!extend:checked:vvvvv:1000:512 !extend:checked:vvvvv:1000:512 !extend:checked:vvvvv:1000:512 ↑文頭にコレを3行重ねてスレ立てすること このゲーム最大の売りは、馬、剣、槍、弓の世界で、両軍数百以上の兵がぶつかり合う迫力のある戦闘! 野戦では騎兵が駆け巡り、攻城戦では敵城から矢の雨が降り注ぐ。 プレイヤーは自ら先陣に立って突撃してもよし、軍師のように後方で指揮してもよし。 さらにはユーザーによるMODの開発も盛んで末永く遊べるスルメゲーです。 待望の続編 Mount&Blade BannerLordがアーリーアクセス開始。 SteamのDL販売や各種ウェブストアから購入でき、公式日本語対応が予定されています。 Bannerlord用@wikiはこちら https://w.atwiki.jp/bannerlord/ 次スレは>>950 踏んで建てられない場合はレス番を指定してテンプレを貼り減速すること 前スレ 【Bannerlord】Mount&Blade2 177馬力【Warband】 http://2chb.net/r/game/1626326991/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured ○Bannerlordのよくある質問 英語わからないんだけど日本語化は? 公式で翻訳が明言されてるのでお待ち下さい。 待ちきれない場合は有志翻訳MODまたは「Capture2Text」を利用してみましょう 視点がバグった!! 日本語入力キーを触ると、ViewCharacterモードが暴発する模様 英語入力にもどしたあとAlt+Tabで一旦ゲームウィンドウから抜けて戻りましょう 木炭ってどうやって手に入れるの? TradeからHardwoodを探して買って鍛冶場で焼けば手に入ります ○○ってクエストで進行不能になったorクラッシュした アーリーアクセスとはそういうものです、可能ならクラッシュレポートを送りましょう チュートリアルのクリア手順は? 訓練場での動作訓練(やらなくてもいい)→村へ行って村長と話す(左ALTで首長の位置が強調表示される) →同じ村で小麦(grain)を買い込んで兵隊を募集する→村長ともう一度会話してクエストを受ける →周辺に散っているLooter三部隊を蹴散らして医者を助けて話を聞く →隠れ家(Hideout)に乗り込んで親玉を倒す(親玉との会話は、腕に自信がなければ決闘に応じない下の選択肢を選ぶ) →チュートリアル終了、あとはカルラディアを自由に探検しよう 勝ち方が知りたい >>3 前スレに「敵と味方が逆」という指摘があったので、勝手ながら修正版を作らせていただきました (作者さんすみません、あとこれ騎兵が弓騎兵ポジにあるだけでほぼ初期形態から変わってないのではという感想は口に出さないでおく) スレ立ての約束を守ってもらって嬉しく思う >>1 との関係が10上がった >>3 これ敵軍と自軍逆……じゃない!!!!!!!!!!!!あーっ!!!!!!!!!!!! I'll drink from your skull. >>8 やってしもうた申し訳ない 単騎でエピクロテアの城門殴ってきます・・・ >>950 >>3 のテンプレは前スレから持ってきてください 確かにWarbandの頃から必勝陣形のテンプレ全く変えてないけど、Bannerlordは 歩兵前列 弓兵後列 騎兵左翼 弓騎兵右翼 の陣形がデフォルトで敷かれるから、そろそろ変えた方がいいかしら。 なんなら迷ったらF6のAI諸侯押せって書いた方が良かったりして。
必勝陣形、ネタとしては面白かったが引退かの 今はいろいろできるしな
必勝陣形ってつまり陣形なんて考えずに高tier兵で蹂躙しろってのがもともとの意味だっけ?
AA規制か何かで必勝陣形を画像にした頃からの人間だから発祥までは知らないけれど、Warbandでこの陣形出来たら普通に強い。 難しいこと考えずこうしとけば割とどうにかなった。 山の斜面で歩兵で止めてるうちに弓兵で射抜いて横から騎兵にかき乱せるんだから。 いわゆる三兵戦術の砲兵を弓兵に置き換えたみたいな
>>15 とにかくチャージが強力で今作みたいに歩兵槍で騎馬突撃を止められなかった旧作ではスワ騎士オンリーでダーイ!と轢き殺した方が強い、という意味で「逆じゃね?」というジョークが成立してたと思う 前作だと騎馬突撃相手には密集隊形で馬を盾にして突撃を止めてたわ 馬にぶつかって突撃の先頭が止まると後続も止めるのであとはひたすら斬る マジ? これ逆じゃなかったの!? 知らんかった……
半年触ってないけど一つだけ教えてくれ 攻城梯子は3つ同時に使うようになってるか?
まあ今作はスワ騎士以上の堅さを誇るカタフラクトとWBじゃ只の劣化騎兵だった弓騎兵とか言う最強兵種考えないといかんのですがね
>>3 オイオイオイ!! これ画像逆になってんじゃねぇか!! 長い人類の歴史の中では、本来とは逆の意味で伝えられた故事もあるという…
野戦では全員弓騎兵が割とマジで最強だけど1000人規模とか数が多すぎたらまた違うのかね
平野で相手がこちらよりも少ないならまあエグい光景が見られるな 乱戦になったらそこまで強いわけでもない、遊牧民の馬は足遅いし
>>19 warbandのバニラのスワ騎士は騎兵のみ突っ込ませても野戦では無敵かというほど中々命を落とさないが、カタフラクトは騎兵のみ突出させると割とキルログで出てくる warbandでも馬が柔らかくなったCAVE系だとすぐ落ちるが 半年ぶりくらいに触ってみるかのう なんか、入れてみて快適なmodある?
>>26 前作はLVによってHPに大きく差があったけど 今作はHPにそれほど差がないからね 最高級兵でも数発で死ぬ >>27 Freelancer フリーランスプレイ という皮をかぶったお金さえあれば行軍中に好きなスキルを上げられるmod LessForestMap 森mapなんて要らん BetterAutoCalc バニラだと自動戦闘で容赦なく死ぬ高tierを死にづらくする DontDie 育ったコンパニオンが事故死すると萎えるので不死化(寿命あり) そろそろ根幹部は落ち着かせて欲しいね じゃないといつまでもベータのままだよ
ノ´⌒ヽ γ⌒´ \ .// "´ ⌒\ ) i./ ⌒ ⌒ .i ) i (⌒)` ´(⌒) i,/ そうでしたっけ?フフフ♪ | ::::: (_人_) ::::: | (^ヽ__ `ー' _/^)、 |__ノ  ̄ ̄, |、)|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
歩兵から騎兵にアップグレードのやり方が分からなくて、調べても見つからない・・・ 馬用意しても特にUI等に変化ナサス どなたかご教授オナシャス
>>15 今のバージョン、国の正規兵は地形に合わせて陣形組むから ある意味強くなってるけど実質逆に弱くなってる もうそのテンプレ要らないんじゃない? >>34 その歩兵、本当に騎兵になれるのか? 兵隊の顔右クリックして昇進ツリーみてみるといい または盗賊や海賊などのならず者の可能性は? 彼らを正規兵にするには専用のパークが必要 アーリー明けで日本語は本当に正式実装されるのだろうか?
21年にワクチンでコロナ明けてたら合計2年くらいでアーリー抜けるかなって去年は思ってたけど コロナは何年も続きそうだしもうこの先5年くらいアーリーのままじゃないかと思ってる
去年あたりプレイしてた時は全然問題なかったんだけど 久しぶりにプレイしたら街に入ったり部隊開いたりするだけでもすごい読み込み時間がかかるようになった なんだなんだこれ
>>36 なるほど、騎兵になれない歩兵もいるのね 確認してみます ありがとう! 傭兵から反乱都市に喧嘩売って支配してみたものの街の治安忠誠食料が壊滅しててキツイなコレ 謀反のが楽かもしれない
現在確認できた宣戦理由(1.6.1) ・「あいつら弱ってるし叩こうぜ!(軍事力で優越)」 ・「これ以上賠償金払いたくねえ!(賠償金メーターmax)」 他になんかあった?
商人の道を極めると交易や取引に有利なパークを習得できる。商人に転職すれば大規模戦闘はできないが盗賊に襲われるので戦闘は発生する。 特殊技能兵に転職すると戦闘の間バリスタやトレビュシェット等の兵器を担当して、上り詰めれば技術パークを習得できる。 軍師プレイでは指示しかできないが、様々な陣形を習得できる。1年間遊牧民として生活を送って乗馬や騎射を習得。 それぞれの道を極めると奥義的な凄く有利なパークが手に入って、多くの職業を渡り歩いた主人公は最強みたいな。
>>45 忠誠メインの政策と統治者を用意するのと 食料も自分で用意して売ってあげよう バタニアプレイだとマジでフィアン闘士を横に並べるゲームになるな ワンポイントでバタニア騎兵やファルクス兵を混ぜ込んだりするが オールフィアン闘士で突っ込ませたほうが強い気もしてくる まるで弓を持った突撃兵だ…(´・ω・`)
フィアン闘士は精鋭カタラクラフトよりもキル数稼ぐからな フィアン闘士、レギオン、精鋭カタラクラフトの組み合わせが強いと思う
クランに入ってないゴミ武将達が増殖しまくってんのは仕様なんかね 国力に応じて追加されんのかな ゴキブリみたいでちょっと引くわ こんなんが一斉に動くのは勘弁してほしいな 想像しただけでちょっとゾワゾワするぞ…
クランが勝手に増える仕様なんてあったんか? 反乱軍あがりが別の国に流れてるのはよく見るけど
自分ダメージだけ難易度最低で他全部リアリスティックにしてる人いたな いくらダメージ最低でも100キルとかは大変だし指揮と同時なら更に大変だからアリかなあ
2倍の敵が籠城する城をフィアン闘士のおかげで落とせたぜ やっぱ攻城戦もキチンと指揮するものだな
WBでバタニアが登場しないの、つよつよフィアン英雄を怖れた各国にリンチ&民族浄化食らった説提唱
ロドックの元はスワディア スワディアの元はウランジア
多分森の木切り尽くたせいで死んだ(気候変動かもしれないが)
久々にウランジアと戦争してるけどどいつもこいつも高Tierばっかだ 同数相手に10人犠牲になったし影響力50とか貰ったし 我らがラガエア親衛隊はちっとも貴族兵増えてる気がしないのに
精鋭カタフラクト24人捕虜になったんだが なんで帝国諸侯よりウランジア諸侯のが数揃えてんだ泣けるわ
振りダメージの大きい武器 両手剣とか薙刀とか プギオ溶かすと高品質鋼が手に入るのでオススメ
西帝から城ブン取って徴兵しまくったのかな<ウランジアカタフラクト軍団 よく出回るお陰で捕虜も豊作だしなあ、重装甲だから死ににくいし ちなみにアラリー曰くペンドラックでバナーナイトはカタフラクトにボロ負けしたそうな
硬さ的には負けそうだなバナーナイト しかしこんだけ敵に貴族兵増えたならこっちも容赦なく貴族兵まみれに出来るからいい歯ごたえだ
エリート兵畑に関しては何度か修正あったのでまだ分からんがな次パッチとか 個人的には城村で確定LV2からの現仕様は城の価値も上がって良いと思う ただNPCのガチャ確率はもうちょっと低めでもいいかなと、大きい村だと4人中3人がエリート兵とか普通にあるし
個人的な平地の兵パワーランキングは 1フーザイト・ハーン近衛兵 2アセライ・ファリスヴァンガード 3ヴランジア・バナーナイト 攻城戦でのパワーランキングは 1バタニア・フィアン闘士 2ヴランジア狙撃兵 3バタニア古参ファルクス兵 意外とコイツ強いんだがみたいな兵知りたい
>>65 スワディアのバタニア部分がロドックだと思ってた そして貴族はベージャーに亡命したと >>76 帝国の弓騎兵ブッチェラーリを馬から降ろすとバタニアフィンの代替として使えるぞい 弓の数が多いので息が長い バナーナイトはランスチャージで弓とか複数持ってけるけどちょっと脆い カタフラクトは堅い 使い分けは高等技術すぎて無理だから普通に両方入れてけしかけにも壁にも使えるようにしてる
実際カスタムバトルで500対500五戦やらせたら五回とも精鋭カタフラクトの圧勝だったけどな>カタフラクト対バナーナイト 対歩兵対弓兵性能まで考えると違ってくるんだろうか
>>76 tier3時点で唯一両手斧突撃兵のマムルーク斧兵 低tier部隊であれこれ試してた頃に世話になった アセライはtier3で歩兵弓兵突撃兵騎兵が揃ってtier2マムルークはメイス持ちで格上にダメージ入る 文化ボーナスで維持費膨れるけどtier2~3だけであんないっちょ前の部隊組めるなんて信じられん >>84 単種の直接対決ではグーとチョキを延々戦わせるようなものでワンサイドゲームになるのはある意味当然なのだ まあそこまで細かくバランス調整してないだけってこともあり得るが、ゲームとしては三すくみの関係は必要だから ウランジアの強みは平民歩兵から騎兵を出せる量産性だからな 同数で戦うのではなくそこそこの質の騎兵をクロスボウの援護を受けながら数で押し潰すのだ 投げ槍使える騎兵も上手く立ち回れば強いぞ
ニュータイプ専用機に量産機が負けるからと言って量産機が兵器として劣っているわけでは無いのだ それと一緒
>>76 ハーン近衛兵って本来最強じゃないと思う 機動力だけで脆いから敵を撹乱する役割 このゲームでは不安定な馬上からの騎射が長弓と同じレベル、つまり強すぎる 量産性の良さ(中級tierでもそこそこ強い)という点では帝国の歩兵弓兵もそうなんだよな 後者は最終性能が微妙だが
おれの指揮が悪いのかもしれないけどウランジアと戦うとどうしても被害がかさむから嫌い ボウガン痛いんだよぉ!
クロスボウは精度がいいのを逆手にとってベーシックに盾壁歩兵にタゲ向けさせると事故りにくい ロドック狙撃兵よりは堅くないからリロードの間にもポンポン撃ってくる弓に弱い
>>89 そもそも長弓使ってるのがフィアンと森賊くらいしかいないっていう もう少し徒歩と弓騎兵の差別化してもいいんじゃないかと思う いよいよアセライに逆襲してるんだけどやっぱり梯子で渋滞するな 100人未満の城ならトレシュ使わず落としたいけど無理かー
兵士みんなにハンマー配布するからそれで城門割ってください…
>>92 はぇー弓兵不利かと思ってたけど上手く使えば逆に有利取れるんか… 三国志13PKみたく穴掘って城内に進入してえ そして趙雲のチート戦法で余裕の開門
最初の城門を兵士に殴らせる方法あります? 破城槌だけできた状態で攻城戦突入したけど焼かれてしまって、梯子も登り先を完全に塞がれたら一人で黙々と城門を殴ってるのだけど、時間と労力の無駄って感覚が半端でない
部隊選択して城門クリック それでも時間掛かるけどね
攻城戦で梯子登って階段まで制圧した後、戦力を小出しにするんで門の裏で密集してる敵に返り討ちにあっちゃう ここに止まれ、と命じたらちゃんと止まって後続を待ってくれたのである程度たまったら突撃命令出したらそれなりに効果があった感じ あの指示はどの辺の範囲まで効果あるんだろ?
城側が投石機出してきたなら槌だけで攻めるのはリスキー
うーん壁壊しても結局ぶつかり合いになるし被害が双方同じぐらいになるだけだな まあ普通にやった時の損害考えたらそれだけで優位なんだろうけど
城攻めとは辛いものだって戦闘後コンパニオンや諸侯がボヤいてるのがまさに やっぱこの時代はまだ文明的やったんやなあ 200年後は城壁を乗り越え守備兵をカラスのエサにしてやったぜ!な頭カラドグ諸侯ばっかだ(´・ω・)
城攻めに三倍の兵力が掛かりそうな勢いでキツいのはまあ我慢できるんだけど 防衛戦の機会がどうしても少ないのとせめて見えてる敵は撃って欲しい 大量に連れてきた精鋭弓隊の何割が働いてるのか・・・それと弩兵が攻城に強いのは真っ当だと思う
プレイヤーが使っててもそう思うねクロスボウ 初速が速いんで当てやすいのと構えたまま長時間狙えるのが強み 弱みは兵隊が帝国かウランジアでないとバフが無駄になる事だが
うわー1000対600でやっと城落とした後にクラッシュ こういう事になったらもうセーブロードでこっちの死者無しになるまでやり直したくなるわ
城攻めはNPCがのんびり待たずに梯子等を活用してくれれば… 城に敵があまり篭ってない場合は、単身梯子で潜入し、頃合いをみて門を内側から開け味方が突入するまで門前に仁王立ちして楽しんでる。
1.6.1開始から7年 どの国も押しくら饅頭かと思ってたけど西帝がウランジアアセライをじわじわと押して伸びてるなあ サーゴットにシャラスにクヤズまで獲りよった ワイの仕えてる南帝と帝国統一タイマン勝負になりそうだ 背後を突きたいけど軍事力拮抗してるから諸侯が賛成してくんねぇんだよなあ
PC関与しないと同数の兵でぶつかったら自軍兵が蹂躙されまくるの何とかならんか 停戦するのに王の影響全力で削りに来るアホ諸侯なんとかならんか・・・
城攻めはAIが梯子登らなかったり城門壊さなかったりで 以前のVerよりアホになったせいで難易度上がってる気がする
攻城塔使うと反撃しようとする敵がみんな梯子を降りてきて無防備なケツ向けてくるんだよね スキル上げ楽でいいけど自分も後ろを取られて反撃できずケツ斬られたり 対抗して隣のはしごに飛び移って空中戦してると別のゲームみたいになる
>>96 射程が長いのに弾が少ない事もあって弓兵の接近前にある程度弾を消費してしまい 弾残不足で矢合わせしたら崩れる 主人公単騎で陽動して無駄弾使わせてもいいね クロスボウ自分で使ってみたけど弱いな… リロードに時間かかるのとリロード中は足が止まるのが特にきつい 馬上リロードできるスキルも取ったけど結局は防衛戦以外では総じて微妙だった
既出の質問だったら申し訳ないんだけど、王国に所属してなくて城や街持った状態で他国の傭兵になったら自分の領地ってその国の所属になって攻められたりする?それと傭兵やめたら領地ってどうなるの?
>>115 その代わり部隊スキルが優秀 クロスボウは距離200からでもプレイヤーに当ててくるNPC専用武器だと思う まあクロスボウは歩兵でしてなんぼだね 攻城戦だと相手の弓兵の動きに合わせてリロードしてかがむ事で回避行動とったりとか あと低レベルでもクロスボウの攻撃力があまり変わらない所かな?
弓兵はプレイヤーより持ってる弓がショボい 逆に弩兵はプレイヤーより良いクロスボウを使ってるので 兵士に使わせる分には強いクロスボウ
弓にせよクロスボウにせよ統一されてるならそれぞれ使いようはあるんだがな、帝国は混在してるのがやりにくい 宮殿護衛兵は矢束増やさんでいいから昔のカチカチ防具に戻してメナブ持たせてくれ 宮殿の門番なのに長柄持ってないのはおかしいだろ(強弁)
部隊に影響するPerkがあるから使う飛び道具は揃えたいしなぁ WBから両手武器と弓のスタイルでこれとまったく同じフィアンが相性良い
ちうてもほとんどキャプテンスキルだからコンパニオンでもカバーできるけどね 欲しいperk持っててくれるかは実質ガチャだけど
知恵1の医者や高レベルでフォーカスポイント0の斥候役とかね
田舎から一旗上げにきた1レベルのコンパニオンこそ一番欲しいわ
>>122 というかキャプテンパークは実質コンパニオン専用だな そのせいで弓を使わせたいコンパニオンにずっとクロスボウを使わせるハメになる なんで帝国の技術者コンパ(学者〜)はクロスボウじゃなく投擲なんだ 給料ジャベリンで貰ってたのか
宮殿護衛兵がメナウリオン持ったら メナウリオンだけが売りのメナウリアトンさんが死んでしまいます(´・ω・`)
貴族「なんで裏切らなきゃあかんねん」 主「へへっ ではジャベリン10本で」 貴族「しょうがないにゃあ」
バタニアの都市で反乱起きて即座に我らがラガエア親衛隊に加入して完全に無血開城 そのせいででバタニア滅びかけててちょっとかわいそう
>>132 反乱→他国に加入は1ヶ月必要だったと思うんだが仕様また変わったのかな? しかし食糧豊富な地勢のバタニアで同文化反乱とか相当だな バグってんのかな?反乱クランがもう3つぐらい加入してすげえ重鎮化してる
○○の反乱軍、のままだったら多分バグだな 今日アプデ入ったしその影響だろうか
○○のクランってなってるな 軍勢率いるほどの地位だしその内元反乱軍で埋まりそう
1つの街から始まった王でも貴族でもない民衆の反乱軍が大陸を席巻するとかロマンある
そいつら王とか皇帝とか名乗ってるんスよ勝手に しかも仕官した途端「代々この国に仕えて来た一族で〜」とか吹聴しよるし 自称源氏平氏かよ
詐称はいつの世にもあるからリアルっちゃリアル 白々しいのも
こっちは整形してるからわからなくても仕方ない 下手したら性別すら変わっとる
Fabricate a Claim(ゲーム違い) でも実際、領有権偽造して都市を奪ったところで、本当に昔からそこに住んでいる住民(特に知識人や名士)はどう思ってるんだろ よほど前任者が暴君だったとかでもない限り速攻で反乱起こしそうなもんだが 軽々しくmy lordとか呼びかけられていきなり長々自己紹介始められてもなんか違う気がして
>>147 M&Aされた企業みたいなもんで無理強いされなきゃなんも起こらんよ 負けた元領主に尽くす義理なんて存在せん オニラサーゴットタイヤルの市民の皆様「「「どーせ今回の領主も長くないだろうなテキトーに挨拶しとくべ(諦感)」」」
守城側でオート戦闘やると時々とんでもない戦力差ひっくり返す事あるけどあれってどういう処理なんだろう 戦力差4倍近かったからスキル育てばいいやって適当に暴れて死んだ後退却して部隊派遣したら勝利してたまげた
>>147 それこそ後任が暴君でもない限り叛乱なんておこさんじゃろ よっぽど強い繋がりでもなければ、領主の首が何なのかなんて気にされない 「この土地は我らの父達とともに前領主様が開拓した土地…!」ぐらいまで行けばワンチャンあるのかしら >>150 処理は知らないが城壁バフがかなり強い ああああああああ めんどくせえええええ PartyAIOverhaulを早い段階で導入してたからコンパニオン軍団をAI軍団に持ってかれるめんどくささに気づかなかったわ てか持ってかれるのは良いが、そのまま壊滅してクランに戻ってきたときに部隊作ろうともせずにNEEEETになるのがマジでクソ ver1.6はイラつくことばっかだ >>150 城壁補正がくっそ強い感、NPCの攻城とか見てると守備が200とかでも800ほどゴリゴリ削られる 反面攻城兵器で城壁を割ってから自動戦闘だと平地と同レベルのキルレートかなってなる ただの民兵がレギオン盛り盛りをゴリゴリ削っていくのは納得いかない 昔のバージョンだと自動で部隊再建してくれた記憶なんだがあれmodのお陰だったのかな
民兵さん達がプレイヤーに邪魔されずに兵器操作や射撃、岩落としに精を出せば4倍くらいは撃退出来るやろ
レギオンでもリアルスティックなら民兵に割合殺させると思うぞ
>>152 >>153 城壁レベルってそういう風に関係してくるんかーい! 民兵ってなんだよってくらい超無双しててほんと草 守城戦に参加するのが好きだったけどプレイヤーは邪魔者だったのか… 本当にこの設定あれば便利なんだがな>勝手に他の軍団に参加しない プレイヤーだけ不公平というなら1部隊毎に発言力日-0.5とか
あれ?日本語化MOD入れてたのに起動したら英語に戻ってしまってるや。 いつもと違うといえばマルチプレイ立ち上げたくらいだけど、こういうことある?
兄貴の嫁にエピファニアちゃん娶ったが諸侯なのに管理と統率が死んどる、これじゃ名門お嬢様じゃなくて脳筋お嬢様じゃねぇか 誰だ俺の嫁投票所にそんなキャッチフレーズ書いた大馬鹿野郎は 俺だσ(`・・´ )
エピフェリアはキャラ紹介からすでに空回り感すごいからな
結婚相手拡張と重婚mod入れて、男は全員斬首、女は全員結婚プレイしてる。 嫁軍団強い
どうも陰謀イベントで出てくる陰謀の軍勢倒したらMOD全部外しててもクラッシュするな この症状誰かほかに居ますか?
陰謀団でクラッシュするのは報告上がっててそのうちパッチで治るらしいよ 一応クエスト失敗してから討伐するか、その一つ前のクエストで完了させればクラッシュしない
嫁modはクランとかパーティーが増えすぎてスクロールがどんどん長くなるのに辟易してよっぽど有能以外は使わなくなったな しまいには自分の国の他クランに押し付け整理する外道となる
民兵は敵で攻城戦だと手を焼かせるが、逆に野戦で味方だと弱すぎる 敵の街・城攻めに背後から攻めかかり、野戦に突入すると街・城の民兵が優先して出撃される(数が多いから比率かもしれない)ようだが、出撃さかた民兵が溶けて普通の野戦に比べてアカログが大量に出る 盾を持っているとはいえ、新兵並みの防具だからとにかくすぐに屍になる
弓騎兵運用のコンパニオン 弓矢矢であとひとつ何もたせる? そもそも弓矢盾片手か?
キャンペーンでなんとか帝国倒しても、帝国は滅亡したって出るだけなのな。 もう少しイベント感がほしいなあ
>>169 盾だと中途半端なので両手か長柄の得意な方かな、アセライでマムルーク主力なら別だけど >>169 弓騎兵隊長だからパーク的に有効な方を選びたい つまりは片盾弓矢か… ハーン近衛の数が多いなら長柄にするが 突撃して気絶されたらオシマイだから近接武器なんて持たせないという手もある
NPCくん持ち替えあんまり得意じゃないみたいだしね
アフガニスタン見てると、士気って大事なんだなと思い知らされる
むむー悩ましいなサンクス とりあえずは矢のみで運用してみるかな
矢が切れたらその辺の武器拾うからな しかし騎兵だと拾えるのか?
拾えないし拾わない 素手で殴ろうとするか棒立ちになるから経戦能力は徒歩弓兵の方が上
弓騎兵軍団運用して最初は最強だと思ったけど、攻城戦と大規模戦がキツくて徒歩弓兵も中々価値あるんやなと思ったわ
野戦は自前の精鋭軍だけで充分、新兵ばかりの味方は数圧迫してむしろ邪魔 逆に攻城戦は損害減らす為に呼んでるわ
>>166 ありがとう、フーザイトを飲み込んでこれからというものだったのがちょっと残念 旗を無視してやった方がストレスなく出来るな NPCがガン待ちで円陣組む頻度上がった気がする どう扱えばいいのやら
スナイプで真ん中の弓兵倒すの楽しいぞ ロングレンジだからスキル上がる
歩兵縛りの天敵弓騎兵くんきらい 嫌いすぎて当然の権利のように弓騎兵ラッシュ仕掛けてくるフーザイトの将校だけは必ず斬首してるわ
一人旅で鍛えて、やっとネレゼスの愚行終わらしたと思ったら データロードしたらアルザゴスorイスティアナに合うクエストが強制キャンセルされてしまった オートセーブデータも全滅してる 再現性あって、解決法あったりするだろうか?
近くの都市が欲しいのにいつまで経っても宣戦0%のままだから「外交なんか知るか!俺は戦争してえんだよぉーー!」 と村を襲って戦争状態にしたら500近くあった発言力が一瞬でマイナス突入した件
アミタティが豊かすぎるなのがいけないんだ、城含めて穀物村3つに軍馬村とかチートやん そりゃ領主のバナーも小麦になるわ
>>191 大航海時代の政府黙認の海賊船(私掠船)や 政府にバックアップされ隣国小隊を襲う盗賊が いかに国境線を削る戦略で有用か分かるでしょ 現代だと尖閣や対馬に居る、検挙しようとすると何故か軍が助けに来る違法漁船や アフリカや中東の海賊などが、いかに有効な外道戦略か身に染みて分かる 俺クランにとって有効でも国にとって有効とは限らないんだなあ(既に3つ以上戦線抱え中) まあせいぜい頑張ってくれや王様俺は助けにいけんがよガハハ
>>191 勝手にやらかした奴に発言権なんて当分ないよなあ? 1.6.1で仲間にした他文化卿が裏切って街ごと移籍する瞬間に クラッシュするようになったわ いやまあロードするから同じなんだが最近頻繁に裏切りやがる あれって城街を与えてやれば多少は宥められるんじゃないのかな
弓騎兵に対抗するには横から騎兵をぶち当てるか クロスボウ兵や徒歩弓兵で蜂の巣にするか マップの端に寄って回り込めないようにするしかない あとは如何に森林マップや渓谷マップで戦うかだな
確か北のスタルジアが居る地域だと渓谷マップあるんだけど 地形で見分け方とかあるかな?
>>197 領地貰っても貧乏のままだったり仲のいいクランが向こうに多かったり同じ文化の国に接してたり囲まれてたり 都合よく有利な地形で出会えればいいけど戦場選べる展開って意外と少ないし前作みたく少しの坂で機動力ガタ落ちしてくれないから自軍に歩兵多目の時のフーザイトまじフーザイト
フーザイトはタナエシス湖東岸(チャイカンド&マケブ)落とすか荒らすと急激に弱体化する あの辺以外食糧生産に乏しいうえ村の密度もスカスカだからな
>>165 1.6.1では修正されてました 自分も同じ症状だったので 自分は職人クエストを権力で完了するとバグるな このバグ前にもなかったか
もう少しマップに変化が欲しい あの地域に行ったら確実にやられるとか 激流とか湿地とか凍傷、幽霊、神風、天然の要害、脚気、疫病、低体温症、現地住民の抵抗、落ち武者狩り、ゲリラ戦、砂嵐、脱水症状、寒暖差、 遊牧民はもっと遊牧民しろ
戦略ゲームっぽくなってめんどくさそうだからそこまでは求めんわ アクションと戦術重視のカジュアル寄りのままで
すいませんM&Bってそういうゲームじゃないんで……
数十人規模の追い剥ぎとすれ違うとまたどっかの村焼かれたんかなーと思いふけるカルラディア慕情 popで難民雇用してペンドール兵育成してた日々が懐かしい
内政とか文化面はもう少し充実させても良いけど戦闘関連はもうお腹いっぱい
キャンペーンはもっとイベントとか増やしてストーリー仕立てにしてほしいなあ、VCのは楽しかった 現状サンドボックスとあまり変わらんのがね
>>206 フーザイトはもう遊牧民である事を捨ててるんだわ 町城村追加するMODとクランが全部独立してるMOD入れたら群雄割拠状態で新鮮だったよ フーザイトとケルギトが勢力争いしてたりとか 海も移動できるからアセライ帝国間のルートが増える
海戦もそうだが1.5とも言われたVCから2に引き継がれた要素ってあまり無いよな それとも今後実装されるんだろうか
三国志13みたいに戦法使って突然部隊が速くなったり敵の士気減らしたり2回攻撃になりたい 更には火を付けたい MOD待とう
自軍に今どんなperkバフかかってるのか明示するModはほしいな
バナーロードもアーリー中やしな。 限りなく2に近い何かや。
今ある要素を改善するのはいいけど、ストラテジー要素どんどん増やす出すならパラドゲーやればいいじゃんってなっちゃうしな
海戦あればバタニアの島に拠点置いて 梁山泊ごっこ出来るな
>>222 アリーナでの馬上槍試合とかなら期待していいですか…? まだアーリーだし待ちに待った続編だから期待を込めて2にはこういうのを期待してたんだよとかこういう事も出来たらいいのにって意見出るのは悪い事じゃないと思うけどね 嫁との恋愛イベント増やしてくれとかだったらさすがに○○やってろ案件だけど
そういや傭兵の金勘定ってどうなってんの?何に対して金額単価なのか、原文ならわかるんだろうけど、いまいちわからん
>>227 その単価×影響力の1/5が1日の支払いだとか 戦況が不利なほど払いもよく定期的に変化するらしい、あと指導クランの懐具合も だから王様が貧乏なウランジアは得てして払いが渋い感 内部的には海上戦闘のデータもあるっぽいけどこの調子じゃmodder頼りになりそう
>>228 影響力か!そういう計算だったのね、サンクス 戦闘規模がデカくなりすぎて 脳筋主人公一人じゃどうしようもないから 脳筋タイプなら味方の戦闘力にバフかかるようにしないとというのはわかるけど perkやスキル周りがごちゃごちゃし過ぎてわかりづらいんだよね あと脳筋でも活躍できる少人数奇襲したりされたりする場面増やした方がいい感ある
海上要素実装されたとしても港街同士のファストトラベル的な船移動とその間のランダムイベントくらいだろうな 海賊プレイとかちょっと憧れるけど元になってる時代的に大した船出せないから海戦やってもしょぼくなりそう
この時代だと船に歩兵のせて弓撃ちながら接舷して切り込みだろうか 舵のとこで船操作して敵の船に接触したら固定、そのまま乗り込みとかで海戦、システム的に大変そう
ロングシップに乗ってバイキングごっこ楽しいやろ(白目) 討伐の手が及ばないスタルジアのさらに北に拠点を置いて
レヴィルから出航してウランジア沿岸付近を一通り荒らした後アセライに喧嘩をうりにいきたくなるな
まず泳げるようにしてもらわないと落ちたら即死は勘弁
鎧を着て泳ぐ為の教本、中世ヨーロッパにあったらしいで
そして夏には水着イベントが開催されるんですねわかります
クランがたくさんいる国の王なら会議で穏健派を押し切って開戦するより その辺の村襲ったほうが消費影響力少なさそうだな
>>240 クランが沢山いると常にどこかと戦争させられて停戦させてくれないから、やる意味なさそう いつになったらヴァルキュリア部隊を結成できるんですかね?
彼の頭の中にのみ存在する部隊をどうやったら結成させてあげる事が出来るのだろうか
一つバージョン変わるとクラッシュするような状況じゃmodもなかなか安定しねぇよなぁ 基礎をしっかり固めてほしい
エルシッドみてたら半年ぶりにプレイしたくなったんやが新しい要素増えた?
>>251 城内相撲大会ができるようになったよ(嘘は言ってない) 発売されないおじさんに較べれば アーリー開けないおじさんなんて おじさんの風上にも置けないよ
アーリーは一応年内で終了予定じゃなかった? なにか変更あった?
何年もちょい出し情報で焦らされてきた身としてはプレイできるだけでアーリーがたいよな
今年度末には明けるそうだしネガいのはこの辺にしとこう
明けないおじさんっていうかコロナで完成の見通し立たなくなっちゃったねおじさんかな アーリー自体は更新される度変化があって楽しんでるよ
今年度末には明けるって開発が言ってたじゃん 完成しないとかソース示せよ
>>264 あれその後ちゃんと決定したんだ まぁこんな過疎スレでそんなイキイキしなさんな partyAIoverhaulのver1.6対応版きてるやんもう何もかも許せるぞおい!
こんな状況でもMODを作ってくれてる有志たちがいつ脱落してしまうか怖いわ
やっと鍛冶全パーツ解除したーー!!両手剣鋳造溶解の繰り返しつかれた…
開けないおじさんというか…アーリーが数年続いてもついていく覚悟で「アーリーは数年続くと思え」とは言ってしまう。 別ゲーだけど安定もしてなくてコンテンツも足りてないまま製品版になりました!ってやってるやつもあるからむしろアーリーのまま開発続けながらどんどんアップデートして欲しいまである。 改善も目に見える形で進んでるしな。
まだ未完成なのに我々が無理強いして金出してまで体験版を遊ばせてもらっているんだと考えれば
実際ゲームって拡張版で完成するものだよね アーリーが明けて製品になってもそこからまた2年 これをネガティブに捉えるかポジティブに捉えるか
PoPとかperisnoみたいな大型modが出そろって初めて完成だと思うが あと五年はかかるだろうな
大型modは確かに楽しみだがバニラに価値無しと言ってるようにも聞こえる
modが出揃うまで未完成はさすがに意味分からん そいつのプレイ環境が完成するためには必要かもしれんが ゲーム本体の完成度とは別の話
ベースになるゲームの出来が良くなけりゃMODも期待できん 開発には頑張ってもらいたい
>>280 "M&B2として求めていたものが完成"という意味 前作のWBも長年遊ばれてたのも数々の名作modがあったからだし 正直バニラだけならここまでの人気にはならなかったと思う 前作とやる事自体大して変わらないのに日本語以外ほぼバニラで500時間以上は遊んでるしベース良いと思うわ CK要素がもう少し充実してくれたら嬉しいが これでペンドールやペリスノ級のMOD出てきたらと思うとワクワクする
ゲースロMODようできてんな完成が楽しみだ ジョン無能が無能っぽい面してやがるし 本体の完成も楽しみだ
日本の戦国ユニットも作られてるらしいので、もし大型MODできたらこんな政策じゃないか予想 「兵農分離」 ・徴兵スロットがtier2以上になる ・部隊の賃金+30% 「楽市楽座」 ・街の繁栄度+1 ・街の忠誠度-1 「四公六民」 ・忠誠+1 民兵の増加↑ ・税収-20% 「国人一揆」 ・徴兵枠+1 村の成長+20% ・忠誠50以下で叛乱リスク発生 「指出検地」 ・指導者クランの収入+10% 影響力+1 ・それ以外のクランの収入-10% 影響力-1 「寄親寄子」 ・tier5以上クランの最大兵力+50 軍団召集に必要なコスト-30% ・村の成長-30% 「寺社保護」 ・指導者クランの影響力+2 治安+1 ・街の成長-20% 「キリスト教保護」 ・攻城時に大砲の鋳造が可能になる ・指導者クランの影響力-3 他何かあるかな?
>>287 さすがにそういうのはmodスレで書けよ アーリー長引いてると言っても、毎回アプデごとに改善追加はされてるんで不安はない まあModerからすればシステムの安定は早よやってくれってなるだろうが
安定しないのに怒って更新止めちゃったmoderいなかったっけ
全然細かい話なんだけど、 街のギャングのリーダーから受ける、ギャングリクルートなんとかってクエスト、どんな賊ユニットを連れて行っても無反応なんだけど、バグとかかなあ?
早く商人の所持金額ギリギリまで一気売り出来るようになって ほんと基礎が出来てなくてこまるわー基礎がー
>>295 自己解決した 捕虜じゃなくて部隊に所属してる賊ユニットを譲るのね リクルートの意味を勘違いしてたわ >>297 それ別にゲームとしてそこまで重要な部分じゃなくね? 最近始めたんですが、Detailed character creationっていうMODの年齢スライダーで婆さんを作ろうとしたら100歳超えてもお肌ピチピチなんですけど、ネイティブで加齢しても成人したら半ば不老みたいな感じになっちゃうんですかね?
白髪になって顔の皺も増えるぞ、ただヨボヨボという感じはないな デルセルト王もルーコン皇帝もまだまだお元気そうだったのになぁ…(親戚の葬儀並感)
加齢の影響が大きくなったらラガエアファンクラブ一気に減りそう
ラガエラちゃんに求婚したら娘紹介された てめえがいいんだよばばあ
兄貴の結婚相手にラガエラ選べたんで選んじまったら兄貴がラガエラクランに入っちまった…… 予定外だがまぁ面白いからいいか
>>301 ありがとう 地道に歳をとらせることにします >>306 クランのリーダーを結婚で引き抜くことはできない たとえそれが女性でも、婿を与えれば向こう側に持っていかれるぞ トゥーリアドス「兄さんの結婚相手?うちのクランにエエ子おるよ♪」 てめえ50近い後家のBBAじゃねぇかふざくんなトゥーリアドスてめえ
承諾するか否かはあなた方に決めてもらっていいから、せめてクランの未婚女子の中から自由に指名させてくれ・・・
今24歳だぞ(キャンペーン) サンドボックスなら選択可
兄者は毎回コレインちゃんかシルビンドちゃんを嫁にもらう なんとなく使い勝手良くて可愛いんだ(´・ω・`)
装備の良さそうな戦士系がいい 戦死させて何人も娶っていくと高級装備が多数手に入る
アーリー期間のおかわり来たぞ 来年の6月末まで延長
つまり…その気になればアーリー期間は10年20年ということも可能だろう…ということ!
思ったより予定してるコンテンツ追加多かったな 今の仕様でバランス調整して終わりかと思ってた
CSに出すってのが不安なんだが 納期の問題で未完成のままリリースされる事もあるからさ
7days to dieというゲームがあってですね...
スタート時点だと今年4月終了予定だったはずだから1年ちょっと延長かな まあまあそんなもんだろう
最近プレイ再開した身だと色々な機能が実装されてて 「だいぶ充実したなぁ」なんて思ってたがまだまだ変わるのか いつの間にか鍛冶で注文品の生産したり、商品価格の比較とかやりやすくなっててロールプレイが捗る
実装予定ざっと読んだけどキャンペーンマップの地形がバトルに反映されるシステムと 戦闘開始前に陣形指定できるシステム結構良さそう(英語力ウンコなので解釈間違ってたらスマン)
当たり前っちゃ当たり前だけど 日本語化mod取り込みじゃなくてちゃんと公式で翻訳してくれるのね
はやくアーリー終わって公式日本語実装してほしいような 他の機能もっと充実させて欲しいような、なやみ
戦闘開始時にフィールド次第で部隊の初期位置が変わるとか? まだまだ色々変わりそうで楽しみやね
公式な日本語訳はアーリー開始時からアナウンスあったからな 戦闘前の配置は嬉しいわ。大体同じ配置にするんだしセット出来る方がいい
今の所アップデートは総括して不満はないし、このままどんどんアップデートしてくれ、って感じ。 アーリー伸びても全然待つよ。現状でも余裕で遊べるしね。
戦闘前配置が実装されたら 騎兵の転落死がなくなりそう
昨日も言った気がするけどなんちゃってアーリーで何も改善してません、じゃなくてちゃんと進んでいってるから印象は良い これで半年ぐらいアプデないですとかバランス調整とバグとりのアプデしかしてませんだと見捨てたくなるが…
戦闘開始時に勝手にキャプテンを決められるんじゃなくて ようやく任意のキャプテンを割り当てられるようになるのかな
旗持ちシステムも実装予定やん、ええやん 背中に差すのか手に持つのかしらんけどええやん(´・ω・`)
>>334 そんな感じに見えるな。各兵種にコンパニオン割り振って作戦も指定できそう? 利得と損失クエスト800デナルしかもらえなくなってるなあ 流石に修正されたか
中盤から終盤のぐだぐたとバグなんとかしてほしいわ 統一しても反統一でも存在しなくなった北西南帝国に宣戦するアホ貴族とか 宣戦したがりのアホ貴族とかアホ貴族とかアホ貴族とか
>>319 ちょっと上にこの状況じゃキツイだろうなって話に何故かブチ切れてる人が一人… ラガたんはいくつになってもキツくないって言ってんだろいい加減にしろ!(`・ω・´)
ぼんぼりじゃなくて旗手を見て指揮出す日が来るかもしれないのか キャンペーンマップと戦闘マップの地形を関連付けるシステムも完成したら戦略性クッソ上がって戦争してる感出るし最高だな アーリーを有効活用してフィードバックに対応してくれるのほんとありがたいわ
旗を敵の頭に突き刺して制圧完了とかできるようになるのか
Mount&Blade の戦闘ってプレイヤー戦力が上回ってたら敵が必ず逃げるけど 実際の合戦ではちょっと負けてても逃げないよね 関ヶ原みたいに布陣して待ち構えたい 有利な地形でなぶり殺しにするには寡兵で待ち構えればいいんだろうけど
敵重装歩兵隊「数は劣勢だけど、大岩の間に密集して盾を並べて鉄壁陣形完成や!」 プレイヤー「歩兵と騎兵そのままで軍勢の中心を変えず、弓兵を迂回させて後ろから一方的に撃ち殺してくぞ」 な ぜ そ う な る ま で 待 っ て い た の か
村で戦ってたら味方に押されまくった挙げ句俺の体だけヌル〜〜っと柵をすり抜けた 何が起きた…
チンギス・ハーンの軍団を再現するならキャンペーンマップ上で軍団が広く散らばって連携取れるようにしたりとか 小部隊追いかけてたら森林に本体が待ち構えていて不利な地形で戦わされたりとか 戦闘中時間経過するようになれば小部隊と戦っている間に周りを取り囲まれていたりとか
>>321 最近はコンシューマーでもアップデートできるから結構なんとか。 >>337 あのクエスト、ゲームやらなくても儲かっちゃうから、システム側からの「せっかく作ったんだからボードゲームやってくれ」という魂の訴えに感じるわ。 まあ200デナル払って友好度を買ってると思えばいいんじゃないかな。 種もみクエストも報酬もらえなくなったんだっけ? >>345 まあ確かにこちらの数が多けりゃ逃げる、すくなけりゃ襲ってくるの、えらい単純な判断だもんな。 こちらが100人、敵軍aもbも70ずついても、ab両方とも逃げてしまうのは少し改善して欲しい。 お互いのことを全く信用してないので連携ができてないんだと脳内解釈してるけど。 遅れてやってきた増援で形勢逆転とかあるといいね プレイヤー側だと遅れてやってきた援軍とか出来るけど。 >>354 その状況だと普通に連携して攻めてくるけど>100対70*2 よほど質で差つけてるとか? 皆戦闘指揮ってどうしてます? 前進して突撃か、委任オンリーくらいしか出来てなくて辛い
弓兵を陸に布陣して 歩兵をその前にシールドウォール 騎兵は一時待機 敵が来たら突撃 弓はいい所に移動 これができたらいい
相手に部隊規模を察知されにくい、相手の視認距離が短くなる、みたいなスキルあっても面白いかと思ったが 場合によっては歩くたびに敵に喧嘩売られたり逆に不意打ち食らって面倒臭くなる可能性もあるか
基本委任で問題ないが大規模戦とかでは乱戦になって各個撃破される事があるから集合指示を適宜だすくらいかなー 基本的に騎兵は騎兵を抑えてそこで勝負がついたら包囲して終了だから ハンニバルやスキピオの時代まんまでよくシミュレーション出来てるなあと感心してる、突出した兵からやられる感じとかも良い
>>354 連携できない位置だから両方逃げていくのであって 連携できれば普通に両方向かってくる >>355 逃げるか襲うかの判断の時、兵の質も見てるんですかね? >>358 色んな戦い方はあると思うけど、自分の例を挙げてみる。 騎兵と歩兵、弓兵くらいの3つくらいの分け方だけでやる場合、 最前列は弓兵で、可能であれば丘の上や斜面の裾野に陣取る。 そのすぐ真後ろに歩兵の戦列。 弓が最初前なのは射線を通すため。 射線が通るような高い丘の上なら最初から弓兵が丘の上、歩兵はその手前でシールドウォールが出来るとさらに安全。 騎兵はその歩兵戦列の右斜め前か左斜め前、騎兵が動きやすそうで弓兵の射線を邪魔しない位置に展開させる 逆側の騎兵を配置していない側の方は地形が急だとか崖だとか川だとかを利用して、フリーに動ける敵の反対側の敵騎兵の突撃速度を緩められるようにできるとベスト。 敵は大抵、中央に歩兵戦列、左右に騎兵を分割した形で接近してくるので、まず片方に集中させた騎兵で敵片翼を殴る そうすると、片側に集中した攻撃に対応するために相手の陣形が乱れる。 最初は騎兵を本気攻めではなくて、ジャブみたいに使う。 騎兵は殴ったらいったん引いて、相手の片翼の騎兵が吊り出せれば最高。 釣り出せれば弓兵で釣り出された騎兵に打撃を与える。 近づいてきたら歩兵戦列を前に出して敵騎兵の突撃を防ぐか、こちらも突撃して騎兵を叩く 相手の歩兵が着く頃には敵騎兵の戦力も減少しているので、ここでまず一旦戦列を整える。 強力な盾兵を相手にする場合、可能であれば騎兵の機動力を活かして相手の裏で騎兵を集結させるようにする。 敵盾兵は裏を取った騎兵か正面の味方歩兵戦列のどちらかに迫ると思うので、 最後の騎兵を気にせず味方歩兵側に前進してきたら裏の騎兵が突撃、盾のない背中から槍で刺す。 逆に背中を向けて騎兵を追うようだったらこちらも歩兵が突撃。 騎兵に追いつくために走っている敵歩兵に後ろから斬りかかる。 騎兵の方がほとんどの場所で足が速いので、相手に合わせ付かず離れずで相手ができるだけバラバラになるようにする。 こんな感じで、多少の格上相手までなら対応してる。 細かく言うとキリないけど、要は相手をできるだけバラバラにしたり戦列を崩したり背後から斬りかかれる状況を作るように心がけてる。 こういうかんじで操作してると戦況を見てたり見晴らしのいいところで移動指示を出しまくる必要があるので、プレイヤー自身が殴りたいという人には向いてないかも。 >>362 こっちがたまたま通りすがりで別に戦うつもりない時でも、早合点して劣勢で敵に襲いかかる味方いるよね 便利っちゃ便利だけど、戦うつもりがない時にやられると困るw カルタゴは象騎兵のイメージだけどなんでアラブ勢力はマグリブの象さん使わなくなったんだろ
昔の戦争って寄せ集めばっかで劣勢そうならみんな直ぐ逃げ出すイメージなんだが
間違ってないというかtea1〜3が多いと一当てしたら全面敗走してたのは臨場感あった
バタニアの鬱蒼とした森の中で起伏激しいとなんも考えずにF6軍師任せだわ(脳筋)
なるべく避けるようにしているけど村での戦闘が難しい。 どうしても騎兵系に損害が出やすい。 かと言って騎兵系を攻撃参加させないと数的不利になるし。 下馬指示した方がいいのかな?
>>371 騎兵弓騎兵で80から100いるから気を付けてはいるけど何人か引っ掛かって喰われちゃうんだよね。 村は平時にに地形調査出来るし、自領の村くらい地図でも作ってルートを改善するか。 100mくらいまでF1F2 後はF1F3 相手は死ぬ ※相手が亀だったら 弓前 歩兵後 騎兵で射殺す そうすると面白いように相手が死んだ後に亀を解除して横隊で歩兵がくるのでこちらも歩兵をぶつけて左右から騎兵で擂り潰す 相手は死ぬ
コタマサという帝国貴族がスタルジアに嫁いだんだが その後で結婚相手を戦場で討ち取ったら、弟の嫁に出来たぜ 未亡人でも結婚出来るのね
>>363 かなり見てる 新兵混ざりだと数が多くても攻撃してくるが 全員最高レベルの兵士だと二倍の軍団でも攻撃しようとはしないね >>366 今のカルタゴに沢山の象がいない理由と同じかな 気候変動により砂漠化が進み、大量の象を維持育成する環境がなくなってしまったからだと思う。 何しろエジプトのあたりも四大文明と言われてた頃は大穀倉地帯で、地中海世界全域に食糧を輸出するほど豊かだったそうな >>370 引っかかって死ぬくらいなら下馬命令で徒士での戦いに切り替えた方がいいかもね。馬が消えるわけでも無いし >>375 なるほど、数じゃなくて質×数の、総兵力で見てたのか。 こっちは基本単独で動かなきゃならんから質を高めないと勝負にならないんで、僅かな差の兵数なのに相手が蜘蛛の子を散らすように逃げてくの質=ティア?も見てたのかな 歩兵弓兵騎兵で指揮するのは慣れてきたから、歩兵と散兵や突撃兵を分けて指揮したいけど難しそうなんだよな
メインクエスト 帝国統一だと帝国貴族吸収イベントあったけど 反帝国で帝国貴族は吸収できなかったよね? 建国or 支援後に一回(イスティアナor アルサゴス)報告に来いっての忘れがちで記憶が曖昧
そろそろ買っていいの?これ 初日はグラよくして不安定になったWARBANDと感じて速攻REFUNDしたけど
いつも城攻めの時に野戦のまま長物持って意気揚々と梯子掛けて乗り込んでっては壁にガツンガツンして涙ぐんでる自キャラにごめんなさいしたい
>>377 それに加えて、中央集権的な古代国家だからこそ扱えたが、零細化した封建諸侯の経済力では… 後、カタフラクトのように騎兵の重装化・品種改良による馬の大型化が進んで、衝撃力としての代用が効くようになったからだろうね 象さんは小回りが利かないので、オリエント〜インドのような騎兵に金をとられて搾りかすになった烏合の衆みたいな歩兵ならいざ知らず、ローマ・ギリシア系国家の訓練された歩兵には効果があまりないし 梯子登り切らないところで長い武器を振り下ろして敵を耕せばいい
傭兵を雇うのに王様直々に隊長の元まで走らせるのやめろ 引き抜き以外で諸侯が増えないのもやめろ 全力で走ってるアセライ馬騎乗にピンポイント射撃あてるな
>>387 コンパニオン諸侯化?実装予定らしいぞカッカするな >>379 相手が逃げるのは多分質のせいだと思う 精鋭カタフラクト40だったら60や70の軍勢も逃げるからな 正式版になったらラッキーくらいに思ってといた方がいいぞ
最近このゲーム知ってやり始めたんだけどくっそ面白いねこれ 味方歩兵と一緒に突撃するのが熱すぎて寝る間を惜しんでやってしまう まだまだ面白くなるみたいでテンション上がりっぱなしだわ
楽しめ…楽しめ… 騎兵隊で突っ込んだことはあるが歩兵に混じったことはそういえばないな 歩兵オンリープレイとかしてみるか…
俺もすでに1200時間 正直他のゲームもういらねえなって思う 買っても積んでこれに帰ってきてしまう
今度はまったりやろうかなってまた兄者と会ったが最後、いつの間にかカルラディア統一してるゲーム
城攻めしてる時に近隣の街や城から駐留部隊が出撃して邪魔してきたりしてほしい
>>393 なるなる、 騎馬で突撃して敵陣の塊を切り裂く爽快感とかが楽しくてやってるところある。 何度も繰り返し遊ぶところって、爽快感とかそれだけで楽しくないと続かないよね >>396 今度こそまったりプレイをしよう 貧乏ながらも大家族プレイを目指すぞ ↓ そのためには兄者ゲーム開始時からいい歳なんで、 早く嫁さんをさがさねば ↓ そのためには名声を稼がねば ↓ 名声を稼ぐためには強い軍隊を持たねば ↓ 軍隊を維持するためには領地を持たねば ↓ カルラディア統一 あれ? 貴族兵がわんさと採れる1.6.1でカタフラクト祭りたのすい 城攻めでも強いしレギオンなんかいらんかったんや(暴論)
街を取ったのはいいけど村に略奪の行列が出来るのなんとかならないかな? 放置してると街がボロボロになり乗っ取られるから身動きが取れないのが辛い
難易度最低で大軍団+単騎突撃プレイで悦に入っていたけど、クラッシュ繰り返して進めなくなったのでゲーム最初からやり直し せっかくだから今回はリアリスティックで行ってみよう Looter相手の初戦で馬上から剣撃を外しまくった挙句、数回すれ違った段階で殺される←イマココ
ボストルム辺りだったか取ったら西帝国の略奪スパムが凄かったな 戦争の度に20人以上捕えるハメになるから魅了上げか引き抜きの根回しに利用する 前線を動かすか引き抜くかでだいぶ楽になるはず 村に兵を置けるといいんだけどね
略奪は友好度上げるか純粋に味方諸侯増やして対応してもらうしかないなあ 勝手に軍団入れられる仕様さえなきゃクラン部隊に巡回とかさせれるんだが
>>403 >>404 やっぱそうなのね、前作であった〇〇を見回りに行けコマンド(MODだっけ)がほしい まあ戦争終わって民兵貯まるまで座り込み防衛するかな 村を焼かせないには現状とにかく友好度を上げるしかないからな 捕らえて放つの無限ループ
相手が2国になって難しくなったね、村は影響低かったら見捨てたいけど 街取り立て+出身が違うからすぐ街忠誠から崩れていき精鋭保管も減っていって悲しい、まあ安定するまで耐えてみる
精鋭は使えばいいから関係ないか、キャッチ&リリースで友好上げてどうなるかみてみよう
いつも帝国で同文化プレイの俺には分からん苦労だなあ(慢心) オスティコス家のメンバー皆殺しにして北帝国滅ぼしたら諸国の名誉持ち諸侯がブチ切れて略奪祭りに押し寄せて来たけどなんだよおまんら村焼くのは不名誉ちゃうんかいと(後悔)
ちなみに滅ぼした時雇われてたマイナークラン3つ同時に消滅したがこれはバグなのか仕様なのか せっかく好感度上げてたのにな
劣勢だったり交戦国が多くなったりすると、ついつい捕まえ次第街の牢にぶち込んでしまうなあ 勝手に身代金交渉されることがなくなったから、脱走するまで牢の中 20人くらいぶち込めば敵国の戦力もガタ落ち でも、そうすると今度は傭兵がワラワラあつまってくるから、なんだかんだきりがない…
長く続けてると何故か貴族の娘たちが母親の名前で表示されるようになるバグあるんだけど、これのせいなのか息子の嫁にしたくても出来ないんだよね
こちら5900Xの3060Tiドライバ最新MOD無し1.6.1で、グラフィック設定が高いままだと どうしても戦闘中の描画が重くなるようなシーンでクラッシュしちゃうんですが、 何かこの項目だけはオフにするとかクオリティ下げると安定しやすいよって設定のポイントってありますかね? 全般的にLowして60Hz固定(人数だけMax1000人)だと大分安定してるけどやっぱり見た目が寂しくて
子供に親の名前付けるのはなんなんだろうな そういう風習としてなのか カラチルドに教育が必要ですとか言われて何が起きたのかと
英米系に多いって聞いたわ、同じ名前つけてjr.呼びで区別するという ローマ系だと大〜、少〜、って区別するんだそうな
>>417 しょうなんですか(・ω・`) 話は変わるが外交の理不尽感はだいぶ無くなったな1.6.1 こっちが有利ならきっちり賠償金取れるようになった 領土無くなった国に宣戦されてゲリラ戦やられた挙げ句少額の賠償金で手打ちというパターンはあるけどw 六角の残党かよてめーらは >>415 中世は小さい領土で公爵や男爵や侯爵が争って(軍隊同士でも陰謀暗殺でも) 兄弟同士、親子同士、叔父甥、従兄同士、ハトコ同士でゴリゴリ殺し合う そうなると家名(領名)や家紋なんて敵対する両方が同じなんてザラだし (そもそもそれの争奪戦をしている) 臣下はどっちについていけばいいのか分からず土地に縛られ中立に日和ってしまう なので後継者が決まっている場合、親が後継者に同じ名前を付け、付けてなくても同じ名前を名乗り 同じチェック柄の兵服を着て「○○の名に集え!」と臣下・諸侯・将軍に呼びかける 当然同姓同名になっちゃうから、親父が政務・軍務に関して現役の場合、子供と区別するために 「大バルグルーフ」「小バルグルーフ」みたいな名前で区別する 夢でも見てるのかな?もうパッチノート1.6.2出てるんだが 週刊アプデ再開っすかTWさんw(嬉しい悲鳴)
正式パッチ待ち組もこれでカタフラクト&フィアン祭りできるな どうぞ存分に堪能してくれ
>>408 文化が違うと忠誠マイナス3が痛いね アセライ文化で開始してアセライに仕えると、アセライは東と西の隘路としか中央部と繋がってないタコツボ地形なので、諸侯の初期所持領地がほとんど動かない。 なので新規にもらえるのは帝国文化の土地だけっていう罠が。 >>423 割と最近はクヤズが西帝国に落とされてるのも見るのでそれ狙いかな、それ以上は厳しいけど ジャイアンもといガリオスはたまに南へ大遠征して三都市くらい落とすんだよな 帝国文化を選ぶ以上のメリット無いとなあ 隊商が安いとか今のバランス意味あるのか
たまにはアセライ人としてやってみようとしたんだけど、現状単なるハンデにしかなってないよ… 隊商を組む頃にはお金の問題はクラフトであらかた解決できちゃうしね
鍛冶ありなら別になんでもいいやろ 金さえあれば他の要素はなんとでもなる 文化や特性なんてのもただのフレーバーでRPを楽しむための要素くらいの緩さでプレイしてもなんら問題ない
帝国とバタニア以外はどれも微妙な気がする 逆にデメリットもきついけどなこの二文化
てか現状鍛冶でそこまで稼げるか? たまにいつのバージョンの話してるのって人いるな
普通にstableの最新でやってるが 稼ぐというのがどの程度なのかわからんが、部隊維持費その他諸費用は鍛冶だけで十分に賄えるだろ
稼げるようになるまでは長くなった 知りたがりpark付けたアンロック要員は必須かと
バナーロードの主人公は鍛治から斬首までいろいろできるなぁ
社交勧誘時に現金使いたくないから両手剣預金してるな
現行でも(といってもさっきアプデ来たらしいので一つ前だが) パーツにもよるが大した素材使ってない両手剣でも売価1万ディナール以上になったりするからな あまりにもバランスブレイクなので高価すぎる鍛冶製品はセルフ封印してるが
今日戦闘でクラッシュするから整合性調べたらファイルが一個なかったわ PCゲーそういうこともあるんだな
>>437 うまくいったようで戦闘やれました 味方の初期配置がソーシャルディスタンス保ってて笑ったw Kingdom Under Fireってゲームに似てて楽しみにしててアーリーだけど待ちきれず遂に買ってしまったが、やっぱり面白いね 騎兵で駆け回りながら指揮するのが忙しいけど最高だわ 初手で一人騎兵突撃で敵指揮官狙い撃ちしたり、構えてる歩兵弓兵の横から騎馬隊突撃させたり、やりたかったこと色々できる
戦闘前配置機能のおかげで陣形組む負担がかなり減るからさらに色々試せるようになるね
>>442 部隊を小分けにして管理とかやってみたかったけど忙しい&面倒すぎて結局いつものって感じだったし大分助かるが 両手剣は材料費がかさむのでうちは長柄で国営してる ほら、兄さん店売りの投げダガーさっさと溶かして
>>442 騎兵の初手崖ダイブが無くなるだけで助かる 戦闘開始前に配置できると地形に応じて配置考えたりできてロマンは増す 現状でもできなくはないけど忙しいからつい必勝パターンの配置になりがちだからな
まって、陣形登録ってどんなものが想定されてんの?なんか各人でイメージ大分違くない?
This feature will allow you to assign troops and heroes to formations, as well as, give them orders and position them during the deployment phase for both battles and sieges. 特徴としては部隊とヒーローへフォーメーションを割り当てできるようになる 同様に合戦や城攻め両方で準備フェーズでオーダーやポジションを与えることができる ここで言うオーダーやポジションがどこまでを指すのか分からんな
battle terrainシステムとかいうのは初期配置がマップごとに敵味方ユニークになる感じで Order of Battleが攻城戦時の部隊配置みたいなことできるよーって事だと思ってる デフォルト命令が設定できると開始時いちいち追従やf6を押す手間が省けるんだがな(´・ω・`)
大体みんな同じようなの想像してるように見えるけど 戦闘開始前に配置フェーズが挟まれてそこで歩兵はここ弓兵はこっちとかできる機能だよね
戦うの飽きてきたからキングダムみたいに丘の上でイスに座って偉そうに指揮棒振り回したい
丘に登る暇がなく、平地で泣く泣くフーザイトの軍勢を迎え撃つことが少なくなるのは良いことだ
>>453 ちょっと離れた崖の上に単騎で行ってから、歩兵あっち進め騎兵こっちから周り込め弓兵そこのちょっと高いとこから撃てって命令していくのも楽しいよ。崖があるところだから、平地もある丘陵地なマップとか、砂漠系のマップだと良い。 そんなぁ、多数の重騎兵を開幕特攻させて森に逃げ込む途中の歩兵を狩るお仕事がやりずらくなっちゃうのか……
木に頭ぶつけた重騎兵をピッチフォークで馬刺しにするお仕事はやりやすくなるかもよ(´・ω・`)
っぱ川に布陣して敵騎兵狩りよ 震える歩兵の恨み言は無視する
領地広がり過ぎると統治するコンパニオン足りねえよって悩んでたけど最近無理に置かなくてもいいかって気づいてしまった いやまあ置いた方がいろいろ助かるのは事実なんだが あと日毎プロジェクトの+数値も統治者の管理スキルで変わるのも最近気づいた 弟はint特化にしときゃ良かったかな
川布陣強いよな 歩兵を川に入れて弓兵を岸に立たせるだけでガチガチ
AI軍も進んでビチャビチャになりに行ってる印象がある
帝国が大軍でカタクラフト居ると滅茶苦茶強いなー 敵にして初めてわかる強さ
水中円陣組む敵がシュール過ぎる 遠目から見ると集団で危ないことしてるみたい
水中円陣はたしかに騎兵には有効だが、矢を射かけてくださいって歓迎してるようなもの…
友軍いる大会戦だと敵将を自分の捕虜にするために最初から狙っていくのだけど 敵にカタフラクトがいると高確率で見間違えて、延々追い回したあげく殺して分かる人違い、後ろですでに友軍に敵将取られているという事故が多発する なので別の意味でカタフラクトに殺意が湧いている
捕虜って倒した部隊に捕まる仕様だったの? はじめて知ったわ
>>452 キャンペーンマップの地形が戦闘マップに反映されることも合わせて考えると 最終的にはキャンペーンマップ上で軍団が陣形を作ってそれが戦闘に反映されるとか だから陣形がバラバラの軍団を奇襲すると弱い 鍛冶錬金は今でも薙刀系か両手剣解放できればガンガン稼げる ジャベリン時代の荒稼ぎまではいかんがプギオ2本溶かせば三万デナルになるくらい 高級武器・鎧や土地なし諸侯勧誘するなら問題ないレベル
いい稼ぎだけどそこまで成長させる手間とか考えると壊れという程でもないのかな 後半は1会戦で数万とかザラだし
1.6.1で初めてしばらくすると、追剥ぎ以外の賊をとんと見かけなくなるんだが 何か理由あるのかの
鍛冶は所詮鍛冶スキルとお金しか稼げなくてレシピ開放もめんどいからやらなくなっちゃったな どうせクランtier1以降は常時黒字だし
ぶっちゃけスキル足りてなくても性能下がるだけで済むからな 必要なのは好みの長さの使いたい武器種だしナマクラでも十分
>>477 おるとこにゃいっぱいおるよ森にも山にも海辺にも 序盤の稼ぎ以外は狩るうまみも無くなったけど 一応ゴミ装備でも経験値に変換できるようになったおかげで自動戦闘で賊どもを蹂躙するだけでもソコソコ育成出来るようになったのは嬉しい
装備狩りなら戦時に大きめの村襲って民兵狩るのもおすすめだな バタニアなら数多めだし略奪しないですぐ引き揚げれば好感度も減らない
強制徴募と強制徴収はしてくし民兵は皆殺しだけど略奪はほどほどにしてくれる諸侯は嫌われない世界 それがカルラディア
民兵は装備狩りもいいが序盤から悪行上げしたい時もお世話になるね 医療戦略もようやくまとまった経験値が入る 村人は犠牲になったのだ…
>Extended the combat AI so that agents are able to use spear bracing. 1.6.2ベータ試した方、槍衾はうまく機能してますか?
1.6.1で兄貴のperkが好きに振れる状態だったのでたまにある例のバグかなと思ってたけどつべの動画で同じ状況見た 偶然かな?他にもなってた人いる?
前からじゃなかったっけ? お前の色に兄貴を染め上げろ。
とうとうフーザイトに侵攻し始めてバルタガンド貰ったけど本拠のジャルマリから遠すぎる
全然攻められないからか繁栄度がめっちゃ高い 遊牧民族なのに帝国よりよっぽど内治上手い
税収二割チョロマカされても大目にみる程度にはなw(文化ペナ) ところで王位請求者のクエストも実装予定らしいがどうなるんだろ、イソラ女公やヴァルディムみたいなキャラが新たに登場するのか あるいは発言力高くて王様と仲悪いクランがある条件で発注してくるとかも面白そうだ
鍛冶レシピってオーダーの性能達成して納品すると開放される事多いのは仕様かな? 最近パッチノートしっかり確認してないから判らん。
繁栄度高くても異文化都市はなあ、忠誠上がらんと税収も低くなるし まして本拠から遠いなら略奪だけして味方に押し付けゲフン譲ってるわ
健康な市民の忠誠上がる効果かと思ったけどこれ統治者に出来るコンパ家族しか意味無い?
今のところ鹵獲品だけで金は十分で領地は一つ以上持つ意味ほぼ無いし 何かしら地縁に基づいたシステムがあるといいかもな 単純なのだと忠誠で兵種追加とか
うーん、すでにどっかに載ってるかもだけど、 バニラで、 クラン内の夫と嫁がバラバラの場所にいると妊娠しづらとかってある? 嫁さんは能力的に優秀だから城とか任せたいんだけど、子供がなかなかできなくてね
というか一緒に居ないと子供できないやろ 兵は畑から取れるけど子供は違うんやろな
別々で妊娠したら誰の子やねんってなるやん…(´・ω・`)
歩兵前進、弓兵後方待機、騎馬側面突撃でいつも戦ってんだけど、もっと指揮しててワクワクする陣形ってないかな
軍団戦で敵の騎兵歩兵を削るまでは良いんだが、 敵弓兵を削るのが上手くいかなく、弓兵ばかり残って倒しにくい 騎兵突撃させるにも集中射撃されるし敵歩兵・騎兵を完全に枯渇させてから盾壁でにじり寄るしかないんかな……
>>499 敵の最初に突っ込んでくる騎兵を処理する用の騎兵 と 敵の背後に回り込んで弓兵歩兵を掻き乱す用の騎兵 に部隊を分けてみるとか、 盾歩兵と両手武器歩兵の部隊を分けて、弓を盾で受けるようにするとか 色々あると思うよ。 子供はコウノトリが運んでくるんだから、夫婦が別の場所にいたってできるだろ! >>496 の夢を壊すなよ! バナーナイトのほうがつよい バナーナイトのほうが格好いいし ゲーム名を冠したユニットなんだから最強にきまってる
別々の場所にいても妊娠させたいならCK3オススメ。 割とM&B2の層と被ってるしな。
>>494 忠誠や治安を高く保つとNPCの好感度上がるぞ 長いこと育てた城の村とか貴族兵50人くらい一度に取れる事もある 後半金は幾らあっても足らんし日々の収入源があるのは大きい 訂正:50人は多過ぎだな最大でも30人か それでも村二つ合わせたらそのくらいいくけど
やっぱりそうだったか!w 一緒にパーティー内にいる兄者夫婦→すぐ懐妊 バラバラの城の城代を務める弟者夫婦→子無し 遠くの城の城代を務める自分妻→子無し だったんで、もしかして…?とか思ってたw ck2だと遠隔妊娠当たり前だったので、中世はそういうもんだと思い込んでたわw そっか、ck3もそうなんだ、日本語訳が進んでればぜひやりたいところ
1.6.0から内地に城保有してればter3-4の貴族兵一気に補充出来る様になったのはかなり遊びやすくなったわ
別に好感度は領地とか関係ないし、一気に、敵地でも徴兵出来るから特定の場所で大量に徴兵したいなんて状況もないし別にいいかな、捕虜からの補充で釣り合うし いくら金あっても足らんってのは寝返り等を想定してだろうけどそんなの領土収入で賄えるわけもなく、戦闘で稼ぐのメインで無くても問題ない、戦闘あんましないで部隊維持費目的ってならわかるけど 結局今のところ領土を持つことにそこまで遡及力は無いかな、RP的に〇〇城の〇〇やばい的な楽しみ方くらいでそこが一番大事な感じ
カルラディア人ならその気になれば発射した種を遠くの妻に命中させられそうではある
部隊の役割をなしにした分は、 全てプレイヤーが兼任できるのって 今でも変わらないですかね?
いつの間にか油とワインが食糧じゃなくなっている…オリーブとビールで我慢しろってことか
食べ物が無いのにビールだけで動き続けるハイモラル小軍勢 新しいゲテモノ独立小クランができそう
鍛冶のスタミナってどのタイミングで回復するの? 使い切って相当時間たってから全回復してるんだけど
Modなければ街で停止中にスタミナ回復じゃなかったか もう移動中スタミナ回復Mod手放せなくて分からんが…
>>522 都市とか城で待機した時だけ回復だったと思う。 何日もビールだけの軍勢なんて使い物になるんか(´・ω・`)
>>524 >>525 そういうことだったのか!それでずっと待機していなければ1季くらいたってリセットされたとかなのかな 大量に鍛冶をこなしたかったら出歩かずにずっと街にいた方がいいってことか 陣形に三竦み的なものが欲しい 気にせずゴリ押せるくらい軽い感じで
守城戦でプレイヤーが参加すると大戦犯なのってシステム的に変更不可ポイントかな うっきうきで仲間と一緒に岩落としたりバリスタ撃ったりはしご上って来た敵槍で突いたりしてたけどオート戦闘だと奮戦してくれる味方がすぐ撤退しちゃう原因がプレイヤーが一緒に居るせいだと知ってちょっと悲しい(´・ω・`)
>>527 だけど実際待ってみたら2日くらいで全快するんだね 二日歩き回って何も手に入らないこともあるからそんなもんか オート戦闘だと撤退そのものが無いけど 士気は能力に補正かけてたりするのかな
城壁補正もあってオート戦闘だととんでもないキルデスレシオを叩き出す民兵先輩もプレイヤーが参戦してる状態だとすぐにぜいきゃんとすとーっぷとか何とか言って逃げて行っちゃうのよね(´・ω・`) 「うわアイツ(プレイヤー)居るじゃんだりーなぁ、適当に付き合ってさっさと帰ろうぜ」みたいな空気流れてそう
領土収入、全tier4以上の精鋭野戦軍1000近く維持して戦争無しでこれ 鹵獲品は店売りより安めなので基本アプグレに回してる捕虜も基本慈悲路線なので士気の問題上弓騎兵以外取ってない 徴兵スロット、どの領地もこれくらい取れる5スロ6スロはほぼウチ専用 重騎兵もすぐ補充できるので軍馬はほとんど買ってないわ 戦争してりゃ200300あっという間に消耗するけど領地一回りするだけですぐ回復する 基本諸侯に頼むことも無いので発言力も貯まり放題で王様独裁がはかどるぜ まぁこういうプレイもありってことで AI諸侯も建物のアップデートとかしてるんだろうか レベル1の城壁とかほとんど見なくなった
1.6.1 バタニアの赤いマントが無くなったのか出にくくなったのか見当たらなくて悲しい そしてこの木がすげえ邪魔 カフタクラフトの群れも槍衾で返り討ちの時代が来るから覚悟しとけよ!(`・ω・´)
戦闘力ゼロで指揮と技術特化プレイしようと思ったけどよく考えてみたらある程度戦闘系に振らないと部隊にバフかけられないんだった…
>>534 やってるよ 建てるものがなくなったらちゃんと常時発動のやつも使ってる 子供が成人してから国取するか、反乱起きたら攻めよう、って思ったら全然反乱が起きねー、となりよく見たら忠誠バフ使ってたと言うオチ 村襲って無理やり敵対して正面から落としました… >>538 自分で補給と医者と技術兼任してコンパニオンを戦闘系で固めるの、ありだと思います なお死亡オンの場合の装備台 >>539 祭りの最中に血祭りにあげたんですね分かります >>537 騎馬の天敵である槍衾がない、弓騎兵の騎射が安定しすぎと指摘していたが...じゃあ次は弓騎兵弱体化か... 槍衾っても一人で片手武器構えてても馬は止まらないから、ちゃんと槍衾の指示を出したときにだけ発動するようにしてね バランスが難しいけど野戦築城で陣地が実装されたらおもしろそう。 最初は荷を盾にするぐらいから簡単な柵や逆茂木。最終的に簡易カタパルトみたいなもの どちらも陣地から出てこないとかなると意味ないけど
野戦築城ではないがサリーアウト(包囲突破戦)は実装予定らしいぞ 攻城側の陣地を攻めるとかなのかな
火器の登場前に野戦築城とか聞いたことねえな 無視されて終わりじゃねえの
前作の戦術スキルが野戦築城なりなんなりの戦場の有利不利を表現してたんじゃないのかな 今作だと自動戦闘にしか影響してない感じだけど
>>545 野戦陣地の要塞化はローマも中国も散々やってるでしょ ラガエア軍だけどいまいちカタフラクト増えてる気がしないわ 一応20人以上にはちょくちょくなってるみたいだけど北西はもっと増えてるのか
>>547 へー、例えば?どんな戦いで野戦において築城といえる段階までの施設を構築しそれに拠って戦闘をおこなったの? >>549 ガリア戦記や宋の兵士の日記を読め ところで1000人規模の戦いはどの様にしたらいいのでしょうか? 300ぐらいなら上手く指揮取れるんですが、どうしてもごちゃ混ぜ兵士で上手く指揮できないのです とにかく例の必勝陣形の逆をベーシックに敷くべき そして弓騎兵で釣り出す あくまでも相手に戦力の逐次投入させるべき
こうしてみるとやはりテンプレの必勝陣形は外さないべきか
相手がアセライだから物凄い量の騎兵が散開しつつ乱戦になるんだわ
最近のAI諸侯は自分の増援ポイント付近で盾壁こさえて待ち構えてやがるからこざかしい
大軍同士の戦いって結局増援頼みの消耗戦だから、なるべく戦力が散らばらないように適宜まとめて常に数で上回るように心がけるくらいかと思う 敵が逃げていくのでそろそろ攻勢かと突撃指示出すと増援に阻まれて被害が出るし、まだ早いと戦力の結集を優先して様子見してると敵がどんどん画面外に逃げてってそのまま戦闘終わったり、ままならないね
集積地かなにかで双方の残兵力が視覚的にわかればいいんだけどな
敵が逃げるならそのまま逃がして戦闘終了したら直ぐ追っかけて第二戦 大抵数と士気で有利だから無理なく勝てる 自動戦闘にすれば最後の一兵まで倒せるのでそれ使うのもあり
まあ見ていると装備も馬も日光浴で生えてくるから・・・・
カルラディアの土で採れる特産品 ・装備 ・馬 ・増援 ・貴族兵 ・追いはぎ
兵士売買で交易させてほしいな その方が交易品売るより儲かるでしょ
今は酒場でしか捕虜売れないけど 市場の大きさ考えたらカルラディアは大奴隷市で溢れてるはずだよね
粘土くらいのデナルで買えちゃう兵士の売り買いで利益出るんか(´・ω・`)
兵は自分で歩くから重量気にしなくてよい。代わりに飯を食うので利益は薄そうだ
捕らえた端から首切ってるのに一向に減る気配が無い諸侯達も実は畑から生まれてきてるのかな
畑のある村を焼いても出てくるので 多分日光が当たった土から湧いて出てるね
本日、プレイヤーの中立国と敵国の大会戦があり、中立国が僅差で敗北した。 捕虜の辱めを受けた直後に正義のプレイヤー軍が悪の敵軍を殲滅し、捕虜からの解放!中立軍はプレイヤーに感謝、改心そして我が軍に150以上の歴戦の志願兵!こうして正義の我が軍は、悪の敵国へ進軍を続けるのでした(プロパガンダ) 敵が持つ捕虜を自軍に編入出来るシステムを脳内設定してみた
戦乱が内乱などで長引いてそこら辺の感覚がマヒしてるのかもね
久々にチュートリアルからやり直したんだけど、最初のアジト襲撃でひどいミスして負けたばかりか、お兄ちゃんが死んでしもうた 再びアジトに踏み込むも兄ちゃんはいない、残った兵と共に泣きながらアジトを踏み潰した 兄ちゃん「よっしゃ妹と弟を探しに行くぞ」 生 き て た ん か い ゲーム進めてクラン創設前のアジト襲撃の時、お兄ちゃんはそこにいた 弟と妹を近くの町に連れていくと言っていた マップ画面に戻った瞬間、お兄ちゃんの死亡通知が届いた その後二度とお兄ちゃんの顔を見ることはなかった
周辺国に喧嘩売りまくってひたすら漁夫の利狙って捕虜いただくの楽しい まあ城の防衛はまずできなくなるけど
>>575 亡霊と化してでも妹弟を救いたかったんやな・・・ いつもコンパニオン任せだったんだけどプレイヤーキャラの技術って結構上げづらいんだな 悪行の脱獄成功時みたいにモリっと上がるようなのは無い感じか
技術は包囲中だけじゃなく戦闘中のバリスタやらでも上がっていいと思うんだがな なぜか投擲とか運動スキルが上がる謎
>>580 独立した反乱勢力の都市を包囲して攻城兵器で嬲り殺しにする 敵が軍団ごと立て籠った城を攻めたら三分の二やられた やっぱ野戦じゃないと駄目だなー
>>582 サンクスちょうどスタルジアで反乱起こってるわラッキーだ 軍団かき集めて包囲してジワジワ周囲に集まってくる敵にガタガタ震えながらオラーヤンノカコラー!スッゾコラー!って感じで威嚇しながらちまちま上げてたわ バナークエストの期限が20年というのはいい塩梅だな ちょうど地盤も整ってそろそろ独立したくなる頃合い でもラガエアの因業バbゲフン麗しのお義母様そろそろお迎え来そうだし素直に後釜狙うか
>>583 反乱軍の諸侯は数も兵力も質も少ないからそこも楽 包囲を解除して城壁が治ったらまた壊しに行くといい >>586 いや別に城はどうでもよかってん 微妙な兵数で無駄に足早いから城に逃げ込まれたんでうっとうしいからこのまま潰したろ!と 結果:士気ゲージを鵜呑みにしてはいけません ちなみに兵力は800対500 守備隊だけならこのくらいの兵力差でもそう苦戦しないんだけどな やっぱり城戦でもヒーローユニットのバフ効いてるのか
>>522 街や村で待機以外だと回復しない、もしくはしてるのかも知らんけど回復してないように見えるくらい遅い。 待機すると概ね半日くらいで回復するからそれほどは困らないかな。 戦時中とか忙しい時は難しいけど スキルの操作性って何?振り速度との違いがよくわからん。
>>590 ダメージの安定しやすさだったと思う 当てた角度とかで結構上下するんだっけか >>590 おおざっぱな言い方すればクリティカル率みたいなモン 武器にはカスダメージ部位と通常ダメージ部位がある。 操作性高い武器はその部位が広い。
コントローラーでプレイしてる人いない? 今は大分やりやすくなったけどまだ分からない事もある
ラガエアがおっ死んでようやく皇帝になれた 貯め込みまくった発言力であれこれゴリ押しするの楽しーw
みんなラガエア好きすぎでしょ カラドグも愛してあげて
パイク兵が槍衾組むようになったはいいけど比較すると結局ベテランファルクスメンのが対騎兵強いらしくて悲しくなる 現実と違って長柄振り回しても味方に当たらないし轢かれてもすぐ立ち上がれるからパイクを突き出すより馬ごと無理矢理叩っ斬る方が早いのね
雑多な軍団だと、騎兵突撃にはとりあえずシールドウォールだなあ プレーヤー部隊でないと等質な編成にならないし
割とプレイヤー部隊だけだと正面からぶつかっても何とかなる相手が、軍団編成だと負けそうになるのが面白い 弱兵が混じる大軍より少数精鋭の方が強いんだな…まあ数が違いすぎるとそうでもなくなるんだが
中世で等質な軍隊はね ヴィンサガ見てみろ王様の親衛隊さえ装備バラバラやぞ
軍団だと陣形を率いるべく育て上げた精鋭コンパニオンを差し置いて どんなスキルをしてるかも分からない諸侯が勝手に陣形を率いる二重苦があるからな
後半は自クランだけの軍団にしてるわ 最終的に1000くらいはいくし
槍襖面白そうだから1.6.2やってみたいけど日本語modでクラッシュするんだよな それともおま環?
最近復帰したものの感想としては弓騎兵2分割戦法に無限の可能性を感じました
日本語MODいれて始めたいのにクラッシュしちゃう これバージョン落とすのどうやるんですか?
>>610 入れてるMODのバージョン合ってないとか他のMOD入れてるとか絶対他に原因あると思うわ もしベータでやってるなら対応版もあるしバージョン変更もベータにしたのと同じ方法ですぐわかるはず 日本語化しか入れてない環境ですが自分は1.6.2でクラッシュしないですね ただニューゲームじゃなくて1.6.1からののセーブデータですが
20210816_160の日本語MODいれたら起動出来ました ちなみにバージョンは最新の1.6.2です
サンドボックスで日本語化だけなら、シナリオ絡みのクラッシュやMODの影響ないから、アップデートにあまり怯えずにすむ
アプデの度にメインクエストを完走できるか怯えている(´・ω・`) 密輸隊商のアイコンがマップに残り続ける嫌なバグは直ったんやろか…
南帝国の君主になったのにNPCからの敬称が陛下ではなく殿下な件 これもしかして嫁がイーラだから皇配扱いされてる?
もしかして一から国取りしないと婿とか養子扱いで殿下呼びなのかな 独立プレイやったことないから分からん
>>608 弓騎兵が強いのはもう知られてると思うけど、数が増え始めると自分に追従させて敵の周りを旋回するみたいな大規模な軌道はやりずらくてちょっと小高い丘とかに布陣してちくちく後退しながら削るのが強いんだよね でもさらに数が増えると部隊の幅が厚くなって後方の奴の射線が通らなくなる。それの対処法としてF3→F5から即席で部隊を二分割することで幅を広く保って射撃量を増やすことを思いついたんだけど、これのおかげで例えば盾持ち歩兵の隊列を前後から挟撃したり、分割したうち片方を残しもう片方を追従させ敵を攻撃、騎兵がつられたら退却し残ったもう片方の射線におびき出して殲滅みたいなこともできるようになって滅茶苦茶戦術の幅が広がったなって思って。 数が多過ぎて後列が仕事しねーから分割は弓兵でもあるな
忙しすぎて分割はしてないが、弓兵と弓騎兵で包囲射撃は割とする 弓兵は固定で弓騎兵で位置調整するから楽だぜ どうせ位置固定させるなら弓兵を分割するのはアリだな…
AI騎兵は回り込んできたりとそこそこ上手いが弓兵の運用は下手なんだよな
同じ陣形で列を別々に設定できないだろうか 一列目の弓兵が打ち終わったら二列目が一歩前へ出て撃つとか 騎兵が接近してきたら3列目の槍兵が前へ出るとか つまり戦列歩兵ごっこがしたい
シールドウォールなら盾持ちが自動的に前列になるがそれの逆バージョンないかなあ
精鋭カタフラクトを別グループにして高機動シールドウォール部隊にしている その後ろに弓騎兵を並べると弓騎兵が敵弓兵の反撃を受けずに攻撃できる
必勝の戦術は突撃 なぜなら自分が活躍するために指揮をする時間が無いから 少数の騎兵を伴って弓兵を蹴散らす仕事が気持ちええんじゃ
開幕突撃はwarband時代のCPU側なら間違いなく正解 下手に陣形敷かれるより、精鋭騎兵が突っ込んできて乱戦にされる方が プレイヤーの時間と財布にダメージが蓄積していく。 逆に最強耳長ノルドール相手なら、マップ最小で開始1秒F1F3をするのが最善手になる。
クソツヨ弓兵が相手にいるならさっさと突っ込んだ方が被害が少なくなるってことではないだろうか ノルドールは戦術とかそういうレベルの戦闘が成り立たなくなるほど強かったトラウマがある
突撃任せにしてると逃げてる兵士や騎兵を追いかけ回して 自軍が分散してるところに敵の増援が来るってパターンがな
>>635 あるある おい!お前ら!そっちじゃねえよ!ってなる 盾壁は強化パークで強くなるけど 援軍も亀になるから大規模戦で調子乗ってるとどえらい事になるんだよな
隠れ家に1人で乗り込んでも タイマンしてくれる賊のボス、優しい。
大混戦で敵も味方も区別がつかず必死で目の前の敵を斬っていたらいつのまにか勝ってるそんなわちゃわちゃ感も割と楽しい経験
>>637 これ地味に困るよな 精鋭歩兵と一緒に並んでシールドウォール作ってぶつかると相手はガンガン増援送られてくるのにこっちは全然だから焦ったわ 頃合いを見て陣解いて追従させて再編するべきなんだろうけどなんか違う感 WBの陣形modだと増援くると陣形維持のためにはないちもんめする状態になってたな どっちがいいのか
増援がどこからともなく現れるんじゃなくて何割かやられたら一旦戦闘終了みたいな感じでウェーブ形式にしたら解決しそうだけどなあ
敵騎兵の中盤以降乱戦AIは向上したんだろうけど しょっぱなに突っ込んでくる(行く)諸侯だけは直さんのか
増援に関して 信長の野望だと12000vs8000の部隊で狭い戦場だと1200vs800で決着をつける だから兵力で負けてたら狭い戦場で待ち構える Bannerlordでは狭い谷入った大軍が滑落しているのを見ると参考になるかも
いや違うか 12000vs8000、狭い戦場だと1000vs1000になる
>>644 あれは1戦闘での投入可能兵数制限とかに引っかかっただけだと思う 普通に戦闘中にどんどん増援は来てたよ むしろ押し切ってたらリスキルできる陣形までこさえてたよ >>643 一応一騎打ちを挑んでる的なアレだと解釈してるけど全軍停止させて受けて立っても交差する時に一撃で倒さないと普通にそのままこっちの陣営に突っ込んで行って即死してたりするしよくわからんな バノックバーンの戦いみたいに戦闘中一騎打ち挑まれるとかロマンあるけどシステム的には難しそうだしあれが精一杯説 >仕切り直し そういうためのretreatなんかな…… 個人的にはグリッジっぽくて避けてたが再現しにくい再編成なんかをまとめてやって仕切り直すと思えば納得できなくもない?
会戦はF6軍師に委任して 槍騎兵だけ追随(陣形はまあどれか) 敵歩兵の後方か側面に陣取り、歩兵同士がぶつかったら定番の金槌として突撃。突撃寸前にF3明日あとは乱戦かな 近接兵ではなく、弓歩兵に突撃する方がいいのかはわからん。
新実装の槍襖試して見たけどウランジアが優秀みたいだな 専門のパイク兵のみならず軍曹殿も盾持ちながら可能という バタニアのパイク兵と誓約戦士は投擲オフにしてないとダメみたいで使いづらいっぽい
戦闘開始してからじゃなく、戦闘前に部隊タブから全体の隊列とかその他諸々いじらせて欲しいわ 現状はただの名前のリストみたいなもんだけど、俯瞰の陣形図みたいなもんで
>>652 公式サイト見てないの?それ開発中らしいよ ここの開発はアーリー中の更新も熱心だから公式のチェックはオススメ。
>>625 後列が仕事しないのってF1→F3で一列散開するのじゃあかんのか 諸侯の引き抜き方を教えてくれ 話がある ↓ 君主をどう思う? ↓ I am happy with my current liege. Neither your purse nor our relationship is deep enough to change that. ってなって全員全く説得できないんですけど(関係+50くらいでも無理)
不満がないから話に乗る気はないってやつだろ そいつが領土持ってたり主君と関係良好だとそっけなくなる
>>656 訳すると「今の領地に満足してるから。アンタの財布もそれを変えるほど深くないな」 こっちの所持金が多いと反応変わるんだろうか >>655 間違えた F2→F3だ >>657 一応英語がデフォなんで・・・(飛び交う超訳日本語化Mod用語の解読に四苦八苦している顔) さっき初めて説得までいける諸侯に出会ったわ... 仮に不満があるやつが説得できる相手だとしてみんなどうやって諸侯さがしてんの?
プレイヤーに空いてる領地があるかどうかとかは関係ないんかな
>>656 領土を持ってない諸侯から引き抜こう 金は序盤以外足りないことないので常にたくさん持っておこうとしか >>661 encyclopediaで主君とフレンド関係にある奴以外を当たればいいんじゃね? 元文章のデータがどこのファイルにあるのか分からんのが一部あるらしい、陰謀クエストとか そもそも有志でやってもらってんの忘れんなよ
>>661 大前提だが引き抜きの話はクランリーダー以外何の意味もないからな 不満溜まってそうなクランの指導者を辞典から探してれば引き抜きは難しくない ジャベリン数本で寝返った時代に比べると難しくなったけど 冷静に考えてペディアってすんげえプレイヤーチートだよな リアルタイムのほぼ完璧な諜報記録ですよ
王様プレイ初めてやるけど楽しいなあ 直轄領増やすといくらでも収入上がるけど諸侯が“あ、俺の領地と関係ないんで”と仕事してくんなくなる
>>671 つまり超優秀な兄貴の弟があんなに無能だったのは チート紋章官として異世界転生したニートだったからなんだな メインクエストの陰謀強度が2000になったら何が起こるんですか?
そういえば、鍛冶で武器作っても名前がどうしても作成された○○か英語名にしかならない気がするが、おま環?
>>671 アプデによって各クランの懐具合すら閲覧できるようになったしなw 優秀な兄に見捨てられてチートで無双するとかなろう小説みたいやな
>>676 確か全派閥と戦争状態だったと思うけど今のバージョンでなったこと無いからどうなったかはわからん >>680 ある程度国が大きくなると結局全国と戦争状態になるから無視して良さそうだなぁ >>682 諸侯の宣戦要求止めるのに何千と影響力要求されて止められないまま全面戦争にならない? 今のバージョンだと和平しやすかったっけ なんかワールドマップで右クリ回転が上手くいかないんだけどおま環だろうか
>>680 それなら貢物で解決出来そうですね。(斧作って金貯めときます 今のAIは休戦してもこっちの戦力が少ないとすぐ宣戦してくるんだよなあ 「あいつ弱いから凹ろうぜ」って
メモ帳とかに入力したのをコピペではできないですかね 自分は家名が漢字なので最近になって使えなくなったとか?
自分の国が開戦意欲なさすぎて戦争が全然が起こらないんだけど低コストで戦争けしかける方法ってない? 宣戦布告は確率7%とかで発言力最大使っても止められるし 暇すぎてその辺の村人を襲ったら自動で開戦できたけど今度は発言力がたくさん削られちゃってイマイチだった
>>690 発言力を貯めてみんなが嫌がる発議案連打で他のクランの影響力0にする そのあと自分だけの票で宣戦布告 土地無し諸侯が居れば開戦に傾くんじゃないっけ? 諸侯を引き抜きしてみたら?
>>691 答えてもらってアレだけど全然低コストじゃなくて笑った でも嫌がらせで影響度削って拒否権奪うのは裏技っぽくて面白そう そのうち独立する予定だしちょっとセーブ残して試してみるわサンクス >>692 なるほど、確かに今までの戦争でいくつか都市と城落としたけど半端な場所を独立時に狙われそうだから別の諸侯にあげてたわ 引き抜きって大金がかかるらしいって聞いてて選択肢から外してたけどやってみる そういえばWBには開戦工作クエとかあったっけか そのうちこっちにも実装されんのかね
領地も増やさず独立しようというのが間違いなのだ 略奪を受けにくい内地にまとめて貰って守備兵多めに貯めておいて独立後それで補充しつつ一気に国盗りするのがワイの常道
1.6.1の日本語化ファイル壊れてて解凍出来ないんだけど
1.6.1の日本語化ファイルダウンロードしたら0バイトだったわ これどうなってんだろ
今までバリスタあんまり使って良いイメージ無かったけど、今日防衛に使ったらちょうど敵歩兵の通路に真っ直ぐな位置にあって 一撃でズモモモモっとイケて超気持ち良かった、ので意外と使えるからまた使ってやろう
逆の立場を今日やられた俺 すぐ隣の味方が三人フッ飛んだの目撃した
敵と相対したからとか狙われたからとかでなく、「たまたまそこにいたから」バリスタに引き裂かれ投石機に押し潰されて死んでいく兵の無常さよ まあ無数の砲弾が飛び交い始める時代よりはまだマシなのかもしれんが
石とかバリスタの太矢で隣の仲間がまとめて吹っ飛んだりするのは臨場感あって好き 自分が食らうと一瞬何が起きたか分からない 扉叩いてる時に真上から投石されたりなんかすると思考止まる(´・ω・`)
バリスタは壁に置くより門のちょい後方に配置するのが一番効果ありそう
待ってください!バリスタの練習に使わせてください 真面目にバリスタや他の攻城兵器の練習場欲しいわ
カスタムバトルで練習すればよろし、1.6.1でいろいろ兵種選べるようになったし
あれ、数学の知識いるからなぁ。 オンゲーで当てるの上手い奴は計算して撃ってた。
ナポレオンが数学得意だったのってそういうことなのね
投石打ったろってレバーのとこいくと石運びどもが スーッ といなくなるいじめ
Steamコントローラーがぶっ壊れたから箱コンでやり始めたがやりずらいな そもそも操作方法がどこにも書いてない
オナガーとかって方向だけしか調整できないと思ってたが、射出角度とかも変えられんのか
投射兵器の左側(操作担当者の眼の前)に赤く塗られた区画と、そこに置いてあるバーがある 操作中に前進/後退キーを押すことでこれが動いて照準の位置が前後に調整できる 再装填中とかでは調整できないから気をつけてな
カスタムバトルでパイク兵色々試したけど強さが全く分からんかったわ... どう運用すればいいんだ?これ
>>688-689 半年くらい前のverだと使えてたので現行verの仕様ぽいすね 今後のアプデ待ちますありがとう >>718 それ2バイト文字だからとかじゃなくて単にキャラ名と同じにしてるとかじゃ? 俺も以前はできてたが今は入力できん。コピペでも無理 一文字でも2バイト文字を入れるとその瞬間に決定ボタンが押せなくなるんだよね まあ害はないから構わんのだけど
半角しか打てなくなったからクラン名は毎回Amazonにしてる
1.6.1なんか妙に落ちやすいな Modなしの完全バニラでやってるのに戦闘終了リザルトでよくエラー吐く
>>716 まじかよ左右にしか動かないのかと思ってたわ 道理で当たらんわけだ >>721 Uber Eatsって名前も没入感が深くていいぞ Tariban にすれば好き放題できる気分に浸れるぞ
この時代のイスラムは先進的だから…… コンパニオンの話してたが学校あるんだアセライ
Amazonクラン、負けたらkonozamaって言われそう
女性がクランリーダーになったらmamazonだな。
敵の士気が崩壊すると味方が敵が壊走してるのに追撃せずにその場に突っ立ってるんだけどこれ仕様なの? いや、敵が背を向けてるんだから追撃しろよ、ってなるんだけど
>>729 ビクトリー!とかイヤアアア!とか勝どきあげてるだろ? 勝ったからハイ終わり終わり!このあと一杯いこうぜ!ってことだ >>729 部下「窮鼠猫を噛む、という言葉がございます。 逃げる敵を追って余計な傷を追う愚は避けるが宜しいでしょう。ビクトリィィイ!」 >>726 先進的ってなんだよ(哲学)って話だけどな >>730 カルラディア人って陽キャが多そう。 陰キャばっかりのCK3とは大違いだぜ。 >>733 あらゆることは殴って解決のカルラディア人。 陰謀大好きCK人とはだいぶ違うであろうのう >>720 前は製作した剣とかにかっこよさげな名前付けてたのに、今は全角文字禁止になってるのもそれが原因かな? >>717 この動画で基本的なところが検証されていた VIDEO ;t=104s ・プレイヤー操作のときはXキーで槍を構える(騎兵操作時のランスチャージと同じ) ・突進してくる騎兵をほぼ自動で容易に倒せる ・歩兵相手は無効 ・AIのパイク兵部隊は騎兵が迫ってくると自動で構える ・ただし列を作ると2列目までしか構えてくれないので、2列横隊がオススメ ・盾と同時に構えるとエイムが鈍るので槍衾の効果が下がる ・近接戦闘が苦手(下馬したティア5以上の騎士相手では普通に負ける)なので、槍衾で落馬させた騎兵を処理する兵種・部隊と連携させると良い ・古参ファルクスマンは近接戦闘力も高いから単独でも強い よーするに敵の騎馬突撃を止める役割に特化している 最新のbeta1.6.2にしてかなり久々にやってるけど、メナウリオンって廃止された? 帝国領回っても売ってないんだが
はじめてメインクエストクリア(帝国統一)までいったけどこれ帝国諸侯は全部帰ってくるんだな 逆に滅ぼすルートだと全員他国行くんだろうか
>>739 ちょっと前のアプデから薙刀系は最初期には売られなくなったっぽい かなりしばらくすると市場に並ぶ ゲーム内で15年〜くらいしたら販売されるようになったな 単に繁栄度の上昇がそのくらい必要だったのかもしれんが 最高級鎧は割と見るようになったね 兜もなんか地味に種類増えてて鶏冠みたいなの付いてるやつも見たわ
ロンパイア、グレイブ、ビルフック辺りは序盤から見つかるんだけどメナウリオンだけ中々見かけなくなった そんな絞らんでもええやん ちょっと前まで1200円くらいで売ってたやんけ…
小銭買った武器が最強装備はゲーム的な楽しみを損なうのは間違いないんだよなぁ
まあ、大体のプレイヤーは敵の鹵獲品鋳つぶし、最強武器を作っては高値でバラまく存在だしな ・・・アレ?こいつ需要(殺し)と供給(凶器)を自己完結してるヤッベー奴じゃね?
>>737 なるほどこういう仕様なのか、、、 槍歩兵のシールドウォールと両手兵の連携で必要十分に感じてしまうな... もうちょいカスタムバトル触ってみるありがとう! >>746 敵騎兵が来る前にシールドウォール解除するの忘れずにね シールドウォール中は構えないのか...なるほど腑に落ちた
10日前の話になるが日本語の対応も明言されたんだな
アーリー開始時に公式日本語対応の発表あったが 音沙汰なかったら改めて表明してくれたのは良いけど
この時間のせいか村を焼け!貴族を殺せ!でフフってなったわ
>>751 アーリー開始前のインタビューで公式で日本語やりますって答えてたけど 自重してても速めに城とか街貰えちゃうとつい手出しそうになる ちょっとくらい両手剣売っても…バレへんか
wasdじゃなくてesdfでプレイしている人いたらちゃんとプレイできてるか教えて なんかできない
1.6.2 hotfix >Fixed a bug that prevented the renaming of crafted weapons. (Also in 1.6.1 hotfix). よし >Fixed a bug that caused most parties to have low gold and become poor after a couple of game years. バグなのか経済活動の結果なのか どういう修正をしたのかちょっと気になる
前作だと薙刀系武器はリーチ長い代わりに火力そこそこで両手剣の高火力と棲み分け出来てたけど今作は超火力も両立しちゃったのがなあ 今からでも計算式変えられんもんかね
しかし突きしか出来ないタイプより振り回せる系の方が突きダメージも高いのはなんでやろな 馬だけ止めて持ち替えろって事なのかしら
長いと単発威力が上がるのは当然なので、速度と取り回しを落とすことでバランスとるのが普通だと思うけど プレイヤーが使う分には一人ずつ狙いすまして刈り取っていくのでも十分チート級の戦果を出せちゃうから
のんびり一人ずつ倒す手間考えたらチートでも別にいいと思うが
両手剣との差別化か… 刃の部分でしかダメージ通らない仕様のままにすべきだったな
振れる長柄のせいで突き長柄が騎乗槍以外使いにくいのは問題ではある 適当な槍使うくらいなら長柄鎌使うし
振り回す長柄は取り回し劣悪にすれば差別化できると思うけどな 自作すればかなり早いのも壊れ性能加速させてる
ロンパイアとかはやくてワンパンタイプだけどこの長さだとAIの超反応カウンターにたまにしばかれる おっそいけど長い奴で射程外削りが最近の野戦装備にしてるわ
使ってて気持ちいいほうがいいわ リアルガー バランスガーに影響されて 気持ちいい突撃もパイクに台無しにされなきゃいいな
そら史実で答えが出てるじゃんか 薙刀は個人が振り回して使うなら強い、槍は振り回せない集団で使うと強い 用途が違うんだから性能が違うん決まってるんだよな
何時頃からか知らないけど移動速度ガッツリ下げられてるよな 超速で動き回って切り刻むのも楽しかったけど 流石にぶっ壊れてたのでWB相当に調整されたか まあ何より育て上げたコンパニオンに闘技場で対峙した時のあまりの速さにビビらされるんだけども
>>773 影響も何も、ゲーム開発ってそういうもんだと思うが 振り回せる長柄を使ってると暴発する突きが邪魔すぎて刺突のない槍が使いたくなる
全体のバランスより長柄がどーの鍛治がどーのとつまんね事ばっか気にするのなここの住民は プレイヤーが倒せる数なんてフレーバー程度なのに
騎兵突撃強すぎるからチャージのダメージ10分の1にしますね^^とかそういう調整方針は台無しになるけど騎兵特効の槍衾実装はプレイヤーの用兵次第で十二分に対処できるし使う側も使われる側も遊びの幅広がって面白くなる良い調整では? 好きなゲームがケチつけられてるように見えてイライラ来てるんだろうけどアーリーはあーでもないこーでもない言い合ってナンボだからこういう話題嫌いでスルーも出来ないなら正式リリースまでスレ見ない方がいいぞ
>>751 あ、そうなんだ、いつごろローカライズされるんだろう? >>780 おそらく正式版のときだかららいのんの夏以降 賊の頭目とタイマンすると薙刀じゃ振り遅れて膾にされることが多い()ので長さ120くらいの両手剣も常に装備してる 攻城戦だと短めのほうが取り回しやすいし
>>760 「GPUデバイスインスタンスが中断されています」みたいなのが出てかなり頻繁に落ちるわ なんなんだこれ 生まれたばかりの娘のRelationが-1なんだけど・・・胸にジャベリンが刺さった気分だわ・・・。
>>784 GPUメモリが破損したか? 破損部分にアクセスがあると落ちるんだよな >>786 結構前に1.5.1やってた時は落ちなかったんだけどなあ PC調べてみるわ教えてくれてありがとナス 現状で一番防御力高い鎧ってクソ重いバタニアの鱗みたいな鎧で良いのかな
数年たってからスタルジア街滅ぼした時いい鎧売ってたね雪国はいい鎧兜売ってることが多い印象 エリート兵回収かねて一周してみては
貿易でちまちま稼ぐのは面倒だけど、戦闘こなしてるだけで物品が貯まってインベントリ圧迫するのがつらい せっかく手に入れたからには利益出るように売りたいけど、いちいち街をめぐるのは面倒 自作キャラバンに自分の品物を託すとかできるようにならんもんか
戦利品は売ろうか兵に装備させようか悩む最近 tierの割に壊れてる分安いから街で大量にピッチフォーク買うよりはコスパいいんだがな
兵に装備させるとかそんなシステムあったんだな 俺のm&bには実装されてなさそうだけど特に困ってないからいいき
多分売らずに捨てて経験値に変えることを言っているのかとエスパーしてみる
そうそう管理スキルのやつね 後半自国vs.世界な頃になるとこれ無しじゃ精鋭が維持できん 鍛治やってる間もないので作り貯めておくか黒字になるまで領地増やすか
パーティー画面開いたらクラッシュするし右クリ視点回転上手くいかないし >>784 みたいな事も起こるし1.6.2相性悪いなおとなしくダウングレードするか >>795 Quartermaster(補給官、任命していなければ自分)がSteward(管理)スキルの4つ目下のパークPaid in Promiseを獲得していると使える機能 インベントリタブや戦利品獲得の時に左側に装備を置いたまま完了すると、その装備が経験値になって兵士たちにばらまかれる パークが無い状態でこれをやると、ただ捨てるだけになる ああそういう事だったのかこれかなりイケてるパークだね
>>795 1.6.0から管理スキルと統率スキルにそれぞれ武器・防具を捨てれば経験値貰えるパークが実装された 貯めとけば村の兵士育成クエ一瞬で終わるし新兵も最低限盾持ちにできるからめっちゃ便利 カイルラディア兵士の本体は肉体ではなく装備にある説
むしろ使い捨てられた装備が集まって兵士になっている説 だから合体して強くなっているんだよ
プレイヤーの倒す数がフレーバーとは言うが全部最高難度でも大きな会戦なら50人くらいは倒すし武器によっては100人↑も目指せるし戦場への影響力は結構ある >>799 パーク取ってると今の戦利品でどれくらいの経験値になるか中央下の方に表示が出る ちなみに兵隊の経験値がMAXで余る場合は表示が赤くなる 1.6.2はコンパニオンのステータスが調整されて育てやすくなったな 知性1の医者とか筋力1の脳筋とか見かけなくなった感、だいたいどの基本ステータスも2〜3以上持ってる クロスボウもつおいウチの管理担当 兄貴が捕虜から解放した味方の諸侯が何故か兄貴の部隊に加わって 部隊を解散させたら今度は自分の部隊に属するようになったんだがこれは一体… ちなみにステータス画面は無理だけどインベントリは弄れる模様 日本語化だけなのでMODの影響は無いはず
5900xの6600xtで試しにカスタムバトルの1000人やると途中でフリーズして まだ使い始めたばかりだからパーツがおかしいのかなと思ったけど >>414 みると俺のPCがおかしいわけじゃないのか 他の人達はもっとすごいスペックでやってるのか そもそも1000人規模であまりプレイしてないのかな >>806 半コンパニオン扱いってことは、クラン画面で独立部隊作ることもできるのかね グラフィックどんなに下げようが人数だけは常にmax ここ下げたらこのゲームの魅力八割減やろ
やたら大量収容した捕虜に関しての エラーメッセージがログを流れまくって 百科事典の履歴もエラーの捕虜だの エラーの国だのが出るんだけど 今ヴァージョンのバグ? それともおま環?
>>810 そうだよね・・・人数は維持したい >>414 には特にレスがなかったと思うんだけど なにか効果的な設定ってありますか >>811 俺もそれなってるわ なんかメインクエストクリアして帝国二つが消滅してから出るようになった感 M&B楽しすぎて徹夜で次の日の昼までやってたら、じいちゃんの訃報が来てどん底に落とされた俺を慰めてくれ…
クッソおじいちゃんっ子だったけど祖父が死んだときにドハまりしてたゲームはなぜかいまだに出来ない自分みたいなのもいるぞ(励まし)
>>814 何と言ったらいいか分からんが自分も周りも落ち着けるといいな・・・ 俺は5900 3060ti mem16gb 3840*1600 で最高設定 fulldsll 1000人問題ないからおま環だろ つうかよっぽどのクソスペック以外でフリーズなんかしねえよ 何もわかんねえならパソコンメーカーにでも問い合わせしろよ
悪行上げたら戦闘後回収できる装備品の質が高まるらしいけど、実際レギオンやカタフラクトの装備手に入れまくれたりしますか?
>>812 正直何がどう影響しているのか全然分からないけど、3800X+1080tiの状態で1000人上限行くような野戦や攻城戦も特に落ちなく動いてる(e1.6.1 けどカスタムバトルでバナーナイトvsカタフラクトやってみたらフリーズしたからカスタムバトルの方が落ちやすいとかあるかも知れない。 (カスタムでも歩兵500なら落ちなかった) ウランジアのミニゲームいつの間にか変わった? 円陣のオセロみたいのになって面白い
と言うか帝国のタフル以外はNPCが最善手打つかどうかだけの運ゲーしかないイメージ。 タフルだけやけに弱かったのは謎。
フーザイトのミニゲーム結構好き 各国お国柄感じられるのいいよな
羊と狼は運要素強いから偏るとホントクソ 借金返済クエでやった時ストレートで二連敗してマウス投げたわ ミニゲームなんだから気楽に勝てるようにしてくれ
>>818 うーんやっぱり問い合わせも視野にいれなきゃだめか >>821 カスタムバトルが落ちやすい可能性もあるのか それなら少し安心できるんだけど カルラディア脳だからミニゲームで負けそうになると斬りかかりたくなる(´・ω・`)
交易品や要らない装備は自分の領地の街で売った方がいいとかある? 食料を売れば街の食糧備蓄に若干影響するのは知ってるけど
あンな血の気の多すぎる世界で対面盤上遊戯とか想像しただけで怖い 居合いって実は超実戦技術だったんだなとか…
街のヤー公が貴族のボンボン捕まえて身代金要求するレベルの末法だからな
装備経験変換パークのせいで町から低価格装備の在庫が消えた
そうか、街の守備兵をいったん全部部隊に入れて経験値浴びせかけてから街に戻せば一瞬で鉄壁要塞になるのか
>>834 この間、モンチュグハーンの長男が捕まっててビビったわ 何がビビったってモンチュグ戦死済み、クランの後継とフーサイドの新ハーンは長男が引き継ぎ フーサイドの国王をその辺のチンピラが捕まえんな…いや国王なんだからそんな遊び方するな >>836 訓練所LV3+経験値perkマシマシのコンパニオン城主にしてしばらく放置しとくってのも ホイホイ金で領土売るくらいだからあり得なくは無いな
全部無くなっても自分を売ればいいしな! 都合よく奴隷商が横にいるの草。
金で領土売った後でも“リェージュに満足してるんで〜”って出るんだろうか
たまに貴族が追いはぎに捕まったとかログ出るけど何をどうしたら追いはぎにやられるんや・・・
食糧0で兵が全部負傷状態になったところを襲われてるんじゃないの それで3対500を口先だけで捕虜にしたわ
AIが改善されたのか最近は腹ペコ軍団が瓦解しながら徘徊するのを見ないな 一時期国の反対側で召集して国内横断旅行しては前線にたどり着く前に崩壊とかよくあったのに
追い剥ぎや賊を抑える政策や専用部隊があって欲しいね 戦争中は諸侯の主力は前線にいるし、せっかく街や砦にいる守備兵が巡察したりもう少し活用したいね
巡回部隊とかModで出来てるからそのうち実装されるやろ
村焼かれるのに疲れたら敵諸侯を捉えては逃がすを繰り返すといい 仲良くなると襲われなくなる地獄のサタもコネ次第システム あとフーザイト攻略のアドバイス教えてくれたニキありがとう マケブとチャイカンダ落としたらめっちゃ弱体化して切り取り放題だわ
>>809 部隊を率いたり役割を割り当てたりは出来ないけど鍛冶は出来る模様 アプデで諸侯を捕虜から解放した時に友好度が上がる会話イベントが追加されてるけどひょっとしてその影響なのかな 「あなたは私に借りがあるはずだ」みたいな選択肢があったからそっちを選ぶと仲間になるとか? 部隊画面から初めて話しかけた時に主人公が「あなたを迎え入れられて光栄です」みたいに言ってたから もしかして仕様なのか? >>852 もう一列奥の拠点を落として他クランに押し付ければいいんやで >>849 Warbandだとパトロール隊があって自作もできたのに、今作はきれいさっぱり無くなってるよね まああれが実際どれだけ役立ってたか分からんけど デカめの鍛冶をすると一人2,3回くらいでスタミナ使い切っちゃうんだけど、そういうもんですかね コンパニオン総出でも鉄以下の資材が全然はけないで溜まっていく一方だし、溶解対象を鋼以上に絞っても全然終わらない 一か月くらい街に閉じこもってガンガン回した方が儲かるのですかね 鍛冶レベルあがると最大スタミナ上がって6個くらい作れるようになる 武器は売値で経験値入るから、パーツアンロックされていない序盤は炭作った方が成長する
>>797 1.6.0にダウングレードしても出たわ 1.5系列じゃないと動作安定しないやつかなこれ >>857 自クランの部隊がね…勝手に他の軍団に持ってかれさえしなきゃね… せっかく部隊の指向とか指令できるんだから実装してほしい 家臣プレイが良かったのに多数決で圧倒的勝利で王になっちゃった… 王位譲るか?
>>857 武器を作成するのに必要な最低限のスタミナと消費されるスタミナは別なので スタミナが7%とか5%でも鍛錬出来たりする これを利用してこまめに休息を中断しながらゲーム内時間の経過を最小限に抑えつつ鍛冶を可能にする一方で リアル時間は余計にかかるという諸刃の剣でもある 王様プレイも楽しいぞ、実質家臣プレイの上位互換だし 問題は譲られた王位だと天下取った気がしないと言うことだ
フーザイトはそこらへん落としたら調子が悪くなるの?
>>859 オプションのキーバインドが変になってない? マップ回転のところとか 鍛冶ならアスレチックのパークにスタミナ消費半減があるからそれ取るべき
1.5.5から1.6.1にアプデしたらワールドマップで一部の木の幹や訓練場がピンク色(おそらくテクスチャが存在しない)になるんですが、対処法無いですか? 整合性チエックは通るし、再インスコしてもダメ、Modは再インスコ前に全部消したけど変化なしの手詰まりでして
他のパーティをクリックしてカチコもうとすると、なぜか標的の若干右下に張り付いて延々と並走するようになってしまったのですが 拠点には入れるし、わざと敵の大軍勢に近づいたら取っ捕まったけど どういうことですか
>>871 自分の場合、ゲームロード途中で別のウィンドウに切り替えたりするとそういうことになったな。 ロードし直したら治ったよ。 1.6.2にしたら部隊の役割割り当てが保持されなくなってしまった
>>860 防御指示してたらパトロールだけで 軍団に参加しないような よく放牧してる >>873 ほんとだ これはちょっと今はやらない方がいいな 何というか1.6.2はいろいろ正常にするのが難しいわ ちょっと様子見
>>872 そういうことか ありがとう ちゃんと直りました >>866 タナエシス湖周辺以外は穀物村がほぼないので食糧が都市や城に行き届かなくなり守備や繁栄がどんどん減ってく しぜんフーザイト諸侯の懐も貧しくなりロクな部隊を集められなくなったり他国に移ったりして衰退してく感じ フーザイトは戦利品に依存してるのか、軍団を組織したらすぐ潰すのを繰り返して徹底的に一度ボコボコにすると、本国の街をオドフ以外は失っていないのになかなか立て直せなくなるな
攻城戦のコツってある? 歩兵は梯子登らんし、弓兵は固まって棒立ちしてるし... 結局人数でごり押しなんだよなぁ
>>881 大差がない時は城壁を破壊してから攻め込む、時間かかるけどね 穴開いちゃえば馬でジャンプして奥いけるから結構好きにできる 破城槌で門をぶち破るのが一番手っ取り早い 敵がマンゴネル4つ用意してる時は囮用に攻城塔2つ立てるかバリスタ連打で事前に掃除しておく カタパルトで事前に壁破壊すれば楽だけどめんどい まあ数で押すのは基本よ
>>879 遊牧民が食糧自給率低いのいかにもらしくて良いな フーザイト弓騎兵は数か質のどっちかが欠けてれば各個撃破して終わりだからね 貴族兵の高tier居ないと弓も精度低いし薙刀持ちも居ないからかなり弱く感じる
城壁破壊そこまで一択か? 民兵よりも守備兵多めだと結局どつきあいになって割と損害出るわ フィアンとか狙撃弩兵多めの編成なら槌+塔+オナガーのがおすすめ感
片手剣何使ってる? 俺は他のが火力低すぎに感じてポインテッドファルシオン一択みたいな感じになってるんだけど
振りが速いメイス使ってるな 野戦だと長柄か両手で住むから
賊三人に150人で自動戦闘したら死者三人出たんだけど 奮戦し過ぎだろこの賊…
城攻めは結局破壊槌 門破壊と同時に自分が門に行って全員ついてこい 自分が門壊したら突撃や やっぱ門よ 投石で壊してくる事態だけなんとかしたい
>>890 戦場から逃げたロード一人の部隊に自動戦闘挑んだら死者が出たり 自動戦闘ってどんな計算してんだろうな 300人vs1人でどうすんねんって まあ300vs1っつったって実際に取り囲めるのは1度に数人 しかも個の戦闘力が高いロードが正面からぶつかり合うなら最初に近づいてくる一人二人を斬り倒すくらいするだろう 賊だって3人で隘路に引きこもって一人ずつ相手すれば新兵の3人くらい倒すだろう なんでこっちの最高位軍団兵が真っ先に死ぬんだよ
賊追いかけ回して調子こいてたらおもっくそ落馬して首の骨折って死亡した一名 それに巻き込まれて頭強打しておなくなりなった一名 その光景見てゲラ笑いし過ぎて笑い死にした一名 と推測 >>892 徒歩はまだしも騎兵なら駆け回って横とかから狙うからあんまり恩恵感じないな 片手は馬上斬りむつかしいし バニラの計算式だと所持兵種からランダムで何種か抽出してステータスを基に自動戦闘みたいなロジックだったはず 兵数も関係するがとにかくロジックが雑なんでどう考えても被害でないだろっていう状況から死人が出る その辺改善するMODもあったけど更新止まっちゃったような
自動戦闘だとプレイヤーの監視が無いから仲の悪い同僚を戦闘のどさくさで殺してる説
300(映画)のデルモピュライみたいに、狭い場所に敵を誘導することで極々劣勢でも限界まで戦い続けられる感じのマップってある? 砂漠&崖のマップだと左右崖でそれっぽいけど、なんだかんだ横幅広いし。
現状だと森の中の橋マップくらい?でもあれ川渡れるんだよな 将来的にはマップ地形が戦闘に反映されるらしいからエウクロピア辺りの丘陵でそういう状況も作り出せるかもな アレニコス帝の奇跡再びじゃ( ・`д・´)
最近のバージョンだと、最序盤の元手稼ぎってどうやってるの? 昔は羊を一人で大量輸送で立ち上げてたけど、それができないと厳しいわ。まさか地道にトーナメント?
追い剥ぎを弓or弩で単騎狩りしつつ各地でトナメ&ミニ交易 数千貯めたら新兵20人(+バタニアポニー人数分)で本格的に賊狩りやクエスト開始が最近のmy序盤デフォだな 家畜クエストは半分猫ババが修正されちまった…
>>900 楽なのは今でも鍛冶だけどある程度縛らないとバランス崩壊する トナメ交易クエスト等でもいいけど別に特別な事しなくても普通に賊と戦闘して鹵獲品や捕虜売ったりしてれば全然いける 1.6.1だと城に付いてる村からエリート兵雇えるからね手間と出費がちょっときついけど バタニア貴族若者とウランジア従者いれば大抵の賊は問題ないし兄弟救出クエストも安心 帝国はtier4で軍馬要求されるので序盤は高過ぎるフーザイトは馬賊がめんどい感
都市より村の方が貴族の若者が多いって、廃嫡でもされてんのかね(CK脳)
貴族=村長一族の長男以外と考えるとわりとしっくりくる こないな
都市に行くのは就職先のある貴族の子息やろ 食い詰め三男だの庶子共は村々に屯してる
貴族というより装備一式とまともな訓練を受けられる階級の若者だろうな
ヴィンサガのケティル一家みたいなもんかな、それなりに財産あって武装した使用人もいる豪農 貴族というより豪族といった方がしっくり来るかも もう少し時代が経つとその程度の自衛力じゃどうにもならなくなって近隣の城主とかに「守ってください!何でもしますから!」 →身分が明確な封建制が本格的に成立する よくも悪くも中世初期なんやなって
>>802 なにしろ雇用価格と奴らの持ってる装備の価格、百倍くらい高いからな装備の方がw 魂は武器側に宿ってるんだろう >>811 うちもそうなってる。 名前の部分がエラーのテキストに置き換えられちゃうのでわけわからないね 少なくともおま環ではなさそう 解決方法あると助かるけど… 今兄貴がスキル完全に振り直せるっぽいから死亡なしなら自分は戦闘系と統率あたりを上げとくのがいいのかね? 偵察、医療、技術はコンパでいいし兄貴を完全に管理全部振りすれば兵数に困ることなさそう 自パーティ結婚相手2人の3部隊体制なら統一まで余裕そう
>>892 被ダメノーマルでやってるけどあんまり怖くない そもそも敵弓兵の射程圏内でいつまでもウロウロせず一撃離脱気味でやるので まああった方が安全ではある。下手に動くと敵騎兵の正面衝突する時に槍で刺されたり、弓兵弓騎兵に突っ込んだら弾幕張られたりだし 上手くコントロールできればそう言うの全く来ないでいけるんだが >>910 >>816 が解決策を示してくれてるよ >>911 専門職は他コンパニオンでも優秀だからだいたい部隊長か統治者を意識したperkになるな 有名な司令官と従順な者の引き立て、は是非 魅力が高めなので治安関連スキルもあれば街においても優秀 >>837 まだまだ国王としての自覚の足りないヤンチャ坊主が地元の組長に捕まったとなるって、RPGだとたまにある展開だな >>913 ありがとう!家帰ったらファイル展開してみるわ! >>915 modules直下じゃなくてlocalizationの方にぶっ込むんだぞ(1敗 >>898 崖マップの端まで行って崖に陣取ると敵は一直線に隘路の崖を登って戦力を小出しにしてくるからかなり有利に戦える 特に弓兵がこちらは火力を集中できるが敵は崖向こうで射線が通らない、みたいになった たまに騎兵が崖を迂回しようとしてくるので坂に騎兵置いとく ただ、敵は大軍で数は多いが士気は壊滅みたいになるとどこで攻勢に出ていいか悩ましい フーザイト相手なら傾斜のきつい崖に陣取れば突っ込んできた騎馬はカッポカッポとしか動けないからT2歩兵どころか新兵でもボコボコに出来る
将来DLCとかでインド系の勢力出ないかな。 象さん乗りたい。 …そう言えばラクダってどうなったんだ?
>>919 ラクダさんはアセライ文化の傭兵団のもとでパカパカ元気に走ってるよ 捕まえてインベントリで眺めてたら、食糧不足で真っ先に自動屠殺されてて泣いた >>920 あんまり重視されてないのね。 初期の開発日記では色々特色が出るみたいな事言ってたんだけど。 どうなってたら満足だったの?砂漠ではラクダ以外ヘロヘロです、とか?
>>919 ラクダはなんとか実装できても、サイズの違いからゾウは難しそう。 地形にハマる不具合とか出そうだし、やるとしても相当後なんだろうなあ >>916 ありがとう! 何も考えずにぶち込むとこだったわ ボルチャ君>>925 君に両手斧一発くれてやりなさい、足に 象のモデル自体は用意されてるらしいけど実装するmodとかがないあたり まだエンジン側で象サイズの騎獣の処理ができてないんだろうな
まあぶっちゃけ、普通の馬でも体格差で細々影響が出るぐらいの設定でやってる中でゾウみたいな規格外は厳しいでしょ 少なくとも剣や槍は一切使えない上に、集中攻撃ですぐに落ちる未来しか見えない
象の代わりに、破城槌が猛スピードで戦場を自走しながら敵味方関係なくなぎ倒していくアプデを夢想した
短い武器を馬上で使うなら体高の低い馬を使う手もあるんだよな。そういう馬は性能は良くない傾向だが逆に使い潰しても問題ない
>>929 まあ実際史実でもそうだったし 衝突ダメージが大きいというのに加えて、騎兵相手に槍兵が事前に槍構える仕様を流用して、ゾウの突撃正面に立たされた敵兵は一時的に猛烈な士気デバフがかかる(後で戦線に戻れるけど陣形が崩れる)みたいな特殊効果がついたら面白いんじゃない? ラクダが非売品というのは強烈な不満である(`・ω・´)
何かMODであったらいいなとモヤモヤしてたのがあったが、漫画のGATE MODだ 前作の戦列歩兵みたいに異なる時代の軍を放り込んでやってみたい
前作のペリスノとかだと超耐久だったからコンパニオンを戦象に乗せて弓騎兵として使って長持ちするデコイみたいに使ってたな
帝国を滅ぼした後でも残党のクランがちょこちょこ攻撃していて面倒なので処刑しようかなと思ってるのですがデメリットが大きかったりしますか?
なんか戦象っていうとローマ絶対滅ぼすおじさんのイメージある 質量アタックでビビらせて陣形乱すのが仕事なんだっけ
>>936 わりと。 そのクランと仲のよいクラン+リーダーが名誉持ちクランの好感度が激減する。 加えて自分の名誉が−扱いになって勧誘が難しくなる。 RPならともかく、実利としては「皆殺しにしてついでに世界も滅ぼす」勢いじゃないと手を出したくない 少なくとも敵味方から嫌われまくっても構わない状態じゃないとあれ デメリット大きすぎて処刑があんまり機能してないよなあ
戦象もそうだけれど、そもそも重騎兵だって正面から突っ込めば、並大抵の歩兵は怖くなって槍衾を保てず逃げ出すはずなんですよね。
そうさせないよう日常的に訓練してこそ常備軍 中世はそれを維持する社会基盤が崩壊してたから重騎兵天国だった、ときく
>>941 あとは指揮官と兵の信頼関係だよね 持ち場を守った方が結局は生き残りやすいっていう指揮官の言葉を兵たちがちゃんと受け入れて、きっちり従わないと だから金と勝利をもたらしてくれる隊長を擁する傭兵団は案外強かったりする そう考えると、バナロの兵たちって突然徴兵されて異郷の同僚たちと密集陣組まされ戦場に投入されてる割に聞き分け良すぎなのでは バナロの兵だってティア低いやつは逃げるし ティア高いやつは古参兵なわけだから その点については信頼していいんじゃね
なおクロスボウ登場後 ロクに訓練されてない最低身分の農民でも簡単に偉い騎士様を殺せるから発明者共々鬼のように嫌われたらしいな
>>938 >>939 ありがとうございます やっぱりデメリットあるんですね…元国王のクランとか人数が多くて本当に面倒で… 負けることはないんですけど村にちょっかい出されるのが嫌で処刑してしまうところでした! >>945 帝国の君主クランならメインクエストクリアしたら自国に加わるか他国へ流れるぞ イスティアナの統一√なら前者アルザゴスの滅亡√なら後者 かねてより壊れ壊れと噂の鍛治初めてやってみたがなるほどこれはヤバいな、スキル0で適当にこさえた両手剣でも1000dで売れる ただ材料の仕込みや休む手間考えて1日一、二本とすると最序盤のノーリスク稼ぎとしてはともかくそこまで得かなあと スキル上がってきたら変わるんだろうか スキルよりも高価で売れるパーツ、 具体的には薙刀系の刃かポインテッドファルシオンの刀身が解放されるかどうかで変わる 早いうちにメナウリオンなんかを作れるようになればスチール4つと木材で3〜4万デナル稼げるよ
メナウリオンでスチール4つってことはオプションパーツ付けてるのか なんか意味あんのあれ?高く売れるだけ?
>>3 でやらかした責任を取るため改めて950を踏むことにします 次スレでは必勝陣形テンプレどうしましょう 逆に逆もいいけどやっぱり普通の逆かしら(´・ω・`)
>>950 当然戻してね wikiの2chテンプレの所に例の陣形画像のurlあるから >>953 いや、そりゃ直すなら前のスレからコピペするだけなんですけど、今スレで見直そうかみたいな声も出ていたから一度合意を取ろうと思いまして 今作の武器属性でのダメ軽減計算式書いてるところってあります? 前作だと重装の最上位兵相手には鈍器で殴るか槍や弓で突かないとろくにダメージ入らなかったのが 今作が片手剣で切りつけてもそこそこダメージ入るので計算式変わったのかなって
確かに今作の鈍器は印象薄いな まあガチガチの金属鎧が普及する時代より前だからかな
ぶっちゃけ必勝陣形のとこはギャグなので気を利かせたりそんな真面目に考えなくていい
WBの必勝陣形は嘘でもなんでもないところがギャグだからな
dlcで南東インド系勢力追加でエリートユニット戦象でよろしく
東にはパーディシャーの地、と呼ばれる国があるらしいぞ(香料商人の会話より) 名前からするとペルシャっぽいから象も出てくるかも
>>942 横陣敷いてるとき、相手が迫ってくると後ろの方の低ティア兵がクシの歯が抜けたように逃げ始めるのなんかまさにそれだな。 追い剥ぎの群れとかなんか、数が多くても最初の弓兵の一斉斉射で指揮が崩れて逃げ始めるのをよくみる F6将軍弱くなった? 全体的に騎兵がめっさ増えた気がする
1.62で久々に再開したら貴族兵の雇用が楽々で、気づいたらほとんど騎兵になってた
1.58から休止してて早速1.6.0か1.6.1どっちかで始めようとする俺に教えて欲しい。 >>687 辺りで言われている、2バイト文字使えないというのはどのverの話なのかな。 あと人名も2バイト使えないかも出来れば知りたい。 流石に和訳入れて主人公一人だけ英語名とか違和感出るのは嫌なんだ。 >>967 1.6.1でキャラ名クラン名国名使えてるよ 1.6.0も主人公ひらがな クラン&国名漢字でやっとるよ
>>944 これの真逆を行くのが鎌倉武士 大弓を自由自在に操れるチート技能で近代まで世界史最強ユニットとして君臨し続けた この人の近代概念、竹崎季長さんあたりでストップしてそう
>>969 ,970 ありがとう、お陰でver上げる決心がついた。 どっちにするかはMOD環境で決めるつもりだけど、アプデ内容が充実してるし日本語化MOD以外諦めてもいいな。 >>972 なお鎌倉時代末期には既に絶滅危惧種だった模様 まあ重装弓騎兵で近接もガッツリとか高コストユニットすぎるわ流石に
西洋の親類とも言うべきカタフラクトも旬は短かったらしいからなあ 結局最後は金なんや
武士実装して欲しいなあ 架空大陸なんだしいいよね? もちろん太刀にランスチャージ機能付きで
長巻(両手斧)で馬ごとチェストフーザイトしたくなるな
武士? ティア7くらいにならないとフル装備にならなくて使いものにならなそう
VerごとにすべてのMOD破壊する仕様なので厳しいね
鎌倉武士は弓矢矢両手剣かな しかし、馬鎧がないのでハーン近衛兵と比較すると、フーザイト重弓騎兵と比べたブッチェラーリみたいな扱いになりそう ブッチェラーリは馬鎧がないせいで馬を早々失うのか死亡率が高い
MOD開発してるわけでも無い奴が鳴き声あげてるだけだからなあ……恥ずかしくないのかな
販売しているsteamのワークショップ開けてない意図なんか解るだろうにな
これに限らず7d2dでもrimworldでもxcom2でもマイクラでだって アプデでMODがあああ!って嘆いてるの見るしたまにモッダーキレてるよ でも結局そういうもんだからアプデかMODのどっちか諦めるしかないっしょ
アプデのせいでModがあああ!って書き込みもmodスレに書いてくれると有り難いのだが
とは言え日本語化MODには感謝しているよ。 手間がかかってる分、敬意を払いたい。
せっかちな我々のために完成していないものをお試しで遊ばせてもらってるんだから、アプデするなModに配慮しろと怒るのは筋違いだろ
普通にModやりたいんで旧verでやってるしなあ Mod使いたいなら脳死で本体バージョン上げる方がどうかしてる
mod使えなくなるからアプデするなとか言い出す基地外まだ生きてたのか
誰かアプデするなとかいったか?害児には何が見えてるんだ
lud20210906153819ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/game/1628677586/ ヒント: 5chスレのurlに
http ://xxxx.5ch
b .net/xxxx のように
b を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「【Bannerlord】Mount&Blade2 178馬力【Warband】 YouTube動画>1本 ->画像>5枚 」 を見た人も見ています:・モバゲーのアラシを晒すスレ ・SMAC/X情報交換スレ ・【世紀末村作り】Kenshi 【7スレ目】 ・The Elder Scrolls V: SKYRIM その541 ・TerraTech part3 ・OMSI2バスシミュレーター総合 ・Hearthstone Part1503 ・【ファンタジー】Dominions 総合 その3【国取り】 ・Hearthstone Part1409 ・【世紀末村作り】Kenshi【96スレ目】 ・【YuPlay】ロシアのダウンロード販売総合8【ルーブル】 ・ぐずぐずマスターオブマジック第18スレ ・Fishing Planet part2 ・Planet Explorers ・Civilization6 (Civ6) Vol.84 ・【WHTW】Total War: WARHAMMER その10【トータルウォー】 ・Hearthstone Part1504 ・Assetto Corsa Lap48 ・Hearthstone Part1484 ・もう2DのMMORPGってないんか? ・Oxygen Not Included Part15 ・Oxygen Not Included Part16 ・【農シム】Farming Simulator part12【総合】 ・[WoT]World of Tanks M36 ・【PC】Shadowverse Part46【シャドウバース】 ・Tower Defense全般スレ ・Project Zomboid Day28 ・【PC】FIFA18 Part12【EA】 ・【EU4】 Europa Universalis IV Part65 ・Fallout 76 PC Part.75 ・【FF13/2/LR】PC版 FINAL FANTASY総合 part W [無断転載禁止]©2ch.net ・Pixel Priveteers [無断転載禁止]©2ch.net ・Railway Empire ・【PC】The Witcher 3 Wild Hunt Part32 [無断転載禁止]©2ch.net ・◇The Sims 4 『ザ・シムズ4』 30日目 [無断転載禁止]©2ch.net ・【Valve】Artifact: The Dota Card Game Part 4
01:20:56 up 13 days, 10:29, 7 users, load average: 8.70, 8.14, 8.18
in 0.026241064071655 sec
@0.026241064071655@0b7 on 120315