◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

Steamの面白くて安いゲーム教えて Part337 YouTube動画>6本 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/game/1610852278/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさんの野望 (ワッチョイW 11b1-aKPq)2021/01/17(日) 11:57:58.80ID:U5SvgXjk0
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
次スレを立てる方は↑を3行以上に増やしてください
立てると1行消えます

Steam へようこそ
http://store.steampowered.com/

【関連スレ】==========
無料ゲーム情報共有 4
http://2chb.net/r/game/1595074365/
【情報共有】steam等のゲーム(質問OK) 3【無料限定】
http://2chb.net/r/steam/1570611521/
【割引】Steam安売りセール情報総合スレ【値引き】Part34
http://2chb.net/r/steam/1609853035/

テンプレは>>2-
次スレは>>950が立てること。無理だった場合は必ず他の人を指名してください。必ず荒らしスレは無視して新たに立てること。

※前スレ
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part336
http://2chb.net/r/game/1610469229/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2名無しさんの野望 (ワッチョイW f9b1-aKPq)2021/01/17(日) 12:01:38.61ID:FNNH5pfj0
・画面上のテキストを範囲指定&キャプチャすることで数か国語をGoogle 翻訳できる
Capture2Text
http://capture2text.sourceforge.net/

・DeepL翻訳による翻訳支援ツールPCOT
ヌルポインターストライク
http://www.gc-net.jp/s_54/

・ウェブブラウザに入れると便利な拡張機能
Augmented Steam
https://augmentedsteam.com/
Extension for Steam · SteamDB
https://steamdb.info/extension/
Steam Inventory Helper - free extension to upgrade your Steam experience
https://steaminventoryhelper.com/

・Steam ストアのセール検索
Current Steam Sales · JP · SteamDB
https://steamdb.info/sales/

・次のSteam セール開始・現在のSteam セール終了までのカウントダウンと以前のSteam セールの履歴
Steam Sales Countdown & History · SteamDB
https://steamdb.info/sales/history/

・価格調査用、過去最安値や価格変動間隔を調べたり
Steam Database · SteamDB
https://steamdb.info/

・小売店の価格やバンドル入りの調査用
Deals - IsThereAnyDeal
https://isthereanydeal.com/

・タグ検索や購入時の参考に
Rankings overview – Steam 250
https://steam250.com/

3名無しさんの野望 (ワッチョイ 2d5b-Dqz3)2021/01/17(日) 12:02:47.18ID:tkdb6iKx0
テンプレ続き

・セーブファイルや設定ファイルの保存場所を知りたいときは
https://www.pcgamingwiki.com/wiki/Home

4名無しさんの野望 (ワッチョイ 8d1f-5loA)2021/01/17(日) 12:20:16.68ID:mZ/1kdSi0
それいらんだろ

5名無しさんの野望 (ワッチョイW e91c-lw8P)2021/01/17(日) 12:41:40.58ID:0okajm+K0
>>1
(76|d1|5a|ce)-
ngNameへ正規表現で登録おすすめ

6名無しさんの野望 (ワッチョイW 72bf-aKPq)2021/01/17(日) 13:16:38.51ID:PEFlSJiD0
質問してもいいですか?

7名無しさんの野望 (ワッチョイW e2b0-/P1b)2021/01/17(日) 14:39:30.77ID:BoQD7kN40
>>5
f4外すな

8名無しさんの野望 (スプッッ Sd82-nDYc)2021/01/17(日) 15:11:39.04ID:/GlHOTxrd
セールいつだろ。
ウィッチゃー買おうかと。

9名無しさんの野望 (ワッチョイW 52bf-5yp0)2021/01/17(日) 15:18:24.27ID:CVz7JCaZ0
>>8
もう終わったよw

10名無しさんの野望 (ワッチョイ a271-vYIt)2021/01/17(日) 15:40:44.40ID:t9Ssa74A0
WITCHERは年がら年中どっかでセールやってるからな
GOGに限っても毎月やってる

11名無しさんの野望 (ワッチョイ a271-vYIt)2021/01/17(日) 15:43:32.34ID:t9Ssa74A0
今だとハンブルで月末までセール中
ハンブルのはGOGキーで値段はGOGのセールと同じ

12名無しさんの野望 (ワッチョイW e91c-060G)2021/01/17(日) 15:54:05.45ID:0okajm+K0
次は旧正月まで待たないと

13名無しさんの野望 (ワッチョイ 82df-fmSH)2021/01/17(日) 16:00:46.12ID:/xct0qxh0
旧正月は意外と掘り出し物が多い印象ある

14名無しさんの野望 (ワッチョイ 6e02-C5uL)2021/01/17(日) 16:03:50.82ID:8c2cjjvj0
500円クーポンがあるのかどうかが重要だ

15名無しさんの野望 (ワッチョイW c576-tLUt)2021/01/17(日) 16:04:28.25ID:mm7Sqqds0
ハンブルなんか安いのあんの?
めぼしいのない気がする

16名無しさんの野望 (ワッチョイ 8284-aN3J)2021/01/17(日) 16:10:46.66ID:bUP22bQ10
さすがにクーポンあるだろオータムホリセとろくなイベントもなくぶくぶく太ってんだから
それでも500円だろうけど

17名無しさんの野望 (ワッチョイ e91c-p24c)2021/01/17(日) 16:13:29.72ID:g+vfc+si0
steamセールよりイーピックの配給品のほうが重要だろ

18名無しさんの野望 (ワッチョイW c576-tLUt)2021/01/17(日) 16:22:59.46ID:mm7Sqqds0
EPICが名作を配布したら起こして

19名無しさんの野望 (スッップ Sd22-lygW)2021/01/17(日) 16:24:42.30ID:wRu24ZvGd
My time at portia結構楽しめた
ゴリゴリにミッションが押し寄せるタイプの農園モノが個人的にかなり合ってた

20名無しさんの野望 (ワッチョイW 9198-eMJ4)2021/01/17(日) 16:31:28.88ID:7kUf/yEO0
ゲーミングなんたらってそんないいものなの?

21名無しさんの野望 (スッップ Sd22-lygW)2021/01/17(日) 16:34:22.60ID:wRu24ZvGd
>>20
1680万色に、光る

22名無しさんの野望 (ワッチョイ e91c-p24c)2021/01/17(日) 16:35:35.28ID:g+vfc+si0
ゲーミングなんとかのよさは使ってみないと実感できないかもね
ゲーミング棒とかマジで最高だぞ

23名無しさんの野望 (ワッチョイ 82df-fmSH)2021/01/17(日) 16:36:55.88ID:/xct0qxh0
キーボードとディスプレイ以外は意味ないよ

24名無しさんの野望 (ワッチョイ 520c-sTIO)2021/01/17(日) 16:38:04.05ID:3bR3svp70
情弱を騙すための魔法のワード

25名無しさんの野望 (ワッチョイ 0276-5loA)2021/01/17(日) 16:38:50.66ID:Pnsy+4+z0
ゲーミングジュースは頭が良くなるぞ
ゲーマーのための飲料発売、“頭のスポーツドリンク”「e3」/大塚食品

26名無しさんの野望 (ワッチョイ c5dc-sTIO)2021/01/17(日) 16:42:51.49ID:ueBJ139s0
Metal Unit ローグライク 1月28日 正式リリース
https://store.steampowered.com/app/1173200/Metal_Unit/

ENDER LILIES: Quietus of the Knights メトロイドヴァニア  2021年1月21日 早期アクセス
https://store.steampowered.com/app/1369630/ENDER_LILIES_Quietus_of_the_Knights/

27名無しさんの野望 (ワッチョイW 8d36-qvNk)2021/01/17(日) 16:43:11.91ID:ljsxCDXq0
ボタン数とかdpiとかで他に良いのが無かったからゲーミングマウス使ってるけど普通のと違いが分からない
FPSとかやれば違うのか?

28名無しさんの野望 (アウアウウーT Sa05-mi4F)2021/01/17(日) 16:44:37.55ID:HzcuwerYa
ゲーミングマウスで高耐久っての買ったらたしかに持ちが良かったなそれ以外は光る程度か。

29名無しさんの野望 (ワッチョイ 0276-5loA)2021/01/17(日) 16:45:31.98ID:Pnsy+4+z0
マウスって中ぐらいのサイズのでも重いだろ?
よくあんなん使うなって感じ

30名無しさんの野望 (ワッチョイ e91c-p24c)2021/01/17(日) 16:45:36.46ID:g+vfc+si0
マジレスすると、ゲームに限らずPCで何らかの作業するならゲーミングマウスは超使える
単純に多ボタンと言うだけでも便利だがマクロを組んだり細かい設定とかも充実してるので、
どんな作業にもだいたいフィットする

31名無しさんの野望 (ワッチョイ 0276-5loA)2021/01/17(日) 16:47:05.25ID:Pnsy+4+z0
片手で軽く持ち上げられるマウスじゃないと使う気にならんな
移動もさせやすいし

32名無しさんの野望 (ワッチョイW 46cf-/w9T)2021/01/17(日) 16:48:56.43ID:98AOiI0R0
>>23
キーボードも意味ねーよ
日本在住ならリアフォが最強
外人のマニアも値段で敬遠してるだけでリアフォを欲してるからな
わざわざ日本で高いメカニカル買ってるのはリアルアホっす
自作と中華の安いのならアリだが、ゲーミングキーボードなんか情弱の筆頭

33名無しさんの野望 (ワッチョイ 52e4-5loA)2021/01/17(日) 16:50:59.24ID:6JbKkI810
個人的にゲーミング冠してる製品で良いと認められるのはマウスぐらいだな

34名無しさんの野望 (ワッチョイ a271-vYIt)2021/01/17(日) 16:51:40.95ID:t9Ssa74A0
マウスはサイドが前後2×上下3の6ボタンぐらいが使いやすいんだが
そういうの無いね

35名無しさんの野望 (ワッチョイW 6ebb-jWJR)2021/01/17(日) 16:51:55.08ID:0A0fmhDd0
ゲーミングキーボードはctrlキーとスペースキー押しやすい形状が標準だからPvPやるならあり

36名無しさんの野望 (ワッチョイW 8d36-qvNk)2021/01/17(日) 16:56:11.50ID:ljsxCDXq0
キーボードとか千円ぐらいのやっすい奴使ってるけど今の所何の不満も無い

37名無しさんの野望 (ブーイモ MMf6-wzS3)2021/01/17(日) 16:58:14.86ID:uNpLGq/3M
光るのはどう考えてもクソダサい
日本の文化的にありえない

38名無しさんの野望 (ワッチョイ 1d1f-sTIO)2021/01/17(日) 16:59:02.00ID:Ffw2tI6F0
Nvidiaみたいなゲーマーなんかにアッピルしなくても元々シェアトップでマイナーとAIテックに売れまくる会社ですらゲーミング売りしてるし
ぶっちゃけ社長の趣味だと思うわ。イーロンマスクみたいな人に売れるんだよ

39名無しさんの野望 (ワッチョイ 4674-AzpH)2021/01/17(日) 16:59:10.15ID:SY3BBQUv0
ロジのキーボードはすぐチャタるし耐久性は1000円ボード以下

40名無しさんの野望 (ワッチョイ 0273-A78j)2021/01/17(日) 17:04:30.48ID:V3ZdeZUW0
G600に満足した人間は一生G600から離れられない呪いにかかる

41名無しさんの野望 (ワッチョイ 520c-sTIO)2021/01/17(日) 17:06:40.33ID:3bR3svp70
キーボードとか優先順位は最後でええ
最初はモニタだ。というかゲーミングを冠するものを買うのはモニタだけでもいいぐらい

42名無しさんの野望 (ワッチョイ 1d47-5loA)2021/01/17(日) 17:07:46.61ID:jbKI3/CT0
俺のキーボード3000円くらいの安物10年越えてるなぁと思ってググったら会社倒産してた
ダーマポイントのとこ

43名無しさんの野望 (ワッチョイW f9b1-aKPq)2021/01/17(日) 17:09:55.28ID:YuDD033M0
中華のメカニカル買ったけどさすがにメンブレンよりは悪くはない
青軸だからクソうるさいが

44名無しさんの野望 (ワッチョイW a11b-tIYH)2021/01/17(日) 17:10:26.95ID:r0cJNYj10
付属マウスとゲーミングマウスは全然違うぞ
早く取り替えろ

45名無しさんの野望 (ワッチョイ 0253-sTIO)2021/01/17(日) 17:13:23.01ID:QIpFojnM0
トラックボール派のわいは異端なのか

46名無しさんの野望 (ワッチョイW 46cf-/w9T)2021/01/17(日) 17:14:51.04ID:98AOiI0R0
有線マウスも中華の1000円ゲーミングでいいぞ
センサーが普通に欧米の5000円以上のと同等だからな
中華の無線はゴミだからロジのほうがいいけど

47名無しさんの野望 (オッペケ Srd1-8Eyn)2021/01/17(日) 17:17:14.62ID:def98jxBr
>>45
一人称が「わい」なのは異端

48名無しさんの野望 (アウアウウー Sa05-jTmp)2021/01/17(日) 17:17:27.87ID:D6AAqRuja
俺もトラックボールのゲーミングマウス

49名無しさんの野望 (ワッチョイW cd62-Ti+j)2021/01/17(日) 17:20:16.46ID:1TYCAjkL0
>>26
Metal unit正式リリースか
気になってるけどボリューム少ないって聞いて二の足踏んでるんだよね

50名無しさんの野望 (ワッチョイW 52ee-5AOO)2021/01/17(日) 17:37:21.18ID:/suAEiZ00
>>19
いいな
下調べせず買ってスローライフじゃねぇと序盤だけで積んだままだわ

51名無しさんの野望 (ワッチョイW 52ee-5AOO)2021/01/17(日) 17:39:37.29ID:/suAEiZ00
>>26
全く興味がないジャンルだけど下の方めちゃくちゃグラが刺さったわ
めちゃくちゃ幻想的な絵柄だね

52名無しさんの野望 (ワッチョイW e98a-gKlW)2021/01/17(日) 17:40:03.46ID:2659NgUn0
俺もオレも
トラックボール5台くらいキーボードの周りに転がってる
なおFPSはマウスでやるほうが圧倒的にスコアはいい

53名無しさんの野望 (オッペケ Srd1-8ne/)2021/01/17(日) 17:41:48.72ID:ghNCNZQjr
最近砂の国の宮廷鍛冶屋ってゲームやったけど面白かった
1000円強

54名無しさんの野望 (ワッチョイW 52ee-5AOO)2021/01/17(日) 17:42:13.55ID:/suAEiZ00
>>27
FPSしてると重量が一番気になる
個人的にはハイセンシなので重い方が使いやすい
パッドも滑りよりストッピング重視
ローセンシの人は全く逆だと思うよ

55名無しさんの野望 (ワッチョイ 8673-7z8E)2021/01/17(日) 17:44:54.85ID:DpTXxIf50
>>53
ケムコって時点で1000円でも敬遠しちゃうんだよな
気になってはいるからここでマーケティングしてくれ

56名無しさんの野望 (ワッチョイ 2d5b-Dqz3)2021/01/17(日) 17:45:16.18ID:tkdb6iKx0
そのうち全員ゲーミング寝たきり爺いになる

57名無しさんの野望 (ドコグロ MMd5-qqkT)2021/01/17(日) 17:46:12.95ID:82c1TU6qM
>>51
リリーズ、俺も待ってる。絵だけで惚れた。

58名無しさんの野望 (ワッチョイ 82df-fmSH)2021/01/17(日) 17:46:59.06ID:/xct0qxh0
>>32
リアルフォース101使ってるけどゲームには向かないわ
ストローク深いし
圧も重めだから疲れる

59名無しさんの野望 (スップ Sd22-eMJ4)2021/01/17(日) 18:00:02.37ID:USiJQFi9d
みんなゲーミング使ってるのかよ
俺も仲間に入りたいよ

60名無しさんの野望 (オッペケ Srd1-8ne/)2021/01/17(日) 18:10:06.50ID:ghNCNZQjr
>>55
ケムコって評判悪いの?
俺文章力ないからレビュー見たほうがためになると思う
基本作業だけど戦闘はオートと倍速あるからあんまりストレスにならんしキャラの育成も楽しかったよ
ストーリーはおまけ程度かな

61名無しさんの野望 (ワッチョイ e196-Ip36)2021/01/17(日) 18:13:09.02ID:N0MeSe6N0
>>60
レイジンググループは評判良かった気がするが
RPGはいっぱい出し過ぎ

62名無しさんの野望 (ワッチョイW 91fb-ycHG)2021/01/17(日) 18:13:19.73ID:Pb+H0It70
キーボードメインのゲームはしないからパンタグラフ使ってたわ

63名無しさんの野望 (ワッチョイW c576-tLUt)2021/01/17(日) 18:16:05.61ID:mm7Sqqds0
セールの狭間にアーリー抜けられると高くなるから困るな

64名無しさんの野望 (スップ Sd82-nDYc)2021/01/17(日) 18:21:07.08ID:ZtWLaq9Kd
>>40
スゲーわかる。10年以上使ってて今3台目だわ
クリックするボタンが3つなのって他に無いんだよな

65名無しさんの野望 (ワッチョイ e1b1-sTIO)2021/01/17(日) 18:24:18.58ID:CdANjOyn0
同じくパンタグラフだが、普通にゲームやってたな
リアフォでパンタグラフバージョン出ないかしら
この感覚に慣れるとなぁ……

66名無しさんの野望 (ワッチョイ 0253-sTIO)2021/01/17(日) 18:26:29.64ID:7AknQvoT0
Call of Juarez名作だな濃厚さがあるのにサクサク進むし
撃ってる感覚コンボの爽快感最高だわ
いままでFPSほとんどだめだったけどこれいいわ
セール中だし買っとけ

67名無しさんの野望 (ワッチョイW f9b1-MTod)2021/01/17(日) 18:30:25.33ID:lF2Iil/I0
>>40
俺もだよ…G300を7台くらい買ったってのに
G600に慣れたら他マウスがゴミにしか見えなくなる
Luaマクロ編集にも慣れたし、移動も割り当ててしまうので左手ほとんど使わなくなる

68名無しさんの野望 (ワッチョイ aecf-5loA)2021/01/17(日) 18:37:26.23ID:PYhxe27z0
G600のサイド12ボタンを使いこなせる自信は無いけど
確かに右手の薬指に仕事させるのはいいな

69名無しさんの野望 (ワッチョイ 6ee3-A78j)2021/01/17(日) 18:50:41.19ID:4jgihE120
G602ぶっ壊れマウス探してるけど良いのがないわ
G300サイドボタンあれば良いんだけど
エレコムのマウスゴミばっかだな

70名無しさんの野望 (ワッチョイW f9b1-aKPq)2021/01/17(日) 18:52:04.55ID:zYwVymaa0
>>65
マジかよ使ったことないけどやりにくそうなんだが

71名無しさんの野望 (ワッチョイ 6edc-p24c)2021/01/17(日) 18:58:37.00ID:zkRRIpHi0
G900とホットキーアプリでゲームによっては2倍ボタン割り当て出来るようにしてるわ

72名無しさんの野望 (アウアウウー Sa05-gBYG)2021/01/17(日) 19:03:59.41ID:WCHXG6iGa
FPSやらなくなったからロジの軽いスタンダードマウスみたいなので十分かと思って買ってみたけどすげーストレスたまって結局元のゲーミングマウスに戻したわ
通常作業でもセンサーって重要だと思った

73名無しさんの野望 (ワッチョイ 91b3-lUqa)2021/01/17(日) 19:08:29.22ID:8Pm49J0R0
LowMagicAgeのアドベンチャービルダーが実装されたら一番楽なんだけどな
NeverWinterNightsでエディットするよりかなりお手軽に自作ハムハム続けられそう

74名無しさんの野望 (ワッチョイ 4674-AzpH)2021/01/17(日) 19:09:03.64ID:SY3BBQUv0
それはdpiの慣れの問題じゃね
ゲーミングマウスに有りがちな高dpiに慣れてたら初めはストレス

75名無しさんの野望 (ワッチョイ 91b3-lUqa)2021/01/17(日) 19:11:06.90ID:8Pm49J0R0
MetalUnitはハンチョイかFanaで知らないうちに入手していたパターン

76名無しさんの野望 (ワッチョイ 6ed5-A78j)2021/01/17(日) 19:14:53.10ID:FwagEbLe0
>>68
G600に限らんけど上面3ボタンのマウス使う時は
普段のマウスの使い方が親指と薬指でマウス持ち上げるなら親指と小指で持ち上げる事になるから
3ボタンをフル活用しようとすると結構な矯正が必要だよ
普段から左クリック人差し指、ホイール中指、右クリック薬指って使い方なら問題は無いけど

77名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM29-W18N)2021/01/17(日) 19:15:50.46ID:cCYSIA/YM
個人的にdpiはゲームでも普段使いでも1600一択

78名無しさんの野望 (ワッチョイ fe73-A78j)2021/01/17(日) 19:16:10.88ID:/iSn2k+v0
いや全然違うだろw
まずDpiが設定出来てしかもかなり幅があるし、ローセンシに対応してるから大きく振ってもちゃんと反応する
普通のマウスだと大きい振りを認識できない物が多いし、入力遅延もある
ソールもローセンシを想定されて作られてる
あとゲーミングマウスはクリックが多くなるからクリック感が軽い物が多い

ハイセンシだと分からんかもしれないが正確な入力が必要な対戦ゲームやるとどうしてもローセンシになるからゲーミングマウスが必要

79名無しさんの野望 (ワッチョイ fe73-A78j)2021/01/17(日) 19:19:35.56ID:/iSn2k+v0
>>32
普通のキーボードは同時入力数制限があるんやで
もっさりした操作してると気づかないが、素早い操作してるとどうしても同時押しが必要になってくる
その際に反応しないキーが出て入力ミスと勘違いしがち
音ゲーなんかそのまま同時押しノーツがあるし

80名無しさんの野望 (ワッチョイ 1db5-jAh2)2021/01/17(日) 19:34:21.14ID:a7mii3ez0
マルチゲーでソフトウェアマクロはチートだがハードウェアマクロはゴーホーつまりそういう事だろ

81名無しさんの野望 (ワッチョイ 0276-5loA)2021/01/17(日) 19:39:48.52ID:Pnsy+4+z0
マウスとキーボードで何でもできるのになんでマウスにボタンつけるのって感じ

82名無しさんの野望 (オッペケ Srd1-8ne/)2021/01/17(日) 19:42:54.97ID:ghNCNZQjr
左手の負担を減らすため

83名無しさんの野望 (アウアウウーT Sa05-mi4F)2021/01/17(日) 19:45:09.58ID:HzcuwerYa
>>79
だな、安物のメンブレンキーボード使ってる時はコンボ使えないのは自分が下手なせいだと思ってたり。

84名無しさんの野望 (ワッチョイ c573-sTIO)2021/01/17(日) 19:47:20.64ID:OFahU3yB0
Death Stranding
Historical low: $23.85 | Last: $24.90 | Best: $24.90
$24.60 (-59%) on GreenManGaming, activates on Steam (Default)
$19.19 with voucher PREPARE2PLAY (may not work on this game)

ありか…?

85名無しさんの野望 (ワッチョイ ae73-vYIt)2021/01/17(日) 19:58:10.84ID:JCG20vtd0
>>81
右手をなるべくマウス持ちのままでもいいようにする
さもなくば右手はキーとマウスを行ったり来たりしている(´・ω・`)

86名無しさんの野望 (ワッチョイ 0276-5loA)2021/01/17(日) 19:59:36.18ID:Pnsy+4+z0
右手を自由に使うから左手のマウスで殆どの操作ができるようにする

ってのなら使えそうだがな

87名無しさんの野望 (アークセー Sxd1-Kphm)2021/01/17(日) 20:07:05.52ID:gsOV8mBox
>>5
うわ。NGされてんじゃん。イジメだ

88名無しさんの野望 (ワッチョイ 1d1f-sTIO)2021/01/17(日) 20:07:10.61ID:Ffw2tI6F0
別にエルゴノミクスって左手で使えない訳じゃないし
むしろ最中の時の為に買うもんじゃないのか

89名無しさんの野望 (ワッチョイ bd58-A78j)2021/01/17(日) 20:15:50.54ID:uaA/1TrI0
キーボードは薄型スキーだから薄型のこれ使ってるわ
http://www.milestone-net.co.jp/product/cougar-200k-gaming-keyboard/

90名無しさんの野望 (ワッチョイ 91b3-lUqa)2021/01/17(日) 20:25:46.87ID:8Pm49J0R0
巨大なトラックボールに五指ボタンつけたアームレイカーとフットベダルでモビルスーツ動かすのって、多ボタンマウスでの操作とほぼ変わんないよね
鉄騎はしらん

91名無しさんの野望 (ワッチョイ e1b1-sTIO)2021/01/17(日) 20:32:01.16ID:CdANjOyn0
>>70
とりあえずノートPCのイメージは捨てていいんじゃね?
あれは限られた条件が存在するしな

92名無しさんの野望 (ワッチョイ 0273-A78j)2021/01/17(日) 20:32:24.28ID:V3ZdeZUW0
多ボタンはFPSだと移動に左手を集中出来るとかストラテジー系だとマウスだけで操作できるとかそんな感じのメリット

93名無しさんの野望 (ワッチョイ c573-sTIO)2021/01/17(日) 20:35:34.04ID:OFahU3yB0
https://www.bandainamcoent.com/games/little-nightmares-2
メールアドレス登録だけでもらえるらしいけど、Little Nightmares貰えるまで1-2週間かかるらしい

94名無しさんの野望 (ワッチョイ 6edc-p24c)2021/01/17(日) 20:36:27.92ID:zkRRIpHi0
フットスイッチもあると結構面白いけどな、FPSでダッシュとかブーストアクションに割り当てると没入感出る

95名無しさんの野望 (ワッチョイ 91b3-lUqa)2021/01/17(日) 20:40:32.73ID:8Pm49J0R0
ユーロトラックシミュレーターをユーロタクシーシミュレーターにするMODないと満足に遊べん
せめてユーロ赤帽シミュレーター・・・
開始5分で全パージしてトレーラーヘッドだけで走り出したくなるこの気持ち

96名無しさんの野望 (ワッチョイ c5dc-sTIO)2021/01/17(日) 20:53:22.71ID:ueBJ139s0
『Hades』 国内Nintendo Switch版は、数か月以内に配信予定と発表

まだまだ伸びそうだな・・・。

97名無しさんの野望 (アウアウウーT Sa05-mi4F)2021/01/17(日) 20:56:11.72ID:HzcuwerYa
年末発売が消えた時点で日本語いつ来るか分からんと思って年末にHADES買ったわ。

98名無しさんの野望 (ワッチョイ a271-vYIt)2021/01/17(日) 21:02:13.83ID:t9Ssa74A0
>>94
ピアノやエレクトーンじゃあるまいし

99名無しさんの野望 (ワッチョイ 4958-jAh2)2021/01/17(日) 21:04:49.86ID:VyCQ6gHV0
そうだエレクトーンならペダルに鍵盤までついてるからまだまだ進化の余地があるじゃないか

100名無しさんの野望 (ワッチョイ ae73-A78j)2021/01/17(日) 21:08:50.36ID:ausaqBdd0
>>60-61
ケムコは販売代理で開発はしてないはず
面白いかは開発によるところもあるからね

101名無しさんの野望 (ワッチョイW c56e-Ok8b)2021/01/17(日) 21:09:10.79ID:hmErfbUr0
>>94
昔持ってたけどwin10で使えなくなった
今っていいのある?やっぱりハンコンのフットペダルがいいんだろうな

102名無しさんの野望 (ワッチョイ ae0d-JESV)2021/01/17(日) 21:18:36.82ID:wu6ZTwpY0
そいやMMOにはまってたころは、フットスイッチに割り当ててたな、懐かしい

103名無しさんの野望 (ワッチョイ 2d5b-Dqz3)2021/01/17(日) 21:29:05.41ID:tkdb6iKx0
ラダーペダルもあるぞ
ふっとスイッチと比べてくそ高いけど何が違うんだろうな

104名無しさんの野望 (ワッチョイ 6edc-p24c)2021/01/17(日) 21:32:16.01ID:zkRRIpHi0
>>101
オリンパスのフットスイッチ使ってるけどamazonで検索すると引っかかる安い3連スイッチでも動くと思う
ハンコンみたいなフットペダル型はサクサク踏めないから使ってないわ

105名無しさんの野望 (ワッチョイW c56e-Ok8b)2021/01/17(日) 21:35:22.18ID:hmErfbUr0
>>104
それ本格的な編集機器やないか
でも良さそうで迷うな

106名無しさんの野望 (ワッチョイ a271-vYIt)2021/01/17(日) 21:59:31.37ID:t9Ssa74A0
>>104
ルートアール USB3連フットペダルスイッチ マウス操作対応 RI-FP3BKってやつ?

107名無しさんの野望 (ワッチョイ 6edc-p24c)2021/01/17(日) 22:41:58.99ID:zkRRIpHi0
>>106
そう、レビュー見ると不良品多そうだけど当たったら返品すればいいだけだし
オリンパスのもヤフオクとかメルカリで安く買えるけどね

108名無しさんの野望 (ワッチョイ cd82-sTIO)2021/01/17(日) 22:53:27.57ID:i1jazPXx0
>>100
一応ケムコの開発は広島にあるよ、レイジンループとデスマッチはそこでの作品

109名無しさんの野望 (ワッチョイ 82df-fmSH)2021/01/17(日) 23:01:46.26ID:/xct0qxh0
>>66
いつの間にかUBIじゃなくなってんのね

110名無しさんの野望 (ワッチョイW 6e6e-QUHk)2021/01/17(日) 23:38:37.78ID:unmqADtl0
マウス買っても結局dpi800のまま動かしてるわ

111名無しさんの野望 (ワッチョイ 0253-sTIO)2021/01/17(日) 23:42:41.69ID:oMHfQ+3W0
ルナティックドーンみたいなゲーム探すときのいいタグない?

112名無しさんの野望 (ワッチョイW c576-tLUt)2021/01/18(月) 00:37:22.27ID:rUsjtKxf0
見下ろし型RPGみたいなやつか

113名無しさんの野望 (ワッチョイ 91da-RwdD)2021/01/18(月) 00:38:39.82ID:UKIHgyRB0
どのルナティックドーンよ

114名無しさんの野望 (スッップ Sd22-++p1)2021/01/18(月) 00:40:46.26ID:VNWENVRmd
APEX大会2次会
加藤純一vs
渋谷ハル+DTN・釈迦+恭一郎+加藤純一軍団
PUBG(PC)カスタムマッチ配信

『PUBGファンの皆様、
APEXに敗れた私とよりを戻して下さい;;』
(23:31〜放送開始)

ht
://www.twitch.tv/kato_junichi0817

115名無しさんの野望 (ワッチョイ 46cf-A78j)2021/01/18(月) 01:00:14.32ID:tPF6048E0
ふさわしい表現があったとしても
そもそもそのタグが使われてないと思う

116名無しさんの野望 (ワッチョイ 2d5b-Dqz3)2021/01/18(月) 01:16:42.92ID:YMgkKa9b0
自動生成ダンジョンRPG
ティルナノーグライク

117名無しさんの野望 (ワッチョイ 8673-sTIO)2021/01/18(月) 01:28:23.50ID:CSnRLBeT0
ルナドンライクで頭にパっと浮かんだのはelonaと巡り廻る。あとワーネバだな
何をもって「ルナティックドーンみたい」と言うのか難しい

118名無しさんの野望 (ワッチョイ 9173-b3Z4)2021/01/18(月) 01:33:38.73ID:kKxrf+Y80
コズミックブレイク

コズミックブレイクは今から10年以上前、
2008年12月19日に正式サービスが開始されたオンラインアクションゲームです
ロボ生命体が活躍するコズミックアークという超未来世界が舞台です

カエル、蜂、豆タンク、蜘蛛などをモチーフとした親しみやすいのか微妙なラインをはじめとするロボたちを操作して
30対30のプレイヤー同士の対戦などができる本格的なアクションゲームです
ただし、すぐに美少女キャラクターが現れて戦場の主力にとってかわりました
天井無しガチャによる収益モデルであったためスタイリッシュハイパー重課金ゲームの称号を与えられました
それは過疎を招き、サービス後期には攻略wikiなどの公開データベースが新機体等を網羅しなくなりました

本格的なアクションで、その攻撃手段は他のゲームの追随を許さないほど多彩です
サービス当初はプレイヤースキルが反映するゲームでしたが
サービス後期では、推定当選確率0.1%のぶっこわれガチャキャラを入手した選ばれし者が
持たざる者たちを殺戮する試行の反復検証装置と化しました
過疎が進行して、何もわからない新規プレイヤーと残虐非道な廃プレイヤーが同じ戦場で対峙しました
軽い気持ちで始めた新規プレイヤーは
これがまわりくどいストレステストプログラムだったと言われても信じたかも知れません
それほどの一方的蹂躙、阿鼻叫喚あるいは蟲毒がありました

そして2020年8月27日、関わった者に様々な爪痕を残してコズミックブレイクはそのサービスを終了しました

しかし、このソフトウエアの開発運営を手掛けるサイバーステップは
その非人間的な企みを続けることをあきらめていませんでした
彼らはコズミックブレイクが生まれ変わると主張しています
しかし心を入れかえたかはわかりません

私たちは見極めなければならない
同じ悲劇が繰り返されないように

コズミックブレイク ユニバーサル
2021年1月20日 1500状況開始
https://store.steampowered.com/app/1140620/

119名無しさんの野望 (ワッチョイ a20c-1yOP)2021/01/18(月) 01:33:53.13ID:8qMGDmvJ0
同じ広島のコンパイルが絶好調の時も
「確かに人気はあるけど堅実な学生はケムコを就職先に選んでいる」
とか言われてたな
なんでも親会社がでかいのだとか

120名無しさんの野望 (ワッチョイW 6e44-HPe7)2021/01/18(月) 01:50:04.21ID:YHky+cmJ0
>>119
コンパイルの絶頂期ってセミ並みだった気が。
でもあそこの末期の乱採用の副産物として型月が産まれただけでマクロ的に元が取れてる気も。

ゲーミングマウス以上に他の特殊コンがもっと増えて欲しい。
特に鉄道と釣りは昔のCS並みにこなれたのが欲しい。

121名無しさんの野望 (ワッチョイW 6e44-HPe7)2021/01/18(月) 01:55:09.20ID:YHky+cmJ0
伸びずに冷めてもうまいゲーミングラーメンとかゲーミングうどん頼む。
昔友人と鍋やった時、「業務用うどん」というまんまな商品名のうどん入れたら30分煮てもコシがあってこれええやんと思った記憶。

122名無しさんの野望 (ワッチョイ 91dc-A78j)2021/01/18(月) 02:03:32.40ID:hHU5X6Lz0
それゴムかなんかじゃね

123名無しさんの野望 (ワッチョイW 46cd-56ga)2021/01/18(月) 02:17:43.72ID:VIKIe5sG0
IronConflict が面白い
けれど、日本人居なすぎて寂しい

124名無しさんの野望 (ワッチョイ 91da-RwdD)2021/01/18(月) 02:24:36.95ID:UKIHgyRB0
スターウォーズBF2やったらいきなりチーターが無双してて自陣が壊滅してた
EAゲーはやっぱりこうでなくっちゃな

125名無しさんの野望 (ワッチョイW 021f-jS5p)2021/01/18(月) 02:33:00.10ID:yaX54MHf0
個人的にはゲームしなくてもモニタとマウスはゲーミングが良いな
120Hz以上でぬるぬる+マクロ設定してポチッとに慣れると戻れない

>>26
メトヴァニ好きかつ絵柄もかなり好みついでにジョジョも
速攻でウィッシュに入れたトンクス

126名無しさんの野望 (ワッチョイ 865b-Dqz3)2021/01/18(月) 05:51:57.18ID:YOs8m9xA0
ゴミックズブレイクかと

127名無しさんの野望 (ワッチョイW 52ee-5AOO)2021/01/18(月) 05:58:05.58ID:0uCHw5xI0
>>65
GIGABYTEのゲーミングキーボードがマジでオススメ
安くて耐久性が高いパンタグラフキーボード

128名無しさんの野望 (ワッチョイW 52ee-5AOO)2021/01/18(月) 06:04:35.59ID:0uCHw5xI0
>>81
キーボードって本当は両手で使うもんなんだぜ

129名無しさんの野望 (ワッチョイ 865b-Dqz3)2021/01/18(月) 06:05:47.05ID:YOs8m9xA0
パンダグラフって指を滑らせるように打鍵できていいんだけどそのうちぺろっとキーがめくれて来るんだよね

130名無しさんの野望 (ワッチョイ bd58-5loA)2021/01/18(月) 06:15:23.96ID:C8DFUKeS0
パンタグラフってノーパソとかの薄いボタンを押すようなピコピコ感のやつじゃなかったか
てかギガバイトのパンタグラフキーボードってどれよ

131名無しさんの野望 (アウアウクー MM91-5AOO)2021/01/18(月) 06:21:57.09ID:pjmsjC+RM
>>130
型番忘れたが一万以下であったよ
もう終了してるかも分からないけど
過去最高のキーボードだった

132名無しさんの野望 (ワッチョイ 865b-Dqz3)2021/01/18(月) 06:38:52.94ID:YOs8m9xA0
俺が今使ってるのはゲーミングじゃないけどオウルテックのNロールオーバーのバックライトLED付き青軸
Sだけバックライト点かなくなったけど今までで一番長持ちしてる、まだまだ現役だ

133名無しさんの野望 (ササクッテロラ Spd1-C1Ug)2021/01/18(月) 06:44:42.81ID:ZwqeamfGp
最近RTSハマった
楽しい

134名無しさんの野望 (ワッチョイW c56e-Ok8b)2021/01/18(月) 06:59:19.10ID:sEHVeJ/C0
ヨドバシとかでキーボード全部試すの好き

135名無しさんの野望 (ワッチョイ c573-sTIO)2021/01/18(月) 07:06:19.14ID:HZLijDOo0
いいんだけどコロナなってから怖いね
一通り試してから手持ちのアルコールスプレー手にぶっかけてるけど

136名無しさんの野望 (ササクッテロラ Spd1-C1Ug)2021/01/18(月) 07:07:43.55ID:ZwqeamfGp
コロナでどんどん狭くなってくなぁ

137名無しさんの野望 (ワッチョイ 865b-Dqz3)2021/01/18(月) 07:13:32.70ID:YOs8m9xA0
体験コーナーにアルコール消毒液置いとけばいいのにな
付着したウイルスを分解する樹脂とかできないんだろうか
ナノなんとかとか一時期流行ってたじゃん

138名無しさんの野望 (アウアウウー Sa05-MKw1)2021/01/18(月) 08:07:31.58ID:L+XOuC5ha
>>121
蛍光色に光るけどよろしいか

139名無しさんの野望 (ワッチョイW 4958-a5hQ)2021/01/18(月) 08:26:26.80ID:Zgjzv+zq0
FPSするならキーホード重要だと思うけど

140名無しさんの野望 (ワッチョイW f9b1-aKPq)2021/01/18(月) 08:29:36.20ID:NHBP3YrD0
メカニカルじゃないときついわ
微妙な操作ができない

141名無しさんの野望 (ワッチョイ 8284-aN3J)2021/01/18(月) 08:46:11.17ID:OtzngVTX0
ホリセで全く買わなかったから旧正月で買わなきゃいけない(使命)

142名無しさんの野望 (ワッチョイ e1b1-A78j)2021/01/18(月) 08:55:05.78ID:q+l/RoT+0
薄型の滑らせられるキーに慣れてキーストロークの深いキーボードは使えない体質になった

143名無しさんの野望 (ワッチョイ aecf-5loA)2021/01/18(月) 08:58:19.69ID:oFvb0czO0
薄いのはスペースキーがずっと違和感あって無理だった

144名無しさんの野望 (ワッチョイW 421f-2Av2)2021/01/18(月) 09:05:30.13ID:WDX6AIvy0
生きているうちに脳波デバイスが普及するだろうか

145名無しさんの野望 (ワッチョイ e2dc-5loA)2021/01/18(月) 09:07:36.80ID:5+HJzWwa0
パンタと言えばFILCOのエクセリオは名機だったなあ
金型紛失してもう作れないらしい

146名無しさんの野望 (ワッチョイ 7e13-5loA)2021/01/18(月) 09:12:02.92ID:cluvCLja0
脳波って古いSFの最後の砦だよね

147名無しさんの野望 (ワッチョイ c6c1-p24c)2021/01/18(月) 09:46:21.98ID:YhzCUE850
腕時計型投影デバイスが泣いてるぞ

148名無しさんの野望 (ワッチョイW 02b1-tLUt)2021/01/18(月) 09:59:23.81ID:nU4zEamU0
ワンコイン以下のBUFFALOキーボード使ってるが逆に安心する安っぽい打鍵感が良いぞ

149名無しさんの野望 (スップ Sd82-MKw1)2021/01/18(月) 10:10:21.24ID:aV9vZDahd
コントローラーって、xboxのならどれでもゲームできますか?やはりSteam純正がなにかといいの?

150名無しさんの野望 (アウアウクー MM91-5AOO)2021/01/18(月) 10:14:36.60ID:pjmsjC+RM
>>149
どれでもって事はないけど基本的に箱コン基準で製作されてる
んでsteam純正ってスチコンの事だと思うけどめちゃくちゃ癖が強くて慣れるまでに相当の期間が必要
コントローラーでもマウスでもない感じで俺は挫折した

151名無しさんの野望 (ワッチョイ 7e13-5loA)2021/01/18(月) 10:19:43.96ID:cluvCLja0
>>147
携帯端末は腕時計型になるってみんな思ってたもんね

まさか取り落としやすい板状になるとはねぇ

152名無しさんの野望 (ワッチョイW f9b1-aKPq)2021/01/18(月) 10:21:04.17ID:8+lpQ18D0
腕時計型は大きさがね・・・

153名無しさんの野望 (ワッチョイ 6ed5-A78j)2021/01/18(月) 10:24:29.94ID:VEeF9/mn0
10年以上前にPCショップの福袋買ったら赤色のレーザーが机に投影されてキーボードになる奴が入ってたけど
クッソ使いにくかったわ
机の硬さがダイレクトに伝わるのとどこ押してんのか全然判らんかった
置いたときのカッコよさはすごかったけどSFでよくある空間にキーボードが投影されるとかああいうのは無理だなって思った

154名無しさんの野望 (ワッチョイ 6ee3-5loA)2021/01/18(月) 10:28:25.53ID:ToP2eL5K0
スマートフォンの画面に表示されるボタンとかがダメなのと一緒だね。

155名無しさんの野望 (ワッチョイ 91f3-5loA)2021/01/18(月) 10:29:28.94ID:DScwL4IY0
>>149
Steam上のコントローラーの使用率データ(2018年)
https://store.steampowered.com/news/app/593110/old_view/1712946892833213377
基本的にPCコントローラー=箱コンで間違いない

156名無しさんの野望 (テテンテンテン MM66-A78j)2021/01/18(月) 10:35:32.21ID:oorQmweYM
100円でControlが遊べるなんてありがてぇ

157名無しさんの野望 (ワッチョイ c6a6-sTIO)2021/01/18(月) 10:36:00.94ID:V6aIW2II0
>>156
つまんねぇよ

158名無しさんの野望 (ワッチョイ f9b1-sTIO)2021/01/18(月) 10:36:37.78ID:QwEiYzYE0
>>152
時計を見るように腕を前に出す姿勢で長時間いじるのは負担が大きい
左手に付けたら右手で操作するわけで、両手が塞がる
スマホは片手で操作できる

159名無しさんの野望 (アークセー Sxd1-mblK)2021/01/18(月) 10:40:37.87ID:iU7Et+bgx
>>158
なるほど言われてみれば確かに

160名無しさんの野望 (ワッチョイW 1d3b-4ptD)2021/01/18(月) 10:44:26.33ID:VwG3EEir0
コントローラーの記事面白いねぇ

ボタンめちゃくちゃ使うオープンワールドだと
エリコン以外は拷問に等しいけど
ふつーのゲームだとPS4もスイッチもいい感じなんだよなぁ

特にPS4はタッチパネルが実質第2の十字キーなれるから優秀か

161名無しさんの野望 (ワッチョイW e91c-060G)2021/01/18(月) 10:45:26.90ID:MaHVCDjd0
Xcom+西部時代+ゾンビ
Gunslingers & Zombies -20% 496円  EA
https://store.steampowered.com/app/1059740/

162名無しさんの野望 (ワッチョイ ae73-vYIt)2021/01/18(月) 11:40:03.41ID:gEbiC8xR0
>>149
ゲームごとの対応によって変わるだけでSteamとかは直接関係ない
箱コンがいいってのはWindowsドライバとDirectXに対して全然問題がないということ
問題になるとしたら移植とかでゲームの実装がおかしくなってるようなやつ

163名無しさんの野望 (ワッチョイ bd73-6rmY)2021/01/18(月) 11:51:19.41ID:IhfSy5b90
>>26
東方華彩乱戦2もそうだけど
韓国とか中国の方がゲーム性にも優れたアニメ調のゲーム出してくるようになったね
スマホガチャゲー跋扈している国内市場ヤバ

164名無しさんの野望 (ワッチョイ c573-sTIO)2021/01/18(月) 11:57:42.49ID:HZLijDOo0
https://www.4gamer.net/games/548/G054845/20210118007/
「龍が如く7 光と闇の行方 インターナショナル」,PC版とXbox Series X版,Xbox One版の発売が決定。配信は2021年2月25日から

2020年にリリースされた「龍が如く7 光と闇の行方」の海外版「Yakuza: Like a Dragon」をベースに,日本向けにアレンジした作品だ。
英語音声の追加やロード時間の短縮,フレームレート及びグラフィックスの向上などが行われているほか,
PS4版では有償DLCとして販売されている「PREMIUM NEW GAME」と「スーパー・ファイナルミレニアムタワー」が収録されている。

165名無しさんの野望 (ワッチョイ c6c1-p24c)2021/01/18(月) 11:58:17.82ID:YhzCUE850
萌え豚は釣るの簡単だからな
俺の今さえ楽しけりゃお前や未来なんてどうでもいいってのと
上手くだましてくれれば大陸や半島は言うに及ばず
犯罪者や893に金が行こうがかまわんって人間性だし
ここまでは普通の人と同じだけど
絵と関係する文化に陶酔してる理解不能な特徴があるから
うまくガワだけ揃えてやればずっと食いついている
フェイトのスマホゲーに固執してる層なんかいい例

166名無しさんの野望 (ワッチョイW bd58-7pTt)2021/01/18(月) 12:16:08.32ID:Hbf2wsvV0
>>164
steamじゃないんですが

167名無しさんの野望 (アウアウウー Sa05-MKw1)2021/01/18(月) 12:17:07.30ID:cupcZ2YBa
>>163
そのガチャゲーを作ってるのも中韓なんですがそれは

168名無しさんの野望 (ワッチョイ 6ee3-A78j)2021/01/18(月) 12:26:01.82ID:NXLsH9P/0
>>163
上が韓国製で下が日本製
下の方が数倍出来が良いと思うが

169名無しさんの野望 (スプッッ Sd22-4ptD)2021/01/18(月) 12:26:07.30ID:nbzy/rFad
「ゲームの完全版が、出るぞー」

海外メーカー「既存購入者はタダでアップグレードだよ?」
ケチなメーカー「差額払えば完全版にしたるぞw」

ジャップ「アップグレードしません。差額対応もしません。嫌なら買うな。買い直せクズが」


ジャップさぁ…

170名無しさんの野望 (テテンテンテン MM66-xlzr)2021/01/18(月) 12:28:29.21ID:3rDW1xwFM
何度も好きなゲームを買って応援できるなんて
ジャップに生まれて本当によかった

171名無しさんの野望 (ワッチョイ c573-sTIO)2021/01/18(月) 12:35:08.26ID:HZLijDOo0
DQ11 PS4版
DQ11 PC海外版
DQ11S Switch版
DQ11S 国内PC版
なんと4回も応援できちまうんだ

172名無しさんの野望 (ワッチョイ a271-vYIt)2021/01/18(月) 12:41:12.35ID:WTIzLS1f0
世界の被差別民ジャップ

173名無しさんの野望 (ワッチョイW bd58-7pTt)2021/01/18(月) 12:44:05.94ID:Hbf2wsvV0
何ならDL版とパッケ版も別に買えるぞ

174名無しさんの野望 (ブーイモ MMf6-yboq)2021/01/18(月) 13:00:14.24ID:QhYvymb1M
>>171
DQ11SのPS4版もあるんだよなあ

175名無しさんの野望 (アウアウカー Sa49-i6R5)2021/01/18(月) 13:13:44.06ID:MaPUTAXEa
>>163
「ソシャゲと比べてゲーム性があるから凄い!」って頭悪すぎだろ
PCゲーム同士で勝負出来てない時点で論外じゃねえか

176名無しさんの野望 (ワッチョイW 46cf-/w9T)2021/01/18(月) 13:16:01.59ID:/OrBlCrZ0
ゲームの起源は韓国だからな

177名無しさんの野望 (ワッチョイW 6e41-/H5i)2021/01/18(月) 13:20:08.92ID:R3nZKSyx0
良いものはみんな韓国製だもんな
うちのRTX3080もサムスン8nmで作られてるし

178名無しさんの野望 (ササクッテロ Spd1-Z5af)2021/01/18(月) 13:21:17.75ID:g7X2WyWpp
メーカーからアニメ調のゲームでマトモなのって最近出てたっけ?
ライザ2くらい?

179名無しさんの野望 (テテンテンテン MM66-A78j)2021/01/18(月) 13:25:02.69ID:oorQmweYM
和ゲーの話になると擁護しだすネトウヨガイジがわくからしゃあない

180名無しさんの野望 (ワッチョイ 4674-AzpH)2021/01/18(月) 13:29:29.31ID:FhPxscku0
ゴキブリホイホイ

181名無しさんの野望 (ワッチョイW 6ebc-u+fH)2021/01/18(月) 13:31:17.74ID:3/oEwgQb0
和ゲー擁護=ネトウヨって発想がガイジだわ

182名無しさんの野望 (ワッチョイ bd58-Dqz3)2021/01/18(月) 13:31:42.50ID:LAad9GT60
>>178
アークやCC2の格ゲーはグラだけなら◎。中身は知らん

183名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM29-W18N)2021/01/18(月) 13:32:41.80ID:Zl753+VJM
チー牛 ネトウヨ チョン ガイジ 急にこれらの言葉を使い出す奴に禄な奴いない

184名無しさんの野望 (テテンテンテン MM66-A78j)2021/01/18(月) 13:34:25.80ID:oorQmweYM
ネトウヨ早速反応してて糞ワロ

185名無しさんの野望 (ワッチョイW 02b1-tLUt)2021/01/18(月) 13:35:16.51ID:nU4zEamU0
ネトウヨって便利な言葉だよな

ともあれ最近の和ゲーはライザ2しか知らんな

186名無しさんの野望 (ワッチョイ 82df-fmSH)2021/01/18(月) 13:36:13.54ID:Kti9CuRx0
まともかどうかは判断が分かれるけど
バンナムはアニメ絵多いよ

187名無しさんの野望 (ワッチョイW 6e44-HPe7)2021/01/18(月) 13:37:28.84ID:YHky+cmJ0
サクナヒメはガチ。
ただ和ゲーの表現手法が海外でも一つの流派として確立しフォロワーが産まれている現状を洋ゲーtueee君は理解していないと思う。
作りたくても政治的に作れない国に右に倣えしなくても。

188名無しさんの野望 (ワッチョイW 46cf-/w9T)2021/01/18(月) 13:39:27.18ID:/OrBlCrZ0
>>182
アークは数ヶ月で誰もいなくなるゴミ
CC2とかいうのも俺様が存在すら知らんからゴミなんだろうな

189名無しさんの野望 (ワッチョイ 9142-A78j)2021/01/18(月) 13:43:16.08ID:1oN+Cohg0
ネトウヨってスラング使う奴って99%在日って本当なの?

190名無しさんの野望 (ワッチョイW 02b1-tLUt)2021/01/18(月) 13:43:53.68ID:nU4zEamU0
そういやサクナヒメあったな忘れてたわ

191名無しさんの野望 (ワッチョイW 6e41-/H5i)2021/01/18(月) 13:44:16.50ID:R3nZKSyx0
ネトウヨワラワラで草
CSに籠ってればいいのに

192名無しさんの野望 (ワッチョイW e1b1-QUHk)2021/01/18(月) 13:53:40.93ID:F6ENBnQ/0
お前ら柴犬でもみて落ち着こう

193名無しさんの野望 (ワッチョイW a102-13M3)2021/01/18(月) 13:53:47.61ID:R8A0LECl0
いやお前ら両方居場所ねえから
政治板でやれ

194名無しさんの野望 (スップ Sd22-eMJ4)2021/01/18(月) 14:02:46.64ID:mpEhi3c2d
チーターがいないオンゲーってないんでしょうか

195名無しさんの野望 (ワッチョイW 4958-lw8P)2021/01/18(月) 14:06:11.53ID:2pM+6CLo0
0じゃないけどRIOT系はほぼいないって聞いた

196名無しさんの野望 (ワッチョイ c5b8-A78j)2021/01/18(月) 14:06:17.20ID:u770j+Wy0
空気入れてぇ!なんて言葉生み出すアークゲーは見てる分にはしゅき

197名無しさんの野望 (オッペケ Srd1-aTDP)2021/01/18(月) 14:06:30.54ID:oK3jybxgr
なぜすぐに発狂してしまうのか

198名無しさんの野望 (ワッチョイ 0203-Gu6E)2021/01/18(月) 14:09:06.19ID:Fh+XTD0Z0
CC2はジョジョASBでグラだけはいいって言われてたのにその肝心のグラを実は外注してたって話が好き

199名無しさんの野望 (ワッチョイW 8d76-bIYU)2021/01/18(月) 14:10:43.31ID:S78iU7I40
>>194
PS4ならチーターなぞいない

200名無しさんの野望 (ワッチョイW 8d76-bIYU)2021/01/18(月) 14:11:42.18ID:S78iU7I40
>>191
またパソニシが反日チョンだと自分から尻尾を出したであるな

さっさと祖国に帰れ!

201名無しさんの野望 (ワッチョイW 8d76-bIYU)2021/01/18(月) 14:12:35.29ID:S78iU7I40
>>185
普通の一般人をネトウヨ扱いするのがチョン共の一般行事であるからな

202名無しさんの野望 (ワッチョイW 8d76-bIYU)2021/01/18(月) 14:13:31.88ID:S78iU7I40
>>181
チョンテンドーピッグガイジ共は日本が憎くて憎くて堪らないのであろうな

いい加減日本から出ていけばいいものを

203名無しさんの野望 (ワッチョイ f9b1-A78j)2021/01/18(月) 14:13:55.15ID:wfeH7Ka60
>>198
悲しすぎて草

204名無しさんの野望 (ワッチョイW 8d76-bIYU)2021/01/18(月) 14:14:17.55ID:S78iU7I40
>>177
なら日本語を使わずにハングル使ってろ

205名無しさんの野望 (ワッチョイW 8d76-bIYU)2021/01/18(月) 14:15:26.82ID:S78iU7I40
>>172
それはおまエラトンスルチョンテンドーガイジだろ

失業者大爆発で数年で経済は大崩壊するであろうな

206名無しさんの野望 (ワッチョイ 4283-A78j)2021/01/18(月) 14:26:25.17ID:LLHOAvrd0
アークのキャラデザとグラで対人じゃない普通のアクションゲームがやりてえ

207名無しさんの野望 (オイコラミネオ MMd5-YKLp)2021/01/18(月) 14:37:26.84ID:QkI3DZ2GM
>>206
バニラウェアがPCにも出してくれると良いのにね。

208名無しさんの野望 (ササクッテロ Spd1-Z5af)2021/01/18(月) 15:02:08.25ID:g7X2WyWpp
>>207
朧村正とかsteamで出して欲しいな
名作だけどハードの壁が高い…

209名無しさんの野望 (ラクッペペ MM66-tLUt)2021/01/18(月) 15:04:39.93ID:qQKNS6hYM
ヴァニラウェアなんでSteam来ないん

210名無しさんの野望 (ワッチョイW 2d2f-JFdL)2021/01/18(月) 15:07:57.48ID:Zva4AN9L0
カルドセプトのSteam版はどこ?ここ?

211名無しさんの野望 (ワッチョイW 8d76-bIYU)2021/01/18(月) 15:19:34.02ID:S78iU7I40
朧村正を棒振り健康器具でリリースした結果死にかけたのをソニーさんに救っていただいたであるからな

二度とチョンテンドー陣営に味方する事は未来永劫永久絶対無いであろうな

宗教上遊べぬパソニシ共は一生クレクレしていろ!

212名無しさんの野望 (ワッチョイ 0273-A78j)2021/01/18(月) 15:32:49.94ID:U63vZFt20
カルドセプトフォロアーはマジで出てほしい

213名無しさんの野望 (アウアウクー MM91-sTIO)2021/01/18(月) 15:40:12.88ID:XN+a9+YvM
ヴァニラのゲームって単純にアクションゲームとしてみると何かが足りないと感じる
でも絵と音楽が重なると「これはすげえわ、こんなのよく作ったな」と思えて
だんだん好きになR

214名無しさんの野望 (ワッチョイ 9246-p24c)2021/01/18(月) 15:56:27.09ID:pAEL0J4D0



サイバーパンクの誇大広告や嘘、バグや不具合等のまとめ動画

いいねが15万4000件でザーメン吹いた

215名無しさんの野望 (ワッチョイW 6e41-/H5i)2021/01/18(月) 15:57:00.86ID:R3nZKSyx0
>>199
コンバーター対策いつできるんだよ

>>204
バカウヨはしょうもないレスつけないでDMMで遊んでな

216名無しさんの野望 (ワッチョイ 82df-fmSH)2021/01/18(月) 16:12:12.10ID:Kti9CuRx0
>>212
国内だけの人気タイトルだとフォロワーなんてほとんど出てこないな
東方くらいか?
PCを持たない家庭用ゲーム機ユーザーが多いから自分でも作ってみようって思わないのかもな

217名無しさんの野望 (ワッチョイ 6edc-p24c)2021/01/18(月) 16:21:01.56ID:vV6cNmxV0
みんなこれでもやって落ち着け
伏見稲荷大社 無料
https://store.steampowered.com/app/1098490/

218名無しさんの野望 (ワッチョイW 52bf-5yp0)2021/01/18(月) 16:24:10.32ID:IkSdcnH30
>>217
落ち着きました
ありがとうございます

219名無しさんの野望 (ワッチョイW 0203-IDGe)2021/01/18(月) 16:27:12.51ID:WZBRGPvA0
hadesもうすぐ日本語来るのかな
旧正月セールで安くなったら買おう

220名無しさんの野望 (ワッチョイ 1d47-5loA)2021/01/18(月) 16:31:40.54ID:VTbKgTMh0
>>219
数か月来ないぞ

221名無しさんの野望 (ワッチョイ f9b1-A78j)2021/01/18(月) 16:39:36.89ID:fUDJmp100
hades延期になってたの初めて知ったわ
サマセまでには日本語来てくれるといいが

222名無しさんの野望 (ワッチョイ 91b3-lUqa)2021/01/18(月) 17:02:01.97ID:5ydWHTgw0
>>217
それ先日ここで「バイクで名所めぐりしたいんだけど」とかいうリクエスト探してたときに真っ先にヒットしたやつだわ
混雑しないのいいよな・・・

223名無しさんの野望 (アウアウウー Sa05-jeaq)2021/01/18(月) 17:11:04.04ID:i1mnnULya
>>217
雀の丸焼き売ってる店ないじゃん!

224名無しさんの野望 (ワッチョイW 46cd-RZDR)2021/01/18(月) 17:28:43.56ID:DKhJ8vdo0
Creeper World 3の日本語化って出来ないかんじ?

225名無しさんの野望 (ワッチョイ a9b0-5loA)2021/01/18(月) 18:09:44.93ID:u9phQPs00
>>217
俺のリアル散歩コースがSteamにw
京都市が整備してる軽トレッキングコースが稲荷山突っ切るからよく行くんだわ

226名無しさんの野望 (ワッチョイ 825b-Dqz3)2021/01/18(月) 18:18:47.76ID:EvWangs80
四国和歌山ほどじゃないけど京都の北のほうは結構いい林道が多かったな
あちこち舗装が始まってたから今はダートなんてほぼないんだろうけど

227名無しさんの野望 (ワッチョイW 02b1-tLUt)2021/01/18(月) 18:50:26.79ID:nU4zEamU0
Yakuza7がおま国おま語解除だってさ

228名無しさんの野望 (オッペケT Srd1-sTIO)2021/01/18(月) 19:00:30.07ID:F8vyzfptr
7はPS4で遊んだけど面白かったな。ふざけてるような雰囲気でも和RPGを
真面目に作ってる丁寧さは感じた。でも「安い」ってわけじゃないだろうし
このスレで語られるのはずっと先であろう

229名無しさんの野望 (ワッチョイW f9b1-KLQ1)2021/01/18(月) 19:12:17.49ID:QXi2quoT0
野良プレイが楽しめません
ボイチャ直結フレンドパーティとかいうハードウェアチート対策はいつしてくれるんですか

230名無しさんの野望 (ワッチョイ 6edc-p24c)2021/01/18(月) 19:26:06.48ID:khmGTKrE0
Hadesはそこそこ長く遊べるけど、ひたすら同じステージ周回するだけだからな
それで武器強化したり隠し要素アンロックする事が楽しめる人向け

231名無しさんの野望 (ワッチョイ fe73-A78j)2021/01/18(月) 19:28:46.89ID:wohr1Yjl0
ローグライク好きだから同じステージ周回は全然気にならないけど
Hadesは絵と世界観が好きじゃないから日本語待ち中

232名無しさんの野望 (ワッチョイ a173-mL3d)2021/01/18(月) 19:34:30.94ID:+Qc8pJid0
如くは戦闘が6まで代わり映えしなくて完全に飽きられてたし
逆に八神が如くで結構テイスト変えて評判良かったからなあ

7はあえてRPGにしてセガセンスのギャクを取り入れつつ真面目に作った感じ

233名無しさんの野望 (ワッチョイ 02f9-d+98)2021/01/18(月) 19:43:00.75ID:YqyzjJG80
TopplePOP
落ちものパズルにしては対戦向きっぽくないな

234名無しさんの野望 (ワッチョイW 4674-NkLL)2021/01/18(月) 19:44:57.20ID:JOQx03PW0
ローグライクといえばnoitaどう?
セール来たら買うか迷ってる

235名無しさんの野望 (アウアウウー Sa05-jeaq)2021/01/18(月) 19:56:11.46ID:i1mnnULya
>>234
とか言いながら10%や20%offでは買わないんだろ?
半額セールになるのって来年末のホリセくらいだろうから、またその頃に来ればいいよ

236名無しさんの野望 (ワッチョイW a11b-tIYH)2021/01/18(月) 19:56:17.86ID:GmAmJDc40
ender liliesが楽しみすぎて震える

237名無しさんの野望 (ワッチョイ c5dc-sTIO)2021/01/18(月) 20:01:29.97ID:Q6f8UUQn0
ender liliesの作曲ってゴブスレOPの人らしいな
サントラも売ってくれんかな・・・。

238名無しさんの野望 (ワッチョイ fe7e-k/BH)2021/01/18(月) 20:02:05.36ID:qrQYI//t0
noitaは月ハン買ってれば今最安だから買っとけ

239名無しさんの野望 (ワッチョイ 72f0-A78j)2021/01/18(月) 20:04:06.88ID:9vt4i5LJ0
noitaはとっつき悪いけどずっと遊べるスルメだから買えるときに買ってしまえ

240名無しさんの野望 (ワッチョイ bd58-A78j)2021/01/18(月) 20:13:05.18ID:8SDliXMT0
3060tiか3070のグラボ買おうかなと思ったらほとんど売り切れか入荷待ちなんだけど
去年のうちに買っておくんだった

241名無しさんの野望 (ワッチョイ 865b-Dqz3)2021/01/18(月) 20:31:16.17ID:ahWL5k8f0
野良直結コロナパーティに憧れてるやついるのか

242名無しさんの野望 (ワッチョイ 0276-5loA)2021/01/18(月) 20:41:32.77ID:ibfXYQRa0
ENDER LILIES: Quietus of the Knights楽しみだわ

幼女最高

243名無しさんの野望 (ワッチョイW c56e-Ok8b)2021/01/18(月) 20:41:56.61ID:sEHVeJ/C0
>>217
類似品がVisageで草

244名無しさんの野望 (ワッチョイ ae0d-JESV)2021/01/18(月) 20:42:06.47ID:aWCr+Qej0
noita買ってたのわすれてた

245名無しさんの野望 (ワッチョイW 4674-NkLL)2021/01/18(月) 20:45:41.10ID:JOQx03PW0
ありがとう
とっとと買ってくるわ

246名無しさんの野望 (ワッチョイ 865b-Dqz3)2021/01/18(月) 20:50:00.20ID:ahWL5k8f0
60tiなんて3万台じゃないと時期が悪いわ
5060tiまで待つ

247名無しさんの野望 (アウアウウー Sa05-MKw1)2021/01/18(月) 20:56:53.33ID:cupcZ2YBa
廉価で性能そこそこってもう無いよね
どこかで壁がある感じに価格設定されてきてる

248名無しさんの野望 (ワッチョイW e1b1-QUHk)2021/01/18(月) 20:59:44.72ID:F6ENBnQ/0
>>237
全曲Miliが担当なのか
Library of RuinaのOPとかもやってたよね

249名無しさんの野望 (ワッチョイW 8dbb-CQgM)2021/01/18(月) 21:02:00.18ID:gVOXb7RA0
ゲームしかしないのに5万も6万も払いたくないな。
そうして買わないうちにゲーム自体しなくなると言う…。

商売だし、技術的にも最先端だから仕方がないけど、今のグラボは高過ぎる。

250名無しさんの野望 (ワッチョイ ae0d-JESV)2021/01/18(月) 21:05:29.19ID:aWCr+Qej0
ゲームもその他コンテンツも高いのは新作、旧作はアホみたいに安い時代、ハードも一緒ってだけ
高い金払いたくないのなら、新しいものを欲しがらないメンタル作るだけ

251名無しさんの野望 (ワッチョイ 8673-sTIO)2021/01/18(月) 21:10:51.23ID:CSnRLBeT0
ミドルハイくらいのスペックがあればSteamにあるゲームの99%は遊べるやろ
こんなスレにおるんならコスパ良く生きようぜ

252名無しさんの野望 (ワッチョイ aeb0-k/BH)2021/01/18(月) 21:13:05.96ID:aZt3XhgX0
現状VRでもやらん限りグラボ追っかける必要なんてないだろ

253名無しさんの野望 (ワッチョイ c29d-5loA)2021/01/18(月) 21:15:09.82ID:L/L7Gi3k0
>>212
自分もカルドは好きなんだが万人受けしない上に長いのがなぁ
3人戦でも30〜40分平気でかかったし

あとできる事ならアヴァロンの鍵を復刻してくれ
どっかのオンラインとは別で

254名無しさんの野望 (ワッチョイ 7e13-5loA)2021/01/18(月) 21:21:58.80ID:cluvCLja0
コロナ巣ごもり需要で半導体不足らしいからなぁ
3000シリーズが安くなることはないんじゃないかな

255名無しさんの野望 (ワッチョイW f9b1-aKPq)2021/01/18(月) 21:27:04.11ID:IhyiiOYR0
4000待ちでええやろ
どうせ大したゲームやらんやろ

256名無しさんの野望 (ワッチョイW 6e41-/H5i)2021/01/18(月) 21:34:06.94ID:R3nZKSyx0
5060Tiとか7万超えてるだろ
60台が3万で買える時代なんか二度と来ねえよ

257名無しさんの野望 (ワッチョイW 02b1-tLUt)2021/01/18(月) 21:35:56.15ID:nU4zEamU0
Steamでも1060とかが大半占めてるし
大体フルHDだし
性能を求めるとコスパ悪いな

258名無しさんの野望 (ワッチョイW 91fb-ycHG)2021/01/18(月) 21:45:19.93ID:JwqithDq0
最新3Dゲーを一切無視するなら1万円台のグラボで十分かね
グラボ無しだとホロウナイトレベルでも躓くのが痛い

259名無しさんの野望 (ワッチョイ e1b1-jAh2)2021/01/18(月) 21:49:23.60ID:C/9+dmlX0
コスパ最強なんて言われてる奴で描画最低にしたらなんでも動く

260名無しさんの野望 (ワッチョイW 8202-TBTt)2021/01/18(月) 21:54:14.35ID:vqj/dlIm0
キーボード操作してると左手の薬指が逆に曲がりかけてるのか折れそうな一歩手前の感触が気持ち悪い
タルコフとかああいうのは痛くならないけど、UBIのゲームは無理だわ

261名無しさんの野望 (ワッチョイ c66b-A78j)2021/01/18(月) 21:57:44.73ID:oaqx4Eu50
FPSとかARKみたいなゲームしなきゃオンボで十分なんじゃね

262名無しさんの野望 (ワッチョイ cd0c-Cemx)2021/01/18(月) 21:58:06.31ID:MiI6e06O0
基準が変わってるからどこがミドルハイなのかももうよくわからん

263名無しさんの野望 (ワッチョイ c6c1-p24c)2021/01/18(月) 21:58:24.29ID:YhzCUE850
モンハン持ちのし過ぎで常に指が痛いようなもんか
職業病だな

264名無しさんの野望 (ワッチョイW 46cf-/w9T)2021/01/18(月) 21:59:16.15ID:/OrBlCrZ0
>>260
あるあるでもなんでもないぞ
病院行け

265名無しさんの野望 (ワッチョイW 02b1-tLUt)2021/01/18(月) 22:00:04.08ID:nU4zEamU0
キーボード強く押しすぎだろ
もっと力を制御しろ

266名無しさんの野望 (ワッチョイ 6edc-p24c)2021/01/18(月) 22:07:39.97ID:khmGTKrE0
一万円台のグラボって1050あたりか、Hollow Knightくらい問題ないな

267名無しさんの野望 (ワッチョイW 8202-TBTt)2021/01/18(月) 22:09:30.49ID:vqj/dlIm0
楽器やっていて普段は異常ないから故障ではないはず多分もともと握力がないから年齢で筋力落ちてるのかも
この状態だといざ折れるか異常出てからじゃないと病院いっても仮病か未病扱いされると思う
かといって続けて本当に指折っても馬鹿だしアクション性の高いゲームやるときはパパパパッドの仲間入りするわ

268名無しさんの野望 (ワッチョイ 8673-7z8E)2021/01/18(月) 22:11:29.33ID:98KTpPHJ0
>>267
もうまともに文字や句読点すら打てないほど弱ってるじゃないか…
さっさと病院行け

269名無しさんの野望 (ワッチョイ 865b-Dqz3)2021/01/18(月) 22:12:46.57ID:ahWL5k8f0
ゲームはFHDでもいいんだがネット検索しながら資料にまとめるときなんかはウィンドウが重なって狭い
ゲームでもwikiや動画見ながらだと切替も面倒だし1600x900程度のウィンドウにしても狭い
FHDウィンドウ表示が20インチ相当のサイズになる27インチWQHDあたりが資料作成とゲームの両立できて無難かな

270名無しさんの野望 (ワッチョイ 865b-Dqz3)2021/01/18(月) 22:15:23.90ID:ahWL5k8f0
ボールペンで履歴書を書くと紙が破けてる人っているよな
俺だけど

271名無しさんの野望 (ワッチョイ 6ed5-A78j)2021/01/18(月) 22:16:01.91ID:ppelwCPC0
>>269
4kモニタで整数スケーリングするという手もあるよ

272名無しさんの野望 (ワッチョイW 92f4-wG8n)2021/01/18(月) 22:16:13.52ID:UODwEryr0
マルチモニターしてねーのか

273名無しさんの野望 (ワッチョイ 520c-sTIO)2021/01/18(月) 22:16:32.42ID:+KzdffDp0
>>269
デュアルモニタにはしないの?

274名無しさんの野望 (ワッチョイW 02b1-tLUt)2021/01/18(月) 22:19:00.90ID:nU4zEamU0
そこらへんにあった小型テレビをサブモニターにしてるけどそこそこ便利
どうせYouTubeとか流すだけだし

275名無しさんの野望 (ワッチョイ 865b-Dqz3)2021/01/18(月) 22:19:23.81ID:ahWL5k8f0
>>271
4K運用できるGPUもCPUもないのでさすがに電気代が勿体無い
テキストと画像しか有効利用できないからなあ、もっと安くて電気代もお得な事務専用4Kの選択肢が増えればいいけど

276名無しさんの野望 (ワッチョイ 865b-Dqz3)2021/01/18(月) 22:20:55.86ID:ahWL5k8f0
>>272-273
ウサギ部屋だから24インチ2枚も無理なんだ
最近のべぜるなし27インチならなんとか

277名無しさんの野望 (ワッチョイW 02b1-tLUt)2021/01/18(月) 22:21:50.59ID:nU4zEamU0
モニターアームの出番か

278名無しさんの野望 (ワッチョイ d1cf-5loA)2021/01/18(月) 22:31:20.18ID:qOPTEiCs0
VRがどうも低空飛行なのがなあ
こいつがもっと賑わってればグラボ最前線についていく旨味もあるんだが

279名無しさんの野望 (ワッチョイ aecf-5loA)2021/01/18(月) 22:32:44.48ID:oFvb0czO0
ディスプレイをメイン作業用、タブレットをサブモニタ情報用にすればええ

280名無しさんの野望 (アウアウウー Sa05-+3Ug)2021/01/18(月) 22:40:11.39ID:EQlhTYxFa
なんとGsync互換があればfps値がモニターリフレッシュレート上限に張り付かない中途半端マシンでも実質常にfpsモニターhz張り付き状態なんです!
1080あと何年持つかなあ

281名無しさんの野望 (ワッチョイ bd73-p24c)2021/01/18(月) 22:44:40.95ID:yn7/nUz/0
部屋のテレビをサブモニターとして使えばケーブルが一本あればOK

282名無しさんの野望 (アウアウウー Sa05-MKw1)2021/01/18(月) 23:00:57.48ID:P8I8CC0Sa
むしろテレビをメインにしてる奴とかいるかな?

283名無しさんの野望 (ワッチョイ bd58-A78j)2021/01/18(月) 23:17:57.29ID:8SDliXMT0
WQHDにしたから1060じゃ解像度落とすしかないんだよね・・・
画面がぼやけるしデスクトップに戻ったときウインドウが変になるときあるし

284名無しさんの野望 (ワッチョイ 0276-5loA)2021/01/18(月) 23:52:17.68ID:ibfXYQRa0
そもそもその時代の普及帯の1万程度のやつでまともに動かないゲームとか
プレーヤーのこと無視してる大したゲームじゃないってこと

285名無しさんの野望 (ワッチョイ e91c-p24c)2021/01/18(月) 23:58:37.72ID:YLIsBefR0
実際だいぶ要求スペックは下がったとは思う
20世紀のゲームなんて画質設定が普通、高い、最高の3種類しかなかったりしたけど
今のゲームは項目ごとに細かく調整できるし、640×480なんてのまで用意されてるからな
いや実際640でプレイできるのかどうかは知らんけど

286名無しさんの野望 (スップ Sd22-iw+E)2021/01/19(火) 00:02:30.13ID:1aa0Vz69d
ネクロダンサーとアンダーテールどっちの方が面白い?

287名無しさんの野望 (ワッチョイ 8673-sTIO)2021/01/19(火) 00:04:51.44ID:wgJDg+bf0
ペペロンチーノと鯛焼どっちがおいしい?って聞いてるようなもんだそれ

288名無しさんの野望 (ワッチョイW 8d0c-gX3U)2021/01/19(火) 00:05:55.09ID:6msIUe5p0
つまりもっと美味いものがあると

289名無しさんの野望 (ワッチョイW 8dbb-CQgM)2021/01/19(火) 00:14:14.04ID:HAMvGzA30
え?鯛焼きのが旨いに決まってるだろ?

290名無しさんの野望 (ワッチョイ 91da-RwdD)2021/01/19(火) 00:15:43.14ID:Rjqx+Biw0
私はあの中からは選ばない。絶対に

291名無しさんの野望 (ワッチョイ 7d03-EWnU)2021/01/19(火) 00:20:39.87ID:jjht62JH0
>>286
ネクロダンサー

292名無しさんの野望 (ワッチョイ 72f0-A78j)2021/01/19(火) 00:21:21.69ID:tRVpMX2m0
まあどっちもリズム感が大事ではある

293名無しさんの野望 (スップ Sd22-iw+E)2021/01/19(火) 00:28:58.17ID:1aa0Vz69d
ありがとう
スペランキーとネクロダンサーにするわ

294名無しさんの野望 (ワッチョイW 02b1-tLUt)2021/01/19(火) 00:29:26.00ID:fOM9Fu3z0
アンテはRPGだぞ

295名無しさんの野望 (ワッチョイ 6e7d-ICV3)2021/01/19(火) 00:31:55.22ID:xgSHlZ6e0
明らかにアンテの方が面白いだろ

296名無しさんの野望 (ワッチョイW 0273-rAJ9)2021/01/19(火) 00:34:21.37ID:cUJLeBB+0
ペペロンチーノは自分の好みに合うように作るのが一番うまいから面白いのはネクロダンサーの方だな

297名無しさんの野望 (ワッチョイ 91da-RwdD)2021/01/19(火) 00:34:40.68ID:Rjqx+Biw0
エアプかよ
シューティングだろ

298名無しさんの野望 (ワッチョイW 22b1-orqs)2021/01/19(火) 00:35:47.66ID:1JzUk0ZY0
>>286
ストーリー重視ならアンテ
ゲーム性ならネクロダンサーかな
音楽はどっちもいい

299名無しさんの野望 (ワッチョイW 02b1-tLUt)2021/01/19(火) 00:38:23.50ID:fOM9Fu3z0
Gルートはシューティングの類やな

300名無しさんの野望 (ワッチョイ 7d03-EWnU)2021/01/19(火) 00:40:52.46ID:jjht62JH0
ネクロダンサーとアンダーテイルの面白さを足したとしても
スペランキーの面白さが勝る

301名無しさんの野望 (ワッチョイW c59e-3xrD)2021/01/19(火) 00:58:36.36ID:Lu1Xs0II0
グラボは無理しても1060以上にしといた方がいいんじゃね?
そこが一番人口多いし
企業も1060基準でゲームを作ってくるし

302名無しさんの野望 (ワッチョイ 46cf-A78j)2021/01/19(火) 01:13:18.39ID:IFUez5Fb0
2年くらい前に見たときも1060が人口多かったし
さすがにそろそろスライドすると思うけどな

303名無しさんの野望 (ワッチョイW c576-tLUt)2021/01/19(火) 01:15:46.57ID:k4fVgRsj0
スライド(1660)

304名無しさんの野望 (ブーイモ MMf6-yboq)2021/01/19(火) 01:35:20.49ID:kZd7oUJOM
PS5が普及したらそれと同程度のグラボがメイン層になるんじゃね

305名無しさんの野望 (ワッチョイW 4958-a5hQ)2021/01/19(火) 01:40:04.41ID:Axlls4nP0
>>286
アンダーテールなんて糞だわ

306名無しさんの野望 (ワッチョイ 4674-AzpH)2021/01/19(火) 01:50:55.03ID:j3/Q3T6O0
1060帯はパブジーの影響がバカでかい

307名無しさんの野望 (ワッチョイ c573-sTIO)2021/01/19(火) 01:59:26.76ID:lvstsP5t0
GeForce GTX 1060 6GB in 2021



GTX 1050 Ti vs. RX 570 vs. GTX 1060 vs. RX 580 | in 2021



GTX 1060 6GB Test in 26 Games in 2020



1060はさすがにもう無理だろと思って調べたら意外といけるな
2020の重量級タイトルでも設定次第でFHDならがんばってるわ
最悪30・40・50fpsとかでキャップかければ…

308名無しさんの野望 (ワッチョイ ae0d-JESV)2021/01/19(火) 02:20:19.56ID:vyv5CLjb0
そりゃPS4基準のゲームが多いわけだしな、PS5が普及期に入ったらスライドするんじゃね

309名無しさんの野望 (ワッチョイ c573-sTIO)2021/01/19(火) 02:24:56.86ID:lvstsP5t0
ということは、最低あと3年はいけるな

310名無しさんの野望 (ワッチョイ 4958-jAh2)2021/01/19(火) 02:32:47.03ID:ITBOK/bx0
1660以上が中華のマイニングで買い占められて転売屋にあわせてボッタ値段でしか売られてない
中華が三回ぐらい滅びないと無理かな

311名無しさんの野望 (ワッチョイW 6ebc-qvNk)2021/01/19(火) 02:33:33.80ID:yYJjnZ1R0
ぶっちゃけゲームにもよるけど大抵中設定とウルトラ設定の違い殆ど分からなくね?
設定妥協できる人ならそこそこのグラボでいい気がする

312名無しさんの野望 (ワッチョイ c573-sTIO)2021/01/19(火) 02:41:27.49ID:lvstsP5t0
>>311
無駄に重い設定あるからね
ULTRA設定って

313名無しさんの野望 (ササクッテロ Spd1-AoKx)2021/01/19(火) 03:09:58.04ID:9fBNq46Cp
everspace2ダウンロード出来ねえ
早く寝させてくれ

314名無しさんの野望 (ササクッテロ Spd1-AoKx)2021/01/19(火) 03:15:56.04ID:9fBNq46Cp
steam再起動したらDL始まったよかったー
容量16GBだけどクソザコ回線だから落とすのに半日掛かっちゃうぜ

315名無しさんの野望 (ワッチョイ fe73-A78j)2021/01/19(火) 03:44:29.17ID:qI36Szis0
スターディールに話題のChronicon来てるけどやるもんないし買ってみるかな

316名無しさんの野望 (ワッチョイW a9e3-OBfS)2021/01/19(火) 04:34:16.13ID:9pLpr1sZ0
ここが利用者数日本一を誇るオンラインサロン5chかぁ

317名無しさんの野望 (アウアウウー Sa05-+3Ug)2021/01/19(火) 05:06:52.15ID:n+yjCpYda
平日の午前5時に暇してる俺らにとっては退屈な場所だよなうん

318名無しさんの野望 (ワッチョイW a9e3-OBfS)2021/01/19(火) 05:14:15.65ID:9pLpr1sZ0
EVERSPACE2ダウンロード終わったぜヒャッハー!俺がスペースカウボーイだ!

319名無しさんの野望 (ワッチョイW a2ab-RjaL)2021/01/19(火) 05:24:00.12ID:iW5cs+0G0
今年旧正月セールやれるの?
ウィンターセールで買ったゲームそろそろ飽きてきた

320名無しさんの野望 (ワッチョイ 025b-Dqz3)2021/01/19(火) 05:44:51.49ID:1phXq47q0
ぺぺろんちーのはシンプルで旨い
(簡単とは言ってない

ペロロンチ〜ノさんはエロい

321名無しさんの野望 (ワッチョイ 025b-Dqz3)2021/01/19(火) 05:52:53.18ID:1phXq47q0
スペースカウボーイとはまた爺むさいタイトルが

322名無しさんの野望 (ワッチョイW a9e3-OBfS)2021/01/19(火) 06:39:29.55ID:9pLpr1sZ0
俺のソードフィッシュが序盤で尽く撃墜される…寝るわ

323名無しさんの野望 (ワッチョイ 86e1-jAh2)2021/01/19(火) 06:46:27.04ID:oFdAOrni0
この間のセールで200円だった中華三国志結構面白い
光栄三国志高くて買えないけど十分代わりになる
UIが悪くなったってことだけどマウスの移動が多いなくらいで
前を知らないからそんなに気にならない

起動画面のお知らせにあるんだけど本体の値上げすることと本体持ってる人は1週間dlc無料でもらえるらしい
機械翻訳みたいな日本語でちょっと分かりづらいけどそんな感じの事書いてあった

324名無しさんの野望 (ワッチョイ fe73-A78j)2021/01/19(火) 06:54:49.46ID:qI36Szis0
ゲーム名を書かない奴って絶対勧める気無いだろ
ただ単にアピールして自分の欲求満たしたいだけって感じ

325名無しさんの野望 (ワッチョイW bd58-lygW)2021/01/19(火) 06:55:32.14ID:YVuLq9Re0
My time at Portiaクリアしたけどこれ続編やる気マンマンじゃねーか
嫌いじゃないけど

326名無しさんの野望 (ササクッテロ Spd1-Z5af)2021/01/19(火) 07:15:01.27ID:IJuEGyHfp
outer wilds始めたけど本当に面白いんか?
今のところ劣悪な操作性の宇宙船で星々を飛び回っては謎の死因で死ぬを繰り返してるんだけど

327名無しさんの野望 (ワッチョイ 9142-A78j)2021/01/19(火) 07:21:14.62ID:+H0IxuvT0
>>326
面白いらしいな、VRMODもあるから購入予定

328名無しさんの野望 (ワッチョイW 4958-a5hQ)2021/01/19(火) 07:23:15.53ID:Axlls4nP0
>>326
それがずっと続く

329名無しさんの野望 (ワッチョイW 4958-grJT)2021/01/19(火) 07:40:42.78ID:XXiTfaTU0
宇宙船の操作性ホントクソだよな
あれさえなきゃ続けてたわ

330名無しさんの野望 (ワッチョイ c203-5loA)2021/01/19(火) 07:48:27.39ID:6lmxY88I0
操作性がクソすぎてオレも投げたわ

331名無しさんの野望 (アウアウウー Sa05-nP5V)2021/01/19(火) 07:59:17.55ID:SHOgcXXXa
evere space2どうなんだろ5000円でちょっと高いけど

332名無しさんの野望 (ワッチョイ 8284-aN3J)2021/01/19(火) 08:01:19.30ID:Re/h97Ia0
エバスペ2やりたいけどアーリーで4750は強気すぎるいやあさすがに出せん日本語もないし

333名無しさんの野望 (ワッチョイ 7e13-5loA)2021/01/19(火) 08:06:44.24ID:cTUEjTkA0
去年M&B2に騙されたからもう高いEAには手を出さないぜ

334名無しさんの野望 (ワッチョイ a902-C5uL)2021/01/19(火) 08:40:02.24ID:uN2z/vb30
GMGのデスストいつ見ても在庫ないんだがおま環?

335名無しさんの野望 (ドコグロ MMd5-RBSe)2021/01/19(火) 08:51:56.38ID:IlAdVCCLM
>>334
うちも在庫切れだった

336名無しさんの野望 (ワッチョイ f9b1-A78j)2021/01/19(火) 09:01:40.63ID:WzSxSI4Y0
>>334
こっちのブラウザから見ても在庫切れ…というかいつもなのかこれw

337名無しさんの野望 (ワッチョイ e2dc-5loA)2021/01/19(火) 09:43:40.80ID:ZSA4oz4+0
>>267
亀レスだけど、似た症状でバネ指っぽくなってメカニカルやめて高級パンタ系に変えたら楽になったよ

338名無しさんの野望 (ワッチョイW 6e7a-xFFu)2021/01/19(火) 10:06:56.92ID:zxM8ln5z0
ファナでクロノコインかなり安くなってるな

339名無しさんの野望 (ワッチョイ 1d47-5loA)2021/01/19(火) 10:09:01.24ID:aK50BAJR0
クロノがまだ生きててコイン販売なんてしてたのかと思っちゃったよ

340名無しさんの野望 (ワッチョイW a9be-RjaL)2021/01/19(火) 10:11:39.16ID:GHXFyjTQ0
EVERSPACE2気になる
買った人初期雑感書いてくれー
箱コンでも出来そうかな

341名無しさんの野望 (ワッチョイW f9b1-KLQ1)2021/01/19(火) 10:28:37.89ID:jc5TLXU30
outerwildsそんなに操作性悪いか?
着地装置下にして降下スラスターふかせば着陸できるやろ
ロックオンしたものとの相対速度をゼロ調整するキーとか自動操縦もあるぞ

342名無しさんの野望 (ワッチョイW 821d-xFFu)2021/01/19(火) 10:29:04.42ID:jsWmAeLP0
気になるのはキックスターターのとき買っておいたほうがいいなあ
3600円なら買ってたかもしれん

343名無しさんの野望 (ワッチョイ 8284-aN3J)2021/01/19(火) 10:35:05.80ID:Re/h97Ia0
キックスタも最近だとironharvestみたいにぶっちする可能性あるからな逃げるやつもいるし
なんにしろアーリー系は覚悟しないとな

344名無しさんの野望 (ササクッテロ Spd1-Z5af)2021/01/19(火) 10:39:17.05ID:IJuEGyHfp
>>341
単純に操作に慣れてないってのはあるけど
重力小さい星では全然星に引っ張られないし
逆に重力大きな星では半ば墜落みたいな着陸になるやん
宇宙服の移動も基本的にやりづらいし
雰囲気やリアリティを求めるって意味はあるかも知れないけどこの操作難度要るか純粋に疑問だわ

345名無しさんの野望 (ワッチョイ bd73-6rmY)2021/01/19(火) 10:47:00.57ID:QCoSM6Up0
なんかレス付いてるな
>>167
国内メーカーの方が傾注してないか?
>>168
下日本だったんだな失礼
live-wire https://www.live-wire.co.jp/
adglobe https://www.adglobe.co.jp/
開発も日本なのか、逆に心配になってきた

346名無しさんの野望 (ワッチョイ 4958-A78j)2021/01/19(火) 10:54:30.91ID:+nRukSPH0
ジジイ
中設定とウルトラ設定の違いがわからない
30fpsと60fpsの違いもわからない
750ti以来の50信仰はジジイによるもの
いい加減うざい

347名無しさんの野望 (ワッチョイW a9e3-OBfS)2021/01/19(火) 11:07:51.74ID:9pLpr1sZ0
>>340
俺はHOLIのPSコンだけど箱コンとして認識して普通にプレイできてる
モニターはウルトラワイドのフルスクリーンモードで宇宙航行というかドッグファイトも没入感あって楽しいし操作性も快適
字幕も音声も英語でボタン押さなくても勝手にストーリーどんどん進むから俺は何が起こってるかサッパリ分からん
序盤から敵機AIがまともだから立ち回り含めて苦戦中
ハクスラ部分はまだ何とも言えない

348名無しさんの野望 (ササクッテロ Spd1-AoKx)2021/01/19(火) 11:16:54.60ID:9fBNq46Cp
>>347
敵のAI変わったの?
前作だと遠距離から引き撃ち狙撃してるだけで大体なんとかなったんだが

349名無しさんの野望 (ササクッテロラ Spd1-lygW)2021/01/19(火) 11:27:21.96ID:Mi6pqFAep
The Outer Worldsのスレ無いのか...
今セール中だし買おうと思ってるんだけど

350名無しさんの野望 (ワッチョイ a271-vYIt)2021/01/19(火) 11:37:46.47ID:1KS6ln/r0
Outer Worldsのスレ、しばらく前まであったけどな

351名無しさんの野望 (ワッチョイ 2911-sTIO)2021/01/19(火) 11:54:13.35ID:xL2cmx8n0
エバスペ2ローグライクじゃなくてRPGチックになったのか

352名無しさんの野望 (ワッチョイW c576-tLUt)2021/01/19(火) 12:01:24.94ID:k4fVgRsj0
EVER SPACEとNova Driftどっちがどっちかすぐ忘れる

353名無しさんの野望 (ミカカウィW FFcd-wG8n)2021/01/19(火) 12:05:30.56ID:RmzI3jUPF
クラファンいろいろ金出してるけど後悔してないのって五十嵐ヴァニアとproject wingmanだけだわ

354名無しさんの野望 (ワッチョイW c573-RBSe)2021/01/19(火) 12:13:16.78ID:lvstsP5t0
龍が如くスタジオは、2月25日に発売予定のPC版『龍が如く7 光と闇の行方 インターナショナル』について、Steamでも発売することを明らかにしている。海外版を既に購入されているユーザーは、そのままパッチで日本語で遊べるようになるとのこと。

なお、現在海外で配信中のSTEAM版「Yakuza:Like a Dragon」に関して、2021年2月25日に日本語パッチがあたる予定です。

同タイミングから、日本国内からもSTEAM版が購入可能になります。
※海外版を既に購入されている方は、そのままパッチで日本語で遊べるようになります。

— 龍が如くスタジオ 公式 (@ryugagotoku) January 18, 2021

355名無しさんの野望 (ワッチョイ 8284-aN3J)2021/01/19(火) 12:16:37.84ID:Re/h97Ia0
如くは糞どうでもいいんだがHUMANKINDに日本語くれよ
なんでセガがパブリッシャーなんだよ勘弁してくれ

356名無しさんの野望 (ワッチョイW c576-tLUt)2021/01/19(火) 12:19:04.37ID:k4fVgRsj0
Sleeping Dogsが日本語化したら起こして

357名無しさんの野望 (ワッチョイ cd6c-UJPG)2021/01/19(火) 12:19:55.08ID:ATsK3vvH0
同時に特別価格になるのか

358名無しさんの野望 (アウアウクー MM91-5AOO)2021/01/19(火) 12:19:56.11ID:N1a3QQhUM
>>352
宇宙モノがエバースペースで宇宙モノがノヴァドリフト

359名無しさんの野望 (ワッチョイ a1e3-rv2Q)2021/01/19(火) 12:20:56.86ID:eKp1qbFj0
龍はハンチョイ入り待ち
まあ今年は無理だろうな

360名無しさんの野望 (ワッチョイW a9e3-OBfS)2021/01/19(火) 12:21:31.81ID:9pLpr1sZ0
>>348
引き撃ちしたくても向こうから向かってくる

361名無しさんの野望 (アウアウカー Sa49-i6R5)2021/01/19(火) 12:40:37.96ID:vbzUqvXwa
Survivalist: Invisible Strain がセール中だぞ!

362名無しさんの野望 (ワッチョイW c576-tLUt)2021/01/19(火) 12:46:38.74ID:k4fVgRsj0
>>358
ありがとうございます
完全に理解しました

363名無しさんの野望 (ワッチョイ c573-sTIO)2021/01/19(火) 12:50:56.65ID:lvstsP5t0
>>357
このたびはPlayStation 5に加えて、Xbox One/Xbox Series X|S/PC(Windows 10)向けに発売することが正式発表された。
価格は税別5990円。

半額で3000円ならまぁ…8000円とか取ってるアホに比べたらね…

364名無しさんの野望 (ワッチョイW c576-tLUt)2021/01/19(火) 12:52:57.78ID:k4fVgRsj0
アトリエ「8580円」
ユーザー「え?」
アトリエ「8580円」

365名無しさんの野望 (ワッチョイ ae76-Ip36)2021/01/19(火) 12:57:04.00ID:ez3Chmis0
てすてす

366名無しさんの野望 (ワッチョイW 6e41-/H5i)2021/01/19(火) 13:01:31.79ID:WTqax1Ak0
アトリエは外部で買えば安いから別にいいよ
むしろ外部通らないゲームは適正レートでも割高になりがち

367名無しさんの野望 (ササクッテロ Spd1-AoKx)2021/01/19(火) 13:06:53.42ID:9fBNq46Cp
>>360
敵もブーストして距離詰めてくるようになったんかな
あー早く遊びたい 俺のパルスレーザーとガトリングが火を噴くぜ

368名無しさんの野望 (ワッチョイW 6efc-Sioe)2021/01/19(火) 13:09:54.15ID:LZ4k1NWn0
>>361
やってみたけど最初からクソだった

369名無しさんの野望 (ワッチョイW f9b1-Ok8b)2021/01/19(火) 13:23:06.31ID:6V1/f1Jc0
そういえばEVERSPACE気になってたのに買ってなかった、改めて調べたら面白そうじゃんこれ
Steamだとセール時700円台まで落ちてるんだな、ウィッシュ入れとこう
操作性はDescent、Overloadに慣れてるから大丈夫じゃないかな(適当

370名無しさんの野望 (ワッチョイ a173-mL3d)2021/01/19(火) 13:27:24.95ID:ehnEjTn/0
外部だと単体ワンコインとかDLC付きで10ドル代とかで安いよ
操作感も手軽なフライトシューティングだしいいと思う

371名無しさんの野望 (ワッチョイ 7e13-5loA)2021/01/19(火) 13:31:51.68ID:cTUEjTkA0
EverSpaceは去年Epic無料で配布あったような・・・

と確認したらEliteDangerousだった
あれはパッドやキーボードじゃとても無理だったが
EverSpaceの無重力感はどんな感じなんだろ

372名無しさんの野望 (ワッチョイW 02b1-tLUt)2021/01/19(火) 13:32:59.45ID:fOM9Fu3z0
Elite Dangerous死ぬほどとっつきにくい

373名無しさんの野望 (ワッチョイ a1e3-rv2Q)2021/01/19(火) 13:39:30.35ID:eKp1qbFj0
最近宇宙ものが続いているからepic配布あるかもな

374名無しさんの野望 (ワッチョイ a173-mL3d)2021/01/19(火) 13:43:19.37ID:ehnEjTn/0
>>371
加速中でもピタっと止まれるくらいの無重力感だよ
まあ慣性ダンパー壊れたら文字通り慣性残って狭いとことか大変だけど

375名無しさんの野望 (スプッッ Sd22-4ptD)2021/01/19(火) 13:46:02.95ID:g7TvxqdDd
最近頑張ってエピック崩してるんだが
コントロールはクソゲだし
デトロイトは一分置きにクラッシュするし
スターウォーズは遊べないし
これもうプレイするってレベルじゃないだろ

ホントにゴミやな 死ねクソエピック

376名無しさんの野望 (ササクッテロ Spd1-AoKx)2021/01/19(火) 13:46:36.18ID:9fBNq46Cp
everspace開発元のROCKFISHがepic嫌ってるみたいだから配布は無いと思うな…
宇宙繋がりでIndustries of Titanなら欲しいw

377名無しさんの野望 (スップ Sd82-lygW)2021/01/19(火) 13:47:07.68ID:IKE0TM8rd
コントロールは意味わからんけどクソゲーではないだろ

378名無しさんの野望 (ワッチョイ a173-mL3d)2021/01/19(火) 13:49:25.64ID:ehnEjTn/0
なんでそうなるんだよ意味わからん!な人にはクソゲー
まあそういうものならしかたないよね?な人にはそこそこゲー

379名無しさんの野望 (ワッチョイ d942-sTIO)2021/01/19(火) 13:49:26.65ID:3SqoONKn0
自分のPCのせいだとは思わないんだ

380名無しさんの野望 (ワッチョイW 02b1-tLUt)2021/01/19(火) 13:50:57.69ID:fOM9Fu3z0
そのレベルでEPICがクソならもっと話題になっとるやろ

381名無しさんの野望 (ワッチョイW a181-RZDR)2021/01/19(火) 13:53:17.19ID:n2ODtLq60
>>371
>>372
確かにとっつきにくいけど宇宙に放り出された没入感はかなりのものがある
キーアサインにR1+Bとかあらゆる組み合わせを無理くり設定してパッドでやれてるぞw

382名無しさんの野望 (ワッチョイ 0276-5loA)2021/01/19(火) 14:18:32.49ID:Xv3riyan0
このビットコイン高でグラボは売り切れ続出だな

383名無しさんの野望 (ワッチョイ 0276-5loA)2021/01/19(火) 14:19:24.29ID:Xv3riyan0
ビットコバブルは数年おきにあることを考えると
グラボ業界の未来は明るいとも言える
AMDとかも株あがりまくりだし

384名無しさんの野望 (ワッチョイ 9142-A78j)2021/01/19(火) 14:30:03.05ID:+H0IxuvT0
コロナのせいでビットコインの通貨価値がゴールドと並ぶなw

385名無しさんの野望 (ワッチョイW a102-vQNy)2021/01/19(火) 14:32:33.24ID:a+uHLCS+0
>>356
米スクエニストアで売ってるやつ日本語化できるじゃん

386名無しさんの野望 (オッペケ Srd1-+08t)2021/01/19(火) 15:14:57.84ID:0PlJurcrr
去年色々買ったけど結局一番長い時間やってるのがP4Gな時点で俺は家カスなんだろう

387名無しさんの野望 (ワッチョイ 2d5b-Dqz3)2021/01/19(火) 15:20:28.54ID:N7OXwr180
ペラソナとかダンロンとかノリだけで無理だった
今の若いもんはああいうのが好みなのか

388名無しさんの野望 (ワッチョイ 0203-Gu6E)2021/01/19(火) 15:23:28.27ID:+02CM0ln0
元のゲームはPS2のときのだけどな

389名無しさんの野望 (ササクッテロラ Spd1-lygW)2021/01/19(火) 15:25:40.26ID:Mi6pqFAep
>>386
凄く良くわかる
ストテラジーでもなんでもマイクラ的なゴール地点が設定されてないゲームで「はいプレイヤーは自由です!どうぞお好きに!」ってやられてもゴール地点が無いから結局自由を持て余してしまう
俺もスタート地点とゴール地点がはっきりしてるJRPG向きゲーマーなんだろうなあ...

390名無しさんの野望 (スップ Sd22-ycHG)2021/01/19(火) 15:26:42.21ID:btMbrRS+d
steam側で実績用意してくれるからまだマシでは

391名無しさんの野望 (ワッチョイ 91da-RwdD)2021/01/19(火) 15:30:20.90ID:Rjqx+Biw0
昔の硬派なメガテンって死滅したんかな
もうジャップには見向きもされないだろけど
外人向けに作ればまだワンチャンある

392名無しさんの野望 (ワッチョイW 0273-+3Ug)2021/01/19(火) 15:30:35.51ID:2+Z0VQK00
九龍妖魔學園紀も今やったらノリきついんだろうか、当時はランダム依頼と作中作を延々やってたな
Switch買っちゃいそう

393名無しさんの野望 (ワッチョイW 02b1-tLUt)2021/01/19(火) 15:40:14.08ID:fOM9Fu3z0
Rechargeじゃないんだっけ?

394名無しさんの野望 (アウアウウー Sa05-gBYG)2021/01/19(火) 15:46:57.33ID:DmJVSuvXa
ペルソナも2まではメガテンのような静かで退廃的な空気感を持っていた気がする

395名無しさんの野望 (スップ Sd82-lygW)2021/01/19(火) 15:49:02.96ID:IKE0TM8rd
メガテンはストレンジジャーニーが1番面白かった
リメイク版はダメだったけど

396名無しさんの野望 (ワッチョイW 46cf-/w9T)2021/01/19(火) 15:51:46.23ID:s/VGuJsx0
コンソールの古いゲームの話をしだす奴多いけどなんなの
マジでボケ老人じゃねーの

397名無しさんの野望 (スップ Sd22-ycHG)2021/01/19(火) 15:56:31.00ID:btMbrRS+d
神を悪役にするだけでオタクのフックになる時代は終わったから
キャラでキャッチーさを出すしかない

398名無しさんの野望 (ワッチョイ d1cf-5loA)2021/01/19(火) 15:56:32.30ID:/Bajyhkr0
たぶんPS〜PS2あたりのゲームが今やるなら一番キツい
ゲームの複雑化にインターフェースが全然ついていってない時期だから

399名無しさんの野望 (ワッチョイ a902-C5uL)2021/01/19(火) 16:01:21.68ID:uN2z/vb30
PS1は逆にいけるわ
PS3や360のGTA4やFO3みたいなリアル風なのに発展途上なグラってのが一番きつい

400名無しさんの野望 (ワッチョイW f9b1-aKPq)2021/01/19(火) 16:04:07.41ID:T56WDtEu0
PS2はムービーゲー全盛期で無理だわ

401名無しさんの野望 (ワッチョイW 8211-ZHbe)2021/01/19(火) 16:05:22.02ID:yCz9LxL/0
Road Rebempionおもしろそう
でも一瞬で飽きそう

402名無しさんの野望 (スップ Sd82-lygW)2021/01/19(火) 16:10:33.17ID:IKE0TM8rd
ペルソナは学園ものなのがマジでキツい
JRPGは隙あらば学園モノにするのやめてくれ

403名無しさんの野望 (アウアウウー Sa05-gBYG)2021/01/19(火) 16:23:58.26ID:DmJVSuvXa
ペルソナの派生元であるifが諸悪の根元
それまで学園モノRPGなんてあんまりなかっただろうしな

404名無しさんの野望 (ワッチョイ f9b1-A78j)2021/01/19(火) 16:31:46.11ID:02XXf6aj0
学校が舞台だと世界観の説明少なくて済むし
箱庭っぽくしやすいからキャラゲーにはぴったりなんだよな

405名無しさんの野望 (ワッチョイW 8211-ZHbe)2021/01/19(火) 16:32:51.99ID:yCz9LxL/0
単純に女子高生出したいだけですけどね

406名無しさんの野望 (ワッチョイ 6edc-p24c)2021/01/19(火) 16:35:38.09ID:SBe/BXqL0
PS1で今でも余裕で遊べるのって俺の料理くらいしか浮かばんわ

407名無しさんの野望 (ワッチョイW 0203-IDGe)2021/01/19(火) 16:37:39.20ID:KccwdAIj0
>>391
そもそも外人自体メガテンに興味ないだろ
あいつらも日本人と同じくペルソナの方が好きだよ

408名無しさんの野望 (ワッチョイW 0203-IDGe)2021/01/19(火) 16:40:40.42ID:KccwdAIj0
PS1のゲームだと当時やりそこねたウィザードリィディルギルがやりたいんだけどリマスターでもしてくれんかな

409名無しさんの野望 (ワッチョイ a902-C5uL)2021/01/19(火) 16:41:58.07ID:uN2z/vb30
PS1のレイストームとかR-Typeデルタとか今でも映像でワクワクするけどなぁ

410名無しさんの野望 (アウアウウー Sa05-gBYG)2021/01/19(火) 16:47:00.61ID:DmJVSuvXa
PS1のゲームをそのままパソコン向けに移植するのって結構コストかかるもんなんかな
昔の名作とかとりあえずSteamで出しときゃ利益出しそうなもんだけど

411名無しさんの野望 (ワッチョイ 1db5-jAh2)2021/01/19(火) 16:52:32.05ID:vlFUSsIz0
宗教モノは訴えられるから、もうぺルソンみたいな謎悪魔にするしかないもんな

412名無しさんの野望 (ワッチョイW 4958-a5hQ)2021/01/19(火) 16:54:19.30ID:Axlls4nP0
このスレってジジイしかいないよな

413名無しさんの野望 (ワッチョイW 4958-YkSM)2021/01/19(火) 16:55:31.03ID:IHGo2xXz0
>>410
アーカイブスはプレステがPCに対して持ってる数少ない特権だし手放さないだろなあ

414名無しさんの野望 (ワッチョイ 85ee-sTIO)2021/01/19(火) 16:56:07.50ID:v0FRe0FA0
そらそうよ
PCゲーマーって時点で高齢化必至

415名無しさんの野望 (ワッチョイW 02b1-tLUt)2021/01/19(火) 17:00:30.08ID:fOM9Fu3z0
若者はみんなAPEXやってるから

416名無しさんの野望 (ワッチョイ 82df-fmSH)2021/01/19(火) 17:04:31.54ID:zv4HmWO50
>>410
エミュレータを使わずに移植するとなると
完全な作り直しになると思う

417名無しさんの野望 (ワッチョイ 2d5b-Dqz3)2021/01/19(火) 17:04:43.20ID:N7OXwr180
初PCゲー自慢でもするかのう
ワシはFTLのダンジョンマスターじゃったかいのう
今では無料後悔されとるらしいがのう

418名無しさんの野望 (ワッチョイW 91dc-Yowj)2021/01/19(火) 17:06:27.63ID:HMTOASmB0
>>413
PS4PS5が非対応なのに特権もクソもない

419名無しさんの野望 (ワッチョイ e1b1-A78j)2021/01/19(火) 17:09:43.69ID:lvmXSIPc0
グラがモノクロ記号のワープロのドラクエもどきゲーでだったが名前は忘れた

420名無しさんの野望 (ワッチョイW 02b1-tLUt)2021/01/19(火) 17:12:27.95ID:fOM9Fu3z0
ローグ的な

421名無しさんの野望 (ワッチョイ 85ee-sTIO)2021/01/19(火) 17:14:25.13ID:v0FRe0FA0
アーカイブスやるためだけにVitaTV捨てずにとっておいてあるわ
バーチャルコンソールといいこういう機能を次世代機でオミットするんじゃねえよといつも思う

422名無しさんの野望 (ワッチョイW 02b1-tLUt)2021/01/19(火) 17:15:25.73ID:fOM9Fu3z0
ゲームアーカイブスのアーカイブが求められる
もう互換機出せよ

423名無しさんの野望 (スップ Sd82-lygW)2021/01/19(火) 17:15:30.56ID:IKE0TM8rd
>>405
これだろうね
ホント気持ち悪いわ

424名無しさんの野望 (スッップ Sd22-lygW)2021/01/19(火) 17:17:59.02ID:qjPJ+aHed
なんで海外産でWizライクってあんまり出ないの?
日本の方がよっぽど出してるよな?最近あんまりだけど

425名無しさんの野望 (ワッチョイ aecf-5loA)2021/01/19(火) 17:27:19.47ID:nIiJQEmJ0
古いゲームはもう忘れていけ
それが今でも通用するくらい面白いゲームならネタ不足のゲーム界がほっておくはずもなくフォロワーやリメイクが出る

426名無しさんの野望 (ワッチョイ 1df6-oaz4)2021/01/19(火) 17:27:23.16ID:megEjezw0
>>409
レイストームHD、来ると思ったのになあ…

427名無しさんの野望 (ワッチョイ 255b-Dqz3)2021/01/19(火) 17:28:35.74ID:mb612x130
海外は3Dアクションと2D(擬似3D)ストラテジーの二極分化してそこから色々と派生が出てきたような希ガスる

428名無しさんの野望 (スッップ Sd22-lygW)2021/01/19(火) 17:28:58.64ID:qjPJ+aHed
勇なまフォロワーはよ…

429名無しさんの野望 (ワッチョイ c573-5loA)2021/01/19(火) 17:29:52.50ID:28a36xvX0
Operenciaとか幾らでも出てるやん
まあそもそもの問題としてコピーのコピーのコピーをするより大本であるD&Dコピーのが良いじゃんって話もある

430名無しさんの野望 (ワッチョイ 7d03-EWnU)2021/01/19(火) 17:46:45.23ID:jjht62JH0
もうD&Dいらん
禁止
クトゥルフもいらん
禁止

431名無しさんの野望 (ワッチョイW d1ee-HPe7)2021/01/19(火) 17:48:48.28ID:ZWOh9ERh0
俺の屍を越えてゆけ(初代)のリマスターをさっさと出せ!!
間に合わなくなってもしらんぞーー!!

432名無しさんの野望 (ワッチョイ bd73-p24c)2021/01/19(火) 17:55:44.34ID:m+Gdj+c/0
Diabloは今遊んでも面白い
絶望と恐怖とアコースティックギターで弾きたくなっちゃうカッチョイイ曲
そしてこの動画は遊んだ人向けによく出来てる


433名無しさんの野望 (ワッチョイW ae76-+iaO)2021/01/19(火) 18:08:26.19ID:JpJBGadi0
>>431
PS1で挫折してPSPでクリアーしたけど名作だよな

434名無しさんの野望 (ワッチョイ e1b1-EWnU)2021/01/19(火) 18:19:47.44ID:JfJieojG0
このスレの格ゲー批判の時に思ったけど
悪くいってる人らのレス内容みてたら、スト2とか餓狼とか初期のKOFとかは遊んでた
ようするに90年代までがっつり触れていたか、ちょっと触れただけ、そこから20年は触ってない
批判内容もだいぶ古いままの認識だし現状のこと何も知らない
それでずーーーーーっと文句いってる

これがApexとか遊んで格ゲー?古いしシラネーって若い子なら
ここが面白いぞとか言えるけど
ただスネてるだけのオジさん達って分かって色々悲しかったわ

435名無しさんの野望 (ワッチョイW 52ee-5AOO)2021/01/19(火) 18:22:42.31ID:4e/7Brf80
>>391
あれ宗教的問題から海外で発売出来ない気がするけど大丈夫なのかな?

436名無しさんの野望 (ワッチョイ 0276-5loA)2021/01/19(火) 18:29:30.10ID:Xv3riyan0
俺の屍を越えてゆけは戦闘がつまんない
売りといえば美少女女神たちを選んで子作りできるパート程度だな

437名無しさんの野望 (アウアウウー Sa05-gBYG)2021/01/19(火) 18:32:39.34ID:DmJVSuvXa
神と神が殴り合う格ゲーやMOBAもあるしへーきへーき
YHVHとかはドン引きされるだろうけど

438名無しさんの野望 (スップ Sd22-rkFX)2021/01/19(火) 18:38:11.06ID:frgxh6qAd
早期アクセスは完成前に飽きてしまって製品版の要素をやらないまま損した気持ちになるから
気になるタイトルは買って触らず寝かしてる
7dtdはアプデで大きく変わるからむしろβの方が楽しめる特殊な例

439名無しさんの野望 (ワッチョイW a1a6-UYaG)2021/01/19(火) 18:42:52.61ID:sgASNycI0
メトロイドヴァニアのおすすめ教えてください!
武器の収集要素があるようなゲームがいいです!

440名無しさんの野望 (ワッチョイW 02b1-tLUt)2021/01/19(火) 18:43:50.81ID:fOM9Fu3z0
>>439
ブラッドステインド

441名無しさんの野望 (ワッチョイ ae0d-JESV)2021/01/19(火) 18:48:50.46ID:vyv5CLjb0
真メガテンは3ノクターンが去年リメイクされて、新作5が今年出るとかなんとか
ペルソナが育ちまくりなので本家も本格リブートってとこかな

442名無しさんの野望 (ワッチョイ e1b1-EWnU)2021/01/19(火) 18:53:20.47ID:JfJieojG0
あれはリメイクじゃなくてリマスターなだけだよ
あとリマスターにありがち問題として
オリジナルよりロードが長いっていうの結構あるよなぁ
再現ってそれだけ難しいってことなんだろうな

443名無しさんの野望 (ワッチョイ cd6c-UJPG)2021/01/19(火) 18:56:42.25ID:ATsK3vvH0
リマスターの場合
根本にあるゲームエンジンに手を加えずに絵を引き延ばすわけだからな

444名無しさんの野望 (ワッチョイW a2ab-lygW)2021/01/19(火) 19:00:05.20ID:iW5cs+0G0
>>425
FO:NVの日本語化MODが現状クソなの見ると日本語化の権利関連よく知らないけど今更PS3でNVやる訳にもいかねえしそもそもバグとフリーズだらけでやれねえし
3倍でも5倍でも金払うからSteam側で日本語サポートしたFO:NV出してくれよと思ってしまう
おま国のドラゴンエイジオリジンズもそうだけど

445名無しさんの野望 (ワッチョイ cd6c-UJPG)2021/01/19(火) 19:02:00.85ID:ATsK3vvH0
FONVの日本語化ってなんか問題あったか?

446名無しさんの野望 (ワッチョイ 4674-AzpH)2021/01/19(火) 19:03:53.05ID:j3/Q3T6O0
ペルソナはP4G触っただけだけど全然付いていけなかった
最近の若いのは絵だけでなく内容もエロゲー風味が受けてんだなと
まあP4Gの絵は嫌いじゃないが

447名無しさんの野望 (ワッチョイW 02b1-tLUt)2021/01/19(火) 19:08:40.45ID:fOM9Fu3z0
リメイクって流用できるのストーリーとキャラデザだけでしょ
売れるなら作るだろうけどさ

448名無しさんの野望 (ワッチョイ 9246-p24c)2021/01/19(火) 19:16:50.25ID:AMrQ5H+q0
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part337 YouTube動画>6本 ->画像>1枚

サイバーパンク2077
発売から1か月で19.93ドル(2,070円)
それでも在庫てんこ盛りで草

449名無しさんの野望 (ワッチョイ 4958-jAh2)2021/01/19(火) 19:19:13.90ID:ITBOK/bx0
これ発売日の写真じゃん

450名無しさんの野望 (アウアウウー Sa05-MKw1)2021/01/19(火) 19:20:06.72ID:CyQipA6ma
初PCはミステリーハウス2かデゼニだったな
NECが猛威を奮ってた時代から歴史知ってるから
PCがCS機より特別素晴らしいとは思ってない

451名無しさんの野望 (ワッチョイW 6e41-/H5i)2021/01/19(火) 19:25:53.46ID:WTqax1Ak0
PCゲー版でCSの画像貼るやつってゲハ産だよね
俺らPCゲーマーなんでな

452名無しさんの野望 (ワッチョイ 82a1-5loA)2021/01/19(火) 19:26:46.77ID:GkgGkt5e0
当時P4やったやつってもうアラサーだろ

453名無しさんの野望 (ワッチョイ 46cf-A78j)2021/01/19(火) 19:33:03.48ID:IFUez5Fb0
長老みたいな人おるやん

454名無しさんの野望 (ワッチョイW c56e-Ok8b)2021/01/19(火) 19:34:50.24ID:8sKA2i6F0
>>448
2077ってロゴには付かないんだな

455名無しさんの野望 (ワッチョイW c125-UsCx)2021/01/19(火) 19:36:30.99ID:nHPIn1Bk0
subnauticaとouter wildsクリアしたんですが、
何かおすすめの探索系のゲームありますか?
どっちもかなりの恐怖を感じたので、あんまり怖い要素は無い方がいいのですが

456名無しさんの野望 (ワッチョイW c56e-Ok8b)2021/01/19(火) 19:36:42.10ID:8sKA2i6F0
>>449
マジで?発売日に19.93で売ってるの?

457名無しさんの野望 (スップ Sd22-iw+E)2021/01/19(火) 19:38:59.95ID:1aa0Vz69d
Christmaseve1999の人達またゲーム作ってくれんかのう

458名無しさんの野望 (ワッチョイW e1b1-PDKl)2021/01/19(火) 19:42:21.52ID:IBHjldlu0
>>431
PSP版しかやったことないんだが、そんなに違うもんなん?
気になってきた

459名無しさんの野望 (ワッチョイW 02b1-tLUt)2021/01/19(火) 19:46:34.82ID:fOM9Fu3z0
P4がSteamにあるから持ってるPS2のほうやりたくなくなってしまった

460名無しさんの野望 (ワッチョイ 916e-sTIO)2021/01/19(火) 19:48:43.24ID:VaOSzija0
>>445
去年Win10でやったけど特に問題もなく実績も全部取る所まで出来たよ

461名無しさんの野望 (ワッチョイ c5dc-sTIO)2021/01/19(火) 19:48:57.39ID:TWmEHQTg0
Touhou Luna Nights 33%セール中
やっと、新ボス(チルノ)追加きたのか。 

462名無しさんの野望 (ワッチョイ 7d03-EWnU)2021/01/19(火) 19:50:13.80ID:jjht62JH0
ペルソナの成功に気をよくして魔剣シャオもくるか?

463名無しさんの野望 (ワッチョイW 02b1-tLUt)2021/01/19(火) 19:55:57.90ID:fOM9Fu3z0
>>461
全然完成してなかったのね

464名無しさんの野望 (ワッチョイ 1d3b-5loA)2021/01/19(火) 20:06:16.08ID:dm40Fi3h0
エバースペースのようなインディーに毛が生えたようなタイトルが
ジャップだけ妙に値上がりしてると薄っすらとした恐怖を感じるわ

465名無しさんの野望 (ワッチョイ cd81-A78j)2021/01/19(火) 20:06:51.07ID:hGjtccQY0
DEATH STRANDINGって「シングルプレイ」になってるけど
他プレイヤがうろついてたり協力プレイをしないとクエストこなせないとかあるの?

466名無しさんの野望 (ワッチョイ 6edc-p24c)2021/01/19(火) 20:07:11.64ID:SBe/BXqL0
>>455
The Witness

467名無しさんの野望 (ワッチョイW f9b1-aKPq)2021/01/19(火) 20:08:08.49ID:k5bu1nTb0
>>455
このスレで陸のThe Forest、海のSubnauticaと言ってたやついたからThe Forestはどうよ?
ゴア表現強いけど

468名無しさんの野望 (ブーイモ MMf6-a5hQ)2021/01/19(火) 20:08:38.99ID:Fgh/s3eYM
>>465
ない

469名無しさんの野望 (ワッチョイW 92f4-wG8n)2021/01/19(火) 20:12:23.83ID:aKBI2kF40
steam死亡

470名無しさんの野望 (ワッチョイ eec0-A78j)2021/01/19(火) 20:13:07.78ID:Rc1h38nM0
うむ、死んでるね

471名無しさんの野望 (アウアウウー Sa05-0B3X)2021/01/19(火) 20:14:35.85ID:C6GhtmRqa
BUSHINでおねげします

472名無しさんの野望 (ワッチョイ 49da-s56y)2021/01/19(火) 20:15:03.70ID:LnpRdzEX0
steam死ぬとオンゲー全部死ぬのか
しょうもな

473名無しさんの野望 (ワッチョイW 4958-orqs)2021/01/19(火) 20:18:28.42ID:/YA7vvG60
ロードス島アプデきたタイミングでSALEだし買うか〜

474名無しさんの野望 (ワッチョイ e91c-p24c)2021/01/19(火) 20:19:16.08ID:86vvbfMa0
マジかよエピック最低だな

475名無しさんの野望 (ワッチョイ 1d3b-5loA)2021/01/19(火) 20:22:14.60ID:dm40Fi3h0
UBIもぶっ壊れてるぞ

同時多発テロやめろ

476名無しさんの野望 (ワッチョイW c56e-Ok8b)2021/01/19(火) 20:32:24.18ID:8sKA2i6F0
>>467
あれを怖い要素隠して勧める気かw

477名無しさんの野望 (ワッチョイW c125-UsCx)2021/01/19(火) 21:09:05.14ID:nHPIn1Bk0
>>466 >>467
ありがとうございます
the forest調べたらsubnauticaより遥かに怖そうだったんで、一旦the witnessからやってみますね…

478名無しさんの野望 (ワッチョイ 1d47-5loA)2021/01/19(火) 21:16:07.13ID:aK50BAJR0
注意もなしにthe witness勧めるとか酷すぎるやろ

479名無しさんの野望 (ワッチョイ 0273-A78j)2021/01/19(火) 21:23:09.42ID:gUQHBo8v0
緩い探索ゲーといえばスライムランチャー

480名無しさんの野望 (ワッチョイ 9246-p24c)2021/01/19(火) 21:25:01.80ID:AMrQ5H+q0
>>456
常識的に考えて返金騒動にもなってなかった初日に19.93ドルで投げ売りするわけないじゃん
熱狂的な信者さんが現実を受け入れたくなくて適当に言ってるだけ

481名無しさんの野望 (ワッチョイW c576-tLUt)2021/01/19(火) 21:28:02.76ID:k4fVgRsj0
The Witnessは人生に悪影響を及ぼしかねない

482名無しさんの野望 (ワッチョイ 2d5b-Dqz3)2021/01/19(火) 21:28:17.52ID:u5gj2cdK0
宇宙のサブノウティカ、Breathedgeもお忘れなう
今年の第一四半期に製品化するって言ってるよ(つまり12月には完成)

483名無しさんの野望 (スッップ Sd22-lygW)2021/01/19(火) 21:33:50.47ID:qjPJ+aHed
>>482
宇宙探索してたらクトゥルフが襲ってくるのか?

484名無しさんの野望 (ワッチョイW 8dbb-CQgM)2021/01/19(火) 21:36:18.34ID:HAMvGzA30
>>483
クトゥルフってそもそもSFでスゴイ力持った宇宙人が地球で喧嘩してる話だよ。

485名無しさんの野望 (ワッチョイ fe73-A78j)2021/01/19(火) 21:36:53.83ID:qI36Szis0
The Witnessって島に単なるパズルの本が散らばってるだけのオープンワールドにする意味も
3Dにする意味も無い100円のパズルゲームと同じレベルのもんだろ

486名無しさんの野望 (ワッチョイW c56e-Ok8b)2021/01/19(火) 21:36:58.45ID:8sKA2i6F0
theWitnessは歩いてるとゲロ吐きそうになる

487名無しさんの野望 (ワッチョイ 2d5b-Dqz3)2021/01/19(火) 21:37:04.42ID:u5gj2cdK0
>>483
いまんとこはブロコリロボが体当たりしてくるだけ(捕獲すれば素材になる)
まともな敵は自動砲台くらいだなメインはロシアンジョーク
先に進んで戦闘あったらいいなあとは思ってるけどたぶん無いな

488名無しさんの野望 (ワッチョイ 2d5b-Dqz3)2021/01/19(火) 21:38:26.69ID:u5gj2cdK0
あ、警備ロボもいたな
札束で買収できるやつ

489名無しさんの野望 (ワッチョイ 46cf-A78j)2021/01/19(火) 21:39:17.27ID:IFUez5Fb0
>>485
全然違う
あんなにオープンワールドの意味があるパズルゲーは珍しい

490名無しさんの野望 (ワッチョイ fe73-A78j)2021/01/19(火) 21:48:37.96ID:qI36Szis0
>>489

俺がやった時は各所に落ちてるのは3Dを全く活かしてない単なるパズルのパネルだけだったけど?
それだったらパズルの本でも買えばいいじゃんっていう

491名無しさんの野望 (ワッチョイW 46cf-/w9T)2021/01/19(火) 21:55:13.16ID:s/VGuJsx0
ただ置いてあるパズルもあるけど、カメラ位置を調整して背景の物体を重ねるみたいなパズルも大量だぞ
Witness大嫌いなエアプアンチの俺でも知ってる

492名無しさんの野望 (ワッチョイW e136-qvNk)2021/01/19(火) 21:56:53.45ID:79+oDFCu0
動画しか見たことないけど地形とか風景がパズルになってたりしてるじゃん
まぁ俺はああいうの苦手だからタダでもやらんけど

493名無しさんの野望 (ワッチョイ 2d5b-Dqz3)2021/01/19(火) 22:02:06.10ID:u5gj2cdK0
エロパズル

494名無しさんの野望 (ワッチョイ fe73-A78j)2021/01/19(火) 22:04:58.82ID:qI36Szis0
そんなのあったのか
数時間やって島全部回ったけどどこもパネルが置いてあるだけだったからアンインストしちゃったわ

495名無しさんの野望 (ワッチョイ 824e-ICV3)2021/01/19(火) 22:08:57.57ID:kuK73MBb0
subnauticaは全然フォロワー来ないな
もっと海底ゲ出していいのよ

496名無しさんの野望 (ワッチョイ f9b1-A78j)2021/01/19(火) 22:13:20.40ID:02XXf6aj0
前にSOMAを海底探索ゲーだと思って買って痛い目見た

497名無しさんの野望 (ワッチョイW c56e-Ok8b)2021/01/19(火) 22:13:46.16ID:8sKA2i6F0
witness一応クリアはしたよ、投げた所もあるが
デザイナーの人の発想には感心しきりだった

498名無しさんの野望 (ワッチョイ 91f1-sTIO)2021/01/19(火) 22:16:34.73ID:oYk3DkR90
昔7dtdやったら7日目は自転車で突っ走ってるだけで終ってクソゲー
と思ったんだがまあ遊び方間違えてたかな
アップデートされて面白くなってるならやろうかなと思いつつ積みゲーの山に埋もれていく

499名無しさんの野望 (ワッチョイW c5dc-0B3X)2021/01/19(火) 22:21:30.92ID:Repq44L/0
SPRALANDのがハマったな

500名無しさんの野望 (ワッチョイ 46cf-A78j)2021/01/19(火) 22:23:08.11ID:IFUez5Fb0
海底探索ゲー自体は結構出てる
ただレビュー観る限りどれも微妙っぽい

501名無しさんの野望 (ワッチョイW f9b1-aKPq)2021/01/19(火) 22:28:34.26ID:XeKZ0bLu0
>>498
乗り物で乗り切られるから故障するようにするという話あったけどどうなってんだろ

502名無しさんの野望 (ワッチョイW 2ded-QCz5)2021/01/19(火) 22:29:33.68ID:WzkwYa0M0
海底でもいいけどあまり敵が出ない絶景や秘境巡りのゲームとかないかね
たまに車でのんびりドライブするソフトの話題が出るが、空中散歩もしたい

海外のオープンワールドって大抵は荒野や野原や森ばっかでゾンビやゴブリンがうろうろ
国内CSしか例がないがゼノブレイドクロスは絶景だった
ただ肝心のゲーム部分がそびえ立つクソだった

503名無しさんの野望 (ワッチョイ 4958-A78j)2021/01/19(火) 22:29:46.68ID:Sr1t22EG0
3D活かしてるパズルならTalosかね

504名無しさんの野望 (ワッチョイ fe73-A78j)2021/01/19(火) 22:31:36.56ID:qI36Szis0
subnauticaが完成されすぎてるからな
後追いで出すなら超える自信が無いと駄目だし

The Forestは資材が大量に必要でダレる可能性はある
ARKの苦行に耐えられたなら余裕

505名無しさんの野望 (ワッチョイ e91c-p24c)2021/01/19(火) 22:34:59.00ID:86vvbfMa0
俺はもうパズルができない体になってしまった
脳の劣化もあるだろうけど、それ以上にリアルの忙しさと積みゲの量で
悩んでる時間が無駄に思えてストレスと焦燥感しか感じなくなった
せいぜいもの探しゲームくらいが限界

506名無しさんの野望 (ワッチョイ 2d5b-Dqz3)2021/01/19(火) 22:35:42.78ID:u5gj2cdK0
Forestは動画見たら外人はチート建築してたぞ

507名無しさんの野望 (ワッチョイ 2d5b-Dqz3)2021/01/19(火) 22:37:42.70ID:u5gj2cdK0
絶景ならやっぱりクルーかね遠景の夜景はほんと綺麗
スキーの奴も景色いいらしい

508名無しさんの野望 (ワッチョイ c573-5loA)2021/01/19(火) 22:38:16.47ID:28a36xvX0
modゲーでチートて小学生かな?

509名無しさんの野望 (ワッチョイ 2d5b-Dqz3)2021/01/19(火) 22:43:04.34ID:u5gj2cdK0
素材チートの建築モードがあるじゃろ
煽る前に確認せーや、あっほ!

510名無しさんの野望 (ワッチョイW f9b1-Z5af)2021/01/19(火) 22:44:29.87ID:xKHLzB9J0
subnauticaはすごく良かったな
ビビりながら探索するゲーム好きだから増えて欲しい

511名無しさんの野望 (ワッチョイ fe73-A78j)2021/01/19(火) 22:44:44.15ID:qI36Szis0
>>505
実際はパズルゲームってそんなに時間使わないし
何より脳を使う事の方が有意義
その内本当に脳の衰えを実感するようになるからそうなった時に頭使っておけばよかったってなる
頭のキレが悪いと人生の全てに影響及ぼすからな

512名無しさんの野望 (ワッチョイ 8673-7z8E)2021/01/19(火) 22:49:11.40ID:ITAOyNQf0
流れでパズルやりたくなってきたな
必要な知力と時間がhexcellくらいの作品で何かオススメない?

513名無しさんの野望 (ワッチョイ 4674-AzpH)2021/01/19(火) 22:54:53.72ID:j3/Q3T6O0
ゲームのパズルって大体パターン化してて言うほど頭使わない気がする

514名無しさんの野望 (ワッチョイ 0253-sTIO)2021/01/19(火) 22:56:24.29ID:27IB6gP40
sexhellsだったらプレイしたい

515名無しさんの野望 (ワッチョイ e1b1-A78j)2021/01/19(火) 22:56:57.49ID:lvmXSIPc0

516名無しさんの野望 (ワッチョイ 8284-aN3J)2021/01/19(火) 23:06:24.43ID:Re/h97Ia0
>>500
セールきたらSUNLESS SEA買おうと思います

517名無しさんの野望 (ワッチョイ 0273-A78j)2021/01/19(火) 23:08:53.71ID:gUQHBo8v0
海底探索といえばバロトラウマ

518名無しさんの野望 (ワッチョイ a9bb-/ZBp)2021/01/19(火) 23:09:14.96ID:SdwygzGo0
EVERSPACE2凄いな
ローグライク風ハクスラスペースオープンワールドシューティングに進化してるぞ

519名無しさんの野望 (ワッチョイW 9283-k4xN)2021/01/19(火) 23:18:40.50ID:QJPm0zwn0
>>513
baba is youは稀に見るくらい革新的だったと思うけどどう?
あとは見ただけだけどスーパーリミナルだっけも相当革新的だった
あー、初めてのポータルも凄かったな

520名無しさんの野望 (ワッチョイ c573-5loA)2021/01/19(火) 23:28:14.94ID:28a36xvX0
>>509
ガチの小学生かごめんな・・・
普通modゲーってのは素材どころか操作キャラすら自由に変えるのが当たり前なんだ
そんなゲームで当たり前の行為をいちいちチートって言うのは物を知らない人しかありえないんだよ
わかったかい?

521名無しさんの野望 (ワッチョイ 91f1-sTIO)2021/01/19(火) 23:31:10.98ID:oYk3DkR90
>>501
まだ色々とガバそうな感じだな
乗り物の件は置いといてあのゲームがウケた理由がさっぱりわからん
何をするにも走り回って時間ばっかかかる移動ポータルくらい実装せよと思った

522名無しさんの野望 (ワッチョイW 82a1-5GKO)2021/01/19(火) 23:34:08.02ID:GkgGkt5e0
ポータルは銃みたいなの取ったところで酔いに限界が来て詰んだわ

523名無しさんの野望 (ワッチョイW 8202-s05Z)2021/01/19(火) 23:38:30.46ID:jEraVzmt0
>>520
RO時代にチートを支援ツールと呼んで使っていた連中と同じ事いってるぞ

524名無しさんの野望 (ワッチョイ bd73-JESV)2021/01/19(火) 23:39:45.22ID:ea0N7GDJ0
>512
sokobond、化学の雑学も得られる

随分前に
sudoku killerの答え教えてくれって奴いたけど
良かったな、知らないうちにガイドできてた

525名無しさんの野望 (ワッチョイ f9b1-cNpK)2021/01/19(火) 23:40:07.87ID:VDc/tyoh0
自動芋のことかね

526名無しさんの野望 (ワッチョイ 7d03-EWnU)2021/01/19(火) 23:42:29.79ID:jjht62JH0
遠近感を逆手にとる系は印象に残るな
その類で初めてやったPerspectiveはインパクトあった
そこそこ前のフリゲだがこのあいだsteamに来た

527名無しさんの野望 (ワッチョイ 91dc-A78j)2021/01/19(火) 23:46:44.09ID:HMTOASmB0
数独みたいな2次元パズルはスマホでいいわ

528名無しさんの野望 (ササクッテロ Spd1-AoKx)2021/01/19(火) 23:49:28.97ID:9fBNq46Cp
everspace2おもしれーわ
通常ブーストの他にクルーザードライブってのが増えててサクサク移動できるようになった
あと武器エネルギーとブーストエネルギーが別れたのは個人的に管理し易くていいね
宇宙の美しさにも磨きが掛かってる

英語はよくわからんけど前作やってると色々捗る
ジャンプサプレッサーとか主人公の出自とか

529名無しさんの野望 (エアペラ SDd6-QCz5)2021/01/19(火) 23:52:23.88ID:kkEE2jgKD
>>512
Opus magnumはもうやったのか?

530名無しさんの野望 (ワッチョイ 6e6e-sTIO)2021/01/19(火) 23:55:54.07ID:KvomChRl0
steam503エラー連発
緑のマスコットが出てくるわ

531名無しさんの野望 (ワッチョイ c573-5loA)2021/01/19(火) 23:59:08.93ID:28a36xvX0
>>523
いつからForestはネトゲになったんだ?
オフゲーのModゲーにMod適用してる動画をチート動画っていうバカは居ねえよ

532名無しさんの野望 (ワッチョイ fe73-A78j)2021/01/20(水) 00:00:28.61ID:cXIUQGfT0
そういやDLsiteでFalcomのバンドルやってるな
全体的に古いけど

533名無しさんの野望 (ワッチョイW cd56-KGK2)2021/01/20(水) 00:07:20.53ID:+xB8BrTR0
>>530
俺も今それなったわ
タスクバーからSteam終了→デスクトップのSteamアイコンクリックして再起動とやってみたら直ったよ
PC本体の再起動だとなぜか駄目だったけどSteamだけ個別に再起動したらいけるっぽい

534名無しさんの野望 (ワッチョイ fe73-A78j)2021/01/20(水) 00:14:08.44ID:cXIUQGfT0
普通にサーバーが不調だっただけだから再起動とか関係ないぞ

535名無しさんの野望 (ワッチョイW 0273-rAJ9)2021/01/20(水) 00:15:06.31ID:dZ9jCp9A0
baba is youと羊レーザーで分裂させるやつは面白かった

536名無しさんの野望 (ワッチョイW cd62-Ti+j)2021/01/20(水) 00:19:54.71ID:RsvwaTBp0
Ender lilies楽しみだなあ
21日、日本時間何時にリリースなんだろう

537名無しさんの野望 (ワッチョイW 6ebe-9R2q)2021/01/20(水) 00:47:29.34ID:jRtJ43yL0
stronghold warloads また延期してたのかよ

538名無しさんの野望 (ワッチョイW 8202-s05Z)2021/01/20(水) 01:22:30.38ID:RlBowNvE0
>>531
当時のツーラーが指摘されて慌てた時の反応にそっくりだがチートだという認識なかったなんて事はないだろう?
MOD動画をチート動画としないのは単に外聞が悪いからだよ
いつまで区別できてないんだよ言葉を知らない糞ロートルと思いながら脳内変換したらいい

539名無しさんの野望 (ワッチョイ f9b1-A78j)2021/01/20(水) 01:32:31.30ID:Q4XJ5Gsj0
ENDER LILIESやったらプレイ所感教えてくれ
塩みたいな感じなんかね

540名無しさんの野望 (ワッチョイW cd6e-6zZz)2021/01/20(水) 01:45:24.50ID:7A7lDkqX0
witnessは音声パズルみたいなのにキレかけたけどそれぐらいだな
島自体がパズルになってるのに気づけないのはエアプか馬鹿だろってレベルだがな
タロスはフィールドのガチノーヒント超難度系の隠し要素がキツすぎてそこら拘らなきゃ中々楽しめると思う

基本的に評価がある程度高いパズル系のゲームは大体ハズレない印象だな
名前忘れたけど元素繋げて錬金術するのも中々面白かったな

541名無しさんの野望 (ワッチョイW e2b0-/P1b)2021/01/20(水) 01:56:50.76ID:5juG+ZDv0
一つも島のパズルに気づいてないのは一週回って凄い でもそれでパズル本買えばいいとか言っちゃうのは更に一週回ってアホ

542名無しさんの野望 (ワッチョイ fe73-A78j)2021/01/20(水) 02:15:19.92ID:cXIUQGfT0
ワッチョイW cd6e-6zZz
ワッチョイW e2b0-/P1b

これ自演なんだろうけどなんでこんなに顔真っ赤なん?

543名無しさんの野望 (ワッチョイW cd6e-6zZz)2021/01/20(水) 02:18:35.73ID:7A7lDkqX0
あのゲームやってりゃ嫌でも気付く内容だから突っ込んでるだけだぞ
むしろ俺のレス見て似たような反応したのを見ただけで自演だと思う辺り、お前のが顔真っ赤だろ

544名無しさんの野望 (ワッチョイ fe73-A78j)2021/01/20(水) 02:28:53.17ID:cXIUQGfT0
いやだって普通に気づかないものなのにこんなレスしてたらキッズ以外何者でもないでしょw
それがこの時間帯に短時間に連続であったらどう見ても自演じゃないかな?
分かるかな

545名無しさんの野望 (ワッチョイ 520c-sTIO)2021/01/20(水) 02:56:00.38ID:/Serls6M0
自演に敏感な奴って普段から自演しまくってるんだろうな・・・

546名無しさんの野望 (ワッチョイW a1a2-6UqI)2021/01/20(水) 03:26:09.96ID:7IsU0g2+0
じぇんじぇんそんなことはないよ

547名無しさんの野望 (ワッチョイ 91dc-A78j)2021/01/20(水) 04:14:28.80ID:5+qq1UqL0
俺を馬鹿にする奴が複数いる訳がない

548名無しさんの野望 (アウアウウー Sa05-O7jT)2021/01/20(水) 04:33:45.42ID:kocePrDea
意識してないと自演なんて発想がそもそも出てこないしな
自演してるやつも自演認定してるやつも双方変な人だなぁでおしまいだよ

549名無しさんの野望 (ワッチョイ fe73-A78j)2021/01/20(水) 04:57:18.24ID:cXIUQGfT0
5ch初心者か

550名無しさんの野望 (ワッチョイW 91f0-Tf2f)2021/01/20(水) 05:19:16.97ID:ln4KJs9K0
>>448
こんなに爆死扱いなの?
バグすごいだけでゲームとしてはおもろいんちゃうんか

551名無しさんの野望 (ワッチョイ d9c9-5loA)2021/01/20(水) 05:55:25.31ID:4/ckOzyk0
多趣味の兄貴たちに聞きたい
humbleのcorel painter $30は買いでしょうか

552名無しさんの野望 (テテンテンテン MM66-tIYH)2021/01/20(水) 06:09:06.05ID:ZfNZ0zYfM
>>551
painterを使いたいなら買ってもいいんじゃない
とりあえずお絵描きソフトが一本ほしいだけなら勧めない

553名無しさんの野望 (ワッチョイ 91f1-sTIO)2021/01/20(水) 06:59:40.13ID:DB9kxepM0
今日は15時?からコズミックブレイクだぞ、いくぞ!
https://store.steampowered.com/app/1140620/_/

554名無しさんの野望 (ワッチョイ 82df-fmSH)2021/01/20(水) 06:59:52.65ID:FVbIlcpS0
>>528
サンクス
セールで買ってみるかな

555名無しさんの野望 (ワッチョイ 1d5b-Dqz3)2021/01/20(水) 07:28:52.04ID:wPeJbdbC0
>>531
https://theforest.gamepedia.com/Console_Commands#Building
おまえさんはガチのあほの子じゃったの
公式で公開しとるMODを必要としないチートコマンドじゃよ
流石にこのぐらいは自分で調べるじゃろうと放置しとったんだが無理じゃったか
老いぼれの配慮が足らずすまんのう

556名無しさんの野望 (ワッチョイ 9142-A78j)2021/01/20(水) 07:29:12.07ID:QRfNhX3/0
>>551
絵師になりたいなら買い、とりあえずみたいな感覚なら止めとけ

557名無しさんの野望 (ワッチョイ 22f4-5loA)2021/01/20(水) 07:29:46.93ID:VD+PznU/0
Gamesplanetでセール中の
Dungeons & Dragons: Chronicles of Mystaraって
日本からアクチ出来た人いる?
何も記載が無いからいけるのかもしれんけど
Steamのストアページは表示できないし
ファナではアクチ不可なんだよね。

558名無しさんの野望 (ワッチョイ e91f-5loA)2021/01/20(水) 07:37:04.77ID:XXMsRftu0
GPのおま国表示は「VPNでも使わないとキー登録できないからマジやめとけ」って意味
ファナのおま国表示は「メーカーが止めろって言うから売らないよ」って意味

559名無しさんの野望 (ワッチョイW 82a1-5GKO)2021/01/20(水) 07:43:58.91ID:V4JaUU960
エアプ丸出しのレスしといて突っ込まれたら自演認定とか無敵過ぎる

560名無しさんの野望 (アウアウカー Sa49-i6R5)2021/01/20(水) 08:15:14.69ID:mIbsiOiEa
>>434
文句言ってるのがオジサンだけってそれつまり若い子からは触れられずに批判すらされてないってことだから
「新規に優しくないから廃れる一方」って言う拗ねてるオジサン達の言い分を裏付ける間接的な証拠じゃん

561名無しさんの野望 (ワッチョイW a9e3-OBfS)2021/01/20(水) 08:16:12.61ID:ntL4hAnY0
Steamウィッシュリスト内のKingdoms of Amalur: Re-Reckoningがセール中です!
半額だ!これは買いだよな!

562名無しさんの野望 (ワッチョイ 8284-aN3J)2021/01/20(水) 08:16:20.65ID:kmPm6xWy0
ナユの冒険かわいい

563名無しさんの野望 (スッップ Sd22-lygW)2021/01/20(水) 08:37:02.93ID:8R2Cpq+Zd
>>560
たしかに

564名無しさんの野望 (ワッチョイ 1d5b-Dqz3)2021/01/20(水) 08:40:08.74ID:wPeJbdbC0
そう鴨

565名無しさんの野望 (アウアウクー MM91-W18N)2021/01/20(水) 08:53:43.85ID:YtpXTcJJM
🐜える

566名無しさんの野望 (ワッチョイ 1d5b-Dqz3)2021/01/20(水) 08:55:23.77ID:wPeJbdbC0
>>550
頭から機密情報チップを取り出すらしいシリアスシーンが間違って拳銃を頭から出しちゃってるそうだから
テストする暇なんかまるで無い状態で出荷されちゃったんだろうね

('A`) 開発チーム「まだデバッグおわんねーよ、どーすんだよこれ」
(´・ω・`) CDPR「出荷よー」

567名無しさんの野望 (ワッチョイW f9b1-aKPq)2021/01/20(水) 09:07:50.67ID:B42pHHqi0
バグはアプデで直せるようになったのにいまだに叩く材料なんやなって
デバッグはそこそこにして早く出してくれ
ユーザーにフィードバックさせろ
低スペPS4のサイパンは知らんが

568名無しさんの野望 (ササクッテロラ Spd1-npgQ)2021/01/20(水) 09:21:22.79ID:0EOyc/Xep
マシューこんなとこいないで仕事しろ

569名無しさんの野望 (ワッチョイ 6ed5-A78j)2021/01/20(水) 09:24:25.89ID:kYS7t33J0
>>553
コズミックブレイクって超課金ゲーでローポリでクソゲーなんだけど
スキンエディットって言って自キャラのテクスチャを好き勝手に作れる機能があって
ほかのプレイヤーから見ても反映されるってのだけはすごかった

570名無しさんの野望 (ワッチョイW 02b1-tLUt)2021/01/20(水) 09:42:26.09ID:2ymfAGlg0
サイパンのPS4版なんて無かったんや

571名無しさんの野望 (スッップ Sd22-lygW)2021/01/20(水) 10:04:25.32ID:8R2Cpq+Zd
サイパンのCSは売り出し方が詐欺に近いからなぁ
レビューサイトも結託とか悪質すぎるわ

572名無しさんの野望 (ワッチョイW 868c-3xrD)2021/01/20(水) 10:12:51.19ID:UbW2pb5o0
間違ってもAAAタイトルは予約しちゃいけないわ
マジで完成してるゲームが少なすぎる

573名無しさんの野望 (ワッチョイ 0230-5loA)2021/01/20(水) 10:25:47.03ID:GI9zkxK60
>>551
3カ月前にpaintshop+CorelCAD付きで30$だったからお得感がかなり下がった
急がないなら2021でまたやるだろう

574名無しさんの野望 (アウアウイーT Sa91-5loA)2021/01/20(水) 10:26:05.41ID:PfsaaAEya
メタスコア91の約束された神ゲーだぞ
サイパン楽しいと言え

575名無しさんの野望 (ササクッテロ Spd1-AoKx)2021/01/20(水) 10:27:00.00ID:kYS7t33Jp
>>554
steamスレでそう言ってもらえるの初めてで嬉しい!
一緒に宇宙を駆け回ろうぜ

576名無しさんの野望 (ワッチョイW 41da-wDMr)2021/01/20(水) 10:34:39.43ID:jPimQIus0
Koeiのブレイドストームみたいな戦闘は単調だけど
だらだら自キャラ育成できるゲームあったら教えて
B&M以外で

577名無しさんの野望 (ワッチョイ 0273-A78j)2021/01/20(水) 10:36:53.89ID:16xdsQMC0
LowMagicAge

578名無しさんの野望 (ワッチョイ 0203-Gu6E)2021/01/20(水) 10:37:09.01ID:Z2GzxUU00
M&Bはどうかな?

579名無しさんの野望 (ワッチョイ e1b1-sTIO)2021/01/20(水) 10:42:50.91ID:cNfj/t+D0
フリーソフトの中で、絵描きソフトの定番にして絶対王者、GIMPに不満がある、って認識でいいのかしら?
それだと何かしら買うしかないような……
最近大幅に手が入ったんだっけか?

580名無しさんの野望 (ワッチョイW 02b1-tLUt)2021/01/20(水) 10:46:37.98ID:2ymfAGlg0
メディバンでええわ
金出すならクリスタ

581名無しさんの野望 (ワッチョイ cd81-A78j)2021/01/20(水) 11:06:40.29ID:Frsr7klz0
Kingdoms of Amalur: Re-Reckoning
ダークエルフ物語アイスウィンドサーガの作者というからD&D系のRPGなのかと思ったら
なんかCS機のぺらい無双ものぽくてがっかりだわ

582名無しさんの野望 (ブーイモ MMf6-yboq)2021/01/20(水) 11:35:50.78ID:yXIEzJowM
アマラーなんてPS3の頃のゲームに何を期待してたんだ

583名無しさんの野望 (ワッチョイ e1b1-A78j)2021/01/20(水) 11:39:55.85ID:ZJ+uYg6A0
Painterはブラシ機能を買っているに等しいくらい特殊で豊富なブラシが売りだからGIMPでは賄えないよ

584名無しさんの野望 (ワッチョイW 1d3b-4ptD)2021/01/20(水) 11:47:48.86ID:T/N0tfoT0
ツールの話していい?
スチームにいろいろ音声操作ソフトあるんだけど
どれもジャップ向けじゃないから認識がかなり怪しい

いち!とかよん!とかもかなり四苦八苦
宇宙のゲームで音声操作でシールド!とかワープ!とかやりたい場合も
ルー大柴のようなナチュラルな発音にしないと音声登録すら苦労する

音声操作はVRとも相性いい
誰か日本人向けのやつ、作ってくれ

585名無しさんの野望 (ワッチョイ 8284-aN3J)2021/01/20(水) 11:54:03.29ID:kmPm6xWy0
エバスペ2日本語くるのが来年なんだよな半額になっているかと思ったらいま以上に値段上がるのかマジか
買い時を見極めなくては

586名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM29-xFFu)2021/01/20(水) 11:59:26.15ID:cFgMAraaM
low magic ageってルナドンみたいだな

587名無しさんの野望 (アウアウウー Sa05-HPe7)2021/01/20(水) 12:10:22.67ID:MNuWSpEMa
サイパン面白いで
軽微なバグは大井競馬場ど

588名無しさんの野望 (アウアウクー MM91-5AOO)2021/01/20(水) 12:10:23.52ID:+26VYhZuM
>>585
五年後なら今の半額より安いと思うから待つわ
慌ててプレイしたいタイトルでもないし

589名無しさんの野望 (アウアウウー Sa05-HPe7)2021/01/20(水) 12:10:41.39ID:MNuWSpEMa
軽微なバグは多いけど

590名無しさんの野望 (アウアウクー MM91-Sioe)2021/01/20(水) 12:19:32.04ID:XRNqYgOEM
大井競馬場ど

591名無しさんの野望 (ワッチョイW 82ac-orqs)2021/01/20(水) 12:24:30.96ID:Ez2Sbhvw0
馬カスw

592名無しさんの野望 (ワッチョイW 02b1-tLUt)2021/01/20(水) 12:26:50.96ID:2ymfAGlg0
ゲームと競馬か
昔なら相容れなかったのにな

593名無しさんの野望 (ワッチョイ 9283-sTIO)2021/01/20(水) 12:27:26.72ID:aSmgczLA0
Yes No Yes No 大井 No

594名無しさんの野望 (ワッチョイ a902-C5uL)2021/01/20(水) 12:29:20.60ID:QxYzdkZm0
なんで洋ゲーってマンホールから湯気出てるの?

595名無しさんの野望 (ワッチョイ a90c-A78j)2021/01/20(水) 12:32:51.69ID:DnIb3GCt0
サイパンは、バグがFIXされて70%オフされるようになってから買うつもり

596名無しさんの野望 (ワッチョイW 82dc-MKw1)2021/01/20(水) 12:34:08.37ID:QPka0Inf0
おマンホールの中で幼女がおしっこしてるからさ
フリーでブラシ最強はKritaかnekopaint試用版、自分はPaintstorm買って卒業した

597名無しさんの野望 (ワッチョイ 6edc-p24c)2021/01/20(水) 12:34:30.77ID:K77vJLid0
サイパンやってると自分の書き込みもバグるんだな
やっぱサイパンって糞だわ

598名無しさんの野望 (ワッチョイ c6c1-p24c)2021/01/20(水) 12:55:59.60ID:+UVQoJin0
>>592
ウマ娘いるならウマ息子いてもいいと思う

599名無しさんの野望 (ワッチョイW 46cf-/w9T)2021/01/20(水) 13:06:34.25ID:fO+C8WvH0
>>584
Windowsのディクテーション機能を使ってるVoiceAttackみたいなソフトなら、Windowsのほうに自分で発音を登録できるぞ
ジャップ発音を登録すればきっちり認識してくれる
面倒だから俺は普通に認識してくれないときは別の単語でVAに登録してるけど

600名無しさんの野望 (ワッチョイW cd62-Ti+j)2021/01/20(水) 13:14:46.91ID:RsvwaTBp0
Ender liliesは明日の16時リリースっぽい?
朝からやりたかったなあ

601名無しさんの野望 (アウアウカー Sa49-i6R5)2021/01/20(水) 13:19:06.90ID:GCJT32T6a
>>598
さては装甲娘観てるな?

602名無しさんの野望 (ワッチョイ 825b-Dqz3)2021/01/20(水) 13:26:48.92ID:p1rZ8yPX0
蘇我馬子

蘇我 馬子(そが の うまこ)[注釈 1]は、飛鳥時代の政治家、貴族。邸宅に島を浮かべた池があったことから嶋大臣とも呼ばれた。

603名無しさんの野望 (ワッチョイW f9b1-m6e0)2021/01/20(水) 13:27:11.03ID:gAE38anb0
>>586
これでまだアーリーなんだぜ

604名無しさんの野望 (ワッチョイ 4958-A78j)2021/01/20(水) 13:39:35.62ID:PEenZrFG0
俺の青春だったポトリスがsteamに・・・
https://store.steampowered.com/app/1279580/Fortress_V2/

605名無しさんの野望 (ワッチョイ bd58-A78j)2021/01/20(水) 13:48:41.16ID:UA3WNOSR0
>>557
前に買ったけど普通に出来て遊べるぞ
ただし日本語は無いぞ

606名無しさんの野望 (ワッチョイ 8202-pYD8)2021/01/20(水) 13:49:14.23ID:izMlYVtv0
7dtdちまちまやってるけどお使いクエストばっかでサバイバルしてる感があんまりないな
探索してもトレーダーしかNPC見当たらないし
クラフト好きじゃないと続かなさそう

607名無しさんの野望 (ワッチョイ aecf-5loA)2021/01/20(水) 13:53:00.67ID:17yAyHfv0
>>604
マルチで背面ダブルできるの?

608名無しさんの野望 (ワッチョイ fe7e-JESV)2021/01/20(水) 13:56:03.53ID:aVwbB08g0
>>604
くっそ懐かしい
UO廃が落ち着いた後にこれとCS1.6のせいでまた生活おかしくなってたわ

609名無しさんの野望 (ワッチョイ 825b-Dqz3)2021/01/20(水) 13:59:30.97ID:p1rZ8yPX0
>>606
昨日のアホの子(73-)じゃあないがMOD入れればいいぞ
7dtdこそMODで大化けする
どれがいいかは本スレよりはMODスレで聞いたほうがいいな

610名無しさんの野望 (ワッチョイ fe7e-JESV)2021/01/20(水) 14:09:52.78ID:aVwbB08g0
>>606
孤独な世界で探索とホード対策を考えるゲームだからな
マルチやったりNPCやストーリーラインがあるオーバーホールMODやってみるのも良いかも

611名無しさんの野望 (アウアウクー MM91-5AOO)2021/01/20(水) 15:08:26.67ID:+26VYhZuM
>>606
いやちょっと待ってくれ
7t2dって今はクエストとかあんの?

612名無しさんの野望 (ワッチョイ c6c1-p24c)2021/01/20(水) 15:12:12.14ID:+UVQoJin0
MODで大化けっていうけどさ
MODいれなきゃ面白くないんでしょ
MOD入れれば面白くなる(キリッってメーカーもだけど恥ずかしくないのかよ
メーカーは「面白くないもの作っちゃったけど買ってね
MOD入れて遊べば面白くなるからね」
信者は「MOD入れて遊べば神ゲーになる!!1!最高!!2!」

アホの極みだと思うわ

613名無しさんの野望 (ワッチョイW a9e3-OBfS)2021/01/20(水) 15:14:47.13ID:ntL4hAnY0
Kingdoms of Amalur: Re-Reckoning買ってみた
古臭い感じは否めんが面白いな

614名無しさんの野望 (ワッチョイ 825b-Dqz3)2021/01/20(水) 15:15:53.73ID:p1rZ8yPX0
新たな期待の新人爆誕

615名無しさんの野望 (ワッチョイW 0276-jDmM)2021/01/20(水) 15:16:36.84ID:cXCxY8wS0
つまんないゲームはMODも作られないからなぁ

616名無しさんの野望 (ワッチョイ c573-5loA)2021/01/20(水) 15:24:11.02ID:weg5nfRm0
ゲハ持ってくるPC憎しのいつもの彼でしょ

617名無しさんの野望 (ワッチョイ 7e13-5loA)2021/01/20(水) 15:24:15.40ID:7Qkxemse0
7DTDは拠点づくりにゾンビ襲撃が合わさって面白かったな
考え抜いた拠点があっさり突破されて崩壊したり
増築に増築を重ねた拠点が小さな盲点から突破されて崩壊したり

オーバーホールModも面白いんだけど
やっぱ何もしらないでプレイしてた頃が一番楽しかった

618名無しさんの野望 (ワッチョイW f9b1-aKPq)2021/01/20(水) 15:24:48.64ID:XcOYjdOf0
>>611
トレーダーから受けられる
良くも悪くもクエスト受け続ければ餓死することはない

619名無しさんの野望 (ワッチョイ 22f4-5loA)2021/01/20(水) 15:25:03.26ID:VD+PznU/0
>>605
おお、出来るんだ。
助かったありがとう!

620名無しさんの野望 (スッップ Sd22-lygW)2021/01/20(水) 15:30:34.92ID:8R2Cpq+Zd
いうほどMODで大化けするゲームって多くない
つまんないゲームはつまんないまま

ウィッチャー3とか

621名無しさんの野望 (ワッチョイ c6c1-p24c)2021/01/20(水) 15:33:30.77ID:+UVQoJin0
そんなつもりじゃないけど辺にMOD推しなのやめて欲しいんだわ
MODありきでゲーム遊ぶのって改造しないと楽しくないよって言ってるのと同じだろ
そういうのやめてほしいんだわ
絶対なくならないし言ったところで遊ぶことが面白くなる鶴がなくならないことや
メーカーがユーザーの求めることにいちいち答えられないこともわかってるけどさ
今のMODありきのゲーム調整は俺は好かんってことだけ伝わればいい

622名無しさんの野望 (ワッチョイW 0273-rAJ9)2021/01/20(水) 15:33:50.53ID:dZ9jCp9A0
いつになったらsteamベガスでフロンティア行けるようになるんだ

623名無しさんの野望 (アウアウクー MM91-Sioe)2021/01/20(水) 15:35:42.67ID:XRNqYgOEM
>>621
rimworld なんかはバニラでやったら苦行とまで書いてあるの見たことある
それってつまらないってことじゃないのと思った

624名無しさんの野望 (ワッチョイ 6ee3-5loA)2021/01/20(水) 15:36:16.18ID:4WKjXv380
>>612
じゃあ、マインクラフトもアホの極みになっちゃうね。

625名無しさんの野望 (ワッチョイ c573-5loA)2021/01/20(水) 15:36:29.47ID:weg5nfRm0
ここでお前の好き嫌いを喚いてもお前がキチガイであるってことをここの住人に知らしめる以上の意味が無いけど
キチガイであるってことを知ってもらうことが好きな変態的露出狂ですって宣言でいいのかな?

626名無しさんの野望 (ワッチョイW f9b1-aKPq)2021/01/20(水) 15:38:41.98ID:7HeJCmdI0
なるほど
csはmod入れられないからな

627名無しさんの野望 (ワッチョイW 0273-rAJ9)2021/01/20(水) 15:39:42.73ID:dZ9jCp9A0
実際ベネスダはスカイリムという手抜きクエストばかりのgmゲー作ってしまった
おそこからだなベネスダがオワコンになったのは
それもこれもmodありきで元がgmでも楽しくできちゃうのが悪い

628名無しさんの野望 (ワッチョイ e91c-p24c)2021/01/20(水) 15:40:08.07ID:54hiywbm0
MODってのは調味料なんだよ
開発者の味が強く出てるくどい系のゲームにMODを入れるのは本末転倒だと思う
サンドボックスやストラテジーなら好きにやれ、ただし、マルチやるならはバニラに限れよ

629名無しさんの野望 (ワッチョイ a902-C5uL)2021/01/20(水) 15:41:41.24ID:QxYzdkZm0
個人の感想じゃねーか

630名無しさんの野望 (ワッチョイ 064a-JESV)2021/01/20(水) 15:43:54.62ID:KwGOtC2q0
MODで一番はまったのは、CIV4のファンタジーシナリオのやつだったな
最近ではVRの首都高MODだけど、まあこのスレで語ることではないな

631名無しさんの野望 (ワッチョイW 4183-ZBH5)2021/01/20(水) 15:43:59.55ID:B9923sgE0
ゲーム性の拡張なんかはともかくとしてバグ修正まで有志のMODに頼ってるベセスダはまじで恥ずかしくないのかと思うね

632名無しさんの野望 (ワッチョイ 520c-sTIO)2021/01/20(水) 15:45:03.11ID:/Serls6M0
>>623
rimworldは基本マゾゲーだからね。単純にゲームとして難易度が高い
つまらないわけでは決してないよ。ただ難しいだけ
俺は買ってないからわからんが最新のDLC入れると特にその傾向が強まるらしい
だからまあ皆MODを入れてまろやかにして楽しんでるわけだな

633名無しさんの野望 (ワッチョイ a902-C5uL)2021/01/20(水) 15:46:55.31ID:QxYzdkZm0
ベセスダ並に魅力あるゲームならバグあってもいいから早く出せって思うわ
TES6とFO5早くしろよ

634名無しさんの野望 (ワッチョイW 8d0c-gX3U)2021/01/20(水) 15:48:13.99ID:FTwHoVgC0
>>630
FfH2やなきっと
Xのゲームデザイナーになったんだっけ

635名無しさんの野望 (ササクッテロラ Spd1-QUHk)2021/01/20(水) 16:23:01.13ID:74cRNrLWp
>>634
FfH2は最高に良かったな

636名無しさんの野望 (ワッチョイ ae73-vYIt)2021/01/20(水) 16:30:24.95ID:Wt2T7IwK0
まぁ便利ツールとして作られるのがMODなわけだから
MODなし=不便だからクソって事でゲームが糞ってわけではないだろう
ソースは初回プレイは絶対バニラでやるマンの俺(´・ω・`)

637名無しさんの野望 (スプッッ Sd41-Yowj)2021/01/20(水) 16:39:39.30ID:Om3jQk7Bd
>>572
ゲームが完成するまで呑気に待っている時間はありません
初日からゲームとして完成していなければ意味がない

638名無しさんの野望 (ワッチョイ 6edc-jJ7g)2021/01/20(水) 16:57:09.18ID:K77vJLid0
リメイクバイオ1はドアスキップMODないとやってられん
0はMOD入れてもクソだけどな

639名無しさんの野望 (ワッチョイ a271-vYIt)2021/01/20(水) 16:58:46.95ID:jG/mV15k0
ジャップは低脳だからプラットフォームという概念が理解できない

640名無しさんの野望 (ワッチョイW f9b1-aKPq)2021/01/20(水) 16:58:50.32ID:4kdGPMD90
バイオはFOV上げるmodないと左半分見えない

641名無しさんの野望 (アウアウカー Sa49-LXQT)2021/01/20(水) 16:59:17.24ID:Gb1m8Ztwa
>>511
パネル置いてあるだけだからアンインストールしちゃったとかバカなこと言ってたやつが偉そうに語ってて草

642名無しさんの野望 (ワッチョイW 8283-ZBH5)2021/01/20(水) 17:04:21.11ID:fAm3Fhdi0
脳が衰えるとこうなるぞと教えてくれてるんやな

643名無しさんの野望 (ワッチョイ 4958-A78j)2021/01/20(水) 17:09:01.67ID:PEenZrFG0
>>607
>>608
キャノンのぶっ壊れ性能とチートさえなければもっと長生きしたのにな。。

644名無しさんの野望 (アウアウクー MM91-5AOO)2021/01/20(水) 17:17:07.20ID:+26VYhZuM
>>618
マジですか
俺がプレイしていた時はNPCも乗り物もなかった
近いうちに再びプレイしてみる
教えてくれてありがとうです

645名無しさんの野望 (アウアウカー Sa49-i6R5)2021/01/20(水) 17:29:08.72ID:x2upxWCxa
>>624
なっちゃうと何かマズイのか?

646名無しさんの野望 (ワッチョイ fe73-A78j)2021/01/20(水) 17:34:47.35ID:cXIUQGfT0
>>641
いつまで太古の話題引っ張るんw
どんだけ顔真っ赤なん?

647名無しさんの野望 (テテンテンテン MM66-xlzr)2021/01/20(水) 18:00:36.65ID:RbUY09nZM
マイクラのドラクエMODは楽しかったなあ
ターン制からアクションになったらああなるんだろうなって

648名無しさんの野望 (アウアウカー Sa49-K5Wy)2021/01/20(水) 18:13:29.65ID:xwIHHdd8a
毎日ハードやらMODやらおまやら
にわかの集いらしく浅はかなつまらない話だな

649名無しさんの野望 (ワッチョイ 825b-Dqz3)2021/01/20(水) 18:29:22.49ID:p1rZ8yPX0
我が軍は層の厚さが自慢でのう
二軍、三軍にも逸材がごろごろ転がってるから毎日期待の新人が現れるんじゃよ

650名無しさんの野望 (テテンテンテン MM66-xlzr)2021/01/20(水) 18:39:01.29ID:ok+1WZnJM
>>648
スチーム歴7年レベル50オーバーの俺に楯突く感じだ?
ふーん

651名無しさんの野望 (ワントンキン MM16-jWJR)2021/01/20(水) 18:42:57.48ID:lhJbX0BNM
7年って長いか?
俺でも6年あるぞまあネタだよな

652名無しさんの野望 (テテンテンテン MM66-xlzr)2021/01/20(水) 18:45:05.67ID:ok+1WZnJM
>>651
俺より歴短いのによくそんな口が聞けたな
面の皮厚いやつだ

653名無しさんの野望 (ワッチョイW 2dda-gKlW)2021/01/20(水) 18:46:06.54ID:lZpDCxvc0
steamの優劣は積みゲーの量で決まる

654名無しさんの野望 (ブーイモ MMf6-yboq)2021/01/20(水) 18:46:50.01ID:q/8qhGZFM
新参の俺ですら8年なのに

655名無しさんの野望 (ワッチョイW 82ac-orqs)2021/01/20(水) 18:47:20.40ID:I0bRK3NH0
steamでゲームを探すというゲームを延々しているウロボロスたち

656名無しさんの野望 (ワッチョイ 8202-pYD8)2021/01/20(水) 18:49:36.94ID:izMlYVtv0
10年以下は等しく下等階級だぞ
ちな9年

657名無しさんの野望 (ワッチョイ 825b-Dqz3)2021/01/20(水) 18:49:52.12ID:p1rZ8yPX0
HL2の初期垢が残ってれば最古参を名乗れたんだが「なんだよこの糞ランチャー!」と投げ捨ててしまったので
二代目の垢を作って使ってたがこんな俺でも6年目だな

658名無しさんの野望 (ワッチョイW 2dda-gKlW)2021/01/20(水) 18:51:03.62ID:lZpDCxvc0
steam歴7年でまさかライブラリ3桁とかじゃないだろうな?

659名無しさんの野望 (ワッチョイ 8d62-A78j)2021/01/20(水) 18:53:54.27ID:oS2phkr30
11年目で373本だった

660名無しさんの野望 (ワッチョイ 8673-Dqz3)2021/01/20(水) 18:56:24.91ID:Yov9mvtd0
そんなスチーム歴長い人たちのおすすめゲームベスト5くらいを聞いてみたいな
最近これと言ってはまれるゲームがない
doomとサブノーティカとモンハンくらいか

661名無しさんの野望 (ワッチョイW bd58-lygW)2021/01/20(水) 18:56:35.64ID:wdsM0/k90
漢なら積みゲーの本数で殴り会え

662名無しさんの野望 (ワッチョイ 0273-A78j)2021/01/20(水) 18:57:19.82ID:16xdsQMC0
レベルは低いけど長年の貢献バッヂ見たら14年目だわ

663名無しさんの野望 (ワッチョイW 02b1-tLUt)2021/01/20(水) 18:58:53.17ID:2ymfAGlg0
FTL
シレン5
アンテ
ホットラインマイアミ
The Vagrant

うーん

664名無しさんの野望 (ワッチョイ e91c-p24c)2021/01/20(水) 19:03:26.65ID:54hiywbm0
コギカスを絶対に許すな

665名無しさんの野望 (ブーイモ MMe5-bmaL)2021/01/20(水) 19:05:37.75ID:hl+tNKHsM
driftland the magic revivalって誰か日本語化しないのだろうか

666名無しさんの野望 (ワッチョイW f9b1-aKPq)2021/01/20(水) 19:06:42.56ID:7eXN8uTA0
歴で年齢大体バレるってそれ1

667名無しさんの野望 (ワッチョイ bd58-A78j)2021/01/20(水) 19:18:56.63ID:JPcsf/Yp0
グラボ買ったから9万円のクレカ請求きた
キビシー

668名無しさんの野望 (ワッチョイ 52e4-5loA)2021/01/20(水) 19:20:17.21ID:mbOFQWxj0
みんなショーケースのゲームコレクター欄でもっとお薦めのゲームをアピールしてほしい

669名無しさんの野望 (ワッチョイ 916e-sTIO)2021/01/20(水) 19:24:42.29ID:FhYelZVG0
じじいのマウントw

670名無しさんの野望 (ワッチョイ 91f1-sTIO)2021/01/20(水) 19:26:06.88ID:Cp+wZFLd0
4K大画面テレビのグラボ?を改良して

671名無しさんの野望 (ワッチョイW d1ee-HPe7)2021/01/20(水) 19:26:28.39ID:ClW0bKxq0
>>667
なんや?3080いったんか?

672名無しさんの野望 (ワッチョイ 0273-A78j)2021/01/20(水) 19:26:45.69ID:16xdsQMC0
TeamFortress2
Warframe
Banished
Slay the Spire
Deep Rock Galactic

673名無しさんの野望 (ワッチョイ 8202-pYD8)2021/01/20(水) 19:27:42.03ID:izMlYVtv0
>>666
歴10年でも30いかないひとが多数だと思うけどスレからは加齢臭するからなあ
アテにならないと思うわ

674名無しさんの野望 (ワッチョイ bd58-A78j)2021/01/20(水) 19:28:30.88ID:JPcsf/Yp0
>>671
3070だけどプロテインや細かいものも買ったので・・・

675名無しさんの野望 (ワッチョイ e91c-p24c)2021/01/20(水) 19:29:27.16ID:54hiywbm0
あと15年もして、貢献20年、30年が増えだしたら
こいつは確実にオッサンだな、というのがわかるようになるだろうね

676名無しさんの野望 (アウアウイーT Sa91-5loA)2021/01/20(水) 19:30:16.28ID:PfsaaAEya
ライブラリ見てると100時間以上遊んだのはガクッと減るわ
どれも有名どころばかりだけど

677名無しさんの野望 (ワントンキン MM52-KEPN)2021/01/20(水) 19:35:33.70ID:nxgjfgokM
貢献30年とか本人はもう死んでそう

678名無しさんの野望 (アウアウイーT Sa91-5loA)2021/01/20(水) 19:36:04.15ID:PfsaaAEya
20代で7年目のクソ雑魚ですわ
俺もお前らみたいに老人になってもゲーム楽しむ予定ですよ

679名無しさんの野望 (オッペケ Srd1-aTDP)2021/01/20(水) 19:38:58.26ID:9qBIz7nKr
ゲーパスにcontrolとdesperados3とかめっちゃ嬉しい

680名無しさんの野望 (ワッチョイ 825b-Dqz3)2021/01/20(水) 19:46:26.96ID:p1rZ8yPX0
わしゃ後10年も貢献したらお迎えが来そうじゃのう

681名無しさんの野望 (ワッチョイ fe73-A78j)2021/01/20(水) 19:48:19.15ID:cXIUQGfT0
黙ってSatisfactory買っとけ

682名無しさんの野望 (ラクッペペ MM66-5GKO)2021/01/20(水) 19:55:39.43ID:10WkytUKM
父さんが遺した1000本の積みゲー

683名無しさんの野望 (ドコグロ MMca-qqkT)2021/01/20(水) 20:05:56.81ID:vDhcE6R/M
積みゲー贈与税徴収

684名無しさんの野望 (ワッチョイ 1db5-jAh2)2021/01/20(水) 20:08:45.59ID:ztPJpwOc0
スチームパスワードを残さず三途の川で積むんだ

685名無しさんの野望 (ワッチョイ e91c-p24c)2021/01/20(水) 20:08:46.66ID:54hiywbm0
積みゲーは試算ではなく負債だからちゃんと相続拒否しとけよ

686名無しさんの野望 (ワッチョイ 021f-A78j)2021/01/20(水) 20:10:37.29ID:PtOHWMjf0
ファンタジーとか時代背景とかはなんでもいいんだけど
戦争よりも内政、できれば交易とか外交とかに力入れたゲームってなんかない?

687名無しさんの野望 (ワッチョイW 02b1-tLUt)2021/01/20(水) 20:11:39.42ID:2ymfAGlg0
国家運営系のシミュ漁るしかないな

688名無しさんの野望 (ワッチョイ 2502-A78j)2021/01/20(水) 20:12:31.43ID:DfkVhX870
安いのばっかり買ってるから1作100円として総資産10万円くらいかな

689名無しさんの野望 (ワッチョイ e1b1-sTIO)2021/01/20(水) 20:13:31.08ID:cNfj/t+D0
>>653
まぁスレ的には投資額スルーして購入数量だな

690名無しさんの野望 (ワッチョイ fe73-A78j)2021/01/20(水) 20:17:50.58ID:cXIUQGfT0
>>688
やべぇな俺多分100万以上使ってるわ・・・

691名無しさんの野望 (ワッチョイW 8d0c-gX3U)2021/01/20(水) 20:21:03.26ID:FTwHoVgC0
ほなワイは120超えとるな

692名無しさんの野望 (ワントンキン MM16-jWJR)2021/01/20(水) 20:27:23.93ID:lhJbX0BNM
俺のsteamデビュー成人した年だったわ
steam歴40年目に還暦
同時に祝いたいから頼んだぞゲイブ

693名無しさんの野望 (ワッチョイ 8673-Dqz3)2021/01/20(水) 20:30:43.21ID:Yov9mvtd0
>>672
Slay the Spireくっそ面白かったわ、これはやってない人全員にやってほしい
最近更新あって緑が強化されてたね

694名無しさんの野望 (ワッチョイW c56e-Iy5m)2021/01/20(水) 20:31:46.95ID:7F60YoOI0
今は
もう
動かない
そのリスト

695名無しさんの野望 (ワッチョイ 1d3b-5loA)2021/01/20(水) 20:34:45.15ID:ng+nP/4C0
10年後には今のライブラリなんかファナに全部放り込まれてるから何の価値もないぞ…

696名無しさんの野望 (ワッチョイW 6ec5-PgNp)2021/01/20(水) 21:30:29.85ID:+iRH/6pZ0
おすすめのヘッドホン教えてくれ
もし可能ならばワイヤレスで…

マイクは無しでいい

697名無しさんの野望 (ワッチョイ 8284-aN3J)2021/01/20(水) 21:30:54.52ID:kmPm6xWy0
釣りゲー旧正月にはセールにならんかな

698名無しさんの野望 (ワッチョイ 52f4-sTIO)2021/01/20(水) 21:42:45.78ID:LD1Cx/Jc0
Anno 2070
$8前後

街作り、船の製造、産業の施設の建設、
船の輸送経路の設計と管理。

英語だけど、あまり物語はないので問題ない。
詰まったら本スレで質問すればワイが答える。

699名無しさんの野望 (ブーイモ MMcd-3xrD)2021/01/20(水) 21:59:17.97ID:Njq4bDb4M
>>697
究極の釣り今セールしてなかった?

700名無しさんの野望 (ワッチョイW 494a-/H5i)2021/01/20(水) 22:08:03.80ID:54wX0sNW0
>>557
アクチできたよ。昨日買った

701名無しさんの野望 (ワッチョイ 2502-A78j)2021/01/20(水) 22:12:54.45ID:DfkVhX870
究極の釣りシミュレータ気になるけど1時間やったら飽きそうなタイプのゲームな気がしてる
長期間ハマった人いる?

702名無しさんの野望 (ワッチョイW ae62-i6R5)2021/01/20(水) 22:16:53.83ID:R2mMtjl00
一時間で飽きるなら返金出来るじゃん

703名無しさんの野望 (ワッチョイ d9cf-5loA)2021/01/20(水) 22:38:08.02ID:M4VviXAj0
釣りみたいにリアルでできる趣味をゲームで遊ぶ意味が分からん
モンスターと戦ったり銃撃戦やったりリアルでできないからこそ意味があるのに

704名無しさんの野望 (ワッチョイ 0253-sTIO)2021/01/20(水) 22:41:14.64ID:ZS5Dl2nm0
動画見てもいまいちわからないんだが
デススタンティングってこれおもしろいんけ
試そうにもダウンロード完了まで1日と13時間かかりやがる

705名無しさんの野望 (ワッチョイW c576-tLUt)2021/01/20(水) 22:43:10.07ID:mSLnR4a30
>>704
配達するゲームやで
コジマ作品が好きならなおよい

706名無しさんの野望 (スッップ Sd22-lygW)2021/01/20(水) 22:43:55.36ID:dhBsRdHHd
>>704
地道な物資配送ゲーに合わないとクソ
合えば神ゲーよ
ストーリーも良いけどあえてストーリーに期待せずあくまでゲーム性だけで切るかどうか決めたほうがいいと思う

707名無しさんの野望 (ワッチョイ 82df-s717)2021/01/20(水) 22:45:57.60ID:FVbIlcpS0
>>703
そりゃ釣りをしたことがない人のセリフだよ
近場じゃ経験できないシチュエーションや日本じゃお目に掛かれないような魚など
ゲームならではの要素は色々考えられる

708名無しさんの野望 (ワッチョイ 2502-A78j)2021/01/20(水) 22:47:31.66ID:DfkVhX870
>>704
合う人と合わない人で賛否両論がばっさり分かれる、俺は合わなかった
お使いばっかりでひたすら面倒くさいゲームだわ

709名無しさんの野望 (ワッチョイ 6edc-jJ7g)2021/01/20(水) 22:48:17.56ID:K77vJLid0
>>696
Cloud Flight S
新品は高いので購入はメルカリとかで

710名無しさんの野望 (ワッチョイ a9e8-A78j)2021/01/20(水) 22:49:33.57ID:QUy8kXg60
>>701
おすすめしません 記録時間50時間
長期間ハマったという程でもないけどDLC無しでそこそこプレイしている
根絶やしにする勢いで釣り竿2本使って釣りまくっても枯れない
なので、無心で釣りまくりたい気分の時にやってる
基本的に針のサイズがあってればすぐに食いつくから釣り未経験者も歓迎のアットホームな釣り場だよ
英語のラジオ?もついてて故人の感想としては好き
でもナマズが少ないので嫌い。あとイサキはいない、カンパチはいる。

711名無しさんの野望 (ワッチョイ 520c-sTIO)2021/01/20(水) 22:49:51.59ID:3/5onMKv0
>>703
焼きそばとカップ焼きそばは別物でそれぞれの美味しさがあるとかそんな感じ

712名無しさんの野望 (スッップ Sd22-lygW)2021/01/20(水) 22:50:12.84ID:dhBsRdHHd
どうしてもストーリー目的というならエピソード5までやって判断してほしい

713名無しさんの野望 (ワッチョイ 2502-A78j)2021/01/20(水) 22:50:35.74ID:DfkVhX870
>>710
成仏して

714名無しさんの野望 (ワッチョイ fe73-A78j)2021/01/20(水) 22:53:43.90ID:cXIUQGfT0
>>703
分かるわ
俺もマックとか牛丼屋行く奴の意味が分からん
もっと美味しいレストランいっぱいあるのに

715名無しさんの野望 (ワッチョイ 9142-A78j)2021/01/20(水) 22:55:57.16ID:QRfNhX3/0
>>710
初期マップは入れ食い状態だからね
俺はレベル的に主クラスしか狙わないから人が居ると即枯渇するw
ランキング1位狙ってた時は毎日1時間はVRで釣りしてたな
日本マップとか買ったけど未だに行ってないw

716名無しさんの野望 (ワッチョイ 42b1-A78j)2021/01/20(水) 23:05:30.04ID:gpLiJJq20
ゲームでの状況をリアルで体験するとなると莫大な金と時間と手間がかかる
それくらい想像できんかぁ?

717名無しさんの野望 (ワッチョイ 46cf-A78j)2021/01/20(水) 23:14:14.33ID:zsIGPe2T0
釣りゲーの話題で釣ってるようにしか見えない
ややこしい

718名無しさんの野望 (ワッチョイ 064a-JESV)2021/01/20(水) 23:19:55.59ID:KwGOtC2q0
サバゲー好きから同じこと言われたら、さぞかしうざいだろな

719名無しさんの野望 (ワッチョイW 4958-orqs)2021/01/20(水) 23:26:38.87ID:F2IUbGpr0
スレイザスパイヤ評価高いだけあっておもろいな
沼ゲーだわ

720名無しさんの野望 (ワッチョイ fe73-A78j)2021/01/20(水) 23:31:10.25ID:cXIUQGfT0
ミリオタは三大キモいオタクの一つだからな
自衛隊員も含めて頭がおかしい奴しかいない

721名無しさんの野望 (ワッチョイW 4958-orqs)2021/01/20(水) 23:33:20.66ID:F2IUbGpr0
すまん誤爆

722名無しさんの野望 (ワッチョイ 025b-Dqz3)2021/01/20(水) 23:45:32.62ID:lcna6CsF0
何今デスウスタどっかで無料配信してんの?

安納は色々あってどれがなんだかよく判らんな
ちょっと古いけどPatricianとかどう?

723名無しさんの野望 (ワッチョイ 025b-Dqz3)2021/01/20(水) 23:50:02.74ID:lcna6CsF0
釣りは煌々と光り輝くイカ漁船とかマグロ一本釣りとかやりたいな
蟹トローリングはあったよな

724名無しさんの野望 (ワッチョイ 9142-A78j)2021/01/20(水) 23:55:15.71ID:QRfNhX3/0
頭おかCなと思ったら過去も頭おかC事しか言ってなかったw
生姜無いNG入れとくか

725名無しさんの野望 (アウアウウー Sa05-pVsJ)2021/01/20(水) 23:58:18.49ID:UfAuviSpa
おかCとか言ってるお前が一番真性のガキ臭プンプンだけどな
ここは子供が来ていい場所じゃないからそっ閉じしとけ

726名無しさんの野望 (アウアウクー MM91-BqL5)2021/01/21(木) 00:19:54.49ID:FybkwdfiM
安いゲームスレなんだから寧ろ子ども向けやろ
いい年したジジイが安いゲーム買ってガキにマウントとってる方が
笑えるわ

727名無しさんの野望 (ワッチョイ 4674-AzpH)2021/01/21(木) 00:20:50.23ID:IW/CZpaX0
いや雑談スレだよ

728名無しさんの野望 (ブーイモ MMe5-a5hQ)2021/01/21(木) 00:22:25.25ID:Wk6L8x5jM
ここは俺の日記帳

729名無しさんの野望 (ワッチョイ 91b3-lUqa)2021/01/21(木) 00:30:57.74ID:tq/rW4hT0
ここは儂の終活日記帳じゃ

730名無しさんの野望 (ワッチョイ 025b-Dqz3)2021/01/21(木) 00:33:08.85ID:TvJhUU350
ここ数日のレスで「-A78j」を検索してみたら
頭おかCな発言だらけで笑ってしまった
ブーメラン乙w

731名無しさんの野望 (ワッチョイ 025b-Dqz3)2021/01/21(木) 00:35:25.63ID:TvJhUU350
「42-A78j」にしないと巻き添え多いな
とりあえずNG追加しとけ
(76|d1|5a|ce|42)-

732名無しさんの野望 (ワッチョイ 8673-7z8E)2021/01/21(木) 00:38:06.36ID:o9VEm1+a0
>>731
それこそ巻き添えだらけじゃないか…

733名無しさんの野望 (ワッチョイ 52f4-sTIO)2021/01/21(木) 00:40:54.39ID:uv8dFR5Q0
>>731
かしこまりっ! ( '‘ω‘)

734名無しさんの野望 (ワッチョイ 52f4-sTIO)2021/01/21(木) 00:43:29.94ID:uv8dFR5Q0
と思ったけど止めた。
ただでさえ高齢化・過疎化している2chなのに
NGに登録なんかしたら
もう何も楽しくないんよ。 ( *?ω?)

735名無しさんの野望 (ブーイモ MMcd-3xrD)2021/01/21(木) 00:51:06.83ID:Bx1VzsaaM
>>731
f4を抜くな

736名無しさんの野望 (ワッチョイ 8673-Dqz3)2021/01/21(木) 00:58:12.34ID:7Cx+k0Dx0
>>719
もう少しボリュームあれば言うことなかったな
4種心臓完全討伐まで結構時間かかるし十分ボリュームあるんだけど
ゲームを習熟しきってやっと倒せる最後のひと押しが欲しかった

737名無しさんの野望 (ワッチョイW f9b1-aKPq)2021/01/21(木) 00:58:13.70ID:ODGjAbwG0
モバイルでしか書き込めないんだよなあ

738名無しさんの野望 (ワッチョイ bd58-Rlyt)2021/01/21(木) 01:01:31.42ID:3qODjYqO0
https://www.gamespark.jp/article/2021/01/21/105439.html
ヨーロッパでおま国したから罰金刑とかワロタ

739名無しさんの野望 (アウアウウー Sa05-pVsJ)2021/01/21(木) 01:02:02.65ID:5AgWAPyVa
>>726
5chは君にとって有害なものがいっぱいある場所なんだ
悪いことは言わないから閉じて勉強しなさい
勉強は将来絶対役に立つから

740名無しさんの野望 (ワッチョイ 52f4-sTIO)2021/01/21(木) 01:02:04.65ID:uv8dFR5Q0
>>735
ふざけろ、オレが含まれるやろが。

741名無しさんの野望 (アウアウクー MM91-BqL5)2021/01/21(木) 01:04:48.58ID:FybkwdfiM

742名無しさんの野望 (ブーイモ MMf6-OtSf)2021/01/21(木) 01:05:57.24ID:Oxr+ec/fM
そんなことやってると日本ハブられるみたいにもうEU全体で売らんってなるぞ

743名無しさんの野望 (アウアウウー Sa05-pVsJ)2021/01/21(木) 01:11:08.76ID:5AgWAPyVa
>>741
君のレスは大人から見たらどう見てもキッズだよ

744名無しさんの野望 (ワッチョイ bd58-A78j)2021/01/21(木) 01:12:36.24ID:yH48styx0
Death Stranding GMGは品切れのままだけどGPで$24.99でFlashセール中だよ
今日はFanaのスターディールにもなってる3036円

745名無しさんの野望 (ワッチョイW f9b1-aKPq)2021/01/21(木) 01:21:03.30ID:ahrI3gms0
そういえば絵文字使うのっていい年したおっさんだけだってねえ

746名無しさんの野望 (ワッチョイW 4958-jVrq)2021/01/21(木) 01:22:09.25ID:2Kp/0aBA0
なーん😭

747名無しさんの野望 (ワッチョイW 8d0c-gX3U)2021/01/21(木) 01:29:42.71ID:yg+s8F5Z0
(ー_ー)!!

748名無しさんの野望 (ワッチョイ 025b-Dqz3)2021/01/21(木) 01:30:14.32ID:TvJhUU350
(´・ω・`) 「b1-」は出荷よー

749名無しさんの野望 (テテンテンテン MM66-A78j)2021/01/21(木) 01:49:31.03ID:cbqkvv9sM
バーチャファイター2もらえないんやが
またおま国かよスチカスは
エピックならドーンとくれるのによ

750名無しさんの野望 (ワッチョイ a173-A78j)2021/01/21(木) 02:44:26.68ID:JVaOhAS90
SEGA Mega Drive & Genesis ClassicsのDLCとして貰えてないか?
ちゃんと貰えたしインストール画面までは確認できたぞ、プレイはしてないけど

751名無しさんの野望 (ワッチョイ fe73-A78j)2021/01/21(木) 03:27:35.02ID:SIFyKgXo0
無料配布スレ行けレス乞食君

752名無しさんの野望 (ワッチョイ e1b1-sTIO)2021/01/21(木) 03:42:01.75ID:qlYqEjCl0
>>750
そのVF2は、もしや商業的に失敗した32Xを使わなかったメガドラ版だったりするのだろうか……

753名無しさんの野望 (アークセー Sxd1-Kphm)2021/01/21(木) 04:25:40.10ID:lJZ5xiKHx
>>703
わかる。リアルで友達と遊べば楽しいのに5ちゃんに書き込みしてるなんて信じられん

754名無しさんの野望 (ワッチョイ c573-sTIO)2021/01/21(木) 04:36:23.22ID:Vtp0hj0O0
この時期釣りなんて寒くてやってられんだろ
寒さにも限度があるわ
リアル釣りも楽しいけどな

755名無しさんの野望 (ワッチョイ 22f4-5loA)2021/01/21(木) 04:43:32.36ID:wbdXsQ1v0
>>700
レスありがとう。買った!

756名無しさんの野望 (ワッチョイW 6e44-HPe7)2021/01/21(木) 05:51:23.50ID:h5fvITwz0
>>715
日本マップ評価良くないけどどうなんだろ。
個人的にはぶっとい竿でルアーや毛針ぶん回すより、仕掛けやラインの太さの細かいチョイスとエサの組み合わせで攻める繊細な和釣りやりたい。
ぬし釣りPC版みたいなの出ないかな。
えーでるわいすあたりに期待。

757名無しさんの野望 (ワッチョイW 6e44-HPe7)2021/01/21(木) 05:53:42.51ID:h5fvITwz0
>>754
ワカサギやカレイ、メジナは今が旬。
冬キャン気分の釣りもいいもんだ。

758名無しさんの野望 (ワッチョイW 6e44-HPe7)2021/01/21(木) 05:56:06.64ID:h5fvITwz0
ケモホモ騎士学校のスクショ見たけど、ホモなら海苔貼れば竿や汁描写付き本番OKなのかよsteam…

759名無しさんの野望 (ワッチョイW c56e-Iy5m)2021/01/21(木) 06:00:19.09ID:Oq0LNqQC0
放課後ていぼう日誌がとても良かった

760名無しさんの野望 (ワッチョイW 6e6e-QUHk)2021/01/21(木) 06:43:27.64ID:skhzL/Kj0
罰金かさすがeuだな

761名無しさんの野望 (ワッチョイ fe73-A78j)2021/01/21(木) 07:04:44.27ID:SIFyKgXo0
正直罰金額安すぎる
儲かった金額の倍〜数倍は出させないと出し得になる
敗訴しても罰金払えばいいだけ、そもそも訴えられなかったり勝訴したら大勝ちだもん

762名無しさんの野望 (ワッチョイ 825b-Dqz3)2021/01/21(木) 08:13:36.44ID:MCsEa3Kh0
山娘や馬娘や杜氏娘や肥溜め娘はいるのに釣り娘はいないのう

763名無しさんの野望 (ワッチョイ a11b-5+gV)2021/01/21(木) 08:15:23.58ID:jRXJQ2F60
クソつよなぶっといビームぶっぱできるTPSのSFアクションでおすすめできるやつってWarframe以外になんかある?
Fallout系のプラズマやらレーザーは細いのに目を瞑ればいい感じではあるけど、荒廃しすぎてSFって感じじゃないし
クォータービューでもいいやって思って探しても大抵ビーム系は魔法ジャンルになっちゃって見つけられない

764名無しさんの野望 (ワッチョイ e1b1-jAh2)2021/01/21(木) 09:56:39.21ID:q8oXkCLG0
(圭)

765名無しさんの野望 (テテンテンテン MM66-aKPq)2021/01/21(木) 10:04:24.01ID:tniNoJyEM
>>703
今この瞬間に釣り始めれるか?無理だろ?
道具用意して、釣り場まで移動して、寒さに耐えて、雨が降るかもしれないし、風でよろめいて海に落ちるかもしれない。
それら諸々をさくっと解消するのがゲームだろうに。
本当にリアルなゲームがしたいんなら、まず人生をちゃんと生きろ。

766名無しさんの野望 (ワッチョイ 8288-jJ7g)2021/01/21(木) 10:13:10.66ID:V7VZe9B+0
つまりゲームでまでもろもろを解消しなきゃいけないthe hunterは異常だと

767名無しさんの野望 (アウアウイーT Sa91-5loA)2021/01/21(木) 10:16:14.51ID:7NyyW8eLa
ゲームの合間にあるミニゲーム的な釣りはよくやるけど
本格的な釣りゲーってやったことねえな

768名無しさんの野望 (ワッチョイ 0273-Dqz3)2021/01/21(木) 10:30:04.54ID:QWAoRDbT0
意味わからんて言ってる人に説明する必要ないと思うけどね
お互い勝手に好きなジャンル楽しもうぜ

769名無しさんの野望 (ワッチョイW c125-UsCx)2021/01/21(木) 10:33:29.93ID:C5oQNRb60
俺がトラック運転したら人を轢いたりジャックナイフ起こしそうだから、
ユーロトラックシミュレータ2があって良かったわ

770名無しさんの野望 (ワッチョイ 9142-A78j)2021/01/21(木) 10:36:43.92ID:MVoWw9T+0
>>730
思い出したけど、お前-A78jは全部同一人物って言ってた奴だよな?

771名無しさんの野望 (ワッチョイ 52f4-sTIO)2021/01/21(木) 10:37:25.14ID:uv8dFR5Q0
>>769
右車線を走るゲームは
怖いからやらない。

ゲーム内では左車線を走ってぶつかりそうになるし、
現実では右車線を走ってぶつかりそうになる。
頭がこんがらがるわ。

772名無しさんの野望 (ワッチョイ 825b-Dqz3)2021/01/21(木) 10:41:54.68ID:MCsEa3Kh0
>>779
ユーロトラックでは居眠り高速運転の結果、分離帯を乗り越えたのか対向車線に横たわって全線停止させてたな

>>770
はて誰のことじゃったかのう
わしゃ知らんのう

773名無しさんの野望 (ワッチョイW 2ded-D2nL)2021/01/21(木) 10:42:53.51ID:F8V9Rik+0
左側通行って日本か植民地時代に英国領だった国が舞台のゲームくらいだからあまり無いよな
ウォッチドッグスレギオンは舞台がイギリスだから左側通行だけど

774名無しさんの野望 (ワッチョイ 825b-Dqz3)2021/01/21(木) 10:45:05.41ID:MCsEa3Kh0
ETS2とATSに慣れると左側通行のイギリスマジ糞ってなるわ
車線変更も右左折もやり難いったらありゃーしない

775名無しさんの野望 (アウアウイーT Sa91-5loA)2021/01/21(木) 11:27:54.43ID:7NyyW8eLa
運転するゲームやるとリアルの挙動の違いで酔ってしまう
マリカみたいなのは大丈夫なんだがな

776名無しさんの野望 (ラクッペペ MM66-tLUt)2021/01/21(木) 11:34:35.56ID:ay545EplM
世界に左車線が少なすぎる
統一せんのか

777名無しさんの野望 (スップ Sd22-2I26)2021/01/21(木) 11:34:37.79ID:+QYbksXld
ETS2でどこかの田舎道を走ってるときにリアルで居眠りした結果、対向と思しきパトカーに乗り上げてたことあったっけ

778名無しさんの野望 (ワッチョイW cd9b-UYaG)2021/01/21(木) 12:05:44.78ID:tA+hkIYE0
釣りゲーといえばGetBassだろ!

779名無しさんの野望 (アウアウウー Sa05-HPe7)2021/01/21(木) 12:09:08.40ID:dx5IBJ8ra
VRで現実との境目を曖昧にしろ

780名無しさんの野望 (アウアウクー MM91-pYhI)2021/01/21(木) 12:12:36.74ID:LvJDJ7lFM
ARMA3で車で走ってると外国人とよく正面衝突したわ

781名無しさんの野望 (ワッチョイ c6c1-p24c)2021/01/21(木) 12:25:14.86ID:I53XS0ja0
>>703
そもそもゲームの起源はシミュレータなのぜ

782名無しさんの野望 (ワッチョイ bd58-Rlyt)2021/01/21(木) 12:58:25.30ID:3qODjYqO0
>>776
まあやってやれないこともないだろうけど大変だろうな
沖縄が右側通行から左側通行に変わった1978年の7月30日
道路が混乱して大渋滞になったそうだし

783名無しさんの野望 (ラクッペペ MM66-tLUt)2021/01/21(木) 12:59:39.72ID:ay545EplM
>>782
日本も交通事故多発するやろな

784名無しさんの野望 (ワッチョイ c576-5loA)2021/01/21(木) 13:05:04.99ID:GBqS2LTo0
釣りとかダルいよな
老人にはいいかもしれんが
でつったはつったでヌルヌルした魚を触らないといけないという拷問

785名無しさんの野望 (ワッチョイ c576-5loA)2021/01/21(木) 13:05:33.94ID:GBqS2LTo0
自然鑑賞もVRでやったほうがいいよねえ

786名無しさんの野望 (ワッチョイ e1b1-sTIO)2021/01/21(木) 13:13:25.91ID:qlYqEjCl0
>>775
まぁ基本的に視覚情報と体感情報の差が生む現象だからな
船乗りなんか船から降りると、陸酔いなんてのが個人差で待ってたりする

787名無しさんの野望 (ワッチョイ 4674-AzpH)2021/01/21(木) 13:17:41.06ID:IW/CZpaX0
FF15の釣りは楽しかった

788名無しさんの野望 (ワッチョイ eec0-A78j)2021/01/21(木) 13:26:04.46ID:Pitn24k/0
EUの連中はいたるところに難癖つけて金せびってるがおま国問題どう転ぶのかねぇ...

789名無しさんの野望 (ワッチョイ 6e02-A78j)2021/01/21(木) 13:33:58.35ID:UJYHvoSc0
>>787
釣れる魚が架空の生物なんだよな
どんなヤツが釣れるかすごい楽しいよねアレ

790名無しさんの野望 (テテンテンテン MM66-aKPq)2021/01/21(木) 13:35:28.24ID:rrc2oTvGM
>>781
あのテニスはシミュレーターなのかて…?

791名無しさんの野望 (アウアウウー Sa05-tIYH)2021/01/21(木) 13:54:30.25ID:GXxoWqjDa
みんごるやパンヤライクなゴルフゲーはついぞ出てこないな
需要あると思うんだかなあ

792名無しさんの野望 (ワッチョイW 42c8-MfxX)2021/01/21(木) 13:57:10.54ID:mWeYteqX0
右折レーンも右折信号も変えないとあかんし無理やろな
高速もめちゃくちゃ混沌としそう

793名無しさんの野望 (ワッチョイ bd58-5loA)2021/01/21(木) 13:58:42.73ID:POKn5qq50
パンヤはよかったな
ETSATSみたくDLC商法にすればSteamでも生きれたんじゃないか

794名無しさんの野望 (ワッチョイ 825b-Dqz3)2021/01/21(木) 14:18:50.98ID:MCsEa3Kh0
釣りたてをてんぷらにしてくうワカサギ釣り醍醐味よ
なお餌に使ったウジ虫もワカサギの腹の中でそのまま揚げられてる模様

795名無しさんの野望 (ワッチョイW 421f-2Av2)2021/01/21(木) 14:18:56.96ID:ZhQOQmFf0
コース、キャラ、グラブ、キャディ、着せ替えと様々に要素もあるし
マルチプレイでそれなりに品質があればDLCゲーとしてイケそうな気がする

796名無しさんの野望 (ワッチョイ bd58-Rlyt)2021/01/21(木) 14:27:07.86ID:3qODjYqO0
パンヤはモバイルで今年復活する予定だし
PCでもまたやればいいのにね

797名無しさんの野望 (ワッチョイ bd73-p24c)2021/01/21(木) 15:01:39.09ID:wLNFMhAr0
gamersgateってpaypal使えないのか

798名無しさんの野望 (ワンミングク MM52-orqs)2021/01/21(木) 15:04:47.65ID:hZScsgpkM
おま国に制裁が下されそう

https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1301548.html

799名無しさんの野望 (ワッチョイ 6ef1-A78j)2021/01/21(木) 15:12:11.83ID:gCH7d2uR0
いよいよ日本だけがおま国される日が来るのか

800名無しさんの野望 (ワッチョイ d942-sTIO)2021/01/21(木) 15:13:32.48ID:oQfOzZH70
セガ バンナム
お前らのことだぞ

801名無しさんの野望 (ワッチョイW 8d0c-gX3U)2021/01/21(木) 15:18:02.39ID:yg+s8F5Z0
いいぞもっとや

802名無しさんの野望 (ワッチョイ 021f-A78j)2021/01/21(木) 15:24:19.64ID:syQPtyIZ0
>>722
スルーされたかと思ってたから見逃してた
やってみるわ

803名無しさんの野望 (ワッチョイ a902-C5uL)2021/01/21(木) 15:26:39.96ID:nYvmS9tf0
セガ潰れろ

804名無しさんの野望 (ワッチョイW 91fb-ycHG)2021/01/21(木) 15:28:06.24ID:x9kNaRe+0
epicの乱の時に一斉に企業を庇った日本じゃ厳しい気がする

805名無しさんの野望 (ワッチョイ 2dda-RwdD)2021/01/21(木) 15:31:10.83ID:876QD70z0
ブレスオブファイアの釣りゲが一番面白かった
いろいろ釣りげー手出してみたけどなんか違うんだよなぁ・・・

806名無しさんの野望 (ワッチョイ c576-5loA)2021/01/21(木) 15:41:09.86ID:GBqS2LTo0
EPICとしてはsteamの名作ゲームを無料で配布するだけでsteamのちからを削ぎ落とせるな

807名無しさんの野望 (ワッチョイ 1db5-jAh2)2021/01/21(木) 15:41:21.23ID:R14mk2JQ0
>>798
まぁ古い契約すべて捨ててEU各国毎に配慮する必要がなくなるなら願ったりじゃね

808名無しさんの野望 (ワッチョイ ae73-vYIt)2021/01/21(木) 15:48:14.19ID:vjOdvRdk0
そういえば21日ってリリース日のやつ結構あった気が

809名無しさんの野望 (ワッチョイ c576-5loA)2021/01/21(木) 16:04:12.95ID:GBqS2LTo0
ENDER LILIES: Quietus of the Knightsの日だな今日は
やりこむぜ

810名無しさんの野望 (ワッチョイ c576-5loA)2021/01/21(木) 16:04:59.99ID:GBqS2LTo0
ロリロリ

811名無しさんの野望 (ワッチョイW 916e-czGU)2021/01/21(木) 16:06:57.67ID:/nDL5CiE0
>>798
日本にも適応されるかな
今までの全て日本語対応したら許す
じゃなきゃ永遠にPC業界から消え失せろ

812名無しさんの野望 (ワッチョイW f9b1-425o)2021/01/21(木) 16:09:32.47ID:05HUItRn0
>>805
すげー難しかったおもひで

813名無しさんの野望 (ワッチョイW 8211-ZHbe)2021/01/21(木) 16:12:38.02ID:QWwgOYod0
ウーバーイーツゲームまだかよ

814名無しさんの野望 (ワッチョイW f9b1-425o)2021/01/21(木) 16:14:26.42ID:05HUItRn0
>>813
クレイジータクシーを脳内変換しよう

815名無しさんの野望 (オッペケT Srd1-sTIO)2021/01/21(木) 16:14:49.52ID:VBN+d3C/r
ENDER LILIES: Quietus of the Knightsはまもなくか
雰囲気ゲーになるんじゃないかと思えるが
音楽はすげー良さそうよな

816名無しさんの野望 (スップ Sd82-lygW)2021/01/21(木) 16:19:16.20ID:Ik4la+7Ed
>>813
デスストランディングでピザ運べるぞ

817名無しさんの野望 (ワッチョイW 6e41-/H5i)2021/01/21(木) 16:21:13.81ID:nWHMMjeA0
欧州委員会の事例が日本に適用されるわけない
日本は訴訟も起きないし舐められてるからこれからも同じ

818名無しさんの野望 (ワッチョイ a173-mL3d)2021/01/21(木) 16:21:38.72ID:0dvV8bu70
「ピザをお願いしますトッピングはバジリコとサラミを多めにしてください(:D)」カタカタ
フフフフフ……

819名無しさんの野望 (ワッチョイW cd62-Ti+j)2021/01/21(木) 16:31:55.14ID:b3z6GLR00
>>809
アーリーアクセスのボリュームがどんなものか気になるね

820名無しさんの野望 (ワッチョイ 025b-Dqz3)2021/01/21(木) 16:59:13.44ID:jbcAOKTb0
ウーバーイーツってつまみ食いされてんでしょ

821名無しさんの野望 (ワッチョイ c576-5loA)2021/01/21(木) 17:01:56.76ID:GBqS2LTo0
ウーバーイーツは最初無料だから2000円ぐらいの普段は食べないようなやつ試してみた

822名無しさんの野望 (オッペケ Srd1-8Eyn)2021/01/21(木) 17:02:32.25ID:mwCSuIUOr
>>816
交通法規を無視したり人を轢いたりつまみ食いしたり出来ないとただの出前館だからな

823名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM29-Ti+j)2021/01/21(木) 17:05:56.75ID:XQxm7NsjM
17時なったけどEnder lilies購入出来ない…

824名無しさんの野望 (ワッチョイ 2d64-A78j)2021/01/21(木) 17:07:04.99ID:wa5S4/GW0
ここのおすすめで出ていた
Return of the Obra Dinn を
先程クリアしたよ
その後は考察サイトを巡って補完しまくった
どうもありがとう

作者が同じの
Papers, Please
も面白いらしいね
買おうかなあ

825名無しさんの野望 (ワッチョイ 2dda-RwdD)2021/01/21(木) 17:18:41.42ID:876QD70z0
自宅が配達エリア内だから自宅待機中steamで遊ぶという理想の生活スタイルだったが
今の時期は忙しくてしょんべんする暇もない

826名無しさんの野望 (ワッチョイW e136-qvNk)2021/01/21(木) 17:26:59.03ID:idjMW8860
元気が出るゲームやりたい

827名無しさんの野望 (ワッチョイ e919-lUqa)2021/01/21(木) 17:30:14.52ID:j8YtKO7D0
大規模セールまだー?

828名無しさんの野望 (アウアウウー Sa05-OBfS)2021/01/21(木) 17:41:39.50ID:bsZ+2Ddxa
んもぅ…せっかちなんだから…

829名無しさんの野望 (ワッチョイ 6edc-jJ7g)2021/01/21(木) 17:52:30.90ID:/hnNvBCc0
ウーバーイーツのバッグって割と品質良いからヤフオクとかで出品するとそこそこ高く売れるぞ

830名無しさんの野望 (オッペケ Srd1-8Eyn)2021/01/21(木) 17:55:10.13ID:9dFgnRjLr
>>823
リリース日今日だったのか
だいぶ先だと思ってたわ

831名無しさんの野望 (オッペケ Srd1-8Eyn)2021/01/21(木) 18:03:13.49ID:gRtEv6SCr
Skul: The Hero Slayer
https://store.steampowered.com/app/1147560/Skul_The_Hero_Slayer/

こっちもアーリーアクセス抜けて正式リリースか
週末はだらだらアクションしようかな

832名無しさんの野望 (ワッチョイ aecf-5loA)2021/01/21(木) 18:03:18.68ID:5L0qjxXv0
>>824
同じ流れでPapers, Pleaseを買ったけどなんか違うと返品してしまった
合う人には面白いと思うけど自分は画像(元言語)と説明(日本語)の単語を素早く照会しないといけないのにストレス感じてしまった

833名無しさんの野望 (ワッチョイW 6efc-Sioe)2021/01/21(木) 18:13:50.78ID:yzTZAsV80
>>832
ゲームというより役場の仕事してる気がしてくる

834名無しさんの野望 (ワッチョイ 82df-s717)2021/01/21(木) 18:16:59.96ID:gqasovmV0
横スクロールアクションだと今日リリースのフェノトピアも気になる

835名無しさんの野望 (ワッチョイ 8284-aN3J)2021/01/21(木) 18:23:14.34ID:8Ix7lIy90
ENDER LILIESってたぶん2Dダクソっぽいんだよなそして2Dダクソ系は糞つまらない

836名無しさんの野望 (ワッチョイW e2b0-/P1b)2021/01/21(木) 18:29:36.00ID:W53IHySe0
>>831
かなり連打ゲーだからだらだらできるタイプじゃないよ

837名無しさんの野望 (ラクッペペ MM66-tLUt)2021/01/21(木) 18:44:40.01ID:ay545EplM
パリィってくっさい俗語かと思ってたら
Parry:かわす、受け流すの意味だった

838名無しさんの野望 (ワッチョイW ae62-i6R5)2021/01/21(木) 18:45:25.26ID:d5RXSFEA0
>>835
無闇に突っ込んで落下死してそう

839名無しさんの野望 (ワッチョイ 52f4-sTIO)2021/01/21(木) 18:50:08.19ID:uv8dFR5Q0
ゲーム内でも
ぜったたたいに 左車線を走る、おれは。
走りづらいし邪魔になるけどゲームだから気にしない。

だって、右車線を走ると
ガチでリアルの運転に影響が出そうで怖いもん、あたし ( '‘ω‘)

840名無しさんの野望 (オッペケT Srd1-sTIO)2021/01/21(木) 19:01:14.39ID:VBN+d3C/r
ツイッターだとENDER LILIESはリリースのボタン押したそうだから
購入ボタンは間もなく表示されるようだがまだかいな

841名無しさんの野望 (ワッチョイW ae62-i6R5)2021/01/21(木) 19:02:36.79ID:d5RXSFEA0
ENDER LILIES日本の会社なのにTwitter英語オンリーなの謎だ

842名無しさんの野望 (ワッチョイ 2511-A78j)2021/01/21(木) 19:02:54.41ID:V9AOxcPq0
まあ買ってみるから面白かったら良いな

843名無しさんの野望 (ワッチョイW e1b1-QUHk)2021/01/21(木) 19:03:47.76ID:OEQxHurq0
まだ買えないけど既にレビューがあるのは何故なんだぜ

844名無しさんの野望 (ワッチョイ 52e4-5loA)2021/01/21(木) 19:03:49.55ID:JeGKvD+I0
デスストランディングはセンターラインあるから最初は右車線走ってたけど真ん中にだけ通電エリアがあるのに気付いて中央走る事を推奨させるのかとがっかりした

845名無しさんの野望 (ワッチョイ 52f4-sTIO)2021/01/21(木) 19:04:45.49ID:uv8dFR5Q0
みんなからNGにされてる?あたし?

846名無しさんの野望 (ワッチョイW 92f4-wG8n)2021/01/21(木) 19:12:23.83ID:arj79TqO0
斬妖っておもしろい?

847名無しさんの野望 (ワッチョイW cdcd-RZDR)2021/01/21(木) 19:18:20.12ID:4JXHWg3c0
>>846
おもろい

848名無しさんの野望 (ワッチョイ 4176-i3Q4)2021/01/21(木) 19:20:56.91ID:AQXMkEij0
>>798
日本には関係無いってのが情けなく悲しい話だな

849名無しさんの野望 (テテンテンテン MM66-A78j)2021/01/21(木) 19:21:59.21ID:hVBIaF3QM
Lamp Chronicleてチョンゲ良さげやん
誰かやってないか

850名無しさんの野望 (テテンテンテン MM66-A78j)2021/01/21(木) 19:27:06.63ID:hVBIaF3QM
日本はおま国批判したら逆に叩かれるぐらいだしな

851名無しさんの野望 (ワッチョイW ae76-+iaO)2021/01/21(木) 19:32:48.22ID:MZmM9Vb/0
GTAとSaintsRowやってる時はリアルの運転が怖かった
そのあとsleepingdogs(左車線)やってゲーム内でムチャクチャ事故ったからリアルの運転できなくなって暫く自粛してた

852名無しさんの野望 (ワッチョイ 7d03-EWnU)2021/01/21(木) 19:37:43.80ID:nqoSMaND0
https://twitter.com/HunieKyu/status/1351979744594599941
これ股間になんか入れてるの?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

853名無しさんの野望 (ワッチョイW cd62-Ti+j)2021/01/21(木) 19:46:03.86ID:b3z6GLR00
>>843
配信者とかに先行で配ってるみたいだね
Twitchで今プレイしてる人もいる

854名無しさんの野望 (ワッチョイ 8284-aN3J)2021/01/21(木) 19:50:53.59ID:8Ix7lIy90
配信者優遇やめろ特に配信見てそこで配られるコードいれないとアイテムもらえないしかも先着
おいdbdてめえのことだぞ

855名無しさんの野望 (スップ Sd22-lygW)2021/01/21(木) 19:53:24.73ID:7vdOZD4bd
>>852
夢と希望

856名無しさんの野望 (ラクッペペ MM66-tLUt)2021/01/21(木) 20:19:32.15ID:P1bs0OUPM
配信者よりメーカーに利益をもたらさないお前が悪い

857名無しさんの野望 (ブーイモ MMf6-a5hQ)2021/01/21(木) 20:27:44.42ID:F86+3Gh2M
なんで俺が悪いの?

858名無しさんの野望 (アークセー Sxd1-Kphm)2021/01/21(木) 20:30:14.47ID:lJZ5xiKHx
>>803
本当に潰れそうだからやめれ

859名無しさんの野望 (アークセー Sxd1-Kphm)2021/01/21(木) 20:33:07.27ID:lJZ5xiKHx
>>837
最初に見たのはプリンス・オブ・ペルシャだったかな

860名無しさんの野望 (ワッチョイ cd62-Zmsc)2021/01/21(木) 20:43:25.40ID:9zene14M0
>>798
これおま国って単語だけで反応してるけどグローバルキーが使えなくてロシアキーが使えた国にEU内で値段違うの統一しろって話なだけだからな

861名無しさんの野望 (ワッチョイ 4958-sTIO)2021/01/21(木) 20:43:39.91ID:pirmKf6R0
もじぴったんアンコールSteamに来るんか

862名無しさんの野望 (ワッチョイ 52f4-sTIO)2021/01/21(木) 20:44:55.41ID:uv8dFR5Q0
>>860
どこ?ラトビアとかトルコとか?

863名無しさんの野望 (ワッチョイ 6ec5-jJ7g)2021/01/21(木) 20:46:39.65ID:zY5Q6Dkf0
おま国やめてもおま語が続くだけだよな

864名無しさんの野望 (ブーイモ MMf6-yboq)2021/01/21(木) 20:46:47.36ID:iV5Myz+bM
パリィなんて昔から色んなゲームで使われてるのになんで造語だと思ったんだろう

865名無しさんの野望 (ワッチョイW 6e44-HPe7)2021/01/21(木) 20:53:56.58ID:h5fvITwz0
>>832
つ[手帳プリントアウト]
有志作成の各国語版がコミュニティに上がってるけど、これだけで攻めたプレイが可能になるので笑う。
個別の指示なんかはタックでディスプレイに貼るとなお快適になるけどリアル仕事なスタイルになり過ぎて時折我に返るのが難点w

866名無しさんの野望 (ワッチョイW 6e44-HPe7)2021/01/21(木) 20:56:26.73ID:h5fvITwz0
>>862
トルコは使えないからバルト三国限定かと。

867名無しさんの野望 (ワッチョイW c5a2-FlGa)2021/01/21(木) 21:01:21.43ID:SEsAAX410
https://store.steampowered.com/app/1436590/Phoenotopia_Awakening/
今日配信のフェノトピア10%オフ
体験版やったけどリンクの冒険的な感じで面白かったから買った

868名無しさんの野望 (ワッチョイW 6e41-/H5i)2021/01/21(木) 21:21:34.53ID:nWHMMjeA0
ドラクエ終わってライザ2までやるゲームなくて鬱になってきた

869名無しさんの野望 (ワッチョイW 02b1-tLUt)2021/01/21(木) 21:23:25.18ID:DfrlFWbn0
>>864
ダクソで知ったわ
どの界隈で使われてたんや
多分自分はやってないわ

870名無しさんの野望 (ワッチョイ cd6c-UJPG)2021/01/21(木) 21:25:15.95ID:65N3zgwx0
ぱっと思いつくのはロマンシングサガか?
戦闘中に技を閃くやつ

871名無しさんの野望 (ワッチョイ 8673-7z8E)2021/01/21(木) 21:25:20.03ID:o9VEm1+a0

872名無しさんの野望 (ワッチョイW 02b1-tLUt)2021/01/21(木) 21:26:48.08ID:DfrlFWbn0
>>871
なるほどなぁ
このころはパリイなのか

873名無しさんの野望 (ワッチョイ 46cf-A78j)2021/01/21(木) 21:26:57.77ID:XOXQ0QL10
パリィが和ゲーに初登場したのは多分ロマサガ2
洋ゲーだともっと前からありそう

874名無しさんの野望 (ワッチョイ 8673-7z8E)2021/01/21(木) 21:30:31.64ID:o9VEm1+a0
>>873
Wiz系は大体パリィがある印象だな

875名無しさんの野望 (ワッチョイW 4131-tIYH)2021/01/21(木) 21:30:38.59ID:NMs9O+Dw0
アドバンスドファンタジアンでパリィ言うてたな

876名無しさんの野望 (ワッチョイ f9b1-A78j)2021/01/21(木) 21:39:02.00ID:VP47rxbj0
昔はバラエティでフェンシング対決みたいなのやる時あったからそこでパリィを知ったな

877名無しさんの野望 (ワッチョイ 520c-sTIO)2021/01/21(木) 21:42:29.62ID:W1AGby+H0
格闘技でも使う言葉だな、パリィ、パリング

878名無しさんの野望 (ワッチョイ 9176-A78j)2021/01/21(木) 21:43:22.08ID:ozx3YpGX0
発音的にはパァリィの方が近いよな
ボクシングや格闘技系でも使う

879名無しさんの野望 (ワッチョイ e1b1-Y9CH)2021/01/21(木) 21:53:16.52ID:NXAXZn5k0
パリィももちろんわからなかったけど、
ゲームやっててBLOCK!に交じってたまにDODGE!ってでてきてdodge?って意味わからんかったよ
TOEIC870持ってるのにこんなもんだよ困ったね

880名無しさんの野望 (ワッチョイ 8673-7z8E)2021/01/21(木) 21:54:29.68ID:o9VEm1+a0
>>879
子供時代にドッジボールやったことあるはずなのにね

881名無しさんの野望 (ワッチョイ 520c-sTIO)2021/01/21(木) 21:55:08.62ID:W1AGby+H0
dodge ballで育っただろ俺達は

882名無しさんの野望 (ワッチョイ d9c9-5loA)2021/01/21(木) 21:57:39.00ID:OVZ/oV3z0
パリィと言ったらベア

883名無しさんの野望 (ワッチョイ a11b-5+gV)2021/01/21(木) 21:59:24.68ID:jRXJQ2F60
ドッジボール…
あぁあのボール回してもらえなかったりそもそもカヤの外に置かれてて狙われてないだけなのを避けるのうまいと勘違いして調子つく根暗が湧くやつか

884名無しさんの野望 (アウアウウー Sa05-YrQr)2021/01/21(木) 22:00:23.24ID:bnYTV2zBa

885名無しさんの野望 (ワッチョイ a173-mL3d)2021/01/21(木) 22:01:35.25ID:0dvV8bu70
パリィといえばレッツパーリィ

886名無しさんの野望 (ワッチョイ 82c9-A78j)2021/01/21(木) 22:01:56.78ID:LwBAqtTj0
ポードボールとはなんだったのか

887名無しさんの野望 (アウアウクー MM91-jDmM)2021/01/21(木) 22:02:59.92ID:pMWb7iDJM
なんかTPS視点のハクスラゲーないかな

888名無しさんの野望 (ワッチョイ 8284-aN3J)2021/01/21(木) 22:05:15.09ID:8Ix7lIy90
>>885
さすが沢口靖子

889名無しさんの野望 (ワッチョイ 6ee3-A78j)2021/01/21(木) 22:06:10.04ID:xugZvXOl0
>>887
ニンジャなら無料

890名無しさんの野望 (ワッチョイ c5b8-A78j)2021/01/21(木) 22:09:11.52ID:GYPiImR70
そういやセブンスドラゴンにもパリィあったような…なかったような
RPG色強くて世界樹よりななどら1のほうが好きだったが売り上げ的に無いな2以降は別作品になっちった

891名無しさんの野望 (ワッチョイ 8673-7z8E)2021/01/21(木) 22:09:54.30ID:o9VEm1+a0
>>890
でももうフロワロ踏みたくないよ…

892名無しさんの野望 (ワッチョイW 91dc-Yowj)2021/01/21(木) 22:09:57.08ID:0Xx71NSL0
warframeとかもハクスラと言っていいんかね

893名無しさんの野望 (ワッチョイ 0253-sTIO)2021/01/21(木) 22:23:01.73ID:P6amtcB00
確実にハクスラ

894名無しさんの野望 (アウアウクー MM91-jDmM)2021/01/21(木) 22:24:45.57ID:pMWb7iDJM
>>889
飽きた…

895名無しさんの野望 (ワッチョイW 4131-tIYH)2021/01/21(木) 22:25:14.40ID:NMs9O+Dw0
宇宙忍者あれはハクスラだな

896名無しさんの野望 (ワッチョイ fe73-A78j)2021/01/21(木) 22:29:38.32ID:SIFyKgXo0
ネトゲな時点でネトゲが強いからハクスラではない
キャラをしこしこ強化すんのにオンラインとか邪魔なだけだし
オンラインな時点でハクスラのバランス調整じゃなくオンゲのバランス調整になるから

897名無しさんの野望 (ワッチョイ 8202-pYD8)2021/01/21(木) 22:34:30.12ID:tRhwMZIq0
宇宙忍者A15くらいからずっとやってなかったけど調べたらめっちゃ新システム増えてるな

898名無しさんの野望 (テテンテンテン MM66-A78j)2021/01/21(木) 22:35:49.15ID:hVBIaF3QM
diablo2完全否定かよ

899名無しさんの野望 (ワッチョイ 72f0-A78j)2021/01/21(木) 22:40:32.04ID:r2v71s3B0
まあオンラインでアイテムトレードあると
レア掘るよりも通貨的なアイテムをせっせと集めて交換してもらうのが楽にはなりがち

900名無しさんの野望 (ワッチョイ fe73-A78j)2021/01/21(木) 22:40:52.51ID:SIFyKgXo0
dia2もオンライン主体になってからナーフ地獄でハクスラ勢には不評だったで
それでも当時唯一無二のゲームだったけど

901名無しさんの野望 (ワッチョイ 8202-pYD8)2021/01/21(木) 22:43:22.73ID:tRhwMZIq0
マルチプレイ否定すると有名タイトルのハクスラは全部消えそう

902名無しさんの野望 (ワッチョイ 52f4-sTIO)2021/01/21(木) 22:45:00.76ID:uv8dFR5Q0
>>873
日本語だと何ていうんだろ?
刀剣の歴史があるし、
剣術や剣道の日本語にあるとすれば…

{ はじく、反らす、さばく、受け流す }

こんな感じか。

903名無しさんの野望 (ワッチョイ 6ee3-A78j)2021/01/21(木) 22:45:38.39ID:xugZvXOl0
>>894
FO76

904名無しさんの野望 (ワッチョイ a11b-5+gV)2021/01/21(木) 22:55:31.49ID:jRXJQ2F60
ハクスラ警察ってわけじゃないけど、敵をひたすらボコるゲーム、装備を厳選するゲーム、どっちも併せもったゲーム
どれを求められてるのか悩む

905名無しさんの野望 (スプッッ Sd41-U+pE)2021/01/21(木) 22:58:13.56ID:kkIQPjz4d
究極のハクスラゲーANTHEM

906名無しさんの野望 (ワッチョイ 064a-JESV)2021/01/21(木) 23:00:52.19ID:NSpzfrgN0
diablo1の時点でMORPGの先駆けだろw

907名無しさんの野望 (アウアウエー Sa0a-KPQn)2021/01/21(木) 23:03:52.63ID:WbN3FfzGa
『(1.2.3円堂守伝説ver.)
イナズマイレブン1 第7章〜』
(21:37〜放送開始)

hts://


908名無しさんの野望 (ワッチョイ cdfe-Ip36)2021/01/21(木) 23:07:48.15ID:tkHj5qGP0
Median XLでもやっとけ

909名無しさんの野望 (ワッチョイ cddc-lUqa)2021/01/21(木) 23:11:26.33ID:9AZyffnw0
>>904
ハクスラはプレイスタイルであってゲームジャンルじゃない

910名無しさんの野望 (ワッチョイ c576-5loA)2021/01/21(木) 23:11:34.07ID:GBqS2LTo0
重すぎるなんでだ

911名無しさんの野望 (ワッチョイ 0253-sTIO)2021/01/21(木) 23:18:01.79ID:P6amtcB00
グリドン超えるゲームで出る予定ある?
なければグリドン買っちゃおうと思うんだが

912名無しさんの野望 (ワッチョイW cd62-Ti+j)2021/01/21(木) 23:18:59.33ID:b3z6GLR00
Ender liliesリリースにめちゃくちゃ手間取ってる…
もう今日は無理そうだな

913名無しさんの野望 (ワッチョイ c5dc-sTIO)2021/01/21(木) 23:20:21.77ID:UoscCXyH0
steamなんか重すぎだな。いろんな障害起きてそう

914名無しさんの野望 (テテンテンテン MM66-A78j)2021/01/21(木) 23:22:24.37ID:hVBIaF3QM
セール糞なんだから鯖ぐらいまともにしてくれ

915名無しさんの野望 (ワッチョイ c576-5loA)2021/01/21(木) 23:25:04.32ID:GBqS2LTo0
ENDER LILIESに数十万人がダウソしちゃったんじゃないかこれ

916名無しさんの野望 (ワッチョイW 4674-NkLL)2021/01/21(木) 23:26:56.28ID:U9dZx1fB0
知らないんだけどそんなに期待されてるタイトルなの?それ

917名無しさんの野望 (ワッチョイW 52b0-gM0U)2021/01/21(木) 23:32:05.92ID:icqPFrSX0
>>902
UOではParryingは受け流しになってた気がする

918名無しさんの野望 (ワッチョイ a118-JESV)2021/01/21(木) 23:35:04.06ID:OXhD1wS+0
ハゲ3何で日本語ないんだ…

919名無しさんの野望 (ワッチョイ cd6c-UJPG)2021/01/21(木) 23:36:24.66ID:65N3zgwx0
あとで販売してくれるだろ5000円くらいで

920名無しさんの野望 (スッップ Sd22-b6Ib)2021/01/21(木) 23:36:49.33ID:48dNiyq6d
>>912
なんか外人の話翻訳したら
リリースボタン押してから5時間または7時間反映にかかることがあるとかなんとか

なんで早くて22日の0時、遅いと2時になりそうとか

921名無しさんの野望 (ワッチョイ 2d64-A78j)2021/01/21(木) 23:38:15.05ID:wa5S4/GW0
>>832
確かに仕事っぽくてゲーム感が薄い気がするね

今はTo The Moon 始めました

922名無しさんの野望 (ワッチョイW cd62-Ti+j)2021/01/21(木) 23:45:49.55ID:b3z6GLR00
>>920
そうなのかーなら今日はもう寝るしかないね
情報ありがとう!

923名無しさんの野望 (ワッチョイ 4958-jAh2)2021/01/21(木) 23:46:24.16ID:ZOJaZJ2w0
>>902
DDOではガードは正面から敵の攻撃を受ける防御行動でHP削られる弓も魔法もOK
パリィは敵の攻撃に対して所持武器/盾/拳で相殺する攻撃行動でHPは削れないが攻撃と被って弓矢はスキル取らないと無理で魔法も無理
ダッジは敵の攻撃に対して敵の攻撃と罠、弓、爆発、魔法等を回避する特殊行動でカウンターアタック出来る時がある

パリィはカキーンカキーンやっててダッジはコロリンしてるイメージがある

924名無しさんの野望 (ワッチョイ c5dc-sTIO)2021/01/21(木) 23:54:38.04ID:UoscCXyH0
ENDER LILIES
■早期アクセスリリースにつきまして【23:42】
ゲームがダウンロードできない状況が続いており、大変ご迷惑をお掛けしております。お待たせしている皆様にお詫び申し上げます。
リリース処理は完了状態となっていますが、ストアページに購入ボタンが表示されない現象が発生しております。
現在、Steam運営に連絡して調査を続けております。
解決次第、ご連絡させていただきます。

925名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f53-xA1r)2021/01/22(金) 00:11:10.23ID:3//Z0ISC0
フレンド最初はアクティビティとか楽しかったけど
仕事終わって帰ったときにメッセ10件溜まってたりするとうんざりするなこれ。。。

926名無しさんの野望 (ワッチョイW c7b1-FOOo)2021/01/22(金) 00:17:48.07ID:2tn5LE6I0
アクティビティでメッセってなんだよ

927名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fcf-b71I)2021/01/22(金) 00:34:37.10ID:gzpLhy0Q0
>>921
なんかシンクロしてて怖いわw
自分も昨日からTo The Moon始めた
いきなりセリフ表示されずで焦ったけどコミュニティとレビューに解決方法書いてた

928名無しさんの野望 (ワッチョイW 87f1-dD3V)2021/01/22(金) 00:40:22.85ID:amcsBr7q0
Diablo2、数年おきにインスコしてやりこんだなあ
買い切りなのに10年以上アプデし続けるとか神かよ

929名無しさんの野望 (ワッチョイ c7c9-b71I)2021/01/22(金) 01:10:10.23ID:hNGB5hq40
galactic civilizations3もろた
エピック一生ついていきます

930名無しさんの野望 (ワッチョイ dff4-xA1r)2021/01/22(金) 01:29:12.29ID:e0FQk83X0
>>929
面白そう!
と思ったらアメリカ語しか無いじゃん。
くそげー!

931名無しさんの野望 (アウアウクー MM7b-p8dg)2021/01/22(金) 01:44:00.61ID:f5s27DGDM
Epicは蔵の安定性をどうにかして?

932名無しさんの野望 (スッップ Sd7f-pBQN)2021/01/22(金) 01:51:02.78ID:5tnF/9jFd
そんな不安定か?

933名無しさんの野望 (スプッッ Sdff-ZFKi)2021/01/22(金) 02:06:13.95ID:awvXMhGjd
週1で3分立ち上げるだけのものに安定性とか言われてもな

934名無しさんの野望 (ワッチョイW e7dc-JweW)2021/01/22(金) 02:09:19.26ID:4Gpq4Deb0
配給忘れそうになるわ
もっと騒いでいけ

935名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f02-5RAW)2021/01/22(金) 02:09:22.19ID:nIZjT8cE0
ブラウザからもらって積むだけだから蔵なんて起動することないぞ

936名無しさんの野望 (ワッチョイW ff73-dHZX)2021/01/22(金) 02:28:36.69ID:SarMI9Q10
そろそろVRに手を出そうかなあと思ってるけどなんか思ったより進歩が見られないね
やはり売れ行きがそこまで良くないんだろうね
ゲームも本体ももっとすぐ進化していくと思ったんだが
値段も安くならないし

937名無しさんの野望 (ワッチョイW 4758-qzfb)2021/01/22(金) 03:14:37.65ID:AjAkUywh0
日本語くらい用意しろっての

938名無しさんの野望 (スップ Sdff-8u5O)2021/01/22(金) 03:24:48.94ID:cXxZa0NPd
PS5が史上最速で週販1万台未満になったってさ、週販たったの7千台
もうドリキャス以下、ワンダースワン以下の不人気産廃ゲーム機になっちゃった

939名無しさんの野望 (ブーイモ MM6b-j2E3)2021/01/22(金) 03:49:07.38ID:zb+hrP2MM
>>938
いきなりスレ違いの話題出すヤツ友人0人説

940名無しさんの野望 (ワッチョイ bfe1-DgU4)2021/01/22(金) 04:01:16.80ID:Cmb4d9tG0
humble来とるで

941名無しさんの野望 (ワッチョイ 5ff5-K5En)2021/01/22(金) 04:02:14.41ID:XewgL6Ny0
このゲーム面白そうなのに何で評判がイマイチなのか気になる
久々の最安だから特に致命的な問題が無ければ買おうと思っているのに
https://store.steampowered.com/app/656240/Heat/

942名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fe3-Jq7D)2021/01/22(金) 04:13:50.76ID:gB6gpZH+0
>>941
クソ役に立たんレビューが並んでて草
こんなん書く意味あんのか

943名無しさんの野望 (ワッチョイ 27b5-DgU4)2021/01/22(金) 04:20:21.61ID:t1rFQZ3Z0
購入してもっと役に立つレビュー書いていいぞ

944名無しさんの野望 (ワッチョイ 4758-DgU4)2021/01/22(金) 04:25:52.49ID:1MQCzvpv0
レビュー読めば分かると思うけど

945名無しさんの野望 (ワッチョイ a781-Jq7D)2021/01/22(金) 04:32:01.27ID:rIquIMs/0
>>940
1ドル枠のDeadly Daysだけ買った

946名無しさんの野望 (ワッチョイ ff73-Jq7D)2021/01/22(金) 04:33:09.66ID:DvFUD9740
WorldwarZ入っててワロタ
Epicで安すぎ!とか言って買った奴

https://www.humblebundle.com/games/built-to-survive-bundle

947名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fe3-Jq7D)2021/01/22(金) 04:48:06.70ID:gB6gpZH+0
>>946
安いも何も無料だったが

948名無しさんの野望 (ワッチョイ bf74-MWrm)2021/01/22(金) 04:52:57.27ID:0gGT4CAH0
そんなl4d2の下位ゲータダでも要らん

949名無しさんの野望 (スッップ Sd7f-8u5O)2021/01/22(金) 05:10:31.75ID:eBTg1zG8d
まあPS5はもう無理だろ、いきなり週販7千台の大爆死
これから出るソフトもPS4の続編ばかりで新規は入ってこないからPS4の国内750万台以下になるだろうし
そんなオワコンハードにゲーム出したがるメーカーもいないわな

950名無しさんの野望 (スッップ Sd7f-8u5O)2021/01/22(金) 05:19:49.30ID:eBTg1zG8d
Switch 今週17万台
PS5 今週0.7万台

笑うわこんなの
発売2ヶ月で完全にオワコンじゃねーかw

951名無しさんの野望 (スッップ Sd7f-8u5O)2021/01/22(金) 05:20:53.89ID:eBTg1zG8d
スレ立て無理だったわ
>>960頼む

952名無しさんの野望 (ワッチョイ e773-xA1r)2021/01/22(金) 05:22:42.75ID:4TVeJ08X0
Locked contentLife is Feudal: Your Ownのパッケージ?みてGOD OF WARのハゲ思い出すよね…

953名無しさんの野望 (スッップ Sd7f-8u5O)2021/01/22(金) 05:35:32.18ID:eBTg1zG8d
>>952
誰もプレステ持ってないから知らんだろ
PS5の週販7千台だぞ?w
そんなオワコンゲーム機のオワコンソフトの話しても誰もわからんわ

954名無しさんの野望 (ワッチョイW 8736-MLG1)2021/01/22(金) 05:36:30.20ID:ptenF2jE0
くっせぇからゲハに帰れや
どうせスレ建ても試して無い癖に

955名無しさんの野望 (ワッチョイ e773-xA1r)2021/01/22(金) 05:43:15.37ID:4TVeJ08X0
なんか変な人に絡まれた…怖い
暇だしスレ建てしてみるわ

956名無しさんの野望 (ワッチョイW e773-jTNE)2021/01/22(金) 05:47:09.21ID:4TVeJ08X0
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part338
http://2chb.net/r/game/1611261856/
次スレなんとか建ちました

957名無しさんの野望 (スッップ Sd7f-8u5O)2021/01/22(金) 05:47:20.12ID:eBTg1zG8d
PS5、オワコンすぎるw
Switchの1/10程度しか売れてないとかw

デモンズ初週1万本、スパイダーマン初週1万本の大爆死するわけだわw
ローンチのこれしかない需要ですらソフト売れないのがプレステww

958名無しさんの野望 (アウアウクー MM7b-dBXY)2021/01/22(金) 06:50:30.05ID:BBRa24XmM
ゲハ行けや
きっしょいチー牛やな

959名無しさんの野望 (ブーイモ MMcf-O2xx)2021/01/22(金) 07:38:57.26ID:UNTi1xbDM
>>947
きっと貰ってないんだろうな
バカにしたつもりが自分がバカにされるという

960名無しさんの野望 (ワッチョイ 471f-b71I)2021/01/22(金) 07:41:13.03ID:QTw8G0hi0
Humble今見たらBTAくっそ高い
ほとんどハンチョ入りしたゲームだし8ドルは無いわぁ

961名無しさんの野望 (ワッチョイ 8796-3C30)2021/01/22(金) 07:49:18.96ID:YP2Fw0hD0
10タイトル799円のMystery Menace Bundle回すよりはマシだから・・・

962名無しさんの野望 (オッペケT Sr7b-xA1r)2021/01/22(金) 07:57:55.49ID:2B1w/Mydr
ENDER LILIESは妥当な価格かな
絵と音楽目当てで買っても損はしないと思い購入

963名無しさんの野望 (ワッチョイW a776-wY6T)2021/01/22(金) 08:01:43.78ID:YzcqVYjD0
https://wap.business-standard.com/article-amp/companies/sony-ships-3-4-millionn-playstation5-units-plans-18-mn-for-this-year-121010300220_1.html

PS5は世界でチョンテンドーダンボールブヒッチを完全粉砕する神速売り上げ記録を叩き出したのであった

964名無しさんの野望 (ワッチョイW a776-wY6T)2021/01/22(金) 08:04:04.26ID:YzcqVYjD0
コクナイデハーコクナイデハーとチョンテンドーピッグガイジが現実逃避をしている中

世界的に大ムーブメントとなっているPS5が過去に例がないゴットオブペースの販売をしている事が完全判明大証明されたのであった

965名無しさんの野望 (ワッチョイW a776-wY6T)2021/01/22(金) 08:05:15.85ID:YzcqVYjD0
国内の消火率もPS5が100%張り付きの中

チョンテンドーダンボールブヒッチは店頭販売余裕の駄々余り在庫過多コース


完全に節目は変わったのである

966名無しさんの野望 (ワッチョイW a776-wY6T)2021/01/22(金) 08:06:32.26ID:YzcqVYjD0
普通の一般人「エルデンリングが楽しみで夜も眠れない!」

チョンテンドーピッグガイジ「モモテツ…」

普通の一般人「?」

チョンテンドーピッグガイジ「モモテツガー!モモテツガー!」

967名無しさんの野望 (ワッチョイW a776-wY6T)2021/01/22(金) 08:10:43.96ID:YzcqVYjD0
PS5のDualSenseが顕微鏡でしか見れない最強の「粋」とコピー対策をして全世界のユーザーの心を掴んでいる中


チョンテンドーダンボールブヒッチのドリフトコナフキンプロコンはEUでリコール祭りとなり一般人の怒りを買っていたのであった

968名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f5b-Woof)2021/01/22(金) 08:14:56.62ID:G2RwFPHN0
もうPS5買うくらいなら安いPC買ったほうが得だと思ってる層が増えたんだろ

969名無しさんの野望 (アウアウカー Sa5b-zyGL)2021/01/22(金) 08:15:09.71ID:zFdaDt9ja
ENDER LILIES購入できないバグ治ったのか
steamからメール来ないから未だかと思ってた

970名無しさんの野望 (ワッチョイW a776-wY6T)2021/01/22(金) 08:16:19.75ID:YzcqVYjD0
チョンテンドーピッグガイジ「ドブモリがGOTYを13個取ったブピィ!」

普通の一般人「111個」

チョンテンドーピッグガイジ「ブヒッ?」

普通の一般人「ラスアス2は111個」

チョンテンドーピッグガイジ「ウリアゲガーポリコレガープヒイイィィィッ!」

971名無しさんの野望 (ワッチョイW a776-wY6T)2021/01/22(金) 08:23:28.99ID:YzcqVYjD0
PS5以上の価格でも実質性能PS4以下しか買えぬパソゴミなぞ見向きもされぬであろうな

しかもマイニング需要によりグラボの値段は高騰、コスパ最悪でゲーマーも続々撤退となる事が完全大決定  


宗教上PS5が買えぬ愚かな豚のみが取り残される哀れ無様な姿となるのであろう

972名無しさんの野望 (ワッチョイ ff13-b71I)2021/01/22(金) 08:27:33.04ID:Y6i18BAJ0
EndressSpace2ってのが無料ウィークエンド
EverSpace2みたいな宇宙アクションかと思ったら4X

そしてEpicでGalactic Civilization3が無料配布

どっちをやればいいんだってばよ?

973名無しさんの野望 (ワッチョイW e773-GXTA)2021/01/22(金) 08:27:39.64ID:5XoMTuna0
朝から暇だねぇ

974名無しさんの野望 (ワッチョイ a76e-Jq7D)2021/01/22(金) 08:47:51.18ID:Lwi2Md++0
スター・ウォーズ バトルフロント2貰うの忘れてたわ…

975名無しさんの野望 (ワッチョイ a76e-Jq7D)2021/01/22(金) 08:48:10.84ID:Lwi2Md++0
再配布しないかな?

976名無しさんの野望 (ワッチョイ a76e-Jq7D)2021/01/22(金) 08:48:30.64ID:Lwi2Md++0
まぁいいか

977名無しさんの野望 (ワッチョイ 471f-b71I)2021/01/22(金) 08:54:58.95ID:QTw8G0hi0
>>974
https://store.steampowered.com/sub/540237/

この100円でプレイできるんじゃないか
ラインナップ確認してないけど

978名無しさんの野望 (オッペケ Sr7b-J2xo)2021/01/22(金) 08:55:34.27ID:wao5RFiAr
本当にやりたいなら買ってこい、今なら人がいつもいる

979名無しさんの野望 (ワッチョイW 273b-OmTl)2021/01/22(金) 08:56:16.95ID:S7/PZ75l0
無料配布されたゲームをバンドルの要にするとかハンブルお前変わったな…

980名無しさんの野望 (ワッチョイW e76e-nkSU)2021/01/22(金) 09:19:56.21ID:YCn5UpPC0
こりゃ六ドルハンチョイも期待できんな

981名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f73-Jq7D)2021/01/22(金) 09:30:04.47ID:dfzeNe/b0
今月のハンチョイは個人的に歴代最糞だったけど
仮にファナで同じ内容値段のバンドル出てたら多分買ってたろうから割り切る事にしたわ

982名無しさんの野望 (ワッチョイ a764-Jq7D)2021/01/22(金) 09:56:44.96ID:YT/sieXQ0
>>927
え、まじで・・・
セリフエラーの悩みも解決法もおんなじなんですけど・・・・

「お前はオレか」をいう日がくるとは・・・

983名無しさんの野望 (ブーイモ MMcf-WIH3)2021/01/22(金) 10:07:07.89ID:xkF4EkTZM
MADMAXは日本でアクチできないんじゃなかった?
ハンブルの大丈夫かよ

984名無しさんの野望 (ワッチョイW a702-gVUw)2021/01/22(金) 10:12:48.50ID:bBB4ZCkB0
>>983
国際版と日本版両方入ってたよ

985名無しさんの野望 (ワッチョイ ff73-Jq7D)2021/01/22(金) 10:13:32.07ID:DvFUD9740
>>959
普通に貰ってたけど
単に忘れてただけなんだけど
見当違いなマウントしてる君バカにしてもええ?w

986名無しさんの野望 (ワッチョイ c7b1-9zbt)2021/01/22(金) 10:18:02.19ID:VqhapwvB0
必死になっちゃって

987名無しさんの野望 (ワッチョイ 87b1-DgU4)2021/01/22(金) 10:25:58.85ID:GeEDuUbR0
子供のつく薄っぺらい嘘みてーだな

988名無しさんの野望 (ワッチョイ 5fcd-MWrm)2021/01/22(金) 10:34:34.04ID:ADrvI1As0
xbox game passでcontrolをDLしたけどゴミだったわ
開始30分でそっとじ

989名無しさんの野望 (スプッッ Sdff-J7Nv)2021/01/22(金) 10:35:44.73ID:Uh4hT1U5d
>>985
これこそ見当違いのマウントでは?

0946 名無しさんの野望 (ワッチョイ ff73-Jq7D) 2021/01/22 04:33:09
WorldwarZ入っててワロタ
Epicで安すぎ!とか言って買った奴

990名無しさんの野望 (ワッチョイ bfc1-rvE3)2021/01/22(金) 10:37:28.46ID:2B1w/Myd0
必死になってる時はわかんねーもんだけど
他人が必死になってるの見ると
恥ずかしいなっていうかかわいいなって思いました

991名無しさんの野望 (ワッチョイ bf4a-V1vN)2021/01/22(金) 10:42:17.43ID:3ccP4yj60
忘れてたって設定のほうでもバカにされる失態だと思うんだがw

992名無しさんの野望 (ワッチョイ 5fb1-b71I)2021/01/22(金) 10:42:40.42ID:F3M2zWeQ0
忘れてて人をバカにした自分がバカだとは思わないのか

993名無しさんの野望 (ワッチョイW 87f0-HYaM)2021/01/22(金) 10:43:19.57ID:gSVkl08Q0
今日もガイジ祭りだわ どうなってんだよこのスレ

994名無しさんの野望 (ワッチョイ 87cf-Jq7D)2021/01/22(金) 10:45:16.36ID:P2sStzbM0
平壌運転

995名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f84-xwwb)2021/01/22(金) 10:46:56.70ID:Y5CdjFij0
ここはグッと我慢してレスしないようにできるかな?

996名無しさんの野望 (ワッチョイW 47cf-UPcc)2021/01/22(金) 10:46:56.77ID:xYGI3wwD0
イナフ、もういい

997名無しさんの野望 (ワッチョイW c7b1-PvP1)2021/01/22(金) 10:48:26.60ID:IhkcVFfH0
質問いい?

998名無しさんの野望 (ワッチョイ 2703-OyWa)2021/01/22(金) 10:51:59.25ID:QYqLUYti0
どうぞ

999名無しさんの野望 (ワッチョイW 7ffc-oAZp)2021/01/22(金) 10:52:32.03ID:KPyFSSk60

1000名無しさんの野望 (ワッチョイW 87b1-1u13)2021/01/22(金) 10:52:44.85ID:ca2IpN7j0
ほんとに質問していいの


lud20210214201821ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/game/1610852278/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「Steamの面白くて安いゲーム教えて Part337 YouTube動画>6本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
steamの面白くて安いゲーム教えて Part22
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part295
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part247
steamの面白くて安いゲーム教えて Part42
steamの面白くて安いゲーム教えて Part62
steamの面白くて安いゲーム教えて Part73
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part255
steamの面白くて安いゲーム教えて Part99
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part361
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part256
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part235
steamの面白くて安いゲーム教えて Part72
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part288
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part244
steamの面白くて安いゲーム教えて Part92
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part185
steamの面白くて安いゲーム教えて Part77
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part321
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part297
steamの面白くて安いゲーム教えて Part93
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part279
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part281
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part319
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part269
steamの面白くて安いゲーム教えて Part67
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part409
steamの面白くて安いゲーム教えて Part85
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part341
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part189
steamの面白くて安いゲーム教えて Part71
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part293
steamの面白くて安いゲーム教えて Part74
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part735
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part322
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part177
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part180
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part272
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part496
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part296
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part659
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part405
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part519
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part316
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part597
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part415
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part393
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part270
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part245
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part260
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part538
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part294
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part310
steamの面白くて安いゲーム教えて Part35
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part240
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part520
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part364
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part359
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part661
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part491
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part348
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part252
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part427
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part350
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part694
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part553
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part432
14:30:46 up 40 days, 15:34, 0 users, load average: 74.67, 77.40, 92.51

in 0.01751708984375 sec @0.01751708984375@0b7 on 022304