Andromedaの淑女座の月の使い魔強すぎワロタ
他MODでサーベルキャットRACEの攻撃力が上がってるせいもあるけどそれでなくてもちゃんと固いしノーコスト開幕召喚はなぁ
皆はこういうのって使わないように縛ってる?それとも数値弄ってる?もしくは享受してる?
抜刀して立ち止まってるとフラフラ〜っと揺れ動いてるドヴァキンさんがすごく気になる・・
もしかしたら自分は>>1で、
まだ>>1乙に気がついていないだけかもしれないと考えることがある なんかファレンガーがホワイトランから数km南にリバーウッドがある、って言ってるんだけど
逆算するとスカイリムってめっちゃ小さい?
タムリエル「大陸」とか言ってるけど日本より小さくならないか?
ゲーム的な都合の問題で短時間で走っていけるけど本当は広い設定だと思っていたのに
或いは翻訳の問題であってほしい
ESOだとどうなってんだろ
そーいやドーンガードの吸血鬼側やってねーな・・・と思ってプレイしたらフーラの戦闘ボイスにひっくり返った
こんなん笑うわ
>>9
俺も一回やったことあるけど、ドーンガード側のサービス一切受けれなくなるからリセットしたわ
フーラは萌声を想像してたけど、童話の悪い魔女みたいな声で俺も笑った >>8
スカイリムがポーランドと同じくらいの大きさ
というのが定着しつつあるな
一応は フーラとFO4のクリケットは初見は声で卒倒出来るな
>>11
ポーランドが日本の4/5ぐらいだからそうするとタムリエルだけでどんなに大きくても北アメリカぐらいか、まぁ更に外大陸がある可能性もあるしな スカイリムは約40km^2でうちの田舎の町より狭い
ESOのスカイリムはskyrimより大分広いよ
三人称で複数人で遊ぶために色々余裕のあるサイズになってる
本来のサイズはDaggerfall(ハイロックがイギリスの2/3の大きさ)なんじゃないかね
ダガーフォールと比べるとモロもオブリもスカイリムもマップ狭すぎるよな
ダガーフォールを今の技術でリメイクして欲しい
タムリエルは海の向こうのアカヴィル大陸とかいうところからも侵攻があったらしいし、そんなに広くなくても驚かないな
昔のFFやドラクエみたいに世界一周できるんじゃなくタムリエルとかイヴァリースとか幻想水滸伝の世界とか一部地域しか描かれないゲームって謎の魅力ある
ダガーフォールとか端から端まで行くのに1ヶ月くらいかかるんじゃなかったか
Skyrimはちょっと狭すぎる
Kenshiぐらい街と街が離れてる方がいいなぁ
>>16
今の技術でリメイクしたらスカイリムの半分くらいの大きさになるぞ ダガーフォールはその広さのかわりに点在する町が自動生成で味気ない
Skyrimはマップのサイズこそ小さくてもロケーション、クエスト、ダンジョンはどのゲームにも負けない濃さがあるから狭いとは全く感じないな
DaggerfallはFT前提のコピペだから実際に広さを実感することはあんまない、街が機能の割に無駄にデカいから大規模街拡張mod入れた時のような煩わしさがある
その代わりダンジョンクエが吐いて捨てるほど有るし良いじゃない
>>23
ダンジョンが疲労で嫌気する寸前なのも良いよな
MODで山盛りに増加させてもいい ソリチュード鍛冶屋の砥石ってどうなってやがるんだ?
NPCが使った後でもキュ・・キュ・・って音が聞こえてきやがる
ソリチュード内の他の店に入って歩いてるとキュッ・・キュ・・って鳴ってる現象になる時があるわ・・。
RacemenuからECEに移行するメリットってある?NiniのCME使いたいからってだけなんだけど
>>27
実際の地名を使ってるけど
コンコードとレキシントンの実際距離は23Km >>29
XPMSSE関連のスタックエラーが発生しなくなる Racemenu必須なのの大半は実際に必要としてるのは同梱のNioverrideの方だからそれ移植しちゃえばok
プリセット、体型modによっては体型スライダーがお互いに使えたり使えなかったりする
あとはECEは日本語名でキャラクリできたと思う
RacemenuはRenameToolとか別mod使わないと日本語名にできない
ECEはとにかく直感的で使いやすい
racemenu限定のアドオンmodに魅力を感じなければ使い続けていいと思う
ECEは確かに便利だとは思うがRacemenuと比べるとモッサリしてる感じがするのがね・・
ECEは名前を日本語名にできるだけで価値ある
NPCがカタカナなのにPCだけ英語ってのはな
暗殺辞令書とかの書籍でもPCネーム使われるから日本語でやるなら没入感高める為にもECEになってしまう
ぶっちゃけどっちでもいいな
主流なのはRacemenuなのは間違いないがECEで不具合もないから好きな方使えばいい
ECEはECEで完成形と呼べる状態まで作者が作り上げてるからね
キャラメイクまわりをこだわって最新mod試したいならRacemenu、とりあえず可愛いかっこいい自キャラで遊びたい程度ならどちらでも
名前に関してはおばちゃんのスカイリムに日本語かな入力modがあるからそれを使えば良い
SEでも普通に動くし
だいたい名前よばれんしな
いつもドラゴンボーンかドヴァキンだから
じゃぁ何のために名前を決めるんだ?って疑問が湧いてきた
今までそんなこと考えたこと無かったのにな
名前はクエストmodだとプレイヤーの名乗りでよく登場するから日本語にしたくなる
むしろ本来の名前がドヴァーキンな気もしてくる
主人公の名前は本人が名乗ってるだけのニックネーム的な何かなんじゃないかと
>>39
今でも使ってる
ホントおばちゃんには頭が上がらないわ 「少なくとも私は助かるよ」
このセリフが原因でいまいちコドラク信用できないでいる・・・;
>>51
メリ様「今日も我が勇者のハンマーは最高でした///」 とりあえず最初にECE入れてそれ以降ずっと使ってるけど髪型MOD入れてると髪型選ぶのが一個一個カーソル移す必要あって大変くらいかな
racemenuだともう少し快適だったりするの?
セールでAEの方が安かったのでデビューしました
デスクトップショートカットはSpecial Editionであれっと思ったけどexeのバージョンは1.6
ウリのCreation Clubにログインできないのはひどい
格闘戦用の籠手が元の籠手にトゲくっつけただけの手抜き
リテクスチャを入れるとトゲ以外が綺麗になる
AEはAEでSEの天井を定めてくれたしAEの追加要素はSEでも使えるからSEで開発続けやすくなった点は評価してもいい
まぁ、AE使わんけど
海賊modあんまりないからDead Man's Dreadは一瞬期待したけど結局Pirates of Skyrimの足元にも及ばなかった
FO4からのベセスダは評価悪いイメージだけど
DOOMエターナルは結構面白かった
FPSであれだけガチャガチャしたアクション詰め込んでるゲームもあまりない
Doom Eternalはid Software作やでベセは販売や
ベセスダ製作・販売の作品だとFo4、76ときてるから不安なのは分かる
4が評判悪いけど俺はめっちゃ面白かったけどな。バニラからクオリティ高いしmodもいっぱいあって
>>70
流石にそれは情報が古すぎる……
AltstartModあるし徹底的に所帯持ち要素なくなってるぞ
Fo4は今ではNV並に拡張されてるよ >>71
modで草
今はベセスダの話をしてるんだよ? ロールプレイ需要は根強いよな。きっと今後は尊重されるようになると思うけど
でもアクション面の進化はデカいかな。クラフト・経営要素も素晴らしいし。スターフィールドではどうなるんだろうか
まさかTES6の主人公が再びドヴァキンで
何故か音声セリフ付いてて
妻のセラーナと一緒に子供育ててたら
予言が復活して地下にセラーナ共々封印されて
一時的に封印解けたと思ったらセラーナ殺されて子供連れ去られて
気付いたら200年経ってて
連れ去られた子供探してたら子供は70代の老人になって表れて
太陽が無くなった世界か元の世界かを選択する事になるとは思わなかったな
ところで酋長、次の村落が助けを求めてるんだが...
「カジートはとてもチョコレートと言う食べ物に興味があるよ」(ヤバイ)
…と思ったけどカジートはリーキ食っても何ともなかったわ…その辺は人間準拠なのね
んで、あと何年すればスカイリムから脱出できるんだ?
世間知らずで神に選ばれて色々巻き込まれるところ、ドヴァキンとセラーナさんのシンパシー感じちゃう
ハルコン父さんがストラード伯爵ぐらい格好よければなぁ
TES6の主人公はFO4みたいに善人RP以外やり辛いのはやめて欲しい
理想はオブリのMODと同じように船で着いたらスタートがいい
次回作はジャパニーズisekaiにインスパイアされちゃって暴走デイドロスに轢かれる所からだな
パーティーから捨てられたけど無敵スキルで無双するのか……
ジェイザルゴは次回作で炎のマントの改良に失敗して爆散してそう
>>90
俺らがMODを入れ替えて何度も同じゲームを遊び直すのと同じようなもんだよ
実際あまりテンプレから違うものを書くとそっぽ向かれる ちょっと前のスレであったなろう小説のあらすじがシェオゴラスに改変されてるやつ好き
実際なろうで書いてたからな
たぶん洋ゲを知らない人間がスカイリム的なもの(のプレイ日記)を求めると
こうなるんだろうなってのが異世界テンプレって思えば大体あってる
コンビニの帰り道なんか光ったと思ったら
ウルフリック待ち伏せ現場に転移しちゃって捕まって
オープニングに場面転換するMOD作って下さい
Altstartの追加MODにいきなりドラゴンボーンになった状態からスタートするやつあるけどあれはスカイフロスガーに降り立った転生主人公やわ
せっかく転生してもMOD入れないとヒロインがゴリラになるけどね……
-ヒロインがゴリラだったので世界を救うことは辞めました-
でも人型になるとBijinなんだろ?
そんなアニメあったな
ウルフリックが待ち伏せされたとこってダークウオータークロッシングだっけ?
待ち伏せに適した地形ではなさそうだけど…むしろダークウオーター峠ならワンチャン
>>105
SEでしか使えないMODがあるので片っ端からMOD出し入れしたいならSEの方が良い ハエマールの不名誉でザコ吸血鬼の女を倒したんだけど名前が「純血の吸血鬼」
……コールドハーバーの娘だったのかな
>>107
おそらく誤訳
血まみれの吸血鬼か血塗られた吸血鬼あたりが妥当か
Blooded Vampire ← 雑魚3位ランクの吸血鬼(ボス「吸血鬼の長(最弱ランク版)」の劣化コピー)
ゲーム中では「Pure Blooded Vampire」とか「Pure Vampire」が純潔の吸血鬼という設定だからそこから誤訳った可能性あり なろうキンパーティは吸血鬼の姫様 擬人化オダネコンビ 馬娘アルヴァク 女騎士リディアか
うちのなろうパーティは美少女2、イケメン1、ブサメン1(荷物持ち兼ヒーラー兼タンク)でやってるぞい
30秒で符呪すんの忙しい。アルケイン使うと余計なモーション入るし
お目当ての符呪とアイテム探しを高速でやらないと。
付呪効果の選択だけしとけば切れてもオッケーじゃないっけ
名前は最後にゆっくり付けろ
>>111
改心して仮面を取ったらお前中身は女だったのかミラークも足して >>111
擬人化オダネに擬人化アルドゥインパーサーナックス追加したドラゴンパーティ カルセッテ「何度、時をくりかえしても番人の間が燃えるんじゃが!?」
>>119
それを避けるためにレベルを上げないプレイを強いられるナローキンさんですね分かります なろうキャラ作ろうにもなろうテンプレがほとんどない世界だから虚しい
冒険者ギルドは?主人公を見下してやられる役の同業者は?受付嬢は?女を攫っていく盗賊やオークやゴブリンは?
戦士ギルドは大体そんな感じでは?
喧嘩売ってくる冒険者はランダムエンカだが
サルモールはナチュラルにディスってくるから敵役には適役だぞ
あと、捕らえられてたり檻の中にいる女性フォロワーなんかも何人かいるから探してみるのだ
modのせいだがクエしにディベラ聖堂行ったら会話中に奥の方で暗殺者がエルフ殺してた
治安悪いにも限度があるでしょうマルカルス
ガチガチのサバイバルモードでニューゲームしたつもりだったけどhunterborn入れたら肉の採取量多くてヌルゲー過ぎた
バニラより肉の量は現実的だけど、そりゃドヴァキン程の身体能力あったら猟師で食うに困らんよな
サバイバル系はIncremental injuriesが軽くて一番楽しい
チンタラ攻略してると徐々にリソースが減っていって苦しくなるから
サバイバル要素をスパイス程度に入れると攻略の邪魔になり結局面倒になる
サバイバルを楽しむ秘訣は最大限ハードにしてサバイバル自体を目的にして振り切る事だと思う
クエストがオマケだ
サバイバル系で一番楽しかったのはThe Island入れて漂着者スタートした時
サバイバル好きなら一度はやってみるべきだと思う
>>124
一応設定どおり狩猟が犯罪になるMODもある
SV Mods Menu >>111
結婚できるハグレイブンが入ってない、やり直し ミスって二重で起動しちゃったらPCが半端ない轟音立ててマジで焦った
MODモリモリのせいもあるんだろうけど普段から音うるさいしPCの寿命が削られてるような気がしてならない
それはもうPC自体が寿命だって事なのでは?
交換を無視してまで使い続けてるならそれはそれで異常だと思うが
二重に起動なんてできるんか?
mo2だと無理だから知らないだけが
うちのスカイリムはたまに起動失敗するので、プロセス3つぐらい同時起動して正常に起動した1つ以外をキルするという乱暴なツール使ってる
MODが600越えた影響か起動タイトル画面まで1分以上かかるようになった
ESLだから、って数を気にしてなかったけど
マージできる物はした方が起動はやくなるのかな?
総量が変わらなければ変化なしかな?
Reliquary of Mythは起動失敗するから外した
あれ以外では失敗した事無いな
ファイル数が多い(10000超え)MODはBSA化した方が体感で速くなるぞソースはInteresting NPCs作者のコメント
BSAにするのってCK使わない場合どうすりゃいいの?
CK開くのめんどくさいし使いにくい
CK内にあるtoolsフォルダにあるArchiveを使えばいいじゃん?
ベセスダに登録してないし英語解らないなら諦めろとしか・・
>>132
MO2から起動した後にロック解除してまた起動すると夢の二重起動が可能
狙ってないのにやっちまった
てかみんなそんなに音うるさくない?そこそこのPCなはずなんだけどこのゲームやり始めるまで気になってなかったってくらいは音鳴ってるわ >>139
ENB入れてるかどうかですごい変わるって聞いた 何個も試したけど結局はいいスタート変更modってのがないなぁ
Alternate Startは余計な事しまくりだしDimes Quickstartは洞窟塞いじゃうし
シンプルなスタート変更modってのがないのがつらい・・。
>>141
Alternate Startにしとくのが安全だよ。
というのも牢獄でMOD全部読み込む時間が稼げるからな 他の洞窟でスタート変更を選べさせるってのがすでに余計 寝てスタートってのもすでに余計 私から見たらだけど
シンプルなのもあるっちゃあるが・・ヘルゲンの衛兵やロキールがそのまま残ってるとかでモヤモヤする
自分で納得できるってのを作るしかねえんかなぁ・・。
Realm of Lorkhan使ってる
Alternate Startで良かったけど既に街改変やら大量に入れた後で〜patchが多々必要で面倒くさかったのが選択理由
片道移動パッチを入れればバニラワールドセル編集無しで使えるのがメリット
欠点は開始地点が独自低解像度テクスチャーを使用してるせいで汚い、ライティングもしょぼいから本当にサクっと馬車スキップしてスタートしたい人用だね
最初からAlternate Start込みで環境作ってればAlternate Startがベストだと思うねー
洞窟でスタート選べるのが余計ってもうそれバニラでよくない?
>>141
プレイ時間200時間超えてから足跡modみたいにスタート変更してると非対応、みたいなmodが出てくる絶望を一度経験してから
俺は絶対にスタートを弄らないことを心に誓った オルタスタートもダメならいっそゲームスタート時点のセーブデータを保存しといてそれをニューゲームの代わりにするのが一番シンプルじゃない?
AlternateStartは最近合成音声で無音部分も補完されたから雰囲気は断トツにいい
自分はHelgen Reborn入れたままヘルゲンスタートするためにAlternate Perspective使ってるけど宿屋にアカトシュの使者がいるのは死にかけの囚人にマーラが語りかけるのと比べると大分雰囲気損なってる
ここ半年は環境こちょこちょ入れ替えてて2週間おきくらいに転生してるから
Helgen Rebornの新兵訓練ダンジョン周回がダルくなってきた
沸点の低い人に何言っても無理だと思うから
スルーした方がいいと思うよ
Sacrosanct - Vampires of Skyrim これ凄いなあ
これのおかげで吸血鬼の王でプレイするのが楽しい
ウェアウルフ用のGrowl入れたら強すぎたから結局使わないままSacrosanctも抜いたな
NPCの追尾能力下げる機能持ったmodが溢れてる今の環境だとウェアウルフは強化mod無しでも相当強いと思う
バニラのインチキ追尾がないとNPCはウェアウルフの機動力に対応できないわ
世界を救う旅をしてるドラゴンボーンのスイートロールを盗んだりできるmodください
ドラゴンボーンプレイって一部では嫌われてるけど
逆にギルドに入れなくなる代わりにメインクエストに各ギルドが関わりまくるドラゴンボーンプレイMODとか作られないかな
>>159
ESOやれば?
メインと追加コンテンツのクエストは全部複数のギルド、国家が協力してドラゴンやデイドラプリンスに挑む話だ
Skyrimのギルドはドヴァキンがリーダーになるために内部で問題抱えた組織しかないから外部に手を貸す余裕なんて無いよ 各組織の問題というと散々語りつくされてるだろうけどアンカノが暴走したのって力に魅入られたのもあるだろうけどやっぱいじめなんかな・・・
どうしてもドヴァキン中心にしか世界が回らない仕様だからロールプレイには限界があるね
>>161
ドヴァキンに手を貸すんじゃなくてまずはドヴァキンが手を貸すんだよ
その見返りとして最終的にドヴァキンの力になるっていう 6では流石にシャウトは使えないと思うけどなんか代わりの特殊能力になるのかな
別にドラゴンボーンになっても構わない派。
やいのやいの言ってくるデルフィンは改心MODとかでなんとでもなるしなんなら無視してもいいし
そもそも主人公キャラが最強でないTESを俺は知らん
純粋な戦闘能力で言えばサイラスが最強なんじゃないか
他の主人公がアーティファクトや神の加護で戦う中で最強武器がハンマーフェルの王子の魂が宿っただけの剣で本人もただのレッドガードって状況でドラゴン撃退したり最盛期の帝国相手に大立ち回りするんだから
オブリの主人公がシェオゴラスだったとして自分の領域の中だとしたら問答無用でそれが最強だろうし…
みたいな感じで最強議論は不毛すぎて話にならん
>>174
そういう議論はみんな遊びでやってるんだぞ
君みたいに間に受けて本気になる人はネットやらない方がよいのでは 勝手にマジギレ認定された挙げ句ネット出禁言い渡されるとか笑うわ
デザートイーグルは最強のオートマチック拳銃なので軍隊でも警察でもみんな使っています
さいきょうのあーてぃふぁくと議論ならまだしも主人公はそれぞれに強く思い入れある人が多いから遊びでもちょっと・・・
無敵のタロス!的確なタロス!難攻不落のタロス!あなたを称賛する!
最強はドラゴンだった
わざわざ地上に降りて噛みつく癖が無ければな
プライドの高さと闘争本能から直に噛み付いてポイしてやりたいのだと解釈している
低空から噛み付いて空から落とすようは攻撃があれば面白いがゲームとしては凶悪か
ありゃそもそも戦いが目的じゃなくて捕食するつもりで降りて来てるんじゃないか?
ホロキとトーが逃げようとして捕まった!
⇒ミルムルの腹から2人分の衛兵鎧が見つかる
ドラゴンは地上に降りた時の機動力が無さすぎだよな
ジャンプ踏み付けとか突進なんかがあればよかったのに
ハヴォック神の加護があればどこへだって飛んで行ける
キルクリース山まで来たなら空を飛べますよ、定命の者よ
>>185
modなのかバニラなのかわからないけど一度だけそれ(オダハが衛兵にやるやつ)やられたわ
キルムーブみたいな扱いなのか掴まれた瞬間に死亡して落下前にロード始まったけど
ドラゴンのサイズ設定をExtra Largeから下げると空から地上に干渉する攻撃の頻度が増えるってDBのどっかで書かれてた気がする ミルムルが衛兵をガブッ、ブンブンポイっていうのはよく見るなあ
尚その時ドヴァは弓ペチ
大抵地上や低空飛行時はブレス吐くけどブレスってシャウトだし
シャウトはドラゴン語の言葉というか会話だし
つまりはレスバしに近くに来てるってことじゃろ
おっ変わった人間みたいなドヴァーいるやん「こーんにーちわー(ブレスブファー」
ウィッチャー3やってるけど2でどんな選択肢選んだか?というのを聞かれるシーン有るけどこれ6にも入れとけよ
帝国勝ったかストクロ勝ったかパーサーナックスは死んだか生きてるかとか決めたい
>>199
セーブデータ引き継ぎか
ドラゴンエイジみたいにWEB上に情報をキープしておくべきかもね
あれちゃんと選択肢を変えることもできるし パーサーなんてグレイビアードとブレイズしか知らない名前がファンサで出てきたら逆に萎えるわ
>>201
どうせ道端にドラゴンの骨とブレイズの刀だけ落ちてて雑に殺されてるオチくらいは想定しといたほうがいい
シンデリオンはショックだった >>201
そういや歴代皇帝も交流あった設定なんだよな。
ブレイズそれ知らんかったのかな 星霜の書って翻訳はめっちゃ違和感ある
自分への言い訳としてずっと英語でやってたから翻訳知って驚いた
シリーズタイトルそのものなんだからそのまま使うべき
4の盗賊ギルドクエで出てきたときおおおおおおってなった
でも「星霜の書」じゃわからんだろ
おれはTES3や4の翻訳もtes5準拠に変えたわ
公式が正式よ
星霜の書みたいな意訳するんだったら「長老の巻物」みたいに機械的に翻訳してくれた方がまだいい
毎年マラキャスにスイートロールをぶつけて無病を祈る祭が終わる頃になると
Skyrim各地の雑貨店では何でも売るぞおじさんが売れ残ったエルダー巻きを従業員に買い取らせて回る姿が見受けられるという
>>204
パーサーが世界のノドでグレイビアードに匿われてるのはかなり前からブレイズは知っている
ただドラゴン絶殺のドラゴンガード(ブレイズの前身)はESOの時代でに滅んでる
再建されたドラゴンガードには元のメンバーが一人だけな上にナーファーラールっていうドラゴンまで仲間になってる
ナーファーラールはパーサーと並んで旧ドラゴンガードの標的になっていたドラゴンだけど特に悔恨とかなく受け入れられた
ナーファーラールはその後もタロスの大陸統一の中で戦死するまで帝国側にいた >>206
公式が正式と言ってしまうと
誤訳も正式になってしまう訳だが
じゃあドラゴンに殺されろっていうの? 固有名詞の話だろうとマジレスしちゃダメなやつか?今度はファルメル云々言いそうだが
古めのゲームの有志翻訳なんかではよくあったけど名詞類を原語のまま残すやりかたが一番無難なんだろうか
>>216
「ゲーム内の人間には」ホラなんだよ
アレがホラでないと分かるのはデイドラと同じく外なるプレイヤーだからこそ wweのラシュリーなんて「オールマイティ」の日本語訳が「筋肉魔人」だからな
「筋肉魔人のwwe王者」とかよく分からん名詞を平気で使ってるし細かい事は気にしなくていいと思う
>>220
ふとルミエールがTESを翻訳してくれたらいいんじゃないかとか考えたわ >>221
変な訛りとかガンガン入れられてキャラめちゃくちゃになるぞ 星霜がイヤつってんのはここの一部くらいだし気にする必要もねえべ
ゲームに支障が出るようなのはアカンけど
>>222
意外と個性が出てイマーシブかもしれんぞ 英語は何かの物に対してそれがなんであるかを明確にしたがるんだけど
日本語は何かの物に対してそれがどんな存在かを抽象的な別の言い方で飾りたいんだよ
韓国語は飾りが派手なら派手なほど良いから過剰に飾り立てるし
中国は権力の所有物にしてその権力が強大なほどステキって感覚がある
翻訳も辞書も借りずにInge Six Fingersを日本語に訳せと言われたら
インゲ 6 指と連想しても仕方ないだろうよ
他人の額に貼り付けた豆だけ斬るような剣豪だと思ってた
星霜の書ってだってシリーズタイトルそのものじゃん
他の意訳誤訳とは全然重さが違うでしょ
話の流れよく分からないけど、星霧の書って何ですか?
辞書なんか借りなくたって「Olava's Token」が「オラヴァ・ザの記章」にならないことだけは断言できる
ネタバレ防止のために膨大なテキストだけ渡されて翻訳しろってのはよくあるみたいだな
よくウィッチャーの翻訳は素晴らしいと言われるがあれは原作小説があるからこそかもしれない
同じゼニマ翻訳でもESOはまともな翻訳してる
ファルメルとか怪しい単語翻訳はスカイリムから引き継いじゃってるけど
>>240
ESOはDMMじゃなかったっけ?
翻訳はゼニアジが担当してるの? >>242
DMMぽいな
スカイリムと同じ声優が大分多いから何となく同じだと思ってたわ >>239
ウィッチャー3は翻訳したスパイクチュンソフトが開発段階からCD Projekt REDに住み込みで翻訳したからあの翻訳になったんだぞ そもそも日本語吹き替えある時点でね
サイパンも吹き替え自体は良かったし
スタフィは最低でも15万行以上の対話が用意されてるらしいね
ゼニアジがどこまで頑張れるのか...
ESOの翻訳も結構ひどいぞ。さらに長々と話すのでめっちゃ退屈。ただMorrowind DLCは凄いクオリティ高かったけど
次からマイクロソフトが絡むんだから、翻訳、吹替はマシになるんじゃないの?
最近また出たHALOシリーズとか、一部アレなのもあったけど、
全体的に見て良かったでしょ
AEになんで行きたがるのかわかんねーわ
何がメリットあんの?
ESOはオンラインってことで合わなさそうだからやってないけどDLCのmorrowindのテーマ曲聞いたらちょっと手出しそうになったな
あれは大分ずるいと思うの
ESO気にはなるけどSkySA TDMを筆頭に
MOD盛り盛りに浸かった体で遊べる物なのか不安で躊躇してるな
>>219
「チャンスの愚行」に出てくる頭おかしい戦士みたいだな。 skyrim vr のplankだけど、
オツパイ掴める?
掴めるならOCULUS買おうか悩んでる
なんか突然AE布教組現れるけど
あんな糞エディションに上げる奴いねーから
AEの追加要素をSEで使うことができるとか聞いたけどどうやるんだ?
それできたらSEのままでいけるんだが
何年か前にNHKが触覚を再現する機器試作してたけどどうなったんだろうな
>>257
バックアップ用意して一度AEにアプデする
AE有料分を買ってるなら一度バニラ起動してCreationClubからAE有料分をダウンロードする
バックアップからdllとexeだけ戻す
これでSKSEプラグインはSE用のまま使える 結局AEスタートにしてみた
ゼロスタートだしここからチマチマやればいいかなって
別にできるだけことが減るわけじゃないし
今後についてはむしろ有利なのかなと
釣りもしたいしね
MODも勿論導入しますえ
今出来る範囲でやればいいかなと
あとでAE切り替えでやり直すのも嫌だし
MOD入れるのも構わんが
AEだと何かあっても答えられる人少ないから
その辺は気を付けて自己解決しろよ
ModはちゃんとAEに対応記載のある奴いれろ
>>255
スレチではあるが掴める
手を引っ張ったり、腰掴んで引き寄せたりいろいろできる キーマウでやってるとキーボードのwだけ緩くなってくるのが嫌ねえ
wキーのために買い換えるのもアホ臭いし
Time To Eat - SeranaってMOD面白そうだな、ロールプレイはかどりそう
ゲームするらメカニカルキーボード使えよ個別にスイッチ交換できるし
キーボード水こぼしたが
乾燥させて接点復活剤やったら復活したぞ
10年前1500円の中国製のキーボードがなんの問題もなく使えてるな
構造が単純過ぎて逆に壊れないのかしら
>>273
俺も20年前にハードオフで買った
余計なボタンが何も付いてない500円のが現役
白物家電と同じ理屈だな SkyrimとかFF14みたいにボタン沢山使うゲームは多ボタンマウス+左手デバイスがやり易い
左手デバイスはG13が名器だと思うけどRazerのタルタロスもいいぞ
最近別ゲーム用にヘッドトラッキング環境導入したのでスカイリムに無理やり適用してみたけど、歩く方向と視点方向の分離ができないとゲーム的にはちょっと厳しいかな
でも自分の頭で視点ぐりぐりするのはめっちゃ楽しい。ちょっとVR欲しくなってくる
スカイリムのVRエロはマジで戻れなくなるから気を付けろ
ダーネヴィールみたいに一時的に召喚されてきてるやつだよ