 本体がペラペラになって不安定だわ バランスがどの辺を目安にするのかよくわからん
スペスリVDはDPS低くて弱いって聞いたけど嘘だったの?? ニンジャで完全に覇権取ってるんだけど・・・・・
>>683 > メモリリークは不正なメモリ書き換えを行うための手段として利用されることのあるCPUの仕様
ググって下さい、違います…
何と勘違いしてるのかはしらんけど
>>730 少なくともgem購入が出来るようになった今の方が
Act進める分には大分マシだと思う
cwdtとかmultistrikeの為だけに使わないキャラ育てるのはもうやりたくないよ・・・
ぜえぜえあと7チャレンジ wingedとかいうしょーもないもんで金使わせやがって
ウイングドはもうちょい面白い固有の効果持ってても良かったんじゃないか アンブッシュはユニークストロングボックス確定とかさ
>>734 楽かもね multiも買えるようになった経緯もあるからそう考えるとどんどん緩和されてんのね
ベルトのエンチャとかいらんから ヘルムエンチャをストアできるアイテムくれ
>>732 弱いから6LにVDとDDを混ぜて5L2種にしてるんだよ
畑を回せない LFが足りなくて どうやったらいいのこれ
植えたExが覚醒してAwakener's Orbになるリーグにしてくれ
あと4つぜえぜえ 誰か俺に83のデルブボス売ってください多少ふっかけてもええで
これ始めるには公式サイトからダウンロードすればいいの? Steam版もあるみたいだけどメリット・デメリットってあるのかね
Steam版はすごいぞ〜今までプレイしてしまった時間が表示されてしまうんだ
>>749 どっちも変わらんならSteam版にするわ
普段から使ってるしな
steamのが課金は楽じゃね 他ゲーで余った分をPOEに投入とかできるけど公式だとPOEでしか使えんし無駄になる 俺みたいにクレカは絶対登録したくない勢限定かもしれんが
なおと、スタンドアロン版でエラー頻発したゆえスチ^ー^ム版やっとるう・・・
俺はsteamでしかやったことないけど本家版のほうがアップデートは早いらしいね
Steam版はアプデの度に丸ごとインストールしてるのと同じ位にドライブの書き込みするからオススメしない
お試し新規さんならsteamからやればいいんじゃないの、気に入って各スタッシュ購入する位はまったならpoeクラでやった方がいい steamでやるメリットは絶無
ゲームの総プレー時間は面白いね 意味はないっちゃーないけどさ 俺こんなにやってるんだーとかなるわ
時間帯のせいかと思ってたけど これひょっとしてタンク敷き詰めると重い・・・?
SSF&HCだけど、種のおかげで6リンク鎧できました。 このリーグは最高ですね!
なぜか知らんがタンクが明らかにグラフィック処理食ってる 画面に入ると90度近く行く デリ貼ったつめつめマップ回っても50度とかなのに
エグザイルを休業してPCを買え 今がその時期だろ??
おボーナスですか あと2チャレで36や何とかなるもんやないろんなもん失ってる気するけど
簡単にクラフト出来るせいで物が売れんしドロップもしょぼいからクラフト得意な奴じゃないと資産増やせないしな
つっても俺みたいな雑魚でも二週間目のいつもの自分と比べていいモン持ってるからなあ
36終わった!
デルブシンセぶりのクソチャレでしたわほなまた来期
>>771 多分テンプレの図みたいにT3コーナーに種を敷き詰めるのは枯渇の原因になると思うので
T4が1個育つ分の種を撒き終えたら、T2コーナにT3を三つ四つ混ぜながら収穫するとマシやと思う
知らんけど
>773 今期のマップ枯渇民おっすおっす 今期は相当ラクだゆ? 畑で未クリアのマップに転がせるから一瞬で埋めれる
そりゃいつも敵増やすコンテンツで今季は増えてないんだからドロップも減るよ
4馬鹿をT16だけで回すのはかなり難しいくらいには落ちないな 14や15混ぜないとまず足りん
いつもゴミカス扱いのホライゾンが>0.5cなんだからみんな苦労してる atzoatlはアトラス状況無視してマップドロップするようになったらしいから回るといいと聞いた
ダウンロードしてから気づいた。日本語化パッチねーのか いやーそれは無理だぁ・・・
>>780 むしろgrim dawnは日本語あるんか…
>>772 それやってみるわ
実際やるかわからんけど
>>782 全部日本語や。俺がやってた頃はアプデ来てマジですぐパッチ来てた
英語そこまで分からなくても困ったことないから何と無くで出来るんじゃね 知らんけど
>>782 グリドンは有志が翻訳してくれてるのある
ゲームやる分には困らんけどストーリーは実は全く分かってないわ
日本語翻訳が追加されて英語嫌いの子達が流入してきた日には 日本人プレイヤーのトレードマナーが悪すぎだから日本人が責任をもって教育しろ ってスレがRedditに立つのはわかる
新キャラに周回が嫌でやめたってこっちも合わないのでは?
>>791 上でも出てるけどグリドンは内容同じActを3週するつくりになってるから
Act10までの一周で終わるこっちはまだマシ
日本人プレイヤーとか関係なくトレードマナーは最悪だから安心しろ 黙って売り買いして即パーティ抜けとかやってくる奴が神様に見えてくる世界だ
とりっぴい、アクメストブラ爺かえしてほしいっぴい!
アクメストブラ爺かえしてほしいッピい!! PPP!!
まさか農園てこれでアプデ終わりなの? こんな未完成のゴミのまま終わらせていいのかよGGG
むしろどうアプデしたらいいかもう彼らにも分からないであろう
10年は更新されないであろう思われたシンセすら容易に踏み越える糞
クラフト保存数3とかいうふざけた設定いい加減やめな?
泣いたところでクソリーグな事実は変わらないし 泣く暇があったら少しでもマシにするよう努力しろよ
とりあえずタンクの容量だけは上げてほしいわ LF増える樹ありで1回の収穫でLF30万近く行ってるのにLF敷き詰めてる農場で2万くらいしか保存出来ないのは欠陥すぎる もうhorticrafing station400個近くあるぞ
>>804 てかちょこっと数字を弄るかそもそも要素をなくせばいいだけなのに
渾身の出来の容量300タンクを捨てるなんてとんでもない!
>>802 フォーラムの「harvest could be worst league ever?」トピがあり得ない伸びかたしてるし、怒りの長文むっちゃ多いぶっちゃけここの住人の方がまだ農業に好意的
あの女開発者は泣いてるどころですまんやろ、BEXもGGGは混乱してる的なこと匂わしてたし
農業リーグ好きだけどなぁ 自作ギアのお陰でここまで強くなれたのは初めて 前回ヘラってた人は物足りないのかも知れない
ガンガントレード勢には不評なのかもしれんけど。 ハードコアのSSFでプレイするといいよ? この縛りだとエンドコンテンツまでたどり着くのは難しいから農園は助かる。 まぁ、黄色掘る時間が短縮されているだけな気がしなくもないが
多くの人はもしヘラルドよりも強い装備が現段階の農業で出来るとしても不満なんだと思うぞ
少しでもテストプレイしてたらタンク容量300が全く実態に則してないことなんてわかると思うけど…
知らないのか?奴らはテストプレイなんてしない そんな無駄な時間はえぐざいぅからのフィードバックで十分なのだ
とりあえず始めて見たけど、キャラ選択の時点でわからん単語ばかり こういうの全部無視していいのか
そもそも一番大事なのはチャレンジだからSSFなんて存在価値ないんだけど???
The Brine King... his time has almost come.
>>789 不潔感MAXのマスク配信者と女性配信者にすぐ群がる雑魚が多いうちは無理だろ
Awakerが何なのか知らなかったけど昨日教えてもらった あいつらだけ変なスキル使えるのずるくない?こっちにもHunterの毒蛇使わせろよ
>>825 何の話だ…
ゲーム配信サイトを中心に世界が回ってる人かな?
>>819 一番重要なのは楽しむ事だろ?
チート使っても勝ちたい派なのかもしれんが・・・。
poeのJapanese配信者とその取り巻きがかなり臭いってのはまぁ分からんでもないけどほとんどの人は海外の有名配信者の方見てるんじゃないの?
なんか部屋熱いかと思ったらグラボがIgniteされてた... いつの間に高設定になってるんや
臭いのはマスクとディスコで息巻いてる一部のニートだけだから関係ない大勢のまともな日本人に迷惑かけるな
>>827 こんだけ配信サイトが乱立して配信者を億単位で買収したりしてるってのに
おまえさんはいつの時代の人なんだい?
ワイちゃんもポエやってたら爆熱でビビッたで MBとかだとそうでもないのになんでやクリス
スパチャおじさんはかわいそうだから触ってヤルナッテ
Witchhunterをスタダへ輸入して試したけどどう頑張ってもゴミだったわ
マップの歯抜けってどうしてる?黄マップに行きたいけど埋まってない白マップが気になって気になって
>>837 白いうちにクリアしてもどうせawakening bonusでもう一周するし抜けたままで良いんじゃね
大量ナーフと糞リーグ片方だけならまだマシだった 両方重ねちゃそりゃ荒れるでしょ
クリマルまでナーフした結果みんなVDに走ったとかいう落ち
有名どころじゃSteelが唯一といっていいほどがんばってまだプレーしてるね 放送だけ見ると言うほどクリアスピードも遅くないしって思うけどあの速度維持して長時間狩り続けるの常人には不可能だから・・(俺は無理だったw
英語すらできないならハクスラじゃなくて勉強しなさい マジレスするとやってりゃ英語は英語として理解できるようになる
barserkerでcycloneやってるけどやっぱりrageが微妙な感じだなー マップが切り替わると0になるってのがどうしてもいただけない おかげで強ボスであまり意味ないし slayerに変えようかな
そういえばsweepってslam属性もstrike属性もない不遇なmeleeスキルだな channellingくらいつけてあげてもいいのに
でもクソゲが糞だったとしても他にめぼしいのないですし
なんか数リーグ前はGGGがこれ使えよって言うスキルが大正義だったのにいつの間にか逆転してるな
greatrewardとは… 次期で今度こそVDちゃん跡形もなく消されてしまうのだろうか DWのボーナスはちゃんと戻しといてね?
cyclone以外大体dwのままだしむしろ追加nerfな?
床ドンとか2Hで使うスキルって総じて魅力ないんよなぁ 結局メレー=サイクロンなんよなぁ
メレーと言えば... LacerateとSweepだな
Lacerateは最早ネタにもならないレベルでマシなスキルになっちまった
ノーマルBowにCannot roll Attack Modifiersをつけて ハーベストのAugment Attackクラフトをすると Additional Arrow suffixのどっちかしか出ないと思うんだけど 今チェックできる人居る?もしくは答えを既に知ってる人 (Metamodとハーベストは別のAttackタグを使ってるので対象になるModが違う) 1ex無駄に消費するからお金余ってる人だけで 間違ってたらすまん
今どきbowやってるガイジなんて居ねぇから意味ねぇよ
redemption sentryっての選択する理由がわからん
硬いDPSも高いファームも別に遅くない 逆に他を選択する理由探した方がいいのでは
でも弓は流行りのベーゴマやタマキン召喚ネクロよりはやいよねw
未だにリーグボスが固まって無敵になるとか馬鹿じゃねーの???? もう一回100回Map回らないといけないとかアホ過ぎ 倒せないボスをすぐ直せないからそのまま更に1週間放置とか馬鹿じゃねーの??????
>>837 黄でも赤マップでも埋めれるから玉ドンドン入れて先進め
現状の農場のLifeforce問題点纏めてみた T1用に3x3農場、新アイテムでブーストしたT2用の3農場、ブロッサム3種用意したT3T4用の1農場、冷蔵庫6*3個、残りをtankを敷き詰める形 この配置で大体tankが各色2万程度しか保存出来ない T3を育てるのに81〜3Lvの種で大体Lifeforce 1700〜2400程度 T4を育てるのに81〜3Lvの種で大体Lifeforce 9000〜10500程度 1回にこれだけ掛かるけど、それで得られるLifeforceは20万〜30万 ただしTankの設置容量が少なすぎて1色の2万ちょいくらいしか保存しておけないので冷蔵庫に変換しておくしか無い そして一回T4を育てた後は燃料がその色だけ満タン、残りは枯渇って感じで偏るので色々終わってる これはTankの容量が10倍くらいになれば解決しそうだが現状T4の種は使い切れずに溜まっていく仕様になっている
20〜30万は81〜のT3種22個、T4種2個で開放した場合の合計ね
思うんだけど、t4は育ちきるまで待たずに 周りの2,3だけ育ったら刈っていく(別の足りない色) T4そだったら真ん中のやつをその色に変えて刈る はどう? 真ん中のかえても進行変わらなければだけど
>>869 指摘してるLFの問題点をレイアウトを変更することで解決できないのかな
タンクを増やすとどうなるって考えてるの?
もう今更何を変えようが止めた人は戻らないし続けてる人は続けるだろうけど来期もしコア入りするならタンクもだがlifeforce灌漑システム自体が問題点だから無くした方がいい 種は植えるだけT1→T2→T3→T4と灌漑/群生システム無しで種から直泥の脳死システムにしてたらここまで離脱者出なかった 灌漑-群生-T1農場からのパイロン配置、ここらでT2すら育てられない止めるた人が多い わからないなら参照レイアウト図を見ろじゃなくて直感的にやれないと現離脱者は絶対にやらないと思う
チャレンジ12達成も苦痛だわ ここまでやる気ないリーグは久しぶりかも
>>871 収穫するのに収穫出来る必要な数ってのがあって結構めんどくさいのよね
その制限なければ隅でT4だけ育つように設置して1個ずつ収穫ってのも考えたんだけど
>>872 タンクが300である限りレイアウト変更しても雀の涙、例えば畑1箇所消した場合に増やせる容量は各色1800程度
一応俺のやってるのは敷き詰めれる場所はほぼ全部タンクで敷き詰めてこの感じ
>>875 T1畑一枚で28800いけるのかな
冷蔵庫はスタッシュ管理だからそこまで沢山はいらないと考えて
T1畑を三枚だと回らないから土地無駄にしてるしなぁ
畑はリーグ開始時に少しやっただけだけど、一通りエンドコンテンツクリア出来たから、みんなもとっとと離農したら?
慣れないmeleeスタートして、さらにリーグ要素がこれだからチャレンジ埋めが全然捗らない
>>860 これマジ?ワイ今どきBowやってるガイジやから知りたいわ
>>875 Tankに関しては4マス消費して3Tank+1Pylonでセットで900保持可能
畑1枚が5x5で25マスだから畑1枚をタンクに変えて5600程度増えるだけだよ
各色にすると1800ちょいしか増えない
冷蔵庫は各色6、9,12位でストックしとくのがちょうどいい感じ
俺は6だと少ないから各12にしてあるけど、6にしたところで各LifeforceのTankが1800分増えるだけ
クラフトしたアイテムでどうにかするならともかく クラフト自体がチャレンジに入ってるから自力でやらなくちゃいけないんだよな 種は買えるとはいえさ
metamodは違う 少しは自分で調べろ&情報を与えてくれた俺に感謝しろ
T1のオグメリムーブとT2で保存庫確保したらあとはもういいやって T3以上でもっといいのってあるの? ロックも33%でしか出来ないんでしょ?
ライフフォースと肥料とカスみたいなタンクの容量とタネ植え作業がただただ苦痛
今更すんだーの新エフェクトなんか買わねえよハゲハゲハゲ
>>879 試して報告してくれないかなー誰か
ハーベストやってないから自分でテストできないんよね
報告してくれる人いなかったら自分でキャラ作るけど…
表示はHarvest AttackクラフトでBowにロール可能なMod
青いAttackタグはMetamod "Cannot roll Attack Modifier" のブロック対象
Additional Arrow Suffixだけ青いAttackタグが付いてないことがわかる
もし理屈が間違いでないとして、簡単に儲けるにはMaraketh Bowベース(+10% MS implicit)などでTR用+3 Gem Lv Bowをクラフトするのがおススメ
1) Altで"+(31-35)% to Damage over Time Multiplier"Suffixをロールする、シミュによると約0.4% =~ 50c
2) Regalを撃ってBowをレアにする、不要なModをAnnulやハーベストで消してDot Multiのみが付いた1Modレアにする
3) "Cannot roll Attack Modifier"をクラフト(1ex) して"Augment an item with a new Attack modifier"
[または、2) でAttackタグのゴミModが付いた場合、Augmentの代わりにRemove-Addを使ってもよい]
4) "Cannot roll Attack Modifier"を残したまま、Exaを撃つ。この時点でSuffixが埋まっているため、必ず"+1 to Level of Socketed Gems"が付く
5) Metacraftを消してMulticraft"+2 to Level of Socketed Support Gems" "+(36–40)% to Chaos Damage over Time Multiplier"で完成
※ 3) ShaperとRedeemerベースではchance to gain Onslaught がプールに入るため失敗する
※ 3) +2 Arrow Suffixはilv86以上限定。+2 Arrowの確率は1/11、+1 Arrowが10/11。Attack Remove-Addで再ロールはできる
※ 4) "Cannot roll Attack" > Exa素撃ちで必ず+1 Gem Prefix (Paragon's)が付くのはノーマルまたはCrusaderとWarlordベースのみ
https://www.pathofexile.com/trade/search/Harvest/glXvvEPUQ Warlord Suffix "Skills fire an additional Projectile" は "Bow Attacks fire an/2 additional Arrow/s" と共存可能でスタックするため
1) のAltロールでDoT Multiの代わりにこちらを選べば 3 additional Arrows Bow をクラフトすることができる
使い道があるのかは微妙だが見た目のインパクトでこちらのほうが高く売れるかもしれない、Altロールでの確率はやや下がって 0.25% =~ 75c
Elderベースでも"Skills fire an additional Projectile"をロールすることはできるが、Paragon'sを確実に付ける方法はない
>>883 「別のAttackタグ」について
Merciless Prefix のDatamining(ggpkを解凍すると出てくるjsonを元にしたデータ)
https://pathofexile.gamepedia.com/Modifier:LocalIncreasedPhysicalDamagePercent8 ここで上のTags欄にある"Attack"がDelveリーグで追加されたタグでフォシルとハーベストはこれを参照する
下のSpawn weights欄にある"no_attack_mods"タグがMetamodに使われてるシステムで、旧マスターの実装時(2014年)から存在する
"Cannot roll Attack Modifiers" SuffixのDatamining
https://pathofexile.gamepedia.com/Modifier:IntMasterItemGenerationCannotRollAttackAffixes こちらではTags欄側に"no_attack_mods"タグがあることに注目
死ぬ時だかに針飛ばす珍獣ってどうすりゃいいの 脳死フリッカーで余裕で死ぬんだけども 事前にフラスコ飲んでmolten shellかけて物理耐性75%でも死んだ 一応なんかDigとかTerraceとかmap固定で出てきてるような気もするんだけど あと動物おじさんmod付けたらたまに 敵確認してビクビク進むなんていやどす
死体を即爆破しろとか氷像にして粉砕しろとか ただでさえ面倒くさそうなのにMeleeって大変なんだな
やっぱ物理爆破胴最強なんだよなぁ よってフェラルを脱いでサイクロンしましょう
>>889 ASつけるより簡単なのかな
帰ったら試してみよう情報ありがとう!
なるほどやっぱ死んだときに針飛ばすのか igniteでも死体消してくれるクラスターがあった気がするから試してみるわ こんなのどっかに潜んでるかもしれないリフレクトmobにビクついてやるようなストレスだしな
Voidforge握ってSweepでシャッターしてるけど...
Cast when Damage Taken Supportにディレイションとイモコ刺すだけでフリッカーなら普通に解決でしょ
>>889 はークソゲーだねー!
詳しくありがとう
>>889 はー詳しくサンクス! 別のタグなんて初めて知ったわ
これらを全部把握してないと今回のリーグ要素を活かすことは出来ないわけだ
トックリランドチワワ、次LEAGUEはやくほちけど😭
リーグ前はT1種で6L作れるという触れ込みだったけど全然でねえ
胴体のmod何にしようか悩むなぁ critは確定として、脳死で爆破modでもいいんだがmanacostも捨て難い…
Crit入れると爆破MOD確定引きできなくならない?
未来たけし、一ヶ月後から来たけど「神リーグ」けどな?w
今リーグでわかったことは プレイヤーの大半がクラフト弱者だったってことだよな それができないやつ程リーグの旨味が薄れるからやめていく
配信者ですら糞糞言いまくってるんだからクラフト弱者とかの問題じゃねーよ 敵がガンガン沸いて茶柱がいっぱい出てクラフトも出来るとかなら今ほど辞めてないはずだ 農園の仕様がうんこなんだよ頭GGG
クラフト弱者とかってレベルじゃないだろ何のマウンティングだよ
まずクラフト弱者は楽しめないって事でプレイヤーの95%位はふるいにかけられる そしてクラフト出来る人が農場の不便さにキレ散らかす クラフトで売り物作って売るくらいやる気ある人は神リーグ ぶっちゃけ配信者とかは売れる物作る時点で真似されるから今回のリーグには向いてない
今リーグでわかったことは
>>908 がエアプだったってことだよな
だから止まらずに狩り続けてないと死んじゃうマグロザイルってこと
クラフトして売りつけるくらいならDelve潜るけど...
でも適当にクラフトしたのが3とか10EXとかで売れるから、 スタダやらんからあんまり意味ないけど、ミラー貯金するのには一番いい環境だよ
>>911 そもそも配信映えしないのがな
農場整備して種植えましてlifeforceピュッピュッ良クラフト出来ましたとか出来損ないの料理番組みたいなのは視聴受け悪い
>>903 ミニマム69種からは出たからQuarry産からは出ないかもな
この種でilvlいくつまで効くのかはわからん
>>891 ドッジ75にしたら1発当たるかどうか
爆破セプターにしてる人いるけどいらんで
大体敵パックの近外周進みながらやるから当たりにくい動きかも
かもだけど
>>876 どれか一色は枯渇するからタンク群の先頭を余りそうなのに付け替えてもだめ?
つまり固定タンク群と流動タンク群に別ける
tankの消費順序わかればそれもありかも知れんな 流動の色を替えたいときに流動グループに一部の色混じってると繋げなくなるはずだから扱いがかなりめんどくさくなりそう
はっきりわけずに空列あったら先頭だけ付け替えになるかなあ
だいたい SS SP の固まりで二列構成だろうから右上で9列だっけ? なのでつけかえの手間は3~4個だけと思われ
>>924 それはわかるけど、その付け替えの部分に1つでも燃料が残ってると別の色繋げなくなる
その流動タンクから燃料が優先的に使われるように配置が出来てないとうまく運用出来なくなるのよ
ライフフォースたんないからt2クラフトある程度犠牲にして貯めてる でもこれクラフトしたいのにクラフト犠牲ってシステム的に終わってるよな
t2とt3の中にもいらねえだろこれってクラフト有るしそいつらを植える時混ぜてる
よーわからんからアクト中貰えたやつ適当に配置してるけど置き直しできない?
>>919 ドッジ75なんて俺からしたらあり得ない数値つーか0
ブロックもないガチムチオッスオッス
イモコもいうて35%減でしかなしCWDTで使うなら尚更
だからたぶん爆破しかないんや・・
試してないけどFlesh and StoneのBlindが死体に効くとは思えないしなw
あと昔ここでpantheonのAvoid Projectiles that have Chained付ければどうにかなるって聞いたことある気もするけど
夢だったかもしれない
いい装備が手に入りやすいって意味では個人的に好みだけど手段と目的が逆転してるよね 大抵の人は敵倒しまくってレアドロ拝む為にこのゲームやってんだし
dwならThe Saviourの分身に殴らせてネズミ処理させてたな
今なら爆破胴確定で作れるんだからそっちにしろ
>>928 Ctrl+クリックで回収って書いてあるぞ
例えばカオスにアイテムレベル付けるのはどうかね アイテムレベル60以下にしか使えないカオスオーブ追加して気軽にポンポン使えるくらいドロップしてさ これなら実質農業のコア入りじゃんインフラ整える必要もない
武器はともかくジュエルとアーマーのお手軽さは完全に脳を溶かしてる
クラフトが下手に有用なせいで農園が消えても文句出るだろうし残っても文句が出る ほぼ詰んでる
使える装備品が落ちればカレンシーなんか要らないのよ、カレンシー稼いで装備はトレードで揃えるとかハクスラとしてどうなの
>>933 カレンシー増やすな激ギレおじさんが増えてるし
どうしてもクラフトさせたいなら装備を分解してMOD一個抽出、他の装備にそれらを確定で付与できるとかならまだハクスラ出来てたかもしれん 爆破やminion+1みたいな人気物以外でも高Lifeやレジだけでも嬉しくなるだろうし
リーグ要素が糞なのは勿論だが それとnerf祭りが同時に来たのがまずかった あれだけ何でもかんでもnerfされたら萎えるわ
リメイクするたびに使えるスキルなくなっていったのは笑う
あれもこれも杭を叩いた結果残ったのはやっぱりネクロでした 意味ねえ!
>>941 この先、2Hスラムが杭になるまで叩かれそうで怖い
叩かれる要素あるか? 強いて叩かれそうなの挙げるならcryか旧軍団パッシブだったagnositicとかブロウだろ 真っ先に地盤沈下まで叩かれそうなのはVDとminionとmine
Glancing Blowsは使い物にならなくなるまで処刑されそう つーかRecover on Blockがギッタンギッタンにされそう
GGG「2Hスラム使えや!他潰しといたからwww」 お前ら「比較的マシなVDとミニオン使うわ」
私のおじいさんがくれた初めてのキャンディー、 それはヴェルタースオリジナルで私は4歳でした その味は甘くてクリーミーで、こんな素晴らしいキャンディーを貰える私は きっと特別な存在なのだと感じました 今では私はネクロマンサー、孫に教えるのはもちろんオリジナルクソビルド なぜなら、彼もまたエグザイルだからです
barrageとスペスリの連携はナーフ来るよね トゥコハマの魂を賭けてもいい
カード産のil100防具って畑でクラフトできるの?
>>920 ちょっとピンとこないんだけど
どういうこと?
T4種さんだって一括払いは要求してないんだから常に補充されるように畑をビルドしていけ
まぁ使用率を見れば終わってるかどうかはすぐ分かるよね
純attackのbarrageも巻き添えくらうのが目に見えますね voidshotとかついでに殺されそう
栄養補給は毎ターン必要なのに収穫は最速で 3ターン。 で、やっとの事で T3・T4 混合を収穫できたら今度は栄養余りからの貯蔵庫足らず。 各色・各T を計画立ててバランス良く収穫すれば上手く回せるんだろうけど そんな事考える暇あったらマップぶん回したいんだよなぁ
離れてる間にエルダー、シェイパーの子分的なのも変り種mod装備落としてるしちょっと離れただけで浦島になるわ 取引面倒だし、カレンシーで最強装備購入も味気ないし詐欺も多いし もう拾った装備は隠れ家でバキバキ解体してmodだけ作業台に収納して好きに付けさせてくれw
VDとCPはぶっ殺して良いけどミニオンは許してねぇ ゾムビィまで「処さ」れたら啼いちゃう
>>964 ゾンビでボスキルって今予算どのくらいでできんの?
骨ゾンビ複合「クライング」ネクロ総額8exa程度でAL8のスレイヤーズ瞬溶けって感じ いまミニオンは強いよ
alt押した時の詳細表示にmod分類が出るようになるらしいな 焼け石に水だろうけど
規制 たのんまい
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てるときは↑を文頭に3行入れて下さい
Grinding Gear Gamesが開発したハック&スラッシュゲーム Path of Exile を語るスレです
・販売形式はF2Pで、課金対象は追加倉庫や見た目を変えるアイテム等です
■公式
http://www.pathofexile.com/ ■洋Wiki
http://pathofexile.gamepedia.com/Path_of_Exile_Wiki ■日本語wiki
http://seesaawiki.jp/pathofexile/ http://wikiwiki.jp/pathofexile/ ■前スレ
【PoE】Path of Exile Part 265
http://2chb.net/r/game/1593591188/ ■質問スレ
【PoE】 Path of Exile 質問スレ part35
http://2chb.net/r/game/1586087876/ 次スレは
>>950 が立てる
立たない場合は
>>970 が宣言して立てる
Modがちゃんと確認できるようになるのは素晴らしいけど コンテンツを積み上げすぎてごちゃまぜになってるのと同じでこっちもスリムにしてかないとコア入りでModも積み重なってるから多すぎる
Pにt1フィジカルモッドが3つのったのが当たり前になる日がくるなんて想像もしなかった。 もうポエもおわりやな。
どうせコアにはならないか なっても激ナーフされるから今のうちよ
GGGお得意のという夢だったのさEND ただナーフはします
VDスリンガーマインはGGG様が完膚なきまでに叩き潰すであろう
ネクロババア達が当然の権利のように吼えながら歩いてるの見て切れてそう
>>984 むしろなんであんなバカみたいにリジェネを増やしたのか分からんわ
.ninjaでenduring cryの使用率が34% うちネクロが45% call to armsの使用率は23% うちネクロが54% うーんナーフ不可避w
いまのendcryなんてどんなビルドでも使わない理由が見当たらないレベルのおっぱいだからね 多様性の観点から言ってもナーフは逃れられない
CD共有する時点でまっとうなMeleeは使えないんだよなぁエアプ運営
>>990 またネクロかこのままネクロnerf来たらメタモンの時の繰り返しじゃん
エンデューリングクライって強いの?? あかねちゃんが使ってるから真似して使ってるけど効果がよくわかんないw
ct6秒のEC生えてくるlife potだぞ強いに決まってる
左クリに入れて歩くだけでECを常時最大値で維持できる やたら多いリジェネも吠える度に貰える スキル自体はリンク無しで普通に使える(ソケットをそんなに圧迫しない)
来期は嫌がらせでInstant化Passiveの場所変更されるぞ
弱体弱体また弱体で締め上げずに、好き勝手に俺Tueeeeさせて気分よくお布施してもらえばいいのに ハクスラって小細工でやり応えってよりサーチアンドデストロイで脳汁ブシャーが良いんでしょ
全体ナーフされたからSuffixの枠を1つ増やそう、これでクラフトもより楽しめるし プレイヤー側も強化される というか、全体的に即死級のダメージはソフトキャップなりつけて減らしてくれ、回復速度をめっちゃ下げていいから(ハードコアプレイヤー並感)
-curl lud20250114062311caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/game/1593591188/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「【PoE】Path of Exile Part 265 YouTube動画>1本 ->画像>16枚 」 を見た人も見ています:・Path of Exile Part 159 ・【PoE】Path of Exile Part133 ・【PoE】Path of Exile Part 349 ・【PoE】Path of Exile Part 318 ・【PoE】Path of Exile Part 357 ・【PoE】Path of Exile Part 336 ・【PoE】Path of Exile Part 258 ・【PoE】Path of Exile Part 287 ・【PoE】Path of Exile Part 251 ・【PoE】Path of Exile Part 172 ・【PoE】Path of Exile Part 303 ・【PoE】Path of Exile Part 331 ・【PoE】Path of Exile Part 249 ・【PoE】Path of Exile Part 417 ・【PoE】Path of Exile Part 246 ・【PoE】Path of Exile Part 275 ・【PoE】Path of Exile Part 259 ・【PoE】Path of Exile Part 271 ・【PoE】Path of Exile Part 329 ・【PoE】Path of Exile Part 267 ・【PoE】Path of Exile Part 245 ・【PoE】Path of Exile Part 283 ・【PoE】Path of Exile Part 250 ・【PoE】Path of Exile Part 259 ・【PoE】Path of Exile Part 279 ・【PoE】Path of Exile Part 169 ・【PoE】Path of Exile Part 171 ・【PoE】Path of Exile Part98 ・【PoE】Path of Exile Part113 ・【PoE】Path of Exile Part101 ・【PoE】Path of Exile Part 338 ・【PoE】Path of Exile Part 292 ・【PoE】Path of Exile Part 314 ・【PoE】Path of Exile Part 286 ・【PoE】Path of Exile Part 374 ・【PoE】Path of Exile Part132 ・【PoE】Path of Exile Part 244 ・【PoE】Path of Exile Part 281 ・【PoE2】Path of Exile2 part16 ・【PoE】Path of Exile Part 427 ・【PoE2】Path of Exile2 part12 ・【PoE】Path of Exile Part 277 ・【PoE】Path of Exile Part 346 ・【PoE2】Path of Exile2 part25 ・【PoE】Path of Exile Part 269 ・【PoE】Path of Exile Part 284 ・【PoE】Path of Exile Part 147 ・【PoE】Path of Exile Part 346 ・【PoE】Path of Exile Part 299 ・【PoE】Path of Exile Part 261 ・【PoE】Path of Exile Part 250 ・【PoE】Path of Exile Part 347 ・【PoE】Path of Exile Part 280 ・【PoE】Path of Exile Part 236 ・【PoE】Path of Exile Part 229 ・【PoE】Path of Exile Part 195 ・[POE2] Path of Exile2 part1 ・【PoE】Path of Exile Part 422 ・【PoE2】Path of Exile2 part17 ・【PoE】Path of Exile Part134 ・【PoE2】Path of Exile2 part28 ・【PoE】Path of Exile Part 305 ・【PoE】Path of Exile Part 308 ・【PoE】Path of Exile Part 373 ・【PoE】Path of Exile Part 319 ・【PoE】Path of Exile Part 364
16:48:37 up 27 days, 17:52, 0 users, load average: 36.86, 56.30, 90.42
in 0.067893981933594 sec
@0.067893981933594@0b7 on 021006