◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

Steamの面白くて安いゲーム教えて Part453 YouTube動画>7本 ニコニコ動画>1本 ->画像>18枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/game/1653608537/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさんの野望 (スフッ Sd42-W4dX)
2022/05/27(金) 08:42:17.73ID:thnC9cDgd
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
次スレを立てる方は↑を3行以上に増やしてください
立てると1行消えます

Steam へようこそ
https://store.steampowered.com/

次スレは>>950が立ててください
>>950を過ぎたら次スレが立つまで減速してください

・前スレ
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part452
http://2chb.net/r/game/1653277412/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2名無しさんの野望 (ワッチョイ 6376-SjAR)
2022/05/27(金) 10:29:03.96ID:U0CY1kCh0
でもSTEAMとかのしょぼい企業はなくなったほうがいいよね
ゲームを紐づけ販売もセコいし無料配布もできないぐらい資金力もないし
将来性が皆無
どこかに買収される未来しかないでしょ
3名無しさんの野望 (ワッチョイ 4e6e-A7oz)
2022/05/27(金) 11:21:21.72ID:JOdeOmBp0
>>1

ゲームを積む権利をやろう
4名無しさんの野望 (ワッチョイ b662-SjAR)
2022/05/27(金) 11:29:34.87ID:VO7BXX5G0
>>1

無料でゲームくれたら買ったゲームの立場がない(´・ω・`)
5名無しさんの野望 (アウアウウー Sac7-so8y)
2022/05/27(金) 11:39:57.42ID:JEgDgfjqa
ハクスラでARPG要素もあるやつでオススメ無いですかSecrets of Grindeaが完成してくれれば一番良いんだけど
6名無しさんの野望 (ワッチョイW 2758-lfg/)
2022/05/27(金) 11:40:19.25ID:eBdTHl8w0
・画面上のテキストを範囲指定&キャプチャすることで数か国語をGoogle 翻訳できる
Capture2Text
http://capture2text.sourceforge.net/

・DeepL翻訳による翻訳支援ツールPCOT
ヌルポインターストライク
http://www.gc-net.jp/s_54/

・ウェブブラウザに入れると便利な拡張機能
Augmented Steam
https://augmentedsteam.com/
Extension for Steam · SteamDB
https://steamdb.info/extension/
Steam Inventory Helper
https://steaminventoryhelper.com/

・Steam ストアのセール検索
Current Steam Sales · JP · SteamDB
https://steamdb.info/sales/

・次のSteam セール開始・現在のSteam セール終了までのカウントダウンと以前のSteam セールの履歴
Steam Sale Dates · When is the Next Steam Sale? · Countdown and History · SteamDB
https://steamdb.info/sales/history/

・価格調査用、過去最安値や価格変動間隔を調べたり
SteamDB
https://steamdb.info/

・小売店の価格やバンドル入りの調査用
Deals - IsThereAnyDeal
https://isthereanydeal.com/

・タグ検索や購入時の参考に
Rankings overview – Steam 250
https://steam250.com/
7名無しさんの野望 (ブーイモ MM26-WZSJ)
2022/05/27(金) 11:50:52.42ID:dx6GwvWEM
>>5
クロニコンでいいんじゃないの
8名無しさんの野望 (ワッチョイW 9aee-BWtv)
2022/05/27(金) 11:51:08.34ID:+i2d7woH0
>>5
あれいつになったらアーリー抜けるのよ…
9名無しさんの野望 (ワッチョイW 1a6d-ZuNb)
2022/05/27(金) 11:57:16.24ID:BpGbeT6F0
>>5
Secrets of Grindeaってハクスラ要素ある?レビュー見た限りそうは見えなかった
10名無しさんの野望 (ワッチョイ 3376-92Kh)
2022/05/27(金) 12:04:00.00ID:+KqCsX3r0
ハッスアンドクラッシュ!
11名無しさんの野望 (テテンテンテン MMb6-5ar1)
2022/05/27(金) 12:08:52.71ID:fgQ9xnvvM
Chronicon今やってるfanaのバンドルにあったな
他のゲームがピンとこないからスルーだけど
12名無しさんの野望 (アウアウウー Sac7-so8y)
2022/05/27(金) 12:13:32.24ID:p3lf4mvIa
>>7
ありがとうございます、見てみます

>>8
本当にいつ製品版になるんでしょうね
日本語完全対応されたら最初からやり直したい

>>9
ハスクラ要素は無いですね
ただゲーム性としては王道のARPGなので、あれにハスクラ要素がついたら個人的に最高のゲームになるので…
13名無しさんの野望 (ワッチョイW 8bb1-/a7t)
2022/05/27(金) 12:14:21.94ID:bVsbR3GC0
Playable Mockupのsteam版なんて出てたのか
フリゲ版は結構楽しめたからコンテンツ追加されて500円なら良いと思う
14名無しさんの野望 (ワッチョイ 36c1-2OpS)
2022/05/27(金) 12:19:22.09ID:UyKDthtZ0
前スレ997でばら撒き無料されると
怖くてゲーム買えんくなるってあったけど
俺もPSplus常連メーカーのソフトは買わんくなったし
無料配布常連は買われんくなるのはもちろんだが
サブスク常連まで買われんくなるだろうな
15名無しさんの野望 (ワッチョイ 4e44-kfqp)
2022/05/27(金) 12:25:31.51ID:kIfqURPw0
続編が出てもどうせいつか配るんだろってのはある
16名無しさんの野望 (ワッチョイ 0e76-92Kh)
2022/05/27(金) 12:30:34.94ID:/6RDL0Zb0
続編物で配布待ち買う気なくなったって言うほどないな
ワンダーランズぐらいか
17名無しさんの野望 (ワッチョイ 4e44-kfqp)
2022/05/27(金) 12:34:15.25ID:kIfqURPw0
ダケダン2とか出来もちょっとあれっぽいし
18名無しさんの野望 (ワッチョイW 3e1e-ZZM6)
2022/05/27(金) 12:34:38.48ID:m2RP5Gmt0
2kはもうepicとズブズブっぽいな
バイオショックの新作もepic独占だろ
2kのゲームはほぼ配布されそう
19名無しさんの野望 (ワッチョイW 5bbc-/a7t)
2022/05/27(金) 12:37:47.69ID:6qM4zGlH0
もう発売すぐに買うのは任天堂だけになった
20名無しさんの野望 (ワッチョイ cae4-pPWi)
2022/05/27(金) 12:38:18.14ID:Upt0xNnZ0
そういやバイオショック新作の話出てたな
2kのゲームは大作でも数年後にはDLC全込みでしっかり値引きしてスレタイ通りになるから好きだったんだけど残念だ
21名無しさんの野望 (スププ Sdba-E9AN)
2022/05/27(金) 12:41:01.85ID:TrlrZY14d
ローグライク基本的に苦手なんだけどhadesとダンジョンメーカーだけは嵌まった
死んで1からでも前周までのやったことが無駄にはならないってのがいいんだよなあ
自信の経験値ってことではなく単純に強くなるってのが

他になんかある?
スレスパとdeadcellは当てはまらないから合わなかった
22名無しさんの野望 (ワッチョイW 2758-IJIR)
2022/05/27(金) 12:41:15.73ID:XDb0QmrZ0
無料配布したことのないパブリッシャーとか存在するか?
EAもUBIも2kもParadoxも配布常連のイメージ強いし、コーテクとかバンナムとかの和ゲーはPSplusでよく配ってる気がするわ
独自ランチャーのActivisionBllizardとかは配布のイメージないけど、今後はゲーパスに来るだろうしなあ
23名無しさんの野望 (ワッチョイW 766c-zIJw)
2022/05/27(金) 12:44:29.98ID:RQyFM2fb0
>>21
ダンジョンメーカー って変則タワーディフェンスみたいなやつ?あれをローグライクと呼ぶのは凄い違和感ある
24名無しさんの野望 (ワッチョイ 76e6-eugl)
2022/05/27(金) 12:47:06.19ID:MNtmfeJW0
無料で毎週配っているEpicはSCからPCに鞍替えした人達には良いと思う
昔からPCをやっている人は過去にセールで買っていたり、大作ゲームは昔に既に買っていたりするから被る
25名無しさんの野望 (スッップ Sdba-WZKI)
2022/05/27(金) 12:47:25.26ID:BvnukOCAd
サマセまだか
26名無しさんの野望 (ワッチョイW f362-VxEG)
2022/05/27(金) 12:49:20.25ID:+Hvt1oEs0
epicはランチャーの重さだけ何とかして欲しいわ
27名無しさんの野望 (ワッチョイW 766c-zIJw)
2022/05/27(金) 12:49:39.08ID:RQyFM2fb0
>>24
それが10年20年続けば今のSteamの立ち位置になれるじゃん
28名無しさんの野望 (アウアウウー Sac7-d/Ms)
2022/05/27(金) 12:51:30.24ID:4gnUzSPBa
こんなに配られてもトンボすらまだやってる途中なのだが
時間が足りないのだが?
29名無しさんの野望 (ワッチョイ 63b1-eugl)
2022/05/27(金) 12:53:41.28ID:v9HXTaFX0
トンボはゲームとしても面白さに欠けるからクリアまで時間がかかる
エロMOD入れればちょい加速
30名無しさんの野望 (ワントンキン MM8a-9Frg)
2022/05/27(金) 12:57:06.17ID:mDbUQImIM
エロMODですべてが加速する
31名無しさんの野望 (テテンテンテン MMb6-5ar1)
2022/05/27(金) 12:59:15.18ID:fgQ9xnvvM
エロMODが動くことを確認して満足しそう
32名無しさんの野望 (ワッチョイ 4e6e-8jyA)
2022/05/27(金) 13:02:42.81ID:/A6ZmZ0f0
FO4は理想のMOD環境が出来上がるまでに600hかかり、それと同時に燃え尽きた
33名無しさんの野望 (ワッチョイ bb58-5LfH)
2022/05/27(金) 13:03:29.67ID:YW1nre160
Steamで無料配布するときお金はどうなるんだろ
メーカーからSteamへいくらか支払うよね?
それはどういう契約になってるんだろう
34名無しさんの野望 (ワッチョイ f30d-92Kh)
2022/05/27(金) 13:03:48.86ID:AFkYz+ih0
死んだら完全にリソース失うけどNoitaは面白い
スペル構築解説動画見てるだけで時間が溶ける
35名無しさんの野望 (アウアウウー Sac7-d/Ms)
2022/05/27(金) 13:07:19.63ID:4gnUzSPBa
でもepicで売ってないじゃん
36名無しさんの野望 (アウアウウー Sac7-so8y)
2022/05/27(金) 13:09:23.98ID:RGFK558/a
>>32
ベセスダゲーはMODが充実してからが本番だからなぁ
自分の理想の環境作るにはPCスペック足りんとかザラだし、CTD解決する術が無いと無理だしで辛い
そしてModderに転職だ
37名無しさんの野望 (ワッチョイ 76e6-eugl)
2022/05/27(金) 13:22:54.93ID:MNtmfeJW0
steamで買ったゲームがEpicで毎週無料で配られる、稀にAAAタイトルも配る
不安でsteamで買えなくなるだろ、もしかしたら無料で配られるかも、それがEpicの狙いなのだよ
38名無しさんの野望 (アウアウウー Sac7-d/Ms)
2022/05/27(金) 13:26:46.56ID:4gnUzSPBa
でもepicにはエロゲーが売ってないよね
39名無しさんの野望 (ワッチョイ f30d-92Kh)
2022/05/27(金) 13:27:51.72ID:AFkYz+ih0
>>37
epicでもゲームが買われなくなると思うんですけどそれはいいんですかね・・・
40名無しさんの野望 (ワッチョイ f3bd-gevD)
2022/05/27(金) 13:29:46.54ID:SC9ZNzSN0
旬も過ぎた落ち目ゲーのEpic流れはどうしようもないな
41名無しさんの野望 (ワッチョイW 1a6c-JRnb)
2022/05/27(金) 13:30:10.41ID:fgxmA4BI0
>>39
Steamがきえたら大幅値上げで回収するから問題ないない
42名無しさんの野望 (ワッチョイ bbad-SjAR)
2022/05/27(金) 13:30:44.55ID:7pNHDzvc0
実際最近ゲーム買ってないわ
43名無しさんの野望 (アウアウウー Sac7-d/Ms)
2022/05/27(金) 13:31:21.21ID:4gnUzSPBa
epicはワークショップが無い代わりにMODのサイトと連携してランチャーで簡単に使えるように出来れば割と人は移ると思うんだけどな
steamはあれだけ便利なんよねぇ
44名無しさんの野望 (アウアウウー Sac7-d/Ms)
2022/05/27(金) 13:34:01.89ID:4gnUzSPBa
>>40
君がやってるゲーム教えて
俺も落ち目じゃないゲームやりたい
45名無しさんの野望 (ワッチョイ aaf0-92Kh)
2022/05/27(金) 13:38:52.93ID:rD/RRHfI0
ローグライクは死んだら無駄になるから苦手って人は
スーパーマリオとかも死んだら無駄になるから苦手なんだろうか
46名無しさんの野望 (ワッチョイ 76e6-eugl)
2022/05/27(金) 13:42:52.22ID:MNtmfeJW0
>>39
Epicは無料で貰う所であって、あそこはDLCを売って小銭を稼いでいる石油王みたいな所だから問題ない
もう3年も毎週ゲームを配っているんだから太っ腹
47名無しさんの野望 (ワッチョイW a311-HoJ9)
2022/05/27(金) 13:43:40.42ID:c/qtGl250
epicが毎週大作レベルのゲームを無料でくれるので、本当に好きなゲームしか買う意味が無くなってる
48名無しさんの野望 (ワッチョイW bbda-hLYz)
2022/05/27(金) 13:43:41.01ID:0NMOcyGP0
ハデスはシステムよりもテキストで周回意欲わかせるのがうまかった
49名無しさんの野望 (ワッチョイ c77a-A7oz)
2022/05/27(金) 13:43:52.66ID:zu1obf4O0
PS5のババアのゲームくるんけ?
https://www.resetera.com/threads/rumor-returnal-pc-steamdb-page-appears-codenamed-oregon.587621/
https://steamdb.info/app/1649240
50名無しさんの野望 (ワッチョイ f30d-92Kh)
2022/05/27(金) 13:44:31.90ID:AFkYz+ih0
スーマリは残機があるしマップと敵配置は常に同じだから覚えれば同じとこで死なないし
ていうかオールドスクールなアクションゲームって大体が覚えゲーだからローグライクとは根本が逆だろ
ローグライクは毎回変わるから何度も新鮮に遊べるってのが本質なんだから
51名無しさんの野望 (ワッチョイ f30d-92Kh)
2022/05/27(金) 13:45:21.28ID:AFkYz+ih0
>>46
そうではなくEpicの運営としては全く儲からないのにいいのかねという話
52名無しさんの野望 (ワッチョイW 1a6d-ZuNb)
2022/05/27(金) 13:46:04.82ID:BpGbeT6F0
>>22
無料配布したけとないパブはセガ?
ソニックとか配ってそうだが
53名無しさんの野望 (ワッチョイ 0eb0-eugl)
2022/05/27(金) 13:46:48.80ID:7SU7oV6m0
>>52
セガなんて配りまくってるだろうが。。。
54名無しさんの野望 (ワッチョイW a311-HoJ9)
2022/05/27(金) 13:47:34.15ID:c/qtGl250
epicが毎週くれる名作ゲームだけやっていても一週間以内に終わらないので、無限にゲームが増えていく仕組み
55名無しさんの野望 (ワッチョイ aaf0-92Kh)
2022/05/27(金) 13:49:40.44ID:rD/RRHfI0
>>50
ローグライクにも残機の代わりにHPやヘルスがあるし敵や出現アイテムのテーブルは同じで
プレイヤーが対処法を覚えることで安定していく覚えゲーの側面はあると思うんだよね

んでお前さんはローグライクは毎回新鮮に遊べるのがマリオとの違いという主張でそれはそのとおりだとおもうけど
別にローグライク嫌いな人は毎回新鮮に遊べるから嫌いなわけじゃないでしょ

そうすると彼らの「無駄になるのが嫌」ってのが一体どこから来るのかなーと思ってさ
56名無しさんの野望 (ワッチョイ 76e6-eugl)
2022/05/27(金) 13:50:28.37ID:MNtmfeJW0
>>51
ゲームエンジンを提供してる所がロイヤルティで儲からないわけがない
しかも弱小開発者達に売上により無料で提供している太っ腹
儲けよりsteam
57名無しさんの野望 (ワッチョイ 76e6-eugl)
2022/05/27(金) 13:53:04.78ID:MNtmfeJW0
儲けよりsteamの邪魔をするのが目的、だから1年間の新作独占販売もする
Epicが怒ってるのは30%の手数料で訴えて裁判したぐらいだから
58名無しさんの野望 (スッップ Sdba-lfg/)
2022/05/27(金) 13:53:46.84ID:n1HmOzxcd
Steam:初音ミク Project DIVA MEGA39’s+
https://store.steampowered.com/app/1761390/

ミクさん来てしまった
59名無しさんの野望 (ワッチョイW a311-HoJ9)
2022/05/27(金) 13:58:11.15ID:c/qtGl250
epicが毎週くれるゲームだけでも一週間以内に終わらないので、ゲーム買うハードルが異常に上がりまくってる
60名無しさんの野望 (ワッチョイ 36c1-2OpS)
2022/05/27(金) 13:58:26.68ID:UyKDthtZ0
ローグライクのいいとこはマンネリ化が軽減されるってとこ
慣れで楽しさが推しつぶされるのを防いでる
慣れはゲームに限らずすべてにおいて安定と進化の妨げだから
61名無しさんの野望 (ワッチョイ aaf0-92Kh)
2022/05/27(金) 13:59:11.55ID:rD/RRHfI0
個人的には彼らは「無駄になるのが嫌」なんじゃなくて「RPG的なフォーマットの中でレベルが下がるのが嫌」なんだと思うわ
RPGは誰でもコツコツ積み重ねればいつかは強くなってどんな強敵相手にも無双できるという神話を崩されたくないんじゃないかなって
wizのレベルドレインが異様なまでに嫌われたのと同じ
62名無しさんの野望 (ワッチョイ 0eb0-eugl)
2022/05/27(金) 13:59:44.29ID:7SU7oV6m0
いうて同じゲームをずっとやり続けたいか?
むしろしっかりした計算されたゲームを作れない人間の手抜きだと思ってしまうわ
63名無しさんの野望 (ワッチョイ 36c1-2OpS)
2022/05/27(金) 13:59:45.89ID:UyKDthtZ0
何だよ推しつぶされってんもう
64名無しさんの野望 (ワッチョイ f3dc-X+K5)
2022/05/27(金) 14:00:09.68ID:qyZ2QS5Q0
>>57
それって結局Steam潰してその後やりたい放題するつもりってことでしょ?
そうでなきゃもっと健全な競争を行うはず
ならユーザーとしてはEpicの売上が伸びず現状維持でずっと無料配布
してくれるのがベストなので今後もEpicから買わないのがよいよな
65名無しさんの野望 (ワッチョイ a334-rZAC)
2022/05/27(金) 14:01:10.20ID:JyfRUtzv0
epicがciv6配ったらsteamのほうでも売り上げ伸びたとかなかったっけ
今のやり方を変えないならsteamの脅威にはなり得ないんじゃないの
時限独占だって十分な金もらえるからか微妙ゲー多い気がするしなぁ
66名無しさんの野望 (ワッチョイ 8bb1-pPWi)
2022/05/27(金) 14:01:24.48ID:YBgGHrWT0
ミクのスマホゲーが事業の柱になってたりとセガは本当に変わったよな
かつての硬派なイメージが欠片も残ってないわ
67名無しさんの野望 (ワッチョイW 766c-zIJw)
2022/05/27(金) 14:01:32.25ID:RQyFM2fb0
>>55
マリオだって3からステージ開始前に使えるアイテム貯蓄できるよね
その貯蓄の割合、依存率が高く設定されたのがローグライクだと思えば?

パタパタの羽10個集めたら作れる超レアで強いアイテム装備して無双してたら、1死で裸から
68名無しさんの野望 (ワッチョイ 76e6-eugl)
2022/05/27(金) 14:06:24.22ID:MNtmfeJW0
>>64
そうだよ、Steamが裁判で買ったから、Epicが余計に怒ってEpicの無料で配るゲームが2個に増えたw
EpicがSteamとの争いの裁判で勝っていたら、無料は終了していたかも、争っている内は無料で配られる
69名無しさんの野望 (ワッチョイ 36c1-2OpS)
2022/05/27(金) 14:09:00.61ID:UyKDthtZ0
俺はボカロ大好きだから大歓喜だわ
CSでいくつか持ってるけど内容次第で買うかもしれん

CS(FC)が幅効かせるまでこういうPCの時代だったんよな
やっと正常化してきて嬉しいわ
70名無しさんの野望 (アウアウウー Sac7-UdXI)
2022/05/27(金) 14:09:19.27ID:L3NACJIRa
最近Epicがボランティアでゲーム配ってるだけの優しい企業にみえてきたわ
彼らには何の戦略もなく、ただひたすら優しいんだよ
71名無しさんの野望 (ワッチョイ f30d-92Kh)
2022/05/27(金) 14:10:30.18ID:AFkYz+ih0
>>55
無駄になるのが嫌ってのはゲームの進捗が無駄になるのが嫌って話やろな
スーマリだったらステージワープがあるから毎回1-1~8-4までの全32ステージを攻略する必要は無い
ドラキュラの三作目とかロックマンあたりになるとパスワードで進捗を保存できるようにもなった
時代が下れば普通にステージごとにセーブが、更にはチェックポイントでの自動セーブなんかも出てくる
既にクリアしたステージをいつまでも覚えている必要はなく今取り組んでるステージを覚えて対処を考えてクリアできるようになっていけばそれでいい
繰り返し新鮮な気分で遊べるゲーム性を求めるのとは全く逆の姿勢であることが分かるだろう
だから根底の部分でローグライクとは向いてる方向が全く逆だと思うぜ
72名無しさんの野望 (テテンテンテン MMb6-ROOH)
2022/05/27(金) 14:10:52.50ID:gWP/XtYAM
>>45
ローグライクとマリオでは積みあげてくものの重さが違うじゃん
73名無しさんの野望 (ワッチョイ 9a11-eugl)
2022/05/27(金) 14:11:31.11ID:RUgEgo4A0
このスレでEpicを神と崇めてる人が数人いるけどどう言う層なの?
74名無しさんの野望 (ワッチョイ f3bd-gevD)
2022/05/27(金) 14:12:53.61ID:SC9ZNzSN0
もう何でもかんでもローグライクだな
75名無しさんの野望 (ワッチョイ 4e02-eugl)
2022/05/27(金) 14:15:20.70ID:mcctVEgy0
Epicに金を落とす理由がない
76名無しさんの野望 (ワッチョイ 8a56-pPWi)
2022/05/27(金) 14:16:18.23ID:kCyE6tRl0
スーマリがRPGみたいに長丁場で80-4まであって
序盤のステージからジャンプ力強化するアイテム拾っておかないと
最終クッパの前に飛び越せない穴があって
残機1しかなく78-4とかでゲームオーバーになったら嫌でしょ
77名無しさんの野望 (ワッチョイW df73-1hfZ)
2022/05/27(金) 14:17:55.41ID:9MS5YrVa0
ただ単にepicでは買わない勢なだけだろ
なおSteamでも買わない模様
78名無しさんの野望 (アウアウウー Sac7-UdXI)
2022/05/27(金) 14:18:04.25ID:L3NACJIRa
ローグ作った2人もまさか40年後に「ローグみたいなゲーム」なんてジャンルが残り続けるとは思ってなかっただろうな
79名無しさんの野望 (スッップ Sdba-2BCv)
2022/05/27(金) 14:20:18.47ID:HKWp7foyd
>>45
失敗の原因がわかるかわからないかの違い
自分の行動とその結果を細分化して分析できない人はローグライクを楽しめない
80名無しさんの野望 (ワッチョイ 63b1-92Kh)
2022/05/27(金) 14:20:43.28ID:i/jWAJd00
市場を荒らして名作の続編をかこって腐らせてるだけじゃん
寺銭減らして安売りしてくれたらみんな支持するのに
81名無しさんの野望 (ワッチョイ 63b1-P/QJ)
2022/05/27(金) 14:25:21.73ID:RdSGAxS40
今後は先行プレイに金を払うって感じになるんだろうな
特にオンラインのマルチで遊ぶことが前提のタイトルは
有料先行者のやられ役としての遊び相手で無料で遊ばせてやるって
82名無しさんの野望 (ワッチョイ dfe3-eugl)
2022/05/27(金) 14:27:26.48ID:6oPqncsr0
無料配布されると売れなくなるって言うけど、
ARK: Survival Evolved ですら結構上の方にいたりするんだよね (正確には 61 番目)
これは自分も Epic でもらうだけもらっておきながら、この間 Steam で買ったよ。

売上トップ
https://store.steampowered.com/search/?filter=topsellers
83名無しさんの野望 (ワッチョイ 2773-W7kT)
2022/05/27(金) 14:28:48.11ID:oJoY1w+Q0
GOGで買えるものはGOGで買う
steamでしか買えないものはsteamで買う
UBIはUBIで買う
epicは買うまでもないものを貰うところ
84名無しさんの野望 (ワッチョイ dfe3-eugl)
2022/05/27(金) 14:30:19.77ID:6oPqncsr0
>>78
「悪党 (盗賊など) みたいなゲーム」という意味かもしれないよ!
って、この間 Humble で本当にそういう意味の Rogue バンドルがあったのには笑ったw
85名無しさんの野望 (ワッチョイ 76e6-eugl)
2022/05/27(金) 14:35:39.29ID:MNtmfeJW0
>>80
元の原因は開発者がSteamに払う手数料が30%で高いから、他と同じ15%にしてとEpicが言ったら
Steamのゲイブが駄目じゃ30%は絶対に取ると言ったから、それじゃ開発者が儲からず可愛そうだろとEpicが怒った

Steam以外の所は大体15%の手数料でEpicは13%、裁判を起こしてEpicが負けた、裁判ではSteamのボッタクリ30%は妥当だと判決
それでEpicが頭に来て新作のEpic独占販売や毎週無料でゲームを配って、Steamで買ったやつが毎週無料配られる疑心暗鬼にさせている
86名無しさんの野望 (ワッチョイ 36c1-2OpS)
2022/05/27(金) 14:36:36.79ID:UyKDthtZ0
物を知らないって悪い事じゃないけど
恥ずかしいものだね
87名無しさんの野望 (ワッチョイ 4e02-eugl)
2022/05/27(金) 14:43:59.82ID:mcctVEgy0
結局Epicはユーザーの方を見てないんだよな
Epic専売とかされたら普通にむかついて買う気も失せるし…
88名無しさんの野望 (ワッチョイ df6e-eugl)
2022/05/27(金) 14:48:23.28ID:psNuQifS0
バンサバフォロワーのSpirit Hunters: Infinite Hordeが520円でまあまあ面白いがスレ立つほどじゃねえのかな
89名無しさんの野望 (ワッチョイ 9a73-SjAR)
2022/05/27(金) 14:49:09.34ID:8mlCeBCX0
>>32
俺は最小限の便利MODだけ入れて全部クリアして、
やる事がなくなってからあれこれMOD入れた
90名無しさんの野望 (ワッチョイ 5b6e-92Kh)
2022/05/27(金) 14:52:28.65ID:8DbcvKm/0
>>87
分かる
アウターワールド、メトロ、ダケダン2
どれも前作はハマったけど結局買ってない
91名無しさんの野望 (ワッチョイW f362-Wa6I)
2022/05/27(金) 14:53:29.39ID:04xWqhmp0
ミスタードリラーが安くなってた
92名無しさんの野望 (ワッチョイ df6e-eugl)
2022/05/27(金) 14:55:28.95ID:psNuQifS0
アイスクライマーvsミスタードリラーという謎コラボゲームを思い付いた!
93名無しさんの野望 (ワッチョイW df73-1hfZ)
2022/05/27(金) 14:55:32.15ID:9MS5YrVa0
結局のところ、MODが多いゲームを買えば当たりが多いことに気づいたね
それだけ遊ばれてるってことだし、ここちょっとアレだなと思うところはMODで手が届くことが多いし
MODが多いクソゲーってあんのかな
94名無しさんの野望 (アークセー Sxbb-lb3p)
2022/05/27(金) 14:55:43.07ID:HSkfJsCpx
最近は生まれながらの王であるこの俺を楽しませるゲームがでてないな 怠慢ではないか?
95名無しさんの野望 (ワッチョイ 631d-SjAR)
2022/05/27(金) 14:56:52.18ID:ra2b2Gr10
両方で買わないスタイルでいいな
96名無しさんの野望 (テテンテンテン MMb6-qjxE)
2022/05/27(金) 14:58:16.93ID:8ZLHdGYPM
epicが毎週くれるゲーム一週間で終わらず増えていくのに買う必要ある?
97名無しさんの野望 (ワッチョイ 9a11-eugl)
2022/05/27(金) 14:58:47.66ID:RUgEgo4A0
仮にEpicがsteamを買収したとしても30%から引き下げるどころか逆に上がると思うぞw
各国に販路と巨大サーバーを設置して管理してくれてる最強のプラットフォームを舐めちゃあかんよ
98名無しさんの野望 (ワッチョイW 336e-0WQC)
2022/05/27(金) 14:58:48.99ID:h+T6jiAj0
日本の某クソ企業と組んだらもう買わないよ
それだけで決める価値ある
>>62
同じゲームでも全く別ビルドできるんなら何度でもやりたくなる
stsとかはそっちで評価されてんじゃないの
99名無しさんの野望 (ワッチョイW 766c-zIJw)
2022/05/27(金) 14:59:17.36ID:RQyFM2fb0
>>92
アイスクライマーは下から削る
ドリラーは上から削る
つまり挟み撃ちの形になるな
100名無しさんの野望 (アウアウウー Sac7-/a7t)
2022/05/27(金) 14:59:21.56ID:4I04BkOLa
会社の経営方針を「怒った」とかしょーもない理由で決める訳ないってことぐらい小学生でも分かりそうなもんだが
101名無しさんの野望 (ワッチョイ dfe3-eugl)
2022/05/27(金) 15:03:49.75ID:6oPqncsr0
>>96
そういう人は Epic で一生無料配布のをやっていれば良いだけで、わざわざ Steam などで買わなきゃいいのでは?
そいや、Epic ってフレンド機能もゴミなんだよね。
102名無しさんの野望 (ワッチョイW 37c2-kbYC)
2022/05/27(金) 15:04:28.72ID:BjEEsJLk0
epic信者がめっちゃ嘘ついてて草
103名無しさんの野望 (ワッチョイ df6e-eugl)
2022/05/27(金) 15:04:38.91ID:psNuQifS0
>>99
アイスクライマーは地底空洞説の世界観だったのか……
104名無しさんの野望 (ワッチョイ f3dc-X+K5)
2022/05/27(金) 15:08:13.20ID:qyZ2QS5Q0
Epicには今後も噛ませ犬の立場で無料配布続けてくれることを望む
105名無しさんの野望 (ワッチョイ bb58-pPWi)
2022/05/27(金) 15:09:55.48ID:Gq4jQpg60
やってなかった有名タイトルを無料でくれるって言うなら貰っちゃうよ
106名無しさんの野望 (スップ Sdba-j0aB)
2022/05/27(金) 15:10:18.51ID:JZoYG2Crd
嫁はんがあつ森にも飽きたし昔やったことのある牧場物語みたいなゲーム今ってないのって言ってるんだが、何かないかな
Switchの牧場物語はやたら評判悪かったような記憶あるので
Stardewは俺は楽しかったが嫁は女性キャラでやる人なのでやらないと思う
107名無しさんの野望 (テテンテンテン MMb6-F/zo)
2022/05/27(金) 15:15:26.72ID:emlcyuUKM
divinity original sin 2

のように大ボリュームで、高評価なRPGって他にないかな?
108名無しさんの野望 (オイコラミネオ MMe3-GMW6)
2022/05/27(金) 15:15:46.18ID:Ly1Fp4AWM
>>106
ポルティア?
109名無しさんの野望 (アウアウイーT Safb-eugl)
2022/05/27(金) 15:15:56.27ID:I+b3IeMna
次の無料配布楽しみです
次も2kだったらずっこけるけど
110名無しさんの野望 (ワッチョイW df73-1hfZ)
2022/05/27(金) 15:16:20.42ID:9MS5YrVa0
ドラえもんのやつがあったろ
111名無しさんの野望 (ワッチョイ 8bb1-A7oz)
2022/05/27(金) 15:17:07.01ID:wEgfK6/10
Modが多すぎて元のゲームの原型すら留めなくなったWarcraftとか言うバケモノ
112名無しさんの野望 (ワッチョイ dfe3-eugl)
2022/05/27(金) 15:18:55.69ID:6oPqncsr0
>>106
My Time at Sandrock
https://store.steampowered.com/app/1084600/

今売り上げ上位のこれ (>>108 の新作) で良いんじゃないのって思ったけど、
レビューを見るとロード地獄とか書いてあっていまいち評判が伸びてないね。
113名無しさんの野望 (ワッチョイ 1a71-A7oz)
2022/05/27(金) 15:20:01.88ID:rqod/Bjt0
>>107
pathfinder、Pillars of Eternityはどうかな
114名無しさんの野望 (ワッチョイW 37c2-kbYC)
2022/05/27(金) 15:22:42.71ID:BjEEsJLk0
普通に牧場物語とかルーンファクトリーとかあるしstardewも女主人公で問題なくね?
115名無しさんの野望 (ワッチョイW a3dc-C55p)
2022/05/27(金) 15:23:58.82ID:Dpqw5oZO0
>>106
俺もポルティア推しとくわ
Switchにもあるしそっちでもよくセールしてるから手も出しやすいと思う
116名無しさんの野望 (ワッチョイW 4e44-dv91)
2022/05/27(金) 15:24:47.60ID:POCQpciP0
>>106
ルンファク4で良いんじゃね?
117名無しさんの野望 (アウアウイーT Safb-eugl)
2022/05/27(金) 15:28:11.87ID:I+b3IeMna
中華から調達したマネー使って気合入れた牧場物語作れよ
118名無しさんの野望 (ワッチョイW cb73-44fN)
2022/05/27(金) 15:31:55.11ID:FpOpiYkr0
>>106
スターデューバレーを女性キャラで始めりゃいいじゃん
119名無しさんの野望
2022/05/27(金) 15:39:03.960
SteamDBデータベースってサイトでセール時期調べてるけど
6月24日が異様に多いなー
元々E3にあわせてセールしてたからかね?

逆に言うとそれまでに積みゲームいろいろと終わらせてた方がいいね
金も使い切らないでそれまで貯めるようにしておいた方がよさそう
120名無しさんの野望 (ワッチョイ 63b1-eugl)
2022/05/27(金) 15:43:11.91ID:v9HXTaFX0
skyrimはmodでアクションゲームみたいにできるのかな
その手の入れてももっさりイメージが容易にできるが・・
121名無しさんの野望 (ワッチョイ dfe3-eugl)
2022/05/27(金) 15:51:24.13ID:6oPqncsr0
>>119
それはサマーセールかな。
122名無しさんの野望 (ワッチョイ 4e02-eugl)
2022/05/27(金) 15:53:16.76ID:mcctVEgy0
フレいないんだがWildlandsって野良マルチでも楽しめる?
123名無しさんの野望 (ワッチョイW 2758-IJIR)
2022/05/27(金) 15:57:57.24ID:XDb0QmrZ0
GhostriconWildlandsならNPC周りがやたら充実してたからソロを勧める
124名無しさんの野望 (スップ Sdba-j0aB)
2022/05/27(金) 16:02:38.69ID:JZoYG2Crd
沢山あざざす
Stardew女キャラでプレイできたのか…すまん
紹介してもらったのを伝えておきます
嫁はん的には主人公の着せ替えが特にモチベっぽいがどれも大体できる感じだね
125名無しさんの野望
2022/05/27(金) 16:09:34.150
>>106
女性の方ならシムズ4とかでもいいんじゃない

パソコン・スイッチ・PS4かどれかでニコニコ動画とか観れる環境なら
女性の実況動画で
かつ初心者向けに丁寧に解説している動画を一度見て反応見るのもありかも

・sims3だけどもシムズというゲームの楽しさが凝縮していて
一番女性向け初心者向けだと思う動画

【実況】sims3を買わせる為にがんばる事にした 第1回前半
2022/05/31(火) 00:36:54.58ID:FNLhC12x0
いいですよ
-curl
lud20250130031537ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/game/1653608537/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「Steamの面白くて安いゲーム教えて Part453 YouTube動画>7本 ニコニコ動画>1本 ->画像>18枚 」を見た人も見ています:
steamの面白くて安いゲーム教えて Part81
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part478
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part766
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part406
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part258
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part526
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part454
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part660
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part394
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part492
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part313
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part695
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part705
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part387
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part645
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part250
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part276
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part354
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part318
steamの面白くて安いゲーム教えて Part43
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part368
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part310
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part357
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part477
steamの面白くて安いゲーム教えて Part75
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part280
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part419
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part271
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part287
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part236
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part379
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part416
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part282
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part488
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part253
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part676
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part348
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part353
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part436
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part678
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part434
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part468
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part295
steamの面白くて安いゲーム教えて Part91
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part424
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part391
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part310
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part456
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part429
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part339
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part455
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part529
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part345
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part421
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part319
steamの面白くて安いゲーム教えて Part79
steamの面白くて安いゲーム教えて Part41
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part679
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part515
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part289
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part292
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part481
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part273
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part521
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part439
11:59:06 up 27 days, 13:02, 0 users, load average: 158.22, 114.00, 113.05

in 1.0271580219269 sec @1.0271580219269@0b7 on 021001