◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

RimWorld184日目 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/game/1619498427/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさんの野望 (ワッチョイW af47-jKDQ)2021/04/27(火) 13:40:27.66ID:B6TCLdv20
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::

>>950 を踏んだ方は、上の文字列が4行になるよう継ぎ足したうえで次スレを建ててください。

SFコロニーシミュレーションゲーム
2018年10月17日発売、Steamにて3600円から購入できます。
日本語も対応しているので、そこまでストレスなく遊べると思います。

Steam http://store.steampowered.com/app/294100/

公式  http://rimworldgame.com/
英Wiki http://rimworldwiki.com/
日Wiki
http://wikiwiki.jp/rimworld/
https://wikiwiki.jp/rimwikijp/
http://seesaawiki.jp/rimworld/
※日本語wikiは情報が古いままの部分が多くあります。プレイの参考にする場合は注意してください。
Mod データベース
https://rimworld.2game.info/
Reddit
https://www.reddit.com/r/RimWorld/

※前スレ
RimWorld182日目
http://2chb.net/r/game/1616564505/
RimWorld183日目
http://2chb.net/r/game/1618035549/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2名無しさんの野望 (ワッチョイW 2d47-jKDQ)2021/04/27(火) 13:41:42.00ID:B6TCLdv20
Q)日本語を選んでも英語のままの部分があるんですが
・有志での翻訳が進んでいます。
 最新日本語化ファイル (随時更新されています)
 https://github.com/Ludeon/RimWorld-ja

Q)Steamワークショップで公開されてる日本語化MODはDLできないの?
・一部はこのリンク先からDLできるかも…
 1.0 関連 https://drive.google.com/drive/folders/184erEqCkpWRiar-hjaERVw9gyml4rscr
 1.1 関連 https://drive.google.com/drive/folders/1BP75U2rU9jeq0w7vAUjhVFsl3e_RKm6U
 1.2 関連 https://drive.google.com/drive/folders/1-D3mMN7YQax5pv0VvwD7Bu-2vJhLw6Pj

Q)制作途中のMODの話題をする場所はある?
・RimWorld MOD制作板
 http://jbbs.shitaraba.net/game/60283/

Q)どういう世界観なの?
・Rimworld世界観
https://docs.google.com/document/d/e/2PACX-1vRUzjg051yKHVUuJGkxWOD6OhD3UeMdQ2nSZWRbblQThS8vEr8gyn4Nzx18mCbkli5csxF8FI8oKL0D/pub

3名無しさんの野望 (ワッチョイW 2d47-jKDQ)2021/04/27(火) 13:42:13.01ID:B6TCLdv20
Modの並び順でもエラーが出る事が多いので1.1での並べ方としては

Harmony
BetterLoading
RIMMSAssemble
Startup impact
Core
Royalty
Animal Logic
Without Steam
HugsLib
Humanoid Alien Races 2.0 / Garam, Race Addon
顔を変更するMod系
EdB / Character Editer
Better ModMismatch
RimSaves
Mod Manager
--------------
HugsLibを必要とするMod
HugsLib以外で複数Modの前提になってるMod
髪の毛追加Mod
その他のdllを持つMod
DefsのみのMod
翻訳系
パッチMod

4名無しさんの野望 (ワッチョイW 2d47-jKDQ)2021/04/27(火) 13:42:41.56ID:B6TCLdv20
バランスにほぼ影響を与えない範囲で手間を改善できるmod集
UI系
Allow Tool: 全アイテム許可、右クリックで同じ物全選択が便利、緊急運搬も使える
Numbers: v1.1用だけど使える、敵・医療・動物等の複数のタブをカスタマイズ
Better Pawn Control: 設定を複数保存して切り替えれる、右下に襲撃用ワンクリックボタンあり
[KV] Save Storage: 備蓄ゾーンや設備、着る服やドラッグ設定等全てを保存出来る
ResearchPal: Shift押しながらで研究予約
Dubs Mint Menus:作業台の作成リストや左の資材リストを見やすくしたり、アーキテクトの指示のプリセットを作って呼び出したりできる
Better Workbench Management:作業台の指示がしやすくなる
Rimworld Search Agency:備蓄ゾーンのアイテムなどを名前で検索できる
WeaponStats:装備の詳細がリストで見れるタブを追加

便利系
RandomPlus: 最初のキャラガチャを細かく設定
Easy Speedup: 4倍速解禁
Defensive Positions: 全徴兵切り替え、場所の記憶等
Slow Down:5を押すと1/2倍速、1/3倍速にでき、4倍速modを入れていれば1/4倍速も可能 spaceキーをカチャカチャしなくてすむ
ZiTools objects seeker:マップ内のアイテム、オブジェクト検索
More Planning:10色のマーカーで建築計画が出来る
Predator Hunt Alert:肉食動物の標的になっている場合アラートが出る ちょっと早めに出るので多少難易度は下がる
Blighted Alert:作物が病気になっているとアラートが出る
Garam, Colorful Name:ポーンの名前の色を変えられる
Pawn Badge:ポーンにマークを付けて役割を管理できる
Area Unlocker:ゾーン指定の数を無制限にできる

建築系
Replace Stuff:既存の同系統家具(薪式コンロ→電気式コンロ等)や壁を壊さずに建て替えができる 籠城中や室温を下げたくない時にも壁の建て替えができるから難易度下がるかも
Smarter Construction:建築中に入植者が閉じ込められないよう建築が進む
Cut plants before building:建築場所に植物があるとき自動で刈り取り指示を出してくれる
Conduit Deconstruct:電力線だけを解体できる
Blueprints:部屋や家具配置をコピペできて、コピペ内容も記憶してくれる
Home Mover:↑と違い記憶不可だけど、既存部屋を自動解体&再展示可能品を流用できる
QualityBuilder:品質のある家具が建築スキルの最も高い入植者で建築されるようになり、最低ラインを設定すればその品質で建築できるまで解体→建築を繰り返してくれる

5名無しさんの野望 (ワッチョイW 2d47-jKDQ)2021/04/27(火) 13:43:00.79ID:B6TCLdv20
Q)制作途中のMODの話題をする場所はある?
・RimWorld MOD制作板
 http://jbbs.shitaraba.net/game/60283/
Q)エロ系のMODの話題をする場所はある?
・RimWorldエロスレ (18歳未満は閲覧禁止)
 https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/pinkcafe/1602409052/

6名無しさんの野望 (ワッチョイW 79a6-sDoy)2021/04/27(火) 14:38:22.35ID:xq7+bIuJ0
はやいよ! +7

7名無しさんの野望 (ワッチョイ f611-EV+J)2021/04/27(火) 17:32:45.14ID:OO2YvYat0
                         ,=== ,===,====、
                            ||__||___|_____||_
                          ∧_∧  /||___|^ l∧_∧
        どけよぶち殺すぞ!>  (・ω・`)//||   |口| ||ω・`;)
                         /(^(^ .//||...||   |口| |⊂ )
                       /    //  ||...||   |口| ||し        新しいスレです
                  _,,..,,,,,,_/_   //...  ||...||   |口| ||        楽しく使ってね
              / , U `´,、ヽ// .. ...   ||...||   |口| ||        仲良く使ってね
       ""    :l ,3   ⌒_つ  '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""
       :: ,, ::::: `ー-ヽ⊃''''",, ;  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::  "

8名無しさんの野望 (ワッチョイ f073-3cD6)2021/04/27(火) 19:12:51.43ID:bVvsdC3k0
私が求めていた次スレはここだ +20

9名無しさんの野望 (ワッチョイ 029b-On6t)2021/04/27(火) 21:57:16.24ID:VYisPznl0
禁欲家の贅沢なスレ +2

10名無しさんの野望 (ワッチョイ f686-3cD6)2021/04/28(水) 09:42:35.13ID:pc3zaYwU0
次スレに参加 +15

トンネルも降下襲撃も条件は知ってるけど組み合わせて来ると事故るんだよねぇ
降下メカノイドと宙族トンネルがほぼ同時に来るとマジで困る

11名無しさんの野望 (ワッチョイ ba73-97k/)2021/04/28(水) 10:08:32.62ID:DvPyvefU0
低スペックパソコンでもプレイできるとのことで一か月ほど前からこのゲームを始めた
最初は何がなんだかわからなかったけど最近は色々分かって面白くなってきた

ただ使っているパソコンのCPUがCeleronN4100なので家畜が増えるときつい
入植者はだいたい8人くらいまでしか増やさないので、家畜なしなら多分問題ない

でもせっかくだから家畜を殖やしてプレイしてみたいんだが、みんなは入れている軽量化のMODとかある?

少し調べたらrimthreadedが良いらしいということで入れてみた
(セットでハーモニーとrimpyマネージャーも、ただまだプレイ中なのでMOD適用は次のプレイから)

あとはリトルプラネットとかterrain textureとかがよさげ?
Runtime GCとかも良いのかもしれないがエラーがあるみたいなコメントがあって少し気になっている

でも最終アップデートからもう半年以上たっているようなのでそんなにバグとかもないのだろうか?

とにかく軽量化のみが目的で他のMODは入れない予定
何かおすすめがあればぜひ教えてほしい

なんとか家畜を殖やしてプレイしてみたいところ

12名無しさんの野望 (ワッチョイ 221b-3cD6)2021/04/28(水) 10:37:54.01ID:gKVFpjaH0
次スレを建ててくれてありがとう、ありがとう +15

13名無しさんの野望 (ワッチョイ f609-6Fjd)2021/04/28(水) 11:01:24.78ID:QDqmS/9Q0
原住民スタートで電気研究禁止縛りでやってるけどすごく楽しい

14名無しさんの野望 (ワッチョイ dc7c-On6t)2021/04/28(水) 11:28:01.14ID:xdhA6M8d0
マリンヘルメットしてんだからさぁ!ピストル如きで脳に傷負うの止めてくんねぇかなぁ??

15名無しさんの野望 (オッペケ Srd7-b5pE)2021/04/28(水) 12:23:52.83ID:gWp9uoL2r
>>11
terrain texture 入れといて損はないけど誤差レベル
リトルプラネット ほぼ効果なし
Runtime GC 絶対入れるべき
rimthreaded 相性あるから難しいが可能ならいれるべき

他にはマップを小さくする、砂漠等の動植物の少ないマップにするとかあるよ

16名無しさんの野望 (アウアウカー Sa11-GI8X)2021/04/28(水) 12:33:45.99ID:Xak6ICK/a
>>14
アメリカの警察官の名言「撃たれないことに全力を尽くせ」
相手が撃ってくるような状況を作らないかぎり、マリーンヘルメットもアルミホイルも同じと思った方がいい

17名無しさんの野望 (ワッチョイ ba73-97k/)2021/04/28(水) 12:42:38.16ID:DvPyvefU0
>>15
参考になる!
じゃあRuntime GCとrimthreadedとterrain textureを入れておけば良さそうだな
軽量化以外の他のMODは使う予定はないのでrimthreadedも相性的には大丈夫そうかな、と思ったり

マップサイズ小にすると敵の到着が早くなったり資源が減ったりで少しきつくなりそうかなと思って普通サイズでやってるが、どうしてもきついならそれもありかも
まだ温帯森林以外はやってないが、砂漠もそのうちやってみると良いかもしれない

さっそく試してみる
ありがとう

18名無しさんの野望 (ササクッテロ Spea-9Mam)2021/04/28(水) 12:45:42.33ID:jsAflAuxp
>>1
快適な新スレ

19名無しさんの野望 (ワッチョイW 2d47-ZDuA)2021/04/28(水) 13:21:45.71ID:YNCRbLDg0
よく見たら>>1の前スレのところに前々スレのURLも書かれちゃってるので>>950踏まれた方は修正お願いします、申し訳ない

20名無しさんの野望 (ワッチョイ 5cb1-3cD6)2021/04/28(水) 14:09:40.73ID:Zisi5q5u0
自分で追い返せるからさあ!援軍に300人くらい送るの止めてくれねえかなあ!

21名無しさんの野望 (ワッチョイ 3ebf-6Fjd)2021/04/28(水) 14:54:07.15ID:++gVu4zr0
>>20

この大量に敵も味方も入り乱れないようにするMODあるかな?
正直、見ごたえはあるけどPCが悲鳴上げるから…

22名無しさんの野望 (ワッチョイ 1a6e-3cD6)2021/04/28(水) 15:08:25.38ID:XFtpwmWz0
援軍来てくれって呼んだら少ししか来てくれなかったりするのに
勝手に来るときはたいてい大群よね

23名無しさんの野望 (スップ Sd02-fqze)2021/04/28(水) 15:28:51.66ID:X40236SKd
勝手に援軍来て天井ぶち抜いて、下にいた生後二週間のヌコの首が折れて死んだのは絶対許さないよ
報復にワールドマップの派閥拠点根絶やしにした

24名無しさんの野望 (ワッチョイ 4d02-6Fjd)2021/04/28(水) 15:33:48.48ID:uIoDU8nA0
貴族を追う人狩りアイベックスがトリガーになったであろう全力援軍きたことあるけど
確かにどーでもいいタイミングの援軍ほど数が多い気がする

25名無しさんの野望 (ワンミングク MM3e-x2KA)2021/04/28(水) 15:58:34.53ID:aHD9Xdh6M
>>11
Filth Vanishes With Rain And Time

雨がゴミを洗い流すことで
結果として動作がかるくなる

26名無しさんの野望 (ワッチョイ ba73-97k/)2021/04/28(水) 16:51:29.52ID:DvPyvefU0
>>25
ありがとう
確かにコメントなんかも読んでこれはよさそうだと思っていれてみた
ただこれを入れるとなぜかパソコンへの負荷が増大して重くなるっぽい

それ以外の条件は全部同じにしてそれぞれ3回くらいゲームの序盤二日くらいを軽く流してみたが、これを入れている場合と入れていない場合で明らかに重さが違う
パソコンのファンがブーンと音を立てていて、ゲーム右下のTPSの数字も悪く(小さく)なっているっぽい
体感的にも明らかに重く感じる
あまり合わないのだろうか?

今入れているMODは

terrain texture
Runtime GC
rimthreaded
ハーモニー
MODマネージャー

しばらく様子を見てみることにする

27名無しさんの野望 (ワッチョイ 215d-1Gce)2021/04/28(水) 17:02:32.96ID:XS2huufq0
リトルプラネットは派閥拠点を少なくして、拠点の交易品が更新される際のラグを減らすのに
唯一無二のModなので、何が狙いなのか理解できないまま無駄と言うのはちょっと・・・

28名無しさんの野望 (アウアウウー Sab5-rqav)2021/04/28(水) 17:03:11.92ID:c2PXArgoa
キルゾーンの有効性確かめるために、特定の襲撃イベント起こさせたいんだが、そんなMod使ってる人いる?
侮辱する奴は普通の襲撃しか発生しなくて…

29名無しさんの野望 (ワッチョイ 3ebf-6Fjd)2021/04/28(水) 17:15:01.50ID:++gVu4zr0
>>22

本当にソレ…
てか襲撃も1wave→2waveの波状攻撃にしてくれないかなぁ…
死体とかも残るからどんどん処理が重くなって困る

正直こうなるようになったら、もう新しいワールド始めるべきかと検討し始めた

30名無しさんの野望 (ワッチョイ 4a74-6Fjd)2021/04/28(水) 17:30:02.14ID:Ka+oNmXz0
Compressed Raidで襲撃人数小さくできるよ
設定人数より多い分はバフか義体か武器品質に反映するのを選べるから便利

31名無しさんの野望 (スップ Sd02-fqze)2021/04/28(水) 17:41:07.16ID:qZ4zEXwOd
侮辱でもたまにポッド襲撃してくるよね?
ちゃんとシステムメッセージもあるし

髪型をバカにしたら猶予0でポッド降ってきたことある

32名無しさんの野望 (ワッチョイ 6eda-On6t)2021/04/28(水) 17:42:43.97ID:E5jehysC0
>>26
MOD順、その並びではないであろうと思うけどMOD順に問題あるとかなり重くなるから試してみるのも一考
自分の感覚では軽めだけなら並びに問題なければ100とか数だけで言えば余裕だと思う
CeleronN4100の感覚ってのがわからなくて申し訳ないが

MOD300近くはいってるけどなるべくエラー出さないようにとか競合しないようにとか俺みたいに並びに数百時間使ったから言える事なのかも知れん
データベースのMO

33名無しさんの野望 (ワッチョイ 6eda-On6t)2021/04/28(水) 17:43:43.42ID:E5jehysC0
切れたすまん
データベースのMOD評価のバグ、あれも並びや入れ方に問題あるの知らんで書いている人もいるから結局自分で評価してみないとわからんでね

34名無しさんの野望 (ワッチョイ ba73-97k/)2021/04/28(水) 18:00:04.11ID:DvPyvefU0
>>32
失礼、並び順は適当に書いていたが正確にはsteamのMOD自動並び替え機能を使ってなおかつrimthreadedが最後にくるように並べている
並び順でも変わってくるとは、MODは全く詳しくないけどかなり奥が深そうだね

自分でも色々と試してみます

35名無しさんの野望 (ワッチョイW aa76-fqze)2021/04/28(水) 18:14:53.48ID:3hJOK5QX0
MOD並び替え機能はMODをエラー無い位置に差し替えるだけで全体の理想的な整合を図ってるわけではないような

36名無しさんの野望 (ワッチョイ 6573-3cD6)2021/04/28(水) 18:16:46.65ID:dQh7+dEy0
ネクロース入れてる人に確認したいんだけどこいつら「人を捌いた」マイナス付くのおま環だったりしない?
お前ら好物のはずのヒト肉はスーパーの精肉コーナーでしか見たことないのかよと

37名無しさんの野望 (ワッチョイ 3ebf-6Fjd)2021/04/28(水) 18:20:08.13ID:++gVu4zr0
>>30

ありがとうございます。
強敵50人より、雑魚300人のほうがPCにとって怖いんで、こういうの助かります…

38名無しさんの野望 (ワッチョイW ae88-5xjQ)2021/04/28(水) 19:47:31.42ID:djb3KM0B0
>>28
開発者モードは駄目なん?

39名無しさんの野望 (ワッチョイ 4d02-6Fjd)2021/04/28(水) 21:01:30.19ID:uIoDU8nA0
前々スレで出てたホスピタリティの客がたくさんお金もってくるようになるパッチっての
今更だが試してみようかと思ったらもうリンク消えてたんだけど、また上げてもらえないだろうか・・・

40名無しさんの野望 (ワッチョイ 5cb1-3cD6)2021/04/28(水) 21:16:27.19ID:Zisi5q5u0
>>36
仕様
MODなり食人嗜好者つけよう

41名無しさんの野望 (ワッチョイ 4e4e-uSI1)2021/04/28(水) 22:54:22.99ID:FGRny33U0
正直、rimthread入れてもそこまで大差ないぞ
それよりマップサイズを小さくして、こまめにRuntimeGCで保存されるポーンリスト削るのがいい
あとはタレットを使わないもしくは減らす防衛を考えて、
コロニーの資産価値を増やしすぎないようにプレイするぐらい

42名無しさんの野望 (ワッチョイ 67b2-sVZV)2021/04/28(水) 23:03:21.22ID:YV8Ra1NM0
あれこれするより完全純粋にバニラのままが一番安定してて軽いと思うよ

つーかやってみて重くなってからでいいじゃないの
死に覚えゲーみたいなとこあるし、どうせ何度もリトライすることになるよ

43名無しさんの野望 (ワッチョイW 8bdc-b5pE)2021/04/28(水) 23:10:03.85ID:bA0vRV2k0
初心者が来ると寄ってたかって教えようとするスレ住民面白い
平均年齢高そう

44名無しさんの野望 (ワッチョイ 6573-3cD6)2021/04/28(水) 23:26:43.99ID:dQh7+dEy0
>>40
ありがとう不具合じゃないならそれでいいんだ
特性付ける他に屍肉直食いでもセーフだから残念義体のデトックス胃が唯一役立つ種族でもある

45名無しさんの野望 (ワッチョイW 70b1-zdG1)2021/04/29(木) 00:02:57.18ID:2XrAPOY90
トンネルとかコロニーに降ってくるやつ
どうやって対処したらいいんや

46名無しさんの野望 (ワッチョイW df82-sDoy)2021/04/29(木) 00:06:28.10ID:Lwp1VmrG0
>>43
厄介者は見飽きてる人達だもの
情熱さえあれば、鍛え上げる事が習慣になってるのかもね

47名無しさんの野望 (ワッチョイW 70b1-zdG1)2021/04/29(木) 00:12:24.68ID:2XrAPOY90
前スレでタレット誘導とか書いてあったけど
一定間隔で置いて罠エリアまで誘導するってことかな
でも直接降ってくるやつどうしようもない

48名無しさんの野望 (ワッチョイ 6658-Im0W)2021/04/29(木) 00:24:48.06ID:AJVgzRL30
降ってくる奴は家畜を拠点中にはべらせといて落ちてきたところに近い家畜をゾーン指定しておとりにする
家畜とか近接要員で殴り合いに持ち込んだ方がいい
降ってくるのがメカノイドならEMPグレを拠点に点々と消火器感覚で置いとけ

49名無しさんの野望 (ワッチョイW 41b1-RlhR)2021/04/29(木) 00:27:33.20ID:mya0G74H0
>>47
トンネルはタレットの範囲を避けるかつ入植者のベッドを狙ってくるからそれを考えて組めば誘導できる
降下は家畜を突っ込ませて囮にするといい
あとは近接要員で突っ込むとかDLCあるなら超能力使うとか

50名無しさんの野望 (ワッチョイ 2fb0-Im0W)2021/04/29(木) 00:29:20.66ID:H7MTwV+j0
キルゾーンまでドアを開け放していって誘導してるよ

51名無しさんの野望 (ワッチョイ bc58-Bsub)2021/04/29(木) 00:37:51.60ID:TJW/y+kV0
降下はトンネルとは逆にタレットを狙うんだよな。まあトンネルも目標が無くなるとタレット狙い始めたりするけど

52名無しさんの野望 (ワッチョイ ba73-97k/)2021/04/29(木) 00:51:44.35ID:2nov/0ER0
>>41
>>42
アドバイスありがとう
実は今新しいパソコンを注文した

買い替え時というのもあるし、仕事なんかでも使うだろうしいいタイミングだと思って
CPUはCore i7-10875H、グラフィックスはGeForce RTX 3060 6GBなので全く問題ないはず

これで家畜も飼い放題でコロニーの人口を増やしても問題ないと思う
解像度を下げてちょっと見づらかったりもしたが、これで快適にプレイできそうです

53名無しさんの野望 (ワッチョイW 7076-4IVT)2021/04/29(木) 01:10:17.05ID:/ULL8eHr0
正直買い換えろとしか思ってなかった

54名無しさんの野望 (ワッチョイW 3873-uwpZ)2021/04/29(木) 01:25:07.37ID:6I0K/tvK0
土嚢でカバーしながら戦闘してるのに何故足とか足の指に弾が当たるんだ

55名無しさんの野望 (ワッチョイW 9696-/t0C)2021/04/29(木) 01:25:56.16ID:JC/1cI8J0
>>45
家畜の群れは強いぞ、数で囲んで殴るのは本当に強い
最近ウズベキスタン?でも怒涛の羊を使っていたしな

56名無しさんの野望 (ワッチョイ 5cb1-3cD6)2021/04/29(木) 02:25:55.58ID:OxI27HjG0
トイレMODあってもいいが無くてもいい・・・うーん
トイレ付けてない囚人部屋に押し込んで「私は間に合わなかった…(ハーフエルフ)」はちょっと目覚める物があった

57名無しさんの野望 (スプッッ Sd9e-+4lN)2021/04/29(木) 03:26:08.69ID:qZj2208ed
間に合わなかった +15

58名無しさんの野望 (ワッチョイW b60c-N3Zn)2021/04/29(木) 03:46:44.49ID:KcIPu4Gz0
>>55
数で押すのもいいけど
忙しくても大型獣にはゴージュース飲ませる(入植者はクスリを複数本持ち歩ける)
目隠し土が使えるペットは土間で戦わせる
二点を押さえるだけでだいぶ戦果が変わる

59名無しさんの野望 (ワッチョイ f686-3cD6)2021/04/29(木) 03:56:45.04ID:6i/OHZjZ0
家畜にドラッグ与えられたんだ

60名無しさんの野望 (ワッチョイ 2fb0-Im0W)2021/04/29(木) 06:15:55.08ID:H7MTwV+j0
家畜は数でごり押すしかないと思ってたよ
射撃封じのために土嚢の上で戦わせるのが基本だけど土の上で戦わせるとか面白いな、ちょっと研究してみるよ

61名無しさんの野望 (ワッチョイ 1456-weFa)2021/04/29(木) 06:20:42.62ID:2kDHDmHH0
もう公式は半年以上音沙汰ないけど何してるんだろう

62名無しさんの野望 (スプッッ Sd9e-+4lN)2021/04/29(木) 06:53:34.94ID:qZj2208ed
tynanならウマ娘してるよ

63名無しさんの野望 (ワッチョイW 9e5a-vPG0)2021/04/29(木) 07:48:47.31ID:Aji60xfy0
ルシフェリウムっていうほど強くない気がするよな、動物に飲ませたことあるけど
ゴージュース飲ませれば良いのか
イェヨも加えてクスリ漬けにすんべ

64名無しさんの野望 (スプッッ Sd9e-+4lN)2021/04/29(木) 07:57:35.82ID:qZj2208ed
あくまでルシフェリウムはペノキシリンと同じ医療ドラッグ区分だからね
戦闘目的ならゴージュースなんかの方が効果は上
過剰摂取でぶっ倒れるリスクが常にあるのがアレだが

65名無しさんの野望 (テテンテンテン MM34-XDv2)2021/04/29(木) 10:20:03.95ID:vPZ4bKwnM
ルシフェリウムはリスク無しで使えるのが強い

66名無しさんの野望 (アウアウウー Sa30-WyID)2021/04/29(木) 11:53:32.73ID:1PBt8cfka
>>54
実弾系なら跳弾でもあたったんだろ
ムカデのプラスターやらのレーザー系はカバー貫通して来たんだろ
矢はしらん


ルシフェリウム戦士は安定したら1人位は作ってもいいはな
数確保とそいつ専用のドラック使用の設定が必要になるが
あの高バフ状態は魅力的身体の再生までしやがるからな

67名無しさんの野望 (ニククエW ae76-x7P5)2021/04/29(木) 12:03:24.21ID:7umTlloM0NIKU
薬不足とか状況が悪くなったら冷凍庫で寝かせとけばいいんでしょ
使ったことないのよね
試してみるかなぁ

68名無しさんの野望 (ニククエ 1a6e-3cD6)2021/04/29(木) 12:22:17.77ID:rwejAMgr0NIKU
起動時のModエラーって赤字でも問題なくプレイできてたら無視してても大丈夫かな
紫文字もどういうレベルでまずいのかよくわからないけど

69名無しさんの野望 (ニククエ Spea-zdG1)2021/04/29(木) 12:30:59.15ID:Pr5bHSwwpNIKU
狩の誤射で頭撃ち抜かれてリザレクトシーラム使うハメになるとは
悲しすぎる

70名無しさんの野望 (ニククエ bc58-Bsub)2021/04/29(木) 12:34:23.46ID:TJW/y+kV0NIKU
猟で誤射はよくあること
ちゃんとオレンジのジャケット着ましょうね

71名無しさんの野望 (ニククエ aa76-6Fjd)2021/04/29(木) 13:22:26.06ID:yUovlPCc0NIKU
愛着あったもんだからリザレクトで蘇生させたネコが蘇生精神病にかかったけど、まぁ猫だしそう害はないだろと踏んでたら
屠殺者に変貌したあげくコロニーの無抵抗の動物殺しまわってるんだけど、足でも捥いで転がさないとダメなのだろうかこの惨状
まだ精神病の進行度が30%とか先が長いけどそもそもこれ100%になったら治るのか?説明的に死ぬ予感があるけど

72名無しさんの野望 (ニククエ 6658-6Fjd)2021/04/29(木) 13:29:50.60ID:AJVgzRL30NIKU
ヒーラーシーラム使わないと死ぬ

73名無しさんの野望 (ニククエ 2fb0-Im0W)2021/04/29(木) 13:41:06.28ID:H7MTwV+j0NIKU
ヒーラーシーラム見つかるまで冬眠カプセルに入れて保管するか射殺してもう一度リザレクトで蘇生させるかだな

74名無しさんの野望 (ニククエ MM71-ukaf)2021/04/29(木) 14:27:24.42ID:D1ayIJX2MNIKU
短編SFでありそう・・・

75名無しさんの野望 (ニククエ aa76-6Fjd)2021/04/29(木) 14:45:41.58ID:yUovlPCc0NIKU
やっぱこのままじゃ改善しないんだなぁ
しゃーないお前は生きてちゃいけない命だったんだ(パァン

未知の技術で生き返ったけど結局自我が保てずに粛清されるというのは物悲しい

76名無しさんの野望 (ニククエ 84b1-3cD6)2021/04/29(木) 15:12:48.71ID:GEC1YBpr0NIKU
ヘリコプターで債権売買してると金なんてあってないようなもんだな

77名無しさんの野望 (ニククエ 6658-6Fjd)2021/04/29(木) 15:13:01.23ID:P+MgTIOo0NIKU
いい加減公式でマルチスレッド対応してほしい

78名無しさんの野望 (ニククエW 9673-9+qx)2021/04/29(木) 15:21:15.07ID:rhwar2g70NIKU
マルチスレッド対応しなきゃ後半の敵捌けないスペックのユーザーが出てくるのは分かってた筈なんだけどなぁ
まぁmodがどうにかしてくれるでしょ的なムーブなのかね

79名無しさんの野望 (ニククエW 70b1-zdG1)2021/04/29(木) 15:26:25.42ID:2XrAPOY90NIKU
えっマルチスレッド対応してないのか
だからこの程度のグラで重いのか

80名無しさんの野望 (ニククエ 6658-6Fjd)2021/04/29(木) 15:27:25.71ID:P+MgTIOo0NIKU
>>79
そうだよ、だから有志がマルチスレッド対応するMod作った
まだまだ未互換Mod多い未完成品だけど

81名無しさんの野望 (ニククエW 7076-4IVT)2021/04/29(木) 16:04:28.10ID:/ULL8eHr0NIKU
リムスレが完成したら公式に吸い上げちまえばいいのよ
リムスレ前提で他のmodが合わせる様になる

82名無しさんの野望 (ニククエW 9276-7oEz)2021/04/29(木) 16:10:22.48ID:hSaviahd0NIKU
>>78
というかそんなに資産溜め込む前に脱出しろってのが基本だろう

83名無しさんの野望 (ニククエ be11-f+Su)2021/04/29(木) 16:35:58.29ID:Rr8AoAZk0NIKU
まぁそれが普通だわな
一通り研究終わったら後は宇宙船になるし

84名無しさんの野望 (ニククエ 6eda-On6t)2021/04/29(木) 16:45:48.08ID:hpE7zUdB0NIKU
脱出は区切りの一つにすぎんだろ あくまでもコロニー運営ゲー

85名無しさんの野望 (ニククエ f686-3cD6)2021/04/29(木) 16:49:25.49ID:6i/OHZjZ0NIKU
永住プレイは想定してないと言っても他派閥を攻撃できたり複数コロニー持てたり
1プレイを長く遊べる要素は結構あるんだよな

86名無しさんの野望 (ニククエ 6658-6Fjd)2021/04/29(木) 16:54:17.50ID:P+MgTIOo0NIKU
定住者向けの配慮がなされてないんだよな

87名無しさんの野望 (ニククエ 4c96-6Fjd)2021/04/29(木) 17:02:47.99ID:2SnyvaeC0NIKU
定住プレイのちょうど良い受け皿になるのって何のModなんだろ

88名無しさんの野望 (ニククエ 4e11-clJ5)2021/04/29(木) 17:03:00.40ID:fFSG3LHv0NIKU
コロニーをいつも中央に作ってるけど、平坦なマップで右上とかに詰めて作ると襲撃は右上からは来ないのかな?

89名無しさんの野望 (ニククエ 4c96-6Fjd)2021/04/29(木) 17:14:49.68ID:2SnyvaeC0NIKU
>>88
それやってみたけどMAP端の建築できないエリアに普通に沸くから意味なかった
最初から端が詰まってる山岳に引っ越すかModで端にも触れるようにして埋めるしかなさげ

90名無しさんの野望 (ニククエ MM34-XDv2)2021/04/29(木) 17:23:39.69ID:vPZ4bKwnMNIKU
山岳コロニーはいいぞ。結構軽い…と、思う。

91名無しさんの野望 (ニククエ 9fb1-6Fjd)2021/04/29(木) 17:36:32.97ID:A/uurNQM0NIKU
コロニーの資産価値で襲撃の規模が変わるのはいいシステムなんだけど際限なく上がっていく資産価値に対して
襲撃側が追い付かないってのが辛いんだろうな
メカノイドと違ってヒト襲撃はポーンを作成する負荷も高いし

国が貧乏なうちは最強最適解なのに豊かになり始めるとポンコツになりさがる社会主義国家みを感じる

92名無しさんの野望 (ニククエ 4d02-6Fjd)2021/04/29(木) 18:01:02.06ID:+EhnPD0V0NIKU
ストレージ系MODを入れなければ資産の上昇はどこかで止まるか、止まらずともある時点からゆるやかになるんじゃないかな

93名無しさんの野望 (ニククエ 6658-6Fjd)2021/04/29(木) 18:03:39.45ID:P+MgTIOo0NIKU
ストレージ系って意外と罠だよね、巨大なものだとその中を整理しようとするポーンや動物の動きでラグが凄まじくなるし
なんかの工場系のストレージが大量かつ1セルでまとめることができて凄い便利だった気がする

94名無しさんの野望 (ニククエ 221b-3cD6)2021/04/29(木) 18:18:38.38ID:vHqovuTc0NIKU
包囲の残骸回収が面倒だから平地のど真ん中でいいんだよ!

95名無しさんの野望 (ニククエ aa76-6Fjd)2021/04/29(木) 18:32:09.38ID:yUovlPCc0NIKU
まぁガチで制御したかったら
Change map edge limitでマップの端まで建築可能にして壁立てて侵入経路を物理的に塞ぐか
海を作って疑似的にマップを海の中の孤島みたいな感じに成型して進入路を塞ぐ
ただし頭上襲撃だらけになるのでこれに対しては防空MODで対策する

ところでタレットのMODって結構あるけど、三連装アンチマテリアルタレットよりは強力で
かつ複数並べないといけない程度にはほどほどな性能のタレットのMODってある?
単品で異様に強いのはあったけど流石にこれだと雰囲気的に見てもアカンじゃろと思うのはあった
46p砲は拠点が吹き飛んだ

96名無しさんの野望 (ニククエ MM34-XDv2)2021/04/29(木) 18:35:09.23ID:vPZ4bKwnMNIKU
マップ上に凄まじい数の鉄屑が転がってるわ

97名無しさんの野望 (ニククエ 96cf-On6t)2021/04/29(木) 18:40:39.70ID:EKZfIsQY0NIKU
>>7
仲良く使ってねって言っておいて、「どけよぶち殺すぞ!」って矛盾してない?
このゲームはこんな理不尽な事しかないの?
しぬの?

98名無しさんの野望 (ニククエ 215d-1Gce)2021/04/29(木) 18:40:49.82ID:+vnZUVCg0NIKU
>>78
バニラでは重くならないので公式に文句を言うのはお門違い
Mod入れて重くなるのは自己責任よ

99名無しさんの野望 (ニククエ 7083-T6Cp)2021/04/29(木) 18:45:00.37ID:hXYrldkx0NIKU
いや大量の襲撃で重くなるのはバニラでも起こるだろう
というか入植者と家畜の数増やすだけでも若干重くなるんだが…

100名無しさんの野望 (ニククエ 16a8-3cD6)2021/04/29(木) 18:55:15.44ID:c9yCf08B0NIKU
大体加速研究のmodの最後のやつやりすぎて動作カクカクになるコロニーはうちです

101名無しさんの野望 (ニククエ 4e11-clJ5)2021/04/29(木) 19:10:42.28ID:fFSG3LHv0NIKU
>>89
oh...
あのスペースに普通に沸くんだ
ありがと!

102名無しさんの野望 (ニククエ bc98-3cD6)2021/04/29(木) 19:36:47.82ID:F4g/wzG20NIKU
[RH] Faction: The GhostsとかRH系派閥複数いれてるけど
武器のバランスが最高にいいね。
戦闘服もかっこいいし

103名無しさんの野望 (ニククエ 84b1-3cD6)2021/04/29(木) 22:19:34.66ID:GEC1YBpr0NIKU
RuntimeGCで小まめにポーンの記録消してるけどPawnDeadが900くらいから下がる事ないんだけどこれは何を記録してんの?

104名無しさんの野望 (ニククエ 215d-1Gce)2021/04/29(木) 22:55:04.36ID:+vnZUVCg0NIKU
>>103
大抵はワールドポーン(ワールドマップ上の死者)でークエスト地点などで
殺したポーン(人も動物も)のデータが残ってる

通常はクエストマップで死亡したキャラクターは、キャラバン隊がホームコロニーに到着した時点で
全てクリアされるけど、HARなどで追加されるエイリアン種族や、VEシリーズの追加派閥などの
ポーンがクリアされずに残り続けたりするケースがある

またコロニーマップ内でも、屠畜したペットの死体情報が消えないケースもある
こちらはワールドポーンと違い、関係性データとして死んだ家畜と入植者の心の繋がりを
記録する為なので、RuntimeGCで死体データは消えても、「死亡」タグの付いた関係性
データが残ったままになるのでDeadポーンの数から消せなくなる

家畜の場合は動物と入植者だけでなく家畜同士の家族関係データもあるので
ニワトリなどを大量に飼ってると死亡家族データが膨大な事になる

今現在のRuntimeGCは動物の家族データ削除が機能していないので
CharacterEditerなどで動物の関係性を1つずつ削除するか
セーブデータを直接編集して該当部分を消すぐらいしか方法が無いと思う

105名無しさんの野望 (ニククエ Sp10-zdG1)2021/04/29(木) 23:25:16.62ID:SMOAPbNipNIKU
まだやり始めてそんなに経ってないんだけど
脱出したら終わりなんかこれ
安定してきたし永住したいんだけど

106名無しさんの野望 (ニククエ 66da-On6t)2021/04/29(木) 23:28:57.07ID:2KjIOH5e0NIKU
公式で特殊エンドはあってもいいよな敵対派閥全滅とかね最後の方は作業感強くなりそうだけど

107名無しさんの野望 (ニククエ 4c96-6Fjd)2021/04/29(木) 23:37:49.37ID:2SnyvaeC0NIKU
天下統一を目指す公式DLC"Rim人の野望"にご期待ください

108名無しさんの野望 (ワッチョイW df76-BLM7)2021/04/30(金) 00:03:20.65ID:qJ2wKMz+0
>>105
終わりつーてもゲームがそこで打ち切られるわけじゃ無いから
永住したいなら適当な捕虜でもその辺の動物でも詰めて宇宙に打ち上げちゃえばいいぞ

109名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f6e-Ew5U)2021/04/30(金) 00:06:30.59ID:1Ezt9ADq0
>>105
脱出してED流れても残された人が居ればそこからまだ続けられるし何回も宇宙への脱出もできる

110名無しさんの野望 (ワッチョイW 5f01-FYM5)2021/04/30(金) 00:34:34.92ID:rIiX6mrj0
リム人を野望のままにさせたら蛮族全員捕まえてお尻栽培とかしてしまう。
倫理が崩壊する、助けてカサンドラ

111名無しさんの野望 (ワッチョイ a711-xqMu)2021/04/30(金) 00:58:39.47ID:PvW9Cr4F0
宇宙船飛ばすのって、生贄を捧げる祭り見たいなものに思えてきた

112名無しさんの野望 (ワッチョイ e7b1-ts7H)2021/04/30(金) 01:56:01.15ID:xDybaTrs0
>>111
選ばれた人間を天に登らせる儀式

113名無しさんの野望 (ワッチョイ dfbf-xqMu)2021/04/30(金) 02:00:04.17ID:YBEADqB80
今更なんだけど、コロニーの人間を全員キャラバンに組み込んだ場合、コロニーに襲撃とか来るのかな?
全員で違うバイオームへピクニックとか海水浴とか行きたい…

114名無しさんの野望 (スプッッ Sd7f-O0Ju)2021/04/30(金) 02:00:41.40ID:qsu4nDQsd
普通に来るよ

115名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f96-BCf7)2021/04/30(金) 02:07:51.82ID:pNAwegQ00
>>113
無人の拠点も襲われるし
なんなら入植者が全滅した後のコロニーにも襲撃は来る

116名無しさんの野望 (ワッチョイ dfbf-xqMu)2021/04/30(金) 02:28:32.33ID:YBEADqB80
>>114-115

ご回答とレスありがとうございます。
ってことはお留守番か対策しておかないといけないのかぁ…

襲撃後とか日帰りなら行けるかな…

117名無しさんの野望 (ワッチョイ e711-TNk6)2021/04/30(金) 02:53:40.47ID:BOWS89LI0
アンティのペット蟻がいつの間にか凄いかわいくなってる・・・
これはもう使い捨て特攻できない・・・

118名無しさんの野望 (ワッチョイW c773-saDB)2021/04/30(金) 03:08:04.03ID:9YHo+AqA0
味方陣営になった派閥を指揮して蛮族共と専用マップで戦えたりしたら楽しいなぁ...

119名無しさんの野望 (オッペケ Sr5b-FFuo)2021/04/30(金) 07:30:12.66ID:jV8lxtfGr
それはもう違うゲームだろ

120名無しさんの野望 (アウアウカー Sa3b-Iq40)2021/04/30(金) 07:53:54.84ID:220ojvF6a
>>111
だって宇宙船で打ち上げられた人達のデータ上の扱いは、『無間地獄』だぞ
体が半分吹き飛んでマップの外に逃げた敵よりも悲惨な状態

121名無しさんの野望 (オッペケ Sr5b-AJ5V)2021/04/30(金) 08:00:02.16ID:bclp8u14r
超光速航法が無いせいで下手したら数百年以上の長旅だからね…
基本的に一方通行で万一があっても帰るところすらないし人が居る惑星に辿り着けても受け入れられるかすら分からないと言う

122名無しさんの野望 (ササクッテロレ Sp5b-Irxz)2021/04/30(金) 08:09:08.36ID:9LSZ7YaTp
タンポポの種みたいな生き様してんなrim人

123名無しさんの野望 (ワッチョイ c702-TNk6)2021/04/30(金) 08:14:16.77ID:e6Pu8Jjh0
メカノイドとかいう断固たる殺戮機械が全ての知的生命体とドアマット抹殺を掲げて跋扈する銀河に安全な場所なんてあるんだろうか
実はもうグリッターも壊滅状態でヒトの生息圏が中央から辺境に散った結果がRimの世界なんじゃないかと思い始めた

124名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fcf-Ew5U)2021/04/30(金) 08:29:13.85ID:KJnA0Ejj0
あれ脱出した後他の惑星に着陸しようが良くて難民悪くて宙族の奴隷にしかならない気がする

125名無しさんの野望 (ワッチョイW 07e8-XDPQ)2021/04/30(金) 08:32:57.31ID:rHzXRoZz0
>>122
命の価値がタンポポの種位しかないしな

126名無しさんの野望 (ワッチョイW c776-fIOc)2021/04/30(金) 08:42:54.45ID:HM8AK5C40
リム人の唄

127名無しさんの野望 (スップ Sd7f-BLM7)2021/04/30(金) 09:10:56.71ID:ysc7v46td
拠点にしょっちゅう救助ポッドが落ちてくるのって他のコロニーから宇宙船飛ばしたけどその後落ちたんじゃろ?

128名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f6e-mIzA)2021/04/30(金) 09:35:01.32ID:u/6nLj/E0
>>120
追加で装備が全部失われる

129名無しさんの野望 (オッペケ Sr5b-AJ5V)2021/04/30(金) 10:07:12.63ID:bclp8u14r
…考えてみれば装備無しで呼吸が出来る惑星に降り立てた
それだけでも大当たり引いた部類なのかもね

130名無しさんの野望 (ワッチョイ c702-TNk6)2021/04/30(金) 10:24:18.49ID:e6Pu8Jjh0
まあ御大層なAIも積んでるしハビタブルゾーン内を彷徨うようにはなってるんだろう

131名無しさんの野望 (ワッチョイW 67a6-6PCF)2021/04/30(金) 10:35:13.16ID:rpIdDzQM0
RimWorldの宇宙世界って、ポッドがうろちょろ飛んでそうだね…

132名無しさんの野望 (ワッチョイW 5f01-FYM5)2021/04/30(金) 10:43:54.91ID:rIiX6mrj0
>>113
ファースキップ覚えたら、帰りは一瞬だからそれで我慢してクレメンス

133名無しさんの野望 (ワッチョイ df86-Ew5U)2021/04/30(金) 10:55:08.11ID:RyD3B13u0
資産少ないときはトラップ張り巡らせば無人でも襲撃来ても勝手に死んでて面白い
下手に1人で留守番作って医療低い奴だとペスト食らって死んだりするから怖い

134名無しさんの野望 (ワントンキン MM4b-3Eyb)2021/04/30(金) 11:40:12.46ID:pyKKgAVwM
壊れたAI「貴様らに最適な惑星に辿り着いたからあとはがんばってくだちい」
広がるのは砂と小石だけの灰色の地平、
明らかに大気がない透き通るような星空、
そしてAIの自動操作によりハッチが開かれる音がしt

135名無しさんの野望 (ワッチョイ e7b0-VKkL)2021/04/30(金) 11:42:46.02ID:s0jrODZ90
し…死んでる

136名無しさんの野望 (ゲマー MM9f-vzGn)2021/04/30(金) 11:47:49.68ID:j1bByHEzM
殺戮機械にやられてグリッターは実はもうないってのもありえそうなんだよな
少なくとも月の帝国はほぼ滅んでるし

137名無しさんの野望 (スプッッ Sd1b-fbPE)2021/04/30(金) 11:54:18.12ID:EMJ982rdd
>>54
逆立ちして足で銃打ってたんじゃね

138名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp5b-mJ3/)2021/04/30(金) 11:57:55.70ID:Th8QUM6Gp
そのAIはすこぶる正常だ
死ぬかRimWorldに異世界転生だったら死んだ方がマシだろう

139名無しさんの野望 (ワッチョイ 27b1-Ew5U)2021/04/30(金) 12:05:33.21ID:eQ9jZw8p0
神々からのギフトでコンソールコマンドが手に入るから

140名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp5b-mJ3/)2021/04/30(金) 12:18:40.22ID:Th8QUM6Gp
RimWorldの神々っていうとカサンドラ、ランディ、ネズミもってる人を思い浮かべる
ろくなもんじゃないな

141名無しさんの野望 (オッペケ Sr5b-AJ5V)2021/04/30(金) 12:25:05.51ID:bclp8u14r
絶望を書くのは希望を描く為…とか言いながら邪悪な笑みを浮かべてそう

142名無しさんの野望 (ササクッテロ Sp5b-m0zz)2021/04/30(金) 12:30:47.31ID:T/MVBuzbp
転生したらRIM人だった件
ステータスオール20ならいけるか?

143名無しさんの野望 (テテンテンテン MM8f-//hR)2021/04/30(金) 12:31:46.18ID:ZKj0NbRYM
RimWorld184日目 ->画像>1枚

144名無しさんの野望 (アウアウカー Sa3b-Iq40)2021/04/30(金) 12:41:09.39ID:x1pB7G3Ua
逆に考えるんだ、地獄を楽園にすればいいと
公式が永住プレイ推奨になったのはそういう理由なのか・・・

145名無しさんの野望 (アウアウカー Sa3b-Iq40)2021/04/30(金) 12:43:26.33ID:x1pB7G3Ua
時期にシムシティみたいなModが作られるんじゃないの?
娯楽世界とメカノイドとの戦争を両立する、アメリカネズミの著作権者の気分を味わうゲームになるぞw

146名無しさんの野望 (ワッチョイW 67a6-6PCF)2021/04/30(金) 12:48:22.81ID:rpIdDzQM0
発展したコロニーを拠点化して、増やして、派閥化して、敵派閥に自動で殴りこんでいくってのも面白そうね

もはやRimWorldではない気がするけど

147名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f76-fm0N)2021/04/30(金) 13:06:46.80ID:tpQsJEQ/0
自分が転生して操作の権限があるなら戦闘だけはやらない

148名無しさんの野望 (ワッチョイ c702-TNk6)2021/04/30(金) 13:06:53.66ID:e6Pu8Jjh0
この銀河は危機優勢の世界線で最後まで抗ってるのが帝国、アルコテックがサイブレックスポジならワンチャン
という妄想が湧いてしかたない、知ってしまうとな・・・
それにしてもフェーベさん優しくて可愛いから人気出そうなのになんか影うすいな

149名無しさんの野望 (ワッチョイ dfbf-TNk6)2021/04/30(金) 13:28:31.72ID:YBEADqB80
レス見てよく考えたら「脱出する」ってハッピーエンドじゃないんだよね…
行き先がハッキリわかってるならともかく、そうじゃないなら永住する方がリスク少なさそう

150名無しさんの野望 (ワッチョイW e7b1-M8qj)2021/04/30(金) 13:39:18.30ID:xdr9ACMG0
フェーベは疫病とか多いイメージで優しくもないし安定のカサンドラおばさんがいいわって

151名無しさんの野望 (ワッチョイW 27b1-BCf7)2021/04/30(金) 13:43:59.76ID:mxh490XF0
星王エンドは割と良い終わり方な気がする
昔の辿り着いたら終わりな秘匿された宇宙船も自作品よりはきっとマシよね

152名無しさんの野望 (ワッチョイW dfda-pAWR)2021/04/30(金) 13:54:01.04ID:HDjhOr1I0
kill for meを入れてみたけどなんかいまいち使いこなせない。1つのパックだけが攻撃で、他は普段通りにしててほしいのに、みんな一斉に敵に向かっていく……
いちいちオプションで設定し直すしかないのか?

153名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f44-FvP6)2021/04/30(金) 14:03:06.74ID:ZR0O2fjJ0
攻撃するやつ以外は調教しなければいいのでは

154名無しさんの野望 (スップ Sd7f-BLM7)2021/04/30(金) 14:25:56.61ID:pHifckDzd
カサおばはアップダウンのあとぼろぼろでも成功するドラマチックを演出する担当だから味方
フェーベは真綿で首を絞めるのが好きなサイコ
ランディは画面見てない

155名無しさんの野望 (ワッチョイ a758-3faj)2021/04/30(金) 14:31:41.22ID:2tTJ9Cqv0
なんだかんだでカサおばはメインヒロインなんだよな

156名無しさんの野望 (ワッチョイW 5f01-FYM5)2021/04/30(金) 14:41:19.48ID:rIiX6mrj0
ファーベはマジでつまらんぞ

157名無しさんの野望 (オッペケ Sr5b-AJ5V)2021/04/30(金) 15:09:34.37ID:bclp8u14r
一部の攻撃させたいパックのみ敵が来たら見境なく襲う設定にすればどうか
初期設定ならドクロマークで攻撃指定しない限り勝手に手は出さないので、何もしなくても攻撃させたいパックのみ向かって行ってくれるはず

158名無しさんの野望 (ワッチョイ dfbf-TNk6)2021/04/30(金) 16:09:38.06ID:YBEADqB80
どなたか、寝る場所が同室になっても、心情デバフが起きないMOD知らないでしょうか?
MOD自体は以前見かけた気がするのですが、名前とか憶えてなかったので…

159名無しさんの野望 (ワッチョイ 27b1-Ew5U)2021/04/30(金) 16:19:36.97ID:eQ9jZw8p0
no disturbed sleep

160名無しさんの野望 (ワッチョイ 27b1-Ew5U)2021/04/30(金) 16:50:10.28ID:eQ9jZw8p0
俺の山岳コロニーいつの間にかありえない場所に崩落があって???って思ってたけど
moyo's bankの債権配当ポッドが犯人か

161名無しさんの野望 (ワッチョイ dfd3-OedE)2021/04/30(金) 17:19:48.23ID:Q8IORqh00
前スレでキルゾーンの作り方とかいろいろわからないって質問したんだけどそもそも一回低難易度クリアしただけだからコロニーの作り方がそもそもわかってなかった
参考にしたいからもしオススメのゆっくりでもボイスロイドでも字幕実況でもいいから参考になりそうなプレイ動画とかあったら教えて欲しい
面白い動画でもいいよ、一周目はなんもわからずにプレイし終わってしまったから未だに未プレイと同じくらいの知識しかない…

162名無しさんの野望 (ワッチョイ dfbf-TNk6)2021/04/30(金) 17:43:52.59ID:YBEADqB80
>>159

レスありがとうございました。
実はちょっと自分も勘違いがあって、調べてたら「同室である」「寝てる側でウロウロされる」の心情はそれぞれ別物だと思ってました…
ずっと個室じゃ無いとダメ、と思ってたので、こちらも勘違いが解決して良かったです 心情+100

>>161
まだそんなやりこんでないなら、動画見るよりもプレイしたほうが良くないかな?
確かに動画は参考になるけど、ゲームに慣れてない内に見ると、変なこだわりというか癖が付きそうだし…
MOD入れてたりすると環境もプレイスタイルも変わるから、ゲームに慣れてからの方が良いと思う

163名無しさんの野望 (ワッチョイ e773-Ew5U)2021/04/30(金) 18:00:52.53ID:whXO5GRr0
>>161
教えてあげたいが荒れる原因になるので中々難しい
無難そうな所でニコニコの古い動画で白いのが基本を解説してるのあるから
変更された部分もあるけど参考になると思う

164名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f96-TNk6)2021/04/30(金) 18:05:46.22ID:k3IrrBS70
>>161
「原住民の惑星立志」で検索して出てくる動画は面白くて参考にもなるよ
このゲームの魅力と山岳MAPの優位性を教えてくれたシリーズ

165名無しさんの野望 (アウアウカー Sa3b-Iq40)2021/04/30(金) 18:15:46.60ID:3/t/H9zla
ゾーンじゃなくて、ボックスを作れ、後はそれを拡張していけ、メカノイド?
引き付けて殴り合え、EMPは補助だと思え

166名無しさんの野望 (ワッチョイ 0773-Ew5U)2021/04/30(金) 18:28:50.19ID:zjHBbN470
>>161
話の腰を折るようでアレだが何か参考にして後追いするより自分でクソプレイしてうっかり滅ぼされる方が楽しくないか?
このゲームはああしとけばよかった、こうしとけばよかったに気づく瞬間てマジで楽しいからそこを動画で済ますのがもったいないかなと

167名無しさんの野望 (ワッチョイW e7b1-M8qj)2021/04/30(金) 18:41:01.04ID:xdr9ACMG0
コロニーなんか適当に作ってもポーンが勝手に動いてくれるからなんでもいいのよ
キルゾーンもそうだけど慣れてきた後ならともかく最初から効率的に作りすぎるのもどうなのって思うし

168名無しさんの野望 (ワッチョイW dfda-pAWR)2021/04/30(金) 19:17:52.72ID:HDjhOr1I0
>>153 >>157
ありがとう、やっぱそういう運用になるかー。
パックごとに手分けして違う敵or違う方向に向かってほしかったが、動物だしそんなもんかと思って割りきるわ

169名無しさんの野望 (テテンテンテン MM8f-R3mV)2021/04/30(金) 19:23:09.94ID:qB7AmLqLM
これからGWだけど試行錯誤も動画探しもしたくないしグッドなキルゾーン作りたい!
ほほえましい

170名無しさんの野望 (ワッチョイW 5f01-FYM5)2021/04/30(金) 19:31:52.57ID:rIiX6mrj0
良いから一回ムカデの群れで滅ぼされろ。
そっからがリムワールドのスタートだ。

171名無しさんの野望 (アウアウカー Sa3b-Iq40)2021/04/30(金) 19:35:15.43ID:LEw0qFZ8a
このゲームの敵の対処法は、四つの法則が存在する、燃えるか、燃えにくいか、燃えないか、ムカデか、この四つだ
燃える敵はこっちの攻撃範囲にいる敵が、燃えているところでないと反撃できないように火をつけて攻撃する
燃えにくい敵(パンサー、熊、サイ)は長いゾーンを廊下状に火を付けた上、一部の敵を直接爆発に巻き込んで下がらせて、時間差で対応
燃えない敵(メカノイド、スランボ)は、
スパイクトラップなどで対応、たくさん来たら覚悟を決めること、メカノイドならEMPで一定時間だけ止められるので、その間に撃ち殺すこと、カマキリは殴るな
ムカデが来たら・・・、諦めて殴れ、殺し合いだ・・・

172名無しさんの野望 (ワッチョイ c776-Ew5U)2021/04/30(金) 19:43:27.09ID:HM8AK5C40
有名なプレイ動画は結構あるけど情報古いと知識としてはマイナスだから難しいところ
何度も全滅→ロードしてやり直しする人の動画ならピンチの切り抜け方の参考になるかね

173名無しさんの野望 (ワッチョイW c7dc-FFuo)2021/04/30(金) 20:31:44.72ID:/shzxuCk0
燃やすの強いよな。火炎筒投射器は必ず一本用意してるわ

174名無しさんの野望 (アウアウカー Sa3b-Iq40)2021/04/30(金) 20:36:27.77ID:FV4vUwPra
そもそも初期は外壁にスパイクと、ドア撃ちで対応できるのでは?(通称『タライ』)

175名無しさんの野望 (ワッチョイ 676d-Ew5U)2021/04/30(金) 21:14:24.02ID:EpCIdjE10
ムカデは組み付けば撃たなくなるからなんとかなる…という穴があるからなのか、
MODのメカノイドは自爆したり(VFE)、近接ゴリラ仕様だったり(Moyo)するんだよな

176名無しさんの野望 (ワッチョイ df73-TNk6)2021/04/30(金) 21:31:07.58ID:2H8xc0BR0
セルロンn4100のものだが
新しいパソコンが到着した

これで快適にリムワールドをプレイできそうだ
しかも今までなぜかマウスカーソルを画面端にもっていっても画面が移動しなかったりして不便だったが、それも無事解消されたようだ

これで家畜を飼ったりコロニーを拡大したりと色々できることが増えそう

177名無しさんの野望 (ワッチョイ e711-TNk6)2021/04/30(金) 21:54:29.78ID:BOWS89LI0
mod入れてると通常襲撃のムカデ300に押し殺されたり降下ムカデ100に蹂躙されたりしていいよね・・・

178名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f56-eLYw)2021/04/30(金) 21:55:54.59ID:tRTLQeM10
医薬品追加MODでおすすめある?
見た感じ最近だとRemediesとMedicines+が利用者多そうだけど

179名無しさんの野望 (ワッチョイ c702-TNk6)2021/04/30(金) 22:14:53.50ID:e6Pu8Jjh0
ものぐさしてEMPIEDの存在頭の隅に追いやってない?

180名無しさんの野望 (ワッチョイW c773-VnWD)2021/04/30(金) 22:54:48.86ID:9YHo+AqA0
機械化ムカデって食べれるところありそうだよな

181名無しさんの野望 (ワッチョイW df76-BLM7)2021/04/30(金) 23:30:09.60ID:qJ2wKMz+0
>>178
ポラリスブロックに内蔵されてる強力回復ポーションだけでも便利で重宝してる
ただし保安部隊が強いので敵対するなら多少MODで盛らないとガチで勝てない

182名無しさんの野望 (ワッチョイ c702-TNk6)2021/05/01(土) 00:03:46.26ID:LlG/cAyY0
>>178
RimLife Expansion Medical
とかどう?
説明!
基本的な医薬品の性能は
最先端医薬品>高度医薬品(MOD)>医薬品>簡素な医薬品(MOD)>医療用包帯(MOD)>薬草
高度医薬品はそれなりのスキルで治療品質100%、手術成功率上限に持っていけるけど、血液腐敗症等は治療できないので
最先端医薬品をとってかわるものではない(そもそも許可カテゴリを普通の医薬品と共有しているからとってかわれないんだけど)
そんな感じで医療品質の底上げをしつつ主に中間層を充実させOPには踏み込まない謙虚さもあるいい感じの調整
目玉の大幅に拡充される医療ドラッグ関係は割と遠慮がないけど、理不尽には理不尽、理不尽インシデントへの対策としてなら、多少はね?
機械化症を除くほとんどの感染症を防げる感染予防薬、食中毒対策の整腸剤、腎機能を向上し治癒力を上げる代謝強化薬、免疫獲得を速める免疫増強薬
いずれも便利で一度使うと自然とルーチンに食い込んで来て、手放せなくなる
他にもあるけど一線級はこいつらかな、バニラでは引いたら諦めるしかないところにメスを入れ、過度になりすぎない程度に手を尽くせる領域を拡げてくれる
代謝強化薬に関しては超強力なスランボミルクみたいなものでややぶっ壊れな感じもするけど、効果時間は短いし副作用もあるから、多少はね?
後は非常に見た目がバニラフレンドリーなため、MODアイテムあるあるな雰囲気ぶち壊しがおきないのも嬉しい

総評としては丁寧に調整された、自己主張は少ない、けどしっかりとバニラに華を添えてくる、そんな名脇役のような痒い所に手が届く良MOD
メタスコアが控えめなのは現状日本語のみのMODであることが要因として大きいと思うし、品質は高く洗練されている
Vanilla Gourmet ParadeやRimLife Expansion Furnitureの作者の新しい作品と言えば
個人的な合う合わないはともかくとして、品質面での検討は不要であると伝わりやすいかな
まあ是非一度試してみて欲しい使え
尚、特に同作者のMOD間でのシナジー等はないから、これ単品で気軽に入れられる
これが気に入ったら上に挙げた同作者の別のMODもまだ入れてないなら入れてみるといいかもしれない

183名無しさんの野望 (ワッチョイ c702-TNk6)2021/05/01(土) 00:26:08.43ID:LlG/cAyY0
>>182
追記
一応問題点らしきもの
MOD導入後は普通の医薬品の許可カテゴリに高度医薬品、医薬品、簡素な医薬品の3つが同居することになるので
高度医薬品が製薬できるようになるとそれまでに溜めに溜めた医薬品以下が陳腐化する
(医療用包帯は薬草と同居なので問題なし)
このあたりはPharmacistを同時導入すると、幸せになりやすいかもしれない
Pharmacistは怪我の程度に応じて許可されている全種類の医薬品の中から最適なものを自動選択してくれるMOD
ふわふわさんのMODだからこれも何の疑いようもなく入れてOK

184名無しさんの野望 (ワッチョイW c7dc-FFuo)2021/05/01(土) 00:28:26.40ID:6XtoROiU0
RimLife系はひとつのMODに詰め込みすぎ
Medicalは薬だけでいいのに余計な義肢とかまで付いてくるし、Terrain and Floorはフロアだけでいいのに土壌改良が付いてくる
義肢とか土壌改良は別MODもあるし、そういうMODと組み合わせしにくいのが辛い
微生物活性土壌とかすごくセンスいいのにもったいない

185名無しさんの野望 (ワッチョイW df88-+XMJ)2021/05/01(土) 00:29:33.59ID:J5Wt/kUo0
RimLifeシリーズは結構いいの多いよね
ありがたく使わせて貰ってるし今後にも期待してる

186名無しさんの野望 (ワッチョイW e7b1-M8qj)2021/05/01(土) 00:31:40.10ID:tWPwQ4390
長い3行で
RimLife系はもう少し機能ごとにmod分割して欲しいのはわかる

187名無しさんの野望 (アウアウウー Saab-ycQG)2021/05/01(土) 00:37:27.78ID:7/p5X6kda
めっちゃ早口じゃんこれ

188名無しさんの野望 (ワッチョイ 27b1-Ew5U)2021/05/01(土) 00:46:37.10ID:zwKqYJMd0
すまねえ校長先生
お話は三行までしかわかんねえんだ

189名無しさんの野望 (ワッチョイW c773-VnWD)2021/05/01(土) 00:48:58.83ID:T44XvzT/0
名品の説明よりもなげェ!!!

190名無しさんの野望 (ワッチョイ c702-TNk6)2021/05/01(土) 01:21:45.22ID:LlG/cAyY0
わあったよ3行で書き直すよ

>>178
RimLife Expansion Medical
とかどう?

191名無しさんの野望 (ワッチョイ df73-TNk6)2021/05/01(土) 02:06:18.98ID:kzJfe3VH0
いい感じでゲームが進んでいたのに春に来た熱波でまさかの全滅
黒衣の男が現れるも襲撃でけがを負い死亡

熱波で全滅ってあるんだね
ゲーム開始したらなるべく早くにエアコンと電力を整備しないといけないということか

192名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fe9-wdX1)2021/05/01(土) 03:07:20.69ID:DsBsjXxD0
Alpha biomeのキノコジャングルに生えてるAgarilux Primeをリスポーンさせる方法ってない?
せっかく殺人大キノコを利用したエコフレンドリーキルゾーンを作ったのに死の灰で台無しになってしまった

193名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f76-fm0N)2021/05/01(土) 03:35:51.40ID:/mgd4p820
冷暖房は常に対策がいる
どっちかって言うと寒波のが壊滅しやすい印象あるな

194名無しさんの野望 (ワッチョイW 5f0c-R3mV)2021/05/01(土) 03:53:46.40ID:fE9GpUbp0
熱波なら気化熱クーラーで余裕
とか思ってたら温帯なのに「畑が腐る」まで続けられて啞然としたことがある
避暑キャラバンでベリー集めてやり過ごすのが唯一解だったのかなって

195名無しさんの野望 (アウアウカー Sa3b-oAS0)2021/05/01(土) 07:03:15.23ID:tyHEGAOma
寒波は気づいたら指落ちてる

196名無しさんの野望 (ワッチョイW c7dc-FFuo)2021/05/01(土) 07:14:39.43ID:6XtoROiU0
とにかくさっさと服作らないと気温で詰むことあるよね
冷暖房は寝る部屋の温度だけ調整してデバフかからなくすれば生きていける

197名無しさんの野望 (オッペケ Sr5b-jEDI)2021/05/01(土) 08:24:10.54ID:KTo2eYf3r
作業部屋も気にしないと効率落ちるけどね
慣れると一部屋に寝室も作業もまとめてしまうのが楽だよなあ

198名無しさんの野望 (ワッチョイW ff5a-bFaT)2021/05/01(土) 08:27:59.72ID:dqDHSrqa0
豆知識:b18カサンドラでは初夏に必ず熱波が来ていた

199名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fcf-OedE)2021/05/01(土) 08:32:31.43ID:ZRx6LAAf0
久しぶりにプレイすると、GouRIMetの手のこんだ食事を食べさせても
ボーナスである「心情+5」が反映されなくなってるのですけど。

後、牛のミルクをそのまま飲むと食中毒のリスクがあるみたい。

200199 (ワッチョイ 7fcf-OedE)2021/05/01(土) 09:34:15.22ID:ZRx6LAAf0
原因が判ったよ…
キャラの性格特性で、「禁欲」が付いてると食事のボーナスが付かないんだよね…
rimpy.exeを駆使してどのMODが原因か切り分けしてたら、特定するのに1H掛ったよ…

201名無しさんの野望 (アークセー Sx5b-AJ5V)2021/05/01(土) 10:09:10.09ID:2TAY9QAGx
そういえば最近イイ人が付いてると美しいや可愛いの補正を受けなくなってるような…
気づいてなかっただけか、それともいつからか仕様変更されたか

202名無しさんの野望 (アウアウウー Saab-zW2v)2021/05/01(土) 10:51:15.80ID:8O1T73zYa
>>201
補正つかなくなったな最近だと思うけど
禁欲といい人はジュエリーmodいれてのカップリングがしにくくなった

203名無しさんの野望 (アウアウウー Saab-zW2v)2021/05/01(土) 10:56:26.91ID:8O1T73zYa
>>200
禁欲は逆にペースト食わせても文句言わないドックフードもいけたっけか?
高い爵位持っても食には文句言わない筈
仕様変更入ってなきゃ

204名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f6e-Ew5U)2021/05/01(土) 11:18:23.05ID:suCDWke00
クリンMod入れてると
Could not resolve cross-reference to RimWorld.FactionDef named Empire (wanter=factions)
ってエラー出るけど何だろな

205名無しさんの野望 (ワッチョイ df11-TNk6)2021/05/01(土) 12:08:13.15ID:537EOeNv0
>>201
DLCで鼻とか追加されて美しさが数値化されてからっぽい
なおキモい息遣いや欠損は相変わらず嫌われる模様

206名無しさんの野望 (テテンテンテン MM8f-IH1h)2021/05/01(土) 13:53:40.51ID:BuwFxgudM
ウチのコロニーは全員エステ鼻とシェイプ埋め込んでるけど、訪問客は『みんな同じ顔してる…』とかでドン引きしてそう

207名無しさんの野望 (ワッチョイ e7b1-ts7H)2021/05/01(土) 13:54:12.25ID:OSZ+0SnV0
整形大国

208名無しさんの野望 (ワッチョイ 67da-OedE)2021/05/01(土) 14:01:49.73ID:kig9H8tW0
>>207
ジャップの話?

209名無しさんの野望 (アウアウカー Sa3b-+XMJ)2021/05/01(土) 14:11:36.92ID:Z2yvXOKsa
やっかいものを見た-5

210名無しさんの野望 (ワッチョイW e7b1-EFEA)2021/05/01(土) 14:18:24.67ID:lY8NVleY0
デビルストランドの発育遅すぎてイライラする
いつまで全裸生活しないといけないんだ

211名無しさんの野望 (ワッチョイ a711-xqMu)2021/05/01(土) 14:29:49.77ID:xHNWYUfF0
にんげんさんは、なぜぜんらなんです?

212名無しさんの野望 (スプッッ Sd7f-O0Ju)2021/05/01(土) 14:30:26.17ID:+9iWtfoPd
なぜって

きもちいいからさ

213名無しさんの野望 (ワッチョイW c773-VnWD)2021/05/01(土) 14:36:59.52ID:T44XvzT/0
あれ!?屋根に貼るトタンの材料とバイオ燃料を入れるポリタンクの材料はどこから来るんだ!?
立ち上げ時の入植者は木をどうやって切ってるんだ!?

214名無しさんの野望 (ワッチョイ 27b1-Ew5U)2021/05/01(土) 14:43:13.47ID:zwKqYJMd0
素手で木を切り倒してるに決まってんだろ
古事記にもそう書いてある

215名無しさんの野望 (ワッチョイW ff5a-bFaT)2021/05/01(土) 14:50:36.94ID:dqDHSrqa0
>>208 反応早すぎだろw

216名無しさんの野望 (ワッチョイ dfbf-TNk6)2021/05/01(土) 14:54:23.45ID:KFxCCsSh0
>>213

木はクラフトゲーの基礎材料。
ゆえに手で取る事ぐらい造作もなく、達人になると南斗水鳥拳みたいに手刀で丸太にするのも一瞬なのでしょう。
けどリアルでやったら手を痛めるので、石でも使ったほうが良いかな?

217名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f6e-Ew5U)2021/05/01(土) 15:06:04.70ID:suCDWke00
>>216
木や石を足が折れるまで蹴り入れて採集するゲームがあるな

218名無しさんの野望 (アウアウウー Saab-ycQG)2021/05/01(土) 15:24:34.68ID:ZUCuf1sna
遺伝子操作されてるしガチれば素手で木くらい伐採できるんだろう

219名無しさんの野望 (ワッチョイ c702-TNk6)2021/05/01(土) 15:50:24.41ID:LlG/cAyY0
>>204
Empireが無い、つまりRoyaltyで追加される帝国の派閥情報が取れないって言われてる
Royaltyは有効にしてる?

220名無しさんの野望 (ワッチョイ c702-TNk6)2021/05/01(土) 15:52:30.26ID:LlG/cAyY0
waywardやった時は木をきこったぐらいで手が血まみれとはなんて貧弱なキャラクターじゃ!と憤慨したもんだけど
まあそれが普通よな
リム人がおかしい

221名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f6e-Ew5U)2021/05/01(土) 16:14:39.23ID:suCDWke00
>>219
Royaltyは持ってないから入れてない、それで出てるエラーなのね
初回出るだけだから気にしないでおくわありがとう

222名無しさんの野望 (ワッチョイ df1b-Ew5U)2021/05/01(土) 16:20:39.41ID:zK2BJD340
屋根張る時に邪魔な木を切ろうとしてるキャラが栽培0だとめっちゃ時間かかるからなんかコツがあるんだろう

223名無しさんの野望 (ワッチョイW 5f0c-R3mV)2021/05/01(土) 17:12:57.47ID:fE9GpUbp0
栽培マウントとかしてそう
💀OnesanはValのポプラを伐る速度を侮辱した

224名無しさんの野望 (スプッッ Sd7f-O0Ju)2021/05/01(土) 17:25:09.52ID:+9iWtfoPd
素手でね木を伐る場合は角度がね、重要なんよ

225名無しさんの野望 (ワッチョイ c702-TNk6)2021/05/01(土) 17:28:06.53ID:LlG/cAyY0
イイ人「すげぇ姉さんまるでアルファビーバーだ!」

226名無しさんの野望 (ササクッテロ Sp5b-m0zz)2021/05/01(土) 17:29:56.48ID:t5/w4YbGp
適正ツール持ってないと作業が遅くなるmodあったなそういや

227名無しさんの野望 (ワッチョイ 0773-Ew5U)2021/05/01(土) 18:18:08.21ID:HWx5MIIe0
木材完全否定の大氷原とかいう極地
更に全派閥敵対&軌道上トレーダーOFFにすると入手経路がほぼ無くなって別ゲーになるぞ
強種族なはずのエポナが極寒の地でミシン自体を作れず超難易度になるのでおすすめぞ

228名無しさんの野望 (ワッチョイ df86-Ew5U)2021/05/01(土) 18:22:46.26ID:u4xXReOC0
間欠泉で何とかできる気温じゃないと太陽フレアで詰みそう

229名無しさんの野望 (ワッチョイ c703-FsSl)2021/05/01(土) 18:23:56.48ID:t81vFV5W0
Rim人は実際のところ地球人よりマイクラ人とかに近い人型の化け物だから、ちょっと園芸かじった奴は手刀で大木切断くらい余裕なんだ

230名無しさんの野望 (ワッチョイ 0773-Ew5U)2021/05/01(土) 18:45:53.96ID:HWx5MIIe0
>>228
付属シナリオのうち一つはありがたいことに発電技術も無いぞ
どんな地域で始めても結局ダスターやパーカーで気温なんて気にならないのがちょっとって人は是非とも試してみてほしいわ

231名無しさんの野望 (オッペケ Sr5b-FYM5)2021/05/01(土) 18:48:44.39ID:orOH+BT9r
コロニーの過半数が
アラフィフとアラフォーのおばさんになってしもた

232名無しさんの野望 (ワッチョイW df76-BLM7)2021/05/01(土) 18:50:31.13ID:H6HYfIjy0
太陽フレアって長時間続かないから食力備蓄さえそれなりなら大丈夫じゃないかね
極地はそれよりも襲撃が機械ばっかりで潤いが無いのが精神的につらい

233名無しさんの野望 (ワッチョイ bf03-mIzA)2021/05/01(土) 19:02:31.10ID:plloHUAC0
メカノイドも光速越えられない、宇宙広すぎて侵略の意味ないのに人間殺そうとするの謎だよな
そもそも光速を越えられないのならメカノイドも一枚岩じゃなくて多種多様の価値観を持っていそうな気がして夜も眠れない

234名無しさんの野望 (ワッチョイ c702-TNk6)2021/05/01(土) 19:44:27.46ID:LlG/cAyY0
高性能帽子被れば暑さ寒さを全て解決できるRim人
逆にどんだけ着こんでも寝室温度は厳格管理されてないと文句言うRim人

235名無しさんの野望 (ワッチョイ c703-FsSl)2021/05/01(土) 19:52:38.88ID:t81vFV5W0
ベッドにもぐる時は全裸になるヤンキースタイルなんでしょ

>>233
そもそも発狂してるのがその多種多様な価値観を獲得した一部のメカノイドだろうが

236名無しさんの野望 (ワッチョイ dfbf-TNk6)2021/05/01(土) 19:55:35.50ID:KFxCCsSh0
ちょっと確認したいのですが、手なづけてない野生動物も子供産みましたっけ?
カピバラの群れに1歳がいたので気になった

237名無しさんの野望 (ワッチョイ 0773-Ew5U)2021/05/01(土) 20:05:24.62ID:HWx5MIIe0
>>233
メカクラスター発生器の説明読む限りじゃ無差別にヒトを襲うこと自体が誤作動だからね
MODの話で余談だがVFEの新型メカノイド派閥は旧型メカノイドとは敵対してるんで領内で遭遇するとメカVSメカが見れるぞ

238名無しさんの野望 (ワッチョイ c702-TNk6)2021/05/01(土) 20:06:47.75ID:LlG/cAyY0
世界観設定読む限りは亜人格コアに切り替わる前の初期の自我を持つメカノイドが人類に反逆したように読み解けるけど
それが何故か辺境の惑星の古代の遺跡とかに入ってるRim七不思議

239名無しさんの野望 (ワッチョイ c702-TNk6)2021/05/01(土) 20:08:49.93ID:LlG/cAyY0
>>236
産まないよ
単に自然発生しただけだと思う

240名無しさんの野望 (ワッチョイ c702-TNk6)2021/05/01(土) 20:19:25.89ID:LlG/cAyY0
>>236
ごめん産むわ
正確には産むけど交尾しないから妊娠はしない
妊娠してるのが野生に帰ると産むし、妊娠してるのをトレーダーに売るなりして一度外に出して
それが野生動物として再びマップに現れたような場合には野生の状態で産む

241名無しさんの野望 (ワッチョイ a758-3faj)2021/05/01(土) 20:20:16.53ID:BZZcnePH0
機械生命体のこと全部ひっくるめてメカノイドっていうんじゃなかったっけ
他の星系ではメカノイドって言えばドラえもんとかマルチとかR2D2の事で、Rimにいる奴らが狂ってるだけなんじゃない?

242名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f6e-mIzA)2021/05/01(土) 20:26:08.27ID:4cko3Z/X0
ゲーム的な意味で言えば敵対派閥が全滅した後の最終手段としてメカノイドがいるんだと思うわ

243名無しさんの野望 (ワッチョイ c703-FsSl)2021/05/01(土) 20:26:08.59ID:t81vFV5W0
グリッターテックの文明圏では、子供のおもちゃまでメカノイドらしいからな
真面目にドラえもんみたいなのは居そう

244名無しさんの野望 (ワッチョイ dfbf-TNk6)2021/05/01(土) 20:31:04.64ID:KFxCCsSh0
>>240

レスありがとうございます。
こっちで妊娠した個体を手放したりした覚えは無いから、妊娠してた個体でもスポーンしたってことでしょうか?
交尾しないのはちょっと残念化と思いましたが、そこらで交尾されまくって大量繁殖はご勘弁願いたいですし…

245名無しさんの野望 (アウアウカー Sa3b-Iq40)2021/05/01(土) 20:33:51.97ID:XewOKywma
機械生命体を全て敵と見なす人類か、
マトリックスの機械どもが、また頭を抱えそうな人類だなw
「また恐い人類現れたよ!」って

246名無しさんの野望 (ワッチョイ c702-TNk6)2021/05/01(土) 20:36:09.00ID:LlG/cAyY0
ルシフェリウムや最先端医薬品すらメカノイドだからな
シンスレッドもメカノイド配合
よくわからんことはアルコテックかメカノイドのせいにしとけば間違いない

>>244
妊娠状態で自然発生するかはわからないけど
トレーダーの連れてるペットを自コロニーの同種のペットが妊娠させることはあるから
認知してない妊娠動物が出入りするルートはわりとあると思う

247名無しさんの野望 (ワッチョイW 5f01-FYM5)2021/05/01(土) 20:49:21.08ID:7n7AYPN10
リム人ってやたら横着して斜めに歩きたがるけど、ちゃんと道整備してるところを歩かせるにはどうしたら良いんだ。

248名無しさんの野望 (ワッチョイW 8776-g9mB)2021/05/01(土) 21:04:03.60ID:QNsLxz110
>>247
あれ床張してない場所の移動速度も考慮して最短ルート計算してるから通らせたくないならゾーン指定するか壁で塞ぐしかないんじゃね?

249名無しさんの野望 (ワッチョイ 676d-Ew5U)2021/05/01(土) 22:14:42.00ID:eVXZPEDm0
>>247
Perfect Pathfindingの画像みたいな話なら、書いてある通りで
遠距離だと計算が早いけど謎な経路を取ることがあるという話

250名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f96-TNk6)2021/05/01(土) 22:43:56.38ID:9NX8LMH80
壁を10マス建てる命令を出す
→俊足の義体化運送部隊が素早く予定地にリソースを提供
→近場にいた建築家Aさんが迅速に9マスを仕上げるが何故か1マス残す
→遠くからノロノロやってきたBさんが残る1マスの施工に取り掛かるも工数1で中断してまさかのランチタイム
→工数1のためだけに駆り出されたCさんが面倒くさそうに仕上げてやっと建築計画終了

システム的にはこの流れが必然なのは理解できるし作業の遅延は施工担当をAさんに絞らなかった自分の責任なんだけど
みんなはこういう状況をどうやって改善というか効率化してるんだろ

251名無しさんの野望 (ワッチョイ df11-ncCd)2021/05/01(土) 22:53:43.02ID:R9Ml8AhS0
急ぐ作業なら右クリックして作業指示出せばいい
Achtung!ってmod使ってAさんに指示出せば指示一回で10マス分まとめて指示出せる

252名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f96-TNk6)2021/05/01(土) 23:22:57.29ID:9NX8LMH80
>>251
Achtung! 試してみるわありがとう

253名無しさんの野望 (テテンテンテン MM8f-IH1h)2021/05/01(土) 23:34:18.93ID:BuwFxgudM
Rim人はメンタルを犠牲に強靭な体を手に入れたエイリアンだからね。
創作でもよくいるじゃん、頑張って強化人間作ったけど全くメンタルが安定しないみたいな

254名無しさんの野望 (ワッチョイ a711-xqMu)2021/05/02(日) 06:37:01.87ID:GGjM1Ul60
>>248
マップ内に道を引いてるけど、壁沿いに2、3マス空けて道を引いてると、その2、3マスの速度低下部分を、壁に密着して永遠歩くからRim人そこまで考慮してないと思うよ
最終的にもう少しずらして柵を引いて、木とか植えたけど、メンテ用の扉を開けて柵の内側歩き始めたの見て諦めた

255名無しさんの野望 (ワッチョイW ff5a-bFaT)2021/05/02(日) 06:45:17.33ID:Xx3kyxSv0
ワークタブ入れて建築早いやつ以外は修理のみ許可する
足遅いやつは室内ゾーンに留める
根本的解決にはならんけど。
掃除もコモンセンスっていう作業する前にその部屋掃除するmod入れると良いよ、医務室汚いまま治療したり、寝室掃除せず汚い環境とかほざくのを防げる
このゲームバニラだと明らか優先される作業あったりしてモヤモヤする、屋根張りとか。運搬全部完了したあと給油するし。
逆にバニラでもペーストディスペンサーに肉が入ってなかったら入れてから食事するけど、その程度のことに感動したわ。生肉しかない時、料理人は生肉食ってから料理するから。

256名無しさんの野望 (ワッチョイ a792-TNk6)2021/05/02(日) 09:55:08.75ID:cOQiaYzm0
>>242
拠点を持たないレイダーのMOD派閥とか良さそうだな
MOD装備駆使する奴から槍持って大群で来るのまで襲撃毎に違うとか
作ってみようかな

257名無しさんの野望 (アウアウウー Saab-zW2v)2021/05/02(日) 10:58:37.02ID:VtpMliiKa
建築は建築そのものとは別に率先して建築物のフレームに素材ぶち込む役を1人は確保するとすげー楽よ
作業細分化するmodでも後ろの方なんで設定めんどいけど作業優先順が5か6欲しくなる

258名無しさんの野望 (ワッチョイ ffb2-mIzA)2021/05/02(日) 11:02:17.92ID:ie0QZenI0
そういうのは個別に強制指示じゃね


lud20210502111759
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/game/1619498427/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「RimWorld184日目 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
RimWorld205日目
RimWorld169日目
RimWorld176日目
RimWorld203日目
RimWorld224日目
RimWorld217日目
RimWorld194日目
RimWorld192日目
RimWorld189日目
RimWorld172日目
RimWorld182日目
Rimworld164日目
RimWorld200日目
RimWorld179日目
RimWorld206日目
RimWorld198日目
RimWorld224日目
RimWorld214日目
RimWorld180日目
Rimworld167日目
RimWorld215日目
RimWorld184日目
RimWorld190日目
RimWorld178日目
RimWorld174日目
RimWorld175日目
RimWorld218日目
RimWorld228日目
RimWorld213日目
RimWorld222日目
RimWorld201日目
RimWorld 23日目
RimWorld211日目
RimWorld 94日目
RimWorld 84日目
RimWorld 74日目
Rimworld 154日目
RimWorld 234日目
RimWorld212日目
RimWorld202日目
RimWorld229日目
RimWorld225日目
RimWorld221日目
RimWorld 35日目
RimWorld 104日目
RimWorld 24日目
RimWorld 124日目
Rimworld 134日目
RimWorld 64日目
RimWorld 63日目
RimWorld 59日目
Rimworld 159日目
RimWorld 71日目
Rimworld 279日目
Rimworld 143日目
Rimworld 297日目
RimWorld 243日目
Rimworld 165日目
RimWorld 91日目
RimWorld 231日目
RimWorld 86日目
Rimworld 151日目
RimWorld 233日目
RimWorld 85日目
Rimworld 153日目
RimWorld 89日目
04:26:24 up 29 days, 5:29, 0 users, load average: 109.01, 107.19, 114.86

in 0.019611120223999 sec @0.019611120223999@0b7 on 021118