◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:【惑星開拓】Satisfactory part13【工場】 YouTube動画>5本 ->画像>25枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/game/1601540888/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て
Satisfactory 資源を獲得し、新たな技術を開発し、工場を拡充しましょう
Epic Games Storeでアーリーアクセス販売中 \3,180
Steamでもアーリーアクセス販売中 \3,180
公式サイト
https://www.satisfactorygame.com/ Epic Games Store
https://www.epicgames.com/store/ja/product/satisfactory/home Steam
https://store.steampowered.com/app/526870/Satisfactory/?l=japanese ※前スレ
【惑星開拓】Satisfactory part12【工場】
http://2chb.net/r/game/1598255916/ 次スレは
>>950 が立てること。
立てられない人が
>>950 踏まないこと。
次スレを立てるときは冒頭に !extend:checked:vvvvv:1000:512 を1行加えてください
【惑星開拓】Satisfactory part11【工場】
http://2chb.net/r/game/1596853018/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
前スレの揚水ポンプの流量の話だけど 結合で300するのだと何か問題あるのか 書いてある意味全然わからなかったから答えとして頓珍漢かもしれんが
>>3 どっちでもOKだな。3台繋ぐのとオーバークロックして120の2.5倍にするのと。
まあ普通は消費電力考えて3台繋ぐけど、水源が狭いときでどうしても数置けないときもあるから。
長いパイプライン構築してるところだったから揚水の話聞けてよかった ちょっといじってくる
まあ水なら海岸にでも行けばそこら中から汲めるから最大流量あんまり関係ないんだけど、原油に関しちゃ最大流量最重要だからな。 きっちり300汲み上げて、燃料作るだけじゃ無くて余った分をプラやゴムに変換して完全に使い切らないともったいない。
遠いとか原料運ぶの面倒とか思うかもしれないけど、広い海面に工場作りだすと世界が変わる ポンプ、パイプ、タンク等の液体系の面倒事の大半が解消されるから
海上工場いいな・・・草原にメイン工場あるけど 限界を感じ始めてきてるから移転しよかな
たておつ 高純度の鉱脈が普通になってる気がするんだけどもしかして長く使ってると落ちるんですか
>>9 自分も草原にメイン工場あるけど、原油から海に工場作りだした
プラゴムアルミ等の水と原油を使うレシピを海で作って、草原まで運んでる
>>10 いや全然。高純度はずっと高純度。ただ採鉱機Mk3で高純度の480/分でもいずれぬるくなる。コンベアMk.5最大限まで振り切っても足りなくなるから。
普通の240/分だと2.5倍しても600にしかならないからな。そういう意味で高純度はコンベア使い切れる資源ノードとして貴重。
パイプによる液体輸送の大きな注意点としては、 重要なのは接続されている液体産出量ではなくその地点での液体量なんで、 消費されていれば途中でどんどん足しても問題ないということと、 コンベアと違って分岐で均等分配されず低い方に強く偏るという2点かな
>>13 まあこれがあるから端から分岐していくと一番手前から順々に供給されて内部タンクが満杯になると次が貯まり出すって挙動なんだよな。
これはこれで慣れればありがたい挙動ではある。
海工場はいいんだけど うっかりポチャると困ってしまう
海面は完全に平坦だから、海面1mぐらいに土台を敷くとポチャっても平気 一部マップが壊れてて、ポチャったら地の底まで落ちるところもあるけどね
買おうか迷ってるんだが後半処理重たくなるって前スレで見かけたんだが ここの人らはどの程度のスペックとグラ設定でやってる? 自分は10700kの2070Sで要求スペックは満たしてる推奨が表記されてなく この系統のゲームだと推奨も余りアテにはならんからやり込んでる人は教えてほしい
中盤までは60fps維持できるよ 終盤は30ぐらいまで落ちると思うけど
>>16 落ちると足場まで泳がないと……
たしか泳ぎながらだと足場を設置できなかった気がしたんで
水中の深いとこに落ちたトラクターてどうにかなりませんか? 上のコンパスみたいのに表示されて目障りで困ってます。
電車で物流量が〜ってよく言うけど 産地で分速1000ならそれを超える輸送力を用意しておけば受け入れ側も分速1000になる バッファを大きく取れば問題ない
アプデ進んでけば遠隔で車両破棄とかできるようになるのかもね
生産と消費が釣り合っていて輸送にボトルネックとなる箇所が無いのなら 放っておけばそのうち淀みなく流れるようになるから気にせんでいい
>>21 計算機のサイトにセーブデータ読み込ませて車の座標を修正すればいい
>>18-19 サンキュー
グラボ周りがちょっと心配だったけどCPUのが重要なゲームなのね
reddit見る限りじゃメモリの方も結構大事って書いてあってCL調整の勉強になりそうでありがたいスレだったわ
現時点メモリ32GのCL15の4133Mhzだから見てる限り問題なさそうだしポチってくる
factorioと同じでデカくなると1次メモリに乗り切らなくてメモリレイテンシがネックになるのね
しかし日々やれる事も増えていくが自分も進歩してるのを感じ楽しい。 コンベアリフトを使えるようになり、ベルトがスペースマウンテンかのようなウネウネに進化したし、ポールで歩くスペースを作りベルトをジャンプしなくて良くなった。
まあ立て込んでくると下潜るのも大変でCキー押しまくって滑らないと通れない場所多数だけどな。 コンベアリフト1段目に仕分け機設置すると人の通れる高さ以下になるのが悪いんだけど。
工場建設してたのに途中からパルクールアクションゲームになる
フォーーー!
ワイ、HUBがいつの間にか3つあるんだがなんでや?
そろそろ仮設置で作ったアルミ製錬が足りなくなってきたので拡張準備してるんだが、正直水が悩みどころ。 山の上のボーキサイトとりあえず4カ所ほど全部250%解放するとして、水の調達何本要るんだあれ。
今年は冷夏だっつーんで心配してたんだけんども
こんなに青々と育ってくれで
立派な作物が収穫でぎそうで、なによりだぁ
ボーキサイト420/mに対して水240l/m(揚水機2台)だな 水はパイプで引くのも良いけど水場から鉄道で運んで来るのもなかなか使い勝手が良い 面倒な配管を最小限に出来るからね
ボーキサイト210/mに対して水240l/mだったすまぬ
スペースが無くなってきて困ってたけど縦に伸ばせばいいということに気づいた 精製施設の高層ビル建てちゃうぞオイ
高層工場やり始めるときは上の階と下の階の必要スペース気を付けないと形がすごく歪になる けどそれもまた良いんだよな
>>42 結局16本必要になりそう。普通のmK3で2.5倍してボーキサイト600ならギリギリ3本でもいけそうだけど、精製施設の配置の関係で
12台でアルミナ溶液作った方が手間なさそうだから、1台100/分を12台供給の必要があるため4本。鉱脈4つなので計16本。
……鉱脈4つ分コンベアで西の海岸にでも下ろした方が手っ取り早い気もしてきた。
>>12 遅くなりましたがありがとうございます
自分の勘違いとわかって安心しました
それとペットのイヌトカゲがナメクジちょくちょく拾ってくるんですけど、パワーシャードはイヌトカゲが生きていれば無限って事でいいんですかね?
そもそもナメクジの総数が多すぎて枯渇する方が難しいと思いますが…
>>48 上でも書いたけど、海上工場の方が全然楽
コンベアより列車で運んだ方がもっと楽
代替レシピ使うために石炭と石英も一緒に運んでおこう
トカゲイヌちゃんナメクジ拾ってくるんだ すごいな 前に一度手なづけたけど戦闘に巻き込んで殺してしまってから飼うのやめてしまったよ
トカゲ犬を試しにザッパーでやったことがあるけど 罪悪感がすげぇんだこれが・・・
攻撃的じゃない生き物からは素材出ないのは良い判断だよなーと思う
綺麗に設置直したと思ったらネジが足らん ネジ作るの追加したら鉄ロッド足らん の繰り返しでまたぐちゃぐちゃにw いやー楽しいな。 オートにできなくても貯蔵庫に手動で積み込みまくって半自動にしたり自由度が半端ない。
>>51 ナメクジ拾うこと結構あるよ
原子力発電全く開発してないのに核廃棄物拾ってきた時は笑ったけど
防護服も無かったから近付くだけでダメージ食らうし
この緑色の鉱石キレイだワン! ご主人様のために持ってきたワン!
現実でも青い物質が綺麗だから持ち帰った被曝事故あるよな
くず鉄探しに廃病院に侵入してきれいな何か(コバルト60)持って帰ってきた 事故ならどっかで見たな
そういえば原発事故でガイガーカウンター流行った時に なぜかご家庭で保管されていた放射性物質が見つかった事件もあったような覚えがw
精製施設もう少し小さくならんかな・・・ やたら使うわりにデカイし煙突邪魔だしどうにかしてほしい
精製施設は精製速度結構遅いんだから石炭発電機みたいな大きさにしてもっと速度を早くしてほしいよな
やってること加工用の機械と変わらないのに 高さとか何倍もあるから圧迫感すごい
あのガタイで やってることは水を容器から出すだけの仕事の奴もいると聞く
サイズ違いの設置物あったらいいよね 生産速度とトレードオフで
貴重な土曜日が石炭発電増築と工場再整備と原油探し(失敗)で終わってしまった。 延々とやり続けてしまう。
崖から落ちて死んだら、クレートも崖の下に行ったっぽいんだけど コレって消せるの?
自然消滅はしないんで足場やジェット使って回収するしかないけど、 到達不能地点ならセーブデータ弄って回収するしかない
あれ、自然消滅しないんですか? 最初死んだ時のクレート放置したらいつの間にか消えてたんですけど無意識に拾ったのかな?
このゲーム、Windowsアップデートされる度にクラッシュ率が上がるんだけど…。それともRADEONドライバのせい? 同じ人いない?
>>72 別に頻繁にクラッシュはしないけどな。Ryzen3900X+Radeon3700環境だけど。
ただしFAN回転速度は100%にいじってある。他のゲームで熱暴走らしい現象が出たから。こんな感じ
自然消滅するなら核廃棄物廃棄に使えるんだけどな しゃーないな
やっと原油引いてこれた。 最初トラクターで運ぶつもりで高速道路整備してウッキウッキだったw
砂漠から北の原油まで山迂回して鉄道輸送してたけど時間まで考えなきゃならないし不安定すぎた どうしようかなって周り探してたら海沿いめちゃめちゃ原油ノードあってびびった 発電所作ったほうがいいね
コンテナを一気に積み上げて作成すると自動で出入りの向きが交互に逆になる
>>76 鉄道の液体輸送は行って帰ってくる間に満タンになってなければ大体間に合ってるんだけど、積み込みとかに
ちょっとだけラグ時間があるから、300/分きっかり通す場合にはちょい面倒なんだよな。駅手前にタンク2台設置して
入力/出力ともバッファさせて、そこと駅との間は600/分で転送させないと駄目っぽい。
ターボ重油のために圧縮石炭送ってやらなきゃ 製品送るため何本かコンベア引かないと そんなんやるならパイプ引いてくるわ!!
液体って言っても流れてるところが見えないのがなぁ 質感もスチームパンクには程遠い雑さだし
このゲーム長さの設定ミスってるのかプレイヤーがクソでかいのかどっちなんだ
あと電車もだけどはやいとこデフォルト色で一括で変わるようにしてほしいよね 機械の色とか変えちゃうとそぐわないんだよね
>>82 どちらも、間違っていないと思う。
やられた時に出る画像から推測できるサイズは、
装備込みで、全高約2メートルだから…
すこし身長が大きいかな?って程度
>>81 まぁでも工業ラインで流れている液体を目視できるような構造は
どうしてもそうしないとならない理由がない限りはまず無いけどなw
原油がいつのまにかコーヒーになってたら みんな困るやん?
あのカップに入ってるのがコーヒーだと いつから勘違いしていた!?
えーーー 機関車って上に乗ってるとカーブで吹っ飛ばされるのー!?死んだー
>>93 FPS視点による、見え方の違いじゃないかな?
前の書込みの根拠にした画像はこの通りだし…
https://imgur.com/a/gh5SNdw 敵対存在と耐久消費財の自動戦闘機械を導入して、破壊活動してくる敵との均衡を維持するゲームデザインにしたらどうだろう? 製品の消費先の確保と、戦略的に配置しないと足りないコストデザイン 面倒くさいか
そういうのはFactorioとかMindustryでいいかなって
>>92 その割りに、もっと体感速度高いMk.5のベルトコンベアーのカーブだとちゃんと追従するんだよなあ。
正直ベルトコンベアー乗るのが一番簡単で速いんじゃないかと。
列車の中に乗ってれば曲がっても当然平気だし、上に乗っかっててもジャンプしなければ振り落とされないような コンベアベルトは双方向に移動できないし、Mk5でも列車より遅いし、山登り以外で移動に使ったことないな
敵対的生物が群れをなしてたら普通は作業員一人丸腰で送り込まないからなぁ
原油のパイプラインについてききたいんですけど 最初に10m分の押し上げる力があってパイプラインポンプで20m分更に上がるという事は基本的には 例えば100m高地に流したい時は10m.30m.50m.70m.90mの場所にパイプラインポンプを設置すれば良いのでしょうか? パイプライン画面の揚程はその場所から表示されてる高さまでは上げれると言うことでしょうか? たまに推奨を超えていますとでるのは高さエネルギーが加算されてるだからですか? お願いします。
>>101 ポンプは自分の後ろの揚程を打ち切ってポンプの位置から20m上に上げるもの。
だからポンプ位置からは必ず20m止まりになる。高さエネルギー加算とかは一切無い。
ただ20mでいきなり0になるんでは無くて、微妙にもう少し高さは稼げる。ただし流量が落ちる。
推奨越えてるってのは、流量落ちてますよって警告
なので1030507090でいけるはず。ポンプの揚程を見て全部20m以下になってれば大丈夫。
……でいいはずだけど、ちょっと自信無かったり。まあ割と独特な動きするし。
あと出来れば原油抽出機とか揚水ポンプのオーバークロックとか複数台接続したら、出力調整して300きっかりにしておくのをお勧め。
抽出機内部のタンクオーバーで一旦停止して再起動すると割と流量変動するっぽい。まあ性能ギリギリ追求するのじゃ無きゃ
問題にはならないとは思うけど、最初の10mギリギリのポンプアップだったりするとこれが変動要因になったりする(かもしれない)
それもあって自分はスタート10mってのは当てにせず極力最初のポンプは下げてる。
タワーディフェンスは要らないけど ゲームモードに例えるならサバイバルモードと言うには要素が少なすぎて クリエイティブモードというにはあまりに不便すぎるどっち付かず感は間違いなく手堅い客層を逃してるよなぁとは思う
0↑ ↑ -10↑ ↑(ポンプ)←⭐︎←B ↓ ↓ -20↑ ↑ -30↑ A この場合はどうなりますか? A地点-30の場所で汲み出してます。 0地点よりあげたくて-10の場所の下にポンプを設置するも-20までしかきてないので届きません。 そこでポンプの右の⭐︎の場所にパイプ十字を置きA地点からのパイプとB地点より組み上げてきたパイプを繋げます。 B地点よりきたのがA地点に流れ込みます。 以下どちらになりますか? パターンA パイプ自体は繋がるものやはりA地点からのは-20までしかこない。 -20の場所にB地点から繋げてポンプを置く。 パターンB 繋がりB地点からのパイプの圧力が発生しA地点の原油も-20より上に汲みあがる。
cpuとgpuが70〜40%を行き来しててfpsが上がらない これってメモリの速度がネックになってるってことでいいのかな? デュアルディスプレイにしてるせいもあるかもしれないけど、wikiとかエクセル見ながらやりたいからサブモニタ消すわけにもいかない
>>105 そういうのは試したこと無いから分からないな。是非試して結果報告して欲しい。
一本だけ滝の上からくみ上げて残りを滝の下からくむと そのパイプライン全体の圧力は滝の上からのものが適用されて ポンプ要らずって噂を聞いたことがあるのでBと予想 けど自分で試したとこはないので本当かどうかはわからない
ラインを一本化した後に気づいたんだけど、プログラム分岐器って複数種類の素材が 「A→B→A」 って入った時に 「左:全て 右:A」 って設定しても種類じゃなくて順番で判定するから 「左:AB 右:A」 じゃなくて 「左:ABA 右:なし」 って感じに流れるのね…リサーチ不足だったわ。 流石に1週間かけて整えたラインをまたぶっ壊して作り直す気にならんので引退するけど、同じ過ちを誰かがやらかさんように投稿しときます。俺がアホだっただけで良ゲーだったと思う。
プログラム分岐でA素材,B素材にわける B素材側から分岐してA側に繋げる じゃだめなん?
>>116 見た目良くしたいがために横に別用途(倉庫輸送)のライン置いてあるんで、それやろうとすると景観悪くなるか現状のライン壊して作り直すかな2択なんすよ。で、景観悪くなるのは許容できないタイプなもので
おうまた明日な 景観重視するのに壊して作り直す試行錯誤できないってどういうことやねんな
やったね!また一週間かけてリフォームできるよ! 完璧主義にはつらすぎるゲームだよなw
新しいは発見のおかけで更に完璧な工場が作れる Satisfactoryは素晴らしい労働ゲーである
闇夜の大地に並ぶコンベアのサイドライトが好きなので丸出しです
このゲームのおかげでSwitchとか人気の品が品薄になってもなかなか流通量を増やせない理由がよくわかりました 工場のライン増やせばいいだけじゃん!なんて文句言ってすみませんでした、ライン一本増やすのがどれだけ大変な事か…\(^o^)/
現実は解体コストも考えないとだからもっと大変だぞっ 作ったら作ったでコスト回収できないとだめだし
製品の在庫、倉庫問題もあるしな リアルに考えたら産業用コンテナのサイズにコンピュータ何千台も入るかよっつー
節子、それ回避ちゃうちゃうちゃうんちゃう、転嫁や。知らんけど。
谷底に行ったクレートが気が付いたら消えていた 消したかったから嬉しいんだけど、なぜ消えたのかが気になる
TD要素はいらんが、期限付きの生産ノルマが毎月本社から言い渡されるとかあると面白そう。未達だと工場からランダムでコンベアや分岐器を数個徴収とか。 それかリアルの月一で新レシピ一つ公開されて、全世界の工場長が月末までの納品数を競うモードなんかでもいいかも。
開発側はなんとなくペナルティのあるミッションみたいなのはやらせたくないんじゃないかって気がする
デイリーは流石にキツイからウィークリーかマンスリーミッションくらいでノルマがあると納品がもっと楽しくなりそう。報酬はクーポンでいいからさ
オンゲでもないのに期間ミッションとか糞食らえだわ 報酬しょぼければ誰もやらんし必須になるとそれを待つだけになる
サンドボックスだし目標よりできること増やしたほうが発展性ありそう
>>109 検証設備の作り方が悪いのかだめでした。
繋げたところでそこより上には上がらないような。
製造機系と分散機とかの仕分けがうまくつかないんですがコツありますか?
ctrl押しながらでもXY軸合わすのが難しいです。
>>137 生産機の出入り口の真上に乗っかって出入り口の前の地面に分岐機置くと補助線出るから、そのまま正面のベルトコンベアに分岐機移動すると補助線残るのでそれと分岐機の補助線合わせ込む。
>>138 ありがとうございます!
これで最短で繋げられます!
やり込み系をもしやるとしたら、やっぱfactorioに倣って無限納品系かな? 納品で微量ずつパッシブ強化していくとかあったらいけるとこまでやってやろうって気になるけどな
その手のやつって上限低けりゃただのマイルストーンと同じ必須工程でそうでなければクッキークリッカーみたいにキリがなくなるんだよなぁ スキルみたいので効率上げるより単純に工場大きくしていくのがいいな
やりこみ要素ってんなら単純に「資源をとにかく沢山打ち上げる」とかでええと思うけどなぁ 軌道ベーターが完成したら次は社長賞かなにかお礼のメール的なもんが届いて、エレベーターにライン繋ぐと資源を打ち上げて金銭に換算されて表示される感じで その後は二次関数的に上昇する「目標金額」を達成するごとにメッセージ越しに本社側のストーリーが進んでいって 最初は「君のおかげで取引先が喜んでいる」とか他愛もないメッセージから最終的には宇宙戦争でもおっ始めて 惑星全土から資源を掘り返して可能な限り高度加工して送り込むくらいじゃなきゃとても手に負えないくらいの金額を要求してくるようになりゃやり込み要素としては十分やろ
工場シミュレーターでいいならこのまま縦に広がる発電方法の段階的進化で良いでしょ まあそれなら俯瞰視点と一括配置が無いのは謎だし体力とかモブとかは雰囲気要素ってことになるけど もしもだけど今後長い目で見ていくのであれば横の広がりがないと近いうちに行き止まりだとは思う
>>142 工場といいつつ生産品を現地で貯め続けるだけなのがなんともね
作ったもん納品させろというのはすごい理解できるわ
ストーリーモードはそれでもいいなぁ、もう最高難易度のもの量産体制整って倉庫が満ちたらやることないしね
空中で繋げられる土台数に制限が欲しいな じゃないとまともに地面を歩く気になれない 柱を立てないと繋げられないみたいな あと角度45度で設置できないのが悲しい グリッド線表示するMODとかないかな
禁止でできること縛るゲームは100パークソゲーってしらんかったか?
初めてトラック自動輸送作ろうとしてるんだけど、 トラックステーションに電気通してクレーンの真下にトラクター置いてるんだけど荷物引き上げしてくれないのは何故なんだろうか モードが違うかもと両方試してもだめ。 ステーション2つ無いと稼働しないとかある?
なんでも吸い込むチケット発行してくれるアレに吸い込まれた物資はどこに行ってるんだろう
>>147 トラックステーションは荷揚げモードと荷降ろしモードのどっちかしかできない。
アイテムスロットと燃料スロットの隙間の下に切り替えスイッチがあるよ。
ステーションは二カ所設置(かつ、通電済み)が基本だね。
>>147 ステーションに電気通して設定してればトラックが停まればクレーンが降りてくるはず。
荷上げになってれば持ってくし、荷下ろしならおろしてくるはず。
真下じゃなくても意外に広範囲で受け付けてくれる。
一回範囲からでてもっかい停めてみるか。
トラックとステーション両方に手動で荷物置いててもどっちも移動しない?
>>148 工場長が飲むコーヒーの原料になってるよ
エクスプローラーで移動してると不意にトラックステーションから石炭満載されたりするよねw
あとエクスぽローラーに積んで置いたセメントとか鉄板をラインに流されて詰まるとかも
>>144 アーリーアクセスに期待しすぎても仕方ないんだろうけどね
なんとかもう少しゲームノルマを充実させて欲しい
建築方面で自由度高いのはいいんだけど、探索・開拓方面の自由度が高くて基本どこでもフリーパス状態なのはいただけねーわ
なんかこう、もっと資源を使って開拓用車両の大軍団を結成して大規模土木工事とか、そういうのさぁ、できないのかね?
あとは原子力発電環境を目指すか MOD 入れるかだな
modのマイルストーン+100の難易度知ったらゆるしてと言いそうなもんだ
modのマイルストーン+100の難易度知ったらゆるしてと言いそうなもんだ
ノルマ提示されないとやる気しないタイプは向いてないんだろうなこういう系のゲーム RTSとかTDゲーやればいいんじゃないかな
>>155 ライン詰まると一回ベルト消さないと奥まで詰まったのて取れませんか?
このゲームは考え方が進化してくのが楽しい。 設備がゴチャゴチャだ→綺麗に並べたろ→キッチリ並べ過ぎて通れない→土地は有り余ってんだから広く使おう→分岐機合流機でベルトがぐちゃぐちゃだ→ポールを使って交差させたろ→ベルトが更にぐちゃぐちゃだ→リフトで真上にあがるやん→ そして地形を上手いこと使ってやるもんだと思っていたけど土台で地形を屈服させて行くとこまできてる。
>>161 その機械のレシピに詰まった素材があるなら、それに切り替えると機械のインベントリに取り込まれる
やっとヒートシンク量産に入れた。 ターボモーターまであと少し…長かった。
>>165 高機能素材は作ってからが難物だしな。うちだとターボモーターはきっちり素材使用量計算して作ったつもりだったけど、
補助で供給してたプラとゴムとアルミと銅が不足しててんてこ舞いだ。プラとゴムは余剰原油処理追加、
銅はナメクジでけり付けたが、アルミだけはなあ……なので大規模改装中。
うちのアルミ〜無線制御ユニットまでのライン、あと一歩
アルミノードまで来たけどいやらしいところに置いてありますね…
ここかな
水が豊富って事で初期スタートを左から2番目のとこで始めてみたら石炭まで2,600mとか普通にあって草
>>170 ピンク色の樹木あるからそこらへんかな
やたら高いところにあるから地上の拠点まで引っ張ってくるのがだるいよお
>>172 石炭もその地方にあるし長距離引けてたら慣れたものなんだけど
初めてだったら、まあがんばって
>>170 レッドバンブーフォレストは綺麗なんだが、敵対生物がヤッバイのが辛いね
草原から見上げるレッドバンブーフォレストは桜を連想させて本当に美しい
>>171 慣れてきたら、土台325枚。まあコンクリ20スタックか仕方ない手持ちの荷物減らすかぁ〜位の感覚だなあ。
もう大分麻痺した。
マウントってか皮肉と取ればわかるけどな なんでも床張るで解決はもったいないよなこのゲーム 今更縛るわけにもいかないし ゲームモード分けるくらいしか思い付かない
土台が強すぎるとはいえ、土台を縛るとすごいめんどくさい むずかしいな
実際やったことあるけど、砂丘の地味な高低差が結構苛立ちポイント もちろん他の場所よりはいい あとは岩砂漠も割といける
土台使うのがもったいないひとは、使わなけりゃいいだけなのに 巻き込むな
「土台に使う石灰が勿体ない」と思うような人は 土台張りまくってる人にしかおらんだろw
土台で解決してたらせっかくのゲーム性が勿体ないだろw 土台作りまくり、輸送もコンベアとパイプ伸ばしまくりだけだとつまらなそう。
そういや、コンクリしか使ってないのに土台って鉄製ぽいよな。 工場長の手の内に収まる機械はどういう加工をしたんだ? 石炭、鉄鉱、石灰岩の三種混合の分間90生産レシピ増えてほしい
>>187 そんなもんプレイヤーの問題だろ
つまらなくなると思うならやらなきゃいいだけだ
土台だけで煽り合いが起こるゲームって他にあるんでしょうか
それだけ土台の有効性が高いんだろう 土台か何かしらの足場を使わないと登れない位置に資源やら置いてる以上、開発が想定した使い方なんだけど
工場長ってなにげに化け物じゃね 代替レシピと液体が絡む加工品以外は全部工作台で作っちまうし オーバークロックしてない機械より製作速度も早いときたもんだ
土台がないとぴっちり揃えることが事実上不可能だもんねえ 個人的には土台のテクスチャにバリエーションが欲しいな
舗装道路みたいなテクスチャの土台を追加するMODがあるけど,公式で土台にペイントして道路作れるようにしてほしい
土台も高さ違いだけじゃなくてハーフとかクォーターサイズがあるといいよね。 1mガラス床板も斜め設置があるとなおよし。 工場建築の幅が広がる。
アルミ作るくらいで毎度最初からやりたくなっちゃう。
各スロープに合う壁が欲しいな あとコーナースロープの長辺用の壁とか
開閉可能な扉付きの出入り口がはよ実装されてほしい。
レイアウトだけ別画面で設定して フィールドに一気でバーンと置けたらいいが 見も蓋もないか
せっかくいろんなバイオームがあるのに毎回土台やるのも味気ないな〜って思うけどがっつり工場作るとなると土台広げなきゃやってられない 結局どこもかしこも灰色の景色
>>200 もうそれだったらfactorioみたいな2Dゲーで良いじゃん
>>201 わかる
直置きだとスペースの効率がね…
土台に頼らずに工場広げてスパゲティライン構築してもええんやで それはそれで侵食されていく惑星みたいな風情もあるし
俺も土台置きまくるの、なんか嫌だなーって思ってたんだけど 自問自答の結果、地形と干渉しやすかったりめりこんだり半端に浮き上がったりしてるのが直感的に気持ち悪く感じてるんだと気づいて まず柱を刺して高床式工場に加工設備を並べるようにしたら納得行くようになった
天空工場は「地面を平らにして資源以外のオブジェクトも全て削除するMOD」を 入れて遊んでる人達を眺めてる感じに近いんだよなぁ 工場レイアウトに専念できるのは、それはそれで楽しいだろうと思うけど、 結構地形データ頑張って作ってあるのにちょっと味気ねぇよ?と感じるわけよ
別にやりたいようにやればいいだろ。 他人のやり方にケチつけんくても。 それはそうとオフラインマルチってできないよね?
実際の工場も普通は整地するからなあ。せめて土台じゃ無くて打ちっぱなしのコンクリで地面平らに出来るんならまだそれっぽくなっていいんだろうけど。
結局現状では地面いじるのが難しいから天空にするしか無い。無理に地面に置いても現実ッぽい景色とかけ離れていくだけだし。
まあ一度はやってみたんだけどな、自分にはいろいろと無理だった。
自然を活かすのはいいんだけどマルチで人の工場にケチつけまくってあげくに 改良と称して何十時間もかけて整備した高床工場を解体されたのでリアル人間関係が壊れた 恐ろしいゲームだわ
「アイツはスパモンで俺は土台原理主義者」って分かった段階で 不干渉ルールは敷かんかったの? まさか解体まではしないだろって思ってたら普通にやりましたって感じ? ゲームで本性知れたのが不幸中の幸いでは
このスレでもそうだけど、なんか土台嫌いな人ってその考えを妙に押し付けてくるよね 自然最高!折角の地形使わないのは勿体ない!土台整地はMODと変わらない!みたいな 一口にプレイヤーって言ったって、その人がそのゲームの何を楽しいと思うかなんて人それぞれだし色んなプレイ方針があるね、で良いと思うのに
好きにやればいいと思う。ゲームってそういうもんじゃん?
最後にはゲームの仕様だったりPCスペックの限界との闘いになる 300時間費やして自分にはまだモチベがあっても オブジェクトの限界という壁でクラッシュしてはどうにもならない
いっそ自然派と整地派の係争をゲームとして実装すればいいのに
上に輸送するのが死ぬほど大変になるようにしよう 天空コンクリートジャングルはエンドコンテンツや
駅にプラットフォーム足そうとして線路を一部消してそこにプラットフォーム置いたら電力無しになって しばらく原因分らなかったが ん〜・・・・・・・・・これで接続切れるとは思わないじゃん?見た目は線路繋がってるしさ・・・・・・・なんだろうな〜これは どういう思考でこうなるんだろうな
駅置いて列車置いて行先設定したら動きだすでいいじゃん なんで余計なルールあるのよ、列車どかさないと設定利かないとかさ わけわからんな 変な薬でもやってんのか?
ノーベリック投げるの好きすぎてコンテナいっぱいに作っちゃう
各アイテム1スタックでもっと持てるようにならないかなぁ 鉱石以外は基本どれもある程度持ってたいんだよねぇ
もうな・・・ゲーム内容じゃなくておかしなシステムとバグで詰みそうだわ
ローグライクゲーの壺みたいなのが欲しいわ 「使う予定はないが多めに常備しておきたい」みたいなのが多すぎる
マイクラとかはかまどとか完成させて持ち運べるけど、こっちは素材持ち歩かなきゃいけないから面倒だよね
ノーベリックであのでかい岩の塊を壊せると思ってたら小さめの岩しか壊せなくて悲しかった
最初は頑張ってライフル弾量産して満足してたのに 遠投できる事と木とか消せること気が付いてからは 敵に投げつける面白さも相まってノーベリスクの 量産でよくね?って感じになったな… なんでライフル弾のほうが面倒な仕様なんだろうか?
>>229 おまおれ
まさに今日ライフル弾作って微妙感パネェ
>>227 ファクトリーカートでいいじゃん。あれ単独で持ち歩けるし燃料要らず、工作台もついてる。
ノーベリスクでかい豚とか蜘蛛とかにくっつけてボンってやるのすごい気持ちよくてライフル結局しまったままだなあ
ノーべリスクMk2で毒ガスタワー破壊出来るようになって欲しい
>>231 あれトラクターとかと比べて乗りこなすの難しくない?
グルグルしてしまう。
>>234 > ノーべリスクMk2はウラン入りかな
リスクしかねえやん
ノーベリスクって敵に当てると火力どのくらいあるん? 鉄筋ガンくらい?ライフルは一発の火力が控えめなのがネックよね それでもメイン火力として活躍してるけども
ノーべリスクは貼り付けor至近だとブタ一撃なので3倍位はあるのでは? (ブタ鉄筋で撃ったことないからよくわかんない)
ブタ一撃なのか、そいつはつええな 初期武器orライフルで4発、バッシャーor鉄筋ガンで2発だから 少なくとも鉄筋ガンの2倍、ライフルの4倍の火力はあるわけか・・ ちょっと量産してくる
アプデ来てくれんとなんとも ノーべリスクはボタン押しっぱなしで投げる距離伸ばせるのは案外気づきにくいような
ティーザー見る限りだと流体の容器詰め(取り出しも?)が精製施設じゃなく 小型の機械でできるようになるっぽいね。嬉しいけど必須というわけではないしなぁ
redditじゃあ、汚水と汚水処理施設が望まれてたな。 あと、トイレ使わせろ!とも
自然原理主義と合理主義者の2陣営に分かれて、資源争奪や納品での装備拡充、銀河規模の陣営戦やろう!!
>>244 納品競争で勝敗決めようぜ、とかして、
しれっと分岐器が繋がっていて製品パチられてたり
無意味にナメクジセットされてヒューズ飛ばされたり
>>246 盗電されてて自陣営のヒューズまで一辺に飛んだり
ん?今space engineersやりたいって言ったよね?
>>242 発電とかがちょいやりやすくなるかな。ただ小型の機械で望まれてるのはどっちかというと倉庫の方だろうな。
4スタックくらいでいいから縦型の仕分け機くらいの床面積でたかさ8mくらいの倉庫作れればといつも思うわ。
一種の支柱代わり。
>>250 確かに床面積取らないコンテナは欲しいかもしれん
自動化できないチェストはなんであんな小さいのにコンテナと同じ容量入るんだよw
>>252 徒歩のコースと設置機器に対するアクションを指定できるならロボット欲しいな。自動化でコンベア引くのもいいが、ロボットに
搬入搬出やらせるのもそれはそれで趣がある。まあこれも例えば電柱にアクセスして使用率80%超えたら警告出すとか条件判定
できるようになると相当使えるんだけど。
>>253 ベルトつなげただけでただの箱から出し入れできるわけがないだろう
アマゾン倉庫みたいに中の人が一生懸命倉庫整理してるんだよきっと
一定の範囲でいいから自動化できない四次元ポケットできんかな。 工場再構築する時にたくさんのアイテムが邪魔だわ。 貯蔵庫にたくさん入ってるし、ベルト消せばたくさん地面に落ちるし。
>>256 まあ2つほど空の産業用のコンテナを本拠地に設置して、手持ちのアイテム全部そこに格納してから工場撤去、綺麗にしてから
再構築するしか無いな。めんどくさいけど。
つうか、HUBにある貯蔵箱をそれ用の格納庫にして欲しいんだけどな。自分のインベントリと全く同じ数だけ格納できるスペシャルな
倉庫にでもなれば使い道有るのに。あそこにあるのは後になればなるほど意味無い。
>>73 自己解決した、常時昼モードのmodが原因やった。有難うございました。
はぁ〜やれやれ・・・暴走列車を止めないといけない・・・
>>260 ワンアクションで全部待避させたいんだよなあ。
>>263 どうせ二台かかるんだから、ワンアクション無理じゃん
個人用並べたほうがスペース食わないと思うけどなー
コンピューターくらいまで来て効率良くやろうと計算したら製作機92とか必要になりそうなんだが みんなそんな感じなのん?
効率はちょうどその頃考えるのをやめる時期 足りないと感じたら増やすを追いかけ回す無限ループを楽しめ
こっちはもう効率とか早い段階から諦めて時間のかかる部品の加工は HDD探索してる間に必要分たまるやろの精神でプレイしてる まあこれも人それぞれなんだろうな
>>265 そんな感じ
素材供給元は分散してて数えてない
鉱物から最初に作る素材の供給数を、それを直接使う箇所が越えない程度にはしていくけど それ以降はあんまり考えたことない
>>267 2個/minとかでもいいから
とりあえず物が出来上がるライン作ったら
未踏の地は山ほどあるぜ!探索が俺を待ってる!
帰ってきたら完成品が俺を待ってる!になるよね
効率を追い求めなくなって
時間でゴリ押しするようになったらしまいやぞって人もいたけど
そういう人の気持ちもわかる
鉄ロッド作るのが5で、ネジ作るのが〜て考えて計算して並べてたら新しい部品でまたネジ必要なのかよとなって適当に増設していく。
>>270 いきつくとこまでいくと寝てる間に作らせときゃいいやになるんだろうね。
代替レシピを求めて探索しているうちに必要数できてて レシピがあまりいらなくなるとかいう流れ
ネジだけはハードドライブガシャするわ ロッドから作るとか無理無理カタツムリ あとは一次〜二次素材はまとめておけばラインもまあまあスッキリするし拡張性も良い
効率を求めすぎて精製施設が横に80台くらい並んでいるけどもうちょい銅とか石油がいっぱいあればこんな事しなくていいのになぁって思う
みんなあんまりやってないんだね
ラインが滞ってるの見るとなんか気持ち悪くて、新しい素材とか出る度に全部消して作り直してたよw
>>268 効率良くやろうとするとそうなっちゃうんだね、挑戦してみるよ
まずは土台を敷き詰めるところからだな!
>>265 うちだと鋼鉄製の鉄板、ロッド、綱梁、パイプ4点セットにロッドからのネジ作るだけで63台ほど並んでるのでまあそれくらいあるんじゃないかなあ。
綱梁からネジ作る代替が出ないのが悪い。ネジだけで製作機20台って運搬だけで頭痛い。
鋼鉄ネジは鋼鉄の消費量も少なくかつ生産数も多いから、 出ないとラインめちゃ膨らんじゃう…
螺子に関しては標準のレシピをもうちょい上方調整した方がいいと思うわ
もしかしてパイプって300しか送れないから原油ノードとか1本のパイプラインにまとめたりしたら意味が無い…?
複数合流しても並列して繋げてるならちゃんと使えるし管理も楽になる どこかで1本にまとまってると上限300に引っ掛かってもったいない
おう、俺も引き直しの最中だ。 高品質油田max600行くとはなぁ…。
そのうち実装されるっぽいremote storageがきたら楽になるのかな
>>285 標準では無いよ。だからうちだと全部パワーシャードで300にしてるだけだなあ。幸いにも南の草原スタートで周囲の油田ほぼImpure無いから。
ただまあ北部メインだとめんどくさいんだろうなあ。
液体掘削の300制限もなにかの要素が未実装なのに合わせてだとしたら 次の液体アプデで解放されると嬉しいな
圧力に耐えられるMk2パイプで600とかあれば良いね
上位パイプ解放されたらされたで、水のくみ上げポンプの台数が5とか8台に増えるんだろうなあ。多方面接続綺麗にするの面倒だからそろそろT字の接続管作って欲しいわ。
クレートとか消滅しないってあったけど 地面に捨てたアイテムも消滅しないのかな?
>>290 消えてたことは無いかなあ。というか時々転がってる素材見つけたりする。大分前に捨てたやつ。
>>293 そっかー、あんまり地面に捨てない方が良いのかな
前に捨てた奴何処に捨てたかもう覚えてないけど
パイプて2本繋げてても揚力はポンプて一台でも変わらない? 進行方向に2本向かってて所々で十字パイプで繋げるニュアンスです。
>>295 汲み上げ ─ 十字 ─ 十字 ─ ポンプ ┘
でポンプから20m上がるか?って事?ポンプの標高に水が届くなら、そこから先は汲み上げ関係なくポンプ位置から20m。
ポンプ自体はパイプの最大水量を上げる能力はあるので、十字の先に汲み上げ機何本繋がってようが300は上げられる。
で、実際300上がるかは汲み上げ機がトータルで300ポンプの標高まで水を上げる能力があるかにかかる。ただ
>>105 みたいな話があるので正直どういう場合に300上げられるかは割とあやふやだったりする。まあ汲み上げ機から
ポンプまで全部の汲み上げ機が数mに収まってれば大体大丈夫。うちは安全を期して汲み上げ機と最初のポンプは
おなじ標高スタートにしてる。どうせ10m上げたってポンプ台数せいぜい1台しか変わらん。
>>296 いや2本の汲み上げで300以上をパイプ2本で送る
汲み上げ240-+---------+-180
汲み上げ120-+-ポンプ--+--180
別のパイプだとポンプが2台必要なのかなと。
説明してくれた感じだとポンプ一台だと数字通りあげれるのは300までなのかな。
意図が良く分からないけど ・180って書いてある右側が、高度高い側で10m以上の高低差 ・"+"マークの位置でパイプが繋がっている ってことか? それなら下側のポンプついてるほうだけ最大300流れて、上側のポンプなしの方が流量ゼロ。
揚水ポンプの高さが2つとも同じで上部側のジャンクションが同じ高さなら、両側出口は150ずつ流れるんじゃないのか? 240側のパイプは10m地点で揚がらなくなるから、パイプポンプ側に余剰が流れて300で、 上部のジャンクションで240側に水が落ちるけどパイプを埋めるだけで揚水する力はないから、300が均等に分配されて150ずつになると思う 誰か試して
これの揚水は位置エネルギーの扱いが特殊なので 実際に組んでみたら謎挙動する可能性はあるなw
右側の+を見逃してた 右側の+が10m以上の高さにあるなら >299の言う通り左右合計で300になると思う
圧力損失の概念はないのでどれだけ継手や曲げがあろうと 揚程以下の高さなら必ず通る 並列にポンプを設置しても合成されることはなく必ず揚程20mになる
上と下のパイプの高さの差が10mとすると 下のパイプは20m上がるけど 上のパイプの高さだと10mあがる力がまだある。 となるとパイプが混合していても上のパイプより10mの高さまでは両方のパイプを押し上げるのかなと。
>>303 この文章で混乱してきたわ
揚水する力は合成(足し算)されないから、揚水ポンプの10m分とパイプラインポンプの20m分で合計30mまで全部のパイプが揚水できるってわけじゃないからな
モンスター拠点に運んで眺めようと思ったら少し離れると壁で囲んでも消えちゃうのか〜…
トカゲイヌは消えないけど、他の生き物は飼えないのかな でかい生物の背中がものすごく弾むから、基地の中で囲ってジャンプパッド代わりにしてたら、いつの間にかいなくなってた
大体レシピの燃料+ゴムでプラ、燃料+プラでゴム これを希釈で、しかも多段(ゴム→プラ→ゴム→プラとか)でやればプラゴムの生産効率上がる訳だけど 誰かやってる人いる? ゴム大増産したいのだけどそこ迄する?的な感覚で放置中
希釈レシピ強すぎて大体のオイル絡む物に使えるんだけど面倒だから見て見ぬふりしてる
現状だと液体絡みの入り組んだレシピは手間だからそんなに使ってないなあ
そうそう、ここまでやっても消えてしまうんだよね
燃料発電機が要求電力に従って燃料の消費減らすから それで溢れた燃料を使ってゴムプラの増産するくらいのことはしてた ゴムプラ並べて作ってフィードバックループで溢れた分を出荷
>>314 うん、うちも原油を燃料/廃重油に精製する初段の精製装置の後ろにゴム/プラの精製装置付けてたわ。
どうせメインの燃料発電機は半分くらいのパワーでしか稼働してないから原油余りまくるしな。
一通り付ければ結構な数のゴム/プラになるし、電力ヤバいときにはプラ露骨に減るから警報装置代わりにもなる。
>>308 多段にしても意味ないんじゃね
種を常に生産して種ごと出荷するなら多段で繰り返せば限りなく 燃料1=プラかゴム1 に近づくけど、
最初に種になるプラゴムを一定数用意してスマート分岐で使い回せば
(種のイニシャルコストを無視すれば)常に 燃料1=プラかゴム1 で回るんじゃね
>>297 多分上から見た図で左から汲み上げて右に伝えたいんだと思うけど、ポンプ2つ無いと多分上のラインの180側から240側に逆流するよねこれ。
ポンプ自体は300奪い取ろうとするから、上の経路の左側から180追加で奪い取ってポンプ位置から20m上がって終わりじゃ無いかなあ。
だから個人的予想では下の経路から300、上の経路から240-180で60、右でどうなるかは先の状況次第って所かと。
合成して平均化したいのなら
>>2 のパイプラインの方にある流量バランサー構成にすればいいかと。左だけ繋いで両方にポンプ付ければ180/180でバランスする。
>>308 使ってるよ
廃重油>希釈燃料と廃ゴム>リサイクル>リサイクル で、最大3段だけど
原油300からプラ900と、原油300からゴム900生産してる
この方法なら完全に副生産物無くせるので効率いい
面倒に思えるかもしれないけど、結局この量生産するなら製造装置は大量に必要なわけで
工場全体で見れば1原料から1生産物で、副生産物無い分だけシンプルともいえる
入力原油60に対して出力燃料40を燃料式発電機3台に入れると、3台目が0.66…っていう中途半端な稼働率になっちゃうからどうすりゃいいんだって思ってたけど、クロック数=稼働率じゃないんだな。目標MWってところに騙されたわ… 59%でぴったり燃料10消費してくれるやん
>>319 同じ%で設定したけど、その数値で複数台つなぐと、端数になるんだよ…
59%4台+100%40台=6399.8MWってなってる。
>>320 あれほんとだ
1台だけなら100MWになってたのは小数点が繰り上がってただけか
仮に59%が99.95MWとすると4台で399.8%
なかなかうまいこといかないな…
まああんまり気にしてもどうせ稼働率40%とか50%くらいだろうしな。出力燃料が消費電力によって可変するから結局原油はだだ余り。 90%位まで稼働率上げれば理論値に近いところまで稼働するだろうから理論計算は大事だけど、その時はまずブラックアウト気にした方がいいし。
ジェットパック全然上昇しなくて草 せいぜい4壁分くらいか・・・ どちらかというと小刻みに吹かして滑空目的で使ったほうがいいのかな
そうか、生産したプラorゴムを先頭に回すループ構造にすれば 燃料1=プラorゴムになるのか、たしかに深い多段にする意味ないな
消費に応じて発電してくれるので 発電所は稼働率以外あまり参考にならん
>>326 その構造で、>318に書いたように最大で原油の3倍のゴムを生産できるはず
ループにするときに、ループで戻す材料と、新しく燃料から製造する材料を同じコンベアベルトで混ぜないのがコツだと思う
原子力開放くらいまでやって何回も最初からやってる… ある程度やると最初からやりたくなっちゃう。
>>304 全部ではないんですね。
勘違いしてました。
>>317 確かに逆流しますね。
>>3 を見て勉強します!
最初から ってのもダルいので原子力封印したまま各地に新規拠点作ってるわ 各地探索しまくったけどマップ中央の資源と難易度結構やべえ
南部中央の沼地も結構エグいぞ 気が付いたら巨大クモが近寄ってくるからな
ESCメニュー開いたときのぼやけた状態でマウスカーソルが出てこなくなって終了できなくなる状態。 うちでさっきこの状態になったんだけど、CTRL+X押してレシピ一覧出したら、画面ぼやけたままでレシピ表出てきてカーソル が元に戻ったので、この状態からセーブして終了できた。 一応覚え書き。CTRL+XがXで代用できるかはちょっと分からない。
スタート地点から冒険して全然違う場所で始めるのもなかなか面白いのか
ちょっと別の拠点で始めたら初期装備のスタンガンで飛んでくる蜂倒すのめんどくさ過ぎた ナッツ多めだから助かってるけども
岩砂漠かな あそこは広くて作りやすいものの虫がね ナッツは主食
質問なんだが 石英のノードを探してるけど、スキャンの場所に行ってもない どうやって探せばいい?
もしかして高地からなら北西の海岸が見えるくらいの場所では? あのあたりって地下洞窟があるので、その中に入らないといけない
初期位置は砂漠で始めた 地下洞窟の入り口ってわかりやすい?
いや、自分は見つけられなかったから 諦めて離れたところの崖上から採掘したから知らない
それだとめちゃくちゃ遠いのしかなかった気がする… 頑張ってコンベア引くかー
水晶って可及的速やかに必要になるのあんまりないので、 必要量だけ現地で作って自前で運んでもいいと思う
資源探しでスキャンの近くに来てもないならコンベアスタック積み上げて登りながら距離を見る。遠くなるなら地下
スラッグ集め、開始しているのですが、 モーター30個必要な墜落船の南南東の岩山に、 岩壁の向こうにスラッグの反応がでているので、 洞窟があると思って探してるんだけど、見つけづらい? 1時間近く彷徨ってる。
>>337 ワイも今2つめのスタート地点でやってて石英見つけられなかったわ
リアルタイムで同じ人いてワラタ
アルミニウム製造のシリカがなくてなー 今後大量に使いそうやしラインはひいときたい
>>345 奇跡すぎてわろたww
やっぱりアルミでつんでる?
アルミはHDD回収して純アルミニウム粘っちゃったな
>>347 いやこのマップはやり始めたばっかりだから詰んでる訳ではないが。
石英の研究手っ取り早くやりたかったから。
2つ目のマップ石炭遠いな… やっぱ3〜4つ目のマップがやりやすいわ 4つ目マップが一番初心者向けじゃね? バイオマス若干苦戦するくらいで
>>347 うちは1つめのスタートだけど、近場の石英全量シリカに変えて足りなさそうだから西に探索に来たところだわ。
上空には来たんだけど、下に見えてるウラニウム鉱山と距離が違いすぎて場所特定出来なかったんだよなあ。
やっぱり地下の洞窟か。こりゃどうしたもんか。諦めて東の方に行った方がいいかもなあ。
今更気付いたけど操作キャラってどうみてもおっぱいあるけど女の子なの?
プロジェクト・アセンブリのネジになるのが適正なんだよなぁ
>>351 俺も1つ目スタートだけど、
RED BAMBOO FIELDSのポーキサイトの資源ノードに行けるなら、すぐ向かえるんじゃね?
GRASS FIELDSの北東に向かえばあるし。
>>354 ガイノイド工場とかハーレムやんけ・・・
西の森林はノーベリックで絨毯爆撃したんで、あちこち十円ハゲ
仮に女性であってもあんな過酷な環境で冒険して工場建設して 切り盛りしてんだから間違いなく中身はゴリラだぞw
トイレのポスター見る限りかなり逞しい女性なのは間違いないだろうな
ゴリラで何で草が生えるんだ? 「女性は男を喜ばせる為にある」というレイシズム全開の前提を持っている人が居るね こういう発言は「ゲームをやっているのは男だけ」という更なる差別意識の前提もある 本当に「ジャップ」と呼ばれれも差別にならずに、皮肉や風刺になるだけあるなぁ
しかし、プレイヤーの性別で男女の選択肢が欲しいけど、開発元がスウェーデンだし期待は無理そうやな。
わざと性別特定できないようにしてるのは感じる。軽装になることもないんだろうな
恐らく女性である、ということ以外の情報を出さないのは面倒な連中を避ける手段として良いだろう
いやEAだからでは・・・ 今後アバター関連も増えるかもだしもしかしたらDLCになるかもわからん
小2の息子にやらせたらハマってるんだが効率化とか難しいことはできない。 こっそりライン改良してる。 たまにバレるが
ちょっと父さん!ここの製造ライン勝手に変えないでよ!
なんか変なの湧いてて草
>>370 効率化の考え方とか遊んでるうちに覚えるかもしれないから教育としてはいいかもしれないな
よーしお父さんターボモーター156/分工場作っちゃうぞー
お、無駄な分岐機あるやん。美しくないし消しとこうとかして、 あーそこに今日増設する予定だったのにーとか言われたい。
>>377 無駄な分岐器だ消してしまえと消してから、実は反対で分岐に使ってましたってのは割とある。
知性は人との軋轢を生むだけだから論理的思考なんて育てなくていいゾ(極論
しかし平日の夜はちょこちょこやっても全然進まんなぁ。 まぉのんびりやればいいか
男か女かハッキリしないと気がすまないのかお前ら 童貞かよ
最近はイチモツついてて女とかいう 摩訶不思議なジャンルがあるからな
トラックは一台ごとにルート設定するから複数ルート引ける
聖遺物の厳選が面倒すぎ、ロックもなければソートがセットだけで全部位表示とか 強化の個別洗濯時に性能見れないのもひどい
変な聖遺物が見つかる惑星開拓とかもうすこし武装が欲しいな
マーサー・スフィアとかソマースループとかは聖遺物感あるな 聖というよりは邪悪っぽい感じもするが
自動採掘は出来るが有限資源って所で何かエンドコンテンツの材料だろうとは思うけど,正直まだなんともだな。惑星離脱用の宇宙船の材料とかかな。
やっとHDDガチャ景品残り20個切ったけど、先輩工場長たちはガチャ回しきってるんか? 生産速度が違い過ぎて、レシピ網羅しないと再構築に踏み切れぬ
レシピ網羅してから新しい工場を建てるのが目標 取得済ポッドを探知器受信しないようにしてくれ頼む
>>397 アイザックさんはイシムラにお帰り下さい
>>401 いや全然。資源が必要になるまで探索する気も無いからまだ半分くらいしか探索してないよ。まあ電気だけは無駄にあるけど。
>>402 そもそもHDD未取得のポッドって探知出来たっけ?
どうせなら燃料からナパーム弾でも作って焼却できたらいいのにな。ゴムもあることだし。
>>406 サンクス。ただ、文字化け前のが見たいわ。
>>409 ただの半角中点や。三点リーダーにしときゃよかったな。
トラックってコンベア換算でどれくらい運んでるの? 1.5kmくらいなら480くらいは運んでるのかね
何でもコンベアで運ぶと重くなるらしいし電車に切り替えたわ インゴットにして運んでる
液体は全然理解してないけどとりあえず高いところまで持ってければあとは下げるだけなら問題ないかなって感じでやってる
なんでパイプのつなぎ目が領域侵害になるのよ、もおおお、ほんともおおお
色々試した後には、液体は現地で生産+消費、固形物はある程度加工してから列車って感じに落ち着くね トラックは趣味枠?
最近出たローポリMOD、オブジェクトの当たり範囲が視覚化できて案外いいかもしれん
液体に関しちゃ大体マップの半分くらいの距離移動なら列車1両分のタンクで何とかなるな。うちは草原スタートだけど、 西の油田から廃重油300運ぶのを列車でやらせてる。行って帰って5分くらいなら300使い切る工場でもちゃんと間に合う。 まあマップの端から端だと2〜3両要ると思う。 トラクターに関しちゃ南の石炭鉱山からの運搬未だにトラクターのままだわ。現地で燃料供給と自家発電やってるからメンテフリーで 動くんだよなあ。25スロットで石炭なら2500個。1周期3分10秒ほどだから分速で790個。ぶっちゃけコンベアMK.5と流速変わらん。 正直草原の地域内で単独運搬する範囲なら車両の方が絶対速い。極端な話、工場内自動カート実装されたらネジとかはカート移動させたいわ。 1スロット500有るから絶対カートの方が移動速いぞあれ。
>>410 そういう事ね。いつの間にか堕落現場が追加されてたわ。サンクス。
堕落現場には何が落ちてるんだろう。現金とか薬物とかかな
オーバークロックって作業工数の短縮だから消費素材もその分増えるよね?
スマート分岐機やっと使えるようになってウェーイってなったけど結局流れ込む量をそもそも均等にしとかないと片側にしか流れて行かないとかあると思うとなかなか難しい。 が、製造機2台で口が8とかあると部品混ぜてベルト少なく持っていきたいなと思う。
墜落やったわ。 スマート分岐機はオーバーフロー機能が便利やね。コークス詰まった時、シンクに流せば精製施設止まらんし。 しかし、南西方角に一定以上進むと体力が急に奪われるのは何なんだろ。 バトロワの首輪みたいにFICSIT製の服に細工してあんのかね?
Factorioみたいに1ベルトに2アイテムを並列で流せれば スマート分岐器で詰まらずにうまく制御できそうだけど そうなったらなったでいろいろ面倒なんだよな・・(経験談
起動エレベーターへの納品分を自動化で納品できるようにと作り直してるけど、最初は素晴らしい作りでこれは今後も使えると思ってたのにネジが足りんロッドが足りん鉄板が足りん、鉄インゴットが足りん、鉄鉱石が足りんでガンガン増設してまた見苦しくなってきた。 そしてまだまだ完成しなくて最初のまま半手動でやってりゃもう終わってたんじゃないかと思えてくる…。
軌道エレベーターに自動供給部が存在することに納品してしばらくして気づく、あると思います。
>>430 1箇所でまとめようとするからぐちゃぐちゃになるんじゃない?
部品ごとに場所分けては。
>>429 スマート分岐はオーバーフロー処理作らないと上手く動かんね
>>427 ありがとう、やっぱ供給元を増やさないとダメか
>>431 心を込めて手渡し納品に拘りたいね
溢れたらどうなるかわからないから怖くて使えないってのもあるが
ウランの前に🕷がたくさんいてとりにいけない あいつら強すぎるだろ
軌道エレベーターは完了したら どうせ解体するから、ササっと適当に つくってok
>>432 一回に設備、土台作って屋上に貯蔵庫でそっから供給のラインを作るってコンセプトでやってたんだけど、製作機や組み立て機への供給のラインがもうぐちゃぐちゃになってしまった。
>>438 貯蔵庫に一旦蓄えてそこから出力するとどうしてもコンベア容量に制約されるからな。特に混載すると著しく悪化する。
うちだといろいろ試して結局基本部品は工場でリアルタイム大量生産して、コンベア1本1本単品で流すようにしたわ。
ネジなんか1本じゃ足りなくて2本流してたりもするけど。
その代わり1分に数個レベルの高度素材は混載してコンベア1本でぐるぐる回してる。だから製品工場やったら細くなるけど、
一応後ろから素材取得して前に流せば全部事足りるようにはした。
>>436 何度も出てるけどノーベリック爆薬で絨毯爆撃
そして、遠距離でも採掘機やらは設置できる
>>440 遠距離でも設置は出来るけど、オーバークロック設定はどうしても一度は上に着地しないと設定できないからなあ。
まあ採掘機の上に乗って絨緞爆撃で大体片はつくと思うけど。
>>436 小蜘蛛はバッシャーで、大蜘蛛はライフル二丁持ちで遠距離から制圧してるわ
エイム力はがんばって鍛えてくれ
蜘蛛はイヤホン使ってれば一番弱いんじゃね。小グモは音がする方向いて2回バッシャーふれば終わり 大蜘蛛はジャンプも攻撃も前だけでその場で横に向くことは無いから 横移動してれば勝手に誰もいない所を2回攻撃するからその間に横から殴り放題
大蜘蛛は横に避けれるスペースを確保できてれば相当やりやすい むしろ下がって攻撃しようとするほうが大変
あの洞窟の蜘蛛いるウラン鉱床のとこはノーベリスク爆撃で片付けたわ ちまちま殴ったり撃ったりしてられん まあ小さいのはバッシャー一発だし爆弾くっつけたりはデカ蜘蛛だけだったけど ガスマスクちゃんとつけてれば攻撃はそんな怖くないし
お供のタレット欲しくなりません? もちろん自動運転つき
自分的にはアルファ豚が一番苦手 まともにやり合うとボコボコにされるからいつも土台置いちゃってる
未開な地面を歩くなど下賤な平民のすること 移動は常にダッシュジャンプからのジェットパック連打 着地地点には滞空中に床を作り弾を放つ敵がいれば即座にガラス壁 蒙昧な化け物どもなど寄る事すら許さぬ
カサカサ音でもニャーニャー声でもあの勢いで近付いてこられるのは全身鳥肌立ってもはやトラウマ
にゃーにゃーの方がなんか怖いw 画像と当たり範囲が一致してないっぽいし
被弾許さないスタイルだとストレスマッハだから俺は脳死で殴って殺して終わったら薬か木の実バカ食いしてるわ
猫にしてるほうが距離感つかめなくて苦戦するけど 猫が数匹戯れてる映像がシュールで止められない
ジェットパックで飛び回りながらライフルか鉄筋ガンで戦うと、 昔のアーマードコアみたいな感じで面白いけどね。 ただ、スーパーコンピューターとか製造してるのにロックオン機能とか無かったり武器まわりが弱い。
軌道エレベーターとか製造できる技術力あるんだから 小型のレールガンとか作れてもいいと思うの
そういえばクモに遭う前にに恐怖症モードいれたから猫かぶってないクモ見たことないな
豚はかち上げられてからの落下ダメの二段構え 火吹きは近距離で多弾HITで大ダメ 蜘蛛はキモい 広域への探索だと敵の難易度調整が高めに感じるわ
敵に対してエクスプローラー君は盾にもなるし、 軽く当てて転んだ間にバッシャー叩き放題だし有能説を唱える
とくにクモ恐怖症ではないつもりだけどこのゲームのやつは無理だ 見た目よりあの音が無理だ
外の掃除で蜘蛛の巣壊す事結構あるけど壊してるときに慌てて逃げていく様はちょっとかわいく見えるよね
>>446 空中回廊に邪魔な大木とか排除できるから割と便利。まあ爆撃で破壊できない木もあるんだけど。
>>452 うちはもう全回復の吸入器使いまくってるわ。なんだかんだで吸入器生産ペースの方が一応上回ってるからつかっても問題無いだろって事で。
まああんまり探検はしないし、自分の工場の周りの木の実は拾いまくってるから。
発電量がかつかつのときって、セーブデータのロード直後に停電しちゃうことがちょいちょいあるんですがそういうもんですかね? 発動設備の起動に製造設備の起動よりも時間がかかるとかなのかな
レシピも拾ってやりつくしたならラインの再整備っすかね…
HDDガチャ回しきった!
これでやっとライン作成始められるw
https://imgur.com/jzGdluO 犬コレクトしたりターボーモーター無駄に生産しまくったりして飽きたらmodだな
そうなったらなんかやること見失いそうだから原子力作れるけど作らずに希釈レシピ求めて彷徨ってるわ
まあじきにupdate3.5と4も来るわけだし一通りやり尽くしたら寝かせて他ゲーやるのも手だな 今まで作ったラインが崩壊する可能性もあるわけだし
アプデ来たら最初からやり直すつもりでいるけどバイオマス発電だけは面倒だなw
ティア最後まで行くまではとりあえずの継ぎ接ぎで良い気もするけど最後まで行ってから整備しても意味ないしなぁというジレンマ
GRASS FIELDSスタートで取り敢えずHDD集め終わったら 代用レシピフル活用の第2工場を建てる予定だが、候補地は何処がええんやろ? やっぱDUNE DESERTかね?
やる時間全然足りないのに仁王2DLCきてしまった… 1日30時間欲しい
巨大工場改装のため一帯すべて解体 して広大な敷地を眺めてたら急にやる気がしぼんで一日ログインしてない
>>473 うちはひたすら草原でやるつもり。まあ土地無いから上空も使うんだけど。発電施設とかは現地稼働だけどコンベアと車両でどこまで資源集積できるかはやってみたい。
次回はたとえ多少遠くても高純度のとこから素材を掘り出すぞ!
ディスクやるかー マップ広すぎるからおすすめの移動手段教えてクレメンス
電磁制御棒は本工場で作りたいけど、原子力は遠くに作りたいジレンマ
手をつけてない状態だと意外と悪路が多いし最初はあればジェットパックつけて徒歩が一番じゃないかな 迷子になっても軌道エレベータ目指せば帰れる
>>476 草原は見通しも良いし、集積すれば楽だろうね。原油とかめんどいけど。
ウラン以外が総て現地調達出来るエリアとかあれば嬉しい。
>>479 ジェットパックは当然だけど、ガスマスクも欲しいね。HDD探すと毒ガスばっかの所とか多かったりするし。
目的地HUBだけでいいからファストトラベルほしいと何回も思った 大遠征して帰ってきたときの安心感よ
>>479 移動手段も何も整地しないとジェットパック以外無理では
整地するってことはそこまで1度踏破してるわけで……
帰りの移動手段なら電車が一番楽なんじゃね?長距離でも簡単に道引けるし帰り放置でいいし
>>482 ガスマスク確かに必須やな忘れてた
あと、修理に必要な部品ってなに持ってけばいい?
>>485 バイオマスバーナー二基以上とポッドと電気を繋ぐ材料。
後は各部品を1スタック、必要な部品が足りなかった時メモる為にビーコンを持っていく。
乗り物はエクスプローラーだな。サイバーワゴンは遅い。
>>486 自分は一応エクスプローラーも持ってってた
悪路が多いから常用しないけど、あると安心感が違う
サイバーワゴンは敵転がせないしあまりオススメしない
コンクリートとジェットパックで高低移動、環境に合わせてマスク二種
横移動はエクスプローラーかランナーでやった
クーポン天才すぎる アドバイスあざます 長い旅に出かけてくるわ
クーポンとは盲点だったなあ トロフィーとか狙わない限りは多少使っても問題ないな
クーポンは意見分かれそうな所やな。 500×k^2+1000で作られる度に作成コストが跳ね上がってくるから、 少しならありかもだが、アプデでクーポンのアイテムが追加される可能性を考えると使いすぎるのは危険かも。
めんどくさかったけどある程度要求部品持ってって、足りなかったら帰ってたな
心配性だとは思ってるけど、一応現時点での取り返しのつかない要素だから使ってない 追加レシピとカートは取ったけど、あとはコーヒーカップすら 新規商品が追加されたらポイントそのままで、取得レベルは初期化されるだろうね
クーポンはちょっともったいない。 ある程度材料持っていけば、現地でカンカン作れるし。
誰もやらんと思うけど極限まで機械置こうとすると稼働率1%の機械を大量に置くことになるのかね そもそもpcが持たないか
電力の生成の限界が発生するから 究極的には電力を抑えるために稼働率を抑える事になる?と言っていると想像 作成に利用する資源も掘り出す限界来るからどっちが先なのか分らんけど
資源の限界数と電力の限界数どっちが低いんだろうね そのLvで原発を酷使するとあっというまにえらいことになりそうだが
>>473 世界各地で材料生産して、草原に最終加工工場を建設中です
>>479 ハイパーチューブキャノンで世界の端まで飛んで、HDD集めながら基地に向かって戻ってくる
やべえ、希釈ターボ発電所組んで後は発電機設置するだけなんだが
発電機148機全部置けるスペースがあるか微妙かもしれん…
空中に浮かべたり海上に並べたりしないプレイなんだろうと思うけど 発電機でかいから他所に引っ張らないと厳しそうだな。 大規模生産ラインは末端から作っていかないとw
>>503 土台使わなくても機械がスナップしてキレイに並んでれば見栄えが良いね
この整然とした感じすごいわ 地形に沿って見栄えがいい
すげえなこれ 自分ならすぐ適当になって雑な配置になるか土台置いちゃう
次のアプデ11/7みたいだな。たのしみ 公式Twitterの新しいジャンプパッドの動画みて思わず吹いてしまった
トラクターとかの自動運転あんま使えんよね。 燃料補給を考えると石炭以外の時はよそから運んでこないと行けないし。 電車引くには近いけど車はめんどくせとなる。
車は設定したとおりにきっちり走って、かつ自分で走らなくても経路設定できるともっとよかった 設定したあと実際にやったらつっかえた、とかを考えるとちょっと使いづらい
>>513 うちだと近くに石油施設有ったときは容器入り燃料とか石油コークス使ってたな。どっちも石油精製でどうしても出る余剰物質の廃棄先で、
トラックステーション一杯ならそのままシンク行きに出来るから。だから燃料補給最初からきっちり考えてりゃまあ何とかなる。
ただまあ出来ればバッテリを使わせて欲しいな。使い切りのいまのやつじゃなくて充電施設とセットで動かすやつ。使用済みはそのままトラックステーションに
荷下ろししてくれていいから。そうしたら仕分けて再充電して繰り返し使える。これなら送電線有れば燃料管理は楽に出来る。
ジャンプの軌道が調整できるのと設置時に視認できるのなら 今まで使って来なかったけどちょっと使いたくなるな 後は殺す気満々なぐらい遠くまですっ飛ばしてくれれば…
>>502 草原好きなの多いな。稀少資源が遠いのが面倒だが確かに安全だし、
既存の施設を生かすならいいかもね。
ハイパーチューブを使った吹っ飛ばしの移動は効率的やね。
これの11:50みたいな事やれば草原から北東の砂漠に行けるし。
VIDEO そこまでするならファストトラベルMODでええやろという気はしなくもないがw
1週間位かけて無駄なくスパコン作れるようににしたらまだコンピューターを使うターンだった 適当にライン作って余剰分をコンテナに、さらに余剰分をシンクに流す方が良い気がしてきた
>>517 草原好きなのは、単に景観の良さだけかな
世界中から資源集める段階まで来たら、拠点の場所は別にどこでも構わないので
ハイパーチューブキャノンは回転型のは飛距離調整しにくいから使ってないな
直線型は入る位置変えたら飛距離も変わるので便利
下の動画のは打ち上げ角度30度だけど、45度のほうが着陸位置を調整しやすい
VIDEO ハイパーチューブ使ってなかったけどそんななるのかw
>>520 確かに景観はいいな。他のエリアは霧がかってる所多いし。
直線型はそういうメリットがあるのはいいね。
距離の調整のやり方が違うのも面白い。
俺は桃色の木の所みたいにそこまで遠くない所は75度で打ち上げてジェットパックで調整したりしてるわ。
>>522 そそ、加速して飛距離が上がる。軌道エレベーターの輪の所ぐらいは余裕でいける。アプデで変わるかもだが。
ハイパーチューブキャノン行き来で使うならすごい早そうだけど 最初に行き来の分設置するときの加減は大変そうだな
飛ばしすぎて降りてこれない、世界の向こうへGOはよくあるくらいには吹っ飛ぶ 射出口の角度でも結構違うから色々試すと楽しいよ
何度も往復するなら調整したほうが楽だけど、空中でも割と操作効くから意外と平気
45度で打ち上げてジェットパック無しでも、空中で加速/ブレーキだとマップ半分くらいは調整できる
ジェットパックでホバーするとマップ横断くらいは飛ぶ
一番下のマップ位置から45度で飛んで調整したときの参考飛距離
キャノン調整別に難しくないよ ただFPS下がると機能しないから重くなってくると空見たり再起動しなきゃならないっていう 何度事故死したか
FPS下がると何倍も飛距離が増えることがあるから、一応セーブしておいた方が無難よね
入るときに向いてる方向は関係ないので、負荷が軽い方角向いてはいるのは必須
そういう意味でも、自由度が高い直線型の方がお勧め
>>524 さすがに行きは普通に移動して電気や線路引くのは必要
電気か線路は普通に引いていって、現地にキヤノンだけ設置
その後に駅や工場建設に必要な資材はキャノンで本拠地と往復して運ぶと言う感じ
HDDガチャというからキャンセルできるのかと思ったらダメなのね。 みんなロードしてたのか
>>524 やってみて気付いたが、準備をちゃんとしてればそこまでじゃないんじゃね?
飛ぶ前にリソーススキャナでスキャンして、原油が近くにあれば以下をやることリストにぶちこんで、飛べばそのまま戻ってこれるし。
・原油抽出機
・パイプ各種
・燃料式発電機
・コンベア各種
・シンク
・電線各種
・バイオマスバーナー
・土台
・ハイパーチューブ各種
>>526 ブレーキすると結構飛距離短くなるね。ジェットパック無しでも体力が満タンなら落下ダメージで死なんし。
無論その後毒ガスや放射能、敵が近くだと死ねるが。
HDD適当に回してるんだがちゃんと厳選しないと詰む?
手間が減る系よりも、めんどくなるけど生産量は増える、ってパターンのほうが多いからそこまででもない ネジ系の有無はかなり違うけど
現時点で拾えるHDD85個に対して、レシピ70個+ポケット拡張2個なので、13個分HDD余る 70個の中から欲しいレシピを狙い撃ちできる強運の持ち主でなければ、リセマラよりも探索した方が早い
未実装のアイテムが必要なのでHDD取得不可の墜落現場っていくつぐらいあるのかな?1つだけかな
>>530 おそらく解析を開始した時に決定
解析完了直前でセーブ&何回かロードして確認した
解析前にセーブしてやり直すとガチャ成立したから、ポッドからの回収時じゃない
まぁそれはインベントリでスタックされてる時点から分かってたけど
ターボ燃料とかは圧縮石炭解放後に選択肢として出たり、ティアの進行度によっても選出範囲が変わるから、心配なら調べてからのほうが良いかも
パイプからの代替ネジやばいな。 分390とか半端ない
オーバークロックなしだと260か。 それでもすごいわ
解析ガチャも時間かかるから、ガチャらずに一喜一憂したり泣きながら次のハードディスクを探しに行くプレイもなかなかおつなものよ ガチャしてでも欲しいレシピがあるならセーブデータいじってレシピ解放した方が早いよ ガチャすること自体に最高の興奮を感じるってのなら、うんまぁ人それぞれよね
全部とれば全部解放できるからさっさと探しに行くんだよ
ぶっちゃけガチャで必須レシピ5種類くらい揃える時間でHDD全部回収できる
だがのんびり開発地域拡大に合わせてHDD回収して、その都度工場構築方法考えるプレイも、それはそれで味わい深い。 最初から最適解だけ建設しても面白くないからな。うん、綱梁のネジレシピが出ないからって訳じゃ無いんだ。
墜落現場全部をハイパーキューブで繋いで観光名所扱いしよう
ターボ重油の発電施設作り終えてから希釈燃料のレシピすでにとってることに気づいた 工場建設たくさんできて楽しいな!!!! まあ拡張できるように意識はしてるけど結局ズレ発見して大幅改築になりそう楽しみ〜
ノルマが無いからとつい高施工難易度な構造にしちゃう
燃料発電って副産物処理しないと詰まってくるじゃん、 まだ代替レシピとか全然集まってないんだけど、どうやって処理したらいいんだろう
>>549 MODかとおもったら公式かよ
しかも、さらっと電線 > 新型壁電極のコンボも決めてきてる
最高か
燃料発電なんかの止まったらまずい部分に関わるラインは末端にシンクつけとくべき
スマートやプログラム分岐機にオーバーフローが分岐条件に入ってだいぶやりやすくなった
あーなるほどシンクか、容量も速度も関係ないもんな 助かるわ
>>552 \user\username\AppData\Local\FactoryGame\Saved\
シンクがどこに接続されているかなんて考えてはいけない 自分がシンクに入ったらどこにいくだろうなんてもってのほか
>>561 これ電極だけじゃ無くて壁用パイプライン支柱も土台下に生やせればな。天井に這わせて使いたい。
20匹辺りでトカゲイヌを拠点に連れてく作業が辛くなってきた 乗り物に乗ってくれたらなあ…
列車の自動積み込みが上手くいかない 向きが悪いのかな 進行方向 → >> ホームの向き であってるよね?
>>567 ホームの向きの問題なら停止しないなどのダイヤグラムの方で問題が出るはずなんで
多分「貨物プラットフォームの積み下し設定」が間違ってるんじゃね?
貨物プラットフォームは荷物を「積む」か「下す」かのどちらかしかできなくて
どちらにするかは貨物プラットフォームのインターフェイスで設定してやる必要がある。
積み込めないならそのプラットフォームの設定が荷下ろしモードになってるんだと思うよ
>>568 ごめん、出来た、ありがとう!
トラックステーションと違って手動運転じゃ積み込み積み降ろしはやってくれないんだね
ダイヤグラムって言われて気づけたよ
手動でもいけるはずだけど、手動だと駅への停止が結構難しいんで 多分駅に停止している状態になっていないだけじゃないかと思うよ
駅は駅名に日本語使わせて欲しいわ。入力すると実際の表示が化けるんだよな。 正式サポートの時には何とか。
>>571 ビーコンとかも日本語入力しようとすると画面がなぁ
まあ、その辺はフォントがUnicode対応してないだけじゃろ。 所詮2byteフォントは利用者が少数派だしの。 その辺は要望出しとけば通るよ。
英語だと困る人は英語で要望を出さないというジレンマ 文字グラフィックの多言語対応は茨の道だろうし苦労に見合う売上につながるかって言うと微妙な気もする 看板の実装でやけに手間取ってるのがそのためのシステム刷新ごとやってるからじゃないかって期待もあるけど
名前といえば看板みたいのも欲しいね。 ビーコンみたいに地図に表示されるんじゃなくて、例えばこの倉庫には何が入ってるとか。 まぁ中身見れば判るから良いんだけど、ずらっと並んでる中のどこに何が入ってるか書いてあれば判りやすいんだけどなぁ。
看板代わりにインプットとアウトプットの素材を一つ上においとくといいよ
>>573 ただ化け方が大半白の四角だから、IE系でSJISをUTF8で表示したような化け方してるんだよなあ。
入力がSJISなだけで、内部では既にUTF8で多バイトフォント対応してるっぽいような気がする。
>>578 ビーコンは日本語使えるしセーブ内にはビーコンも駅名もUTF8で保存されてるから
3Dの表示用フォントに日本語が入ってないだけじゃないかな
製造機系の口に直接分岐機くっつけてもその製造機のエリアに当たるから横の口が使えないの悲しみ
>>503 発電機置けたんやろうか…
自分もこれから設置に入るけど、140機以上のスペースを考えたら頭おかしくなってくる
効率厨で計算機叩きながらこのゲームやってんのは理系かエンジニア系しかおるめぇ。 7時間で微分積分、物理学理解できる頭が欲しい。
なめくじって普通の機械に使うと早くなるけどそれ以上に電力を消費するから控えた方がいい、 ただし発電機に使うと必要素材と比例して発電量が増えるからなめくじが余ってたら発電機にぶちこめばいいって考えで合ってる?
北の油田フル活用で何基発電できるんだろう 圧石ぜんぜん足りなくなりそうだが
>>588 高純度一箇所で20,000だから、60,000は稼げるんじゃないかな
>>590 原油抽出か石英か硫黄に使う方が良くない?
電力はあんま気にしてないな。 電力気にする人はやはり置けるだけ置いて電力限界まで大量に生産しまくってるんだろうか。 ライン組むのが面倒で同一部品作る製造機も2台までしか作らず、自動化したら探検に行くようにしてる。
>>587 仕様についてはたぶん同じ認識だけど
控えたほうがいいとかぶち込んだほうがいいとかは趣味次第じゃね
>>585 なんとか置けたよ!最初107機でもう終わったと思ったけど隙間探しまくってギリ置けた
これで土台なしポンプなしベルトやパイプの交差なし地形へのめり込みなしの発電所が完成、電線は気が向いたら
…いやそういうしょうもない事にこだわってるから場所が足りないとか自爆してるんだけどね
発電部と全景はこんな感じ。一部資材の現地調達用ラインが紛れてるけど気にしないで
ついでにボーキサイト780->アルミインゴットまでの中途半端なライン
大して面白みもないけど滝の裏はやっぱりロマンだね
>>593 すっごい
これをPR画像にした方がユーザー増えそう。
>>593 これはキモい(褒め言葉)
置けるもんなんやな、
設置台数と稼働のチェック大変そうw
>>593 これでtier8以降になっても停電に悩まなくてすむね。しかもやり方縛ってて笑った。
電源にナメクジは容量計算も燃料計算もめんどくさくなるから微妙 150%にしても燃料消費も電力も150%にならんし
列車のいい降下方法ないですか? 螺旋で上下はしてた
試したことないけど、スイッチバックとかできんのかね?
スイッチバックするとこに駅を立てて、1駅ごとに停車させるようにすればできるのでは?
上下なりで2台走らせてプラットフォームで移し替えた方が多分早いんじゃないかなぁ
スイッチバックがぐぐってもよくわかんないな やりたいことが原油を運びたいんだがパイプで持ち上げるのがめんどくさくてなぁ。
液体は下手すると鉄道輸送の方がいいかもしれない パイプにmk2あればな
>>580 駅名も列車名も普通に日本語使えてるね
ただ、ゲーム内の3Dでの駅名の電光掲示板だけがフォント対応してないっぽい
>>586 あれ、みんなExcelで計算したり、drawioで図面書いたりしてるんじゃないの?キーボードの横に関数電卓もあるよね?
初めはやらないけど、それなりの工場作るようになったら皆計算してると思ってた
いっぱい置いて足りなかったら増やす! なお後半はメンテが終わらん模様
駅、線路の設置の手間考えると、垂直方向の液体輸送なら壁張って壁にパイプ這わして、壁電極でポンプに通電の手もある
>>606 計算しておいてる工場もあれば、とりあえず全部60個/分生産ねって作った工場もあるよ。
なお120個/分で生産すべきだったと今更悔やんでたりするが。コンクリ消費半端ねえ。
今作る必要があるもののうち一番重いやつを基準に 必要素材の製造ラインを追加していく形だからあんまり生産量計算とかしてない
>>606 多めでやってるかな。入力以上に部品用意すれば止まらんし。
きちっとやろうとするとコンテナの性能にイラッてくるからな。
例えば分速120個の資源を分速20個と分速100個に分けたいのに、分速60個ずつか分速30個ずつしか分けられないから、2回経由する必要あったりするし。
プログラム式分岐機に期待したけど、そういう条件には対応してなかったし。
工業用貯蔵コンテナて上と下の口の出庫する割合が違う気がするんだが。 下からのみ入庫してると下が多く出るのだろうか。
ただ、希釈レシピとかはやってたわ。 重油生産は分速40で希釈で分速30消費するから、 生産6消費8で無駄の無いようにしてたりとか。 ターボモーター1個作るのに原材料が最小の組合せはどの代替レシピを適用すれば良いのかとかやってみるかな。
>>612 上から突っ込んでたら上から、下から突っ込んでたらは下からが出やすいッぽい。
上入力-上出力-下入力-下出力でチェックしてるのかなあと思わなくも無い。これならコンテナ空っぽだと
上入力は上、下入力は下に偏るから。
希釈レシピやリサイクルレシピ多用しているとあっという間に電力が枯渇する 原子力が実用レベルならな 11月のアプデで解消されればいいんだけど
原子力発電は十分実用的だろ 廃棄物の効果的な処理方法が無いという、 現実を踏襲した状態になっているだけでw
>>614 やっぱりか。
分岐機扱いできて良いかなと思ってたんだけど難しいね。
>>616 最終的には世界が核廃棄物で埋め尽くされ重くなるて事か。
そして創造主によりデータの破壊と再生が行われると。
軌道エレベーターで宇宙に放りだそうや(´・ω・`)
砂漠の岩の頂上とかメチャ広い平地だからそこに捨てればよくね
このゲーム高度制限もかなり高いからスペースには困らないよね
>>620 あそこ使って何かすごいの作ろうとはおもわんのかねちみぃ
明らかに不自然にのっぺりしてるところは後から作り込まれそうで怖い
道端にウラン鉱石があると片付けるの大変で困る 所持すると距離0になるから捨てるまでに結構ダメージもらっちゃう
実際だとウランも未精製じゃそこまで酷くはないと聞くけど ゲーム中だとインベントリに抱えると文字通り死ねるレベルできついよな
ただ、ウラン鉱石はシンクで処理が出来るから、そこは良かったわ。
実際のウラン鉱床は勝手に反応して放射線出してたりするらしいからやっぱりしゃれにならん
100+が死ぬほど面倒で草 物量の暴力でプレイヤーをつぶしに来てるわ
マイクラのディスペンサー的なアイテムをポイ投げできるのであれば海底か奈落に核廃棄物捨てんだけどなw
たしかトラックとかに核廃棄物満載した状態で奈落に叩き落とせば一応処分はできるけど 内部データ的には奈落にトラックが残ったままになるとどこかで見た気がする マップにも残るのかな
開発はおすすめできないって言ってたな 重くなる原因になるんだろう
>>632 ばっちり残るし正規の手段で触れなくなるので非推奨である
以下を見るとトカゲイヌに核廃棄物を持たせた後、処分すれば消えるらしいが、死亡すると再リスポーンしないらしいから有限なんだよな。
https://xboxplay.games/ja/news/satisfactory-8740 >>618 100GW発電を1000時間続けても、廃棄物は産業用コンテナ800個分
このときのダメージ受ける半径は500m
半径は3次元なので、ずっと上空に廃棄場所つくれば問題ないよ
昨日仕事中ぼんやりとアレをしようと思ってたけど帰宅後できず。 また同じ事をぼんやりと考えなくてはならん。
休憩時間中に、某ゲームの最適コンベアラインを熟考してたあの遠い日々を思い出した やめてくれおれはこの星ではエンジョイ勢になるんだ!
あっちは狭い中に詰め込まないと防衛もままならんからね こっちはどんどん拡散していくので把握がままならなくなる
高効率なアルミの生産したくて数日うんうん考えてたけど結局雑にぽんと置いただけのものになってしまった とりあえずアルミシートないと始まらないから仕方ないんだ… 綺麗な工場は後日作ろう…
とりあえず硫黄は現地の貯蔵庫に貯めて必要になったらトラックで取りに行こう。 んでまだ硫黄のライン化の必要性がなくそのまま。 ナイス判断だった。
エンジョイ勢すぎてアルミが溢れちゃってる 無意味にコンベアを最高速にしてみたら、なんか情緒ない というか生産が間に合わずスカスカ
ビルにまたがるコンベアに関しては、速度必要無いやつはわざとMk1にしてあるな。その方が何運んでるか分かるから。 うちだと水晶発振器がビル跨いでゆっくり運んでる。
>>641 ベルトmk5とMiner mk3がないと、大量+高効率に作るのは難しいからね
自分も仮で作って解放した後に、改めてまともな工場作った
MODの話で悪いんだが、誰か「Factory Skyline」を使ったやついないか? AreaActionみたいに大規模な複製が出来るみたいなんだが説明文も簡素でイマイチ使用感がわからん
うちはいきなり発電量が半分になった原因追及で終わったわ。 なお原因はコンベア配線整理作業でいろいろ触ってた時に、東の油田からの基幹電源ライン1本切断してたから。 まあブレーカーは落ちなかったんですけどね。今30%くらいしか電気食ってないし。
あの細いケーブルで何万Wもの電気を流してるんだもんな。すごいよなぁw。
本流電線だけ赤色にしとくとか。 そんなに色弾薬ないか
発電した電気は一旦ハブまで引っ張ってきて、その線には色つける(他から触れない)ようにするとかはやってた さすがに手間だけど、万一ブレーカー落としたらハブまわりいじるだけで電力削減・復帰できるから
とりあえず落としておいてもいいラインとそうでないラインに分けて 電力トラブルが起きたときは落としていいラインのほうの電線一時的に切ってしのいでたなー
電線の色も付けれるのか。 まだまだ知らん使ってない機能が多いな
コンベア分岐機で2:1の割合で分けたいときって、出口側のどれか2本をすぐに合流させちゃえば出来る、で合ってる?
サンキュー コンベアの速度落とせば更に割合変えられるんだっけ
1/5、1/7、1/10に分ける方法ってあるんだっけ?
分岐させたのを元の流れに戻すやり方で出来るよ 3分岐したうちの1本を戻して、残り2本を更に3分岐すれば6分割 その内一本を戻せば5分割 戻すのが多くて気にくわない時は最初の3分岐をそれぞれ2分岐すれば6分割
生産量が上回ってれば、時間が経てば埋まりきるし、mk5で垂れ流し派だわ
>>660 サンキュー。完全に均等では無いけど、ある程度5分割に出来るか。
ただ、完全に均等な5分割が出来ればと思ってる。
A 0.3333.. + 0.1666.. = 0.5
B 0.3333.. + 0.1666.. = 0.5
C 0.3333.. → 戻す
AA 0.1666.. + 0.0277.. = 0.194..
AB 0.1666.. + 0.0277.. = 0.194..
AC 0.1666.. + 0.0277.. = 0.194..
BA 0.1666.. + 0.0416.. = 0.208..
BB 0.1666.. + 0.0416.. = 0.208..
BC 0.1666.. → 最初の分岐点前に戻す
>>661 それもひとつの手だよな・・・
スタック数変更するMODでふざけると均等に分けないと いけなくなって逆に工場作りがゲーム開始直後のような ちょっと丁寧な感じになってうけた
うん?6分割して1本戻すだけでしょ>5分割。これでちゃんと分割される、計算うんぬんじゃなく実際に試してみ
最初のベルトに戻すと最大流量が落ちるから分岐後に戻してる。ベルトに余裕があるなら最初に戻してもいい
まあ俺は
>>661 の通り十分供給して埋めてるけど
供給が足りないけど分割したいならいっそのことクロック下げて入力埋めれば1%単位で調整できる
消費電力的にもクロックダウンが有利だから、正確に分岐なんて考えずに入力側で調整してるな そっちのが工場小さくできるし、後から調整も簡単
生産≧消費なら詰まると困るラインにシンク付ける以外細かいことは考えんでいい
モーター作る段階まで来たんだけど、ネジが異常に要求されてキレそう いや悩むのも楽しいんだけどロッドと合流機挟むうえにネジ自体も製作機めちゃくちゃ要るし、銅より鋼よりめんどくさくないかネジ
つ Casted Screw つ Steel Screw つ Steel Rotor
>>667 ネジたらん→鉄ロッドたらん→ロッドに回しすぎて鉄板たらん→鉄インゴットたらん→鉄鉱石たらん→電力たらん→原油たらん
これの負の連鎖の増設が止まらん一番辛いときやね。
代替ネジがあると違うんだが。
代替レシピあるとロッド挟んだりしなくてよくなるのか なんか必要数のバランスは撮れてるはずなのに合流繋ぎまくると詰まったりするし、先にHDD探し行ったほうがいいな
ヘビーモジュラーフレームと それを作るためのモジュラーフレームとそれをを作るための強化鉄板を作るためのネジを作るためのロッドを作るための製作機を必要な数並べたけど 最終的にネジが溢れた
>>671 ま?
流量300以上対応されるなら、今やってる燃料発電の施設変えんとやんけ、、、
梯子は意外とあると便利そうや
VIDEO >>672 まあ代替レシピ使わずに整然と鉄ロッドとねじ作成機械並べるのもなかなか乙なものだよ。
うちだと鋼鉄からロッド作ってそこからネジ製作10台4ラインほど並べてある。直接鉄から作るレシピは
あるんだけど鋼鉄インゴットで統一したかったから。まあ綱梁からのレシピがないせいもあるけど
>>674 まあはしごは今までスタック出来るコンベアポールが壁にめり込めたからそれ使ってたけど、正式に出来るのならありかな。
ビルの壁面に設置したいから。
>>672 合流コンベアの流量を超えてアウトプットされてたりしない?
>>677 流量見間違えたかと思って全部mk3にしてみたりしたが変わらんかった
まぁどっかで素材量間違えて気づいてないんだろうとは思うがよくわからん
コンベアの上位に置き換えした時に 分岐とか結合の中に古いコンベア残ってたりするやつじゃね 流れおかしいとこの分解してみたら
おー、くるのは27日か。日本時間だとほぼ28日かな…
ほとんどは生産が上回ってるかきっちりだから、分岐させて詰まらせる方がラインスッキリする。
「こうりょう」だけど目の前に居るでもない他人に聞くよりも Google先生に聞いた方が早いやろ
>>679 パッと見で繋がってそうで繋がってないラインを分かりやすくならんかね。
>>674 なぜかsnake eaterが聞こえたけど、弊工場長だけかな?
はしごが追加されただけでユーザーが熱狂するゲームすき ぼくもいろんなところに貼り付けよう
最近ハイパーチューブを使うようになった。 ナメクジ取りに行く時とかちょっとした高さのところ行く時階段を作るよりこれを使った方が早いな。
>>687 あったなぁこんなシーン……
MGS3がもう16年前ってマジか
>>681 600まで対応してるとして、発電装置に組み込むと廃重油300→希釈燃料600が出来るから組み方割と変わるけど、
こうなると容器入り水生成と容器入り希釈燃料の単位が廃重油30+水60ってのがネックになるからなあ。結局あれを10セット並べなきゃ
駄目だから。容器に液体詰めるやつが高性能であることを祈るわ。あれが水300詰めてくれればかなり楽できるんだが。
>>692 小さくて省電力で建築素材が楽になるだけのはず
それだけでも構築しやすくはなりそうだけど
>>671 600だったら高純度の油田なら倍発電出来そうやん。希釈ターボが捗りそうだけど、
>>593 とか地形で縛ってると配置が大変そうな感じがするな。
まぁアプデあるたびに大改装やぞというのは繰り返し言われてるわけだしなw
アプデの度に始めから作り直すくらいの覚悟でないとな
また工場を作り直させてもらえるんですかヤッター!!!!
前世の記憶があるから今度は完璧な工場を作れるぞ! →ああ、やっぱり今回も駄目だったよ…
またネジ大量生産するのか 電柱4本しかつかないの面倒 前世の記憶がストレスになりそう
解体するのがくっそ面倒なので、自分なら電機とコンベア切断して見なかったことにするかなあ。ただ重くならなければだけど。 その上で別のところで再スタート。
箱被せて視界外においやれば負荷軽減できるぞ 工場の地下に使われなくなった古い工場群とか浪漫あるな
壁土台でフロア分けすると排煙が気になる 工場長はヘルメットだから関係ないのかもしれんが
解体は思考停止でずびゃーと複数選択するだけだし 千以上並んでるとかでもなきゃ余裕っしょ 超大規模工場になると流石に面倒臭いだろうけど
解体自体というより、その後残された大量のクレートの処理がだるいんだよなあ…
効率を求めるあまり効率の悪い建て直しという方法を取る・・・か ふ〜〜〜ん
なんだこいつ愚かな人類を見下す超越者みたいな顔しやがって
動画見てパイプMk2だけかと思ったらしれっと上位ポンプもあるんだな はー再開発が捗るわー
今回のアプデは 液体を容器に詰める機械が独立する パイプ・ポンプに上位が登場 はしご ジャンプパッド斜めに起動予想がつく ぐらい?
新型電極?の話も出てたと思う 今回はTier開放じゃないからTier全開放しておけば自動的に使えるようになるんだよな 梯子とか電極はクーポンかもしれんが
液体パッケージング機能のみの機械(元の機械にも機能は残り重複) 電極の吊下設置 電線引き回し時に壁・屋根で電極を切替 ジャンプパッドの壁・吊下設置 UEアップグレード セーブ時の遅延低減 コンベアのネットワーク負荷低減
頑張って工場を作って最終的に作れるアイテムが核爆弾で使ったらフィールド一掃されてまた一から工場を作れるとかだったら面白いかもしれない 俺はキレる
猛獣倒した時に出るやつとか残しとくと負荷上がるかなと思ってわざわざゴミ箱に捨ててる
はしごに関連して、出来れば穴あきの床が欲しいかなあ。ビルの内側の壁にはしご設置すると上の階の床に当たるから。あとコンベアとか通したいとき大穴あいちゃうし。 一応通路の交差で埋められるんだけど、あれスタックボール設置できないから作業面倒なんだよなあ。
パイプmk2が来たら今敷設してあるパイプで余分なものを解体する作業も加わるんだな…
>>722 採掘だけアップすりゃいいのに、それじゃ我慢できないのか
まあ減らすだけなら簡単でしょうが
必要なとこで分岐/合流させときゃ末端はそのままMK1でも良いんじゃねと やったね!レイアウトスッキリできるよ!ならやらない選択肢は無いけど
液体製品を現地で生産するならパイプ300で収まるように分割設計してるから、600に変わっても末端は何も変わらないな 新しく作る工場は600基準で作るだろうけど、手間がわずかに減るだけかなぁ 一方、Pureノードで原油600生産できるようになれば製造量を2倍に増やせるのはメリット 原油はAltレシピ活用すると最終的には余る資源ではあるけど、Altレシピ使わずに潤沢に原油を使えば工場小さくできるか
最初の汲み上げ量を増やせるってのが大きいよね そうすると増えた分を消費するため否応なしにアプグレか根元で分岐か悩ましい
揚水ポンプがナメクジ入れても分300じゃん?更に4台置いてパイプ複線延長してんだわ せっかく新しい設備来るんだから刷新したいじゃん?
ティア7が半分くらいきて工場を作り直したい気もするし、もうここまでだから原子力までこのまま行って新エリアスタートでやり直したい気もするし、アプデも待ちたい気もする。
そもそもなんでパワーシャードってナメクジ由来なんだろう ソマースループとかの未知のエネルギーで性能上がるほうがそれっぽい気がするけど
>>732 金属製の燃料棒を金属スラグって言ったりするから、ナメクジ(=スラグ、スラッグ)という言葉遊びなんじゃね?
まあまあ大きい
原油解放前にして電力きつくなってきたから石炭発電拡大してたんだけど、パイプの容量流量300しかないから単純に揚水3台石炭発電8台繋げても最高効率にはならないんだな 揚水2台に石炭発電5台にすりゃいいんだろうけど余りの水があるという事実にモヤモヤする
発電所にせよ、精製施設にせよ、水辺に工場作ればこういうので問題ないんだけど
内陸まで水を運んで何とかしたい場合は、パイプ複数引くしかないね
>>736 どっちみち消費電力は供給電力よりも下回るだろうから、石炭発電が100%で動くことは無いんだけどね。
100%で動くときにはブレーカー落ちるから。逆に適当に10台くらい発電機回しておいても別に良かったりする。パイプ流量と
石炭供給量のどちらか少ない方が供給電力上限になるだけだから。
だから水きっちり300L/分供給すれば500MWまでいく。7台以上何台発電機繋ごうとも同じ。どれだけ石炭入れても同じ。
この分配は思いつかんかった……もう水辺どころか湖上に石炭運んできて発電するわ 100%で動くことないのは分かってるんだが数字が割り切れてないことにモヤモヤする病気なのでなるべく突き詰めていきたい
石炭はつらいから重油を水増しして使うと楽よ 原油60m^3で4500MW賄える
>>739 揚水3台で360の水があれば、500MWではなく600MW発電にしたいんだよね、わかる
きっちり効率出したい人は特に、水使う工場は湖や海の上に建てるのが簡単だよ
石炭発電だったら、自分のところは1階が揚水ポンプ2階が発電機にしてこんな感じ
https://imgur.com/a/wQw0EuZ 上に上げればよいのだろう?
往復8分
発電機多めにしておくと発電機やポンプ・パイプ内の水や燃料がバッファになって 多少の電力スパイクがあっても耐えられる。ぴったりだと即ブレーカーが落ちる どのみち常時電力オーバーすると落ちるけどそういう運用もあり
電力って1本の電線に纏めてから各地に送った方がいいのか…?
工場撮影してるとフリーカメラモード欲しくならない? 俺は欲しい。
>>745 欲しいなー
しっかり全容撮るには相当離れた地点まで行かないといけなかったりしてね
>>744 郊外の電力網は別にまとめる必要は無い気がするな。特定の発電所だけ切り離したいって事はまず無いから。
ただ、工場の配電は1本にした方がいい。出来ればその地域の電力網から1本だけ線引っ張って、それを分岐して
工場それぞれに配電できる方が便利。停電時にあの工場だけ電源供給停止とかやりたいことが割とある。
うちだと配電盤擬似的に作った。こんな感じ。ブレーカー落ちたら適当に配線切ってスイッチ入れて停電原因突き止めてから工場再稼働。
>>745 欲しいね
空撮するためにMOD使ってるけど工場長消せないしなあ
電線にだけ容量がないの不思議だな 高圧線とかあっても良さそうなのに
電線に容量付けても楽しくないだろうって判断かね もの凄い遠くまで張れる送電線のタワーはちょっと面白いけど電車があるしね
>>748 ジェットパックMODでも工場長の手がひらひらしてるんだよな
しょうがないから撮影場所が決まったら真下向いて土台連打してそこに立ってる
まあマップすら最初は開放してないし空撮できたら色々ぶち壊しなのはわかる
>>753 左右の視点だけ動いてクリック反応無しとか普通に有るよ。後スペース押しのジャンプも効かなかったりする。
多分何らかの原因でマルチスレッドの実行スレッドの1つが処理間に合わなくなってるんだろ。ただ移動とか表示
更新のスレッドは動いてるので一部は反応するみたいな感じ。
β中はまあこんなもんよ。そのうち改善するでしょ。
>>754 たしかにβ中だもんね、我慢するよサンクス!
なんとか原子力まで開放できてしまって目標が無くなった。 目標なしで工場の最適化する気も起きんし、新しいエリアから始めるかな。
tier8か、シンクに余分に電力食わせてもクーポンもらえるシステムほしいなあ
パイプラインの見直しが面倒くさそうでオラワクワクしてきただ
>>763 液体のPack/Unpackが入出力縦配置だから、希釈燃料の機器配置結構変わるかもな。今までなら精製施設3つ
直列で並べていたんだけど、横に配置した方がいいのかも。そういう意味でもPack/Unpackの能力気になる。
既存のPack/Unpackレシピはそのままと言う噂なので、噂通りなら既存の工場は変えなくていい 希釈燃料の場合は4直列じゃない? 廃重油 > 希釈燃料 > 燃料取り出し > 容器入り水 このうち、後半2個がコンパクトになるなら使いやすくなるね ターボ燃料発電も、リサイクルプラゴム生産も使う人増えそう
>>765 廃重油出力40で希釈燃料30なのでどうしても組み替え入るんだよね。まあ気にせず廃重油75%稼働でもいいんだろうけど。
あと希釈燃料については
・・┌──┐
┏━┓┏━┓
┃・・┃┗━┛
┃・・┃・・│
┃・・┃┏━┓
┗━┛┗━┛
・・└──┘
と容器回せるならコンベア設置かなり楽になるだろうって予想。
VR対応してほしいなあこのゲーム エイリアンとか蜘蛛来たら発狂しそうだけど
VR機器持ってるから対応したら嬉しいけど VR前提じゃないゲームが片手間に対応しても悲しい出来にしかならないし その分のリソースをゲーム内容の拡充に回したほうがみんな幸せだとも思う
なんで、このゲームの蜘蛛はあんなにヤバいの? 蜘蛛苦手ではないけど背中がゾワゾワする
アシダカ軍曹見たときと一緒よ。有益なのは理解してても気味が悪い。 このゲームの蜘蛛は襲ってくるからなおタチが悪い。
>>767 VR対応して蜘蛛のカサカサがASMRなら知人にこのゲームやらせてみたい。
毒煙とか特殊攻撃もしてくるしなかなかいいライバルだよな、蜘蛛。
近接で戦うと絶対被弾するけどこのゲームの戦闘むずくね
襲ってくるときは別に良いんだけど、 死んだ後の妙な柔らかさとプルプルしてるのがアカン
あれだけヴオンヴオン電子音してるのに弱弱な武器とかのほうが問題だな
>>774 突進してくるやつは横にスライドしながら切るとかできるが、遠距離攻撃してくるやつは寄っても撃ってくるし弾かれるし辛いな。
ナッツが豊富だし回復しながら戦うもんだと思ってる
VR対応して、音を立体音響にしたら過ごそう
あの蜂みたいなやつの音に耐えられなくなりそう
こんな感じて来られたらワイは無理やで!(5:09から蜂の音 イヤホン必須)
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm1425841 こんなやばいとこに冒険とかじゃなくて仕事に来てる工場長のメンタルどうなってるんや
雑魚のように見えて小クモでも工場長の体よりでかくねあれ 視点によっては小さく見えちゃうけど
クラスターノーベリスクとかオートタレットバギーとかニュークリアノーベリスクとか垂直発射ミサイルトラックとか航空支援爆撃型重装マンタとかジェノサイドガンとかはよぅ
そいや蜘蛛が人間くらいの大きさの場合に吐く糸の強度が云々みたいな話があったな アイツらが吐くのは糸じゃなくて毒ゲロだけど
たった一人で開拓してこいって業務命令だもんな(´・ω・`)
同僚は10km四方もない狭い地域に全部で90人もいたんだよ ただ生き残ったのが工場長一人だっただけで
そういえば墜落したポッドってなんか設定あるのかな 今度の工場長はうまくやってくれるでしょう みたいなのだったらなんかやだ
あれは人が乗るものではなく搬入用の資材を運ぶものでは? マイルストーン解放時にHUBから飛んでいくあれ
もしかしたら自分の腹を裂いたら代替えレシピが出てくるかもしれん
標準のレシピより秘匿性の高いレシピだと予想。 だから通信では無く、物理的に渡すようにし、船を墜落させた。 そのままでは解析出来ないよう暗号化しているディスクを用意し、M.A.Mで復号化させたんじゃないかと適当な事を言ってみる。
昨日ダイソーに行ったんだけどもう蜘蛛にしか見えなくてビクッとした
蜘蛛恐怖症でもなきゃ猫顔の方がキモイと思うんだがw
>>791 そもそも工場長より先に墜落してそうなので
工場長の裏目標として墜落した機体からのHDDの回収があったというユーザーを騙すパターンのやつでは。
どっかの惑星が爆発する際に機密のHDDが無数のポッドに乗せられ飛び立った。
それをある惑星に回収に来た工場長は、回収するために工場を実は整備していた。
しかし全てを回収した時に現在の惑星もまた爆発する。
HDDをポッドに乗せ次々と送り出すも工場長は惑星と運命を共にする。
そしてHDDを載せたポッドが墜落した惑星に新たな工場長がやってくる。
工場長が廃棄処分になる時 好きなレシピ1つ選んで墜落させて貰えるんだよ おまえらの工場長もじきに……
>>794 Steamのクソゲーにありそうなストーリーだな
あれポッドって書いてあるけどよくみると俺らがマイルストーンの物質送ってる輸送機だぞ
普通に考えてあのエリア内に何十機も墜落したポッドがあるとか 弊社の機械の信頼性はどうなってるんですかね・・・
ポッドは使い捨て 送っといたから自分で探してってことよ
工場長は三人目だから前任者二人がやらかしたんだと思うよ
1人用のポッドで社畜生活から脱出しようとした可能性
工場長アンドロイド説か。 コーヒーはエンジンオイルかもしれないな。
>>794 CAVE臭が半端ないな。
>>804 一番闇が深いと思うのが中途半端に散らばった部品だと思うんだよな。
どう考えても別の工場ちょ
オープニングの後ろにあるのはコーヒーのラインじゃないの?w
マップ中央高台に新しく工場ぶっ建てたいんだけどあのピンクのデカイ樹切れないのか
>>810 爆破できるやつもある。出来ないやつもある。
高台南東あたりの平らなあたりに建てたいんだけど切れないタイプ群生してるんよな… そしてあの辺は鉄 銅 石灰が遠い いい場所ないものか
マップで撤去できないオブジェクトも鬱陶しいが、一番鬱陶しいのは見えないのに
当たり判定だけあるオブジェクトだよな・・とくにマップ中央の赤竹エリアは顕著
>>806 あれは工場長の構成部品だったのか・・・
最終tierだと工場長を量産するようになりそうな話だ
ダメージ受けたときも財産呼ばわりされているが 完全にロボ系ならトイレいらないんだよな
人用の設備を流用してるだけでしょ。 トイレ使うことなんてないし
週末始めたんだが、このゲームやばいな。 寝食忘れて、没頭してしまった。 こんな感覚久しぶり。
今週アプデくるらしいからほどほどにね たぶん序盤だから大きな影響はないけど
>>813 あの見えないオブジェクトどういう状態なんだろうな
チェーンソー持つと輪郭だけハイライトされるしたまに表示されたり、レンダリングの問題なのかな
実験版にアプデ来てもシステム周りの変更でバグ祭りだろうし 自信があるお祭り野郎でもない限りは安定版に来るまで待ったほうがいいんじゃね
なんだ安定版に来るんじゃないのか… じゃあしばらくおあずけですわ
最近始めたんですが、今までexperimentalに追加されたアプデがearly accessにくるまでどのくらいかかってました?
実験版に来るのが10/27で、本番は11月早めって事か。 しかしminor updateなんだね。
>>823 大型アップデートだと1・2が半月で3が1ヶ月くらい
ただマイナーアップデートだとゲームエンジンのアップデートを含んだ去年の11月のexperimentalが出てから
3月にアップデート3がEAになるまでEAに更新が来なかったこともあったね
予想はつかないけど、今から気にするような人は我慢できずにexperimentalに手を出すだろうし関係ないよ
>>825 なるほど、けっこうばらつくんですね。
動作不安定になるのもいやだしEAで様子見します
今回のアプデで最適化の一環としてエンジンのバージョンアップもするとか言ってたような気もするな
平原から騙し騙しtier7開放間近まで来たけれど、引越し先が決まらない... どこかおススメありますか?
定番なのは北海油田にアクセスしやすい北の河口や ボーキまで意識しての北東砂漠あたりじゃないかな? 空中工場作っちゃう人だと西側の海なんかも便利らしいけど
とりあえず需要の3倍ほどの電力を確保したわ これでパッチ後にヒューズは飛ぶまい
発電機のインプット仕様が変わったら終わりなんだよなぁ
Experimentalでプレイする場合はとりあえずセーブデータのバックアップさえしておけば安心かな? EAに降りてくるまでに工場の再構築計画を練らないとな
遠くの第2拠点までハイパーチューブかっ飛びで移動するの楽しすぎワロタ
上位パイプで原油産出量が増えたら水増し燃料の需要が少し減りそう
物理無視、常識虫の基地外液体理論は修正されるのかな つかしろ
さて、もう無駄に時間が削られるのにもうんざりしてきたから 似たようなゲーム探すかな
まさに今希釈燃料解放されてどんなもんか見たら効率も作り方も胡散臭くて草 廃油から三分の二の量の燃料作るのはまだしもなんで廃油に水混ぜて普通の燃料になるんだ……
>>840 これ、現実にも存在するんだよ…
水と油の比率が違うけど、エマルジョン燃料って名前のが…
解体作業してたらなぜか圧縮石炭の列車が止まっててターボ燃料作れなくて大停電… 解体作業前のセーブデータまで戻ってまたやり直しだ…
トレイラーのsnake eaterに聞こえるところがSAM eaterじゃないかって言われてんのね、全く気づかんかった
スチームでアプデこないのですが・・・ なんかアプデ方法あんの?
流量制御できるパーツが追加 パイプmk2は流量600 ポンプmk2は揚程50m はしごはチケット3枚景品 リフトのように伸ばせる packagerは精製施設よりも性能が劣る?(容器燃料取りだし効率が150)ただし新規に作った精製施設からは容器関連のレシピが見えない
>>845 epicでは来た
どうも精製施設にバグがあるようで、アプデ前に設定された動作には問題は無いようだが
希釈レシピなどが全く見えなくなっている
ポンプmk2にモーター必要かぁ 最低速度でしか作ってないから強化しないと
常識かも?しれないけどスチームでのアプデ解決したので書いときます ライブラリのゲームアイコン上で右クリックし「プロパティ」を選択します。 プロパティ内の「ベータ」タブを開き、参加希望のベータを選択してください表示下にあるプルダウンメニューから「Experimental」を選択します
ようやくアルミナ溶液のフルパワー生産ができるようになったな
気になった事についてレポート。 希釈ターボについて 廃重油 変化無し 容器入り水 新規はPackagerでしか選択不可だが、効率は分60部品と変化無し 容器入り希釈燃料 変化無し 燃料・容器取り出し 新規はPackagerでしか選択不可だが、効率は分60m3と変化無し 圧縮石炭 変化無し ターボ燃料 変化無し 燃料式発電機 変化無し ハイパーチューブの吹っ飛ばしについて 変化無し
新規建設物について Ladder(梯子) チケット×4で解放 鉄パイプ×2で地面なら何処でも設置可能 Packager ロード時点で解放済 鋼梁×20、ゴム×10、プラ×10で設置可能 中身の変化を伴わない容器はこれで生産するように。精製施設より20MW少ない。精製施設からの置き換えは不可。大きさは横幅が製作機と同じくらい。奥行きはやや短く土台を少しはみ出す位。高さは製作機の1.3〜1.4位 Pipeline Mk.2 ロード時点で解放 プラ×1 アルミシート×1 600m3まで対応 Pipeline Pump Mk.2 ロード時点で解放 モーター×2、アルミシート×4、プラ×8 50meterまで上げる事が可能 Value ロード時点で解放 ゴム×4 鋼梁×4 流量に制限をかけることが可能。0〜600m3まで 変更建築物について Jump Pad 材料は変化無し 消費電力が2MWから5MWに上昇。角度は0から90度まで調整可で着地地点が可視可されている。斜角ジャンプパッドはそれに伴い廃止 その他気になった事について 新しいティアの解放は無し 土台用の電源差込口は追加されていない HDD取得時に出てくる未解放の部品は生産出来るようになっていない
>>853 土台用の電源差込口って、動画にあった天井に設置する端子?
それなら、従来の壁電柱が天井設置可能になっている。
>>855 それマジか、土台の上に壁用の電源設置出来なかったから出来ないものだと思ってたわ。
externalからバージョン戻してるけど、あとで試してみるか。
精製所から容器取り出し削除しないと上の方に書き込み合ったけど、廃止されているのか
>>859 thx
内容をざらっとみた感じVer3アプデの盛り込み忘れに既存設備更新と土台系に追加したかんじだね。
「電源先を指定するときに壁に注視すると壁電源」とか「はしごを速度に関係なくいつでも掴める」とかは要望上がってた改修を取り込んだ感じ。
ジャンプパッドは使用用途が少なすぎたから利用しやすいように改修したんだろうね。
韓国語直りましたのアナウンスいつくるんだろうな。サスガニカワイソス。
パイプ600流せるようになったということは原子力発電もナメクジ挿してほぼ二倍の 発電力にできるわけか。廃棄物の問題はまだ残ってるが稼働させるのもアリな気はしてきた
原油ノード1つで最大296基の燃料発電機が稼働できるようになった…のか?
またあの作業をやらなきゃいけないと思うともう気が狂う!(歓喜)
>>859 パッチノートあったんやね。
Head lift feedback、後で探してみるか。
パイプラインポンプ設置時にどの高さまで揚がるかが視覚化されて見やすい しかも揚水限界のところに次のパイプポンプがスナップするようになってる
>>838 satisやるじゃん?飽きるじゃん?
factorioやるじゃん?飽きるじゃん?
satisやるじゃん?...
永 久 機 関 !!!
直線のパイプから6箇所で下に流すと 流量はどういう内訳になるか教えてくさい、均等に流すにはポンプは必要なのかしら?
そのためのバルブ何じゃね? 流量制限すれば、溢れたのはその先のパイプに流れるでしょ
流体周りは今回のアプデでだいぶすっきりしたけど次のアプデではコンベア周りの 利便性を強化してほしい。パイプみたく天井にコンベア貼り付けたりとか土台突き破って コンベア配置できるようにしてほしい
重ねないで整然とコンベア流そうとするとめんどくさいよな 始点や流れる方向の融通利くようになるとうれしい
別にA型というわけでもないんだがこういうゲームやると無駄に整然と並べたくなるよな
梱包機実装されたんだな 梱包開梱のためにあんなクソデカ大電力精製施設建てるのあほらしかったし助かるわ
>>872 え、土台突き破るコンベアベルトは今でも設置できるだろ。普通に引けるはず。コンベアリフトは突き破れないが。
>>877 壁設置のジャンプパッド加速に使うハイパーチューブ打ち上げがもしかしたら出来る?
>>879 試してみたけど超はええw
壁ジャンプパッド1つ+チューブ入口+45度打ち上げでサイクロン式と同等かそれ以上いける
事故死やFPSでの誤射もなさそう
と思ったが、最高速で射出すると45度で高度高すぎ範囲外で死亡するわ 飛距離的にはマップを端から端まで余裕で超えそう、でも死ぬ ジャンプパッドとハイパーチューブ入口の距離調節しないと危険すぎる
ジェットエンジンで着陸調整必須だけど 端から端までは大体リング14〜15層ぐらいで到達する
鋼鉄のインゴットから空の容器作る代替レシピって前からあったっけかな
無かったと思う 現状experimentalに大きなバグはないかな
プラスチック以外で空容器作れるようになったのはパッチからだね
>>885 ,886
そうなのかー
パッチノートにはなかったけど、いろいろ新レシピ増えてるんだね
燃料以外で液体をパッケージする必要が無かったから問題にならなかっただけで もしも原油の絡まないラインに空容器を入れようすると鉄道が1本増えることになるからなw
鉄プレートと銅シートのもあるのか
金属系のレシピならノードの位置次第では取り出した後は循環させずにシンクにポイもアリか
銅シートとクイックワイヤーはあるだけ生産していいぞ
ワイヤーの脳死生産はダメだ。インゴットを作って使う直前にワイヤーにするのだ
んんん
ボツかな〜
リセマラしないのなら、他の所で作業やHDDを取りに行くのは? MAMはどうやら平行してスキャンできないので 資材を持って10分たったなと思ったらそこにMAMを建設しチェックと再スキャン開始 MAMを撤去して作業続行するとか
ネジってアプデで制作速度変わってる? ゲーム内で確認すると40/minだけど生産計画してくれる外部サイトみると90/minだったりするんだが
今は拾ったらMAM建てて突っ込んで即撤去だけど、 最初は撤去しても消えたりせずに進むの知らなくて持ち帰ってたな 所でターボモーター156/minで計算したら施設4000超えるんだけど、 実際どれくらいまで建てられるんだろうか
気を抜くとつい整然と並べる感じになっちゃうな それじゃあつまらないのはわかってるんだけどなー
ハードディスク何個取ればいいんだ あとレシピ揃わんと工場作ろうにも作れん
mapの1/3ぐらい土台で埋め尽くしたら 突然クラッシュするようになったからたぶんそれが上限 参考にならんかもしれんけど
>>907 前提条件はマイルストーンの石油精製と代替の圧縮石炭だけのはずだから
重廃油あるなら前提の石油精製あるし運が悪いだけだべよ
>>900 数字を見間違えているか、そもそもの見方を間違えてね?
90という数字が出てくる理由が分らんので
消費量に合わせた生産数になってるんじゃ?
代替レシピは全部で70以上あるわけで、HDD10個や20個で狙ったのが揃うならとても運がいい
また新しいアプデが来たけど
パッチノート見る限り
>>889 なんだよな
アプデ前からあったんだけど
HDD1台解析して外れの確率が(71/72*70/71*69*70)=95.83% 更にHDD1台解析して外れの確率が(70/71*69/70*68*69)=95.77% 両方外れるのは掛け算して91.78% と試行していって5割切るのが15回目だから、まあ15回引いて駄目なら運が無かったなと。とはいえ 前提条件があるから、例えばHDD残り50個からなら同じ計算して10個くらいで確率5割くらいにはなる。 なので10個くらい集めて欲しいレシピ1個出ないのなら、まあ運悪かったんだろう。
精製施設をどうやって綺麗に横に並べてる? パイプとコンベアでキモくなる
>>900 いつから変わったのか自分は知らないけれどネジは生産数変わってるね
昔は90/minだったからその表記のままのところは古い情報だと思うよ
パイプは全部支柱付きのパイプで綺麗に並べる 十字パイプは支柱→適当なパイプ→支柱撤去→十字→パイプ撤去 でこれも綺麗に並べる パイプとコンベアの通る高さを予め決めておく(コンベアの上にパイプ、パイプの上にコンベア等) スペースはケチらない
施設は横は揃えても前後はある程度余裕を持った方が良いと気付いたわ。 3台位並べたら多少横もスペースとるけど。 昔は何故か繋ぎのベルトとかを短くしたかったけど、走る距離が数秒伸びたとしても拡張の余地を残したい。
綺麗
慣れてからは広くスペース取っちゃうけど、短くみっちりめに詰めたところに後から別のコンベア通さなきゃいけなくなって違法建築みたいになるのも好き
アップされてる画像いつも黄色く着色されてるのってそういうオプションとかがある? それともいつも同じ人なだけ?
>>918 ど真ん中のバベルの塔見たいのはなんや?
>>920 同じ人なだけどすが
デフォルトの色は変えられるよ
>>921 たまに上空から眺めるためだけの台だよ
>>922 眺める台は一望できる端っこに作るべき?
それとも真ん中から全方向みるのとどっちがおすすめ?
Experimentalで新規要素の建築物、代替レシピの開放したあとにEAに戻してロードとかするとどうなる?
デフォ色変更知らなかった 西の油田は空に近い青で〜とか拠点ごとに色変えたら楽しそうだな
カラーガンの左上のプリセットを変更するとデフォルトカラーが変更されるよ 既存建造で色変更してないものがあれば、プリセット変更するとそれらも色変更されたはず プリセット変更だけだから、弾薬もいらなかったはず
これでFICSITのドギツイオレンジに頭を悩まされることがなくなる!僕たちは自由だ!
デフォ色変えるとは世界中の施設の色変わっちゃうから罠だよなあ
まだアルミのライン出来てないから安定版やってるけど、ソマーループとかはまだ(仮)の状態? 捨てたくないしで拾わず放置してるが
インゴットの代替レシピって幅アホみたいに使うよな どうやって工場作るんだ
>>916 追記するなら、コンベアの分岐機合流機は床から積め。スタックのコンベアポールにコンベアベルト渡してから、
コンベアベルトにフォーカス当てて分岐器設置すると大抵ぶれるんだけど、そういうときでもまず直下の床に
分岐器設置してスタックしていけばきっちりしたところに分岐器配置できる。まあコンベアは再設置要るんだけど。
ターボモーター156/min工場は建てたとして(規模的に)動くのか、
とりあえず水容器に出し入れループ工場で試してみた
水のパックとアンパックがそれぞれ4800機・計9600機、アンパックの方が2倍速いから稼働率75%
画質は距離だけ超でそれ以外最低、上げるとグラボのエラーで落ちた
工場の反対側向けば40FPS位、工場を向くと10FPS位。メインメモリ使用量は13G程度
…意外といけそう、というわけで皆心置きなく建てていいのよ?
>画質は距離だけ超でそれ以外最低、上げるとグラボのエラーで落ちた 全然いけて無いじゃないですかヤダー
>>945 CPUは何使ってますか?
しかし10FPSだろうがこれがクラッシュせずに動くのは本当に優秀なエンジンだ
普通はこの規模なら分散して作るだろうし、分散したらほとんど負荷増えない
【惑星開拓】Satisfactory part14【工場】
http://2chb.net/r/game/1604107981/ 次スレ
>>951 多分コピペMOD使ってるっしょ
>>952 工場長乙
>>945 こんだけ敷き詰めても壁と土台で囲って隠せば負荷軽減するのか?
過去の検証なども踏まえると、おそらくは反対側向いて視線を外した時と同程度までは軽減されるはずやな
放置されてる
【惑星開拓】Satisfactory part6【工場】
http://2chb.net/r/game/1592018465/ はいつ消化するんだい
立て内容に何か不備があったの?
9700k・Memory48G・GTX970でござる。GPUがしょぼいからグラ設定で落ちるのはまあ妥当かなと そしてさらに増やしてみたらエンジンがエラーはいて落ちた > Maximum number of UObjects (2162688) exceeded, make sure you update MaxObjectsInGame/MaxObjectsInEditor in project settings. って出たからオブジェクト数の上限は設定で決められてるっぽい ベルトで流れてるのもカウントされてるのかな、その辺の木とか片付けまくれば減るかも
>>957 流石に古すぎるし削除依頼出して破棄でいいんじゃないか?
>>958 グラボだけ謎に古いな
グラボも最新にしたらどうなるか気になる
もっと低スペックだとどうなるかも気になる セーブデータ配ったりしてもらえるなら試してみたいな
鋼鉄パイプとコンクリと強化鉄板だけでヘビーモジュラーフレーム作れるレシピ出て嬉々として作り始めたら端数出まくりですげーモヤモヤする 多く作って余り流すでいいんだけどなんかピッタリで作れないと負けた気がしてしまう……しない?
低スペでやってたけど施設を増やさないようにコンベア短くしたり清廉炉や製作機とかの小電力のものは全部オーバークロックして数を押さえたり別ゲーだった記憶がある
グラボ高いんだよ、FactorioとかやってるとGPUよりCPUなんだよ ・・・まあ画質はそんなに気にしないタイプなので換えてないだけです セーブ配布は自作のチート電源MOD(100GW)が必要なのでびみょん
端数ぶんはシンクにぶっこむのはいかんのか? 美学とかあるならしゃーなし
端数気になる心理がわからないな。 部品作る→貯蔵庫→次の機械 てやっててなんかあったら貯蔵庫から持ってったり補充したりするからむしろ多目に作ってるくらいなんだけど。 別の部品とか作るためにラインが増えた時も使えるし。
心理と言うか、工場の目的とかTierのどこにいるかの違いかもしれない 自分もTier開放までに作った工場は中間物を余らせて、コンテナに入れるようにしてる でも、TierやAltレシピ開放後に作ってる工場では、きっちりと目的の生産物に合わせて余らないようにしてる 例えばアルミシート600/m作ると決めたら、1次材料の鉱石は余らせるとしても、中間の生成物は余らないように作る その工場から中間の生成物を持ち出すこともないから、間にコンテナ入れたりしない
うちだと組立機4台縦に並ぶサイズ、確か土台11枚だったを基準に工場作ってるから、組立機に関しちゃ 4の倍数になる様に数揃える方が優先で目的の生産物は余るわ。コンベア配置で中間物で使い切れないやつは そのままコンテナ出荷されるように作ってあるし。 以前は中間物も全部コンテナ格納してから再出荷にしてたんだけど、流石にコンベア容量破綻したので今はこの形式。 インゴット運べば出力されるのは端数の中間素材と最終製品だけで、コンベア運用は大分楽になった。まあコンテナ埋める 基本素材製作工場は別に作ったけど。
効率突き詰めたらこのゲーム未完成だからやらないってことになるし 適度に妥協しないと疲れるだけだよ
ところで、コンベアベルトの最大長が伸びてる気がするんだけど、Experimentalのパッチで変わった? 前まで49m土台6個ちょっと分だったのが、今試すと56m土台7個分まで引ける
コンベアとチューブの限界長合わせたいみたいなこと書いてた気がするし 調整入ったのかな?
論理回路がつかえるようになれば端数も気にしなくなるんだがな 現状バニラでは何度も分岐させてシンクにブチ込むしかないってのがね
MODのSMART FOUNDATIONSって使いやすい?
>>978 土台も壁も縦横設置するのが楽で超便利
ただ別のMODでFly modeにしてると左altが干渉するからそこだけ残念
地面に置くときに綺麗に並べられないのがちょっとだけイラつくw。
前にやったとき機械の設定をコピーする機能あったと思うんだけど どうやるんだっけ 一々設定開かずに同じレシピを複数の機械にセットできるやつ
少数意見だとは思うけどゲームパッドに完全対応してほしいなぁ JTK使えとかは野暮よ
手持ち装備変更のショートカット欲しい。 5個とかもつとなかなか欲しいのが出てこない。
配置セットは使いたいな。 同じの8個並べて合流繋げるとか毎回同じだしな。
>>985 AreaActionかFactorySkyline使え
コピペがめちゃくちゃ楽になるぞ
>>983 EA終わる前にはサポートするんじゃなかったかな
仕様変更が多い状態では対応したくないとかあったはず
少なくともストアページの予定欄にはある
ゲームパッドに対応するとキーの数とかに気を使わなくちゃいけなくなるしねぇ このゲーム無駄にショートカットっぽいのが沢山ある癖に実はどのメニューからも飛べないからキーの意味覚えなきゃいけないとかの初見殺しとかあるし対応大変そう
コントローラー入れるぐらいなら、左手デバイス入れた方が楽かもなぁ カーソルをマウスで指定した方が割と的確だし ショトカを好きに配置できるなは大きい気がする ただ、左手デバイス無しにゲームできなくなる大きすぎる地雷ができる。
このゲームの為だけに別のデバイス買うのは無しだなぁ。 箱1コンとか元々ユーザーが持っているコントローラーの対応をして欲しい。 MHWみたいに組み合わせでのショートカットとかで上手く対応出来ないもんかな。
ビルディング系でゲームパッドは正直やりにくそうではある
ショートカットだけじゃ無くて製造機とか製錬炉建設みたいなのを直接キー割り当てできるようにして欲しいかな。 実際のキーはCTRL+SHIFT+1とか、あるいはデフォルトでは割り当て何も無しでもいい。 というのも、インターフェースさえあればStream Deck XLみたいなのが使えるから。
慣れでも限界はあるから素早く建築出来るようにしたいね。 例えば希釈ターボ発電の建築やターボモーターの原材料からの製造ライン構築を1分で終わらすとか今だと慣れても出来ないから、プリセットの機能とか欲しい。 MODだとチートに近い感じもするし、動作保証も無いし、アップデートに悪影響ありそうだから公式対応で。
パイプ分岐とアイテム分岐器を縦に積めるようにしてほしい
パッケージング使うとコンベア分岐・合流にパイプ分岐はスタックしてほしく感じるなあ
あとは削除の時と同じ手順でコピー&ペースト出来ればありがたい。 複数選択が出来るのだからその状態でコピー、ペーストできれば建設大分はかどる。 例えば製造機と前後の分岐・合流機、コンベアリフトセットでペースト複製とか。
-curl lud20250112151142ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/game/1601540888/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「【惑星開拓】Satisfactory part13【工場】 YouTube動画>5本 ->画像>25枚 」 を見た人も見ています:・【PS4・XB1】Call of Duty : World War II【CoD:WW2】part6 ・【Netflix】タコスのすべて/Taco Chronicles【メキシコ料理】 ・【イベント】「念願の1stライブ」で互いのカバーも披露!FLOW×GRANRODEO 1st LIVE TOUR “Howling”東京公演レポート ・【SONY総合】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part74【WF-1000XM4他】 ・【無課金】FINAL FANTASY Record Keeper Lv2843【FFRK】 ・【netflix】TERRACE HOUSE-テラスハウス-163th WEEK ・【無課金】 FINAL FANTASY Record keeper Lv1906【FFRK】 c2ch.net ・WAR OF BRAINS Re:Boot(ウォー・オブ・ブレインズ/ウォーブレ)293 ・【PSO2NGS】ファンタシースターオンライン2 ニュージェネシス Part426 ・共産党・志位「私の計算によれば、本気で野党共闘すれば100ぐらいの小選挙区でひっくり返せる」 ネット「なら早く不信任案出せよw [Felis silvestris catus★] ・【完全無課金】FFRK FINAL FANTASY Record Keeper Lv21 ・【嫌儲英語部】Let’s talk about Russo-Ukrainian conflict in English🇺🇦🇷🇺 ・■ MC:不明 ■ YouTube 『Hello! Project Station』 【第304回】 ハロ!ステ ■ 19:00〜開始 ■ ・梶浦由記/FictionJunction/See-Saw/ vol#13 ・【SCP財団】SCP Foundationについて語るスレ Part87 ・【NS】ニンテンドーeShop Part309【Nintendo Switch】 ・【FPS】Overwatch Part829 ・【DOAX】DEAD OR ALIVE Xtreme Venus Vacation 31日目【DMM】 ・【Roxio】Toast, Jam, Popcornユーザ集合!! 16 ・【Hugo】Chord Electronics 4 Watts【mojo】 ・【攻略スレ】FINAL FANTASY XV -FF15- No.2【プレイヤー専用】 ・【TESO】The Elder Scrolls Online 質問スレ Part46 ・Sony Cyber-shot RX100 Series Part97 ・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part444【ディシディア】 ・【PS4/XB1】Grand Theft Auto Online 365【GTAV】 ・【DOAX】DEAD OR ALIVE Xtreme Venus Vacation 40日目【DMM】 ・【YouTube】Apex Legends総合スレ【Twitch】Part.176 ・【五輪汚職疑惑】竹田恒和・JOC会長をフランス検察が訴追手続き 東京オリンピック招致に関連する贈賄容疑 ★22 ・PC】StylishNoob専用スレpart612 ・【Bluetooth・左右分離型】完全ワイヤレスステレオイヤホン【TWS・TWE】 part20 ・シノアリス Part228 【SINoALICE】 ・【WS】WILDSWANS / LASTCROPS 57個目【LC】 ・【転載禁止】WACK総合スレッド Part1065【BiSH/BiS/GANG PARADE/EMPiRE/CARRY LOOSE/豆柴の大群/WAgg】 ・【PS4】Days Gone/デイズ・ゴーン Part14 ・【国際】米政府、ファーウェイなど中国企業製品を使う企業との取引を禁じる法律を施行…該当する日本企業は800社超★10 [暇人倶楽部★] ・【StockVoiceMarket】ストックボイス総合スレ314 ・【ウェザーニューズ】SOLiVE24実況 Part65【WNI】 ・【声優セックス】COALTAR OF THE DEEPERS【エロゲ仕事】 ・Inter-universal geometry と ABC予想 19 ・Sony VAIO Fit Part7 ・シノアリスのんびりスレッド【SINoALICE】 Part.204 ・Aqours 2nd LoveLive! 〜HAPPY PARTY TRAIN TOUR〜 イベント総合スレ64日目 ・Continues with Wings【CiONTU】Part3 ・Tampermonkey ( Greasemonkey ) Google Chrome Extensions ・【SOA】スターオーシャン:アナムネシス Part891 ・【Win起動中】Macrium Reflect【バックアップ可能】 ・【芸能】戸田恵梨香、オフ満喫 真っ青な海にダイビングウェア姿 ・【PC】Fortnite BR Part96【転載禁止】 ・フレームアームズ・ガール FRAME ARMS GIRL 51体目 ・【IP】Windows Insider Preview【Ver1903】Part21 ・【FFBE】FINAL FANTASY BRAVE EXVIUS LV1097 【FFⅫ】 ・【新型コロナ】後遺症の女子高校生 病気と理解されず心ない言葉も…卒業を控えた暮らしは ★2 [ぐれ★] ・【アメリカ】死者1万人超「米国インフル猛威」は新型コロナの可能性 当局が5大都市でウイルス検査開始 ★6 ・【オサカナ】sora tob sakana Part.39 ・A Question for our Japanese readers ・【D2】ATOMIC Ski 2枚目【プロリンクみたい】 ・新しい学校のリーダーズ ATARASHII GAKKO! 3 ・イカロスオンライン ICARUS ONLINE PART98 ・◆◆ Epiphone CASINO part11 ◆◆ ・★111107 livejupiter「ジャッカル ◆HQJ5BeO0Vw」によるコピペ連投 ・【HMD】Oculus Rift 47【VR/Touch】 ・「LINE」個人情報、中国で閲覧可能問題 LINE「不正な情報漏洩は発生していない」「説明が不十分だった」 [Felis silvestris catus★] ・【脱獄】Fate/Grand Order 起動不可難民専用スレ 【root化】 part2 ・【3DS】ドラゴンクエストモンスターズジョーカー3プロフェッショナル【DQMJ3P】part12 ・【関西】Uber Eatsのデリバリー Part 84 ・☆☆☆RICOH BlackRams part6☆☆☆
01:11:42 up 31 days, 11:35, 0 users, load average: 7.02, 7.74, 7.98
in 2.5191118717194 sec
@0.055604934692383@0b7 on 011215