>>1 にアイヌが25ダカット相当のシャケを贈り物 3か月振りにEU4やろうと思うんだけどどっかおすすめの国ある?
メジャー所は大体GC完走済みだからいい感じにマイナーでミッションツリー希望
ポートロイヤルとか?
請求権付ミッション、固有政体のすごい奴だよ
トレビゾンドでオスマンにトレビゾンドとグルジア奪われて領土がほぼペルシアになったんだけど後世に東ビザンツ帝国とかイラン・ローマとか呼ばれそう
ついに宣戦事由色がかぶって国境が見えないがmodで実装されたぞ Same Color CB MOD プレイ時のイライラが減る事間違いなし
>>13
亡命政権の亡命政権による亡命政権のためのシュメール・ローマでいこう 今まさにロシアでやってるけどオスマンとペルシアと接しててめちゃくちゃ見にくい
目には優しそうだけど
北インドのティルフトとかどうかな
ジャウンプルとベンガルに隣接してるOPMだけど
周囲が密教、スンナ、ヒンドゥと分散してるからAE気にせず拡張しやすい
>>14
領土とれるのかな?
色変更の強制とか屈辱効果高そう アメリカ合衆国王国の同君連合下位グレートブリテンになってて見た瞬間ちょっと笑ってしまった
辺境伯として塗り絵させるのに一番向いてる属国ってどこだろ
イルハンは独立欲求キツイけどモンゴル限定のイベント産だけあって強かった
確保するのに運が絡みまくるけど軍量ほぼ確実に取るオスマン
ボコられてる場合コア回収するだけで結構な軍出してくれるポーランド辺境伯
>>14
草生える
変体したら外交関係が一変するのか >>23
塗り絵だけならなんでも良いけど、ある程度対大国で戦わせる事を想定すると
軍質良好なNIを持ち、仮想敵から遠すぎない立地で、できれば収入が良いところ
後半は属国の収入改善の建物を建ててあげるとなお良し
・大体の世界線で手頃に作れる→プロイセン、パンジャーブ、メーワール、マイソール、クメールとか
・世界線によっては辺境伯にできる→フランス、ポーランド、オスマン、ティムール、ヴィジャヤナガルとか
NIリスト見てると三同盟くんにとても可能性を感じるけどHRE内じゃなあ リューベックってほぼ終端だしドイツの富吸えるからほんと強い
スペインがコモンウェルス継承して無敵状態
100年くらい外交官張り付けて支援してたのに同君連合に縁がないんだが
>>23
序盤での確保前提だけどデリー
インド特有のふざけた軍量を提供してくれる上に再征服CBの種としてもずば抜けてる
>>27
ティムール→ムガルが一番変わるだろうけど
近隣に紛らわしい色の国がマールワー(変態前)とペルシア(変態後)くらいなのが弱点か
両者の位置が逆なら大幅拡張に役立ったかもしれない 辺境伯はそいつ自体の収入を上げるよりも補助金出した方が手っ取り早く軍量出してくれる
建てるとしても収入系よりは人的と扶養限界優先
ユニットパック買ったけど、ワラキアの服装独特っすね…
というかダサい
逆に一番役に立たない辺境伯作ろうってなったらブリテン諸島あたりに作ればいいのか?
辺境伯はモロッコをよく作ってるな
あそこの山岳地帯に高レベル要塞作っておくとHREとかオスマンと戦争した時に敵主力を長時間拘束してくれるんで便利
ジブラルタル海峡封鎖で敵の分断や殲滅もしやすい
そしてモロッコの砂漠と山に資源を持っていかれるカステラ
アフリカユニットのTシャツスタイルもどうにかしてほしいとは思う
親父の善良公はさっさと死ぬように調整されてるんだっけ
息子の突進公は死なないように調整されてるんじゃないかと思うくらい死なないよな
戦死率100倍くらいにして欲しい
ブルゴーニュ継承は前の人為的に起こせる方が良かったな
破門(-3)食らって君主が罪人(-2)だと真の信仰の寛容度(基礎3、カトリック1)マイナスいくんだね。
こうなるともはや何の宗教を信奉してようがマイナスの修羅の国
pornhubみてたら結構ONDISK出てきて草生える
今日の開発日記は新スタジオで立ち上げた新チームのコンテンツデザイナーskingrado初登場
中身は北アメリカ先住民部族のミッションツリー絡み
EU4世界の外交官、外交アイデア等で増えてたり、適当非拡張プレイとかだとたまに忘れてて100年近く張り付かせてたりするけど、代替わりとかあるのかな
てかそれほぼ他国に住んでいるようなものでは…?
君主、顧問は死ねるからやろうと思えば出来るだろうけどステータスないからやっても無駄死にだな。
stellarisで外交官死亡の通知来てなるほど代替わりしたのかって最初は思うんだけど
何回も来たらもういいよ知らんわってなったわ
同君CBをロシアに使おうと思うんだけどこれって自分よりユニット数多いとこ相手だと独立要求すぐに爆上がりする?
同君は開発度からの独立欲求もないし関係改善すれば10倍差の開発度でもなう限りどうにかなる
ただ威信消費して独立欲求下げられない
すでにロシアに勝てる目算があるレベルの軍があるなら
君主が死ぬまでに強制同君化のペナ含めてopinionを正に持ってければ勝ちや
独立支援されたらその国と戦争状態に持っていけば解除される
ロシアくんのためにひたすら周辺国に営業に行って貢ぎ続けるんだぞ
ロシア君を養う資格が有るものだけが同君CBを使いなさい
工場モリモリ建てて上げて黒字になってくロシア君見ると楽しい・・・楽しくない?
ドイツでロシアと同君連合になってラッキーと思ったら自分が下位国でがっかりしたなぁ
ロシアの君主が666の女帝で独立して沸いてきた君主も666で脳内補完が大変だった
ビザンツやってた時、何の戦争もなくハンガリーとモスクワが同君連合になってたなあ
気づいたら独立欲求の高い属国がいるのポップが出ててびっくりした
プロヴァンス公及びフランス王が爆誕した瞬間爆発するLD
本来ならポーランドリトアニアみたいにフランス側が上位みたいになっていきそう
婚姻から下位になった国がInsult連発して来て、しかもすぐ君主死んで即独立した時は笑ったわ
イベントでもらえる同君CBと婚姻国が運で同君落ちしてくれるのはわかるのだけど
相手国に同君請求するやつの使い方がよくわからない
相手が同王朝で後継者無しか後継者のclaimがweekのときに請求できる
相手にclaimがMedium以上の後継者が出来るとCBが失われる点とtrustがめちゃ下がる点は注意
後継者がいないかclaimがweekの国の代替わりを狙うと良い
同王朝ってのがハードル高いのよね
初期に有名どころがちょろっとだけいるイメージ
ずーっと結婚してもこっちの王朝にならないのに気づくと欧州の1/3がハプスブルクになってる
なんかハプスブルクに補正かかってない?
>>64
ありがとう
それが成功したあと強い後継者が生まれずに現当主が死ぬのをまつ感じ?
ミッションの同君CBみたいにそこから開戦すればすぐに下位国にできるのかな AIだとプレイヤーみたく同君CB得ても実際同君にまでは中々行かないからなぁ
独立した同王朝国家としてそこからまた同盟相手に広げていくみたいな事は多いよね
AIでも有るのか知らんけどハプスブルクは押し付けイベントも有るしね
イベントでハンガリー(低確率)とカステラはハプスブルクになる
選挙君主制ポーランドと仲が良い場合ポーランド王もハプスブルクになる可能性高い
4国以上と婚姻してる時婚姻相手の跡継ぎに自王朝ねじ込むイベントがある、オーストリアは同盟婚姻に積極的
ハプスブルクはどんどん感染する
ヴュルテンベルク→シュヴァーベンで継子ガチャしてシュタウフェン朝復活させたプレイしてた時同盟国カステラ経由でハプスブルクねじ込まれたときはキレそうになったな
ザクセンのお宝盗んだ犯人捕まったらしいな。
770個埋め込んだ剣とか色々すげーわ。
ロード画面にもたまに服にめっちゃ宝石付けたおばさん出てくるよな
大量に宝石つけりゃいいってもんじゃ無いでしょ
ムガル帝国のアクバルは豪華な格好で民衆への挨拶を行うことで尊敬を得たけど、アウラングゼーブは節約でケチって民衆の反感を買ったらしいけどね
舐められないようにできる限り富を誇示するのも大事なんじゃない
宝石程度で戦争せずに威信が稼げるんだから安いものよ
王が贅沢三昧して装飾や衣装を周囲に見せびらかす系のシーンは暗君の描写としてもはや鉄板だけど
当時の事情考えたら周囲に対してそういうアピールするのって結構合理的やね
実質ヤクザなんて金あるとこ見せないと下がついてこないからな
一国の君主が軽自動車のって近所のスーパーの夕方セールとか言ってたら嫌だよなあ
特別な人間がどう特別なのか見た目でわからせる必要があるからな
倹約こそが繁栄への道なんだよなぁ(プロテスタント並感)
タージマハルってムガルの遺産だったのか
某CIVみたいに建設出来てもいいのにな
>>67
外交評判高いと同王朝になりやすいとかなかったっけ 何か外交官使ってロビー活動みたいなのが出来る状況が良く分からん
中央アジアや中東もチンギス・ハンの子孫やムハンマドの子孫なんだからいろいろできればいいのに…
>>68
claimThroneしたら翌月に同君CBが貰える。
そのCBで喧嘩売ると和平項目に同君の強制があるのでこれ選択して和平で晴れて同君成立
死ぬの待つ感じなら別にclaimThroneする必要はない…はず まだ16世紀入ったばっかだと言うのにオスマン・デンマークvsオーハン・マムルークという戦争が始まった
高低差ありすぎて耳キーンなるわ
>>84
あったとしてもベルサイユ宮殿のディシジョンみたいになりそう
フランスプレイで経済アイデアとる人ってどの程度いるのだろうか クスコプレイでもマチュピチュ整備するイベントあったね
>>88
なるほど、んじゃ跡継ぎできるまえに宣戦してしまえば乗っ取れるのね >>90
マルチプレイなら経済はほとんどの国での必須アイデアだし取ること多いんじゃない? 他国の鎮圧できない土地にいる反乱軍の占領地を船で封鎖すると海軍伝統と若干のダカットを稼ぐことができる
>>93
マルチとシングルは戦略が全然違うからなあ ラージプーターナのNI優秀だなぁ
統一インドのNIより強いんじゃないかこれ
インドのNIは選り取り見取りでどれを採用するか迷うね
個人的にはデカンが1番好きだけど統治技術20まで待てない
イベントで作れるデカン辺境伯LD-100%ついてて好き
バーラト変態してもラージプーターナのNIは残す
中核化コスト減は至高よなあ
コア化コスト減はないけど、ラージプータナーよりメーワールのniの方が好き
ラージプータナーはマップの色が見づらい
バーラトはまさにインドって感じの色で好き
インドア大陸の国の色だったらヴィジャヤナガルかムガルが好きだわ
バーラトもヒンドゥスタンもラージプターナも色的にはちょっと……
バーラトでもヒンドゥスタンでもインド全域が文化連合にならないしムガルなんだわ
ムガル帝国とバーブル好きだからTrue of Timur Heir 達成しておきたいけどまだ挑戦できてないな
誰かコツとか教えてほしい
AE散らしの為に属国再征服やしっかり同盟を組むこと
手を切るタイミングがやっぱり難しい・・・
プレチ気味だけど同盟国の領土を売って敵同盟国と個別和平するなどの小技
期限的にもう無理だと思っても意外に行ける
戦争中は独立戦争起こさない仕様を利用すると最後の方は停戦破り征服、属国作成領土押し付けを繰り返していくらでも連戦いける
属国増やしすぎて外交点−999だと不当請求出来ないからミッションはしっかりやって請求権付けといた方が良い
バーブルのロールプレイするならトランスオクシアナ独立からのフェルガナ解放でプレイするのがいいのかな?
和平での賠償金で増えるインフレがバグってしまった
1700devの国が1000ダカット貰うだけで20%もインフレ率あがらんだろ
ブルゴーニュ1.30プレイで賠償金インフレおかしくない?って書いてたAARがあったな
1.30の初期のバグのことだべか
いまって1.305だっけ?
日本プレイで明への天命CBで中華皇帝になれたけど、名ばかりの皇帝やら国難やらでズタボロになった
明の国土をある程度奪ってから皇帝になった方が良かったのかな?
>>118
中華皇帝になるなら広東、北京、南京を取って、中国文化2つを受容できるようにするか主要文化を中国文化にできるようにしたい
とはいえWCとかロールプレイ以外なら中華皇帝になる必要性は薄い 全土コアはやり過ぎにしても天命に関わる北京・南京・広東にはコア付けて欲しいとは思うね
中華皇帝はカタログスペック通りだと強すぎる明を弱体化させるためのシステムだからな
いや北京、南京、広東にコアは付くでしょ
明相手に天命CB使うと停戦中に国難付くのがヤベーだけで
意外と実際に中華皇帝奪取したことない人多いのかな?
北京南京広東には自治率0でコア付与されるし皇帝になってから20年ぐらいは天命増加補正かかるから改革にさえ触れなかったら余裕
日本じゃなくて琉球プレイ時の感想だけど皇帝奪取時に北京南京広東+江淮文化の全州を取って即文化シフトすれば
dev1000を越える受容文化州+中国全土に恒久的請求権+中華統一CB+法令のコアコスト-10%で
聖戦CBも遊牧民CBもなしに16世紀にサクサクスコア伸ばせて結構楽しいぞ
まあ一回痛い目見て次のプレイに生かすのがeu4の醍醐味でもあるし
まあ弱点言うなら正統性が置き換わるのがちょっとアレかな〜
南京しか取ってなかったからなあ...
急いで北京、広東も取るか
中華皇帝になるとしばらくの間devastationのせいでmandateが0に張り付くんだよなぁ、普通以下の難易度ならなんとかなるかも知れないけど
開発すれば改善されるがそんな余裕ないし
荒廃度を能動的に減らす手段をもう少し増やして欲しいとは思うけど全体的に戦力がインフレしそうだし小国プレイの成り上がりが更に厳しくなりそうだしうーん
中華をステートにする気がないならとらんでいいと思う
同君連合から属国みたいに土地を奪い取る事って無理?
請求権貼っとくと、たまにイベントで召し上げたりしたような。
LD上がるけど。
明の画像貼ってこのフリートよりも先に明が消えるねとかやってて草
革命フランスの植民地で革命革命革命革命フランス領ルイジアナが出来てたけどなんだこれ。。。
ポルトガルの同君下位になってるカステラに宣戦布告するとき、ポルトガルに共戦国チェックして戦争始めたんだけど、なぜかポルトガル及びその植民国家が参戦してこなかった。なのにポルトガルの同盟国は参戦した。どういう理屈でこうなったんだろう?誰か似た経験ない?
>>141
なんか知らんけど同君下位殴っても上位が反応しないことあるよね
マルチとかでも反応しなくて停戦の強制しないといけなくなった 革命するぞ革命するぞ革命するぞ革命するぞ革命するぞ革命するぞ革命するぞ
「革命フランス領ルイジアナ革命共和国」は分かるが、その前に付いてる六つの革命が謎すぎる
たまにある自由都市が革命して即戻る現象が何か関わってそう
革命に対して革命が起こるという現象を何度も起こした国なんだな
革命とブルゴーニュ継承に関しては前の仕様が良かった
革命が広がるのはいいんだけど属国が革命政体に移行するのはやめてほしい
HREファンネルくん達に変なトリコロールを押し付けないでくれ()
hreの1プロビ国家が革命したと思ったらやめてまたやってって通知がうるさいのはわかる
良く知らないけどラージプートの小国という理由で選んでみたドゥーンダールのカチワーハ家が
アクバル大帝の妻の実家としてムガール時代も勢力を保ち藩王家として現代も存続してる立派な一族だった
こういう新しい知識知るきっかけが出来ると嬉しい
イスラム教徒であったアクバルにとって、ヒンドゥー教徒の少なくないラージプートを円滑に支配下に置くための手段がラージプート出身の女性を娶るだったからね
それに最後まで抵抗したのがメーワールになる
>>144
たまにあることなのか。初めてだったんで面食らってしまった。 AIが中華皇帝清成立させてるの初めて見たわ
ロシアに襲われてたからもうダメそうだけど
インドとか中国辺りの国家で統治点だけ余った時ってどうしてますかね?
制度需要しようにも首都開発するには他の開発度あげなきゃみたいだし…
初心者ですまん
建物の優先度をい@裁判所A工場で
ステート→B聖堂 貿易会社→B工房 でやってるんだけど、
市場の使い所がいまいちわからない 独占ノードならいらない?
交易力の1部は上流の交易力にも影響するから独占ノードでも立てた方がいいよ
>>173
聖堂はどうなんだろ
ステートで穀物とかならありなんだろうか 後半はステート会社産物問わず脳死で工場工房コンボやってたけど税収優先した方がいいパターンってあるんだろうか
大聖堂は基本改宗用か余程税収の高い土地でないと弱いイメージなんだけど
序盤の収入少しでも伸ばす、奪った土地に勝手に建ってるくらいでしか使わんなぁ
俺も税収系はどうしても改宗したいか序盤とスロットと金が余ってるときの他に建てる物無い時にしか作らないな
生産は交易価値になるから他国(特に隣国)の収入も増やす可能性があるのが難点じゃないかな?
こういうゲーム基本的には他人の邪魔をするより自分の得の方が優先だとは思うわね
邪魔しつつ得になるのが1番だけど
隣国の国力が増える可能性があるから工場建てないは斬新すぎる
AIより早く自分の国力高めて主力ノードは制圧するもんだし勿体ないぞ
税収なんて最終的に大した割合にならないんだし
ブルゴーニュプレイでブルゴーニュ継承イベントが起きてフランスの同君下位になってしもうた
同君抜け出すのはどうすればいいんですか?(´Д` )
プレイヤーがブルゴーニュだとイベントで強制的に独立戦争させられた気がするな
オーストリアプレイ、ちょっかいかけてくるオスマン、フランス、ブルゴーニュとか周りに敵多すぎん?
全方位的に宣戦されて保護に奔走したら完全に崩壊したわ…
オーストリアはカステラと同盟したらあとは属国と同君だけでいいぞ
旧大陸から新大陸に遷都ってどうやるんです?旧大陸側に1プロビしかないパターンはわかるんだけども
周りに敵多すぎってのはノヴゴロドとかをいうんだぜ
ノヴゴロドも慣れればいけるけど、初めて見た時の絶望感はなかなかのもんだった
わざと戦争で負けて旧大陸を一プロビにすれば新大陸に遷都出来るようになる
あるいは旧大陸を0プロビにして自動で遷都
>>184
軍作ると収入マイナスやー
ひたすら我慢かのう 宗主国のライバルは大体独立支援してくれるから関係改善して頼みに行く
ノブゴロドくんはポーランドと同盟してトヴェリトラップをモスクワに仕掛ける以外の戦略分かんない
>>190
ビザンツへの独立保障はいらない…?
単独でオスマンに勝てるようになるまでほっておけば良いんかな >>191
戦争で首都を失うと首都スコア(仮称)が高い州が首都になるのを利用する
普通にやると同大陸ボーナスがかなり加算されるから
沿岸でかつ隣接州が多く開発度が高いところをターゲットにしてその他の州を異教異端・被受容文化にする感じかな >>195
別にプレイヤーが属国や下位国の時は軍を無理に増やしてまで独立欲求わざわざあげる必要ない。普通に宗主国のライバルに関係改善して独立支援もらえば100くらい行く。
まぁ下位国になると今までの同盟関係とかリセットされるからめんどくさいのはわかるけど、逆に宗主国のライバル引き連れて領地とか金とかごっそり貰って独立できるからむしろ良いんじゃね
あと独立支援もらって独立欲求が100いってると割と平和裏に解放してくれることも多い >>198
それオスマンがちょっかいかけてくるんじゃなくてオーストリアがちょっかいかけてるやん笑
ポリ連合はともかくハンガリーボヘミアミラノあたりは割と簡単に同君にできる以上オスマンがマムルーク完全に飲み込んだり、完全体フランスと同盟して挟み撃ちとかされない限りは皇帝補正もあるし負けないと思うんだ オーストリアがポーランド同君にできるの謎だよね
史実でフランスと継承戦争やったスペインを同君にさせて欲しかった
イベントでハプスブルク王朝にできるけど、王位請求できるかどうかは運なのかな
同王朝と婚姻結ぶと顎が長くて請求権弱い君主が生まれるとかになればいいんだけど
本当なら顎長になったり生命力落ちて後継者生まれ難くなるよな… と思いつつも
ズッ友の同盟国や選帝侯相手と代替わりの度に婚姻を結んじゃう
停戦破棄連発プレイって有効性ある?
なんとなく安定度プラスじゃないと怖いイメージあるけど
実績やWC狙いの最後の方とか
王位請求同盟切り即宣戦みたいな時とか
あえて国難を発生させるため安定度下げるとか
飛ぶAE気にしなくて良くて、統治点にも余裕あるなら有効な時はあると思う
ティムール属国の実績での詰めとか
植民地大国になったスペイン滅ぼす時とかは停戦破り連打しまくった
やるなら後半なのか
初期に停戦破って金取り続けるプレイとか考えたけど無理かな
ビザンツならオスマン停戦破棄は戦略として成り立ってるけどほかはまあ
ビザンツ2戦目は今は停戦破りが流行りらしいし孤立宗教相手の再征服(専ら明)とかAEコントロール出来そうな状況ならいけるんちゃう
このゲームに興味持ったんだけど年末とかにセールあったりする作品なんですか?
スチームの大型セールある時は大抵安くなってるよ今から本体だけ買ってハマったら年末あたりのセールでDLC買ったらいいよ
革命デンマーク、革命コモンウェルス、革命オーストリア全部国旗一緒でワロタ
>>200
結局、イベントか何かで突然独立戦争になってしまい、またフランスにボコられてリセットしてしもうたわ(´Д` ) セール時本体1000円
だけどバニラは結構だるいのでemperor founder packセール時3000円買うのがいいかも
自動塗り絵機能付きDLCまーだ時間かかりそうですかね?
>>215
遊牧民ならナシではないけど
対明だったら朝貢国に仕掛ければ良い話だからなあ 属国併合しまくったら関係-130ついててワロタ前verもこの仕様だったかなあ…
>>226
-200まで振り切れてても意外と+200まで取り戻せるものよ 実はどれだけたまってもある程度時間が経てば併合ペナ一気に消えるのだ
属国併合のマイナスて確か20年属国併合しなかったらマイナス補正一気に消えなかっけ
でも軍事アイデア取りまくってつよつよ将軍できると目に見えて強い
序盤も傭兵で白兵強い将軍探すし、将軍なしで戦闘できない体になってしまった
オフェンシブも取ってなきゃNIにも将軍能力+無いときって陸軍伝統100でも結構ガッカリ将軍くるよな
雇える将軍数以上の軍隊作れなくて損耗させまくってるのが私です
>>236
負けてると伝統がすごい溜まるから
救国の英雄みたいのがわいてくるんじゃないかな? >>234
足利 「大名のくせに生意気だぞ、よこせ」 個人的によくわからないのはいくら兵力削っても一向にマンパワー減らないオスマン
あれは熟練度の貯金崩して募兵しまくってるんだろうか
オスマンだけ熟練度80とかいってるのよく見るからずっと訓練してるんだろうな
初動で転けなきゃ周り雑魚しかいないしね
オスマンプレイで基本練習したし、次はHREシステムを学習しようとオーストリア開始したけど全然プレイ感覚違うな
初手ブルゴ婚姻・ポー・カステラ・選帝侯どもとできるだけ同盟してボヘミアハンガリー同君CBで囲って
セルビア・ワラキア等々速攻回収してみたがなかなかに身動き取れぬ
ツィリが国境綺麗の邪魔なのにヴェニス御一行様とずぶずぶで地味ウザイわー
外交オーバー上等で取れそうなところに外交属国併合の種投げていった方が良いんだろうか
オスマン相手に人的削る戦いしてる時は台帳の熟練度とにらめっこしてるわ
1戦目で熟練度削り切れば次戦以降は傭兵ラッシュで借金漬けになるとようやく弱る
黄金期やら何やら合わさって将軍雇用費4ポイントまで削れた時はガチャしまくれて楽しかった
>>243
身動きが取れない理由にもよる
AEが飛ぶのが辛いのかミッションに必要なプロビが大国にがっちりホールドされてるのか
ヴェネツィアはほっとけばそのうちオスマンと潰し合い始めるし大丈夫だよ >>246
身動き取れないというか拡張先を決めかねている状態って言った方がいいかも
オスマンが思ったより大人しいからヴェニスの離島系仲間や海戦力を削ってくれないんだよな
スイス方面の飛び地を地続きにしたいけどHRE諸国に喧嘩売るのってIA的によろしくないかなーと思って 後々異端増える方がIA死ぬから別に小国併合するのはそこまで悪いことではない気がする
まあブルゴーニュに蓋されてるならポーランドと一緒にオスマン殴ればいいんじゃないかな
ビザンツやブルガリアの種地とればそこからは再征服で攻められるし
steamで買うことを検討しているのですが、Extreme EditionとEmpire Bundleならどちらの方が良いのでしょうか?
Empireは中〜大型DLC詰め合わせ
Extremeは小型DLC詰め合わせ
なのでどっちかならEmpire買ったほうが楽しめるけど
はまったら最終的にどっちも買うことになるからあまり変わらない
傭兵の仕様ってアプデで変わってたんだね
昔の動画見てたらなんか違うなって
DLCで個別に雇えるようになるのかなって思ってたんだけど旧仕様だったのか
北アフリカに貿易会社作れるようになったけど作ったほうがいいのか迷うね エジプトあたりdev高くておいしいし
商人貰うだけなら交易会社の交易力が50%以上になるようにすれば良いだけだから、会社に入れる州を上手く選別すればステートと共存できる
例えばオスマンでアレクサンドリアノードの沿岸を交易会社+市場で強化していればカイロ辺りはステートに入れても問題無かったりする(多分投資促進すればもっといける)
ちなみに交易会社1000ダカット投資の4番目(と5番目)はステートテリトリー会社問わずノード全体に効果を及ぼすから合わせると更に強力
地中海世界は基本ステートにしたいなあ
アジアアフリカ新大陸プレイなら別として
投資はフラットボーナス与える施設多いから
受容文化の州もdev1桁の僻地の場合は会社にした方が出力上がると思う
序盤から交易会社作ってると政府改革遅くなるのが気分的に嫌
属国併合から110年経っても関係改善されない悪しき隣人を思い出した
>>256
そこらへんはうまくバランス取れてると思うわ そうかdev高いとこは自分で持っていらないとこは交易会社でいいのかーありがとう
革命共和制にさせればestateの代わりにfactionが入るからズィンミー特権も外せるな
なお年代
今週の開発日記も新チームの新しいコンテンツデザイナーAldaron氏登場
内容は先週に引き続きの北米先住部族のミッションツリーと、後は北米地域のNIについて
対オスマン戦略がイマイチわからん
マムルークあたりと組んで挟撃するのか
軍質軍量盛ってからひき殺すべきなのか…
後は地の利を得て各個撃破が良いのかな?
焦げ茶のアイツはアルバニアトラップの鍵なんだよなぁ
イスラム属国のズィンミー対策はオスマンAARが凄かったなあ
>>267
対オスマン戦略もプレイ国家によると思う
近隣弱小国とそれ以外とじゃぜんぜん違うしまたそれぞれの宗教にもよる オスマンがマムルーク攻めてる隙にガレーでボスポラス海峡封鎖してバルカン占領するってのも常套手段
アジア諸国で拡張してあわよくばWCをってときは必ずと言ってもいいほどアナトリア突破に手間取ってタイムオーバーになる
序盤オスマン潰せない時はラスボスにするしかないのかな
ブランデンブルクで始めたんだけど植民のアイデアは早めにとっておかないと後々困るのかな?植民は必須?
ブランで植民するならノルウェー経由のブリテン上陸もセットだな
何を目指すかにもよるけど基本的に貿易ノード繋がってない植民は果てしなく微妙
>>276
ありがとう
あんまり植民は現実的じゃないのね
他のアイデア検討してみるわ ポーランドにプロイセン化に必要な領土取られてた…
オーストリアと同盟してるしなかなか手を出せない
リューベックもオーストリアと同盟で手を出せないし初動をミスった感
ブランデンブルクは軍量・経済・軍質・攻勢で軍事極振りばかりやってるな
北米にも手が入るのか
まだ手つかずなのどの辺?シベリア?
カムチャッカと中央アフリカ?(何しろって言われても困るが)
後はハワイとか…
ポーランドにめちゃくちゃやられないようにこっちから領土約束して参戦して貰ってダンツィヒだけ抑えて終わり!
ポーランドはモスクワオーストリアオスマンどれかと必ず喧嘩始めるからハイエナすれば回収できる
アラビア半島が固有ミッションもだいぶスカスカでわりと空白地帯だと思う
頑張ってアラビアに変体しても固有NIすら無いし
何でもいいからスウェーデン依怙贔屓してmission山盛りにしろ
ビザンツプレイ最初のオスマンは色々戦略出回ってるからなんとかなるが、オスマン食ったマムルークが倒せない
超絶プレイ抜きで植民地主義発祥が現実的な国家ってどのあたりまでなんだろう
インド国家で発祥成功例ってある?
超絶プレイってのがよくわからんがインドでも明でもモスクワでもできる
今は探検もって新大陸みつけるだけでいいから
>>289
ヨーロッパ側にマムルーク軍の一部を渡らせた後に海峡封鎖して殲滅するのを繰り返せばいい
プレチ無しで勝つなら軍量取ってマムルークと同数以上の軍を動員するとか >>291
まぁ要はゲームの仕様上出来ますよってことじゃなく、めちゃめちゃ上手い人がミスなく進めるとか、リセットプレイ前提で少しでもバッドイベントが起こったらやり直しみたいなのは無しってこと >>293
別に海岸がある国なら基本何処でもできるぞ
無論植民地主義の発祥自体は運次第だが
逆に言えば中央アジアとかならキツいんじゃね 一切戦争せずに内政しまくってさっさと探検アイデア取って行けば発生しそう(するとは言ってない
植民地の隣接地なら植民距離が足りなくても植民できる
植民→呼び戻し→隣接地に植民→呼び戻してな感じで植民距離稼げる
ケープまで届かないときなんかに有用。植民完成1回分の時間短縮できる
ヒスンカイファの実績やってるけど
オスマン周囲のイスラム教国はオスマンに寄生するだけでなんとかなるからアレだな
とは言え必死こいてオスマンと初期から殴り合うのも無なんだけど
>>294
サンクス
まだプレイ期間そのものが短いから『ムキー!なんで出来ないんだよ!』ってわけじゃないけどなんとなく気になって聞いてみた
そのぐらいの難易度なら自分のスキルでも多少はロマンプレイにはしれそうかな
まぁ運次第ということは上手く言っても出来ないときは出来ないわけだからそこで『ムキー』とはなりそうだけど
>>296
あー、いつも『え?そこ行けたん? しまった、そっちにすればよかった』ってことしょっちゅうあったけど因果が逆で、植民したから行ける様になったわけね
次回以降参考にします ズィンミー対策でノヴゴロドを強制改宗させたんだけど戦争始まった途端に特権選んで無理になったわ終戦してもズィンミーで-100%張り付き…
アジアなら明の朝貢国で沿岸州持ち(もしくはすぐ隣国から取れる)なら条件満たすのは割と余裕だと思う
植民開始したばかりの州からでも隣の州にクレームつけれるから
植民->クレームつける->植民地放棄->殴る->割譲->コア化のリレーで
1州たりとも植民地完成させずにインドからカムチャッカまで届く
強いて言うならマラッカノードは強国が多いからそこで州を取らなきゃいけない場合に運ゲー要素が強いかな
>>292
ガレー50とか出してくるけど、それ以上のガレー用意したらいいの?
オスマンってヴェネチアへの対抗かガレー多目な印象だけど ひさびさにプレイしようとしたら"ゲームの起動に失敗しました"と出て、起動できないんだけどなんでだろ?
特にMODは入れてないのに
同君下位にするために相手国の後継者とか君主を暗殺できないかねえ
CKならできるのに
パラドゲーにおいて戦略はHoI4、外交はEU4って感じだけど
内政や統治でまったりしたいならCK3が良い? それともステラ?
属国の改宗って国教を変えるだけ?
プロビの改宗はできんのか
マムルークでやってて植民地主義発生した時は興奮したけど全然広まらなくて笑ったわ
植民地国家の有無が伝播要因にあったんだね
西洋の歴史物だとよく王の謁見シーンとかで紋章官が長々と称号読み上げてるよね
なんかのDLCで属国に宣教師送れたはずだけど正直数が多すぎて
どのDLCなのか憶えてないどころかバニラなのかDLCの機能なのかすら怪しくなってくる
Cradle of Civilization
> 属国に宣教師を派遣できる
> 属国への宣教師派遣は自国の国教ではなくあくまで属国の国教の布教なので注意が必要。
ゲームシステム的に属国の国教を布教することになるのは分かるが、現実的に何が起きたらこういう現象が起きるか想像できない
>>313
現実に存在したケースだとチベット仏教に傾倒して保護してた元とか >>300
ちゃんと国家体制チェックしとかんとな
ノヴゴロド利用はノヴゴロドがヴェーチェ共和制であることが前提だかんね アステカの一定確率で君主が死ぬイベント百発百中で死んで草
これ100%死亡の間違いだろ
やっとプロイセンに成れた
ポーランドがコモンウェルスになって絶望してたけどオスマンが攻めてきたどさくさに、運良くオーストリアも参戦してくれてフラグの州だけは取れた…
まだ陸軍の強さは実感できてないけど楽しくなってきました
アラゴンめちゃくちゃ楽しいな
ナポリ同君で制御、nocbビザンツでバルカン半島で拡大、カスポルオーストリアイングランドは同君連合に出来るし、フランスもエラン入る前に1回殴っとけば問題なくなる
はえーやっぱり属国のプロビ改宗もできたんすね
DLC必須やな…
属国も改宗費用が1.30から下がったので細々と改宗はしてくれるようになったね
でもジンミーは許さねえ
これのせいでナジュドの価値が0になった
>>315
1プロビで復活させてすぐ改宗強制しちゃったから国家体制までは見てなかったなあ… オーストリア開始で初手ボヘミア同君戦に同盟ポーランド連れて行ったら領土欲旺盛すぎ
面倒だから開戦前に戻して単独で苦戦しつつボヘミア無傷ゲットして、次はハンガリー同君堕ちイベ待ちしてたら
勝手に単独で吹っ掛けて領土削ろうとしてくるから、ミッションでCB用意して開戦前に通行権貰って一緒に宣戦して
ポーランド側から速攻埋めてしまえばいいだろうと境界線は死守したけど割と内陸の飛び地でも欲しがるのな
領土割譲せず丸ごと貰ったら同盟切られたけど、すぐ同盟復帰してオスマン戦に来てくれた
しっかり首都周りに請求権抱えてきたからまた塗り絵合戦になったわ…
残ってるDLCセットで買おうと思ったけどダルマだけいらないんだよなぁ・・・
まだティーンエイジャーの当主が突然死続くのやめろやホンマ…
王朝断絶やらHRE皇帝奪われるわでやる気が失せる
ボルボン朝
「キレチャたからクァリに来たデー」
まともな言語しゃべれない奴らは要らんと荒れたそうです
イベントあったっけ?17世紀後半からゲーム開始したことないんでよくわからん
次のバージョンが来たらシク教ムガルでインド引きこもりプレイするんだ……
インドネシアでもシーク教って湧く?シークマラヤプレイやってみたい
>>328
同君の属国へのコア返還はAEかからないから
ボヘミアの属国の州割譲して、そのまま領土約束でハンガリーにも殴りかかって
その後同盟切って帝国領へのCBで全部返して貰えばいいよ バンジャーブに補正かかってるから基本的にその辺りで沸くはず
ファンサイトでイベント一覧見たら時期は限られるけどマシュリクやアラビアでもシク湧くことは湧くのか
インドネシアは多分入ってないな(後からインド行って取ればいいだけだけど)
>>339、340
なるほどー、wikiの宗教評価ページだとインドネシアでも発生する的なこと書いてあったけど、自分でプレイしていて一回も見た事無かったし疑問だった
1.31でシーク教強化されるらしいしアプデで発生条件変わることに期待 プロヴィンスのDoabaがイベント発生確率の補正すごい上にパンジャーブ文化でも補正がすごいからインドネシア沸きはなかなか起こらなそう
Doabaはパンジャーブ文化だし……
初めてブルゴーニュで対フランスから始めようと思い、wikiの各国戦略をなぞってやってみようとしてるんだけど
wikiの打倒フランス戦略の第1次フランスの記述に「交易ポリシーを関係改善の上がるものにし、フランスの属国達と関係改善を進めていく。」とあるけど、
ここの交易ポリシーが具体的に何を指しているのか分からない
ポリシーって政策のことを指していて、アイデアをコンプしないと選択できなくて、初動からは不可能だと思うんだけど
DLCのCradle of Civilizationの機能を指していると思われる
商人置いたノードで関係改善や諜報の効率アップなど選ぶことで効果を発揮する
後継者のランダムネームにNo Heirってあるんだな。
一瞬No Hairに見えて悲しくなったわ。
>>339
Punjabだから「バ」にはならないよ >>345
どゆこと???
後継者なしってことじゃなくて??? 順調に育ったオスマンと16世紀にガチンコ勝負はほんとキツイな
神の国化した教皇で信仰の守護者としてオーストリア守りに行ったけど10万対10万の決戦に何度も勝っても消耗戦で押し切られたわ
ティムールからムガル化したときに騎兵が馬から像に変わるんだけど兵士はどんな気持ちなんだろ
象なのにロシアやヒマラヤ果ては新大陸や島嶼部でも戦えます
自分がプロテスタント、属国がカトリックで好感度が上がらなくて併合できないんだけど属国を改宗させる方法ってあるのかな?
属国との交渉で宗教の強制
独立欲求が50%未満かつ対象からの評価が+でないと使用不可
独立欲求+50%くらいへっちゃらだぜって思ってた頃に異教徒属国改宗させて+100になってしまったこともありました
>>359
DLCいるのかわからんけど、属国タブから強制できるよ
友好度がプラスなら
んで独立欲求が50増える、異教だと100増える
これがけっこうでかいので注意、なかなか減らない >>362
>>360
ありがとう
だいたい主だったDLCいれてるから見落としてたんだと思う
帰ったら試してみるわ 質問ばかりで悪いんだけど自領から属国を独立させる前にその属国が請求権を持ってる元の領地って確認できるのかな?
解放前のはないんでないかな
だいたい文化名のところにコアがあるけど、戦争で滅ぶ前に放棄させられたりしててティムールとかはまだらにしかコアのこってないこと多いし
たまに破産で主要文化変わってコア消されてるやつがいる
>>365
こんなページあったんだ
ありがとう、助かった! civシリーズ好きだからこれも買ってみたんだけど何やっていいかわかんない
ハードル高いわ
youtubeで「EU4 初心者」とでも調べて一番上に出てくるゆらんこ兄貴の動画シリーズ見れば大体わかる
二年前の動画だから現バージョンと多少違うけどゲームの大枠はつかめると思う
プロイセンって統治キャパシティのマイナス補正がすげえんだな
>>370
ありがとう
セールだし評価良かったから1万円ぐらいのバンドル買っちゃったからどうしようか絶望してた EUはCivみたいに明確なゴールあるわけでもないから自由に楽しむ心を育もう
ゴールがないのは事前に調べてたけどヨーロッパがこんなに複雑とは知らなかったわ
世界史苦手だったしこれは大変そうだ!
オスマンが初心者向けってことだったけどもっと興味ある国選んだ方がいいのかな?
初プレイはカステラ・フランス・オスマンあたりのヨーロッパの大国がおすすめ
初心者来るたびに書いてるけど、難易度は一番簡単にして、コンソール(チート)で金好きなだけ追加して経済回りのシステムを覚えるのを後回しにするのが個人的なおすすめ
ワイも最初訳分からなさすぎて買ったの若干失敗したかと思ったけど、パラドゲーはだいたいそんなもん
とりあえず戦争で領土拡大出来てればゲームやってる感があるからそこが第一目標じゃないかな
宣戦事由を手に入れていざ戦争となっても敵同盟国が多すぎる!って時は敵同盟国が別の戦争で疲弊すると参戦しなくなるから待つのもあり
交易の理屈を多少覚えると拡張にともなってどんどん利益が増えるのが楽しくなってくるし戦略も立てやすくなる
実際に自分から初心者のときにやったことだけどチュートリアルを一通り触ってUIだけある程度覚えたら
鉄人モードでオスマンを行けるとこまでプレイしてみるのがオススメ
今考えると無茶苦茶な操作しかしてなかったけど案外ゲームオーバーにならずにプレイ続けられるぞ
フランス 大量の属国、最序盤から戦争イベントがある
イングランド 無能君主、最序盤から戦争イベントがある、最序盤から国難がある
カステラ 無能君主、無能後継者、序盤から国難がある
オーストリア HREという特殊システムがある
なんだこいつら!?
前から気になってたから買ってみたけど結構難しいな
コンティスタンプノール落とすのに2年近くかかるとは思わなかった
序盤は砲兵がいないからね
軍事技術レベルが7超えて砲兵の数揃えられるようになるともう少し早く落ちるようになるよ
あとは指揮官の包囲スキル高いやつを使えばこれまたいくらか早く落ちる
諜報していると包囲の進捗が進みやすくなることはつい最近知った
コンスタンティノープル
コンスタンティニエ
コンスタンティノポリス
コンティスタンプノール ←new!!
あと交易ノードの政策を包囲+10%にするのもあるけどそれはあんま気にしなくて良いか
>>384
気づかなかった笑
最初と最後あってれば読めちゃうからね
コンプィテスンタノール カスティーリャ(スペイン)はフランスと仲良くしとけば植民だけで同格、格上と戦争せず大国になれるのが楽だわ
カステラと仲良くしつつペルーメキシコに手を出さなければ格下としか戦わないで済むポルトガル
カステラもフランスも初手はアイルランドnocbしてしまう
イギリスほんとに嫌い
フランスなら百年戦争でペイルを割譲させてもよいのか
理由も無く殴られるアイルランドくんとスコットランドくん
昼間に教えてもらった動画見てからカスティーナで初めてみたんだがレコンキスタの準備っていうミッション達成するための必要人的資源高過ぎない?
準備終わる前でも隣国とか攻めて大丈夫だよね?
初期状態だとグラナダとの間に停戦あるから
グラナダを初戦に持ってくればその間に条件満たせるような感じになってる
>>396
コメありです
動画見てもういけるだろと思ったけど何々地方とかどこやねんが多すぎて大変
時間は有り余ってるからゆっくり頑張ります >>394
そもそもスコッティがイングランドをちゃんと押さえ込まないから代わりにやってるんだぞ!
と、自分に言い聞かせてnocbしてる。 >>395
別に宣戦してもいいけどミッションで貰える請求権を使った方が統治点その他諸々の点で得
初見プレイカスティーリャなら序盤はしっかり外交固めて金を貯めておく方がいい、戦争に統治点を使いすぎると探検が遅れるし、色々人的を使うイベントが起こるので
どうしても早期達成したければ軍事タブから初期にあるprofessionalismを使って人的を増やし、1番安い傭兵団と普通の歩兵3連隊を雇用するといい(要DLC: Cradle of Civilization) >>399
アドバイスありがとう
初プレイwiki見ないでやろうと思ったけどたまらなくなって見てみたら初心者向けのカスティーリャの攻略見つけたからそこともらったアドバイスで頑張ります 攻略通りにやろうと思っても、AIがそれを許さず結局場当たりになってしまう定期
ミッションがツリー形式なのもかえってその国初プレイの人達を惑わせてる気がする
パラドゲーは数百時間やってから気付くような仕様が沢山あるので何らかのガイドを見ないと最初はマジでわからない
建州で清建国目指してんだけど序盤思ったより楽だけど明の天命が下がっても回復するイベント多いみたいだしめんどくさそう
同君って結局、婚姻結んでおいて後継者なしの君主死去の棚ぼた待つよりも
後継者いないとこにガンガン請求権つけてったほうがいいの?
棚ぼた狙いはそりゃもう運だからなぁ
確実に同君化に置きたいなら武力同君化狙うしかない
まあ武力同君化も安定度落ちたり、戦後に関係改善間に合わなくて独立される場合もあって上手く行かないこともあるけど
>>407
missionの効果で中華Regionほぼノーコストで併合したらどうせ飽きるから序盤が一番楽しいよ ルネサンスの受容が全く進まないせいで技術が伸びない
devポチしようにもポイントが足りん
どうしたらいいんだ
受容してる国に媚び売って技術共有して貰えることを祈る
ぶっちゃけ別に対欧で技術遅れてても周辺国との軍事の技術差さえなけりゃ問題なくないか?
何をもって足りないと言ってるかがわからない
周りの国が受容してるけど自国だけまだ受容して無いならdevポチしなくてもそのうち伝播してくるし
周りに受容済みの国が無いならこっちも急ぐ必要ないからポイントが溜まったらdevポチを気長に続ければいい
大国と同盟するなどして周囲から攻められない状況になれば一時的に技術遅れようと問題ないし
軍事以外はそもそも遅れようが大したデメリットはない
日本とかで早めにdevポチしすぎると、それが伝搬した国にタダ乗りされて技術先行されるからな
技術ペナがほんとにキツくなってからにしてるわ
vic2に挫折してeu4に帰ってきました誰か慰めてください
制度伝播狙いのdevポチってこまめにコツコツと貯めて一気にやるのとでメリット・デメリットってなんか違うんかね
基本的には貯めてるだけのポイントは何も生み出さないので
同じだけポイント使うなら使えるようになり次第1ヶ月でも早く使ったほうが得
強いて言うなら安定度1つ上げれるだけのadmと技術1つ上げれるだけのmilは念の為キープしておいた方がいいかもしれない
devポチ自体は早めにやるけど制度吸われるの嫌だからいつもあと1ポチで受容可能なところで寸止めしてる
階級特権で全階級の忠誠均衡点,影響力+10%と議会投げ込んでくるやつあるけど
選択肢がdevポチしかない場合とかは達成させずに放置で期限切れ待ちがいいのかな
律儀にこなしてると結構な君主点を吸われていくよな
議題はこなしすぎると影響力上がりすぎるしええんでない?
エステート回りが特権になってから無料指揮官とか無料提督なくなっちゃったのがちと残念
貴族階級から送り込まれた穀潰し指揮官とか、逆に嫌われて送り込まれた異端児だけど有能とかロールプレイはかどった
あた割引政治家とかも課題達成しないと貰えないから欲しいときにいないワナ
議題は属国CBくれるやつが開始国と状況次第だけどお得感あるわ
関係改善せよってやつは直接殴ってなくとも周辺状況で改善ストップするから面倒
良い感じに要求達成しそうな時に相手国滅ぼされたり
OE溜まった状態だとOE0%にする奴がでるから狙ってる
発生OEゼロパーセントって具体的になにやってんだろ
占領地に行政がとりあえず一巡したのが中核化完了でOEがない状態で
そっから不穏を軍で押さえたり、一時的に自治を認めて無税にしたり
さらにステートに格上げして行政官を常駐させたりして税収を確保していくと・・妄想がはかどる
領土割譲したときの行政手続きとか気になる。妄想元になる資料とかないものか
オスマンからセルビア取ったハプスブルクの文書とか探しゃあるんじゃないの(適当)
相手側の植民国が参戦してるときは戦勝点稼ぎづらいなあ
やっぱ新大陸渡ってぶん殴るしかない?
本土占領での戦勝点で我慢して、植民地国家の首都だけ落として割譲か、要塞と繋がってない場所割譲するなりでさっさと終わらせちゃうな
イギリスとかフランスがそういうゴタゴタを美味く騙すような文書発行してそう
???「戦争終わったら、そこの土地はお前の物って事でええで」
>>433
繋がってるのかどうかがいまいちわかりにくいよね >>437
繋がってない所はまあわかるんだけど
どうみても繋がってるのに割譲出来る場合があって??ってなる
要塞からの距離とか関係してるのかな?🤔 なんか植民地から割譲するときプロビ選択する順番によっては(要塞隣にあるのに)割譲できたりできなかったりするよね
ローマ首都のイタリアから見てダルマチアは別亜大陸判定になると思うんだけど何故か交易会社に出来ないな
隣のアルバニアやコルフだと出来るんだけど違いがよくわからない
建てられても困るとはいえメキシコ、ペルー以外スカスカなような…
パナマとか取ると高レベルで建てちゃうけど、地形考えるともっと別なとこのほうがいいんだろうなあ
>>440
すでにステート化してたりHRE領に入ってるとか? >>442
よく見たらラグーサだけHRE化してたわありがとう 北海道、寒そうだから
気持ちだけでも暖かくしようと
ポリネシア文化にしてあげたぜ。
ブランデンブルクで始めてプロイセン→ドイツになって領土は今のドイツ、ポーランド、チェコくらいで時間切れになった。列強順位は5位としょぼかったが
セーブロードしながらのプレイだったけどめっちゃ面白いねこのゲーム
世界征服とかマジでできる気がしねえ
植民プレイいうても新大陸中心かアジアアフリカを攻めまくるで違うからねえ
>>450
サカラヴァスタートで新大陸植民出来ずアジア方面へ拡張
アフリカはコンゴ以南と沿岸部抑えてるので近隣国が崩されなければ独占可能
ただしマムルークが守護者なので侵略的拡張は厳しい
インド洋の小島は全部押さえてオーストラリア建国済みただし空き地はまだある状態でスペインと太平洋真ん中で出会ってしまってこれから拡張合戦開始
ゲーム開始からキルワ以外とまともな戦争をしてない上上記の理由でこれ以上戦えない
コンゴ一度もこっちからは殴ってないがは同盟国のルパに誘われて仲良くはんぶんこ、歴代プレイ史上最も律儀に領土を分けてくれるがおかげでポルトガルと隣接してしまった
ちなみに個人的な宗教上の理由で呪物崇拝のママです 211の無能だけどFree Thinker持ちで彗星から安定度増加イベント起こした君主引いた
後世何度も有能説唱えられてそう
たとえ能力値が111でも
領地を広げられたら名君扱いされると思うの。
ゲーム的には000でもプレイヤーがまともな行動させるからなあ
政治に興味がなくて宴会と女遊びしかしないやつとかいないし
判断の正誤はともかく、トップの能力に左右されないように発達してきたのが官僚制だしな
すぐに統治キャパMAX行っちゃうなぁ
全部に裁判所建てるのもめんどくさいし以前にシステムに戻してほしい
無能な後継者だから死んでほしくて将軍にしたら包囲持ちで大活躍することあるよな
GC開始時の平均2君主が超絶名君ムーブするの、RP観点から見るとよう分からんよね
2代目以降は廃嫡連打でうんち君主にお世話になる事は減るけど
RP観点だと無能君主や無能将軍付けた連隊は無能ムーブするんですか?
>>465
666の有能将軍がプレイヤーのガバガバプレイで超絶無能ムーブする事なら割とありますねぇ! プレイヤーが暗君だと666でもどうにもならないんだよなぁww
包囲5の将軍が要塞陥落率100%を引いた時は流石に解雇したい気持ちになった
新大陸国家だと新大陸に交易会社つくれないからキャパが全然足りない
ステート化しなければいいんだけど交易会社かステートのどちらかにしないと気が狂いそうになる
>>468
なんか勘違いしてないか?
将軍の包囲は要塞陥落率を高めるためのもので低確率で成功しやすくなる訳ではない
チートで包囲100の将軍を使えば包囲開始時点から陥落率100%になるが解雇したくはならんだろう そういう仕様の話をしてるのではないんじゃ、、、
ただ包囲が得意な将軍の癖に時間かかりすぎだろこのハゲって話に見えたわ
正直40超えた時点で『おせーよ、このハゲ!』って言いたくなるのはわかる
極力HRE内で揉めないようバイエルン地域回収するの後回しにしてるけど
あの地域って放置しておくとそんなにカッチカチになるの?
デンマークなんぞと同盟組んでくれやがったから面倒なんだよなあ
>>476
使い道のない君主点で開発して
使い道のない金で要塞強化するから
HREの1プロビ国はめんどいも 借金に借金を重ねた死闘の末にようやく同君連合呑ませたと思ったら、翌月に君主崩御で即連合解除……
なんか疲れたのでいったん休もう
>>477
なるほど、1プロビ国家は交易同盟に入られたり色々面倒だね
包囲網組まれないように気をつけつつ回収するかな
細々してると国境も汚いし Oberosterreich-Salzburger Dialektで言うとSaizburgだけどな
久しぶりに西欧に戻ってきたけどAEきつすぎ宗教もHREもうざすぎ
幕府に帰ります
ニホン
ハポン
イポーニャ
ニッポン
ジャパン
チャパーン
ヤーパン
色々な読まれ方なら日本もそうやし…
琉球で引きこもってたらいつの間にか革命フランスがヨーロッパ全土飲み込んでたんだけど
スウェーデンで宗教戦争勝利の実績
2回も宗教リーグ解禁少し前に摂政になって笑えんわ
今のバージョンは皇帝側の戦力がでかくなりすぎるから解禁すぐに仕掛けんと勝てん
女性君主は宗教リーダーになれませんで予定が吹き飛んだ記憶
デンマークとバイエルン系諸国はスタート時同一王朝だからな
皇帝オーストリアで30年戦争開戦直前にプロテスタント化して皇帝から降りるガイジムーブ好きか
開発度250超えてるのに選帝侯任命された。
何でかと思ったけど、たぶん30年戦争開戦ギリギリでカトリック諸侯がかなり減ってたからだと思う。
これだと30年戦争近づいてきたあたりで選帝侯潰してれば同君以外でも能動的に選帝侯狙えるな
宗教戦争後のとりあえず集めましたみたいな選帝候のラインナップ好き
カ・リーグが勝ってもプ達が戻ってくるわけじゃないもんな
オワコン化したHREにありがちな
選帝侯:アンハルト、オポーレ、シュテッティン、コンスタンツ
皇帝:キプロス
みたいな状況
オーストリアをプレイ中なのですが、フランスがカステラと同盟してて直接殴りにくいのでその同盟のフィレンツェに宣戦しようとしてます
このときフィレンツェへのCBが帝国の拡張だとフランスから土地はとれますでしょうか?
属国への中核州返還でよいのですが
同盟国との個別和平は開戦事由無しになるけど取れるはず
AEとか外交点とかキツい場合は同盟破棄させて二次遠征で仕留めよう
諜報でフランスの外交評判下げておくとなおよろしい
終盤になってきたら同盟破棄させてもすぐ別の強国と同盟されたりしてつらい
結局まとめて轢き潰しに行ってしまう
>>503
英語でカトリック同盟の事をThe Catholic Leagueっていうのよ オスマンプレイ中なのですが、うっかりイラクを最大領土で解放してたせいでそこから南の領土を獲得できなくなってしまいました
こうなると一度国家解放させてからの属国化しかないのでしょうか
>>508
イラクが既に属国なら、戦争の時にイラクに占領権渡せば外交併合で後から取れる
自分で直接持ちたいならアジア遷都(おすすめしない)か陸続きになるように領土を持ってないとダメ HRE内やイタリアで戦闘するとすぐ周り真っ赤になるし
漁夫ろうと割り込んできて占領の邪魔だしでひたすら連戦や並行だわ
全部引き潰すのが一番のシンプルな包囲網対策だからなあ
北ドイツは同盟のブランデンブルクにあげようとなすがままにしてたら
ザクセンに食われて静かに滅びかけてて戦力にならなくなってしまった
hre諸国やイタリアなどで気をつけたいこと
1.主戦国以外からなるべく領土を取らない
2.属国化はae的にお得、再征服と組み合わせるとさらにお得
3.交易政策は関係の改善
4.顧問は関係の改善
5.アイデアは外交系から関係の改善かae減少を取っておく
6.威信を高く保つ(aeや関係の改善に補正)
7.政体変更cbや聖戦cb、統治者の破門cbなどaeが100%を切る特殊なcbがあれば優先的に使う
あとなんかあります?
関係改善効果でopinion+にして包囲網組ませないようにしてても
HRE構成国の外交併合ペナでopinionが0切っちゃって一気に包囲網組まれる場合がある
皇帝と同盟するなり連戦するなりしてunlawful territoryを喰らわないようにする
同盟国と領土を上手く折半して属国解放→皇帝による領土返還を利用できないか考える
AEの溜まってる国は早めに潰すか潰れるように誘導する
ブルゴーニュ継承に異議を唱えたフランスがオーストリア連合にフルボッコにされてそのまま消えるパターン多くなったなあ
AEの計算式は
宗教文化共戦国HRE等の補正×各種AE減補正×開戦理由補正
なのでAE減補正を100%近くまで盛れた場合どんだけ共戦国からHREエリアをもぎ取っても何も起きなくなる
アイデアポリシーで最大30%、宗教で10%、統治効率で30%、威信で10%、諜報網で10%
後君主の性格やイベント補正、NIや御者で100%まで持っていけると取り放題
まあHREは開発度も高いからAEだけ何とかなっても大抵ゲロい
宗教リーグ開催中はどんだけ取っても同陣営の国は激怒しないから多少悪用できるかも知れない
HRE内の国で皇帝狙えないような小さな国はアイルランドnoCB等で植民大国になってから本格的にHRE内で拡張するといい
HRE内だけだと絶対頻繁に暇する
教皇庁だと100%近くまで盛るのも簡単だよな
正直拡張の方が追いつかなくなるから諜報アイディアまで取るのは過剰だったと感じた
日本でプレイしてるときに明の崩壊を意図的に起こすことって出来ない?
いずれ崩壊するだろと思ってるとたまに超完全体になって困るんだが
>>518
戦争すれば荒廃で滅茶苦茶にできるけど
そういう直接的な争い無しだと海賊国家化した宋家で沿岸荒らすぐらいかな 日本でやるときは明本体にしっかり手を出さないと崩れてくれないイメージあるわ
>>505
ありがとうございます
そういえば前のオーストリアプレイのときはカトリック勢力多すぎてリーグ戦起きなかったら絶対時代の目標の宗教戦争勝利がとれなかったんですが
カトリック側からって仕掛けられましたっけ?
いまはまだ1500年なんで確かめられなくて 琉球何回かプレイした感じだと明は自力で崩壊させること狙わないなら完全体と戦う前提で考えた方がいいと思った
でも天命落ちたとこ狙って海軍の優勢を保って戦えば陸軍30〜40kぐらいしか出せないような状態でも
北京南京広東と江淮文化プロビ全割譲させた上で中華皇帝の座を奪い取ること出来た
プロイセンで従属プレイしたい場合はどうやればいいのかな
自分で変態すると属国でプロイセン化出来ないみたいだし
コンソール使っていいなら属国プロイセン作成してからプロイセンに入る
質問なのですがコンキスタドールの舞台が自動探索してくれていないような気がするのですが、陸軍の維持費を上げないと自動探索は有効化されないとかあるのでしょうか?
>>515
やってる事メーヌの降伏と同じだしな
なお中身入りフランスはそのまま勝ちに行く模様 今980ti4790kなんだけど3070ryzen5600x辺りに買い換えたら宗教戦争の時でも軽くなんのかな
最近難易度上げてプレイしてるけどaiの扶養限界が強化されてるからだと思うんだけどめちゃくちゃ宣戦される
こんなスペインは喧嘩っぱやかったのか……
>>537
あいつ領土欲爆発させまくるで
アステカインカの時はほんま実績キツかった >>536
ブリテンの主要文化を西国にしたら煽り最強国家が出来てしまうな。 誰か日本文化で初めてイギリス文化にシフトさせてAlice Arisugawaを作ってくれ
>>410
なんかすぐ飽きちゃいそうなんで朝貢国のまま周辺国食い荒らして帝国主義解禁される前辺りで明倒して中華皇帝になろうと思うんだけど遅いかな?
今の兵力差が満州化してもこっち20kで向こうは100kぐらいいるし… ぶぶ漬けとフィッシュアンドチップスのコンビネーションか
>>541
女真族対明はdisaster諸々込みで寡兵で戦っても勝てるようにデザインされてるからちゃんと準備すれば30kくらいで勝てるよ
帝国主義CB解禁まで明食わない縛りプレイなんかしたことないからわからんけど1500年行く前に飽きそう どうせある程度大きくなったら明の方から朝貢切ってくるよ
飽きるのが嫌なら中華全土コアを利用して新大陸遷都マヤ中華皇帝満洲プレイを試してみては如何
>>543
>>544
サンクス
オイラトみたいなもんですかね
明倒して中華皇帝になると自国の荒廃度によって天命下がるから旧明領は略奪しない方がよさげ? いつの間にかカスタム国家のミッションにフランススペインイギリスの領土を1個獲得するとその地方全土に永久請求権貰える強いミッションが追加されてるな
ステート化するつもりないテリトリーも改宗シといたほうが良いの?
交易会社やイスラムでズィンミー政策使ってる場合は改宗しなくても同宗教時の不穏度下げる効果が得られないだけだけど
普通のテリトリーの場合は段々宗教統一度が下がって色々ペナルティ発生するから改宗してかないとキツい
>>546
天命気にせず清になるだけなら丸焼き(実は中華皇帝にならずとも中華皇帝そのものを滅ぼしてしまえば清になれる)
改革通すつもりなら北京南京広東を取って早めに中華皇帝になってしまった方がいい、新王朝ボーナスとミッション報酬とNIで多少の荒廃なら天命マイナスにならないから明戦序盤に取った領土は焼いてもいい オイラトや日本はともかく満州って強引に明を倒せなくない?
正攻法で行くなら宗教改革の時代まで待って天命低下+それによる天災で天命0をねらうプレイになるけどさ
>>551
連レスすまん、清にも満洲にも天命増のNI無かったわ
順かなんかと勘違いしてた >>552
1468年に一回目開戦して1491年に清化してるデータ残ってるけど速い人は最も速くなれると思うわ
miltec優勢の時にさっさとやった方がいいし会戦で勝てばdisasterで明は死ぬ 1.28の頃は明がチャガタイか東南アジアと戦争し始めて明軍がそっちに移動したら宣戦して兵力分散したのを各個撃破で行けたけど今のバージョンでもできるんかな
大国が領土の片側で戦争してる時に戦争挑むと良いってのはバージョン関係なくないか
いや天命下がりにくくなったっていうからそれで国難発生させても行けるのかなと
天命0近くウロウロしてると分裂しなかった場合でも人的は尽きてる場合が多いから
草原に誘い込んで殴ってりゃ勝てるよ
開発日記はコロナ禍の影響でどうやら開発チーム自体が休暇状態に入ってるらしく、
ゲームのお話をできる人がいないので、この前のLANパーティについてのお話程度
来週の予定はフィリピンについてだってさ
探検隊乗せた船に地球一周探索させてたのですが消耗により沈んでしまいました
DLCは入れていたのですがもしかして地球一周は消耗するのですか?
何度も質問してすみません
世界一周は消耗するよ。だから自分はいつも損傷小の時に港に入るよう設定してる
>>562
教えてくれてありがとうございます
wikiには世界一周の記述はとくになかったので消耗しないものだと思ってました ビザンツでOF狙いたくてずるしてオスマンから移行したんだけど
今って守護者やらなんやらで西に進むのくっそ怠いね
と思ったら独立支援からの仲のマムルークまで守護者名乗り出してめちゃくちゃだわ
ジャウンプルが守護者名乗って中東の喧嘩に介入してきたときはめんどくさかった
トリエントに擁護者でクソ面倒だからプロテスタントになるの躊躇しちゃう
アステカ実績でヨーロッパ初侵攻時は擁護者が本当に目障りだった
世界一周は、消耗で1隻まで減っても達成した時は感慨深かったわ。
信仰の擁護者を名乗るくらいなら異端異教寛容度下がってもいいよな
元々AIがあまり就任しないからプレチ気味だったシステムだけどここまで面倒だったとは
失っても500円ですぐ就任できるとこもな
うざいポルトガル排除したら次はスペイン次はフランスとキリがない
イベリア三人衆と北欧三人衆が行列作って横断していくからポリ攻めかと思いきや
何故かモスクワ・サーミ連合と戦争して居る模様、お互い消耗やばそうだな
後ろ刺すにもイベリア側は同盟組んでて同君狙いたいし、モスクワはまだいらないし
停戦中じゃなきゃ海軍お留守の北欧殴りかかって分解するチャンスだったのになあ
AIでもあんなところにまで徒歩出張するもんなんだな
観戦モードってコンソールで入力しても出来なくなってる?
observe(spectator)って入れてるんだけど
それどころか信仰の擁護者降りた(参戦要請に応えられなかった)くせにすぐまた信仰の擁護者なる奴おるしなぁ
金じゃなくて教皇点とか情熱とかを消費してなるようにしたほうが良い気がする
Random New Worldの交易ノードってどうなってるの?
いくら植民地広げても他所に流れるばかりで全然引っ張れない
一回守護者はがされたら20年はなれないとかあってもおかしくないよね
パープルフェニクス入れたとき付いてきたイスラム系の追加BGM流れなくする方法ない?
なんか気がヌケた感じで盛り上がらん
右上の年月日があるところの左に小さく目と音符のマークがあるけど
そこからたどっていくと流せる音楽を選択できる画面が出ると思う
ちょっと言葉が足りなかった
クリックしてたどるのは音符マークの方
BGM名が分からないけどたぶん出てきた画面の中にあると思う
そうか音楽で思い出したがもうファラララーンの季節か…
戦争終わって海軍に負傷艦を切り離すってやったあと負傷艦が修理終わってもいつまでも元の艦隊に復帰しないでうろうろしてるんだけどこれってもしかして元の艦隊と追いかけっこしてる?
交易やらせてる艦隊から切り離したらまぁそうなる
どっちかに機動力ある将軍ついてればいつか追いつくしまぁ手動でやったほうが早いけど
このゲーム貧乏な土地を独占しても交易儲かる実感ないしイタリアやイギリスノードは強すぎだし
ザンジバルマラッカ独占はやりすぎておもしろくないしインドは豊かすぎだし
こうcotをチョコチョコつまむだけで金山1個分くらいの交易収入がガツンとあがる実感のあるちょうどいい土地はないもんかね
まじかぁ楽な機能見つけたと思ったのにそんなに甘くないかぁ
あでも追いつかなくても効果的には問題なかったと思う
まとまってないだけで任務にはついてることになってるはず
そうなのか、ありがとう
水兵のストックがなかなか増えない問題もあって海軍関係に頭を悩ませていたのだが色々考えた結果全部の艦を何かしら任務に着かせるんじゃなくて大事なところだけ海賊狩りさせて残りは使用停止にしとくという結論に達した!
これで海軍整理もすっきり!
海軍関係で言うなら、地球一周するなら補給のための植民地を世界一周分確保したほうがいいし、使用停止は解除から回復まで金と水兵かかるから金に余裕あるなら(水平に余裕ないなら)海軍費はたかが知れてるからそこまでやる必要ないし、俺だけかもしれんが水兵の任務は交易の保護以外あんまやらないと思う。海賊を交易ノードに送られた時だけ海賊狩りやるくらい。
任務についてる水兵の毎月の維持費が高過ぎて水兵のストックが全然貯まらなかったので使用停止にしていたのですがこれはあまり効果がなかったのですかね?
確かにお金には余裕があったので今まで放置していたのですが、、
使用停止にしなくても海賊狩りなどの任務に着かせなければ水兵自体の維持費はかからないということでしょうか?
海賊狩りに関してはスペインでプレイしていたのでモロッコからの海岸への強襲が鬱陶し過ぎて全艦フル稼働で動かしていました!
沿岸プロビにいる限りは消耗しない
任務に付かせたりして海上に居ると毎月水夫を消費する
海軍国家で大量の小型船で海賊するの
楽しくてやめらんねえ
この前は私掠船送りすぎて水兵全滅したけどやめらんねえ
特化すると私掠船だけで明崩壊追い込めるんだっけ…
なんかどっかで見た(うろ覚え)
明に直接ダメージ与えられるのは私掠船じゃなくて対馬の宗氏でイベントから海賊国家化しての沿岸略奪やね
オスマンプレイ中だけどアジャムの扱いに迷う
ティムールと潰しあい始めるまで放置でいいのかな
ペルシアから貿易引っ張るの美味しいし食ってもええぞ
ティムールとアジャム負けた方の属国化を狙えばいいぞ
1.30になって改宗だけじゃなく文化転向熱心にやるようになった気がする
滅んだフランス属国解放しようと思ったら殆どオーストリア文化でコアが全然ない
AIは受容した文化を受容した文化で塗り替える馬鹿な挙動は修正して欲しいわ
そんなことするなら開発するなりしろと
新大陸は昔みたいに自国文化で染め上げて欲しいなぁ
いつまでも原住民の宗教・文化が残ってるのは違和感ある
同君連合でスペイン吸収したフランスからジブラルタル取って再征服の足掛かりが出来たとウキウキしてたら
半分ぐらい文化上書きでスペインコア消えててガッカリしたわ
ブルゴーニュでフランス攻めたいんだけど、同盟国(カステラ、オーストリアとか)が全然参戦してくれないんだけど、どうすればよい?
>>608
参戦にたいして賛成か反対かって数字で見れるのでその反対の理由をつぶして賛成が1でも上回ればOK >>609
好感度が10ありませんで−1000だけど、初手で好感度+10って無理ゲーじゃない? わざわざ宣戦布告せんでもあっちから殴りかかってくれるから国境線を注視してろ
オーストリアと同盟してれば返り討ちにできる
>>611
マジか
まー、カステラよりオーストリアの方が役に立ってくれそうだな 初手で好感度10あってフランスを四方からボコれたらこんな簡単なことないぞ
教皇のライバルどもが全然破門されないと思ってたら免罪符買ってやがる
恥ずかしくはないのかね
中には買い足してるやつまでおる
破門されてでも教皇領との対決姿勢を崩すべきではない
ワイが破門cbでお得にいただくためにも
コンキスタドールがアマゾン辺りを探索してくれないんですけど理由わかる方いませんか?
自動探索を設定しても動きません
>>618
未探索地まで陸路で行けるルートがない場合そうなる
通行権もらってない西洋植民地とかで阻まれた土地とか メーヌ戦でも土地さえ約束すれば来てくれるブルゴーニュカステラくん好き
しかしブルゴーニュと同盟出来る世界を引きに行くのが辛い
>>619
こんな感じなのですが辺りに西洋の植民地ないっぽいんですよね、、
これが気になって進められぬ、、 それは単純に荒地だ笑
荒地だから入植も通行もできないから気にしなくて良いよ
>>622
そうだったんですか!ありがとうございます!
荒地なら最初からそう言ってよポップアップー! アマゾンとかロッキー山脈とか、見えないからねえ・・・
正直荒地も通行権のないプロビに侵入したときと同じ仕様にしてほしい
最初全く理由がわからず探索期間大幅にロスしたわ
ブランデンブルグプレイ
包囲網対策で外交属国併合でコツコツ拡大をしていますが
属国化できない自由都市は戦争で叩き潰すしかないのでしょうか?
同盟を組んで相手に1州売り渡して自由都市解除を狙ったのですが
流石に相手が10ダカットでも買い取りませんでした
>>621
ここまで綺麗に周りを探索したのに、荒れ地の霧って晴れないもんだっけ?
何か周りうろうろしてたら霧が晴れてたような。 そうだね。
ただ正面切って宣戦すると皇帝+その同盟国とも戦わなきゃいけないから狙いの自由都市の同盟国に宣戦して釣り出す方がいいよ。
ただし、開発度が高いような自由都市を釣り出しで併合しようとすると主戦国じゃないからAEが真っ赤になっちゃうんだよね。
ちなみに30年戦争の時期になるとカトリック側とプロテスタント側とで互いに外交態度が敵対になるから、プロテスタント側についた自由都市に宣戦しても皇帝が見逃してくれるんだヨ
そもそもhre領土は-1000とかで売り買いできなかったと思ふけど違ったかな
>>626
外交属国化は諸侯の時点で大きなマイナスあるけど戦争でなら自由都市も属国にできなかったっけ?
皇帝でてこないように迂回宣戦だとAEとびちるから賠償と交易転送でもいいかと 自分もオーストリアプレイ中だけどAE真っ赤っか
リーグ戦してるから支持プラス200あるけどケルンとか包囲網入りながら選挙で支持してくれてる状態
IAも異端のせいで増加止まっちまったし皇帝むずい
帝国拡大CBって帝国に入れるだけなのにAE100%で全土併合並に増えるのが辛いなあ
帝国拡大CB使う余裕があるなら異端を焼くのだ 最悪nocbでも殴り込んで改宗させろ
中心地は湧いた瞬間潰しに行くんだぞ 土地の取り合いで首都からずれると面倒になるから
リーグ起きてAE真っ赤ならもう何もかも遅いけど
自由都市は戦争でも属国化できないんやで
あとめんどくさいからワイはあんまやらんが自由都市のお隣さんと同盟して、自国主導で自由都市とお隣同盟国参戦の戦争の講和の際にその自由都市をお隣同盟国に食わせるってのもある
皇帝から返還命令が出て返還されればその瞬間狙って宣戦できるし、返還されなかったらそいつと同盟切って普通に食うという。
>>632
手遅れなやつかなあ
フランス叩けてスペインになる前にアラゴンも食えてイギリスもオークニーとれたからいい調子と思ったんですが そのプレイの目標が何か分からないから何とも言えないけどIAは拡大よりマメに異端潰した方がコスパは良いと思う
北欧やイタリアとかhre外に中心地あるとアレだけど
まぁオーストリアはミッションでIAにテコ入るし、リーグ戦の時に片っ端から個別講和の時改宗していけば大丈夫でない?
むしろ帝国改革という目標ができて最後まで完走できるかもしれない
てか上手く帝国運営してるとオーストリアのミッションツリーコンプする前にhreに変態できるようになって結局IA余る
ミュールハウゼンで経済とってまったり実力付けてく予定だったのに
我慢できなくなってオーストリア漁夫りに行ってボコボコにされる痛恨のミス
リーグ戦って皇帝側から始められたっけ?AEも溜まってると起きないと改宗面倒くさそうだな
皇帝側からは無理だったはず
新教側から殴ってもらわないと
ミュールハウゼンというかシュヴァーベン文化はミッションがロマンあっていいよな
問題はホーエンシュタウフェン家が遥か昔になくなってることだが……
プロテスタント皇帝になるつもりだったのに宗教リーグ結成に気付かず
リーダーのフランクフルト(←は?)がブリテンの兵力を頼みにオスマンもフランスもロシアもこない30年戦争おっ始めやがった
慌ててカトリックに再改宗するはめになってしまった…
おまえがカトリック国に攻め込んで援護すりゃいいだけでは
クソザコopmが福音同盟の盟主になるのやめちくり〜
オーストリアミッションでポー同君CB貰ってもコモンになってないとしょっぺーな
ポリは同盟組んでて仲も悪く無い状態だったのに何故と思って条件見たら
自分がカルマル戦争の時に彼らが抑えてたダンツィヒを解放してHREに入れたせいで取れずに変態不可だったのかな
仕方ないからポーランドだけで我慢するか
北欧はイベントでプロテスタントになってくれてもいいのに
プロテスタント側に強力な指導国を是非とも
ポリが同君組んでればポを下位国に収めればリも収まるけどな
ポリが同君でない世界線ならどんまい
>>647
ポリは同盟だけで同君は組めてなかったな
回収の為戦争仕掛けたらリトは同盟切って参戦すらしてこなかったという
美味く行く為の世界線って思った以上に細かい要素が多いんだねえ
変態条件等はまだまだ不勉強でこういうミス犯してしまうわ たまーに帝国から強制脱退させるCBか何かが欲しくなる
キリスト教圏の君主だけでいいから公式宗教無視して帝位簒奪できるCB欲しい
すべての選帝侯が従属国かつ皇帝との戦争に勝てた場合とかに
戦争中などに陸軍扶養限界が1.5倍くらいにあがってることがあるんだけど、これは何が原因なんだろう
急に減ってペナルティ発生するから嫌なんだよね
>>651
ロードしたときに自治率が100から再計算されるやつ? わりと序盤あるな
12だったのが急に10に減ってマイナス2D垂れ流してた
いつまで経ってもブルゴーニュ公の野郎がくたばらなくてハゲそう
そしてとうとう請求強の子供が誕生してしまった
75の爺さんとは思えないほどハッスルしてやがる
>>641
リストにはホーエンシュタウフェン家あるから継子ガチャで運良ければ復活は可能だぞ運がよければ dlc待ちきれないよ早く出してくれ
遊牧アイデアが楽しそうだしオイラート先輩で歩兵なしプレイするわ
うちのマリーちゃん生きすぎィ!
突進公関連は世界の趨勢に関わるからな
正直このゲームで一番死を願われてる人だと思う
あとティムールの人か
使ってるMOD紹介していい?ほかの人も面白いMODがあったら紹介して欲しい
Governments Expanded
id=1596815683
政府改革を拡張するMOD。バニラの政府はすこし単調すぎるので。国や文化ごとに固有の改革が多くて楽しい
Forts capture surrounding provinces
id=1884376477
要塞を落とした時周囲のプロヴィンスを占領してくれる。要塞の価値がさらに上がるしなにより占領が楽。
Governing Capacity Rebalanced
id=2126583841
統治キャパシーが増加する。ちょっと簡単になるけどバニラのキャパはきつすぎるって人に
Military Expanded
id=2043215599
decisionからペナルティとボーナスがある政策を選べる。寛容度UP&軍質低下もしくはその逆や陸軍限界UP&海軍限界ダウンもしくはその逆とか 基本的にフレーバーだけど国ごとに固有の政策もあっていい
Idea Groups Expanded
id=2128766791
新規アイデアを追加、既存アイデアを改変、それに伴ってポリシー追加改変 いつもおなじアイデアをとってしまう!外交アイデアに取りたいやつが無い!って人に
Missions Expanded
id=2164202838
ミッション追加改変。中小国にもミッションが追加される。ややマイナーな国でやりたいけど塗り絵ゲーはやだ!って人に。アンジュー帝国や西ユーゴ連合とかのロマン国家も作れる!
Trade Goods Expanded
id=1770950522
トレードグッズ追加。既存グッズもイラストが変わる。単純に見てて楽しいのでマンネリ防止には一番いい。加工施設を建てて既存のプロビの生産品を変えることができる。
Advisors Expanded
id=2141678271
アドバイザー追加。包囲効率上昇や政府改革ポイント増加とか。選択肢が増えるのでマンネリ防止に
Ages and Splendor Expanded
id=2172666098
時代目標と国家固有の時代ボーナスが増える。改革の時代で取れる目標ねーよ!って人や国家固有ボーナスが無い国でやる人に
ほかの人も面白いMODがあったら紹介して欲しい
fast universalisくらいしか入れてないわぁ
まだ1000時間しかしてないからmodは早すぎる
要塞は良さそうだな
気づけば1600年なのに西欧にもインドにもさほど進出できてない
マムルークの処理に手間かけすぎたか
100サーバンツってシンプルなmod入れてる
ミッションで
10人から100人までの宣教師、植民者、商人、外交官を追加できる
100人の宣教師がいればどんな国でもonefaithプレイをしてみる事が可能なのでオススメ
オーストリア皇帝プレイで諸侯がだいぶ減ってしまったのですが
オランダから北ドイツあたりは解放してもすぐに隣に食われてしまって、併合した奴をまた叩いて解放してってやると外交点無駄にしてる感
独立保証だと枠つかってしまうし、うまく1プロビだけ隣接させて警告がいいんでしょうか
Trade Goods Expandedは中南米の産物増えて面白かったな
Beyond TypusとかVoltaire's Nightmareとか楽しいぞ
自分のPCスペック貧弱だから激重になってつらいけど()
要塞modいいな
ただ1.28にしか対応してなさそうなのが残念
>>665
減ってるって言ってもどのくらい減ってるのかしら All roads lead to Romeおすすめ
スロット消費無しで軍団の移動速度上昇他色んな効果が得られる建物を建てられる
>>669
1.30でも普通に使えるよ 日本のプロビが細かくなるmod入れてたけど結局統一が面倒になるだけで外しちゃったな
あとは古い時代で遊べるのも入れてみたけど宗教上の理由で初手アイデア探索しか取らないから結局バニラgcが一番面白い
日本語対応してて交易や植民が面白くなるmodがあればやってみたい
なぜバニラでの移動速度upを得られる手段がこんなに渋いのか
ヴィジャヤナガルでやってたんだけどマラッカ方面でスペインの植民地とカチあってライバル指定されて完膚なきまでに叩き潰された
ルネサンスの受容でかなりモタついて技術レベルもかなり差を付けられてたんだけどインド国家の場合、なんかいい方法ってあるかな??
制度受容=最低でも乾燥地帯(開発コスト5%)でdevポチすると受容できる
インドとかゆたかな農地や平地だらけだから開発すればすぐ追いつけるよ
農地にdevポチするんだ
devポチはWIKIに載ってるが一つのプロビを開発度を合計32度以上あげると発祥した制度を世界のどこでも無理やり生み出す技術な
勿論農地でやるのが一番いい
1日1回、AIが要塞にピンポンダッシュしてきてウザい。
時間進めるとブラクラ踏んだみたいになるわ。
遊牧民プレイでWC狙いでもステート化予定や交易会社置くプロビはrazeすべきでない?
WCする勢いでプロビ取るなら統治限界のために全部ライズするべきだな
逆にrazeしない方がいい場面ある?
全部し得だと思ってたけど違うのかな
金山は統治と軍事が減って開発しやすくなるし開発は首都エリア開発すればいいから良くない?
でも思いついたけど建築スロット足りない時だけ困りうるな、まあそれでも再開発すればいい話なような気がするけど
チートコードを使って
1、中華皇帝でカトリック教の国に従属する
2、カトリックに無理やり改宗
3、ヨーロッパに首都を移転して神聖ローマ帝国の一員になる
4、選挙で神聖ローマ帝国の皇帝に就任する
5、カトリックの教皇に就任する
これで中華皇帝&神聖ローマ帝国&教皇になれたりするんか?
世の全てを手中に収めたいんじゃ
欧州以外でdevポチ縛りとかしたら難易度跳ね上がりそう
>>680
時代が進むと獲得ポイント下がるから
キプチャクあたりのコア化コスト大幅に下げられる国なら過剰拡大にならない範囲に収まってればあまりしなくなるな 宗家で明の浜を焼きまくるの楽しい。
島民にお侍様の戦い方じゃない…ってドン引きされてそうだが。
>>688
自治率を0に出来て収入や人的資源が増加する。あと布教バフも付くし繁栄状態になれば開発コストも下がる。あと布告もできる。 統治限界の事とか忘れてました…少しの開発度よりもrazeしてOEなくしてどんどん拡張していった方がよさそうですね
女王摂政が後継者15歳になっても摂政やめないで女帝になるイベント?で神聖ローマ皇帝になっちゃった
いやまあ名目上は息子が皇帝なんだろうけど
そのせいかしらんがデンマークも同君から外れるしあーもうめちゃくちゃだよ
こんなん初めて見た
いつの間にverUPされてwaifuが使えなくなっていた
かなしい
キプチャクで統治取って絶対主義90くらいにしたら中国本土のプロビすらraze後はコア化コスト1桁になって草
>>684
検証したら無事できたわw
神聖ローマ帝国で諸侯特権廃止まで進めてヨーロッパの首都を捨てたら、皇帝のまま従属国を抱えた状態でアジアに遷都できた。ただ皇帝だけど構成国資格を失うことになって権威に大きなデバフがつく(自分が州を収めても構成国外が占領というデバフがつく)
多分教皇に不死をつけてこのプレイをすれば永世的に教皇の支配者も兼務できる。
伊勢が首都でカトリック教を信仰して、神聖ローマ帝国皇帝と永世教皇の支配者と中華皇帝と信仰の保護者を兼務し、ヨーロッパの50ヵ国程の従属国を指揮する国家を誕生させられる。
これはやばい。 ビザンツプレイで拡張してったら首都をヴェネチアノードに移すべき?
中途半端にラグーザでコレクトするのも無駄が多い気がして移転すべきか悩む
オーストリアでHRE内のみで拡張縛りとかできるんかな
ポルトガルで植民プレイしてるけどカリブコロンビアを先取りしてセビリアで船使って回収しまくったらオーストリアを同君下位にしてるスペインでも借金膨れてくんだな
船って交易に従事させると水兵使う?
300とか従事させてる人がいるからさ
>>698
使うけど同時に海軍伝統上がって水兵の最大数も徐々に増えるから赤字にならない範囲で従事させとくのがベスト >>695
以前より地域の交易力は上がった後は言え流石にラグーサで回収はちょっと勿体ないと思う
ヴェネチアノードほぼ独占とかしてない限りはコンスタンティノープルのままで良いんじゃないかな 実績もあったから分権ルート完遂してみたが
なんだよ自分よりdev低い国相手には帝国戦争のCB使えないって
王位を請求から戦争めんどくさいなあ
さっさと戦争仕掛けるのと同王朝の君主が死ぬのを待つのどっちがいいんだろうか
>>705
自国の君主が70歳だと同君化しても死んだ時にまだ反抗的で同君から外れるかも知れない。
反対に若くても包囲網が出来てしまうのであれば全て失うかも知れない。
でも、自国と同盟国が十分強いなら可能な限りさっさと同君化した方がいい。 >>702
俺の環境でも2ヶ月間ほどまともにランチャーが起動しない
Modのサブスクリプト外して再インストールしてもだめだ ランチャー起動しない時は放置したら治る
俺が前なった時はしばらくexeから起動して遊んでたけど
一月後くらいにランチャー開いてみたら普通にプレイできた
一年くらいやってないけど、仕様が大きく変わったところとかってある?
>>709
一年前だと・・・ステート汚職がなくなったよ
代わりに統治限界ってのがあるのでステートにする広さはあまりかわらない
代わりに交易会社が首都のない亜大陸ならどこでもつくれるようになったけど
かわりに交易会社でも自治下限があるので全体的なインフレはあまりない
あと傭兵がかたまり雇用になって指揮官もつくので序盤は頼りになる
歩兵50砲兵10みたいなクソ編成で分割不能も多いので後半はつかいにくい なんかかわりにだらけだな
日本語能力低くてすみません
スイスで傭兵特化プレイしたら傭兵団の人的がどの列強より多くなったんだがこいつらなんなんだ
>>710を前半だけつぎはぎ校正した
一年前からだと・・・
ステート汚職がなくなって、ステート数上限の代わりに統治限界ってのが追加された(最終的なステートの広さはあまり変わらないけど)
交易会社が首都のない亜大陸ならどこでもつくれるようになったけど、自治率の下限があるからそこまでインフレはしない >>710
>>714
なるほど……
東南アジアとかで始めて、ヨーロッパを交易会社にぶっ込んだりできるようになったのか
今まではヨーロッパしかできなかったことができるようになったのね
今までは統治アイディアとかでステート数プラスしてたのが、今はそれが統治限界+何%とかになってるのか………
果たしていい改良なのか あと、セガがEUシリーズの請求権を捏造して、ここの住人の安定度がシャーンしてた
パラドとセガがなんか契約してたけどまだそこまでいってねーだろ
>>707
サブスクリプション外して、フォルダーも削除してクリーンインストールしてもランチャーでてこない、悲しい。
Modいれなおしできないのつらすぎるわ まだ今は具体的な悪事は働いてないけどセガだから、シャーンな事は間違いない
HoIもCitiesも好きだから安定度吹っ飛んでマイナス進行突入だわ
そういえば占領地に傭兵出せる仕様は変更されたっけ
ブリテン島とか上陸して一プロビ占領できれば大量の傭兵召喚できるからマルチとかでイギリスきつそうだけど
少なくとも砂漠とか寒冷地のクソステートをステートにしても問題は無くなった
豊かなステートのみをステート化してたあの頃の厳選をやらなくてよくなったのは嬉しみが深い
インド東南アジアを脳死で交易会社にしてくプレイでなくなったのは残念
どこから交易会社にするか考えるのがめんどいんじゃ現バージョン
変態して宣教師が消えるバグ食らったんですけどこれ直るんですかね…
低確率でなるもので普通は直らないので変態前のセーブデーターを引っ張り出してやりましょう
絶対的回避方法は宣教師は変態前は待機する
やっぱそうなんですね 鉄人でセーブデータを移すズルっぽい事をしてたのがこんな所で役に立つとは
カスタム国家で独自宗教とか作れたらいいのにな。
生類憐みの教っていう宗教を立ち上げて、騎馬コスト+200%のデバフを世界中にばら撒きたい。
属国のstateのedictを有効にする方法ってある?
ないと思うけど布教中に布教強度のやつそれなりに貼ってくれる気がする
あくまで印象だが
鉄人プレイやってるけど操作ミス多すぎて萎えたわ
さっきも停戦旗艦終了の通知を連打してたらいつのまにか継承戦争に巻き込まれて予定が何もかも狂った
自分みたいな適当人間には明らかに向いてない
ワイも「誰が鉄人なんかやるんや、実績なんていらんいらん!」なんて思ってたけど今や鉄人でしかやってない
最近やったミスは、制度受容しよう→受容に足らない分借金→受容する前に技術レベル上げ
ポップアップ消してる最中に出てくる相手の和平提案飲むのはやっちゃうな
Alt f4でやり直すけど
敵共戦国と単独白紙講和しようとして、敵リーダーと白紙しちゃうミスはよくあるなあ・・・
>>732
AltF4で終了すれば三ヶ月ごとのバックアップまでは戻れるよ
普通に終了だと保存されるけど
以前はタスクキルと教えられてタスクマネージャーから強制終了させてたけどAltF4でよかった
ズルには違いないので勧めはしないけどソロゲームでストレス溜めることはないと思うので自分はやってしまう そんなことしなくてもセーブデータを5分ごとにバックアップするタスクでも仕掛けとくだけでタイミングにも戻れる
それを書いたり用意したりが面倒だからaltF4の強制終了がお手軽ってことでは
基本鉄人だけどプレイの初めあたりで大きな選択(戦争とか)するときにセーブデータ作っとくくらいかなぁ自分だと
鉄人だとセーブする手間が省けるから最近はもっぱら鉄人やっとるわ
初めて自分が主敵の包囲網で勝利したんだけど、cbが包囲網だと個別和平できないから主導国が小国だと講和で引き出せるものがしょっぱすぎて仕掛けられた時点で負けだなぁ
先に別CBで小国に仕掛けて即全土占領して
何らかの講和出来る状態に持っていって包囲網と停戦状態作った方がいい
すまない兄貴たち二つほど教えてくれないか
まだプレイ200時間行かない初心者未満なんだが、初の欧州外プレイで西アフリカのオヨやっててよく分からんことが起こったんだ
スクショのフェルナンドボーって島、よくメッセージ見てなかったんだけど勝手にに自国領土になった
もちろん領有してたプロビじゃない
元はどこの領土だったか覚えてないんだ…何が起こってたのか分かりますか?
他にも分からんことがあるんだ
ずっと呪物崇拝なんだけどチュニスやオスマンと婚姻結べたんだ(呪物&イスラム)
wikiだと同宗教でないとダメらしいけど何か例外がある?
確か宗教違うと婚姻できないのは古い仕様で、今は同君連合があるキリスト教国限定の話だよ
イスラムなんかはインドのように頻繁に婚姻起こった地域もあるから他宗教と婚姻できる
州の歴史情報から所有権の推移が見れるよ
ちなみに右上に小さくある歴史アイコンでもゲーム開始時からの世界の動きが再生できる
>>743
プロビのhistory見れば何かわかるかもしれない >>744
古い仕様でしたか、ありがとうございます
そういえば今まではキリスト教しかやったことなかったな >>745
>>746
州の歴史!こういうのもあるのか!
文字が小さいので画像の容量でかいですすみません
で見てみたんですが、最初いくつかある○○に発見されました〜を除くと
1561 Mar6 イングランドに併合されました
Mar6 Britanniaに併合されました
Mar6 Britanniaの中核州になりました
1566 5月18 住民が973人以上に成長しました
Aug1 完全な都市になりました
Aug1 イングランドの中核州になりました
1584 Nov15 イングランドによる中核化が停止しました
1632 Aug14 オヨの中核州になりました
Aug14 反乱軍(オヨ分離独立派)に占領されました
1640 Feb14 敵の占領から解放されました
Feb14 オヨに併合されました
Feb14 西アフリカ圏からオヨによって発見されました
Feb14 Britanniaによる中核化が停止しました
イングランドは敵&ライバルだけど戦争したことはないです
離島に沸いた反乱軍に占拠されてオヨの領土になったって事でいいのかな
イングランドの反乱軍としてオヨ分離独立派ができて要求通したっぽいね
AI植民地国家ってたまに反乱放置するイメージある
この前スペインから一州だけ奪ってナポリ属国解放して放置してたら、ナポリ分離独立派によってナポリ全部手に入った
とある国の主要文化プロビに他所者がのさばってると、たとえそこが前述の「とある国」の中核じゃなくてもその主要文化国の反乱軍が湧くからそれだと思う。
ビザンツの中核がないジェノバやヨハネ騎士団のギリシャ文化プロビにも序盤はビザンツの分離独立が湧くし
AIが反乱放置してるっていうか、反乱軍の規模に常備軍が追いついてないんじゃないの
規模がでかすぎると直接対決せずに移動した後付いて回ってちまちま再占領のくり返しで
属国がその状態になるとこっちが殲滅しにいってやるまでずーっと居座ってる
飛び地とか離島だと真っ黒なままやりたい放題
そういう事だったんですか…
技術レベル差が6くらいあった頃のポルトガルやイングランドに敵視&ライバル視されてビクビクしてる時に、いきなり領土が増えたのでかなり混乱しました
列強1位でマグリブまで食ってたスペインが全植民地国家から独立戦争起こされて草
おそらく借金まみれからの同盟や擁護者の履行ができないことが重なり続けて外交評判や信頼が地に落ちたせいだと思われ
民族主義解禁されてからスペインを食うポルトガルの逆襲も楽しい
ムガルで久しぶりに征服プレイしてるけど軍量が全然出せなくて辛い
こっちの総dev4000超えなのにdev1200くらいの規模の明とほぼ同じ軍量だし、明とオスマン、ロシアに三角同盟組まれてしまったせいで、出来れば取りたくなかった軍量アイデアが無いとどうしようもない状況になってしまった
なお流石列強1位というべきか、vsロシア、vsプレイヤービザンツを抱えつつも、ルイジアナ、フロリダ、メキシコ、ペルー、コロンビアの5カ国中ルイジアナ、フロリダの独立に留めて列強1位を死守した模様
イベリアからブリテン島、果てはロシアまでHRE諸侯に編入してカザフ、オイラト、デリー他辺境伯がいるとさすがにどんなにAE貯めても包囲網組んでこないな
まあ、WCには間に合わなかったんだけど…
しかし、この世界の1822年以降は何が起きるんだろうか…?
神(プレイヤー)が離れたらHRE瓦解、乱世に逆戻りしそう
グレートブリテンからアメリカ独立したぞ
王国だったけど
スペインプレイで中南米の植民地の独立欲求0で抑えてるけどやっぱ本国の土地が貧しくて弱いからそのうち独立するんだろうなあ
まあそもそも何千キロも離れた土地を統治し続けるのは植民地側が本国に依存しきってる特殊な関係じゃないと無理
カステラプレイしてたらイベリアンウェディング起きる前からアラゴンと同君になってた
途中摂政評議会化したせいだろうか
リューベックやっとるんだがデンマくん普通に強いやろどうやって手付ければええんや…
色々前提条件があるけど
絶対主義が高い国で一般人の政治的権力が弱い国で「王様倒そうぜ!」と民衆が言い始めます
革命思想が国内に広がります
革命思想が広がると絶対主義に応じて自治度が上がります
ステートに十分広がると王様を処刑して革命政府になるか選べます
革命政府を選ぶと周辺国へ革命戦争ができます
ここで革命政府を選ばないで革命思想を弾圧して数十年耐えれば革命思想が国内から一掃されます
こんな感じだったと思う
革命のディザスター終了条件が
ディザスター発生から20年or安定度3
反乱軍0
なので発動させてさっさと終わらせることも可能
安定度コストは割高になるけど
革命の時代になるとdev1万に近くなってて
20年じゃ思想が広がりきらないと思うんだが
敢えて小国プレイするしかないの?
革命発生から20年じゃなくて
革命の中心地発生するとそこから広まっていって
ある程度広まると革命ディザスターの開始条件を満たす
まあ直轄領土広げまくったり交易会社作りまくったりしてると流石にキツイ…かな?
交易会社発祥でいつまでも本土に伝播せず
アジアで革命祭りとかあるからなぁ
そういや革命共和国がプロビ占領すると革命どんどん広まってくけど
革命共和国に攻め込んでわざと占領されまくれば広まるんだろうか?
HREの不法領土返還が断られそうな時って、断られた上で攻め込んだ方がええんか
それとも返還要求しないのか
断られた時のCB使ってその国を弱体化させたいかどうかじゃないの
ブランデンブルクやボヘミアがでかくなりすぎてる時とか
滅亡諸侯復活させる為だけに戦争するのは割に合わんというか
>>770
50%広まればディザスター起こせるから受容出来る
変なところで中心地出来ると無理
USAでやっててたらボルネオ島で発生してUSA領インドの半分くらいまで広がって自然消滅してた 多少減らした方が異端管理も楽なのでぶっちゃけ諸侯減っても問題ない
HRE諸侯、ミッションに不要な部分は残しておいてやってるのに
皇帝様の領土に請求権つけてきたりで鬱陶しいよな、1プロビの癖に
勢い増してる奴だけ返還要求飛ばしたり皆で乗り込んで切り分けたりしてるわ
諸侯どもの持ってる周辺への請求権は都度剥奪していった方がいいのだろうか
皇帝と同盟してて宗教戦争プロテスタント側についた場合開戦したらどっち側になるの?
プロテスタント同盟に入った時点でカトリック同盟の国とは同盟-1000のペナルティが付いて同盟切られると思う
eu4楽しいけどやればやるほど世界史勉強してこなかった高校の時の俺をぶん殴りたくなるわ
史実を知ってるだけでも楽しさ倍増するだろうな
高校の頃なんかデリースルタン朝を暗記だけして、ロディ朝だけアフガン系と唱えてたけど
このゲームやれば一発だな、ただ時間食い過ぎて大学は行けなさそう
うちはこのゲームをやって神聖ローマ帝国の中身に詳しくなったわ
大学受験レベルじゃ出てこない諸侯多すぎぃ
高校では神聖ローマ帝国の政体について
選挙で将軍決める幕府みたいなもんだって言われたけどだいたい合ってた
高専通ってたから高校普通科の世界史の内容知らないんだけどeu4の時代だとどんなこと習うの?
オスマンと植民地と宗教改革とフランス革命あたりは義務教育の範囲でも習った気がするけど
遊牧民とかザンジバルノード国家とかマラッカノード国家とかも習うようになるのか?
Eu4始めて最初にあの1プロビ国家がグチャッとなった領土を見た時はびびった
遊牧民はキプチャク汗国とかのモンゴル帝国の残滓は覚えたな
アフリカ国家は北半分は習うけどザンバルジノードはなくて大半は植民地にした国家の経過だな
マラッカノードのあたりはセンター試験でも頻出だから割とよく学ぶ
日本人がHREみてうわぁ…って思う感覚を外国人は日本見て感じてるよ
eu4やるまでは君主の権力が弱いって感覚が全然ピンと来なかったわ
そう考えるとブルゴーニュって実態の割には高校世界史Bで軽視されがちだな
まあフランスやエゲレスと違って今に国家が継承されない敗者だからかね
結局のところ有限の時間で全体の流れを教えるなんて無理なわけで
世界史Bでもモンゴル帝国スタートでいい気がしなくもない。
セビリアをセルビアとかトルデシリャスをトリデリシャスとかは見たけどザンジバルをザンバルジは初めて見たわ
このゲーム1000時間やった代償に世界史の知識がスラスラ頭に入ってくるようになった
高校の時にこのゲームに出会ってたら世界史取ったのになあ
1時間目:パラドゲーで歴史を学ぼうその1 ローマ帝国編
高校の時にEU4やってたらEU4に時間吸われて受験失敗するだろ
世界史一本で行けるところとかあるのかな
高校で模試受けた時パラド知識でキエフ大公国をルーシって書いたら採点で赤文字入れられてたな
1444年頃の古地図にやたら詳しいけどあんま歴史知らない偏り過ぎた知識の持ち主になった
高校からパラドゲーやってたけど国境に対する違和感が凄まじかった
あと夏休みはほんとに一日中パラドゲーしてた
高校の時はパラドゲーなんてなかったオッサンだが、もし出会ってたら勉強出来なかったろうな
HREはウェストファリア後に諸侯が主権が持ってるから特殊なだけで貴族の所領はどこもあんな感じではないのか?
HREの異端狩りってどうやるん?領土割譲すんの?AEすさまじいのだが
講和の選択肢に改宗の強制があったと思うけど
諸侯の数を減らした方が楽というのはその通り
俺は世界史はオクタビアヌスしか覚えてなかったから今おっさんになってから勉強してる。結構面白いな
プロイセン王国になってからの成長とドイツ帝国になってからの減量に恐れおののくのだ……
本土以外を考えるとスペインとイギリスもなかなかに領土を失っているのだが
プロイセンの統治限界キツすぎるしドイツ帝国に変態しよ…
↓
HREの厄介さを思い知る
改革の中心地消えても1プロビ諸侯はイベントでのプロビ改宗からの国教変更とか普通にやりだすから困り者
プロイセンは正教会になってプロイセン政体外してもええぞ
なんやあいつって目でドイツ諸侯から見られそうだが
まあ実際非カトリックプロテスタントならHRE解体もしやすい
友人がEU4やってたからそこ経由で知ったけど黒羊朝とか白羊朝まで出てきててビックリした思い出
本当よくここまで国家揃えて諸々データも作れるわ
白羊朝みたいなアナトリア東部からイラン一帯まで支配した大勢力が入ってなかったらやばいでしょ
高校時代はセンターの為に1年間駆け足でとりあえず叩き込まれただけだから
知識としては全く定着しなかったのは今思えば非常に無駄な事してたんだよな
義務感やノルマから解放されてからがやっと自由に勉強できるスタートラインな気がする
youtubeでその道の専門の人が薀蓄解説しつつプレイって形式の動画流行はじめてるけど
世界史・日本史ガチ勢の解説付き動画見てみたいわ
白羊朝って高校のときはみた記憶がないけど別名とかあるのかな
ササン朝ペルシャ見たいに国名としてはペルシャなん?
>>821
Kingdom Come:Deliveranceで思う存分クマーんできるぞ。 >>823
そもそもサーサーン朝の国名(こういう表現が正しいかは分からないけど)はペルシャじゃなくてイラン帝国だよ
白羊朝は白羊朝でしかないと思う >>823
何故か日本語だとトルコ語をそのまま直訳して白羊朝と黒羊朝になってるけど、他の言語ではアク・コユンルとカラ・コユンルと呼ばれてる
白羊朝の君主はイランのシャーハンシャーを自称してた グルジア改称の時にジョージアじゃなくてサカルトヴェロでも良かったのに……
>>825
>>826
ありがとう、たしかに英語のままだとQで始まる国名だった
国名とはなんぞやと考えると難しいな
ペルシャでやーのやーのと連想して知能指数を下げておこう 実際のところ生粋インド人はどう考えてるの
バーラト⇄インドは日本⇄ジャパンなのか秋津島⇄日本なのか
外交の場とかだとバーラトと呼ばないと失礼なのかな
外交官でその国に行くなら当然知ってると思うけど、総理や外務大臣は絶対知らなかろうなあ
最近の総理は勉強嫌いが続いてるし
ドラクエ3のバハラタってそういうことだったのか 子供のころの謎がやっと溶けた
タイ人もバンコクをクルンテープって呼んでたり(正式にはもっと長いが)
アユタヤ、スコータイあたりの違いに詳しかったな…
逆に海外プレイヤーからはBakufuとかDaimyoとかSengokuとかどう思われてるんだろう?
>>836
どう思ってるかはわからんけど
youtubeでよく実況や解説動画上げてるこの人は8分あたりの解説のようになぜかダイナモと言いたがる
ポルトガ(ほぼグラナダ)
ロマリア(ほぼナポリ)
エジンベア(ほぼウェールズ)
他にツッコミどころあるかな?
シャンパーニュはそんなに違わない気もするけど
hsenwi とかhsipawとかなんて読むかわからんよな
h +sなのか中国語のxの音なのか或いは全く違う音なのか想像もつかないし
そもそも普通にプレイしてたら踏み潰すだけの国だから興味も大してないし
小学生のときにドラクエ3で世界地図を覚えた連中は多かろう
センウィーとかあのあたり明を東南アジアから倒すためにアユタヤとかラーンサーンの地域大国を倒してたらいつの間にか併合してるという土地だよな
なんでEU4のスレなのにここまでdq3の話が広がってるんですか?
インフルエンザで船を燃やさなかったからdq3広がった説
俺は光栄の大航海時代とチンギスハーンで世界を知ったよ
豊かなプロビは、要塞プロビに城が建つみたいに町が賑やかだと盛り上がりそう
重くなるかな
空位時代の後に選ばれる王朝ってなんか条件あるんか?
ボヘミア狙っとるんだが全然ならんのだが
>>847
Civか何かのMODで人口移動するやつあった覚えがあるな
stellarisみたいなPOP制でやれって結論になりそうだけど dev増えると微妙にプロビグラ変わってるはず
正直グラ関係はクッソどうでもいいから誰も気にしてないと思ってるわ
有能後継者が生まれるとき画面が虹色に光るようにするか
ボヘミアの空位後王朝は詳しい条件は知らんが断絶した時と同じような条件じゃね?
大国で婚姻してりゃ同王朝になったと思う
その後イベントで変わるけど
有能美少女後継者出現率0.3%(課金で再抽選)とかになりそう
即位してもハノーファーとの同君が解消されるんでしょ?
AIが神聖ローマ帝国再興するの見たことある人いますか
一度だけ1.30の初期にオーストリアがやってたのは見た
シレジアの公国達がピャスト家だからポーランド再征服ロールプレイが捗りそう
…マゾフシェの方がそれっぽいか
1444年に戦死したポーランド王のヴワディスワフ3世がコロンブスの父親だとかいう説を見て何故か草が生えた
勝手に同君連合で国貰える仕組みがわからん
wikiにある婚姻関係なんて結んだ覚えねーし
ビザンツマムルークグラナダモロッコやってる時のオスマンカステラの強さと自分が中に入ってやってる時のコイツらの強さにえらい差があるように感じる
>>861
どの国でやってるん?
国によっちゃ最初から同じ王朝の国が他にもあったりするから、そこからの同君じゃね? >>862
自分でオスマンやってもそんな強く思えない AIは借金しまくるしFL増やす系の建物ばっかり建てるから軍量は多いよね
誰かオーストリアでHREの不法領土全部返還させるプレイしてほしい
二つ質問があるんですがどなたか教えてください。
1.占領中のunrestの表示は本当に正しいのか?
例えばある反乱についてunrest26の占領州が4つあるような場合に、10年経っても反乱が起きない。
試しにconsoleで被占領国に入ってチェックしてみたら、2年経っても反乱の進行度が進んでなかった。
2.属国開放時の属国の取得済アイデアの種類は完全に固定なのか?
普通にオスマンもカステラもプレイヤーが使っても強いでしょグラナダとか最初げき弱で強く感じるだけ
>>868
不穏度で確認できたような気がするようなしないような >>869
とりあえず1だけ答えると
あくまでunrestで反乱進行度上がるのは確率なので、"運が良ければ"ずっと発生しないよ
だからそのAIの運がすごくよかっただけ……だと思う 不穏度といえば、OE100こえると反乱進捗が三倍になるとどっかで見たのだけど150とか200とかってさらになんか悪い刻みなんだっけ?
今のバージョンで幕府以外のWC簡単な国ってどこかな オイラトとか満州あたり?
steamのワークショップにあったはずの
日本語フォントが無くなってる
jpmod main1と2ってどこに行ったの
アフリカプレイしてるけど産物奴隷の州見ると何かアレな気分になってくるな
>>879
西洋による植民地化の前から
奴隷制が完全に合法なイスラム商人の出入りが多かったので取引が一大産業化してるからな 歴史にあんま詳しくないんだけど、eu4でアジア方面の開発度がやたら高いのはなんでなんだろう
人口密度?
>>881
産業革命が起きるまでは土地が圧倒的に豊かなインド〜中国あたりずば抜けて発展してた
大航海時代でうまく立ち回った西洋がその富を徐々に削っていって産業革命に至る 1500年の時点だと北京とヴィジャヤナガルがパリの4倍ぐらいの人口住んでる
ck3だとマドゥライが一番豊かなんだよな
あそこの技術発展速度やべー
肉食メインな欧米やアフリカ系は臭い。だから香水が発達した
今まで朝貢国よくわからなかったからあんまり使わなかったんだけど他の国がブチギレAE-100ぐらいいってるときに0ってすげえわ
最初から使えばよかった
黒人のはマジでやばい
日本人のくっさいのの10倍が標準
>>890
しかも懲罰戦争くらっても解放すれば即終了&他国のAE大幅減してくれるすごいやつ 東南アジアからサウジアラビアに守護者呼びつけて到着したら和平するの楽しい
こっちは入れないのに朝貢国に逃げていく明軍きらい
普通朝貢国には軍隊入れないでしょ(朝鮮を除く)
ヌルハチが台頭したのだって明に満州へ介入する余裕が無くなって分割統治できなくなったからだし別に珍しい話じゃないぞ
>>892
便利すぎじゃないですかね…
AIって包囲網組むとき参戦の可否での兵数じゃなくて参戦可否問わず総数しか見てないのかね?借金1万越えで役立たずのスペイン切って同じぐらいの軍量のフランスと組んだら一気に包囲網組まれて草 包囲網対策の解放ってうまく決まると楽しいね
80%くらい併合して来たら何年何月に終了なのか確認して間に合うように開戦
共戦国との100点和平で解放しつつ併合も完了させて、主戦国はきっちり併合とかできるとスッキリ
低地地方縛りオランダプレイ大好き人間なんだけど毎度毎度ブルゴーニュから独立するのめんどくさくなってヘルレで始めたらブルゴーニュがフランスオーストリアと両想いで、フランス地方のサヴォイプロヴァンス領飲み込んだ上にhre加入、さらに突進公が80まで生きて後継者男子までこさえるというクソ世界線を引いてしまった
植民特化してどこまでいけるか試してみるわ
今更だけど初手でリエージュ飲み込んだのが失敗だったなぁ
リエージュ巡ってオーストリアとぶつけたり、そこで弱体化したところをさらにフランスやイングランドにボコしてもらって低地諸国を解放してもらうべきやった
スレとか動画とか見てるとこの世界線楽しそう!ってなる事あるけど
ランダム生成ゲーによくあるシード値入力して同じ世界線に〜ってのは無いから残念だ
良世界線見極めるのがまだまだ下手糞だから他の人のプレイレポが凄く参考になるわ
始まりはよくても無能君主が台頭したり思わぬ国が別地域で台頭してたりランダム要素は多い気がする
最近、ティムールのコアが残ってることあんまり見ずにブハラとかに何かが変態してるし
世界情勢を大きく変えうる序盤中盤のイベントというと
・イベリアンウェディング
・ブルゴーニュ継承
・オーストリアのハンガリー継承
・オスマンのクリミア辺境伯化←これが起きるとオスマンが肥大化する印象
・土木の変
・シャールフがやたら長生きする→完全体ティムール成立
あたりかな?
ポリ連合は成立してもいつの間にか空中分解すること多いからノーカン
今のブルゴーニュ継承の仕様になる結構前にホラントでネーデルラント建国プレイや!と思って独立保証貰いまくったら平和的に独立できた上に婚姻同盟できたからしたらブルゴーニュ継承までできてあっさり列強になれたなぁ
ブルゴーニュ継承もうちょっと確実に狙えんもんかね
狙って行動した時に限って起こらない
>>902
ロシアの成立
列強と同盟されると結構情勢変わる印象
インドやマラッカ、ザンジバルや日本あたりはある程度統一されても割とそのままでそれ以上拡大しないんだよなあ フランスとカステラがライバルかどうかが結構影響出る
フランス=カステラ同君連合はどっちが上位にせよ割と起こるのが困る
オスマンは同盟結んで自分から東進をやめる
ポリ連はボヘミアさんとの友情次第だからなぁ
例えオーストリアさんと仲良くなってもボヘミア攻め出してAE爆発させて自滅しちゃうし
ランチャが起動時にクラシュする理由がわかった気がする
日本語化ツールに入ってるversion.dllを削除したら
起動するようになった
懲罰戦争で同盟国の領土を売ったらtrustが下がったわけではないのに同盟を切られました。これって偶然ですか?
とにかくダイスがへぼい
FMの周波数みたいな高い目の相手に対して0,1,1とか地元の市外局番出してどうするんだよ
大体コモンウェルズが拡張してオスマンとロシアがヘタレる展開ばっかりだな
マムとキプチャクが元気になる
カステラがグダつくとモロッコがイベリアに伸びたりするもんなあ
フランス虐めが過ぎるとブリカスが調子乗って進出してくるし
カステラもごりごり領土欲出してくるからバランス見つつ
勝手に戦争させないように宣戦管理していかないとすぐ国境が汚くなる
AIオスマンは白羊と同盟組んで初期拡張ミスるとマムにえぐられていくイメージ
ロシア化してもウズベクの北辺りで植民食い止めれば大した障害にならないことに気づいたわ
フランスもメーヌで躓くとそのままオーストリアに解体される感じだな
>>908
ランチャー起動できるようになる?
詳しく教えてけろ ロシア止めるとシベリア植民がめんどい
しなけりゃいいって話だけどさ
あの陸続きは無料で植民できるのってアフリカ内陸も使えて便利なんだよな
探検と拡張両方コンプしたときくらいでいいから政策としてほしい
ヨーロッパスマッシュユニバーサリス
三同盟 参戦!
トレント 参戦!
ツィリ 参戦!
何気に三同盟のナショナルアイデア軍事にかなり特化しててつよつよなんだよな
他国からの借金の提案て受けた方がいいよね利息だけ払って踏み倒せばお得
最近、マムルークが潰れないせいか豊かなエジプトあたりの奪い方がわからん
シリアは開放で貰えるにしてもエジプトを下手に行くとスンナ派に対するAEやら過剰拡大で首が締まる
削りやすいオスマンに比べてマムルークのほうが厄介な気も
プレイヤーがオスマン潰すこと多いから相対的にマムさんが伸びやすい
マム→オスマン→マム→オスマン→…
みたいな無限ループ恩赦まじで勘弁してくれ
ビザンツだと正直オスマンよりマムルークの方が厄介な気がする
オスマンマムルークは首都が別大陸だからそのループは見たことないな
スペインポルトガルループは死ぬほど見たわ
オスマンの勢力衰えるとマムもオスマン喰いだすからなあ
マムが属国併合して開いた外交枠でちょい遠い同盟国連れて来たりすると面倒だよな
勢力衰えると周囲のハイエナウザイのは同じ事だから、ペルシャ系統や
チュニスとかエチオピアが手を出してこないようにしないと解体の予定が崩れるね
オスマンがアンティオキア取った辺りで膠着するとアフリカ守護者がループした気がする
絶対主義の時代で分権主義者の要求通してからの自治度下げやって1ヶ月ぐらい経ったらいきなり分権主義の反乱250k近く湧いたんだが何ぞこれ…
マムルークは育つとアジアオーストラリアに植民しだすのがうざい
この前なんてマムルーク領カリフォルニアがメキシコ飲み込んでた
そういや定期的に殴れそうな国探してると擁護者からハブられてる国あるけどあれって何?
こっちから狙って起こせたりするの?
オスマンはティムール越えてインドムスリムと同盟してたりするけどマムルークはそういうのがあんまりないな
ただ年代すぎると植民しだして東南アジアと同盟しだすのがうざい
マムは属国併合狙って近所の小国とばっか同盟してるイメージ
マムルーク君の植民は亡命先を探してるのも有るから・・・
各州のgoverning costってどこかで確認できるんですかね?
気になってるのはgoverning costにかかる補正の計算方法で、
DEV値*(1-テリトリーなら0.75、交易会社なら0.5)*(1-建築物によるコスト削減補正)
という風に考えているんですけどこれで正しいんでしょうか。
裁判所建築枠食わないようにしてくれないかないちいちいらない建物壊して立てるのめんどくさい
governing costは建造物の欄の下の方に表示されてないっけ
>>936
分権派の反乱はまとめて進捗するから、全国の分権派がまとめて出たのだと思う
自治度下げでの絶対主義ってあんまりもらえないから、時代ボーナスと王領が多いことでの自動増加とあと時代ボーナスやミッション効果もらっての弾圧であげていくのがよいかも エジプトはカイロに手を出さず沿岸だけとってくってのも
Eu4の占領のルールが分からない
フランスで対スペインの時、軍事通行権をもらったチュニスの領土から北アフリカ側を攻めようとしたら
スペインの領土に侵入しても何も反応がない
要塞のzocも無視して動けるし占領ゲージが溜まる気配がない
どうすれば普通に占領できるようになる?
>>952
放浪軍になってない?(黒い帯みたいのがついてる)
自分の領土に戻れば通常の状態に戻る 宣戦布告した時軍事通行権もらった国にいると放浪軍になるのか…
地中海でスペイン海軍に正面から勝って自領土から輸送しなきゃならんのは厳しいな
>>954
チュニスに港湾使用権も貰っておいて、輸送船で上陸の前日あたりに宣戦布告すればよろし 御者になったんで異端審問して改革欲求下げたいんだけど、それ用のボタンがないのはなんでだろう?
教皇領でプレイすると自分が御者の時はボタンがあるのは確認した
教皇領専用のアクションなの?
属国の植民地に兵置いても放浪軍化するから困る
ブラジルからニューファンドランドまでマラソンするハメになったわ
>>960
おかしいな、、、こっち見当たらないやそのファイル アマゾンやシベリアで損耗しても即座に補充される世界は違和感ある
>>963
でも征服者が死んだ時に補充しても黒旗が消えないのが面倒臭い。 >>955,957
船上の宣戦布告でOKなのは盲点だった
これでようやくまともに戦勝点が稼げるようになったわ やっぱキリスト教は楽しいわ
とっくにノヴ食べ終わってロシア化寸前状態のモスクワがウチに同君落ちしてきた超ラッキー
でもどうせならロシアになってからにして欲しかったなシベリア開拓勝手にやってくれてるだろうし
>>950
サンクス 200k近くの反乱だと進捗度速すぎて即湧きしちゃうのね
WCやってんだけど前verでは自治度下げでの分権主義の反乱なんて人文取ったあとは一度もなかった気がしたんだが今verでは変わったのかな… 嗚呼、オスマンがキプロスに殴りかかってヴェネツィア貿易同盟とマムルークにボコボコにされてる...
キプロスに全軍集結後にヴェネツィアマムルーク海軍に封鎖されて島から出られなくなってるオスマン
たまに孤島全軍集結させる時あるから海軍で勝てればハメられるよな
前にスペインをうまく封鎖できた時は人的と経済が死ぬまで和平してやらなかった
擁護者に積極的になったのは鬱陶しいけど、そのおかげでたまにHRE介入でオーストリア同盟&擁護者でカステラアラゴンの大軍団がオスマンと戦ったりするのはおもしろい
擁護者もロシアとオスマンが元気ならどうにかなるしな
オスマンそんなに弱くなってるかな
マムルークにいけないとポリとオーストリア殴って普通にでかくなったあとマムルーク食ってる気がする
トリエント公会議のオピニオン補正って結構クソ要素じゃない?
なんであれいつまで経っても消えないの?
前はオスマンがセルビアに全軍集結させて平時にも本土に帰れないまま永遠に消耗してたの見たな
俺もオスマンが崩壊してる世界線殆ど引いたことないな
白羊と同盟して塞がってるのは何回か見たが
兵を動かすのめんどくさくなってくる自分には同君ミッションいっぱい持ってるオーストリアは神の国です
カスタム国家。
意外にもプレイ人口のトップ3だった気が。
他宗教含め戦勝点コストダウンNIつけて神権神道大聖戦
100州未満の国は神道にできるぞ!
ついでに東方宗教固有の政府改革が強い
共和とか神権は素の国だけだと存在しない宗教の組み合わせも多いからねぇ
コサック階級増やしたくないからあえてクリミアに侵攻しなかったのにトランシルバニア取ったらコサック階級が生まれた
なぜ!??
ルーマニアまで侵攻してるならモルダヴィアの海岸プロビのベッサラビアがステップ扱いなので……
中世ハンガリーまでだったらわからん
フランスがいつのまにかvlois朝からblois朝になってて草
しかし30年戦争は盟主になれないなら参加しない方が良いな
盟主なら個別和平の度に賠償金してればそこそこ稼げるけど、低スペだと重いし国もプレイヤーも疲弊するしなにより対立利用して漁夫ったほうが旨みがある
リーグ戦、プロイセンで大群相手に無双するのは爽快感あった
リーグ戦を盟主で勝利したのに皇帝に選ばれず
→直後に後継者が病に倒れる→後を追うように老君主死亡→断絶
諸行無常すぎるだろ…
今プレイしてる世界線、30年戦争カトリックの守護者のコモンウェルスがプロテスタント側
皇帝のオーストリアが開戦直前に破門されるというなんともいえない感じに
リーグ前でちゃんと新教選帝侯と仲良くしとかないから……
新大陸をランダムにするとまさに当時のヨーロッパ人の気持ちを味わえるな
lud20210208064657ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/game/1605492668/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【EU4】Europa Universalis IV Part115 YouTube動画>2本 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
・Europa Universalis IV Part68
・【EU4】Europa Universalis IV Part99
・【EU4】Europa Universalis IV Part98
・【EU4】 Europa Universalis IV Part28
・【EU4】 Europa Universalis IV Part43
・【EU4】 Europa Universalis IV Part90
・【EU4】Europa Universalis IV Part140
・【EU4】Europa Universalis IV Part143
・【EU4】 Europa Universalis IV Part92
・【EU4】Europa Universalis IV Part131
・【EU4】Europa Universalis IV Part114
・【EU4】Europa Universalis IV Part147
・【EU4】Europa Universalis IV Part100
・【EU4】 Europa Universalis IV Part38
・【EU4】Europa Universalis IV Part112
・【EU4】Europa Universalis IV Part156
・【EU4】Europa Universalis IV Part144
・【EU4】Europa Universalis IV Part161
・【EU4】 Europa Universalis IV Part89
・【EU4】 Europa Universalis IV Part97
・【EU4】Europa Universalis IV Part148
・【EU4】Europa Universalis IV Part107
・【EU4】 Europa Universalis IV Part91
・【EU4】Europa Universalis IV Part121
・【EU4】Europa Universalis IV Part142
・【EU4】Europa Universalis IV Part135
・【EU4】Europa Universalis IV Part134
・【EU4】Europa Universalis IV Part139
・【EU4】Europa Universalis IV Part109
・【EU4】Europa Universalis IV Part104
・【EU4】Europa Universalis IV Part102
・【EU4】 Europa Universalis IV Part96
・【EU4】Europa Universalis IV Part129
・【EU4】Europa Universalis IV Part149
・【EU4】Europa Universalis IV Part124
・【EU4】Europa Universalis IV Part126
・【EU4】 Europa Universalis IV Part94
・【EU4】Europa Universalis IV Part101
・【EU4】Europa Universalis IV Part103
・【EU4】Europa Universalis IV Part128
・【EU4】Europa Universalis IV Part145
・【EU4】Europa Universalis IV Part155
・【EU4】Europa Universalis IV Part137
・【EU4】Europa Universalis IV Part120
・【EU4】 Europa Universalis IV Part42
・【EU4】 Europa Universalis IV Part31
・【EU4】Europa Universalis IV Part132
・【EU4】Europa Universalis IV Part108
・【EU4】 Europa Universalis IV Part37
・【EU4】Europa Universalis IV Part130
・【EU4】Europa Universalis IV Part125
・【EU4】 Europa Universalis IV Part36
・【EU4】Europa Universalis IV Part106
・【EU4】 Europa Universalis IV Part95
・【EU4】Europa Universalis IV Part136
・【EU4】Europa Universalis IV Part146
・【EU4】Europa Universalis IV Part113
・【EU4】Europa Universalis IV Part111
・【EU4】Europa Universalis IV Part127
・【EU4】 Europa Universalis IV Part39
・【EU4】Europa Universalis IV Part122
・【EU4】Europa Universalis IV Part138
・【EU4】 Europa Universalis IV Part93
・【EU4】Europa Universalis IV Part105
・【EU4】Europa Universalis IV Part133
16:49:19 up 7 days, 17:52, 2 users, load average: 9.73, 11.24, 12.35
in 0.068540096282959 sec
@0.068540096282959@0b7 on 012106
|