◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

Steamの面白くて安いゲーム教えて Part436 ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/game/1647178811/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさんの野望 (ワッチョイ 1b8c-WCXV)2022/03/13(日) 22:40:11.29ID:1qqfDsBW0
!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv

次スレを立てる方は↑を3行以上に増やしてください
立てると1行消えます

■Steamストア
https://store.steampowered.com/
■隔離板
http://krsw.5ch.net/steam/
■その他
次スレは>>950が立ててください
950過ぎたら次スレ立つまで減速してください

・前スレ
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part435
http://2chb.net/r/game/1646694364/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2名無しさんの野望 (ワッチョイ 068c-WCXV)2022/03/13(日) 22:43:45.33ID:1qqfDsBW0
・画面上のテキストを範囲指定&キャプチャすることで数か国語をGoogle翻訳できる
Capture2Text
https://capture2text.sourceforge.net/

・ウェブブラウザに入れると便利な拡張機能
Augmented Steam
https://es.isthereanydeal.com/
Extension for Steam - Steam Database
https://steamdb.info/extension/
Steam Inventory Helper - extension for steam market traders
https://steaminventoryhelper.com/

・Steam ストアのセール検索
Current Steam Sales - Steam Database
https://steamdb.info/sales/?cc=jp

・次のSteam セール開始までのカウントダウンと以前のSteam セールの履歴
Steam Sales History - Steam Database
https://steamdb.info/sales/history/

・価格調査用、過去最安値や価格変動間隔を調べたり
SteamDB - Steam Database
https://steamdb.info/

・小売店の価格やバンドル入りの調査用
Deals - IsThereAnyDeal
https://isthereanydeal.com/

・タグ検索や購入時の参考に
Top 250 best Steam Games - Steam 250
https://steam250.com/

3名無しさんの野望 (ワッチョイ 4dcf-pPbi)2022/03/14(月) 01:15:26.06ID:/JlQ/kD00
>>1

4名無しさんの野望 (ワッチョイ 851d-9pEf)2022/03/14(月) 01:57:36.12ID:tY/pnUpQ0
【Switch】両手いっぱいに芋の花を【Steam】
http://2chb.net/r/gamerpg/1646905516/
【サンドボックス】Core Keeper 【サバイバル】
http://2chb.net/r/game/1646934852/

5名無しさんの野望 (ベーイモ MM96-GNS/)2022/03/14(月) 02:21:58.65ID:OUyOOl6hM
『Overgrowth』開発元などがvalveを提訴
高い手数料を徴収しゲームの値上げにつながっていると主張

Wolfire Gamesが手掛けた『Overgrowth』は、当初Steamでリリースされたが、その後手数料が安いPC向けストアが新たに登場した。同作をほかのストアで販売することについてValveに尋ねたところ、「SteamキーやSteamのDRMを付けず、ほかのストアや自社サイトで低価格で販売した場合は、Steamから『Overgrowth』を削除する」と回答があったという。

訴状にてWolfire Gamesらは、PCゲーム市場では全世界で少なくとも毎年300億ドル(約3兆2650億円)の売り上げがあり、このうち約75%はたったひとつのストア、すなわちValveのSteamにて取引されていると指摘

Valve社員360人、2021年のsteam税1兆1755億7550万円
ゲイブ「steam以外のentertainmentは全滅させる」

6名無しさんの野望 (ワッチョイW 8273-W4zD)2022/03/14(月) 02:32:46.17ID:bdYSRjhc0
dishonored開発関係者が多数関わっていると言う神ゲーweird westの発売が迫っている

7名無しさんの野望 (ワッチョイW b9b1-9/0N)2022/03/14(月) 02:39:09.68ID:QARQXqmB0
Little Witch Nobetaはプログラマー1人の小規模開発だし
漫画やアニメとかの宣伝、グッズ販売はパブリッシャー主導でやることなんだけど
その辺理解してない人が多い気がする

8名無しさんの野望 (バッミングク MM75-E5NR)2022/03/14(月) 02:39:38.41ID:Nmox+5ZBM
>>5
どんだけ昔のニュースだよ
ソース貼れ

9名無しさんの野望 (ワッチョイW c2d3-dcd4)2022/03/14(月) 03:31:06.70ID:bZypGr4B0
スレ立て乙

10名無しさんの野望 (ワッチョイ a1b1-9pEf)2022/03/14(月) 03:43:34.04ID:486w+1vn0
ん?あれ?
そういやNobetaは二月中に予定の実装片付いて、Early Access終わって製品化する話だったような
その関係で去年十二月末頃の-10%で妥協して買った覚えが
まぁ、いいか
まだまだ他にも積んでるタイトルは……

11名無しさんの野望 (ワッチョイ 82e3-CbJ/)2022/03/14(月) 03:52:40.48ID:HjnRMg0X0
古いネタいつまでも引っ張るやつうざー

12名無しさんの野望 (ワッチョイ 4dcf-pPbi)2022/03/14(月) 04:27:44.83ID:/JlQ/kD00
Xbox版「The Forgotten City」国内PS版発売後も日本語が削除されたまま復活せず
http://2chb.net/r/ghard/1647149487/

日本語対応されると踏んでepic版買ってあったのに、steam版と違っていまだ日本語来る気配なし
泣きそう
違う会社だけどOutwardDEも日本語来なかったらどうしよう

13名無しさんの野望 (ワントンキン MMad-akrY)2022/03/14(月) 04:59:06.36ID:UaNMp/WyM
今回のスレはビシッと決まってるな>>1

14名無しさんの野望 (ワッチョイ 4d62-Pwzf)2022/03/14(月) 06:15:21.49ID:t401opEw0
>>5
とっくに裁判終わって手数料は妥当って判決出てるんだが君いつの話してるの?

15名無しさんの野望 (ワッチョイ 02b7-wr7m)2022/03/14(月) 07:00:35.46ID:XQ/tZg/i0
ヴァンサバ強化するともはやシューティングゲーやんか

16名無しさんの野望 (ワッチョイW 826c-fkjP)2022/03/14(月) 09:21:30.44ID:ta4rAXhM0
galaでセールしてるモンハンライズ珍しく日本でも起動出来るんだな

17名無しさんの野望 (ワッチョイW 3d74-M2Z5)2022/03/14(月) 09:37:11.72ID:z/DTq0+P0
ボダランみたいにオフラインでもチマチマ遊べるハクスラFPSやりたいが見つからない

18名無しさんの野望 (ワッチョイW 69a1-EoT6)2022/03/14(月) 09:38:12.39ID:aV63mz3U0
で、Division……

19名無しさんの野望 (ワッチョイ e512-WCXV)2022/03/14(月) 09:51:03.66ID:O7HAbMqn0
ハクスラが未だによくわからんわ
FO4はハクスラFPSと言えるのか?

20名無しさんの野望 (スッップ Sda2-wUOJ)2022/03/14(月) 09:54:33.55ID:oPrlB8/md
>>16
他のはできないの?

21名無しさんの野望 (ワッチョイ 02b7-wr7m)2022/03/14(月) 10:26:05.16ID:XQ/tZg/i0
ファナのキラバンはこのゲームが辛いな
We Were Here Too

22名無しさんの野望 (スップT Sda2-wr7m)2022/03/14(月) 10:53:06.10ID:404Fq/ytd
>>20
そもそもストアのページが出てこないかロックされてるかもって注意付きがほとんどだね
ファナは予約時点では普通に買えたけど発売されたらロックされてしまった

>>17
今度出るTiny Tina's Wonderlandsってどうなんだろうなあ

23名無しさんの野望 (ワッチョイ b9b1-JxOY)2022/03/14(月) 10:56:50.66ID:k8pbvEJr0
ティナのボケと暴走に隠れオタだったリリスが突っ込むっていう構造が面白かっただけのような気がする

24名無しさんの野望 (ワッチョイW eedc-uOcj)2022/03/14(月) 10:59:28.61ID:nw8Otwfj0
RPGタイム!ってゲームこそSteamに来て欲しいな
沢山の人達に触れて欲しい
作り込みが常軌を逸してる

25名無しさんの野望 (ワッチョイ 0102-+/2n)2022/03/14(月) 11:03:41.32ID:9lG/C7PG0
ハクスラやるならマルチプレイがあるゲームがいいな
シングルだと何のためにこんな鍛えてんだろって思っちまう

26名無しさんの野望 (ワッチョイ 6902-Pmej)2022/03/14(月) 11:14:50.49ID:fyK5/FfO0
ファナのFLASHディール気づいたらNovaDriftあと14時間だった
半額760円にクーポン使用でいい加減買うべきか

27名無しさんの野望 (スッップT Sda2-9pEf)2022/03/14(月) 11:42:47.97ID:FH4eQO3jd
キラバンはアウトローに日本語あれば悩む必要無いんだがなぁ

28名無しさんの野望 (スプッッ Sda2-wUOJ)2022/03/14(月) 11:46:45.79ID:ONh5EvmGd
>>22
発売されたらロックってのも嫌がらせだな・・・

29名無しさんの野望 (オーパイ 46c1-pPbi)2022/03/14(月) 11:59:59.86ID:SfmgUQKr0Pi
RPGタイム頭つかう系のステージクリア型みたいだし
すげー気になってるんだよな
すっちむにはないけど一応PC版あるんよね

30名無しさんの野望 (オーパイ 46c1-pPbi)2022/03/14(月) 12:00:32.12ID:SfmgUQKr0Pi
何この糞みたいなワッチョイ

31名無しさんの野望 (オーパイ 85e3-iVpd)2022/03/14(月) 12:00:59.98ID:w4VoWXkI0Pi
Fanatical Guardian Bundle 6 にある Monsters' Den: Godfall は、
Low Magic Age のキャンペーンモードの完成を待っているような人にはお勧め (あれ多分完成はしない)

過去の Monsters Den シリーズの上位版みたいなもので、ダンジョン探索に地上でのクエスト受注とか付けたような代物。
問題は英語しかない事で、まあそれがダメならしょうがないって感じではある。

32名無しさんの野望 (オーパイW ee6e-78f5)2022/03/14(月) 12:18:47.52ID:QV97YqJe0Pi
いい加減ゴミみたいな可変ワッチョイ無くせばいいのに

33名無しさんの野望 (オーパイ 6902-Pmej)2022/03/14(月) 12:47:06.47ID:fyK5/FfO0Pi
キャンペーンモード作る気ないなら先にシナリオエディタ出せばいいのにとか思ってる
ファナバンだとFLASH無料ゲームの改良拡張版のようなタイトルを躊躇なく回収できるのが地味にうれしい
MonstersDenしかりGemCraftしかり
単品だとえーってなるけど

34名無しさんの野望 (オーパイ MMa5-ClFF)2022/03/14(月) 12:48:29.23ID:EvhFdbLLMPi
いくら面白くてもMSストア版は買う気しない

35名無しさんの野望 (オーパイ MM8d-9nMJ)2022/03/14(月) 13:14:19.28ID:DL8fF/RbMPi
>>31
参考になった

36名無しさんの野望 (オーパイ a1b1-9pEf)2022/03/14(月) 13:17:17.86ID:486w+1vn0Pi
○○Fallもそれなりに目にするな

37名無しさんの野望 (オーパイ 9dee-9pEf)2022/03/14(月) 13:48:09.42ID:B6jdQY7J0Pi
children of mortaってパッド対応してる?

38名無しさんの野望 (オーパイ 7d58-FfpX)2022/03/14(月) 13:59:34.59ID:HubvWqOB0Pi
Moonglow Bay日本語対応するって言うから待ってたのにいつの間にかサポート言語から日本語消えてるじゃん
翻訳するする詐欺かよ

39名無しさんの野望 (オーパイW dd7a-TpLd)2022/03/14(月) 14:02:14.56ID:MNeeGMK10Pi
DMMに買収されたんだろ

40名無しさんの野望 (オーパイ MMe6-90I1)2022/03/14(月) 14:03:48.30ID:BK957bjIMPi
リムワールドってセールしないんかなあ?
ほしいんだけど

41名無しさんの野望 (オーパイ 8182-WCXV)2022/03/14(月) 14:06:46.23ID:o+TOy0vx0Pi
>>37
してる

42名無しさんの野望 (オーパイ 7d58-RVNe)2022/03/14(月) 14:33:13.33ID:lq4ILBWO0Pi
>>40
してもいつもあんまり安くならんのよね
ちょうどファナでセールしてる17パーセント引きだけど

43名無しさんの野望 (オーパイW ddb5-0OXQ)2022/03/14(月) 14:43:37.45ID:KHSXz19+0Pi
リムワールドは値段分の価値あると思うよ

44名無しさんの野望 (オーパイ Sac5-W6QA)2022/03/14(月) 14:45:35.20ID:O84Ql+v1aPi
(ハマれた人にとっては)価値がある

45名無しさんの野望 (オーパイ ee44-5mlc)2022/03/14(月) 14:49:09.52ID:HoSBcQ5q0Pi
MODありきだからな自分好みにすればハマれるよ
逆にそういうのが苦手ならやめといたほうがいい

46名無しさんの野望 (オーパイ 46c1-pPbi)2022/03/14(月) 15:09:47.10ID:SfmgUQKr0Pi
DLCは最初から本編と同時に買えとか
MODありきとか
自分本位な意見を世の理のように人に勧めるスレ

47名無しさんの野望 (オーパイ 0102-+/2n)2022/03/14(月) 15:35:15.55ID:9lG/C7PG0Pi
円安で何もかも時期が悪いな
今のところ欲しいゲームもPCパーツもないからいいけどよ…

48名無しさんの野望 (オーパイ Sd02-LAvF)2022/03/14(月) 15:35:58.59ID:djFAWL62dPi
おっぱいの日?

49名無しさんの野望 (オーパイ 8273-hMcI)2022/03/14(月) 15:37:02.79ID:oPHuffln0Pi
円上がるかなあむしろもっと下がるやろ

50名無しさんの野望 (オーパイ ee44-5mlc)2022/03/14(月) 15:43:18.68ID:HoSBcQ5q0Pi
>>46
世の理というより明らかな付加価値だからな

51名無しさんの野望 (オーパイ 994a-jCaJ)2022/03/14(月) 15:43:40.66ID:nPW2FaUK0Pi
早くSteam Deckが欲しいがまだ不具合色々あるみたいね

52名無しさんの野望 (オーパイ 46fd-WCXV)2022/03/14(月) 15:52:31.24ID:3azjkrjX0Pi
あと10時間でJRPGセールか
JRPG風のインディーも入るんかな

53名無しさんの野望 (オーパイ 127e-IMun)2022/03/14(月) 16:01:38.01ID:MdzJ9vbl0Pi
むしろインディーだらけで大手和ゲーとか全然無さそうな気がするんだがそうでもないのか?

54名無しさんの野望 (オーパイ 5173-pPbi)2022/03/14(月) 16:05:14.39ID:3utbePnu0Pi
>>52
まじか
ドラクエ11セールしててほしい

55名無しさんの野望 (オーパイ 46c1-pPbi)2022/03/14(月) 16:06:06.52ID:SfmgUQKr0Pi
安売り大手のKemcoさんならきっとやってくれる(買うとは言ってない)

56名無しさんの野望 (オーパイ a1b1-9pEf)2022/03/14(月) 16:08:08.58ID:SdjxUoIE0Pi
ヘラクレスの栄光HD

57名無しさんの野望 (オーパイ 516e-9pEf)2022/03/14(月) 16:09:06.79ID:vZRibxPh0Pi
DMMで思い出したけどSONG OF HORRORスチーム版に日本語来てたな

58名無しさんの野望 (オーパイ 8273-hMcI)2022/03/14(月) 16:09:10.79ID:oPHuffln0Pi
SONG OF HORROR
DMMの縛りが解けたのか日本語解禁

59名無しさんの野望 (オーパイW 4dcf-9nMJ)2022/03/14(月) 16:09:15.68ID:/JlQ/kD00Pi
ウィッシュリストにゲーム1000個入れたら全部プレイしたような気になって目新しさがなくなってしまった
毎日無駄にストア巡りしてるからだわ、どうしよう

60名無しさんの野望 (オーパイ MMe6-B502)2022/03/14(月) 16:10:58.37ID:4RD/J+ZqMPi
ケムコはクソゲーのイメージしかない(FC)

61名無しさんの野望 (オーパイ 017e-s8Ms)2022/03/14(月) 16:11:28.39ID:QOtk3oiT0Pi
SONG OF HORROR月ハンで持ってたわ
サンキューDMM

62名無しさんの野望 (オーパイW 4dcf-9nMJ)2022/03/14(月) 16:15:21.24ID:/JlQ/kD00Pi
DMMこれはOutwardDEの日本語化も期待していいのか

63名無しさんの野望 (オーパイ 994a-jCaJ)2022/03/14(月) 16:25:08.65ID:nPW2FaUK0Pi
バンドルで仕方なく手に入れた英語ゲームに
日本語来るのは嬉しいね

64名無しさんの野望 (オーパイ 91bd-GUm9)2022/03/14(月) 16:30:04.50ID:T512A6K90Pi
スパイvsスパイは良いゲーム

65名無しさんの野望 (オーパイ Sac5-6Pdc)2022/03/14(月) 17:18:56.81ID:gaTj4ZvraPi
オリオリワールド20%オフやで
操作難しいけど楽しい

66名無しさんの野望 (オーパイ f2f0-WCXV)2022/03/14(月) 17:20:21.61ID:zjyWmTUC0Pi
スケボーならウクライナバンドルのスケートバードやっとるわ

67名無しさんの野望 (オーパイ 696e-+gvJ)2022/03/14(月) 17:24:19.88ID:zG/999kI0Pi
>>53
基本的にはJRPGの影響受けたりそっち方面狙って作ったインディー祭だろうねえ

68名無しさんの野望 (オーパイW c281-Holn)2022/03/14(月) 17:29:27.67ID:QqvWCsbG0Pi
Dusk Diverシリーズとか来そう
1はFanatpのバンドルにも入ってたし

69名無しさんの野望 (オーパイ 85e3-iVpd)2022/03/14(月) 18:06:30.31ID:w4VoWXkI0Pi
>>46
> DLCは最初から本編と同時に買え

これについてはゲームに依るとしか言いようがない。
追加シナリオ、おまけの追加モードみたいなのは後から買っても問題無いけれど、
システムそのものを変えるようなタイプの場合はプレイし直しになったりするからね。

DLC がずらーっとあるようなゲームの場合、ほんとここらを先人の人に「どうなの?」って聞きたくなる。

70名無しさんの野望 (オーパイ Sac5-6ZkZ)2022/03/14(月) 18:22:24.73ID:k2MQsqWTaPi
前作やり込んだからオリオリ楽しみにしてたしシーズンパスも買ったのにもう放置してるわ
良くも悪くも前作の進化系でワンミス即死のやり直しゲーが過ぎる
知らずに爽快なスケートアクションゲーだと思って買った人は多分コレジャナイになる
中間出来たとはいえ即死多すぎてチープな印象が拭えないわ
あとわかっちゃいたけど対象年齢低めのカートゥーン方向に寄りすぎたノリが辛い

71名無しさんの野望 (オーパイ 8273-hMcI)2022/03/14(月) 18:29:30.43ID:oPHuffln0Pi
パラドゲーとかとくにそうなんだけど慣れてないのに初手全部入りスタートはシステム把握も怪しいし操作が煩雑だしでおススメ出来ない

72名無しさんの野望 (オーパイ Sda2-QsD9)2022/03/14(月) 18:31:55.18ID:kn3Jy6MGdPi
Cities:SkylinesってDLC買うとリサイクルセンターみたいな有用な施設増えたりするけど
それって本来のバランスと違うよね?って考えてズルしてる気分になる

73名無しさんの野望 (オーパイ 61dc-JxOY)2022/03/14(月) 18:32:18.50ID:oezJ7ga10Pi
FO4みたいに本編だけ買ってどうすんのみたいなのもあるけどな

74名無しさんの野望 (オーパイ 85e3-iVpd)2022/03/14(月) 18:33:35.79ID:w4VoWXkI0Pi
>>71
そいや、DLC には入れずにプレイした方が良いみたいなタイプもあるね。
自分的には Grim Dawn の Crucible Mode なんかは絶対避けるべきものだと思ってるけど、
むしろこれを中心に考えている人もいるようだから、人それぞれではあるんだろうけども。

75名無しさんの野望 (オーパイ 7d58-FfpX)2022/03/14(月) 18:34:18.94ID:HubvWqOB0Pi
the Hunterは一部DLCあるとないとじゃ全く違うので万人に買うように言ってる

76名無しさんの野望 (オーパイW 4dcf-9nMJ)2022/03/14(月) 18:37:22.52ID:/JlQ/kD00Pi
new vegasとかはmod使いたければDLC必須レベルだから全部入り買ったけど
逆に入れない方がいいゲームもあるのか
そう言えばRimworldも最初からDLC入れると複雑になりすぎるな

77名無しさんの野望 (オーパイ 99c9-9pEf)2022/03/14(月) 18:40:00.71ID:ljx1OZbx0Pi
シーズンパス(全部のDLCは入ってません)やめろ

78名無しさんの野望 (オーパイ Sda2-QsD9)2022/03/14(月) 18:44:04.41ID:kn3Jy6MGdPi
安いからコンプリートエディション買っただけなのにチュートリアル終わった瞬間〇〇が使用できるようになりましたとか連呼するのやめてほしい
ニューゲームする前にDLCアンインストールすればいいのかもしれんが

79名無しさんの野望 (オーパイ 516e-HUl/)2022/03/14(月) 19:07:32.44ID:NagEmPLh0Pi
>>77
これ

80名無しさんの野望 (オーパイW 4dcf-9nMJ)2022/03/14(月) 19:27:33.67ID:/JlQ/kD00Pi
FO4て積んでたけどDLC必須レベルなん?セール来たら買っとくか

81名無しさんの野望 (オーパイ 696e-+gvJ)2022/03/14(月) 19:32:04.05ID:zG/999kI0Pi
DLC全部入り前提のmodが多いからな

82名無しさんの野望 (オーパイ a1b1-qEgK)2022/03/14(月) 19:53:41.82ID:ZLxRNxyu0Pi
あと6時間

83名無しさんの野望 (オーパイ 696e-JxOY)2022/03/14(月) 19:53:46.33ID:GCwTraoK0Pi
>>79
シーズンパス1:DLCの1、2、3が入ってるでー
シーズンパス2:DLCの4、5、6が入ってるでー

84名無しさんの野望 (オーパイ 82e3-DuBK)2022/03/14(月) 20:00:19.00ID:6uAYyVXv0Pi
公式ストアのセールなんてまったく期待できない

85名無しさんの野望 (オーパイ 99c9-9pEf)2022/03/14(月) 20:00:35.26ID:ljx1OZbx0Pi
よくよく考えたら
JRPGって国名が冠されたジャンル名が全世界のゲーマーに認知されてるって
日本人として誇らしいな

86名無しさんの野望 (オーパイ 2e0c-hMcI)2022/03/14(月) 20:01:01.00ID:IOEyV0mx0Pi
シーズンパスを統合したシーズンパスを出せば解決か

87名無しさんの野望 (オーパイW 8573-ANdM)2022/03/14(月) 20:07:23.85ID:9F5Fo20t0Pi
https://gigazine.net/news/20220314-indie-game-review-anti-mask/
インディーズゲーム開発者がパッチノートにアンチマスクな見解を追加してしまい大炎上

88名無しさんの野望 (オーパイ a1b1-9pEf)2022/03/14(月) 20:19:33.54ID:486w+1vn0Pi
>>85
日本のメーカーがそんな風な考えて和ゲーに関しちゃ値引き渋りそう

89名無しさんの野望 (オーパイ 0958-iVpd)2022/03/14(月) 20:37:25.63ID:NEkSIexD0Pi
JRPGってちょっと馬鹿にしてる感じじゃないの?
お人形みたいなキャラ 一本道とかね

90名無しさんの野望 (オーパイ 7e73-9pEf)2022/03/14(月) 20:46:13.24ID:MLxrDufn0Pi
>>19
ハクスラはキャラを育てたくなるRPGだと思っておけばいい
キャラ育成のモチベのために最終的に無双できるようになってるのが本来のハクスラ

91名無しさんの野望 (オーパイW 51ea-dkC8)2022/03/14(月) 20:54:53.02ID:tC3BNvK+0Pi
シナリオと戦闘システムが面白ければ一本道でもなんでもいいよ
逆に年のせいかそんな隅々まで探索とかやる気も気力も出ない

92名無しさんの野望 (オーパイ 0284-ZYp2)2022/03/14(月) 21:09:56.09ID:hr9xrr7V0Pi
安物買ったのが悪いんだが半年もたずに振動がお亡くなりにピッキングで箱開けれねえ
連射機能いらんから安くするか頑丈にしてくれガキじゃねえんだから連射機能なんかいらねえわ誰が使ってんだよこれ

93名無しさんの野望 (オーパイW 8262-50pW)2022/03/14(月) 21:12:20.65ID:I6wUW/DA0Pi
JRPGの区分は馬鹿のしてるというよりは
「好き嫌い別れるから住み分けしましょうね」って感じがする
ふたなり注意みたいなもん

94名無しさんの野望 (オーパイ c211-FsHI)2022/03/14(月) 21:23:37.66ID:25sPDC4j0Pi
JRPGを馬鹿にしてるのは日本ユーザーでしょ

95名無しさんの野望 (オーパイ f1f9-8k9/)2022/03/14(月) 21:26:55.99ID:tCWGReXb0Pi
>>92
まさかゲーム機のコントローラーじゃないゲームパッドを買ってしまったのか?
あれは昔から半年持てばいい方の完全消耗品だから割り切って買うものだし
箱コンが出るまではPS1のコントローラーをPCに繋げるコネクタを使う人が多かったくらいだぞ

96名無しさんの野望 (オーパイ 017e-s8Ms)2022/03/14(月) 21:33:24.19ID:QOtk3oiT0Pi
PS1のコントローラーより先にエレコムのコンバータが壊れた

97名無しさんの野望 (オーパイ MMe6-H+af)2022/03/14(月) 21:37:33.28ID:rPnfqeKOMPi
ここってコントローラーにダニだかカビ生えてたヤツもいたし周辺機器の扱い雑なのたまに湧くな

98名無しさんの野望 (オーパイ 7e73-9pEf)2022/03/14(月) 21:42:46.05ID:MLxrDufn0Pi
古いコンバーターは秒間30入力しか無いものも多いから注意な
格ゲーで言えば入力が1fか2fの間で常に運だから例え目押しのタイミングがあってても1/2で失敗する

99名無しさんの野望 (オーパイ 8273-hMcI)2022/03/14(月) 21:42:49.81ID:oPHuffln0Pi
懐かしい、PS1コン繋げて東方紅魔〜永夜までやってたわ

100名無しさんの野望 (オーパイ 99c9-9pEf)2022/03/14(月) 21:43:36.14ID:ljx1OZbx0Pi
半年でパッドぶっ壊す人って過去二週間どれくらいプレイしてるんだ

101名無しさんの野望 (オーパイ 61dc-JxOY)2022/03/14(月) 21:52:02.22ID:oezJ7ga10Pi
流石にもう捨てたけどPS1コン全く壊れなかったな
ここ10年ほどはBTドングル差してPS4コン使ってる

102名無しさんの野望 (オーパイ Sda2-6ZkZ)2022/03/14(月) 21:53:52.82ID:yLwvuLSDdPi
コントローラー壊すやつは総じてやたらボタン強く押してる

103名無しさんの野望 (オーパイW 6111-vk8A)2022/03/14(月) 21:54:08.32ID:jFOerSfN0Pi
>>94
ジャパニメーションと同じよな

104名無しさんの野望 (オーパイ 5173-pPbi)2022/03/14(月) 21:54:48.95ID:3utbePnu0Pi
エレコムのコントローラーはエアホールなんて意味のないものつけるなよ

105名無しさんの野望 (オーパイ 91bd-GUm9)2022/03/14(月) 21:57:01.31ID:T512A6K90Pi
最近のパッドはハズレ引いたり何かしらの壊れる仕様踏むとすぐぶっ壊れるよ

106名無しさんの野望 (オーパイ 99c9-9pEf)2022/03/14(月) 21:59:18.18ID:ljx1OZbx0Pi
PS1コンならハイパーオリンピックで壊した
大きなおはじきでボタン擦って高速連打してた

連打ゲーやってたら質の悪いパッドなんて即壊れそうだな
いまそういうゲームがあるかは知らんけど

107名無しさんの野望 (ワッチョイ 7e73-9pEf)2022/03/14(月) 22:00:54.90ID:MLxrDufn0
箱コンは腰の高さから落としただけで壊れる

108名無しさんの野望 (ワッチョイ 0284-ZYp2)2022/03/14(月) 22:02:46.15ID:hr9xrr7V0
過去二週間10時間もやってない土日しかゲームする時間ないしただ癖だろうけどボタン強く押してるのはあるな
ゲーム中に反応しなくなったわけじゃなくよしやるかと起動したら動かなかった普段抜き差しもしないのに一体何故

109名無しさんの野望 (ワッチョイ 85e3-9pEf)2022/03/14(月) 22:03:19.50ID:w4VoWXkI0
>>102
自分は大体それ…
普段コントローラーを使わないのもあって、ついつい無駄に力入っちゃってるっぽくw

110名無しさんの野望 (ワッチョイW 7d58-1BEP)2022/03/14(月) 22:06:30.26ID:pX1Xt6nz0
箱コン壊れねぇよ
初期箱1コンはもう結構落としてボロボロなってるけどまだ壊れてない
後期箱1コン買ったから退役したけど
箱シリコン買ったやつここにいる?箱1コンに比べてどう?

111名無しさんの野望 (ワッチョイW 8573-ANdM)2022/03/14(月) 22:11:07.25ID:9F5Fo20t0
最近の高いコントローラーは下手に精密で高機能だから壊れやすいんだよな
コントローラーなんて十字改善した360に背面ボタンつければ完成なのに
これなら4000円くらいで作れるやろと思うんだけどな

112名無しさんの野望 (ワッチョイ 01f4-wr7m)2022/03/14(月) 22:13:07.25ID:ZZpE69po0
落とすってなんだよ
コントローラーの故障はだいたいボタンのゴムが切れてヘタるんじゃないの?

113名無しさんの野望 (ワッチョイ 46c1-pPbi)2022/03/14(月) 22:14:22.48ID:SfmgUQKr0
必要のない無駄な機能つけないと高く売れないだろ
付加価値ってのは与えられるんじゃなくて押し付けられるものだ

114名無しさんの野望 (ワッチョイW 7d58-1BEP)2022/03/14(月) 22:16:19.56ID:pX1Xt6nz0
>>111
以前米アマのAmazon Basicでジェネリック箱コン売ってたよ
買わないままディスコンになっちゃったけど

115名無しさんの野望 (ワッチョイ 8273-iVpd)2022/03/14(月) 22:17:11.99ID:prdMyi3w0
最近の故障はほとんどアナログスティックのチャタリングっしょ
ハードに使う人はちゃんと購入後1年以内にちょっとチャタってますって言って修理してもらいなよ

116名無しさんの野望 (ワッチョイW 7d58-1BEP)2022/03/14(月) 22:17:54.24ID:pX1Xt6nz0
>>112
有線箱360コンはケーブルの根元が弱くてもう3台接触不良で逝った
今更箱360コン使うこともないけどさ

117名無しさんの野望 (ワッチョイ e526-WCXV)2022/03/14(月) 22:18:13.75ID:yVMaKNH+0
プレイ時間よりも、握力が80kgくらいあるとか連打癖があるとかだとすぐに壊れるんじゃないか?
そういう奴はポンポンぶん投げてそうだし
ゲームが子どものおもちゃだった時代は構造も単純だったし、爆撃にも耐えられるくらい頑丈だったけど、
今や大量のセンサーが仕込まれた超精密機器だからな

118名無しさんの野望 (ワッチョイ f2f0-WCXV)2022/03/14(月) 22:18:23.58ID:zjyWmTUC0
celesteでウェーブジャンプむずすぎてスティックのカバー外してもうたわ

119名無しさんの野望 (ワッチョイ 99c9-9pEf)2022/03/14(月) 22:18:48.94ID:ljx1OZbx0
有線360コンなら十年以上使ってるやつがまだ現役
中のゴムを1回とりかえたけど

120名無しさんの野望 (ワッチョイW 7d58-1BEP)2022/03/14(月) 22:20:42.89ID:pX1Xt6nz0
>>119
それは当たり
ただ一度箱1コン使うとボタンの作りが安っぽい箱360コンに戻りたくなくなる
初期箱1コンの頃はバンパーの根元のせいで箱360コン派と箱360コン派で対立してたよなw懐かしい

121名無しさんの野望 (ワッチョイW 7d58-1BEP)2022/03/14(月) 22:20:57.06ID:pX1Xt6nz0
ごめん箱360コン派と箱1コン派の間違い

122名無しさんの野望 (ワッチョイ 516e-9pEf)2022/03/14(月) 22:24:57.30ID:vZRibxPh0
コントローラーはPCに線ずっと繋ぎっぱなしにしてると壊れやすい気がするわ
やめたら壊れなくなった

123名無しさんの野望 (ワッチョイW 6111-vk8A)2022/03/14(月) 22:25:52.14ID:jFOerSfN0
>>122
なんでだw

124名無しさんの野望 (ワッチョイ 6173-9pEf)2022/03/14(月) 22:27:42.64ID:XN1GG8Tr0
高校の同級生数人がはじめて家に遊びに来た時
レースか格闘か忘れたけど一回負けただけでコントローラーを床に投げるやつが居て、現場の空気が凍てついたのを思い出した

125名無しさんの野望 (ワッチョイ 068c-WCXV)2022/03/14(月) 22:30:59.89ID:aMbTvro00
紅白カラーのSXパッド持ってるけどとりあえず持ってて損はないと思う、基本的な部分は360で完成だから特に言うことないが
モザイクみたいなDパッド最初はぎょっとするけど箱どころか現世代コンソールで最も正確だと思う
2Dのプラットフォーマー筆頭に手の忙しいOSFEとかも余裕でこなせたから格ゲーも行けるんじゃないか
値段が高いのと基盤が二重でメンテナンス性最悪なのは相変わらずだけど

126名無しさんの野望 (ワッチョイ 22ae-2dLC)2022/03/14(月) 22:33:28.35ID:hwheojM20
エレコムのPS1コントローラーコンバーター今だに現役だわ
基本抜き差ししないけど、USBプラグが弱そうだから短いUSB延長ケーブル咬ましてる

もうエレコムは安価なコンバーター売ってないから
念の為、予備に中華の安いコンバーターを2つ保持してる
なんだよ8000円って・・・

127名無しさんの野望 (ワッチョイ 91dc-WCXV)2022/03/14(月) 22:35:18.65ID:+lIT+AuF0
>>122
刺してる向きにもよるだろうけどケーブルの重量で曲がった部分に
負荷かかって断線しやすくなるとかかな

128名無しさんの野望 (ワッチョイ 7e73-9pEf)2022/03/14(月) 22:36:24.04ID:MLxrDufn0
昔から箱コン脆いって言われてんのに>>110はなんでこんなに発狂してんの?
自分の箱コンが壊れてないからって壊れやすいかどうかは分からないのに「壊れねぇよ!」とか言い張ってる時点でキチガイだぞ

ちなみに壊れやすいのは箱○コンな

129名無しさんの野望 (ワッチョイ 7e73-9pEf)2022/03/14(月) 22:39:13.49ID:MLxrDufn0
>>116
そんな問題もあったなw
全体的に安い粗悪素材が使われてるから断線しやすいっていう

箱コンはそれに加えて半田が熱に弱くて熱がこもると溶けるとか
そもそも設計に欠陥があって衝撃の打ちどころによっては基板の線が削れるとか
IC自体も衝撃に弱くて反応しなくなるとか

色々あった

130名無しさんの野望 (ワッチョイ e5e3-9pEf)2022/03/14(月) 22:44:25.94ID:Klt7knBs0
コントローラ壊さない人にはわかんないしな個人的には酷使で壊れたのDS2だけだ
モンハンが悪いんだよ

131名無しさんの野望 (ワッチョイW f11b-AASf)2022/03/14(月) 22:51:54.01ID:qSAjwFa70
壊れた人はレビューやらなんやらで壊れやすいと言うし、壊れない人はいちいち報告しない。すると世の中には壊れやすい評価が広まる

132名無しさんの野望 (ワッチョイW ddd3-TpLd)2022/03/14(月) 23:05:40.34ID:Nerxgz7U0
本当に壊れるのはエリコン2だけだぞ

ほら、Aボタンがもう…

133名無しさんの野望 (ワッチョイ a1b1-0tfH)2022/03/14(月) 23:06:21.34ID:vFXXCKgW0
1ドル120円いくのでは。。。
これから円の価値が上がる要素ないし円表記になってよかったな

134名無しさんの野望 (ワッチョイW 615f-xrdN)2022/03/14(月) 23:07:03.67ID:0uaMli/C0
PSPとかケータイゲーム機のほうがすぐボタン死ぬ体感ある

135名無しさんの野望 (ワッチョイW c6bb-LUhJ)2022/03/14(月) 23:08:08.82ID:Oi7hDojG0
>>132
あれなんでAだけ壊れるんだろうな。

136名無しさんの野望 (アウアウウー Sac5-W6QA)2022/03/14(月) 23:08:35.13ID:9LVwUgnJa
360コン断線とか全然ないけどスティックのゴムはボロボロになった

137名無しさんの野望 (ワッチョイ 7e73-9pEf)2022/03/14(月) 23:17:12.20ID:MLxrDufn0
>>131
壊れやすいって他の物と比べた相対的な評価だからそれは関係ない
壊れてない奴もレビューはするし
っていうかむしろ壊れてない奴の方がレビューしがちじゃない?Steamのゲームと一緒で

あと思うのは一件でも簡単に壊れた本物のレビューがあったらそれは壊れやすいんじゃないか?
個体差でもない限り

まあ箱コンの場合は>>129っていう明確な理由があったからな

138名無しさんの野望 (ワッチョイ 2ecf-HUl/)2022/03/14(月) 23:22:00.57ID:vZnl13AL0
個体差ならセーフだけど1件でもあったらアウトってどういうことなの・・・

139名無しさんの野望 (ワッチョイ 7e73-9pEf)2022/03/14(月) 23:23:12.24ID:MLxrDufn0
>>138
個体差が無いなら一件のレビューが全ての製品にあてはまるって単純な話だぞ

140名無しさんの野望 (ワッチョイ e526-WCXV)2022/03/14(月) 23:30:37.18ID:yVMaKNH+0
たとえ製品に個体差がなくても使用者には個体差があるだろ

141名無しさんの野望 (ワッチョイ 2eb0-8TFD)2022/03/14(月) 23:30:45.70ID:0+fxM53a0
3000円ならあんまり厳しい事言わないけど今のは7000や8000当たり前だから評価が厳しくなる

142名無しさんの野望 (ワッチョイW 856e-nSDx)2022/03/14(月) 23:31:13.41ID:nqkRRXfL0
マウスはマジで消耗品だけど。コントローラーってほんと丈夫ですげえと思うわ
どうしようもなく雑なガキとかヤンキーとかでも使う訳だからな

143名無しさんの野望 (ワッチョイ 2eb0-8TFD)2022/03/14(月) 23:32:31.34ID:3i4xTHjO0
>>141
もう何十年も日本だけ実質賃金上がってないんですよ・・・
世界ではそこまで割高感ないわけで

144名無しさんの野望 (ワッチョイ 6902-Pmej)2022/03/14(月) 23:36:21.15ID:fyK5/FfO0
コントローラ談義は何回リバイバルしてもその都度何かしらの新しい使い勝手があるからウェルカムだな
まあamazonの商品レビュー眺めてるのと大差ないのかもしれんが同じ住民(オッサン)の意見だからより参考にしやすいというか

145名無しさんの野望 (ワッチョイW 615f-xrdN)2022/03/14(月) 23:37:27.76ID:0uaMli/C0
日本死ねとか言ってた人らよかったな死ぬぞ

146名無しさんの野望 (ワッチョイW 51fd-mvcz)2022/03/14(月) 23:39:24.00ID:uGZwGsRU0
今更なんだけど箱コンって360のコントローラーだよね?
10年以上愛されてるって凄いな
もしかして自分がアップデートされてないだけで今はONEのコントローラーを指してたりする?

147名無しさんの野望 (ワッチョイW 7d58-1BEP)2022/03/14(月) 23:43:15.12ID:pX1Xt6nz0
>>146
箱コンは総称でしょ
個別に呼ぶなら箱○コンとか箱1コンとか箱シリコン
ちなみに箱1コンはとっくにディスコン済み

148名無しさんの野望 (ワッチョイW 51fd-mvcz)2022/03/14(月) 23:47:20.64ID:uGZwGsRU0
あーやっぱそうだったんだ
箱○のコントローラーしか知らんから最近の試してみようかな

149名無しさんの野望 (ワッチョイW ddd3-TpLd)2022/03/14(月) 23:48:32.23ID:Nerxgz7U0
早ければ1年
2年経つと確実にチャタリングするロジクールのマウスも話に加え入れろ〜

150名無しさんの野望 (ワッチョイW ee53-FeeW)2022/03/14(月) 23:48:38.23ID:flmPegoR0
箱1コンから内蔵されてるインパルストリガーに対応してるゲームの少ないこと
ブルルン!じゃなくてジジジジジ…て感じの細かいバイブがなかなか良いのに

151名無しさんの野望 (ワッチョイ e526-WCXV)2022/03/14(月) 23:52:11.35ID:yVMaKNH+0
しかしまあパッドも完全に市民権を得られたよなあ
一昔前はパッドでコッドでオンオンオーンwwwとか煽られてたのに
俺はもう15年くらいパッド握ってないわーパッドの感触わすれたわーつれーつれー

152名無しさんの野望 (テテンテンテン MMe6-H+af)2022/03/14(月) 23:53:13.94ID:bZLSOwIRM
箱○コン現役で使えてるなら普通に凄い
アレの印象のせいで今の箱コンの評判よくても手だせない

153名無しさんの野望 (ワッチョイW ee6e-vZc1)2022/03/14(月) 23:54:21.60ID:3oePO+Je0
好きな遊び方で遊べばいいものをこうやってウザいアピールするのがキーマウ派って思われるだけなのにな

154名無しさんの野望 (スププ Sda2-6ZkZ)2022/03/15(火) 00:02:32.35ID:Qy51sLXQd
箱Xコンに変えたけどめちゃくちゃ使いやすい

155名無しさんの野望 (ワッチョイW ddd3-TpLd)2022/03/15(火) 00:04:13.51ID:axnDQScl0
今のコッドはクロスプレイで
パッドにボコられる時代だからね

ママママウスでカススコアw

156名無しさんの野望 (ワッチョイW 856e-nSDx)2022/03/15(火) 00:08:45.15ID:NMmE2CNM0
キーボードの方がもっとノールックで手触り等で押し分けられるデバイスに進化してほしいんだよなあ
正直ホームポジション崩すとか有り得ねんだわ
RTSのctrl+7とかもそう

157名無しさんの野望 (ワッチョイ 99c9-9pEf)2022/03/15(火) 00:10:10.93ID:YGYYS+tM0
ESDF操作に矯正しよう
ホームポジションだぞ

158名無しさんの野望 (ワッチョイ 85e3-9pEf)2022/03/15(火) 00:10:44.08ID:30pc3Q500
>>156
それ一行目と二行目で矛盾してない?
もっと素晴らしいデバイスに進化できる可能性はあると思うけど、
そうなった時には QWERY 配列とかも全て捨てた別物になるんじゃないかな。

159名無しさんの野望 (ワッチョイ 85dc-FsHI)2022/03/15(火) 00:14:16.65ID:NquSrSAr0
箱○コンは8年くらい使ったな
スティックがニュートラルからずれたから新型コンに買い替えた
やっぱ箱コンやな

160名無しさんの野望 (ワッチョイ 8203-p+mx)2022/03/15(火) 00:17:29.75ID:wEsgBgMV0
ローグとかvimとかでhjkl移動ってあるけど
ホームポジションから一個ずれるのは
ホームポジションのままだとLの右隣が記号キーで気持ち悪いから?

161名無しさんの野望 (ワッチョイW 45e8-TNZl)2022/03/15(火) 00:17:51.14ID:QrQvl0F90
8BitDoのパッド買おう(ダイマ)

162名無しさんの野望 (ワッチョイW 6111-vk8A)2022/03/15(火) 00:26:23.28ID:fCpsBLdU0
>>161
pro2がええんかな?箱モデルやGCモデルも魅力的だわ

163名無しさんの野望 (ワッチョイW f11b-AASf)2022/03/15(火) 00:33:58.96ID:nUHj50L80
軍事ドローンや戦車の運転にも使われてる信頼の箱コン

164名無しさんの野望 (ワッチョイ 2eb0-8TFD)2022/03/15(火) 00:36:05.46ID:Hdzz4prf0
左手デバイスとかそうなんだけど廃番になった時困るんだよね
キーボードやゲームパッドはそういう意味では安定している

165名無しさんの野望 (ワッチョイ 01b1-wr7m)2022/03/15(火) 00:40:51.78ID:JUetaa7M0
>>160
https://dailynewsagency.com/2012/03/11/here-is-why-vim-uses-the-hjkl-keys-as-arrow-keys/
https://catonmat.net/why-vim-uses-hjkl-as-arrow-keys
viの開発者が使ってた端末のカーソル移動キーがHJKLだったからだって

166名無しさんの野望 (ワッチョイW 51fd-mvcz)2022/03/15(火) 00:42:05.10ID:A9s4tjAF0
マウスは流石に良し悪しあるけどキーボードは高いの使ってもイマイチ違いが分からんかったからドンキで3000円のキーボードいくつか買ってストックしてる

167名無しさんの野望 (ワッチョイW 2ecf-QsD9)2022/03/15(火) 00:42:55.15ID:DWOgTD5O0
背面ボタンのあるパッドとかな
特殊なデバイスはそれに慣れると買い替えの選択肢が狭まりすぎるからあんま良くない

168名無しさんの野望 (ワッチョイW 026c-ihP0)2022/03/15(火) 00:46:21.12ID:HHcYAUuG0
ドンキで三千円ってボラれてない?だいじょうぶ?

169名無しさんの野望 (ワッチョイ 861f-pPbi)2022/03/15(火) 00:51:09.83ID:bTAVQPjZ0
いつか多ボタンマウスを超えるデバイス出てこないかな
左手なんか問題になるのはRTSの時ぐらいだし左手デバイスはどうでもいいわ

170名無しさんの野望 (ワッチョイW 026c-ihP0)2022/03/15(火) 00:52:25.84ID:HHcYAUuG0
そこにパワーグローブがあるじゃろ?

171名無しさんの野望 (ワッチョイ 2e0c-hMcI)2022/03/15(火) 00:53:53.13ID:nCRSK0+60
他人がいるとこで使うキーボードは静かなのを使うべき

172名無しさんの野望 (ワッチョイ 46fd-WCXV)2022/03/15(火) 01:01:46.22ID:tLx5Z2AP0
静音って書いてあるゲーミングキボ買ったけどクソうるさい
やすもんの静音のほうがよかったな

173名無しさんの野望 (ワッチョイ 99c9-9pEf)2022/03/15(火) 01:06:16.41ID:YGYYS+tM0
脳波コントローラがでたらジジイで寝たきりになってもゲームできるぞ

174名無しさんの野望 (ワッチョイW 026c-ihP0)2022/03/15(火) 01:07:55.35ID:HHcYAUuG0
安物でいいならバッファローの静音シリーズでええと思う

175名無しさんの野望 (テテンテンテン MMe6-EoT6)2022/03/15(火) 01:09:05.32ID:ujkQ+2ImM
ジジイで寝たきりになる頃にはフルダイブ型のVRゲームがスタンダードになってるって信じてる

176名無しさんの野望 (スッップT Sda2-9pEf)2022/03/15(火) 01:13:51.76ID:64QDsfc6d
スレタイ原理主義者湧かねーな
首尾一貫しないゴミ屑めw

177名無しさんの野望 (ワッチョイW b9b1-9/0N)2022/03/15(火) 01:36:56.84ID:NcvjsNw30
>>164
PS配置のゲームパッドは絶滅危惧種なんだが
選択肢がコスパいいけど品薄気味のEDGE 301、やや高めの8BitDo、
XInput非対応のDualSenseくらいしかない

178名無しさんの野望 (ワッチョイ 7d58-JxOY)2022/03/15(火) 01:41:55.20ID:6hCqfOtE0
もうずっとHORIPAD3ターボプラス使ってる
クソ軽いのがいい
トリガーが壊れやすいのが難点

179名無しさんの野望 (ワッチョイ 2eb0-8TFD)2022/03/15(火) 01:42:56.47ID:unFbyEWG0
>>176
代わりにやっといて

180名無しさんの野望 (ワッチョイ a1b1-9pEf)2022/03/15(火) 02:06:31.54ID:cWO0owRa0
8BitDOだと
PSコンスタイル
https://[email protected]/dp/B07P5K93ZN/
箱コンスタイル
https://[email protected]/dp/B01MRXMP9J/
この二択じゃね

181名無しさんの野望 (テテンテンテン MM82-DjRw)2022/03/15(火) 02:07:56.09ID:vAglXGirM
VRってどのスレでもAVの話しかしてないけどみんなちゃんとゲームやってるのか?
VRの積みゲーとか絶対に崩さないだろ

182名無しさんの野望 (ワッチョイW 51e6-TeVl)2022/03/15(火) 02:16:42.08ID:xJL2B/gf0
civ6安売り再開まだですか?

183名無しさんの野望 (ワッチョイ 46b5-XDG1)2022/03/15(火) 02:17:22.12ID:HcPEzCb90
コアキーパー初週で25万本売れたんか
似たようなゲームいっぱいありそうだけど何が特別なんだ

184名無しさんの野望 (ワッチョイ 8273-iVpd)2022/03/15(火) 02:19:05.86ID:tLCULpoX0
いきなりモンハンライズセールか
早いな

185名無しさんの野望 (ワッチョイW 026c-ihP0)2022/03/15(火) 02:19:55.14ID:HHcYAUuG0
75%引ききたか

186名無しさんの野望 (ワッチョイ 0958-Y5/b)2022/03/15(火) 02:21:07.88ID:h5sb3Air0
JRPGセールは案の定JRPG風のインディゲームセールだったわけだけど
何かオススメある?クロノトリガーお願いします

187名無しさんの野望 (ワッチョイ 7d58-FfpX)2022/03/15(火) 02:21:40.15ID:6TG/aepP0
OculusQuest2持ってるけどEliteDangerousで何度か使ってそれっきりだわ
多分エロガチ勢かVRChatガチ勢以外には無用の長物

188名無しさんの野望 (ワッチョイ 46fd-WCXV)2022/03/15(火) 02:36:41.50ID:tLx5Z2AP0
おー けっこう過去最高の値引き率のある

189名無しさんの野望 (ワッチョイ 420a-qEgK)2022/03/15(火) 02:37:44.58ID:eNViKojH0
Before We Leave日本語対応か

190名無しさんの野望 (ワッチョイ 82e3-CbJ/)2022/03/15(火) 02:41:23.47ID:suGZR9hv0
カプコン頑張ってるわ

191名無しさんの野望 (ワッチョイW b9b1-28a/)2022/03/15(火) 02:42:12.96ID:qpR10MXW0
カプコンようやっとるな

192名無しさんの野望 (ワッチョイW 026c-ihP0)2022/03/15(火) 02:44:30.73ID:HHcYAUuG0
大阪の誇りや
維新吉本カプコンの三本柱やで

193名無しさんの野望 (ワッチョイ 0958-iVpd)2022/03/15(火) 02:50:40.17ID:a7xZ/3Z30
スチムーのジャンルタグ機能してないし予想はできたが
JRPGセールとは

194名無しさんの野望 (ワッチョイ 2eb0-8TFD)2022/03/15(火) 02:51:33.80ID:unFbyEWG0
JRPGを認識できるのはある意味日本人だけだから

195名無しさんの野望 (ワッチョイ c2d3-txKF)2022/03/15(火) 02:53:01.97ID:l0C3kthy0
JRPGとは何なのか?という
哲学的問題を投げかけてくるセールだな

196名無しさんの野望 (ワッチョイ 8273-iVpd)2022/03/15(火) 02:56:16.18ID:tLCULpoX0
Devil May Cry HD Collectionが気になってレビュー見てるけど
数年前の不具合があるので評価低いですみたいなのがそこそこあるな
こういうの直ってるかどうか気になるな

197名無しさんの野望 (ワッチョイ 7d58-FfpX)2022/03/15(火) 02:56:59.35ID:6TG/aepP0
一応omori最安更新だな

198名無しさんの野望 (ワッチョイW 8573-ANdM)2022/03/15(火) 02:57:51.76ID:BNi+4Pwr0
FFX買おうと思ってたけど持ち越しか…

199名無しさんの野望 (ワッチョイ 82e3-CbJ/)2022/03/15(火) 03:02:50.08ID:suGZR9hv0
JRPGセールは期待はずれ

200名無しさんの野望 (ワッチョイW 7d58-PSMo)2022/03/15(火) 03:02:50.92ID:cMElfuGT0
JRPGじゃないのもたくさんあるのは分かってたけど逆にこれはセールしないのかってのばっかり

201名無しさんの野望 (ワッチョイW 126c-gWGO)2022/03/15(火) 03:20:04.80ID:ugBUhMDB0
ライズ早々セール来たか
買わないけど

202名無しさんの野望 (ワッチョイ 46fd-WCXV)2022/03/15(火) 03:21:17.64ID:tLx5Z2AP0
セール更新ちょっとされたか

203名無しさんの野望 (スップT Sda2-WCXV)2022/03/15(火) 03:35:15.94ID:Mg8t2Cfpd
ori \265 安いな!

204名無しさんの野望 (ワッチョイW 7d58-1BEP)2022/03/15(火) 03:39:21.84ID:4yoNUDif0
>>180
AmazonってまだNGワードだっけ?

205名無しさんの野望 (ワッチョイ 85e3-9pEf)2022/03/15(火) 03:43:00.08ID:30pc3Q500
>>203
旧版を持っている人の価格?

206名無しさんの野望 (ワッチョイ a1b1-9pEf)2022/03/15(火) 03:59:22.84ID:cWO0owRa0
JRPGというかJapanese Style Game?

>>204
実はうっかりそのまま書き込んで怒られた……
もしかしたら板によっては違うかもしれん

207名無しさんの野望 (ワッチョイW 7d58-1BEP)2022/03/15(火) 04:08:53.96ID:4yoNUDif0
>>206
文字参照に変換すればいけるはず
そうすればブラウザはともかく専ブラではそのままリンクとして開けるからよりベターな回避策

208名無しさんの野望 (ワッチョイ a1b1-9pEf)2022/03/15(火) 04:09:51.02ID:cWO0owRa0
>>207
ああ、アレか
今度やってみるわ
ありがとう

209名無しさんの野望 (ブーイモ MM8d-9nMJ)2022/03/15(火) 04:35:58.21ID:uGTQSOTaM
Before We Leave、song of horror、suzerain
一気に3つも日本語化きちゃったか

210名無しさんの野望 (ブーイモ MM8d-9nMJ)2022/03/15(火) 04:37:34.00ID:uGTQSOTaM
ああthe forgetten cityもだった。これで4つ

211名無しさんの野望 (ワッチョイ 4d5a-WCXV)2022/03/15(火) 04:51:50.51ID:o1Y4t9e30
Steamのアプリを閉じても、タスクマネージャーには「Steam Client Web Helper」ってアプリが複数個起動したまんまなんだが、
これってなんなん?

212名無しさんの野望 (ワッチョイ 9de8-WCXV)2022/03/15(火) 04:57:50.97ID:qCQgP4Di0
そりゃあ個人情報のやり取りよ

213名無しさんの野望 (アウアウウー Sac5-zxxj)2022/03/15(火) 05:16:14.37ID:uFbLiyRha
スタンバイ状態の閉じるじゃなくてアプリを終了しないとその辺は起動したままよ
steamに限らずゲームランチャー系はそんな感じ

214名無しさんの野望 (ワッチョイ a1b1-9pEf)2022/03/15(火) 06:19:32.41ID:cWO0owRa0
別のが残ってるだなんてよくある話だが
exeファイルの類確認してそのまま検索掛けた方が早いだろ

215名無しさんの野望 (テテンテンテン MMe6-YzyC)2022/03/15(火) 06:23:25.87ID:VLXpdqZeM
ジョジョ、steamはウインドウ閉じてもタスクトレイに最小化して生き残っている生物!
タスクトレイのアイコンも閉じて完全消滅させるのよッ!

216名無しさんの野望 (テテンテンテン MM82-DjRw)2022/03/15(火) 06:28:46.97ID:vthlstdlM
epicってSteamの数倍メモリ食ってるときあるけど何を計算してんねん
起動も大したコンテンツないくせにバカ遅い

217名無しさんの野望 (ワッチョイ e512-WCXV)2022/03/15(火) 06:40:09.38ID:kXYdlNOe0
そんな事言えるわけないだろ

218名無しさんの野望 (ワッチョイ 46c1-pPbi)2022/03/15(火) 07:18:19.17ID:tBeJHSw/0
>>163
会社の自動運搬車のリモコンもそれだわ
青歯で繋げてるからちょっと見だと遊んでるように見える

219名無しさんの野望 (ワッチョイ a1b1-9pEf)2022/03/15(火) 08:00:29.34ID:wlKGMppr0
RE3は5時間で終わるんでしょ

220名無しさんの野望 (オイコラミネオ MMe9-Wzxd)2022/03/15(火) 08:03:28.67ID:YplJbP3dM
エンドオブエタニティ2397円ええな

221名無しさんの野望 (ワッチョイW e27f-SQnT)2022/03/15(火) 08:05:40.15ID:WGS8fDvf0
円安加速してんな。外部ストア使いにくくなる

222名無しさんの野望 (ワッチョイW eebc-50pW)2022/03/15(火) 08:07:17.01ID:Yav/gQSU0
EOE40%か
評判あんまりだけど好きなんだよな

223名無しさんの野望 (ワッチョイW 7d58-qAGV)2022/03/15(火) 08:15:13.14ID:Pkg4K9ou0
>>192
そういえば吉本はアメリカにも出ていったみたいだけど舎弟企業認定はとかれたんかな

224名無しさんの野望 (ワッチョイ 4dbb-JxOY)2022/03/15(火) 09:07:35.13ID:fktlRTAt0
the last spellがアプデ来て日本語化modが文字化けするようになってしもうた

225名無しさんの野望 (ワッチョイW 8d3c-pMYf)2022/03/15(火) 09:58:01.10ID:yoldqO+u0
にゃんこ大戦争的なタワーディフェンスのゲームでなんか面白いのない?

226名無しさんの野望 (ワッチョイ e911-JxOY)2022/03/15(火) 10:05:48.50ID:eii4lMCH0
Guild of Dungeoneeringに日本語来てるな、びっくりした
ゲーム性は結構シンプルだけどBGMとか雰囲気がよくておすすめ

227名無しさんの野望 (ワッチョイ 516e-9pEf)2022/03/15(火) 10:09:37.10ID:LiqysSlq0
うたわれるもの安いな

228名無しさんの野望 (ワッチョイ a1b1-9pEf)2022/03/15(火) 10:11:14.82ID:cWO0owRa0
>>226
そう来たか、って感じの変種だな

229名無しさんの野望 (ワッチョイW c281-Holn)2022/03/15(火) 10:16:27.04ID:CEEfyA+P0
EOEは俺も好きだわ
ゲームシステムの個性強めだから
合わない人はとことん合わなそうだけど
敵の周りを3人でクルクルと走りながら
敵を延々と撃ち上げたり撃ち落としたりして楽しんでたわ
続編出ないかなあ

230名無しさんの野望 (ワッチョイ 02b7-wr7m)2022/03/15(火) 10:20:23.82ID:PqGlSR5r0
>>226
EPICで無料のやつか

231名無しさんの野望 (ワッチョイW 91cf-7Fc6)2022/03/15(火) 10:22:42.32ID:mydJdk5K0
スクエニはセール無しかよ...
オクトラ買おうと思ってたのに

232名無しさんの野望 (ワッチョイ 4d62-Pwzf)2022/03/15(火) 10:34:50.59ID:dddpuqxy0
例年通りなら来週か再来週あたりにスクエニはセールするんじゃなーかな

233名無しさんの野望 (ワッチョイ 5173-pPbi)2022/03/15(火) 10:41:36.56ID:WzXW2CJS0
ドラクエ11とFF9やりたいからマジで頼むよ

234名無しさんの野望 (テテンテンテン MMe6-90I1)2022/03/15(火) 10:47:53.36ID:zbKeSZRLM
最近長いRPGができない身体になってしまった
何でだろう?
年取ると普通にこうなるんかな
逆にFTLとかStSとかすごい楽しくて一生やってる

235名無しさんの野望 (ワッチョイ 46c1-pPbi)2022/03/15(火) 10:48:24.89ID:tBeJHSw/0
やりたくないのは積んでもいいけど
やりたいのは買えよ

236名無しさんの野望 (ワッチョイ 5198-Y5/b)2022/03/15(火) 10:54:45.22ID:Kbl6rI/r0
>>234
んじゃメモリ領域に手を入れてしまうとか?
それはそれで限定的に難易度弄れるからな

237名無しさんの野望 (ワッチョイ ee6e-9aVa)2022/03/15(火) 10:55:50.81ID:J/qjAL1l0
>>234
年というより嗜好が変わっただけじゃね?

おもしろそうだけど、操作覚えるのめんどそうで
手を出さないとかなら、おっさん化進んでる気がする

238名無しさんの野望 (ワッチョイ ee6e-okNw)2022/03/15(火) 11:12:55.96ID:uJoz0STK0
JRPGセールてファルコムかモンハンくらいしかろくなのないやん(´・ω・`)

239名無しさんの野望 (ワッチョイW ee02-UywB)2022/03/15(火) 11:32:49.85ID:JfqdDb/20
モンハンワールドって今でも強気の割引率だな

240名無しさんの野望 (ワッチョイ 61e0-mU7L)2022/03/15(火) 11:41:08.80ID:ZBQv8nt50
ウィッシュリストに存在ってセールになってない仁王2おすすめしてくるのやめえや

241名無しさんの野望 (テテンテンテン MMe6-YzyC)2022/03/15(火) 11:52:31.13ID:0WLsMm3EM
テイルズとかアトリエとかSEKIROとかエルデンとかJRPGさっぱりビタ一文値引きしないのは何なんですかね

242名無しさんの野望 (ワッチョイ 9de8-9pEf)2022/03/15(火) 11:54:29.42ID:d8Qj7iXZ0
そりゃそれでも買う奴が多いからよ

243名無しさんの野望 (ワッチョイW f16d-qORQ)2022/03/15(火) 11:55:35.90ID:7w6EffSH0
ヴェスペリアとかペルソナ4とか過去に何度もセールやってるようなのも出てないしセールあえて避けた?

244名無しさんの野望 (ワッチョイ a1b1-qEgK)2022/03/15(火) 12:02:01.62ID:OoY/7Brx0
ピクリマが20%以上引いたら行こうと思ってたわ

245名無しさんの野望 (テテンテンテン MMe6-YzyC)2022/03/15(火) 12:08:18.40ID:0WLsMm3EM
EoEは10年前ゲーのくせに最適化もできてなくて定価4000円値引き40%とかふざけてんの早く珍ベルちゃんのスカートの中身見たいから安くしてッ!!!  って感じ

246名無しさんの野望 (スププ Sda2-QsD9)2022/03/15(火) 12:15:56.79ID:XwnzO4IHd
https://videocardz.com/press-release/microsoft-directstorage-api-is-now-available-on-pc

DirectStorageがリリースされたからゲームのロードがクソ早くなる
らしいが実際搭載されたゲームが出るのはかなり先なんだろうな

247名無しさんの野望 (ブーイモ MMe6-GfOb)2022/03/15(火) 12:35:01.92ID:ccb4/yiTM
>>234
その歳の影響(経験)で先の展開が読めてつまらなくなるらしい

248名無しさんの野望 (アウアウウー Sac5-++RX)2022/03/15(火) 12:36:33.48ID:yd54O+UFa
泣けるようなゲームってある?
うたわれるものニ白は泣いたけど、FFX、大神は泣けなかった

249名無しさんの野望 (スププ Sda2-QsD9)2022/03/15(火) 12:38:00.83ID:XwnzO4IHd
さんざゲームやってるのに予想した展開ことごとく外した俺みたいなのもいるんだぞ

250名無しさんの野望 (スッップ Sda2-OuD1)2022/03/15(火) 12:39:55.85ID:j9HITonMd
unoくそ楽しいのに
なんで、みんなやらんのや
初めて一週間やけど勝率3割100勝までいったぞ
今500円やで

251名無しさんの野望 (ワンミングク MMd2-vk8A)2022/03/15(火) 12:40:11.02ID:22VcMcj6M
>>249
ゲームが楽しくて仕方ないな

252名無しさんの野望 (ワッチョイ f2f0-WCXV)2022/03/15(火) 12:41:22.65ID:dRJR/w120
siralim ultimateのまさかのどんでん返しからの最終決戦は燃えましたわ

253名無しさんの野望 (ブーイモ MM76-dVlW)2022/03/15(火) 12:42:28.46ID:fh0MkEjBM
突然のクソみたいなネタバレ

254名無しさんの野望 (ワッチョイ 8d66-iVpd)2022/03/15(火) 12:49:48.00ID:9rDQYb4I0
>>245
だな

255名無しさんの野望 (ワッチョイ 910c-9pEf)2022/03/15(火) 12:51:51.34ID:Fw5enKYP0
UNOの紹介が許されるなら究極のローグライクゲーム麻雀やろうぜ

256名無しさんの野望 (ワンミングク MMd2-vk8A)2022/03/15(火) 12:53:57.18ID:22VcMcj6M
>>255
運要素のバランスが絶妙過ぎるからな...

257名無しさんの野望 (テテンテンテン MMe6-90I1)2022/03/15(火) 12:54:05.75ID:zbKeSZRLM
麻雀は運ゲーすぎる
囲碁でいいだろ

258名無しさんの野望 (ワッチョイ a1b1-qEgK)2022/03/15(火) 12:55:45.41ID:OoY/7Brx0
オートチェスが廃れた理由と同じで結局ジャンケンを長い時間かけてやってるだけっていう

259名無しさんの野望 (バットンキン MMd2-SLmH)2022/03/15(火) 12:57:55.86ID:rt7QqEGRM
バイオ3安いけどずっと誰かが追いかけてくる感じなのかな
あれ凄い嫌い

260名無しさんの野望 (ワッチョイ f2f0-WCXV)2022/03/15(火) 12:59:44.60ID:dRJR/w120
だから変に対話や駆け引きでジャンケンを複雑化させるよりも
素直にジャンケンで勝ったほうがぼくのかんがえたオナニーコンボを好き勝手披露できる遊戯王みたいなゲームのほうが流行るんよな

261名無しさんの野望 (ワッチョイ 5173-pPbi)2022/03/15(火) 13:03:29.92ID:WzXW2CJS0
>>260
今の遊戯王とか意味不明だわ
生贄して強力なモンスター召喚でいいじゃん

262名無しさんの野望 (ワッチョイ ee6e-WCXV)2022/03/15(火) 13:12:27.72ID:OXnY6ygk0
モンハンとかバイハザとかJRPGセールで大喜びってお前らキッズなんか。。

263名無しさんの野望 (ブーイモ MM8d-ClFF)2022/03/15(火) 13:16:31.59ID:QCn99eCuM
>>262
君はおっちゃんなの?

264名無しさんの野望 (スップ Sd02-LAvF)2022/03/15(火) 13:19:49.70ID:8pR+QmaLd
おっちゃんじゃなくて後期高齢者だろ

265名無しさんの野望 (スプッッ Sda2-TpLd)2022/03/15(火) 13:19:51.56ID:mM/Zy6TAd
ウィッシュリスト4000本の俺だが
セールになってないジャップゲーム多すぎ

なに気取ってんだよ

266名無しさんの野望 (ワッチョイ 4d5a-WCXV)2022/03/15(火) 13:21:37.46ID:o1Y4t9e30
買わずにウィッシュするだけの行動って馬鹿丸出しやろwww
4000本ものリストを作るまでの課程で悟れなかったのかよw

267名無しさんの野望 (ワッチョイ 46c1-pPbi)2022/03/15(火) 13:23:52.24ID:tBeJHSw/0
バカの相手はバカがするものですよっと

268名無しさんの野望 (スプッッ Sda2-TpLd)2022/03/15(火) 13:34:12.64ID:mM/Zy6TAd
>>266
わかってなさすぎだわ

巨大なウィッシュリストを有してると
セールの喜びの解像度がひとつ上がるんだよ
ちょっと幼稚なRPGやりたいな?とセンチな気分になってたら
タグ検索でRPGと入れるだけでセールされてる未来有望の作品がズラっと並ぶ

割引ソートすればずらっと小粒の格安ゲームが並んで見てるだけで楽しくなってくる

Steamというモンスターサイズの肥溜め、地下迷宮を攻略するにおいて
ウィッシュリストという自分だけの地図がどれだけ役に立つか
言葉をどれだけ紡いでも足りない

269名無しさんの野望 (ワッチョイ 7d58-JxOY)2022/03/15(火) 13:38:34.89ID:ogEUHnRG0
なるほど
わからん

270名無しさんの野望 (アウアウウー Sac5-pMYf)2022/03/15(火) 13:40:57.81ID:BN45KNrFa
そのうちウィッシュリストにゲームぶち込むだけのゲームができそう

271名無しさんの野望 (ワッチョイ c2d3-txKF)2022/03/15(火) 13:41:06.84ID:l0C3kthy0
セールも予想通り期待外れだったし
ファナのアニメバンドルで東京ザナドゥとAra Fell買うか
俺を止めるなら今のうちだぞ

272名無しさんの野望 (アウアウエー Sa8a-oBpS)2022/03/15(火) 13:43:35.79ID:eDSAyiFaa
ストアから消えてるのかウィッシュリストから消せないゲーム結構あって困ってるわ

273名無しさんの野望 (ワッチョイW f16d-qORQ)2022/03/15(火) 13:49:04.68ID:7w6EffSH0
>>268
https://steamdb.info/sales/?cc=jp
これじゃダメなのか?

274名無しさんの野望 (ワッチョイ e5e3-9pEf)2022/03/15(火) 13:58:13.34ID:BU4FFGUu0
モンハンワールドはIB要らないんだっけ

275名無しさんの野望 (ワッチョイW 4dcf-9nMJ)2022/03/15(火) 14:04:55.60ID:QmBX+XkZ0
アソビ大全53で唯一、麻雀だけはルールが理解できんかったわ
複雑すぎるだろ。よくこれ市民権得てるな

276名無しさんの野望 (ワッチョイ 696e-+gvJ)2022/03/15(火) 14:19:29.14ID:ilR6GPZs0
点数計算を除けばそこまで複雑なルールでもないからなあ
そこが自動化されて鳴きで止まったり聴牌の待ち牌教えてくれてるなら十分よ

一切知らない人がアソビ大全のあれで理解できるかと言われればきついだろうけど

277名無しさんの野望 (ワッチョイW 917e-b1wu)2022/03/15(火) 14:40:43.56ID:AYOJswxl0
新規が一番入りやすいのは将棋だと思うわ
特殊ルールが一切なく小学生でもすぐルール覚えられる

278名無しさんの野望 (ワッチョイW 996a-5kZR)2022/03/15(火) 14:40:50.67ID:DA7Q/h6o0
あれ バイオ3 千円切ってなかった?

279名無しさんの野望 (ワッチョイW a176-Mp8P)2022/03/15(火) 14:42:23.35ID:x4y7UnWy0
あれは値付けミスで元に戻った

280名無しさんの野望 (ワッチョイ 6902-qEgK)2022/03/15(火) 14:42:31.11ID:nGmPt3nx0
トレード初プレイヤーは相手のHOにさっさと行くとかその後の流れの方が心配になるであろう

281名無しさんの野望 (ワッチョイ 6902-qEgK)2022/03/15(火) 14:42:49.27ID:nGmPt3nx0
あ、誤爆そーりー

282名無しさんの野望 (ワッチョイ 6902-Pmej)2022/03/15(火) 15:01:06.07ID:qmiKYXIj0
ドンジャラとかお子たちは最初どうやって覚えていくんだろう
いろいろ簡略単純化されてそうな気はするけどエアプだからしらん

283名無しさんの野望 (ワッチョイ f2f0-WCXV)2022/03/15(火) 15:02:15.59ID:dRJR/w120
麻雀はルール複雑な代わりに平易で娯楽性の高いマニュアルが市場に溢れかえっとるからなあ

284名無しさんの野望 (ワッチョイ b9b1-JxOY)2022/03/15(火) 15:04:11.47ID:UJdPVCU40
最初は役なしフリテンなしでやらせてもらって大まかな流れを覚えたな
頭と4メンツだけでいいよみたいな

285名無しさんの野望 (ワッチョイ 7d58-Uvxk)2022/03/15(火) 15:04:46.23ID:wN3zmoWT0
ついチートイツばかり狙っちゃう

286名無しさんの野望 (ワッチョイ 6902-Pmej)2022/03/15(火) 15:08:26.80ID:qmiKYXIj0
麻雀+ブロック崩し→ジャンボウ
麻雀+ペンゴ→ミスター雀

上海や二角取りみたいな絵柄だけじゃなくて役などシステムに反映されてる複合ゲーって他にあるのかな

287名無しさんの野望 (ブーイモ MM76-dVlW)2022/03/15(火) 15:09:56.34ID:t28hOH4wM
チーとポンとカンだけ知ってる

288名無しさんの野望 (テテンテンテン MMe6-90I1)2022/03/15(火) 15:18:52.82ID:zbKeSZRLM
麻雀はツバメ返しだけ知ってる

289名無しさんの野望 (アウアウウー Sac5-pHf0)2022/03/15(火) 15:27:12.37ID:C4SmSMZba
麻雀は満願全席だけ知ってる

290名無しさんの野望 (スッップT Sda2-9pEf)2022/03/15(火) 15:36:40.52ID:RoxOdOrUd
麻雀はスーチーパイくらいで丁度良い

291名無しさんの野望 (ワッチョイW ee02-UywB)2022/03/15(火) 15:39:50.41ID:a3Dj9wDi0
吸う小さいパイ??

292名無しさんの野望 (ワッチョイ 068c-WCXV)2022/03/15(火) 15:39:58.30ID:O/OP0oRN0
偶然面白いレビュー書く人見つけて時間が消えた
レベル100超えてるSteam狂いって洞察力に優れてる人多いな

293名無しさんの野望 (ワッチョイ 8273-hMcI)2022/03/15(火) 15:40:18.71ID:gzfk6Lw10
最初に東とったやつがエンドレス天和して終わり

294名無しさんの野望 (ワッチョイW 026c-ihP0)2022/03/15(火) 15:42:14.74ID:HHcYAUuG0
天和食らうより地和喰らうほうがダメージでかい気がする

295名無しさんの野望 (ワッチョイ 61e0-mU7L)2022/03/15(火) 15:44:49.30ID:ZBQv8nt50
脱衣麻雀やりたくて小学生の時に麻雀覚えました自分でもエロガキだったと思います

296名無しさんの野望 (ワッチョイ 6902-Pmej)2022/03/15(火) 15:45:26.31ID:qmiKYXIj0
やめろゲーセンのPIIとPIIIの話をするのは
100円チャーリーン→スタート→「天和!」→ぽかーん・・・

297名無しさんの野望 (ワッチョイW a1b1-scza)2022/03/15(火) 15:46:40.03ID:XaTS+SNv0
天和地和って簡単に出る役なんだなと昔思ってました

298名無しさんの野望 (ワッチョイ 6902-Pmej)2022/03/15(火) 15:49:45.96ID:qmiKYXIj0
芹沢姉妹の恐ろしさを体感してたから兎とか咲のような異能麻雀バトル漫画を読んでも「普通にアリだな・・・あるある」って感じた

299名無しさんの野望 (ワッチョイW eedc-uOcj)2022/03/15(火) 15:58:53.41ID:l7ZTckkZ0
麻雀は素人でも運で勝てるチャンスあるからな
かと言って全てが運で決まるゲームでも無い
やってる間はコミュニケーションも取れるから経験者が初心者を誘いやすい

300名無しさんの野望 (ワッチョイ d2e4-WCXV)2022/03/15(火) 16:03:23.48ID:AsEbB3co0
steam版じゃんたまずっとおま国なのなんでだ?
ブラウザでできるからいいけど

301名無しさんの野望 (ワッチョイ a1b1-9pEf)2022/03/15(火) 16:05:34.96ID:cWO0owRa0
九蓮宝燈13面待ちでツモアガリした
今あの世に住んでる

>>272
んじゃまず該当ページ確認じゃね?
入手済みの人向けに残ってたりはする
SteamDBの方から調べてみるといい

302名無しさんの野望 (ワッチョイW ee6e-vZc1)2022/03/15(火) 16:13:13.37ID:r+98RsRc0
バイオ3買っとけば良かったわ

303名無しさんの野望 (ワッチョイ 7d73-8HOp)2022/03/15(火) 16:14:07.79ID:6rckChrb0
JRPGセールだけど
ウィッシュリストに登録しているJRPG、例えばペルソナゴールデンや仁王2とか
セールされていないのもトップ画面にでてくるのどうかと思う

イース8買おうかな

304名無しさんの野望 (ワッチョイ 69a1-WCXV)2022/03/15(火) 16:17:52.99ID:rkTPMOoi0
なぜかMass Effect Legendary Editionが最安じゃん
でも今ゲーパスにあるんだよな……なんで俺の三ヶ月100円が終わった瞬間に追加されたんだ

305名無しさんの野望 (ワッチョイW ee6e-vZc1)2022/03/15(火) 16:20:05.36ID:r+98RsRc0
安いけど今月はorigin版ハンチョイに入ってるからなあ

306名無しさんの野望 (スップT Sda2-wr7m)2022/03/15(火) 16:25:48.93ID:Bv3zS771d
>>304
それゲーパス内でEAのクライアントが同時に起動するEAプレイのサブスクだよね
アクチするのにちょっと面倒だったな。クラウド版もあるからそっちでプレイしたわ
そっちはEAのサービスに連携する必要はなかったはず
しかし最初に100GBもダウンロードして途中で飽きちゃったら気が重くなるわね

307名無しさんの野望 (ワッチョイ b9b1-wr7m)2022/03/15(火) 16:28:13.10ID:gf8UCeRE0
Humbleバンドルに入ってるScarletNexusも今すごく安くなってるけど
あれはアクティベートできるんかな

308名無しさんの野望 (ワッチョイ 8273-hMcI)2022/03/15(火) 16:30:00.54ID:gzfk6Lw10
スカネクはどこで買ってもアクチ出来るはず

309名無しさんの野望 (ワッチョイW e27f-SQnT)2022/03/15(火) 16:40:31.70ID:WGS8fDvf0
ディスガイア バンドルッスっていうバンドル安い。

310名無しさんの野望 (テテンテンテン MMe6-EoT6)2022/03/15(火) 16:43:57.60ID:MrCiF2GcM
>>248
ちょうどセール中だしOMORIやってみよう

311名無しさんの野望 (ワッチョイ 1256-f/Hr)2022/03/15(火) 16:45:42.47ID:V0j+L1lI0
LEFT ALIVEがセール対象にならない謎

312名無しさんの野望 (ワッチョイ 223a-GUm9)2022/03/15(火) 16:46:22.81ID:PCWWU5GP0
JRPGセールって見てついにテイルズの新作ついに半額か!?ってウキウキしながら開いたら対象にもなってなかった 
ドラクエ11も半額以下なら買おうと思ってたのに 舐めとんのかこのセール何がJRPGセールじゃ

313名無しさんの野望 (ワッチョイ 69bc-9pEf)2022/03/15(火) 16:46:42.17ID:isqQX8UP0
ペルソナ4はセールしないのか
目が点買おうかな

314名無しさんの野望 (ワッチョイ 69ad-lkaI)2022/03/15(火) 16:53:52.67ID:Yz5yv4Pf0
ペルソナ4Gのセールはあるとしたら17日からかな

315名無しさんの野望 (ワッチョイ c2d3-txKF)2022/03/15(火) 16:54:44.26ID:l0C3kthy0
17日から何かセールあんの?

316名無しさんの野望 (テテンテンテン MMe6-wZPl)2022/03/15(火) 17:01:37.27ID:OUErIcxgM
メインフレームディフェンダーズって、楽しいかな?
セール中で気になってるけども、躊躇ってます

317名無しさんの野望 (ワッチョイ 69ad-lkaI)2022/03/15(火) 17:07:22.27ID:Yz5yv4Pf0
>>315
ペルソナ4Gの続編が17日に出るからってだけ

318名無しさんの野望 (アウアウウー Sac5-4i+M)2022/03/15(火) 17:09:06.85ID:uoidG7pBa
P4Gと格ゲーのセットが値引きされてるから、セール待ちならそっちが良いかも

319名無しさんの野望 (ワッチョイ c2d3-txKF)2022/03/15(火) 17:13:42.58ID:l0C3kthy0
>>317
新作が出るのか、ありがとう

320名無しさんの野望 (スップ Sda2-Wzxd)2022/03/15(火) 17:15:11.84ID:T01RC+qzd
>>307
steam的にはアクチ出来るけどHumble側で売ってくれんと思う

321名無しさんの野望 (テテンテンテン MMe6-kw+6)2022/03/15(火) 17:34:41.23ID:Fbf7hDV1M
モンハンワールド最安?

322名無しさんの野望 (ワッチョイ 6902-Pmej)2022/03/15(火) 17:35:04.13ID:qmiKYXIj0
こないだ買い逃したエスコンもハンブル割使えば同じくらいの値段になるな(単体/全部入りどっちも)

323名無しさんの野望 (ワッチョイ 99c9-9pEf)2022/03/15(火) 17:43:12.57ID:YGYYS+tM0
RE3値段上がってるけどもしかしてミスだったのかな

324名無しさんの野望 (ワッチョイ 0102-+/2n)2022/03/15(火) 17:44:24.51ID:3BNX6P+t0
バイオはSteamで買うと規制版だろ?
GPで買ったほうがいいよ

325名無しさんの野望 (テテンテンテン MMe6-kw+6)2022/03/15(火) 17:47:33.55ID:Fbf7hDV1M
>>324
modで解除できる

326名無しさんの野望 (アウアウウー Sac5-Mp8P)2022/03/15(火) 17:48:27.98ID:9e48gqgxa
>>325
re2だけな

327名無しさんの野望 (テテンテンテン MMe6-90I1)2022/03/15(火) 17:57:03.81ID:zbKeSZRLM
アトリエってセールしないのか?

328名無しさんの野望 (ワッチョイ 99c9-9pEf)2022/03/15(火) 18:02:09.01ID:YGYYS+tM0
アトリエ一部だけだけどもドイツとフランスのGPでセールしとるな

329名無しさんの野望 (ワッチョイ 99c9-9pEf)2022/03/15(火) 18:03:23.14ID:YGYYS+tM0
あれGB USでもセールしてたわ

330名無しさんの野望 (ワッチョイ ee96-lkaI)2022/03/15(火) 18:05:08.07ID:vzX1YerI0
>>327
コーエーテクモゲームスは独自のタイミングでセールするイメージ

331名無しさんの野望 (アウアウウー Sac5-6ZkZ)2022/03/15(火) 18:06:01.81ID:jR/8orfva
コーエーテクモは最近でかいセールには乗らず独自に期間決めて値引きすることが多いんじゃないかな

332名無しさんの野望 (ワッチョイ 8273-iVpd)2022/03/15(火) 18:07:55.05ID:tLCULpoX0
コエテクはメジャーセールからずらすことが多い
ウィッシュリストに入れておくと突然セールくるんだよな

333名無しさんの野望 (アウアウウー Sac5-6ZkZ)2022/03/15(火) 18:08:46.98ID:jR/8orfva
めっちゃ被ったわ

334名無しさんの野望 (ワッチョイW f16d-qORQ)2022/03/15(火) 18:28:32.41ID:7w6EffSH0
GMGも一部だけアトリエセールやってるよ
ざっと見た感じGPと被ってない

335名無しさんの野望 (ワッチョイW a911-ZENl)2022/03/15(火) 18:29:21.90ID:5SU/WgVB0
龍が如く1と2はなんでセールしてないんだよ
0からでも楽しめるのか?

336名無しさんの野望 (ワッチョイW b9b1-ClFF)2022/03/15(火) 18:39:41.32ID:DwrW/NLq0
>>335
1からやるのが理想だけどエンディングで流れるキャラの今後ストーリー(文字情報)から目を逸らせば0からでも行ける。

337名無しさんの野望 (ワッチョイW a911-ZENl)2022/03/15(火) 18:48:42.94ID:5SU/WgVB0
>>336
ありがたい
小沢仁志好きだし買うわ

338名無しさんの野望 (ワッチョイ 9942-WCXV)2022/03/15(火) 18:58:12.71ID:o0xiqTe60
イース9クッソ高すぎで草

339名無しさんの野望 (ワッチョイ fe77-iVpd)2022/03/15(火) 19:13:40.86ID:XVpA/BjZ0
龍が如くはhumbleで入手した3までプレイしたから4以降も待ってるんだけど流石にもう来ないかなぁ?
我慢出来んから普通に買っちゃおうかな

340名無しさんの野望 (ワッチョイW 02c9-pHf0)2022/03/15(火) 19:17:09.25ID:dW0GkplK0
>>338
PS4で廉価版出しといてこの価格は意味わからんよな

341名無しさんの野望 (ワッチョイW 09da-yuLw)2022/03/15(火) 19:17:20.62ID:u3n0jlP+0
九蓮宝燈、13面待ちは
チョンボですよ

342名無しさんの野望 (ブーイモ MMe6-9nMJ)2022/03/15(火) 19:49:15.21ID:peqBZHy9M
メルペイが使えるゲームストアってsteam以外にある?
あるわけないか…

343名無しさんの野望 (ワッチョイ ddd3-WCXV)2022/03/15(火) 19:50:33.07ID:axnDQScl0
ライズもうがっつりセールしてんな

まぁこれで人増えたらいいけど

344名無しさんの野望 (ワッチョイ 068c-WCXV)2022/03/15(火) 19:52:46.51ID:O/OP0oRN0
MHWはアイスボーン以前からMODに勢いあったけどライズはそうでもないな
何でだろ?

345名無しさんの野望 (ワッチョイ 85e3-iVpd)2022/03/15(火) 19:52:48.15ID:30pc3Q500
Core Keeper、だらだらやって一区切りついたけども現状ではそこまで 20 時間くらいだね。

346名無しさんの野望 (ワッチョイ e526-WCXV)2022/03/15(火) 19:53:25.18ID:5QQPdjPM0
JRPGセールってこれRPGじゃなくて日本産ゲームセールだろ

347名無しさんの野望 (ワッチョイ 5173-pPbi)2022/03/15(火) 19:54:57.67ID:WzXW2CJS0
龍が如く6が1400円で買えたりずいぶんと良心的だな
このまえまで7のおま国してた会社とは思えない

348名無しさんの野望 (ワッチョイW 61a2-pJ66)2022/03/15(火) 19:56:38.46ID:5reLvA3l0
セールでようやく海外の定価相当なものもちらほら

349名無しさんの野望 (ワッチョイ 85e3-iVpd)2022/03/15(火) 19:56:43.73ID:30pc3Q500
まあこんなのも同時にセールされているし。
一人用の野球ゲームと思えばいいんじゃないかな。

Super Mega Baseball: Extra Innings
https://store.steampowered.com/app/314070/
-85% 198 円 (最安値更新)

350名無しさんの野望 (ワッチョイW 6111-vk8A)2022/03/15(火) 20:01:27.68ID:fCpsBLdU0
>>346
まったく、日本人はこまけえな

351名無しさんの野望 (ワッチョイW 516e-wriA)2022/03/15(火) 20:06:18.31ID:j/Mf7EPV0
>>342
え?メルペイってSteamで使えるの?
支払いだよね?
どうやるの?

352名無しさんの野望 (ワッチョイW 2e2f-RX+V)2022/03/15(火) 20:06:54.59ID:yT1jgjZq0
>>344
グラ

353名無しさんの野望 (ワッチョイ 7d58-WCXV)2022/03/15(火) 20:07:06.30ID:yqboAOF10
SEGAはもうなりふり構ってられんのかもな
ゲーセン事業も処分したし

354名無しさんの野望 (アウアウウー Sac5-zxxj)2022/03/15(火) 20:13:50.46ID:HJ87QWZOa
>>351
最近使えるようになったみたいよ
普通に購入画面までいったら選択肢にある

355名無しさんの野望 (ワッチョイ e526-WCXV)2022/03/15(火) 20:14:01.85ID:5QQPdjPM0
クズエニもスカりまくりだけど、FF14は盛況だしスマホもまだまだ稼いでるからな
スマホゲーすら稼いでないセガは本当に倒産間近の悪寒がする
テンセントあたりが買って過去作の版権だけもらってポイになりそう

356名無しさんの野望 (ワッチョイ 85e3-iVpd)2022/03/15(火) 20:14:13.51ID:30pc3Q500

357名無しさんの野望 (ワッチョイW 02fb-gsxi)2022/03/15(火) 20:16:59.99ID:eQUcPMue0
ライズはswitch版プレイ済みでサブレからpc版に移行しようとしてる連中が多少は買うかもしれないな
ただ今回のセール終わったあとサブレ発売1ヶ月前くらいにもう一度今度は半額セールくると思う

358名無しさんの野望 (ワッチョイ 068c-WCXV)2022/03/15(火) 20:17:31.06ID:O/OP0oRN0
ペルソナもアトラスの手が遅すぎて回らんしヤクザもかりんとう辞めて先行き不透明だし
逆に何ならできそうなの今のセガ

359名無しさんの野望 (ワッチョイ 69ad-lkaI)2022/03/15(火) 20:19:23.20ID:Yz5yv4Pf0
定価を高くする

360名無しさんの野望 (ワッチョイ 85e3-iVpd)2022/03/15(火) 20:20:16.67ID:30pc3Q500
ナイツってキャラクター、鳴り物入りで出てきた割にはないがしろにされて可哀想に。
下手したらアレックスキッドの方がまだ優遇されてる感すらある。

361名無しさんの野望 (ワッチョイ a1b1-9pEf)2022/03/15(火) 20:21:15.02ID:cWO0owRa0
そういや天鳳で味わってるから四人打ち対人戦麻雀あっても手が出ないな
嫌いじゃないんだが自分のレベルじゃ下位クラスの上という
高みに行くには圧倒的に足りない情報と更なる実戦が必要だわ

>>341
それ書き込んでから
あれ?
って状態になったわw
綺麗な形ですら最大九面待ちだよね
全く縁の無い役満の一つというのが仇となった
何故か国士無双が混ざるという

362名無しさんの野望 (ワッチョイW 8573-l9iy)2022/03/15(火) 20:25:45.87ID:BNi+4Pwr0
クソエニは最近出したバビロンズフォールもオリジンズもクソグラで中身もアレらしいのがやばい
グラすらあかんようになったのは…

363名無しさんの野望 (ワッチョイ 6902-qEgK)2022/03/15(火) 20:31:19.00ID:nGmPt3nx0
プラチナが作った方は仕方なくね

364名無しさんの野望 (ワッチョイ 910c-9pEf)2022/03/15(火) 20:32:52.83ID:Fw5enKYP0
助っ人外国人2人投入か

365名無しさんの野望 (ワッチョイ 910c-9pEf)2022/03/15(火) 20:33:05.26ID:Fw5enKYP0
誤爆でした

366名無しさんの野望 (ワッチョイW 026c-ihP0)2022/03/15(火) 20:33:27.11ID:HHcYAUuG0
いいってことよ

367名無しさんの野望 (ワッチョイ e526-WCXV)2022/03/15(火) 20:46:07.73ID:5QQPdjPM0
プラチナ=ケツ

368名無しさんの野望 (ワッチョイW 06f0-HNlz)2022/03/15(火) 21:03:14.80ID:Wfy5WNSd0
バイオってどれが面白い?

369名無しさんの野望 (ワッチョイ 99c9-9pEf)2022/03/15(火) 21:08:01.68ID:YGYYS+tM0
RE2

370名無しさんの野望 (テテンテンテン MMe6-5kZR)2022/03/15(火) 21:13:27.67ID:UIk2JAx0M
RE2、7、8が面白い
RE3はゴミ

371名無しさんの野望 (ワッチョイ a1b1-9pEf)2022/03/15(火) 21:31:48.59ID:cWO0owRa0
どれが面白いの前に、始祖の1はやらなくてもOKなん?

372名無しさんの野望 (ワッチョイ 8273-hMcI)2022/03/15(火) 21:43:38.64ID:gzfk6Lw10
操作性よくしたRE4くださいな

373名無しさんの野望 (ワッチョイW 06f0-HNlz)2022/03/15(火) 21:46:32.22ID:Wfy5WNSd0
わかった じゃ1.2買うわ

374名無しさんの野望 (ワッチョイW ee6e-vZc1)2022/03/15(火) 21:49:02.24ID:r+98RsRc0
話噛み合ってなくて草
1やるなら0も良いぞ

375名無しさんの野望 (ワッチョイ 7d58-FfpX)2022/03/15(火) 21:50:31.35ID:6TG/aepP0
全部追う気概がないなら7と村だけやっとけばまぁ間違いはない
過去キャラも目立って出てくるのはゴリスくらいだったと思うし

376名無しさんの野望 (ワッチョイW ee6e-vZc1)2022/03/15(火) 21:51:43.37ID:r+98RsRc0
5以降のゴリスはエロくて好き

377名無しさんの野望 (テテンテンテン MMe6-wKd8)2022/03/15(火) 22:00:55.33ID:9NPZgQ9IM
ゲーパスでDeadSpaceやって面白かったから参考にしたというバイオ4が気になってるけどつまらんのか
7はけっこう面白かったけど買うなら村が良いのかな

378名無しさんの野望 (ブーイモ MM76-dVlW)2022/03/15(火) 22:11:59.55ID:sSPBqgsvM
今やるなら7、8、re2のどれかだろうな

379名無しさんの野望 (ワッチョイW 6111-vk8A)2022/03/15(火) 22:12:13.97ID:fCpsBLdU0
0は気合い入れないとできねえよ

380名無しさんの野望 (ワッチョイW ddd3-TpLd)2022/03/15(火) 22:19:59.32ID:axnDQScl0
すまん

もうゲーパスでいいよね

381名無しさんの野望 (ワッチョイ 7d58-FfpX)2022/03/15(火) 22:20:00.17ID:6TG/aepP0
>>377
7と村はセットで1本に近いので7やったなら買い

382名無しさんの野望 (ワッチョイ c2d3-9pEf)2022/03/15(火) 22:22:49.58ID:CjgQkKVn0
バイオ4は元がPS2だから今やると古臭い操作性に戸惑うかもな
慣れればどうってことはないと思うが

383名無しさんの野望 (テテンテンテン MM82-DjRw)2022/03/15(火) 22:24:05.65ID:ZVxmwd/+M
syamuさんでもクリアできるし大丈夫でしょ

384名無しさんの野望 (ワッチョイ 6174-9pEf)2022/03/15(火) 22:27:29.28ID:w5QBHV6G0
5とコードベロニカが一番ハマった

385名無しさんの野望 (ワッチョイ 0284-ZYp2)2022/03/15(火) 22:37:43.09ID:cfK9ssPZ0
マスエフェクト 3567円
DMC5デラックス 2445円
ノクターン 3490円
みな最安値更新でどれ買うか悩むなDMC5いこうかな3と4と名倉ってのやってないがストーリー大丈夫かなコレクションからやるべきか?

386名無しさんの野望 (ワッチョイW 516e-wriA)2022/03/15(火) 22:53:51.35ID:j/Mf7EPV0
>>354>>356
ありがとう
メルカリでやらなくなった古いPS2等のゲーム売ってたけど買い物は嫁が行くから使い道なくてね
便利な時代になった

387名無しさんの野望 (ワッチョイW 02c9-pHf0)2022/03/15(火) 22:57:15.37ID:dW0GkplK0
>>385
アクションゲームとして面白いのは5と名倉
名倉は完全に別世界のお話で他シリーズとは全く繋がりがない
5のストーリーは1と3と4やった人向けだが一応あらすじみたいのは用意されてる

388名無しさんの野望 (ワッチョイW 856e-nSDx)2022/03/15(火) 22:57:49.85ID:NMmE2CNM0
>>380
ゲーパスだけって奴今生に居ない説

389名無しさんの野望 (ワッチョイ 5176-8qwV)2022/03/15(火) 23:07:35.85ID:Vn5HKmxU0
Trine Ultimate Collectionがfanaticalでもセールやってた

390名無しさんの野望 (ワッチョイ 2ecf-HUl/)2022/03/15(火) 23:14:44.51ID:DWOgTD5O0
ゴールド変換でゲームパス3年分入ってるけどここ3か月くらいSteamやCSで買ったゲームしかしてなくて金ドブ感がある

391名無しさんの野望 (ワッチョイW 8d6e-B502)2022/03/15(火) 23:18:21.48ID:zQZIq5Cf0
>>390
そらせやろ

392名無しさんの野望 (ワッチョイW ee53-FeeW)2022/03/15(火) 23:19:26.87ID:sPT1N7rH0
nvidiaのグラボでDLSSとISSと、最近もう一つ追加された機能ってなんだっけかな?

393名無しさんの野望 (ワッチョイ 7d58-WCXV)2022/03/15(火) 23:19:47.03ID:yqboAOF10
ゲーパスはレンタルして遊んでる感じ
期限があるからさっさとクリアしなきゃって感じでなんか落ち着かない

394名無しさんの野望 (ワッチョイW 01eb-/PBW)2022/03/15(火) 23:20:34.13ID:tgEaFTEb0
DLDSR?

395名無しさんの野望 (ワッチョイ a1b1-9pEf)2022/03/15(火) 23:22:03.08ID:cWO0owRa0
RTX IO何処行ったよ

396名無しさんの野望 (ワッチョイ e5e3-9pEf)2022/03/15(火) 23:22:49.15ID:BU4FFGUu0
名倉ってDmCのことかアクションはあれが一番好きだなDMCとは癖が違うから好み違いそうだが
ただそれだけに周回のしにくさとか戦闘だけのモードが無いから惜しかった

397名無しさんの野望 (ワッチョイW 026c-ihP0)2022/03/15(火) 23:25:46.89ID:HHcYAUuG0
>>395
DirectStorage前提の機能なんだから実装されるまではどうしようもない

398名無しさんの野望 (ワッチョイW 856e-nSDx)2022/03/15(火) 23:34:14.01ID:NMmE2CNM0
正直ほんと1660相当で十分だから諭吉2枚くらい減らしてくれよ、馬鹿だろこの2年間

399名無しさんの野望 (ワッチョイ 5173-pPbi)2022/03/15(火) 23:34:17.05ID:WzXW2CJS0
日本一ソフトウェアのガレリアの迷宮は主人公?とんでもないビッチと聞いてやりたいと思ってるんだがsteamにはまだ来ないんだな

400名無しさんの野望 (ワッチョイW 8273-W4zD)2022/03/15(火) 23:36:13.89ID:9bu+r9E+0
バイオでおもしろいのは4と5だけだよ
5はソロでやるなら相方が邪魔でストレスがマッハだけどね
ただバイオをホラーゲームとして見るなら話は変わってくる

401名無しさんの野望 (ワッチョイW 5173-++RX)2022/03/15(火) 23:36:25.06ID:gwlQM4p70
今回のセールはOMORIとルフラン買おうかな
OMORIはレビューめっちゃいいけど期待していいのかな

402名無しさんの野望 (ワッチョイ a1b1-9pEf)2022/03/15(火) 23:36:28.22ID:cWO0owRa0
>>397
RTX IOの話が出たのはTuring世代なわけで
その時じゃDirectStorageの話なんて一切出てないよ

403名無しさんの野望 (スププ Sda2-QsD9)2022/03/15(火) 23:38:33.51ID:A/56Rof2d
DLDSRって確かに綺麗になるんだけど
4k144Hzモニタが6.8万で買える今普通にネイティブ4kでやったほうが綺麗でいいよね

このスレで言うのもなんだけど

404名無しさんの野望 (ワッチョイ e5e3-9pEf)2022/03/15(火) 23:51:58.52ID:BU4FFGUu0
モニターはDellが有機ELゲーミングモニター出したからなぁ13万するけど

405名無しさんの野望 (ワッチョイ 0958-iVpd)2022/03/15(火) 23:58:22.30ID:3qB0YyKP0
https://store.steampowered.com/app/1338770/Sniper_Ghost_Warrior_Contracts_2/
これおもしろいわ 考えながらできるFPSだからジジイでもOKだ 次のセールでおまえらも買え

406名無しさんの野望 (ワッチョイ 85e3-iVpd)2022/03/16(水) 00:01:33.42ID:jZ3chEoS0
>>405
それの 1 ならちょうど 1 年くらい前の Choce に入ってたから、それをやってみてから考えよう…

407名無しさんの野望 (ワッチョイ a1b1-9pEf)2022/03/16(水) 00:03:11.85ID:o/OsjPql0
>>405
>1000mを超える究極の超遠距離狙撃を武器に

今熱いのは2000mを余裕で超える距離ではなかろうか……
使うのは人相手じゃ掠っただけでもヤベェアンチマテリアルライフルな気もするが

408名無しさんの野望 (ワッチョイ b9b1-iVpd)2022/03/16(水) 00:08:04.76ID:xWexm8pp0
>>405
それの1がチョイスにあったから前やったけど
最初はステルス狙撃面白かったけど3ステージ目ぐらいで飽きたわ

409名無しさんの野望 (ワッチョイ 8273-hMcI)2022/03/16(水) 00:11:25.97ID:qCQ5TflP0
1は全然スナイパーじゃねえよなあ
砂エリート3も同様に基地に乗り込んでライフルの射程でブッパするゲームだったけど

410名無しさんの野望 (ワッチョイW 856e-nSDx)2022/03/16(水) 00:13:57.76ID:W0R9CbgU0
それでもスナエリの方がマシという結論だな皆

411名無しさんの野望 (ワッチョイ 5198-Y5/b)2022/03/16(水) 00:14:45.65ID:g+3b2QiY0
RTX IOのIOって、そもそもInputとOutputだよな
そこをDirectStorageに頼ったらRTX IOじゃねぇし

412名無しさんの野望 (ワッチョイ fea1-WCXV)2022/03/16(水) 00:37:16.48ID:t5MrtXTJ0
配信見て面白そうだったX4: Foundationsってのが60%OFFの2232円
評価が今一つなので迷うんだけども

どんなもん?

413名無しさんの野望 (ワッチョイ 2eb0-8TFD)2022/03/16(水) 00:50:42.57ID:Q/Rf2VZW0
ゴーストの方は旧作があまりにクソゲーすぎて敬遠してたけど最近のはいいのか?

414名無しさんの野望 (ワッチョイW 026c-ihP0)2022/03/16(水) 00:56:12.83ID:qNOoSR4G0
3でうちにオープンワールドやるのは無理だと諦めた結果がコンストラクト
個人的には良くなってると思うよ

415名無しさんの野望 (ワッチョイ 6173-9pEf)2022/03/16(水) 01:31:19.30ID:u8vj+7X50
>>412
しょっぱなから放り出される系が大丈夫ならハマる可能性あり
独特なUIしとるのでチュートリアルで判断すると良いんじゃないかな

416名無しさんの野望 (ワッチョイ 8182-WCXV)2022/03/16(水) 01:44:33.19ID:++yaYwTp0
>>412
評価については過去作比較でなってる部分と
発売初期のバグとかの部分があるので、シリーズ初見ならOKよ

417名無しさんの野望 (ワッチョイW b9b1-ClFF)2022/03/16(水) 01:52:11.46ID:Dou02hnS0
>>356
これはいいことを知った

418名無しさんの野望 (ワッチョイ a1b1-hMcI)2022/03/16(水) 02:18:51.39ID:k3MdTtNj0
周回ポイントで強くなってニューゲームを繰り返す感じのないすか?
3Dは酔うのでむりどす

419名無しさんの野望 (スップT Sda2-WCXV)2022/03/16(水) 02:20:37.85ID:ofV0Lvwdd
>>418
Grimdawn

420名無しさんの野望 (ワッチョイ 4dcf-pPbi)2022/03/16(水) 02:29:28.38ID:BWH781He0
100円で買ったbeholderかなり面白いわ
キャラの顔がもう少し見分けついたらもっと面白かったのに

421名無しさんの野望 (ワッチョイ 4dcf-pPbi)2022/03/16(水) 02:29:51.12ID:BWH781He0

422名無しさんの野望 (ワッチョイ 068c-WCXV)2022/03/16(水) 02:42:00.07ID:irWQtGj50
ゴーストリコンワイルドランズをもっと発展させたようなゲームがやりてえ

423名無しさんの野望 (ワッチョイ 826e-9pEf)2022/03/16(水) 02:42:42.30ID:PWgQrlwa0
EVERSPACE2の日本語化がそろそろだ

楽しみだなぁ

424名無しさんの野望 (ワッチョイW b9b1-lS+K)2022/03/16(水) 02:44:07.36ID:kw+5OMOI0
いいよなゴーストリコンのワイルドランズ
俺がステルスゲーを評価するようになったのはあのゲームからだ
続編はSteamに無いから遊んで無いけど悪評部分見てるとなんとなく気持ちわかるから悲しいわ

425名無しさんの野望 (ワッチョイ 8d66-iVpd)2022/03/16(水) 02:46:47.72ID:s06O5s5y0
ワイルドランズは色々惜しいゲームだったな個人的には移動が面倒だった
ヘリで楽できるかと思ったらSAM飛んでくるし

426名無しさんの野望 (ワッチョイ 61ad-ffIa)2022/03/16(水) 02:55:00.78ID:P+xhVHNA0
humbleがまたchoiceカムバッククーポン配ってる

427名無しさんの野望 (ワッチョイW b9b1-q954)2022/03/16(水) 02:55:25.70ID:a+eR9c/B0
久々にMidnightClub2遊びたくなったら販売停止でインストールもできなくなってた
STEAMが生きてる限りいつでも引っ張り出して遊べるものだと思ってのに……

428名無しさんの野望 (ワッチョイ 9de8-WCXV)2022/03/16(水) 02:55:42.33ID:0nXOj+Cu0
おいおい今月は$8ドルクーポンかよ
ケチりだしたな

429名無しさんの野望 (ワッチョイ a1b1-9pEf)2022/03/16(水) 03:00:39.78ID:o/OsjPql0
Yakuza3のラスボスが、ラスボスらしからぬ弱さだった(´・ω:;.:...
倒しきる間際にこっちの回復材を一度使わされただけだった

あとコレやっぱりPS3で最初のYakuzaだったんだな
見た目だけが先行してて、他諸々が間に合ってない感じが拭えなかった
シナリオの為にも極で出しても良かったんじゃないかな


>>420
次のターゲットは折角だしビホルダーでいくか
まだインストールしてない状態だわ

430名無しさんの野望 (ワッチョイ 61ad-ffIa)2022/03/16(水) 03:02:05.13ID:P+xhVHNA0
うーん、Red Solsticeはちょっと興味あるけどマスエフェクトもDESPERADOSもやらなさそうだから
$8で別のゲーム買った方が満足度高いの目に見えてるんだよなぁ

431名無しさんの野望 (ワッチョイ 994a-jCaJ)2022/03/16(水) 03:02:49.61ID:0Fr5T/Qk0
The Wild at Heart、チョイスに入るより先にメンバー向けフリーゲーム入りかよ

432名無しさんの野望 (ワッチョイ 85e3-iVpd)2022/03/16(水) 03:35:27.41ID:jZ3chEoS0
>>421
ウォーキングシミュレーター好きでも厳しそう。

・Education      賛否両論
・Chionophile     非常に好評 (100 円だから?)
・Loverowind     やや好評
・Drizzlepath     賛否両論
・Drizzlepath: Genie 賛否両論
・Drizzlepath: Glass 賛否両論
・Pluviophile      非常に好評 (100 円だから?)
・Little Brother Jim 好評
・The Hunting God  賛否両論

433名無しさんの野望 (ワッチョイ 4dcf-pPbi)2022/03/16(水) 03:49:35.34ID:BWH781He0
ハンチョイ入ったことないんだけど、今から48時間に入ったら$12 Wallet creditくれるってメールが来たんだが
マスエフェがsteam版じゃないから躊躇してたんだけど入ろうかなぁ…

434名無しさんの野望 (ワッチョイW 026c-ihP0)2022/03/16(水) 03:52:38.00ID:qNOoSR4G0
ますはSteamで買おうがOrigin必須じゃろ

435名無しさんの野望 (ワッチョイW 8573-l9iy)2022/03/16(水) 03:54:44.68ID:dFR4Vnp80
originそろそろやめてくれんかな
二重DRMは違法にしてくれ
欧州委員会頼むわ

436名無しさんの野望 (ブーイモ MM76-B502)2022/03/16(水) 04:00:20.23ID:8hvYxb3EM
何も買ってない垢に12ドル分のハンカスウォレットやるから12ドルでチョイス買うてくれってメール来た

437名無しさんの野望 (アウアウウー Sac5-zxxj)2022/03/16(水) 04:04:30.02ID:fNql1/kWa
RE:3がまた997円になってるな

438名無しさんの野望 (ワッチョイW ee02-UywB)2022/03/16(水) 04:12:24.73ID:wpzrfwdG0
レビュー読んだら、ムービー飛ばしたら1時間でクリアとかマジかよ。
クソゲーやん。

439名無しさんの野望 (ワッチョイW 7d58-PSMo)2022/03/16(水) 04:26:37.44ID:NKtz78Wx0
ハンチョイ6ドルなら買おうと思ってたけど8ドルかよ

440名無しさんの野望 (ワッチョイW 021d-SXAc)2022/03/16(水) 05:15:00.39ID:QvVx9mI+0
12ドルでも良いと思ったけど待った方がいいなw

441名無しさんの野望 (ワッチョイW 8573-MoAx)2022/03/16(水) 06:08:50.39ID:DNKCHNis0
RE3は評判悪いけどジルのmodがすごいらしい

442名無しさんの野望 (ワッチョイ a1b1-9pEf)2022/03/16(水) 06:11:54.62ID:o/OsjPql0
>>435
欧州が動いても法が適用されるのは欧州の範囲内

443名無しさんの野望 (ワッチョイ 8576-WCXV)2022/03/16(水) 06:13:13.59ID:UN0nmbNB0
またポリコレか
女はブスかつ性的魅力0でなければならないって逆に差別的だよな
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part436 ->画像>4枚

444名無しさんの野望 (ワッチョイ 02b7-wr7m)2022/03/16(水) 06:16:07.77ID:4EOQf4Bj0
ハンチョ今回はしゃーなしマスエフェ8ドルで買うか
次回は6ドルクーポン頼むで

445名無しさんの野望 (ワッチョイ 02b7-wr7m)2022/03/16(水) 06:25:01.07ID:4EOQf4Bj0
ただマスエフェはアマプラでも配られそう

446名無しさんの野望 (ワッチョイW 516e-MBM3)2022/03/16(水) 06:26:24.48ID:DwtPdNNO0
>>437
買おうと思ったらまた高くなった・・・

447名無しさんの野望 (ワッチョイW e911-6U/+)2022/03/16(水) 06:26:32.72ID:W+IpiJMR0
エルデン買えないここの貧乏人のためにKFが出たぞ
https://store.steampowered.com/app/1745510/Lunacid/

448名無しさんの野望 (ワッチョイ 46c1-pPbi)2022/03/16(水) 06:29:21.70ID:Z2Qjb1oY0
>>443
豚側になってしまえば問題ない

さあ人生を変える時だ

449名無しさんの野望 (ワッチョイW 856e-nSDx)2022/03/16(水) 06:31:13.80ID:W0R9CbgU0
>>443
それ言うならどっちかというと実はこの子が首長も傅く高貴な身分なんだよってとこじゃないか
ん?レス自体ただの皮肉か?普通に可愛いし

450名無しさんの野望 (ワッチョイ 02b7-wr7m)2022/03/16(水) 06:36:33.99ID:4EOQf4Bj0
>>446
2回もチャンスを逃したのか

451名無しさんの野望 (アウアウウー Sac5-zxxj)2022/03/16(水) 06:37:53.48ID:fNql1/kWa
>>446
なにか処理がおかしくなってんのかね?pstで日付またいで数時間ってくらいだったね
もしかしたら明日も同じ現象おきたりして

452名無しさんの野望 (ワッチョイ 46c1-pPbi)2022/03/16(水) 06:38:21.94ID:Z2Qjb1oY0
jrpgセールにwizardryはいってて草
ゲーム業界もゆうた化するんだな

453名無しさんの野望 (ワッチョイ a1b1-9pEf)2022/03/16(水) 06:42:41.29ID:o/OsjPql0
あらホントだ
値段上がったのな
管轄権持ってるのは何処の国のカプコンだ
それとも横やりでも入ってる状態なのかね

454名無しさんの野望 (ワッチョイ 0256-WCXV)2022/03/16(水) 06:43:42.30ID:MTpYWDOh0
>>401
散々言われてるがOMORIにゲーム的に優れたところを求めるのはやめたほうが良い
めちゃくちゃつまらん探索戦闘を耐え忍んだ先にいいストーリーがあるタイプのゲームだから
褒めてるレビューにシステム面に言及してるものあったか?

455名無しさんの野望 (ワッチョイW 516e-MBM3)2022/03/16(水) 06:54:31.81ID:DwtPdNNO0
>>450
Zバージョンにしようかと思って調べてて、カートに入れたら金額上がってた
3度目こないかなー

456名無しさんの野望 (ワッチョイ 0284-ZYp2)2022/03/16(水) 06:59:19.11ID:wYDTROHy0
>>387
サンキュー安値更新したばかりの5買うわ終わったら名倉買う

457名無しさんの野望 (ワッチョイ 02b7-wr7m)2022/03/16(水) 07:06:35.63ID:4EOQf4Bj0
ハンチョのクーポンはロシアと中国のユーザーは対象外
地味に制裁してんだな

458名無しさんの野望 (ワッチョイ 861f-oXSz)2022/03/16(水) 07:17:23.09ID:RgSy99nV0
いつの間にか所持ゲーム数が増えてるから何かと調べたらmortal2かよw
どこの馬鹿だ?あんな万民受け要素の欠片もないようなタイトルの宣伝をするVtuberは

459名無しさんの野望 (ワッチョイ 6912-9pEf)2022/03/16(水) 07:34:22.66ID:eLfwW+db0
JRPGつまんね

460名無しさんの野望 (ワッチョイ 851d-9pEf)2022/03/16(水) 07:47:34.54ID:LWjbdUy80
JRPG芋の花 97%好評

461名無しさんの野望 (ワッチョイ 0958-iVpd)2022/03/16(水) 07:48:43.49ID:cx4Z2wVa0
JRPGって昔はバカにしていうようなジャンルだったからな
つまらんってのは正しいのかもしれない

462名無しさんの野望 (ワッチョイW ee44-CRIV)2022/03/16(水) 07:55:35.67ID:u1QAkRwv0
>>443
あまり文句言ってると男キャラにされるぞ妥協しろ

463名無しさんの野望 (ワッチョイ a1b1-9pEf)2022/03/16(水) 08:10:49.01ID:o/OsjPql0
Hentai MODで解決ですよ
MODerが居ないと解決しないけど

464名無しさんの野望 (ワッチョイW 516e-MBM3)2022/03/16(水) 09:04:22.73ID:DwtPdNNO0
>>451
明日もチェックしてみます

465名無しさんの野望 (ワッチョイ ddf6-sFL8)2022/03/16(水) 09:06:58.25ID:H1F+Oqnn0
>>463
おまえがMODerになるんだよ!

466名無しさんの野望 (ワッチョイ b9b1-iVpd)2022/03/16(水) 09:20:18.29ID:xWexm8pp0
ハンチョイ俺もクーポン来たけど8ドルだった
残念だ

467名無しさんの野望 (ワッチョイ a1b1-9pEf)2022/03/16(水) 09:25:34.57ID:/rHnFp3y0
バイオ7のDLCは面白いの?
ボリューム短いとか

468名無しさんの野望 (スッップ Sda2-phrg)2022/03/16(水) 09:28:38.34ID:kRZ0Ba8ad
steamの無料ゲーでおもしろいのってあんの?
warframeは合わなかった

469名無しさんの野望 (ワッチョイ e512-WCXV)2022/03/16(水) 09:34:55.48ID:oUtMqVwS0

470名無しさんの野望 (ワッチョイ 516e-9pEf)2022/03/16(水) 09:35:14.41ID:BvAQdnui0
>>467
種類は多いけどたしかにボリュームは少ないね
イーサンマストダイがかなり難しい
全DLC実績全部取るのに10時間くらい

471名無しさんの野望 (ワッチョイ a1b1-9pEf)2022/03/16(水) 09:39:01.14ID:/rHnFp3y0
なるほどやめておくわい

GPでバイオ村セールやらないな
steam連動で来ると思ったが

472名無しさんの野望 (スッップ Sda2-phrg)2022/03/16(水) 10:30:46.74ID:kRZ0Ba8ad
>>469
めっちゃ面白そうだけど
日本人でやってるサーバーとかあったりする?

473名無しさんの野望 (ワッチョイW 09ad-yOjB)2022/03/16(水) 10:31:14.74ID:KS6ODci30
PoEとかPUBGとかRotMGとか

474名無しさんの野望 (スッップ Sda2-phrg)2022/03/16(水) 10:33:32.68ID:kRZ0Ba8ad
>>473
コツコツレベルアップ系は好きじゃない
操作すること自体に楽しみを見出したいタイプ
wfもそこがちょっとね

pubgはいいかもね
ゲーミングpcじゃないから性能だけ心配だけど

475名無しさんの野望 (スップ Sd02-LAvF)2022/03/16(水) 10:53:25.44ID:2cZJjC/Ed
難易度デフォルトだと覚醒が危機を瞬殺するからねぇ
難しいね

476名無しさんの野望 (スップ Sd02-LAvF)2022/03/16(水) 10:53:35.19ID:2cZJjC/Ed
ごめん誤爆した

477名無しさんの野望 (ワッチョイ a1b1-qEgK)2022/03/16(水) 10:58:01.80ID:oCwNt29c0
なんかこれスクエニのHD2Dより表現すごいじゃん
https://store.steampowered.com/app/1368030/ANNO_Mutationem/

478名無しさんの野望 (ワッチョイ 8273-hMcI)2022/03/16(水) 11:02:38.17ID:qCQ5TflP0
3D背景にドット絵キャラってサガフロと一緒やろ

479名無しさんの野望 (ワッチョイ 46c1-pPbi)2022/03/16(水) 11:03:08.47ID:Z2Qjb1oY0
だからどうなのって言う

480名無しさんの野望 (ワッチョイ d2f4-WCXV)2022/03/16(水) 11:23:53.31ID:G4lr1uBV0
明るい雰囲気でガッツリトレハンが楽しめるゲームなんかないかな

481名無しさんの野望 (ワッチョイW d2b0-HwfU)2022/03/16(水) 11:25:13.85ID:d3Rg6KL50
>>474
Apexおすすめ

482名無しさんの野望 (ワッチョイ 6db5-wr7m)2022/03/16(水) 11:39:58.68ID:JhvlG2Kj0
また中国人が来てる・・

483名無しさんの野望 (ワッチョイ ee6e-9aVa)2022/03/16(水) 11:41:48.28ID:HnypTcGQ0
>>477
それめちゃくちゃ期待してたけど、体験版やったらクソ翻訳としょぼしょぼアクションでがっかりだったわ
世界観とかすげーよさそうだっただけに残念だった

484名無しさんの野望 (ワッチョイ 0276-lDfa)2022/03/16(水) 11:47:02.25ID:R51GlBw70
>>447
普通によさそうだなこれ
レビューの感じもドンピシャだわ

485名無しさんの野望 (ワッチョイ 0102-+/2n)2022/03/16(水) 12:00:52.09ID:rZ1qyA+i0
エルデンリング爆売れかよ

486名無しさんの野望 (アウアウウー Sac5-50pW)2022/03/16(水) 12:07:20.45ID:8FRQIpZoa
>>481
Apexって、負けたらチーム組んでた奴から負けた責任取れとか暴言吐かれて非難されるゲームだったっけ?

487名無しさんの野望 (ワッチョイW ee6e-0Kvn)2022/03/16(水) 12:10:54.90ID:4NOm1/FG0
>>447
凄くいいゲムーの紹介をありがとう
キングスヒィールドは大好物だ

488名無しさんの野望 (ワンミングク MMd2-TwZo)2022/03/16(水) 12:24:02.18ID:4PTpXTs6M
>>447
助かるわ

489名無しさんの野望 (ワッチョイW 61a2-PYJp)2022/03/16(水) 12:28:25.82ID:2iDp72PA0
>>447
懐かしいね
この辺好きな層はDMMM(Dark Messiah of Might and Magic)とかも楽しめそう

490名無しさんの野望 (スプッッ Sd02-TpLd)2022/03/16(水) 12:30:29.90ID:+BvOrEWmd
正直キングスフィールドはVRでやりたいわ

スケルトンと死闘や
シャドウタワーも出せ!

491名無しさんの野望 (ワッチョイ 82e3-CbJ/)2022/03/16(水) 12:34:50.66ID:/uwlDoZo0
宣伝くさ

492名無しさんの野望 (スッップ Sda2-/wzG)2022/03/16(水) 12:36:26.86ID:qp+4JRH1d
抽象的な質問で申し訳ない
・絵柄はミストオーバーみたいな感じのキャラ絵
・ゲーム性はライトなハクスラ
・クロニコンのキャラ絵をミストオーバー風になればベスト

上記のようなゲームないでしょうか

493名無しさんの野望 (ワッチョイ fea1-WCXV)2022/03/16(水) 12:52:43.08ID:t5MrtXTJ0
>>415-416
ありがと 迷うなぁ
EVEオンラインの日本語対応あたりから、なんか宇宙船乗るヤツやりたい気分がモゾモゾしてるんだよね

ゲーム自体は自分に合わないとセンサーが言ってるんだけど
宇宙船のデザインがすごく良かったのでそれだけで釣られたくなってる

494名無しさんの野望 (スププ Sda2-gGjp)2022/03/16(水) 12:56:48.50ID:ca5MeQTBd
>>486
いうて少人数チームPvPは全部それだからね

495名無しさんの野望 (ワッチョイ 85e3-9pEf)2022/03/16(水) 13:00:28.07ID:jZ3chEoS0
X3 とか X4 はその手の 3D 宇宙船系ゲームの中では割と上級者向けだと思ってる。

496名無しさんの野望 (ワッチョイ 7d58-Y5/b)2022/03/16(水) 13:09:27.03ID:tYsxV0b/0
気ままに放浪するもよし
交易で稼ぐもよし
賊狩りで稼ぐもよし
大船団で戦争しかけるもよし

いまは宇宙版kenshiとかいわれてるなw

497名無しさんの野望 (スプッッ Sd02-TpLd)2022/03/16(水) 13:12:33.98ID:+BvOrEWmd
かるい気持ちでエリートデンジャロス始めたら
フル英語なのは最初から覚悟してたが
操作性もUIもスーパーハードコアでリタイアしたわ

頑張って採掘船を購入してPKに怯えながら小惑星掘りたかったわ…

498名無しさんの野望 (ワッチョイW 026c-ihP0)2022/03/16(水) 13:13:38.12ID:qNOoSR4G0
EDでPK遭遇とか奇跡だろ

499名無しさんの野望 (ワッチョイ f2f0-WCXV)2022/03/16(水) 13:21:46.84ID:qAG/RfKl0
dyson sphere programとかいうすっごい親切なオープンワールド宇宙ゲーム

500名無しさんの野望 (ワッチョイ 8230-WCXV)2022/03/16(水) 13:25:51.61ID:E8LeFgY/0
>>497
宇宙が広すぎて遭遇すらしないw

501名無しさんの野望 (ワッチョイ 06fa-9pEf)2022/03/16(水) 13:32:54.67ID:NNjuBwaC0
スチムー重いんだけどおま環?

502名無しさんの野望 (ワッチョイ 7d58-FfpX)2022/03/16(水) 13:35:23.86ID:3IWtdgoG0
エリデン操作性悪いか?
UIはまぁ余り良いとは言えんが

503名無しさんの野望 (ワッチョイ 4d76-9pEf)2022/03/16(水) 13:36:03.50ID:KXjintdh0
>>501
ゲームを購入したんだけどダウンロードができないね
タイムアウトエラーが出る

504名無しさんの野望 (ワッチョイ 06fa-9pEf)2022/03/16(水) 13:36:58.48ID:NNjuBwaC0
>>503
やっぱそうだよね?
まぁ少し待つか

505名無しさんの野望 (ワッチョイ 8273-hMcI)2022/03/16(水) 13:39:40.86ID:qCQ5TflP0
キラバンのジェムクラフト入れようとしてタイムアウト喰らってたがランチャー再起動したら行けた

506名無しさんの野望 (ワッチョイ ee6e-9aVa)2022/03/16(水) 13:41:47.18ID:HnypTcGQ0
kenshiに超ハマってM&Bにそこまでハマれなかった私におすすめのゲーム教えて!

507名無しさんの野望 (ワッチョイ 06fa-9pEf)2022/03/16(水) 13:49:36.92ID:NNjuBwaC0
リムワ

508名無しさんの野望 (オッペケ Sr91-Li3y)2022/03/16(水) 14:41:31.40ID:U5N0w+8Zr
タイタンフォール2の750円はキャンペーン繰り返し遊べば元取れる?面白い?

509名無しさんの野望 (ワッチョイW 068c-yuLw)2022/03/16(水) 14:45:53.36ID:irWQtGj50
タイタン2のキャンペーン面白いけど短いし
タイタンの醍醐味であるSource由来のイカれた移動技術の1割も使わないから結局はマルチプレイヤーが本編
キャンペーンだけで750円の価値はあると思うけど本編がもう遊べないゲームをおすすめは俺はしたくない

510名無しさんの野望 (ワッチョイ 6902-qEgK)2022/03/16(水) 14:47:30.39ID:w86dVnIC0
5時間ぐらいで終わるキャンペーンだぞその値段ならゲーパスで1か月分でちょろっと遊ぶ方が元が取れる

511名無しさんの野望 (ワントンキン MMd2-rsxS)2022/03/16(水) 14:52:09.05ID:tQEq/r2tM
>>506
https://www.fanatical.com/en/bundle/killer-bundle-21
これのサバイバリストとレベルギャラクシー

512名無しさんの野望 (ワッチョイ 8576-WCXV)2022/03/16(水) 14:52:23.86ID:cv4/BMhe0
マルチ用マップを(ある意味贅沢に)使いまわしてストーリーを取って付けたような作りだから
ちょっとしたバディものの洋ドラ見てるような感じだな
リプレー性はない

\500のEA Playでやってついでに他のゲームも遊べばいいんじゃね

513名無しさんの野望 (ワッチョイW 615f-32IS)2022/03/16(水) 15:14:06.36ID:BKORj16F0
やったやつが信じろ!とか言ってすぐネタバレしてくるからいい加減やっとかないとなぁTF2

514名無しさんの野望 (ワッチョイ a1b1-qEgK)2022/03/16(水) 15:22:30.89ID:oCwNt29c0
売り上げトップに食い込んでるのがモンハンだけでトレンドに載ってるのがDMCとバイオ7だけって
JRPGってカプコンだけかオラァ

515名無しさんの野望 (ワッチョイ 7d73-8HOp)2022/03/16(水) 15:25:50.78ID:4GJyTpMI0
JPRGセールで最安値になってるイース8ゲームとしてかなり面白いな
ストーリーキャラアクション爽快だし装備やスキル熟練度
マップ埋めといったRPGの基本的要素もしっかりしてる
フルプライス5000円でもいいくらいだけどセールの2400円なら断然お得だわ
3DゲームなのにGTX750tiでも余裕で60fps出るし
グラボ安くなるまでに遊びつくせるゲームがまた増えた

516名無しさんの野望 (ワッチョイW ee02-UywB)2022/03/16(水) 15:28:49.33ID:wpzrfwdG0
今までハンチョイ入ってなかったけど、12ドル返ってくるのありがたいな。
これ1ヶ月だけで止めれるよね?

517名無しさんの野望 (スッップ Sda2-wUOJ)2022/03/16(水) 15:30:52.22ID:xDf5CpE3d
>>447
えー何これ最高じゃん
シャドウタワーやってた自分に合う

518名無しさんの野望 (ワッチョイW 066f-9nMJ)2022/03/16(水) 15:34:28.30ID:9SoNWdrW0
日本製のRPGって何かキャラが棒立ちだよなあ

519名無しさんの野望 (ワッチョイ 85e3-9pEf)2022/03/16(水) 15:35:52.98ID:jZ3chEoS0
>>516
返ってくるは良いけど、Humble のウォレットはバンドルや Choice には使えないから気をつけてね。

520名無しさんの野望 (ワッチョイW ee02-UywB)2022/03/16(水) 15:38:16.48ID:wpzrfwdG0
>>519
バンドルには使えないんですね。
良き情報ありがとうございます!

521名無しさんの野望 (ワッチョイW b9b1-eKgF)2022/03/16(水) 15:39:20.71ID:T89jhJvn0
マルフージャって一時期ここでステマされてたけど結局面白かったの?

522名無しさんの野望 (テテンテンテン MMe6-kw+6)2022/03/16(水) 15:40:02.23ID:XONITZ90M
>>447
これ面白そうだなサンキュー

523名無しさんの野望 (ワッチョイW 066f-9nMJ)2022/03/16(水) 15:43:18.38ID:9SoNWdrW0
>>519
知らんかった。あぶないあぶない。サンキュー

524名無しさんの野望 (ワッチョイ ee6e-9aVa)2022/03/16(水) 15:43:59.18ID:HnypTcGQ0
>>521
おもしろけど、的にマウスあわせてクリックボタン押すだけのゲーム
絵柄が好みじゃないならお金だしてまで買うもんじゃないよ

525名無しさんの野望 (ワッチョイW 066f-9nMJ)2022/03/16(水) 15:46:44.92ID:9SoNWdrW0
ひょっとしてハンチョイ入った後の10%引きもバンドルを には使えなかったりする?

526名無しさんの野望 (ワッチョイ 01f4-wr7m)2022/03/16(水) 15:49:08.29ID:SJbEcSz20
わかりやすいステマきてんのけ

527名無しさんの野望 (ワッチョイ 91dc-WCXV)2022/03/16(水) 15:56:20.44ID:hwDlciL40
>>525
もちろん使えない。ストアとバンドル(チョイス含む)は完全に別

528名無しさんの野望 (ワッチョイW 066f-9nMJ)2022/03/16(水) 16:04:13.43ID:9SoNWdrW0
>>527
有難う

529名無しさんの野望 (ワッチョイ ee6e-pPbi)2022/03/16(水) 16:12:35.56ID:o85K6VGU0
>>508
スライディング、壁ダッシュできて各ステージのギミックも凝ってるし面白い
1週短いけど2週目難易度変えてプレイしたりトロフィー集め気にしたりすると10時間はプレイできるので750円なら買い

530名無しさんの野望 (ワッチョイW 8576-WO+8)2022/03/16(水) 16:14:28.69ID:Y4QD8ucO0
オープンワールドな宇宙物で3Dが難しいなら2Dでいいんじゃね
2Dならたくさんあるし、数百時間遊べてやれることも一通り完備してるものが多い
いい点は何と言っても安い
難点は全作英語で、日本語は皆無
宇宙、2DでSteamタグ検索すれば出てくるぞ

531名無しさんの野望 (ワッチョイ 85e3-9pEf)2022/03/16(水) 16:15:53.16ID:jZ3chEoS0
2D 宇宙といえば Rebel Galaxy (見た目は 3D)

532名無しさんの野望 (ワッチョイW f16d-qORQ)2022/03/16(水) 16:19:07.34ID:vZ8QrKJW0
あれは海戦ゲー

533名無しさんの野望 (ワッチョイW 066f-9nMJ)2022/03/16(水) 16:21:31.56ID:9SoNWdrW0
何かADVの作品遊ぼうと思って調べてるんだけど圧倒的好評の作品でも日本語化されてないのが多くて悲しくなるわ

534名無しさんの野望 (ワッチョイ ee6e-9aVa)2022/03/16(水) 16:34:04.49ID:HnypTcGQ0
日本語化対応の作品を増やすためにも、PCでゲームする日本人増えてほしい

535名無しさんの野望 (ワッチョイW 821f-lPgW)2022/03/16(水) 16:39:54.33ID:OVi7g2N50
日本語対応待つより自分が英語学ぶ方が早いし役に立つのは分かってるけどやる気がでないね

536名無しさんの野望 (ワッチョイ 910c-9pEf)2022/03/16(水) 16:41:53.94ID:e7G8x+9z0
>>534
Steamからパブに結構詳細なマーケティング情報を渡してるらしいから
日本語の有無で違いが出てこないとだな

537名無しさんの野望 (ワッチョイ 69bc-9pEf)2022/03/16(水) 16:43:27.05ID:N6/YKzUx0
久しぶりにRPGと思ってたけどSRPGもいいなあ
https://store.steampowered.com/app/470310/_/

あとはGWまで持ちそうなローグライト風安めのゲーム探したいわ

538名無しさんの野望 (ワッチョイ 027e-XDG1)2022/03/16(水) 16:44:36.11ID:t5qhtSLw0
面白そうなゲームに英語すらない場合が一番つらいな

539名無しさんの野望 (ワッチョイW a111-u6XR)2022/03/16(水) 16:45:48.00ID:lwoND1kh0
字幕リソースファイル公開とかあれば有志でMODとかすぐ出来そうなのにね
海外サイトの言語切り替えとかでも日本語より少ない話者数の国はあるのに・・・とちょっと悲しくなる

540名無しさんの野望 (ワッチョイ eef1-pPbi)2022/03/16(水) 16:46:01.46ID:C8rhIqW50
ハンチョさんのポーズ解除したらまたストア20%割引復活してるやん
たった2週間でクーポン配るし不甲斐ないなぁ

541名無しさんの野望 (ワッチョイ 6902-qEgK)2022/03/16(水) 16:49:10.25ID:w86dVnIC0
あえて客の反感を買って行く神采配なんだよね

542名無しさんの野望 (ワッチョイ 910c-9pEf)2022/03/16(水) 16:52:19.62ID:e7G8x+9z0
タイとかベトナムの人とゲームの話したらみんな英語でやってて問題ないって言ってた
元からほとんど自国語ないとこは必要に迫られて英語覚えるんだな

543名無しさんの野望 (ワッチョイ 627a-TUx+)2022/03/16(水) 17:05:14.86ID:qGw1/BVi0
英語だけは勉強しとくべきだったなあ

544名無しさんの野望 (ワッチョイW c2d3-b1wu)2022/03/16(水) 17:05:37.43ID:b2KYtIrY0
ハンチョイなんか初めとラインナップ変わってない?
チキンなんとかストーリーが入ってた気がするんだが気のせい?

545名無しさんの野望 (ワッチョイ 8273-hMcI)2022/03/16(水) 17:06:24.86ID:qCQ5TflP0
遊ぶぶんには意外となんとかなるけどストーリーは意味不明

546名無しさんの野望 (ワッチョイ 2eb0-8TFD)2022/03/16(水) 17:13:21.45ID:Q/Rf2VZW0
97%は6年の英語教育を受けて50%はさらに4年学ぶのに不思議なものだ
学生時代は全く実用しないから忘れちゃうんだろうか

547名無しさんの野望 (ワッチョイW 7d58-W4zD)2022/03/16(水) 17:18:26.48ID:Z7IwN8m50
必要に迫られないとなー
今後も翻訳が優秀になっていき、勉強なにそれ?ってなるかもな

548名無しさんの野望 (ワッチョイ 6902-qEgK)2022/03/16(水) 17:19:17.17ID:w86dVnIC0
学校で習った英語なんてゲームでほぼ役に立たないし

549名無しさんの野望 (ワッチョイ 6902-Pmej)2022/03/16(水) 17:21:58.42ID:e3CtB8oQ0
遊びながら無理なく自然にステップアップして楽しく学べるイングリッシュアドベンチャーものがいいんじゃないの
ファナの安売り常連のひらがなアドベンチャーはどんなのかしらんけど


どうでもいいけど大昔の登録商標イングリッシュアドベンチャーは初中級の「家出のドリッピー」ですらいきなり難しかった思い出
作中の慣用句やワンポイントを一部ピックアップして解説してくれる副読本があるからよかったがあれないと無理だろレベル

今だとハリポタとかの原文を丁寧に解説した参考書が便乗商法でいっぱい出てたのが安くなってそう
タブレットで勉強するキッズも増えてたし子供向けのイングリッシュアドベンチャーものも玉石混淆とはいえそれなりに探せばいいのあるんじゃないか
結局は文章読みまくって参考書手がかりに自分の引き出しの中身充実させてくのが堅実なんだろうな

550名無しさんの野望 (ブーイモ MM76-q5oA)2022/03/16(水) 17:24:37.38ID:VTq3NqxrM
ネイティブ寄りの発音すると笑われるからな
英語教室のがいいよ

551名無しさんの野望 (ワッチョイW c281-jjlZ)2022/03/16(水) 17:35:50.01ID:yo7Rucuj0
最近、XUnity.AutoTranslatorってのを使ったよ
Unity製に限るけどテキスト表示に介入して
ゲーム中にリアルタイムで各種テキストを自動翻訳して表示くれる
その際、翻訳したテキストのファイルを生成して、2回目以降はそれを参照する形
アクションとか厳しいけどADVやRPGとかには使えそう

552名無しさんの野望 (ワッチョイW eebc-50pW)2022/03/16(水) 17:41:42.24ID:g+r2zWTJ0
エスペラント語が学べる百合ゲーちょっと流行ったよな

553名無しさんの野望 (ワッチョイW 0958-6gUt)2022/03/16(水) 17:42:29.03ID:Ef8BJdx20
>>544内容は変わってないよ
多分Chicken policeの事だと思うがリーク画像には入ってたものの実際に公開された時はRed Solstice 2: Survivorsがそのポジに収まってた
同じくThe Dark Pictures Anthology: Man of MedanもWarsim: The Realm of Aslonaに差し替えられてるけどこれは海外ではそのまま配信されてて日本がおまられてるバンナムほんまクソ

554名無しさんの野望 (ワントンキン MMd2-NIXk)2022/03/16(水) 17:46:00.63ID:IyU0BTTAM
>>537
あんまり話題に出ないけどメタスラとか魂斗羅風のローグライクで個人的には楽しめた

https://store.steampowered.com/app/808010/Critadel/

555名無しさんの野望 (ワッチョイ 6902-Pmej)2022/03/16(水) 17:47:00.36ID:e3CtB8oQ0
面安スレ的に遊びながら英語に慣れていけるADVをおすすめするとなると古典のルーカスアーツ作品とかあのあたりになるな

とくにDayOfTentaclesはリマスター版やっすいくせにフルボイスで字幕オンオフできるし何より主人公がオタク3人組男女だから日常会話(主に探索中の独り言リアクション)は普通に使えるものばかり

ギャグセンスがとんでもないハチャハチャSFストーリーだからそこを許せるかどうか
昔のADVだけど大昔のデゼニランドなどよりは親切で謎解きもナンセンスだけど一応理に叶ってる仕掛けばかり(タイムマシンとコインランドリーを絡めたジョーク謎解きをセンス秀逸と感じるか馬鹿じゃないのと感じるかは人による)

前作のマニアックマンションも面白いしファミコンディスクシステム版もあるから日本語版と比較しながら勉強に活用できなくもないけど快適性はDOTのほうがマシ
インディージョーンズやモンキーアイランドになってくると舞台が日常生活とかけ離れすぎてくるけど英語RPGに挑戦するような地力は培われそう

他は昔のサム&マックスシリーズとかかな
新作もまあ悪くはないんだけどミニゲームが多くからんでるから昔のやつのほうが英語文章多めで勉強になる

556名無しさんの野望 (ブーイモ MMe6-9nMJ)2022/03/16(水) 17:53:16.43ID:24B6D8ljM
やっぱり日本のsteam人口増えてきてるよな
エルデン見ていて思ったわ

557名無しさんの野望 (テテンテンテン MMe6-DjRw)2022/03/16(水) 18:01:20.19ID:5NI81qrVM
若者がエペやエルデンで盛り上がってる中ハンチョイとバンドルを血眼で漁ってるおもやすおじさん?

558名無しさんの野望 (ワッチョイ 6263-zBYq)2022/03/16(水) 18:02:58.51ID:QQTy6BZi0
電子ゴミ漁りなんやなって…

559名無しさんの野望 (ワッチョイ 2eb0-8TFD)2022/03/16(水) 18:06:31.53ID:uMr/AXqB0
>>557
その辺結局ゲームを楽しんでると言うよりも
話の種かマウントの道具になってるだけだしな
前者なら健康的だが

560名無しさんの野望 (ワッチョイ 69a1-WCXV)2022/03/16(水) 18:10:17.43ID:g4tFJnTs0
真にゲームを楽しむ孤高のゲーマーが集う面安スレ

561名無しさんの野望 (スププ Sda2-gGjp)2022/03/16(水) 18:14:16.72ID:ca5MeQTBd
流行り物=ゲームを楽しんでないとかいう暴論

562名無しさんの野望 (ワッチョイW 7d58-W4zD)2022/03/16(水) 18:18:28.66ID:Z7IwN8m50
551
ほえーそんなんあるんだ使ってみよ

563名無しさんの野望 (ワッチョイW 7d58-PSMo)2022/03/16(水) 18:19:25.63ID:NKtz78Wx0
エペもエルデンも普通に楽しくてやってるから話の種とかわけわからん

564名無しさんの野望 (ワッチョイW 02c9-pHf0)2022/03/16(水) 18:20:32.81ID:2ou0/i980
>>549
EMITの時代がきたのか

565名無しさんの野望 (ワッチョイ 2eb0-8TFD)2022/03/16(水) 18:23:56.82ID:uMr/AXqB0
>>561
すぐ一か百にしちゃうから
そういう人が多いよねって話なのに

566名無しさんの野望 (ワッチョイ 861f-oXSz)2022/03/16(水) 18:30:47.51ID:RgSy99nV0
その手のストイックなスコアタゲーが性に合ってる奴は今こうしてる間にも
KovaaKかAim Labに篭ってるからこんなとこにゃおらん

567名無しさんの野望 (テテンテンテン MMe6-rLTk)2022/03/16(水) 18:32:43.62ID:LTFHeSjKM
そういう人が多いよねって持論がバカにされてるってことにも気づけないのか

568名無しさんの野望 (アウアウイーT Sa51-9pEf)2022/03/16(水) 18:36:31.42ID:3PycipS0a
そもそもいちいちエルデンやってるアピールしなくていいからな
エルデンやってる俺カッケーしたいのか?

569名無しさんの野望 (ワッチョイ 6902-Pmej)2022/03/16(水) 18:42:05.45ID:e3CtB8oQ0
NovaDriftおもすれーと言ってた住人多かったけどGeometryWars3:DEにも手を出さなかったのかな
あっちはローグライト要素ないもんな(ボムと支援ユニットの育成が少しある限り)
ステージ数とバリエーションとリトライ快適なのでやりこみ度はあるほうだと思うが
敵がやらしいけど単純ツインスティックシューターだから自機の移動は思い通りだし

570名無しさんの野望 (アウアウウー Sac5-PgJe)2022/03/16(水) 18:42:22.95ID:p5aAyro3a
楽天回線で自らNGされに行く遊びはプライスレス

571名無しさんの野望 (スププ Sda2-gGjp)2022/03/16(水) 18:42:49.50ID:ca5MeQTBd
>>568
Steamの日本ユーザーが増えてることのソースにエルデンを使った話から始まってるんだからそういう話でもなくない?

572名無しさんの野望 (ワッチョイW 6111-TwZo)2022/03/16(水) 18:43:03.95ID:wkaUgw/e0
>>564
歌が良かったな

573名無しさんの野望 (ワッチョイ ee6e-HUl/)2022/03/16(水) 18:46:18.15ID:MGn/ABFX0
>>569
なぜか俺それ持ってるけど無料配布とかしてた?

574名無しさんの野望 (ワッチョイ 6902-Pmej)2022/03/16(水) 18:47:27.46ID:e3CtB8oQ0
今思うとヒロインいのまたむつみ少女顔だったなって思うけど本当にいのまただった

575名無しさんの野望 (ワッチョイ 69a1-WCXV)2022/03/16(水) 18:48:05.47ID:g4tFJnTs0
名作らしいバイオハザード7がいい感じに安くなってるのに「怖そう」なんて理由で手が出せない自分が情けない
けど昔からバイオハザードやってる同僚ですら「めちゃくちゃ怖いぞ」って言ってたから冗談抜きで怖いんだろう

576名無しさんの野望 (ワッチョイ ee6e-HUl/)2022/03/16(水) 18:49:34.41ID:MGn/ABFX0
VRでやらなきゃ怖くねえよ

577名無しさんの野望 (テテンテンテン MMe6-5kZR)2022/03/16(水) 18:49:37.07ID:TgiyZ9ETM
エルデン飽きたから面安戻ってきたわw

578名無しさんの野望 (ワッチョイW eebc-50pW)2022/03/16(水) 18:53:22.69ID:g+r2zWTJ0
バイオってもう怖いというよりグロじゃね

579名無しさんの野望 (ワッチョイ dd47-iVpd)2022/03/16(水) 18:54:48.05ID:vlKWBpZH0
>>569
Novadrift好きにはGeometry Arenaだな

580名無しさんの野望 (ワンミングク MMad-9pEf)2022/03/16(水) 18:55:30.65ID:kEXyqU4HM
BABYLON'S FALLてのは爆死したんか

581名無しさんの野望 (スッップ Sda2-/wzG)2022/03/16(水) 18:55:51.81ID:qp+4JRH1d
>>492
すみませんこれに該当するゲームは
なかなかないでしょうか

582名無しさんの野望 (ワッチョイW ee02-UywB)2022/03/16(水) 19:00:52.16ID:wpzrfwdG0
バイオ7をVRでやって、左手がアレした時は本当にアレしたと思った。

583名無しさんの野望 (ワッチョイ ee6e-pPbi)2022/03/16(水) 19:00:55.34ID:o85K6VGU0
バイオ7はアメリカのホラー映画無理だったらやめた方がいい
あと虫苦手でもやめた方がいい

584名無しさんの野望 (ワッチョイ 6902-Pmej)2022/03/16(水) 19:00:57.13ID:e3CtB8oQ0
>>579
類似おすすめタイトルに出てこなかったからか恥ずかしながらしらなかったサンクス
なかなかやりすぎ感あっていいなあ

585名無しさんの野望 (スッップT Sda2-WCXV)2022/03/16(水) 19:01:29.08ID:+ReBrUzld
>>575
ワイもRe2積んだきり触ってないから安心汁

586名無しさんの野望 (ワッチョイ 69a1-WCXV)2022/03/16(水) 19:04:30.16ID:g4tFJnTs0
>>583
Fallout3もゴキブリ消すMOD無しではプレイできなかった俺にはもう絶対無理やん辞めとこ

代わりにDMC5買った(シリーズ未プレイ)

587名無しさんの野望 (ワッチョイW 0958-6gUt)2022/03/16(水) 19:04:30.76ID:Ef8BJdx20
バイオ7欲しかったけどまだ虫耐性ある方のフレが序盤のゴキブリがキモすぎるって言って投げてたの見て買うのやめたわ同じ理由でfalloutもプレイ出来ない

588名無しさんの野望 (ワッチョイ 99c9-9pEf)2022/03/16(水) 19:04:43.96ID:De57A7YO0
怖いのは構わないんだけど
グロいのがダメなのだ

589名無しさんの野望 (ワッチョイ 9d45-pPbi)2022/03/16(水) 19:07:01.97ID:4czU+N+a0
バイオ7だけやるとギャグだぞ

590名無しさんの野望 (ワッチョイ 7d58-WCXV)2022/03/16(水) 19:07:19.92ID:8A6V0PXV0
あーキラバン買うか悩んで忘れてた
でも買わなくていいか

591名無しさんの野望 (ブーイモ MM76-ssJB)2022/03/16(水) 19:07:41.29ID:Hz1fCpJtM
>>581
そもそもミストオーバーみたいなキャラ絵のゲームって世界樹の迷宮ぐらいしか知らんぞ
明るい雰囲気ってんなら微妙ゲーのレミロアとか猫ゲーのキャットクエストとか?

592名無しさんの野望 (ワッチョイW dd7a-TpLd)2022/03/16(水) 19:07:48.20ID:fgvrJEe10
大量のゴキブリと格闘するのが必須のハウスフリッパーの時間か?

ゴキブリから逃げるな!

593名無しさんの野望 (ワンミングク MMad-9pEf)2022/03/16(水) 19:08:02.61ID:kEXyqU4HM
>>581
これちょっとディアブロぽかった
https://www.madworldmmo.com/

594名無しさんの野望 (ワッチョイW 6111-TwZo)2022/03/16(水) 19:08:13.15ID:wkaUgw/e0
>>575
怖いっていうか驚かし方が卑怯

595名無しさんの野望 (ワッチョイ 861f-oXSz)2022/03/16(水) 19:10:12.27ID:RgSy99nV0
敵の命も味方の命も滅茶苦茶軽いゲームで学徒動員の少年少女が混じってるとかなりしんどいし
そういう連中を特殊兵器で区画ごとふっ飛ばして100人単位で薙ぎ払うともう完全に鬱ゲーだから流行らなかった

596名無しさんの野望 (ワッチョイW b9b1-eKgF)2022/03/16(水) 19:12:28.35ID:T89jhJvn0
>>524
サンクス
絵柄は好みだしエルデンリングに疲れて楽そうなのが良いから買うわ

597名無しさんの野望 (ワッチョイ 6173-1QA/)2022/03/16(水) 19:16:42.99ID:f07u2m4F0
マルフーシャはクリアだけなら2周で2時間もかからずに終わるね
エンドレスモードだっけか?は興味沸かなかった

598名無しさんの野望 (ワッチョイ 7d58-WCXV)2022/03/16(水) 19:20:06.34ID:sAfNjIzP0
クモ嫌い用モードあるゲームあるけど
虫全般対応してくれと思ってる

599名無しさんの野望 (スッップ Sda2-/wzG)2022/03/16(水) 19:25:00.57ID:qp+4JRH1d
>>591
レミロアというのを調べてみます
>>593
すんごい雰囲気いいですね
帰宅し調べてみます

どうもありがとうございます

600名無しさんの野望 (ワッチョイ ee02-pPbi)2022/03/16(水) 19:28:06.10ID:lXy9JUu30
HALFTIME HEROES 300円弱
話題のヴァンパイアなんとかを3Dにした感じ
Discordでフレンドリーな開発者とおしゃべりできるのでいろいろお願いしたりしてる人もいる

601名無しさんの野望 (ワッチョイ e50c-lWiN)2022/03/16(水) 19:29:50.57ID:JeI2BFhq0
>>555

ルーカスアーツのADVはわりと素直な表現が多くてプレイしやすかったけど
サム&マックスシリーズって見た目に反して英語がガチで難しかった気がする
個人的には翻訳なしでやるのはキツイかな…

あとはシエラオンラインのレトロADVバンドルが良かった(最近は見かけないが)

602名無しさんの野望 (ワッチョイ 4dcf-pPbi)2022/03/16(水) 19:33:54.67ID:BWH781He0
ハンチョイ初めて入ったけどクーポンと割引併用でfactorioを15ドルで買えたわ
いい買い物だった

603名無しさんの野望 (スッップ Sda2-/wzG)2022/03/16(水) 20:15:04.76ID:qp+4JRH1d
>>593
帰宅ししらべてみましまがMAD WORLDいいですねこれ!
まだ出てないのと現時点で日本語ないのが残念ですが
日本語対応しそうですね
これ出たら購入しようと思います

ありがとうございました

604名無しさんの野望 (ワッチョイW 856e-nSDx)2022/03/16(水) 20:15:56.10ID:W0R9CbgU0
ちょっと時間できたからバイオ7と8やろうか迷ってるけど
バイオのストーリー的にやって損ない、やるべきってほど面白いかな?

バイオずっとプレイして映画も実写CG見てきて、バイオの世界やキャラが好きなんだけど
インディー系に多いホラゲのグロ怖いのがどれもできないレベルなので
7だけ余りにもガッツリグロで諦めてた、が8はちょっと行けるかもって気もして
けど7はスキップできんだろうしって所ですアドバイス頼みます

605名無しさんの野望 (ワッチョイW 026c-X/0n)2022/03/16(水) 20:22:06.59ID:qNOoSR4G0
以前見たレスだと7と村がストーリー的にがっつりらしいからそのへん?

606名無しさんの野望 (ワッチョイ e5e3-9pEf)2022/03/16(水) 20:29:35.35ID:AQKb0sFY0
7の主人公のイーサン編が村で完結するからまぁがっつり繋がってるね
ストーリー的にはイーサンに思い入れはあったほうが楽しめそうとは思う

607名無しさんの野望 (ワッチョイ 516e-9pEf)2022/03/16(水) 20:29:43.87ID:BvAQdnui0
8は7のその後の話だから7からやったほうがいい
7はホラー要素が強くて敵をバンバン倒していく感じではない
8はホラー要素薄めでドンパチしまくって進む感じ

608名無しさんの野望 (ワッチョイ 9d45-pPbi)2022/03/16(水) 20:29:55.96ID:4czU+N+a0
>>604
村もそれなりにはグロいからやめたほうが良いストーリー的にも村だけやるのはオススメしない
行けるように見えてステージによって温度差凄いだけだから

609名無しさんの野望 (ワッチョイ 99c9-9pEf)2022/03/16(水) 20:33:37.76ID:De57A7YO0
オリジナルの123あたりに思い入れがあると
4以降は別ゲーだで

610名無しさんの野望 (ワッチョイ e9bc-WCXV)2022/03/16(水) 20:34:37.72ID:XIZzAK750
デビルメイクライ5を買ったぜ
今のゲームが終わったらやろう

611名無しさんの野望 (ワッチョイ e5e3-9pEf)2022/03/16(水) 20:37:48.75ID:AQKb0sFY0
あー村は欠損あるしねぇ…グロよりえっこわっ…ってなるけど

612名無しさんの野望 (ワッチョイW 856e-nSDx)2022/03/16(水) 20:38:59.58ID:W0R9CbgU0
いきなり沢山ありがとう、8もグロいなら降参するかな
実は7の冒頭で手を刺されたところ何とか耐えたが車シーンまで進めて放り投げたまま…

613名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp91-mvcz)2022/03/16(水) 20:44:51.71ID:jIpZYrAdp
バイオ7はVRで遊ぶと5倍は面白い
誇張じゃなく本気でそう思ってる

614名無しさんの野望 (ワッチョイW b9b1-ClFF)2022/03/16(水) 20:47:26.15ID:Dou02hnS0
それはまあ間違いない
Steamでも早くVR対応しろ

615名無しさんの野望 (ワッチョイ 0102-+/2n)2022/03/16(水) 20:56:56.44ID:rZ1qyA+i0
Redoutの2が出るのか
前作は最初は楽しめたけど途中から難易度が上がりまくって心が折れたんだよな
まともに遊べるゲームにして欲しい

616名無しさんの野望 (ワッチョイ 0958-9pEf)2022/03/16(水) 20:59:34.78ID:j49ToRXj0
バイオはふぁっきゅーで有名になったのよね

617名無しさんの野望 (ワッチョイ a1b1-qEgK)2022/03/16(水) 21:03:53.83ID:oCwNt29c0
ったくなんなんだよあいつら・・(手に液体かける
みるみる再生する一般人

618名無しさんの野望 (ワッチョイ ee6e-lkaI)2022/03/16(水) 21:09:31.24ID:jprg9KZi0
スチームのカプコンセールTOPに表示されてるキセル持った女はどのゲームに出てくるの?
どういう訳か気になって仕方がない

619名無しさんの野望 (アウアウウー Sac5-4i+M)2022/03/16(水) 21:13:22.67ID:1loUMWSSa

620名無しさんの野望 (ワッチョイ ee6e-lkaI)2022/03/16(水) 21:15:06.66ID:jprg9KZi0
>>619
アリガd開発してくる

621名無しさんの野望 (ブーイモ MMe6-9nMJ)2022/03/16(水) 21:16:25.22ID:24B6D8ljM
7のVRmodってアルファ版がリリースされてなかったっけ

622名無しさんの野望 (ワッチョイ ee6e-pPbi)2022/03/16(水) 21:26:45.76ID:o85K6VGU0
結局8なのか村なのかどっちなのよ

623名無しさんの野望 (ワッチョイ 85e3-9pEf)2022/03/16(水) 21:31:47.73ID:jZ3chEoS0
8 でも村でもあるんじゃないの。
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part436 ->画像>4枚

624名無しさんの野望 (ワッチョイ a176-LO3g)2022/03/16(水) 21:32:10.63ID:f0K1doW30
steam重いな
キーの有効化に時間かかる

625名無しさんの野望 (ワッチョイ e5e3-9pEf)2022/03/16(水) 21:33:43.66ID:AQKb0sFY0
文字って紛らわしいタイトルにするカプコンが悪い
VII.l.AGEって村の中に8は入れてる

626名無しさんの野望 (ワッチョイW 0958-bdpJ)2022/03/16(水) 21:33:51.72ID:uELmORa30
久しぶりにテラリアやろうと思ったけどシステムが複雑になってて訳分からん

627名無しさんの野望 (ブーイモ MM76-ssJB)2022/03/16(水) 21:34:03.62ID:BMBPQepXM
>>622
BIOHAZARD VILLAGE(バイオハザード8)

公式サイトがこうだからどっちもなんじゃね

628名無しさんの野望 (ワッチョイ 8ddc-JxOY)2022/03/16(水) 21:43:02.70ID:8eusIJ6R0
X4を買うべきか買わざるべきか・・・UIだのバグだの色々と言われているが気にならないレベルにはなっているのだろうか・・・

629名無しさんの野望 (ワッチョイ 8ddc-JxOY)2022/03/16(水) 21:46:12.79ID:8eusIJ6R0
上の方で言及されてたか、よし買うか

630名無しさんの野望 (ワッチョイ 85e3-9pEf)2022/03/16(水) 21:48:52.69ID:jZ3chEoS0
X4 はやる気さえあって理解できればきっと楽しいんだろうなって思うけど、X3 でめげちゃったから自分には無理そうでw

631名無しさんの野望 (ワッチョイ a176-LO3g)2022/03/16(水) 21:50:24.20ID:f0K1doW30
クラウドオフにしてるゲームにも同期待ちが生じるのおかしいだろ

632名無しさんの野望 (ワッチョイ 0284-ZYp2)2022/03/16(水) 21:54:53.15ID:wYDTROHy0
ffオリジンそうかあかんか

633名無しさんの野望 (ワッチョイ 99c9-9pEf)2022/03/16(水) 22:01:32.54ID:De57A7YO0
テラリア前のアプデで全実績解除が崩れたのに
もはや内容忘れてるからまたやる気が出ない

アプデはうれしいんだけど忘れたころに実績追加はやめちくり

634名無しさんの野望 (ワッチョイ 8192-wr7m)2022/03/16(水) 22:23:28.21ID:BeaZezAb0
昔世界樹の迷宮結構好きだったから久しぶりにそれっぽいのやろうかなって思ったけどルフランくらいしかよさげなの見つかんないなあ
3Dじゃなくても似た感じの戦闘楽しめたらいいんだけど

635名無しさんの野望 (ワッチョイ a1b1-qEgK)2022/03/16(水) 22:35:06.53ID:oCwNt29c0
世界樹黄泉華デモンゲイズ(糞)ルフランガレリア(糞)芋花モン勇(糞)ウィザードリィ

636名無しさんの野望 (ワッチョイW 6111-TwZo)2022/03/16(水) 22:48:28.58ID:wkaUgw/e0
>>623
ほしをみるひとみたいに村を隠しやがって

637名無しさんの野望 (ワッチョイW ee53-hfb1)2022/03/16(水) 22:54:22.45ID:r7QXSsC90
エルデン1000万以上売れたんかすごいな

638名無しさんの野望 (ブーイモ MMe6-9nMJ)2022/03/16(水) 22:57:05.74ID:24B6D8ljM
家ゲーRPG板の流れの速さが凄かったからなあ
2ch全盛期かよって勢いだった

639名無しさんの野望 (ワッチョイ 516e-9pEf)2022/03/16(水) 22:58:17.09ID:BvAQdnui0
レイギガントっていうクソゲーもあるぞ

640名無しさんの野望 (ブーイモ MMe6-9nMJ)2022/03/16(水) 23:02:54.83ID:24B6D8ljM
有志日本語化されたばかりのsuzerainがセールしてる

641名無しさんの野望 (ワッチョイ e503-p+mx)2022/03/16(水) 23:09:58.92ID:9gOf4Zf70
redoutをプレステでやってるんだがBGMがたまにノイズになるバグがあって困る
steam版はそんなことないよな?
今度ファナに来たら買うかな

642名無しさんの野望 (ワッチョイ e526-WCXV)2022/03/16(水) 23:17:11.74ID:T2+FHBHB0
ダンジョンRPGって需要は薄いけど、固定ファンは多そうなジャンルなのかね

643名無しさんの野望 (ワッチョイ e5e3-9pEf)2022/03/16(水) 23:57:03.03ID:AQKb0sFY0
揺れれれれ…長いと思ったら普通に割とでかかった

644名無しさんの野望 (ワッチョイW 996a-5kZR)2022/03/17(木) 00:05:04.88ID:axAP6VjF0
地震えぐ

645名無しさんの野望 (ワッチョイW 996a-5kZR)2022/03/17(木) 00:14:55.86ID:axAP6VjF0
地震えぐ

646名無しさんの野望 (ワッチョイW ee53-hfb1)2022/03/17(木) 00:17:25.02ID:XUiuCKK20
VRでredout遊んだらたまげたぜ
金取れるレベル
まあ払っているんだが

647名無しさんの野望 (ワッチョイ 46c1-pPbi)2022/03/17(木) 00:24:32.86ID:GXpZthgV0
DRPGやSLG全般はアクションなどに
指が追いつかなくなった連中のためにあるのよ

ソースは俺だ文句あっか

648名無しさんの野望 (ワッチョイ 46c1-pPbi)2022/03/17(木) 00:25:17.30ID:GXpZthgV0
DRPGやSLG全般はアクションゲーなどに
指が追いつかなくなった連中のためにあるのよ

ソースは俺だ文句あっか

649名無しさんの野望 (ワッチョイ a1b1-9pEf)2022/03/17(木) 00:26:00.11ID:nmOizWeH0
>>564
そんなのあったな
ちなみにそいつも積んでたぜ……

650名無しさんの野望 (ワッチョイ 46c1-pPbi)2022/03/17(木) 00:26:25.33ID:GXpZthgV0
DRPGやSLG全般はアクションゲーなどに
指が追いつかなくなった連中のためにあるのよ

ソースは俺だ文句あっか

651名無しさんの野望 (スッップ Sda2-nSDx)2022/03/17(木) 00:28:19.30ID:7m+CsdhJd
5ch鯖ほぼ逝かれてるな

652名無しさんの野望 (ワッチョイ 46c1-pPbi)2022/03/17(木) 00:28:33.79ID:GXpZthgV0
DRPGやSLG全般はアクションゲーなどに
指が追いつかなくなった連中のためにあるのよ

ソースは俺だ文句あっか

653名無しさんの野望 (ワッチョイ 46c1-pPbi)2022/03/17(木) 00:38:48.57ID:GXpZthgV0
DRPGやSLG全般はアクションゲーなどに
指が追いつかなくなった連中のためにあるのよ

ソースは俺だ文句あっか

654名無しさんの野望 (ワッチョイ fea1-WCXV)2022/03/17(木) 00:39:24.22ID:t+7CyWjL0
X4: Foundations買ったけど ダメだった
キーボードやパッドで宇宙の旅とか無理だったんだ

チュートリアルで挫折 敵機がすぐ画面から消えるし機銃当たらんし
久々に3D酔いしたのかお腹気持ち悪い・・・

655名無しさんの野望 (ワッチョイ 46c1-pPbi)2022/03/17(木) 00:39:48.06ID:GXpZthgV0
DRPGやSLG全般はアクションゲーなどに
指が追いつかなくなった連中のためにあるのよ

ソースは俺だ文句あっか

656名無しさんの野望 (ワッチョイ 2ecf-HUl/)2022/03/17(木) 00:41:06.45ID:Pgery6cf0
VRで遊んでて火事とかに気づかず死んだらアホみたいだよねって半分冗談で話すことはあるけどまあ普通にあり得るよね

657名無しさんの野望 (ワッチョイ 8dcf-JIiw)2022/03/17(木) 00:52:29.85ID:7mcNvxWV0
>>654
3D酔いは慣れの範囲で許容できないのであればどうにもならんが、
マップから頻繁に指示を飛ばすX4はマウス+キーボード操作が一番やりやすい
キーボード操作で動かすならW/Sキーに加速/減速を割り当てた方がいいかも

機銃は設定でエイムアシストをオン&照準設定ソフトウェアを機体にインストールすれば画面中央に敵を捉えるだけで当たるようになるよ
高速機相手には手動で補正しないと当たらんとか、アシストだけで全部解決できないようにバランスはとられてる

658名無しさんの野望 (ワッチョイW 99c9-ER0j)2022/03/17(木) 01:09:20.22ID:YXil7YhE0
停電直った
311並に焦ったぞ

659名無しさんの野望 (ワッチョイW 8573-l9iy)2022/03/17(木) 01:18:04.87ID:Nk3N7ZKR0
この時間に現場の人はすげーよな
夜中の停電ほど堪えるものはないし

660名無しさんの野望 (ワッチョイ 02b7-wr7m)2022/03/17(木) 01:36:16.21ID:5APOrvWe0
アマゾンで発電機ポチったわ
停電不便すぎる
ロシア情勢もあるし

661名無しさんの野望 (ワッチョイ 02b7-wr7m)2022/03/17(木) 01:37:23.52ID:5APOrvWe0
この程度の地震で1時間以上停電したの驚きだわ

662名無しさんの野望 (ワッチョイ 02b7-wr7m)2022/03/17(木) 01:39:27.71ID:5APOrvWe0
停電復旧のしくみと停電理由
https://www.tepco.co.jp/disaster/restore.html

663名無しさんの野望 (ワッチョイ e512-WCXV)2022/03/17(木) 01:46:56.30ID:As0D+Kkm0
この後強いのが来ないとも限らないしモバイルバッテリーは充電しとこう

664名無しさんの野望 (ワッチョイ 4dcf-pPbi)2022/03/17(木) 02:11:36.64ID:5491Bjw10
ファナでUBIセールしてるけど、やっぱ殆どUBI版だな
steamが無理でもせめてepic版が欲しい

なんて呑気な話をできるの衣食住あってのことですな。ナム

665名無しさんの野望 (ワッチョイW 61dc-2z0j)2022/03/17(木) 02:16:29.67ID:WGriudT20
>>660
発電機でゲームする時代か

666名無しさんの野望 (ワッチョイ 85dc-FsHI)2022/03/17(木) 02:17:03.15ID:/B3XxhJ40
UBIゲーは基本UBIランチャー起動させるからUBI版で大正解なんじゃないの

667名無しさんの野望 (ワッチョイW 0612-pMYf)2022/03/17(木) 02:20:50.73ID:/Dt5NNNP0
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part436 ->画像>4枚

668名無しさんの野望 (ワッチョイ a1b1-9pEf)2022/03/17(木) 02:22:01.89ID:nmOizWeH0
地震後に書き込めなかったのは電力か急な書き込み数か……

>>564
持ってたぜ
勿論積んでたけど(´・ω:;.:...

>>664
>なんて呑気な話をできるの衣食住あってのことですな。ナム

それを考えたところでどうにもならん
何をするにも未来の為に自分というリソースを投資するだけだ

669名無しさんの野望 (ワッチョイ a1b1-9pEf)2022/03/17(木) 02:23:10.15ID:nmOizWeH0
って、書き込めてはいたのか
>>649にあるな
んじゃ急な書き込み数で正常に処理出来てなかったのか

670名無しさんの野望 (ワッチョイ 068c-WCXV)2022/03/17(木) 02:39:36.95ID:Agiu6/0V0
BOが2010年ってのが信じられん
この付近のタイトル今のカスみたいなAAAタイトル群からは想像もつかんほど充実してんな
Fallout3,Oblivion,Bioshock,Crysis,L4D,BC2,Borderlands,MassEffect,FarCry2,DeadSpace,HALO3
こんなもん数年以内に集まってたら感覚狂うわ

671名無しさんの野望 (ワッチョイ 8d66-iVpd)2022/03/17(木) 02:42:42.34ID:LFVRf1v70
オンゲは停電に弱いな
発電機までは手がでないしバッテリーではゲーミングPCは厳しい
ノートPCと軽めのゲームは停電に強いな

672名無しさんの野望 (ワッチョイ 8d66-iVpd)2022/03/17(木) 02:43:40.58ID:LFVRf1v70
>>670
これからどんどんすごいゲームがでてきて素晴らしい時代になる
そう思っていた時期が僕にもありました

673名無しさんの野望 (ワッチョイ 8576-WCXV)2022/03/17(木) 02:44:52.94ID:+n0Eke8r0
またゲームインポくんが昔は良かったやってんのか

674名無しさんの野望 (ワッチョイ 6902-Pmej)2022/03/17(木) 03:11:38.03ID:Cug4MT6W0
ソーラーパネルと蓄電ポータブル電源のセット売りがそこそこ安くなって簡単に通販できる時代だから備えといてもいいかもしんないよな
プリウスやアクアみたいなハイブリッド自家用車から給電するって人も結構いるだろうし

675名無しさんの野望 (ワッチョイ 4dcf-pPbi)2022/03/17(木) 03:13:31.51ID:5491Bjw10
wingamestoreでhoi4が結構安い

676名無しさんの野望 (ワッチョイ 8d66-iVpd)2022/03/17(木) 03:14:56.08ID:LFVRf1v70
>>656
防音室とかも憧れるけど火災怖いよな

677名無しさんの野望 (ワッチョイ 91dc-WCXV)2022/03/17(木) 03:23:57.43ID:pBQHK87A0
1ドル119円超えたか

678名無しさんの野望 (ワッチョイ a1b1-9pEf)2022/03/17(木) 03:53:27.50ID:nmOizWeH0
今118.8円切ってるけど、ピーク時119.12円かよ
チャート見ると小銭稼ぎした人が居そうだな

679名無しさんの野望 (ブーイモ MMe6-9nMJ)2022/03/17(木) 04:04:41.30ID:MkmYU3R7M
theCitadel、2面からもうクリアーできないけどレビュー見たら低難易度のゲームとか言われてて凹む

680名無しさんの野望 (ワッチョイ 516e-HUl/)2022/03/17(木) 05:27:07.68ID:3hghH9jP0
2面やたらむずいよ

681名無しさんの野望 (ワッチョイW a2ad-DvqE)2022/03/17(木) 06:22:54.20ID:r9uTfyEC0
2面どんなだったか忘れたけど
マウスホイールクリックのグレポンが使えたら使ってけ

682名無しさんの野望 (ワッチョイ 861f-oXSz)2022/03/17(木) 06:23:29.95ID:7azjRgVe0
久しぶりにfps起動する→AIM全然駄目やん!→Aim Trainerを起動する→満足する
   →久しぶりにfpsを起動する→全然駄目やん! 以下ループ

683名無しさんの野望 (アウアウエー Sa8a-Jdw7)2022/03/17(木) 06:43:09.15ID:4RVgOC1Ha
その内メインのFPSすら起動せずにAimTrainerだけやって満足するようになる

684名無しさんの野望 (アークセー Sx91-OweM)2022/03/17(木) 06:45:38.91ID:eqzKmYUbx
Humble8ドルクーポンゲットしたぜ!我慢比べに勝ったな

685名無しさんの野望 (ワッチョイ 4d5a-WCXV)2022/03/17(木) 06:51:59.83ID:oaq4tGh50
囲碁・将棋みたいな完全理屈ゲーではないけど、頭使うテーブルorカード系ゲームでAIがくっそ強いようなゲームってある?

686名無しさんの野望 (ワッチョイ 127e-IMun)2022/03/17(木) 07:00:16.59ID:L+xEuxwq0
>>684
クーポンのとこ見たらあったわ
しかし円安で約1000円と考えると微妙だなあ

687名無しさんの野望 (ワッチョイ a1b1-9pEf)2022/03/17(木) 07:11:40.25ID:nmOizWeH0
初期から中期に掛けての脱衣麻雀

688名無しさんの野望 (アウアウウー Sac5-3pqz)2022/03/17(木) 08:15:03.05ID:Fv+Jiza7a
GPにてモンハンサンブレイク10%オフ。なお円安

689名無しさんの野望 (ワッチョイW 026c-X/0n)2022/03/17(木) 08:18:28.27ID:6qXWnxSh0
為替がおま値レートに追いついてきたな

690名無しさんの野望 (ワッチョイ 0102-+/2n)2022/03/17(木) 08:19:44.02ID:9y0wRkeO0
もう終わりだよこの国

691名無しさんの野望 (ワッチョイ 69a1-WCXV)2022/03/17(木) 08:22:15.11ID:NgBGcieP0
シリーズ未経験でアクションが面白そうってだけでDMC5買っちゃったけどシリーズファン向けってしっかり明言されてるのな

692名無しさんの野望 (ワッチョイ e526-WCXV)2022/03/17(木) 08:25:00.09ID:2CU/pz/20
どうせお前らもう一生かけても崩せないくらいのゲームを積んでるだろ
積むより崩す方に専念しろ

693名無しさんの野望 (ワッチョイ 7d58-WCXV)2022/03/17(木) 08:26:11.07ID:4wtX3u/g0
今のうちになんか買っておくか…

694名無しさんの野望 (ワッチョイ ee6e-9aVa)2022/03/17(木) 08:26:55.89ID:bAMVtheP0
もはやアメリカとロシアがドンパチでもしない限り
円安になる世界が想像できん

円安進みまくったら外国産ゲーの定価あがったりするのかな

695名無しさんの野望 (ワッチョイ 8273-iVpd)2022/03/17(木) 08:29:35.55ID:Bo9BtZmc0
Devil May Cry HD Collectionが賛否両論じゃなければシリーズ未経験だし気楽に買ったのにな

696名無しさんの野望 (ワッチョイW 86ba-lHGB)2022/03/17(木) 08:31:15.20ID:67ScSF620
DMC5って操作することが多すぎてパッドでもキーコンフィグが難しすぎるから萎えた

697名無しさんの野望 (ワッチョイ c211-FsHI)2022/03/17(木) 08:32:39.52ID:goeS9WuZ0
Devil May Cry HD Collectionって90%以上好評じゃね?
それとも違うゲームか

698名無しさんの野望 (ワッチョイ 7d58-WCXV)2022/03/17(木) 08:47:10.57ID:4wtX3u/g0
なんとなくキラバン買ってしまった
ハンブルのアサクリオリジンデラックスエディションが12.59ドルだけど買うか悩む

699名無しさんの野望 (ワッチョイ 0276-lDfa)2022/03/17(木) 08:47:59.76ID:dYbSxOVw0
DMCコレクションとかいまさらやってもただのくそ古臭いアクションだぞ
やるなら今のDMCからやったほうが間違いなく良い
DMC5は知らないから名倉から入るのがいいかもなあれはアクションの出来が普通に最高峰だから

700名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp91-mvcz)2022/03/17(木) 08:51:27.99ID:1w2B1jj7p
>>685
Gremlins, Inc.

701名無しさんの野望 (ワッチョイ 8273-iVpd)2022/03/17(木) 08:58:13.57ID:Bo9BtZmc0
ソート条件変えてなく最近のレビューで見てなかったわ
DmC: Devil May Cryがアクション面白いのか、安いしいいな!

702名無しさんの野望 (ワッチョイ a1b1-9pEf)2022/03/17(木) 09:00:16.48ID:nmOizWeH0
DMC HD Collectionの通算や直近一ヵ月のデータを見ても賛否両論にはなりえんやろ……

703名無しさんの野望 (スップT Sda2-wr7m)2022/03/17(木) 09:09:55.71ID:PvZ7nXZdd
円安きついな。外部ストアで円表記してるところでも
決済のときにきちんと確認せねば

704名無しさんの野望 (アウアウウー Sac5-bADM)2022/03/17(木) 09:11:21.27ID:4kkR8pO3a
>>696
ネロの時点でそれだとダンテはもっとヤバいぞ
そこにメイン武器の切替、銃の切替、スタイルの切替が加わる

705名無しさんの野望 (ワッチョイ a1b1-9pEf)2022/03/17(木) 09:12:13.54ID:nY/9L4/H0
ウイザードリーは面白いのか?

706名無しさんの野望 (ワッチョイ 8ddc-JxOY)2022/03/17(木) 09:13:32.34ID:U3BpNJ6B0
年にゲームで数十万使うなら円安の影響を感じられるかもな
ま、スチーマーは100円200円しか変わらない割引率に戦々恐々してるからしゃあないけど

707名無しさんの野望 (ワッチョイ 516e-9pEf)2022/03/17(木) 09:18:45.28ID:PlSk+acI0
パラダイスキラーにアップデートと実績機能追加されてるな
またやるのめんどくせぇ

708名無しさんの野望 (ワッチョイ a1b1-9pEf)2022/03/17(木) 09:19:27.31ID:nmOizWeH0
自分みたいに個人輸入に手を出してる人も居るんじゃね?

709名無しさんの野望 (ワッチョイ 0958-iVpd)2022/03/17(木) 09:25:45.04ID:fK0vG2Kl0
おっさんだから1ドル120円前後は普通に感じる
リーマン前の相場に戻った

710名無しさんの野望 (ワッチョイ 127e-IMun)2022/03/17(木) 09:39:50.50ID:L+xEuxwq0
>>692
そもそも積みゲーを崩さなきゃ消化しなきゃと義務みたいに考えてしまう事自体がおかしいと思ってる
時間は有限で何よりも貴重なんだし自分がやりたいゲームだけをやってつまらなければ即放置で何も問題無い

711名無しさんの野望 (ワッチョイ 8273-hMcI)2022/03/17(木) 09:43:43.57ID:WcfOHjWB0
令和になってから大きな事象で良いニュースが一つも無い説

712名無しさんの野望 (テテンテンテン MMe6-P/TR)2022/03/17(木) 09:44:50.93ID:N78LdC5YM
昭和時代のほうが確実に豊かだった。

713名無しさんの野望 (テテンテンテン MMe6-Ulin)2022/03/17(木) 09:48:47.51ID:YE9F8BKRM
このまま円安になれば0円金利も終わるかな

714名無しさんの野望 (ワッチョイ 516b-WCXV)2022/03/17(木) 09:49:59.97ID:+exrXLul0
>>705
人を選ぶとしか言えないな
基本シナリオ5本、ユーザーシナリオ無数(最低10本以上過去wizレベルあり)
延々と迷宮探索とLV上げに喜びを見出す人なら、もう買ってるだろう

715名無しさんの野望 (スップT Sda2-wr7m)2022/03/17(木) 09:56:33.11ID:PvZ7nXZdd
昭和からPS2時代くらいまでだろう技術革新や新しいアイデアがどんどん生まれたのは
みんな考えてることだけど先にやった者勝ちって勢いがあったからなあ
昭和なんてゲームに美少女キャラが振り向くアニメだけでも「すげえ!」だった
豊かさってよりも次に何が出てくるのか刺激的だったおっさんの思い出

716名無しさんの野望 (テテンテンテン MMe6-P/TR)2022/03/17(木) 09:58:09.97ID:plETdsMYM
>>715
刺激については感受性豊かな年齢だったってのもある。

717名無しさんの野望 (スププ Sda2-o11k)2022/03/17(木) 10:05:45.04ID:E7iAomcid
革新もいいけど改善も大事だからな
今PS2や3のゲームやるとUIやシステムが不親切できっちー

718名無しさんの野望 (ワッチョイ a1b1-JxOY)2022/03/17(木) 10:39:04.49ID:tsHIc0jw0
文字でっか! 画面せっま! ってなる

719名無しさんの野望 (ワッチョイW ee86-4i+M)2022/03/17(木) 10:45:27.79ID:ps70KEkN0
今の親切なゲームに慣れてると昔のゲームは不親切に感じてストレス溜まるもんな…で、途中で投げちゃうし
そのせいでWizにも手を出せないでいる
昔はハマったからプレイしたいんだけど、ミニマップが無いとかヌルゲーに慣れた身体には辛そうで

720名無しさんの野望 (ワッチョイ 85dc-FsHI)2022/03/17(木) 11:41:29.36ID:/B3XxhJ40
今さら方眼紙使ってマッピングとか無理だよな

721名無しさんの野望 (ワッチョイ 696e-+gvJ)2022/03/17(木) 11:54:22.79ID:hK+ETMTG0
今ならマッピング支援ツールみたいなのもありそうな気はしないでもないが
どっちにしろ手間掛けてわざわざ遊びたい奴は紙選ぶんじゃね?という気もしたり

722名無しさんの野望 (テテンテンテン MMe6-P/TR)2022/03/17(木) 11:54:38.62ID:KLSKbC3mM
ファミコンの初代の女神転生なんて鬼畜すぎた。振り返るとよくクリアしたなと思うわ。

723名無しさんの野望 (ワッチョイW a1b1-X/0n)2022/03/17(木) 11:55:33.16ID:k35qWVb00
今はエクセル方眼紙という強い味方があるからな
ドアとかの表現面倒そうだけど

724名無しさんの野望 (スップ Sd02-qrKF)2022/03/17(木) 11:55:43.24ID:SsiokL7Cd
方眼紙アプリはあるからそれほど大変でもない
Wiz外伝で使った

725名無しさんの野望 (ワッチョイ e503-p+mx)2022/03/17(木) 11:58:45.46ID:azrAoIFc0
でも余計な演出とかが無いせいで快適に感じる部分もあるだろ
ファミコンのwizの戦闘なんてまさにそれで、ターン式RPGでは最速の部類だろうし

726名無しさんの野望 (ササクッテロル Sp91-mvcz)2022/03/17(木) 12:03:00.50ID:CT7/pfscp
ナイツオブラウンド以上に演出長い攻撃ってあるのかな

727名無しさんの野望 (ワッチョイ 8d66-iVpd)2022/03/17(木) 12:05:51.41ID:LFVRf1v70
時間かけた分だけ強いならまだわかる

728名無しさんの野望 (スププ Sda2-o11k)2022/03/17(木) 12:14:24.51ID:E7iAomcid
戦闘ごとに毎回同じポーズ決めるだけのリザルト画面は無駄と最新作でようやく気づいたテイルズさん

729名無しさんの野望 (スッップ Sda2-/wzG)2022/03/17(木) 12:16:35.49ID:rtJOeWYXd
NIGATE Taleって評価どうでしょうか
今少し安くなってて迷い中です

730名無しさんの野望 (ワントンキン MMd2-NIXk)2022/03/17(木) 12:18:45.49ID:UEF9gHPJM
なんやこれ侍道フォロワーか?

https://news.denfaminicogamer.jp/news/220317c

731名無しさんの野望 (アウアウウー Sac5-bADM)2022/03/17(木) 12:40:46.50ID:VHK+8Ynma
>>726
エデンの方が長くなかった?

732名無しさんの野望 (ワッチョイW b9b1-eKgF)2022/03/17(木) 12:48:13.86ID:dFIHSL2C0
>>730
ローグライクアクションだしハデスとかそっち寄りじゃない?

733名無しさんの野望 (ワッチョイW 7d73-XF9l)2022/03/17(木) 13:00:48.06ID:V+AMfLzJ0
4ドルクーポン貰ってもハンチョイってスキップ出来る?
Mass Effect 8ドルなら良いのかなあと思ったけど
他が微妙、よく考えたらMass Effectも多分やらんわってなってなりまして

734名無しさんの野望 (ワッチョイW c281-jjlZ)2022/03/17(木) 13:22:03.08ID:hyMUK6OA0
マスエフェクトLE最近遊んだけど面白かったよ
3作一気に遊んだことも良かったのかも
最低難易度で合計86時間くらいだった

735名無しさんの野望 (ワッチョイ 6902-Pmej)2022/03/17(木) 13:23:58.84ID:Cug4MT6W0
ウルティマIVとかいくらGOGでずっと無料配布といっても未プレイ非マゾの人には勧められないな
英語版のハードルはともかくオールドゲームならではの厳しさとタルさと取り返しつかないハマり要素が全開
ドラクエの気球と違って風任せだから山脈のルーンストーン取るの二度とやりたくない作業の筆頭
風向き変更の呪文もランダムだしWAITかけられないと高速で流されるから呪文割り込み連打しないといけないだろうし
3Dダンジョンも多くて最後のアビスでのくどすぎる大広間連戦はまあ燃えるけど思い入れない人にとっては苦行の連続でしかないしなあ

736名無しさんの野望 (ワッチョイ 696e-+gvJ)2022/03/17(木) 13:32:33.45ID:hK+ETMTG0
U4は日本語でやっても相当しんどいからなあ
ファミコン版はその辺考えてかなり遊びやすくアレンジしてあったが
結果としてU4の個性は潰されても同然だったわけだし

737名無しさんの野望 (ワッチョイW 61a2-PYJp)2022/03/17(木) 13:48:32.46ID:J+y3l3Jd0
UltimaもWizも4作目はドM向けだったね
その点might and magicの4作目はサクサクで楽しかった

738名無しさんの野望 (ワッチョイW 61e0-SA89)2022/03/17(木) 13:49:20.83ID:vh0MWi7u0
とりあえずここでは話題になってないけどcore keeperやってみるわ

739名無しさんの野望 (ワッチョイW 4dcf-9nMJ)2022/03/17(木) 13:55:51.63ID:5491Bjw10
core〜はスレあるぞ

740名無しさんの野望 (ワッチョイW 856e-4Ak6)2022/03/17(木) 13:59:10.48ID:lWLpxGjc0
>>707
おもろい?
どんなゲームなのかもわからない

741名無しさんの野望 (ワッチョイ ddf6-sFL8)2022/03/17(木) 13:59:25.89ID:p6kf+c0y0
ウルティマといえばロードブリティッシュは今何やってんの?
10年以上?前にNCでタブララサやって盛大に転けたのまではなんとか知ってる

742名無しさんの野望 (スップT Sda2-wr7m)2022/03/17(木) 14:03:08.47ID:PvZ7nXZdd
ウルティマとか当時は1年くらいかけてプレイするってのもそれだけの価値があったんだろうけど
今みたいに次から次に新作が出る時代にシングルプレイで半年から1年かかるなんて
そっぽ向かれるだろうしな。そういやリチャード・ギャリオットが手がけた
ウルティマオンラインの精神的後継作品みたいなゲームがSteamにあるけど
有志日本語化可能とはいえあの哲学的世界を歩くってのは今ではしんどそうだ
熱烈的なファンがいるから有志日本語化作業もできているんだろうけどさ

743名無しさんの野望 (ワッチョイW 627a-P/TR)2022/03/17(木) 14:03:39.66ID:MIFvd1m70
Halftime heroはどんなゲーム?
日本語ないんだっけ?

744名無しさんの野望 (アウアウウー Sac5-vXeE)2022/03/17(木) 14:05:49.15ID:UlJyUklva
Chorus日本語来てる!

745名無しさんの野望 (スップT Sda2-wr7m)2022/03/17(木) 14:08:43.29ID:PvZ7nXZdd
>>741
まだどの程度開発に関わってるのか知らないけど
Shroud of the Avatar
基本無料で遊べる。今ではどうなってるか知らないけど
アップデートされるとフルインストが始まるとかだった
日本語化もできた

746名無しさんの野望 (ブーイモ MM76-GfOb)2022/03/17(木) 14:18:53.91ID:bQrNdGywM
ANNO Mutationem来たけど値引きなしか

747名無しさんの野望 (ワッチョイW 91ee-hfb1)2022/03/17(木) 14:52:51.55ID:U6ZfARqy0
>>698
買うならゴールドにしたほうがいいよ
デラックスはシーズンパス付いてないから
後から別に買うと高くつく

748名無しさんの野望 (ブーイモ MMe6-9nMJ)2022/03/17(木) 15:09:12.07ID:+J6UmW8eM
俺たちってDLC付きを買うことにこだわるけど、本編を崩せるかどうかも怪しいのに果たしてオマケのDLCまで辿り着けるんかい

749名無しさんの野望 (スップ Sda2-juiz)2022/03/17(木) 15:18:18.52ID:B+YgTCWnd
>>694
むしろ、円高になる要素の方が思いつかん

750名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM85-kL9W)2022/03/17(木) 15:28:45.28ID:u8RalC0CM
ジャパニーズ土下座による範囲攻撃を繰り出す「侍」
馬鹿にしすぎだろw

751名無しさんの野望 (ワッチョイ eef1-pPbi)2022/03/17(木) 15:31:24.14ID:tm4ndJDT0
本体拡張のDLCは買ってもいいけど、本編引き継げない別シナリオのDLCはいらんわ

752名無しさんの野望 (ワッチョイ 69a1-WCXV)2022/03/17(木) 15:33:25.51ID:NgBGcieP0
>>748
ウィッチャー3、Skyrim、FO3、ボダラン2、アサクリオデッセイ、ダイライ

ライブラリ眺めたら全部本編クリアで終わってたわ……

753名無しさんの野望 (ワッチョイ 696e-+gvJ)2022/03/17(木) 15:37:28.94ID:hK+ETMTG0
ベセスダゲーを本編だけでも終わらせたなら大したもんだw

754名無しさんの野望 (アウアウウー Sac5-SUBy)2022/03/17(木) 15:45:00.44ID:9o+g5o4Oa
中々面白そうだし早くやりたいぞ

幕末の江戸を舞台にゾンビと戦うローグライクアクション『Ed-0: Zombie Uprising』が発売決定。土下座で敵の群れを殲滅するサムライや空を舞うニンジャが活躍する豪快作
https://news.livedoor.com/article/detail/21845277/

755名無しさんの野望 (ワッチョイ a176-LO3g)2022/03/17(木) 15:50:49.34ID:W8pUzmli0
うたわれるもの安いなって思ったらバグだらけだし解像度糞低いのか
さすが安心の日本製だな

756名無しさんの野望 (ワッチョイW 8576-WO+8)2022/03/17(木) 16:01:28.58ID:jtKcqad90
itch.ioのウクライナバンドルがそろそろ終わるぞ
1200円以上出せる奴は買っとけ
全部steamじゃないが、有名どころはこんな感じ

SkateBIRD
Backbone
Cloud Gardens
CrossCode
SUPERHOT
Kingdom Two Crowns
2064: Read Only Memories(日本語無し)
Wandersong
A Short Hike
Baba Is You
Night Call
Cook, Serve, Delicious! 2!!
Moon Hunters
Celeste
Minit
Hidden Folks
Highway Blossoms: Remastered
Curious Expedition
Sundered: Eldritch Edition
Jotun: Valhalla Edition
They Bleed Pixels
Super Hexagon
Rusty Lake Hotel
Summer in Mara(日本語無し)

757名無しさんの野望 (ワッチョイ a176-LO3g)2022/03/17(木) 16:04:24.04ID:W8pUzmli0
steamキーじゃないゲームはちょっと
対戦ゲーならいいけど

758名無しさんの野望 (ワッチョイ ee6e-HUl/)2022/03/17(木) 16:08:58.84ID:7Xr5MEVV0
DRMフリーだからsteamキーの上位互換なのにな

759名無しさんの野望 (ブーイモ MMa2-9nMJ)2022/03/17(木) 16:15:54.12ID:20hgYxszM
wingamestoreのパラドゲーのフラッシュセール終わったかあ

760名無しさんの野望 (ワッチョイ 7e73-9pEf)2022/03/17(木) 16:18:50.82ID:yxosPPJQ0
1200円は高すぎ
前のバンドルなんて500円で1000本以上あったからな
そのバンドルと被りまくってるし

761名無しさんの野望 (ワッチョイ 994a-jCaJ)2022/03/17(木) 16:23:03.84ID:N2u7SpAW0
>>756
それ以外で個人的に有り難かったのは
Midnight Scenes 3本(1と2だけ日本語あり)
Death and Taxes(日本語無し)
INMOST(日本語あり)
Dumpy And Bumpy(日本語あり)
あたりかな

762名無しさんの野望 (ワッチョイ a176-LO3g)2022/03/17(木) 16:23:17.84ID:W8pUzmli0
>>758
ほんとその通りなんだけどな
不思議な感覚だけど
実績厨の病気だわ

763名無しさんの野望 (ワッチョイ 51ad-WCXV)2022/03/17(木) 16:29:37.11ID:qr9nqqE40
関係ない話だけどファナのカートの中身がクッキー削除しても消えないのどういう仕組みなんだろうか(当然ログインしてない状態)
保留してたのをいちいち削除するのめんどい

764名無しさんの野望 (ワッチョイ f2f0-WCXV)2022/03/17(木) 16:34:08.14ID:gyU86u5F0
あのバンドルSuper Hexagonも入ってたのか知らんかった
んでやってみたけど30秒すら生存できんわむっず

765名無しさんの野望 (ワッチョイ 51dd-WCXV)2022/03/17(木) 16:34:28.53ID:WHQ4+lUY0
削除したと思い込んでるだけで削除できていない

766名無しさんの野望 (ワッチョイW a1b1-fTsV)2022/03/17(木) 17:41:35.45ID:AGximrwX0
クッキーじゃないならlocal storageだな

767名無しさんの野望 (ワッチョイW 8d6e-q5oA)2022/03/17(木) 17:56:58.88ID:SnASV8TR0
twitch(Amazonゲーム)のゲーム貰うために月の中間でプライムの入会解約繰り返してるけど
Amazonのクレカ持ってるとプライムでカード変わるから三井住友から2ヶ月に一回カード送られてくる
カードレスでいいよもう

768名無しさんの野望 (ワッチョイ 85e3-9pEf)2022/03/17(木) 18:02:35.11ID:emstIwRZ0
>>764
Super Hexagon で 60 秒を超えられたらゲーマーを名乗って良いと思う。
このスレッドでよく「2D ゲームは反射神経が落ちた人がやるもの」みたいに煽ってる人に是非とも超えて頂きたいw
一例 → http://2chb.net/r/game/1633422004/896

769名無しさんの野望 (アウアウウー Sac5-PgJe)2022/03/17(木) 18:03:43.94ID:5qYtZ1FMa
もしカスペルスキー使ってる人いたらアンインストールしとけよ
ソニーの某Nuro光だと無料で配ってるらしいし

770名無しさんの野望 (アウアウウー Sac5-o3QI)2022/03/17(木) 18:18:09.00ID:IUp2utT9a
>>756
縦シュー好きならZeroRangerもオススメ

771名無しさんの野望 (ワッチョイ 6902-Pmej)2022/03/17(木) 18:38:47.97ID:Cug4MT6W0
あんだけ収録内容多いならどっかの誰かが頑張ってタイトルリストとジャンル説明備考とオススメ度をスプレッドシートで作ってそうなもんだけど
もしくは翻訳作業場みたいな共有googleスプレッドシートでみんなで寄ってたかって項目埋めていくMMO崩しゲーとして楽しんでいけばいいんじゃないか
レイシストバンドルのときに同じこと思ったけどすっかり忘れてた

772名無しさんの野望 (ワッチョイW 0176-kXZI)2022/03/17(木) 18:43:13.99ID:cCaM8yFg0
>>654
X4はまだやってないから正確なアドバイスにはならないけど、あのシリーズのチュートリアルみたいなのは難易度高いよ
始めたばかりの雑魚機体のエイムアシスト無い状態で戦闘とか無理ゲー

773名無しさんの野望 (ワッチョイ 7d58-WCXV)2022/03/17(木) 19:08:13.24ID:KhyT2fSL0
X3とか4やってるけど自分で戦闘操作したことほぼないわ
操縦士に任せて後ろで見てる

774名無しさんの野望 (ワッチョイ a1b1-9pEf)2022/03/17(木) 19:17:54.67ID:nmOizWeH0
>>755
バグについては覚えが無いんだが……

775名無しさんの野望 (ワッチョイ 61dc-JxOY)2022/03/17(木) 19:23:00.38ID:WGriudT20
シェンムー3安いけど過去作一切やってなくても大丈夫かね

776名無しさんの野望 (ワッチョイ 9942-WCXV)2022/03/17(木) 19:25:31.82ID:BLKqdOGS0
>>775
まったく大丈夫じゃない
そもそもストーリーが完全な続き物なうえにシステムまで過去の古くせぇまんまだからね
冗談抜きでドリキャスでやった世代じゃない限り出てくる感想は「古臭いクソゲー」だと思うぞ

777名無しさんの野望 (ワッチョイ edf2-WCXV)2022/03/17(木) 19:26:46.05ID:2jvwgu790
>>755
>>おすすめしません
>>記録時間: 160.6 時間 (レビュー時に10.7時間)
>>投稿日: 2月17日
>>シナリオ読む時間よりバトルやってる時間のほうが長い スキップできない
>>バトルシステムがテンポ悪い 時間の無駄

夢中で草

778名無しさんの野望 (ワッチョイ a1b1-9pEf)2022/03/17(木) 19:28:22.24ID:nmOizWeH0
シェンムー3は公式公認の同人作品だと聞いてるが
過去作スタッフが関わってないという
シナリオ担当すらも

779名無しさんの野望 (ワッチョイ ee96-lkaI)2022/03/17(木) 19:31:59.64ID:etb5MiVt0
うたわれるものシリーズはスマホ版無料なのは太っ腹なんだけどね

780名無しさんの野望 (ワッチョイ 4dbb-JxOY)2022/03/17(木) 19:33:05.01ID:oLfqZI1G0
>>778
鈴木裕が関わってないの?
なんか発表の時に出てきた記憶が

781名無しさんの野望 (ワッチョイ a1b1-9pEf)2022/03/17(木) 19:37:09.16ID:nmOizWeH0
>>780
その辺りは過去ログ読んでほしい
おかげで買おうにも買えなくて

782名無しさんの野望 (ワッチョイ 0958-iVpd)2022/03/17(木) 19:46:43.00ID:nNjxm6bP0
鈴木裕が社内の制作会議でキレ散らかしてるのみて
「こいつの周りには人が寄り付かなくなるだろう」って思ってたけど
ほんとにそうなってたんだなぁ…

783名無しさんの野望 (ワッチョイ 6902-Pmej)2022/03/17(木) 19:53:07.94ID:Cug4MT6W0
シェンムー好きすぎる外国人ライターがAUTOMATONで色々書いてたような
思い入れあるだけに容赦ないマトン調で1&2移植や3のときに辛口コラム何本か書いてたはず

784名無しさんの野望 (ワッチョイ 0973-9pEf)2022/03/17(木) 19:53:19.65ID:Pq6RMrEq0
F1 2021が「これにはアカウントへの\ 870の割引が含まれます。」ってなって
85%引きなんだがなのん割引だ?
F12015 2016 2018 2019を持ってるのは関係あるのかな?

785名無しさんの野望 (ワッチョイW 91ee-hfb1)2022/03/17(木) 19:53:43.56ID:U6ZfARqy0
名越さんですか?

786名無しさんの野望 (ワッチョイW eebf-oayj)2022/03/17(木) 19:53:51.52ID:Sfm4/ukd0
ハンチョイ$8にするから契約してよ!ってメール来て笑う
割引クーポンしないんじゃなかったのかよ

787名無しさんの野望 (テテンテンテン MMe6-EoT6)2022/03/17(木) 20:10:59.74ID:T6w7zZuMM
容赦ないなら察するにAUTOMATONじゃなくてIGNじゃないのか

788名無しさんの野望 (ワッチョイ 99c9-9pEf)2022/03/17(木) 20:15:54.23ID:YXil7YhE0
ハンチョイリニューアルは何だったんだろな
結局同じことしてるっていう

789名無しさんの野望 (アークセー Sx91-OweM)2022/03/17(木) 20:18:04.07ID:eqzKmYUbx
2,3ヶ月耐える体力があれば12ドルで正常化したかもしれないけど半月持たないんじゃ何やっても無駄だな。半年以内に消えそう

790名無しさんの野望 (ワッチョイW 7d58-W4zD)2022/03/17(木) 20:18:39.53ID:y+0AKJFq0
ハンチョずっとクラシックだったけど、ずっとポーズしかしてなかったし、最近解約したわ

791名無しさんの野望 (ワッチョイ 2eb0-8TFD)2022/03/17(木) 20:21:56.75ID:Akte0aax0
>>790
正解

792名無しさんの野望 (ワッチョイ 85e3-iVpd)2022/03/17(木) 20:25:28.92ID:emstIwRZ0
>>784
そんな表記はないけど -85% 1,305 円になってる。
持ってるのは 2013 と 2017 を除く 2011 〜 2020。
2013 って変な事になっているから普通には買えないんだよね。

793名無しさんの野望 (ワッチョイ 99c9-9pEf)2022/03/17(木) 20:29:35.50ID:YXil7YhE0
F1 FM FSやらの西暦ついたやつ
買ってやろうと思って積んでると次のが出てるんだよな

794名無しさんの野望 (ワッチョイ 9d45-pPbi)2022/03/17(木) 20:37:33.52ID:5jvA7iUq0
如く0しかやってないけど7まで飛んで大丈夫かな
軽く楽しめればいいんだけども

795名無しさんの野望 (アウアウウー Sac5-W7g1)2022/03/17(木) 20:38:11.88ID:jo81IT2ha
積みゲーが無くて何か買いたいけどこれだってのが無い

796名無しさんの野望 (ワッチョイ 0284-ZYp2)2022/03/17(木) 20:39:34.28ID:qSRVGE+Z0
DMC5と名倉をと思ったけど名倉は日本語ないんかい
5だけ買うかアクション面白いらしいだけに残念

797名無しさんの野望 (ワッチョイW b9b1-ClFF)2022/03/17(木) 20:44:02.22ID:9KtM1esc0
>>794
平気よ

798名無しさんの野望 (スップT Sda2-wr7m)2022/03/17(木) 20:48:42.02ID:PvZ7nXZdd
>>794
最低でも2。できれば5くらいまでやっておかないと
一体何が起きているんだ?ってわからない場面もある
でもまあ東城会と近江連合ってどこの極道組織くらい知ってれば大丈夫なのでは
あとは過去にそういう人物がいたんだな(過去形)で流していけば

799名無しさんの野望 (ワッチョイ 4d5a-WCXV)2022/03/17(木) 20:48:54.25ID:oaq4tGh50
他人のプレイを感染する機能がそこそこ充実してるゲームってなんかある?

俺って自分自身がプレイするよりも、他人のプレイ見て「お前そこは違うだろ、○○しろよ、馬鹿かよお前」とか愚痴るほうが好きみたい

800名無しさんの野望 (ワッチョイW 8262-50pW)2022/03/17(木) 20:49:05.83ID:7t6lJEg50
評価目当てに発売後即座に中身空っぽのレビュー書く奴どうにかならないのか

それを評価する連中がいる限り無理か

801名無しさんの野望 (ブーイモ MMa2-9nMJ)2022/03/17(木) 20:53:41.55ID:20hgYxszM
>>799
スト5

802名無しさんの野望 (ワッチョイ 9942-WCXV)2022/03/17(木) 20:55:47.74ID:BLKqdOGS0
>>796
日本リージョンで買うなら日本語あるよ
海外リージョンはないけどな

803名無しさんの野望 (ワッチョイ 7d58-Y5/b)2022/03/17(木) 20:56:08.58ID:DrM1kj190
trackmania

804名無しさんの野望 (ワッチョイ 0284-ZYp2)2022/03/17(木) 21:02:30.48ID:qSRVGE+Z0
>>802
ほんとだ日本語ありませんよ表記の下に日本語ありますよ表記が

805名無しさんの野望 (ワッチョイ c62a-8qwV)2022/03/17(木) 21:23:50.23ID:KkfWVlPd0
>>800
新作のゲームの発売後即座に中身空っぽの自慢話をココに書く奴どうにかならないのか

それを反応する連中がいる限り無理か

806名無しさんの野望 (ワッチョイ 82e3-m5S+)2022/03/17(木) 21:36:10.11ID:6uy6qYBv0
ハンチョイは基本12本がベースだときつかったので
リニューアルって名目で8本になった

807名無しさんの野望 (ワッチョイW 7d58-W4zD)2022/03/17(木) 21:39:49.88ID:y+0AKJFq0
>>791
欲しいゲームがハンチョに来たら結局キー安くなるし、ほぼ被りがあるから個別に欲しいの買うだけでいいんだよな

808名無しさんの野望 (ブーイモ MM8d-q5oA)2022/03/17(木) 21:44:46.74ID:GK6/wPlQM
ハンカス買い続けてたけど今月キー8個になった上オリジンキーとおま国で4ドルオフクーポンでもさすがに見限ったわ
クーポンとかいらねえから質なんとかしろよマジで

809名無しさんの野望 (テテンテンテン MMe6-q5oA)2022/03/17(木) 21:53:03.40ID:7PO1D5a1M
>>777
・めちゃくちゃやってるのに短文こき下ろし
・1時間もやってないのに超長文
こういう人たちマジで謎だわ

810名無しさんの野望 (ワッチョイ de03-9pEf)2022/03/17(木) 22:07:52.34ID:xwoOOBXg0
なんかSteam余計なことしたな
クラウドデータ同期できなくてエラー出るんだが

811名無しさんの野望 (ワッチョイW 86ba-lHGB)2022/03/17(木) 22:10:43.10ID:67ScSF620
ワンダーランズってsteamでcoming soonになってるけどepicだけじゃなかったっけ?

812名無しさんの野望 (ワッチョイ e5e3-9pEf)2022/03/17(木) 22:24:38.84ID:Qln81Sgw0
時限独占でいつかはsteamにも来るからsoonなんじゃないの
いつ来るか知らんけど

813名無しさんの野望 (ワッチョイ 6902-qEgK)2022/03/17(木) 22:25:22.30ID:ujGA/tRh0
スーンスーンスーン

814名無しさんの野望 (ワッチョイ f1f9-8k9/)2022/03/17(木) 23:01:11.03ID:2guqKxnT0
何か急にWobbledogsとかいう謎の犬育成ゲームが流行り始めたんだけど
EA抜けたばかりなのか…
https://store.steampowered.com/app/1424330/Wobbledogs/

815名無しさんの野望 (ワッチョイ 8230-WCXV)2022/03/17(木) 23:14:23.72ID:rGcbTI3K0
>>814
200位くらいだから全然売れてないぞ

816名無しさんの野望 (ブーイモ MMa2-9nMJ)2022/03/17(木) 23:18:17.14ID:DHD/QSZSM
>>809
降車はsteam外部で起動してる可能性あるぞ
civ4とかな

817名無しさんの野望 (ブーイモ MMa2-9nMJ)2022/03/17(木) 23:18:25.17ID:DHD/QSZSM
後者

818名無しさんの野望 (ワッチョイ b9b1-iVpd)2022/03/17(木) 23:22:34.85ID:eSMyBbFa0
シェンムー3つまんにゃい
テンポわるわる
シェンムー好きはこのテンポがたまんねぇのかな

819名無しさんの野望 (スププ Sda2-o11k)2022/03/17(木) 23:30:06.52ID:YnDqoUHOd
新作出るとこれまで毎日やってた前作をこき下ろす人いるじゃん
長時間プレイして否定レビューはそれじゃね?

820名無しさんの野望 (ワッチョイW 6182-WUo7)2022/03/17(木) 23:35:47.74ID:yt2M6dVC0
久々にディスガイア買ったけど、やっぱりなんだかんだ楽しい(^^)
6も出して欲しいなぁ。
てかなんで3だけないんだろう?

821名無しさんの野望 (ワッチョイW ee02-+77j)2022/03/17(木) 23:35:52.05ID:BKBUXdZT0
Vampireなんちゃらチートで遊んでたらすっげぇ勢いで飽きてしまった
もったいなかった、やるもんじゃねーな

822名無しさんの野望 (ワッチョイW 4dcf-9nMJ)2022/03/17(木) 23:37:02.18ID:5491Bjw10
むしろ長時間プレイしていて酷評してるレビューが一番気になるわ
長時間プレイできてるなら何だかんだで好きなんでしょと

823名無しさんの野望 (アウアウクー MM51-1zKH)2022/03/17(木) 23:44:39.71ID:Phw60XPgM
ディスガイアはD2も無いんだよな、プレステ3からの移植が日本一の技術的に難しいのかね

824名無しさんの野望 (ワッチョイ f1f9-8k9/)2022/03/17(木) 23:46:54.15ID:2guqKxnT0
>>822
そういうのは「開発は改善しろ!」という懲罰的低評価だぞ

825名無しさんの野望 (ワッチョイ e526-WCXV)2022/03/17(木) 23:49:34.39ID:2CU/pz/20
アプデで改悪されたりもあるし、いろいろゲーム外で問題起こしてファッキン!ってレビューもあるからな

826名無しさんの野望 (スププ Sda2-o11k)2022/03/17(木) 23:52:09.28ID:YnDqoUHOd
5chだってライブサービス型のゲームのスレはほとんど運営への文句しか書いてないからな
みんな数百時間とかプレイしてるくせに

827名無しさんの野望 (ワッチョイ 91f9-X5cu)2022/03/18(金) 00:09:20.87ID:ighpX+RU0
サマータイム終わったんか?
エピもろったけど来週のピンボールおもろそうやん

828名無しさんの野望 (アウアウウー Sac5-yBeI)2022/03/18(金) 00:10:56.69ID:4CHSTyrWa
終わったんじゃなく
始まったんだが

829名無しさんの野望 (ワッチョイ 91f9-X5cu)2022/03/18(金) 00:13:22.61ID:ighpX+RU0
素で間違えたわ

830名無しさんの野望 (ワッチョイ 99c9-9pEf)2022/03/18(金) 00:13:33.26ID:4zEI2/Xu0
in sound mindもろた
エピック一生ついていきます

831名無しさんの野望 (ワッチョイ 61dc-JxOY)2022/03/18(金) 00:27:29.11ID:PVqfX45n0
>>776
そうなのか
全く思い入れも無いし止めとくわ

832名無しさんの野望 (ワッチョイ 46fd-WCXV)2022/03/18(金) 01:03:23.87ID:VAicPn8n0
>>821
チートなんてしなくても総プレイ10時間でクソ飽きてやってない

833名無しさんの野望 (ワッチョイW ee02-+77j)2022/03/18(金) 01:12:58.38ID:trHKLuKQ0
>>832
まぁ300円だしね

834名無しさんの野望 (ワッチョイ 6902-Pmej)2022/03/18(金) 01:13:56.13ID:F3wF3pqd0
最近100円ショップに置いてあったジェルクリーナーを使ってみたけどなかなかいいな
ちょっとぬれぬれ湿ったブルースライムをキーボードの上にのせとくと自重でやさしくびろーんって拡がってしばらくしてからゆっくり引き剥がすやつ

ぴっちりキーボードの隙間にスライムが変形侵食して汚れを吸着するのすごいエロい
剥がしたあとワッフル模様になってるのもしっかり汚れ落ちてる証だし

まあすぐ弱って仕事できなくなったり乾燥死や蒸発死するんだろうけど100円だから気にならないな
少なくとも綿棒やエアダスターでちまちましこしこしなくて済みそう

コントローラーのスティックとかエッジの段差もスライム気に入ってお掃除してる
穢れをその身に引き受けてだんだん体色が褪色していくのなんか頑張ってる感ある

こんなんあるなんて知らなかったわ
お試しで1袋(80グラム)しか買わなかったけどもっと買い足して巨大スライムにしても全然いいと思った
面安スレの住人におすすめしたい

835名無しさんの野望 (ワッチョイ 4d5a-WCXV)2022/03/18(金) 01:19:17.69ID:pWpN0Q5h0
協力型テーブル・ボード・カードゲームってある?

836名無しさんの野望 (ワッチョイ 6902-Pmej)2022/03/18(金) 01:28:08.80ID:F3wF3pqd0
協力で有名どころだと
https://store.steampowered.com/app/1387170/Similo_The_Card_Game/

あとカードゲームをPCゲームとしてターンベースストラテジーにチューンしたこれとか
https://store.steampowered.com/app/654220/Flash_Point_Fire_Rescue/

操作性に目をつぶってお手軽導入するとなるとTabletopSimulator本体買って有名カードゲームModを追加するとか
例えばこれ
https://store.steampowered.com/app/437590/Tabletop_Simulator__Tiny_Epic_Galaxies/

837名無しさんの野望 (ワッチョイ 85e3-iVpd)2022/03/18(金) 01:36:00.19ID:sK+NKV0v0
>>822
プレイ時間 150 時間だけど、Warhammer 40,000: Inquisitor についてはそんな風になるかも。
ゲーム全般に対しても言いたい事がたくさんあるんだけど、本編ラストのラストのアイテム収集関係に問題が…
あれでハクスラのアイテム収集という楽しみを半ばぶち壊しにしてる。

838名無しさんの野望 (ワッチョイ 9942-WCXV)2022/03/18(金) 01:36:51.96ID:dlU3/kJG0
1000時間以上プレイしておきながら酷評してた奴には狂気を感じたな

839名無しさんの野望 (ワッチョイW b9b1-eKgF)2022/03/18(金) 01:38:58.65ID:T3vhBahC0
>>835
日本語はないけどAeon's endとかSpirit Islandとかはsteam版があったはず

840名無しさんの野望 (テテンテンテン MMe6-q5oA)2022/03/18(金) 01:40:21.92ID:ZVKw+HrTM
遊戯王も新風吹くかと思ったけど結局ルールが糞すぎで終わったな
永遠コンボ組んでくるような陰湿オタク全員殺害しないとメジャーは無理
子供がFortniteに逃げるわけだわ

841名無しさんの野望 (ブーイモ MM76-GfOb)2022/03/18(金) 01:44:13.86ID:IfBXd9+6M
>>834
あれ、袋から取り出して忘れて放置してしまったらとんでもないことになるので気をつけれよ。張り付いてぐっちょぐちょになる

842名無しさんの野望 (ワッチョイW 51e6-TeVl)2022/03/18(金) 01:46:41.80ID:DH6dUvy+0
>>834
洗濯のりとホウ砂で好きなだけ作れるぞ

843名無しさんの野望 (ワッチョイ 46fd-WCXV)2022/03/18(金) 01:53:42.29ID:VAicPn8n0
300円なら20時間以上のボリュームあるやつ買う
500円なら最低30時間
1000円なら50時間遊べないといらない
2000円なら100時間以上
3000円なら500時間
4000円以上ゲーパス待つ

性癖にささると3000円で30時間以内のボリュームでも買う

844名無しさんの野望 (ワッチョイ e526-WCXV)2022/03/18(金) 02:03:49.29ID:yXkimsDa0
ボリュームが欲しけりゃワーフラメでもやってろ

845名無しさんの野望 (ブーイモ MMa2-9nMJ)2022/03/18(金) 02:04:56.17ID:oqrV7gMnM
2時間でも夢中になれたらオススメレビュー書いてるわ
やりこみ勢にはスマンな

846名無しさんの野望 (ワッチョイ 068c-WCXV)2022/03/18(金) 02:11:07.90ID:gzZPFye60
レビューの長さ書く時迷うわ
大体2000文字を目安にしてるけど
それ以上になると文字が小さくて見づらいのも相まって読む気なくしがち

847名無しさんの野望 (ワッチョイ 7e73-9pEf)2022/03/18(金) 02:15:04.29ID:iW2KpJ260
長時間できるゲームを探してる奴って絶対キッズだろ
大人になったら逆に時間が足りなすぎるから短時間で楽しめるゲームの方が評価上がる

848名無しさんの野望 (ワッチョイ 2eb0-8TFD)2022/03/18(金) 02:17:04.20ID:DNtXU+yG0
2時間1分で最高の体験ができるゲームが必要か

849名無しさんの野望 (ワッチョイ 516e-9pEf)2022/03/18(金) 02:25:04.49ID:CTLGwWfB0
GMG March XP quiz giveaway
答え:BAC

850名無しさんの野望 (ワッチョイ 127e-IMun)2022/03/18(金) 02:28:52.12ID:58hZnAtA0
>>849
ありがとう助かる

851名無しさんの野望 (ワッチョイW 8273-VdxA)2022/03/18(金) 02:34:47.29ID:PYJC6Z3y0
eve onlineみたいな宇宙で探索したり戦ったりするゲームありますか?stellarisは持ってます

852名無しさんの野望 (ワッチョイ 4dbb-JxOY)2022/03/18(金) 02:35:13.27ID:BWUkifX+0
ボリュームより楽しいと思えたかどうかが全てだわ
グノーシアとか3000円近くして10時間ちょっとしか遊んでないけど満足したし

853名無しさんの野望 (ワッチョイW 0603-vUBo)2022/03/18(金) 03:44:37.59ID:4xvvVePu0
>>835
テーブルトップシミュレーター最高だぞ
ボドゲカフェで人気のボードゲーム結構ある

854名無しさんの野望 (ブーイモ MMa5-q5oA)2022/03/18(金) 04:01:59.67ID:WYlxPdG9M
>>844
宇宙忍者あれ今新規が始めたとしてコンプリートまで1日10時間プレイで何日かかるんだろうな

855名無しさんの野望 (ブーイモ MMa2-9nMJ)2022/03/18(金) 04:06:29.90ID:oqrV7gMnM
数十時間遊んでみて攻略性の低いゲームだとわかった、みたいなレビュー見ると何かなー
こっちはそんなにガチでやんないですよと。積みゲーいっぱいあるんやで

856名無しさんの野望 (ブーイモ MMa2-9nMJ)2022/03/18(金) 04:07:53.67ID:oqrV7gMnM
>>851
戦闘はないけど探索だけならOuterWildsとNo mans sky

857名無しさんの野望 (ワッチョイ 8182-WCXV)2022/03/18(金) 04:17:09.66ID:Ust7udmQ0
>>851
Rebel Galaxy

858名無しさんの野望 (ワッチョイW 09ad-yOjB)2022/03/18(金) 04:47:56.00ID:Xxywxj6/0
>>851
star valor
drox operative 2
distant worlds 2
forsaken portals

859名無しさんの野望 (ワッチョイ 4d5a-WCXV)2022/03/18(金) 04:59:06.98ID:pWpN0Q5h0
Tabletop Simulatorって物理エンジンが実装されてるだけで、
各ゲームのルールによる規制(=操作不能)が一切ないから好き放題ルール違反が出来る
ってレビューであったんだけど、そんなんだと成立しないっしょ?

860名無しさんの野望 (ワッチョイ 85e3-iVpd)2022/03/18(金) 05:02:52.43ID:sK+NKV0v0
>>859
基本的に身内同士でやるものだと思うんだけども。

861名無しさんの野望 (ワッチョイ 85e3-iVpd)2022/03/18(金) 05:26:32.50ID:sK+NKV0v0
こんなの出るんだね。
しかし、ハブリッシャーが Humble だと買う気には… (Choice 入りとか Trove 入りとか)

Monaco 2
https://store.steampowered.com/app/1063030/
リリース日:TBD
開発元: Pocketwatch Games
パブリッシャー:Humble Games

862名無しさんの野望2022/03/18(金) 05:28:22.63
この連投無職暇そうw

863名無しさんの野望 (ワッチョイ 027e-XDG1)2022/03/18(金) 05:34:50.95ID:SFxfS3oI0
>>861
前のパブリッシャーが潰れたようでmonaco1もいつの間にかhumbleパブリッシャーになってた

864名無しさんの野望 (ワッチョイ 61e0-mU7L)2022/03/18(金) 05:36:03.04ID:UBvRH1ad0
>>856
しょぼいけど戦闘有るだろNo Man's Sky

865名無しさんの野望 (ワッチョイ a1b1-9pEf)2022/03/18(金) 05:37:46.56ID:B3vNAxXh0
>>861
パブページで開発元確認せずに各種タイトルの評価見てみたけど、それなりに自信を持って色々送り込んできてるのかな

866名無しさんの野望 (ワッチョイ a1b1-9pEf)2022/03/18(金) 05:41:01.95ID:B3vNAxXh0
>>863
って、Humbleがパブとして受け入れてるタイトルあるのか……
どういう契約内容で受け入れてるのか分からんが

867名無しさんの野望 (ワッチョイW 61dc-ZZUc)2022/03/18(金) 05:41:37.01ID:42NbfqkF0
Montaro 2に空目した

868名無しさんの野望 (ワッチョイ 027e-XDG1)2022/03/18(金) 05:52:06.53ID:SFxfS3oI0
>>863
自己レス
dbで確認したらPC版は最初から自社パブだった
死んだのはCS版のパブリッシャー

869名無しさんの野望 (ワッチョイW 0603-vUBo)2022/03/18(金) 06:45:53.34ID:4xvvVePu0
>>859
日本人の場合は友達同士としかやらないから問題無い
むしろ好き放題できるのが楽しくてリアル感が増す

そもそも悪意もってルール違反しようとするやつあんたの友達に居ないっしょ
そんなの居たらそいつとリアルでボドゲやってもつまらんよ…

手が滑って手札すっ飛ばしてマズいバレた!ってなることはあるがそれもまたTTS

870名無しさんの野望 (ワッチョイ 0617-9pEf)2022/03/18(金) 07:21:17.10ID:n8MPXGxs0
>>852
それが正常な感覚

871名無しさんの野望 (ワッチョイW 6111-TwZo)2022/03/18(金) 07:22:10.25ID:miyi1RQt0
>>867
全スレ民が待ち望んでいるからな

872名無しさんの野望 (ワッチョイ 02b7-wr7m)2022/03/18(金) 07:36:02.99ID:2qH+kTSg0
>>763
ブラウザのキャッシュデータ消せば解決

873名無しさんの野望 (ワッチョイ 02b7-wr7m)2022/03/18(金) 07:53:06.67ID:2qH+kTSg0
>>808
おま国+originキーだし今月ゴミよな

874名無しさんの野望 (ワッチョイ 85e3-iVpd)2022/03/18(金) 07:58:47.02ID:sK+NKV0v0
Desperados III だけでも十分価値はあると思うけどね。
(するとゲームパスがーとか言ってくる人がいそうだけど)

875名無しさんの野望 (アウアウウー Sac5-0E8+)2022/03/18(金) 08:08:35.69ID:tXS3VM9Ua
tunicとかいうかわいいキツネ主人公のアクションゲーが見た目と違って高難易度らしい
海外インディー製作者ってこういうギャップ好きだよな

876名無しさんの野望 (ワッチョイW 5173-W7g1)2022/03/18(金) 08:10:44.94ID:x2+j3eYF0
今になってスクエニもセールしだしたな

877名無しさんの野望 (アウアウイーT Sa51-9pEf)2022/03/18(金) 08:12:36.28ID:e8HYnTYLa
>>852
むしろ面白さはどうでもよくてボリュームだけで買うやつなんているのかよ

878名無しさんの野望 (スププ Sda2-o11k)2022/03/18(金) 08:13:51.97ID:kpU0LuR2d
でもクソゲーが100本入ったバンドルが500円だったら買うおもやす民もそれと似たようなもんじゃないですか?

879名無しさんの野望 (ワッチョイ a1b1-9pEf)2022/03/18(金) 08:37:34.64ID:IIPoULRG0
GPのバイオ村セールまだ〜

880名無しさんの野望 (ワッチョイ eedc-9pEf)2022/03/18(金) 09:11:14.23ID:QnmOLyRJ0
糞ゲーは1円でも高い

881名無しさんの野望 (ワッチョイ 02b7-wr7m)2022/03/18(金) 09:26:58.69ID:2qH+kTSg0
バイオ3結局もう値下げしなかったな

882名無しさんの野望 (ワッチョイW ee44-Jdw7)2022/03/18(金) 09:36:03.47ID:T3Pk48f00
>>851
X4
まんまEVEoffline

883名無しさんの野望 (ワッチョイ 127e-IMun)2022/03/18(金) 09:54:18.65ID:58hZnAtA0
EVEみたいなゲームといえばAvorionもだな
Xシリーズよりもシンプルだけど艦が自由に設計できるのが良い

884名無しさんの野望 (ワッチョイ 0617-9pEf)2022/03/18(金) 09:56:22.99ID:n8MPXGxs0
>>877
>>843見ろよw

885名無しさんの野望 (ワッチョイ 7d58-Y5/b)2022/03/18(金) 10:24:15.02ID:WXLQyAJE0
あのMontaroがついに宇宙へ!?
Montaro Extreme Journey 乞うご期待!!

886名無しさんの野望 (ワッチョイ 7e81-WCXV)2022/03/18(金) 10:36:44.31ID:kqjW8GbR0
DAOもsteamで買えるようになってたのか
JRPGのようなやらされてる感が嫌で途中でやめちゃったな

887名無しさんの野望 (スップ Sd02-g/qk)2022/03/18(金) 11:09:57.94ID:rmWgN6o5d
VR montaro出来たら爆売れするんじゃね
宇宙より先だろ

888名無しさんの野望 (ワッチョイ 5173-pPbi)2022/03/18(金) 11:17:36.59ID:lmkmsVSP0
よっしゃドラクエ11買うぞ

889名無しさんの野望 (ワッチョイ 46c1-oXSz)2022/03/18(金) 11:19:13.73ID:X6jatnEP0
ボリューム()

何時間遊べるかなんてその人次第
遊びたいのにコンテンツないから遊べないなんて
そいつの工夫の手段が足りないだけだし

890名無しさんの野望 (ワッチョイ 691c-Pwzf)2022/03/18(金) 11:20:17.56ID:vsWduod60
>>851
Elite Dangerous

891名無しさんの野望 (ワッチョイ 82cf-9pEf)2022/03/18(金) 11:28:23.93ID:o7I2bk7b0
ライズセールしてたから買ったんだけどなんかワールドに比べてヒット音が異様にチャチくねえかこれ

892名無しさんの野望 (ワッチョイ 9976-WCXV)2022/03/18(金) 11:45:18.13ID:yGphtaSb0
ボリュームはあるけど面白くない女
ボリュームは無いけど面白い女

ボリュームある方がいいなと思いました

893名無しさんの野望 (テテンテンテン MMe6-YzyC)2022/03/18(金) 11:51:52.17ID:zNKdVyc2M
テイルズアライズそろそろおま国おま値やめてください私にも覚悟がありますよ?

894名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp91-mvcz)2022/03/18(金) 11:53:05.63ID:NTgrAbsOp
面白い女なんて白いカラスみたいな言い回しだな

895名無しさんの野望 (アウアウウー Sac5-vUBo)2022/03/18(金) 12:01:11.33ID:gjQWo6nXa
>>891
ライズより確実に面白いぞ

896名無しさんの野望 (アウアウウー Sac5-vUBo)2022/03/18(金) 12:03:07.27ID:gjQWo6nXa
ライズじゃないやワールドよりライズのが面白い

897名無しさんの野望 (ワッチョイ 5173-oXSz)2022/03/18(金) 12:16:59.32ID:lmkmsVSP0
おま国はPSのシェアが減っていけば無くなっていくかなと思うが
おま値もそうなっていくのかな

898名無しさんの野望 (ワッチョイ 46fd-WCXV)2022/03/18(金) 12:20:31.87ID:VAicPn8n0
ライズ過疎ってるってマジ?1万人程度じゃマッチングしねえの?W

899名無しさんの野望 (アウアウウー Sac5-SUBy)2022/03/18(金) 12:25:42.34ID:31YXBcH3a
ライズとか夏に追加コンテンツあるから、人増えるのはそこでしょ?
テイルズもやりたいけどセールでも高いわ

900名無しさんの野望 (ワッチョイ 82cf-9pEf)2022/03/18(金) 12:34:51.20ID:o7I2bk7b0
>>896
アイボーが居ない時点でその点は確信できる
ワールドもゲーム自体は悪くなかったんだがシナリオ進めるのほんと苦痛だったからな・・

901名無しさんの野望 (アウアウウー Sac5-vUBo)2022/03/18(金) 12:42:29.01ID:gjQWo6nXa
モンハンでシナリオってどうでもよくね?
ワールドもライズもスキップだわ

兎に角アクション面だとライズ最高に面白い
大抵の武器で飛び回れる
簡単になったとかコンテンツ少ないとか言われるけど、終わったら他のゲームするだけだし問題無い

902名無しさんの野望 (スププ Sda2-HNlz)2022/03/18(金) 12:42:49.49ID:GlzUFGK/d
steamでクレカで買おうとすると拒否られるバトルネットも弾かれる
アマゾンでは使える
どういう事?

903名無しさんの野望 (ワンミングク MMd2-TwZo)2022/03/18(金) 12:44:47.73ID:vVQl+ZZkM
そういうことだ

904名無しさんの野望 (ワッチョイ 82cf-9pEf)2022/03/18(金) 12:45:11.23ID:o7I2bk7b0
>>901
ワールドのムービー大半がスキップできなかったじゃねーかよw
ライズは出来るようになってて開発も過ちを認めたんだな感がすごい

905名無しさんの野望 (アウグロ MM4a-amLL)2022/03/18(金) 12:54:09.56ID:peJCpK7yM
うんちぃ

906名無しさんの野望 (アウグロ MM4a-amLL)2022/03/18(金) 12:56:46.20ID:peJCpK7yM
積みゲーの中で面白いのだけやればいいやっていう悟りはどうやったら身に付けられるの?
ハンチョイのゲームをクリアしないともったいないという気持ちに打ち勝つにはどうしたらいい?
積みゲープロさん教えてください

907名無しさんの野望 (ワンミングク MMd2-TwZo)2022/03/18(金) 12:57:42.51ID:vVQl+ZZkM
>>906
一切の起動を捨てろ

908名無しさんの野望 (ワッチョイ 2eb0-8TFD)2022/03/18(金) 12:59:22.96ID:DNtXU+yG0
悟りというか時間が足りなくて無理では

909名無しさんの野望 (ワッチョイW 826e-rOA6)2022/03/18(金) 13:04:57.73ID:Pqv4W4Ok0
積めば積むほど
どうでも良くなるので
とにかく積むのをお勧め

910名無しさんの野望 (アウグロ MM4a-amLL)2022/03/18(金) 13:09:15.82ID:peJCpK7yM
>>909
なるほど

911名無しさんの野望 (アウアウエー Sa8a-Jdw7)2022/03/18(金) 13:09:58.44ID:+JHR7OXQa
起動確認にも段階あるよな
最初はバンドル系起動しなくなってその後ストアで単品で買ったゲームすら起動しなくなる

912名無しさんの野望 (ワッチョイ 01b1-wr7m)2022/03/18(金) 13:31:03.65ID:/dntUr3p0
steamは家族の目や収納を気にしないで積めるのがやばい

913名無しさんの野望 (スププ Sda2-3HMz)2022/03/18(金) 13:49:04.20ID:s40jusKsd
キーのアクチすらしてない

914名無しさんの野望 (ワッチョイ 3d11-WCXV)2022/03/18(金) 13:53:33.46ID:WiWbQ2gy0
Playniteインストールして積みゲーが1100以上あることに気づいたのと
ハンチョイ改定で見限ったのとで2ヵ月はなんも買ってない
とはいえ5ch等を制限してないからリセットしたSteamウィッシュリストが
50を超えたし次の大型セール期にまた積みゲーゲーが再発しそう

915名無しさんの野望 (ブーイモ MMa2-9nMJ)2022/03/18(金) 13:55:09.93ID:oqrV7gMnM
>>906
単純に忙しくなれば自然にそうなるよ

916名無しさんの野望 (ワッチョイW 7d58-PSMo)2022/03/18(金) 14:00:32.51ID:hdM7KNKL0
それなりに消化するほうだけどバンドルとかハンチョイ全部やれる人はすごい

917名無しさんの野望 (ワッチョイ a1b1-9pEf)2022/03/18(金) 14:02:40.16ID:B3vNAxXh0
>>912
ふと思ったんだが、エロ方面も全く同じではなかろうか

918名無しさんの野望 (アウアウウー Sac5-SUBy)2022/03/18(金) 14:05:28.54ID:rNFHSduqa
むしろそれだけ買えるのが凄いな
やる分だけしか買わない俺が異常みたいだ

919名無しさんの野望 (ワッチョイ eef1-oXSz)2022/03/18(金) 14:10:10.29ID:jGa+dLsF0
「管理」→「このゲームを非表示」で心理的に楽になる
ゴミ箱に入れるような感じ
確実にプレイしない古い英語ゲーは削除もアリ

920名無しさんの野望 (ワッチョイ 516e-9pEf)2022/03/18(金) 14:14:05.75ID:4zxf5dlA0
Nexomonに今日か明日日本語来るらしい

921名無しさんの野望 (スッップ Sda2-nSDx)2022/03/18(金) 14:14:16.20ID:YEuojY9md
>>913
分かる
humbleのユーザーページが酷いことになってる

922名無しさんの野望 (ブーイモ MMa2-9nMJ)2022/03/18(金) 14:16:25.34ID:oqrV7gMnM
最近日本語化多いな。ええぞ
そいえばバンドルに入ってるcoma2の日本語化どうなったんや。公式が二年前にやるって言ってたのに

923名無しさんの野望 (スププT Sda2-wr7m)2022/03/18(金) 14:21:27.18ID:S77gfIZYd
新しいゲームを遊びたい気持ちはそのゲームを買った時点で削られ
ダウンロードで削られインストール作業で削られ
スタートボタンを押すときには遊ぶ気持ちよりも次のゲームが欲しいなって気持ちが勝る
これじゃ積んだり食いかけのゲームばかりになるのも当然だ
最近はこの新しいゲーム遊びたい思ったら1分後には遊べてるクラウド配信のゲームばかり
飽きてもアンインストールなんて後片付けもないから気楽

924名無しさんの野望 (ワッチョイ 01a1-WCXV)2022/03/18(金) 14:25:36.24ID:lRkOFI3e0
めっちゃ素敵ですねってフランス語に翻訳して

925名無しさんの野望 (ワッチョイ eedc-9pEf)2022/03/18(金) 14:41:29.58ID:QnmOLyRJ0
>>924
メチャステキヤーン

926名無しさんの野望 (ワッチョイW 0612-+77j)2022/03/18(金) 15:34:23.41ID:yieFv+af0
死後だと分かってるが言いたい
>>924
ggrks

927名無しさんの野望 (テテンテンテン MMe6-neu8)2022/03/18(金) 15:42:52.83ID:/Vd3bT9sM
死体蹴りってやつか

928名無しさんの野望 (ワッチョイW 02a3-RX+V)2022/03/18(金) 16:14:06.51ID:ZWFHva+v0
steamで購入、ダウンロード、起動も早くて不満ないけどいろんな人がいるんだな

929名無しさんの野望 (スププ Sda2-o11k)2022/03/18(金) 16:20:21.40ID:+OGZuKzhd
Steamの事前ダウンロードって暗号化されたファイルが落ちてきて発売日に複合されるけど
その複合が1からダウンロードするより遅いからまるで意味がないのだけ改善してくれ

930名無しさんの野望 (アウアウウー Sac5-bADM)2022/03/18(金) 16:22:04.92ID:mUbb66QBa
>>924
ボンソワール

931名無しさんの野望 (ワッチョイ 69cf-iVpd)2022/03/18(金) 16:36:57.87ID:qB7meTK/0
しもふさ君幸せそうなのに

932名無しさんの野望 (ワッチョイ 5173-oXSz)2022/03/18(金) 16:39:32.02ID:lmkmsVSP0
FF12はずいぶんと手加えられてるな
なんでそのやさしさを他のFFリマスター組に分けてやれなかったんだ

933名無しさんの野望 (ワッチョイ 026e-9pEf)2022/03/18(金) 16:42:26.27ID:2Hv7ou6M0
まぁFFリマスターはいかに労力と資金抑えて
新作ゲーム制作の資金を稼ぐか、が命題だろうからね

934名無しさんの野望 (スププ Sda2-3HMz)2022/03/18(金) 17:23:55.96ID:uqvwwE8qd
>>929
糞スペ乙

935名無しさんの野望 (スッップ Sda2-iMTk)2022/03/18(金) 17:25:43.35ID:Gt1wXzaid
SCUMセールだし買おうと思うんだけどやってる人居る?感想聞きたい

936名無しさんの野望 (スププ Sda2-o11k)2022/03/18(金) 17:30:49.50ID:+OGZuKzhd
>>934
5800Xなんよ

937名無しさんの野望 (アウアウアー Sa96-hDa3)2022/03/18(金) 17:35:24.21ID:XFzrB4Ffa
回線速度に自信があればリリース後のダウンロード一択
クソスペとかほざいてる情弱は学びがあってよかったね

938名無しさんの野望 (スップ Sd02-g/qk)2022/03/18(金) 17:37:51.71ID:rmWgN6o5d
scumって知性のパラメーターと引き換えにちんぽのおっぱい大きくできるんでしょ

939名無しさんの野望 (ワッチョイW 8d6e-q5oA)2022/03/18(金) 17:44:34.56ID:3pGu1B390
>>936
ストレージは?

940名無しさんの野望 (ワッチョイ 2eb0-8TFD)2022/03/18(金) 17:57:04.28ID:DNtXU+yG0
第一目的が鯖の混雑回避でそれは達成されてるから復号が遅いって意見が出ても優先度は低そう

941名無しさんの野望 (スップT Sda2-WCXV)2022/03/18(金) 18:00:42.23ID:MoTtV1xxd
>>924
グラッチェ

942名無しさんの野望 (ワッチョイ 0958-iVpd)2022/03/18(金) 18:06:57.25ID:AtDNVIFu0
Steamランチャーがインストールされてるドライブとゲームをインストールするドライブが別だと
時間がかかるぞ、どちらかがHDDだったりすると尚更 これ意外と知らないやつ多い

943名無しさんの野望 (ワッチョイW c281-jjlZ)2022/03/18(金) 18:12:22.49ID:XgTZlyLQ0
ゲームをインストールするとか積みゲーマーにあるまじき行為

944名無しさんの野望 (ワッチョイ 8d66-iVpd)2022/03/18(金) 18:14:56.73ID:KP26GNiT0
数百数千のライブラリから厳選してインストールして数十の精鋭達を積むのだ

945名無しさんの野望 (ワッチョイ 6902-Pmej)2022/03/18(金) 18:15:29.48ID:F3wF3pqd0
HDDスタンド/デュプリケーター買ったから昔のPCから抜いて積んどいたHDDドライブを次々ぶっ挿して中身見ていったら当時の自分の様子が伺えてほえーんってなった
2007〜2011年頃のHDDばかりだったけど当時すでにSATA接続だったんだな
エラースキップ機能あるせいか元のPCでぶっ壊れて使えなかったはずのHDDも中身一部覗けた

ゲームしてた痕跡見てみたらDOSBOXとDOSゲー、赤箱のEA低価格版ばかりあとDiablo2
なぜかEVERQUESTやギルドウォーとかしてたっぽい
今だとSteamやGOGで事足りるしアカウント紐付け便利だわ



>>942
ちょうど6TBのHDD届いたとこだから忠告ためになるサンクス
レス読まなかったら普通に新しいHDDドライブに「新しいSTEAMライブラリを作成」選んでインスコしてるところだったちょっとそこらへん調べて勉強してみる

946名無しさんの野望 (ワッチョイW 7e73-Li3y)2022/03/18(金) 18:16:11.92ID:1rlUBUxW0
楽しみにしてたエルデンリングが糞で残念
事前ダウンロードも初めてだったの

3日も年休とって家から出ないで済むように食料買いだめして立ち上げたらカクカク

947名無しさんの野望 (ワッチョイ 127e-IMun)2022/03/18(金) 18:18:00.19ID:58hZnAtA0
>>935
UIが凄まじく糞マジ糞
ソロでしかやってないけどこれ独自にハマるような要素は特に無い
これ系の有名タイトルはもうしゃぶりつくしてて変な糞ゲー糞みたいなマルチに興味あるなら良いと思う

948名無しさんの野望 (ブーイモ MM76-ssJB)2022/03/18(金) 18:18:13.14ID:nyJv40apM
>>932
オリジナル版のプログラマーがディレクターになったからかな
プロデューサーもオリジナル版スタッフだし
二人ともFF12への思い入れが強そうだった

949名無しさんの野望 (スププ Sda2-o11k)2022/03/18(金) 18:19:14.29ID:+OGZuKzhd
>>939
1TB1万円のしょぼいMVMeです…
>>942は知らなかった

950名無しさんの野望 (ワッチョイ 6902-Pmej)2022/03/18(金) 18:19:17.99ID:F3wF3pqd0
Diablo3事前ダウンロードして当日ログインチャレンジ丸1〜2日してやっと遊べたらうんこだった思い出この住人ならだいたい経験してるだろ

951名無しさんの野望 (ワッチョイ e503-p+mx)2022/03/18(金) 18:22:21.77ID:QO/yX7yT0
>>950
するわけねーだろアホか
そんな高いもん買うかよ

952名無しさんの野望 (ワッチョイ 6902-Pmej)2022/03/18(金) 18:24:05.84ID:F3wF3pqd0
スレたててこなきゃ・・・

953名無しさんの野望 (ワッチョイW 856e-nSDx)2022/03/18(金) 18:26:49.46ID:ySqr7ijj0
>>950
数週間まともにできなかったじゃん

954名無しさんの野望 (ワッチョイ 6902-Pmej)2022/03/18(金) 18:28:59.66ID:F3wF3pqd0
http://2chb.net/r/game/1647595607/

次スレ「Steamの面白くて安いゲーム教えて Part437」

955名無しさんの野望 (ワッチョイ 026e-9pEf)2022/03/18(金) 18:29:21.14ID:2Hv7ou6M0
>>942
これは929のケースの話か?
ドライブが同じだろうと別だろうと通常DL速度は差っていうほどの違いはない

956名無しさんの野望 (ワッチョイ 6902-Pmej)2022/03/18(金) 18:32:46.75ID:F3wF3pqd0
SCUMってそのまま「うんち」って意味だと思ってたけど
きたない池の水面に浮いてる汚物プクプク膜(転じて汚物/カス野郎)って意味らしいな
うんちって意味ならUIクソなのも納得できたのに

957名無しさんの野望 (テテンテンテン MMe6-kw+6)2022/03/18(金) 18:34:05.96ID:J6xVaZpNM
>>954
ワッチョイ入ってない
なんでスレ立てすら正しくできないの?わざと?

958名無しさんの野望 (ワッチョイ 7d58-WCXV)2022/03/18(金) 18:35:46.92ID:sOsissDI0
キラバンのFAR LONE SAILSクリアした
短時間でクリアできるのは知ってたけどラストが???だった
なにがしたかったんだあれ

959名無しさんの野望 (ワッチョイ 6902-Pmej)2022/03/18(金) 18:37:01.18ID:F3wF3pqd0
ここの>>1>>2を何も考えずコピペしただけだった
確かにワッチョイ機能してねえな

960名無しさんの野望 (ワッチョイW 8d6e-q5oA)2022/03/18(金) 18:38:48.03ID:3pGu1B390
なあに立て直せばいいだけよ

961名無しさんの野望 (ワッチョイ 6902-Pmej)2022/03/18(金) 18:40:28.39ID:F3wF3pqd0
「!extend:checked:vvvvv:1000:512」
IDとワッチョイ表示ありのIPなしでいいんだっけ?

962名無しさんの野望 (ワッチョイW 8573-l9iy)2022/03/18(金) 18:41:19.31ID:NDDmOzN/0
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part437
http://2chb.net/r/game/1647596447/

963名無しさんの野望 (アウアウイーT Sa51-9pEf)2022/03/18(金) 18:53:46.03ID:e8HYnTYLa
スレ建てのときにコマンドだけわざと改変するカスがいるからなあ

964名無しさんの野望 (ワッチョイ 0256-WCXV)2022/03/18(金) 19:05:43.51ID:BnldBMN30
なにはともあれおつおつ

965名無しさんの野望 (ワッチョイ 99c9-9pEf)2022/03/18(金) 20:01:53.71ID:4zEI2/Xu0
よし三連休は積みゲ崩すぞ

966名無しさんの野望 (ワッチョイ eedc-9pEf)2022/03/18(金) 20:07:08.39ID:QnmOLyRJ0
>>965
一本も崩せなくて絶望するがよい

967名無しさんの野望 (ブーイモ MMe6-9nMJ)2022/03/18(金) 20:10:15.57ID:NP3rZdyhM
どうせストア眺めてる時間の方が長くなるんだろ、わかってるぞ

968名無しさんの野望 (ワッチョイW 6111-TwZo)2022/03/18(金) 20:10:44.03ID:miyi1RQt0
>>965
よし、討伐後リストを見せてみるんだ

969名無しさんの野望 (ワッチョイW 4d02-plU3)2022/03/18(金) 20:31:59.37ID:ya1xetmM0
先週スイッチとブレワイ買ったらめちゃハマって積みゲー崩せる時間ねンだわ

970名無しさんの野望 (ワッチョイ e526-WCXV)2022/03/18(金) 20:32:58.50ID:yXkimsDa0
1日12時間やっても36時間だぞ?ゲームによっては下手したら1本も崩せないぞ?どうすりゃいいんだよ

971名無しさんの野望 (ワッチョイ a1b1-qEgK)2022/03/18(金) 20:35:13.98ID:MOS7iSh40
ファイアーエンブレム(わざと)やらない勢だけど風花雪月やったらクッソ面白かった
steamなんていらねーんだよ(過激派

972名無しさんの野望 (ワッチョイW 821f-lPgW)2022/03/18(金) 20:35:35.64ID:jBPustjf0
ネットでもコミュ障がマルチというかco-op欲満たせるゲームないっすか

973名無しさんの野望 (ワッチョイ b9b1-JxOY)2022/03/18(金) 20:36:23.77ID:6gaKKgA80
地球防衛軍かな
EDF! って叫びながら撃ってりゃいい

974名無しさんの野望 (ワッチョイ 7d58-Y5/b)2022/03/18(金) 20:42:14.41ID:WXLQyAJE0
Alien Swarm: Reactive Dropやれ
無料だけど面白いぞ

975名無しさんの野望 (ワッチョイ 5173-oXSz)2022/03/18(金) 20:42:14.97ID:lmkmsVSP0
SteamランチャーをSSDからHDDにインストールしなおしたら起動にかなり時間かかる
DドライブもSSDにしたいな

976名無しさんの野望 (ワッチョイW 821f-lPgW)2022/03/18(金) 20:42:21.90ID:jBPustjf0
部屋入る勇気すら出なくてソロで進めたけどもう一回やってみるかなあ
あざます

977名無しさんの野望 (ワッチョイ 7d58-WCXV)2022/03/18(金) 20:44:27.57ID:iQGly3Ya0
ふと街づくりしたいと思って探してみたんだけどシティスカみたいなのでそこそこ遊べそうなやつって全然ないんだな
住民個々に管理するコロニーシム系ばっかりだわ

978名無しさんの野望 (ワッチョイ e5e3-9pEf)2022/03/18(金) 20:51:42.85ID:Lpt3wyUZ0
L4D2は流石にもう人居ないんかなマルチ気楽だし面白かったんだけどもね

979名無しさんの野望 (ワッチョイ 0958-9pEf)2022/03/18(金) 20:53:26.97ID:P3qleBM+0
最近はbanished系が人気だからな
ciciesみたいなのっていうとHighrise Cityがそろそろリリースされるぞ

980名無しさんの野望 (ブーイモ MMe6-9nMJ)2022/03/18(金) 21:00:15.48ID:NP3rZdyhM
>>972
cryofallは敷居低いぞ。過疎ってるけど
pveのアジア部屋に入って、放置してる人の近くの自販機で無言で何かトレードするだけ
後は黙々と一人でクラフト

981名無しさんの野望 (ワッチョイ 99c9-9pEf)2022/03/18(金) 21:01:27.03ID:4zEI2/Xu0
L4D2はまだ人いるよ
B4Bの人も帰ってきたし

982名無しさんの野望 (ワッチョイ e5e3-9pEf)2022/03/18(金) 21:07:01.28ID:Lpt3wyUZ0
人まだいるならマルチできるうちに触りたいタイトルやねぇ
まぁ有名すぎるからEDFも買ってるならとっくに触ってる気がするけど

983名無しさんの野望 (ワッチョイ 61dc-JxOY)2022/03/18(金) 21:11:01.96ID:PVqfX45n0
バイオ3クリア
普通に面白かった
1000円だし全然不満無い

984名無しさんの野望 (ワッチョイ 6173-1QA/)2022/03/18(金) 21:14:06.77ID:0Tnh2Inh0
「ファイアーエンブレム風花雪月?主役(の声)って誰だっけ?」
『えっと、加隈です』
「加隈か…あいつも立派になったな……!」

985名無しさんの野望 (ブーイモ MMe6-9nMJ)2022/03/18(金) 21:14:24.07ID:NP3rZdyhM
スプラトゥーンもマルチの敷居低いと思うけどスレ違いだし言いづらい

986名無しさんの野望 (ワッチョイ 99c9-9pEf)2022/03/18(金) 21:16:51.14ID:4zEI2/Xu0
JRPGなんかいいのないんか

987名無しさんの野望 (ワッチョイ 8273-iVpd)2022/03/18(金) 21:18:03.41ID:JsdPUEnc0
>>972
モンハンじゃないの
適当に救難信号出したり、救難に入ったり

988名無しさんの野望 (ワッチョイ 068c-WCXV)2022/03/18(金) 21:18:09.67ID:gzZPFye60
B4BはL4Dに関わってたの6人だけなのによく「L4Dの〜」なんて宣伝できたな
EVOLVEの時も同じ売り方してたしValveの威を狩りて産廃売るの恥ずかしくないの

989名無しさんの野望 (ブーイモ MMe6-9nMJ)2022/03/18(金) 21:18:19.60ID:NP3rZdyhM
トライアングルが1000円切るまで待つんだ

990名無しさんの野望 (ワッチョイ 99c9-9pEf)2022/03/18(金) 21:21:11.77ID:4zEI2/Xu0
マルチで嫌な思いをしないためには
少人数でないcoopPvEで最高難易度未満をやる

これだ

991名無しさんの野望 (ワッチョイ 6902-qEgK)2022/03/18(金) 21:24:35.56ID:+CpzFP9F0
〇〇開発に携わっていたあの人たちが作っている系に名作が無い説

992名無しさんの野望 (ワッチョイW 12d5-nQQP)2022/03/18(金) 21:32:19.02ID:LGXq1eHI0
>>991
エンダーリリー

993名無しさんの野望 (ワッチョイ 7e73-9pEf)2022/03/18(金) 21:48:06.62ID:iW2KpJ260
L4D2FPS部分の出来悪いのになんで未だにやる人がいるのか分からん
KF2の方が圧倒的に良く出来てるのに

994名無しさんの野望 (アウアウウー Sac5-PgJe)2022/03/18(金) 21:55:05.01ID:T0Vp/vZna
https://twitter.com/discoelysium/status/1504797324706525191
『Disco Elysium – The Final Cut(ディスコ・エリジウム – ザ・ファイナルカット)』が、スパイク・チュンソフトから日本国内でリリースされることが決定しました!本作をローカライズするにあたり、その専門知識を活かしてご協力いただいたPlayism様には心から感謝しております。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

995名無しさんの野望 (ワッチョイ 0284-ZYp2)2022/03/18(金) 21:58:32.10ID:5KlhyE9I0
は?スパチュン?嘘だと言ってくれいやマジかよ…マジかよ

996名無しさんの野望 (オッペケ Sr91-piVZ)2022/03/18(金) 22:00:59.92ID:yixW37Zwr
>>993
全体の出来が良いからでしょ
数字は正直なんだ

997名無しさんの野望 (アウアウウー Sac5-PgJe)2022/03/18(金) 22:03:48.55ID:T0Vp/vZna
でも翻訳は小説等でも仕事してるガチの翻訳家が担当してるから安心していいぞ

998名無しさんの野望 (ワッチョイ 0284-ZYp2)2022/03/18(金) 22:10:50.63ID:5KlhyE9I0
どうせ別ゲーとして出すんだろまた日本だけ隔離したページができてしまう

999名無しさんの野望 (ワッチョイ 8273-hMcI)2022/03/18(金) 22:15:03.28ID:PtwWaAvu0
Disco Elysium - The Final Cut
@discoelysium

43分
返信先:
@discoelysium
さん
この度は新たな形でリリースすることがゲームとプレイヤーにとって最善であると判断し、このような運びとなりました。どうぞよろしくお願いいたします。

例によって別ゲー扱いで先に買った奴はご愁傷様かな?

1000名無しさんの野望 (ワッチョイ 6173-1QA/)2022/03/18(金) 22:15:05.46ID:0Tnh2Inh0
Playsimはヴァルハラ(アサクリじゃない方)とか見る限り結構まともなイメージ(ステマではありません

mmp
lud20220508162645ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/game/1647178811/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「Steamの面白くて安いゲーム教えて Part436 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part273
steamの面白くて安いゲーム教えて Part85
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part397
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part319
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part409
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part292
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part249
steamの面白くて安いゲーム教えて Part41
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part320
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part301
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part391
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part344
steamの面白くて安いゲーム教えて Part92
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part246
steamの面白くて安いゲーム教えて Part78
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part302
steamの面白くて安いゲーム教えて Part97
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part327
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part256
steamの面白くて安いゲーム教えて Part67
steamの面白くて安いゲーム教えて Part75
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part288
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part437
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part352
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part447
steamの面白くて安いゲーム教えて Part84
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part257
steamの面白くて安いゲーム教えて Part43
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part247
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part216
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part428
steamの面白くて安いゲーム教えて Part66
steamの面白くて安いゲーム教えて Part143
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part272
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part396
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part341
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part291
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part187
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part389
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part445
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part518
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part235
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part424
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part496
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part241
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part310
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part250
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part277
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part702
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part431
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part705
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part674
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part482
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part366
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part393
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part769
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part766
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part309
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part245
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part450
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part181
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part539
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part439
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part660
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part480
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part282
12:06:37 up 37 days, 13:10, 0 users, load average: 89.02, 72.49, 69.95

in 0.23847484588623 sec @0.23847484588623@0b7 on 022002