※注意※ 建てる時は1行目に !extend:checked:vvvvvv:1000:512 を貼って下さい
HoI2およびHOI3は専用スレ、初代HoI1の話題は総合スレでどうぞ。
【HoI4】Hearts of iron 4 翻訳作業用スレ 第6言語
http://2chb.net/r/game/1571791802/
Hearts of Iron 4 Data Wiki
http://hoi4data.paradwiki.org
・以下の内容にかかわる話題を出したり、放置できない人は荒らしと認識し、徹底的にスルーしましょう。
○クラック・違法コピー・ファイル交換ソフト等犯罪行為につながる話題に関する話題。
○荒らし、煽り、個人に対する中傷またはその話題を助長する行為。
・ゲームの内容上、史実での政治・外交・軍事などの話題がのぼることがありますがゲームの内容を超えた現代の政治・外交・軍事・特定の宗教団体・政党および現在でも議論の余地がある歴史事件についての討論はそれ系の板でどうぞ。
・さらに、時事ニュースのネタ振りやニュース速報板(VIPを含む)などから記事のコピペ・転載を行う方にも警告しておきます。
ここはPCゲーム板です。あなたの政治的主張を他人に聞かせる場ではありません。
ゲームと関係のない話題をこの板に貼り付けるのは荒らし行為であると自覚しましょう。
・「インストールできません、MODが上手く入りません等」の質問はwikiを読んでから書き込まないとスレの好戦性が上がります。
・次スレは>>950を踏んだ方が立ててください
※前スレ
【HoI4】第158次 Hearts of Iron 4【Paradox】
http://2chb.net/r/game/1648369087/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured ドアを>>1乙するだけで腐った建物全体が崩れ落ちることだろう 親 >>1系住民を保護するためにこのスレに対する特別軍事作戦を開始する 質問なんだけど
イタリアの新ローマ帝国つくるために、
1938年末から1939年あたりにイタリア単独で連合戦して、
フランスに侵攻したら陸軍が全然勝てず膠着状態なんだけどどうすればいい?
前提として、オーストリア、ユーゴ、ルーマニアと占領して軍需38、民需31、造船所18くらい
陸軍は20幅の歩兵7、砲兵2、工兵1を100くらい、20幅くらいの軽戦車師団を7くらい用意してる。
空軍は戦闘機800くらいにCAS197、戦術爆撃276くらいになってる。
対策としては陸軍が全然突破力なさすぎだから、突破力のある師団作ろうとおもうんだが、
軽戦車師団をもっと作るべきか歩兵で40幅師団を作るべきかというとどっちだろうか
>>7
イタリアとフランスの国境にクソでかい山があるから双方とも守りやすい地形になってて
膠着状態になりやすい
ドイツイタリア共にフランス国境に山があったからわざわざ迂回してベルギーとオランダを攻めたって歴史もあるし今ある国境から攻めるのは泥沼の長期戦確定
攻略法としては枢軸陣営に一瞬だけ入って初手フランスする、フランス南部の海岸線から強襲上陸して攻めやすい平地のプロヴィンスから攻める、フランス戦前に国粋スペインを倒して元スペインフランス国境から攻めるの3択だと思う >>8
回答ありがとう
そしてごめん
スペインから侵入して平地プロビにははいれてるんだけど、
河とかでフランス軍抜けなくてとまってるんだよね
そして強襲上陸はについては、制海権がとれずにやれなかったわ・・・ 制海権取れてないから上陸戦開始出来ないってよく考えたらおかしいよな
簡単に壊滅して戦争協力思いっ切り下がって反乱起きるとかで良くね?
中国大陸から追い出したのにインドシナに駐留するなりもう一度戦争吹っ掛けてくる日本軍さんさぁ…
狂犬すぎるよ…
日本で初手オランダやってからの、日中戦争始まったんだけど、定石通りに北部と防衛しつつ、開戦直後に青島に上陸→次に上海上陸
しようとするんだけど、敵が沿岸に師団貼り付けてびっしり防衛してるから、上海に上陸出来なくなったんだけど...
今verから強襲上陸難しくなってね。もう満州ポケットしかないんかね?
>>13
青島の更に海側の名もなき港 オススメ
自動車とか騎兵で速攻、半島の根本付近の補給ハブまで到達する必要あるけど >>7
イタリア単独で連合戦を始めたら強襲上陸は厳しいだろうね
イギリス介入してきたら海・空軍量で負けるし、装備で勝れるほどの工業力もなければ歩兵バフが強い訳でもない
軽戦車師団は雑魚専だからそこまで圧倒的な力がある訳でもないし、現バージョンでは突破後の機動力も殺されてる
宣戦布告直後にちょびっと領拡してる間に敵がワラワラと戦線に集まってきて、雑に遊んだらその時点で攻勢限界になるような
旨味の無い所に正当化しまくって単独で連合戦するより
初手フランスして未所属フランスを黙らせながらドイツが取りそうな所に先手先手で正当化してくほうが楽じゃないかね
現バージョンで初手フランスが間に合うのか知らんが >>12
中国だって何がなんでも日本に戦線布告しやうとしてくるよね… >>13
海兵作れば簡単よ
そのままの編成だと弱いから北部で防御して経験値貯めて海兵に砲兵とか軽戦車組み込むといい 作家が好きなkaiserreich制作者達だけど
ナボコフ(ロリータの作者)て出てたっけ?
父親が自由主義政治家で亡命後にミリュコフを銃弾から庇って死んでいる
先輩達、1936年エチオピアがどうしても長生きできません。
どうすればよいですか?
補給ハブって作ってますか?
なんかすごくコストが高いのでどの程度作ればいいのかわかりません
ソ連で補給不足になるのでスタック不足でどう防衛していいかわからんです
優良師団編成するのがいいんですか?
中国や日本相手にするなら作るだろうけど枢軸相手の時は建て増しせずとも困ることなかったな
幅の大きい師団ばかり沢山並べてたりしないか
騎兵6中戦車1の14幅がマイブームだけどこんなんでも最大強化AIドイツやアメリカの攻勢受け止められるよ
>>22
結局、前線プロビに対する供給量を人為的に上げるにはどうするか?に問題収束するんで
トラックでハブ補給範囲増やす、輸送機で直送、補給中隊で粘るあたりで濁すしかない。
ソ連だと一応ドクトリンで物資消費減らせる分他よりマシと言うネタ話も…
安かったら建てる場所はあるけど、先に鉄道強化だろうと言うか最初から工場不足だしね。 ドニエプルラインに籠もって制空権取ったららくらく進軍できました
ソ連の場合は補給ハブ建てなくていいですね
ドニエプルラインに籠もって制空権取ったららくらく進軍できました
ソ連の場合は補給ハブ建てなくていいですね
光の大神王国作って何度やっても6ヶ月後辺りにソ連に攻められ滅亡する
>>7
歩兵7砲兵2を100用意するのではなく、歩兵9砲兵3を24×2師団くらい、歩兵9のみを48師団くらい(歩兵5を100師団とかでもいい)
つまり、攻撃用と防御用をしっかり分ける
このほうが効率がよくて強い
あと大事なのは戦車師団はいらなくて、空軍に全部割く
1939年開戦フランスなら戦闘機2000、CAS1000あれば雑に強い、ゴリ押しできる バニラは基本的にCASで受けて指揮統制を削ったところをCASで殴って突破するゲーム そもそもフランスに関しては国境が山だらけなので戦車だとデバフかかって突破がキツい
補給ハブと鉄道のシステムになってから戦車は弱いよ
機動戦ドクは最弱かもしれんレベル、大規模より弱いかも
仕様に合ってない
逆に大量突撃は雑に強くなった
陸は歩兵中心で抑えて残りを空軍に割くプレイなら優勢火力より強い
>>14
やっぱ今verからそうなったのか。一応、上海の南の寧波の港にも開戦直後の強襲上陸試してみたけど、軒並み防御固いわ。
海兵+海軍の上陸支援もつけて攻撃してるけど、その間に周辺プロビの兵が殺到してくる。沿岸全プロビに兵いるんじゃないかってレベル
>>19
海兵3師団作って、海兵7+砲兵2の20幅編成にして、支援砲兵も付けたけど、無理だったわ。1937年だから、特殊部隊キャパ増とか
上陸舟艇も研究出来ないし 現環境だと機動戦は輸送機必須だね
まあ突出した師団が補給不足で足が止まるのはリアルっちゃリアルだが
その点、とりあえず1個振ればOKの優勢火力ドクトリンは神
>>31
狙った港の両脇にも歩兵を揚げて、強行を命じれば大丈夫だと思うけどな
死守を選択されないように、北部でも攻勢をかければ良いかも 講和会議を思うがままに出来るチート、mod
教えて下さい
気がつくと、香港とかフィジーがドイツ領になってて何度もやり直して、やる気無くなりました
>>35
現時点で私が知ってるのはAIの請求を延々後回しにすることで
相対的にプレイヤーが戦勝点を1点でも稼げれば
AI国は領土を一切得ないようにも分配できるようになるMODで
プレイヤーが一切かかわらないAI同士の戦争後の領土交渉を制御できるMODではないんで
結果領土配分がおかしくなるし、もちろん実績は取れない。それでいいなら
Player-Led Peace Conferences
しかし戦後交渉については更新予定あるとも聞くしなあ… >>28
これって手動でやる前提?
それともAI任せにしてもちゃんとAIが攻撃用と防御用分けて運用してくれる? >>36
ありがとう!
せめてhoi4の中だけでも理想世界となるよう
活用させていただきます 補給がシビアになってから戦車弱いよね
電撃戦ドクトリンとかロマン以外何も残ってない
シビアに複雑にしまくるのは良くないと思う
うまく抽象化できるかがゲームの良さだと思う
産廃兵科増やされるとゲームがつまらなくなるからやめてほしいわ
スレチなウクライナの話したいからって無理やりhoi4絡めるなよ hoi4世界の神は空飛ぶ砲兵のCASだよ
近接航空支援って今ならA-10?
こういうのって実装してるMODとかあるのかな?
どうして、僕のトロツキーは大祖国戦争に勝てないのでしょうか?
教えてください。
難易度 一般
mod dlc なし
DLC全入りがスタートラインなので出直してきてください
トロツキールートならDLCの有無はあんまり関係ないよ
>>48
A-10は双発エンジンだからHOI4界翻訳だと戦術爆撃機だと言うか急降下はできない飛行機。
(精密誘導ができるようになったから高所水平飛行爆撃でもCAS言えるようになってる)
WW2も戦術爆撃機に魚雷積んでたり(一式陸攻)、
海軍戦闘機に爆弾積んでたり(F4U)とか多目的に使った機種もあるから
魚雷と爆弾で別機種扱いなHOI4がおかしいのよ。特に現代MODがね? 現状、戦車師団が突進力を維持できるのは10プロビくらいだな
これでも西方電撃戦なら十分だし、独ソ戦でもハブから次のハブに突っ込ませたり地形を利用して包囲したり使いではあるよ
前みたいに細い突破口からいくらでも進めたほうがおかしいと言えばおかしい
次のハブにたどり着いても1週間我慢するの普通にダルすぎるんだよなぁ バニラは輸送機とCASと歩兵や騎兵で無停止攻勢出来るので...
これ敵国デポ占拠したら敵国装備品鹵獲できるとかないの?
あくまでただのゲーム的な記号ってこと?
別にウクライナの話するつもりじゃないんだけど、
今日の朝本当にフィンランドとスウェーデンがNATO加盟申請発表しちゃったし第三次世界大戦やめてねマジで
ゲームの中だけで頼む
今みたいに雑にCASと歩兵で殴れば強いみたいなやつ飽きたからテコ入れ頼む
次のイタリアDLCでそうなるんだろうけど
戦車メインのアップデートで戦車が相対的に弱体化したし、次のアプデで空軍が弱体化するのかな?
中途半端なリアルさとかいらないよな
CASが塹壕もろとも歩兵師団そのものを吹き飛ばす世界で戦車だけ律儀に燃料切れしてるのシュールすぎるだろ
イタリアDLCは今のItaly Reworkedなアレになるのかなあ…
>>56
ハブから補給距離補正を計算する。
敵国の首都はその国全部の補給が集まるポイントだけど
そこを奪ったからと言って物資は入手できないのと一緒。 空軍
存在するだけでバフ与えます 防御無視ダメージ与えます 地形関係ありません 要塞関係ありません
ちょっと投げたら艦隊壊滅させられます 撃墜されても人的被害ありません
航空基地さえあれば燃料以外の補給完璧にこなせます
製造コスト軽いです
戦車
様々な地形で死ぬほどデバフ受けます 少し突破したら補給切れで速度低下します 燃料と物資ドカ食いします 輸送機がいても燃料受け取れないので補給ハブ必須です 製造コスト重いです
戦車救済というか空軍ナーフは欲しいよなぁ 新兵が乗った対艦攻撃機に壊滅させられるロイヤルネイビーとか悲しすぎるし
サウジアラビアの閣僚がイデオロギーの支持率上げる3人しかいないんだけどこれ俺だけ?
スターリンのパラノイアが地味に過酷すぎる
困難なくても国家方針で十分再現可能じゃん
なんでも詳細なシステムをあとから盛ってゲームを複雑にするのはゲーム性を後退させてる
>>65
いいか、そのまま戦艦の事は忘れていろ。いいな? ヤゾフって帽子の下毛無いんじゃん
毛無いくせに核戦争起こそうとしてたのか
hoi4は小国で世界征服できる設計のゲームなんだから他のゲームやった方がいい
じゃあ小国でも補給ハブ建てられるようコスト1000分の1にしてクレメンス
>>72
ハブ建築コストを20にするMOD作るのは簡単なんだけど、
AI国にどんな影響あるかがやってみないとわからん。
敵国レールの確保速度や鉄道自体の持つ補給量、ハブの持つ補給範囲で侵攻制限される事もあるし
ハブ自体が持つ総補給量も鉄道線で制限されるから
それらを調節してレールICも下げないと効果は出ない。
そしてプレイヤー中小国にやさしい補正は、たいていAIの大国をそれ以上に後押しするのよね… >>73
なるへそ
初めて見たときはコストヤバいなって思ったけどそれなりの理由があるんやなぁ WA7.1になったの今更気が付いた。
空港が1/2に。輸送船が少し弱く。敵国鉄道の確保速度が遅くなったかな?
これ、侵攻側に不利な修正の気がする…
つべのプレイ動画で知ったけどKRオーストリアってバルカンとの戦争で負けて和平すると崩壊イベ起きるんだな
俺がやると何故かいつも完全併合まで抵抗されるけど
tfv時代に入ったから段階的なアプデ、新要素追加について行けてるけど
これ今いきなりhoi4入って把握しろってかなり難しそうだわ
>>74
合成精製所(14500)1.38倍の数値だけど
コイツを石炭液化装置と見る場合、リアル日本でも「日中戦争後に」作れたんだから
最初からICはゲーム的都合に決まってるし…
(合成ゴムを作れるアメリカが未研究なのも都合) >>76
自分がやった時はドイツに泣きついて領土講和結んできたな
それ以上侵攻しようとすると帝国協定入りしてドイツと戦争になる
あとイタリアとポーランドが国家主義だと戦争加入呼び掛けられるからオーストリアをタコ殴りにできる KRのショップでサンディカリスムのマーク入りのマグカップ買っちゃった
>>79
講話するかどうかの選択肢で「ドイツが介入してくるかも」みたいに書いてあったけどガチでしてくるんだアレ
なお二重帝国を崩壊させるとアンシュルスされるからドイツ様がいつも以上に工業力オバケになるもよう >>73
そうは言っても
AIはそうそうハブ建設連打みたいなことはしてこないんではないの? まあ補給は公認プレチの航空輸送すればいいで終わるしなあ
航空輸送ってあれ言うほど強くないよな
輸送機作るICで戦闘機
現バージョンでカルリスタって厳しめ?共和連中の波に流されるんだけど
カルリスタはスペイン内戦の中で一番難しいって聞いたことあるぞ
チュートリアルはhoi3みたいにちょっとしたシナリオあるほうが良いな
プニキ直接師団に指示出してるニュース見て笑った。ヤバそうだから統制切れかけてるの入れ替えよとかやってる俺らと変わらんじゃないか
プニキというと
くまのプーさんのホームランダービーを思い出すのじゃが
それだと中国トップが現地入りして指示だしてることになるな
自分、日本
中国、連合国(アメリカ)は降伏済みで40年末
独ソ戦に乗じて、日本単独でソ連に宣戦した場合、ソ連は満州や蒙古国、中華帝国、アフガニスタン、イラン、イラクといった大東亜諸国に逆宣戦布告する?
>>92
しないけど師団は張り付かせるので独ソ戦に絶対負けるようになる あと参戦希望の通知がクソうざくなる >>92
ソ連は挙げた国全てに対して宣戦できるNF持ってはいるので戦争が43年くらいまで長引くと可能性はある
特に中東国に対しては共産化させた上にこちらの傀儡だろうと強制的に寝取ってソ連傀儡にするディシジョン持っているので運が悪いと告知すら一切なく中東から塗り絵されてる事もある シベリアとかのクソインフラ地帯で戦うときどんな師団編成にすべきなの?
輸送機で補給整えてCASと共に歩兵突撃 石油使う師団はオススメしない
>>91
輸送機50機分のICで戦闘機350機出せるけど輸送機にその価値があると?
大量左の素歩兵なら輸送機なしでも独ソ戦2ヶ月・損害14万ほどでソ連降伏まで行くけど
輸送機を正しく使えばもっと良い戦果を出せるってことよね
教えて欲しいなあ いや普通にドイツで戦闘機を作りまくってもどうせ使われずに死蔵される分が大量発生するから他にic回した方がいいぞ
素歩兵なら尚更余るだろうし
もちろんic振りまくっても航空優勢取れない国は輸送機作ってる場合じゃないけどAIは馬鹿なのでよっぽど格上と戦わない限りは戦闘機とCASと輸送機出す余裕あるよ
>>96
戦車師団を使いハブの近くで殲滅、敵の再配置の前に次のハブまで手動で突撃させる
ハブがないところの塗り絵は石油を使わない師団で >>100
IC余ってるなら作れば良いけど戦闘機を差し置いてまで作る価値はないってだけよ
戦闘機や術爆、CASを作ってもまだICが余り始めたらようやく輸送機でも作り始めるか程度の優先順位
IC余る≒軍需を建て続けなくていい→精製所や空港、鉄道整備できるとも言えるし
そもそも軍需工場なんて無理して全部使い切る必要もないわけで >>103
国と立地次第ではあるね
オーストリアはCASより対空砲作るべきだし中国で輸送機作ってもゴミにしかならんし
大国でもCASに次ぐ程度の優先順位だし人によっては強くないって思うのもしゃーないな すまん >>85
バージョン関係なくカルリスタは難しいね
国粋派のうちに共和派をひたすら押しまくって弱らせる。
カルリスタに移行したら、時間限定のフランコ派相手のバフ使って国粋派を瞬殺するしかないと思う。 輸送機は枢軸か連合潰してIC伸ばした後のソ連戦アメリカ戦とかに使うならまあありなんじゃね
どんなに国力あろうが絶対補給のせいで泥沼化するし
アメリカで終戦後にイギリスに正当化されたけどこれレッド計画のNFとったせいか
MOD作りである国の中核どれくらいの範囲なら扱っても良いのかずっと悩んでたけどソ連が北海道中核に出来るのに気がついた
結構なんでもありだな
中核州って基本的には歴史的な領有権があって地域住民に参政権があるって感じ(植民地地域は参政権が制限されて中核州にはならない)だから
ソ連式だと領有権の正当化なんて戦勝賠償でも何でも良い
と
住民はシベリアに引っ越ししてもらうか元の国へ追放しロシア人を移民する(旧ケーニヒスベルクで現カリーニングラードの飛び地)
なので参考にならんぞ
TNOのゲーリングルートって熱核戦争回避できるの? 日本分割してる画像があるんだけどどうやってるかわかる人いる?
開発日誌来てるな
ついに空軍システムにメスが入るか
いつ来るかだな
早ければ嬉しいがそれはあまり期待出来ない
クリック数を減らすUI
複数空域・複数航空隊のグループ
※あくまで管理上のものでMtGのような変更は無い
航空隊サイズの固定化※変更も可
目標空域までの通過空域での発見や戦闘
航空機のパラメータを含めたリバランス
大幅なテコ入れはしないらしいね
迎撃システムは良いな
ようやく戦略爆撃モグラ叩き作業から解放されるのか
ついに基地から大気圏外を通って目標地点を爆撃して
また大気圏外を通って基地に帰るシステムが見直されるのか
ちゃんと撃墜されたら一定確率で人的消費するようになってほしい
ワープ爆撃修正はいいけどグループ化は見た感じただの戦域グループみたいな奴で
MtGみたいな任務を与えたら複数エリアで自動で出撃してくれるような物では無いのか?
>>118
ドイツと日本は人的多いし大丈夫だろ?
イタリアくん…あっ >>121
パイロット育成の差が…
アメリカとかめちゃくちゃなバフかかるやろうな そもそも史実より作戦機が多すぎる事やパイロット人的の提案はコメ欄にも書かれてるけど公式からの返答は無いね
空港の位置や高緯度による航続距離の問題は認識してるけど空域細分化以上の改善予定は無いらしい
Rule the Waves見習って地球球体にして♡
飛行隊は、航続距離しか基地移動できないのかと思って日本→アメリカ
千島やアッツ、アラスカと基地整備して
重戦闘機、戦術爆撃機のみ移動させてたのに
CASだろうが、地球の裏側まで飛んでくんだな
最後らへん航空機が多すぎるせいが重くなる原因でもあるのに乱造防ぐようにすりゃいいのに
地球の反対側の航空基地にひとっ飛びで移動できるのもおかしいとは思わんかね
何が言いたいかというと空母で爆撃機を輸送したい。艦載機じゃなきゃ作戦出来なくなるとかでいいから輸送くらいできるようにならんもんかなあ
あんまりその辺リアルにしても楽しくなくなると思うけどな。プレイヤー目線では直接移動してるように見えても実際は現場の人が頑張ってるのと思うしか
燃料と37機の戦闘機をマルタ島に輸送するのに空母一隻と巡洋艦2隻が撃沈されるHoI5にご期待ください
首都補給は問題はあるがでも変えるのも大変だろう絶対悪い意味で複雑化する
カジュアルモードでマルチ向けに緩くしてリアリスティックモードで当時の完全再現なら良いかも
発売当初からそうだけどここの人たちが提案するシステムは実装したら大抵つまらないと思うよ
そうかなあ
自分は、てっぽーとか戦車とか戦闘機とか
全部◎◎年式てっぽー、◎◎年式戦車、◎◎年式戦闘機みたいな名前にして
個別の名前とか要らんと思ってる派だけど
これ実装されたら絶対シンプルでわかりやすいゲームになると思ってるよ
>>138
俺はお前と100パー分かり合えない事だけは分かった レンドリースで名前しか教えてくんないのはどうにかならんのかね
>>138
提督の決断も初代はそんな感じだった
航空技術の数値を上げれば、機体名も無い戦闘機や爆撃機が少しづつ強くなる
ある数値を超えるとジェット機が作れて、格段に強くなる、そんな感じの抽象化
これが好きだった
決断2から、ゼロ戦とか隼とかを開発して作る形式に変更。違うんだよなぁ、と当時思った
頭の中で補完するので良いのに シンプルでわかりやすいゲーム=面白い
では無いからな
ロマンが足りないよね
単純に戦略ゲームとしてみると〇〇年式とかの兵科別階級制の抽象化の方が理解しやすい
これをやってるのがファミコンウォーズとかになる
一方でhoiは濃厚な第二次世界大戦テイストを楽しむゲームだから実在兵器の体系や名称は重要なスパイスでもある
hoiに何を求めるかだね
対空砲って敵航空機鹵獲できるのか
オランダでドイツの猛攻耐えてたらCASと爆撃機合わせて約1000機も鹵獲しててビックリした
提督の決断4面白かったなあ
もう続編出ないだろうけど・・・
Hoi4と艦これで補完してます
昼間はgeforcenowでプレイしても快適だな
夕方から夜にかけては試したことないけど無理っぽそう
>>147
バランスはおかしなところが多々あったけど、扇状に散開して飛んで行く偵察機とか唸らせられる描写はあったよ 提督4はマップが狭すぎて16艦編成×3艦隊だとぐちゃぐちゃに絡んで身動き取れないのがな・・・
ロシア帝国になったのに敵都市陥落とかのイベント文が全部ソ連なの萎える
提督の決断IV馬鹿にする奴は昔から居るが、大体アレなのが多いので放置するが吉
楽しんでる奴が勝ちさ
戦艦の艦砲射撃で敵陸軍師団を粉砕しまくるのが楽しかった
>>138
戦争の流れを変える救国の兵器!
みたいなのがキライなんだよね
ガンダム、紺碧の艦隊
HoI4くらいのフレイバー的なもので良いよ フライマンタとかいう戦略爆撃機と現代戦車で物量で押し切るゲームですね…
PS2版のギレンの野望では、
MSも戦車すらも作らずフライマンタだけをひたすら作りまくって100部隊(1軍団は20部隊くらいなので、それを5軍団つくる)で、
まさに数の暴力で圧殺するのが最善手なゲームがあってな
フライマンタは地球圏でしか使えないから、ジオンの圧殺はとても無理だな。
>>159
WAのフェルディナントもかなりの救国の兵器やで。
貫通と装甲の重要要素をきっちり抑えてる。 艦砲射撃とか列車砲で兵站攻撃とかしたいな。特に列車砲は攻勢についていけないからもっと色々できるようになってほしい
セールあったから追加でdlc買ったら色々増えてて判断に困る。
将校団に陸軍精神やら海軍精神やら優先戦術みたいな経験値の使い先ができてるけど、
国にもよると思うけどこれって師団編成より経験値の使い先として優先したいものある?
>>165
宇宙は宇宙で初期保有戦艦束ねてザク吹き飛ばすゲームじゃなかったっけか
兵器の新造すら必要ないぶん地上マンタどころじゃないキルレ出してたような
>>167
政治力増えるもの取れる国だと優先して取る時もある 戦艦じゃMSに攻撃当てるの難しいから
ひたすらセイバーフィッシュでおしきる
サイド3まで連邦はMSなしでいけるのは笑ったがうまいバランスや
逆にジオンはザクだけで速攻クリアできたなぁ
>>167
左の兵站管理上げるやつと真ん中の技能集団 ファミコンウォーズはねえ…
歩兵と自走砲と輸送ヘリでだいたいなんとかなる
現verにて戦車は過去最弱・・
全verにて航空機は最強・・
供給は今のハブ経由でいいから、
ハブからの供給範囲をもう少しあげるなり、
占領後の鉄道つながらなら猶予期間を減らしてほしい。
HoI4にたどり着くまでの
みんなのSLG遍歴が大体同じでニヤニヤしちゃう
ファミコンウォーズも新作出るはずだったのにプーチンの野郎
>>170‐171
まぁ…ファミコンウォーズも
中盤以降は航空機量産体制に入るから戦車を量産することはほぼないよね
航空機あれば戦車は要らない 空の支配は最強
なんたって高度の概念があって三次元
地形も関係ねぇ
まぁ、現代では空のさらに上、宇宙(衛星兵器や衛星迎撃兵器)支配に移りつつあるが
制空権ならぬ、制宙権とでも言うようになるのかな
遠からず宇宙空間から狙撃したり迎撃したりする時代になるさ
現代はむしろサイバー空間もあると思うが
電子工学ツリーがすすんで的な
>>175
補給改善MODを入れればおおむね解決するんだけど、
(Better Supplyの補正が気に入らないので自家改良した)
WAがさらっと鉄道転換期間を伸ばしたり、補給機の能力落としたりと「狙い」は様々だろうから… WA輸送機って燃料も死ぬほど食うようになるよね シベリア補給を輸送機で解決しようとしたら30kくらい使い始めてビビった記憶がある
補給の仕様もわけわからんのだが、
工場の仕様もわりとわけがわからない。
序盤は民需工場を建てたほうが後々の体制が整いやすいかとおもいきや、
自由貿易にしても工場建設に耐えられる民需数を確保してある7大国(イタリア以外)は、
最初から軍需に振ったほうが強い
民需工場のがコスト高いし、
奪ったり消費財減らすという技があるし最初から100%効率で稼働できる。
けど軍需は生産効率増加に時間がかかるという問題がある。
民需はコスト減らすなり、経済法が民間経済とか早期動員あたりでかかるデバフを減らさないと
活用方法がない。
イタリアさんは民需足りなすぎて自由貿易に耐えられないから、民需に振ってしまう。
現状輸送機で燃料補給できないけど史実でもそうだった?
ディスカバリーキュー見てたらespiocracyってスパイメインhoi4みたいなの出てきたけど、上回る面白さあるだろうか
第二次大戦時は空中給油機とかまだ登場してないしペイロードからして航空機で燃料補給、輸送はさすがにね…
十分な補給のある地域でしか戦車が活動できないのはリアルといえばリアル
そのへんのデバフ軽減をドクトリンあたりでもっと軽くしてほしくはあるが
戦車が真面目にリアルっぽいルールを守ろうとしてる中やりたい放題の空軍さんさぁ
初めてなら分散だけど、慣れてくると集中のほうがおすすめ
どのくらい生産すればいいか見えてきたら、そうそう工場の割当変更しない。
分散も工場の割当変更すれば効率低下するからな。
集中は立ち上がりの生産能力が低いけど最大効率になると生産能力が高い
その代償として空爆に弱い
分散は立ち上がりの生産能力は中等で最大効率になってもそこまで生産能力は高くない
代わりに空爆には強い
ゲーム的にはどっちでもいいけど
集中だと前半装備不足がちからの後半装備あまりすぎ
分散だと前半装備不足がちか十分からの後半装備十分
って感じにはなる気がする
民需は拡張しないイギリスフランスでも最初はちょっと建てた方が出力には余裕でる
イタリアでフランス占領狙おうとしてて、
国粋スペイン勝利後にスペイン占領→フランス侵攻してたんだけど
larいれたら厳しいなこれ
スペイン内戦終結が1938年3月とか9月とかになってて、
1938年末までにフランス侵攻しようとすると
運にもよるけどフランス侵攻の準備に間に合わない。
無計画攻勢のデバフがきつすぎる上にアラゴンがでてくる
これうまいこと1938年3月くらいまでに安定して国粋勝利で終わらせる方法ないかな
アラゴンでてきたらバルセロナ隣に強制上陸して、早めにバルセロナ落とすとか?
単体フランス落とすんじゃダメなんか?
スペインも欲しいんか?
大戦前にフランス潰したいなら初手フランスすればいいし
そういうわけでもなくフランスを占領したいならドイツからの占領ルートさえ潰せばいいんだからベルギーをイタリアの傀儡国にして大戦に参戦させなければいいんじゃね
ユーザの空軍も人的資源だとかの制約つけたらどうかという声をガン無視する運営
このまま空に数万機の飛行機を飛ばさせる気なのか
空軍が人的資源消費するようになったら今まで積み上げて来た国ごとのバランス(特に中小国)が全部崩れるから1から作り直すのと一緒だしhoi5に期待した方がいいぞ
対空砲の建設コスト少なくして設置上限上げればいいんじゃない
そもそも作戦機が多すぎると途中迎撃だけでは管理問題は解決しないって感じの意見はフォーラムでも多いね
MtGの不評が尾を引いてるっぽいけど自分はMtGの海軍システムは概ね良い進歩だったと思ってるので
空軍も航空艦隊を編成し複数空域を指定すれば配備と出撃はある程度自動化してくれるようなのが欲しい
でも実際にそうやるとまた不評になってしまうのかもしれない
自分のバージョンが最新かどうかってどこで見れるの?
hoi4でWASD操作はできませんか?
CK3は WASDだったので違和感が凄いです慣れるしかないですか
WASD操作したいなら、矢印キーがカメラ操作の割り当てになってるからキーを入れ替えるといいよ
>>206
steamのライブラリでhoi4の所にバージョン表示されてなきゃ最新
それとランチャーのメイン画面左のほうに細かいバージョン表示されてるから
その数字が公式の最新ver(英wiki開いて右側に書いてある)と同じなら最新 >>210
>それとランチャーのメイン画面左のほうに細かいバージョン表示されてるから
×左の方 ○右の方 イタリアは俺も最初は民需だな
貿易で苦しいから
>航空艦隊
ドイツって空軍は航空艦隊って名称で運用してなかったっけ
イタリアの初手フランスって
まずはエチオピアは落としておくんだよね
>>197
義勇軍を大量に送り付けるのではダメなの? 手段選ばないならエチオピア戦争後にユーゴ正当化から保証かけているフランスに空挺投げ込んで終了
初手フランスしている時点で手段選ぶ意味あるのかとは思うけど
>>213
人的少ないイタリアだとスペイン内戦に送れるのは4師団いけるかどうかだし、
そもスペイン内戦開始時期一定じゃないから。
(経験値のために期間伸ばしたくもある) ニュージーランドってディシジョン使えばアメリカからハワイ貰えるんだな
そんな簡単あげていいのかよ…
ニュージーランドのこの変な戦車使いたくてプレイしてみたんだ
人的カツカツだけど楽しめたよ
民主NZとOZはやった
対艦攻撃機ちょっと飛ばすだけで日本がインドまで進出出来なくなるのが嬉しかったぜ
WAのギリシャ枢軸入りは無理だなこれ
どう足掻いてもソ連に押し切られて絵描きが滅ぶ
WAで何気なく始めたんだが、チェンバレンが日本に宣戦して、
連合国側が侵略国で、同盟側が防衛国になった。
侵略側って、安定度や戦争協力度がゼロになって自壊を始めるので
イギリスの自壊が見られるかと思ったが、
あいつらの国は堅牢すぎて安定度も戦争協力度も100から下がることもなく、
自壊し始める兆候もなかった。
>>226
戦車作ろうとしてトラクターにトタン付けたとかなんとか TfVとかDoDでのNF追加組ってなんか地味であんまやる気でないんだよな
そのあたりの国のNFで貰える工場の数を雑に2倍にしてもいいんじゃないかと思えるくらい最近追加のNF強いな
弱小国が何故弱小国なのか史実再現しましたみたいなNF貰っても嬉しくないです
→弱小国も夢いっぱい幸せいっぱいNFあげちゃいます
みたいな変遷があったからね
70日、ものによっては35日でニョキニョキ工場が建っていくのは草
70日でにょきにょき生えるのはアメリカだけで十分です。
ソ連ですらレンドリースなしだとにょきにょき生やすの無理。
弱小国はどこまでいっても弱小国なんだよおおお
でも良いとは思うのだけれど
日本語MOD入れると都市名が全部???になるんだけど他に必要なMODあったっけ
史実AIなら弱いNFだけ踏み続けるってAIにすれば強NFと史実らしい弱さの共存は可能
>>236
Strategic View Adjustments (MP/A variant)入れてるならSVA font fix 日本で初手オランダ→オランダ併合、南米のスリナムとキュラソーにオランダ傀儡作って、日本が枢軸入ってないとドイツが
傀儡オランダに宣戦布告して、日本とドイツで戦争になるんだな
何なら日本もドイツ領東印やアジア領のないフランスに宣戦布告するし……
ある意味バランス調整になってるけど何とかしてほしい
例えばドイツの国を目標にしてる併合NFは全土併合して国を消滅させれば回避可能
例えばイタリアvsユーゴの請求権を得るタイプのNFは請求権の場所に小国を分割独立させて回避可能
傀儡国作る前に主要国のNF確認しないとよく詰む
遠征のための海軍はバッチリなんですけどね燃料はないけど
ファシストで開始なのも拡張には嬉しい
TfVは全部35日にしていいくらい内容が薄いし上に長いわ
フィリピンマレーシアインドネシアを傀儡にすると我らがHIROHITOが荒ぶって来るのすこ
日本は周りに敵はいないけど、
ヨーロッパみたいに食って美味しい領土があまりない。
中華戦線は領土広くてクソインフラで資源少なく低工業力。
東南アジアは資源と人的うまいけど強制上陸のリスクが高い。
日本は元から人的あるし中国食うありがたみがあんま無いんだよな
強襲上陸に関してはされて困ったことがないからよく分からんが
初期DLCとか全部リワークしてくれや
なんでバニラより弱体化するんだよ
カナダとオーストラリアは結構夢があって面白いけど
他は全部がっかり系
>>242
横からだけど、サンクス。
都市名が???になってるのは、征服するまでは都市名を隠すアプデ後の仕様かと思ってたわ カイザーライヒのスタートアップの言葉って架空なの?
一部は本当にある名言を使ってたはず
労働組合系とか
全世界の労働者よ、団結せよ
は共産主義で最も有名なスローガン
初出はマルクス
カイザーライヒもリアル史実のネタはたくさんありますよ
カイザーライヒって格言まで作ってたのか…
全部実際に言った本物の言葉だと思ってたわ
従属国と占領のメリットデメリットがよくわかってないんだけど教えて欲しい
こんな感じで考えておけばいい?
基礎知識
従属国
・反乱なし
・最初から工場がそれなりに稼働する
・従属国の人的で軍隊作ると、かなり人的の節約になるが、軍隊改変するのに陸軍経験値がいる。あとなんかよくわからないけど、時々勝手に徴兵してくれる
・占領地の守備隊に人的出してくれる
・資源は何もしないと本国には入ってこない。ただし有利なレートでトレードしてくれる
・レンドリースやりまくって政治力300くらい突っ込むと直接占領できる。
・併合からの傀儡だと一部の軍隊残るし、上記の直接占領に切り替えでそれも取得できる
・戦争に参加させなければ狙われることはないけど、囮ににできる分有利。ただし戦争に参加させてない従属から敵国に侵攻はできない。
占領地
・反乱があるので、人的を使ってしまう。
・工場は最初は全然稼働しない
・人的も最初は全然とれない。
・資源も効率は悪いが本国に直接入ってくる。
・迎合度があがると協力政府にできる
===================================================
上記を踏まえた上でのおすすめ
・占領地に資源がいっぱいある場合
資源いっぱいある場合は直接占領しても、従属でもいい。
従属なら民需を出す必要はあるがかなり効率良く掘れる
・占領地に少ないながらも無視できない資源(資源量8以下)がある場合
貿易で取ろうとすると分が悪いレートになるので直接占領したほうがいい。
・占領地に工場いっぱいある場合
直接占領でも従属でもいい
早めに工場出力ほしいとか人的に余裕がないなら従属のがましか
直接占領する場合でも残った軍隊有効活用したいので、少しだけ土地を渡すのはあり
・占領地に人的いっぱいある場合
従属にして人間牧場させるしかない。
>>261
占領地は大体それでいいけど
従属国は自国のイデオロギーで全く異なるので十把一絡げにできない。この辺はかなり複雑。
結論から言うと
コミュニストと民主主義は全占領おすすめ。
ファシストと中道は場合によりけり。
まず従属国とか傀儡国にしても、国ではあるので存在してる工場は100%稼働している。イデオロギーによる違いはそれらを宗主国のものできるかどうかが違う。
資源がお得に輸入できるのは大体一緒。
戦争に勝って傀儡にしたら大体工場は
ファシスト→すぐにもらえる。
コミュニスト→ もらえない。レンドリースで従属度上げればもらえる
民主主義→もらえない。すぐ独立する。
中道→コミュニストと一緒
ちなみに占領地だと
ファシスト→メリットなし
コミュニスト→占領地政策労働者の解放で初期から搾り取れる
民主主義→占領地政策現地の自治で迎合度早く上げられる。
中道→メリットなし >>262
民主→被管理国になるとすぐ独立してしまう。
あとから開放して傀儡にするか直接占領することおすすめ。
人的ほしいなら傀儡
工場ほしいなら占領
資源が欲しいなら、数が少ない資源の場合は占領、多ければ傀儡
コミュ→基本占領
人的ほしいなら傀儡(ただしソ連とか中国なら人的欲しくなることはそうないか)
工場ほしいなら占領
資源が欲しいなら、数が少ない資源の場合は占領、多ければ傀儡
ファッシ→基本国家弁務管区
協力政府にしたいなら占領
人的ほしいなら傀儡
工場ほしいなら傀儡
資源が欲しいなら、数が少ない資源の場合は占領、多ければ傀儡
こんな感じか
あとは個々の国家の事情で、
ローマ帝国にしたいから占領したままにするとか
そこに戦争に参加させたくない地域があるとか、
デバフが多い国民精神あるから国家にしたくないとかで決めるのか 共産と民主ってそんなことできたのか…今初めて知った
>>212
ドイツ空軍の最上単位が航空艦隊だった
けど航空艦隊って言葉自体はイタリア発 共産主義は器用貧乏だからなんでもできるけど全部他国の劣化ってイメージ
傀儡国作成コスト-30%って特徴があるのに傀儡国のメリット薄いし
あとは占領したい場合、
文官統治(民主なら現地の自治)にするか現地警察部隊以上にするかが悩みどころ。
長期的な迎合度の上がり具合考えると文官統治だろうが、
レジスタンスの活動が何%以上になったら現地警察部隊に切り替えたほうがいいんだろ。
すいません質問させてください
ディシジョンの「戦時国債」って、これもしかして使う度にコストあがっていきますか?
使う政治力が50→75→100と上がっていっているような気がします
また、これ以上使い続けると何かペナルティがあるのでしょうか?
ファシでどうしても併合したいなら、
民需の余裕にもよるけど早めに諜報とって迎合度事前にあげまくったほうがいいのか。
>>269
嘘つけバーカ
戦時国債は3回目だか4回目だか忘れたがそこからは戦争協力度も減るようになる 今更気づいたんだが
イタリアってエチオピア戦争7月くらいまで引き伸ばして、
初手に「政治的忠誠」と「国家は軍隊に奉仕する」をゲットしたほうが国力楽にあがるのか?
やろうと思えば1ヶ月ちょいくらいでエチオピア戦争おわるんだけど、
そうすると次の戦争まで全然政治力たまらないし・・・・
次の戦争まで政治力が貯まらないじゃない
陸軍経験値がたまらないだった。
フーバーとかアルフ・ランドンって何代目の大統領だっけって思ったら全然違うっぽいな…KRが脳を侵食してきてる
勝利ポイント持ってる敵国内プロヴィンスを
もっと見つけやすくする方法有る?
理想はリストで見たい
とんでもねぇとこに有ったりして
首都、次はそこかよ!ってなる
海軍について教えてほしいんだけど、空母で基地攻撃したい時敵艦隊がどの港に停泊してるかわかる方法ってある?
>>276
リストで見る方法は知らないけど、敵国の現在の首都なら右下の虫眼鏡アイコンから国名で検索すれば教えてくれる >>276
VPはゲーム内だとMAPよく見るしかないし、ゲーム外の州一覧見るのが早いまである。(history\states)
戦争中は「そこは都市ではないだろ」な場所が首都になったりするから…
気が付いたらHOI4:Cadet Editionの定価が上がってた。\3,980→\4,390 どうせみんなセールしたときに買うからええやろ
そういや今度来ると噂のイタリアのNF強化だが、どういう強化くるんだろ
ちゃんと未回収のイタリアは中核州になるんだろうか
例えばNFのユーゴへの請求権って、
未回収のイタリアのくせにぶんどっても中核州にならないから、
スキップしたほうがましなんだよね
あと未回収のなかでもチロルについてはNFじゃ回収できないままだし。
共産スペイン以上の初手デバフはないきがする。
統一できても単体フランスに勝てるか危ういライン
内戦により初手○○食いができない
共産だと内戦開始をできるだけ引き伸ばさないと勝つのが難しい
統一してもデバフまみれ
協力政府を傀儡国家に昇格させる方法って無い?
戦争中は有利だからと協力政府作りまくったけど
自国と同じカラーなのが気になる
今verだとアメリカの参戦早くなってるのか?1939年末に参戦してきたんだが
昔からアメリカに限らず
史実AIでも国際緊張度上げまくると
史実前倒しで突っ込んでくるよ
ちょび髭『ダンツィヒ要求しようとしたらすでに国際緊張が300%超えている件』
プレイヤー日本が暴れまくった世界線にて
リアルちょび髭さんは軍備整うまで、イギリスとフランスの伺いながら要求立ててたからな
プレイヤーチートで1936から大国化するなんてのは想定外
日本で、中国→アメリカと始末していく時に
アメリカが連合入りするのに困っていたが
国際緊張度か!
民主のアメリカは80%超えなきゃ、連合参加しないのか
中国領土は1プロビも併合せず、傀儡に
アフガニスタン、イラン、イラク、ポルトガル(マカオ)に手を出さなければ行けるかな
多分無理、中国の傀儡化+アメリカへの正当化で80%はいくでしょ
ギリギリ大丈夫だったとしてもWW2が始まれば無理
連合入りをさせたくないなら素直に中国放置して初手アメリカしよう
日本ってバニラで1番強いと思うけど
史実プレイするとただひたすらめんどいですよね
1回やってお腹いっぱい
アメリカじゃなくてフィリピンに正当化すればいくらか緊張度は抑えられる
素直に初手アメリカしてから盧溝橋無しで日中戦争始めた方が楽だけどね
ありがとう
初手アメリカか、次はそれやってみるよ
人民でぎゅうぎゅうになった大陸を想像して、これまでナルハヤで中国やってた
TfVでNF追加された国の実績どれも難しすぎるわ
立地が悪いのに軒並みヨーロッパへの介入要求されるから何をするのにも1手間必要になる
>>297
オーストラリアハンガリー実績に詰まってんだけど初手オランダじゃ解決しなかったんだよね
どうやらNo step back以降のバージョンだとハンガリーがVPにも師団を置くようになったから空挺でしか実績取れないのに空挺が高難易度になってたらしくてバージョンダウンして簡単に取れた キヘイドーってNSB以降も有効なん?ようつべの実績解除するチャンネルでNSB実績もキヘイドーで取ってるチャンネルあるけど
ちょっとした疑問なんだけどマンデブ海峡とかマラッカ海峡って、なんで運河マークでてないんだろ
スエズどころかホルムズでさえ海峡マークでてんのに
なんなら黒海なんてトルコが二回も検問してんのに
TNOのNFのアイコンの作り凄まじいな
バニラもこんな感じなら気分も乗るんだけど
各国々にとってのハッピーエンドはだいたいある
まぁ日本のハッピーエンドはインドネシアにとってのバッドエンドだけどそういうことを考えていけばキリがなさそう
>>299
少なくても司令部長官の歩兵バフは騎兵に乗らなくなってる >>304
シュペーア四人組ルート行けば世界的に見てもドイツ的に見てもハッピーエンド やたら潜水艦推されるけど世界最終戦争の段階になってくると生き残ったドイツやらの潜水艦がうざすぎるから結局軽巡駆逐作った方がいいのでは
対艦攻撃はロマンがないのでNGだ
日本で大規模作戦ドクトリンの使い方がいまいち分からない
立案無くなったら貯まるまで攻勢止めたらいいのか?
>>308
潜水艦作りまくるドイツ海軍潰す用途に潜水艦用いる人いないでしょ、あれは脳死でも英米日海軍潰せるってだけのものだ
それと潜水艦には年代ごとに爆雷被命中率というものがあるようで三型はまだしも四型になると水上艦側がどんな装備してようが爆雷が全然当たらない
軽巡駆逐だけで押し切れるならそれでいいけど敵潜が数百いるとかになると飛行機や空母使わんと辛いぞ そんなものはない
視認性の低下による、被発見率の低下によるもの
適当ほざきすぎ
顔真っ赤にして情報元ページ見てきたら俺がページ内容誤解してた
適当でしたごめんなさい
先日steamのセールでhoi4を購入して起動してみたのですが、何度起動してもsteam上の表記だと実行中となっているのに実際は何も起動できてなくプレイすることが出来ないという状況に陥っています
ローカルファイルから直接起動すると遊べるのですがそれだと日本語化する事が出来ないので遊ぶことが出来ません
このようなことは初めてなのですがサポートでの問い合わせも出来ないためどう解決すれば良いのかわかりません
もし解る方がいましたら教えていただきたいです
レジスタンスの活動が25%超えると出てくる
「組織だった抵抗」ってどういう効果があるの
>>314
・グラボのドライバの更新
・win10でよくありがちなのはMS-IMEの設定関係
・2バイト文字関係 dowser.exe(HoI4ランチャー)がセキュリティアプリ(Defenderとか)に引っかかってる可能性
イギリス中道はやっぱ面白いですな
なかなか爆撃イベント起きない時は
イライラしますが
TNOの病院とか学校ってまだ実際には実装されてない要素?
インフラタブにも国家予算タブにもそれらしいボタンないんだが
>>320
それは状況による
歩兵作って突撃させるほうが楽な場合もあるよ 未だソ連の鬼防諜健在なのね
協力政府立てようと最速で諜報員送っても何度やっても50%貯まる前に捕まるのはゲームとしてあかんでしょ
どっかでバグって話見たけど早く直してくれー
hoi4の開発陣って普通にバグ一年近く放置したりするからな
もしかしたらソースコードが継ぎ足し継ぎ足しの違法建築スパゲッティで気軽に手がつけられない状態になってるのかも知れない
今さら気づいたんだけどフランスを倒すためにスペイン占領するときって、
一部だけもらってあとは傀儡にしたほうがいいな・・・・
こうすれば守る箇所すくないしよしんば上陸されれても
フランス攻めのカタルーニャと、セビリアくらいもらって、
ほかは中立の壁にしとけばイギリスの強制上陸が怖くないし、
駐在部隊にリソース割かなくていい。
イタリアだとローマ帝国化するとき政治力300使うのがデメリットくらいか
今さら気づいたんだけどフランスを倒すためにスペイン占領するときって、
一部だけもらってあとは傀儡にしたほうがいいな・・・・
こうすれば守る箇所すくないしよしんば上陸されれても
フランス攻めのカタルーニャと、ジブラルタル攻めのセビリアくらいもらって、
ほかは中立の壁にしとけばイギリスの強制上陸が怖くないし、
駐在部隊にリソース割かなくていい。
イタリアだとローマ帝国化するとき政治力300使うのがデメリットくらいか
強制上陸は怖くない('ω')
駐在部隊は傀儡国に作らせておけよ
>>326
そもそもhoi4リリースして1年くらいの時に今までスパゲティコードの対応ばかりで大変だったと言ってたからな
実はリリース直後からスパゲティなんすよ 対艦機をナーフするだけでもっと海軍に意味が出てくるのになあ
空軍は今考えられてるシステム再編の際、
もっと損耗激しくなるとか燃料ガンガン食うようにするとかすればいいようなきも。
あと、海軍の制海権のメリットをもう少し強くしたほうがいいかもと思ったり。
州に隣接する海の制海権が取られてる場合、その州の工場出力が下がるみたいな
AI相手だから海軍軽視されてるだけで対人マルチだと海軍がっつり理解してないと永久に海渡れないしあちこち上陸されるし艦砲射撃強いし海峡封鎖されるしで詰むけどな
でも艦対空バランスが死んでるのはその通りだから
マルチmodでもバランス弄るよね
今どうなのか知らんけど
わりと研究が44年分までしか無いのが原因な気がしてきた
本来史実ならレーダー射撃やSAMとか多彩なハードキル方法が生み出されるはずなのにより手前の部分ばっかり開発させたがるからなあ
44年以降の研究なんて、
大国でもよほど尖らせない限り40年以降になるのでは・・・
縛りプレイでもない限り、40年までに戦争の趨勢ってわりと決まってるから
44年の研究ですら趣味では。
しかもそこから生産するとなると、さらに1,2年かかるし。
主力艦抜き44巡洋とかですらまともな艦隊組むのに2年はいるもんな
ロマンガン無視の謎の造船所割り当て制限が一番海軍が流行らない理由なンだわ
あと資源消費流石に重すぎ感
MtGの楽しい追加要素をシステム変更でぶっ殺してるのほんま意味不明だわ
制海権取れたら上陸できるしAIは上陸に合わせて通商破壊とかもしてこないから海軍ぶっ壊す必要ないんだよな まぁそれ以前にぶっ壊す必要があっても艦隊作らずに40年式の対艦攻撃機大量にぶっ込めばいいんだが
ゲームバランスは一旦置いといて実際現実で雷撃機1000機稼働してるような場所に艦隊送ったらどうなるの?
割と打撃受けそうに思っちゃうんだけど
搭乗員の性能とか艦隊の防空能力によるんじゃなかろうか 少なくともバニラみたいにはならなさそう
護衛効率の計算変わった?昔は主力艦に対して3倍だったのに5倍くらい必要としてくるんだねど
>>343
ガチで変わってるならもっと話題になってると思うんだが。
護衛切り詰め狙う必要があるのは、日本海軍による初手対米戦くらい? 海と戦車の研究に関しては技術先行ペナルティ消すべきなんだよ
中小国でもどこかに特化してここだけは大国に対抗できます!って出来るべき
技術先行ペナルティを消したらさらに大国がデカくなるだけだぞ。
大体工業力も研究力もない中小国で海と戦車のどれか特化して大国に対抗できるって、
リアルっぽさ全然ないし、ゲームバランスも難しい。
海も戦車も生産力使いまくりだし、しかもどちらも防衛というよりは攻撃のための部隊で中小国には過ぎたるもの。
中小国を強化するなら、防衛関連やら外交を強化したほうがいい。
塹壕ボーナスや、対空砲、要塞を強化したり、独立保障とかレンドリース受けやすくしたりあたりが妥当
>>343
ポジション値とかでカバー率が下がってるじゃねーの
ポジション値-1%ごとにカバー率-0.5%でカバー率の下限が-50%だから基本前衛艦3:1でも6:1になることは普通にある roadto56ソ連でプレイしてるんだけどポルトガルをスパイ使って共産化させといたらスペインが吸収合体して統一イベリアできてるんだけどこれバニラでもある仕様だっけ?
ポルトガル主体のイベリア連邦でないのは間違いない
諜報DLC入れてみて色々触ってみたけどこれ諜報機能無い方が低難易度化するね
世界大戦で自国と同じイデオロギーの陣営の盟主倒して新しい陣営作ってアメリカを自国と同じイデオロギーにしてアメリカを仲間にして残った最後の陣営を倒してアメリカ
を陣営からキックしてアメリカを倒して世界統一するってプレイができなくなってる
終盤の自由度減るし無い方がいいわ
dlc抜いたら僻地の小国が工作してアルザス・ロレーヌで内戦起こさせたりアホみたいなことできるしな
スパイある方が楽しいから入れてるけど
>>347
多分それだわ
ポジ値は何が要因なんだろ 指揮力上限を200からあげることってできないんだっけ?
新しく将軍やら既存の将軍のスキル欲しくなったタイミングで、
長官やとってるせいで指揮力上限下がっててみたいなことある。
イタリアで連合入りしたフランス倒したと思ったら
講和会議すらなく自由フランス入りされたわ・・・
これイギリス倒さないとだめなやつ?
動画見てて思ったけどそれでもhoi2にあったX型?の研究は欲しいなあ
確か空母だとフォレスタル級みたいなのになってるの
そこらへんまで研究が続くとロシアの無駄に高くなる研究バフとかより強くなるしさ
World Ablaze7.1が出たからMODを確認したら
World Ablaze Expandedがあった。
これ入れたら開始時からオーストリアハンガリーとか
オスマントルコや、共産統一中国とか、ドイツ帝国とか他にもいろいろできる。
お試しあれ。
小国からのし上がって海軍揃えて海戦やりだす頃が楽しい
ここを超えると山場が終わって消化試合になりがち
60年辺りまで研究延ばせるMODあるからそれでよくね
WWIMODは日本語化ちゃんとされているのいいな
地味だけど昼から酒飲みながらダラダラやるのにいい
total warってmodなかなか良くできてるな
world ablaze的に兵科細分化されてる割に難易度ほどほどだから遊びやすい
>>352
ポジション値は
・戦闘に参加している艦艇数が相手より多い
・戦闘に合流直後の艦隊がいる
・天候と地形
で悪化する
改善するには戦闘に参加している艦艇数を減らすか、提督スキルぐらい >>360
史実AIにチェックいれても中央同盟が勝利したり日本がWW1に参戦しなかったりいろいろガバガバなMODだった気が
ベースゲームが塹壕戦を想定してないからWW1の再現が難しいからかもしれんが 現状各国の義勇軍だったり赤国の行為でだいぶ地球が赤くなってきてる誤差でしょ
ロシアくんの大粛清デバフ軽減不可とかリアルhoiはクソゲーだな、パラドは修正はよ
WAのイタリアが持ってる「無力な陸軍」「無力な海軍」「無力な空軍」の解除方法がわからないが
ディシジョン経験値支払いで軽減する以外ないのかなあ…
>>357
World Ablaze Expandedを入れてイタリアでゲーム開始したら
航空機1機も持ってない+海軍ユニット以外生産ラインになくて、
私が導入ミスってるんじゃないかと不安になるな… 緊張度が100%なのに、トルコへの正当化が365日かかるってでたわ。
正当化日数って、緊張度とか異なる連合とファシストが戦争してるかとで変わってくるイメージだったけど、
他に関連するパラメータってあるの?
トルコは国家元首が他国からの正当化時間を伸ばす特性持ちだったはず
史実の経済成長率を考えれば
建設周りはこれでも馬鹿みたいに安くゲームらしくしてある
スペイン君内戦後のデバフすごすぎて世界大戦までに軍隊揃えられねぇ
拡張先もポルトガルとフランスしかないし、フランスはすぐドイツにやられるし
TNOで遂にやった!
四人組勝利ドイツ、高木日本、マクガヴァンアメリカ、自由民主主義ロシア帝国、民主イタリアが全部揃った!
>>373
ドイツより早くオランダベルギーを倒して
フランスを南北から挟めばヴィシーフランス作らえwなうよ WAが7.2になった…イギリスのNF修正がメイン。
船舶製造ドッグが強くなったようなのはうれしいか?
(ジェット機燃料食いになったけど活躍しないだろうし)
ルーマニアプレイでユーゴスラビアの分割NF踏んだのになんも起きないんだけどこれバグだよな?
古いプレイ動画と同じ手順でやってるのにバグるってアプデで新しいバグ発生したのかな?
あ、反抗されなかったらディシジョン解放か
勘違いだった
傀儡国編成の部隊っていまいち使いづらい。
傀儡の人的使うのはいいんだけど、
なんで編成いじるのに宗主国の陸軍経験値使うんだ。
宗主国編成を経験点なしで傀儡でもそのまま使えるようにしてほしい
戦車設計の兵装って主兵装一つだけなの?
重機関銃とか選んだら機関銃戦車みたいになるってこと?
>>385
あ、ほんとだ
Wikiの下の方に書いてあった
ありがと ブルドーザーブレードつけたら塹壕上限アップというより塹壕建設速度アップにしてほしいな
あと突破も追加してほしい
主兵装をなくす代わりに架橋戦車化もできるようにして海兵みたいに河川超えにボーナスつけてほしいしモジュールでシュノーケルつけて同じように河川超えボーナス追加されたり回収車化させて信頼度や鹵獲率上げたり
そういう痒いところに手が届く感じの要素はないんだな
MOD探したり作ればあるのかもしれんが
核爆弾10発以上になると表示が狂うのを直すMOD無い?
検索するワードも分からんし何か無いものか…
って言ったら最も人気の所にあったwwwwww
自決!!!!!!!
わい惑星HoI人だけど核ぶっぱ族じゃないので核兵器2桁まで貯まる前に戦争終わるわ
waやってみたけどバニラ以外の設定理解するの大変
だんだん生産量落ちてくるのどうやって回復するの?
現代modで日本がドイツに比べて過小評価をされているのがムカつく
ドイツが日本の工場数をあっさり抜くし、技術力も日本の方が劣ってるし、空きスロットの数もドイツの方が多い
何かしらの客観的な指標に基づいて工場数や技術力、空きスロットの数が決められるならばまだ納得が行くが多分そうではない
製作者のイメージで決めつけられているのだと思う
これは余りにも不公平で許せない
WAだと原材料が足りないと加工工場が閉鎖して生産数が下がるからそれのことじゃね
ボーキ→アルミ→飛行機や鉄→鋼材→あらゆる兵器
って感じで原材料の加工には専用の工場が必要で専用の工場は原材料不足で閉鎖する
だから原材料の量以上の工場を建てないか原材料を増やす工場を立てるか原材料のある場所を占領するかじゃない
日本は工業力はあっても軍事力ほぼないでしょ全部ライセンス生産
>>392-393
だんだん落ちるのは「経済疲労度が上がって行く」事を指してるのでは?
平和時なら、武装解除/志願兵のみ、自由貿易、民間経済でセットする以外
基本上がる設定ばかりだからNF経由で下げる方法を探す。
戦争時のみのディシジョン(産業の調整、賃金下げ、労働時間削減)選ぶ。または国債発行。
ただ、上記の取得にはどれもこれも政治力がいるし、「戦争だから総動員+大規模徴兵に変更」とか
「平和だから」と切り替えていけるか?となると…ねえ? >>394
なら自分でMODつくれや
製作者が趣味でつくってて営利目的でもないものにバカじゃねーのお前 >>400
文句を言うのは個人の勝手だろ
>>397
ドイツも軍事力は無くね?
軍事力ランキングだと大体日本より下なんだけど >>394の主張にもなんらかの根拠があるようには思えないけれどもそこんとこはどうなの?
ドイツが日本の工場数をあっさり抜くし、技術力も日本の方が劣ってるし、空きスロットの数もドイツの方が多い
ことが不満なようだけれど
それなら
ドイツが日本の工場数を抜けない、日本に技術力で勝てない、空きスロット数も日本より少ない
という根拠がどこかにあるの?
ないのならそれはイメージで決めつけているだけでわ 初歩的な質問で申し訳ないのですが、ゲームを始めた後国を選択して世界地図が出てきますが、そこから進めません
ユニットとかはクリック出来ますが、画面上部のUIやボタンが何も出てこないんですがおま環ですかね?
導入MODは日本語化MODのみでモニターが4kなのでUIスケーリングが何が悪さしてるのかと数字を弄ってみましたが特に変化はありません
スペースキーを押してみても時間が流れてるかは分かりませんが、イベントのポップアップウィンドウは画面の端に出てきます
もし何か知ってる方が居たらお願いします
>>394
欧米がナチスに批判的ってのが嘘だって分かるよな
同じ敗戦国でも彼らはドイツに憧れを抱いている
一方でジャップには殺意しか抱いていない
日本人はやたらと敗戦国ということで連帯したがるけど全く扱いは異なる >>402
じゃあ説明するよ
@スロット数
まずスロットの数はステートの人口に準拠すべきというのが自分の主張
完全に比例させろとは言わないけど、ある程度相関してなきゃおかしいと思う
ドイツより1.5倍以上人口の多い日本のスロット数がドイツよりも少ないのは余りにもおかしい
A技術力
なぜか日本はドイツよりも銃の技術力などが遅れている事になっている
これってちゃんと根拠あるのか?
ちゃんとした根拠があるなら納得するが、そうで無いのなら不当な差別に他ならないと思う
ただのイメージで技術力を決めつけるのはおかしな話
B工場数
日本はドイツよりもgdpが高いのに工場数ですぐに抜かれるのは意味不明
2017年シナリオの場合、開始時点で3つしか工場の差が無いのもおかしな話
軍需工場も日本よりドイツが多いのはどうして?根拠無くね?
造船所の差が少ないのもどうして?
おかしくないか?
日本を過小評価ないしはドイツを過大評価しているのだと思う ここで主張を長々と書いても意味ないよ
そんなに伝えたいなら自分で英訳してmod作成者にドイツと比べて日本が弱いのは間違いだ!って言ってみたら?
>>406
英語出来ないんだよ
自分でmodを作る技術力も無いし
だから自分にはどうにも出来ない
でも物凄く腹が立ったんだ
だから自分の意見に共感して欲しくてここに>>394を書き込んだ
これを読んだ誰かが現状を変える為に動いてくれる事を祈る >>408
ガチで伝えたいならdeepl翻訳とか使えば?
読める英文作るくらいなら簡単に出来るよ
個人的には日本がドイツより弱いのは差別だ!とか凸られたら日本人として恥ずかしいからやめて欲しいけど >>409
「差別」という言葉を使うのは過剰反応する人が出てくるからやめた方が良いか
ただ>>405に書いた様に考えると日本がドイツに比べて過小評価されているのは間違いないと思う 山だらけの日本が大規模な工場建てれる土地が有り余ってるドイツより空きスロット多いはありえないでしょ
工場だって現代でいうならAI任せの少人数で済むから人口云々は関係ないし
技術力も武器輸出第4位のドイツとほぼ武器製造してない日本とじゃ比べる以前の問題
ここでそんなこと言っても誰も共感しないしツイッターで日本の素晴らしさでも説いてきなよ
現代戦MOD自体がつまらないのにこんなに熱くやってるヤツがいるのが驚き!
まぁバニラでもスロット数って概ね人口と近代都市化率(※パラドの主観)で決めてる感じだし
現代modに限らないけどああいうの入れると後半重くなりすぎるんだよな
良いpc買えって言われたらそらそうなんだが
海外から見た日本は自分たちが思ってるより評価は良くないってことか
そもそもお互いを正確に評価するのは難しいからな
現代だとロシアとウクライナでここまで時間がかかるって思っては人のほうが少ないし
日本人から見ても日本の評価微妙じゃないか…?
軍需の規模、法整備、少子化やらいろいろデバフ付きそう
>>412
@スロット
まず大規模な工場を建てられる土地がドイツは有り余っていて、日本は殆どないって本当かよ
それに大規模な工場建てられる土地の面積でスロット数を決めるという考え方がそもそもおかしい
開発可能な土地が余っていたところで働き手や需要が無きゃ工場は建てられない訳だから
あと現代 modだとオフィスセクターと言って第三次産業を表す建造物が存在しており、これもスロットに含まれている
第三次産業の場合、面積よりも人口の方が重要だよね?
A工場数
>現代でいうならAI任せの少人数で済むから人口云々は関係ないし
これは本当か?嘘くさい
それに日本の方がドイツよりもgdpは高いんだが?
2017年シナリオで日本とドイツの工場の差が3つしか無いのは納得が行かない
B技術力
ドイツの武器輸出が世界4位っていうのは知らなかった
ただ輸出額は技術力を表す完全な指標では無いのでは?
日本は少し前まで武器の輸出に規制を設けていたらしいからその影響もありそうだしね
それに軍事力ランキングだと日本の方がドイツより上の事の方が多いし 文句は言うけど自分では作らない
これが日本の工業力と技術力がドイツより下になっていることの証明になっているのかもしれませんね
ゲームが面白くなくなるから、低めにしてるとか?
忠実に日本の国力を反映させると、あっという間にアジア飲み込むから制約させてるとか
tool modとかで、サクッと工場数上げたら?
全世界の人々にこの間違いを正したい!って崇高な目的なら、知らんw
もうゲームバランスの問題でいい話じゃね
納得がいかなければ自分で日本強化MODを作ればいいだけの話
こう言うものは説得なんて無理なので現状のバランスに文句があるならSubMODを作ってどうぞでいい
今でも一流の技術はあるけど日本が凄かったのはもう過去の話中抜きして技術者疎かにして上だけがいい思いしてるから何もかも国民性腐った
外国人が好きなサムライとか大和魂持ってる人はもう日本にほぼ居ない
忠実に国力を再現してもアジア飲み込むのは無理だと思うんです 隣だけでも米帝に挑んでる世界2位の国と核保有独裁国家とそれと地続きの陸軍大国がいるんだぞ
日本と欧米の違いってまさに、文句を言うだけの他人任せか、自分でなんとかしようの精神か、の違いだと思うね。
そりゃ日本で産業革命も科学革命も生まれないはずだわ。
ぼくのかんがえたさいきょうの~
を作りたいならまず自分でmodのいじり方覚えろってそれ一番言われてるから
ここで妄想垂れ流した所でIPNGされて終わりよ
ほんと文句言うだけで何もしないんだよなあ、この手のゴミカスは
翻訳使って製作者に要望出すことすらしない
もちろんMODの作り方を少し学んでみるかなんて思考は絶対にない
何するかといえばスレに文句垂れ流し、不満書き殴って『この書き込みに共感してくれる人が動いてくれることを祈る(キリッ』
いやあー、清々しいくらいにゴミカスですわ
実にクズい
ID:qZma207/0NIKU
こんな知的障害者が同じゲームやってることに恐怖する
MOD作るの難しいと言うけども、別にゼロから作れとも言ってないんだけどな。
既存のやつの初期数値だけイジるとか段階的に触っていったらだいたい掴めてくると思うけど、まあそう言うことしないから叩かれるんだろうな
あの現代MODでここまで熱くなってもらえるなんて作者も感無量だろ
俺からすると細かすぎてやる気にならなかったわ
ブルドーザーブレードつけたら塹壕上限アップというより塹壕建設速度アップにしてほしいな
あと突破も追加してほしい
主兵装をなくす代わりに架橋戦車化もできるようにして海兵みたいに河川超えにボーナスつけてほしいしモジュールでシュノーケルつけて同じように河川超えボーナス追加されたり回収車化させて信頼度や鹵獲率上げたり
そういう痒いところに手が届く感じの要素はないんだな
MOD探したり作ればあるのかもしれんが
工兵戦車→塹壕上限+1 塹壕建設速度+30%
架橋戦車→主兵装モジュールを架橋装置に入れ替え 渡河能力+50%
シュノーケル戦車→追加モジュールで渡河能力+5% 信頼性ダウン(架橋戦車と違って普通に戦車として使える)
回収車→信頼度5% 鹵獲率上昇
こんな感じで誰かMOD作ってくれ
あと工兵戦車に突破ボーナス追加に修正で
誰かつくってくれじゃねーんだよ
お前がつくるんだよバーカ
そんでこれ作る
【騎工師団】
騎兵×6
戦闘工兵車両×1
工兵、砲兵、補給
電撃戦で敵前線を突破した機甲部隊が切り開いた道を敵による再占領や分断から守る部隊
機甲部隊に遅れを取らない機動力と相手の反撃に持ち堪えるための素早い陣地構築能力が求められる
議論を吹っ掛けるならまず年齢を書いた方が良さそう
この手の洋ゲーは分別あるオッサンばかりと思いきや20代や10代が紛れてる可能性があるし
痛い子が紛れててもおかしくない
自分で作ろうとしない者が戦争なんぞ出来るわきゃない
自分で作る…
そうしてできたのがパンジャンドラムってわけ!
英語出来ないから他の人だのみってホームラン級のアホだろ
私は自分でアイデア出してMod作るのはいいけど知らない人に作ってくれって言われてもモチベーション出ないわ
いいアイデアだったら「いいね、じゃあ作ってみたら」って思う
modは数値いじるだけでも地味にめんどくさい
WAとか大規模改変mod作ってる人は尊敬する
せっかく作ったのにほとんど遊ばれないとか本体のアプデでぶち壊しになる場合もあるしな
そんな中で無償でmod作ってくれてるのは本当にありがたい
>>438
でも、良い年したおっさんが痛い議論をしている場合だってあるし…? 自分では多少設定いじって遊ぶくらいかな
鉄道とか建設しやすくしてる
架空歴史MODはマイナー国の知識ある人凄いなと思うが出身国の人が作ってんだろうか
>>449
架空歴史じゃないけどeight years war of resistanceはバニラとは比べものにならないくらいに日中戦争が作り込まれているからいいぞ
バニラ日本は国旗からしてやっつけ感があるのほんとひで スレの安定度が低い
安定度を上げるディシジョンは無いのか
36年シナリオで、いきなり日本に最強戦車持たせたい!とかやろうと思ったら、Mod自作するしかなし?
持たせた所でインフラ最悪の中国相手じゃなんも活かせないです...
性能エディットのおかげで34年重戦車も戦える性能に出来るようになったのはいいよな
性能だけは
>>457
性能が良ければ良いのでは?
なにが不満なのさ チートありならもう建築短縮するの使えばいいじゃん 現代戦車と無限の石油とゴムと補給ハブで1936年中国相手に無双しようぜ
>>454
チートコードならresearch_on_icon_click+add_equipment
http://hoi4.paradoxwikis.com/Console_commands
最初から製造技術持たせるとか(NF変更や初期ライン変更等)ならMOD化した方が何かとラクチンではある。
ただ、生産資源削減とかIC増加効果も乗せないとロクに生産できないアレになるし
勝ちたいだけなら併合コマンドでいいと言う欠点も辛い。
で、HOI4界日本は北進論でもNFでは戦艦大和/空母+ゼロ戦の選択だよね?
ソ連中国相手に海軍あんまり出番はないしifルートだから代わりに
陸戦兵器重視して戦車大砲企業追加とかもよさそうなのに… 政治NFと軍事NFって無関係な国がほとんどじゃねえの
もう少し年代が進むにつれ(技術が進むにつれ)補給が改善されるようになって欲しいかな
現状では補給中隊の研究と一部のドクトリンだけしかないから兵が増え戦車も揃ってくるとキツくなる
輸送機投げでも燃料解決しない戦車とかいうカスほんま無能すぎる
ロシア「時代が進むと補給も簡単になると思ってました。」
>>455
素直に難易度下げれば?
難易度民間人自国最大強化で
物資消費は半分に、燃料は不要になるよ >>462
時代が進むにつれてどんどんインフラを整備していけば良いんだよ
それで補給は改善される >>427
日本で一括りにするのやめーや
自分は自作してるっての! >>463
人工の燃料を作り給え
ゴムも手に入ってお得だぞ >>471
そうではなくて、いくら燃料の備蓄があろうが補給ハブから一定範囲外に出ると何故か輸送機でも燃料供給できずに確実に戦車が鉄屑になるってことじゃね
ちなみにこれは仕様なのかバグなのかよく分からないらしい バフデバフ両方乗るタイプの国民精神を妄想してひとりニヤニヤしてしまう
新たな技術へのキャッチアップは頭髪と防諜を置き去りにするとか
ニュージーランドって専用NF持ちなのに専用実績1つも無いんだな
実績埋めしてる物好きすらプレイしない国って1番不遇だろこいつ
連邦研究ボーナス+研究枠6は強すぎるのに、土地がせまく、工業力がなく、人的資源もなく、立地も悪いから
全く活かせない国
国家形成ある国は実績なくても一通り遊んだけどやった事といえばファシ化初手オランダからインドネシア人徴兵して連合食うクソムーブばかりだ
拡張なしでNZやアフガン遊べる人すげーなといつも思う
>>472
ああ、そういう...
バグというか、公式の見落としかなんかなんじゃないかと思うが なお空軍は輸送機があればシベリアの奥地から戦略爆撃機1万機でも飛ばせる仕様という
海軍さんはマジ仕事ないからな
輸送船だけでいいレベル
軽巡で俺つえええええするためだけに海軍は存在します
ニュージーはいうて初手オランダとかでまだ夢あるけど期待と実態が一番ひどいのはダントツでインドだろ
最初からプレイされないというより面白そうやんけ!って一度はなるけど触ってみたらクソおもんない国筆頭 でも海戦で70隻ぐらいがカチ合ってるのを見るのはロマンがあるからつい大艦隊を用意しちゃう
そもそもhoi4の空軍は燃料なくても飛ぶ仕様では?
しかも戦車は補給ハブから離れると簡単に燃料なくなるし、
一箇所に複数師団いれれば補給が悪くなるし、
燃料なくなったら簡単に包囲されて死ぬ
空軍は空港においておきさえすれば大体補給万全だし、
空港の限界超えなきゃ基本補給大丈夫だし、
包囲されても逃げるし、ゴミ箱いれれば回収できるという始末
Hoi4KRで日本プレイの時日本人を高等弁務官にするために何か出来ることってあるの?
それともどの国が高等弁務官になるかってのは運?
>>483
人的資源最強の国にまさかあんなにデバフが付いてるとはね...
初期拡張さえすれば最強じゃん!って考えてインドに入って落胆したプレイヤーは数知れず 人的の重要性に気付くほどやってる人ならデバフあることも絶対知ってるだろ
帝国レイプ!協力政府と化したパーフェクトインドの圧倒的パゥワーに犯されるイギリス先輩
>>486
希望的に支持率の高い国が選ばれる
日本は武器援助で支持率を上げられるけど、まず援助が出来るまで支持率が上がるかどうかは運
あと日本人が選ばれても共栄圏入りしてくれるか未確定じゃなかったかな 協力政府でいちいち聞いてくるのうぜえ
資源目当てで併合したのだから解放するわけないでしょうよ
そう思っていつものように下を選択すると
中華民国が分裂して焦った
中国の春って奴だった
勝手に翁文?って奴の国になったけど
俺の蒋介石と将軍返してくれよ
史実AI ONにして歴史を再現しようとしたのにソビエトがルーマニアに宣戦して,ルーマニアが連合入りして連合対ソビエトになった
リセしかないのかな?
戦争始まったら止まんないからやり直しだね
ルーマニアは大抵枢軸入りするはずだけどね
プレイヤーはどこの国でやってたの?
鉄人モードオフならコンソールでプレイヤー国家切り替えた後yesmanで白紙和平させればok
>>496 日本でやってました ポーランド分け合ってたからM=R協定は結んでると思う。
鉄人でやってたけど史実楽しみたいならOFFのほうがいいみたいですね
諦めて膠着させてた日中戦争終わらせて不思議世界大戦楽しもうと思います。 >>500
4月1日に「エイプリルフールネタではありませんもうすぐアップデートが来ます!」
って告知出してたけどそれから音沙汰無しだな hoi4あるある
米津玄師を、よねづげんすい と読んでしまう
細々書いてあるけど
港に引きこもって制海権取りっぱなの消えるんだろうか?
フォーラムの反応は海軍の調整は良い事だけど海爆スパムとデススタックどうにかしろって意見も多いな
海爆と潜水艦が諸々コスパ良すぎるのをとにかく修正してほしいわ
いくらゲームとはいえメタすぎてつまらない
あとAIの海軍運用の頭悪さも直せ
…ってのが書き込まれててやっぱ不満なとこはみんな一緒なんだね
mtg以前の方がまだ海軍仕事できてた気がする
ついでに戦車もnsb以前の方が(以下略
海爆スパムは分かりやすいけど(単にコスパが良すぎる)
スタックなどの海軍運用を自然と史実再現するように仕組むのは難しい
スレッドでも多少言われてるがそもそもHoIの戦略スケールと作戦スケールで動く海軍の相性の悪さがある
とりあえず空飛ばしとけみたいなのって普通に戦略ゲームとしてはあってはならんような気がする
航空機と潜水艦のゲームバランスって大半のゲームで問題になるからねえ
航空機の数をどうにか制御できれば良いのだろうけど
スパムやられるぐらいだったら戦車海軍とおなじでAIの運用がド下手くそになる方が全然マシなんだわ
せっかく作った44年海軍が対空マシマシにしてもAI対艦攻撃にぼこぼこにされるの腹立つんだわ
対艦機の命中率と火力めっちゃ下げて艦対空を上げるとそれっぽくなるぞ
海軍はおまけ。港を飾るお飾り。そんなお飾りにも将軍がいるのに、
空軍ときたら。最も貢献してるのに。
あとすぐ死ぬくせにやたら増殖するエースパイロットスパムもなんとかしてくれへんかー
せめて自動で棺桶降ろしてくれよ…
というよりなんであんな死体形態作ったんだよ蘇生でもするつもりだったんか
gamepassにあるけど日本語化出来ずSTEANで買おうと思うんだけど普通に日本語化出来ます?
マイドキュメントのパスがカタカナだとダメとかOneDrive内だとダメとかややこしいか心配で
>>517みたいなガイジでもできるんだから
簡単だよ 軍団とか軍の色なら将軍アイコンの横で変えられるぞ!
空海軍の兵器別の色変えMODがバージョン低いやつしかないけど、最新のやつってないんかな?
バージョン低くても問題ない?
前線の矢印の色変える奴はバグったけどそれ以外は問題なく使える
大海軍が健在な国をより少数の艦隊しか保有してない国が攻撃しても、
上陸阻止できない時点で海軍って全く存在意義が無いな。
これって、少なくとも戦略ゲーでは最も大事な事ちゃうんかな。
基本だし大事ではあるがそれが全てであったなら艦隊保全主義なんてものは存在しないわけで
艦隊が残っても国が滅びたら何の意味があるの?
いくら艦隊保全主義でもそこまで保全せんやろ。
逆に海軍にとって、最も大事な事は何?
戦略上 なら大事なことだけど
戦略ゲー上 だったら匙加減の問題じゃない
上陸されたら即死ですってルールでやってるならわからんでもないが、実際は上陸したあとは上陸部隊に補給するための船団を通さなきゃならない
我艦隊残っていれば敵はその補給船団を守るためにいろんな戦力を割かなきゃいけないが、我艦隊が無かったら敵の補給船団はフリーで悠々と上陸部隊の増援やら物資を運べるだろ
Hoi世界だって補給線をぼこぼこにされたら泣いちゃうだろ
毎回補給船団に大艦隊つける油と船の余裕があったとしたってその分のリソースを出すために他の分野や戦線に負担がかかってる訳なんだから弱くたってあるとないでは全然違う
英だって海上封鎖を完全に決めれば後は略爆で日本みたいに破壊出来る
重要なのは戦域を制圧できる物量だがこれは陸でも空でも変わらない
物量が無いから無駄なんて言い出したら陸でもそうだし結局戦争は数なんだなぁ
原典の星でも最近師団が少なすぎてまともに占領出来ない戦争が行われているし
英米と英本土と植民地の交易路の遮断がWW2における海軍の華なんだろうけど日独伊全員合わせても船だと実力的に無理そうだからなあ
となると弱小国でも戦えるように海爆無双にするしかないんだよね
オーストラリアやNZでも海爆で日本海軍削って対日戦勝利に行けるしな
機雷と同じで公式プレチ化でいいんじゃないか海爆は
海軍の対空にもっと意味を持たせてくれたら本当にそれだけいいんだけど
なんで対空砲3つ4つ積んでる大型艦が一瞬で沈むんだよ
欲を言えば高射砲による艦隊防空と機銃による個艦防空を分けて欲しいけどな
あと輸送艦の対空砲が強すぎる
艦船そのものの対空性能上げたり空軍に人的や訓練の概念いれたりすると中小国がしんどくなるからゲーム的な落としどころが難しそう
惑星地球も制空権ゲーと言われれば間違ってないし
中小国でも大国に勝てて、何かのスパムが強いってわけじゃないシステムかぁ…
空戦でも包囲殲滅などをできるようにするとか?
ディシジョンで一回だけ期間限定でメチャメチャ強くなるとかじゃないか
デポ建設するときのあのディシジョンみたいな奴の陸戦版とか?
中小国で大国に勝てるようにするには、
人外のエースを発生させて、エースの如何で戦局覆せるようにするしかないのでは。
生産力や技術力無視して戦闘結果に影響与えようとするとそこくらいしか思いつかない。
中小国で主要陣営の盟主を継承する実績解除の為に陣営に入った後は戦争に一切介入せずに眺めてたんだけどプレイヤーが介入しないとドイツがソ連に全く勝てないな
枢軸は補給が通らなくて完全に膠着状態のうちに連合に背後突かれて降伏
戦争終了後ソ連が勝ち目のない宣戦布告して連合にボコボコにされてあっさり降伏
AIが鉄道と補給ハブを自分で立てるようになったらドイツも勝てただろうに
ユーザーが介入しない状態で各国のAIが同程度の賢さだとして総合的な資源・国力から考えてドイツなり日本なりがそう簡単にソ連+連合国(というか米国)に勝てたらおかしいんじゃね
確かにAIは残念なところが多いけど一様にもっと賢くなったらやっぱりやっぱり最終的には負けそうな気がするw
AIってデフォ設定だと近接支援機とか研究自体しないんだっけ?
ドイツのNFが余裕なさすぎてつらい
研究枠取って、チュロス分捕って、ユーゴ分捕って、ギリシャにちょっかい出してしてると
次はダンツィヒとったら1939になってる。
もう少し内政系とか軍備系のNF日数を減らせないのかって感じ。
今のNFだと史実プレイは史実どおりの日付くらいに大体なるけど、
それ以外とらないといけないやつが全然取れないんだよね
政治デバフ、経済デバフ、軍事デバフの解除すら39年までに終わらないフランスに謝って
フランスくんとアメリカくんはデバフがある中色々やるのが楽しみじゃん
ドイツくんは陸軍、空軍にバフ盛々つけたいのに、史実っぽくやるとあまりつけられないんだよ
特に陸ドクが進まない。
国際緊張度の具合にもよるが、
チェコスかユーゴは自力で占領しちゃったほうがいいのかもしらんな
ドイツは本来1943~1945頃に戦争を始める予定で準備を進めていた
それをヒトラー周囲の反対を押し切って前倒ししてしまった
だから色々と準備不足でもう少し強化できてればというのが多いのもまあ史実通りw
Z計画とかいう無理ディシジョン
バルバロッサ作戦とかいう無理ディシジョン
一年間でモス、レニ、スタ、バク全部占領とかできるわけないだろ
イギリスに対抗するためのZ計画はイギリス倒して海軍接収したら簡単に達成できるからオススメ
工場は基本的に建て続けても良いもの?
どれくらい軍需工場を建ててどの生産にどれくらい割当てれば良いのか難しい
Z計画は開戦は1945年より後だと思っていた時代の計画だからなぁ
たぶんそこまで平和なドイツなら達成可能
バルバロッサ作戦は国防軍最高司令部のベルンハルト・フォン・ロスベルクの計画案だと初動の奇襲が成功すれば
スターリンに不満を持つ赤軍で反乱は起きるわ
ロシアに不満を持つウクライナやバルト諸国は友好的にドイツ軍を受け入れるわ
で1年以内にソ連は崩壊して組織だった抵抗は無くなるみたいな話だから…
バルバロッサディシジョンは鉄道輸送追加前のバージョンなら燃料の国家備蓄がある限り爆走し続ける戦車と自動車化師団が達成してくれた
補給きつくなったせいでドイツが低補給攻勢を繰り返すので開戦から奪ったハブが機能し始めるまでドイツがソ連より損害出してる事もしばしばあるという
ゲーパス日本語化出来ずSTEAM版買ってしまったけど面白いね
これ宣戦布告しないと相手の同盟国て確認出来ないのかな?
そういえば大粛清へたれペナルティで軍部がヤケクソ蜂起するってパターンなくなったな
AIでも粛清キッチリやりきるようになったんだな
クソザコ弱小のくせに調子乗りやがってよぉ!
なにがクニだよクンニしろオラァアア!
>>561
ありがとうございます
イタリアが初心者向けとの事でチュートリアルから続けてやってるんですが
イギリスが色々関与してて面倒ですねー >>564
面倒ですが世界大戦前に如何に拡張するか?
が凄くおもしろかったりするので
楽しんでくださいね 困ったら初手オランダ、これを覚えておけば大体何とかなる
装甲兵員輸送車の改造って全部フル強化しても信頼性マイナスされないんだな
コスト6にして終盤の余った工業力で量産するの普通につえーわ
イタリアが初心者向けなのはエチオピア降伏まででそれ以降は比較的難しい部類だと思う
自陣営が覇者になる(イタリアなら枢軸を勝たせるとか、ローマ帝国復活)とか考えるとイタリアは難しい
それをやるなら、ドイツとソ連が一番簡単
でも、NF通りにプレイして地域覇者になるってことを考えるとイタリアが一番簡単
攻める方向もNF通りバルカン攻めればいいんだというのが、初心者にわかりやすい。
NF全体としてみても、程々に効果まとまっててわかりやすい。
そのうえ、国力が中小国で、いちおう海軍あるけど海軍触らなくてよくて、ほどほどにやれることが制限される。
ドイツもソ連も操作方法覚えるには、色々面倒
NFは長い上に複数ツリーがあるし、分岐多いし、発動に条件があったり、
ウィーン裁定みたいに詳細から効果わからなかったりするし、
イタリアより国力高すぎてやることやら情報量多すぎる
>>567
イタリアはプレチ無しなら陸海空全てを使わないと枢軸勝利に導けないけど逆に言えばそこまでイタリアをプレイしたら陸海空全てで初心者脱却できるからそういう意味で初心者にやらせるのはありかもしれない >>569
地域覇者になる…って言っても戦争してたらそのうち
連合国参加されてイギリスとフランス相手に戦うハメになるじゃんか 戦争ゲーだと思って初心者はこのゲーム買うと思うから序盤からガンガン戦争仕掛けられる国が初心者向けだと思う
その点で言うと内政大変でエンジンかかるのが遅いソ連とかメフォ手形意識して史実時期まで戦争しかけにくいドイツは初心者向けじゃない
NF古き同盟の補強を踏んだ英仏独立保証付き共産ユーゴスラビアとか日本がオススメ
大体の戦略ゲーは最初は負けて覚えるものなので、そういう意味ではやっぱりチュートリアル国家はイタリアになるかなー
エチオピアやバルカンで勝って楽しさを覚え、イギリス海軍にボコボコにされ米英ソの陸軍に蹂躙されて「このゲームどうやったら勝てるんだ…?」
と調べはじめるところまで全部がチュートリアルだからね!
ソ連のクソみたいなパラノイアシステム
ちょっとかじって諦めたんだけど
面白いの?あれ
火炎放射器の地形補正を調整
ああああ
重火炎放射戦車の時代か?
ケーニヒスティーガー火炎放射型来るか?
慣れれば何とでもなるけどこのゲームの追加要素は大抵つまらないかめんどくさいからそこは諦めよう
なんだ火炎放射修正されんのかよ
そこじゃねぇよ感がすごいが
支援火炎放射強かったと聞くが結局使わなかったな
そんなもん作ってる余裕ない国(中共)とかやってたせいで
39年工兵研究しないといけないからある程度育った後に追加するのが割と面倒
軽戦車師団作って軽戦車が通用しなくなったら火炎放射器持たせるって運用がいいのか?
未だに使えてない
>>575
ロシア帝国ルートしかやってないけど、面白くもつまらなくもない 本当にただのシステム
ちゃんと妄想しながらやるなら楽しいかも 皆さんアドバイスありがとう
結局イタリア続けて眺めながら内政してたらドイツがフランス占領しちゃって凄く楽になったw
ドイツに小判鮫プレイしながら楽しんでます
初心者ならアメリカでいいんじゃないの
いきなり戦争もないし国力最大だし外征するには海軍必要だし
マイペースでやりたければブラジルあたりでいいんじゃね
史実でやっても変な強制イベントで振り回されることもないだろうしアメリカが独立保証してるからやりすぎは要注意だけど周りに侵略しやすそうな雑魚がいるし(ちょっとくらいちょっかい出しても速攻で米国が介入してくることはなかったはず)
>>583
正しい遊び方されてますね
アメリカ参戦で絶望っていうのが
多くの人が通った道です
ある程度までやったら諦めてリスタートっていうのもありですよ >>582
それが正しいわ
ここの口だけ元帥無視してドイツ様を空軍で徹底してアシストするのがいい ある程度慣れたらギリシャが面白い立ち位置でオススメ
陸でも海でも戦えるし何なら史実オフで地中海のカオスのド真ん中をやりくりしても良い
>>588空軍は誤爆がひどすぎますな
ゲーリング口だけ国家元帥かな マだぞ
転換ラインの出力ボーナスから基礎コスト低減ボーナスになったから
格安で装備を後乗せする装備転換プレチはできなくなった、はず
慣れてきたらやる中小国ならルーマニアもいいぞ
バルカンの中では比較的でかいし拡張できるし油も出る
日米英で海軍遊ぶより
独伊で1から海軍作り上げて海戦する方が楽しいわ
今度イタリア空母プレイやってみるわ
みんなも一緒にアイルランドで0から海軍作ろう
造船所もないし海軍の研究一切されていないから文字どうり0だぞ!
まだイタリアで試行錯誤してる初心者ですがDLCは後から買うで良いですかね?
ゲームによっては最初から入れて慣れた方が良いのもあるし調べながらやってますが試しにサブスク入ってみるか悩みます
DLC無しでしか楽しめない要素(同時多発クーデター工作など)とかあるからセールでもない時期に急いで買うほどじゃない
固有NF持ちの国全部プレイしちゃって新鮮さが足りなくなったらセールで買えばOK
オランダをコンソールでファシストにしてチートプレイ
ベルギーに宣戦布告するとフランスやイギリスと子分たちの連合国に宣戦布告されるが
2年後にはなぜか主要国扱いのニュージーランド以外全滅させる
陣営入らなかったせいでドイツにも攻め込まれるがチートの力でドイツとイタリアら枢軸を返り討ちにしてみた
すると連合国の降伏人たちが戦勝国ヅラして復活し枢軸国征服の分け前を奪っていった
その後も連合国との戦争状態は続いていたのでニュージーランド以外滅ぼしたが今度は大日本帝国に攻め込まれる
邪魔だった中国統一戦線を滅ぼした時は復活しなかったので安心したが
大東亜共栄圏滅ぼしたときにまたイギリスやその子分やアメリカやフランスらが復活
こっちのチートもずるいが便乗復活して領土奪っていく連合国もずるいぞ
度々すみません
船とか戦車のモジュール化が出来ないんですが条件必要なんでしょうか?
DLCが必要です
大型MOD、wiki等の攻略情報、youtubeの動画もほぼDLC全部入りが基本なので入れといて損はないかと
DLC追加でできること
諜報(主に協力政府の樹立)
戦車と船の設計
傀儡国システムを強化(ここだけはDLCあるのと無いのとじゃ天と地ほどの差がある)
後は大量の固有NFの追加って感じ
このゲームDLC入れてないのにDLC入れなきゃ使えない要素を研究とかのテキストでほのめかしてくるから分かりにくいよな
やっぱりDLCでしたか!ありがとです
YouTubeやらブログやらWikiで調べながらやってるんですが全部入り前提でしたか
暫くHOI4だけしかやらなそうなのでサブスク入ってみます
ぶっちゃけ設計要素を切ってデフォルトの型番毎の研究の方が楽だしAIも強い気がするが
ロマンか効率を優先するなら設計の方が良いらしいというジレンマ
設計要素が邪魔なのって、設計によって色々めんどくさいことになってるのもあるけど、
そもそもその対象が割と弱いってのもあると思う。
戦車は元々強かったけど、兵站変更で弱くなったし、
船は元から弱いからな
パラドゲーは全DLC入れてる事前提だからな
発売時期が前のゲーム程敷居が高くなる
航空機スパムはAIもしてくるから質が悪い
終盤とか核と戦略スパムで安定度協力度死ぬし
このゲーム、戦車って弱いのか…
高いなあとは思っていたけど
師団としての性能は普通に良いぞ
死ぬほど割りに合わないだけで
戦車は相手を抜くのは強いままだけど、補給が弱くなってるから抜いたあとが弱くなってる
しかもコストが高い
少数の戦車を運用→うまく考えて使わないと突出した戦車が囲まれて死ぬ
戦車いっぱいで運用→全部突出するけど燃料が尽きるので国力がないと死ぬ 国力あるなら支援中隊マシマシで航空機と40幅師団でいい
戦車が最も活躍するであろう独ソ国境あたりは泥濘の期間多すぎだしなあ
ただでさえ森林、湿地、渡河が多くて地形適正イマイチなのに、戦車を使わせる気がないとしか思えん
ハブの密度が薄すぎる
モスクワ以西でもハブが普通に400キロとか離れてるところあるし
東京~大阪にハブが一個もないようなもんだからな
つべで新しい拡張DLCの動画が公開されたね
By Blood Alone
説明文にはNF改良はイタリア、エチオピア、スウェーデン
航空機の設計とも書いてある
敗戦国の海軍を講和でそのまま分割できるみたいだな
より一層初手オランダが強くなるな
NSBでソ連できなくなった俺は次のDLCでイタリアできなくなるのか…
と思ったけどイタリアなんて大してやってなかった
日中戦争に勝利した中国が最強海軍を手に入れちゃうのか
無敵だな
イタリアの軍事通行権を利用した観光客プレチもより凶悪になるな
ついに7大国でNF改良から取り残される国は日本だけになるのか…
日本のNFアプデ来たことないって言ってるのは冗談で言ってるんだよな?
>>632
最近始めた新規なんでしょ
見守って差し上げろ >>632
そりゃ知っとる
けどあんなしょぼい追加ないに等しいやろ By Blood Aloneってどういう意味なんや?
>>639
いちいち突っかかってスレの緊張度上げないの 個人的にエチオピア国家方針が気になる
ついに開幕即死から卒業?
新DLCの略語はBBAになるんだろうけど
「ババア」呼びを避けるの難し過ぎない?
エチオピア国家方針
「世界ラスタファリ革命」でCiv6のように宗教勝利を目指すw
ようやくまともにアフリカ国家で世界征服できるのか
南アフリカ…?あの時代はアフリカ人の国じゃないでしょ
>>642
生きてたらNF使えるぞってなったら面白いな
スペイン以上にやらならそう ゲームスタート前の設定で植民地をリリースしておけば楽できるけど
エチオピア主導のアフリカ統一ができたとしてすぐに内戦で崩壊しそうな危うさを感じる
イタリア、今の大日本帝国くらいのNFにして欲しいなぁ
久々に再開しようと最近話題のトルコを選んだら複雑すぎてやる気なくなってしまったよ
たぶん日本より横にはでかくなるだろう
民主共産君主ルート生えて新ローマ・ストレーザ戦線みたいなファシIF要素も入ってくるだろうし
独自の勢力圏(史実)、英米協調(民主)、まさかの大陸よりに(共産)でありそう?なルートは作られてるしバフもヤバイの多いしなあ
大きさが小さいから見栄え悪いのはそうかもしれんが
やたらと複雑にしても毒にも薬にもならないようなNFで水増ししてツリーが深くなって身軽に身動きできなくなるだけで面白くなるわけでもないしな
トルコはともかくソ連とかは五ヵ年計画除けばほとんど強い国家方針なのでアレを目指して欲しい
オーストリア・ハンガリー、ビザンツ帝国、オスマン帝国とバルカン諸国のロマンルート大体やったけど
やっぱ枢軸入ってドイツ様に制空とって頂いて空挺でイギリス上陸が楽だねー
先に枢軸戦するときっつい・・・
オーストリアとチェコスの併合失敗したドイツ相手に枢軸戦するの楽しい
よわよわドイツがズデーテン要塞突破できなくて気持ちいい
オーストリア・ハンガリーでも先連合いって独ソ戦始まったら横っ腹殴る方が楽な気がする
いやクソ雑魚状態のドイツ君先に潰した方がいいのかね?
ズデーテン越えて来れないくらいに弱いけどその時点では空軍力に差がありすぎてこちらから前線ぶち抜いて行くのも苦労するしな
楽かどうかって点だけで言えば先に連合やるのが楽だと思うよ
禁輸ってこれまでなかったの?
中国と戦争しようが仏印進駐だろうが、アメリカは石油売ってくれんの?
ヨーロッパの国しかやったことないから分からん
頭空っぽに世界征服したくて未来技術日本でプレイしているんですが
陸軍が大規模化するにつれて以下みたいにワケ分からん動きをしだします
複数部隊がどうでもいい所で(空プロヴィンスすら)包囲したまま止まる
→ 包囲した所が一切動かず、そのまま前線で数的劣勢になって孤立した所が包囲される
前線の一部師団だけ突出する
→ 戦力空いた所から逆包囲される
これは何か部隊の設定が悪いのでしょうか?
それとも単純に進むごとに手動で前線整理しなきゃならんのでしょうか?
フランスがすぐくたばるから
イタリアがドイツ側に着かないようにできるなら
ドイツ袋叩きが楽
禁輸ってなかったんだ
HoI2かHoI3か忘れたが過去作にはあったからあるもんだと思ってたわ
Embargo(禁輸)って英単語はHoIで覚えたはずだからなー
オーハンはいつもファシ化オランダ空挺で飲み込んでそこ足場にしてドイツ不可侵結んで連合叩いてる
独ソ戦始まったら陣営抜けて一瞬でドイツ食ってる
貿易友好度みたいな仕組みは前からあるけど、全く理解してないわ
ポルトガル第五帝国作ると全世界から禁輸されるのが、
悪いことしてる感あって気持ちいい
現状は連合国でも講和会議で分割しまくると緊張度上げてゴム産地が輸出してくれなくなるクソ具合
露助ズタズタにする事の何が悪いんや!
>>663
(AIと比べて)極端に強い軍隊を持ってるなら
前線とか気にしないで州単位で「地域防衛指示」(VP)すればいいよ。
隅まできっちり塗ってくれるから。
まあ計画きちんと貯めての完全手動が一番効率がいいんだが、面倒なら仕方ない。 >>663
前線が2つに分かれた際に一方の前線の割当師団が0とかになってるんじゃないの? (ワッチョイW 7f73-GB9M [27.95.17.181])
統合失調症でしょこのゴミみたいなレス
今回のDLCで日本はABCD各国から禁輸される事に文句なるのか
>>663
具体的な名称思い出せんけど
戦闘計画の「>>」みたいのを積極的に変更すると良いかも 改めて禁輸がどうの言われると
ブロック経済下では禁輸が自然状態で
個々の通商国交が重要なのでは感も
>>673
そう思うならスルーすりゃいいのにわざわざ反応しちゃうの草はえる 初プレイイタリアで諸々分かって来たからやり直してんだけどドイツが全く戦争してくれないから腰巾着プレイ出来ないな
何か選択肢で他国の動きも変わるのかな?
>>678
史実AIを有効にしないとかなり架空史になりやすい。
(史実AI有効で架空史にならないとは言ってない)
ドイツのNF状況を時々見ないとアカンと言うか
鋼鉄条約の有無に拠らず自信があれば
こっちからフランス攻め主導権取りに行ってAIドイツの便乗を待つこともできる。 >>678
史実AIオンなら39年中盤から
ポーランド戦からのベネルクス戦に移行かと。
何回もプレイしてるけど時期のズレはあってもドイツがポーランド戦しなかったことは無かったですね >>678
同盟組んだらこっちの戦争に引きずり込めるよ 今までは一通り触れるイタリアは公式公認のチュートリアル国家だったけど、今回のDLCで6年間死守してきたチュートリアル国家の座を手放すことになるのかな?
新DLCで欲しかった航空機モジュールがくる
これで重戦闘機の対爆撃機特化、長距離護衛特化とか出来るのかな?
重さとかもあるから迎撃機特化だといかに軽くするかとかで性能違いできたら面白そう
日本ちゃんは高馬力エンジンとか排気タービン使用不可な!
って他のWW2ゲーなら言い出しそうな事がhoi星だとないから安心して待てる
>>672
30レスも前の諌めるレスを今更掘り起こすオムスク並みの狂犬 久しぶりにやったらドイツ初めてすぐに全国で補給燃えてるんだけど
何か補給変わった?
>>688
旧バージョンのセーブデータ使ってない? >>687
そういや某実況動画の影響でオムスクプレイしててそのままになってたの思い出した
UIのグラが目にきついんよなぁTNO TNOはヘリコプターとエリート兵が強いってのと海軍と核兵器支出減らすことだけ覚えとけばどうにかなるよ
どうせモジュール化してもエンジンフル強化するだけでいい
みたいになるんだろうなぁ
>>694
アナルズブ大佐の活躍も近い
クソザコ弱小のくせに調子乗りやがってよぉ!
なにがクニだよクンニしろオラァアア!
チンターマニ!
こういう汚言が抑えられずつい口に出て
他人を罵倒するのって
トゥレット症候群て病気だぞ
妄想の中で生きてないで、一回病院かかりな DLCも買えない貧乏なベンジョコウロギです
モジュールを追加したツモリで自国の戦車や艦船を強化するには、どのファイルをイジればいいですか
>>663
前線が分かれたときに攻撃指示してないから動かないんじゃね? >>698
そんなことしなくても生産ライン画面から経験値を使って強化できるじゃろ?
その要素はDLC無しプレイだけの特権だからそれで強化すれば良いのでは DLCなしの型番研究は型番毎に性能が他国と統一されるのでイジらないほうがいいぞ
仮にやりたいなら研究機関を追加してアホみたいなバフを付けるみたいならいけるか
もしくは未改造で経験値改造で我慢する
史実の大型師団のように歩兵砲兵に加えて騎兵大隊を編成に加える意味ってありますか?
歩兵より早い利点が消えるし、歩兵バフが乗らないし、物資消費重いしで意味ないと思う
そういうときは騎兵偵察つけた師団にするとか
騎兵をいれた師団にするのではなく、騎兵だけの師団で側面つく役割させて気分あじわえ
騎兵師団足速いから初期拡張で電撃戦できるから有能なんだけど砲兵混ぜると歩兵並のスピードになるから序盤以降はイマイチ
トラック砲兵みたいな騎馬砲兵くれ
ビザンツ帝国でww2前にドイツと一緒にアルバニア併合直後のイタリア攻めたんだけど
イタリアさん、海岸線やVPあるとこに兵置かないから空挺連打で一か月で終わって草生えた
ドイツにはエチオピアやソマリランドで我慢してもらえる程度の貢献度も確保出来たしいいなこれ
てか空挺エグいわこれ、プレチ扱いも頷ける
WAの独ソ戦、一年目に何M潰せば勝てるんだろう?
38年以降は製油所だけ作っても石油が足りなくなるし本当にしんどい
一個前のバージョンだとWA独ソ戦は1941年にドイツ300万vsソ連250万で始めて
毎年100万の被害を相手に出せるか初年度に200万の被害を出して進み続ければ勝てるみたいな
2Mは減らしたし、諦めずにもう少しやってみるかなあ
バグだと思うけどトルコ国家弁務官区を作ったら独ソ戦に参加してくれなかったからやり直すか
>>697
現実で面と向かってる人相手に言うならともかく、5chでそう思ってるならお前が病気ですわ
IP追ってレス抜き出してまで・・実にキモい
自覚ないだろうけど貴方の方が遥かに病的ですよ
外でハエ相手に『うぜー!許さねーぶっ殺してやる!』とかならないだろ
手でパッと払っていなくなったね、で終わり
貴方のほうが遥かに病的 イタリア新ローマ帝国プレイの進め方求む
フランスの独立保証消えたユーゴに宣戦→ユーゴ+独立保証しているルーマニアとチェコ参戦→ユーゴ、ルーマニア、チェコ食った後WW2勃発→ギリシャorスイスorフランスのどこいっても連合と戦いになりソ連からベッサラビア攻められ毎回連合とソ連に挟まれて詰む
ドイツは何もしてくれないし、地中海制海権は取れないから石油も輸入できずジリ貧
hoi4初めて2週間ぐらいです誰か助けて
ベッサラビア問題の解決なら簡単だよ
講和会議でソ連が欲しがるベッサラビアとベッサラビア南部とブコヴィナを取らずに終了すればOK
たしかこれでソ連は攻めてこないはず
まあ拡張先が無いなら領土全部取ってそのままソ連とだけ戦うのもあり
>>707
最低4m 42年に終わらせたいなら5m NSB前は6mいけたけど今は多分無理
独ソ戦始まってから1年で4mは湧くから1年目に1mとか2mのペースじゃ全く足りない
時間が経つにつれてデバフ切れて固くなるから開戦時のペースで処理していくのは不可能だし あと38年以降に製油所だとちょっと遅いかな ほぼ最速で「IGファルベンへの投資」を取ってそこから民需の8割くらいを常に精製所に注ぎ込むくらいでいい
>>711
ファシの万年燃料不足は合成燃料で解決するのが手っ取り早い
712の言うようにソ連が領有権主張してるとこを取らずに放棄してソ連との戦争を回避してみよう
欲を出してその地域に傀儡とか作っちゃダメだぞ
それで連合戦は難なく終わるはず、終わらないならゲームの仕組みを覚える所から始めようとしか言いようがない
後はたぶん要る所を取っちゃってるドイツ戦が待ってるけど
42年にドイツが対ソ戦を始めたあとでドイツのケツ掘れば初心者でもいけるんじゃない? ドイツNFは宣戦事由貰えるのをどう使うかで効率が変わると思う
今のバージョンってルーマニア傀儡作ってもベッサラビア開戦おきなくね?
確率でたまたま折れてるだけなのかもしれんけど
自国傀儡が発端のベッサラビア開戦は今のところ起こってないわ
>>711
まずオーストリア併合
枢軸加盟後オランダ領インドネシアに正当化
ドイツからオランダに強襲上陸線を引いておく
インドネシアに宣戦布告からのオランダ強襲でオランダ併合し一旦拡張終了
イタリア艦隊はすべてオランダの港に移動しておく
フランス国境は15師団程度で防衛
ベルギーからフランス攻略用に60個師団準備
イギリス攻略用10個師団準備し上陸線を引いておく
イタリア艦隊はドーバーに展開し開戦の一瞬制海権取れるようしておく
ベルギー宣戦布告から連合戦になるので
急いでフランスをぶち抜く
フランス降伏後イギリス上陸部隊の支援して
イギリス降伏し連合戦終了
枢軸抜けて新ローマのNF踏む
私はいつもこんな感じでやってます 孫子の再誕実績キツいな
世界征服してたらそのうちレベル満たすだろって思って進めてたら最高レベル7で7大国が滅亡しちまった
仕方なく占領地からドイツ、ソ連、アメリカを独立復活させて兵士が増えるまで待つ新手の育成ゲームやってる
さて次のDLCはいつ発売するのか?
夏休み終わりには出るかな?
今進めてるゲームは思わぬ長期戦に突入てしまった
これ新しいDLCが発売されバージョンアップしたら、今やってるゲームのセーブデータが使えなくなり戦争終了、という事になるのか・・・・?
>>723
終わるまでバージョンアップしなきゃ良い 将来はそのへんもう少し賢くして欲しいな
ロードデータによってファイルで指定されたバージョンのライブラリを読み込むとかすればいいわけなんだから
トレーラー出したし夏休みの予定でも立てていることだろう
hoi4開発陣はデバフ国民精神ついてそうだからリリースにはそれなりに時間かかりそう
サマーバケーション(NF停止、政治力0、消費財100%)
マンパワーの不足(研究力、生産力にデバフ、解除不可)
空軍ポチポチから解放されたらほんと嬉しいな
AIはなんの手間もなく配備してくるけど
いちいち空港開いてクリック連打するのほんと手間
ワシが若かったころはのぉ
大型艦に15個造船所使えたんじゃよ
造船はMODで15個にしてるマン
中小国でやる時は研究2スロ追加してるマン
そういや勲章システムってどうなるのかね?
将軍が指揮する部隊の微強化とか?
>>738
後半になるにつれてAIの飛行機配備で重くなる
これ何とかできればかなり軽くなるんだけどな >>741
インペロだと恒常バフ付いたから同じ様な感じじゃね >>738
後半になるにつれてAIの飛行機配備で重くなる
これ何とかできればかなり軽くなるんだけどな >>720
1968年に終わった
このゲームは包囲殲滅すると経験値を大幅に貰える仕様らしくて核で足止めしながら包囲殲滅繰り返したら難所のレベル8→レベル9はすぐ超えられた
これに気付くのが早かったら1950年頃には終わってたかもしれん krでフランス帝国作るためにルイ・ナポレオンに包囲殲滅させまくった思い出
RedFloodやってみたけどフランスだけ極端に強い、というかドイツとかあの辺が師団出さなすぎじゃない?
独仏開戦の時にフランスは100個師団くらい持ってるのにドイツが40個くらいしか無かった
工場建てる系のNFって占領したばかりの非中核州に建てるときあるよね。
あれまじでやめてほしい。イタリアでエチオピアに軍需工場建てて何が嬉しいの・・・・
工場建てるはずなのに運次第で出力のアップ幅が1未満とかありうるじゃん
あれ完全に運だからね
フィンランドプレイした時はポフヤンマーウーシマーカレリアに工場インフラが集中するNFが出るまでリセット繰り返したわ
小フィンランドの楽園よりも、 大フィンランドの寒地でこそ死にたいのだ
>>750
フィンランドで工場場所選別するのとは、また違う
防衛プレイの場合、基本スタート時点で工場立つ場所決まってるけど、
侵略プレイの場合、占領か講和するたびかあたりで工場立つ場所の再抽選するから
再抽選やめてほしい。 >>742
次回のDLCで生産コスト上がってるっぽいから生産数が全体的に落ちてバランス取れるといいなと思っている >>742
そもそも最後の最後は
飛行機置くスペースすらなくなるくらい
AIが飛行場占拠してくるんだよな
解体すればいいのに意地でも駐機させてくる 航空機で言うともう使わない旧式機や他国から得た航空機は新しいのを展開する時に邪魔だから全部潰せる機能が欲しい
特に敵の備蓄から貰える機体が邪魔どころじゃなく邪魔
>>759
何かのDLCがあれば在庫管理の画面で破棄をエンターキー押しっぱなしでクリック連打したら出来るよ
それでも手間ではあるが 飛行機周りは海爆もマイクロマネジメントも空港占拠も
基本的に作戦機大杉が一因なんだよな
というか、旧式機で前線の飛行場に居座って、しかも何かするでもなく待機してるだけ
これはすでに敵だよ
対空マシマシ戦艦艦隊作ると一戦で150機とか撃墜して面白いぞ
最終的に死ぬのは艦隊なんですけど
そういや昔同盟国にこの辺から出てけやボタン追加するとか言ってなかったっけ
falloutMOD北部アメリカが実装されたけど
期待してたエンクレイヴ勢力のマッカーサーのNFが結構ショボかった
最初にやったbosモンタナ支部のnfの分量がすごかったから期待してたんだが
核を航空基地に撃つとそこに配備されてる飛行機が全滅するって仕様があるんだから核開発がもっと早く出来たら飛行機多すぎ問題は解決するはずなんだよ
飛行団編成はしたいな
戦闘機いくつCASいくつとか数値設定してこの空域を担当とか、この軍団を支援とかやれば支援してくれるって方式
ちまちま細々設定して訓練して移動して任務与えてまた移動してとか面倒くさい
航空基地を師団で占領すると配備した機体が消えるってのが一時期ありましたがくそほど不評でミスでしたって言って取り消してたくらいだから何かやったら航空機消えるはずもうやらないと思う
軍に航空隊割り当てる機能使ってる人いる?
あれ割り当てても戦場に行かずに明後日の方向に飛んでいったりするんだが…
任務選択してから軍配置しないとなにもしてくれないの
>>773
挙動不安定だし独ソ戦で消化試合になった後ぐらいしか使わんなぁ 航空機の対空マシマシMOD作って消耗線するしかない
カイザーライヒで戦争が勃発しても国際緊張度が上がらないんですけど、こういうものなんでしょうか?
このせいで大戦始まるまで何にもできないです。
能動的に動きたいならカイザーリダックスやった方が良い
WA並にボコボコ落ちても良いけど代わりに訓練速度早くして欲しい
自分で書いて思ったけどWA並にボコボコ落ちて消耗線になるMODってあるんだろうか?
あるなら入れてやってみたい
なんでヴィシーフランスはドイツの傀儡じゃないんですか!
フランスくんへの忖度なんですか!
痛み分けで領土一部割譲レベルならともかく、
首都含むほぼほぼ半分領土取られた状態で傀儡じゃないってまじで意味わからんのだが
満洲国はどうだったっけ?
なんか以前史実モードオフにしてたらいつの間にか共産化したAI日本が毛沢東の共産中国と組んでなんか知らないおっさんが指導者になった満洲共和国?と死闘を繰り広げていたけど
>>783
領土の一時的な占領と引き換えに戦争から離脱したからね
でも以前には最初からヴィシーが枢軸入りしてるバージョンもあったような?
WAだけど、トルコに宣戦したらアメリカが連合入りするんだな…
独ソ戦開始直後にバクーを狙えるのはいいが、それだけのメリットはあるかどうか WAでも40年代のアメリカはクソザコナメクジなので南米経由して上陸出来たりする 上陸する気が無いならただアメリカが本気だすのが早くなるだけだしやめといた方がいい気がする 精製所建て続ければ石油はどうにかなるし
ドイツでヴィシー立てたあとに連合倒してナシオン作ったら、戦後処理がおかしい・・・・
1自由フランスのもってた赤道アフリカ領土が講和対象にならず、強制的にナシオンになってしまう。
占領してないカナダ、中国のフランス領とかハイチあたりは講和会議対象になる。
2ヴィシーフランスが講和後に自動的にナシオンに吸収される。
そのため、モロッコやインドシナのフランス領土も講和対象にできない。
2はゲーム性はともかくシステム処理上わからなくもないが、1はシステム的にもゲーム性的にも謎
40年代アメリカってデバフほぼ消えてバフ乗りまくる頃じゃね
普通に人的も師団数もカスだから弱いよ
空軍展開できないから普通に南米から上陸して終わり イギリスと違って上陸部隊への通商破壊しないしバカみてぇな数の対艦攻撃機も出さないから弱い
WAで即バクーするならトルコじゃ無くてイランイラクに侵攻してもええんやで
ルートにもよるが史実オンの場合、真っ直ぐ民主中立法ルートだとダンツィヒ開戦と同時に平穏なる孤立を解除できるから、フルパワー建設+その先のNF取りでだいたい1年程度、よって1941年頭にはほぼ間違いなくフルパワーアメリカになる
共産、ファシは大恐慌取れるのは早いが内戦挟む上に再中核化に時間かかるので実はそんなに立ち上がり早くない(wikiの情報は古い)
しかも優秀なNF(研究6枠特権や軍需大量にもらえるNF)を捨てることになるのであんま強くない
最強なのは民主中立法ルートに入る前に民主共産共通ルートのNFを一部とってから民主中立法ルートに入るやり方
貯蓄富裕税なんちゃら法、国民武装化(名前うろ覚え、共産ルートの徴兵人口+2%するやつ)を取ってから中立法ルートに入る
ただし、増えた共産の支持率を5%以下に戻す必要があるし、共産閣僚を雇うタイミングと解雇するタイミングにコツがいるので、何度かテストプレイして手順を確認する必要がある
取るNFが増えるのでフルパワー化はどうしても一年遅れるが、研究6枠に消費財0に総動員大規模徴兵でも人的8M(中核のみで)は余裕であるのでまさにパーフェクトアメリカになる
初期の民需が129ある上に民主アメリカは時代が進めば進むほど南米の連中とイギリスが貿易で民需くれるので、実質的な民需は建て増し0でも倍近く増える
消費財0はアメリカでは非常に強い
ちなみに戦争経済でも消費財は5%、この場合は大規模徴兵で人的は中核のみで余裕で12Mを超える
弱点はやっぱり立ち上がりが遅いこと(一番史実アメリカらしくはなるが)
あとちょっとでフルパワーだ!という準備万全になる直前でヒロヒトに宣戦されるので、あらかじめそれを念頭に配備配置しておく必要がある
失礼、プレイヤーアメリカじゃなくてAIアメリカだったか
ちゃんと読んでなかったわすまん
>>792
ちなみにWorldAblazeアメリカでもある
WAだと消費財デバフが凄まじいとはいえ初期民需800くらいあるし虚無から師団と工場と燃料と艦隊と航空機がいっぱい湧いて強いけど戦争始まるまで人的が終わっててAIもバカだから速攻上陸したら死ぬ このゲーム、アップデートは強制ではない?
steam通すからオンラインにしなくちゃならないけど、その時に食らうアップデート回避できるかな?
>>790
前にリビアからエジプト、イラクと狙おうとしたら潜水艦に戦車師団削られたからやだ
行きだけならともかく帰りも地中海渡らないといけないしレジアマリーナ働かないし >>794
強制じゃないしダウングレードできるくらい自由だよ イタリアは王党派ルートかストレーザ戦線からの連合入りとかかな
枢軸最良の戦闘機はイタリア産だから空軍のバフとかあるかね
>>794
ごめん勘違いしてた
ベータ版を利用したアプデ回避はno step back前の1.10.8に固定するくらいならできるけど最新バージョンの1個前に固定みたいなのはできないっぽい
さっきのレスは忘れてくれ TNOプレイしてるとエアハルトと中曽根康弘が会談してるのを想像するだけでワクワクしてくる
>>794
steamランチャーのゲームプロパティから「このゲームを起動した時だけしか更新しない」に設定にする
その上でsteamランチャーをオフラインモードで起動してプレイする
ただ、これでもMODの更新は避けられないかもしれない シュペーアルートって鄧小平モチーフなんだな
現実の中国は経済はある程度自由化したけど政治的権利はまだまだだな
皆さんありがとうございます
更新が近づいた時は注意しておきます
TNO世界のその後を想像するのが楽しい
高木はそのまま引退して三木武夫なり中曽根なりが首相になりそう
ドイツはキージンガーとかシュミットが大統領か首相になるのかな
スイスが1国でドイツが崩壊するまで攻勢を耐え抜いた伝説の国になってそう
国粋スペインのフランコって中道なんですね
ファシストかと思っていました
枢軸にも連合にも擦り寄れるのは良いですね
空中戦激化MODってないかな?
戦闘機での制空権争いや地上支援や対艦戦闘機で倍くらいバタバタ落ちるやつ
スイスで山岳兵モリモリ師団作ってドイツの攻勢を全部跳ね返しながら航空戦で消耗させるとか可能ですか?
>>808
air battle 10x hurts
ちょっと検索したらってのがあったけど古そう >>808
ローカルでゲーム内補正変更しようとするなら、都合のいいMOD開発や
他人検索を待つよりMODを自力開発&調整した方がおおむね早い。
defines\defines.luaを書き換えてるようなMOD使ってるなら
ついでにACCIDENT_CHANCE_BASEを上げて
事実上信頼性下げるのが一番早そうな内容だが…ロールプレイ的には良くない実装。 対戦闘機戦闘の攻撃力を上げるとかCAsとか対艦機の対空攻撃力上げるとかで対応できんかな?
数値いじるだけなら自分で作ったほうが早い
ソ連で右派ルイコフ√やろうや
消費財が0になるし慣れれば1936年に内戦終わるよ。
アルハリゲンスクを拠点にして、敵師団分散の為にシベリア一歩手前まで領土拡大。師団を全部軽戦車に変えてストレートでクーデター取って内戦スタート。そのあと全部騎兵にかえれば余裕。閣僚もクソ強いしみんなルイコフやろ?
ソ連で右派ってどゆこと
よくわからないんだけど共産主義捨てるの?それもうソ連ではないよね?
>>815
実際ブハーリンは走資派ってそれ1番
社会主義にも右派と左派があるんやで
左派社会主義がレーニンが主張した武力革命路線(原理主義的)で右派社会主義が既存の資本主義をある程度容認するって奴やな。
実際日本にも武力革命路線の左派社会党と資本主義のルールを使って政権獲得を目指す右派社会党が存在したんやで。左右合同で一本化して55年体制へと繋がっていくんや NSBのソ連未プレイ?
共産の内戦ルート(非内戦も可)の一つよ
やろうと思えば五か年計画、コメコン完遂してから独自の経済NFも取れたりするよ、その価値があるかどうかは知らんけど
>>817
hoi4でのnepはゴミ経済政策、はっきりわかんだね 当時は共産主義というか計画経済にも夢があったのかもしれないけど今から見ると右派の方が未来あるよなあ
>>816
よくわからなんだけど
生産手段を労働者階級で独占することでしか
社会主義社会を実現できないと思っていたマルクスさんの時代ならともかく
民主主義の発達したのちの時代においては
所得の再配分という形で生産手段ではなく生産物そのものを
公平に配分できるにようなって
資本主義的な市場経済ではありながらも社会保障の充実した
社会主義的な社会構築ができるようになっていったという理解はあるのだけれど
ブハーリンさんはそういう思想の人なのかな WAでドイツやってる人戦車は三号四号どっちつかってる?
そもそも現代と重以外の戦車使わないけど使うならなんやかんやで結構鹵獲できる中戦車の方
>>822
三号多めかな
二号から通信機引っ剥がしてサスペンション安物に変えたら大量に生産出来るから早期に戦車師団24個体制にしてる >>824
装甲師団24個も用意したら燃料消費やばくない?
開幕バグー狙ったりしてる? すまん、今回アプデの装備転換技術変更周りがよく分からんのやがこれ戦車転換が効率死んだってこと?
>>825
これより少ないと自分の腕だと効率的にソ連軍を減らせないんだよ
片翼包囲だと逃げられやすいから二重包囲を繰り返す感じ 戦車転換は前一回ナーフ来てさらにまたナーフ食らった
ただの便利機能であってそれをメインに運用してもらいたくないんだろうな
本来は旧式化した戦車を対空戦車や自走砲に変えて戦車生産に注力できるようなシステム想定だったのかな?
悪用されるなら蓋をしたいって感じなんだろう
史実ネタでいうとドイツが占領地、侵略先で手に入れた車両の砲だけ乗せ換えてみたいなフレーバーがあんまり実現できてないよなあ
DLC前の装備転換の方が便利だった気がする
戦車II→自走砲IIIに再利用出来たりとか
バクー(約70)、キュラソー(約60)、プロイェシュティ(約70)、イラク(約60)、イラン(約70)・・・
掘削4の開発を含めればサウジ(約80)やクウェート(約70)・・などなど
惑星hoiでは世界に覇を唱えんとする列強が苛烈な燃料争奪戦を繰り広げていた・・・
一方、アメリカは自国で1924産出していた
流石のアメリカもクソデバフの中では海軍大演習すると石油減るけどテキサスとカリフォルニアがエグすぎてすぐ解決する
modで文字化けしてしまうんだが誰か対処法しらないか?(バニラでも文字化けした)
やった対処
modの再サブスクライブ・hoi4のアンインストール&再インストール・Japanese modと追加フォントmodの再サブスクライブ・pcの再起動
Steam再インストール
OS再インストール
新しいパソコンを買う
サウジクウェートってそんなに出るのか
イタリアとかでの初期拡張先として全然アリだな
サウジクウェートのは建築4だか5まで研究しないとディシジョン出てこないから着手する頃には大戦終わってるまである
>>840
再インスコや再サブスクの前にフォルダ削除はやった?
アンスコじゃ古いファイル消えずに悪さしてることがあるよ
あとはMod名で過去スレやグーグル検索すれば何か出てくるかも
少し前にもどこかで似たような話題を見たような ドイツの戦争経済の統合NFで衛星国にした土地に工場建てられないのなんで?
ステラリスであったことがあるがパラドのフォルダってゲームフォルダ以外にも保存しているところがあってそこのデータが悪さしてて落ちるってのはあったな
どうしてもダメならSteamのフォルダごと消してとかパラドのフォルダが他にないか検索して消すとかやってみるといいかもね
久々に再開してポーランドで独ソに勝ったわ
いやぁ、嬉しいね!
上級者名乗ってもいいかな?
>>814
これ前砲兵1師団のやり方でやったけど全く上手く行かないわ WAドイツでやってる人って独ソ戦中の鉄道施設と空港建設どうしてる?
前線が常に動くから間に合わなくない?
すぐ先方部隊が物資不足になる
>>848
おめでとう
もちろんダンツィヒも東ポーランドも譲ってないよね? 登録したもの以外定期で削除してくれるMODをひたすら待つ
会社の会議で「人的資源が足りない状況で〜」って発言出て !? ってなったけど普通に人手が足りないって話だった
脳がHoi4に侵食されてるかもしれん
人的資源ってなかなかゲスい言葉よな
無職だからわからんかったけど一般社会でも使われるんだ
社内の協力度も安定も低くて生産効率下がりっぱなしだしな
ストライキだと?なるほど、シベリア送りだ(根室出向)
わが社の社員には愛社魂があるから補給なしで戦えるぞ!
わしは内地に帰るから後はお前らに任せたぞ
ようやく航空機設計きたんか
これをずっと待ち望んでいたのだよ
水平爆撃任務できない雷撃機とか不自然だからな
ほんまに嬉しい
road to 56だとフォッケの戦闘爆撃機型作れて
制空も近接支援もフォッケだった
米軍だとサンダーボルトとかになるのかな
楽しみ
これでメッサーシュミットを改造して終戦まで酷使することができるのか
対ソ連で制空権取った後に前線を陣取るソ連兵を蹂躙するA-10みたいな飛行機作りたい
双発爆撃機に大量の爆弾積んで戦略爆撃機的な運用とかも可能になるのかな?
研究細分化でエンジン開発したり木製にしたりまでできるのかな
ヅダみたいに速すぎるけど信頼性低すぎて墜落していく戦闘機とか作りたい
機体の耐久度が足りなくて
速すぎたんだ!をやるのか
>>851
独ソ戦は線路建てなくていいよ 線路コスト10倍くらいになってるしそもそも常に前進しないと勝てないから民需の無駄使いになる 戦闘機って悩むほどオプションあるのかな?
過給器、翼内タンク、防弾板、モーターカノン、水エタノール噴射装置、無線、レーダー
割とあるか…
なおこのゲーム信頼性ちょっと下げたぐらいじゃなんも意味ありません
信頼性が高いと10機撃墜されて11機回収再生したりするぞ!
無から再生できちまうんだ!
ウクライナでの戦争見てたら弾薬の概念欲しいな
装備はあっても弾薬がなくて後退してるらしいから
弾薬は補給の中に含まれてるだろ
でも別途支援物資のように弾薬生産が欲しいと言う気持ちはわかる
>>877
嘘だろ…設計時は常に100%以上はキープしてたのに… 小銃の生産ラインで弾も一緒に生産してると思ってるわ
じゃなきゃ生産コスト重すぎだし
なんかそんなガチガチに生産管理することが出来るmodなかったっけ?
補給で38式歩兵銃の弾が届いたが我が部隊は99式小銃だから使えないぞ…
新装備に更新するたびに混乱する最前線!
(豊富に弾がある)旧式武器を送れ!と言う最前線部隊と(スペック上強いから)新式武器を使え!という司令部
次回 戦艦ヒラヌマ轟沈!
>>881
信頼度-100%とかになると、ちょっと練習しただけでバタバタ落ちて
いつまでも訓練度が上がらない始末だけど、即出撃のカミカゼには使えちゃう(棒 ゼロ戦の爆戦型作りたいわ
対地も格闘戦もできる(できるとはいってない)作りたい
>>881
基本が80%で色々補正ついたりとか考えると72%くらいまでは下げてもいい
64%とか下がり過ぎると結構減ってて痛いことになる 弾薬や服や医薬品とか開発して生産してとかMODであった記憶はある
でも管理や開発面倒でやめた
細かく、複雑にすれば面白くなるわけじゃないからねえ
廃人がニヤニヤ出来るだけで
そのmod服作らなかったら全員全裸で戦わせられるのか
真DLCで航空機に手を入れるなら中盤以降に航空機の数が多くなりすぎて重くなる問題にも手を入れて欲しい
1000機単位で航空戦やっているのなら今みたいな規模が大きくなっても損耗が対して増えないのではなく双方とも大量に落ちるようになるとか高レベル対空砲がある地域を爆撃したら爆撃機も規模に応じて落ちるようにして欲しい
実は対空砲シリーズ自体は結構落としてくれる
それ以上に量産してくるから意味ないだけで
コスト増えるから航空機の数は抑制されると思う
今もコスト倍MOD使ってるけど良い感じに抑制されてる
航空機のコストは倍以上でいいんだよな
終盤重くなる原因でもあるし
ここでいや生産数自体は史実も同等以上だったとか言い
ならパイロット人的と訓練の高難度化をとか稼働率がとか言いだして面倒な事になる
非プレイヤー同盟国の空軍指揮権がプレイヤーに渡るようにすればとりあえず旧式機飛行場占拠問題はなんとかなるのでは
生産数は史実同等でも消耗率が違うだろという話ができる
事故による消耗や飛行時間オーバーでの用廃とかな
戦闘機に武装マシマシで対爆撃機仕様とかできるかな?
近接支援機って特性持った機種なくなるのかなと今更思った
何にしてもAIが上手く使ってくれる事を望むばかりです…
たぶん戦車海軍と同じで年代が立つごとにガバ設計AIが弱くなるんだろうなぁ
中小国プレイ好きだから弱くなってくれた方がありがたいんだけどさ
戦車は装甲と速度と信頼性がトレードオフだから最適解が無くてバラエティに富んでるけど
空軍は現状機動性極振り一択やからこのままいくと同じような設計の航空機ばかり生産されて設計が無意味になりそうやな
空軍の人的資源が無限だから人命無視して装甲削って機動性重視ができちゃうんだよね
訓練値上がりにくくして訓練度の補正でかくしてパイロット使い捨ては無理にすればいいよ(中小国が死ぬ)
>>692
TNOは最近始めたらああんまUIグラきつく感じなかったわ
彩度の変更でもあったのかな なおなぜか機動性だけは上げても信頼性下がらない模様
>>900
モジュールにパイロンっぽいのあったから戦爆作れそうな気はする >>884
ゲルググ?そんなもんいらないからザクを送れよ(パイロット歴半年程度)
みたいなもんか… 信頼性を高めないと疾風は配備数の20%しか出撃できませんみたいな
これはこれでクソゲーだが
>>912
そこらを飛んでる民間用ジェット機パイロットでも
機種変するときはシミュレーターで再訓練するって話だし…
日本陸軍の中で6.5mmと7.7mmが混在。
日本陸軍7.7mmが航空機関銃用、重機関銃用、軽機関銃/小銃用でそれぞれ異なる。
海軍の7.7mm弾とも規格が異なる。と言うアレだったので… ザクからゲルググなんて楽勝だろ
連邦なんてセイバーフィッシュからジムに乗り換えることになったパイロットとかいるんだぞ
新しいイタリアかなり変更点あるみたいだけど…初めから手抜きしすぎだろ
>>915
連邦ならコアブースターに乗せられるから大丈夫だろ。 実際には出力の大小や旋回半径とか変わるだけで別物だから機種転換訓練しないと事故で酷いことになるのよね
スイッチの配置が違っててどれがどれだかわからないでは戦えないしさ
39年式小銃を配備するだけで練度が下がるとか嫌だなぁ
装備で練度が下がってもいいけど代わりに練度を上がりやすくして欲しいかな
訓練面倒くさいのだ
>>908
もしかしたら年齢も関係あるかもしれない
俺はあの配色見た瞬間やる気になれなかった TNOはたまにプレイしようとしてUIきっしょやっぱ無理だわってのを5回くらい繰り返してやっと慣れた
一番ヤバイUIはRedFloodだわ
何のアイコンが見た目から全くわからない
全く違う見た目に変えられる事に感銘を受けつつも、変えた事による訳分からなさに付いて行けないからKRと56しかやってない
見た目でわかりにくいのは敬遠傾向
hoi2のほうがリアルっぽさはあるがhoi4のが一般ウケしたのは見た目がわかりやすいからだし
レッドフラッドのは狂った世界の雰囲気づくりになってるけどTNOはそこまで70年代にサイバー感ないよなあ
まあ生産キューとか使う国が少ないゲームだしそれほど気にならないけど
すげー性能になってる 大して活躍してないカスドイツが講和会議で大量に持ってく謎現象
あれ次のリワークで直んのかな
敵を殺した数じゃなくて犠牲になった自国兵士で貢献度増えるのはなんか変だよな
>>924
今やったら大丈夫っ言ったやつだけどレスしてから色々調べたらやっぱ気のせいじゃなくてTNO側がグラ変えてたわ
色はそのままに明るさを減らして見やすくしたみたい
世界観は大好きだから超ありがてえ >>929
テキストとか見るにあの世界はリアルより技術が進んでる感じはあるね
日本兵がタクティカルライトや暗視装置をガンガン装備してるし >>933
これは本当にそう思う
苦労して装甲師団用意してるのに万歳特攻して人間使い捨ての所が領土持ってくのはおかしい
キルレとかも勘案してほしい 戦略爆撃では功績上がるのに補給線の破壊では増えないし色々と手直しがほしい頃だね
仕事できないやつが残業して働いているように見えて評価されるのと一緒や
中道ポルトガルでグレートブリテンに強襲上陸して
枢軸連合戦を終わらせたら、
講余り物のポーランドとチェコスロバキアのどっちかよくわからん土地の話から講和会議始めさせられたのが最高にムカついてる
その辺のアレはbBAでどうなるか見物だな
せめてフランスがクソ国境になるのはやめてほしい(願望
フランスの本土をイギリス・アメリカソ連あたりが弄くらないように設定するしかないよね
いろんな国プレイして分かったけどhoi4プレイヤー操作最強の国って大日本帝国だな?
局地的ならどの国相手でも制海権取れるし航続距離最強の巡洋潜水艦も使える海軍
傀儡師団合わせたら陸軍師団数世界2位のフランスと同格の陸軍
そんで面倒なデバフは無いし安定度は100%だし最初からファシストだから初手アメリカ初手フランス初手イギリス初手ソ連とやりたい放題
日中戦争とかいう微妙な初期拡張を避ければ簡単に最強になれる
最終的なバフとか諸々の最強はソ連とかかね?
日本はnfだいぶ適当だし、修正来てほしいなあ
んなもん決めなくていいだろ
めんどくさい議論になるだけ
国粋スペインでファシストの支持率が過半数超えてるのに政体が中道なことあったけど、
理由ってあるんですか?
指導者はJose sanjurjoになってる
プリモ・デ・リベラに捧ぐ殉教
みたいなやつ取るルート入ってないとファシにならなかった気がするがうろ覚えなので確証はない
>>946
別に過半数超えても政体が強制変更されたりはしない 日本も島国ってことで補給や輸入に問題抱えるようになるから最強とは言えない
>>944
nfに修正が来るたびに解除できるとはいえデバフが盛られる予感
むしろ中国戦がロクに決着してないのに連合に喧嘩売る狂犬ぶりをどうにか… WAのイギリスとソ連は勝てたけど、ドイツが全然勝てないなー。イギリス落とすとこまではいいけど、ソ連が無理すぎる。38年から製油所建ててるのに石油なさすぎる
>>949
そこら辺は初手アメリカで手に入る資源で全部解決しちまってな
このゲーム1番強い初期拡張が初手アメリカだから最速で初手アメリカできる国の中で元から強い海軍持ってる日本が最強なんじゃないかって結論に至った
多分理論上最速で世界征服できる国が日本 このゲーム慣れれば大国は勝って当たり前だから7大国半年は遊んでない気がする
>>955
間違いない
初手アメリカが必要な実績を達成したいとか世界征服RTAをしたいとかでもなきゃ絶対縛った方が楽しいと思う イギリスの速攻で帝国連邦作るやつどうなん?
あれまだできるんかな
初手アメリカって潜水艦1隻と10師団程度あれば出来るからな 民主主義国家以外ならほとんどの国で行けるぞ
ドイツはイタリア即死技が使えてソ連と隣だから1番早そう
初手アメリカは完全に排除しないにしてもアメリカの初期師団なり初期に侵略戦争をふっかけられたときに低コストで民兵師団わかせるとか出来てもいい気がする
まぁでもやらなきゃ良いだけだからノータッチでもいいのかも知れないけど
それとは別としてロシアは戦後を見据えたNFがあるのだからアメリカと言わず、とりあえず7大国ぐらいには戦後のnfを追加してくれてもいいのよ?
初期拡張に限らずAIって師団数出すのに及び腰な気がする
WAのソ連とは言わないけど人的2M残して降伏して小銃わんさか差し出すくらいなら歩兵師団量産して頑張ってほしい
ユーザーからAIが師団作りすぎて重いって指摘があってからこうなってる
AIは結構師団作るけど20以上を目指すようになってから見かけの数は減ったね
小銃は絶対余るように生産してるから小銃だけ余ってる(そして砲とかが師団生産のボトルネックになる)
空軍はクソ重い原因だからDLCとアプデでなんとかなるといいな
WAイタリアはムッソリーニ改名&顔変更イベントがうまく働かないな?と思ったら
例によってNFとディシジョンがそれぞれCharacter指定ではなくnameベタ打ちだった。
本来はWA作者に「name指定じゃなくCharacter指定でお願い」する案件だが、
WA日本語化MOD内に( workshop\content\394360\2156270330\localisation\english )
本体の英語版キャラ名ファイル nsb_characters_l_english.yml ( Hearts of Iron IV\localisation\english )
をコピペすると無事「偉い人が軒並み英語名になって」動くようになると確認した。
ルーズベルトも(この方法で)WA未改造で行けるようになるんじゃないかな?
(アメリカはプレイする気がないんで誰か頼んだ)
KRアプデで固有能力閣僚増えたけどちらほらやばいのいるな
KR、ロード画面でポーランドが凄く立派な戦車持ってるな
日本で日中戦争開始までに雇っておいたほうがいい長官や参謀って誰がいいか教えて欲しい。
長官は読みがわからない攻撃の親王と参謀は歩兵の岡村と兵站の今村あたり?
理論家は雇いたいけどそもそもドクトリン取る余裕ないから後で取る。
最優先→米内、歩兵系を強くする人たち(要は陸軍系)
優先→スパイ枠+1の人、産業企業、空軍系
かな
スパイ枠は3つあれば協力政府連発が効率よくできる
協力政府の準備はプレチ並みに強い
>>98
軍人だと岡村と今村が先だけど、日中戦争までにそんな取れるかな。
まずは米内光政→軍需産業家の人が全体としては最優先だと思う。
陸軍長官なら東条。 >>982
さすがに、3人は無理かも。
初手陸軍拡大した上で国家は軍隊に奉仕するを選んだうえで、
研究枠+1までNF寄り道したから多少政治力に余裕はある。
1937年2月の段階で米内と自由貿易と陸軍ディシジョン2つは取った。
次は、軍需産業家かもしくは参謀かって悩んでる。 >>983
そういう状況なら軍需産業家おすすめする。
あとは上の人も言ってた幻惑の紳士。
中国戦はどうやっても時間かかるから
最高司令部とか陸軍長官より内政伸ばす系優先がいいと思う
陸軍経験値は中国軍と戦ってるうちに溜まるから、ドクトリン研究家はいらないと思う ついに、ついに
WA独ソ戦で和平成功した、長かった
ところで、和平条件でウラル以西の全部占領ってのが滅茶苦茶きつかったんだけど
具体的に言うとアルハンゲリスクの東の北極圏、何でそんな何もないところに戦線張って守ってやがる
補給切れ状態で延々と殴り合ったから消耗が凄いことになったし
これなら戦車師団を線路沿いにウラジオストックまで走らせて降伏狙ったほうがいいんだろうか?
>>986
きちんと包囲殲滅を繰り返せば障害になるほどの師団数が残ることはないよ あとゴミインフラ地帯は攻撃機と歩兵使った方がいい
あとウラジオストク行くにしてもクソインフラ地帯に機甲師団送っても速度変わらんから切られても損害のない師団送った方が良い
それとWAソ連は講和後のイベントが結構あるから降伏させるより講和の方が楽しめると思う
民需軍需の転換っていつ使うんだよって思ってたけどタンヌみたいな建築スペースが無い国で諜報機関設立したい時に民需5個のハードルを超えるために使うんだな
タンヌ実績解除のチャート作ってる時に初めて選択肢として頭から出てきた
>>986
是非参考にしたいから航空機の数とどの戦車使ったかと師団数教えて!
毎回モスクワの前面で停滞して押し返される >>989
アメリカ総動員+戦時産業+軍事組織者の軍需転換であっという間に軍需工場300とか出来る >>990
42年まで戦車なし 41年6月から機械化歩兵右ルートの13km出るやつ24師団くらい使う 今確認できないからあとでまた投稿するけど攻撃機はたぶん3000機くらい 戦闘機も同じくらいだった気がするけど最初の2ヶ月くらいしか使ってない
>>990
なんか他の人が書き込んでるけど自分は戦車師団使ったからなあ
今夜、開戦時のセーブデータ確認して書き込むね lud20220707062806ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/game/1652191772/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【HoI4】第158次 Hearts of Iron 4【Paradox】 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・工画堂スタジオ PCゲーム総合【パワードールなど】
・RimWorld 71日目
・【Library of Ruina】Project Moon 総合 Part15【Lobotomy Corp】
・Cyberpunk 2077 MODスレ
・Cities: Skylines 73タイル目
・【PoE】Path of Exile Part 281
・Oxygen Not Included Part15
・steamの面白くて安いゲーム教えて Part141
・The Elder Scrolls V: SKYRIM その487
・RiotJP「あなたを永久に利用を停止しました」
・Noita Part23
・Civilization6 (Civ6) Vol.81
・Hearthstone: Heroes of Warcraft 質問スレ part37
・ウイニングポストの改造・ツール総合スレ Part23
・【傭兵】Battle Brothersその6【ターン制】
・Steamの面白くて安いゲーム教えて Part425
・Hearthstone Part1606
・Dota Underlords Part1
・【Steam】Subnautica part8【海洋惑星で遭難】
・【PC】Shadowverse Part42【シャドウバース】
・SKYRIMの質問に全力で答えるスレPart81
・【PC】Shadowverse Part49【シャドウバース】
・Fallout4 PC Vault264
・Divinity Original Sin Part17
・PCゲームで最強のキャラは誰なんだよ?
・Steamの面白くて安いゲーム教えて Part175
・【PC】Cyberpunk 2077 質問スレ Part2
・【LoL】League of Legends 初心者スレ Part234
・Civilization6 (Civ6) Vol.119
・Rimworld 162日目
・Steamの面白くて安いゲーム教えて Part442
・【EU4】 Europa Universalis IV Part57
・Rimworld 142日目
・【ローグライクACT】Vampire Survivors Thread +12【低価格】
・【LoR】Legends of Runeterra 141【レジェンド・オブ・ルーンテラ】
・風来のシレン 女剣士アスカ チートスレ Part4
・会社運営ゲーム「BOOMING」
・─PCゲーム板の今後を決めませんか 2─
・[CoH]Company of Heroes 87thカンパニー
・【GD】GrimDawn【ハクスラ】Part129
・【世紀末村作り】Kenshi【154スレ目】
・【八岐の】孕ませちゃうぞ!!【ちんこ】
・Diablo Immortal / ディアブロイモータル PC版 Part1
・【LoL】League of Legends 1681LP【ipあり】
・【Limbo】INSIDE【Playdead】
・【HoI4】第62次 Hearts of Iron 4【Paradox】
・【EU4】Europa Universalis IV 翻訳作業用スレ
・RimWorld 90日目
・【EU4】Europa Universalis IV Part122
・経済・運営・経営シミュレーション総合16
・Assetto Corsa Lap41
・【ローグライト】Vampire Survivors Thread +15【低価格】
・【LoL】League of Legends ARAMスレ Part65
・【AOC】Age of Empires II HD Par14【AOE2HD/AOFE】
・SKYRIMの質問に全力で答えるスレPart115
・Civilization6 (Civ6) Vol.126
・Dota2 part126
・Kingdom Come: Deliverance 翻訳スレ 2
・【LoL】League of Legends 1481LP【lPあり】
・アンディメンテ△90
・【全力】OBLIVIONの質問に全力で答えるスレ75【オブリ】
・【D2R】Diablo 2 Resurrected その 60 【リマスター】
・【GD】GrimDawn【ハクスラ】Part75
13:13:06 up 11 days, 14:16, 2 users, load average: 9.91, 8.42, 9.08
in 0.034781932830811 sec
@0.034781932830811@0b7 on 012503
|