◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【PC】Elden Ring エルデンリング Part46 ->画像>18枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/game/1646892326/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立ての時は↓を本文の最初に3行ほど加えて立てること
!extend:checked:vvvvv:1000:512
フロム・ソフトウェアとバンダイナムコエンターテインメントがおくる完全新作アクションRPG
『ELDEN RING(エルデンリング)』
【プラットフォーム】
PlayStation 4 / PlayStation 5
Xbox One / Xbox XS , PC
【ジャンル】アクションRPG
【発売予定日】2022年2月25日
【価格】通常版\9,240 デラックス・エディション\9,900
【動作スペック】
https://www.eldenring.jp/operatingenvironment.html 公式サイト
https://www.fromsoftware.jp/jp/eldenring 公式Twitter
https://www.twitter.com/eldenring メディア
https://s.famitsu.com/news/201906/10177669.html https://www.famitsu.com/news/202106/14223605.html https://jp.ign.com/elden-ring ・次スレは
>>900が立ててください
・この板は保守が必要です
・スレを立てる前に保守人の応援を呼び掛けましょう
・無理だったらアンカーを付けて助けを請いましょう
・踏み逃げされたら有志が宣言してから立てましょう
※前スレ
【PC】Elden Ring エルデンリング Part44
http://2chb.net/r/game/1646798196/ 【PC】Elden Ring エルデンリング Part45
http://2chb.net/r/game/1646836466/ ※関連スレ
【PC】Elden Ring エルデンリング 質問スレ Part1
http://2chb.net/r/game/1646384303/ https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
血まみれで殺りあいたいやつ、至急サインくれや
鎧姿のままバックスタブして、排泄物だらけでやろうや
たて乙
カーリアの速剣の何がヤバいって魔法属性持ちだから物理カット100盾でも普通に貫通するとこだな
>>9 でも強靭削りが無いから普通に殴り返されるんだよな
pvpだとどうなんだろ
エルデの獣は猟犬ステップマジで持ってけ
マジで楽だよ
そりゃあ不満点こそあるが
なんだかんだ動きが分かってきたら楽しくなったボスの方が多かったよ
なんでSteamの実績ホーラ・ルーよりエンディングのが達成率高いんだ?
ゴドリックを倒さないままついにデクタスの大昇降機まで向かってるけど一体どこまでいけるやら・・・
火山とこの英雄墓作ったやつバカだろ
何がおもしろいと思ったんだこれ
>>15 他の大ルーン持ってればそのままエンディング行けるやろ?
>>18 まだそこクリアしてないけどアウレーザの英雄墓や漂着墓地のところも面白くなかったから英雄墓はきっと総じてストレスゲーダンジョンなんだと思ってる
マルギット他メインボス一匹も倒さずにケイリッドからアルター高原に火山館まで
初期レベルのままスルー探索しまくって、あらゆるロールプレイができるよう準備整えたデータ用意してるな
ここらへんはオープンワールドの醍醐味だが、聖瓶が12本の+9とかおかしいことになってる
アプデはいつ頃になるんだろうなぁ、このままのバランスで1年続く気がしない
PS4でダークソウル3やってたときセーブデータバックアップしてから最大強化した武器とかをを友人に預けてからデータ復元させてサブキャラに受け渡すとかよくやってたんだけどPC版のエルデンリングでこれやるとBAN対象になったりするのかな?
199にしたらマレニアんとこマッチし辛くなった気がする
レベル下げ機能はよ
ゲルミアの英雄墓はステップ系の戦技持ち込んでゴリ押したから楽だった
魔法捨てるから戦技2つ付けさせてくれ
猟犬ステップと攻撃戦技の両方使って戦いたい
>>20 地上に出たところにいる騎士を倒すと強い武器貰えるぞ
Lv1でも頑張れば倒せるようになってる
エルデの流星打たれたら逃げ回って他の攻撃くらって終わるんだけどあれどうしたらいいの?
>>23 基本オフゲだからバランス調整なんてないよ
マッチングの強化値参照は装備品のみ?
持ってるだけでも対象になるのかな
なんでみんな知りもしないのに勝手なこと言うんだ
フロムの死にゲーなんて毎回調整アプデの嵐じゃねーか
>>30 今作は装備の受け渡し可能
2キャラ目作って最初から使って遊びたい武器とか人に頼んで受け渡ししてもらったりしてるし
調整は2が一番ひどかったな 一番改善したのも2だが
そして今回は2と似ていると
調整アプデ
フレーバーテキストと景色を楽しむゲームだから
ツリーガードとかいう糞も霜初見で終わったわレベル80だったけどなw
結局ティシーに流星いって剣振ってくれる良い獣のおかげで勝てたわ
まずフロム限らずオープンワールド自体バグの塊みたいな存在だからな
全部のアイテム書いてあるサイトとかないかな
探しても何かしら抜けてたりほぼ何にも書いてないうんこばっかで嫌になる
脳筋にしたい!で始めたのに
遺灰召喚したい!→精神をFP100まで振り
体力少ない!ある程度は欲しい!
特大剣と重鎧同時に着込めない!持久力上げなきゃ!
全然筋力に振れなくて辛い
黄金ハルバードから逃れられないんですけど助けてくれ
こいつ強すぎるぜ!!!他になんか火力ある武器あります?この子が最強じゃないですか?
今作魔術にくらべて祈祷は死んでる感じか
威力も発動までの時間も全部魔術の方が勝ってる気がするんだが
回復使えるくらいしか祈祷に強みってないの?
ステ振り系のバグって何があるんだ
鋭利最終強化で攻撃力落ちるのは見たが
2周目は脳筋でやりたいけど重厚派生は大丈夫か?
両手持ち替えがワンボタンじゃないから持ち替えようとして武器振っちゃうのが稀によくあるのがな
>>53 マクロでマウスのサイドボタンに入れるといいぞ
パパパパパッドでエルデンリングwwwwwwwwwwww
エロ追求のために死衾ドレス着たいが酷い性能で辛い
奴隷足甲並の有能装備はないのか…
>>52 金で何回か入ったけど無敵強靭だからハメれないし範囲攻撃してくるから結局ホストにソロで勝てる実力がないと無意味や
それに体力上昇がキツすぎてエスト瓶半分のPCじゃ釣り合わん
FP一切振らなくてもクララちゃんだけでいいぞ
写し身取るまで頑張れる子
ラニエンドが一番しっくりくる
一つの時代が終わって新たな時代が到来するっていう終わり方
狂い火の王エンドはなんていうか…長い旅路の果てがこれ?っていう悲しい終わり方だったな
狂い火の王となって全てを荒廃させた主人公を殺すと誓ったメリナが新たな旅を始めるというこれだけで物語一本書けそうな終わり方
一番つまんねぇ終わり方がエルデの王エンド
本当に何の感慨もない終わり方
雷の羊で侵入してみたんだけどネタかと思いきやけっこう強くて笑った
>>16 0.6だわ
表示バグかな
多分そっちが合ってる
>>63 俺は狂い火エンドの方が好き
ラニエンドは全部放り投げるのがあんまり好きじゃない
エルデの王となれって言われて
そうするのが実際一番つまらん結果なのは
まあそうかもしれないな
>>37 つまり最終武器を低レベルに移植して初心者狩が捗るってことか
三人称のアクションゲームをマウス操作とか考えたことも無かった
Lv40くらいの初心者相手に強化最大武器とか使ったら即死するよな
>>31 流星は猟犬ステップでつき離せる
上から集中できに振ってくる槍みたいなのも
輪っか避けも全部猟犬ステップあれば余裕でいける
エルデの獣白でホスト何人も出荷してるから信じていいぞ
>>70 実際ストームヴィル城で協力呼ばれたらそういう人の侵入が来る事はあったね
最大強化で侵入したら相手も最大強化なんじゃない
わからんけど
レベル200武器最大でもノクローンで侵入できたりするしマッチングよくわかんね
動き見てても2週目って感じではないし
流石に強化値次第じゃマッチングは…しないよねたぶん
>>45 低FPかHP消費でしょうかんできるやつにしよう
レベル高くてもゲストはホストのレベルに合わせて弱体化されるでいいじゃん
なんでマッチングしないになるんだよ
写身が厨すぎて飽きたからオレグさんとかティシー呼びたいけど全然FPたりねぇや
DS3では受け取り側が強化したことのないレベルの武器は受け渡しできなかったが
今回も同じ仕様じゃないの?
マーラ様みたいなのなら今作には2本指がいるぞ
立派な○○をご照覧あれ
武器の受け渡し自体が武器強化Lv依存だしマッチング範囲はキャラLvと武器強化Lv参照だから
どのみち序盤から武器強化+24~5はマッチングしないと思う
ラダーン爆釣、レナラそこそこ、竜ツリまぁまぁでその他は平日ゴールデンタイムでもあまりマッチングしないな
>>59 性能我慢してフィア装備しても立ち方のスタンスがしっくりこないんだよなぁ
>>18 最初は英雄墓でうわって思うよな
あとあと同じくらいストレスの糞場所増えてくる
聖樹ミケラとかw
ゲームバランスはどうでもいいから好きなとこで遺灰を使えるようにして欲しい
どこでも召喚、一度死んだらかがるまでダメ、NPCも特定条件で遺灰になって冒険できる
くらいが良かった、ソラールをガゴ前で召喚して逆走探索とかしてたわ
モーグウィン王朝の骸骨召喚カエル×3はまじで糞
アイテム回収して速攻離脱したわ
>>89 わかる
ボス戦以外の道中も召喚したかった
人型なら一緒に馬乗れるようにしてくれ
ティシーちゃんとデートしたい
エレオノーラの双薙刀カッコいいけど技量振りだとダメージうんちすぎて悲しい
神秘上げまくったら実は強かったりするのか?
理想はドラゴンズドグマのポーンで
遺灰ごとに敵の弱点や行動パターンの把握度が異なっていたら面白かったのに
>>94 補正乗ってないから今は弱い
修正後はワンチャン
エスト、篝火が強すぎて今作の名前が未だに覚えられない
>>88 飛行系以外はai的にジャンプや細い足場での立ち回りが必要な複雑な地形でまともに動けないっしょ
ここは大丈夫って所でも呼べんが、呼べてもちょっとアスレチックすると迷子になる
ワープして帰ってくるけど
>>96 >>97 あれバグってるのかよクソザコい訳だわ
大人しく修正待つわありがとう
ケイリッド怖いよう怖いよう
探索するだけでSAN値ごりごり削れてくわ
ラダーンっててっきりストーリーボスかと思ってたけどサブイベなんだね
もう雪山行ったからラダーンやっとくかな
>>67 狂い火エンドもある意味伝統的な終わり方じゃね?
主人公が次の魔王になるってことでしょ
>>99 現状でも遺跡で召喚したら地形にはまったりするからAIの頭の悪さはどうでもいいかな
そもそもボスクラスの敵ですら地形にハマったり落下死するゲームだし・・・
壊れた世界を元に戻すEND
壊れた世界を次の時代に進めるEND
壊れた世界をもっと壊して俺が魔王になるEND
で考えたら、結構まっとうな3分岐な気がするわ
マイナスにするのか、0に戻すのか、プラスにするのかってやつ
◯◯完全攻略!とかでいきなり写み使って霜踏でハメ始めるのほんま草
初心者が写み霜踏でマレニア初見クリア余裕だったけど?とかイキってんのも笑う
神肌剥ぎって固有戦技あるくせに普通の鍛石要求してくるし属性変更も戦灰付け替えもできるっておかしくねぇか???
え?マレニアは写し身と霜踏み連打で楽勝なの?(未到達勢)
>>112 あれについてる黒炎の渦って汎用戦技じゃね?
>>105 二本指様の封印かなんかでローデイルに入るには大ルーンを複数持たないといけないらしいけどどうやって入ったんだ?
>>114 写身だけで余裕
結局タゲ取ってくれる人いるだけでだいぶ簡単
>>112 ふたりは神肌が戦灰くれるから汎用だよあれ
乱舞は鉄壁の盾でノーリスクでやり過ごせるけどガッツリ回復される
神肌のふたりを彗星アズールで倒したいけど
オススメの遺灰ない?
王都は正規ルートでも大ルーン2個ありゃ足りるからラダーンすっ飛ばしても入れるぞ
何なら地下から入れるからルーン0個でもいけるしRTA見る限り王都そのものすらすっ飛ばせるみたいだが
ドグマは何か皆でへばり付いてゆさゆさやってるイメージしか無くなって、話題が出るとそれが浮かんで草しか生えない
2週目放置して2キャラ目やってるけど、透明スカラベがめっちゃ腹立つわ、各所に戦車君派遣して欲しい
ほんと赤獅子さんは入手難易度も含めて素敵やで・・・
脳筋だからクラゲや腐敗犬に世話になったけど写し身手に入れてから使ってないな…
なんかかわいそう
マレニア倒せねえから
霜降り武器強化しようと思うんだけど 赤獅子の炎もよくわからんし
マレニア倒すのにアトバイスくだせえ
マレニアは写し身+赤獅子炎って何度言えばいいんだよ
マジで戦技連打してるだけでノーダメだからやってみてよ
>>122 根の底でも大ルーン持ってないとその資格はないされるぞ
ファルムアズラにスキップするなら王都と巨人山嶺はスルーできるはず
まだよく分かんないけど霊体強化アイテムが一杯手に入るかどうか分かんないから温存しすぎで色々試せない
趣味霊体使うくらいの安定供給店売りが早めに欲しい
>>127 バルチサンに赤獅子付けて挑んだけど
なんかよくわからん 赤獅子の炎に付ける武器は何がいいのよ
マレニアちゃん赤獅子2‐3発当てたら致命取れるからなぁ
落雷やグランサクスの雷でもハメれるってここで見たけどそっちは実践してないから知らんが
>>131 最終強化以外は店売りされるようにできる
やっとクリアしたぞい
ラスボスクソすぎた
まぁこれから更にクソと名高い雪の奥にいくんですけど
>>115 >>119 え、かっこいいから固有かとおもてたw
>>132 数発当てりゃ致命取れるから致命補正の高い慈悲の短剣あたりでいいぞ
乱舞と飛翔七連とつぼみ避けれるように練習するだけだと思うわ それさえ避けられるようになればノーダメでいける
キンって落としたあと連撃くるやつはバクステのあと急に来たり連続でやってくるパターン多いから派生動作の有無にも気を配った方がいい
>>132 短刀につけてるわ
殴るときは別の武器に持ち替えるからなるべく軽いのにしてる
火山館って
英雄=強い人を集めて、最終的に王に謁見させて食わせる施設だったってことでええんか?
>>137 >>139 ありがたい 慈悲の短剣MAXにしてステ不利し直し
写し見も+10にして挑んでくら
今作は致命いまいちだから強靭削ったら他の攻撃ぶち当てたほうがダメージ稼げることがしばしば
>>140 基本コンセプトはそんな感じだけど、ライカードが負けたら負けたで蛇のようにもっと強く復活するからOKみたいな感じなんやろな
遺灰はオレグ、腐敗犬、人形兵、ゴドリック兵あたりは中盤まで使いやすかったし、初期なら民兵スケルトンや亜人団もそこそこ囮にはなった
ただ個人的にクラゲは言われてるほど固くは感じなかったな
あと双頭魔術師とか小姓あたりの消費高い単体で伝説でもない系は弱いというか他で良くない?とは思った
>>142 それな
赤獅子で怯ませて神狩りの剣の戦技でぶん殴ってる
致命とか関係ねぇ!
赤獅子赤獅子赤獅子
これだけで勝てる
>>63 次回作はエルデの王となった主人公がラスボスになりそう
>>144 武器持ち替えて別戦技放つ感じか
毎回武器持ち替えるのちょっと面倒な感じだな
マレニアはゴドリックの正面ブレスやラスボスのぐるぐる光弾みたいに盾無しで捌けないモーションが無いから良ボス
月隠の戦技しか撃ってなかったわ
神狩りの剣使ってみてるけど中々難しいな
これ戦技の隙がデカ過ぎてボスや既に気づかれてる雑魚に安全に当てるの無理じゃね?
遺灰を囮にすること前提なのかな
ガード強度高い大盾でもないと盾受け自体がそこまでチャンス作れないことの多さとか考えるとこのゲームにソウル式のスタミナシステム必要だったんだろうかってなるわ
敵側だけ体幹システムみたいなもんだし
弓騎士+7とはいえ写し身+10に比べて弱くね?
聖剣亜人にボコられまくってたわ
よくわからんのだが1000万も売れてるのに同接ピーク95万て少なすぎない?
>>148 霜踏みマン馬鹿にしといて自分も戦灰使ってるのなんか草
>>153 まともにプレーしてるのがそんくらいでしょ
ボスの達成度見る限り
霜踏みならまだジャンプR2で捌けるから良い
来たら嫌なのは火の罪黄金盾死ばら撒き野郎だよ
大ルーンに認められず王都に入れないものだが
あれから40時間ほど探索に探索を重ねライカードのルーンを手に入れても認められなかったよ
そもそも神授塔が王都の中ぽいし
>>154 致命特効の敵じゃないなら普通に3発殴る方がマシ
4つ持ってて入れないのは草、こうなったらヴァレーイベを進めてホモを倒して5つ手に入れるしかねえな
>>159 今回霜踏み以外にも壊れ要素沢山あるから霜踏み馬鹿にするならsl1裸クリアできないとアカンて
トレントに鎧着せたい。
というか馬なのか牛なのか鹿なのか…
かっこいい馬のグラが良かった。
思ったけどマレニアに近接攻撃ヒットアンドアウェイやるにしても乱舞の初段絶対駆られるから盾受け必須にならん?
月隠とかリーチ、隙のなさ、威力、強靭削りとトータル性能では最強クラスよな
しかもちょっと頑張ればすぐ手に入るし、喪石だから入手もしやすい
>>161 魔術師は俺はどうしたらいいですかね...
>>170 カーリア連打でいいんじゃね?
魔術使ってないからしらんけど
>>162 円卓いけいけ円卓どこ?
魔術師なんかそれこそ大技撃ち込むいい機会だな、アズール撃てばゴリっと削れる
そんなにダウン長いのか
普通にやって心折れたら試してみるわ
>>169 横切りで範囲 縦切りで高威力長射程
魔法剣士が担ぐ剣は事実上これ一本しか選択肢がないからね
確かに霜踏ヌーブ呼ばわりは安直過ぎたな
白で入った時見たけどマレニア隙に霜入ったらよろけ続けてない?加えて凍結入るなら強靭ないやつには火力頭抜けてると思うわ
>>169 Lv100の対人だと戦技2発で終わるからどっちが先に当てるかのクソ試合になってたw
オルディナの隠密スタブマンやべえな、壁背中にして盾構えてもスタブしてきやがる
個人的クソモブトップに躍り出た
まだ一回目だが一個しか灯せなかった
このゲームせっかくマリカの祭壇とかいう神システム搭載したのにボス前に置いとかないの?
いちいちボスまで走ってってのがホントアホだわ
>>182 歩哨の松明持てよ
少なくともスタブは防げる
マリカの楔をレナラの前に置かなかった謎
マラソン、背後からつぶて、エレベーター挟ませるゴミ
「最強」っていうのは分かるが、
「これ一本しか選択肢がない」とか言うから戦技厨とか言われんだよな
オルディナってみんなが言うほどクソか?
一度に全部付けなきゃいけないわけじゃないし
位置とルート先に確認してその通り行けばそんなに苦労せんやろ
セレンて何で玉になったんだ?
レナラぶっ殺したぜとかイキってたからお仕置き食らったんか?
>>183 置いてないならまだ諦めも付くが
置いてるくせに機能してない奴さあ…
なんかアプデも無いし設定も弄ってないのに
滑らかになってたような気がしない?
脳が最適化されたのかな?
>>192 ケイリッドの小黄金樹裏の地下墓だろ?
マリカの禊からリトライを選ぶと入り口に戻されるクソ
>>190 チャリオットにしてもボスのムーブでもそうだけど、やってて面白いかって部分がゲームなんよ
確かに地上は走り抜けて、パッパッとつければそこまで難しくはなかったが、じゃあそれ何がおもろいん?って
ただお粗末に配置されたクソみたいな封印ギミックを解除してもね、しかもサリアの魔術街で同じことやってるしな
>>193 その通り。セキロやってみ。飛ぶぞ
このゲームのクソ描画、寝ようとして目を閉じるとチカチカするわ
>>150 神狩りの剣使ってるけど
戦技はダウンが長い敵にスタブの変わりに使うとスタブよりはダメージ出るぞ!
あと無理やりトドメに使ってる
正直強いとは思わないけどかっこいいからいいのだ!
腕あるやつが昨日無いのかなって思ったけど確認してないからわからねぇ
というか体力上げすぎて死なねぇんだ
ボス前全部に楔つければいいのにな
導入してるのに置かないってそんなに簡単にリトライさせるのは嫌なのか
>>195 ずっと殺し合いしてるとたまには違う味付けが欲しくなるもんだよ
>>195 そりゃ隠したいものがあって封印してるわけだから、罠も用意しとくだろうなって思ってたわ
ロールプレイに重きを置いてるか、アクションゲームに重きを置いてるかの違いかな
エルデの獣も評判悪いけど、黄金律の正体キターって大興奮だったわ
まぁ分かったわありがとう
落下ダメで死ぬ瞬間にしたら生き返って着地しててワロタ
これRTAか
>>201 英雄墓とかクソ狙撃マップとかは
味付け変えたって言われてうんこ塗りたくってるようなもんだよ
なんか今までの感覚でエンチャ系用意してプレイしてたけど、敵の長いブンブン避けてやっと1、2発殴るだけじゃすぐ効果切れるし意味ないなw
オルディナと英雄墓とやっつけ複数ボスは流石に擁護出来る点0
そもそも墓のなかでチャリオットが走り回ってるってどんな世界観やねん
>>202 ロールプレイもクソもなかったろオルディナ
>>156 ああ、すぐにやめちゃう人もいるか
>>158 うそだろ!?って思ってたけど真意の程はよくわからんか
エルデの獣も桜竜の使い回しだしなあ…
普通にラダゴンで終わりでよかったやろ
>>211 でもラダゴン雑魚だしな…
そうなるとゴッドフレイがラスボスでよかっただろってなっちゃうし…
ダクソ3でマンネリ化した世界観を払拭した魅力ある新しい世界なのに、モッサリカクカクレスポンスのせいで台無し。勿体ないなあ
ステージ制で良かったよ。ソウル落とすシステム上と広いフィールド探索は相性悪いよ。なんならソウル落とさなくても良かったレベル
>>213 いうてマリカとか祝福とかたくさんあるから今までのシリーズに比べたら死んだ地点は近いほうでしょ
アブデもされただろうしそろそろ買おうかと思ってるんだけど
もう色々と安定した?
白霊たくさんいる?
>>216 今から始めても低レベル帯過疎っててマッチしないんじゃね?
ついでにマッチングシステムが従来通りだとするとマッチングシステムとも相性悪いな
周回する気おきんし
なんかフリーズしてクラッシュしたからはいはいいつものねってまた起動しようとしたら英語でsteamクラウドと同期が出来ないからこのまま続けると永続的にデータが消失するぞ、それでも起動するか?的な警告出たんだけどこれsteamクライアント最新にしたら治ったんじゃないんか…
一応PC再起動したらsteamに更新入ってその後は何事も無く起動出来たけどこれでもし50時間以上かけたデータ飛んだらショックで1日辞めるぞ
既出ならスマンが異形の兜被ったら
こんなんなってロード挟んだらゲーム起動できなくなったわ
>>203 マジで?フリーズするんだけど
猫指輪付けてたか?その辺り詳しく聞きたい
>>216 最適化はまだされてないっす
ちょっとしたバグ修正程度
場所によっては白霊の取り合いになってるよねラダーンとか
拾う側はアイテム確保さえすれば大丈夫そうじゃない?
拾われる方は大変かも
正直白呼んでも体力増えすぎて縛りプレイみたいなるわ
遺灰使えないし
グランサクスの雷あればぼくの雷の槍いらない子じゃん
信仰なんていらなかったんだ
ホーラルー→ラダゴン第一なら良かった エルデの獣は遅延モーション多いしぐるぐる光弾と光剣の合わせとか面倒で正直要らん ロリと移動で避けられんモーションあるっていうのが1番ダメだわ
白はそこらへんの洞窟とかだといなくて呼べないね
そんで白置いてみたら直ぐに呼ばれたけどボス体力の増えすぎてて長期戦の末ホストがお無くなりに…
>>215 俺もそう思う
今までより拾いに行くの楽
>>227 でもたいていのボス武器は異様なほど信仰要求してくるの多いじゃん
魔法使いへの嫌がらせのようにやたら祈?術も多いし
岩投げなら虫けらも遠くから処理出来て便利!
ぶっちゃけ信仰は誓ってと火の癒しするだけでよ
しかもこれだと聖印強化しなくていいし
>>226 >>230 マジかよ
じゃあ敢えて初見から白呼ぶ縛りプレイで頑張ってみるわ
グランサクスと雷槍はいくらなんでも使い勝手違い過ぎるよ
>>209 いやあるだろ
しろがね村のアルバス老と宿将ニアールから手に入れた、ギデオンも探していた秘割符で隠されていた場所で、
ラティナの故郷だし妹もいるんだぞ?
しかも封印を守ってるのは黒き刃の連中
何が隠されてるのか気になるし、殺されても「うんうんそうだよね守りたいよね」って思ってたわ
岩石弾は万能よなー
長射程、(3つ当たれば)高威力、高スタン
特に上から投げ下ろすような位置取りだと射程すんごい長くて頼りになる
ミリアム矢も射程長いけどどうもダメージでないんだよなぁ1発だけだからそう感じるのかな
ガーゴイルの黒剣ほしさに獣の神殿の眷属に喧嘩売ってみたけどやっぱ無理だ
レベル60じゃ建物の中の芋砂戦法すらこっちがすっからかんになって相手のオブジェクト貫通咆哮食らって終わる
おとなしくメインクエやろ
>>238 ラスボスにも普通に有効な攻撃手段だしな
とりあえずつぶてと岩石弾があれば魔法使いは頑張れる
>>49 狂い火で目から怪光線出る奴があってカッコいい
あんまり言われないけどエルデンリングの地図描いた人センスマンすぎると思う
ワクワクする地図というかこの地図のおかげでより冒険感が増してるだわさ
>>239 レベル低い時に倒そうとムキになり、数日戦い続けて完全にパターン把握して倒したよ
他のボスより時間かかったわw
オルディナスキップ発見されたから次からは2度とやらん
贅沢を言えば高低差をもうちょっと表現してほしかったと思うw
「おっ?この崖チックな分岐の反対側にいったらなんか遺跡チックなものがありそうだな行ってみよう」
↑行ってみるも崖が想像以上に高くて渡るの不可能
みたいなのが多いw…いやでもそう考えるとこれも冒険感出すのに一役買ってるとも言えるか
ランサクスの薙刀カッコいいから使ってるわ
まあ強くはない
オルディナのころにはもう大分このゲームに萎えてたからフレーバーがどうとか無かったな
岩石つぶて以外に常用できるような魔術あったら教えてくれ
たくさんあるのにほぼこの2つしか使ってない
地図に崖描いてないからノーセンスだわ
まともに目的地にたどり着けた試しがない
ボスや面倒なモブはモンハンみたいに立ち位置で避けるみたいなことできれば置きに行けてリターンでかくなると思うけどなぁ
実際はギリギリまでホーミング受け付けて死角潰されるから本当に避けるしかできん
>>249 剣なら敵固まってる時に使ってる
あと弓
なあ、別に使うのは自由だし否定する気なんてさらさらないけどさ、遺灰も霜も炎も使わずにラダゴン倒したら多少は上手い方だって自惚れてもいいよな!?
誰か褒めてくれ!!
>>249 ローレッタの大弓
魔術の輝剣
彗星アズール
以上
>>160 フロムが想定してない可能性があるから問い合わせてみて欲しい
俺もメリナと契約せず遊んでるからそのうちその問題にぶち当たるが牛歩なので
>>249 アデューラ剣
「魔術の剣だぁ?どうせカーリア大剣(手動魔法)と一緒なんでしょ ただ氷属性入りってだけでしょ?」
と思ってたけど距離に応じてhit数が増えるギミックがあって密着時フルヒットするとすんげえダメージ出る
魔法属性じゃなく氷属性なのもダメージの通りが良くなる要因なんだろうなと思ってる
>>253 ラダゴンは隙だらけだし正直そんなだわ デブガリやマレニアの縛りの方が数段難しい
>>243 君はならない
俺はなる
平和とは、つまりまったくそれでよいのだ
レベル12で苦労して霜踏みとったけど無双できるかと思って
敵陣つっこんだらモーション遅すぎて攻撃されてビクビク状態で動けなくなって袋叩きで瞬殺された
霜踏み弱すぎる
ローレッタの大弓でタメ撃ちできるの好き
ハイマの砲丸で敵集団吹っ飛ばすのも好き
ちと消費が重いんだけどね
>>255 いやいやそんな煩わせることすんなって
どうせ神授塔行ってないだけだって
王冠被ったゾンビ王族の蜘蛛みたいなやつマジで糞過ぎる
>>257 やったあ!ありがとう!!
>>259 デブガリは同じようにやった!😤
マレニアはまだやってないけどクソ強いらしいね…
パリィできる相手ならいいんだけど…
同意を求めるようなレスされて否定したら自分に酔ったレスで平和を語る
俺ならキレる
PCのスペックだかなんだかで火山の火のとこのムービーでフリーズして再起動したら
なんか新エリア飛ばされずにイベントだけ終わってんだけどもしかしてこれ詰んだ?
俺は崩れ行くなんとかってとこに行けない感じ?
オルディナが楽しいと感じるような奴にまともな感性があるわけないからね
想定されてないとか不具合とかじゃなくて単に王都侵入のフラグの一つにメリナと契約ってのがあるだけだろ
>>264 王家領の廃墟で中ボスだったくせに後半になるとまるでトラップのように配置されてるからなあいつ…
とくにエブレフェールの城壁の下
sl9ニキの遊び方は間違いなく想定してないだろ
でもここまで来たらクリアして欲しい
あーあ、勢いあまって攻撃してフィアころしちまったよ
こういう時だけ即セーブされてるしめんどくせえ・・・
>>266 あ?何?俺のこと?
最初からしっかり読んでみ
俺の疑問に対する返答に、「楽しみ方の違いだね、分かったありがとう」って答えたのに対して
「ロールプレイもクソも」って突っかかってきたのはこいつだぞ
ラダゴンはクソザコナメクジだけど、ラダゴンが無難に強かったらエルデのゴミカスへのヘイトがさらにヤバくなってたであろう
>>265 デブガリとエルデの獣はクソ要素強めだったけどマレニアはちゃんと全部捌けるようにモーション出来てるからサシでじっくりやるのをおススメする
>>274 君の言い回しが気持ち悪いだけでやりとりとしてはおかしくなかったわ
すまん
馬なしの民配信とかしたらかなり注目されそうなぐらい稀有な存在だよなwすきw
ケイリッドの宿場跡の敵きもすぎる
姿形もきめぇが色がきもい
オルディナは表を見てルート構築してからいけるからそれほど理不尽さは感じなかったな
英雄墓みたいに総当りでやれみたいな理不尽的糞とは違うと思う
>>280 馬なしの民ローデイルに入れないのマジで草
>>279 いいよ
もし平和のこと言ってるなら、「緩やかな平和の歩み」でググってみてくれ
フロムのネタなんだよ
知ってたらすまんが
背律者ヘンリクスって奴倒してるはずなんだけど大槌のタリスマン持ってないな・・・
バグ?
2周目は慎重にNPCイベント進めて順番に攻略してたんだけどラダーンのところに着いたらいきなり祭り開催してたわ
ボスと戦わずして広場解放されてるし、アイテム集めるにはそういうところも気を付けないといけないのかと考えると中々難しいわ
そうかオルディナは通常マップでルート確認出来るんだな
ふえーん馬がないから登れないよーと絶望してた
>>288 そうだな
俺みたいに160近くまで上げてるとマジでマッチしないぞ
狩人で呼ばれた時主も侵入者もどこにいるのか全然わからん
生命精神持久に40、使いたい武器によってそこそこって振るとだいたい120レベル位になるんじゃない
理力60止めだったら使う杖は学院杖でいいのかな?ルーサットは候補から外すとして
>>286 赤獅子城なら祭り終わらせてから演説場の教会に行けば髭頭巾いて平常運転に戻せるよ
>>272 ニキとかきめえよ
他板でなんjのノリ出してくんじゃねえ TPO弁えろよ
理力60あればカーリア王笏が火力出るんじゃないの?
>>291 それくらいが理想だよね、レベル区分とかあるのかな。取り敢えず99で止めとこうかな。大坪の騎士で苦戦してるけど
低レベル攻略してるけど大坪の騎士で初めて諦めたわ
取りあえず様子見の大盾がダガー2発で剥がされる
>>298 きついよね、出現即尺でなんとか対応しても辛い
>>298 自分も無理だったんで横の枝に陣取ってのこのこ寄ってきたところに
ハイマの砲弾足元にブチ込んで落下死させたよ
あんなの3人も無補給で全勝利しろとかヘタクソには無理だったw
>>278 そうなんだ
そういう相手の方が1つ1つ覚えていく楽しみっていうか、ミスって死んでも納得いってやってて楽しいよね
俺もラダゴンはもうパリィミスって死んでを馬鹿ほど繰り返したお陰でもう完璧に覚えたから達成感あったけど、獣は結局蛍みたいな奴の対処法よく分からずに流れで終わってダルいやつっていうイメージしかないね
レベル150でマレニア前でサインはってるけど全然呼ばれん
マレニア120で挑むとかあるのかw水鳥乱舞2回かすっただけで死ぬのに
>>285 くれたぞ
>>275 どこに座ってもメリナとお話しできない…
しかも再起動しても火の釜からスタートだったんだ…
ケイリッドとアルター高原探索して王都クリアしたらもうLv100になってた
あとは火山寄って巨人山脈行く予定
Lv120止めでいこうかな
>>301 知力23かドーピングすればいけるかな
アクセサリー2つ付けれるようになったらいけるか?
侍
>>304 マジか120でもキツイのね、、うーむ上げたいけど迷うな
>>297 大坪の騎士、崖際で戦ってるとたまに勝手に落下してくよね
この手の蜘蛛?みたいなやつウザすぎる。
雪山に出てくる特大のやつクソやな
>>288 1周目のみならそのぐらいでいいんじゃない?
周回するならレベルどんどん上げても問題なく終盤辺りはマッチする
>>311ワイの実力じゃ勝てないw
>>312okボス
>>310 もし戦技主体でダメ稼ぐんだったら
武器の最低ステだけ満たしてあとは全て生命精神持久に振れば120でもいけないことはないと思う
通常攻撃で稼ぐなら補正ステにもある程度振らないとだから120は辛くなってくる
2週目遺灰無しでやってるんだがマレニアよりゴッドフレイのが強いな
遺灰あると途端に難易度下がる癖に
>>309 自分は純魔崩れの月光刀居合マンだったからたまたまあったノックバックあり呪文として砲弾使っただけだよ
多分ちょっとブーストすりゃ祈祷にいっぱいノックバック系の呪文あるんじゃない?しらんけどw
そうじゃなきゃ大槌強パンチとかでも相手の位置ズレるんじゃないかな?しらんけど・・・
レベル上げすぎるとマチングしなくなって白面のヴァレーのイベントクリアできなくなる?
首飾り回収クエで
近くで休んでる褪せ人の情報でパッチをあそこに置くのは罠だろ
普通にパッチが犯人だと思ったわ
スレ見てると麻痺してしまうんがまだ序盤いっても中盤て人が多いんじゃない
>>316 卑怯ではあるけど、崖から飛び出てる根っこにのってたら勝手に落ちてくとかもみかけたわね
>>239 折れた柱の裏なら攻撃くらわんからそこからロングボウちくちくしたわ
>>323 週末にしかやらない人、1日ながくねも二時間もやらない人とかいろいろいるしね
ラスダンとか隠しのモブの火力おかしいから生命60はあったほうがいいよ
60でもエストがぶ飲みしてやるかやられるかで探索してる上手な人は知らんけど
>>307 だめか
セーブファイルがあるフォルダの中のバックアップは試してみた?
みんなペース早いよなw 取り敢えず大坪騎士は落とす方向でいこう、後々レベル110位めどにキツかったら120やってみる、通常攻撃のみだからキツイと思うけど。アドバイスありがとうです
ラスボスとかレベル200でも普通にマッチするしようわからんね
ラニに会わないままレナラの所まで来ちゃったんだけど倒しちゃって大丈夫?
息臭いとか言われない?
>>321 アギール湖北辺りに忌まわしい道場があるからそこで消化できると思う
>>320 筋力知力は序盤からブースト手段豊富なのに
信仰技量は序盤ブースト手段乏しいよね
>>333 ありがとうございます
ボスと思わず突入してしまって2万ルーンぐらい置き去りだから頑張って倒すわ
>>323 そらそうよ
中間層はマルギット倒したあたりかな
>>332 ありがとう!忌まわしい道場?いってみる!
今はまだみんな攻略中だし各々のレベル帯にいるんだろ
周回するようになってからが本番
>>337 昨日はレアルカリアの赤狼を倒したんだけど、ダンジョンが複雑なもんだからクリアしたと言えるのかどうかわからない
でも1つのダンジョンを探索しきったかどうかに拘るよりあちこち覗くほうが楽しいから中々進まない
ストーリークリアするだけなら霜踏みと写し身揃えて、ある程度のレベリングすればすんなり行けるからね
今回別データでビルド作るとかクッソたるいから
とりあえず何に生まれ直しても無駄ステの出にくい素寒貧選んでよかったわ
禁域から先がクリアに向かう道と思ったから
そこでストップして色々探索してクッソ時間食ったはw
神肌のふたりって写し身も+10にしないと勝てないよね?
レベル上げるのきつい
神肌のふたりで俺のエルデンは終わりだは
ダンジョンってクリアした達成感より出られた解放感のほうが強い
>>328 情弱すぎてバックアップとってなかった…
もうだめそうだ…色々ありがとう。
>>349 別ルートって四鐘楼?
それともその他の方法が?
>>304 120で倒したけど2発掠っても死ななかったぞ
ラダゴン付けて生命力30未満とかじゃないのそれ
>>344 写身じゃなくて人形兵使ったら?
あんまり話題に上がらないけど割と最強候補だと思う
3月やりたいゲームいくつかあったけどしばらくエルデの地から出られそうにないや
純魔のオワタ式でライカードとやるとしたらどうすんの?
蛇剣戦技1段止めでハメられる?
ノクローンのこの奥のアイテムある場所の行き方分かる人いる?
まさかジャンプじゃないよね?
>>353 下手な人の「かする」は全弾顔面パリィのことだから…
フィールド探索タップリした結果ボスラッシュになってしまった
これはつまらんなやっちまった
遊び方間違えた
神授塔のヒントをもとにライカードルーン解放したがやはり...
しかも神授塔の入り口の坑道も何回か探したとこなのに今回初めて発見できたわ
こうなると大ルーン経由ではない何かを見つけないと無理だな
>>350 初めてだから画像貼れてるかどうか
こんな感じで木は燃えてるけどワープしてない
2周目探索ガバになって既に手に入れたアイテムのボスとか行かなくなっちまった
>>357 ジャンプだよ 大したアイテムじゃなかったと思うけど
レベル110でローディル城の地下でガンガン侵入できるぞ
最終的なレベル帯はもっと上になりそう
>>363 マジ?助走できないしまるで届かないんだが
スチームからデータロードしてみたら?少し巻き戻るでしょ
>>344 赤獅子2回当てダウンからアズールいけない?
SL70武器+12かSL130武器+24でいい侵入スポットないかなあ
>>365 目の前の細い屋根(通路)から目の前のサインの所に乗って奥の屋根かな 助走必要
>>365 垂直ジャンプ中にボタン長押しでダッシュハンテイになる
伝統のSL100〜120が安定だと思う
戦技に能力値が参照されてない可能性が高い以上100止めでもクリアに支障出る訳ではないし
2キャラ目も終わったしそろそろslv1縛り始めてみようかと思うんだが戦技まで縛らなくてもいいよね??
ぶっちゃけ強敵と戦う時よりジャンプで向こう岸に渡る時のほうが緊張感がある
ダッシュジャンプでこれは届かないだろと思ってもギリギリ引っかかって向こう側に乗れたりする
ranni waifuでツイッター検索したら外人も皆ラニ派になっててメリナ小馬鹿にしてて草
残当だが
>>371 ゆーても効率だけがゲームの楽しみ方じゃないし
筋力99とかやりたいからマルチのために無駄に縛るのもなあ
>>323 俺は今日ゴドリック倒して神授塔で大ルーン有効化?したけど
実績解除率が前者が53.0%、後者が42.6%だな
ところでリエーニエにまた船ボスいたから倒して死の根をゲットして獣の神殿いったら
渡すべき相手がいないんだけど……どこに行ったんだろう
あああああああああいけたあああああああああああああ
横に飛ばなきゃいけないのよおおおおおおおお
侵入側不利すぎて今作あんまや、、ダクソ3までめっちゃやってたのに
ところで、木箱とか樽の上にジャンプして乗れるって知ってた?
油壺多用するんで蕩けたキノコが足りない。おすすめの採取スポット知ってれば教えてほしい
ラニの隠された秘密でカーリア書院に逆さ像使って上まで行った時に倒れてる死体って誰なの?
>>379 ゴドリックって誰だっけ…と思ったらこいつか
>>385 ラニの肉体って書いてあるじゃん...読めよ
>>386 正直そいつより、足にブレードつけたやたら強い鳥3羽に一斉に襲い掛かられたときの方が死を感じた
>>389 タリスマンしか拾えないし何もアクセス出来ないじゃん…
2キャラ目育成終わったけど140と100だから3キャラ目は120にすれば困ることないよな呼ばれるのは
>>386 みんな不遜おじって呼ぶから名前忘れられちゃってるじゃん
せっかく指しゃぶ攻略楽しんでるのに大罪蝕み使ってくるやつ多すぎてゲームにならなくなってきた
ウザすぎる
>>385 死の呪痕拾ったと思うけど、それの説明に書いてたよ
褪せ人は背中から抜き取ったんだろうか…
ゴドリックとマルギットが始めたばっかのころはごちゃまぜになったな
改めてこのゲームの敵を攻撃した時の重厚感というか攻撃時のクオリティが高い事に他ゲーやって気付いた
知力60振りつつ技量も18振って〜ってやると生精持のどれか削る事になるのか(´・ω・`)
でもアズールキャノンは撃ちたいしなあ
最初はマルギットとゴドリックが混ざってゴルギットとかいう名前が頭の中で邪魔してた
>>396 一周目で行った時、星見少女の伝承しか無くて説明読んでも抽象的だし入り口の爺さんはラニの秘密が〜しか言わないし
てっきり指輪嵌める場所で2本指の上に居た血だらけのラニが神人のラニの死体だと思ってたわ
もっかい行ってくる
モーグの「ドーナツ!!」がどうやっても避けられん
ガードもダメローリング中でも当たる
どうしろと
>>404 あれ三回目で回復ごり押しか、回数でダメージ防げるやつしか回避できないらしい
>>58 え?同じゲームのコンシューマー版でもパッドダメとか言うつもり?
死んだら地獄みたいなところに連れて行かれたんだけどww戻れないパターンのやつ
やってくれるなエルデンリング
ああいうのって上手いやつだと死なないからたどり着かない場所だったりするのかね
神肌のふたりバグって写身消えたけど単身でもなんとかなったわ
さすが夜と炎の剣
>>76 誰か検証してたが今回レベルではなくステータス合計値で判断してるっぽい。
>>76 おお!レベル200でも侵入できるのか よかった
霜
夜と炎ときたから次は月隠使う
でもこれ弱くね?
対人用だわ
>>413 夜と炎の剣ってそんな強いんだ
星砕きから変えようかなー どうしよう
夜と炎の剣は知力と信仰を24高にしないとならんのが敷居高すぎ
>>419 夜と炎の剣は筋力とか全部基礎値でも高火力
でも星砕きのバッタ戦法のほうが隙は少ない
マレニアの協力続けてたらうきぶねもオエニアの花も分身斬撃も全部回避できるようになってマレニア弱く感じてきたわ。
>>418 ダメージ稼げるのは夜と炎
月隠は出が早いのと相手が怯むから少し触ってみると使いやすいのは月隠って印象
今モーゴットなんだけどプレイ時間的には中盤でいい?
攻略ちょくちょく見てるのにここまで130時間ぐらいかかってて心折れそう
知力70要求していいから夜炎剣の夜ビームと全く同性能の魔術をおくれ
霜踏み→凍結→夜と炎の剣戦技→燃やす→霜踏みのループめっちゃ楽しいし火力えぐい
メリナと話す→レベルアップ→時間をつぶす→朝まで
なにが起きてるんだ!?
筋力技量知力信仰に満遍なくステ振ったなんでもできる中途半端マンだけど、夜と炎の剣の戦技で2400の火力出るわ。
>>422 ふむー悩むなー
ただ夜と炎にすると指紋盾と山羊装備で中ロリできるんだよなー
乱数良すぎて神肌の二人大斧二刀流で初見クリア出来たわ
後半も二人組で出てくるならヤバかったけど後半は一体づつやったんやね
えっ、エンディング全部見るには3週しないといけないんですか!?
伝承系のタリスマンでぎりぎり夜と炎持てるようにしてあるわ
夜と炎はR1が知力依存でR2が信仰依存だけど火力が出るのはR2だから知力最低の信仰特化でいいぞ
ステータス合計値ってことはレベル1で全ステ99とかのチート使ってもマッチング変わりませんよってことだな
マレニア腐敗撒き散らしてくるのに本人腐敗するのまじで謎だわ。初手腐敗ブレスかまして第1形態安定して処理できるのありがたい
うそつけR1のほうが威力出るぞ
威力のR1範囲のR2だわ
筋力30技量40知力40信仰30くらいで夜ビームの火力が1600、火のウェーブが2400。敵は大樹の根元の祈祷室前の雑魚敵。
今作のマルチってホストのHP優遇なくなってるんじゃないの
でも霊体で大ルーン起動しなければ結局似たようなもんか
オルディナクソクソ言われてるけど言うぼどクソか?その次の聖樹の方が遠距離ウザいしアリさんキモいでクソだと思うんだが
今回の武器A、S補正少なくない?
そんなんだから戦技にさらに差を付けられるのではないか
誰か死衾のドレス来てヴァイクの竜雷使ってくれ
NPCの近くはやめとけよ?
>>191 セレナが学院の生徒をあの球の素材にして源流の研究→大罪として投獄→主人公達の助けで脱獄→レナラを殺害→やったーこれで心置きなく源流の研究できる→レナラにお仕置きされてセレナも球にされる
因果応報
>>442 ビームは多段ヒットする
多分雑魚すぎて即死してる
>>439 同じ毒蛇で噛み合った場合、弱い毒でも他の生き物ほどじゃないけど効く 強い毒なら普通に死ぬ笑
ガード時にセキロのキンキン音鳴るだけで結構楽しくなりそう
>>446 補正Sでも攻撃力あんまり伸びなくて悲しいわ
狂い火に向かう道中のBGMクラシック調で不気味だ
雰囲気ある
ビームって根本で当てるとダメージ大きいんじゃなかったっけ?
一つの属性補正Sよりも複数の補正があった方が火力が出るような気がするのは気のせいかね?複数補正の武器が壊れてるだけか
>>458 3回くらいしか複製できないから気をつけてな
大型に使ってきたら夜ビーム多段ヒットするわ
戦技R1の使用頻度高いなら知力に振っていいな
戦技の威力は武器強化依存って聞いた。能力値上げてもそんな威力変わってない
銀のスカラベって敵が倒すとアイテム貰えなくなるの?
敵がトドメ刺したら何も貰えなかったし再度沸く事もなかった
炎ウェーブの火力高いの多分火の力使ってるからかも。中途半端マンはバフもりもりが最適解だから。
>>453 キンキン聞くとこれが脳内に……
隻狼の武器物理カット率100のタリスマンmodで作るやついそうだよな
>>441,449
あいつ体の乗り換えで魔術師ぶっ殺してたのかと思ってたけど研究もしてたのか
めっちゃ迷って協力したけど次回からは見つけ次第殺すわ
>>465 ありがと
基本ソロだけど上げすぎには気をつけるか
黒炎バフめっちゃ強いな。物理カット19くらいから一気59まで上がっとるわ。マレニアのうきぶね全弾食らっても死ななかった。やっぱ物理カットは正義。
>>464 武器強化が一番補正強いのはそう
他にも戦灰の付与属性でステ補正が変わる
例えば霜踏みは冷気だから知力依存なんだけど冷気自体が魔力との兼ね合いか補正弱めなんでステが影響し辛い
いやセレンが中央にいるときレナラは本棚の裏にいるじゃんよ
適当なこと言いすぎだろ
一部の戦技が強力だから脳筋とかにしないのなら知信上げてった方が今作近接強いよなぁ
結果的に魔法も信仰も使えるようになるから幅広い装備で楽しめるわけだし
夜と炎の剣はそれ一本で全てなんとかなる
というか面倒で魔法使わなくなる
魔術師球こそが輝石魔術の源流だからセレンはルーサットとアズールを取り込み球になったってことだと思うけど
ここでプロ小説家先生の擬音描写教室をご覧ください
真鍮の盾+23まで上げたけど直ぐガード剥がされるしガッツリスタミナ減る
もしかしてガード強度低くても大盾の方が良いのか?
突然PCごと落ちるんだけどPC自体がヤバいのかな…他のやってるときはこんなこと起きないんだけど…
残念ながら大盾もあっという間にスタミナ空になります
(指紋盾+タリスマンを除く)
Lv70で武器がユニーク+4くらいだと侵入しやすいのどこかな?
ヴァレーのイベントで3回入らなきゃいけないんだけど…
学院に行くにはLv高すぎ?
>>482 ものすごくゆっくり受け値があがる
最初+1してもあがらないのはトラップだと思う
一周終わると自分で周回するより一周目の人のプレイ見てる方が楽しいな
1週目終わらせる前にドロップ武器集めたり未強化の武器強化したりするから、2周目行くの200時間くらいからだわ。
武器強化のためのルーン稼ぎしながら1週目の人のプレイを見るこれが一番楽しい。そして、たまに協力したり侵入したりして気分転換する。
大盾は弾かせて実質的なスタミナ消費が減ったりはする
スタミナ消費自体はガード強度100じゃないとごっそり減らす攻撃がある
白で入ったら遠方からアズールぶっ放して一人でボス殲滅してるやついたんだが、
なんでこれが最強扱いされないの?
なんか弱点があるとか?
後半の理不尽大暴れボス共はマルチ成功率低すぎやね心折れた
たぶんソロのほうが楽・・・
ガードカウンター使いこなせないわ
スタミナ足りない
溜めが長すぎ、軸がずれるともう一回、消費FP多いので霊薬一回こっきり分
デコイがいてこそ発動できて、ステップで動き回らないor大型の敵には滅法強いだけ
マルチで2人だと安定するのに3人だとめっちゃ接続不安定になるのは仕様ですか?
対人やったことないけど
特大バッタとガン盾ビームと猟犬純魔とギンバサ侍が暴れてるのは伝わってくる
年末のTGAでタイトル画面の神曲が流れると思うと胸が熱くなるな
こいつを止められるのはStarfield、つまりベセスダ・ソフトワークスお前だけだよ
頼むトッド
>>496 ホストが先に落ちるから、そりゃマルチの成功率低いわ。せめて攻撃避けれるようにならないと勝てるものも勝てん。
バッタは硬直がつらいよね
てか決まっても一撃で持ってけないことあるから詰めるのがほんときつい
初見殺しだろうけど竜王の岩剣に引っかかるのが多くて楽しい
>>498 あれ溜めがいるのか
まあ確かに俺とホストが近接でうろちょろ気を引いてたからできたのか
楽しそうだから俺も生まれなおしてあれやろうかな
周回で転生回数制限されてると気軽にこういうのできないのがな・・・
あのワープしてきて手がいっぱいあって隙の無い高火力クソmobって回復が弱点なのかよ!
回復というか黄金律系統か
白で入ってると圧倒的に俺が一人目で、二人目を何度も何度も「召喚できませんでした」で待ち続けるパターンが大半
ここから推測すると、マルチだと技術的な理由で一人目より二人目のほうが召喚しづらいんじゃないの?
自分で白呼んだことないからわからんが
>>510 ほんとだ気づかなかった
写し身が回復打たなかったらずっとしらんままだったわ
100万人近いプレイヤーを捌くテクノロジーには興味あるな
GDCとかCEDEC追ってりゃいいんか?
>>513 それだと、俺自身が呼ばれたときに一人目と二人目になる率が半々くらいになるはず
多少は一人だけ呼んで戦うホストも居たけど、それにしても明らかに俺が一人目の率が高すぎる
体感7割か8割くらい
マレニア義手刀強すぎやな
ボスが溶けるスピードが異常やわ
武具魂のお守り貰えなかった件
つか貴重アイテムはボスドロップにしろよ
>>488 そうなんだ
攻撃力しか上がらないものと思ってたわ
あ、でもやっぱりこの時間帯は白出すと入れ喰い状態だからマルチたのし・・・w
王都の野良マルチ楽しかったわ
ちょくちょく侵入してくる
白で同じホストに何回も呼ばれてやっと出荷させられたときって何かこっちまで嬉しくなるな
このスレ白やる人は多いけど、白を呼ぶの主体で攻略してる人いないのなんで
そうさね、今回のフロムの成功からトッドは褪せ人になったのさ
奴がエルデンロードになれるか楽しみでならない
とりあえずメリナ焼いたけど
何でこいつが焼けると黄金樹も焼けるわけ?
エルデの獣ってなんだろうな…
やられてもはいはいワロスワロスというかこれフィールド広すぎないですかね…
猟犬ステップで魔術たのちい、戦技主体にしなくていいからこそ気兼ねなく使える
あとは重量99%まで積んで特大バッタステップでも試すか
>>528 霧踏みと写し身あれば勝てるから
夜と炎の剣も使えば完璧
血の池で白面出ないんだけどモーグ倒したら進入されないとかあります?
今なんかサーバーおかしいんか?マレニア前セッションエラー多発なんだが
なんか今日いつもに比べて侵入者がスッと入ってこないな
これまで周回ホスト専だったんだけど
エルデンでやる自信ねえわ
祖霊の角を装備して血痕再生すると幻影が死んだ後FP回復するんだけど明らかにバグだよなこれ
今作レベルいくつぐらいで止めてる?
自分はダクソ3と同じように120で止めてるけどなんか周りの人皆上げまくっててビビる
夜と炎使いすぎてこれなしのキャラ使える気がしない
なんなのこれ
動かない奴にはビームステップする奴には炎
一本満足と名付けよう
>>544 150
別に120でもいいけど今回はマジでRPGだからレベル大事
「エルデンリング」って名前は誰が発案したんだろうな
ジョージか?完全に「ジ・エルダー〜」への宣戦布告だと思うんだけどw
HPFP重量ある程度確保した上で色々持てるようにしたいからなぁ
HPFP全ツッパで戦技全振りやるなら120ぐらいでいいんだろうけども
溶岩の所でエルデンリングの時間だ…ってメッセージあってワロタわ
レベル帯とかマッチング条件とか知ったこっちゃない完全新規勢も多いからねぇ
とはいえ今作120に留まるのかどうか…
ラダゴンは破損した黄金率のルーンだってまだわかる
エルデの獣って何者なの
白募集ホストって遺灰ありでもクリア出来ないレベルが大半だから成功率はそりゃ低いよな
今作は皆レベル上げるんやねぇ
160レベルまで上げた方がいいかもと思いつつもマッチングしなくなるのが怖ひ
>>536 自己解決
モーグ倒しちゃうとやっぱ出てこないのかクソやな
もう120なんて超えちまったわ
レベル200くらいにしたい
まあとりあえず120ぐらいにしとけば後から上げられるしへーきへーき
侵入も協力もまったくできない(セッション失敗)状態になったんだが何でかな?
クリア後とか全ボス撃破後はマルチできないとか、そんなことはないよな
レベル100で抑えてたけどラダゴン付けてるの辛すぎて120にしたわ
魔法剣士ステータスに余裕無いわ
山嶺の砦にいた変わったネームドの炎信奉者と戦ってたら相手の変なデザインの石盾が光ったから、咄嗟に何か来ると思って離れて回避する体で待ってたらタメ後にピューンって炎の球飛んで来てHP100%消し飛んだ笑った
生命力40ちょっとじゃ足りないというのか
>>479 いや他の魔術師を球にすることで探求してきたのであって、自分が球になりたかったわけではないだろう
>>559 チートしたら当然オンラインは出来ないぞ
0xc000021a出て俺のエルデンリングは終わった
>>563 解釈は自由だけど、俺も探究した結果として自らアズールとルーサットもろともああなったってタイプだな
それが成功すると見込んだ上で失敗したからなのか、あれが真理の正しい形なのかって、とこがどちらでもいいってくらい
好きな装備が軽装ばっかでヒーヒー言ってる
盾にと中量級装備に頼りすぎた
赤獅子城アプデで変わった?
人の配信見たあとに今日自分で入場したら明らかに敵の数少ない気がしたんだが....
おしゃれ装備機能ぐらいあってもいいのにね
それとも持久極めれば装備は誤差になるんかな
何もしてないのに不正な挙動がとか言われて強制的にタイトルに戻されてログインできないんだが
なんか急によばれんくなったのは気の所為じゃなかったか
イベントの侵入回数稼ぎのために初めて侵入しようとしてるんだけど
まっっったく侵入できない
と思ってたら今何かおかしいの?
ログイン出来ないのみんなか
いきなり不正検知みたいなのでたからチーター認定されたかと思って焦ったぜ
>>568 タリスマンの説明に源流の探究の一手段として魔術師達を集めて球や塊にするって書いてあるし、セレン師匠がどう考えてたかは別として自分もレナラにお仕置きされた設よりは実験に失敗して自分も取り込まれたか、源流魔術復興の為なら犠牲は厭わないとも言ってたし自らも源流に近付く為にああなったのかな〜って解釈した
不正が検出されたみたいなメッセージでて落とされてログインできないけど俺だけじゃないみたいだな
60でラダーンやってる友人がキレておる
俺は90になってから行ったから普通にごり押せたんだよね
噂の写し身って遺灰使ってみたら雪山にいる一体5,000ルーン落とす強敵一人で殺してて笑った
びびるわマップの判定の穴に潜って遊んでたからはじかれたかと思った
なんかTABしてYoutubeで攻略みて戻ったら不正云々言われてログインできなくなったけどなんだこれ・・・
みんな入れないのか
丁度ルーター弄った後だったからビビった
腐敗湖の竜人兵相手に召喚して眺めてたよ、もちろん勝ってた
またGPUが使用されてないっぽいんだけど直ったんじゃなかったか?
もしかして設定か何か必要?
崩れゆくあたりから雑魚の強靭高すぎて走り抜け推奨なのほんとつまんね
>>612 ありがとう
しかしどういう意味?ここで望遠鏡使えってこと?
サーバー接続できないからオフで始めたけどメッセージは表示されるんだな
謎のチーター認定草、侵入も協力もまだやってねーよw
サーバーログイン出来ないの自分だけじゃなかったのか。自分のPCで不具合出てるのかと思って焦ったわ。
同じくログインできない人いるのか、自分の環境せいじゃなさそやな
>>622 あっフィールドに望遠鏡あった
枯木かと思ってスルーしてた
これおま環じゃなかったのか
にしても侵入も協力もまだ一度もやってないのに不正云々は草
まさかヴァレーとシャブリリ相手に大罪ショーテルやったのがバレたのか・・・?
整合性確認とお願い再起動したけど変わらんしサーバ側じゃね?
普通にプレイ出来てるけど人によってはオンライン繋がらなくなってるの?
なんかゲーム終了するの怖くなるなぁ
崖に馬ひっかけながら通れねーかなとかやってたから不正ってでるとドキっとしたわ
黄金樹の化身先輩に頼り切った侵入プレイしてたから公式から怒られたと思ったじゃねーか
2周目開始でOP見直すといろいろわかっておもしろいな
というか金仮面ってOPにいたんだな
OPの連中が修復ルーン持ち多かったかたけどギデオン√はないんだよな
あいつ王にしてすべてを押し付けるエンドがあってもいいと思う
しかしこれで何度目やろか、強制的にオフラインにされるの
>>615 ノートPCだったらあるあるだけど
NVidiaコンパネとかでエルデンリングの時に強制的にGPUを使うように変更すりゃいいと思う
これバージョンチェックが入って不正扱いになったっぽいな
オフラインなのに透明なやつやメッセージ見えるのはなんでだ
ラダーン前の壺おじとかが待機してるとこに、半透明のNPCが数人いるんだけどみんな全員表示されてた?
くそまたパッチさんやってちまった
2周目最初からやりなおすのだるい
アルターの隠遁商人横の赤マントスケルトンから剣ドロップした人いる? 盾は確認したんだけどなあ かっこいいから欲しい
>>658 俺は翁 ライオネル トラゴス が透明だったかな どこ探してもおらんかった
このゲーム店で売ってる装備を着けたら現装備とどれだけ変わるかの数値が出ないの?
不便じゃね?
最近エルデンリングが頻繁に落ちるけどなんでやろ、別にスペックは十分に満たしてるし
売ってるものを選択してもその装備のステータスしか出ない
今の装備と比べて何が上がるのか下がるのか知りたいのに
60時間でフリーズ
クラッシュ1回もないけどどんな低スペでやってんねん
>>667 今回アイテム関連のUI班がダメダメな感じするよな
店売り比較とか新規入手アイテム分かりにくいのもそうだし
npcイベントやってたら嘔吐しだして変な癖に目覚めそうになった
2キャラクリアして3キャラ目じっくり攻略するのに武器どうしよ
>>664 おなじだ…だいたいみんなそうなるんかな
ログインに少し時間掛かってたし同接多くて鯖が悲鳴あげてたとかかな
今は一瞬で入れるようになったは
ローデイルの南の孤島って行ける?西アルターの神授塔の南西にある小さい島なんだけど
>>672 目玉味のブドウ食わされてた盲目の巫女ちゃんやな
魔法使いへの転生考えてるんだが、杖の知力補正って、殴ったときのダメージに知力で補正が入るってこと?
それ重視する必要あるの?
セレンが大書庫陣取ってたからレナラ居なくて再振り出来ないんだがこれ一度クリアするまでもうこのまま?
トロコンしちゃったな〜楽しかったけどなんか消化不良
アサクリオデッセイとの満足感の違いはやっぱテキスト量なのかもしれん
>>682 端っこの方で肩身狭そうにしてるけど産まれ直し出来るよ
これは酷い
>>687 トンクス
知力ブッパマンしてきたけどマレニア相手に生命力20じゃしんどすぎて軽く絶望してたわ
>>684 「魔術補正」への知力による補正ってことか
セルブス(ピディ)の秘密の部屋にベッドが置いてあるのが意味深すぎる
セレンを模した傀儡や入手したてのネフィリルーがベッドの部屋におるのも意味深だし
入口にやたらと女キャラ(サロリナとドローレス)をまとめて置いてるのも色々と察してしまう
>>689 遠距離打つたびにサイドステップするしか脳がないからドクロ大量生産しとけば勝手に死ぬという
ファルムアズラで白霊やってるけどマリケス第二形態のBGM流れないの俺だけ?
>>689 敵は画面越しにプレイヤーの手元を見ているだなんてな
さっき詰んだとか言ってたやつだけど教えてもらった裏技でファルム行けた。
これRTAとかで使ったりするのかな
でも火の巨人倒した方が早いのかな
鳥脚の白銀漬け無限購入できる所ないかな
クラフトできるけど鳥脚集める面倒臭いしあんまり無駄に出来ないね
純魔への転生計画中だけど、左手がカーリアの王笏、
あとは右手に猟犬のステップつけられる何かを探さないと
>>14 EDは複数あるからデータバックアップとって1人で3回見てる人おるだろうから達成率高くなるのも分かる
喪石7ってお手軽に取れる位置にある?
火山館の神肌後くらいが1番楽な位置かな?
魔法はカーリアの輝剣か岩石弾が有効だな敵呪文押した瞬間回避行動するからワンステップ遅い魔法は普通にあたる
岩石弾は狭いマップじゃなきゃマジで最初から最後まで使える魔法
敵の攻撃今回分身使えばよくわかるけど特定の行動避けたり攻撃中でもダメージ与えると向き変えてわけわからんとこ攻撃したりするからな
>>696 感謝を忘れてた
気にかけてくれた人たち本当にありがとう
ザラつくようになったと思ったらまたGPU使わなくなってるな
グランサクスの雷ロマンの塊だったから強化したけどもしかして弱い?
おばさんのパンツ覗いてたら不正がどうこうで落とされて超ビビタ
>>697 わからんけど竜贄教会の外周にいるペンギンを〆てきたら?
あいつら逃げないから狩りやすいし群れで点在してるぞ
ペンギン鳥脚出るのか
一度もやってないから知らなかった
>>705 鈴玉ってふァルムアズラくらい行かないと無かったような
やっぱりマルチ中に接続すぐ切れるの自分だけじゃなかったか
有線で安定してるのにおかしいと思った
本当にそろそろ修正しなきゃいけない所把握してるのかどうかだけでもアナウンスしてくれ・・・
ユラの長牙ほしかったんだが どこにもいなくてさ 曇り河で落ちてる長牙拾ったわけさ
それはよかったんだけど 巨人の雪国のほう?ザミュエルの廃墟の祝福の隣にユラが立ってるのよ
これユラググってもここにいるって話がないんだが倒したらもう一本長牙もらえんのかな?w
それか着てる編み笠みたいなのでも出るのか気になってるんだが。
さっきライカード倒したのに実績反映されてないのは時間差でくるやつかな
>>667 まあぶっちゃけこのシリーズ防具なんて見た目だけですし
>>721 ここまでなんもアナウンス無いの凄いな
社内はよっぽどパニクってるのか
>>702 なんか意図的に取りづらくなってるっぽいよな
ラニイベントも進むしエインセル河行くのが一番手っ取り早い気がする
新しくなんかカッコいい騎士に出会う度に装備一式揃うまでマラソン始まっちゃうの辛み
古い魔術師の脚巻きを装備するとフリーズするんだけどそういう報告上がってる?
>>733 貴腐騎士クソかっちょええから装備全部回収して着てみたら体格がひょろくてあんまりかっこよくない・・・
あいつらくらいデカかったらかっこいいのに
>>735 とりあえずsteamでゲームファイルの整合性チェックしてみたら?
>>735 特定の装備でフリーズする場合、整合性の確認をしたほうがいいってばっちゃが言ってた
侵入しても雑魚モブに仕留めてもらうことばっかだわ
俺の存在意義とは
>>707 かっこよさ重視のロマン技。攻略じゃゴミ戦技。威力上げるタリスマン前提で溜め技だから使いづらい。対人で使ったらかっこいいかも。
>>738 >>739 サンガツ
というか透明な防具各部位に何個かあったからこの時点で整合性疑うべきだったわ
海外マッチングでラグらないようにするならどれくらいの回線が必要なんや?
マレニア倒したからラスボス余裕やろって白書いたら皆死にまくる、もしかしてラスボスきつい?
モーグウィン王朝の腐れ鳥ヤバすぎだろ
相手しなくていい位置にいて本当によかった
最強の雑魚モブだわ
>>729 8と9はあっさり手に入るのが逆にムラムラするよなぁ
猟犬と霜踏みが強いらしいけどマルチで一度も使われてるの見たことないな
1周で+10にできるの、武器はそれぞれ7個だっけか
遺灰は何個できるんだろうね
2周目入るつもりないから気になる
整合性チェックしたら直ったわ、突然切断される原因も整合性とかだったりするのかね
そこら中探索してたら王都突入前にレベル100まで行ってしまったわ
かなりボリュームあるらしいから明日からガッツリ攻略するか
うーん、セレン師匠玉にせんで欲しかったわ、魔術師なんてマッドなもんだし、学院生こねくり回して変な玉にするどうでもいいじゃん?
バリスタ如きで怯んで主振り落とす貧弱馬とか、敵に振り回されたと思ったら勝手に遮蔽扱いでロック外すカメラ担当とかの方が邪悪な存在だわ
はしゃぎながら研究楽しんでる師匠見たかったわー
災いの影のイベントで見たんだけどさ
これブライヴがつまりアレってことだよな?
祝福で小さなラニと会話すると「二本指を私が拒否した時もブライヴは黙ってくれていた」とか言ってるし
火山館の召使いに招待された後だと
パッチの崖蹴落としイベは無くなるんだな…
見たかった
ローデイルのアイテム結構逃してるなぁ
嵐鷹の斧とかも二刀流する為には3周目迎えないとダメになった
まあそんなことするつもりないから良いけど
指紋あてtのところの近くの壁のアイテムどうやってとるの?近くに雑魚がいなくてテントみたいなの壊せない
大盾槍でヘイトあがるタリスマンもってラダーンお助けマンめちゃくちゃ楽しいな
>>759 そんなのあんの?ダクソ1の話ではなくて?
命乞い/宝箱罠/火山館しかみてないや
>>762 通路行き止まりにぽつんといるはず
ターゲット固定の時間だ
>>764 火山で館に向かう道中にあからさまに「宝がありますよ!」みたいなメッセージ付きで光る石が配置されてる
間抜け面晒しながら追っていくといつものように谷底に蹴落とされるムービー
谷底から這い上がってお礼参りに行くと「欲張るお前が悪い!」と正論吐かれる
攻撃すると戦闘になり逆に追い詰められると土下座を強要されジェスチャー土下座ゲット
そして土下座すると敵対関係が解消される
ボス部屋の前に祝福がないときつい……
ローレッタの場所にたどり着くまでにかなり消耗しちゃうよ
>>763 闘士の兜にもヘイト上昇効果付いてるでよ
あーやっちゃった
補正値よく見ず最大強化して補正値消えたわ
これ使いたくてステータフとか整えたのにやる気なくすわ
戦鬼頭部と烏羽みたいなマントで烏羽の狩人みたいに出来て嬉しいわ
武器?打刀二刀流でバッタ戦法です。血の斬撃は飾りです。偉い人にはそれが分からんのですよ
>>767 聖樹の方?
あそこはかけ抜ければスルー出来るぞ
もしかして近くの祝福に気がついてないとか?
>>771 カーリアの城館
城上層部?とかの祝福から向かうんだけどその祝福から出てすぐにマルチサインの像があるから
たぶんボス部屋の前にはないんだろうなって
しろがね装備回収しようとしてるけどこのモブ意味わからないくらい強いから苦しい
>>772 そっちの方だったか
あそこは確かにない
いざとなったら助けに行くからがんばれ!
>>689 入力というか発生に反応するのはまあいつものことよね、エスト狩りもそうだし
>>766 はえーそんなイベントあったのかアズールと地図探して走り抜けたから気付かんかったわ
今作ジェスジャー全部集めるとかいう鬼畜実績なくて良かった
カーリアの城館?
まともに相手しちゃダメだあそこの敵は
どいつもこいつもリンクしやすいから走り抜けよう
ローレッタを倒せばそこに祝福出てさらにドラゴン戦が待ってる
>>775 今日は集中切れたからまた明日頑張る
噂に聞くラニに会いたいだけなんだ……
>>776 それはどこかで見た気がしたんだけどユニーク武器なんす
白やっててラスボスで大体お亡くなりするのは3連グランドスラムとハイジャンプ振り下ろしだな
途中でタゲ変わって不意打ちくらってお亡くなりするパターンが多い
あと黄金樹使ってる人は大体生き残ってないね
ラダーンやっと倒せた…
完全に召喚バトルになってた…
師匠たちさあ、強いのは分かるけどそんなださい頭装備恥ずかしくないの?
ポックかわいいな
旦那針子ポーチ持ってるから自分必要ないかもしんないんすけど…それでも旦那の仕立て屋でいたいんです!
なんて言われたら仕立て頼まざるを得ないだろ
さすがにマレニア以上のクソはいないだろうと思っていたら補充なし糞ボス2連戦が待っていたでござるの巻
心折れるでこれ
ラティナとオオカミがいた小屋の左奥、100%バグ落下死する場所あるじゃん…
糞ダンジョン糞モブ連発からのマレニアとかいう良ボス
でも火力はもう少し控えめでお願いします…
マレニアはステップの有無で神ボスにも害悪にもなりえるからね
マレニアはもう少しHP高くていいから回復さえなければ神ボスだった
マレニア好きだけどガードしても回復するのはちょっと…
自キャラの目が爬虫類みたいで怖いんだがどうすれば普通の目になると思う?
祖霊の角装備してる時に他プレイヤーの血痕に触れて
その血痕の主が死ぬ場面でもFP回復してるっぽいんだけどこれ既出?
蝕みのショーテルって対人対NPC専用?ボスに効いてない気がするんだが
今作スタミナ不足にはそんなに苦労しないから、装備したい防具に合わせればいいんじゃね
ただ盲点だったのが魔術師で魔術連発すると意外とスタミナ持っていかれる所
霜踏みばっか言われて縛ってるのなんだの言われるけど
月隠も猟犬も赤獅子も普通にイカれてるから
そういうゲームだよなやっぱ
>>802 毒腐敗用に苔玉いくつか作ったくらいだな
最初は骨矢作ってたけど飛距離低くて普通の矢の劣化版な上に骨集まらないからそもそも全然作れん
骨は途中で買えるようになるけど店で矢買ったほうがコスパいいという本末転倒っぷり
そういやED見たあとにラスボス部屋前の霧まで行くとワープ不可デバフが掛かって死ぬまで切れないな
エグズキスくっそ疲れた
トレント無しじゃ倒せなかったわ
バリスタ遊んでるとゴリゴリアイテム生成する
太い骨なんて100本程度じゃ収まらない
ガーゴイルが聳え立つクソだなこれ
霜踏んで写し身も呼んでもまるで歯が立たねえw
ゾンビ召喚したら楽勝だったけど
マレニア白やってるけどこれホストに秘剣使ってこないか?
かわいそうだわ
みんなみじん切り
RTA見てるとメインボス殆ど倒さなくていいんだな…
例の動画は石剣つかったらファルムなんとかまで飛ぶんだなっておもった
でもこれ以上はそんなに縮まらなさそうね
いろんな遺灰使うの楽しいな
大盾四人衆が案外役に立ってて嬉しい
陸ほやは完全におふざけ、まじでふざけてる
日陰城、祝福の位置が分からなくて真逆のほうから攻略してたけどドぎつすぎて草生えた
貞子みたいな多脚モブあいつだけホラーじゃねぇか
大体30分くらいでファムルアズラはもう別ゲーだよな
あとはもう鍛石入手順路と戦闘自体の短縮くらいかね
召喚されている際中に祝福を有効化するとトラベルでその祝福が表示されなくなる不具合なんてあるのな
死んだあとの暗転するまでにボス倒したらイベント全スキップされるのもRTAで悪用できそう
やっぱボリュームありすぎるのも考えものだな
50時間でファルムアズラまで来たけど王都ローデイルあたりからもはやめんどくささしかなかったわ
後半も同じボスキャラの再利用ばっかで真新しさも何もないし無駄に長い距離馬に乗って走らされるだけで苦痛だわ
ボリュームあると言っても水で薄めて引き伸ばしただけのつまらん内容になっとるけど
円卓とか作って何年も調べものしてた百智卿「よ、よ、よ、49分!?」
オープンワールドとか言ってひたすらnpcにお使いさせられるゲームよりは自由に遊べて楽しかったよ
ゲームに指示して貰わないと行先選べない層には不満だろうけど
>>833 RTAを1秒でも長引かせるための参戦だったんだな…
>>837 あいつだけ別ゲーから参戦した感あるから楽しかったわ
これだけ多くの人がプレイしてるのに、2週間経ってもまだ見つかってないものがあるゲームってすごくね?
ラニイベント進めてやっと分かったけど死王子ってゴッドウィンのことなのね
筋力、技量、神秘上がる頭装備は確認できたけど信仰上がるやつだけわからん・・
装備名だけでもわかる人おらんかな?
やっぱアイテムのテキスト見ながら設定考察してくのメッチャ面白いな、ラダゴン像の秘密知った時とかかなり驚いたし納得もした
霜踏みの威力はレベル依存て見たんだけど
鍛石で強化できる武器の方がレベル上限高いから同じ戦技使うならこっちのがいいの?
>>813 化粧とか全く触ってなかったからいじったら結構目元優しくなっていい感じになった、サンクス
でも瞳孔とかもうちょっと細かい調整ができないと蛇目を何とかするのは無理かな
領主の仮面か!あざっす!
ステup系だとしろがねの覆面が一番かっこいいな
シーフラ川全くマッチングしないのな
同接92万はどこ行った
レベル60〜70ってどこ行っても白全然呼ばれないな
中途半端なレベルなんかな
>>832 わかる
途中からもういいわ終わりたいってなってクソ技フルパワーになっちゃた
1周目は狂い火エンド推奨だわ
そうしておけば二度と忌捨てに行かなくて済む
翁のフラグ火の巨人だったのか…
装備欲しかったのに悔しい
ミリセント裏切って義手貰ったけど凄い罪悪感あるな……
ラスボスまで来たけど最後まできっちりクソボス更新し続けるのはマジで関心するわ
エルデの獣とかあれ戦ってて面白い人いないだろ
デカすぎて敵がどういう行動してるのか視認できずに死ぬパターン多くて萎えるわ
とりあえず巨大系のボスはすべて一回り小さくしろと言いたい
でかすぎてロックすると見上げの形になってモーションがわからなくなるのほんとうんち
1週目は女NPC全員殺しといた
2週目は男NPC全員殺すことにしとけば未回収減らせそう
人さらいの乙女二体むずすぎない?
武器も向いてないやつしか育ってないしFP一切増やしてないし詰んだ感がすごい
奥の手の人も呼べないくさいし
エンディングあっけなさすぎて細かい分岐見たいと思えん
実績3種でもういいやってなる
ホストが死んだら近づいてがっかりモーションしてるけど煽りに思われないよね?
マレニアと戦ってた頃の全盛期ラダーンDLC待ってます
EDはあれだけを見て楽しむものではなくてそれに至るまでの過程を楽しむものだとNPCイベント回収してて思った
牙付き棍棒かモーニングスターを購入でゲットって可能?
>>862 人によるとしか言えないから何もしない方が無難
>>862 モーションはおふざけ用なんで煽りに思う人はいる
まだこのゲーム買ってないけど
RTA真似たら20分でレベル24の霜踏みマンになれるのか
マルギット拘束具は2回使ったらゴミ?
再チャレンジしても使えない
>>861 ラニだけちゃんと作られてて残り全部雑なの笑ったわ
>>866-867 うーんやめておいたほうがよさそうね
せっかくあるし使いたかったけど死んだ後の追い打ちはかわいそうだしな
スリーシスターズのドラゴンも消えたしアルター高原のドラゴンも消えた、グレイオールの竜塚のドラゴンも消えて何がなんだかわからん
>>873 あいつのイベント最後までやるとクッソ情けない哀れな最期拝めるぞ
>>872 ラニイベ最終地のとこでクソ強化されて再戦するよ
白霊やってて思うんだけどホスト死んだら例え残りミリでもボス倒すしキルのやめた方がいいと思うんだけどどうなんだろうか
これでホストバグったりしたら可哀想だから俺は攻撃止めるんだけどもう一人の白霊が倒してしまう
ボスエリアに入ってこない白いたけど入れないバグとかあるの?
全部似たような動きするしドラゴンの名前とか覚えてないから再戦ということに気づかず倒してる気がする
それとは別に夜に行くと復活するやつとかもいたよな
2周目はボスのモーションと火力1.2倍くらいでもいいレベル
モーション1.2倍とかイキったら大変なゲームになるけど
走りぬけてくとホストの後に敵が詰まって霧触れないのはある
遠くに湧いて馬使えないから戦えるとこまで着いた途端終わることがしばしばあるんだが?
>>879 死にながらアイテム拾うかボスの出現位置に落ちてるかだと思う
ダクソの時はそうだったよ
ローレッタなんとか自力で倒せた
やはり首なし騎士ルーテルは頼りになるな
アドバイスくれた人ありがとう
全く金サイン出ないや
驚くほど下手くそだから一人だと位牌使ってもしぬんだよな
また明日やってみるお
やべーやっぱオン面白いわ
勝っても負けても最高
オフで散々クソゲー言ったけどっぱソウルシリーズはこれよ
>>884 地獄絵図で草
マルチでボス倒した後の僅かな時間でしか使ってないアステールメテオ
>>887 今作なんか死亡時にボスが死んじゃうとアイテム手に入らない時があるのよ
これ霊廟7体くらいしか居ない上にデミゴッドの複製できる奴も限られてるから考えてやらないと苦労するんだね
やべえ適当な奴増やしちまったよ
>>893 基本的には全部集めたきゃ2周しないとだからね
エルデの獣録画してたの見たら距離はなされる度1分は毎回追いかけ回しててちょっと笑った
新肌のふたりでソロでやって相打ちあったけどアイテムは復活時にちゃんと手に入った
ただ新肌のふたりのHPゲージがずっと表示されてて怖かった
今作プレイヤー側の火力インフレすげーな、ぬりーわとか調子こきながら攻略してたが、雪山に入った途端敵の火力と体力が超インフレして草生えたわ
回り道しまくってもどっかで帳尻合うとはよくできてんなこのゲーム
>>895 二刀流は個数制限あるから周回必須だね
その辺上手く考えないと3周目が見えちゃう
今回テキストフレーバーがうんちっちのち
小並感、コピペ、クソダサゲキサムワード
ストーリーを知ろうとする気持ちが湧かん
世界記録の動画じゃないけど
40分程度で神肌の二人倒してレベル46に初見でしても
このゲームつまんねーとしか言わなそうだなw
ガーゴイル2匹倒せた
終わってみればそこまで糞でもない
保守しろよ、忌まわしきクソ喰いどもめ
【PC】Elden Ring エルデンリング Part47
http://2chb.net/r/game/1646934234/ RTAの動画、未プレイに見せて面白そう!って思われるゲームなんてないだろ
>>868 慣れるでー
バグ進行して何が面白いのかわからんけど
今作相変わらずpレイヤーの頭上に乗れるのかw
足場狭い場所で俺の上滑って落下死して気まずいっす
>>903 よくやった
クリアしてMAP埋めてさぁ2周目いくかってところで大祝福の2Fにロシェールがいることに気づいた
こんなかんじでなんか見逃してそうなんだが まず大祝福に祝福ってないよな?
やっと腐敗騎士の槍落ちたわ。レアドロすぎるだろこの武器
そろそろエロMOD来た?
2BMOD早くしてくれよ
どっから2周目いくんだろっておもって探し回ったら普通にあってワロタ クリア後に気づくとか…
>>911 黒炎僧兵の剣とかドロップテーブルすら無いってのに
マップ広すぎなんだよw
1日3時間程度しかやらないのに一体どんだけ探索に時間かかるんだよ
>>917 必死に机の中央にのって試してたわあほすぎる
>>879 あれタイミングによっては報酬もらえたことあった気がするから倒しちゃうな
逆に白霊が死んでも直後にホスト達が倒してくれればもらえることもあった気がする
遺灰「しろがねのラティナ」は半身のロボとセットで良かったんじゃないか
あんなところに放置は可哀想(´・ω・`)
そういや全て終わったら埋葬してくれとかラティナ言ってたけど忘れて2周目始めちゃったな
なんかイベントあったのか?
戦技強いって言うけど黄金ハルバードしか使ってないからよく分からんのよな
自己バフ系は産廃?
トープス、学院に戻れたもののなんで死んでたのかよく分からん
ていうかエルデンリング壊れたのに死ねたのか
戦技強いというかR1当てても怯まずに攻撃してくる敵が多すぎ
しかも回復見て超反応で追撃してくるからR1がもはや死亡フラグ
>>927 ほんまこれ
ひるみ取れないし敵のが出が早い小突き方してくるやつ多いんだもの
白やってるとダメージ見れるのいいね
メスガキ魔法使いホストが1402も食らってワンパンされててワロタ
R1は捨ててジャンプR2しか使ってなかったわ
今は戦技でシェイハしてる…
侵入楽しくてストーリーが進まない
プンワー部分は微妙だけどダクソ部分はほんと面白いな
リエーニエのマップ左下あたりの台地ってどうやっていくの?
ちょうどしろがね村の上らへん
>>932 ラニのイベントの最後の方でいけるようになる
中盤入った辺りから糞!って思ってたけどなんだかんだ終わりまできたら楽しかったわ
フレーバーのセンスはこんな印象だな
SEKIRO>ブラボ≧エルデン>DS1,3>デモンズ>>>>>>>>>>>>>>>DS2
死儀礼の鳥とインファイトしてる時にカメラが顔面に寄るとめっちゃテンパる
こいつの見た目マジで苦手だわ
steamでお勧めしませんのレビューがほとんど100時間以上プレイしてて草
すまんもう一度質問なんだが、純魔で左手に杖のとき、右手に持つ武器って、
月隠と夜と炎の剣以外で猟犬のステップ使えるやつだと何がお勧め?
ステップ使える自分が使いやすい奴持てばいいんじゃ無いのか?戦技決まってるなら他人に聞くのは野暮だろ
最終エリアでもない雪山の白い糞鳥に筋力60の巨人砕き23両手持ちで3発当てないと倒せない時点でこれはかなりキテると思った
初見のホストのボスシーン白の俺が主役に抜擢されて草
強戦技でもないと敵が硬すぎんねん
単にバランスが悪い
これオープンなのもあっていまいちピンと来ないんだけど今作における公式に用意された最強格の裏ボスって誰になるんだ?
「実際に戦うと事情背景的にコイツとの戦いが一番苦戦する」みたいなプレイヤー目線の進行上最強ボスみたいなの抜きで
実績コンプしたわ
ジャンプ攻撃が優秀すぎて他の攻撃が霞んでたな
巨人砕きの最終強化値早く直してくれよ
マレニアやってきたわ
夜ビームと写身ゴリ押しで倒してきたw
てかこいつミリセントにしか見えなくてどう言うことなんだ?ってググったら
イベントの進め方あってこんなの誰がわかるんだ...w
上質派生素の武器の攻撃力下がりすぎだろ
今作上質くっそ弱いんだな
>>935 大体こういうのは2って時点で思考停止でダメだと思ってるだけなんだよな
ブルーフレイムみたいなのが欲しいのに何で無いわけ……
霜踏まずにやっと王都だけど戦技は剣舞と巨人狩りが頭一つ抜けて強いわ
くそ強い雑魚いると思ったら坩堝だった
やっぱガン盾は正義
>>951 全シリーズやってるわ
PS版やらないしフィギュアも興味ないのにフロムに金落としたくてデラックスエディション買うくらいにはファンだわ
俺が好きなのは死にゲーでもフロムゲーでもなくて宮崎が作ったゲームなんだよ
デモンズもブラボもやりたいのにいつになったらsteamで出るんですか
去年あたり独占タイトルSteamで出すとか言ってたの結局どうなったんや
SwitchにPSソフトとか来てるしソニーに束縛力はもう無いんじゃ無いかな
そういえばラニ全部終わったらまた会おうって言ってから全くみないでクリアしたけど選択ミスってるのか
もしかしてメリナに協力したら駄目なのか
>>955 sekiroって宮崎がフレーバーテキスト担当じゃなくね
結局イメージで叩いてるだけよ
>>961 ラスボス倒したあとにラニの召喚サインあったでそ
>>963 まじで?
サイン系見つけるのはオフラインでやったほうがいいな
>>962 しっかり監修に入ってるよ
DS2はほぼノータッチ
マレニアの乱舞三連続は完全回避のやり方がわからなくて事故るわ
>>965 どっちも監修はしてるって話で
どっちががっつりしてたみたいなのはソースなくね
ひのおおがまのとこでメリナに準備はいいか聞かれるけどこれがラストステージでええんかな
>>967 もうそれはここで話をしてもどうせ結論出ないからいいよ
とにかく「大体こういうのは2って時点で思考停止でダメだと思ってるだけなんだよな」
って言われる筋合いはねーな
2も数百時間やってテキストも隅から隅まで読んだ上で最初の評価してるから
>>968 とりあえず2を叩いてる奴を通ぶってるって言えば"俺は分かってる感"を装えちゃうんだ
>>970 ソースないのにsekiroはがっつりフレーバーテキスト監修しててDS2はノータッチだって思い込んでたってことだろ
結局イメージ次第でいくらでも思い込めてしまうってことだ
スーパーバイザーとディレクターの違いも分からんのか
2は毒沼だけ許せんけど、それ以外は一番RPGしてて完成度高いわ
>>972 で、君はDS2のフレーバーテキストが他作品と比べて良いと思うって事?
>>975 さっきクリアした時は4パーになってた
あの数字ほんまわけわからん
>>973 スーパーバイザーって監修って意味だぞ
じゃあフレーバーテキストの監修してる可能性あるよね
sekiroでもそれぞれのテキストは書いてないって明言してるし
2を好きな奴もいるんだな
キャラの動き、敵配置、ステージ構成どれを取っても酷い出来やったわ
>>977 話ずらしてない?
お前が元から悪いイメージを通してDS2を見てたことは否定しないわけだ
>>980 そらまぁいっぱいいるだろDS1やDS3よりは少ないだろうけど
>>979 SEKIRO書いたのは一般スタッフ→ディレクター宮崎が中身チェック
DS2書いたのは鍋島→ディレクター渋谷谷村がチェック
>>982 ずらしてない。元々俺が書いた評価にお前が突っかかってきた。最初の論点に戻しただけ。
元から悪いイメージは持っていない。数百時間プレイして当然トロコンもしてフレーバーも隅々まで読んでクソだと判断した。
フェイントや立ち回りができない知恵遅れが配置ガー言うだけで、普通に考えればできるからな
エリアに関してはルート取りが豊富だし、モーションもステ・重量・ロリ距離・無敵時間でめっちゃ細かい調整ができる
そして何よりも魔術バランスが一番いい
ただマッチングで、クリア済み侵入と亡者侵入の両方を同時採用したのは擁護できんな
どちらか片方ずつだったら良かったんだけど、クリア済みの亡者プレイヤーに侵入とかどちらも誰得状態だった
>>986 だからそれにソースないから
お前が印象だけで事実確認もせずに決めつける人だよねって話だぞ
いやずらしてるよね
今はその話してなかったのに、まぁ都合が悪いからまともにこたえられなかったんだろうけど
あと気になったけど糞だと思ってるものを何百時間も続けたの?それって粗探しのためにやってただけだよね
>>988 客観的事実から読み取ってるだけだが。
開発現場でスーパーバイザーが細かい事口出しするなんて見たことねーわ
986に書いたことは疑いようのない事実だろ。スタッフが書いて、ディレクターがレビューする。当たり前の構図
はいはい、君自身がその発言によりどんどん論点をずらしていってることに気付いてね。
ボーダーレスにするとフルスクリーンより入力遅延少ないって既出かな?エリアによって入力遅延が増えるのが気になってたけどボーダーレスにしたら直ったわ
お前もう一回
>>935と
>>951見てみろよ
俺の個人的な意見を述べたのに対してわざわざ喧嘩売ってきたのお前だろうが
さすがにキモいわ
スレも終わるしバイバイ
>>989 スーパーバイザーって観衆って意味だぞ
細かい口出ししないなんて事実ないな
ディレクターが細かいテキストは全部スタッフに一任することだってあるし
答えが出ない問題に議論で決着を付けようとするなよ知恵遅れ共
>>992 監修だったわ
>>991 結局
>>977で話逸らしたのには変わりなくて草
だから俺は
>>970で言ったんだよ。
ここで話をしてもどうせ結論出ないからいいよ
って
こいつがしつこいんだもの。
ごめんね。俺煽り耐性無いの自覚してるよ5chにも慣れてないんだよ。まだ学生ちゃんだからゆるちてね
>>996 未だにDS2に粘着してる奴が一番しつこいと思う
あとこの部分都合悪いから無視した?
>あと気になったけど糞だと思ってるものを何百時間も続けたの?それって粗探しのためにやってただけだよね
-curl
lud20250119093236caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/game/1646892326/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【PC】Elden Ring エルデンリング Part46 ->画像>18枚 」を見た人も見ています:
・【PC】Elden Ring エルデンリング Part2
・【PC】Elden Ring エルデンリング Part6
・【PC】Elden Ring エルデンリング Part94
・【PC】Elden Ring エルデンリング Part59
・【PC】Elden Ring エルデンリング Part74
・【PC】Elden Ring エルデンリング Part44
・【PC】Elden Ring エルデンリング Part14
・【PC】Elden Ring エルデンリング Part83
・【PC】Elden Ring エルデンリング Part13
・【PC】Elden Ring エルデンリング Part16
・【PC】Elden Ring エルデンリング Part73
・【PC】Elden Ring エルデンリング Part63
・【PC】Elden Ring エルデンリング Part92
・【PC】Elden Ring エルデンリング Part91
・【PC】Elden Ring エルデンリング Part18
・【PC】Elden Ring エルデンリング Part39
・【PC】Elden Ring エルデンリング Part134
・【PC】Elden Ring エルデンリング Part123
・【PC】Elden Ring エルデンリング Part101
・Elden Ring エルデンリング 考察スレ Part6
・Elden Ring エルデンリング 考察スレ Part8
・Elden Ring エルデンリング 考察スレ Part7
・Elden Ring エルデンリング 考察スレ Part4
・【PS/XB】Elden Ring エルデンリング 葬式会場
・Elden Ring エルデンリング 考察スレ Part13
・【PS/XB】Elden Ring エルデンリング Part315
・【PS/XB】Elden Ring エルデンリング Part809
・【PS/XB】Elden Ring エルデンリング Part934
・【PS/XB】Elden Ring エルデンリング Part610
・【PS/XB】Elden Ring エルデンリング Part612
・【PS/XB】Elden Ring エルデンリング Part944
・【PS/XB】Elden Ring エルデンリング Part732
・【PS/XB】Elden Ring エルデンリング Part964
・【PS/XB】Elden Ring エルデンリング Part669
・【PS/XB】Elden Ring エルデンリング Part912
・【PS/XB】Elden Ring エルデンリング Part870
・【PS/XB】Elden Ring エルデンリング part404
・【PS/XB】Elden Ring エルデンリング Part826
・【PS/XB】Elden Ring エルデンリング Part660
・【PS/XB】Elden Ring エルデンリング Part169
・【PS/XB】Elden Ring エルデンリング Part633
・【PS/XB】Elden Ring エルデンリング Part155
・【PS/XB】Elden Ring エルデンリング Part335
・【PS/XB】Elden Ring エルデンリング Part131
・【PS/XB】Elden Ring エルデンリング Part852
・【PS/XB】Elden Ring エルデンリング Part924
・【PS/XB】Elden Ring エルデンリング Part328
・【PS/XB】Elden Ring エルデンリング Part193
・【PS/XB】Elden Ring エルデンリング Part940
・【PS/XB】Elden Ring エルデンリング Part312
・【PS/XB】Elden Ring エルデンリング Part605
・【PS/XB】Elden Ring エルデンリング part365
・【PS/XB】Elden Ring エルデンリング Part182
・【PS/XB】Elden Ring エルデンリング Part884
・【PS/XB】Elden Ring エルデンリング Part942
・【PS/XB】Elden Ring エルデンリング Part854
・【PS/XB】Elden Ring エルデンリング Part964
・【PS/XB】Elden Ring エルデンリング Part945
・【PS/XB】Elden Ring エルデンリング Part304
・【PS/XB】Elden Ring エルデンリング Part649
・【PS/XB】Elden Ring エルデンリング Part630
・【PS/XB】Elden Ring エルデンリング Part926
・【PS/XB】Elden Ring エルデンリング Part823
・【PS/XB】Elden Ring エルデンリング Part659
・【PS/XB】Elden Ring エルデンリング part475
09:43:18 up 21 days, 10:46, 0 users, load average: 9.13, 10.30, 11.61
in 3.0062439441681 sec
@3.0062439441681@0b7 on 020323
|