◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

RimWorld176日目 ->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/game/1609856309/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fd0-wX28)
2021/01/05(火) 23:18:29.82ID:aZbJ4dK50
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::

>>950 を踏んだ方は、上の文字列が4行になるよう継ぎ足したうえで次スレを建ててください。

SFコロニーシミュレーションゲーム
2018年10月17日発売、Steamにて3600円から購入できます。
日本語も対応しているので、そこまでストレスなく遊べると思います。

Steam http://store.steampowered.com/app/294100/

公式  http://rimworldgame.com/
英Wiki http://rimworldwiki.com/
日Wiki
http://wikiwiki.jp/rimworld/
https://wikiwiki.jp/rimwikijp/
http://seesaawiki.jp/rimworld/
※日本語wikiは情報が古いままの部分が多くあります。プレイの参考にする場合は注意してください。
Mod データベース
https://rimworld.2game.info/
Reddit
https://www.reddit.com/r/RimWorld/

※前スレ
RimWorld175日目
http://2chb.net/r/game/1608591688/
--------------------------------------------------------------------------------
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2名無しさんの野望 (ワッチョイ 42d0-3E/o)
2021/01/06(水) 09:09:10.56ID:zud+E9uX0
Q)日本語を選んでも英語のままの部分があるんですが
・有志での翻訳が進んでいます。
 最新日本語化ファイル (随時更新されています)
 https://github.com/Ludeon/RimWorld-ja

Q)Steamワークショップで公開されてる日本語化MODはDLできないの?
・一部はこのリンク先からDLできるかも…
 1.0 関連 https://drive.google.com/drive/folders/184erEqCkpWRiar-hjaERVw9gyml4rscr
 1.1 関連 https://drive.google.com/drive/folders/1BP75U2rU9jeq0w7vAUjhVFsl3e_RKm6U
 1.2 関連 https://drive.google.com/drive/folders/1-D3mMN7YQax5pv0VvwD7Bu-2vJhLw6Pj

Q)制作途中のMODの話題をする場所はある?
・RimWorld MOD制作板
 http://jbbs.shitaraba.net/game/60283/

Q)どういう世界観なの?
・Rimworld世界観
https://docs.google.com/document/d/e/2PACX-1vRUzjg051yKHVUuJGkxWOD6OhD3UeMdQ2nSZWRbblQThS8vEr8gyn4Nzx18mCbkli5csxF8FI8oKL0D/pub
3名無しさんの野望 (ワッチョイ 42d0-3E/o)
2021/01/06(水) 09:19:51.01ID:zud+E9uX0
Modの並び順でもエラーが出る事が多いので1.1での並べ方としては

Harmony
BetterLoading
RIMMSAssemble
Startup impact
Core
Royalty
Animal Logic
Without Steam
HugsLib
Humanoid Alien Races 2.0 / Garam, Race Addon
顔を変更するMod系
EdB / Character Editer
Better ModMismatch
RimSaves
Mod Manager
--------------
HugsLibを必要とするMod
HugsLib以外で複数Modの前提になってるMod
髪の毛追加Mod
その他のdllを持つMod
DefsのみのMod
翻訳系
パッチMod
4名無しさんの野望 (ワッチョイ 42d0-3E/o)
2021/01/06(水) 09:40:36.85ID:zud+E9uX0
Q)制作途中のMODの話題をする場所はある?
・RimWorld MOD制作板
 http://jbbs.shitaraba.net/game/60283/
Q)エロ系のMODの話題をする場所はある?
・RimWorldエロスレ (18歳未満は閲覧禁止)
 https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/pinkcafe/1602409052/
5名無しさんの野望 (ワッチョイ 42d0-3E/o)
2021/01/06(水) 09:48:58.74ID:zud+E9uX0
バランスにほぼ影響を与えない範囲で手間を改善できるmod集
UI系
Allow Tool: 全アイテム許可、右クリックで同じ物全選択が便利、緊急運搬も使える
Numbers: v1.1用だけど使える、敵・医療・動物等の複数のタブをカスタマイズ
Better Pawn Control: 設定を複数保存して切り替えれる、右下に襲撃用ワンクリックボタンあり
[KV] Save Storage: 備蓄ゾーンや設備、着る服やドラッグ設定等全てを保存出来る
ResearchPal: Shift押しながらで研究予約
Dubs Mint Menus:作業台の作成リストや左の資材リストを見やすくしたり、アーキテクトの指示のプリセットを作って呼び出したりできる
Better Workbench Management:作業台の指示がしやすくなる
Rimworld Search Agency:備蓄ゾーンのアイテムなどを名前で検索できる
WeaponStats:装備の詳細がリストで見れるタブを追加

便利系
RandomPlus: 最初のキャラガチャを細かく設定
Easy Speedup: 4倍速解禁
Defensive Positions: 全徴兵切り替え、場所の記憶等
Slow Down:5を押すと1/2倍速、1/3倍速にでき、4倍速modを入れていれば1/4倍速も可能 spaceキーをカチャカチャしなくてすむ
ZiTools objects seeker:マップ内のアイテム、オブジェクト検索
More Planning:10色のマーカーで建築計画が出来る
Predator Hunt Alert:肉食動物の標的になっている場合アラートが出る ちょっと早めに出るので多少難易度は下がる
Blighted Alert:作物が病気になっているとアラートが出る
Garam, Colorful Name:ポーンの名前の色を変えられる
Pawn Badge:ポーンにマークを付けて役割を管理できる
Area Unlocker:ゾーン指定の数を無制限にできる

建築系
Replace Stuff:既存の同系統家具(薪式コンロ→電気式コンロ等)や壁を壊さずに建て替えができる 籠城中や室温を下げたくない時にも壁の建て替えができるから難易度下がるかも
Smarter Construction:建築中に入植者が閉じ込められないよう建築が進む
Cut plants before building:建築場所に植物があるとき自動で刈り取り指示を出してくれる
Conduit Deconstruct:電力線だけを解体できる
Blueprints:部屋や家具配置をコピペできて、コピペ内容も記憶してくれる
Home Mover:↑と違い記憶不可だけど、既存部屋を自動解体&再展示可能品を流用できる
QualityBuilder:品質のある家具が建築スキルの最も高い入植者で建築されるようになり、最低ラインを設定すればその品質で建築できるまで解体→建築を繰り返してくれる
6名無しさんの野望 (ワッチョイW 3106-omwl)
2021/01/06(水) 11:58:54.44ID:S6ViX5CK0
たておつ
7名無しさんの野望 (ワッチョイ c211-UAPS)
2021/01/06(水) 17:15:10.27ID:/wJZwSWb0
今年初の新スレ +2021
8名無しさんの野望 (ワッチョイ 99b1-UAPS)
2021/01/06(水) 21:18:15.12ID:T+/zhCeO0
電気縛りで手に入れづらいスパイスティーをドラッグ中毒が勝手に飲んでピーピーうるさいぜ・・・
9名無しさんの野望 (ワッチョイW d201-1q/w)
2021/01/06(水) 21:34:07.91ID:10/9VSar0
心地よい新スレ +50
10名無しさんの野望 (ワッチョイ c211-UAPS)
2021/01/06(水) 21:38:01.35ID:/wJZwSWb0
しかしReplaceStuffはほんと便利だな
ベッドでも重ねて作れば持ち主の設定そのまま受け継ぐのか
11名無しさんの野望 (ワッチョイ e1da-nSyR)
2021/01/06(水) 22:43:03.32ID:k0oq9uCj0
逮捕すると又勧誘しないと駄目なのかよ、、、ウンコじゃん
素 手 で 殴 る 事にしたわ
12名無しさんの野望 (ワッチョイ 71d0-Jh9r)
2021/01/06(水) 23:47:02.42ID:R3fJsjPI0
精神感応性が高いほうが、瞑想の効果が高くなるの?
サイキック鋭感器っていうのがあるんだけど、よく超能力使う入植者は埋め込んどいたほうがいい?
13名無しさんの野望 (スッップ Sd62-sM6W)
2021/01/06(水) 23:57:48.86ID:FxnBxB+Zd
>>12
精神感応で変化するのは最大MPみたいなもん
ニューラルヒート量=(装備やインプラント含む)精神感応×サイキックレベル=最大MP
ニューラルヒート冷却=サイキックレベル×痛み×装備=MPリジェネ速度
瞑想力は瞑想ポイント(+薬物ボーナス)依存
14名無しさんの野望 (ワッチョイ 3153-sKey)
2021/01/07(木) 00:06:22.90ID:M1WMCAec0
>>11
開放白
15名無しさんの野望 (ワッチョイW 8111-ccwf)
2021/01/07(木) 00:37:55.10ID:IdTmsNNy0
囚人部屋に運ばなくても逮捕してすぐ解放すりゃ精神崩壊終わるんじゃなかったっけ
snap out使ってるからバニラのしよううろ覚えだけど
16名無しさんの野望 (ワッチョイ 82db-Fu3+)
2021/01/07(木) 00:52:59.82ID:AbKed5Ki0
なんでわざわざ空白で強調したんだ?
17名無しさんの野望 (ワッチョイW 99b1-qdNR)
2021/01/07(木) 02:16:51.49ID:CGm0V18h0
確保して徴兵キャンセルだと喧嘩は終わっても精神崩壊はそのままだったはず。
じゃないとトーチャードアーティストが強すぎ笑
18名無しさんの野望 (ワッチョイ 99b1-UAPS)
2021/01/07(木) 05:57:33.98ID:6hRjXUnT0
30人も超えてくるとマップの生き物狩りつくすくらいじゃないと肉が間に合わんな
19名無しさんの野望 (ワッチョイW c2da-2v1/)
2021/01/07(木) 06:38:41.18ID:xx2L8zRM0
肉安いしキャラバンで購入すりゃ善いじゃん
20名無しさんの野望 (ワッチョイW d201-1q/w)
2021/01/07(木) 07:50:53.49ID:9M9m51Gz0
そんなに肉が必要なんて、ワーグ繁殖でもさせてるんかな
21名無しさんの野望 (ワッチョイ d2c0-1BNf)
2021/01/07(木) 08:36:46.21ID:QO4qlIla0
入植者アイコンバーを自由に改行やグループ分け出来るmodてないもんかな
22名無しさんの野望 (ワッチョイ 4554-qBFf)
2021/01/07(木) 10:07:09.31ID:4VGi9RIh0
料理作らせようとすると一食作るのに1スタック丸々ぶち込むことがあるんだけどなにこれ…
23名無しさんの野望 (ワッチョイ 0602-UAPS)
2021/01/07(木) 10:30:03.19ID:WYfStMAD0
質問してるのかただの愚痴なのか
24名無しさんの野望 (スプッッ Sdc2-cOl3)
2021/01/07(木) 11:59:27.39ID:A3nu1GBUd
エローナの MOD 入れたけど死体を捧げるのに腐敗したのはダメだってか
贅沢な神様め
25名無しさんの野望 (ワッチョイ 99b1-UAPS)
2021/01/07(木) 12:15:45.94ID:6hRjXUnT0
原作と一緒だから
雑多なものを捧げるでいけるからゴミ扱いで捧げよう
26名無しさんの野望 (アウアウカー Sa69-09MD)
2021/01/07(木) 12:16:52.36ID:5lE0WH6Oa
???「ペンギンさんから肉を取り、干し草と混ぜてペーストを作りましょう」
27名無しさんの野望 (アウアウカー Sa69-1q/w)
2021/01/07(木) 12:27:52.70ID:6s6btSN5a
平均気温-50度の世界なのに、来訪した遊牧民が一枚布とかで来るのは何考えとるねん
28名無しさんの野望 (ワッチョイW 41dc-Dj3t)
2021/01/07(木) 12:41:44.01ID:QkpYQs5k0
クーリんはバニラの服着れないのか
29名無しさんの野望 (ワッチョイW e288-xaGl)
2021/01/07(木) 12:51:57.76ID:zqz+Kd3y0
>>21
これはどう?
https://rimworld.2game.info/detail.php?id=2345493945
30名無しさんの野望 (アウアウカー Sa69-r+GE)
2021/01/07(木) 12:57:29.82ID:2UKCpKeUa
-50じゃ並の布やなめし革パーカーきてても耐えられんからな
ランダムでくる野良訪問者トレーダーはすぐ帰るし通信機では温度が低すぎな高すぎな期間だと確か呼べない筈
31名無しさんの野望 (ワッチョイ c676-Fu3+)
2021/01/07(木) 13:09:01.64ID:45uDk3cr0
>>25
四次元ポケットに収納して取り出す事で腐敗から元に戻るのになElona世界
32名無しさんの野望 (ワッチョイ 8606-Jh9r)
2021/01/07(木) 13:31:31.79ID:wpbf+mZu0
1.3でた?
33名無しさんの野望 (ワッチョイW c2da-2v1/)
2021/01/07(木) 14:24:34.23ID:xx2L8zRM0
>>27
古代地球の話すると、森林地帯の漁撈狩猟民は
豚の脂を数cmたっぷり塗りたくって上から一枚布で防寒
遊牧民は革の上に毛皮着てたけど
34名無しさんの野望 (ワッチョイW 99b1-ZuFA)
2021/01/07(木) 15:01:20.60ID:j0lgRGoG0
なんで山登って上から撃ってきたりできないゲームシステムなんだ?
35名無しさんの野望 (ワッチョイ 3142-UAPS)
2021/01/07(木) 15:48:06.92ID:F5aMZVFc0
バニラなんだけどペットがペットフードや牧草を食べないで保存食や手の込んだ食事ばかり食べるんだけど
これって設定できないのかな?
36名無しさんの野望 (ワッチョイ 99b1-UAPS)
2021/01/07(木) 15:48:56.40ID:6hRjXUnT0
食べさせたくないエリアに立ち入らないようにすれば
37名無しさんの野望 (ワッチョイ 0602-UAPS)
2021/01/07(木) 16:05:13.75ID:WYfStMAD0
現実の話だけど犬を檻から出してたら米の袋食い破って腹パンパンになるまで生米食ってたことあったわ
38名無しさんの野望 (ワッチョイ 99b1-Iopg)
2021/01/07(木) 16:08:37.39ID:a5ehabKE0
バニラだとペットは設定出来ん
ゾーン指定で何とかするしかない
39名無しさんの野望 (ワッチョイ 3142-UAPS)
2021/01/07(木) 16:24:04.74ID:F5aMZVFc0
ゾーン指定すれば良いのか、ありがとう
40名無しさんの野望 (ワッチョイW e2ab-1q/w)
2021/01/07(木) 16:37:41.10ID:vt+t12Rs0
DLCが日本語未対応になってるけどDLC無くても十分遊べる?
購入するか迷ってる
41名無しさんの野望 (ワッチョイ 42d0-3E/o)
2021/01/07(木) 16:41:54.34ID:VEQ4eZr30
シンプルに遊ぶならDLC無い方が良いくらいだと思う
42名無しさんの野望 (アウアウクー MMb1-9804)
2021/01/07(木) 16:44:02.54ID:4hG3ujWwM
迫撃砲もうちょっとなんとかなりませんか
40発撃って5発くらいしか当たっとらん
使い方間違ってるのかと不安になる
43名無しさんの野望 (ワッチョイ 99b1-UAPS)
2021/01/07(木) 16:48:02.91ID:6hRjXUnT0
じゃあその8倍設置すれば40発当たるじゃないか
44名無しさんの野望 (ワッチョイW e2ab-1q/w)
2021/01/07(木) 16:49:19.97ID:vt+t12Rs0
>>41
サンクス
取り敢えずDLC無しで購入して遊んでみる
45名無しさんの野望 (ワッチョイ 42d0-3E/o)
2021/01/07(木) 17:17:26.39ID:VEQ4eZr30
DLCは・・・なんて表現したら良いんだろな
普通の戦争映画がバニラで、DLC入れるとそれがスターウォーズになるみたいな
ローグ・ワンで最後にベイダー卿が出てくるみたいな
46名無しさんの野望 (ワッチョイW 4547-+Oz7)
2021/01/07(木) 17:20:58.77ID:EkUcDJw70
>>43
なんという的確で冷静な判断力なんだ!!
47名無しさんの野望 (ワッチョイ 82db-Fu3+)
2021/01/07(木) 17:25:34.79ID:AbKed5Ki0
1+1は2じゃない200だ
48名無しさんの野望 (ワッチョイ c2da-nSyR)
2021/01/07(木) 17:42:25.73ID:4OKgX7z/0
太陽フレア来たやべえ!→半日で収束 こんな事も有るのね
49名無しさんの野望 (ワッチョイ c2da-nSyR)
2021/01/07(木) 17:44:07.55ID:4OKgX7z/0
>>14-15
逮捕した後に解放したら直ぐ復帰しました(やったね!)
どうもありがとう
50名無しさんの野望 (ワッチョイ 2e44-UAPS)
2021/01/07(木) 17:47:23.27ID:BmP/uuJw0
こんなこともある??
太陽フレアって基本、そんなもんでは。すぐ収まるよ。
51名無しさんの野望 (ワッチョイ 42d0-3E/o)
2021/01/07(木) 17:54:53.39ID:VEQ4eZr30
長い時もあるんだよなぁ・・・
52名無しさんの野望 (ワッチョイW 99b1-sM6W)
2021/01/07(木) 18:14:46.75ID:a5ehabKE0
グレネードアーマーはクラスターのタレット2つ壊せるアーマーって考えたら結構良い装備に見えて来た
特殊アーマーもやれるやんけ!
53名無しさんの野望 (ワッチョイ c2da-nSyR)
2021/01/07(木) 18:37:07.70ID:4OKgX7z/0
うちの太陽フレアわ大抵2,3日続くんじゃが・・・
54名無しさんの野望 (ワッチョイ 2e44-UAPS)
2021/01/07(木) 18:46:16.10ID:BmP/uuJw0
テラーと難易度で変わるのかね。
カサンドラの勝ち目がない楽しさだと、1日も続かない事の方が多いかな。
55名無しさんの野望 (ワッチョイ 82db-Fu3+)
2021/01/07(木) 18:49:15.90ID:AbKed5Ki0
そんなこといわれてもウチもこまル…
56名無しさんの野望 (ワッチョイ d256-w0cp)
2021/01/07(木) 18:51:17.42ID:hd/AQ6ut0
>>45
DLCの各要素をON/OFFできるmodとか無いかな
カタフラクトとかクラスターは出てくるけど帝国や超能力関連のイベントは除去するって感じの
57名無しさんの野望 (ワッチョイ d16d-Iopg)
2021/01/07(木) 18:52:34.97ID:zcyO/sAp0
DLCは日本語未対応だと思ってたけど、実際
58名無しさんの野望 (ワッチョイW 3106-omwl)
2021/01/07(木) 18:52:50.51ID:r7fpsNlu0
>>47
10倍だぞ!10倍!
59名無しさんの野望 (ワッチョイ d16d-Iopg)
2021/01/07(木) 18:53:50.86ID:zcyO/sAp0
続)はほぼ翻訳されてるよ
日本語wikiは更新されてないので情報が古いことが多い
60名無しさんの野望 (ワッチョイ e15d-UAPS)
2021/01/07(木) 18:55:28.72ID:zxhJy6iu0
内部的な話をすると、日食は難易度を加味しない初期設定では18時間から30時間
難易度で最大1.5倍に延長されるから45時間(約2日)まで延長される
61名無しさんの野望 (ワッチョイ d2ba-Zovn)
2021/01/07(木) 19:07:56.89ID:jeRxWomw0
長いよなぁ
そんなに長時間、惑星から見て主星が衛星に隠されてるってのは
衛星の視直径がめちゃくちゃでかいってことなんだろうか
62名無しさんの野望 (ワッチョイ d256-w0cp)
2021/01/07(木) 19:22:12.20ID:hd/AQ6ut0
>>61
・複数の衛星の影響
・惑星の自転速度がとても速い
・実は衛星ではなく内側を周る、とてつもなく巨大な惑星の影
考えられる可能性はこれくらいか
63名無しさんの野望 (ワッチョイ 3153-sKey)
2021/01/07(木) 19:24:57.25ID:M1WMCAec0
観測者であるカサ婆が超越的手段で日食発生させてんだよ
シムシティとかで無駄に地震や火事起こすプレイヤーと同じ
64名無しさんの野望 (アウアウカー Sa69-1q/w)
2021/01/07(木) 19:28:47.18ID:GZSpQhJwa
氷海に住んでると、起こせるイベント少ないからか知らんが、テラーがやたらとフレア乱発してくるな
65名無しさんの野望 (ワッチョイ e958-3E/o)
2021/01/07(木) 19:29:33.10ID:xxWGJY9/0
カサンドラ先生ガンガン地球儀まわしながらダーツなげてんぞ
66名無しさんの野望 (ワッチョイ 2e44-UAPS)
2021/01/07(木) 19:36:54.80ID:BmP/uuJw0
太陽フレアの話かと思ったら、日食の話なの?
67名無しさんの野望 (ワッチョイ c2da-nSyR)
2021/01/07(木) 19:40:22.88ID:4OKgX7z/0
逮捕の話です。てか、監禁された-10付くのかよ! やっぱ素手で殴る!
68名無しさんの野望 (ワッチョイ 82db-Fu3+)
2021/01/07(木) 19:42:30.06ID:AbKed5Ki0
痛みの心情マイナス+使用不能よりマシじゃろ
69名無しさんの野望 (アウアウオーT Sa0a-3E/o)
2021/01/07(木) 20:33:38.58ID:frUojSPKa
フェーベさんが死の灰をやりだした
このコロニーも潮時ね(´・ω・`)
70名無しさんの野望 (JPW 0Hd6-TzvV)
2021/01/07(木) 20:40:11.09ID:7AOgxV3kH
今までそういうもんだと思って気にしてなかったんだが一部のアルファベットがフォントが変になる(なんかスペ語とかでつかう点付き?)のって仕様?
71名無しさんの野望 (ワッチョイ 3153-sKey)
2021/01/07(木) 20:42:23.60ID:M1WMCAec0
開発者モードがオンになってるとそうなる
72名無しさんの野望 (ワッチョイ 7195-Jh9r)
2021/01/07(木) 20:42:45.20ID:S056TANU0
虫を増やして襲撃者やトレーダーにぶつけようと思ったんだけど、2個だけだった巣が2日で8個まで増えた
虫も物凄い数になってる
これもう処理できないどうしよう
73名無しさんの野望 (JPW 0Hd6-TzvV)
2021/01/07(木) 20:44:21.90ID:7AOgxV3kH
あっホントだ…
ついでにオフにしたらなんかエラーも消えたわこれで始められるサンキュー
74名無しさんの野望 (ワッチョイ 82db-Fu3+)
2021/01/07(木) 20:45:21.87ID:AbKed5Ki0
8個くらい余裕
スーパー家畜ウォールを使ったインペリアルクロスを組めば虫なんてかんたんに殲滅できる
75名無しさんの野望 (ワッチョイW 8111-ccwf)
2021/01/07(木) 20:51:06.08ID:IdTmsNNy0
>>67
なんで囚人部屋に運んでんだよ
運び切るまでに徴兵解除するんだよ
76名無しさんの野望 (ワッチョイW 8111-ccwf)
2021/01/07(木) 20:54:23.62ID:IdTmsNNy0
と思ったけど激情の殺意とかはこれで精神崩壊終わるけど他のは精神崩壊したまんまかもしれん
77名無しさんの野望 (ワッチョイ 2e44-Jh9r)
2021/01/07(木) 21:37:33.81ID:1O9gPCYA0
前スレで出てた「腐るもののための備蓄ゾーン」
Preset Filtered ZoneというMODでできるかも
78名無しさんの野望 (アウアウカー Sa69-1q/w)
2021/01/07(木) 21:53:36.28ID:0GqHDb5Ya
逆に虫の巣なかなか増えないけどな。
メンテナンスが必要とかいう状態のまま虫が湧かなくなる。
虫の巣のメンテナンスなんか誰ができるんだよ。
79名無しさんの野望 (ワッチョイW 99b1-qdNR)
2021/01/07(木) 22:00:00.53ID:CGm0V18h0
ゾーンのプリセットではなく、死骸の新鮮腐敗みたいに、腐敗するものしないものを許可するか否かがあれば便利だねって話。
80名無しさんの野望 (ワッチョイ 4554-qBFf)
2021/01/07(木) 22:01:51.52ID:4VGi9RIh0
小さいの一匹でも残しておけばちゃんと巣をメンテして増えるよ
81名無しさんの野望 (ワッチョイ c24e-Fu3+)
2021/01/07(木) 22:06:22.05ID:sfHLgHj30
>>27
気温に合わせた衣類で来た気がするんだが、仕様変わった?
82名無しさんの野望 (ワッチョイ 99b1-UAPS)
2021/01/07(木) 22:08:06.81ID:6hRjXUnT0
なあに頭にニット帽でも被ってりゃロシアの僻地でもなんとでもねえ
83名無しさんの野望 (ワッチョイ 0674-Jh9r)
2021/01/07(木) 22:24:56.97ID:zmpOgE1o0
>>79
Perishableってmodがそれかな
備蓄ゾーンの設定に要冷蔵を許可・冷蔵不要を許可のチェックが追加される
ただ死体とか非常食とか判定が微妙になるアイテムがいくつかあるみたいで、運搬してくれないことがある
84名無しさんの野望 (ワッチョイW 99b1-ZuFA)
2021/01/07(木) 22:30:12.09ID:j0lgRGoG0
山の上から敵が攻撃してこない理由って?
そんな奴いる?

山の麓に基地があったら山頂から撃ちまくるだろ普通
85名無しさんの野望 (アウアウカー Sa69-1q/w)
2021/01/07(木) 22:39:52.71ID:Se5YA6Uta
>>81
全員ニット帽だけは被ってたぞ。
帽子で温度調整すりゃなんとかなると思ったのかもしれない。
86名無しさんの野望 (ワッチョイW c2da-2v1/)
2021/01/07(木) 23:35:09.68ID:xx2L8zRM0
>>84
届かねえし当たらない
頭ガースーかよ
87名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f01-sFCV)
2021/01/08(金) 00:28:41.29ID:hXR/uMPv0
登場人物全員ルシフェリウム中毒の地獄を生き延びろ
88名無しさんの野望 (ワッチョイ df95-zMe3)
2021/01/08(金) 00:33:56.08ID:K4jFEERo0
ヒスイがいつの間にか貯まってたんだけど、何に使ったらいいだろう?
89名無しさんの野望 (ワッチョイW 5f47-8mNk)
2021/01/08(金) 01:00:57.07ID:SFURlk+o0
売って武器や防具に変えたい、それ以外だと石像にすると価値高いから壁とかは?
床やドアも作れたっけ
90名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f58-lB9F)
2021/01/08(金) 01:15:39.17ID:YJt6nxkw0
脱出ポッドで歩行不能の能力ゴミカスな奴が降ってきたからそのまま餓死させたら(結局死因は熱中症)
墓には住宅が宙賊に襲われてるシーンが描かれててなんか笑った
91名無しさんの野望 (ワッチョイW ff96-GayG)
2021/01/08(金) 01:59:45.41ID:mI2nEBXs0
>>88
玉座とか豪華なベッドにしてる
92名無しさんの野望 (アウアウエーT Sa7f-flhj)
2021/01/08(金) 02:50:14.95ID:QbiK7Pcaa
平均気温70とか80の灼熱MAPは8時間くらいうろついてるだけで無傷でも急にぶっ倒れるからな
救助なきゃそのまま熱中症100%であっさり死ぬ
93名無しさんの野望 (ワッチョイW 7fda-4kqj)
2021/01/08(金) 07:51:23.94ID:s9emCtJZ0
>>88
ドンキ
94名無しさんの野望 (アウアウカー Sa53-l2Dg)
2021/01/08(金) 07:54:14.46ID:NLqExkfHa
>>88
寝室や娯楽室等、居住区の壁や
食堂のテーブル、ビリヤード台なんかの日用品

壁は隣の部屋との境界部に利用すると両方の部屋でボーナス受け取れるから少しお得

資産価値は上がるだろうし
中盤以降、安定してから切り替えていってる感じかな
95名無しさんの野望 (アウアウカー Sa53-gUzF)
2021/01/08(金) 08:51:13.08ID:8xqlQO32a
アメリカ軍「大砲は沢山撃つもの!」
日本軍、自衛隊「大砲は必中させるもの!」
迫撃砲8門運用したら、鹵獲した迫撃砲弾百発が消えていた、スチールが沢山ない場合は迫撃砲の運用はやめたほうがいい
ちなみに自衛隊の迫撃砲はほとんど目標近辺に当たる上、一秒一発の高速発射
96名無しさんの野望 (ワッチョイW 7fab-sFCV)
2021/01/08(金) 08:54:38.26ID:BBy8sZjY0
和の波動っての買ったけどこれはテクノロジー発達させないと使えない感じか
97名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fdb-lZna)
2021/01/08(金) 09:13:57.90ID:1I2iCoEq0
アイテム選べば使用するって選択肢が出るはずだよ
98名無しさんの野望 (スフッ Sd9f-pMv2)
2021/01/08(金) 09:57:20.91ID:UnKe7+Zyd
>>95
練度高すぎて戦争で損耗したら補充不可能
アメリカ式なら速成でもとりあえず操作できればいいけどさ
99名無しさんの野望 (アウアウウー Saa3-tYBP)
2021/01/08(金) 10:19:15.89ID:zvfDFxcEa
そもそも軍人じゃねえしなあ
100名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fda-Ku+G)
2021/01/08(金) 10:32:05.82ID:R3N+utRz0
軍人?そんな無駄飯喰らいわ追放
雑用するならOK
101名無しさんの野望 (スップ Sd1f-Uo3s)
2021/01/08(金) 10:32:32.92ID:fXOV74Tkd
今生でこんなにハマるゲームに出会えて良かった
オンラインで他人と罵倒しあったり憎みあったりすることもなくて
完全に自分だけで完結するストーリーが愛おしくて仕方ない
ありがとうリムワールド…
102名無しさんの野望 (ワッチョイW df11-JKBB)
2021/01/08(金) 10:46:57.34ID:GLiBpr+s0
戦闘しかできないのは軍人と言うよりは…
103名無しさんの野望 (スプッッ Sd1f-2Zhd)
2021/01/08(金) 11:29:12.46ID:o7MrzQEwd
せっかく広い世界あるのに結局一つのマップでほぼ完結してるのがもったいないなあ
104名無しさんの野望 (ワッチョイW ff7a-JC4z)
2021/01/08(金) 12:04:15.87ID:euivx5Ts0
遊牧民で脱出地点目指すのも面白いぞ
105名無しさんの野望 (ワッチョイ dfb1-lB9F)
2021/01/08(金) 12:09:56.84ID:IJsiCFLj0
たかが喧嘩で欠損までやるの止めろ!
106名無しさんの野望 (アウアウカー Sa53-gUzF)
2021/01/08(金) 12:12:29.21ID:XHUZC+bJa
>>98
日本軍及び自衛隊の方は、弾丸の補給の方が問題になるんだよ、そもそも砲の数が圧倒的に足りない
ナチスドイツも戦車よりも戦車兵の方が余っていて、
アメリカからたくさん工作機械をもらっていたロシアは、戦車兵の方が足りなくって、戦車を作っている労働者まで動員された
107名無しさんの野望 (ワッチョイ ff44-lB9F)
2021/01/08(金) 12:16:12.08ID:E6dAmUZ80
このゲームの迫撃砲が、使い物にならないゴミであることは疑いないけど
それもうずっと言われてんのに、改善する気配もないから、精度の高い迫撃砲は引きこもりプレイを可能にする要因ってんで、
サイコパスシルベスターくんには受け入れられないよ
108名無しさんの野望 (ワッチョイ ff76-lZna)
2021/01/08(金) 12:18:30.83ID:ptx41X/50
精度高くて反物質弾投げたら3発程度で敵が壊滅するもん
109名無しさんの野望 (ワッチョイ dfb1-lB9F)
2021/01/08(金) 12:18:52.71ID:IJsiCFLj0
観測手がいれば命中率上がるMODとか入れればいいんじゃね
あるか知らんけど
110名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fda-Ku+G)
2021/01/08(金) 12:19:05.51ID:R3N+utRz0
日中戦争で南京攻略までに開戦時兵力の6割を死亡、重篤疾病、欠損負傷させといて云う台詞じゃ無いよね
而も動員し過ぎて1944年は食糧生産大幅不足、東南アジア朝鮮半島台湾から食糧強奪して回すも足りずに
強奪された東南アジアで住民を大量に餓死させ、日本列島でも飢餓引き起こして餓死者出したし
111名無しさんの野望 (アウアウウー Saa3-tYBP)
2021/01/08(金) 12:23:46.53ID:zvfDFxcEa
ここはHoI4スレじゃねえんだわ
112名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fdb-lZna)
2021/01/08(金) 12:25:13.20ID:1I2iCoEq0
何故か突然語り出すんだよなぁ
113名無しさんの野望 (オッペケ Srb3-24Kd)
2021/01/08(金) 12:37:45.84ID:ZFsX8uIZr
そういう空気の読めなさがミリオタ歴史オタの肩身を狭くしてるんだぞ
114名無しさんの野望 (ワッチョイW 5f76-ZaM3)
2021/01/08(金) 12:38:30.20ID:BWAKXaLS0
ポットに反応弾とポマ詰めて襲撃者付近に落とせば精度抜群よ
115名無しさんの野望 (オッペケ Srb3-24Kd)
2021/01/08(金) 12:39:23.49ID:ZFsX8uIZr
ポットに反応弾を持った厄介者入植者を入れて自爆させたい
116名無しさんの野望 (ササクッテロレ Spb3-Xcs9)
2021/01/08(金) 12:41:01.29ID:XgdD5H0np
>>109
射手の知力スキルか射撃スキル、またはその両方が命中精度に影響するMortar AccuracyってMODはある
117名無しさんの野望 (アウアウカー Sa53-sFCV)
2021/01/08(金) 12:49:38.06ID:KyuFCquxa
いうてスチールなんか長距離探査で掘りに行ったら1500くらいは手に入るしな。
バイオームによっては燃料の方がだいぶ貴重
118名無しさんの野望 (アウアウカー Sa53-gUzF)
2021/01/08(金) 12:54:55.30ID:XHUZC+bJa
>>117
そのスチール別のことに使った方が強いやん、
迫撃砲は鹵獲品のみで、おまけ程度に使うわ
今度 Killzone の入り口付近や、敵野外基地で150のバイオ燃料と、燃焼トラップを使った実験をする予定
119名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fba-lB9F)
2021/01/08(金) 12:55:22.18ID:FbW/MKXe0
>>105
リトルフェアリーが喧嘩すると高確率で死ぬ
こいつ労働するペットレベルだな
120名無しさんの野望 (ワッチョイ ff44-lB9F)
2021/01/08(金) 12:57:14.67ID:E6dAmUZ80
迫撃砲が本当に必要な時期には、大量のスチールと大量の迫撃砲を持ってないからね。
研究直後に一つ用意して、迫撃砲弾もなんとか20発くらい揃えて、でも物の役にも立たないからゴミと言われる。
数が揃えられる時期になれば、迫撃砲なくても、バニラですらどうとでもなる
121名無しさんの野望 (ワッチョイ df62-5z1F)
2021/01/08(金) 13:13:13.08ID:5aHfUS500
やはり弾道学は必要
122名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fb1-wvcg)
2021/01/08(金) 13:28:26.63ID:qhKTyyXT0
襲撃者は何故か数の優位を捨て去って閉所に突っ込んでくるからなぁ
包囲襲撃された時かメカノイドクラスターでも無ければ砲兵の出番がないし、それらでも別段砲撃しなくても勝てるし
123名無しさんの野望 (ワッチョイ dfb1-lB9F)
2021/01/08(金) 13:30:19.51ID:IJsiCFLj0
road of the rimで道路資材現地調達キット(ISR2G)持たせて道路工事初めても資源を使い果たしましたって出てすぐ中止するんだけど
これ現地調達してくれてないよね?
124名無しさんの野望 (オイコラミネオ MMd3-Ns0P)
2021/01/08(金) 13:37:21.82ID:8u9+0d/MM
一昔のブラゲぐらいのオンライン対人要素があっても面白かったのかなとふと思う事はある
125名無しさんの野望 (アウアウカー Sa53-oMRZ)
2021/01/08(金) 13:38:37.30ID:iqe/GoQka
現地調達は素材持ち込みより滅茶苦茶手間掛かった気がする
126名無しさんの野望 (ワッチョイ dfb1-lB9F)
2021/01/08(金) 13:44:32.26ID:IJsiCFLj0
ひょっとして1から現地で調達してくれるわけではない?
127名無しさんの野望 (ワッチョイ df58-AJNP)
2021/01/08(金) 13:49:28.04ID:rI7luRcG0
>>123
オプションで現地調達ONにしないといけなくて
あと誰かに持たせて、その誰かをキャンプに参加させるか/誰にも持たせずに荷物に入れるか、のどっちかだった

ただ、オプションでそれをONにすると作業量はMAXになるからいったいどれだけ時間がかかるのかわからない
オプションでOFFにして一階分の資材をSRTSで運んでも一本道を作ったらうんざりすると思う
128名無しさんの野望 (ワッチョイ dfb1-lB9F)
2021/01/08(金) 14:01:26.52ID:IJsiCFLj0
なるほどね完全に理解したサンクス
必要材料1/10にしてやるわ
129名無しさんの野望 (JPW 0H8f-1AXl)
2021/01/08(金) 17:40:34.34ID:GiOiSc2uH
みんなzlevelsの地下生成どんくらい時間かかった?
割と長いこと固まってるんだけどこれ正常なのか
130名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fd0-AJNP)
2021/01/08(金) 17:47:51.95ID:jshurDFv0
マップの広さにもよるけど数分だと思うよ
131名無しさんの野望 (アウアウウー Saa3-vS+x)
2021/01/08(金) 17:49:22.67ID:OeRj5fdNa
Rimatomicsの防護服から放射線防御のパラメータ消えてるけど
これは放射線が毒に統合されたってことでいいんかな
132名無しさんの野望 (アウアウカー Sa53-sFCV)
2021/01/08(金) 17:58:09.66ID:1kY4itVKa
>>122
メカクラスターなら近くに爆弾か迫撃砲弾置く方が確実にダメージ入れれるからな。
わざわざあんな不安定な砲身で飛ばす必要がない
133名無しさんの野望 (JPW 0H8f-1AXl)
2021/01/08(金) 18:07:12.45ID:GiOiSc2uH
数分か…
じゃあやっぱなんか変だなこりゃ
134名無しさんの野望 (ワッチョイ dfd0-zMe3)
2021/01/08(金) 19:10:34.23ID:PVyY/1/t0
>>132
迫撃砲弾の起爆方法って、手榴弾投げ込むでいいの?それとも屋根崩落?
135名無しさんの野望 (ワッチョイ ff83-3HjC)
2021/01/08(金) 19:19:54.01ID:j+N/CjLX0
Vanilla Factions Expanded - Mechanoidsでワールドマップにメカノイドの船とかがいっぱい降りてきても
ほとんど処理できないせいで
いざ襲撃きたら完全に詰んでしまうという
136名無しさんの野望 (ワッチョイ ffed-5z1F)
2021/01/08(金) 19:22:07.07ID:7CWOt4gs0
精度の陰に隠れてるけどHEの威力がしょぼいのも結構なクソポイントよ
加害範囲狭いし当たってもダメージ全然入らないからそもそもまとまって来てくれないと迫撃砲の出番ないんだわ
137名無しさんの野望 (ワッチョイ ff44-lB9F)
2021/01/08(金) 19:50:53.63ID:E6dAmUZ80
迫撃砲が強くて高精度だと、皆引きこもっちゃうから、そんなことはキルボックス許さないマンに耐えがたいんですよ
近接武器はチートクラスに強いものを出しても気にならないが、ロングレンジ武器の射程は敵のタレットより長い事すら許せんくらいなんで
138名無しさんの野望 (ワッチョイW ff73-vS+x)
2021/01/08(金) 20:03:15.28ID:qQrjo4MG0
威力も精度もクソなのに射撃間隔だけ榴弾砲クラス
139名無しさんの野望 (ワッチョイ ff73-Cbw0)
2021/01/08(金) 20:03:31.49ID:eLXeCUF70
帝国への敵対イベントって誰か爵位持ってないと起きないのん?
40日立ったけどイベント起きねえー
140名無しさんの野望 (ワッチョイ ffda-Ku+G)
2021/01/08(金) 20:10:27.31ID:TGBsbot/0
イノシシとシカで轢殺すのが大正解というよく分から無いゲーム
141名無しさんの野望 (アウアウオーT Sa7f-AJNP)
2021/01/08(金) 20:23:05.20ID:4gJeNVfea
妖怪村の超遠距離弓いいよ
狙撃銃の倍くらいの射程あるから一方的にクラスター解体できてしまう
142名無しさんの野望 (ワッチョイ dfb1-5z1F)
2021/01/08(金) 20:41:46.92ID:XoeoGxKo0
砲台と砲弾と人員と時間使って命中率も威力もしょっぱいのは辛いわな
でも迫撃砲が使えないならサイキックの落雷とか獣凶暴化はどうなるんだって話になる
143名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f4e-lZna)
2021/01/08(金) 20:44:45.10ID:NDRR+mH30
なんか開発の停滞や安定させたくないのがよっぽど気に障ったのか
一生文句言ってる人居るよな
144名無しさんの野望 (アウアウエーT Sa7f-flhj)
2021/01/08(金) 20:44:52.02ID:QbiK7Pcaa
>>128
高度な道ほど当然時間はかかるから最初はダートロード+で道慣らししてあとから暇できるようなら派遣するといい、往来が楽になれば現場到着も楽になるしいざってとき早く帰れる
一応他の派閥にも要請できる部族派閥は無理だったかも?友好に余裕あるならどんどん他派閥に道作り要請するといいアスファルトや石道くらいならけっこうさくさくつくってくれる
最上位の道はやっぱり時間かかるけど、あと何より山岳タイルは時間が鬼のようにかかる
145名無しさんの野望 (アウアウカー Sa53-sFCV)
2021/01/08(金) 20:48:54.54ID:hvn5ZO4ea
迫撃砲は戦闘できないやつ用だろそもそも
146名無しさんの野望 (アウアウカー Sa53-sFCV)
2021/01/08(金) 20:49:28.88ID:hvn5ZO4ea
とおもったが、−のやつは使えなかったなそういえば
147名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f6d-BX44)
2021/01/08(金) 21:02:03.84ID:PA+gj6dR0
>>135
あれ意味わからんかったけど襲撃規模増えるのか放置しておこ
148名無しさんの野望 (ワッチョイ dfd0-zMe3)
2021/01/08(金) 21:31:51.99ID:PVyY/1/t0
エルボーブレードって付けると武器の攻撃力に加算されるの?
それとも素手で攻撃した時だけ効果ある?
149名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f01-sFCV)
2021/01/08(金) 21:47:23.00ID:hXR/uMPv0
毒牙と鉤爪は素手攻撃指示でちゃんと使ってくれるが、暗器は使ってるのみたことないな
150名無しさんの野望 (アウアウカー Sa53-l2Dg)
2021/01/08(金) 22:02:13.35ID:NLqExkfHa
タイトル画面からMOD画面への移動がめっちゃ重くなった
一度開けば、2回目以降はスムーズなのだが

ゲームの起動やプレイ中に重くなることはない

なんか、同じような症状の人いない??
151名無しさんの野望 (ワッチョイ dfd0-zMe3)
2021/01/08(金) 22:07:18.00ID:PVyY/1/t0
>>149
毒牙とかの効果は素手限定なのか
これ何の意味があるんだ?
何かの理由で武器紛失してる最中に降下とか奇襲された時用?
152名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f01-sFCV)
2021/01/08(金) 22:24:48.04ID:hXR/uMPv0
何の意味って、銃持ちながら近接持ってるようなもんだろ。
毒蓄積によるダウンは即死判定になりづらいのか生捕にしやすい気もする
153名無しさんの野望 (ワッチョイ ff44-lB9F)
2021/01/08(金) 22:36:26.13ID:E6dAmUZ80
結局銃で殴る方が強いもんだから、俺も暗器系の使いどころを見出せんかった。
鉤爪付けたら普段の作業がってなるしね。皮膚のアーマー化は便利だと思うが、暗器系の埋め込みは微妙ですわな
154名無しさんの野望 (ワッチョイ df58-AJNP)
2021/01/08(金) 22:38:12.73ID:rI7luRcG0
エルボーブレードとニースパイクと毒牙と何かもう一つつけられたと思うけど
近接で素手にするとログはかなりの勢いで流れるよ
メカノイドには効かないみたいだけど
155名無しさんの野望 (ワッチョイW df11-JKBB)
2021/01/08(金) 22:54:23.49ID:GLiBpr+s0
>>148
ロイヤリティの暗器系よく使ってるけど素手でも武器格闘でも使ってくれてるよ、おすすめなのはニースパイク
156名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f01-sFCV)
2021/01/08(金) 23:31:37.64ID:hXR/uMPv0
ニースパイクが威力22突で、武器殴打は14で打属性も乗るから、相手の属性次第では全然使ってくれないこともあるな。
そこまで細かく使い分けしてるのか知らんけど
157名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f56-lB9F)
2021/01/09(土) 00:58:26.27ID:fTaHaXN00
死にかけのやつが自動で医療ベッドに入ってくれないのだが・・・
あと5時間で死亡なのにタスクをこなそうとする

死にかけがいたら、勝手にベッドに入る→医者が治療する を最優先でやるようにしてほしいんだが、どう設定すればいいんだすか
158名無しさんの野望 (アウアウオーT Sa7f-AJNP)
2021/01/09(土) 01:04:39.64ID:1qGjO2F/a
病気や怪我の優先順位を1にすれば病院ベッドに寝るよ
お腹空いたり着替えたりでちょくちょく抜け出すけど
159名無しさんの野望 (ワッチョイW ff73-sFCV)
2021/01/09(土) 01:14:26.06ID:VpUek/wC0
今プロポーズが発生したんだけど、拒否られたログが出たと思ったら喜んでのログが表示されて?ってなった。
160名無しさんの野望 (ワッチョイ df5d-lB9F)
2021/01/09(土) 01:57:04.40ID:CCSH1bOQ0
>>150
Mod Managerを外す
161名無しさんの野望 (ワッチョイ dfb1-flhj)
2021/01/09(土) 05:29:22.62ID:YVRfldUX0
質問があります
rimefellerを入れようと思ったのですが
harmony
core
hugslib
mod manager
rimefeller
このmodだけにしたのですが赤エラーが出てしまいます
赤エラーには
タイプRimefeller.RimefellerModのmodのインスタンス化中にエラーが発生しました:
と出たのですが対処法はありますか
162名無しさんの野望 (ワッチョイ df5d-lB9F)
2021/01/09(土) 07:25:20.57ID:CCSH1bOQ0
rimefellerのサブスクライブをやり直す
サブスクライブほ解除してダウンロード完了するのを待つ
そして再度サブスクライブする
その後Steamを再起動してRimスタートしてみる
163名無しさんの野望 (ワッチョイW 7fab-sFCV)
2021/01/09(土) 07:30:20.21ID:D+JB7JhJ0
うちのコロニーの住民平均年齢50代になってきたけどやーばいだろ
若い奴が来ない
164名無しさんの野望 (ワッチョイ dfb1-flhj)
2021/01/09(土) 07:46:01.69ID:YVRfldUX0
>>162
ありがとうございます
試してみます
165名無しさんの野望 (ワッチョイ dfd0-/ZZX)
2021/01/09(土) 10:24:41.10ID:3neR8j/k0
レベル19の建築役に創作意欲がきたんだけど、何作らせたらいいかな
家具は全て秀品以上で揃えてある
候補は病院用ベッドか、現在秀品のビリヤード台、作成中の大理石玉座
166名無しさんの野望 (ワッチョイ ff02-lB9F)
2021/01/09(土) 10:27:21.71ID:FuQuREyt0
伝説のスツール
167名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fdb-lZna)
2021/01/09(土) 10:33:33.25ID:Zovw4nDo0
幻狙いでビリヤードかポーカー、もしくは病院用ベッド
玉座は良品以上で快適性が1.0以上になるから特に狙う必要はないと思う、美観の伸び自体も微妙だし
168名無しさんの野望 (ワッチョイ dfb1-Cbw0)
2021/01/09(土) 10:40:43.87ID:y9hilYJ+0
幻の一品の病院用ベッドがあるならビリヤード台で良いと思うよ
ベッドの品質が影響するのって手術の時だけだから数はそんなに必要ないし
玉座は雰囲気重視でもない限りあまり品質にこだわらなくても良いね
169名無しさんの野望 (ササクッテロラ Spb3-d27y)
2021/01/09(土) 11:18:07.31ID:qxG5PTh1p
幻の人皮ソファ
170名無しさんの野望 (ワッチョイW dfb1-Ec8M)
2021/01/09(土) 11:26:21.29ID:dCdoxiht0
>>169
凄い入れ墨が彫られてそう
171名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fda-Ku+G)
2021/01/09(土) 11:34:06.11ID:1mXfpp7T0
遊牧民だと有りがち
172名無しさんの野望 (ワッチョイ dfb1-lB9F)
2021/01/09(土) 11:35:58.12ID:y0rUq/t60
集めて金塊探すか
173名無しさんの野望 (ワッチョイW dfb1-Ec8M)
2021/01/09(土) 11:44:31.06ID:dCdoxiht0
>>163
最近の若い奴は仕事に対する情熱が足りないとか言って捕虜の臓器抜くブラックコロニーなんだろ
騙されんぞ
174名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f45-lB9F)
2021/01/09(土) 12:09:37.99ID:Vq0kjGBR0
幻の人皮小さなドアマット
175名無しさんの野望 (ワッチョイ df6d-5z1F)
2021/01/09(土) 12:19:07.46ID:FFpDz7jG0
病院用ベッドって大抵複数作るけど、どれに寝るかがランダムで
品質いいやつに寝てくれないとちょっと悲しい
176名無しさんの野望 (アウアウカー Sa53-gUzF)
2021/01/09(土) 12:25:32.60ID:VXwLIU7xa
大量の虫とカマキリの同時攻撃を受けてるんだけどどうすればいい?
ムカデが大量に落ちてきたけど瞬殺した、カマキリはマジ勘弁
177名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f56-lB9F)
2021/01/09(土) 12:35:57.93ID:fTaHaXN00
絨毯?スプレーで塗ってないか?
178名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fdb-lZna)
2021/01/09(土) 12:46:38.20ID:G2LN8DR60
ムカデを瞬殺できるのならカマキリ程度余裕では?
ボブは訝しんだ
179名無しさんの野望 (ワッチョイ df58-AJNP)
2021/01/09(土) 12:49:53.03ID:mv8xciL50
カマキリはカマキリ拳法使ってくるから強いぞ
180名無しさんの野望 (アウアウカー Sa53-gUzF)
2021/01/09(土) 12:52:14.02ID:VXwLIU7xa
>>178
ムカデ単体は脅威ではない、ムカデとカマキリが同時にいたら大苦戦(コロニー崩壊も想定)するレベル
で、ムカデを瞬殺したと思ったらカマキリが大量に落ちてきた、
虫は今封印してる最中なので時間が稼げるけど、大量のカマキリどうするんだよって話
181名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f06-oMRZ)
2021/01/09(土) 12:56:12.80ID:BseD7nvP0
近接(動物含む)が多いとムカデは打撲で死なないけどカマキリは出血があるからな
数が多いと通路誘導で一匹ずつ戦ってたら時間かかって出血死する動物が結構出る
182名無しさんの野望 (ワッチョイW ff76-+LpO)
2021/01/09(土) 12:57:25.64ID:/LVYY2i30
昔のムカデは近接も強かったな
まああのガタイなら納得もいったが
183名無しさんの野望 (ワッチョイW dfab-2NsN)
2021/01/09(土) 12:57:59.55ID:y7KegLtR0
>>175
ランダムじゃなく、寝よう!寝かせよう!ってなったタイミングの直線距離で一番近いベッドじゃなかろうか
184名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fdb-lZna)
2021/01/09(土) 13:03:24.01ID:G2LN8DR60
>>180
ランダム降下かコロニー降下で微妙に変わるが驚異がほぼカマキリだけの状態なら近接ペットガッチリガード陣形作ればあとは作業じゃろ
放置してもおkな連中とそうでない連中を分けて処理するだけ
カマキリにせよ虫にせよ近接だけなら一番御しやすい
185名無しさんの野望 (ワッチョイ dfd0-/ZZX)
2021/01/09(土) 13:19:48.05ID:3neR8j/k0
岩盤の下を空けておけば虫の巣は必ず発生するの?
工芸役に虫の肉食べさせるのアリなのでは?と思って試してみたいんだけど、虫って自然発生しないし虫肉も売ってない
186名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f63-Cbw0)
2021/01/09(土) 13:23:32.10ID:sXy3tzjC0
ボムネズミの暴走が起きたので入植者を室内に退避させたら
鉄製手動ドアを普通に開けて入ってきやがってビックリした
扉開けないのってヒト狩り集団だけだったっけ
動物関係のMODは入れてないんだが
187名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f56-lB9F)
2021/01/09(土) 13:25:59.01ID:fTaHaXN00
訓練しやすさは変動しない?
188名無しさんの野望 (ワッチョイW 7fda-4kqj)
2021/01/09(土) 13:36:14.05ID:OghppJDP0
カマキリとか装甲紙じゃん
兵隊の家畜が結構死ぬけど
189名無しさんの野望 (ワッチョイ ff76-lZna)
2021/01/09(土) 13:42:45.98ID:iAdFYd9S0
カマキリとランスは結構もろい
内部的には人と変わりないからなぁ
190名無しさんの野望 (アウアウウー Saa3-vS+x)
2021/01/09(土) 13:46:16.66ID:7y7Ch6zGa
囚人のベッド指定できる機能欲しいな
勧誘したいのだけいい個室に連れて行きたい
191名無しさんの野望 (ワッチョイ dfdc-Cbw0)
2021/01/09(土) 14:09:10.99ID:ta476w9H0
Set Owner for Prisoner Beds入れてる
192名無しさんの野望 (ワッチョイW ff76-+LpO)
2021/01/09(土) 14:34:12.35ID:/LVYY2i30
今度は降下対策で畑の横におとりのタレットと地雷置いてみようかな
193名無しさんの野望 (ワッチョイ dfb1-lB9F)
2021/01/09(土) 14:44:04.73ID:KH1ULXuT0
降下襲撃で一番怖いのはポッドに潰されること
194名無しさんの野望 (アウアウウー Saa3-vS+x)
2021/01/09(土) 14:55:32.01ID:7y7Ch6zGa
>>191
調べたらそのままのmodがあるんだな
サンクス
195名無しさんの野望 (ワッチョイ dfb1-Cbw0)
2021/01/09(土) 15:04:58.55ID:y9hilYJ+0
>>186
その鉄製ドアってマップに最初から生成されてたやつ?
だとしたらちゃんと"領有を主張"しないと中立属性の建物のままだから敵も味方も全員自由にアクセスできる状態のままだよ
196名無しさんの野望 (アウアウカー Sa53-gUzF)
2021/01/09(土) 15:07:35.97ID:mXQkKCkTa
>>184
ありがとう、頑張ってみる、ペットがどれだけ犠牲になってもいいというなら、一番楽だわな
ペットをおとりにしてECM 投げ込んで自動ショットガンで撃ちまくり、ペット何匹死ぬかな?
197名無しさんの野望 (ササクッテロラ Spb3-d27y)
2021/01/09(土) 15:13:04.85ID:qxG5PTh1p
へええ、動物も中立建物ドア開けるのか
198名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fba-Cwx9)
2021/01/09(土) 19:29:02.05ID:DzjYPA140
所有者がいるドアは、所有者たちだけに反応して開く鍵がついてる
所有者がいないドアには鍵はない
って認識で良かったんじゃなかったっけ
199名無しさんの野望 (ワッチョイ df58-/ZZX)
2021/01/09(土) 19:50:11.99ID:cpgTeG1A0
>>193
砲弾を屋根破壊で爆破されてそのあと包囲来た時はちょっと困ったな
200名無しさんの野望 (ワッチョイ df6d-5z1F)
2021/01/09(土) 19:59:52.61ID:FFpDz7jG0
産まれたてのヒヨコでも開けられるのもご愛敬
201名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f58-Cbw0)
2021/01/09(土) 20:05:36.70ID:fQ22RZm20
うちの女男爵
農業するけど炎ついてると女男爵でも禁止にならない?
202名無しさんの野望 (スッップ Sd9f-GayG)
2021/01/09(土) 20:10:37.09ID:WykKJ0f3d
>>201
入植者は傲慢な特性を持ってなければ貴族化によるペナルティを受けない
203名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f58-Cbw0)
2021/01/09(土) 20:27:12.07ID:fQ22RZm20
>>202
この子は禁欲だからかサンクス
204名無しさんの野望 (ワッチョイ dfd0-/ZZX)
2021/01/09(土) 20:34:38.91ID:3neR8j/k0
今のバージョンでヨーマン超える爵位もらうメリットって何がある?
205名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fdb-lZna)
2021/01/09(土) 20:44:29.77ID:G2LN8DR60
1.貴族と取引が出来る(騎士以上)
2.サイリンクが貰える
3.名誉ポイントと引き換えに許可証スキルが使えるようになる

2と3がでかい
特に許可証は任意で労働者を呼べたり輸送シャトルが使えるようになるから色々捗る
206名無しさんの野望 (アウアウオーT Sa7f-AJNP)
2021/01/09(土) 20:50:11.49ID:j01kbXKpa
許可証は外に出るクエストの時に結構役に立つね
207名無しさんの野望 (ワッチョイ ff44-lB9F)
2021/01/09(土) 21:11:06.95ID:ZiqkcvK90
結構というか必須レベルだな。空爆なくして遠征無しくらい必要
208名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f01-sFCV)
2021/01/09(土) 22:10:53.60ID:kUTxBdnU0
カタフラクト要請してんのに死にかけの年寄り送ってきてんじゃねえぞ
人員枯渇しとるんか
209名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f56-lB9F)
2021/01/09(土) 22:25:16.77ID:fTaHaXN00
なめし皮ってどうやって作るんでしょうか
初歩的な質問ですみません
210名無しさんの野望 (ワッチョイ ff44-lB9F)
2021/01/09(土) 22:27:54.56ID:ZiqkcvK90
>>209
どうぶつによってはぎ取った皮の種類が違うだけだよ。

なめし皮は、多分、シカとかからとれたはず。動物ごとの詳細を見れば、どの動物からどんな皮が取れるか分かるよ
211名無しさんの野望 (ワッチョイ ff02-lB9F)
2021/01/09(土) 22:30:32.03ID:FuQuREyt0
原始的ななめし作業は獲物の皮をはいで脳漿に漬けます
212名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f56-lB9F)
2021/01/09(土) 22:53:15.95ID:fTaHaXN00
解体すれば出来るんですね
ありありありがとうございます
213名無しさんの野望 (ワッチョイW dfb1-UI3/)
2021/01/09(土) 22:56:08.62ID:IKuGJGK30
一番いい皮はなんだ??
214名無しさんの野望 (ササクッテロ Spb3-UI3/)
2021/01/09(土) 22:59:58.11ID:8zzLgk6Vp
このゲーム服で耐暑効果あるけど現実でも服着たほうがいいこととかってあんの?
単なる日焼け対策?
215名無しさんの野望 (ワッチョイ ff44-lB9F)
2021/01/09(土) 23:01:54.73ID:ZiqkcvK90
そらスランボだけど、スランボ以外ならチンチラ
216名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f73-lZna)
2021/01/09(土) 23:09:47.78ID:1sZvN2GA0
>>214
砂漠地方の服なんかはは直射日光を遮って体温上昇を抑え、汗を効率的に乾かして効率的に冷却する効果がある
現実的に考えたら防弾チョッキの上に着たら意味ないし、黒い素材使ってたら熱くなるし、熱帯だと汗が乾かないので意味ないが
217名無しさんの野望 (ワッチョイW df11-JKBB)
2021/01/09(土) 23:33:08.01ID:LBSpHccl0
>>214
冷凍庫の二重扉と一緒、外気と体温の間に空間作るのが役目
日本みたいに湿度高いとこの限りじゃないが
218名無しさんの野望 (ワッチョイW dfab-2NsN)
2021/01/10(日) 00:43:47.04ID:r6AJhynf0
簡単に手に入るってレベルならマッファローとかナマケモノかな
219名無しさんの野望 (ワッチョイW dfab-2NsN)
2021/01/10(日) 00:44:52.19ID:r6AJhynf0
>>218
あ、これはなめし革じゃないからな
220名無しさんの野望 (アウアウオー Sa7f-3r3U)
2021/01/10(日) 01:12:50.22ID:W3q4vSR9a
助けて送り出した難民がポッド事故で戻ってきた😮
221名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f33-0tNN)
2021/01/10(日) 01:32:33.58ID:T4HNYkyU0
ニコ静にあったボカロの服modてもう入手不可です?
222名無しさんの野望 (ワッチョイW 7fab-sFCV)
2021/01/10(日) 01:47:16.99ID:9KmDyVwl0
ある程度コロニー拡張して安定してきたけど次何すれば良いのか分からなくなってきた
初心者向けの質問スレとか無いのかな
223名無しさんの野望 (ワッチョイ ff44-lB9F)
2021/01/10(日) 02:07:33.85ID:VU/P8GXH0
ここでしていいよ。その為にあるスレだし
224名無しさんの野望 (ワッチョイW ff96-GayG)
2021/01/10(日) 02:24:40.62ID:QuCApKUo0
初めてセーブデータぶっ壊れた
皆も寒波でのブレーカー落ちには気を付けような
225名無しさんの野望 (ワッチョイW 7fab-sFCV)
2021/01/10(日) 02:34:37.64ID:9KmDyVwl0
>>223
助かる
襲撃者が来た際に殺さず生け捕りにする方法って無い?
毎回気づいたら殺してしまってるんだけど
226名無しさんの野望 (ワッチョイ ff44-lB9F)
2021/01/10(日) 02:43:00.64ID:VU/P8GXH0
>>225
基本的には、ダウン時の死亡率が設定されているから、ダウンさせた時点で死ぬ可能性があるんで
カスタム難易度で死亡率を弄る位しかないのではと思う。それでも、攻撃に寄手即死する可能性はある。

特に何も弄らないで、安定して必要な人材を襲撃グループから得る方法としては、アーティファクトの衝撃の槍がある
衝撃の槍を使った場合、ダウン時に脳に傷が残る可能性があるけれど死にはしない。傷自体はヒーラーシーラムで修復できる。

MODアリの場合は、もっといい手段があるのかもしれないけれど、俺はMODは使わないので分からない。
227名無しさんの野望 (ワッチョイ ff44-lB9F)
2021/01/10(日) 02:44:00.41ID:VU/P8GXH0
タイポったw
>攻撃に寄手即死する可能性はある。
攻撃時に即死する可能性はある。

と書きたかった。
228名無しさんの野望 (ワッチョイW 7fab-sFCV)
2021/01/10(日) 03:08:07.84ID:9KmDyVwl0
>>226
サンクス
自分もMOD使ってないから助かるわ
取り敢えず衝撃の槍トレードで見つかったら買っておくか
229名無しさんの野望 (アウアウカー Sa53-g42g)
2021/01/10(日) 04:00:26.45ID:xDG1dDI7a
スランボ毛皮は運となるから
比較的安定して多く確保できて硬い皮なら重い毛皮サイ皮だなゾウ皮熊毛皮はこの二つより少し劣る
230名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f63-Cbw0)
2021/01/10(日) 04:58:56.92ID:zsg/Xev50
>>195 >>198
返答ありがとう
確かに鉄ドアは領収主張してなかったわ。
閉めるのが遅れたのか(慌てていてよく見てなかったが)、
自作の木製手動ドアも通過して追いかけて来たんで気づかなかった。

>>225
ちなみにMODありの場合、
仲間を増やしたいなら、[SYR] More Slaves を入れれば
コロニーとの取引で高確率で売り物のヒトが8人くらい並ぶ。
医療訓練したいなら、Medical Training を入れれば
死体を使って医療訓練できる。
臓器の在庫が欲しいなら、Plant Human を入れれば
畑から野蛮人が採れる。
231名無しさんの野望 (ワッチョイW ff76-+LpO)
2021/01/10(日) 05:06:59.32ID:FLpLizNr0
Mod使ってないってわざわざ言ってるのにModの話をする意味は?
232名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f63-Cbw0)
2021/01/10(日) 05:18:34.23ID:zsg/Xev50
>>225
>>230 の話は無かったことにしといて
233名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f06-oMRZ)
2021/01/10(日) 05:33:17.86ID:JptaZOa10
欲しいやつに限って衝撃の槍で脳損傷するイメージ
234名無しさんの野望 (ワッチョイ dfda-Ku+G)
2021/01/10(日) 06:50:09.17ID:N6Q+OHMx0
気温60℃とかさあ・・・温度周り大雑把過ぎだろ
235名無しさんの野望 (ワッチョイ ff11-/ZZX)
2021/01/10(日) 08:32:41.08ID:TF2Gu0l+0
現実でも砂漠な所は夏場になると40℃越えがざらってところがあるみたいだし
熱波もセットになるとまぁそこまで大雑把って訳でもないんじゃね
60℃はやばいけど
236名無しさんの野望 (ワッチョイ df86-5z1F)
2021/01/10(日) 08:38:47.43ID:eknMzBmd0
赤道直下だと50℃とか普通じゃないの
237名無しさんの野望 (ワッチョイW dfab-2NsN)
2021/01/10(日) 08:40:41.12ID:r6AJhynf0
針葉樹林で夏に独りで行軍してきたラックルちゃんを生け捕りにした
寒かったらしく深刻レベルまで低体温症が進んだから慌てて焚き火置いたけど、焚き火やトーチじゃ進行止めるくらいしかできねー
まぁ止まってるからええやろの判断で寒波クエ受けたけど、ラックルちゃんすまんな
238名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fda-Fdca)
2021/01/10(日) 08:45:57.16ID:QnKcd+NA0
40℃と60℃じゃ
-60℃と0℃くらい違うは
>>236
んな訳が無い 雨の降らない不毛な乾燥地だけ
239名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f4e-lZna)
2021/01/10(日) 09:05:17.91ID:6WD9iQpD0
大雑把も何も地球じゃないのに何言ってるんだ
1年の長さも違うし、極点で寒波だと-120度だぞ
生態系も違うし人類も別物だから気温の許容範囲も違うだろうし

そもそも最高気温60度弱ならあるらしいけどね
地球でさえ環境の遷移次第じゃ未来に普通に有りえかねない
240名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fda-Fdca)
2021/01/10(日) 09:13:06.64ID:QnKcd+NA0
無えよw
抑々-120℃もおかし過ぎるんだよw

表層に海が沢山有って寒帯も有るのに降水量の有る植生豊富な土地で60℃とか
大雑把過ぎる
241名無しさんの野望 (ワッチョイ df86-5z1F)
2021/01/10(日) 09:22:30.51ID:eknMzBmd0
デスバレーで気温54.4度が世界記録か
こういう気温で活動できるわけないし所詮ゲーmよな
242名無しさんの野望 (ワッチョイW df1e-gldm)
2021/01/10(日) 09:39:08.31ID:opbYhPrR0
星も違うしリム人も遺伝子改良だのなんだの進んで地球人とは色々違うしな
バニラの犬だか猫だか忘れたが40kgぐらいあるんだっけ
243名無しさんの野望 (ワッチョイ dfb1-lB9F)
2021/01/10(日) 10:13:12.90ID:cftgCi300
地球でも犬ネコ40kg普通にいるんじゃね
244名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f73-rNEV)
2021/01/10(日) 10:18:35.72ID:cBw34fYw0
死の灰とか屋根張ってりゃいーやみたいなのも我々には耐えられないだろうしな…
245名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fdb-lZna)
2021/01/10(日) 10:22:25.51ID:GMCJBSdl0
ひばくしてもしばらく家の中にいれば抜けるし、ペストになっても薬草食べて寝れば治る
よし!人間だな!
246名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f01-sFCV)
2021/01/10(日) 10:45:58.47ID:1hvMpT310
まぁスランボの皮集めるくらいなら普通にデビルストランドでいいけどな
防弾装備のベース素材をデビストに出来ればいいのに。
247名無しさんの野望 (アウアウエーT Sa7f-flhj)
2021/01/10(日) 11:00:55.07ID:lTRhDYxca
屋根(トタン)
248名無しさんの野望 (アウウィフW FFa3-2qx7)
2021/01/10(日) 11:26:49.97ID:hBQbKbW5F
生け捕りの基本て出血させてからの失血ダウン狙いじゃないか?
249名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fdb-lZna)
2021/01/10(日) 11:40:48.24ID:GMCJBSdl0
そんな余裕がある時ばかりじゃないから
250名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f04-Cbw0)
2021/01/10(日) 11:50:59.93ID:X1N0WVBS0
あれ?間欠泉埋められなくなってる。消えたのか、仕様変更かどのmodだったんだろ。
誰かわかる人いますか?
251名無しさんの野望 (ワッチョイ dfda-Ku+G)
2021/01/10(日) 11:52:31.46ID:N6Q+OHMx0
撃ち倒して生きてたら能力と特性を確認の後良ければ生け捕り!
てか1.2死に過ぎ、20人来て全員死亡がデフォとか
252名無しさんの野望 (ワッチョイ dfb1-lB9F)
2021/01/10(日) 12:02:03.81ID:cftgCi300
神への捧げものになるから生きてても大体は処刑される
253名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f11-lB9F)
2021/01/10(日) 12:04:21.33ID:haoqN8iH0
地底人って外出歩くとデバフつくようになったんだな
強性格すぎたもんな
254名無しさんの野望 (ワッチョイ df62-5z1F)
2021/01/10(日) 12:11:13.24ID:1w+qYCeQ0
敵の装備剥ぐと素材に戻るMOD入れてると戦闘後の処理も楽しい
ただ倉庫があっという間に溢れるけど
255名無しさんの野望 (ワッチョイ ff76-lZna)
2021/01/10(日) 12:12:20.29ID:HTVcEhwu0
囚人にシンパシーを感じなくなるMODを入れると医療スキル上げの為に臓器を抜かれてからElonaMODで神の捧げものになる
256名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fda-Fdca)
2021/01/10(日) 13:58:03.24ID:QnKcd+NA0
隙あらば空気の読め無い執着MODの喧伝
257名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f83-9+45)
2021/01/10(日) 14:02:19.54ID:D79I82DJ0
>>246
Make Flak Great Againで素材を選べるぞ
258名無しさんの野望 (ワッチョイ df53-7ldV)
2021/01/10(日) 14:05:20.25ID:I9RYoHsB0
今のverだと臓器の価値がめちゃくちゃ高くなってるからモツ抜いた時の心情ペナルティは結構妥当なんだよな
259名無しさんの野望 (ワッチョイ df58-AJNP)
2021/01/10(日) 14:09:02.52ID:cvDTgBr10
抜いたモツはソイレントグリーンにすればいい
260名無しさんの野望 (アウアウクー MMb3-6BS9)
2021/01/10(日) 14:14:07.63ID:Ho6thsT0M
心臓は作れるのに肺は作れないんだね
261名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fda-Fdca)
2021/01/10(日) 14:28:45.99ID:QnKcd+NA0
肺の方が高機能なので残当
262名無しさんの野望 (ワッチョイ dfd0-/ZZX)
2021/01/10(日) 14:29:03.41ID:Twon0lqe0
襲撃者の死亡率って入植者と囚人の数にも依存するんじゃなかったっけ
入植者と囚人の数が多いと襲撃者倒した時の死亡率も上がる
襲撃者をなるべく死なせたくないなら衝撃の槍と逃げる相手に威力の低いリボルバー使うとか
263名無しさんの野望 (アウアウエーT Sa7f-flhj)
2021/01/10(日) 14:42:55.09ID:lTRhDYxca
>>253
今はちょっと使いずらいね常に屋根の下になりがちな寒いとこ研究だけずっとさせる人とかなら良いんだけど

リサイクル系MODは倉庫が糞みてえに汚くなりがちなんでストレージ系MODと相性抜群だな
264名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fd0-AJNP)
2021/01/10(日) 14:57:00.85ID:7Ml930/l0
>>262
うん
カサンドラおばさんが、入植者とかが少ないと死亡率下げて、入植者が多いところんだだけでも即死するようにしたりとかそういうことしてる
MODや最初のカスタム設定でいじれるけどね
265名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f01-sFCV)
2021/01/10(日) 15:04:52.49ID:1hvMpT310
>>262
武器の威力は関係ないぞ。
気絶状態になった時点で即死判定になる。
これを回避するには、燃やすか毒蓄積でダウンさせるか、失血ダウンか、とりあえずこちらの攻撃による直接の負傷ではないことが条件っぽい
266名無しさんの野望 (ワッチョイW df11-JKBB)
2021/01/10(日) 15:11:43.05ID:6AnxINJN0
つまり武器の威力少ないほうがダウンさせやすいってことじゃねーか
267名無しさんの野望 (ササクッテロ Spb3-pTdC)
2021/01/10(日) 15:13:13.69ID:yS9gVUl6p
1.0以来のプレイなんだけど、1.0~1.1のmodって1.2と互換性があったりするのかな?
268名無しさんの野望 (ワッチョイW dfab-2NsN)
2021/01/10(日) 15:30:12.42ID:r6AJhynf0
ものによるね
対応してなくても動いたりもするし
269名無しさんの野望 (ワッチョイ df1f-zMe3)
2021/01/10(日) 15:45:27.33ID:x+aFkmk80
なんか時々必要な設備が不足とか出て研究できなくなるのなんなの?
270名無しさんの野望 (ワッチョイ dfda-Ku+G)
2021/01/10(日) 15:57:07.69ID:N6Q+OHMx0
先の方の技術はデカい研究机じゃないと駄目
271名無しさんの野望 (ワッチョイ df6e-lB9F)
2021/01/10(日) 16:01:09.65ID:5qa3hRWu0
ある動画でサイコドローンの大本を潰してたんだけどたぶんMODだと思うけど、MOD名知りませんか?
272名無しさんの野望 (ワッチョイW dfb1-kt7E)
2021/01/10(日) 16:25:53.67ID:yKR9l+BJ0
sparkling worldかな
273名無しさんの野望 (ワッチョイ dfd0-/ZZX)
2021/01/10(日) 16:57:41.66ID:Twon0lqe0
サイトレーナーがほしいんだけど、キャラバン呼ぶならどの種類のが持ってきてくれるだろう?
貿易商かエキゾチックトレーナー?
274名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fdb-lZna)
2021/01/10(日) 17:05:55.54ID:GMCJBSdl0
エキゾチックかな
275名無しさんの野望 (ワッチョイ df6e-lB9F)
2021/01/10(日) 17:39:17.30ID:5qa3hRWu0
>>272
調べたらそれっぽいですね
ありがとうございます
276名無しさんの野望 (ワッチョイW df73-XwFO)
2021/01/10(日) 18:44:32.26ID:Vnae3PTE0
Gods of Elonaで祭壇に死体を捧げたとき、地面に落ちる装備を最初から許可ONにしておく方法を知っていたら教えてほしい。

KilledEnemyAutoAllowedっていうMODで死亡時のドロップを自動的に許可できるみたいなんだけど、祭壇で捧げたときには効果なかった。
地面に落ちるごとに逐一許可していくしかないのかな…
277名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f11-lB9F)
2021/01/10(日) 19:24:19.80ID:haoqN8iH0
なんかいきなり挙動がこんなんなったんだけど原因わかる人いない?
278名無しさんの野望 (アウアウカー Sa53-/7O6)
2021/01/10(日) 19:28:01.39ID:1qeNBBOga
導入MOD一覧を書け
279名無しさんの野望 (ワッチョイ dfdc-Cbw0)
2021/01/10(日) 19:28:45.81ID:9sowLQrK0
溜まったクエストログを一つ一つ削除していく苦行
280名無しさんの野望 (ワッチョイ dfb1-lB9F)
2021/01/10(日) 19:36:42.75ID:9kX8qvG+0
導入MODもだけど「なんか」とか「こんなん」とか言われても

問題は右の二人組なのか
右下から左へ歩いてる人なのか
中央でロボットと戯れてる人なのか
自分が本来の想定してる正常な動作はどうなのか
281名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f11-lB9F)
2021/01/10(日) 19:36:49.69ID:haoqN8iH0
いっぱいあるからちょっと待って
282名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f11-lB9F)
2021/01/10(日) 19:52:12.36ID:haoqN8iH0
できた
https://ux.getuploader.com/dialogues_txt/download/379
>>280
時々集団でぼんやりする現象が時々起きるんだよ
徴兵したら言うこと聞くし欲求下がってきたら解消に行くんだけど
ほっとくとぼんやりして全く動かなくなる
MODの鋼鉄屋根張ってる時が一番なるんだけど他にもなるときがあるんで原因が特定できない
283名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fd0-AJNP)
2021/01/10(日) 19:58:49.74ID:7Ml930/l0
ぼんやり現象が増えるのは、AIのしごとが増えるからだったような
つまるところ、人数や動物が増えてやることが多くなるとぼんやりも増えてくる、はず

なのでマルチタスクMODの完成が待たれるのだ
284名無しさんの野望 (ワッチョイ df53-7ldV)
2021/01/10(日) 20:06:36.56ID:I9RYoHsB0
>>276
祭壇の場所をコロニーゾーン設定してる?
285名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fba-lB9F)
2021/01/10(日) 20:09:17.61ID:qZYVJCy80
そんなもんMODで行動選択がうまくできてないからだろ
理由はMODの設定ミスか相性不良、ロード順番あたり
いっぺん全部MOD抜いて一個づつ調べろ
286名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f11-lB9F)
2021/01/10(日) 20:20:51.65ID:haoqN8iH0
そうなのか
とりあえず行動パターンに影響してそうなMOD抜いて試してみるわ
サンクス
287名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f56-lB9F)
2021/01/10(日) 20:39:20.69ID:b8CeQOJk0
材料があるうちは手の込んだ食事を優先して、材料が亡くなったら簡単な食事を作るようにするのは
どうすればいいんですか
コンロで順番をいじればいいんでしょうか
288名無しさんの野望 (ワッチョイ dfd0-/ZZX)
2021/01/10(日) 20:42:08.30ID:Twon0lqe0
イベントで10人が臨時で入って入植者と合わせて、16人になったんだが、途端に重くなった
グラボのスペック不足だろうか?
CPUとメモリは問題ないと思うんだが
289名無しさんの野望 (ワッチョイ df53-7ldV)
2021/01/10(日) 20:46:14.42ID:I9RYoHsB0
MODが悪さしてる可能性もあるけど十中八九CPUが原因だよそれ
290名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f56-lB9F)
2021/01/10(日) 20:48:29.89ID:b8CeQOJk0
連投申し訳ない
冷蔵庫のクーラーの電力がなくなるとまずいので、冷蔵庫用の予備バッテリーに電力を貯めておいて、通常のバッテリーが切れたら予備に切り換えたいのですが
その切り替えを自動でやるのはバニラ環境では無理でしょうか
291名無しさんの野望 (ワッチョイ dfd0-/ZZX)
2021/01/10(日) 20:57:38.44ID:Twon0lqe0
>>289
ryzen3600
スペックは問題ないと思ってたが…
ちなみにメモリは16GBでグラボは950Ti
292名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fb2-lZna)
2021/01/10(日) 21:03:10.73ID:DiuwvmXC0
>>287
そうそう、コンロのタスクで上から作るから手の込んだ食事を上にしとけばそうなるよ

>>290
自動では無理ねー
手っ取り早いのはバッテリー取り外しかな
充電されたままで外せるから乾電池みたいに使えるよ
293名無しさんの野望 (ワッチョイ df53-7ldV)
2021/01/10(日) 21:06:11.35ID:I9RYoHsB0
>>291
バニラで脱出やる分には十分だけどMODましましだったり資産伸ばして永住プレイとかだと3倍速で60FPS維持するには普通にスペック不足だね
メモリやグラボに関しては問題ないよ
294名無しさんの野望 (ワッチョイW df73-XwFO)
2021/01/10(日) 21:11:47.65ID:Vnae3PTE0
>>284
確認したけどコロニーゾーンになってた。
食肉加工台の横に祭壇設置していて、今試したら食肉加工台でバラしたときは服も防具も許可ONの状態で付近に置かれるんだけど、
祭壇に捧げた時は許可OFFの状態で置かれた。
オプションからMODの設定も見てみたけど、それらしいものは見つからず。
仕様と思って諦めるしかないかなー
295名無しさんの野望 (ワッチョイ df53-7ldV)
2021/01/10(日) 21:15:36.65ID:I9RYoHsB0
>>293
一応解決策としては暇な入植者を出さないように仕事常にあるように割り振るかRimThreadedを導入するかCPUをより高性能な物に買い替えるかがある
仕事割り振れない入植者はラットキンいれて回し車ひたすら走らせたり24時間娯楽か瞑想させとくといいかも
>>294
自分の環境だと死体捧げてもそもそもアイテム落ちないから解決法はあると思うんだが原因わからないわすまない
296名無しさんの野望 (ワッチョイ df06-lB9F)
2021/01/10(日) 21:24:08.25ID:BJ1Nv+Kn0
modもりもりで倍速できないくらい重くなっても、modの競合以外の原因でぼんやりするのなんてなったことないわ
だいたいぼんやりの直前にやろうとした仕事に関係するmodのせいだよ

>>287
手の込んだ食事を上にすれば作業は優先してやるけど、それが終わったら下の簡単な食事を作り始めてしまう
自動でどちらかの仕事しかしないという風にするのはできない
食事の量を見て自分で作るものを切り替えるか、予備に簡単な食事も作っといて普段は食事制限で手の込んだ食事のみにするとか

予備電源は自動では出来ないけど、バッテリーにスイッチを直付けしてそこから電線網につないだものをいくつか作ればいいよ
そうすればスイッチを切り返させるだけで使うバッテリーも変えられるから
普段ずっとそこに居る入植者(研究員など)の近くに置けばゲーム内時間でもすぐ切り替えられる
297名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f56-lB9F)
2021/01/10(日) 21:27:12.05ID:b8CeQOJk0
>>296
>手の込んだ食事を上にすれば作業は優先してやるけど、それが終わったら下の簡単な食事を作り始めてしまう
これがやりたかったので問題ありません。ありがとうございます。

バッテリーについてはブレーカーで人力でやることにします。
ありがとうございました
298名無しさんの野望 (ワッチョイW df73-XwFO)
2021/01/10(日) 21:52:55.82ID:Vnae3PTE0
>>295
あれっ
死体と一緒に服や防具も消えてるってこと?
装備落ちないのが普通の挙動なのか
何かのMODが競合してるのかな
可能性が分かっただけでもありがたい、レスありがとう。
299名無しさんの野望 (ワッチョイ df53-7ldV)
2021/01/10(日) 21:57:18.37ID:I9RYoHsB0
>>298
一応書いておくと死体燃やしたり捧げたりした時に所持品を落とさないようにするMODはno uno pinata
オプションで武器落とすように変更してみたけれどやはり捧げた時に落ちた武器は許可済みだった
300名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f56-lB9F)
2021/01/10(日) 22:26:02.09ID:b8CeQOJk0
脱いだ服を処理するにはどうすればいいんでしょうか
301名無しさんの野望 (ワッチョイ ff02-lB9F)
2021/01/10(日) 22:29:28.91ID:thu0OOi70
お焚き上げ
302名無しさんの野望 (アウアウオーT Sa7f-AJNP)
2021/01/10(日) 22:29:36.68ID:bzzQnRqJa
急に重くなったら、Dubs Performance Analyzerというmodで調べてみるといいよ
グラフ見ればなんとなく原因になってるmodの見当がつくから
303名無しさんの野望 (ワッチョイ ff44-lB9F)
2021/01/10(日) 22:57:46.52ID:VU/P8GXH0
>>300
不要になった服の処分は、MODなしのバニラ環境でなら

1、 売る
2、 ポッドで飛ばして贈り物にする
3、 電気火葬炉などで燃やす
4、 屋外に放置して自然消滅を待つ

ってところが主な処分方法。MODを使えば修復するとか出来るんだろうけど、バニラでは出来ない。
304名無しさんの野望 (ワッチョイW df11-JKBB)
2021/01/10(日) 23:01:43.71ID:6AnxINJN0
キャラバンでマップ外に放棄もいいぞ
305名無しさんの野望 (ワッチョイ dfd0-/ZZX)
2021/01/10(日) 23:08:46.62ID:Twon0lqe0
>>293
マジかよ
ちなみ永住プレイで3倍速60FPSできる最低CPUって何?
ryzen7とi7?
306名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fd0-AJNP)
2021/01/10(日) 23:16:22.19ID:7Ml930/l0
いや、無理でしょ
i9だけどMODマシマシ50人とかになるときつい

もうマルチタスクMOD待ちだよ
307名無しさんの野望 (ワッチョイ df53-7ldV)
2021/01/10(日) 23:41:38.37ID:I9RYoHsB0
リムワ自体がそもそもマルチスレッドに対応してないのでryzen5000クラスでも入植者たくさんとかで60維持は基本的に無理
でも3000シリーズよりはロード時間もFPSもかなりましになるよ
308名無しさんの野望 (ワッチョイ df6d-5z1F)
2021/01/10(日) 23:42:18.78ID:WwUc6GP40
Vanilla Furniture Expanded - Power見てて思ったんだけど、
太陽フレアで止まるのって発電機?それとも電気機器全般?

ガス発電機がフレアに対してimmuneと書いてあるけど、
電気機器側も止まったら意味ないんかなーと
309名無しさんの野望 (オッペケ Srb3-7s2p)
2021/01/11(月) 00:00:16.97ID:UmuWpW7xr
ガス系設備は太陽フレアの影響受けないけど、電力系は当然止まるよ
ガスクーラーとかガスコンロは止まらないからかなり使える
310名無しさんの野望 (ワッチョイ df58-AJNP)
2021/01/11(月) 00:01:01.19ID:doFeKSK30
外人がi5 3470のメモリ8GでMOD200入れて30人入植者居てSoS2で遊べてるという報告がRedditにあったから
3600なら余裕だと思うよ
311名無しさんの野望 (ワッチョイ dfdc-Cbw0)
2021/01/11(月) 00:15:00.83ID:sFFqj/cb0
大型modはVEシリーズぐらいにして義肢modレベルmodとかポーン強化系も外してピースフル永住したら軽すぎワロタ
312名無しさんの野望 (ワッチョイW df73-XwFO)
2021/01/11(月) 00:37:44.93ID:Yy7e1mDD0
>>299
そういえばNon uno Pinata入れてた…
MODオプション見直してきたけど、火葬時に死体から衣服を剥ぐにチェック入れてると、祭壇に捧げた時も服を剥いでくれるみたい。
ただなぜか、武器やアイテムは許可ONの状態、衣服と防具は許可OFFで落ちるみたい。
Allow toolで一括選択して許可ONにすることで運用回避することにするよ。
313名無しさんの野望 (ワッチョイW dfb1-gziL)
2021/01/11(月) 01:14:03.51ID:OSPJ2q+p0
初歩的かつおま環的な質問かもしれませんがすみません
MOD武器の攻撃数値が何故か無表示になるのですが、原因がわかる方いますか?
実際に攻撃してみると普通に攻撃数値が反映されているのですが、数値を比べて見ることが出来ないので地味に困っています……
314名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fba-lB9F)
2021/01/11(月) 01:30:59.80ID:iZ7Lkums0
>>309
でもぶっちゃけリアルのガスクーラーって電気ないと動かないよな
あれ圧縮機がモーターの代わりにエンジンで動いてるだけだし
315名無しさんの野望 (ワッチョイW df11-JKBB)
2021/01/11(月) 05:33:20.02ID:P1zFa5dD0
>>313
ここで聞くよりmodつけ外しして自力で見つけるのが一番早いよ、modのページに同じ症状の人がコメントしてることもあるけど
316名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fc0-7xS6)
2021/01/11(月) 06:51:18.55ID:RSxgbd1D0
いつのまにか欲求の詳細が見えなくなってるな
全く同じmod構成のオートセーブでは見えてるのに
317名無しさんの野望 (ワッチョイW ff73-6B2u)
2021/01/11(月) 07:43:21.24ID:R4lszfET0
ダウン時即死判定って、失血も火傷も駄目じゃなかったか
負傷に起因するダウンは即死判定されちゃうって記憶、バージョンで変わったかmodの仕様かもしれないけど
318名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f11-lB9F)
2021/01/11(月) 08:27:57.78ID:9aOKYQUm0
最初に針葉樹林選んだら8年たった今まで一度も熱波も寒波も来たことないんだけど
これってバイオームの特性だったりする?
319名無しさんの野望 (アウアウカー Sa53-g42g)
2021/01/11(月) 10:37:30.30ID:pXyKIu9Ya
>>317
出血状態で攻撃を加えずこちらは隠れてしばらくほっておくって事だと思うが
出血多量状態になると倒れたと思う薬物やってなきゃ、倒れたら急いで止血できるようにしとかんといかんけど
出血量でも死ぬ事もある残り0.8時間で死亡を止血は間に合ったかとおもって暫らくしたら死ぬ時もあったからな止血後も多量状態だったらある程度判定入るのかもしれん低いとは思うけど
320名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f56-lB9F)
2021/01/11(月) 12:00:56.28ID:mGiKsbwb0
義体化願望がいるんだけど、わざと攻撃してダルマにして人工手足つけてやらないとダメなのか
321名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fdb-lZna)
2021/01/11(月) 12:03:30.47ID:KNSzTh1w0
別に怪我させる必要なんて無いぞ
普通に義手義足に変えてやるだけでも喜ぶ
322名無しさんの野望 (ワッチョイW ff76-vFos)
2021/01/11(月) 12:07:49.63ID:l45epfu90
技師「フックと棒義足の海賊スタイルでええ?
義体化願望「ええよ、いまからドキドキする
技師「ええの???
323名無しさんの野望 (ワッチョイW dfb1-Ec8M)
2021/01/11(月) 12:13:54.89ID:Gff58L6j0
>>320
kenshiかな
324名無しさんの野望 (ワッチョイ df06-lB9F)
2021/01/11(月) 12:54:00.04ID:JS5wt83H0
義肢の手術は在庫さえあれば欠損してなくても開始できる
でも義体化願望って木製義肢でもよかったっけ?
生体より多少性能よくないとだめだったような
325名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fdb-lZna)
2021/01/11(月) 12:57:49.20ID:KNSzTh1w0
木製でおk
326名無しさんの野望 (ワッチョイW 5f47-8mNk)
2021/01/11(月) 13:02:36.81ID:70WVVO750
入れ歯もあるぞ
327名無しさんの野望 (スッップ Sd9f-GayG)
2021/01/11(月) 13:34:04.02ID:4hksBjCQd
前回プレイのエースは義体化願望持ってて社交が出来ず最初から人工内耳を装備してた
328名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f83-Hcek)
2021/01/11(月) 14:03:18.45ID:hqLuJxFg0
俺も粗悪な義手とかだと喜ばないと思いこんでたけど木製義肢でも普通に心情+になるっぽいね
かなりの強特性だな
329名無しさんの野望 (アークセー Sxb3-g42g)
2021/01/11(月) 14:32:12.66ID:r1HIJmX3x
2年ぶり位にリムわで気持ちよくナローとしたらポット、トンネルばっかでキルゾーンプレイできなくなってるやん。。
330名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f56-lB9F)
2021/01/11(月) 14:34:32.92ID:mGiKsbwb0
>>323
まさにkenshiやってました。
手術失敗しました もう一度トライします。

キャラバン隊の到着時間2.1とかってどういう意味なんでしょう? 2.1日ということですか
331名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fdb-lZna)
2021/01/11(月) 14:36:28.60ID:KNSzTh1w0
トンネル用のキルゾーンで我慢してくれ
332名無しさんの野望 (ワッチョイ dfb1-lB9F)
2021/01/11(月) 14:37:54.63ID:oPZStzf10
高性能な機械の義手とかならわかるけど
生身より木製でもいいっていうのはもうなんか別の闇系願望な気がしてしまうなw
333名無しさんの野望 (ワッチョイ dfb1-lB9F)
2021/01/11(月) 14:37:57.50ID:dMy7WDq/0
キルゾーンキルボックスなんぞ不要
突っ込ませろ
334名無しさんの野望 (ワッチョイ dfb1-lB9F)
2021/01/11(月) 14:42:05.10ID:oPZStzf10
野戦で回り込めーとかやってる時期の戦闘が好きだけどそんな時期はすぐ過ぎ去ってしまう
335名無しさんの野望 (アークセー Sxb3-g42g)
2021/01/11(月) 14:50:05.24ID:r1HIJmX3x
動物はちょっとなぁ 昔のが僕の考えたさいきょーころにーぷれい出来たのにひどいおおお
336名無しさんの野望 (アウアウカー Sa53-g42g)
2021/01/11(月) 14:56:19.25ID:y90R+C6ya
逆に自然体主義がよりナーフされてんだもんな人造までなら昔は心情マイナスつかなかったのに
337名無しさんの野望 (ワッチョイ dfb1-5z1F)
2021/01/11(月) 15:09:08.29ID:xq/zoavg0
自然体主義は何のメリットもなくデメリット特盛で困る
シャブ中系統ですら心情+あったりすんのに…
338名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fba-lB9F)
2021/01/11(月) 15:16:42.23ID:iZ7Lkums0
自然体は生身でさえあれば心情+くらい欲しい
手足吹っ飛んでも義体つけるよりそのままのがいいみたいな
339名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fda-Fdca)
2021/01/11(月) 15:34:17.91ID:HjBeUC+x0
自然体志向って要はペナルティだろ 大日本帝国回帰志向みたいな
340名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fba-lB9F)
2021/01/11(月) 15:36:15.53ID:iZ7Lkums0
まぁのろまみたいな純粋なマイナスtraitもあるっちゃあるか
341名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fd0-AJNP)
2021/01/11(月) 16:03:00.84ID:8cOsrfbb0
なんかこのスレ、左翼に粘着されてね?
唐突にスガがどうとか言い出したり、いきなり大日本帝国とか言い出したり
なんだろ・・・気持ち悪いオタクが無理やり自分が好きな話題に持ってこうとしてるみたいで引くんだけど
342名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fba-lB9F)
2021/01/11(月) 16:03:58.01ID:iZ7Lkums0
ネットにゃ右も左もいるもんだ
いちいち言葉尻とらえて無関係の話題引っ張らなくていい
343名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fdb-lZna)
2021/01/11(月) 16:05:50.79ID:AffEgI110
大抵は同じ人が反応してるだけだからNGぶち込めばキレイになるよ
344名無しさんの野望 (ワッチョイ df85-/ZZX)
2021/01/11(月) 16:10:21.23ID:equgOZF30
幻病院ベッドにバイタル付きで、床はもちろん抗菌で汚れチェックよし
担当医のスキルは13でこれなら問題ないだろと、ケチって薬草で心臓交換手術
そして失敗
なんでやねん
345名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fdb-lZna)
2021/01/11(月) 16:12:22.20ID:AffEgI110
Rimの手術の成功率はどうやっても100%にならない、つまりミスは常に起きうるので仕方ないね
346名無しさんの野望 (ワッチョイ ff44-lB9F)
2021/01/11(月) 16:18:46.48ID:UN+3DU800
薬草の基本手術成功率は、スキル13でも57%くらいしかない。幻の一品で1.5倍の成功率になっても、失敗する。
347名無しさんの野望 (テテンテンテン MM4f-LdR7)
2021/01/11(月) 16:20:58.83ID:tw/dMNFQM
もしかして、このゲームの入植者って社交スキル低いと仲悪くなりやすかったりする?
348名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fba-lB9F)
2021/01/11(月) 16:22:58.40ID:iZ7Lkums0
なんでやねんいわれてもお前最高設備の病院で心臓手術するぞ!
設備は最高級だからその辺でむしってきた薬草使うね!
で安心してお任せするんか
349名無しさんの野望 (ワッチョイ dfb1-lB9F)
2021/01/11(月) 16:36:18.95ID:dMy7WDq/0
リスが人懐っこく寄ってきてチタタプされた
350名無しさんの野望 (ワッチョイ 5fda-Ku+G)
2021/01/11(月) 16:56:01.43ID:WSfaQL9B0
>>344
何故、大学病院で心疾患を執刀して貰うのに「使うの自然栽培されたハーブと生薬のみで!」
とか謎縛り入れるんだよw おかしいだろw
351名無しさんの野望 (スフッ Sd9f-/jsR)
2021/01/11(月) 16:56:02.00ID:2xSCWOped
ケモミミ入れてテイマープレイしようとしたらドラゴンテイム出来てしまった
ヌルゲーだわって思ったら襲撃者の毒武器でコロニー壊滅しかけたわ
352名無しさんの野望 (ワッチョイ 5fda-Ku+G)
2021/01/11(月) 16:57:42.91ID:WSfaQL9B0
>>341
>Q)日本語を選んでも英語のままの部分があるんでスガ
誠に申す通りで御座るな
>>2のテンプレートにも紛れ込ませてるしいと気持ち悪し
353名無しさんの野望 (ワッチョイW ff7a-JC4z)
2021/01/11(月) 17:01:28.82ID:v7R+zHrv0
ゲームプレイしてる時間より、modメンテ(固まって落ちて→不整合探し)してる時間のが長い。
354名無しさんの野望 (ワッチョイ ff76-lZna)
2021/01/11(月) 17:05:29.25ID:le+kSihK0
医薬品を使うのが普通だろ
なくなっちゃいけない箇所の手術は
355名無しさんの野望 (ワッチョイ ff44-lB9F)
2021/01/11(月) 17:08:47.93ID:UN+3DU800
コミットメントモードでやってると、移植手術などの失敗=死になりかねない手術は
先進医薬品+フォーカス+ゴージュース位の事はしてもいいくらい慎重になるけど
ロード出来るんなら、医薬品でもいいかな。
356名無しさんの野望 (ワッチョイW dfb1-gziL)
2021/01/11(月) 17:31:20.68ID:OSPJ2q+p0
>>315
お騒がせしました原因がわかったので報告します
攻撃数値無表示の原因はCEでした
数値が見れなくなるだけで実プレイには影響ないんだけど、流石に不便すぎるから泣く泣く外しました
好きなMODだったから残念……
357名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fd0-AJNP)
2021/01/11(月) 17:40:36.35ID:8cOsrfbb0
CEはかなり競合するよ
Steamのコメント覗くと、とりあえずCE?って聞かれてMOD製作者がイラッとするくらい色々多い
358名無しさんの野望 (ワッチョイ df85-/ZZX)
2021/01/11(月) 18:20:11.03ID:equgOZF30
義体化願望の心情+っていくつまでつくの?
付ければ付けただけ増える?
359名無しさんの野望 (ワッチョイ 5fda-Ku+G)
2021/01/11(月) 18:21:41.76ID:WSfaQL9B0
人狩りメガスロスの襲来で家畜さん27頭死亡
トレードに来てた友好派閥10名も亡くなったしヤリ過ぎだろ・・
360名無しさんの野望 (ワッチョイW df11-JKBB)
2021/01/11(月) 18:46:12.86ID:P1zFa5dD0
>>358
ついてる間はずっとだよ
361名無しさんの野望 (ワッチョイ df85-/ZZX)
2021/01/11(月) 18:47:41.60ID:equgOZF30
>>360
ごめん言葉足らずだった
義足や義手を付けた時の心情+はいつくまでストックするのかなって意味
362名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fdb-lZna)
2021/01/11(月) 18:54:48.14ID:AffEgI110
義肢4つか5つで頭打ちだったかな
心情補正は「義体化願望完了+13」

…改めて見るとあっけらかんって狂ってるな
363名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f56-lB9F)
2021/01/11(月) 19:06:05.80ID:mGiKsbwb0
左側に資源一覧が出てるけど、クリックで飛べるようになるmod無いかな
目で見て探すのが大変なんだが
364名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fd0-AJNP)
2021/01/11(月) 19:10:57.09ID:8cOsrfbb0
あったはず
名前失念したけども・・・
365名無しさんの野望 (ワッチョイ ff76-lZna)
2021/01/11(月) 19:25:24.85ID:le+kSihK0
あっけらかんで鉄の意志で屈強で格闘家で小走り
366名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f5a-lB9F)
2021/01/11(月) 19:34:05.05ID:9GAJeiLr0
MOD入れまくったら中盤でメカノイドの襲撃しか来なくなってしまった
超平和やけど困った
367名無しさんの野望 (ワッチョイ df6d-5z1F)
2021/01/11(月) 19:41:09.33ID:fK3eWgkT0
>>363
飛べはしないけど、選択できるやつならItemListSelector
368名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f56-lB9F)
2021/01/11(月) 20:12:32.87ID:mGiKsbwb0
>>367
ありがとう

銃と手りゅう弾を同時に装備できないのかーい
369名無しさんの野望 (ワッチョイ dfb1-lB9F)
2021/01/11(月) 20:38:23.01ID:dMy7WDq/0
木の高さが全然ないように見えるから森の中って雰囲気に出来ないな
370名無しさんの野望 (ワッチョイW ff51-uYb8)
2021/01/11(月) 20:43:12.63ID:dTJjT8lo0
虫対策完了
壁で何重にも囲ってその中に、焼夷弾設置した(´・ω・`)
371名無しさんの野望 (ワッチョイ df85-/ZZX)
2021/01/11(月) 20:50:18.69ID:equgOZF30
トレーダーに売ったマッファローが野生になって帰ってきた
名前と調教師の設定が売った時のまま…
372名無しさんの野望 (アウアウカー Sa53-zi4n)
2021/01/11(月) 20:52:32.55ID:wnnjU3+Pa
>>368
武器の装備枠がバニラだと一つだからねぇ、、


Simple sidearms
武器の装備枠を増やして、サブアームを持てるようにする

Vanilla Weapons Expanded - Grenades
腰装備、シールドベルトとかの位置に装備できる手榴弾を作れる
373名無しさんの野望 (ワッチョイ df58-AJNP)
2021/01/11(月) 20:54:07.58ID:doFeKSK30
ポッドで放り出した奴がホスピタリティで客として戻ってきてしかもここに残るとか言い出した時の気まずさ
374名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fba-lB9F)
2021/01/11(月) 20:57:37.58ID:iZ7Lkums0
>>368
subarmsとかdualwieldあたりで設定いじるしかないな
375名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f56-lB9F)
2021/01/11(月) 21:15:04.45ID:mGiKsbwb0
>>372
>>374
ありがとうございます。そのmodだけでも入れてみようかと思います。

溶鉱炉で穢れた衣服を溶かそうとしたのですが、資材が無いと出ます。
備蓄ゾーンに確実に穢れた装備があるのですが。・。・ 名瀬でしょうか
376名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fba-lB9F)
2021/01/11(月) 21:20:39.39ID:iZ7Lkums0
溶解可能かどうか
ゾーン設定などは正しいか
最近は汚れてるかどうかだけじゃなく溶解可不可やコード化なんかもフラグあるから
そのへん設定ミスってたら資材とみなしてくれない
377名無しさんの野望 (アウアウカー Sa53-zi4n)
2021/01/11(月) 21:23:08.96ID:wnnjU3+Pa
>>375
溶解できる衣服がないんだと思われる

防弾チョッキとかは溶かしてスチールを取り出せるけど
シャツとかコートとかの溶かしてスチールが取り出せないやつは
溶解するじゃなくて、破棄するにしないといけない
378名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f56-lB9F)
2021/01/11(月) 21:24:04.48ID:mGiKsbwb0
ありがとうございます。
破棄するにしました。
プロ入植者ありがとう
379名無しさんの野望 (アウアウカー Sa53-zi4n)
2021/01/11(月) 21:34:04.83ID:wnnjU3+Pa
>>378
Micro Designations
資材に対して直接加工指示を出せるMOD


要らない服とか武器に対して、破棄するとか溶解するとかの指示を出せるから楽ちんよー
380名無しさんの野望 (JPW 0H7f-1AXl)
2021/01/11(月) 21:54:49.25ID:WIZfIL42H
初のソロで初めて亜人ハーレム作るぞとやってみたもののいつもの癖で色々作って襲撃キツイ
資産価値下げってこれはやっとけみたいなのある?
381名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fda-Fdca)
2021/01/11(月) 22:00:20.28ID:HjBeUC+x0
戦闘用家畜は牧夫に任せて近くを遊牧
382名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f56-tSgw)
2021/01/11(月) 22:03:07.36ID:lll4c8rW0
Rimatomicsのタレットで、マローダーだけイマイチ使いどころが思いつかん
キルゾーンに使うと壁も破壊しかねんし、かといって外置きもなぁ…
383名無しさんの野望 (ワッチョイW dfb1-UI3/)
2021/01/11(月) 23:11:16.01ID:WcgQCb790
面白いけどなんかこのゲーム毎回同じ展開になるんだよなぁ
マップやバイオームごとの違いが少ないからかな
384名無しさんの野望 (テテンテンテン MM4f-LdR7)
2021/01/11(月) 23:58:24.78ID:tw/dMNFQM
新しい入植者って政治力にボーナスある装備をある程度、他の入植者と仲良くなるまで装備し続けた方がいいのかな?政治力ってそういう効果で合ってます?
385名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fba-lB9F)
2021/01/12(火) 00:05:20.13ID:e2jfLnB+0
意図的に違うことをしなけりゃ有利な行動や装備、設備配置は似通ってくるからな
目的があんまりないんだよね
386名無しさんの野望 (ワッチョイ dfb1-lB9F)
2021/01/12(火) 00:16:13.85ID:FEYyvGP/0
>>383
普通に攻略したらマップの差はあれど最適解があるんだし同じ展開になるのは必然
かと言って氷海とか極端なマップにすると初回こそ新鮮だけどやれることが少ないから余計に単調になりがち

あとは遊牧民プレーとかの縛りかね
仮拠点は有りだが一度でも襲撃があったら敵に居場所がバレたとして移動
387名無しさんの野望 (ワッチョイ df42-lB9F)
2021/01/12(火) 00:24:16.39ID:zJDxwhdW0
これってMAPの中央じゃなく角に拠点を作れば襲撃時は楽になるのかな?
388名無しさんの野望 (ワッチョイ dfb1-lB9F)
2021/01/12(火) 00:27:49.89ID:acWf5po50
マップ端何マスかは建築不可だし試したことないけど真横からくる可能性あると思うぞ
389名無しさんの野望 (ワッチョイ dfb1-lB9F)
2021/01/12(火) 00:29:22.92ID:ivg5WLEE0
対角で色々起きたときに面倒なだけでは
390名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fdb-lZna)
2021/01/12(火) 00:29:31.88ID:TDGiAj2L0
単に偏りが生まれるだけだよ
391名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fb2-lZna)
2021/01/12(火) 00:35:36.80ID:VP5GOfv50
マップ端が山とか海で進入禁止なら、そっちから攻められることがなくなるから防衛しやすくはなるけど
包囲とかサイコシップとか脱出ポッドとか素材回収とかでマップの反対側に行くのが地味にめんどいので
楽になるとも言い切れない感じ
392名無しさんの野望 (ワッチョイ df85-/ZZX)
2021/01/12(火) 00:43:45.59ID:/BcX9TZF0
トンネル来た時に準備する間がなさそう
393名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f73-lZna)
2021/01/12(火) 01:01:53.26ID:mdvl6hul0
>>384
そういや演説に影響するのは知ってたけどバニラで何に影響するのかちゃんとした説明ってwikiにも無いな
ググっても他派閥との関係改善に影響する、自派閥のムードを上げる、仲間に好影響を与える確率が上がるとかあったけど情報数少なくて良く分からん

ので政治力(Social Imapct)でざっくりソース見てみたが演説以外だと思考付ける時に影響してた
その中でmoodPowerFactorって所に値入れてるから、思考の強度的な物に影響してるっぽい

他にもインターフェース見ると政治力が高いPawn=Entertaining(面白い)らしいので、
多分会話等で付く思考が好影響になりやすくなる=仲が良くなり易くなるってのであってると思う
394名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f01-sFCV)
2021/01/12(火) 02:03:19.03ID:vKhi/94h0
囚人で医療実験用のやつが、脳にも傷いって立てなくなり、いちいちペースト食わすのめんどくさいから敵の拠点にポッドで送り返そうと思うんだが、この立てないやつが再度襲撃に来たりすることあるの?
一度元気なまま解放したやつが再度来たことはあったけど。
395名無しさんの野望 (ワッチョイ df06-lB9F)
2021/01/12(火) 02:24:33.27ID:9DlIrUUL0
>>362
なんの条件もなく得られる心情補正の域完全に超えてるよな
メンタルケアが安定してからも幸せ維持のためにずっと有用だし
396名無しさんの野望 (ワッチョイ df85-5z1F)
2021/01/12(火) 03:09:32.75ID:OEepeZT00
熱帯雨林で火ついたら諦めるしかない?
いっつも全焼させられる
397名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fdb-lZna)
2021/01/12(火) 03:13:21.60ID:TDGiAj2L0
拠点は石壁で囲いましょう
398名無しさんの野望 (ワッチョイ dfb1-5z1F)
2021/01/12(火) 03:35:28.27ID:OH+f9edt0
>>396
森林火災に巻き込まれない為には壁を不燃性の物で作るのが一番楽だけど

壁付近の可燃物(雑草・木)が無ければ良いという事で
壁から外に向けて屋根を貼ったり、壁から外に向けてコンクリや鉄・石のフロアを敷くと
植物が育たない環境に出来るので森林火災を防ぐ事が出来る
399名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fb2-lZna)
2021/01/12(火) 04:08:36.23ID:VP5GOfv50
防火帯は墓がいいよ
作りかけの状態でも草生えなくなるから
ちょっと作ってキャンセル接触禁止
400名無しさんの野望 (ワッチョイ df58-AJNP)
2021/01/12(火) 04:11:43.22ID:ETfcqXE10
>>396
つ手榴弾
401名無しさんの野望 (ワッチョイW df11-JKBB)
2021/01/12(火) 06:40:28.44ID:VNHJ95QK0
特性mod入れるだけでもゲーム性変わって面白いな
402名無しさんの野望 (ワッチョイ dfb1-lB9F)
2021/01/12(火) 07:12:36.10ID:acWf5po50
塩とsaltが存在するとどっちか消したくなるな
403名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f01-sFCV)
2021/01/12(火) 07:19:00.60ID:vKhi/94h0
全焼したということは、全館リフォームのチャンス
404名無しさんの野望 (ブーイモ MM23-2NsN)
2021/01/12(火) 07:21:47.95ID:UlS8WqJgM
温帯森林で雷の度に総出で火消しに一晩中走り回ったことあるわ
405名無しさんの野望 (ワッチョイ df85-5z1F)
2021/01/12(火) 07:52:50.75ID:OEepeZT00
壁を石にするのはまだ厳しいから墓にしてみる
ありがとう
406名無しさんの野望 (アウアウカー Sa53-Gprp)
2021/01/12(火) 09:15:25.49ID:ypMo413La
気温が最大マイナス60度くらいの氷原で初プレイしてみたんだけど、敵味方問わず長時間外に居られないの新鮮だわ。
宙族の襲撃もコロニーに到達する前に半分くらい倒れて残り半分も半死半生になるから、寒さが防御にもなってる
パーカーとニット帽が欠かせないので、防弾チョッキとか戦闘装備が全然着れないんだけど極地のサバイバルはそういうもんかな?
407名無しさんの野望 (ワッチョイW df25-b2NV)
2021/01/12(火) 09:24:48.43ID:E7f0G+jd0
>>406
そんなことになるのか面白い
ただ防具なしだと暖かい室内に降下されると怖いな
408名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f7a-vFos)
2021/01/12(火) 09:30:05.67ID:n6RGohYY0
北極探検隊は防具なんてつけてられないぜ
それはまあ良いんだがメカノイド解禁されるとそればっかり来るようになるからがんばってね
409名無しさんの野望 (アウアウカー Sa53-Gprp)
2021/01/12(火) 10:38:46.27ID:ypMo413La
>>407
ハスキーが凍死してホッキョクグマが寒すぎて逃げ出す世界なので、マップの周辺部に行くのも慎重になるくらい過酷なとこが新鮮
寒さから逃げ遅れたキャラバンの荷物とか凍ったユキウサギを拾って生き延びてる
包囲戦とか来たことないけどほっといたら直ぐ全滅するんじゃないかな、
直接降下も来たことないな…ランディだからなにがどうなるかわからんけど

>>408
やっぱり防具付けてる余裕は無いんだね…なるほど
メカノイイドは嫌だなあ
奴らは活動可能温度ってもの自体が無いのかな
410名無しさんの野望 (ワッチョイ df53-7ldV)
2021/01/12(火) 10:43:10.15ID:m2xWttMb0
マッファロー毛ニット帽とかいうオーパーツ
411名無しさんの野望 (ワッチョイ 5fda-Ku+G)
2021/01/12(火) 11:03:44.27ID:7x6kwPcc0
ボマローブが居るんだから空気中の水分と反応して発熱するマッファ毛が有っても驚かんは
412名無しさんの野望 (ワッチョイ ff44-lB9F)
2021/01/12(火) 11:04:29.92ID:BV5Spvxb0
極地はそういうもんだけど、1.2になってからは極地ではやるきがせん
1.0まではIce Sheetプレーも楽しかったけど、今は極地は面倒すぎてな。
どうせメカノイドばかりになるし
413名無しさんの野望 (オイコラミネオ MMd3-Ns0P)
2021/01/12(火) 11:57:19.23ID:m+5hhPAMM
メカノイドはたまにぐらいじゃないとゲームとしてそこまで面白くなる存在じゃないのが痛いね
414名無しさんの野望 (アウアウカー Sa53-Gprp)
2021/01/12(火) 12:05:59.78ID:ypMo413La
>>410
>>411
マッファロ毛は実はヒートテックだった説
415名無しさんの野望 (アウアウカー Sa53-sFCV)
2021/01/12(火) 12:08:17.90ID:qB1fSy04a
装備がたまに落ちるとか、そうでないなら先進コンポの一つでも出せや
帝国の襲撃並みに不毛やねん。
416名無しさんの野望 (アウアウカー Sa53-Gprp)
2021/01/12(火) 12:09:44.51ID:ypMo413La
メカノイドは武装が強力で高い耐久性はあるけど、捕まえてどうこうもできないし、さっきの極地みたいな寒くて凍る、暑くて倒れるみたいな遊び部分が全部削がれてて面白い敵では無いんだよなあ
何か新しい遊びというか仕掛けが欲しいね
417名無しさんの野望 (ワッチョイW dfb1-Ec8M)
2021/01/12(火) 12:15:50.98ID:FEYyvGP/0
メカノイドに自爆機能を搭載しました
418名無しさんの野望 (ワッチョイ dfb1-5z1F)
2021/01/12(火) 12:16:27.76ID:OH+f9edt0
解体した時に売却専用アイテムの壊れた刃の破片とか剥がれた装甲なんかが出ないかなーと思う事はある
419名無しさんの野望 (ブーイモ MM23-2NsN)
2021/01/12(火) 12:20:21.35ID:C/XHzxDdM
20パーツで装備品作れたりね
420名無しさんの野望 (アウアウカー Sa53-sFCV)
2021/01/12(火) 12:21:36.17ID:qB1fSy04a
せっかくならメカノイドからしか手に入らないインプラントや武器が欲しいな。
クソしょぼライトと発電機は返品いたしますので。
421名無しさんの野望 (アウアウウー Saa3-tYBP)
2021/01/12(火) 12:33:07.91ID:xsFkkm3ha
鎌ってもうカマキリから取れないんだっけ
422名無しさんの野望 (スッップ Sd9f-GayG)
2021/01/12(火) 13:18:42.98ID:GQZBQLYVd
ライトと発電機、俺は好きだけどねぇ
発電機少な過ぎて全然手に入らん…
423名無しさんの野望 (ワッチョイ df86-5z1F)
2021/01/12(火) 13:33:48.41ID:6yWrBbKT0
メカノイドを安全に処理できたらほぼクリアみたいなもんだしお邪魔要素になるのは仕方ないな
424名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fd0-AJNP)
2021/01/12(火) 14:11:38.69ID:IY7OrBO/0
切ったそのままの木だけでふかふかのベッドが作れるぞ
425名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f76-zMe3)
2021/01/12(火) 14:15:07.36ID:svOs/d2m0
雰囲気目的でVGPのコーヒー導入したら入植者がカフェイン中毒になるまで飲み続けた挙句
飲んでは倒れ搬送され、起き上がっては飲んで倒れて搬送されてを繰り返すコーヒーキチと化してしまった
ドラッグ扱いみたいだから1日1本設定にしたのに構わず呑むこやつの処遇はどうすれば…
426名無しさんの野望 (アークセー Sxb3-g42g)
2021/01/12(火) 14:20:33.91ID:EwP5VKS/x
資産15マン位からスタートすると序盤からメカノイド、、なのはいいんだけど襲撃の半分以上メカノイドになるからつまらないな
427名無しさんの野望 (ワッチョイ df06-lB9F)
2021/01/12(火) 14:36:33.10ID:9DlIrUUL0
modで体格が小さい種族入れてると、一日一杯のコーヒーでも依存症なるよね
428名無しさんの野望 (ワッチョイW ffcd-1AXl)
2021/01/12(火) 14:47:01.57ID:muJixJIC0
VBEのカクテル類とかも一杯で泥酔してひっくり返ったりするね
429名無しさんの野望 (ワッチョイW dfb1-nOiR)
2021/01/12(火) 15:22:43.73ID:6K5xEl870
可愛いやん
430名無しさんの野望 (ワッチョイW 5f11-jhjz)
2021/01/12(火) 15:25:13.91ID:CrfrH73S0
ドリンク関係MODの残念なところってフレーバーの意味合いのカフェインでもドラッグ要素になってるとこなんだよなぁ
面倒だから中毒起こしたりしない方のドリンクMODいれてるわ
431名無しさんの野望 (ワッチョイ dfb1-lB9F)
2021/01/12(火) 15:36:54.89ID:acWf5po50
MOD付け外ししたら備蓄ゾーンとかストレージが認識できなくなって詰んだこれ
432名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fd0-AJNP)
2021/01/12(火) 15:59:24.94ID:IY7OrBO/0
まあ、MOD色々やってると良くあることだ
うちはマルチタスクのテスト中だけど、備蓄ゾーンとストレージにものを運ぶことはできても、そこにものがあると認識してくれなくなって動物の解体とかできなくなったわ
まあ、よくあるよくある
433名無しさんの野望 (エムゾネW FF9f-2Zhd)
2021/01/12(火) 16:11:53.81ID:98rtmsQMF
遊んでたらいきなり一時停止になって何度再生押しても一時停止になり続けるのってパソコンの処理が追いついていないのかな
434名無しさんの野望 (ワッチョイW dfb1-Xcs9)
2021/01/12(火) 16:45:39.43ID:YZfBOnz90
>>425
うちは逆に誰もコーヒーを飲まないせいで倉庫から溢れた分を売りに出さなきゃいけなかった
ビールやスムージーは飲むくせにコーヒーだけは頑なに飲まないから、自発的に飲まない仕様なんだと思ってた
バグだったのかな
435名無しさんの野望 (ササクッテロラ Spb3-pTdC)
2021/01/12(火) 16:59:15.03ID:ra0I5XRhp
RimPyのロード順ソートってどれくらいあてにしていいのか
基本アルファベッド順にしかなってないようだしダメっぽいけど
436名無しさんの野望 (アークセー Sxb3-g42g)
2021/01/12(火) 17:04:09.33ID:EwP5VKS/x
ついに俺の求めていたmodに出逢っちまったよ Real Ruinsこれで18番目の大虐殺者オキムテムボール雷こと俺がお前らのコロニーを破壊してやるぜ!!へへっ
437名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fda-Ku+G)
2021/01/12(火) 17:05:29.17ID:93AO0xUp0
う〜ん・・・キモい
ラノベヲタ臭さ半端無い
438名無しさんの野望 (アークセー Sxb3-g42g)
2021/01/12(火) 17:13:03.57ID:EwP5VKS/x
>>437
えっ?ちょっとめっちゃ恥ずかしくなってきたじゃんやめてよ もっと楽しもうよエンジョイハートフルピース又蔵あんかけ風味
439名無しさんの野望 (テテンテンテン MM4f-sLML)
2021/01/12(火) 17:14:06.58ID:kgpzrxu4M
5chやるような奴がキモくないわけなかろうに
440名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fdb-lZna)
2021/01/12(火) 17:19:18.28ID:TDGiAj2L0
フヒッ
441名無しさんの野望 (ワッチョイ ff44-lB9F)
2021/01/12(火) 17:24:15.58ID:BV5Spvxb0
いいんや。
昔から、ロープレ勢と、ガチ攻略勢がいるのがRimWorldや
442名無しさんの野望 (ワッチョイ df85-/ZZX)
2021/01/12(火) 17:26:50.94ID:/BcX9TZF0
墜落したシャトルに乗ってるお偉いさんを護衛のみなさんと協力して守って迎えのシャトルに乗せる、ってイベント
なんとか襲撃者は倒したんだけど、護衛の一人が倒れた
残りの人はみんな迎えのシャトルに乗り込んだんだけど、この人だけ乗らないからシャトルが出発できない
443名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fdb-lZna)
2021/01/12(火) 17:31:02.73ID:TDGiAj2L0
ぶっ倒れたやつを選べばシャトルに積み込むみたいなコマンドがあるはずだよ
444名無しさんの野望 (ドコグロ MM7f-z54k)
2021/01/12(火) 17:31:08.82ID:L9tmcHYxM
厄介者
気に障る声
気持ち悪い息づかい
445名無しさんの野望 (ワッチョイ df85-/ZZX)
2021/01/12(火) 17:39:26.91ID:/BcX9TZF0
>>443
出ない
救出するか、剥ぐしかでない
一度その場に寝床作って寝かせて、治療してしまったのがまずかったのだろうか
時間経過後にケガ人残してシャトル出発してくれればいいんだけど、その間に襲撃きてシャトル攻撃されたら、クエスト失敗になるんだろうか
その場に
446名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fdb-lZna)
2021/01/12(火) 17:42:36.43ID:TDGiAj2L0
あぁ護衛か、護衛は死んでも良いんだよ
シャトルに乗る必要があるのは護衛「対象」だけ
お迎えシャトルにそいつらが全員のって出ないのならおかしいね、バグじゃないの
シャトル関連の不具合はたまにあるから
447名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fc0-7xS6)
2021/01/12(火) 17:59:35.98ID:HeOVjfiP0
足りない資源の為にコロニー外のマップ行脚してるけど
定住から放棄じゃなくて襲撃受けた程度の小さめのマップで手軽にみたいなMODとかてないかな?
448名無しさんの野望 (ササクッテロラ Spb3-yJkX)
2021/01/12(火) 18:01:00.19ID:NQ3NWhDop
開発者モードにして原因の護衛を消してみる?
それで動かなかったら編集前のデータをロードして
449名無しさんの野望 (ワッチョイ df06-lB9F)
2021/01/12(火) 18:12:27.53ID:9DlIrUUL0
護衛対象が欠けた状態でクエスト始まることがある
クエスト欄の護衛対象と今いるやつらの名前照らし合わせて、いない奴がいたら多分クリアできない
護衛の兵はシャトルに乗らないので、護衛対象を乗せたらそいつらは歩いて帰ると思う
ゴッドモードにクエストクリアさせるボタンとかないんかな
450名無しさんの野望 (テテンテンテン MM4f-LdR7)
2021/01/12(火) 18:52:20.23ID:LqyzbjLzM
シャトル破壊してもあかんの?
451名無しさんの野望 (アウアウウー Saa3-tYBP)
2021/01/12(火) 19:10:54.13ID:xsFkkm3ha
指定した入植者の名前がうまく選択されなかったせいで爵位授与式受けられなくなった事ならある
452名無しさんの野望 (ワッチョイW dfb1-UI3/)
2021/01/12(火) 19:23:30.17ID:LMvjdT8e0
なんか大マップのキャラバンとか襲撃者の位置がわかるMODがあった気がするんだけど分かる人いますか??
453名無しさんの野望 (ワッチョイW 5fe7-hWnS)
2021/01/12(火) 19:34:37.40ID:Veo1rvC20
最近資産が減ってきたから家に帰っても簡単な食事しか出てこない😭
454名無しさんの野望 (ドコグロ MM7f-z54k)
2021/01/12(火) 20:02:10.39ID:L9tmcHYxM
襲撃者はミニマップに表示するmodがあるよ
455名無しさんの野望 (ワッチョイ ffae-Cbw0)
2021/01/12(火) 20:13:39.53ID:FDBt9Fqd0
ちょい聞きたいんだが、色々な日本語化MODの構成で
〇〇(好きな名前)>Languages>Japanese>〜以下略
に変更して、全部バラバラに導入しても普通は動くよな?
なにが干渉してるか判らんがバグログが出て、MODが日本語化しないんだよな・・・
456名無しさんの野望 (アウアウカー Sa53-sFCV)
2021/01/12(火) 20:31:52.91ID:O6vcjfQra
爵位の授与式中に襲撃あって帝国人が死んだら、残されたシャトルってどうなるの?
457名無しさんの野望 (ワッチョイ ff44-lB9F)
2021/01/12(火) 20:35:31.30ID:BV5Spvxb0
バラして資材にしていいよ。
458名無しさんの野望 (ワッチョイ df6e-lB9F)
2021/01/12(火) 20:54:36.84ID:arc5b6yi0
>>455
正直MODに関してはこのゲームあまりにも多すぎて聞かれてもわからぬのよねえ・・・
459名無しさんの野望 (ワッチョイ df53-7ldV)
2021/01/12(火) 21:04:27.88ID:m2xWttMb0
>>455
日本語化も形式が決まってるから適当だとエラー吐いたりする
物によっては1.2フォルダの中に作らないと反映されない場合もある
プロニキの翻訳MODを参考にして導入したほうがいいよ
460名無しさんの野望 (ワッチョイW dfab-2NsN)
2021/01/12(火) 21:11:13.55ID:wMFClHSW0
野蛮人が3人迷い込んできて、程なく徴税官がやってきたので引き渡した
ウマーと思ったのも束の間、帰ってる途中に精神衰弱、居座り続けて勝手に扉開けて飯食べやがる…

捕まえたら案の定敵対関係になっちゃうよなぁクマに襲われてしまえ
461名無しさんの野望 (アウアウカー Sa53-sFCV)
2021/01/12(火) 21:17:01.95ID:O6vcjfQra
他所の勢力が勝手に飯食うことなんてあるのか?
一回、来訪者を餓死するまで足止めしたことあるけど途中で一回精神異常きたしても何もしなかった気がする
462名無しさんの野望 (アウアウカー Sa53-zi4n)
2021/01/12(火) 21:19:23.75ID:cwW1Gm4Ua
>>447
Set Up Camp
おそらく希望通りのMOD

何を集めてるのかわからぬが、金属類なら深部ドリルや長距離スキャナーで探した方がたくさん手に入ると思うぞ
463名無しさんの野望 (ワッチョイW dfab-2NsN)
2021/01/12(火) 21:28:27.38ID:wMFClHSW0
>>461
modもりもりだからおまかんと言われたらそれまでだね
そういえばトレーダーに奴隷売ったらその奴隷は気ままに飯食べて行かなかったっけ
464名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fd0-AJNP)
2021/01/12(火) 21:34:47.29ID:IY7OrBO/0
一時的に入植者として使えるタイプの増援とかは、MODで騎乗可能にしてくと時々馬とかロバとか盗んでくな・・・
465名無しさんの野望 (ワッチョイ df6d-5z1F)
2021/01/12(火) 21:44:38.88ID:cfyQZQyH0
・手動で火炎瓶系を投げれない(円が小さくなる準備動作を繰り返す
・徴兵中でも発砲しない(手動で目標を決めれば撃つ
・徴兵中の発砲許可のオンオフができない(音だけ鳴る

って症状最近が起こって、


Vanilla Expanded Frameworkの1/12の更新が怪しい
466名無しさんの野望 (ワッチョイ df6d-5z1F)
2021/01/12(火) 21:46:53.40ID:cfyQZQyH0
途中投稿してしまったけど、他との干渉かもしれないけど
Vanilla Expanded Frameworkを抜いたら動いたんで、とりあえず報告
467名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f01-sFCV)
2021/01/12(火) 21:47:11.07ID:vKhi/94h0
入植者がPTSD起こしたんだろ
468名無しさんの野望 (ワッチョイ dfb1-Cbw0)
2021/01/12(火) 21:55:28.79ID:lx+0z6Xi0
>>461
mod環境下のバグで商人キャラバンのトレーダーが返らなくなったときは取り巻きにコロニーのご飯を食べ尽くされたよ
他勢力が状況によってコロニーのご飯食べちゃうのはバニラ側の不具合だと思ってたけどこれもmodの影響による不具合なのかも
469名無しさんの野望 (テテンテンテン MM4f-LdR7)
2021/01/12(火) 22:10:44.16ID:LqyzbjLzM
やっぱり社交スキルって入植者同士の友好度に影響するんか…初期メンバーで社交0って割とデメリットあるんやね
470名無しさんの野望 (アウアウカー Sa53-sFCV)
2021/01/12(火) 22:30:22.22ID:7xrH4iGha
リスの反撃もらってサヴァン発症とか、リム星人の頭骨はダンボールで出来てるんか
471名無しさんの野望 (テテンテンテン MM4f-LdR7)
2021/01/12(火) 22:32:41.08ID:LqyzbjLzM
Rim世界のリスは10kg越えやぞ
472名無しさんの野望 (ワッチョイ df42-lB9F)
2021/01/12(火) 22:36:34.25ID:zJDxwhdW0
社交は友好度も関係してるの?
内の初期3人メンバー
社交が10女、4男、1女なんだけど社交10の女が社交4の男をバカにして良く喧嘩なってたよw
てっきり相性なのかなって思ってた
因みに男は社交1の女に口説かれて速攻で結婚してたw
473名無しさんの野望 (ワッチョイW df1e-gldm)
2021/01/12(火) 22:39:23.66ID:PnAtQd2c0
中型犬ぐらいか
柴犬に頭噛まれたら確かにやばいかも知れん
474名無しさんの野望 (ワッチョイ df58-AJNP)
2021/01/12(火) 22:43:44.17ID:ETfcqXE10
>>455
>>459さんの言う通りそのMODによって違うんで殆どはそのルールでいけるけど時々うまくいかない
あとよくあるのが「Language」でsつけ忘れてるMOD
ソースは俺
475名無しさんの野望 (ワッチョイ dfb1-lB9F)
2021/01/12(火) 22:57:51.58ID:acWf5po50
RimWorld176日目 ->画像>5枚
MODの付け外しでバグった村最後に置いて次の星行くか
476名無しさんの野望 (ワッチョイ df06-lB9F)
2021/01/12(火) 23:32:16.98ID:9DlIrUUL0
>>452
Preemptive Strikeで接近する団体は見れる
rim warも説明では見えるみたいだけど、入れたことないから使用感はわからん
477名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f03-/ZZX)
2021/01/12(火) 23:42:41.87ID:G5+LpeDY0
Humanoid Alien Races対応の特定の種族を入植者として初期から参加させつつ、
他の同族をイベントや派閥に出現させない方法ってあるかな
478名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fc0-7xS6)
2021/01/12(火) 23:42:48.29ID:HeOVjfiP0
>>462
ありがてぇ!!
レーザー銃mod入れてプリズム集めしたくて
これで捗るよ
479名無しさんの野望 (アウアウカー Sa53-gUzF)
2021/01/12(火) 23:58:09.52ID:ahdqnQK+a
>>406
何そのリアル冬将軍
480名無しさんの野望 (ワッチョイ df06-lB9F)
2021/01/13(水) 00:00:09.62ID:SuqTf0oB0
>>477
EdB Prepare Carefullyで初期入植者に入れて、その派閥をFaction Controlで消せば襲撃やキャラバンで出てくることはほぼなくなる
奴隷で売られてる奴や行き倒れ、ポッド事故で出てくるのを消すことはできないけど
481名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f81-AFO5)
2021/01/13(水) 00:06:51.97ID:lvlbWZHT0
>>465
自分も急にポーンが敵を攻撃しなくなって情報探してたわthx
Vanilla Expanded Frameworkが原因っぽいですね
更新するようなので今日はもう寝る
482名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f03-/ZZX)
2021/01/13(水) 00:14:09.35ID:l+8mEqq20
>>480
ありがとう
やっぱそれくらいだよね
直接いじるしかないか…
483名無しさんの野望 (ワッチョイW ff73-tYBP)
2021/01/13(水) 00:21:45.56ID:vDsPIMuI0
>>465
こっちは敵ポーンが近接一回で複数攻撃するようになってゲームにならなかったわ
484名無しさんの野望 (ワッチョイW dfb1-kt7E)
2021/01/13(水) 00:39:32.81ID:F+3lfYcd0
開発者モードの、「エラーで一時停止」に触った覚えは?
485名無しさんの野望 (アウアウカー Sa53-g42g)
2021/01/13(水) 05:50:06.33ID:kJE+uqNya
>>472
普段生活での喧嘩率なんかは下がる気はするな社交がそこそこ高い連中だと、カップリング率も上がる気はしてる
ストーリーテラーの影響が強いとは思うけど
永住状態になると社交低い奴にあえて看守の世話させるようにしてるな
486名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fdb-lZna)
2021/01/13(水) 06:01:37.10ID:Cg/UV9WO0
交友関係に社交スキル値は関係ないぞ
関係するのはポーン間の内部的な相性と社交「評価」値
なので看守にして社交スキルを鍛えても囚人以外との人間関係は改善されない

内部的な相性は開発者モードで確認できる
487名無しさんの野望 (アウアウカー Sa53-g42g)
2021/01/13(水) 06:14:12.99ID:kJE+uqNya
>>486
社交(評価値)は社交高いと変わったりするんじゃ無いのか?長くやってればライバルまで悪化してたやつが社交上げてやってたらいつのまにか仲良しになってたりしたが
488名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f01-sFCV)
2021/01/13(水) 07:30:21.81ID:MgqeDkO50
社交が高い方が、ただの世間話じゃなくて込み入った話とかに発展しやすい気がする。
カップルはだいたいどちらかが社交が高めなように思う。
489名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fdb-lZna)
2021/01/13(水) 08:48:46.72ID:Cg/UV9WO0
>>486
いやだから社交「評価」値と社交「スキル」値は別という話
会話で評価は変わるし評価が上がれば良い更に会話が発生しやすくなるけどそれにスキル値は関係しない
490名無しさんの野望 (ワッチョイW df11-JKBB)
2021/01/13(水) 09:24:36.55ID:wQ7rA6K+0
簡単に言うと込み入った会話とか侮辱した時とかに変化するポーンの評価の変化の幅には社交スキルは関係する
491名無しさんの野望 (ワッチョイ dfb1-lB9F)
2021/01/13(水) 12:37:43.35ID:lj6JPnq80
東京エレクチオン
492名無しさんの野望 (ワッチョイ dfda-Ku+G)
2021/01/13(水) 12:39:52.18ID:SSij6qEu0
>>487-488
あんま関係無いな というかウチの村、社交-の女性多過ぎ

社交値
夫婦組
16-1 13-9 4-5 9-X 13-4 10-X 10-X
お一人 男性8 女性3
1 1 10←全員男性 参加後発組→4 X 0 5 6 6 3 6
493名無しさんの野望 (アウアウカー Sa53-sFCV)
2021/01/13(水) 12:50:09.69ID:UQKhobT4a
社交だけじゃなくて、会話能力とか含めて、政治力がどんだけあるかじゃないの?
サヴァン発症した社交17はあっという間に浮気されて孤立したぞ。本人は気にしてないけど。
494名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f11-lB9F)
2021/01/13(水) 13:04:06.92ID:SzHylH3j0
なんで難民の服装って設定できないんだろう
デバフとぼろぼろの衣服の通知が鬱陶しい
495名無しさんの野望 (スップ Sd1f-r1G1)
2021/01/13(水) 14:10:26.97ID:S9SiNi97d
今更ながら妖怪村入れてみたけど面白いな
ただこれ妖怪ペット化って野生に来るのを待ち続けるしかないのかな
月の竜?とか九尾とかヌリカベとか5年たっても見た事すらないんだけど
クエストが来るわけでもないし宇宙船建造のほうが早く終わりそう
496名無しさんの野望 (ワッチョイ ff11-/ZZX)
2021/01/13(水) 14:41:41.26ID:5rlxjcEV0
妖怪探しはset up campとか入れてないと宝探しクエストで他に探しに行くとかしないと結構骨だからな
九尾はたまに温帯でも見るけどそこそこレア、月の竜は更に低確率だけどあんまり動物が湧かない極寒の環境でも見かけるから
そっち方面に探しに行くのも手かもしれない
後ヌリカベは売買限定だ、たまに行商が連れてくる事もあるから頑張れ
497名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fd0-AJNP)
2021/01/13(水) 15:13:43.04ID:wRfuLY730
マルチタスクMODがいつのまにかすっげえ安定してる
知らない間にホスピタリティも対応してるし・・・凄いな
ベストミックスっていう使う素材のルールを指定するMODが対応してなかったけど、それをマルチタスクMODの下に持ってきたら動いてくれるし
ちょっとこの状態で続けてみようかな・・・すごい
498名無しさんの野望 (ワッチョイ df58-j0Nu)
2021/01/13(水) 15:22:41.12ID:M4UNpZ/60
そのRIMスレッド作ってる奴らにサイパンの蔵を作り直して欲しい
バグフィックスも来ないよ
499名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f83-r1G1)
2021/01/13(水) 15:28:39.87ID:fM/mBWbn0
>>496
情報ありがとう
恒久コロニーにシフトして気長にやります
500名無しさんの野望 (ワッチョイ df6e-lZna)
2021/01/13(水) 15:41:52.45ID:GGJItp5W0
妖怪村は武器が強すぎて一度知ると離れられないのが欠点
501名無しさんの野望 (ワッチョイW df25-b2NV)
2021/01/13(水) 16:01:52.16ID:wqAKtEmq0
>>497
うちの環境だとSOS2とか2階or地下作るmodを使用すると確定フリーズなので泣く泣く外したわ
どうもフィールドを追加するmodと相性が悪いみたい
502名無しさんの野望 (ワッチョイ ff76-lZna)
2021/01/13(水) 16:07:23.57ID:zIho/ZZe0
魔法MODは範囲攻撃が出来て便利だわ
死の騎士ならまず死なないようになる
503名無しさんの野望 (ワッチョイ df2a-/ZZX)
2021/01/13(水) 16:14:40.64ID:K3wFLTgV0
帝国から「護衛つけてやるから病人匿え」って依頼を受けた
その護衛が何度も喧嘩して寝込むんだけど、こいつらの生活圏分けるしか手はないんだろうか
他のと違って逮捕すると即敵対になるし
チャンピオンなんて大層な肩書のわりに近接のショボい武器し、仕事も割り振れない
カマキリ相手だと盾にはなるけど
504名無しさんの野望 (ワッチョイ df11-zMe3)
2021/01/13(水) 18:32:40.28ID:0hProBYY0
月の竜はほぼ極寒エリアにしかいないね
氷海だとめっちゃ出てくる
505名無しさんの野望 (アウアウカー Sa53-sFCV)
2021/01/13(水) 18:52:02.88ID:rl9otVlca
護衛なんかどうなってもいいよ。
サイかメガスロスに突撃させて死なせとけばいい。食い扶持も減る。
506名無しさんの野望 (ササクッテロラ Spb3-pTdC)
2021/01/13(水) 18:54:05.22ID:dCOYDh4/p
原子力発電modと魔法modを同時に使ってる人っている?
前は襲撃予測機能が競合してだけど今はどうだろう
507名無しさんの野望 (ワッチョイW dfb1-pTdC)
2021/01/13(水) 21:12:46.51ID:4RsfD6gz0
ロード中にフリーズしたから強制終了したらmodが全部外れてしまった…
これまさかロードオーダー戻せないの?
508名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f73-lB9F)
2021/01/13(水) 21:13:26.01ID:CKJWNhVU0
セーブデータロードすればMOD構成戻せるぞ
509名無しさんの野望 (ササクッテロ Spb3-pTdC)
2021/01/13(水) 21:21:39.65ID:3xZjXZ0gp
まだニューゲームの為modの構成変えてた途中だからさっきのmod構成でのセーブデータないわ
あと少しで環境構築終わったのに…
510名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fd0-AJNP)
2021/01/13(水) 22:01:34.29ID:wRfuLY730
エラーしたら設定リセットするみたいな項目あったような
そこにチェック入れてたりするのでは
511名無しさんの野望 (ワッチョイW dfb1-nOiR)
2021/01/13(水) 22:02:42.82ID:D/XnaqrW0
襲撃時に降ってきた兵士の半分が野人化したんだが何なんだこいつら
しばらく放置してたら腹空かしてコロニーに押し寄せてくるし
MOD洗い直すついでにマルチタスク触ってみるかな
512名無しさんの野望 (ワッチョイ ff73-/ZZX)
2021/01/13(水) 23:19:18.08ID:vDsPIMuI0
メカノイドクラスターの援軍って迎えのシャトル来ないんだっけ?
壊したから早くお引き取り願いたいんだけど
513名無しさんの野望 (ワッチョイ df2a-/ZZX)
2021/01/13(水) 23:54:09.48ID:K3wFLTgV0
イベントで入る臨時の入植者って、死ぬと統計の死亡者数に加算されちゃうんだな
死んでも問題ないみたいな説明文だったから、安心して捨て駒に使ったのに…
514名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f56-tSgw)
2021/01/14(木) 02:24:28.04ID:B6zGltyj0
シールドベルトmodと移動射撃mod入れてるとレコンアーマーで十分になって
マリーンとカタフラクトが完全にいらない子になっちゃうわ
どうせ敵がカタフラクト着ててもモノソード ですぐ処理できるし
515名無しさんの野望 (アウアウエーT Sa7f-9hkR)
2021/01/14(木) 09:13:30.05ID:4geqV6Qda
レコン優秀だよな速度が落ちないってのがな
カタフラフトは銃撃よく食らう盾になりがちな奴だけにしてる
>>512
そのうち帰るからそれまで運搬と鉄くず溶解あたりで使い倒してやれ
516名無しさんの野望 (アウアウエーT Sa7f-9hkR)
2021/01/14(木) 09:33:55.32ID:4geqV6Qda
>>492
そんなに高数値じゃなくてもカップルは成立する3もあれば人並みレベルというか瞬間的にでも仲良い状態であることが重要
長く続くかはさておき、女の方なのか片方だけが60だったかあたりまで歳とると愛をはぐくむもほぼしなくなるしな
社交が高ければ会話の回数はふえるし込み入った会話も増えるので結果的には仲良しになる確率はあがる
ただ会話頻度やタイプは性格や疾患なんかにもよるんじゃないかと思う

>>494
設定は出来ないが強制で着せることはできるぞ
全員に新品の布かパッチレザー製の一枚布でも着せてやれ
517名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f06-oMRZ)
2021/01/14(木) 13:25:15.44ID:6L7HGeou0
社交スキルだけだと上がり幅小さくて分かりにくいけど、modとかで社交関係バフ馬鹿みたいに積むと会話一回で関係最大になったりするの笑う
侮辱一回で馬鹿にされた-100とかついて即ライバルとか
518名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fd0-AJNP)
2021/01/14(木) 13:50:32.63ID:tnq5VVAV0
社交スキル高いと侮辱とかも増えるのか・・・
てっきりそこら辺は軽減されるのかなとか勝手に思ってたけど、どぎつい高レベルな嫌味言う感じになんのかね
519名無しさんの野望 (スッップ Sd9f-ZU0Z)
2021/01/14(木) 14:30:52.38ID:79Ykbws1d
今まで家畜をずっと眺めてたりしてなかったから受胎した家畜が出産する場面見たこと無かったんだけど
今回丁度タイミング合ったから様子を見てたら立ち止まるとかそういうの無しにノーモーションで産まれるんだね
しかも三つ子。産まれた瞬間それぞれバラバラの方向へはじけとぶように散会していった
情緒も余韻もないなこいつら!
520名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f73-5z1F)
2021/01/14(木) 14:50:27.96ID:1yjOchcx0
二ヶ月振りにやろうと環境構築に手をかけたら、データベースサイトが重くてMODの確認やりづらい
なんでこう出鼻挫かれるかなぁ
521名無しさんの野望 (ワッチョイ ff76-lZna)
2021/01/14(木) 14:50:30.45ID:FEF36LdQ0
人が出産するときもノーモーションで産まれるぞ(要MOD
522名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fda-Ku+G)
2021/01/14(木) 14:58:30.74ID:chvpFrDU0
>>519
情緒とか余韻とかさあ・・・
523名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f73-5z1F)
2021/01/14(木) 15:06:04.70ID:1yjOchcx0
>>519
虫が産まれる時の音をお望みかな?
524名無しさんの野望 (ワッチョイ df11-zMe3)
2021/01/14(木) 15:12:39.43ID:jH1iGoyc0
結婚しないと出れない部屋作ってそこに閉じ込めよう
525名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f11-lB9F)
2021/01/14(木) 15:33:37.19ID:fwybtwNu0
Hospitabilityで来た訪問客って自前の食料以外は食べないんだな
栄養失調になってる客がいて何事かと思ったわ
トレードで非常用食品売ってやったら食ってたが
526名無しさんの野望 (ワッチョイ ff02-lB9F)
2021/01/14(木) 15:36:42.56ID:8ROwhJsA0
こっそり食うよ
恥を忍んで
527名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f76-/ZZX)
2021/01/14(木) 15:40:29.93ID:790QAgPH0
生まれて1時間くらいは親子一緒に移動するとかしてもいいんじゃないかなと思っただけで
そんないろいろ要求したいことってまぁないんだけどねw

>>525
うちの訪問客は客室というかベッド部屋に机と冷蔵庫おいて豪華な食事詰めて置いたら
かなりのペースで食べてお帰りになられるけど何が違うんだろうね?
528名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fb2-lZna)
2021/01/14(木) 15:51:40.77ID:CUpBlqzQ0
>>519
このゲーム始めたばっかの頃、砂漠スタートで初期ペットがワーグ
トレーダーが持ってきたペットもワーグで番いになっちゃったトラウマ

飢えると産んだ子を即喰うんだよあいつら…
529名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f76-/ZZX)
2021/01/14(木) 16:40:36.81ID:790QAgPH0
>>528
うーん素晴らしいRimworldの洗練
530名無しさんの野望 (アウアウカー Sa53-Gprp)
2021/01/14(木) 17:34:30.25ID:G5Nvj64ya
どう設定してもラットキンの服とか焼却炉で燃やしてくれないのって前からだっけ?
modの服だからなのかな…燃やして良いもののリストは出るんだけど無い扱いになるというか。
531名無しさんの野望 (ワッチョイ dfb1-lB9F)
2021/01/14(木) 18:30:23.34ID:GQAHRbL+0
イドヘールの派閥が追加されないけどなんでやろか
532名無しさんの野望 (ワッチョイ dfbe-lB9F)
2021/01/14(木) 18:36:28.62ID:toFJ+vZN0
拠点として追加されないのは仕様だよ
533名無しさんの野望 (ワッチョイ df11-zMe3)
2021/01/14(木) 18:39:48.20ID:jH1iGoyc0
イドヘール入れて何回もやってるけどいまだに見たことないな…
確率どんだけ低いんだこれ・・・
534名無しさんの野望 (アウアウカー Sa53-sFCV)
2021/01/14(木) 18:42:39.67ID:friu6EaJa
ワーグ鳴き声は可愛いんだけどなぁ。
あれで擦り寄りあったらいいのに。
535名無しさんの野望 (テテンテンテン MM4f-LdR7)
2021/01/14(木) 18:49:51.03ID:ivXVjzVCM
もしかして、ワーグって想像上の生き物なん?自然界にいないん?
536名無しさんの野望 (ワッチョイ dfb1-lB9F)
2021/01/14(木) 18:51:52.14ID:GQAHRbL+0
別MODでイドヘールの派閥が追加されましたって出るけどそっちが間違いか
537名無しさんの野望 (エムゾネW FF9f-KgkI)
2021/01/14(木) 18:58:26.76ID:h2siVkraF
>>535
北欧神話を自然界と定義できるなら実在する
分類上は狼の一種らしいよ
538名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fb1-wvcg)
2021/01/14(木) 19:02:35.19ID:8nTeahVt0
>>536
井戸ヘール入れてないからわからないけれど拠点なし勢力として追加されてるのではなくて?
539名無しさんの野望 (ワッチョイ df4a-5z1F)
2021/01/14(木) 19:08:12.52ID:SUTPivBV0
追加メッセージが出るのはゼノオーカだったと思うからそれと勘違いしてんじゃね
540名無しさんの野望 (アウアウカー Sa53-sFCV)
2021/01/14(木) 19:17:11.14ID:friu6EaJa
体から燃料が出る牛?もいるくらいだから、化け狼くらいは普通だな
541名無しさんの野望 (アウアウエーT Sa7f-9hkR)
2021/01/14(木) 19:23:45.28ID:4geqV6Qda
>>535
実在しないけどファンタジーな洋ゲーではよく出てくるな
542名無しさんの野望 (アウアウオーT Sa7f-AJNP)
2021/01/14(木) 20:12:33.84ID:ba3hvj8Na
マッファローは群馬サファリパークで見た
543名無しさんの野望 (テテンテンテン MM4f-LdR7)
2021/01/14(木) 20:12:35.52ID:ivXVjzVCM
はえー。やっぱり創作なんやね。ワーグはペースト食わないのが残念。ペースト食べるなら増やしまくって緊急戦闘要員にしたんだけどね…ほんとにペーストはエサとして優秀よね…
544名無しさんの野望 (ワッチョイW 5f47-8mNk)
2021/01/14(木) 20:23:52.30ID:obWTrQkH0
ワーグというと指輪物語なイメージ
そこから色んな作品にも出てるのかと
545名無しさんの野望 (ワッチョイ df58-j0Nu)
2021/01/14(木) 20:52:17.04ID:XL6ZukaF0
>>533
その為のシルキーラMODの奴隷ショップ
546名無しさんの野望 (スッップ Sd9f-C2AA)
2021/01/14(木) 21:05:39.20ID:XC6QlX6id
作業台をクリックした後、いちいち「加工」にマウスカーソルを持ってくるのがめんどくさいのですが
作業台をクリックしたあと任意のキーを押したら、加工画面に遷移するようにできないでしょうか?
547名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f58-Cbw0)
2021/01/14(木) 21:09:23.37ID:YIM8bA140
死体焼却炉までのつなぎも含めて、敵の生き残りや死体を大量に始末出来るmodって無いかな
戦争映画でたまに見る塹壕の前に整列させて機関銃で薙ぎ倒して石灰かけて埋めるみたいなやつ
548名無しさんの野望 (アウアウカー Sa53-zi4n)
2021/01/14(木) 21:11:45.63ID:g66t18VZa
>>530
焼却できない素材ということはないかい??

初歩的なことだが、ゾーン指定と加工指示を見直すんや
549名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fba-lB9F)
2021/01/14(木) 21:33:59.21ID:+4G72gxp0
>>547
生き残りはしゃーないけど死体は置き場作って手りゅう弾なり焼夷弾なり投げ込めばいい
550名無しさんの野望 (ワッチョイ df8f-/ZZX)
2021/01/14(木) 22:00:51.85ID:Xa8wjq3E0
訪問者さんが来たんだけど、トレードできない
トレード可能な「?」マークがでてない
トレード地点でうろうろしてるから、旅行者と間違えてるわけでもない
装備欄見ても、トレードできそうなものもってないし
551名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fd0-AJNP)
2021/01/14(木) 22:11:24.57ID:tnq5VVAV0
MODで騎乗してたりしない?
トレード可能な相手が騎乗してると?マークでないよ
ただ、トレードはできるからクリックして探すしか無い
552名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f58-Cbw0)
2021/01/14(木) 22:24:27.66ID:YIM8bA140
>>549
ありがとうそういやその手もあったな
553名無しさんの野望 (ワッチョイW 5f76-zi4n)
2021/01/14(木) 22:34:00.93ID:dNjTHWmd0
>>550
足が遅いとか持病で倒れてるとかで
リーダーがトレード地点に到着出来てないとか??
554名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fba-lB9F)
2021/01/14(木) 22:34:59.83ID:+4G72gxp0
トレーダーなら右のクエストにマウスオーバーしたら矢印出るじゃろ
555名無しさんの野望 (ワッチョイ df03-/ZZX)
2021/01/14(木) 22:45:36.79ID:iB5fg64x0
>>527
最近なにが原因か訪問客こない現象に巻き込まれたわ

訪問客じゃないけど徴税官に囚人を売った時
囚人は腹が減ったら食糧庫の一番豪華な飯を勝手に食うんだけど
目の前に人肉使った豪華な飯を置いたら食わないんだな
食料置いてあるゾーンへ行く道全部塞いだら食ったわ

>>528
MODで野蛮人に出産させたら即座に撲殺して我が子を食ってたな。
デバフ家族、息子が死んだのデバフもしっかりついてたけど
たまたまその野蛮人が食人嗜好でバフもついてた事あったわ
556名無しさんの野望 (スッップ Sd9f-C2AA)
2021/01/14(木) 23:12:35.23ID:XC6QlX6id
粘板岩の使い道が分からん
557名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fba-lB9F)
2021/01/14(木) 23:22:27.24ID:+4G72gxp0
彫刻にして小銭稼ぎ資金にでもしとけばいいじゃん
芸術しかできないようなカスでも選任させとけばそこそこ稼ぐし
558名無しさんの野望 (ワッチョイ ff73-lB9F)
2021/01/14(木) 23:35:24.13ID:S/twf1b00
Rimworld世界の石で明確に価値あるのって花崗岩と大理石ぐらいじゃないの?
559名無しさんの野望 (ワッチョイ df58-/ZZX)
2021/01/14(木) 23:48:51.59ID:GxtqIsfG0
海氷以外は花崗岩大理石の土地しか選んだことないな...
560名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f76-/ZZX)
2021/01/14(木) 23:58:11.37ID:790QAgPH0
建材の色は粘板岩好きだよ
561名無しさんの野望 (ワッチョイW ae73-NmX5)
2021/01/15(金) 00:11:38.31ID:kh59Qy5t0
modによっては石灰岩でないと生石灰弾作れない
562名無しさんの野望 (ワッチョイ 0273-5loA)
2021/01/15(金) 02:46:37.03ID:E45Pa6Z40
粘板岩の色はオレも好きなんで、通路で使うな。後石材で作れる作成台や娯楽
563名無しさんの野望 (アウアウクー MM91-+OsI)
2021/01/15(金) 02:57:16.22ID:Zyqya6/PM
ロッカー、床材、木の少ないところなら最初のスツール用にいくつか切り出したり
工数削減なら砂岩にするし本当に価値ないな、色は俺も好き
564名無しさんの野望 (ワッチョイW 6e96-tW6V)
2021/01/15(金) 05:14:47.73ID:oU0qlr5m0
黒色が本当に強い、色んな所に使える
石材の中で軽いとか無かったっけ?
石材をキャラバンで持ち歩くとか滅多にねぇけど
565名無しさんの野望 (アウアウエーT Sa0a-vYIt)
2021/01/15(金) 05:35:32.57ID:99cgxD1Ka
粘版岩つかったコロニーは雪景色なMAPだとバエル
566名無しさんの野望 (ワッチョイW 9103-aKPq)
2021/01/15(金) 05:38:18.21ID:vAqFcBeP0
バニラで500時間プレイして満足して離れ、久しぶりに1.2をモッドもりもりで遊びはじめて100時間
飽きる気配がない
こいつはやべーぜ....
567名無しさんの野望 (ワッチョイW a288-p5Zv)
2021/01/15(金) 06:13:24.86ID:Y2qGpI+T0
>>566
バニラで500時間は凄いなw
modありならどうなってしまうんだ…
568名無しさんの野望 (ワッチョイW 9201-rAJ9)
2021/01/15(金) 07:55:20.40ID:sH2zxmNW0
砂岩とかいう薄汚れた木材ベースの色にしか見えないゴミ
569名無しさんの野望 (ワッチョイ f9b1-A78j)
2021/01/15(金) 08:06:21.52ID:QB+uIDF00
肉食わない電気使わないハーフエルフRPしてるけど人数増えたらくそ辛くて草
570名無しさんの野望 (ワッチョイ c502-p24c)
2021/01/15(金) 08:48:30.74ID:wWK1ovdi0
粘板岩は色がいいよな
砂岩は・・・備蓄気にせず気軽に使えるのがいいよな
571名無しさんの野望 (ワッチョイ 9153-gO+I)
2021/01/15(金) 09:00:27.82ID:uvKWjtcF0
砂岩は敷石無双できる
572名無しさんの野望 (ササクッテロル Spd1-bpMr)
2021/01/15(金) 09:16:40.34ID:RM6hnL2Jp
動画で一目見て性癖貫かれて一週間かけて探し当てたSuper MechnekoMOD
これガチメカノイドなんか…
573名無しさんの野望 (アークセー Sxd1-RjaL)
2021/01/15(金) 11:22:22.28ID:kvlKRkdYx
やっぱハゲmodこそ至高だよな
574名無しさんの野望 (スップ Sd82-8NbJ)
2021/01/15(金) 12:55:08.72ID:dzeymkEtd
妖怪村で質問なんですけど
ヒヒイロカネの最初の一個目はどうやって入手するんでしょうか
ヒヒイロカベが生み出すのはわかったんですが
ヌリカベの丸石の進化にヒヒイロカネが必要みたいで
服買いに行く服が無い状態になってます
575名無しさんの野望 (スププ Sd22-YrQr)
2021/01/15(金) 13:14:29.24ID:Df1biwo7d
>>574
たまに売ってるのを見たことあるな
576名無しさんの野望 (ワッチョイ a986-5loA)
2021/01/15(金) 13:38:30.53ID:tmf2EWwl0
コロニー作るといつも同じ形になってしまうわ
577名無しさんの野望 (アウアウカー Sa49-rAJ9)
2021/01/15(金) 13:42:44.06ID:ATTINavea
先進コンポーネントを作るための先進コンポーネントがない
578名無しさんの野望 (スップ Sd82-8NbJ)
2021/01/15(金) 13:54:38.12ID:dzeymkEtd
>>575
近所のコロニーは回り尽くしたんですけど運が悪かったのかもですね
他の妖怪素材系はアホみたいに溜まったんですが
ヒヒイロカネだけがなくて3年くらい停滞してるんですよね…
579名無しさんの野望 (ワッチョイW f9b1-0RQf)
2021/01/15(金) 14:58:45.37ID:DQNVpZQh0
>>574
地下採掘ガチャにかけるかクエストで手に入れるしかないかと
580名無しさんの野望 (ワッチョイ e111-p24c)
2021/01/15(金) 15:05:58.94ID:l77mcZDk0
地下スキャナーが一番確実ではあるよね
3.4台稼働させて探しまくるんだ
>>572
それのメカノイド数も強さもおかしいから凄い難易度上がるよ・・
蛮族より多い数で襲ってくる
581名無しさんの野望 (アークセー Sxd1-RjaL)
2021/01/15(金) 16:23:39.54ID:kvlKRkdYx
いつも安定してくるとクリアまでいかずにやり直しちゃうんだよなー
582名無しさんの野望 (ワッチョイ c502-p24c)
2021/01/15(金) 17:03:40.21ID:wWK1ovdi0
序盤は動物を滅茶苦茶こき使って安定したら動物離れするプレイスタイルだけど
可愛い動物入れちゃうとそれがやりづらくなって辛い
もうコロニーの為の動物なのか動物のためのコロニーなのかわからんなこれ
583名無しさんの野望 (ワッチョイ e1b1-A78j)
2021/01/15(金) 17:35:52.79ID:4EwYqJok0
>>581
やることが増えて面倒くさくなるのもある
他のゲームでもよくある
584名無しさんの野望 (ワッチョイ 02d0-AzpH)
2021/01/15(金) 17:51:40.87ID:yK1w3SSL0
うちは可愛い動物を酷使できなくて、結果として妖怪MOD外しちゃったわ
シロかわいい
凄い増える
殺せない・・・
585名無しさんの野望 (ワッチョイ 4611-p24c)
2021/01/15(金) 18:11:46.62ID:uxh8duOB0
殺せないけど、子供は見たいってなるから
去勢&不妊出来るmod入れて子供は2匹までってやってるわ
どんな動物でもちっこいのを見るのはやっぱり可愛いし
586名無しさんの野望 (ワッチョイ 02d0-AzpH)
2021/01/15(金) 18:47:21.79ID:yK1w3SSL0
そういや動物を品種改良してくMODあったな
まだ翻訳版出てないんだよなぁ・・・
興味はあるけども
587名無しさんの野望 (ワッチョイW 8276-zInS)
2021/01/15(金) 19:46:00.23ID:rIwUzc080
動物増えるMODはメイドヌコしか入れてないけど
大人になるまで6年くらい掛かる割に結構産むから、初期の親一組から子供が成体になるまでにサッカーチームが4つになってしまった
放し飼いにしたらデビルストランドが全滅した
588名無しさんの野望 (ワッチョイ 415d-A78j)
2021/01/15(金) 19:46:20.18ID:WqULOY8h0
>>544
魔狼だとファンタジーっぽくなるから、あえてワーグと訳した感じで良い
589名無しさんの野望 (テテンテンテン MM66-Qb4Q)
2021/01/15(金) 19:50:20.35ID:eZP2HwnGM
貴族の部屋って金タイルでもいいの?
590名無しさんの野望 (ワッチョイ c502-p24c)
2021/01/15(金) 20:14:04.32ID:wWK1ovdi0
>>589
金タイルでいいよ銀でもいい
自分の好きなMoreFloor系MODを爵位満足床にしたければ
対象TerrainDefの<tags>に<li>FineFloor</li>を追加するパッチあてれば満足してくれるようになる
うちのお武家様は畳で満足してくれてる
591名無しさんの野望 (ワッチョイ 4958-jAh2)
2021/01/15(金) 21:26:09.01ID:dmxhlGoT0
ぬっこ
いっぬ
まっふ
わっぐ
ポメラにアーン!
592名無しさんの野望 (アークセー Sxd1-RjaL)
2021/01/15(金) 21:47:11.62ID:kvlKRkdYx
なんとなくコブラを大量に養殖してふと思った 家が蛇だらけってキモいな と
593名無しさんの野望 (アークセー Sxd1-RjaL)
2021/01/15(金) 21:50:47.78ID:kvlKRkdYx
衝突にものすごい凝りに凝ったコロニー作って永住プレイしてみたいんだけど資源modってなんか入れた方がいい?その辺はバニラでもいけるかしら?
594名無しさんの野望 (ワッチョイ 02d0-AzpH)
2021/01/15(金) 22:00:20.23ID:yK1w3SSL0
>>593
石だけならドリルで無限に掘れたはず
鉄とかは輸入だよりになるとは思う
なのでやろうと思えばいけるはず
日本だって輸入に色々頼ってるし
595名無しさんの野望 (アークセー Sxd1-RjaL)
2021/01/15(金) 22:01:29.31ID:kvlKRkdYx
>>594
サンクス このままやってみるわ
596名無しさんの野望 (ワッチョイ f9b1-p24c)
2021/01/15(金) 22:03:57.72ID:I6flUJWF0
おま環かもしれないんですが体格変更MODの
Chibi Body
Compatible Body
を導入したときに女性の体型だけスキン変更できない原因とかあるんでしょうか
597名無しさんの野望 (テテンテンテン MM66-Qb4Q)
2021/01/15(金) 22:04:17.64ID:eZP2HwnGM
>>590

ありがとう。終盤に手の空いたメンバーで金を集めて拠点を金製にしようと思ってたから気になってた。
598名無しさんの野望 (アウアウオーT Saca-AzpH)
2021/01/15(金) 22:04:30.91ID:hLRVpG5Ta
お金はどんどん増えるから資源は余所から買った方が早いね
どうせコンポーネントが大量に必要なんだからついでに買おう
599名無しさんの野望 (スッップ Sd22-CstN)
2021/01/15(金) 22:12:31.88ID:UKiIkm3qd
殴打武器作るときの材料にヒスイが無いんだけど何故だ?
600名無しさんの野望 (ワッチョイ 9256-BQZo)
2021/01/15(金) 22:15:29.24ID:7+HXH8+50
Omni Core Drill 入れれば完全に自給自足可能なコロニーにできる
多少チート気味ではあるけど
601名無しさんの野望 (スッップ Sd22-CstN)
2021/01/15(金) 22:35:12.10ID:UKiIkm3qd
しゅんませんもう一つ
貿易用ビーコンの周りに物品置いてみたんだが、どうすれば交易船と取り引きできるんだろうか
602名無しさんの野望 (ワッチョイ 9106-A78j)
2021/01/15(金) 22:39:11.40ID:46ZLW65X0
>>601
貿易船が近くを通過しているときじゃないとできない
アーキテクトの確か「その他」だったと思うけど通信機があるから、それを置いて電気を通すと貿易船が近づいたときお知らせが来る
その時に入植者に通信させると、ビーコン周りの品を取引できる
船によっては買ってくれないものもある
603名無しさんの野望 (ワッチョイ 9106-A78j)
2021/01/15(金) 22:42:19.24ID:46ZLW65X0
ヒスイは石材の▼のとこにあるんじゃなかったっけ
違ったらすまん
604名無しさんの野望 (ワッチョイ 8276-p24c)
2021/01/15(金) 22:54:22.30ID:rIwUzc080
貿易船が宇宙から地表に商品を落っことすのは判るけど
こちらが貿易船に売る過程はどうなってるんだろ
UFOのアブダクションみたいに吸い上げるのだろうか
605名無しさんの野望 (スッップ Sd22-CstN)
2021/01/15(金) 23:04:00.94ID:UKiIkm3qd
>>603
そのプルダウンメニューが無いんですよね殴打武器のとき
606名無しさんの野望 (ワッチョイ 4958-jAh2)
2021/01/15(金) 23:41:52.21ID:dmxhlGoT0
>>593
Un-Colonyでアスファルト敷くとなんだか楽しい
607名無しさんの野望 (スッップ Sd22-CstN)
2021/01/16(土) 00:08:54.51ID:RUqhtHUdd
キャラバン移動中に低体温になってもなす術無いのはどうにかならんのか...
マップ生成して家作って暖を取る くらいできてもいいと思うんだけど
608名無しさんの野望 (ワッチョイW 9125-Hw47)
2021/01/16(土) 00:13:42.04ID:wUgVEH4Z0
>>607
mod使うのに抵抗がないならset up campってmodで解決できるかな
キャラバンが任意の場所にキャンプを張れる(小さいマップが生成される)
609名無しさんの野望 (ワッチョイ e111-p24c)
2021/01/16(土) 00:34:53.47ID:IAUYgG4g0
亜人工業ショップってシルキーラじゃないと買い物できないのかな?
610名無しさんの野望 (ワッチョイW 826d-gShE)
2021/01/16(土) 00:43:12.31ID:fgJ2yZLA0
別にそういうのはないはず
右クリックでなんも出ないのか?
611名無しさんの野望 (ワッチョイ e111-p24c)
2021/01/16(土) 00:45:00.53ID:IAUYgG4g0
>>610
通信機と同じ画面が出て取引してくれるよう頼みますか?って出るんだけどはい押しても閉じちゃう・・・
別ゲームでシルキーラでやった時はちゃんと使えたんだけどなんでだろ・・・
612名無しさんの野望 (テテンテンテン MM66-Qb4Q)
2021/01/16(土) 01:32:13.38ID:/DVeusQUM
>>593
長距離スキャナーおすすめ。
613名無しさんの野望 (ワッチョイW 8276-zInS)
2021/01/16(土) 02:16:00.18ID:l1GuDrQn0
>>611
任意のキャラ選んだあとに使いたい店を右クリックして接触させるだけなような
614名無しさんの野望 (ワッチョイW b206-iJZC)
2021/01/16(土) 04:01:51.58ID:zK8S/JvR0
使っても反応ないときはセーブロードすれば品揃えが反映されるのか使えるようになったはず
615名無しさんの野望 (ワッチョイW e111-060G)
2021/01/16(土) 04:07:02.06ID:gsuWkmWU0
ヒスイで武器作れないよ、初期アイテムのヒスイのナイフはオーパーツ
616名無しさんの野望 (スッップ Sd22-CstN)
2021/01/16(土) 10:52:43.64ID:RUqhtHUdd
アイテムの保管って、"かつ"はできるけど"または"はできないのか?
617名無しさんの野望 (ワッチョイW 9201-rAJ9)
2021/01/16(土) 10:56:55.51ID:hSayuqz20
某実況者がヴァイキングMod入れてやってたけど、あれ現バージョンで動くのか?
618名無しさんの野望 (ワッチョイ 4611-p24c)
2021/01/16(土) 11:47:14.51ID:ksbcYWxc0
ヴァイキングmodがどれの事か知らないけど、Vanilla Factions Expanded Vikingsなら対応してるぞ?
619名無しさんの野望 (スップ Sd82-8NbJ)
2021/01/16(土) 13:21:07.45ID:oJnzHZDGd
昨日ヒヒイロカネの質問に答えてくださった方々ありがとうございました
深部スキャナー5台フル稼働させて一年弱でようやく1箇所発見しました
それにしても恒久コロニーでかなり余裕があったからよかったものの
普通にやってたらクリアまで全くお目にかからないのが大半なんじゃ…
620名無しさんの野望 (ワッチョイ 92ba-A78j)
2021/01/16(土) 13:22:11.59ID:FV3kIuIP0
ヒスイはクラブの材料にだけなるんだっけ?
ヒスイの性能は高いけどそのせいで使えないんだよな
621名無しさんの野望 (ワッチョイ 92ba-A78j)
2021/01/16(土) 13:22:50.91ID:FV3kIuIP0
昔の妖怪村は唐突にヒヒイロカベがすり寄ってきてウハウハだったな
622名無しさんの野望 (ワッチョイ 82b2-JESV)
2021/01/16(土) 13:38:13.07ID:McPHp2wx0
以前翡翠倶楽部作った覚えあるけど、劣化ウランというか
鈍器っきはスタンがあるからDPSより攻撃速度重視のほうがいいのかもいなというか
結局プラスチメイス使ってたデイバイデイ
623名無しさんの野望 (ワッチョイ 0676-JESV)
2021/01/16(土) 13:42:22.80ID:kre6oY0T0
ヒスイは魔法MODで奇跡の魔石(大)を作成する時に300だか400個必要になるので
装備品を全て奇跡の魔石でエンチャントするときはいくらあっても足りない
624名無しさんの野望 (ワッチョイ e1b1-p24c)
2021/01/16(土) 14:07:08.67ID:PT2d/1Xk0
ヒスイはずんだの弓関連でほそぼそと需要があった
わけあって1.2バニラで遊びはじめたらヒスイになんの使い道もなくて笑える
625名無しさんの野望 (ワッチョイ 316d-5loA)
2021/01/16(土) 14:55:31.63ID:s8UHWncX0
ヒスイは部族の襲撃者がそこそこ落としていくのと、
1/10制約が無い中では一番美しさが稼げるんで、玉座の間の柱にしてる
626名無しさんの野望 (スププ Sd22-YrQr)
2021/01/16(土) 15:34:25.26ID:bc8gZhVqd
>>578
WallStuffってMODのリプリケーターで産出してみては?
627名無しさんの野望 (スッップ Sd22-CstN)
2021/01/16(土) 15:38:53.09ID:RUqhtHUdd
キャラの仕事のレベルを一目で比較できないのかな
いちいち略歴タブ開くのめんどすぎる
628名無しさんの野望 (ワッチョイ 9106-A78j)
2021/01/16(土) 15:44:20.43ID:OpkpAI6s0
バニラではできない
modならnumbersなりmoodyなりいくらでもある
629名無しさんの野望 (アウアウカー Sa49-RjaL)
2021/01/16(土) 16:00:03.34ID:DYdzHKk3a
>>619
チートmodだから当然というか普通にやってりゃ別に必要無いシロモノだしな
630名無しさんの野望 (ワッチョイ 29c8-p24c)
2021/01/16(土) 16:10:07.43ID:HlldISOx0
創作意欲狙いで放火魔持ちを何度も精神崩壊させてるんだけど、10回目迎えても意欲が来ない
確率5割とか本当かこれ
カタルシスが3回も貯まると心情0に持っていけないし
631名無しさんの野望 (ワッチョイ 9142-A78j)
2021/01/16(土) 16:37:13.39ID:uPb9DV750
深沢いのりってそんなに美人じゃないけどスレンダーで巨乳はやっぱり良いな
https://www.dmm.co.jp/digital/videoa/-/detail/=/cid=h_1127gopj00522/
632名無しさんの野望 (ワッチョイ 9142-A78j)
2021/01/16(土) 16:37:53.48ID:uPb9DV750
ごばくスマソ
633名無しさんの野望 (ワッチョイ f9b1-Dqz3)
2021/01/16(土) 17:24:48.95ID:8RakK4um0
>>630
カタルシスで創作意欲湧きやすいのは芸術家の特性持ちだよ
放火魔は極限の精神崩壊に陥ると放火しかしないから気楽に精神崩壊させられるって情報とごっちゃになってると思う
634名無しさんの野望 (ワッチョイ e1b1-A78j)
2021/01/16(土) 19:34:48.01ID:pKvtEM5I0
>>604
フルトン回収でもしてんじゃね
635名無しさんの野望 (ワッチョイW e1b1-BZzc)
2021/01/16(土) 19:34:49.01ID:mEIrDfM50
初心者なんだけどwikiの初心者ガイド見ればええんか?
636名無しさんの野望 (ワッチョイW 9106-f23u)
2021/01/16(土) 19:42:47.06ID:OpkpAI6s0
wikiは古いから今の仕様とちょっと違うこと書いてあるかも
まあチュートリアルやってわからんかったらここで聞けばいいよ
637名無しさんの野望 (ワッチョイW 0676-n2WH)
2021/01/16(土) 20:16:55.58ID:Vf/+TWvo0
ヒスイはMOD抜きだと要らない子で
MODありだとあれこれ使われてるイメージ
638名無しさんの野望 (ワッチョイW 1d82-3D3E)
2021/01/16(土) 20:27:58.30ID:m64as6LV0
効果音のビービー!って奴を通知音にしたいのですが、どこから抜けるかご存知の方はいませんでしょうか…
639名無しさんの野望 (ワッチョイ 42db-JESV)
2021/01/16(土) 20:43:20.11ID:Jb+QB4xk0
通知の度に舌打ち打つようになりそう
640名無しさんの野望 (ワッチョイ c12b-jAh2)
2021/01/16(土) 21:10:49.94ID:ckpTbDAl0
Rim War - Threadedって無くなったん?
何かあったの?
641名無しさんの野望 (ワッチョイ 9153-gO+I)
2021/01/16(土) 22:20:29.33ID:29ZW334Q0
>>638
\Steam\SteamApps\common\RimWorld\RimWorldWin64_Dataの所のresources.assets.resS
642名無しさんの野望 (ワッチョイW 9176-XsyN)
2021/01/16(土) 22:38:18.84ID:jb3n6f/n0
ハマって毎日プレイしてたら空耳でブーとかチーンが聞こえるようになってきた
643名無しさんの野望 (ワッチョイ f9b1-A78j)
2021/01/16(土) 22:54:24.07ID:dsuVkNRz0
ビービー・・・

ペポ
644名無しさんの野望 (ワッチョイW c651-wDhc)
2021/01/16(土) 23:02:01.42ID:7tH9troK0
ザッザッザッザッ(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
645名無しさんの野望 (ワッチョイW 826e-czGU)
2021/01/16(土) 23:44:10.37ID:KPzahP1f0
>>640
確か本家に統合された
646名無しさんの野望 (ワッチョイ c12b-jAh2)
2021/01/17(日) 00:02:35.11ID:SYlqPQG20
>>645
ということはrim war本体さえ入れたら良いってことね
thx
647名無しさんの野望 (ワッチョイW 1d82-3D3E)
2021/01/17(日) 00:05:19.66ID:mDBC1ifK0
>>641
ありがとう!+80
648名無しさんの野望 (アウアウオーT Saca-AzpH)
2021/01/17(日) 00:13:50.17ID:x5TfZn2Ha
難民が恋人になると裏切りイベント発生でコロニーに自動加入するのか
独身よたかおじさんの相手になってくれたから結果オーライだけど
649名無しさんの野望 (ワッチョイ 0676-JESV)
2021/01/17(日) 00:36:50.69ID:gJF4Ad1K0
このゲーム、恒久コロニーとかにすると如何にしてポーンを虐め抜くかになるな
650名無しさんの野望 (ワッチョイW a173-2W7a)
2021/01/17(日) 00:57:14.60ID:lacQXUDr0
永住プレイしてるけど、防衛や装備が充実してきた頃から襲撃数が極端に減ってきて寂しい。
一時期は間髪入れずに4,5回連続で襲撃に来てくれてたのに、最近は季節ごとに1回来るか来ないかまで減ってしまった。
仕方ないからMOD入れて通信機から適当な派閥を侮辱して来てもらってるけど、タイミングを自分で選べちゃうから、イマイチ緊張感に欠ける…
651名無しさんの野望 (ワッチョイ 8211-A78j)
2021/01/17(日) 01:13:58.92ID:1SMCscN30
爵位持ち用の部屋作って王族の避難場所ミッション受けたら
臣下支持者2人って書いてあったのに15人ぐらい来たんですけど
652名無しさんの野望 (ワッチョイW 1d82-3D3E)
2021/01/17(日) 01:28:17.52ID:mDBC1ifK0
>>650
そりゃあいつでも宇宙進出できるような科学力持ったような連中が、要塞築いて自分たちの暮らしをしているんだもの
絶対に手を出してはならない連中として星中に評判広がっているでしょ
むしろ罵られたくらいで襲いに来る方が異常よ
653名無しさんの野望 (ワッチョイ 9256-BQZo)
2021/01/17(日) 02:03:27.82ID:NmuG0ICl0
初めて熱帯湿地スタートしてみたけど、植生が独特な以外はジャングルとそう違わんね
もっとマップ一面に泥と沼が広がっているものとばかり
654名無しさんの野望 (アウアウウー Sa05-iNZD)
2021/01/17(日) 03:19:38.06ID:7aU+TrvOa
家畜調教のリリースってどうすれば動くのか教えて下さいな
リリース調教は完了&徴兵時に追従してるのに、敵が来たら逃げ出すアルパカ軍団をどうにかしたい

主人が近接攻撃をしてないとダメなのかな?
655名無しさんの野望 (ワッチョイW e1b1-02FN)
2021/01/17(日) 04:19:19.48ID:h6M6lfhf0
コロニーが発展しすぎて襲撃が誰も来なくなる問題って、Prepare for Combatとかで襲撃計算の価値をいい感じに下げるとまた来るようになったりしないかな
自分でその状況になったことがなくて分からないから試してみてくれ
656名無しさんの野望 (ワッチョイ 2911-rv2Q)
2021/01/17(日) 04:29:09.86ID:AduhO8J90
襲撃来ない件の対策は、ver1.2でニューゲームなら前スレの399-400が対応策を提示してくれているかな
657名無しさんの野望 (ワッチョイ 9106-A78j)
2021/01/17(日) 05:58:39.33ID:HUGurWuH0
>>654
主人を徴兵したときに出るリリースってボタン押してる?
658名無しさんの野望 (ワッチョイ f9b1-vYIt)
2021/01/17(日) 08:43:59.56ID:aSuBezXJ0
>>655
https://rimworld.2game.info/detail.php?id=1624131230
このmodを入れれば時間経過で敵が多くなる
659名無しさんの野望 (ワッチョイW d1ab-ldqk)
2021/01/17(日) 09:00:07.46ID:zAVs1+vo0
ミンチョ作業台が作れないけどなんでだこれ
犬産出のMCミントチョコじゃダメなのかねぇ
660名無しさんの野望 (ワッチョイ d109-p24c)
2021/01/17(日) 10:31:20.45ID:AWg9EROs0
>>633
歪んだ芸術家と放火魔持ってるやつにそれやってる
何度も精神崩壊させて、放火させてってやってるんだけど、創作意欲がこない
最初は創作意欲来てたから、勘違いってことはない
今精神崩壊が来てからセーブロードで50回やり直したけど、創作意欲来ない
一昨日から仕様変わったってことはないよな?
661名無しさんの野望 (ワッチョイ 9153-gO+I)
2021/01/17(日) 10:36:44.17ID:FLA46bOM0
そういえば放火魔って燃える物の無い密室に隔離しても放火行動するの?
662名無しさんの野望 (テテンテンテン MM66-Qb4Q)
2021/01/17(日) 10:36:56.08ID:C72bkN2RM
放火魔の特性による放火じゃなくて、心情低い状態での放火じゃないとダメだったと思うよ。
663名無しさんの野望 (ワッチョイ d109-p24c)
2021/01/17(日) 10:52:06.64ID:AWg9EROs0
>>662
心情0で放火魔発動して、終わったらカタルシス40がでてるんだけど、これは精神崩壊とは違うの?
664名無しさんの野望 (ワッチョイW 826d-gShE)
2021/01/17(日) 11:05:40.77ID:BD4FNtJu0
泡消火器の撒き散らされた泡の部分は燃えないけど燃やそうとはするな
665名無しさんの野望 (ワッチョイW 9201-RjaL)
2021/01/17(日) 11:19:38.41ID:jql+WEO40
放火魔による放火はメンタルブレイクしてるわけじゃないからな。
それに芸術家は100%発動でもなかったと思う
666名無しさんの野望 (アウアウウー Sa05-RjaL)
2021/01/17(日) 11:41:32.62ID:GH3mG3TXa
>>654
戦闘になったら下の項目のターゲットを指定押したら飼い主が狙ってるやつに攻撃するよ。
デフォだとオフで飼い主の周りで護衛しかしないので、近接相手には戦うが、撃たれたら逃げ惑う。
てかそもそもアルパカって追従できたっけ?何も出来なかった印象しかないが。
667名無しさんの野望 (ワッチョイW d1ab-ldqk)
2021/01/17(日) 12:03:06.52ID:zAVs1+vo0
>>659
解決した
数量が足りないと建造指示出せないんだな
668名無しさんの野望 (ワッチョイW a173-2W7a)
2021/01/17(日) 12:41:01.54ID:lacQXUDr0
>>655, 656, 658
みんなコメントありがとう。
3つとも試してみたけど、残念ながら襲撃頻度にあまり変化は見られなかった。
今まで通り、10日くらいおきに1回だけ人狩りアニマルか蛮族が攻めてくる感じ。
前は1日おきで襲撃があるくらいの頻度だったんだけど、頻度が下がったのも前スレに書かれていたものと同じ理由なんだろうか。
資産価値が高すぎて妥当な襲撃を発生できない=頻度の低下?
669名無しさんの野望 (スッップ Sd22-CstN)
2021/01/17(日) 13:14:43.99ID:GnA2dSu4d
マッファローの皮がほしいのに、マッファローが出てこないんだが...
670名無しさんの野望 (ワッチョイ 0676-JESV)
2021/01/17(日) 13:17:59.95ID:gJF4Ad1K0
そこらへんの動物を除去すれば出番が回ってくるはず…
野外の動物と交代で他の奴は入ってくるんだっけか
671名無しさんの野望 (ワッチョイ 8211-A78j)
2021/01/17(日) 13:27:36.94ID:1SMCscN30
爵位持ちがVFEの天蓋付きベッドを貴族用ベッドとして認識してくれないんだけど
defのどこかいじって認識してくれるようにできたりする?
672名無しさんの野望 (ワッチョイ 42b1-S00g)
2021/01/17(日) 14:13:30.64ID:LNg5jCkS0
Vanilla Expanded - Royalty Patches導入すれば大丈夫なはず
673名無しさんの野望 (ワッチョイW 9201-RjaL)
2021/01/17(日) 14:14:03.65ID:jql+WEO40
>>668
資産価値は、判定が「最高」になったらそれ以降変わらないはず。
674名無しさんの野望 (ワッチョイ a9dc-Dqz3)
2021/01/17(日) 14:19:53.17ID:vEUdRKYO0
資産価値数億でも普通に襲撃来てたな
Igor君とかIncident Count Multiplier (Continued)で襲撃頻度増やせそう
675名無しさんの野望 (ワッチョイ 6edc-sTIO)
2021/01/17(日) 14:29:19.10ID:pwl26ryP0
RimWorld176日目 ->画像>5枚
山岳でもこんな地面のないマップ初めて見た
間欠泉2個しかない
676名無しさんの野望 (ワッチョイW d1ab-ldqk)
2021/01/17(日) 14:32:19.63ID:zAVs1+vo0
通行不能マップではなく?
677名無しさんの野望 (ワッチョイ 6edc-sTIO)
2021/01/17(日) 14:34:18.85ID:pwl26ryP0
RimWorld176日目 ->画像>5枚
普通の山岳
678名無しさんの野望 (ワッチョイ 8211-A78j)
2021/01/17(日) 14:34:31.34ID:1SMCscN30
>>672
サンクス
679名無しさんの野望 (ワッチョイ 4611-p24c)
2021/01/17(日) 14:36:08.94ID:JNWeaEvA0
これは左方面に土地がありそうなワクワクするmapだな
680名無しさんの野望 (スッップ Sd22-CstN)
2021/01/17(日) 14:41:58.65ID:GnA2dSu4d
>>670
そう思ってけっこう殺したんだが...クエスト期限が切れちまうー

このゲーム、移動のロスがけっこう多いんだな
考えて仕事場や備蓄ゾーン配置しないとロスが大きい
動物の運搬はめっちゃ助かるが、肉の切り出し場所に入れると床がくっそ汚れるのが困るわ
681名無しさんの野望 (ワッチョイW d1ab-ldqk)
2021/01/17(日) 14:42:57.06ID:zAVs1+vo0
>>677
なんかアタリを引いた感が凄い
682名無しさんの野望 (ワッチョイ d109-p24c)
2021/01/17(日) 14:45:44.42ID:AWg9EROs0
だめだ創作意欲がこない
歪んだ芸術家は精神崩壊後の創作意欲が来る回数が決まってるとかあったっけ?
もう20回以上は精神崩壊して放火してるぞ
683名無しさんの野望 (ワッチョイW d1ab-ldqk)
2021/01/17(日) 14:51:03.45ID:zAVs1+vo0
徴税管、年に2回来るのはいい
でも帰って翌日に来てもなんにもないぞ
684名無しさんの野望 (スッップ Sd22-CstN)
2021/01/17(日) 15:41:55.64ID:GnA2dSu4d
コンポーネントを作成を一向にしてくれないから鍛冶以外の作業オフにしたらメカノイド寸断しに行った... これどうすりゃええのよ...
メカノイド寸断は常にオフにしたくない
685名無しさんの野望 (ワッチョイW 826e-czGU)
2021/01/17(日) 15:42:32.63ID:HtUbx6l30
>>497
マルチタスクすごく良い……
駄目なmodはマルチタスクの下に持ってくると一応動くみたいだね
TD Enhancement Pack
Search and Destroy
は、それで動いてる
686名無しさんの野望 (ワッチョイW d1ab-ldqk)
2021/01/17(日) 15:43:51.73ID:zAVs1+vo0
>>684
作業員を増やそう
687名無しさんの野望 (スッップ Sd22-CstN)
2021/01/17(日) 15:53:26.18ID:GnA2dSu4d
>>686
増やします。

コンポーネント作成に必要なスキルは工芸なのに、鍛冶に割り当てがないと仕事できない仕様はおかしくないかなぁ
688名無しさんの野望 (ワッチョイ 6edc-sTIO)
2021/01/17(日) 16:22:29.13ID:pwl26ryP0
何言ってんだ鍛冶も裁縫も全部工芸スキルが必要だろう
逆に工芸タスクには工芸スキル要らんし
689名無しさんの野望 (ワッチョイ 42db-JESV)
2021/01/17(日) 16:24:21.56ID:27VCHN1D0
名前が悪い
690名無しさんの野望 (アウアウオーT Saca-AzpH)
2021/01/17(日) 16:51:52.47ID:x5TfZn2Ha
毎回ゲーム終了時にフリーズするようになってしまった
ゲスト込みで30人ちょいなんだけどもう限界なのかな
691名無しさんの野望 (ブーイモ MMcd-QXk+)
2021/01/17(日) 17:28:53.34ID:adImINWxM
心情下げずに要らん奴を追放するにはどうしたらいいの?
多少の例外(家族、親友)はOK
692名無しさんの野望 (アウアウウー Sa05-DcLG)
2021/01/17(日) 17:39:44.08ID:LlFRfHa6a
墓という名の娯楽になってもらおう
一時的なマイナスもその後の働きで埋め合わせできる
693名無しさんの野望 (ワッチョイ 42db-JESV)
2021/01/17(日) 17:42:40.19ID:27VCHN1D0
追放の心情ペナって短いし軽いから普通に追放でよくね
敵としての登場が嫌なら追放した後に逮捕して領有主張してない遺跡の冬眠カプセルに入れれば実質封印状態
694名無しさんの野望 (ワッチョイ 6e44-A78j)
2021/01/17(日) 17:49:34.89ID:LG+mbO0V0
追放が一番ペナルティ軽い
695名無しさんの野望 (ワッチョイW d1ab-ldqk)
2021/01/17(日) 18:03:43.15ID:zAVs1+vo0
手足を杖にしてもいだりしてから追放してるけど何も問題ないよな
696名無しさんの野望 (テテンテンテン MM66-Qb4Q)
2021/01/17(日) 18:11:47.64ID:C72bkN2RM
外へのドアを開放して逮捕すれば勝手に出て行ってくれるよ。ついでにペナルティつかないし。
697名無しさんの野望 (ワッチョイ 2911-rv2Q)
2021/01/17(日) 18:18:44.65ID:AduhO8J90
>>668
1日おきの襲撃は流石に頻度高くて経験ないけど、RimLife Expansion Storytellerで追加されるストーリーテラーとかどう?
2〜3日間隔で襲撃発生させる見たいだけど
698名無しさんの野望 (ワッチョイW 9201-RjaL)
2021/01/17(日) 18:50:05.98ID:jql+WEO40
婚約相手売り飛ばしたら年単位でマイナス心情つくぞ。
ゴミ特性だからと、徴税に引き取ってもらって初めて知ったわ。
囚人同士の婚約とか知るかボケ!
699名無しさんの野望 (ワッチョイ 02d0-AzpH)
2021/01/17(日) 18:55:57.40ID:UiTUu/j00
結婚してからその結婚相手殺すと、結婚の心情ボーナスのほうが勝って心情プラスなんだってな
700名無しさんの野望 (ワッチョイ 42db-JESV)
2021/01/17(日) 19:01:40.62ID:27VCHN1D0
売却と追放は別なので
701名無しさんの野望 (ワッチョイ 9256-BQZo)
2021/01/17(日) 19:21:55.95ID:NmuG0ICl0
欠損させる→安楽死でライバルが死んだの補正によって相殺できないかな
702名無しさんの野望 (ワッチョイ 46da-3IUb)
2021/01/17(日) 20:10:15.54ID:jqXrQekp0
>>688
工芸スキル上がるよね?
才能有るけどスキル低い奴を石切りさせてるんだけど
703名無しさんの野望 (ワッチョイ 42db-JESV)
2021/01/17(日) 20:14:40.92ID:27VCHN1D0
上がらないよ
704名無しさんの野望 (ワッチョイ a986-5loA)
2021/01/17(日) 20:19:01.01ID:9CvzVLvF0
石切りは何のスキル関係ないって結構罠だよな
誰がやってもいいってのは利点だが
705名無しさんの野望 (ワッチョイ 46da-3IUb)
2021/01/17(日) 20:33:38.19ID:jqXrQekp0
は?マジで?
706名無しさんの野望 (ワッチョイ 0273-5loA)
2021/01/17(日) 20:35:04.86ID:W5zAUpvo0
影響あるようにするMODはあったと思うけど、バニラじゃ無いよ。速度に影響するの一般作業速度
707名無しさんの野望 (ワッチョイW 9201-RjaL)
2021/01/17(日) 20:38:47.67ID:jql+WEO40
石切はどうでもいい暇人に指名させてやらせた方がいいぞ。
708名無しさんの野望 (ワッチョイW 826d-gShE)
2021/01/17(日) 20:38:53.92ID:BD4FNtJu0
運送ロボとかが急に動かなくなったんだけどこれって俺だけですか?
709名無しさんの野望 (ワッチョイ f9b1-Dqz3)
2021/01/17(日) 20:44:34.20ID:kwYsaRRG0
工芸タスクは工芸スキルと関係ない、掃除や運搬みたいな雑務枠…と思わせて実は製薬だけ知力スキルの影響受けたり一部工芸スキル必要だったりでややこしいよね
710名無しさんの野望 (ワッチョイ 6e44-A78j)
2021/01/17(日) 20:51:30.54ID:LG+mbO0V0
何時から何時までは、どの作業とか、細かくバニラで設定させてくれってのはずっと昔から思ってる
要望も多そうなんだけど、バグなく回すの難しいのかもな
711名無しさんの野望 (ワッチョイ a986-5loA)
2021/01/17(日) 20:55:44.89ID:9CvzVLvF0
>>707
個人的には建築屋にやらせてるな
建築、石切り、掃除でセットにしとくと無能な戦闘要員でも活躍できる
712名無しさんの野望 (ワッチョイW 8d76-Z5af)
2021/01/17(日) 23:12:12.38ID:TEKehewH0
>>710
Work TabってMODで問題なく時間ごとに優先順位切り替えられてるし
バニラに取り込むの、そんなに難しくはないと思うんだけどねぇ

寝る前は掃除優先とか午前と午後で仕事切り替えたり、かなり便利
713名無しさんの野望 (ワッチョイW 9201-RjaL)
2021/01/17(日) 23:32:15.30ID:jql+WEO40
共同宿舎と食堂は寝る前に全員で掃除くらいして欲しい。
寝食を共にする仲間への配慮が足りていない
714名無しさんの野望 (ワッチョイ 9106-A78j)
2021/01/17(日) 23:36:44.09ID:HUGurWuH0
common senceとかworktabの一部の機能はバニラでも出来て欲しいね
715名無しさんの野望 (ワッチョイ 4602-A78j)
2021/01/17(日) 23:43:22.75ID:/JmfFT210
誰かがやってくれるでしょ
716名無しさんの野望 (ワッチョイW 2547-wDMr)
2021/01/18(月) 00:40:47.25ID:4IVSnbpG0
後で食べる人が掃除してくれるからヨシ!
最後に起きた人が掃除してくれるからヨシ!
717名無しさんの野望 (ワッチョイW ae76-nJaW)
2021/01/18(月) 00:50:10.96ID:r5uRtpXt0
自分のゲロくらい自分で掃除しろっての…
718名無しさんの野望 (ワッチョイW 6e96-tW6V)
2021/01/18(月) 01:14:02.01ID:d9xMW4wy0
人数にもよるけど集団生活してると吐く奴も掃除する奴も大体決まってない?
719名無しさんの野望 (ワッチョイ 4958-jAh2)
2021/01/18(月) 02:40:56.55ID:kTbx4QqH0
MODにも著作権がある事を忘れないで下さい
720名無しさんの野望 (ワッチョイ 7ef0-5loA)
2021/01/18(月) 02:57:11.79ID:ejfKSx2m0
うちのコロニーにはダイソンって名前のキャラがいるわ
721名無しさんの野望 (ワッチョイ 6edc-sTIO)
2021/01/18(月) 04:32:15.94ID:JxM3fhAA0
フリーマン・ジョン・ダイソン(Freeman John Dyson、1923年12月15日 - 2020年2月28日)は、イギリス・バークシャー生まれのアメリカ合衆国の理論物理学者、宇宙物理学者、サイエンスライター。
ケンブリッジ大学トリニティ・カレッジ卒業、コーネル大学大学院中退。プリンストン高等研究所名誉教授
722名無しさんの野望 (ワッチョイ 7ef0-5loA)
2021/01/18(月) 04:58:50.55ID:ejfKSx2m0
>>721
ダイソンそんなエラい人だったのか
でも10人超えてくるとわからなくなるから個性に合わせて偉人の名前はよく付けてるな
建築ガウディ、知力アインシュタイン、社交+知力ニーチェ、動物ムツゴロウみたいに
増やしすぎて画面上部アイコン2行目超えてくるともう適当になってくるけど
723名無しさんの野望 (ワッチョイ 9106-A78j)
2021/01/18(月) 05:41:34.49ID:PPEzTmlL0
>>719
アイデアに著作権はないよ
コードそのままパクリでもしない限り著作権の出る幕はない
そんなん言ったらVFEとか著作権侵害になるわ
724名無しさんの野望 (アウアウカー Sa49-RjaL)
2021/01/18(月) 05:54:49.78ID:3Zp1kJVPa
誰でも出来るような作業は人数増えれば作業分担が捗り2に設定してる作業に時間さく余裕もできるので設定の問題あとは作業内容と作業間の移動距離の問題だな
これを理解しないととても非効率な動きさせる事になる
725名無しさんの野望 (ワッチョイ 4958-jAh2)
2021/01/18(月) 07:03:07.18ID:kTbx4QqH0
EULA読んできて
726名無しさんの野望 (ブーイモ MMf6-ldqk)
2021/01/18(月) 07:18:51.25ID:ofFQ/6qZM
>>722
なんかそれ面白そう
エジソンとベルがケンカを始めました
727名無しさんの野望 (ワッチョイ 9245-5loA)
2021/01/18(月) 07:35:56.88ID:NFe8BwLK0
マルチコアCPU対応MODが入れたくて1.2に移行中
RimThreadedは意外と無茶なな構成でも動くことは動いてくれるね
Simple Search BarはRimThreadedとの相性なのか、アイテムリストが表示されなくなって仕方がなく類似MODにかえたけど
728名無しさんの野望 (ワッチョイ 9106-A78j)
2021/01/18(月) 08:16:41.85ID:PPEzTmlL0
>>725
著作権も知的財産権の一つではあるけど、ごっちゃになってるね
よく知的財産権ことを全部「著作権」って呼ぶ人いるけど、全然別物だから
利用許諾契約の対象になってるものは「著作権」とは関係ないよ
729名無しさんの野望 (ワッチョイ 9106-A78j)
2021/01/18(月) 08:53:40.48ID:PPEzTmlL0
>>728
すまんeulaはソフトウェアそのものの複製や譲渡に関するもんだから著作権であってるわ
ただ>>723でも言ってる通り、複製や改変したものでない限り著作権の対象じゃないから、アイデアそのものは著作権とは関係ない
modのアイデアに敬意を払わないわけじゃないけど、アイデアそのものは著作権とは関係ないから
公式に取り入れられたmodやパクられてるmodなんか腐るほどあるが、道徳上の問題にしかならない
730名無しさんの野望 (JPW 0H4a-xFFu)
2021/01/18(月) 09:27:15.14ID:0IMgFtFxH
まあそこら辺はね、ファンコミュニティを上手く運営するってのもこの時代一つの開発の腕だからね
731名無しさんの野望 (ワッチョイ 82da-evv/)
2021/01/18(月) 09:38:04.42ID:2lJaZUdg0
運営の手腕であって開発の範疇じゃ無いよね
732名無しさんの野望 (ワッチョイW 2503-xFFu)
2021/01/18(月) 09:51:46.10ID:xncli3YK0
開発と運営が分離するようなご立派なゲームなんか上位0.1%くらいでは?
733名無しさんの野望 (ササクッテロレ Spd1-/YJ0)
2021/01/18(月) 10:21:45.85ID:J7Tmz1Cup
セイカさんが新たなる迫害を広めてしまった
734名無しさんの野望 (ワッチョイ a962-5loA)
2021/01/18(月) 10:22:22.35ID:aBqRb5wk0
セイカさんはもういいよ
735名無しさんの野望 (ワッチョイ e1b1-p24c)
2021/01/18(月) 10:48:36.74ID:n9Q6Xobf0
大半のMODはバニラのUIに不満持って改善しようってタイプだし公式に取り入れられても改善要求・案が受け入れられたわけで別に憤慨したりはせんだろう
他ゲーの要素を移植する系と他MODを丸パクリして自系列MODとして再配布する系は非常に怪しい
736名無しさんの野望 (スフッ Sd22-YrQr)
2021/01/18(月) 11:06:44.89ID:TH+nb0wEd
開発と運営分離すると大体碌なことにならない気がする(納期考えない営業マン見ながら
737名無しさんの野望 (ワッチョイW cda1-tPUw)
2021/01/18(月) 11:11:24.97ID:QMb8mdVk0
偉人ムツゴロウかw
738名無しさんの野望 (アウアウカー Sa49-BEUu)
2021/01/18(月) 11:13:26.62ID:RuDD0H2xa
ゲームの遊びとしてはrimworldは凄まじく優秀だけど、利益を上げるという意味ではうまく行ってないんだろうな。
せいぜい小説やサウンド、
やっと出たDLCも一個だけだし。

良いと思ったゲームにはお金を使わないといくら面白くてもゲームが作られなくなるので、お布施はできるだけしたいよね
739名無しさんの野望 (ワッチョイ 6e44-A78j)
2021/01/18(月) 11:22:52.04ID:D3XMEvUs0
このゲームには正直もう1万程度は課金しないと申し訳ないくらい楽しんできた
派閥追加するだけのDLCを3000円くらいで出しちまえよ。バグもとらないで種族追加DLC出してるゲームだってあるくらいだし糞DLCでも許すぞ
740名無しさんの野望 (ワッチョイW e1b1-6zZz)
2021/01/18(月) 12:06:18.17ID:6RJ7ZxT+0
>>736
経営と開発が同じになりがちな独立系だと
開発期間を無視した結果潰れるプロジェクトも沢山あるわけだが

少人数の手弁当でやってるうちは良いけど
アーリーアクセスで売れてその金で開発進めようと社員増やして給料が払えなくなる
741名無しさんの野望 (ブーイモ MMf6-ldqk)
2021/01/18(月) 12:14:53.61ID:ofFQ/6qZM
RPG買い切り7000円やりこんで80時間としたら俺は30万払うことになっちまう
742名無しさんの野望 (アウアウウー Sa05-4WJK)
2021/01/18(月) 12:43:27.31ID:qhrT+BINa
せや!キャラクター一人増員するたびに300円徴収したろ!
743名無しさんの野望 (ワッチョイ 416e-JESV)
2021/01/18(月) 13:03:36.33ID:wogwR/g60
天窓MOD最高すぎる・・・なんでもっと早くこのMODを入れなかったんだ・・・
これでいちいち高電力使って太陽灯を設置する必要もない
744名無しさんの野望 (アウアウカー Sa49-BEUu)
2021/01/18(月) 13:20:46.20ID:RuDD0H2xa
>>743
ゲームの難易度調整のためにmod入れる人と、なにか納得いかない要素があってその解消の為にmod入れるって人いるよね

どっちが良いとか悪いかじゃ無くて、ワイの場合後者なんだけど、
ガラスがあるどころかロボットがガシガシ動くような世界なんだから自然光を取り入れるような透明天井やらビニールハウスは当然思い付くだろ!という発想から入れたりしてる。
水耕栽培も同じで地面があるんだから土を盛って植えれば良いだろの発想でVGPの土壌改良mod入れたりしてる

メカノイドが使ってくる対空バリア発生装置とか欲しいね
凄まじい電力消費するとかコストが莫大にかかるけど、電磁バリアーで守られた秘密基地とかロマンの塊
745名無しさんの野望 (アウアウカー Sa49-BEUu)
2021/01/18(月) 13:21:36.97ID:RuDD0H2xa
>>742
ヤベェ…3万円払わな…
746名無しさんの野望 (アウアウウー Sa05-6V5C)
2021/01/18(月) 13:30:18.04ID:ADKwCFuaa
VFEメカノイドの低角シールド持って帰れたから
鹵獲してキルゾーンに置いてみたけどチートだわこれ
747名無しさんの野望 (ワッチョイW 2503-xFFu)
2021/01/18(月) 13:49:54.01ID:xncli3YK0
>>746
こういう敵のクソ強アイテム分捕って利用するの好きだわ
748名無しさんの野望 (スプッッ Sd82-czGU)
2021/01/18(月) 13:54:42.72ID:E9VDx6kid
倒れたキャラの装備を剥ぐことはできるけど逆に装備させるなんてなできないのかな
749名無しさんの野望 (ワッチョイ c502-p24c)
2021/01/18(月) 14:09:42.39ID:E8AgLiYf0
建材コンクリ化を一気に進める為に労働者呼んだのにまともな建築持ち0は草
まあ呼んだ以上はもったいないからやらせはするけど、ほとんど作業進まないまま帰っていった
労働者を謳って派遣するなら一通りのスキル8ぐらいの人材を送ってくれよ・・・
750名無しさんの野望 (ワッチョイ 4602-A78j)
2021/01/18(月) 14:12:14.95ID:eSNFHAMF0
西成や山谷にそんな有能なおっちゃんいるかね
751名無しさんの野望 (ワッチョイ 02d0-AzpH)
2021/01/18(月) 14:34:02.43ID:wkuNt+7x0
マルチタスクMOD使ってる人いる?
なんか、鬼人MODで追加される温泉から特定の種族が出ようとすると確定クラッシュっぽいんだけども
何かとの競合かもしれんけど、同じ状況の人いるかな?

おまかんなんだろうか
752名無しさんの野望 (ワッチョイ e111-p24c)
2021/01/18(月) 14:36:18.81ID:v+1+RkCM0
迫撃砲やらドロップポッドやらが飛び交う世界だから透明天井とか使う人がいない説
753名無しさんの野望 (ワッチョイ a962-5loA)
2021/01/18(月) 14:38:04.95ID:aBqRb5wk0
>>751
まだ開発中で未対応MODの動作は自己責任だからどうしようもない
754名無しさんの野望 (ワッチョイ 02d0-AzpH)
2021/01/18(月) 14:38:15.72ID:wkuNt+7x0
上の方でマルチタスク入れてる人俺以外にもいたか
[D] Time ControlはMODの上に入れても下に入れても競合して、デートの時間やパーティの時間が終わらず無限にデートし続けてぶっ倒れたりするから入れない方が良いぞ
755名無しさんの野望 (ワッチョイ 02d0-AzpH)
2021/01/18(月) 14:39:54.90ID:wkuNt+7x0
>>753
いやそのとおりなんだけどさ
鬼人は入れてる人多そうだし、その中でマルチタスク入れてたら確定クラッシュなるのかなーと
ならなければ俺の環境が悪いだけなわけだし

でもほんと凄い進化してるよ
エイリアンMODもホスピタリティも、そのままマルチタスクを下の方にどんと置くだけで動いてるし、家畜増えても凄いヌルヌル
756名無しさんの野望 (アウアウカー Sa49-RjaL)
2021/01/18(月) 14:42:36.30ID:1WWlTfrEa
車輪が発明されなかったんだから天窓なんて発想も出なかったんだろう
757名無しさんの野望 (ワッチョイ 02d0-AzpH)
2021/01/18(月) 14:44:02.39ID:wkuNt+7x0
そういやバニラだとガラス的な、透明なもの無いんだな
758名無しさんの野望 (ワッチョイ bd58-Dqz3)
2021/01/18(月) 15:10:01.71ID:JJZGtqLz0
ちょうどいい流れだし某氏の制海権の解説聞きながら考えてたんだけど、
Rim世界でも惑星上の制海権とか制空権とかはまだ戦争遂行上重要だと思う?
太陽砲とかコロニー落としとか可能だろうし、制御不能だけど機械生命体にミームエージェントまでやばいのが一通り揃ってるし
宇宙時代まで到達した文明同士だと互いに破滅するまで戦争、現在の地球以下の文明だと何かの拍子に瞬殺されちゃうので
車輪とかもその辺の事情でロストテクノロジーになってそうとか考えた
759名無しさんの野望 (ワッチョイ 02d0-AzpH)
2021/01/18(月) 15:20:18.84ID:wkuNt+7x0
なんで制海権、制空権が必要なのかって、そりゃ上を取ったり補給路を得られるからでしょ
けど、敵がただ破壊が目的なだけで補給も必要無く、空からポッドで無限に降ってくるRim世界だと、制海権と制空権を維持する労力に見合わないってことなんじゃね
そんで宇宙船の技術があるんだから、こんな馬鹿みたいな星さっさと脱出するわっていうバニラのENDが結局ベストなんだと思う

この星にしか無い素晴らしい貴金属やらが眠っている、とかならまだわかるんだけどね
あと、多分車輪は必要無かったんだと思うよ
道が悪い+整備する人がいない+整備しても破壊される+人口も少ない+だけど空を飛べるポッドの技術がある
とかで

海外だとさ、有線の電話よりも無線のスマホの方が普及してるって話あるっしょ
それはつまり、有線を作る前に無線の技術のほうが先にどんと入ってきたから、手間をかけて有線を引くより無線のほうがいいじゃんってなったからとか
まあ馬車くらいはあっても良い気がするけどね
水車がバニラであるんだから
760名無しさんの野望 (エムゾネW FF22-czGU)
2021/01/18(月) 15:21:50.82ID:Fcu39jabF
救出したら仲間になるイベント
真冬の-20°の中で行ったら救出したやつが帰り道凍傷にかかってそのまま死んでしまった
何のためにわざわざ行ったのやら
761名無しさんの野望 (ワッチョイ bd58-Dqz3)
2021/01/18(月) 15:34:33.23ID:JJZGtqLz0
なるほど考えてみればそうか
世界観が深まったよありがとう
762名無しさんの野望 (アウアウカー Sa49-RjaL)
2021/01/18(月) 15:43:13.95ID:1WWlTfrEa
電力という資源をえるために開発した車輪の一種の水車で物や人を乗せて動かすって発想には至らなかったんだろう
もしかしたらリム人たちの太古の祖先は重力が弱い惑星で生まれた知的生命体なのかもしれん
ジャンプパックやら帝国の運搬船なんかみるに
力学物理学の知識に偏りがある
763名無しさんの野望 (ワッチョイ 6e44-A78j)
2021/01/18(月) 15:45:46.88ID:D3XMEvUs0
無理やりにも程があるww
単に車って移動手段を出したくなかったシルベスターくんの都合です
764名無しさんの野望 (ワッチョイW f9b1-tW6V)
2021/01/18(月) 16:12:51.57ID:4VpqL85u0
車はともかく日常生活では車輪使ってそうだけどね、ムカデやゾウを運搬してるし
765名無しさんの野望 (アウアウウー Sa05-AvgL)
2021/01/18(月) 16:16:21.23ID:RPNkclGTa
気軽にポッドで高速移動でかるからってのは説得力あると思うけどな
移動途中で部族や宙族に襲われる心配もないし
その分事故も多いみたいでうちのコロニー近くにはしょっちゅうラットキンが降ってくるけど
766名無しさんの野望 (ワッチョイ e111-p24c)
2021/01/18(月) 16:49:45.25ID:v+1+RkCM0
あのラットキンは実験から逃げてきてるんだっけ
実験所の警備どうなってるんだろ・・・逃げられすぎだろ・・・
767名無しさんの野望 (ササクッテロ Spd1-0PYf)
2021/01/18(月) 17:20:32.42ID:zwuuNnpip
実は逃げて来たと思っているのは本人だけで、単に実験の一環とか
プレイヤーに気に入られるラットキンはどのようなタイプかを実地試験してる
768名無しさんの野望 (ワッチョイ 02d0-AzpH)
2021/01/18(月) 17:22:56.98ID:wkuNt+7x0
自分のことをラットキンだと思いこんでいるおじさん・・・
769名無しさんの野望 (ワッチョイ 02d0-AzpH)
2021/01/18(月) 17:32:56.39ID:wkuNt+7x0
そういや自分のことをレヴィアだと思いこんでるラビが空から事故で降ってきた時は
薬物中毒無い+特性がレヴィア的で格闘凄いっていうスーパーなラビだったなぁ・・・
770名無しさんの野望 (アウアウウー Sa05-iNZD)
2021/01/18(月) 17:53:55.20ID:H03BqD/la
>>657
>>666
ありがとう
ライフル射程圏のギリキリから発砲するんじゃダメだったみたい
771名無しさんの野望 (ワッチョイ dd03-p24c)
2021/01/18(月) 18:06:02.75ID:/tcSCKj+0
女所帯にいきなり女嫌いの歩行不能症の男が勝手に仲間になってきて怖かったので
心臓ぬいて近くの遺跡の棺に放り込んじゃった
まさか仲間押しかけイベントにバリエーションが追加されてたとは
772名無しさんの野望 (ワッチョイ 6edc-sTIO)
2021/01/18(月) 18:20:29.01ID:JxM3fhAA0
メカクラが近場でウェザーコントローラー建てたけどとても遠征できそうになくて一年ばかり霧雨が降り続いている

…雨のせいで収穫した作物は傷むけど雷は降らねえし火事気にせずボマロ狩れるしこれもしかして結構快適なのでは?
773名無しさんの野望 (アウアウカー Sa49-RjaL)
2021/01/18(月) 18:25:54.73ID:sUWDPJ9ga
VFEの中にロイヤリティがあるけど、あれは公式なの?ファンメイクを逆輸入したの?
774名無しさんの野望 (ワッチョイ 8211-A78j)
2021/01/18(月) 19:10:01.18ID:4sfPsRZT0
Rimatomicsの核ミサイルで敵の拠点攻撃したら
「破壊された入植地」になってマップに入ることもできなくなったんだけどこれって消えないの?
775名無しさんの野望 (ワッチョイ d1d0-p24c)
2021/01/18(月) 19:15:16.79ID:MJWygskL0
金がほしくて納税用の囚人の、片方の肺と腎臓を抜いた
入植者の心情は大丈夫とタカをくくってたんだが、囚人にも「臓器を抜いた・抜かれた」のマイナスがつくとは知らず、こいつらが精神崩壊で狂暴化して互いを殴り合う毎日
こっちは治療と給仕の毎日
完全にやらかした
776名無しさんの野望 (ワッチョイ f9b1-A78j)
2021/01/18(月) 19:18:55.41ID:SH61Ka0W0
腎臓抜くくらいなんだから足ももげばいいのに
777名無しさんの野望 (ワッチョイ 42db-JESV)
2021/01/18(月) 19:28:28.99ID:C2wLAqQD0
臓器関連のデバフは累積するし、大きい割に臓器売買の実入りも大したこと無いからサイコパスなんかで染まってない限りやんなくていいと思うけどね
サイコパス一色のコロニーなら「無実の囚人が死んだ」も「臓器を取り出した」もつかないから全力臓器摘出出来るしする価値はあると思う
778名無しさんの野望 (ワッチョイW 8276-zInS)
2021/01/18(月) 19:51:45.87ID:Vq7p142K0
>>769
ニアメーア派閥で改造種族持ちの人間が来たことあったわ
779名無しさんの野望 (ワッチョイW 826d-gShE)
2021/01/18(月) 20:02:32.48ID:WcOjslf80
思い込んでるおじさんmod入れないと量産されちゃうしな
780名無しさんの野望 (ワッチョイ c502-p24c)
2021/01/18(月) 20:56:40.22ID:E8AgLiYf0
「無実の囚人が死んだ」「臓器を取り出した」「人身売買した」はほんと三大害悪
無実どころか敵対勢力捕囚にまで適応されるのは明らかにおかしい
感覚的には現在の囚人と客人の間に何か一個おいて囚人がどんな結末を迎えようが自業自得としてほしい
お前自分が明日生きるか死ぬかやぞ肉親の死よりも囚人の扱いと部屋の狭さがそんなに気になるんか
781名無しさんの野望 (ブーイモ MMf6-ldqk)
2021/01/18(月) 20:59:39.02ID:B+5yxOU4M
思い込んでるおじさんmod入れても最近なぜか思い込んでるおじさん(女体)が…
なにが悪さしてるのかわからんけど安定してるから次の構築までやる
782名無しさんの野望 (ワッチョイ 42b1-S00g)
2021/01/18(月) 21:04:59.80ID:ZQdWgzN00
>>780
本当に生きるか死ぬかの時は最大で30も心情補正ついてるじゃない
783名無しさんの野望 (ワッチョイ 6edc-sTIO)
2021/01/18(月) 21:15:16.32ID:JxM3fhAA0
買えない時はめっちゃテックプリントちらつかせといていざ金が貯まると並べなくなるの最高にエキゾチックだな
784名無しさんの野望 (ワッチョイ 929d-vYIt)
2021/01/18(月) 21:48:21.12ID:wtViugnk0
以前はver01.0で遊んでいたが、
久しぶりに遊ぼうと起動した際に、
その際1.2にして、さらにいくつかのMODを入れた
その中でクトゥルフ神話系MODをいくつか入れたのだが、
ストーリテラー追加のH.P. Lovecraft Storyteller (Continued)と、
敵追加のCall of Cthulhu - Cosmic Horrors (Continued)に加えて、
派閥追加のCall of Cthulhu - Factions (Continued)を入れたが、
どれも日本語化されてないうえ、
最後のMODはいろいろ装備などが追加されるせいで
研究ツリーなどがわけがわからなくなる
日本語化するためのパッチとかどこかにないだろうか?
ダメなら最後のMODだけOFFにして
異形と戦えるだけにするだけでもいいが
785名無しさんの野望 (ワッチョイ 92ba-A78j)
2021/01/18(月) 21:54:50.75ID:Uno+X9TA0
continuedじゃないほうの過去ver翻訳使えないの?
そのMODはいれてないけど結局バージョンあわせるために一部構文いじってるだけで
MOD内容は特にバージョンあがったわけじゃないんでしょ
continueって
786名無しさんの野望 (ワッチョイ 2911-rv2Q)
2021/01/18(月) 22:01:04.98ID:FaSRtsna0
>>774
戦争で破壊された入植地に他勢力が再入植したのは見たことある
どうしたいかによるけど、直ぐ消したいならWorldEdit辺りで消せるんじゃない?
787名無しさんの野望 (ワッチョイW 9106-f23u)
2021/01/18(月) 22:03:44.51ID:PPEzTmlL0
戦争で破壊されたとこに入るのはわかるけど、核で破壊されたとこに入っちゃうの心配になるなw
いやまあデータ上は同じ破壊された入植地だけど
788名無しさんの野望 (ワッチョイ 46da-3IUb)
2021/01/18(月) 22:04:45.27ID:fBOAyfJH0
>>758
高々数十人の部落の抗争で制海権制空権とか草草の草
789名無しさんの野望 (ワッチョイ 46da-3IUb)
2021/01/18(月) 22:08:36.44ID:fBOAyfJH0
>>780
rimworldと地球とこの世から出てってどうぞ
790名無しさんの野望 (ワッチョイ 0676-JESV)
2021/01/18(月) 22:14:13.27ID:YOmdxrpA0
捕虜に権利なんか必要無いのに何を言ってんだコイツ
さっさと囚人のシンパシーを無くすMODを入れろ
791名無しさんの野望 (ワッチョイW 2503-xFFu)
2021/01/18(月) 22:15:28.41ID:xncli3YK0
モツ抜きはともかく無実()の囚人が死んだはちょっとって気持ちはわかる
792名無しさんの野望 (ワッチョイ f9b1-A78j)
2021/01/18(月) 22:20:55.65ID:Vsyoasud0
こっちのが攫われても五体満足で戻ってくるじゃん寝取られて
捕虜はきちんと扱おうな
793名無しさんの野望 (ワッチョイ 316d-5loA)
2021/01/18(月) 22:22:15.37ID:IqUlSTdc0
テックプリント、品揃えに存在する確率がジャンプパック>>>>その他って感じで
どれだけジャンプさせたいんだと
794名無しさんの野望 (ワッチョイ f9b1-5loA)
2021/01/18(月) 22:28:11.32ID:4VpqL85u0
有罪の期間は1日→1年にしても良いわな
入植者を殺してたら永遠に延長で
795名無しさんの野望 (アウアウオーT Saca-AzpH)
2021/01/18(月) 22:38:28.86ID:b1x49l0Va
派閥多すぎな所為かニューゲームするとエラーが出てしまう
Rebiaさんはまた次の機会で…
796名無しさんの野望 (ワッチョイ 2911-rv2Q)
2021/01/18(月) 22:44:05.36ID:FaSRtsna0
>>787
再入植したのがミュータント系の勢力だったら、色々察して物語捏造してしまいそうだね
797名無しさんの野望 (ワッチョイ d1d0-p24c)
2021/01/18(月) 22:53:44.30ID:MJWygskL0
入植者の体を強化義肢orアルコテックに換装しまくって、気が付いたら価値が1万超えるようなのがでてきてしまった
さすがにやりすぎ?
798名無しさんの野望 (ワッチョイ 42db-JESV)
2021/01/18(月) 22:58:23.29ID:kFLXjt0Y0
あなた次第
なにかそれで不都合が生じたならやりすぎじゃないの
799名無しさんの野望 (ワッチョイ 92ba-A78j)
2021/01/18(月) 23:04:51.24ID:Uno+X9TA0
全身アルコな人間とアンドロイドはどう違うんだろう
脳とかも換装できるんだっけ
800名無しさんの野望 (ワッチョイ 02d0-AzpH)
2021/01/18(月) 23:08:02.10ID:wkuNt+7x0
無実!無実ってなんだ!
入植者を殺しまくって捕虜にされたヤツのことーさー!
801名無しさんの野望 (ワッチョイ 02d0-AzpH)
2021/01/18(月) 23:09:16.89ID:wkuNt+7x0
ニューゲームエラーは、色々と対応が遅れてる種族MODが原因よ
派閥が表示されない的なやつだよね?
同じ1.2対応でも、エイリアンMODに対応が遅れてたらそうなる
802名無しさんの野望 (ワッチョイ d1d0-p24c)
2021/01/18(月) 23:11:18.48ID:MJWygskL0
>>776
杖義足つけようとしたら、資材がないって
木材は千以上あるし、薬草の許可もしてる
顎や腕の取り外しも、資材がないってでる
なんで?
803名無しさんの野望 (ワッチョイ 92ba-A78j)
2021/01/18(月) 23:16:50.74ID:Uno+X9TA0
ゾーン設定だの囚人への薬使用設定だのじゃねしらんけど
804名無しさんの野望 (テテンテンテン MM66-Qb4Q)
2021/01/18(月) 23:50:55.46ID:NDkAbtDHM
捕虜は帝国に渡す用に睡眠カプセルに入れてる。暴れないし、脱走しないし、病気にもならない。
805名無しさんの野望 (アウアウオーT Saca-AzpH)
2021/01/19(火) 00:25:59.60ID:uGjKvhYpa
>>801
ゲームを開始して地形を作成するとエラーでタイトルに戻ってしまうんだ
ReviaRaceを外せば何事もなく始まるんで
原因はこのmodか関連するどれかなんだろうなと思います
806名無しさんの野望 (ワッチョイ f9b1-A78j)
2021/01/19(火) 00:40:47.95ID:p3zGLYka0
コミュニティビルダーなのに襲撃やらめっちゃくるんだがなによ!!
807名無しさんの野望 (ワッチョイW d1ab-ldqk)
2021/01/19(火) 01:20:03.09ID:JARoUFAC0
襲撃にあたるイベントって襲撃以外にも死の灰発生装置破壊イベントも含まれるんだな
敵地に敵が居ればいいってことなんかね
808名無しさんの野望 (ワッチョイ 8263-Dqz3)
2021/01/19(火) 01:26:16.86ID:y+YPfMq+0
Human Resourcesに必須らしいから、まずResearchPal入れてみたんだけど
これアンロックされる物の基礎データや研究完了までの残り数値ってどうやって見るんですかね。
809名無しさんの野望 (ワッチョイW b206-iJZC)
2021/01/19(火) 02:27:35.49ID:+s4MioJm0
ResearchPal便利だけどmod大量になると同じmod内で順番に、みたいなのが難しいのが欠点なんだよな
mod別タブ欲しい
810名無しさんの野望 (ワッチョイ 0273-5loA)
2021/01/19(火) 02:55:09.00ID:txhOWNyi0
一覧型と別タブ型を切り替えられるの欲しいよね、とはずっと言われてるけど出てこないから、切り替え式は出来ないか相当厄介なんだろうね
811名無しさんの野望 (ワッチョイ 02d0-AzpH)
2021/01/19(火) 04:07:28.48ID:jUWMhqLq0
けどそれのFork版はだいぶ見やすくなったよ
別タブ版では流石に無いけど
812名無しさんの野望 (ワッチョイ 4958-p24c)
2021/01/19(火) 04:20:11.28ID:ojMzP99e0
ペーストマシンの下に電線置くと火消せなくて面倒だな
というか絶対狙ってバチバチしに来てるわ
813名無しさんの野望 (ワッチョイW 9201-RjaL)
2021/01/19(火) 07:37:23.33ID:fkTIT9040
囚人の中でもへぼくていらん奴の部屋には、同胞の死体置いて勝手に食えってやってるんだが
頑なに食わずに栄養失調なるな、あいつら。
814名無しさんの野望 (スッップ Sd22-zInS)
2021/01/19(火) 08:48:40.85ID:PSttIx3wd
囚人の食事設定に死体入れてある?
815名無しさんの野望 (ラクッペペ MM66-f23u)
2021/01/19(火) 08:53:19.71ID:RE3ceNT2M
入植者に給事させる度に死体を見たのデバフつくし、2日で食えなくなって腐ったあとに運び出す手間もかかるのによくそんな効率悪い方法思い付くよな
816名無しさんの野望 (ワッチョイ 9256-A78j)
2021/01/19(火) 09:23:20.33ID:4fjtIE5s0
囚人の心情もボロボロになりそうだけど
817名無しさんの野望 (ワッチョイ d1b3-p24c)
2021/01/19(火) 09:40:32.93ID:KfsiVEOG0
囚人も精神崩壊して囚人同士で殴り合って、その傷を放置すると感染症になったりするんだよな
ドアを塞いでおけば脱走はしないけど、看護と給仕を完全放棄すると気絶したまま死にかねない
818名無しさんの野望 (ワッチョイ 9153-gO+I)
2021/01/19(火) 10:01:54.83ID:MHBOYeZP0
ドアの先の空間にドアが無いと脱走はしないみたいだ
なので看守を囚人部屋にしか繋がってない密室に放り込んでおくといいかも
看守の食事はペーストで
819名無しさんの野望 (ワッチョイ 415d-A78j)
2021/01/19(火) 10:25:04.58ID:jh+sgT4z0
>>808
Research Infoオススメ
820名無しさんの野望 (ワッチョイW 6ebc-UCKI)
2021/01/19(火) 10:27:48.85ID:Mg3O6PbM0
すみません、調べたのですがわからないことがありまして……
スチールやプラスチール等が足りないので他のマップに掘りに行きたいのですが、ワールドマップからキャラバン派遣して現地についても、そのマップに入る方法がわかりません
もしかして、他のマップに資材集めに行くことは出来ないのでしょうか?
821名無しさんの野望 (ワッチョイ f9b1-A78j)
2021/01/19(火) 10:40:20.46ID:p3zGLYka0
バニラだと永住するか鉱物スキャナーだったかでマップが生成されるんじゃね
822名無しさんの野望 (ワッチョイ 6e44-A78j)
2021/01/19(火) 10:40:41.69ID:b8FC88f/0
長距離スキャナを使って、鉱脈探らずに、適当なタイルから資源を掘りたいってんなら
2つ目のコロニーを建設するのと同様に、定住地を定めないといけない。当然だが、2つ目のコロニーにも襲撃はくる
初心者なら、出来ないと考えて、自分のコロニー内で長距離スキャナとか使いつつやり繰りをする事を覚えた方がいいかも
823名無しさんの野望 (ワッチョイ 0273-5loA)
2021/01/19(火) 11:34:52.45ID:txhOWNyi0
スチールはまだ生成多いから、新規コロニー地なり、他クエストで出向した先(狭いけど)にある事祈るなり、[SYR] Set Up Camp入れてキャンプ張るなりでもいいけど、
プラスチールは生成されにくいから上記のマップガチャするより、長距離スキャナーか、さもなきゃ他派閥に買いに行く・軌道トレーダーから買うほうが良いと思うわ
824名無しさんの野望 (アウアウウー Sa05-AvgL)
2021/01/19(火) 11:52:34.31ID:VxX92K7ta
長距離、鉱物スキャナ作るにも先進コンポーネントが必要だからね
マップにプラスチールがなくマルチアナライザが作れなくてハマる事はよくある
825820 (ワッチョイW 6ebc-UCKI)
2021/01/19(火) 13:15:52.18ID:Mg3O6PbM0
皆さん詳しく教えて頂いてありがとうございます!
研究がまだ足りてないので頑張ってみます、感謝です
826名無しさんの野望 (アウアウカー Sa49-RjaL)
2021/01/19(火) 13:27:03.07ID:sdobF9j/a
デフォでやるなら長距離スキャナーだけど、スチールやプラスチールは地殻探査で使い切らなくらい出るぞ。
827名無しさんの野望 (ワッチョイ dd03-p24c)
2021/01/19(火) 14:02:31.39ID:tzMGkvJV0
金属類は重くて持ち運ぶのに人手いるので、完璧に通販に頼っちゃうのも手
828名無しさんの野望 (ワッチョイW 416e-czGU)
2021/01/19(火) 14:18:58.72ID:Cf5DT9Wf0
ドリルのためにいちいちそこまで電線を引っ張るのがめんどいな
メカノイドの襲撃とかあったら真っ先に破壊されるし
829名無しさんの野望 (ワッチョイW 8211-2Fpm)
2021/01/19(火) 14:29:57.84ID:f8yyC0VQ0
深部ドリルは電気じゃなくて燃料で動くようにして欲しい
830名無しさんの野望 (ワッチョイ a986-5loA)
2021/01/19(火) 14:30:03.66ID:Ch3b5OOI0
壁で囲えばドリル部屋は無視してくれるな
虫沸いたときにドリルは無視でライトだけ壊される謎
831名無しさんの野望 (ワッチョイ 6e44-A78j)
2021/01/19(火) 14:51:26.44ID:b8FC88f/0
電線引っ張っても火事だの襲撃だので断線するのが分かっててなぜ電線を引くのか。
メカクラスターの電源とか、太陽光発電でいいだろ。
832名無しさんの野望 (ワッチョイ f9b1-A78j)
2021/01/19(火) 15:03:14.89ID:p3zGLYka0
なんか1000Wの永久発電する奴置いとけば?
833名無しさんの野望 (アウアウウー Sa05-AvgL)
2021/01/19(火) 15:17:19.40ID:VxX92K7ta
ワノメトリック発電機は結構レアだからな
古いバージョンよりはだいぶ入手機会増えてるけど
834名無しさんの野望 (ワッチョイ e1b1-A78j)
2021/01/19(火) 15:31:13.03ID:KexMpyBQ0
>>830
地中にいるくらいだから光が嫌いなんじゃね
光が消えたら満足してドリルは無事なのかも
835名無しさんの野望 (ワッチョイ a9dc-Dqz3)
2021/01/19(火) 15:34:35.93ID:Lm9KXk/N0
電線引くくらいならバッテリーでいいかな
836名無しさんの野望 (エムゾネW FF22-czGU)
2021/01/19(火) 16:40:58.64ID:mmZ6A/U3F
>>835
バッテリーか
その考えはなかった
837名無しさんの野望 (ワッチョイW 06df-wXSI)
2021/01/19(火) 17:05:35.24ID:M9o+ila70
原住民プレイ時で迫撃砲が作れない時に包囲が来たらどう捌くべきかな?そもそも迫撃砲が出来てない時点で詰み?
838名無しさんの野望 (アウアウカー Sa49-RjaL)
2021/01/19(火) 17:06:29.14ID:aZCu43S3a
屋外ドリル作業はクラスターからパワーコアでもうばえれば楽になる
839名無しさんの野望 (スッップ Sd22-tW6V)
2021/01/19(火) 17:08:59.41ID:jXvKFQkFd
>>837
序盤の包囲は火力低いし突撃しちゃう
840名無しさんの野望 (ワッチョイW ae76-nJaW)
2021/01/19(火) 17:11:19.36ID:706pkbDF0
>>837
砲弾にボマロープけしかける
グレートボウでチクる
アーティファクト使う
他にもあるだろうか
841名無しさんの野望 (ワッチョイW b973-EsG/)
2021/01/19(火) 17:15:29.97ID:c7zCoC9c0
>>825
自力で揃えるのも試してみたらいいけど、
ぶっちゃけ必要分を買った方が早いものもあるから割り切るのも良し

みんな言ってるようにスチールとプラスチールは深部ドリルマシンで一杯取れるけどね
842名無しさんの野望 (ワッチョイW 06df-wXSI)
2021/01/19(火) 17:16:56.46ID:M9o+ila70
>>839
>>840
相手にライフル持ち2体いるけど他は碌な装備ないから屋外で総力戦するわ
グレートボウの存在を忘れてたわ次回は忘れずに作っとこ
ありがとうね
843名無しさんの野望 (ワッチョイ 416e-JESV)
2021/01/19(火) 17:21:53.12ID:Cf5DT9Wf0
包囲してのトンネル堀りが一番嫌いだわ
せっかく迎撃拠点構築しても意味なくなる
844名無しさんの野望 (ワッチョイ 0676-JESV)
2021/01/19(火) 17:23:42.20ID:K3/XCH940
包囲からそんなの来たらまっすぐ反物質弾投下だわ
845名無しさんの野望 (ワッチョイ 46da-evv/)
2021/01/19(火) 17:28:43.43ID:MgYyEjem0
>>837
家畜突っ込ませて後ろから撃つ日本軍戦法
846名無しさんの野望 (ワッチョイ 82b2-JESV)
2021/01/19(火) 17:56:11.32ID:tKtMpuEO0
スチールのデッドフォールトラップをいくつか作り置き(設置しないで持ち運びやすいとこに置いとく)しとくといいよ
設置は一瞬だし人間なら踏んだらイチコロ
主に序盤のトンネルや降下対策だけど、包囲でも通り道に設置して釣りだせば踏ませられる
相手の数が増えてくるとあまり意味なくなるけどね
847名無しさんの野望 (ワッチョイ dd03-p24c)
2021/01/19(火) 19:22:03.69ID:tzMGkvJV0
発動済みのデッドフォールトラップ、ちょっとでも資源回収できればいいのになー
848名無しさんの野望 (ワッチョイ 42b1-S00g)
2021/01/19(火) 19:33:30.20ID:NvjYoh2E0
コスト少ないと強すぎるんだよね。だから度々弱体化されてきてるわけで
849名無しさんの野望 (ワンミングク MM52-cNvi)
2021/01/19(火) 19:36:49.08ID:kNBE2mXZM
原子力で電力解決、CQCで癇癪解決、AIでバチバチ解決、水辺作成でトンネル解決、奴隷追加で人員解決、ディスクで性格解決、追加タレットで襲撃解決

何でもかんでもMODで解決しちゃってるとモチベが急になくなるのね…
たまにはバニラでやってみようかしら
850名無しさんの野望 (ワッチョイ 42db-JESV)
2021/01/19(火) 19:45:40.34ID:zbwR2PnT0
UIの時点で憤死しそう
851名無しさんの野望 (ワッチョイ 0273-5loA)
2021/01/19(火) 19:47:51.07ID:txhOWNyi0
1.1になった時、完全バニラやったけど新鮮よりも面倒が勝った
主に運搬周りと作業場周辺の掃除しない点で
852名無しさんの野望 (ワッチョイ 316d-5loA)
2021/01/19(火) 19:54:35.38ID:AgW7uVBM0
クローンができるMODっていくつかあるけど、
同性愛者をクローンしたら自分自身と結婚したりするんだろうか
853名無しさんの野望 (ワンミングク MM52-cNvi)
2021/01/19(火) 20:07:44.36ID:kNBE2mXZM
上の方で効果音の場所を聞いた人だけども
無事ゲットできました、ほんとに感謝
通知に敏感になっちゃったぜ
854名無しさんの野望 (アウアウオーT Saca-AzpH)
2021/01/19(火) 20:21:40.75ID:l60K6ynya
Real Faction Guestみたいに修正してくれる野人対応modってないのかな
エイリアンを自称するハゲのおっさんが大抵やってくる
855名無しさんの野望 (ワッチョイ d1b3-p24c)
2021/01/19(火) 20:53:09.48ID:KfsiVEOG0
トレーダーさんが大量の高価な物資を持ってきてくれた
けど金がないから奪うことにした
戦闘中相手の流れ弾が、別のトレーダーさんの駄載獣に当たって、荷物が落ちた
戦闘仕掛けた方とは当然敵対になったけど、生き残った人といらない物資を送ったら同盟になった
予期せぬ物資まで手に入ってホクホク
856名無しさんの野望 (ワッチョイW 82b7-mbK4)
2021/01/19(火) 21:33:20.00ID:xk8oDDZV0
バニラの帝国を消してmod派閥を代わりの帝国にするのって不可能なのかな
faction controlとfaction to empireでやろうとしたけどクエストが全部エラーになってしまう
857名無しさんの野望 (ワッチョイ 8211-A78j)
2021/01/19(火) 22:34:52.41ID:f8yyC0VQ0
MiscRobotsのロボってPower++の送電機から無線給電受けて常時稼働できるのな
こういう予想してなかった連携あるとうれしくなるわ
858名無しさんの野望 (ワッチョイ 9106-A78j)
2021/01/19(火) 22:47:13.84ID:We0MP6j10
>>857
あれたまに送電設定リセットされるけどなんでかな
おま環かもしれんけど、ロードしても充電場所に戻してもリセットされるときとされないときがあるんだけど
859名無しさんの野望 (ワッチョイW 9201-RjaL)
2021/01/19(火) 23:58:00.16ID:fkTIT9040
物資強奪したところで、定期的に人皮送り続けてたら機嫌直す寛大な連中なのでセーフ
860名無しさんの野望 (ワッチョイ 8279-vYIt)
2021/01/20(水) 00:49:44.92ID:HEd7/u330
SOS2だと腐るほどプラスチール手に入るけど逆にスチールが手に入りにくい
まあ宇宙逝く段階だとほとんどエンドコンテンツだけど
861名無しさんの野望 (ワッチョイW 916c-BEUu)
2021/01/20(水) 07:14:18.51ID:3N21ERwi0
>>837
最初の包囲だろうから、原住民らしく家畜突撃からの部族全員で総員突撃が一番多いかな
2回目以降は鹵獲した戦利品の迫撃砲を持って帰って使うようにしてるから迫撃砲の本体はほとんど作った事ない
862名無しさんの野望 (ワッチョイW 9201-RjaL)
2021/01/20(水) 07:45:32.53ID:YbJFzJ0g0
前はスパイクトラップ3つくらいでアーマー着たやつも倒れてたと思うんだが、今は7個くらい平気で踏み抜いてきて、使うスペースと資源の割に効果が薄すぎる気がするな。
863名無しさんの野望 (ワッチョイ f9b1-A78j)
2021/01/20(水) 11:53:37.55ID:hg2MnlOx0
??「いいから外出て戦え感動的なストーリーを見せろ」
864名無しさんの野望 (ワッチョイ 0676-JESV)
2021/01/20(水) 12:14:54.02ID:QIqHLir/0
>>863
魔法MOD近接部隊「よろしくニキーwwwwwwww」
オメガコア武装連中「お、そうだな」
865名無しさんの野望 (ワッチョイ 6edc-sTIO)
2021/01/20(水) 12:27:45.95ID:J45dkWK10
絆で結ばれたハスキーが認知症患ったんだけどこいつらどうすれば割り切った別れを受け入れてくれるんだろう
一番マシなのがポッドで放逐って
866名無しさんの野望 (アウアウカー Sa49-RjaL)
2021/01/20(水) 12:32:07.01ID:bzxfwX+ja
ぶっちゃけ撃ち合う相手よりも、ゾウやサイが気狂いめいた数押し寄せてくる方が格段に厄介
867名無しさんの野望 (ワッチョイW a1dc-9olP)
2021/01/20(水) 12:34:02.97ID:3ssSzqmd0
絆ペットをねこmodのハンドベルで進化させると消息不明扱いになる
心情ペナルティもない
868名無しさんの野望 (スプッッ Sd82-I6KE)
2021/01/20(水) 12:37:59.79ID:u3rzn0efd
AIコアを移植したら良いよ
869名無しさんの野望 (ワッチョイW 416e-czGU)
2021/01/20(水) 12:46:55.17ID:K+ZRiPv10
迫撃砲作ってみたけど、全然射程距離がないんだな
飽和攻撃するために六つぐらい作ったけどあの距離だったら普通に銃を打ったほうが早い
870名無しさんの野望 (ブーイモ MMf6-ldqk)
2021/01/20(水) 12:48:55.26ID:oHjR9gRsM
迫撃砲は近くが打てない距離だよ
白線の外側に撃ち込む感じ
なお命中率
871名無しさんの野望 (ワッチョイW 2547-wDMr)
2021/01/20(水) 12:48:56.48ID:zNUdM6bk0
多分射撃禁止範囲(最低射程より近い範囲)を射程範囲と勘違いしてる
872名無しさんの野望 (ワッチョイ 9142-A78j)
2021/01/20(水) 12:50:06.96ID:QRfNhX3/0
認知症になるとどうなるの?
873名無しさんの野望 (ワッチョイW f9b1-aYCL)
2021/01/20(水) 12:54:19.78ID:e1YTYV/f0
至近距離で撃てる銃ない?ショットガンも近距離だと使えないの?
874名無しさんの野望 (ブーイモ MMf6-ldqk)
2021/01/20(水) 12:58:16.99ID:oHjR9gRsM
撃つなら1マスは空けないとダメ
隣接だと殴りかかるよ
modでそういうのがあるのかは知らない
875名無しさんの野望 (ワッチョイ 0273-5loA)
2021/01/20(水) 13:15:30.25ID:NDaGrSqW0
>>872
脳の機能低下と、時々混乱が発生して徘徊する
毒の蓄積でなる事もあるから、ねこMODのへびが人狩りで来ると恐ろしい。魔法MODのピュリファイとかで治せるけど

>>873
Use Your Gun! ただ自動的に撃つんじゃなく、至近に射撃可能になるだけ(指示は手動)
876名無しさんの野望 (ワッチョイ 9142-A78j)
2021/01/20(水) 13:59:39.81ID:QRfNhX3/0
>>875
マジか、リアルと同じで面倒くさいな
877名無しさんの野望 (ワッチョイ a9dc-Dqz3)
2021/01/20(水) 14:31:29.86ID:bEdeNVUh0
>>865
冬眠カプセルに放り込んでおけばバフもデバフも付かなかった気がする
878名無しさんの野望 (アウアウカー Sa49-RjaL)
2021/01/20(水) 15:11:34.41ID:zfx5jvwaa
老犬と戦傷犬は最期まで責任持って面倒を見るのだ
879名無しさんの野望 (テテンテンテン MM66-Qb4Q)
2021/01/20(水) 15:15:58.37ID:tpx8ueECM
絆付きの動物が死んで悲しいって?しばらくは野菜だけのご飯じゃなくて、ちゃんと豪華な食事にするから機嫌直して?
880名無しさんの野望 (ワッチョイ 8211-A78j)
2021/01/20(水) 15:36:36.14ID:DIsrlrHV0
MedPodって囚人用と家畜用あるけどこれどうやって使うの?
入植者みたいに自分から使わせられないけど
881名無しさんの野望 (ワッチョイW 2547-wDMr)
2021/01/20(水) 15:49:54.12ID:zNUdM6bk0
飼い続けるなら、なるべくコロニーの中枢を老犬の指定エリアにして外に出て行きにくくするとか
882名無しさんの野望 (スプッッ Sd82-czGU)
2021/01/20(水) 16:23:08.46ID:ELcohtDHd
>>871
ズバリその通りでした
883名無しさんの野望 (ワッチョイ d12a-p24c)
2021/01/20(水) 16:27:29.74ID:2blhPfCq0
ペットは戦闘用(使い捨て)と愛玩用とわけないとな
ウチのサイ君はヒト狩りの時とかにいつも傷だらけになってもらってるけど、残る傷もなく元気に役立ってくれてる
884名無しさんの野望 (ワッチョイ cdda-evv/)
2021/01/20(水) 16:52:25.96ID:fj+c9Izl0
戦闘用は運搬も荷役も出来ないイノシシとかシカ系と
頑丈なマッファロー系にしてるは
885名無しさんの野望 (ワッチョイ 02d0-AzpH)
2021/01/20(水) 16:53:30.29ID:24FgEkoW0
>>880

・・・ひょっとして、囚人部屋を大部屋にして、そこにおいておけば勝手に使うとかなんかな
886名無しさんの野望 (アウアウウー Sa05-AvgL)
2021/01/20(水) 17:01:04.28ID:jFo/lQnPa
囚人用は使ったこと無いけど
家畜用は家畜が怪我したら自分から勝手に使ってたぞ
887名無しさんの野望 (ワッチョイ 0676-JESV)
2021/01/20(水) 17:06:02.23ID:QIqHLir/0
マッファローってすぐに死ぬイメージなんだけど
どうなんだろう?あの顔を見ると殴っていじめたくなる
888名無しさんの野望 (アウアウクー MM91-wDMr)
2021/01/20(水) 17:18:14.88ID:+7cyzJhgM
草が多いところなら使いやすい家畜だと思う
889名無しさんの野望 (ワッチョイ 824e-JESV)
2021/01/20(水) 17:32:38.41ID:nJ6XEC2k0
中世modの近距離迫撃用のカタパが欲しくなる
壁が壊れないように油とかで熱ダメージだと◎
まあそこまで行くと強すぎるけど
890名無しさんの野望 (ワッチョイW f9b1-tW6V)
2021/01/20(水) 17:38:36.31ID:zVwiDMou0
マッファロー居る地域だと毎回頼ってしまうからたまに縛る程度には強いな
891名無しさんの野望 (ワッチョイ d12a-p24c)
2021/01/20(水) 17:42:39.61ID:2blhPfCq0
持ち主が限定されない秀品ペルソナモノソードorプラズマソード
誰かを倒す毎にサイフォーカス+20と持ってるだけでヒートゲージ減少の良品モノソード
近接役は一人しかいないから持ち主限定解除は恩恵ないけど、どれがいいだろう?
892名無しさんの野望 (ワッチョイ 416e-JESV)
2021/01/20(水) 17:43:46.74ID:K+ZRiPv10
入植者が色んな食べ物食べるようになるRealDining (Continued)入れたらなんかやたら生肉やら生の野菜を食べるようになったな
沢山の種類の料理が置いてあるのに
893名無しさんの野望 (ワッチョイW f9b1-tW6V)
2021/01/20(水) 17:50:26.80ID:zVwiDMou0
キルフォーカスのペルソナは最高クラスのアタリだからそれかねぇ
ヒート冷却もセットとなるとまさに神の一品
894名無しさんの野望 (ワッチョイ 8211-p24c)
2021/01/20(水) 18:31:33.20ID:MHmphbSO0
一人しかいない近接が唯一のサイキャスターなら悩むところだけど
防御を鎧で固めると結局ヒートの方がボトルネックになるだろうから
他にもいるなら普段は銃をつかうなり杖込みのフル装備+シールドベルトで完全に
能力専用にして人狩りやら人間の襲撃がきたときにダウンした敵のとどめを刺しながら
メンバーに意欲を配ったりポッド+ファースキップで買い出しにいったりするためだけに
持ち主にするのもありかも
プラズマソードは音はいいけどCC用に使うには事故がこわい印象
895名無しさんの野望 (ワッチョイ 6edc-sTIO)
2021/01/20(水) 18:35:59.65ID:J45dkWK10
確かに救援を頼んだがどんぴしゃって来るな
70作り置いてた迫撃砲弾が全部なくなった
896名無しさんの野望 (ワッチョイW 9201-RjaL)
2021/01/20(水) 18:36:18.54ID:YbJFzJ0g0
ハスキーが異常に繁殖速度早いけど、それに反してオオカミ遅過ぎない?
897名無しさんの野望 (ワッチョイW 826e-czGU)
2021/01/20(水) 22:00:30.85ID:KZpdNe0U0
>>856
強引だがバニラ帝国のPawnKindDefをmod派閥のそれで置き換えるという手があるかも
898名無しさんの野望 (ワッチョイ 02d0-AzpH)
2021/01/20(水) 23:22:02.77ID:24FgEkoW0
エイリアン種族の一部が、その特有の顔グラのまま寝る時に目を閉じたりするMOD来たな
いいぞいいぞ動いてる
ラビが寝る時目を閉じててかわいい
899名無しさんの野望 (ワッチョイW f9b1-aYCL)
2021/01/21(木) 00:33:52.76ID:qOXPwCwU0
キャラバンで別の派閥の野営地にいったんだが服を全く買い取ってくれなかった
敵部族の死体から剥ぎ取ったのは買い取ってくれないの?
900名無しさんの野望 (ワッチョイ 9106-A78j)
2021/01/21(木) 00:38:28.92ID:8Yy3U1fS0
死体が来ていた衣服は(霊)ってついてて、買い取ってくれない
武器やユーティリティ(シールドベルトなど)に装備するものは(霊)がつかないので売れる
901名無しさんの野望 (ワッチョイW f9b1-aYCL)
2021/01/21(木) 00:40:11.77ID:qOXPwCwU0
なるほど
霊のはじゃあ焼却するしかないということですか?
902名無しさんの野望 (ワッチョイ 42db-JESV)
2021/01/21(木) 00:44:42.90ID:UkQB2nMu0
着ても良いんだよ
一部の例外を除いて心情ペナ貰うけど
903名無しさんの野望 (ワッチョイ 9106-A78j)
2021/01/21(木) 01:08:25.48ID:8Yy3U1fS0
基本的には燃やすか外に捨てるか
普通のキャラが着ると心情下がるけど、序盤に良い防具が落ちたとかなら時間に余裕あれば襲撃中だけ着るとかもアリ
904名無しさんの野望 (ワッチョイ 0676-JESV)
2021/01/21(木) 01:17:16.55ID:TJc0m0BC0
服を分解できるMODが入っているなら素材にできるけどね
905名無しさんの野望 (ワッチョイW d1ab-ldqk)
2021/01/21(木) 01:19:42.58ID:bqkzXgU+0
modなしならキルゾーンで服をバラまいておいて次回襲撃時に火攻めにするのもあり
906名無しさんの野望 (アウアウクー MM91-AUqu)
2021/01/21(木) 01:36:05.62ID:5xtxXO+LM
動物ごとの耐久値というかHPが参照できるサイトかmodってありませぬか?
907名無しさんの野望 (ワッチョイ 42b1-p24c)
2021/01/21(木) 01:36:41.55ID:TdtQUTs30
kemomimihouse入れてみたんだけど、いきなりハナの群れが加入しましたとか出てハナ3匹コロニーに加入されて困った。
売っても飼ってもバランス壊れるし、捌くのも気が引けるからロードしてなかったことにしたけど、これ防ぐ方法ないのかなあ
908名無しさんの野望 (ササクッテロル Spd1-aYCL)
2021/01/21(木) 01:37:45.74ID:KxUxUGe+p
暑い地域で羊やマッファローの服着ても特に平気なのか違和感半端ないのだけど厚手の服は体感温度に影響するようなMODないですか?
909名無しさんの野望 (アウアウエーT Sa0a-vYIt)
2021/01/21(木) 02:25:17.95ID:HW0yXrIGa
>>897
コスパ的に優秀だからなオオカミは
野菜つまみ食いもしないから畑の運搬も任せられるし忠実に死体食ってくれる
熊なんかも一応雑食になってるがほとんど野菜食わないから便利
910名無しさんの野望 (ワッチョイW 6e96-tW6V)
2021/01/21(木) 03:25:00.43ID:w4m4JQK00
>>907
シナリオカスタムで動物の加入イベントを禁止すれば解決じゃないかな
911名無しさんの野望 (ワッチョイ e111-p24c)
2021/01/21(木) 03:36:47.68ID:AcFB3sE+0
俺のコロニーはシロ8ハナ4他1〜2まで増えたな・・・
ペット加入でこの子らが選択される確率凄い高い気がする
912名無しさんの野望 (ワッチョイW f9b1-aYCL)
2021/01/21(木) 06:04:06.47ID:qOXPwCwU0
なんで猛暑の砂漠に羊のセーター着た部族がやってくるんや
913名無しさんの野望 (ワッチョイ 316d-5loA)
2021/01/21(木) 07:22:50.90ID:7AUGHb0Z0
死体の服は剥がさずに死体ごと処理するのが楽だけど、
深刻なスチール不足とかなら防具着てるやつだけ剥いで
防具は溶解してスチールに、布は焼却とかにする手も
914名無しさんの野望 (ワッチョイW 9201-RjaL)
2021/01/21(木) 07:48:17.16ID:+e1tIzBG0
アーマーとユーティリティだけ剥がしてクレメンス
915名無しさんの野望 (ワッチョイ 42b1-p24c)
2021/01/21(木) 08:11:35.58ID:TdtQUTs30
>>910
なるほど、ありがとう!
916名無しさんの野望 (ワッチョイ 298f-p24c)
2021/01/21(木) 09:20:49.39ID:x2cvgK6g0
>>905
キルゾーンの入り口に撒いて、襲撃来た時に燃やしても、襲撃者は突っ込んできてくれる?
出現位置によっては間に合わないだろうけど
917名無しさんの野望 (ワッチョイW f9b1-aYCL)
2021/01/21(木) 10:28:27.13ID:qOXPwCwU0
二人がペストになって進行度が30くらい
免疫が27くらいの状態の時こっから免疫を追いこさせる方法ありますか?
治療してもこの数字の上昇度が逆転するくらい変化したりしないんだよね
食料もなぜか与えてくれない
食料制限いじっても生のコメとかしかないからか与えてくんない
詰んでますか?
918名無しさんの野望 (ワッチョイW 314c-QXk+)
2021/01/21(木) 10:32:21.10ID:YaM+wxLD0
>>917
病院ベッド、バイタルモニターで抗菌床ならワンちゃん
先に豪華な食事を維持できるようにしないと
冷凍睡眠させといてもいいかもね
919名無しさんの野望 (ワッチョイW 916c-BEUu)
2021/01/21(木) 11:09:04.24ID:t3smKzU/0
>>887
マッファローは体の大きさが大きく被弾しやすいんだけど、攻撃力耐久力は高いし上に、普段でも毛は耐寒性高い、肉も多い、増えやすい、駄載量も多い、突撃命令も出せると良い事づくめ。

連射系の武器だと図体の都合でガンガン当たってしまうけどそこくらいは許容範囲かと
うちは何回コロニー作ってもハスキーとマッファローだけのコロニーにしてしまうくらい助かってる
920名無しさんの野望 (テテンテンテン MM66-Qb4Q)
2021/01/21(木) 11:44:25.54ID:NjJsmMxmM
玉座の間と食堂と娯楽室って共有できる?
921名無しさんの野望 (ワッチョイW 2547-wDMr)
2021/01/21(木) 12:06:19.50ID:94K0CgUP0
そういや玉座の間に食卓は置いたことないな
ビリヤード台は置いたことある、共存可能。品質や素材によっては装飾にもなるしいいよ
922名無しさんの野望 (ワッチョイW f9b1-tW6V)
2021/01/21(木) 12:12:15.31ID:7txaNtUv0
>>920
生産施設を置かなければオッケーだから出来るよ
楽器ボーナスも入るからむしろ推奨だと思う

ただ数値をカツカツにしてると泥汚れとかゴミによる部屋評価マイナスが入りやすいから気を付けて
923名無しさんの野望 (テテンテンテン MM66-Qb4Q)
2021/01/21(木) 12:23:50.46ID:NjJsmMxmM
ありがとう。共有できるならよかった。
924名無しさんの野望 (アウアウカー Sa49-RjaL)
2021/01/21(木) 12:41:03.94ID:6aMIAalWa
>>917
そら生米しか食料なかったら生米もってくとおもうが簡単な食事あたりを人数分ちゃんと作ってるか?
まだまだ余裕だと思うが、医薬品か薬草一発でもつかって他の治療は薬品無しでずっと寝たきりにさせとけば免疫が上まわり治る寝かせとくってのが重要で働かせるな
治療者がスキル低かったり病人が高齢だったり内臓欠損してるとそれじゃあ死ぬかもしれんので薬使う回数を増やせ余裕あるならずっと薬使って治療で
925名無しさんの野望 (ワッチョイ 8211-A78j)
2021/01/21(木) 12:41:52.77ID:7VHkPeh00
たまに出るこの緑のビックリマークって何?
RimWorld176日目 ->画像>5枚
926名無しさんの野望 (ワッチョイ 92ba-A78j)
2021/01/21(木) 12:42:50.40ID:tvEQG+7/0
>>917
治療品質とか治療用ベッドの品質とかだっけな
医務室の清潔度とかもあったかもしれない
まず治療を行う部屋は明るくないといけないし適温で清潔でなくてはならない
年齢で腎臓能力低下とかしてるとそれでも免疫落ちるからどうしようもないことあるけど
927名無しさんの野望 (アウアウウー Sa05-6V5C)
2021/01/21(木) 12:50:09.57ID:8dDZnCCQa
>>925
RIMQUEST入れてんだろ
928名無しさんの野望 (ワッチョイ 8211-A78j)
2021/01/21(木) 12:52:28.25ID:7VHkPeh00
>>927
サンクス
話しかけたら意図的にクエスト起こせるのか
929名無しさんの野望 (ワッチョイ 6edc-sTIO)
2021/01/21(木) 12:53:54.09ID:PicuZ1EO0
部屋の清潔度は免疫獲得速度には関係ないっぽい。マスクデータなら知らん
通常ベッドより病院用ベッドのが速いけどベッドの品質では上下しない

充分な医術持ちが医薬品使って治療して食事与えて寝かせとけばペストで死ぬことはまずない。なんなら薬草でも大概は足りる
生米でもあれば与えるはずだからmod入れてるか食事制限を変ないじり方してそう
料理メインで回すにしてもペーストディスペンサーはこんな時かなり便利だから作っといた方が良い
930名無しさんの野望 (ワッチョイW 916e-T5Ju)
2021/01/21(木) 12:54:06.65ID:KSaftVIx0
生米食わせろぉ
931名無しさんの野望 (ササクッテロラ Spd1-aYCL)
2021/01/21(木) 12:56:46.05ID:SJpv74zPp
死体で売れなくなる仕様変えたいな
割引かれるけど売れるみたいなMODないの?
932名無しさんの野望 (ワッチョイW f9b1-aYCL)
2021/01/21(木) 13:00:05.76ID:qOXPwCwU0
>>929
定期的にあげてはくれるんだけど右クリックで強制的に与えようとすると「no food」(日本語化してない)って出てあげられないんだよなぁ
満腹度合いが免疫に影響するらしいしゲージマックスくらいをキープしときたい
933名無しさんの野望 (ワッチョイ 92ba-A78j)
2021/01/21(木) 13:00:34.15ID:tvEQG+7/0
洗濯とかで霊消せるMODならいくつかあったな
値段やすいけど売れるのは過去のバージョンだけど
ほんとに9割だか99%だか値段下がるぞ?
934名無しさんの野望 (ワッチョイ 298f-p24c)
2021/01/21(木) 13:03:38.85ID:x2cvgK6g0
>>922
石棺置いてあって天井開放しててもいける?
娯楽室と玉座の共有は考えなかったわ
935名無しさんの野望 (ササクッテロラ Spd1-aYCL)
2021/01/21(木) 13:40:37.49ID:YnhHpNsUp
飲み水の概念を導入するMODとトイレや風呂を導入するMOD入れたら難易度上がったけどめっちゃおもろい
生活感出す上でこの2つはデフォで入ってなきゃおかしいレベルやろ

霊付き衣服売れなかったり売却するときに銃がめっちゃ安くなるようなRP阻害する違和感あるシステムもこんな感じで何か一つシステム変えればゲームバランスそのままでリアリティ出せそう
例えば銃弾の概念なんか上手く使えばいけるんちゃうかな
936名無しさんの野望 (ワッチョイ f9b1-A78j)
2021/01/21(木) 13:43:08.45ID:uK2ypGA00
お前が思ったことは大体考えられた上で作られている
937名無しさんの野望 (アウアウウー Sa05-AvgL)
2021/01/21(木) 14:02:14.49ID:w3vXZVFCa
どれもすでに存在してるmodだね
938名無しさんの野望 (ワッチョイW cda1-tPUw)
2021/01/21(木) 14:07:51.08ID:NOrnY0XD0
霊つきを売るんじゃなくて分解して素材に戻せるようにしてるな
939名無しさんの野望 (ワッチョイ a986-5loA)
2021/01/21(木) 14:25:17.34ID:X052Et6q0
むしろ銃が売却安いってのはRP要素だと思うけどな
互いに殺し合うかもしれない派閥が大量の武器持ち込んだら普通に警戒するだろう
あまり金銭与えて相手のコロニー強化したらまずいから出来るだけ買い叩く
940名無しさんの野望 (ワッチョイ 4602-A78j)
2021/01/21(木) 14:25:20.56ID:ITlHFmt00
言うほど自分たちで井戸掘って上下水道整えるのがリアリティあるかってね
941名無しさんの野望 (ワッチョイW cda1-tPUw)
2021/01/21(木) 14:29:26.55ID:NOrnY0XD0
水分補給を無視するよりはリアリティーあると思うけどな
まぁゲームでリアルではとか言い出すときりがない
942名無しさんの野望 (ワッチョイ 0273-5loA)
2021/01/21(木) 14:44:41.22ID:5hM+vF5s0
確か衛生MODの作者も「対応はしとくけど水分補給の概念とか面倒過ぎて要らね」みたいな事言ってるしな、好みだろう
Kenshiでもそういう話題は出てたけど、飲食要素は必要だけど水分までは煩わしい、ってバランス感覚が多数派のようだ
943名無しさんの野望 (ワッチョイ e1b1-A78j)
2021/01/21(木) 14:52:49.23ID:5FKDPp7M0
色んなゲームで言われるけど〜にした方がリアルだって意見は聞かないほうが良い
そういう声はなぜ省略して単純化しているのかまで考えてない
リアルにするより単純化する方がよほど知恵が必要なのにね
944名無しさんの野望 (アウアウクー MM91-wDMr)
2021/01/21(木) 14:57:59.13ID:VoWRq5RoM
Kenshiに熱中症や脱水症状の要素あったらすごいストレスだろうな
さらに別ゲーの話で申し訳ないが、某ローグライクゲーで、ただリアルに寄せれば面白いってわけでもないってことを知った
945名無しさんの野望 (ワッチョイ 7eb2-JESV)
2021/01/21(木) 15:01:47.82ID:rsI952iZ0
リアリティを求めるなら水以前に大気組成だろ
不時着した惑星で呼吸可能なんてミラクルご都合なのに水とかw
946名無しさんの野望 (ワッチョイW eec0-SQD3)
2021/01/21(木) 15:06:02.67ID:jwGnO9Yg0
偶然生存可能な惑星に墜落して生き延びた人達を操作してるだけだからセーフ
947名無しさんの野望 (スプッッ Sd22-czGU)
2021/01/21(木) 15:07:03.20ID:O3bBjD63d
水もなしに太陽光だけあれば野菜を育てられる世界で何を
948名無しさんの野望 (ササクッテロラ Spd1-xzAT)
2021/01/21(木) 15:09:37.05ID:g++mgf8up
いちおう大気組成については、この銀河の惑星の多くが自律型のテラフォーミングロボットによって人類向けの環境にテラフォーミングされてるっていう設定があるけどね
そもそも主人公たちは「入植者」だし、そりゃ住める惑星を選んで来てるでしょ
949名無しさんの野望 (スフッ Sd22-YrQr)
2021/01/21(木) 15:11:13.65ID:Xyk92Oohd
農業をリアル化するMODなんてないよな?
950名無しさんの野望 (ワッチョイ 298f-p24c)
2021/01/21(木) 15:18:06.44ID:x2cvgK6g0
>>945
他の人間が生活してるんだし、呼吸くらいできて当然じゃね?
もしかしたら、宇宙船から脱出した人の中には運悪く空気のない星に不時着して、即詰みになった人もいるかもしれん
951名無しさんの野望 (アウアウウー Sa05-AvgL)
2021/01/21(木) 15:21:01.63ID:w3vXZVFCa
リアルの程度にもよるけど米modとか種modはあるな
もっと本格的なのがやりたいなら最近流行ってる米づくりのゲームみたいのやった方がいい
952名無しさんの野望 (スップ Sd82-XsyN)
2021/01/21(木) 15:25:58.15ID:df48S09Fd
>>944
ありゃリアルじゃなくてリアリティ()だ
953名無しさんの野望 (ワッチョイ 6edc-sTIO)
2021/01/21(木) 15:31:51.90ID:PicuZ1EO0
惑星一の料理人でさえ料理1000回に一回は食中毒をやらかすのがこの世界
954名無しさんの野望 (ワッチョイ cdda-evv/)
2021/01/21(木) 15:34:05.04ID:3qbMsAz00
>>947
大気中に水分くらい有るじゃろ
米とトウモロコシと苺とジャガイモわ無理だけど
って乾燥に弱い作物ばっかじゃねーか(怒)
955名無しさんの野望 (ワッチョイ 7eb2-JESV)
2021/01/21(木) 15:39:44.10ID:rsI952iZ0
ハードルの高さの違いだよ
大気がどうにかなってるのに比べたら水なんてってハナシ

>>950
次ヌレよーろ
956名無しさんの野望 (ワッチョイ c502-jJ7g)
2021/01/21(木) 15:52:58.73ID:gREKpZJh0
ドレープって遮るように使えば一つの大部屋を複数の個室にできると思ったんですが
違うんですか?
957名無しさんの野望 (テテンテンテン MM66-Qb4Q)
2021/01/21(木) 16:28:05.31ID:NjJsmMxmM
貴族の部屋に要求されるだけでドレープはただの飾りやね…
958名無しさんの野望 (ワッチョイ a962-5loA)
2021/01/21(木) 16:45:04.13ID:0Rmo/ghA0
>>944
持てる容量をまとめて増やすのをやめてそれぞれの衣服に個別設定するぞ!
棒とかライフルとか持ちたいならそれ用のケースも用意しろよ
は流石にねーわって思った
959名無しさんの野望 (ワッチョイ 0676-JESV)
2021/01/21(木) 16:45:08.32ID:TJc0m0BC0
米なんて畑じゃなくて田んぼだろ!って思ったわ
あーもう面倒くさいから全ポーンの胴を部位喪失させちまえ
960名無しさんの野望 (ワッチョイ 9256-BQZo)
2021/01/21(木) 16:51:53.44ID:RnLRZOhr0
>>945
トラブル発生後、船のAIが直近の生存可能な星に進路をとって不時着してるっていう風に解釈してるわ
SOS 2の宇宙バイームをいじって生存不能な星に不時着するmodとかつくってもおもしろそう
961名無しさんの野望 (ワッチョイ 298f-p24c)
2021/01/21(木) 16:53:35.89ID:x2cvgK6g0
>>955
ごめん立てられないから他の人よろ
962名無しさんの野望 (ワッチョイ 824e-JESV)
2021/01/21(木) 17:13:12.13ID:QSd8130z0
>>960
むしろ大部分が生存不能な星に不時着してる筈
宇宙でメカノイドに襲われるっぽいし、
植民可能なテラフォーミング済みの星が目の前なんてそうそうないだろうから
963名無しさんの野望 (ワッチョイ 92ba-A78j)
2021/01/21(木) 17:19:37.37ID:tvEQG+7/0
水のリアリティなんていいだしたら喉の渇きどころか温度変化や蒸発結露シミュレートすることになるし
高低差での水の移動とかもやらなきゃいかんし
CPUどんだけ高性能にしても個人ユースじゃきつくなるぞ
964名無しさんの野望 (ワッチョイW 8dbb-n1mQ)
2021/01/21(木) 17:25:28.55ID:jcs4bcQx0
毛根もリアリティ出して誕生日になると薄くなるようにしろ
965名無しさんの野望 (ラクッペペ MM66-f23u)
2021/01/21(木) 17:54:34.78ID:g2NmZMPxM
喧嘩の時に髪むしられたりするmod入れようぜ
966名無しさんの野望 (ワッチョイ e1b1-p24c)
2021/01/21(木) 18:17:33.55ID:8ThBCjIA0
ハゲMODなぁ・・・
本体に頑なに導入されない車輪を限定的用途とはいえ追加した意欲作だよな(目逸らし)
967名無しさんの野望 (ワッチョイ 9106-A78j)
2021/01/21(木) 18:19:51.60ID:8Yy3U1fS0
スレ立てチャレンジするからちょっと速度落として
968名無しさんの野望 (ワッチョイ 416e-JESV)
2021/01/21(木) 18:20:34.07ID:8JlQ1+EA0
え?サクナヒメMODを実装だと?
出来るか!
969名無しさんの野望 (ワッチョイ 92ba-A78j)
2021/01/21(木) 18:22:09.29ID:tvEQG+7/0
排泄物を肥料にするMODならもうあるじゃないか(目反らし
970名無しさんの野望 (ワッチョイ 9256-BQZo)
2021/01/21(木) 18:28:03.27ID:RnLRZOhr0
>>963
火力発電に水を使わないのも不自然だしね
衛生modの水道にしたって上水と下水で分けなくていいのかとか
雨が降っても川が増水しないとか、細かい事気にし出したらキリがない
971名無しさんの野望 (ワッチョイ 9106-A78j)
2021/01/21(木) 18:28:30.21ID:8Yy3U1fS0
次スレ
http://2chb.net/r/game/1611220948/
972名無しさんの野望 (ワッチョイ 416e-JESV)
2021/01/21(木) 18:33:12.89ID:8JlQ1+EA0
>>971
乙の呼吸
973名無しさんの野望 (ワッチョイW b973-EsG/)
2021/01/21(木) 18:57:39.31ID://E7EX6H0
>>970
発電はもしかしたら内燃かもしれない
974名無しさんの野望 (アウアウウー Sa05-2Fpm)
2021/01/21(木) 19:00:47.00ID:Vr18w2GMa
衛生modは同作者のRimatomicsがやたら凝ってるだけに
上水下水の区別すらないのはちょっと不思議

>>971
盾乙
975名無しさんの野望 (ワッチョイ 824e-JESV)
2021/01/21(木) 19:01:22.63ID:QSd8130z0
川の水流で発電量が火力発電並というOP
976名無しさんの野望 (ワッチョイW 9201-RjaL)
2021/01/21(木) 19:09:04.18ID:+e1tIzBG0
>>971
スレ立て乙
977名無しさんの野望 (ワッチョイW 8276-zInS)
2021/01/21(木) 19:28:08.27ID:g2LaIHkR0
家畜をあと腐れなく放逐するMODとかないのかなぁ
あんまり増えるから子を屠殺してたけど、ふと親の社交欄見たら殺した家畜の子が転がってこっち見てたわ
ポッドに積んで捨てると別勢力に拾われるのか所属移動してるよね
978名無しさんの野望 (ワッチョイW e111-060G)
2021/01/21(木) 19:47:34.12ID:l8QreC760
>>959
陸稲というものがありまして
979名無しさんの野望 (ワッチョイ 6edc-sTIO)
2021/01/21(木) 19:56:47.41ID:PicuZ1EO0
なんか年いちくらいで食中毒の波が来るんだがこれ本当に0.1%か?4つまとめて作るのって個別に食中毒判定されるんかな
全部下手なコック由来だから調理場が汚いとかはない
980名無しさんの野望 (ワッチョイ 42db-JESV)
2021/01/21(木) 20:03:03.77ID:HCMKSiBF0
食中毒飯はスタックに感染するから一度作っちゃうとスタックごと処理しないとしばらくゲロの波が続くよ
981名無しさんの野望 (ワッチョイ 02d0-AzpH)
2021/01/21(木) 20:13:18.45ID:CHGlTGV00
>>977
入植者と同じく追放というか、野生に戻すMODがあったはず
名前はすまん忘れた
982名無しさんの野望 (ワッチョイ 92ba-A78j)
2021/01/21(木) 20:22:41.42ID:tvEQG+7/0
MOD使わなくても家族の絆だかいう調教をしなけりゃ野生に帰るべ
983名無しさんの野望 (ワッチョイ 9106-A78j)
2021/01/21(木) 20:35:39.42ID:8Yy3U1fS0
>>979
食事ごとに0.1%が抽選されてるんじゃなくて、0.1%の確率で100%食中毒になる食事が作成される
その食事を9個のスタックのなかに混ぜると、10%で食中毒になる食事が10個になる
なので一回食中毒になったらそのスタックごと食べさせないように捨てるとかしないと複数人が食中毒になることがある
984名無しさんの野望 (ワッチョイ 9106-A78j)
2021/01/21(木) 20:37:51.70ID:8Yy3U1fS0
4つまとめて作る系は一気に4つ食中毒の飯が生成されるかも
それだとほぼ確実に複数人食中毒になるね
985名無しさんの野望 (ワッチョイ f9b1-A78j)
2021/01/21(木) 20:38:17.90ID:uK2ypGA00
たまには腹壊して鍛えとけ
ゲロゲロ
986名無しさんの野望 (アウアウオーT Saca-AzpH)
2021/01/21(木) 20:39:36.37ID:cTo+ZWJBa
微妙な料理スキルの訪問者が家事手伝って食中毒をよく起こした
987名無しさんの野望 (ワッチョイW c651-wDhc)
2021/01/21(木) 20:49:23.00ID:TbC1aonr0
除霊MODとかあるのけ?((´・ω・`)
988名無しさんの野望 (ワッチョイ 6edc-sTIO)
2021/01/21(木) 20:58:44.16ID:PicuZ1EO0
食中毒の仕様については知ってて発生する都度スタックなくなるまで食うなり燃やすなりしてるんだけどこんな感じなんよね
0.1%で4つ全部食中毒品になるならむしろ波の間隔は空くはずなんだけど結構頻回に発生するからもしかして4つ個別に食中毒判定されてんのかなって思っただけ
989名無しさんの野望 (ワッチョイ a9dc-Dqz3)
2021/01/21(木) 21:13:56.89ID:8btbXH480
面倒なんで全員にデトックス胃を配備した
EMP当てればgr吐くからG缶コレクターも安心だな
990名無しさんの野望 (ワッチョイ 0676-JESV)
2021/01/21(木) 21:16:26.38ID:TJc0m0BC0
あなたは吐いた

そういやElonaでは吐きすぎると拒食症になっていたな
991名無しさんの野望 (ワッチョイW f9b1-aYCL)
2021/01/21(木) 21:47:00.75ID:qOXPwCwU0
リムワールドってエロナってゲージパクってできたの?
992名無しさんの野望 (ワッチョイW 9201-RjaL)
2021/01/21(木) 21:47:28.64ID:+e1tIzBG0
コックが食中毒なって、能力下がった状態で作ってさらに食中毒飯が増えて、吐きながら作るもんだから不潔判定でさらに食中毒飯が増える
993名無しさんの野望 (ワッチョイ bd73-A78j)
2021/01/21(木) 21:47:45.53ID:v5AUKko60
おおむねドワーフフォートレスの模倣だぞ
994名無しさんの野望 (ワッチョイ 316d-5loA)
2021/01/21(木) 22:09:13.62ID:7AUGHb0Z0
タイトル画面の音楽だけ、他のシーンの音楽と割と違わない?
やたらと壮大というか何というか
995名無しさんの野望 (ワッチョイ 92ba-A78j)
2021/01/21(木) 22:17:22.12ID:tvEQG+7/0
dfにくらべるとゲーム方面に結構舵切ってるけどな
996名無しさんの野望 (ワッチョイ 8263-Dqz3)
2021/01/21(木) 22:42:48.07ID:U3dEib8c0
やっかい者の弱虫が結婚式の参列中に花嫁口説きやがったw
997名無しさんの野望 (ワッチョイ 6edc-sTIO)
2021/01/21(木) 23:05:34.48ID:PicuZ1EO0
>>992
結構既出だけど食中毒率は料理スキルだけで料理人の状態は関係ない
998名無しさんの野望 (ワッチョイ 0676-JESV)
2021/01/21(木) 23:13:09.30ID:TJc0m0BC0
>>996
解体するべき
こっちも主役級のキャラの息子が人妻を口説いて困ってる
999名無しさんの野望 (ワッチョイ 4758-rvE3)
2021/01/22(金) 04:35:02.94ID:47cVhEoJ0
1000名無しさんの野望 (ワッチョイ 4758-rvE3)
2021/01/22(金) 04:35:17.50ID:47cVhEoJ0
-curl
lud20250202174712ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/game/1609856309/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「RimWorld176日目 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
RimWorld169日目
RimWorld 106日目
RimWorld 120日目
Rimworld 157日目
Rimworld 146日目
Rimworld 154日目
RimWorld 63日目
Rimworld 134日目
RimWorld199日目
RimWorld180日目
RimWorld208日目
RimWorld 35日目
RimWorld193日目
RimWorld209日目
RimWorld224日目
RimWorld189日目
RimWorld195日目
Rimworld167日目
RimWorld188日目
RimWorld 78日目
RimWorld 73日目
RimWorld187日目
RimWorld172日目
RimWorld206日目
Rimworld164日目
RimWorld190日目
Rimworld163日目
RimWorld226日目
RimWorld183日目
RimWorld192日目
RimWorld173日目
RimWorld168日目
RimWorld186日目
RimWorld171日目
RimWorld 86日目
RimWorld 80日目
RimWorld 56日目
Rimworld 166日目
RimWorld 116日目
RimWorld 126日目
Rimworld 296日目
RimWorld 96日目
RimWorld219日目
RimWorld218日目
RimWorld202日目
RimWorld204日目
RimWorld211日目
RimWorld221日目
RimWorld207日目
RimWorld200日目
RimWorld224日目
RimWorld225日目
RimWorld 23日目
Rimworld 153日目
RimWorld 233日目
Rimworld 152日目
Rimworld 279日目
RimWorld 97日目
RimWorld 88日目
Rimworld 277日目
Rimworld 291日目
Rimworld 151日目
RimWorld 259日目
RimWorld 89日目
23:46:29 up 32 days, 50 min, 0 users, load average: 89.45, 79.76, 67.79

in 1.1861238479614 sec @1.1861238479614@0b7 on 021413