◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

Steamの面白くて安いゲーム教えて Part386 YouTube動画>3本 ->画像>11枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/game/1628875793/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさんの野望 (ワッチョイW 1fee-1fF5)2021/08/14(土) 02:29:53.16ID:9aq6Q/Qh0
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512

次スレを立てる方は↑を3行以上に増やしてください
立てると1行消えます
次スレは>>950が立ててください

Steam へようこそ
https://store.steampowered.com/

前スレ
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part385
http://2chb.net/r/game/1628476959/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2名無しさんの野望 (ワッチョイW 92ee-1fF5)2021/08/14(土) 02:30:35.77ID:9aq6Q/Qh0
【その他】=========
・画面上のテキストを範囲指定&キャプチャすることで数か国語をGoogle翻訳できる
Capture2Text
https://capture2text.sourceforge.net/

・ウェブブラウザに入れると便利な拡張機能
Augmented Steam
https://es.isthereanydeal.com/
Extension for Steam - Steam Database
https://steamdb.info/extension/
Steam Inventory Helper - extension for steam market traders
https://steaminventoryhelper.com/

・Steam ストアのセール検索
Current Steam Sales - Steam Database
https://steamdb.info/sales/?cc=jp

・次のSteam セール開始までのカウントダウンと以前のSteam セールの履歴
Steam Sales History - Steam Database
https://steamdb.info/sales/history/

・価格調査用、過去最安値や価格変動間隔を調べたり
SteamDB - Steam Database
https://steamdb.info/

・小売店の価格やバンドル入りの調査用
Deals - IsThereAnyDeal
https://isthereanydeal.com/

・タグ検索や購入時の参考に
Top 250 best Steam Games - Steam 250
https://steam250.com/

3名無しさんの野望 (ワッチョイ 86c1-pBez)2021/08/14(土) 08:37:30.72ID:kVW9o7vn0
前スレの「ゲームのドアは難しい」って記事だが
あれゲーム内オブジェクトの何にでも言えることで別にって感じだったけど
他にもっと難しいことあるだろ風効果とか光源(透過込)効果とか
あの程度の三文記事で感心とかちょっともの知らずで考慮不足もいいとこじゃないか

4名無しさんの野望 (ササクッテロラ Spf1-16yX)2021/08/14(土) 08:40:33.64ID:J6od45MDp
>>3
じゃあドアと比べて風や光がどうういう風にもっと難しいのか説明してみてよ

5名無しさんの野望 (ワッチョイ c61f-cJil)2021/08/14(土) 08:42:30.26ID:8fLpcsoR0
>>3
スレまたいでまで噛み付くようなことか?

6名無しさんの野望 (テテンテンテン MM26-lKS/)2021/08/14(土) 08:43:34.54ID:jBz2nNZMM
いきなり謎マウントで始まる上々の滑り出し

7名無しさんの野望 (ワッチョイ c284-tiDE)2021/08/14(土) 08:44:45.91ID:NUxa1mEy0
wizいつ出すんだよそれだけ半額になるまで時間かかるだろいいかげんにしろよ

8名無しさんの野望 (ワッチョイ 4512-NTPF)2021/08/14(土) 08:46:07.87ID:IWjzgnf90
朝からMontaroするぞ

9名無しさんの野望 (ワッチョイW 0218-ypSU)2021/08/14(土) 08:48:27.87ID:IhbN0WI/0
>>1 スレ建築おつであります

(76|5a|73)-
荒らしに暴言避けにNGNameへ正規表現で登録してご活用下さい

10名無しさんの野望 (ワッチョイ 2ee3-NTPF)2021/08/14(土) 08:49:19.64ID:+vE56Gwi0
> 初期の「アサシン クリード」には扉の存在がなかった。
> 「アサシン クリード ヴァルハラ」で初めて,Ubisoftはゲームにそれっぽい扉を入れた

これに一番驚いた。
言われてみたら、確かに Assassin's Creed シリーズにはドアって無かったような気も?



普通に開く“扉”をゲーム内に作るのは,なぜそんなに難しいのか
https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20210617086/

11名無しさんの野望 (ワッチョイ 2ee3-NTPF)2021/08/14(土) 08:55:47.88ID:+vE56Gwi0
The Survivalists
https://www.humblebundle.com/store/the-survivalists
$9.99

Choice 割引が受けられるなら -60% で史上最安値更新。

12名無しさんの野望 (ワッチョイ edcf-cJil)2021/08/14(土) 08:57:31.37ID:9T1WopKC0
ドアの記事面白いじゃん

13名無しさんの野望 (ワッチョイ dd58-e7E7)2021/08/14(土) 09:06:32.82ID:pmHiJPNM0
実際のゲーム開発者がそう言っている以上、ここのユーザがあれこれいったところでむしろお前が何言ってるんだって感じなんだ

14名無しさんの野望 (ワッチョイ 89c9-/m/d)2021/08/14(土) 09:08:53.53ID:dVL7QyDO0
確かにドアそのものは存在しまくってたがほとんどが最初っから開けてあったり逆に開かなかったりで開閉はしなかったな

15名無しさんの野望 (ワッチョイ c278-kTWQ)2021/08/14(土) 09:10:59.28ID:wzuC9fRx0
いい記事だと思うし何が>>3をブチ切れさせたのかまるでわからん

16名無しさんの野望 (ワッチョイW 42be-W+/m)2021/08/14(土) 09:26:35.47ID:kN0PoiB40
going medieval と patron どっちが良い?

17名無しさんの野望 (ワッチョイ 89c9-/m/d)2021/08/14(土) 09:27:55.76ID:dVL7QyDO0
どっちも面白い(身も蓋もない
だが事実ッ!

18名無しさんの野望 (ワッチョイ 99b1-NTPF)2021/08/14(土) 09:31:19.21ID:yH6gvVDa0
リムワとBanished比べてどっちが良いと言われても困るわな

19名無しさんの野望 (ワッチョイ c294-sF51)2021/08/14(土) 09:39:48.37ID:aJ3cRiPy0
開いたドアに挟まれて動けなくなって詰むゲームもあったな

20名無しさんの野望 (ワッチョイW 2e6e-0zQC)2021/08/14(土) 09:47:44.63ID:UYhLbToF0
>>10
そういや扉自体はあったが開閉はしなかったな
コントラクトしたら次の瞬間には室内にいたり
現代では自動ドアだったり

21名無しさんの野望 (ワッチョイ be47-pBez)2021/08/14(土) 09:48:28.87ID:u9pAAywS0
個人的にはEキー押したらパカパカ開いて殴ったら壊せるようなドアで構わないけど
最近のリアル志向なゲームだと不自然でダメなんだろうな

22名無しさんの野望 (ワッチョイ 7939-/m/d)2021/08/14(土) 09:50:52.81ID:OVl1kOrS0
patronはデモ版あるからやってみりゃいいじゃん

現状ワーカー足りませんアラートがうるさすぎて萎える

23名無しさんの野望 (ワッチョイ c284-tiDE)2021/08/14(土) 09:56:35.76ID:NUxa1mEy0
パトロンやや好評から非常に好評になったのにまたやや好評に下がってる安くなったら買う

24名無しさんの野望 (ワッチョイ c294-sF51)2021/08/14(土) 09:59:35.99ID:aJ3cRiPy0
7dtdのゾンビはドア開いてると追いかけてくるし閉まってると叩いて壊そうとしてくるぞ
そのうえどこでも好きなとこにドア追加できる
あのドアは素晴らしいものだったんだな

25名無しさんの野望 (ワッチョイ 81b1-FRDO)2021/08/14(土) 10:00:02.06ID:xchTr0Mo0
voidまじか
買おうか迷ってて忘れてたやつくるのが一番嬉しいわ

26名無しさんの野望 (ワッチョイW 8281-M/T8)2021/08/14(土) 10:08:50.75ID:XyeeVOKD0
ドアと言えばバイオハザード

27名無しさんの野望 (ワッチョイ c294-sF51)2021/08/14(土) 10:10:46.35ID:aJ3cRiPy0
ああ思い出したメトロの弾薬箱の蓋だドアじゃなかった
弾薬箱を開けると蓋と壁の間に挟まって身動きできなくなって詰む
最後のチェックポイントからロードするしかないの困るんだわあれ

28名無しさんの野望 (ワッチョイ 2ee3-NTPF)2021/08/14(土) 10:27:35.33ID:+vE56Gwi0
Void Bastards は一通りクリアしたけど、最初に思っていたのとは大分違うゲームだった。
FPS タイプだけど、極力戦闘は避けて物資をざーっとかっぱらっていくというのが基本スタイル。
弾数制限とか結構きついし、まあ目的からして生きのびる事だから当然っちゃ当然なんだけどね。

29名無しさんの野望 (アウアウエーT Sa4a-MEry)2021/08/14(土) 10:38:42.09ID:z+XIk/jxa
今更だけどモンハンワールドってどうかな?
アイスボーンがクソだって聞いて躊躇してる

30名無しさんの野望 (ワッチョイ d283-cJil)2021/08/14(土) 10:45:23.25ID:sFqaFg9k0
面白いけどフレンドいるの?

31名無しさんの野望 (ワッチョイ 89c9-/m/d)2021/08/14(土) 10:47:18.24ID:dVL7QyDO0
へえ〜 でそのフレってやつぁどこで売ってるんだい?

32名無しさんの野望 (ワッチョイ dd58-NTPF)2021/08/14(土) 10:48:22.99ID:S3nM4v400
月3万円で売ってるみたいよ

33名無しさんの野望 (ワッチョイ 891f-kTWQ)2021/08/14(土) 10:49:24.89ID:UQdqMlOu0
ハッタショおじ特有の寒い流れ

34名無しさんの野望 (アウアウウー Saa5-awdm)2021/08/14(土) 11:02:01.21ID:5wLQBnpCa
>>29
安ければ買ってもいいけど人少なくなったからソロメインならいいかも

35名無しさんの野望 (ワッチョイW 41a2-jKcl)2021/08/14(土) 11:08:32.94ID:gKFVXyB30
ドアもそうだけど割ることが出来るガラス窓なんかも割った後で通路として使えるようなものは考慮すべき事が多くて厄介だな
fearの敵の経路探索アルゴリズムは良くできてたね

36名無しさんの野望 (ワッチョイW 6e76-ZR4d)2021/08/14(土) 11:16:25.56ID:opnKT7jL0
>>33
ほんとな
いつまでそのクソくまんねえネタでキャッキャしてんのって感じ

37名無しさんの野望 (ワッチョイ c274-cJil)2021/08/14(土) 11:19:32.79ID:7CRuvZ0K0
ハッタショおじにキャッキャするマウントおじ

38名無しさんの野望 (ワッチョイ 2ee3-NTPF)2021/08/14(土) 11:20:04.74ID:+vE56Gwi0
モンスターハンター:ワールドって、マルチに人がいるかどうかはともかく、
形としては MMO と同じタイプで既存のサーバーに接続する形なのかな。

ローカルサーバーを立ててプレイしたりはできるのかな。
それができないなら、いずれサービスが終了したら完全にプレイ不能になるって事?

39名無しさんの野望 (ワッチョイ 41e0-rA07)2021/08/14(土) 11:43:54.88ID:r6ofRsVo0
オンラインゲームじゃないよ基本はオフラインでオンラインはP2P形式でマッチングだけ鯖

40名無しさんの野望 (ワッチョイW 81b1-uSpm)2021/08/14(土) 11:43:59.96ID:5HiyBak50
>>38
ネットワークに繋がずにソロは今でも出来るからサービス終了してもプレイ自体は出来る

41名無しさんの野望 (ワッチョイ 41e0-rA07)2021/08/14(土) 11:44:34.93ID:r6ofRsVo0
訂正常時接続のオンラインゲームじゃないよ

42名無しさんの野望 (ワッチョイW 81b1-t6XY)2021/08/14(土) 11:47:23.08ID:rxm/9n+y0
安くて面白いゲームは今はブレスの一択です

43名無しさんの野望 (ワッチョイ 86c1-pBez)2021/08/14(土) 11:52:27.32ID:kVW9o7vn0
>>29
WはIBありきで調整と設計されなおしたから
Wだけだと物足りなく感じると思う
IBプレイヤーと同鯖オンなので々クエ中でも
WプレイヤーはクラッチできないがIBプレイヤーはクラッチできたりする
Wプレイ中はそこかしこでIB要素ちらつかされるし
武器屋ではそのランクで作るには破格すぎる武器が作れるようになってしまい
「さっさとG行ってよ(IB買ってよ)」と言われてる感すごい

IB最初から買うなら多少のストレスは感じると思うけどまあいいんじゃないの
4系とX系以前のモンハン知ってる人なら値段分くらいは遊べると思うよ

44名無しさんの野望 (ワッチョイ dd73-5ifX)2021/08/14(土) 11:54:01.56ID:AigoP1hi0
もうセール終わっちゃったけど
Dreamscaper https://store.steampowered.com/app/1040420/Dreamscaper/
ってプレイした奴おる?
インディーなのにヤケに強気の価格帯だけど
作りは丁寧っぽいんだよな

45名無しさんの野望 (アウアウウー Saa5-1Wjw)2021/08/14(土) 12:01:12.71ID:f46YmbO6a
>>16
現状では圧倒的にパトロンだな
中身の量が全然違う

46名無しさんの野望 (ブーイモ MMb6-R0b2)2021/08/14(土) 12:01:23.43ID:pRPX+9UvM
>>26
今となっては長いだけの演出

47名無しさんの野望 (ワッチョイ ed6c-0PoS)2021/08/14(土) 12:12:38.87ID:CaTpXiT80
アイスボーン入れて遊んでみたけど
クラッチのおかげでワールドのころより楽になってる気がする

48名無しさんの野望 (ワッチョイ 4180-s47K)2021/08/14(土) 12:13:48.25ID:9grtWlaP0
>>29
ワールド自体はそれなりに楽しい
アイスボーンはめんどくさいだけ

49名無しさんの野望 (ワッチョイW 3dd3-YC/K)2021/08/14(土) 12:13:55.67ID:4KPunhAi0
そもそものクラッチが死ぬほどつまらないからな
はやくライズ来てくれないと狂う

50名無しさんの野望 (ワッチョイW e958-7v6U)2021/08/14(土) 12:18:18.91ID:54wYbzMK0
モンハンはライズくるまで待てばいいよ
友達居ない哀れな人でも野良出来るだろうし

51名無しさんの野望 (アウアウウー Saa5-awdm)2021/08/14(土) 12:18:35.22ID:5wLQBnpCa
壁ドンは楽しいやろ?できれば皆んな賞賛されるぞ

52名無しさんの野望 (ワッチョイW 6eb0-RtVz)2021/08/14(土) 12:18:55.62ID:3hOcbp2o0
gunfire rebornキャラ出すの時間かかりすぎだろ
フレと始めたのに全員猫しか使えないのやばい

53名無しさんの野望 (ワッチョイW 81b1-4yZa)2021/08/14(土) 12:23:08.39ID:GZGtrbd40
パトロン買ってみるかー
rimworld飽きてきたし

54名無しさんの野望 (ワッチョイ c252-VDuf)2021/08/14(土) 12:23:10.50ID:qwBa0SDw0
パトロン体験版やってようやく気付いたけど
最初から何でもできるゲームはちっとも覚えらんない

55名無しさんの野望 (ワッチョイ 2ee3-NTPF)2021/08/14(土) 12:26:04.78ID:+vE56Gwi0
>>40-41
おお、そうなんだ。それならその内に買ってみるよ。

56名無しさんの野望 (ワッチョイ d283-cJil)2021/08/14(土) 12:28:21.68ID:sFqaFg9k0
なんで今買わないの
そんな先延ばしの人生でいいの

57名無しさんの野望 (ワッチョイ 2ee3-NTPF)2021/08/14(土) 12:37:20.04ID:+vE56Gwi0
>>56
ただでさえやるゲームだらけで、FINAL FANTASY I 〜 III もやろうと思って買ったのにやれてないしねw

58名無しさんの野望 (ワッチョイ c63c-rvXz)2021/08/14(土) 12:41:32.93ID:BIacae2/0
>>44
2500って普通じゃねーか

59名無しさんの野望 (ワッチョイW 8281-GK+M)2021/08/14(土) 12:57:13.05ID:hp5n5xno0
パトロンはプログラマーの日本人の奥さんが訳を担当してるらしい

60名無しさんの野望 (ワッチョイ 029d-NTPF)2021/08/14(土) 13:25:49.49ID:xj8ol6sQ0
モンハンに限らず協力系ゲームは一緒にやる友人がいないなら
オンラインに人がいるうちが華だぞ
ソロが好きで全部自分で倒すぜってのなら何も言わないが

61名無しさんの野望 (ワッチョイ c2a1-NTPF)2021/08/14(土) 13:28:32.25ID:JX+5LXMN0
MHWはソロでも十分楽しめたな
今は違うらしいが俺がやってた初期はマルチのほうがキツくなる謎仕様だったし

62名無しさんの野望 (ワッチョイ dd73-5ifX)2021/08/14(土) 13:33:23.27ID:AigoP1hi0
>>58
ここの普通って1500くらいかと思ってた

63名無しさんの野望 (ワッチョイW 3dd3-YC/K)2021/08/14(土) 13:34:13.44ID:4KPunhAi0
ゲームスパーク
開会式の件から人が離れてどの記事も0コメントに、なっちゃった(´・ω・`)


(´・ω・`)ノシ

64名無しさんの野望 (ワッチョイ c276-8j3n)2021/08/14(土) 14:16:03.62ID:H7jLZIeW0
ゲームでマウスのサイドボタン使いたい場合ってゲーミングマウスじゃないとダメだったのかもしや
最近サイドボタンほしいなと思って安物のマウス買ってきたんだがゲームじゃ反応しないわ
やられた

65名無しさんの野望 (ワッチョイ ed6c-0PoS)2021/08/14(土) 14:19:10.59ID:CaTpXiT80
よほど変なもん掴まない限り問題はないぞ
それはよほど変なもんだ

66名無しさんの野望 (ワッチョイ 8176-/m/d)2021/08/14(土) 14:20:47.92ID:QGjvf2Hi0
サイドボタンとか何に使ってんの?って感じ
キーボードつかばいいじゃん
マウスのボタンを押すとか操作性わるすぎる 

67名無しさんの野望 (ワッチョイ dd58-e7E7)2021/08/14(土) 14:23:52.40ID:pmHiJPNM0
キーボードの端から端まで片手の指が届く巨人ならそうだな

68名無しさんの野望 (ワッチョイ 2ee3-NTPF)2021/08/14(土) 14:25:20.01ID:+vE56Gwi0
>>64
安物マウスのサイドボタンって、決め打ちでブラウザの戻るとか進むとかに割り当てられていて、
キーコンフィグの段階で既にボタンとして認識させられなかったりするものがあるね。
でも、ゲームに依ってはそれらも 4 ボタン、5 ボタン目として認識してくれるのもあるよ。

自分はサイドボタンってほぼ使わないから、どの位の割合で差が生じてるかまでは把握してない。

69名無しさんの野望 (ブーイモ MM62-lQ7h)2021/08/14(土) 14:25:33.95ID:aXvrLgjGM
>>63
なんかやらかしたんか?

70名無しさんの野望 (ワッチョイ 2ee3-NTPF)2021/08/14(土) 14:27:54.33ID:+vE56Gwi0
かの有名な安価な割にはマシな Logicool G300SR
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part386 YouTube動画>3本 ->画像>11枚

この前まで使っていたけど、これのサイドボタンはマウスを破棄するまで一度も押すことはなかった。
こんな場所にボタンがあってどう押せと?w

71名無しさんの野望 (ワッチョイ 061f-cJil)2021/08/14(土) 14:30:45.18ID:BGnhfO4V0
マウスはGPRO以外あり得ない
ワイヤレスだから〜とか言ってる奴は使ってみろ
飛ぶぞぉ?

72名無しさんの野望 (ワッチョイ c294-sF51)2021/08/14(土) 14:33:53.96ID:aJ3cRiPy0
五輪開会式に「許しがたい」 賛否のコラム、掲載ゲームメディア釈明「批判があることは覚悟の上」
https://www.j-cast.com/2021/07/28417068.html?p=all

覚悟の上なら何も問題ないな

73名無しさんの野望 (ワッチョイ ed09-pBez)2021/08/14(土) 14:34:07.06ID:iRIK2rxN0
〜以外ありえない
〜一択

74名無しさんの野望 (ワッチョイ 6ecf-cJil)2021/08/14(土) 14:40:11.86ID:n5LMLGgV0
サイドボタンは進むボタンすらマウスがずれるからめったに使わないもんな
クリックが人指と中指、マウス持ち上げは親指と小指
サボってる薬指の自然な位置にボタンあればと思うけど

75名無しさんの野望 (ブーイモ MM62-R0b2)2021/08/14(土) 14:40:37.42ID:FnQy6uFFM
>>70
G4G5は人差し指
G6G7G8G9は中指

76名無しさんの野望 (ワッチョイW c211-WrRI)2021/08/14(土) 14:42:26.59ID:DOFRU6de0
ロジクールのg502使ってるがゲームでサイドボタンってグレネードに割り振るくらいかな
キーボードの方がわかりやすいし誤操作も起きにくい

77名無しさんの野望 (ワッチョイ c294-sF51)2021/08/14(土) 14:46:43.35ID:aJ3cRiPy0
インタラクト、しゃがみ、リロード、エイム感度切替あたりはサイドに降ってるわ
余ったボタンには回復とかドッジ入れてる
超便利よ

78名無しさんの野望 (ワッチョイ 8911-NTPF)2021/08/14(土) 14:48:36.90ID:u5lqDSYe0
家で変なマウス使ってると、職場やネカフェで普通のマウス使う時に気持ち悪いから
なるべくシンプルな3ボタンマウスを使ってる

79名無しさんの野望 (ワッチョイ e958-cJil)2021/08/14(土) 14:49:54.29ID:G1LTfgjw0
>>70
FPSみたいな忙しいゲームじゃなければ使い安ぞ
あと作業用にも

80名無しさんの野望 (ワッチョイW 415f-2Gje)2021/08/14(土) 14:50:50.31ID:1Vs8a14O0
ロジのサイドボタンの場所決めてる奴のは多分手の形がおかしいんだと思う

81名無しさんの野望 (ワッチョイ c63c-rvXz)2021/08/14(土) 14:58:41.70ID:BIacae2/0
ロジは前の方が酷かった
スクロールホイールの前にあってバカじゃねえのって思った

82名無しさんの野望 (ワッチョイW e958-7v6U)2021/08/14(土) 15:00:48.30ID:54wYbzMK0
>>71
ツルツルのゴミ

83名無しさんの野望 (ワッチョイ 061f-cJil)2021/08/14(土) 15:04:57.75ID:BGnhfO4V0
>>82
よう貧乏人

84名無しさんの野望 (ワッチョイW 99b1-wq1t)2021/08/14(土) 15:05:18.26ID:uKlYUHh60
G502使ってるけどViper欲しいの

85名無しさんの野望 (ワッチョイ 4526-pBez)2021/08/14(土) 15:06:08.82ID:oeCQYTDb0
高感度プレーヤーだと親指や薬指を使うと微妙にぶれるからエイミングが重要なアクションはサイドに割り振れないよね
マウスはほんと使ってみないとわからねえ

86名無しさんの野望 (スププ Sd62-H+VE)2021/08/14(土) 15:08:04.20ID:zIsWf2DPd
g502に>>70みたいな右上にボタンあるマウス出たら個人的に完璧なんだけどなあ

87名無しさんの野望 (ワッチョイ 82b1-cJil)2021/08/14(土) 15:08:07.84ID:Afelh8a40
中指でホイール使えればいいんだが不器用なんで人差し指で兼任なもんだから遠すぎて左上のボタン使えないんだよなぁ

88名無しさんの野望 (ワッチョイ 6ecf-cJil)2021/08/14(土) 15:08:44.17ID:n5LMLGgV0
いくらローセンシでもエイム中に押すボタンをサイドにはせんのじゃ無いか

89名無しさんの野望 (ワッチョイW e958-7v6U)2021/08/14(土) 15:08:55.39ID:54wYbzMK0
>>83
同価格のVIPER使ってる
PROのツルツルスベスベ具合は有り得んわ

90名無しさんの野望 (ワッチョイ 061f-cJil)2021/08/14(土) 15:19:23.28ID:BGnhfO4V0
>>89
Apexでマスターの俺が問題ないと判断している
お前はどれだけ繊細なマウス操作をしているんだい?

91名無しさんの野望 (ワッチョイ 2238-pBez)2021/08/14(土) 15:23:37.73ID:N6gEvS410
自分が満足してりゃそれでいいじゃん
どうして他人の支持も得ようとするんだい?

92名無しさんの野望 (ワッチョイ 8176-/m/d)2021/08/14(土) 15:23:57.35ID:QGjvf2Hi0
MSマウスお前ら使ったこと無いの?

93名無しさんの野望 (ワッチョイ 061f-cJil)2021/08/14(土) 15:24:41.82ID:BGnhfO4V0
>>91
フフッ(笑)
バカにバカというのは当たり前
物を知らないゴミに慈悲深い俺が真理を説いてあげているわけ
ノブレス・オブリージュなんだよね

94名無しさんの野望 (ワッチョイ 2e02-64ot)2021/08/14(土) 15:25:25.59ID:l+12DiEB0
おっぱいマウスパッドってどうなの?

95名無しさんの野望 (ワッチョイW 06cf-unyV)2021/08/14(土) 15:25:50.25ID:e7OVcgdZ0
Apexはマウス操作で競うゲームじゃないってことすら分かってないエイム弱者御用達か
ネガキャンかな

96名無しさんの野望 (ワッチョイ 061f-cJil)2021/08/14(土) 15:26:41.01ID:BGnhfO4V0
>>95
おっと
ニワカさんのご登場だ
君のライブラリを見せてごらん?
面白いADVがいっぱいありそうだ

97名無しさんの野望 (ワッチョイW e958-7v6U)2021/08/14(土) 15:26:54.56ID:54wYbzMK0
>>90
手汗出ないで滑らないならいいんじゃね?

98名無しさんの野望 (ワッチョイ 2238-pBez)2021/08/14(土) 15:27:05.84ID:N6gEvS410
>>93
せめて通帳の残高画像貼ってからな

99名無しさんの野望 (ワッチョイW e56e-1aNM)2021/08/14(土) 15:27:58.77ID:XSDnc6+g0
>>85
俺もそう思っててずっとG300系使ってたんだけど、
G600使ってみたらすぐ慣れてしまった

100名無しさんの野望 (ワッチョイW e958-7v6U)2021/08/14(土) 15:28:16.95ID:54wYbzMK0
ツルツルするって批判に対して貧乏人って返す辺り
頭おかしい奴だと判断するべきだったわ

101名無しさんの野望 (ブーイモ MM85-4Coj)2021/08/14(土) 15:28:17.95ID:tZY0cRGuM
定期開催パソコンおじさんマウント合戦

102名無しさんの野望 (アウアウエー Sa4a-BH9c)2021/08/14(土) 15:28:35.85ID:pRsFklDCa
これは73-クラスの結構なあれ

103名無しさんの野望 (ワッチョイ 061f-cJil)2021/08/14(土) 15:30:33.12ID:BGnhfO4V0
>>100
まあ悔しかったらGPROの画像をID付きでアップする事だ
1時間待つぞ
俺にも慈悲はある
Googleマップで家電量販店を調べる事だ

104名無しさんの野望 (ワッチョイ 2238-pBez)2021/08/14(土) 15:32:04.63ID:N6gEvS410
>>103
通帳の残高画像を30分以内に貼れなかったらお前の負けな

105名無しさんの野望 (ワッチョイW c202-H3Do)2021/08/14(土) 15:32:21.89ID:LsetXoQS0
いまどき御ガチの方様はフットペダルでしょ

106名無しさんの野望 (ワッチョイ 4512-NTPF)2021/08/14(土) 15:37:09.59ID:IWjzgnf90
G600は一度使うと多分一生多ボタンに縛られるぞ

107名無しさんの野望 (ワッチョイW c6d2-W30z)2021/08/14(土) 15:37:18.32ID:QlNUcJOC0
髪のことだと思ったんだろ

108名無しさんの野望 (ワッチョイ 3d22-NTPF)2021/08/14(土) 15:38:06.16ID:bbbV9Mh90
ここにいる奴全員頭がツルツルとな?

109名無しさんの野望 (ワッチョイ 2e02-myEc)2021/08/14(土) 15:38:25.25ID:Tr9x4ate0
ドアドアmkIIがなんであんなに売れたのか分からん
当時ですらつまらないと思った
AC版マッピーは確かに偉大
ホッピングマッピーは…うーんこの

PaypalクーポンはFanaで使い切りたいがまだ絞れぬ
YakuzaZEROが一番マシな気がするが半年以内にていうか来月再来月あたりにでもハンチョイに来そうだよなぁ

110名無しさんの野望 (ワッチョイ 061f-cJil)2021/08/14(土) 15:39:01.22ID:BGnhfO4V0
>>104
まあこんなの何の証明にもならないわけ
レスから感じる高貴さ
底辺には理解できないようだね
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part386 YouTube動画>3本 ->画像>11枚

111名無しさんの野望 (ワッチョイW c2a1-4yzW)2021/08/14(土) 15:39:44.64ID:JX+5LXMN0
FO4を起動してはCTDし原因を調べるこの不毛な作業も久しぶりやね

112名無しさんの野望 (ワッチョイ 2e02-myEc)2021/08/14(土) 15:43:29.05ID:Tr9x4ate0
マウスも大事だと思うけど俺は地味にマウスパッド(手首クッションジェル付き)のいいやつの品番知りたい
4年くらいつかってたとてもフィットしてたやつのクッション部分破けたから似たようなの買ったらクッションの大きなふくらみ見た目だけで手首置いたら全然支えてくれなくてショックだった
おっぱいマウスパッドにも見せ乳のやつ混入してるんじゃねえのか手首おいたらえらく沈み込んで大してサポートになってないようなやつ

113名無しさんの野望 (ワッチョイ 6ecf-cJil)2021/08/14(土) 15:45:04.30ID:n5LMLGgV0
>>112
ちゃんとシリコン使ってるやつを買え
https://www.softgarage.co.jp/goods/doax3/

114名無しさんの野望 (ワッチョイW e56e-1aNM)2021/08/14(土) 15:45:53.11ID:XSDnc6+g0
>>106
なんというか、右手親指用キーボードみたいな感覚になってるなw

115名無しさんの野望 (ワッチョイ 81b1-NTPF)2021/08/14(土) 15:45:59.25ID:HaZz1yLY0
>>110
仕事が雑

116名無しさんの野望 (ワッチョイ adbd-s47K)2021/08/14(土) 15:46:42.37ID:7Cm5IFrC0
マウスのサイドボタン使えないとか
不器用なのが多いんだな

117名無しさんの野望 (ワッチョイ 2e96-aWiz)2021/08/14(土) 15:49:10.66ID:UcI2Qsnl0
>>109
Yakuza0もうハンチョイ入りしたことあるから来る可能性は低いんじゃない?

118名無しさんの野望 (ワッチョイ 2e02-myEc)2021/08/14(土) 15:51:57.51ID:Tr9x4ate0
>117
過去に入ってたんだねありがとうポチるわ

過去にハンチョイ入りしてた再ループしてたケースあったような気がするけど
まあループされたらされたで軽くグヌヌで済むだろうし

119名無しさんの野望 (ワッチョイW c2a1-4yzW)2021/08/14(土) 15:54:16.51ID:JX+5LXMN0
G600のサイドボタンに十数個のスキルを割り当てて咄嗟の判断で使い分けるみたいなのはとても出来そうにない

120名無しさんの野望 (ワッチョイ 2e02-myEc)2021/08/14(土) 16:04:38.65ID:Tr9x4ate0
逆シャア時代のアームレイカー操作ってG600相当なんじゃないのってこのスレでG600の文字見かけるたびに思ってしまう
鉄騎はしらん

121名無しさんの野望 (ブーイモ MMb6-R0b2)2021/08/14(土) 16:07:18.41ID:rdqw2OZHM
>>110
いくらでも偽装できるしなんの証拠にもならんわな

122名無しさんの野望 (テテンテンテン MM26-R0b2)2021/08/14(土) 16:13:54.10ID:8lSIcW1nM
Age of Empires1 DEの全キャンペーンって何時間ぐらいでクリアできるかな?
お盆休み中にクリアできそうなら手をつけたいんだが…。

123名無しさんの野望 (ワントンキン MM92-AL+r)2021/08/14(土) 16:19:14.17ID:vI3f6GS8M
ゲイブのオッパイマウスパッド買え

124名無しさんの野望 (ワッチョイW dd58-rhCh)2021/08/14(土) 16:34:09.93ID:5vCbfd8x0
>>113
たけえな

125名無しさんの野望 (ワッチョイ 2ee3-NTPF)2021/08/14(土) 16:37:15.83ID:+vE56Gwi0
>>124
想像したのの 10 倍くらいの値段で笑った。
Logicool GPRO とやらよりも高いじゃないのw

126名無しさんの野望 (ワッチョイW ad76-T5Z+)2021/08/14(土) 16:38:08.78ID:uJJtHFW30
>>9
死ね

127名無しさんの野望 (ワッチョイW dd58-rhCh)2021/08/14(土) 16:39:25.15ID:5vCbfd8x0
>>9
生きろ

128名無しさんの野望 (ワッチョイ 6ecf-cJil)2021/08/14(土) 16:39:34.19ID:n5LMLGgV0
>>124
少量生産の趣味グッズなんてそんなもん
マウスパッドを探してる人はちゃんと最後の注意読んでから買え

129名無しさんの野望 (ワッチョイW ad76-T5Z+)2021/08/14(土) 16:40:14.61ID:uJJtHFW30
>>72
これで皆がゲムスパヨクなぞ反日売国サイトだと完全大認識したであるからな


これが民意だ!

思い知ったか!

130名無しさんの野望 (ワッチョイ 49ad-aWiz)2021/08/14(土) 16:41:28.32ID:4jQFjFgY0
マウスパッドを名乗っておりますが、実際に使うと非常に使いづらいです。というかそもそもパソコンデスクに乗りません。ご了承ください。

えぇ・・・

131名無しさんの野望 (ワッチョイW ad76-T5Z+)2021/08/14(土) 16:41:55.55ID:uJJtHFW30
>>63
このまま反日サイトゲムスパヨクは閉鎖が絶対確実大決定であろうな


普通の一般人が東京五輪で沸き立つ中パソゴミユーザーがチョンだとまた完全判明大証明されたのであった

132名無しさんの野望 (ワッチョイW ad76-T5Z+)2021/08/14(土) 16:42:09.72ID:uJJtHFW30
>>127
死ね

133名無しさんの野望 (テテンテンテン MM26-GBN9)2021/08/14(土) 16:42:29.95ID:qvzClOD1M
1f-前スレからずっと暴れてんぜ
お前ら構いすぎな

134名無しさんの野望 (ワッチョイW dd58-rhCh)2021/08/14(土) 16:43:18.03ID:5vCbfd8x0
>>132

(76|5a|73)-
荒らしに暴言避けにNGNameへ正規表現で登録してご活用下さい

135名無しさんの野望 (ワッチョイ 82b1-cJil)2021/08/14(土) 16:56:16.28ID:Afelh8a40
NG登録なんて個人個人でやればいいだけの話なのに周囲に要請する奴って絶対性格悪いよな
リアルでも気に入らない奴がいたら無視するように周囲に根回しするような根暗だろw

136名無しさんの野望 (ワッチョイ 6ecf-cJil)2021/08/14(土) 16:59:44.65ID:n5LMLGgV0
>>130
言うて等身大だしな
巨乳少女をパソコンデスクに乗せたことある人ならどんな感じになるか分かるはず

137名無しさんの野望 (ブーイモ MMb6-KNkj)2021/08/14(土) 17:05:17.45ID:KKKyiuGaM
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part386 YouTube動画>3本 ->画像>11枚
笑った
こんなデカいのかよ

138名無しさんの野望 (ワッチョイ c278-kTWQ)2021/08/14(土) 17:08:10.45ID:wzuC9fRx0
>>113
これ公式グッズなんだ。いろいろ吹っ切れててやべーな

139名無しさんの野望 (ワッチョイ 99b1-NTPF)2021/08/14(土) 17:09:08.31ID:yH6gvVDa0
>>135
こいつ自身がNGに入ってたのを抜いて流行らせようとしてるだけだから黙って58をNG登録しておけばいい

140名無しさんの野望 (ワッチョイ 31ad-cJil)2021/08/14(土) 17:31:42.75ID:PoXm/VO50
>>137
用途はマウスパットじゃないという事か
さすがだわ

141名無しさんの野望 (ワッチョイ be73-cJil)2021/08/14(土) 17:51:11.46ID:Y2WGYzl00
ロジのマウスは耐久性低いから論外

142名無しさんの野望 (ワッチョイ dd58-cJil)2021/08/14(土) 17:54:46.00ID:w+ClS5bw0
>>140
いったいナニを乗せるんですかね

143名無しさんの野望 (ワッチョイ be73-cJil)2021/08/14(土) 17:54:58.45ID:Y2WGYzl00
>>135
性格悪いとかもあるけど>>9のNG貼ってる奴は単なる荒らしだから
それに「ありがとう」とか普通誰もしないようなレスをわざわざしてる奴も荒らしの自演

前までNG貼ってた奴はまともだったんだけど
俺がNGにされた経緯で単なる顔真っ赤になったキチガイと判明した
誰がどう見てもNGにされるようなレスじゃなかったからな俺のレスw
よっぽど頭に血が上って沸騰してなければ

144名無しさんの野望 (ワッチョイ 7939-/m/d)2021/08/14(土) 18:02:24.92ID:OVl1kOrS0
面白くて安いゲームを教えてくれよ

145名無しさんの野望 (ワッチョイ 2e02-myEc)2021/08/14(土) 18:04:21.44ID:Tr9x4ate0
そもそも実物大おっぱいを縦にしてどう使用するというのか
注意書きが縦にする奴いること前提に書いとるやんけ
あれか?縦にして顔うずめるとかそういう用法なのか?
数キロのシリコンが縦にして使い続けても垂れないって謎の技術力くさいが

146名無しさんの野望 (ワッチョイ be73-cJil)2021/08/14(土) 18:05:46.96ID:Y2WGYzl00
Paypalクーポンまだ使ってない奴Fanzaのウォレットにするのだけはやめとけ
賢者タイム入ったら後悔する

147名無しさんの野望 (ワッチョイ 4902-MFFZ)2021/08/14(土) 18:07:08.83ID:vL1RPxCq0
Fanzaに入れたやつまさか、おる?

148名無しさんの野望 (ワッチョイ be73-cJil)2021/08/14(土) 18:11:28.17ID:Y2WGYzl00
普通に3000円くらいで売ってるFカップくらいのおっぱい買って左手で揉みながら右手でマウス操作した方がいい
油分が出て机が汚れるからついでに100均でピンクのシャツとフレグランス買ってそれを着せて揉むと尚いい
シャツの中に手を入れたら臨場感も出るし

149名無しさんの野望 (ワッチョイ 2e02-myEc)2021/08/14(土) 18:11:33.13ID:Tr9x4ate0
こないだ貼られていたFANZAの激安バンドルにいいかもと思ったけど
スーパーリアルマージャン2〜7詰め合わせforPCにすんげえ目がいった
15歳以上ってことは大したことないのかな
しかし「ノーモザイク!ノー謎の光!」とか書かれるとおっさんホイホイだなって

150名無しさんの野望 (ワッチョイ 8176-/m/d)2021/08/14(土) 18:11:55.59ID:QGjvf2Hi0
賢者タイムには何もする気が起きない
ようつべは見ることできるからようつべが人気でるんだな

151名無しさんの野望 (アウアウキー Sa69-5/Wf)2021/08/14(土) 18:12:32.38ID:mA4LyguHa
マウスのサイドボタンは使っているうちに慣れるよ
酔っ払ってたり疲れてキー押すのダルかったり左腕を使いたくないときに便利

152名無しさんの野望 (ワッチョイ 8176-/m/d)2021/08/14(土) 18:14:35.96ID:QGjvf2Hi0
マウス動かしながらマウスのボタンを押す
使いにくすぎる極みだね

153名無しさんの野望 (ワッチョイ 31ad-cJil)2021/08/14(土) 18:16:35.74ID:PoXm/VO50
>>148
おっパットの安くておすすめ教えて!

154名無しさんの野望 (ワッチョイW dd58-rhCh)2021/08/14(土) 18:17:25.66ID:5vCbfd8x0
えっ油分でるのか
使いどころに困るな

155名無しさんの野望 (ワッチョイ c2b7-cJil)2021/08/14(土) 18:20:04.66ID:9fgUhTMv0
前スレでG2Aで使用済みのキー掴まされた者だけど
PayPalの顧客保護臭わせたら、速攻でクレカに全額返金されたわ
7日待って証拠提示して本人確認して、いろいろ面倒くさいと聞いてたが
paypalの力は凄いんだな

156名無しさんの野望 (アークセー Sxf1-O0dC)2021/08/14(土) 18:22:02.89ID:GNmxzuSax
ふぉうおういんきょうまだが質問ある?

157名無しさんの野望 (ワッチョイ be73-cJil)2021/08/14(土) 18:28:20.96ID:Y2WGYzl00
>>153
/dp/B083TQQ3SB
在 庫 切 れ だ か ら Aivr○bta の 他 の や つ がいいんじゃないかな
中 国 の 会 社 で レ ビ ュ ー 書 か せ よ う と してくるけど何も問題ない

NGワードで書き込めないから変なレスになった

158名無しさんの野望 (ワッチョイ be73-cJil)2021/08/14(土) 18:28:53.66ID:Y2WGYzl00
>>154
油分が出るといっても紙の上にしばらく置いておいたら紙が変色する程度
オナホと同じでオナホは一回洗うと油分が減って若干硬くなるけど、おっぱいは1年以上使ってても劣化する気配が無い

159名無しさんの野望 (ワッチョイW adbb-faZq)2021/08/14(土) 18:30:17.37ID:LhqHFK8L0
>>155
どうせ信用度低い奴から買ったんちゃうんか?

160名無しさんの野望 (ワッチョイ 31ad-cJil)2021/08/14(土) 18:31:02.52ID:PoXm/VO50
>>156
オカリン早くおっパットの安くておすすめ教えて!
早くしてくれないと手遅れになるお

161名無しさんの野望 (ブーイモ MMb6-R0b2)2021/08/14(土) 18:33:18.96ID:F8CVrelsM
g2aよりkinguin使えよ

162名無しさんの野望 (アウアウキー Sa69-5/Wf)2021/08/14(土) 18:36:49.18ID:mA4LyguHa
返金だのつまらない時間に費やすコストを考えないのかな

163名無しさんの野望 (ワッチョイ be73-cJil)2021/08/14(土) 18:37:16.38ID:Y2WGYzl00
>>155
G2A何十回と使って何回か使用済みキーあったけど
毎回普通に使用済みだったって言ったら新しいキー貰えたぞ

164名無しさんの野望 (アークセー Sxf1-O0dC)2021/08/14(土) 18:42:50.24ID:GNmxzuSax
ふっ エル ぷ菜 こんぐるぅ

165名無しさんの野望 (ワッチョイ c2b7-cJil)2021/08/14(土) 18:51:58.90ID:9fgUhTMv0
>>163
新しいキーくれるならそのほうが良かったんだけど
G2A側が全額返金のリクエストしてきたんだよな

166名無しさんの野望 (スッップ Sd62-pIVy)2021/08/14(土) 18:59:33.30ID:ZBlQnMKgd
narakaっておもろい?買った人おらん?

167名無しさんの野望 (ワッチョイ ad5a-p0wA)2021/08/14(土) 19:06:04.92ID:s+Xa8ZhK0
オッスお前ら
さっきプラーグているクリアしたわ、お前ら
これ、意外に結構おもろかったわww
ゆるーいステルスかと思ったら、後半になってからの戦略の豊富さが増えてきてて結構な良ゲーだったぞ
Evil Withinが好きなら絶対ハマる

168名無しさんの野望 (ワッチョイ 061f-cJil)2021/08/14(土) 19:20:10.22ID:BGnhfO4V0
>>162
中華セラーとバチバチにやり合うのも面白いよ
SteamやGMGにはないヒリつきがそこにある
俺くらいになるとあえて低評価に凸ったりするけどね
最近は素直なやつが多くて歯ごたえがない

169名無しさんの野望 (ワッチョイ edcf-cJil)2021/08/14(土) 19:21:48.25ID:9T1WopKC0
>>149
大したこと無いよ
あのシリーズはただ脱ぐだけで何もしない

170名無しさんの野望 (ワッチョイW 92ee-1fF5)2021/08/14(土) 19:27:18.08ID:9aq6Q/Qh0
>>110
レスから感じる高貴さにワロタ

171名無しさんの野望 (ワッチョイ c252-VDuf)2021/08/14(土) 19:29:41.57ID:qwBa0SDw0
鍵屋の話なんてしないで
自己責任で勝手に対処して欲しい

172名無しさんの野望 (ワッチョイ 4902-MFFZ)2021/08/14(土) 19:31:24.06ID:vL1RPxCq0
高貴だけど最安を探しちゃう…!

173名無しさんの野望 (ワッチョイ ad5a-p0wA)2021/08/14(土) 19:36:26.60ID:s+Xa8ZhK0
ID:N6gEvS410
↑こいつレスバにボロ負け逃走しててワロタwww
だっさwww

174名無しさんの野望 (ワッチョイ e573-NTPF)2021/08/14(土) 19:41:33.70ID:+QW4tmwx0
そうだね雑コラ貼られて負けたね

175名無しさんの野望 (ワッチョイ 8176-/m/d)2021/08/14(土) 19:41:43.09ID:QGjvf2Hi0
鍵屋は返金できんじゃん
駄目だね

176名無しさんの野望 (ワッチョイ dd58-YgaZ)2021/08/14(土) 19:43:19.10ID:Miq/mkEk0
montaroを80万本買って配布したら
このスレどころか全世界が味方になりそう

177名無しさんの野望 (ワッチョイ 99b1-jBWP)2021/08/14(土) 20:16:15.26ID:fVHw71oL0
少なくともここで鍵屋で買ってトラブルに会いましたって報告されても困る

178名無しさんの野望2021/08/14(土) 20:19:05.49ID:fIu1G+n+0
醜悪なまでの自己顕示と承認欲求だな
余程評価が低い輩らしい

179名無しさんの野望 (ワッチョイ 061f-cJil)2021/08/14(土) 20:22:29.69ID:BGnhfO4V0
>>178
あまり難しい言葉を使わないほうがいいぞ
輩は奴の類義語じゃない
下手に使うと恥をかくからやめておきなさい

180名無しさんの野望 (ワッチョイ e958-jBWP)2021/08/14(土) 20:47:39.69ID:hArdEGAv0
めんどくさい輩だな

181名無しさんの野望 (アウアウアー Sad6-5z5B)2021/08/14(土) 20:49:46.53ID:Bz2zWMdsa
輩警察爆誕

182名無しさんの野望 (スププ Sd62-H+VE)2021/08/14(土) 20:50:35.55ID:JiBdLuGod
ワッチョイ見てみろ

183名無しさんの野望 (ワッチョイ dd58-YgaZ)2021/08/14(土) 20:50:52.24ID:Miq/mkEk0
今だ、montaroを配れ

184名無しさんの野望 (ワッチョイ 4102-88oM)2021/08/14(土) 20:51:53.16ID:hsDYUKrO0
ゲームをやりすぎるとバカになるって言ってた母ちゃんは正しかったな

185名無しさんの野望 (ワッチョイ be73-cJil)2021/08/14(土) 20:52:10.14ID:Y2WGYzl00
マジレスすると>>178は全く間違ってないし自然な使い方
最近「輩」って言葉について知ったような輩はニュアンスがあやふやで混乱して間違った用法に見えちゃうんだろうけど

186名無しさんの野望 (ワッチョイ 4902-MFFZ)2021/08/14(土) 20:52:33.97ID:vL1RPxCq0
輩じゃ輩じゃ輩の祭りじゃ

187名無しさんの野望 (ドコグロ MM56-9hmj)2021/08/14(土) 20:53:51.80ID:doMdNg1eM
残高晒すってこれほどまでに人間性を表す行動ってなかなかないよねw
今炎上してるdaigoがレスバで、あんたの生涯年収俺なら2週間で稼げるけど?っていってたのと似た醜さ
残高なんていじれるしなw

お母ちゃんはあんたをそんな子に育てた覚えはありませんよ!

188名無しさんの野望 (ワッチョイ e573-NTPF)2021/08/14(土) 21:00:22.05ID:+QW4tmwx0
晒すにしても加工しやすいネット口座じゃなくて、リアル通帳を直撮りしないとな

189名無しさんの野望 (ワッチョイ ed6e-YgaZ)2021/08/14(土) 21:02:19.93ID:z7Jz79dm0
残高なんてどうとでも弄れるからね
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part386 YouTube動画>3本 ->画像>11枚

190名無しさんの野望 (ワッチョイW aec0-zqL9)2021/08/14(土) 21:02:43.82ID:PvX+FAG80
PayPayさんはいざという時に頼りになる会社だからな
海外サイト使う時はPayPalとワイの中では相場が決まってる

191名無しさんの野望 (ワッチョイ dd58-YgaZ)2021/08/14(土) 21:05:54.54ID:Miq/mkEk0
輩で思い出した
LEGO City Undercoverをプレイしたら予想の50倍くらい面白かったのよ
で、レゴゲーの輩って大量にあるけどもしかして良作揃いだったりする?
オススメあったら教えてちょーよ

192名無しさんの野望 (ワッチョイ 4273-cJil)2021/08/14(土) 21:06:07.12ID:Dbcv9xAe0
PayPayって両親のyahooもソフバンも共に漏洩実績持ちじゃろ……
スレ民の厚いPayPalへの信用も意味わからんけど

193名無しさんの野望 (ブーイモ MM6d-R0b2)2021/08/14(土) 21:07:07.19ID:XR1tCTeIM
じゃあ何使えっての?

194名無しさんの野望 (ワッチョイ e2a9-h8s1)2021/08/14(土) 21:09:09.41ID:7KVhFrSK0
自称金持ちなのに安いゲーム漁ってるアホ

195名無しさんの野望 (ワッチョイ 4273-cJil)2021/08/14(土) 21:10:57.65ID:Dbcv9xAe0
PayPalだから安心ってのは無いって話よ

196名無しさんの野望 (ワンミングク MM92-tQ3K)2021/08/14(土) 21:12:27.62ID:hcnl+/icM
ヴァルヘイム買ってみたけどなんでこれあんなに爆流行りしたんだろ
イメージではポッと出のインディーズな割に凄く良く作られていて完成度が高い作品なのかと思ってたけど
実際触ってみるとグラフィック酷く作りも甘いしストレステストレベルで制限強めで自由度も無いし正直何年開発続けてもなんならクラフトピアより未来が無いように感じる

197名無しさんの野望 (ワッチョイ be73-cJil)2021/08/14(土) 21:19:04.05ID:Y2WGYzl00
>>194
ワロタ
確かにそうだな

198名無しさんの野望 (スフッT Sd62-MEry)2021/08/14(土) 21:19:27.09ID:2ekJwoJGd
1ギガだったからじゃない?

199名無しさんの野望 (ワッチョイ 4902-MFFZ)2021/08/14(土) 21:20:50.47ID:vL1RPxCq0
貴族様も激安セールを求めて動く時代よ

200名無しさんの野望 (ワッチョイ 7939-/m/d)2021/08/14(土) 21:21:37.39ID:OVl1kOrS0
valheimはマルチ前提ゲーだぞ
身内でワイワイやると楽しい補正だ
まあ出た段階でオワフトピアよりはマシだったのもあるけどな

201名無しさんの野望 (ワッチョイ be73-cJil)2021/08/14(土) 21:25:35.51ID:Y2WGYzl00
サバイバルゲームが好きなゲーム余りやってなかった層が
建築やサバイバルがしっかり出来てて、且つレベル制、装備のグレードアップなんかのRPG要素とか
オープンワールドの探索の楽しさをValheimで知ったから絶賛されてるんじゃないか?
ゲーマーには物足りない要素もサバイバルゲームしかやって無かった層には画期的でハマったって感じだと予想

202名無しさんの野望 (ワッチョイ c294-sF51)2021/08/14(土) 21:30:31.04ID:aJ3cRiPy0
鯖ゲーってどっちか言うとバトルロイヤルじゃね
サバイバルするわけじゃないっしょ

203名無しさんの野望 (ササクッテロリ Spf1-4yZa)2021/08/14(土) 21:32:19.94ID:X6i+xcmLp
パトロンまぁまぁ面白いけどおれの貧弱PCじゃちょっと重いな

204名無しさんの野望 (ワッチョイ c274-cJil)2021/08/14(土) 21:33:40.49ID:7CRuvZ0K0
有名配信者による宣伝のおかげだろ

205名無しさんの野望 (ワッチョイ be47-pBez)2021/08/14(土) 21:35:03.27ID:u9pAAywS0
ゾンビばっかり出ないのは忘れられがちな評価点
あれが出るとキャンプ感が薄れるからな

206名無しさんの野望 (アウアウウー Saa5-1Wjw)2021/08/14(土) 21:35:44.11ID:f46YmbO6a
パトロン木材をどう調達するかが肝のゲームだと思ったらアプデで木材の入手量増えたり消費量減ったり易化して萎えた
お前その維持コスト設定に拘りとかなかったんかいって思ったわ

207名無しさんの野望 (ブーイモ MM6d-R0b2)2021/08/14(土) 21:36:45.38ID:1QaFChLwM
>>203
ちなスペックはどの程度?

208名無しさんの野望 (ワッチョイ c294-sF51)2021/08/14(土) 21:50:06.94ID:aJ3cRiPy0
>>187
大悟ちゃんそんなこと言っちゃったのか
一人で稼いでるつもりでいたのかね
こんな発言して周囲が逃げ出したら干されるぞ

209名無しさんの野望 (ワッチョイ be73-cJil)2021/08/14(土) 21:54:11.52ID:Y2WGYzl00
メンタリストDAIGOはたまにいる勘違いした新卒キッズの匂いが凄い
僕はパソコン詳しい天才だから僕が会社を変えるんだ!みたいな
精神年齢かなり幼いから煽り耐性も無くてよく炎上してる

幼稚な持論も語りまくってるし絶対将来黒歴史になって欝に陥るぞあいつ

210名無しさんの野望 (ワッチョイ 49bb-pBez)2021/08/14(土) 21:55:14.06ID:ZAXMT7g80
DaiGoとかひろゆきとか西野とかはみんなが騒げば騒ぐほど儲かると思ってる奴らだから
あの手の胡散臭いのは無視するが正解

211名無しさんの野望 (ワッチョイ c294-sF51)2021/08/14(土) 21:55:40.14ID:aJ3cRiPy0
なんだウィッシュの大悟ちゃんかと思ったじゃないか紛らわしい奴がいたもんだ
こんな奴どうでもいいや
まあウィッシュ大悟ちゃんがこんなこと言うわけないよなあ

212名無しさんの野望 (ワッチョイ 2e02-64ot)2021/08/14(土) 21:57:52.53ID:l+12DiEB0
そういえばウメハラがコロナでかなりやばくなってたな

213名無しさんの野望 (ワッチョイ e2a9-h8s1)2021/08/14(土) 21:58:46.01ID:7KVhFrSK0
梅原大吾スレ

214名無しさんの野望 (ワッチョイW 2e6e-0zQC)2021/08/14(土) 21:59:18.61ID:UYhLbToF0
DAIGOが竹下の孫でDaiGoが炎上メンタリストな

215名無しさんの野望 (ワッチョイ be73-cJil)2021/08/14(土) 22:06:01.06ID:Y2WGYzl00
>>210
DAIGOもひろゆきもそういう言い訳で塗り固められてるだけやで
実際二人ともかなり煽り耐性低い

216名無しさんの野望 (ワッチョイ c294-sF51)2021/08/14(土) 22:10:15.90ID:aJ3cRiPy0
格ゲーウィッシュ

217名無しさんの野望 (ブーイモ MM6d-R0b2)2021/08/14(土) 22:11:13.16ID:ltL9Qa0mM
ウメハラってまだ人気あるのな
ファンから加齢臭してそう

218名無しさんの野望 (ドコグロ MM56-9hmj)2021/08/14(土) 22:13:19.83ID:/wOVlUzeM
ああいう炎上系はよほど儲かるんやろな
燃えれば燃えるほど視聴回数増えるからな
ホームレスの件も金になると判断したんやろし

You've gained money
You've lost Karma

219名無しさんの野望 (ワッチョイ 42e3-/m/d)2021/08/14(土) 22:26:54.04ID:nLYLh/pq0
千鳥の丸坊主がガンダーラ歌いそう

220名無しさんの野望 (ワッチョイ c61f-cJil)2021/08/14(土) 22:29:17.29ID:8fLpcsoR0
>>214
あれ別人なんだw

221名無しさんの野望 (スッップ Sd62-7nKo)2021/08/14(土) 22:29:32.47ID:I9hA9li0d
超次元サッカーRPG
『シン劇場版イナズマイレブン2/ほんとに最終回
イナズマイレブンよ、永遠に。
vsダークエンペラーズ戦』
(19:00〜放送開始)



222名無しさんの野望 (ワッチョイW dd58-XMim)2021/08/14(土) 22:39:27.22ID:gKNxLbuN0
Steamのレビュー、レビュワーの付けた評価のプラマイの平均見られるようにしてくんないかな
マイナス評価しかしない奴の評価もプラス評価しかしない奴の評価も信用できないんだよ

223名無しさんの野望 (ワッチョイ 99b1-NTPF)2021/08/14(土) 22:42:20.87ID:yH6gvVDa0
よかったbとかの数は信用出来ると思ってんの?
書いてる内容で判断できないやつはどんなデータ貰っても意味ないよ

224名無しさんの野望 (ワッチョイ e2a9-h8s1)2021/08/14(土) 22:46:21.32ID:7KVhFrSK0
平均とか言っても究極的にはただの感想文だし

225名無しさんの野望 (ワッチョイ c252-VDuf)2021/08/14(土) 22:46:40.35ID:qwBa0SDw0
面白かったゲームしかレビュー書かない

226名無しさんの野望 (ワッチョイW dd58-XMim)2021/08/14(土) 22:46:44.10ID:gKNxLbuN0
長さはともかく、このゲームクソゲーみたいなレビューしか投稿しないヤツのを一目見て弾けるようにしたいって思っただけなんだが

227名無しさんの野望 (ワッチョイ edcf-cJil)2021/08/14(土) 22:56:22.48ID:9T1WopKC0
レビュアーNGはマジで欲しい

228名無しさんの野望 (ブーイモ MMb6-KNkj)2021/08/14(土) 23:00:36.30ID:xDAZV3c8M
現時点では微妙ですが期待を込めておすすめです

229名無しさんの野望 (ワッチョイ c2a1-NTPF)2021/08/14(土) 23:06:33.18ID:JX+5LXMN0
プレイ動画を貼っておきましたので参考にどうぞ。

230名無しさんの野望 (ワッチョイ 4902-MFFZ)2021/08/14(土) 23:07:15.26ID:vL1RPxCq0
いつまでもプレイしていられる

231名無しさんの野望 (ワッチョイ dd73-pBez)2021/08/14(土) 23:08:35.32ID:gvJ3++Fl0
女子の陰口みたいに文句ばかり言ってないで自分の立派なレビューをここでご披露してから愚痴をたれることだね
にわかゲームファンよりしっかりしたレビューが書けるんじゃないのかな

232名無しさんの野望 (ワッチョイ 4902-MFFZ)2021/08/14(土) 23:10:31.71ID:vL1RPxCq0
披露したところでNGにはできないが?

233名無しさんの野望 (スププ Sd62-H+VE)2021/08/14(土) 23:17:10.69ID:waGVV6xhd
steamのイベントかなんかで強制的にレビュー書かされたのは良かったってだけ書いた
すまんな

234名無しさんの野望 (アウアウキー Sa69-fvse)2021/08/14(土) 23:17:36.66ID:NUSKui1Ha
アクティビティのミュート機能はちょっと欲しい

235名無しさんの野望 (ワッチョイ 4512-NTPF)2021/08/14(土) 23:26:50.81ID:IWjzgnf90
>>233
あれはイベントが悪いよなあ

236名無しさんの野望 (ワッチョイ 82b1-cJil)2021/08/14(土) 23:33:40.02ID:Afelh8a40
俺はゲームに限らずクソ商品に対してはレビュー書くわ
良い物は放っておいても売れるし注意喚起の意味を込めてクソはクソだと言っておかないとなw

237名無しさんの野望 (ワッチョイ 4273-cJil)2021/08/14(土) 23:35:27.49ID:Dbcv9xAe0
バグでネガティブなレビュー入れるのはわかるが直してもずっと放置してるやつ嫌い

238名無しさんの野望 (ワッチョイ c61f-/m/d)2021/08/14(土) 23:44:03.18ID:VbJvqRIf0
>>237
いやレビューしたらそのゲームのアップデートずっと追いかけろ、ってのも無茶だろ
レビューした日時は書いてあるんだから、読む側で判断すりゃ良い話だし

239名無しさんの野望 (スッップ Sd62-pIVy)2021/08/14(土) 23:49:01.61ID:8+0Fq2CHd
レビューなんか新しい順にして上から5件も流し見すれば十分やろ

240名無しさんの野望 (ワッチョイW 92ee-1fF5)2021/08/14(土) 23:52:42.68ID:9aq6Q/Qh0
>>208
あいつ見た目から丸山穂高と同じ臭いするわ
エセ右派でヤバくなると誰とでも見境なく群れて開き直るタイプ

241名無しさんの野望 (ワッチョイW 92ee-1fF5)2021/08/15(日) 00:00:50.45ID:/OWbOL2Q0
ファナのバンドルで買ったサークルエンパイア面白いな
前にここでもカジュアルだが面白いって見てずっとウィッシュ入ってたけど
これはかなり面白い
スピード調整もなくガヤガヤして忙しく感じるけど難易度低めなのでバランスが良い
忙しいので没頭出来るし
アンロック要素が多いのもいいね

242名無しさんの野望 (ワッチョイ b2f0-/m/d)2021/08/15(日) 00:02:49.70ID:8d8H5avD0
お夜食に昼作った明太子パスタの残り食べていい?

243名無しさんの野望 (ワッチョイ dd58-cJil)2021/08/15(日) 00:04:50.10ID:aV/X4EWl0
追加でカップラーメンも良いぞ

244名無しさんの野望 (ワッチョイ 4526-pBez)2021/08/15(日) 00:05:45.18ID:tbqXcKdN0
もはや積みゲにすら飽きた者たちの末路

245名無しさんの野望 (ワントンキン MM92-AL+r)2021/08/15(日) 00:09:35.10ID:df1w1c3xM
ネガティブレビューはバグやゲームとして成り立ってたないときだな

246名無しさんの野望 (ワッチョイ 2e02-myEc)2021/08/15(日) 00:10:18.78ID:Ayno+O1j0
オートミールとプロテインで2食置き換えて太鼓腹が少し引っ込んできた
やっぱコミック読みながらバクバク間食しまくってた悪習慣がよくないな

247名無しさんの野望 (オッペケ Srf1-k6Jc)2021/08/15(日) 00:17:27.64ID:d3o9bgIbr
コナンセールしてるから買おうかと思ったら容量70Gもあるんかい
30G以上はそれだけで買う気が起きん

248名無しさんの野望 (ワッチョイ c63c-rvXz)2021/08/15(日) 00:17:57.18ID:y4mpmLqy0
フロストパンクのDLCって買った方がいい?
何が変わるの?

249名無しさんの野望 (ワッチョイ adbd-s47K)2021/08/15(日) 00:21:55.27ID:FpHoBam+0
俺はこれからヤマモリのグリーン食べるわ
米はジャスミンライスで

250名無しさんの野望 (ワッチョイ aec0-cJil)2021/08/15(日) 00:22:53.31ID:8GeaEI4M0
>>246
ピンクの大胸筋矯正サポーターがおススメ!

251名無しさんの野望 (ワッチョイ 4526-pBez)2021/08/15(日) 00:27:29.66ID:tbqXcKdN0
食べる量を減らすのが健康の第一歩らしいよ
俺は週1回は24時間断食してる

252名無しさんの野望 (ワッチョイ 2ee3-NTPF)2021/08/15(日) 00:27:45.27ID:GWITqHVG0
>>247
昔のサイズの肥大化要因 : 無圧縮な音 (もっと昔は圧縮状態でも十分要因に)
今のサイズの肥大化要因 : 4K テクスチャ

ほんと、4K テクスチャは Borderlands みたいに DLC 形式にしてほしい。
まあ、10 年もしたら 4K でゲームするのが当たり前になってるのかもしれないけどね。

253名無しさんの野望 (ワッチョイW 99b1-tQ3K)2021/08/15(日) 00:52:01.99ID:6YoK7zaW0
>>247
あめーよ70で済むと思ってんのか

254名無しさんの野望 (ワッチョイW 41dc-pIVy)2021/08/15(日) 01:01:24.60ID:hcs1qI440
コナンてストアのSSだけ見ると面白そうだな
動かすと糞だけど

255名無しさんの野望 (アウアウウー Saa5-BZDG)2021/08/15(日) 01:05:21.27ID:T1Nl3GVta
コナン今みてみたけど本体だけで113Gあるな

256名無しさんの野望 (ワッチョイW e56e-1aNM)2021/08/15(日) 01:12:35.86ID:C/mNwRZN0
何でコナンなんてヒットするんだろうな
あ、日本の漫画も含めていいです

257名無しさんの野望 (ワッチョイW dd58-XMim)2021/08/15(日) 01:16:37.52ID:niJYKmIO0
>>248
フロストパンクはシミュゲーの皮被ったRPG
DLCは高難易度追加シナリオみたいなもんだから気に入ったら購入でおk

258名無しさんの野望 (スプッッ Sdc2-GpQ+)2021/08/15(日) 01:19:01.50ID:ElLNfqMJd
少し前のhumbleのhoi4バンドルに唯一入ってなかったラ・レジスタンスがダイレクトゲームスで900円
定価2050円だから欲しい人は今のうちにどうぞ

259名無しさんの野望 (ワッチョイ 2ee3-NTPF)2021/08/15(日) 01:23:22.23ID:GWITqHVG0
>>258
発音的にはゲームスだと思うんだけど、どうやらゲームズというのが正式なカタカナ表記らしい。
ダイレクトゲームスで Twitter 検索すると 5 件しかヒットしないw

260名無しさんの野望 (ワッチョイ 3142-cJil)2021/08/15(日) 01:43:17.24ID:r0L20S5M0
>>258
しかしhoi4のレビュー見ると可哀想な報告が多いな、頼むから成仏してくれ

261名無しさんの野望 (ワッチョイW dd58-XMim)2021/08/15(日) 01:48:22.63ID:niJYKmIO0
>>259
クッソスレチだが、ドリームズ・カム・トゥルーのように有声音である【m】の後の《s》は濁って発音されるから、発音的にもゲームズで正しい

ちなみに
ゲームス:コーエーテクモゲームス、サイゲームス、角川ゲームス、
ゲームズ:エピックゲームズ、ライアットゲームズ、プラチナゲームズ、

262名無しさんの野望 (ワッチョイ 3173-pBez)2021/08/15(日) 01:57:15.88ID:G4YCmBjl0
言語のインストール選択させてほしい
日本語と英語だけあれば十分だからそれ以上入れたくない

263名無しさんの野望 (ワッチョイ 2ee3-NTPF)2021/08/15(日) 02:43:10.53ID:GWITqHVG0
>>261
カタカナ表記は Among Us 問題とか思い出したw

>>262
テキストならほぼ 0 と見なせるけど、多言語のボイスデータで無意味に容量を食われていると思うとアレだよね。

264名無しさんの野望 (ワッチョイ c278-cJil)2021/08/15(日) 02:55:41.42ID:XNISteaL0
字幕があればボイスは一種類でいいよ、というのは毎回思う

265名無しさんの野望 (アウアウウー Saa5-BZDG)2021/08/15(日) 03:57:10.32ID:T1Nl3GVta
何のゲームだったかムービーに音声も纏めて一つのデータにしてるせいで
対応言語の数だけ同じムービーDLさせられるようなやつもあったな

266名無しさんの野望 (ワッチョイ ad5a-p0wA)2021/08/15(日) 04:07:21.68ID:Rk1GsH9V0
>>189
じゃあ、試しにID付きで、4545円にした直後に123456789円に出来る?
ネットから画像を拾ってくるんじゃなくて、本当にイジれるところを見てみたい

267名無しさんの野望 (ワッチョイ 42b5-cJil)2021/08/15(日) 04:18:54.72ID:DEPDJoVo0
>>266
口座残高 コラ画像で調べろ
昔自分も三菱のコラ画像作ったことあるから笑っちゃったわ

268名無しさんの野望 (ワッチョイ be47-pBez)2021/08/15(日) 04:20:27.32ID:aQDtHMTf0
画像編集ソフトでスクショの数字だけ背景色で消して文字足すだけでそれっぽく見えるし
ブラウザ標準の機能で自分の表示してるページの文字を書き換えられるし(実際変わるのはローカルだけでサーバー側の情報は改変されない)
専門家じゃない素人でもパッと二つ思いつくんだから知識のある人はもっといろんな手段で弄れると思う

269名無しさんの野望 (スフッ Sd62-e4Fj)2021/08/15(日) 04:33:29.69ID:dmj/92JQd
>>218
リスクと釣り合ってなさすぎやろ
結果的に企業cmも降ろされたみたいだし

270名無しさんの野望 (ワッチョイ ad5a-p0wA)2021/08/15(日) 04:57:01.98ID:Rk1GsH9V0
>>267
速攻で手口載ってるサイト見つけたわw

271名無しさんの野望 (ワッチョイ c252-VDuf)2021/08/15(日) 05:26:54.36ID:qd0I03zh0
DragonFangがゲーム内通貨10000配っててガチャ引きまくってきた
倉庫からあふれたから合体させろとか言われたけど
合体に関する説明がなかったからやめた

272名無しさんの野望 (ワッチョイ 2e02-myEc)2021/08/15(日) 06:37:31.38ID:Ayno+O1j0
飲むシリカCM降ろされたんけ?

273名無しさんの野望 (アウアウキー Sa69-vvUe)2021/08/15(日) 07:39:05.15ID:f3jj7D7La
実際残高見せろって言われたらどうするのが正解なんだろ?
通帳なんて無い人多いだろうしわざわざ記帳しにいくのもアホらしいし見せなかったら負け認定されるし

274名無しさんの野望 (ワッチョイW c2a1-4yzW)2021/08/15(日) 07:42:38.61ID:MhEYhGr80
なんで煽りに乗る前提なんだ

275名無しさんの野望 (アークセー Sxf1-0er8)2021/08/15(日) 07:42:39.05ID:y0aTCEvmx
>>261
日本人は何故か濁らない発音が空きなんだよね。英語の授業では無声音の後は濁らないって教わったけど

276名無しさんの野望 (ワッチョイ c284-tiDE)2021/08/15(日) 07:52:15.18ID:t9MV2shg0
よしっダウンロード終わったぞと思ってもそのまま漬けとく現象なんなんこれ

277名無しさんの野望 (ワッチョイ 6ef9-NTPF)2021/08/15(日) 08:00:11.39ID:iQIuWQTv0
ゲームって出る前とか出た直前とか情報追っかけたりわくわくしたりするけど
数日過ぎたらもうなんかどうでもよくなってる
FFリマスターなんてまさにそんな感じだった

278名無しさんの野望 (ワッチョイ 2e96-aWiz)2021/08/15(日) 08:05:19.96ID:Fyx830DB0
FFを予約購入ついでに薄い攻略本も買ってた頃のワクワクを思い出すんだ

279名無しさんの野望 (ワッチョイ 2ee3-NTPF)2021/08/15(日) 08:06:12.19ID:GWITqHVG0
基本的に、もはやゲームの発売日を待つとかって事を一切しないので、わくわくもへったくれもって感じに。
ゲームを買うのは安くなってからだから数年後とかになるしね。
話題になっているのを買う時はあるけど、それとて待ってて発売された訳じゃないという。

280名無しさんの野望 (ワッチョイ 79c9-NTPF)2021/08/15(日) 08:07:52.90ID:60n/iUYC0
FFは456世代だから123じゃあんまりワクワクしないんだ

281名無しさんの野望 (ワッチョイ 2ee3-NTPF)2021/08/15(日) 08:21:52.69ID:GWITqHVG0
>>273
操作しているところの録画 (動画)
これとて 100% 偽造できない訳ではないけど、静止画像に比べたら遙かに加工難易度が高くなる。
特にキャプチャじゃなくて直撮りみたいなやつ。

282名無しさんの野望 (ワッチョイ adee-/m/d)2021/08/15(日) 08:45:46.27ID:48UVBRNQ0
以前トレーラーだけ見たゲームがなんてタイトルなのか教えてほしいんだけど
・3Dアクション
・でかい宇宙船の中みたいな先が見えない長い通路(金属壁)
・奥から出てくる中ボスっぽい巨大な敵の容姿が下半身クモ系、上半身ドクロ系
・少し戦った後に鋭利な骨の腕で主人公が突き刺され死亡
・暗くなる視界の中、カサカサと敵が寄ってきて長い首の顔面をめいっぱいカメラに近づけてキシャーッ!って煽るようにおたけび

たのみます

283名無しさんの野望 (ワッチョイW 4111-JMS7)2021/08/15(日) 09:01:52.94ID:qyuqg5ta0
>>280
3は唯一のちゃんとしたファンタジーやぞ!

284名無しさんの野望 (ワッチョイ be7e-jBWP)2021/08/15(日) 09:02:30.53ID:ZKu8ean10
FFリマスター積むつもりで買ったけど何か楽しくて123一気に実績コンプまでしてしまったよ
シンプルで若干不便でダンジョン奥で毒消しの数が不安になったりみたいなレトロJRPGの良さがある

285名無しさんの野望 (アウアウウーT Saa5-/m/d)2021/08/15(日) 09:05:40.23ID:UNSYSGzOa
>>271
合体は限界突破合成だと想定して
ベースファングと
ノーマル召喚か素材召喚などで取得可能な
トッパボーが大量に必要でいろいろ面倒なうえに
2凸までしか実装されてない半端な状態で放置終了
てかサファイヤサキュバスなんで召喚対象から消したんだ
2凸して終わりたかったのに意味ないけど

286名無しさんの野望 (ワッチョイ 4694-sF51)2021/08/15(日) 09:54:24.54ID:GixjMKfv0
FO4の4Kテクスチャってほんと微妙な違いだよな
まあでも55GB落としきった人は後で比較したくなるかもしれんので念のため別のフォルダに保存しとくといいぞ
スチクラからDLCのチェック外しててもDataフォルダに戻せばチェック外れたままでゲーム内では適用されてる

287名無しさんの野望 (ワッチョイ 06a8-pBez)2021/08/15(日) 10:11:45.59ID:m6iZ+HVT0
>>282
Dead Spaceじゃね?

288名無しさんの野望 (ワッチョイ ed6c-0PoS)2021/08/15(日) 10:31:19.13ID:xjpthBGo0
FO4のテクスチャパックは単純に引き伸ばしただけなんじゃね?って言われるくらいのクオリティだったもんな...

289名無しさんの野望 (ワッチョイ adee-/m/d)2021/08/15(日) 12:03:38.25ID:48UVBRNQ0
>>287
パッと見めちゃそれっぽいから3作のトレーラー一通りとネクロモーフ一覧見てみたけど
自分の記憶してるクモ骨タイプのデカイ敵は載ってないなあ
記憶が間違ってるのかもしれんありがとう

290名無しさんの野望 (ワッチョイ c278-cJil)2021/08/15(日) 12:16:46.22ID:XNISteaL0
RIPOUTじゃねーの
PV見たことねーけど

291名無しさんの野望 (ワッチョイ 41e0-rA07)2021/08/15(日) 12:21:06.00ID:CQs8dXFF0


これかな?

292名無しさんの野望 (ワッチョイ c276-8j3n)2021/08/15(日) 12:25:15.85ID:mpkMO37D0
>>290見てまんまじゃんすげーなと思ったら>>291がもっとまんまで笑った

293名無しさんの野望 (ブーイモ MMb6-KNkj)2021/08/15(日) 12:29:14.58ID:LXIExWGhM
>>291
これじゃん

294名無しさんの野望 (ワッチョイ c2a1-NTPF)2021/08/15(日) 12:33:20.10ID:MhEYhGr80
よう見つけてきたな

295名無しさんの野望 (ワッチョイ adee-/m/d)2021/08/15(日) 12:35:23.07ID:48UVBRNQ0
>>291
ありがとう!
古い作品と記憶してたのにTBAで2年間音沙汰ないぽい感じかあ
しかしゲームオーバー時専用のフィニッシュムービーかと思ってたけど今見るとこのキャラどう考えても勝ち筋ないな
主人公じゃなくて負けイベ用のモブなのか

296名無しさんの野望 (JP 0H42-cJil)2021/08/15(日) 12:42:17.99ID:Ga6DcbcIH
デッスペっぽい

297名無しさんの野望 (ワッチョイ be73-NTPF)2021/08/15(日) 12:42:43.18ID:k0rBm9x20
見つけてきたのもすげーけど、聞いた方もトレーラーの内容よく覚えてたな

298名無しさんの野望 (ワッチョイ 4173-14JG)2021/08/15(日) 12:48:31.32ID:BUxxmaOu0
>>295
見た感じ2ヶ月前にTest動画みたいなのはUPしてるようだよ
ただこういう石村系とでも言ったらいいのか旬を過ぎ過ぎな感が

299名無しさんの野望 (ワッチョイW e958-qypL)2021/08/15(日) 12:57:05.69ID:kn+HyUTD0
これsteamにあるの?

300名無しさんの野望 (ワッチョイ adee-/m/d)2021/08/15(日) 12:58:11.80ID:48UVBRNQ0
死体にわざわざ煽りを入れてくるクリーチャーってのが初体験だったから当時何回もトレーラー見てた
電気消えてビクってなる時の「ヴェイ!?」って声もリアルで笑えるし
攻撃の前に一瞬右の壁に貼り付く敵のモーションとかこだわりありそうだなー

>>298
ほんとだ、ホラーは自分では絶対やれないけど発売したら誰かの実況で見せてもらお

301名無しさんの野望 (ブーイモ MMb6-KNkj)2021/08/15(日) 12:58:54.65ID:BRMZvBK2M
>>299
https://store.steampowered.com/app/1116390/Negative_Atmosphere/
タイトルでググればすぐ出てくるのになんで自分で検索しないの?

302名無しさんの野望 (ワッチョイ 31ad-cJil)2021/08/15(日) 13:11:08.68ID:5c6Gj73U0
>>270
俺も調べたけど結構凄いなこれ画像加工なしで
いけるとは思わんかったこりゃよっぽどじゃないと
見抜けんな

303名無しさんの野望 (ワッチョイW 81b1-7vGT)2021/08/15(日) 13:18:30.95ID:Crwp5HIi0
そもそも金融資産なんて色んなもんに分かれてるのが普通だろ

304名無しさんの野望 (ワッチョイ dd58-e7E7)2021/08/15(日) 13:21:53.51ID:10v2F8UM0
なんでこんなクソどうでもいいスレ違いな話を一生続けてるの・・・

305名無しさんの野望 (ワッチョイW dd58-rhCh)2021/08/15(日) 13:25:32.14ID:QaiI5QzF0
>>291がすごい
AV板の動画、画像から女優名作品名当てるスレのようだ

306名無しさんの野望 (ワッチョイ 891f-pBez)2021/08/15(日) 13:27:00.02ID:n8M9zKDz0
某悪徳企業が焦ってピクセルリマスターとか出さないといけないぐらいAI補正はかなり進歩してる
リマスター商法みたいなのが通るのはこの辺が多分限界

307名無しさんの野望 (ワッチョイW 4593-jY9T)2021/08/15(日) 13:32:24.25ID:3ACM8L2j0
リマスターはエフェクトと音楽が一新されてて良かったわ。今のスクエニには一生作れない内容だなこれ。

308名無しさんの野望 (スッップ Sd62-7nKo)2021/08/15(日) 13:44:21.67ID:IFSzU0G7d
『ARK:Survival Evolved(PC)』#9

『不眠アーク(9日目)』
With布団ちゃん(12:13〜放送開始)

htts://www.twitch.tv/kato_junichi0817

309名無しさんの野望 (スプッッ Sd61-qypL)2021/08/15(日) 13:48:45.92ID:vWG8y/dtd
>>301
いやもちろん検索した上にググってもなんも情報出てこないから聞いてるんだが?

310名無しさんの野望 (ワッチョイ dd58-e7E7)2021/08/15(日) 13:51:03.80ID:10v2F8UM0
URL貼られてるのに検索しても出てこないって言い張るその心意気は評価するよ

311名無しさんの野望 (ワッチョイ ad90-NTPF)2021/08/15(日) 13:52:22.22ID:cqQKD+St0
お前のGoogleかお前の頭がバグってんだよ

312名無しさんの野望 (ワッチョイ dd73-pBez)2021/08/15(日) 13:54:16.45ID:FJ/IhcHm0
おそらくyoutubeのタイトル最初の単語Archived Contentをゲーム名と勘違いしてググってしまったんじゃないかな?

313名無しさんの野望 (ワッチョイ be73-NTPF)2021/08/15(日) 13:54:52.45ID:k0rBm9x20
Line壊れたみたいないい方だなw

314名無しさんの野望 (ワッチョイ 6ebb-/m/d)2021/08/15(日) 13:57:10.92ID:v9vSTnDP0
>>309
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part386 YouTube動画>3本 ->画像>11枚
情報いっぱい出てきたぞw
メンタリストみたいなメンタルしてるなお前

315名無しさんの野望 (ワッチョイ be7e-jBWP)2021/08/15(日) 13:57:49.87ID:ZKu8ean10
steam検索窓にnegaって入れただけで出てきたけどな
googleでも記事大量にヒットするし
これ自らデッドスペースのクローンって言って作ってるのね

316名無しさんの野望 (スプッッ Sd61-qypL)2021/08/15(日) 13:58:00.88ID:vWG8y/dtd
俺の頭がバグってたみたい
気づいたら熱39℃あった
すまんな

317名無しさんの野望 (ワッチョイW 22e4-80Yd)2021/08/15(日) 14:01:38.55ID:zDG0YOuk0
>>316
言い訳すんなゴミ

318名無しさんの野望 (ワッチョイ 6ebb-/m/d)2021/08/15(日) 14:01:57.43ID:v9vSTnDP0
謝罪のコツは下手な言い訳ないことって覚えておくといいぞ
メンタリストもそれで炎上が加速してるからな

319名無しさんの野望 (ワッチョイ be73-NTPF)2021/08/15(日) 14:02:40.82ID:k0rBm9x20
>>316
別に英語読めないのは恥ずかしいことじゃないぞプッ
熱のせいにしなくてもいいんだよクスクス

320名無しさんの野望 (ワッチョイ dd73-5ifX)2021/08/15(日) 14:04:04.44ID:/RQE8fFP0
>>287 から >>291
が出てくるのすげぇな
初めて聞くようなマイナーゲーなのに

そしてやっぱり誰も >>44 買ってないか

321名無しさんの野望 (ワッチョイ 86c1-pBez)2021/08/15(日) 14:18:25.18ID:DxGuT6gY0
>>291
誰がようつべのリンクなんか踏むんだよ
タイトルあげろよ

322名無しさんの野望 (ワッチョイ e2a9-h8s1)2021/08/15(日) 14:21:14.55ID:NWvjPqSV0
クソ見てえな実況とかならともかく
いまどきYOUTUBEのトレーラーに「ようつべのリンクガー」とかいう爺居るのかよ

323名無しさんの野望 (ワッチョイ 4902-MFFZ)2021/08/15(日) 14:21:14.67ID:6BCZvVYk0
頭バグの仲間なの?

324名無しさんの野望 (ワッチョイ 4694-sF51)2021/08/15(日) 14:21:17.53ID:GixjMKfv0
猿日記最後の更新

砂漠の手前で一回進化しとくかとポチったら裸の猿に進化してクレジット流れてタイトル画面に戻された
え?
裸の猿で続きできないのこれ?
まあいいか旅の途中でクリアしちゃったけどそろそろFO4始めよう

325名無しさんの野望 (ワッチョイ 86c1-pBez)2021/08/15(日) 14:25:37.41ID:DxGuT6gY0
再生数稼ぎかと思うだろ
PVならPVって書いてくれよ
もっともPVって書いてあっても絶対踏まないけど

326名無しさんの野望 (アウアウエー Sa4a-BH9c)2021/08/15(日) 14:26:35.54ID:v1IIoJ0Ua
なんかスレでバトルロイヤルこの活気ある雰囲気好き

327名無しさんの野望 (テテンテンテン MM26-4yzW)2021/08/15(日) 14:28:32.31ID:3M3UCDKPM
このスレはなんでこう次から次へと変なのが現れるんだ

328名無しさんの野望 (ワッチョイ dd58-e7E7)2021/08/15(日) 14:28:32.52ID:10v2F8UM0
お前向けじゃないのに何横から出てきてるんだ
誰も呼んでないよ

329名無しさんの野望 (ワッチョイ 3dd3-NTPF)2021/08/15(日) 14:30:17.66ID:0u/0L7Ng0
いかん
スレのガイジ度が急激に上昇してきた

ハロウィンセールまであと2ヶ月もあるのに…
ファナなんとかしろ

330名無しさんの野望 (ワッチョイW c202-H3Do)2021/08/15(日) 14:30:58.80ID:z/mdSwip0
アンブッシュだよ、言わせんな恥ずかしい
クリアリングが甘いんだよ

331名無しさんの野望 (ワッチョイW 0236-ztJU)2021/08/15(日) 14:32:37.37ID:RuAjeEpm0
>>316
コロナかもしれないから医療機関に電話してみて
お大事に

332名無しさんの野望 (ワッチョイW 6e76-ZR4d)2021/08/15(日) 14:32:51.09ID:ocXM9INV0
いつも喧嘩してんなお前ら

333名無しさんの野望 (ワッチョイ 4273-9N1i)2021/08/15(日) 14:33:48.28ID:w8Lp6ctw0
もうゲームの話してないしなあ

334名無しさんの野望 (アウアウエー Sa4a-BH9c)2021/08/15(日) 14:37:10.33ID:v1IIoJ0Ua
レビューの動画誘導が諸悪の根源
てかレビューで誘導してそう

335名無しさんの野望 (ワッチョイ 4512-NTPF)2021/08/15(日) 14:41:01.25ID:s8haVsSY0
なんだ今日もMontaroしとくか

336名無しさんの野望 (ワッチョイ 061f-cJil)2021/08/15(日) 14:51:39.26ID:dfNR9mij0
もうSteamの面白くて安いゲームなんて掘りつくされてるからな
セール情報共有とゆるいゲーム雑スレになってる

337名無しさんの野望 (ワッチョイ 891f-pBez)2021/08/15(日) 14:54:59.59ID:n8M9zKDz0
素朴な疑問なんだがストアページの動画ってようつべのリダイレクトじゃねぇの?
まさかあれ全部ゲイブ鯖で配信しているの??

338名無しさんの野望 (ワッチョイ dd58-cJil)2021/08/15(日) 14:58:37.86ID:ekFCULyb0
隔離所とずっと言われてきてるだろ

339名無しさんの野望 (オッペケT Srf1-NTPF)2021/08/15(日) 15:27:56.56ID:sWL8JcORr
しょうがねえなあ
GUILTY GEAR Xrd REV 2 All in One
$59.99 -91% $5.44
歴史的最安値だから買っとけ

340名無しさんの野望 (ワッチョイ 891f-kTWQ)2021/08/15(日) 15:43:13.90ID:aZnd4KSb0
きっしょいアニメ絵の格ゲー薦めるのはチー牛おっさん丸出しやな

341名無しさんの野望 (ワッチョイ be73-NTPF)2021/08/15(日) 15:49:34.83ID:k0rBm9x20
(お前は厨房丸出しだけどな)

342名無しさんの野望 (ワッチョイ e2a9-h8s1)2021/08/15(日) 16:00:12.40ID:NWvjPqSV0
チー牛とかいうアフィ用語+猛虎弁のほうがキショイ

343名無しさんの野望 (ワッチョイ 029d-NTPF)2021/08/15(日) 16:03:06.92ID:iyk5oya20
流行ってる(もう時代遅れ気味だが)言葉を使ってみたいお年頃なんでしょ

344名無しさんの野望 (ワッチョイ dd73-pBez)2021/08/15(日) 16:04:02.01ID:FJ/IhcHm0
ナウいヤングの中学生が家族対抗歌合戦の歌謡曲よりもハイカラな洋楽好きアピールしちゃう感じかな
1f-ってハッタショハッタショ言ってた1f-おじさんがいたけど同じ人かな

345名無しさんの野望 (ワッチョイ c284-tiDE)2021/08/15(日) 16:07:21.96ID:t9MV2shg0
ストVたぶん全部入りが5000円するんだよなちょっとやりたいなと思うけど今更5000円はな
ちょっと格闘やりたいから4でもと思ったら販売停止していたいつの間に

346名無しさんの野望 (ワッチョイ 2ebf-NTPF)2021/08/15(日) 16:21:44.92ID:VrC53r2k0
GameplanetでCODE VEIN安いらしいから買おうと思うんだけど、これどの国で買ってもいいんだよね?
イギリスだけやたら安いけど

347名無しさんの野望 (ワッチョイW 06cf-unyV)2021/08/15(日) 16:25:14.65ID:5E88SExD0
>>345
もう一年で終わるゲームだし本体だけでいいぞ
DLCキャラ数人は無料でアンロックできるし複垢でキャラ乞食してる奴もいる

自分が使わないキャラの対策をトレモで調べるのが必須だから全キャラ買えとか言ってる奴がたまにいるけど、実戦の中で調べれば充分
実際に超人気キャラ以外で対戦してると、こっちのキャラをちゃんと知ってる奴なんか一割もいない
そしてその一割未満のプロフを見てみるとほぼ全員そのキャラ使ってる人

348名無しさんの野望 (ワッチョイ 6ef9-NTPF)2021/08/15(日) 16:32:11.59ID:iQIuWQTv0
デッドスペース2やって特にどこがどう悪いって挙げにくいけど
1より圧倒的につまんなくなってる理由を簡潔にレビューしてくれ

349名無しさんの野望 (ワッチョイ 2ee3-NTPF)2021/08/15(日) 16:51:21.94ID:GWITqHVG0
Dead Space と Dead Space 2、Steam で買えるようになったのかと思ったらそんな事は無かった。

350名無しさんの野望 (ワッチョイ c61f-/m/d)2021/08/15(日) 16:54:29.00ID:qb6SL7kp0
>>346
GPは割とどこで買っても大丈夫
ただポンドだから1ドル違うかどうかだと思うぞ

351名無しさんの野望 (ワッチョイW 92ee-1fF5)2021/08/15(日) 16:55:08.82ID:/OWbOL2Q0
つべのリンクは踏まないってめちゃくちゃ小さな嫉妬で笑えるのは俺だけ?

352名無しさんの野望 (ワッチョイ c211-pBez)2021/08/15(日) 16:58:21.21ID:vHyVdAji0
それ話広げる必要ある?

353名無しさんの野望 (ワッチョイ 99b1-jBWP)2021/08/15(日) 17:08:29.22ID:qc+2e46v0
ゲームの話と関係ない話題が豊富
だからこのスレは人気なんだろうな

354名無しさんの野望 (ワッチョイ e2a9-h8s1)2021/08/15(日) 17:09:23.79ID:NWvjPqSV0
ゲームなんてつまんねえからな

355名無しさんの野望 (アウアウウー Saa5-xe7r)2021/08/15(日) 17:10:37.53ID:5BfQrkMya
話題になるようなゲーム無いしな

356名無しさんの野望 (ブーイモ MM85-R0b2)2021/08/15(日) 17:10:40.99ID:x8Ii9qdhM
ゲームに飽きた連中がここで雑談してるからな
俺のことだけど

357名無しさんの野望 (ワッチョイ 6ef9-NTPF)2021/08/15(日) 17:12:07.92ID:iQIuWQTv0
1f-おじさんってのが湧いたのか?

358名無しさんの野望 (ブーイモ MM62-R0b2)2021/08/15(日) 17:15:50.06ID:vM6ltOufM
>>351
低評価でも押しとけ

359名無しさんの野望 (ワッチョイ 4173-14JG)2021/08/15(日) 17:20:07.51ID:BUxxmaOu0
>>348
1と違ってアイザックさんがFワード喋りまくるから

冗談はおいといて2は1よりアクション性やシューティング性?が大幅に上がってる
ゲーム部分は2が上でストーリー部分はあんま変わらないけど1かな(個人のKENKAIです

360名無しさんの野望 (ワッチョイ dd73-cJil)2021/08/15(日) 17:46:18.69ID:mSKrbFTz0
このスレに触発されてmonster slayersやってみたけどなんというかこの手のゲームで一番つまらんと思った
無駄に多い14あるクラス全部でAP稼ぐ、ドロー詰んでデッキ回すのが強すぎて全キャラやってること同じなんだが
周回して上げるアビリティも過半数がいや最初からあれよって思うような要素なんだが
これがStS上回ってる要素どこ?

361名無しさんの野望 (ワッチョイ 4902-MFFZ)2021/08/15(日) 17:47:25.62ID:6BCZvVYk0
おめーモンスレおじさん召喚の呪文唱えちゃったねえ!

362名無しさんの野望 (ワッチョイ be73-NTPF)2021/08/15(日) 17:49:05.40ID:k0rBm9x20
毒を以ってなんとやらのつもりだろう

363名無しさんの野望 (ワッチョイ e958-cJil)2021/08/15(日) 17:50:39.33ID:zrYMrLJ50
召喚してええんか?
にしても当時モンスレおじさんにだまされて買っちゃった俺とほぼ同じ感想で草

364名無しさんの野望 (ワッチョイ c274-cJil)2021/08/15(日) 18:01:02.12ID:c38lAvn70
>>348
飽きただけ

365名無しさんの野望 (ワッチョイ 6ef9-NTPF)2021/08/15(日) 18:15:53.18ID:iQIuWQTv0
ホラーものでシリーズ重ねるごとにただのシューティングゲームになっていくってのはよくあるパターンだな
シリーズ最初の頃は敵の配置とかびっくりさせるように考えられてるとか練られてる感がある
やっぱとりあえず敵いっぱい出しときゃいいんだろ的な雑になってく感じがあんのかな
やっててイマイチ面白くないって感じるのは>>359

366名無しさんの野望 (ワッチョイ 6ef9-NTPF)2021/08/15(日) 18:24:13.18ID:iQIuWQTv0
>>364
それも思ってたけどその後もう一度1やるとやっぱ面白いって感覚はあるんだよ
FEARなんかも2やった後1やるといやーやっぱ1面白いわ〜ってなんだよな
シューター部分は2のほうが勝ってるんだけどFEARやデッドスペースはどちらも
1は今やってもどきどきするし面白いと感じる

367名無しさんの野望 (ワッチョイ 891f-pBez)2021/08/15(日) 18:25:48.44ID:n8M9zKDz0
零に連写機能とかが付いて二段ジャンプとスライディングしながら速射して
10コンポ!とか画面の右端に出てきたら何か嫌だろ?
多分そういうこと

368名無しさんの野望 (ワッチョイ 2e96-aWiz)2021/08/15(日) 18:29:17.05ID:Fyx830DB0
>>367
二段ジャンプ&スライディングでパンチラが増えてMontaroは喜びそう

369名無しさんの野望 (ワッチョイ 2eca-jBWP)2021/08/15(日) 18:42:03.46ID:8OhTHFzk0
ちょっと横になるわ

370名無しさんの野望 (ワッチョイ 0683-pBez)2021/08/15(日) 18:52:22.26ID:uprqpE8p0
>>367
連射は昔からあるし元々ダメージ倍率とか表示されてるからそんなに変わらなさそう

371名無しさんの野望 (ワッチョイ 9d03-6rtd)2021/08/15(日) 19:42:04.18ID:+Cb39d4F0
バンスタの頃からずっとあったFearバンドルいつの間になくなったんだ?

372名無しさんの野望 (アウアウキー Sa69-ci1L)2021/08/15(日) 19:42:42.74ID:+RFxR0hma
そのうちウィラメッテに取材に行きそう

373名無しさんの野望 (ワッチョイ 4173-14JG)2021/08/15(日) 19:44:06.32ID:BUxxmaOu0
アイザック「たーまーぎーれー!」

374名無しさんの野望 (ワッチョイ c61f-/m/d)2021/08/15(日) 19:46:01.68ID:qb6SL7kp0
FEARシリーズってどこで道間違えたんだろうな
こんな跡形もなくシリーズが消えてしまうとは思わんかったわ

375名無しさんの野望 (ワッチョイW 99b1-wq1t)2021/08/15(日) 19:46:37.07ID:PCII7yNx0
DS3、DS4でずっとモンハン持ちっつうのかハーフクロウっつうのでやってて先日から箱コン買ってやってるけどLBトリガーやりにくくてLTに設定変えたけど慣れたらDS4の何倍もやりやすいな

376名無しさんの野望 (ワッチョイW 8281-M/T8)2021/08/15(日) 19:56:27.02ID:s/TjrdN80
FEAR2は単なる劣化じゃない。売りだった敵AIはアホになってるし、ホラーもイマイチ

377名無しさんの野望 (ワッチョイ c284-tiDE)2021/08/15(日) 20:02:02.26ID:t9MV2shg0
買えないとなると欲しくなるなウル4いつ停止したのかググっても出てこないし理由もわからん

378名無しさんの野望 (ワッチョイW e56e-xe7r)2021/08/15(日) 20:14:41.44ID:R+vkW+290
デッキ構築型のゲームって増えたけど結局stsでいいやってなる

379名無しさんの野望 (ワッチョイW 42be-W+/m)2021/08/15(日) 20:20:48.42ID:z08dYeUt0
HUMANKINDの評価どうなるのかなあ。時代が進むにつれて文明をエジプト→日本→中国みたいに選んで変化させてくらしいし。

380名無しさんの野望 (ワッチョイ 99b1-jBWP)2021/08/15(日) 20:43:27.67ID:qc+2e46v0
デッキ構築の元祖?っぽいドミニオンっていうゲームのsteam版が出るらしいよね
ハートオブクラウンが面白かったから楽しみだ

381名無しさんの野望 (ワッチョイW 81b1-uSpm)2021/08/15(日) 20:53:49.60ID:bFHxCW710
>>380
https://store.steampowered.com/app/1131620/
前スレでも少し話題に出てたね
楽しみ

382名無しさんの野望 (ワッチョイ 99b1-NTPF)2021/08/15(日) 20:54:09.34ID:LMYfFuFe0
麻雀のような運ゲーで楽しむならStSが良いが
構築ゲーとしてはおもんないからそっち方面頑張って欲しい
GordianQuestをもっとデッキ構築簡単にしてくれれば良いんだがなぁ

383名無しさんの野望 (ワッチョイW 2edc-aBRF)2021/08/15(日) 21:49:36.27ID:AHDOhT/v0
HUMANKINDは今日予約購入したよ
ゲーパスにもくるみたいだからお試しならそっちでも良いかもね
オレは人柱になってくる

384名無しさんの野望 (ワッチョイW e56e-1aNM)2021/08/15(日) 21:53:42.88ID:C/mNwRZN0
ドミニオンオンラインのアプリ版だね、基本無料なのも同じ

385名無しさんの野望 (ワッチョイ 99b1-YgaZ)2021/08/15(日) 22:03:42.35ID:2Mpz7jfb0
安くても安くなくてもどちらでもいいので、
ギアーズみたいな協力してNPCを倒すHordeモードみたいなのがあるゲーム教えて下さい
ギアーズとワールド・ウォーZみたいなのです

386名無しさんの野望 (ワッチョイ 99b1-YgaZ)2021/08/15(日) 22:08:16.64ID:2Mpz7jfb0
>>385
Killing Floor 2はスペック余裕で満たしてるけど起動しなくて無理でした

387名無しさんの野望 (ワッチョイ c61f-/m/d)2021/08/15(日) 22:36:24.55ID:qb6SL7kp0
>>385
スナイパーエリートのゾンビのヤツとか
7DTDとか
いや逆にその手のって有りすぎて一々上げられないくらいないか

388名無しさんの野望 (ワッチョイ c278-cJil)2021/08/15(日) 22:50:55.33ID:XNISteaL0
>>385
TitanFall2のフロンティアディフェンスとか

389名無しさんの野望 (ワッチョイW 415a-wjBs)2021/08/15(日) 23:17:45.30ID:Puk/SMl70
何となく見つけてモンハンストーリーの体験版やってるけどデザインや演出良くてバトルテンポもいいしなかなか面白いかもしれん
モンハンは世界観とか興味あったけどアクション苦手だし周回プレイとかでストレス貯まる話聞いてやったことなかったがストーリーならやれるかもしれん

390名無しさんの野望 (ワッチョイ 6ebb-/m/d)2021/08/15(日) 23:23:45.72ID:v9vSTnDP0
>>385
地球防衛軍とかでいいのでは

391名無しさんの野望 (ワッチョイW 415a-wjBs)2021/08/15(日) 23:23:59.55ID:Puk/SMl70
ゴメン製品版見たら安くなかったわ…
セールにならんかな

392名無しさんの野望 (ワッチョイW ed97-WrRI)2021/08/15(日) 23:26:12.38ID:2rb/UAEK0
プレイ感覚はゾンビアーミー4が至高だけど過疎ってるわ

393名無しさんの野望 (ワッチョイ 8176-/m/d)2021/08/15(日) 23:31:29.02ID:G5bEczuP0
スナイパーエリート2はよくようつべでみてるが面白そう
だけどやる気にはならない

394名無しさんの野望 (ワッチョイ c63c-rvXz)2021/08/15(日) 23:34:05.33ID:y4mpmLqy0
安っぽいけど面白いぞ
ナンバリングが進むたびに進化を感じるから続編もいい

395名無しさんの野望 (ワッチョイ 7942-cJil)2021/08/15(日) 23:40:30.66ID:smSS2fvC0
スナエリはあの狙撃の時のレントゲン写真が面白いけどゲームはクソ

396名無しさんの野望 (ワッチョイ c278-cJil)2021/08/15(日) 23:44:29.53ID:XNISteaL0
耳と目が異様に良いドイツ兵がいっぱいいるってだけで他は良ゲーだろ

397名無しさんの野望 (ワッチョイ c2a1-NTPF)2021/08/15(日) 23:44:58.59ID:MhEYhGr80
FO4すっごい面白いけどセリフの三分の一くらい日本語化されてなくて雰囲気でしかストーリーを追えてない

398名無しさんの野望 (ワッチョイW 06cf-unyV)2021/08/15(日) 23:49:03.52ID:5E88SExD0
スナエリ2は序盤が一本道すぎるうえに何もフックがなかったからすぐアンインスコしたな
積みゲー100本以上ある人間がやるゲームじゃないと思った

399名無しさんの野望 (ワッチョイ 2e02-myEc)2021/08/15(日) 23:50:26.22ID:Ayno+O1j0
MONTAROの直後にHUMANKINDって書かれると脳がフマンキンドって解釈するから困る

400名無しさんの野望 (ワッチョイ c61f-/m/d)2021/08/15(日) 23:50:41.99ID:qb6SL7kp0
スナエリは2まではかなりクソゲー風味だから最低でも3から、できれば最新作の4をやった方が良いと思うわ
逆に2が合わなかったからと言ってそれ以降もダメとは限らない

401名無しさんの野望 (ワッチョイ dd58-NTPF)2021/08/15(日) 23:51:18.29ID:dJhFGmQU0
積みゲー増えるとプレイが雑になるよね
めんどくさいからやめー
詰まったからやめー
やり込みめんどくさいからクリアだけして終わりー

402名無しさんの野望 (ワッチョイ 42b0-Ambx)2021/08/16(月) 00:15:26.10ID:kWv9q9980
消化するって考えのゲームやるからだろ
常にやりたいゲームしかやらなければいいだけ

403名無しさんの野望 (ワッチョイ 4902-MFFZ)2021/08/16(月) 00:19:27.99ID:rZqCG50k0
消化出来ないタイプのゲームをやればすべて解決!

404名無しさんの野望 (ワッチョイW 4192-AL+r)2021/08/16(月) 00:20:34.35ID:OdWipvg40
バグだらけのスナイパーゴーストウォーリアもよろしくな

スナエリ4は箱庭ステージなって面白いよ
一本道のやらされてる感がない

405名無しさんの野望 (ワッチョイ e16e-/m/d)2021/08/16(月) 00:21:02.91ID:yTlArZpF0
>>397
全部翻訳されてるぞ
MODで追加されたり差し替えられた部分じゃない?

406名無しさんの野望 (テテンテンテン MM26-lKS/)2021/08/16(月) 00:28:54.94ID:SeQaR59oM
日本語化も満足に出来ない低能がFO4なんかするんじゃねえよ

407名無しさんの野望 (ワッチョイ be73-cJil)2021/08/16(月) 00:36:57.89ID:ROWr+f+J0
スナエリがFPSだったらなぁ・・・と思ってる奴多いはず

408名無しさんの野望 (ワッチョイ d283-cJil)2021/08/16(月) 00:40:00.07ID:RUabDQuK0
スナエリでアリーナ戦やりたい

409名無しさんの野望 (ワッチョイ dd58-cJil)2021/08/16(月) 00:46:52.75ID:kLlk5fzU0

410名無しさんの野望 (ワッチョイ c278-cJil)2021/08/16(月) 01:57:17.33ID:Fxf8Ctsc0
3だか4だかにマルチなかったっけ?

411名無しさんの野望 (ワッチョイ 3142-cJil)2021/08/16(月) 02:29:02.08ID:UfqlCgEX0
>>409
安過ぎるな、まさか1と2のAge of Empires Definitive Edition Bundleの間違いじゃないよな?

412名無しさんの野望 (アウアウウー Saa5-xe7r)2021/08/16(月) 02:37:08.99ID:OhHfARAMa
Greakってメトロイドヴァニアが気になってる
キャラ切り替えが出来るホロウナイトって感じかな

Grime買った人いる?
メタスコア高いけどデモ版やった感じはパリィ前提で窮屈な気がした
もっとやれば楽しくなっていくのかな

413名無しさんの野望 (ワッチョイ dd58-cJil)2021/08/16(月) 02:59:54.81ID:kLlk5fzU0
>>411
3本セットならお買い得と思って買って来たぜ
キー1個に1,2,3のDefinitive Edition全部入ってた
気が向いたときにシナリオだかキャンペーンだけ頑張るぞ
なお積みゲー

414名無しさんの野望 (ワッチョイ 7187-MFFZ)2021/08/16(月) 03:20:37.06ID:ghzSfKto0
dlc全部付いてんの?

415名無しさんの野望 (ワッチョイ dd58-cJil)2021/08/16(月) 03:27:22.92ID:kLlk5fzU0
さすがに付いてない

416名無しさんの野望 (ワッチョイ 2ee3-NTPF)2021/08/16(月) 04:31:45.51ID:5PZNvd4u0
>>407
視点の話なんだけど、自分の周りには TPS (三人称視点) 派みたいなのが多いんだよね。

三人称視点ってキャラクターの動きがダイレクトじゃないし、
目に入る自分のキャラクターが邪魔になる事も多いし、
何やら 3D 酔いしやすいし (慣れるけど) みたいな感じでどうもあんまり好きじゃない。

なので三人称視点なゲームをやる度に「一人称視点だったらなぁ…」とか思ってる。
FPS 的な Risk of Rain 2 はもちろんの事、Assassin's Creed とか Tomb Raider なんかもそう。

視点そのものがゲーム性に直結しているようなのは仕方が無いけど、
クルマゲームみたいに視点を自由に変更できればいいのにね。

417名無しさんの野望 (ワッチョイ 71cf-cJil)2021/08/16(月) 04:46:52.20ID:dWOseUCg0
FPS視点こそクソ酔うから勘弁って人間の方が遥かに多いと思うぞ

418名無しさんの野望 (ワッチョイ 2ee3-NTPF)2021/08/16(月) 05:02:44.50ID:5PZNvd4u0
>>417
そこはその人の脳がどういう映像処理に慣れているかって事によって差を生じるんだよね。

「3D 酔いしないと豪語していた人が Dying Light をやったら吐く程酔った」って話もあるけど、
全くそれが平気だった自分が My Time At Portia や Assassin's Creed をやったら死ぬ程酔ったw
もちろんクリアする事には慣れて平気になってたけどね。

419名無しさんの野望 (バッミングク MMe1-wG1y)2021/08/16(月) 05:03:11.53ID:P9lPMRvYM
また酔いの話ししちゃうか

420名無しさんの野望 (アウアウアー Sad6-ed+O)2021/08/16(月) 05:25:43.37ID:KFOTgIBHa
読んでないけどキモい

421名無しさんの野望 (ワッチョイW 821f-KGog)2021/08/16(月) 05:57:13.86ID:7vqp0g520
句点使うやつに偏見持ってしまいそうだから勘弁して

422名無しさんの野望 (ワッチョイ be73-cJil)2021/08/16(月) 06:03:12.25ID:ROWr+f+J0
>>416
単純にゲーム性が全然違う
エイム=FPSみたいなところがある

俺もエイムに無頓着な昔はTPSの方が索敵しやすくて好きだったけど
FPSをやりだしてからはTPSはお遊びみたいなもんだって分かるようになった
遠距離戦だったらTPSでもいいんだけどな
そういうのはエイムとはちょっと違うしほぼほぼヒットスキャンじゃないから

423名無しさんの野望 (ワッチョイ e958-jBWP)2021/08/16(月) 06:20:55.79ID:lvwJw4eB0
シューター限定の話だけどFPS視点の深い没入感に気がついたらTPSは物足りなくなるぞ
日本人にFPS嫌いが多いのはまだそこに気がついてないってのもあると思う
あとおまえら豚は女子の尻見ながらやらないと死んでしまうらしいけどそれは知らんわ

424名無しさんの野望 (ワッチョイ 4de4-YgaZ)2021/08/16(月) 06:26:20.22ID:4SzFKNDc0
Age of Empires III: Definitive Editionの不具合は修正されたの?

425名無しさんの野望 (ワッチョイW 4111-JMS7)2021/08/16(月) 06:28:08.05ID:+erSenou0
尻の没入感を知らんのか…

426名無しさんの野望 (ワッチョイ 863c-cJil)2021/08/16(月) 06:33:04.22ID:eMBE62F10
Assassin's Creed(Syndicate以前)やTomb RaiderとかのアクションアドベンチャーをFPPにしたら没入感が削がれる
カメラがずっと主人公の視点のアクション映画を撮るようなもの

427名無しさんの野望 (ブーイモ MMb6-F+Sb)2021/08/16(月) 06:34:13.71ID:H60SGMY9M
尻というかかっこいい装備品身につけてもFPSだと見えなくなっちゃうから任意で切換えられるのが理想だな
最近やったのだとアウターワールドとキングダムカムは一人称視点しかなかった

428名無しさんの野望 (ワッチョイ c274-cJil)2021/08/16(月) 06:38:45.62ID:hFt+g/Jf0
BFくらい動作に拘ったFPSしか認めない
無理やりリアルに見せようとして逆に不自然なんだよ
古くなるとその辺がもろに出る

429名無しさんの野望 (ワッチョイ 86c1-pBez)2021/08/16(月) 06:40:26.48ID:kCiVsNFE0
FPSとかかっこいい装備なんか誰得だよ
カカシや棒人間でやってもいいようなゲームだろ

430名無しさんの野望 (ワッチョイ 4d06-cJil)2021/08/16(月) 06:42:19.77ID:W9Wqip/m0
FPSじゃなくてFPA-RPGだろ
FPSは装備なんて一々見ない

431名無しさんの野望 (アウアウキー Sa69-vvUe)2021/08/16(月) 06:50:02.30ID:9tAGrqRRa
没入感とか言い出したらVRはどうなんのさ
没入感凄いけど別に普通のゲームが物足りなくなったりはしないぞ

432名無しさんの野望 (アウアウアー Sad6-5z5B)2021/08/16(月) 07:09:25.02ID:mFQZcG9na
アフガニスタン行けば没入感すごいんじゃね

433名無しさんの野望 (ワッチョイW c202-H3Do)2021/08/16(月) 07:09:25.38ID:ofk9FBDb0
タルコフは結構見るけど、他は手持ちの武器なんて見ないな

タルコフ以外だと最近誘われてやったBFVは面白かったがゾンビアタック感強すぎるのは頂けない
それ以外のFPSは高速超人スポーツなのがツマランのよ

434名無しさんの野望 (ワッチョイ edcf-cJil)2021/08/16(月) 07:09:50.70ID:nRHwU2+l0
それぞれ得手不得手があるだけの話なのにね
ゲーム性からして変わってくるし

435名無しさんの野望 (ワッチョイ 9d03-6rtd)2021/08/16(月) 07:12:43.70ID:Q5qy5FL70
ローリング回避が搭載してあるFPSってある?
ごろごろ転がってる最中、視点がギュルルルって猛スピードで動くようなの

436名無しさんの野望 (ブーイモ MMb6-KNkj)2021/08/16(月) 07:13:29.43ID:swmDMCOPM
優劣つけて自分が好きなものを上にしたがる人っているよね

437名無しさんの野望 (スッップ Sd62-pIVy)2021/08/16(月) 07:19:08.45ID:nTKSjeipd
酔うだろ常識で考えろ

438名無しさんの野望 (ワッチョイ c284-tiDE)2021/08/16(月) 07:55:31.69ID:7Uzs+iSZ0
ボダラン2やたらとスキンあるんだけど死ぬときくらいしか見えないの馬鹿じゃねと思った

439名無しさんの野望 (アウアウウー Saa5-LuUr)2021/08/16(月) 07:57:38.91ID:8wz5EEMna
常識を疑え

440名無しさんの野望 (ワッチョイ 4256-jBWP)2021/08/16(月) 07:59:16.84ID:6YGN9R++0
>>435
BF5で高所から着地する時タイミング良くしゃがみキーでローリング受け身したら視点もぐるぐる回るけど
あれ普段から連発されたら流石に酔うわ
デウスエクスも普段FPSだけどローリング中はTPSになってたし

441名無しさんの野望 (ワッチョイ 2ee3-NTPF)2021/08/16(月) 08:07:12.78ID:5PZNvd4u0
FPS で視点が回転しないのは酔うのもあるだろうけど、この前のドア話みたいな理由もある。
Cyberpunk 2077 でもバグとして扱われていたように、見えていない部分を描画しない / 読み込まない事によって処理を軽くしてるんだよね。
TPS でもこういうのはあって、Risk of Rain 2 もそんな処理の仕方をしてる。

442名無しさんの野望 (ワッチョイ be7e-jBWP)2021/08/16(月) 08:29:55.58ID:YqcfEM9b0
>>438
マルチあるゲームは他人に見せる用でもあるからな

443名無しさんの野望 (ワンミングク MM92-AL+r)2021/08/16(月) 08:41:42.58ID:tFa2DE+bM
キャラクリエイト豊富なのに無意味だったサイバーパンクは馬鹿

444名無しさんの野望 (ワッチョイW be81-6xXf)2021/08/16(月) 08:47:59.57ID:KAPem3th0
ベゼスタゲーみたいに足元探索とか暗闇系はマジ酔う
ベゼスタゲーでまともにクリアしたやつ無いわ

445名無しさんの野望 (テテンテンテン MM26-1qsk)2021/08/16(月) 08:53:03.52ID:fPm+3n8PM
>>438
メニュー画面で見えるから…

446名無しさんの野望 (オッペケ Srf1-H+bG)2021/08/16(月) 09:24:50.38ID:aKptzjFBr
一人称のアバターや衣装が自己満と周りの人向けなのは人生って分かりやすいゲームがある

447名無しさんの野望 (ワッチョイ 89c9-/m/d)2021/08/16(月) 09:26:53.08ID:YkhysZLX0
確かに人生オフラインは一生FPSだからな
酔ってる場合やないでw

448名無しさんの野望 (ワッチョイW 99b1-tQ3K)2021/08/16(月) 09:27:44.40ID:FRhre/Vd0
人生はアバターが良かった際に誰より得するの自分でしょ

449名無しさんの野望 (アウアウイー Sab1-BH9c)2021/08/16(月) 09:29:01.77ID:A8GNw0xDa
人生ゲームのキャラクリ失敗しとるんやけどこれリテイクできんのか・・

450名無しさんの野望 (ワッチョイ 4594-sF51)2021/08/16(月) 09:29:40.59ID:2U1A7TTP0
ドヴァキンVRならごろごろステルス出来るんじゃね?
知らんけど

451名無しさんの野望 (ワッチョイW 81b1-jNnn)2021/08/16(月) 10:03:03.37ID:OWdyJoZ30
PSゲゲゲの鬼太郎のゲゲゲの森で迷子になって酔って以来ゲームでは酔わなくなったな

452名無しさんの野望 (ブーイモ MMb6-KNkj)2021/08/16(月) 10:38:25.94ID:oi1s5vmGM
>>443
あれ最初は視点切り替え入れる予定だったからな
開発が間に合わなくて何の意味もなくなった

453名無しさんの野望 (ワッチョイ 061f-cJil)2021/08/16(月) 10:40:21.30ID:qxU+h2+E0
俺くらいになると幽体離脱して三人称視点になれるけどな
お前らまだ"そこ"なんだ
ふーん

454名無しさんの野望 (ワッチョイ 2e12-p0wA)2021/08/16(月) 10:43:31.59ID:cVkiMhQh0
成仏してくだせぇ

455名無しさんの野望 (ワッチョイW eddc-H+bG)2021/08/16(月) 10:46:56.21ID:t2PFjxpX0
人生FPSやり込み過ぎててゲームのFPS視点が違和感ありすぎて
没入感を得られないってのが忌避してる一番の理由かなぁ

456名無しさんの野望 (ワッチョイW 81b1-uSpm)2021/08/16(月) 10:47:52.64ID:3cKQrc4x0
ゲーム外で幽体離脱してもゲームは三人称視点にはならんだろ

457名無しさんの野望 (ワッチョイ 41ad-pBez)2021/08/16(月) 10:54:57.89ID:mFmZKgO20
俺は酔いと視界外の状況の把握しやすさとかでTPSがいい
ところでFPSって両サイドに手や武器を表示するの邪魔じゃない?

458名無しさんの野望 (ワッチョイW aec0-4Coj)2021/08/16(月) 10:59:42.39ID:0n2D0/qC0
TPSでも背中にカメラ背負ってんのかってレベルで近いと酔うわ

459名無しさんの野望 (ワッチョイ be7e-jBWP)2021/08/16(月) 11:04:14.20ID:YqcfEM9b0
車ゲーも車内とかボンネット視点よりも後方からの視点の方が運転はしやすいしな
あと視点切り替えできるゲームでFPS基準なせいかTPS側の操作性が最悪になるの結構多い気がする

460名無しさんの野望 (ワッチョイ 92e4-cJil)2021/08/16(月) 11:15:01.57ID:T+VJM9a60
人間の視野とモニターじゃ見え方全然違うからね
人間の目は焦点合わせられる範囲は狭いけど見えてない訳じゃない
手元や足元なんかの視野の隅で動く物があったらすぐ焦点合わせるけどFPSだとその辺ガッツリ見えない
FOVいじっても限界がある

461名無しさんの野望 (ワッチョイ 3d47-/m/d)2021/08/16(月) 11:15:38.22ID:ydvcQwVz0
見えてなくてもチンポは弄れる

462名無しさんの野望 (ワッチョイ 4526-pBez)2021/08/16(月) 11:22:51.70ID:syPhUXBZ0
そもそも没入感なんていらない
駆け引きや戦略や計算のほうが重要

463名無しさんの野望 (ワッチョイ 2ee3-NTPF)2021/08/16(月) 11:28:16.99ID:5PZNvd4u0
>>460
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part386 YouTube動画>3本 ->画像>11枚

1 画面じゃいくら FOV を高くした所で、この真ん中のモニタしかないのと一緒だしね。
3 画面あってやっと人間の視野角に近くなると言われてる。

今は VR でどうこうって話もあるけど、VR は使った事がないので良く分からないや。

464名無しさんの野望 (ワッチョイ 41e0-rA07)2021/08/16(月) 11:38:35.52ID:c1AlZskv0
塊魂やってたら酔った
昔やった時は酔う事なんてなかったんだが…これが老いか

465名無しさんの野望 (ワッチョイ 7939-/m/d)2021/08/16(月) 11:53:34.41ID:qGy9OCL90
オープンワールド的なゲームを一人称で作るのが流行ってて困るわ
よさそうなゲーム見つけても全部FPSで切り替え不可とかなんとかならんのかね

466名無しさんの野望 (ワッチョイW 8281-GK+M)2021/08/16(月) 11:55:00.86ID:R+dqjBCu0
ふと思うのが酔う人のほうがゲームにより没入してるんじゃないかね
没入し過ぎた結果、酔ってるっていう

467名無しさんの野望 (ワッチョイ 49b0-Ambx)2021/08/16(月) 11:58:56.65ID:A23/20OI0
一般的に一人称と三人称ではモデルやモーションが違うので切り替えを含めると工数がかかる
三人称用のリソースで一人称視点に出来ない事は無いがFONVみたいなコレジャナイ感が出る

468名無しさんの野望 (ワッチョイ 2ee3-NTPF)2021/08/16(月) 12:10:05.68ID:5PZNvd4u0
>>466
脳が予測 & 補完する映像と、実際に目に映る映像が異なっているのが原因だからそれはどうだろう?

469名無しさんの野望 (ワッチョイW 81b1-H+bG)2021/08/16(月) 12:11:56.69ID:WBAMpUsI0
VRは割とその場にある距離感みたいなのはよく出来てると思う

470名無しさんの野望 (アウアウアー Sad6-1fF5)2021/08/16(月) 12:15:29.78ID:5Qr8Jk8qa
>>449
課金したら出来るらしいよ

471名無しさんの野望 (ワッチョイ 316b-NTPF)2021/08/16(月) 12:25:16.36ID:cM5u2xyY0
>>470
課金額がえげつないらしいね。
しかも複垢禁止だから最初のダイスで決まる。クソゲー

472名無しさんの野望 (テテンテンテン MM26-wq1t)2021/08/16(月) 12:26:41.49ID:OCDmSwJ0M
リセマラは可能だよな?

473名無しさんの野望 (ワッチョイ 4902-MFFZ)2021/08/16(月) 12:28:50.22ID:rZqCG50k0
最近のプレイヤーはリセマラ可能と思ってすぐ異世界転生試みるから困る

474名無しさんの野望 (ワッチョイ 3176-/m/d)2021/08/16(月) 12:39:05.39ID:0dglVOUE0
ビットコ上がってるしまたグラボとんでも値段になりそうだな

475名無しさんの野望 (ワッチョイ 2e76-NTPF)2021/08/16(月) 13:01:07.77ID:eXIUirdU0
結構酔うよね


476名無しさんの野望 (ブーイモ MM85-R0b2)2021/08/16(月) 13:02:51.90ID:9Q6Q5jlNM
キャラ作った奴が金持ってるか教養あるかである程度決まるからな

477名無しさんの野望 (ワッチョイW 6e76-ZR4d)2021/08/16(月) 13:05:46.77ID:GJBwXkON0
>>474
けどシナがマイニング禁止されてるし今回はそこまで上がりはしないのでは?

478名無しさんの野望 (ワッチョイ 99b1-NTPF)2021/08/16(月) 13:58:58.24ID:D93SKgT00
ゲーパスにハデス入ってたからやってみたけど言うほど中毒性ないなー

479名無しさんの野望 (ワッチョイ 0283-pBez)2021/08/16(月) 14:01:55.63ID:TXJuA9vt0
お前らはキャラクリしただけでスキル上げ一切してないやん

480名無しさんの野望 (ワッチョイ 6ecf-cJil)2021/08/16(月) 14:12:43.28ID:JUc+5a/P0
>>474
正解の行動は暗号資産を買う
上がる→儲かってグラボが買える
下がる→グラボが安くなって買える

481名無しさんの野望 (ワッチョイ 891f-kTWQ)2021/08/16(月) 14:13:28.45ID:MSu73wWU0
そこまでやるなら実際に車買ってサーキット行けよって思うよな
そこまでする金がないから中途半端にゲームでやってるんだろうけど

482名無しさんの野望 (ワッチョイ a247-z2lw)2021/08/16(月) 14:14:38.42ID:QPiei0SK0
ゲームは本物の代わりとはかぎらないし

483名無しさんの野望 (スフッ Sd62-H+VE)2021/08/16(月) 14:20:00.27ID:d8uDif1kd
トラックの運ちゃんがETS2やってたりするしリアルとゲームは別物だよ

484名無しさんの野望 (ワッチョイW 2e6c-zdP+)2021/08/16(月) 14:20:52.26ID:eMR5Ceb+0
一人称視点でやたらカメラが低いゲームあるけどあのタイプが一番酔うわ

485名無しさんの野望 (ブーイモ MMb6-KNkj)2021/08/16(月) 14:24:56.35ID:1/Fvjc+xM
>>478
hadesはサクッと出来のいいアクションを楽しむのに最適であって
中毒性を求めるのはお門違いでは…

486名無しさんの野望 (ワッチョイ be7e-jBWP)2021/08/16(月) 14:25:33.25ID:YqcfEM9b0
WRCドライバーもラリーゲーやってるしな
しかも上手いのはさすがだわ

487名無しさんの野望 (ワッチョイ 4512-NTPF)2021/08/16(月) 14:27:38.85ID:ikxCPYSB0
トラックゲーは毎日走らせてるプロがやるとどういう感想になるのか興味深いな

488名無しさんの野望 (ワッチョイ 2ee3-NTPF)2021/08/16(月) 14:30:00.38ID:5PZNvd4u0
ゲームでやる酔っ払い運転は楽しいよ。
自分では大丈夫だと思っているのに、全然駄目な事が露骨に判明するw

489名無しさんの野望 (ワッチョイW 4111-JMS7)2021/08/16(月) 14:33:41.89ID:+erSenou0
>>481
車があんな面白い挙動するわけないだろ!!

490名無しさんの野望 (ワッチョイ 6ef9-NTPF)2021/08/16(月) 14:36:42.59ID:4RwvMfpF0
グラボが高すぎて売れない
最新ゲームが売れない
動画でいいやになる
ゲーム離れが加速する

491名無しさんの野望 (ワッチョイ 89c9-/m/d)2021/08/16(月) 14:36:48.18ID:YkhysZLX0
まあゲームだから許されるよねっていうのたくさんあるってGTAさんがいっぱい教えてくれてた
メキシコボーイがやらかして捕まったときに「GTAみたいにやってみたかった」とかああいうのやめてほしいwまた肩身狭くなるw

492名無しさんの野望 (ブーイモ MM85-SJ4p)2021/08/16(月) 14:49:34.05ID:09djkg0qM
F1レーサーがゲームをシミュの代わりにしてるみたいな話聞いたことあるけど実際の車と加速度で違和感でそうだよね
椅子ごと振り回して遠心力で解決出来んかな

493名無しさんの野望 (ワッチョイ 99b1-NTPF)2021/08/16(月) 14:52:55.94ID:DjloL8RG0
2gameってショップでMonster Sanctuaryがクーポン込みの$5で買えたわ
値付けミスかも

494名無しさんの野望 (ワッチョイ 2ee3-NTPF)2021/08/16(月) 15:04:22.11ID:5PZNvd4u0
>>493
-33% \1,373 なのでもう駄目ぽい。

495名無しさんの野望 (ワッチョイ 99b1-NTPF)2021/08/16(月) 15:09:49.77ID:DjloL8RG0
>>494
いやまだいけるよ
URLが検索で出てくるのと違うみたい
https://isthereanydeal.com/game/monstersanctuary/info/
貼れないからここの一番上から

有効化したらアジアキーだった

496名無しさんの野望 (ワッチョイ 2ee3-NTPF)2021/08/16(月) 15:18:23.52ID:5PZNvd4u0
>>495
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part386 YouTube動画>3本 ->画像>11枚

いけた、ありがたい!

497名無しさんの野望 (ワッチョイ 3142-cJil)2021/08/16(月) 15:20:07.38ID:UfqlCgEX0
>>494
augmentedsteamを入れてるなら割引の所クリックすれば割引適用されるぞ
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part386 YouTube動画>3本 ->画像>11枚
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part386 YouTube動画>3本 ->画像>11枚

498名無しさんの野望 (ワッチョイ 891f-kTWQ)2021/08/16(月) 15:21:25.15ID:MSu73wWU0
Team17はチョイス常連なのに早まったな
プライスミスではないよ

499名無しさんの野望 (アウアウアー Sad6-1fF5)2021/08/16(月) 15:21:34.42ID:5Qr8Jk8qa
>>481
それ言うとゲームそのものを否定してるんでない?

500名無しさんの野望 (アウアウアー Sad6-1fF5)2021/08/16(月) 15:23:46.67ID:5Qr8Jk8qa
>>492
さすがにゲームでシミュはしていないよ
F1ドライバーは数億のシミュレータでテストしてる

501名無しさんの野望 (ワッチョイ 2ee3-NTPF)2021/08/16(月) 15:27:35.63ID:5PZNvd4u0
>>497
Steam Database のアドオンと競合しちゃって変な事になるので AugmentedSteam の方を無効化してた…
普通に考えて AugmentedSteam の方が良さそうだよね。

>>498
Choice に来たら泣こう。The Survivalists 来て欲しいw

502名無しさんの野望 (ワッチョイ dd58-cJil)2021/08/16(月) 15:28:51.81ID:kLlk5fzU0
>>498
自分もそのうちチョイスに入ると思うわ
まぁ今すぐ遊びたいなら良いんでない?

503名無しさんの野望 (ワッチョイ 31ad-cJil)2021/08/16(月) 15:35:46.72ID:qNL4G9z90
>>464
俺も懐かしくてゲーパスでやったらめっちゃ酔ったわ
フルHDの影響やTVだとデカくて離れてたから大丈夫とかの影響あるんかな

504名無しさんの野望 (ワッチョイ 4273-cJil)2021/08/16(月) 15:39:27.47ID:2zyXCc3t0
チョイスどころかここ一年の傾向だと尼プラにも入るだろうしな

505名無しさんの野望 (スップ Sd62-5/Wf)2021/08/16(月) 16:23:30.12ID:BPQihuzTd
現実でやればいいじゃんって人
リアル知り合いにも同じ事言って引かれてるのかな

506名無しさんの野望 (ワッチョイ fde8-cJil)2021/08/16(月) 16:33:22.81ID:9/gavuzZ0
Team17はTwitchAmazonPrimの無料配布常連でもある

507名無しさんの野望 (ワッチョイ 891f-kTWQ)2021/08/16(月) 16:44:04.00ID:MSu73wWU0
いい年してゲームやってるおっさんなんてリアルでは全くおらんやろ
卒業したほうがいい

508名無しさんの野望 (ワッチョイ 4503-1D/L)2021/08/16(月) 16:56:31.39ID:VqY+JKKd0
>>507
こいついつものハッタショ野郎じゃん

509名無しさんの野望 (ワッチョイ e2a9-h8s1)2021/08/16(月) 17:13:18.78ID:Xt28zbo/0
ハッタショ連呼するやつは自分がそうなんだろうね

510名無しさんの野望 (ワッチョイ e530-pBez)2021/08/16(月) 17:18:17.75ID:kTiU/Aqy0
平日昼間からレスしてる奴同士でハッタショ認定しあってる姿よ

511名無しさんの野望 (スプッッ Sd62-HGjx)2021/08/16(月) 17:18:52.77ID:4VZUrg2pd
煽る時人は自分が言われたら嫌なこと言うらしいな

512名無しさんの野望2021/08/16(月) 17:19:26.64
1f-おじが吠える!

513名無しさんの野望 (ワッチョイ 82b1-cJil)2021/08/16(月) 17:20:28.69ID:zLC/bqiX0
ゲームも相当進化したし大人の趣味としても十分やろ
今時ゴルフやら麻雀やらが大人の嗜む高等な遊びとでも思ってんのか?w

514名無しさんの野望 (ワッチョイW 4111-JMS7)2021/08/16(月) 17:20:50.17ID:+erSenou0
お盆休みやぞ!

515名無しさんの野望 (ワッチョイ 81b1-NTPF)2021/08/16(月) 17:41:31.36ID:8e7Heos90
ゴルゴ13や闘牌は大人の嗜む高等な遊戯ですね

というか、ワッチョイ無し混ざってんじゃねぇか
NGにそんなに設定してほしいんだな

516名無しさんの野望 (ワッチョイ be73-NTPF)2021/08/16(月) 17:51:49.25ID:tKT6/uMt0
>>507
坊やは宿題終わったのかい?

517名無しさんの野望 (ワッチョイ dd73-cJil)2021/08/16(月) 17:57:30.94ID:QAcgflvb0
5chは大人の嗜みかw

518名無しさんの野望 (ワッチョイ 2e02-64ot)2021/08/16(月) 18:00:35.47ID:MOBNyGL20
ストリートファイター4なんで販売中止になってるの

519名無しさんの野望 (ワッチョイ d283-cJil)2021/08/16(月) 18:11:07.23ID:RUabDQuK0
ストリップファイターなら許された

520名無しさんの野望 (ワッチョイ 4902-MFFZ)2021/08/16(月) 18:19:15.91ID:rZqCG50k0
Jupiter Hell 誰かプレイした?値引きはまだ渋いけど楽しそう

521名無しさんの野望 (アウアウウー Saa5-mbb4)2021/08/16(月) 18:23:49.17ID:q82CjkDfa
夏休みだねぇ

522名無しさんの野望 (ワッチョイ 81b1-NTPF)2021/08/16(月) 18:26:53.75ID:8e7Heos90
Ultra Street Fighter IV
海外じゃ販売されてるのな
なんというか、旧作だというのに、よく分からん状況だな
新作で後日解禁なら分かるが、旧作で長い間リリースされてて後日おま国ってどういう状況なんだ
余所から持ってきてる権利関係が絡んだキャラが関与してるなら、そういうのは最初からDLCキャラになってるだろうし

523名無しさんの野望 (ワッチョイ 2e96-aWiz)2021/08/16(月) 19:50:10.04ID:E44EIdZn0
隙あらばおま国化

524名無しさんの野望 (ワッチョイ 2e02-64ot)2021/08/16(月) 20:00:43.14ID:MOBNyGL20
今GPでウル4が5.89ドルか
有効化できるうちに買っておいたほうがいいのかな

525名無しさんの野望 (アウアウウー Saa5-BZDG)2021/08/16(月) 20:16:56.18ID:bE5xgrvEa
しばらくすれば販売再開されるんじゃない?
諸般の事情により販売を停止しております進捗あったらお知らせしますってわざわざいってんだから
それなりに大きな会社だけどそのままフェードアウトの可能性を感じるなら買っておいてもいいかもね

526名無しさんの野望 (スッップ Sd62-pIVy)2021/08/16(月) 20:38:10.92ID:F90nsRNcd
プロサッカー選手がFIFAやウイイレやってたりプロ野球選手がパワプロやってたりなんて良くあることだろ

527名無しさんの野望 (ワッチョイ 2ee3-NTPF)2021/08/16(月) 20:40:55.79ID:5PZNvd4u0
トラック運転手が、Euro Truck Simulator 2 や American Truck Simulator をやってるというのは結構あるっぽい。

528名無しさんの野望 (ブーイモ MM62-R0b2)2021/08/16(月) 20:43:43.53ID:YXWVYdMqM
トラックは現実のがむずいよ

529名無しさんの野望 (スップ Sd62-HGjx)2021/08/16(月) 20:48:43.19ID:nnKdKry2d
じゃあ現実のが簡単なのってなによ

530名無しさんの野望 (アークセー Sxf1-O0dC)2021/08/16(月) 20:50:16.31ID:B4SwT+6kx
人生

531名無しさんの野望 (ワッチョイW 81b1-lWAM)2021/08/16(月) 20:51:15.00ID:1RH8PsAn0
ペットの世話

532名無しさんの野望 (ワッチョイ 215e-88oM)2021/08/16(月) 20:54:30.65ID:sqtHstXm0
将棋はAIのほうが上になったとか言われてなかったっけ

533名無しさんの野望 (ワッチョイW 22e4-80Yd)2021/08/16(月) 20:54:33.47ID:jc4tl2um0
非番の日に同僚とやるEmbrは最高だぜ

534名無しさんの野望 (ワッチョイ 316e-NTPF)2021/08/16(月) 20:57:07.67ID:+vcpNpjb0

535名無しさんの野望 (ワッチョイ c911-/m/d)2021/08/16(月) 21:00:34.00ID:Ju50X9Iz0
Monster Sanctuary買っとくべきか…

536名無しさんの野望 (ブーイモ MM85-R0b2)2021/08/16(月) 21:13:44.26ID:/mY9I+kNM
mmo久々にやって見たけど人いるの見えるから繋がってる感はあるな

537名無しさんの野望 (ワッチョイ c911-/m/d)2021/08/16(月) 21:15:04.70ID:Ju50X9Iz0
$5だしいっといたわ
積んでたらバンドル入りそうだか

538名無しさんの野望 (ワッチョイ e16e-/m/d)2021/08/16(月) 21:15:56.03ID:yTlArZpF0
>>529
難易度調整が下手すぎるゲーム

539名無しさんの野望 (ブーイモ MMb6-KNkj)2021/08/16(月) 21:16:03.77ID:O35Q2mj8M
monster sanctuaryはメトロイド部分がつまんなくてやめてしまった
致命的に噛み合ってねえ

540名無しさんの野望 (ワッチョイ 4d94-sF51)2021/08/16(月) 21:22:05.92ID:QyNOwesB0
FO4のマップ狭いとは聞いてたがマジで狭いな
執事ロボのアドバイス無視して東対岸の桟橋目指して散歩してたら
それだけでマップ3分の1から4分の1くらい進んでしまった

541名無しさんの野望 (ワッチョイW 02fd-ZR4d)2021/08/16(月) 21:26:56.86ID:f9NU6WUO0
モンスターなんたらはゲーパスでやったなあ

542名無しさんの野望 (ワッチョイ 4526-pBez)2021/08/16(月) 21:27:24.88ID:syPhUXBZ0
合法的に飲酒運転できるという理由でトラックやってるトラッカーもいたな

543名無しさんの野望 (ワッチョイ 42b5-cJil)2021/08/16(月) 21:28:19.73ID:ZV4/ZSOZ0
>>540
一応マップの外があるから

544名無しさんの野望 (ワッチョイ be73-cJil)2021/08/16(月) 21:36:31.51ID:ROWr+f+J0
ちなみにmonster sanctuaryはゲーパスでタダ

545名無しさんの野望 (ワッチョイ e16e-/m/d)2021/08/16(月) 21:37:56.20ID:yTlArZpF0
サブスクはタダじゃないw

546名無しさんの野望 (ワッチョイ 4d94-sF51)2021/08/16(月) 21:40:51.45ID:QyNOwesB0
>>543
東西は外に行けるのか?
北はマップそのままでこの先には行けませんだったけど
体感で7dtdのNavezganeより狭い、4km四方くらいに感じた
あといきなり見つけたパワーアーマーが前から起動しようとしたら
その場で永久に足踏みする糞バグに笑った、さすがベセスダだわ

547名無しさんの野望 (ワッチョイ 79c9-NTPF)2021/08/16(月) 21:45:08.38ID:Yqqcnq8z0
オープンワールド狭いのは萎える
かといって張りぼてコピペもダメ

548名無しさんの野望 (ワッチョイ 7939-/m/d)2021/08/16(月) 21:45:48.30ID:qGy9OCL90
4年くらい前で記憶おぼろげだが輝きの海とかってエリア外じゃなかったっけか
あとDLCにエリア外や別エリアがある
それも狭いって話ならそうですかとしか言えんが

549名無しさんの野望 (ワッチョイ c278-cJil)2021/08/16(月) 21:48:14.74ID:Fxf8Ctsc0
狭いっつーか、狭っ苦しいんだよなあFo4は
敵拠点の間が短すぎる

550名無しさんの野望 (ワッチョイ 6ecf-cJil)2021/08/16(月) 21:48:32.26ID:JUc+5a/P0
広大なオープンワールドに住んでるけど行動範囲は4km四方も無いな

551名無しさんの野望 (ワッチョイ 4256-jBWP)2021/08/16(月) 21:50:46.51ID:6YGN9R++0
最近のゲームって昔のドラクエやFFみたく世界の端と端が繋がってるパターンが無いな
あれ立体にするとドーナツ型の世界になるっての聞いてほへぇ〜って関心した

552名無しさんの野望 (ワッチョイW 99b1-zrWA)2021/08/16(月) 21:55:12.47ID:qdJJTFCV0
質問です
絵本を開いてそこに木や森を簡単に描いて遊べるゲームの名前教えてください

553名無しさんの野望 (ワッチョイ 3dd3-NTPF)2021/08/16(月) 21:57:53.56ID:IfTUwTQF0
AOEのセット

買おうかどうか死ぬほど悩んだ結果
日本語音声ないからパスすることにした

俺は間違ってない

554名無しさんの野望 (アウアウアー Sad6-5z5B)2021/08/16(月) 22:07:39.27ID:HL+2tnKja
>>552
FlowScapeかなあ

555名無しさんの野望 (ワッチョイW e958-Mfwv)2021/08/16(月) 22:13:27.43ID:p4xLU1Md0
>>540
密度もしょぼいんだよな…
3みたいに探索してて楽しくない
街づくり候補だらけで、ほんとこのシステムは失敗

556名無しさんの野望 (ワッチョイ 4d94-sF51)2021/08/16(月) 22:16:52.05ID:QyNOwesB0
>>555
とりあえず最初のサンクチュアリに都合よく設備整ってるのでネズミ料理とか蟹料理作ってその日暮らししてる
ロボの言うこと聞いて町に行かなくちゃならんの面倒くさい

557名無しさんの野望 (ワッチョイW 99b1-zrWA)2021/08/16(月) 22:17:42.56ID:qdJJTFCV0
>>554
ドンピシャでした!ありがとうございます!!

558名無しさんの野望 (ワッチョイW e958-Mfwv)2021/08/16(月) 22:19:21.58ID:p4xLU1Md0
>>556
楽しめててええやん
街づくり、俺は嫌いだけど好きな人はハマるからやってみ

559名無しさんの野望 (ワッチョイ c2a1-NTPF)2021/08/16(月) 22:21:16.28ID:R9xVltaG0
ベッド作れと言われたけどよくわからなかったので犬肉と当て所ない旅に出たら食料庫に迷い込んでタレットにぶち殺された
楽しい

560名無しさんの野望 (ワッチョイ 4d94-sF51)2021/08/16(月) 22:27:21.21ID:QyNOwesB0
まだお肉になるワンコにしか会ってないわ
スパミュさんに追いかけられたりしてそれなりに楽しんでる

561名無しさんの野望 (ワッチョイW e9ad-AfYN)2021/08/16(月) 22:27:27.89ID:q9VKa94r0
>>553
もう売り切れて値上がりしちゃったしな

562名無しさんの野望 (ワッチョイW 8136-ltlC)2021/08/16(月) 22:28:29.03ID:Z3I7+0c80
ゲームは現実の面白い部分を詰め合わせてるんだから実際にやってる人もゲームやるわ

563名無しさんの野望 (ワッチョイ be73-cJil)2021/08/16(月) 22:29:46.22ID:ROWr+f+J0
拠点の手に入れ方がチュートリアルではっきりしないゲームは糞だよな
スカイリム然り、Fallout3然り、terraria然り

564名無しさんの野望 (ワッチョイW 99b1-wq1t)2021/08/16(月) 22:31:54.64ID:ae5ebldw0
ぼくのなつやすみみたいなゲームない?
クレヨンしんちゃんの欲しいけどスイッチ持ってないでやんす

565名無しさんの野望 (ワッチョイ 92f4-NTPF)2021/08/16(月) 22:35:29.69ID:vZHApVod0
なんか最近1本のゲームを集中して
クリアまでやるってことが無くなってきた。
あれもこれもやりたいでもそれぞれは少しずつでいい、みたいな、
OLのビュッフェかよみたいなゲームの遊び方してる。
結果10本以上同時進行しててメインのSSDが常にパンパン。

566名無しさんの野望 (ワッチョイW e56e-1aNM)2021/08/16(月) 22:39:18.15ID:QrOQI3Dn0
逆に複数本をちびちびやれるのは尊敬する
1回に1本しかやらないわ、キー操作とか思い出すのダルくて無理
パッドなら大体思い出せるがマウスキーボは統一感皆無なので

567名無しさんの野望 (ワッチョイ 4d94-sF51)2021/08/16(月) 22:46:16.11ID:QyNOwesB0
自分も一度に一本だな
つまみ食いすると進行状況を忘れてしまう

568名無しさんの野望 (ワッチョイ 49b0-Ambx)2021/08/16(月) 22:49:21.65ID:A23/20OI0
ここまでのアランウェイクのような振り返り機能が必要か

569名無しさんの野望 (ワッチョイ 891f-kTWQ)2021/08/16(月) 22:49:42.52ID:MSu73wWU0
複数やれないのってマルチタスク処理できないってことだし、
リアル生活でも成功してなさそう
おもやす民の社会的立場がわかる良いレス

570名無しさんの野望 (アークセー Sxf1-O0dC)2021/08/16(月) 22:52:16.22ID:B4SwT+6kx
>>565
それは終わりの始まりだよ その内どのゲームも起動するのすら怠くなってやらなくなる 最後らへんに辛うじてプレイ出来てたのは町作りとかそのへんさ。。今はもう。。

571名無しさんの野望 (ワッチョイ 4d94-sF51)2021/08/16(月) 22:59:23.87ID:QyNOwesB0
ゲームもマルチタスクしてるボク、かっこいい!
こうですか?w

572名無しさんの野望 (ワッチョイ 79c9-NTPF)2021/08/16(月) 23:01:32.69ID:Yqqcnq8z0
今の技術なら二次元トーラスじゃなくてちゃんと二次元球面な世界作れると思うんだけどどこもやらんな
プレイヤーのが混乱しちゃうのか

573名無しさんの野望 (アウアウキー Sa69-fvse)2021/08/16(月) 23:01:35.92ID:3n/RS5S/a
覚えたての頃って
なんでもそれに関連付けたくなるよね

574名無しさんの野望 (ワッチョイ e16e-/m/d)2021/08/16(月) 23:01:42.68ID:yTlArZpF0
ソロ、協力、対戦はそれぞれ別のゲーム並行するわ

575名無しさんの野望 (スップ Sd62-5/Wf)2021/08/16(月) 23:04:22.16ID:BPQihuzTd
グリザイア セール来てるから気になるけど
旧作がおま語なんだよなあ
日本語あれば買うのに

576名無しさんの野望 (ワッチョイ 31ad-cJil)2021/08/16(月) 23:07:23.11ID:qNL4G9z90
昔やったF0(お父さんを探しに行くやつでロボがきれいな水くれるやつ)
で挫折したんだけどやっぱ4やってもあわんかな
話題になってるからちょっと欲しいけど

577名無しさんの野望 (ワッチョイ 215e-88oM)2021/08/16(月) 23:08:06.59ID:sqtHstXm0
基本的にガッツリやるメイン1本とちまちまやるサブの1、2本でやってるな

578名無しさんの野望 (ワッチョイ 2eac-cJil)2021/08/16(月) 23:11:16.89ID:rB06W//I0
ちょっとした時間で遊べるゲームなら複数できるが
長編RPGみたいなのを複数はなかなかしないんじゃないかな

579名無しさんの野望 (ワッチョイ 7187-MFFZ)2021/08/16(月) 23:15:29.83ID:ghzSfKto0
2gameのMonster Sanctuaryサイト内で検索するとなんでいくつも同じタイトルヒットするんだろうと思ったが
よく見たら日本でアクチできるかどうかの違いがあるみたい
買う人は気をつけて

580名無しさんの野望 (ワッチョイ 86fd-/m/d)2021/08/16(月) 23:17:17.20ID:NWWRZ1920
>>565
ハマれるゲームに出会わずやっすいゲームしかやってないとそうなる

581名無しさんの野望 (ワッチョイ edcf-cJil)2021/08/16(月) 23:18:56.43ID:nRHwU2+l0
RPGだろうと途中で飽きたらやめていいということに最近気づいて気が楽になった

582名無しさんの野望 (ブーイモ MM6d-R0b2)2021/08/16(月) 23:19:23.25ID:mj/wRfTrM
>>565
飽きてきてんだよ

583名無しさんの野望 (ワッチョイ 4173-14JG)2021/08/16(月) 23:27:21.45ID:jVvkH2HE0
なんか飽きてきたなって思ったら普通に間を置くのはいいと思うよ
スカネクとかクリアまで1ヶ月(35時間)かかったけど10日くらい放置込みだし

584名無しさんの野望 (ワッチョイW e958-7v6U)2021/08/16(月) 23:30:53.51ID:s2H2tcOR0
間を置いたら二度とやらないだろ

585名無しさんの野望 (ワッチョイ 4d94-sF51)2021/08/16(月) 23:30:54.97ID:QyNOwesB0
飽きてきたなと思ってラストスパートかけたら失敗作扱いされたPrey

586名無しさんの野望 (ワッチョイW 92ee-1fF5)2021/08/16(月) 23:31:42.80ID:ZQ+0T6Bx0
FOって3からやる方が良い?

587名無しさんの野望 (ブーイモ MMb6-KNkj)2021/08/16(月) 23:32:47.34ID:fTzaZEpdM
ゲームには飽きてないけどイベントシーンとか会話シーンに飽きた
つまんない会話をダラダラ見せられてしんどい

588名無しさんの野望 (ワッチョイ 89c9-/m/d)2021/08/16(月) 23:33:53.52ID:YkhysZLX0
>>586
タロンシャダー!がたのしめるのはスリーだけ!

589名無しさんの野望 (ワッチョイ be73-NTPF)2021/08/16(月) 23:34:44.98ID:tKT6/uMt0
>>575
このスレで言うことじゃないけどfanzaとかdlsiteで買えば?

590名無しさんの野望 (ワッチョイW 92ee-1fF5)2021/08/16(月) 23:36:23.44ID:ZQ+0T6Bx0
>>588
未プレイなのでネタが分からずすまん…
何年もウィッシュ入りしてるけど3か4で悩む

591名無しさんの野望 (ワッチョイ 89c9-/m/d)2021/08/16(月) 23:38:09.21ID:YkhysZLX0
訳:スリーからが超おすすめ

592名無しさんの野望 (ワッチョイ c274-cJil)2021/08/16(月) 23:42:00.81ID:hFt+g/Jf0
動画で3,NV見て耐えられるなら楽しいんじゃね
繋がってないから4からでも良い

593名無しさんの野望 (ワッチョイ 82b1-cJil)2021/08/16(月) 23:43:08.06ID:zLC/bqiX0
>>587
ウイッチャー3の事やな

594名無しさんの野望 (ワッチョイ c61f-/m/d)2021/08/16(月) 23:50:55.35ID:gHP1zow70
余程ストーリー的に続いてるゲーム以外は最新作からやるのがエエと思うわ自分
なんだかんだで新しい方がプレイしやすいし、グラフィックの良さも七難隠すし
それで気に入ったら古い中から評判の良いのをプレイすれば良いんだし

595名無しさんの野望 (ワッチョイ 81b1-NTPF)2021/08/17(火) 00:00:08.51ID:qKk0jk/I0
>>551
何気にソレ、現実で可能性としてあり得るそうだ

596名無しさんの野望 (ワッチョイW 86b7-GK+M)2021/08/17(火) 00:04:01.64ID:+dC54deQ0
またせたな!!

『Diablo II: Resurrected 雷帝 アーシェス・ネイ』
worldあmatefan.blog119あ.fc2.com/blog-entあry-425.html

「あ」は抜く

597名無しさんの野望 (ワッチョイ 4526-pBez)2021/08/17(火) 00:06:35.84ID:lAjpW13b0
FFは3D化でちゃんとS2の球面になってた気がする

598名無しさんの野望 (アウアウウーT Saa5-pBez)2021/08/17(火) 00:06:39.70ID:6arKhUMAa
https://de.gamesplanet.com/game/fallout-3-game-of-the-year-edition-steam-key--1355-1
Fallout 3 GOTYも最安値なんだよな
4クリアしてからと思ってたのに買っちまった

599名無しさんの野望 (ワッチョイ 2ee3-jBWP)2021/08/17(火) 00:10:12.68ID:cvHWuCtE0
FO3は人食いの村よく覚えてるわ

600名無しさんの野望 (ワッチョイ c278-cJil)2021/08/17(火) 00:13:57.74ID:V6IzLPJL0
>>590
不便でも世界観にどっぷり浸かりたいなら3かNVから
4は3とかNV経験済みだと不満点が多くなる よく出来てはいるんだけどね
二郎系食べに行ったら特盛りのカツ丼出されたくらいなんか違うってなる

601名無しさんの野望 (ワッチョイW 2edc-pyPY)2021/08/17(火) 00:41:52.59ID:mIzGqI0A0
>>586
4やってからnv、3やるとキツすぎる
できる事も少ないし、NPCも少ないしmodも少ない

602名無しさんの野望 (ワッチョイ e2a9-h8s1)2021/08/17(火) 00:52:12.35ID:Q0psewPY0
oblivionやってたからskyrimに不満点はけっこうあったけど
今やり直すとキツイのはあるな
3もNVもまたやり直したいけどMODかなり構築してもすぐ飽きそうだなあ

603名無しさんの野望 (ワッチョイW 3122-HvGE)2021/08/17(火) 00:57:53.71ID:AVHQESu40
>>520
3日前に買ってずっとやってるよ
Steamにあるクラシックなローグライクの中ではダントツで面白いと思う
日本語無いけどスキルさえ翻訳して理解すればなんとかなる
かなりオススメ

604名無しさんの野望 (ワッチョイW 2e44-N2Vw)2021/08/17(火) 01:04:55.09ID:40WkZE530
3は当時でもFWE+MMMMODの環境じゃないとつまらんかったしな
逆にこの構成なら今でも楽しめるはず
3に対して4はBOSと人造人間の話や設定が続編扱いだね

605名無しさんの野望 (ブーイモ MM62-O0dC)2021/08/17(火) 01:22:39.98ID:SwqL8ykgM
ガービーがうるさいうるさい言う奴いるけどさ
ヌカワールド最後までやった?と言いたい
mod構築で満足しないでちゃんとDLC含めたゲーム本編クリアしてくれよな面白いから

606名無しさんの野望 (ワッチョイ e16e-/m/d)2021/08/17(火) 01:24:39.08ID:vV+0l2R90
面白かったらクリアしてるよ

607名無しさんの野望 (ワッチョイ 4902-MFFZ)2021/08/17(火) 01:27:20.89ID:c++UqFBT0
>>603
サンクス買っておいた、明日から手を出してみるわ

608名無しさんの野望 (ワッチョイ c278-cJil)2021/08/17(火) 01:41:01.99ID:V6IzLPJL0
>>605
あそこまではしたくねえんだよ

609名無しさんの野望 (ワッチョイ dd73-cJil)2021/08/17(火) 01:47:43.46ID:F5FAc9LV0
3とNVやり直して思ったけど射撃感はNVで大分アップグレードされてるんだよな

610名無しさんの野望 (ワッチョイ be47-pBez)2021/08/17(火) 02:43:49.70ID:83xZeAmO0
>>605
ガービーがうるさいとは思わんがmod込みで3周目をクリアして満足した頃でもDLCが未発売だったからどうしようもない

611名無しさんの野望 (ワッチョイ 42b5-cJil)2021/08/17(火) 04:30:47.24ID:9qlC44r+0
3は弾がHOP-UPしてるからな

612名無しさんの野望 (ワッチョイ 2ee3-jBWP)2021/08/17(火) 05:49:53.99ID:cvHWuCtE0
積んでたTales of Maj'Eyalやろうと思ったら
ニューゲームでいきなりエラーでてプレイできねえわ
なんこれくそげええええええ

613名無しさんの野望 (ワッチョイ 4de4-YgaZ)2021/08/17(火) 05:54:50.50ID:oLkhoZms0
>>553
全部なのかどうかはわからんけど日本語音声あったよ

614名無しさんの野望 (ワッチョイW 8283-16yX)2021/08/17(火) 05:56:15.72ID:YxM0gz7f0
ところで将軍

615名無しさんの野望 (ワッチョイ 89c9-/m/d)2021/08/17(火) 06:52:20.72ID:1kWmstpp0
>>612
テイルズオブなんとかさんはスクリプトの不備が多いw
公式ページからダウングレードするとかどうか
あるいは入れてるなら日本語化mod抜くとか

616名無しさんの野望 (ワッチョイ 4294-sF51)2021/08/17(火) 08:07:39.78ID:/NFvkLDL0
FO4は吹き替えの日本語もほんとおかしくて字幕を英語日本語切り替えるのが手間だから困る

もうすぐ新作出るけどスタルカァプリャペチの呼び声はどうだろうか
今やったら飽きる?

617名無しさんの野望 (ワッチョイW e56e-ObXF)2021/08/17(火) 08:33:10.79ID:a2lgnkh30
お前らいつ見てもフォールアウトの話してるな

618名無しさんの野望 (ワッチョイ 4294-sF51)2021/08/17(火) 08:37:50.21ID:/NFvkLDL0
25日までベゼズダセール中だからな

619名無しさんの野望 (ワッチョイ c274-cJil)2021/08/17(火) 08:41:28.74ID:bpNwF0A90
FO76行っちゃおうかな

620名無しさんの野望 (ワッチョイ e2a9-h8s1)2021/08/17(火) 08:45:30.62ID:Q0psewPY0
SKYRIM MODてんこ盛り構築してる自分としてはそんなの手間のうちに入らない

621名無しさんの野望 (ワッチョイ 2ee3-NTPF)2021/08/17(火) 08:48:25.80ID:Qe9oGcI70
>>617
値下がりして正に「安くて」面白いゲームになってるから良いんじゃないかなって感じ。

622名無しさんの野望 (スプッッ Sd61-Anyw)2021/08/17(火) 08:48:30.07ID:e7GQILSxd
FO3は序盤に拾った犬が強くなりすぎて自分で戦わなくてよくなる
軍艦島でアンドロイドにもらった銃が強くて最後まで使える

623名無しさんの野望 (ワッチョイ d1ec-pBez)2021/08/17(火) 08:48:36.15ID:Nbre+pjh0
はい定期MOD猿

624名無しさんの野望 (スプッッ Sd61-Anyw)2021/08/17(火) 08:59:15.23ID:e7GQILSxd
360版のmodなしでの話

625名無しさんの野望 (ワッチョイ 4294-sF51)2021/08/17(火) 09:05:22.43ID:/NFvkLDL0
俺はまだ肉犬ちゃんに会ってないのよね
やっぱロボ執事に従って街まで行かないとダメか
面倒くさいけどそろそろ行こうかな

626名無しさんの野望 (ワッチョイ c2a1-NTPF)2021/08/17(火) 09:15:23.83ID:mDp0D4b+0
ENDER LILIES大型アプデでボスラッシュモード来てるやん
久しぶりにやろうかな

627名無しさんの野望 (ワッチョイ 89c9-/m/d)2021/08/17(火) 09:21:29.18ID:1kWmstpp0
難しすぎて放置してある(´・ω・`)ちゅよしゅぎ

628名無しさんの野望 (ワッチョイ 4273-cJil)2021/08/17(火) 09:24:14.08ID:JDsp9amL0
探索がもうちょっと面白かったらな

629名無しさんの野望 (ワッチョイ 2ee3-NTPF)2021/08/17(火) 09:29:59.22ID:Qe9oGcI70
Monster Sanctuary は決してつまらなくもないのでクリアまではやるつもりだけど、
言われてるようにほんとメトロイドヴァニア探索とコマンド戦闘がかみあってないね。

Team 17 のゲームって、こういう「先人が思いついたけれど敢えてやらなかった事だ」みたいなのが多い印象。

630名無しさんの野望 (ワッチョイ ad5a-p0wA)2021/08/17(火) 09:55:28.91ID:gHY/2fss0
オッスお前ら
Plague taleが妙に面白くて2周目クリアしたわw
いい感じのステルス冒険アクションになってんぞw
難易度調整と会話シーンスキップがあったらもっと良かったんだがな

レビューも投稿したいんだが、Epicはそれがねぇのが残念

631名無しさんの野望 (ワッチョイ d283-cJil)2021/08/17(火) 09:56:18.50ID:0WBlITRr0
レビューないとかEpicほんとカスだな

632名無しさんの野望 (ワッチョイ edcf-cJil)2021/08/17(火) 09:58:38.58ID:xTn+6Fur0
Plague tale面白いと思うんだけど
探索とクラフト要素がマジでいらんと思う

633名無しさんの野望 (ワッチョイ be7e-jBWP)2021/08/17(火) 10:02:23.40ID:jr0LB+IO0
ネズミ気持ち悪くて1周でおなかいっぱい
冒険は楽しかったしチェックポイント多くてサクサクリトライできるカジュアル具合も良かったんだが

634名無しさんの野望 (アウアウクー MMb1-1fF5)2021/08/17(火) 10:14:44.66ID:M1ZZLMRpM
FOについて沢山のレスをありがとう
でも余計に悩んじまったw
とりあえず3→NV→4でみんなの後を追ってみる

635名無しさんの野望 (ワッチョイ ad5a-p0wA)2021/08/17(火) 10:28:24.78ID:gHY/2fss0
2周めはアップグレード禁止縛りでやったけど、案外1周目と変わりなかったわ
狙いを定めるまでの時間はアップグレードしても対して変わらんし、
アイテムの所持容量は初期のままでも道中で拾える量で間に合う

ムービーシーンはカットできても通常の会話シーンが案外長いから2周目プレイで結構邪魔
俺初見プレイ時から会話は一切聞いてないから未だにストーリー欠片も把握してないしな

636名無しさんの野望 (ワッチョイW e958-Mfwv)2021/08/17(火) 10:45:11.09ID:VNCyL2AQ0
>>634
1や2もいいで

637名無しさんの野望 (ワッチョイ 82b1-cJil)2021/08/17(火) 10:56:30.10ID:/9D+86VB0
PINEならムービースキップ出来るぞw

638名無しさんの野望 (ワッチョイ 79c9-NTPF)2021/08/17(火) 11:08:39.03ID:71rrcbmT0
今日まだ火曜日なのになんでストアでmidweek madnessしてるんだ?

639名無しさんの野望 (アークセー Sxf1-O0dC)2021/08/17(火) 11:42:19.16ID:CoXN2oIbx
底辺の俺の楽しみはバームクーヘンを牛乳と一緒にもしゃる事さ

640名無しさんの野望 (ワッチョイ 4173-14JG)2021/08/17(火) 11:44:43.26ID:+IF6PU3w0
バームクーヘンを牛乳と一緒にもやしを食べる事さに見えた

641名無しさんの野望 (ワッチョイ ad5a-p0wA)2021/08/17(火) 11:49:10.98ID:gHY/2fss0
俺ダイエットのために3年前から基本的に炭水化物を食べない生活してるけど普通に痩せるぞ

642名無しさんの野望 (ワッチョイ 4294-sF51)2021/08/17(火) 11:49:49.79ID:/NFvkLDL0
バームクーヘンともやしを一緒に牛乳で煮るんだ

643名無しさんの野望 (ワッチョイW e573-9hmj)2021/08/17(火) 11:51:54.83ID:zsAGIKdg0
もやしを牛乳で煮るだけでええやろ
バームクーヘンは贅沢や

644名無しさんの野望 (ワッチョイW 99b1-tQ3K)2021/08/17(火) 11:56:10.96ID:2VQZ04Ca0
レス飛んでるようにも見えないけどマジなんで突然こんな会話始まってんだ

645名無しさんの野望 (ワッチョイ 4512-NTPF)2021/08/17(火) 12:03:00.66ID:zqkFFaSq0
どういう前提に替えたら不思議じゃなくなるのか考えるのが早いぞ

646名無しさんの野望 (ワッチョイW c256-rJRD)2021/08/17(火) 12:06:25.98ID:AI/0XMMw0
ゲームなんか止めてバームクーヘン食おう

647名無しさんの野望 (アークセー Sxf1-O0dC)2021/08/17(火) 12:06:41.91ID:CoXN2oIbx
すまん、俺が自分の惨めさをさらけ出してしまったばっかりに

648名無しさんの野望 (ワッチョイ 4902-MFFZ)2021/08/17(火) 12:11:43.87ID:c++UqFBT0
早くバームクーヘンを積む作業に戻れ

649名無しさんの野望 (ブーイモ MMb6-KNkj)2021/08/17(火) 12:24:37.72ID:1Ej0jwQ5M
https://store.steampowered.com/app/1619080/
バウムインベーダー

明るくかわいい!ドット絵シューティングディフェンス! 大事なバウムクーヘンを腹ペコなヤツらから守ろう!

650名無しさんの野望 (ワッチョイ 2ee3-NTPF)2021/08/17(火) 12:27:12.40ID:Qe9oGcI70
>>649
日本人レビューの全員がお勧め評価なのが素晴らしい。

651名無しさんの野望 (ワントンキン MM55-JMS7)2021/08/17(火) 12:35:17.61ID:MSoxebb8M
>>640
底辺ぱねえわ

652名無しさんの野望 (スップ Sd62-rhCh)2021/08/17(火) 12:38:26.65ID:8iZ6y6LNd
無限もやしのもと?とかいうの売ってるよね
乾麺揚げたのともやしを食うとか言うの

653名無しさんの野望 (ワッチョイ 89c9-/m/d)2021/08/17(火) 12:39:35.83ID:1kWmstpp0
>>649
殺伐としたレビューに紛れて久々にほっこりする(真顔

654名無しさんの野望 (アウアウクー MMb1-1fF5)2021/08/17(火) 12:40:46.86ID:M1ZZLMRpM
>>636
あっちも全部入りいつか買う
クォータービューが魅力的
ATOMRPGも欲しい

655名無しさんの野望 (ワッチョイ ad5a-p0wA)2021/08/17(火) 12:46:46.34ID:gHY/2fss0
俺、ゲームしてて「次に何をしたらいいのか?」「次にどこに行ったらいいのか?」が5秒でも感じたら即座に投げたくなるんだが
5秒たりともそんなことを感じさせない冒険アクションってなんかある?
行き先が常時レーダーとかに表示されてるのとかがいいんだがな

656名無しさんの野望 (ワッチョイ ad5a-p0wA)2021/08/17(火) 12:47:37.33ID:gHY/2fss0
そういえばバイオ6はタブレット起動したら即座に次の目的地がレーダー表示されてたな

657名無しさんの野望 (ワッチョイ dd58-L+3Y)2021/08/17(火) 12:56:30.95ID:/JT+MJq60
>>655
同ジャンルのゲーム経験によって、その辺は変わる話だから難しいな
ガイド過多だったり一本道だと冒険感ははなくなるし

658名無しさんの野望 (ワッチョイ c911-/m/d)2021/08/17(火) 13:00:39.34ID:CqpsxwEP0
正直falloutは2が一番おもろいで

659名無しさんの野望 (ワッチョイ 7939-/m/d)2021/08/17(火) 13:01:38.80ID:XPDoi+fQ0
レス版飛びまくってんだけどなにこれ
もやしとかいいから面白くて安いゲーム教えて

660名無しさんの野望 (ワッチョイ dd58-e7E7)2021/08/17(火) 13:02:39.10ID:Ac3bUHdJ0
レス番飛んでるアピールは寒いぞ
無視するためにNGしたんじゃないのか

661名無しさんの野望 (ワッチョイW dd73-ouzx)2021/08/17(火) 13:05:12.40ID:F5FAc9LV0
>>658
戦闘がやっぱつまらんけどそれ以外ならFOで一番好きかも

662名無しさんの野望 (ワッチョイ 3198-SWgn)2021/08/17(火) 13:12:06.24ID:1ronb1uY0
>>659
App ID:495890
App ID:971680

663名無しさんの野望 (ワッチョイ 4294-sF51)2021/08/17(火) 13:20:58.45ID:/NFvkLDL0
>>655
Montaro

664名無しさんの野望 (ワッチョイW aec0-zqL9)2021/08/17(火) 13:31:05.73ID:LSnrbll60
>>655
指示待ち人生って感じだな

665名無しさんの野望 (ワッチョイ dd58-e7E7)2021/08/17(火) 13:34:59.17ID:Ac3bUHdJ0
指示待ち人間は何もせずにぼーっとしてることは得意だぞ

666名無しさんの野望 (ミカカウィW FF6d-hfrs)2021/08/17(火) 13:47:50.17ID:Kv0q4hclF
>>630
ステルスゲー好きだから面白かったわ
ラスボスのコツ覚えるまで少し苦労したけど
主人公の母親が美人だったのは覚えてる

667名無しさんの野望 (ワッチョイW 2ebc-F+Sb)2021/08/17(火) 13:53:20.87ID:iNdkF9G+0
>>654
クオータービュー形式のポストアポカリプスRPGはなんだかんだ言ってinxileのWastelandシリーズが一番安定してると思うわ
ATOMやUnderrailはSteamのレビューでも好評率高いけどインディー故にかなり甘めに評価されてる傾向が強い
-10%くらい好評率を下げて考えた方が良い

668名無しさんの野望 (ワッチョイW e958-Mfwv)2021/08/17(火) 14:11:53.54ID:VNCyL2AQ0
>>655
ボダラン3
かなり気合入れて作られてて、爽快感もあって楽しい

669名無しさんの野望 (ワッチョイ 6ef9-NTPF)2021/08/17(火) 14:35:24.36ID:7YLoidzK0
スカイリムもGTA5もいまだにシリーズの最新作って顔してるけど
言うてもPS3時代のゲームだしな
どんだけ続編出す気無いんだよって感じ

670名無しさんの野望 (ワッチョイ 4273-cJil)2021/08/17(火) 14:38:15.32ID:JDsp9amL0
いうほどスカイリムがシリーズ最新作って顔してるか?

671名無しさんの野望 (ワッチョイ 891f-kTWQ)2021/08/17(火) 14:43:09.48ID:3aLE4H1J0
スカイリムもGTAも本場ではキッズゲーだから
いい年したおっさんが続編待ちしてるのはハズい

672名無しさんの野望 (ワッチョイ 4294-sF51)2021/08/17(火) 14:44:16.16ID:/NFvkLDL0
TESとかFalloutはオンライン出しちゃったからあと5年はオフゲ出ないだろうな
出してもオンライン前提のゲーム内通貨課金とか時限アイテム課金とかになるだろう

673名無しさんの野望 (ワントンキン MM92-AL+r)2021/08/17(火) 14:47:58.97ID:EOIlnnoQM
クッキークリッカーはやくやらせてくれよ
マイニング用pcでマクロ放置しておくわ

674名無しさんの野望 (スッップ Sd62-XMim)2021/08/17(火) 15:04:39.91ID:jXin6uD4d
WarcraftもTESもFOもGTAもオンライン始めてから一向に新規タイトル出なくなったな
AssasinsCreed もオンライン始めそうな動きあるしなんだかなぁ

675名無しさんの野望 (ワッチョイW 46e4-O0dC)2021/08/17(火) 15:11:06.45ID:Vam3YmId0
>>672
オフ専の人間もいるのだから、シングルオフゲーは課金とかやめて金払った分はそれで完結してほしい。DLCはいいけど、延々と金むしりとるのはオンラインゲームだけにしてくれ

676名無しさんの野望 (アウアウクー MMb1-1fF5)2021/08/17(火) 15:11:52.03ID:M1ZZLMRpM
>>667
wastelはGOGの配布で積んでるからプレイしてみるわ
面白ければ続編も買ってみる

677名無しさんの野望 (ワッチョイ ad02-g8Dc)2021/08/17(火) 15:50:38.65ID:PiVHhJXH0
Fallout76の課金要素は日本のそれとは違って良心的すぎる
オンラインといってもモンハンぐらいのオンライン要素ぐらいでしかない

678名無しさんの野望 (オッペケ Srf1-GwNU)2021/08/17(火) 15:50:49.16ID:cXnIR5lbr
>>571
残念ながらそれ全然自慢できるようなことでもないんだよね…ʕ•̫͡•

679名無しさんの野望 (ワッチョイ 491d-NTPF)2021/08/17(火) 15:55:55.78ID:mfiItnrp0
スコーチビースト野良でやるの割と楽しい

680名無しさんの野望 (ワッチョイW c2a1-4yzW)2021/08/17(火) 15:58:10.12ID:mDp0D4b+0
76って誰かが嬉々としてぶっ放した核ミサイルの着弾地点に嬉々として集まったプレイヤー共が
爆心地にポップしたモンスターを嬉々としてリンチするゲームと聞いた

681名無しさんの野望 (ワッチョイ 2e76-sbZG)2021/08/17(火) 16:01:32.51ID:ScBvkMrw0
>>671
おっさんは18禁ゲーだよな

682名無しさんの野望 (ワッチョイ 82b1-cJil)2021/08/17(火) 16:21:27.78ID:/9D+86VB0
GTAって少しでも走ると勢いがついてすぐ方向転換出来ないのがクソだわ
ゲームにそんなリアル志向は要らんからキビキビ移動させろやw

683名無しさんの野望 (ワッチョイ be47-iNti)2021/08/17(火) 16:35:25.94ID:83xZeAmO0
そんなあなたにSaints Row

684名無しさんの野望 (ワッチョイW e958-Mfwv)2021/08/17(火) 16:58:34.25ID:VNCyL2AQ0
witcher3で鍛えよう

685名無しさんの野望 (ワッチョイW 4288-H5LE)2021/08/17(火) 17:05:24.27ID:QiaorT0i0
高くてもいいから名作教えてくれ
ホラー系とレース系以外で
一気に買うわ

686名無しさんの野望 (ワッチョイ 81b1-NTPF)2021/08/17(火) 17:12:37.32ID:qKk0jk/I0
慣性を強制的にコロす為
様々な方向に小型ブースターユニットを多数仕込み
小型ブースターユニット側で補整掛けられるように角度調整という遊びを持たせる
それで解決じゃね?
人命が保てるかは分からんが

687名無しさんの野望 (オッペケ Srf1-CxeB)2021/08/17(火) 17:18:44.42ID:PKEqI4Twr
ONI触ったらハマっちゃったメモリ16じゃ足りなくなってきた

688名無しさんの野望 (ワッチョイ 3176-/m/d)2021/08/17(火) 17:19:22.24ID:jzTunLmS0
ONIは危険だからな

人生を棒にふることになる

689名無しさんの野望 (ワッチョイ 6ef9-NTPF)2021/08/17(火) 17:34:39.25ID:7YLoidzK0
RDR2も動きが酷い
店の入口に綺麗に入れない
マジで「あ?くそ!」と声に出るレベル

690名無しさんの野望 (ワッチョイW 02c4-O0dC)2021/08/17(火) 17:40:06.01ID:21omwcu10
>>685
https://store.steampowered.com/sale/BestOf2020
売り上げトップが面白いとは限らないおっさんが湧きそうだけど
それでも世界的に売れてるという事は名作と言っていいでしょう

691名無しさんの野望 (ワッチョイW 46e4-O0dC)2021/08/17(火) 17:48:11.21ID:Vam3YmId0
最近傑作オープンワールドゲーム出てないよね?開発にかかるコスト高いから敬遠されてるのかな?

692名無しさんの野望 (ワッチョイW aec0-4Coj)2021/08/17(火) 17:50:27.89ID:sV3esvKU0
サイバーパンク2077が華々しく散ってハードル下がったからむしろチャンス

693名無しさんの野望 (ワッチョイ 8156-kTWQ)2021/08/17(火) 17:54:55.65ID:zNhY/HpT0
>>691
MMOみたいにつまらんものになるから

694名無しさんの野望 (ワッチョイW e56e-xe7r)2021/08/17(火) 18:00:44.04ID:N33au0HB0
インディーゲーばっかりやってるわ

695名無しさんの野望 (ワッチョイ 4102-88oM)2021/08/17(火) 18:12:54.89ID:1Zh8E1yf0
xcom2コレクションがGGで1700円だったから積んだ
いつかやる

696名無しさんの野望 (ワッチョイ e2a9-h8s1)2021/08/17(火) 18:14:55.78ID:Q0psewPY0
傑作出てないよね?ってなんだよ
金!積んだって傑作なんてめったに作れねえよ

697名無しさんの野望 (ワッチョイ c284-/m/d)2021/08/17(火) 18:24:40.67ID:SZD4fqOF0
つまり出てないと言う事ですね

698名無しさんの野望 (ワッチョイ ad5a-p0wA)2021/08/17(火) 18:30:15.98ID:gHY/2fss0
そうそう
ゲームを少しでも現実に近くするための一環として(?)、キャラクターの操作に慣性力を働かせるゲームってあるよな
あれってクッッッッッッッッッッソうざいから
方向キーを押しても移動するまで0.3秒ぐらい遅れる
走ってる時に止まろうとしても0.3秒ぐらい遅れる
走ってる時に急旋回しようとしても超小回りは出来ず、若干膨らんだ回り方をする

こういうのマジでいらんから
押した方向に瞬間的に動け、まじで

699名無しさんの野望 (ブーイモ MMb6-F+Sb)2021/08/17(火) 18:32:02.81ID:FvdLD7fwM
スカイリムが出て10年経ったけどスカイリムと同等かそれ以上と言えるオープンワールドゲーがほぼないしな
むしろ今だにスカイリムが最高傑作まである

700名無しさんの野望 (アウアウキー Sa69-Yq+I)2021/08/17(火) 18:34:49.42ID:EbweMsMAa
mod無しでも同じ事言えんの?

701名無しさんの野望 (ブーイモ MM85-O0dC)2021/08/17(火) 18:39:17.84ID:n7Aj8FljM
バイオミュータント「話題にいれてー」

702名無しさんの野望 (ワッチョイ 3176-/m/d)2021/08/17(火) 18:40:49.47ID:jzTunLmS0
でもスカイリムって世界結構狭いんだよね

703名無しさんの野望 (ワッチョイ 2e96-aWiz)2021/08/17(火) 18:41:20.82ID:pcoFLD1n0
時々でいいからOblivionの事も思い出してあげてください

704名無しさんの野望 (ワッチョイ e2a9-h8s1)2021/08/17(火) 18:41:40.24ID:Q0psewPY0
TES、FOはMODが実際にめちゃくちゃ作られてるという事実があるのでその指摘はあたらない
この文化も含めてゲームだからな
バニラがーとかいうアンチは頭悪い
じゃあお前の好きなゲームはここまでMOD作られてますか?

705名無しさんの野望 (ワッチョイ dd58-NTPF)2021/08/17(火) 18:47:22.39ID:SSXApXG30
fallout4のズンパス買っていい?

706名無しさんの野望 (ワッチョイ 3142-cJil)2021/08/17(火) 18:47:33.83ID:EVNoYJGN0
ゲームが面白い=多くのMODが共有される

707名無しさんの野望 (ワッチョイW 81b1-lWAM)2021/08/17(火) 18:51:25.13ID:09qqmMM90
それはないな
逆はあり

708名無しさんの野望 (ワッチョイ e2a9-h8s1)2021/08/17(火) 18:52:34.18ID:Q0psewPY0
ゲーム自体が愛されてなきゃサイパンみたいに捨てられるからな

709名無しさんの野望 (ワッチョイ be73-NTPF)2021/08/17(火) 18:54:01.85ID:w3urbi3Z0
スカイリムはmodを入れて起動することを確認するまでがゲームだぞ
そこから先は遊ばないのが通

710名無しさんの野望 (ワッチョイ 4173-14JG)2021/08/17(火) 18:54:10.96ID:+IF6PU3w0
TESシリーズは元々がMODフレンドリーだしね
最初から付属のCSやCKでユーザが好きなようにゲーム弄れよって感じ

711名無しさんの野望 (アウアウウー Saa5-Mn6I)2021/08/17(火) 18:54:55.87ID:q/l75qy0a
スクショ見て即買ったHighFleetおもしろいわ
計器類ガチャガチャいじったり機関砲バリバリ撃ったりするだけで男のコだよなって感じ
全体的に説明不足とかUIが不便だとか惜しい部分はアプデに期待

712名無しさんの野望 (テテンテンテン MM26-4yzW)2021/08/17(火) 18:58:43.20ID:DEL22b74M
最近だとツシマは傑作だけど決してSkyrimやFalloutみたいな体験は得られないからな
自由にロールプレイするタイプのオープンワールドゲーはとんと絶えた

713名無しさんの野望 (ワッチョイ e2a9-h8s1)2021/08/17(火) 19:03:05.41ID:Q0psewPY0
サイパンもトロコンするまではやったけど自由度まったくなかったな

714名無しさんの野望 (ワッチョイ 9d03-6rtd)2021/08/17(火) 19:03:56.46ID:A6dTbkgU0
結局バニラスカイリムがゴミであることは誰も否定できない

715名無しさんの野望 (ワッチョイ c2a1-NTPF)2021/08/17(火) 19:04:10.63ID:mDp0D4b+0
サイパンエアプだけど値段が高いってだけで
いつかGOTYが出て75%オフになれば皆がちゃんとプレイして結局良作って評価に落ち着くはずだ多分

716名無しさんの野望 (ワッチョイ e16e-/m/d)2021/08/17(火) 19:05:20.01ID:vV+0l2R90
ベゼスダゲーはMODフレンドリーてかMOD頼りと思える
バニラでUIとかモーションとか細かいところもっと丁寧に作れ

717名無しさんの野望 (ワッチョイ e2a9-h8s1)2021/08/17(火) 19:06:04.78ID:Q0psewPY0
サイパンはエアプアフィが叩いてた部分は大げさだと思うよ
でも何百時間もプレイできるような良作ではないよ

718名無しさんの野望 (ワッチョイW ed97-WrRI)2021/08/17(火) 19:13:44.21ID:P3Wxk30x0
スカイリムの光源MOD選びはホント悩ましい
今はWindows shadowRTでフォトリアルなパリッとした感じに

719名無しさんの野望 (ワッチョイW 02fd-ZR4d)2021/08/17(火) 19:17:15.58ID:3fYdoWBr0
サイパン10時間くらいやったけど散歩しかしてないわ
ストーリー一切やってない

720名無しさんの野望 (ワッチョイ 4102-88oM)2021/08/17(火) 19:17:52.46ID:1Zh8E1yf0
サイパンはバイクでドライブしてるだけでも楽しいよ
車の操作性はクソ

721名無しさんの野望 (ワッチョイ 2e02-64ot)2021/08/17(火) 19:21:04.06ID:RyltFenN0
他のゲームもやってみるけど結局SkyrimとGTA5に回帰するんだよな
格が違う

722名無しさんの野望 (ワッチョイW 99b1-tQ3K)2021/08/17(火) 19:27:48.10ID:2VQZ04Ca0
>>719
FF15やってた時3章辺りでそんな感じだったわ
4章進む頃には50時間くらい経ってた

723名無しさんの野望 (ワッチョイ 4526-pBez)2021/08/17(火) 19:40:01.02ID:lAjpW13b0
やはりオープンワールドは主人公をクリエイトできないとな

724名無しさんの野望 (ワッチョイW e56e-xe7r)2021/08/17(火) 19:41:48.15ID:N33au0HB0
RDR2は馬で街道一周したら飽きた
ストーリーはバッドエンドだと聞いてやる気が削がれてた

725名無しさんの野望 (アウグロ MM75-htxl)2021/08/17(火) 19:42:08.44ID:5Nuea8VeM
SkyrimってMOD導入で試行錯誤した後に少し散歩して終わるゲームで合ってるよな

726名無しさんの野望 (ワッチョイ 2e02-64ot)2021/08/17(火) 19:43:08.79ID:RyltFenN0
FF15とRDR2とサイパン
なんで何時間もプレイして主人公が悲しい結末迎えなきゃいけないのか

727名無しさんの野望 (ワッチョイ dd73-cJil)2021/08/17(火) 19:45:56.25ID:F5FAc9LV0
そういう結末あってもいいけど回避可能にしてほしいよな
映画や小説じゃないんだから
ってかいてて思ったけど開発的には映画みたいな体験してほしいのかな

728名無しさんの野望 (ワッチョイW 9d74-wKHy)2021/08/17(火) 19:49:25.05ID:5XpBA8wc0
オープンワールドは最初にやった各ジャンルのいくつかが自分の中の名作でそれ以降はめちゃくちゃ飽きるし出尽くしてる感もあるわ
ハリポタにはちょっと期待してるけど

729名無しさんの野望 (アウグロ MM75-htxl)2021/08/17(火) 19:52:37.76ID:5Nuea8VeM
2時間で終わる映画が救われないエンドでもまあいいけど数十時間以上プレイしたあとにクソエンドはなかなか嫌だぞ

730名無しさんの野望 (ワッチョイ 4de6-NTPF)2021/08/17(火) 19:53:56.82ID:29oDzrZc0
theHunter: Call of the Wildが安面ゲーだった 積んでて損した気分

731名無しさんの野望 (ワッチョイ 49ad-aWiz)2021/08/17(火) 19:58:57.91ID:OrXHFu/J0
RDR2はアーサーが操作出来なくなるとは思わなかった

732名無しさんの野望 (ワッチョイW 9d74-wKHy)2021/08/17(火) 20:00:11.06ID:5XpBA8wc0
>>729
めちゃくちゃ分かるわ
でもそういう事言うとサイパン本スレはサイバーパンクというジャンルはそう言う物なんだみたいな事言ってたな
元ネタ一切知らないけど多分詳しい人達からしたら悲劇見に来たのにハッピーエンド期待するなんて馬鹿みたいな事なんだと思う

733名無しさんの野望 (オッペケ Srf1-hfrs)2021/08/17(火) 20:02:10.02ID:TR/o0rnor
>>685
デトロイト、Death Stranding、Civ6、JEDI

734名無しさんの野望 (ワッチョイ 2e02-64ot)2021/08/17(火) 20:02:50.17ID:RyltFenN0
操作できなくなるといえばニーアの尻だわ
つらすぎるだろ

735名無しさんの野望 (ワッチョイ c274-cJil)2021/08/17(火) 20:04:19.31ID:bpNwF0A90
FF15はあれで正規エンドだから良い
ウィッチャー3の分岐式のバッドエンドは許せない
もやもやするが長すぎて2週目は無い

736名無しさんの野望 (ワッチョイW 62ad-7bje)2021/08/17(火) 20:09:35.62ID:zKnUI5Kz0
>>711
やっぱ英語分からんと辛い?

737名無しさんの野望 (ワッチョイW 62ad-7bje)2021/08/17(火) 20:11:42.80ID:zKnUI5Kz0
ここでよく出るONIってずっとPS時代のソフトかと思ってたわ
俺屍みたいな隠れ良ゲーかと思ってたら酸素のほうかいな…
我ながら草生えた

738名無しさんの野望 (ワッチョイW 99b1-wq1t)2021/08/17(火) 20:14:49.67ID:bjalG1Sd0
早くぼくのなつやすみみたいなゲーム教えて。

739名無しさんの野望 (ワッチョイ dd58-YgaZ)2021/08/17(火) 20:17:56.48ID:ZNAgFTCg0
FF15もRDR2もサイパンも絶対的なバッドエンドではないからなー
まあ、ハッピーエンドDLCを別売りしようと画策して失敗したFF15と
マルチエンドなのに全部似たり寄ったりな内容(条件厳しめの隠しEDすら暗い)のャTイパンは叩かb黷トも仕方ない

740名無しさんの野望 (ワッチョイ dd58-YgaZ)2021/08/17(火) 20:19:28.97ID:ZNAgFTCg0
あれなんかめっちゃ文字化けしてない?こんなん初めてだわ

741名無しさんの野望 (ワッチョイ 49ad-aWiz)2021/08/17(火) 20:19:43.57ID:OrXHFu/J0
Summer in Mara 日本語なしでセール中
後はノスタルジックトレイン
まあエアプだからぼくなつみたいかは分からんけど

742名無しさんの野望 (ワッチョイ 3142-cJil)2021/08/17(火) 20:32:51.93ID:EVNoYJGN0
購入考えてるならSummer in Mara Prologueをやってからのが良いぞ
https://store.steampowered.com/app/1318420/Summer_in_Mara_Prologue/

743名無しさんの野望 (ワッチョイ 591f-/m/d)2021/08/17(火) 20:34:15.03ID:HdOUqJHv0
マーラ様に日本語入らんのかね
あれ確か日本語版Switchとかで売ってるよな

744名無しさんの野望 (アウアウウー Saa5-Mn6I)2021/08/17(火) 20:34:49.09ID:djpQedJCa
>>736
まったくだめだとたぶん辛い
多少いけるなら機械翻訳かけつつやる根気があればストーリーもある程度把握しつつ遊べると思う(俺はそうしてる)

需要があるなら日本語対応考えるって開発がインタビューで答えてるからみんな買おう

745名無しさんの野望 (ワッチョイ 3dd3-NTPF)2021/08/17(火) 20:36:56.02ID:HVjU4Uao0
おまえら助けて…

マウスパッド買い換えようと思ったら布しかない…
steelseriesのプラスチックのかったい奴が最高なのに布しかない…

布はゴミなのは常識なのに布しかないよ
オススメのマウスパッド(プラ)教えてくれ〜頼む〜

746名無しさんの野望 (ワッチョイ 6ecf-cJil)2021/08/17(火) 20:37:21.35ID:2AQ7tEVm0
お盆休みはSpaceChemで潰れてしまった
最終面難しすぎる、というより大変すぎるだろ

747名無しさんの野望 (ワッチョイW 411b-BH9c)2021/08/17(火) 20:40:18.86ID:bHvDTOYS0
>>745
布の上に下敷き貼れ

748名無しさんの野望 (ワッチョイ 3dd3-NTPF)2021/08/17(火) 20:45:14.82ID:HVjU4Uao0
もうSteelSeries QcK Hardしかないっぽい…
これですらほぼ布だ…
もう終わりだよこの国

>>747
エスパークスの下敷きで対人しろっつうの?

749名無しさんの野望 (ワッチョイW 49ad-P4ph)2021/08/17(火) 20:45:55.91ID:hDEWjUAh0
>>745
プラじゃないけどskypad

750名無しさんの野望 (ワッチョイ adbd-s47K)2021/08/17(火) 20:47:13.31ID:SQLW0kwR0
>>745
>布はゴミなのは常識なのに
そんなふうに煽りながら助け求めるバカには誰も手助けなんてしねーんだよ

751名無しさんの野望 (ワッチョイW 2e44-N2Vw)2021/08/17(火) 20:48:12.22ID:40WkZE530
>>745
俺はヨドバで買ったけど普通に通販でも売ってね?
俺もSteeleseriesのプラ使っているから布系ゴミ感わかる

752名無しさんの野望 (ワッチョイW 41dc-pIVy)2021/08/17(火) 20:48:39.57ID:UEHCzfdi0
ただのレス乞食だろ

753名無しさんの野望 (ワッチョイ 6ecf-cJil)2021/08/17(火) 20:49:57.31ID:2AQ7tEVm0
プラパッドは手汗で滑り変わるから怖い

754名無しさんの野望 (ワッチョイ 89c9-/m/d)2021/08/17(火) 20:51:48.47ID:1kWmstpp0
突然ブラパッドの話しだすとか大丈夫かこのスレ!?
と思ったけど俺は自分の目を心配したほうがいいらしい

755名無しさんの野望 (ワッチョイ 2ee3-NTPF)2021/08/17(火) 20:55:02.49ID:Qe9oGcI70

756名無しさんの野望 (ワッチョイ 3dd3-NTPF)2021/08/17(火) 20:58:18.39ID:HVjU4Uao0
ガラスパッド品切れだったわ
買ったいやつは通販もどこも生産終了
悲しいなぁ

>>750
>>752
布パッドしか触ったことない人たち?
すぐに凹んで均一なマウス操作ができなくなる、俺の手から吹き出す粉と汗でメンテナンスに著しい手間
ほこり、ゴミ、毛、おかしのカス あらゆるノイズを吸い込んで人を不快にさせるゴミ
プラスチックはウェットティッシュで拭いてメンテ2秒で終了 耐久性◎ メンテ◎ マット感◎ これのすべて逆なのが布
布=ゴミ PCゲーマーの間では常識だからね
布使ってるプロゲーマーなんているの?いない

757名無しさんの野望 (ワッチョイ c278-kTWQ)2021/08/17(火) 21:00:52.72ID:D2eV41AN0
汗はともかく粉吹く手は嫌だな

758名無しさんの野望 (ワッチョイ e973-NTPF)2021/08/17(火) 21:01:12.05ID:aWhZWPc60
いつか普通に他人とコミュニケーションできるようになれたらいいね

759名無しさんの野望 (ワッチョイ adbd-s47K)2021/08/17(火) 21:04:21.85ID:SQLW0kwR0
>>756
おまえがニワカPCゲー小僧だってのは
とりあえず解った

760名無しさんの野望 (ワッチョイ e16e-/m/d)2021/08/17(火) 21:06:09.17ID:vV+0l2R90
どこのスレにもものすごい勢いでなんか語りだす人っているもんだな

761名無しさんの野望 (ワッチョイ 2ee3-NTPF)2021/08/17(火) 21:07:54.54ID:Qe9oGcI70
SteelSeries の布マウスパッドを買った事があるけど、机に置いてマウスを動かした 10 秒後にゴミ箱に捨てた。
というのは、自分はちょっと触っただけでマウスが机から落ちるくらいに滑って欲しいので。

でも、FPS なんかを積極的にやる人は「止まる事」も重要らしいから、そういう人には布タイプも需要があるっぽいんだよね。
滑りに特化するとマウスクリックですらカーソルがぶれるようになるから、正確なエイムには向いてないと思う。

762名無しさんの野望 (アウアウキー Sa69-ci1L)2021/08/17(火) 21:27:07.11ID:0q4piYaba
本日のアトピーガイジ

763名無しさんの野望 (ワッチョイ 99b1-jBWP)2021/08/17(火) 21:52:35.78ID:KRWsad0e0
いろんなガイジがいてこのスレ最高だな
飽きない

764名無しさんの野望 (ワッチョイ 81b1-NTPF)2021/08/17(火) 21:54:22.11ID:qKk0jk/I0
金属のマウスパッドにプラ板でも貼れよ

765名無しさんの野望 (スッップ Sd62-FAIN)2021/08/17(火) 21:55:37.76ID:OxuoNYKCd
メンテ苦手だからskypadだがメンテ楽なら布なんだよなあ

766名無しさんの野望 (ワッチョイ a247-z2lw)2021/08/17(火) 21:58:33.47ID:wKhO2apz0
黒い画用紙テーブルに貼ってるけど剥げて白いところで止まる

767名無しさんの野望 (ワッチョイW ed6e-R0b2)2021/08/17(火) 21:59:30.56ID:OUXECR/z0
プラから布に変えた俺

768名無しさんの野望 (ブーイモ MMb6-7v6U)2021/08/17(火) 22:15:27.39ID:Tm13esilM
マウスパッドスレにいけよ

769名無しさんの野望 (ワッチョイ c284-tiDE)2021/08/17(火) 22:15:28.68ID:KKH/Oqmc0
>>760
キチガイって必ず一人はいるんだよ不思議だわ

770名無しさんの野望 (スッップ Sd62-HGjx)2021/08/17(火) 22:24:04.12ID:0SazYgTqd
年始は見ごたえあったよ
スゲーのが毎日来てたわ

771名無しさんの野望 (ワッチョイW 02fd-ZR4d)2021/08/17(火) 22:46:01.66ID:3fYdoWBr0
>>769
お前みたいな奴の事か

772名無しさんの野望 (ワッチョイW 92ee-1fF5)2021/08/17(火) 22:50:47.87ID:Qkdq2GcP0
>>756
マウスパッドは消耗品だよ
FPSばかりガチでしてるとしょっちゅう買い換える
滑りだけでなくストッピングも重要だしね
RPGとかならカーソル動けばパッドすらいらない

773名無しさんの野望 (ワッチョイ edcf-cJil)2021/08/17(火) 22:53:34.01ID:xTn+6Fur0
文房具の下敷きでいいじゃん

774名無しさんの野望 (ワッチョイW 92ee-1fF5)2021/08/17(火) 22:57:18.84ID:Qkdq2GcP0
滑りをよくしたいならハイセンシにすれば良いのにと思った

775名無しさんの野望 (ワッチョイW 9d74-wKHy)2021/08/17(火) 22:59:51.08ID:5XpBA8wc0
流石に釣りだろう
煽りたいだけのやつな手から吹き出す粉なんてわざわざ言ったりしないだろう

776名無しさんの野望 (ワッチョイW 92ee-1fF5)2021/08/17(火) 23:01:32.48ID:Qkdq2GcP0
確かに手から粉も謎だが吹き出すって凄いよな
人類ではない可能性すらある

777名無しさんの野望 (アークセー Sxf1-0er8)2021/08/17(火) 23:03:23.90ID:+cseC8vIx
サイババも知らないの?

778名無しさんの野望 (ブーイモ MM26-7v6U)2021/08/17(火) 23:12:27.25ID:LoGWYGoDM
インチキだったじゃん

779名無しさんの野望 (ワッチョイ aec0-cJil)2021/08/17(火) 23:20:52.83ID:RnfnW+Bm0
>>745
やっすいけどこんなんでええんちゃう?するっするやでw
アマゾン /dp/B002NEFBKU/

780名無しさんの野望 (ワッチョイ e16e-/m/d)2021/08/17(火) 23:26:32.33ID:tTc6hP8D0
>>756
手から粉、食べかす、毛
ちゃんと風呂入れよ

781名無しさんの野望 (アウグロ MM75-htxl)2021/08/17(火) 23:30:15.47ID:5Nuea8VeM
消耗品は買いだめしておかないとな
マウスやパッドも製造中止になったり改悪されたりするからね

782名無しさんの野望 (ワッチョイ e51d-YNbC)2021/08/17(火) 23:37:18.25ID:NcIvna/t0
買いだめたはいいけど雑な保管で全部駄目って事もある

783名無しさんの野望 (ワッチョイ c274-cJil)2021/08/17(火) 23:45:13.76ID:bpNwF0A90
生産終了しそうな癖のある品はさっさと見限ってメジャーな物に慣らせば良い

784名無しさんの野望 (ワッチョイ 2e02-myEc)2021/08/17(火) 23:51:40.27ID:YopGu0c00
もうお前らマウスパッドピアに旅立てよ

子供の頃に手のひらにやたらキラキラ光る0.5mmくらいの金属片湧いてたがあれきっと砂場や道路で服に付着した微粒子が帰宅して思い出した頃に空気の流れで手のひらにくっついてただけな気がする

785名無しさんの野望 (スップ Sd62-rhCh)2021/08/17(火) 23:52:17.80ID:8iZ6y6LNd
>>745
>>113が良さげなの紹介してるで

786名無しさんの野望 (ワッチョイW 4288-H5LE)2021/08/17(火) 23:59:13.22ID:QiaorT0i0
ありがとう
参考になりました
引き寄せ高くて名作ありましたらよろしくです
ホラーとレース以外で

787名無しさんの野望 (ワッチョイW 4288-H5LE)2021/08/18(水) 00:00:15.73ID:tEFLZqha0
>>690
ありがとうございます

788名無しさんの野望 (ワッチョイW 4288-H5LE)2021/08/18(水) 00:00:29.51ID:tEFLZqha0
>>733
ありがとうございます

789名無しさんの野望 (ワッチョイ 4526-pBez)2021/08/18(水) 00:04:37.87ID:HZGCpmTF0
テルミンみたいな空間マウスって作れそうだと思ったけど、
なんか未来っぽい操作感覚ってだけで使いにくそうだし需要はないだろうな

790名無しさんの野望 (ワッチョイ edd5-p0wA)2021/08/18(水) 00:10:37.06ID:UR+Pb2SZ0
>>789
それXbox360のキネクトじゃない?

791名無しさんの野望 (ワッチョイ 3176-/m/d)2021/08/18(水) 00:21:59.43ID:ZZY7iCIH0
ホース・ソルジャー大自然だけはキレイ
アフガンいいなあって感じ

792名無しさんの野望 (ワッチョイW 2e6c-zdP+)2021/08/18(水) 00:54:56.38ID:0g6Mf/oY0
循環よりドロソを何とかすべきだろ
湧き水なんてまだまだナーフ足りないわ

793名無しさんの野望 (ワッチョイW 2e6c-zdP+)2021/08/18(水) 00:55:59.55ID:0g6Mf/oY0
ごめん誤爆

794名無しさんの野望 (ワッチョイW 99b1-0gJ1)2021/08/18(水) 01:31:23.10ID:/B2+PlLo0
脳波で操作するマウスとか視線で動かすマウスとかあったな

795名無しさんの野望 (ワッチョイ 49b0-Ambx)2021/08/18(水) 01:33:36.48ID:Jizd2ODM0
脳波マウスは昔あったけどあれは実質筋電マウスだった

796名無しさんの野望 (ワッチョイ 891f-pBez)2021/08/18(水) 01:39:56.87ID:mWz3f9y10
何で最近のマウスって光学主流なん?
あれパッドとの相性が割と出るから嫌いなんだけど

797名無しさんの野望 (ワッチョイW 89a6-rR0U)2021/08/18(水) 01:52:59.81ID:vL2XZa2k0
その辺考慮してるプロはボールマウス使ってるぞ

798名無しさんの野望 (ワッチョイ be73-cJil)2021/08/18(水) 02:40:36.11ID:Ae+dX39J0
プロが布使ってないとかなんの冗談だ
QCK Heavy使ってる奴がどんだけいると思ってんだ

799名無しさんの野望 (ワッチョイ 4102-88oM)2021/08/18(水) 02:51:16.38ID:Ze9n0pPN0
humankind賛否両論か
レビュー見る限り悪くはなさそうだが

800名無しさんの野望 (ワッチョイ 2e02-myEc)2021/08/18(水) 03:01:03.38ID:dcnUnTzo0
そろそろPaypalクーポンの腐りやすい方さきに使っておかないとな

801名無しさんの野望 (ワッチョイ 79c9-NTPF)2021/08/18(水) 03:02:23.75ID:hdNu06kp0
もう使えるやつは全部steamウォレット買うのに使っちゃった

802名無しさんの野望 (ワッチョイ be73-cJil)2021/08/18(水) 03:07:49.26ID:Ae+dX39J0
欲望に負けてDMMポイントに変えたのが俺です

803名無しさんの野望 (ワッチョイW b2f9-4yzW)2021/08/18(水) 03:29:58.04ID:eC6h+VO30
250円クーポン使えねえぞ!!

804名無しさんの野望 (ワッチョイW e978-BH9c)2021/08/18(水) 04:00:50.97ID:eXq6/Y6D0
>>778
本物は青山繁晴だけだな

805名無しさんの野望 (ワッチョイ 92f4-NTPF)2021/08/18(水) 05:08:06.36ID:ybekizqM0
順番待ちのゲームが多すぎて手が回らないんだけど
今月のHumble Choiceでやっといた方がいいゲームある?
BloodstainedとCartoはやってるからそれ以外で。

806名無しさんの野望 (ワッチョイ 81b1-6RXu)2021/08/18(水) 05:23:08.02ID:NKDwBbLG0
SUPERLIMINAL面白かったよ

807名無しさんの野望 (ワッチョイ 92f4-NTPF)2021/08/18(水) 06:47:59.26ID:ybekizqM0
>>806
ありがとう。やってみるわ。

808名無しさんの野望 (ワッチョイW e958-Mfwv)2021/08/18(水) 06:53:50.36ID:ian3bJKr0
fallout1セット買ってやってるが、おもろい
昔のゲームだから操作クソ不便なのかな、と思ったがそこまででもないな
3以降はほんとにこの世界観を忠実に再現してたんだなぁ…

809名無しさんの野望 (ワッチョイ 2ee3-NTPF)2021/08/18(水) 07:08:38.68ID:6tub+q0+0
>>808
1 と 2 ってアイソメトリックな視点なんだね。後期の Ultima っぽい。
1 はライブラリにあったから多分無料配布されたのだと思うけど、いつどこで入手したのかは不明…

Fallout: A Post Nuclear Role Playing Game - Info - IsThereAnyDeal
https://isthereanydeal.com/game/falloutapostnuclearroleplayinggame/info/

810名無しさんの野望 (ワッチョイW c99d-F+Sb)2021/08/18(水) 07:28:38.34ID:KN1W8RGQ0
1はFirst Aidスキルが超重要だからタグ付けてにして重点的にポイント振っといた方がいいぞ

811名無しさんの野望 (ワッチョイ 6ef9-NTPF)2021/08/18(水) 07:35:25.53ID:f4hHFZit0
VRもってないくせにDMMでエロVRクーポンとか来る度に買ってるわ

812名無しさんの野望 (ワッチョイ c284-tiDE)2021/08/18(水) 07:40:03.54ID:Rt5C2Gmh0
>>799
日本語あったら買ってたわありがとうセガ

813名無しさんの野望 (ワッチョイ 82b1-NTPF)2021/08/18(水) 07:44:56.26ID:Y9UGe1d70
humankind、これならcivでいいやとスルーしてたわ

814名無しさんの野望 (ワッチョイW 2e44-TXCE)2021/08/18(水) 07:46:26.19ID:j+R4Q/eu0
プラパッド、模型用カッターシートが頑丈かつメンテ容易で有用。
他にも本来の工作とかで便利なんで持ってて損はない。

815名無しさんの野望 (ワッチョイW 415a-wjBs)2021/08/18(水) 07:51:47.85ID:g5T/j9B/0
セールやってたからスカイリムSE買った、最初からMOD入れ出すとそれが目的になるからバニラでやってるが普通に面白い
このシリーズ初めてだけど冒険してる感凄いな、洞窟とか何が出てくるのか緊張して臨場感凄いわ
最近ずっとFF14だけやってて同じID周回してポイント貯めて装備にする作業に飽きたから他ゲー探しててたまたまこれ見つけたけど、本来のゲームてこういうのなのかもしれん

816名無しさんの野望 (ワッチョイW ed97-WrRI)2021/08/18(水) 08:23:54.90ID:4AZ4L8/y0
スカイリム越えるRPGはTES6まで待たねばならんだろう

817名無しさんの野望 (ワッチョイ 6ef9-NTPF)2021/08/18(水) 08:52:58.98ID:f4hHFZit0
つぐのひいいな
PS1時代にやった奇ゲー思い出す

818名無しさんの野望 (ワッチョイ 81b1-dU9d)2021/08/18(水) 09:08:09.08ID:t2dNSpsu0
>>812
これな

819名無しさんの野望 (ワッチョイ 4273-cJil)2021/08/18(水) 09:32:17.97ID:Dri5+OBK0
下手したら有志日本語化まで潰されかねんからなあ……

820名無しさんの野望 (ワッチョイ c2a1-NTPF)2021/08/18(水) 09:53:24.87ID:d7ek68rH0
バニラでやったことないから美人のリディアさんしか知らねえや

821名無しさんの野望 (ワッチョイ c2b7-cJil)2021/08/18(水) 09:53:54.03ID:y90LLoR50
humankind面白いの?
面白そうだったら割ろうと思ってるんだけど

822名無しさんの野望 (オッペケT Srf1-NTPF)2021/08/18(水) 09:55:21.89ID:6DfDBy8ir
サナエ「νアベノミクスは伊達じゃない!こんなコロナ、ガンダムで押し返してやる!」

823名無しさんの野望 (ワッチョイ 2e96-aWiz)2021/08/18(水) 10:07:12.38ID:uyKbszyd0
>>817
その奇ゲーが気になります
ムーンライトシンドロームですか?

824名無しさんの野望 (ワッチョイW 81b1-tQ3K)2021/08/18(水) 10:15:53.06ID:Qb3s1HVg0
>>612
俺もなった。
よく見たら有志の日本語訳MOD入れっぱなしだったから外したら直ったぞ

825名無しさんの野望 (アウアウクー MMb1-1fF5)2021/08/18(水) 10:22:35.05ID:T/tlgHsmM
originからパスワードリセットしたとの報告メール来たけど最近抜かれでもしたのかな?
俺の垢だけ複数IPからアクセスしてる方がマシだけど

826名無しさんの野望 (ワッチョイ c294-sF51)2021/08/18(水) 10:27:08.69ID:5786PgKt0
>>815
寝てる人がイビキかくMOD入れると洞窟の寝た振りしてるドラウグルがイビキかいてて
隠れてる場所がまる判りになったの笑った記憶があるな
やっぱ最初はMODなしのバニラでやってみるべきだわ
ただUIダメダメだしバグ酷いからSkyUIと非公式パッチだけは初回から入れといたほうがいい

827名無しさんの野望 (ワッチョイ 2ee3-NTPF)2021/08/18(水) 10:28:31.48ID:6tub+q0+0
>>825
そんなメールは来てないね。

828名無しさんの野望 (ワッチョイW e56e-jhUb)2021/08/18(水) 10:32:21.38ID:Va0/WdD30
ツイプラで貰ったBF5やったけど
チーデス懐かしい気持ちでやれるわ
マッチングには困らんけどチーターは糞多い

829名無しさんの野望 (オッペケ Srf1-aBRF)2021/08/18(水) 10:36:52.04ID:uRWKl75er
HUMANKINDはゲーパス入りしてるから100円で遊んでおいで
オレはデジタルデラックス版を買って昨日30分だけやったけどグラと音楽はとても良い
中身はまだ何とも言えない
チュートリアルは丁寧なんだけどまさかの動画形式でヒアリング能力が求められる

830名無しさんの野望 (ワッチョイW 6e73-mbb4)2021/08/18(水) 10:41:25.81ID:TSpBUfnb0
>>828
BFは個人鯖でやらないと絶対チーターいるよ
チーター対策ってもう公式じゃ難しいから個人鯖でbanしてくれてる所に入るのが安定

831名無しさんの野望 (ワッチョイ 4273-cJil)2021/08/18(水) 10:46:05.06ID:Dri5+OBK0
メール

832名無しさんの野望 (ワッチョイW ed6e-mbb4)2021/08/18(水) 10:47:36.31ID:Mf34dsgT0
>>685
ハマったゲーム全部かいとく

civilization4,5
age of empire2
スカイリム
fallout3,NV,4
rim world
factorio
vanishd
prey
トゥームレイダー(新しい方の)
hearts of iron4
サイバーパンク2077
スレイザスパイア

833名無しさんの野望 (ワッチョイ 4273-cJil)2021/08/18(水) 10:48:15.85ID:Dri5+OBK0
途中送信
メール確認したらオリジンじゃなくEAから来てて何じゃらほいと思ったら
Codemastersが舎弟になってデータがどうたらいう挨拶だった

834名無しさんの野望 (JPW 0H6d-mNKl)2021/08/18(水) 11:18:27.27ID:4vuDDKgGH
PATRON おもしれー

835名無しさんの野望 (ワッチョイ c294-sF51)2021/08/18(水) 11:24:28.63ID:5786PgKt0
アイドルマネージャーの画像がトップに出てくるけど
センターの子だけしっかり描いてあって背景の白目だけの連中が結託して
罠を仕掛けて虎視眈々とセンター狙ってるみたいで怖いわ

836名無しさんの野望 (ワッチョイW c256-rJRD)2021/08/18(水) 11:27:05.70ID:nvyqBxwH0
実際意図してそう書かれた絵でしょ

837名無しさんの野望 (ワッチョイW ed6e-mbb4)2021/08/18(水) 11:28:05.19ID:Mf34dsgT0
>>815
そうなんだよね
バニラでも普通に面白い
記憶消してもう一回やりたいゲームの1つだわ

838名無しさんの野望 (ワッチョイ c2b7-cJil)2021/08/18(水) 11:36:00.18ID:y90LLoR50
vanishdって何だろう

839名無しさんの野望 (スッップ Sd62-HGjx)2021/08/18(水) 11:39:58.63ID:yikfYoW2d

840名無しさんの野望 (ワッチョイ 2e6e-OhBD)2021/08/18(水) 11:40:07.78ID:xu+NQWvp0
正式名称だったりカタカナだったり無駄にスペース入れてたりスペルミスしてたりで伝える気あるのかよ

841名無しさんの野望 (ワッチョイ 2ee3-NTPF)2021/08/18(水) 11:46:47.69ID:6tub+q0+0
細かい事を言えば、
× : Age of Empire 2
○ : Age of Empires II

842名無しさんの野望 (アウアウキー Sa69-ZR4d)2021/08/18(水) 11:48:39.04ID:Y7irwoRFa
無名のRTS

843名無しさんの野望 (ワッチョイ 81b1-NTPF)2021/08/18(水) 11:49:27.74ID:e9d15JS00
App ID添えればいいのでは?

844名無しさんの野望 (ワッチョイ c294-sF51)2021/08/18(水) 12:01:44.88ID:5786PgKt0
>>836
マジかよ萌え萌えイベント満載の萌え豚シミュレータかと思ってたわ
そんなドロドロしたシミュレータでも意外に需要あるもんなんだな

845名無しさんの野望 (ワッチョイW ed6e-mbb4)2021/08/18(水) 12:12:15.25ID:Mf34dsgT0
すまん
スマホからうろ覚えで書いたから色々間違ってたわ

846名無しさんの野望 (ワッチョイW 92cf-IO3+)2021/08/18(水) 12:20:46.40ID:waHdyQgE0
gunfire reborneてのを買ってみたが似たようなゲームのrobo craftの方が面白かった

847名無しさんの野望 (ワッチョイ dd73-cJil)2021/08/18(水) 12:28:22.12ID:qVX2m7ro0
FPSとしてはロボクエのがよっぽど楽しいね

848名無しさんの野望 (ブーイモ MM85-O0dC)2021/08/18(水) 12:37:02.45ID:EAJOINv5M
HUMANKIND面白そうってみたらパブがセガじゃん
おま値はされてないけどどうせそのうち何かやらかすんでしょ

849名無しさんの野望 (ワッチョイW 92cf-IO3+)2021/08/18(水) 12:38:15.80ID:waHdyQgE0
>>847
roboquestでした、スマソ

850名無しさんの野望 (ワッチョイ be73-NTPF)2021/08/18(水) 12:43:22.78ID:SIMSmx060
>>845
低能だから間違えましたって正直に言えよ

851名無しさんの野望 (スフッ Sd62-e4Fj)2021/08/18(水) 12:47:58.51ID:bsltBzA4d
>>698
おれはあれ多少あるぐらいならむしろスキルだけどな
RDR2はやりすぎでクッソストレス溜まるからあかんけど
無双シリーズとかはお前が言ってるみたいにサクサク動いたりするけどあれはめちゃくちゃ安っぼい動きになるんで割と嫌い

852名無しさんの野望 (ワッチョイW e573-9hmj)2021/08/18(水) 12:50:06.81ID:quXP6HB50
(ワッチョイ be73-NTPF)
サラダ油舐めてそう

853名無しさんの野望 (ワッチョイ c294-sF51)2021/08/18(水) 12:53:48.69ID:5786PgKt0
>>821
ゲーム買うお小遣いもないキッズがサキュバススレ荒らしてんじゃねえよ
このエロ餓鬼が!

854名無しさんの野望 (ワッチョイW 99b1-0gJ1)2021/08/18(水) 12:58:58.67ID:/B2+PlLo0
サキュバス覗いたら殺伐としてて笑った

855名無しさんの野望 (ワッチョイW e958-7v6U)2021/08/18(水) 13:03:53.77ID:QKLF9CjF0
アプデしないで逃げたんだろ
ここで散々ステマしてたけど買わなくて良かったわ

856名無しさんの野望 (ワッチョイ be7e-jBWP)2021/08/18(水) 13:03:54.53ID:xlehqulr0
自分で操縦しない乗り物で旅できるようなゲームって何かないかな?
GTAで電車タクシーに乗ったりFPSで他人の車両で変な場所に連れて行かれたりするの好きなんだ
スカイリムの馬車もFTじゃなくて馬車から流れる景色を眺めつつNPCと雑談したり巨人に襲われたりしたら最高なのに

857名無しさんの野望 (ワッチョイ c294-sF51)2021/08/18(水) 13:09:03.81ID:5786PgKt0
スカイリムの馬車MODならあるぞ
途中でネズミ轢いたりしたら延々馬車の下でぐるぐるしてるけど観光ガイド付きでなかなか楽しかった

858名無しさんの野望 (ワッチョイ 99b1-3qf5)2021/08/18(水) 13:11:40.70ID:8NsQQKWA0
仲間内のマルチ向けパーティーゲームのおすすめあったら教えてください

859名無しさんの野望 (ワントンキン MM92-K5qm)2021/08/18(水) 13:12:18.41ID:FS0MLvMeM
>>856
just causeシリーズでNPCの車の上に乗っかったりとか、FPSならplanetside2がノンビリしてて人の車両に乗り込みやすい あと無料

860名無しさんの野望 (ワッチョイ adee-/m/d)2021/08/18(水) 13:13:41.48ID:0R5cPeG50
ちゃんと「延々」って書ける人を見たのどれくらいぶりだろう

861名無しさんの野望 (ワッチョイ dd73-cJil)2021/08/18(水) 13:15:55.16ID:qVX2m7ro0
永遠と見てないな

862名無しさんの野望 (スフッ Sd62-Fu63)2021/08/18(水) 13:16:20.92ID:jmDKB2o+d
valheimあんまり面白くないな

863名無しさんの野望 (ワッチョイ be7e-jBWP)2021/08/18(水) 13:16:29.75ID:xlehqulr0
>>857
知らなかった調べてみるありがとう

>>859
ジャスコはヘリだろうが何でもワイヤーで楽にしがみつけて楽しいね

864名無しさんの野望 (ワッチョイ c6e4-NTPF)2021/08/18(水) 13:29:58.48ID:jywng3eW0
>>862
あれは友達とワイワイやるか
建築好きな人がやるゲームだから

865名無しさんの野望 (ワッチョイ c2b7-cJil)2021/08/18(水) 13:47:56.21ID:y90LLoR50
>>839
それはBanishedだぞ

866名無しさんの野望 (オイコラミネオ MMd6-p9QN)2021/08/18(水) 13:57:30.37ID:qE3oMn1rM
omen

867名無しさんの野望 (ワッチョイ 2ee3-NTPF)2021/08/18(水) 14:05:00.15ID:6tub+q0+0
Valheim

長所
・オープンワールドサバイバルが初見でも多分分かりやすい
・オープンワールドサバイバル系にしては戦闘アクションがマシ
・操船は結構楽しい、船感がある
・ボス戦の演出が結構格好良い
・Mod が入れられる
・値段が安い

短所
・単調なロケーション (バイオームが数種しかない)
・装備に自由度が全く無い
・進行に自由度が無い (示されるボスを順々に倒していくだけ。ある意味迷わなくて済む…?)
・建築不自由 (方法を知らないと地面を平らにする事さえ困難。建築パーツが少ない)
・ソロ & 予備知識無しだと鉱石収集やイベントアイテムの運搬が地獄

総評 : ライトにマルチプレイするならお勧めだけど、ソロでやるなら他にあるだろうという感じ

868名無しさんの野望 (ワッチョイ 4512-NTPF)2021/08/18(水) 14:05:49.88ID:gn+f42La0
>>867
ソロでやるならどれがオススメなんだい

869名無しさんの野望 (ワッチョイ c2b7-cJil)2021/08/18(水) 14:10:08.20ID:y90LLoR50
>>855
セール中はもの凄い勢いでアプデしてたんだけどな

870名無しさんの野望 (ワッチョイW 99b1-zHN7)2021/08/18(水) 14:10:29.18ID:15lqglOA0
skyrim初めてやるけどVRから入っても問題ない?
最初はmod無しで遊んで徐々にmod入れて遊ぶつもり

871名無しさんの野望 (ワッチョイ 2ee3-NTPF)2021/08/18(水) 14:10:48.14ID:6tub+q0+0
>>868
こう言っちゃなんだけど、オープンワールドサバイバル系はソロでやってもあんまり面白くないと思ってる。
マインクラフトですらそうだしね。

ソロの場合、序盤だけなら Green Hell の過酷さというか、何をして良いのか分からない状態は好きだった。
Empyrion もあんまり世界が広くないのでそれなりに楽しかったかな。多分もうソロではやらないけど。

872名無しさんの野望 (ワッチョイ 4102-88oM)2021/08/18(水) 14:14:24.16ID:Ze9n0pPN0
ソロでやるサバイバル系ならsubnaticaが一番だな
どちらかというとアドベンチャー寄りだが

873名無しさんの野望 (ワッチョイ be7e-jBWP)2021/08/18(水) 14:14:41.60ID:xlehqulr0
ソロ専だけどオープンワールドサバイバルは
Empyrion
Kenshi
7dtd
Fallout4
Conan
の順で好き

874名無しさんの野望 (ワッチョイ 4512-NTPF)2021/08/18(水) 14:28:53.69ID:gn+f42La0
Empyrionは何週かやる程面白かったな
何時間もかけて大型母艦作った後ワークショップ見てセンスの差に絶望した辛い思い出があるけど

875名無しさんの野望 (ワッチョイ 89c9-/m/d)2021/08/18(水) 14:31:30.68ID:pZ97iMY30
豆腐建築士一級と碁盤目都市計画士一級のboku
出来上がった船は見事にむかーしの目の荒いレゴで作ったような豆腐艦だったでござる

876名無しさんの野望 (ワッチョイW 99b1-TwG5)2021/08/18(水) 14:52:07.17ID:mkhXx6cB0
>>848
日本語は…?

877名無しさんの野望 (ワッチョイ 4902-MFFZ)2021/08/18(水) 14:53:14.74ID:vfbmWwax0
無いでしょ、外部から買うのも徹底的に排除しているセガっぷり

878名無しさんの野望 (ブーイモ MM26-R0b2)2021/08/18(水) 14:57:03.70ID:6b1AUeilM
豆腐は効率いいから

879名無しさんの野望 (ワッチョイ c294-sF51)2021/08/18(水) 14:58:17.86ID:5786PgKt0
Empyronはかなりはまったけど最近のアプデで迷走しててなあ・・・
もちょっと仕様が固まって安定したら復帰しようかと思ってる

880名無しさんの野望 (ワッチョイW 066c-uBO6)2021/08/18(水) 15:13:32.28ID:uYLzMS2/0
>>680
嬉々としてを覚えたてかな

881名無しさんの野望 (スプッッ Sdc2-Anyw)2021/08/18(水) 15:28:17.88ID:3GIns2Nrd
kenshiとかARKでいいじゃん

882名無しさんの野望 (ワントンキン MM55-JMS7)2021/08/18(水) 16:00:29.22ID:tKkfa7G4M
角砂糖建築士を目指すぜ

883名無しさんの野望 (ブーイモ MM6d-usPZ)2021/08/18(水) 16:05:00.99ID:tATqYqkmM

884名無しさんの野望 (アウアウクー MMb1-1fF5)2021/08/18(水) 16:09:18.62ID:T/tlgHsmM
>>869
マジで?PayPalクーポン凸ろうと思ってたけどやめるか…

885名無しさんの野望 (ベーイモ MMd6-2Gje)2021/08/18(水) 16:23:04.78ID:jz/bgzL6M
アプデは一時の勢いより開発もまだやることよくあるなってなるくらい継続してる方が逆に信用できる

886名無しさんの野望 (ワッチョイ c2a1-NTPF)2021/08/18(水) 16:35:43.79ID:d7ek68rH0
まるでクラフトピアの所の開発だな

887名無しさんの野望 (ワッチョイ c294-sF51)2021/08/18(水) 16:36:21.78ID:5786PgKt0
FunPimpさんとこは余計にお布施してもいいくらいにアプデ続いてるよな

888名無しさんの野望 (ワントンキン MM92-AL+r)2021/08/18(水) 16:40:05.42ID:X2Ot2nLoM
アプデ内容をスタンドアローンで売る屑

DLCをそうするのとわけが違う

889名無しさんの野望 (ワッチョイ 49b0-Ambx)2021/08/18(水) 16:43:57.92ID:Jizd2ODM0
OverDungeonみたいにいきなり投げたりするからクラフトピアも分からんぞ

890名無しさんの野望 (ワッチョイ 9d03-6rtd)2021/08/18(水) 16:48:07.13ID:13FFGBEh0
広重の開発者が一番信頼できるという結果に

891名無しさんの野望 (ワッチョイ c63c-rvXz)2021/08/18(水) 16:52:19.24ID:XaDhgztL0
フォーラム行ったらそんなこと誰一人も言ってないぞ
ウソ言うなアホが
そんなこと公表したら炎上するはずなのにレビュー真っ青じゃねーか

892名無しさんの野望 (ワッチョイ 4102-88oM)2021/08/18(水) 16:59:14.65ID:Ze9n0pPN0
今まで順調だったのにやっつけで正式版出してそのままアプデ終了が一番困る

893名無しさんの野望 (ワッチョイ c278-cJil)2021/08/18(水) 17:05:32.30ID:8Gni7mAp0
Hellsignとかな…

894名無しさんの野望 (ワッチョイ 4273-/m/d)2021/08/18(水) 17:38:23.40ID:nL38RHH00
Hellsignはキックスターターで金入れたくらい期待してたからほんま悲しかった

895名無しさんの野望 (ワッチョイW 3d7a-z2ke)2021/08/18(水) 17:44:00.96ID:nK20Qg2Q0
キックスターターで金集めといて
初日からゲーパス入りさせるやつは逮捕しろよ

聞いてんのかアトミックハート

896名無しさんの野望 (ワッチョイ e2a9-h8s1)2021/08/18(水) 17:49:04.93ID:QrnLUU4K0
キックスターターで開発資金を集めるのと
ゲームパスでゲームが配られること
全く関係ないよね

897名無しさんの野望 (ワッチョイ 49b0-Ambx)2021/08/18(水) 17:57:06.14ID:Jizd2ODM0
リターンの価値が低くなるじゃないかって事なんだろうけど
そもそもリターンが目的ではなくプロジェクトの実現のために支援してくれとほとんどのサイトで言われてるはず

898名無しさんの野望 (ワッチョイ 7942-cJil)2021/08/18(水) 17:58:22.86ID:/a3ST/qI0
中華ダクソこと嗜血印はいつ完成するんだい?

899名無しさんの野望 (ワッチョイ e2a9-h8s1)2021/08/18(水) 18:03:19.76ID:QrnLUU4K0
リターンとか考えるものじゃないしなぁ
好きなゲーム面白そうなゲームが発売実現するために応援するものだし
開発が途上して返金もされないなら文句も言ってもいいけど

900名無しさんの野望 (ワッチョイW 9d11-usPZ)2021/08/18(水) 18:22:00.11ID:ZodwGyfF0
独占契約は締結しないと言ってて即反故にした百英雄伝

901名無しさんの野望 (ワッチョイ 2e02-myEc)2021/08/18(水) 18:39:44.65ID:dcnUnTzo0
夢幻戦士ヴァリスのクラウドファウンディングなあ
リメイクじゃなくてPCエンジン版のベタ移植+ギャラリー追加なだけらしいし
いくら懐古ジジイでもあれ今の時代買う気になるのかね
そんでよくみたらsteam版ナシでswitch版のみだったわ
ジジイ買えねえ

902名無しさんの野望 (ワッチョイ 2ee3-NTPF)2021/08/18(水) 18:42:14.74ID:6tub+q0+0
>>901
そのゲーム、めちゃくちゃ面白くないと思う…
キャラゲーって駄目だと思うようになった一つの原因になってるかもしれない。

903名無しさんの野望 (ワッチョイW 316e-laxd)2021/08/18(水) 18:46:18.65ID:DA4ILbwY0
ベルスクで明日辺りに配信されるタイトル忘れたんだけどわかる人いる?
ベアナックル4みたいな雰囲気で超能力使う警官らしき3人が戦うと思った
ウィッシュ入れてなかったみたいでわからないんだよね

904名無しさんの野望 (ワッチョイW dd58-nijM)2021/08/18(水) 18:46:46.57ID:t5blIqiF0
ヴァリスって庵野・公平のタッグでアニメ作ってたのか

905名無しさんの野望 (ワッチョイ 2e96-aWiz)2021/08/18(水) 18:54:00.38ID:uyKbszyd0
>>903
Mayhem Brawler?

906名無しさんの野望 (ブーイモ MM6d-R0b2)2021/08/18(水) 19:13:05.11ID:Y7gEp6NDM
陣痛ィィッ!を思い出すからやめろ

907名無しさんの野望 (ワッチョイ c294-sF51)2021/08/18(水) 19:28:33.39ID:5786PgKt0
意味わからなくて検索したがこんなのしか無かった

ジンツィッヒ - Wikipedia
ジンツィッヒ (独: Sinzig)はドイツ連邦共和国 ラインラント=プファルツ州アールヴァイラー郡にある連合自治体に属さない市。
ライン川に沿っており、レマーゲンの南東約5km、ボンの南東約25kmに位置する。

908名無しさんの野望 (ワッチョイ 6ef9-JiUh)2021/08/18(水) 19:34:40.57ID:KkdmY+Fv0
キャラゲーって女神転生(デジタルデビル物語の方)みたいに
原作のラノベがあって且つ世界観そのものに魅力が無いと難しいと思う

909名無しさんの野望 (ワッチョイ be7e-jBWP)2021/08/18(水) 19:34:56.68ID:xlehqulr0
>>889
わざわざパブ偽装して新作移行しようとして叩かれてなかったっけ
ステマピアのアプデは続けますって言い訳してたけど前科あるからな

910名無しさんの野望 (ワッチョイW 41dc-pIVy)2021/08/18(水) 19:35:03.59ID:cshqo/Sj0
俺は来週リリースのこれが気になってる
数日様子見て評判良かったら買うと思う

Aliens: Fireteam Elite
https://store.steampowered.com/app/1549970/

911名無しさんの野望 (ブーイモ MM26-7v6U)2021/08/18(水) 19:40:35.05ID:HBOX/I4JM
エイリアンに良ゲー無し

912名無しさんの野望 (ワントンキン MM92-taUr)2021/08/18(水) 19:55:07.16ID:ZfIy153uM
>>910
エイリアンゲーの版権がおま国糞セガから解放されてからのゲームだっけ
それだけでもう応援する!それにCOOPゲーは好きだし人柱覚悟で買う所存…
ベータ日本だけハブられたB4Bもどうなるかな

913名無しさんの野望 (ワッチョイW 316e-laxd)2021/08/18(水) 20:00:26.05ID:DA4ILbwY0
>>905
ありがとう、そのタイトルです

914名無しさんの野望 (ワッチョイ 3142-cJil)2021/08/18(水) 20:09:19.22ID:DelDYqCc0
>>911
Alien: IsolationはVR化も出来たし割と良かったよ

915名無しさんの野望 (ワッチョイ 316e-NTPF)2021/08/18(水) 20:10:59.47ID:X6hdPGcx0

916名無しさんの野望 (ワッチョイ 2ee3-NTPF)2021/08/18(水) 20:12:52.09ID:6tub+q0+0
>>915
発売日に買ってそのまま忘れている事を思いだした。

917名無しさんの野望 (ワッチョイW c650-16yX)2021/08/18(水) 20:17:42.40ID:BYRCwPYE0
>>911
エイリアンとプレデターのベルトスクロール凄く楽しかったんだが

918名無しさんの野望 (ワッチョイ 491d-NTPF)2021/08/18(水) 20:30:55.41ID:/ZxC9jW70
カプコンのエイリアンVSプレデターは神

919名無しさんの野望 (ワッチョイ 89c9-/m/d)2021/08/18(水) 20:33:49.65ID:pZ97iMY30
シーカーランチャー連打するだけで敵はしぬ
もちろん手持ちの槍もクソつよ
やっぱプレデターなんだよなぁ〜

920名無しさんの野望 (ワッチョイ e214-14JG)2021/08/18(水) 20:36:04.32ID:X2Ozbot90
うっわオッサンズの話題意味わかんねきめえ
あんな低ダメ攻撃連打してる奴なんて初心者だしヲーケィ

921名無しさんの野望 (ワッチョイW 42be-W+/m)2021/08/18(水) 20:44:40.41ID:ewWzKNAu0
Tribes of midgardのソロプレイはvalheimと比べて難易度どうですか?

922名無しさんの野望 (ワッチョイW 2e44-N2Vw)2021/08/18(水) 20:55:07.43ID:T56247/P0
>>911
FPSの旧エイリアンVSプレデターはホラーの怖さとスマートガンやパワーローダーを手に入れた時のオラオラ感の塩梅が良くて面白かったぞ?

923名無しさんの野望 (ワッチョイ 4d81-llK7)2021/08/18(水) 21:04:09.18ID:whbcvNXM0
今月HumbleでPayPalのエラー出てた人いたけど、治った?
俺は未だにエラーで使えないんだけど

924名無しさんの野望 (ブーイモ MM26-7v6U)2021/08/18(水) 21:04:22.57ID:HBOX/I4JM
はいはいどうもすみませんでした!

925名無しさんの野望 (ワッチョイ 92e4-cJil)2021/08/18(水) 21:05:53.48ID:SKwi5+Z70
エイリアンとゾンビは乱発され過ぎてクソゲーに当たりやすいだけで当然良ゲーも沢山あるから滅多な事言うもんでねえ!

926名無しさんの野望 (ワッチョイ e17e-SzK+)2021/08/18(水) 21:09:16.68ID:8CvbDRq40
その点ハズレなしの恐竜ゲーってすごいよな

927名無しさんの野望 (ワッチョイW 41dc-pIVy)2021/08/18(水) 21:11:01.89ID:cshqo/Sj0
>>926
Arkやっててクソゲーと言った経験無い人おらんと思う

928名無しさんの野望 (ワッチョイ be73-NTPF)2021/08/18(水) 21:13:14.81ID:SIMSmx060
がばがば理論辞めろ

929名無しさんの野望 (ワッチョイ 81b1-jBWP)2021/08/18(水) 21:19:25.86ID:nlJEz7k20
その昔The Stomping Landというゲームがありましてね

930名無しさんの野望 (ワッチョイ 4512-NTPF)2021/08/18(水) 21:40:50.88ID:gn+f42La0
Arkは恐竜連れて移動するとあちこちひっかかりまくってやってられなかったけどあれどーなってんだ
コマンドで座標移動してやらないとスタックして助けられないとかよくあったわ

931名無しさんの野望 (ワッチョイ 3df6-MEry)2021/08/18(水) 22:06:21.44ID:XlaWdr7G0
>>908
あれも原作主人公の名前と悪魔召喚プログラムの設定を使ってるだけで
原作の内容とはたいしてリンクしてないだろ

932名無しさんの野望 (ワッチョイ c294-sF51)2021/08/18(水) 22:07:01.32ID:5786PgKt0
主役が禿げのゲームに外れなし

933名無しさんの野望 (ワッチョイ 81b1-KgZ6)2021/08/18(水) 22:09:57.57ID:abamQKW50
ディノクライシス3の悪口はやめろ

934名無しさんの野望 (ブーイモ MM26-7v6U)2021/08/18(水) 22:12:55.22ID:aVQaDJQpM
>>932
デビルズサード

935名無しさんの野望 (ワッチョイ c911-/m/d)2021/08/18(水) 22:17:47.13ID:b4vuMUcL0
Mortal Shellは面白いんか?

936名無しさんの野望 (ワッチョイ 49b0-Ambx)2021/08/18(水) 22:34:17.52ID:Jizd2ODM0
なんで今更Mortal Shellの話出るのかと思ったらDLC出たのか
動かしていて楽しいゲームなんだけど戦闘面以外で褒められるところはあまり無い
Epicなら1000円クーポンあるセール中ならまぁいいかなレベル

937名無しさんの野望 (ワッチョイ c911-/m/d)2021/08/18(水) 22:41:09.06ID:b4vuMUcL0
>>936
戦闘楽しいならちと興味出るな

938名無しさんの野望 (ワッチョイ 7187-MFFZ)2021/08/18(水) 22:42:04.50ID:UJykhBuW0
Mortal Shell持ってた
dlc今なら無料じゃん
気づかなかったわサンクス

939名無しさんの野望 (ワッチョイ 86c1-iNti)2021/08/18(水) 22:45:52.84ID:9zMJlw7m0
>> 907
普通に「陣痛 イイッ!」で検索しろよ

ちなおっさんネタでもあるのでおっさん嫌いと未成年は検索しちゃダメ

940名無しさんの野望 (ワッチョイ 4273-/m/d)2021/08/18(水) 23:08:09.36ID:ijx1Fyfa0
civ6でストラテジーの面白さ知ったんだけど
街が増えると操作量多くなって半端なく大変

これって戦略ゲームだとどうしようもないことなの?
ここをクリアしてるゲームってある?

941名無しさんの野望 (ワッチョイ 89c9-/m/d)2021/08/18(水) 23:11:08.40ID:pZ97iMY30
AIに都市運営部分的に任せるとかそういうシステムのゲームもあるよね
どれもあんま精度はよくないけど楽にはなるみたいな

942名無しさんの野望 (ワッチョイ 99b1-NTPF)2021/08/18(水) 23:14:49.01ID:DVvJNJkJ0
結局手動のほうが強いから使わないんだよね
ということで一都市政策ですよ
6は無理だが5や4は都市減らすのは普通に強いからな

943名無しさんの野望 (ワッチョイ 4273-/m/d)2021/08/18(水) 23:15:48.46ID:ijx1Fyfa0
>>941
それすごくいいね
開拓者出して勝手に成長してくれるならすごく助かる

944名無しさんの野望 (アウアウウー Saa5-H+bG)2021/08/18(水) 23:15:57.79ID:3ZSVzS41a
エイVSのプレデターは槍捨てたほうが強い

945名無しさんの野望 (ワッチョイW e56e-1aNM)2021/08/18(水) 23:16:38.48ID:mNtPZ7uE0
RTSならグルーピングだの経由ピンだのでやってるな

946名無しさんの野望 (ワッチョイ be73-cJil)2021/08/18(水) 23:16:50.53ID:Ae+dX39J0
5も都市少ないの弱いだろ
他のプレイヤーの数分の一のリソースでどうやって勝てっていうんだ

947名無しさんの野望 (ワッチョイ 6182-NTPF)2021/08/18(水) 23:17:29.94ID:NZiKrFo20
>>940
ステラリスが直轄地に上限つけて、それ越えるとペナかかるんで
基本的には委任のグループ作って委任させるシステムだったんだが
アプデで大分ルール変わっていったので今はどうなってるかわからん

個人的には悪くないと思ったんだが、全部直轄で最大効率出したいって
意見も多かった記憶

948名無しさんの野望 (アウアウウーT Saa5-3bom)2021/08/18(水) 23:18:57.43ID:3PrjjoTLa
Distant Worlds
あらゆる要素全部AI化できるらしいけど
画面見てるだけでお腹いっぱいになっちゃうわ

949名無しさんの野望 (ワッチョイ 4273-/m/d)2021/08/18(水) 23:20:56.09ID:ijx1Fyfa0
>>942 >>947
相手もAIだし同程度の賢さで成長してくれるなら割り切れる
全部直接操作すると区域配置を完璧にしたくなって大変
それも楽しい部分ではあるんだけども

950名無しさんの野望 (ワッチョイ 92e4-cJil)2021/08/18(水) 23:21:26.21ID:SKwi5+Z70
civ5は都市増やすとプレイヤーだけ弱くなるの不自然で嫌だった
でも都市増やして強い仕様だったら6と同じで煩雑さをもっと批評されてただろうと思う
あんな分かりやすいNPCへの下駄履かせでいつまでもシミュレーション名乗るなよ

951名無しさんの野望 (ワッチョイ 4273-/m/d)2021/08/18(水) 23:28:38.04ID:ijx1Fyfa0
ステラリスとDistant Worlds見てきた
どっちも宇宙開拓ゲーなんだ
結構綺麗だし、評判も良いみたいだからやってみようかな
ありがとう

952名無しさんの野望 (ワントンキン MM92-AL+r)2021/08/18(水) 23:50:51.83ID:X2Ot2nLoM
広重とステラリスはパッチ当たるたびに別ゲーになってて楽しめたな

変化を楽しめない老害がよく低評価レビュー入れてたけど

953名無しさんの野望 (ワッチョイ 7187-MFFZ)2021/08/18(水) 23:55:22.79ID:UJykhBuW0
老害とかひどい
喝だ!

954名無しさんの野望 (ワッチョイ 89c9-/m/d)2021/08/19(木) 00:10:33.89ID:RzdJua8e0
でも広重シーズン中にキャラ性能突然300%とかいじるのやめて・・・
リーダーボードの意味ィ!

955名無しさんの野望 (ワッチョイ 4273-cJil)2021/08/19(木) 00:22:58.71ID:yze54Z2k0
>>940
civ6ならマクロがデフォで付いてるよ

956名無しさんの野望 (ワッチョイ be73-NTPF)2021/08/19(木) 00:39:15.25ID:lhIU38HD0
>>950
さあ、civへの悪口もすんだだろうし、次スレ建ててもらおうか?

957名無しさんの野望 (ワッチョイ 92e4-cJil)2021/08/19(木) 01:23:32.19ID:YymZyR6u0
>>956
レスされなかったら気付かなかったわ
立ててくる

958名無しさんの野望 (ワッチョイ be73-cJil)2021/08/19(木) 01:26:57.50ID:XTvRPYeN0
>>1からの安価ってつかなくなったんだな

959名無しさんの野望 (ワッチョイ 92e4-cJil)2021/08/19(木) 01:38:13.39ID:YymZyR6u0
次スレ
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part387
http://2chb.net/r/game/1629303940/

>>958
jane使ってるけどだいぶ前から>>1からの安価に反応しなくなって次スレ立てないといけないのに気付かない事増えたなー

960名無しさんの野望 (ワッチョイ 891f-/m/d)2021/08/19(木) 02:46:32.79ID:+xIeijFq0
Bloodstainedまだ序盤だけど、死んだらセーブした所からやり直しってのがどーも慣れないわ
経験値とか金はロストで良いから、探索結果とアイテムだけはそのままとかじゃダメなのかこれ
完全リセットじゃ、一回死んだらやる気起きねーし、新しい所探索するのに一々チキンセーブしたくなってでもそれも面倒って感じで
なんかすっきりしないんだが
このシステム古臭くないか、これの良さが分からん、いやボス再戦の時に回復アイテムとか収集し直ししなくて良いってのは分かるけどさぁ

961名無しさんの野望 (ワッチョイ edcf-cJil)2021/08/19(木) 02:53:34.64ID:NlKVJEVD0
ボス前には必ずセーブがあるけど
目印が有るわけでもないから先にボス部屋の方行っちゃったりするとダルいなあれは

962名無しさんの野望 (ワッチョイ 8211-0PoS)2021/08/19(木) 02:53:47.23ID:Olb83Zfo0
そもそも頻繁に死ぬような高難易度ゲームじゃないと思うが

963名無しさんの野望 (ワッチョイ 79c9-NTPF)2021/08/19(木) 03:05:29.32ID:/8peSRUh0
bloodstainedノーマルくらいの難易度がちょうどいい
横スク妙に難しいのばっかで下手糞にはしんどい

964名無しさんの野望 (ワッチョイ 6ef9-JiUh)2021/08/19(木) 03:11:43.15ID:+jHrxPDI0
チョイスのお下がりとチョンゲとか色々と終わってんなあ
https://www.humblebundle.com/games/seven-deadly-sims

965名無しさんの野望 (ワッチョイ 2ee3-NTPF)2021/08/19(木) 03:27:21.06ID:3ZB8JNRW0
>>964
間は微妙だけど、Lobotomy と Tank Mechanic、これらが欲しいならって感じで良いんじゃないかな。
そして例の猿ゲームw

・$1
Bridge Constructor Portal

・BTA ($8.78)
Total Tank Simulator
Police Stories
theHunter: Call of the Wild

・$12
Ancestors: The Humankind Odyssey
Lobotomy Corporation
Tank Mechanic Simulator

966名無しさんの野望 (ワッチョイ 4d81-llK7)2021/08/19(木) 03:32:43.20ID:wqF02g0W0
タンクメカニックとロボトミー以外は持ってるなあ
その2本はチョイスに入れてくれよ・・・

967名無しさんの野望 (ワッチョイW dd58-XMim)2021/08/19(木) 03:33:40.42ID:gn3MYrvQ0
むしろチョイスで出して欲しかったラインナップだな
これが6$だったら悩まず買ってたわ

968名無しさんの野望 (ワッチョイ e2a9-h8s1)2021/08/19(木) 03:41:09.94ID:tjZuDBTY0
こいつらいつも文句言ってんな

969名無しさんの野望 (ワッチョイ 2ee3-NTPF)2021/08/19(木) 03:46:15.49ID:3ZB8JNRW0
もはや theHunter のキーが 5 つくらい余っている人がいそう。

970名無しさんの野望 (ワッチョイ dd73-iNti)2021/08/19(木) 03:49:31.81ID:Pyzekc6o0
柳生博の眉毛はカツラ
ハンターチャンス!

971名無しさんの野望 (アウアウキー Sa69-ZR4d)2021/08/19(木) 03:50:13.26ID:uFrPNHUWa
humbleなんかに期待するほうが悪いんだよなあ

972名無しさんの野望 (ワッチョイW e56e-6qnf)2021/08/19(木) 03:58:22.59ID:dAylmmVb0
TankMechanicSimulator、名前忘れたが家のリフォーム業者やるゲームに似ててわろた

973名無しさんの野望 (ワッチョイW dd58-mbb4)2021/08/19(木) 04:10:32.38ID:QUrZQUZO0
ゴキがリアルすぎるやつだっけ?

974名無しさんの野望 (ワッチョイW 415f-2Gje)2021/08/19(木) 04:15:59.69ID:8yjbaTTL0
最近humbleはChoice一強から作戦変えてきたっぽいな

975名無しさんの野望 (ドコグロ MM56-9hmj)2021/08/19(木) 04:18:08.34ID:CP8jW6FDM
flipperみたいな名前だったな

976名無しさんの野望 (ワッチョイW 82d3-yX8V)2021/08/19(木) 04:30:23.85ID:U4b/t6JI0
>>176
ロボトミーとか持ってるけどチョイスに入れてくれよ…

977名無しさんの野望 (ワッチョイ edcf-cJil)2021/08/19(木) 04:41:37.59ID:NlKVJEVD0
チョイスよりいいラインナップだ
theHunterだけ持ってる状況だから12ドル迷う

978名無しさんの野望 (ワッチョイ 3142-cJil)2021/08/19(木) 04:43:13.42ID:lj4ysgf00
Lobotomy Corporationだけ欲しいな

979名無しさんの野望 (ワッチョイ 2e02-myEc)2021/08/19(木) 04:52:17.62ID:WPO1p+L20
ブラッドステインドはボス扉だとわかるように親切設計してくれてんだろぉぉぉ
飛んだり武器振ったりするときにボイス出るの地味に大事だわせっかく小清水使ってんだし
シャード別に掛け声も幅広く用意されてて満足

ヴァリスいちばんまともなCD-ROM2版の動画みてみたけどしゃべるのボス対面時とステージ間のアニメだけなのやっぱ今の時代だとモニョるなドットアニメの出来はとてもよかった
今はストーリーを紙芝居や簡単なドットアニメで済ませるレトロ回帰ゲーばかり多いからそこは際立つ

なんでキャッスルバニアでリメイクしなかったんだろう

980名無しさんの野望 (ワッチョイ edcf-cJil)2021/08/19(木) 05:10:33.19ID:NlKVJEVD0
>>979
確認したら確かにボス扉はわかるようになってんのね
全く気づかずやってたわ…

981名無しさんの野望 (ワッチョイ 2ee3-NTPF)2021/08/19(木) 05:10:58.43ID:3ZB8JNRW0
>>979
ヴァリスについては、ゲーム自体を作り換えると一つの新作ゲームとして評価されちゃうから、
過去作そのままですよって方が無難だからじゃないかな。

982名無しさんの野望 (ワッチョイ 4273-/m/d)2021/08/19(木) 05:57:14.38ID:vYVeFxIy0
>>955
ごめん、うまく見つけられないんだけど
どの辺で設定できる?オプション?
探索を自動化するくらいしかできない

983名無しさんの野望 (ワッチョイ 2ee3-NTPF)2021/08/19(木) 06:31:00.09ID:3ZB8JNRW0
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part386 YouTube動画>3本 ->画像>11枚

ちょっとテストで OneDrive をいじってたらこんなのがあって、何かと思ったら Planescape Torment のセーブデータ。
自分は OneDrive は使わないからどうでも良いけど、こういう事があるのは面倒くさそうだね。

984名無しさんの野望 (ワッチョイ 86c1-iNti)2021/08/19(木) 06:36:13.94ID:Ly0A+iwJ0
>>979
小清水のどっこいしょは最高だよな

985名無しさんの野望 (アークセー Sxf1-0er8)2021/08/19(木) 06:44:19.11ID:qC+1BgBrx
Mortal shell持ってる気がしたがHellpointだった

986名無しさんの野望 (ブーイモ MMb6-R0b2)2021/08/19(木) 06:44:40.67ID:krYRVb1jM
>>979
本が周りをくるくるするシャードばっかり使ってたから掛け声お腹いっぱいだわ

987名無しさんの野望 (ワントンキン MM92-AL+r)2021/08/19(木) 06:52:05.92ID:jcHuDdnSM
ロボトミーは続編含めストーリーも良かったな
$1枠でポータルきたのはありがてぇ
それ以外持ってるやーつだった

988名無しさんの野望 (ワッチョイW e56e-6qnf)2021/08/19(木) 06:52:22.47ID:dAylmmVb0
Ancestorsやってたけど、これ面安じゃん手探り感がなかなか面白い

989名無しさんの野望 (ワッチョイ c2a1-NTPF)2021/08/19(木) 06:54:23.06ID:M/crLOz/0
Lobotomy Corporationなぜかライブラリにあるけど
2時間触っても自分が何やってるかすらわからなくて泣いた

990名無しさんの野望 (ワッチョイW e56e-6qnf)2021/08/19(木) 06:55:55.97ID:dAylmmVb0
そういやLobotomyもtheHunterも手探りが面白いゲームなんで何気に共通してる
シムバンドルだからまぁ当然か

991名無しさんの野望 (ワッチョイ 31ad-cJil)2021/08/19(木) 07:12:53.85ID:s63yRHvQ0
ロボトミーなぜか次作はたいして話題にならなかったな
出来は良いみたいな話は聞いたが

992名無しさんの野望 (ワッチョイ c278-cJil)2021/08/19(木) 07:17:03.88ID:+9nMmYxR0
毛色が違いすぎたからな
マネジメントゲームからいきなりRPGになった

993名無しさんの野望 (ワッチョイ be73-cJil)2021/08/19(木) 08:04:43.74ID:XTvRPYeN0
橋ゲーってそんなに何本もやるほど面白いん?

994名無しさんの野望 (ブーイモ MMb6-KNkj)2021/08/19(木) 08:21:39.04ID:gCADM3z8M
ポータルの橋ゲーは程よい難易度で楽しかったよ
ポリーブリッジは難しすぎて俺にはつまんない

995名無しさんの野望 (ワッチョイ c252-VDuf)2021/08/19(木) 09:07:56.52ID:vEjux84y0
>>983
onedriveはローカルのデータがすぐ反映されちゃうからバックアップには使いにくい
何世代か残しておいてくれれば良いんだけどな

他の端末との同期には使えるけど
Steam自体にその機能があるから使う意味がない

996名無しさんの野望 (ワッチョイW 2e6c-zdP+)2021/08/19(木) 09:19:59.02ID:1UCAjhhi0
ファナのHUMANKINDおまってるじゃん
セガさあ

997名無しさんの野望 (ワッチョイ 2263-88my)2021/08/19(木) 09:31:31.84ID:E718iy9F0
埋め

998名無しさんの野望 (ワッチョイ 4294-sF51)2021/08/19(木) 09:53:17.70ID:T30Khj420
猿は実績もコンプしたというのにまたやってるわ
猿は面白いけど人を選ぶんだよな
あとバグがかなり多いけど手探りだからバグと気付きにくい

999名無しさんの野望 (ワッチョイ ad5a-p0wA)2021/08/19(木) 09:59:01.61ID:bvEUvz8m0
Plague tale3周目始めたけど、やっぱ周回プレイヤーにとってはイベントスキップ不可がめちゃくちゃ足かせ
全カットしたいのに開発陣の「俺たちが頑張って作ったイベントシーンだからちゃんと見てくれよぉ〜」っていう押し付けがうざすぎる
死ね

1000名無しさんの野望 (ワッチョイW 89a6-rR0U)2021/08/19(木) 10:17:19.51ID:m++AeWBh0


lud20220508210007ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/game/1628875793/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「Steamの面白くて安いゲーム教えて Part386 YouTube動画>3本 ->画像>11枚 」を見た人も見ています:
steamの面白くて安いゲーム教えて Part24
steamの面白くて安いゲーム教えて Part43
steamの面白くて安いゲーム教えて Part84
steamの面白くて安いゲーム教えて Part27
steamの面白くて安いゲーム教えて Part75
steamの面白くて安いゲーム教えて Part22
steamの面白くて安いゲーム教えて Part66
steamの面白くて安いゲーム教えて Part42
steamの面白くて安いゲーム教えて Part41
steamの面白くて安いゲーム教えて Part77
steamの面白くて安いゲーム教えて Part62
steamの面白くて安いゲーム教えて Part79
steamの面白くて安いゲーム教えて Part73
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part295
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part238
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part299
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part358
steamの面白くて安いゲーム教えて Part87
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part247
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part401
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part286
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part312
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part463
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part317
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part482
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part434
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part331
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part410
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part234
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part422
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part444
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part266
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part326
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part235
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part416
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part361
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part335
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part340
steamの面白くて安いゲーム教えて Part96
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part322
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part359
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part457
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part259
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part362
steamの面白くて安いゲーム教えて Part72
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part265
steamの面白くて安いゲーム教えて Part81
steamの面白くて安いゲーム教えて Part71
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part274
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part291
steamの面白くて安いゲーム教えて Part89
steamの面白くて安いゲーム教えて Part86
steamの面白くて安いゲーム教えて Part25
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part442
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part395
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part285
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part241
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part440
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part269
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part287
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part268
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part324
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part337
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part396
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part413
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part332
11:49:16 up 23 days, 12:52, 2 users, load average: 8.93, 9.27, 9.79

in 3.3546521663666 sec @3.3546521663666@0b7 on 020601