◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【ATS】 トラックゲー総合スレ Part88 【ETS2】 YouTube動画>6本 ->画像>13枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/game/1595680918/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさんの野望 (ワッチョイW b7d3-Y9Vl)
2020/07/25(土) 21:41:58.48ID:QV3a+7Nc0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして2行以上書き込んでください。

前スレ
【ATS】 トラックゲー総合スレ Part87 【ETS2】
http://2chb.net/r/game/1592631290/

次スレは >>970 を踏んだ人が立ててください。
踏んだ人がスレ立て出来ない場合は引き継ぎ指定をするか、スレ立て宣言した人にお願いしてください。
宣言&報告無しでの次スレ立ては厳禁。

■関連サイト
・ATS・steam Wiki*
https://wikiwiki.jp/ats-steam/
・ETS2・steam Wiki*
https://wikiwiki.jp/ets2steam/

■SCS Software 公式情報源
・SCS blog
https://blog.scssoft.com/
・SCS Forum
https://forum.scssoft.com/
・World of Trucks
https://worldoftrucks.com/

■mod配布ポータルなど(ATS・ETS2関連)
・ATSMODS.LT
https://atsmods.lt/
・ETS2.LT
https://ets2.lt/
・GameModing.com
https://gamemoding.com/
・MOD HOSTER
https://ets.modhoster.de/

■情報サイト・他
・18輪皮置き場(日本のmod製作者)
http://pete379jp.s69.xrea.com/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2名無しさんの野望 (スップ Sd33-Y9Vl)
2020/07/25(土) 21:47:13.17ID:hFopNsjrd
■公式サイト
SCS Software
・American Truck Simulator
https://americantrucksimulator.com/
・Euro Truck Simulator 2
https://eurotrucksimulator2.com/
・Scania Truck Driving Simulator <=ETS2の難易度がぬるくなったらお勧め
https://www.scaniadrivergame.com/en/
・旧作一覧
https://scssoft.com/projects/history

SoftLab-NSK
・Hard Truck
・Hard Truck 2: King of the Road
・Rig'n'Roll
http://rignroll.com/

Oovee
・Spintires
https://store.steampowered.com/app/263280/

Focus
・MudRunner
http://mudrunner-thegame.com/
・SnowRunner
https://snowrunner-thegame.com/

Reiza Studios
・Formula Truck
http://gameformulatruck.com/en/

Homa Design
・World Truck Racing
https://store.steampowered.com/app/320310/

■スクリーンセーバー
・TruckSaver
https://trucksaver.net/
3名無しさんの野望 (スップ Sd33-Y9Vl)
2020/07/25(土) 21:48:25.71ID:hFopNsjrd
荒らし、困ったちゃん、頭のおかしい人、ageカスにはレスしないようにしましょう。
リアルトラック等の話題はゲーム内容から脱線しすぎない程度にしましょう。
皆様、譲り合いの精神で安全運転を心掛けてご利用ください。
4名無しさんの野望 (ワッチョイ 8be7-5TCi)
2020/07/25(土) 23:26:32.05ID:xIQiTn3C0
                    ,===,====、
                   _.||___|_____||_
..               ∧_∧  /||___|^ ∧_∧
..               (・ω・`)//||   |口| |ω・` )
.             ./(^(^ .//||...||   |口| |c  )
.....            ∧_∧ / //  ||...||   |口| ||し      新スレです
.......        (・ω・`) //....  ||...||   |口| ||        楽しく使ってね
         /(^(^ //  ....  .||...||   |口| ||        仲良く使ってね
 ""    :::'' |/   |/ '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::  "
5名無しさんの野望 (FAX! b9a1-BZqs)
2020/07/26(日) 00:26:51.14ID:gx3C9BA20FOX
>>1
乙です
6名無しさんの野望 (FAX! b987-h1M8)
2020/07/26(日) 01:14:20.73ID:YM0naik90FOX
こっこれは>>1乙なんかじゃなくってバック駐の軌跡です
7名無しさんの野望 (FAX!W b973-9CAQ)
2020/07/26(日) 05:16:53.21ID:9xE5VN8e0FOX
ミラーに映るオブジェクトのポップインが不自然なんですがModとかで改善できますか
フェードアウトしてくんじゃなくパッパッと消えてくのが没入感損なってるなぁと
8名無しさんの野望 (FAX!W 51cf-sD30)
2020/07/26(日) 06:47:57.20ID:sxpHkExT0FOX
ミラーの描画距離は設定で変更できる
9名無しさんの野望 (FAX! 2911-fOmF)
2020/07/26(日) 07:37:03.99ID:zK+F1jC70FOX
描画距離ウルトラにしてもまっ平なところ走ってると限界あるけどね
にょきにょきっと出てきたりさーっと消えて行ったりはどうにもならん
大気による視程や見え方への影響までは再現されてないから仕方ないんだけど
10名無しさんの野望 (FAX!W b973-9CAQ)
2020/07/26(日) 07:53:27.98ID:9xE5VN8e0FOX
>>8
>>9
描画距離MAXにしてもやっぱ遠景からパッと消えていきました
どうにもならないならまぁ仕方ないですね
11名無しさんの野望 (FAX!W 1360-kRDO)
2020/07/26(日) 08:53:22.67ID:Yp3ZjpQg0FOX
これ、なんでプレイし続けられるんだろうな

リアリティを求めるほど現実の運転と変わらない訳だから、免許取れば同じ感覚でトラック運転手になれるのか?
ゲームしてる感覚でお金を稼げるのか?

はたまた、トラックに遠隔操作装置つけて暇な人に運転してもらう会社を立ち上げればいいのか?
12名無しさんの野望 (FAX! Sa5d-6Xi/)
2020/07/26(日) 09:22:50.99ID:UvZKd/yPaFOX
前スレ埋めろよ…
13名無しさんの野望 (FAX!W 51cf-sD30)
2020/07/26(日) 09:25:40.16ID:sxpHkExT0FOX
>>10
解像度とかスケーリングとかFPS落としても描画距離伸びるよ
あとグラボ付属とかのパフォーマンス最適化は絶対に使ってはいけない
使ってるならインスコし直せば直ると思うが
14名無しさんの野望 (ワッチョイW b158-9PI9)
2020/07/26(日) 22:42:11.04ID:DZt9Id3B0
初心者です。

これってキーボードとマウスで操作してミッション完了するのは相当な苦行ですよね
みなさんハンコン使ってるんですよね
G29が最強でしょうか
15名無しさんの野望 (ワッチョイ 934e-5TCi)
2020/07/26(日) 22:43:56.08ID:rELA8Ff40
G29はステアリング径が270mmなのでトラックの運転には向いてない。ステアリングを付け替えられるハンコンが最強
16名無しさんの野望 (ワッチョイ 6958-5TCi)
2020/07/26(日) 23:15:40.13ID:aIS+RAa50
>>14

G29はね、「最強」のハンコンなんかじゃないよ
ある程度数が出てて、対応してるゲームがソフト・ハードともに多く、機能の割に手頃な価格だから持ってる人が多い
金に糸目を付けなければもっと上質なハンコンなんていくらでもある

ちなみに個人的にはロジの歯車式のFFBよりスラストマスターのベルト式のFFBのほうがずっと質がいいと思う
17名無しさんの野望 (スップ Sd33-pyac)
2020/07/26(日) 23:18:37.38ID:DGk+uqWed
>>14
初心者だか何だか知らねえがageksの単発質問は要らねえんだよ分かったか
18名無しさんの野望 (ワッチョイ 6958-5TCi)
2020/07/26(日) 23:23:11.66ID:aIS+RAa50
あーしまった
専ブラでsageないヤツNGに入れるか設定面倒だけど
19名無しさんの野望 (ワッチョイW 1360-kRDO)
2020/07/27(月) 06:18:44.32ID:Db9VGWeT0
今どきage,sage気にする男の人って
20名無しさんの野望 (ワッチョイ 8be3-RnSF)
2020/07/27(月) 08:17:45.46ID:xrf2AYX00
95% くらいのゲームはキーボード+マウスでやってるけど、
このゲームはキーボード+マウスでやれる気がしないw
21名無しさんの野望 (ワッチョイW b383-k2H1)
2020/07/27(月) 08:25:39.27ID:2f9rIC8W0
質問なんですけど、よろしくお願いします。promodsのmap拡張した状態で、ETS2のアプデがあった時、ETS2 をダウングレードすると思うんですが、その時ワークショップから入れているmodもETS2 のVerに合わせてアプデされてしまいますか?その場合ダウングレードは出来るんですか?
さらに、サイトなどから持ってきた.scsのmodについても同じでしょうか?
22名無しさんの野望 (ワッチョイ 49b1-keh3)
2020/07/27(月) 08:33:30.99ID:EUHrLB5e0
>>14
キーボードとマウスで1800時間くらい遊んでるけど慣れたらなんともないよ

そろそろ底床トレーラとか1軸キャリアカーとか種類が増えるDLC出してくれないかね
23名無しさんの野望 (ワッチョイ 8be3-RnSF)
2020/07/27(月) 08:37:04.88ID:xrf2AYX00
>>21
Mod によっては、一つのアーカイブの中に複数 Mod バージョンが含まれてて、
本体のバージョンに合わせて自動的に読み込む Mod バージョンが変わる物がある。

↑ この場合は問題ないんだけど、
そうなってない場合はあらかじめ自分で過去バージョンを保存しといたりしないとダウングレードしようがなくなる。
ワークショップにあるからといって、Mod サイトに過去バージョンがあったりするケースもあるけど。

ワークショップの Mod がされている場所は下記の通り。

ETS 2
(Steam のインストールフォルダ)\steamapps\workshop\content\227300\ の下にあるどれか
ATS
(Steam のインストールフォルダ)\steamapps\workshop\content\270880\ の下にあるどれか
24名無しさんの野望 (ワッチョイW b383-k2H1)
2020/07/27(月) 09:00:57.62ID:2f9rIC8W0
>>23
ありがとうございます。
なんとなく管理するのが大変な気がしてきました…
とりあえず、promodsが1.38に対応するまで色々調べてみます。
丁寧な回答をありがとうございました。
25名無しさんの野望 (スップ Sd33-pyac)
2020/07/27(月) 09:05:29.73ID:xRygaz7ed
ageksの次は半角スペース君か
26名無しさんの野望 (JPW 0Hfd-gNFU)
2020/07/27(月) 09:17:17.94ID:kO8K3oDXH
前スレ埋めろ阿呆共
27名無しさんの野望 (ワッチョイ 8176-fOmF)
2020/07/27(月) 13:14:54.11ID:PLkI4sSl0
最強てw
28名無しさんの野望 (ワッチョイ 1301-BZqs)
2020/07/27(月) 14:14:49.94ID:XMzcREXQ0
○年最強グラボはこれだ!みたいなアフィブログみを感じる
29名無しさんの野望 (JPW 0Hfd-gNFU)
2020/07/27(月) 14:57:43.45ID:kO8K3oDXH
相手するかしないかどっちかにしな
子供みたいにいつまでも引きずるなよ
30名無しさんの野望 (スププ Sd33-15oH)
2020/07/27(月) 16:30:46.45ID:wdoN6hWpd
移動開局ぅ間口をお借りします
31名無しさんの野望 (ワッチョイW 7b4c-zJI+)
2020/07/27(月) 19:43:53.35ID:bGPGrGpr0
ガレージ移動すると勝手に所持金が増えるのを無効にするMODはありますかね?
32名無しさんの野望 (ワッチョイ 8bbf-fOmF)
2020/07/27(月) 20:29:41.94ID:CK4kZvkM0
アイダホは新しいタイプの配送先が出てくるし
砂漠ばかりでも森林ばかりでも無いバランスのいい風景が気に入った
33名無しさんの野望 (アウアウクー MM05-0Xe0)
2020/07/27(月) 20:39:41.74ID:mvv4OQRNM
>>31
社員解雇したら?
34名無しさんの野望 (ワッチョイW 8b6e-Th33)
2020/07/27(月) 22:47:06.65ID:F0DsHDb10
SSAOおもてぇww
使い物にならんわw
35名無しさんの野望 (ワッチョイW 7b4c-zJI+)
2020/07/27(月) 23:13:28.72ID:bGPGrGpr0
>>33
思いつきませんでした
ありがと
36名無しさんの野望 (ワッチョイW fb1f-Ikm4)
2020/07/27(月) 23:27:00.98ID:1Q2eRkbE0
>>13
kwsk
遠景のニョキニョキを抑えるには近距離の描画を抑えればいいってこと?
37名無しさんの野望 (ワッチョイ 135a-RnSF)
2020/07/28(火) 01:59:37.28ID:uhmkG86E0
スペシャルトランスポートとユタMPAのDLCを買ったった
プロモーションあと1日かと思ったら残り時間わずかだったw
セーフ!これで一応ペイント以外のDLCは買ったことになる
よーしやったるでえ!!
38名無しさんの野望 (ワッチョイ b987-h1M8)
2020/07/28(火) 03:05:52.04ID:kZ26m1DI0
ようこそ!在宅乗務員の道へ♪
39名無しさんの野望 (ワッチョイW 1360-Irp6)
2020/07/28(火) 07:13:09.19ID:QcCaHdb60
マジで給料ほしいわ
40名無しさんの野望 (ワッチョイ 8176-fOmF)
2020/07/28(火) 07:34:23.12ID:x6ReNtRC0
外部契約でのみもらえる通貨でガチャ実装とかか
トレードでウォレット稼げるならモチベ上がるかもなw
41名無しさんの野望 (ワッチョイ b158-0S/1)
2020/07/28(火) 07:44:27.92ID:z4lfj1xb0
罰金も払わされたりね
42名無しさんの野望 (ワッチョイW 0bcf-u8K7)
2020/07/28(火) 07:53:47.35ID:n/NzKYm50
スマホでゲームしながら運転したら前の車が制限速度のせいかなんかで減速したのを気がつかずに事故ったわ
実際でもこんなんなんやろな 気がついたときには前の車がもう目の前だったわ

イギリスでやってるんだけど右側通行の国でやると実際に運転した時混乱しない?そろそろ景色飽きてきたから他の国に行きたいけど怖いわ
43名無しさんの野望 (ワッチョイ 135a-RnSF)
2020/07/28(火) 08:00:39.65ID:uhmkG86E0
ETSやり始めの頃はリアルで頭混乱したな
ぼんやり考え事しながら左折してると
そのまま中央線跨ぎそうになって慌てる
44名無しさんの野望 (スフッ Sd33-LMCd)
2020/07/28(火) 09:08:23.62ID:Wjw3jAmjd
みんなグラボなに使ってるの?
45名無しさんの野望 (ワッチョイW 51cf-sD30)
2020/07/28(火) 09:14:54.10ID:hPb7ehBj0
>>36
描画可能な総トライアングル数に制限があるんだと思うが、解像度とかスケーリングを上げると結果的に描画可能なオブジェクト数が減って描画距離が縮小したり自動車の数が減ったりするみたい

ちなみにGeForceとかのパフォーマンスブーストは描画距離を極端に縮小することで200fpsとかを実現する
46名無しさんの野望 (ワッチョイ 934e-5TCi)
2020/07/28(火) 11:07:38.36ID:6vt7vAtH0
2070s
47名無しさんの野望 (アウアウウー Sa5d-Ar/h)
2020/07/28(火) 12:28:19.72ID:pFA+8gDFa
RTX2080
48名無しさんの野望 (ワッチョイ 99ac-5TCi)
2020/07/28(火) 12:42:32.32ID:9bwq2Lh70
>>42,43
即免許返納したほうがいい、マジで
49名無しさんの野望 (スップ Sd73-nEJO)
2020/07/28(火) 14:22:52.27ID:gpX7P1HCd
2070すーぱー
50名無しさんの野望 (ワッチョイ fb17-fOmF)
2020/07/28(火) 15:04:40.12ID:GQQg6xsh0
>>44
GTX1650Super
SSAOのせいで重くなったからつい買ってしまった
51名無しさんの野望 (ワッチョイ d941-5TCi)
2020/07/28(火) 15:55:28.74ID:DX2kJ00O0
街中の信号の連結が悪すぎて、街を迂回しがちになる
52名無しさんの野望 (ワッチョイW 3147-0Xe0)
2020/07/28(火) 16:14:50.24ID:aAHI6MiW0
RTX2080Ti
53名無しさんの野望 (ワッチョイ b987-h1M8)
2020/07/28(火) 16:31:06.23ID:kZ26m1DI0
970なんて俺みたいなロートルはもうおらんのか・・・
54名無しさんの野望 (ワッチョイ b987-h1M8)
2020/07/28(火) 16:32:06.14ID:kZ26m1DI0
>>50
前は何使ってたの? 1650superとてもになってる1枚なんだが
55名無しさんの野望 (ワッチョイ 81cf-fOmF)
2020/07/28(火) 16:32:15.25ID:bBZGVtkE0
そのクラスで十分遊べるし居てもおかしくはない
56名無しさんの野望 (ワッチョイ b987-h1M8)
2020/07/28(火) 16:32:18.95ID:kZ26m1DI0
57名無しさんの野望 (ワッチョイ 3111-5TCi)
2020/07/28(火) 16:46:58.32ID:lxu09Tyz0
俺も1650s、ETS2には十分だが低負荷時のファンがうるさく若干後悔気味。

あと何気にETS2はディスク高速化が重要に思った。
HDDや低速SSDならNVMe SSDにすると、
ロードの速さと走行中のプチフリが改善で結構快適になるはず。
58名無しさんの野望 (アウアウウー Sa5d-a0Rl)
2020/07/28(火) 17:38:27.40ID:KCCS3wG4a
>>53
ちょうど今日に970でしたが壊れたようなので2060sを買いました
これにしたのは数年買い替えなくするためです
59名無しさんの野望 (ササクッテロル Sp85-4qMj)
2020/07/28(火) 17:45:41.35ID:SJUGKxXwp
Geforce1650だけど、元々グラボ無しの低スペPCだったので中画質設定でも個人的には十分だった
60名無しさんの野望 (ワッチョイ 2911-fOmF)
2020/07/28(火) 17:45:55.34ID:BvZBEn7y0
GTX1070だけど、ACCやAMS2なんかだと全然と言っていいほど問題ないんだよなあ
まあフリープラクティスで1台でしか走らないからというのもあるのかな?
複数台でレースしたり、さらにレインコンディションだったりしたらどうなるかは試してみないと分からん

ETS2/ATSだとよくわからんところでFPS落ちるからなあ・・・本当によくわからんw
61名無しさんの野望 (ワッチョイ b987-h1M8)
2020/07/28(火) 18:03:46.59ID:kZ26m1DI0
3桁さんもおられますがさすがに4桁さんの方が多いですね。

けどCPUも4790Kだし、やるとなると総取っ換えだなあ。
62名無しさんの野望 (ワッチョイ 1311-K4Mz)
2020/07/28(火) 18:18:44.56ID:JVjhqm2D0
GTX660
そろそろPC新しくするつもり
63名無しさんの野望 (ワッチョイ 8bbf-fOmF)
2020/07/28(火) 18:26:11.75ID:GHg4gImO0
2ヶ月くらい前に買い換えるまで3桁だったけど、このソフトのグラフィックは3画面のマックスもいけたな
ただSSAOってやつに耐えられたかは疑問だけど
64名無しさんの野望 (ワッチョイW 0bcf-u8K7)
2020/07/28(火) 18:33:40.91ID:n/NzKYm50
>>48
なんでや?
65名無しさんの野望 (ワッチョイ fb17-fOmF)
2020/07/28(火) 19:40:14.64ID:GQQg6xsh0
>>54
750Ti→1650Super。
グラボメモリ2GBじゃ足りなくなったから交換。
ATS、ETS2だけならGPUパワーはそんなに必要ないっぽい。
66名無しさんの野望 (ワッチョイ 6958-5TCi)
2020/07/28(火) 19:56:46.31ID:tPHz/NLP0
>>64
いつからかこのスレにはことあるごとに免許返納を迫る変なやつが居着いてる
気にせずほっといたほうがいいよ
67名無しさんの野望 (ワッチョイ b987-h1M8)
2020/07/28(火) 20:10:59.19ID:kZ26m1DI0
>>62
サブマシンに660Ti乗せてたけど670に換えた。今でもあるw
68名無しさんの野望 (ワッチョイ b987-h1M8)
2020/07/28(火) 20:12:47.86ID:kZ26m1DI0
>>65
なるほどです。ガッツリ走るのはイベントの時だけなので
もうちょっと我慢するかなー
69名無しさんの野望
2020/07/28(火) 20:22:32.67ID:gFEEWAzn0
何この連レスキチガイ
70名無しさんの野望 (ワッチョイ f9bc-fOmF)
2020/07/28(火) 20:27:02.90ID:KgCEtPdL0
前スレで紹介されてたエンジン音の再調整MOD最高過ぎる
シフトチェンジのたびにあった変な糞詰まりが解消したぞ 3車種以外にもたのんます
71名無しさんの野望 (スップ Sd73-Spa3)
2020/07/28(火) 21:23:42.31ID:kLMqqpVnd
1660無印だけど、画面を5120x1440の解像度のモニターに買い替えたらちょっと厳しめ
72名無しさんの野望 (ワッチョイ 413d-RnSF)
2020/07/28(火) 21:28:36.74ID:tenTegPt0
1080tiで
・モニター4k
・スケール100%、
・その他は高ないしウルトラ
・トラックはMODのボルボVNL2018
・場所はツインフォールズで晴れの夜

こんな条件でfps80半ば
SSAOが実装されてから明らかにfpsが落ちている
73名無しさんの野望 (ワッチョイ d91d-fOmF)
2020/07/28(火) 21:40:31.60ID:8SdidJ590
1660はFHD用だからそりゃつらい
74名無しさんの野望 (ワッチョイ 390c-5TCi)
2020/07/28(火) 23:10:17.59ID:lK2rjnON0
他のゲームのSSAOはこんな重くないんだけどな HBAOならまだしも
75名無しさんの野望 (ワッチョイ 934e-5TCi)
2020/07/28(火) 23:12:41.39ID:6vt7vAtH0
1080tiって昔はハイエンドだったけど今じゃ2070sとほぼ同性能かDirectXのバージョンによってはかなり性能が落ちるよね
76名無しさんの野望 (スップ Sd33-zJI+)
2020/07/28(火) 23:15:34.53ID:0lJO8eE+d
1660Tiだけど
1画面なら全部最高設定にしても問題ない
77名無しさんの野望 (ワッチョイW d976-UE+f)
2020/07/28(火) 23:20:25.85ID:2P4gPQrh0
1080tiも発売3年になるのか早いなぁ
78名無しさんの野望 (ワッチョイW 51cf-sD30)
2020/07/28(火) 23:36:38.99ID:hPb7ehBj0
このゲームが重い原因はGPUじゃなくてCPUのボトルネックだからな
いつかは改善すると思ってるが1.38では改善しなかった
まあグラフィックの改善は1.38が始まりで今後も続くという話だが
79名無しさんの野望 (ワッチョイ 65b1-IsMZ)
2020/07/29(水) 00:08:24.22ID:dgrShPNP0
>>74
https://blog.scssoft.com/2020/07/under-hood-explaining-ssao.html
公式の解説を読むと
We have mentioned that the technique of our choosing is horizon-based.
の記述があるので、SSAOと書いてはいるけど中身はHBAO
80名無しさんの野望 (ワッチョイ 150c-xE3T)
2020/07/29(水) 00:16:25.02ID:q47zk59a0
>>79
だったらHBAOって書いといてくれよ・・・ 重いのも納得
81名無しさんの野望 (ワッチョイW 4e1f-HBdE)
2020/07/29(水) 08:28:17.02ID:fwN49Wp10
>>45
なるほど描画距離を取るか近距離のグラを取るかって感じなのか…
82名無しさんの野望 (アウアウウー Sa09-ep2W)
2020/07/29(水) 08:35:09.33ID:IaDzmVjla
気にしなければどうと言う事はない(´・ω・`)
傑出した作品と言えどこれはあくまでゲーム
83名無しさんの野望 (ニククエ 99bf-UD9X)
2020/07/29(水) 18:51:47.16ID:3Z3w1v3L0NIKU
レーシングゲーほどでは無いにしろ遠景や影の描写を眺める暇は無いという
84名無しさんの野望 (ニククエ d587-8P+6)
2020/07/29(水) 20:28:39.65ID:Rknp0dul0NIKU
ATSの観光名所案内は製作スタッフがホルホルするためのギミックだな。
85名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp05-uaxO)
2020/07/30(木) 15:51:49.08ID:7aKK0dNZp
あれいいよね
車止めて外に出て背伸びしてる気分になる
86名無しさんの野望 (ワッチョイ 7af5-AA1U)
2020/07/30(木) 16:06:18.28ID:4Bf3xAgt0
頑張って風景作ったんだよ
見て、見て
っていう可愛いもんだろ、まあむさいおっさん達だろうがw
実際アイダホから景色がかなりマシになってるし
87名無しさんの野望 (ワッチョイ fa11-Wnnz)
2020/07/30(木) 18:13:26.78ID:x+UQ1whD0
配送中にセーブして一旦やめて、次の日とか再開して配送終えると
よく「遅配」になるんだけれどセーブ中にちょっと時間進むんですか?
88名無しさんの野望 (ワッチョイ 6536-IsMZ)
2020/07/30(木) 18:16:21.31ID:DM5pys9q0
外部契約は現実時間で進行するのでゲームやってなくても時間経過してる
89名無しさんの野望 (ワッチョイ fa11-Wnnz)
2020/07/30(木) 18:17:38.42ID:x+UQ1whD0
>>88
なるほど
外部契約が遅配になっていたのか
すっきりしました ありがとうございます。
90名無しさんの野望 (ワッチョイW 2503-cyDB)
2020/07/30(木) 20:39:12.13ID:2CyugnJ30
World of Trucksで自車のナンバーとプロフィールの写真を変えられるのを今知った
これは捗る
91名無しさんの野望 (ソラノイロ MM31-74p+)
2020/07/31(金) 00:24:29.53ID:3dXqa4n+M
>>85
分かる
ついでにスタンドとかでもちょっとブラブラさせて欲しい
コンビニ飯も……要らんか
ホットドッグとかクロワッサンとかしか無いからつまらんな
92名無しさんの野望 (ワッチョイ 7a11-pCYs)
2020/07/31(金) 01:00:04.30ID:Y0DsDw9U0
睡眠ゲージ、燃料ゲージに追加する新たな項目としてトイレゲージを設けて
ドライブインでトラックから降りてトイレに駆け込めるようにしよう
間に合わなかった場合は修理の際に清掃費用が追加でかかる
93名無しさんの野望 (ワッチョイW fa12-GIS+)
2020/07/31(金) 01:27:27.20ID:GYeL733r0
ペットボトルに詰めて窓からポイ
94名無しさんの野望 (ソラノイロ MM31-74p+)
2020/07/31(金) 02:34:22.72ID:3dXqa4n+M
ETS2だとトイレ代も引かれるね
一回1ユーロ
95名無しさんの野望 (ソラノイロ MM31-74p+)
2020/07/31(金) 02:38:11.89ID:3dXqa4n+M
無料トイレもあるけど
大体便座が無くなってて結局アウト
までやったらリアルユーロトイレシミュレータとして至高
96名無しさんの野望 (ワッチョイ d5c0-UD9X)
2020/07/31(金) 04:51:48.39ID:7DXMh+yX0
>>43
最近は右折レーンにいるとどっち行くか混乱するw
97名無しさんの野望 (ワッチョイW 0e4c-eiEC)
2020/07/31(金) 07:23:40.51ID:GYhWzOkM0
Steamのコントローラー設定で
walkingという設定があるけど
トラックを降りて歩くモードなんてないですよね?
98名無しさんの野望 (ワッチョイ 7a5a-Xvfy)
2020/07/31(金) 08:37:09.46ID:zKwjj+Tf0
よーしあと5万キロで月達成や頑張るでー
99名無しさんの野望 (アウアウクー MMc5-8pIq)
2020/07/31(金) 08:38:49.59ID:5abTsSAPM
>>97
トラックのカスタマイズ時に歩いて周囲を移動できるシステムが増えた
100名無しさんの野望 (スップ Sd9a-eiEC)
2020/07/31(金) 09:28:35.52ID:0WXdX8AFd
>>99
ありがとうございます!
101名無しさんの野望 (ワッチョイW 7a60-hC9G)
2020/08/01(土) 00:48:52.73ID:Ms8N+Gpe0
え?窓あけれるようになってたのか、知らんかった…
102名無しさんの野望 (ワッチョイ d587-8P+6)
2020/08/01(土) 01:44:51.35ID:XG/luttD0
窓w とか思ってたけど高速から下道に下りてちょっと窓を開けるとホッとするんだわ。

普通車しか乗れないけどリアルで同じことをやってる。
103名無しさんの野望 (ワッチョイ 7a11-pCYs)
2020/08/01(土) 03:03:42.50ID:I0il1s2A0
これまで通りガラス貫通して後ろを見ることも可能
ここ、オプションで窓開けてないとガラスに頭ぶつけたりするようにできないかな
104名無しさんの野望 (ワッチョイW 4db0-H6CX)
2020/08/01(土) 03:14:14.28ID:54fSfjYx0
窓開けてるとエンジン音うるさいんだよなあ
105名無しさんの野望 (ワッチョイ 65b1-IsMZ)
2020/08/01(土) 04:52:26.41ID:Lr82tM7m0
>>103
できるよ

コンソールで
g_cam_window_block 1
と打ち込むか、config_local.cfgの
uset g_cam_window_block "0.0"
の0.0を1.0に書き換えると、貫通しなくなって窓開け無いと首出せなくなる
0.5とか0.8とかにすれば、半分以上とか8割以上開いてれば首出せるみたいに調整もできる
106名無しさんの野望 (ワッチョイ 454c-Xvfy)
2020/08/01(土) 05:36:50.20ID:IXHV8JnN0
そういや>>10の話も、config.cfgのr_mirror_view_distanceの数値変えれば大して気にならなくなるやね(消えなくなるわけではないけど)
ゲーム側グラフィック設定のミラー描画距離が中で確か80、ウルトラで400だから、倍の800くらいで
コンソールで直入力も可
ただ、アメトラの場合はボンネットミラーがついてると環境によって車内視点が重くなるかも
107名無しさんの野望 (ワッチョイ f158-INOy)
2020/08/01(土) 07:29:21.21ID:qMifZWJ30
あくびが出始めたころに窓開けたらちょっとだけ目が覚めるぐらいの要素がほしい
108名無しさんの野望 (ワッチョイ f158-INOy)
2020/08/01(土) 07:31:14.59ID:qMifZWJ30
>>105
首を出した状態で窓を閉める操作をすると死ねるな
109名無しさんの野望 (ワッチョイ ba41-xE3T)
2020/08/01(土) 08:32:45.92ID:eQzfw1Ir0
ハンコンまで買えないんですけど、キーボードのみでプレイするよりゲームコントローラー
だけでも買ったほうが遊びやすいですか?
110名無しさんの野望 (ワッチョイ 4d11-UD9X)
2020/08/01(土) 09:11:17.78ID:TgwmXFdu0
特にバックするときはじわーっとハンドル切りっぱなしにすることが多いから
キーボードちょんちょん押すよりはコントローラーの方がいいと思う
111名無しさんの野望 (ワッチョイW 4db0-H6CX)
2020/08/01(土) 09:20:30.98ID:54fSfjYx0
ハンドル操作をマウスですればいいぞ
視点操作がやや面倒になるけど
112名無しさんの野望 (ワッチョイ 01b0-Xvfy)
2020/08/01(土) 09:29:27.72ID:6BQqAUrI0
>>109
ゲームパッドは別ゲームでも使う機会があるだろうし1個持っておくといいぞ
113名無しさんの野望 (ワッチョイ ba41-xE3T)
2020/08/01(土) 09:43:57.60ID:eQzfw1Ir0
レスありがとうございます。

ゲームはあまりしないのですが、確かに1つくらい持っておいた方がいいと思いますので
買ってみます。
114名無しさんの野望 (ワッチョイW 5db1-S4Ek)
2020/08/01(土) 10:00:22.18ID:uMjsr/FZ0
でも填まるとハンコン欲しくなる
115名無しさんの野望 (ワッチョイ b111-xE3T)
2020/08/01(土) 10:08:43.21ID:39Wssgim0
カーブでプチフリした時にキーボードだと差がでるよな、一瞬も気を抜けない。
ハンコンならそのままぼーっとしてればいい感じ。
パッドやマウスステアはその中間、ちょっと気を遣うぐらい。
116名無しさんの野望 (JPW 0Hf1-apgA)
2020/08/01(土) 10:19:20.84ID:3kWhp9VdH
>>113
あまりゲームしない人は、使わない時にハンコンにホコリが入らないよう気を付けて下さいませ。
117名無しさんの野望 (ワッチョイ 7a11-pCYs)
2020/08/01(土) 11:17:39.14ID:I0il1s2A0
>>105
マジか、やってみる!
ありがと
118名無しさんの野望 (ワッチョイ d5db-xE3T)
2020/08/01(土) 11:34:03.44ID:XyMy1JuS0
追い越したAIのブレーキはやめてほしい
どこを弄れば自然になるの
119名無しさんの野望 (スッップ Sd9a-/ZlF)
2020/08/01(土) 11:36:00.36ID:je3903A0d
追い越したAIより特殊輸送の先導車の鬼ブレーキやめて欲しい
完全に煽り運転レベル
120名無しさんの野望 (ワッチョイ d587-8P+6)
2020/08/01(土) 12:13:32.64ID:XG/luttD0
>>103
整髪料(おでこの皮脂)が付いてガラスが汚れるギミックも追加で
121名無しさんの野望 (ワッチョイ d587-8P+6)
2020/08/01(土) 12:14:44.75ID:XG/luttD0
>>105
顔を出したままウッカリ窓を閉めてゲフンゲフンなギミックは不採用になるだろう
122名無しさんの野望 (ワッチョイW 0d60-PRyd)
2020/08/01(土) 12:34:14.48ID:gnF5OqVs0
AI車って謎ブレーキと不自然加速するよな
123名無しさんの野望 (ワッチョイ 6536-IsMZ)
2020/08/01(土) 12:45:02.46ID:Z6u3RZGw0
目の前に割り込んでブレーキチェックする連中を再現してるのかも
124名無しさんの野望 (スッップ Sd9a-Q8Zr)
2020/08/01(土) 12:45:58.68ID:baeRAoFYd
汚れと洗車を導入してくれ
125名無しさんの野望 (ワッチョイ 99bf-UD9X)
2020/08/01(土) 12:53:59.67ID:+jZnicDd0
謎ブレーキはいつも見ているプレイ動画さんではよくあるが自分では見たこと無いな
結構出くわすものか
126名無しさんの野望 (ワッチョイW 21be-vOzq)
2020/08/01(土) 12:55:16.25ID:c82X+BBZ0
路肩とか空き地での小休止
寝そうになったら太腿にシャーペン
あたりもお願い
127名無しさんの野望 (ワッチョイ d5db-xE3T)
2020/08/01(土) 12:57:06.83ID:XyMy1JuS0
>125
何のmod入れてますか
いろいろなmod覗いてもaiの性格付けが見つからない
128名無しさんの野望 (ワッチョイ b111-xE3T)
2020/08/01(土) 13:20:54.72ID:39Wssgim0
AIのブレーキは大半が速度制限の変わり目だと思うけどね
あとは車線数が減る時とか前が詰まった時とか。
それ以外の理不尽な減速ってあまり記憶に無いな
129名無しさんの野望 (ワッチョイ 4d11-UD9X)
2020/08/01(土) 13:38:32.20ID:19EQ1D440
割り込んできて急減速して右左折する奴に出くわすことはある
もちろん止まれるようなタイミングじゃないから追突するけど
違反切ってるから罰金もないし、事故った状態からどこまで車をそらさず走れるかチャレンジを始めちゃう
130名無しさんの野望 (ワッチョイ 651d-UD9X)
2020/08/01(土) 13:48:40.11ID:uDMu90Mh0
Australian Truck Simulator的な
https://store.steampowered.com/app/1327040/Truck_World_Australia/
131名無しさんの野望 (ワッチョイ b111-xE3T)
2020/08/01(土) 14:12:17.94ID:JZeWSz3E0
>>104
窓閉めた状態で音量調整してると窓開けた時やたらうるさく感じるよな
だからといって窓開けた状態で調整すると窓閉めた時に物足りないっていう・・・
132名無しさんの野望 (ワッチョイ 65d1-q8rc)
2020/08/01(土) 14:27:00.44ID:gu8CrHSp0
気分転換とバックするときは窓開けてる
133名無しさんの野望 (ワッチョイ ed58-xE3T)
2020/08/01(土) 15:57:05.78ID:7k12Nygd0
AI車って高速で車線変更してくるときに変更してからブレーキ踏まない?
あれホント危ないからやめてほしいんだけど
134名無しさんの野望 (アウアウウー Sa09-eesA)
2020/08/01(土) 16:26:01.71ID:cBOI7H46a
追い越すために加速→おっとやべえ制限超えたわ
でブレーキ なのかな?
135名無しさんの野望 (ワッチョイ 7a11-pCYs)
2020/08/01(土) 17:17:45.57ID:I0il1s2A0
ロードトレインシミュレーターじゃん
136名無しさんの野望 (ワッチョイ b111-xE3T)
2020/08/01(土) 17:41:17.73ID:39Wssgim0
>>130
広大な大地に一本道でトラック1台だけ、まだ評価できるほどの情報が無いな
実際このまま発売されたら無料でもインストールせんわw
137名無しさんの野望 (ワッチョイ 3a9d-CIJH)
2020/08/01(土) 17:56:52.06ID:9y6t9fV/0
AI車って制限速度とか関係ないのかな?と思うことはよくある
制限目一杯で走ってるのに追い越していくトラックとか謎すぎる
138名無しさんの野望 (ワッチョイ 99bf-UD9X)
2020/08/01(土) 19:30:39.82ID:+jZnicDd0
そうやって爆走している車の末路が
路肩で捕まっている車なのよ
139名無しさんの野望 (ワッチョイ ed4a-xE3T)
2020/08/01(土) 19:31:18.96ID:4VxfLlPW0
どうして65マイルの俺を追い越せるんですか!
140名無しさんの野望 (ワッチョイ 4d11-UD9X)
2020/08/01(土) 19:36:18.24ID:TgwmXFdu0
それは外部契約したお前が悪い
141名無しさんの野望 (ワッチョイ 1d1f-xE3T)
2020/08/01(土) 19:45:19.86ID:ViOTo9sN0
AV女優MODの再配布お願いします
142名無しさんの野望 (ワッチョイW 150c-Blnv)
2020/08/01(土) 19:45:55.61ID:MFgpIIwj0
1.38きたからets2をウルトラ含めた最高設定で400%でfps60で低下無しで遊べるのに久々に同じグラ設定のatsやったら時々一定間隔でfpsが下がってカクつくから調べらたらcpuグラフが急に跳ね上がってそれに合わせてfpsが低下してた。1.38以降amdのryzen7 3700xと相性悪いのかな?多コアだと悪さすると聞いていたが同じ症状の人いる?
143名無しさんの野望 (ワッチョイW b147-8pIq)
2020/08/01(土) 20:48:31.15ID:Ck2sNzid0
>>142
さりげなく自慢しないでください
144名無しさんの野望 (ワッチョイW d6dc-BKv1)
2020/08/01(土) 23:09:41.60ID:xWETWWJJ0
別に自慢ではないだろ・・・
145名無しさんの野望 (ワッチョイW 41cf-Y9ik)
2020/08/02(日) 00:38:39.83ID:ljPT8+Jg0
>>142
それ100年くらい前からある現象とは違うの?
論理スレッドの使用率とかGPU使用率とかチェックした?
146名無しさんの野望 (ワッチョイ 65d1-q8rc)
2020/08/02(日) 00:39:36.35ID:JRNYa3U30
オートセーブ中だったりして
147名無しさんの野望 (ワッチョイ 150c-UdrD)
2020/08/02(日) 00:44:02.02ID:PzStvcHH0
>>143
自慢に見えたらすまん。わかりやすくしようと思って細かく書いたんだ。
WIN10のXBOXゲームバーのパフォーマンス指標での確認ですが、ATSだけCPUが30〜50秒ごとに使用率が突然上がって
そのときにFPSがものすごく下がってカクカクした遅延が発生してしままうんだけど同じようなこと起きてる人いないかな?
CPUはryzen7 370X GPUはRX5700XTで他のゲームも普通に動くのでGPUは特に問題なし。
ETS2はCPUの急上昇も起きずに普通にプレイ可能です。
148名無しさんの野望 (ワッチョイ ed58-Xvfy)
2020/08/02(日) 01:12:54.24ID:q9YKCU+20
>>147
SSAO切ってもダメかい?
149名無しさんの野望 (ワッチョイW 41cf-Y9ik)
2020/08/02(日) 02:03:54.46ID:ljPT8+Jg0
>>147
タスクマネージャーなら論理スレッドも見れるはず
ATSの謎に処理が重くなる現象は以前から発生してて凄く有名で、原因はエンジンがシングルコアしか使えないことによるCPU側のボトルネックだと言われてる
確かにETS2では経験したことがない気がする
SSAOでかなり重くなってるからSSAOを下げるか切れば以前と同じには戻せると思う
あとAA使えるようになってるのでスケーリングも下げて処理を稼げばいいと思う
150名無しさんの野望 (ワッチョイW 21dd-oEDo)
2020/08/02(日) 04:20:24.15ID:5LWVAEUU0
1.35かそこらのときに9900Kでその減少に悩まされた事あったけどいつの間にか直ってて自分の場合はなんかのmodだったみたい
151名無しさんの野望 (ワッチョイW 4a83-Kofa)
2020/08/02(日) 07:59:24.78ID:g9uiidnN0
バイクのAI Traffic入れたのに1台も走ってくれない…
ひたすら走り回って探したのに……
悲しい………
152名無しさんの野望 (ワッチョイ 21b1-8P+6)
2020/08/02(日) 09:04:31.73ID:Q+d3aMWO0
嫌われているw
153名無しさんの野望 (JPW 0H79-9FKQ)
2020/08/02(日) 09:26:27.30ID:fXl/Nl7lH
物によってはdefが2種類同梱されてたりするけどその辺どうよ
154名無しさんの野望 (スップ Sd9a-WHmt)
2020/08/02(日) 11:54:04.91ID:d/nnOYKwd
道端の道路工事のコーンやポールに
わざとぶつかって路上に散らかしたのを
AI車がどう対処するか、待って眺めてたら、
奴ら何事もなく「透過」していきやがった。
155名無しさんの野望 (ワッチョイW 65b1-EtLT)
2020/08/02(日) 12:13:16.84ID:of4bZsld0
>>154
AI車が特定の場所でフッと消えたりもする
ホラーか何かか
156名無しさんの野望 (ワッチョイW 4e1f-HBdE)
2020/08/02(日) 12:33:57.66ID:cv+6fnlG0
深淵を覗くとき深淵を覗いているのだ…
157名無しさんの野望 (ワッチョイW ed58-4qyi)
2020/08/02(日) 12:34:54.20ID:xoNSAgHy0
そりゃ覗いてるだろうな
158名無しさんの野望 (ワッチョイ 9976-UD9X)
2020/08/02(日) 14:27:33.49ID:XDUUMshN0
AI車が消えたあと自分が奈落に落ちる流れなら
mapmod入れに失敗したときあった
159名無しさんの野望 (ワッチョイW fa3a-Km8/)
2020/08/02(日) 14:28:43.54ID:PZOdvTRd0
深淵だと思ってのぞいているが実は深淵じゃないかもしれない
160名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp05-vygH)
2020/08/02(日) 15:29:15.79ID:6Aa6mNIpp
ふ…深淵
161名無しさんの野望 (ワッチョイ f158-INOy)
2020/08/02(日) 16:36:33.21ID:krdPah3t0
みぶちって読む地名はあるよ
162名無しさんの野望 (ワッチョイ 150c-UdrD)
2020/08/02(日) 16:58:49.19ID:PzStvcHH0
CPUの跳ね上がりで困っていたものですが、今日何故かまともになりました。
なぜ治ったかわかりませんがマザーのBIOSが不安だったか電源プランいじっていたので
それが原因でAMD Ryzen Balancedに戻らずCPUの電圧がおかしくなっていたのかも知れません。
とりあえず治りましたので返信してくれた方ありがとうございました。
おかげで久々にフレイトマーケットで道路閉鎖されて普段行かない道に行けたりしてフレイトマーケットの
良さを久々に認識しました。
163名無しさんの野望 (ワッチョイ d587-8P+6)
2020/08/02(日) 18:11:43.04ID:xbxUdCoQ0
バツ印の向こうへと去っていくのと同じじゃーん
164名無しさんの野望 (ワッチョイW 65b1-U1pE)
2020/08/02(日) 21:30:09.15ID:Vqv+jMuv0
マッドランナー丸太運ぶだけなのにクソ面白いな
165名無しさんの野望 (ワッチョイW 7a60-hC9G)
2020/08/03(月) 01:24:11.99ID:1rS9DzhX0
行こうぜ、ピリオドの向こうへ
166名無しさんの野望 (アウアウクー MMc5-RSwf)
2020/08/03(月) 07:30:10.64ID:dIPdr++6M
お盆は三密控えヨーロッパ旅行です
(配送)
167名無しさんの野望 (ワッチョイW 16cf-gQbI)
2020/08/03(月) 07:37:01.89ID:XlZJujq60
歩行者が歩道以外を渡り出すとか、自転車とかバイクがすり抜けしてくるとかみたいな実際にあるような事象を起こすmodは出てこんのかな
168名無しさんの野望 (ワッチョイW 4a83-Kofa)
2020/08/03(月) 08:22:20.08ID:7m6sxJ1N0
特殊貨物の配送やったら、前を走るエスコートカーがAIと事故起こして、もう後少しってとこで中止になってもうた…
しかも2回連続!
Traffic modと相性悪すぎ
169名無しさんの野望 (ワッチョイ 4d11-UD9X)
2020/08/03(月) 08:50:35.36ID:Os6i0wK00
AI車アルゴリズム系mod入れてないのにエスコートカーが事故って中止になったことあるわ
170名無しさんの野望 (ワッチョイW 65b1-EtLT)
2020/08/03(月) 10:14:33.56ID:J+mnHsqs0
>>169
今は知らないけど自分のトラックと後ろのエスコート車の間にAI車が入り込んで車線変更時に前のエスコート車が動かなくなったことはあった
171名無しさんの野望 (ワッチョイ 4d86-Gk8O)
2020/08/03(月) 10:46:00.80ID:nvrnqxIw0
AV女優20200729
JAV_Drivers.zip
https://dotup.org/uploda/dotup.org2217463.zip.html
172名無しさんの野望 (ワッチョイW 793d-+2/f)
2020/08/03(月) 11:20:50.31ID:L5yVYsLE0
ありがたやありがたや
173名無しさんの野望 (アウアウウーT Sa09-ANno)
2020/08/03(月) 11:47:24.47ID:HgUEVBLUa
>>170
前方エスコート車との間に入られたパターンだけど少し前に同じことあった
174名無しさんの野望 (スッップ Sd9a-hHmi)
2020/08/03(月) 12:07:09.53ID:wiRmfm2Ad
エスコート車が料金所の手前で止まってから動かなくなって、にっちもさっちも行かないから追い抜いてみたら中止にならず単独で配送できたことならある
175名無しさんの野望 (ワッチョイ 4df4-xE3T)
2020/08/03(月) 13:11:46.50ID:X88S/PwI0
エスコート車が事故の通行止めすり抜けていって自分も行けると思ったら無事衝突したことなら
176名無しさんの野望 (ワッチョイW 4a83-Kofa)
2020/08/03(月) 13:37:26.53ID:7m6sxJ1N0
promodなんだけど、DownloadしてくるとRusmapにあるMap packageとDer packageのFixなんだけど、これはmod managerで ノーマル packageを外してFix版と入れ替えればいいの?
両方有効化してRoad order順で修正するの?
それとも、まったく全然違うやり方?
教えて下さいませ賢い人
177名無しさんの野望 (ワッチョイ 4e88-AA1U)
2020/08/03(月) 13:39:44.61ID:YKSOf4Zw0
>>170
それは普通に起こるぞ
178名無しさんの野望 (アウアウカー Sa5d-GKqs)
2020/08/03(月) 13:57:51.53ID:/S6e0Rv+a
渋谷の青ガエルが陸送されていったがSCANIAが引っ張っていったようだな
179名無しさんの野望 (ワッチョイ 4a76-UD9X)
2020/08/03(月) 14:40:37.36ID:JqQhu0Jh0
>>176
ファイルサイズが同じぐらいなら置き換えでok
180名無しさんの野望 (ワッチョイ 99e3-Xvfy)
2020/08/03(月) 17:26:57.88ID:VFR5PWRE0
>>179
そんないい加減な尺度で良いのか疑問なんだけど、まあいいのかなw
181名無しさんの野望 (ワッチョイ 4a76-UD9X)
2020/08/03(月) 18:29:53.95ID:JqQhu0Jh0
>>180
大体の場合は配布ページか同梱のreadmeにどうやって使うか書いてあるよ
RusMap2.1.1fixの場合は配布ページに「Replace files with the same name marked 'Fix'.」って書いてあるんで置き換えでok
182名無しさんの野望 (ワッチョイ 1d1f-xE3T)
2020/08/04(火) 01:17:59.52ID:iWxjoKos0
>>171
有能イケメントラック野郎ありがとう!!
183名無しさんの野望 (ファミワイW FFf1-7CIk)
2020/08/04(火) 07:33:02.41ID:JIpx16u5F
SimHub のDashboardで、ETS2 1.38で使えるものあるのかなぁ?
184名無しさんの野望 (ワッチョイ 4d11-UD9X)
2020/08/04(火) 21:25:17.21ID:eeuvJQkL0
別にテレメトリーで出力されるものが変わったわけじゃなければなんでも使えるんじゃない?
確かにトレーラー側のダメージはシャシー側なのか貨物側なのか分からないし
相変わらず外部契約の残り時間はテレメトリーが出力してくれてないのか対応してないけどさ
185名無しさんの野望 (ワッチョイW cd63-gfFQ)
2020/08/04(火) 21:42:32.22ID:5Sr0hla60
ATSすぐトレーラー地面にめり込むから嫌になりますよ〜長距離無事故だったのに最後の方にバグでダメージはキツイわ
186名無しさんの野望 (ワッチョイW 13dc-hkmR)
2020/08/05(水) 00:07:03.34ID:CPLkdz9B0
マルチやろうとしたらバージョンがあわないといわれた
187名無しさんの野望 (ワッチョイ a9a1-f2iR)
2020/08/05(水) 01:56:20.28ID:PO+3vvP80
https://twitter.com/Ka2umA0521_kaju/status/1290689301533999106
日野のデュトロ(?)とメルセデスのアクトロスMP3がレバノンの大規模爆発事故に巻き込まれた模様
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
188名無しさんの野望 (ワッチョイW 1360-nejE)
2020/08/05(水) 07:52:00.82ID:NzONoKR50
>>186
たぶんだけどバージョンが合ってないんだろうな
189名無しさんの野望 (ワッチョイW 11d4-BiP2)
2020/08/05(水) 07:53:52.23ID:b8/oCQI40
相手にしてやるだけでも親切だなあ
190名無しさんの野望 (ワッチョイ 9976-FoHg)
2020/08/05(水) 16:31:30.38ID:TU4mPGDS0
肉を切ったら骨が出た みたいな話か
191名無しさんの野望 (ワッチョイ a158-e++8)
2020/08/05(水) 18:51:38.42ID:IOqVgi7C0
ProMods 2.50 はまだかしら
バニラで走るのもそろそろ飽きてきた
192名無しさんの野望 (スップ Sd33-hkmR)
2020/08/05(水) 19:16:45.11ID:MatGugqod
truckerMPと、worldoftrucksで求めるバージョン違わね?
193名無しさんの野望 (スップ Sd33-yrxU)
2020/08/05(水) 23:31:55.16ID:o7j7Uyted
>>171
これはナイス!
前の名前(?)まであって凄いこだわりを感じる
194名無しさんの野望 (ワッチョイ 9976-FoHg)
2020/08/06(木) 00:43:02.91ID:ioNxG3D+0
何がいいのかわからんけど不思議な需要があるんだな
195名無しさんの野望 (ワッチョイ 69b1-qEq0)
2020/08/06(木) 06:38:12.25ID:zlt30oSp0
欅坂とか乃木坂でも作ってくれ...
196名無しさんの野望 (ワッチョイ 29b0-IIsV)
2020/08/06(木) 07:49:26.21ID:ssFQXitZ0
アイコンなんか画像弄るだけだし自分でやれよ
MODの世界へようこそ
197名無しさんの野望 (ワッチョイ 8958-I3qO)
2020/08/06(木) 07:52:10.71ID:vOwg7cup0
トラックの運転手は野球帽とか被ったヒゲモジャオヤジのがむしろセクシーだと思うんだ
198名無しさんの野望 (ワッチョイW d1b1-qN5W)
2020/08/06(木) 10:08:22.70ID:iR+XJR9E0
>>185
MACKのANTHEM乗ってるけど未舗装路で妙にダメージ受けない?
ゆっくり走ってるけどガリッとよく地面に擦ってる
199名無しさんの野望 (ワッチョイ 9151-chJP)
2020/08/06(木) 12:14:17.38ID:w0FsypOJ0
modのやり方をある程度理解した人はこう言うのを参考にして
さらに手を加えてオリジナルのを作り出すことによりさらなるmod沼に沈んでいくのだ…
200名無しさんの野望 (ワッチョイW 8958-zvHx)
2020/08/06(木) 22:54:46.53ID:iHT/kJTe0
デジタルサイドミラーのMODが未検出になって、全てのセーブデータがロード出来なくなったぞ
201名無しさんの野望 (JPW 0H53-BxcQ)
2020/08/06(木) 23:02:35.33ID:P3asJjexH
警告出るだけで出来るだろ?
202名無しさんの野望 (ワッチョイ 1311-2S+/)
2020/08/07(金) 06:20:19.45ID:Xf5tzGv/0
向こうのライブカメラ見てると本当に北部は日が長いんだな
21:00でこっちの夕方くらいって感覚狂う
203名無しさんの野望 (ワッチョイ 8958-I3qO)
2020/08/07(金) 08:52:32.02ID:KrxLunsR0
真っ暗闇の中を走るの嫌いだからどうしても昼の長い高緯度地域に足が向いてしまう
204名無しさんの野望 (ワッチョイ 1311-oLY5)
2020/08/07(金) 09:15:45.08ID:K8hKLZUJ0
ポルシェに後ろから追突されてもETS2世界ではこっちが罰金払うことになるんだよなとか思ったり
205名無しさんの野望 (アウアウウー Sa55-4+us)
2020/08/07(金) 11:39:55.97ID:uoRZcEp3a
ヨーロッパの高速道路って合流は止まって待つのがデフォなの?何回か突っ込んじまったよ
206名無しさんの野望 (ワッチョイ d136-kEq8)
2020/08/07(金) 12:04:41.57ID:CrprZD/I0
合流車線が短いから本線が空いてなければそうなるね
ていうか後ろ見ようよ
207名無しさんの野望 (オッペケ Sr5d-KUUw)
2020/08/07(金) 12:14:37.49ID:jn+Ufmxer
アメリカの方が合流止まるとこ多くないか、
208名無しさんの野望 (スプッッ Sdfd-6Acz)
2020/08/07(金) 12:37:28.79ID:qmRKClZod
このゲームのAIは合流ほんとにうんこだから…
209名無しさんの野望 (ワッチョイ 9169-e++8)
2020/08/07(金) 12:41:09.03ID:UPsI7Rwh0
合流時横並びに近い状態になったからアクセル緩めて先行かせて入ろうとすると大抵フルブレーキで譲られる
210名無しさんの野望 (ワッチョイ 8958-I3qO)
2020/08/07(金) 13:13:48.11ID:KrxLunsR0
実際に自動車メーカーや大学で研究されてる最先端の自動運転技術の知見を全部盛り込んだらすごいAIになるんだろうか
211名無しさんの野望 (ワッチョイ 1311-oLY5)
2020/08/07(金) 13:30:57.01ID:K8hKLZUJ0
AIが運転してるのを助手席でずっと見てるモードとかちょっと欲しいかも
212名無しさんの野望 (ソラノイロ MM05-N64d)
2020/08/07(金) 13:46:13.38ID:JMrdhw6SM
最近の自動運転AIてシミュレータで学習させてる
ぱっと見グラフィック品質は変わらない

金のない研究室とか演習とかで、ATS/ETS2使ってる所があったりするかもね
213名無しさんの野望 (ワッチョイ 0911-e++8)
2020/08/07(金) 14:59:29.92ID:M+vueUQR0
>>211
一時的にAIが運転肩代わりするモード欲しいよな。
214名無しさんの野望 (スプッッ Sd73-LujP)
2020/08/07(金) 15:15:32.18ID:ACXLvYsHd
リプレイが欲しい、過去1分だけでもいいから
事故った時に事故再現映像みたいにいろんな角度から見たい
215名無しさんの野望 (ワッチョイ c139-Ea0s)
2020/08/07(金) 15:17:05.28ID:9B0BmS4V0
いいねそれ
216名無しさんの野望 (オイコラミネオ MMab-qAfa)
2020/08/07(金) 15:43:10.89ID:QHpbAf2gM
夜にならないmodってありますか?
217名無しさんの野望 (スップ Sd33-m92z)
2020/08/07(金) 16:46:33.14ID:qzFY0OZCd
意味のないレスしか出来ない無能のageksぅ〜
218名無しさんの野望 (ワッチョイW 1360-nejE)
2020/08/07(金) 17:43:07.77ID:W9ga+UYX0
>>217
これが一番意味のないレスすぎて草
219名無しさんの野望 (ワッチョイ a9a1-f2iR)
2020/08/07(金) 18:42:24.71ID:IczcnBwB0
>>214
全体的(世界規模)に見ると要望している人は全然いないのか、ごく少数なのかも…
220名無しさんの野望 (アウアウカー Saad-KRae)
2020/08/07(金) 18:44:19.20ID:wXq34Feha
合流のAI車達せめて追い越し側に車線変更してくれれば…
走行ババ混みなのに追い越しガラガラでランプ大渋滞
221名無しさんの野望 (ワッチョイ 69b1-qEq0)
2020/08/07(金) 19:19:46.01ID:rRtO80n70
空くまで路肩走行しるw
222名無しさんの野望 (ワッチョイ a158-e++8)
2020/08/07(金) 21:35:32.78ID:pINq3xT30
>>220
普段リアルで高速走ってる時みたいに合流手前で追い越し車線に出て入れてあげようとすると
大抵自分の後ろ走ってた普通車が走行車線からスピード上げてって結局加速車線のクルマは合流できない
あれホントがっかりするからどうにかしてAIの挙動なんとかしてほしい
223名無しさんの野望 (ワッチョイ 6187-qEq0)
2020/08/08(土) 00:02:24.69ID:eT7pOCX80
走ってる車に速度を合わせるつもりで全開加速しながら容赦なく入っていく。
ほぼぶつけることなく合流できる。

当然リアルでは絶対にしない(恐い)
224名無しさんの野望 (プチプチ 8958-I3qO)
2020/08/08(土) 12:09:04.24ID:QHjQAY9p00808
(直前にクイックセーブしながら強引に突っ込んでるなんて言えない)
225名無しさんの野望 (プチプチW 01b1-KUUw)
2020/08/08(土) 19:34:40.09ID:G4rGKwil00808
ミラーも見ないのか?絶対ぶつかるタイミングだと普通に合流レーンの自分が止まるだろ
226名無しさんの野望 (プチプチ 61b0-IIsV)
2020/08/08(土) 19:39:57.04ID:mkFJ/R0I00808
リアルで車乗らんけどミラー暗くね
夜だと後ろどうなってるかミラー見てもあんま分からん
227名無しさんの野望 (プチプチ 6187-qEq0)
2020/08/08(土) 19:50:25.57ID:eT7pOCX800808
不思議と後続車がいないんだよなー
228名無しさんの野望 (プチプチ Sd33-5pXl)
2020/08/08(土) 20:01:09.33ID:2wLzoej9d0808
特殊配送でロータリー通るとき警察が止めててくれるのいいけどロータリー内車で埋め尽くされてるじゃんww
どうすんのこれwww
229名無しさんの野望 (プチプチ 3382-HICl)
2020/08/08(土) 20:28:04.78ID:JzazJEyS00808
ATSのbellinghamの伐採場からbellinghamの町への裏道って前からあったっけ?
230名無しさんの野望 (プチプチW a9cf-4DCW)
2020/08/08(土) 21:04:25.64ID:Dye/QUyQ00808
つべでググれば出てくるが、ワシントンDLCリリース時からあったけど入り口が塞がれてて通れなかった
普通に通れたなら最近のアプデで公開されたんだろう
ATSは地図に載ってないシークレットロードが各地にある
231名無しさんの野望 (プチプチ 8958-IIsV)
2020/08/08(土) 21:37:40.53ID:TnzvLHGY00808
>>187
アクトロス(大型トラック)じゃなくてアクロス(中型トラック)だったりしません?
232名無しさんの野望 (プチプチ 3382-HICl)
2020/08/08(土) 21:50:55.88ID:JzazJEyS00808
>>230
おお〜そうなのかありがとう
233名無しさんの野望 (ワッチョイW 13dc-hkmR)
2020/08/08(土) 23:47:51.49ID:6+/WQQhB0
初めてマルチやったら、荒れまくりでワロタ
ふっとばしチート?で荒らされまくりで阿鼻叫喚
234名無しさんの野望 (ワッチョイW eb6e-LqW4)
2020/08/09(日) 22:10:44.26ID:SYzE9D6a0
SSAO、atsは軽いのにets2はクソ重たくなるのはなぜ?
mod無しで
235名無しさんの野望 (ワッチョイ 99e3-IIsV)
2020/08/10(月) 02:03:45.14ID:70+0VYRF0
アンビエントオクルージョンは、例えどんなグラフィックボードを積んでいようとも、
あらゆるゲームでオフを推奨したいかな。

アンビエントオクルージョンはいるのか?PCゲームでの影響とフレームレート
https://super-myfavo.com/ambient-occlusion-299

↑ これを見て「うおー、こんなに違うのか!」と思える目を持っている人なら別だけど、
正直なんも変わらないくせに負荷だけが確実に増加するからね。
236名無しさんの野望 (ワッチョイ 3376-FoHg)
2020/08/10(月) 02:21:20.76ID:2akxFEB+0
個人的にはETS2/ATSは風景がメインだからSSAOは多少無理してもONにしたいと思う
綺麗なスクショが撮りたいってのもある
237名無しさんの野望 (ワッチョイ 61bb-e++8)
2020/08/10(月) 03:02:44.58ID:WPGnpDfq0
>>235
比較画像が悪すぎる
238名無しさんの野望 (ワッチョイ d136-kEq8)
2020/08/10(月) 03:32:21.54ID:JyfFh4L70
公式が比較画像沢山出してるのに分かりにくい画像出されてもな
239名無しさんの野望 (ワッチョイ a158-IIsV)
2020/08/10(月) 04:22:56.11ID:zhyHhPJ+0
実質HBAOだとしても、他のゲームに比べて負荷のかかり具合が極端なんだよなぁ
最適化の問題なのか実装の問題なのかはわからんけど
240名無しさんの野望 (ワッチョイW eb6e-LqW4)
2020/08/10(月) 05:28:45.38ID:32j5zEN40
atsはSSAO高でもまあプレイできるが
ets2の方は異常に重たくなる。高だととてもじゃないがプレイできないレベル
いいグラボ使ってる人は大丈夫なのかもしれんが
241名無しさんの野望 (ワッチョイ 99e3-IIsV)
2020/08/10(月) 05:55:45.36ID:70+0VYRF0
アンビエントオクルージョンだなんだと言って、夜間の光源処理の駄目さは変わらないってのがね。
このシリーズは普通にプレイしていたら、日中よりも暗い時間の方が長くなるのに。

光源処理については PS 1 か PS 2 レベルだよね。
何せテクスチャの板に光源っぽい絵を貼り付けてるだけだもの。
242名無しさんの野望 (ワッチョイ 6b73-XVYh)
2020/08/10(月) 06:39:16.91ID:faMF7Nn70
自慢のリグで55fpsになったのを見たからプレイできないとかいう層には幅を利かせてほしくないなあ
243名無しさんの野望 (ワッチョイ 8958-I3qO)
2020/08/10(月) 06:41:33.10ID:js5Ym9320
たぶんSSAOとかの映像技術導入よりも泥汚れ解禁とかのほうがよっぽどリアリティ向上に繋がると思うの
244名無しさんの野望 (ワッチョイ 29b0-IIsV)
2020/08/10(月) 07:46:11.78ID:1CO6gOJg0
その辺はトラックメーカーとの契約にも関わってくるからSCS単独では決められないよな
汚れやダメージ表現は駄目って言ってくる企業もあるだろうし
245名無しさんの野望 (ワッチョイW 1360-nejE)
2020/08/10(月) 07:52:21.58ID:lsI62rlk0
ダメージ表現はともかく泥は反対するとこあるかなぁ
246名無しさんの野望 (ワッチョイ 61b0-IIsV)
2020/08/10(月) 08:31:33.81ID:ec44oFO50
ゲームだから仕方ない事ではあるんだけど
柵とか道路とかが同じテクスチャとか使ってるから代わり映えしないし作り物感強めてる気がする
泥汚れとまでは言わんけどなんかしら変化はほしいとこ
247名無しさんの野望 (ワッチョイW ebcd-1Jaj)
2020/08/10(月) 08:44:49.93ID:TVk4b1590
車内視点がメインのゲームでドロつけられても
リプレーあるなら欲しいけど
248名無しさんの野望 (ワッチョイ 99bf-FoHg)
2020/08/10(月) 09:05:07.88ID:X19wP0Ja0
SSAOは比較画像見ても何も分からんかったがプレイした瞬間に感激したけどな
DirtRally2.0も持ってるけど泥についてはリプレイが無いならいらないものだね
そんなこと言ったら外装に手間をかけるのも意味無くなっちゃうか

最近、自分と同じ最高級グレードの仕様をコピーして従業員全員に使ってもらっているが
ディーラーのそこそこのエンジン出力のものの2倍くらいの額がかかっていて
それこそ自己満の極みだって気づいた
249名無しさんの野望 (ワッチョイW eb86-6Acz)
2020/08/10(月) 09:13:00.93ID:n1OmF68+0
むしろフロントガラスが汚れるようになれば楽しそう 
砂嵐のあとウォッシャーで流したりとか
250名無しさんの野望 (ワッチョイW 01b1-KUUw)
2020/08/10(月) 09:16:31.61ID:L0fvbVPV0
GTAVとかだと実写に近くなるようなMODあるよね
251名無しさんの野望 (ワッチョイ 69b1-qEq0)
2020/08/10(月) 09:20:49.90ID:c1YEMBet0
リシェードとかで何とかならん?
252名無しさんの野望 (ワッチョイW a9cf-4DCW)
2020/08/10(月) 09:42:05.93ID:cYjAkCtZ0
SSAOは俺は前から欲しかったし実際に雲泥の差があると思う
違いが分からない奴は黙ってオフにすればいいだけ
選択によって手法が変わるから好きなのを選べるし
253名無しさんの野望 (ワッチョイW a971-KsWc)
2020/08/10(月) 10:27:05.04ID:oqSQUugx0
自分達が作ったトラック。
メーカーの顔となる車など汚いまま走ってたらイメージ悪くなるな
254名無しさんの野望 (ワッチョイ 1b88-5Zvg)
2020/08/10(月) 10:34:39.50ID:linSfO6E0
snowrunnerでも泥汚れはいつの間にか綺麗になる不思議
ただ、初めから薄汚れたテクスチャでもある
255名無しさんの野望 (ワッチョイ 8958-I3qO)
2020/08/10(月) 11:24:06.18ID:js5Ym9320
リプレイ無いならいらないじゃんってならペイントや外装アクセサリー類だって一緒じゃない?
別にリアルタイムに正確な汚れをシミュレーションしてほしいわけじゃなくてただ普通の「はたらくくるま」っぽいウェザリングが欲しいんだよな
256名無しさんの野望 (エアペラ SDbd-LujP)
2020/08/10(月) 11:29:59.58ID:zNPwIskgD
某農業トラクターシムみたいに汚れをガレージの高圧洗浄機で洗車できても楽しいと思うけど
(もちろん面倒な人向けに汚れON/OFF可)


こっちは降車不能で運転席にしか憑依できない生命体だからなあ
257名無しさんの野望 (ワッチョイW a981-tZye)
2020/08/10(月) 12:32:42.13ID:4ZY7UmBS0
ATSは雰囲気いいから汚れ欲しいね
あとアメリカで汚れたトラックに乗ってると警察から職質を受けまくるらしく
ドロドロの状態で走ってたら警察に止められて時間を食われるとかいう要素があっても面白い
258名無しさんの野望 (ワッチョイW 5103-9TDz)
2020/08/10(月) 12:35:49.74ID:13M8xI3P0
日中の空が濃い水色一色になるのもどうにかして欲しい
MOD入れてても必ず1回は現れるわアレ
259名無しさんの野望 (ワッチョイ d1d1-7vv7)
2020/08/10(月) 17:36:18.72ID:7YV9oQIC0
ゲーム時間半日洗車シミュレーターになりそう
260名無しさんの野望 (ワッチョイ 99bf-FoHg)
2020/08/10(月) 19:31:46.71ID:X19wP0Ja0
ラリー系ゲームだけでなくってサーキットのレースゲーでも汚れあるのね
261名無しさんの野望 (ワッチョイ d1b1-HICl)
2020/08/10(月) 19:34:05.53ID:5m1Ld9Rq0
現在のバージョンのマルチは、外部契約の仕事は請け負えないのかな?
バージョンが違います、と表示されて外部契約が接続ならない。
バージョンアップをするとマルチがプレイ出来なくなるし、マルチのアプデ待ちかな?
262名無しさんの野望 (ワッチョイ 593d-IIsV)
2020/08/10(月) 19:54:00.09ID:JIFMGQ2h0
うんそう
マルチの1.38対応を待つしかない
263名無しさんの野望 (ワッチョイ d1b1-HICl)
2020/08/10(月) 20:05:48.77ID:5m1Ld9Rq0
>>262 返答ありがとう。
俺だけ外部契約が出来ないのかと思ってました。
264名無しさんの野望 (ワッチョイW a158-6Lkn)
2020/08/11(火) 10:34:22.75ID:Qq5NDNau0
YoutubeでETS2の動画見てると、国境越えるときに国名と国旗が表示されてるのあるんだけど、あれってMOD?
265名無しさんの野望 (ワッチョイW ebdc-c1/K)
2020/08/11(火) 11:04:57.36ID:cFgbls3L0
ProMods
266名無しさんの野望 (ワッチョイW 1360-nejE)
2020/08/11(火) 11:06:35.55ID:silYRRGq0
線路渡るときって一時停止しなくていいの?
なんかAIは止まってないように見えるけど
267名無しさんの野望 (アウアウカー Saad-Fzxg)
2020/08/11(火) 11:35:11.22ID:gknjQDywa
欧州やアメリカでは踏切の一時停止義務はないらしい

http://yurukizi.com/2017/12/20/post-177/
268名無しさんの野望 (ワッチョイ 1b88-5Zvg)
2020/08/11(火) 12:02:51.12ID:Ui6zCril0
アメリカの右折は安全なら自由というのはぼーとしてると忘れる
269名無しさんの野望 (ワッチョイW 0947-9y0q)
2020/08/11(火) 12:04:04.09ID:7wKGo4+s0
逆に止まる方が危ないという発想
わざわざ止まるのは日本くらいでは
270名無しさんの野望 (ワッチョイW 1360-nejE)
2020/08/11(火) 12:08:44.18ID:silYRRGq0
やっぱ突っ切っていいのか
271名無しさんの野望 (ワッチョイW 8958-Sgg8)
2020/08/11(火) 12:44:48.63ID:uJlM/I210
狭い日本
京都の角石みたいな根性だからアメリカ式は無理ってもんよなあ
コロナ騒動で京都だけじゃなくて日本国民全員がそうなんだと
国土だけじゃなく心が狭いんだと
272名無しさんの野望 (スッップ Sd33-TSSA)
2020/08/11(火) 13:16:46.95ID:XC9tKT3Td
一時停止義務の無い踏切でも一時停止してしまう車がいるのが日本。 福生の某所
273名無しさんの野望 (ワッチョイ 994e-e++8)
2020/08/11(火) 13:18:38.27ID:RKvIy98a0
日本は都市部でも踏切多いから、電車が来てない事を確認するためと言うより
進入したはいいが前が渋滞で詰まってて踏切の中で立ち往生、なんてこともあるから
手前で一時停止して前にスペース開いてる事確認してから渡らないと怖い
274名無しさんの野望 (ワッチョイ d11d-FoHg)
2020/08/11(火) 13:51:07.32ID:ZJ0vk8AN0
ATSの右折は反則金取られたりすることがあるし基準がわからん
275名無しさんの野望 (ワッチョイ 99bf-FoHg)
2020/08/11(火) 13:55:13.92ID:CjzE/9dZ0
州の違いかな
276名無しさんの野望 (ワッチョイ 9184-e++8)
2020/08/11(火) 13:58:29.13ID:7B7S4iRe0
他所がどうであれ日本を走る以上ルールで決まってる一時停止とかちゃんとしてくれよ徐行だけでいいわけねえぞ
バスで毎日走り回ってるけど一時停止や停止線守ってるやつ地域柄かもしれんがほとんど居なくて毎日泣けてくる

話が逸れたな
277名無しさんの野望 (オッペケ Sr5d-KUUw)
2020/08/11(火) 15:11:17.51ID:b2CRR6x2r
次からちゃんと窓開けて音聴くわ(嘘)
278名無しさんの野望 (ワッチョイ d1d1-7vv7)
2020/08/11(火) 16:01:26.06ID:YwiluRaX0
アメリカの中央の黄色い線とか各国のラウンドアバウト(環状交差点)や踏切ルールは戸惑いポイント
279名無しさんの野望 (ワッチョイ 291f-8dmq)
2020/08/11(火) 16:10:36.60ID:k6pamXMn0
右折は信号に従え、って標識はATSではまだ見ないな
280名無しさんの野望 (ワッチョイW eb86-6Acz)
2020/08/11(火) 19:12:16.41ID:RS0AhSQC0
promods2.50今夜か かなりマップ変わったみたいだし楽しみだな
281名無しさんの野望 (ワッチョイW 5103-9TDz)
2020/08/11(火) 19:41:50.35ID:tpAS6Kx80
レーダーMOD試してみたけどうるさ過ぎて即アンインした
282名無しさんの野望 (エムゾネW FF33-hkmR)
2020/08/11(火) 21:27:50.36ID:H+gUKhYvF
ets3とかそろそろ出ないのかな
283名無しさんの野望 (アウアウクー MMdd-aaGs)
2020/08/11(火) 23:01:37.68ID:sKVkL8CWM
マップはまた1から購入すんの?
284名無しさんの野望 (ワッチョイ c911-++7W)
2020/08/12(水) 00:41:46.13ID:LdAIp0uy0
>>278
アメリカの真ん中車線は馴れると便利だな。修理屋とか入りやすいし合流しやすい
285名無しさんの野望 (ワッチョイ 4673-Ao/J)
2020/08/12(水) 07:25:42.24ID:10vNBDiK0
>>282
まだちょっと早いかな
アイスランド・アイルランド・ギリシャもまだだし
286名無しさんの野望 (アウアウウー Saa5-Rugs)
2020/08/12(水) 07:30:37.83ID:Dlf6DgUoa
3ではなくATSとドッキングしてAtlantic truck simになるんだぜ
287名無しさんの野望 (ワッチョイ 4211-8W0r)
2020/08/12(水) 07:40:21.58ID:7918BK/70
旧ユーゴ地域は難しそうな国もあるけど、せめてギリシャくらいはそろそろほしい
イタリアからトルコ行くのにバルカン地域をぐるっと迂回するのだるい
東ヨーロッパではウクライナとかもほしいな(あそこもクリミア半島の扱いが難しくなってるけど)
288名無しさんの野望 (ワッチョイW 81b1-cqyA)
2020/08/12(水) 08:17:21.46ID:uu/D7NpD0
今のATSのイベントってDLCないと出来ない?
289名無しさんの野望 (ワッチョイW ed81-8Lig)
2020/08/12(水) 08:31:37.42ID:Ad1Z5KkK0
ETS2はマップ広げるより
バニラとゴーイング東のリビルトを早く進めてくれ…
もうスカンジナビアですら古くさくなってきてるわ
290名無しさんの野望 (ワッチョイ c911-++7W)
2020/08/12(水) 09:34:57.46ID:LdAIp0uy0
>>288
アイダホDLC発売記念だからもちろんアイダホDLC必須
291名無しさんの野望 (ワッチョイW 81b1-DzHu)
2020/08/12(水) 10:56:59.13ID:3iLcoGtJ0
>>289
それ以前にドイツのリビルド終わってたっけ?
ETS2とATS共にやることあれこれ発表してるし本気であと5年以上引っ張りそう
292名無しさんの野望 (アウアウウー Saa5-r9Rs)
2020/08/12(水) 16:03:48.99ID:5h7GdjBIa
ドイツ南部のリビルドが遅いのってアルプス山脈辺りいっぺんにやりたいからなんじゃないかと邪推してる
293名無しさんの野望 (ワッチョイ 824e-p5K4)
2020/08/12(水) 16:04:29.58ID:O0vtX7Tn0
ローマ帝国と同じで拡張しすぎて維持が大変になって滅びるパティーンか
294名無しさんの野望 (ワッチョイ 5973-E2Bm)
2020/08/12(水) 16:13:00.93ID:Teacgs7J0
PROMODSてよくクラッシュするんですか?
DLCでも相性悪くてゲーム出来なくなるのが嫌なんですが、みんな入れてます?
295名無しさんの野望 (ワッチョイ e576-++7W)
2020/08/12(水) 16:38:22.28ID:5Vv4ZH5t0
そんなのまで人に聞くのか
296名無しさんの野望 (アウアウクー MMb1-MeBo)
2020/08/12(水) 16:47:20.31ID:OmzJEI8VM
>>294
イベントの時に面倒なので自分は入れてない
297名無しさんの野望 (ワッチョイ 5973-E2Bm)
2020/08/12(水) 16:54:11.44ID:Teacgs7J0
>>296
レスどうもです。あまり入れてる人少ないのかな。
>>296
さっさと次スレ立てとけ、ぼけ。
298名無しさんの野望 (ワッチョイW 2edc-bybc)
2020/08/12(水) 16:55:44.68ID:siqTOhHI0
夏休みだなぁ
299名無しさんの野望 (ワッチョイW 4260-bnbn)
2020/08/12(水) 17:08:33.34ID:eJUJTdYY0
うーむいいかんじだな
300名無しさんの野望 (アウアウクー MMb1-MeBo)
2020/08/12(水) 17:09:08.21ID:OmzJEI8VM
二重人格か?
301名無しさんの野望 (スフッ Sd62-k9vJ)
2020/08/12(水) 17:48:04.94ID:mD+Mlz7Nd
ひどいw
302名無しさんの野望 (アウアウウー Saa5-Rugs)
2020/08/12(水) 18:04:03.24ID:PXdD7QBTa
73-に期待してるわ
303名無しさんの野望 (ワッチョイ c211-dj0b)
2020/08/12(水) 19:53:02.56ID:JEvNbrdV0
窓の開閉はどのボタンですか?
304名無しさんの野望 (アウアウウーT Saa5-QlkZ)
2020/08/12(水) 23:05:11.21ID:PEbUB6nSa
ユーザー設定で変えられるんだから好きなキーに割り当てればいい
305名無しさんの野望 (ワッチョイ c211-dj0b)
2020/08/13(木) 00:51:01.47ID:PY4ktmQI0
>>304
オプションで割り当てるのですね ありがとう。
306名無しさんの野望 (ワッチョイW 4260-bnbn)
2020/08/13(木) 00:59:27.72ID:IIqRc2PO0
えぇ…
307名無しさんの野望 (ワッチョイ e576-++7W)
2020/08/13(木) 01:09:08.93ID:v78G1EEH0
次が楽しみになってきた
308名無しさんの野望 (ワッチョイ 4db1-zLXa)
2020/08/13(木) 06:51:42.46ID:3U756pKU0
何か大型アプデでもあるの?
309名無しさんの野望 (ワッチョイW 59b2-Zjip)
2020/08/13(木) 09:03:29.62ID:bMW+n7B70
食事の要素が追加される

夢を見た
310名無しさんの野望 (ワッチョイW e1b1-Zjip)
2020/08/13(木) 09:18:38.76ID:N4VvwwV90
長距離配送途中、夜のSAでまったりした....
今年は三密だしな
311名無しさんの野望 (ワッチョイ c2d5-++7W)
2020/08/13(木) 10:02:29.71ID:3CAnFNgz0
トイレの概念が追加される
疲労ゲージと同じ感じで限界が近づくと延着寸前BGMが鳴り出す

んなもん皆考えたわな
312名無しさんの野望 (ワッチョイ c911-++7W)
2020/08/13(木) 10:10:32.90ID:Y1t/UZcE0
内部での荷崩れ、コンテナの剛性の概念が導入され、
下手な運転をすると荷物にダメージを受けたり荷崩れからのキャビンがつぶれてダメージ
(壊れ方まではリアルではないが)
ちょっと剛性弱いコンテナだとぐにゃ〜んと曲がって崩壊したりする

ETS2でやるわきゃないと思うが
313名無しさんの野望 (スッップ Sd62-kN6s)
2020/08/13(木) 14:04:24.76ID:Iwb4uNood
>>312
SCSに期待するよりも自分が運転手になった方が早いと思う
314名無しさんの野望 (ワッチョイ c688-iXTb)
2020/08/13(木) 14:18:14.66ID:Jmi8Zw2j0
リアルの大型トラック運転手は地獄だって良く聞く
運送会社に入ったのに借金してトラックを買わされて
個人経営にされて福利厚生を自分で設定しないといけないとかなんとか
315名無しさんの野望 (ワッチョイ 9d11-p5K4)
2020/08/13(木) 15:06:12.87ID:BYFjDuji0
キャビンのダメージをリアル運転手で経験しろとか酷い事を言うなw

ダメージ表現や汚れ表現は俺も欲しいなと思う、
ただ下手な潰れ表現なら無い方がいい、リアル感のある擦り傷程度がいい。
316名無しさんの野望 (ワッチョイ d256-++7W)
2020/08/13(木) 16:32:32.73ID:cYxZfSh20
質問スレがなくなってるけどこっちでもいいのかな
大分長いことやってなかったんだけどETSのマルチってまだ人いますかね?
VRが使えないマルチ用にトラッカーの購入も検討しているのですがTobiiアイトラッカー5とTrackIR5で迷っています
どちらのほうがおすすめでしょうか
317名無しさんの野望 (スッップ Sd62-wwjp)
2020/08/13(木) 16:44:45.58ID:4mZl9jcYd
>>316
Opentrack+PSEye+クリップ
クリップはDeanclipとかtrackhat clipとか適当に
318名無しさんの野望 (ワッチョイW 2edc-bybc)
2020/08/13(木) 17:36:03.76ID:UuPahiZ10
>>316
MPは夜なら全然人居るけどバニラマップに固まってる感じでDLCマップは過疎かな
トラッカーはTrackIR5が安定で次点が自作系かな
Tobiiは使ってる動画いくつか見たけどなんかぎこちないんだよな
319名無しさんの野望 (ワッチョイ d256-++7W)
2020/08/13(木) 17:50:25.92ID:cYxZfSh20
>>317
予算はあるので既製品のほうが・・・
>>318
マルチは以前とあまり変わらなそうですね
個人的には自身に何も装着せずに済むTobii快適そうだなーと思ってましたが
やはり精度的にはTrackIRが上なんでしょうかね・・・とても悩ましい
320名無しさんの野望 (ワッチョイW 2ebe-N3Qc)
2020/08/13(木) 19:57:36.14ID:CGI4EWZI0
tobii4c持ってるけど左右確認で大きく頭振るとイマイチ付いてこない感があるね
新型でその辺が改善されてるか分からないけど参考までに
321名無しさんの野望 (ワッチョイ e54e-p5K4)
2020/08/13(木) 20:09:37.00ID:dC8Wxo9m0
>>314
それって要はETS2で言うフレイトマーケット式かクイックジョブ式かの違いやろ
契約書も碌に読まずに、こっちの方が給料高いワーイと
安易にフレイトマーケット式で契約して、後になって「話が違う!」と文句言い出す人も多いそうで
322名無しさんの野望 (スップ Sd62-ayEK)
2020/08/13(木) 21:02:19.10ID:U6LsY0iyd
フレイトマーケットみたいに黒字案件ばかりではないしな
323名無しさんの野望 (ワッチョイ c2d5-++7W)
2020/08/13(木) 21:04:29.37ID:3CAnFNgz0
>>321
若くて仕事出来る奴に償却すすめる話はたまーに聞く
んなもん当局にバレたら終わりだし事故って仕事出来なくなったらどーすんだって話で
324名無しさんの野望 (ワッチョイW dd58-61Fl)
2020/08/13(木) 23:12:29.99ID:QXRnXQ2s0
マルチプレイしてなかったアカウントでMODを適用しつつレベルあげして遊んでたアカウントで、先日からMODが無効でロード出来なくなって詰んだアカウントをマルチで読み込む(レベルそのままでマルチに切り替える)方法を教えて下さい
325名無しさんの野望 (ワッチョイ e576-++7W)
2020/08/14(金) 00:21:18.30ID:GQEx7J2X0
わろた
326名無しさんの野望 (アウアウカー Sa69-7AJl)
2020/08/14(金) 02:56:41.63ID:wqLyLoT9a
SCSブログを見てるとETS2やATSを切っ掛けに免許とって本物のトラックドライバーになったなんて人がたまに出てるけどな。
まあ欧州や北米のトラックドライバーの待遇は日本よりはるかに良いなんて話も聞くけど。
327名無しさんの野望 (ワッチョイW 46df-Bq/n)
2020/08/14(金) 07:11:46.90ID:7rgSEggS0
>>326
アメリカは知らんけど
EUは入ってきた移民が安い給料で運転手をやるからかなり生活レベルが下がってると聞いたよ
328名無しさんの野望 (ワッチョイ 49bb-p5K4)
2020/08/14(金) 08:32:52.34ID:B/hUb1Un0
なんかの動画で見たF1のトランスポーター運転してる人は良い暮らししてたけど、ああいうのは専属なんかな?
329名無しさんの野望 (アウアウウー Saa5-2jCk)
2020/08/14(金) 08:52:29.87ID:zBIX/VFda
>>319
tobii使ってるけど、相対的なセンタリングになるせいか、同じ所に顔をおいても微妙に左右にずれたりするので、センターの不応エリアを多めに取ってる。だからちょっとスムーズじゃないなあ。顔を振ってキー入力の代わりにしてる感じ。
330名無しさんの野望 (ワッチョイW 2e6e-VjHY)
2020/08/14(金) 09:38:11.48ID:xAKN/GZ70
ちっさいアプデはなんだったの?
331名無しさんの野望 (ワッチョイ 81d1-0PoS)
2020/08/14(金) 09:53:04.18ID:g+m6INyu0
https://forum.scssoft.com/viewtopic.php?f=41&;t=286599&start=550#p1402873
これかなあ
332名無しさんの野望 (ワッチョイW 2e6e-VjHY)
2020/08/14(金) 10:13:46.16ID:xAKN/GZ70
>>331
サンクス
333名無しさんの野望 (ワッチョイ 3de8-+Mv0)
2020/08/14(金) 13:03:49.99ID:DneHi6RX0
>>141
過去スレ読んで気になった
>>171
もう消えている
もう一度チャンスを
頼みます。
334名無しさんの野望 (スプッッ Sdc2-8PJW)
2020/08/14(金) 14:14:04.85ID:pt4sekvNd
クレクレクソのageksぅ〜
335名無しさんの野望 (ワッチョイ 3de8-+Mv0)
2020/08/14(金) 14:19:20.80ID:DneHi6RX0
>>334
毎度いちいちうるせえよ
おまえに頼んでないだろ
古くせぇルールにいつまで縛られてんだアホ
336名無しさんの野望
2020/08/14(金) 14:26:28.74
乞食発狂してて草w
337名無しさんの野望 (JPW 0H92-WhRV)
2020/08/14(金) 14:48:42.14ID:DjvI39kDH
スケベ乞食だぞ間違えるな
338名無しさんの野望 (ワッチョイ 3de8-+Mv0)
2020/08/14(金) 15:30:54.63ID:DneHi6RX0
>>336
>>337
おまえらに作れるのか?
何も出来ず、何も生み出せないゴミどもは黙ってろ
殺すぞアホ
339名無しさんの野望 (ワッチョイW ad0c-b2dG)
2020/08/14(金) 15:31:55.01ID:/FDdbnxm0
できもしない事を言わない方がいいよ。どうやって殺すの?馬鹿かな?
340名無しさんの野望 (アウアウウー Saa5-Wo1/)
2020/08/14(金) 15:33:16.90ID:IcErhtm3a
すごいなこのクレクレ乞食くん
341名無しさんの野望 (ササクッテロラ Spf1-cv7i)
2020/08/14(金) 15:55:20.57ID:Zq3VdvNip
ageksってなんですか?平成の風習?
342名無しさんの野望 (ワッチョイ 3de8-+Mv0)
2020/08/14(金) 16:04:07.29ID:DneHi6RX0
>>339
おまえのちんけな物差しで物事測ってんじゃねえよ
判断するのはおまえじゃない
これからは、その足りねぇ頭で言葉を吟味して書込め。
343名無しさんの野望 (スップ Sdc2-YmTL)
2020/08/14(金) 16:11:05.78ID:II1Lh85hd
>>338
いちおう削除依頼出しておいた方がいい
普通に捕まる文面だよこれ
344名無しさんの野望 (アウアウウー Saa5-Wo1/)
2020/08/14(金) 16:15:25.65ID:IcErhtm3a
e8-
のこれからに期待してるわ楽しみ
345名無しさんの野望 (ワッチョイ c911-++7W)
2020/08/14(金) 16:51:09.85ID:LYTOqmEG0
夏だなぁ
346名無しさんの野望 (スププ Sd62-O8de)
2020/08/14(金) 17:04:02.16ID:o572nPoDd
運転も書き込みも煽りはアカンよ
347名無しさんの野望 (ワッチョイW 4260-bnbn)
2020/08/14(金) 17:48:38.77ID:NP/0PI5s0
むしろageksって言ってるヤツがageksに見えてきたわ
いつまで昔の風習に縛られてんだよ老害かよ
348名無しさんの野望 (ワッチョイ c9b0-p0wA)
2020/08/14(金) 17:51:20.15ID:yNWJLxg50
トラックの運ちゃんのテンプレイメージみたいなやつ居るな
349名無しさんの野望 (ワッチョイ 425a-p0wA)
2020/08/14(金) 18:30:13.15ID:sabE5exA0
いまどき掲示板に「殺すぞ」とか相手をゴミ呼ばわりとか
どんだけリテラシー平成10年あたりで止まってるんだろう
いっぺん逮捕されてみたらわかるのかなあ
おそらく50〜60代の人だよね沸点低すぎ
350名無しさんの野望 (ワッチョイW d283-9TbZ)
2020/08/14(金) 18:37:09.79ID:0McE+9M20
ところで、NextgenのSCANIA SとRてどこが違うのん?何から何まで同じに見えるのですが……
351名無しさんの野望 (ワッチョイ 453d-p0wA)
2020/08/14(金) 18:41:07.30ID:2OPDFjYq0
>>350
キャビン高が違う。Sの方が高い位置にある。
トラックブラウザで見比べてみ。
352名無しさんの野望 (ワッチョイ 8136-byKd)
2020/08/14(金) 18:58:04.03ID:eq/ZsRxO0
>>350
Sの方は床がフルフラット
353名無しさんの野望 (ワッチョイ 3164-QlkZ)
2020/08/14(金) 19:10:42.58ID:5cQ9Z4Fz0
よく見るとグリルの数が1個増えてるくらい高さが違う
354名無しさんの野望 (ワッチョイ 4dd3-wvIG)
2020/08/14(金) 19:23:31.39ID:ptEdWSK80
専ブラ使ってたらデフォルトはsageになってるはずなので、ageるのは未使用者か携帯ぐらい?
355名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM49-uhGn)
2020/08/14(金) 19:32:51.59ID:Y8MqAjk7M
>>279
やっぱりその標識ないよね?
郊外で右折したら違反とられたよ。
USAトラック野郎さんの動画ではそれ用の指示がないところでは違反になら無いって話が有ったからゲームもそうだとおもっていて油断した。

1,000マイルオーバー無違反、無事故、無破損、時間内実績のチャレンジ途中だったからショックだったわ
356名無しさんの野望 (スッップ Sd62-OZpX)
2020/08/14(金) 19:36:46.50ID:ygcmIJMcd
>>338
自分で作ったら?
357名無しさんの野望 (ワッチョイ 4256-jBWP)
2020/08/14(金) 19:41:24.59ID:9siRmXdU0
ID:DneHi6RX0がキレまくって欲しがっているのがAV女優MODというのが草
358名無しさんの野望 (ワッチョイ e576-++7W)
2020/08/14(金) 20:03:42.29ID:GQEx7J2X0
頼む前後で態度が違うのもすごい
これで貼ったらまたヘコヘコすんのかな
359名無しさんの野望 (ワッチョイW 864c-YmTL)
2020/08/14(金) 21:32:45.50ID:zmNJOfIj0
AV女優MODを参考に女優やアイドル版を作ってみようと思ってファイルを見たけど
700人もいて挫折した
360名無しさんの野望 (ワッチョイ 6e73-jTjZ)
2020/08/14(金) 21:55:03.64ID:iwdY7jz30
バニラに画像が340.ddsまでしか無いことでわかるように、
最大340人までしか雇えない(いくらガレージがあっても)から、
そこまでの書き換えでいいよ。それでも大量すぎるけど。
初期の頃は150人くらいで半分女性だったかな。
361名無しさんの野望 (JPW 0H92-WhRV)
2020/08/14(金) 22:01:40.43ID:DjvI39kDH
作ったらまたスケベ脅迫乞食が出てきてしまうじゃないか
362名無しさんの野望 (ワッチョイW 4260-bnbn)
2020/08/14(金) 22:09:45.81ID:NP/0PI5s0
いやせっかく作ったんだから色んな人につかって貰いたいだろ
363名無しさんの野望 (JPW 0H92-WhRV)
2020/08/14(金) 22:19:49.44ID:DjvI39kDH
誰がなに作ったと思ってるんだろ、ちゃんと読め?
364名無しさんの野望 (ワッチョイW 4260-bnbn)
2020/08/14(金) 22:24:37.45ID:NP/0PI5s0
作ったらの話でしょ?
365名無しさんの野望 (ワッチョイ e184-p5K4)
2020/08/14(金) 22:46:41.02ID:Otj77km00
こういうやつをブラクラやウイルスに引っ掛けたら面白いだろうなあ(暗黒微笑)
366名無しさんの野望 (ワッチョイ 9d11-p5K4)
2020/08/15(土) 00:04:00.09ID:9vNnYfRs0
PJの1.38対応版来たようだがDLリンク切れてるな
367名無しさんの野望 (ワッチョイW e958-0ooH)
2020/08/15(土) 00:39:37.58ID:IthhbRjk0
俺も23時すぎごろはエラーでDLできなかったけど今はできるぞ
368名無しさんの野望 (ワッチョイ 02f7-wvIG)
2020/08/15(土) 06:43:58.93ID:ro+tWeMs0
>>365
苺キンタマウイルスとかあったねぇ
369名無しさんの野望 (ワッチョイ e2ac-XQXO)
2020/08/15(土) 14:05:31.66ID:jEt3Xjpv0
promodsまだ〜?チンチン
370名無しさんの野望 (スプッッ Sd62-obuN)
2020/08/15(土) 16:18:45.81ID:UJFL3d+sd
そんなに待ってるならしょうがないな(ボロン
371名無しさんの野望 (アウアウエー Sa4a-CDXy)
2020/08/15(土) 16:38:41.60ID:R17daFg6a
>>370
これがプロのシフトレバー…!
372名無しさんの野望 (ササクッテロラ Spf1-cv7i)
2020/08/15(土) 16:52:11.55ID:fYn51VFJp
>>370
ドアミラーのスイッチかな?
373名無しさんの野望 (ワッチョイW c2dc-ayEK)
2020/08/15(土) 19:05:36.27ID:BGpiSqJL0
同乗者により勝手にシフトアップ
374名無しさんの野望 (ワッチョイ e184-p5K4)
2020/08/15(土) 19:47:33.13ID:fboVpSr80
(ギアの鳴る音)
375名無しさんの野望 (テテンテンテン MM26-p5K4)
2020/08/15(土) 22:41:41.69ID:7IYChjh3M
これフジラインが5台も撮影協力してくれたのかと思ったが
よく見たら赤VOLVO1台だけが本物で、他は編集による複製なんだな
【ATS】 トラックゲー総合スレ Part88 【ETS2】 YouTube動画>6本 ->画像>13枚
376名無しさんの野望 (ワッチョイW dd58-61Fl)
2020/08/16(日) 00:29:14.77ID:G2NN1/l50
マルチ様に新規アカウントを作ってプレイしてます。
そろそろお金もたまってきたのでトラックを買ったのですがクラッシュして強制終了になっちゃうのはなんでですか?
377名無しさんの野望 (ワッチョイ eda1-wvIG)
2020/08/16(日) 02:40:35.79ID:iy6RQT160
>>369
予告の動画が出たみたいなので、もうすぐ来るかも
378名無しさんの野望 (ワッチョイW ad0c-b2dG)
2020/08/16(日) 02:40:47.44ID:RiAfJBxi0
>>375
アメリカの筈なのに全長という漢字が見えるぞい
379名無しさんの野望 (ワッチョイW 81b1-9TbZ)
2020/08/16(日) 03:35:20.92ID:3f0Se1ss0
>>376
知らんがな
情報が少なすぎて何とも言えんわ
マルチでトラックを購入したらクラッシュしたのか、シングルでトラックを購入してからマルチに入ったらクラッシュしたのか
そもそも今までマルチに入ったことがあるのか
教えてほしいならもっと状況説明を明記してくれないと答えようがない
ゲームのバージョンは?
何のトラックを買ったのか?
パーツは何を付けてるのか?
落ちた時のエラーメッセージは?

答える側として、これらの情報がないと適切な解決法を提示できないんだよ
わかったか?
380名無しさんの野望 (ワッチョイ 2262-iXTb)
2020/08/16(日) 11:49:44.87ID:kxgj+FLB0
ATSはライトの増設がほぼ出来ないけど、これは実際のアメリカの法律のせい?
それとも単にアクセサリーDLCがないせい?
381名無しさんの野望 (ワッチョイW 316e-/T98)
2020/08/16(日) 12:09:17.36ID:AN0wHVc20
初心者質問すまぬ。
高速出ようとしたら、警察が事故対応で出られないのだが、こういう場合次の出口から迂回するのがいいのか、警察がいなくなるのを待っていればいいのか。
382名無しさんの野望 (ワッチョイW c911-W/O5)
2020/08/16(日) 12:59:58.16ID:kfpFQNdl0
それ迂回イベントだから迂回するしかないね
嫌なら設定からイベントの発生確率を減らしたり無くしたり出来る
ちなみにいくら待っても封鎖されてる
383381 (ワッチョイW 316e-/T98)
2020/08/16(日) 13:16:00.44ID:AN0wHVc20
>>382
なるほど。ありがとうございます!
384名無しさんの野望 (ワッチョイW 421f-2jCk)
2020/08/16(日) 14:06:05.86ID:OUQfzdLG0
迂回イベントと言いながら、必ずしも迂回ルートがあるわけではないのがなんとも。数時間待ったら解除されるとか、片側交互通行で通してくれるとかあればいいのになー。
385名無しさんの野望 (エムゾネW FF62-ayEK)
2020/08/16(日) 14:18:41.80ID:nkdrZ9x/F
ハンコン操作に慣れすぎて、久しぶりに本物の車に乗ったら操作忘れてたでござる
386名無しさんの野望 (ワッチョイ 4656-0PoS)
2020/08/16(日) 14:45:48.38ID:Fk2Uo4OH0
迂回イベントを無視してヘリの横を通り抜けようとしたら
ローターに引っかかって空高く放り上げられたわ
387名無しさんの野望 (ワッチョイW 6eb0-DegF)
2020/08/16(日) 16:04:01.30ID:XMLwYYnc0
素直に迂回したけどしばらく走ったらまた同じ場所に戻ってきた。適当に下道降りてもまた同じところにナビされるので、封鎖の脇をすり抜けたら何とかなった。
388名無しさんの野望 (ワッチョイ e576-++7W)
2020/08/16(日) 16:46:34.85ID:J/N4JIzN0
ナビ音声の一時停止ボタンがほしい
389名無しさんの野望 (ワッチョイ 2262-iXTb)
2020/08/16(日) 17:04:04.85ID:kxgj+FLB0
横をすり抜けても捕まらないから大丈夫
隙間が無くても数Kmなら壊れないから問題ない
390名無しさんの野望 (ワッチョイ 4211-8W0r)
2020/08/16(日) 17:21:16.76ID:Inrt4e8j0
毎回無理やりすり抜けて強行突破しちゃう(たまに抜けられなくて往生する)
391名無しさんの野望 (ワッチョイ 9d11-p5K4)
2020/08/16(日) 17:26:09.13ID:9JndvoeY0
設定せずに下道に降りても結局Uターンで戻っちゃうから
ナビで回避ポイントに設定するといいよ。

毎度横をすり抜けるぐらいなら迂回イベント無しに設定した方が良いかと。
392名無しさんの野望 (ワッチョイ 2ebf-++7W)
2020/08/16(日) 17:50:48.47ID:5etO4jnr0
>>386
あれはどうしようもないね
迂回を無視してあのドクターヘリが見えてきたら正直にロードし直すしかない
393名無しさんの野望 (ワッチョイ e54e-p5K4)
2020/08/16(日) 17:56:12.70ID:5ogcm2NJ0
ここの出口出てすぐの町がゴールって時に事故で塞がれてて
迂回したせいで遅配になるとイラっと来る
394名無しさんの野望 (ワッチョイW e1b1-Zjip)
2020/08/16(日) 18:00:49.26ID:/FKWBu1O0
予定早めに走らないとね
早配クレームがないだけでもいいじゃん
395名無しさんの野望 (ワッチョイ 4211-8W0r)
2020/08/16(日) 18:29:47.29ID:Inrt4e8j0
ETS2やるようになってから日本のトラックにも興味出て記事とか読むようになったけど、カンバン方式って邪悪すぎひん?
396名無しさんの野望 (ワッチョイW 6eb0-DegF)
2020/08/16(日) 18:30:23.61ID:XMLwYYnc0
>>391
なるほどφ(・ω・`)メモメモ
397名無しさんの野望 (エムゾネW FF62-YmTL)
2020/08/16(日) 18:52:36.44ID:jeE/yEzSF
日本にもラウンドアバウトあるんだね
道路に「ユズレ」って書いてあった
398名無しさんの野望 (ワッチョイ e184-p5K4)
2020/08/16(日) 19:12:08.28ID:Kl3TDRHe0
迂回で大回りしてその分時間食うのはまあいいけど郊外の片側交互通行や合流待ちで
ちょっと停止しただけで何十分と時間が進んでるのに意識が向いてしまうとうへぇってなる

せめて徐行速度以下のときは街中扱いで時間の流れがゆっくりならあるいは
399名無しさんの野望 (ワッチョイ c911-++7W)
2020/08/16(日) 19:34:22.78ID:kfpFQNdl0
>>398
まあ残り1時間くらいでつくやろって思ってたら遅配手前だったとか完全に遅配になったとかならそこそこある
400名無しさんの野望 (ワッチョイ 024a-++7W)
2020/08/16(日) 19:42:27.77ID:6l/VP/Mf0
これはゲームではないシムュレーターだ
運転手の焦りまでも再現できるのだ
401名無しさんの野望 (ワッチョイ d256-++7W)
2020/08/16(日) 20:14:09.77ID:lvQfGxOt0
シムゥ
402名無しさんの野望 (ワッチョイ e576-++7W)
2020/08/16(日) 20:52:40.22ID:J/N4JIzN0
不意打ちは汚いw
403名無しさんの野望 (ワッチョイ 4211-adLu)
2020/08/16(日) 21:01:31.59ID:0/DuKl2E0
アイダホまだ3都市くらい残ってるんですけど…あっと言う間に〆切に
404名無しさんの野望 (ワッチョイ 8136-byKd)
2020/08/16(日) 21:21:44.31ID:Qd3isSHg0
まだ11時間あるし余裕
なんなら違反オフで街中も時速65マイルでぶっとばせ
405名無しさんの野望 (ワッチョイ 4902-zLXa)
2020/08/16(日) 21:58:25.96ID:PY0QFEVY0
>>395
東名、伊勢湾岸、東海環状道はトヨタの倉庫です
406名無しさんの野望 (ワッチョイW 2e0e-OPiB)
2020/08/16(日) 22:25:23.78ID:0e5fcYXW0
アイダホイベントまだ終わってなかったのか
Twitterで延長するか聞いてるね
407名無しさんの野望 (ワッチョイ eda1-wvIG)
2020/08/17(月) 00:26:59.77ID:U/e0jiA90
>>397
ラウンドアバウトが日本に出来たのは2013年(道交法ではロータリーと区別されてる模様)から
少しだけ調べてみたけど、ロータリーからラウンドアバウトに変更されたのが一ヶ所だけある
408名無しさんの野望 (ワッチョイ 8141-p5K4)
2020/08/17(月) 09:22:38.57ID:OPOA4QUn0
金が余ってきたら、交差点は必ず赤で止められるから基本、信号無視してる。
スピードも出せる所は150km/hは出すし、車線なんかも無視してる。
罰金取られても痛くもないし、事故っても修理代なんて微々たるものだし。

なんか本来の遊び方と違ってきてる気がするけど。
409名無しさんの野望 (スッップ Sd62-ayEK)
2020/08/17(月) 10:19:08.52ID:hKJaEHxgd
ヘリ横、ガリガリ行ったことは何度もあるが、抜けられなかったことはないけど、抜けられない場合あるん?
410名無しさんの野望 (ワッチョイ dd58-QlkZ)
2020/08/17(月) 11:35:04.48ID:VIzbC6D60
ヘリで巻き上げられるってやつ、VR環境だと楽しそうだ
411名無しさんの野望 (ワッチョイ 9d11-p5K4)
2020/08/17(月) 11:39:52.32ID:vD2hApdG0
車線幅と荷物によって変わるのだと思う、ヨットとか積んでると絶望感。
412名無しさんの野望 (ササクッテロラ Spf1-uhGn)
2020/08/17(月) 13:00:56.96ID:IIb3M1XIp
ぶつけてないのに長距離走るとトレーラーに数%のダメージが入ってしまう。
もっとゆっくり走れば大丈夫かな?
413名無しさんの野望 (ワッチョイW 2edc-bybc)
2020/08/17(月) 13:06:15.04ID:umR9TZ3j0
トラックと同じでタイヤが磨耗してるだけ
414名無しさんの野望 (ワッチョイW e958-tPLo)
2020/08/17(月) 13:12:04.20ID:84weokHg0
ひたすらバックしたいからクランクとかS字作ってくれ 
バス会社の採用試験だとバックで走らせるって聞いた
415名無しさんの野望 (ワッチョイ 2262-iXTb)
2020/08/17(月) 13:19:23.80ID:rBWbP6JP0
二重関節バックは二度とやりたくない
416名無しさんの野望 (ワッチョイW 4dbe-WFIw)
2020/08/17(月) 13:20:46.60ID:kauJS7wi0
俺は車庫入れステージ欲しい
このトレーラあっちに入れて、そのあとあのトレーラそこに入れて
みたいなの。段々むつかしくなるかんじで
417名無しさんの野望 (ワッチョイ 9d11-p5K4)
2020/08/17(月) 13:37:21.69ID:vD2hApdG0
Scania Truck Driving Simulatorはもう更新しないのかね。
ETS2にSTDS風DLCマップ(難易度高めで短距離&駐車マップ)でいいから追加してほしい。
418名無しさんの野望 (ワッチョイW 4211-kN6s)
2020/08/17(月) 14:16:01.25ID:Z3uQBlzf0

419名無しさんの野望 (ワッチョイW 3d4b-7BUi)
2020/08/17(月) 14:18:19.80ID:+hJi0B/P0
駐車はそこららやれば良くね?
休憩する時は必ず枠内、運転席側白線ジャストで止める。
それが俺のたましいぃぃ
420名無しさんの野望 (ワッチョイ c9b0-p0wA)
2020/08/17(月) 14:49:38.19ID:N7v1OkLU0
運転席側白線ってそれ隣車停まってたらドア開けれなくね?
421名無しさんの野望 (ワッチョイW 3d4b-7BUi)
2020/08/17(月) 16:06:10.32ID:+hJi0B/P0
日本のリアルだとお約束らしいので…
全員がそうすればちょうどいいみたいよ
乗用の世界にも広がればいいなぁ
422名無しさんの野望 (ワッチョイ 31c0-++7W)
2020/08/17(月) 17:24:32.91ID:gWOKr5j50
やっとこさハンコン開けてプレイした感じが「MTめんどくせえ」だったw
机周囲片付いてないからって、やっぱちゃぶ台レベルでやるのは無茶か
ドライバぽいソフトウェアではなぜかペダル位置めちゃくちゃだし

>>416
Trucks&Trailersやれ
ちょっと古いけど駐車ゲームだ
423名無しさんの野望 (ワッチョイ 5973-XQXO)
2020/08/17(月) 18:03:38.84ID:/1QaBtB90
ハンコン使って雰囲気出して運転しているが、画面の上下動がほとんどないので残念。
リアルなトラックはボヨンボヨンしてんだよね、なんかいい方法ない?
424名無しさんの野望 (アウアウカー Sa69-W/O5)
2020/08/17(月) 18:07:16.57ID:qgvym6C9a
ProjectJapanが鬼畜難易度の駐車スペースがあるらしいが怖くてやれてないw
425名無しさんの野望 (ワッチョイ 9d11-p5K4)
2020/08/17(月) 18:53:14.13ID:vD2hApdG0
PJのハードカンパニー、Trameri改とか農場とかの鬼畜駐車もあるけど、
大抵の場所はバニラ並みかちょっと厳しい程度だよ。
急ぎの仕事は受けず、多少のガリガリを許容すれば何とかなるかと。
426名無しさんの野望 (ワッチョイW 81b1-Jt06)
2020/08/17(月) 18:55:00.69ID:koIZ3DIF0
MODでエアサスシートがあったような
自分試してないからボヨンボヨン度はわからないですけど
427名無しさんの野望 (ワッチョイ 9d11-p5K4)
2020/08/17(月) 18:55:11.02ID:vD2hApdG0
>>423
オプション→ゲームプレイ→キャビンサスペンションの硬さ
の設定じゃね?
428名無しさんの野望 (スッップ Sd62-kN6s)
2020/08/17(月) 19:00:08.20ID:5o98/z7cd
>>427
423はエアサスシートの上下動のことを言ってるんだと思う。実際はキャブサスの動きよりもシートサスの動きの方が激しいから。
429名無しさんの野望 (ワッチョイ 024a-++7W)
2020/08/17(月) 19:26:42.32ID:qAauS00M0
シートはMODがある
430名無しさんの野望 (ワッチョイ 5973-XQXO)
2020/08/17(月) 19:43:08.34ID:/1QaBtB90
そうそう、シート上下動が欲しいだよね。 
エアサスシートかあ、以前あったけど、無効になったよ。
431名無しさんの野望 (ワッチョイ 2ebf-++7W)
2020/08/17(月) 19:44:06.27ID:P6nNfVjb0
>>409
やっぱ車種や荷物によるのかな
自分は抜けられたことない
432名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM49-uhGn)
2020/08/17(月) 21:22:39.69ID:+/c2cNtUM
>>413
やはりそうですか。ありがと。

じゃあもう1000mile越え ノー罰金、ノー破損、時間内配送はバージョンのロールバックでもしないとむりか。
433名無しさんの野望 (ワッチョイ 2262-iXTb)
2020/08/17(月) 21:52:38.49ID:rBWbP6JP0
>>431
車高とか?
434名無しさんの野望 (ワッチョイ 2262-iXTb)
2020/08/17(月) 21:53:57.53ID:rBWbP6JP0
今のところ、ヘリでもすり抜けてるが
確かにヨットみたいな背が高い貨物の時にヘリ横を通った事は無い
435名無しさんの野望 (ワッチョイW 81b1-9TbZ)
2020/08/17(月) 23:21:11.84ID:/PJvz+sN0
>>423
なんかそんな設定なかったけ
多分お目当てのものとは違うかもしれんが
ゲームプレイ→物理的なカメラ動作(インテリア視点)
436名無しさんの野望 (ワッチョイ 8670-p5K4)
2020/08/18(火) 02:51:21.80ID:/x/k6kv90
>>408
そういう楽しみ方ができないような、一工夫が欲しいな。
ゲームが進むと億万長者になってしまうのは、このゲーム最大の欠点かと思う。
かといって儲からないようにしたら、いつまで経っても自分が好きなトラックを
買えなくなっちゃうし。
437名無しさんの野望 (アウアウクー MMb1-itPB)
2020/08/18(火) 03:31:23.23ID:BJ1ybD32M
ATS,ETS2 DLC全部入りだとはたしてどっちが広いのか。
438名無しさんの野望 (ワッチョイW c23a-1SRY)
2020/08/18(火) 04:42:47.94ID:vEYep+d+0
>>436
資産税的な感じでトラックや追加のガレージには維持費がかかるようにしてみるとかかなあ
439名無しさんの野望 (ワッチョイ dd58-QlkZ)
2020/08/18(火) 07:49:20.57ID:IsCz4NDB0
損益のバランスをリアルに寄せると多分のんびり運転楽しめるゲームじゃなくなるんじゃね
440名無しさんの野望 (ワッチョイW 0620-KSVw)
2020/08/18(火) 08:30:23.96ID:B2Y5furA0
セールきた
441名無しさんの野望 (ワッチョイW 4524-Zjip)
2020/08/18(火) 14:09:05.76ID:pl99I5C/0
資金面の難易度を選べるようにしてほしいな
442名無しさんの野望 (ワッチョイW c61f-FLKO)
2020/08/18(火) 14:41:14.40ID:Toz4Kxx40
従業員雇わなければいいだけやんけ
443名無しさんの野望 (ワッチョイ dd58-QlkZ)
2020/08/18(火) 14:44:35.74ID:IsCz4NDB0
逆に従業員の給与を捻出するために自分の身を削っていくゲームバランスに
444名無しさんの野望 (ワッチョイ c9b0-p0wA)
2020/08/18(火) 14:47:35.75ID:89u+DTBk0
それはそれで従業員雇わなければいいだけやんけ
445名無しさんの野望 (ワッチョイW 81b1-Jt06)
2020/08/18(火) 15:27:47.55ID:JIrvmJeM0
トラックを与えないってのは
446名無しさんの野望 (スププ Sd62-O8de)
2020/08/18(火) 16:15:01.55ID:RIT0ABfvd
それは可哀想やんけ
447名無しさんの野望 (ワッチョイ adb0-p0wA)
2020/08/18(火) 16:21:53.45ID:ECMc+YgI0
>>445
仕事させろってメールが来る
それでも放置してると辞めていく
448名無しさんの野望 (ワッチョイW e958-0ooH)
2020/08/18(火) 16:22:12.51ID:+6K/WS/80
与えないなら雇う意味もないし
449名無しさんの野望 (ワッチョイW 81b1-Jt06)
2020/08/18(火) 16:44:11.75ID:JIrvmJeM0
>>447
辞めるんだ、なら首にする方が潔いか

沢山雇っててお金が増え続ける現象の解決って思ったので
450名無しさんの野望 (ワッチョイW ed62-wQOk)
2020/08/18(火) 17:25:28.47ID:aKNomoOF0
最近知った
セールきたから買うけど、そろそろ新作来そうな時期なの?
451名無しさんの野望 (アウアウウー Saa5-8Lig)
2020/08/18(火) 17:32:04.56ID:2Cc8oxDya
イベリアDLCが来るフラグかな
452名無しさんの野望 (ワッチョイ c9b0-p0wA)
2020/08/18(火) 17:37:17.02ID:89u+DTBk0
来るとしてもDLCじゃないかなあ
453名無しさんの野望 (ワッチョイ 2262-iXTb)
2020/08/18(火) 17:48:14.12ID:cHNw3lEw0
>>449
たっかいトラックに買い換えれば減るじゃん
454名無しさんの野望 (ワッチョイW e1b1-Zjip)
2020/08/18(火) 17:50:56.45ID:ju/YUWB/0
>>449
ガレージ買いまくればいいやん
455名無しさんの野望 (ワッチョイ 8141-p5K4)
2020/08/18(火) 18:04:00.45ID:IGDgKXxM0
ガレージ全部買って全部レベルアップしてトラックも満タンまで買って
従業員もフルに雇ったら、所持金がドンドコ増えてくるんですけどー
456名無しさんの野望 (ワッチョイW e1b1-Zjip)
2020/08/18(火) 18:17:59.07ID:ju/YUWB/0
んー、どんどん交通違反か遅配&配送キャンセル料金ぐらいしか
457名無しさんの野望 (ワッチョイ 8136-byKd)
2020/08/18(火) 18:22:00.64ID:FVvKTA9K0
数日おきに全車両が新車に代わる会社
458名無しさんの野望 (ワッチョイ d27e-YNbC)
2020/08/18(火) 18:24:41.87ID:lnLVFCC40
絶対裏で悪いことしてるわ
459名無しさんの野望 (ワッチョイW 81b1-Jt06)
2020/08/18(火) 18:26:25.61ID:JIrvmJeM0
いや>>442が言ってる事にたいしての意見なんだ
自分じゃ無いんだよー
460名無しさんの野望 (ワッチョイW 81b1-Jt06)
2020/08/18(火) 18:27:28.96ID:JIrvmJeM0
>>441
だった
461名無しさんの野望 (ワッチョイ 6e73-p5K4)
2020/08/18(火) 18:43:18.07ID:SSAqzPaN0
>>457
そうだよね。いかに社長がピンハネしてるかっていうことだから、
自分がクイックジョブやってた頃を思い出してさ、
社員には最高級グレードをフルカスタムして与えないとね。
社員は横転して全損とかバカなことせずに大事に乗ってくれてるようだし。
462名無しさんの野望 (ワッチョイW e1b1-Zjip)
2020/08/18(火) 18:52:22.09ID:ju/YUWB/0
従業員遠距離ガンガン走ってるしね
463名無しさんの野望 (ワッチョイ 2ebf-++7W)
2020/08/18(火) 19:00:51.33ID:LLTJi1NT0
あまり気にしたこと無いけどさ
遠距離だと帰り道で仕事が見つからなかった場合の損失って大きいよね
464名無しさんの野望 (アウアウウー Saa5-Rugs)
2020/08/18(火) 19:27:17.77ID:Hq6dGc+Fa
金余りつれーわーおもろないわー勢はエコノミーmod入れろよ
465名無しさんの野望 (ワッチョイ e958-p5K4)
2020/08/18(火) 20:40:20.88ID:APmazsag0
エコノミーMODは自分でMOD作る挑戦するのにちょうどいいと思う
自分にとっての難易度がどれくらいがいいかなんて自分が一番わかるはずだし
466名無しさんの野望 (ワッチョイW 6e73-6brU)
2020/08/18(火) 21:01:19.22ID:MpxTAQQ80
友達と一緒に始めたけど、5時間で発達障害者がやるゲームだろこれってなってアンインストールしたわ
マジゴミゲ 500円返せ
467名無しさんの野望 (ワッチョイ 4673-Ao/J)
2020/08/18(火) 21:25:18.85ID:h/SExamW0
5時間も気付かないとか発達障害者なのかな…
468名無しさんの野望 (ワッチョイ d256-++7W)
2020/08/18(火) 21:40:55.62ID:WUkS9yg30
500円を返せというくらい困窮してるんだからそりゃね・・・
469名無しさんの野望 (ワッチョイ 5973-XQXO)
2020/08/18(火) 22:13:55.23ID:truywEpD0
オレは5時間くらいかけてゲームセッティング掛かるんだなあ
470名無しさんの野望 (スプッッ Sdc2-wwjp)
2020/08/18(火) 22:17:05.98ID:4QYxvARUd
体験版あるのに本当に購入したのかすら怪しい
471名無しさんの野望 (ワッチョイW 8176-cv7i)
2020/08/18(火) 22:59:10.03ID:Ki47U2re0
貧乏人ほど調べずに買うよなw有名なゲームだし情報なんていくらでもあるのにw
472名無しさんの野望 (ワッチョイW 31aa-Wo1/)
2020/08/18(火) 23:05:40.15ID:kS+5f4m10
コロナで夏休み短縮とはいえガキはまだ大半休みだからさもありなん
500円すら惜しいガキか無職こどおじかどっちにしても哀れな話だが
473名無しさんの野望 (ワッチョイ 1fa1-YieA)
2020/08/19(水) 00:10:47.57ID:E+Mpek8x0
普段から悪いことしてるから天罰が下ったに一票
474名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f11-Dag0)
2020/08/19(水) 00:14:50.04ID:hBkFt8v60
グラセフでもやってろよって人がなんで手を出したか謎
475名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f5a-n+O8)
2020/08/19(水) 02:19:58.14ID:YwN2gyCA0
ATS起動したらアップデートかかった
何だろ?直近アイダホイベント終わったよのポストしか
見当たらない
476名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f76-YpYZ)
2020/08/19(水) 02:45:51.10ID:97Nndw2S0
>>475
https://forum.scssoft.com/viewtopic.php?p=1405243#p1405243
バグ修正とパフォーマンス向上
477名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fb1-nMde)
2020/08/19(水) 06:31:12.48ID:3GlPr0Sx0
>>475
アイダホイベントのは終わったよじゃなくて延長したよのお知らせだよ
延長された終了日時は日本時間25日午前8時59分までだよ
478名無しさんの野望 (スップ Sd1f-2QNr)
2020/08/19(水) 09:31:54.53ID:jjJ9WYDnd
友達の方はハンコンに手を出していたら面白いな
479名無しさんの野望 (アウアウクー MM73-KI/h)
2020/08/19(水) 09:34:25.82ID:+Qn5mwAJM
さらにはトリプル画面になってて....
480名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f41-YpYZ)
2020/08/19(水) 09:41:50.07ID:c1AbU8z00
フレイトマーケットに交通違反しないと間に合わないくらいのタイムアタック的な
仕事が欲しい。間に合えば報酬や称号がもらえるけどミスると大罰金がくるとか。
481名無しさんの野望 (ワッチョイ 1fa1-YieA)
2020/08/19(水) 11:35:27.34ID:E+Mpek8x0
>交通違反しないと間に合わないくらいのタイムアタック的
場所によっては緊急配送で上の状態になったような気がする
482名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f9d-Ryk+)
2020/08/19(水) 11:41:19.65ID:35sjmRiu0
サスやスタビリティを最小にした上でイベント・迂回を最大にすればいいじゃん
483名無しさんの野望 (ワッチョイW 1fbd-RVpE)
2020/08/19(水) 11:43:28.87ID:DOixY2wX0
そうかそうか
始めて3日でRWAポチって2週間でDLCも買った俺は池沼だったか
484名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f11-Dag0)
2020/08/19(水) 12:50:44.53ID:hBkFt8v60
ATSだと低馬力で重い荷物運ぶと最高速滅多に出ないから想定時間オーバーが増えてたまに遅配する
485名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f83-mzjw)
2020/08/19(水) 13:27:21.14ID:4yN2oSeM0
promodの更新まだーーー?
486名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fd1-cSCx)
2020/08/19(水) 13:45:40.24ID:6VOd4SeH0
アバディーンからイスタンブールの外部契約して待ってて
487名無しさんの野望 (ワッチョイW 9f76-9lkT)
2020/08/19(水) 14:24:54.71ID:oOac1jxY0
ヨーロッパとアメリカの道路の広さってもしかして違う?
488名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f11-Dag0)
2020/08/19(水) 14:58:03.20ID:hBkFt8v60
道も車もだいたい同じでアメトラの方がラジエータとか外置きのせいでキャブが狭い、じゃなかったかな?
運転席が狭い分ATSの方が道が広く感じるってだけじゃないか
489名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f4e-YpYZ)
2020/08/19(水) 15:51:37.57ID:MssXfQxF0
日本も道幅自体は欧州とほとんど変わらないはずなのに何故かすごく狭く感じる
490名無しさんの野望 (ワッチョイW 1f81-n7kZ)
2020/08/19(水) 17:29:18.44ID:8Qx/ioUD0
【ATS】 トラックゲー総合スレ Part88 【ETS2】 YouTube動画>6本 ->画像>13枚
プロモッド2.50の地図
モルドバ復活とジョージア追加
491名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM93-FXRg)
2020/08/19(水) 18:00:57.62ID:jB07XQCXM
>>480
外部契約のきっついやつ受注してもいいのよ?
492名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f83-mzjw)
2020/08/19(水) 22:14:32.61ID:4yN2oSeM0
先輩方!大変です!

NextGen SCANIA乗ろうと思って、ワークショップでmod入れて、
買う前にディーラーで色々Customしようとしたらクラッシュです!
どのパーツを入れようとしても、100%クラッシュします!
何もCustomしないと普通に買えるし、走っても問題ないです???
DLCなんかは全部そろってます。
もう、乗れないの?NextGen乗れないの?
493名無しさんの野望 (アウアウクー MM73-KI/h)
2020/08/19(水) 22:20:22.43ID:eXSo+pcdM
話はmod NextGen SCANIA系外してからだ
494名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f62-DAwy)
2020/08/19(水) 22:34:12.34ID:+oOaKBh00
そのmodが本体バージョンに対応しているのかどうか
そしてコンフリクトしているmodが無いのかどうか
495名無しさんの野望 (ワッチョイW 7fca-yfO8)
2020/08/19(水) 23:12:56.57ID:NT/6zVRs0
買っちゃった
496名無しさんの野望 (ワッチョイW ffcf-7jRt)
2020/08/20(木) 07:35:30.71ID:BcS2PfS/0
わい日本マップ見て本体と追加買って、最初普通にやって後日日本で走り出して道狭くて絶望してフランスで再開したわ
日本のトラックの運ちゃん凄すぎね?
497名無しさんの野望 (スフッ Sd9f-zWfL)
2020/08/20(木) 08:08:31.69ID:K+HvEJ0Dd
内輪差とか感覚難しくてよく擦るわ
リアルであんなでっかいトラックよく運転できるよなあ
498名無しさんの野望 (ドコグロ MM7f-eeKS)
2020/08/20(木) 08:11:48.19ID:bwx+asqyM
>>496
全部自動運転にすればいいだけだろw
499名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f58-qjQY)
2020/08/20(木) 09:06:09.92ID:zZ8vBKw60
リアルじゃあの狭い道にさらにチャリとか歩行者とか違法駐車とか道路にはみ出した看板とかが加わると思うと
500名無しさんの野望 (ワッチョイW 1f02-sHqq)
2020/08/20(木) 09:36:21.91ID:zFwwigTR0
セールで買って積んではや数年

ようやく始めたのですが新米ドライバーは何から始めるのがおすすめ?

無理に借金してトラック、トレーラーそろえる方が良い?
501名無しさんの野望 (スッップ Sd9f-OAtA)
2020/08/20(木) 10:13:53.30ID:EMsw7njCd
>>497
曲がりながらミラー見ながら微調整するんよ
502名無しさんの野望 (スフッ Sd9f-G9q0)
2020/08/20(木) 11:32:44.42ID:pYUvldW5d
>>500
最初から欲しいトラックが決まっているのなら、いきなり借金もアリかと。
自分の場合は試乗を兼ねてクイックジョブで貯金してから新車買ったけどね。
503名無しさんの野望 (スフッ Sd9f-sHqq)
2020/08/20(木) 14:46:06.95ID:TMxroHM7d
>>502
ありがとう〜 目当てのトラックは無いからバイトしつつ各車乗ってみます
504名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f11-v3QZ)
2020/08/20(木) 16:01:06.51ID:1a1ng6aW0
エンジンサウンドmodは今使ってる車両の物のみを適用させておくのが基本的な使い方なのですか?
505名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f62-DAwy)
2020/08/20(木) 19:01:41.54ID:90B/FitG0
ETSなら最初のトラックはNEW ACROSかFHの安いのがパワーがあって使いやすかった

今は700越えてないとパワーがたりなくてこまる
おかげでATSだと常にパワー不足を感じる
506名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fcf-YpYZ)
2020/08/20(木) 20:42:15.96ID:/Ly/4BBi0
>>497
最初、バックが難しかった。
507名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f58-qjQY)
2020/08/20(木) 20:58:32.41ID:zZ8vBKw60
自分のファーストトラックは窓が大きくて視界が広いということでMANにしたなぁ
今でもメルセデスとかはトーチカに籠ってるような気分になる
508名無しさんの野望 (ワッチョイW 9f58-hSOx)
2020/08/20(木) 21:16:56.83ID:Q1RQGgmR0
ワイはキツキツに詰めたいから真ん中にアンダーミラーのルノーにした
509名無しさんの野望 (ワッチョイW 9fb1-KI/h)
2020/08/20(木) 21:27:54.32ID:sCrmGWV00
SCANIA-Rかな
各社それぞれ乗ったけど結局SCANIAに戻ったよ
510名無しさんの野望 (ドコグロ MM13-eeKS)
2020/08/20(木) 21:35:38.37ID:wukj8amjM
マルチで突撃しまくってたら永久BANされたわ
うんこげー
511名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fba-YpYZ)
2020/08/20(木) 21:49:48.11ID:PRdDBtr70
うんこがしゃべった!
512名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fb0-n+O8)
2020/08/20(木) 21:50:00.70ID:LqeQqnYh0
そりゃされるわ
うちもSCANIA-Rだなあ
中が綺麗でカーナビがでかい
513名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f84-YpYZ)
2020/08/20(木) 22:29:51.48ID:+TO2ruRQ0
イベコトラックが好きって言ってる人見たこと無い気がする
かく言う自分もあのなんだかカリカリ滑ってるんだかフワフワ弾んでるんだかあの感じがどうもね・・・
514名無しさんの野望 (ワッチョイW ffdc-ktH3)
2020/08/20(木) 23:07:49.01ID:odg1Zk3q0
イベコは安っぽいんよなぁ
実際安いんだが
515名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f63-XAZL)
2020/08/20(木) 23:08:15.42ID:ZX20hAsv0
Iveco好きなんだけど1人称視点だと窓ガラスの仕切りが気になるから使ってないな
今はSCANIA SかMODだけどF12
516名無しさんの野望 (ワッチョイW 7fad-zbW9)
2020/08/20(木) 23:28:36.51ID:zmxnA9Hw0
パワー厨なのでボルボ1択!
517名無しさんの野望 (ワッチョイW ff86-ZUFi)
2020/08/21(金) 00:03:25.41ID:lmVkBX1f0
最初にプレイしたのがATSだったから見た目でW900にした
他のトラックに乗るようになってからあいつが視界も悪いし旋回性も悪いトラックだったことに気づいた…
518名無しさんの野望 (ワッチョイ 1fa1-YieA)
2020/08/21(金) 00:28:30.39ID:XUY85Im90
>>513
イベコは1・2を争うくらいパワーないイメージが…
それよりも現行車がETS2で追加される(MODはあるけど有料化ししたはず)のか気になる
519名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f76-YpYZ)
2020/08/21(金) 00:35:16.38ID:+EGMHw9/0
DAFの3本ワイパーもいいぞ
…最近は新型Scaniaしか乗らんが
520名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fee-Dag0)
2020/08/21(金) 00:53:27.26ID:dNwPXgVZ0
1+1+1=三倍だぞ三倍
強いはずだわ
521名無しさんの野望 (ワッチョイW 1f65-6h1F)
2020/08/21(金) 01:22:38.01ID:m3lWfA7i0
ボルボのFHが電子メーターとかカーナビとかの配置一番しっくりくるからこれ乗ってるな
4軸にするとDLCペイント使えなくなるのが難点
raven使いたいんだけどなあ
522名無しさんの野望 (ワッチョイW ff1f-9Lq3)
2020/08/21(金) 02:25:22.23ID:evQAnYcH0
ヴァン・ダムの開脚CMでボルボトラック知って、カッコいいなって思ってたからボルボにしたな
523名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f76-Dag0)
2020/08/21(金) 05:23:02.83ID:/yp29OD80
んん〜ヴァンダム
524名無しさんの野望 (アウアウクー MM73-KI/h)
2020/08/21(金) 06:30:55.74ID:YujJSVWuM
機動戦士来たな
実物見てみたいね<イベコ、DAF、MAN
525名無しさんの野望 (スフッ Sd9f-MgAU)
2020/08/21(金) 11:49:57.95ID:xYYyk25vd
スカニア、メルセデス、ボルボと比べるとイヴェコは確かにパワー不足だけど
スイスイ引っ張っていくより重量感感じられて
たまに乗ってる


カローラUの替え歌風に
非力イヴェコに乗ってー  鉄道使ったらー
坂道登らなくてー  そのままF7〜
526名無しさんの野望 (アウアウウー Sa63-n7kZ)
2020/08/21(金) 12:21:07.50ID:LpnnQZ3ya
ローパワーの旧イベコで後ろに渋滞作りながら走るプレイもまた楽しい
527名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f71-Dag0)
2020/08/21(金) 12:31:21.60ID:bXpMvn3g0
イベコは峠下りでは最速
528名無しさんの野望 (JPW 0Ha3-tbrI)
2020/08/21(金) 12:40:45.13ID:Xc+yEbtWH
イベコと旧ルノーはモデリングのクオリティが低すぎ
SCSに愛されてなくて可哀相だわ
529名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f62-DAwy)
2020/08/21(金) 13:17:23.46ID:vqCDrVP80
HINOは公式でmod用意して欲しい
530名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f11-YpYZ)
2020/08/21(金) 15:41:48.64ID:mK/y9kUo0
そういえばProjectJapanで日本の車両が色々と登場するけど
肝心のプレイヤートラックは全部が海外トラックのままだな
何か事情があるのかね?
531名無しさんの野望 (ワッチョイ ff73-YpYZ)
2020/08/21(金) 15:52:18.67ID:UIBrkT7o0
>>530
aiもトレーラーもMODをPJに含むようにするとPJのライセンスが適用される
簡単に言うと製作者のMODでは無くなるので公開できなくなる
532名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f11-YpYZ)
2020/08/21(金) 16:50:12.28ID:mK/y9kUo0
>>531
ふむー、もったいないないね。具体的にどんなライセンスなのか知らんけど
権利関係は各製作者が持った上で再配布の許可だけ与えて、
PJ側が無改変でPJMODに含めて配布できなかったのかね
(割とよくある方法と思うが)
533名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f11-I9Yr)
2020/08/21(金) 19:22:35.21ID:6DqaVdt/0
カーテンサイダーって、日本でいうと幌付きのトラックを進化させたような感じなのかなあ
実物見たことないからいまいちよくわからない
534名無しさんの野望 (ワッチョイW 1fbe-K0oP)
2020/08/21(金) 19:41:03.57ID:prwiuJVp0
走ってるとバサバサ言いそうよね
535名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f73-RTUg)
2020/08/21(金) 19:45:20.28ID:W37z15A90
カーテンサイダーは日本ではあまり見かけないね。
文字通りカーテン状の塩ビで車体剛性弱いからねじれるし。
536名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f76-Dag0)
2020/08/21(金) 20:49:29.81ID:/yp29OD80
軽い安いでコスパはよさそうだけどな
537名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f11-Dag0)
2020/08/21(金) 21:15:18.61ID:TT6aTRDJ0
>>533
国内の販売業者のサイトで「パレットに積めば雨で積荷が濡れません」的な事書いてたから
横殴りの雨が降ると中はビショビショで日本には不向きなんだろう。
横から出し入れするならウイング車の方が量産されてるわけだし。
538名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f73-RTUg)
2020/08/21(金) 21:46:45.15ID:W37z15A90
海コン40フィートの荷下ろしした事あるんだけど、後ろトビラ開けたら2000ケースの段ボール箱がグシャグシャに潰れてた・・・。
4人で3時間掛けて手降ろししたんだけど、庫内酸欠で死にそうになりました。
539名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f58-rgzE)
2020/08/21(金) 22:03:20.62ID:pi7YUXQL0
10tウィングバンのMODとか見当たらないけど
牽引しない大型トラック文化って日本独特なの?
540名無しさんの野望 (ワッチョイW 1f81-n7kZ)
2020/08/21(金) 22:27:35.95ID:v+Y0484f0
>>539
日本独自
スカニアも日本市場専用にリジッドトラック作ってる
【ATS】 トラックゲー総合スレ Part88 【ETS2】 YouTube動画>6本 ->画像>13枚
541名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f73-RTUg)
2020/08/21(金) 22:31:04.48ID:W37z15A90
荷物を積むっていう発想が海外にはあまりないような。
日本と違って荷物の置き場所に困らないから、放置しやすい箱のまま文化なんじゃない?
542名無しさんの野望 (ワッチョイ 1fcf-YpYZ)
2020/08/21(金) 22:36:22.83ID:GSWHeqqq0
>>533

543名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f11-qjQY)
2020/08/22(土) 04:04:21.56ID:uJO6cjGh0
>>540
これとタンデムトラックのトレーラー切り離した状態の違いが分からん
タンデムMODと一緒でこれも小回り効かないのかな
544名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f58-rgzE)
2020/08/22(土) 05:07:27.64ID:b5w2bqNI0
ゲームだとトレーラーが所定位置に準備して止めてあるけど
現実でもああいった移動ってトラクター使わずに
飛行機のトーイングカーみたいなもので移動させてるんだろうか
それともフォークで移動させちゃう感じなのかな?
545名無しさんの野望 (ワッチョイW ffdc-rMHK)
2020/08/22(土) 06:28:11.44ID:jkbgvjw20
欧米しか知らんけど普通にトラクタで移動させてるぞ?
港だと専用車で牽いてるのも見るけど
546名無しさんの野望 (スフッ Sd9f-MgAU)
2020/08/22(土) 06:29:27.13ID:x3nz3vTwd
西部警察みたいにトラックの車列をマルチサーバーで真似して、
MAD動画作ってみたいんだが、協力してくれる人がいるかわからんが、
間違いなく協力者全員バン喰らいそうでできないw
547名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f58-qjQY)
2020/08/22(土) 08:52:28.31ID:rUS76aJt0
コンボイ組んでる動画はつべで見たことあるなぁ
548名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f11-Dag0)
2020/08/22(土) 09:46:28.12ID:SBjxc6n90
>>544
ATSだと駐車場の邪魔な位置にトーイングカー停まってるとこあった
549名無しさんの野望 (ワッチョイW 9f11-sksU)
2020/08/22(土) 10:09:44.16ID:+wyDEOwu0
>>546
運営にも協力してもらうんだ
ロケ地は対外的には伏せた上でDLCマップでやれば大丈夫だろ
嗅ぎつけてやってきた奴がいてもそれはそれでいい絵が撮れるかも知れん?
550名無しさんの野望 (ワッチョイ 1fdc-YpYZ)
2020/08/22(土) 12:30:43.27ID:YC7FOf060
>>533
日本トレクス製
【ATS】 トラックゲー総合スレ Part88 【ETS2】 YouTube動画>6本 ->画像>13枚
【ATS】 トラックゲー総合スレ Part88 【ETS2】 YouTube動画>6本 ->画像>13枚
【ATS】 トラックゲー総合スレ Part88 【ETS2】 YouTube動画>6本 ->画像>13枚
551名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f64-qjQY)
2020/08/22(土) 16:11:59.33ID:Uw0Z9u4s0
単車で走ると損した気になるからkm単価安くても近場の配送してたけど、遠くても単価高い奴取りに行けば元取れるな
552名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp73-opce)
2020/08/22(土) 16:47:14.37ID:9yliS5Q1p
>>530
aiとかは景観の一部だけどプレイヤーのトラックはmodの作りとしても仕組みとしてもマップmodに含めちゃうのは何か違うと思うなぁ。
ai増えてるっても他の作者が作ったやつ使ってるだけだし531がいう権利とか解釈ねじ曲げてるだけだろ、普通に考えて作者のものだしPJと揉めた子が悪者にしようとしてる様にしか見えない。
553名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f62-DAwy)
2020/08/22(土) 16:50:41.56ID:MPBOVe1I0
車やバイクの追加mod入れると、AI同士の事故が増える気がしているけど気のせい?
554名無しさんの野望 (ワッチョイW 1fbb-Fqn3)
2020/08/22(土) 18:30:20.87ID:jdEEidfX0
リアルでいいじゃない
この前も事故渋滞で接車時間ギリギリになってちびりそうになった
555名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f68-qppx)
2020/08/23(日) 00:02:55.35ID:o52g2OPs0
買ったんだけど銀行から金借りれるようになったらすぐ借りてトラック買った方がいい?
556名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fd9-YpYZ)
2020/08/23(日) 00:07:37.80ID:KDZojnaN0
うん
557名無しさんの野望 (ワッチョイW 1f02-sHqq)
2020/08/23(日) 09:01:18.28ID:WWnjO0+l0
イギリスの信号あり交差点で左折中に右脇腹にAIトラックに凸されてワロタ

修理代出してよ
558名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fd9-YpYZ)
2020/08/23(日) 09:14:55.20ID:KDZojnaN0
Day CabとAero Cab Sleeperって何か違いあるんですか?
お金積んでAero Cab Sleeperにしたのに曲がりにくくなっただけな気がします
559名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f62-DAwy)
2020/08/23(日) 09:27:10.15ID:sBQD4eS10
そりゃホイールベースが長くなっているのだから曲がりにくいのは仕方ない
実際ならキャビンが広がって居住性が上昇しているのでドライバーの無理が利きやすい
休息時に横になって休めるので疲労の蓄積も少なめになるという所か
560名無しさんの野望 (ワッチョイW 1f81-n7kZ)
2020/08/23(日) 09:33:49.62ID:t3+0BxE30
ゲーム内では意味がないどころか性能悪化するだけのパーツ
雇ったドライバーを乗せると稼ぎがアップするとの噂
561名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f62-DAwy)
2020/08/23(日) 09:40:27.30ID:sBQD4eS10
空気抵抗をゲーム中に入れれば、多少なりとも燃費とか比較的よくなるのかね
デフォでオフだから入れない人も多いだろう
562名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f58-qjQY)
2020/08/23(日) 09:59:28.98ID:iN+zdPPJ0
キャビンのグレードやエコドライブレベルに応じて疲労メーターの上がり方が変わればいいのになーと思ってたけど
9時間というのが法律上の制限らしいと聞いたからどうしようもないよね
563名無しさんの野望 (ワッチョイW 1fcf-aVRG)
2020/08/23(日) 10:17:45.06ID:LfKiEprm0
ATSでデイキャブはホテルでしか寝れないか宿泊料とられるようにすればスリーパーキャビンやガレージのありがたみが分かるだろうけどな
睡眠時間延長できるなら帰投できるようになってそういう遊び方もできるだろうけど
564名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f62-DAwy)
2020/08/23(日) 10:53:51.37ID:sBQD4eS10
数時間の休憩を取りたいと切ってあるんだけど、日中でも朝早くでも寝るという選択肢か無いのがね
565名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f64-qjQY)
2020/08/23(日) 11:04:27.69ID:AAlXEjnG0
GPUの使用率は90%超えてるのにメモリは6GB中3GBくらいしか使ってないのが気になる
最適化の問題?
566名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fd9-YpYZ)
2020/08/23(日) 12:01:22.49ID:KDZojnaN0
レスあざます
ホイールベース伸びてるから高速時の直進性上がるかも知れないけどそんな変わった気もしないんですよね
それこそAIのトラックに金積むほど稼ぎ上がると貢がいがあっていいんですけど
デフォカラーのW900が大量に並ぶ倉庫・・・
567名無しさんの野望 (ワッチョイW 1f7f-azel)
2020/08/23(日) 14:57:37.25ID:XUBT5xJG0
>>550
トレクスっていうのか
ティーレックスって読んでた
568名無しさんの野望 (ペラペラ SDb3-NbTy)
2020/08/23(日) 16:39:46.68ID:i0BPGayZD
恐竜でちょっと笑った
569名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f11-v3QZ)
2020/08/23(日) 17:53:17.51ID:pyWMunk20
トレクスの箱好きだけどBPWの鳴き声うるさすぎ
570名無しさんの野望 (ワッチョイ ff17-Dag0)
2020/08/23(日) 18:38:26.16ID:Tab+qXby0
>>564
18WoS ALHまでは睡眠時間も選べたし、スリーパー付きなら路肩で寝るとかできたんだけどね。
トラックが実名で出るようになってからゲームシステムの規制が厳しくなった。
571名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fb0-n+O8)
2020/08/23(日) 19:17:37.78ID:XdUC/YMY0
睡眠やばいけど残りの道そこまで長くないから1時間も寝てあとは走れば仕事終わるなって時
数時間フルで寝て遅刻するのもにょる
572名無しさんの野望 (ワッチョイW 1f02-sHqq)
2020/08/23(日) 19:29:28.54ID:WWnjO0+l0
やっぱリアル運ちゃん多いのねw
573名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f5a-n+O8)
2020/08/23(日) 19:31:24.08ID:JDSwetGI0
ATSは下道だと夜中真っ暗だから運転してないな
21:00〜23:00頃に休憩入れるように調整してるな
574名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f73-n+O8)
2020/08/23(日) 21:49:40.56ID:KrdbYqZS0
【ATS】 トラックゲー総合スレ Part88 【ETS2】 YouTube動画>6本 ->画像>13枚
575名無しさんの野望 (ワッチョイW 1f02-sHqq)
2020/08/24(月) 00:15:38.05ID:Av/IH8Kx0
お!DLCのセール来てるね

キャビンアクセサリーぽちるわ
576名無しさんの野望 (ワッチョイW 7fdc-OAtA)
2020/08/24(月) 00:18:21.35ID:oZI/Swu50
マルチやってるがデュースブルクの修理工場前交差点がカオス
577名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fc9-3dHK)
2020/08/24(月) 16:55:42.48ID:b6p8xehn0
Project Japanの走破率99.72%から上げられないんだけど、これが上限?

丸亀市辺りの謎の道に辿り着けない
富山の神岡にあるXXXXXで進入できない道の先にある道路に無理矢理入って(落ちて)も2割くらいが走行済みにならない
578名無しさんの野望
2020/08/24(月) 17:32:29.95
製作者に聞けよ能無し
579名無しさんの野望 (ドコグロ MM7f-mzjw)
2020/08/24(月) 18:13:07.88ID:YlY0Li60M
promodの更新て毎回こんなに時間かかるのか?
いくらなんでも長くない?
580名無しさんの野望 (ワッチョイW 1fb2-17bE)
2020/08/24(月) 18:23:37.78ID:8/pZXH740
1つ上のレスも見えないのか
modと公式の区別すら出来ない頭不自由多すぎじゃね
581名無しさんの野望 (ドコグロ MM7f-mzjw)
2020/08/24(月) 18:33:46.78ID:YlY0Li60M
>>580
すいませんでした
582名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f58-qjQY)
2020/08/24(月) 18:55:05.95ID:Y5H2YZOV0
本体側で細かくリビルドされた部分との衝突箇所の確認と修正なんて考えただけでも気が遠くなる作業だなあ
583名無しさんの野望 (アウアウウー Sa63-Ryk+)
2020/08/24(月) 19:18:20.48ID:N6wk59zaa
1.36から1.38まで駆け足で来てるし階層変更も大きいから
ワークショップのmodですら右往左往してるもんな
更にここで外部のあれやこれや言われても知らんがなってなるのが落ち
584名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f96-M09b)
2020/08/24(月) 19:19:12.86ID:uL+2BLDd0
ProModsはバージョンの追従だけなら割とすぐにリリースされてたけど
今回(2.50)は大規模アップデートで追加40都市に改修200-300都市とかなんで
出来の良さを期待してゆっくり待とう
585名無しさんの野望 (ワッチョイ ff73-YpYZ)
2020/08/24(月) 19:47:29.62ID:T7Mhqjaj0
メンバーといわれる人物はいくらでもいるんだけど、
FMOD対応とかのシステム的な修正はひとりの凄腕ハッカーがやっている。
>>579が世界中に数万人いてかなりイヤになっているようだ
586名無しさんの野望 (アウアウウー Sa63-Ryk+)
2020/08/24(月) 19:55:07.35ID:N6wk59zaa
SCSが頑張ってくれているのは寿ぐけどmodが魚竿しててお気に入りが使えなくなるのは残念
どうしようもないけど落ち着くまで待つしかない
587名無しさんの野望 (ワッチョイ 1fb1-KCZZ)
2020/08/24(月) 20:21:30.63ID:Ey7SLsRS0
サブPCのA300(3400G)でも、設定落とすと普通に遊べるねATS
正直ここまで動くとは思わんかったw
588名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f64-qjQY)
2020/08/24(月) 20:27:02.67ID:3LG/bB9N0
そもそもこのゲーム本体が3000円しないってのがイカれた価格設定な気がしてる
589名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f58-YpYZ)
2020/08/24(月) 20:39:37.05ID:btSBkWlc0
ProModsは本体が1.37のときに2.50出してたらこんなに長くなってないと思うんだよな
2.50そろそろリリースするわってブログで紹介し始めたら公式が1.38にアプデしてきて
それが結構MapModにとってクリティカルな更新含んでたからたぶんだいぶ手戻りが発生してる
590名無しさんの野望 (ワッチョイW 1f65-6h1F)
2020/08/24(月) 20:44:21.94ID:wy0cgvcU0
本体バージョン落とせば普通にProMods使えるからProModsの更新来るまでは1.37で遊べばいいんだ
591名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f68-+hNU)
2020/08/24(月) 21:00:31.61ID:wxbP9Auw0
これデフォルトのモードよりdirectx11モードにした方が画質上がる?デフォルトはdirectx12?
592名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fb1-nMde)
2020/08/24(月) 23:55:51.31ID:LCvm/U3B0
>>591
1.36以降は起動オプションをつけてもつけなくてもDX11動作
1.35はデフォルトDX9でDX11は人柱扱い
1.34以前はDX9のみ
だったはず

最近やっとDX9からDX11に対応したレベルなので、DX12は対応する気まったくないと思われ
593名無しさんの野望 (ワッチョイ ff47-qjQY)
2020/08/25(火) 02:18:46.80ID:iUOFfr8q0
いずれ対応するでしょDX12にも
ただ急ぐ気は全くなさそう…

ProModsの中の人は頑張って欲しいなぁ…
あ 俺はせかしたりはしませんよ 最近はバニラもかなりいいしまだ完全踏破には時間がかかりそうだから
594名無しさんの野望 (ラクッペペ MM4f-ut61)
2020/08/25(火) 12:18:43.61ID:26+XgR4tM
>>588
結局、周辺機器でお金かかるからねえ
安いのはありがたいよ
595名無しさんの野望 (ワッチョイ 7ff5-DAwy)
2020/08/25(火) 12:52:11.95ID:JrslzQt00
本体はもう古いからね
バージョンアップは続けていても中々微妙
ただし本体を安くしてDLCで細かく稼ぐというビジネスモデルとも言える
596名無しさんの野望 (ワッチョイW 1f02-sHqq)
2020/08/25(火) 17:29:34.39ID:MOvUpyi90
イギリスで始めたんてすがドイツに移住しようと思うんですけどお薦め都市とかありますか?
597名無しさんの野望 (オッペケ Sr73-qf1J)
2020/08/25(火) 17:39:04.78ID:2KFyxzbCr
ドイツの時は縦横に高速あるからハノーファーにしてたな
598名無しさんの野望 (ワッチョイ ffb1-DAwy)
2020/08/25(火) 17:42:17.47ID:CJXDfAc70
ドルトムントを一時期応援していたのでガレージ置いてる
本拠地はブリュッセル
599名無しさんの野望 (ワッチョイW 1f02-sHqq)
2020/08/25(火) 18:28:03.90ID:MOvUpyi90
ガススタも近くにあるしハノーファー良さそうどすね ありがとう
600名無しさんの野望 (アウアウウー Sa63-6h1F)
2020/08/25(火) 18:30:58.37ID:KVME7TGqa
(初期マップエリアでは)都市規模が大きくて東側(東欧エリア・スカンジナビア・バルト海)に出やすいベルリンもわりとありかな
601名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f11-qjQY)
2020/08/25(火) 19:24:10.58ID:Vlu3JeBR0
ドイツじゃないけどストックホルム一択
毎回出荷してると飽きるけどねw
602名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f12-NbTy)
2020/08/25(火) 22:02:29.79ID:RJRzyFSG0
ケルンでやってる
オスロとかもそうだけど
ガレージと道路を繋ぐ道があるのが本拠地っぽくて好き
603名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f56-YieA)
2020/08/25(火) 22:49:20.57ID:BaUuSbqK0
今はベルリンだけど、始めた頃はキールでやってた
港湾都市いいよね
604名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f4a-YpYZ)
2020/08/25(火) 22:51:38.01ID:opn32wTy0
2016年の俺がベルリンと間違えたってだけの理由でブレーメンを選び続けてるわ
605名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f64-qjQY)
2020/08/25(火) 23:21:34.59ID:GcHZW0Ty0
一番最初は右ハンドルだしシティのファンだしって思ってマンチェスターだったなぁ
結局移転しちゃったし最近は全然イギリス便やってないけど
606名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f56-Dag0)
2020/08/25(火) 23:24:36.06ID:uVg+GbdU0
左ハンドルでも左シフター固定しっぱなしなんだけどみんな変えたりするん?
607名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f76-YxgR)
2020/08/25(火) 23:29:54.92ID:EwNAASUG0
自分が始めた当時のマップで
大陸で仕事するにもイギリスに渡るにも便利な位置にあった(ように見えた)ルクセンブルク
本拠地がどこだろうとゲーム的に大きなメリットもデメリットもないから(序盤は多少影響あるかな)
自分のトラック乗り換えるときくらいしか帰らないけど数年間ずっと本籍ルクセンブルクのままだな

でも実際にはサッカー的な意味で親近感を持ってるモンペリエのガレージに帰ることが多いんだけど
608名無しさんの野望 (ワッチョイW 1f36-TUYN)
2020/08/25(火) 23:48:49.85ID:EzXoyAv50
このゲームリアルで車運転する前にやるとすごくいいね。感覚が取り戻せるし、AIがバカだからリアル運転の警戒感を持って運転出来るし。
609名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f0b-YpYZ)
2020/08/25(火) 23:55:34.57ID:O1mUnHnr0
ドイツっつったらシルバーアローの本拠地シュツットガルトだろ
610名無しさんの野望 (ワッチョイW 8658-D78k)
2020/08/26(水) 00:39:19.12ID:SQCUb9Ww0
俺はベルリン/サンフランシスコだわ
俺がETS2始めた頃はまだScandinaviaも発売されてなかったし
本当に出世したよなぁ
611名無しさんの野望 (ワッチョイ aeb1-Q4r/)
2020/08/26(水) 01:02:02.86ID:+wTK7Kig0
ATSはサクラメントかな
まあ、カルフォルニア州はいいよね
612名無しさんの野望 (ワッチョイ a911-JI6e)
2020/08/26(水) 02:30:47.56ID:4aqjy+XK0
俺もETS2はシュツットガルトだけど、アップデートで本拠地に飛ばされるたびに
自宅裏にベンツのディーラーがあってすぐアイテム類追加できるから便利で好き。
613名無しさんの野望 (ワッチョイ fecb-1etN)
2020/08/26(水) 06:39:31.11ID:eMUtABUN0
>>608
俺は安物のハンコンでやってるせいで久々に実車運転したら、重ステ?ってなったわ
しかも普通車なのに右左折が大回り気味に
614名無しさんの野望 (ワッチョイ 6141-1etN)
2020/08/26(水) 07:46:47.06ID:yLAM7PVt0
走破率100%にするため単車でぐるぐる回ってるけど、複雑なICとかは
面倒なので罰金覚悟で逆進入や路肩乗り越えたりしててなんだかなーとは思う
615名無しさんの野望 (スフッ Sd22-pxNF)
2020/08/26(水) 08:22:48.49ID:LNMj4l/5d
急カーブのジャンクリョンとか怖いよね〜

【ATS】 トラックゲー総合スレ Part88 【ETS2】 YouTube動画>6本 ->画像>13枚
616名無しさんの野望 (アウアウクー MM11-Ylj+)
2020/08/26(水) 08:35:11.84ID:SMqLLrbDM
ワイはイギリスのリバプール初期拠点
右ハンやしイギリス走破してから大陸やぁ!....

速攻イギリス海峡通過
617名無しさんの野望 (ワッチョイ c958-1etN)
2020/08/26(水) 12:22:20.58ID:93AEqqu/0
ProMods 2.50 for game version 1.38 has been released.
618名無しさんの野望 (ワッチョイW 4d81-ojmu)
2020/08/26(水) 18:25:31.23ID:WYPmRVjh0
>>617
早速DLした
新登場のジョージア拠点にはじめてみる
619名無しさんの野望 (ワッチョイ 45dc-1etN)
2020/08/26(水) 18:47:03.64ID:RmcXWp/R0
左側通行だから最初はイギリスやるんだけどDLC充実した今
バニラの風景はつまらないんだよな
620名無しさんの野望 (ササクッテロ Sp51-foCE)
2020/08/26(水) 19:30:24.25ID:jV4PDAtvp
Promods2.50楽しみや
621名無しさんの野望 (テテンテンテン MM66-1etN)
2020/08/26(水) 22:29:33.08ID:Uqm/qvLVM
これってATSに出てくるトレーラー?
https://trafficnews.jp/post/99486
622名無しさんの野望 (ワッチョイ 11a1-eS8N)
2020/08/27(木) 00:16:55.37ID:MJVxmOMI0
>>621
次のページに「アメリカでは広く使われている方法」と書いてあるので、ATSにも出てくるトレーラーだと思う
623名無しさんの野望 (ワッチョイ 0211-ifKp)
2020/08/27(木) 00:34:39.54ID:JNUPmGUu0
Promodsジョージアまで延びたのか
マップコンボで複数のMOD入れるの面倒だからいいね
624名無しさんの野望 (スップ Sd82-3amx)
2020/08/27(木) 02:20:24.47ID:JQ6PNafdd
>>621
BITUMEN社とかに出現するやつか
625名無しさんの野望 (スプッッ Sd82-nUCc)
2020/08/27(木) 07:58:57.83ID:iMIQXx1Zd
パーツ系のDLC買おうか迷ってたらセールが終わってしまった
626名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp51-QGBQ)
2020/08/27(木) 09:00:19.25ID:A1Cf94WVp
ETS2やりたいけど、パソコンとかハンコンとかVR機器とか一式揃えるとなるといくらかかるんだろ?
627名無しさんの野望 (スププ Sd22-pxNF)
2020/08/27(木) 09:40:22.86ID:z0Wd5GvEd
メルセデスの燃料計って時計で12時の位置がゼロ?

まだまだ燃料あると思ってたらいきなり警告きてびびったわ
628名無しさんの野望 (ワッチョイ aeb1-Q4r/)
2020/08/27(木) 11:23:38.24ID:V+m6u72I0
>>626
取りあえずコントローラーでもいけるから
ハンコンはまず机から考えないと大変よ
ドライビングシート買っても良いと思う
もしくは自分でパイプ使って組み立てるとかでもいいが
G92が多分シェアが一番かなあ
スラストマスターもいいと思うけど
629名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp51-QGBQ)
2020/08/27(木) 12:15:52.58ID:A1Cf94WVp
>>628
調べてみたけど、ハンコン周りだけで10万近くいくのか…
パソコンとドライビングシートあたりも含めると30〜35万くらい必要になるってことだよね
630名無しさんの野望 (ワッチョイW c1b1-Ylj+)
2020/08/27(木) 12:26:53.88ID:w11ohibi0
今Driving Force GT安物でやってるよ
将来はg29+シフター+ヘッドトラッキングしたいな
631名無しさんの野望 (スップ Sd82-mOLy)
2020/08/27(木) 12:27:36.72ID:dINnmq4od
>>709
とりあえずコントローラーでいけると言いながら、ドライビングシートとかG29とか飛躍し過ぎ。最初は中古のDFGTかGTFPでも買っとけば十分。
632名無しさんの野望 (ワッチョイ fd11-1etN)
2020/08/27(木) 12:31:14.17ID:CaI5eoJQ0
>>621,622,624
このトレーラーめっちゃ長くて大変なんだよな
https://imgur.com/AbycUpr
役目は一緒だけど車種はちょい違うね
NEXCOの方はバリアを左右好きな方に移動できるように見える
633名無しさんの野望 (ワッチョイW 0211-OUAp)
2020/08/27(木) 13:48:19.63ID:YKKakB0/0
ウルトラワイドでプレイしてる人いる?
FOV値を大きくした時のようなサイドの間延び感はあるのかな
634名無しさんの野望 (スプッッ Sd82-nUCc)
2020/08/27(木) 14:52:49.11ID:iMIQXx1Zd
ハンコンあるけど、結局コントローラーの左スティックでハンドル操作して高速流してる方が楽だから使わなくなってしまった
635名無しさんの野望 (ワッチョイ 2902-Xbxe)
2020/08/27(木) 16:13:02.74ID:90hvyzZg0
ProMods2.50
アイスランド滅茶苦茶だな
仕事受けるだけでも落ちまくる
636635 (ワッチョイ 2902-Xbxe)
2020/08/27(木) 19:26:31.86ID:90hvyzZg0
自己解決した
まだ競合するMOD特定できてないが、アイスランドだけ山が消えたりと色々あった
スカニア乗車時だけ落ちるとか
これから検証
637名無しさんの野望 (ワッチョイ adb1-Xbxe)
2020/08/27(木) 19:37:04.88ID:wmKtv81M0
ここにも温暖化の弊害が・・・
638名無しさんの野望 (ワッチョイ 0211-q5yp)
2020/08/27(木) 19:45:37.93ID:fzgFNFKm0
>>626
キーボードでも十分楽しめるからとりあえず基本のやつを買ってみて遊んでみてから考えてもいいと思う
639名無しさんの野望 (ワッチョイW 61b1-1chO)
2020/08/27(木) 19:55:30.53ID:CguNRF460
ETS2って体験版無かっけ?
こないだ見たような気がするけど
640名無しさんの野望 (ワッチョイ 611d-JI6e)
2020/08/27(木) 20:12:07.22ID:OkNFblW20
体験版前よりわかりやすいところに移動してるね
641名無しさんの野望 (ワッチョイ 1164-Vquy)
2020/08/27(木) 23:07:55.65ID:sw96z/800
自社トレーラーまとめ買いして各ガレージに配備する機能とかできないかな
642名無しさんの野望 (ワッチョイ 510b-1etN)
2020/08/28(金) 00:25:25.54ID:wfFJb7wI0
>>626
うちの環境
CPU ryzen3600X
メモリ 32GB
グラボ RTX2070S
SSD NVMe
PC総額 15万くらい
ハンコン TM-300 5万
VR valve index 12万

ハンドルはコタツに固定
座椅子の下に雑誌置いて少し傾ければ普通のレースシムなら
ハンドル位置が完璧過ぎて錯覚する
トラックにはならないが、VRだとあんま気にならないな
643名無しさんの野望 (ワッチョイ 11c0-JI6e)
2020/08/28(金) 02:27:22.83ID:47BEzS7F0
>>639
steamの製品版のページにあるな
644名無しさんの野望 (ワッチョイ 11c0-JI6e)
2020/08/28(金) 02:38:25.01ID:47BEzS7F0
>>631
G29もハンドル性能はリアルのハンドルと比べるとおもちゃじゃね?
いろんなボタンあるのと900°ステアはいいんだけど、FFBの少ないんだか効かない部分や滑らかでない感じは昔のゲームポートのMS SideWinderFFBWheelと変わらない気がする
645名無しさんの野望 (ワッチョイ c958-xiBb)
2020/08/28(金) 04:47:44.74ID:cjWCM7Gz0
>>633
使ってるモニタとGPUにもよるけど、カスタム解像度追加すれば通常のワイドモニタでもウルトラワイド解像度でプレイ出来る
例えばWQHD(2560x1440)のモニタなら2560x1080をカスタムで追加すればいいし、
4KI(3840x2160)のモニタなら3840x1600、3440x1440、2560x1080をGPU側のカスタム解像度で追加すればいい
4Kの場合は3840x1080のフルHD2画面分も追加出来るし、環境によっては元々3840x1620というアス比21:9の解像度が用意されていたりもする
ほぼ制限なくどういうアス比でも追加できるから(3840x720とか3840x1440とか1920x720なんかも可)、実際に自分でやってみるといい
646名無しさんの野望 (ワッチョイ 9256-JI6e)
2020/08/28(金) 05:08:14.83ID:yvkse6bL0
g29シフターつきで35kくらいで買えたからよかったけど拡張性とか考えると多少値段高くてもスラマスのほうがよかったかなーと思ってる
FFBの効きは他を知らないからわからんけどブレーキは硬すぎて慣れるまで違和感すごいあった
シート買っちゃえば問題ないけど椅子ならストッパー付きのキャスターじゃないとまともに踏めない
ETSで初めてハンコン環境整えたけどレース系に手出し始めるとファナテック買いたくなってきて・・・
647名無しさんの野望 (ワッチョイ 29cf-1etN)
2020/08/28(金) 06:40:50.59ID:XusRziGh0
このゲームのFFB自体があんまり出来が良くないから、
他のシムしないんだったら高いハンコン買っても恩恵少ないぞ
648名無しさんの野望 (ワッチョイ a511-1etN)
2020/08/28(金) 07:19:51.72ID:I6fudWo40
そもそも普通のハンコンは切り角の問題で没入感薄れるしね
649名無しさんの野望 (ワッチョイ c184-1etN)
2020/08/28(金) 08:10:52.86ID:P/YYrFdj0
プレイを押し付けたいわけではないがコントローラが何にせよどう見ても普通車感覚で運転してるだろっての見るとなんかモヤる
650名無しさんの野望 (ワッチョイW 4d02-pxNF)
2020/08/28(金) 08:31:50.91ID:ZjmyfCOn0
キャクター付きのイスだからブレーキ踏んだら後ろに下がるだろうなw
651名無しさんの野望 (ササクッテロ Sp51-QGBQ)
2020/08/28(金) 08:54:02.22ID:9sywYoCQp
>>626です


>>638
リアルでトラック運転手に転職考えていて、その練習としてETS2始めたいと思ってるからキーボード操作では考えていないんですよ

>>642
ありがとう、参考になりました
35万くらいあれば何とかなる感じなのか
652名無しさんの野望 (ワッチョイW c958-luS/)
2020/08/28(金) 08:59:17.02ID:XBZ/D3Rn0
トラックとトレーラーは挙動違うけどいいのか
あとトラックも軸の配置で違うし
653名無しさんの野望 (ワッチョイ fd11-1etN)
2020/08/28(金) 09:16:26.02ID:a6vmKL470
VRで長時間はきついかも、個人差激しいけど。

自分が1から全部揃えるなら、10万程度で1660Sあたり乗せた自作PC
1万でベゼルの狭い中古モニタ×3画面、可能なら後方+1画面
1万でDFGTやGTFPなど中古900度ハンコン揃えて
最低15万ぐらいかな。
もちろん予算あるなら新品&高級品で揃えるに越したことはない。

※ただし机の広さは別途要w
654名無しさんの野望 (ワッチョイ aeb1-Q4r/)
2020/08/28(金) 09:19:35.79ID:DjObj17X0
>>633
無いよ
左ミラーがきちんと見えて、FOVを上げすぎなくても視界が確保出来るのでお勧め
でもUWQHDからDWQHDにスケールアップしたくなってきている
655名無しさんの野望 (ワッチョイ 29cf-1etN)
2020/08/28(金) 09:35:26.28ID:XusRziGh0
>>650
ホムセンとかにキャスターストッパー売ってるで 1個100円くらいでちゃんと止まる 優秀
656名無しさんの野望 (ワッチョイ fd11-1etN)
2020/08/28(金) 09:36:26.52ID:a6vmKL470
そのまま1画面設定だとFOVの歪みで左右ミラーが異常に大きく見える感じはある。
ただETS2でリアルなバック駐車を体験しようと思うと
左サイドミラーに映る小さな後方画像のクオリティが肝心なので、
不自然でも大きく見えてしまう方が嬉しかったりする。
657名無しさんの野望 (ワッチョイ 3d58-Vquy)
2020/08/28(金) 09:40:45.89ID:mzMXNWso0
リターダーとかその辺のあれが実際なんなのかは知らないけどただのブレーキだと思ってプレイしてる
658名無しさんの野望 (ワッチョイ aeb1-Q4r/)
2020/08/28(金) 09:43:36.23ID:DjObj17X0
ETSも軽くていいんだけどグラフィックがへぼいのはどうにもならないのかね
ATSはアイダホ結構頑張ってるのは分かるし、地震があるのか名所ムービー作ってるし
バスシミュレーターの方がドライブしていて綺麗だよね
659名無しさんの野望 (ワッチョイW 0d0c-MMEG)
2020/08/28(金) 09:50:05.14ID:Q+75pOMh0
リターダって強い排気みたいなもんだろ、多分
660名無しさんの野望 (ワッチョイ ae73-1etN)
2020/08/28(金) 09:51:32.74ID:HZ1YiXyZ0
ちょっとむずかしいけど、multimon_configで、ハンドルがセンターではない、
3画面のうち運転席側の1枚を除いてトリミングしてするような表示にも出来るよ
661名無しさんの野望 (ワッチョイW 4663-MoiY)
2020/08/28(金) 10:24:40.02ID:S8K6MG9m0
>>658
アップデート繰り返してるとは言え8年前のゲームだからしゃーない
キレイなイギリスやドイツはETS3までお預けかもよ
662名無しさんの野望 (スププ Sd22-pxNF)
2020/08/28(金) 10:29:53.26ID:kehGP3xad
>>655
そんなこと言われたら五万出してハンコン買いたくなるじゃないですか〜

温存してる給付金でグラボとハンコン欲しくなってきた…
663名無しさんの野望 (ワッチョイ 424e-1etN)
2020/08/28(金) 10:35:04.66ID:MkUxGqhC0
G29とかはステアリング径が27cmくらいなので、大型車どころか箱車の運転でも違和感が大きい。
没入感にこだわるなら、ステアリングが実車用のに交換可能で回転角が1800度くらいまで設定できるやつがいい。
664名無しさんの野望 (ワッチョイ c230-JI6e)
2020/08/28(金) 10:40:19.36ID:hcY2t83q0
拘るなら連動して動く椅子100万円)もw
665名無しさんの野望 (ワッチョイ 424e-1etN)
2020/08/28(金) 10:42:46.77ID:MkUxGqhC0
FFBに関してはETS2/ATSはエンジンの振動を感じるための機能でしかないので、そんなにこだわらなくてもいいと思う
666名無しさんの野望 (ササクッテロ Sp51-QGBQ)
2020/08/28(金) 11:54:07.75ID:9sywYoCQp
>>652
トラックじゃなくてトレーラーでした
海コンの運転手やりたいけど、大型トレーラー運転した事ないから不安で…
667名無しさんの野望 (ワッチョイ 3d58-Vquy)
2020/08/28(金) 11:54:47.46ID:mzMXNWso0
自分もキャスター付きの椅子だけどETSで普通に運転するぶんにはそんなに困ることないぞ
ラリーゲーとかやると吹っ飛ぶけどな
668名無しさんの野望 (ワッチョイ ad26-xiBb)
2020/08/28(金) 12:34:07.08ID:3TRSf6my0
キャスターはストッパー使えばいいけど回転が気になる
高座椅子が欲しい
669名無しさんの野望 (アウアウウー Sa85-m57/)
2020/08/28(金) 12:39:00.91ID:nesUnTlla
うぬら仕事は?
670名無しさんの野望 (スップ Sd82-Zf81)
2020/08/28(金) 12:41:29.62ID:Y3PZgYmUd
今日はまだ一つも配送してない
671名無しさんの野望 (スフッ Sd22-GMTi)
2020/08/28(金) 12:57:20.28ID:I9MP/vjed
そろそろ寝るわ…
672名無しさんの野望 (ワッチョイ 46bb-JI6e)
2020/08/28(金) 15:39:07.22ID:uonnDsTa0
>>669
3時から6時半まで4tで2カ所配送完了
7時半から13時まで10tで1カ所完了
14時〜ets2でロンドンに向け配送中

>>666
自分もハンコンでプレイしてるけどETS2で練習とか止めとき
未経験でも一から育ててくれる会社に一日でも早く入る事が一番良い
673名無しさんの野望 (ワッチョイW 4d02-pxNF)
2020/08/28(金) 18:08:02.89ID:ZjmyfCOn0
大型の運ちゃん志望とか三顧の礼で向かえてくれるよw
674名無しさんの野望 (ワッチョイ c230-JI6e)
2020/08/28(金) 18:17:57.36ID:hcY2t83q0
おれもいつか免許とったらボルボでコンビニ行くねん
目立つやろなあ
675名無しさんの野望 (ワッチョイ c94a-1etN)
2020/08/28(金) 18:18:42.33ID:fWY+3cqe0
未経験から海コンドライバーになった人のブログ見たことあるけど、受け入れてくれる会社が全然無くて苦労してたわ
676名無しさんの野望 (ワッチョイW c958-luS/)
2020/08/28(金) 18:19:17.18ID:XBZ/D3Rn0
今は人手不足だしブラック覚悟なら見つかるんじゃね
677名無しさんの野望 (ワッチョイ c958-1etN)
2020/08/28(金) 18:28:44.23ID:abQINNYZ0
ETS2のプレイ動画も上げてた某現役トレーラードライバーのYouTubeが優良会社への入り方の動画上げてた気がする
678名無しさんの野望 (ワッチョイW 4d02-pxNF)
2020/08/28(金) 19:22:00.42ID:ZjmyfCOn0
【ATS】 トラックゲー総合スレ Part88 【ETS2】 YouTube動画>6本 ->画像>13枚

道路補修の作業員守る機材らしいけどトラックどこ製品?
679名無しさんの野望 (スップ Sd82-D78k)
2020/08/28(金) 19:28:05.00ID:ZFhMi3R8d
UDって書いてあるんですけど
680名無しさんの野望 (アウアウクー MM11-q7ds)
2020/08/28(金) 19:30:27.45ID:zAq6uUenM
>>678
ショボいグラだなぁと思ったら実写だった
681名無しさんの野望 (ワッチョイ 2902-Xbxe)
2020/08/28(金) 20:16:19.14ID:dTlVwbnc0
>>659
リターダーってのは、オイルの流体抵抗や磁石の力で、プロペラシャフトに無理やりブレーキかけるやつ
682名無しさんの野望 (ワッチョイW c958-luS/)
2020/08/28(金) 20:19:00.19ID:XBZ/D3Rn0
ネクスコ中日本じゃないっけ
683名無しさんの野望 (ワッチョイ a911-JI6e)
2020/08/28(金) 20:22:55.23ID:U/N+5w740
>>663
回転角1800度に設定できるハンコンなんていきなりDDやSC2に突撃しろと言ってるもんじゃないかw

SC2にしたから試しに1800度にしてみたけど、
ゲーム側が対応してないのか、面妖な挙動になっちゃうな・・・
元々SC2で用意してあるプロファイルだと回転角が1200度なんだけど、
それでもウインカーが切れるタイミングがおかしくなってるし
684名無しさんの野望 (ワッチョイ c94a-1etN)
2020/08/28(金) 20:25:57.55ID:fWY+3cqe0
ETS2のトラックは現実世界じゃ全部装備が違うんで、リターダーと排気ブレーキをどう使えば良いのかわからん
たとえば最新のスカニアはリターダーのノブで排気ブレーキとの連動をオンオフ出来るけど、排気単独のボタンってあるのだろうか?

DAFなんかはカタログ見る限り排気ブレーキかリターダー、どっちかしかノブで制御出来ない感じなのかな

それ以外はマジで分からん・・・
685名無しさんの野望 (ワッチョイ 025a-JI6e)
2020/08/28(金) 21:15:41.27ID:sjFRwnbk0
>>675
へー、俺の地域では、外国人もいれば若い女性、中年女性もみたぞ
地域性があるのかもね

ハンコン買おうか迷うな、あったら楽しそうなんだが
686名無しさんの野望 (ワッチョイW c1b1-Ylj+)
2020/08/28(金) 21:19:13.05ID:xDZBFik00
ゲーム前に準備めんどくさいけど
ハンコンにしたら楽しいよ
687名無しさんの野望 (スッップ Sd22-d63q)
2020/08/29(土) 00:38:01.73ID:XlmX0jald
ハンコンの人は視点移動はどうしてるんですか?
3画面が基本だから必要なし?
それとも頭にセンサーつけているとか?
688名無しさんの野望 (ワッチョイ 424e-1etN)
2020/08/29(土) 01:03:33.39ID:yrxkvZ2Q0
TrackIR
689名無しさんの野望 (ワッチョイW 29dc-6Kr7)
2020/08/29(土) 01:24:51.34ID:YgwaHSmp0
俺もTrackIR5
ハンコンより重要なんだよなぁ
690名無しさんの野望 (ワッチョイ 424e-1etN)
2020/08/29(土) 02:00:33.12ID:yrxkvZ2Q0
VRも使えるけど酔うし長時間は無理だわ。結局TrackIRになってしまう
691名無しさんの野望 (ワッチョイ fd11-1etN)
2020/08/29(土) 06:36:44.47ID:k3QTaI1C0
2画面だから視点変更あまり必要ない
2画面でも左窓の半分(ミラー含む)から右窓全部までが表示できる。

左後方の視点はハンコン十字で切り替えるけど、
そこはトラッキングも不安定になる苦手な角度。
692名無しさんの野望 (ワッチョイW 29dc-6Kr7)
2020/08/29(土) 07:36:03.51ID:YgwaHSmp0
それFOV相当広くね?
693名無しさんの野望 (ワッチョイ a911-JI6e)
2020/08/29(土) 08:17:43.00ID:i4t+floV0
箱コンの右アナログスティックで視線移動、押し込みで中央戻しにしてる
フライトシム系も基本コレだから身体が慣れてる
694名無しさんの野望 (ワッチョイ fd11-1etN)
2020/08/29(土) 08:24:34.12ID:k3QTaI1C0
2画面こんな感じ
https://pbs.twimg.com/media/EgitfkBVkAA37ds?format=jpg&;name=4096x4096
垂直視野角は1画面での設定と変わらんぐらいだと思う。
中央のベゼルを避けて左側に寄せているので、左側が狭いのが難点。
695名無しさんの野望 (ワッチョイ fd11-1etN)
2020/08/29(土) 08:32:43.29ID:k3QTaI1C0
話題ついでに、ハンコン十字ボタンで「滑らか視点移動」
https://twitter.com/Roguish_/status/1286102395672354816

ATSだと何故か動かなかった、裏技的な方法なのでETS2でも環境によっては動かないかも。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
696名無しさんの野望 (スププ Sd22-pxNF)
2020/08/29(土) 09:51:55.05ID:dpJjCWXRd
手持ちのトラック、トレーラーで何トンまで載せられるかゲーム中で確認できます?
697名無しさんの野望 (ワッチョイW c958-luS/)
2020/08/29(土) 09:54:11.76ID:14MLxx5T0
ヘッドで積載重量は変わんないよ ただ発進が遅くなるだけ
698名無しさんの野望 (スププ Sd22-pxNF)
2020/08/29(土) 10:36:02.46ID:dpJjCWXRd
ありがとう〜
699名無しさんの野望 (ワッチョイ 1173-1etN)
2020/08/29(土) 10:53:20.02ID:cs+FbJxz0
ロジクールG923 9/17発売

https://gaming.logicool.co.jp/ja-jp/products/driving/g923-trueforce-sim-racing-wheel.941-000155.html
700名無しさんの野望 (スププ Sd22-pxNF)
2020/08/29(土) 11:17:45.00ID:dpJjCWXRd
でもお高いんでしょ?
701名無しさんの野望 (ニククエ c958-1/15)
2020/08/29(土) 13:22:49.62ID:i0iXDRqt0NIKU
最新版ならさすがにモータートルクを最低でも4.0Nm台に乗せてくると信じてる
というかFanaとか経験するとレースゲーで5Nm以下は物足りなさを感じるわ

OSW? あれは化け物
702名無しさんの野望 (ニククエ 424e-1etN)
2020/08/29(土) 13:25:47.76ID:yrxkvZ2Q0NIKU
今はF1ですらパワステなんで、ある程度のパワーがあるハンコンならパワーにこだわるのは意味が無い。
ましてやETS2/ATSなんか路面からのインフォメーションゼロだし。
703名無しさんの野望 (ニククエ 29cf-1etN)
2020/08/29(土) 14:33:36.06ID:isIA+t8F0NIKU
パワステ付きでもIndyで約20Nmいくぞ
http://web.mscsoftware.com/support/library/conf/adams/na/2000/06_newmanhaas_steering_feel.pdf

パワステあるつってもハイダウンフォースのレーシングカーはとんでもない重ステだから、鍛えてないと保持できない
704名無しさんの野望 (ニククエ 8617-JI6e)
2020/08/29(土) 17:07:33.36ID:+GopTfGA0NIKU
>>697
そうだったっけ?と思って確認したら、ヘッドの車重も最大積載量に関係するみたい。
GCW40tのドイツでヘッドを変えて確かめてみた。

ヘッド+トレーラ+貨物
Volvo FH6x2(多分9t)+カーテンサイダーダブル(11t)+貨物Max20t=40t
Renault T(多分8t)+カーテンサイダーダブル(11t)+貨物Max21t=40t

あと、スウェーデンではボルボの場合で
Volvo FH6x2(多分9t)+カーテンサイダーダブル(11t)+貨物40t=60t
に変わったから各国の規制に合わせて計算されてるね。
SCSの開発者、やっぱオタクだわ・・・
705名無しさんの野望 (ニククエW 1164-nUCc)
2020/08/29(土) 17:53:11.82ID:Sn6sNOEq0NIKU
それに気が付くのもすげえよ
706名無しさんの野望 (ニククエW c958-luS/)
2020/08/29(土) 17:54:30.26ID:14MLxx5T0NIKU
>>704
うわー違ったのかすまん
707名無しさんの野望 (ニククエW 61b1-1chO)
2020/08/29(土) 18:19:46.07ID:hk0TjPDX0NIKU
でも馬力無いヘッドだとその荷物は重たいから仕事受けられないよって警告出たような
それとは別の話しだったら忘れてください
708名無しさんの野望 (ニククエ adb1-Xbxe)
2020/08/29(土) 18:39:35.24ID:g2TVwhDR0NIKU
警告出るけど受ける事は出来るんじゃ?
709名無しさんの野望 (ニククエW 61b1-1chO)
2020/08/29(土) 18:49:18.45ID:hk0TjPDX0NIKU
マジか受けてりゃ良かった
全然スピード出なくて面白そうだし今度受けてみよっと
710名無しさんの野望 (ニククエ 4602-1etN)
2020/08/29(土) 19:13:03.68ID:2S0I55tW0NIKU
promods2.50来てたのか
アイスランドがヤバイとな?どうせ本拠地イギリスに戻されるから確かみてみるか

たった1EURで60MB/secでDL出来るとかすごすぎで頭下がる
711名無しさんの野望 (ニククエ Sa85-9vwp)
2020/08/29(土) 19:22:41.41ID:q8ftHXBJaNIKU
promodsで中東方面への輸送中に「アジア」の表記見て謎の感動を覚えた
712名無しさんの野望 (ニククエ 4602-1etN)
2020/08/29(土) 19:48:15.84ID:2S0I55tW0NIKU
いまだに中東はフェリーで異空間に運ばれそうな気がして怖い
2.46では一度も無かったけど

イギリスの高速走りやすいし景色も悪くないなぁ
713名無しさんの野望 (ニククエ aeb1-Q4r/)
2020/08/29(土) 20:18:50.20ID:sfj7gvxD0NIKU
>>711
欧州連中にとって中東は中央アジアなのだ
714名無しさんの野望 (ニククエW 79b1-z4Sn)
2020/08/29(土) 20:25:10.26ID:RG6WQYRB0NIKU
>>695
JoyToKey併用、プラグイン導入が必要になるけど
俺のやり方だとよりクイックにかつ滑らかに動かすことができる
泊まりがけで出かけてるから具体的な方法は書けないけど、
覚えてたら帰ったら需要なくても書く
715名無しさんの野望 (ニククエ 11c0-JI6e)
2020/08/29(土) 20:26:46.57ID:z/lhKByu0NIKU
>>665
センタリングだけはきっちりしてほしいは
716名無しさんの野望 (ニククエ 1164-ifKp)
2020/08/29(土) 20:41:02.52ID:Sn6sNOEq0NIKU
Queen V39単価良くていいんだけど高さがあるのにいろんなところの屋根すり抜けてて違和感すげえんだよな
717名無しさんの野望 (ニククエ 4602-1etN)
2020/08/29(土) 22:11:07.14ID:2S0I55tW0NIKU
フェロー諸島→フェリーでセイジスフィヨルズルに上陸→レイザルフィヨルズルで荷降ろし
したけど特に問題無かったぞよ

promodsにはいくつフィヨルズルシリーズが実装されてんのかな
アイスランドは地形がダイナミックですき
718名無しさんの野望 (ニククエ MM52-Rt8p)
2020/08/29(土) 22:39:15.82ID:9+efV194MNIKU
>>717
そこで仕事を請けた後にメニュー画面を開いてください
719名無しさんの野望 (ニククエ Sd22-0lfr)
2020/08/29(土) 22:54:17.77ID:YQotqr2idNIKU
Project Japan入れてみたけど、バグ多くないですか?平湯に曲がる丁字路で謎の透明オブジェクトにぶつかって動けなくなったり、トラックがスポーン地点で荒ぶってたりするんですが…
720名無しさんの野望 (ニククエ 4602-1etN)
2020/08/29(土) 23:03:51.96ID:2S0I55tW0NIKU
>>718
レイザルフィヨルズルのThe Linde Groupでレイキャビクにフォークリフト運ぶ仕事受けて
ワールドマップでルートを少し変えたりしてみたけど

寝る前にレイキャビク目指してもう少し走ってみるわ
721名無しさんの野望 (ニククエ MM52-Rt8p)
2020/08/29(土) 23:29:48.30ID:9+efV194MNIKU
>>720
マップ画面直接開きました?
メニュー画面を開いてみてください
722名無しさんの野望 (ワッチョイ 4602-1etN)
2020/08/30(日) 00:27:20.71ID:JV4AMvA50
レイキャビクもおしゃんてぃにリビルドされてたわ
そりゃ意味もなくホテルに駐車して寝るでしょ

>>721
セーブして中断して再開したりラジオ選局とかしたけど
次はイサフィヨルドだけどさすがに寝る
723名無しさんの野望 (ワッチョイ 29a1-eS8N)
2020/08/30(日) 00:31:22.90ID:AbhFOMfE0
>>715
GTフォースの方は問題なかったけど、G27に変更したらセンタリングに遊びが出るようになった
他のゲームでも同じ現象を確認してるんだけど、個体差の問題だろうか?
724名無しさんの野望 (ワッチョイ 510b-1etN)
2020/08/30(日) 03:06:05.47ID:WgLR/Gfs0
おとなしくスラストマスター300買っておけばいいでしょ
妙に安いの買っても安かろう悪かろうで金の無駄よ
725名無しさんの野望 (ワッチョイW 4663-MoiY)
2020/08/30(日) 03:17:08.02ID:DQK9YYDU0
個体差かもしれんがDFGTもG25もセンターから左右数度程FFBが働かずにステアリングがスカスカになる箇所がある
ETS2で高速走ってるとそこが重要になってくるからなんかむず痒い
726名無しさんの野望 (ワッチョイ fd11-1etN)
2020/08/30(日) 09:05:02.96ID:WIwll/4U0
>>714
JoytoKey併用での滑らか視点移動、期待する
テンキー7→4連打(8→9→6連打)とか試したけどカックカクだったんだよな
727名無しさんの野望 (ワッチョイ fd11-1etN)
2020/08/30(日) 09:07:36.48ID:WIwll/4U0
ATSやってて思うんだけど、アメリカって9割が荒野とファーストフードでできてんの?
これは本当にこんな感じ?それともゲームデータが手を抜いてるだけな感じ?
728名無しさんの野望 (ワッチョイ a911-JI6e)
2020/08/30(日) 09:33:40.74ID:FDq2xalK0
>>711
中東は「中東アジア」の略。トルコの海峡渡ってすぐが西アジアで日本は極東アジア
729名無しさんの野望 (スププ Sd22-pxNF)
2020/08/30(日) 09:55:19.51ID:qs0WGO2cd
modのメルセデススプリンター社員に使わせても小銭稼いでくれるのねw

軽貨急配みたいなプレイ楽しそう
730名無しさんの野望 (ワッチョイ 2987-Xbxe)
2020/08/30(日) 11:01:55.07ID:bpk/895U0
チーズ(8t)とか運んでくれるの?
731名無しさんの野望 (スププ Sd22-pxNF)
2020/08/30(日) 11:34:35.60ID:qs0WGO2cd
間違ってたら申し訳ないけど

mod車ってバスとかもトレーラーヘッド扱いで貨物牽引して仕事してるっぽいですね
732名無しさんの野望 (ワントンキン MM52-Rt8p)
2020/08/30(日) 12:35:29.27ID:uy6Th0TgM
>>722
乙です

おかしいなあ
ProMods以外全て外したのに、止まるんですよ
ProModsの他の都市では問題ないのに
733名無しさんの野望 (スプッッ Sdca-3amx)
2020/08/30(日) 12:46:31.76ID:FxN63XJFd
>>727
南西部は荒野・砂漠だらけ
734名無しさんの野望 (ワッチョイ adb1-Xbxe)
2020/08/30(日) 13:22:12.73ID:SgaBWPgV0
実際はもっと何も無いよ・・・
735名無しさんの野望 (ワッチョイ fd11-1etN)
2020/08/30(日) 13:34:04.30ID:WIwll/4U0
>>733
>>734
そうなのかありがとう、縮小されたマップでも荒野が続くって、実際凄いんだろうな・・・
736名無しさんの野望 (ワッチョイW 2986-DfGA)
2020/08/30(日) 14:21:36.72ID:qFj+7AvR0
ATSでもワシントンとオレゴンはそこそこ緑豊かだよ
737名無しさんの野望 (ペラペラ SDc1-Z60/)
2020/08/30(日) 14:29:38.35ID:BuZMmJi0D
>>714
ちょっと期待
738名無しさんの野望 (ワッチョイW c176-kxgN)
2020/08/30(日) 18:09:10.04ID:x97sCt4S0
メニューとか設定開くと時間経過で画面黒くなって落ちるんだけどなんだろう...
ちなみにmodは一つも入れてません
739名無しさんの野望 (ワッチョイW 4d02-pxNF)
2020/08/30(日) 18:24:12.44ID:/C945Y440
グラボやメインのメモリ足りてないんじゃ?
740名無しさんの野望 (ワッチョイW c176-kxgN)
2020/08/30(日) 18:36:14.31ID:x97sCt4S0
メモリ16gb
グラボgtx1080 mem 8gb
これだけあれば大丈夫だと思ったけど..
741名無しさんの野望 (ワッチョイW c1b1-Ylj+)
2020/08/30(日) 18:48:22.50ID:UeNJph8+0
>>740
ワイと一緒やな
さっきもドイツ→フランス間配送したばかり
動いてるで
742名無しさんの野望 (ワッチョイW c176-kxgN)
2020/08/30(日) 19:00:40.51ID:x97sCt4S0
さっき輸送中に画面止まったと思ったら落ちた...つら
743名無しさんの野望 (ワッチョイ fd11-1etN)
2020/08/30(日) 19:04:05.95ID:WIwll/4U0
>>738
おま環だろうけど、
メニュー画面で放置するとスクリーンセーバーのごとくメニューが消えトラック映像画面になる
そのタイミングで落ちてる気がする

対症療法だけど、オプションのゲームプレイ設定にフェードアウト時間があるから
試しに最長にするか、60秒で足りなければconfig.cfgを直接書き換えて延長してみたら?
744名無しさんの野望 (ワッチョイW c176-kxgN)
2020/08/30(日) 19:04:50.42ID:x97sCt4S0
返信ありがとう。ふつうに設定弄ってる時も落ちてるんだ...
745名無しさんの野望 (ワッチョイW 4d02-pxNF)
2020/08/30(日) 19:06:22.02ID:/C945Y440
windowsの方でエラーログでてない?

グラボのドライバ入れ直すとか?
電源ユニットへたってるとか?
クーラーにホコリ詰まってるとか?

さすがにハードのトラブルはエスパーできないね
746名無しさんの野望 (ワッチョイ 2902-Xbxe)
2020/08/30(日) 20:13:01.76ID:7VpQoGT70
ProMods2.50
8/30以前にダウンロードした場合は、更新されたバージョンにダウンロードし直してくれってよ
747名無しさんの野望 (ワッチョイ ad76-fAXI)
2020/08/30(日) 20:20:37.28ID:mAdig+1t0
>>744
Steamライブラリでゲーム名を右クリして
プロパティ→ローカルファイル→ゲームファイルの整合性を確認
はやってみた?

OSのカーネル関係の障害の可能性も考えられるけど
念のためコマンドラインからdismとsfcを実行して
システムファイルをチェック&修復しておくのもいいかも
748名無しさんの野望 (ワッチョイW fd47-q7ds)
2020/08/30(日) 20:20:46.45ID:wd63NeG40
熱暴走では
749名無しさんの野望 (ワッチョイ 61b1-xvnO)
2020/08/30(日) 20:40:37.21ID:1jMGm3Fj0
>>742
GeForce使ってるなら、ドライバを442.74か442.59に戻すといいかも

おま環要素多くてあまり参考にならないかもだけど、GTX1080をエラー吐くギリギリ狙いでOCしてるうちの環境だと
445.75以降は走行中のカクつき・CTD・TDRが頻発する
運がいいと5000km以上クラッシュ無しで走れるけど、ひどいと1000km行かずに落ちる
442.74まで戻せばクラッシュしなくなるし、カクつきも軽減される

グラボメーカーのファクトリーOCモデルなら、リファレンス相当までクロックダウンしてみるのもありかも
750名無しさんの野望 (ワッチョイ 0211-ifKp)
2020/08/30(日) 20:49:36.51ID:17YnioEJ0
>>746
マップコンボ用のコネクターだけでしょ
Promods本体は何も書いてないぞ
751名無しさんの野望 (ワッチョイW c176-kxgN)
2020/08/30(日) 20:54:03.02ID:x97sCt4S0
熱はサブモニタで監視してるので大丈夫です。
整合性は試しました。
ゲームを再インストールも試しました。
グラボのドライバは最新なので、バージョンダウン試してみます。
グラボはファクトリーOCがかなり高めのモデルなので落としみます。
あと、cpuのocもやめてみます。
皆さん助言ありがとうございますm(_ _)m
752名無しさんの野望 (ワッチョイ 61b1-ifKp)
2020/08/30(日) 21:10:13.05ID:DEDW/YUg0
今日はマルチのサーバーってダウンしてます? 
エラーが出て入れないんだが・・・orz
753714 (ワッチョイ a911-JI6e)
2020/08/30(日) 22:28:18.28ID:o0T0RJVi0
レスあったから書くけど期待してるようなものではないと思う

https://forum.scssoft.com/viewtopic.php?f=34&;t=223989
を導入して(導入方法は↑に書いてある)、一回起動してiniファイルを生成
Setting appで動作スタイルやスピードを設定(Activatedにチェックも忘れずに)

JoyToKeyで左を見るようにしたいハンコンのボタンに
キーボード(複数)タブの入力1に正面を見るを割り当ててるキーボードのボタン、
入力2に左を見るに割り当ててるキーボードのボタンを割り当てて
(デフォは多分Num5とNum4?右は適当に読み替えて)
下の方に羅列してある設定の下から2番目の
「ボタンが離された時に入力1を入力(そして押されている間は入力2)」
を選んでOKで設定終了

これで押してる間は左右向いて離したら正面を見るようになる
イミフだったらゴメンネ
754名無しさんの野望 (ワッチョイ fd11-1etN)
2020/08/31(月) 00:17:51.15ID:iho5BggB0
>>753
サンクス、一長一短だけど割と期待した通りの物だった。

>>695と比べるとマウス視点移動が併用できるのがいいね。
ただexeやdll使ったり起動時にSDK要求されるのちっと怖いのと、
リーンアウト視点(5)から正面を見る(テンキー5)に戻れないとか、
マウス視点移動した後に戻ると上下位置が狂ってしまうのが難点か。

クイックさ・スムーズさはどちらも調整次第で好みかな。
755名無しさんの野望 (ワッチョイ c958-1etN)
2020/08/31(月) 00:21:37.30ID:zQ6X3jxZ0
ゲームが落ちて困ってる人はgame.log.txtで落ちる直前のログを確認してみてくれ
おま環っぽいトラブルはログで何のエラー吐いてるか特定できないと対処しようがない
756名無しさんの野望 (ワッチョイ a911-JI6e)
2020/08/31(月) 01:08:41.27ID:WDCuS3e+0
>>754
忘れてた、別途インテリア視点のキー(デフォだと1?)も設定して、上下にずれた時はそこを押して治してる
デフォでNumキーが設定されてる視点にはプラグインが効くけど、
普通の1〜9が設定されてる視点はカメラそのものが切り替わるからダメみたいね
757名無しさんの野望 (ワッチョイW 2103-sFcX)
2020/08/31(月) 04:28:04.07ID:Ro2i0dDI0
ATSにマップMODのC2C入れてちょっと走ってみた結果
ProMODのクオリティってスゲェんだな…
758名無しさんの野望 (ワッチョイW c6c0-PARX)
2020/08/31(月) 05:24:40.64ID:gqIa8lT20
このゲームのマウス感度がなんか違和感あるんだけど自分だけ?
デスクトップと違うというかゲーム内の感度がワンテンポ遅れてる感じしてもやもやする
治す方法ない?おま感なのかな
759名無しさんの野望 (ワッチョイ 4576-JI6e)
2020/08/31(月) 05:37:40.93ID:K4g7J3y90
うちはDPIがアホほど下がるから何度もマウスを持ち上げる
どうやっても治らないからあきらめた
つーかいい加減にハンコンで仕事選ばせてくれ
760名無しさんの野望 (ワッチョイW c176-kxgN)
2020/08/31(月) 06:49:03.55ID:DSax0p5V0
>>758
垂直同期とFPS制限切るといいよ
761名無しさんの野望 (ワッチョイ 2987-Xbxe)
2020/08/31(月) 11:32:43.57ID:YDiMpcw30
マウサーの人はdpi調整できるタイプがマストですの
762名無しさんの野望 (ワッチョイ 0211-q5yp)
2020/08/31(月) 17:55:01.64ID:OCBS/xlY0
ハンドル操作がキーボードだと、キーボードにもdpi調整がほしいぜって思う(それはdpiではない)
763名無しさんの野望 (ワッチョイ 0211-q5yp)
2020/08/31(月) 17:55:20.64ID:OCBS/xlY0
sage忘れごめん
764名無しさんの野望 (ワッチョイW 61b1-PyA1)
2020/09/01(火) 18:06:31.78ID:aGa/T7BV0
>>762
同じくキーボード操作だけど俺もそう思う
速度によってハンドルの感度が変われば楽かもしれない
765名無しさんの野望 (ワッチョイ ae73-1etN)
2020/09/01(火) 18:31:31.20ID:DyJH6KaU0
>>764
/def/vehicle/physics.sii を変更するModを(君が)作れればそれなりに自由に出来る
90km/hではカクッカクッとならずにゆっくり切れるとか
戻りを速度、切れ角に応じて遅くするとか、これもハンドルが急に戻らないので良い
納得できるところまでイジるのは大変
steering_sensitivity_multiplier_100kmh: 0.4
を0.04にしてみたりして、ひとつひとつどうなるか試してみるといいよ
766名無しさんの野望 (スププ Sd7f-v7qC)
2020/09/02(水) 08:41:36.36ID:QA074oxtd
>>765
某農業シュミレーターでは速度によってハンドル感度変えるmodあるね〜
767名無しさんの野望 (ワッチョイ 8787-JFwp)
2020/09/02(水) 10:15:49.98ID:WhMxmKUZ0
かつてのネジコンじゃないけど、パッドにアナログダイアルがあればいいのに。
舵と加減速の二つ。
768名無しさんの野望 (ワッチョイW c7b1-yy3B)
2020/09/02(水) 12:18:15.65ID:+8dRoF7e0
>>765
おお、こんな手があるのか!
ファイルのバックアップ取って早速弄ってみるよ
アドバイスありがとう
769名無しさんの野望 (ワッチョイ 6711-XrX+)
2020/09/02(水) 12:35:27.70ID:OUF2udcB0
>>767
HKS Racing CONTROLLER
前スレの評判では壊れやすいみたいだけどね
770名無しさんの野望 (スププ Sd7f-v7qC)
2020/09/02(水) 14:30:38.76ID:QA074oxtd
最近の乗用車に付いてるレーンキープとか後ろの死角監視機能ってトラックに付いて無いのかね〜
771名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM1b-mbKZ)
2020/09/02(水) 14:53:52.53ID:Ywc+EofQM
レーンキープじゃないけど車線逸脱警報システムはEUで義務化されてて新車トラックにはついてる
772名無しさんの野望 (ワッチョイ 27cf-Q6Op)
2020/09/02(水) 15:02:22.63ID:wxHl2vQ40
アクトロスの新車PV見ると色んなの搭載されてるよね
カーテン閉めてもミラーカムで外部映像見られるのは凄かった
773名無しさんの野望 (ワッチョイW 5ffe-7b63)
2020/09/03(木) 10:12:15.14ID:tKmavyWD0
>>971
ミスベイカーからのプレゼントやからペントハウス買わんとだめやろな、最低の150万$(カジノ強盗一回や)で良いはず
774名無しさんの野望 (ワッチョイW 87b2-k6it)
2020/09/03(木) 10:31:27.16ID:duvxaJwq0
はえ〜ATSってカジノ強盗機能も付いてるんすなあ。まるでGTAみたいだ…
775名無しさんの野望 (ワッチョイ 27cf-Q6Op)
2020/09/03(木) 10:32:33.81ID:oBiKJFh/0
どっちも見てるから一瞬アレ?ってなったわw
776名無しさんの野望 (ワッチョイ 6758-zLUu)
2020/09/03(木) 12:05:12.17ID:bWfrO6Ds0
アメリカならちょっと車降りて目を離した隙にトラックごと盗まれるぐらいじゃないとリアルじゃないよな
777名無しさんの野望 (スフッ Sd7f-/Chu)
2020/09/03(木) 12:10:00.32ID:YDonh27od
それ言うなら、ちょっとでもクラクション鳴らしたら
銃で撃たれてダメージ入るとか、
ベッドマークが一気に真っ赤になるとか
778名無しさんの野望 (ワッチョイ 47b1-lHnE)
2020/09/03(木) 12:30:02.85ID:YoZ+0Hgc0
BLMと書いておけば放火略奪無罪だぞ
恋人が黒人で略奪しているときに警官に打たれれば2億円楽に集まるキチガイ国家だし
779名無しさんの野望 (ワッチョイ c7d1-HEPl)
2020/09/03(木) 13:17:37.23ID:ZkanDDgn0
違反は即罰金
780名無しさんの野望 (ワッチョイW 5fbc-Zylw)
2020/09/03(木) 13:34:53.40ID:AreolHeW0
プシュートゥクピシー
781名無しさんの野望 (ワッチョイ df56-Q6Op)
2020/09/03(木) 13:39:06.26ID:UVWJ+wfn0
レスターのキスがきもすぎてカジノ強盗は嫌い
782名無しさんの野望 (スププ Sd7f-v7qC)
2020/09/03(木) 14:27:16.72ID:AsrNxJyod
料金所出口の合流で凸ってくるAIトラックマジ恐いんですけど
783名無しさんの野望 (ワッチョイ 8787-JFwp)
2020/09/03(木) 19:50:37.98ID:qLYyG4Xg0
レスキューを頼んだ時、

Ron Prattさんが来れば大当たり
Plaza Towingが来れば中当たり
その他はハズレ

修理工場到着時のダメージ増加率によって反映される・・・とかねw
784名無しさんの野望 (ワッチョイ 47b1-lHnE)
2020/09/03(木) 22:33:07.07ID:YoZ+0Hgc0
ATSだと計量いけってやられるけど、これって現実でもしょっちゅうやってるの?
785名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fdc-XrX+)
2020/09/03(木) 22:55:24.10ID:yPbsWa+I0
>>784
アメリカ長距離トラック運転手の運転講座 Weigh Station(重量計測所)の仕組みをご説明

786名無しさんの野望 (ワッチョイ 47b1-lHnE)
2020/09/04(金) 00:07:40.47ID:mKBZv7bR0
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2009/02/news133.html

これ、よく一回できっちり入れるね
トレーラー引っかけそう
787名無しさんの野望 (ワッチョイW df68-t0XX)
2020/09/04(金) 03:50:20.88ID:cTqp7C9/0
このゲーム金策ってあります?またトラック1台持ってるだけです。
788名無しさんの野望 (ワッチョイW 8758-GhjF)
2020/09/04(金) 03:57:10.55ID:ZZK4Vzvf0
銀行で借りられるよ
789名無しさんの野望 (ワッチョイ 47b3-cxbj)
2020/09/04(金) 04:58:39.61ID:7kX6mZdp0
中古車があればいいのにな…
790名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f45-XrX+)
2020/09/04(金) 06:38:40.63ID:FFknIZns0
中古車ディーラーmodがあったような
791名無しさんの野望 (アウアウクー MMbb-RJ4t)
2020/09/04(金) 06:42:23.09ID:sdnnqW39M
大丈夫!
すぐお金余りだすから....
792名無しさんの野望 (スフッ Sd7f-t0XX)
2020/09/04(金) 08:11:28.35ID:elAuf7Iod
初めはクイックずっと回す感じですか?
793名無しさんの野望
2020/09/04(金) 08:14:37.79ID:Uwy4+3t40
金策だのクイックだの同じ事聞いてんなよ
クソレスする間にプレイするか黙ってろ消えろ
794名無しさんの野望 (スップ Sdff-h4LA)
2020/09/04(金) 09:24:24.02ID:HE0JhG/5d
ageksもうざいから消えな
795名無しさんの野望 (スププ Sd7f-v7qC)
2020/09/04(金) 09:46:22.92ID:6QVWQZ2Nd
>>786
大型車来るのわかってるのに狭いトンネル造るのもどうかと思うなコレ
796名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f6e-ck35)
2020/09/04(金) 10:13:45.76ID:aWmHbggC0
>>795
設計者「CAD上では問題なくいけるんだ!」
797名無しさんの野望 (ワッチョイ 6711-XrX+)
2020/09/04(金) 11:00:19.82ID:t6nPKqEl0
>>786は初見殺しにも程があるよな。
左車線に沿って進入したらトンネルが見えた時点で手遅れという。
798名無しさんの野望 (スップ Sd7f-SPou)
2020/09/04(金) 11:11:57.60ID:gJKc4nPFd
パドック出入口の出る側だから初見にはならないしトンネルあるのは判るけどな
【ATS】 トラックゲー総合スレ Part88 【ETS2】 YouTube動画>6本 ->画像>13枚
799名無しさんの野望 (ワッチョイW 6758-8nkP)
2020/09/04(金) 11:36:53.16ID:EOiN+IYk0
昭和のダンプの運転手見たいなガラの悪いやつがいるみたいだな
800名無しさんの野望 (ワッチョイ 5fa1-EsR/)
2020/09/04(金) 12:10:00.85ID:1UQzA7a90
いちいち相手にすんな
801名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f30-Q6Op)
2020/09/04(金) 12:23:44.13ID:as15Oj3N0
板違いの話題はここで
運輸交通板
https://rio2016.5ch.net/traf/
802名無しさんの野望 (スッップ Sd7f-ntEb)
2020/09/04(金) 15:01:10.82ID:oSQAQ3Ehd
トレーラーを2台引いた仕事に
キッチリ駐車するモードがないのは
プロでも無理だから?
803名無しさんの野望 (ワッチョイW 674b-Dy5V)
2020/09/04(金) 15:27:58.53ID:KNvWiAey0


世の中にゃスゲ━━━━━━ヽ(゚Д゚)ノ━━━━━━!!!!人もいますよ
804名無しさんの野望 (ワッチョイ 273d-n8ne)
2020/09/04(金) 17:33:22.69ID:jja1hJIV0
>>802
プロファイル毎のconfig.cfgを開いて、uset g_simple_parking_doubles "0"を追加すれば
ダブルスでもバック駐車が選択できる
805名無しさんの野望 (スッップ Sd7f-ntEb)
2020/09/04(金) 17:59:24.41ID:oSQAQ3Ehd
>>804
ありがとうこざいます
ここの人たちはなんでも知っていて
お世話になりっぱなしです
806名無しさんの野望 (ワッチョイ 47b1-lHnE)
2020/09/04(金) 18:19:45.10ID:mKBZv7bR0
>>803
すげええええええ
本当にsugeee
多重関節はゲームの中でさえやってられないのに
807名無しさんの野望 (ワッチョイ 6758-zLUu)
2020/09/04(金) 18:24:14.67ID:f79EEEEL0
一部の超人的技量の人が見せ技としてやってるの?それとも業界ではある程度普通に要求される技術なのかな?
808名無しさんの野望 (ワッチョイ e7b1-JFwp)
2020/09/04(金) 18:26:51.66ID:a6JM372Q0
理屈がわかれば結構簡単w
809名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f73-XrX+)
2020/09/04(金) 19:24:12.83ID:aD9FIY8M0
http://shinjyo.biz/
ドーリーを操舵するものがあったとしても構内限定だし、
運転手一人でフルトレーラをバックさせるなんて事業者、荷主は日本にはいない。
レッカーが接続したままのセミトレーラーを運ぶことはあって
バック駐車している動画見たことあるかもしれないけど、これこそ見せ技。
810名無しさんの野望 (ワッチョイ 6711-XrX+)
2020/09/04(金) 20:18:29.47ID:t6nPKqEl0
2連結は何とかなるけど3連結はわけわからんかった
https://pbs.twimg.com/media/Eg04cQzUYAUsL9-?format=jpg&;name=4096x4096
811名無しさんの野望 (ワッチョイ 8787-JFwp)
2020/09/04(金) 20:37:50.77ID:+QGkMLqk0
いい絵面だわw
812名無しさんの野望 (ワッチョイ c784-XrX+)
2020/09/04(金) 22:02:47.57ID:IuTDhOdw0
多関節で後退するなら後ろにヘッド付けて引っ張ってやったほうが手っ取り早いしそもそもバックが必要な時点で運用がおかしいなよく考えると
813名無しさんの野望 (ワッチョイW 6736-k6it)
2020/09/04(金) 22:33:09.72ID:Ql5+8Fcj0
やはり時代は前後にトラクタ付けて前進後進出来るシュナーベル式だな
814名無しさんの野望 (ササクッテロラ Spbb-mwuX)
2020/09/04(金) 23:29:39.20ID:Tl3MYGRip
>>807
レッカー運転する人なら普通に必要な技術なんじゃないかな
815名無しさんの野望 (ワッチョイ 6758-n8ne)
2020/09/05(土) 03:23:06.73ID:XSXIrVEF0
国内で故障車をけん引する時はけん引免許要らないけど、
例の動画の様に故障車がけん引車だったら、けん引免許居るんですよね???
816名無しさんの野望 (ワッチョイ 8758-9HBf)
2020/09/05(土) 05:05:05.06ID:wXGgr5rL0
>>815
トレーラー部分が走行可能なら代理のトラックが来るまで待機して
トレーラー外してからヘッドだけの移動になると思うけど
そうでもしないと荷物遅延の時間がどんどんかさむだろうし
817名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f11-3NJ+)
2020/09/05(土) 06:39:53.54ID:wyt9Iamc0
Promods、DLすごい時間かかるんすなあ
818名無しさんの野望 (ササクッテロラ Spbb-mwuX)
2020/09/05(土) 11:02:22.10ID:2VQIUnuSp
? 全然
819名無しさんの野望 (スプッッ Sdff-ACIx)
2020/09/05(土) 11:12:13.79ID:nXExhplqd
【ATS】 トラックゲー総合スレ Part88 【ETS2】 YouTube動画>6本 ->画像>13枚
820名無しさんの野望
2020/09/05(土) 11:14:31.41ID:Kmk5NcQu0
アフィカス直貼りしてるガイジおって草
821名無しさんの野望 (スププ Sd7f-v7qC)
2020/09/05(土) 11:15:18.87ID:DmADsJLRd
ネイバーまとめ

あ…
822名無しさんの野望 (ワッチョイW 477f-bXbS)
2020/09/05(土) 11:21:45.81ID:GpWp5FJ20
レスもなしにアフィ貼ってるとか今時こんな頭悪いの居るんだね
823名無しさんの野望 (ワッチョイW df83-iUv6)
2020/09/05(土) 12:03:48.50ID:BBXwE3He0
DLCの重たい荷物てバニラで構成したトラックでイケますか?
modなんかでPowerUPしないと無理ゲーですか?
824名無しさんの野望 (スププ Sd7f-v7qC)
2020/09/05(土) 12:10:55.13ID:DmADsJLRd
「価値ある荷物」との誤訳らしいね
825名無しさんの野望 (ワッチョイ 6711-XrX+)
2020/09/05(土) 12:25:41.55ID:cuvcGelV0
>>823
全然行けるし、MODで軽々と運べるようになったらただの軽い荷物と変わらんと思うのだけど。
826名無しさんの野望 (ワッチョイW 6747-d4wY)
2020/09/05(土) 13:19:49.12ID:ZkBphJMB0
>>823
逆になぜ公式がMODに配慮してると思った?
827名無しさんの野望 (ワッチョイ 8758-XrX+)
2020/09/05(土) 15:27:36.16ID:T5+6LLLf0
>>823
マジでどうしてMODを用意しなければ牽けないような荷物を公式がDLCで販売してると思ったのか
どういう思考回路なのか聞いてみたいわ
828名無しさんの野望 (JPW 0H4b-xOfw)
2020/09/05(土) 15:28:41.00ID:Uh10u83oH
言い方考えろ
829名無しさんの野望 (ワッチョイW e7be-ELeA)
2020/09/05(土) 15:40:33.89ID:6Int97+v0
それ以前に何故とりあえず牽いてみないのか聞いてみたい
830名無しさんの野望 (ワッチョイW e781-GVnN)
2020/09/05(土) 15:44:21.56ID:FaJk/qsg0
【ATS】 トラックゲー総合スレ Part88 【ETS2】 YouTube動画>6本 ->画像>13枚
ATSの世界に置いてある自販機が
明らかに日本のやつなんだよなぁ
831名無しさんの野望 (ワッチョイ 6758-zLUu)
2020/09/05(土) 15:53:37.50ID:dq0Wtx4K0
アメリカでこんな屋外にポツンと置かれた自販機なんて略奪の対象にならんのかな
832名無しさんの野望 (ワッチョイW c7b1-3gS2)
2020/09/05(土) 15:57:48.16ID:0iKMqyYk0
アメリカじゃなくヨーロッパですけど町中にアサヒだったか日本の自動販売機あったよ
833名無しさんの野望 (ワッチョイ 47b1-lHnE)
2020/09/05(土) 17:15:50.24ID:2rQsF3hw0
おーいお茶の自販機がシリコンバレーで流行っていた時期があったらしい
834名無しさんの野望 (ササクッテロラ Spbb-mwuX)
2020/09/05(土) 21:58:53.85ID:2VQIUnuSp
promodsのアイスランドに喜び勇んで配達に行ったら、坂道登り切れなくてレッカー呼んじゃった
835名無しさんの野望 (ワッチョイ 8787-JFwp)
2020/09/06(日) 00:02:20.71ID:WXCi3SXm0
デフロックも試してみた?
836名無しさんの野望 (ササクッテロラ Spbb-mwuX)
2020/09/06(日) 00:43:17.00ID:uR0w2cnbp
試したけど無理ゲ
837名無しさんの野望 (ワッチョイ 47b3-cxbj)
2020/09/06(日) 00:55:09.14ID:/W1odlh70
スノータイヤに変えて再チャレンジを
838名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f86-JY7d)
2020/09/06(日) 01:18:09.62ID:0TU5+t9h0
ウィンチで引っ張るんだ!
839名無しさんの野望 (ワッチョイ c7d9-XrX+)
2020/09/06(日) 09:41:51.92ID:+WKC+9H90
SPINTIRESやりたくなってきた
840名無しさんの野望 (ワッチョイ 47b1-lHnE)
2020/09/06(日) 09:55:40.77ID:Wzle06nB0
最新作はsnowrunnerだ
とはいえ、雪道もmudとほぼ変わらない仕様なんだが
凍結路面だと滑りまくるのでチェーン一択
841名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f02-XrX+)
2020/09/06(日) 15:29:29.70ID:T6IybXYP0
本拠地イギリスで始めてすぐアイスランドに行くと坂登れなくて楽しいことになる
グラベルあるしちょっと道外れたらディファレンシャルロックをおすすめされるし
スーパーBonusの豚には殺意がわくしマップは@みたいな形ですぐ終わるおすすめ
842名無しさんの野望 (ワッチョイ 4764-yOpk)
2020/09/06(日) 16:13:00.50ID:yd9OfaKJ0
今までずっとバニラ+DLCでプレイしてたけど
そろそろPromods始めようかな
843名無しさんの野望 (スフッ Sd7f-/Chu)
2020/09/06(日) 16:26:28.45ID:BoqfB4lDd
ついでにRusMAPも入れて赤の広場を攻めようぜ
844名無しさんの野望 (ワッチョイW 4764-Zh5B)
2020/09/06(日) 16:43:57.23ID:yd9OfaKJ0
聞いてたイメージ以上にマップ増えてビビった
これでまた新鮮な気分でプレイ出来る
845名無しさんの野望 (ワッチョイ 8758-XrX+)
2020/09/06(日) 20:36:38.21ID:+anMEzej0
promodsってマップが増えるというか,別物と化すという表現の方が正しい気がする
特にドイツとかバニラの面影ないくらい変わる
846名無しさんの野望 (ワッチョイ 87e3-n8ne)
2020/09/06(日) 23:41:03.12ID:3wgK+PPT0
>>758
感度は問題無いけど、マウスカーソルの移動量が異常に少ないね。
もたつくとかじゃなくて、明らかに DPI が半分とか 1/3 くらいになってる。
稀に Windows と等速で動いてる時もあるから意味が分からない。

PC 変わってもマウス変わっても同じだから、そういう仕様なんだと思って諦めてる。
847名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f02-XrX+)
2020/09/07(月) 00:07:15.86ID:H9uNUxUp0
ブルガリア支部の従業員が見当たらんと思ったらジョージアに行ってた
わしも行きたーいけど今スウェーデン

対面通行が延々と続くと辛い
848名無しさんの野望 (ワッチョイ 470b-XrX+)
2020/09/07(月) 01:03:31.58ID:iGDhN6tW0
promods入れて最初にビビったのはメガジャンクション多すぎて
どこ降りるのかわかんねってとこ
849名無しさんの野望 (ワッチョイW bfdf-p7Ja)
2020/09/07(月) 03:59:14.52ID:WYoyfwsg0
>>809
構内限定じゃなくちゃんと公道走ってるよ
ホントここは実車に関しててきとーな事言う奴多すぎるだわ
850名無しさんの野望 (ワッチョイ 8758-9HBf)
2020/09/07(月) 08:01:10.70ID:YniK1e6Q0
>>849
専用車のほとんどは特装車両だろうからフォークと一緒で
緑ナンバーの毎年車検が面倒だからナンバー取らないってことを言ってるんじゃないのかな
851名無しさんの野望 (ワッチョイ 8758-9HBf)
2020/09/07(月) 08:05:40.17ID:YniK1e6Q0
ちょっとと言うかものすごく欲しい
https://www.trial.co.jp/osaka/event/recaro_truck/recaro.html

座面だけ交換できるってのは稼働率の高さ故なんだろうなぁ
852名無しさんの野望 (アウアウウー Sa8b-p7Ja)
2020/09/07(月) 08:23:00.53ID:VgpeazNHa
>>850
あと言ってる事、全てが的外れ
853名無しさんの野望 (ワッチョイW e702-v7qC)
2020/09/07(月) 09:11:09.34ID:Vb0q/LPm0
>>851
うちのADバンにも付けられますか?
854名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f73-XrX+)
2020/09/07(月) 09:13:40.14ID:LUTxh7eB0
>>849
ヤマトあたりがダブルスって言うの?走らせてるみたいだけど
ゲームみたいに「そこにバックで停めといて、さようなら」と
一人の誘導も無しに放置されてる運転手がいるとはかわいそうすぎる
絶対影から動画撮られてるよ
855名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f3c-dPG+)
2020/09/07(月) 11:10:03.63ID:Zl8N5oKG0
フルトレーラーのドーリーリモコンも普段は普通のドーリーでリモコンONにした時だけ
リモコン操作できるとかじゃないかね?
フルトレーラーではないけど普通のETSでもあるようなステアリングトレーラーが一般道で狭いところ曲がるとき、
特に補助がいるわけでもないけど後輪のステアリング操作で切り返して曲がってくのは見たことある。
856名無しさんの野望 (ワッチョイ 6711-XrX+)
2020/09/07(月) 13:38:12.62ID:1yOf3r7a0
新型アクトロスのミラーカムを体験できるMODは無いかな?
中身旧型でミラーだけ置き換えたような雑な物でも大歓迎なんだが。
857名無しさんの野望 (ワッチョイ 27cf-Q6Op)
2020/09/07(月) 13:48:22.44ID:rDc/AV+b0
こんなんならあるぞ

858名無しさんの野望 (ワッチョイW c703-Lhwf)
2020/09/07(月) 13:49:22.77ID:bWv4vJfT0
>>856
これのこと?
https://ets2.lt/en/mercedes-benz-new-actros-2019-by-actros-5-crew/
859名無しさんの野望 (ワッチョイ 6711-XrX+)
2020/09/07(月) 14:00:02.66ID:1yOf3r7a0
>>857>>858
おお、ありがと
ETS2.LT探したつもりだったのにスマン
860859 (ワッチョイ 6711-XrX+)
2020/09/07(月) 14:58:30.54ID:1yOf3r7a0
そして使ってみた、>>858のDOWNLOADは死んでたけどコメ欄に新URLアリ、
ダウンロードするとscsが16ファイルもあったけど1.38と書いてある物のみで動いた

Aピラーの死角にミラーがあるって凄く良いね。左前の視界が広いのなんのって。
861名無しさんの野望 (ワッチョイW c703-Lhwf)
2020/09/07(月) 17:39:50.53ID:bWv4vJfT0
>>860
リンク切れ失礼
ワークショップにスカニア用のデジミラーもあったけどある日消去されてショボーン
復活しないかなぁ
862名無しさんの野望 (スップ Sd7f-ACIx)
2020/09/07(月) 18:08:05.11ID:ipKXtcKKd
さっき気が付いたんだけど
ETS2とATSでは睡眠時間というか
起きていられる時間違うのね。
863名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f45-XrX+)
2020/09/07(月) 18:41:56.86ID:a3+a6wE90
>>861
最近全くやってなかったから消えたの知らなかった・・・
スカニア版愛用してたから俺もショボーンてなったけど作成者のブログに置いてるわ
864名無しさんの野望 (アウアウカー Sa9b-p7Ja)
2020/09/07(月) 20:58:34.83ID:UoaF2Dnja
>>854
どこかに動画があったんだけど
後ろのトレーラーのホーム付けは
ドリーの先端をフォークリフトで操作してホーム付けしているようだよ

通常だとトレーラーにエアの供給をしないとマキシが作動して動かないんだけどそこら辺は対策してるはず

個人的には列車のプラットホームみたいにウイング開けて横から荷役できるようにすればいいのにと思う
そうすればリスクの高いバックしなくても住むんだけどな
865名無しさんの野望 (アウアウカー Sa9b-p7Ja)
2020/09/07(月) 21:00:02.30ID:UoaF2Dnja
>>864
補足だけど
要はフォークリフトの動力でトレーラーをホーム付けしてるって事だよ
866名無しさんの野望 (ワッチョイW bfbb-Kbp+)
2020/09/07(月) 22:24:59.57ID:3kJqd4dl0
ヤマトでホーム横付けは無理があるな
867名無しさんの野望 (ワッチョイ 87e3-n8ne)
2020/09/07(月) 23:22:35.69ID:FZjhBzg20
>>862
ETS 2 は眠気で罰金あるしね。
ATS にはそれがない。

法律が異なる事の再現らしいね、詳しくは知らないけど。
868名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fbf-Q6Op)
2020/09/08(火) 04:03:45.19ID:ROe1EliG0
言われてみるとATSには無かったのか
869名無しさんの野望 (ワッチョイW 07b1-owv7)
2020/09/08(火) 07:29:03.95ID:+LDKKh+c0
大手はカゴ台車だから横付けって概念はないのかも
870名無しさんの野望 (ワッチョイ e787-JFwp)
2020/09/08(火) 09:05:14.87ID:Dn/Ez9DB0
>>867
眠気も違反も切ってるから全然気づかなかった
871名無しさんの野望 (アウアウウー Sa8b-THhB)
2020/09/08(火) 09:20:36.19ID:KpE0iLXOa
ATSは疲労違反で検挙されるけどね
エアプなんじゃないの?
872名無しさんの野望 (ワッチョイ 273d-n8ne)
2020/09/08(火) 20:34:07.09ID:TkOHy/dS0
俺もATSで過労運転の罰金を取られたことがある
まぁ半角スペース君の言うことだしな
873名無しさんの野望 (ワッチョイ 6711-XrX+)
2020/09/08(火) 20:41:55.74ID:Bxj9/yEA0
お前らゲーム内ブラック企業だろ、疲労知らないとか過労で罰金とか・・・
俺はATSで遅くても夜9時には寝るよ、夜まで頑張っても翌朝起きれなくなるし。

ただしリアルでは(略
874名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f73-XrX+)
2020/09/08(火) 21:06:05.04ID:UMy3Itsv0
>>872
半角英数(1バイト文字、ASCII)の前後に半角スペースを入れるのは、
可読性を高めるためによくあることだと思うんだけど
例:Wikipedia では Wikipedia のように半角スペースが入っている投稿が多い。
これがバカにされる対象とされる風潮があったりするのかい?
書き込んでいるのが同一人物だという根拠にしたり?わからないなあ。
875名無しさんの野望 (ワッチョイW bf58-r4Hp)
2020/09/08(火) 21:10:58.83ID:kNdgCItF0
このスレageで叩かれるのも古臭いのに半角スペースで叩くとかちょっとあれなとこあるよな
いや俺も全角英数はヤバいと思うけど
876名無しさんの野望 (ワッチョイW bf58-r4Hp)
2020/09/08(火) 21:13:10.49ID:kNdgCItF0
>>874
マイクロソフトなんか表記ルールでそれを義務付けている
ま、ここはWikipediaじゃないし、俺は5chでわざわざ普段そんな整った文章を書かないが
それで叩くのは明らかにおかしい
877名無しさんの野望 (スッップ Sd7f-zPgg)
2020/09/08(火) 21:23:07.16ID:HM2w7mjAd
トラックの破損表現いらないから、突然動物が飛び出してきて回避しないとダメージ入るとか意地悪要素そろそろ欲しいわ
快適なクルージング過ぎて警戒感ないから
878名無しさんの野望 (ワッチョイ c784-XrX+)
2020/09/08(火) 23:06:53.66ID:t9ZpPEyC0
一文ごとに2行以上の改行を入れてるやつには関わるなと先祖代々の教えを守り続け今の自分がいる
879名無しさんの野望 (ワッチョイW e702-v7qC)
2020/09/08(火) 23:51:55.29ID:A2T682Ta0
BMWX-5に乗ったハゲに煽られるイベントまだ〜?
880名無しさんの野望 (ワッチョイ 6911-pVuC)
2020/09/09(水) 00:12:46.78ID:AChHX9B40
追い越し車線に長居とかクラクション鳴らすとよく発生するんですねわかります
881名無しさんの野望 (ワッチョイ 6a56-H966)
2020/09/09(水) 03:24:41.96ID:bcwk8pYt0
確かに古い習慣ではあるけど、ageが嫌われるのには一応理由があるのだ
専ブラ使ってるとデフォがsageなので、意図的にやらない限りsageだけど
882名無しさんの野望 (ワッチョイ 1176-m1Uj)
2020/09/09(水) 04:08:03.88ID:JemVvoR00
いちいち空行はさむのはネット初めたてのころやってた
思い出すと恥ずかしくてぐぎぎってなる
883名無しさんの野望 (ワッチョイ 59b1-vvkI)
2020/09/09(水) 06:12:43.43ID:m9FDxomQ0
くだらねw
884名無しさんの野望 (ワッチョイW 66bc-2sTC)
2020/09/09(水) 06:41:21.93ID:i5A0mXf50
ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
885名無しさんの野望 (キュッキュ a958-0Rqm)
2020/09/09(水) 10:50:21.30ID:li4S2HDs00909
>>879
むしろカリフォルニアのハイウェイでタンクローリー引っ張りながら普通車相手にDUELするイベントを
886名無しさんの野望 (キュッキュ 7987-vvkI)
2020/09/09(水) 10:56:56.89ID:3f4LB/3f00909
その赤い乗用車を運転できるイベントも・・・

逃げ切って相手を転落させるまで・・・・・って、BeamNGの方が向いてたな
887名無しさんの野望 (キュッキュ Sd0a-Oqv3)
2020/09/09(水) 10:58:29.35ID:1/VYfba+d0909
>>858
これ グーグルで検索したら最新版1.4あるね〜
少しエラーログ出るけど今のところうまく走ってるわ〜
888名無しさんの野望 (キュッキュ 6911-pVuC)
2020/09/09(水) 15:25:03.86ID:AChHX9B400909
>>885>>886
Peterblit281か、ATSのワークショップにもあるな。これを赤錆スキンにして・・・
889名無しさんの野望 (キュッキュ 7db1-pVuC)
2020/09/09(水) 20:31:04.93ID:vK3/rodg00909
どうにもバックが下手。
いつも諦める・・・
890名無しさんの野望 (キュッキュW 7902-Oqv3)
2020/09/09(水) 20:34:22.53ID:c5mVfYdV00909
円を描くイメージで頑張って
891名無しさんの野望 (キュッキュ 7dd1-F4ZW)
2020/09/09(水) 20:34:25.51ID:S9OSVtUq00909
ゲームだからぶつけてもいいし練習しよう
892名無しさんの野望 (キュッキュ 7db1-psz/)
2020/09/09(水) 20:50:40.30ID:jFO8SJ7y00909
>>889 891さんの言うとおり、ぶつけてもいいんだから練習しよう!
  配送先ならノンコリだから、他の車とぶつかる事ないから安心して
  バックの練習を頑張って!
893名無しさんの野望
2020/09/09(水) 20:56:58.93ID:qFkbMe170
いちいちここで愚痴んなよ雑魚
894名無しさんの野望 (キュッキュ Sa52-S1al)
2020/09/09(水) 21:09:29.08ID:92HP5LAXa0909
いちいちここで愚痴んなよ雑魚って書くなよ雑魚
895名無しさんの野望 (キュッキュ 2a90-jF+x)
2020/09/09(水) 21:13:50.87ID:bzWbSmzH00909
>>877
実際のとこ回避行動は横転に繋がるかもしれんから轢くのが最良なんだろうけど、ゲーム中の眠気覚ましにはなるな
896名無しさんの野望 (キュッキュW 7902-Oqv3)
2020/09/09(水) 21:19:47.49ID:c5mVfYdV00909
このゲームカーブ中に急ブレーキとかしてもジャックナイフおこらないのね?
897名無しさんの野望 (キュッキュW a973-U0Lr)
2020/09/09(水) 21:26:47.86ID:PJa3pFr400909
アメリカントラックをヨーロッパで運転してぁよの
898名無しさんの野望 (キュッキュ 6911-pVuC)
2020/09/09(水) 21:40:47.20ID:AChHX9B400909
>>896
ジャックナイフの前兆みたいなオーバーステアは起こるけど
リアルに比べてどうかはしらん、その前に横転する場合が多いと思う
899名無しさんの野望 (ワッチョイW a958-jUFZ)
2020/09/09(水) 22:39:57.61ID:D3frewKl0
>>894
ワッチョイ消してる時点でどんなヤツか察しろて扱えよ
900名無しさんの野望
2020/09/09(水) 22:48:41.14ID:o9jgWFwi0
草w
901!omikuji (アウアウカー Sa55-CV5C)
2020/09/10(木) 12:32:16.14ID:DuYSkJtNa
ところでイベリアかコロラドはまだかね?
そろそろ片方出さないと年末にもう片方出すとなると窮屈なスケジュールになるぞ
902名無しさんの野望 (ワッチョイ ea96-Fu73)
2020/09/10(木) 12:54:00.13ID:dCETUrif0
コロナとかで遅れなければETS2のDLC Mapは毎年12月
ATSは6月と11月じゃね?
903名無しさんの野望 (スプッッ Sd6d-wTL9)
2020/09/10(木) 16:15:34.94ID:w96h8ZEvd
先の話だろうが
コロラドの次はどこなんだろう
やっぱりテキサスかな
アイダホ・コロラド間の最短ルートとしては
ワイオミングも埋めてほしいところ

イベリアの次はフェリー接続でモロッコかな
アフリカ大陸進出で果てはダカールまで

と、ちょっと妄想してみた
904名無しさんの野望 (ワッチョイ 7d41-pVuC)
2020/09/10(木) 16:46:57.45ID:gjHHcVWJ0
アメリカの事は何も知らないがやっぱりニューヨークの都心を走ってみたい
信号だらけで嫌になるだろうけど
905名無しさんの野望 (ワッチョイ 7dd1-F4ZW)
2020/09/10(木) 18:14:43.65ID:8YVJLH3v0
横断してみたいよね
906名無しさんの野望 (アウアウエー Sa52-S1al)
2020/09/10(木) 18:27:58.23ID:dpIToA/9a
実際のアメリカの大都市は古い構造物が多いからちゃんと橋とかの高さ確認しないといけないってYouTuberの方が言ってましたな
907名無しさんの野望 (ワッチョイ 66a1-H966)
2020/09/10(木) 18:28:00.45ID:pRr4rUZL0
>>901-902
コロナの影響で若干遅れて出てくるかもしれない
908名無しさんの野望 (ワッチョイW 7902-Oqv3)
2020/09/10(木) 18:53:32.67ID:jRwi0cAo0
ETS ATS両方かったらフェリーで両大陸に行けるようになったら面白いのにね
909名無しさんの野望 (ワッチョイW f1bd-k+Vn)
2020/09/10(木) 18:56:17.80ID:TOAOf6QU0
フェリー代で破産しそう
910名無しさんの野望 (ワッチョイ 79b0-7JDO)
2020/09/10(木) 19:22:57.79ID:G5Oqj9ft0
愛車のスカニアをアメリカに持ち込んでロードトリップしてる動画ならBig Rig Videosで見た気がする
911名無しさんの野望 (ワッチョイW ea11-pZ9p)
2020/09/10(木) 19:35:31.09ID:le9Vsfn40
>>907
1.37、1.38はコロナ渦真っ只中でも立て続けにリリースしてきたから期待してる
912名無しさんの野望 (スッップ Sd0a-niM+)
2020/09/10(木) 19:37:49.94ID:7Fx4S3M6d
ATSでETSと全く同じ車種と仕様に乗れたら完璧
913名無しさんの野望 (ワッチョイ 59b1-vvkI)
2020/09/10(木) 19:38:34.63ID:32HLUOyO0
MODあるやん?
914名無しさんの野望 (ワッチョイ 7db1-cfHE)
2020/09/10(木) 20:16:31.80ID:RCk1JRnZ0
>>907
コロナでテレワーク中心にスイッチしたときもイベリアは年内に出すって明言してたし
10月〜11月のどこかで1.39オープンベータ
11月末〜12月頭にイベリアDLCリリース
のスケジュールは死守するでしょ

問題は年内に間に合うかわからないと一度は言ったコロラドだけど、このところblogでもちょこちょこチラ見せしてるし
これもだいたい例年通りのクリスマスイベント前には間に合わせるんじゃないかな?
915名無しさんの野望 (ワッチョイ 6911-pVuC)
2020/09/10(木) 23:08:18.47ID:oImBaIy10
ETS2とATS両方買ったら、ETS2の通販ディーラーがATSに、ATSがETS2に登場すればいいのにな
916名無しさんの野望 (ワッチョイW f1cf-9LdI)
2020/09/10(木) 23:38:41.04ID:Mi69E8b/0
>>910
BIG RIGって例のゲームかな?
917名無しさんの野望 (ワッチョイ 66a1-H966)
2020/09/11(金) 00:29:24.46ID:pZgaYQD60
https://blog.scssoft.com/2020/09/the-next-western-star.html
新しいトラックがATSに来る?
918名無しさんの野望 (ワッチョイ 3a76-pVuC)
2020/09/11(金) 00:32:03.19ID:LWWvN2F70
29日に発表されるWestern Starの新車が、発表直後にATSに追加されるらしい
919名無しさんの野望 (ワッチョイ a5bc-cfHE)
2020/09/11(金) 00:34:56.11ID:DW8AHcRM0
発表直後に実装とか凄いな
920名無しさんの野望 (ワッチョイW 7db1-b/Az)
2020/09/11(金) 01:09:28.56ID:lrbDjWWu0
トラックのメーカーとコラボとかやるねぇ
921名無しさんの野望 (ワッチョイW a973-U0Lr)
2020/09/11(金) 01:11:02.02ID:LjBjMh770
>>913
ヨーロッパであのクソデカボンネット乗れるの??
922名無しさんの野望 (ワッチョイ a958-7JDO)
2020/09/11(金) 01:25:46.22ID:vQAokRfQ0
アメリカントラック繋がりでタミヤのラジコンを買ってみた。
4.5畳間でUターン出来ない ワロスwww
923名無しさんの野望 (ワッチョイ 7987-vvkI)
2020/09/11(金) 01:50:04.36ID:eFGOfkE30
>>922
3速とかリーフサスの足回りとか惚れ惚れするよね。
フルオペだったら一層楽しい。
アイドリング音聞いてると排気ガスの匂いがしてきそうw
924名無しさんの野望 (ワッチョイ a958-7JDO)
2020/09/11(金) 03:53:31.98ID:SqmjAALC0
未発表の新車とのコラボは凄いな
うっかり3Dスキャンデータとか漏らさないよう気使うだろうに
925名無しさんの野望 (ワッチョイ 7db1-cfHE)
2020/09/11(金) 07:06:31.08ID:dQHGn10D0
Westernstarこれか
https://www.westernstartrucks.com/TheNext/
4900のフルモデルチェンジ??

去年はユタ->黒海->LoneStarだったけど、今年はWesternstar->イベリア->コロラドになるのかな?

ATSもこれで残るは最大シェアのFreightlinerのみか
これも来年には来ると期待
926名無しさんの野望 (ワッチョイ a5e8-bL/7)
2020/09/11(金) 08:35:39.98ID:fSjzhnoO0
ATSで、「Go Big or Go Home」の実績が解除できません。
特殊配送で絞って、上から順にすべてのルートをクリアしました。
どこかにルート一覧とか乗ってるサイト知りませんか?
927名無しさんの野望 (ワッチョイ 3dd9-pVuC)
2020/09/11(金) 10:07:05.38ID:yP8X67Y40
俺も解除挑戦中だわ
全部DLC入れてないと駄目だったりすんのかな
928名無しさんの野望 (ワッチョイ a958-psz/)
2020/09/11(金) 11:09:52.03ID:mGFy63OJ0
あの手の複数の条件を全部満たす系の実績ってどれが未達成なのか一度解らなくなるとめっちゃ面倒い
929名無しさんの野望 (ワッチョイ a5e8-bL/7)
2020/09/11(金) 11:20:38.53ID:fSjzhnoO0
>>927
DLCは全て入れてますが今の所ダメです。

>>928
最初はこのサイトを参考にしてクリアしたルートにチェックを入れていたのですが、存在しないルートが書いてあったり、アイダホがなかったりと少し古い気がしています。
https://k-es-ets2.blogspot.com/2019/11/atssteam.html
930名無しさんの野望 (ワッチョイ 1542-pVuC)
2020/09/11(金) 11:55:42.00ID:ZbLZvZsB0
英語版のTruck Simulator WikiのSpecial Transport DLCのページ見ればいい
DLCは持ってなくても自分のデータで受けられる特殊配送を全部やれば
実績解除できるから安心しろ
931名無しさんの野望 (オッペケ Srbd-oMO7)
2020/09/11(金) 12:27:30.91ID:YUikCTdhr
ATS買ったけどほとんどやってない
932名無しさんの野望 (ワッチョイ ea5a-7JDO)
2020/09/11(金) 13:09:23.05ID:1hh4AvIj0
むしろATS買ってからほとんどETS2やってないイタリアの橋実績以降火を入れてないぞ
ロングノーズトラックで砂漠や森林の広い道走ってる時の解放感がたまらんわ
933名無しさんの野望 (ワッチョイ 8db1-BcSr)
2020/09/11(金) 13:12:47.86ID:z5fStGey0
ETSの古いマップは高速が代わり映えしないからな
934名無しさんの野望 (ワッチョイ ad0c-Fu73)
2020/09/11(金) 14:46:51.01ID:ov+F6lnv0
俺もETS2よりATSのばかり走ってるな。
それよりそろそろトレーラーをつなげて目的地に運ぶだけじゃなくなんかアクションがほしいよね。
施設で上からトレーラーに麦とか肥料とか積み込むアクションとかさ、施設によってアクションできる
施設があるのにただ下を通り過ぎるだけとかなんかもったいない。
935名無しさんの野望 (ワッチョイ a5e8-bL/7)
2020/09/11(金) 14:56:15.91ID:fSjzhnoO0
>>930
ありがとうございます。
ようやく通っていないルートが分かりました。ちょっと意地悪ですね。
詳細は実績解除したら書こうと思います。
936名無しさんの野望 (ワッチョイ 6911-pVuC)
2020/09/11(金) 16:59:21.30ID:3hlwPRJY0
秤量所でEnter押すのが早すぎて仕事キャンセルしてしまった
ウーバーイーツも真っ青のEnter2回で仕事放棄する軽さはなんとかして欲しいw

キャンセル料金取られるわ、1000マイルの仕事を高速道路上で失うわ、
呆然として秤量所から出ようとしたら罰金700ドルの追い打ち
トレーラー無いのに重量計測しろってかw
937名無しさんの野望 (ワッチョイ 7d41-pVuC)
2020/09/11(金) 17:11:34.84ID:BDXtcbvU0
オートセーブからやり直すのはダメなの?
938名無しさんの野望 (ワッチョイ 1176-m1Uj)
2020/09/11(金) 17:22:58.60ID:fy4zDvXP0
文句いいつつトラブルを楽しんでるんだろ
そっとしといてさしあげろ
939名無しさんの野望 (ワッチョイ 7d41-pVuC)
2020/09/11(金) 17:25:46.07ID:BDXtcbvU0
ごめん、無粋だったわ
940名無しさんの野望 (ワッチョイW a936-S1al)
2020/09/11(金) 18:34:29.60ID:+Hme7gZh0
料金所でびびって遮断機数m前に止まってまた枠内まで少し進むの腹立つ(自己嫌悪)
941名無しさんの野望 (アウアウクー MM7d-xTVL)
2020/09/11(金) 18:39:27.14ID:9EeC+ldtM
ATSの計量所って音が鳴ったら向かって、上に乗って止まればいいだけ?
何を何のためにやってるのかイマイチわからない
942名無しさんの野望 (スッップ Sd0a-pkOL)
2020/09/11(金) 18:45:54.62ID:FoTlIWErd
積載量以外にも労働時間や車両状態のチェックとかしてる
整備不良だと怒られるよ
943名無しさんの野望 (アウアウクー MM7d-xTVL)
2020/09/11(金) 18:54:47.19ID:9EeC+ldtM
>>942
交通違反切ってるから、何も起こらなくてわからないだけかな
ありがとうございます
944名無しさんの野望 (ワッチョイ 7dd1-F4ZW)
2020/09/11(金) 19:19:34.48ID:Rm44+Apw0
ゲーム的にはエンジンが急に止まる
945名無しさんの野望 (ワッチョイW 7db1-b/Az)
2020/09/11(金) 19:23:31.65ID:lrbDjWWu0
俺も最初はETS2から入ってドはまりしたけど今はイベント以外はATSメインになってるな
946名無しさんの野望 (オッペケ Srbd-Q/Xd)
2020/09/11(金) 20:25:40.62ID:2uvIescbr
C-Dルートの魔の手からは逃れられなかったよ
947名無しさんの野望 (ワッチョイ 2a1f-jF+x)
2020/09/11(金) 23:37:03.49ID:gRe0ncUD0
コロラドDLCの実績に、「フォーコーナーズを訪れた」があると予想
948名無しさんの野望 (ワッチョイ 7987-vvkI)
2020/09/12(土) 00:48:39.51ID:tyGzyuOo0
ETS2の日本ばかり走ってる。ATSも持ってるが本編はイベ時のみになってる。
949名無しさんの野望 (ワッチョイ a5e8-bL/7)
2020/09/12(土) 03:14:44.29ID:4i1US1Zw0
ATSの実績「Go Big or Go Home」がようやく解除できたので、メモ代わりにやり方を書いておきたいと思います。
この実績を解除するために必要なルートは下記の27ルートです。

  1.サンラファエル → ユーレカ
★2.キングマン → フラッグスタッフ
  3.クロービス → ホッブズ
  4.ソコロ → ツーソン
  5.ユマ → ツーソン
  6.ユーレカ → レディング
  7.フェニックス → シエラビスタ
  8.サンフランシスコ → フレズノ
  9.フレズノ → ベーカーズフィールド
  10.オックスナード → バーストー
★11.トラッキー → カーソンシティ
  12.サンタクルーズ → サンタマリア
  13.アーティージア → ラスクルーセス
★14.オークランド → ヒューロン
  15.ギャラップ → ラトン
  16.ファーミントン → ラトン
★17.プリム → イーリー
  18.ペンドルトン → バーンズ
  19.ポートランド → ニューポート
  20.ポートエンジェルス → アバディーン
  21.シアトル → エバレット
  22.スポケーン → グランドクーリー
  23.バーナル → ソルトレイクシティ
  24.プロボ → プライス
  25.ボイジー → グランジビル
  26.アイダホフォールズ → サーモン
  27.ツインフォールズ → ナンパ

このとき注意してほしいのが、★をつけた2、11、14、17、です。
これらは配送元の都市が小さいため、配送ルートを選ぶ画面ではマーカーとして選択できません。
選択できないと、いくら検索してもそのルートは出てきません。
選べる状態にするには、”先に配送元の都市に行っておいてから”だと可能になります。
私はこの4つのルートを見逃していたため実績解除ができませんでした。

長文失礼しました。
950名無しさんの野望 (ワッチョイW a958-iZMk)
2020/09/12(土) 06:06:45.62ID:f+J83thq0
 
はぁ、DLCのセール来ないかな・・・

 
951名無しさんの野望 (ワッチョイ 2511-m1Uj)
2020/09/12(土) 08:47:01.73ID:4feSBXpk0
>>941
走行距離に応じた事業車税取ってる国だから走行距離と納税状況のチェックを兼ねてる
952名無しさんの野望 (ササクッテロラ Spbd-FgeY)
2020/09/12(土) 15:51:39.08ID:Z3NmA5yWp
ため息つくほどDLC高い?発売日にいつも買ってるから麻痺してるんかね
953名無しさんの野望 (ワッチョイW 7981-d30k)
2020/09/12(土) 16:46:37.84ID:uYve1Rag0
地図になんで金払わないといけないのか勢は少なくないらしい
954名無しさんの野望 (ワッチョイW 6d64-niM+)
2020/09/12(土) 17:14:41.02ID:GUOq46wQ0
なまじ本体が安いから割高に感じてしまうのかもね
955名無しさんの野望 (スッップ Sd0a-wTL9)
2020/09/12(土) 17:37:08.01ID:4/Q4dfuqd
Idaho州Vernalの町外れのX印の横抜けたら
Colorado州入れた、それもかなり奥深く...

ただの地図じゃなくて、情景の手間賃だわな
956名無しさんの野望 (ワッチョイW fa7f-wTL9)
2020/09/12(土) 17:43:51.62ID:NNWTo8Ri0
VernalはIdahoじゃなくてUtahだ、すまん
957名無しさんの野望 (ワッチョイ 891e-pVuC)
2020/09/12(土) 18:07:19.09ID:6j/5bWFy0
・弱いパレットに鉄板が2t積んであってリフトで持ち上げたら死ぬほど反った、クレーンで吊ったらパレットが壊れた
・ユニックでの現場での荷下ろし、荷積みでユニックが横転した
・フォークリフトの尻に人が乗ってクソ重い物をどうにか運んだ

みたいな事がゲーム内で起きるゲームってないのかなあ
現状はぶっちゃけ剛体で出来た車両で剛体を運んでるゲームでしかない・・・
要するにまともな物理演算ベースの車両を操作できるゲーム
958名無しさんの野望 (ワッチョイ 2a45-pVuC)
2020/09/12(土) 18:18:43.13ID:3KEekqh40
ユニックの横転以外の設定がむちゃくちゃなんですが…
それでまともな物理演算とか言われても…
959名無しさんの野望 (ワッチョイ 5d84-pVuC)
2020/09/12(土) 18:55:12.01ID:Vrg7KOtn0
この人beamNGとか好きそう
960名無しさんの野望 (ワッチョイ 7dd1-F4ZW)
2020/09/12(土) 18:57:48.18ID:5X2tn3No0
ロジスティクスシミュレーターみたいなのsteamで見かけたな
961名無しさんの野望 (ワッチョイ 1176-m1Uj)
2020/09/12(土) 19:31:15.45ID:gRTxlnQ30
粒子の塊じゃなく物体がゆがむって表現はまだ先だろうな
今はあらかじめ用意した形状に変化するくらい
962名無しさんの野望 (ワッチョイ ea5a-7JDO)
2020/09/12(土) 21:15:18.24ID:Felofl+e0
ATSワシントンのアバディーン近くの森林道走ってたら
道路をシカが3頭横切ったビックリしたw
標識通りのイベントあったりするんだね
963名無しさんの野望 (ワッチョイ a958-psz/)
2020/09/12(土) 21:16:31.27ID:ywnQL03F0
>>961
物体を歪ませる表現技法とやらが実現できたとして、どうせトラックはどれだけぶつけても凹まないんだから宝の持ち腐れよ
964名無しさんの野望 (ワッチョイ 7987-vvkI)
2020/09/12(土) 22:12:24.86ID:tyGzyuOo0
>>961
ようこそBeamNGへ
965名無しさんの野望 (スッップ Sd0a-TTbx)
2020/09/12(土) 23:18:21.86ID:x+kybHucd
レストエリアで車中泊を楽しめる要素が欲しいな。
運転席裏の空間をカスタマイズしたり、キャビン内をVRで楽しめたら別ゲーかw
966名無しさんの野望 (ワッチョイW a973-U0Lr)
2020/09/13(日) 00:09:48.40ID:E7NJ8Z5g0
GTAやったあとにプレイしたら
料金所で止まらないで突っ込んだらバーで吹き飛ばそれて
変なところにスタックしたからレッカー呼んだわ

あれくらいなら壊させて欲しい(修理費弁償しますから)
967名無しさんの野望 (ワッチョイ 6911-pVuC)
2020/09/13(日) 00:16:19.03ID:eB21+CkS0
ATSでKenworthT680の何が好きかって、
後ろを見ると電子レンジやテレビが付いてる所w

他車種も実車ではモニタアームや電子レンジ用スペース、冷蔵庫などがほぼ必須装備な感じだけどね
968名無しさんの野望 (ワッチョイW 7902-Oqv3)
2020/09/13(日) 00:40:18.96ID:FG22oYGk0
メルセデスnewアクトロスのベッドスペースの上に板付いてるけど 何か操作したら運転席とのパーティションになるの?
969名無しさんの野望 (ワッチョイW a958-AXN4)
2020/09/13(日) 01:08:08.06ID:pW3baigN0
オンラインプレイに合わせてバージョンを1.37にしてるのですが、外部契約ともう1つのがバージョン相違でプレイ出来ませんとなります。
外部契約っていうので遊んでみたいです。
救済お願い致します🙏
970名無しさんの野望 (ワッチョイ 2a45-pVuC)
2020/09/13(日) 01:30:03.98ID:9fZIwFXV0
>>968
2段ベッドじゃね
971名無しさんの野望 (ワッチョイ 2511-m1Uj)
2020/09/13(日) 01:57:29.96ID:HZJ+rnsh0
>>969
外部契約は1.38じゃないとできないから諦めるしかない
972名無しさんの野望 (ワッチョイ 2511-m1Uj)
2020/09/13(日) 02:02:32.69ID:HZJ+rnsh0
この頃どこ行ってもスレ使い切るまで次スレ立たないからとっとと立てといた
【ATS】 トラックゲー総合スレ Part89 【ETS2】
http://2chb.net/r/game/1599930001/
973名無しさんの野望 (ワッチョイ f13d-7JDO)
2020/09/13(日) 02:53:50.89ID:yy0rS/fi0
>>972
スレ立て乙
974名無しさんの野望 (ワッチョイW 5db1-eesZ)
2020/09/13(日) 08:15:18.49ID:afc1R9Fg0
>>972
たておつ!(o゚▽゚)o
975名無しさんの野望 (ワッチョイ adcf-QmsY)
2020/09/13(日) 12:00:04.77ID:8vTMg+ls0
もし、DLCが高いと感じるならスクエニの日本語化するだけのTomb Raider: Japanese Language Packに998円を見るといい。
これと比べたら安いもんさ。
976名無しさんの野望 (スププ Sd0a-Oqv3)
2020/09/13(日) 12:08:02.48ID:2QGNReUzd
また古い話持ち出したな〜
977名無しさんの野望 (ワッチョイ adcf-QmsY)
2020/09/13(日) 13:04:23.68ID:8vTMg+ls0
たしかにw
978名無しさんの野望 (ワッチョイ 2a45-pVuC)
2020/09/13(日) 13:08:11.43ID:9fZIwFXV0
>>972
踏んだの気付かなかった申し訳ない
979名無しさんの野望 (ワッチョイ 59b1-vvkI)
2020/09/13(日) 14:07:35.71ID:qRdLupIA0
ume
980名無しさんの野望 (ワッチョイ 7db1-psz/)
2020/09/13(日) 15:36:37.35ID:3izw5ukt0
>>969 マルチが1.38 対応になったぞ!
981名無しさんの野望 (ワッチョイ a5e8-bL/7)
2020/09/13(日) 16:58:16.08ID:Hn8FtEmG0
やっとATSの実績すべて解除できた。トータル約300時間かかった。
少し違うゲームで気分転換して、やりたくなったらETS2買おうと思う。
982名無しさんの野望
2020/09/13(日) 17:15:35.54ID:7I/tUkNv0
(DLC未所持で解除ドヤッなんだろうなあ)
983名無しさんの野望 (ワッチョイW 892c-8zUv)
2020/09/13(日) 17:24:12.49ID:LLqk3a5Y0
ヘビーCからスペシャルTPからアイダホからフォレストマシナリから300時間で埋めるって天才的
オレ800時間だけど全く埋まってないわ
984名無しさんの野望 (ワッチョイ a958-psz/)
2020/09/13(日) 18:14:07.63ID:a9AaboYY0
ATSのほうは計画的に効率よく回収していけばやれるのかもな
ETS2だと走破率100%がキツそうだけど
985名無しさんの野望 (ワッチョイ ea5a-7JDO)
2020/09/13(日) 18:18:32.07ID:AWbIiWaz0
外部委託だとアイダホポテトが全然来ない1回のみ
仕方なくクイックで探してるけどアイダホ発ポテトなんか皆無やで
986名無しさんの野望 (アウアウウー Sa21-nb3F)
2020/09/13(日) 18:21:07.64ID:zQ7gH2Hda
300時間だと駐車含め1人前になったかなーの頃合いだったわ
実績は埋める前に次のDLC来るし到底無理ゲーw
ちなみにATSはルート塗り絵の実績が無いからそこは楽かも
987名無しさんの野望 (ワッチョイ 6a56-H966)
2020/09/13(日) 18:36:42.35ID:qcX37dG50
ワッチョイの下四桁って被ること結構あるっけ?
300時間くん、某ブラゲ板の荒らしにも同じワッチョイで下四桁被ってるの居て、最後にきっちり句点打つ所までそっくりなんだけど
988名無しさんの野望 (ワッチョイW 892c-8zUv)
2020/09/13(日) 18:43:33.12ID:LLqk3a5Y0
下4桁のUA部分はかなり被るよ
win10でjanespyle使ってたりするとまる被り
989名無しさんの野望 (ワッチョイ 6a56-H966)
2020/09/13(日) 19:00:23.24ID:qcX37dG50
>>988
なるほど。教えてくれてありがとう

疑って悪かった。ごめんね
990名無しさんの野望 (ワッチョイ 6a1d-m1Uj)
2020/09/13(日) 19:17:36.75ID:47ByTPEY0
ATSの実績は意識してやれば300時間もやれば終わるよ
991名無しさんの野望 (ワッチョイ 2511-m1Uj)
2020/09/13(日) 20:19:21.65ID:HZJ+rnsh0
ATSはまだいける

ETS2は時々鬼畜なめんどくささを誇る代物があるしな・・・
マップ走破率100%はいざ知らず
Minimaxerとか経験値計算とかどうやれってんだってものもあるし(EXPMOD入れた時に達成したような記憶)
パリからイスタンブールまで仕事で順番に走らないといけないとか
エリア内の農場へ貨物配送(16か所)とか、12か所に2回ずつ配送(メモらないと忘れるw)とか
男女各10人の最大レベルの従業員を雇うとか(そもそも経営系は面倒というかとにかく時間がかかるものばかり)
992名無しさんの野望 (ワッチョイW a958-AXN4)
2020/09/13(日) 21:02:24.08ID:pW3baigN0
>>971
愚痴言った日にバージョンアップされてるしw
ありがとう
993名無しさんの野望 (ワッチョイW a958-AXN4)
2020/09/13(日) 21:03:50.07ID:pW3baigN0
>>980
980さんの間違いでした💦
994名無しさんの野望 (ワッチョイ a5e8-bL/7)
2020/09/13(日) 21:44:40.47ID:Hn8FtEmG0
300時間ってそんなに早いほうなのか・・なんか荒らしも扱いされてるし。。
DLCはペイント系も含めて全部購入してるよ。
ETS2の方が難易度高そうでちょっと楽しみだわ。
995名無しさんの野望 (ワッチョイ 6d64-psz/)
2020/09/13(日) 22:34:25.75ID:77/xJSgW0
>>991
経営の時間経過はガレージのクイックトラベルを繰り返しまくればOK
実績のためにプレイするってのが本末転倒な感じであんまり好きじゃないけど
996名無しさんの野望 (ワッチョイW 7db1-b/Az)
2020/09/13(日) 22:38:17.15ID:FyLCktfh0
ETS2の走破率実績はDLC入れると広すぎてキツイってのもあるけどバージョンアップでマップの手直しされるとその部分が未走破になるからね
俺は諦めた
997名無しさんの野望 (ワッチョイW a973-U0Lr)
2020/09/13(日) 22:43:02.61ID:E7NJ8Z5g0
>>1000
ゲット!
998名無しさんの野望 (ワッチョイW 7902-Oqv3)
2020/09/13(日) 22:56:13.44ID:FG22oYGk0
999なら独立する
999名無しさんの野望 (ワッチョイW 5db1-eesZ)
2020/09/13(日) 23:07:19.04ID:afc1R9Fg0
(´・ω・`)
1000名無しさんの野望 (ワッチョイW 3a56-vU9U)
2020/09/13(日) 23:20:44.44ID:1gc1dhqc0
ぴえん🥺
-curl
lud20250120205559ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/game/1595680918/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【ATS】 トラックゲー総合スレ Part88 【ETS2】 YouTube動画>6本 ->画像>13枚 」を見た人も見ています:
Civilization4(Civ4) Vol.335
【FO:NV】Fallout: New Vegas $71【総合】
ASTRONEER Part.6
【AOC】 Age of Empires II HD Part22 【AOE2HD】
Elite: Dangerous 40Ly
Hearthstone Part1626
Hearthstone part871
Valheim part6
【DDLC】Doki Doki Literature Club! Part6
【世紀末村作り】Kenshi【32スレ目】
Hearthstone Part1303
StoneShard part4
【Dota2】Dota Auto Chess Part6【MOD】
OneShot Part4
【HoI4】第125次 Hearts of Iron 4【Paradox】
Hearthstone Part1353
【D&D】Pathfinder Part12【CRPG】
Fallout4 大辞典について語ろう 2 【ワッチョイなし】
Victoria/ヴィクトリア太陽の沈まない帝国 73世
【CK】Crusader Kings 73世【CK3】
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part223
Fallout 76 PC Part.77
Hearthstone: Heroes of Warcraft Part401
【戦闘の監獄】Wizardry外伝 66【五つの試練】
【PC】The Crew Part12 (c)2ch.net
【LoL】League of Legends 初心者スレ Part327
Hearthstone Part1692
トロピコ・Tropicoであなたもカリブの独裁者![58]
【LoL】League of Legends 初心者スレ Part365
Hearthstone Part1518
【LoL】League of Legends その1327【総合】
Valheim part3
Hearthstone Part1608
【世紀末村作り】Kenshi【195スレ目】
【きみのまち ポルティア】My Time At Portia part2
Fallout 76 PC Part.30
【LoL】League of Legends 1545LP【ipあり】
【シンプルRTS】Minion Masters 1【無料化】
Hearthstone: Heroes of Warcraft Part512
【LoG】Legend of Grimrock Part7
Slay the Spire Ascension35
Hearthstone Part1057
【PC】Cyberpunk 2077 質問スレ Part2
◇The Sims 4 『ザ・シムズ4』 60日目
Hearthstone Part801
【世紀末村作り】Kenshi【158スレ目】
Fallout4 PC Vault249
【LoL】League of Legends その1348【総合】
【Paradox】Stellaris ステラリス 78【Paradox】
ASTRONEER Part.7
【LoL】League of Legends その1415【lPなし】
【LoL】League of Legends 初心者スレ Part397
【PC】Shadowverse Part31【シャドウバース】
太平洋戦争 UncommonValor・War in the Pacific 9期
ウイニングポスト8Part57 [無断転載禁止]
Fallout:NewVegas 29
Civilization6 (Civ6) 質問スレッド Vol.7
【PoE】Path of Exile Part 277
RimWorld213日目
Hearthstone Part1768
【GD】GrimDawn トレードスレPart9
Outward アウトワード part 5
Victoria/ヴィクトリア太陽の沈まない帝国 76世
Civilization6 (Civ6) Vol.94
The Elder Scrolls IV:OBLIVION 172 (ワ有)
08:05:16 up 20 days, 9:08, 1 user, load average: 6.92, 8.52, 9.00

in 0.085208177566528 sec @0.085208177566528@0b7 on 020222