サルーンのドアってボヨーンて体当たりで開くかと思ったら違うやんけ
サルーンのドア、ボヨヨーンってアクションあったら欲しいと思ってたらけどないんすか…
大統領ガウスとか没イベの報酬やっと出して来たしなぁ
atomとか新作モデルバンバン出すのに4とかのリソースや没データ多いんだよなこのゲーム
ヴァンバッシュリロ耐ミニガンが1000キャップで売られてて草
さっそく使ってみたら強いけどスーパーアーマー欲しくなるからPA乗り用やなこれは
ミニガン…?と一瞬思ったがシュレッダー用か
確かに強そうだがCNDの減りが気になる
ヴァンパイアミニガンは間合い問わず使えるから好き
シュレッダー使うには弾吐き出さないといけないけど
爆発は付いたらCNDが死ぬからなくてもいいかな、むしろ重量部位ダメ付いたらゴールだわ
プライム化してオプスのボス用にすればそこまでCND減らないからうらやましいなー
最近のオプスはロボットばかりなんだが
湧き数と火力が飛び抜けて大きいからってそればっかり選んでないかベセスダ
氷結効果もクライオの攻撃速度前提に調整されてたのを
単機でミニガン2丁だの広場が埋まるレベルの大勢力で乱射したりチート火力すぎるんだが
チーターやグリッチャーを相手にするの前提にしてないか簡悔ベセスダ
火力は知らんけど弾力性より氷の手のが
遅延行為入りまくるから俺も嫌い
ロボットだと特にボスも後ずさりながら攻撃してくるし
なんであんな小口径なのに痛いんだろ?アーマーピアッシング弾でもつかってるんだろうか?
バッシュミニガンで弾力性を倒せないわけではないんよね
ただ遠距離武器で削られるなどして既に赤い奴にとどめを刺すことはなぜかできない
証書と金塊交換しかしてないな
次の伝説レースまではゆっくりするわ
ガッツィーの火力はマジでおかしい
ドッジやセレンディピティ貫通してるとしか思えない位痛い
PAとリコシェとヴァンパイア武器なかったら
ここんとこのロボオプスは勝てないほど強い
ソロのときは敵が多いし不安になってくる
仲間が参加してきたらほっとするよ
凍結ロボが一番怖いよな
HP半分からスティム打って手遅れだった時は笑えずに真顔になった
毎日ログインしてNWガン無視で
weeklyとdaily全部こなしてるが
ようやく昨日のdailyでランク100到達したわ
不屈つけて相当廃プレイのわいでこれなら
難易度的には結構妥当なんかもしれんなあ
仕事ムッチャ忙しい、しかも家族持ちの奴とか
Atomでクリアなんかな
まあシーズン2は13週くらいあるしデイリーウィークリーが+1多かった上に2倍も多かったからな
ここ数か月、デイリーだけを黙々とこなすマシーンと化してる
考えてみるとやべえな
4みたいにダウンロードコンテンツで新しいマップ出せよ
今日もアホみたいにがんばりました。途中サーバー落としますとか言われて無視してたらリスポーンできなかったりファストトラベルしても金だけとられるとかわけわからん状態になりましたが、
あれはサーバーの一つが落ちるってだけなんですねだったら自動的に別の鯖につないでくれよ
おもちゃの3つ目がみつかんなかったりしましたがレベル50でかなり楽になってきました
AMDのエンコーダーが糞で画質が悪いですがどうぞみてください
今回のランは二倍期間もあったから期間中には終わってたな
たしかミートウィークも重なってたと思うけど経験値めっちゃうまかった
伝説レースは俺は来週完走予定だな
てきとーにやらないと飽きる
76程度のマップだと1・2ヶ月で飽きるから毎月新マップ欲しいな
拠点ワープばっかりだから、もっと周辺を走り回らせてくれればまだ持つ
シーズン12月まであんのか…なげえよ…
100じゃなくて30ランクくらいにして期間短くしてくれや
レジェランは3回目なのに同じ武器アーマーのスキンの色違いが多すぎる
FTの変わりに自動運転付きの乗り物をくれ
自分で操縦もできるやつで種類豊富でカスタムも自由な車か騎乗動物でレースもさせろ
ガッツィーは単発の銃声のくせして凍結の進み具合がおかしい
特にサプ付いてない銃声の奴ら
あれでしゅわしゅわ言いながらリロードが長引いてる間にプロテクトロンの近接コンボが凶悪
ガッツィーの銃、4の頃からやたら強かったよな
もしかして実はショットガンなんか?
>>41
スカイリムみたいにフレームレート高いとその乗り物荒ぶるんだろw >>46
トレーラーならあれだが、中身が馬と同じシステムなら行けるんじゃね?
実際4のMODはそんな感じでやってるし
問題は道がちゃんとないからあってもほぼオフロードになってクソみたいになりそうだが 前スレで溶剤安売りしてる人のCAMP今日見たかも
バイオレット250で50個買わさせてもらいました、80全部行きたかったけど手持ちが13000しか
なかた、すまぬ
次はクリムゾンも置いとくれ
ウルトラサイト2mmで大量に使うから
実弾ガッツィーの弾は実は10発くらい重ねてましたとかあっても納得する
ツーショットグレランとヌカラン両方持って遊ぶの楽しい
他プレイヤーはエフェクト的に迷惑なんだろうけど
バレーガレリアだとアップリンク(水浸しの通路側)の天井の白い電球の上に乗って一方的に殴れるから楽なんだけどな。上級不屈マンじゃないと届かない絶妙な高さ。
>>41
グラフトンダムにベルチバード駐機場あったから4みたいに乗って飛べるのかなと思ったら微妙な設備だったね。
ベルチバードに乗ってミニガンばら撒きたかった。 >>57
なんか笑っちまったじゃねーか
しかしどの州も都市部はバイデン推しなのに、ウェストバージニアだけは州を挙げてのトランプ推しなんだな
解釈一致だわ 選挙といえば、没になった選挙のクエストまじでやらないみたいだな
入手手段変えて復活させてきやがったし
ウェストバージニアはカンガルーを許可なしで飼育して良い数少ない州のひとつらしい
大統領選挙のおかげで無駄知識が増えていくなあ
リアルの大統領選挙は場外乱闘が苛烈になってまいりました
戦争で決めようぜ!とか洒落にならない
私が当選したあかつきには1時間ごとにプライムに核を撃ち込むことを宣言します!
重量減の血濡れガトリングレーザー売ってた店、
ありがとう
部位ダメージアーマー減のガトリングレーザーを
使ってたけど38キロあって買い替えたかった
いやー軽い軽い1.8キロとは
ヤードポンド法普及マスコット「やあ、僕ヤドポン!正しい単位の知識を身に付けようね!」
そうポンドポンド
改造したら17.4まで増えてしまったポンド
誰かハンターのロングコート売ってないか?
全く出てこない
単位考えるの面倒だから、脳内では重量は全部キロだし、capは円て言ってる。
ポンドだって言う人もいるけど、
我々はキロって読んでる
前スレでグラスド洞窟に大量のスコーチが湧いたの再現できた
スコーチと戦わずに最初の鉱石掘って入り口入り直すと鉱石のところに洞窟中の敵が集まってたわ
というか動画検索したら既出ネタだったっぽい
みんな今使ってるメインウェポンどうやって手に入れたん?
倉庫キャラのスタッシュ見てると自力で手に入れたの
クアッド爆発ダブルバレルSGだけで他は全部自販機ドロップだった(´・ω・`)
気の遠くなる話かもしれないが、趣向の違う複数のキャラを作ってデイリーマラソン。
そして出てきた良いレジェをビルドにあったキャラに受け渡し。
今はファイナルワードメインで遊んでます。
メインウェポンは自堀りでしか手に入れたこと無い
もっと言えば婆ガチャもほとんどない。フィクサーすらもオプスの報酬で出た血濡れ射速を使ってる
うちもファイナルワードがメインでオプスにスラッグバスターって感じです
1日1回修理するかどうかくらいの長持ち武器なのでファイナルワード愛用しすぎてる
ウェストバージニアって全然知らないけどウェストバージニア州って聞くと故郷のように感じてしまう
勿体無い症候群だから自掘りしたヴァン爆ガトリングガン星2がメインウェポン
ババァのところで最初の頃に連続で良いのが出たけどその後はゴミばかり出てる気がする
ジャン爆.50口径がいまだに出ない
俺も全部自堀だわ
婆ではジャン爆レールぐらいで自販機なんかコレ売れんのか?ってのしか見た事ないわ
メインキャラのメインは自堀りで
ババアは砕くに惜しい面白いLMGとフィクサーを勧めてくる感じで
サブキャラはステルス近接弱体化からPAヘビーに転向するためにキャスター作ったら
自作1個目で血速V減が出て無事転向できた
そういやモールマイナーイベントまたやる時期だな
前回新アイテム全部取れたから今回は適当でいいか
メインはヴァンパイアガウスショットガンで、時々気が向いたヴァンパイアガウスミニガンかな。クイーンはウルトラサイトガトリングとガトプラだねえ。
暇だから引っ越そうと決意して初めて沼地で建築始めたけど木の枝が邪魔で難しいなあ
森林は夜明るすぎたけど沼地は真っ暗で雰囲気あっていいわ
>>95
なるほど、でも森林は夕方カラスの鳴き声がなんともリアルでキャンプでぼーっとするには良い所だよ。 前回のレジェオフで大量のゴミレジェ砕いたからまた貯めるよ
>>96
うむ、森林のそういうとこが好きだし住みやすいから離れられなかったんだよね
駅とか資源取れる場所に縛られず色んなロケーション転々としたあとはまた森林に戻るかもなあ シェルターとか食指が動かんわ
展示も出来んのにトラップは置けるとか一体誰が使うんだろうな
前住んでて気に入ってたところアプデきたら蟹の住処になってて泣いたわ
シェルターは各種の生産やクラフト設備揃えて
余計な邪魔が来ないし低負荷で安心して料理したり装備の生産と調整ができると期待してたんだけど
なんか運営としては装飾とトラップたっぷりの闘技場でも作って欲しい感じだったな
運営としてはキャンプ用品の売れ行き良くてもっと買わせたいけど
制限に引っかかってモノ置けないから今度はシェルターに置いてねって事だろな
だが、ユーザーにストレス与えてでも訪問させないとオナキャン気持ちよくなくて
作らないんじゃないだろうか
シェルター自体の発想は悪く無いんだけどな
ただ果たして何をさせたいのか分かんないし、グリッチ対策の対処療法で削りまくったせいで何にも出来ない空間になっちまった
キャンプいじるほどプレイ時間にも心にも余裕がない
半年以上前にそこそこ気に入ったのができてからほぼ触ってない
こうなると愛着がわいて更に触れない
かなり前にテレビ局のADが本物と勘違いしたって話題になった
ゴミ屋敷キャンプとか現物を見て憧れたけど自分には無理だ…
ラグと反応待ち出たら速攻鯖変えする様になった最悪ブラックアウトとか76怖いわ
ラグ酷すぎるプラ鯖でも1分ぐらいダメ通らないとかザラ
>>87
Country Roadに洗脳されている… 英版だと旅って感じになるけど日版だとただの田舎ソングになる不思議
夢だけど、夢じゃなかった!
(残レジェンダリモジュール数: ゼロ)
ゼロからのオプスり生活
モールマイナー始まってたのか
お前ら設計図を自販機に出してくれよな
前もアホみたいに弾力性続いたことあったけど、
手動じゃなけりゃ絶対決める確率バグってるよなコレ
氷の手 ←クソ
弾力性 ←論外
迷彩 ←めんどい
不安定 ←空気
不安定が一番気楽にできる
氷の手と迷彩は対策がないし弾性は論外
不安定は不安定で弾集めに差し障りがあるのがね
エルダーとっちゃった後に誰かが始めても不安定だと参加したくなくなる…
俺は近接でやってるから氷結は嫌だなあ。凍ってくると殴りのスピードがスローモーになってイライラする。
飽きたあああああああああああああああキャンプ用品バッカ追加しやがってええええええええええええ
デイリーオプス実装からほぼ毎日通いつめてエルダー獲得し続けてやっとシンプトマティック出た…
もうディジーズキュアなんていらないんだ
未だに金玉酒のレシピだけは出ないな
まあ売ってたのを買ったけど
お勧めロケーションのおさらいしとくか
グラフトン鉄、ゴルフ、ウエ研
あとどこだ
クイーン中にラグ始まって、
残り三割でサーバー接続きれた
武器持ち替えても即武装解除されるし
新要素云々の前にまともに
ラグ無くプレイできるようにしろや!!
オートレールはダメージ反映が間に合わなくてオーバーキルだな
ラグとか鯖切断とか全然ないがお前ら回線貧弱すぎんか?
>>129
そう言われ始めてからそろそろ二年経つんだなあ >>132
一回アプデメンテ後でスッキリした鯖でプレイすると
普段いかにラグい不安定な鯖でやってるかよく分かるで ばあちゃんは2周年でも年末でも25%しか割引しないケチンボ
鯖落ちが日常のネトゲって冷静に考えなくてもヤバすぎるよな
あれ、マイナー出てくるイベントやってるんだ!?
いきなりちゅみみみーん聞こえて幻聴かと思ったわww
今朝サファリゴリラでたからもう欲しいものないや、レジェ武器目当てで回ろう
>>128
ブラック鉱山とかよくね?武器(キャップ)よく集まるし >>139
早めにサ終して欲しいけど来年までは流石に保たせるだろうな
末期の76は起動ログインすらおぼつかなくなりそう 弾力はバッシュで無から弾が増えるからそこまで嫌いじゃない
治るまではテスラ警察やったけど治ってからは
使ってるからテスラの批判はゆるさん(´・ω・`)
バレーガレリアのオプスは最後の敵が壁の中にいる率他より高い気がする
ガレリアでロボの日はシグナルリピーターの部屋がギッチギチに埋まって身動き取れなくなる
>>148
ロボ湧きすぎなんだよな
しかも凍結の日にゃ固まってる間に死ぬまで殴ってくるからな 俺も先日初めてchainchainchain見たわ
ギャグかと思ったw
ロボはもうガッツィだけ消してくれりゃいいよあのアーマー貫通性能の武器ほしいわ
鯖側が雑魚じゃなくてクライアント側が読み込みできてないだけじゃん
雑魚は鯖じゃなくてPC側だが1番の雑魚は最適化出来てない開発者
テスラバグは修正された筈なんだが復活した可能性もあるな
>>102
課金と非課金の差がさらに出ちゃうのを避けたかったんじゃね? 76はまともなヴォルトかと思ったけど住民に対するストレステストで
どこまで行ったらpvpを始めるかの実験場なんだよ
トラップはエントランス付近に置けなくするだけでいいんやけどここがそんなことするわけないわな
パックをそのままコイン化させてほしい
探すの面倒だ
殺されてもいいけど賞金首かけられなかったり攻撃もできないのは解せぬ
トラップも装飾として機能するからおけるのは構わないが入った途端に殺せるのが問題だからな
その辺とディスプレイ置けないの何とかしてくれれば文句ないわ
PvP嫌いの集まるゲームなんだしチーターが増やすかやたらキルデス比が偏ったアカウント転売が横行するぐらいしかおこらんわ
血清沢山買うから値段下げろってボイチャで言われて
無視してたら特定の血清だけ買い占められて見事に手持ちが薄い溶剤使うやつだった悲しいww
PvPに固執するのってだいたい頭おかしい人だから
あーそういうのかーって思いながら避けてる
PvPは1%以下の当たりを期待して手当たり次第に殴りかかるゲームじゃなくなるだけで普通に一般に受けるわ
せめて挑むリスクと断るコストをバランスよくしろ
もしNWをするために76買う奴がいたら全力で優しくするわ
好きな人達同士でnwでやるなら何の文句もないよ、やりたくない人達を巻き込まなければ
NWもチーターなくしてマッチング早くすれば割と遊べる範囲のゲームだとは思うけどな
その二つがもはや無理なんだが
しかし良く考えるとチート蔓延してるのに対人運営してるのも筋の通らん話すね
PUBGもFallGuysもチーターまみれでゲームにならなくなったし
べつにFO76だけの問題じゃない
チーター排除なんか(イタチごっこで防戦一方が確定している部分にコストかけてられないので)できないし
だったら公平公正なPvPなんか望んでも実現は無理
むしろ俺はチートまみれで雑魚どもをgunk killしまくりたいからPvP実装しろまである
チートにチート武器にレジェンダリーPAみたいなものからラグまで完備してそれら全部直す気ないのにpvpに力入れるわけないだろ!
アカウント携帯電話紐付けは割と効果あるらしい
simが気安く買える国のチーターには敵わないが
あの大人気オープンワールドRPGがそのままMMOに!ってのは魅力的かも知れんが
MODゲーだった前作と同じ構造のままだし
前作用の公式MOD開発ユーティリティーがほぼそのまま使えるとかネトゲとしては前代未聞すぎた
アド鯖で各地FTするとモールマイナーどころか他の敵も隈なく突然死で笑う
欲しかった商品がお手頃価格で目の前に!→終わることのないサーバーの反応待ち
Vault111民は放射能汚染されても光るぐらいで済んだけど
Vault76民は汚染で変異するとか
公式がFo76の失敗を踏まえてTES6からマルチ要素排除しましたって言ってるくらいだから…
まあでも逆に強者の立場になったら弱者を思うようにいたぶる事ができるしそこは楽しい
TES6はエンジンも違うしTES6エンジン作るために安価な使い回しエンジンで無理矢理ネトゲ化してるって言う
俺なんかだとそんなの出来たところで秒で飽きるけど、案外幼稚な奴は居るだろうな
FPSゲーでチートは良くある話
ネトゲで作られたチート武器を1年以上放置してるのは笑える
核撃ゴルフオンラインだった時代のキャラを捨ててまっさらの状態で久しぶりに始めたいんだけど無難に目指すならショットガン路線でよさげかい?
昔と違って銃器全般の弾薬関連それほどシビアでもなさそうだし結局は拾った強レジェに合わせたPerkに修正していくことになるんだろうけど
チーターとして有名な世界ランキング入りしてるヤツが3年ぐらいBANされなかった有名FPSがあるそうな
>>186
TES6も使い回しエンジンを必死に魔改造してるってインタビューで言ってたぞ >>189
生身ヘビーガンがあついで
近接は死亡、ライフルマンも死亡、
ショットガンナーは好きずきやけど
昔に較べたら微妙
ステルス&不屈&副腎か、
ヘビーガンナーかなあ、やるなら
ジャンキーがゴミになったのと、
味方するならレイダーよりも
ファウンデーションじゃないと
中国軍ステルスアーマー取得について後悔するで
要らんならどうでもええが ホワイトスプリング通用口近く以外に、リスはどこにおるんですか!
>>196
肉食の大事なXP稼ぎ食だからあんまり教えたくは無いけど
世界の頂上の南らへんに固定で3匹沸く
シリンジャークエでリス指定されると表示される場所だから
狩られてることも多いけど クアッドダブルバレルSGが800円で売ってたからつい買っちゃった
強いのかなこれ
各地の看板コレクション
まだまだありそう
>>194
ヘビーガン!
50口径MG好きだったから使える性能になってるんなら素直に嬉しい
まぁヘビーガン運用にこぎつけるのは最初からだとちょっと時間かかりそうだけどね・・・ >>189
レベル45までは基本どんな装備品もすぐにゴミになるから拾った武器使い回しでいい
環境的にはヘビーが強いけどパーク解禁が遅いから結局晩成型になる
SGは敵からのドロップが多いからその点使い回ししやすい >>198
ありがとう!
早速狩りに行きます!
ファスナハトで目覚めちゃった LV50超えてスキルperk揃ったらたらヘビーガンだろうけど、いま敢えてショットガンで育てる意味なんてあるのか
というか45/50までならレベル帯のクラフト品それこそパイプ銃(オートとボルトと1本ずつ)で十分だろ…弾薬だけはきついから先行キャラから融通
近接は死んでるから、スレッジハンマーでステーキハウスとか籠もって緑の兄貴と殴り愛は今はムリ
(できる/できないの2値ならできなくはないけど苦行)
PAヘビービルドが安定して強いしクエスト報酬で確定入手なファイナルワードさえあれば火力足りるからまっさらスタートならオススメ
生身でいきたいならVATSオートレールライフルが無難な気がする
クアッドポンプアクションショットガンのリロードが好きだからちょくちょく使ってしまう
やる事なさすぎwせめてベンダーcap無限にしてくれ
1.2時間で何もできなくなる
有料は無いのでw
あ-やっても1.2時間ゲームw
>>206
paは緊プロと衝撃さえつけたら後はそこそこの武器一つで無双できるしな
最終的にはクアクリレールとかのが強いだろけど戦えるようになるまで速い 修理キットの安売りってどんぐらいの頻度であるの?
アトムは個人的に使い道ないし修理キットに全振りしよう思ってるんだが出来れば安いときに買いたいケチ心が働く
修理キットなんてスコビクから回収すれば良くないですか?
先月の23以降に無限ロードの頻度が増えたわ
しかもそのうち3割くらいはタスクマネージャーから落とさないといけない
おま環だなんて言うつもりはないけどうちは一度も落ちたことないし
無限ロードにもなったことないよ
iniファイル一応退避させて、新しく作り直してみたらどうかな?
応答なしは結構頻発するね
目に見えるor見えてないオブジェクトに触れてサーバとの整合性狂うと以後ずっと何しても応答なしになる感じ
俺は23からクイーンとカニで
やたらラグるようになった
クイーンは人が集まるからかと思ったが
グラ最高設定でヌルヌル動いて
人の読み込みもほぼ一瞬
回線の問題にしちゃ特定のイベント限定でラグる
グラフトンのカニイベントなんて
二人しかいなかったしな
テスラが理由ってわけでもない
オプスで撃ちまくっても全然影響ないし
フェラル化しそうだわ
オプスやイベント中に応答待ちで操作できなくなった時って他の人からしたら放置に見えるんだろうなー
砦でターミナル操作したまま固まった人が集中砲火浴びせられてたわ
タスクから切るしかない時って暫く残ってしまうみたいだし厄介
処刑人爆発拾ったから使ってみたけどポンプシャッガン弱いな
火力ないしレート遅いから囲まれると詰むわ
>>218
放置かと最初は思ったが
クイーンが呼んだ雑魚に群がられて
次々にみんな死んでたから、
俺だけじゃないっぽかった
ラグ、というか応答なしの頻発、
WL前からあったの?俺初めてなんだが 全く落ちない時もあるし
落ちる時は本当に何の脈絡もなく何度も落ちる
自分はそういう時は遊ばない(遊べない)
クイーン時のお気に入りホイール出した時のガックガクもヤバい
下手すりゃそのままCTD
囲まれるような状況を切り抜けられるのはレジェ関係なく
連射のきくヘビーガンやライフルだけのきがする。。
>>220
自分はWL後から始めたけど応答待ち出るようになったのはこの間のパッチからだよ
自分だけおかしいっぽい時もあるし周りの人が静止したまま次々と落ちてく時もあるし分からんなあ パッチ23から急にガックガクだからユーザー側の環境依存ではないし
フィックスも来ないのと「下準備のため」とか言ってたからこれが使用で押し通す可能性高い
>>216
>>225
あー分かるわー
オブジェクト取ろうとしたり
リロードしようとしたりして
一回でも応答待ちになり始めたらだめな感じ
あとで整合性チェックでもしてみるかな 鯖との通信がやばい時に知らずにFTすると無限ロードなるな
やばいと思ったら鯖から抜けて同じ鯖に入りなおすと直ってる時点でもう色々おかしい
>>226
まぁ遊べないってわけじゃないが…
こんなよく分からん問題、治せるのかね ファスナハト中は無限ロードとフリーズよく起きてたが終わってからは一度もなってないな
おま環じゃないだろ
>>228
キャッシュか何かたまり続けてんのかな?
いやその割にカニが固まるんだよな
>>230
ファスナハト終わってから起きてないだと… ホワスプにFTすると結構な確率で無限ロードになるな
クレーターからハーパーズフェリーに行くような長距離?の移動でも時々起こったりする
そういえばファスナハトの時に離れた場所の車爆発させたら10人くらい居た人が一瞬で3人になった
ホワスプハロウィンやってたらどうなってたか…
AWSが問題じゃなかったっけ?大統領選挙とか関係あるんじゃ
別アカでプレーンな荷物持ちおるから時間あるとき試せるかもだけど
鯖がクソなときもあるが
主にアップデート後の頻発してるやつは鯖の問題じゃない
ログインできねぇ
現在技術者が頑張ってる的なメッセージ出るわ
せめて軽い1stだけ開放してクレメンス
>>227
うちは野良パワーアーマースタンド?辺りをいじるとよく応答なしになります
画面には表示されてないパワーアーマーを取得したことになって
でもサーバーはそんな許可与えてないんだが?って反応を返してくる
ここでクライアントとサーバー側で保持してるデータに齟齬が生じて整合性エラーが起きる
で、入り直すと見事にパワーアーマーのフレームだけ手に入れたりしてますわ CTDは片手で足りない程喰らったけど、無限ロードはこれまで数回くらいしか経験ないな…と思ってたら喰らった (´Д`)
落ちてるジャンクとかサクサク拾えない事が増えたし
沼地地帯にキャンプ立てたらクラフト時の操作レスポンスがくっそ重いわ…
パッチ23から間違いなく鯖は不安定になってる
ファスナハト開催中の時よりは落ち着いたが
>>219
ある程度レートのある武器じゃないと効果薄そう 桶からマリーンアーマーヘルメット設計図出た
これが一番欲しかったかも
生身でパワーアーマーステーション行って
E)クラフト がグレーアウトしてないときにE押すと100%サーバーの応答なしになるわ
絶対これが原因だろ
パッチ23
パフォーマンスと安定性
クライアントの安定性: ゲームクライアントをクラッシュさせる可能性がある不具合を修正しました。
パフォーマンス: 作製メニューでアイテムをサイクルしている時のかくつきを抑える修正を適用しました。
サーバーの安定性: 通常のゲームプレイ中にサーバークラッシュが起こってしまう不具合を修正しました。
サーバーの安定性: 戦闘中にサーバークラッシュが発生する不具合を修正しました
核ミサイルが指定した場所から少しずれてしまうのはバグですかね
なんか外しちゃって恥ずかしい感じに
シコシコ溶剤作ってるけど高放射性流体が1番足りないな
昔は硬化した塊がダントツで足りなかった気がするのに
溶剤を自販機に入れて風呂入って出てきたら20000cap増えてて草
自分無限ロードはコロッサス導入パッチは頻発してたけどその次のパッチからはその減少なってないな
ほんとよくわからん
最初からやり直してるけど弾と重量のやりくりがきつすぎる
武器作業台で弄ってる時にガックガクになるバグはPTSの最新のアプデで修正された
おれも新規キャラいま育ててるけど、
1stあるからジャンクはスクラップボックスに全部叩き込んでるし、
完全に無援縛りでもきついのは弾薬だけだな…あとキャップ
序盤はなるべく早くにモーガンタウン空港の監督官のスタッシュからバックパックの設計図もらって読むのと
キャンプ・マクリントックで浄水器大の設計図をもらって読むのと
ワトガかどこかその辺で融合炉発電機(発電量100のやつ)の設計図を買って読む
キャップは浄水器を置ければあとはどうとでもなる
あとは最序盤に皮アーマーの右手を作っては解体を繰り返して全身作れるようにしておくと楽か
ワトガ行くまでに1500キャップ貯めてハンドメイドの設計図を買えると尚よし
キャンプマクリントックで浄水器の設計図をもらうついでに
新兵クエストをクリアしてしまわないように注意が要る(バグがあるので)くらいか
設計図だけもらって、あとはBOSのクエストラインが始まるまで忘れてしまうが吉
レベル50になって地濡れガトリングも手に入れたからそろそろ他プレイヤーのイベントに参加しよう思ってるんだけど、デイリーオプスや核後のクイーンにしれっと参加しちゃっていいの?
守るべきルールはあるかな?
>>257
死なないことだけを意識すればOK
ちょっと殴ってピョンピョンしてればOK あんがと、地濡れ不屈のテンプレ構成だがHP増しで参加してみる
まあ一応気を付ける点だけ言っておくと
デイリーオプスはちゃんとリピーターの範囲内に入る事
クイーンはみんなが集まってる場所で戦って無駄に追わない事ぐらいか
っていうかよく50までイベント参加せずにやってきたな
理解度不足のやつが来たから詰みましたなんてイベントは今のfo76には1個もないから安心しろ
むしろイベントでダウンすると蘇生バックパック難民がスティム抱えて殺到するくらいありがたがれるゾ
どんどん突っ込めってんだよ!
装備を解体してmod集めに勤しんでるんですが、
武器は割と高確率で手に入るのに、防具が全然手に入らないのは何が原因ですか?
防具のmod集めは違う方法がいいんでしょうか?
防具はクラフトできるものは低コストの部位を自分で作って解体を繰り返した方が早い…
武器もハンドメイドやテスラのMODは自分で作って解体して開放
防具MODも一部の種類たとえば衝撃補正や高密度は、設計図を読まないと開放できない
設計図は特定地域のベンダーで一定の確率で売っているか
特定地域のクエスト/イベントのクリア報酬で一定確率で手に入るか
サブ垢の武器設計図はエメット山の外の中立NPCをリログでしばいて解放したわ
中入ればベンチあるし、あいつらなぜか2つずつ落とすんだよね
>>267
なるほど、解体では手に入らないmodもあるんですね。
設計図探しをしてみます! 待ってたけど全然刺されないから難民なんておらんやろってなったら
ついに鯖に繋がらなくなったw
BANされたのかと思ったが、ログイン画面にすら到達できないし
復旧が何とか出て来るな、暫くしてログインで来た・・
大丈夫かよ
エメットのイベント終わってからあの場所でパワーアーマー脱げないのは俺だけ?
移動しまくって脱ごうとしてもダメ
>>262
ただし理解不足のやつ同士が2人で失敗してなんか気まずくなりました、は普通に存在する リスポーンしようと思っても無反応な時とかあったらアトミックショップ開いてみて。
まだ検証中だけどあれだけは是が非でも読みに行くからまた復活するw
まぁリログが間違い無いんだろうけど。
ゆうべ遊んでたら、午前2時からメンテ入るんで切断するよ!ってカウントダウン入って追い出されたけど、なにか改善されたんだろか
先日の1stお試しから遊び始めてこれは1年払いでもいいな!と思ったけど、色々不安定で入るかずっと悩んでる
>>271
ログインのロード最初だけえげつないくらい昨晩ながかったよなー 初期の頃と似たようなバグばっか起こるな
リログイベがいけない
>>275
定期メンテだけじゃなくてサーバの調子が悪くなったとき?なんかも
そのサーバだけ再起動することよくあるよ
もうすぐ落ちます表示出たら入り直せば普通に稼働してるサーバに行けます >>278
そうなんだ!勉強になりましたありがとう Valt-Tecのエンジニアがサーバーをオンラインに戻そうと
頑張っています(ログインキュー)【4:8:0】
ってのが出てログイン出来ない…FTも数十秒後に発動したりするし
アイテム拾うと応答待ちになったり 不安定すぎる 何が起きているんだろう
csではどっちも不具合報告ないからpcのサーバーだけかな?
昨晩の0時〜3時ぐらいにそのエラーで
ログインできなかったけど、
午前4時に試したら入れたよ
>>271は午前6時ぐらいだし
不安定なんだなあ 頻発してるけどインスタンス内で起こったことないから応答待ちになりたくないならオプスに引きこもると快適だぞ
オプス経験値少ないから微妙やわー
弾ドロップ量ナーフされるやろ思って
メッチャファームしたのに全然減らんし
ログインできなくて草生えない
詫びババアセールしろ
ん?今普通にログインできたで
なんやろ
接続先とかが起動時にきまるんかな?
ログインサーバ(いくつかある?)までの経路次第とかの可能性も
ウチもさっき弾かれて、は?ってなったけど5分くらいずらしたら入れた
ベセスダランチャーでは普通にできてる
steamとmicrosoft版はシラネ
さっきログイン出来なくて〜頑張っていますの表示出たけど今は入れるな
また入れないの?って落ちて試しに入り直したら入れなくてワロタ
ログインサーバヽ(゚∀゚)ノ dj!
あら、問題なく入れる人もいるのか
やっぱり特定プロバイダとか経由するサーバの違いかな?
今入れない@So-net東京NTT
俺のサーバーは今の所普通に動いてるな
てか話変わるけど、もう顔も二度と見たくないやつはセッションブロックとブロック両方すればいいの?
昨日の夜から半日かけて作ったキャンプに爆弾餌投げ込まれてめちゃくちゃ腹立つ😡😡😡
鯖のほとんどの家に回覧板のノリで破壊し回ってたしマジで何なんだよ😭
時間ずらして入れたと思っても食べ物食べても食べられない、飲み物も飲めない
銃を撃てば1発で素手にされるわ、それでいて敵は無敵だし周りは普通に動いててゲームにならんわこれ
今日くらいはさ別のゲームやろうぜ
いや明日も明後日もでもいいかもな
こちとら無様に負ける準備はとっくに出来てらあ!!
スカイリムに逃げます
チャイニーズがアイテム増殖させる時にいつも糞重いからマイナー桶でも増殖させてるんかね
初めて爆発テスラ見たけどすごいね
オプスで一緒になったプレイヤーが使ってたけど弾道がまっすぐで爆発するからガウス系かと思った
スカイリム一段落して戻ってきてもログイン出来なくてワロタwww
マジモンの障害発生してるの!?
お前だけだよっていいたいけど俺も昨日の夜なった
何度かリトライしてたら入れたけど
ベセスダがPTSでエアプ証明してて笑える
「新武器のBOSランチャー弱すぎィ!」
「スマンな。ヘビーガンナー系のPERKが適用されてなかったわ。直したんで確認してな」
「は?BOSランチャーは爆発武器だから適用される訳ないだろ?」
「マジで適用しやがったよ…」
ポイントルックアウトみたいなクトゥルフホラーっぽいストーリーの大型アップデートしてほしい
ヘビーガンからテスラとレールがメインになりつつある
重いし反応ないことも多いし
もうそろそろオフラインで渡してくれてMODで遊ぶようにしてくれてもいいのに
新イベなんかこれというものなんかないし
システムとか面白いのに非常にもったいない
「非爆発系のヘビーガン」って書いてあるんだよなあ…
なんかやってて落ちるの嫌だから溶剤集めてたわ
やっとこさレベル上げの時に集まった高放射線流体分の溶剤作り終えた