◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

Steamの面白くて安いゲーム教えて Part387 YouTube動画>4本 ->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/game/1629303940/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさんの野望 (ワッチョイ 1fe4-cJil)
2021/08/19(木) 01:25:40.64ID:YymZyR6u0
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512

次スレを立てる方は↑を3行以上に増やしてください
立てると1行消えます
次スレは>>950が立ててください

Steam へようこそ
https://store.steampowered.com/

前スレ
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part386
http://2chb.net/r/game/1628875793/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2名無しさんの野望 (ワッチョイ 92e4-cJil)
2021/08/19(木) 01:35:50.30ID:YymZyR6u0
【テンプレ】
・画面上のテキストを範囲指定&キャプチャすることで数か国語をGoogle翻訳できる
Capture2Text
https://capture2text.sourceforge.net/

・ウェブブラウザに入れると便利な拡張機能
Augmented Steam
https://es.isthereanydeal.com/
Extension for Steam - Steam Database
https://steamdb.info/extension/
Steam Inventory Helper - extension for steam market traders
https://steaminventoryhelper.com/

・Steam ストアのセール検索
Current Steam Sales - Steam Database
https://steamdb.info/sales/?cc=jp

・次のSteam セール開始までのカウントダウンと以前のSteam セールの履歴
Steam Sales History - Steam Database
https://steamdb.info/sales/history/

・価格調査用、過去最安値や価格変動間隔を調べたり
SteamDB - Steam Database
https://steamdb.info/

・小売店の価格やバンドル入りの調査用
Deals - IsThereAnyDeal
https://isthereanydeal.com/

・タグ検索や購入時の参考に
Top 250 best Steam Games - Steam 250
https://steam250.com/
3名無しさんの野望 (ワッチョイ 62ad-/m/d)
2021/08/19(木) 10:52:21.98ID:slnWGA970
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part387 YouTube動画>4本 ->画像>6枚
4名無しさんの野望 (ワッチョイW e958-7v6U)
2021/08/19(木) 11:36:49.45ID:w/j93pBM0
>>3
ぐろ
5名無しさんの野望 (ワッチョイ be7e-jBWP)
2021/08/19(木) 11:44:52.59ID:AzTfWvcK0
前スレの誰かの影響でFallout1やってるけど面白いな
セールのうちに2も買っておくか
あのレス見なかったら積んだままだったろうしこういうのあるからこのスレ好き
6名無しさんの野望 (アウアウウー Saa5-4H/4)
2021/08/19(木) 12:22:46.58ID:2Xp3xiDAa
最近姫麻雀ばかりやってる。無料。
7名無しさんの野望 (ワンミングク MM92-7bje)
2021/08/19(木) 12:28:01.59ID:m8K1zZ9cM
メタルドッグスが25日だってな
8名無しさんの野望 (ブーイモ MM6d-R0b2)
2021/08/19(木) 12:37:15.39ID:KyBcGaekM
>>6
雀魂よりキャラクター手に入りやすいのに人気ないねんな
9名無しさんの野望 (ワッチョイ 62ad-/m/d)
2021/08/19(木) 12:39:54.63ID:slnWGA970
>>4
グロじゃねぇだろ ハゲてるけど
10名無しさんの野望 (ワッチョイW 2e34-sX3J)
2021/08/19(木) 14:13:28.32ID:G+kJ3nhH0
どんなジャンルでもかまわないのでマフィアとかギャングが悪いことして金稼いだり組織大きくしたりするゲーム教えて下さい。
saints rowは持ってます。
11名無しさんの野望 (スッップ Sd62-iap/)
2021/08/19(木) 14:19:33.54ID:6171Ww2Rd
エンパイアオブシン。。?
12名無しさんの野望 (ワッチョイ 4658-pBez)
2021/08/19(木) 14:20:25.42ID:GE5LnXug0
PATRON
13名無しさんの野望 (ワントンキン MM92-AL+r)
2021/08/19(木) 14:26:21.43ID:3sc9YurfM
そう考えるとMafiaの逆バージョンあったら面白そうだな
…RDR!?!?
14名無しさんの野望 (ワッチョイW 4288-H5LE)
2021/08/19(木) 14:32:18.06ID:5Q0p9BH00
スカイリム面白いですね
全クリしたあともやることたくさんで世界が生きてる感じが素晴らしいです
15名無しさんの野望 (スップ Sd62-rhCh)
2021/08/19(木) 14:34:12.35ID:sRY7V4Shd
全クリしなくてもmod構築で何十時間も遊べるんだ
16名無しさんの野望 (ワッチョイ 4902-MFFZ)
2021/08/19(木) 14:36:04.79ID:NVHixXrc0
構築時間で遊べる数少ないゲームと
17名無しさんの野望 (ワッチョイW e9ad-AfYN)
2021/08/19(木) 14:43:35.74ID:U3ArEaBm0
>>10
Cartel Tycoonとか
18名無しさんの野望 (ワッチョイW ed97-WrRI)
2021/08/19(木) 14:56:44.79ID:FZndJO+L0
スカイリム童貞ってまだまだいるみたいだな
19名無しさんの野望 (ワッチョイ ed6c-0PoS)
2021/08/19(木) 15:01:53.43ID:09VJntwg0
ステラリスのAI運用はほぼ破綻するから委任は事実上不可能
20名無しさんの野望 (アウアウクー MMb1-1fF5)
2021/08/19(木) 15:09:33.98ID:8RH2KDQuM
>>18
SE出る前から積んでるわ
オブリも…
21名無しさんの野望 (ワッチョイ 99b1-pBez)
2021/08/19(木) 15:11:07.30ID:pfo7eWui0
MorroちゃんやObちゃんとはヤリまくったけどスカイリム童貞な俺
むしろスカイリムデビューおじさん多そうだ
22名無しさんの野望 (アウアウウー Saa5-ZIC3)
2021/08/19(木) 15:12:25.70ID:nPHK7f2Ja
月末まで有給消化だけどやりたいゲームないのが辛い
23名無しさんの野望 (ワッチョイ e16e-/m/d)
2021/08/19(木) 15:16:11.96ID:HMT0Q2yK0
日本一がSteamで売ってる旧作の値段上げたじゃん?原因が分かった
https://nippon1.jp/consumer/phantom_brave_switch/
https://store.steampowered.com/app/409870/_PC/?l=japanese

Steam版とSwitch版の値段を合わせたかったらしい
24名無しさんの野望 (アウアウウー Saa5-ZIC3)
2021/08/19(木) 15:22:26.05ID:nPHK7f2Ja
ファントムブレイブ当時買ったけどクッソつまんなくてそれから日本一のゲームには手を出してないな
25名無しさんの野望 (ワッチョイW 41a2-jKcl)
2021/08/19(木) 15:35:46.61ID:cIgAcf+z0
>>10
悪の組織運営なら Evil genius をお勧めしたい
26名無しさんの野望 (ワッチョイ e958-wvIG)
2021/08/19(木) 15:38:28.53ID:BSpnW+QV0
ファントムブレイブは強化が簡単で、ランダムダンジョン脱出がスキルと金できるから他シリーズより気楽にできて良かったけどなぁ
まぁ主人公特性の時限制キャラ召喚するより、圧倒的強化アイテムもった主人公が延々と敵を殴るだけになるんだけど

500円ならハズレてもいいやと思えても2000円だとね。元の値段知ってると…
27名無しさんの野望 (ブーイモ MM85-lQ7h)
2021/08/19(木) 15:40:33.27ID:kmOMKZ//M
>>23
アホかってくらい上げてるな
https://steamdb.info/app/409870/
28名無しさんの野望 (ワッチョイ ed6c-0PoS)
2021/08/19(木) 15:41:49.87ID:09VJntwg0
>>25
2の評判今一だったと思うが実際どうなんだろ
29名無しさんの野望 (ワッチョイW c2a1-4yzW)
2021/08/19(木) 15:42:04.52ID:M/crLOz/0
こんな粗製濫造のクソメーカーはよ潰れろよ
誰も困らんし悲しまんだろ
30名無しさんの野望 (ワッチョイW 41a2-jKcl)
2021/08/19(木) 15:54:36.68ID:cIgAcf+z0
>>28
ごめん2作目は分からん
初代はグラフィックが古いけど基地に侵入してくるヒーローを撃退するのが楽しかったよ
31名無しさんの野望 (ワッチョイW e958-7v6U)
2021/08/19(木) 15:55:33.23ID:w/j93pBM0
君らテイルズ買うん?
32名無しさんの野望 (ワッチョイ 2e02-64ot)
2021/08/19(木) 15:57:31.96ID:BbWII/BW0
おま値がつれぇわ
33名無しさんの野望 (ワッチョイW 41a2-jKcl)
2021/08/19(木) 16:04:45.15ID:cIgAcf+z0
おま国テイルズといえば
DuckTales Remastered
34名無しさんの野望 (ワッチョイ 7942-cJil)
2021/08/19(木) 16:24:58.77ID:G64Ex29r0
>>31
おま値が半端じゃねぇからな
外部サイトでキーロックされてないなら買うんだけどな
35名無しさんの野望 (ワッチョイW 2e34-sX3J)
2021/08/19(木) 16:27:30.37ID:G+kJ3nhH0
皆さんありがとう
とりあえず全部ウィッシュリストいれておきましたsteamdbみたらセールで安くなってるから安い時に買おうと思います
36名無しさんの野望 (ベーイモ MMd6-2Gje)
2021/08/19(木) 16:27:56.02ID:C8lUKSy4M
わんぱくダック夢冒険やぞ?
37名無しさんの野望 (ワッチョイW e958-7v6U)
2021/08/19(木) 17:01:55.61ID:w/j93pBM0
やっぱ高いよなー
体験版評価良いけどホリセまで待つか
38名無しさんの野望 (ワッチョイW 8283-16yX)
2021/08/19(木) 18:09:51.54ID:AKvBaIOC0
mortal shell楽しみにしてたけど見事にクソゲーだったわ
39名無しさんの野望 (ワッチョイ 2ee3-jBWP)
2021/08/19(木) 18:16:35.62ID:OO3qfkyY0
ダクソのパクリゲーって糞ゲしかないイメージ
40名無しさんの野望 (ワッチョイW 99b1-tQ3K)
2021/08/19(木) 18:18:01.21ID:O5FdKF3Y0
ダクソのダクソ感を超えないってだけでそれぞれが目指したベクトルで良く出来てると思うわ
41名無しさんの野望 (ワッチョイ e2a9-h8s1)
2021/08/19(木) 18:21:35.45ID:tjZuDBTY0
DARK SOULS 2とかいうダクソのパクリゲーは割と出来が良かった
タニムラって人は本当にソウルシリーズが好きみたいね、愛が感じられる
42名無しさんの野望 (ワッチョイ ad5a-p0wA)
2021/08/19(木) 18:54:17.42ID:bvEUvz8m0
俺対戦ゲーム好きで特にカードバトルが好きなんだが、
負ける時「何でこの状況でそんなに都合のいいカードが出せるんだよ!おかしいだろ、チートしか考えられねぇだろ!」って感じることがめっちゃある
カードバトルじゃなくてアクション系でも「今の攻撃当たってねぇだろ、何で俺のときだけこんなに当たり判定が不利になるんだよ!」って感じることがめっちゃある

そこで聞きたいんだが、負けたとしても「今の俺が悪かった。あの場面ではああしておけばよかった」ときちんと客観的反省点が指摘できるようなゲームってある?
負ける時にその理由がこじつけじゃなくて明確な理由を指摘できるのなら、俺は負けを受け入れられるしフィードバックも出来る
43名無しさんの野望 (ワッチョイ 89c9-/m/d)
2021/08/19(木) 18:56:58.98ID:RzdJua8e0
ガーゴイルが無理なんで入り口で青霊待ってたら来るのが全部赤霊っていうね
あのシリーズはマジでPvPオフの設定たのむ 赤が来るたびにLANケーブル引っこ抜くの疲れた
青は入れるけど赤ダメみたいなのたのむ
44名無しさんの野望 (ワッチョイ dd58-KgZ6)
2021/08/19(木) 18:57:48.94ID:NJKKasT60
じゃんけん
45名無しさんの野望 (ササクッテロラ Spf1-uSpm)
2021/08/19(木) 18:58:40.17ID:4F6eK8ePp
>>42
将棋
46名無しさんの野望 (ワッチョイ 06cf-YgaZ)
2021/08/19(木) 19:00:37.10ID:0G1mEYku0
多分どんなゲームやってもキレちらかすから無理だろ
ゲーム上手い奴は運八割ゲーでも反省してるぞ
47名無しさんの野望 (ワッチョイ dd73-iNti)
2021/08/19(木) 19:09:36.65ID:Pyzekc6o0
10時間プレイの人・・・このゲーム運だわ
100時間プレイの人・・・違うね経験だよ経験
1000時間プレイの人・・・結局運だわ
90分プレイで終了の人・・・遊んだら負け
48名無しさんの野望 (ワッチョイ 7942-cJil)
2021/08/19(木) 19:10:53.37ID:G64Ex29r0
>>47
麻雀やんけ
49名無しさんの野望 (ワッチョイ be73-NTPF)
2021/08/19(木) 19:14:52.45ID:lhIU38HD0
>>42
君みたいなのは完全情報ゲームでも何かにつけて相手がわるいって言いそうだから、おとなしく絵本でも読んでてくれ
50名無しさんの野望 (アウアウウー Saa5-ZIC3)
2021/08/19(木) 19:17:58.89ID:FagCC0fea
カードゲームと言ったらカードヒーローが面白かったな
DS版のはゴミだったけど
拡張性のない作りだったから難しいだろうけど新作出ないかな
51名無しさんの野望 (ワッチョイ 2e02-myEc)
2021/08/19(木) 19:21:00.70ID:WPO1p+L20
GBのドドドルアーガが面白かった思い出
原型留めてないけどな
52名無しさんの野望 (ワッチョイ 4512-NTPF)
2021/08/19(木) 19:24:04.49ID:gK7juz7c0
>>42
FTL
その状況を作らないかその状況を許容できる状態にしておく方法が思い付くから納得できない事がほぼ無くていいぞ
開始時の設定次第で無茶な状況が出る様にはなるけどイージーならほぼ反省と改善が出来るはず
53名無しさんの野望 (ワッチョイ 4d87-NTPF)
2021/08/19(木) 19:26:06.23ID:1VwdghwV0
対戦ゲームは10→20→30→50とグングン上手くなっていく過程は楽しい
だけど70ぐらいで自分の限界を感じだして70.1→70.2みたいに小数点レベルでしか成長できなくなるとつらい
そして後進であっさり90超えていく奴を見るのもつらい
54名無しさんの野望 (ワッチョイ 2e02-myEc)
2021/08/19(木) 19:26:56.74ID:WPO1p+L20
もうマインスイーパーとナンクロだけプレイしてたらいいんじゃないかな
55名無しさんの野望 (アウアウウー Saa5-ZIC3)
2021/08/19(木) 19:27:41.26ID:FagCC0fea
不確定要素がないと実力差があった場合一方的になりやすいしゲームとして多少は運に左右されるところがあった方が長く楽しめていいと思うけど
良いゲームは確定要素と不確定要素の使い分けがきちんと出来てるから運要素があってもそんなに理不尽には感じないもんだけどね
56名無しさんの野望 (ワッチョイ 2e02-myEc)
2021/08/19(木) 19:35:05.31ID:WPO1p+L20
スパロボで最大確率のはずがやたらなんか攻撃外れるの作為説は支持したい
D&D系のクリティカルミスやファンブルは理不尽だと感じないのに
57名無しさんの野望 (ワッチョイ c2a1-NTPF)
2021/08/19(木) 19:37:03.18ID:M/crLOz/0
>>56
実際内部の計算の仕様で本当に表記上の確率が全く当てにならないことが明らかになってたような
58名無しさんの野望 (ワッチョイ 99b1-NTPF)
2021/08/19(木) 19:37:44.52ID:nJDhMnrx0
今のカードゲームって完全デッキ公開性だから常に最悪を想定してリスクヘッジをし続けるゲームだろ
その域までいけずに運だーチートだーって言うなら将棋ですら考えてない手を打たれて思考盗聴だって言うよ
結局負けた理由を他に押し付けるっていう自分の軟弱さを認められないとどんなゲームをやっても無駄
59名無しさんの野望 (ワッチョイ e2a9-h8s1)
2021/08/19(木) 19:39:02.67ID:tjZuDBTY0
だったらトランプとかUNOでもやってろよ
馬鹿みたいな能力だのアビリティだの作って完璧なバランスのゲームが作れるかよ
60名無しさんの野望 (ワッチョイ 4273-s47K)
2021/08/19(木) 19:40:06.94ID:pRu4PgRx0
今の時代って将棋すらAI利用だって難癖がつくからなぁ
61名無しさんの野望 (ワッチョイW 99b1-m3sg)
2021/08/19(木) 19:40:48.36ID:8oedNYve0
麻雀がお手軽でぐんぐん成長できて面白い
最近はstsか麻雀ばっかやってるわ、軽さが正義
62名無しさんの野望 (ワッチョイ 4d87-NTPF)
2021/08/19(木) 19:41:08.86ID:1VwdghwV0
実力100%のゲームのほうが夢見ないで済むぶん諦めがつく
麻雀なんかの半分運ゲーの方がつらい
63名無しさんの野望 (ワッチョイ 2e02-myEc)
2021/08/19(木) 19:44:14.37ID:WPO1p+L20
>>明確な負け理由を指摘できるゲームある?

オンライン対戦で感想戦・リプレイ鑑賞・チャット機能あるゲームすれ
64名無しさんの野望 (ワッチョイ 99b1-jBWP)
2021/08/19(木) 19:45:24.03ID:AQhhjZvr0
3Dチェスやったらいいんじゃないか
65名無しさんの野望 (ワッチョイ 4d87-NTPF)
2021/08/19(木) 19:49:38.67ID:1VwdghwV0
ネット麻雀は「4着を引かない、負けないのが正義」だから真面目にやると結構つらい
上の卓に上がると息止める我慢くらべみたいになる
66名無しさんの野望 (ワッチョイ 2e02-64ot)
2021/08/19(木) 19:49:41.20ID:BbWII/BW0
まぁ俺の人生は明確に負けてるけどな
67名無しさんの野望 (ワッチョイW 99b1-xe7r)
2021/08/19(木) 19:49:42.83ID:KNcSU8+Y0
同期できて家ではPCで外ではスマホでできるゲームないですか?
68名無しさんの野望 (ワッチョイ 06a8-pBez)
2021/08/19(木) 19:50:17.39ID:8cDgveKQ0
>>42
運要素を含めて楽しめないなら運要素がないゲームをやる
反省点を言うなら結局運ゲーなんだ
69名無しさんの野望 (ワッチョイ 2e96-aWiz)
2021/08/19(木) 19:52:00.56ID:kiOrgAg90
運要素がないゲームってあるの?
70名無しさんの野望 (ワッチョイW 99b1-Anyw)
2021/08/19(木) 19:53:04.30ID:mtv1COtn0
Hexcellとかあの辺のパズルゲー
71名無しさんの野望 (ワッチョイ 99b1-jBWP)
2021/08/19(木) 19:53:08.28ID:AQhhjZvr0
オセロ、将棋、囲碁、チェスぐらいしか思いつかない
72名無しさんの野望 (ワッチョイ 2e96-aWiz)
2021/08/19(木) 19:54:06.37ID:kiOrgAg90
>>70-71
ごめんなさい
たくさんありましたね
73名無しさんの野望 (ワッチョイ c2dc-cJil)
2021/08/19(木) 19:55:51.20ID:ZVcRcvyF0
実は勝ち負けが運かどうかは問題ではない
いいゲームデザインは過程が面白いので勝とうが負けようが満足できる
74名無しさんの野望 (ワッチョイ 99b1-jBWP)
2021/08/19(木) 19:57:18.18ID:AQhhjZvr0
俺はドミニオンとかハートオブクラウンとかは負けても楽しめたな
75名無しさんの野望 (ワッチョイ 316e-NTPF)
2021/08/19(木) 20:05:11.23ID:Nqw2LQoS0
音ゲーは運より実力がでかいな
76名無しさんの野望 (ワッチョイ 2efa-pBez)
2021/08/19(木) 20:05:52.40ID:sggIdQaS0
初心者の頃は「勝ちたい」だったのが、上手くなってくると「負けたくない」に変わるからな
そうすると勝ってもさほど嬉しくなく、負けると糞みたいなストレスが掛かるトータルマイナスモードに入る
でも神に愛されて脳汁ブシャーした瞬間をが体がおぼえてるからやめられないという・・・
77名無しさんの野望 (ワッチョイ be73-cJil)
2021/08/19(木) 20:11:38.61ID:XTvRPYeN0
>>71-72
それ全部運要素あるぞ
78名無しさんの野望 (ワッチョイ e16e-/m/d)
2021/08/19(木) 20:13:53.82ID:HMT0Q2yK0
運はツモやドローのことであって読み合いの濃い薄いとは別だからな?
79名無しさんの野望 (ワッチョイ 891f-/m/d)
2021/08/19(木) 20:16:16.40ID:+xIeijFq0
>>42
まさにダクソ(というかデモンズ)がそのコンセプトで作られたゲームやん
プレイヤーにたくさん失敗させるんだけど、失敗の理由がきちんと分かって理不尽では無いこと、みたいな感じだったはず
80名無しさんの野望 (ワッチョイW 81b1-uSpm)
2021/08/19(木) 20:16:28.26ID:QnCzwJGG0
>>77
???
どの辺が運要素なのか具体的に説明してくれ
81名無しさんの野望 (ワッチョイ 79c9-NTPF)
2021/08/19(木) 20:16:34.43ID:/8peSRUh0
先手と後手の決定は運かな
先手後手で勝率は違ったよね
82名無しさんの野望 (ワッチョイ be73-NTPF)
2021/08/19(木) 20:17:08.93ID:lhIU38HD0
>>77
人間の思考も運とかいいそう
83名無しさんの野望 (ワッチョイW 81b1-uSpm)
2021/08/19(木) 20:19:00.51ID:QnCzwJGG0
確かに先手後手は運要素か
84名無しさんの野望 (ワッチョイ c274-cJil)
2021/08/19(木) 20:20:37.01ID:ZCGZvtob0
運ゲーと言われてるほとんどがやっぱ上手い奴には適わない現実
85名無しさんの野望 (ワッチョイ dd58-KgZ6)
2021/08/19(木) 20:23:02.72ID:NJKKasT60
先攻後攻を決める方法に運要素があるだけで、肝心のゲーム内容には運要素ないよね、話が違う
先攻後攻を決める方法を運要素がないものにすればいい
86名無しさんの野望 (ワッチョイ 99b1-NTPF)
2021/08/19(木) 20:23:24.20ID:nJDhMnrx0
後手先手もそうだが選択した戦術相性も運
87名無しさんの野望 (ササクッテロラ Spf1-uSpm)
2021/08/19(木) 20:24:40.28ID:4F6eK8ePp
完全に運だけのゲーム作るのも難しいからね
1回限りの勝負ならまだしも何回かやれば上手い人の方が勝率高くなるよ
88名無しさんの野望 (オッペケ Srf1-CxeB)
2021/08/19(木) 20:26:05.48ID:vRZV1slTr
先手後手同じ回数戦えばいいだけの話
89名無しさんの野望 (ワッチョイ be73-cJil)
2021/08/19(木) 20:27:04.47ID:XTvRPYeN0
>>80
先攻後攻でバランスが悪い
だから年々そのバランス調整にルールが変わってる

あとは自分の選択がその後勝ちに繋がるかは運
これは藤井だろうが羽生だろうが変わらない
90名無しさんの野望 (ワッチョイW 81b1-uSpm)
2021/08/19(木) 20:27:39.36ID:QnCzwJGG0
>>86
戦術相性で不利になるのはメタ読みで負けたとも言える
91名無しさんの野望 (ワッチョイ dd58-KgZ6)
2021/08/19(木) 20:29:04.63ID:NJKKasT60
バランスが悪いことと運要素は何も関係がない
選択が勝ちにつながるかどうかも運要素ではない、それはただの選択ミスだ
92名無しさんの野望 (ワッチョイ 99b1-NTPF)
2021/08/19(木) 20:29:11.74ID:nJDhMnrx0
>>90
ネットのランダム対戦で相手のメタ読みとかすげえこと出来るんだなお前
93名無しさんの野望 (ワッチョイ c278-cJil)
2021/08/19(木) 20:30:11.16ID:+9nMmYxR0
対面でやれ
94名無しさんの野望 (ワッチョイ dd58-KgZ6)
2021/08/19(木) 20:32:01.77ID:NJKKasT60
>>92
ネットのランダム対戦だろうが現環境の流行りを読んだ対策をするものだろう
対戦ゲームやったことないのか?
95名無しさんの野望 (ワッチョイ 2eac-cJil)
2021/08/19(木) 20:32:05.98ID:fgQEzUaY0
ランダムを実力でカバーして勝率を上げられるかどうかだけど
手札が確実だから運要素は少ないよね
96名無しさんの野望 (ワッチョイ c284-tiDE)
2021/08/19(木) 20:33:21.91ID:78k9sjAM0
dbdデモゴルゴン販売停止するからかなり安くなっているなただデモゴルゴンに500円は高いんだよな
1年以上やっていないし復帰するかもわからんから金ドブかな買えなくなると思うと欲しくなるウル4と一緒だ
97名無しさんの野望 (ワッチョイ be73-cJil)
2021/08/19(木) 20:36:27.68ID:XTvRPYeN0
>>87
その上手いの定義にもよるな
基本的にアクション性のある対戦ゲームは”理論”よりも”勘”が強くできてる
ウメハラなんかは勘に全振りしてハイリスクローリターンな行動しまくってる
”勘”の比重が一番大きい韓国人がゲームに強いのもそのせい
98名無しさんの野望 (ワッチョイ 4658-pBez)
2021/08/19(木) 20:36:39.73ID:GE5LnXug0
先手PATRON
後手HUMANKIND
99名無しさんの野望 (ワッチョイ be73-cJil)
2021/08/19(木) 20:37:06.55ID:XTvRPYeN0
ID:NJKKasT60

なんか子供の屁理屈って感じが凄いなw
100名無しさんの野望 (ワッチョイ dd58-KgZ6)
2021/08/19(木) 20:37:55.70ID:NJKKasT60
具体的に指摘してくれたら反論するよ
だだっこみたいなレスされても困るよ
101名無しさんの野望 (ワッチョイ 49cf-NTPF)
2021/08/19(木) 20:38:17.94ID:k/1dIcpt0
チンチロチンだってステーキの骨を削ったサイコロで全面ピンにする実力が求められるからね
102名無しさんの野望 (ワッチョイ 99b1-NTPF)
2021/08/19(木) 20:38:28.24ID:nJDhMnrx0
>>94
将棋とかチェスとかの話をしてるもんだと思ってたんだが
流行りなんて100人やってて10人やったら大流行って言う業界やぞ
103名無しさんの野望 (ワッチョイ 891f-/m/d)
2021/08/19(木) 20:39:01.95ID:+xIeijFq0
GPのサマセ微妙やなと思ってたらドリラー結構安いな
ユーロかポンドで買えば約5ドルか、迷う
GBAでハマってた気がするなぁ
104名無しさんの野望 (ワッチョイ ad90-NTPF)
2021/08/19(木) 20:43:14.97ID:ZtwelsfQ0
>>100
そいつらは相手の思考まで運要素に含めるらしいからもうほっとけよ
そんなん言い出したら強い相手に当たるかどうかすら運要素になってしまうけどな
105名無しさんの野望 (ワッチョイ 2eac-cJil)
2021/08/19(木) 20:53:10.48ID:fgQEzUaY0
将棋とかターン性で1手ごとに相手の出方が分かるから
ある程度は戦術に対応できそうなだけど厳しいものなのかな?
AIと同じ土俵で戦ってAIが強いのは先読みパターンが膨大だからこそな気がするし
106名無しさんの野望 (アウアウウー Saa5-ZIC3)
2021/08/19(木) 20:53:45.12ID:FagCC0fea
俺もゲーム内のルールの中にある運要素とそれ以外の運要素とではきちんと線引きするべきだと思うよ
107名無しさんの野望 (ワッチョイ c2a1-NTPF)
2021/08/19(木) 20:54:18.44ID:M/crLOz/0
将棋のAIは疲れないのが一番でかいんじゃ
108名無しさんの野望 (ワッチョイ ad5a-p0wA)
2021/08/19(木) 20:57:13.11ID:bvEUvz8m0
カードバトルの場合、相手の手札が見えないから、こっちのやった手に応じてカード操作してる容疑って常にあるからな
そんなチートが合っても何ら不思議じゃない
だから、運要素が入ってても、両プレイヤーが手札を完全公開するゲームはそれはそれで読みの比重が上がって良いと思うんだよな

手札完全公開のカードバトルゲーってほぼ無いよな
109名無しさんの野望 (ワッチョイ e16e-/m/d)
2021/08/19(木) 20:59:49.97ID:HMT0Q2yK0
隠れてないと手札の意味がない
110名無しさんの野望 (ワッチョイ 99b1-NTPF)
2021/08/19(木) 21:03:28.00ID:nJDhMnrx0
>>105
後手先手の1手差ですら運要素とするのに
相手の手が分かってから対応する最低でも1手差がつく見てから対応が運ではないと言う理由にはならないだろ
111名無しさんの野望 (アウアウウー Saa5-ZIC3)
2021/08/19(木) 21:03:53.95ID:FagCC0fea
>>109
ランダムにカードが配られてくるなら手札の意味がないってことはないと思う
ただ、ルールが相当単純じゃないと考える要素が多くなりすぎてテンポが悪くなるだろうし
ゲームとして成立させるのが難しそう
112名無しさんの野望 (ワッチョイ ad81-Zk9M)
2021/08/19(木) 21:04:26.37ID:oxiQwmUq0
ゲーパスでHADES触ってみたけど面白いな
でも値段的にハンチョイ入りしそうだからそれまで待つか
113名無しさんの野望 (ワッチョイ 4294-sF51)
2021/08/19(木) 21:04:42.85ID:T30Khj420
将棋はもう棋士独自のAIに代打ちさせて王者を決めよう
114名無しさんの野望 (ワッチョイ c2a1-NTPF)
2021/08/19(木) 21:05:56.65ID:M/crLOz/0
カルネージハートかな
115名無しさんの野望 (ワッチョイW 92ee-1fF5)
2021/08/19(木) 21:07:56.65ID:OSaR6dRr0
えろさきゅばすって装備脱いだらマーンまで見えちゃう系?
116名無しさんの野望 (ワッチョイ e16e-/m/d)
2021/08/19(木) 21:08:11.61ID:HMT0Q2yK0
>>111
全部見えてたら、将棋や碁と同じで全部の攻防を検討して手を選ぶことになるぞ
なのにドローのせいで数手先が読めないから読み合いにならない

そんなのただの引き運ゲーじゃん
117名無しさんの野望 (ワッチョイW 0673-OdYD)
2021/08/19(木) 21:12:14.78ID:jGmLawpd0
DARK WOOD日本語steamにも来ないかなあ
118名無しさんの野望 (ブーイモ MM6d-O0dC)
2021/08/19(木) 21:13:42.28ID:aKrSh6CYM
囲碁の先手はマイナスを持ってスタートするよ
計算結果から6目半先手はマイナスして勝負とする
レベル差ある対決だと将棋で駒落ちや黒2子とかハンデキャップがあるね
カード系好きな奴は真面目に将棋囲碁勉強した方が一生楽しめる趣味なるんじゃないかな
119名無しさんの野望 (ワッチョイ 71cf-cJil)
2021/08/19(木) 21:14:48.67ID:b5U0KOhR0
論理的思考力の欠落した他罰的なアホンダラに構いすぎだろ…
120名無しさんの野望 (ブーイモ MMb6-KNkj)
2021/08/19(木) 21:16:16.46ID:22Xa6iVJM
お前らわかってねーな
>>42に必要なのは逆に運要素に振り切ったゲームなんだよ
「負けたけど運ゲーのせい」と堂々と言える環境が大事
運ゲーが嫌なんじゃなく負けた原因が自分になるのが嫌なんだ
121名無しさんの野望 (ワッチョイ be73-cJil)
2021/08/19(木) 21:17:07.44ID:XTvRPYeN0
>>118
TCGの醍醐味は引きの運だろw

将棋も一枚一枚引いて使うみたいなルール考えたらもっと面白いかもな
122名無しさんの野望 (ワッチョイ 4230-/m/d)
2021/08/19(木) 21:17:21.57ID:FfoxB+vD0
>>115
見えちゃってる
123名無しさんの野望 (アウアウウー Saa5-ZIC3)
2021/08/19(木) 21:21:23.16ID:FagCC0fea
>>116
実際、自分はそういうゲームをやったことがないんで何とも言えないところなんだけど作り方次第だと思うよ
個人的に手札が見えてても面白いゲームを作ることは可能だと思う
124名無しさんの野望 (ワッチョイ 4902-MFFZ)
2021/08/19(木) 21:22:21.95ID:NVHixXrc0
カードゲーム透視おじさん前いたな同じ奴じゃねーだろうな
125名無しさんの野望 (ワッチョイW 4697-0zQC)
2021/08/19(木) 21:22:50.22ID:Fdi04+Bj0
ハクスラ定義に加え運ゲー定義まで爆誕してしまうのか
126名無しさんの野望 (ワッチョイ be73-cJil)
2021/08/19(木) 21:26:03.94ID:XTvRPYeN0
TCGやりたいのにSteamにはそういうのが少なすぎて困るわ
ローグライクカードゲームとかいいからTCG日本語入りで作ってくれよ

マジックザギャザリングの作者は金の亡者なのでさっさと死んでください
127名無しさんの野望 (ワッチョイ 49cf-NTPF)
2021/08/19(木) 21:26:11.91ID:k/1dIcpt0
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part387 YouTube動画>4本 ->画像>6枚
128名無しさんの野望 (ササクッテロラ Spf1-uSpm)
2021/08/19(木) 21:27:26.50ID:4F6eK8ePp
対人じゃないけどスレスパとかは相手の次の行動見えてる
その上で自分の手持ちから最前手を考えるのが面白いってゲーム性もあるよね
129名無しさんの野望 (アウアウクー MMb1-5z5B)
2021/08/19(木) 21:31:47.53ID:dV2rk1i1M
音ゲーですらランダム運がー無反応がーって言い訳が入るっていうね
130名無しさんの野望 (ワッチョイ 8156-kTWQ)
2021/08/19(木) 21:34:10.56ID:a3KOqifd0
>>126
シャドバやればいいじゃん、メンコとかいわれてたけど試合のテンポ感とかゲームとしてはかなり研究されてるから
そこまで悪いゲームではない
131名無しさんの野望 (ワントンキン MM92-AL+r)
2021/08/19(木) 21:35:27.96ID:3sc9YurfM
artifactってカードゲームがありましてね
なんと春にフリープレイになったのですよ

お金返して
132名無しさんの野望 (ワッチョイW 49ad-P4ph)
2021/08/19(木) 21:35:43.00ID:vNsFFQfv0
apexも野良がさぁ装備がさぁエリアがさぁって延々言い訳できるから自分の下手くそさが霞んでおすすめ
133名無しさんの野望 (ワッチョイ 4902-MFFZ)
2021/08/19(木) 21:36:34.95ID:NVHixXrc0
>>131
ゲイブのピザ代になって喜ばしいことだ
134名無しさんの野望 (ワッチョイ e2a9-h8s1)
2021/08/19(木) 21:39:51.37ID:tjZuDBTY0
もうさ、ソロゲーやってもらってさ、終わりでいいんじゃない?
135名無しさんの野望 (ワッチョイ aec0-cJil)
2021/08/19(木) 21:41:50.94ID:OURxEGQg0
やるな、ちんこ挿入デバイス対応らしいw
https://store.steampowered.com/app/1520840/Ms_Hans_AfterSchool_Tutoring/
136名無しさんの野望 (ワッチョイ be73-cJil)
2021/08/19(木) 21:45:52.27ID:XTvRPYeN0
>>129
音ゲーは運ゲーではないけど運要素はあるぞ
格ゲーの目押しにも通じるけど、人間のリズム感には限界があって絶対フレーム間でブレる
だから最高に音ゲーを極めたトップランカーでも常に最高スコアが出せるわけじゃない
結局はシビアな目押しは運になるんだよ

>>130
買い切りじゃないとTCGとしてのバランスが嫌なんだよ
ほど良いプレイでカードコンプできないと
あとはシャドバやった事ないから知らんけどストーリーモードも充実しててほしい
137名無しさんの野望 (ワッチョイ c276-8j3n)
2021/08/19(木) 21:47:39.23ID:cxbmkgGk0

DARK WOOD出るのか
日本語ないから断念してたけどちょっとぐらい高くてもCSで買うか
138名無しさんの野望 (スップ Sd62-rhCh)
2021/08/19(木) 21:49:07.58ID:sRY7V4Shd
そういや最近定義が話題になってないな
139名無しさんの野望 (ワッチョイ 4512-NTPF)
2021/08/19(木) 21:57:31.08ID:gK7juz7c0
そろそろやっとくか
まず柴犬とパンツは欠かせないとして
140名無しさんの野望 (ワッチョイW 0673-8qgJ)
2021/08/19(木) 22:04:40.28ID:cTnExGVx0
Crusaderkings2なんか無料だし良くない?日本語パッチも有志が作ってくれているし。戦争はショボくてつまらないけど、宮廷内のドロドロした王位継承権争いとかをしっかりと表現できていて名作ではないかな?ぜにお試しあれ。
141名無しさんの野望 (ワッチョイ dd58-NTPF)
2021/08/19(木) 22:07:11.93ID:5zeaeqrT0
steamってエロゲー解禁されてたのか
142名無しさんの野望 (ワッチョイ dd73-iNti)
2021/08/19(木) 22:16:51.96ID:Pyzekc6o0
Who Gets To Be On The Steam Store?
https://steamcommunity.com/games/593110/announcements/detail/1666776116200553082
143名無しさんの野望 (ワッチョイ 2e02-myEc)
2021/08/19(木) 22:22:35.75ID:WPO1p+L20
ティンティンゲーも何タイトルかあるし
一番エロいのタイトル忘れたけど洋ゲーでグラセフのノリで出会って即というか通りすがりに即○メ当たり前
殴打昏倒レ○プに尺八させたりと好き放題なオープンワールドゲーがあったと思う
恐ろしいことに登場人物デーモンとかじゃなくて人間のまま
なんでサムネ動画の時点でリジェクトされないのか不思議でたまらん
144名無しさんの野望 (ワッチョイW 9d11-usPZ)
2021/08/19(木) 22:23:45.99ID:oBPVlz5O0
タイトルを早く思い出しなさい
145名無しさんの野望 (ワッチョイ 41e0-rA07)
2021/08/19(木) 22:33:14.62ID:tzh5oAhi0
>>141
もう5年も前だぞ百合霊さんが出たの
146名無しさんの野望 (ワッチョイ c256-NTPF)
2021/08/19(木) 22:43:10.61ID:vuOY7qo60
なんか新しいゲームやる気になれないけど時間は潰したい気分だったから
ピクロスやってたけどたまにやる分には良いもんだね

https://store.steampowered.com/app/568320/Pictopix/
147名無しさんの野望 (スップ Sd62-rhCh)
2021/08/19(木) 22:58:52.10ID:sRY7V4Shd
>>143
skyrimだろ
148名無しさんの野望 (ワッチョイ 81b1-NTPF)
2021/08/19(木) 23:04:38.01ID:cYNjwXWc0
ほう……
五目半でも先手有利と判断されて今じゃ六目半が主流なのか
囲碁のルールも完成には至ってないんだな
まさかのぷち情報入手
149名無しさんの野望 (ワッチョイW 92ee-1fF5)
2021/08/19(木) 23:15:43.87ID:OSaR6dRr0
>>122
マジか…それなら買っても家族の前でプレイ出来ないから見送るか
ありがとう
150名無しさんの野望 (ワッチョイW 415f-2Gje)
2021/08/19(木) 23:17:15.85ID:8yjbaTTL0
まんこなんか何なら婆ちゃんや母親にだって付いてるんだから気にすんな
151名無しさんの野望 (ワッチョイ 6ecf-cJil)
2021/08/19(木) 23:19:17.26ID:iAw6Eyhc0
>>143
これしか思い出せなかった
https://store.steampowered.com/app/288080/BoneTown_The_Second_Coming_Edition/
152名無しさんの野望 (ワッチョイW 99b1-wq1t)
2021/08/19(木) 23:20:53.03ID:RwG2kTt90
もうすぐツシマのアップグレード版始まるから当分はPC起動しませんことよ
153名無しさんの野望 (オッペケ Srf1-GwNU)
2021/08/19(木) 23:21:30.98ID:YckNiVPar
あのゲームそこが見えてなくても家族の前じゃ無理だろw
154名無しさんの野望 (ワッチョイ 4273-cJil)
2021/08/19(木) 23:22:40.60ID:yze54Z2k0
ファントムブレイブが話題になってからsteamのページ見たらNISの値上げがエグい上げ幅だったわ
155名無しさんの野望 (ワッチョイ 4230-/m/d)
2021/08/19(木) 23:24:59.34ID:FfoxB+vD0
>>149
無理やり下着脱がしてアップにしないとわかんない程度だよ好きな下着履かせとけばいいし
けど家族の前で遊ぶようなゲームではないな
156名無しさんの野望 (ワッチョイW e978-BH9c)
2021/08/19(木) 23:39:50.28ID:qziLpMEX0
>>148
AIで同じ強さが再現できるようになったから
更に厳密に調整されそうな予感
157名無しさんの野望 (ワッチョイ 42b2-NTPF)
2021/08/19(木) 23:44:34.20ID:mBQpeQ8F0
ハンブルのロボトミ買うか悩む
タンクメカニックとポリス以外は持ってるが
お得はお得だし
158名無しさんの野望 (ワッチョイ 82b1-cJil)
2021/08/19(木) 23:51:36.14ID:D+uHGnM30
ロボトミーはneutralってBGMが頭にこびりつく
159名無しさんの野望 (スップ Sd62-5/Wf)
2021/08/19(木) 23:55:02.88ID:uRxRwcmTd
>>42
minion masterオススメ
無料だし簡単だけど奥が深い
160名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fc9-FcIJ)
2021/08/20(金) 00:23:28.26ID:r9aa0XLJ0
タンクロボトミー猿欲しいのが全部$12枠だ
でもこれに$12出す気はない
よってスルー
161名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f6b-FcIJ)
2021/08/20(金) 00:28:54.57ID:8FuNm2J60
ゲームを楽しめないと言う、人生の運が無いんだろうな
162名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f33-Awm0)
2021/08/20(金) 00:29:43.15ID:D/4MeLu50
パラダイスキラー日本語キタで
163名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f42-T33Q)
2021/08/20(金) 00:45:18.32ID:/3YkqGIL0
どうせ自分より上手いやつは山ほどいるんだから
運7実力3くらいのゲーム性のほうが気が楽だよな
164名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f1f-Awm0)
2021/08/20(金) 01:16:41.89ID:ZBme5MlS0
>>162
タイトルまでカタカナになっててワロタ
ワロタ・・・
165名無しさんの野望 (ワッチョイW 9f58-Z7uZ)
2021/08/20(金) 01:41:34.56ID:ugag7Ul10
>>162
面白そうだけど評価が少なくてな
166名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f78-T33Q)
2021/08/20(金) 02:14:02.82ID:PXOgZv6e0
>>164
楽園殺人鬼なんて直訳されるよりはええやろ
167名無しさんの野望 (ワッチョイW ffc0-eXdg)
2021/08/20(金) 02:39:21.40ID:SSBQftL90
1-2T 序盤
3-4T 中盤
5-6T 終盤

これワイルドの常識だから
168名無しさんの野望 (ワッチョイW ffc0-eXdg)
2021/08/20(金) 02:39:54.79ID:SSBQftL90
スレ間違えたわ
すんまそん
169名無しさんの野望 (ワッチョイ ffe3-nscA)
2021/08/20(金) 02:40:33.68ID:+83hEnf10
tst
170名無しさんの野望 (ワッチョイ 1fcf-T33Q)
2021/08/20(金) 02:45:55.44ID:Evi+4pvj0
パラダイスキラー日本語めっちゃ嬉しい
積んでる間にチョイスに来た悲しみももう忘れた
171名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f1f-Awm0)
2021/08/20(金) 04:11:04.97ID:5UUk7id80
スカネクの値段は何度見ても笑いしか出ねぇ
172名無しさんの野望 (アークセー Sx73-ykLc)
2021/08/20(金) 04:36:08.76ID:IqLNN1TMx
>>80
打ち手が実質無限にあって読みきれない以上、全ての指し手の選択は運を伴うよ。コンピュータだって結局はスコアリングで一番勝てそうな手を選択しているに過ぎない。
173名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f52-Clv9)
2021/08/20(金) 04:50:28.85ID:1ifKUegv0
オートマシェフ先月末に買ったばかりなのに
エピックめ
174名無しさんの野望 (ワッチョイ ffe3-FcIJ)
2021/08/20(金) 04:53:40.52ID:RjlosazJ0
>>173
Steam ライブラリに存在する事に意義があると考えれば問題ない。
もしも Epic で買ったんだったら本気でご愁傷様。
175名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f73-zH/y)
2021/08/20(金) 05:15:29.87ID:QY51gT9s0
Sekiroセールだけどしぶいな
最低でも50%オフにしろよ
176名無しさんの野望 (ワッチョイ ff02-krAB)
2021/08/20(金) 06:46:27.83ID:a+Ba1lHQ0
バンナムのソフトは最初から75%オフで丁度いいと思う
177名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f84-qvvk)
2021/08/20(金) 07:41:56.58ID:NNcJWIbc0
>>164
トラブルシューターもカタカナになって副題が糞ださいという英語のままだったら気にならなかったのに
178名無しさんの野望 (ワッチョイ ffe3-FcIJ)
2021/08/20(金) 07:51:22.39ID:RjlosazJ0
Steam のゲーム名はほんと自分でエイリアスを付けられるようにして欲しい。フレンド名ではそれができるし。
エイリアスを付けられれば、視認性以外でもライブラリの整理にも役だったりするだろうし。

例えば Ancestors: The Humankind Odyssey だったら

・アンセスタース
・Ancestors (猿のゲーム)
・クリア済み:Ancestors
・★ Ancestors

等々、その人によって色々やりようがあるみたいな。
179名無しさんの野望 (アークセー Sx73-/WcA)
2021/08/20(金) 07:54:22.97ID:QQBAH4e4x
ユニコーンで20万負けたからもうパチンコしたくないくらい面白いゲーム教えて
値段は安くなくてもいい
180名無しさんの野望 (ワントンキン MMdf-7VfV)
2021/08/20(金) 07:57:02.95ID:8Z2W9U9JM
うまい棒打てば帰ってくるのに
181名無しさんの野望 (ワッチョイW 1f58-jMMv)
2021/08/20(金) 08:04:13.82ID:msg9Yjot0
TES VI じゃなくてskyrimの新エディションか(´・ω・)
182名無しさんの野望 (ワッチョイW 1f97-QDe/)
2021/08/20(金) 08:30:57.70ID:9pPkV9+i0
スカイリムAE詳細はゲームズコムかな
183名無しさんの野望 (アウアウウー Sa63-hBOU)
2021/08/20(金) 09:07:00.39ID:IVVFSCnCa
パッド派でも遊べるFPS対戦ゲームのおすすめありませんか
マウスは持ってすらいません
184名無しさんの野望 (ワッチョイW ff76-wwT6)
2021/08/20(金) 09:09:35.67ID:GuGWbfSg0
ありません
185名無しさんの野望 (ワッチョイ ffe3-FcIJ)
2021/08/20(金) 09:10:37.17ID:RjlosazJ0
>>183
Apex でしょ。
普通レベルのマウス操作の人なら、絶対コントローラー使用によるのエイムアシストの方が上…
186名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f1f-Awm0)
2021/08/20(金) 09:16:22.49ID:5UUk7id80
スカイリムをPS5世代に移植するついでに名前変えて再販ってだけっぽい
てかMSになったのにPS5に移植するんだな
187名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fb1-FcIJ)
2021/08/20(金) 09:22:11.79ID:nZ2d/GrP0
パッドで遊べるようじゃ、アシスト受けるのに偽装されてマウス使われるんちゃうか?
188名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f5a-n+O8)
2021/08/20(金) 09:29:21.42ID:kEDX5s6c0
今週のエピックは毎度ゴミやな
まぁ、無料やし我慢してもらっといたるわ、ありがたくおもっとれEpicが
189名無しさんの野望 (オッペケ Sr73-LTYc)
2021/08/20(金) 09:41:49.01ID:3QcXp23zr
スカーレットネクサス面白いんだろうけどまだ高いよなぁ
190名無しさんの野望 (ワッチョイW ff76-CB6A)
2021/08/20(金) 09:47:49.37ID:GuGWbfSg0
>>189
外部封じられてるけどここならまだ買える
https://www.dlgamer.com/us/games/buy-scarlet-nexus-81634
191名無しさんの野望 (ワッチョイW 9f5a-4jsv)
2021/08/20(金) 10:12:40.60ID:QXY94W4F0
前スレでスカイリムUI改善とバグ回避教えて貰って入れたら特にアイテム関係凄く見易くなったありがとう
少し進めたら仲間が出来たが連れてると寂しさが紛れる反面、当たり前だけどダンジョン探索の緊張感が無くなった
一匹狼でやった方が楽しめるのかなこれ
192名無しさんの野望 (ワッチョイ ff73-FcIJ)
2021/08/20(金) 10:14:19.49ID:cTXpdLkR0
>>178
steamの機能要望フォーラムに、自分がもうクリアしたと思うゲームにお気に入りの星みたいな感じでマークを付けて、ワンクリックで表示・非表示できる機能があるといいなって書いたら、クリアしたゲームのコレクション作れば?みたいなクソレスが山ほどついたの思い出した
193名無しさんの野望 (ワッチョイW 9fa6-y8ey)
2021/08/20(金) 10:15:56.38ID:ycVaBxV60
指し手の選択が運とかいうガバガバ理論 そもそも運要素があるゲームかないゲームか分けるために運について考えたいのにただ屁理屈捏ねたいだけじゃん
それなら外で虫がないてると集中力落ちるから天候に左右される運ゲー!とかいうのか?
194名無しさんの野望 (ワッチョイ ffe3-FcIJ)
2021/08/20(金) 10:18:20.97ID:RjlosazJ0
>>192
運用でどうにかしろってのも一理あるけど、それはツライw
195名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f5a-n+O8)
2021/08/20(金) 10:28:06.59ID:kEDX5s6c0
相手の選択をこちらが決めるっていう枠組みって、負けた時自分の責任だと思いやすくなるよな
196名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f81-T/KT)
2021/08/20(金) 10:33:54.87ID:4+S5UTmZ0
おれもゲームタイトルいじれる機能は欲しい
シリーズものがタイトルのせいで上から2、3、1と並ぶのがモニョる
197名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f5a-n+O8)
2021/08/20(金) 10:57:21.72ID:kEDX5s6c0
おっす
Void bastards早速プレイしたけど、マンガ調のクソ薄っぺらいゲームシステムで30分で飽きたわ
お前らインストする価値ねぇぞ、このゴミゲー
しかも、初回プレイ時にゲームがEpicアカウントのデータを収集するのを了解する画面出てくるから
198名無しさんの野望 (ワッチョイW 1f6e-uTnt)
2021/08/20(金) 10:57:38.12ID:Xf15LXud0
エイムアシストがあるPCの対人FPSてAPEX、CoD、パラディンズとかか

R6S、ヴァロラント、OWはない
BFは分からん
199名無しさんの野望 (ワッチョイ ff96-oHJp)
2021/08/20(金) 11:03:07.95ID:CPjPOdxZ0
ライブラリでエッチなゲームを非表示にしても
ゲーム一覧には表示されるのをなんとかしてほしい
そういうゲームを購入した方が悪いと言われればそれまでだけど
200名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fb1-FcIJ)
2021/08/20(金) 11:03:21.28ID:nZ2d/GrP0
Yakuzaの3,4,5なんか、5,3,4だな……
登録時間順なのかな
左側のは名前表記順なんだけど
201名無しさんの野望 (ブーイモ MMc3-03h+)
2021/08/20(金) 11:04:31.79ID:MJ/6adUDM
>>199
ライブラリからゲームを消すことは可能だろ
勿論プレイはできなくなる
202名無しさんの野望 (ワッチョイ ffd1-W4K4)
2021/08/20(金) 11:05:24.12ID:lqJgwQra0
>>192
それはお前の頭がクソレス無能
203名無しさんの野望 (ワッチョイ ff96-oHJp)
2021/08/20(金) 11:07:31.33ID:CPjPOdxZ0
>>201
いやその通りなんだけど
プロフィール→ゲーム→すべてのゲームには表示されちゃうんだよ
プロフィールにゲームを表示しない設定にすれば見られることはないけどさ
204名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp73-JhKR)
2021/08/20(金) 11:14:55.92ID:H8jBm7z1p
>>203
所持するゲームが少ないのでは
大量に所持してればその中にいかがわしいものが混じってても誰も気づかないし気に留めない
早くゲームを積む作業に専念しろ
205名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f42-T33Q)
2021/08/20(金) 11:15:22.11ID:qNnD6axI0
エロゲーが表示されるのが嫌なら初めからsteamで買わなければいいじゃん
俺なんか女のフレがログインしてる時は俺もログインしてわざとエロゲーのexe叩くけどなw
206名無しさんの野望 (ワッチョイ ff96-oHJp)
2021/08/20(金) 11:17:23.15ID:CPjPOdxZ0
>>204
そうかもしれませんね
地道に積んでいくことにします
>>205
正論すぎて反論できません
207名無しさんの野望 (ワッチョイ ffe3-FcIJ)
2021/08/20(金) 11:23:56.95ID:RjlosazJ0
>>197
> Epicアカウントのデータを収集するのを了解する画面出てくる

Steam のはそんな画面出てこないから注意喚起する必要性すらないよ。
208名無しさんの野望 (ワッチョイ ff76-FcIJ)
2021/08/20(金) 11:26:58.24ID:wy8GmgrZ0
俺なんかの情報でいいならどんどん見てって感じ
209名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f47-Awm0)
2021/08/20(金) 11:28:32.59ID:QHL++1rO0
steamは了承なしに取られてるからなぁ
ゲーム始めたら名前出てきたりして萎える
210名無しさんの野望 (ワッチョイ ffe3-FcIJ)
2021/08/20(金) 11:30:00.87ID:RjlosazJ0
>>209
あるある。
何のゲームでも名前を変えない自分的には便利なんだけど、いつも「勝手に名前入ってるのはどうなんだろ?」ってのは思ってる。
211名無しさんの野望 (ワッチョイ ff73-FcIJ)
2021/08/20(金) 11:32:18.67ID:cTXpdLkR0
>>202
おまゆう
212名無しさんの野望 (ワッチョイW ff7e-Pa3H)
2021/08/20(金) 11:35:56.02ID:VjyecLgH0
Twelve Minutesが面白かった
ループものよいよね
213名無しさんの野望 (ワッチョイ fff9-FcIJ)
2021/08/20(金) 11:58:23.98ID:OFxHe0me0
ゲームはいいけどFANZAとかの情報収集されたらやばいな
見事にロリ物とパンチラフェチものしかない
完全に変態
214名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f76-Awm0)
2021/08/20(金) 12:01:07.46ID:t4y4R2sJ0
雑魚ほど自分の情報を気にするな
215名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fb1-T33Q)
2021/08/20(金) 12:03:55.25ID:gQqtbxP40
パンチラものってmontaroか?
216名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f52-Clv9)
2021/08/20(金) 12:09:37.09ID:1ifKUegv0
Black Myth: Wukong - Official Unreal Engine 5 Gameplay Trailer



超綺麗だね
UE5ってことだけどエピック独占になったら嫌だなあ
3年も先らしいだけど
217名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f52-Clv9)
2021/08/20(金) 12:10:23.40ID:1ifKUegv0
3年じゃなくて2年後だったすまん
218名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fb1-FcIJ)
2021/08/20(金) 12:10:28.62ID:nZ2d/GrP0
montaroのFANZA版って、そもそもどんな内容になるんだよ
219名無しさんの野望 (ワッチョイ fff9-FcIJ)
2021/08/20(金) 12:11:22.32ID:OFxHe0me0
「The Elder Scrolls V: Skyrim」(PC / PS3 / Xbox 360 / Switch。以下,Skyrim)の10周年を記念した新エディション「The Elder Scrolls V: Skyrim Anniversary Edition」」(以下,Skyrim Anniversary Edition)を発表した。対応プラットフォームはPCとPS5,Xbox Series X,PS4,Xbox Oneで,米国時間11月11日にリリースとなる。

まだまだスカイリムでいくでーー!!
220名無しさんの野望 (ワッチョイ fff9-FcIJ)
2021/08/20(金) 12:12:24.15ID:OFxHe0me0
>>215
VRものはすべてパンチラものしか買ってない
OLオフィスのパンチラとかJKのパンチラみたいなやつ
221名無しさんの野望 (ワンミングク MMdf-Zd56)
2021/08/20(金) 12:16:55.83ID:Zx5IVopTM
バイオミュータントがミリオン突破したらしいな
EA playでちょっとだけやったが正直そこまでとは思わなかったけど
222名無しさんの野望 (アウアウアー Sa8f-FsT/)
2021/08/20(金) 12:18:30.19ID:rHTGUUkUa
>>199
開き直れば?俺はフレがエロゲ持ってても全く気にしないよ
エロに興味ない奴なんていないんだし
隠したいゲームがチンコゲーなら距離はおきたい
223名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fb2-FcIJ)
2021/08/20(金) 12:45:47.16ID:P29NZ2Hp0
友人の家にホモ雑誌がいっぱい有ったときの衝撃
224名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f81-feUa)
2021/08/20(金) 12:47:59.31ID:1S4LEH5d0
>>212
steam版買おうか迷ってたけどいきなりゲーパスに来たからそっちでやるわ
225名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fa9-vkfh)
2021/08/20(金) 12:48:26.91ID:tPXUU1N50
ホモで何が悪い
226名無しさんの野望 (ワッチョイ ffe3-FcIJ)
2021/08/20(金) 12:50:50.37ID:RjlosazJ0
>>219
https://www.4gamer.net/games/590/G059016/20210820005/

記事リンクも貼っといてよーはともかく、なんか検索で表示されるタイトルがおかしくなってるw
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part387 YouTube動画>4本 ->画像>6枚
227名無しさんの野望 (ワッチョイ fff9-FcIJ)
2021/08/20(金) 12:53:05.62ID:OFxHe0me0
FO4もいろいろ追加したりしてってほしいなあ
どうせF05なんて10年語ぐらいだろ
228名無しさんの野望 (ブーイモ MM0f-/WcA)
2021/08/20(金) 13:14:03.86ID:+pjUAXw1M
Steam購入履歴2011年12月17日に無印を60ドルで買ってわ
まさに10年遊んでる
少し離れてLE買ってその後SEも買ったけどもちろんAEも発売日即お布施する
少しでも早くTES6の開発が進むよう願って
229名無しさんの野望 (ワッチョイW ff76-CB6A)
2021/08/20(金) 13:14:32.73ID:GuGWbfSg0
FALLとOUTで分かれてるわけじゃないのになんでFOって略称が一般的になってんだ
230名無しさんの野望 (ブーイモ MM0f-OR45)
2021/08/20(金) 13:15:17.63ID:KfMLeDSLM
もうスカイリムはいいよ。お腹いっぱい
何年か前にチラ見せしたTES6どうなったの
231名無しさんの野望 (オイコラミネオ MMd3-MkRv)
2021/08/20(金) 13:25:15.04ID:C+jGmbwGM
>>223
きもいね
232名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f84-Awm0)
2021/08/20(金) 13:26:00.97ID:WOaX0QSk0
西遊記の孫悟空ゲーに当たりなしってイメージあるけど
それは置いといてこの残像システムええな 当たった瞬間にドッヂで発動とかかな 意外と今までなかったかも
233名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fc9-Awm0)
2021/08/20(金) 13:27:27.97ID:7ctYUmWT0
お布施する??ふつーにベースゲーム持っとったら自動でアプデされるんちゃうんか?SEだかなんだかのときみたいに?
え?買い直しなの?
234名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f42-T33Q)
2021/08/20(金) 13:28:45.22ID:qNnD6axI0
>>228
LE持ってたらSEは無料で貰えたはずだが買い直したのか?
235名無しさんの野望 (ワッチョイ fff9-FcIJ)
2021/08/20(金) 13:33:13.71ID:OFxHe0me0
毎度無料アプデなのにお布施も何も
今回も無料だよ
236名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fa9-vkfh)
2021/08/20(金) 13:35:58.59ID:tPXUU1N50
>>228
エアプは見つかったようだな
237名無しさんの野望 (ワッチョイW ffc0-eXdg)
2021/08/20(金) 13:38:06.48ID:SSBQftL90
スカイリム6いつ出るんだ?
238名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fd5-T33Q)
2021/08/20(金) 13:39:50.95ID:rXcbxn0h0
オブリ3はまだ当分でない
その前に来年スターフィールドが出る
239名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fb1-FcIJ)
2021/08/20(金) 13:40:31.11ID:NABqsLf80
スカイリムのアプデもいいけど新作出してくれや
240名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f74-T33Q)
2021/08/20(金) 13:43:04.59ID:sr7PhdN70
どうせ今新作出してもグラボ高くて売れんだろ
241名無しさんの野望 (ワッチョイ fff9-FcIJ)
2021/08/20(金) 13:43:05.99ID:OFxHe0me0
べせの大して需要のないTES、FO以外のタイトル全部捨ててくれていいから
全力でそっちに開発して欲しいわ
242名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fc9-Awm0)
2021/08/20(金) 13:43:35.90ID:7ctYUmWT0
てすろくはよ
スターフィールドは気になってるけども
243名無しさんの野望 (スプッッ Sd1f-6b9z)
2021/08/20(金) 13:46:27.70ID:BzFOBBhXd
スターフィールドはスカイリムみたいに10年遊べるタイトルにするがキャッチコピーだからな
当然MODフレンドリー

震えが止まらない
244名無しさんの野望 (ワッチョイW 1f58-dert)
2021/08/20(金) 13:47:09.65ID:L2d4FDHe0
FO3→FO4→FO76の出来映えの成長っぷりを見るにTes6もStarFieldもまぁまぁ怖い
245名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fc9-Awm0)
2021/08/20(金) 13:48:49.02ID:7ctYUmWT0
べせすだw<Modフレンドリー!
訳:ベースゲームは最適化不足で落ちまくりだしコンテンツにも色々バグや不備があるんでお前らが直してね☆ミ

まあいつものことなんですがw
246名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f83-FF6l)
2021/08/20(金) 13:58:33.91ID:2awnJYpM0
Creation Engineいつまで使う気だよ
247名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fa9-vkfh)
2021/08/20(金) 13:59:10.01ID:tPXUU1N50
>>245
気持ち悪いなお前
248名無しさんの野望 (ワッチョイ fff9-FcIJ)
2021/08/20(金) 14:01:12.95ID:OFxHe0me0
>>244
思い出補正でFO3が最新ゲーと大差無いぐらいになってんじゃねーの?
今やると「あーなんか動作とか色々いちいちなんかもーあーだわ」ってなるぞ
FO4は相当進化したと思うが
249名無しさんの野望 (スップ Sd1f-5wqA)
2021/08/20(金) 14:05:47.77ID:Pc/78Qgyd
ここで聞いたグリムドーンが面白すぎて生活崩壊したよありがとー
マイイヤルもここで聞いたし世話になってる
250名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fc9-Awm0)
2021/08/20(金) 14:07:53.03ID:7ctYUmWT0
テイルズオブ読めないさんはキャスター系面白いなあ
稲妻とか超爽快やん
251名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f87-RJcP)
2021/08/20(金) 14:14:34.71ID:HrRBhXnA0
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20210820-172981/
『Skyrim:SE』所有者向けには『Skyrim:AE』へのアップグレードも販売予定

PlayStation 5およびXbox Series X|S版の『Skyrim:SE』所持者には、次世代機向けに最適化されたバージョンへの無料アップグレードが

pc版は有料アプデかもしれん
252名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f42-T33Q)
2021/08/20(金) 14:15:21.37ID:qNnD6axI0
Tales of Maj'Eyalって公式日本語化されてたのかw
253名無しさんの野望 (ワッチョイW 9f58-Z7uZ)
2021/08/20(金) 14:17:10.00ID:ugag7Ul10
>>228
こいつ叩けば良いの?
254名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f87-RJcP)
2021/08/20(金) 14:21:14.32ID:HrRBhXnA0
Skyrim AE やっぱり外人が前作所有者に有料だと言ってます
255名無しさんの野望 (ワッチョイ ff73-FcIJ)
2021/08/20(金) 14:22:31.29ID:cTXpdLkR0
>>228
よう、エアプ
256名無しさんの野望 (ワッチョイW ffcf-f8ob)
2021/08/20(金) 14:29:53.73ID:IF/QeHI60
有料modパックなんか要らんけどな
タダでも今更再プレイなんかしないし
何回出すんだよ
スト2かよ
257名無しさんの野望 (ワッチョイ 1fee-FcIJ)
2021/08/20(金) 14:30:05.32ID:ddE0N5z90
PCでAEになっても使えなくなるmod多そうだしなあ
258名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f76-Awm0)
2021/08/20(金) 14:38:08.02ID:t4y4R2sJ0
でもフェラって男がしたほうがツボわかってるから気持ちいいだろ?
259名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f36-v6rQ)
2021/08/20(金) 14:39:45.02ID:jMh1m+bx0
>>234
LE単体だけだったらSEはもらえない
260名無しさんの野望 (ワッチョイ ff47-zH/y)
2021/08/20(金) 14:43:01.98ID:8dOya62N0
Skyrim SEを無料でもらえるのは2016年10月28日までに無印+全DLCを持ってるプレイヤーのみだった
だからそれまでにDLCを買っていなかった場合はパッケージ等で後からLEを買ってDLCを追加してもSEは貰えない
261名無しさんの野望 (アウアウウー Sa63-X+pO)
2021/08/20(金) 14:50:17.54ID:GPecdNjEa
真のエアプが見つかったようですね
262名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fa9-vkfh)
2021/08/20(金) 14:53:52.67ID:tPXUU1N50
もちろんお布施する!とか言ってるレベルなのにDLC持ってないとか意味不明すぎるだろ
263名無しさんの野望 (ワントンキン MMdf-x00/)
2021/08/20(金) 15:05:35.01ID:WepWJE9pM
言うてSkyrimってMODもDLC所持前提だったりするしDLC買ってないのもおかしくね?ってなるけどな
あんまりMODも使えない無印Skyrimだけでなにすんのよってさ

AEでまたMOD互換性なくなったら人気のはともかく小粒のMOD開発者は流石に投げそう
264名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f6e-Awm0)
2021/08/20(金) 15:07:28.07ID:z6YFvTHT0
AE出てもしばらくはSEだろうな
265名無しさんの野望 (スップ Sd9f-e43U)
2021/08/20(金) 15:12:14.67ID:c7OUI4mCd
ガチホモはイヤだけど男の娘ならまぁなんとか
266名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f2b-FcIJ)
2021/08/20(金) 15:12:39.57ID:rZPiQcy10
Library Of RuinaをゲーパスでやるのにLobotomy Corporationセールこねえかなと思ってたら
ハンブルにバンドルできてるのな。狙ってやってんだろうか。
しかしハンブルコピペしにくいしスチームへのリンクは貼らないはまじでくそだな
267名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f36-v6rQ)
2021/08/20(金) 15:13:14.68ID:jMh1m+bx0
>>263
PCゲー初心者だったらそんなもん
MODの為にDLCを買おうとすら思わんし普通に日本語版で遊んでる
268名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f42-T33Q)
2021/08/20(金) 15:14:25.77ID:qNnD6axI0
>>259
LEってDLC全部入りの事だぞ
269名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f94-rKnn)
2021/08/20(金) 15:15:22.62ID:BAnReb2X0
AEでエンジンが新しくなったとは書いてなくね?
記事の通りならSE+CC既存コンテンツの詰め合わせだろ
SE所持者にはオマケでCCコンテンツ3つだけ無料配布
アニバーサリーなら皆様のお陰で10周年を迎えることが出来ましたと全部配れと思うけど
要するにアニバーサリーの名を借りたCC既存コンテンツの売り込みキャンペーンだな
270名無しさんの野望 (アウアウアー Sa8f-FsT/)
2021/08/20(金) 15:17:56.22ID:rHTGUUkUa
>>252
タイトルも日本語化希望
271名無しさんの野望 (ワッチョイ ff73-FcIJ)
2021/08/20(金) 15:20:16.90ID:cTXpdLkR0
>>270
クソださ機械翻訳タイトルになるがよろしいか?
272名無しさんの野望 (ワッチョイ ffe3-FcIJ)
2021/08/20(金) 15:32:03.28ID:RjlosazJ0
>>271
しかもタイトルは飾り気のないゴシック体になる。
273名無しさんの野望 (ワッチョイ ff47-zH/y)
2021/08/20(金) 15:32:36.97ID:8dOya62N0
>>270
Maj'Eyalの物語 日本語対応!
274名無しさんの野望 (アウアウウー Sa63-kWZ7)
2021/08/20(金) 16:54:04.05ID:U7ZSSUeua
スカネクこれ通常版でいいんか?デラ版いらんよな
275名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f42-T33Q)
2021/08/20(金) 17:01:58.44ID:RqlpJGrZ0
>>274
追加されるコスは通常コスのただの色違いだからいらんぞ
そもそもクソゲーだしな
276名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fb1-FcIJ)
2021/08/20(金) 17:25:55.13ID:nZ2d/GrP0
二ヵ月経たずに-35%だから、セールの前後まで待つのも選択肢じゃね?
277名無しさんの野望 (オッペケ Sr73-CYaE)
2021/08/20(金) 17:34:23.45ID:wnpbJgvyr
年末には半額やな
278名無しさんの野望 (ワッチョイ fff9-E5at)
2021/08/20(金) 17:34:45.63ID:D1xMpxhJ0
そもそもAEはPCで出すと言っているだけでSteam版のAEを出すとは一言も言っていないからなあ
279名無しさんの野望 (ワッチョイ 1fee-FcIJ)
2021/08/20(金) 17:52:04.70ID:ddE0N5z90
マイクロソフトのストア専売はあるかもな
280名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f6e-Awm0)
2021/08/20(金) 17:57:20.47ID:z6YFvTHT0
SEにアップグレードがあるのに専売はないでしょ
281名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f73-Tv47)
2021/08/20(金) 17:58:21.08ID:4338oV550
>>274 >>276
スカネクに限らず一部和ゲーのとりあえず初め9000円オーバー
で出すのはほんと止めた方がいい
せっかくの良いゲームで周りに進めても
価格高すぎて足踏みする人が多くて
初期の盛り上がりが今ひとつですぐ萎んでいってしまう
てか定価で買ったのがバカらしくなってしまう

さらにスカネクなんかはアニメなんて作らないほうが良かった
282名無しさんの野望 (ワンミングク MMdf-7VfV)
2021/08/20(金) 18:14:32.05ID:b3Cx8ILxM
記念すべき10本目がSkyrim

あいつ元気にしているか?
283名無しさんの野望 (アウアウキー Sa13-CB6A)
2021/08/20(金) 18:23:42.38ID:EeE9Mk97a
ウザッテーナくんももう9年前
284名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f7e-Clv9)
2021/08/20(金) 18:27:32.50ID:0ADbOW0v0
quakeやるか…
285名無しさんの野望 (アウアウウー Sa63-f2nQ)
2021/08/20(金) 18:36:12.13ID:SSarE7gRa
カルチョビットじゃなしにベストプレープロ野球のサッカー版みたいなお手軽サッカーシミュレーターがあればいいのに
フットボールマネージャーはちょっとめんどくさい
286名無しさんの野望 (ワンミングク MMdf-7VfV)
2021/08/20(金) 18:44:05.85ID:b3Cx8ILxM
記憶違いはあったけどこういう名物レスはもう生まれないのかな

355 :UnnamedPlayer:2012/07/17(火) 08:16:15.03 ID:L9kEfWIX
俺の記念すべき初開発がスカイリム
5本目がデウセックス
そして現在9本所有・・・・ 運命を感じるメンツ、後はわかるなゲイブ(´・ω・`)

653 :UnnamedPlayer:2012/07/17(火) 11:04:16.04 ID:L9kEfWIX
日本語化がネックだがAge of EmpireIII買ってみた
まさかまったく無名なRTSが記念すべき10本目になるとは・・・ ゲイブ!おまえのせいだぞ!

680 :UnnamedPlayer:2012/07/17(火) 11:14:37.41 ID:L9kEfWIX
パソコンオタクはAge of Empire3知ってて当然なんですか さーせんでした(チッ ウザッテーナ
287名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f02-CwKh)
2021/08/20(金) 18:44:59.87ID:lxrSa6gX0
そういえばGPの無名のRTSコレクション
キー切れだったけど在庫復活してるな
288名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fd5-T33Q)
2021/08/20(金) 18:45:05.77ID:rXcbxn0h0
リアルタイムでそれ読んで笑い転げてたのを思い出した
289名無しさんの野望 (ワッチョイW 1f73-6kQI)
2021/08/20(金) 18:47:28.57ID:3QcXp23z0
ほんとは真顔なんよな
290名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fc9-Awm0)
2021/08/20(金) 19:14:35.69ID:7ctYUmWT0
2500円スタートでセールで1250円になっておっ?ってんならわかる
初見8k9kとかやる気が感じられない
291名無しさんの野望 (ワッチョイW 1f6e-xOJd)
2021/08/20(金) 19:17:47.22ID:onhOvTje0
SE買ったんだからAE寄越せよバカやろう
我ながらヤクザだな
292名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f1f-Awm0)
2021/08/20(金) 20:22:38.68ID:5UUk7id80
>>271
テイルズ オブ マジェアイアル


DeepLさんが仕事してくれました
293名無しさんの野望 (ワッチョイW ffc0-eXdg)
2021/08/20(金) 20:28:28.17ID:SSBQftL90
デスループを大人買いしようと思うんだがどう?
294名無しさんの野望 (ワッチョイW 1fd3-6b9z)
2021/08/20(金) 20:36:10.01ID:onkv1f3S0
どうせゲーパス入りするだろうから買うな

絶対にゲーパス入りしないインディーゲームのことだけ考えろ
295名無しさんの野望 (ワッチョイW 9f73-4GTB)
2021/08/20(金) 20:51:43.05ID:9fL2Dvqa0
インディでも良作はゲーパス入りするんやろ
ゲーパス考えたらHENTAIだけしか考えられなくなる
296名無しさんの野望 (ワッチョイ ffe3-FcIJ)
2021/08/20(金) 20:57:29.63ID:RjlosazJ0
GamePass ずっと入ってるけど、やったゲームは二つしかない。
どうも Steam でないとやる気にならない。
297名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f58-FcIJ)
2021/08/20(金) 21:24:51.30ID:WCWKNWzQ0
スカイリムはもう10年前のゲームなんだな
2年くらい前に買ったからあんま実感ないけど
298名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f74-T33Q)
2021/08/20(金) 21:26:08.90ID:sr7PhdN70
BF3も控えてて当たり年だったな
299名無しさんの野望 (ワッチョイ ff02-YuNn)
2021/08/20(金) 21:37:25.23ID:nka8TTUE0
Diablo4待つまで発売即飛びつきたくなるようなタイトル出てくればいいんだが
300名無しさんの野望 (ワッチョイW 7fa1-S944)
2021/08/20(金) 21:50:56.36ID:XKcGNo+J0
Diablo2のリメイク?でいいだろ(適当)
301名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f47-Awm0)
2021/08/20(金) 21:53:19.07ID:QHL++1rO0
明日からオープンベータやぞ
302名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f02-RJcP)
2021/08/20(金) 21:55:23.71ID:qqspSzwI0
Diablo2であと数年たたかえ…Diablo4出せればいいがな
303名無しさんの野望 (ワッチョイW 9f11-krvh)
2021/08/20(金) 22:12:31.27ID:7oEMadYZ0
グリドンでいいだろ
304名無しさんの野望 (ワッチョイ fffe-YieA)
2021/08/20(金) 22:12:57.52ID:h9v3H5KL0
早くスカイリム2出せよ
305名無しさんの野望 (ブーイモ MM9f-Z7uZ)
2021/08/20(金) 22:18:04.39ID:7vBxLUAiM
ブリザードには何も期待しない
306名無しさんの野望 (ワッチョイ ff73-T33Q)
2021/08/20(金) 22:21:03.10ID:rmLjqofa0
ハクスラをリメイクされてもなぁ
しゃぶりつくしたガムをもう一回食えってか
307名無しさんの野望 (ワッチョイW 9ff0-ssS3)
2021/08/20(金) 22:23:23.75ID:Ht6vMBdT0
噛みごたえ楽しむんだぞ
308名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f6e-Awm0)
2021/08/20(金) 22:25:00.42ID:z6YFvTHT0
今のBlizzardまともに開発できる体制じゃない
落ち着くまでに時間がかかるし、その時には現行のチームズタボロだろ
309名無しさんの野望 (ワッチョイ ff73-T33Q)
2021/08/20(金) 22:27:15.62ID:rmLjqofa0
ブリは女社員雇うのをやめるべき
能力は低いわ要求はデカいは甘ったれだわ、百害あって二利なし
男の社員のやる気が出るから一利はある
310名無しさんの野望 (アウアウウー Sa63-f2nQ)
2021/08/20(金) 22:28:45.73ID:SSarE7gRa
リマスターじゃなしにDiablo1リメイクにしてほしかった
311名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f5a-n+O8)
2021/08/20(金) 22:33:48.47ID:kEDX5s6c0
https://eu.battle.net/support/en/article/284796
Diablo II: Resurrected Beta Access

誰か人柱になれ
312名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f58-Fd3e)
2021/08/20(金) 22:34:35.90ID:TPM9B5cA0
開発者なんてすっかり入れ替わってるんだろうし、他の評判なハクスラやればいいだけじゃね
313名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f83-T33Q)
2021/08/20(金) 22:37:54.36ID:0h3crxvt0
萌えハクスラはよ
314名無しさんの野望 (アウアウウー Sa63-f2nQ)
2021/08/20(金) 22:38:54.02ID:SSarE7gRa
国内からももっと出してほしいよなトレハンハクスラ
FF仁王はどうでもいい
315名無しさんの野望 (ワッチョイ ff73-FcIJ)
2021/08/20(金) 22:42:21.56ID:cTXpdLkR0
>>309
そしたらあの会社は女雇わない!差別だ!って女が寄ってくるから・・・
まあそもそも問題の男も人間として終わってるけどな
316名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f1f-j7M8)
2021/08/20(金) 22:43:36.23ID:nYOnaglq0
ゲーマーなんてチー牛しかおらんし青春時代に女から相手にされなかったのをトラウマになってるから、
女が手に入るポジションになると性欲が爆発してしまうんだろうな
317名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fc9-FcIJ)
2021/08/20(金) 22:44:25.70ID:r9aa0XLJ0
skyrim十周年ってマジかよ・・
つい最近だと思ってたのに
318名無しさんの野望 (ベーイモ MM8f-uWxj)
2021/08/20(金) 22:45:33.32ID:6c9VhN46M
クエイクコンセールで微妙に値引きの渋いSkyrimSE買ったのに馬鹿みたいじゃないですかーしかもすぐやらない
319名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fa9-vkfh)
2021/08/20(金) 22:56:05.73ID:tPXUU1N50
1f-くんがまた「チー牛」連呼してる
次は「ハッタショ」かな?
320名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f5a-n+O8)
2021/08/20(金) 23:03:36.27ID:kEDX5s6c0
>>319
誰にいってるかと思ったら俺か?
チー牛とかハッタショとか自分の中の勝手な用語を相手も知ってるかのような前提で使うお前って発達障害の特徴やで
321名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fb1-W4K4)
2021/08/20(金) 23:07:40.73ID:mHFEzd220
>>320
リアルで会ったら目を見て話せないくせにw
322名無しさんの野望 (ワッチョイ ff73-T33Q)
2021/08/20(金) 23:08:18.61ID:rmLjqofa0
>>320
よく見ろ5a
「1f-」だ
それを自分だと勘違いして発狂するのは恥ずかしいぞ
323名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fa9-vkfh)
2021/08/20(金) 23:08:33.97ID:tPXUU1N50
>>320
????
誰お前
324名無しさんの野望 (ワッチョイW 9fb1-7FqO)
2021/08/20(金) 23:08:44.52ID:krvsCRvv0
いやすぐ上に居るだろ
確証無いのに胸ぐら掴みかかって品無く罵詈雑言浴びせたあとに勘違いでしたとか見てるこっちも居た堪れないわ改めろ
325名無しさんの野望 (アウアウアー Sa8f-yRLl)
2021/08/20(金) 23:09:00.59ID:NNMhbZkFa
スカイリムの最初の馬車の記事があがってるぐらいには現役のゲームだもんな
326名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f58-T33Q)
2021/08/20(金) 23:12:59.72ID:uoOzRly40
勝手に勘違いしてキレてるの草
327名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f7e-Clv9)
2021/08/20(金) 23:17:58.11ID:0ADbOW0v0
自分で自分にキレてるようなもんだよな
328名無しさんの野望 (スッップ Sd9f-fJFp)
2021/08/20(金) 23:20:12.23ID:5zbZnGp6d
新鮮だなこれは
俺に言ってんの?まででワンクッション置けばいいのになぁ
てかレス見たらチー牛なんて言ってないのになんで反応しちまったんだ・・・
329名無しさんの野望 (ワッチョイ ff73-T33Q)
2021/08/20(金) 23:21:18.27ID:rmLjqofa0
Dia2Rのベータ25GBあってワロタ
このゲームの何にそんな容量使うんだよ
スカイリムですら10GBだぞ
330名無しさんの野望 (ワッチョイW ff6e-st1N)
2021/08/20(金) 23:25:07.23ID:8naUoUl80
グリムドーン何回もできるやつはすごいわ
マルマス救うまではやったけどどこまでいってもオッサンがドウンドウンうっ!ドウンドウンインベントリインベントリいってるだけで一生同じような戦いが続く
331名無しさんの野望 (ワッチョイ ffe3-FcIJ)
2021/08/20(金) 23:26:08.18ID:RjlosazJ0
>>329
元々の Diablo 2 は CD 1 枚だったように思う。
332名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f7e-Clv9)
2021/08/20(金) 23:28:11.36ID:0ADbOW0v0
>>329
多分4k対応してるおかげ
333名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fb1-nscA)
2021/08/20(金) 23:29:01.02ID:gj5p2o390
グリドン面白かったけど2キャラ作って限界だった
毎回3週するのつらい
334名無しさんの野望 (ワッチョイW 9f5f-uWxj)
2021/08/20(金) 23:30:45.27ID:xrWeGLHP0
ディスクをドライブに突っ込んで685MBとか表示されると謎の満足感を得ていたあの頃
335名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f73-T33Q)
2021/08/20(金) 23:40:04.80ID:6BKqrA430
>>333
VictorVranっていうグリドン風のトレハンARPGなら一周で終わるし日本語あるしでおススメ
336名無しさんの野望 (ワッチョイ ffe3-FcIJ)
2021/08/20(金) 23:47:54.39ID:RjlosazJ0
>>335
あれはあれでやろうと思ったらチャレンジが結構大変。
やらなきゃ良いって話だけど、ハードだったかで部分的にすごい大変なのがあるんだよね。

それで、これまた必要性が疑問なんだけど、もしも武器を強化しようと思ったら恐ろしい繰り返しプレイ数が必要になるw
337名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fb1-WoPw)
2021/08/20(金) 23:50:55.75ID:9OZA+ftN0
ARPGで火力上がるだけで超クッソ楽しいじゃん
338名無しさんの野望 (ワッチョイ ff73-T33Q)
2021/08/21(土) 00:06:59.21ID:t0gsLFIH0
MINDUSTRYバンドル入り

https://www.fanatical.com/en/bundle/indie-legends-bundle-xi
339名無しさんの野望 (ワッチョイ 7ff0-Awm0)
2021/08/21(土) 00:16:15.91ID:q1zgFTEA0
グリドンは2キャラ目以降レベル50とレベル75の育成用防具一式用意しておいて
着れるようになったらノーマルからエリート飛ばして即アルチ行くのおすすめ
マルマスの名声MAXで買える経験値2倍ポーションも惜しまず使っていくと楽だよ
340名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fcf-T33Q)
2021/08/21(土) 00:18:33.39ID:YWbadelc0
グリドンはなんかストーリーが恐ろしくのっぺりしてて辞めちまったんだけど
あれ序盤過ぎたら少しは盛り上がるの? それともハクスラだけやっとけって感じ?
341名無しさんの野望 (ワッチョイW ffb7-T/KT)
2021/08/21(土) 00:19:36.53ID:EJg4Te6W0
興奮してきた
震えがとまらない
股関の熱も40℃ある
i.imgur.com/MrVKMWI.jpg
i.imgur.com/HizRdvG.gif
342名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f73-T33Q)
2021/08/21(土) 00:22:05.69ID:Do4dH7Qv0
Mindustryは中々また半額来なくて忘れかけてたがバンドル入りが先だったか
343名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f26-zH/y)
2021/08/21(土) 00:26:37.56ID:jqDZEi2S0
VictorVranはサクッと1周するだけならまあまあ面白い
チャレンジやDLCをコンプしようとするとマジで苦行というか悪夢
中盤以降プレイヤー側の伸び代がほとんどないのに敵は天井知らずで強くなってく感じ
そもそも後半はクリティカル無効とかアーマー貫通みたいな敵がガンガン出てくるから
強化してもたいした意味がないという事態
344名無しさんの野望 (ワッチョイ 7ff0-Awm0)
2021/08/21(土) 00:26:51.43ID:q1zgFTEA0
act1~4 異世界からの侵略者によって人類存亡の危機、それはともかくやべーカルト集団がいるので潰しました
act5~6 人類の反撃、侵略者の前線基地をぶっ壊しました、俺達の戦いはこれからだ!
act7 ところで古代に追放された救世主たる光の神が帰ってくるらしい、と思ったら邪神だったので倒しました


……個人的にact5~6はけっこう盛り上がったと思う
345名無しさんの野望 (ワッチョイW 7fee-FsT/)
2021/08/21(土) 00:40:11.01ID:2ZLIiaOP0
>>319-328
なんかわろたw
346名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f1f-Awm0)
2021/08/21(土) 00:41:26.48ID:uo4xsWsX0
>>343
Vranは確か敵のLVはプレイヤー依存だから、敵をガン無視で進めば結構かんたんにクリアーできた記憶が
347名無しさんの野望 (ワッチョイW 7fee-FsT/)
2021/08/21(土) 00:42:55.88ID:2ZLIiaOP0
>>338
今さらトッチラ2は枠埋めにすらならないね
ドリフトランドは日本語がないけどシステムは楽しめた
348名無しさんの野望 (ワッチョイW 9f78-XCko)
2021/08/21(土) 00:46:20.89ID:6ywKliZU0
トーチライト2はエピックで配ったし持ってる人多いだろうしなぁ
349名無しさんの野望 (ワンミングク MMdf-7VfV)
2021/08/21(土) 00:55:35.57ID:rLqvSb1fM
Diablo2Rはシステムがかなり古いから
トーチライトやDiablo3的なのを期待してると合わないよ

4は主力の人が抜けたらもうダメそうだし今回のが最期のシリーズになるよ
350名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fc9-Awm0)
2021/08/21(土) 01:38:17.57ID:mXr3AKlb0
>>311
もうやってる
なんか2なのにやたら重い
メモリリークしてんのか単に最適化不足なのかはたまたデバッギングコードが入ってて本チャンは軽くなるのか
351名無しさんの野望 (ワッチョイ ff02-YuNn)
2021/08/21(土) 01:49:40.08ID:iq3Xiv340
あっPaypalクーポン1枚腐らせちゃった
352名無しさんの野望 (ブーイモ MM0f-VDRt)
2021/08/21(土) 01:57:10.50ID:r0FmwqQgM
>>338
mindustryってitchで無料じゃなかったっけ
あれはSteam版とは違うの?
353名無しさんの野望 (ワッチョイ ff73-T33Q)
2021/08/21(土) 02:04:28.19ID:t0gsLFIH0
>>352
製品版はワークショップとマッチング対応
354名無しさんの野望 (ブーイモ MM0f-VDRt)
2021/08/21(土) 02:10:21.17ID:biPoJMycM
>>353
いつの間にかオンゲになってたのか
355名無しさんの野望 (テテンテンテン MM4f-zH/y)
2021/08/21(土) 02:42:08.97ID:4VW/8v/9M
お、ディアブロ2オープンベータ祭りなんか
今の若い人がやって面白いと感じるのかちょっと気になる
356名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fc9-FcIJ)
2021/08/21(土) 03:02:28.06ID:unzFeGY00
>>338
おーええやん
トーチラ2以外はあたりだ
357名無しさんの野望 (ワッチョイW 9feb-f3sJ)
2021/08/21(土) 05:19:48.84ID:estMzGK10
次のハンチョイは9月1日の2時かな?
358名無しさんの野望 (ワッチョイ ff02-YuNn)
2021/08/21(土) 06:01:02.23ID:iq3Xiv340
くっそ購入前に確認したらまさかのDriftlandめっさ前に所有済みだったわ
しかし持ってると思ってたトッチラ2とクラッシュランズ実は持ってなかったからTURMOIL単品目当てだけにならずに済むか

Mindustryはsteamセールのときにこのスレで秀作として紹介されて単品買いしてた人が多いんじゃない?
359名無しさんの野望 (ワッチョイ ffe3-FcIJ)
2021/08/21(土) 06:16:50.00ID:lzJBQmjk0
>>358
自分はむしろ TURMOIL を単品買いしたばかりだったw
そうすると未所持なのは Mindustry と Crashlands だけという事になって、どうしたもんかなみたいな状態。

Crashlands の最安値が 2019 年の 14.99 円なんだけど、この時一体なにがどうなったんだろうね。
2019 年だと既に最低価格は 50 円になってたと思うんだけどね。
360名無しさんの野望 (ワッチョイ ff02-YuNn)
2021/08/21(土) 06:23:53.80ID:iq3Xiv340
ウォレットに残ってた250円クーポンでそろそろSteamウォレット使用しよう(オヤジギャグ)と「クーポンを利用する」リンクから表示される特典適用ショップ一覧からSteamにとんだが500円チャージにクーポン割引適用されなかったでござる・・・

クーポン利用可能ショップ一覧にHumbleBundleしれっとあったけど多分これも適用されないだろうな
4枚のうち1枚だけ利用先わりと限られていたのあってそれが原因だと思うけどクーポン自身の利用先リンクから買い物しても適用されなかったの悲しい
361名無しさんの野望 (ワントンキン MMdf-x00/)
2021/08/21(土) 06:27:57.52ID:iV1u1EaMM
Humbleのサマセ始まったな
チョイス割も効かせると最安値なことも多いからちょっと漁ってくるか
362名無しさんの野望 (ワッチョイ ff02-YuNn)
2021/08/21(土) 06:34:06.54ID:iq3Xiv340
Humbleはバンナムセールがハンチョイ割含めるとなんかお得なような値付けな気がする・・・
それとは別に評判悪いのかギルティギアストライブいきなり安くなってるな発売日に定価で買ったファン多そうだけど
363名無しさんの野望 (ワントンキン MMd3-x00/)
2021/08/21(土) 06:42:41.95ID:XCtz6WOZM
Humbleサマセ始まったのに値付けが反映されてないのがチラホラ見える
こういう時に張り付ける奴が値付けミスを掴めるんだ
暇なやつ頼んだ
364名無しさんの野望 (ワッチョイ ffe3-FcIJ)
2021/08/21(土) 06:43:39.95ID:lzJBQmjk0
ギルティギア (に限らず格闘ゲーム全般だけど) ってすごく投げ売りされているイメージがある。
オンライン対戦しない人だったら、わざわざ新作をすぐに買う必要は無さそうだよね。
365名無しさんの野望 (ワッチョイ ffc1-zH/y)
2021/08/21(土) 06:44:23.40ID:5fWYYZZc0
発売日に定価で買ったファンとか飼いならされたお布施奴隷だろ
そんなんじゃなくオンの盛況さで人気あるか判断して
366名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fb1-FcIJ)
2021/08/21(土) 08:09:14.37ID:C1E0/+JB0
海外のロックダウンなんて今や形骸化してるよ?
罰金刑で終了
一度は成功したニュージーランドがやったように射殺の許可が下りてないんだろうね
367名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f0c-hCLa)
2021/08/21(土) 08:11:54.98ID:9VShxhna0
MINDUSTRY見たことあるなと思ったら無料のスマホ版で遊び倒したやつだわ
STEAMは何で有料なんだと思ったら元々はゲームジャムで公開したやつでソースまでオープンにしたとか
何かそういうの知ってお布施したくなってSTEAM版買って一度も起動せず積んでるわ
368名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f02-nAUq)
2021/08/21(土) 08:30:06.41ID:ze05ug1B0
他国と地続きで隣接している国と
周囲を海に囲まれた東のガラパゴス列島国を同じに語るナンセンスさよ
369名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fb1-FcIJ)
2021/08/21(土) 08:43:02.03ID:C1E0/+JB0
ゲーセン行くのに同列に語る必要は無いんだが
370名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f6e-Awm0)
2021/08/21(土) 09:32:56.98ID:4l0FFV5V0
>>364
最新作以外は盛況でも上級者しか残ってないだろ
そんな環境に新規で入って対戦になるか?
371名無しさんの野望 (スフッ Sd9f-+zBM)
2021/08/21(土) 09:53:19.65ID:fxAJIO1fd
オンライン対戦しない人って書いてあるのに
俺は格ゲーは対人戦興味ないというか格ゲー部分自体あんまり興味なくてストーリー見るだけの為に買ってる
372名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f6e-Awm0)
2021/08/21(土) 10:06:31.58ID:4l0FFV5V0
すまん安価間違えた
>>364じゃなくて>>365
373名無しさんの野望 (アウアウキー Sa13-CB6A)
2021/08/21(土) 10:06:40.00ID:WVHc13wHa
二ノ国2の王国運営だけを切り取ったようなゲームない?
374名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f56-FcIJ)
2021/08/21(土) 10:42:19.32ID:uniSYOoZ0
shapez.ioで初めて工場系?やってみたけど
一度作ったラインは壊さないでくださいとか言われる割にハブ増えないから取り壊し必須だし
マウスオンリーで行けるかと思ったらキーボード必須だし同じ施設連続配置出来ないし
なんか微妙にストレス溜まるつくりだな
375名無しさんの野望 (ワッチョイ ff73-FcIJ)
2021/08/21(土) 10:49:47.65ID:4f27xCvr0
そのたまったストレスはfactorioで発散するしかないようだな
376名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fc9-Awm0)
2021/08/21(土) 10:56:09.93ID:mXr3AKlb0
「ぼくのほうがうまく工場作れる!キー!」(と、ファクトリオ起動)
「まーたスパゲティ工場になっちゃったよ…」(後悔)
377名無しさんの野望 (ワッチョイW ff76-CB6A)
2021/08/21(土) 11:05:46.54ID:78pOqBGb0
何言ってんだこいつ
378名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f26-FcIJ)
2021/08/21(土) 11:09:43.14ID:jqDZEi2S0
スパゲティ工場を見て「なんて整理し甲斐のある工場だ」と思えるようになったらもうプロを目指せる
379名無しさんの野望 (ワッチョイW ff76-CB6A)
2021/08/21(土) 11:16:30.59ID:78pOqBGb0
何がスパゲティ工場だよ死んでろよゴミ
380名無しさんの野望 (アウアウウー Sa63-+IZU)
2021/08/21(土) 11:25:47.63ID:dT5cw0IMa
スパゲティ工場になると全部壊して1からやった方が早いまであるからな
381名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f1f-zH/y)
2021/08/21(土) 11:28:25.83ID:c8HdqhC+0
高校の文理選択でSpaceChemとEU4やらせたら大卒が激減しそう
382名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f9d-FcIJ)
2021/08/21(土) 11:28:51.22ID:hbz0Tf3y0
部分手直しとかそっちのほうがめんどくさいし
日を跨いだりすると何やってたか忘れてつなぎなおせなくなったりするからなw
383名無しさんの野望 (ワッチョイW ff76-CB6A)
2021/08/21(土) 11:35:32.77ID:78pOqBGb0
>>380
回線変えてまでスパゲティの話題続けて草
そんなに悔しかったのか
384名無しさんの野望 (ワッチョイ ffe3-FcIJ)
2021/08/21(土) 11:36:33.34ID:lzJBQmjk0
スパゲティの何がそんなに気に入らなかったのかw
385名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fc9-Awm0)
2021/08/21(土) 11:37:46.91ID:mXr3AKlb0
なんかスパゲティに嫌な思い出でもあったんかw知らなかったとはいえすまないw
386名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f81-T/KT)
2021/08/21(土) 11:40:32.11ID:tM2azGGo0
うちのカーチャンはスパゲッティって言ってる
387名無しさんの野望 (ワッチョイW 7fad-Zd56)
2021/08/21(土) 11:56:38.60ID:l0cIUwel0
スパゲティに親でも殺されたか
388名無しさんの野望 (ワッチョイ ffe3-FcIJ)
2021/08/21(土) 11:59:54.87ID:lzJBQmjk0
Freddy Spaghetti
https://store.steampowered.com/app/1265120
\520

Freddy Spaghetti 2.0
https://store.steampowered.com/app/1452220
\310

フレディはスパゲッティです。 しかし、 彼は意識的な存在です。
389名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fe0-WoPw)
2021/08/21(土) 12:00:29.56ID:5lhwl1E60
もしかしたら親が空飛ぶスパゲッティ・モンスター教に入信してしまったのかもしれない
390名無しさんの野望 (ワッチョイW 7ff4-o2e8)
2021/08/21(土) 12:20:43.03ID:K3z8pCDZ0
ごめん彼はスパゲティコードとかの俗語知らなかっただけなんだ許してやってくれ
391名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f94-rKnn)
2021/08/21(土) 12:25:49.52ID:CqSwfMjw0
昼はパスタ食べるわ
392名無しさんの野望 (テテンテンテン MM4f-S944)
2021/08/21(土) 12:30:20.93ID:s5mu1VaRM
76-とか5a-って荒らしとかじゃなくて本物のアホなんだなとよくわかる流れ
393名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fb1-FcIJ)
2021/08/21(土) 12:58:28.71ID:C1E0/+JB0
>>390
お亡くなりになった旧OpenOfficeは、想像を超える程に酷かったんだろうな
上からは機能追加の指示ばかりで、ブチ切れてLibreOffice立ち上げたし
394名無しさんの野望 (アウアウイー Sa73-XCko)
2021/08/21(土) 13:06:38.05ID:KnaBt7efa
その上76,73,5aって互いに馬鹿にしあってるからそのカオスさが堪らなく面白い
395名無しさんの野望 (スップ Sd9f-e43U)
2021/08/21(土) 13:13:40.70ID:PSREhdtWd
えっopenofficeっておなくなりになったの?
396名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fb1-FcIJ)
2021/08/21(土) 13:19:46.50ID:C1E0/+JB0
今現存してるのは引き継いだアパッチだよ
アパッチの綴り忘れたが、Apacheでいいのか?
それ故に旧OpenOfficeと呼称したわけですな
新OpenOfficeは少なくとも一般ユーザーには選択肢にならないと思う
旧OpenOfficeのスタッフの多くはLibreOfficeに移っちゃってるし、新OpenOfficeは開発の速度遅いし
397名無しさんの野望 (ワッチョイ 7ff0-Awm0)
2021/08/21(土) 13:22:47.88ID:q1zgFTEA0
自分が知らない言葉使われると途端にキレる奴っているよな
くらえ俺達の友情の炎、フレンドリーファイア!ってネタスレ立てたら
は?何が面白いの?みたいに物凄い勢いで粘着されたことあったわ
398名無しさんの野望 (ワッチョイW 1f58-e43U)
2021/08/21(土) 13:27:16.94ID:V0Bagnf80
へぇ知らなかったわ、ありがとう
openoffice入ってて特に不具合感じてなかったんだけど、そんななってるとは
399名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f02-RJcP)
2021/08/21(土) 13:27:47.67ID:IosCDR5r0
まぁ何が面白いのかよく分からないのは同意する
400名無しさんの野望 (ワッチョイW 1fd1-mRdJ)
2021/08/21(土) 13:29:02.94ID:Xj9RosBS0
>>135
韓老師って書かれるとジャッキー映画の師匠とやるゲームに思えてくる
401名無しさんの野望 (ワッチョイW 1fd1-mRdJ)
2021/08/21(土) 13:31:21.37ID:Xj9RosBS0
>>149
設定で丸出しか下着までか選択できる
402名無しさんの野望 (ワッチョイW ffcf-f8ob)
2021/08/21(土) 13:37:23.23ID:wpnmqYEa0
>>390
スパゲティの意味を知っていたとしても、Factorioのゲーム内容を知らなかったら分からないと思う
それでも分からないゲームのネタに一々キレるガイジだけど
403名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f83-T33Q)
2021/08/21(土) 13:37:53.23ID:MMgZ7Hhe0
いまだにスパゲティとパスタの区別がつかない
404名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fe0-WoPw)
2021/08/21(土) 13:42:55.10ID:5lhwl1E60
パスタっていう大分類の中にスパゲッティという物がある
405名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f03-fUOr)
2021/08/21(土) 13:45:47.27ID:Q/bgUDSV0
パスタは柴犬
スパゲッティはmontaro
406名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fb1-FcIJ)
2021/08/21(土) 13:49:02.21ID:AqPMmH1m0
スパゲッティは直径1.9mmと厳格に決められてる
だから冷製系の細いやつはスパゲッティではないし
スープ系や麺に何か練り込みました系の太めのやつもスパゲッティではない
407名無しさんの野望 (ワッチョイ ffc0-T33Q)
2021/08/21(土) 13:57:33.00ID:DYmDk2Rv0
>>406
俺はどこぞの映画監督みたいなのが好みだな
うどん、そうめんとかも太さによる違いでしかないみたいだが、ニューメーンだけは理解不能
408名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f5a-n+O8)
2021/08/21(土) 14:05:06.94ID:ERywWbFl0
>>397
自覚症状がないお前の状態が深刻
409名無しさんの野望 (ワッチョイW ffc0-eXdg)
2021/08/21(土) 14:05:51.19ID:i1tuaodJ0
今日はスパゲティの話題か?
スプーン使って食べるやつは本場だと子供だけだから馬鹿にされるぞ
410名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f42-T33Q)
2021/08/21(土) 14:05:52.02ID:Bn+tj2st0
>>403
パスタとはイタリア料理で使われる小麦粉を練った食品の総称でスパゲッティその中の一つだよチンポコ野郎
411名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f9d-FcIJ)
2021/08/21(土) 14:05:57.18ID:hbz0Tf3y0
うどんは切って麺状にするがそうめんは伸ばしてまとめてを繰り返して麺状にしていくと聞いたことある
聞きかじりなので事実は知らんけど
412名無しさんの野望 (ワッチョイW 9fdc-YOTd)
2021/08/21(土) 14:06:02.91ID:4Elv8PlG0
DOOM Eternalセールやってるけどどれ買えばいいのか分からん
413名無しさんの野望 (ワッチョイW 1f58-e43U)
2021/08/21(土) 14:07:48.14ID:V0Bagnf80
うどんとそばは原料違うだけで作り方同じなの?
414名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f02-RJcP)
2021/08/21(土) 14:08:36.85ID:IosCDR5r0
Doomは2016版買ったなシングルならどっちでもいいだろうし
415名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f74-T33Q)
2021/08/21(土) 14:10:14.34ID:q7szq8Or0
>>412
デラックスエディション一択
スタンダードで軽くプレイしたい程度ならXBOXゲームパスで十分
416名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f42-T33Q)
2021/08/21(土) 14:10:31.88ID:Bn+tj2st0
>>409
意識高い系の奴がスプーン使って食べてるよな、知人に「お前パスタの食い方知らないのかよダッセー」って言われた事ある
417名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f26-FcIJ)
2021/08/21(土) 14:11:03.67ID:jqDZEi2S0
ドイツ人「ひらめいた
418名無しさんの野望 (アウアウアー Sa8f-d5Fs)
2021/08/21(土) 14:14:16.88ID:ZhIhzqaea
エターナルはrage2の偽doomよりつまらなかったな
2016の焼き直しだし
419名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fb1-NV6h)
2021/08/21(土) 14:23:16.24ID:7h8iBjGD0
>>209
了承とる分エピックの方がマシってこと?
まあどっちにしろ同意しなきゃ遊べないんだから意味ねえけど
420名無しさんの野望 (ワッチョイ ffcf-T33Q)
2021/08/21(土) 14:28:57.17ID:R5GooWm40
スパゲッティは箸が一番食べやすく食べ方もきれい
421名無しさんの野望 (アウアウウー Sa63-hBOU)
2021/08/21(土) 14:31:13.69ID:6z2wtsUEa
本場インドの手掴みを学べ
422名無しさんの野望 (ワッチョイW 9fa2-IRZX)
2021/08/21(土) 14:42:00.54ID:FBhYWu4x0
スレ見てたらラザニア食べたくなった
423名無しさんの野望 (ブーイモ MMe3-03h+)
2021/08/21(土) 14:44:28.81ID:SP+m3qFmM
ポテトサラダサンド作ってるわ
424名無しさんの野望 (ブーイモ MM0f-ErSB)
2021/08/21(土) 14:46:22.15ID:ycmA/mLiM
底辺が集まるとどこも飯の話になる
425名無しさんの野望 (スプッッ Sdb3-fJFp)
2021/08/21(土) 14:51:09.54ID:AcNrutL1d
>>424
なんか嫌なことあったんか?
426名無しさんの野望 (ワッチョイ ff02-YuNn)
2021/08/21(土) 14:51:42.29ID:iq3Xiv340
オートミールに置き換えてからパスタ食う気なくなった
427名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f94-rKnn)
2021/08/21(土) 15:03:28.90ID:CqSwfMjw0
昼に食ったのは捻り鉢巻みたいなマカロニだったわ
パスタにも色々あるのな
428名無しさんの野望 (ワッチョイW ff76-CB6A)
2021/08/21(土) 15:15:33.39ID:78pOqBGb0
ほんとしょうもない話題で盛り上がるの好きだな
429名無しさんの野望 (ワッチョイW 9f73-4GTB)
2021/08/21(土) 15:19:40.32ID:Zuk7gVMP0
スパゲティを作ってる工場長ですか?
工場がスパゲティなんですよ?
430名無しさんの野望 (オッペケ Sr73-Lldl)
2021/08/21(土) 15:27:04.68ID:++5ZdXj6r
>>426
オートミールってゲロみたいなやつ?
431名無しさんの野望 (ワッチョイW 1fbb-S201)
2021/08/21(土) 15:45:54.54ID:0vCeqOml0
ほう…本日の話題はパスタですかな
なかなか興味深い
432名無しさんの野望 (ワッチョイ 1fd3-FcIJ)
2021/08/21(土) 15:50:57.84ID:PvKMw4KJ0
おまえらゲームは?
433名無しさんの野望 (ワッチョイ fff9-FcIJ)
2021/08/21(土) 15:56:19.82ID:xd9yTuo50
DOOM1,2信者だけどさすがにDOOMエタナやってて今でも「ヒャッハー楽しいぜーー!!」ってみんなやってんのかなって
真顔でやってたわ
いい加減飽きるわこんなただのFPSなんて
434名無しさんの野望 (ワッチョイW 9f8d-O3r0)
2021/08/21(土) 15:58:51.56ID:msoKEYHd0
pasta simulator 2021
spaghetti simulator 2021

下の方はfactorioライクのクソゲ感が
435名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f02-RJcP)
2021/08/21(土) 15:58:58.24ID:IosCDR5r0
飽きないジャンルなんて無いから、あったら苦労しないんだが
436名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f11-Awm0)
2021/08/21(土) 16:00:14.49ID:QPDeZsbZ0
2016DOOMから入って初代とかやってみたけど面白かったよ
437名無しさんの野望 (ブーイモ MMc3-03h+)
2021/08/21(土) 16:02:46.43ID:MPaccgC2M
前々からゲームの開発費高騰してる言うけど値段上がってもかまへんか?
俺はかまへんが
438名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fa9-vkfh)
2021/08/21(土) 16:09:07.16ID:KWZOwnRB0
死ね猛虎弁
439名無しさんの野望 (ワッチョイW ff5a-fOPr)
2021/08/21(土) 16:16:10.60ID:uTzJpxBU0
今日マルちゃんのナポリタン焼きそばっての食べたわ
麺がパスタじゃなくて焼きそばの麺なの混乱した
440名無しさんの野望 (ワッチョイ 7ff0-Awm0)
2021/08/21(土) 16:16:52.65ID:q1zgFTEA0
大丈夫だ俺が明太子クリームうどん食ってバランスをとる
441名無しさんの野望 (ワッチョイ ffc0-T33Q)
2021/08/21(土) 16:21:27.45ID:DYmDk2Rv0
やばい最新ゲーがあるじゃないか、montaro?
https://store.steampowered.com/app/1602440/Pasta_Master/
442名無しさんの野望 (ワッチョイW 9fa2-IRZX)
2021/08/21(土) 16:28:37.44ID:FBhYWu4x0
>>437
ファミコンの時代から比べると何桁くらい上がったんだろう?
開発費に比例して値上げされたら富豪しか買えなくなるね
443名無しさんの野望 (ワッチョイ ff96-oHJp)
2021/08/21(土) 16:29:15.75ID:dznOFcPD0
>>441
パスタを取り戻すために冒険の旅に出るのか・・・
この価格だとMontaroが3匹買えちゃうからもっと安くしないと
444名無しさんの野望 (スップ Sd9f-YOTd)
2021/08/21(土) 16:30:05.72ID:0TnCk97Dd
DEAD ALLIANCEってパッと見面白そうと思ったけど地雷なんだな
445名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f02-RJcP)
2021/08/21(土) 16:30:28.63ID:IosCDR5r0
3monotaro!?
446名無しさんの野望 (ワントンキン MMdf-7VfV)
2021/08/21(土) 16:34:30.37ID:hQMWsFfWM
初代DOOMコピーのシークレットは全部位置がゴミすぎる
本家はもっとわかりやすいしシリサムもわかりやすいのに
447名無しさんの野望 (ワッチョイW 1f22-HdP4)
2021/08/21(土) 17:03:26.24ID:BlX7u6R90
スパゲティはタラコとボンゴレが最高です
448名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f1f-Awm0)
2021/08/21(土) 17:09:07.21ID:uo4xsWsX0
https://www.humblebundle.com/store/kingdom-come-deliverance-royal-dlc-upgrade
Humbleのサマセ見てたらこんなんあった
Steamでは売ってないキンカムのDLCセット
なんでこれSteamでは売らんのや、正確には売ってはいるけどサントラとか入ってクソ高い

https://www.humblebundle.com/store/hexcells-complete-pack
後はHexcellsの全部入りがクソ安い
まぁ持ってない人間が居ないからこのスレに貼っても感はあるけど
449名無しさんの野望 (ワッチョイ 9ff0-feUa)
2021/08/21(土) 17:10:38.45ID:PC7eWO9u0
すまん、They Are Billionsみたいな外敵から街とか国を守るゲームでオススメない?
街とか国を発展させる要素と外敵と戦う要素があるゲーム
Steam探してもあんまりない気がして・・・
450名無しさんの野望 (スップ Sd1f-YOTd)
2021/08/21(土) 17:16:40.89ID:cNXA8ZY8d
>>449
https://store.steampowered.com/app/569480/Kingdoms_and_Castles/
451名無しさんの野望 (アウアウウー Sa63-eOzP)
2021/08/21(土) 17:17:53.31ID:jo6r1Afba
4X系じゃいかんのか?
452名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f02-RJcP)
2021/08/21(土) 17:20:05.62ID:IosCDR5r0
rimworldだってその要素満たしてるな
453名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f88-qrGD)
2021/08/21(土) 17:32:34.11ID:6AMiNybr0
4x系のおすすめお願いします。
454名無しさんの野望 (ワッチョイ ffcf-T33Q)
2021/08/21(土) 17:33:57.74ID:R5GooWm40
ちょっと違うかも知れんがTotal Warとか合うかも知れん
455名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f1f-j7M8)
2021/08/21(土) 17:47:20.59ID:WdQgaOV60
宇宙ゲーに当たりなし
スカスカの宇宙空間を延々と移動するだけのクソゲばかり
456名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f83-T33Q)
2021/08/21(土) 17:48:03.27ID:MMgZ7Hhe0
アストロノーカ
457名無しさんの野望 (ワッチョイ ffe3-FcIJ)
2021/08/21(土) 17:53:33.45ID:lzJBQmjk0
タダみたいな値段すぎるw

X Superbox
https://www.humblebundle.com/store/x-superbox
$3.19

X: Beyond the Frontier 2.2
X: Tension 2.2
X2: The Threat 2.5 incl. UPLINK
X3: Reunion 2.5 incl. “Bala Gi`s Research Missions”
X3: Terran Conflict 3.0 incl. “Balance of Power”
X3: Albion Prelude
458名無しさんの野望 (アウアウウー Sa63-f2nQ)
2021/08/21(土) 17:53:44.12ID:TKW8pfyLa
アストロノーカじゃなくて、かんばれ森川君2号とかいうクソゲーは持ってたな
459名無しさんの野望 (ワッチョイ 1fe8-FcIJ)
2021/08/21(土) 17:57:00.25ID:4Y6qD5Ld0
patronは面白いがデモ版でお腹いっぱいだな
460名無しさんの野望 (ワッチョイ ffdc-Awm0)
2021/08/21(土) 17:58:49.82ID:DhFhRPsC0
>>433
そうか?俺はシンプルなシングルFPS大好きだが
461名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f74-T33Q)
2021/08/21(土) 18:12:27.86ID:q7szq8Or0
DOOMは雑魚の群ればかりで単調だからな
ダクソを見習ってボスを豊富にすればもっと楽しくなりそう
462名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f94-rKnn)
2021/08/21(土) 18:14:34.60ID:CqSwfMjw0
たまにソフト麺のミートソース食べたくなる
グリーンピース入ってるやつ
463名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f78-T33Q)
2021/08/21(土) 18:15:36.65ID:sY4cmliS0
急にどうした
ゆで麺を丸一日放置するとそれっぽくなるらしいぞ
464名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f94-rKnn)
2021/08/21(土) 18:17:38.00ID:CqSwfMjw0
そういや讃岐うどんはパスタ用のソースが合うらしいな
465名無しさんの野望 (ワッチョイW 7ffd-CB6A)
2021/08/21(土) 18:24:29.05ID:QJNYKPXt0
いつまで引っ張ってんだよガイジ
466名無しさんの野望 (ワッチョイ ff3c-JNkc)
2021/08/21(土) 18:29:43.55ID:HS2vg6+f0
>>461
難易度あげればインプの火の玉にビビるようなプレイになるぞ
467名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f1f-Awm0)
2021/08/21(土) 18:36:36.59ID:uo4xsWsX0
>>457
X3積んでなければ買ってたなぁ
日本語化されたんだしやろうやろうとは思ってるんだが・・・
468名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f02-CwKh)
2021/08/21(土) 18:42:45.35ID:MpCxUza40
>>449
TABとどれだけ似てるかはまだ分からないけど秋に早期アクセス開始するAge of Darknessが防衛RTSで期待してる
469名無しさんの野望 (ワッチョイW 7fa1-S944)
2021/08/21(土) 18:44:57.20ID:fvDLJA9v0
DOOM2016だけしかやったことないけど鍵を求めて敵がいなくなったステージをウロウロする時間がくそダルかった
470名無しさんの野望 (ワッチョイW 1f6e-UIEA)
2021/08/21(土) 18:47:32.09ID:uCmZTopp0
>>457
初めて見たんで調べてたらX4のニコニコ動画に辿り着いて
めっちゃ斬新すぎて笑ったところ
471名無しさんの野望 (アウアウキー Sa13-LN3e)
2021/08/21(土) 18:48:54.31ID:0S61xzAfa
スパゲティのひと言で死ねと言われるスレ
472名無しさんの野望 (ワッチョイ ff73-FcIJ)
2021/08/21(土) 18:52:47.32ID:4f27xCvr0
>>449
Strongholdとかは?
473名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f03-fUOr)
2021/08/21(土) 19:11:42.21ID:Q/bgUDSV0
最近のdoomは視点を上下にも動かせるので複雑
474名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f02-RJcP)
2021/08/21(土) 19:17:54.29ID:IosCDR5r0
>>468
横から調べたらええやん、敵がリッチというよりゴキブリっぽい動きしてるけど
475名無しさんの野望 (アウアウエー Sa7f-zs2V)
2021/08/21(土) 19:31:58.15ID:VUx0nM8Za

476名無しさんの野望 (JPW 0H1f-uFIp)
2021/08/21(土) 19:38:04.07ID:V4YCizW7H
スパゲッティは何故太りにくいのか教えろください
477名無しさんの野望 (アウアウキー Sa13-CB6A)
2021/08/21(土) 19:46:08.91ID:ek56T+lAa
教えてどうすんだよマヌケ
478名無しさんの野望 (ワッチョイ ff73-FcIJ)
2021/08/21(土) 19:47:31.63ID:4f27xCvr0
ピザでも食ってろスパゲッティ
479名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f02-RJcP)
2021/08/21(土) 19:49:20.41ID:IosCDR5r0
おめーのかあちゃんスパゲッティ
480名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f42-T33Q)
2021/08/21(土) 19:50:13.05ID:Bn+tj2st0
スパゲッティはサラダって言ってるだろ
481名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f73-Awm0)
2021/08/21(土) 19:52:16.47ID:3euVTuEo0
ここだけの話ブラックホールに飲み込まれるとスパゲッティになる
482名無しさんの野望 (ワッチョイW 7fee-FsT/)
2021/08/21(土) 19:55:51.65ID:2ZLIiaOP0
>>449
外敵がいないゲームが殆どないからbanishedは未だに語り継がれてるんだと思う
483名無しさんの野望 (ワッチョイ ff47-zH/y)
2021/08/21(土) 19:55:56.22ID:Nlj3bgIW0
>>448
Hexcellsに興味あったけどセール待ちだったので今買いました
貼ってくれてありがとう
484名無しさんの野望 (アウアウウー Sa63-I8u9)
2021/08/21(土) 20:03:09.95ID:suXcVV0ma
sekiroは3000円にはならんな
485名無しさんの野望 (ワッチョイW 9f11-krvh)
2021/08/21(土) 20:21:13.47ID:AQp5g9bJ0
諦めたらセール終了だぞ!
486名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f11-Awm0)
2021/08/21(土) 20:27:24.64ID:QPDeZsbZ0
半額になるのエルデン出る頃くらいかねぇ
487名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f52-Clv9)
2021/08/21(土) 20:28:24.35ID:c2C08WJW0
半額セールはもう終わっただろ
しっかりしろよ
488名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fb1-T33Q)
2021/08/21(土) 20:33:18.10ID:W854W6s80
エルデンリングに備えて今からSEKIROやるって奴は、こないだのサマーセールに-50%で買ってるはず
489名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f11-Awm0)
2021/08/21(土) 20:37:34.13ID:QPDeZsbZ0
サマセでなってたんか、積みそうだし買わなかったんかな…
490名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f1d-9mMV)
2021/08/21(土) 20:37:34.81ID:ck3P5WG40
海の向こうの奴らははこんなもん食いながらプレイしてるらしい
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part387 YouTube動画>4本 ->画像>6枚
491名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f94-rKnn)
2021/08/21(土) 20:56:50.48ID:CqSwfMjw0
くっそ太りそうだな
492名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f84-qvvk)
2021/08/21(土) 21:00:15.05ID:R1o+7zHP0
エルデンリングは久しぶりに定価で買うかもしれん
493名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f42-T33Q)
2021/08/21(土) 21:01:16.22ID:Wbfxzneu0
そりゃ肥満大国なんて言われるわな
494名無しさんの野望 (ワッチョイ ff73-FcIJ)
2021/08/21(土) 21:11:49.38ID:4f27xCvr0
ハンブルのほうにリッジレーサーがあるな
steamのページはおま国で見れないし買えないけど
https://www.humblebundle.com/store/ridge-racer-unbounded-bundle
ちなみに評価は微妙っぽい
495名無しさんの野望 (ワッチョイ ffbb-Awm0)
2021/08/21(土) 21:14:24.72ID:m9LTl0My0
>>490
内容よりも量が多いな
これで腹を全部満たしたらそりゃ太るって
496名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f36-v6rQ)
2021/08/21(土) 21:36:25.39ID:VpthR8tf0
アメリカなんて日本で3000円のピザが6ドルだからな
497名無しさんの野望 (ブーイモ MM4f-03h+)
2021/08/21(土) 21:37:08.63ID:Y5dygBTLM
西海岸は物価上がってるって聞くけど今どうなんだろうな
498名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f56-FcIJ)
2021/08/21(土) 21:42:34.36ID:uniSYOoZ0
大皿のグラタンみたいなもんでしょ
なんで少人数で食べる前提なんだよ
499名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fb2-FcIJ)
2021/08/21(土) 21:44:11.22ID:ehbAr4rD0
https://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:bDhVrB7wZM4J:https://store.steampowered.com/app/202310/Ridge_Racer_Unbounded/
500名無しさんの野望 (アウアウエー Sa7f-XCko)
2021/08/21(土) 21:47:37.37ID:jqPszeKha
ゲームを健康的に楽しむ為に筋トレ始めてそっちがメインのになり
仕舞には健康オタクぽくなってしまったが、たまにはカロリー気にせず暴飲暴食してみたいわ
501名無しさんの野望 (ワッチョイ 1fe3-T33Q)
2021/08/21(土) 22:08:58.89ID:IBh5xR4I0
すりゃいいじゃん暴飲暴食も何歳まで楽しめるもんかなあれすぐ嫌になるよね
運動フェチの健康体なら結構高齢まで行けそうだが
502名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f02-CwKh)
2021/08/21(土) 22:21:03.39ID:MpCxUza40
暴飲暴食とまではいかないけどたまには摂取カロリー増やさないと代謝落ちるぞ
503名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f78-T33Q)
2021/08/21(土) 22:25:49.84ID:sY4cmliS0
夏場は摂取カロリー減らすと体温下がるからクーラーいらずで便利だぞ
運動すると死ぬけど
504名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f1d-FcIJ)
2021/08/21(土) 22:27:36.84ID:SYRGF1Qj0
老人がここにたどり着く
505名無しさんの野望 (ワッチョイ ff02-krAB)
2021/08/21(土) 22:33:23.68ID:rvJ4f49/0
5chは最高のエンドコンテンツだからな
506名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f1d-9mMV)
2021/08/21(土) 22:39:35.73ID:ck3P5WG40
オートで放置してCasseroleとか食ってたら大変な事になるから気をつけろよ
的な記事にあっただけだから大皿とか小分けとかは気にしてなかった
507名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f94-rKnn)
2021/08/21(土) 22:41:24.67ID:CqSwfMjw0
ネットの墓場
508名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f26-FcIJ)
2021/08/21(土) 22:47:31.15ID:jqDZEi2S0
VRゲームって運動になるの?
日本の住宅事情だと家庭内や隣人トラブルに発展する可能性も高いからARゲームのほうがいいかもしれんけど
509名無しさんの野望 (ワッチョイW 1f73-9x3j)
2021/08/21(土) 22:48:46.31ID:HgT0LFVg0
マジてゲームをやるよりこういうスレのが楽しい
物事がつまらなさすぎてアンチや荒らししてるほうがずっと楽しい
510名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f02-RJcP)
2021/08/21(土) 22:50:01.62ID:IosCDR5r0
>>508
リングフィットみたいなもんじゃない?運動をメインにはしてないけど
511名無しさんの野望 (ワッチョイW 9f58-Z7uZ)
2021/08/21(土) 22:56:04.97ID:hb2OyhJg0
>>509
それもう人生終わってるよ
512名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f1f-j7M8)
2021/08/21(土) 22:56:18.54ID:WdQgaOV60
VR好きのおっさんって仮想現実を生きるより現実を生きろよってむなしくならんのかな
513名無しさんの野望 (ワッチョイW 1fdc-X+pO)
2021/08/21(土) 22:57:19.42ID:4RibKj+Q0
>>512
ゲーム自体仮想だろ何言ってんだ
514名無しさんの野望 (ワッチョイW 1f73-Gzmz)
2021/08/21(土) 22:57:26.98ID:3euVTuEo0
普通の人間は暴飲暴食って1食のことを指すけど
デブは3食それやって半年間食うからな
そんで1月で10キロ太ったぁとか言う
515名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f97-LnUO)
2021/08/21(土) 23:20:54.81ID:2oFubZ/30
先日Defense Gridをやったら面白くて相当ハマった。
で、2も買ってそろそろクリアしそう。

こういう感じのタワーディフェンスを探しているんだが、なにかおすすめある?
中には自分で動けるタイプもあるみたいだが、できればトラップや砲台を設置するくらいで、自分で移動したり狙って撃ったりするのは無いタイプを探している。
516名無しさんの野望 (ワッチョイ ffac-T33Q)
2021/08/21(土) 23:21:58.96ID:2doOlfSw0
>>508
beatsaberはダイエットにはならんかもだけど運動不足にはいいと思う
517名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f73-T33Q)
2021/08/21(土) 23:28:55.13ID:Do4dH7Qv0
>>515
知ってるだろうけどもろにGemCraftだな
なんでかファナでだけ激安でしょっちゅう$1で売ってる
518名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f12-FcIJ)
2021/08/21(土) 23:30:37.87ID:hCx4YmdC0
>>515
DungeonWarfare
DefendersQuest
SuperSanctumTD
GemCraft
シンプルなシステムで自分で動かない面白かったやつだとこのへんとか
519名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f1f-Awm0)
2021/08/21(土) 23:40:27.95ID:uo4xsWsX0
GPのサマセはめぼしいもの無いなぁ
まあMGSとかバイオハザードとかはおま値考えたら悪くないのか
520名無しさんの野望 (ブーイモ MM0f-VDRt)
2021/08/21(土) 23:41:17.35ID:YZw8AT/AM
>>515
creeper world3と4
ちょっと変化球だけどヒーロー操作とかはない名作だよ
521名無しさんの野望 (ワッチョイW 1f58-e43U)
2021/08/21(土) 23:48:02.53ID:V0Bagnf80
としとると食べ放題と言うのがまず行きたくなくなるな
うまいもの少しで良い
522名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f7e-Clv9)
2021/08/21(土) 23:49:17.52ID:NIexz1lr0
GMGのベストセラー1位 $0.07…
523名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f58-T33Q)
2021/08/21(土) 23:50:46.65ID:ktFdVQ2l0
$0.99が93%オフかw
524名無しさんの野望 (ブーイモ MM9f-03h+)
2021/08/21(土) 23:55:37.45ID:mfs6dWfmM
ゲームやらなさすぎてこれなんとかしてクリトリスって読めねかなあって考えてる
https://store.steampowered.com/app/1079830/Cris_Tales/
525名無しさんの野望 (ワッチョイW 9f58-P6PQ)
2021/08/22(日) 00:08:03.59ID:BdFb1fkQ0
dead cellsとブラッドステインドってどっちおすすめ?
526名無しさんの野望 (ブーイモ MM9f-03h+)
2021/08/22(日) 00:18:11.70ID:HQsxnu4lM
>>525
後者かな
Dead Cellsは何分以内にゴールせんと貰えないアイテムとかあんま好きじゃなかったな
527名無しさんの野望 (ワッチョイW 9f5f-uWxj)
2021/08/22(日) 00:20:58.49ID:qhJFiHKl0
>>514
太れるのも才能ってマジで思う
10kg増える前に内臓が死ぬ
528名無しさんの野望 (ワッチョイW ffe4-y8ey)
2021/08/22(日) 00:26:56.73ID:Wi7kh3tr0
>>525
DeadCellsはメトロイドヴァニアタグ付いてるけど全くの別物
マップやアイテム配置がランダムなローグライクアクションだから勘違いしないように
529名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f1f-Awm0)
2021/08/22(日) 00:28:09.77ID:ecyMEQq00
>>522
https://store.steampowered.com/app/404080/Murder/

カード狙いかなと思ったらカード無いのか
特に評価も高くないし、幾ら0.1ドルでもそんな売れるものかね
530名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f73-T33Q)
2021/08/22(日) 00:40:31.59ID:kF/SJhtG0
ゴミゲー投げつける遊びかライブラリに+1狙いだろ
531名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f83-AsOI)
2021/08/22(日) 02:32:57.49ID:UwXLGcPm0
ダイソンスフィア面白いよ
サティスファクトリーの面倒くさいと思ってたところがだいたい改善されてる
532名無しさんの野望 (ワッチョイW 1f6e-XIEN)
2021/08/22(日) 03:39:33.39ID:Go6EbBdF0
デッドセルズは合わない人には合わないと思うわ
一方、ブラッドステインドはド直球なメトロイドヴァニアだから遊び易くて他人にも薦めやすい
533名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f73-vEuJ)
2021/08/22(日) 03:44:43.28ID:h9xXTIvg0
ブラッドステイン戦闘があんまおもしろくないのがな
逆に言えばアクション苦手な人にむいてる
534名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fa9-vkfh)
2021/08/22(日) 03:46:42.44ID:lpPImJvg0
メトロイドヴァニアが好きな人がやるゲームだろ
535名無しさんの野望 (ワッチョイ ffe3-FcIJ)
2021/08/22(日) 03:50:47.19ID:5oXb53fK0
>>532
Dead Cells は死んだら終わり、プレイヤーの技術向上を求めてくるタイプのゲームだしね。
ところで、Bloodstained ← この d って発音しないタイプ?
536名無しさんの野望 (ワッチョイ ffe3-FcIJ)
2021/08/22(日) 03:58:31.80ID:5oXb53fK0
あ、煽ってるとかじゃなくて、Bloodstained の d がいわゆるサイレントレターなのかなってちょっと思っただけで。

Bomb (b を発音しない)
Majhong (g を発音しない)
Galant (t を発音しない)

↑ こんなような
537名無しさんの野望 (ワッチョイW 1f6e-XIEN)
2021/08/22(日) 04:01:00.24ID:Go6EbBdF0
>>536
公式サイトでカタカナ表記のとこはステインドになってるよ
538名無しさんの野望 (ワッチョイW ffe4-y8ey)
2021/08/22(日) 04:03:29.04ID:Wi7kh3tr0
メトロイドヴァニアは他と差別化しようとして戦闘が複雑なものが増えてきてるけど
探索を楽しむならBloodstainedぐらいのシンプルさが良いわ

発音的にはステインの過去形だからステインドでしょ
539名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f81-IqZg)
2021/08/22(日) 04:11:40.61ID:kXs3y9kM0
Bloodstainedは移動速度の遅さが気になるかな
540名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f73-zH/y)
2021/08/22(日) 04:11:44.82ID:o79rZoEb0
Bloodstainedは誰でも遊びやすいようにできてるから中だるみを感じるかもね
Dead Cellsと一緒に両方積めば一安心
541名無しさんの野望 (ワッチョイ ffe3-FcIJ)
2021/08/22(日) 04:15:15.44ID:5oXb53fK0
>>537-538
なるほど、ありがとう。

Dead Cells はボスのパターンを覚えないといけないのでそこが大変だった。
当然、最初の内は行き着く度に何だか分からないままやられるしね。
まあこれはローグライクアクション全般の宿命だけども。

そういう意味では道中にボスがいない Noita の方がプレイしやすかった気もする。
542名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f83-Clv9)
2021/08/22(日) 04:16:04.60ID:tsTBcrqz0
でもBloodstainedはヤケクソな速度で飛び回れるようになるから…
543名無しさんの野望 (ワッチョイ ff6e-FcIJ)
2021/08/22(日) 04:17:52.27ID:AWpQ6Jbt0
横スク2D得意な人って集中力高そうだな
自分が2Dやっても、直ぐに疲弊して罰ゲームしてるみたいになる
544名無しさんの野望 (アウアウアー Sa8f-d5Fs)
2021/08/22(日) 04:46:47.67ID:YoLy7oGQa
デッセル半日くらいでラスボスっぽいの倒してやめたけど
何やら周回要素があるらしいな
ブラステも別キャラ出たからやろうと思ってるけど他にもやりたいゲームいっぱいあるしな
545名無しさんの野望 (ワッチョイW 1f6e-UIEA)
2021/08/22(日) 05:25:38.72ID:rl4mnjLl0
>>503
それ感受性が鈍くなるだけだ
熱中症は室内でも死ぬぞ
546名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f18-Fd3e)
2021/08/22(日) 07:28:46.03ID:chidAr+30
12分クリアするのに5時間かかったわ
他に似たようなゲーム無いかな
547名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f42-T33Q)
2021/08/22(日) 07:38:45.96ID:y/kJvNoP0
トロピコ6が完全日本語になって早速やってみたけどやっぱり面白いな
やっぱクズエニは本当にクソだわ
548名無しさんの野望 (ワッチョイW 9f02-GUk/)
2021/08/22(日) 07:43:37.62ID:aGdU+sPE0
シロナガス島って面白い?
549名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f58-nscA)
2021/08/22(日) 07:46:34.63ID:HTNPuQ0D0
ああそれ糞ゲだったわ
550名無しさんの野望 (ワッチョイ ffc1-zH/y)
2021/08/22(日) 07:58:01.50ID:GjEDO1Pw0
>>548
値段相応だよ
世間の評価はちょっとおかしいと思う
オマケシナリオ入りで\500-で買ったけど
個人的にこれなら買ってもいいかなって思った程度
551名無しさんの野望 (テテンテンテン MM4f-6cGT)
2021/08/22(日) 08:09:34.78ID:U1vx8sIbM
>>548
普段ノベルゲー全くやらんけど面白かったよ
ストーリーは良かったし音楽もいい
俺は泣いた
でも定期的に100円で投げ売りされるからそれまで待ってもいいかもな
552名無しさんの野望 (ワッチョイ 1fe4-hCLa)
2021/08/22(日) 08:16:49.26ID:P+MzKtK90
トロピコ日本語有りになったの6だけなのか
全部日本語有りにしろよ
553名無しさんの野望 (ワッチョイW 9f02-GUk/)
2021/08/22(日) 08:28:45.46ID:aGdU+sPE0
>>551
ありがとう100円まで待つわ
554名無しさんの野望 (ワッチョイ ffe3-FcIJ)
2021/08/22(日) 08:30:27.89ID:5oXb53fK0
>>551
自分もすごく面白いと思ったよ。
絵柄はともかく文章に読ませる力みたいなのがある。
音楽については旧バージョンしか知らないものの、さすがにノベルをもう一度読もうという気にはならないね。

買った理由はここの人達がお勧めしていたからなんだけど、何故か最近のこのスレッドでは嫌われがちだね。
555名無しさんの野望 (ブーイモ MM0f-/WcA)
2021/08/22(日) 08:35:10.07ID:51SzAN8QM
びっくりおじさん召喚ワードだから嫌われてるんでしょ
556名無しさんの野望 (ワッチョイW 1f76-bg8h)
2021/08/22(日) 09:25:08.21ID:Z7lvDRbh0
>>470
宇宙オープンワールド好きだがXシリーズは投げた
TCとAP合計50時間やったが、面白くなる気配がなかった
4は知らね
EVE OnlineやElite Dangerousの方が1000時間以上遊べて俺には合ってた
No Man’s Skyはストーリークリアまでは楽しめた
557名無しさんの野望 (ワッチョイW 9f58-Z7uZ)
2021/08/22(日) 09:33:39.38ID:3P9ywkU10
>>548
ホラー要素があるから駄目(手バッテン)
558名無しさんの野望 (ワッチョイW ff73-+zBM)
2021/08/22(日) 09:36:05.58ID:bAH6Qe6Q0
トロピコか
昔動画で見て江原さんのプレジデンテッに心奪われたけどあのジャンル苦手だから結局買わず
6はいつの間にか持ってたからボイスまで日本語ならプレイしてみるんだが
559名無しさんの野望 (アウアウウー Sa63-BMF6)
2021/08/22(日) 09:38:34.78ID:6Q/kRdWja
安さで釣ってキッズに糞ゲーやらせないで
560名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fb1-FcIJ)
2021/08/22(日) 09:42:12.80ID:cBnUPgdl0
ホラー要素ってあったか?
あえて言うならオカルトな気が……
まぁ自分は問題無く楽しめたけど

そんな事よりfaultの2の下はまだですか?
561名無しさんの野望 (ワッチョイ ffe3-FcIJ)
2021/08/22(日) 09:45:42.34ID:5oXb53fK0
>>556
> EVE OnlineやElite Dangerousの方が1000時間以上遊べて俺には合ってた

これって MMO が好きって事なのでは…?
562名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fad-WoPw)
2021/08/22(日) 09:51:28.55ID:ngy+v5+F0
前から持ってて栄光レベル14のMortal Gloryと最近買ったWorld End Dinerを交互にやってる
殺伐とほのぼのの繰り返しでいい感じ
563名無しさんの野望 (ワッチョイ ffbf-FcIJ)
2021/08/22(日) 09:52:29.82ID:fkltftwq0
gameplanetで「Activates in Japan」ってなっててスチームで見ると
「このアイテムはお住まいの地域では現在ご利用いただけません」ってなってる場合、有効化するとBANになる可能性ある?
564名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f11-Awm0)
2021/08/22(日) 10:00:47.36ID:7e3OP4RJ0
>>563
保証はできないけどVPN使わなきゃ平気だと思う
VPN使う場合でも昔は平気だった
565名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f5a-n+O8)
2021/08/22(日) 10:03:19.48ID:gcMHLvtq0
対戦系は負けると顔から火が出るほどにムカつくのに勝っても「ホッ」とするだけで大して嬉しくない
これは負の感情の時の方が振れ幅がデカイから不当
だから勝ちたいんじゃなくて負けたくないってわけ

チーターは死ね
チーターは斬首しろ
566名無しさんの野望 (ワッチョイ ffe3-T33Q)
2021/08/22(日) 10:04:35.08ID:D0oRRJbi0
Space Hulk: Deathwing - Enhanced Editionが日本語化出来んな
ファイル構成でも変わったのか
567名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f73-u2+K)
2021/08/22(日) 10:09:24.97ID:kkKussTr0
対人じゃない近接アクションでモンハンみたいに気軽にコープ出来て
評判のいいゲームなにかないかなーとよく思ったりする
568名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fb1-FcIJ)
2021/08/22(日) 10:20:03.15ID:cBnUPgdl0
対人戦は、静的な情報と動的な情報、それらを運用出来ないと勝てないよ
569名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f26-FcIJ)
2021/08/22(日) 10:26:53.99ID:EE+FfG+T0
でも野良チームで無言の連携がうまく決まった時は脳汁が出るだろ
570名無しさんの野望 (ワッチョイ ffbf-FcIJ)
2021/08/22(日) 10:33:55.42ID:fkltftwq0
>>564
そうなのかサンクス
571名無しさんの野望 (ワッチョイW 9f11-krvh)
2021/08/22(日) 10:38:37.74ID:nrTo/Cq00
>>560
怖いから嫌あああああああってことくらい分かれよ
572名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f52-Clv9)
2021/08/22(日) 10:51:37.17ID:j2qpn8hA0
>>563
登録できないだけでBANはないでしょ
573名無しさんの野望 (ワッチョイ ffbf-FcIJ)
2021/08/22(日) 11:17:06.62ID:fkltftwq0
>>572
gameplanetで買えるけど登録はできないって感じなのか
574名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f02-RJcP)
2021/08/22(日) 11:24:50.42ID:SXxtnn0a0
アクティベートできるって言ってるなら出来るんじゃないの無理なら返金
575名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f74-T33Q)
2021/08/22(日) 11:26:12.36ID:HCoxleJb0
SteamDB見なきゃわからない
https://steamdb.info/
576名無しさんの野望 (ワッチョイ ffe3-FcIJ)
2021/08/22(日) 11:27:50.82ID:5oXb53fK0
>>572-573
いや、アクティベートできる場合もあるよ。
なのでもうそこらについては >>575 氏の言う通り。
577名無しさんの野望 (スップ Sd9f-YOTd)
2021/08/22(日) 11:28:43.18ID:+juJpQRNd
Humbleのファックラ5買ったけど一々uplay起動するのめんどくせーな…
578名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f02-RJcP)
2021/08/22(日) 11:31:01.88ID:SXxtnn0a0
スチ蔵経由でさらに別蔵起動系きらい
579名無しさんの野望 (ワッチョイW 9fb1-7FqO)
2021/08/22(日) 11:35:19.39ID:a7BzwFQu0
最近DB見ればイッパツでわかるって流れ見掛けて気にはなってるけど見方がわからない俺
580名無しさんの野望 (ワッチョイ ffe3-FcIJ)
2021/08/22(日) 11:38:43.95ID:5oXb53fK0
>>579
一発では分からない事の方が多いよ。
何より、そのストアで販売しているキーがどれなのかを特定する方法がないのが最大の問題。
消去法で確定できる場合もあるけどね。
581名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f83-T33Q)
2021/08/22(日) 11:40:16.53ID:WndfTa3a0
スカーレットネクサスこの値段なら買いかね?
582名無しさんの野望 (スププ Sd9f-sUC/)
2021/08/22(日) 11:42:48.62ID:q/2zbdptd
>>581
コードヴェインを経験したらこんな値段じゃ買えない
583名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fb1-zH/y)
2021/08/22(日) 11:49:41.03ID:yi/afvYO0
follout4っていうのは面白いですかね?
もうすぐセールが終わるので
584名無しさんの野望 (ワッチョイW 9fb1-Yqf7)
2021/08/22(日) 11:50:52.90ID:lnMztJn30
配信で見たことない分少し高くても気になったら買える
セキロとかは見過ぎで攻略も覚えてしまったのに高すぎて買う気にならん
585名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f26-FcIJ)
2021/08/22(日) 11:54:35.03ID:EE+FfG+T0
迷う理由が値段なら買いなさい。買いたい理由が値段ならやめなさい
586名無しさんの野望 (ワッチョイW 9f58-nwNo)
2021/08/22(日) 11:57:18.73ID:iExxb2710
>>583
おもろいよ やってみ
587名無しさんの野望 (アウアウウー Sa63-FCfi)
2021/08/22(日) 12:05:08.79ID:IitVxmd1a
有効化出来るけどJPストアでは取り扱ってないからストアページは表示されないってのはよくあるし
正規の取扱店で購入かつ小細工なしにキー入力して有効化出来るなら規約的にも問題ないだろ
588名無しさんの野望 (ワッチョイW 1f6e-XIEN)
2021/08/22(日) 12:06:49.64ID:Go6EbBdF0
隻狼を動画で満足してしまうなんてもったいない
あれこそ自分で動かしてナンボのゲームだろ
589名無しさんの野望 (ワッチョイW 7fee-FsT/)
2021/08/22(日) 12:09:34.91ID:+s/EIBXq0
>>580
IDが2つならまだしも複数あるとわからないってこと?
590名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fb1-zH/y)
2021/08/22(日) 12:28:12.99ID:yi/afvYO0
skylimとfalloutとGTAで迷ってたけどとりあえず一番安いfalloutでやってみます
591名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fcf-T33Q)
2021/08/22(日) 12:29:41.67ID:pD6npEUz0
SEKIROはぶっちゃけ序盤が一番バランス悪くて投げられがちだから
動画履修済みのほうがスムーズに進めて楽しめるまである
592名無しさんの野望 (アウアウクー MM73-FcIJ)
2021/08/22(日) 12:30:30.18ID:3Vj9EmFpM
>>583
面白いけどMOD使うの前提ですな
593名無しさんの野望 (テテンテンテン MM4f-S944)
2021/08/22(日) 12:31:27.66ID:zf72oEO9M
Fallout4始めたけどめちゃくちゃ難しいな
3も序盤はかなり苦労したけどここまででは無かった
594名無しさんの野望 (ワッチョイW 1f97-QDe/)
2021/08/22(日) 12:37:41.04ID:Kj6iaVTB0
>>590
全部安くね?全部神ゲーだから積んでもいいよ
595名無しさんの野望 (ワッチョイ fff9-FcIJ)
2021/08/22(日) 12:41:18.15ID:jQGel7D20
上手いやつの動画みて動き覚えて予習するぐらいならそのまま動画で済ませろよw
596名無しさんの野望 (ワッチョイ ff88-FcIJ)
2021/08/22(日) 12:45:37.74ID:roO7YCUF0
remnantのレビューみたら100時間越えがたくさんいたから買ったけど
一周終わった時点で10時間だった・・・
みんな何週もしてんのかな

何週もするやる気はでないなぁ
597名無しさんの野望 (ワッチョイW 9f58-nwNo)
2021/08/22(日) 12:58:25.13ID:iExxb2710
>>593
ごりごり近接ビルドおすすめ
blitzが鬼
598名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f94-rKnn)
2021/08/22(日) 13:25:12.52ID:HQ0X2nE80
スカネクって見た目がSAOなんだけど何か関係あるの?
599名無しさんの野望 (ワッチョイW 1f6e-EL4V)
2021/08/22(日) 13:38:55.56ID:4cEjde3b0
ないあるよ
600名無しさんの野望 (ワッチョイW 7fad-BKRm)
2021/08/22(日) 14:26:49.63ID:z30LPMfY0
>>598
両方ともバンダイナムコから出ているという共通点はあるな。
601名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fdc-Fd3e)
2021/08/22(日) 14:28:06.02ID:F3yozQLR0
>>589
AppIDはほとんどのゲームで1個だけど、AppIDの中にSubIDが複数ある
例えばFallout4は https://steamdb.info/app/377160/subs/
そしてそのSubID毎にどこの国で有効化できるか又はどこの国で有効化できないかが決まっているが
購入する前にSubIDを知る術がない
602名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f26-FcIJ)
2021/08/22(日) 14:32:05.25ID:EE+FfG+T0
ようするに素材使いまわしだから見た目がそっくりになったんだろう
603名無しさんの野望 (ワッチョイ ff58-zH/y)
2021/08/22(日) 14:58:59.91ID:tDoYtnCq0
The Elder Scrolls V: Skyrim Special Edition ていうのが60%セールやってる
604名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f94-rKnn)
2021/08/22(日) 15:03:52.56ID:HQ0X2nE80
使いまわしただけなのか
ラノベアニメ化じゃないんだから個性出してよ
605名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f02-RJcP)
2021/08/22(日) 15:06:22.25ID:SXxtnn0a0
皮と声だけ変えりゃ売れるんだから楽な商売
606名無しさんの野望 (ワッチョイW ffe4-LN3e)
2021/08/22(日) 15:15:59.67ID:0nXJdvhI0
>>596
remnant from the ashならボスがランダムだから全部倒そうとしたら周回しないといけない
ただプレイ時間長い人はdlcのサバイバルモードやってるんだと思う
607名無しさんの野望 (ワッチョイW ffcf-f8ob)
2021/08/22(日) 15:28:10.97ID:28MRwQ+d0
チャート見てたらQuakeが異様に人気だから何なのかと思ったらリマスター無料なのか
元祖引き撃ちFPSでそんなに好きじゃないけどやるか
608名無しさんの野望 (スフッ Sd9f-vKQu)
2021/08/22(日) 15:48:49.11ID:J8y9rLnZd
>>582
パブが同じってだけでコーベと同じ開発だとでも思ってんの無知野郎?
609名無しさんの野望 (ワッチョイ 1fd3-FcIJ)
2021/08/22(日) 15:51:33.48ID:NlpvSb1w0
クエイクが引き撃ちFPSとか
こわいオッサンが飛んでくるから迂闊なこと言うのやめてくれるか?
610名無しさんの野望 (ワッチョイ 1ff6-u5Gy)
2021/08/22(日) 15:53:32.64ID:Z7KNIdWL0
>>563
日本からアクチできるキーだけどSteam上ではおま国だからストアページが見られないってだけ
アクチできないキーならGPでは「Will not activate in your region!」と表示される
611名無しさんの野望 (ワッチョイ ffcf-T33Q)
2021/08/22(日) 15:53:37.75ID:/QReJXAe0
アランクエイクと間違えてる可能性が
612名無しさんの野望 (アウアウウー Sa63-f2nQ)
2021/08/22(日) 16:00:00.92ID:Pzly9PXga
安くなくてもいいから面白いゲームがやりたい
613名無しさんの野望 (ワッチョイ 1ff4-T33Q)
2021/08/22(日) 16:01:09.13ID:8ovqh/aj0
Defense Grid: The Awakeningなかなかイケてる
英語だから何がどうなってんのかさっぱり分からんが
614名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f5a-n+O8)
2021/08/22(日) 16:10:36.26ID:gcMHLvtq0
Remnantは大量の雑魚でバランス調整してるクソゲーだからストレス溜めないためにはやらないほうがいい
615名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f02-nAUq)
2021/08/22(日) 16:13:29.88ID:4+rqY33J0
エロゲだがSRPGでCGコンプと装備全部揃えるのに70hかけて遊べたから
しばらくクリアに時間かかったり1プレイの負荷重いのはパスな気分
なんか都合のいいゲーム安売りこないかな
616名無しさんの野望 (JP 0H1f-1BvI)
2021/08/22(日) 16:13:52.79ID:qV0sbZMyH
起動時の社名ロゴあたりでマシンが黒画面フリーズして未プレイだからレムナントの悪口はドンドン言って
617名無しさんの野望 (ワッチョイ ffcf-FcIJ)
2021/08/22(日) 16:20:10.46ID:71pOfJox0
>>613
日本語化できるでソレ
618名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f03-nscA)
2021/08/22(日) 16:20:33.35ID:r2uVObTN0
>>613
日本語化MODあるよ
619名無しさんの野望 (ワッチョイW 1f58-dert)
2021/08/22(日) 16:52:52.75ID:mICIMImU0
>>608
GEチームがコードヴェインでToVRチームがスカネクだっけ?
620名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f73-Tv47)
2021/08/22(日) 17:33:06.48ID:F3hZdQWT0
>>581
code veinは実際やってみると6000円くらいの価値は充分あると感じたし
スカネクも同等以上に楽しめる
でも最初9000円以上はやり過ぎだわ
いくら後で割引きしてお得感だそうとしても
最初に買う奴が少なすぎて盛り上がりないし
レビューも価格対比の厳しいものが勢揃いとなる

どうせテイルズアリスやエルデンリングも最初バカ高いなだろうな
621名無しさんの野望 (ワッチョイW 1f58-e43U)
2021/08/22(日) 17:34:12.33ID:1SHWHzc80
>>538
過去分詞だろ…
622名無しさんの野望 (ワッチョイW ffb0-UvMX)
2021/08/22(日) 17:37:37.30ID:FnmaT0bB0
スカネク買ってみたけど今時会話シーンは紙芝居でびっくりしたし戦闘中に勝手にカメラが敵の高さに合わせて上下に動くせいでクソ見づらい上にオプションで変更もできん
30分で返金したわ
623名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f42-T33Q)
2021/08/22(日) 17:38:38.45ID:y/kJvNoP0
>>620
code veinは最初は俺も楽しかったよ
624名無しさんの野望 (ブーイモ MM0f-/WcA)
2021/08/22(日) 17:43:23.79ID:gZC2di1DM
面安スレで価格考慮しないゲームの話しされてもねぇ
625名無しさんの野望 (ワッチョイW 9ff0-ssS3)
2021/08/22(日) 17:44:15.88ID:X7SX9Bpo0
スカネクて明らかな地雷臭するけど3桁にでもなったんか?
626名無しさんの野望 (ワッチョイW 9fb1-Lldl)
2021/08/22(日) 17:47:37.60ID:Qwwv5N6Z0
>>621
形容詞…
627名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f26-FcIJ)
2021/08/22(日) 17:50:50.97ID:EE+FfG+T0
どうでもいいし公式がステインドになってるから言ってもしょうがないけど
ステンドグラスとは言ってもステインドグラスなんて言わないし、なによりブラッドステンドのほうが語感がよくない?
628名無しさんの野望 (テテンテンテン MM4f-S944)
2021/08/22(日) 17:53:35.81ID:zf72oEO9M
どうでもいいとか言う割にはめっちゃこだわるやん
629名無しさんの野望 (ワッチョイ ffcf-T33Q)
2021/08/22(日) 17:56:27.17ID:ctDKt9d80
どうでもいい(本当はどうでもよくないけど叩かれたくないから保険かけとく)って意味だぞ
630名無しさんの野望 (テテンテンテン MM4f-I9kb)
2021/08/22(日) 17:58:18.78ID:CCmT4xP8M
code veinが6000円の価値は吹いた
内容はひどすぎて人に勧められたものじゃないだろ
631名無しさんの野望 (ブーイモ MMc3-OR45)
2021/08/22(日) 18:03:51.06ID:vZLd9xkGM
code veinはmontaro60匹の価値
632名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fe0-WoPw)
2021/08/22(日) 18:07:30.57ID:xfPUqpOz0
100円の価値はあったよ
633名無しさんの野望 (ワッチョイW 9fcf-vbGI)
2021/08/22(日) 18:09:13.47ID:2eCZLBCS0
クソゲーじゃなく面白いゲームを頼む
634名無しさんの野望 (アウアウウー Sa63-kWZ7)
2021/08/22(日) 18:12:10.02ID:AAX2NYRza
コードヴェインmodの数で糞ゲーは無理がある
635名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fb1-T33Q)
2021/08/22(日) 18:17:46.65ID:cZIQEN+E0
ゴッドイーターの時もそうだった気がするけど、コードヴェインはクソゲー要素と良ゲー要素が混じり合ってて、はっきりとした評価が難しい
着眼点変えるだけでどっちとも言えますよ、みたいな
636名無しさんの野望 (ワッチョイ ff02-krAB)
2021/08/22(日) 18:19:10.24ID:Mmjzh1AG0
可愛いキャラのまぁまぁ遊べるアクションゲームってあんまりないからな
自分はコードヴェインはニーアオートマタよりも好きだし
何か面白いゲームあったら教えて欲しいわ
637名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fc9-Awm0)
2021/08/22(日) 18:36:26.73ID:uuDF/3N30
キャラクリセンス皆無の俺チャンでも豊富なテンプレでかわいくできたのは素晴らしかった
ただ回避に無敵時間一切ないのには戸惑った
638名無しさんの野望 (ワンミングク MMdf-7VfV)
2021/08/22(日) 18:40:03.33ID:W0HovomOM
アランウェイク

湖じゃない 海だ

誰も説明できない説
639名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f6e-FcIJ)
2021/08/22(日) 18:44:04.67ID:maN4Drek0
コードヴェインはシーンが長いんだよな
停止できないしトイレ行きたくて見逃した部分あるわ
640名無しさんの野望 (ワッチョイ 1fcf-T33Q)
2021/08/22(日) 18:47:44.02ID:VGvSkpze0
記憶のカケラみたいなの集めてストーリー見るやつがすごく面倒くさかった記憶
見るの後回しにするからだんだん溜まってきてまとめて見るんだけど
それだけで1時間くらいかかってその日はもうゲームやる気が無くなるっていう
641名無しさんの野望 (アウアウキー Sa13-LN3e)
2021/08/22(日) 18:55:37.63ID:OjoJdfSva
バンダイナムコは贅沢を求めないでその日のゲーム体験で無事暇つぶしできたら上出来
642名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f81-T/KT)
2021/08/22(日) 18:58:18.44ID:R3690Jre0
どんなゲームでも強制徒歩で操作させる演出はイラつく
それなら素直に見るだけのイベントにしてくれと
643名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f26-FcIJ)
2021/08/22(日) 19:00:39.97ID:EE+FfG+T0
キャラクリは相当充実してるよね、体験版しかやってないけど
変な顔ができにくいからセンスゼロのおじさんでも満足いく仕上がりにしやすいし
スイカムリで美少女作りに苦労してる奴にはだいぶ合うと思う
644名無しさんの野望 (スププ Sd9f-sUC/)
2021/08/22(日) 19:04:11.49ID:8K+BPjDBd
褒めてるとこキャラクリしかなくて草
645名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f0b-ykLc)
2021/08/22(日) 19:04:18.44ID:zMV7iGAd0
エルデンリングは高くても買うわ。完全に養分だが仕方ない
646名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f52-Clv9)
2021/08/22(日) 19:04:47.83ID:j2qpn8hA0
コードヴェインはなんか難しくてごり押しでクリアしたんだけど
上手い人は華麗にプレイしてるの?
仁王シリーズで慣れてるから余裕だろうと思ったら甘かった
647名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f83-FF6l)
2021/08/22(日) 19:11:43.94ID:S2vCs4Vd0
仁王シリーズの方が難しいと思うけど
648名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f1f-Awm0)
2021/08/22(日) 19:15:01.57ID:ecyMEQq00
>>640
あれもう途中から全部飛ばしたわ
面倒過ぎる、ただ見るだけならせめて操作なしにただ見せてほしい
何のゲーム性も無いのにただただ操作だけさせられ続けるって拷問かと
649名無しさんの野望 (スッップ Sd9f-LN3e)
2021/08/22(日) 19:15:30.16ID:Y5bozmsDd
仁王みたいにバフモリモリで戦うゲームだね
650名無しさんの野望 (オッペケT Sr73-FcIJ)
2021/08/22(日) 19:15:50.52ID:p6no+iEbr
>>640
その記憶ムービーは飛ばせるんだ、すまない
651名無しさんの野望 (ワッチョイW 7fee-FsT/)
2021/08/22(日) 19:17:03.50ID:+s/EIBXq0
>>601
んじゃやっぱり一発でわかるってことはないんだ
販売店の鍵のIDをDBで調べられるのか前から疑問だった
教えてくれてありがとう
652名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f73-WkV8)
2021/08/22(日) 19:19:19.16ID:W/04Ctu50
>>638
それ実は自分わかるッスわぁ〜(ドヤニチャァ
653名無しさんの野望 (ワッチョイW 1f6e-XIEN)
2021/08/22(日) 19:20:54.48ID:Go6EbBdF0
体験版やっても切ってる感じがしなくて操作してて楽しくなかったコードヴェインがsteamだと評価高いんだよな
654名無しさんの野望 (ワッチョイ ff02-krAB)
2021/08/22(日) 19:23:18.45ID:Mmjzh1AG0
逆にアーロイがクソだからホライゾンやらないっていうような奴もいるし
価値観は人それぞれってことだな
655名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fb1-FcIJ)
2021/08/22(日) 19:23:35.74ID:cBnUPgdl0
>>610
ついこの間、米SEGAが配布したナイツがそういう状況だね
普通に遊べるが、ストアページは閲覧不能
656名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fb2-FcIJ)
2021/08/22(日) 19:29:02.78ID:LQkM7ubD0
具体的にどれか言えば俺みたいな老害が教えてくれるぞ
もしくはsteamDBで自力で調べるんだ
657名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f42-T33Q)
2021/08/22(日) 19:30:33.93ID:y/kJvNoP0
何で米SEGAって日本で出したゲームを勝手に日本語抜いてsteamで出すの?
その事を日本セガのサポートに問い合わせたら「米セガのやってる事は一切関与してないからサポート外です」と言われた…。非常に悲しい
658名無しさんの野望 (ワッチョイ ffe3-FcIJ)
2021/08/22(日) 19:31:04.01ID:5oXb53fK0
>>655
そういえば、Dreamcast Collection はしょっちゅう解禁になったりおま国になったりを繰り返しているね。
何の意図があるのかさっぱり分からない。
659名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f6e-Awm0)
2021/08/22(日) 19:35:19.21ID:zV+kMJso0
>>646
予備動作のわかりにくさはダクソや仁王より上
GEの流れをくんでるのか、死にゲーとしてはスピーディすぎるわ
660名無しさんの野望 (ワッチョイ ffa1-FcIJ)
2021/08/22(日) 19:50:36.64ID:PhEnBSC50
>>657
グローバル版なら普通に日本語入ってるんだけどな
steamじゃおま国のソニックアドベンチャーの1と2も普通に日本語プレーできるしな
661名無しさんの野望 (ワッチョイW 9fb1-Kz+W)
2021/08/22(日) 20:04:19.87ID:+dBekLv+0
chernobyliteで味方が行方不明になったらどうすりゃいい?
662名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f6c-cSCx)
2021/08/22(日) 20:04:51.56ID:FXB6sVUB0
GE3こーどべいんSAOFBとやったけど
どれもプレイフィール同じだよな
663名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f83-T33Q)
2021/08/22(日) 20:14:42.34ID:WndfTa3a0
アーロイがかっこいい系美人だったらホライゾン買ってた
今は無料でもいらない
664名無しさんの野望 (ワッチョイW 1f6e-UIEA)
2021/08/22(日) 20:19:18.27ID:rl4mnjLl0
ホライゾン1はクリアして続き見たいなと思ってたけど
2のPV見てどうでも良くなった…
665名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f73-WkV8)
2021/08/22(日) 20:21:12.17ID:W/04Ctu50
コーベベインは>>659の理由もあるけどザコやボスの攻撃が
こっちの回避先まで超ホーミングしてくるから引き付けてのギリ回避を強いられる

しかもボスの範囲攻撃(氷ボスのドッスンとか)も超範囲
無敵付き移動スキルでならOKだけどロリやダッシュだとほぼ避けられない
666名無しさんの野望 (ブーイモ MM0f-/WcA)
2021/08/22(日) 20:21:15.39ID:jgzoctPWM
>>657
それサポートの嘘だろひでーなセガ
米セガはあえて日本語無しをバージョン管理させられて工数が増える
明らかに日セガが受益者側
よくサポセンもそんな馬鹿な事回答するな
667名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f26-FcIJ)
2021/08/22(日) 20:36:31.98ID:EE+FfG+T0
>>663
あんな間抜けなサザエさんカットならむしろ開き直ってマッチョでスキンヘッドなパンク女のほうがマシだったよね
668名無しさんの野望 (ワッチョイ 9ff0-feUa)
2021/08/22(日) 20:47:21.18ID:yNuO7Bzk0
すみません
ファイヤーエンブレムやラングリッサーみたいな戦略シミュレーションで皆様のおすすめってありますか?
忙しないのが苦手なのでできればRTSじゃないほうが嬉しいです
669名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f74-T33Q)
2021/08/22(日) 20:50:24.53ID:HCoxleJb0
>>668
Divinity: Original Sin - Enhanced Edition
Divinity: Original Sin 2
670名無しさんの野望 (ワッチョイ ff6e-iXl2)
2021/08/22(日) 20:54:17.19ID:60s8x9cy0
ディアブロ2っておま値だよなざけんな
671名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f76-Awm0)
2021/08/22(日) 20:55:06.27ID:OD5WPgXf0
今のスマホってPC並になったんだってな
最新のアップルでi3と同じだとよ
672名無しさんの野望 (ワッチョイ ff17-T33Q)
2021/08/22(日) 20:55:42.13ID:u/oAzN+G0
Divinityってディアブロもどきだと思いこんでた……
あれSRPGなのか

ディアブロ言ったら、ローグライクまったく持ってないなって気づいた
ターン制でなんかおすすめローグライクないですか
673名無しさんの野望 (ワッチョイW ffc0-eXdg)
2021/08/22(日) 20:56:13.69ID:9lVABHpK0
>>668
XCOM 2
674名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fb1-T33Q)
2021/08/22(日) 20:56:22.50ID:Ltt8duRH0
昔のFEが好きなら加賀がゲームを公開してるぞ
675名無しさんの野望 (アウアウウー Sa63-f2nQ)
2021/08/22(日) 20:58:38.92ID:Pzly9PXga
>>668
ヴェスタリアサーガでええやん
無料だし
676名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f6e-Awm0)
2021/08/22(日) 21:00:14.15ID:zV+kMJso0
>>671
i3って松竹梅だからな?
同世代のランク分けであって、世代やメーカー跨いで使う指標じゃないからな?
677名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f58-T33Q)
2021/08/22(日) 21:01:23.44ID:0kk15wmn0
今日のGPのフラッシュセールは今までのを全部再販かな
AOEの詰め合わせ迷ってた人、またチャンス来たぞw
678名無しさんの野望 (ワッチョイ ff73-FcIJ)
2021/08/22(日) 21:01:37.74ID:N2TxO4R/0
>>668
ラングリッサーやったことないし、ファイヤーエンブレムもちょっとしか遊んだことないけど、Fel lSeal、Druidstoneとかパッと思いついた
XCOMシリーズとかも思いついたけどちょっと違うかも
679名無しさんの野望 (ワッチョイ ffa1-FcIJ)
2021/08/22(日) 21:02:27.98ID:PhEnBSC50
>>668
大征服者:ローマ

値段分は間違いなく捕れる
680名無しさんの野望 (ブーイモ MM0f-VDRt)
2021/08/22(日) 21:04:52.19ID:bdJzL0mbM
>>668
http://site.wepage.com/vestariasaga
FEの生みの親が作ったフリゲでほぼFE

https://store.steampowered.com/app/995980/Fae_Tactics/

https://store.steampowered.com/app/840100/Magic_Scroll_Tactics/

あとはこのへんとか
681名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fad-WoPw)
2021/08/22(日) 21:05:08.23ID:ngy+v5+F0
>>668
FEじゃなくてタクティクスオウガっぽいので良ければ

Fell Seal: Arbiter's Mark
https://store.steampowered.com/app/699170/Fell_Seal_Arbiters_Mark/
682名無しさんの野望 (アウアウウー Sa63-f2nQ)
2021/08/22(日) 21:06:23.32ID:Pzly9PXga
98のころファーランドストーリーとかファーストクイーンっていうSRPGあったよな
どっちもスーファミに移植されてた
683名無しさんの野望 (ワッチョイ ffcf-T33Q)
2021/08/22(日) 21:07:00.95ID:/QReJXAe0
スマホは熱問題がどーしようもない
手で持たないといけないし
684名無しさんの野望 (ワッチョイ ff73-FcIJ)
2021/08/22(日) 21:07:44.47ID:N2TxO4R/0
https://store.steampowered.com/app/1277320/FirstQueen1_NEXT/
これか?ファーストクイーン
685名無しさんの野望 (ブーイモ MM0f-VDRt)
2021/08/22(日) 21:08:39.44ID:bdJzL0mbM
>>668
https://store.steampowered.com/app/599390/Battle_for_Wesnoth/
あと無料のこれ
無料だけど普通にガッツリ遊べる
686名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f11-Awm0)
2021/08/22(日) 21:15:21.21ID:7e3OP4RJ0
>>677
AoEセットいいな、買っとくか
687名無しさんの野望 (ワッチョイW 7ff4-o2e8)
2021/08/22(日) 21:15:25.71ID:2TMmUCEU0
ファイアーエムブレム?ファイヤーエンブレムだろ
688名無しさんの野望 (アウアウウー Sa63-f2nQ)
2021/08/22(日) 21:16:37.70ID:Pzly9PXga
>>684
steamにあるんだね
タイトル画面のイラストなんかがFFの天野喜孝という豪華でそれで思わず買ってしまった思い出
ゲームとしてはリアルタイムのSRPGで自分には合わなかったかな
689名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fa1-FcIJ)
2021/08/22(日) 21:19:54.02ID:ttUuPhwc0
XCOM2は何回やり直しても負傷→新兵→負傷の悪循環が乗り越えられない
690名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fb1-FcIJ)
2021/08/22(日) 21:31:51.61ID:cBnUPgdl0
むしろタクティクスオウガをSteamで再販してほしいです……
Squareに引き抜かれたQuestの開発チーム今頃どうしてるんだろうな
691名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f7f-2EbW)
2021/08/22(日) 21:36:33.82ID:/tzpJwnJ0
AoE安すぎる
692名無しさんの野望 (ワッチョイW 9f58-Z7uZ)
2021/08/22(日) 21:38:49.76ID:3P9ywkU10
>>687
ファイアーエムブレムで合ってる
発音はエンブレムでも可
693名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f58-nscA)
2021/08/22(日) 21:45:19.53ID:HTNPuQ0D0
Questのメンバーって皆川とか前廣だろ 新生FF14の主要メンバーだな 今はFF16でもやってそう
スクエアの生え抜きでもない彼らがいちばんスクエアらしい仕事してるな
神のほうの吉田はフリーになってるけど
694名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fb1-T33Q)
2021/08/22(日) 21:55:03.57ID:Ltt8duRH0
クエストに体力があればなぁ
松野ももう駄目だろうな
695名無しさんの野望 (ワッチョイ ffe3-FcIJ)
2021/08/22(日) 22:05:09.31ID:5oXb53fK0
>>677
正に迷っていた所なのでありがたい!
III はやった事なかったんだよね。

ところで >>529 のレビューに
> 20分程で終わるためレビューが書き込めず、少しつけっぱなしにした
こうあるんだけど、プレイからレビュー可能になるまでの時間制限なんてあったっけ?
とあるゲームで、1 分プレイしてレビューを書いて返品を受けたような記憶が…w
696名無しさんの野望 (ワンミングク MMdf-7VfV)
2021/08/22(日) 22:09:50.35ID:W0HovomOM
中国語オンリーのまんまFEのプログラム流用してたやつなかった?
タイトルに夏が入ってたの
1000円くらいだったはず 


>>681
これはFFT好きな人にはオススメできるmonthlyに入ってた
697名無しさんの野望 (ワッチョイ ff3c-JNkc)
2021/08/22(日) 22:29:31.99ID:J0JU3qBH0
>>668
https://store.steampowered.com/app/1374840/Dark_Deity/
Dark Deity
ド直球のクローン
698名無しさんの野望 (ワッチョイW 7fee-FsT/)
2021/08/22(日) 22:34:00.70ID:+s/EIBXq0
>>668
https://store.steampowered.com/app/1606340/Conquest_of_Elysium_5/

このシリーズはユニットの種類がめちゃくちゃ多く評価はすごく高い
699名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f73-T33Q)
2021/08/22(日) 22:44:43.42ID:kF/SJhtG0
>>679
横からすまん、M
700名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f73-T33Q)
2021/08/22(日) 22:46:50.02ID:kF/SJhtG0
>>679
途中送信
steam版見当たらなかったんだがMSストアので合ってる?値段分というか無料だが
701名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f26-FcIJ)
2021/08/22(日) 23:07:15.82ID:EE+FfG+T0
TOといえばこれだろ
https://store.steampowered.com/app/1205620/
最初見た時、主人公の名前が●ニムみたいに伏字になってるかと思ったわ
702名無しさんの野望 (ワッチョイ ffe3-FcIJ)
2021/08/22(日) 23:09:29.80ID:5oXb53fK0
>>701
そいえば販売停止になる前に買い忘れてた。
どうしようもない。
703名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f6e-T33Q)
2021/08/22(日) 23:17:36.35ID:HXsKOLEp0
>>668
https://store.steampowered.com/app/463160/Super_Dungeon_Tactics/
ちょっと可愛い系で
704名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f1f-Awm0)
2021/08/22(日) 23:26:24.86ID:ecyMEQq00
>>701
なんでこれ販売停止になってんだ
705名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f58-E5at)
2021/08/22(日) 23:27:13.38ID:YMQhy2SZ0
Dofus
Wakfu
まだ人いるんだろうか
706名無しさんの野望 (ワッチョイ ffe3-T33Q)
2021/08/22(日) 23:37:41.77ID:D0oRRJbi0
>>705
クソエニに潰されたんだっけ
ドフスはPTゲーだけど
ワクフはソロでもそれなりに遊べたわ
707名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fb1-FcIJ)
2021/08/22(日) 23:40:19.04ID:cyyRQxyk0
https://www.humblebundle.com/store/age-of-empires-definitive-edition-bundle
humbleのAge of Empires: Definitive Edition Bundle やたら安いけどこれAoe3入ってない?
708名無しさんの野望 (ワッチョイW 1f58-Yo0g)
2021/08/22(日) 23:45:16.86ID:oCwMK1FC0
積んであったデスストやり始めたんだけど、配達してるだけなのに止められないナニコレ
709名無しさんの野望 (ワッチョイ ffe3-FcIJ)
2021/08/22(日) 23:46:27.58ID:5oXb53fK0
>>707
それは III 無いやつ。
それを買って、後から III Definitive 買おうかなとか色々悩んでた。
710名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fb1-FcIJ)
2021/08/22(日) 23:48:43.19ID:cyyRQxyk0
>>709
やっぱそうなのか、ありがとう
711名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f76-Awm0)
2021/08/23(月) 00:07:55.72ID:3QEAMPOJ0
でもソフバンとビットコって結構にてるよね
何度も半値戻ししては復活
まあビットコのほうがより暴騰してるけど
712名無しさんの野望 (アウアウキー Sa13-Yv6a)
2021/08/23(月) 00:08:20.16ID:DI+A6sEJa
>>708
終始なにか物を運んでるだけだった記憶しかないはずなのに特に悪い思い出がない不思議なゲームだよ
713名無しさんの野望 (ワッチョイ ffa1-FcIJ)
2021/08/23(月) 00:20:21.71ID:PnzTkcqN0
>>700
ごめん勘違いしてた
steamにあるとばかり思ってた
ご指摘通り、MSストアのやつ

無料なら十分楽しめると思うぞ
714名無しさんの野望 (ワッチョイ ff73-FcIJ)
2021/08/23(月) 00:21:37.29ID:rHSA7l6I0
>>677
これ
>Buy Age of Empires Definitive Collection as a Steam key at Gamesplanet.com
as "a" Steam key って書いてあるからキーは一つなのかな
3だけ持ってないから1と2はトレードで使えるといいんだけど
715名無しさんの野望 (ワッチョイ ffe3-FcIJ)
2021/08/23(月) 00:23:26.62ID:tlFmDR1s0
>>714
一個だった。
716名無しさんの野望 (ワッチョイ ff73-FcIJ)
2021/08/23(月) 00:24:11.75ID:rHSA7l6I0
>>715
そうなんだそうなるとあんまりおいしくないなぁ
サンクス
717名無しさんの野望 (ワッチョイW 9fdc-YOTd)
2021/08/23(月) 00:27:53.64ID:3Co7n9pf0
ぶっちゃけ今更AoE1とか絶対やらんやろ
718名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f02-RJcP)
2021/08/23(月) 00:29:54.42ID:xiZD388q0
ストーリーも割と楽しめた思い出あるけど一度やったらやらないだろうな
719名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f87-RJcP)
2021/08/23(月) 00:37:37.42ID:uoIyiaJn0
リバーシクエスト2の販売停止パクったからだって掲示板にあるけど
公式がパクったのが原因じゃないって言ってる
720名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f87-RJcP)
2021/08/23(月) 00:39:40.96ID:uoIyiaJn0
訂正
公式はパクってないと言ってる

じゃあなんで売らないの?
721名無しさんの野望 (ブーイモ MM0f-VDRt)
2021/08/23(月) 00:43:36.84ID:p9v1+4RNM
知らんがな
公式に聞けよ
722名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f02-RJcP)
2021/08/23(月) 00:44:08.50ID:xiZD388q0
このおじいちゃんの知恵袋スレで聞けばなんでも答えが返ってくるって信じてるから!
723名無しさんの野望 (ワッチョイW 7fee-FsT/)
2021/08/23(月) 00:46:46.98ID:o3ezPsB70
>>719
パクったのは認めてるってこと?
724名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f92-FcIJ)
2021/08/23(月) 01:34:34.25ID:JCnPP3tQ0
最近FPSにはまってるんだけどプレイヤーの強化があんまりないソロプレイ可能なFPSでオススメないかな?
レベル上げないと雑魚すら倒せませんみたいなのがなくてエイムと立ち回りで戦うのが好き
ボダランみたいに各キャラごとにスキルがあったり銃の種類が豊富なのも好き
725名無しさんの野望 (ワッチョイ 1fcf-T33Q)
2021/08/23(月) 01:39:44.79ID:zRdG7og10
>>724
Immortal Redneck
726名無しさんの野望 (ワッチョイW 9f8d-7Mq8)
2021/08/23(月) 01:52:57.80ID:TKrtprYI0
>>724
UltimateDOOM、DOOM2、FinalDOOM
727名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f73-T33Q)
2021/08/23(月) 01:56:35.49ID:mpa3r0pt0
>>713
あんがと日本語あるしパラダイスキラー終わったらちょっとやってみる
728名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f02-nAUq)
2021/08/23(月) 02:14:32.42ID:4K5E2RmH0
>>724
デスティニー2とかタルコフに適性ありそう
デスティニー2は基本無料
タルコフは配信多いから動画見たら雰囲気わかると思う
729名無しさんの野望 (ワッチョイ ff73-T33Q)
2021/08/23(月) 02:22:33.27ID:7YvGnivv0
>>725
それはFPSプレイヤーにとってはFPSではない
弾速遅いしヘッショないし、エイムなんて無いのも同然

>>724
Killing Floor 2
730名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f76-IqZg)
2021/08/23(月) 04:24:53.25ID:4mnk/N3A0
AOEセットは他にDLCが三つか四つあるんか
731名無しさんの野望 (ワッチョイW 1f58-dert)
2021/08/23(月) 05:03:53.34ID:R5wl6vi00
>>724
ハクスラ的な武器収集・強化要素がアリかナシかで話が変わってくる
取り敢えずTitanFall2とかどうよ
732名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f78-T33Q)
2021/08/23(月) 05:18:37.83ID:5QAf8CDR0
>>724
GunfireReborn
CooPもできるけど野良はやめとけ
733名無しさんの野望 (ワッチョイ ffe3-FcIJ)
2021/08/23(月) 05:47:23.03ID:tlFmDR1s0
>>724
比較的最近になって S.T.A.L.K.E.R.シリーズをやってみた結果
自分が FPS だと思っていたのは視点が同タイプの別ゲームだったんだって思ってしまった。
対人 FPS みたいにすぐにやられるというか、リアルだったらこうなるよな〜みたいな。

自分は謎のバリアがあって、適当に被弾しても大丈夫くらいじゃないとやってられないw
734名無しさんの野望 (ワッチョイW 9f58-V5al)
2021/08/23(月) 05:52:08.91ID:C1aQySjq0
>>724
強化必要ないって部分とボダランのゲーム性は真逆だからどうかなとは思ったけど、Haloシリーズはストーリーも対人もどの武器拾うかと立ち回りだから触ってみてもいいかも
もうすぐ新作も出るし対人は無料で出来るみたいだよ
735名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f7e-HwDH)
2021/08/23(月) 05:53:52.94ID:ozuGgcUC0
stalkerの序盤はクソみたいな銃でショットガン持ちのバンディットに立ち向かって即死するからな
736名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f03-fUOr)
2021/08/23(月) 06:45:16.32ID:RY5CwAlL0
エイムと立ち回りなら serious samもかな
737名無しさんの野望 (ワンミングク MMdf-7VfV)
2021/08/23(月) 06:52:07.52ID:E6MiTunLM
オカマ口調発売して数年後に直されてて悲しくなったわ
仕方ないからパッチで戻したわ
738名無しさんの野望 (アウアウクー MM73-FsT/)
2021/08/23(月) 07:58:25.04ID:fOybtFiWM
>>732
ウィッシュ入れてるけどマルチの方がドロップ良いとかある?
739名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f5a-n+O8)
2021/08/23(月) 08:03:00.57ID:MUPc225k0
なんだろう、Controlの面白く無さ感って不思議
グラフィックはまぁまぁ出しアップグレードシステムもある程度作られてるし、ダンジョン探索感もある程度作られてるんだが
いまいち統一感にかけるというか、没入感にかけるというか、ゲームとして単調というか
全然面白くない
駄作ではないんだが
740名無しさんの野望 (オッペケ Sr73-Lldl)
2021/08/23(月) 08:05:58.84ID:CWWjg2iqr
>>663
MODでかっこいい系の美人になるで
というか普通におもろいからやった方がいい
741名無しさんの野望 (ワッチョイW 9f58-Z7uZ)
2021/08/23(月) 08:10:57.25ID:xBqzWcdk0
>>740
そばかす無くなるだけで劇的な変化はしないだろ
後つまんねえから
742名無しさんの野望 (オッペケ Sr73-Lldl)
2021/08/23(月) 08:16:35.66ID:CWWjg2iqr
肌が綺麗になって輪郭がシャープになるだけで全然違う
まぁ容姿もゲーム自体の評価も人それぞれだから否定はしないが
743名無しさんの野望 (スッップ Sd9f-ZREu)
2021/08/23(月) 08:23:58.18ID:EA9rCBLAd
>>739
個人的にはXファイルや都市伝説好きなので好きなんだが、微妙評価なのはアンバランス感と思う
もっとグロやアクションに振れば需要はあるし
もっとミステリーに振っても需要はある
コズミックホラー感も中途半端で不気味さはあれど外連味は足りない
多分、やたらと中途半端なんだよ
744名無しさんの野望 (ワッチョイ ffdc-Awm0)
2021/08/23(月) 08:27:02.72ID:wyHFlOh00
>>739
メインはクリアしたけどDLCは投げたな
やってることが終わりまで同じだし
745名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f83-zH/y)
2021/08/23(月) 08:27:11.28ID:4NGJO9kx0
とりあえずSCP盗用しとけばどんな駄作でも非常に好評なんだよね
746名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fa9-vkfh)
2021/08/23(月) 08:36:04.81ID:EP6yCfcO0
SCP厨きらい
747名無しさんの野望 (ワッチョイ ffe3-FcIJ)
2021/08/23(月) 08:40:01.18ID:tlFmDR1s0
SCSは好き
748名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f84-qvvk)
2021/08/23(月) 08:54:47.38ID:nwT1+SN20
>>740
かばんの容量上げるのに何故か肉が必要なのがどうしても納得できなくて冷めてやめた
骨や皮ならわかるけど肉って
749名無しさんの野望 (ワッチョイW 1f97-QDe/)
2021/08/23(月) 08:58:51.92ID:7aP9Caus0
fallout3そろそろセール終わる
750名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f94-rKnn)
2021/08/23(月) 09:09:53.48ID:qBCCrNgh0
肉はアーロイが食ってかばん拡張作業(両手で引き伸ばす)のエネルギー源にしてるんだよ
751名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f74-T33Q)
2021/08/23(月) 09:11:44.71ID:UTJaF1Ow0
skyrimとfoは迷ってるなら買えよ
752名無しさんの野望 (ワントンキン MMa3-krvh)
2021/08/23(月) 09:29:45.20ID:39PVcbZgM
>>743
需要出ても面白くはならなそうだが...
753名無しさんの野望 (ワッチョイW 9fb1-rYv5)
2021/08/23(月) 09:34:58.14ID:z5fCwcVv0
fallout3Windows10で動くようにするのめんどくさくてやってないや
754名無しさんの野望 (ワッチョイW 1f58-LN3e)
2021/08/23(月) 10:56:23.83ID:tnx7fY2L0
>>739
普通につまらんと思う
755名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fb7-T33Q)
2021/08/23(月) 11:09:12.64ID:zkpCaFEr0
>>739
Control最後までやったけど(DLC抜)
つまらなくもなく面白しろくもなくって感じだな
756名無しさんの野望 (アウアウアー Sa8f-eW/b)
2021/08/23(月) 11:10:41.66ID:r1g6kJOJa
パラダイスキラー気になってたけど主観視点なのか
苦手なんだよな
757名無しさんの野望 (ワッチョイW 1f76-bg8h)
2021/08/23(月) 11:34:54.13ID:r87NOFnM0
FO3、FONV、TES4は初見CSでやるのがおすすめ
日本語音声がありがたい
MOD導入は2周目PC版からでいい

なお各PC版はGOGおすすめ
GOG改良版はWin10の動作確認されてる

スレチすまんな
758名無しさんの野望 (ワッチョイW 9f78-XCko)
2021/08/23(月) 11:53:52.44ID:Hk8SPsdp0
>>740
ホライゾンは全体的に変化が無さすぎる
特に戦闘関連は序盤で出し切ってるようなもんだし
759名無しさんの野望 (スッップ Sd9f-dert)
2021/08/23(月) 12:02:41.15ID:VGR9hWnxd
まぁダンガンロンパも主観視点だし
760名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f92-FcIJ)
2021/08/23(月) 12:10:16.90ID:JCnPP3tQ0
>>724だけど色々ありがとう
紹介してもらったやつ見比べて買ってみる
761名無しさんの野望 (スフッ Sd9f-sUC/)
2021/08/23(月) 12:27:12.00ID:uwHBL5Akd
controlはなんか色々惜しいわ
全部中途半端
762名無しさんの野望 (オッペケ Sr73-Lldl)
2021/08/23(月) 12:30:07.69ID:CWWjg2iqr
>>748
そこまでは覚えてないけど細かすぎわろたw
俺は気にも留めずに肉カバン作っとったんやな
763名無しさんの野望 (テテンテンテン MM4f-S944)
2021/08/23(月) 12:32:54.42ID:Xzgjlt1/M
>>758
部族対立パートは死ぬほど退屈だったけど中盤からガラリと打って変わって
1000年前の文明崩壊とアーロイのルーツに迫るパートは面白かったけどな
プレイフィールが変わらないってのはその通りだと思う
764名無しさんの野望 (ワッチョイ ff73-YC+D)
2021/08/23(月) 12:52:07.85ID:mdUPXSC+0
AlanWakeとQuantumBreakのRemedyってずっとあんな感じなんだよね
小島がRemedyの人となんか意気投合しとったけど
面白さでは過去ワープして主人公サイドとラスボスサイドを並行しながらちょっとした分岐があるQuantumBereakがたぶん一番
765名無しさんの野望 (ワッチョイW 9fb1-Yo0g)
2021/08/23(月) 12:53:44.58ID:GfPnYGMr0
>>758
クリアすっかと思って始めてもサンダージョー倒した辺りで飽きてやめるを繰り返してる
設定やキャラは好みなんすけどね
766名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f58-nscA)
2021/08/23(月) 13:01:18.27ID:RdpcDrOG0
どうせおまえら弓しか使ってないんだろ そりゃ飽きるわ
767名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f73-T33Q)
2021/08/23(月) 13:05:57.63ID:iv71vvxq0
洋ゲーの開発はストーリーの見せ方が下手だとは常々思うけど
エイゴマンはああいうの好きなんだろ
768名無しさんの野望 (スップ Sd9f-e43U)
2021/08/23(月) 13:09:04.31ID:2fMvzD4fd
なんかマスエフェクトがめっちゃ値下がりしてんな
一年もたたないのに
年末あたりに買うかな
769名無しさんの野望 (スップ Sd1f-5wqA)
2021/08/23(月) 14:03:51.11ID:mgqGZuUNd
開発は好きでもプレイヤーは好きじゃなさそうだけどな
wowやめてff14行った連中は大抵wowのストーリーはゴミだったって言ってる
770名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fb1-zH/y)
2021/08/23(月) 14:41:47.80ID:nU5uSXx/0
fallout4買おうとしてたけどここのスレ見て安いしシロナガス島にしました
面白い
771名無しさんの野望 (アウアウウー Sa63-Y6UK)
2021/08/23(月) 14:43:22.33ID:9tsF9peGa
>>770
ジャンルちがくね?
772名無しさんの野望 (ガックシW 06e3-dert)
2021/08/23(月) 14:43:45.95ID:Gg6L8MvI6
>>768
そのうち年3000円のEAplayに入るからだろ
773名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fb1-zH/y)
2021/08/23(月) 14:44:26.71ID:nU5uSXx/0
ハーフライフのアリックス昨日全クリしたけどきつすぎますねあれ
まじで異世界に行ってるみたいだった
あれはナイフとかの直接攻撃ないんですか?
774名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fb1-zH/y)
2021/08/23(月) 14:44:58.98ID:nU5uSXx/0
>>771
安ければなんでもいい派
775名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f76-Awm0)
2021/08/23(月) 14:47:28.44ID:3QEAMPOJ0
https://pbs.twimg.com/media/BXjfcLFCAAAPstm?format=jpg&;name=medium
外人は何着ても似合うな
776名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f02-zH/y)
2021/08/23(月) 14:53:51.69ID:dfjLKhnH0
微妙
777名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f73-T33Q)
2021/08/23(月) 15:01:23.22ID:iv71vvxq0
やっぱ三次元はダメだな
778名無しさんの野望 (ワッチョイW 1f11-c3f0)
2021/08/23(月) 15:11:09.76ID:+oSeLyG+0
絵じゃん
779名無しさんの野望 (ワッチョイW 9fb1-Tet0)
2021/08/23(月) 15:15:09.50ID:XzorgjsF0
パラダイスキラーってただ絵柄のクセが強いサスペンスゲームかと思ったら世界観のクセが強過ぎて中々ついていけないな
探索ゲーと割り切ればまあまあ面白いけど
780名無しさんの野望 (ブーイモ MMe3-03h+)
2021/08/23(月) 15:15:10.03ID:SlrLFy16M
>>775
お前の美的センスは理解できない
781名無しさんの野望 (アウアウクー MM73-FsT/)
2021/08/23(月) 15:23:34.63ID:fOybtFiWM
>>775
小柔が一番好き
782名無しさんの野望 (ワッチョイ ffe3-FcIJ)
2021/08/23(月) 15:25:29.02ID:tlFmDR1s0
>>775
服は安っぽいけど人は可愛い。
アニメの服をコスプレ衣装にするとなんか安っぽくなるよねw
783名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fc9-Awm0)
2021/08/23(月) 15:36:32.50ID:7XluRrE70
ちょいちょい歳いってんなーって見抜いてしまって楽しめない自分が悲しい
784名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f1f-j7M8)
2021/08/23(月) 15:45:03.32ID:7nTILlnJ0
日本アニメは白人キャラだから白人コスプレが似合うのは当然
785名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f85-zH/y)
2021/08/23(月) 15:54:35.53ID:kzEEqf0F0
3年ぐらい前にデブの白人オタクが主張してたやつね
786名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f73-T33Q)
2021/08/23(月) 16:03:52.01ID:iv71vvxq0
何億回論破されても湧いてくる不思議な主張
787名無しさんの野望 (ワッチョイW 1f76-bg8h)
2021/08/23(月) 16:04:18.63ID:r87NOFnM0
>>757
CS版TES4の日本語は字幕だけや
訂正やで
788名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f6c-cSCx)
2021/08/23(月) 16:13:34.92ID:7Zk8yhbT0
>>755
ControlのDLCまでやっても解放されてないアランウェイクさん
789名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f73-zH/y)
2021/08/23(月) 16:23:39.99ID:b7u4nFvQ0
今月のセールはいまいちだなと愚痴りに来たのに
荒らしが沸いててがっかり
790名無しさんの野望 (ラクッペペ MM4f-9x3j)
2021/08/23(月) 16:47:50.16ID:O1anTY/7M
荒らしのこと大好きやん😘
791名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f6e-FcIJ)
2021/08/23(月) 16:56:22.78ID:xavnAKsR0
数万本売り上げたADV「シロナガス島への帰還」のセッションをレポート。個人開発タイトルをヒットさせるために大切なこととは
https://www.4gamer.net/games/495/G049557/20210823041/
792名無しさんの野望 (ワッチョイ ffdc-Awm0)
2021/08/23(月) 17:10:59.10ID:wyHFlOh00
>>791
ステマ警察の目を逃れてステマする事
793名無しさんの野望 (ブーイモ MM0f-VDRt)
2021/08/23(月) 17:12:22.86ID:yu9i2pYpM
頑張って作ったのに全然売れなくてキレてた開発者いたな
売れなかった理由が自分のゲームがつまらないせいだとは微塵も考えてなかった人
794名無しさんの野望 (ワッチョイW 1f11-c3f0)
2021/08/23(月) 17:13:05.81ID:+oSeLyG+0
安いのとアップデートをこまめにやり続けて話題に長くあげることじゃないかね
795名無しさんの野望 (ワッチョイ ffe3-FcIJ)
2021/08/23(月) 17:25:11.35ID:tlFmDR1s0
知られてないと売れないよね。
力の入り方に対してすごい可哀想なノベルがあって…SteamDB を見るに 10 人くらいしか買ってないんじゃないかな。

喰人記
https://store.steampowered.com/app/1461090/
喰人記 PV ver 1.1 - YouTube



↑ この歌がすごく良くてしばしば聞いてるんだけど、体験版をやった感じでは肝心の文章というかキャラクター像がちょっと微妙。
796名無しさんの野望 (ワッチョイ ff96-oHJp)
2021/08/23(月) 17:34:41.91ID:VroirrLe0
月姫やひぐらしになれなかった同人ノベルゲーがどれぐらいあることか・・・
797名無しさんの野望 (ワントンキン MMdf-Zd56)
2021/08/23(月) 17:41:26.92ID:QGkY6l/9M
>>793
フロムでダクソの開発に携わったとかいう人だったか
確かno wait heroだったような
798名無しさんの野望 (ワッチョイ ffcf-FcIJ)
2021/08/23(月) 17:42:59.68ID:54VlhdTC0
まさかノベルゲーのリメイクで分割商法をしてくるなんて思いもしなかったわ
799名無しさんの野望 (スフッ Sd9f-YYxd)
2021/08/23(月) 17:42:59.94ID:VdqpLRHld
>>793
個人開発者、Steamでゲームをリリースしたが初週で10本も売れなかったと悲しむ。情報を発信する難しさ

https://www.google.com/amp/s/automaton-media.com/articles/newsjp/20210122-149815/amp/


800名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f56-nscA)
2021/08/23(月) 17:55:24.57ID:mQQRe8Xe0
>>799
正直このトレイラーで1000円超えるゲームの購買意欲湧くかどうかというと・・・
801名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f73-zH/y)
2021/08/23(月) 18:00:00.29ID:rLvkARvk0
なにも知らないつぶらな瞳の動物たちの表情が悲しみを誘う
802名無しさんの野望 (ワッチョイW ffb7-T/KT)
2021/08/23(月) 18:02:02.75ID:1wqEo6ri0
茶々丸が吼える!!
彼はいつも、なにと戦っているのだろうか?
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part387 YouTube動画>4本 ->画像>6枚
他人より英語がデキるから優越感に浸っているのだろうか?毎回毎回、海外勢を見ては愚痴不平不満しか述べないオナニーブログを見て、楽しんでいる馬鹿いるのか?w
803名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fb1-T33Q)
2021/08/23(月) 18:03:26.65ID:616RJMrU0
猿の進化ゲーってアプデ次第で面白くなるレベルにある?
あれに価値があるならSIMSバンドル買うんだが...
804名無しさんの野望 (スッップ Sd9f-ypv5)
2021/08/23(月) 18:07:02.25ID:xKKaiFcod
>>67
すげー遅レスだけど、Gems of War
https://store.steampowered.com/app/329110/

他にあるなら、オレも知りたい
805名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f42-T33Q)
2021/08/23(月) 18:07:47.54ID:ttGCACxD0
ベースがクソなのにアプデでどうにかなる代物じゃないだろ
806名無しさんの野望 (ブーイモ MM4f-03h+)
2021/08/23(月) 18:12:14.85ID:nGQCL921M
>>799
パッケ絵にケモナーは惹かれそうだがゲーム内容は荒いドットっていう
807名無しさんの野望 (ワンミングク MMdf-7VfV)
2021/08/23(月) 18:22:10.05ID:V/Ah/RbDM
一生来ないもの
アラン先生の新作
デッドアイランド2
ハンターハンター再開
DIABLO4←new
808名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f73-T33Q)
2021/08/23(月) 18:26:33.45ID:iv71vvxq0
ベルセルクの続きもこない
809名無しさんの野望 (アウアウウー Sa63-Y6UK)
2021/08/23(月) 18:26:34.56ID:qDYceuoea
ボクサーズロードみたいなボクサー育成ゲームないすかね
810名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f42-T33Q)
2021/08/23(月) 18:31:24.73ID:ttGCACxD0
>>809
ボクサー育成クソゲーならあるぞ
https://store.steampowered.com/app/394310/Punch_Club/
811名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f84-Awm0)
2021/08/23(月) 18:40:57.15ID:X36RIrtO0
ロックマンDASH3
812名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fa9-vkfh)
2021/08/23(月) 18:44:52.74ID:EP6yCfcO0
句読点無駄改行
813名無しさんの野望 (ワッチョイ ffe3-FcIJ)
2021/08/23(月) 18:49:20.13ID:tlFmDR1s0
>>807
Dying Light 2 は大丈夫なんだね。良かった。
814名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f73-WkV8)
2021/08/23(月) 18:50:39.67ID:N/E8vWlS0
>>813
そりゃまあ、もうすでに、
プレオーダー受付中だし流石にね。
流石に大丈夫、だと思うよ。信じたい
815名無しさんの野望 (アウアウウーT Sa63-Awm0)
2021/08/23(月) 18:59:17.32ID:eWNwp6f7a
>>804
ヴァルキリーコネクト
通称ヴァルコネ
AtermIDでPCスマホ同期可能
816名無しさんの野望 (ブーイモ MM0f-/WcA)
2021/08/23(月) 19:01:14.80ID:AZzhiv30M
アターム!弾持ってこい!
817名無しさんの野望 (ワッチョイ 1fd5-n+O8)
2021/08/23(月) 19:13:44.56ID:zf0wke3A0
>>797
https://opengameseeker.com/archives/7734
これもやな

正直言ってこのゲームを遊びたいというとそうでもないし
Slay the Spireが毎週アプデで調整してたけど個人じゃ無理とか言ってるけどSlay the Spireも基本二人で開発してるから何とも言えないわ
818名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f88-qrGD)
2021/08/23(月) 19:26:22.36ID:rO19aBgr0
スカイリムはほんといいわ
819名無しさんの野望 (ワッチョイW 9ff0-ssS3)
2021/08/23(月) 19:42:19.09ID:t6EMr29p0
なんかエピックの配給品消化したくてPOEインスコしたがどうなん?
テラニーはとりあえずエンディング見たが周回するほど気力なくなるほどロードウンチだった
820名無しさんの野望 (ワッチョイW 7fa1-S944)
2021/08/23(月) 19:46:02.97ID:uFngE9LW0
エルデンリングは全く音沙汰無いと思ったら意外と早く発売することに驚いたな
821名無しさんの野望 (ワッチョイW 9f58-Z7uZ)
2021/08/23(月) 19:48:21.43ID:xBqzWcdk0
いつもの
Valveは3を数えられない!
3を数えられない!ネチャァ
はどうした?
822名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f11-Awm0)
2021/08/23(月) 19:51:40.01ID:Y5wvv5f00
>>819
同じくロード長いからアイソメトリックRPGが好きじゃないならきついんじゃね?
823名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f76-IqZg)
2021/08/23(月) 19:55:14.50ID:4mnk/N3A0
>>799
この人はキレてなかったけどな
落ち込んでたけど
824名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f78-T33Q)
2021/08/23(月) 19:57:14.08ID:5QAf8CDR0
>>738
アンロックしたものが自分より多い人がいて、
その人が拾ったけどいらんわって捨てたものなら自分でアンロックしてなくても拾えるし
もしかするとアンロックしてない武器が自分のドロップに出るかもしれない(アイテム・武器は個別ドロップ)
825名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fb1-zH/y)
2021/08/23(月) 20:13:20.46ID:nU5uSXx/0
スカイリムは世界観が苦手っぽいからウィッシュリストから除外
中世とかリアルじゃない
826名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fa9-vkfh)
2021/08/23(月) 20:15:53.24ID:EP6yCfcO0
中世じゃないですけど
827名無しさんの野望 (アウアウキー Sa13-Yv6a)
2021/08/23(月) 20:17:45.04ID:22fSjd4ia
Skyrimは色々と目の肥えた今の時代にやるならModなしじゃキツそう
当時はバニラでも余裕だったと言うと嘘になるけど
828名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f56-nscA)
2021/08/23(月) 20:30:59.97ID:mQQRe8Xe0
スカイリム10周年と聞いてちょっと月日経つの早ない?っておっさんは思うの
829名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f52-Clv9)
2021/08/23(月) 20:34:50.16ID:gmn/XFUH0
>>795
初めて見た
ディスカバリーキューに出てこないと知りようもない
830名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fa1-FcIJ)
2021/08/23(月) 20:37:45.84ID:uFngE9LW0
逆にメーカーもユーザーもいつまでSkyrim引っ張ってるんだよってイメージの方が強い
831名無しさんの野望 (ワッチョイW 7fee-FsT/)
2021/08/23(月) 21:14:33.64ID:o3ezPsB70
>>824
なるほど
ドロップが良くなる訳ではないんだね
フレが一人も持っていないので野良が基本になるだろうけど
それならソロでも良さそう
ありがとう
832名無しさんの野望 (スフッ Sd9f-sUC/)
2021/08/23(月) 21:18:04.54ID:VInbKsqVd
誰が10年続編がでないと思っただろうか
あの辺ってSkyrim、fallout、GTA5、codbo、BF3と洋ゲーが熱いな
和ゲーは初代ダクソくらいか
833名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f78-T33Q)
2021/08/23(月) 21:20:43.23ID:5QAf8CDR0
>>831
基本的にソロでも特に問題ないゲームだよ
俺も基本的にはソロでしかやらんし
834名無しさんの野望 (アウアウウーT Sa63-Awm0)
2021/08/23(月) 21:25:34.65ID:eWNwp6f7a
>>815
失礼
Aterm→Ateam(エイチーム)
AtermはISDNルータ使ってたな
835名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fb1-FcIJ)
2021/08/23(月) 21:40:35.51ID:HViXUGDl0
>>828
最初のドラゴンが来てどさくさに紛れて逃げたところで
なんかやるきなくなって積んだまま10年経ってた
836名無しさんの野望 (アウアウエー Sa7f-XCko)
2021/08/23(月) 21:43:34.55ID:y0d0VAdBa
セール時の3,000円で500円引きももう2,3年はやられてない感覚ありますわ
837名無しさんの野望 (ワッチョイW 1fd3-6b9z)
2021/08/23(月) 21:49:28.82ID:+EFnUFLV0
今日コンビニで俺の前に絵に書いたようなキモヲタが並んでた

全身真っ黒のヨレヨレの服でボサボサ髪の毛のワキガ野郎
弁当と聞いたこともないプリペイドカードを一万円分買ってた
その課金カードで女の子のカードを手に入れるためにガチャするんだろう
それ見てて思いました、マジでPCゲームってコスパいいですわ

無料アップグレードで釣りとサバイバルモードと
ダンジョンと魔法とボスと武器とクエスト追加されるスカイリムが良い例だな
838名無しさんの野望 (スップ Sd1f-fJFp)
2021/08/23(月) 22:02:12.73ID:c6r7LkB4d
よくそこまで関心が持てるなめっちゃ見てるじゃん
839名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f02-RJcP)
2021/08/23(月) 22:02:30.73ID:xiZD388q0
そこまで見たらもう恋だよ
840名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f73-zH/y)
2021/08/23(月) 22:02:47.16ID:rLvkARvk0
目くそ鼻くそを笑う
841名無しさんの野望 (ワッチョイ ff73-Awm0)
2021/08/23(月) 22:03:57.37ID:6lmRm/Ya0
>>810
おいクソゲーとか言うな
ワイはあと実績残り2で30時間もプレイしてる
神ゲーやぞw
842名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f1f-j7M8)
2021/08/23(月) 22:04:35.90ID:7nTILlnJ0
ソシャゲに課金しようがゲイブに課金しようが同じだからな
ピザデブに金貢いでるだけおもやす民のほうが惨めまである
843名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fa1-FcIJ)
2021/08/23(月) 22:05:07.69ID:uFngE9LW0
だよな!って感じで共感してもらえると思ったんだろうか
844名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fb1-NV6h)
2021/08/23(月) 22:08:16.82ID:sd+xWaRB0
>>525
デッドセルはアイテム運ゲーなのに強武器ナーフされるゴミだからやめとけ
845名無しさんの野望 (ワッチョイW 9fb1-uFIp)
2021/08/23(月) 22:19:50.60ID:xYDd4fty0
たとえ10年前のゲームでも楽しめるものは楽しめるってMassEffect3部作やってみて思った
まあリマスターだからというのもあるだろうけど
846名無しさんの野望 (ワッチョイW 9ff0-ssS3)
2021/08/23(月) 22:23:10.42ID:t6EMr29p0
やっぱりPOEもロード長いんか エンジンがウンチなんかな
847名無しさんの野望 (ワッチョイ ff7e-nscA)
2021/08/23(月) 22:30:12.12ID:p1+nWAkX0
ピラーズはロード短くするの何かあったな
調べたらすぐ出てくると思う
848名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f73-T33Q)
2021/08/23(月) 22:32:08.44ID:mpa3r0pt0
ややこしいからピラーズの方をPOEと略すな
849名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fb1-zH/y)
2021/08/23(月) 22:34:00.48ID:nU5uSXx/0
え、スカイリムって新発売の最新ゲームじゃないのかよ
850名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fc9-FcIJ)
2021/08/23(月) 22:36:58.59ID:X/aEGkC20
10年前のレトロゲーだぞ
851名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f83-FF6l)
2021/08/23(月) 22:38:26.32ID:otIenF9t0
FPS144だとオープニングの馬車が吹き飛んで進めなくなるの理由がわからなくて長いこと積んでた
852名無しさんの野望 (ワッチョイW 9ff0-ssS3)
2021/08/23(月) 22:40:43.67ID:t6EMr29p0
CompactGUIで多少マシになるんだっけか
853名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fa9-vkfh)
2021/08/23(月) 22:43:00.38ID:EP6yCfcO0
10年前なら最新じゃん
スーファミ以降はまだ「レトロゲー」じゃないし
854名無しさんの野望 (ワッチョイW 9ff0-ssS3)
2021/08/23(月) 22:45:44.85ID:t6EMr29p0
それは貴方の感覚ですよね
855名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fa9-vkfh)
2021/08/23(月) 22:48:28.92ID:EP6yCfcO0
いわゆるレトロゲーって色数の少ないドット絵のことでしょ
なんか3D以降の古いゲームを呼ぶ新しい呼び方が必要だわ
856名無しさんの野望 (ワッチョイ ff47-zH/y)
2021/08/23(月) 22:49:39.17ID:OGV7qBsW0
正直レトロゲーというとぼやけた2Dのアレみたいなイメージで固定されてるからそろそろ新しい用語を作るべき
857名無しさんの野望 (ブーイモ MM0f-VDRt)
2021/08/23(月) 22:50:42.85ID:CnvqDh/EM
初期のカクカクポリゴンもレトロゲーと言われる気もする
まあこういうのってハクスラと一緒で明確な線引なんて無いけどね
858名無しさんの野望 (ワッチョイW 1f6e-XRiw)
2021/08/23(月) 22:52:11.02ID:R9KbYliE0
『ゲームセンターCX』でPS2、ゲームキューブ、ゲームボーイアドバンスのソフトが解禁。「番組の基準によると、レトロゲームは“発売から20年経過以上が経過したハード"」
859名無しさんの野望 (アウアウキー Sa13-Yv6a)
2021/08/23(月) 22:52:11.88ID:CEKFpVjqa
オールディーズ
860名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fa9-vkfh)
2021/08/23(月) 22:53:35.88ID:EP6yCfcO0
有野とその取り巻きが勝手に定義したならそれは嘘だな
861名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fb1-FcIJ)
2021/08/23(月) 22:56:13.64ID:GWgTAOF80
定義したところで結局各々の判断に依存する結果になるんじゃね?
862名無しさんの野望 (ワッチョイ ffdd-FcIJ)
2021/08/23(月) 22:59:11.07ID:fXD6DKS80
勢いでFO4買っちゃったけど、ベセスダのあのぬろ〜っとした自キャラの動きはどうにかならんのか
動かしてて楽しくないんじゃい
863名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fa9-vkfh)
2021/08/23(月) 23:00:17.33ID:EP6yCfcO0
そのための大量のMOD?
864名無しさんの野望 (ワッチョイW 9f11-krvh)
2021/08/23(月) 23:01:21.88ID:n1+EPuIM0
Sandyはまだレトロじゃないってことか
865名無しさんの野望 (ワッチョイ ffcf-T33Q)
2021/08/23(月) 23:03:28.12ID:u2LwHwkz0
俺自身がレトロだったわ
866名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fa9-vkfh)
2021/08/23(月) 23:03:57.99ID:EP6yCfcO0
インディー系のレトロライクなゲーム作りました!ってのもだいたいドット絵だと思うんだけどなぁ
セガサターンPS1の汚い3Dを目指しました!なんてまず見ない
867名無しさんの野望 (ワッチョイW 7fee-FsT/)
2021/08/23(月) 23:04:51.61ID:o3ezPsB70
>>833
それ聞いて背中押されたよ
ハクスラFPS好きなので買ってみる
868名無しさんの野望 (ブーイモ MM0f-VDRt)
2021/08/23(月) 23:07:33.45ID:ALhB4GuMM
>>866
世界一売れてるマイクラがまさに汚い3Dでは
869名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fa9-vkfh)
2021/08/23(月) 23:09:29.55ID:EP6yCfcO0
>>868
いやマイクラのテクスチャはキレイだろ
PS1じゃ表現できない
870名無しさんの野望 (ワッチョイW 9f11-krvh)
2021/08/23(月) 23:09:52.05ID:n1+EPuIM0
ボクセルもドットも丸見えだね
871名無しさんの野望 (ブーイモ MM0f-03h+)
2021/08/23(月) 23:16:05.77ID:uhquXaglM
マイクラのブロックのデフォの解像度は16x16だから荒い
872名無しさんの野望 (ワッチョイW 7fc4-/WcA)
2021/08/23(月) 23:33:05.06ID:Rv2M1F1L0
ヌローって動きに慣れすぎて
セールで買ったWolfenstein: Youngbloodののっしのっし歩くのが酔ったわ
まあ10時間くらいプレイすると慣れたけど
873名無しさんの野望 (ワッチョイW 9f5f-uWxj)
2021/08/23(月) 23:33:12.85ID:XBmlLGFm0
https://store.steampowered.com/app/1493970/The_Chameleon/
このゲームとかは昔中古屋で暇潰しに買うよくわからんセガサターンのソフトなんかを思い出した
これにしたって高性能なサターンだなって感じだけど
874名無しさんの野望 (ワッチョイW 9f11-krvh)
2021/08/23(月) 23:39:55.85ID:n1+EPuIM0
汚い3Dっていうとやっぱデスクリムゾンだよな。PS1世代で一番凄いグラはベイグラントストーリーだと思うが、目指してくれても良いよね
875名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f58-nscA)
2021/08/23(月) 23:44:49.31ID:RdpcDrOG0
ジジイ同士なら「ぬろ〜」で通じるのか 俺にはわからん
876名無しさんの野望 (ワッチョイ 1fe3-T33Q)
2021/08/23(月) 23:48:59.75ID:VYs9ynDB0
今の解像度に合わせると昔のポリゴンレベルは流石にすげぇ見にくいぞ
まぁ当時のゲーム再現目指したニッチなFPSはあった気がするが
877名無しさんの野望 (ワッチョイW 9fcc-8a4A)
2021/08/23(月) 23:54:31.43ID:tukI8sql0
>>866
いや今レトロFPSクソ流行ってるだろうが
DOOMやQuakeリスペクトの
878名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fcf-T33Q)
2021/08/23(月) 23:57:49.62ID:oQ1+p/C20
FO4クソ酔った VRでも酔ったけど画面でやって悪化するとは思わなかった
SkyrimとかFO3より悪化してないかこれ…
879名無しさんの野望 (ワッチョイW 9fcc-8a4A)
2021/08/23(月) 23:58:08.03ID:tukI8sql0
これとかこれみたいなの
https://store.steampowered.com/app/519860/DUSK/
https://store.steampowered.com/app/1388770/Cruelty_Squad/
880名無しさんの野望 (ワッチョイ ff29-Awm0)
2021/08/24(火) 00:17:43.13ID:Od1N5sz50
>>878
ちゃんとMOD入れて人妻プレイすれば酔わないよ
目線が尻に固定されるから
881名無しさんの野望 (アウアウウーT Sa63-Hdlw)
2021/08/24(火) 00:18:43.59ID:cVuL8erZa
>>67
Bloon TD 6はiphoneと同期できてる
試してないがこの会社のほかのゲームもいけるかも
882名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f76-Awm0)
2021/08/24(火) 00:35:11.04ID:1JlhMpUk0
ゲーミング冷蔵庫ってあるんだな
冷えてそう
883名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f26-FcIJ)
2021/08/24(火) 00:37:57.98ID:p5Hqrp400
ブルーライトが冷たそうな感じでいいね
884名無しさんの野望 (ワッチョイW 9f11-krvh)
2021/08/24(火) 00:39:23.40ID:KieUH44u0
本気出すと熱そう
885名無しさんの野望 (ワッチョイW 9fb0-0GAB)
2021/08/24(火) 00:40:31.89ID:Z9gCJ8lw0
>>851
たいして効果ないぞ
886名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f6e-T33Q)
2021/08/24(火) 00:49:55.82ID:qNF/fscI0
https://store.steampowered.com/app/1281270/Fatum_Betula/
https://store.steampowered.com/app/862580/OKNORMAL/
こういうのか
887名無しさんの野望 (スフッ Sd9f-sUC/)
2021/08/24(火) 00:51:52.41ID:yUiC7vUBd
fo4はなぜかTPSモードだと酔ったわ
FPSモードだと全く問題なかった
888名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fa9-vkfh)
2021/08/24(火) 01:05:29.03ID:qPYhUqq60
カメラの動きが生理に合ってないとTPSでも酔いますね
そう感じるプレイヤーも多いからカメラMODもたくさんあるから探してみては
889名無しさんの野望 (ワッチョイW 1f11-c3f0)
2021/08/24(火) 01:08:21.57ID:JMEtDyMk0
ベセスダのFPSをTPS視点で遊ぼうと思ったことない
FPSだと敬遠する和ゲーマーにアピールするために
申し訳程度に入れたオマケモードとしか思えない
890名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f88-qrGD)
2021/08/24(火) 02:32:36.90ID:XTPQ1nTl0
スカイリムは黙ってやっておくべき
世界観が素晴らしい
891名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f73-zH/y)
2021/08/24(火) 03:48:07.30ID:MrC1s5Oh0
PS2から現代の最新ゲームすると自分でカメラ操作しなきゃいけなかったりアプデ、Dに戸惑う
892名無しさんの野望 (ブーイモ MM0f-/WcA)
2021/08/24(火) 04:27:15.84ID:Yx/3McF1M
TPSのカメラ反転誰が使うの?と気になる事がある
フライトシミュ系なら操縦桿の動きだなってわかるけど
アクションとかRPGにカメラ反転採用している意味がわからん
893名無しさんの野望 (オッペケ Sr73-K/ZZ)
2021/08/24(火) 04:34:52.42ID:Kf0LJ+d/r
酔って出来なかったのはobductionだなぁ
FOVが変更できないから一生やれなそう
894名無しさんの野望 (ワッチョイ 1fcf-T33Q)
2021/08/24(火) 04:37:03.22ID:rH9F8FQS0
TPSは注視点を動かしてるかカメラ位置を動かしてるかの解釈の違いで操作が逆になる
895名無しさんの野望 (ワッチョイW 9f36-C21V)
2021/08/24(火) 04:44:27.26ID:w6NsoXtc0
テレビ番組とかの固定カメラマンみたいに動かしてるのか普通のカメラを動かしてるかの違いだな
896名無しさんの野望 (ワッチョイW 9fb1-7FqO)
2021/08/24(火) 04:54:46.96ID:x1TLb9lm0
Falloutシリーズは地面に石ころサイズのアイテムが乱雑に落ちてるからそれらを取り逃すまいとすると
集中して視野狭くして小さい焦点でカメラ振り回す事になるせいでゲロ酔いし易いんだよね

他のゲームではアイテムは可視化しやすくなってるもんだけどFalloutは没入感極振りでカーソル合わせて名前表示されて始めてそれがアイテムである事に気付いたりするほど背景に溶け込んでるのもあって、
普段は無意識にやってる視界に映ってる全てから情報を得る面の視覚の使い方がFalloutだと焦点のみ一点確認に陥り易くそれをミシンの様に這わせながら振り回すから脳がバグりまくる

まぁこれらの3D酔いはカメラ振る時にまばたきする癖付ければ割と治る
897名無しさんの野望 (テテンテンテン MM4f-K6tU)
2021/08/24(火) 04:56:32.93ID:Wu2c0nHnM
それに加えてフライトシムのパターンもあるだよ
898名無しさんの野望 (ワッチョイW 9fad-c5Ae)
2021/08/24(火) 05:07:30.45ID:deen+OD30
>>892
自キャラじゃなくてドローンカメラを操作してる勢
899名無しさんの野望 (ワッチョイ ff73-T33Q)
2021/08/24(火) 05:12:45.61ID:YBS9IrjX0
>>896
分かるわ
Falloutに限らず洋ゲーの取れるアイテムがそのまま配置されるシステムは死ねって思ってる
全部タンスの中に入れておけ、あとオモチャだの皿だのどうでもいいアイテムを取れるようにすんな
900名無しさんの野望 (ワッチョイ ffe3-FcIJ)
2021/08/24(火) 05:12:45.71ID:GpKS78Rl0
>>892
ちょっと確認できないけど自分はその反転とやらでやっているような気がする。上下に限らず多分左右も。

取りあえずカメラの左右の回転方向はデフォルトと逆に設定する事が多いね。
多いというのはデフォルトの設定として左右どちらに回転するかがゲームによって違うからで、大抵この回転方向が自分の思う方とは逆になってる。
901名無しさんの野望 (ワッチョイW 1f6e-UIEA)
2021/08/24(火) 05:16:05.14ID:uhjS3qeu0
うちの嫁が左右上下必ず逆にするわ
昔FF11やっててそれがデフォだったみたいでそれでしかできんのだと
902名無しさんの野望 (ブーイモ MM0f-/WcA)
2021/08/24(火) 05:35:41.27ID:pofiCnL3M
ほぇーこんな狭いスレでもカメラ操作人それぞれなのか
勉強になったわ
903名無しさんの野望 (ワッチョイW 9f58-sgsu)
2021/08/24(火) 05:44:59.23ID:ygIlv9KL0
ローグライク最初の10時間くらいは一生楽しめる気分でいるけど一度飽きたら二度と触らなくなるな
904名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f11-cSCx)
2021/08/24(火) 05:47:52.96ID:d2TBzC100
個人的にはローグライクよりランダムマップのSLGRTSとかの方が長く遊べるな
ローグライクはクリアできるようになってくると飽きる
905名無しさんの野望 (ワッチョイ ffe3-FcIJ)
2021/08/24(火) 05:52:28.95ID:GpKS78Rl0
>>904
これはどうなんだろ。ローグライク SLG みたいな。

メインフレーム・ディフェンダーズ
https://store.steampowered.com/app/1184810/
-50% 505 円
906名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f1f-Awm0)
2021/08/24(火) 06:02:37.13ID:j3XwILAl0
https://store.steampowered.com/app/1346390/ASTRO_AQUA_KITTY/

アクアキティの続編なんて出てたんだな
結構気合い入れて作ってるぽいけど、あまりにも知名度無さ過ぎて売れて無さそう
907名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f0d-YC+D)
2021/08/24(火) 06:15:58.13ID:PT+5AwCh0
スターフォックスが上下逆でなんだこれだったけど今はそっちに慣れて
それじゃないと操作できないんだよな
カートを左右逆で操作するやつおるんかな、リアル車操作で事故りそうw
908名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f0b-ykLc)
2021/08/24(火) 06:39:02.34ID:TwvTb7fz0
上下と左右で逆か逆じゃないかバラバラだし、人か飛行機かでも違うな。エスコンとかシーンによって頭の中で切り替わってどちらも慣れなかった
909名無しさんの野望 (ワッチョイ ffe3-FcIJ)
2021/08/24(火) 06:41:50.01ID:GpKS78Rl0
Yakuza 0 のスペースハリアー
910名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fc9-Awm0)
2021/08/24(火) 06:42:31.60ID:0EBCUu+70
リアルの話すりゃそりゃ上下は逆入力が正しいんだろうがさすがに慣れてしまったものは変えられないw絶対事故るw
911名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f73-zH/y)
2021/08/24(火) 06:49:24.39ID:MrC1s5Oh0
Assassin's Creed Origins 安いな
買おうかな
912名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f42-T33Q)
2021/08/24(火) 06:56:37.89ID:QBmb4Aks0
↑押すと上昇するのはフライトシミュレーターとは言えないよなw
913名無しさんの野望 (ワッチョイW 9f11-krvh)
2021/08/24(火) 07:10:01.45ID:KieUH44u0
本物の機体がそうならシミュレーターだぜ
914名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f58-hCLa)
2021/08/24(火) 07:13:12.06ID:7ffuM8610
Dishonored2安かったから買っちゃった
またクイックセーブ・ロードを繰り返す作業が始まる……

最近のレースゲームは巻き戻し機能があったりするけど
あれステルスゲームにも標準搭載してくれんかなー
915名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fb1-FcIJ)
2021/08/24(火) 07:28:27.86ID:JsTBJO+60
概念の捉え方次第になるからな
自分は反転させられるなら上下左右反転させてるわ
テキストで説明するなら、カメラの後ろ側を操作してるようなもんか?
これでもあまりしっくりこないが
916名無しさんの野望 (ワッチョイW 1f97-QDe/)
2021/08/24(火) 07:34:02.66ID:TefyLRcU0
キーマウスでやってみ
酔わないから
917名無しさんの野望 (ワッチョイ ffe3-FcIJ)
2021/08/24(火) 07:35:54.15ID:GpKS78Rl0
>>914
ステルスゲーム好きだから、その前作の Dishonored を買おうかな。
2 からは標準で日本語対応なんだね。
918名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f1f-Awm0)
2021/08/24(火) 07:36:48.06ID:j3XwILAl0
自分も1は日本語化が面倒そうだから2だけ買ったわ
919名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f73-T33Q)
2021/08/24(火) 07:37:10.60ID:cM/pjd+z0
中国だとゲームのコントローラーで動かす車が走ってるみたいだしな
920名無しさんの野望 (ワッチョイ ffe3-FcIJ)
2021/08/24(火) 07:38:53.76ID:GpKS78Rl0

カメラの操作としては、左側のキーやトリガーを押したらこの方向にカメラが回って欲しい派。
でも、大半のゲームはデフォルトだとこの逆にカメラが回る様になってる。

3D じゃないけど、Age of Empires のマウスによるスクロールも、自分と思ってる方向とは逆に動くのでどうにかしたいw
921名無しさんの野望 (ワッチョイW 1f6e-UIEA)
2021/08/24(火) 07:39:04.97ID:uhjS3qeu0
酔う2大要員は視野角とフレームレート
この2つをケアすれば全然大丈夫
…と思って平気だったけど最近EVERSPACE買って寝込むレベルになったわ
922名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fb1-FcIJ)
2021/08/24(火) 07:40:18.54ID:tXleawAX0
大体いつも朝の今くらいの時間になるとCOOPが止まるんだけど
タワーディフェンス系のCOOPってサーバー処理使ってんの?
923名無しさんの野望 (ワッチョイ ffe3-FcIJ)
2021/08/24(火) 07:43:37.10ID:GpKS78Rl0
>>922
それはさすがに「系」でまとめられるものじゃないから、具体的に Tribes of Midgard とかタイトルが分からないと誰にも答えられないのでは?
924名無しさんの野望 (ワッチョイW 9fb1-7FqO)
2021/08/24(火) 08:18:50.89ID:x1TLb9lm0
マルチやる知人の1人に「朝5時キッカリに必ず一度だけ回線切れる」って能力持ちのやつがいるな
契約回線や機器やPC環境や家の環境等恐らくおま環の極みみたいな条件下の上で発生してるんだろうけど似たような感じじゃね
925名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fb1-FcIJ)
2021/08/24(火) 08:23:28.51ID:tXleawAX0
一応ゲーム名書いておくと「bloonTD6」ってやつね
926名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f73-u2+K)
2021/08/24(火) 08:43:32.94ID:nejUsCso0
朝一メンテ、再起動はオンゲーではよくあることだよ
Steamログイン使うゲームも多いから、そっち方面から止まることもあるし
927名無しさんの野望 (スップ Sd9f-e43U)
2021/08/24(火) 09:13:36.49ID:cixJ9J6zd
フラシムで酔ったことは一度もないなぁ
画面が揺れるFPSはなんだか最近になって、空腹時にすると気分悪さを感じるようになった
928名無しさんの野望 (ワッチョイW ff76-CB6A)
2021/08/24(火) 09:16:05.79ID:y+SqCyWj0
フナムシに見えた
929名無しさんの野望 (ワッチョイW ffe4-LN3e)
2021/08/24(火) 09:26:18.65ID:2oO71Nyq0
メインフレームディフェンダーズはミッション選ぶ時に報酬分かるし装備作成もできるからビルドは組みやすい
難易度上げると解除できない状態異常がうざすぎるのをどう思うか次第
あと以前は日本語訳が変だったけどアプデでマシになったらしい
930名無しさんの野望 (ワッチョイ ff94-rKnn)
2021/08/24(火) 09:26:24.05ID:29ehR3hO0
フナムシとか大王具足虫とかシャコとか見た目がワラジムシみたいでキモイ
931名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f6e-Awm0)
2021/08/24(火) 09:26:40.02ID:OTxZaz/+0
>>925
何が一応だ
相談するなら必須だボケ
932名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f03-fUOr)
2021/08/24(火) 09:28:11.97ID:QphECp+40
おびただしい数のフナムシが出てくるゲーム教えてください
933名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fb1-FcIJ)
2021/08/24(火) 09:31:19.51ID:tXleawAX0
>>931
わざわざつまらんことで安価付けてくんなザコ
特定して殺害すんぞ!!
934名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fb1-DepB)
2021/08/24(火) 09:32:21.65ID:UziWJDdK0
>>933
あー、やっちまったなぁ…
935名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fb1-FcIJ)
2021/08/24(火) 09:32:39.66ID:JsTBJO+60
予告キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
936名無しさんの野望 (ワッチョイ ff73-T33Q)
2021/08/24(火) 09:33:35.23ID:dZBSHomB0
マウスカメラはそのままだけど、パッドカメラは無印FF12がリバース固定でそれに慣れちゃったから
TPAやTPPのRPGでパッド使う時はリバースにしてる
937名無しさんの野望 (ワッチョイW 7fa1-S944)
2021/08/24(火) 09:34:43.56ID:Nqhn3xY70
ワッチョイすら知らないアホがおる
938名無しさんの野望 (ワッチョイW 1f58-dert)
2021/08/24(火) 09:35:23.67ID:Li6RxbV70
5chでも直接の殺害予告だと訴えて勝てるんだっけ?
939名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f90-FcIJ)
2021/08/24(火) 09:37:44.93ID:lf0AGc/70
訴えてどれくらい取れるかはわからんけど少なくとも開示は通る
940名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f78-j7M8)
2021/08/24(火) 09:40:58.96ID:quVz6IQx0
>>933が公的に特定される側になってるじゃん
今どき珍しいぐらいのストレートだな…
941名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f84-qvvk)
2021/08/24(火) 09:41:56.51ID:tNYJkRpo0
エロサキュバスめちゃくちゃ売れたと思っていたが売上月間報告では全く触れないんだな
942名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fb2-T33Q)
2021/08/24(火) 09:43:13.86ID:b5IxsYFD0
相手の前に自分のレスを証明しないといけないから面倒だな
943名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f42-T33Q)
2021/08/24(火) 09:45:09.80ID:QBmb4Aks0
全て込みこみで100万くらい請求来そうw
944名無しさんの野望 (ブーイモ MM0f-VDRt)
2021/08/24(火) 09:46:18.17ID:GhJ1xkr1M
>>936
昔のゲームって上下も左右もゲームによってぐちゃぐちゃだったからなあ
945名無しさんの野望 (ワッチョイ ff4b-FcIJ)
2021/08/24(火) 10:26:24.05ID:PN9cIgIS0
Reignfallやべえな
946名無しさんの野望 (ワッチョイ ffe3-FcIJ)
2021/08/24(火) 10:28:37.53ID:GpKS78Rl0
>>945
Reignfall
https://store.steampowered.com/app/935930/
-90% 50 円 非常に好評

何だか分からないけど買おうかなw
947名無しさんの野望 (ワッチョイ ffcf-T33Q)
2021/08/24(火) 10:31:14.11ID:/flWGMhv0
>>942
今は書き込み部分の通報だけでOK
通報した件がその後どうなったかも教えてくれる

http://www.internethotline.jp/
948名無しさんの野望 (ワッチョイ ff7e-nscA)
2021/08/24(火) 10:33:38.00ID:w4bf6V6q0
>>946
RTSに混ざってアクションできるの楽しそうでいいね安いし買うわ
949名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fb1-FcIJ)
2021/08/24(火) 10:38:59.78ID:JsTBJO+60
>>946
見た感じ、スレに相応しい代物っぽそうだな
950名無しさんの野望 (ワッチョイW ff6c-kh47)
2021/08/24(火) 10:47:01.19ID:3R3dEHJ80
>>933
951名無しさんの野望 (ワッチョイW ff6c-kh47)
2021/08/24(火) 10:54:19.03ID:3R3dEHJ80
次スレ
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part388
http://2chb.net/r/game/1629769935/
952名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fb7-T33Q)
2021/08/24(火) 11:11:10.14ID:1rv/lGyG0
>>795
面白そうだけど高いな
シロナガスみたいに100円で売ってくれんかな
953名無しさんの野望 (ワッチョイW 9fb1-ONlN)
2021/08/24(火) 12:08:10.67ID:HHIFoaJB0
左右は反転したいが上下はそのままにしたい派
954名無しさんの野望 (アウアウキー Sa13-rfCs)
2021/08/24(火) 12:16:12.91ID:HgNZZ2oya
鏡越しにやれ
955名無しさんの野望 (ワッチョイ ff73-T33Q)
2021/08/24(火) 12:17:33.16ID:YBS9IrjX0
数レス下に「ワッチョイすら知らないアホがおる」って言われてんのにアホ多すぎないか?
956名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f58-E5at)
2021/08/24(火) 12:22:38.68ID:ag9bxvN00
更新してから書き込め
そして時間が経っているならアンカをつけろ
957名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f73-zH/y)
2021/08/24(火) 12:56:23.52ID:MrC1s5Oh0
eu4はDLC込みで5000円くらいで売ってくれ
958名無しさんの野望 (アウアウアー Sa8f-FsT/)
2021/08/24(火) 12:59:01.21ID:kVLj6y+7a
>>946
初めて見たけど面白そうでめちゃくちゃ安いねw
959名無しさんの野望 (ワッチョイW 9f69-lnHB)
2021/08/24(火) 13:06:31.58ID:jY3mG4yY0
fo4をmod入れて遊ぶ場合は全部入り買わないとかなり制限されますか?
960名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f58-nscA)
2021/08/24(火) 13:09:41.88ID:nAgxNNG70
>>959
絶対に全部入り買ったほうがいい
961名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f78-T33Q)
2021/08/24(火) 13:14:53.17ID:eLIvcQT60
modはDLC全部入りを基本として作るもんだからね
DLCに含まれる画像や3Dモデルを参照してるとバグったりクラッシュする
962名無しさんの野望 (ワッチョイW 9f69-lnHB)
2021/08/24(火) 13:15:55.48ID:jY3mG4yY0
ありがとうございます。
単品はあるのでズンパス買います
963名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fc9-FcIJ)
2021/08/24(火) 13:16:48.57ID:0EBCUu+70
さもないと絵面に抜けがあったり妙なエラー落ちが頻発したりしてフォーラム漁ったら〇〇のDLCがないとデータ欠けで落ちる
とか言うのを発見して結局半泣きでDLCをポチるハメになったのは俺だけでいい;;
964名無しさんの野望 (ワッチョイ ff02-YuNn)
2021/08/24(火) 13:17:47.44ID:sXsvMGwQ0
操縦桿型ジョイスティックで操作するなら自機が飛行機だろうが金髪青年だろうが↓入力で上昇にしたい
ゲームパッドで操作するなら自機が飛行機ヘリというか乗り物系(ドラゴン含む)なら操作はINVERT、自機が金髪青年みたいな人型で飛翔能力持ってるキャラなら↓入力で下降に設定したい

カメラ左右は常に自分主体として頻繁に首(視点)を振り回す操作感なゲームなら順方向入力操作、左右反転カメラにするのって自分が報道カメラマンになったときのように、カメラ担いでるの実感するようなゲームのときだけかなあ
965名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f73-T33Q)
2021/08/24(火) 13:54:25.66ID:cM/pjd+z0
イベN1-8で醤油落ちたぞ
966名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f73-T33Q)
2021/08/24(火) 13:54:44.11ID:cM/pjd+z0
誤爆
967名無しさんの野望 (スプッッ Sd1f-AsOI)
2021/08/24(火) 14:11:31.13ID:SHSJbx53d
DLCならロボットのは先にやったほうがいいな
遊園地のは初期のエリアに侵食するからやっちゃダメ
968名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f5a-n+O8)
2021/08/24(火) 14:15:47.98ID:IsDuLiH60
>>914
こんなところにステルス好きの同士がおったか
巻き戻し機能付きのステルスゲームに、Shadwenがある。
小粒の作品だがまぁまぁ面白い。Plague taleがハマったなら合うはず

>>914,917
ステルスが好きなら、ごく最近出たのに、韓国製反日マインドのステルスゲーにWonhonがある
安いもの目当てならStyxがかなり安い
パズルチックに軽くやりたいなら、Marvellous miss take、Hitman Go、Volumeがある。いずれも安いし鍵屋なら$2~3レベルで売られてる
ネタゲーとしてはParty Hardがカルト的
969名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f73-WkV8)
2021/08/24(火) 14:16:26.54ID:sEbsH+WQ0
迂闊にオートマトン(ロボットのDLC)始めるとトラウマに泣くかもよ
具体的に言うとアサルトロン勢
970名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f5a-n+O8)
2021/08/24(火) 14:17:04.15ID:IsDuLiH60
>>933
あ〜あ、やっちゃったね
「死ね」ならともかく「殺す」はアウト
早い内に謝ったほうがいいぞ
971名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fad-T33Q)
2021/08/24(火) 14:17:19.62ID:g2PWoVe/0
>>965
クリってんじゃねーよww
972名無しさんの野望 (ワッチョイ ff7e-nscA)
2021/08/24(火) 14:25:54.90ID:w4bf6V6q0
ステルスゲー嫌いだけど背後から暗殺したり高所から飛び降りて殺害するのは大好き
973名無しさんの野望 (アウアウウー Sa63-f2nQ)
2021/08/24(火) 14:35:50.66ID:mOyWDOgYa
やるゲームないからTSUM TSUMやってる
はじめてスコア3000万超えた
974名無しさんの野望 (ワッチョイ ff02-YuNn)
2021/08/24(火) 14:37:07.19ID:sXsvMGwQ0
食わず嫌いだけどステルスゲーって作り手側がターゲットをほらステルスしなよって配置してる感があって結局全ての敵がそれって思っちゃうとなんかインスコする気が出ない
975名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fb1-zH/y)
2021/08/24(火) 14:37:09.52ID:xMIaQOPl0
マイクラってよく聞くけどなにするゲームですか?
976名無しさんの野望 (ワントンキン MMdf-7VfV)
2021/08/24(火) 14:37:51.03ID:xiBWDA05M
ヌカワールドだけDLCオフにしてる
977名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f73-WkV8)
2021/08/24(火) 14:38:51.41ID:sEbsH+WQ0
>>974
ゲームは総じて作り手側がほらクリアしなよって配置してるけど
978名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fb1-FcIJ)
2021/08/24(火) 14:45:06.76ID:JsTBJO+60
総称のゲームだと、遊ぶ為のルールが用意されてる、としか言えないな
979名無しさんの野望 (ワッチョイ ff7e-nscA)
2021/08/24(火) 14:51:08.71ID:w4bf6V6q0
作り手にやらされるんじゃなくてハゲみたいに舞台と道具だけ用意されてて仕込まれた殺し方以外にも自由にやれるみたいなのは好き
980名無しさんの野望 (ワッチョイ 7ff0-Awm0)
2021/08/24(火) 14:56:55.10ID:FZFuRgO/0
heat signature面白かったで
大味なわりに慣れてくるとろくなガジェット無くても音やチラ見せで視線誘導して抜けられたりとか奥が深い
981名無しさんの野望 (ワッチョイ ffa8-zH/y)
2021/08/24(火) 15:04:33.48ID:1yfGvPRh0
バーコードハゲはアプローチ追っても自由に暗殺してもいいから良かったな
982名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fb1-FcIJ)
2021/08/24(火) 15:11:27.74ID:JsTBJO+60
>>979
それも用意されたルールだね
ルールを増やし過ぎると何かしら問題が発生したりする
その為のデバッグですな
983名無しさんの野望 (ワッチョイW 9fa2-IRZX)
2021/08/24(火) 15:11:44.96ID:O6n9KP7n0
バットマンのステルスプレイは楽しかったな
984名無しさんの野望 (ワッチョイ ff02-YuNn)
2021/08/24(火) 15:15:55.64ID:sXsvMGwQ0
EXTELLA:LINKみたいなうんち無双ゲー出すくらいなら衛宮切嗣ステルスゲー出してほしいと思った
985名無しさんの野望 (アウアウアー Sa8f-FsT/)
2021/08/24(火) 15:16:27.91ID:kVLj6y+7a
FO4ってGOTYでもズンパス必要?
986名無しさんの野望 (ワッチョイW 1fdc-X+pO)
2021/08/24(火) 15:17:31.56ID:NS6DVRkI0
>>866
Puppet Comboがまんまそれじゃん
スチムー関係ないけど
987名無しさんの野望 (ワッチョイW 9f18-d5Fs)
2021/08/24(火) 15:33:35.68ID:y0jQ5Wgv0
ハゲ3ってPCは未だに日本語無しなのね
988名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fd3-nscA)
2021/08/24(火) 15:48:37.22ID:4IJCbUI10
>>987
いつも通りならPS版発売後に追加されるだろ
989名無しさんの野望 (ワッチョイW ff6c-kh47)
2021/08/24(火) 15:59:17.55ID:3R3dEHJ80
初めてスレ建てしたから誉めて!
990名無しさんの野望 (ワッチョイ 7ff0-Awm0)
2021/08/24(火) 15:59:56.63ID:FZFuRgO/0
えらいっ
991名無しさんの野望 (ワッチョイW 1fd1-GQgY)
2021/08/24(火) 16:02:35.74ID:7lq1hWWG0
こんな すれに まじに なっちゃって どうすんの
992名無しさんの野望 (ワッチョイW 1f6e-EL4V)
2021/08/24(火) 16:02:57.38ID:iEoQyQQr0
スゴイな
993名無しさんの野望 (ワッチョイ ff3c-JNkc)
2021/08/24(火) 16:10:25.50ID:PCwG/IRi0
>>941
その月に出た作品だけだぞ
994名無しさんの野望 (アウアウアー Sa8f-FsT/)
2021/08/24(火) 16:10:43.84ID:kVLj6y+7a
>>989
最近踏み逃げが多いからなぁ

とりあえずケツ出せよ
995名無しさんの野望 (ワッチョイ ff7e-nscA)
2021/08/24(火) 16:19:31.91ID:w4bf6V6q0
>>989
せっかくクールにスレ建てできるイケメンだと思ってたのに乙
996名無しさんの野望 (アウアウキー Sa13-LN3e)
2021/08/24(火) 16:41:57.66ID:YjU8zckga
>>989
優しいお兄ちゃんだあーいチュキ👴❤
997名無しさんの野望 (ワッチョイ ffca-nscA)
2021/08/24(火) 16:49:06.94ID:X4U2SiCM0
とおっちゃんが申しております
998名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f02-RJcP)
2021/08/24(火) 16:52:02.76ID:DfkQMebu0
おばさんかもしれないだろヴォエッ
999名無しさんの野望 (スップ Sd1f-GFh/)
2021/08/24(火) 16:59:25.76ID:Ui1T/v74d
優しいお兄ちゃんだあーいチュキ👴❤(cv:玄田)
1000名無しさんの野望 (スップ Sd9f-e43U)
2021/08/24(火) 17:02:48.08ID:cixJ9J6zd
>>975
うちの娘はSwitchのマイクラで豪邸造って遊んでるよ
見ててあんまやる気にはならないが

下の娘が溶岩かなにかで埋めて豪邸燃やしたら泣いてた
-curl
lud20250123134722ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/game/1629303940/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「Steamの面白くて安いゲーム教えて Part387 YouTube動画>4本 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
steamの面白くて安いゲーム教えて Part43
steamの面白くて安いゲーム教えて Part27
steamの面白くて安いゲーム教えて Part62
steamの面白くて安いゲーム教えて Part24
steamの面白くて安いゲーム教えて Part66
steamの面白くて安いゲーム教えて Part75
steamの面白くて安いゲーム教えて Part77
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part526
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part368
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part276
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part645
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part477
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part354
steamの面白くて安いゲーム教えて Part81
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part357
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part457
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part394
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part256
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part406
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part382
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part313
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part287
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part383
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part766
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part378
steamの面白くて安いゲーム教えて Part25
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part283
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part444
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part682
steamの面白くて安いゲーム教えて Part76
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part337
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part358
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part258
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part348
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part695
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part280
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part379
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part318
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part236
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part416
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part454
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part419
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part598
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part250
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part310
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part478
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part271
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part282
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part492
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part660
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part386
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part705
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part759
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part442
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part646
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part274
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part518
steamの面白くて安いゲーム教えて Part73
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part257
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part361
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part460
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part764
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part445
steamの面白くて安いゲーム教えて Part96
08:59:43 up 23 days, 10:03, 2 users, load average: 9.71, 10.07, 9.86

in 4.8430180549622 sec @4.8430180549622@0b7 on 020522