◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【PC】Elden Ring エルデンリング Part107 YouTube動画>4本 ->画像>28枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/game/1651459639/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立ての時は↓を本文の最初に3行になるように加えて立てること
!extend:checked:vvvvv:1000:512
フロム・ソフトウェアとバンダイナムコエンターテインメントがおくる完全新作アクションRPG
『ELDEN RING(エルデンリング)』
【ジャンル】アクションRPG
【価格】通常版\9,240 デラックス・エディション\9,900
【動作スペック】
http://www.eldenring.jp/operatingenvironment.html 公式サイト
http://www.fromsoftware.jp/jp/eldenring ・次スレは
>>900が立ててください
・無理だったらアンカーを付けて助けを請いましょう
・踏み逃げされたら有志が宣言してから立てましょう
・質問は質問スレで行ってください
・アフィ厳禁
・スレのグループ合言葉は「5chpcg」
・バグかな?と思ったらプロパティ>ローカルファイル>ゲームファイルの整合性を確認
※前スレ
【PC】Elden Ring エルデンリング Part106
http://2chb.net/r/game/1651293208/ -
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
1乙
ぼくはライカードのデゥギャダーー!真似するね
1乙
Bタイプを巨乳化けするMODってあるかい!?
黄金樹に誓ってって効果強いけどFP重すぎん?
それでも何としても使うほど強いんかな
そら15%バフなんだから強いに決まってるだろ
どんなゲームでも大抵サポーターが一番大事
周回とキャラ作成めんどくさいんごねえ
イベント進めないと取れないタリスマンあったりするしモチベが続かないんご
日本人はうまいし裸多いから面白いな
マレニアで白呼ぶと外人と差がでかい
黄金樹の為に25振るのはアリだよね
27まで振ったら害獣特化祈祷も使えちゃう
>
https://www.eldenring.jp/newsdetail/news_detail_220419_1.html >Steam版において、マルチプレイを行ったプレイヤーの履歴が正しく表示されないことがある不具合の修正
前スレのブロック云々の話だけど、これの履歴ってSteamの「最近一緒にプレイ」の項目の事でいいの?
アプデ前も後も履歴一切無いんだが
ダンジョン行く度に指薬使ってるのに一度もサインを見る事無いまま終わるほど過疎
>>8 いや効果が強いのは数値見れば分かるよ
コストに対するバランスの話
45秒制限で焦って攻撃してしまいがちで、さらにコストも重くて個人的にはあんま強さ分からんかったから
まあよく使われてるなら使いこなしてる人多いって事なんだろうな
祈祷の方の黄金樹に誓っての何が強いってタリスマンの時間延長乗るとこよな
しろがね人は見かけたら殺処分しなきゃいけないのでNG
>>14 みんな言ってるのは祈祷の方だな、あっちは80秒
>>14 ん?45秒?祈祷の話だぞ
あっちは80秒
羊くんDPS悪くなさそうだしヤギ装備してWひつじでやれんかな
本当は面倒だからNPCイベント全部やらずに気ままにやりたいけど損するのがなぁ
とくに新キャラ
ERRとかいうオーバーホールMODちょっと触ってみたけどいい感じだな
チャキチャキ出来るしだからといって簡単にはならないくらいの調整されてる
ガードカウンターとかうまく噛み合ってるわ
>>22 なにもしなかったら何ももらえないってすごくふつうなんですがそれは……
雷の羊は結構な初見殺し技よな
何も知らずに盾受けしたり、変にロリしてるとそのままお亡くなりになる
さすがに発売3ヶ月経たないのにDLCは気が早すぎないかい?
>>12 起動中のゲーム画面でShift+Tab
フレンド項目からプレイヤーの表示を選択
前のゲームのタブを選ぶと過去マッチしたプレイヤーの一覧が表示される
これで相手のSteame垢のページに飛べるから、ブロックしたいならそこからブロックすればOK
今作ダクソ3の時の騎士、逃亡騎士装備のようなボロ布感ある装備が少ないのが残念
調整でボロ布マントやケープや腰布追加させてほしい、もちろん色も選べるようにして
>>30 Shift+Tab全然使わんからこんな項目あったのすら知らなかったわ
超助かる
物理100の中盾は全部真鍮盾と同じ強度にして
重量も上がるだろうけど
>>30 てっきり最近一緒にプレイの項目に出るのかと思ってた
見る場所全然違うからどれだけやっても空欄なわけだな
亀頭を伸ばすタリスマン手に入るの終盤過ぎるんだよな
と
の
MODすげえから横流ししてね
待ってるよ♪
なるほど、戦技と祈祷で効果時間違うのか
80秒でしかもタリスマン乗るなら確かにかなり伸びるね
もう一回使ってみるよ
火よ力をもつええんだよな持続時間短いけど
重厚派生より炎派生のほうがダメージ伸びる
サブの鈴玉取りにサリアの結晶坑道行ってきたけど中盾だと蟲が元気に飛び跳ねるんだな
筋力ちょい上げて君主軍大盾のお世話になる事確定した
火よ力をは強いんだけど最近はカニ優先しちゃうわ
あとエンチャ可能なら雷の武器掛けてるわ
黒炎エンチャ消費FP半減効果時間二倍くらいにしてくれないだろうか
>>30 このブロック初めて使う人多そうなので補足をすると
一覧の順番を間違えると関係ない白とかを青をブロックする可能性もあるのでそこだけ注意な
乱戦になると誰がだれだか分からん
白呼ぶー侵入ー白呼ぶとかだと間違える可能性あるのでホスト限定だけど
指切り画面から呼んだ白の steam垢は確認できる
侵入されてたらそんな余裕あまりないかもだけど
そういや前スレで溶岩刀の相方曲刀何がいいかって質問に答えたけど
鈴玉揃ったんで各種鍛えて比較したら炎術派生の場合山賊曲刀が数値面でいうと頭抜けてたわ
筋40技27信50のときの+24炎術の数値が
シミター580/ファルシ640/シャム631/グロス645/山賊668/死体漁り620/獣人619/蛇神602
+25蟷螂が641。やっぱ蟷螂短いしうんちだわ
デビュートレーラーのラダーンのセリフとか結局ボツ設定になったのかな
脇差でなんで切腹じゃないんだろう打刀とか難易度高そう
蟷螂は仕掛け武器っぽいギミックわざわざ実装してるのに微妙すぎて
誰も使ってないという
相変わらずフロムの調整は無能
褪せ人は侍と違って死ぬために切腹するわけじゃないからね
切腹してかすり傷で済んで火力大幅UPとか控えめに言って頭おかしい
どう考えても手軽さ的にも割合ダメージ的にと出血がおかしい
絶対開発がちいかわブンブン丸でテストしてるわ
もぅマヂ無理。ぃまお腹切った
葦の地の剣客の、禁じられた奥義。
自らの腹を深く刺し、刀を血で染め、
攻撃力と出血の状態異常効果を高める。
戦技使用不可とか戦技使ったら強制出血+凍結+腐敗ぐらいはやってくるだろ
出血はガンメタできるくらいでちょうどよかったな
ニーヒルおじさんは耐性無視属性でも付けときゃいいだろ
>>55 もぅマヂ無理。 彼氏とゎかれた。 ちょぉ大好きだったのに、ゥチのことゎもぅどぉでもぃぃんだって。
どぉせゥチゎ遊ばれてたってコト、ぃま手首灼ぃた。 身が焦げ、燻ってぃる。
周囲と共に、自らを激しく焼く
術者の炎上はしばらく消えず
自身と、近づく者を焼き続ける
預言者は、黄金樹を見上げ絶望する
もうすぐに、種火が滅びを燃え上がらせる
…黄金樹を焼くは、原初の大罪
人の身には決して許されぬことじゃ
>>54 なら英雄ガーゴイルみたいに物理耐性と異常耐性だな
上皇皇后両陛下、弁当配送業の小室圭さん(30)へ現金2800万円をプレゼント😊 [828293379]
http://2chb.net/r/news/1651473620/ >>31 代用できそうなのって追い剥ぎか失地騎士あたりじゃないかな
>>58 こいつの存在が大罪定期
死のフレアは乗らなくなったとはいえいまだに黒炎や血炎乗るのほんま
>>59 エルデの害獣「私が待望されていると聞いて」
300 名無しさん@ピンキー sage 2022/05/02(月) 17:11:24.30 ID:eqiJLKyF0
2848093 ネオペイ過去最高傑作だって
過去最悪だぜこれ
ごろうまるの悪い部分だけを丸パクリしてネオペイなりの更なる劣化コピー
一人でさえ女満足させるテクないのに3Pとか無理に決まってんだろ
案の定何が撮りたいか分からぬドタバタにブレブレとっ散らかったエロビと呼べない駄作中の駄作に
この20代後半のbbaを10代現役学生と表示する悪徳さも注目
>>48 刀で切腹する時は懐紙で刃の中ほどを持ってやるからさほどでもないと思う
2匹どころか、降る星の獣とか、エインセル奥にいる石飛ばしてくる虫とかもアステールの幼虫みたいなもんじゃなかったっけ
なんか絶対に盾受けしてくれる敵モブいないかな?
技の実験台にしたいんだよね
あれもなんか
固有名詞じゃなくて現実で言ってみりゃ「リトルグレイ」みたいな呼称なんかな
ヴァイク鎧細身でかっけぇ
もっと細身鎧増やしてくれ
火付けや巨人火の黒炎版欲しい
黒炎僧兵コスで黒炎ぽいぽい以外に使っていきたいんや
歩く霊廟の魂無きデミゴットってマリカの落とし子(婚外子)じゃん
よくある神話みたいにマリカもそこら辺大らかなのかな
誰との子なんだろね
フィアに抱かれるってのは描写は無いけどベッドあるし、スケベしてるって事でいいんだよな?
恩寵で体力減るのもそういう事だよな?
うらやましいよなぁ、褪せ人君よぉ
猫耳フードみたいなやつだっけ?
男キャラで引いたわ
夜巫女いいよな
倒した夜巫女の足を広げるとかやってたわ
抱かれるってのは考証的にはやることやってると思ってるが
そうなると青姦もこなしてることになるな
夜巫女装備はお洒落で可愛いしずっと使ってるわ
猫耳つけないで顔出してもエジプトとかの神官ぽいコスになるし
星砕きの侵入動画で落としまくってて範囲広過ぎやべぇと交換するとこだったけど
侵入時限定のバグだったのか
地の底まで押しかけて発した第一声が「抱いてほしい」これにはフィアさんもキュン
眠ってろメリカス
お前もうちょっとアピールしろよ 文字を虹色にするとかあるじゃん
フィアとのイベントをもっと詳細に激しく描写するべきだよな(血涙
褪せ人が情報引き出してるから実質フィアがハニトラに引っ掛かってるようなもんなのだ
君たち皆フィアの騎士(穴兄弟)として出てきそうだな
露骨なヒロインムーヴする人形や性的なムーヴするヤリマンなんかより褪せ人が身を呈して助けたくなる様な正統派ヒロインが最高メリ
アイテムを強烈なメリットアイテムにしておいて○回以上抱かれたら
写し身と名前付で最近条件を満たしたキャラ×2出てくるみたいなクソゲーにすればよかったのにw
ロジェールとはいい友情を育めたと思っていたのにフィア幻影で出て来て所詮女が絡むと男との友情なぞどうでも良くなると現実を知らされたわ
>>91 密着の敵に撃って当たるかどうかで今日の運勢を占う
>>93 あのロジェールもライオネルも本人じゃないからセーフ というか律により本人死んでるべ
ロジェールは地下の幻がようわからん
あれって死にモーションなのになんで生きてるんだ
死にモーションはプレイヤーだけでモーション流用しただけなんかな?
>>96 そこで死んでる
円卓にいるのはブチャラティみたいな感じになってると思ってる
エルデン2ヶ月くらい離れてたんだけど神秘が強いん?
脳死で筋力神秘に振ったらいいの?
ロジェールとかもそうだけどエオニアの沼で出て来る赤ミリセントとかその後何も無かったかの様に会話しているから状況がわからんわ
何か説明あったっけ?
ダクソでもそうだったけどフロムの世界観は死って概念が曖昧でよくわからないね
NPCの赤霊はほんまようわからん
封牢のヴァイクと侵入してくるヴァイクが同一人物なのかとか
3週目やってて冒涜の爪なんてアイテム初めて貰った
タイミング次第で貰えたり貰えなかったりするんか
あれはまあモーション流用なんじゃないか
座ってる時ブランケットで隠れてる足見ると死の枝刺さってて蝿たかってるからゴッドウィン探索中にやられて衰弱してるんだと思うわ
死を待つ状況になったとはいえあの場から生還してるだけDが言うようにロジェールは有能だったんじゃね
steam版のオン人口10万越えてるみたいだな
それなのに侵入がマッチしないのは何故だ
2週目からは逆にアイテム使わないと侵入協力は普通にマッチするぐらいでよかったんじゃないか
まあ自分で言うのもガバいけど
侵入してもいいですよって宣言してくださった尊いホストプレイヤーに感謝してバトルしないとな
白2人目を一生懸命召喚するホストちゃん
↓
赤きた!
↓
ビビったホストちゃんそのまま霧の中へ
↓
やっと現れた白2人目「このクソホスト待たずに霧入りやがって#」
意外と多いw
死の雷撃もフィアの霧も対人でしか使い道ないのに対人で全く使えないってどういうことなんや
ミリセントのちぎれた腕の断面に溜まった血膿を直飲みしたい
今回契約ないからかダクソ以上に主人公好き勝手やりすぎでは
>>102 ロジェールとD見るにフィアは褪せ人を殺れる
ロジェールが感じてた「眠気」が、死を知らん褪せ人ロジェールが表現した死なのか
まだ死のルールが確立してない故の一時的な死を「目覚めない眠り」という現象に止めてるのかのどちらかかと
ロジェールとDで状態が違うからわからん というか宮崎もわからんやろ
白呼んで初めて侵入先と認識されるのに舌無しの状態だと侵入のクールタイムがかなり長くてアンバランス
侵入者人口に対して侵入先として認識されるホストが少なすぎるっていう状況になってるんだと思うわ
呼んだ白の数に応じてクールタイムもっと短くしても良いと思う
と
NotFound?
の
のMOD横流しまだ?
持っている人は早くお願いね
白呼ぶと闇も来るシステムじゃなくてダクソの残り火システムで良かったと思うんだよなぁ
エルデンのシステムは白読んで助けてもらいたいワイワイしたいホストにとって不快だし
闇からすると侵入先がある程度確保出来てはいるけど戦わずにガン逃げホストと当たったりボス逃げ込みとかも発生していまいちマッチしてない感ある
舌のクールダウンの短さが極端だから中間のアイテム作ってくれたら一人攻略でも使うぞ
オプションのオンオフでいいわ
全然流れ読んでないけど
150でホストやってるけど舌使えば侵入引っ切り無しかと言えばそうでもなく
連続で入ってきても同じ人だったりするからもう限界を感じる
舌使わないと侵入のクールダウン10分くらいあるんだっけ
それでいて舌使うと白枠1消費だからそら侵入先も減るだろうさ
ダクソ3は白枠1増えるって利点あったから攻略勢でも使う場合あったろうけどな
ベスト版以降もそれなりの人口が居てマルチ賑わってたデモンズってひょっとしてすごかったんじゃ
霧前でしか合わないから侵入しても大体すぐ帰らされるの草
エルケモが
ワープ→空に浮いて金の輪っか攻撃
だけを延々と繰り返す無限ループに入ったw
どうしろってんだこれw
リムグレイブもリエーニエも氷結湖もイツメン化してきてるもんなあ
正門前もこいつまだこのゲームやってんのかって名前ばっかり
正直このゲームでの1on1を延々やるとかアリアハンガイジ味を感じるからそれは仕方ないね
侵入は結構クールタイムあるからな
今作は明らかに客層広めようとしてたし新規客もバンバンお邪魔虫の侵入来てたらやってられんだろうからバランス調整難しかったんじゃね
まあフロムがバランス調整うまくないのは今に始まったことではないし
ホストとか関係なくインスタントエリアにどんどん色んな奴が侵入してきまくって
手当たり次第に殺し合いまくるマッチングアイテムあってもよくね
侵入用の英霊たちの地下墓みたいなのがあったら面白いかもな
対人大味だから多対多は面白そうだけどフロムの鯖じゃ無理だろうな
ただでさえ接続に問題が発生しましたオンラインなのにそんな高度なマッチングシステムをフロムが用意できると思ってるのか?
MMO化が良いんだろうな
マップ広いから100人程度でもスカスカに思えるだろうけど
MMO化したら鍛冶成功率とか設定されるんだよ嫌だよ
素晴らしく運がないなとか言われるんだぜ
ラニ派閥とかメリィ派閥とかあったら面白そうだけどね
誓約はあってよかったのになあ
相場操作するために市場に張り付くとかもうしたくねえよ
うちの獣さんは近距離で切り払いしかやらなくなったなぁ
クソほど簡単だったわ
>>139 ボスは時間割になりますか?('ω'`)
アレクトー溶岩撒き雑に押し付け続けるだけで倒せるなコレ。溶岩刀なかなかに壊れてる感ある
連休中から始めたんだけど普通に遊んでてもレベル150余裕で超えるくらいのソウル量だよね
上げていい?
2周目序盤からマルチして遊ぶなら150で止めといたほうがいいと思う
200まであげたけど日陰城とか全然マルチできん
>>115 そんなこと言ってるから
娘に嫌われるんですよゴーリーさん
そうなんだ
エルデンだと200でもなんでもできるマンにはほど遠いと思ったけど抑えた方がいいんだね
マッチング重視なら150~170辺りがいいんじゃない
ステの伸び的に大体の特化ビルドは一応150くらいで完成見えてくるから
地域外オンなら200でも余裕でマッチしそうではあるけど
3人でフィアの霧浴びせたら赤溶かせたりとかしねえかなあ
白も赤もホストもアイテム使ったら強制的にマルチ強要されるモード欲しいな
王都ローディルの攻略にレベルを80まで上げて一カ月弱挑戦し続けたけど攻略できなかった
オープンワールド好きだから買ってみたけどフロムソフトウェアのゲームは俺には向いていないようだ
マップを探索してるときはすごい面白いけど敵との戦闘は開発者と戦っているようでゲームをやってるというよりやらされてる感満載で没頭できなかった
マップの作りこみにワクワクしたものだが残念だ
未練が残らないようにセーブデータを全消しした
もうやることはないだろう
さようなら
神秘振りで武具集め始めたけど目に見えてドロップ率変わるのな
騎士とか武具ボロボロ落としてびっくりするわ
やっとクリアした
走り抜け無しで探索してレベル上げてたら200まで上がったわ
俺には>>155の言いたかったことがよくわかるよ
これは所謂楔型暗号だから
王都ローディルの攻略にレベルを80まで上げて一カ月弱挑戦し続けたけど攻略できなかった
オープンワールド だから買ってみたけどフロムソフトウェアのゲームは俺には向いていないようだ
マップを探索してるときはすごい面白いけど敵との戦闘は開発者と戦っているようでゲームをやってるというよりや されてる感満載で没頭できなかった
マップの作りこみ ワクワクしたものだが残念だ
未練が残らないようにセーブデータを全消しした
もうやることはないだろう
さようなら
ここまでは全部ノイズ
残った文字を繋ぎ合わせれば答えは 「好きラニ」 となる 良く適正レベルとかあるけどソウルシリーズ触り慣れてる前提で書かれてる
だんだん敵との戦いではなくて面倒臭さとの戦いになるのがエルデンリング
敵多過ぎて一匹ずつ釣るのが面倒臭い
敵固すぎで全員倒すのが面倒臭い
後半はダッシュとローリングを駆使して敵の攻撃を避けるアクションゲームに様変わりする
それでもギミックやアスレチック要素で難易度は維持される
最高のゲームだよエルデンリングは
>>157 レベルを上げれば楽になるかもしれないけどきっと多くの時間を使うことになる
人生の限られた時間を仕事などのスキルアップに使うかゲームに使うか、、、
俺はゲームに使うことはできなかった
ストーリーを楽しみたかったんだけど常に敵に意識が持っていかれて入り込めないんだよね
戦闘上手い人はそうじゃないのかもしれないけど
あとボス戦とかも先が見えたかもしれないというのがある
この先のボスはこちらの裏を読むかのようなモーションが増えて難易度上がっていくだけしょみたいな
でも遊んだ時間分は楽しめたからよかったよ
ていうかまじでレベル上限とか設定してくれ
できれば素性もなくしてくれ
オープンワールドで周回がめんどいから純魔から脳筋やりたいなって思ったらくっそめんどくさいんだ
>>164 5チャンネルする時間ってマジで人生の無駄だから急いでやめた方が良いよ
早く資格勉強してスキルアップしようぜ
>>169 5chまでやめたらつらいわ
5chとゲームどちらを取るかって言われたら5chを取るわ
一応このゲームは女vtuberでもクリア出来るんだ
クリアまでモチベが持つかどうかのゲームだからなこれ
今作はレベル上げや強戦技縛らなければまじでソウルシリーズで一番簡単で大味なゲームだと思うぞ
ゴリ押しが可能だからな
せめてもうちょいレベル上げて挑んでみては?
まあ合う合わないはあるし無理にとは言わんが
ガスコインで挫折した自分でも
マリケスまで来れたがこりゃ無理だ
アイテムのFP消費と能力値補正いらねえ
そういうのに左右されないのがアイテムの存在意義じゃないのですか
坩堝や忌み捨て地下のデブみたいな見え見えの攻撃すら回避出来ないヘタクソVでもクリアは可能だしなぁ
合う合わないはあるだろうけどクリアのための準備が足りてないだけでレベル上げて強遺灰出してガン逃げ魔術マンしてればどうにかなるゲームだよ
純ばさ、脳金、純魔の3キャラやった
次は神秘キャラか そろそろモチベがやばい
ソウルシリーズと言っていいかわからんがデモンズソウルの方が簡単だぞ
何しろ攻撃が連続ヒットしてる最中に反撃してこない
ダクソはやってない
くっそ苦労してリング直しに来たのに居留守されるわ入ったら男と害獣襲い掛かってくるわ
ほんと今作のストーリーどうなってんだろ
少なくとも黄金律の敵認定されてるのは間違いないのかな?
やはり割り切ってエンジョイ勢と化したモーグ様が大正解か・・・
【グラビア】103cm・Jカップバストの岡田紗夜が2nd DVDをPR 「ポロリしまくりでした」 [シャチ★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1651493952/ Legion560iのリーベイツ20%が今日付与予定になったので簡単なレビューを残しときます
本体の性能やアップグレード、納品までの期間やリーベイツ反映までの参考になれば幸いです
購入日 03/06
納品日 04/23
購入額 176,998
rebates 35,400 (20%還元) 予定記載日05/02
クレカpt 3,539 (LINE Visa 2%)
実質価格 176,998-35,400-3,539 = 138,059円
仕様
i7-11800H
RTX3070 8GB GDDR6 TGP130W
15.6" FHD IPS 165Hz Dolby Vision対応 NVIDIA G-SYNC対応
16GB DDR4 3200MHz(2x8GB SO-DIMM)
1TB SSD, M.2 PCIe-NVMe
1年間引き取り修理標準保証
300W電源アダプター
8GBのSO-DIMM2枚は1rx16の遅いものだったので1rx8の16GB2枚に換装
(必要費用17,500円)
よって32GB仕様にして実質トータル155,500円程度となった
ベンチマークスコア
パフォーマンスモード、GPU OC+150Mhz
Time Spyスコア 10923
グラフィック 10922
CPUスコア 10930
バランスモード
Time Spyスコア 10073
グラフィック 10005
CPUスコア 10910
静音モード
Time Spyスコア 9603
グラフィック 10001
CPUスコア 7838
長所
TGP130Wの3070は性能上限が高くOCした場合でも安定している
MUXスイッチ搭載により本体液晶でもボトルネックがない
バッテリー保護モード搭載(自動で60%をキーブ)
GPUのOCがBIOSで簡単に設定出来る (GPU +0~150Mhz / Memory +0~300Mhz)
分解しやすくアップグレードやメンテンナンスがしやすい
NVMEスロットはPCIe 4.0が2つ付いてるので速いSSDを増設してもスポイルしない
Thunderbolt4ポート
ボスが硬すぎて周回する気が全く起きないな
ボスの体力なんかのゲームバランスってアプデで改善されるものなんだろうか
そのうち黒炎であぶる作業始まりそうで恐々している
どこかで上質化してしまえば火力は足りてくるだろうか
ネタか知らんが1ヶ月も同じところで足踏みして無駄な時間過ごしたアホが何か言っとるな
霜ふみがなぁ昔はあったんだがフロムがさっさとナーフしたから
フロム初でオープンワールド好きだから探索しまくって王都着く頃にはレベル120とかだったけどレベル80はさすがに全然探索してないな
マレニアってエリア攻略から始めるとどこからスタートなんだろ
祈祷室かな、樹霊関係も倒してマレニアまで倒したことある人いる?
長時間負け続けると開発にメタられてるって錯覚するの分かる
振りかぶり見ての反射ロリ刈られたり
出の速い攻撃にロリ間に合わず食らった後の暴発ロリが刈られたり
どうやったらプレイヤーが食らうか研究し尽くしてやがる開発との戦いだなとか思い始めるんだ
>>189 祈祷室から開始だと大抵樹霊の後マレニアまで連荘だな
その前に化身×2も挟んできた鬼畜ホストもいた(笑)
まぁそこまでいけたのは1,2回くらいで大抵闇が入ってきたり化身樹霊でホストが死んだり中々最後までいかないけど
>>191 化身×2と樹霊やってマレニアって行ける気がしないわね・・・
俺も鬼畜ホストやってみようかなぁ
レベルが低すぎる話題で恐縮だけど、戦技の構えって最序盤でめっちゃ役に立つね
大体の雑魚これで倒せるし消費FP低いし
地味だから全然使ってなかったわ、これ終盤まで使えるんかな
脳筋キャラ作ってたらゴーレムの大弓使いたくなって技量振ったけど今度は王家のグレソ使いたくなってヤバい
初心者だけど囚人選んでステ振り失敗したからデータ消して放蕩で脳筋キャラ育成してる
攻略サイト見た
>>192 マルギットはギリなんとかなっても、うっかりレアルカリアの地下のクソ人攫いとかにやられて投げそうよな
一キャラ目火山館に連れ去られたときはホントやめようかと思ったもん
最終的に勝てたから良かったけども
王都のガゴ居るとこで侵入されるとガチでめんどくせぇ
闇霊+ガゴ+弾幕シャボン、控えに小姓までいる
こいつら揃ったら地獄ぞ
やり直す理由ってあるの?
生まれ直しすればいいだけだし、なんならそのまま進めても別に振った分が死ぬだけだし
オンで遊びたいやつが上げ過ぎたくないってのはあるっぽいが
>>198 想像しただけで地獄で草
モブが機動力と火力を両方備えた排泄物ばっかやん
ラダーン撃破後ロード画面にフリーズ、漂流墓地で復活してファストトラベルできなくなった。
徒歩でモーゴットを倒してメリナと会話したら、ファストトラベルできたから円卓へ移動。
再びファストトラベル不能になり積んだ。2キャラ目150レベル4週目アイテムコンプ用データオワタ
ガーゴイルは普通に戦ったらくそだよローデイルは地形利用して戦えるからまだましだが
うちの可愛い自キャラちゃんの服で2時間ほど迷ってる
上は金仮面でいいとして下がいいのがない
マレーマレーってなんで城の外にいたんだろう追い出されたのかな?
>>205 追い出されたんでね?
日陰城のおっさんが、城主が義手でおナニーばっかやってるせいで城乗っ取られたって嘆いてたし。
フロムゲームまともにプレイするの今回が初めてだけど、情報量が少なすぎて
イベントクエストとか内容全然理解できないわ、クエスト進めるのに次どうすれば
いいのか分からないってことがとにかく多すぎると思う。
フロムゲーム好きな人からしたらこれがフロムゲームの醍醐味と感じるのかもしれないが
僕からしたら不親切すぎるように思う。
エルデンの敵は連続攻撃が多い気がする
でバランス的に防具の強靭度が低すぎるんじゃねって思う
ちょっと防具高望みするとすぐ重量級になるし、持久力に相当振らないといかんじゃん
で、こんなに振る?って感じ
>>207 大丈夫。イベント全部見てもこの世界全然わかんないから
>>207 みんな同じく 今回エリアが広すぎるから
個人でどうこうするより情報共有が意図したとこだろうけど・・
>>207 これでもフロムにしては緩いほうなんだけど
イベントなんて適当でいいんだという割りきりが重要
どうしてもイベント進めたいって思うならwikiみるしかないわ
DLCでは遺跡に座ってる巨大なミイラ達が復活して地上に出てくるぞ
>>192 ファロス砦や王朝でレベル上げすればボスは雑魚に成り下がりますよ。
そういう補足みたいのをもうちょっとメリナにさせれば良かったのに…
NPCキャラのストーリーなんて攻略見なきゃやってられない
>>208 ガードカウンターやらジャンプ攻撃やらの新要素があるから従来のロリして攻撃だけしてると面倒な敵が多い
イベントとかよりもアイテム出来るだけ回収してテキスト読んだ方が世界観分かる気がするなこのゲームに関しては
>>214 祝福毎に土地の説明させてればガイド感あるね
「ここはシーフラ湖、かつて~…」みたいな
純技作ってたけど急に暗月振りたくなってきたな
雫の幼体にエリクサー発症してたけど傀儡の事考えると周回すべきか
スネイプの傀儡交換って販売が開始されれば死なせても鈴珠で買えるっけ?
>>214 本来メリナに期待されていたのは
ラティナみたいにポイントポイントで話しかけてきたりとか
祝福で休んだら出て来てなんかやってるとか
いろんなボスで金サインだしてるとかだと思うんだけど
何故かマリカの言葉を云々しか言わないし
金サインも離脱しているはずのモーゴットのみだからなw
おかしいと思わなかったのかねぇ
>>220 1.04で変わってなかったら死体から買えるはず
ライカード倒したら火山館イベント強制終了なのは流石にねぇ
あとパッチは隻狼の梟のこと思い出して止め刺しちゃったな
不細工で出しゃばりな相棒よりメリナくらいのほうが…
いやちょっと薄いかな…
周回とかRTAとか意識してんだろうか
探索に関してはとりあえず、地図取って、
それから坑道を荒らして武器強化アイテムを
大量に拾うのが良いと思ってる
ゴドリック騎士とか赤獅子騎士の画像を組み合わせを線で結ばせたら正答率10%切りそう
メリナみたいな美少女が距離感近く愛嬌マシマシにしたら、褪せ人なんてすぐにコロッと惚れて種火にさせてくれなくなっちゃうでしょ
はぁー・・・勘違いさせちゃう美少女は辛いメリねぇ
一応地図のテキストに土地の説明は載っているが
そういうのをメリナに喋らせても良かったかもな
>>229 その書き込み褪せ人達に見せたら炎上しそう
>>224 写し身回収してからラニに会いに行って再度秘宝だけ取り行って帰って渡してから
セルブスに会いに行ったら既に死んでいるとか内緒話する暇さえなかった
リエーニエからの順路ってマッチングを楽しみつつやるならどんな感じになるんだろうか
アルターと火山、ケイリッド前半はほぼ難易度一緒な気がするんだけど
>>230 てめぇはキャンプからクソリプ飛ばしてただけだろうが!
その身を犠牲にして燃えただけメリナの方がマシ
メリよ
メリナも相棒くらいの積極性があればもうちょいシナリオに爪痕残せたのに
現状勝手に燃えてメリッメリッ言ってるだけのキャラ
メリの炎でカニを茹でるメリ
強火だから美味しく茹で上がると思うメリ
>>194 構え使い続けてほぼ全部のボス倒したぞな
基本的にタイマンだとクソ強いよ
R2何回か当てるだけでダウン取れるし密着だとR1が発生早くて強い
道中も忌みデブとかR2→R1ダウン→致命→起き上がりにR2→R1でハメてノーダメで倒せるし
ガードカウンターがめちゃくちゃ速いので大盾との相性も抜群にいい
ドラゴンは馬から降りるのつらいのでサブ武器に槍か弓持ってください
まいねええええむぅいずうう!!
メリナ・メリメリいいいい!と渾身の名乗りをあげてれば少なくとも存在感は出せてたはず
140、150、170で周回してたけど祈祷室だけはいつでもサインあるなw
ここが過疎ったらマジで終わりだと思う
>>229 勝手に燃えた女という認識しかない
お前が燃える時に泣かせてくれよ
燃える演技が酷過ぎて視聴者困惑
祝福でもUI糞すぎてメリナと話すに気づかないユーザー多数で空気感増量
メリナは没データ的にはマリカの娘みたいだし作中でも匂わせ要素はちょいちょいあるがいくらなんでも影が薄すぎる
シャブリリがメリナ助けたけりゃ狂い火ルート行けって唆してくるけど大半の褪せ人はいや別に...ってなったろあそこ
ハイータ燃やした後に祝福でハイータが出る様になったら宗厚
ミケラの針を使ったら消える
とにかく淡白過ぎてメリナの力になってあげたいとかならんからなあ
過去作の玉ねぎのジークバルトとかはおぉ....愛すべき友人よと言った感じで自然に愛着湧いてくるけどメリメリはねぇ
サブキャラで丁度いい立ち位置ならやりやすいけどメインキャラがぐいぐい積極的に絡んでくるのもそれはそれで距離感間違うとうぜえってなるから難しいな
メリナは行く先々でその地を解説するガイド役ぐらいすればよかったのに
折角GOTの人が関わってるんだからもっと世界の説明すべきだわ
なんだかんだゆっても、かわいい顔してるからみんなほっとけないメリ
>>240 おお、構えガチ勢が…
ただガードカウンターの下りだけ分からないんだけど、構えってガードカウンターにも派生すんの?
メリナは祝福座ったときに側に出てくるだけでも印象変わったはず
メリナはすでに十分印象変わってるよ
まあメインヒロインではないが
神殺しという大罪を棚に上げてのうのうと空に行く()とかわけのわからない事言ってるメンヘラ魔女は論外
脳まで腐ってる腐敗貧乳も発狂ゲロ似非火守女もその他有象無象のモブ女共も問題外
消去法でメインヒロインは1人しかいないメリ
>>256 構えって直剣限定だから逸脱してしまったごめん
メインヒロインは円卓に居る指読みの婆さんなんだよなぁ
構えは直剣の奥義だよな
アレさえあれば何もいらない
ノクスの流体武器もLT+RBorRTで鞭モードと拳モードの使い分け出来たらよかったのにな
新規でやり直したら新しい発見あるな
円卓のトリガーはマルギット撃破かと思ったらボス3体撃破なのかな?
次からギデオンの部屋も空いてて話したらめっちゃ不機嫌
円卓を避難所と勘違いしている褪せ人が多いみたいなこと言ってた
ギデオンの部屋は指に会うことがフラグで指は大ルーン獲得がフラグ
円卓はケイリッドまで行けばボス関係なしにメインヒロインからお誘いされるはずメリ
祈祷室からマレニアまでお供できるプロ白はすごいわ
回復半減されてるし、闇霊も絶対くるだろうしホストを守りながらほぼ被弾なしで行かないといけなくて
待ち構えるボスはマレニアだからそっちも動き覚えてないと死んでしまう
それ考えたら王都は道中入り組んでてもボスがゴッドフレイ(弱ver)だから割となんとかなるんだよね
円卓は確かマルギットに挑む(殺されてもいい)じゃなかったっけ?
アリアンデルのお嬢様なんか足ぱたと手を振ってくれるだけで皆のアイドルになったというのに
>>272 あいつも何だったのか
ずっとそのままだと腐っちゃうからとか、当時ダクソ最後だからその暗喩だよみたいなこと言われてた気がするが
エルデンも大して悪い部分が良くなってないなぁ
steamのスペシャル更新されてーら
期間くらい守ってくれよ…
隕鉄ああ見えて実は強いね
グラビタスも強化で強スキルじゃね?と言われるのが追い風
月隠があるから隠れてるんだよなあ
補正が知力寄りか技量寄りかで違いはあるけど技量重視があんまだし
メリナはボックNTRとかしないし、所作も可愛い度高いし、普段出しゃばらないけどアクティブに動ける王都では手伝いに来てくれるから、なんやかんやそれなりに好きメリ
真の相棒アイルーをNTRするわ、要所要所で出しゃばるわ、勝手に突撃してオバサマガーするわ、顔も所作もブサ度高いわのウケツケジョーを思い返すと、もう逆に最高メリね
忌み捨ては足場増えた?歩きと通常ジャンプですんなり行けたんだけど
今作のアニキ枠ってプライブだったかの狼頭の人?
ソラールやらジークマイヤーみたいな人が今のところ見つからん…アレキサンダーがそうかと思ったけど何かヤベェ奴だったし
アニキ枠っていうワードをソウルシリーズでみたことないんだけど何この人
ベルナールって最初会った時は正統派イケメンおじだったのにどうしてあんなうんこアーマーとうんこメイスを装備するようになっちゃったの?
エルデンリングが巫女ちゃんを燃やす必須イベ挟むクソゲーだからだよ
門前町の侵入が多いっぽいから気になって放置してみたんだけど
めちゃくちゃ救援呼ばれるな
お
今日はマッチング調子いいな
バンバンマッチングするし
落ちないぞ
一体なんなんだこれ
人が少なくなった結果、競合も少なくなって呼ばれるようになり、回線も安定したんじゃね
エラー落ちは多いけど過去作みたいな激ラグホスト(霊体)は少ない点は評価したい
たまに当たるけどダクソの頃と比べれば大分頻度落ちるわ
見当違いの唐突な自分ワードが普遍的に通じると思ってる恥の上塗り共感性羞恥マン
性能が良くて格好悪いヨロイばかりなの
なんでなん?
誰の趣味なの?
>>296 そう
特徴的な頭とうんこメイスがないから印象に残らないだけ
放置して人が減ったらアプデでマルチ改善しましたって言うのが一番金もかからないし楽だからな
今回刺さる装備少ないのは分かる
文句無しにかっこいいの夜騎兵くらい?
今作の騎士系装備は真新しい派手な布くっついてて荒廃した背景から浮くんだよ
装備調整でボロ布に変えさせてほしい
ジーク枠はどう考えてもアレキサンダーだろ
中身なんか俺らには関係ねえしそれを言ったらブライブだって人間じゃねえだろ
ベルナールはボロ屋でなにしてたの火山館の仕事ほったらかして
それともボロ屋からいなくなったあとに火山館にいったの?
夜巫女とか青銀あたりは女キャラなら結構良いと思う
アーマーだと鱗シリーズとか結構好きよ
ジーク枠はなんだかんだ強い奴が多いけど
ダメ壺って戦うとクソ雑魚だけど設定的には強いんかな?
ズッ友のブライヴの形見の鎧着てるな、重量アップタリスマンつけてまで
戦鬼鎧もなかなかいい
狭間の血にのけものはいません!!
…
いません!!
相手の攻撃をガードすると出血して死にます。これってバグですか?
この2ヵ月でおねロリ連打し過ぎたせいか、年代物の箱360コンのAボタンの押し心地が緩い
そろそろ買い換えたいんだが今の箱純正以外で良い感じのありますかね
箱純正は明らかにプレ値なんすよね…
胴が微妙だなって思ってた黒炎僧兵装備一式着続けたら段々格好よくみえてきた
>>305 鱗装備カッコいいんだよな
頭の顔部分だけぽっかり開いてるのはダサいけど、他の部位は満点
>>263 なるほど、途中から直剣レビューになってたのねw
めっちゃタメになったわ
直剣もロンソ一筋で言ってたけど、ザコから手に入る君主軍の直剣の方がわずかにステ高いんだな
あとはブロードソードが重量0.5あるけどロンソの上位互換やね
もっと進めると強い直剣でてくるんかな
今作は足音も見えない体も敵の発見トリガーが視界に寄らない事が多くて変な気分だわ
>>312 思い切ってエリコンにしてみては?
>>305 スケイルアーマーだよね?
グレートヘルムに合うから愛用してる
終盤まで行けばいい防具あるかなあ
あとはDLCに期待…
ボス戦の時にモンハン持ちと同じような視点操作するけど、同じことする人いる?
>>316 俺は地雷と知らず密使で始めたのでずっと初期装備のブロソ使ってた
追加で二刀流用のブロソも購入したね
君主軍の直剣は基礎値強いけど強化していくと補正値でブロソロンソに負けるとかどこかで見た気がするので出来れば調べた方がいいかも
とりあえずそんな上手くない俺でもマレニア倒せたから直剣というか構えは強い
それは保証する
ブロソはR2が突きじゃないからNPC相手するときちょっとめんどくさい
アフィカスのコントローラー雑談うぜえ
↓このへんに謎メーカーのコントローラアフィリンクが貼られて終了
【エルデンリング】お前らコントローラー何使ってる?(34コメント)
構えは直剣限定だから直剣カテゴリの話に広がってしまうのも無理はない
諸々含めた優等生ぶりが強さの秘密だしな
火力のブロソ汎用性のロンソだね
直剣マンは楽しいし、他の武器や戦技とか集めなくていいから攻略がサクサク
そして今は葦の侍マンで打刀両手持ちオンリー攻略
コイツラの特徴
何故かXBOX純正コントローラやデュアルショックをsageて(高いだのプレ値だの)
最終的に謎の弱小メーカーのパッドをおすすめしてきます
こいつらは全員【アフィカス】です
見た目が良いのとロングソードより0.5軽いのとで
戦鷹の爪剣に戦灰突っ込んで構えてるわ
R2が独自モーションなのも良い
amazonあたりで自演してる中華メーカーの卸業者だと思われる
ゲーム系のスレでは必ず見る流れなので注意
>>322 NPC相手のときは横なぎのほうが自分は好きだわ
並んで後ろ向いてるやつとかまとめてスタンから処理できるし突きはノーロックだとちょこちょこすかってたまらん
>>328 一応重量でダメージ補正あるよ
0.5で4ダメとかの糞補正っぽいけども
戦鷹は連続でやるからボスの隙に体幹ゲージ削るのに強攻撃さしこみにくいからあまり好きじゃない
他の武器使ってるとガードカウンター遅いんだよな
直剣使ってる時はガードカウンターの速さもかなり頼りになると感じた
雑魚に囲まれた時でもタイミングよくガードカウンターすれば意外に範囲広くて何体かダウンに出来たりするんよね
致命は1人にしか入らんけどとりあえず敵の攻めは抑えられるし凶刃付けてたら回復も出来る
やっぱ直剣には大盾よ
筋技10で君主直剣使ってるわ
属性派生で妙に構えR2火力高いし致命ボーナス付きだし
マルチ中祝福触れたらエスト回復するとかさあ
工夫がないんだよ工夫が
信知マンやってるけど、夜炎はカスだけどガードカウンターの速さだけは認めざる負えない、てか槍もこの速度にしろや
しかし一気に知力か信仰80まで振ってからやるべきなんだけど、交互に上げてく縛りでも結構出来るもんだね
ゲルニア杖出ねえ(´・ω・`)
あかんなクソみたいなゴミゲーが売れてしまったせいでクソみたいなゴミゲーライクのゴミゴミが量産されまくっとるやんけ
まぁほぼダクソ3のゴミだけど、だからってSEKIROみたいな踏襲しつつ革新的な気持ちよさを体現したゲームだったとしてフォロワーができるかと言ったらハードル高すぎる
エルデンリングのせいか4100時間プレイしたciv5に飽きてしまった
1周目に信仰25振りの技魔で器用貧乏マンしてたけど魔術より祈祷の方がオモシロ系多いね
魔術と祈祷両方使える聖印杖まだ?
>>331 まぁその意見ももっともだが
拾った途端一目惚れしちまったから仕方ない
>>337 1対1なら機能するよ
youtubeですでにあがってるけど中々テクニカルでカッコいい
女子高生コスプレイヤーの股間を盗み撮り… 「ニコニコ超会議」で30代の男逮捕
4月30日、千葉・幕張メッセで開催された「ニコニコ超会議」内で女子高校生コスプレイヤーにローアングルでの盗撮行為を行っていた30代後半の男が千葉県警に逮捕された。
男は29日に同会場内でビデオカメラを使った盗撮に及んでおり、直後、騒動を撮影したsirabee記者が会場内の警察官に相談。逃走していた男の特徴などについて、情報提供した上で捜査に協力していた。
(略)
https://news.nicovideo.jp/watch/nw10873087?news_ref=60_60 マルチだとマリケスの特殊パリィ難しいなぁ
成功してもカウンターダメージ喰らうこと多いわ
こうやれば捕まらなかったのに
>>327 純正が品薄状態続いてて買いたくても買えないだけじゃないのか
3周目マレニア、写身と挟み込んで血河ぶん回してたらあっという間に終わってしまった
今までの苦労は一体
ブロソ上位互換かと思ったら一長一短あるのか
君主直剣使ってる人もいるみたいだし、完全に下位互換ってのはないみたいだな
こういうこれが強い!ってのが分かりづらくてややこしいのが苦手だったんだけど
今は楽しくなってきてるわ
マレニア強靭ハメ頃しに関しては多少周回しようが耐久上がってるだけだからな
(
5/3(火) 10:13
スポーツ報知
吉田沙保里さん、印象ガラリ!巻き髪ポニテ&花柄ワンピ…「どんどんお綺麗に」「シンデレラ」の声
吉田沙保里さんのインスタグラム(@saori___yoshida)より
レスリング五輪3大会連続金メダルの吉田沙保里さんが、3日までに自身のインスタグラムを更新。「今日のスイッチの衣装とヘアーメイク」と、出演番組でのファッションを披露した。
イエローを基調とした花柄のワンピースで春らしさ全開。巻き髪のポニーテールで華やかさもプラスした。エレガントな“大人花柄コーデ”で、スポーティーな印象ガラリ。フォロワーからは「最近どんどんお綺麗に」「シンデレラ」「スッゴク似合ってます」などの声が寄せられた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a472d02f51f89c15314e1a7a5349d461e01bde45 【写真】エレガントな全身ショット!
微妙どころな武器な話、特大武器だと多いな。
特に必要筋力30台のやつで戦灰つけられないものとか。
ただ、その微妙の影に隠れてる
ゴーレムの斧槍ってどうだろう?
レアドロップであっても一応カスタマイズ化だったり。
糞食い
s://i.imgur.com/QUnNHEW.jpg
s://i.imgur.com/RalrD6m.jpg
s://i.imgur.com/WUucTS0.jpg
s://i.imgur.com/znlBzFY.jpg
s://i.imgur.com/sXRZwtZ.jpg
特大はマシさ、大剣あたりは救いようがない
後半は敵の攻撃力が3.8倍ぐらいに上がってるから遊べもしない
砕き二刀流だとちょっとゴツすぎるから、右手にゴレ斧槍持つと良き按配
えぇ!?両手持ちで二刀装備になる武器があるんですか!?
ぎじょうのちょっけんさんはどうやったら強くなれるのか
白としてフォルサクスと再戦したいのだが、どこにサインをの消せばいいの?
特大系はステ要求や重量、攻撃の隙のでかさに対して火力が釣り合ってない気がする
デカイ武器は通常攻撃でも騎士やデブも仰け反るから道中楽
ボスも隙無い武器でも一回に殴れる回数は知れてるので結局デカイ武器に行き着く人が多いのかと
>>357 脳筋が持つには割と強い
火力は巨人砕きよりもちょっと落ちるけどリーチが長いのと強攻撃が横なぎで使いやすい後なんといっても前が見える
特大ってバッタすれば無条件で強いみたいに言われてるけど自分で使ってみたら正直あんまりだった
威力はあるけどやっぱり特大の重さが辛いって感じ
強いって人は上手く差し込んでるんだろうな
足防具軽装化で太もも露出してほしい
黒き刃鎧のスリットのために
攻略では筋力36でグレートクラブふってたけど
ひるみをとれる安定感のおかげで十分に役に立ったな。
あと打撃属性であることも所々で有効だった。
ローデイルで白バイトはじめたけどここの治安スゲーな
負けそうになった瞬間切断、指切りのオンパレードやん
GW中だからっていうのもあるのかね
>>375 たまにはそういうことあるって
俺も勝ちそうになった瞬間自分が切断くらったり
白呼んだけど突然ウンコしたくなって指切りしたことあるし
今作はバッタだけど、基本的にシリーズ通して敵のパターンをしっかり把握して差し返していくもんだからな
大盾を持つタイプもいるが、脳筋はやはり裸で軽ロリ確保しつつ武器のみでスタミナ管理し味わい尽くすのが伝統スタイル
あと今作は待機入力100%反応のバカAIだから、適切な距離でバッタすれば確殺余裕だから道中は楽勝
もしかして猟犬の長牙って筋技99だと全武器種含めて物理攻撃力単独トップ?
>>376 事情があっての指切りとかは仕方ないしわかるんだけどローデイルの奴らは明らかに故意なんだよね
ファルムとか聖樹でこんなゴミクズに中々出会えなかったからこんなにいるとワクワクしてくる
序盤サインないしサイン出しても呼ばれない
dlcまで寝かすか
嵐脚って調べても有効な活用法ないけどやっぱりゴミなの?
あとは嵐呼びもネフェリが似たようなことしてたから自分で使ってみたけど
すげえ弱い…嵐系全部だめですか…?
嵐脚はタイマン道場でかなりの強戦技だが
チェインで一発は入るし
攻略ではうーん
囲まれた時に使うんだっけ?
ストームヴィルの失地騎士が使うスーパー嵐脚みたいなやつはあせんちゅは使えんのかな
>>385 出血値が高い
長牙のリーチと直剣・刀系の回転切りモーションが合わさると最強に見える
炎獅子ほどじゃないがひるみも取りやすい
まあしばらく使ってみれ
最初に手に入る戦技が嵐脚だったから中盤まで、戦技=弱いの印象でやってたんだよな…
対戦で使えるのか、グラビタスみたいなもんか
うんこしたいけど指切りは何かカド立つかなと思って
ホストの視界から外れた時に身投げしたことあるな
>>392 次回からは崖のとこに虹色石置いてからパッチ座りして漏れそうってことちゃんと伝えてから飛び降りろ
嵐脚は撃った時に乗るクソ強強靭と攻撃判定の持続が優秀だけど強靭100以上の相手は怯まず殴ってくるから過信しないようにね
いま嵐脚つかうならグラビタスでええやんにならない?
攻略ならまぁそう
対人だとグラビの剣部分をパリイのおやつにされかねない
どうしても戦灰もったいないおじさんになっちゃうなぁ…
戦灰は武器に付けたあとも自由に取り外してまた他の武器に付け直せるよ
戦灰が消耗品、そう思っていた時期が僕にもありました
まさか消耗品だと思ってるのか?
まあ複製とかあるから最初は勘違いするかもしれんな
ヒビ壺も消費しないとかいわれても結局素材はもったいないというか面倒というかであまり使わない
火炎壺が好きなんだけど、あれでも素材集めが面倒です。
クラフト系の素材は後半無限購入できるようにすりゃよかったのにな
めんどくさすぎてアイテム製作が殆ど死んでる
クラフトはまぁ素材側からも何が作れるか分かるようにしてくれりゃあ
>>224 火山館のフラグやイベントの小出し含めてまともなゲームじゃないよこれ
クラフトはFP消費もめんどくせえ
一回で持てる最大個数あんだから素材やFPケチケチすんなよと
在庫切れそうだから採集いくかって実際集めにいくのが鳥脚と金銀虫ぐらい
他は在庫きれてもリポップしてくれん
もったいない病が多いせいでみんなカニ喰ってるからな
まぁカニ自体も高性能で60秒持つってのもあるけど、肉塊とか30秒じゃねぇ…
>>400-
>>402 は?マジで?
え、今まで巨人狩りと渋り続けた俺がアホみたいじゃん
んじゃあ複製の意味って…
…
はーーー!?戻ってるうまぅぅぅぅ!?
素材はともかくFP消費してアイテム使うのは意味わからんな
カニは座ってゆっくり食べたい
戦う時に食べるもんじゃない
今回のボスウロウロする奴が多いからバフ時間が短いスキルはすごく使いづらい
苔玉大量にストックしたいんだけど素材集めるしかないんか?
巨人の火の釜の祝福周辺血痕めっちゃおちてんの笑う
下手なボスより人殺してるよなここ
>>410 せっかく天候とか時刻実装したんだから祝福ワープや死亡でリセットされないようにして
特定天候や時刻だと大量にリポップする場所とか用意すりゃよかったのにな
>>424 聖血もリポップしないし何考えてああしたんだろうな
ぶつまちゃけ腐敗以外の薬辛うじて機能しているの毒くらいじゃん
せめて耐性じゃなくて飲んだらその状態異常が無効とかならよかったのに
腐敗苔玉を無限購入できないあたり、ほんと宮崎の頭に狂い火詰まってるわ
グラビタスは飛んでるやつも落とすし攻略だと便利だよな、馬から敵落とすことも出来るし
嵐脚はFP消費が少ないから連発できるくらいしかメリットが見当たらない…
ていうかグラビタスをパリィ出来るって達人じゃないか?結構そのレベルの練度ゴロゴロいる?
ちゃんと小まめにシャコ狩りしろよという宮崎のメッセージ
プレイヤーが簡単に腐敗を治療できたら悔しいじゃないですか(笑)
マレカスは腐敗に耐えかねたのではなく定期的に苦い苔を飲まなければいけない生活に嫌気がさしただけの真正の屑
周回特典で素材無限販売とかが妥当だっただろうな、と
カンスト周回クリアは葉っぱで
あとバフアイテムもそうだが20秒エンチャ戦技もどうにかしてほしいなぁ流石に短すぎる
>>345 まじか
一人で全部倒してしまってもかまわんのだろう?
マレニア勝てなさすぎるんだけど2周目だともっと厳しい?
ビルドとか調べても二刀流ばっかり出てくる
1on1じゃなくてもボス白で連続射撃してる人いたけど
かなり良さそうだったよ
ダメージについてはよくわからないけどなぁ
1周目でもギリギリだったケイリッドの鈴玉狩りとか周回以降で勝てる気がしない
>>441 写身使っても囮にしたら回復されて勝てない
ちなみに160レベルで星砕き担いでる
>>443 まずその星砕きを捨てて猟犬ステップ載せた適当な武器を+10にするのだ
もう指紋盾もって写身と盾チクしろ
スタミナ霊薬でブーストしてチクチクしろ
大体解決する
誉れを捨てていいなら屍山血河持って写し身と二人で戦技ぶんぶんしてたら勝てる
>>443 出血武器でタコ殴りにすんだよ
ちいかわなんぞなくても120レベル太刀に居合で十分だったわ
>>447 盾直が楽ならなんでも楽だろそれ
体力削りきるのダルすぎるわ
マレニアは動画とか色々出てくるけど、ここで言われてる写身ちいかわブンブンが一番楽だったな
とはいえ乱舞エオニア分身の大技はちゃんと見切れんと話にならんけどね
追憶って使ってルーンに替えたら損?武器もらうべき?
攻撃パターン把握しないでマレニアが動いたらとりあえずおねロリ連打なんてしてるなら一生勝てないぞ
せめて乱舞と花と浮き上がり召喚の避け方だけでも覚えろ
これが白バイトしてる時のホスト死因TOP3だわ
喪色は+10まででそれぞれ1個ずつ、合計10個要求に対し
通常+25までで2個4個6個のサイクルで合計97個要求は頭おかC
>>451 まあ右手は刀でもいいが、先に殴って出の早い攻撃を潰せる&怯み抜け攻撃の回避が間に合う軽量武器が楽って話
盾は向かって左ステップや3連切りとか見てからパリィ取れる攻撃も多いし鉄壁盾も仕込めば乱舞一段目を確実に処理できるしな
マレニアの乱舞とか地面に這いつくばってれば全部当たらなそうな気がするけど大の字モーションがない
乱舞さえどうにかすれば第一段階はどうとでもなるので避け方を調べてしまうといいよ
パリィだの怯ませだの言ってる時点で脳死ではないんだよなぁ
犬ステ出血以上の脳死はないぞ
マレニアおばさんは動き覚えたらめちゃ簡単なボスだぞ
全裸になったらスパアマつくけど分身以外は隙多い攻撃パターン増えるという親切設計
バッタや出血ゴリ押しハメが一番楽だけど被弾してる人はとにかく欲張って攻撃しすぎ
生まれ直しして写身呼んでちいかわぶんぶんしたら一発でクリアできました!
反応速度おじいちゃんなのでジャリンブブンブンにはよく反応負けする
実際お手軽最強武器だと思うよちいかわ
対人だとパリィのカモで使ってる人がブンブン丸の下手な人が多いってだけ
>>461 確かににそうか、まあ盾直マレニアガチンコ勝負は作中1,2でクッソ楽しい…と思うから試してみてほしい
>>462 切り下ろし後の爆発発生まで律儀に待機するおばさん好き
怯み抜けキックが派生しないおばさんも好き
翼で視認性悪いのは嫌い
分身根元の多段ヒットは絶対許さん
試しにちいかわでマレニアしたら一発クリアしちゃったから指紋と一緒に封印したな
実際戦技は色々騒がれてるけど、攻略に限ればちいかわと猟犬が2強だよね
もちろん他にも強い戦技はあるけど、大体ちいかわブンブンか二刀バッタに猟犬積んだ方がはるかに安定する
専用戦技は無駄に浮いてためて実用性に欠けるの大杉開発の厨二腐らせないと
片手盾や触媒でできることを増やしつつ戦技で火力を出す
両手武器にして手数を大幅に稼ぎながら戦技で生存に振る
単純に合理的
>>442 あの鈴玉狩り、レベル150で正面から挑んでも
勝てる気しない。
結局、屋根からロングボウで片付けた。
対人でもその2強だと思うぞ
特に犬ステ
侵入だとちいかわでゾーンディフェンスされるとホストに寄れなくて大分困るけど
>>477 逃げ回りながら蝿打ちまくって辛勝したわ
あれを近接だけで倒せるかどうかでプレイヤーのランク分かれそう
鈴玉はパリィのおやつ
マレニアと違って致命入らなくても隙は出来るから殴れるし楽しい
実は鈴玉くんは構えR2を2回当てるだけでダウンするから出落ちでダウン取ったら起き上がりにR2重ねて後一回は強引に入れるだけでハメ殺せるんだ
ケイリッドの玉狩りは登場してから戦闘態勢に入るまでサンドバッグだから
一周目なら密着月影3発で崩して致命で
3割減の状態でスタート
金玉狩りは密着して3-5回避1チクを繰り返してたな
ケイリッドの鈴玉狩りは屋根の上登れば一切攻撃当たらなかったな
鈴玉狩りっている時はNPC消えてるけどどういう事なの?
ミリエルとかもう足悪くて動けん言ってたと思うんだけど
溶岩撒き2段x2→鈴玉の攻撃避け→溶岩撒き2段でダウン→致命→仕上げで終わり
200帯ローデイル、金サインはそこそこあったけど侵入全く来ないし自分がサイン出したら全然拾われないな
円卓のときみたいに変な空間に連れ込まれてると思うのが一番手っ取り早いんじゃない
いても邪魔でしかないし攻撃当たって俺じゃないっすよ!?ってなるのが目に見えてる
SEKIROの狼が狭間の地に来た場合、どこらへんから怖気ゲージ溜まりはじめるんだろ?
ケイリッドあたり?
眠り草リポップもドロップもないのかよ!有限かよ!眠り壺量産不可能かよ!うわぁぁん!
>>490 トリーナのスイレンはめちゃくちゃ渋いけど貴腐騎士かクラゲからドロップするよ
俺は二度とやりたくないけど
レベル70
流体剣、流体槌まで使う雑魚敵が出てきてきつい。
羽蟻キモい
そろそろ購入しようと思うんだが
PC版はチーター大暴れとかもうない?
後スチムは割引まだないのね。
はよ
そういや貴腐騎士の槍ほしかったから昨日マラソンしてたらスイレン落としたな
ドロップ率は武具並みに渋い、確率修正するか商人追加しろって話だわな
クリアしたら無限にしてほしいな
増殖の餌食になってるし
>>494-495 そこら辺の要望はきちんと公式メールボックスに送って上げて欲しい
ユーザーが思ってる以上に、メールまでして届いてくれる要望は少ないそうだ
出血を縛りたいというか、冷気ビルドしたい
単純に冷気エンチャ双剣だと連続発動しないのが面倒だけどなんかいい方法ある?
つか出血と比べて攻撃力上がる装備もないし、優遇されてないよね
半数の白がふたりは神肌前の失地騎士2体で乙る
残り半数は使徒or貴種の1on1で乙る
まともな白がいねぇ
マレニアの乱舞ソロだと完璧に避けきれるのに、マルチだと3段目ちょっとだけかすっちまうわなんでだろ
>>497 片方火属性武器を持つ
右手に冷気エンチャントして左手で御照覧あれをしてみる
元から火属性あって戦技つけれる武器あれば良さそうだけどたしかないよな
>>498 まともなホストのとこにしかまともな白はこないんだ🤗
乱舞なんてローリングで余裕だぜって思ったら引っかかりまくったから犬ステッポに逃げたよ
指巫女って何なんだ
大いなる意志に脳みそハッキングでもされてラリっちまった奴等なのか?
概ねそんなもんといいたいが存命の指巫女が傀儡しかいないのでわからん
マレニア、ステップと連携から来る袈裟斬りの2回目なんかに絞ってパリィ合わせると結構良いな
全部取って反応してやろうとかは駄目や
脳筋キャラ作って2周したけど楽しかったわ
基礎ステに振る余裕がだいぶあるから硬い&火力あるで同レベル帯のどのビルドより完成も早いし安定してた
エペやランスの刺突、獣曲あたりの出血も使えるしバッタ一辺倒というわけでもなくなかなか奥深い
今更なんだが白サインって1人呼んだらその人の召喚が完了するまで他のサインは召喚できないけどそういう仕様?
あんま覚えてないけど前作までは1人目が召喚中だろうと2人目も呼べたよね?
マレニアの鎧、軽装にしたら正気耐性と抗死耐性が0になるのは何故なんですかフロムさん
2022-03-13 (日) 11:38:34 [ID:06xumSn82bw]
墓守のマント軽装にするとテキスト変わるけど他にもなんかある?
2022-03-20 (日) 00:09:08 [ID:MjTYFnMehks]
ブライヴの鎧も変わる、調整のとこで説明文見れるぞ
2022-03-20 (日) 14:30:12 [ID:0DiTFXMkA/.]
テキストが変わるのに加えて、敵から狙われやすくなる効果もつくね
絶対スクリプト荒らしだと思ってたのに中身おってワロタw
>>357 今更かもしれないけど血派生で筋神がつけると強いよ(対人は知らん)
両手持ち強攻撃が横薙ぎで比較的早い
あと武器の見た目がかっこいい
★マラソンする人用に2個集める必要がある(軽装分)ドロップ胴鎧装備
市民の上服
小姓の服
上流小姓の服
調香師のローブ
堕落調香師のローブ
墓守のマント(※時限あり)
ノクス僧の鎧
ノクス剣士の鎧
蒼銀の鎧
ゴドリック騎士の鎧
カッコウ騎士の鎧
赤獅子騎士の鎧
ローデイル騎士の鎧
聖樹騎士の鎧
霊廟騎士の鎧
貴腐騎士の鎧
ケイリッドの鈴玉は
マリケス大剣の戦技を起き上がりに置いていくだけで死んでいったわ
マレニアにも通用するハメに近い戦い方
>>497 冷気武器に冷気の霧つけてもう片方を火属性武器にして振り回すとパキパキ凍って楽しいぞい
今作の闇霊はマゾだな
出待ち狩りしてるのか、攻略してるのを見たら挨拶して帰る人までいる
今回デフォで属性&筋技以外の補正持ちで派生可能な武器が少ないのは
ダクソ3で手鎌が批判されたからか
>>521 ステップ手鎌より酷いステップグレソとかあるんですが
>>520 ヴィレーイベントの侵入やってるからじゃね
侵入が勝って何かジェスチャーすると
なんであっても煽りに受け取られる可能性あるから何もしないで走り去るのが一番だと思ってる
ヴォレーと合わせてスリーブラザーズだぞ
知らないのか?
侵入負けたときに三者三様に別のジェスチャーされたら
FFの勝利ポーズみたいでおもろくて好き
背中合わせで「貴公、何用だ」をされたらヘヘッってなる
ヴァレー、ヴィレー、ヴォレー!
褪せ人にジェットストリームアタックを仕掛けるぞ!
ヴァレー「私の貴方」
ヴィレー「私の貴方」
ヴォレー「私の貴方」
三竦みになってそう
ホスト倒したらちゃんとNPCみたいに死体に攻撃し続けてちょっと間を空けて歩き去るんだぞ
MODてどんなのあるのかなと見たらすげーいいのいっぱいあるな
あの変なカクつき消す
ロード高速化
起動時のロゴ削除
とかこれらを入れてもチーター扱いにされるとかひでーな
mod導入はアプデ終わるまで待つわ
skyrimもそうだったけど更新の度にmod無効化とかやってられん
ホストやられてからも必死に闇霊に攻撃当てようとしてる白は何なんだろうな
青なら撃破報酬あるんだよな
>>537 攻略邪魔されてムカつくから少しでも殴りたいor弔い合戦or気付いてない
闇霊は全力で殺りにこい
こっちも全力で迎え撃つから
>>537 どうせなら制限時間ギリギリまで遊んだれの精神でやってるな、個人的には
なんかサブキャラ作ったけど最終的にまたバランス型になっちゃいそうだ意味ねぇ
白でホスト赤に殺されたらもう負けだし普通にその場で殴るのやめちゃうわ
バグ利用とかだったらムカつくから殴るけど
ホスト死亡時はもう動いてもしょうがねぇってなるなぁ
と言いつつ回避とかしちゃう
侵入して殺しにかかってるんだからホスト殺したら終わりなんて甘え、帰るまでが侵入だぞ
闇霊のほうが残った白まで殺そうと攻撃してくるじゃん?
出会い頭にへい!って挨拶してくれる侵入者いるけど
個人的にはRPしたいから俺の世界に来た奴は地面指さして煽ってほしい
白で闇霊発見したらとりあえず手を振ってるなぁ
ノリのいい人なら振り返す
そこで数秒だけだが時間が稼げる
俺は隔離鯖にぶち込まれたんか?ってくらい王都に白サイン無い
セルブスの黄色い精薬効かなかったのはラニも人形だから?
SL100の武器+15でサイン4~6個位はあったし、どんどん入れ替わってたから人は居ると思うぞ
あんまりSL高くなりすぎると灰都化しちゃってサイン一気に減るんじゃないかな
>>548 ホストの機嫌損ねてニーヒルとか持ち出されたら詰みだから第一印象から勝負は始まってんだよ
侵入したら友好的に振る舞ってホストの機嫌を取り間合いを詰めチャンスに神罰を与えるのじゃ
ストームヴィルのマルチ楽しいのに序盤過ぎて敵が弱いの辛い
いや鳥は消えて
接続が切断されまくる
十年前のデモンズより退化してるとは何事だよ
単純に格上ってのもあるだろうけど
人形がそんなもん飲んでどうにかなるのか?
セレン師匠、イベント進める前に本体に会いに行くと拷問されたようなうなされ方してるな
この変態どもめが
接続安定していれば舌使いのフィールドやレガシーの周回まったりツアーとか募集してやりたいな
師匠は別に玉になってもやろうと思えば魂別のスペアボディに
うつせるんじゃないの?スペアがあればの話だけど
いつも隣に他人の顔がある生活って嫌だよね
隣の人が口臭かったら最悪だよ
ストームヴィルは序盤すぎる
ローデイルは灰になる
マルチ絶対楽しいマップなのに勿体なさすぎ
130と150のキャラあるんだけどさ
どっちもどこにいても全然侵入できねえんだ
導きの始まりは即マッチするけどそうじゃないんだよなぁ、攻略組に侵入したいんだよなぁ・・・
PC版のボリュームゾーンってもっと上なんだろうか?
裏でなんかやって隔離サーバー行きじゃなければ単純にホスト不足かと思う
そのレベルでホスト周回すると場所によっては秒で赤くるし
白やっても大体侵入あるし
とりあえず周回ホストをおすすめする
230位でかなりマレカスの所に金サインあったけど400いったら何処にもなく召喚されるのに1分以上は待つな
うーんやっぱホストがいなくて取り合いの状態なんかな
確かにアイテム使う必要あるし今作マルチの意味が過去作以上に薄いからわざわざ白呼んでやってる人は本当に少なそう
白バイトでもやるか・・・
道中マルチ組は少ないからそらもうホストの取り合いよな
フロムが隔離サーバーなんて気の利いた物用意するかね
単純にホストの取り合いとクールタイムの影響じゃね
今作は侵入はかなりマゾいと思うぞ
150で地域外オンで白バイトしてるがこっちはマッチングには全く困らん
マレニア
これできるだろうな
今4キャラ目作ってるけどもうマルギットは全然サイン無いね
ちな15
ゆうべストームヴィル城マルチでちょっとやろうとしたら横断ツアーになってしまった
しかしもう皆上手いな
140と150で白やってると雪原とファルムアズラは攻略でよく呼ばれるけどね
たまに周回っぽい人もいてボスの火力がおかしいこともあるw
たった今125、150、200で試したけどファルムアズラならどれも1分待ちくらいで2回は侵入できたぞ
ほとんど相手してもらえないけど
>>576 30まで上げればあると思うぞ、15じゃ上限26だから難しい
ファルムアズラ白するのに長くて楽しいんだけど全部殲滅しながらだと聖杯きつい
祝福通過か敵撃破で聖杯回復してくれ
道中長期バイトだと魔術師だとボス用に青瓶温存しなきゃだからもっときついぞ
敵倒す&バクスタでFP回復タリスマンつけてひたすらケツ狙うやべー奴になりがち
5/3(火) 13:54
スポニチアネックス
いしだ壱成 「気分でちょいと髪切った」イメチェンショットに「お似合い」の声 3月にトルコで植毛手術
いしだ壱成公式インスタグラム(@issei_ishida.official)より
俳優のいしだ壱成(47)が3日、自身のインスタグラムを更新。髪をカットしたイメチェンショットを公開した。
今年3月に、トルコで植毛手術を受けたことを告白したいしだはこの日、「気分でちょいと髪切ったんだ!」と記し、1枚のショットを公開。短くカットされた頭に緑色の縁の丸メガネをかけた最新の写真を披露した。
この投稿に、フォロワーからは「お似合いです」「いいじゃない」「メガネおしゃれ」「最高に似合う!」「やっぱりカッコいい」「短髪が似合いますね」などのコメントが寄せられている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ff321f705cdec2f2a0c0d379c51af206a5f54c1b 脳筋プレイが楽で楽しいけど、技量ビルドもやってみたい
もっと気軽に振り直しできたらよかったのに
ダクソ3にエスト回復できる武器あったよな
あれエルデンリングによこせ
侵入ガンガンしてた人ほどホストになると侵入者がどんな行動取るか予想出来るから面白いぞ
ダクソ3の初期で死ぬほど侵入したけど飽きてホストや白専になったけど未だに侵入よりホスト白の方が面白い
思わずラニ召喚してしまいラニエンドになったんだけど超あっさりしてた
真エンドはマリカ像触るやつ?
これもう見られないの?
信仰より筋バサマンだと赤瓶捨てて青瓶フルで大盾構えて黄金樹回復いれておけばボスもギリギリ耐えれる、耐えれないときもある
>>580 30かぁ、ホストやるのも楽じゃないな
ソロでやるわ
>>581 白やるなら祈祷の獣の生命は積んどいたほうが良い、聖杯の持ちが全然違ってくる
信仰無振りでも囚人以外なら使うときだけ信仰タリスマン装備すれば当然OK、囚人でも頭装備で補えば使える
さっき30でマルギットホスト何回かやったけど、1人だけ呼んで積極的に攻めに行かなかったら結構みんな苦戦してたな
マルギット白って練習目的が多いのかな
もっとやりたかったけど一人すげえ強いやつがめっちゃカラフルな攻撃で瞬殺したから終わった
回復瓶飲むより回復祈祷のほうが早いんなら赤瓶捨ていけるけどやたら詠唱と硬直が長いからなあ
>>589 マルギットは序盤にしては結構強いからなぁ
勝てなくてレベルと武器ちょっと鍛えてってのを想定すると白は30くらいが多いんだと思うよ
30白を召喚するだけならホストは19あればギリ呼べるね
>>533 坩堝コスでやられたらニヤッとしちまいそう
>>572 そういうのあったら喜んでmod入れるんだけどw
今日何度かSteamとの連携失敗するんだけどおま環か?
やっとセレン先生のイベント終わったけどちょっと笑っちゃった
マジで玉になっちゃってるじゃん…
筋バサなら冒涜の聖剣って手もある
略奪のカメオは微妙すぎる
聖樹というかエブレフェールのサイン結構あるけどな
SLどれくらいの話なんだ
>>601 129でやってる
俺の環境がおかしいのかな?
聖樹〜エブレフェールを舌ぺろ攻略しようと楽しみにしてたのに残念だ
>>602 デモソでアーメン的な祈りの言葉がアンバサだったのよ
>>604 聖樹はサイン少ないね、150で2回通ってサイン1個だけある程度だった
落下死しやすいし不人気なんだろうな
>>604 武器強化してないかJP版以外のロシア版とかでばければ
142、25/9の強化の地域オンの周回で聖樹の始まりはサイン見えたが呼べなかった
途中から中ボスまでは2人呼べた
エブレの祈祷室はサイン沢山で白呼んだら表示出ないうちに侵入されたり
マレニア前はサイン絨毯だけどな
なにが違うのか
>>604 多分低すぎるんじゃないかそれ
SL180で祈祷室以降しか見てないけど金サインそこそこあるぞ
>>553 黄ばんだドロリとした精薬を飲ませる・・・
今エブレフェール真面目に歩いてる人いるのかな?
みんな昇降機落ちてそうだが
>>611 たぶん祈祷室はそんなもんだと思う
610の人がいうように聖樹不人気なのかもしれないね・・
聖樹は諦めてエブレフェールでラーヤちゃん舌ペロの旅でもはじめるかー
尿漏れ
祈祷室舌ペロの旅は内壁にたどり着けるの稀だったな
侵入が多すぎる上に白が回線死での突然死が多すぎる
モブに囲まれながらの赤二人は死ぬ たのしい
今更買ったぞ、今日はDLだけしといて明日メモリ増やしてからやる
初回で排水路前の沼エリアまで行ったけどラーダン赤にみんな落とされて死んだw
いやー舌ペロは赤侵入バリバリで楽しいな!
RTX3070だと4k低画質にしてるとずっとファン唸ってるなぁ
WQHD高画質のが温度落ち着いてる
エルデンの為に3070買ったけど4kはちょっときつかったかなーキレイなんだけどなー
エルデンのためのグラボならエルデンで燃やし尽くすつもりでぶん回すんだよ
メリナちゃんは燃えてもいいけどグラボは燃えたら困るな
WQHD144hz環境で6800xt使用だけど700~1000rpmくらいのほぼ無音設定で温度50度くらいのヒエヒエだわゲーム中でも
まあ上限FPSが60だからだいぶ余裕あるんだろうな
グレイオールとか聖別雪原の歩く霊廟に近付くと動作が重くなるのはおま環?
グラボのファン音や温度やメーカーで大きく変わるからな
安価メーカーは基本熱く煩い
完全律のルーンでマリカがリングに勝手に触れないようにするのはいいけど
大いなる意思としては完全律はアリなんかな
フロムゲー上級者ほど闇(霊)落ちするのは何故か
その力で助けろよ、ホストを
そもそも大いなる意思=黄金律ってわけじゃないんじゃないかな
イコールなら大いなる意思に従ってエルデンリング直しにきた褪せ人を黄金樹が拒否しないと思うし
黄金律自体も死の概念やら何やら色々取ったりつけたりして意図的に改造したものっぽいし大いなる意思的には都合よく利用してるだけ感ある
steamの同期エラー最近多いからダウンロード地域をアジアにしてみたらとりあえず直ったわ
>>632 ぶっちゃけ3人もいるんだから助ける必要ないし
白でも侵入でもくんずほぐれつのマルチができないんだな
一方的にやるかやられるかで面白くない
ホストは爛れてたり低HPだったり絶望的な状態で攻略してる場合が多いから助けないと
絶望的に下手な人もいるからアスレチックエリアは超簡単な進み方を先に進んで見せておくこと!
>>633 黄金律はあくまでマリカの律
だからそれが潰えた時に「マリカよ、あなたの律はこれで終わりです」みたいなセリフをどっかのボスが言ってた
>>640 りつ
?律? リツ・リチ
1.
物事を行う基準となるおきて。
それに従って行う(べき)、自然に定まった、または権威のあるきまり。また、そういう基準・法則によって行うこと。
?「規律・格律・韻律・法律・自律・道徳律・不文律・律儀(りちぎ)」
犯罪者を罰するおきて。
?「律の定め」
仏教僧団で、僧が守るべき集団生活上の規則。
?「戒律・律宗・律師」
学問上の法則。
?「因果律・自然律・黄金律・結合律・周期律」
2.
音楽
音の高さ、およびその規定。
?「十二律・律動・旋律・音律・楽律・調律」
一オクターブ十二音のうち、陽性を持つと考えられた六音。
雅楽で言う音階の一つ。洋楽音階名のレ・ミ・ファ・ソ・ラ・シ・ド・レにほぼ当たる。
3.
《名・造》
漢詩の一体。五言または七言の八句から成るもの。
?「律詩・七言律」
黄金律ビールお待ち!
死のルーン多めにしといたよ!
律っちゃんくびにして男アイドル追加したアイマスがあるってまじ?
けいおんもわからない世代出てきてるからやめとけやめとけ
日常的に使うなんて弦楽器技師でもないと
ここ鳴らしたらド鳴るあっち叩いたらソ鳴るって仕様を固めるとかルール決めるとかそういう意味
西洋音階でも平均律と純正律があって他の民族音楽には西洋の理論で無理やり解釈出来ない部分があるみたいな感じで
律とはつまり同じ神を違う方法論で解釈したキリストユダヤイスラムの宗教戦争に通づるところがありますね
数学とかでは結合律(結合法則のこと)はまれに使う
あとそういえば黄金律はキリスト教の宗教用語でもあったはず
まぁスペルはorderじゃなくてruleだったと思うけど
完全律というのは黄金律原理主義からすると異端の考えであり破門されるような思想なんでしょうね
人間の思想というエゴを原初の混沌で焼き尽くすのが狂い火って感じなのかな
混沌って最初からあるものだけど人間は混沌を嫌うのでどうしても自分の理論思想で解釈したがる
「混沌」って状態はそもそも人間本位のモノの見方でしかなくそれを理解するために律でなんとか分解し解釈しようとする
神や星の力の源流に近づいたものは人間の形を保てなくなるみたいに人間の理解を超えた場所にある
ミリセントのイベント放置してるとアルター高原の北って2周目からはマジで行かんな
火山館もラーヤに連れてってもらう方が楽だし
あと地下マップもモーグウィンくらいしかもう行ってない
thymesiaおもしろそうだな
エルデンが売れたからもっとフォロワー出てくるんだろな
トレーラーだけは面白そうってソウルライクを何作も見てきたんですよ我々は
何故後出しなのに本家を超えられないんだろう
ダクソやエルデンの痒い所を掻いてくれるだけでいいのに
ソウルシリーズの改善どころか超絶劣化、お話しにならないものばかりだからね
エルデンリングにソウルの名残的なアイテムってある?
あるなら侵入中に投げられたらそっち殴りたいんだけど
もうソウルシリーズっていう確かな死にゲーアクションというブランドが出来ちゃったからなあ
もっさりしてたら「ソウルシリーズと比べてトロい」
スタイリッシュだと「ソウルシリーズと比べて重厚感が無くて軽い」
他にも「簡単過ぎてソウルシリーズと比べて物足りな過ぎる」
「ただ理不尽にしただけでソウルシリーズのような難しさと履き違えてる」
と、何かに付けて比較される
最後は結局「ソウルシリーズのパクりじゃん」
孫悟空のなんたらウーコンだっけ?
あれの印象も「ソウルシリーズを意識し過ぎ」
喪色の古竜岩が1つだけ欲しいんだが恵んでくれる人いねぇかなぁ
1つ手に入れるために次の周回に入らなきゃいけないのマジでだるい
仁王の構えと戦技は本家超えの良システムだと思うぞ
最適化すると脳氏ブッパっちゃそうだが適当に縛ってシャカシャカ動かすのは楽しかった
いまだに古竜岩って呼び名がしっくりこない原盤で良かったくね?
ところで今作は1周でそれぞれ何個入手できんの?
>>629 恐らく仕様
現状の最高スペッククラスでも処理落ちする
本家がポイント突いてると後続は勝手に自滅していくのはモンハンで嫌と言うほど思い知った
ゴッドイーター…討鬼伝…フリーダムウォーズ…ソルサク…お前らのことは忘れねぇ
たくね? するくね? してるくね?
気持ち悪い言葉
初めてゲームでトロコンしたわ 色々と不満出てる人多いけど個人的にはフロム最高傑作だった
トロコンするとやるモチベーション一気に下がるな あとはアイテムコンプの続きでもするか
仁王は仁王って感じを確立できてるかもしれない
自分は合わなかったが
闇霊入ってきたけど、ホストが排泄中かなんかで動かなくてすごい困ったことあったっけな
お互い会敵ロックオンしたものの、「いや待って、ホスト動かないねん…(へたり込み)」みたいな動きしてたら
気まずそうにちょっと離れた所から見てていい人だった
勝ちたいんじゃねぇ!闘いたいんだっ!!
でも闘った上で勝ちたいんや!!
仁王に難点があるとすれば武器の熟達のスキル盤がステ振りとは別にある点かな
開放が大変
でも良いゲームだよ
ソウルライクは別に高難易度である必要もないと思うんだけどジャンルに組み込まれちゃったねぇ
ドラゴンズドグマってこのゲームに似てるの?
エルデンリング勧めた時それに似てるねって言われたんだけど、俺はドラゴンズドグマをやった事ないから何が違うか説明できなかった
そういや西遊記のソウルライクなやつは出たんだろうか
雫が大量に余ってたので生まれ変わりで色んなビルド試してるけど、やっぱ神秘ビルドが攻略最適解だな。信仰に少し振ればサブウェポンにドラゴンや出血、補助祈祷が使えるし、怯まない大型は蟲糸連打で溶ける。出血オンリーのように見えて何でもこなせるから使い勝手もいい。
ドグマはスキルゲー オンラインは知らん
世界観はちゃんとカプのファンタジー系譜
仁王は1から2で売上伸ばせなかったから続編もうないかもね
おいマルチで竜ブレス多用すんのやめろ!
何も見えねーじゃねーか!!
神秘派生が重厚や鋭利と遜色ないどころか、異常値上がる分それ以上に強い場合も多い
加えて今作敵ドロップが渋い、銀スカラベが終盤の隠しステージ入手と、早めのドロップ狙いにも最適
ダクソで運ビルドがうんこだったからってちょっと盛り過ぎてんよ~
ドグマはステ振りできないのと
最強武器が決まってるのが欠点だね
例えばロングソードが強いとか無い、単純に後で取れた武器が強い
あとアクション自体は面白いけど世界が狭い
>>674 全く似てない
ドグマはもっとアクション派手で677が言うようにスキルゲー、キングダムズオブアマラーとかに似てる
あれはあれで楽しいけどね
まだなんとかレベル1でも侵入できるな
そろそろできなくなりそうだけど
まあエルデンも神秘以外趣味なのはちょっとありえないバランスの悪さな気はするけど
>>677 仁王ってゲーム部分は完全にチームニンジャの忙しいアクションゲームだからな・・・
ああいうしゃかしゃかしたのはもうコアなアーケードファンしかやらんわな
色んな武器検証の旅はじめたけど
ステどう振ったら一番多種な武器あじわえるかな
今のところ筋力技術バランスよく上げて信仰神秘無振り
運ステは状態異常を一番強く使える点で唯一無二なんだから弱いくらいで良かった
筋60技40知60信30神25ぐらいだったかな装備要求だけ満たすなら
両手持ちでも良いとかレナラ杖別に要らんとかならもっと下がる
>>688 それな さらに2やオリジンでボタン同時押しアクション増やしてきたから
どんどん今の一般ユーザーにウケない方向行ってる
トレハン要素もかなりデカくて最初からソウルライクは比較対象じゃないオリジナリティあるけど
ストームヴィルはボイスだとストームヴェイルって聞こえるけどストームヴェイルでググっても出てくるな
仁王2はもう少しゲームスピード遅ければな
あの操作量の多さだと頭が追い付かない
かっこいいモーションしてるのかもしれんが見てる余裕はない
侵入者ってmobの攻撃食らう?
すり抜ける時と食らう時あってよくわからん
仁王はなんと言ってもキャラクリが最高品質なのが良かった
フロムもあのレベルになったらすげぇ捗る
そういうググればわかる初歩的な質問は質問スレいけって何度言ったらわかるんですかね
レス飛んでると思ったら誰にでも噛みついてる基地外じゃん
毎回NGめんどうだからそろそろコテハンつけろ
見えないはずなのに毎回NGめんどいとか謎アピールw
見えなければそれで済むはずなのにチェックしにいってしまうバカ(本当は見えてる)
>>705 ずっとNGする方法あるよ
まあ同じプロバイダーの人全員非表示になるけど
”見えてない”はずの相手をいちいち攻撃しなきゃ気がすまないキチガイw
あれーおかしいね
見えてないはずなのにまた反応があるね
質問は質問スレいけといっただけで噛みついてる!!言い出すアホ
くだらねえ質問は質問スレいけよってのはごもっともなんだがそうやってすぐ発狂する上に一生スレに張り付いてるから馬鹿にされんだよ
少しは自分を顧みろ
相手に与える発狂の蓄積量を下方修正
詠唱および発動のモーション速度を向上し、硬直を短縮
>>705 毎回ってのは、毎日IDでNGしてるんだろうか
週一に変わっちゃうけど、ワッチョイでNGが無難じゃない
巨人剣と戦技の輝石の円陣の崩し値逆に設定してないか?
悪神やカーリアの弓の爆発詐欺と一緒に直してくれ
レベル140神秘ビルドでマルチしたいけど神秘を80まで振るか60で止めるか悩みどころね
60止めは長牙まで持てて生命60持久40まで振れるからかなり高耐久になれるのがメリットだけど火力不足になったりしないかな
神秘60と80で劇的に変わるもん?
自治してる気で実際には1番迷惑かけてるのがその自治厨っていう構図を何度見てきたことか
そもそも自治してないし
うぜえやつがいたら消えろカスって言ってるだけ
今はお前がこのスレで一番うざいやつだよ
消えてくれ
皆一体何と戦ってるんだ・・・?AA
折角のワッチョイなんだからNG入れときな
俺はこのスレのトピマス殿wじゃねえんだから
ルール違反者を追い出す権限なんてそもそもないわけ
だから自治なんてそもそも存在しないし気に入らないやつをぶったたくだけ それが5chのやり方
神秘60あればひとまず十分だと思う
そこからは状態異常蓄積の伸びも鈍化するし他の数値に振った方が色々と楽だろう
>>725 発狂してる自治連投野郎は見物だから俺はしない
見てる分には草生えるから面白いぞ
>>720 マルチやるなら生命は60まで振っといた方がいい、それ+タリスマンで闇霊からのワンパンが大分減る
持久は使う武器に合わせて好みで振れば良い、特大使うなら40欲しいだろね
>>720 神秘60以降は攻撃力は上がるけど異常値はあまり伸びないから他に振りたいならそうした方がいい
今神秘80のキャラ使っててそう思う
俺がNGしてるんだからNGしろアピールダサくないっすか
まだ1週目だからマルチやってないけど、今作って60まで振らんとワンパンラインなのか
ダクソ3までとステ振り限界が全然違うなぁ
「質問は質問すれでやれ」
たったこれだけのルールを守れず
注意を受けると逆ギレして反抗してくる
あーはいはいで大人しく出来ないガキだよね
こういう勢力はなんなんだろう
ググれば一発でわかるようなくだらん質問でスレが埋まることを目的としてるのかな
真の荒らしじゃねえか
戦技のインフレに生命力の伸びとR1の火力が付いていってない
生命50でもエストの回復量物足りなくない?
確かにもっと上げたいけど結局回復量が追い付いてない
回復量アップのタリスマン常時着けて生命50で丁度いいくらい
ワンパンで死なないなら別に良いんじゃね
周回攻略なら50も60も変わらんやろ
パケ絵なんか見覚えあるなあと思ったらこれだった
やっぱなんか似てるんだよな、MTGとエルデンリング
コラボせんかな
火の巨人相手に血のシミター一切りで約150
出血で約3000ダメ出るけど体力多すぎだろ
死にまくったら片手でバリスタ打てるようにならないかな
ng宣言でこんだけ発狂とかリアルでもシカトされてそう
数10レスしてるの見て最初のうちでNGしといて正解だったみたいだな
グラビタス、本編攻略で使ったら有能過ぎてびっくりしたわ
敵穴に落とせるし強靭低い雑魚一網打尽に出来るし
ただし鷹、てめーはだめだ。グラビタスかかる前に攻撃喰らう
追加コンテンツていつくるんだろう
半年後とかにこないかな
いつもDLC前に周回してると損する仕様なんだよな
周回の難易度上昇を下方向にならいつでもリセットできる仕様にしてくれればいいのに
DLCは3つはほしい
けど本編だけで今までの本編とDLC3つ分の物量あるのよね
DLCで欲しいのはミケラとしろがね人関連だな
地図の中央の雲に隠れてる所は
あからさまにDLC用のマップだと思う
>>674 終盤王都が崩壊して大穴開いて常に灰が舞ってたりお供連れ歩けたり似たような部分があるけどゲーム性は似てない
>>746 クソ鳥は落雷の方が楽だよな
アイツがヒラヒラ動いててもしっかり当たる
ドグマは今作り直したらかなり良い感じになりそうなんだけどね
質問しても答えこないじゃないっすか~
助けてくださいよ 困ってんすよ
>>752 雲の真ん中は海すらない空間みたいだからなんか設置するために空けてあるのは確実ぽい
DLCはまあ来年以降でしょ
テキストには結構出てきて匂わせはできてるミケラ、宵眼の女王、封印されてる腐敗の神辺りは回収できる要素はある
中作り込まれてる闘技場もPvPにしろボス再戦にしろなにかしらはきそう
>>755 エルデンリング規模のマップでやりたかったのはあるな
装備もかっこいいのがクソザコなパターンあってガッカリしたっけ
個別に強弱あるものの、どの装備もある程度好みで選べるのがエルデンリングというかソウル系のいいとこ
ドグマはゲーム性はあれでいいけどシナリオと雰囲気がJRPG臭強すぎるのがいただけない
ダクソシリーズは大体半年くらいでDLC第1弾出てたからそのくらいじゃないの
まだ発売したばかりだと思っていたけど、みんな飽きてきたのか
もっと気軽にビルド再構築できたら暇潰しになるんだけどね
確か真ん中に隕石が落ちてきてクレーターになったんだっけ?
その落ちてきたのがアステールの関連だったかな
5~8月くらいはまずバランス調整に専念して欲しいわな
まだまだ歪な部分が結構あるし
>>763 実際あそこに行ってる動画あるが雲の下の海がある場所は地面データごと何もない
まあなんかはくるんじゃね
本来行けるところじゃないから何も載っけてないだけかもしれんぞ
マレニアどっかの誰かさんお二人に手伝ってもらって勝てた
ヘタクソでも先に進めるシステムあるから優しいよなこのゲーム
>>763 つべであの地点に行く動画が見れるんだけど
あの雲の辺りに陸地が少しあってその中心になんの描画もない無の空間がある
マルチの接続安定やバランス調整のがまあ優先すべきだわな
前者ももうわりと諦めてるが
あせんちゅは何を食べてるんですか?
そしていつおしっこうんこをしてるんですか?
白の枠食われるの嫌で舌は使いたくないけど使わないと侵入少な過ぎて面白くない
エルデンリングのイベント管理で発狂してる奴がドラゴンズドグマなんて出来ないな
キャラ育成を気にかけて時限イベントを気にかけ進めなきゃならんのだから
なんで商人って狂い火使ってくるんだ?
カーレが脅しめいたこと言うからシレンよろしくめちゃくちゃ強いのかと思ったら雑魚ばっかだったな
一番戦えたのはモーグ王朝にいる囚われた商人か
ドグマってそんなゲームだったっけ?
ウルドラゴンでハイエナムカつくわ!!って延々やってた記憶しかないけど
そのエンドコンテンツにたどり着くまでがそんな感じだったんかな
>>778 なんでって商人は皆狂い火派閥だから
三本指に行くための忌み捨てアスレチックのとこにいるのバイオリンおじ含めて皆商人だぞ
そういうやつは別にやらないんじゃね?
不思議に持ち上げられてるけどドグマ糞ゲだろ
>>767 >>770 ゲームで見えないところは手を抜いてるという線もなくはないけど、神授塔の中心地だしDLCあるなら濃厚か
モーグウィンで壁のぼりしたらあからさまに低品質のポリゴン&テクスチャの岩出てきたのでそういう事もあるのかなと
>>776 意味わからん
あなた説明するの苦手なの?
商人の一族は昔に迫害されて一族郎党全員忌み捨てにぶち込まれたらしい
そこでこんなに辛いなら生まれてこなければよかったとこの世を呪いまくったら三本指がやってきてコンニチワしたらしい?
>>782 納期のデーモンにやられただけなら海のテクスチャでも貼っとけばいいだけだしこういう解析されるの見越して楽しみに待ってろってことなのかなって期待だけしてるわ
なんだその商人の設定、全然知らんぞ。そんなのゲーム中に説明あったか?
あったんだろうな…、200時間やってても知らんことだらけだ
>>787 関連アイテム:放浪商人シリーズ一部抜粋
かつて、大商隊として栄えた商人たちは
異教の疑いにより、一族郎党捕らえられ
地下深くに生き埋めとなった
そして彼らは、絶望の呪詛を唱え
狂い火を呼んだ
関連アイテム:放浪の民の遺灰一部抜粋
狂い病を呼び、地に埋められた一族の霊体
瞳から、恐ろしい狂い火を迸らせるが
病み人であるため、HPは低く打たれ弱い
装備とか遺灰のテキストがソースだね
>>786 答えてほしいのはどの質問なのよ…
せめてレス番でもないと
遺灰の方のテキスト見ると先に狂い火に侵されたから地下に埋められたとも読めるなあ
時系列的にどっちが先かよくわからんが、どうあれ一族郎党忌み捨てに埋められたってのは間違いなさそう
>>789 そうですよね すみませんでした
質問スレの994のことなんです
ドグマは夜の演出はよかった
モーションも素直だし
振りかぶってからの~あり得ない振り下ろしなどの糞モーションと
操作性、UIまで糞にして必死に死にゲー演出してるほうが酷いわな
質問スレのことは質問スレで完結しろよ
あの自治厨イキリキッズ程腹立つ訳じゃないが、住み分けできない奴はダメだな
鷹とかコウモリって飛んでるくせに高めの段差は超えられなくて回り込んでくるのすごくシュールだな
>>797 ストームヴィルの鷹とか出てすぐのところで弓で撃てば割と無害だったりするよな
ちょっとききたいんだけど、ユーチューブで
を見つけたんだけど
ネクサスMODにはないんだけどどこで落とすの?
教えてほしい
>>799 まず全裸になり、自分の尻を両手でバンバン叩きながら白目をむき
「びっくりするほどユートピア!びっくりするほどユートピア!」
とハイトーンで連呼しながらPCケースを昇り降りする
これを10分程続けると妙なサイトに接続され、MODが手に入る
最速詠唱試してみるとギンバサやりたくなっちゃうな
速いだけで弱そうだけど
タイマンで使える祈祷ってあんま無いんだよな
侵入とか攻略なら強み活かせるんだけど
聖律の剣を使いたいけど、ユニーク武器に掛けれないのがきついなあ。
骸骨系とか結構面倒し重宝したいけど。
ダウン奪えるタイプの祈祷、もうちょい受け身取るまでが遅ければ起き攻めいけそうなのに
2周目火山館終わらせてラーヤもといゾラーヤス見てて1周目の時から既視感あるなと思ってたら
アレね、オブリビオンのダル=マ(PCだとダー=マ)ちゃんだわ、イッツァ マァーィ ヒィーロゥ
しかし忘れ薬飲まさない方がハッピーエンドだったんだな、てっきりフロムの事だから自殺しちゃうと思ってたわ
>>807 手に入るの中盤以降になるけど黄金の墓標の戦技バフは武器切り替えても持続するからそれ使うのが一番楽じゃないかね
>>779 目的のステータスにするにはレベルごとに職業変えなきゃならなかったり
クエストもちょっとメイン行きすぎると出来なくなるものは多かったぞ
>>811 手に入れてるので試してみます!
あんまり戦技使ってないまま来てるから色々使いはじめてるところ
速剣に速つぶて、貫きアデューラハイマ大槌と近接魔術たのしいよ
左手に杖もって右手にはリーチのある刺突武器もつとたのしい
重刺剣自体が人気武器なとこはある
神肌縫い格好いいしつよいからなあ、祈祷キャラで持っても強いし
重刺剣扱いやすいからなぁ盾チクとかもできるし
突き攻撃だから対多数で巻き込みにくいのが欠点なくらい
神肌縫いがイケメン武器な上属性もかなり伸びて強いからね
ダッシュR2のリーチとジャンプR2→R1のチェインがめちゃ強い
なにより本当かっこいい
かわりにロリR1が弱いからバランスは取れてる、こいつのせいで猟犬とちょっと相性悪い
横なぎ考えたらグレートエペなんだけど戦灰で炎撃つけたらわりとなんとかなるしその都合上炎術派生するなら祈祷ビルドで使うのなかなかよかった
神肌縫いは魔術じゃなくて上質と脳筋で使っているけど炎撃が弱点補ってくれて強いわ
あと対人だと王騎士からのダッシュR2強いかなあ
単発ダメージもそうだけどR2のスタミナダメージを王騎士で3倍化するから中盾受けだと結構ガードブレイクできる気がする
マレニアのシャカシャカ第一形態はほぼミスらずパリィ出来るけど
第二形態になったら精度がすげえ落ちる
タイミング一緒だよね?
重刺剣ダッシュR2かなり強いけど対人なら逆にそこを見切られてると辛くなるんだよね
他のモーションが特別強かったりはしないし
やっぱ男はランスだよな!(布教)
魔術師なら犬ステつけて近づいてきたらハイマや貫きで近接カバーできるし魔術師以外でも炎撃つけたら弱点の範囲カバーできて牽制にもなるから使ってて本当楽しい武器だと思う神肌縫い
勿論もっと強い武器はあるけど
>>824 戦灰付けかえれるのずるいわツリースピアも付け替えさせて?
>>826 戦技使ってもちょっと武器が光っておまけで微妙に火力上がるだけのツリースピア君ほんとかわいそう
というか大槍のカテゴリで戦灰付けられるのランスだけってもうちょっとどうにかならなかったのかな
重刺剣なんか4種類しかないのに2つも付け替えられる武器があるのに
>>827 ツリースピア君タメR2が特殊2連撃だから戦灰付けかえれたら間違いなく輝くんだがなあ
一応各種エンチャントはできるし専用戦技のダメージ10%アップは祈祷や魔術にものるから完全に無能ってわけではないんだが
全武器派生、付替え可能にしよう
バランスが崩れる?
守るべきバランスなんか最初からないだろ
通常強化武器は戦灰を2から5つけられるように
喪色武器は戦灰1つで
まあ制限撤廃はMODで既にあるしそれ使えばええやろ
>>829 本当にこれ思うわ
結晶人シリーズとか半端な構成なのに、戦灰付け替えられないとかどういうことよ
産廃枠を用意しないといけない社内ルールでもあるんだろう
腐敗結晶槍二本はリーチとモーション的に当てやすくて腐敗させやすかったのでありかなって思う
固有戦技はフレーバー的なもんだからしょうがないかとは思ってるけど
付け替え不可のデメリット背負うならそれに見合う性能が欲しい所
バランス調整できないってユーザーの考えに甘えて調整する気低そう
舌出し放置しっぱで、侵入者が勝手に死んでルーンを稼ぐやつ
L7+6+0で侵入できたんだが低レベルじゃ実入りも少なくねえのか
腐敗結晶系は付け替え出来ないのに蟻さんは何故か出来るしな
バグってるけど
全部弱めの汎用以外付け替え無しにしろ
強い武器に弱い戦技
弱い武器に強い戦技でバランスいいだろ
産廃だと思っても使ってればわりと使えると思うようになるぞ
ぼくのかんがえたさいきょうのちょうせいにメーカーは興味無いだけじゃない?
なぜかノクス僧の鎧だけ着ようとすると毎回フリーズして強制終了になる
そういうのは整合性チェックで直る
おかしいなと思ったらまずは整合性チェックを癖にしろ
大抵の武器は弱い(言うほど弱くない)だから別に問題無い
バク取りとかのバランス以前のをちゃんとやれってなる
派生はもっと柔軟でも良かったのに
冷たいギーザの車輪で血のかき氷を作りたい
戦技が自由だとコモン武器のほとんどが完全下位互換のゴミになると懸念したんだろうけど
固有戦技の微妙さに加えて戦技が固定=派生が選べないって仕様がキツい
ギーザでマレニアまで終わったけど戦技が本当に邪魔だった
武器の数だけモーションを用意して差異を出せればいいんだけど
そんなん作ってたら開発終わらんしな
槍や曲剣二刀流の優秀なモーション見た後に斧や短剣見ると悲しくなってくる
>>844 ありがとうございます
無事着ることが出来ました
ダクソ2の傀儡の曲剣とバトルアクス返してくれよ普通に強かったのに
魔力のご照覧あれい!
炎のご照覧あれい!
雷のご照覧あれい!
聖のご照覧あれい!
毒のご照覧あれい!
血のご照覧あれい!
神秘のご照覧あれい!
AとBの同種武器があったとして、ジャンプ攻撃だとAのほうが強いのに、タメ攻撃だとBのほうが強いとかあるのな
Thymesiaっていうブラボっぽいゲームのデモやろ?
慈悲の短剣とか致命用に忍ばせておこうかと思ったけど致命も全くダメージ出ないのが
短剣は両手持ちとか少し試したけど
結局輝剣の円陣と猟犬ステップの触媒以外の使い道が思い付かなかったわ
致命用短剣に切り替える時間をメイン武器で殴るのに充てたほうがはるかにマシってのがもうダメ
多段攻撃に期待しても体勢削りも威力もリーチも曲剣に勝ててない上に手数大差なくて草枯れる
vPとvEでバランス取るの大変なんだろう
少しずつ調整されていくさ
パリィ→武器切り替え→両手持ち→王騎士→致命って間に合うもんなんかな
出来るもんなら強そうだけど
817 名無しさん@恐縮です 2022/05/02(月) 23:01:20.26 ID:Qlwv9Jvz0
こんなに黒い疑惑だらけの選手なかなかいねーわな
814 名無しさん@恐縮です 2022/05/02(月) 22:59:38.99 ID:j2KSyNDp0
あらゆる手を使って真っ黒なオオダニ選手
日本のメディアはいっさい報道しません
まっくろクロタニ出ておいで
831 名無しさん@恐縮です 2022/05/02(月) 23:08:09.74 ID:j2KSyNDp0
ドーピングは最近のゴミすぎてジワジワ言われてきてる
粘着物はそもそも動画出回ってるから言われてた
822 名無しさん@恐縮です 2022/05/02(月) 23:03:19.24 ID:j2KSyNDp0
ドーピング
粘着物
世話になってる通訳に中指立てる
うーん
確かにゴミかクズか蛆虫、うんこ虫ってとこかな
864 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/05/03(火) 00:04:22.36 ID:vkkyQNey0
ダルのも一応貼っとくわ
大谷と同じ所触ってる
グローブの内側
s://i.imgur.com/Bl8REUd.gif
875 名無しさん@恐縮です 2022/05/03(火) 01:29:50.91 ID:Jl88ppHc0
モロバレじゃねえかよw
菊池を筆頭に不正をやってナンボなんだなこいつら
865 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/05/03(火) 00:06:44.78 ID:vkkyQNey0
これらを見ると審判がグローブとベルトをチェックする理由が分かるね
見て見ぬふりの審判もいると予想してるけど
>>865 王騎士を一番目に持ってくれば敵によるけど出来るんじゃね
王騎士切れるまでにパリィしないといけなくて焦るけど
ダウン中に殴ると起き上がる奴はともかく
そうじゃないなら持ち変える時間で殴る→ギリギリでスタブ取ったほうがいいのよね
短剣が強いとゲーム性崩壊するからあんま強くしてほしくないけど
なるほど
今から10秒でパリィしてくださーいはキツそうだ
ロシア、20万人以上の児童を拉致 『北朝鮮とかのレベルじゃねーぞ』 [784885787]
http://2chb.net/r/news/1651653862/ 【MLB】大谷翔平が怒りのヘルメット投げつけ、衝撃音走りベンチ静まりかえる★2 [ARANCIO-NERO★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1651650370/ 属性耐性アイテムは効果時間2分あるし
使用もワンボタンだからかなりお得に感じる
ゆでエビカニも60秒だけどやはりワンボタン
祈祷なんか40秒みたいなのもザラだしな
刺突武器のガードカウンターが小型の敵にスカしまくるのは意図した設定なのかね
左下ポチポチするの苦手で魔法やアイテム使いこなせない
PCなんだからテンキーに割り当てできればな
最近エルデンリングを購入したものですが数分(長いときだと数十分?)立つと画面がフリーズしてしまいます
その後音だけはなるのですがメニューを開いたり歩かせたりすると完全に停止しクラッシュします...
他のゲームではなったことがないのでAMDのリテールクーラーではCPUが冷却されてないのかなと予想しているのですがリテールクーラーでも動いてるという方いますか?
ガーゴイルにすら入力反応あるの気持ち悪すぎでしょこのゲーム
150で侵入しやすいとこある?ミケラの聖樹とかでもさっぱり侵入できない
発売前はとんでもない大作が遊べるんだと期待しかなかったが、実際はこんなもんかって感じだったな
良くも悪くもっていうかまぁダクソ4すぎた
【PC】Elden Ring エルデンリング アイテム移動・交換スレ Part2
http://2chb.net/r/game/1648920651/ マリケスマルチでたまに開幕落下死していくやつ見かけるけどあの外周の穴必要か?
暇さえあれば毒沼作ってたらしいけどその時間をストーリーの完成にかけていればこんな未完成品にはならなかったと思うと残念だよ宮崎君
>>880 良いところも悪いところもどっちもたくさんあるって感じだね
オープンフィールドって言葉に拘ってるのを見てだいたいの作品像は掴めてたわ
驚かされたのはNPCイベントを追加と言い張ったことぐらい
>>877 まずは
>>1の通りファイルの整合性チェック
150とかもう侵入してもちゃんとした攻略中のパーティじゃなくて
ちょっと歯ごたえのある敵モブ呼びたいソロで走ってる奴くらいにしかあたらねえよ
もういいや
一生マッチングしないネットワークに期待してMOD導入しないのバカらしくなってきたわ
MOD入れよう
蟷螂刀の二刀流DR2がルイージのDAみたいになったりしねぇかな
>>879 PCだとボス前ぐらいしか侵入できると来ないよね‥
Modエンジン2ってバニラの方のexe起動すればそのままバニラの状態で起動できるんだよね?
そのままオンライン繋いでも大丈夫なのかな
セーブデータだけは元に戻した方がいいか
ステ弄ったり入手できないアイテム持ってなかったりしたら何もない
けどあんまり言わないほうがいい
>>884 いらねーよなあれ
なぜかラダゴンんとこは見えないガードレールあるけどあれはフロムの最後の良心か?
>>408 今までのダクソシリーズやってると随分親切になったなと感じる
このシリーズ初めての人は不親切に
>>884 エルデンではボスエリアで落下しやすいとこかなり少ないから俺も油断して一回落ちたわ
俺ビビリだから、パッチにしろ糞喰いにしろ、あっ…って思ったときには攻撃ボタン押しちゃってたわ
わざと負けて贖罪すればいいんだろうけど、テンパってトドメさしてたわ
>>901 イベントに関しては不親切だよ
ダクソ3からそう
ラニイベ以外周回して時間をかけてみるようなイベントでもないのがな
>>898 できてしまうよ
建前上はセーブデータ戻さないとダメだけど
マップが広いからフラグ拾えなくてサブクエほとんど最後まで終えてないわ
攻略サイト見てないとそんなもん
なんとなく矢の刺さり方が面白くて初対面のNPCには一回矢放ってる
頭に刺さると丁度先っちょが少し貫通してて好き
白サイン見えてるのに全然呼べない
クソマッチング根本から直せよフロム
>>909 戦技の連続射撃するとハリネズミみたいな状態で走り回ったりして面白いよね
そんな貴方には遺灰しろがねのラティナをオススメ。
ボスとか死んだ後みたらソニックになってるよ…
ちょっと忌み捨て地下のザリガニ強すぎない??
絶対話題になったやろこれ
上から夜巫女が正解かと思ったら叩き落とされてハサミ連打で昇天
>>905 正直、広くなった分ダクソ3よりイベントの導線解りにくくなってると思う
意見色々あるだろうけど、個人的にはイベントマーカーほしかったかなって
犬ステの調整するべきところってスタミナ消費な気がする
アホみたいにスタミナ消費する仕様にして連続2~3回を限度にすれば良いと思うんだよね
連続使用で1f以外無敵も論外だけどさ
誰も使わなくなるゴミみたいなナーフ調整しか考えつかないって頭悪そう
というか導線そのものがないよね
ディアロスとか円卓で挨拶しただけで終わったわ
「ラニアはリエーニエに向かった」の一言でもあれば頑張って探したかもしれないけど
どのエリアにいるかすらわからんものを探しようがない
そうでもなくない?
対人連打は論外だし攻略でも連打するような場面あんまり無いし
きつい時のここぞという時に使う緊急回避的な戦技になるの妥当だと思うんだけど
NPCはせめて近くにきたらアレキサンダーみたく漏れなく喋りかけてくれればよかった
喋らなくても呻いたりね
犬ステ連打で逃げ回ることしかできないからスタミナ消費でゴミ云々言ってんじゃ無いの
犬ステ相手にこっちも犬ステしながら石なげるのアーマード・コア味あって好きだから今のままでいい
金サイン20秒くらいで消えちゃうのやめて
あと重なり過ぎで一番上しか選べない
いっぱいサインあるように見えて数人のサインが複数個ずつ表示されてるのとかイラッとする
おまいらが騒ぐから実験したわ
左がOMEN16、右がBRAVIA
画面複製で出力
パワポの編集画面
一面黒でスライドショー
OMEN16のみ
ドット抜け見つけてしもたやないか!
けっこう明るくてビックリした。
今日は召喚できませんでしたオンラインなんだがクソかな
これはブッスで合ってる?
割り切ってオフライン専でmodあれこれやる方が楽しいまであるぞ
ツリースピアに戦灰付けられないのが悔しいのでregulation.binの改造に手を出してしまったよ
だいたい2~3時間おきぐらいにフリーズ&強制終了が起こるんだけど皆は大丈夫?
プレイ100時間でおそらく10回は超えてるぐらい起きてるんだよね
イベントビューアーみるとeldenのexeのアプリケーションエラーとしか出て無くて干渉要因も分からん
直前バックアップがされてるのが救いだけどあまりに頻繁なのが、、、
NPCはどこに向かうかくらい言うかヴァレーみたいに目的地へのメッセージ残せよな
祝福開放との連動、個別にオンオフ切り替え、サイン送信範囲拡大(負荷かかりすぎて難しい?)
とりあえずこの辺り今後のアプデで追加してくれればなぁと思うが難しいだろうな、次回作に期待になるかね・・・
NPCイベントは流石に攻略見たな
どこか行く度にマップ中探し回るとか不毛な作業だし
この流出ってあんまり話題にならないよね
周回して思ったけど馬乗りながら祝福タッチさせて欲しい
下りてタッチまた乗る、の動作無駄すぎる
二周目とかならともかく最初から攻略見てやるのはよくわからんな
まぁフロム初の俺は発売前にNPCは全員殺すわとかいうレスを見てそういうものかと思って殺して今後悔してるが
こんなクソ対人要素しかないオンラインに文句言ってるやつはPS5買えよ
買えるなら
忌み子の大刀って相当出ずらいですか?
昇降機側の部屋でてすぐの犬と一緒にいるあれですよね
出ないまま既に3lv上がってしまいました
オープンワールドの場合NPCがどこにいるかマップに表示してくれないと広くて分からないからな
ベセスダゲーとかみたいに何のイベントが進行してるのかも分かりやすくして欲しいな
個人的にはアイテムを拾うって頻繁に発生する動作にいちいちボタン連打するのが怠い
基本的に拾わないことのメリットがないんだから近寄ったら勝手に拾ってくれと別ゲーでもずっと思ってる
ミーム画像のFF14みたいなUIのエルデンとかぜったいヤだよおう
>>937 馬乗りながらインタラクト出来ないの不便だよな
火の巨人リトライする度に降りて霧抜けてまた乗ってとか
>>914 海産物に逆らってはいけない
最強生物の一角だぞそいつ
ザリガニかエビかシャコか怪しいあいつはガードカウンターだけで戦うと割りといける
何度も刀二刀流で戦ったけど氏ぞ
連休用にリムグレイブで低レベルホスト作って、舌で侵入待ってますやってるんだけど
楽しい。
もう侵入いろいろありすぎ。
突っ込んできて自爆キャラやらヴァイク戦槍2本持ちやら神狩やら。
勿論本来の強さのキャラも入って来てそれも楽しいんだが、幼稚園児対大学生みたいなのも面白い。
だが腐敗ブレスお前は許さん。
楽しいのでストームヴィル城もやりたいのだがマルギット倒しちゃうとリムグレイブで侵入無くなるよね?
エビは大型武器でダウン取れば割と楽だった、カニと一緒なら打撃だと尚良し?
軽量武器だと地獄を見たわ
>>940 知らん間に3本くらい拾ってるから出やすさ的にはそれほど激レアでも無さそう
>>944 巨人の入り口に繋がる鎖の橋のちょっと南側に祝福あるで・・・
エビは感知範囲が狭いんで一対一の戦いに持ちこみやすい
あとは重めのハンマーで殴ってやればいい
地下大通りで試し切りしてると太刀も斧も結構たまるね
アイテムが白い光より青白い光のほうが中身が良さげな感じだけど、たまにイマイチあるよな
あと兜を落とした時に青白い気がするけど、レア扱いなのか
もっと赤いレアアイテム、金色の激レアアイテムとか分ければよかったかも
ん?リトライは霧かかるからどっちから行っても同じでないの?
>>951 運が悪かっただけみたいですね
引き続き粘ってみます、ありがとうございました
steam自体じゃなくて?
GW入ってからこの時間帯ずっと調子悪いぞsteam
今からエルデン起動しようとしたらsteam自体が全く起動しない
【PC】Elden Ring エルデンリング Part108
http://2chb.net/r/game/1651673146/ すまん踏んでたわ
エビはよく眠る
尻尾の付け根の窪みに入り続けて処理してる
マレニアの近距離乱舞の避けかた探ってたら鯖落ちてワロタ
火山館の神肌の上の階にやたら「懐かしい」って書いてあるけど、アレ何なの?
ライカードのねっとりボイスなんかめっちゃ好き
お主…よいではないか♡
>>969 サリヴァーンと戦うところの2階に似てるから
あの形のリフトと2階の構造懐かしいよな
ダクソ3だとサリヴァーンのとこかな
落としたらSteamに繋がらないって出るね
暫く他のことしておこ
戦灰付け替えできるツリーランスとかただの有能武器じゃないか
エビは単体でいることが少ないから複数巻き込んで同士討ち狙うんだぞ
サリ裏が懐かしい
あの侵入側の妙なチーム感が好きだった
たまに殺しに来る闇いたけど
>>974 あー、そういうこととだったのか、ありがとう!
ボス勝てそうだったのにオンライン落ちて消えたわ。ふざけんな
さっき気づいたんだけどメリナ=ミケラ説の根拠に使われる指読み婆の「あんたミケラ様に縁がある」ってセリフだけどさ、
あれリエーニエの婆が
「あんたミケラ様に縁がある」
「殺戮を重ねてもギデオンはそれを得られない(しろがね村)」
「あんたはそれを大坪からかっさらう(壺に擬態してるアルバス爺)」
ってやつだった。これミケラ様の縁って秘割符の事じゃんね。セリフ切り取って都合のいい解釈に使ってただけだわ
二刀が好きだからまだ盾使ったこと無いけど海産とファッキンハンドは赤獅子に頼っちゃう。モウマヂムリ
>>952 いや馬乗りながら霧抜け出来ないのが不便だと言いたかったのだよ
メリナと意地でも契約しない3周目始めたけど
世界を広く感じる、ちょいちょい祝福で出てくるメリナと話すが鬱陶しいけど
死んだときのガクッと膝を付くまで引っ張ってからのユーダイて出る演出 あれ裏でロードしてるかと思ったが
復活高速化MOD入れたらそこの部分丸々カットしてて笑ったわ
クソみたいな演出入れるよりプレイヤーの快適性を優先しろや
あの余韻で反省してるとこもあるので…
いやまぁクソ遅モーションはクソだと思うが
反省しようと思ったらプレイヤーが自主的に足を止めればいいだけで擁護する部分じゃないと思うの
mobに死体蹴りさせてプレイヤーの血圧あげとくと繰り返し死んでプレイしてくれるからな
>>957 君のレスで分かった
通行止めの黄色い奴の事か
やられて死体になってほぼ消えてからアフゥゥンいうの面白いからやめて?
>>986 ローデイルで詰むよ
円卓入れないとローデイルの封印解かれん
ザリガニは連続ツンツンする時に避けるとしばらく何もないところをツンツンするからその間に殴るんだ
ちなみに左手の方が比較的おとなしいからこっちから見て右側に逃げるのが正解だぞ
>>841 そりゃたとえ武器が仮に火かき棒でも、殴り続ければマレニアだって絶命するだろ
もうたってた、ごめん余計なことしたわ
削除依頼してくる
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 15時間 6分 5秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250214220349ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/game/1651459639/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【PC】Elden Ring エルデンリング Part107 YouTube動画>4本 ->画像>28枚 」を見た人も見ています:
・【PS/XB】Elden Ring エルデンリング Part170
・【PS/XB】Elden Ring エルデンリング Part176
・Elden Ring エルデンリング 考察スレ Part9
・【PS/XB】Elden Ring エルデンリング Part329
・【PS/XB】Elden Ring エルデンリング Part327
・【PS/XB】Elden Ring エルデンリング part488
・Elden Ring エルデンリング初心者&質問スレ part7
・【PS/XB】Elden Ring エルデンリング 質問スレ Part3
・【PS/XB】Elden Ring エルデンリング part351
・【PS/XB】Elden Ring エルデンリング Part728
・Elden Ring エルデンリング 考察スレ Part14
・【PS/XB】Elden Ring エルデンリング Part736
・【PS/XB】Elden Ring エルデンリング part401
・【PS/XB】Elden Ring エルデンリング 鍛石増殖バグを探さないか
・Elden Ring エルデンリング 考察スレ Part13
・【PS4/XB1】Elden Ring エルデンリング Part7
・【PC】Elden Ring エルデンリング Part4
・【PS/XB】Elden Ring エルデンリング Part939
・Rick Springfield リック・スプリングフィールド 3
・【朗報】ELDEN RINGの戦闘がクオリティ高すぎてもはやオープンワールドの革命レベルな件www
・ゲーリー・オールドマン Gary Oldman
・東証株価指数(TOPIX)は今年、世界の株式市場でトップクラスの好成績。しかし、ドルに換算したTOPIXのリターンはS&Pと同程度
・【ウクライナ情勢】ゼレンスキー大統領「ロシアは世界最大のテロ組織」 ショッピングモールにミサイル、死者16人… [ぐれ★]
・【就活】 「平均年収が高い」 トップ300社ランキング・・・マスコミや商社が上位を独占
・【天幕】テンマクデザイン【WILD1】 Part.10
・【LDC】LeadCoin【リードコイン】
・【ゲーム】PS4/Switch用「アーケードアーカイブス TRACK & FIELD」(ハイパーオリンピック)
・【SAO】ソードアート・オンライン メモリー・デフラグ part26
・女子高生コンクリート殺人事件犯人湊伸治 ★2
・【不正ランキング操作問題】新・小説家になろう2894【相互評価クラスタ・複垢ポイント水増し】
・【ウリム】Golden Child【ゴルチャ】
・[NF2] NAVYFIELD2 : オンライン海鮮ゲーム Part11
・【サッカー】ハジJr.がジェラード率いるレンジャーズにレンタル移籍!ルーマニア代表MFヤニス・ハジ(21)
・嫌儲公認覇権声優・大橋彩香さん(デレマス・バンドリ・ウマ娘)がすごい
・【変態紳士倶楽部】隣家に住む人妻のオナニーをスマホで盗撮しているのがバレてガン詰めされているのに勃起が収まらず絶倫デカチンの悩みを打ち明けると、、...【ハイビジョン/独占配信】 ©bbspink.com
・lenovo デスクトップPC総合 Part19
・World Wonder Ring スターダム Part26
・World Wonder Ring スターダム Part56
・World Wonder Ring スターダム Part222
・【龍オン】 龍が如くONLINE 晒しスレ Part17【連合・個人】
・【バーチャルYouTuber】.LIVEアイドル部アンチスレ#1256【アップランド】
・World Wonder RingスターダムPart21
・【コロナ】 台湾で感染急拡大・・・市民 「ワクチンが必要だ。どんなに感染対策をとっても、ワクチンを打たなければ完全には解決しない」 [影のたけし軍団★]
・World Wonder Ring スターダム Part45
・World Wonder Ring スターダム Part30
・World Wonder Ring スターダム Part124
・World Wonder Ring スターダム Part163
・World Wonder Ring スターダム Part141
・[Abe's Children] Who's Mio Sugita?
・【ウェットン追悼】 ASIA part8 【今後どうなる?】
・World Wonder Ring スターダム Part40
・World Wonder Ring スターダム Part70
・【復活の】Field・Japan・DANKビデオ 5【体育会】 [無断転載禁止]©bbspink.com
・【陸上】肖像権無視の動画アップ「やめていただきたいです」無断撮影「とても不安」【ドルーリー欠場コメント全文】 [愛の戦士★]
・【キャラクターYouTuber】ゲーム部プロジェクト&あおぎり高校ゲーム部 68
・World Wonder Ring スターダム Part283
・【LDH】Happiness part12【EXILE系E-girls】
・【コロナ最前線の医師】「イベルメクチンは効かない。特効薬はありません。 順番がきたら1日も早くワクチンを接種してください」 [影のたけし軍団★]
・Folding@Homeで難病解明 Part6【FAH】
・World Wonder Ring スターダム Part139
・World Wonder Ring スターダム Part32
・【バーチャル】hololive親方アンチスレ#32777【youtuber】
・Folding@Homeで難病解明 Part10【FAH】
・World Wonder Ring スターダム Part94
・World Wonder Ring スターダム Part161
・PerfectWorld-完美世界-アルデ晒しスレpart92
08:03:49 up 32 days, 9:07, 0 users, load average: 84.46, 81.13, 78.22
in 0.90020489692688 sec
@0.066704988479614@0b7 on 021422
|