◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
Hearthstone Part1796 ->画像>9枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/game/1604926304/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
スレを立てる人は『!extend::vvvvvv::』を3行以上に増やす
【公式】
http://us.battle.net/hearthstone/en/ 【日本語公式】
http://us.battle.net/hearthstone/ja/ ・次スレは
>>900が立てる
・
>>900が踏み逃げた場合は
>>950>>970が立てる
・立てられない場合や代理で立てる時は宣言する
※前スレ
Hearthstone Part1795
http://2chb.net/r/game/1604576471/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
ウォロのカード色々できそうで面白いな
6コスデッキバフは微妙な可能性も高いが
ルナポケ亜種みたいなスペルだな
コントロール向きのミニオンなら奈落の召喚師とかケリダンゼラクマリゴスが強い
問題は使う隙があるかどうか
最速で出せるかどうかみたいなカードばっかやん
ガイジ運営はケレセスから何を学んだんだい?
ウォロはやっぱり何か悪さできそうなのぶっこんできたか
開発がどういうデッキ想定してるかだな
また想定外のコンボデッキ爆誕しねぇかな
6でコスト下げて7ターン目にどんでん返し攻撃5以下が鉄板か?
ウィローとか石頭引けば一気に盤面返せそうな可能性はあるけど6ターン目までに轢き殺されそう
悪用しないからシャマのストームチェイサーウォロにもらってもええか?
どんでん返し前提みたいな性能してるけど
6マナドブに捨てるターンがどう考えても辛いな
クソ強いからクソ重いんだろうけど
カルトゥート、ボーンレイス辺りのアグロ対策カードとも相性いいからな
結構いけそうだよな
ルナポケ5マナの時大暴れしてたけど7マナなったら空気になったっけ?
やっぱり6マナ何もしないってでかいんかな
こいつを踏み倒せる奴も刷っていてナーフされるに一票
ネザー積むコントロールならファオリス王構築に入れてもいいな
>>18 ルナポケは7マナでも余裕でいたぞ
これはどう考えても悪さしかしないカードなのに試しに刷るんじゃねー
これルナポケやDKジェイナみたいにミラーマッチだと引けた方が引けなかったほうを一方的に蹂躙する展開にならない?
ルナポケ1番の脅威は0マナ巨人&招来だったから
招来が無いウォロと単純に比較は出来ないような
今回の2週間ナーフ枠か
色々考える幅があるだけ良い
凍結がないので並べて顔面もやり辛いしな
ヴォイロみたいなのが来ないとそこまで強くないと思う
ルナポケはちゃんと環境デッキとして君臨していたのは結局5の時だけだろ
ウォロだしどうせ即ナーフされるから安心しろ
スタンで暴れなくてもワイルドで悪さしてナーフされるって可能性もあるし
>>24 その分ドローが強いからルナポケ使ったはいいけど何もミニオン引けずに負けるみたいなことは無い
流石にルナポケからのルナで大量ドロー大量展開の安定感には勝てないでしょ
まあ確実に悪さをするカードではあるな既存のウォロが持ってるドラゴンパッケージそのまま突っ込めるし
というか遅いデッキって大抵コスト≧攻撃力なミニオンばっかだし雑に強いな
ルナポケと比較するなら1コスか攻撃力分のコストかってとこでしょ
そこまでコスト下がるカードってマリゴスくらいしかなくね?
本気で推してくるならこっから攻撃力1の雄叫びで回復持ち挑発ミニオンが来る
汎用性高いやつだと錆鉄騎とかか
1コスで12/8が急襲してくるぞ
あとは召喚のポータルが危険な気がする
コントロールウォロ出来そう?
ミニオンレジェは悪魔来るかな?
うさぎはレジェスペル撃てなかった時が怖くて躊躇してしまう
スカイダイビングの教官が輝く時がきたか
砂漠のオベリスクとサスロヴァールで5/5が4体並んでターンの終わりに15点飛ばせっぞ
手札のカードは反転しないからなぁ
よっぽど序盤死なないようになってねぇと使う前に轢き殺されるだけだろうな
このスペル前提でデッキ組むと序盤アタック弱すぎて場持ちしない気がするがどうなんだろうか
マリゴスならクエストでいいしジャライセラベトルグゼラクあたりを投げつけて押し潰すにしてもビッグウォリと大差なくねって思う
守護獣みたいに後から相性抜群のミニオンが公開されれば話は変わるが
候補が全員tier4だったから動画で見たブラン拾ってみたけど
マロ決め打ち6コインまで1回しすると割と強いな(ラファームみたいな感じ)
マロBAN以外だとtier2下位くらいありそう
光刃楽しいなー
混成がやれるとレートも安定するね
あとは聖盾構築もいい塩梅で復活すると良いんだけど
シンドラゴサで凍結しながら適当に強いやつ取って光牙するだけで4位内固いな
ヴォルデモートみたいな見た目のパラレジェとルナポケもどきか
パラの4/3/5そんなに弱くないじゃんと思ってたがこのパラレジェ出すと騎士団の1/2/1と変わらん性能になるな
そして誰も語らんローグの5マナスペル
流石に対象ランダムはなあ...
これ積むくらいならsap入れる
ローグスペルは普通に選択できるみたいよ
日本語訳がなぜか間違ったらしい
対象選べるぞ
日本語公式が間違った翻訳してんだと思うよこれ、hstopdeckとかhearthpwnだと英語テキストはdestroy a minion(以下略)だし
えっあれランダムじゃねえのかよ…
最近のカードテキストの誤訳多すぎねえか?
ラザやらルナポケみたいな先出しできたら強い系カード本当嫌いだわ
っぱ信じられるのはゲンバクっすや
2/2/2無限変妖も凄まじい雑草とかよく分かんねえ名前だなあと思ってたら最近全然別の名前に変わってた
武器本体が貧弱とはいえ秘策発見使用は強いって魔力の鍵屋が言ってたし次ターンのハイエナリーダーに繋げやすいのがポイントかな
3コスでもよかった気がする、それか攻撃3
4/2/2ではさすがに弱いのでは
鍵がいるのかいが4/2/2だったからハンター秘策とはいえ3マナは壊れる
まぁ4マナ4点秘策2枚って考えると強い
アプグレでもされたら更に追加だし
打点3でもよくないとは思う
ハンター武器強化しづらいし
秘策シナジー次第だろうな、イーグルホーンともかち合うけどその価値はあるかどうか
単に秘策踏み倒しじゃなくデッキ外から張れるのは偉いと思うよ
ランダム秘策なら微妙だが、発見秘策セットはやばい
秘策シナジー無視してデッキに入れていいレベルだろ
ランダムなら微妙な感じするけど発見は間違いなく強いと思う
さすがiksarのオナペットだけあって雑に強いレジェもらえるなローグは
たまに強いカード出すと思い出したようにiksarがどうの言われるローグかわいそう
秘策ローグにはちょっと入れにくいかもと思わんではないがハイランダーとかガラクだとかなり有用だね
コスト軽減がターンを跨がないところにギリギリの理性を感じる
まあもう一つのレジェンドが正直弱いし見てわかるパワーカードでちょうど良いのかも知れん
入れ得ではあるけどパワーカードとは言えない気がする
なんかぶっ壊れコンボとか登場しそうだけどね
遅れて来たハイリークの強化カード公開されてるやん
1マナで盤面攻撃力56!
ドルイド レジェ
5/4/6 挑発
断末魔:自分のミニオン1体にこいつを召喚する断末魔を付与する
ドルレジェやばい感じするな
今のドルに必要かって言われるとアレだけど
ドルイドレジェ、最近の拡張のパワーレベルなら急襲辺り付いてただろうなってデザイン
やっぱパワー落ちてるわ
つーさ紹介動画いつもほうきに頼ってんな
流石にこれに急襲付けるほど鰤も狂ってないだろ
場にミニオン残ってたら延々4/6が突っ込んでくるってアホすぎる
トークンドルイド自体モノになるかが分からんとこではあるが単体の性能はこれでも悪くはないと思う
対策はそれなりに簡単に撃てちゃうけどな、プリの4/4レジェとか相性最悪だし
こいつ発芽したらどうなるんだ?同時撃破か沈黙ない限り突破できなくない?
開発はほんとランダム秘策好きだな
ランダム秘策何て読みあいも糞も無いからストレスでしかないわ
もうそろそろ発見は廃止してくれ
デッキ外リソースのご都合おみくじ環境飽きたよ…ベン…
ドルレジェ出されるとパラとハンターあたりが死にそう
プリとかメイジとの試合はほんま
あーハイハイってなるからなぁ
デモハンですらワンドクソゲー多いし
気軽にデッキ外沸かせるのはもう終わりにしようや
結局拾ったカードで差のでるコントロール戦が糞つまらなくなってるから
皆ラダー配信やらないんだよ
コントロールでラダー回すガイジはさっさと絶滅してほしい
今の星取ゾーンが数日で終わるラダーで
コントロール嫌う理由なんて特にないっしょ
奇数ハゲ最強だったワタリガラスがどれだけ人減らしたかって話よ
マイオナであることを自覚しろガイジ
それはコントロールが悪いんじゃなくて
奇数ハゲが悪いだけやろ
海賊やデモハン強かったからアグロうんこいうような
そうそう
デモハン初期の頃さんざん文句いってたのにな(笑)
極端なマッチング相性を押し付けてくるから嫌われがちなコントロールと海賊やらデモハンを比べてる時点でもうエアプなんだよね
シルバー帯かな
>>110 あんまりブーム入ってからは好きじゃないわ
WWの奇数ハゲは完成されてた
奇数ハゲは決着付くからいい
シリアナ積んだコンハゲが環境にいた頃はガチでターン上限連発してたから最悪だった
今のうんこみたいな環境のラダーやるくらいならエアプのほうがましw
箒パラミラーは序盤で大勢が決まらんと
レジェマロからレジェマロが出るかで決まるな
もしかして顔ハン対ローグって盤面取らないといけないからマリガンでフェルモー残すのは悪手?
というかレジェの癖にデザインが面白くないわただドローするだけって
言うて5ドローとかしたらエキサイティングだろ
奇を衒って滑ったムウラビとか旧リリアンよりかは
今でもメイジはドローしすぎでよくカード燃やしているのにまだドローさせるのか
燃えていくカード見てるとミルデッキやりたくなるんだよな
コールドライトの託宣士返して欲しい
デッキに多様性がなくなったの詰まんねーわ
秘策はテンポロスが問題なのに更に盤面一切干渉しない6コス出してどうすんだよ
挑発か急襲持ってこいよ
アグロ系の秘策メイジやってほしいって感じだな
こいつはアルネス
岡くんプレイしてて草なんだ
多分ローグでクトゥーンできそうだね。
コスト下がる呪文は相性いいし、密航者でパーツ引けてレジェ2種はパーツ集めとコンボに貢献できる。
>>112 真ガラクシャーの時を思い出す
強すぎて3日で大半がナーフ、1ヶ月くらいでいなかったことになるだろう
イリダンと違ってスロールは開発に愛されてないからナーフされると浮上できない
シャーマンは武器シャーマン押すよみたいな事を言ってたのが不安でしかない
メイジレジェスペル、フレストがヨグボかパイロの2択かと思ったけど他クラスのスペルになる可能性あるのか?
レジェ枠がおもちゃなのかわいそうだけどメイジだからかわいそうじゃない
mage spellって書かれてないから他クラス呪文も混ざるはずだしだからこそ3マナ進化コスト据え置きなんでしょ
ドルイドの全バフとハンターのグランドとプリの感謝か
メイジすこすこ1マナ呪文から4マナに進化したら自分ミニオン増える系多くて使いにくそう
まぁ優秀なのも多いけど
シャーマンはどうせゴミカードばかりだろうけどプリのカードが全然公開されないのが怖いわ
偉大な魔術師だったジェイナおばさんも今ではただのガチャババア
爆弾ウォリ相手に発見で手に入れて爆弾解除するくらいじゃね
クエパラでなんか遊べないかなって思ってリストとにらめっこしてるんだがどうやっても感謝される未来しか見えない
ランダムスペルのプールが順調に汚れてきて嬉しい。魔力喚起が狩猟団になっちゃうねえ…w
>>145 ソロアドベンチャーでキャラ背景が中途半端に暴かれた時点でヒステリーおばさんになってしまったんだ
なんか青いボタン押しても起動に失敗してもっかい押さないと起動しないようになったから
アンインスコして再インスコしたら2分くらいグルグル回ってるのなくなったわ
どんなカードが来たって1ヶ月もしない内に環境煮詰まって真顔でやってることを学習しろよお前ら
だって発表されたカードを見てあーだこーだ一喜一憂するの楽しくない?
〜のデッキサイクルは旧神関連なのかな
狂気のデッキ→ヨグサロン
混沌のデッキ→クトゥーンかンゾス?
環境煮詰まるのとカードの評価って何も関わりなくね?
コミュ障ってこと?
>>153 もうそれが楽しめる奴残ってないだろ
3,4年もやってると何をアナウンスされても真顔
シングルノミで+55/+55まで行ったら場違い感が半端ない
DCGで一番楽しいのって新カード発表された時にあーだこーだ言うのとパック剥く時だと思ってる
>>158 変わるはずだよ
自動詠唱系はカテゴリとしては呪文扱いだし
ハースは拡張初期とカード発表を楽しむゲームなんだよなあ
一番面白いイベントを楽しめないなら煽り抜きで一回やめた方がええぞ
蘇生するのに条件+ワンステップ必要だから毎ターン処理に追われるって事はなさそうだけど
即効果出ない断末魔は使われないってパラの3/3/3が言ってた
ウォロのレジェ呪文のインパクトがすごすぎて他が頭に入ってこない
エピックにいそうな効果してんなメイジのレジェミニオン
ある程度壊れてねえと
ブドゥー祭りみたいなゴミになるし
何だかんだで環境が固まるまでは楽しい
すぐに環境固まってしまうようになったのはデータサイトの罪だな
ウォロレジェはハンドのカードが反転しないのが致命傷だと思う
クソ重いし何か弱そう
ウォロのレジェ呪文インパクトはあるけど結局ルナポケのがやれること多いんだよな
トートランもドラゴンキャスターもいないし
ヴドゥ祭って環境入りしたカードどれくらいあったっけ
>>175 ズルジンここだったか
後はOTKパラの害悪くらいしか思い付かんわ
メイジレジェ面白そう
スペルオンリーで二コス多めにすればアベ死ブラスト複数ツもれるんじゃね
ヴドゥ祭って確かぶんどりとか呼び出しとか妙にドローが強かったはず
あとシャーマンのカードは割とどれも強くてウォロのカードはどれも生ゴミだった
シャヴァーラ、スプリングポー、集団ヒステリー、ぶんどり部隊、カエルの精霊
あたりはよく見たな
個人的には死の精霊とブワンサムディー浸かってたけど
ヴドゥの悪いとこは既存デッキの安定性を爆上げする強ドロソばっかでデジャヴがすごかったんよね
あとヴドゥ祭の中立はマジで塩カード塗れで面白かったな
なんかする代わりに強烈なデメリット持ってる奴らがちらほらいた
中立レジェはジヒィアンダテイカロアハッカーあたりはたまにいた気がする
レジェのスタッツしょぼい割に
効果もニッチなの多くないか?
ロマンスに出てたら5/7、6/8だったろお前って奴が多い
ルナポケ7の時代でも時々使われて理不尽ムーブしてたからな
そこからコスト減らしたらそりゃああなるよ…
5マナのルナポケは最高にiksar様を感じられたカードだったよ
5マナルナポケでガン萎えした後の次のターントップカレクのもう終わりですね感やばかったな
マコウサギはクソ過ぎて笑えたけどルナポケはずっと冷めてたわ
ウォロのレジェスペルどんでんで使うぐらいしか思い浮かばん
発表される前からウォリがゴミだって分かるわ
複数種族シナジーがまともに機能したTCG思い浮かばない
踏み倒し手段用意するのに相応のコストと盤面の確保必要な時点でな
デモハンみたいに武器握ってついでに出せるようなのじゃないと
>>192 E.T.CでOTK出来るからそれでなんとか…
>>192 起動条件が「盤面に複数種族ある場合〜」だとゴミクソ
「手札に複数種族ある場合〜」だとそこそこ強いファンデッキができるって印象だわ
クソメイジはまたOTKか
しょうもねぇわ
まだ、サイクロンメイジのが良いわ
狙った生物攻撃できないMTGのパーティーですら、4種揃えるのかなりキツいからな
普通に殴られるHSで種族複数揃えるとか無理だわ
BGに来るんじゃね?
ウォロレジェでオベリスクワンチャンあるかと思ったら
これ単体5点なのか、せめて全キャラならなぁ
「ハァハァ…何とか盤面に4種族並べたぞ…これで5/5急襲が1マナだ!」
「マロウスライサーに二連斬をひとつまみ…6/6急襲、1マナ!w」
何故なのか
デモハンはコンセプトブレブレなのなんとかして欲しい
ルナポケに比べだら余りにもショボすぎるな
どんでん返しがあるからまだ使えるのかね
デモハンはズルジンだけどウォリも今まで散々パワカ貰ってきたんだからちょっと弱いカード貰ったくらいでネガるな😡
ズルい奴って意味で言ったんではまあ俺もズルジン嫌いだけどさ
ジョージ2連続で1位取れてつえ〜って思ってたら
やっぱりTier2まで来てるんだな
開発が強くするって明言してるシャーマンに震えろ
精霊がお主を討つ!
みんな6/6急襲と比べて頭おかしくなってるけど4/5/5急襲とかの時点でおかしいから
スロールは顔面力高くなるとすーぐトンカチ握りだすからなぁ
頼むからジョージメタでグール出してくるの止めてください
グールで剥がしてからこっちはナディーナで貼り直すね🤗
グール刺さるとほぼイキかけちゃうからやめられまてん!
>>210 ジョージ楽しいンゴね(*'ω'*)
ドルイドのレジェ5マナくん挑発ついてるのすご。
デッキに入るかどうかは分かりませんが確実にバロフから出ます。
メカ無しマロ有りのジョージはかなり強い
ワグトグルやマイエヴいればそっち取るけど、オムやエリーズ辺りなら迷うレベル
クラスカードより旧神のが使ってみたいわ
クトゥーンとかヨグは雑に入れても遊べるから偉いね
ワイルドでクエシャーに入れてみるかな
>>207 全有利シャーマンでシャーマンストーンしよう!
開発が言ってた武器シャーマンって次年度の話?
今回まだ音沙汰無いよね
クエストコントロールヨグクトゥーンシャーマンでも組むか
ツアーガイドからクトゥーンの雄たけび2連打60点は楽しそうではある
クトゥーンのスペルが5マナだから校庭の番人の効果満たしてダンクタンク変妖するのはつまり使えってことだと思うの
デカブツが苦手ならデカブツ挑発出されたら大人しく爆発して欲しい
沈黙とアルドラキと斬舞でデカブツ処理すんなって話しよ
スペブレ無しにしといてなんであんな軽い沈黙刷ってんだろうな
ホーホホもスペブレも誰でも使えるのが問題でもあったからね
>>220 シャーマンのカードは最初の変容1枚しか公開されてないぞ
事実スペブレあるからと雑に強い断末魔とか作ってたような側面はあるだろうしあいつ殿堂入りは正解だったと思うよ
殿堂入りさせたのに今回雑に強い断末魔とか挑発とか刷られてるけどな
しかもまだまだ増えそうという
シャーマンのカードは恐らく前拡張の欠片シリーズのように動画で一気に公開されると思われる
スペブレ殿堂→分かる
殿堂直後に転生刷る→まあ分かる
デモハンに沈黙渡す→分からない
シャーマン特有の取って付けたようなシナジーくるか🥺
進化ならワンチャン
コントロールに寄せた構築は今のメタでもそれなりに息出来てるんだしそっち伸ばしてやればいいのにな
ダンクタンクは結構強いと思うしフィニッシャーにはクトゥーン持てるからなおさら
ここで変な武器シナジーどんどこ追加されたら今年は本当にシャーマンにとって暗い年になると思う
今のカードプールでプリが懲役食らう未来が見えない
どうせコントロールのデッキはウォリとプリが強いでしょ
旧神すら盗まれそうだし
プリの5/3/3メカ見るに懲役感はある
といってもあんまカード出てないから不穏
火吹き女優秀そうだけど、今この程度だとパワー不足言われるんだろうな
10試合に一度もあるかないかのぶんまわり3試合連続でされたんやけど確率バグってるやろ?
デイリー消化ですら苦痛や
3試合でipad投げてやめたわ
>>247 近年は単体のパワーよりデッキの型や他カードに合うかが大事と良くも悪くもTCGらしくなってて、443全体2点はパワーあれど何の型に入るのか不明瞭
例えば似た効果のネザーウィングはドラゴン持ってて他カードと合うから強いわけで
ンゾスに合うような種族パワーカード皆無なんだが
残りカードに期待してええんか
AOE系が強く感じるかは環境次第だから火吹き女今のところ強いかわからんね
ライトニングストームですら凄い強い時あったし
ロスラクシオンに地味に悪魔付いてるしメカドラゴンマロあたりも埋まるからンゾスはコンパラとかハイランダーパラに無理やりぶち込めそう
強いかは分からない、多分弱い
キュレーターもどきをウォリしか持てないってのがな
全体的に終わってない?
前拡張はこのくらいの時間帯で通路出てなかったか?
レジェンドのトーテムってのは面白いけど弱そう
これ出されても全く脅威感じないと思う
トレント永続バフするやつの仕様じゃダメだったん
場にトーテムいるなら水鏡するしデッキに入ってるトーテムなんて3種類ぐらいだぞ
レジェ引けないかも知れないのにトーテム混入しまくるのか…
単体だとバリューなさすぎるから出したターンに武器振ってコピーまでは確定かな
4t武器5tコインこれ水鏡殴りで6/9が4体と他+4/+4バフにはなる
この試合中永続バフだと流石に強すぎるんだろうけど引けないとキツいんだよなあ
ロスラクシオン奇数でこのトーテムは非偶数なんだな…
シャーマンのカードが全然見えないのが不穏だねぇと言ってた矢先にお出ししてきたのがこれとか
君たちのせいだぞ!ぶっ壊れぶっ壊れ言うからアヤラが拗ねて雑魚カードばかり刷っちゃった!
>>264 両断の斧がトーテムコピーするのは雄叫びだぞ
シャーマン出てないから強いと思ってたが一枚で一気に期待出来なくなった
こんな低スタッツじゃどうせ返しのターンで除去されるの目に見えてるんだから、
ヒロパトーテムも含めて永続的にバフでいいだろ
ちゃんとしたスタッツ持ってるゴルでさえ使われてないんだぞ
まぁ永続バフでも使われると思えないがな
トーテムシャーマンってそういうコンセプトのデッキじゃないから
出せるだけ出して残ってたらはい渇きってだけのデッキだし
シャーマンのテコ入れとは…
武器にエレメントがどうとか言ってたけどそっちのアーキタイプが気になるな
なんでトーテム限定バフなんだよ
ミニオンも対象にしてやっと使われるレベルだろ
偶シャマいなければ2/0/3でも良さそうな性能
もうワイルドからもゲンバク消そうよ
まだエンハンスなんちゃらシャーマンが残ってるから…
シャーマンは武器に焦点が当たるのでは無かったんですかね
トーテムシナジーとかいう実質死刑宣告受けてスロールくん可愛そう
折角バフしたゴm、もといトーテムオーを誰も使ってくれないから暴走した可能性が
>>284 トーテムだけだし、おまけに自身は対象外
控えめに言って、現状では産廃
このあとでぶっ壊れトーテムでも発表されない限り
bgトーテム導入の布石だろ(適当)
ターン終了時バフを特徴とした種族
懲役継続しそう過ぎて草
後1枚しかレジェないけど大丈夫か?w
ガラクや兎進化ってここまで懲役くらうほど大罪だったんか?
それとも0コストの水鏡並のカードがくるんか?
融合体にも8つ目の種族トーテム書いてはあるけどBGに来るのかね
イクサー様がシャーマンは氏ねと仰られたんだ
うだうだ言ってねーで大人しく受け入れろ
ガラクシャマの時はレジェはしょぼかったしまだワンチャン…
コントロール押しだけど絶対フィニッシュを渡さない矛盾
シャーマン強化のためにトーテムオーのアタックを1上げたときは震えたねw
ジョージでマロ全員に盾つけたのに毒も発見も来ず死亡!
大会中に炙り焼きロッドがかまされてひでー惨状になると予言する
レジェトーテム草
永続バフだったとしても+1/1、水鏡合わせて+2/2程度で終わりそうなのがかなり泣けるな
もう1個のレジェは凍結シナジーだぞ
エレメンタルはBGで暴れてるから今回無しだ
後攻1ターン目刹花刹花コインレジェトーテム水鏡うおおおおおおおおお
この条件じゃ盤面以外トーテム4体出すルーン彫刻もバフされないのか
ヒロパにもつかんしトーテムオーの残骸にもつかんのもなぁ
デッキ内のトーテム2体招集するスペルが来るならワンチャン
召喚しただけで永続バフ付与ぐらいじゃないと使い物にならんだろ、これ
トーテムってトークンから出るのは強いけどデッキに入れたいのってそんなにいなくね?
急襲持っててようやくトレード能力が高いって言われる現状でバフ乗らないと盤面すら取れないのはちょっと…
トテゴ2マナフレタン地底よりのものあたりのオールスター揃ってようやくデッキに入るか検討されるくらいのカード
あらゆる所に居るだったら5マナでも強かったんだがな
デッキとか手札にトーテムは入らん
新カードがトーテムまみれなら知らんが
>>315 手先生み出す0/2とかドローする0/3がアタック1で殴りかかってくるぞ!
ヒロパで回復トーテムだけ召喚できるならそこそこ強い気がしなくもない
トテゴリメイクされるだけでわりとやれそうな気がするけどな残念来ません
おまえらレス保存したからな
新環境でトーテムに蹂躙されてから文句言うなよ
BGにトーテム追加でグレ5にこいつ投入だぞ
どうだ、怖いか?😎
トーテムの数だけ攻撃力が上がる疾風武器でも来るんだろう
もうこれMTGの相棒パクって何時でも出せるようにするしかなくね?
そういやシャーマンだけヒロパのせいでンゾスのバリュー勝手に下がるのか
新兵は種族ないから平気なのにどうして…
>>329 大失敗メカニズムマジで輸入しかねないからやめろ
ウォリのカードよりひどいの出てこないと思ってたけどこのトーテムはやべえ
これの使い勝手がよい焼き直しが来てトーテムシャーマンの天下になると見た
ipを賭けてもいいぞ
昔は8/8/8か8/7/7みたいなノリだったけど最近は全く信用ならん
8マナ8装甲ランダム召喚とかコスパ悪いよ
4マナ6装甲でヴァルゴスとかゴーレム出してたじゃん
2年前から来たみたいなスペル
なんかエピックっぽくないな
ローグの秘策ハンターの秘策よりめんどくさすぎる
ドルスペルは8ドローと8ダメージ忘れてるぞ
今のノリなら8装甲得てから装甲と同じスタッツの挑発くらい出てきそうなのにな
10マナで5/5出しながら5装甲得て5点ダメージ飛ばしつつ5枚引いてたセクシーでカッコいいドルイドさんはどこに?
他のヒーローがウォロみたいなカスカード配られ始めて俺は嬉しいよ
日蝕から16装甲オクトサリ2体召喚16枚ドロー決めていけ
ローグの隠れ身と秘策シナジーの追加1枚にまとめてきたな
デッキ外から持ってきたら強いけど素では入れたくねえ
シャーマン
2マナ
3/2召喚、ヒーローが攻撃済みならもう1体出す
謎の武器シナジー来たな
武器で攻撃してからじゃないと出せないのに2/3/2というスタッツ
シャーマンが装備できる一番軽い武器が2マナ
電光使って無理やり1ターン目に3/2を2体出すことはできるが、だからどうした?というレベル
鰤が言ってたシャーマンの武器関連の期待の新システムはまさかこれじゃないよな
ンゾスの一等航海士レベルのカードがなきゃゴミですわ
シャーマンはクソアグロのトーテムシナジーで頑張ってねって話くせぇなw
こりゃ拡張後に出るミニの方にやべーのがいっぱいいそう
正直スクロマンスを軽々超えるようなインフレが来ても困るんだけどな
3/2が2体とかゴミもいいとこなんだけど
決闘者が勝手に攻撃するみたいな能力持ちとかだろ?流石に
PS5デモンズまずは初日にサクっとトロコンして新武器のドロップと性能を検証
その後一週間かけてじっくりと初狩りキャラを育成し出遅れ組を待ち構えて嬲って楽しむ
シャーマンレジェしょぼすぎてワロタわw
ガチで嫌われてねえかw
とりあえずシャーマンにトークンアグロやらせたいのか
強カードのほとんどはコモンとかレアに隠れてるけど
今回は公開されたのほとんどがレジェンドとエピックから隠されてるよこれ
殴ったミニオンんを破壊できるサイキョー武器を持ってるシャーマンに強力な武器シナジー与えたらワイルドが壊れちゃうだろ
ヒーローが殴ったらミニオン出すとかダメージ飛ばせるとかシャーマンらしいのにデモハンで既にやってるから二番煎じ以下にしかならねえ
いうても2ターン目に3/2が2体出てきたらぶちギレる自信あるぞ?
1マナ武器がもちろん配られるんだろうし
そうだよな?
みえるぞ…この2/3/2がとてつもないテンポを出す武器シナジーの嵐にお前らが手のひらドリルするのを
まぁあと3日で新拡張の全容が分かるさ
それから新しい報酬体系も同日スタートだ
有料レーンでスタートする準備は出来てるか?
トーテムはシャーマンじゃなかったら雑にケツデカかった
旧神は割と楽しみだからバンドル買うつもりだったけど雲行きが怪しくなってきた
まあいつも通りこれから壊れが来るよな…
デッキのミニオン全部トーテムならケレセスより遥かに強いし使える軽めのトーテムが出まくれば普通にぶっ壊れ
シャーマンって微妙なAOEとトークン戦略ばかり追加されるけど
向いてる方向が違いすぎることにいつ気づいてくれるのかな
トンネルトーテム
4/7/7トーテム
サンダーブラフのトーテム
地底寄りのトーテム
ください
調べたら魔術とマナ潮と炎の舌とトーテムオーしかいなくて草
使える使えない以前に存在しなかったわ
あとはルーン彫刻かバフはされないけど
新兵パラもだけどさすがにシナジーカードもうちょい出すだろ
みんな塩々言ってるけど回廊回り蟲枠がどうせ出るだろうから全部発表されるまでは信じないからな
まだ出揃ってない内に新カードを叩きまくると実装後になって「でもお前らの前評価は云々」って始まるからな気を付けろ
せめて呪文ダメージに応じて出す数増やすとかしろよ
もともと武器周りロクなものないシャーマンにこの拡張のカードだけのシナジーでどうしろと
個々のカードの性能はともかく早く回したいってアーキタイプがまだないのがな
ウォリの部族シナジーもどうにかならんのですか
このままじゃンゾスと愉快な仲間達だよ
真面目にヨグクトゥーンと足りない低レアカード作って終わりで良さそう
固有レジェ大体微妙なのしかないが大丈夫か?
馬鹿にする気持ちはわからなくはないが安定して殴れる手段が用意されるなら2コスで2体出せるってのは普通に使われそう
欠片のようなこれ使いなって渡された組み合わせが強かったのが今期だから武器シャーマンが普通に強い可能性はある
32が二体出るのは弱いとは思わんけどエピックかぁ...
ンゾスとヤシャがまだ未知数
守護獣みたいに後から相性抜群のカードが公開される可能性あるしウォリの555ドラゴンとか結構それに近い
しかしランク戦なのに相手のランク表示しないという詐欺みたいな仕様なんとかしろやイクカス
誰でも気楽に楽しめるように隠して下さってるのに何やねんその態度は
スタボが無くなるまでは単に対戦数水増しするだけの茶番だからね仕方ないね
相手のランク見えないの嫌って不当に強い相手に当てられてると思ってるってこと?
レジェはもうほとんど出きってるのね
せっかくの変妖カード少なくない?低レアに集中してんのかな
スタボとかに関わる内部レートで当ててたらそりゃランクは表示できないわな
シャーマンの突然の攻撃シナジーは草
やべぇのばっか貰ってんな
ドローがないクラスは弱いことに気がついたから無理やり救済しようとして全部なんかの下位互換になるのは赤で見た光景
いや赤は最近は枚数おかしいとか瞬間風速出せるからまだマシだけど
デモハン
3/4/3
変妖 武器になる
3/2/5
挑発 変妖 +1/1して生命奪取
ウォロ
4マナ
ランダムな相手ミニオン破壊
変妖(2回まで)破壊する数が増える
6/8/8 レジェ
雄叫び 自分のデッキの上から5枚除去
変妖 代わりに相手のデッキから除去
ハンター
8マナ
死んだ断末魔ミニオン3体を蘇生
デモハンの変妖カードは4マナ以上のカード使わなきゃなのがどうかなって感じ
ただ武器としての4/3は死ぬほど強い、挑発は枠あるか微妙
ウォロレジェはどうだろ、色々派手だが
ウォロのレジェ変妖でデッキ5枚破壊はぶっ飛んでんな
ウォロのレジェ変妖でデッキ5枚破壊はぶっ飛んでんな
ウォロレジェ使いてえなあ
ウォロならて普段溜め込めるしその二つのカード使って盤面とりつつ5枚切削とか強い弱い置いといて相当気持ち良さそう
まだあった
プリ
4マナ
ランダムな4コストミニオン召喚
変妖 ランダムな7コストミニオンを代わりに召喚
中立
7/6/6 挑発
変妖 コスト0になる
5/6/7
50%の確率で選んでない対象殴る
ウォロのレジェの性能やべぇな 遅いデッキ全部崩壊するわ
今ふと思ったけど凍結なんかでコスト増えた状態の変妖前カードって増えたコスト参照して変妖発動するのか?
え?今日は遅延プリの感謝にコントロールウォロのご機嫌ようで返しても良いのか?
アグロとか速いデッキ弱けりゃウォロとヨグが暴れるんかコレ…
ウォロやばすぎるな
これだけで決まるゲームがいくつも出そう
この辺を0マナで手札に戻せればヤシャは壮絶なバリュー出せるな
ただ個人的にはやっぱデモハンの3/4/3がいいわ、単純に強いと思うしアイデアとしても面白い
>>449 コストが変動したらそっちを参照する、変妖するカードも変妖を起動する高コストカードも
https://twitter.com/celestalon/status/1324214639488454656?s=21 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
まあ、とは言え、場になんの影響も及ぼさないデッキ破壊はアグロ相手は論外でコントロール相手もデッキ切れまで行かないと意味ないことを考えるとあまり使われない
と逆張りしてみる
出せるタイミングクッソ遅いからウィローから呼び出す方が多そう
ウィローもどっちも使わねえな?
後半どれだけやばい動き出来ますと言ってもそこまでに轢き殺されたら仕方ないしな
まぁこれからによるだろう、旧神軸のデッキがこいつ1発で死なないか・こいつ入れたデッキが増えすぎないかは流石にテストしてるだろうし
旧神ドルイドやりたいなと思った矢先にぶっ壊されそうなのが正直1番困る
デモハンの3/2/5挑発はアグロ相手だとちょい起動遅くないかと思ったけどよくよく考えると変妖なしでも普通に強いわこいつ
欠片の序盤安定するの結構でかいと思う、中盤以降は1/6/6もいるからそっちで押していけるし
>>462 手札から出すなら6ターン目にデメリット付きか8ターン目以降にコントロールへの嫌がらせだからな
コスト0来たなドルしか得しない乳首カードマジでスモカン
ウォロヤバくないか
コンボデッキ、コントロール殺すマンか?
ストロングマンはやっぱドルかな
守護獣がナーフされた影響で0マナにする手段が増えた
他に8マナ以上のカードはイセラと適者生存があるね
アヌビサスと比べるとコスト下がってない時の腐り具合は上だがスタッツは勝る、枠あんのかは分からん
ウォロには悪魔探知があるから8ターン目には相手デッキが5枚吹き飛ぶってデッキも組めるのか
悪魔感知とドレッドロードと合わせりゃ嫌がらせにはなるか
これだけならかなり弱そうだな
変容したウォロレジェイルシアで感謝してえと思ったけどやるなら変容前じゃないといけないのか
6なら全ガラクと合わせられるから頭おかしいけど8以上ってドルプリデスウィング転生くらいじゃね?
ウォロレジェ使うとしてもフェル学は過剰かな
変妖デッキならヤシャ入れるし2回も効果使えばデッキ消し飛ぶでしょ
グルダン君冥界からストロングマンで顔守れるやったぜ!
ひたすら遅延してレジェドーン
ヤシャで更に倍ドーンデッキは確実に出てくるな
ネザーからの6/6挑発ドン!も見れそう
変妖で二段階成長するランダム破壊や火吹き女なんかも追加されたし
例のレジェスペルもあらし
是非ともコントロールしてくれって感じ
やべーの来てるな
なんなら変容してなくても出せそう
シャーマンのシナジーしっちゃかめっちゃかで笑う
結局何をやらせたいんだよ
パラの秘策は結構嫌らしいけど秘策をメインから入れること自体が雑魚い、実質ハナー用かなこれ
343武器つええな
髑髏と悪魔変身いれればそれだけでアグロ組めるな
よく考えるとアグロと変容って相性悪いんな
デモハンなら何とかなりそうだが
変容は強い効果多いけど発動しない場面も多そうだし割とバランス良さそうな気がする
デーモンハンター強すぎんか
変容武器とか生命奪取反転が入ったら
火力高すぎる
変容ってデッキ内でも変化するのか?
手札にある時だけなら相当きつそうだけど
シャマはトーテムだ武器だではなくて結局魚かw
このエピック魚の方があんなトーテムよりもレジェっぽさがあるな
あととりあえずデッキ破壊ぶっこんで来た馬鹿は開発チームから放り出せ
5枚も吹き飛ばされたらコントロールだけじゃなくてアグロだって痛手受ける率高いわ
実際の試合展開想定した時デッキ破壊悪魔って使えるのかな対コントロールには強力に動けるのは分かるけど対アグロはどっちかというと自分のデッキ削ってでもプレッシャー与える為に出しそうな気がするわ
aoeぶっぱなしても返しに再展開されたら対応に回らなきゃだし再展開できるほどのリソースが無ければそもそも悪魔出す前にコンシされるだろうし
ウォロにデッキデスある時点で他のコントロール使う気起きんな
クソゲーやろうぜ
お前ら前向きなオーガの話もしろ
これまでのオーガと違って50%で指定した敵を殴れる前向きな奴だぞ
使うかどうかは置いといて前向きなオーガの前向き加減は結構好き
ウォロレジェおかしいだろせめて代わりに相手のじゃなくて相手もにするべきだろ
めちゃくちゃパワカ出てきて草
塩拡張ニキは無事破壊されたみたいですね
2/2/3デッキ破壊は前評価対立した上で全く使われなかったけどこれはどうか
たぶん採用はまちまちでプリのイルシアにビビるような感覚になる
えノームフェラトゥってそんな採用されてなかったっけ
フェラトゥはコボルト以降は普通に使われてんだよな
パッチとラザのナーフでウォロが大増殖してミラーが多くなってからはほぼ標準装備
ミスった
5枚落としかあ 相手のキーカードや切り札落としたら相手のコンシ誘発しそうだけど大丈夫かな
実際ウォロが能動的に使える7マナ以上ってなくない?
>>503 ワイルドのウォロはコントロールしようとすると
ほぼ間違いなく悪魔のコスト踏み倒すから雄叫び発動する機会が少なそう
デモハンの武器も強くね
武器がかさばった時はミニオンとして出せるし
結局、コントロールのデーモンハンターを追加したいって言ってたのはなんだったんだ
>>506 本体引いて変妖させて出して更に相手のキーカードが埋まっててって…と考えるとそこまで起きることはあまり無さそうな気がする
やられたら萎えまくる事は間違いないだろうけど
あと7/6/6も8マナ以上使う重いデッキなら必須で入る性能してるな
言うて今そんなにキーカードに依存してるデッキなくね
こいつ出せるようになるまで結構時間あるし引いてないほうが悪いやろ
ウォロレジェ流行ったらクトゥーンが死産になるんだが
追加したいという願望だけだから実際に追加しなくても問題はない
そもそもデモハンでコントロールってかつてのケルサスOTKみたいなものしか強いの作れないと思う
ポータルかクエストで下げればフェル学でデッキ消し飛ばせるけどそれ以外だと変容きついよな
ガラクと冥界くらい?予習してケリダンとかでも変容するのかな
ウォロと思うじゃんざんねーんデモハンちゃんでしたーぶっちゃけデモハン流行るかぎりウォロはマジで無理欠片に対して絶望すぎる
変容必要とは言え343武器異常すぎると思うわ
斬舞とかのナーフの布石にしか思えん
7/6/6の変容も、デッキにいれると0マナより7マナで使う機会の方が多そう
欠片軸だとスライサー必須なせいで武器過剰になる気がする
デモハンは耐久に自信があるクラスが抑えてくれるから・・・
そんでその恩人をデッキデスで狩る
やっぱりグルダン最低だな
>>500 使われまくってたし今もワイルドで現役だけど
欠片デモハンだと中盤で変妖させずに3/4/3バニラ出すのはかなり弱い動きになるしなあ
欠片とは別のタイプが流行ったりするのかね
欠片だとピン差し枠な気がするわ変容武器
強いっちゃ強いがマロスラアルドラキ削るのはないよなあ
パワーある変妖増えてきたな
いたずらレヴナントでわからせてやる
今頃だけどこれ絶対強いって
3コス12打点って考えると欠片にも採用されそうだけどな
枚数は知らんけど
やっぱ遅延環境にするんかな?
目玉の旧神を筆頭に重いとこ使わせたいだろうし
これは正義のトークンシャーマンがロングゲーム許さない展開ありそうだな
ウォロでコントロールしようとしてもデモハンがキツすぎるよな
デモハンとウォロだけクラスカード良いの貰いすぎだろ
シャーマンとかウォリ見ろよw
コインでチェックしたら段取りに化けて得するとかありそう
5枚って単純にLOあるって話じゃねそいつは実質バニラ寄りだったわけで
パラの秘策にしては強いと思う
クルセイダーから出れば強い
デモハン増えると挑発と回復マシマシが増えてくるから勘弁してほしい
とりあえずコスト0になる中立の挑発がやばいと思った
1マナだからあまり強くできないのは分かるんだが
1マナカードをポンポン切れるほどパラにドロソがないってことを開発はそろそろ理解してほしい
ミスチャレも恩寵ももうないんだ
066は遅すぎて微妙ぽいけどな
ネザーからぽんだしぐらいじゃね
オーガって今までのオーガとどう違うのか
マジでわからんけどどう違うん?
AOEの後に6/6出てくるのはそれだけで強いから、ウォロやプリのコントロールなら入りそうではある
特にプリ
つーかプリのカード公開遅いの不安しかねぇぞ
代わりに使用するって例えばマナサイクロンみたいな使用数カウントには含めるのかな
50%の確率でランダムで攻撃しちまうのが今までのオーガ
一方50%の確率で狙った相手を攻撃できちまうのが新オーガ
既にクソザコレジェ公開されてるキャラは
それだけでもう懲役拡張確定みたいなもんだな
>>559 それって同じことですよね…?(小声)
あっ 挑発を無視してターゲット取れるのか今回のオーガだけは?いやわからんけど
オーガは集団ヒステリーみたいな効果や挑発で、本来殴りたい奴以外を不本意に攻撃指定させられたとき、本当に殴ってほしい相手を殴る確率が違うんじゃね
>>563 今までのオーガはもし失敗したら?って考えてた 今回のオーガはもしうまく行ったら?って考えてる
コップに水が半分しか入ってないか半分も入ってるかみたいな話か。
ニードルワーム使いたいなぁ
ヤシャで御代わりできるの凄く良い
今までのオーガは挑発出されても50%の確率で回避できる
今回のオーガは挑発出されると50%の確率で殴らされる
今までの方が前向きでは?
レジェはトーテム
エピックはマロと武器殴り
開発はシャーマンに何をやらせたいんだ?
50%で正しい敵を攻撃できるっていうことは
50%で正しい敵を攻撃できるっていうことです
確率増やすカード来たら前向きなオーガも実用的になりそう
何時からかは知らんけど13日の金曜日には新報酬システム来て今のデイリークエ全部消えるみたいだから気を付けろよ
コンウォロは「長引かないと勝てない」「長引くとファティーグ負けする」っていう矛盾がずっとあったから多少解消されるんだろうね
でもウィローとの相性は悪い
ウィローから8/8出てくるなら十分強くね?
ウィローが強くないって話は置いといて
なんか徐々に強くなってるからすでにレジェンド出たヒーローかわいそうw
>>582 8ターンでウィロー出して9ターンで殴りかつっていうプランが成り立つなら変容なくても強い
ただAOE1つくらいは握ってるターン数だから難しいのでは、という気もする
ナーフ前守護獣みたいに安定して5Tに出せます、ならAOEが間に合わなくて強いんだけど
ひたすら耐えるコンウォロデッキ作って
フェル学ダブルからのネザー変妖で相手のデッキ15枚バーンデッキ確定で草
前向きなオーガの前向いてない方、
白目剥いてよだれ垂れて完全にアッチ行ってるので指定していないとは言え少なくとも敵を殴ってくれるのはむしろすごくかしこいのではないか
というか双頭のオーガって賢くて魔法使いの適性があるという設定なんじゃないのか??
ガラクトゥーンちょっとやりたいけどリスト考えたらなんか微妙に見えた
段取り欲しいけど生物多いから他のパーツと噛み合わねえ
フェル学ダブルはともかくヤシャラージュでも出るから10枚は安定してめくれそう
変妖態をデッキに戻しても変容したままなのかが知りたい
見たかんじハンドバフと違って別カードになってるっぽいのだが
>>590 チョガルとか444の奴とかいたけど最近は殴るやつばっかだな
武器ドローで腐ったカード今までに存在しないからこれも強いに違いない
武器ドローはいいとして疾風付与は草
トンカチとうとう捨てるのかお前
シャーマン1マナ武器結局来なさそうで草
これじゃあ最強テンポムーヴは出来んなぁ
2/2/2でドローは相当やばいこと書いてる
どのシャーマンにも入る性能してる
疾風レジェもやばいし
>>602 トンカチメガ疾風になるんでしょ知ってる
ドゥームハンマーサーチがついに来ちまったか
レジェは謎、打点高い武器来なきゃ仕方ない
ローグのスペルはアグロが採用すんのかな
んー武器シャー思ってた感じと違う
まあまだ全部出たわけじゃないが
棒ドロされたら終了だけど
ラーデン軸のシャーマン組めるな
ラーデン霊柩の弱点ラーデンが引けないをカバーできるな
とりあえずシャーマンに待望の強めドロー来たな
武器確定サーチは壊れってもう分かりきってるしな
ウォリのイカリレンチ盾やローグのキングスベインや攻撃4みたいな強いやつはありますか…??
トーテムが1番使いそうなの草生えるな
>>607 シャーマン向きだった武器シナジーをデモハンが既にやってるから変則的にならざるを得ない
ウォロレジェって悪魔学でコスト下げておけば変妖させやすくなるな
テンポ6/8/8でデッキも吹き飛ばせたら楽しそう
シャマレジェ武器持たなくても4点穿ちと合わせて10点で普通に入れ得では?
単体でも2×2点出しつつ岩穿ちや武器チラつかせて除去を強要できると考えたら結構強そうだな
シャマのレジェは即クラフトレベルで強い
雄叫びじゃないから除去必須だし
絵の感じから登場演出も凄そう
パラ秘策強い
ローグ隠れ身も実質ノヴァ
プリのソーリサンスペルも悪さする臭いが凄い
シャマレジェは普通にクソ強いとしか書かれていない
露骨なテコ入れでもなけりゃこんなカード貰えない
シコシコやってるプリのデッキをウォロで完全破壊してやりてぇなぁ
シャマの武器がゴミしかない不具合が解消されてないんだが
氷砕きさんでも3/3疾風に化けるんだぞ。弱いわけがない
武器サーチ進化武器かトーテム増やすやつサーチならデッキの軸程度にはなるか?
武器サーチ見て今のシャーマン武器一覧調べると真顔になるよな
断末魔メカ強くない?
シャーマンもうアグロで顔面殴るしかないやんw
ヤケクソなシャマレジェで草
武器サーチは新しい332とドゥムハンくらいでもまあいいんじゃない
どの道正気ムーブすぎて結局ついてこれなさそうだけど
5/3/5で出て即2×2点飛ばせる癖にシステムミニオンにもなってるのは強すぎだろ…
タイムはそのターン無敵のまま殴ってくる上に回復とAoeを標準搭載したパラだから活用できるのであって全部ないローグにこれ渡されてもどうすりゃええねん
6/6/3急襲でミニオンサーチして3/3バフって中立もカードパワー高いなアリーナ壊れる
とっくの昔に壊れてたか
実際ローグのタイム使うデッキタイプが思い付かねえわ
サイラスOTKでもするのか
攻撃全振りの武器ローグが殴った後に隠れ身してきたらアグロ系デッキはかなりきついんじゃないかな
武器シャーマンなんか前までと方向性同じやん
別になんもかわらん
殴られた後で無敵になる秘策そこそこ使われたし長引かせたいローグは採用しそう
武器ローグとライフレースしてる時に相手だけ1ターン無敵は普通にやばい
ただ武器ローグに限らずアグロを強化するカードがまだあんまりないのがアレだが
シャーマン強そうなカード貰ってんじゃん
武器はもうちょいパワー欲しかったけどレジェとエレメンタルは相当良いわ
レジェも全体的に重いし、変容も終盤まで長引くの前提だし、アグロ強化はそりゃ来ないだろ
ガラクローグが隠れ身呪文発見して延々と遅延してくる可能性も考えるとこのカードはやばいと思う
ラーデン自体が引けないのがネックだったから
武器再生ミニオン入れられなかったけど
これでなんとかなるな
回復のない重たいデッキは轢き殺されるだけだからなぁ
OTKも環境に合ってない
ラーデンシャーマンって楽しいけど弱いよね
霊柩本体に挑発ついてれば少しは違ったのかなあ
ローグのカード後コモン3枚しかないのに塩
クトゥーンやらせたいんだろうけど無理がある
発見プールは強化されたけどそれだけ
ローグは他クラスのカードが強くなるだけで強くなる
パラの新秘策でハナーのパワーは上がってそう
プリはいまの発見カードがある限りドローは渡さず発見カードに特化する感じにするのかな
結局プリってドロー弱いから発見で補ってるみたいなとこあるし
手相占い→わぁっ…→手相占い産手相占い
→光の浄化を受けよ!
同名カードは発見されなくなったから大丈夫大丈夫
再起経由で発見される可能性はあるけど
ラーデンがやれるんじゃないかって言われてたのは1の霊柩確定はもちろん2,3でも高確率で転生生えてきたからだしなあ
次環境だとそれこそ3でレジェトーテム生えてきたりするぞ
シャーマンのスペル
デュエリストって和製英語だった気がするけど英語でも使われるんだな
残りのカード次第だけど今のところ断末魔や旧神するのは最初だけで次第にみんなアグロや前環境ギミックのデッキつかいそうな環境になりそうだなぁこれ
急募
タイムにできなくてローグの新スペル隠れ身にできること
>>664 体育学はカーガス、バタバタミイラ、663メカと本当に当たりが多いな
ビッグで組んだら変容する象も使えそうだし
ローグの隠れ身付与いやらしいなDKヴァリーラとかほぼ無敵状態に近かったし第二のタイムにならなきゃいいが
>>669 対象を取らないヒーローダメージでリーサルを狙われた場合タイムでは次ターンにリーサルを持ち越されるだけだが、こいつなら目には目で反射して引き分けに持ち込める場合がある
スペルの効果中に必殺の一撃で6点出したくなった場合、こいつなら普通にミニオン殴ってライフを減らせる
3マナは案外重いからマリゴスとかサイラスOTK系の余程遅延するローグじゃないと採用できないんじゃねえかな
>>675 ヨグ様の機嫌次第でそういう場面が来るかもしれない
灰に舞うから復帰してウォロ一筋だった身としてはグルダン君が良いカード貰えて本当に良かったゾ
>>676 ローグはまともなAOEないから単に時間稼いでも不利になるだけだしな
一応6マナ以上の3枚コンボで全除去あるっちゃあるが
DKヴァリーラが何に使われたかよ
OTKローグを安定させてはいけないって紀元前から言われてる
ジャンディスバロフで
ドゥームハンマーレジェとドルイドの挑発レジェ出てくるのヤバすぎだろ
しかもローグ、パラディンの秘策使える
顔面もたねえ
ガラクローグが手先ガチャからタイム取って勝つんだろ知ってる
ガチャでタイム取ってガラクローグで何するんだよ
頭大丈夫か
1ターン顔守れば拾えるゲームあるでしょ何でそんなに攻撃的なんだ
ポルケルト隠れ身からの次ターンガラクロンドとかあるだろ
デモハンやハンターやメイジから顔面守れるから盤面無視されて負けみたいなパターンは減る
簡単に盤面返せないローグで1ターンだけ凌いでどうするのって言われるとまあ確かに大抵どうにもならないけど、ガラクとクロンクスがあれば1ターン凌げばどうにかなる気もしてくる
トグワグルとかガラクロンドで勝ち筋無理やり作れたりするし
3マナ隠れ身は劣化版タイムだけど、ローグにとっては1ターンやり過ごすというのは結構重要
このターンだけだと打点足りないから盤面無視して手札リーサルを整えた後に隠れ身みたいな姑息なことができる
そんで、シャマの路線は武器マロアグロシャーなんだな
5/4/5新レジェはなかなかに強いし
レジェトーテム(笑)
てかジャンディスの当たり増えすぎ問題
新ヨグ突っ込めばローグでも盤面返せる確率上がるしやっぱ隠れ身は強いと思う
シャーマン武器は良いと思うんだけどマロとトーテムいる?
シャーマンのカード何か足りないなぁ
オーバーロード忘れてやないかい
>>695 ンゾス使えよハズレしかいないとか笑える展開になりそうだけど
今までなら
新レジェ5/4/5 オバロ(2)とか2/2/2 武器サーチ オバロ(1)とか
そういう無意味にオバロ付けるのやっててもおかしくなかったな
2T目222武器サーチ
3T目332盤面バフ武器
4T目武器振って3/2四体召喚
5T目545攻撃+2疾風レジェ
うおおおお!
5/4/5にオバロついてないならトーテムオーにもオバロ要らなかったと思う
うおおおお!ンゾスでトーテムオー甦るぞ!!
→赤トーテムくん「ショォォォ」
シャマは聖典のような新規軸貰えると思ってたのにただの武器シナジーみたいやな
デモハンの変容武器シャーマンにくれよ、もしくはベロベーロ返して
3/3/2武器弱いとも言わんが凄い微妙
ルーンダガーって疾風で2回振ったら+2になるんか?
デモハンの数ある強武器ひとつでもいいからシャマにあげてよ
結局デモハンが顔ぶん殴るゲームになるんじゃないかと思ってる
シャーマンは1/3/3の武器振ってたこともあるんだけどiksarこれはどういう事なんだい?
222武器サーチ刷るあたり真面目に強化する気ありそうだし待て
レジェトーテムが強化されてヒロパのやつも強化できたら、武器サーチと合わせてトーテシャーマン行けそうなのにな
何であいつのテキストはドルのトレントレジェ方式じゃねぇんだ
マロスラ+魂石細工師みたいなコンボで5ターン目に10点以上顔殴ってくるスロール君なんてみたくない
>>711 まあゴル方式だと万が一取れなくてコピーされるとゲーム終わりかねんし…
にしても現状ゴミっぽいしなんとかしてほしいが
メガと通常バンドルどっち買うか悩んでる
スクロマンス期みたいに10パック前後ついたヒーローパック1つ2つ出すなら
このカード内容でメガバンドルの80パックは過剰な気がするんだけどどう思う?
ンゾススキン欲しいかどうかじゃないかな
俺も迷ってる
>>715 ンゾスいらなければ安いほうでいい
後々課金したほうがお得感ある
まあ追加で出るスキンがヤシャクトゥーンとかの可能性もあるが順当にいけばリニューアルしたヒーロースキンがくるだろうし
>>714 流石にヤバすぎるのはそうなんだけど、サーチできるわけでも外部から出てくるわけでもないし、それくらいしても良くね感
増やす手段が場に出してから武器か呪文しかないし…
ウォリのクエストのバリューが大したことないんだからトレント方式でもそんなに強くなさそう
>>715 俺も安い方買おうとしたら安い方にバトグラの権利が無くてデュエルのみに見えたから
高い方だけ買った
今日の深夜にカード公開配信があって、それと同時に報酬体系のシステム変えるパッチも来る
無料有料とレーンがある訳だがそれ見てからでもいいんじゃないか
バトルパスに金払ってもいいってくらいの報酬があるならそれに先行販売重ねる必要も多分ないだろう
脳死で全部買う
でももう流石にこれもやめていいかもな
mtgアリーナで言うところのマスタリーシステムみたいなもんかパスって大抵はトータルで得するようになってるけどiksarだから何しでかすか分からんな
報酬変更って13日3時だよな?12日パッチ来るってどこ情報がわかる?
このタイミングでクエスト消えるから間違えるとヤバイ
別にクエストの1つや2つ消えたところで言うほど変わらんやろ
ああ報酬変更は13日か失礼
ただやっぱ今は待った方がいいと思う
金が余ってるならともかく無駄金払う必要もない、毎回バンドル買ってたらダストもゴールドも死ぬほど余らないかこのゲーム
デモハンはどうせパラに勝てんからまぁ強いだろうけど一強にはならんでしょ
バトグラの権利ついてないのが最高に終わってるよな実際
>>724 あれはゲーム内通貨で買えて基本元取れるようになってるけど、こっちのってゴールドで買えるのか?
あれ課金通貨だぞ勝てるなら無課金でもできるがそれこそアリーナ平均5勝くらいのレベルないと大損こく
ドラクエライバルズが980円のやつ買っておけば後は課金しなくて良い感じだから似たようなの期待してる
欠片は今のリストで完成されてて新カードが入れづらくて他デッキの強化に置いてかれるっていう今のガラクローグみたいな立場になりそう
リソース補給と武器は足りてるし秘剣は腐りやすい
デイリークエストのほうがよかったって未来にならないといいけどな
俺はバトルパス否定派
apexやFortniteじゃあるまいし
拡張とか出さなくていいんだけど
バトグラのキャラ選択権また買わなくちゃいけないだろ
欠片デモハン色々考えてみたけど現行のリストが完成度高すぎて何も変わらん気がしてきた
強いてどうにかしたい点挙げるなら序盤のやることないをもう少し解消したいってとこだが、ペン投げとか魔力食い抜いて3/2/5挑発入れるかっていうと……
デモハンの武器もういらんよな
あの変容武器シャーマンにやれよ
パラもライトジャスティスシャーマンにあげてよ
3/4/3は入れるにしてもピンかなって感じはする
ミニオンとしても出せるが弱いし武器が嵩むのは典型的な負けパターン
1/6/6急襲を起動しやすくなるのはいいけどアイツ自体がそもそも事故要素になりそうな気がするんだよな、thijsが激推ししてたが
そういえばバトルパスはバンドルとは別にお金かかるんだったな
なおさら通常バンドルで十分な気がしてきたわ
スクロマンスはメガバンドル買ってその後の英雄の章買ってたら明らかに買いすぎだったわ
あのメガバンドルは酷い集金の罠だった
スクロマンスは有用なレジェやナーフ候補が多かったから
多少買い込んでもよかったけど新弾は怪しいからンゾス欲しいかどうかで決めるのが吉かな俺は買ったが
スキンに金払ってんだと思え
英雄の書もしかり
カードバックは最近再販するようになったがスキン、特にバンドル付属のは恐らくやらない・やったとしても滅茶苦茶先だろう
メカジャラいるし普通のやつ買ったわ
でも対面のンゾス見てたら欲しくなってメガも買った
めちゃくちゃ金づ…優良顧客じゃねえかiksarも喜ぶぞ
改造エレク1/1にしてワンダーワンド幻ポ影纏いペン投げとかで上手くやれば無限隠れ身できる?
ネタデッキにはいいかも
どうもローグにコントロールやらせたいみたいだけど
ヒーローのアイデンティティがーみたいなこと言って退散取り上げたの忘れたんですかね
ビッグドルイド先輩じゃん、弱そう
クエドルからすらムッシフン抜かれてんだぞ
デモハンの変妖武器はアサシンブレードが使われてない時点で強すぎることは無さそう
レア&クラスカードとはいえアリーナの9/9/9ラッシュのほぼ上位互換か…
結構バフ乗っちゃったから仕方なくアルガス付けたウレメンタルに見える。
ああ確かにビッグドルなら種族ばらけさせやすいかも
獣ドラゴンあたりは簡単に埋まるしンゾス叩きつけるのも早い
でっかいウレメンタルじゃん
コモンの癖にアイスハウルさんより強いってどうなってんだ
2/2/2武器ドローいいな
こういうのが欲しがったんだよ
紫蘇ドレイクとクソデカエレメンタルと守護獣と後は何を復活させればいいんだ
ウレメンタルは売られるのが役割だから強化しづらいけど
おつり育てて金にするのすき
ラダーもミニオン売ったら1マナ戻ってくるようにしようぜ
ボブをミニオンで出すのはアリなんじゃない?
中立レジェンドとかで
自分の盤面のミニオンを「売って」コイン一個ゲット
俺に必要なミニオンは絶対に渡さないし低確率の負けやリーサルを操作するボブが"中立"はあり得ないんだよなぁ…
ボブからコイン貰うぐらいならアドベの酒場でやってたほら話とかあの辺のカード使わせてほしい
「あんたを応援してるよ」「あんたが勝つだろうな」って全員に言って回る八方美人じゃんあいつ
ダララン奪われたのって間接的にボブのせいじゃん
それで世界滅亡してるじゃん
こいつ悪党同盟の一員だろ
ウレメンタルとか言われたらウレメンタルにしか見えなくなった
由緒ある闘技場番長テリーになにか文句でもあるのか?
テリーってなんだっけアリーナ触ってないから分からん
ドラクエとかいう日本でしか通用してないゲームを元にしたDCG遊んでる奴ってほんと"世界"を知らないと思うわ
ハースストーンの元になったWarld of Worcraftのプレイ人口見たらちびるだろうな
ウレメンタル型のエレメンタルは前から翡翠の精霊とかストーミーちゃんとかいたけどな
>>793 gwentはps4で新規獲得できましたか…?
シャダ落ち後に引いたクエや
レディヴァッシュや先生
がtire1で使える日は来ますか?
最近引きがシャマに偏ってるんだ
ラダーで珍しく毎ターンロープまで粘るプリに当たったわ
このゲームなんで通報機能付けないんだ?
褒められたもんではないが相手としては毎ターン与えられた持ち時間使ってるだけだからな
バトルグラウンドは酒飲みながらはできないのが辛い
レート下がっちゃう(´;ω;`)
やれる事無くなったら(ターンエンドボタンが緑になったら)自動でターン渡す仕様に変えていいと思う
それで幾らかはマシになる
>>799 ちょっと前まで酔ってエレガイジしたほうがレート上がった
今は結構考えるから酒飲めないわ
この子大好き
んなことしたら先行1ターン目が自動でターン飛んだら0マナ1マナ持ってないの画定じゃん
ウォロのデッキ破壊がコントロールクソ遅延デッキにぶっ刺さるのほぼ確定してるから
次の環境はプリとかウォリコンはきついんじゃね
確かにそれはあるな
じゃあ最初の数ターンは例外でいいよ
遅延するやつなんてランク上げたらほぼほぼ存在しなくなるぞ
上げる前に当たってもアマプラでも見ながらこっちもロープ出してたらすぐ平和になる
今は回線不安定で接続切れが結構あるので
復帰したら既に負けてる事態が増えそう
使い切ったらロープ(相手には見えない)でいいじゃん
1ターン目だけなら離席してたのかなって思うけど最後までずっとロープ出す奴は何考えてるんだろうな
パラの体力1シナジーぶっ壊れて草
召喚条件だしやべえぞこれ
強いけどスタンだと微妙な気がする
奇数パラはやばそうだな
奇数パラにホブゴブリン採用されてないからこいつは
playじゃなくてsummon!?!?!?
新兵に盾付ける永続の時点で奇数かなりクソそうだしな
オレの聖典最下層ウーズパラが全く強化されないんだが
実写アンドゥインがいつ出てくるかと備えながら動画見てた
>>800 mtgが基本それで、手札に除去がないのがバレるからブラフで毎ターン遅延したりする
HSはどうせ嫌がらせ遅延が横行するだけだろ
シャーマンのレジェ
弱くはないけどシャマにはいらんし
イラストがクソダサすぎて笑い止まんねえわw
イラストのセンスがロックマンの海外版並だわw
カードイラストすらアド取れないとか
何このヒーローw
いじめ?
>>819 いうて動かしてみると聖典とウーズが揃わないけどな
ホウキはほぼ確実に引けるとはいえ智恵聖典が底に2枚埋まってるとか結構あるし
ホウキの片方はバロフにとっとかないと勿体無いし立ち回りが窮屈
シャーマンってカードセットごとに
コンセプトバラバラ過ぎるやろ
今度なぞの武器推しだし
凍結よりマシだけど
ほんとひで
カード5枚破壊はエグすぎやろ
ワイルドのレノプリ殺しに来てんなおい
ハイランダーウォロには間違いなく入る
対レノプリ性能高すぎる
>>824 ロケット改造屋も必須だから腐ることはないよ
ウーズも聖典もボトムなことはぼちぼちあるけどムロゾンド使って5ターン目に無気力の波とかコンボ決まるとゲームぶっ壊れるよ
アンチ乙今回のシャーマンは武器で攻めつつトーテムだけバフして呪文使うのがコンセプトだから
>>802 かわいいよね
同じくヴァリーラやティランダもリアルで公式ムービーの中でも完成度高いから大好きだわ
ほどよい塩梅だな
6/8/8だから微妙な巨人だけど、山札破壊としちゃ使えるし
アクティブ人数減ってるのかな
月の半ばにいってないとはいえレジェンド到達時に3桁だったのは初めてだ、これまでは3000くらいだったのに
>>840 いつもは月初めの1日か2日にはダイヤ5まで行くけど
今月は13日から実績システム始まるからまだブロ10だわ
ウォロの呪文やデッキデスが出てきてプリどうしようかと思ってたけどなんかどうにでもなる気がしてきた
色々コスト下げてるけどミラクルでもやらせたいのか?
ドラゴンソウルを思い出すな
一ヶ月前倒ししなかったらこの環境あと一ヶ月続いたってマジ?
レジェ近辺ですらないけど中旬リリースだと本格ラダーはそれからでもいいやってる
むしろダイヤ5までスタボであげる過程がいろんなデッキ遊ぶチャンスだし
ああ、レジェンド到達してから色々遊ぶんじゃなくて新拡張で色々試しながらラダーしたいって人が多いのか、納得だ
やってなかった酒場やったらアゼライトエレメンタルとアントニダスでゲーム終わって草
バトグラ偉大だわ〜。バトグラなかったら今頃バトルネットはとっくの昔にPCから無くなってるし惰性で新拡張買うなんてことも絶対なかっただろうな。
正直有用1マナスペル出しまくりのうんこプレイとか
発見系のガラクとかメイジそのものの
対戦やる価値全くないプレイヤーとの対戦が待ってる今のラダーを
やろうと思う方が頭おかしいからな
はよ拡張でプール腐らせてあのつまんねー
ランダムガチャ軍団を排除しろよ
えぇ・・・
択数増やすために買ってんの?すご
パック剥くのが楽しいのに
バトグラみたいにダラダラできらゲームなかったらいくら調整入っても4ヶ月はラダー回せないから優先順位下がってハースストーン自体をプレイしなくなるんだろうなって感じ。
さすがにスタンもひと月は回してる。
プリの10/10のコピー増やしたいミニオンって何か居るかな・・・
3/2/5や手相占いで呪文コスコスしてくってだけで中身はなんでもよさそう
トーテムにマロに武器にとシャーマンが相変わらずとっちらかってるのはどうにかならんのか
しかもそれぞれの間にシナジー無いし…
スタン新兵パラはさすがにパーツ足りなくないか
奇パラはワイルドやってないから知らん
パックで思い出したけどいい加減一括て全部開封する機能ほしい
毎拡張ごとにひたすらスペースキー押すのキツい
総員戦闘配置が5マナで+2/+2で、比べるなら5/2/5の方が強そう
両方入れるけど
>>868 嬉々として代わりに開けてくれる彼女がいないと敗北者じゃけ
拡張当日に1つ1つクソ遅いアニメーションの中でパックを剥く至福の時間を短縮しようだって?
そろそろカード探すのキーワード検索しないと面倒になってきた
使わないカード封印する機能実装してくれベンブロード
そろそろスクロマンスのダブりカード一括で砕いておk?
拡張より先に新報酬システムが来るのだりーな
ウィークリークエとかやる事増えてるらしいし
ダイヤ帯だけどキチゲ溜まってるのかプリ見た瞬間に爆発するの結構いるな
正義の鉄槌ですわ
プリーストは正義のデッキだからな、アニメ化したら多分主人公はプリースト握ると思う
同じくらいのレートでマッチングしてるから
今は「ダイヤ帯だけど〜」みたいな枕詞意味ないぞ
「スタボ○○だけど」とかの方がまだ意味ある
ラダーの話題出すのはほぼスタボ10か11だ
逆に言う必要ねーわ
このゲームの真主人公はジェイナおばさんだよ
チュートリアルもジェイナ英雄の書もトップはジェイナこれが現実
明後日から来る最初の有料レーンスキンもジェイナと緑ハゲだからな
谷間を隠し出すという恥じらいを覚えたジェイナおばさん
スケジュールだと3時の発表で最後だけどここで全カード発表されるの?
レジェ行くまでは言うほど内部レート関係ね〜だろ
毎月レジェ行くまでクソみたいな相手多いから勝率高いし
redditに出さなきゃいけないってのはちょっとハードル高いがメガバンドルもらえるチャンスだからクソデッキメイカーはちゃんと準備しとけよ
https://playhearthstone.com/ja-jp/news/23554831 >>885 厳密にはカード公開配信後に公式サイトで残りも含めて一斉に公開される
デッキの締め切り明日のお昼頃じゃん
適当に組んでみるか・・・
Facebookでの発表だったの今考えるとめんどくさかったよな
公式サイト出たのほんと助かるわ
まあデュアルクラスの表示はバグってたんだが
グールバロンでジョージの聖盾胞子を吹っ飛ばすの最高に気持ち良いわ
左下にリタイヤボタンがあるじゃろ
最初の常時発動お宝三択でゴミカスだったら即リタイヤ
当たり前だよなあ?
雄叫び断末魔のお宝とそうでないのとの差が激しすぎない?
後者の効果を今の3〜4倍くらいにしないとあえてそっち取る奴居ないから
バランス以前に勝ち進むと全くマッチングしなくなるから少なくとも一般解禁するまで触るのやめたわ
こんなモードやる為に何分も待つくらいだったら他の事する
行くしかねえよなァ!?
...
ワグトグルってディバシ取れないと割と雑魚死する
4は入るけど
ゼラスってトリプルにするとどうなんの?
金色のカードに変身?
踏んだので次スレ建てました
Hearthstone Part1797
http://2chb.net/r/game/1605114612/ グレ4にしたターンのトリプルで貰った光牙にレノヒロパ当ててウキウキしてたら普通にエレメンタルに叩き潰されて草
しかも死体もムキムキエレメンタルでケルスザードに殴られて死んだし
秘策ハンターメイジ絶対浮上するわ
パラディン?知らんな
欠片にもうスロットないんですけど
これ多分新しいアーキ組んで欲しいんかなデモハンは
ハンターの相棒秘策クソ強いな、ターン開始時に発動するのえらいわ
メイジ 8マナスペル
8/8のエレメンタルを1体召喚する。前のターンに自分が手札から使用したエレメンタルの数だけ繰り返す。
今回も一挙公開にまぎれこむコモンレアが強いパターンか
つっよ
1マナ2点でもそんなに悪くないのに死んだら繰り返せるのか
>>916 今のメイジが使うには重すぎる
エレメンタルメイジが新しく組めるわけでも無さげだし
アグロ向けのカードだけどアグロが強くなるかは分からん
発動すりゃいいけど結構運任せにならんかねこれ
このデモハン躱しつつコスパ最悪の5マナ4枚使ってようやく10マナがハンドにって冗談だろ
アグロってかミッドレンジデモハンて感じか
3マナ4ドロー使うなら髑髏抜けたりするのかな、ちょっと構築思いつかん
グレイヴ投げはヨグのカウント稼ぎにもなれるかもね
デモハンはミラクル路線
頭いいやつがなんか考えそう
>>931 4枚使った後デッキに生成だぞ残念ながら
3ターン目、特に先攻3ターン目のの悪漢どうしよっかなって感じだったのが3/2横に出しながらコンボ起動できるのめっちゃ良いと思う
クトゥーンってこれヴァルゴス使えば一応カウント2つ進むんかな
影の真髄ヴァルゴスみたいな動きできるんだなそういや
あーもうこれ見てるだけで嫌になってきた
消えろアンドゥイン
プリカス地獄みてーな盤面築いててワロタ
コスト下げヤバイなこれ
クソだるいタイプのデッキ
強いか弱いかじゃなくてただただ不愉快なタイプの
とりあえずローグでクトゥーンなんてやるもんじゃないのは分かった
クトゥーンよっわ
接待してもらっといてこれかよ
顔だけに30点ぶつけろよ
念願のドロー来たか
しかもインチキ付のバニラスタッツ
プリレジェはマジで強いと思う
ムロゾンドみたいな特にひねりもなくただ単に強いカード
クトゥーンはコントロールデッキで使うもんだからローグにやらせたのが間違い
ローグは素直にステルステンポデッキ強そうだな
ドローもあってコンボ強化もあるし
ロマンデッキの割に成功してもエフェクト凄いわけでも効果が凄いわけでも無いの悲しすぎないか
9/8/8めっちゃ重いけど挑発あるのとターン終了時発動なのがえらい
アグロに勝てるかは謎、ボーンレイスとか入れたらある程度は対応できそうだけど
てっきりクトゥーンの凄さをアピールするのかと思ったら相手復活プリでアンチクトゥーンデッキみたいになってて草
シャーマンはアンチ復活プリなのか
普通に使うんじゃクソ弱いだろrevolve
ハースストーンは触手と目の光る女が売りのゲームだからな
何か微妙なカードばっかのシャーマンと未だにzoo使うウォロで盛り上がる訳ないだろいい加減にしろ
シャーメンどうした?まだ魔古進化とガラクの懲役期間中か?
デュエリスト2体召喚はクエストと一緒だと割と嫌かも分からん
シャーマンはコンセプトを絞ってくれ
トーテムとマーロックと武器シナジー渡してスペダメとスペルシナジーどこいった
ウォロの遅延デッキは新レジェ二枚だけで充分だろうしzoo路線のカード多いのは嬉しいな
ウォロの3マナ2ドローはやばくね
おいシャーマンの後にメイジ出すのやめろ
絶対カードパワー差ひどいだろ
言ってる側からエレシナ持ってるシャーマンに渡すべきカード出てきたが
挑発付きアマルガムあるならウォリの動物園路線ワンチャンいけるんじゃねこれ
ローグとかは秘策やら隠れ身やら武器シナジーをわりと短期間で形にできるようカード配られたのに
なんでシャーマンはこんな長期間にわたってとっちらかってるの
なあこれやっぱりクトゥーンの30点とかゴミなのでは?ねえローグくん
いかにダイノマティックがイカれてたか分かる2マナスペル
ていうか4/4/5挑発ってこれ大丈夫なのか?
種族メタって幾つあったっけ
-curl
lud20250205113408ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/game/1604926304/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「Hearthstone Part1796 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
・OneShot Part3
・iPhone SE Part3
・iPhone SE Part26
・iPhone SE Part17
・iPhone SE Part18
・Road to English
・iPhone SE Part24
・iPhone SE Part61
・iPhone SE Part32
・iPhone SE Part52
・StoneShard part12
・iPhone SE Part53
・StoneShard part13
・iPhone SE Part38
・iPhone SE Part39
・iPhone SE Part45
・Hearthstone part873
・Hearthstone Part633
・To Heart 13th season
・Hearthstone Part959
・Hearthstone Part772
・Hearthstone Part795
・Hearthstone Part785
・HearthStone Part817
・Hearthstone Part1829
・Hearthstone Part1843
・Hearthstone Part996
・Hearthstone Part801
・Hearthstone Part704
・Hearthstone Part1755
・Houston Texans Part8
・Hearthstone Part647
・Hearthstone Part1003
・iPhone7/7Plus Part3
・Hearthstone Part1761
・Hearthstone Part1804
・Hearthstone Part1780
・Hearthstone Part916
・Hearthstone Part1735
・Hearthstone Part1759
・Hearthstone Part1826
・Hearthstone Part1890
・Hearthstone Part1904
・Hearthstone Part1849
・Hearthstone Part741
・Hearthstone Part1853
・Hearthstone Part909
・Hearthstone Part1921
・Hearthstone Part1798
・Hearthstone part866
・Hearthstone Part811
・Hearthstone Part1732
・Hearthstone Part751
・Hearthstone Part1728
・Hearthstone Part1742
・eastern youth Part21
・Hearthstone Part1753
・Hearthstone Part1920
・Hearthstone Part1757
・Hearthstone Part876
・Hearthstone Part966
・Hearthstone Part1821
・Hearthstone Part1944
・Hearthstone Part1854
・Hearthstone Part791
21:34:12 up 22 days, 22:37, 2 users, load average: 10.17, 10.60, 10.42
in 6.0290269851685 sec
@4.4507870674133@0b7 on 020511
|