◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【LoR】Legends of Runeterra 122レジェンド・オブ・ルーンテラ】 ->画像>14枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/game/1625995688/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てるときは↑を文頭に2行入れて下さい(1行見えなくなるため)
チャンピオンを選べ。戦略を練れ。そして勝ち抜き、レジェンドになろう。
『リーグ・オブ・ レジェンド』のストラテジーカードゲーム、『レジェンド・オブ・ルーンテラ』が登場。無料でプレイ。
■公式
http://playruneterra.com/ja-jp ■公式FAQ
http://playruneterra.com/ja-jp/news/lor-announce-faq ※次スレは
>>950が建てること 踏み逃げされた場合は
>>970 前スレ
【LoR】Legends of Runeterra 121レジェンド・オブ・ルーンテラ】
http://2chb.net/r/game/1625480255/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
【システム関連】
・地域リワードはまず各地域を4〜8まで上げる
・ウィークリーチェストは最低でもLv5、なるべくなら10まで上げる
(1日3勝&クエ消化程度で達成可能)
・クエストはAI戦orフレンド戦でも達成可能
・コモンワイルドは最終的に余りまくるのでバンバン使うべし
(レアワイルドは貴重だがレア以下は低シャードで作成可能なので作るべし)
・スターターは買わなくてもOK
・エピック/チャンプは3枚所持済みの場合排出時重複しない
(地域リワードから出るレジェンドも他地域のチャンピオンに変換される)
・未使用のカード・アイテムはストアの購入履歴から7日間払い戻し可能
・チャンピオンカプセル等を開ける時に不要なチャンピオンを買っておくと排出しなくなる。その後払い戻すとそれ以外のカードが手に入るが、仕様の穴を突く行為ではあるので自己責任でお願いします
・日本鯖の場合、ウィークリーは木曜更新、デイリークエストは朝4時更新、対戦ボーナスは朝9時更新
・『フィアサム』『ファスト』等のキーワードは長押しすると説明が見られるので活用しよう
・結構細かい仕様が書いてあるので公式のFAQを読むのもあり
https://support-legendsofruneterra.riotgames.com/hc/ja/categories/360002302554 【XP・報酬関連】
対人戦勝利時:ノーマル/ランクは200XP、エクスペディションは100XP
対人戦敗北時:1〜4戦目100XP、5〜10戦目50XP、11戦目以降0XP
AI戦勝利時:1〜10勝目100XP、11勝目以降50XP
AI戦敗北時:1〜4敗目50XP、5〜10戦目25XP、11戦目以降0XP
フレンド対戦時:1〜5勝目200XP、1〜5敗目100XP、以降0XP
レジェンドラボ対戦時:1〜16勝目200XP、以降50XP
・エクスペディション終了時は勝利数に応じてボーナスEXが貰える。
勝利回数0回:50
勝利回数1回:150
勝利回数2回:250
勝利回数3回:400
勝利回数4回:600
勝利回数5回:800
勝利回数6回:1000
勝利回数7回:1500
・ウィークリーチェスト、エクスペディション報酬(2回挑戦して勝利数の多かった方が採用)
https://playruneterra.com/ja-jp/news/patch-0-9-3-notes/ このページに書いてある
・カプセル内訳
https://playruneterra.com/ja-jp/news/suji-de-miru-puroguresshon/ ・チェスト内訳
https://playruneterra.com/ja-jp/news/patch-0-9-3-notes/ このページの画像参照
それ以外は古い情報なので参考にしないように
・カプセル、チェスト、カードは全てアップグレードの可能性アリ
約10%程度?
【略称・用語関連】
MF=ミス・フォーチュン
TF=ツイステッド・フェイト
GP=ガングプランク
J4=ジャーヴァンIV
OP=オーバーパワー、もしくは強すぎるカードのこと
『ネクサス』=自分or相手のライフポイント。0になると負け
『オラクルの瞳』=左側にある目みたいなアイコン。攻撃時等にタップすると戦闘の結果を見られる
『青壁』=ブロックしたユニットが居なくなった時に出る青い壁のこと
『アタックトークン』=右側にある剣のマーク。これがあるとアタックできる
【戦闘関連(特にややこしいもの)】
・チャンピオンスペルは、『チャンピオンが既に場にいる』かつ『もう一枚同じチャンピオンが手札にある』と手札のチャンピオンがスペルに変わる
・ファストスペルはチェイン(積み重なる)し、左側から解決される
・ブロック時に『垣間見えた彼岸』『果たし合い』等でブロッカーをキルすると青壁が出て、自分のネクサスにダメージが入らなくなる
・ただし相手のオーバーパワーユニットのブロック時はブロッカーをキルすると青壁が発動しない
・バリア貼った相手にライフスティールしても回復しない
・バリアの上からオーバーパワーで殴ると体力の超過分はネクサスの体力が減る
・ネクサスストライクの効果はオーバーパワーでネクサスにダメージを与えても発動する
・アタック、クイックアタック、ダブルアタックはブロック時には発動しない
・カタリナはクイックアタックで殴った瞬間帰って行くので耐えたとしても反撃できない
・アタック中のカタリナにエフェメラルつけても先にリコールするから死なない
・『アタック』時効果が発動するのはアタックを選択してOKボタンを押した時
・左から順々に攻撃していき、途中でレベルアップ条件を満たしたらチャンピオンが進化してから殴れる
・奮起はアタックトークンを得る効果。元から持っている場合は意味がない
・最も強い:攻撃力→体力→コストの高い順に決定
・最も弱い:攻撃力→体力→コストの低い順に決定
・破棄は死んでる訳じゃないので蘇生は出来ない
・レベルアップしたエズリアルにライフスティールつけて効果発動させると1スペルごとに2回復する
・バフと複製を絡めた時に高確率で表示バグが発生する。実際の値は正しいのでそのつもりで対応する
《ストライク関連まとめ》
デマーシアの「果し合い」
ストライク扱い、選択された両者が「お互いに」殴り合う。クイックアタックなどが乗らないので攻撃してきたクイックアタック持ちを無効化して殴ることもできる
デマーシアの「ジャッジメント」
ストライク扱い、戦闘エリアに出た味方一人を選んで、そいつが戦闘エリアに出てきた敵全員を「一方的に」殴る
ノクサスの「死の車輪」
ストライク扱い、戦闘エリアに出た味方一人が戦闘エリアに出てきた敵一人を「一方的に」殴る
アイオニアの「龍の怒り」
ストライク扱い、指定した攻撃者の攻撃力を敵とネクサスに与える。敵が生き残った場合はリコールする
ストライク扱いってことはガレンやドレイブン、フィオラのレベルアップや特殊勝利条件を満たすことになる。
つまりフィオラを使ったジャッジメントで4匹同時に敵を殺し切ったらその時点で試合終了
https://tealred.net/ ルーンテラwiki
数少ないLOR日本総合情報サイトだ。
応援してやってくれ。
今日の大会のために謎技術を用いてtonamelとデッキジェネレータを一晩で紐づけしたtealredしゃんをすこれ
すれたておつ
ランクで円盤やったら進化する前に死ぬんだけどコラふざけんな
頼みの綱のアジールは出張してナーフ喰らうしもう終わりだよこの砂の帝国
なんか数的優位と反復拡張と怪しい人物と偽造品とパラレルトラップで戦場あさり並べまくるデッキがめちゃ勝てるわ
ナサスレ、イレアジ、リサトラ、オルソルの4トップが激減したせいか前環境より勝てるな
1試合ごとの不快感が半端無いな
最初にテンポで負けたら後は消化試合が多すぎる
気持ちよくなる前に降参されて勝ってもつまらないし
負けたら不快感MAXで本当につまらん環境
ルシヘカ昨日当たったけどランドマーク引くお仕事が辛そうだった
それに顔面ガラ空きだからアグロの養分だね
前スレ
>>997 自分で使えば5割超えるやろ
何故4割なのか謎過ぎ
テンポ取り続けてんのにはい暗黒wみたいな一発逆転カード多いほうが絶対不快感半端ないわ
ヘカリムはマルファイトとかと同類で正直プールの問題だからなぁ
サメ以外実用的なエフェメラルシナジーあるっけ?
ここでフリーアタックするエフェメラルをひとつまみw
暗黒にパイクスペルで一掃気持ちいい!!!
拒絶でいいな
ハウリングアビスデッキぼちぼち見るようになったな
あんな嫌がらせの権化みたいなデッキ戦ってて嫌だから7マナに戻して欲しいわ
うわーもうやめろってマジでさぁ
人外キャラに顔付けんなよ はーほんまさぁ…
>>21 嫌がらせ要素あるか?
運ゲーが嫌いってのなら個人の問題であってデッキの話ではない
2体2点吸収クソつよやん
スロウなのが難点だけど逆にファストだったらアグロ卒倒物だもんな
蝕む霧エグ
シャドウアイル相手だとオープンもデベロップも裏目デカいじゃん
元人間とか言い出したら超越者組とか全員元人間やろがいそれ以上口を開かないでくれ
スキンってifの姿じゃん、スレッシュの人間verって普通に納得するけど
超越者達だって人間だったころはどんな姿してたのかなって考えることはあるし
俺も全身鎧とかで中の顔だしてくるスキンとか好きじゃないから気持ちはわかる
>>34 21枚なら後一枚か
そんでランドマーク来てないからアイオニアはランドマーク一枚で終わりかね
潜伏が全デッキバフなのどう考えてもおかしいよな
オーグメントとどうコンセプト違うんだよ
レジェラボのラスボスという華々しい活躍をしてるだろ
黒い霧はスロウだから大したこと無いな・・・
オロチカズラはコスト高すぎ
潜伏の問題点は構築の自由度の低さ、発動のランダム性かね
オーグメントはおもちゃ箱のナーフがとにかく痛い
まあでも今環境おもちゃ箱ナーフされてなかったらそれはそれでやばそうだったのは確か
今はリリース初期みたいなドロソのなさなのにレドロス残虐ドーンみたいな派手さもなくてただただ薄味
大したやりとりもなくぬるっと勝ったり負けたりしてる
ラボで進化取って拾えるとかなり安定するから好きだよビクター
ルーンテラの最大の罪は時間軸を殺した事だってレドロスとカヒーリが駅前で騒いでたわ
これから刷る枚数増やしていくんだろうけど、リワード全部開けちゃった古参はとっくに供給量<消費量になってて資産減ってんじゃね?
週に1デッキ作る程度でも現状エピとレアのワイルド10枚くらいは毎月消費してるけどそれでも手持ちのワイルド枚数増えも減りもしない
今リワード貰いながらでも枚数維持だから供給がウィークリーだけになったら確実にどんどん貯えも減っていく
来月アプデくらいから月数千円くらいは最低でもいれんとどっかでエピとレアは確実に枯渇してくるな、チャンピオンよりこっちだわ
サービス初日から夏までやって一旦休止した俺でもその時点でカードフルコンシャード10万、ワイルドカードクソほど余ってやめて復帰した今も別にまったく困ってないからずっと続けてる古参は2年くらい困らんでしょ
オープンβの資産も引き継げたからずっとちゃんと続けてる人はシャードの余り方クソエグいからいくら減るっていっても本当にしばらく困らんと思うよ。イベントやリワードの追加だってあるだろうし
シャードでもカード作れるの知らないのか?
obtからずっとやってるけどリワード終わってようが資産減らないから安心していいぞ
でもお布施はしような
始めて1か月でなんでもデッキ作れるって言ってたガバガバ計算だったしなあ
10万シャードなんてレクサイみたいな新チャンプきたら6枚チャンプで使うとしたら2万近くいるしすぐなくなるよ
とりあえず構築デッキセットで買った方が一枚一枚単品で買うより安いから定期的にお布施はするつもり
今のままだと週箱だけになったら確実に足らんくなるからな。シュリーマきてから追加の地域リワードって全地域3マスだけでしょ?1か月で消化するよそんなの
長年やってる奴はカードに課金する必要ないでしょ
潜伏が強目なのは新規やライト勢に課金して貰うため
そいつらは資産そこまでないからtear上位のデッキ作りまくれない
新しいカードなら一からデッキ作らないと行けないから
足りない分は課金してって戦略で直ぐナーフされて
次に追加されるデッキはまた強目の繰り返し
減った分だけ見てなんで増える分計算しないの?
地域リワードでチャンプ1〜2枚取れるだろ、ウィークリーの箱も日課やると+10くらい大体1枚あるかないか、エクスペでカプセル+αシャード、これは確定してないけどイベントでのシャードとチャンプワイルド
次の地域追加までにどれくらい貯まるかって考えたら物理的に減少は緩やかで一気に減らす方が難しい
スレッシュくん花祭りの流れで顔出しイケメン化したら海外でも荒れてて草生えるんだよなぁ
今回ムチカズラもだけど高コストカードが基本使い道無いな
シュリーマの虫とか
5コス吸収は3ターン目に撃てること考えればパイレーツアグロとかにはかなり効きそう
潜伏相手には悠長すぎるような気もするけど
長くやってれば勝手にカード揃うしカード揃ってれば新チャンプ出てもリワードで全部取れるし実際レクパイは勝手に集まってたわ
ムチカズラが作る押し寄せる霧はヴィエゴのトークンと同じだぞ
ヴィエゴ以外で霧出すカードは予想されてたけど7コストじゃなぁ
システムユニットなんだからスタッツは逆で良かった感
シャード20万とチャンピオンワイルドカードが30枚近くあるから無くなる気がせんわ
もう霧出すカードはなさそう?
3コスのやつあるとはいえ5Tのヴィエゴからやっと育てはじめられますは辛いな
使わないカードまで全部生成して「足りない」と言ってるんではなかろうか
エピックなんて使えるカードあんまりないのに
オロチは結構強いんじゃないか?
重いのはそうなんだけど毎ラウンドでかくなるアタッカーorブロッカーを無償生成するのはかなりの効果だろ
ランプデッキとかで早く出せれば試合壊せそう
俺のかわいい不死の亡霊ちゃんもあらゆる場所にしてくれないか?
1/1スタートでいいから頼む!もう沈黙は嫌なんじゃあ
これまだ人いっぱいいる?
マッチング早いなら復帰したいんだが
ノーマルランクは人いる
エクスペは過疎 まぁやる意味ほぼ無いし仕方ないけど
ターゴン末期とかマスター帯2分経ってもマッチングしないことあったな
少なくとも今期は人多いんじゃないか
狩人は調整対象でしょ
シヴィアデッキのパワー落とすために
使わないカードまで全て生成してもクソほど余るんだけどこれでも足りないって奴は何を求めてるんだ
寧ろお前みたいな古参オタクのチー牛しかやってないし来年どれくらいいるかのが心配
木曜に消化してるけど普通に当たるそれ以降はしらない。稼ぎ的には過疎ってた方がありがたいが
先週トークン消化がてら潜ったらまあ中身人間だなってのと平均15秒くらいでマッチはした
まぁ割り込み多すぎてテンポ悪いし爽快感もないからなぁ……
拒絶系全部1コスト上がらんかな
クロノブレイクとかニャルマゲドンとか頑張って生成したり条件満たしたスペルが無効果されんの萎えるわ
必死なチー牛をメガネクイクイチー牛がニチャニチャしながら拒絶する画とか地獄だろ?後者を罰しろ
どっちも嫌だから今のままでいい
それに今環境の拒絶はケアしたり本命以外で吊り出したりできる方だと思う
ムチカズラはぶっちゃけゴミくさいけどヴィエゴは強いと思う
先見とか潜伏とか霧みたいな要素をちまちま追加するより
各地域に強めの忠義を1枚追加するだけで環境激変するだろうに
アタカンOTK地味に強くね?
分かたれた魂で複製されて40点くらい飛んで来たんだがw
ケツ12あるから除去も大変だしスタンかキルか対処法かなり限られそうだがなんであんまり流行らんの?
爽快感を感じる前に降参されてゲームが終わるクソゲーだしな
>でもAPPストアの評価4.8/5.0だぞ
こういう馬鹿ってほんとにいるんだな
今回スキンでら多くない? フレッシュもダイアナもあるんでしょ
スキンそこそこ売れるんだろう
twichとか見ると大体のやつ買ってるからな
ライバルズは乞食ニート多すぎてスキンどころかラダーやるのに必要な600円の英雄にすら運営に難癖つけるほどの貧乏人ばかりだった
だからサ終した
え!ルーンテラにも課金専用人権初手確定カードを!?
あれは苦渋の決断だったんや あぁでもしないと課金されんねん…
しかもなんでまだ人がこんなにいるのにサ終したんだろうって本気で言ってるからな
本物のアホだぞあいつら
むしろ本家lolに比べればスキン追加のペース遅い方でしょ
チャンピオン数が違うとは言え既存のダークスタースキン全然出さないの勿体無かったよ
ライバルズは雑魚モンスターにまでちゃんと3Dモデルを用意して動かさなきゃいけないから人口が多くてもユーザーが課金しまくってくれなきゃ利益でなさそう
ハースみたいにそのうち初手確定祭りになりそうで怖い円盤でで片鱗見えたし
初見スキンだと対戦相手のチャンプ誰だこれってなる
開始後に名前確認できるけどマリガン前はわからん
花祭りの時点てスキン出してればスレッシュもティーモも既にあったのにな
そもそもハースってもう青息吐息だぞ
チェスでかろうじて保ってるだけだろ
スキン使えばマリガンを撹乱できるのか
初見殺しには良さそうだな😎
人口だけでいったらハースと比べること自体烏滸がましいレベルだからやめとけ
青息吐息って言葉初めて知った
galaxyならプレイヤー数見れるらしい(galaxyユーザのみ)
持ってないから見れんけど
ブリザード公式によると2000万人いるらしいからな
ほとんど中国人だろうけど
エモート自体は面白いと思うんだけどもうちょいクオリティあげられないかな
ボイス付きで乱発できないようにして
>>122 青息吐息って一般的な言葉じゃないんけ?
何か急に重くなって弾かれたと思ったらマッチング失敗連発してるんだが
なんかサーバーエラー食らって対戦落ちてしまった
なんでや・・・
>>125 まー文章に起こしたらわかるけど会話ではわからんかな…
結婚して滅私奉公って言葉最近覚えた
サーバー死んでるね
AI戦やレジェラボすらできない
プレイ出来た、と思ったらリワード獲得でエラー
待った方がよさそうやな
ガチでサ終される日が来たらどうしよう
DCGとしては今一番面白いんじゃないかとさえ思うんだが、そもそもジャンルが下火だからなぁ……
>>129 結婚して滅私奉公おぼえる家庭ってちょっと尻に敷かれてそう(笑)
パックンチョッパー使うと配置がバグるのなんとかならんのか
久々に配信観てるけど潜伏であんなバカみたいに勝ちまくれるのが本当に分からんな
スウェインでネクサスストライクしたときのエフェクト好きなんだが
あれって龍の怒りでやったときも発動するのかな?
ガントレット普通にできてたから気づかなかった
狩人の完全下位互換みたいな蜘蛛出してきて笑った
>>96 まったく同じコピーってデバフもコピっちゃうっけ?なら沈黙でも止まっちゃうね🤫
そういえば今拡張で頂き抜きでアタカンとかデカシスリアを5Rに出せるようになったね
>>143 するよ
進化判定はユニットにダメージを与えた後に一度あってそこで進化すればネクサスにダメージを与えて全体3点発動するから地味に強い
>>149 サンキュー、オオリスと合わせて怒りデッキでも作って遊ぼうかな
スレッシュの顔に関しては、普段のスキンはともかく今回は正史なんよな
糞つよデッキ出来たわ
既出かもしれんし、来週には産廃ナーフ食らうかもしれんが・・・
フェイトシヴィア
CMBAIAQGAQEBULIGAQDQ2FBGKFOWOAQCAQDTO5YDAIDAKHJ2AA
露骨な潜伏メタ萎えるわ
試合開始前から勝負ついてるじゃん
アグロとコントロールとコンボの良いとこ取りですべてのデッキに対して有利だぞ
とりあえず跳刃とかいう名声軸ですら使われないゴミを全部抜いてからにしてくれ
一回樽跳刃otkやってみたいわ
不屈樽並に決まらないだろうけど
ランキング上位パイクで埋まってて草
開発入れ替えてくれよもう
>>157 レイバレ、フェイト、あとは無防備付与してクイックアタックで0ー1交換を狙ってけば結構有利取れていい感じだよ。お試しあれ
なんか群れの呼び声使うとジョールフィッシュやたら引く気がする
8コスイエティ並べてウォチャーゲーになるとか言ってた勢どこいったんだ?
シヴィアのアタックで仲間に貼るスペシが剥がせないバグない?
二つ重ね掛けしても両方ともスペル通らないのを2回遭遇したように思うのは気のせいか
エコジリ親和性抜群とか潜伏は微妙勢も多かったんじゃないか
>>159 樽積んでると相手は全体バーンされるの嫌ってユニット出さない事が多かったからotkとまでは行かないまでも拒絶されなきゃリーサルって事は結構ある
>>163 ナーフ詳細前の新カードお披露目の頃だろ
計算以外にも日記とかつけた方が良いよ
最近ゼドシヴィアちょいちょい見かけるな
双の行で地味にずらされるのめんどいわ
2コスになって双の行めちゃ使用率上がったな
守護者イエティに幽体の受託者すれば5ラウンド目にゲーム壊せるのでは
双行つえーけど、せいぜい聖歌か警戒網あればそっち使う程度
55バニラの変化先が55フィアサムで最低保証されてるなら悪くない賭けでは
イエティは単にパズルとしてウォッチャー最速召喚ルートを語ってただけだろ
なんかバリアデッキ多いな今
レクパイ見てんのかしらんがシヴィアもついでで潰されるしシェンJ4だるいわ
ゼドシヴィアにもバリア積んでるしタリックまでちょいちょい見かけるようになった
実際レクパイ使ってるやつシェンJ4相手しててどうなの?
ウォッチャーナーフされたしそら流行らんよって結果としか言いようがない
>>178 両方使ってたけどシェン側の練度かな
無闇にアタックせずに友達しっかり守られるとしんどい
友達もリバーシェイパーも持ってないと潜伏有利
闇堕ちドラゴンズと組んだシヴァーナって中盤強そうだけどイクリプスもオレソルも入れられないとなると微妙に詰めきれなそうな印象
闇堕ちドラゴンズは別にシヴァーナいらんっていうね
…ぶっちゃけ普通のドラゴンデッキもシヴァーナ活躍する方が稀だけど
それにしてもデンジャーヌードルちゃん全く見なくなったな…たったパワー1減らされただけでこうも変わるもんか
今は使われないけど実は強いみたいなデッキ一切ないな
使ってみると弱さしか感じない
良くも悪くもtier表通り
シヴァーナのレベルアップが簡単に満たせるから入れたい
レベルアップしたら圧段違いだし
こんなインフレするなら全カードデバフ前に戻してもいいよな
そのうちレジェラボのポロ生成スキルと同じ効果のカード来そう
8マナくらいありそうだけど
>>184 ban有りで苦手なデッキ消せるなら強いみたいなデッキならあるにはあるんだけどね
今の様な色々なデッキがいる環境だとパワーデッキ握るのが一番早い
逆にラダーばかり見てる人は大会で苦労してるね
しかしこれからシーズン途中で今回みたいに拡張入れてく感じなんけな?
ころころ環境変わってやりづらすぎてしょうがないんだが
運営いわくこれから刷るカード増やしていくみたいだしあの感じだと今より1.5倍〜2倍くらい枚数増やしてきてもおかしくない
今シュリーマ弾だけで45枚だろ?1.5倍で70枚近く、絶対足らんくなるわ
スペルの低コス化インフレでラックスちゃん付いてこれてない😭
久々に起動した人間にとっては今の環境ありがたいよ
それより未だにこのゲーム対戦履歴とかリプレイとか観れないのなんなんだ
技術力が無いのか?
アイオニアのエンライト要素…覚えてたんすね
これ1枚とあとはイレリアとカルマのコスプレ紹介か
今回1枚だけかいな
てことは明日残りの3枚??
鯨ってこれスペルサーチ?なんか弱そうだな
俺のかわいかったカルマちゃんがクレイジーモンスターになってる😭😭
これってプレイ時にスロウファストバーストから選べるってことでいいんだよな?
それなら何か使い道あるかもな
書き方的に三択でデッキ内にスロウ一枚とかなら確定サーチできるんじゃないか?
単純にスペル引くだけならこうはならないだろうし
でもってサーチ先を先に引いちゃっても引く種類変えれば最悪キャントリップになると
プレイの横に二重丸みたいな記号無いから即時解決(種類を選ぶタイミングなさそう)
スロウファストバーストは引けるけどフォーカスは引けない(何故か)
クッソ使い道のないゴミ一枚でアイオニア終わりかよw
単純にフォーカス以外のスペルをランダムで一枚サーチなのかな
なんだかよくわからんカードだ
エンライトもイラストも代わり映えの無いゴミだったな
先見とかいうただでさえテンポロスで40枚デッキじゃまともに機能しない上に3択でダブりまで起こす糞雑魚なのにスタッツが控えめに抑えられてるヘボどうにかしてくれBlizzard
ジリアンは俺もなんとかしてほしい。 ベンブロードに要望DM送ってみるわ
先見の後シャッフルじゃなくて選ばなかったカードがボトム行きなら強かったのになぁ
>>200 別にスキルじゃなくても選択するユニットはいるぞカミツキガメとか
cojのマリガンみたいに5秒間だけリロールし放題で好きなカード取れるシステムなら
スタイリッシュでエキサイティングだったな
ドクターストレンジみたいだし
今日発表のクジラは元の効果みたいにまっすぐキノコみたいな悪用方法も無さそうだし永遠に使われなさそう
新カード以外に既存カードの調整は無いかな…?
狩人は3/3/3でいいと思うんだけどなー
潜伏が割合多いけどその他が多い良い環境じゃないんか?
潜伏の勝率言う程だな…
勝率トップはシヴィアゼドなのか 意外
エコージリアンの使用率がくっそ下がってるのが笑える、強ければなぁ
全ターン潜伏+レクサイ乗りの全能感はあるけど、めっちゃくちゃ強いかと言われるとそうでも無いのが潜伏
前環境のイレアジは勝率56%、カウンターのナサスレが使用率2位にいてそれだから相当おかしなことやってたのがよくわかる
>>216 運営「でも大会で一位になったのは別のデッキなんで^^みなさんも自力でそういう強いデッキ見付けられるといいですね^^」
otherが半分占めるなんてすごい
今は更に潜伏減ってるだろうし
シヴィア系が案の定強すぎるから狩人ナーフ待たれるな
いつも思うんだけど攻撃力を奪ったんだからブラウムのコストを3に戻せよ
あれが4コスとか尻から出るポロにどんだけ価値を見出してるんだよ
レジェンドラボでパイクを+4/4+2コストにしても急襲で踏み倒せる
実際ブラウムは0/5なら前の仕様に戻した方が強いと思う
3/0/5なら固いし強化間に合うけど4/0/5だと取られる範囲広がりすぎるんよ
>>222 この前の製造拠点で8マナパイク3枚手札に来て
出すまもなく負けちゃったわ
毎回先見できるはずなのにな
日にちによって勝率変わるから潜伏で56%なら出る日もあるよ
>>221 そこも含めて戻していいよ
4T目で出すのと3T目で出すのは段違いだし一回ポロを出産したところで有利になることなんてなかったし
ドバ「狩人がヤバいって弱すぎって意味だよな?」
狩人「またオレなんかやっちゃいました?^^;」
カッコ良すぎて痺れるわ
確かにブラウムは3ターン目に越えられない壁として現れることでアグロの抑止力になってたな
攻撃力バフでトレードされてフィアサムも止められないゴミハゲドア盾ジジイ
潜伏は本当に先行取れるかゲーやな…
後攻で回るカードがないな……
潜伏もちでアタックする必要ないから言うほど選択肢狭くないだろ
先見がうんちすぎるだけで
どちらかと言えば先攻の方が強いのは間違いないと思うけど結局は潜伏引き運要素のが強い気はするな
先攻の潜伏回数アドも結局レクサイパイクさえ潜伏すれば割と捲れるしそれなら2/2/3の価値高い
自由にステージとBGM購入出来るルーンテラってすげーや🤗
ほんまにあの微妙な追加カードのラインナップで明後日から環境変わるんかいな
まあ絶対アフェもやらかしでビビって全体的にカード弱くしたでしょ
アフェは本体スペルもだけど寺院もヤバかったからなぁ
何回見ても進化前ヴィエゴクソ雑魚すぎて生成する気にならん 5でケツ4置いてからアタック20て…w 闇の王ルインドキングでいらっしゃるんですよね?…w
番人でまだ出てないのレンガー、ヴェイン(デマーシア)、オラフ(フレヨルド)、パンテオン(ターゴン)、グレイブス(ビルジ)くらいか
次の拡張までイベント続くのなら次きそう
ムービー常連なのに中々来ないグレイブスおじさんはよ出してあげて
あとアカリも
>>242 貴様のレス保存してやるからなってルインドキングが言ってたわ
番人じゃないけどヴィエゴの嫁とグウェンは今年中には出すんだろうな
アカリはLoLで害悪だったしゲーム壊されそうだからマジできてほしくない
でもエロいイラストはほしい
最近でた闇ヨードルかわいくない? 影で闘う系なのかな
ゼドは色々ちょうどよくて好きなデザインのカードだわ、均衡はクソ
序盤に壁も出せる3/3/3を1体だけでも5/6/5、出したターンにも霧出せたら5/7/6と考えるとスタッツは別に問題にならなそう
ただレベルアップは多分最低でも2ターン大体3-4ターンは要るだろうし活かすならやっぱアイオニアかなぁ
>>252 霧が強化するのは場のヴィエゴと自身以外の霧定期
霧って霧に対してはあらゆる場所だけどすべての味方のヴィエゴなら場のヴィエゴだけ?デッキや手札も?
レジェンドラボの待ち伏せ
場に出たチャンピオンには適用されないバグがあるな
何かチャリティー始まるみたい
金はあるからサ終はしなさそうで安心だ
掛け合いボイスとフレーバーテキストとイラストとレベルアップ演出だけ好きなときに見れるモードくれれば何でもいいです
Riotのゲームは一度もサ終したことない
これマメな
ヴァロも軌道に乗ったしテラも先輩として鼻が高いっすよ
格ゲーとMMOは見えてる核地雷扱いだけどワンチャンありますかね・・・
マスター帯のLP増減ってどういう計算してるんだろなアジアと他鯖で別ゲーやん
アジアはマスター到達でそれっきり触らんプレーヤーが多いのかな
ゼドシヴィア強いな.
中途半端にブロックするとダブルアタック追加されて終わる
すいません、このゲームってまだイルーシヴゲーですか?
イルーシブとかいうカスカードを警戒網とかいうカスカードが抑えてる
イルーシブ暴れてたの最初期とハイマーナーフ前くらいではって思ったけど前々回の環境でクラゲウオおったわ
ザップも地味に使われ続けてるぞ
まぁ主力と言う感じではないけど
本家ステルスの、使われるとストレス溜まるところも再現しなくていいから
チャンピオンにクイックアタックが多すぎる
30匹くらいいるだろなんでこんなに持たせるんだよ
アクシャン含めて16体しかクイック持ちチャンプいないぞ
なおフォロワーには素で持っているのは8体しかいない
潜伏環境飽きたな
配信見ても7並べ感すごくてあんまり面白くないし飽きてくる
ぶっちゃけあんまりあれプレイング的なもの出ないだろ?
>>280 チャンピオンを置物化せずに戦闘に参加させるためじゃね?
システム的にブロック側優位だからクイックアタックみたいなのがないとチャンプはアタックできなくてつまらん
ロングレンジから一方的に攻撃してくる奴 をカードゲームで再現するとしたらクイアタかイルーシブ付けるしかない
高機動力カリスタは知らね
パイクのクイアタ要らなくね?
原作しらんけどユニバース見た限り、別段スピードアタックを売りにしたキャラと違うやろ
代わりにチャレンジャーつければ能力の発動しやすさを残しつつ今ほど一方的な殴り得っぷりを防げる
何よりその方がキャラにあってるはず
チャレンジャーにしたらパイクが雑魚を最初に引っ張って連続キルして後続のオーバーパワーが全部通るようになっちゃうじゃん
絶対にやめろ
まあクイアタでも付けないとケツの小さい低コスチャンピオンなんてブロックされて相殺されるだけだからわざわざ序盤から攻撃参加しないもんな
本家でアサシン運用されてるやつは大抵クイックアタック持ってるイメージ
ケツ5リジェネのガレンも攻撃したくない場面たくさんあるからな…
>>288 これ クイアタ無しのガチの殴り合いだと生き残っても死に体になってる事多いってのがシヴァーナ使ってたら痛感する
アクシャンはゾーイとかドレイヴンみたいな雑に入れる枠にカテゴライズされそうだけど結構相方とデッキに入れるカードに制限かかりそうというか構築全く分からん
>>286 パイクはアサシンで、敵にトドメを刺したり孤立してる奴をピックアップするのが得意だよ
機動力が最高峰に高くて、マップをうろうろして味方を助けたり敵陣まで入り込んで逃げたりも得意
ゼドやダイアナもだけどアサシンはクイックアタックかイルーシブじゃないとイメージにそぐわないかなぁ
言うてクイアタ持っててもルブランシヴィアみたいな殴り合い前提チャンプかドレイヴンとかエコーみたいなアタック時能力持ってないと基本殴らん
日変わったらまた新カードの先行配信みたいなのあるんけな
新エキスパンションの途中でこういう形でカード追加あったのって今回初?
エクスペとかもリセットされるんだろうか?
最近このゲーム始めてラボ中心で遊んでる
で何か調べようとしてルーンテラで検索するとサジェスト上位に過疎とかサ終とか出てくるが、実際危なそうなの?
マッチングとかはそこまで時間かからない気がするんだけど
Riotマネーあるからサ終はほぼ無い
ずっと死にかけてたTFTですらずっと生き残ってんだし
パイクの連鎖キルだけは盛りすぎだわ
4マナで敵だけ破滅とか条件に対してリターン大きすぎ
運営が無課金でもカード揃えられるようにしてるって公言してるくらいらしいし
実際無課金でも余裕でさらに最近は初期デッキの配布増やしたっぽいし
さらにさらに運営が世界トップクラスに熱いゲームであるヴァロとlolもサービス提供してるからサ終とは無縁
またさらに細やかにバランス調整を行って多様なデッキが分布してそれでいて硬派でしっかりプレイングも出る
演出面ではモブキャラのボイスもたくさんあって対戦相手との心暖まるスタンプの投げ合いやお気に入りのステージとBGM、あと対戦にペットもつれていけて戦いが賑やかに!
世界的にサービス展開されてて総合人口もそれなりで賞金つきの大会もある
…ってテンプレに書いてなかったっけ?
そもそも最初から儲ける気あるならワイルドカード制にしてないと思う
カードゲームはカードを集める事自体にお金がかかると絶対流行らないから
シャドバみたいにスキンで稼ぐしかないんだよなそもそもシャドバ自体他のIPで稼いでるから続けられてるだけだと思うが
金かかるのに流行ってるリンクスは遊戯王のパワーが強い
ピルトに先見来たから均衡ティーモ改良できるじゃん!と思ってよくよくラインナップ見るとトップ操作には使いにくい奴ばっかだったわ
まだシルバー帯なんだけど潜伏ばっかりで嫌になる
潜伏狩れるデッキってTFスウェイン?
潜伏結構使ってるけど不利取られるデッキもイマイチよく分からん
体感全体的に五分マッチかなり多い気がする
ウィークリーチェストもありえんわ
パック製にしてもっと絞る
今の時代の流行りはゲームの強さは金がかからず、見た目にお金落としてもらう時代だからな
バトロワ系とか特に
この方が補填しないためにレジェナーフ避けるみたいなことしなくて良いし、上手くいけばメリットが多い
潜伏は除去じゃなくて1/2/1を無理なく積めるデッキに基本弱いと思う
後はスタンも積めると尚良い
一番のおすすめはゼドシヴィア
ゼドシヴィアってガードが5/2エフェスペル使わなきゃガラ空きじゃない?
潜伏耐えられるもんなのあれ
>>310 クイックアタックと無防備のコンボが強い
耐えるというよりはシヴィア側の方が速い
パッチノートって言ってもカード発表されてるし今回バランス調整のタイミングじゃ無いしイベント報酬くらいしか見るところ無いでしょ
>>313 あー速さか 確かに育つ前に殺せるっちゃ殺せるのか
潜伏の統計上の勝率的には
ビルジノクサス38.9%、海賊アグロかTFスウェイン
ノクサスピルト46.3%、ディスカかエズドレイブン
ノクサスシュリーマ47.1%、ルブランシヴィア
アイオニアシュリーマ47.8%、ゼドシヴィアかイレアジ
シュリーマシャドウアイル48%、ナサスレ
潜伏が多いのもあってそれに勝てないと勝率上がらないから勝率出てるTier1は理由があるということだね
ほうほうゼトシヴィアがいいのか
この2体ともレジェラボ以外ほぼ触ったことないんだけどマリガンとか動かし方で気をつけることとか意識することってある?
コントロール大好きマンだけど潜伏のせいでしかたなく海賊アグロしてる
でも潜伏は手札切れしやすいから上手く除去しきれば勝てる
流石に調整はないか
シヴァーナのエモートがムカつく以外は目立ったものはないな
原作基準だとカルマ強すぎて光の番人に勝ち目ないでしょ
軍艦リヴァイアサンを一瞬で灰にするレベル
不具合の修正
>「リッパーズベイ」で除外したカードのすぐ下に「潜伏者」がいた場合、「潜伏」の効果が発動するよう修正しました。
は?これバグだったのかよ。こんな重大なバグをよく2週間も放置するな・・・
発動しねーのかよ!ってなってみんな使ってなかったからな
まぁ発動しても採用されるか試してみないとわからんが
ラボのリサンドラがノーマルさえ勝てないんだけどおすすめのパワーとチャンピオンを教えてください
トリファリアンの武力とルブラン 進化とゼド ソーサリー 氷の手枷とアッシュ
全部試したけど12時間やって勝てません
そうかウォッチャー弱体化したからちょっと辛くなってるのか、あのデッキは耐えてりゃ勝ちって感じだったから小さなお友達とかでずっと遅延してた記憶があるわ
最初それだけとってチャンピオンはゼドルブランティーモエズゾーイこの辺相性いいパッシブとりつつリサンドラ放置でひたすら強化していけばいいんじゃないかな、途中でフォンイップ出たら小さなお友達+フォンイップならノーマルはまぁ負けない
リサンドラは初手にランドマーク2回発動のやつ取って奴隷兵でゴリ押して
後は選択肢の中からよさそうなの選んだ気がする
ラボは全キャラ共通フォンイップからエリスゾーイかポロかフォンイップ更にとれば勝てる
戦略もキャラの特徴もクソもない
無難なのは進化だと思う
あとは敵デッキからドローするやつあると耐えるだけで敵は死ぬ勝利手段増えるからありだと思ってる
あとはカードに付加効果つけるときにバフモリモリも楽しいし選んじゃいがちだけど、回復とかドロー入れたほうが安定する気はするよ
>>328 俺もそれ好きだったけど、適度にランドマーク潰しておかないと溢れて勿体なくなっちゃうんだよな
>>325 >>326自分でクリアできるか今しがた行ってきたけどクリア出来た
パッシブは最初は小さな友達、防御は最大の攻撃、堅忍不抜
相方ルブラン、強化はエンシェントコイン、強奪、バンシーで問題なくクリア出来たわ。パッシブと強化はそこまで引き良くなかったけど特に苦戦もなかった
審問官の効果で出るときはラウンド終了時だから問題なく奴隷兵出てくるけど普通に8カウント達成だと場が5体でも先にポロで6体目埋まっちゃうから適当に間引くといい
滅びの王の姿か?これが…
光の一撃
バースト このターン+1/+1
警戒網
バースト このターン+2/+2 イルーシブブロック可
?????マナレシオ仕事しろ
拒絶の儀式のバグ修正とフレンド戦でBo3が個人的にはデカかったな
Bo3はバンあるのか無いのか気になる
あんまり目立たんからかルブランも結構いかれてんだがそこまで騒がれんよな
鏡像のコスパやばいし、アシュルブといいシヴィルブといい大体こいつデッキに入れたら勝率跳ね上がるわ
シヴィアバフされてみんな触ってみた結果強さが周知されて増えてる感じなのかね
4/4/3でも強いと思うわ
クイアタスペシウザすぎる
シヴィアアタック4は名声にトドメ刺すから体力上げてコスト上げる方向で
シヴィアをイジれるとこは少ないから
遺物と狩人がナーフされると予想
新カード見たけど特に組みたいデッキが思い浮かばねえ
光の一撃イルーシブブロック付与したら救われるやん、、、
光の一撃、大地の劣化いうとリージョン違うんだから当たり前だろおじさん湧くけど具体的にどう悪さするのか言わんよな
準バニラならアタオカカード刷っていいと思ってるよな
でもオーバーパワー気味じゃないと準バニラなんて採用されないし
光の一撃ってルシアンの銃でしょ?思い切ってリワークしてユニット限定1コス1ダメとかにすれば役割できそう
デマの貴重な一点ダメ、シールドスペシ割り、デマだから顔には飛ばせない
それならセナが自殺できるように2ダメにした方がいいと思う
アクシャンのチャンピオンスペルがグラップルフックなの使いづらくない?
アブゾルバーだった方が絶対に強かったよな
>>354 ルシアンが自分の銃でセナ撃ち殺して叫びながらレベルアップするのサイコパスすぎるだろ
元々味方のブッチャーに殺させて泣き叫ぶ精神異常者やぞ
>>354 もうNTRでルシアン君の脳みそぶっ壊れてるやん
個人的な感覚だけど2コス2ダメでもデマだと駄目かな。あと果し合いと役割被る
ルシアンとのシナジーを考慮して通常は+1/+1付与でクイックアタック持ちに付与するときは代わりに+3/+1を付与するとかでいいじゃん
インフレ環境とは言われるが他のDCGに比べたらかなり調整頑張ってる方だよな
未だに蜘蛛アグロとかディープみたいな1年前のデッキ使われてたり
シャドバなら新弾でるたびインフレカードのミルフィーユ状態でいかに手札の中でこねくり回したうんこで先に倒せるかの勝負になってるし
初期のカードなんて息してない
光の一撃に限らず、どうしようもないレベルで弱いカード多いわ
次追加される新カードも半分くらいはどうしようもないカードだし
新規カードだけ強くしてそのあとナーフって流れが他DCG馬鹿に出来ないあほさ
パワプロアプリのスレがウマ娘を底辺に見てて馬鹿にするように
他ゲーム貶して神ゲー神ゲーって流れが気持ち悪すぎんだよ
毎日愚痴愚痴言ってる奴も相当気持ち悪いから安心して
スタン落ちもなくプールが無限に増えてくのに全てのカードを第一線で使えるよう調整し続けるのは無理がある
MTGはドラフトのおかげで弱いカードの存在が肯定されてるしそっち路線で考える方が良さそう
エクスペが一応その立ち位置だけど出てくるカード固定なのがね
ゴミだった双の行だってバフで第一線級のカードになったし弱いカードは機械的にどんどんバフすればいいでしょ
でもシヴィアみたいな使われてるカードに謎バフするのはやめろ
ヴァイルモー様もそろそろ本気を出す時ですわね
召喚時、場にいる蜘蛛全てに攻撃力+2とフィアサム、オーバーパワー、並びにライフスティールをつけてくださいまし
1マナバフスペルなんざ強くなられても困るしゴミでいいわ
ヴァイルモーのランドマーク使ってみたけどアタック時に召喚されるだけなのがな
そのままアタックに加わってくれるとかなら強かったかもしれん
ヴァイルモーはたしかに強くしてやれと思う
シヴィアはバフ前から強くはあったけど使用率はそこまでだったんじゃね?いやもちろんルルとかヤスオとか先にバフしろよとしか思わんが
というか相方出して
カタリナもマルファイトもギリギリ噛み合ってると言えなくもないレベルの消去法的相方だから
完全なバランスってのは人間には無理だと思う。AIが機械的に判定して調整する時代にでもならないとな
バブルベアのケツを2上げて全カードでどんなシナジーが生まれ影響を及ぼすかなんて人間にはシュミレーション出来ない
バブルベアを実用的にした結果アグロで採用されるイルーシブ系がバブルベアが壁となって評価が下がり使われなくなることもあるだろう、彼があまり使われないでいてくれるからティーモで楽しくキノコ植えられる
レジェラボのパワーみたいなアタック時に体力分攻撃上げるとか出れば使われるようになるよ多分
ルーンテラやってる奴はルーンテラが一番面白いカードゲームだと思ってるから
そうじゃなければもっと流行ってる別ゲーやってる
バフ調整を減らすとドバ太郎パッチみたいになって不満爆発するからある程度のバフは必要よ
バフの影響が大きすぎると思うならケツを1上げるだけみたいなひかえめな調整にすればいい
控えめなバフを大量にやって濁したのが今回だよな
悪くはないけど期待してたのとは違った
バフは慎重でいいから頻度だけ増やしてくれればいいや
シヴィアの弱点は召喚時無防備付与とチャレンジャー
つまり狩人だな
完璧なバランス調整が不可能であるという事実は、バランスを1歩改善する努力を一切放棄することを正当化しない
よって魂紡ぎちゃんは明日にでもバフされるべきである!
フランスが1番素晴らしいと思ってるひろゆきみたいなルーンテラ民
魂紡ぎが弱いのは事実だけど蜘蛛これ以上バフいる…?
対抗馬の狩人は次パッチでナーフ入るの目に見えてるし
mtgもシャドバもハースもやったけどルーンテラのゲーム性が好きだわ
ルーンテラが一番いいというか
個人が一番いいと感じてたら一番いいやろ実際面白いし
ダイヤT80からU40まで一時間で落とされた絶望
明日までに上げとこ思ったけどもう良いや……
ルーンテラ民がルーンテラを1番好きなのは当然なのでは…?
でも今この板で一番勢いのあるDCGはこのスレじゃん
エクスペゴミゲーすぎるわ
デマとってファストバースト入れまくれば勝てる
>>212 これのその他多すぎるけどイレアジ1%以下ってことか?
イレアジ弱くはないけど戦ってもめっちゃマイルドに感じるし一つの時代が終わった感ある
弱くねーよ
今流行ってるシヴィアデッキに有利だしな
喜べjyoriがミルダム切られてツイッチに戻ってくるぞ
弱いってまじ?w
マスターいけたワイは頭が良いのかもなw
イレアジはトーナメントでは出番ワンチャンあるかもね
アグロメタのFTRとリーシンに勝てそうだし
ヴィエゴのチャンプスペルってマジで何に使えっていうんだ?
自分のユニットをキルしてSIによくあるシナジーを発動させるなら他にいくらでも候補があるし
相手をキルしてもスロウ4マナ+ストライク発動+ネクサスダメージでお釣りが来る相手なんてそう居ないだろ
凍結させた相手に使っても淘汰の超絶劣化でしかないし
シヴィアのスペシ消せ
スペシの中で双の行死の車輪で一生とれんのじゃ😠
>>409 ハイマーとか賢眼を取るには適してるんじゃない
あと居ないけどソラカタムケンチ
アグロ等には全く使い物にならないね
デッキには入らないだろうけどチャンプスペル状態ならなんだかんだで使う機会ありそう
最強のポロが出来てしまった…
>>410 本人は大人の事情と話してた
ツイッチから引き抜かれミルダム公認としてやってきたけど力不足と判断されたんだんじゃないかな?
個人的にはツイッチに戻ってくるのは大歓迎だけど本人は収入が減るから配信のモチベ下がるだろうなw
すまん初心者なんだがスウィフトウイングの槍兵って強すぎませんか?
パワー5タフネス4の基礎ステータスに加えてチャレンジャー…死亡した時の生成でアドバンテージまで得られるとは…
愛用しまくってます、ナーフされますか?
前から思ってたけどミルダムでライバルズとかルーンテラの殆ど誰もいない様な配信でも食っていける程稼げるんだな ミルダムになんのメリットがあるんだ
ハイマーが味方のニャルマゲドンは褒めそやして敵のニャルマゲドンは馬鹿にするの、らしくて好き
ハイマーって進化の時に音鳴るでしょ、「デンデンデン!」みたいな。
アタシ昨日深夜にハイマー使ってたら明らかに違う音だったんです。 デレデレ〜みたいな奇妙〜な音がする。 その後進化させても普通の音に戻ってるんです。 おかしいな〜 なーんでこんな音がするんだろう
ヴィエゴよりアクシャン絡みでデッキ作るのが面白そうだなー
カルマアクシャンとかタリヤアクシャンで遊んでみたい
アクシャンの相方は真面目にリヴェンでもターゴンでもあんま活躍するイメージが湧かない
アクシャンもヴィエゴもおまけだぞ
その内バフされるから待ってね
環境どうなるか全然わからないけどヴィエゴが環境取ったら不快感ヤバそう
ヴィエゴはビルジと組ませて盗品スティールデッキ作ったらウザそう
親方で霧も強化できるしパウダーモンキーも嚙み合う…か?
レジェンドラボマルファイトとかの雑魚デッキでもパーフェクトカタリナ作れたらレジェンダリー余裕で勝てる、なおそれを狙う確率で他のクソつよシナジーも作れる模様
カタリナ強化入ってTier1になるってフリーアタックに文句言ってる層も真っ青な環境になるから現状維持で良いと思うがなぁ
丁度今ラボマルファイトやってるけど、マルファイト周辺のカードって
マジで思いつく限りの「弱い」をひたすら詰め込んだ弱さの権化みたいなカードばかりだな
実装前どんなテストプレイしてたのか気になりすぎる
進化後コスト上がるチャンプってカタリナだけだっけ
らいおっとが進化後コスト3だとヤベーみたいなこと言ってたと思うしコスト減らすのはやばい気しかしない
進化後もあのスペル生成するのそのままとかなら良いんじゃないとは思う
3コスだとユニットついたスライドか、イラストは好きだからなんとかして使いたいけど強化すると他にもいってる人いるがろくでもないことにしかならなそう
>>444 それに加えて除去られなければマナが尽きるまで使えるぞ
明日俺が帰ってくるまで最強デッキ見つけといてくれよ?頼むぞ
どうせお前ら暇だろうし
安心しろ上振れお願い潜伏が最強な事に変わりないから
カタリナを対象にしたバフはあらゆる場所のカタリナが対象になるでいいだろ
カタリナだけで1ラウンド最大2パンできるわけだしアタック上げたりオバパ付けるノクサスと噛み合う
チャンピオンスペルがなあ・・・
自分にナイフ刺してどうすんの
デスロータス感は一切無いよな
このゲームまあまあ効果で再現頑張ってると思うけどあれはちょっと原型留めてない
ほんまレジェラボのレクサイ全く安定せんな
ちょっと気晴らしで遊ぼうと思って進化とビクター取っても全然潜伏発動せずにスレッシュにすら負けたわ
ラボって製造拠点から急に難易度はねあがらね?製造拠点できのこで体力削られてガードポットであほなスタッツ0コスで召喚されまくってじり貧になる
特別おもしろいわけでもなく箱の経験値調整でやる程度だけどあのAI戦モードずっとやれるやつすごいわ
敵のCPUも変わり映えしなさすぎて飽きてこないか?
潜伏2人とエコーは毎ターン先見、シヴァスウェはポロで行けるがスウェはデッキが弱くて本人の使い道がない
遅めに組むと拠点とテックのインチキで死ぬから遅いチャンピオンが困るんだよな、こっちも強化のインチキで対抗したいが引きによる
ノーマルなら割と好き勝手できるから1日2-3週くらい楽しんで周回してる
オレは気持ちよくなりたいからAI戦ばっかやってるけど負けるとブチ切れそうになる
カードがイベント枠で見やすいの良いなと思ったけど過去のKDAとかも全部混ざってんのか
なんで?
セナ内定か
デマーシアのポッピーまーだ時間かかりそうですかね
アクシャンは何か強く感じる
清算人のフリーアタック0コスはやっぱ酷いと思うの
日本語だとわからなかったがヴィエゴの方へのバフもあらゆる場所なのか
それは強いわ
ヴィエゴがLvupするまでどう維持するんだよって思ってたけど、霧のついでにヴィエゴもバフされんのね
+2/2くらいになればチャレやスペルからの耐性がだいぶマシになるし、ヴィエゴ護衛用のスペルを少し入れたら結構いけそう
ヴィエゴとアクシャンってイベントのリワードだとどっちか1枚しか貰えない?
課金すればプリズムでもう1枚貰えるんだっけ?
ヴィエゴ強すぎて草
1時間前にプラチナ2だったのがもうマスターいきましたわ
潜伏で騒いだのがアホらしくなるくらいヴィエゴもりもりに育ってわろた
SIにはカマヴォ兵士や霧をコピーするカードいっぱいあるから
うまく回ると筋肉モリモリマッチョヴィエゴが爆誕して結局残虐で〆ることになる
アクシャン、カウンドダウン終わるの遅すぎるっぴ……!!
オロチカズラが瞬く間にガチに
でもヴィエゴって何と組ませるのが一番何だろうな
今はアイオニアで回してるけど
アクシャンとヴィエゴしかいないから現環境での相対的な強さよくわかんねえな
レクパイ完全に消えたんだがもしかしてこれ10日しか息してなかった一発屋レクパイにシャード使わなくて正解だった感じ?
もう手のひら返しが始まっててムチカズラ生える
キンドレとヴィエゴ組み合わせて破壊しまくるデッキ作ったろ
ヴィエゴスリーブが無料で手に入るの光側の方なのかよ
完全にやっちまったわ
順番が変わるだけで貰えるものは同じって書いてたけど
オロチカズラはかなりガチカードやな シヴァーナはいるか微妙
>>486 プレミアムに入れば同じだけど俺は無課金だからよ…
なんやこのゴミ箱
これで14+2やぞ
>>489 そういう違いが…
いきなり最初に選ばせるのにこれは駄目だなぁ
よくやく金儲けの為に小賢しい事してきた感はある それでも全然ペイできないだろうけど
Redditでもフリーズするバグ報告されてるな
プレイ出来ないってクリティカルなのに
エクスペ消化してきたけど特に問題は起きてないなちなPC版
>>489 闇の方クリアしたら光を始められるよ
頑張れ
おらっ!ヴィエゴ弱いとか言って馬鹿にしてた奴出てこいや!
ヴィエゴの相方誰やろ
取り巻きとメタ的にシヴィアかなーとはおもうんだが
あとは砂時計や拒絶もあるからヴィエゴ守れるし
時計は3コスの霧生成するやつにも使えるからわりと相性良さげ?
レネクトンの土産もいるし
ヴィエゴの事前評価と実装後評価の変わり具合が凄すぎる
あらゆる場所バフなんて読み取れなかったしなあ
ウィークリー13まで上げたのに
エピ1チャンプ1で草w
ヴィエゴと潜伏はどっちが覇権握るんだろうか
ヴィエゴ側がアグロに弱そうな気もするから潜伏有利かな?
ヴィエゴはわりと段取り必要だし潜伏には負けそう
さっきナサスレと当たったけど相手が育てたワンコロ速攻でヴィエゴでキルできたのは気持ちよかったな…
ただ奴隷兵みたいにわんさか出てくるのはよわそう
あらゆるヴィエゴだと最初勘違いしたけど、本当にそうだったとはな
これが読み取れてれば事前評価も違ってただろう
ヴィエゴ来る前のパッチの時点で潜伏かなり対応されて海外サイトだとTier2評価が多かったし実際勝率もそこまで高くなかったからどうなるかな
強いかもしれんけどどうせ残虐するだけなんだし新鮮味0だよね
レドコン溜まりスタ時代から何も変わっとらん
読み取れてればっていうか霧の日本語テキスト普通に誤訳やろ
アイオニアの意思ガン積みしてるとあんま怖くない
つまりハイマー
ヴィエゴなんぞワイのリーシンさんで蹴り飛ばしたるわ
まぁ報酬に興味あったらって感じだな
俺もイベパス他は全部買ってるけどK/DAだけは買う気にならんかったし
KDAはボードは割といいけどパスはまあ……って感じではあった
ヴィエゴシヴァーナ何回か相手にしてみたけどゼドシヴィアで普通に轢き殺せたな
ミッド以上には強そうだけどアグロにはあんま強くなさそう
まぁデッキの練度まだこれから上がるだろうしまだ分からんが
霧の原文は、
grant all allied Viego and other Encloaching Mists everywhere +1/+1
になってるから訳者はeverywhereがどこまでを修飾してるか分からなくて間違えたんだろうな
翻訳にあたって本国からカードの仕様が伝わってないのが問題
DeepLくんの解釈だとこう、誤訳っぽいね
味方のViegoと他のEncloaching Mistsの全ての場所に+1/+1を付与する。
アクシャン、低コスで素の戦闘能力高そうだけど
アグロに雑に入れて運用するには居座るランドマーク召喚が邪魔になりそう
>>521 まんまじゃねえか……
騙されたわファッキューRiot
エクスペでみんなヴィエゴとアクシャン取ってていいなぁ
アクシャンなんかシコシコ無限にしてくるな
イレリア進化ムービーもばっちりブサイクで最高だな💯
また残虐ゲー始まるのか
本当に浅いゲームだよなこれ
ヴィエゴよりカマヴォールがやべえ……
盛りすぎだろこいつ
アクシャンリーシン最強でヴィエゴは微妙だと思ってたのにヴィエゴ強いやんけ
アクシャンカルマで組んでみたけどアクシャン割と強いわ
退却使うと2カウント進むしリコールして戻してもグラップルフックの対象になれる
>>532 お前らを信じて破滅に忠誠を誓って始めた
ところでルーンテラの武器の中でアクシャンの銃だけ強さが別格すぎないか
こんな破格の能力持った奴いままで無かったぞ
ヴィエゴ本体強そうだけど構築が上手くいかなくてつれえ
ヴィエゴ含めてバフってマジ?
もうナサスじゃん
てかこれタダのバグの可能性riotなら有り得そう
>>537 設定的な意味で言ってるならエズのガントレットとかアフェ一式も大概だった記憶ある
あとエコーの時間逆行とか
なんで最近追加されたレベルアップ派手派手チャンプに新規レベルアップスキン追加すんの???
普通初期の地味チャンプに配布するよねぇ!?
>>542 エズもアフェも武器としては強いけど、ブレスドアイルすらなしえなかった完全な死者蘇生っていうタブーをそれだけで実現できるってのはやべえ
エコーは確かに壊れてるな、ガラクタとヘクスクリスタルの寄せ集めだし優秀すぎる
>>544 K/DAやアフェリオスや今回みたいにいつもとは違うタイミングで実装されたカード群
アクシャンリサンドラのカウント軸普通に強くてすこ。
前回より多様性生まれそうでいいな
イレアジ、レクパイ環境は脳死すぎてな
ラウンド終了時のエフェメラル自壊でヴィエゴから出てくる霧って次のラウンド残るのかよやべえな
ヴィエゴで味方指定すること多いから高官の宮廷カウント進むしシュリーマも拒絶とかチャンピオンサーチで味方キルするから結局ヴィエゴアクシャンなのかな
ヴィエゴで味方指定すること多いから高官の宮廷カウント進むしシュリーマも拒絶とかチャンピオンサーチで味方キルするから結局ヴィエゴアクシャンなのかな
ヴィエゴで味方指定すること多いから高官の宮廷カウント進むしシュリーマも拒絶とかチャンピオンサーチで味方キルするから結局ヴィエゴアクシャンなのかな
暁と黄昏かよ
ヴィエゴはシャドウアイルだけでそれなりに完結するから割とどの地域と組ませても戦えるんだよな
遅いデッキはヴィエゴに全部刈り取られるんじゃないかってくらい強いな…
まだ対応に慣れてないだけかもだけど
潜伏パイレーツヴィエゴしかいない環境とかになったら嫌だなー
もーこれさあスタッツの価値意味なくね??
前のナサス一体ならわかるんよまぁ留まりもいたけどさヴィエゴにナサス、潜伏、亡霊夫人とかさもうなんか理不尽
理不尽と言うか除去もこいつら以外だから尚更押し付ける動きが強くてやりたい事の押し付け合いになるんだよな
βとかもうヘカリムミストレイスくらいしか覚えてないわ
ナサスが死んでもヴィエゴのカウントが元々の攻撃力分の2しか進まなくてワロタ
留まりとかは正常だからバグだと思う
ラボでまっすぐぶっとばすコストー3引いたらクリア確定みたいのはローグライク感あるは
ラボの試合中に一旦落ちてアプリ起動したら自動でアプデ入ってからこの表示が出てずっとマッチメイキング失敗するんだが
>>570 アップデートしてって私はでてきたよ
再起動してみたらどうかな
さっき緊急アプデっぽいの入ったね
やばいバグあったのかな
ヴィエゴやっぱり強くないかも
まず霧生成カードが少なすぎるのと
ヴィエゴ出てからじゃないとレベルアップできないし
アグロにもミッドレンジにも弱い
というかなによりシヴィアが強い
無防備付けられてシヴィアにどつかれるだけで死んじゃう
アクシャンおもろーやん
開発まともな仕事できたんだな
>>489 無料で貰えたけど
闇イレリアの進化ムービーの動きバーチャファイターみたいになってて草 顔もブスになってるし
ムービー格差ひどない? タリヤとかめちゃハイクオリティなのに
イレリアはちょっとレベルが違うわ……
この流れでビジュアル劣化してると思わんかった
招来ぐらいから嫌になりだしてランドマークで愛想つかして辞めたんだが
いまはその時よりいい環境になってるか?
>>571 サポートに問い合わせしようか悩んだけど1時間くらい経ったら対戦できるように戻ったわありがとう
結局ヴィエゴくんも強そうな効果してるくせにあんまり強くないいつものシャドウアイルチャンプだったの?
ヴィエゴは普通に楽しいぞ。5ターン目に出して6ターン目には12/11とかになる時もあるし
でもチャンプスペルがクソ弱いのはまったく意図が分からない
これ使ったら即負けが確定するレベルの弱さ
序盤のカードバックがプレミアムから無料に変わったのがアプデかな?
>>583 6ターン目以降に4コス払ってネクサス殴らせるってちょっと頭おかしいよな
>>584 ネクサスストライクの条件が敵のネクサスだから、相手のは発動するが自陣のはダメ
自分のユニットに使えばいくらかのネクサス回復ならまだしも
誰に使ってもダメージ&ストライク効果まで発動って死にたがりにもほどがあるんだわ
システムユニット倒せるのはいいけど環境に5コススロウで倒したい短小デカケツシステムユニットなんていねぇしな アジールくらいじゃね?
先見軸はゴミカスゲロうんちだけど邸宅から貰える先見ドローはなかなか強く感じるな
やっぱり先見で先見カード引くのがよええわ
ライフありゃいつでも最低限仕事できるんだからチャンピオンスペル枠としては最悪レベルではない気はする
イレリアヴァイとかよりはマシでしょ、キンドレとどっこいくらい
まあなんにしてもデッキに入れることはないわな
朝シャンリサンドラは雪崩使えないのがきついんだが
朝シャンタリヤの方がいいのかな?
ヴァイは結構勝利に貢献するが
勝つときしか使わないからあれだけど
イレリアはマジモンのゴミ
まだ数戦だけどタリヤは結構いい感じだった
アブゾルバーの裏でオバパ付けられるし条件のレベルアップもアクシャンが結構早くいけるし
>>587 ありがとうやっぱ発動はすんのね
エズとかのメタにも微妙に使えんな
ヴィエゴ霧だしたら+1+1されててビビる
テキストになくね
アクシャン+砂乗りの6枚体制でチップくんがほぼ確定で2Tに3/3になるのはちょっと強い
アグロにしてはどっちの地域も爆発力無いから本当にそれだけだけど
アクシャン色々試してみたけど組む相手はタリヤかリーシンがいい感じ
響掌がアクシャンに最高にフィットしてる
滅びのレックスはオモチャ箱ナーフが死ぬほど効いててつらいです
ヴィエゴはなんとなくわかるんだけど、アクシャンの勝ち筋ってどうすんの?
>>602 勝ち筋は相方が頑張る
タリックとかリーシンが候補みたい
レベルアップアブソルバーがフィニッシュになってるな
ヴィエゴはナサスとかと比べて膠着起きやすいから今までの構築よりもかなり守備寄りに組んだ方が良いんかな
んー!やってすぐ微妙と思ったがアクシャンもヴィエゴも楽しいな
ヴィエゴがあらゆる場所で霧のバフ受けてるのは仕様なのかナーフされるのかワイルドカード帰ってくるのか
lor博士教えてくれ
誰もアクシャンリヴェンは試してあげないんすか、、、
アクシャンビクターがtier1にはなんないんすか、、、
バグでも仕様でナーフでもワイルドカードは戻ってこないだろう
>>608 >>521によると日本語側が誤訳しただけで原文通りの効果らしいっすよ
当たり前だけど自分の場が一杯だと毎ターン相手の最強ユニットを自動キルしていくヴィエゴとかいうの 強すぎるから
アクシャンもビエゴも強すぎず弱すぎずって感じだなー
悪く言えばぱっとしない
シャドウアイル昔は万能なイメージだけど今や器用貧乏な感が
ヴィエゴもアクシャンもかなり気合入れて調整してるよな
派手な効果にopギリギリを目指した性能
毎回これくらい出来たら良いんだけど流石に酷だな
今回のイベントはアフェリオスを作った時と同じチーム
強いカード刷るのは得意ってワケ
前回はちょっとやり過ぎちゃったけどな
パイクは派手だが多様性無し&進化がやり過ぎだったが今回は良調整 緑おじも霧のあらゆるバフ無かったら流石にクソ雑魚すぎたんで結果オーライ やるやん
アクシャン軸、ヴィエゴ軸の両方に入る非情なる狩人って強すぎませんか?
愛用しまくってます、ナーフされますか?
いつになったらナーフするのか 答えろ
どうせ一週間もしない内に多様性無いとか強すぎとか言ってるぞ
今までの流れで分かる
リサンドラジリアンのジリアンをそのままアクシャンに入れ替えたら良い感じになった
というか改めてジリアンがゴミすぎるのを再確認した
英語のテキストだとeverywhereが前文のヴィエゴにまでかかってるって事?
でもそれなら味方の(allied)って語は要らないような
味方のって付いてないと敵のも含まれるから必要なんじゃね
たしかキリアンにも味方って書いてあったよな
闇陣営選んとけばよかった
誰かアクシャンのデッキレシピ教えてくれ
レクパイはほぼ固定だしエコーは本人が微妙だったけどアクシャンヴィエゴは相方選ぶ楽しさあっていいね
>>627 本当だ
ミストレイスにも付いてたわ
つまり、everywhereもall alliedも両方ともがヴィエゴと霧にかかってるんだね
英語の勉強になったわ
ヴィエゴよく見るけどアクシャン全然いなくて他人のデッキ見て参考にできない
>>630 後置修飾の形容詞が1つの単語のみか直近の複数の単語をまとめて修飾しているかは文脈からじゃないと判断が難しい
そしてカードゲームのテキストには文脈がないから判断不能
開発と翻訳の間で仕様書のやり取りをしてないのが分かってしまって仕事の雑さが露呈してしまった形よ
何か知らんけどアブゾルバーとかいうあの変な武器強いんか
だんだんゼニブレに見えてきたわ
そもそもデザイナーズデッキってDCGの魅力半減させてるよな
>>633 「アブゾルバー」と呼ばれるこの武器は、古代の魔法によって驚くべき特殊な力があった――それは殺人を犯した者の命を奪い、その殺人者の手にかかった最後の犠牲者を生き返らせることができるのだ。
https://universe.leagueoflegends.com/ja_JP/story/champion/akshan/ だそうで
アクシャンは結構面白いけどヴィエゴは結局シャドウアイルのテンプレに沿うのがね
ヴィエゴが悪いってより牢番ブッチャー彼岸残虐で新鮮味がない
使用上特別なことじゃないけど、進化後リーシンってダブルアタックとオーバーパワー持たせたら実質3回攻撃を顔面に叩き込めるのか
リヴェンリーシン相手に盤面取って圧倒的優勢だと思ってたらそれでライフ満タンの状態からワンキルされたわ
掘り出し物はもうちょいわくわくする3択に出来ねえのかよ
アブゾルバータリヤがなかなかのエグさ
オーバーパワー付与は強いな シヴィアもそうだけど
ヴィエゴはやっぱ事前にある程度霧出しておかんとさくっと処理されちゃうな
ヴィエゴは日本語の訳をしたやつが悪いけど、DCGは多少説明文が雑でも誰も処理を間違うことがほとんどないから気楽だわ
紙だとwiki見ながらやるなんて言われたりするし
残りデッキ30枚の中から先見でヘキサイトクリスタル引かれて詰んで草生えた
死ねよゴミ
今回環境固まるまで時間かかりそうやなあ
なんか分けわからんデッキ多いし分けわからん殺しされるわ
イレアジとレクサイの時はコンセプト分かりやすいから二日くらいで固まってたけど今回色んな構築みれておもろい
新デッキの回り確かめようと思ってAI戦行ったら
理想ムーブしてくる潜伏デッキに踏み潰されて
マウスガッってした俺もいるよ
ヴィエゴを3枚作るとさ
イベント報酬で貰える分は他のチャンプに代わるのか?
ヴィエゴ3枚作ってイベント報酬貰うと重複でシャードが750貰えるよ(血涙
マジかよ…
>>2に書いてあるシステムと違うじゃん
サンクス!聞いてよかった
イベントリワードで貰えるのは排出じゃなくて確定のだからね
事前に作っといて回避出来たのは初心者ログボのアッシュくらい
めちゃくちゃ最近PC版始めたんですけど、今日から始まったイベントってどう参加するんですか?
左側のイベントの欄に「ホーム画面に移動するとイベントが開始されます」と出るから、ホーム画面に移動しても始まらないです。
最初に陣営選んだらあとはクエストクリアするだけだけど陣営選べてないならわからんな
>>655 もう始まってんじゃないの? 左のイベントっての押した?
あーこの環境苦手かも
イレアジレクパイのがメタ分かりやすくて勝てたな
つかもうゼドシヴィアめっちゃ弱くなってて笑うわ
宝物庫を願いタリヤで増やしてコスト下げてしこしこソリティアするのが一番オタクって感じでいいわ
先見デッキからジリアンが抜けてアクシャン入れたら普通に強かったです・・・。
っていうかおじいちゃん・・・。
>>662 始まってないなw アプリ再起動してもダメか?
>>663 おじいちゃんのボムはコスト0でもバチ当たらないやろ
せめてスペルにしてほしい
>>664 再起動したり、ログインし直したりしたんですけどダメですね。
うーん、なんでだろう
コールショットとかいう2コスト1ドローのゴミスペルどうにかならん?
せめてバーストにしてもらわんと…
散ったクジラでパラレルトラップをサーチしようとしてコールショット握るとかやってられんぞ
アクシャンタリヤやってみたけどまずデッキの時点で作りづらいよ
ユニットが入るスキがない
でもアクシャン進化まで漕ぎ着けて、高官の宝物庫に未来への願いかけて、岩砕く巨像をノーコスト4体出せるのはウォンボコンボだった
ヴィエゴミラーで同時にレベルアップした事でラウンド開始時の処理順を知った
まだまだ初心者脱出は遠いな
新規のログボやアフェは試したことないから知らんが、名指しでカードもらえる報酬は重複したら基本的にシャード化する
リワードでもらえるエピックも前回はそうだった
地域リワードや箱産のはランダムな未所持チャンプなので、フルコンプしてないならシャード化せず再抽選あり
新拡張のランダムカードの場合、その地域の新カードをコンプしていたら、その地域の旧カードより別地域の新カードが優先されて再抽選
ついでに、プリズムは元のカード所持してなかったらカード本体も1枚もらえる
アジールのときはアジール未所持でプリズムまで走るのが一番アドだったから
そうならないように今回は最初の報酬でチャンプ配布してるんだろうね
>>675 やべーな
全体コスト減らす奴でどいつも0コスだから無限にセルフバウンスして無限にアクシャン出せるから無限にアド産めてる
相手のヴィエゴのアタックブロックしたらラウンド開始時リジェネしたんですけど、そんな隠し効果あっていいんですか?
つーか全部のコスト減らすとかグロリアスレボリューション様に許可とってんのかよ?
というか無限に回せるからトーナメントで時間切れでBO3勝利とか行けるか?
破滅の編集(?)者で殺して復活した奴の「召喚時に〜」の効果は発動すんのにゴー・ゲット・イットで置き換えたコピーでは発動しないのってなんでですか?
効果説明くらいちゃんと書けやクソRiotネガキャンすんぞ
普通にリタイアボタン押せばいいからBO3特殊勝利は無理かw
面白いけど別に強くはないかな
ヴィエゴはそんなもんだけどアクシャンは壊れてんな
またリーシン帰ってきたじゃん
白鯨でエズの生成した0コスミスショでOTK狙うやつは見たことあるけどアクシャンか
なんじゃそりゃ?
>>683 最後しか見てなかったけど恐らく
アクシャンの宝物庫から出るすべてのカードコスト1減少を何回か唱えて
アクシャンやナヴォリの密謀者、孤高の僧が0コスに
あとはセルフバウンスしまくって宝物庫出したり壊したりで無限宝物庫編
しかしみんな気持ち悪いデッキよく考えるなと思うな
デッキに人間性の気持ち悪さがそのまま表れてるというか
グロレボ出てきた時点でなんか悪用できないか構想は立ててたんだろうなー
>>691 ありがと
やってみたいけど中々難易度高そうだな
>>686 再度確かめたけどしない。
エフェメラルのコピーの方な。
>>696 じゃあいつの間にか仕様変わったのかな
召喚時奮起するやつをバウンスして何回も攻撃みたいなことして遊んでたから当時は確かにできてたはずなんだけど
おれ前幼翼でGGIしたときはなったけどな
シャドウアイルのチャンピオン復活のやつも発動する
試行錯誤した末に負けまくって諦めたけど笑
反応見る感じ元々は発動してた感じか
>>698 カマヴォールの兵士とか、その辺の新しい「押し寄せる霧」系ユニット
>>701 それなら発動しそうなもんだけどなー
場が満席だったとかでもないんだろ?じゃあバグだな
Riotのネガキャンしてもいいぞ🤗
ていうかオロチカズラのテキスト可笑しいな
および じゃなくて または じゃないのかこれ…英語版もorだし
今までで一番負けるわ
人ってこんな負けるんやなってくらい負ける
ヴィエゴが育つ前に何とかしないといけないから遅めのデッキが機能しない😢
アグロでもフレヨルドとかビルジと組んだ除去豊富型とかに当たったりするし
ドレインドラゴン君は今すぐデマシアに移籍してくれ
みんな待ってるぞ
>>703 よっしゃネガキャンするわ!
回答あざした!
オロチカズラバカにしてたけど
エフェ残したままターン終了すると
次のターンで2体出てくるんやな
しかもヴィエゴから出てきたのは前のターンに生成した扱いになってて
もう一回そのターンに霧生成できるとか爆アドすぎんだろ
ゲームとしてこれはシステムのアナだろ
確かにヴィエゴの霧めちゃ強いしレベルアップしたらキルどころかユニットそのままとられるしキンドレなんやったねんってくらいなんでもありになってるな
結局ヴィエゴ使うしかないのか?この環境
ヴィエゴにパワーは感じるがシャドウアイル系のドラゴンは地雷だな
ヴィエゴシヴァーナはあかんわ
下手に新しいカード使うより溜まりやナサスレのテンプレ構成流用する方がいいかもね
最近勝てなかったけど今なら皆が試してるデッキを既存のデッキでボコせるな!
>>711 シンプルにアグロで轢き殺すのが一番手っ取り早いな
鯨が思ったより使えるわ
3つから選択式だからファスト、バースト、スロウ入れとけば除去したいとか状況に応じてほしいカード引ける
荒涼の渓谷とかいうゴミカード考えた奴死ね
なんでスペシ貫通すんだよ
ヴィエゴ→黄昏→勝利
ただまだ固まってないとはいえこの環境拒絶多いな……
双行とか本体バフでヴィエゴ除去なら割と回避出来るんだが最速レベルアップ狙うと拒絶まで割くマナが用意出来ない
繰り返しクエが途中から出なくなったんだが一日に達成できる制限でもついたんか?
クジラはほんと好き
一応状況に応じて一種に絞ったスロウスペル引けに行けたりするし
ヴィエゴナサスがドローとインチキ実現しててヘイト稼ぎそうだな
ヴィエゴ使いたかったけどうまく使えないわ
相方の最適解でるまでは他の触ろうかな
騎士以外に低コストで霧を出せるカード来たら確実に壊れるし丁度いい調整されてる感あるよほんと
Tealredちゃんはよくわからんエズセジュデッキ使ってるな
アクリーシン楽しい
1コスのサポート側も強化してくれるユニットいいね。地味すぎるけど。
アクシャンリーシンつえーけどやっぱりリーシンとかいうチャンプクソだな
使ってても別ゲーすぎて正直そこまで面白くないし対面は絶対にしたくないわ
6マナ時代に戻して永久に投獄されててほしい
リーシンはBO3用だと思ってる
これでランクマ回すきがしない
リーシン出た当初はスペル2枚使うの大変だろとか言われてたけどジェム追加からもう手段溢れかえってるしな
むしろスペシ全盛期の頃にTFフィズ大暴れしてましたが
新カードもいいけど使われてないチャンプを真剣に調整してほしいわ
いい加減飽きたから使われてないだけでバーンアグロ最強だよね
>>735 シヴィアがレベルアップしたら強いなこれ
>>740 シヴィア進化はオマケだよ
無防備とクイックアタックとOPで押していくデッキ
>>741 そうなん
デッキコードは配布されるけど
肝心のプレイングが分からないから難しいな
リーシンとかはもっと難しくて勝てなかったけど
ゼドシヴィアデッキのイルーシブダブルアタックされる度に顔面トリンダメアになってる
スペルの対象が表示されなくなった?
オラクルの眼にランダム要素のスタッツがあると見れなくなるし
元の仕様に戻してほしい
そういえば相手のタムケンチの舌慣らしで対象にされてるユニットへ線出なかったな
オラクルで見たら消えてるユニットいたので対象分かったけど不便だなこれ
対象を指定するタイミングが詠唱時じゃなくて発動時になったってこと?
バフで一番強いユニット変えたらそっちが飲まれるのかな
下の方のランクで韓国人が新しい闇のチャンピオンとスレッシュ合わせた使ってきたけど結構強かった
ループデッキつまんな
時間無駄にしたわ
1ラウンドに制限時間設けてくれ
tealのその無限ループのデッキとの対戦ハイライト見たけどウサマラさんやんw
相手が悪いわ
その人ライバルズの全国大会優勝者やし相変わらずデッキの発想すごいな
宝物を三倍にしたとき割ったら勝ちって別にそんなもんやろ
リサンドラと一緒で揃われたらサレしたらいいだけ
アクシャン引かなきゃ話にならないアグロには勝ち目無しのネタデッキだしな
エピックなんやかんやで結構使うなーついに使い切ってシャード切り崩してるわ
尖ったカード多いから使わんの多いけど配布がそもそも少ないからワイルドの補充がなかなかできん
レクパイデッキ一つだけでも9枚くらい使ってるもんな
シャードはチャンプにも使うからエピチャンプだけはいつもカツカツ
>>753 でも俺のアクシャンは全マリでも出てこないのに
相手のアクシャンは2ターン目に必ずと言っていいほど出てくる不思議
宝物庫の味方を対象にしたときカウントが進むの味方ってランドマークは含まないんだな
1晩見てみたがヴィエゴもアクシャンも強いのか弱いのかよく分からんかったなあ
BBGとかも普通にレクパイに負けてたり
ヴィエゴはナサスレに合わせる形かカリスタ軸で組んで
アクシャンはベタだがやっぱりリーもしくはリヴェンあたりと組んでいくのが主流になって行く感じなんかなと
タイムインボトルとかで爆速になっちゃうからまあしょうがないね
レクパイそもそもトップメタのまんまだしな
飽きたから使ってないけど
イレアジきついのって前環境だとレクパイくらいじゃね?
低コスはケツ1とか2とかだし、砂塵兵受けきれんだろうし横展開には対応しきれんだろうし
>>760 一昨日まで韓国人がダイヤで使ってたな
ヴィエゴのせいでナサスが増えたから今は消滅してると思う
イレアジがどれだけ壊れてたか分かるね
現環境最強は海賊アグロとゼドシヴィアで決まりか
両方とも数の多い潜伏食ってたからメタ自体はまだ回りそう
TFスウェインはゼドシヴィア、海賊、名声、潜伏にちゃんと全部有利取れてるんだね。ただ奴隷兵に極端に勝てないから勝率もそこまで
潜伏がめちゃめちゃ多かった初期ではTFスウェイン、奴隷兵がTier1にいてそのあとゼドシヴィア、海賊、名声が流行りだしたのが凄く納得出来るね
TFスウェインに有利取れなてないけどそこまで大きく負け越さず潜伏と奴隷兵に勝てるから結果的に勝率出るみたいな、ちゃんとメタ回ってんだな
自分のプロフのお気に入りデッキの所見りゃ分かると思うがあれ反映されるのかなりかかるからな
ゼドシヴィアもレクパイもバリアデッキで勝てるらしいでござるよ
回った潜伏者は最強だから人気は衰えなさそう
普通に先期のイレアジ並の理不尽さはあると思うんだが、そこまで嫌われてないよな
俺は嫌いだけど
マイナーデッキをを全て駆逐したイレアジに比べたら潜伏者にはまだ勝てるって事なのか?
>>769 そういいつつ進化したシヴィアにお前つけて殴ってくるから裏切者
3Tから4/4+αで殴ってくるような不快さは無いし
ケツ小さい奴ら多い+自衛もほぼ無いから除去も通りやすい
>>770 イレリアはなによりフリーアタックと転進系?がウザイさら嫌い
回ったらどうしようもないなってのは強いデッキ全部にいえるし、その上で対処のしやすさで言ったら潜伏は処理しやすい方
愚直に殴ってくるだけだしケツ低いし
イベント2周目で選択してないほうも行けるって話だけど
前みたいにx勝でyポイントって形じゃないと2周目とか全然無理じゃない?
3枚揃った状態で貰うとシャードになっちゃうっていうし
もう1枚無駄になること覚悟で作っちゃうかって気になってる
え、2周目行けるの…?
後半選ばなかった方になりますよ、ってのじゃなくて?
光の番人のガードバックのが良かった…
先に言ってくれよ😢
潜伏はパイク急襲ぐらいで後は素直な動きばっかりだからなー
イレアジはバフあり拒絶あり退却ありでこっちのやりたいこと全部潰して怒涛のFAくるからヒドかった
ヴィエゴばっかりの遅延環境になっててマジでゴミ
一試合時間かかり過ぎな
今のところヴィエゴ強く感じないなぁ
その内いなくなるでしょ
急降下が対象が誰と誰なのかわからなくなるバフを受けててめっちゃ強いんだが
潜伏のケツ小さいは嘘だろ
OPデカブツ並べて殴るのが勝ちパターンだってのに
そんな簡単に対処できるならランカーが常用するはずない
ヴィエゴのせいでコントロール死んでるしミッドも速いやつじゃないと息できないな
ヴィエゴのせいでキンドレッドちゃん完全にいらない子じゃんリワークはよ
ヴィエゴはアニビアみたい
詰ませる性能は高いけどそこから倒し切るまでに時間がかかる
なんとなく面白そうで少ない資産使ってヴィエゴ作ったけどアクシャンの方がよかったかな
なんか0コス使い回しできるみたいだし面白そう
アクシャンのほうが強いと思う
ヴィエゴは使ってて楽しい
アクシャンループ使うとハングルに遅延嫌がらせされるからヴィエゴの方が良いぞ
アクシャンはゾーイタイプのチャンプだな
メインにはならないけど生き延びたらゲーム終わらせてくるから相手からしたらくそウザイという
アクシャン場にいない状態でも邸宅カウントダウン終わってたらレベルアップできるのか
エクスペ序盤で一枚もゴミカード混じらず、イレアジやレクパイ構築そのままのやつどれくらいリセマラ頑張ったんだろ
適当にピックした紙束で勝ってしまうとなんか申し訳なるわ
手札から切ってくるカード全部テンプレそのまんまのやつまあまあいる
やっぱリセマラ勢一定数いるのか?そういう意味でランクマ式にしないんだろうけど
>>795 そう
ついでにレベルアップした時に出る宝物庫のカウントも1進む
この環境バリアが強すぎてデマかアイオニア以外使う気せんな
もっと言うとシェン殿マジの最強疑惑あるでござる
>>784 それが出てくる5R7R目は他のデッキも同じくらいのサイズ出せるからね、現在の環境デッキだともうその辺ってリーサルに入る頃合いで潜伏側もこれどうすんのって?対処迫られるタイミング
でそれに勝てないことが多いから統計的に勝率が伸びていない、潜伏の方が対処が難しく勝ちパターンを作れることが確率的に多いなら潜伏側の方が勝ちやすく勝率上がるからね
ランキングのあれは鵜呑みにしないほうがいいと思う、モバリで対戦履歴見れる人もいるから見ると一週間使ってないのにゲーム内のランキング見ると潜伏になってたりすることもある
大体初日二日目でばーっと使い込んでそれっきりって人も多い、実体験としても俺も今現在使い込んでるデッキじゃなくてシーズン開幕時に使ってたデッキが何故かずっと乗ってる隠せるからありがたいけどね
あれ鵜呑みにして潜伏作ろうってなってる人がいるならやめたほうがいいと思う
ガントレットって元からマッチメイキングの試合判定されないんだっけ?繰り返しクエストのカウント進まなかったわ
まぁ別にいいけど
でも理屈はそうでも1ターン目に1コス殴って山上がレクサイかパイクは15%あるからそれで勝てちまうんだ
ランカーのデッキ知りたいならリーダーボードよりもpinkがリアルタイムでカンニングできちゃうからオススメ(ランカーの間では有名な害悪サイト)
https://pinkward.gg/lor/cards >>804 初めて知ったわありがとう
NAのメタが独特過ぎて笑う上位3人全員メタ外デッキかよ
元々コントロールは死んでただろ
イレアジの時は特に
アクシャンエコーでデッキぐるぐる回すのたのちいいいい
なお潜伏に轢かれる模様
イレアジとレネク以外の全般に有利取れるリサトラいただろ
昨日ドレイヴンフィズ見かけたけどこれが元ネタか
メタ外デッキとはいえ全部アグロなのね
NAのメタが独特なのかも(コントロール愛用者が多い)
トップはマイオナでも柔軟な発想と卓越したプレイングで勝ち上がってくんだな、、、
なんか悲しくなってきた😢
イベクエ出現しなくなるバグ、外人もキレとるやんけ
パス買った初日にクリア不可能になるとかRiot君さぁ…
>>274 よかったな
これ
>>804がホントかは知らんけどイルーシヴ大乱舞だぞ
1位のLPはNA700、EU743、Asia404 10位で見るとNA506、EU516、Asia150
他リージョンとのLPの差に驚く
マナ10までためてお互いやりたいことするならいいけど
結局序盤からいかに回るか事故るかだからカードゲームって浅いわ
>>814 人数が原因なのか知らんけど、AsiaとNAでは勝った時に貰えるLPと負けた時に失うLPが違う
NAだと0LP付近なら勝ち+20負け-20とか普通にあった
Asiaは勝率64%未満だと等しく0LPに叩き落されるからな
アジアのランクマが厳しいのは確かで、その過酷な環境で安定してLP盛れてる韓国勢最上位勢は他サーバーと比較してもかなりプレイもデッキ選択も洗練されてると思う
んー間違いなくヴィエゴは弱いね
スペシついてんならともかくタフも低すぎる
あともう一ついうと取り巻きが本当に弱いタフ低すぎる
そういう能力があるのに体力のことそう呼ぶのやめてください
話題の無限ループ除けばシュリーマでコスパぶっ壊れてるのって狩人くらいじゃないか
無限ループに近い実用デッキあるけどこれ力ありすぎて氾濫したら怖いんだけど
パッチまで2週間しかないからシーズントーナメント終わった後の調整とかいう悪夢がありえる
バースト軽減する奴は速攻でナーフされてなかったっけ
大勢で騒ぎ立てれば対策するって感じだろ
数人でDM送っても「ループも楽しみのひとつだけど?」みたいな感じで相手にされない
ループ言うほど問題にならないと思う
そよ風と違って待ってても勝ち目なしなんだからリタイアしてどうぞ
>>829 0マナチャンプサーチはそろそろヤバそう
サーチが悪いのかサーチ先が悪いのか分からんけど
ループ自体は今までもあったし普通に勝率出たら叩かれて出てないならスルーされて終わりだろ
紙のループは勝ち方教えてもらって省略して終わるけど
ルーンテラは一応割り込める余地があるからループを眺めてないといけないのと、省略が出来ないからカス
そよ風の賢者「Tier3なのにナーフされました」
雲を食らう白鯨「誰も使ってないのにナーフされました」
しかしどうナーフするんだろ
重ねがけしても1コスト軽減にするとかかな
カード個別に対処してもいたちごっこになるだけじゃね
1ラウンドあたり最大30ターンで打ち切るとか、ターンが進むごとに持ち時間がどんどん少なくなっていくとか、システム面で対処した方が良さそう
>>846 白鯨は明らかに刷っちゃいけないカードの類いだったから納得だろ
そよ風ナーフはまぁ暇だったんだろうな😅
タムケン、能力面白いのにバイユーブランチのコスト3が高いんだよなあ
>>850 元の能力はこれはひどい
確かに刷ってはいけない類だわ
ジリアンはタイムボム5枚埋めろとか先見で見えたら自動で手札に来いとかいう意見あったけどそういう実装のされ方しなくて本当に良かったと思う
今なら時間の好きなだけ0コスのタイムボム埋め放題
みんなでループ流行らせて潰すのが一番だって気付いた
グロエボはフーンだったのになんでアクシャンだけ…
もしかしてTealRedちゃんが引っかかったからか?
初めて無限ループやられたわクソだなこれ
こんなんでガントレットやりたくねぇな
アクシャンは正真正銘ガチの無限ループだからな
ループできないし拒絶で終わるグロエボと一緒にしてもらっちゃ困る
実装初日に組まれるくらいだから簡単に予見出来たはずなんだが
スタッフの頭どこ?
しかも勝ちにもっていくまでめちゃくちゃ時間かかるという
無限アクシャンそこまで強そうには見えないけど時間かかるし大会の試合でも見栄え悪いならナーフはありそうだな
たしかに物珍しさはあるけどランドマ破壊で一気に崩れるんじゃ無いの?
拒絶はせいぜい1つくらいだろうし
ノーマルでもプレイング強い人しか残ってないな
初心者消えたか
アクシャンとヴィエゴ以外の追加カードはどう?
個人的にはドラゴンガードとフリアタ清算人は良いと思うんだけど
あと凍結狼は専用デッキ楽しい
>>869 内部レート上がって強い人と当たってるんじゃないの
俺は勝ちてえんだよ
何でガチデッキでくるんだよ
👋😁
👋😁
👋😁
マスターいったらわざわざストレスためてランクやる意味ないしな
MTGAでデイリークエすらこなすのきついの思い出したわ
初期デッキでやっても相手はちゃんとカードぶち込んできて
Tier上位のデッキは資産ないから作れなくて毎回毎回いらいらしてた
ヴィエゴとアクシャンの自由度高いから今のノーマルは色んなタイプのヴィエゴとアクシャンで溢れかえっとるな
レジェラボでチェスト10目指す程度なら一日10分とかだしクッソ楽だわな
ノーマルとか時間取れない日に日課分やる時くらいしかやらんなあ
内部レートとかほんまにあるんやろか?明らかな新規っぽいのばっかに当たるし適当なアグロで毎回マッハで終わる
寧ろラピッドとかのがカード内容全部熟知してるやつしかいないのかテキスト読まずに秒で切ってくるし古参しかやってないなっていう印象
アクシャンは本体よりアブソルバーの性能がヤバイなって感じ
ヴィエゴは回してる限り性能壊れてないか?結構エグいと思うんだが
ループ止めたかったらこのターン1コスト軽減じゃなくてスペル使った時持ってる手札だけ1軽減にすれば解決する、問題はもしナーフするならリリースする前に気付いてほしいってところだな
コスト踏み倒しはやばいってどのカードゲームでもそうだもんな
今のハンドのコストを1下げるで良いやろ
2ドロー+動員令
わざわざこのターン中にしてくれたんだからループするのが正しい作法だぞ
アクシャン・ヴィエゴ・アフェリオスをデザインした運営のキモオタクソメガネが無限ループは意図的だってよ
https://mobile.twitter.com/RubinZoo ユニークな効果とは思うけど加減を考えろ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>884 こいつゲーム内の統計データとかも見れる側なのに、ゼドシヴィアでランカーになって流行らせまくったからな
運営側の人間がそういうのやって良いのかね
マジかよ開発者ってやはりゲーム余りやらないんだろうな
そういえば、どのDCGでも言えるがエモート常時オフも頑なにしないよな
アクシャンは明らかにアフェ作ったやつだよなあ
プロモカードとはいえ盛りすぎ
自ネクサス削って2マナの新ドラゴン出したらそのまま盤面から消えて草
見えなくなるだけでカーソル合わせると枠だけ出るとか紛らわしいわ
エモートがコミュニケーションだとでも思ってんだろう
>>891 相手がそうなったわ
無防備でちゃんと引っ張れたけど
そらこのゲームはエモートでも商売してんだから当たり前だろ...
買ってるやついるかしらんけど
>>884 問題はイキりドバ太郎だけじゃなかったのか…
ヴィエゴ強すぎアクシャン微妙って前評価と逆転してて草
無限ループは問題だけどアクシャン自体も滅茶苦茶強いって感じでもないでしょ
アクシャン想像よりだいぶ強かったわ
意外とカウントダウン進む
最近LoLやらんからヴィエゴはともかくハクションとか誰やねん状態
>>901 新キャラをlolと同タイミングで追加したろうって感じらしいぞ
ヴィエゴ勝率みるとそんなだね、しっかりとしたTier2って感じでほどよい所に落ち着いたかな
>>887 メンコは常時エモートオフできてたぞ、運営はカードゲームすらしたことなさそうだけど
無限ループの動画1戦しか見てないけどあのイルーシブ333味方全リコールをランドマークも戻すにすれば解決しそう
j01も糞ループ使ってて草
なんやねんこのゴミ環境
ループがあれだから言われてるけどデッキとしてはいつもの勝てるデッキに必ず勝って負けるデッキに負ける相性ゲーデッキだな
J01普通にレクパイに殺されてるやんけ
ただのぶん回り欠陥デッキじゃねえか
jo1がループで盛大にLP溶かしてるやんw
tealのマイオナが被検体にされただけで弱くね
ループに切れてる人twitterとかでも多いけど
コンボパーツ4枚必要な上に妨害手段も多いし前準備も必要って弱すぎるでしょ
イルーシブダブアタシヴィアとかの方がよっぽどお手軽にOTK出来る
ツイッターのやつ5chめっちゃ見てそうだなってくらいタイムリーにここの発言に影響されてるやつ多いからな
まあここくらいしか情報交換できる場がないから実際5chくらい見てそうだけど
情報はここが1番早いだろうな
ディスコもそんな人いないだろうし
ループはリーシンに最低の思いさせたうえでしばけるから益虫ってことにしない?
クソデッキから環境を守るいいクソデッキなんだよね
ループは無駄に相手の時間奪うしソリティアは対話拒否だから
弱かろうがナーフだろうな
「ループに気付いてた」発言は無能呼ばわり避けるための見栄だと思うけどね
今までの傾向的にループ気づいててリリースしてるとは思えない
>>912 いっそのこと特殊勝利扱いにしてくれたらいいけど
とにかく最後まであきらめない人にとっては時間がかかりすぎ
Twitterやってるゲームデザイナーはすべからく幼稚なのは何でだろうな
時間軸はちゃんと気づかなかったとかいってたし、言ってること真逆なんじゃない?
リタイアボタン押したくない人にとっては辛いのかな
普段から爆速リタイアしてるからピンとこなかった
紙のカードならここ省略でって言える部分全部プレイして相手のレスポンス待たなきゃ行けないのやばいな3勝するのにめっちゃ時間かかった
死ぬかリタイアボタン押すかなんだろ
ジャパニーズはハラキリが得意だと聞いてましたが残念デース🙍♂
試しに新カードの狼入れたコントロールアッシュ作ってみたけどめっちゃ楽しいし強いわ特にゼドシヴィア相手に滅法強いわ
>>910 配信でループにボコされてめっちゃ遅延してるぞ
>>927 いやアイオニア、3コスのストライクでスペル持ってくるやつとデメリット無しの拒絶が欲しかったからね
>>928 ほーんいいね
ネタだけどGGIなら追加で狼群を2体出せるしね
凍結で遅延する感じとかかな?
俺はシュリーマで凍結した奴に無防備つけて有利トレードしようとしたけどそれやるなら無防備クイアタのゼドシヴィアで間に合ってたからなんか違ってたんだよな
>>929 そうそう凍結で遅延し続けて相手に隙ができたら冬の息吹+アッシュの効果で殴り勝つ
いい勝負だったのにハゲエモしたら全て台無しだろはげ
遅延とソリティアと無限ループが幅きかせてるとかゴミみたいな環境で草も生えない
tealredしゃん無限アクシャンに脳破壊されちゃったよ〜
アフェリオスに寺院にゴーバード、コスト詐欺のイベントカードの流れあるな
>>888 モグおじとかいうクソ環境のリトマス試験紙は信用するな
彼は自分の動画上げ切って美味しいところ撮ってからじゃないと反応しない
昨日のスレ遡ったらアクシャンは良バランスカードみたいな風潮あって笑ってしまった
まあ害悪性を俺も見抜けなかったマヌケの1人だが
でもループ弱いじゃんパーツ一匹倒したら終わるしアグロでも勝つし
あえて1個ループのダメなところ挙げるとすれば打ち消し持ってるところがループできるところ
というか打ち消しのコスト1ずつ上げろ
繰り返しイベクエ出なくなったんだけどこれが例のバグか
早く対応してくれ
>>938 ループ発見されても俺はその意見変わらんよ
すぐ何でも叩いて産廃にさせたがるのは害悪だろうけど
ループ当たったけどこりゃストレスたまるな
さっさと首をはねろ
手札のみ軽減に即ナーフされるなこりゃ
DCGで過度な遅延要素はNG
このゲーム即サレする奴しかいないから安心して回していけ
リサンドラで相手のデッキがなくなりましたって表示された試合殆どないわ
勝率そんな高くないのに無駄に時間かかるからそのうちネタデッキのひとつに落ち着くんじゃね
見てる感じやればやるほど伸びていく気がするが
ランドマーク破壊入れてるならともかくな
たいして強くないけどハメ時のプレイ体験が最悪だからその点の調整は必須
まぁ無駄に時間かかるだけのループは修正した方が良いと思う
やられてる側は楽しい楽しくない以前の問題だし
アクシャンしょうもない
ヴィエゴ弱い
結局自分のゲームすることで一方的に勝てて
できなかったらそくサレンダーの潜伏が最強
ターン制ならともかくこのシステムでループはだるいから
まっすぐ鯨キノコみたいな無限ループをNGにした手前アクシャンにもテコ入れは必須だろうよ
それがカード調整でなされるかシステムの変更をするのかは読めんけど
今までのループコンボと比較したらマジで強いぞ
今の時点でも普通に大会に持ち込めるレベル
しかもどんどんデッキが改良されてるし
弱いと断ずるのは危険過ぎる
何がヤバいってドローしながら回すから1ターンで殺れなくても爆アド稼いで勝ちに持っていけるところ
イルーシブ多いから普通に殴り勝てるし、アジアで流行ってるタイプはタイムボム連打するから盤面も破壊するしな
配信者が続々とループコンボ使いだしてるじゃねえか
この世の終わり
クソループ使ってるやつみんな放置されてるじゃん
毎ターン待ちながらとか放置されたらストレスだから気長にやれるポイ厨しかできんわ
しゃかしゃかしたらリタイアすればいいだけだからな
大会みたいに負けられない理由ないし
まあでも配信者が使ってくれたおかげで世界中に広まりそうで良かったわ
流石に修正は逃れられんだろう
>>884で宣言したから意地張って修正しないとかないよな
いうてループデッキはそこまで強くないのでセーフ。
ぶっちゃけフレヨルドと組んだアクシャンのほうがやばい気がするんだが……。
>>966 マジ?自分で使ったらノクサスアグロと潜伏とイレアジにひき殺されたんだけど……
>>967 アグロは仕方ないけど潜伏くらいのスピードなら全然勝てるし
問題はむしろコントロールデッキが一切勝てん
プレイングも構築も微妙な現時点で環境デッキと戦えてる時点でやばい雰囲気出てる
なんか踏み逃げが常態化してきたな
深夜だから寝落ちなんかもしれんけど
【LoR】Legends of Runeterra 123レジェンド・オブ・ルーンテラ】
http://2chb.net/r/game/1626473497/ アグロに勝てないってアイオニアのパーツでどうにかできる問題だしな
賢眼と4/2スティールとバフカードのおかけでもりもり回復してくるぞ
イベントパスのミッション補充されねぇ・・・いつになったら補充されるんだ
ごめん。コピペ元からちゃんとアレンジしたら強かったわ。ぶっちゃけ打消しいらなくて回復ポーション入れたほうがいいかもしれん。
あとさタリヤちゃんいる……?ジリアン3枚でもよくない?
>>979 タリヤ1はさしておくとループの工程で楽できる
奴隷兵やっぱ相手にしてて強いな―
アグロ以外で勝てる気せんわ
ランクには大量のアクシャンが、ノーマルには大量のヴィエゴがおるな
ダブルアタックライフスティールバリアスペルシールドで総攻撃たのしー
コスト1下限or重複無しが落とし所か
まっすぐループとか賢者も割とすぐ対応してた記憶あるし早ければ再来週にはとりあえず修正入るんじゃないか?
バランス云々の問題じゃないのは流石に分かってるだろうし
勝率はそんなに高くないから問題ない、のお気持ち表明も十分あり得る
最近そんなお気持ち表明から言い訳表明をしてた気がするんですがそれは…
意図的にゲーム環境壊しての炎上商法だろ
ゲーム環境壊れてないゲーム続かない
>>985 それで前シーズンごっそり人減ったから今回こそはという僅かな期待がある
前シーズン人減ったのイレアジじゃなくて修正少なすぎたせいだろ
バフ少なかったのもあるけど修正パッチでイレリアに強化入ったからナサスレとセットで環境固定された面もあると思うよ
俺も一ヶ月前かなり離れてたけど環境がアレだったのもあったがどちらかと言うと飽きが大きかった
今は環境の変化が激しいからまだ不満が溜まってないけどこれが1ヶ月も続いたら間違いなくイレアジよりひどくなるぞ
不快なデッキが多すぎる
盗品でデッキトップ盗まれて瀕死になってたアッシュちゃん
強奪のデッキトップは戻すべきだろ
せっかく先見や潜伏のカウンターになる良いギミックなのに、ほとんど「ただ精神的に不快だから」っていう理由で消されてしまった
それメタじゃなくてハードカウンターでしょ
引きの要素を強めた上にゲーム展開を一方的にする
アクシャンループ不快だからビルジウォーターに2マナ選択ハンデス追加して❤
なんとなくハンデス軸はグレイブスの担当な様な気もしなくもないけど
>>996 いやいやカウンターとして使われたら
ただでさえ不快だと言われてたのにさらに不快な思いさせられることになるだろ😅
-curl
lud20241207044119caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/game/1625995688/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【LoR】Legends of Runeterra 122レジェンド・オブ・ルーンテラ】 ->画像>14枚 」を見た人も見ています:
・【惑星開拓】Satisfactory part27【工場】
・【X4】Xシリーズ総合スレ Part8【Foundations】
・【LoL】League of Legends 1664LP【ipあり】
・【SC2】StarCraft2 Part105
・Total War: Three Kingdoms 日本語化スレ Part2
・Hearthstone Part1113
・Scrap Mechanic【祝サバイバルモード追加】
・【CK】Crusader Kings 71世【CK2】
・【D&D】 Pathfinder: Kingmaker Part4 【CRPG】
・Hearthstone Part1637
・Civilization6 (Civ6) Vol.66
・Fallout4 PC 質問スレ 19cap
・【惑星開拓】Satisfactory part23【工場】
・【アトリエ】ガスト PC総合 9【ブルリフ】
・【世紀末村作り】Kenshi 【26スレ目】
・Hearthstone Part1434
・Dota2 part117
・Fallout4 PC Vault 178
・【PoE】Path of Exile Part 210
・【戦闘の監獄】Wizardry外伝 55【五つの試練】
・【PC】Forza Horizon総合7【FH】【IP・ワッチョイ無】
・【D&D】 Pathfinder: Kingmaker Part2 【CRPG】
・【Bannerlord】Mount&Blade2 152馬力【Warband】
・Jurassic World Evolution2 Part1
・RimWorld 98日目
・The Elder Scrolls V: SKYRIM その504
・LobotomyCorporation day16
・Fallout4 PC Vault234
・【PoE】Path of Exile Part 243
・XCOM:EU / XCOM2 Part39
・Dota2 part102
・【UPRPRC】Rabi-Ribi part2
・【M&B風】Freeman:GuerrillaWarfare【FPS】pt.3
・Hearthstone Part1778
・Diablo2質問雑談スレ その469
・The Elder Scrolls V: SKYRIM その440
・Cities: Skylines 64タイル目
・XCOM:EU / XCOM2 Part26
・【リマスター】Diablo 2 Resurrected その1【D2R】
・【世紀末】sheltered2
・【D2R】Diablo 2 Resurrected その 58 【リマスター】
・Fallout4 PC Vault245
・Fallout 76 PC トレード専用スレ
・◇The Sims 4 『ザ・シムズ4』 46日目
・Diablo2質問雑談スレ その462
・【PC版】UNDERTALE/DELTARUNE LV51【ネタバレ注意】
・「A列車で行こう」シリーズ127両目
・Steamの面白くて安いゲーム教えて Part312
・【AOW】Age of Wonders その14
・【牧場農業】Stardew Valley 42年目【星露谷】
・【LoL】League of Legends 初心者スレ Part331
・【宇宙旅行】Orbiter Space Flight Simulator
・SureAI製大型MOD総合 「Enderal」「Nehrim」
・SKYRIMの質問に全力で答えるスレPart82
・RUST、5ちゃん民が集結すればそこそこ強い説
・jr九州 (ジャパレコ九州) @ゲーム 拘留 履歴無しi
・【HoI4】第76次 Hearts of Iron 4【Paradox】
・【LoL】League of Legends 初心者スレ Part337
・【港湾】Silent Hunter III・IV・V -その33-【襲撃】
・terraria 避難所
・steamの面白くて安いゲーム教えて Part41
・Fallout76 PC Part.175
・ウイニングポストの改造・ツール総合スレ Part22
・【level editor】Isles of Adalar【workshop】
・steamの面白くて安いゲーム教えて Part132
00:47:26 up 34 days, 1:50, 0 users, load average: 18.41, 47.11, 54.38
in 0.065964937210083 sec
@0.065964937210083@0b7 on 021614
|