質問いいですか?
同じ王国内の公爵同士で戦争しようとしたら王が敵になるのはなぜ?
>>2
CK3はまだ初心者なので自信は無いがパッと思い付く要因としては国王と同盟結んでたとか?
宣戦布告前に相手の外交関係をよく確認すべき >>3
どっちも王との同盟関係はないんだよね〜
クラウンオーソリティもLimitedだしよくわからん 俺もなったことあるな
同盟で参戦してくるんじゃなくて戦争の相手方自体が主君になる
3だと同盟関係の扱いがいろいろ変わってるんじゃないの
主従関係でも条件次第では同盟扱いになるとか
>>7
> Use a Casus Belli to declare War on King Louis III
"Louis III王に宣戦する開戦事由を行使する" 婿探ししてたら学識27の天才が居たけど偏執持ちで名前がアスペルガー…なんというかすごくらしい名前だ
戦争終わった瞬間に切り取った領土のクレーム持ちっぽいとの間で戦争始まってるのなんなんだ
>>8-9
対象タイトルは国王と関係ない伯爵なのになんで王相手の戦争になるのかって質問なんだが アングレーム伯に宣戦布告すると
国王に宣戦布告の画面が出てしまうということだな
王権法が関係ないなら
出兵中なのが関係してるのかな
背景の状況が少なすぎて分からん
ステファニーちゃん珍しくまともな見た目してんじゃん
伯爵の主君の公爵じゃなくて伯爵自身に宣戦布告しようとすると国王が相手になるとか?
上位のアキテーヌ公が国王と戦争してるからそのせいかも?
前作でも競合する領地を巡って 戦争してたら交戦状態になるな
CK2よりオピニオン管理が大変すな
CK2の時は修道会でも入れば悪徳があってもすぐに克服して徳の塊みたいな人物になってオピニオン100が当たり前だったけど
今回は性格が3つしか無くて余程のことがないと性格も変わらんし
評議員も派閥に入れるのも良い感じやねー
>>19
この場合だと王がAquitaine公爵位(か直にAngouleme伯)を狙って戦ってる最中に伯領取りにいったら
結果的に王の獲物の横取りを狙ったことになって敵になったみたいな感じか なんだ買っちまったのかよ、アダム派がお前を待ってるぜ!
競合する領地狙ってるからだと、王に宣戦布告するのはおかしい気がする
主君が戦争している相手には宣戦布告できない(?)ので、宣戦布告できる王が対象になっているのでは
>>28
戦争終わってから試しても同じだったわ
でもアキテーヌ公相手に宣戦したら普通に公爵相手の戦争になった
なんか不具合臭いな 敵のナイトが常識を超えるぐらい強いんだが...
味方のlevyの損失の9割がこいつら数人によるものなんだが。
>>19,23読んでようやくチュートリアルでアイルランドの北端を攻めたらその南東の細いちっこい奴と戦争になってたか理解できたわ まともな武器持った軍人に一般人が殴りかかってるようなもんだしまぁ…
その代わり騎士ガンガン怪我して死んでいく
敵兵を代償に邪魔な奴を処分する素晴らしい仕組み
う〜ん…
なんか大型アプデ来るまで様子見で良さそうだな
セールなら買ってもいいけど
>>2の奴色々触ってなんとなく分かった気がするので投下
早い話Countryの分際でDuchyの枠を超えてはいけない Duchyの支配下のCountryは同じDuchy内のCountry相手にしか対等に戦争できないっぽい 今回イベントで中心人物の姿が出てくるから
臣下の顔覚えやすくてロールプレイ捗るわ
>>38
下克上禁止か
まあ確かにそれ許したら簡単に下克上可能になるからしゃーないか
逆にランク上げたい場合はどうしたら良いんだろう? >>40
他所に喧嘩売れないだけで支配下のDuchyから独立したり地位を奪う分には王様絡んでこないから安心 バーベンベルク家でオーストリア王国建国したよー
ハプスブルクもプシェミスルもクソくらえだ
アダム派は近親婚可能で一夫多妻制と狂いすぎてるけど何よりも酷いのはこれが実在したって事だわ
アダム派は復活しては殲滅されてを繰り返してるのか・・・大変だなぁ
まあ無防備極まりないから仕方ないのかもしれないが
漫画の乙女戦争で乱交パーティーしてたイメージしかないなアダム派
廃嫡を悪用して十字軍で手に入れた王国も自分のものに出来るね
まずは嫡子を廃嫡
その後、十字軍の受益者にした嫡子がご褒美として王国もらったら
嫡子の相続権を回復して十字軍王国もまるごとゲット
300しか用意出来ないのに600相手に勝てるか畜生め
軍隊増やすにはどうすりゃ良いんだ?
金なんてそう無いしな…
ブサデブ特性ヤバいなこれ…
西フランク王家が蛙みたいな顔した連中で溢れて
更に狂気特性か何かの影響で王女が脱ぎだしてグロ画像見せられたわ
ゲーム再起動するたびに日本語化が進行していて笑える すごいなぁ
特殊な人間関係を駆使して剣客騎士団を組織して兵数ひっくり返したりできないかな…
すまん質問なんだけど50になる娘が夫を亡くして嫁ぎ先から戻ってきてHeirになったんだけど何故か嫁ぎ先のHouseの孫が一緒に戻ってきて継承順位2位
これってこのまま進めると違うHouseの2位の孫がいつか継ぐからゲームオーバーになる?
>>55
子供は暗殺できないけど孫は暗殺できるのか…なんだこのゲーム…
ありがとう
やってくるわ 自分の子供暗殺出来ないのも正直ゲーム的都合でしょ?
相続法の意味なくなるし
サディスティック付けば自分の子供も暗殺可能になるはず
開始ロード画面で2でもおなじみの牧歌的な音楽からいきなり転調するの最高に滾る
まじか・・・
そういや選挙君主制どこ・・・分割相続と長く付き合っていかなきゃならんのか
>>56
そりゃあ子供は情湧くけど子供の子供はまだ殺れるだろ? >>61
称号選んで継承順位とか表示されてる部分左下側のAdd Lawって所から選挙制の設定ができる
威信消費デカいし公爵位以上限定だから結局分割されるのは避けられないけど 分割相続で兄弟達に領地が渡った瞬間に同盟組んで独立戦争しかけてきやがったぜ!
ほんま...
分割相続制にして王位2つ持ってたりすると君主が早死しやすい印象あるわ
そのパターンならさっさと回収出来るからいいでしょ
自分から仕掛けたいけど代替わり直後の同盟破棄避けたいから待ってるうちに
他所にかっさらわれるとかが最悪のパターン
今回の選挙制は公爵位ごとに独立した選挙するっぽいので
迂闊に直轄地持ってない公爵領を選挙性にすると負ける可能性かなり高いかも
>>62
えぇ…?
そして孫を暗殺完了する前に死んでしまった
継いだ娘がサディスティックどころかHonestだったから孫をなんとかして戦闘で殺して男系の孫娘に継がせるしかない
なんだこの神ゲー イベリア系と南欧オック人は固有技術の西ゴート法で一番マシな分割相続がデフォ解禁だから867年スタートはかなり有利だな
一族は何人もいるけど十字軍の受益者を選べないのなんでやろ?
ただイベリアはプレイヤーが介入しないとガーナが帝国化した後に圧迫されてるパターンが多い気がする
うちの10世紀イベリアはバイキングの草刈り場になってるの
867年から長子相続制のビザンツ君は相変わらずのオーバーテクノロジー帝国やな
アイルランドでディシジョンでタニストリー制にしたはいいが王号以外連合分割相続なの仕様なのかな
ランダム宗教で始めたら、ウェセックス王朝がアダム派になってしまった。。
スタート時、新規カスタム家系でプレイできるかと思ったけど、できないのな。
>>77
ルーラーデザイナーは後々無料アプデで追加されるらしい 昨日から2始めたけどめっちゃおもろいな
EU4vic2はそこそこ理解できてると思うけどどうやってパラドゲーって慣れるんだっけって毎回思う
娘は基本女系結婚で出来れば請求権持ちと一族増やすのが正解であってる?
嫁がせる利点ってなんぞや
昨日ソープで嬢から「いっしょにいるとセックス依存症になりそう」と言われた俺が来ましたよ
AVみたいな手マンやピストンだけはやめとけよ童貞共
女を触るときはとにかく優しくな
やっと皇帝の服剥いてやったわ
adamitismとかいうのも裸になるんだな
巡礼に行くと時々アダム派と会えるからその時脱ぐといい
>>82
嫁がせるのは格上でも結構通る
格上の家と婚姻すると威信がたくさん貰えるし、強いところと同盟を結ぶことで拡張を有利にする
ただし乗っ取りやでかい戦争に巻き込まれないように注意 乳首を隠さないとYouTubeに投稿できないんじゃなかったか
ヤフーニュースに取り上げられていたな。
変なプレイレポだけど。
High Crown Authorityになると請求権(捏造or継承)行使して称号奪取するのは
君主のHook見付けてお目こぼしされないと無理ってことでOK?
macだとなぜかDLCをオンにする画面がそもそも表示されないんだけど、
どうすればいいんだろう。自分でローカルファイルに書き込むしかないんか
>>91
そうなってくると、陰謀ライフスタイルのフック捏造パークが壊れになるな しかしカトリックの国々の中央に突如現れる全裸帝国って実際あったら怖いだろうな
巨乳とか小さいのtrait付加するmodあって、貧乳は生殖-15%だったからアンチ巨乳派閥が憤死した
生殖力じゃなくて乳児の死亡率とかにしてほしいわ
中世あたりだと巨乳は恥って考えが多かったようだし
leviesが戦争をしているわけでもないのに800/1000から全く回復しないんだけど何が原因かわかる?
タイトル画面で放置してみたけどメインテーマめちゃくちゃ長いね
直轄量の作り方が2のようにはいかんな
上位建築とでもいうか
5まで枠ある城に建てられるようになる建築がその地域の公爵位無いと建てられんから多く持ちたいなら公爵位を三つ以上所有する事になる
でも持ちすぎは相変わらず評価大きく下がる
評価上げる手段増えてるけどきっついなーこれ
しかも文化によって各建築物のランクアップが決まってるようだしランク1でもじゅうぶん強い建築だけど
州区の数なんかも考えてどこを直轄にするか公爵位もつか考えないとな
それにしても建築枠6ある城の魅力よ
2だったらバグダッド公やシチリア公が豊かだったけど3はどこがいいんだろうか?
このゲームに慣れてないからめっちゃ画面とにらめっこ状態。
兄弟や子供、またその子とかわけ分からんことになってくるな。
後継者の選挙とかよく分からん。
投票?したけどissue?のところにずっと出てくるしよーわからんな。
>>100
軍事力が低いとLevy sizeがマイナスになるからそのせいじゃない? 思ってたより動作が軽いから、頑張れば時間無制限で世界征服狙えるのかな。
目指せ一つの文化、一つの国家、一つの宗教(裸族)
2で優秀だった公国は今作でも優秀なトコはおおいけど一部は並になってんな
フランドルとか
スコットランドのインナーヘブリデイズなんて城枠6州区3だが俺的に直轄領合格ライン
今作は地形的要因なんかでもユニークな建築もできるな内政好きにもたまらんつくりだわ
WC出来んこともないけどCKでやる人はほとんど居ないだろな
Mapsturbationってスラングもあるくらいだし
スコットランドならマルカム3世が相変わらず強いね
ただ2では長子相続だったものが3では分割相続になっているんで、気持ち難易度上昇
LerningのLifestyleのツリーいいね
死亡1年前に知らせがきたり信仰心で請求権買えるパークあったり
今気になっててきとーに州区みてたらクロアチアのザフムリェとか8あってらわた
お隣セルビアにも7あるとこあるし
この辺の山岳地帯妙に強化されてんな州区4.5ばっか
北の僻地なんかも強化されてんねー1とか2ばっかだったのに殆ど3以上ある
キエフなんてローマ、ビザンチウムと同じになってる
ただ山岳は成長遅くて収入系施設が平地よりショボいんで収入的には見劣りする
>>102
略奪はされてないなー。
>>108
levy sizeって右上のtotal soldiersのうえにカーソル置いてポップアップされて見えるleviesの分母とは別にあるの?とりあえず分母は分子より大きいんだけど。 フル武装軍人100人 騎士5人 vs 民兵1800人による反乱
で勝てたわ
あと騎士枠いいなこれ
仲悪い奴を騎士にして戦場に送り込めばペナルティ無しで嫌な奴を葬れる
騎士が良く分かってない…好きに任命出来るのか
インテリ貧弱な夫が勝手に騎士枠に収まってたりするし色々操作したいのに
>>51
今作特徴的な遺伝率高いねデフォで30%か40%あるんじゃないかと思うくらい
遺産で更に30%確率あげられるし
蝋燭三つのインテリ×インテリで蝋燭5の天才生まれたりの掛け合わせ強化なんかもできるし面白い >>119
今プレイできないのでわからんが自分の軍事にマウスオーバーすると6以下(だったと思う)はマイナスがついてたはず >>123
なるほど
今martial12でlevy sizeに+8%補正入ってるからこれが原因では無さそう >>121
騎士として戦場に出すかは切り替えられるよ。
軍事のメニューのknightの□マス(7/7とか数の出ているところ)をクリック
これでインテリ貧弱な夫を必ず戦場に出せるように! >>120
むしろ分割相続を管理する手段としか思えん
子供何人かいたが、都合が良いの以外は全て怪我しようがmaimedになろうが騎士として戦場で戦わさせれば安泰
おかしいだろこんなの 「ククク・・・貴様を騎士にしてやろう」
「いやああ!やめてぇえええ!!」
>>125
これが流行りの『お前が騎士に なるんだよ!』ってやつか >>122
逆にハンチバックとかも遺伝するかもしれないぞっていう結婚時の注意書が怖い
独立さえされなければ分割もひどい法ではないと思うが(一族が繁栄してる感じもある)、軍の集結も楽だしな >>126
逆に出したらダメだ…
学識28で学者と哲学者持ちなんだから引きこもって子供の教育してくれないと 一回戦場に出ちゃって片足になって帰ってきて学識29に上がって結果オーライ 騎士、個人の戦闘力×100のダメージと×10の耐久力あるのか……
戦闘力10の普通の騎士でも攻撃は一般徴募兵百人分、防御は十人分に相当するから、そら下手な規模の軍隊より強いわな
伯爵領2個の公爵領って使いにくいんじゃ!
ダブリン伯プレイしたけど何もかんも使いにくい
>>134
戦闘力は最大で100(少なくとも表記上は)なので、文字通り一騎当千が理論上の最強騎士ってことになるのかな
もっとも戦闘力100の騎士を十人用意するよりは一万の軍勢を揃える方が簡単だと思うので、ゲーム後半なれば神話の時代も終わる……のかもしれない ダウンロードに5時間以上かかるとか貧弱回線すぎんか?
平日に買っとけばよかったわ
>>138
ADSLのおれでさえ1時間もかからなかったぞ… ビザンツだったら公爵領でなくテマ制なんだからセクターシステムにしてほしいところ
昔のお星さまでできたことなんだから、CK3でもセクター分けくらい自由にさせてほしい
分割制は仕方ないとして兄弟争いか領内に攻めさせてくれ なんでいちいち王に対するフックがないと宣戦出来んのよ
超めんどくせぇー
初手Councilに有力者だが無能が揃ってる場合、能力本位で取り替えたいけどがっつりopinion下がるのがきっついいなあ
なんでお前はsteward3でその地位に収まってるんだ
>>142
そりゃあプレイヤーが乗り移る前のyouが無能だったのさ まだ12%、paratraz見たら正確な数値がわかる
でもこの調子でいけば、今月中には大体の翻訳は終わりそうね
まあ地名と人名はもっと掛かるだろうけど
セクターシステムよりもっとセクシーシステムほしいもっと
有線ならLANケーブルが腐ってるとかそんくらいの速度だなオイ
スパイマスターに調査させたほうがいいぞ
ゲーム開始冒頭に独立の最後通牒もらわない世界線でようやくここまできた
あと一年、あと一年生きていてくれたら当分分割相続が落ち着くんだ
子供二人も騎士にして殺したんだからよろしく頼むよ〜
>>145
CK2も名前で頓挫してるからねぇ
同じ名前でも文化によって違ったりするしアラブ系やアフリカ系は資料少なくてほんと大変そうだよ Dynasty内でもうずっと女の子しか産まれなくてめちゃくちゃ苦労してるんだが天皇家みたいでドキドキする
bastardたくさん作ってから良さげなの認知したらええだけちゃう?(ゲーム脳
>>151
lowborn廷臣婿養子という最終手段があるから(威信爆減) チュートリアルが分かりやすいなってる
前作よりハードル下がりそう
むしろ側室もいないのに男系維持って無理じゃないかね
初心者向けということでボヘミアでやってるが
継承が分散しないのは良いがずっとじじいでプレイすることになるのがきつい
スパイマスターがかなり重要な役職になってるなぁ
特に能力高いけど秘密を探りたい奴をスパイマスターにするのはリスクに繋がるし、封臣じゃなく廷臣の能力ある奴を使う方が良さそうではある
>>156
フランス王家は現代に至るまで男系継承を維持し続けているぞ アイルランド統一出来たと思ったら次々にプレイキャラが謎の死を遂げて国力弱まったところにイングランドに戦争ふっかけられてゲームオーバーまで一直線だった
分家への王朝交代だからアジアルールだと交代じゃないんだっけ(うろ覚え)
分割で領地を分けた弟が知らない間に領主まとめて派閥作ってくれたお陰でレオン王になれた 邪魔だから消そうとしてすまんかった…
>>159
それはカペーの奇跡って言われるくらいレアケースや 建物の収入アップ効果くそしょぼくね…?
と思ってたけどよく考えたらCK3では月々の収入増だから
CK2の年単位の収入増に換算したら普通だったわ
>>162
弟「先王追い出しヘイトは全部兄貴に被ってもらったし、そろそろご退場願うかな…」 女子しか産まれてない宗家に庶流から婿迎えたり
絶えそうな庶流の名跡を宗家の次男三男に継がせるの楽しい
江戸時代っぽい
男子が7人も生まれたから宗教騎士団作って出家させまくったろと思ったけど、take vowってどこからすればいいの?ゲーム内wikiでも出てこないし、開発日記に書いてあっただけで実装されてない?
イングランドでホモセクシャルで裸のおっさんが内乱起こしてた
中世って自由だなぁ
>>168
妻と離婚したいって理由だけで宗教作った王様もいることですし レガシーは何がいいんだろうか
能力底上げのbloodかkin、opinion向上のgloryかなぁ
シリーズ初プレイでいくつか質問です
ようやく1代目の王で王国2個作成まで進んで寿命を迎えたんですが
王国Bの継承権が後継者以外になってて独立されたんですが、あれこれロードしながら試したところ
1代目が死ぬ前にBの継承1位を投獄して殺す、その子供も投獄して殺す
で王国Bの継承権1位が本来の後継者になってどうにか2代目の後継者で王国2個とも持てたんですが
後継者に諸々継承させる段階において、この死に際に余計な後継者を投獄して殺す以外にもっとスムーズな方法ってありますか?
ホモを許さない宗教を作ったら毎月逮捕者が出るようになってしまった
あのさぁ・・・
>>167
右クリックで普通にあるよ
三男以下にやらせてる
枢機院が実装されてたら親族を教皇に据えるとか狙えたのにな >>172
二つ目の王国だけ選挙制にして選挙で勝つとか
有権者にフックつけて投票操作したり、畏怖状態にして忖度させる
ただ権威コストかかるしプレイヤーキャラがいつ死ぬか分からんから常に選挙の動向に目を光らせないといけないけど 髭と髪型のためにMonarch's Journeyやってよかった
>>174
ありがとう。見つけました
ただ、he is heir to a landed titleって出てきて実行できないから、一番弱い分割相続の時に領土いっぱい持ってると無理なのかな
ゲーム初期から奥さんとラブラブになって子どもたくさん産むのはデメリット大きいね…廃嫡しまくるのも威信へのダメージでかいし >>171
マジで一長一短で悩む。lawだと尖った強さはないけど面倒くささを軽減してくれるから初心者にはおすすめかも知れん アイルランド教会が多妻制で初代が策略系の人だったから誘惑ライフスタイルにして子作り頑張ろうと思ったら
凄まじい勢いで子供が増えていって訳がわからなくなった
婚姻先探すのもめんどくさくなってもう・・・
誘惑は適正のあるやつが始めると子供が増えすぎて苦労するんだよね
中道というか、何ごともバランスが大事よ
>>100
とりあえずraise all armiesして自国内にいれば回復する事がわかった
disband状態だと一定のところまでしか回復しないのだろうか 人名は言語的にもゲーム的にも不規則な変化するから和訳厳しいよな
今やってるのがヴィエノワのデ・ラ・トゥール・デュ・パン家(de La Tour du Pin)なんだけど
分家がPin-〇〇家になるのでテキストファイルだけじゃ読み方判断も厳しそう
国というか領域のhistoryってどこで見るんだっけ?
と思ったらこれか
CK2に慣れてるといろいろ見つからない
>>172
不要なほうをナイトにして死ぬまで戦わせる
opinion減らない手段としておすすめ アルファベットは文字だけ書いて読み方は個々人でお任せしますって無茶振りできるけど
日本語はまず発音わからないと書けないのが翻訳難易度上がるわ
3は確認してないけど人名辞典が文化ごとに一覧で登録されていて
その中からランダムで選ばれる
何て読むかはFrovoで探せる場合がある、有名人ならWikipediaでもみつかる
forvoね、つか日本語の方が難解よ
最近のキラネームなんて日本人でも読めない名前たくさんあるし
>>187
アラビア圏だと親の名前にibnとか付けて継承したり
そもそも日本語での表現に当てはめるの難しかったりするのよ CK2だとイブン・バトゥータが子供作るとIbn Ibnとかなっててアレだったな
まぁ「イブン・バトゥータ」自体名前になってないので仕方がないんだろうけども
こんなhookもあるんかいな、やれやれ
おっさんの裸多すぎやねん
個人的には異教信仰してるのにキリスト教の聖人に因んだ名前の人がいると萎える
異教徒なのにKrystynはいかんでしょ
違和感あるから異教信仰している間はAIが付けられる名前に制限付けてほしいわ
アイルランドからヴァイキング追い出すのに80年くらいかかった
スコットランド王を兼ねるより時間かかるとは
分割怖くて兼ねてないけど
確かにck2より難しいな。
イベリア半島でアルフォンソやってただけなのに詰んだわ。
一応easyらしいけどな。
公爵領は選挙制にできるけど伯爵領は分割のままだから
結局直轄地はどんどん減っていくのね…
チュートリアルのMurchad小王なんだけど、Briain家の一員のはずなのに、名前の中にどこにも無いのはなぜなの?
もしかしてとんでもない闇を抱えてる?
>>188
綴りから読みが想像できないのは英語でもある話だと思うが >>119
正規兵差し引き分じゃないかな
雑兵無傷状態から総数たりてないぶん正規兵たしたらほぼぴったりだった >>200
日本語化の影響もあるかもしれないけど史実とシステム上の食い違い
Murchadは父親の名前から取ったmac Donnchadaを姓としてたんだけど
この後すぐ死んで王位が甥のToirdelbach Ua Briainに移りBrian家となった 早くカスタム国家出来ないかな
ぼくの考えた最強のこっかやりたい
Education traitsの星ってどうやったらいいの貰えるの?
ck2みたいにランダム性はないようなんだけど。
>>198
戦争とか内乱で疲弊したところ待ってましたと隣国がフルボッコにしてきやがる
立て続けに宣戦されてずっと疲弊状態弱いうちは強い国と婚姻結んどかないとな
>>164
最大までアプグレすると結構な収入になるぞ今作は教会も街も三枠固定だからどっちも同じ位な感じだな
金の価値というか費用、消費ボリュームが下がったから
まあこんなもんだろ今毎月40いってる 継承法一つ変えるのにも苦労苦労 というか無理
有力家臣は皆評価糞低くて反対とかどうしようもねぇ 一人一人殺る時間も無いしな
分家のシステムがいまいちわからないけどブルゴーニュ家はカペー家(ロベール家)とは別枠扱いなの?
>>136
むしろ使い安いだろダブリンはミーズ公つくらんでダブリンだけ持っとけばいいよ2州しかないから片方自分持ちならミーズ公が作られる事はない
州区5はあの辺じゃかなり優秀 十字軍でうまいこと聖地取れたからConsecrate Bloodline取りたいんだけど
条件に入ってるReligious Icon だけ足りない
晩年になってからこのtraitを取る手段はないんだろうか
>>211
それはtraitじゃなくてdevotionのレベルだぞ
教会に寄進したり巡礼してpietyを貯めよう 分家の名前どうやって決まってるんだ?w
ロレーヌに関係ないはずなのにロレーヌ家とかいう名前がついた
騎士フォーカス持ったやつに、ぼこられるのは仕様になってるな。
Twitterでも全裸のスクショが多いせいか全裸中年同士が戯れるゲームに思えてきた
ほんと裸のおっさんとおばさん多すぎ
アダム派や裸の王様がこんな形でCKで取り扱われるなんて斜め上な発想は全くなかった
ジャイナ教の裸行派というのはそもそも存在も知らなかったが
>>206
何回ロードしてもだめだな成人時につく星の数は固定化されたみたい6歳から管理能力重視でも2とかになった
教育途中で付く能力なんかも影響すんのかもなちなみに嘘つき好色付いた
星2でもいいやって割り切ったわライフスタイルでそこそこに仕上がるし
いまんところ能力の数値に大きい差異はあんまり感じんしな軍才と個人戦闘力くらいか やっぱりマッパより水着や下着姿や制服の方がエロいな。。
若い女の子限定で。
アイルランドチュートリアルになってるけど、アイルランド王になってからが難しい
>>222 CK3の方法なら前スレで出てた
476 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f6e-PqxQ)[sage] 投稿日:2020/09/02(水) 17:23:41.16 ID:pyKFynxJ0 [2/2]
473
County Capitalの領地画面を開くと下側に王冠マークがあってそれを押せばいい つかチュートリアルって金1000追加さてるんだぞ、何年分の貯蓄よ
あれで難しいというのはありえんだろ
派閥の家臣共が要求通してくる時あいつら同盟の兵力まで見てないんやな
自分は1500やが同盟込みで10000も兵力あったのに奴ら3000で仕掛けてくるんかーい
しかも内紛勝利したら全員牢獄行き+領地1個ずつ剥ぎ取れて最高やんけ
騎士の登用にだいぶ金かかるから1000だとすぐ使い切りそう(チュートリアルやってない)
慈悲深い性格だと反逆者から領地剥ぎ取るのにもストレス溜まって辛い
やっぱり多少冷酷な方がプレイヤーにとってはありがたいな
>>204
ありがとう
家系図眺めててもそういう話が全然分からなかったよ このゲーム、兵士の人数だけ見ると自軍不利に見えるけど
常備軍のエリート品質の兵は徴募兵6〜8倍ぐらいの兵力差ならひっくり返すから常備軍を整えるといいぞ
あと騎士も5人ぐらい揃えるとめっちゃ強い
1066年だと長子相続にするまでだいたいどれくらいかかる?
異教改革しようとすると信仰度7000も掛かる
しかも教義内容カスタムすると倍近くなるしこりゃ次代で生涯かけてやらないと無理か…
>>219
きみが返信したコメントにほかの人が返事したように、そもそも適性がある
幼少期の特性(大人になったら消えるチャーミングとか)は得意な適正2つと苦手な適正1つを齎す
得意を伸ばせば星3、4になる可能性は高まるんじゃない? MaAにはカウンターユニットが指定されているので
満遍なく揃えるより特化させ傭兵で弱点をカバー
あと攻城兵器は欲しい、包囲戦の速度が全然違う
アイルランド1066から島統一は楽勝だけど
長子相続なんて1世紀経ってもまったく見えてこないわ
俺が下手糞過ぎるだけかw
傭兵カバーする金がねぇから満遍なくやってるな 地域で偏る兵科は違うだろうからそれに合わせると良いかも
例えばイベリアだと軽騎兵が多いからパイクが良く刺さる
封臣が勝手に戦争始めるんだけど、ck2みたいに禁止できないのかな
時々カトリックでも脱いでる奴がいるのなんなんだろう
隠れアダム派なのか夫が好色持ちだったから夫の趣味かな…
超人的な騎士だけで騎士団作りたい
そして東方幻像騎士団って名前つけるんだ・・・
長子相続のハードル高くなってるのか
選挙君主で誤魔化しつつやるしかないか
分割相続とかやってられねえもんな
>>217
幼少期のtraitにマッチしたeducationを選んでも星2つとかしかもらえないんだよね >>236
アイルランドはタニストリーがあるからましなほうでは
後継者が鱗肌で次男が生まれたら戦場送りにしようとしたら次男スローリー、妻41歳
弟に託そうか… 長子相続はまず前提となる中世後期技術のアンロックが1200年頃だったはず
>>244
マジかよ
2のフランスとか最初から男系長子だったのにな 長子相続MODを入れちゃった方が良いのか、ロールプレイで楽しんだ方が良いのか。。
代を重ねるたびに分割相続→近隣から代替領地強奪→分割相続の自転車操業が始まる
ゲルマンと言っても、北ゲルマン、中央ゲルマン、西ゲルマンの3つに分かれている
どのゲルマンだい、ラテンはなしでいいのかい
やっぱゲルマン人って蛮族だわ(ローマの統治権を東西に分けながら)
>>251
・本拠地に全力投資(空き地のHoldingsも早めに作る)
・早めに公爵級以上になって分国を防止
・親族の領地を定期的に相続回収できるようにコントロールする(婚約・暗殺)
・司教不要のキリスト教異端になると教会も直接支配できて便利 ビザンツで始めればすべて解決
でも最初は隅っこの小領主で頑張ってみたい
一応、長子相続の前に半分相続できる分割相続がある
個人的には相続はこっちで生前に振り分けておきたい所
それに不満がある息子は封臣や嫁実家などを巻き込んだ派閥作るとか
史実のヘンリー2世とかルートヴィヒ1世みたいな悩みを体験したい
やっぱ上の連中は適当に財産持たせて放り出す末子相続が最高だな!
アイルランドで初心者プレイしてる。
伯爵領3つが王国の外に流出しそうだというアラートが出たので、ツールチップのおすすめ通りに王国の権威をHighにあげたけど、アラート消えず。
権威highで流出が防がれるというのはあくまでもその称号のみの話で、下位称号は関係ないんかな。
結局、流出先が幼児だったので王国内に称号がとどまるように大金払って暗殺することになった。
十字軍が1000に満たないような兵力でも貢献1位になれて楽しくなってるな
どういう計算なんだろ
十字軍は承認の速さ、ファーストアタックとかやる気ある姿勢出せば兵力雑魚でも高得点行ける
大臣の仕事に所有称号のDejureを拡張する奴があるんで
分割されないようどんどん第一称号の範囲を広めていけって事じゃないかな
CK3の末子相続ってCK2のなんちゃって末子相続と違って、ちゃんと成人した息子には土地を与えないといけないとか未成年の子供のみの場合は長男が相続する、みたいなことにできるの?
相続独立は中世初期の技術で独立阻止できるんだけど伯爵領の分割がキツイんだよなぁ
選挙制にしたら一応一括相続になるっぽいんだけど
とりあえずデフォの分割相続は勝手に称号作って独立されるから即変えないと駄目
二番目は平等に分割されるけど称号を作る事はなくなり、三番目は嫡男が確実に半分相続できるようになる
primaryの公爵領はもらえても、それから先に伯領分割されるからやってられんな
やはり子供作らない、騎士送りにして死ぬまで戦わせるのが一番とか言う楽しくない対策しかないのか
Vassalの伯爵の24歳の息子がうちの80歳の伯母と恋人関係にあることが判明したんだがこれは許したい
>>255
ビザンツで始めたけどローマ帝国再興したら分割相続に戻されて死んだぞ あと家の名声消費して廃嫡も使ってけ
私生児作りまくって都合のいいときだけ認知も合わせると本当に中世っぽくなるぞ
鬼畜王で思ったんだが、このゲーム、もしかしてシステム的にめちゃくちゃ強い単体VS軍団とか出来るんだろうか
攻撃回数的に無理かな
これ息子とその嫁の間のopinionってどうしたらわかる?
自分と嫁や自分と息子のは表示されてるけど
分割継承の称号って王位まで勝手に生まれるのか
こんな簡単に王を生むんじゃないよ
AIは好戦的な割に(そうとも思わないが)主君をがんがん戦闘に投入するのでがんがん捕まってんな
傭兵が頭金一括払いになってるね、ありがたい話や
フォーカスの3つの選択って右のツリーと連動してるの?
それとも好きなの選べばいいの?
連動してない
なんなら長生きしたら全部アンロックできる
スタート時の兵力少ないけどどうやって上げてけばいいんだ?
シチリア王になったけど2000しか動員できずビザンツ1万が攻めてくるんだが
歯向かう気なら婚姻とか外交でなんとかして攻めてこられないようにするのが先
何回も何回もironmanをenableにせずに実績挑戦してしまってめちゃくちゃイラついてるんだがck2の時みたいにenableのままにしておく設定無いのか?
勝手にdisableにしてんじゃねえぞマジで
分割相続対策、宗教改革して聖職者を選べるようにしたら、後継者以外を修道院に叩き込むことでなんとかなるんだろうか?
ゲームルールで鉄人モードの状態を記憶してないのは不便に感じたかな
最初のDLCが出るまでに改善される気もする
modでルドラサウムキングスが作られる可能性が微レ存…?
6人くらいいた息子が1年足らずの戦争できれいに全滅した
いや、いくらなんでも死にすぎじゃない?
市長が戦死、後釜の市長が即Knight就任、1か月後には戦死とかWWIの戦場ですか
貴族は率先して前線に行くもんだからな
騎士として殺したくないなら戦線に出るの禁止にしようね
>>288
キャラ右クリック>Hostile>Disinherit
じゃない? 「陛下、それでは味方に矢が当ってしまいます」「いかんか?」
>>286,290
禿しく同意
>>294
ナイトは死にまくるから生き延びさせたければ就かせない方がええで どうやったら部族制から封建制に変更できるようになるんだ…?
よく理解できてないんだけど、
・男児3人がいる西フランシア国王、子供はすべてunlanded
・承継法はmale preference confederate partition
・国王は西フランシア王位、アキテーヌ王位、イルドフランスとラマルシュの二つの伯領を所有
これで代替わり時には長男に西フランシア、アキテーヌの二つの王位とイルドフランス伯領が行って、次男にラマルシュ伯領、三男にはなにもなしになってる(伯領未満は略)
Younger children will be given Titles starting with those of the same Rank as the Primary Title, if none are available they will be given lower-ranking Titles.
ということなら長男と次男で西フランシアとアキテーヌが分けられるということではないのかな?
エルシドみたいなのを表現したかったんだろうけど
騎士が劣化司令官でしかなくない?
個人の武力の使い道が少なかったけど
軍の方の武力がほぼ無意味じゃん
つえーやつ据え置くだけ
>>279
費用30%カットで雇うこともできるからな
ライフスタイル軍事真ん中の進めてくと
軍事のパークは若いうちとっておきたいのばかりだわ左のパークなんて全部とるとかなり軍隊強化になる AIはやたら軽歩兵で数集めるのが好きみたいだからこっちは弓集めることでカウンターになって捗る
しかし重歩兵のカウンターが軽歩兵ってのはどうにもしっくりこないな、分類上は散兵だし投槍兵とかそんなとこなんだろうか
宗教改革やったけどカトリックイズムのまま女教皇にしたり出来るのが面白いな
初代が46のBBAだったけど
十字軍は楽しいけどめぼしいところがカトリックばかりになるとつまらなくなってくる
イスラムももっとジハード頑張ってよ
EU4から流れてきたのも結構多いだろうし
DLCでCKの世界に日本が来ると思ってるの多そうだよな
AIはどんどん同盟してくんだな カスティーリャに侵攻しようとしたらフランス ビザンツ スウェーデンと同盟してて絶望したわ
5000対25000とか勝てるか
integrate titleは一体どんな条件なら使えるんだ...
3では不可侵がなくて婚姻ですぐ同盟になる、子供が沢山いると有利
隣の公爵のIndependent warに巻き込まれて全都市抑えられてるうちに一揆が起こされたけど攻め場所なくてぼっ立ちしてるの草
CK2では大国プレイばっかしてたから新鮮
重歩兵って言ったって別に重装備じゃないからね
正面戦闘用の歩兵ってだけで、軽歩兵(散兵)には弱いでしょう
常備軍はどれがいいんだろうね
平地が多い場所だと騎兵系とか?
あと文化固有兵種かな?
攻城兵器系統は必須だけど
重装歩兵っていうのは鎖帷子で
軽歩兵っていうのは布の服に木の盾、安い(当社比40%)
嫉妬パワーと数で押し切ります
周りを見てカウンターユニットを優先して持つ
例としては弓+パイク、軽歩兵+軽騎兵
常備する方と傭兵で補う方に分けられると節約可能かも
地域とかも大事よね
アフリカのジャングル地帯の小豪族から成りあがっていく序盤でパイク揃えても仕方ないし
>>309
aiは質より数みて逃げるか決めるから
攻城兵器と雑兵部隊少数で城攻めして主力で追いかけっこそれか少し離れたとこで城攻め部隊に突撃してくるの待ち伏せするのが楽だな >>320
一応バランスよく全種揃えてるけど総兵2万いきそうだから攻城兵器もう一つ増やしたいとこだわ
今作も包囲網とかあんのかな今んとこローマ帝国は大した事なく拡張もできてないしそういった知らせも見てないからわからんが 公爵領の建築物って何が良いんだろう
軍事系も良いがレジャーパレスとかの内政系も捨てがたい