◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:Victoria/ヴィクトリア 太陽の沈まない帝国 80世 YouTube動画>1本 ->画像>5枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/game/1647522035/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvv:1000:512 !extend:checked:vvvvv:1000:512 ↑をコピペで3行にしてください 『Victoria』は、1836〜1920年(R以降は1935年)までの、帝国主義全盛の時代を扱った、戦略シミュレーションゲームです。 2010年8月13日にパラドックス社はVictoriaの後継作品『Victoria 2』を発売しました。 待望の最新作である『Victoria 3』の製作も発表されました。 前スレ Victoria/ヴィクトリア 太陽の沈まない帝国 79世 http://2chb.net/r/game/1634970059/ ■ Paradox Interactive 社 http://www.paradoxplaza.com/ http://forum.paradoxplaza.com/forum/ (公式フォーラムTOP) ■ 日本語版発売元 ■ サイバーフロント (2013年に解散、現在リンク切れ) Victoria http://www.cyberfront.co.jp/title/victoria/ Victoria 2 http://www.cyberfront.co.jp/title/victoria2/ ■ Wiki 必読です。一度は読んでから質問すべし。 Vic1 http://vic.paradwiki.org/ Vic2 http://vic2.paradwiki.org/ Vic3 http://vic3.paradwiki.org/ ■ うぷろだ http://hayasoft.com/hiko/paradox/ ■ 過去ログ倉庫 http://paradwiki.org/parad_logs/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured ■ FAQ ■
Q どこで購入できますか?
A SteamやGOGで英語DL版が販売されています。
日本語パッケージ版は現在、発売元の解散に伴って入手困難となっています。
Q 英語が苦手なわたしにもプレイできますか?
A 最初は戸惑うかも知れませんが、慣れてしまえば問題ありません。
マニュアルを翻訳してくれた神がいるので、あとはWikiや過去ログを読めばたいていのルールはわかります。
なお、Vic1なら有志日本語化が使えます。Vic2でもDLCの「Heart of darkness」を導入すれば有志日本語化が使用できます。
Q デモはありますか?
A Vic1にデモはありません。ゲームの改造が簡単だからという理由らしいです。
Vic2のデモは
http://www.4gamer.net/games/096/G009689/20100818022/ をご覧ください。
Q パッチはありますか? 、〜というメッセージが出た!どうすればいいの? 、ゲームが起動しません!
A
>>3 をご覧ください。
Q ゲームのことをもっと詳しく知りたい。
A まずはWikiや解説サイトや日本語レビュー
>>4 をご覧ください。
細かい戦略やパッチについての情報などは、過去ログにたくさん詰まっています。
Q 次スレの建設解禁時期は?
A
>>980 です、閣下。
■ パッチについて ■ ◆ Vicは http://vic.paradwiki.org/?%BD%E9%BF%B4%BC%D4%B9%D6%BA%C2 を参照してください。 ◆ VicRは http://vic.paradwiki.org/index.php?VicR を参照してください。 ◆ Vic2英語版は http://vic2.paradwiki.org/index.php?FrontPage#s6157542 を参照してください。 ◆ Vic2日本語版は http://web.archive.org/web/20130909172216/http ://www.cyberfront.co.jp/support/support.html#vic2 を参照してください。 ■ Victoria 2 が起動しない場合について ■ ◆ Victoria 2 の拡張パックを導入する際は、必ずマップキャッシュを削除してください。 マップキャッシュを削除せずにインストール・起動すると、起動時に強制終了するようになってしまいます。 詳しくはウィキを参照してください。 ■ ゲーム外の問題について ■ ◆ エラーメッセージが出た、ウィンドウ化はどうすれば?といったゲーム外の問題については、以下が役に立ちます。 スレで質問する前に見てみましょう。 Vic1 http://vic.paradwiki.org/index.php?FAQ Vic2 http://vic2.paradwiki.org/index.php?FAQ 戦争の変遷がどう表現されるのか楽しみ。ステラリスの危機よろしく最後は世界大戦で終わって欲しい
植民地やアメリカからの物資供給を断つために無制限潜水艦作戦みたいなメカニズムも潜水艦もVic1にも2にも存在してないという 今回はその辺もちゃんとやってほしい
そもそも現実で無制限潜水艦作戦うまくいかなかったしな
そもそも潜水艦自体が実装されていないしなあ・・・ というか19世紀〜20世紀は近代艦船の発達史に被っているのにあんま艦船ユニットの種類もないよな>VIC
チートコード入力でもなんでもいいので、日本で計画経済にする方法ってなんかないですかね 半年に一回一時停止して工場建設を止めまくってるのが不毛なのと、供給過多のプロビに鉄道を立てるのをやめさせたい
>>12 俺はデータファイルいじって1867年以降の反動政党の政策を計画経済に変えた
既存の政党に上書きしてもいいし新しい政党を追加してもいい
>>13 レスありがとうございます
どこをどういじれば変わるのかってどこかのサイトに載ってたりします?英訳サイトでも構いません
http://vic2.paradwiki.org/? チートコード
に記載のやつは2つほど既に弄ってます。
>>14 俺のやり方はパソコンにインストールされてるデータを直接書き換えるやり方
Steamのデータが入るように設定してあるフォルダから(Steamじゃなかったらゴメン)
Steam/SteamApps/common/Victoria2/common/countries と開くと国名のtxtファイルが並んでるから
目的の国、この場合はJapan.txtを開くとその国の政党一覧が出る。 party = { ってとこから次のpartyの前の } までが一つの政党
ここで適切な政党、一例として name = "NIP_reactionary_2" (1867年以降も使える反動主義政党)を見ると
その中に economic_policy = state_capitalism って行があるはずだから state_capitalism の部分を planned_economy に書き換える
上書き保存してからゲームを起動したら該当する政党が計画経済になっている
別のやり方として name = "NIP_reactionary" (佐幕派、1868年で使えなくなるけど計画経済)の
end_date = 1868.1.1 を end_date = 2000.1.1 に書き換えてしまってもいい。これだと佐幕派がゲーム終了まで使える
どちらにせよ間違えて別の行を巻き込んだりすると(ありがちなんだよ…)バグったりゲームが起動しなくなったりすることがあるから
書き換える前にバックアップは別の場所にとっとけよ
ここまで書いといてなんだけど、制限選挙認めてプロイセン立憲君主制にすれば計画経済の社会主義政党が使えるから
選挙の結果が出るごとに社会主義者に組閣を命じるという手もある
これならデータをいじる必要がない
vic2国家製作で検索かけて出てくるmod作成-国家製作-ページの
「画面上での色と政党、軍の名前の設定」
って項目見ると
>>15 に書いてあるのの例が載ってる
>>15 >>16 レスありがとうございます!これらの情報が欲しかった。
これで暫く楽しめそうです。情報ありがとうございました。
>>19 工業化して経済戦争するなら引いといて損はないよ
日本ぐらいの国土なら全土でも何も問題ない
多分RGOで過剰生産になって失業者あふれるのが嫌なのかもしれないけど技術の進歩とともに普通は工場で吸収されるしね。
それに国家資本主義までなら資本家の金だし国庫は痛まない
まぁ計画経済の美学とか理屈以外の部分でロールプレイするなら自由だけどね
供給が不安定な状態で大量に引こうとして原料の国際価格が跳ね上がって大損みたいなことはあるんでそれだけ注意な 鉄道建設、キャンセルできないんで
>>19 自分は工業地域と資源地域に分けて棲み分ける(リアルの英印関係みたいな)ロールプレイをやってるんで資源地域には鉄道を引いて欲しくないんですよね。特に中国とインドの茶は供給過多に陥りやすい
>>18 MODでいじれるなら電子部品や自動車を拒否するアーミッシュみたいな宗教も作れるのかな
>>23 CK3バニラでも縛りプレイ用としか思えない教義や伝統があるし
そういうのも可能でしょう
>>22 インドってむしろイギリスがインフラ投資して鉄道が他より整備されてるイメージ
実際綿花運ぶのにも鉄道は必要でしょ
>>26 リアルの英印関係と言ったのは資源地帯と工業地帯を分けると言う意味で。失業者が溢れない状況なら鉄道を引いてもいいと思う
個人的には反乱軍速やかに叩き潰すための移動速度の向上だけでも鉄道は津々浦々まで最高に張り巡らせるのが鉄則 移動って地味にいらいらするから
線路は続くよどこまでも アフリカ アジアに フロンティア 土人の村町 押し潰し 文明の光 運んでく
資源地帯に鉄道引かないでどうやって効率よく資源を運ぶの リアルの英印関係とかいってるけど まさか英領インドに鉄道が存在しなかったとか思ってるわけじゃないよね
横からだがそういう攻撃的なレスするくらいならまともに文章を読めよ 素っ頓狂なやり取り見ると関係ないこっちがイライラするわ
なるほど石炭と鉄が豊富なルール地方は資源地帯として開発されるべきで 工業地帯として開発されるのは史実に反するというお話ですか?
日本で富岡製紙場が作られたのは富岡が養蚕業地域と離れていたためであり 八幡製鉄所が北九州に作られたのは製鉄に必要な石炭の産地とは分けるためだったんですね 勉強になるなあ
根本的に理解できてないことがよく分かるな >27「リアルの英印関係と言ったのは資源地帯と工業地帯を分けると言う意味で。」 >20「多分RGOで過剰生産になって失業者あふれるのが嫌なのかもしれないけど技術の進歩とともに普通は工場で吸収されるしね。」 >22「資源地域には鉄道を引いて欲しくないんですよね。特に中国とインドの茶は供給過多に陥りやすい」 >27「失業者が溢れない状況なら鉄道を引いてもいいと思う」 理解しやすい様に要素を並べてやったこれをもう一回読んで理解できないなら、多分脳の構造が違うからそう言ってくれ 謝るから
イギリスがニューイングランドにかかりきりでたまにポルトガルを殴る世界線をひいたぞ! ひゃーパンジャブも中国も手つかずだぜー!! あ、アフリカは差し上げますんでどうぞどうぞ
Pop Demand Mod プレイされてる方いますか? 島津→日本のプレイ中、1870年代に白紙講話拒否を利用した政治・社会改革の制定を目指したのですが、闘争性が高い状態でも保守政党が改革を支持してくれませんでした 一旦諦めて時間を進め、1890年初頭にディシジョンの明治憲法制定により選挙が有効になった際に、政党変更による闘争性上げによる改革を目指したところ、これは成功しました このmodにおける政治・社会改革の進め方のメカニズムをご存知でしたら教えていただきたいです
>>37 そもそもMOD関係なく改革で一まとめにしてるから混乱してるんだと思う
wikiにもあるように政治改革(選挙方法や人権など)は政治意識だし、社会改革(社会保障や福祉など)は闘争性
政治画面のポップアップでどの政党がどれだけ改革を支持するかは見れるので確認しながら進めれば理解が深まると思う。
テクニック知るよりまずはそこから
YouTubeで外人の動画見てたら戊辰戦争起きてるのがあったんだけど、なんてmodか分かる?
>>37 PDMは闘争上げた程度では改革おきにくいよ、政治意識と改革欲(reform desire)がないと
重要なのは文化技術の発明(時間経過すると確率で取れるヤツ)
>>39 HPMかPDM
生産品がバニラと同じならHPM、違うならPDM
>>40 技術研究を含め政治意識を上げることを意識して再度プレイしてみたところ、憲法制定後凄まじい勢いで改革が進むようになりました
ありがとうございます
内乱は国家が分裂する南北戦争や太平天国みたいな仕様になるのね 戊辰戦争も出来そうだな
civもvicもどんどん複雑化して難しくなって まあ めんどくさくなってきてるわな
VICはめんどくさいのが面白いっていう人のゲームだから… だから商業的には他より今一つなのはしゃーない
VICはめんどくさめのゲームだけど公開情報が多いんで理不尽さはそこまででもないと思う
自国領から国家を解放したら 従属国にするだけじゃなく直接独立国にも出来るのな
情報のリークなら秘密保持がどうのってレベルだけど、 ビルドのリークとか完全に泥棒じゃん
パラドのセキュリティガバガバすぎる こんな色々リークされてる会社ってなかなかないよね 労働環境がやばすぎるのか?
ちょっとどんな感じかやってみたかったのは正直ある 今回のやつの完成度でだいたいの発売日分かりそうだし
後日どんどんパッチ出せる現代ならGWには出せそうな気はした とはいえ多分やり続けると致命的なバグとかありそうだからまだかかりそうだったけど でも仕様こだわらなければ年内には出せそうじゃない?それこそ繰り返しだけど現代はパッチとMODの時代だし
とりあえずモックアップができてるんだから完成までそう遠くはなさそうだけど
いっぱい要素はあるけどほとんど死んでるって感じよりは要素は少ないけどそれぞれは完成してるって感じになってて欲しいな
もしかしてこれは期待しても良いのか
期待していいというかほぼ確定じゃね 最近のSteam日本語市場はすでに韓国語とかより大きいし、翻訳さえ何とかできるならやらない理由もなさそう
おおお。いいニュース来たな。 あとは発売を待つのみ。半年後くらい?
localizationフォルダ覗いてみた 大半はまだプレースホルダーだったけど普通に日本語訳された.ymlファイル有ったわ 公式日本語あるのは確定かな
来るんじゃないかとは思ってたが実際に来ると嬉しいね 発売日から全部日本語で遊べるってのはやっぱいい
とりあえず英語よりはまだ「樽」とかの日本語のほうがマシ…なのかな? 機械翻訳日本語版になれてるけど、いまだに樽レベルはないからどの程度の和約か気になる
あまり気にしたことないけど実績も解除できるようになるんかね
最近のパラドは結構多言語ローカライズには力入れてるから大丈夫だと思うよ 中国語とか対応してるけど変な訳だって話はあんまり聞かないでしょ? ただ完璧かというとそこはまた別だと思うけど
公式で日本語あるのか…ようやっとサイバーフロントも成仏できるんじゃなかろうか
ck3もやってるし翻訳はたぶんDMMかな?kingdomcomeとか自然な翻訳だったしクオリティは心配してないけど発売と同時にローカライズされるかはちょっと不安
dmmでは無いんじゃね。dmmはコンシューマか、PC版は自サイトでしか売らんでしょ。
frostpunkとかsteamで遊べるパターンもあるよ 今思い出したけどstellarisのCS版もDMMだし今更他所に変える方が疑問がある
日本語おま国するゴミ企業達に目をつけられたら終わり
> この情報は,本日(2020年9月25日)配信されたセガ・アトラスの公式配信番組「SEGA Fan Meet-Up 2020 〜すべてのセガファンに感謝をこめて〜」にて明らかになったもの。このパートナーシップの締結により,セガは今後もParadox Interactiveのタイトルをセガブランドで発売していくという。
なんか占領地が国旗表示のせいか知らんが、マップが平面的な感じするな 正直hoi4みたいに立体だと拡大したときみづらいから平面の方がありがたくはあるが
>>61 おおお!!これでやらない理由がなくなった!
>>76 その手の疑問を公式フォーラムで言うと開発から「『WIP』っつってんだルォォォン!?」というような意味の言葉を頂けます
そもそも違法にリークされたものをもとに不満を公式に書き込むってどういう神経をしてるんだ これからのマーケティングを台無しにされたわけだしそりゃ開発陣もキレる
>>79 https://simulationian.com/2021/11/vic3-dd20211111/ 占領地のグラフィックは開発日記で出てる
リークされたビルドに対する不満についてはそりゃそういう神経してるから発売前のゲームを割るんやろ
日本語訳といっても、イルクハナテの前科があるからなぁ・・・
水差すようだけど公式に発表してない以上、「翻訳家が見つかったら対応する予定だけど無理でした」みたいな感じでいざ発売されたら未対応って可能性もゼロではないんだよな
つーかここでもちらほらあったけど、開発がリークをもとにした不満に対して開発中の不完全版元に文句言うなやって公式にブチギレてるように さすがにα版以前で判断したらあかんよね、ゲームとしてめちゃくちゃで当たり前なんだし だからリークはダメって話でもあるけど
Vic3期待民のbrainrotはすごいのでリークを防ぐのは結構難しいんじゃないかな
つーか開発版の本体クラックリークってどうなってんだ?めちゃくちゃ人関わってるAAA級ゲームでも聞いたことないけど パラドックスの労働環境に対する抗議なの?
詳しく調べてないけどテスター経由の流出なんだからテスターの人間性の問題じゃないの
テスター経由なので大手はそれだけ身元や契約しっかり縛ってるから少ないだけ 正直出してやろうと思っている奴を止めることは物理的には無理だし、これは大手だろうが関係ない まぁ舐められてるのはあるんだろうけど、パラドが流出したりハッキングで侵入されたりって話ではないので…
9月に試遊ということは、逆に言えば発売されるのは10月以降になるのか(来年かも?)
スレの名前、Vic3、 Vic2で探しても全然ヒットしねえと思ったらVictoriaですかー…
そりゃあ正式名称ですから… 略称も入れてくれって話ならわかる
【Vic2・Vic3・vicky】みたいなの頭に入れとけばいいんかな
Vicって経済システムが組み込まれたHOIシリーズっていう認識でええの?
昔ベンガル技とか使えたけど 今その技はほぼ使えんから なかなか小国が拡大するのは難しいよな
温州とか取るとぬるくなるけど、それとるのもそれなりの国力いるからなぁ
よく知らんけど、やっぱり温州ってみかんが特産物なん?
Vic2でアメリカがカナダにまで入植するのどうにかならんの?
>>108 どうせ40年代中頃のオレゴン条約イベント拒否するルートめったにないからいいんじゃね
拒否したってその頃のアメリカならぼこぼこにできるだろうし
MODとかでカナダ自治領とかブリデッシュコロンビアでプレイしてるなら知らんけど
オレゴン条約イベント見たことないんだけど… いっつも汚い国境になっててムズムズする
Victoria2>history>provinces>canadaの20 - Kelowna をイギリス領にしておけばいいよ 1861.1.1 = {}の中に入ってる文字列を出すだけ やりたければ6 - Whitehorseもイギリス領にしておいたり一帯のCOLコア消したり Victoria2>map>regionをいじったり
USAプレイしてみたけどオレゴン条約なんて発生しなかった
ブロックチェーンゲーム、前年同期比2000%成長 ブロックチェーンゲームのアクティビティは2022年第1四半期(1−3月期)、 前年同期比2000%増となり、ブロックチェーンの全アクティビティの52%を占め ていることが、DappRadarとBGA Gamesによるレポートで判明した。 ブロックチェーンゲームは2022年3月、122万件のユニーク・アクティブ・ウォレット (UAW)を集め、アクシー・インフィニティ(Axie Infinity)は、専用レイヤー2 ソリューションのRonin Networkが6億ドル超のハッキングを受けたにも かかわらず、そのうちの2万2000件を占めた。 イーサリアムのサイドチェーンでプレー・ツー・アーン(P2E)NFTゲームが人気 を集め、ブロックチェーンゲームの成長に大きく貢献した。 ブロックチェーンゲーム全体では、2022年第1四半期の資金調達額は25億ドル (約3200億円)にのぼり、前年同期比150%増となった。そのうちのひとつ、 アニモカ・ブランズ(Animoca Brands)は3億6000万ドルを集めて評価額は 50億ドルに達し、Web3.0を象徴するブランドとなっている。
NFの移民誘致って全然役に立ってる気がしないけどどうなん?
アメリカあたりだと、もともとpopがこぞって移住したがる要素だらけだからNFつけても誤差の範囲な気がしてしまう チリとかだと、元が過疎すぎるからほんの僅かでも増やしたくてつけてしまう でも多分工場作り改革すすめるほうが効果ある 大統領独裁とかの国はやるだけ無駄なきしてくる
Stellarisに公式日本語来たらしいが vic3にも日本語実装する伏線だと思って良さそうだな
パラドゲーもついに公式で日本語化か ありがてぇ……
ステラの日本語化ベースはDMMじゃなくて有志翻訳らしいが、Vic3はどうなるんだろうなぁ
>>119 仕事としての契約ならそのまま日本語化管理人がやればいいとは思うけどね
有志のボランティアだから大変なだけで
日本のsteam人口が急速に増えてるらしいから商売になるという判断なのかな
ステラリスのDMM翻訳はどうだったんだっけ?星系探査がどうとかみたいな話を聞いた事がある気がする
今更VIP0.4やってて画面に表示される条件満たしてるのに先遣施設が建てられないのんですがVIP特有の条件みたいなのありますか?日本でやっています。
うろ覚えだが、地域によって解禁年代があったはず 太平洋オセアニアの島は70年代だったかな
開発日誌通りのイメージだと、複雑すぎて困惑する人多いんじゃないかと心配になるけど、個人的な期待感は爆上がりしすぎて早くやりたい
実際問題、これどうするんだろうな どう考えてもAIに扱えるような代物じゃなさそうなんだけど
最初はGWくらいっていう人までいたのに、まさかGW明けても予定すら出ないとは思わんかった 開発当分かかりそうかねぇ
今回の開発日記は政党の移り変わりについての凝ったシステムについて解説されてるだけで国家AI(とプレイヤー)が考えなきゃいけないことは少ないような 軍隊にしろ商品にしろ従来シリーズよりAIに優しく、プレイヤーのマイクロマネジメントを減らすシステムになってそうなのが多く感じる 建造物関連だけはAIに厳しくプレイヤーのマイクロマネジメントを増やしそうな感じだが
人間と違ってAIはシステム的に完成されてるのであればいくら複雑でも関係ないからな… 一つ一つ覚えてっていう部分が全然苦にならないから。 AIが苦手なのは選択肢が多い事だけどそこらへんは比較的整理されてる設計な気はする まぁ今後DLCとかでどうなるかはわからんけど
開発側がaiを改良するメリットがほとんど無いんだよな 敵を強くするとかえって新規減るし 最高難易度でやるようなパラド狂信者はなにもしなくてもdlc買うし
Twitterで東アジアのマップリワーク紹介してるけど対馬が朝鮮領だし琉球は独立してないしでちゃんと調べてるのか不安になるレベルなんだけど
なんか朝鮮も区分け滅茶苦茶みたいだし突っ込まれまくってる
対馬がおかしいのってこれが初めてだっけ なんか以前から指摘されてたような気がしてるけど記憶違いか?
いや前にも朝鮮領になっててここでも話題になってたね パラド側におかしいと伝わってない感じなのかね この件でフォーラムとか覗いてないから、日本人が誰も伝えてなければ知らないままの可能性はある
>>136 他もマイソール王国とかはボコボコにされて分割に次ぐ分割で半減した後の1836年にしては広いんじゃないか
EUやHOIチームとかを横断する歴史調査チームとか用意してないんかね 各タイトルばらばらに調べなおしてるんかな
すでに中国とかにも売ってるわけだから、昔みたいに「アジアは適当です」ってわけにはいかんと思うんだけどな まあ不得手なら仕方ないけど
まぁこのスレでもアフリカの1836年当時の国境を正確に書ける人はほとんどいないだろうし 得手不得手があるのはしゃーない。正確に作るから発売は5年後とか嫌だし とっとと出して修正パッチやMODでどんどん修正でいいよ。
2は対馬は無いように見えて、マップフォルダの画像みればなぜかカラーコードが1だけズレていて消滅してるだけなのが分かる 色の違い的には2当時は日本領だと思ってそうな感じ
>>136 1609年以降の琉球は日本の従属国扱いで間違ってないんじゃないか
ペルーとボリビアが合体してたりはイベントでもなしなんかなー
指摘されてた朝鮮の区分けだけ修正して同じく指摘されてた対馬は放置 対馬朝鮮領は意図的なんじゃない?
>>147 1、 元のツィート見てないで過去の知識で言ってる
2、色覚障害
3、海上航路の水色の点線を国境線だと勘違いしてる
4、ただ朝鮮煽りたいだけ
5、何も考えてない
どれ?
よかったよかった対馬は古来より日本固有の領土だからな まだ発売すらしてないしマップくらいいくらでも作り直せるよ
まあゴーストオブツシマみたいなゲームが出てる時点で知名度的にもちょっと上がってるし、そら無視できんわなという感じはある
2の日本語化ファイルってつながらないけど もう手にはいらないのかなあ
ロダがhayasoftだから無理 作者に別のロダに再うpしてもらうしかないが、多分作者はもう見てないと思うからアキラメロン
プロイセンの統一が結構上手い具合に再現されてるね ドイツに介入して統一頓挫させてぇ
日本の幕末〜明治の主導権争いにも応用できそうなシステムだけど現在のところ独伊だけなのね 現状日本は諸藩分立じゃなくて幕府統治下の統一国家として表現されているんだね
明治維新、殖産工業、富国強兵っ控えてるから、そうじゃなかったらゲームにならんだろ
MODによっては幕藩体制から戊辰戦争通して明治維新再現するシナリオもあるから 今回もMOD次第だろうな、再現は比較的簡単そう
ある程度大きい国が主導国になれる仕様上 薩長同盟を北ドイツ連邦みたいにすれば佐幕派といい感じに綱引きできそう ほかは賑やかし
開発日記は毎週出るけど発売日は匂わせも無いんだな… 年内無理そうなんか
急いで出して完成度低いと 他のタイトルだと持ち直しそうだけど vicはそのまま埋葬される恐れあるし
9月のイベントで試遊できるらしいので出るのはそれ以降なんだよね
インペロ2.0を初めから出せてたらなぁ Vic3はリリースまで時間かかってもしっかり遊べるものを出して長く続いてほしい
来春くらいと思っておけばまあ精神的余裕を持てるけど、正直これすら怪しい気がしないでもない
未完成のまま出すと「Buggy」と罵られるし、更新が遅ければ「Dead Game」と罵られるから 資金力に問題がないなら完成して出した方が良い
年末年始はvic3で過ごしたいから頼んだぞパラドくん
上場してんだから増資でもしろ まあ上場してから露骨に金集めに走ってるもんな
>>177 せっせと僻地に軍需工場を建ててるのかも知れん
victoria2のキャンペーンを今から始めて途中でvictoria3来たら中途半端になるの危惧してたけど 普通に来なさそうだな
金を集めてもここのプログラマは数少ないっぽいからな
1と2も日本語化してくれないかな おま環で日本語化出来ないので日本語化してもらえると助かる
hoi4とeu4にプログラマー要求戦争を起こすべき(急進派反動主義者)
hoi4もeu4 も普段は数人しかいないぞ 運営チームレベルの人しかいないから不具合直せず変に蓋する対応したりもする hoi4 に至っては二つ前のDLCの制作はモッダーに外注してたくらい 逆に新作開発してる今が一番数が多くレベルも高いのが揃ってる
そもそもこういう戦略ゲームで一番大変なのはデータの調査と落とし込みだしな… 対馬は日本領ぐらいなら今の日本人でもわかるけど じゃあ当時の人口分布は?とか言われたら日本人でもどれだけ答えられるか… ここにいる人なら新潟や金沢などの日本海側に意外と人が多いとかぐらいはわかるかもしれんけど それでも南アフリカ・ナミビア・ボツワナの人口分布は?とか言われたら…
まあそういうところは概算でも気にする人いないと思うけどね いるならそういう人から情報もらって修正すればコストも低い!
てか3作目なんだから過去の資料残してそうなもんだが
公式トレイラー
VIDEO 時間ないから誰か見てまとめといてー
>>194 「国家の方針を定めるさまざまな設定項目」という文に若干違和感がありつつも「まあ法律システムとかについてそういう表現をする事もできるのかな」と思い流していたが
もっと明確で根本的な誤謬がある記事だったか…
前情報あんまり参照せずに書いてそう
実際どうなんだろう?朝鮮から米貰ってたのっていつまでだっけ
>>198 対馬は経済的には大陸に依存してたからね、下手すりゃ現代でも
まぁそこまで考えてなくてバグとは思うけど、前のカラーリングに比べりゃ文句はない
>>194 お漏らしベータからして今までと同じスタイル(自分で時間止められる)のストラテジーだぞ
ターン制では無いな
他の特にEUとCKとの違いがよくわからんのだがより近代で経済に重きを置いてるのかな
>>201 国家運営でありながら経済重視はたぶんパラドどころか他でも早々ないので
結構独自性はあると思う
ドンパチで終わりじゃないから、その分人選ぶけど
戦争するためには事前に軍を動員しないといけないけど、動員したら近隣国家やライバル国が警戒するみたい仕組みってVIC2や3にはあるんですか?
Vic2は自国が動員すると隣国も動員し始めることが稀にあった Vic3はわからん
そもそもvic3は外交フェーズ中に動員できるようになって、それが相手国にもわかる つまり動員そのものが外交上の駆け引きになってるって開発日誌にあったよ
>>194 ほとんどリアルタイムに見えるけど、内部的には1ターン半日のターン制なんじゃないの?
それをターン制と呼んでいいのかは知らんが
>>197-199 北海道が全部日本領だったり朝鮮が輪切りだったりするのを見るにただ先日の大規模修正前のマップ使ってるだけかと
戦力の非ユニット化は割と斬新だから期待してる これ以外だとRealpoliticsとかでやってたけどポテンシャルはあるように感じたし
4gamer貼った本人だけど 個人的にはCivあたりのイメージでテキトーに書いた所謂こたつ記事だと思ったけど
4亀は前の記事(別のライター)でもvictoria3のことターン制って書いてるのあったし、 厳密にはRTSではないわけだからターン制って呼ぶことにしてるんじゃない?知らんけど
俺の中ではポーズありのRTSはセミRTSって呼んでる ストロングホールドみたいのも
とはいえターン制って言われて想像するもんとはかなり違うけどな ターン数の表示とか実際ないだろうし
どうせCIVと同じだろって思って書いた適当記事だろ 気にするだけ無駄
海外でもその辺は意見分かれてるみたいだね 「EUはターンベースですかリアルタイムですか?」 「技術的にはターンベースだよ」 「俺はセミリアルタイムと呼んでる」「ポーザブルRTSと呼んでる」 とか。EUはもともとボードゲームだったし、ターン的な下地はあるんだろうね。まあ別に呼びたいように呼べばいいんじゃないか
分類の仕方に様々意見あるってのがそうだとして 金貰った、仕事で書いた記事で特定の呼び方を断定的に書いたら そっちのほうがマズい、と仕事してりゃ普通に解ると思うんだけど ここでも見られるようにテキトウに書いただけだと俺も思う
ターン制って聞くとどうしても手番待って交互に操作していくって印象があるから(最近は同時進行もあるけど) そこらへんどうしてもなんも知らん人だと誤解は生まれそうではある
パラドゲーは伝統的にRTSって言われてきたと思うけどターン制の方がしっくりくる それはそれとして記事は適当すぎだと思うけど
記者は絶対そこまで考えてないだろとは思うけど かといってターン制じゃないと断言されるとそれは違うやろってなる絶妙な話 やめやめ
少なくともターン終了ボタンがないからターン制ではないな(おっさん脳) リアルタイムかというと日付があるから微妙だけど、AOEとかも時間経過や時間単位の生産量が設定されてるから50歩100歩だと重う
時間経過や時間単位の生産量が設定されてるならリアルタイムやん
クソどうでもいいけど発売してないから他に話題も無いもんね
あんま無理して年内に出さなくていいぞ ck3くらい完成度高い状態で出してくれ
そしてCK3のように最高の完成度で出した後に超失速するのも避けてくれ まああっちはCK2の内容量が多すぎたせいな節もあるけど
長年のアプデやそれこそMODまで含めた前作と比較されるのはかわいそうだけどな Vicは特に間隔があきすぎてるせいでひたすらMODがつみあがってるし 個人的にはライト層少ないし拙速は巧遅に勝るでとっとと出してみんなでブラッシュアップしたほうがいいとは思うけどね 完璧主義は日本人の悪癖だと思うわ
初手でゴミ出しちゃうとインペロの二の舞になるからな
属国周りとかインペロでやりたかった事Vic3でやろうとしてるのかなって気はする
インペロはコンセプトが悪すぎたな トータルウォーみたいに戦術も楽しめるふうにできたら面白かっただろうに
古代ローマ史も大好きだから、今からでも帝政時代含めて何とかしてほしい
インペロは国家じゃなく氏族でプレイ出来たら良かったなぁとやりながら思った でもまあインペロのvicより簡単で、EUやCKよりはちょっと複雑な内政、嫌いじゃないわ
>>230 そもそもインペロ2.0出したディレクター?がvic3の開発に移ったせいで
インペロはそのまま放置になったって話だぞ
Vic3のディレクターはMartin Anward氏でそれ以前はStellarisのディレクターだったような。インペロのArheo氏が異動したのはHoIのディレクターだし、元々Johanが投げ出した時にインペロ2.0で終わることが決まってたはず。
2では10年以上MODで改良し続けてたんだから 今更3も公式のアプデが止まったところでそこまで関係ないような気がするけどな
インペロってあれで完成? あと発売当時の雰囲気知らないけど vic2も他に比べるとdlcだいぶ少ないし打ち切りだったりする?hoi3はck2に引き離されて明らかに打ち切り感あったけど
「戦線」のシステムに期待かな。 ユニットを動かして戦闘を行う1、2では、ww1の塹壕戦の再現が難しくて・・
>>230 属国関係はステラリスでも実装してたな
発想と作ったシステム的なものを他でも使うあるあるなパラドムーブではあるけど
vic3にあわせてPCを新しくしようかと思ってるんだけどパラドゲーってシングルコア性能が重要なんだっけ?
パラドに限らずシミュレーションゲームは性質上マルチスレッドが苦手だからシングルコア性能が重要だぞ 例えばCities Skylinesでは水の処理は別スレッドで処理されているみたいに独立した計算はマルチ化できるけどね
>>239 戦線の概念ができたのはこの時代くらいからだろうしhoi4みたいなの実装して欲しいな
>>243 質疑応答に「グラフィック設定で視覚機能減らせるけどゲームのシミュレーション部分のが重いぞ」とある
まあいずれにせよ推奨動作環境を最低動作環境だと思っとけという話かと
そういえば公式トレイラーの日本語字幕は有志じゃなくて公式が作成したものなのかな だとしたらわりと期待できそうだ
>>246 このスレの
>>61 ~の話題読んでどうぞ
失敬 日本語翻訳が追加されるのは知ってたんだがクソみたいな機械翻訳じゃないのを確認できて良かったって言いたかった
文法の近い韓国語が実装できてるから大丈夫なんじゃない
チュートリアル国家、アメリカはともかくスウェーデンって意外だな(チュートリアルシナリオがあるわけじゃなくて進捗形式?みたいだけど) ひょっとして内戦含みってことで選ばれたのかな
>>250 スウェーデン企業なんだから当たり前だと思うけど
1でも2でも優遇されてきたし
チュートリアルの開発日記が出たってことは発売が近いってこと? 過去の事例的にはどうなん?
9月のPDXCONで初お披露目でしょ。早くて10月、まあ12月だと思った方がいいのでは
>>251 典型的ゲームプレイって言ってるんだから優遇とかは全然関係ないでしょ
スウェーデンプレイが典型的になるデザインってことは外征や植民地は中心的じゃないんだなって
まあその辺はどちらかといえばEU4の領分に近いのかなとは思う
>>252 CK3の開発日記でチュートリアルを扱ったのは3月3日公開の開発日記#16で発売の半年前
>>255 そりゃ瑞典なんだから典型やろ
質疑応答では
・妥当だが圧倒的でない州の数
・かなり友好的な一つの従属国
・陸路と海路の両方で多くの国との貿易の可能性
・天然資源が良く揃っているが1836年時点で別段開発されてはいない
・改革と威信の成長の多くの可能性
・いくらかの緊張はあるが致命的ではない敵国
等もチュートリアルでスウェーデンが推奨される理由として挙げられている
ちょい前に初心者向き国家を聞かれて日本を答えてたのはどういう理由だったんだろうな 天然資源とか乏しいし周囲に友好的な国家そんなにいないし
>>258 19世紀ならまだ銅、石炭、硫黄なんかが取れるから悪くはないんじゃね?
しょっちゅう隣国と戦争してて民族浄化する気満々なくらい憎み合ってた欧州からしたら 日本と清朝鮮の関係は200年戦争してない超友好国ってなもんだし ゲーム的に解釈するなら海を超えて宣戦布告するってのがまれなことなのでまず戦争ふっかけられることがない ロシアが来たら戦争ふっかけられるが、上陸してきたロシア兵を殲滅していればいずれ勝てる楽な戦争である 資源も、自動車産業とかには対応してないだけで、初期の繊維産業なんかなら十分すぎるほどやっていける 高い識字率、まとまった人口 なんやかんや野心持って動くなら、欧州よりもアジア諸国へ侵攻するのが近くてやりやすい 色々考えられるわな
島国 多い人口 単一民族 高い識字率 ほどほどの資源 あたりが初心者国家たる所以じゃね
現代は石油時代に転換したから資源が無いってイメージだけど 当時のエネルギー源である石炭は結構豊富だったからな、あと現代でも石灰石は自給できる、セメントの原料 なぜ日本が土建国家とまで言われるほど建設業が盛んだったかの理由の一つ、Vicではセメント原料も石炭で表現されてるけど。 ゲーム的には石炭、木材、綿花、生糸がそろってるから軽産業は大半は自給できる理想的な経済環境だぞ一応
HOI4だと初手からフランスやオランダを瞬殺して世界征服RTA国家だし EU4だと統一さえすればアメリカと東南アジア進出し放題で 近くに明というATMもあるし最強政体の一角の幕府だしで 初心者向けよりは中級者がやりたい放題できる国って印象だな日本
日本はバニラでやると1860年代ぐらいまでは文明化難しいから、半分程度の期間しか列強プレイできないのがちょっと不満 1868年スタートから100年間プレイできるヴィクトリアならぬムツヒトってDLCできないかな 諱的にまずいなら天皇三代記でも
Vic3はお嬢即位前の1810年代辺りから始められるっぽいし日本もかなり列強として動きやすくなるんじゃね
本当にできるなら1810年代で終わるEU4と繋がるし期待したいが あっちは革命とかでちょっと終了年代伸ばそうとしてる節あるしコッチが開始年代早めてもおかしい話ではない
march of the eaglesの新作はまだですか
>>268 お漏らしベータだと普通に1836年スタートだったぞ
しかもパラドフォーラムでどうせ誰も1836年以外やらんしコスパ悪いから他のシナリオ追加する予定ないって言ってたからな
CKもそうだけど他の年代のブックマーク追加するコストがめちゃくちゃ重いから仕方ない
たぶんだけど終了期間についてはオプションで外せると思う 実績取れなくなったりはするかもだが
Vic3待ちきれなくて積んであるvic2のDLC全部買って日本語化して遊ぼうかと考えてるんだけど、やっぱり他のパラドゲーと比べて難しい?フランスでブルボン朝復古したりブラジル帝国プレイとかしたい
デモ版試して気に入ったら買えば良い そういう質問しないといけないレベルなら、残念ながら合わないと思われ
>>275 一応言っておくと王朝の概念はない
ただ政治体制として君主制があるだけ
>>275 そういう遊び方したいならhoiにmod入れたほうが良い
>>277 AARだと反動主義政党がレジティミスムと置かれていたけど、そこからディシジョンで王朝変更みたいなのはできない感じ?
>>278 hoi4はまあまあやったけど外交要素も貿易要素も(mod入れたとしても)全く物足りないからvicをやりたいと思い至った
とりあえず安いんで買ってみます。レスありがとうございました
なんかチュートリアルめっちゃ力入ってるね 新規取り込めそう
>>282 パラドゲーも随分親切になった
チュートリアルどころかツールチップすら説明不足だった時代からすると隔世の感がある
パラド「簡単にしすぎたな…せや!」 をhoi4でやったから最初っからやらないとなぁと思ってる ほんとアレは無能だった、ハードル下げて新規呼び込んだのに わざわざアプデやDLCでどんどん複雑化させていった
まあ最初からDLCで複雑にする予定ではあったんだろうけど、資源周りの仕様とかは本当に上手くいってなかったな そのうち資金も復活するんじゃないかという気さえする vic3も交易品の在庫とかの仕様が実際に遊んでしっくり来るかどうかだな バランス次第かもだけど
EU4は思いついたものを考えなしにゴテゴテくっつけていくようなことを未だにやってるけどあれほんといつまで続くんだろう 公式チートバフボタンみたいなつまんねーDLCも多いしHoIもCKもそんなEU4の後追ってる感じだし
古参は複雑の方が楽しいし、新人は簡単な方が楽しくって それを両方からそのまま聞いちゃうからこうなるんでしょ
数十年昔の「太平洋の嵐」とかは初心者は資源無しモード 逆に上級者は鉄材1トン食糧1トンから管理だったけど 仕組みを変えることで難易度調整するっていうのはめんどくさいもんなのかな 前例あるんだし技術的にはできないことはないんだろうけど
>>286 hoiはともかくck3はまだそんな事ないだろ
今出てるdlc全部フレーバーパックだぞ
うーん1836年は死ぬほどやったから ヴィクトリア女王が生まれた1819年スタ−トとかもやってくれないかなあ
EU4は完全に続編作る時期を逸したよね 今ついてきてるファンがいまさら薄味の新作に満足してくれるとは思えない vicはもともと複雑なシステムだからそこまで心配は要らんと思うけど
パラドゲーの中でシティスカ除いたら1番簡単だと思うck3
>>289 royal courtはフレーバーじゃなくね?
まああれの出来にそんなに文句はないけどさ
northern lordsみたいな特定の地域超強化ModレベルのDLCは好きじゃない
そういうのがフレーバーパックだから買うなって話なら確かにその通り
俺は公式がせっかく初心者向きと言ってくれてることだし最初は日本でやろうと思ってるがみんなはどうする?
最初にどの国プレイするかって話ね 俺も多分日本かなあそれかフランス
チュートリアルがてらエチオピアでまったりプレイしながら、いつかやってくる(?)イタリアを撃退するプレイ
日本は興味あるけどドイツが統合でどこまででかくできるかも見たい
>>298 100年間待てる男
さすがハイエ・セラシエ
そりゃ一番最初は主人公であるヴィクトリア陛下よ 良くも悪くもほぼすべての仕様を把握できるしね初プレイから完璧にできるわけないし
>>296 ハノーファーでやって、ブリカスを大陸に介入させてドイツ帝国成立を邪魔したい
ぞれくらい外交でできることを増やして欲しい
けっこうみんなバラバラだな 今回は戦争のシステムが操作量少なそうだから内政と同時に注力出来そうなのも良いよね 個人的には最初はどっちかというと平和国家プレイしようかなと思うけど
戦争はあまりしたくないけど植民地戦争はいっぱいしたいな
アフリカの国なら植民地戦争をたくさん経験できるぞ!
ズールー族率いて、イギリスに一泡吹かせるプレイとかできるかね?
>>309 パラドゲーに限らず戦略SLGで局地戦が再現できているゲームってあるのかな
大抵全兵力で潰しに来るから数勝負になって小国だと勝ち目が無い
現実には全兵力を一つの戦線・国境に向けることはできないわけで
史実ではたびたびあった大国の派遣軍を小国が撃退というのが再現できるといいんだけど
清プレイで阿片撲滅のためにインド遠征したりとか可能? システム上、阿片の栽培地域を占領したら国内で生産することになるけど、転作とかは出来ないのかな
Vic3は小国でも属国になって力つけてから独立すること出来そうなのは期待してる
ビクトリアはラスボスの名前だもんな たいていの国で小島のためにラスボスにされるイギリス
大体のパラドゲーだとロイヤルネイビー不在の隙をついてガラガラの本国を占領して降伏が基本だけどな
パラドゲーの主人公はフランスです(狂信的共和主義者)
パラドゲーフランスが共和制なのってvic以降だけじゃん
Vic2のフランスは二月革命や第二帝政のイベント無いから プレイヤーが意図しないと立憲君主制のままだよな プレイしやすい政体だし
国力もあるし植民地もあるし単一民族国家だし世界大戦でボコられたりしない限りプレイヤーの介入なしで政体変わらんよね
プレイヤーは基本善政するから革命なんて起きないんだよな。 文句言う人いるけど、善政してるのに強制イベントで革命起こるの違和感あるから 「結果としてのイベント」方針は俺は好き。今回ジャーナルでどうなるかわからんけど
俺はロシアのツァーリで圧政プレイを楽しんで革命を起こして 世界初の社会主義国プレイも楽しむという一粒で2度美味しいプレイを目論んでる
フランスあたりだと近代化進んでるから立憲君主制でいいけど、 ロシアでそれできちゃうと違和感大きいから、革命起こさないことはできるけど貴族特権のせいで国力が弱いままくらいのトレードオフはあってもいいと思う
世界大戦起こすと国が疲弊して共産主義になったりファシストになったりAI国家が酷いことになるし平和に終わりたかった(過去形)
なんかyoutubeで検索掛けたら流出したデモ版らしきもののプレイ動画がチラホラ……。 おいおいって感じだな
過去は未来であり、未来は過去である ループを讃えよ
第三次世界大戦がどのように行われるかは私にはわからない。だが、第四次世界大戦が起こるとすれば、その時に人類が用いる武器は毒ガスと飛行船だろう。ループを讃えよ
人類はミュータントとなり、体内で生成した毒ガスを噴射したり、その毒ガスで体を膨らませて気球となり空を飛べるようになるのだ もちろん推進剤も毒ガスだ
日・米 vs 露・英・土 の世界大戦起きたけど大規模な海戦も陸戦も起きずロシアが根を上げて静かに幕を閉じた 後に世界大戦と呼べるかどうかの議論が起こりそう
>>323 簡単に善政敷けちゃうのが問題視されてたのでは
そもそも何を「善政」と見做すかはPopによって違うべきで
Vic3の開発日記では利益集団間の調整を取ることは難しいとアピールしてるし
1日の労働時間18時間にしたら社会主義者と非難されたビスマルクみたいのもいるしね 国民を富ませるなんて一歩間違えると自由放任経済全盛期で資本家の搾取する自由を奪う売国奴のテロリストでしかないし
UIって大きくできないの? 4Kモニターでやると目が疲れるんやが ファイル弄るとかでもいける?
煽ってるみたいだけど実際この手のゲームは情報が程よく集約されると言う意味でHDくらいのモニターでやった方が快適ではあると思う
EU4はあれだけどCK3は4Kモードあるんじゃなかったっけ
パラドゲーのuiで満足出来るのなんてあったか? だいたいmod任せな気がする
最近は減ってはいるけどバニラ原理主義の人は何が嫌なんだろ 実績?安定?めんどくささ?Vic2ならまだわかるけどね
もとから信頼なんぞないバグレポートの挙動がさらに信頼できなくなるのが嫌
vic3の話題が盛んなところにvic2の質問で恐縮だけど 今steam版を買って日本語化したんだけど フォントを変更したい場合はどこを弄れば良いんだろう 昔遊んでたサイバーフロント無印版の方が文字が読みやすいので こっちのフォントをコピーして使いたい FOT-TsukuGoPro-E_20_**.tgaがフォントファイルだと思ったので 単純にコピーしてみたけど、(まぁ当然ではあるが)それだけでは使えず
多分だけどgfxフォルダのフォントを変更したい箇所に対応してるファイルと同じ名前に変えて置き換えれば出来るんじゃない 出来なかったらすまん
日本語化MODに入っている「国別フォントの変更」を見るに 「\Victoria 2\gfx\fonts」の中にフォントがあるようなので、これを変えれば行けると思う。 が、サイバーフロントバントはフォント構成とか違うような気がするので そのまま適用できないんじゃあるまいか・・・?と思わなくもない。
HoI4の開始は1936年で、これから発売されるVic3は1836年-1936年らしいけど 戦間期の1919年あたりから1939年あたりを戦争ばっかりやるわけじゃなく外交を含めて楽しむなら、 どのゲームをプレイしたらいいんだろう? HoI4に1919年スタートのMODとかある? もちろんKaiserreichのような仮想物ではなく。 できれば日本語化されているもので。
HOI4に戦間期MODあっても他国のNFに干渉できない以上外交を含めて楽しむのはシステム上無理じゃないかな。MOD作者が狂気的に無数の分岐を作成しない限り…… そもそもパラドゲーで本当の意味で外交重視なのは存在していない(極論軍事力で殴れば解決出来る……)し適切なパラドゲー自体がMOD込みでも存在していないんじゃないかな 外交を楽しむというのがどの程度かにもよるけど 個人的にはシステム上VIC3で第二次世界大戦も再現できそうだからVIC3の終了年延長MODあたりで需要を満たせそうかなとは思う 100年あってもプレイヤーが簡単に覇権とれるシステムでもなさそうだし
>>347 hoi4のww1modに1919年シナリオあるけど
そもそも大戦ゲーだから面白いかというと……
>>348 vic3はユニットなしで宣戦布告もプレイヤーの意志では出来ないっぽいから、パラドゲーの中で一番外交が重要になる気がする
注意しないと相手国のみならず自国ですら勝手に戦争になったりしそう
宣戦布告は自分の意志でできるぞ 実際に戦争になる前に外交上の駆け引きがあって そこで他国が介入してくる可能性があるが
外交が面白いゲームってなかなかないよなぁ、civ4くらいしか思いつかない その点vic3の外交はなかなか凝ってそうで期待してる
まあでもよく考えたら何らかの外交が必要って時点で殆どの場合は何かしら思い通りにならないことが発生してるわけで、そもそも面白くするのはかなり困難なのかもしれない
思い通りにならないから面白いのではないかと思う 他のゲームの場合はプレイヤーが意志で状況が動いて NPCが受身が多いからどうしても最後は単調になる
「外交が必要な状況」が「何かしら思い通りにならないことが発生している状況」だとしたら 「戦争が必要な状況」は「著しく思い通りにならないことが発生している状況」なはずなので それ自体は面白さとは関係なさげ
思いがけない英仏戦争 巻き込まれるロシアプロイセンスペインサルディーニャ こういう展開見ると無関係なのにワクワクするぜ
フランスで反動主義者の反乱を意図的に起こす方法ってある?
3のマップ、動画とかで見てるとどうにも慣れないな……。 ズームしたときの緑の濃さのせいかとも思ったけどCK3のそれはそんなに違和感を覚えないし、VIC3のマップイラストっぽさが強いんかな
まぁ2の時も落ち着かない、気が散るっていう人いたしある程度は慣れなんじゃないかな 逆言えばUIのせいでプレイできないレベルならゲーム内容がダメすぎるって話なだけで普通は時間が解決してくれるはず
やってれば慣れるは本当にそう CK3も最初は陰鬱で木がもこもこしてて眠くなりそうなグラだと思ってたけど、今じゃ全然違和感おぼえなくなったし
日本語楽しみ
スウェーデンそのものと化したベルナドッテが気になる
これリークの時のやつ? やっぱり日本語テキストももう用意されてるのな
ドパドパドパドパ ガーンガーン ヒヒーン って感じやろ
日付のとことかキー剥き出しだしプロテスタントとか謎にまだ英語のままだけど、今の時点でこれだけ出来てるんなら発売日からの日本語対応も期待できそう
現状、なんでStellarisだけが日本語対応してるんだろ?
たぶんHoi4やCK3でも企画自体は進んでるんじゃない? 単純にStellarisが一番早く声をかけられて話のまとまるのが早かったとかそんな理由だと思う
>>366 ロウって法律(LAW)のことなんかな?
英語表示も漢字変換もmodで全然出来そう ただ漢字の方は結構手間かかりそうだけど 英語の方はローカライズファイルの構成次第だけど最近の例を見るにそんなに難しくはないかも ただ全訳されてるCivとかでわざわざ英語に戻そうって人は見ないし(誤訳修正modすら入れない人の方が多そう)、有志日本語化の集団がいない状態でわざわざ作る人がいるかは未知数だな
civ6は酷い誤訳が少しあるくらいでクオリティはまあまあ高いからな パラドによる日本語化は今回が初めてだろうから不安だが頑張って欲しいな
>>379 そもそも現代は中国の方がよっぽど市場規模も翻訳やMODつくる人口も多いから
ここ最近はパラドに限らず中国版→日本版って流れが多いんだよね
だから漢字は難しいんじゃ?っていうのは日本人的感覚でむしろひらがなカタカナの方が難しいという…
アルファベット文化圏から見りゃ漢字もカタカナもハングルもいっしょだしね
>>381 すまん難しいって書いたけどこれは個人がmod作る時の話で、厳密には面倒臭いって感じで、フォントを用意してこないといけないのと旧字にするべき漢字を一種類ずつ変換する作業があるって意味
あと今の中国語フォントは普通カタカナとひらがなを含んでる(だから簡体字が出てくる日本語版がある)ので、翻訳の部分を除けば依然としてカタカナとひらがなはハードルの低い文字種だよ
あんな元の意味さえ投げ捨てたゴミのような記号とどうやって統一しろと 台湾とやれというなら解るが
今使われてる東アジア文字って厳密に言えば日中韓共通フォントで簡字体ではないんだよな だから実は中国も台湾も日本も微妙に違和感ある漢字で どこからも文句が出てるという…得してるのは基本漢字使わずハングルが入ってる韓国ぐらい?
最悪で草 文字の統一みたいなイベント搭載してVic3の世界でだけは克服しようぜ
そういえば建設の自動化とかあのへんはどうなってるんだろうな 大国になると各ステートの全部に建物を建ててなおかつ生産方式まで指定すんのはそれなりに骨が折れそうだけど
>>384 洗滌(せんでき)が書きにくいからといって洗浄と書き換えたら浄の字はできと読まないせいでせんじょうという本来と全く違う読みが普及した日本の話してる?
日本の漢字は日常で意識しないだけで意外と本来の字義消えてるから東アジア共通フォントはアリだと思う
>>390 言ってる意味は分かるんだけどその例だと単純に洗浄という新単語に置き換えられただけで字義が特別変わったわけではないような
たとえば洗溺と書いて洗う意味になったという話なら分かる
この手の漢字統合しようぜ系の意見言う人、自分は何一つコスト支払うことが頭になさそうで笑う
Vic2の話なんだが、Victoria UniversalisなるMODが経済をほぼ修整できてるっぽいって話が 世界経済が突然減産しだすのを直したらしい
このゲームって、李朝韓国からはじめて、日本征伐、日本浄化化とかできますか?
できないので諦めて祖国に帰って抗日ドラマでも見てオナニーしてください
中国の属国スタートなんだっけか バージョンにより独立国だったり属国だったりで安定せんなぁ 頑張って西洋化して、工業点でなんとか大国入りしても、その頃には日本も明治維新終えてやたら大量の軍隊こさえて引きこもってるからあんまり関わりたくない存在になってるな 挙げ句に中国も西洋化してたり、外満州ロシアになったり、イギリスが中国征服はじめて満州到達してしまったり
まあやろうと思えば19世紀李氏朝鮮以上の色んな無理ゲー国家でも大体は列強どころか世界征服までできるのがパラドゲーの良いところなんだから ゲームの中なら何でも好きにすればいいんじゃないの
英領インドがプレイアブルで独立してインド化できるって話だったと思うんだけど、 だったら朝鮮でそれができない理由はないよね
Vic3でも朝鮮は独立国やぞ 発表直後に公開されたスクリーンショットで清の属国扱いだっただけ
>>395 占領も外交支配もできない北極海のシロクマ島に大金持ち詰め込んで
そいつらが大量に買いまくるので安定してるだけではあるけどね
何もしないよりはマシだが根本的な解決ではないから注意な
まぁハードル上げなきゃ普通に良MODだからおススメではある
>>403 ざっくり給料を増やすだけのMODよりはだいぶマシではある
もとの仕様だと、物品が本来の価格をある程度下回ると生産力の伸びを無視して減産しだす作りだから、まともな修正が効かないんよ
こういうのを防ぐためにVic3では生活水準の事実上の上限は60くらいなのにシステム上の上限を99に設定して余裕持たせてあるんだろうな
>>407 まずそこが融通効かない原因ではあるが
たとえ収入に応じて消費量が変化するシステムにしたとしても上限が低ければ同じことになる
来週から開発日記再開かな 10月中ぐらいには発売されるかなあ
今更初代で申し訳ないですがVicRの日本語化について質問 久々にやりたくなったけど前のPCにしか入ってなかったので 今のPCで改めてインストールして日本語化した結果何故か前PC時代と違って落ちまくります 昔日本語化した時の作業手順は全く覚えてないですが 今やった日本語化は「Victoria Revolutions Steam版日本語化手順 やさしめ」の通りにやりました このページのやり方通りに日本語化したら落ちまくるという人自分以外にもいます?
もう一度VicRをインストールし直して試したら日本語化作業を始める前の英語状態は 落ちやすくするために時間最速にして少し荒っぽく動かしても全然落ちずに正常に動きます 日本語化前なら落ちないのでファイルの場所やPCとの相性ではなく日本語化が原因だと思います 思い付く原因としては ・書き換え用にsteam外から入手した非暗号化exeに問題がある ・JP-patcherでexeを日本語対応化する作業で何かミスをしている ・日本語化ファイルに誤植があってエラーで落ちている あたりでしょうか 似たような日本語化失敗報告って過去にありませんかね
>>415 やってることは正反対だけどね
文鮮明は宗教による前時代的な宗教国家建設が目的だし
いわばイラン革命の二番煎じを目指す連中
なんで釣られるかな、時事ネタの話したいなら他でやれよ
発売日いつかな 10月だったら嬉しいが流石にそんなにうまくはいかんかな 12月となったらずいぶん遠く感じるし早めにしてほしいが
それにしても発売日の発表遅いよな ほんとに2022年ギリギリなのかもしれん 2022年間に合いませんでした!なんてことにならないといいけど
スタートダッシュに失敗するとI:Rみたいになるからなぁ 特に最近はリリースされるゲームの数が多すぎて最初に躓くと立て直しはかなり困難 流出騒動の時に、指摘された不満点は開発チームが把握済みなんて大見得を切っちゃったから 余計にハードルを上げた感があるし VICファンにとっては何とか成功してもらいたいところだが
再開された開発日記はキャラクターがテーマだったね カール・マルクスと肖像が紹介されてたけど レーニンもほぼ間違いなく登場するとして ゲームの末期にはムソリーニやヒトラーも出てくるんだろうか?
他のキャラクター作っておいてその二人は例外ってことはないよな Popularityがめっちゃ高かったりするんだろうか
明治天皇や東郷平八郎は確実にいそうだけど、今度こそアジア系とかハンガリー人の名前は姓名順で表示できる機能をまともに搭載してほしい CK3はあるけどバグって機能してないので……
>>427 やわなAIでは伍長閣下が首相になって全権委任法を投げつけるまで持たんよな、ワイマール...
フランスロシアオーストリアにポーランドされるプロイセン スーパーウルトラストロングオーストリア帝国が数度に渡る墺仏戦争を制してエルザスロートリンゲンを奪還 無論イタリア諸国はオーストリアの勢力圏に
ヒトラーが選挙で選出されないように完全市民権ではない国だけでドイツを分割して 南北ドイツ民族に投票権がある国を消滅させてヒトラーの台頭を事前に阻止しよう(ぐるぐる目)
そして現れるアメリカ合衆国大統領アドルフ・ヒトラー
アナーキーよりのソビエトドイツ連邦(指導者トロツキー)が大規模反乱を起こして非神聖同盟召喚の流れでは
マルクスがどの国でも現れる可能性あるとしたらヒトラーもそれはそうだよな
なんの因果か間違えてイスラエルに生えてきた伍長見てみたいわ
>>434 ナチスアメリカとか、どこの国もどうすることが出来ないんじゃ
下手したらユダヤの地位を巡っての第二次南北戦争は…起きそうにないですね
>>434 >>438 それはすでに某架空戦記で通過した道だッッッッ!!!
ちなみにアメリカ以外の主要国総掛かりでなんとかした模様
>>437 イスラエルは
元々の選民思想
周囲を的に囲まれている
常に臨戦態勢
被害者意識が強い
民族を血統で決めている
国内に敵対的かつ有力なマイノリティ集団
軍の存在感が大きい
と某総統みたいな独裁者が出てきてもおかしくないんだよな
むしろ建国以来まがりなりにも民主主義体制が続いてきたことのほうが奇跡に思える
経済危機と暴動含む政治的ぐだぐだの果てに伍長が選ばれてるわけだし今が一番危ないのかな?
現在でいうならパレスチナでの厭戦感情結構強いみたいな話も聞くし、30年前とかならともかく今ならさほどでも」ないような気がする
小党乱立で政治が不安定なのも似てるな ただナチスとソ連から逃げてきて個人に独裁的権力を与えようとは思わんわな
今気づいたけどvic2って儒教存在しないのか vic3リーク版でも同じように大乗仏教にまとめられてるけどこの時代は儒教ってあまり意識されてなかったのかな
>>444 東アジアの宗教はどう表現するか難しいよね
統治理念としての儒教に日本の神道や中国の道教、祖先祭祀に巫俗のような民間信仰、そこに仏教も加わってごちゃまぜになっていると
何で君は時事ネタや宗教ネタばかりに反応するのかな? 理由を教えてくれよ
しかし次のテーマが交易の見直しだったり、インフラが基本POP由来になったりみたいなデカい変更を重ねてるとこ見ると本当に今年中に発売できるのか不安になってくるな
出るなら今年でなくてもいい vic2は辛かったしじっくり熟成してから出してほしい
交易の変更やインフラの調整はむしろ微調整に感じる 一番心配なのはAIかなリーク版は内戦起きまくりだったから
史実の世界線のWW1で兵士としての体験を経たことでアドルフ・ヒトラーが政治家を志したとするなら、 史実とは違う展開のゲームやWW1が起こっていないゲームでファシズムやナチズム運動の利益集団?のリーダーとして ヒトラーが肖像付きで登場するのはおかしいことなのかもしれない でも、そんな屁理屈抜きで細かいことは自分で脳内変換するから 史実の有名な人物はキャラクターとして用意してクレメンス
せっかくjournalがあるんだしそっから出してもいいのでは
しっかし10年くらい前のパラドゲーバニラってVic2みたく史実キャラ推しは強くなくてフレーバー程度だったのに Civやコエテク程じゃないにせよ史実キャラのキャラゲー化してきたよね 4までは無機質で開始時以外ほぼランダム生成君主だったEUも5で史実キャラ推しに変わりそう
史実キャラ推しはヒストリカルを免罪符にした一本道になりそうだから嫌だ ゲームくらい自由にさせろと思う
今回の史実キャラの話って普通だと利益集団のリーダーは自動生成されるけど 時代や国家状況が史実に近い状況になってた場合にリーダーに対応史実キャラが出てくるって話でしょ? 自動で史実キャラが出てきて政治状況が軌道修正されるみたいな話じゃないかと
あんまり史実に沿ってるのも面白くないけどVic2にみたいにドイツもロシアもずっと王政が続くのもなあ
まあそこらへんは究極modでどうとでもなりそうだし? ゲーム自体がよいものであればhoi4みたく大型modがぽんぽん出て来る(願望)
史実の人物は知名度が高いから新規のファンを増やすきっかけになりうるって感じだと思う 言うて上みたいにアメリカでヒトラーが登場して権力掌握したら誰だってテンション上がると思うし
記事読んでないけどファシストリーダーって感じかな トロピコ6感するが
Vic2が史実に寄らなさすぎで売れ行き不調になって、Vic3が出るのにここまで遅くなった訳で
チュートリアルにめっちゃ気を配ってるとことか、最近のパラドは随所に新規顧客の開拓をする意思を感じる このくらい複雑なゲームを快適に学習させられたら実際大したもんだと思うけどバグで進行不能とかありそうだな……
パラドゲーの変化はキャラゲー云々と言うより複数種類のゲーム進行ルートをパラドが具体的に提供するようになったって感じ 世界と最低限の史実再現だけ与えて後はプレイヤーが好きに遊べ!史実から外れたら後は知らん!物足りない部分はMODでやれ!って突き放していたのがVic2までのパラド 以降は向こうから各国毎のゲーム進行のルートを指し示してくるし昔ならMODがやっていたようなIFルートやイベントの複雑化を公式DLCで提供するように変わった
TRPGやボードゲームのやり方をようやく変えようとしているわけだ
https://twitter.com/PDXVictoria/status/1557003780926803968 Minecraft Landlord
@Zaddelz
返信先:
@PDXVictoria
"ARRIVING AT PLATFORM 8 ON THE 30TH.
LIVE PICTURE DELIVERY IN FORMATION AND BOOTING TO COME."
らしいね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
追加 Victoria 3 @PDXVictoria 返信先: @Zaddelz Well done! Live streams will start on the 30th with release date and pre-order to come!
ようやく発売日発表か 8月末なら10月は全然ありうるな なんかの気まぐれで九月半ばとかに出ないかな
CK3は9/1発売を5/14に発表だから3〜4ヶ月後と考えると12月くらいに思っておいた方が良さそう
ゲーム内の利益集団についての自分の理解が間違っているのかもしれないけど、 尊皇攘夷の志士たちとか幕末の日本に登場させられるってことかな? MODも込みで。
リーダー格ならいけんじゃね 西郷大久保木戸レベルなら
Vic1明治維新イベントでおなじみ徳川斉昭、島津久光、井伊直弼あたりもありえるかも
セールなんで買おうと思うんですが内政難しい感じですか? ステラリスとhoi4しか触ったことないてす
やること自体はなれればそこまで難しくないけど、うまく行かないだけさ
Vic2は微妙だと長年言われまくってるけどそれでもVic民を初代Rから2に乗り換えさせられただけでも立派よね Hoi3なんかHoi2プレイヤーを誰も移行させられなくてHoi民は4出るまでずっと2のAODかDHやってた EU3世代はHoi3<<<<<Vic2<EU3
hoi3のあの司令部に部隊が連なるのは好きだったけどなあ 悪い作品ではなかった(と思いたい)
HoI3は内容がどうとか以前に妙に不安定だったり重かったりするのがな……
自分が下手なのかもしれないけどブラジルはそんなに初心者向けではなかった 中国でやってみます
俺もvic2買ったばっかりの初心者で、オスマンでプレイしてるんだけど、なかなか工業点が上がりきらない 列強として恥ずかしくないレベルまでは上がるけど、それ以上に上げるにはどうすりゃいいんだ?
日本のいわゆる被差別民やインドのアウトカーストは奴隷POP扱いなんだろうか 奴隷廃止と同じように四民平等や解放令を表現できるけど、さすがにそこまでパラドは調べていないかな
過去のVictoriaでは黒人やユダヤ人は差別されてるの?
>>485 VIC2だとユダヤ人は宗教で区別
国教と違っても特に不利益は無し?
黒人はアフリカ系ディアスポラで別文化扱い
USAだと南北戦争関連のDecisionで受容文化にだったかな
VIC3は文化や宗教への差別がPOPの動向に影響を与えるみたいなのでどうなのかなと
参考:
https://simulationian.com/2022/04/vic3-dd20220414/ EUみたいに宗教毎の固有補正や相性を付けるのはVicの時代には似合わなそう
>>484 世界各地の不可触民やロシアの農奴は奴隷とは違うその文化圏の固有システムや固有補正で表現しそうだけどね
文化的に差別されてるPOPは表現可能にしてるシステムだけど、問題はゲームに影響を与えるほどの規模かどうかだな ごく少数で世界史的に大きく扱われないようなら省略される可能性はありそう
文化といえばどこまで細分化されるかも気になるな フランスでいえばブルターニュやオクシタニアの地方文化(言語)は別文化なのか この時代にはまだ地方言語しか話せない住民が多数いたし だからこそ言語面においても国家の統一が各国にとっての課題となったわけで 結構重要なファクターだと思うんだが
フランスはフランス、ブルターニュ、コルシカ イギリスはイングランド、スコットランド、アイルランド スペインはスペイン、カタルーニャ、バスクくらいかな?
そういえば、Vic2では人種って無かったけど、Vic3ではどれくらい再現されるんだろう 単純に異人種に対する差別だけなのか、人種によって得意不得意や適性を持たせるのか
>>492 人種ごとに能力差を付けるのはまずいかと
ユダヤ人の資本家POPは効率が+10%とかネパールの兵士POPから徴兵された連隊は白兵戦+20%とか
CK3みたいに文化ごとの特性があると面白そうだけど、さすがに近代を扱ったゲームでは難しいと思う
とんでもなく不味いぞ 発禁されても文句は言えないし
マイナスが付かなければ良いんじゃないかと思ってしまう けどユダヤ人は金融が得意ってのもキリスト教圏から見れば差別に繋がったしな
そもそもユダヤ人というのはユダヤ教徒のことで人種じゃない グルカ兵が精強なのも人種の特徴なのか住んでる地域のせいなのかそれとも生活様式によるのかなんてわからんよ
その手のゲーム的補正はしないって開発が言ってたような
プラスでも人種の偏見につながるといって引っかかる可能性はある まぁそんな危険なもん公式はやらんわな ユーザーがMODで勝手にやれというのにするのがぶなんやね
例えば黒人が白人より補正が優秀で強かろうが肉体的頑強さの強調は奴隷制を正当化してると言われアウト 何故なら黒人は白人より頑強だからという理屈でプランテーション労働が正当化されていた歴史があるから 知性や文化の方面で黒人に優秀な補正を付けても今度はマジカルニグロ認定されてアウト ただしGC開始時にユダヤ人は世界的に資本家の割合が高いとかアメリカとカリブの奴隷は基本全員黒人とかを史実再現するのは許されてるし今後も許されるはず こういうのを改変したら今度は歴史修正主義者認定だからね そこからプレイヤーが世界中のユダヤ人を全員兵士に変換してもCSAの黒人を全員資本家にして白人労働者をこき使わせても全ては自由だ
人種関連はそれくらい劇薬だよ 提訴沙汰は普通位に考え無いと
>>493 そもそもグルカ兵が精強なのは最優秀就職先が兵隊だからなだけで、社会構造を覆せるゲームで社会構造に由来する補正を永続でつけるのはファンタジーにしかならんよ
んなこといいだしたらEU4のNIもアウトになるけど
>>504 EU4は前提としてリアルでなくファンタジー寄りなのよ
公式がリアリティ重視な経済外交政治システムを推すVictoria3でファンタジー前提のシステム入れちゃ駄目でしょって話
奴隷制とかもかなり配慮しながら作ってる リアル路線だと大変
国家単位での補正とかもやらないって言ってるくらいだしな ただまあ清の特別な養蚕技術とか導入しちゃってるし大して変わらないのではとは思わんでもないけど
EU4は色んな地域で小国家が分立してる時代だから NIで差別化しないとプレイできる国は多い割に代わり映えしないことになる
次回の開発日記は実績だけど他のゲームやDLCの傾向を見ると 残りはアートワーク、音楽、ユニットの外観ぐらい?何回かミニAARがあるかもしれないけど これはひょっとすると10月もしくは9月中の発売もありえる?
その前に各国家の解説が入るかと思ったんだけどな 発売早い方がもちろん嬉しいけど
>>506 モニュメントの開発日記でもかなり荒れて
モニュメントが固有効果を持たないオプションが追加されたほどだったからなー
>>511 CK3の開発日記でもライフスタイルのパークを列挙するだけの時期とかあったからVic3でも要素列挙する系の開発日記があると思ってたが
実際には殆どシステムの解説だったな
>>506 EUがリアルでなくファンタジー寄りって打ち出してるとか初耳だけどな
EUがファンタジーってのは君主点とかのマナシステム要素のことだと思うよ パラド史的にいうとEUもCKも昔はNIとか文化特性、固有ユニットとかなくて CK2とかEU4くらいからそういうの出てきたし たぶんゲーム的にそういうメリハリがあったほうが面白いというカジュアル化路線の結果ではないかと Victoriaでもそういう要素はどこかしら入るんじゃないかね
>>513 商業戦略じゃなくシステムの傾向の話かと
上で言われているように勢力の特徴を「特殊能力」として表現するシステムのこと
「ファンタジー」というのは確かに語弊があるかもしれない
「Civ(SMC)的」とか「ゲーム的」と呼ばれることも多いね
対してVicシリーズは国家の状況を表す要素が沢山あってそれらの組み合わせで勢力の特徴を表現している
それを「リアリティ重視」とか「リアル路線」とか呼んでいる
>>514 公開されてるVic3の「国家固有要素」の類
・固有イデオロギー
・中国の養蚕技術
・モニュメント
・宗教の禁忌
・イベント
・史実人物
この中で所謂「固有能力」と呼べるのは養蚕とモニュメントくらいかなあ
前者はこれ以外に表現のしようが無いから仕方なく設定されてる感
後者は事実上無効化するオプションが用意されている
やはり「固有能力」要素の導入にはかなり消極的に見える
Vic3でいうと、仮に民族や国家になんらかの表現に値する傾向があったとしても、その背景や理由まで再現して自然にその傾向が出現することが期待されるんだろう たとえばディシジョンで明治維新の補正がついて翌月から研究点+5%というのは史実の状況を再現するためにゲームを強引に捻じ曲げてるわけで、内政シミュレーターとしてはあまり褒められたことじゃない まあ現実にはあらゆる状況を再現できるシステムを構築するなんて無理な話なので、妥協の産物として何らかの補正は多少あるとは思うけど
Civも防衛宗教思考とかからナショナルボーナスに変わったな ボードゲームなら必要な要素だがVicはどうかな 初代は大陸別に移民の来やすさとか設定されてたが
移民ボーナスもなんとか直接的なボーナス無しで誘導出来ないかな 欧州では雇用がプレイヤーが無理して増やさない限り足りなくなって失業者を雇いきれない一方新大陸だと雇用が異様に有り余っていて かつシベリアとアフリカは環境ペナルティでオセアニアは距離ペナルティで不人気なら自然と新大陸一強に
>>516 明治維新でPOPのついてた職業が補正付きの職業に少しずつ転職するようになるとか?
>>521 Vic3のリアリティの限度がどの辺か分からないからなんとも言えないけど、例えば多数の留学生や高給の外国人教師を雇って技術の浸透を早める感じかな
より正確にはそこに予算をかなりぶち込んでもコントロール可能な前提条件とか世論(こちらは目には見えないものなのである程度補正で誤魔化しが効きそう)を設定する感じだと思う
>>519 vic3ではNFに近い「命令」で下のようなのが似たような効果を出すみたい
『隣の芝生は青い』キャンペーン(Greener Grass Campaign)
最近のパラドゲーにありがちな固有システムと雑な数値バフもりもりみたいなゲームデザイン嫌いだからVic3に期待してる
>>525 リアルになるのは結構だが目に見えにくくなるほど難易度が上がるから売り上げが心配
そらもう俺らがギフトで買いまくって知り合いに投下しむくるしかない(暴論)
どっかで書かれてたけどモチベにつながるのは何をやりたいかやりたいことが決まってることだと思う パラドゲーの歴史シミュ全部に言えることだけど明確な勝利条件ってものがないからね ゲーム自体の難しさはチュートリアルもしっかりしてる(と思いたい)し大丈夫じゃないかな?
ヨーロッパの健康な人とか皮肉効いた実績多くて眺めてるだけで楽しい。開始国家が指定されてるから集めるのは大変 鉄人とチェックサム無くすのはチートmod・コマンド許容してでも広く集計したいってことなのか、別立てで対策が用意されてるのか ただ、実績を解放したくないから鉄人でやらないとかいう奇特な人は困るだろうね
コンソールでどうにかするしかないような問題が頻発する状態でリリースする想定もしてるのでは...
直近のCK3がかなりしっかりした状態でリリースされてたから大丈夫かなーとは思うけどな まあシステムの複雑さはこちらの方が上だからその辺は何ともだけど
逆に複雑だからこそ、ちょっとやそっとコマンド叩いたところでカオスが増すだけなのでは
CK3見てキラータイトルや人気作は数年たっても大幅値引きしないって学習したから VIC3は発売直後のプチ値引きで買うぞー
vic買うような人なんて、むしろEU4の方が『抽象的』だと思ってるから大丈夫でしょ 実際のところプレイ感はHOI4の戦線とそう変わらないんじゃないかな。マイクロマネジメントで解決する力技ができなくなるのは不満が出る可能性はあるけど
実際今作の戦線システムはHoI4の発展形っぽいんだよな しかし全ステートに複数の施設を手動で建てていくとなるといくら戦争が簡素でも操作量エグくなりそうだし、この辺の管理がどうなってるのかはそろそろ解説が読みたい
戦線は分断とか結構難しいぞ 片方に戦力が向いて手薄な方がやられるとかあるし
>>540 軍を改革、と言うか一旦解体して新しく作るくらいでないと無理でしょ
政府も同様
もはやあの時代では荒治療しか出来なさそう
ランキング一位かつ健康保険最大レベルなんだから軍改革しなくても済むでしょ 国内で革命の機運が高まっていてはならないなんて条件はない以上解除から数年で崩壊してもセーフ
日本の実績ないけど、逆にこれアジアはDLCで手を入れる感じなのかなとか邪推してしまうわ
対馬の件といい日本に関しては無知かつ関心がないんじゃないか
HoIも声の大きい中国人ユーザの要望と協力があって初めて史実的におかしい部分が修正されたりDLCが出てるし 欧米特にヨーロッパ人はヨーロッパ部分ばかり力を入れてアジアは手抜くからアジア各国ユーザの側から声を上げて資料をフォーラムに貼ったりしなきゃ動かない
まあこの時代の日本は色々起きたがメインプレイヤーかと言われると微妙だし
まあ確かに 初心者向けで挙げたりしてたから変に期待してしまったわ
実績解除条件の緩和はアジアはMODでなんとかしてくれ~っていうサインだったのかも
ゲーム後半の日本はメインプレイヤーの一つだと思っていたのは日本人の贔屓目なんだろうか
一通り和訳版開発者日記読んだけど… 完成度にあまり期待できない感じ、まず経済学者雇った方が良くね?
開発日記によると実績は全部で50(紹介されているのは45) 国家を限定しない実績が17(うち4つが目標達成系) ヨーロッパ 14 イギリス、フランスが2 ロシア、スペイン、オーストリア プロイセン、イタリア、ルクセンブルク、フィンランドが1 国家形成(イタリア・ドイツ・スカンジナヴィア)が3 アメリカ 6 アメリカ合衆国が2、メキシコ、コロンビア、ブラジルが1 インディアン系国家が1 アフリカ 3 エジプト、アルジェが1 国家形成(エチオピア)が1 アジア 5 清、蘭芳、英領インド、シーク教団、オスマンが1 確かにヨーロッパにだいぶ偏ってるけど、それ以上に国家を限定しない汎用の実績が多いかな 他の実績を見てもあんまり奇をてらったものは少なく、普通にプレイしていけば取れそうな印象 EU4みたいな凝った実績はパッチ、DLCで追加されるんだろうな 個人的には日本、ポーランド、南部連合関係の実績はあるかと思ったけど
>>551 経済を工場など下から積み上げて作っている所
あれは上からの力が無いと、vic2みたいに制御不能になる
日本でのプレイが条件になってる実績は無いが日本語由来の単語が使われてる実績ならあるし…
>>553 ごめん、経済学の知識がなくて申し訳ないんだけど上と下が具体的に何を表してるのかと制御不能がどういう状態か教えてもらえる?
vic2の経済が崩壊するのは知ってるけどvic3も同じようになっちゃうのかな?
>>555 例えば序盤は物が全然ないから作れば作るほど売れる
後半になると物がだぶつき始める
現実だと物の価格が下落して工場を閉鎖に追い込む、それで適正な水準になる
vicだと工場は開かれたまま、物はずっとだぶついた状態
解決するためには不況などを実装するしかないがそれが無い
下といったのはミクロ(工場など)、上といったのはマクロ(経済全体)の話 ミクロはマクロへ影響を及ぼすが、 マクロがミクロに影響を及ぼす記述が見当たらないので無理じゃねって思った
>>557 そもそも今のddだと殖産興業モデルになってて、供給調整は自分でやれってなってる印象なんだけど
あと工場自体が減らなくても利益が減ると賃金が減って労働者POPが供給されなくなって生産過剰が解消されるって読めるが、勘違いだったらすまん
建造物の利益が減るとそこで働く労働者が減っていくしそれはvic2でもあった 結局のところvic2の経済崩壊の原因は世界市場の理不尽な買付順序と需要の不変動による供給過多だと思う これはvic3では前者は貿易システム、後者はpopの豊かさによる需要の変動で対処してるんだと思う
>>558 AIも生産するので市場の供給調整は自分だけではできない
多分禁輸を駆使して市場の囲い込みって感じなんだろうけど
すごいマイクロマネージメント量になるんじゃね
工場が独立採算制で削除されるならそうだけどそういう記述無さそうな?
>>559 >需要の不変動による供給過多だと思う
これを問題視している感じ
で供給は(儲かる限り)倍々で増えるけど需要はそうはならないと思うので困ってる
国内市場で供給過多になった商品は別の国に輸出すればいい それでも余るなら史実のアメリカよろしく世界恐慌だな
Vic2と違ってVic3に世界市場は存在しないから AIと交易協定でもなければAIによる供給の変化に対応する必要は少ないと思うが あとSoLシステムで消費財需要はほぼ青天井になってるはずだし、価格が下がればSoLの上昇で需要が伸びるんじゃね
昔ここで似たようなこと聞いた時は、在庫の概念がなくなってるから基本的には作っただけ得をする構造になってると聞いたような
供給を完全にだぶつかせる前にSoL上昇して需要が伸び、さらに供給を増やしたいけど 実際には大きくなった工場を動かすためにセメント工場と農場の拡張をするための建築会社の拡張が... みたいなのを目指してると勝手に思ってるんだが
国内市場でも飽和に大差ないしSOLでも最大量は固定っぽい
>>562 が指摘してるように
当時の重商主義貿易を再現したくてそう作った可能性もある
でも不安だから初回は様子見するわ
vic2で儲からない工場は閉鎖されてたし 似たようなシステムはあるんじゃないか? でないと永久に自給自足の農村が可耕地に居座ることになるだろうし
SOLについてはmodでも使わない限りは基本的に上限には達しないんじゃないか
需要が青天井になったらなったで硫黄鉄石炭南洋材ゴム欠乏地獄に陥りそうだけどな その辺りどうなるんだろ
生活水準は下りもするはずなので、無理に維持しようとしなければそのうち均衡に達するのかな まあ実際に動かしてみんとなんとも言えんけど
南洋材の値段が蒸気船以上になりかねないみたいにもっと一次資源不足時の値上がりを過激にして プレイヤーだけじゃなくAI他国や資本家も一次資源が儲かりそうならRGOの拡張を頻繁に行う仕様になればなんとか
生活水準が上昇すると消費の種類は増えるとあるけど #13の画像に最大消費量があるのであまり増えないんじゃないか?
その開発日記#13には消費の質と量を決める富のレベルを上げるのに必要なPopの収入は前のレベルより10%ほど多く必要とある 10レベル違うと2.6倍、60レベル違うと約304倍になる 「多くのPopがレベル60以上に達することは想定していない」と言うからには実際に消費に使われる金額も同じようなペースで増加するんじゃないか
例にある小作農(6)と官僚(17)でちと推測してみたら消費量も増えてるわ ただ商品の値段がわからん上にサンプルが少ないので詳しくはわからん basic food :1レベルで13% heating :1レベルで 1% intoxcants :1レベルで10%
>>569 需給は価格決定以上のことはしてないっぽいぞ
つまり不足した資源の価格が上昇すれば工場の儲けは減るかもだがそれが直接生産を止めるわけではないぞ
何故か資源不足でも無理やり生産しだすHoI4の工場みたいなもんかな、たぶん
給料の支払いが滞ってPOPが転職し(最悪の場合自給自足農場に)、それで生産活動が止まるって流れではないのかな
まあ近年のDLC商法考えると、完成するのは最低3年かかるなw
CK3は初手でも完成度そこそこだったし インペロも2.0まで二年弱だったしそこまでは掛からないと思う 発表から発売までの時間を見るに開発期間もかなり長いっぽいし
コーエーSLGに比べたら半額くらいの価格帯だろうに発売前からいるスレ民で10年来の新作を様子見する奴おるんか…
>>580 「ちょっと気になる」程度でスレに来る人は普通におるやろ
いつもスレに張り付いてる人ではなさそうだし
vic1で期待した後のvic2のがっかり感は忘れようがないんじゃ
>>582 2無印やってから評判がいいから1revやってみた時の俺のがっかり感味わう?
>>584 1.3以降の無印はAHDやHoDより面白いぞ
侵…解放を汚名でスケジュール立てて進められるし、イベでCBできると嬉しくなるし
解放地域が兵士を吐き出してくれるのが爽快感ある
難点はいくらでもあるけど詰めプレイ志向にはランダムすぎるCB作成は合わんかった
長らくVICで大きなアプデを経験してないからVIC3でアプデごとに儲かる工場変わって四苦八苦すると思うとすごい懐かしく感じる
イベントとか危機システムとか楽しそうだけど、やっぱ手軽に開戦できる2バニラ楽しいね
HOI2におけるDHに相当するシステムが適度に拡張されてマップが綺麗な決定版がVic1にもあれば ずっと1がプレイ人口のメインストリームで2は残念な子扱いになってたはず RはHOI2ならDDA相当でまだまだ進化の余地があったけどそこで止まってしまった
DHは有志がつくったものだから まあvicの知名度が足りなかったって事でしょ
殴り合いじゃなくて影響圏と市場だから絵面がね...
>>580 578だが俺に言ってるのか?
完成まで3年かかると言ったけど、様子見するとか一言もいってないんだがw
DLC商法とは言ったが、別に値段やDLC数なんか全く気にしてないんだが
肥ゲと比べて半額程度だろって何それ?
してもない価格の話するのは99%気持ち悪いオッサン
勝手な妄想膨らませて意味不明なマウント取ろうとする老害思考やめてくださいよ
待ちすぎて頭がおかしくなってるのかなw
初手面白いものはDLCの余地があるけどそうでないものは打ち切られるからね プレイヤーも少ないと新規も寄ってこないし
>>591 >>566 のことやろ
攻撃的なレスする前にちょっとくらい読みなよ……
そんなことより8/30にやるお披露目ではオランダをプレイすることになったみたいだぞ ぜひ南ネーデルラント地方の回復をやってもらいたいね
初期からやってるベルギーとの戦争に手こずって、お嬢様に介入されて、全土占領されるオランダが見れるのかな?
そういやvic2みたいに途中から介入する展開は無いのか
あー、戦争目的追加できないのもそうだけど 開戦前の外交戦と開戦後の物理的な戦争がきっぱり分かれてるのがアレなのか 戦闘始まってからも交渉続ける方が良いのでは?
その辺はゲーム的な理由だろうからまず遊んでみないことにはな システム的に収拾が付かなくなるのも割とよくわかる話だし
>>597 なんか開発者のAARを見た限りではVic3ゲーム開始時のベルギーは平和状態っぽい?
史実のベルギー独立革命も1830年に始まって1839年に和平が結ばれてはいるが実際には1831年には休戦しているようだし
佐幕派ルートが欲しい 明治政府は親普路線だったけど 差別化としては親仏米路線かな
対馬の区別もつかないパラドックスには何も期待できない
>>591 いや君の話ちゃうよ
疑心暗鬼+狂気+憤怒の人物特性持ちかな
>>602 VicシリーズにHoi4のNFみたいな概念は無いので少なくとも政体と外交関係を史実の展開に沿わせる目的で紐付けることは無いと思う
どこの国が黒船送ってくるかも分からないゲームだし
むしろ肉入りなら自発的に開国するのが定石になりそうだし
>>606 1922年に書記長になってるからVic3にも余裕で出せるのか
気が早いけどこのシステムなら上手いこと探索要素とか組み合わせたらラピュタmodとか作れそうだなーとか今から妄想してるわ
ボスニア人が存在しないのが気になる 宗教的含意があるからPOPが重複するってことだろうけど(イスラム教セルビア人とキリスト教ボスニア人をシステム的に除外できない)、 ギリシャの住民交換の例とか見るに、歴史的には宗教は文化に内包されたものとして扱われてると思うんだけどな
>>613 いるみたいだよ
主要民族以外は表示から省かれるだけ
It is not!
The map shows the majority population in the state,
and for Bosnia the Serbs are quite numerous even though
the have barely any political strength in the Ottoman empire compared to the Bosniaks.
>>614 スタッフの回答までは見てなかった、サンクス。19世紀はセルビア人の方が多かったのか
イギリス人フランス人が1と2で単一民族扱いなのがずっと気になってたからスコットランド人やオック人やブルトン人の分離は嬉しい 個人的にはいい加減スイス人文化をドイツ系スイス・フランス系スイス・イタリア系スイスに三分割して欲しい それと日系アメリカ人は史実の存在感が薄いから無理でも日系ブラジル人とか世界中の華僑・印僑とか
複数の遺産特性を持つ文化があるそうなので複数の言語特性を持つ文化も当然ありそう
スイスはイタリア語フランス語ドイツ語全てを扱えるッ!(チート)
この場合のスイス文化はスイスドイツ語話者のことじゃない?実際スイス人は標準ドイツ語喋れないらしいし 言語系統的にはアレマン語に含まれるけど、それを言ったらチューリンゲンを北ドイツ文化にするのはおかしいし、 文化の境界は政治的な線引きの方を重視して実装してるんだと思われる
EU4の文化グループも、言語だけではなく政治・地域性も含めて決めている、 とどこかで見た気がする。 例えばトルコ人は同じテュルク語系統のタタールグループじゃなくて アラビアのグループに入れられているしね。
ゲームなんだし仕方ないよ 当時の世界人口・情勢を調べあげる事は無茶だ
EU4の文化グループはどっちかというと史料的問題ではなくゲームバランス的問題な気がする カルパチアグループとかいうハンガリー専用謎グループ
言語・血統的には近縁な遠方の民族より、系統の違う隣の民族との方が文化や生活様式が似る場合が多いだろうからね 例えばルーマニア人がブダペストとミラノどちらに早く馴染めるかといったらたぶん前者でしょう
>>623 実際日本文化グループあたりは一つの文化で受容できる総devが高すぎるから分割したらしいしな
文化マップを見たけど東日本文化、西日本文化みたいなのはなさそう? アイヌは別文化で琉球は日本文化扱い? あと南西諸島の西端(八重山?)が台湾や福建と同じ文化なのは何だろう?
vicシリーズではずっと日本は単一民族(文化)国家だぞ
出雲もクマソもエミシも消えて日本民族に統合された アイヌだけはまだだけど
中央ヨーロッパ夏時間で16時から配信ってことは 日本じゃ23時からか
なんかの間違いで発売日は今日じゃーwwwとかやらねえかな
いい子にして寝て明日の早朝になったら発売日がわかって、多分新しいトレーラー動画も見れるのね
日本語対応とか感謝のプレオーダーするしかないじゃん
いつの間に3なんてあったんだ?売上トップにあってひっくりかえったわ
>>651 みんな情報仕入れてたのか、すごすぎる・・・
こんなんGrand Edition買うしかないじゃん
>>653 脳内ではVictoria7が発売されてるようなやつだっているんだぞ
SEGAあたりの横やりでCS機版が出るまで日本語削除だろ それか誤報
グランドエディションは後で出るDLC幾つかセットなのね
>>656 お漏らしベータ時点でしっかり日本語入ってるし普通に公式日本語ありだぞ
脳死でグランドエディション予約したわ 出来はともあれまず御布施
>>656 そんなことしたらSEGA許さない。さんざんやりたいゲーム日本語抜きにしてる恨みは忘れない
発売日だけを期待してたのに夢か幻かサポートされた言語が多すぎるのが嬉しすぎる コンセプトアートみたいに袴着て帯刀した日本女性が襲い掛かってくると思い込んでるに違いない
steamは為替反映されてないから外部ストアのセール価格とトントンくらいだな
言うてこの三倍の値段でも買うくらいには脳死になってるわ
実際意図的に為替ガン無視した価格設定の地域もあるしな、インフレのひどいトルコとか
あれはガン無視ではなく価格設定が追いついてないだけでしょ 去年の時点で20%インフレなのに利下げしてた国だぞ
hoi4→eu4→ck3とプレイしてきてvic2入れてみたけどよくわからんまま放置してた。 vic3は楽しめるかな?
また、朝鮮併合からの大陸進出する日々が始まるのか…
恥ずかしながらVICで近代史の概要を勉強してしまった 学問的に正しいわけではないだろうが階級社会や工場中心の産業などの雰囲気、そこから社会主義や共産主義がでてくるのがよくわかった
パラドゲーやって歴史学んだ気になるのは誰だって通る道だから恥ずかしがる必要ないぞ 興味のとっかかりとしては良いから
まいどまいど北ドイツくんポーランドみたいにされちゃったのみるに ドイツ統一って中身入りだからできたんやなってなる ビスマルクはプレイヤーだった?
>>656 流石にパラドゲーみたいなSTGをCS機のコントローラーでやるのは無理だからありえない…と思いたい
グランドエディション買ったわ Long live Victoria3!
パラドゲーはRTSでも無いと思うけど 一時停止しまくってゆっくり操作できるし
一時停止ありのRTSはセミRTSって言われるんだっけ? ストロングホールドみたいなのとか
たまにいる一時停止しないで多方面作戦も平然とやるニキ すげーと思うがマネはしたくねえ。頭痛くなるぜ
最近のパラドの多言語対応は(日本語も含めて)自社のローカライズ部門でやってるっぽいし、ぶっちゃけセガとの提携で何が得られるのかよく分からんのだよな トロピコの会社とかも紆余曲折あって結局自社でやってるし、そういう流れなのかもしれんね
>>686 今回はユニット制じゃなくて戦線
HOIみたいな感じかと思ったら
マップ上にそもそもユニットがいないっぽい
時代的にはどこまでやるんだろ また20年ぐらいまででそれ以降は拡張パターンなのかな
>>674 自分も中学時代にvicやって覚えたから大丈夫
>>689 1836年から1936年まで
というかVic2がデフォで1936年までプレイできるのに、わざわざそんな謎劣化せんよ
20年ってなんだろうか?EU4は1820年あたりで終わった気がするが
発売日と価格が決まってたんだ でも俺が買うのは安くなってからだから少し先になりそうだが
CK3もなかなか大幅値下げはしないし、数日だけSteamのレビューと、このスレの反応見たら買うわ
個人的にはアメリカ大陸の国が主人公だわ 最初弱いけど移民でガンガン成長する
統一して列強入りする俺様を忘れてもらっちゃ困るぜ!
ブラジルと結婚できるならポルトガルも主人公になれるのでは NIで強さが決まるEU4と違って
イギリスプレイも植民地の管理とか色々楽になってるといいけどなあ
おいおい今月にCK3・EU4・HoI4のDLC一編に出すとか、来月のVic3をやらせない気か? ニートでも時間が足りなくなるぜ
>>704 stellarisのDLCも来て草 9月にまとめ過ぎだろ
プレイ動画見てたけど、オランダくらいの国力(10位)でも資源がないと輸出入で財政がジェットコースター状態になって頻繁に建設のオンオフを繰り返してるのが気になったわ 建設に割く予算の上限とかは設定したい
Victoria3発売日決定&デフォで日本語化と聞いて 記念して久々の Victoriaの予感!(AA略
>>704 そういえばIPスレになってからHOI4のスレにはいってないな
マンネリ化してそう
>>709 動画みたいに戦争やりながら一気に色々建設しなければ建設部門の生産方式下げるだけでなんとかなるんじゃないかな
>>712 それはそうなんだろうが、操作が面倒だからって理由でそうした戦略を控えなきゃいけないよりは、そうでない方が良いと思うんだよな
steamのvic3コミュニティがちょっと荒れ模様 ユニットなしの戦闘を戻せって声が多いな
まあユニット無しだとグリッチ使ったスーパープレイみたいなのは減るだろうし小国拡大プレイもきつくなるだろうからねぇ… それに変わって外交オプションとかが増えてればいいんだろうけど開発日誌読む限りだと虚無ゲーになる予感がする
戦争で獲得できるものは外交でも獲得できる、が新しい点だからなあ 外交で成り上がりは出来そうだが虚無感はどうにもできん
HoI系の戦闘もEU系の戦闘も飽きたしなあ 国家シミュで前線のユニットにちびちび指示を送るのはおかしいって話はもっともだと思ったしユニット移動のマイクロマネジメントしたい戦闘狂は上2つやってろって思うわ
軍部が勝手に動くゲームやりたいと思ってたからありがたい
EUならまだいいけど、 Vicは戦線作る感じでユニット配置しまくるから 一つずつ操作するの面倒なんだよなぁ
パラドのインスタ垢見たら 早くもDLC検討会議の動画上げてるw
まあこちらはLong Live Victoria の精神で DLC二桁個出してもいいから長続きするゲームを頼むぜ
絵が古臭いだけで結局vic2でよくねってなりそう 遊びまくったから流石にそれならやらないって選択になりそうだけど
戦争どれくらいできるかな いっぱい植民地戦争したいから悪い子ちゃん点緩いといいな
今後のパラドのメインのゲームは日本語が普通にあると思っていいんだろうか
PDXCNの試遊の感想ではユニット無しの戦争はそんなに不評ではないみたいだけどな まああれに行くってファンの中でも一握りだろうしどこまで参考になるかは分からんが 個人的にはユニットがあって何か楽しいことがあるとも思えんのでこの仕様は歓迎するが
ユニットが勝手に動くことを利用して大日本帝国MODとかできないだろうか 陸軍としては海軍の提案に反対であるIGと海軍としては陸軍の提案に反対であるIGを実装するとか
HoI4よりも冷戦MODも向いてそうだし、色々と妄想が捗るね
Vicに軍隊ユニット操作の妙技は求めてないんでユニット廃止はいいんだけど小国成り上がりの余地は残しておいて貰いたいな 先人が開拓したプレチ攻略法を真似れば超絶スーパープレイ無しでアチェやアルジェで生き残って文明化出来る程度に
陸戦は戦線システム?になったとして海戦はどういう具合になってるんだろう? AIの航続距離無視とかがなくなってシンプルながらも合理的になってるんだろうか
列強を戦争に巻き込むのは比較的簡単(ここは批判もされてるみたい)のようだから、外交戦で虎の威を借る狐やる感じかなあ>小国成り上がり ちなみに列強を巻き込むとヨーロッパが容易に戦火に包まれるみたいなので、トリックスター的に振る舞えば案外何とでもなるのかもしれん
そういえば海戦についての開発日記はまだ出てないのか
>>732 AIの外交についてはまだ未完成とアナウンスされているのでリリースまでに挙動が大きく変わる可能性が高い
とはいえ全ての抜け道を塞ぐのは不可能だろうしやりようはあるだろうが
巻き込んだ列強にアホみたいな借款を押し付けられてケツの毛までむしられて全裸土下座しなきゃ……
vic3では、vic1ウルグアイやvic2ハイチみたいな移民成り上がりできるんだろうか
バランス云々は初期はアレだと思うけど後からアプデでなんとかしてくれりゃいいかな …いやアプデは他の現行パラドゲーと同じくらいの期間保証してくれよ…? Vic2みたいに破綻してる部分があるのに売れないから途中で放置してさっさと開発終了とかするなよ…?
経済のバランス取りは面白くするとは別方面の技量だからなあ mod待ちだと思う
というかck3と違って最初から実績あったりしないのか 後々追加されると損した気分になるから嫌なんだよ
ウィンドウ開きっぱなしで回答引き延ばすお馴染みのやつやってたんだけど これやってる間も普通にセーブできるし そのセーブからやり直すと改めて回答の要望が送られてくるのねw
>>740 おれはハワイプレイでその方法使ってグリーンランドとジャワを交換したわ
今週の開発日誌ははソフトの価格について話すかもしれんらしい
stellarisとかアプデでゲームシステムそのものが180度変わったと言っても良いような例があるしVic3の戦闘面も評判次第で変わりそうな気もする
discordで次のストリームでプレイするアジアの国の投票やってるから みんなも日本に投票しような
選択肢に清がないな どっかのタイミングでやるの確定してるのかな
清没落の時期だから共産党ストップが おや、誰か来たようだ
別にボロボロ清自体は問題ねえんじゃないの 異民族の満州人と列強とアヘンに支配された黒歴史だと認めてるし パラドゲーの発禁理由は諸々の地域が独立国扱いだったりするのがマズい
>>745 言われて知ったので入ったが流石に日本が一位だな
2位がシク王国だけどなんでだ
Vic2ではほぼ唯一のイギリス殴ってインドになれる国だからでは
>>737 売れなきゃ放置はあるだろ
インペロとかそんな感じゃない?
慈善事業じゃないんだから
どっちかというと発売延期とかの方を心配した方がいい段階ではあるんだけどな
インペロはそれでも頑張ってた方でCK3開発陣が合流したり色々やってたぞ まあそれやってもダメだったからvicこけたらどうなるかわからん
インペロは大不評だったのに ほとんど別ゲーになるまでアプデしたんだから十分面倒見た方
予約開始段階でガッツリ売れて期待度も高まってるし、コケる(と判断される)ことはまずないだろう インペロはそもそも発売前から微妙だったし、主題である時代が人気とは程遠い紀元前304年から西暦27年という時点で・・・
日本でしかやらないし3はスルーかな やっぱvic2よ
まあ現時点で結構売れてるはずだし不評でも結構頑張ってくれると信じてるぜ
大失敗したら後継作とは認められないから、後継作は大失敗しない
CKは1→2→3とどんどん正統進化していくけど スタッフが有能なんだろうか
まあなんやかんやセールス高かったし 他タイトルみたくヘロヘロになるまで使えるかはともかくそれなりにアップデートされるんじゃないか
上でも言ったけどEU3世代はHOI3<<Vic2<<<<EU3 成功したとは言えないが最後まで2拡張版に勝てなかったHOI3よりはマシ EU3も全盛期をEU4全盛期の盛り上がりと比べたら数段落ちるからEU3世代自体がEU4世代までのつなぎって印象
hoi3 はBlackIce Modが完成形なんだよなぁ・・(マイクロマネジメント主義者)
久しぶりにHoI2とかやってみたらマイクロ地獄で投げた やっぱ歳取るとアカンわ
数時間かけてソ連侵攻指示していざ時間進める時の快感はあるんだけど、もう戻れないわね
初代HoIのマイクロ具合がいちばん記憶に残ってる パーツ単位の開発指令とか懐かし
ウィンザー朝を追悼してイギリスプレイでもしてみるかな
東アジアまで世界地図のある最近のパラドゲーで日本がプレイできないものはありませんけど
それどころか今度のストリームのプレイ国家は高確率で日本になりそう 姓名の表示順逆転できるようになってねえかな……アルファベットならともかく漢字で「慶喜 徳川」とかはちょっとな……
>>779 むしろ幕末から明治維新経て列強を目指していく様は
このゲームの真の主人公と言っても良いぐらいだ
あんまりageるわけじゃないけど実情はともかく対外的にはアジアの有象無象扱いから近代化列強入りまでした国なんて唯一無二だしね Vicシリーズじゃ統一出来るドイツイタリアと移民で超大国化できるアメリカと並んで拡張に内政にとロマンある国ではあると思う タイトルにあるイギリスは初めからほぼ全盛期の無敵状態だしな…
日本は史実無視拡張始めないと序盤ひたすら暇なのがね… 戊辰戦争は反乱軍発生じゃなくてMODみたいに幕府日本から別国家の新政府日本が独立する内戦で表現されないかな
>>783 まあイベント等の扱い的に主人公格なのはアメリカorプロイセンなんですけどね
新興国はロマンよな ただvic2だと、プロイセンはAIだと強さ活かせず分割列強落ちもよくあるし アメリカも基本的にはいつものアメリカになれるとはいえ、展開によってはメキシコ削りきれず南部の独立も阻止できなくて、北米三国志やってたりするよね あ、イギリスにニューイングランドよこせと襲われてるときは四国志になったりか 赤シャツが本気出さなくていつまでも分裂してるイタリア諸国よりは目立ってるからいいか
ウォア早くやりたくてむずむずしてきた。ところでmarch of eaglesって何で新作出ないの?
>>785 https://simulationian.com/2022/04/vic3-dd20220407/ Vic3の反乱軍はデフォで別国家扱いされるやで
ただ反乱軍の当初の目的が独立でない限り両方残る展開は無いらしいが
Vic2の職人→Vic3ではギルド経営の工場
Vic2の文明化→Vic3では前近代的な法律の改正
で表現されるらしいので内政プレイでも暇という事はなさそう
むしろVic3公式Discordの日本AARを読んだ限りでは割と忙しそうだ
https://forum.paradoxplaza.com/forum/threads/aar-thread.1500428/page-26#post-28276958 >>787 Vic3では南北対立要素が強化されているらしいので合衆国崩壊展開は増えそう
>>789 反乱軍は全て別国家なのか…
国家毎・政策毎に反乱軍の固有国コードが用意されるとは思えないし
DXXを使うHOI4の内戦独立システムと同じで汎用国コードで処理しそうね
CSAだけは例外的に固有国コードありそうだけどカルリスタやソ連や日本新政府軍は汎用で
プロイセン、サルデーニャ、アメリカはみんなプレイするよな
マジレスするとSteam見る限り日本語にチェックついてるから多分いける まあ全部が全部かはだいぶ怪しいが
日本使えるを日本語使えると読み間違えたのでは 日本使えない可能性があるっていう発想は普通でないだろうし
ユニット制の廃止 上手くいったらhoi5でも実装だろうな
>>800 あれは失敗でしょ
代わりの方法が悪すぎる
AAR画像だと1対1にしか見ない
やってもない時点で成功失敗は分からんと思うけどな 好みが分かれそうだとは思うが、個人的には戦争なんて全自動でいいと思ってるくらいだから嫌いじゃない
ユニット制はかなり残ってると思うぞ どの戦線にいくつ部隊を配備するか? その数と性能に応じた巨大ユニットが戦ってるように見える
3やる前に過去作触れておきたいんだけど2って無印でも面白い?
鬼ごっこ面倒だったから今回の戦争システム期待してる
EUとvicの違いってなんですかね 時代は置いといて
>>810 vicはPOP育成ゲーであるということ
多分
>>804 はローカライズを気にしてるんじゃないかね
>>814 古代ローマ兵は塹壕掘ってたみたいだけど、
近代でもクリミア戦争のセヴァストポリ要塞の攻囲戦とかでは塹壕は掘ってないの?
>>817 機関銃が出るまでは前に出て戦う方が良かったので重視されてない
機関銃の登場後は射程内に入ると即死なので
射程外に塹壕を作るようになって前線ができたらしい
地図上の国名がカタカナだとなーんか雰囲気でないんだよな
vic2のMODってなに入れてる? バニラにやっと慣れてきたから拡張系入れたい
>>818 んなこたない>機関銃が出るまで
『要塞攻囲論』を書いたヴォーバンは17世紀の人だけど、星形要塞攻略に平行壕を導入して成功してる
機関銃の発達は野戦築城の防御力上昇には貢献してる(つまり機関銃対策で塹壕が必要になったのではなく、機関銃で塹壕が強くなった)けど、
第一次世界大戦の長大な塹壕線はどちらかというと両陣営が機動包囲を試みた結果、要するに兵員輸送力増大の方が原因かと
>>823 要塞は結局砲次第だからなあ
攻撃は機関銃陣地で止められるが撤退も出来ないから防御のため塹壕戦に移行した
なぜ機動包囲を選んだという理由も機関銃陣地を突破できないから
対策ではないというのはちょっと無理がある
>>826 機動包囲で塹壕が長大化するのは南北戦争でも片鱗を見せてるから機関銃は関係ないよ
ライフリングで命中が向上したのは関係するかも
>>827 南北戦争もガトリングガンなんで機関銃起因だよ
>>828 ガトリングの正式採用は1866年っすよ
>>829 個人で購入して南北戦争投入の実績あり
性能から正式採用したんでしょ
ようは人口も兵力も少ない時代は拠点の奪い合いしかできないが 人口増加と国民国家成立による徴兵制の確立で 国境線全体を守備できるようになったから戦線の概念が出来た
国民皆兵も重要だけど、ナポレオン期には原型が出来ていたから、鉄道網と電信網の発達の方が重要かね ただ、ここから戦線に至るには攻守双方が同等まで発達させている前提が必要で、(南北戦争、普仏戦争、日露戦争) そうでない場合は前近代のように敵主力の壊滅と拠点の奪取が攻防の中心となるが (クリミア戦争、ボーア戦争、米比戦争、マフディーの乱、アドワの戦い等) それを同一のシステムにするのは難しいかな
兵力がいても弾薬を生産して輸送する能力がなければ意味ないしね 工業化しなきゃ
塹壕の生産方式を採用するとプロビの要塞化と関係なく高レベルの要塞と同じくらいの防衛ボーナスが入るようにするとか?
AARだと開始数十年で都市人口の半数が消えるのか…
>>837 中世の黒死病の時代じゃないんだから……
さすがにフォーラムでも批判されてますね
よっぽど、レビューやこのスレで叩かれてないかぎり、発売直後に買うつもりだけど、 ある程度の覚悟は必要かもしれんね ゲームの骨組みや土台がしっかりしていれば、あとから修整やアップデートもできるんだろうけど
イメージ的にこの時代って都市部に人口集中が加速する時代と思ったのに減るのか
AARってこの前のPDXCNのやつかな リークの時のやつもちょいちょいあるんだよな
ヤケクソ調整からの人口爆発でゲーム後半重くなる流れが見える
インフラ整備や治安良くしないで都市部に集中させると激減するパターンかもしれんぞ 知らんけど
発売1カ月半前のストラテジーゲームのバランス調整は一般的にどの程度終わっているものなのかよく分からんので何とも言えん…
全ての要素が実装されてようやくバランス取りが始まるだろうからな しかもアップデートやDLCが確定しているので、仮に完璧に整えたとしても後日自らそれを壊すことになる パラドを庇うわけじゃないが、まあもう適当でええからリリースに間に合わせようってなるのは分からんでもない
imperatorは1年後くらいにめちゃくちゃ良くなったけど打ち切られちゃったし 昔ほどユーザーも寛容じゃない気はする
ck3がたまたま初期から完成されてただけで他のパラドゲーは初期はスカスカじゃん
ところでストリームのプレイ国は順当に日本に決まったな 最初日本で遊ぶつもりだし良い予習になるわ
CK3が完成されてたのは インペロが未完成でボコボコに叩かれたから インペロに感謝すべき
古代ローマ史も好きだからインペロ葬ったのは今でも恨んでる
>>837 のはこのスレの事だろうか
されてるのは世界人口の話で都市人口云々の話はしてないが
https://forum.paradoxplaza.com/forum/threads/concerning-screenshots-from-a-last-aar-what-is-happening-to-population.1541306/ まあ話されてるのはここと同じで単なる憶測だがAIが未だ調整中故に人的・経済的コスト度外視の戦争やりまくってるせいじゃないかと言われている
>>846 >>845 で言いたかったのは現在のゲームバランスの完成度を見る事が発売時のゲームバランスを推測する役に立つのか分からんということ
>>853 すまん深い意図はなく書いたものだから何かを指摘したつもりはなかった
まあ何言ってもバランスはまだ調整中だろうし、今の段階でこの辺のことをあまり心配しても仕方ないというのは同意
>>853 すまん
#21に乗ってる60年後の差を見て都市人口?って思った
よく見たら清も60M減ってるから関係ないな
>>848 後から要素が追加されまくったからそういう扱いになってるだけで発売当時はどれも初期から完成されてるという扱いだったと思うけど
インペロを除いて
インペロまだ改修してるだろーって思てたけどもう1年以上更新してないのか
CK3はCK2からうまいこと改善できた感じはあったんだよな Vic2がかなり古いからこっちは実質作り直しなのでどうなるかなってのはある
Vicは2で経済バランス崩壊を放置したまま拡張が打ち切られた前例があるのが最大の厄い要素 ナポレオン戦争とWW1の狭間の時代の経済ゲー(戦争はおまけ)というテーマ自体が本質的に不人気で 1も2も同世代のEU・HOI・CKと比べて売れてないから拡張が短期で打ち切られたんでは
CK3も戦争を簡略化する傾向があったけどVIC3は戦線だからな 鬼ごっこが面倒だったからいいんだけどあまり極端だと失敗するよな
どの程度前線に介入したいかは個人差があるところなので難しいな 複数の戦線を同時に抱える前提だと「進め」「守れ」だけで良いと思うけど、一戦線でそれだと味気ないというのも分からんではない ただ、どうせDLCでこのへんはできること増えるだろって気はする
2で部隊編成を考えるのが楽しかったのに、3ではないんやな ユニットを直接動かせないのはともかく、せめて編成はいじらせて欲しい
>>864 工場(兵舎)で作る物(兵科)を変えれるんじゃないかな?
予習兼ねてvic2のコンプリートパック買ってみました。先輩がたオススメの国家を教えて下さい。
ゲリラ戦、パルチザン、反乱軍の蜂起、上陸戦とかは戦線システムで表現できてるのかな?
ゲリラ戦は実装しやすそうだから検討してるとか言ってたな
>>869 日本海がeast seaと併記になっとる…
マジかあ こういうことが何回か続いてるし単にパラドが極東に興味ないとかじゃなくあちらさん寄りの人が開発に関わってるってことなのかも
>>875 もしそうなら朝鮮のステート分けの改善であんな叩かれる結果になるかい
文句言ったものが勝ち取り 言わなかったものは押し付けられる たんにそんだけ
どうせ日本語ローカライズでは外れてるんだろうからどっちでもいいだろ
人口問題は戦争じゃないのか でも修正中だから安心してよさげ?
昇進させて退役からの不満貯めての革命ってかなりお手軽に政体変えられるな
>>881 twitchのparadox社のチャンネル
イギリスが速攻アヘン戦争起こしたり プロイセンがデンマーク本土とかあちこち切り取って封じ込め戦争起こされてたり 現時点の調整だとAIがめっちゃ好戦的な気がする 本土取られたデンマークの首都がガーナに移転してたのには笑ったw
まだ見てないけど併記は気持ち悪いな 土地の名前が文化によって変わったり荒れ地の色が隣接する土地の色で変わるんだから海の名前も隣接する国の威信によって変わるとかにすればいいのに
海域が細かく分かれてるシリーズだったら朝鮮海とか適当に作ってお茶濁せたんだろうけど、日本の周囲がまるまる一つの海域なのでこうしたんだろうな しかし日本海海戦とかも併記表示になるとしたらいくらなんでも見栄えが悪過ぎるだろと思うが
あと威信で海域名が変わるのは良いアイデアだとは思うが、恐らく大半のプレイでほぼ日本海に統一される結果になるんだよな いや普通それでいいんだけど
史実じゃ未知領域に関しては探検した人間かその人間の国の王族とかの名前になるし現在でも国によって呼び名が違う海域海峡もいっぱいあるし まして帝国主義のVicの時代じゃそこを実行支配してる国や威信で決まるってのは落とし所としても結構アリかもね
どうせ日本語でプレイしたら日本海表記だけになってるし ハングル版だと東海表記だけになってる まあ気にするほどでもないっしょ
首都機能は江戸にあるけど「都」と言ったら普通に京でしょ
なんか相当なバグは覚悟しないといけないかな 後5週間でリリースだし
というかvic2だと普通に江戸が首都だったように思ったが、今回わざわざ変えてるとこからすると、なんかこう国家の精神的なものであるプレイヤーにとっての本拠が京都ってことなのかな(精神的首都みたいな) 現実的な話で言えば明治維新イベントで遷都したいが為にこうしてるだけな気もする
反乱したとき首都が同じだとどっち側になるんだろうな? そこらがめんどくさいから京都なのかも
江戸時代は幕府の江戸と朝廷の京都とで2つ都が存在してた状態で 明治天皇が東京に進出する際京都も都として位置付け残したままそれ以来誰もその件に触れず今に至り 日本は事実上の首都機能は東京にあるけど現代でも東京と京都の両京制 vicの場合正にその明治維新の話なのでどっちに重きを置くかと言ったら新政府発祥の京都なんだろうなと
このゲームナポレオン戦争後の時代だけどmarch of eagleってどんなゲームなの?オオ転けしたから続編出ない感じ?
天皇陛下がいるところ=首都なので、東京奠都までは建前上京都が首都だね
>>897 が言う通り明治維新イベントで遷都するのかもしれんし、東京奠都イベントが別にあるかもしれん
気に入らなきゃシナリオファイルいじるなり、MOD作るなり、Beta出現させるなりで対応すればよし
ゲーム的な問題だと思うがな vic2と違い戦線なので反乱開始から占拠状態で始まる 何もしてないのに首都制圧で講和は不味いでしょ
戊辰戦争は江戸幕府日本から新政府日本が独立して幕府が負けていくんじゃなくて 朝廷日本から江戸幕府が独立して反動勢力の掃討戦じみた戦争になるのかな 江戸時代の実態を考えれば前者の方がヒストリカルな気がするけど
開発日誌見る限り戦争は外交の延長としてこれまでの戦争でのプレイヤーチート的なモノを防ぎたい意図らしいが 逆にゲームの勢力展開に幅がなくなる恐れもあるかもな
外交状況が同じ状態で開戦したら10回中8回くらいは同じ国が勝ちそうではある
つまり外交関係無く植民で領土広げられるアメリカ大陸が最強と
プレイ動画で出てきた反乱軍も中黒旗だったけど、どっちも同じ旗なのわかりづらくないのかな ところで動画途中で起こったプロイセン対欧州の戦争でのオランダの占領地みてロシアだと思ったのは自分だけではないはず
プロイセンAIにフリードリヒ大王が取り憑いて3正面戦争に勝利してたの、草
いつのまにかパラドのストリーム視聴者ってものすごい増えてんな
今日の話題は強襲上陸 流石に防御不能、挽回も出来ないとわかったので不味いな
開発日記は「関心」の修整か 今週の配信で関心の無い土地の国と外交出来なくなってたのはこれなのね
建艦競争したいのにユニットとしては視覚的に反映されないの?
>>914 海軍は陸軍とはまた仕様が違うから、事実上ユニットみたいなものが出てくるはず(艦隊に任務を割り当てる方式だったかな)
ただ当たり前だけど、戦艦を二個建造したら戦艦が二個表示されるわけではない
>>914 海軍基地に船を割り当てるだけだと思う
多分無い
何となくだけど自分で種類選んで編成したユニット眺めるのが好き派やユニット直接指揮の腕で勝たせろ派が大きな声で主張して 発売2年目あたりの大型DLCで見慣れたユニット戦闘システムが追加されそうな気がする 大胆にオミットしたら反発が出て揺り戻しって珍しくない
>>917 俺もフォーラムみてそう思ったがそれなら4作った方がいいと思う。
現状でもPCのspecはきついって声があるしユニット追加したら更に重くなる
発売前のゲームプレイ動画もそこそこ出てきてると思うんだけどまだ戦争システムの評価割れてる感じなの? みんなそんなにユニット動かしたいん?
やってるのはユニット配置と変わらないけど直接操作できないだけなので はっきり言ってめんどくさい
HoIでも別に追加したユニットが全部グラフィックとして出てくるわけではないからなあ あの辺と同じくある程度数が増えたら海域が賑やかになるけどあくまでイメージですって感じだと思うわ
hoiも戦線システムを導入したはいいけど ユニットのせいで戦線をAIが上手く動かせてないから 最終的にユニットは消えると思うわ
まあ売り上げが全て フォロワーでもインペロ以下なので戻るでしょ 視覚に訴えないとね
Victoriaのリアル寄り外交重視路線を売りにしてるのにユニット操作にしたらチグハグすぎてリアル派からもロマン派からもそっぽ向かれかねないしやらんでしょ
>>924 >フォロワーでもインペロ以下なので
発売して三年半以上経ってるゲームとまだ発売すらしてないゲームのフォロワー数比較してるってマジ?
ちょっと冷静になったほうが良いよ
しかも今のインペロって普通に良ゲーだし
>>926 安心しろ、インペロのフォロワー数はほとんど変わってない
発売まででほとんど決まる数値なのでそれだけ見てればいい
ユニットの復活は(まともな実装なら)備蓄概念・貯めて吐き出す型マネジメントの復活を意味するから、完全なちゃぶ台返しだよ 手動で操作したい欲求を満たすような、ユニットとは別のやり方なら可能かもしれない
ユニットを手動で動かすシステムは今よりもずっとプロヴィンス数が少なかったHoI2とかの世代だから成り立った話で、マップが広がった現在では改良は必須 EU4ではある程度自動で動かす機能が追加され、hoi4では戦線システムが考案された Vic3の戦争の仕組みは明らかにこの延長戦上にある実験の一つなので、上手くいくかは何とも言えないが、これが失敗でも別の手法に変わるだけだと思う 時代的な制約で戦線に類するものが実装できなかったCK3では、まだ領地化されていない男爵領への誤クリックとかが頻発してて明確な欠点になってしまっているし、ユニットという概念自体が時代遅れになりつつあるという指摘は正しいと思う
残念ながら備蓄概念無しの戦争というのに無理があった 装備ダメージも補給も排除したので延々と戦争が続く 外交も死んでいるのでゲーム全期間で総力戦を続けてる状態 これでリリースを迎えるかも
高難易度では下手したらユニットより細かいプレチじみた細かい操作の連続を求められるような なんちゃって戦線システムでないなら歓迎
来週また配信やるのか アフリカの国ってどこになるのか
もしEU4からコンバート出来るなら各地の人口とかどういう扱いで変換されるのかしら
仮に公式コンバータが出るとしてもEU5からじゃないかね 非公式コンバータは作られるだろうけど
当たり前だけど日本語mod入れてるとコンバーターはバグっちゃうんだよな いつかIRからstellarisまでやりたいけど 日本語対応した新作が揃うのが先か俺が英語覚えるのが先か
どこかでOCRつかってゲーム画面の取り込み翻訳までしてくれるゲーム特化の翻訳ソフトあった気がするよ DeepLのソフトも手動で画面取り込みできるようになったし英単語も覚えやすいんじゃない
AIの開発者日記を見るにCK3よりステラリスの方がMODの参考になりそう
>>939 別ゲーでちょっと使って見たことあったけど自分の思ってたクオリティではなくて止めちゃったんだよね
でも確かに逆に学ぶこと自体もモチベにすれば行けるかもという気はしてきた
>>938 mod外してセーブし直してコンバートしてみ
>>942 それもやったんだけど基本、国の名前は翻訳されないし
英語になるくらいならまだ良いんだけど文字化けしちゃったりとか多くて諦めちゃった
発売までとうとうあと1か月か 初日に致命的なバグがないといいな AIの変な挙動は治ってるんだろうか 期待もあるけどいろいろ不安も大きいな 毎日のように新ゲームが発売される環境ではスタートダッシュでこけると挽回が難しい VICファンとしては待ちに待った新作だけに息の長いゲームになるといいなあ
パラドゲーの最初の1~2ヶ月は修正期間だと思って諦めてる チュートリアル程度にテキトーに触って多くを望まないでいたほうが気が楽よ
長く面倒見てくれさえすれば初めが酷くてもまあいいかなって思うのはパラドに調教されてんな俺…
バグあってもModで直せるだろうし 実績がMod入ってても取れるようにしたのはよかった
まあ最初のリリースより後のバージョンをテストプレイしてるだけだからしゃーないかな...
発売まで1か月切ったのに大丈夫か? リリース版では治っていると信じたいが 今更延期も無理だろうしこのまま突っ込むのかな
実況、何時間もあるからまったく見てないけど、期待が萎えるぐらいひどいの?
そんなん今配信してるバージョンなんて少し前のやつだろ
どうせ予約しちまったんだ、女々しく前情報なんて集めず発売日にインストールして、ただ独りでやれ
直さないと遊ぶの無理でしょ 建物消えたり商品市場が無くなったりのレベルだし
もう有給とっちゃったし今更延期は勘弁してほしいが…
だいたい出来の良いパラドゲーだけしていたい奴は発売からしばらく寝かせて改善とDLCが進んでから買うもので 人柱有料デバッガーになる覚悟も無しに最速で買う方が間違ってる 人柱有料デバッガーを強いてくるメーカーの方が間違ってると言われたらそれはそう
1050tiから1660superに買い替えたし準備バッチリだぜ
インペロに続いてVIC3までコケて埋葬されたら個人的にかなりショック…
話を総合するとこんな感じか ・1.0.0はできている(完成度不明) ・1.0.1を今は作っていてそれのバグが取り切れなかった
>>960 それに加えてバグまみれの配信はバランスの都合で色々いじくった1.0.2だったはず
パラドゲーにバグはつきものだし原点回帰と言えるんじゃない
セーブロードができれば上等だわ 半年もすればまあ遊べるようになると期待したい とりあえずお布施で予約しちゃったけど
その意気だ とりあえずお布施勢が十分いればインペロみたいなことにはなるまい
アーリーアクセスにすればいいのにとは思わなくもない 完成しきった頃には逆に1000円で買えるようになるとか よく考えるとわけ分からんメーカーだ
>>967 最初からバージョン追ってくと自分が好きなバージョンに巡り会える確率が高まるぞ(vic2の1.03愛好家)
paradox社にアーリーアクセスを導入したら永遠にアーリーアクセスから抜け出せないのでは
>>964 hoi3の時はマジでコレだったらしいですね往年のパラドを味わえそうでワクワクしてきます(震え)
プレイしてもないのにバグバグ言ってるスレの流れがうざいだけ。中身の話しないあたりどうせ配信見てないんだろ
バランス弄って色々バグっちゃったバージョン1.0.2で配信して無事爆発したってだけとちゃいますのん?
個人的には翻訳のクオリティがすごい気になってる まだ日本語の配信とか出てないよね? HoI4とか見てるとリリース直後はあんま期待できないんだよな
次スレ作成初めてなんだけどこれでいいかな?
Victoria/ヴィクトリア 太陽の沈まない帝国 81世
http://2chb.net/r/game/1664794026/ 書き込みが少ないのは純粋に次スレ踏みそうだったからなのでは(名推理)
何言ってんだよ バラドの初期バージョンでバグバグでない方が奇跡だろ バグバグからどう改善されていくのかをその過程を楽しむのがバラドゲーマーだろ
>>981 立て乙
「国内法をいじると全工場が爆散するバグ」が直近の配信の半分だし話題がソレなのは仕方ないんじゃない?
hoi4、ステラリス、ck3と発売直後であまりにも安定してたのが続いてるからなのかね こういうゲームは初期なんて不安定が当たり前なものだが
ようやくたたき台が出来ただけ これから数年かけて改善していくんだよ その覚悟がないならパラドゲーなんて時間泥棒だから触るべきじゃないね
初動で失敗したタイトルに何年もリソースかけてらんないから盛り上がらず終わりそう
初動でコケるとインペロくんみたいに闇に葬られるから 今のユーザーもパラドも昔ほど気が長くはない
インペロくんは初動で失敗しただけじゃなく、ヨハンが「前からマナシステムって言ってたのに文句があるならなんで買ったんだ?」とか逆ギレしてたから… ファンは期待感さえしっかり示してくれたら案外待ってくれるよ
それに完全新規タイトルじゃないの?インペロは。 vicとはそこも違いそうだが。パラドは儲かってるし、現状vicのipそこまで雑には扱わんやろ
新規タイトルと比べるのもアレだけどvic2もそこそこ早めに見放されたからな 控えめに言ってもバカ売れしない限りDLC2つ程度で打ち切られそう
まあ今まさに弄り回してる最中のバージョンなのでそういうこともあるかなって感じだけど、配信くらい安定した過去のバージョンでやれば良かったのにってのは思う パラドってこの辺本当に脇があまい
>>973 ,974
このスレ元々新情報来てもあんまり伸びないぞ
リークとかバグの話題のがよく伸びる
自分自身新情報の話題は他で話す事が多いしそんな人ばっかなのかもしれん
>>987 それがあるので個人的には発売時の出来はあまり心配してない
アプデ改悪のが心配
StellarisやCK3の最近のアプデは評判良いようなので期待したい所でもあるが
>>994 以前発売前日配信ではなんともなかったのに実際にはバグ塗れなゲーム掴まされた事があるので逆に安心を感じた
明るい話題はコテハンでやって暗い話題は匿名でやるのがQOLを高くすると思っている
言うて前やってた日本の配信では特にそういうヤバいバグなかったし、最悪あのバージョンにロールバックしてリリースしたら済む話ではあるからな
このスレッドは1000を超えました。 新しいスレッドを立ててください。 life time: 200日 17時間 45分 37秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
read.cgi ver 07.7.21 2024/12/02 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる
lud20241204095244caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/game/1647522035/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「Victoria/ヴィクトリア 太陽の沈まない帝国 80世 YouTube動画>1本 ->画像>5枚 」 を見た人も見ています:・Victoria/ヴィクトリア 太陽の沈まない帝国 100世 ・Victoria/ヴィクトリア 太陽の沈まない帝国 84世 ・Victoria/ヴィクトリア 太陽の沈まない帝国 86世 ・Victoria/ヴィクトリア 太陽の沈まない帝国 85世 ・Victoria/ヴィクトリア 太陽の沈まない帝国 81世 ・Victoria/ヴィクトリア 太陽の沈まない帝国 82世 ・Victoria/ヴィクトリア 太陽の沈まない帝国 89世 ・Victoria/ヴィクトリア 太陽の沈まない帝国 86世 ・Victoria/ヴィクトリア 太陽の沈まない帝国 87世 ・Victoria/ヴィクトリア 太陽の沈まない帝国 88世 ・Victoria/ヴィクトリア 太陽の沈まない帝国 94世 ・Victoria/ヴィクトリア 太陽の沈まない帝国 95世 ・Victoria/ヴィクトリア 太陽の沈まない帝国 98世 ・Victoria/ヴィクトリア 太陽の沈まない帝国 101世 ・Victoria/ヴィクトリア 太陽の沈まない帝国 92世 ・Victoria/ヴィクトリア 太陽の沈まない帝国 94世 ・Victoria/ヴィクトリア 太陽の沈まない帝国 79世 ・Victoria/ヴィクトリア 太陽の沈まない帝国 93世 ・Victoria/ヴィクトリア 太陽の沈まない帝国 95世 ・Victoria/ヴィクトリア 太陽の沈まない帝国 102世 ・Victoria/ヴィクトリア 太陽の沈まない帝国 103世 ・Victoria/ヴィクトリア太陽の沈まない帝国 72世 ・Victoria/ヴィクトリア太陽の沈まない帝国 77世 ・Victoria/ヴィクトリア太陽の沈まない帝国 73世 ・Victoria/ヴィクトリア太陽の沈まない帝国 78世 ・Victoria/ヴィクトリア太陽の沈まない帝国 76世 ・Victoria/ヴィクトリア太陽の沈まない帝国 75世 ・大日本帝国の最大占領地エリア ・太陽帝国の太陽人と太陽獣が存在する可能性 ・【NHK総合】女王ヴィクトリア 三冠目【バレ禁】 ・5/17(日) 第15回ヴィクトリアマイル(GI) part5 ・【国際】ヴィクトリアの滝へ行かれる方、注意を ・IDにJRAかVMCが出た奴にヴィクトリアマイルC乗る ・女王ヴィクトリア2 愛に生きる 第4回「父の罪」 ・5/12日(日)第14回 ヴィクトリアマイル(GT)part3 ・5/12(日) 第14回 ヴィクトリアマイル(GI) part1 ・ヴィクトリアマイルのサイン [無断転載禁止] ・5/17(日) 第15回ヴィクトリアマイル(GI) part2 ・5/13(日)第13回 ヴィクトリアマイル(GI)part7 ・【NHK総合】女王ヴィクトリア 四冠目【バレ禁】 ・5/17(日) 第15回ヴィクトリアマイル(GI) part7 ・5/12(日) 第14回 ヴィクトリアマイル(GI) part3 ・5/12日(日)第14回 ヴィクトリアマイル(GT) part6 ・【NHKマイルC・京都新聞杯・新潟大賞典】今週の競馬スレ【ヴィクトリアマイル・京王杯SC】 ・【NHK総合】女王ヴィクトリア ニ冠目【バレ禁】 ・【競馬】ヴィクトリアマイル(東京・G1) これが現役最強馬!好位追走アーモンドアイ(ルメール)ほとんど追わずに圧勝!G1・7勝目 [丁稚ですがφ★] ・5/12(日) 第14回 ヴィクトリアマイル(GI) part2 ・【NHKマイルC・新潟大賞典】今週の競馬スレ【ヴィクトリアマイル・京王杯SC】 ・NHK総合を常に実況し続けるスレ 137993 ヴィクトリア ・ロンドン ヴィクトリア駅から市民を避難 BBC [無断転載禁止] ・【朗報】そこそこ強い牝馬ことルージュバックさん、エリザベス女王杯4着、ヴィクトリアマイル5着 [無断転載禁止] ・【音楽】スパイス・ガールズ、新プロジェクトに取り組むことに合意したと報道 ヴィクトリア・ベッカムも協力 ・【乞食速報】 アーモンドアイに100万円賭けると150万になって帰ってくるぞ!騙されたと思って買え★2 【ヴィクトリアマイル】 ・Victorious★ビクトリアス(2)【ネタバレ禁止】 ・オーストリア=ハンガリー帝国の「ハプスブルク騎士団」が復活 46人が騎士として就任 ・エレクトリアコード(ElectriarCode) part17 ・◎◎ 太陽の沈む位置がおかしい? ◎◎ ・ココハヴィップ大帝国ガシハイスル ・WW2の犠牲者数 ナチスドイツ700万人 大日本帝国300万人 イタリア45万人<え?本気出してる? ・【♀】チェコの会社、2021年の「ナチス第三帝国」カレンダー販売 [オクタヴィアス5世★] ・【イタリア】「イエス・キリスト」降臨 太陽光が織りなす奇跡の光景が話題に(写真あり) ・【エネルギー】内戦続くシリアの町で台車に載せた太陽光発電機が活躍中 [無断転載禁止] ・【社会】京都・木屋町の「夜ノラーメン太陽」で韓国人俳優が生配信中に「ファッキン・コリアン」とヘイトスピーチを浴びる [無断転載禁止]
12:34:48 up 12 days, 13:38, 2 users, load average: 10.58, 9.72, 9.05
in 0.087476968765259 sec
@0.087476968765259@0b7 on 012602