◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

Steamの面白くて安いゲーム教えて Part456 YouTube動画>2本 ->画像>9枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/game/1654500217/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさんの野望 (テトリスW ffc0-l0F3)
2022/06/06(月) 16:23:37.87ID:6/V5+j0g00606
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
次スレを立てる方は↑を3行以上に増やしてください
立てると1行消えます

Steam へようこそ
https://store.steampowered.com/

次スレは>>950が立ててください
>>950を過ぎたら次スレが立つまで減速してください

・前スレ
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part455
http://2chb.net/r/game/1654222315/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2名無しさんの野望 (テトリスW d958-3Wi9)
2022/06/06(月) 16:29:27.80ID:H51vClYy00606
・画面上のテキストを範囲指定&キャプチャすることで数か国語をGoogle 翻訳できる
Capture2Text
http://capture2text.sourceforge.net/

・DeepL翻訳による翻訳支援ツールPCOT
ヌルポインターストライク
http://www.gc-net.jp/s_54/

・ウェブブラウザに入れると便利な拡張機能
Augmented Steam
https://augmentedsteam.com/
Extension for Steam · SteamDB
https://steamdb.info/extension/
Steam Inventory Helper
https://steaminventoryhelper.com/

・Steam ストアのセール検索
Current Steam Sales · JP · SteamDB
https://steamdb.info/sales/

・次のSteam セール開始・現在のSteam セール終了までのカウントダウンと以前のSteam セールの履歴
Steam Sale Dates · When is the Next Steam Sale? · Countdown and History · SteamDB
https://steamdb.info/sales/history/

・価格調査用、過去最安値や価格変動間隔を調べたり
SteamDB
https://steamdb.info/

・小売店の価格やバンドル入りの調査用
Deals - IsThereAnyDeal
https://isthereanydeal.com/

・タグ検索や購入時の参考に
Rankings overview – Steam 250
https://steam250.com/
3名無しさんの野望 (テトリス 3e73-+66E)
2022/06/06(月) 19:42:23.12ID:8hOkHN+I00606
EPIC今回目玉なんかある?シャーロックホームズのやつだけ買ったんだけど
4名無しさんの野望 (テトリスW 866e-EHuW)
2022/06/06(月) 19:48:47.90ID:3Ze7WVgp00606
PCのゲームって、みんなどう探してるの?

たとえばカードゲームやりたいんだが人気なのがわからんしマジで買えないんだが
5名無しさんの野望 (テトリス 4a88-79Bc)
2022/06/06(月) 19:50:21.67ID:/tni+7UT00606
>>4
Steamで探してます
6名無しさんの野望 (テトリス 3558-m5EP)
2022/06/06(月) 19:52:56.66ID:baVr9PIO00606
カードゲーム Steam 人気とかでググると色々出てくる
7名無しさんの野望 (テトリス 866e-79Bc)
2022/06/06(月) 19:53:39.84ID:9ziPM7cq00606
>>4
steam
後はyoutubeでマイナーゲーム紹介してる外人とかいる
8名無しさんの野望 (テトリス 1a03-8oUt)
2022/06/06(月) 19:55:18.03ID:pNt4zeCb00606
知識なくてもカードゲームって言ったら遊戯王がパッと浮かぶだろ
他にもTCGじゃないけど似たジャンルだとSlay the SpireとかInscryptionとかが人気って調べりゃすぐでるだろ
少しは自分で調べろ
9名無しさんの野望 (テトリス 8542-+66E)
2022/06/06(月) 19:55:57.89ID:4g43jr/v00606
Steamストアページでジャンルタグ検索充実してる
そこからいくらでも好きなジャンルに絞って検索できるのになぜやらないのかが全く分からない
10名無しさんの野望 (テトリス 25b1-lCJq)
2022/06/06(月) 19:56:07.41ID:GBlzWZgZ00606
steam 遊戯王 でググると面白いカードゲームが出てくる
11名無しさんの野望 (テトリス 1596-SptK)
2022/06/06(月) 19:56:24.40ID:/BazYMfo00606
>>4
先行制圧とbotだらけのマスターデュエル無料だよ
12名無しさんの野望 (テトリス MMde-1n2n)
2022/06/06(月) 19:56:27.66ID:2arhNmgxM0606
例えばYou TubeでDiabloライク探すと普通にオススメで検索しても出てこないような聞いたこともないタイトルワラワラあってビビる
13名無しさんの野望 (テトリス 4a88-79Bc)
2022/06/06(月) 19:59:35.96ID:/tni+7UT00606
ネタみたいな質問だったからネタで返したのにみんな割と真面目に答えてあげててビビる
14名無しさんの野望 (テトリス d673-Rebr)
2022/06/06(月) 20:00:49.33ID:MYNngMrZ00606
TCGが好きなのに出なくなったし探しづらくなったからローグライクデッキ構築カードゲーム嫌いだわ
トレーディングさせろ!
15名無しさんの野望 (テトリスW 15bc-dVAA)
2022/06/06(月) 20:05:27.41ID:fX1U+zkA00606
あらゆるゲームがローグライクに汚染されて
ローグライクじゃないゲームを探すのが難しくなってる
16名無しさんの野望 (テトリスW 5da1-1n2n)
2022/06/06(月) 20:11:08.88ID:lWsglyfc00606
クラフト、自動化、デッキ構築ときて次は何が流行るかな
17名無しさんの野望 (テトリス 25b1-lCJq)
2022/06/06(月) 20:14:42.55ID:GBlzWZgZ00606
RPGとかアクションとか探してるとダークファンタジーというかなんか暗い世界観のゲーム多い気がする
ディアブロライクだから、ダクソライクだから、分かるけどさ世界観まで似たようなのにしなくてもええやん
18名無しさんの野望 (テトリス MM2e-ksCe)
2022/06/06(月) 20:18:00.52ID:FsYp3v/3M0606
>>17
キャットクエストとかかわいいのもあるぞ
19名無しさんの野望 (テトリス 8542-+66E)
2022/06/06(月) 20:19:33.99ID:4g43jr/v00606
>>18
キャットクエスト3はよ
20名無しさんの野望 (テトリス 25b1-lCJq)
2022/06/06(月) 20:22:50.72ID:GBlzWZgZ00606
>>18
初めて知ったわ面白そうだし買うわ
21名無しさんの野望 (テトリス 4a88-79Bc)
2022/06/06(月) 20:24:32.47ID:/tni+7UT00606
キャットクエストは1しかやってないけどかわいいのはガワだけでストーリーは割と黒めだったような…
22名無しさんの野望 (テトリスW 35ad-ouXx)
2022/06/06(月) 20:26:12.52ID:0Fc4Y5c700606
ゲーム名で検索すると似たようなのジャンルのゲーム教えてくれるサイト何だっけ?
23名無しさんの野望 (テトリス 15e3-Rebr)
2022/06/06(月) 20:29:07.16ID:iqNS5F3a00606
>>22
これ。

SteamPeek - Indie friendly game discovery
https://steampeek.hu/
24名無しさんの野望 (テトリスW d9af-+gxg)
2022/06/06(月) 20:34:38.65ID:OzJOaCsh00606
猫ゲーといえばStrayという新作が来月出るが
面白いといいな
25名無しさんの野望 (テトリスW a93c-ItJ6)
2022/06/06(月) 20:38:29.64ID:xq1nmNc/00606
ストーリーがほんわかソウルとかゆるふわディアブロは都市伝説
26名無しさんの野望 (テトリス 6d11-Jbm/)
2022/06/06(月) 20:40:05.77ID:ULQSUXZ300606
SteamPeekでシリーズ物が除外できるといいんだけどなあ
似た別のゲームが知りたいのにシリーズで埋まっちゃう

>>17
ファンタジー除くとポストアポカリプスとゾンビ、サバイバルクラフトになっちゃうし
欧米人は鬱傾向なのかと思っちゃう
27名無しさんの野望 (テトリス 5d6e-Rebr)
2022/06/06(月) 20:42:22.25ID:dNaSa7pU00606
【GMG】June XP Credit Giveaway
答え:BAC
28名無しさんの野望 (テトリス 1a03-8oUt)
2022/06/06(月) 20:43:16.33ID:pNt4zeCb00606
ストレンジャー・シングスに描写されてるようにD&D系が好きなんだろ
なんでも鬱っぽいと決めつけるの浅い
29名無しさんの野望 (テトリス b9d3-JAfm)
2022/06/06(月) 20:43:16.35ID:UhTJOqzW00606
アサクリオデッセイとかウォッチドッグスレギオンとか
ランダムな能力を持ってる仲間ガチャを、死ぬまで出来るゲーム大好きなんだけど
なんか知らないかー!!

モンハンライズの最強オトモガチャですら楽しかった
装備を与えられると最高なんだよなぁ…
30名無しさんの野望 (テトリス 8542-+66E)
2022/06/06(月) 20:45:14.72ID:4g43jr/v00606
>>29
仲間とはまた違うがシャドウオブウォー
31名無しさんの野望 (テトリス b9d3-JAfm)
2022/06/06(月) 20:47:37.85ID:UhTJOqzW00606
>>30
あー!!!
それやってなかった

オークスカウトゲーなんだよね?積んでたから絶対やるわ
オークに好きな装備与えれるといいなぁ
32名無しさんの野望 (テトリス a126-LtSu)
2022/06/06(月) 20:50:48.88ID:k5rRXI9800606
ロリコンソウルはゆるふわダクソなんじゃないの?
33名無しさんの野望 (テトリスW 7eb7-FrH4)
2022/06/06(月) 20:51:48.73ID:J0oug0ec00606
Diabloイモータルのなんや、ティラエル鯖「たかなおおうこく」つう厨房丸出しのクランはよwww

たかなおつう輩、パスオブエグザイルでも嫌われとる最悪の厨房じゃんかよwww


承認欲求丸出し底辺厨房の嫌われクランなんかカコ悪いちゅうのも分かってねーマヌケ厨房が多いのおwww

全鯖つうじて厨房クラン第1位はティラエル鯖「たかなおおうこく」だから要注意な。


狩りの邪魔はするわ、他人に迷惑かけても謝らないわで、最低最悪の厨房クランだぜ「たかなおおうこく」は。

リーダーのたかなおがもう、下品極まりねー承認欲求まるだし厨房だからなwww
34名無しさんの野望 (テトリス c1c8-Rebr)
2022/06/06(月) 20:56:21.10ID:danV4mqW00606
面白くて安いゲームって1000円以内? 500円以内?
35名無しさんの野望 (テトリス MMde-1n2n)
2022/06/06(月) 20:57:07.96ID:sYR/U3uBM0606
ノベタもかつては期待の新作枠だったな
36名無しさんの野望 (テトリス 15e3-Rebr)
2022/06/06(月) 20:57:20.08ID:iqNS5F3a00606
>>34
じゃあ 80% off 以上って事で。
37名無しさんの野望 (テトリス 2d5a-LtSu)
2022/06/06(月) 20:59:03.06ID:jv0aICLT00606
なんかさっきのスレの終わりらへんに将棋無知な奴居たけど、将棋に興味あるなら将棋スレやAI将棋スレ見たらいい
現状の最強AIはレーティングが4500~5000?ぐらいあって、人間最強の藤井聡太のレーティング2000ちょいを遥かに上回ってるから
38名無しさんの野望 (テトリス 2d5a-LtSu)
2022/06/06(月) 21:00:02.81ID:jv0aICLT00606
つまり、今現在としては人間の将棋は終わった
で、量子コンピューターが実用化されたら将棋そのものが解析終わるらしい?
39名無しさんの野望 (テトリス 69b0-Rebr)
2022/06/06(月) 21:01:30.77ID:lfHFLBXA00606
完璧に解析されててもオセロやってる奴いるから
問題なかろう
40名無しさんの野望 (テトリス 5da1-+66E)
2022/06/06(月) 21:01:39.27ID:lWsglyfc00606
将棋スレって5chでも最高クラスにヤバい所らしいけどここ以上なんて有り得るのか
41名無しさんの野望 (テトリス 899c-+66E)
2022/06/06(月) 21:16:39.03ID:/aDLorQt00606
シャドウオブウォーは面白いけどひたすら同じことの繰り返しでクリアできんかった。
サクサクやりたいんだけど雑魚いくら倒しても湧いてくるし隊長オーク逃げるから面倒くさいんだよな。
42名無しさんの野望 (テトリス 25b1-lCJq)
2022/06/06(月) 21:22:12.59ID:GBlzWZgZ00606
シャドウ・オブ・ウォー
俺を最初に殺したオークが昇格してラストダンジョン?で出てき決着つけられたのちょっと感動した
43名無しさんの野望 (テトリス eaae-K8bC)
2022/06/06(月) 21:27:51.56ID:c7tG6p7q00606
いや、最強の将棋AIや言われても
ゲームに導入される訳無いやん
44名無しさんの野望 (テトリス a126-LtSu)
2022/06/06(月) 21:31:03.97ID:k5rRXI9800606
AIに勝てないから将棋は終わったってのは、マラソン選手に「バイクには勝てないからマラソンは終わった」って言うようなもんだろ
45名無しさんの野望 (テトリス 15e3-Rebr)
2022/06/06(月) 21:33:18.42ID:iqNS5F3a00606
Steam に勝てないから Epic は終わった (終わって頂きたい)
46名無しさんの野望 (テトリス 1502-TpYW)
2022/06/06(月) 21:34:36.82ID:m/1g59M/00606
Epic兄さんの配給は永遠に続けて頂かないと
47名無しさんの野望 (テトリス d681-LtSu)
2022/06/06(月) 21:36:15.03ID:bij0LFs/00606
配付終了と同時に無課金垢を全部BANして乞食の阿鼻叫喚
48名無しさんの野望 (テトリスW d958-Usof)
2022/06/06(月) 21:45:26.36ID:4Z9KicQT00606
シャドウオブウォーはあまり期待せず遊ぶと、意外と面白い
49名無しさんの野望 (テトリス 4da1-5JZB)
2022/06/06(月) 21:53:37.76ID:y9yYsesT00606
今ロボットゲー全然無いな
ガンダムオンラインぐらいお気楽大規模対戦ロボゲーやりたい
50名無しさんの野望 (テトリス MM2e-ksCe)
2022/06/06(月) 21:59:43.43ID:EjrVI0H3M0606
apexはタイタンフォールなので実質ロボゲー
51名無しさんの野望 (ワッチョイW 86cf-a3eT)
2022/06/06(月) 22:07:50.74ID:3CaW/qWy0
ノベタは死んだんだ
いくら呼んでも帰っては来ないんだ
もうあの時間は終わって、君も人生と向き合う時なんだ
52名無しさんの野望 (ワッチョイ 5677-8oUt)
2022/06/06(月) 22:22:19.84ID:a//8bHSr0
>>39
オセロって完全解析されたの?
53名無しさんの野望 (ワッチョイ 2d73-K8bC)
2022/06/06(月) 22:25:57.61ID:Cxd0DSCY0
タイタンフォール!スタンバイ!
54名無しさんの野望 (ワッチョイW 8653-49WL)
2022/06/06(月) 22:30:37.08ID:IipZgtgx0
>>51
あれほんとなんなんだろうな
55名無しさんの野望 (ワッチョイ a126-LtSu)
2022/06/06(月) 22:35:11.48ID:k5rRXI980
マジでノベタどうするんだろうなあ
家庭用で出す以上、エロデンリングにするわけにもいかないし、9月発売がもう出す出す詐欺にしか見えんw
あんまりふざけたことすると早期アクセスというシステムに対する不信感が出てきそうだし
56名無しさんの野望 (ワッチョイW 4de7-FHnl)
2022/06/06(月) 22:35:13.77ID:Jb7FlT340
死んだというか本性を表したというか
57名無しさんの野望 (ワッチョイ 15e3-Rebr)
2022/06/06(月) 22:36:28.90ID:iqNS5F3a0
>>49
GALAHAD 3093
https://store.steampowered.com/app/1117350/

これは滅茶苦茶気軽だったよ。
正式版では色々とモードとか追加されるのかもしれないけど、
前にテスト参加した時は勝手に全員が 2 チームに分かれて戦う感じだった。
死んでもすぐリスポーンするし、数名でチームを組む訳じゃないからダラダラやってても平気。
58名無しさんの野望 (ワッチョイ 4ab7-uM4Y)
2022/06/06(月) 22:37:39.65ID:P3MH15/A0
ソシャゲは原神だけと決めてたのにディアブロイモータルに手を出してしまった
課金要素はバトルパスとかアイテムやスキンなんかな
ガチャが無ければあんまり課金せんでも済みそうだが
59名無しさんの野望 (ワッチョイW c173-QPkF)
2022/06/06(月) 22:39:00.93ID:Irrrj11s0
ノベタはもう宗教になったんでしょうが!
60名無しさんの野望 (アウアウウー Sa11-xsm3)
2022/06/06(月) 22:42:42.99ID:LwWtzDAga
んほぉ~の語源であるテイルズが可愛く思えるレベル
61名無しさんの野望 (ワッチョイ 15e3-Rebr)
2022/06/06(月) 22:47:15.44ID:iqNS5F3a0
今思ったけど、>>57 のって要は 3D ロボでやる RUNNING WITH RIFLES みたいな。
https://store.steampowered.com/app/270150/
62名無しさんの野望 (ワッチョイ a126-LtSu)
2022/06/06(月) 22:59:03.32ID:k5rRXI980
Steamのロボゲーに当たり無し
63名無しさんの野望 (ワッチョイW 2a5f-k7m8)
2022/06/06(月) 22:59:35.12ID:g69QxkUm0
>>29
ドラゴンズドグマ
NPC仲間との共闘でこれを超えたゲームがない
64名無しさんの野望 (ワッチョイ feee-8oUt)
2022/06/06(月) 22:59:38.54ID:nxlE74cp0
一時期ロボクラフトかなんか流行ってたよな
10年くらい前か?
65名無しさんの野望 (ワッチョイ 1a83-yiPH)
2022/06/06(月) 23:01:25.80ID:fw7gEQxr0
プーチンのゲーム
66名無しさんの野望 (ワッチョイW 25b1-ipCO)
2022/06/06(月) 23:11:04.40ID:S9W1gX9h0
ロボゲーならMechWarrior Online面白いぞ
基本FPSだから自分の機体が見えないのが難点
67名無しさんの野望 (ワッチョイW 8602-QSuy)
2022/06/06(月) 23:18:54.20ID:yUTZIz9G0
例えばドラえもんのゲームはロボゲーなん?
68名無しさんの野望 (ワッチョイ 1502-TpYW)
2022/06/06(月) 23:20:00.69ID:m/1g59M/0
ドラえもんタイプしか出てこないならロボゲーになるかもしれない
69名無しさんの野望 (ワッチョイ 959d-h4Uq)
2022/06/06(月) 23:28:06.35ID:3ON7/Da30
ダクソ屋さんが昔作ってたロボゲーすこだった
70名無しさんの野望 (ワッチョイW ea85-YgJ0)
2022/06/06(月) 23:30:44.77ID:uMj0vpil0
HAWKEN好きだった
71名無しさんの野望 (ワッチョイ d9af-K8bC)
2022/06/06(月) 23:38:38.82ID:shgr+qmz0
テイルズオブアライズクリアしたけど面白かったな 最近のセールでドラクエ11買ってクリアしてJRPG熱がまだある人は絶対やった方がいい
ドラクエ12はコマンドバトルを一新するらしいがアライズの戦闘を参考にして欲しいレベル
72名無しさんの野望 (ワッチョイW 25b1-WOi8)
2022/06/06(月) 23:38:44.67ID:ttE5RL1f0
今は作ってないの?エルデン屋さん
73名無しさんの野望 (ワッチョイ 25b1-lCJq)
2022/06/06(月) 23:39:41.60ID:GBlzWZgZ0
ファントムクラッシュまたやりてー
74名無しさんの野望 (ワッチョイ 85c9-Rebr)
2022/06/06(月) 23:45:03.27ID:BTeA33uI0
テイルズオブアライズってアクション戦闘でしょ
ドラクエみたいにコマンドでのんびりできないじゃん無理
75名無しさんの野望 (ワッチョイW c173-QPkF)
2022/06/06(月) 23:48:44.06ID:Irrrj11s0
おじいちゃん…
76名無しさんの野望 (ワッチョイW c173-QPkF)
2022/06/06(月) 23:50:55.54ID:Irrrj11s0
ドラクエのコマンド戦闘死守おじさんってほんとにいたんやなって
77名無しさんの野望 (ワッチョイW 86cf-a3eT)
2022/06/06(月) 23:54:51.46ID:3CaW/qWy0
アライズに限らずテイルズがそもそもアクション…
78名無しさんの野望 (ワッチョイW d958-WPv5)
2022/06/06(月) 23:55:18.62ID:mIH85rhv0
>>70
たしか日本人モデラーの影響を受けたメックデザインなんだよね
79名無しさんの野望 (ワッチョイW 4a6c-OMHl)
2022/06/06(月) 23:57:58.43ID:qCpYmkBI0
>>52
後攻が絶対に勝つとかなんとか
80名無しさんの野望 (ワッチョイ 4a11-bzu+)
2022/06/07(火) 00:09:18.35ID:uLZCI8Or0
今だにドグマ2待ってるやで・・
81名無しさんの野望 (ワッチョイ cab2-+66E)
2022/06/07(火) 00:09:29.13ID:4tDY/knE0
GOGで配給
https://www.gog.com/en/game/sanitarium
名作だがかなり古いのだから欲しい人は少ないだろう
82名無しさんの野望 (ワッチョイ 5d6e-Rebr)
2022/06/07(火) 00:14:20.24ID:vflExT6N0
>>81
バナーびっくりしたわブラクラかと思ったわ
83名無しさんの野望 (ワッチョイW eadc-JrRZ)
2022/06/07(火) 00:21:59.66ID:cq8Ijflm0
>>81
実際にプレイするかどうかは問題じゃない
ライブラリーが増えていくのが重要なんだよ!!
84名無しさんの野望 (ワッチョイ 1502-tFO0)
2022/06/07(火) 00:25:46.21ID:pNCN3kRX0
StarTrek:StarFleetComandIIIって画面写真見る限りはFTLっぽい雰囲気漂いまくりなんだけど
誰か過去にプレイしてて詳しいおじいちゃんいますか?
85名無しさんの野望 (ワッチョイ b97a-D+TW)
2022/06/07(火) 00:38:46.78ID:v9RC1Avd0
>>81
びっくりするわ
こういうの心に悪いから辞めて欲しい
86名無しさんの野望 (スプッッT Sdca-GWuK)
2022/06/07(火) 01:00:54.71ID:msK1OJ85d
>>63
コードヴェインのバディは?
87名無しさんの野望 (ワッチョイW 4a6c-OMHl)
2022/06/07(火) 01:02:34.24ID:XvHp+cBj0
>>86
コードヴェイン自体が……
88名無しさんの野望 (ワッチョイ 691f-fRoS)
2022/06/07(火) 01:04:32.15ID:UmNaJtXG0
ぷそ死にかけとるんか……
モンハンってどんなの?ダクソとは違うの?って聞かれた時に薦められるものが無くなってしまうじゃないか(逆)
89名無しさんの野望 (ブーイモ MMea-ru1G)
2022/06/07(火) 01:46:13.88ID:pWmYVJwHM
ぷそって何だよ。PSOか?
90名無しさんの野望 (ワッチョイW 2da2-SZqE)
2022/06/07(火) 02:51:34.96ID:CukxMkUS0
メタルマックス来るのは嬉しいけどおいくら万円なんだろ?
91名無しさんの野望 (ワッチョイ 8542-+66E)
2022/06/07(火) 02:55:53.20ID:xGYUoHD20
>>90
ゼノリボーンとかいうやつか?
コンシューマ版のレビューが軒並みクソ扱いでなんか察してしまうわ
92名無しさんの野望 (ワッチョイ 6d76-GWuK)
2022/06/07(火) 03:01:03.44ID:z0NBm9rX0
choiceコネー
93名無しさんの野望 (ワッチョイ 4ab7-uM4Y)
2022/06/07(火) 03:11:18.87ID:FWne+m+c0
明日だぞ
94名無しさんの野望 (ワッチョイW 35ad-ouXx)
2022/06/07(火) 04:21:23.57ID:jq/9EFuG0
そっちは結構なんでメタルサーガの新作の方をsteamに下さい
95名無しさんの野望 (ワッチョイ d67e-+66E)
2022/06/07(火) 05:05:30.59ID:AC97WU4C0
>>86
固定メンバーの中から選ぶだけで仲間ガチャはできないぞ
96名無しさんの野望 (ワッチョイW ca7e-UmAS)
2022/06/07(火) 05:32:53.50ID:YdcY2g7w0
>>49
バトオペsteamに来る(来た?)んじゃなかったっけ
それで良いじゃん
97名無しさんの野望 (ワッチョイW 866e-jT/G)
2022/06/07(火) 05:38:08.44ID:xsccJgHF0
世の中沢山ゲーム出てるけど自分に合うのがなかなかない
悲しい
98名無しさんの野望 (ワッチョイW 866e-jT/G)
2022/06/07(火) 05:39:35.28ID:xsccJgHF0
>>49
ガンオン最初の数ヶ月は楽しかった
ああいうのやりたいね
99名無しさんの野望 (ワッチョイ 25b1-GWuK)
2022/06/07(火) 06:20:02.92ID:i+BhLQZX0
メタルマックスは2Rが名作らしいがDSだし絶対来ないもんなあ
任天堂の独自規格はこういうときはなんとも
100名無しさんの野望 (ワッチョイ d958-GWuK)
2022/06/07(火) 06:27:56.47ID:AtbUMAJn0
別にDSゲーだから来ないってことはないぞ
ガンヴォルトだって元々DSのダウンロード専売だったし
101名無しさんの野望 (ワッチョイ 25b1-GWuK)
2022/06/07(火) 06:32:59.08ID:i+BhLQZX0
あそうなの?
是非やってみたいもんだ
102名無しさんの野望 (ワッチョイ 69ee-+66E)
2022/06/07(火) 06:35:48.02ID:BKo77CiK0
MMファンで今まさに2RをDSでやってるけど思い出補正がある自分ですら全然楽しめてないぞ
中盤くらいで嫌になってすでに1ヶ月以上起動してない
未プレイの人がやって面白いとはとても思えない、やっぱり昔のゲームだよ
103名無しさんの野望 (ブーイモ MM2e-ksCe)
2022/06/07(火) 06:35:52.93ID:onGSuV52M
Lock's QuestもDSゲーだけど来たな
なぜか日本語抜かれてたが不評だからいいけど
104名無しさんの野望 (ワッチョイ 15e3-Rebr)
2022/06/07(火) 06:38:34.70ID:zA8DcYaU0
コロぱた
https://store.steampowered.com/app/1493910/
(2009年に発売したニンテンドーDS専用ソフトのSteam版です)
105名無しさんの野望 (ワッチョイW 5de6-TO6D)
2022/06/07(火) 06:43:29.42ID:jcUpMRmK0
円安が進行しすぎててゲームの値段が上がりそうな気がするんだけど
Steamって為替で価格変動とかあるの?
106名無しさんの野望 (ワッチョイ febd-K8bC)
2022/06/07(火) 06:51:55.57ID:GfxnpwZq0
>>102
ゲームシステムとしては3より完成度は高いが一度2をやりこんでストーリー知っていると中弛みが強いな

>>105
販売会社次第$100円のような値段設定してるような会社は上げる可能性高い
107名無しさんの野望 (ワッチョイW 866e-jT/G)
2022/06/07(火) 07:05:50.21ID:xsccJgHF0
>>102
メタルマックスとしては良作だけど他の良作RPG群と比べたらバランスとか微妙だと思うしそもそも古いからね
108名無しさんの野望 (ワッチョイ ca73-B/ne)
2022/06/07(火) 07:07:24.20ID:+YLQMAnU0
最近はむしろ円安の影響を受けない用に調整してくれてないか?
109名無しさんの野望 (ワッチョイ d673-Rebr)
2022/06/07(火) 07:12:40.75ID:0PNBe0/10
fanaticalは1ドルのバンドルが140円なのに2ドル引きクーポンがなぜか220円しか引かれない謎
110名無しさんの野望 (ワッチョイW 8602-QSuy)
2022/06/07(火) 07:59:53.10ID:HGiRWJZv0
Apple storeの値段が突然円安反映されたぞ。
これはいよいよ覚悟した方がよいかもしれん。
111名無しさんの野望 (ワッチョイW 2d5f-lDGa)
2022/06/07(火) 08:09:05.89ID:qBD2ywqt0
新価格で値下げの発表あったのに日本は円安のせいで値上げで笑った
112名無しさんの野望 (ワッチョイ 6db1-Rebr)
2022/06/07(火) 08:09:33.75ID:pL6Lzzms0
おまえら Secret Pie を楽しんでいますか
113名無しさんの野望 (ワッチョイW 0a81-FrH4)
2022/06/07(火) 08:13:06.79ID:IrIWby9M0
1ドル132円
20年ぶりらしい
114名無しさんの野望 (ワッチョイW b9d3-pNnn)
2022/06/07(火) 08:14:01.68ID:vsDNPNLY0
スチームの円レート変更されたらどえらいことになるだろうな
115名無しさんの野望 (ワッチョイ ca73-+66E)
2022/06/07(火) 08:17:41.13ID:GnVcv3L40
メタルマックスって初代より2の評価が高いよな
2壊は論外みたいだしサーガは微妙だった
116名無しさんの野望 (ワッチョイ a126-LtSu)
2022/06/07(火) 08:28:34.13ID:2n0w7iMS0
すでにリストにあるゲームとか、エピック配給品やればいいじゃん
117名無しさんの野望 (ワッチョイ be2a-h4Uq)
2022/06/07(火) 08:37:30.07ID:FRuFT7WX0
はい
118名無しさんの野望 (オッペケ Sred-ihvG)
2022/06/07(火) 08:52:56.92ID:bTwf+Hsmr
>>112
wish paradiseのパブリッシャのやつ?
大した分岐もなかった思い出
119名無しさんの野望 (ワッチョイ 6db1-Rebr)
2022/06/07(火) 09:02:56.77ID:pL6Lzzms0
ゲーム感はないみたいね

エアラフェル (拡張版)はファミコンRPGみたいだな
120名無しさんの野望 (ワッチョイW 2da2-SZqE)
2022/06/07(火) 09:06:46.82ID:CukxMkUS0
>>91
それは残念…
元々が一般にさとかはあまり受けなさそうだけどメタルマックスとしてちゃんと出来ていれば欲しいんだよなあ
121名無しさんの野望 (ワッチョイ 6db1-Rebr)
2022/06/07(火) 09:16:50.02ID:pL6Lzzms0
Total War: WARHAMMER

CIVの戦闘をAOEにした感じというレヴューあったけどあってる?
日本語化もできるみたいだし買いかもしれんね
122名無しさんの野望 (ワッチョイW 2da2-SZqE)
2022/06/07(火) 09:25:04.26ID:CukxMkUS0
>>121
戦略画面がターン制で戦闘画面がRTSであるという程度の意味なら合ってる
なおどちらの画面も挙げられた作品ほどの深みは無いからガチでゲームとして楽しみたいなら本家のRTSをやった方が楽しい
戦闘シーンのグラフィックは凝ってるから見映えは割と良い
123名無しさんの野望 (ワッチョイ 8976-+66E)
2022/06/07(火) 09:50:58.11ID:2QoXwF150
124名無しさんの野望 (ワッチョイ d973-b8RA)
2022/06/07(火) 09:50:59.68ID:fnUAce4g0
>>62 >>69
アーマードコアがsteamで出てくれることを一生願ってる
125名無しさんの野望 (ワッチョイ 6db1-Rebr)
2022/06/07(火) 09:52:58.89ID:pL6Lzzms0
>>122
サンクス
迷うなw
126名無しさんの野望 (ワッチョイ ca73-+66E)
2022/06/07(火) 09:54:17.77ID:QOxoqGRL0
アーマードコアは全部とは言わんから4とfAだけ頼む
127名無しさんの野望 (ワッチョイ a173-ZRa5)
2022/06/07(火) 09:56:53.48ID:DTMfudpC0
Tell Me Why が無料になってるのでもらおうとしたら

リクエスト処理中にエラーが発生しました:
この製品をあなたのSteam アカウントに追加する際に問題が発生しました。

↑こんなエラー吐く
他のゲームは普通に買えてるんだが、なんでだろ
128名無しさんの野望 (ワンミングク MM5a-40Yk)
2022/06/07(火) 10:02:25.23ID:nwVItxtBM
>>126
どうせならVDも
129名無しさんの野望 (ワッチョイW 0a81-FrH4)
2022/06/07(火) 10:07:12.56ID:IrIWby9M0
>>125
4月ごろエピックで配ってたはず
まずはライブラリを確認されたし
130名無しさんの野望 (ワッチョイ 3e8c-LtSu)
2022/06/07(火) 10:07:59.64ID:h+gM+2ch0
4で多少は遊びやすいゲームになったのにVみたいな訳分かんねぇ路線によく許可降りたなって思う
宮崎が見てたかどうかではっきり明暗が分かれたな
131名無しさんの野望 (ワッチョイ d958-GWuK)
2022/06/07(火) 10:18:28.26ID:AtbUMAJn0
4とfaならフルプライスでも買うから速く出せ
処理落ちしないACがやりてえんだよ
132名無しさんの野望 (ワッチョイ 6db1-Rebr)
2022/06/07(火) 10:19:41.15ID:pL6Lzzms0
>>129
マジだあったありがとう
秒で買うところだったw
133名無しさんの野望 (ワッチョイ d673-Rebr)
2022/06/07(火) 10:31:54.35ID:0PNBe0/10
>>132
秒での使い方間違ってるぞ
134名無しさんの野望 (ワッチョイ 6db1-Rebr)
2022/06/07(火) 10:37:39.32ID:pL6Lzzms0
秒でダウンロードしてるわ
135名無しさんの野望 (ワッチョイ 557e-yiPH)
2022/06/07(火) 10:44:24.97ID:gViryhpK0
UBI+ってアサクリヴァルハラやファークラ6のDLC入り完全版遊べるのな
ゲーパスはDLC除外だからセコいなと思ったけど
136名無しさんの野望 (ワッチョイW 866e-EHuW)
2022/06/07(火) 11:12:04.26ID:8ed/tmh70
なんかPCゲーって期待してたけど少ないわ
カードゲームだって遊戯王は1ターンで決着つける先行ゲーだし、そもそもスマホでもできるよねっていう

スレスパもps4でできるし、インスクリプションはやった
あと他にねーだろす
137名無しさんの野望 (ワッチョイ 899c-+66E)
2022/06/07(火) 11:13:42.46ID:rSHcNzwB0
>>121
Civとはかなり違うかなまず技術開発ってのがない。
街育てることで強力なユニットを出せるようになる。内政は簡易、リーダーユニットが強くて育つ。
戦闘はRTSだけど、122の言う通りRTS要素だけで考えるなら本家のがいい。
ただし、鉄床戦術が有効だったりと兵科を生かした戦闘はできる。
物語の背景はWARHAMMERなので興味深い。
Total Warシリーズの入門用としては遊びやすい方。
本体のみでも遊べるが、各種族をフルスペックにしようとするとDLC必須。
138名無しさんの野望 (スッップ Sdea-saTt)
2022/06/07(火) 11:18:21.65ID:8+QvZ9s9d
halo、バイオショック、metro、タイタンフォールみたいなソロのfpsないかな
近未来舞台だとうれしい
139名無しさんの野望 (ワッチョイ 25b1-lCJq)
2022/06/07(火) 11:19:42.00ID:NOr8U/ns0
誰でも知ってる人口の多い人気のカードゲームなんて指で数えられる程度にしかないし、その大半はスマホでも出来るだろ
何に期待してたんだ?誰ともマッチしない誰もやらないカードゲームか、CPUと戦うだけのソロゲーか
140名無しさんの野望 (ワッチョイW 5d6e-KFDT)
2022/06/07(火) 11:20:19.73ID:tYmXQ1TK0
円安関係なく元から高い国内クソゲーw
トップ画面から消えてほしい
>>136
そんな言えるほど覗いてないだけなんでしょうけど
そういうのここで言っても誰も相手にしてくれないから
素直に教えてくださいした方がマシですよ(^_^;)
141名無しさんの野望 (ワッチョイ 25b1-m5EP)
2022/06/07(火) 11:22:09.89ID:8iIP55gN0
カードゲームみたいな処理が軽い対人物はクロスプレイ対応が普通なんだから
何でやってもそりゃ同じだわ
142名無しさんの野望 (ワッチョイW eadc-SZqE)
2022/06/07(火) 11:23:54.37ID:KGl2M/RG0
60ドルで132円換算に消費税10%がついたら8712円
エルデンリングの9240円を超える円安が到来しそうだな🤣🤣🤣
143名無しさんの野望 (ワッチョイW 5d56-sYdg)
2022/06/07(火) 11:28:15.61ID:zBWM/ieO0
カードゲー以外のPCゲーやればよいのでは?
ソロの独自のカードバトルを売りにしてるのはそこそこあるし
そこらが嫌ならジャンルをまるっと変えれば良い
PCはゲーム多いけど勝手に目の前に飛び出てきてくればしないから
このスレや前スレで名前上がってるのを全部検索してみれば良いよ
144名無しさんの野望 (ワッチョイ 7efd-m5EP)
2022/06/07(火) 11:28:23.48ID:5fUQT55M0
pcゲー少ないとか語ってカードゲーばっかなのワロタ
145名無しさんの野望 (ワッチョイW 4de7-Q5o7)
2022/06/07(火) 11:28:54.62ID:PvPY9sQN0
マルチじゃない日頃やらないようなジャンルを発掘できなきゃ
PCってロード速いMOD使えるぐらいだから
146名無しさんの野望 (ワッチョイW 0a81-dsE/)
2022/06/07(火) 11:33:01.25ID:tliadmAO0
>>138
あんまシングルFPSってないよね
HL,Doom,Wolfenあとは結局CoDのキャンペーンくらいじゃない?無難どころ
147名無しさんの野望 (ワッチョイ 866e-79Bc)
2022/06/07(火) 11:33:27.17ID:c79L6thU0
自分がやりたくなるようなPCゲーが少ないってだけだった件
(´・ω・`)知らんがな
148名無しさんの野望 (ワッチョイ 3e8c-LtSu)
2022/06/07(火) 11:34:21.98ID:h+gM+2ch0
サイバーパンクとか80年代的レトロフューチャー都市で生活するようなやつがやりたいと常々思ってるが出ない
Cyberpunk2077が最も近いがただ街があるだけでほとんど何も出来ない…
149名無しさんの野望 (ワッチョイ 899c-+66E)
2022/06/07(火) 11:36:58.92ID:rSHcNzwB0
PCゲーって沢山にあるけど似たようなゲームが多かったり、ジャンルによっては殆どなかったりするからな。
150名無しさんの野望 (ワッチョイ 157d-+66E)
2022/06/07(火) 11:40:24.20ID:bdORFzbR0
PCに殆どないジャンルってなんだ?
何と比べているのかふんわりしすぎてよくわからん
151名無しさんの野望 (テテンテンテン MMde-9jzb)
2022/06/07(火) 11:45:04.54ID:uAmKpqgAM
1900円ぐらいのセールで売ってあった、ディヴィニティ2がめっちゃおもしれー
152名無しさんの野望 (ワッチョイ 25b1-lCJq)
2022/06/07(火) 11:46:53.68ID:NOr8U/ns0
馬が2段ジャンプ出来るゲームを探しています
153名無しさんの野望 (ワッチョイ d958-XjZH)
2022/06/07(火) 11:51:37.45ID:HQCAeqP80
PCに出てないのって今やマリオシリーズくらいだろ
154名無しさんの野望 (ワッチョイ 3558-79Bc)
2022/06/07(火) 11:52:02.34ID:syYpNIj30
>>105
steamが提供してるレート(Valve suggested prices)が更新されたら間違いなく上がる
今は1ドル100円
155名無しさんの野望 (ワッチョイ e51f-Rebr)
2022/06/07(火) 11:52:17.09ID:cWSf+WkT0
>>152
エルデンリング
156名無しさんの野望 (ワッチョイ 3558-m5EP)
2022/06/07(火) 11:53:49.31ID:YYgdmHMR0
アンチャーテッドもそろそろ出るもんね
157名無しさんの野望 (アウアウウー Sa11-Q5o7)
2022/06/07(火) 12:01:13.83ID:Z6x+8C8ba
意外にスイッチだけで出してる小規模和製ゲーそこそこあったような気がする
穴ポコ学園とかいうのちょっと興味あったんだけど
158名無しさんの野望 (ワッチョイ 2d73-K8bC)
2022/06/07(火) 12:01:19.13ID:sgosCGl80
うわやっべ
159名無しさんの野望 (ワッチョイ 2d73-K8bC)
2022/06/07(火) 12:02:17.61ID:sgosCGl80
(なんか誤解を招きそうでやべやべやべやべ)
160名無しさんの野望
2022/06/07(火) 12:02:44.600
TRPGで有名なシャドウラン (Shadowrun) は今やっても普通に面白いな
日本語化MODもグーグルで検索すれば普通に検索トップに出てくる

色んなキャラクタービルドが有るから
ロードス島戦記やソードワールドのように何度も楽しめるのが良いところ
161名無しさんの野望 (テテンテンテン MMde-1n2n)
2022/06/07(火) 12:06:58.73ID:HEyca9ZuM
Switchは何気にインディーズ系めちゃくちゃ豊富よね
162名無しさんの野望 (ワッチョイW 866e-EHuW)
2022/06/07(火) 12:11:18.59ID:8ed/tmh70
キャラクター操作するようなのじゃなくて、選択肢選ぶような複雑な頭使うようなゲームってない?

ってなると街づくりゲームなんだが飽きてて他にないんだよな
163名無しさんの野望 (ワンミングク MM5a-40Yk)
2022/06/07(火) 12:11:25.50ID:nwVItxtBM
>>138
ヴァンキッシュはTPSだからダメか
164名無しさんの野望 (ワッチョイ 557e-Rebr)
2022/06/07(火) 12:14:00.00ID:gViryhpK0
WASTELAND3かPathfinderの最新作やりたいんだが
日本語はいつくるのか
165名無しさんの野望 (ワッチョイ 5d6e-Rebr)
2022/06/07(火) 12:14:48.20ID:vflExT6N0
>>138
metroいけるならステルス要素大きいけどAlien: Isolationとかどう?
166名無しさんの野望 (ワッチョイ ca11-Rebr)
2022/06/07(火) 12:33:21.28ID:khd/aIDP0
>>114
でも為替レート変動しても価格が変わったの見た事ないな
167名無しさんの野望 (ワッチョイ 95e3-Wnov)
2022/06/07(火) 12:39:35.63ID:3f5o8SgS0
>>136
スマホやCSに出てないのがやりたいならKARDSでもやってろ
一応モバイル版が開発中だが今んとこPCでしかできん
168名無しさんの野望 (ワッチョイW 0aca-VW0z)
2022/06/07(火) 12:43:15.01ID:5btQ8cxr0
ふーむ
サマセは何か買っておくか…
169名無しさんの野望 (ワッチョイ 4a88-yiPH)
2022/06/07(火) 12:55:17.46ID:dZ3pWV/z0
https://store.steampowered.com/app/1948280/Stacklands/
最近人気だったカードゲーはこれ
まあsokpopだからアレだけど…
170名無しさんの野望 (ワッチョイ 1aa0-K8bC)
2022/06/07(火) 12:57:26.45ID:Xr7Z6N8G0
>>154
日本企業のも上がるのかね?
上がったらそれはそれでおかしい気がするが…
171名無しさんの野望 (ワッチョイ 6db1-Rebr)
2022/06/07(火) 13:01:35.25ID:pL6Lzzms0
>>137
なるほど
とりあえず無料版やって基本を押さえてみるよ
172名無しさんの野望 (ワッチョイW 866e-EHuW)
2022/06/07(火) 13:06:59.94ID:8ed/tmh70
>>167
あれ日本語訳ないだろ
そんなカス、よく勧めるわ
173名無しさんの野望 (アウアウウー Sa11-w9c3)
2022/06/07(火) 13:16:32.48ID:ArqRgZAMa
洋風のローグブック
和風のクロノアーク

後者が取っつきやすいようでKONAMI語のカード効果と開発のオナニーボス披露会場と化している
174名無しさんの野望 (ワッチョイW 9d99-2Y1I)
2022/06/07(火) 13:39:02.39ID:BA1kyCvE0
ステータスやスキルを上げていくと
やれる事が増えるゲームとか知りませんか?

poeみたいな暗い雰囲気のは
ちょっとNGっす
175名無しさんの野望 (ワッチョイ cae3-aG9+)
2022/06/07(火) 13:45:36.54ID:AAWMa3RL0
サマセ前に値上げ来ると予想
176名無しさんの野望 (ササクッテロロ Sped-BXwJ)
2022/06/07(火) 13:47:18.40ID:KdmLf6Kep
CrossCodeとNova Drift買っとくかのう…
177名無しさんの野望 (ワッチョイW 06c0-Hlkn)
2022/06/07(火) 13:53:39.22ID:74SwckGB0
>>174
操作やアクションのアンロックって事かな
Star Warsのフォールンオーダーがそんな感じだった
178名無しさんの野望 (ワッチョイ 3ee6-Rebr)
2022/06/07(火) 13:55:39.74ID:flXz6Otd0
輸送費とか燃料代がかかる現物と違ってデータ物は為替変動ではあまり影響ないかも
セールで80%OFFでも利益が出るぐらいだから、定価の値付けは最初から盛っている、時に日本のゲームは大盛りを越え特盛
179名無しさんの野望 (ワッチョイ 9533-yiPH)
2022/06/07(火) 14:04:13.66ID:qmwmOnNS0
ルナティックドーンとかOblivionみたいに本編と全然関係ないダンジョンが
異様に沢山ある(出来れば探索で得られる報酬も悪くない)RPGご存じありませんか
和洋2D3Dターンベースアクションetcetc不問です
180名無しさんの野望 (ワッチョイ 5d6e-Rebr)
2022/06/07(火) 14:17:24.16ID:vflExT6N0
>>179
Sword Art Online Re: Hollow Fragment
181名無しさんの野望 (ワッチョイ 5d6e-Rebr)
2022/06/07(火) 14:24:17.85ID:vflExT6N0
>>152
黒い砂漠
2段も3段もある
182名無しさんの野望 (ワッチョイW fef0-Kdq8)
2022/06/07(火) 14:29:57.84ID:SplPDECa0
Shadow Tacticsセールしてるから買おうと思ったら、EPICで配布されたことあるんだね
183名無しさんの野望 (ワッチョイW d958-bNLu)
2022/06/07(火) 14:34:27.03ID:Ooaj5G970
月ハンにも入ってた気がする
184名無しさんの野望 (ワッチョイW 4a6c-OMHl)
2022/06/07(火) 14:37:20.63ID:XvHp+cBj0
Primeでも配ってたろ
185名無しさんの野望 (スッップT Sdea-79Bc)
2022/06/07(火) 14:39:29.72ID:UI+NVqx3d
もうCSは任天堂だけでええやろ〈俺はやらんけどw)
PCに絡んでくるクソ国内メーカーはホンマ迷惑や
186名無しさんの野望 (ワッチョイ 6db1-Rebr)
2022/06/07(火) 14:40:35.25ID:pL6Lzzms0
駄目だ三国志11やってるけどクリアできん
ショク制覇して漢中おさえたらもうピンチも来ない
モチベが足りん
187名無しさんの野望 (ワッチョイW 25b1-WOi8)
2022/06/07(火) 14:42:10.70ID:ZL4c0Fxu0
サマセ前に上げて大幅値下げって言うんでしょ知ってる
188名無しさんの野望 (ワッチョイ 8602-Rebr)
2022/06/07(火) 14:52:47.43ID:6QgO/CQS0
Divisionは敵がタフだからクソって意見があるけど自分もかなりタフだし
弾アホみたいに打ち込みまくれるの気持ちいいんだが俺だけだろうか
189名無しさんの野望 (ワッチョイ 7efd-m5EP)
2022/06/07(火) 14:56:42.02ID:5fUQT55M0
Division2結局40までやっても沸きポ覚えてるベテランのうしろについていくだけだから飽きた
なにもしなくていいんだもんww
190名無しさんの野望 (ワッチョイ 3558-uM4Y)
2022/06/07(火) 14:58:04.72ID:qwXXFbOt0
DYSMANTLEにハマりすぎて口内炎できた こんなの久しぶりやわ
191名無しさんの野望 (ワッチョイW d958-bNLu)
2022/06/07(火) 15:15:08.25ID:Ooaj5G970
三國志11面白いけど天下統一までやるモチベ続かないのは同意
192名無しさんの野望 (ワッチョイ 86ea-4hhr)
2022/06/07(火) 15:18:12.53ID:lqPYD1qP0
ボスがタフさを盾に近距離戦ごり押しして来るのが鬱陶しい
一応カバー使った撃ち合いとスキルやガジェットが肝のつもりで作ったらしいのに
ひたすら引きうちするような戦いさせられた記憶がある
193名無しさんの野望 (アウアウウー Sa11-1xqW)
2022/06/07(火) 15:21:19.13ID:U9QwjpJqa
その点ステラリスってすごいよな
最後まで脅威たっぷりだもん
194名無しさんの野望 (ワッチョイ 6d76-GWuK)
2022/06/07(火) 15:23:03.54ID:DOPAGSwO0
san11は早ときしろ
こっちの戦力集中させるチキンプレーするから
テンポが落ちまくってヌルゲーになるんだよ
195名無しさんの野望 (ブーイモ MM71-N/IA)
2022/06/07(火) 15:25:18.99ID:6UuNhegXM
Rimworldが同ジャンルの中でも頭ひとつ抜けてる理由は、シナリオの自動生成システムのおかけで脅威が次から次へと出てきて中だるみしないことだからな
196名無しさんの野望 (ワッチョイ b938-fRoS)
2022/06/07(火) 15:25:44.41ID:er/vcO7x0
>>193
その代わりパラドのゲームは全体的に単調だがな
信長や三国志で有能な武将をgetした時の喜びとか戦略転換みたいなのがない
197名無しさんの野望 (ワッチョイ d673-Rebr)
2022/06/07(火) 15:26:24.52ID:0PNBe0/10
最後まで脅威たっぷりのキングボンビー系ストラテジーはやる気にならないな
最初に節約して上手くやりくりした結果後半楽勝になってくれないと始めるモチベすら湧かない
198名無しさんの野望 (テテンテンテン MMde-1n2n)
2022/06/07(火) 15:27:01.71ID:l//Y+E0nM
時間泥棒が謳い文句のゲームって誇張抜きで時間吹っ飛んで気が付いたら休日が終わるのな
StSとCiv5はそれが怖くなってドハマリする前に逃げたしそこへ新たにONIが加わりそう
199名無しさんの野望 (ワッチョイ 6db1-Glst)
2022/06/07(火) 15:28:19.02ID:tckrkwdf0
三国志11は罠でピタゴラスイッチを作って遊ぶものだぞ
200名無しさんの野望 (ワッチョイ b938-fRoS)
2022/06/07(火) 15:28:50.59ID:er/vcO7x0
>>195
それはある。キャラゲーだしドラマ性たっぷり
201名無しさんの野望 (ワッチョイ d958-Rebr)
2022/06/07(火) 15:50:11.98ID:LRcS+U+s0
信長や三国はいつも地方統一したらもう終わりだわw
後は適当に内政を充実させて終わる
202名無しさんの野望 (ワッチョイ 8542-+66E)
2022/06/07(火) 15:51:50.49ID:xGYUoHD20
>>201
その手のSLGの宿命みたいなもんである程度の統一を達成するとあとは周辺のぽつぽつと点在する連中をパワーゲームで潰していくだけだしな
203名無しさんの野望 (ワッチョイW 0a81-FrH4)
2022/06/07(火) 15:53:46.25ID:IrIWby9M0
>>179
キングダムズ オブ アマラー:リレコニング

●オープンワールドで構築された壮大なフィールド
舞台となる世界"アマラー"には、森林・平原・砂漠・沼地・荒野など
特徴豊かなさまざまなフィールドが存在します。
4つの大都市、無数の町や村、100以上のダンジョンなど、
探索要素も豊富に兼ねそろえています。
メイン・サイドあわせて200を越えるクエストを収録し、
100時間以上の圧倒的なゲームボリュームを実現しています。

とのこと
追加DLCでさらに増える
204名無しさんの野望 (ワンミングク MM5a-NFGL)
2022/06/07(火) 15:56:50.72ID:bDIdAVTsM
三国志9とか内政の数値によってエンディング変わるクソ仕様
統一前にシコシコ内政やらないといけない
205名無しさんの野望 (ワッチョイ c6cf-Rebr)
2022/06/07(火) 15:59:06.57ID:Rf+6efYb0
>>202
ステラリスは上手いことやってるな
206名無しさんの野望 (ブーイモ MM71-N/IA)
2022/06/07(火) 16:00:18.49ID:6UuNhegXM
パラドゲーはEU4しかやったことなくて確かに面白いと思ったけど、戦争吹っ掛けて負けたらモチベだだ下がりしたわ
ステラリスそんなにええんか
207名無しさんの野望 (ワッチョイ da0c-Rebr)
2022/06/07(火) 16:02:45.60ID:pDItLUrD0
信長三国志は序盤の物量が足りない時期はメチャクチャ楽しいんだけどね
あとは物量作戦大正義になるからなあ
かといって部下に反乱しまくられたり凶作続きでも萎えるし・・・
208名無しさんの野望 (ワッチョイ 1502-TpYW)
2022/06/07(火) 16:03:10.43ID:Jfj73Ulk0
負けた場合はそりゃどのゲームでもボコボコになるだろ…ステラリスも例外じゃない
209名無しさんの野望 (ワッチョイ 86ea-4hhr)
2022/06/07(火) 16:08:39.34ID:lqPYD1qP0
戦国立志伝やったけど上級モードでやったらちょっと兵動かしたらみんな敵対してその城目指して出兵するようなチンパンAIなってて地方統一くらいじゃ終わらんというか一番めんどくさい時期だろ
ひたすら朝廷に人送り続けて同盟で行動縛って動かさんようにするゲームやった
210名無しさんの野望 (ワッチョイ b938-fRoS)
2022/06/07(火) 16:12:03.01ID:er/vcO7x0
信長三国志は、「自分が大名」っていうのがすぐつまらなくなる要因だな
太閤立志伝みたいに足軽プレイとか城主プレイだと限られたリソースを使う楽しさがある
実際に肥は最近でもそういうの意識して戦国立志伝とか作ってるけど面白く仕上げてくれなくて困る
211名無しさんの野望 (ブーイモ MMea-ru1G)
2022/06/07(火) 16:23:52.44ID:WEoH/1LmM
ハンチョイ前にドル133円
まだまだ行きます
212名無しさんの野望 (ブーイモ MM71-N/IA)
2022/06/07(火) 16:26:36.58ID:6UuNhegXM
ひょっとしてONIって今が最安値なんかなあ…バンドル入りするとも思えんし
213名無しさんの野望 (ワッチョイW 25b1-WOi8)
2022/06/07(火) 16:26:40.94ID:ZL4c0Fxu0
ボコられて立て直すのダルいから新規ゲームやるわ
もっと平和に内政していたいのに…
214名無しさんの野望 (アウアウイーT Saad-Rebr)
2022/06/07(火) 16:45:50.27ID:0hFgEbeOa
おとわっか削除されたんかw
目立ちすぎたな
215名無しさんの野望 (ワッチョイ a966-Rebr)
2022/06/07(火) 16:51:15.13ID:bVbLfHXd0
時間飛ぶくらい夢中になれるゲームを知っておくとそこまでじゃないゲームはやらなくてもいいかな…って一つの基準になる
216名無しさんの野望 (ワッチョイ ca30-+66E)
2022/06/07(火) 16:54:52.13ID:X2kiq8ID0
夜寝る前におやつ摘まみたくなるじゃん
奥さんいてもかわいいこを摘まみたくなるじゃん
そうゆうことよ
217名無しさんの野望 (ワッチョイW 06c0-Hlkn)
2022/06/07(火) 16:59:05.45ID:74SwckGB0
一行目と二行目は同意だわ俺童貞だけど
218名無しさんの野望 (ワッチョイW 5de6-TO6D)
2022/06/07(火) 17:04:12.13ID:jcUpMRmK0
>>212
買い忘れてセール終わってたわ・・・
219名無しさんの野望 (ワッチョイW 3558-JoGv)
2022/06/07(火) 17:12:21.44ID:/YCi99Ao0
未だにウィッチャー3を超えるゲームなし
220名無しさんの野望 (ワッチョイ a966-Rebr)
2022/06/07(火) 17:12:50.19ID:bVbLfHXd0
それもわかる
何だかんだ新しいゲームをちょこちょこ漁ってしまう
221名無しさんの野望 (ワッチョイW c1be-tT54)
2022/06/07(火) 17:18:01.32ID:dj6R+mHG0
poeってもう普通に日本語プレイ出来るの?
222名無しさんの野望 (ワッチョイ 1502-TpYW)
2022/06/07(火) 17:21:08.89ID:Jfj73Ulk0
出来るんじゃない、日本語プレイは調べものするとき困るだろうけど
223名無しさんの野望 (スッップ Sdea-Hc3+)
2022/06/07(火) 17:44:27.53ID:fuTT+xidd
>>218
それはある意味ラッキーだ
軽い気持ちで手を出したら
時間がどんどん溶けている真っ最中
224名無しさんの野望 (ワッチョイ 1502-tFO0)
2022/06/07(火) 17:58:44.65ID:pNCN3kRX0
バンドルも被り多いし単品も後のバンドル入りを恐れて買わなくなったから
225名無しさんの野望 (ワッチョイ 1502-tFO0)
2022/06/07(火) 18:04:35.03ID:pNCN3kRX0
なんだかんだハンブル毎月再契約してるわ
もちろんクーポンあってだが

他は新作で後悔しても構わない前提で狙いをつけたの買うだけになってしまった
再契約でも結果継続してるからハンチョイ割込み
もしくはセール10~20%になるか少し調べて1ヶ月くらいは見定めてからだけど

移植でsteam初上陸のやつは50%に下がるまでは余裕で待てる
226名無しさんの野望 (ワッチョイ 8602-Rebr)
2022/06/07(火) 18:06:45.30ID:6QgO/CQS0
あまり興味がないものの安売りされててついゲームを買ってしまいそうな時は
俺もいつかは死ぬのにこのゲームに時間割いてる場合かよって考えるようにしてる
227名無しさんの野望 (ワッチョイW 8602-QSuy)
2022/06/07(火) 18:14:58.97ID:HGiRWJZv0
死んだらもう買えないんやで?
228名無しさんの野望 (ワッチョイ 25b1-Rebr)
2022/06/07(火) 18:25:07.48ID:szjQ9mMw0
トレードツールの関係でpoeは結局英語に戻る
229名無しさんの野望 (ワッチョイ 959d-zjai)
2022/06/07(火) 18:27:11.66ID:Crop/CH00
娯楽作品を積むことに楽しみを見出す層は古来からいるんだよな
1800年ごろから日本だと積読、海外だとビブリオマニアの概念が生まれてる
230名無しさんの野望 (テテンテンテン MMde-Q+d2)
2022/06/07(火) 18:38:25.00ID:jVC9awc5M
epicが毎週名作レベルのゲームを無料でくれるので、よほど好きなゲームじゃないと買う意味が無くなってる
231名無しさんの野望 (ワッチョイW d9af-+gxg)
2022/06/07(火) 18:44:58.83ID:ih81v8+a0
1面が短時間で済むパズルゲーを少しずつ進めるのが
日課になってるけど、橋建築系パズルはいつの間にか
時間が過ぎてていかんな。面白いけどね
232名無しさんの野望 (スッププ Sdea-Bxuh)
2022/06/07(火) 19:03:37.07ID:nyw1DtV9d
>>230
名作あったか…?
233名無しさんの野望 (ワッチョイW 5de6-TO6D)
2022/06/07(火) 19:10:59.83ID:jcUpMRmK0
>>154
まじか、じゃあ価格改定されたら3割アップじゃん
234名無しさんの野望 (ワッチョイW 25b1-WOi8)
2022/06/07(火) 19:15:02.75ID:ZL4c0Fxu0
+30%されてから-30%されたのをありがたがって買うのさ
235名無しさんの野望 (スフッ Sdea-EHuW)
2022/06/07(火) 19:17:12.35ID:lhl1XrFnd
60 Seconds!
に似てるゲームってない?

運要素かなりあるのが駄目だったんだが
236名無しさんの野望 (ワッチョイ 1596-SptK)
2022/06/07(火) 19:20:37.90ID:tXSt+VxB0
>>235
60秒つながりでMeteor 60 Seconds!とか・・・
237名無しさんの野望 (スフッ Sdea-EHuW)
2022/06/07(火) 19:22:32.14ID:lhl1XrFnd
タイトルが似てる ではない
238名無しさんの野望 (アウアウウー Sa11-adJZ)
2022/06/07(火) 19:37:09.21ID:1wZHn4uSa
俺は俺の人生より意味のある行為だと言い聞かせてゲーム積んでるヨ
239名無しさんの野望 (ワッチョイW d958-Usof)
2022/06/07(火) 19:37:35.39ID:kEPRSfEn0
円安入る前に大量に積んでてよかったと思ってる
240名無しさんの野望 (ワッチョイ 899c-+66E)
2022/06/07(火) 19:43:19.20ID:rSHcNzwB0
Factory Townセールしてるけどどうなんかね、factorio系としても街作りとしてもここであまり名前見ないような。
241名無しさんの野望 (ワッチョイ 15e3-Rebr)
2022/06/07(火) 19:50:40.87ID:zA8DcYaU0
>>240
自分もこの間買おうかなと思っていたらスレッドがある事を教わり、
かといって結局買ってもいないんだけども…悪くはなさそうだよね。

【自動化】 Factory Town 1村目 【輸送】
http://2chb.net/r/game/1645586248/

あんまりこういうクリエィティブなのが好きじゃなくて、どうせすぐやめちゃうだろうなとか。
今の Humble の Cities: Skylines バンドルを改めて買って DLC を埋めたけど、全然やる気ないしw
242名無しさんの野望 (ワッチョイW d958-yTun)
2022/06/07(火) 19:58:38.26ID:PTS/q5pp0
Factory Townは高さの概念があるからそれを生かしたいのにセンス的にも操作的にも上手く作れなくて見た目酷すぎてすぐやめちゃった
243名無しさんの野望 (ワッチョイ 85c9-Rebr)
2022/06/07(火) 20:04:45.37ID:7pjyE5ZQ0
今日は月に一度の楽しみ
humble更新だ
仮眠とっとけよ
244名無しさんの野望 (ブーイモ MM71-N/IA)
2022/06/07(火) 20:18:14.07ID:H4xtdEyqM
2ヶ月連続6ドルクーポンがあったらしいから期待できないなあ
しかもハンブルで結構買い物してる俺のとこには来ないし。ぷんすか
245名無しさんの野望 (ワッチョイW 4a78-hE/s)
2022/06/07(火) 20:29:49.58ID:joSJBdw/0
運要素がないADVなんてノベルゲーか脱出ゲームか…
246名無しさんの野望 (ワッチョイ 25b1-lCJq)
2022/06/07(火) 20:33:08.07ID:NOr8U/ns0
アサクリとか、UBIのゲーム
本編をやってる最中は良いんだけどメニューやらタイトル画面を開くと「他のシリーズはどうですか」みたいな広告やらDLCショップがちらほら見えて
現実に戻らされる感が好きじゃない。アサクリは確かに現代が舞台だけど
247名無しさんの野望 (テテンテンテン MMde-9jzb)
2022/06/07(火) 20:34:26.03ID:hP6V45B8M
>>232
そもそもepicで配られるような名作は数年前に買ってるしな
欲しいものはちゃんと金を出して買うから、無料配布もフリープレイもゲームパスも大した魅力は無い
買わなかったもの、欲しくなかったものばかりだわ
248名無しさんの野望 (ワッチョイ 15e3-Rebr)
2022/06/07(火) 20:34:56.54ID:zA8DcYaU0
>>245
運要素がある ADV って何?って思ったけど、体験版フェスで面白いって言っていた人がいるこれが気になってる。
10 時間くらいで終わっちゃうみたいだけども面白そう。

Card Shark
(Direct Games) https://directg.jp/game/game_page.html?product_code=60002336
1,540 円
(Steam) https://store.steampowered.com/app/1371720/
-15% 1,742 円
249名無しさんの野望 (ワッチョイ 15e3-Rebr)
2022/06/07(火) 20:44:09.24ID:zA8DcYaU0
UBI のゲームは起動時の「追加コンテンツを確認しています」の時間が長すぎて辟易するw
250名無しさんの野望 (ワッチョイ 9533-yiPH)
2022/06/07(火) 20:46:34.11ID:qmwmOnNS0
>>180>>203
ありがとうございます!ストア見て検討してみますね!
251名無しさんの野望 (ワッチョイW 25b1-WOi8)
2022/06/07(火) 20:46:38.35ID:ZL4c0Fxu0
Reignのところか
テキストアドベンチャーで勧めるか迷ってたところだ
252名無しさんの野望 (ワッチョイ ca73-+66E)
2022/06/07(火) 20:53:35.94ID:GnVcv3L40
hitman2が設定を下げても激重でゲームにならん
253名無しさんの野望 (ワッチョイ 551f-+66E)
2022/06/07(火) 20:54:13.19ID:H6Nx6fn20
>>249
あれってなんであんなに時間かかるんだ
ネットアクセスしてるにしてもかかり過ぎだし
一回確認したらクライアントに記録しとけば良いのに
254名無しさんの野望 (ワッチョイ 6db1-Rebr)
2022/06/07(火) 20:58:36.37ID:QCN2cnSC0
>>252
演算の負荷を軽くしてもダメならIO関係じゃね?
尤も、動作に必要な能力を満たしてる事が前提だが
255名無しさんの野望 (ワッチョイ 8602-Rebr)
2022/06/07(火) 21:16:20.22ID:6QgO/CQS0
ワイルドランズの田舎感が気に入ったんだけど他にジャスコ以外でこういう雰囲気のゲームある?
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part456 YouTube動画>2本 ->画像>9枚
256名無しさんの野望 (ワッチョイW 2d73-c0TQ)
2022/06/07(火) 21:43:22.97ID:29wOpSxI0
>>232
今までの配布のなかで名作無いとか目腐ってるだろ
257名無しさんの野望 (アウアウウー Sa11-BxXj)
2022/06/07(火) 21:49:05.18ID:rgtiZn43a
>>255
同じUbi産でいいならFar Cry 5がモンタナの田舎
258名無しさんの野望 (ワッチョイ 5d6e-Rebr)
2022/06/07(火) 21:50:58.61ID:vflExT6N0
>>255
マップ暗いし狭いけどサイコブレイク2
259名無しさんの野望 (ワッチョイ da0c-Rebr)
2022/06/07(火) 21:51:33.09ID:pDItLUrD0
>>256
名作のハードルが低い
つまり楽しいことがいっぱいの人なんだから、楽しめてない可哀想な人にそんなに怒るもんじゃないよ
260名無しさんの野望 (ワッチョイ be76-+66E)
2022/06/07(火) 21:58:16.00ID:p/yn9t3t0
無料配布ので今までまともにやったのは
サバイバル火星とかとシェンムーぐらいか
後はやってないわ
261名無しさんの野望 (ワッチョイW 4de7-FHnl)
2022/06/07(火) 22:01:04.92ID:PvPY9sQN0
少しでもやりたいゲームはセールの時に買っちゃうから
無料でもらえるやつは全く興味なくて買ってないやつしかないわ
食わず嫌いではあるけど
262名無しさんの野望 (ワッチョイ 8602-Rebr)
2022/06/07(火) 22:02:17.50ID:6QgO/CQS0
>>257
>>258
どっちも未プレイだからチェックしてみるわありがとよ
263名無しさんの野望 (ワッチョイ be76-+66E)
2022/06/07(火) 22:02:41.11ID:p/yn9t3t0
200あるウィッシュリストをどう減らそうか毎日悩んでるわ
一個減らしたら2個増えみたいなのが続いてる
264名無しさんの野望 (ワッチョイ d958-+66E)
2022/06/07(火) 22:10:41.42ID:re7GYzTO0
とりあえず無料でもらったのは消してる
やっぱいらねえなと思ったのは消してる
265名無しさんの野望 (ワッチョイ 15e3-Rebr)
2022/06/07(火) 22:11:28.21ID:zA8DcYaU0
>>263
このスレッドを見てるとどんどん増えるよね…
266名無しさんの野望 (ワッチョイ b9d3-JAfm)
2022/06/07(火) 22:13:03.45ID:vsDNPNLY0
ウィッシュリスト3000超えたけど
セールのたびに一喜一憂できて楽しいぞ

あとGG.dealとアカウント連動させると
ウィッシュリストの情報が非常に見やすくなる
過去最大のセールとか一発でわかるから安心して溜めていけ
267名無しさんの野望 (ワッチョイ 15cf-yiPH)
2022/06/07(火) 22:15:23.10ID:qNQr99HZ0
今後のアップデートが楽しみな2大ゲーム
ReadyOrNot 敵AIが賢くなり、死んだふりや自決を行うようになる
ProjectZomboid やたらと凝ってそうなNPCを実装予定

そういやSpaceHavenはこないだアプデで対人関係が強化されたらしいので、そろそろ崩すか
268名無しさんの野望 (ワッチョイ be76-+66E)
2022/06/07(火) 22:16:27.91ID:p/yn9t3t0
鍵屋は使ってない
返品できないから使い勝手悪すぎ
そもそもウィッシュリストの作品で買いたいと思えるゲームとか20本に1つぐらいしかないし
269名無しさんの野望 (ワッチョイ be76-+66E)
2022/06/07(火) 22:20:22.07ID:p/yn9t3t0
kingdom come無料のやったけどすぐ酔って気持ち悪くなって辞めた
やりたかったのに
270名無しさんの野望 (ワッチョイ ca73-+66E)
2022/06/07(火) 22:50:01.32ID:GnVcv3L40
>>254
すまん、アプリの再起動で直った
そして無料配布版はステージが少なすぎてアンインストした
271名無しさんの野望 (スッップT Sdea-79Bc)
2022/06/07(火) 22:52:05.75ID:UI+NVqx3d
キンカムは買ったけど途中で飽きた
ボダランは貰ったけどクリアした
272名無しさんの野望 (ワッチョイ a966-Rebr)
2022/06/07(火) 23:00:29.49ID:bVbLfHXd0
ready or notはボイチャマルチの動画を見ると滅茶苦茶格好良い
273名無しさんの野望 (ワッチョイW d958-Bxuh)
2022/06/07(火) 23:02:42.97ID:Ha9QUK+b0
siv6って買い?
274名無しさんの野望 (ワッチョイW c173-QPkF)
2022/06/07(火) 23:07:48.42ID:queiE20O0
>>271
もらったギンガムやればいけるんちゃうか?
275名無しさんの野望 (ワッチョイ c1dc-GWuK)
2022/06/07(火) 23:35:39.40ID:/8e3fg/v0
>>255
SCUMの舞台がド田舎の孤島でそんな感じ
サバゲー
276名無しさんの野望 (テテンテンテン MMde-9jzb)
2022/06/07(火) 23:51:12.12ID:uAmKpqgAM
未だに一人称視点で酔うっていう爺さんたちは、もう黙っていてほしいのが本音
277名無しさんの野望 (ワッチョイW b603-jbnH)
2022/06/07(火) 23:53:57.58ID:/1XwyO9w0
いきなりどうした
278名無しさんの野望 (ワッチョイ aa07-Rebr)
2022/06/08(水) 00:03:53.45ID:tQSqn4O70
このスレって若者ぶりたいおじが定期的に出現するんだよ
自然現象みたいなもんだと思ってみかけたら適当に相槌打っといて
279名無しさんの野望 (ワッチョイ a126-LtSu)
2022/06/08(水) 00:05:06.49ID:4I91GZvP0
5chにおける突然の煽りはほぼ100%の確率で自己紹介と思っていい
280名無しさんの野望 (ワッチョイW 3558-p5Pw)
2022/06/08(水) 00:09:06.17ID:Hz6kZCjF0
罵倒って自分が言われて嫌な事を言うもんだしな
281名無しさんの野望 (ワッチョイ 15e3-Rebr)
2022/06/08(水) 00:11:49.40ID:CRNCXNAg0
元々超 3D 酔い体質なのが何だかんだであらゆる FPS で酔わなくなったんだけど、
その後にやったサードパーソン視点の My Time At Portia で激酔いして、Assassin's Creed Origins でも最初は酔ってたw

今はどちらの視点でも全く平気だけどね。
そういう観点からすると、「TPS の方が酔いづらい」なんてのは眉唾で、結局慣れの問題なんじゃないのって。
282名無しさんの野望 (ワッチョイW 86cf-a3eT)
2022/06/08(水) 00:15:19.62ID:fwVCORjY0
>>281
小学生の時にGCのバイオ4で3D酔いすごかったけど
その後から3D酔いなくなったから慣れだとは思う
283名無しさんの野望 (ワッチョイ c6cf-Jofk)
2022/06/08(水) 00:18:40.77ID:BpuOneTm0
3Dのゲームはいくらやっても大丈夫だけど2Dドットゲーとかはなぜかすごい目がしょぼしょぼして頭痛くなってくる不思議
284名無しさんの野望 (ワッチョイ 69bb-Rebr)
2022/06/08(水) 00:19:04.76ID:Hj/JYodE0
結局リークなし?
285名無しさんの野望 (ワッチョイ 15ad-SptK)
2022/06/08(水) 00:19:43.87ID:aY+aRRi00
昔酔ったけど~ってのはfpsの向上とかもあるんじゃないのかね?
286名無しさんの野望 (ワッチョイW 0a81-FrH4)
2022/06/08(水) 00:33:28.15ID:z/SCkGw20
自分はFPS、TPS関係なく狭い空間でグルグル回ってると酔いやすいな
ビルとかの階段をひたすら登ったりとか
狭い部屋で四方八方から来る敵と戦ったりとか
287名無しさんの野望 (スプッッ Sd72-Ynzy)
2022/06/08(水) 00:37:30.41ID:xRP0Q4F8d
>>263
ウィッシュリストを高機能化して欲しいよね
欲しい度合いで3鋳i階ぐらいに分bッたいし、一定滑間自分が感心b揩スなかったャQームを自動削緒怩キるみたいな給@能も欲しい
288名無しさんの野望 (ワッチョイW c173-QPkF)
2022/06/08(水) 00:46:52.45ID:QwyrIw800
DYSMANTLEはじめたけどゴミ拾いと整地好きにはいいかもな
289名無しさんの野望 (ワッチョイ 5dad-GWuK)
2022/06/08(水) 00:53:52.82ID:EF8SfYJK0
MechWarrior5が酔うってここで愚痴ったけど結局慣れたなしかしこのゲームは最高に良い重厚ロボアクションしてる
イラつきながらも頼りになる僚機に微妙な武器やメックのトレハン要素にパターン少ないが出てくる敵で難易度ブレるサブミッション
ストレスと面白さが変に混ざって癖になるガンダム系じゃなくこのボトムスやダグラム感はもはや唯一の域だわ
290名無しさんの野望 (ワッチョイW c16e-2bc2)
2022/06/08(水) 01:04:07.38ID:IQd8bAj30
昔のエンジン使って作ってるやつは駄目だ
後は狭い路地とか歩かされると寄ったりする
マルチゲームとくに最近のは全く酔わないな
なんか工夫してるんかな
291名無しさんの野望 (ワッチョイ c67e-GWuK)
2022/06/08(水) 01:15:55.33ID:GuJcKmGz0
酔ったことないな。実写VRでカメラが動くとさすがに気持ち悪いが
292名無しさんの野望 (ワッチョイ 85c9-Rebr)
2022/06/08(水) 01:48:34.20ID:fjijyAR80
あと10分くらい
ガッカリしに来ました
293名無しさんの野望 (オッペケ Sred-c0TQ)
2022/06/08(水) 01:51:36.97ID:xlfYtvtMr
何が始まるの?
294名無しさんの野望 (ワッチョイ 15e3-Rebr)
2022/06/08(水) 01:52:11.97ID:CRNCXNAg0
>>293
はんちょいなんとら
295名無しさんの野望 (ワッチョイ 7af0-GWuK)
2022/06/08(水) 01:52:14.41ID:hstM9xjr0
第三次世界大戦だ
296名無しさんの野望 (ワッチョイ 1502-TpYW)
2022/06/08(水) 01:52:16.07ID:1SjjToHJ0
音頭とかいう寒いネタも無くなり閑古鳥
297名無しさんの野望 (ワッチョイ cae3-D09c)
2022/06/08(水) 01:57:03.45ID:/XbkjTHH0
6ドルで何がもらえるから楽しみ
298名無しさんの野望 (ワッチョイ 85c9-Rebr)
2022/06/08(水) 02:00:57.44ID:fjijyAR80
no mans skyとか言ったやつ
starwarsじゃねえか
299名無しさんの野望 (ワッチョイ ca73-B/ne)
2022/06/08(水) 02:01:40.62ID:cTPmwbCw0
っぱスコードロンかよ糞が
300名無しさんの野望 (ワッチョイ 85c9-Rebr)
2022/06/08(水) 02:02:08.38ID:fjijyAR80
$6でも悩む
301名無しさんの野望 (ワッチョイW 6d83-jXX/)
2022/06/08(水) 02:02:58.11ID:XkReJcKs0
フェニックスポイントとシージサバイバルとか当たりだ
サンキューハンブル
302名無しさんの野望 (ワッチョイ 4d7e-m5EP)
2022/06/08(水) 02:03:04.49ID:HjrLga/T0
スキップしてきた
303名無しさんの野望 (ワントンキン MM5a-NFGL)
2022/06/08(水) 02:04:11.24ID:6ubGP6ZsM
origin混ぜんなよ
304名無しさんの野望 (アウアウエー Sab2-fEzj)
2022/06/08(水) 02:05:07.91ID:dMiBlbbna
スコードロンとフェニポ入れるとか嫌がらせか?
305名無しさんの野望 (ワッチョイW 8602-QSuy)
2022/06/08(水) 02:05:38.51ID:72UlU4zQ0
ノーマンは?
ノーマンおらんやん。
306名無しさんの野望 (ワッチョイW 86bc-gkv8)
2022/06/08(水) 02:05:47.60ID:pSdOGunO0
このスターウォーズ確かアマプラで無料配布済みだろ
307名無しさんの野望 (ワッチョイ cab2-+66E)
2022/06/08(水) 02:06:14.80ID:4dsCLCyJ0
やっぱ嘘リークだったか
3つ被ってるがギリギリ俺にとっては$6分の価値はあるかな
$12だと絶対に買わなかった
308名無しさんの野望 (ワッチョイW 2d5f-lDGa)
2022/06/08(水) 02:06:50.54ID:H1BOG2WU0
俺はフェニポだよ
309名無しさんの野望 (アウアウエー Sab2-fEzj)
2022/06/08(水) 02:07:17.38ID:dMiBlbbna
いい加減全部steamにして欲しいよな
そもそも8本が昔に比べたら少ないが
310名無しさんの野望 (ワッチョイ 9df9-TpYW)
2022/06/08(水) 02:09:40.96ID:mD0iSNYz0
今更SUPERHOT入れんなや
311名無しさんの野望 (ワッチョイ 15e3-Rebr)
2022/06/08(水) 02:09:43.28ID:CRNCXNAg0
Star Wars Squadrons が Steam キーならね…
$3 で買いそびれた Phoenix Point があるのはちょっと嬉しい。
312名無しさんの野望 (ワッチョイ 1502-tFO0)
2022/06/08(水) 02:10:16.44ID:8bLVrIBW0
オリジンとカリプソランチャーだけは通している
だがエピックとUBIは頑なに通さない
313名無しさんの野望 (ワッチョイW c16e-2bc2)
2022/06/08(水) 02:13:20.44ID:IQd8bAj30
6ドルでも買わんでええかなとなる
314名無しさんの野望 (ワッチョイ 5d6e-Rebr)
2022/06/08(水) 02:13:26.86ID:NnyKGA5M0
どれもいらんなぁ
315名無しさんの野望 (ワッチョイW 86dc-qm7o)
2022/06/08(水) 02:21:26.80ID:phUsYOtw0
クソすぎんだろ
316名無しさんの野望 (ワッチョイ 866e-LtSu)
2022/06/08(水) 02:23:21.29ID:iTXEq0Pg0
6ドルの時点で察しだろ
お前らはハブチョからの新参か
317名無しさんの野望 (ワッチョイ 79e8-m5EP)
2022/06/08(水) 02:24:10.35ID:0iK1ttXg0
star wars squadronsってamazonで配った奴じゃねえかwwwwwwwww
318名無しさんの野望 (ワッチョイW 89c2-yAjs)
2022/06/08(水) 02:26:56.19ID:rIsieeB40
ボジョレーヌーボー並のクソゲーの当たり月だな
319名無しさんの野望 (ワッチョイ 7df9-2g3i)
2022/06/08(水) 02:28:56.71ID:yAJa8mt10
マイクラみたいに移動のしかた次第でヘドバンしたみたいな動きになって明らかに酔うゲームはあるけど
インディーズで適当に作ったせいで変にカメラが揺れるゲームでなければ酔う事はまずないなあ
320名無しさんの野望 (ワッチョイW c16e-2bc2)
2022/06/08(水) 02:29:42.91ID:IQd8bAj30
>>317
じゃ持ってるわ
321名無しさんの野望 (ワッチョイ d958-GWuK)
2022/06/08(水) 02:33:19.61ID:9lF3FFwQ0
>>317
アマプラ契約してると目玉がそれの時点で$6でもいらんよね
322名無しさんの野望 (ワッチョイ 3558-79Bc)
2022/06/08(水) 02:35:18.66ID:nK5b9DLf0
わいフェニックスポイント6ドルで大満足
323名無しさんの野望 (ワッチョイ d958-GWuK)
2022/06/08(水) 02:35:49.25ID:9lF3FFwQ0
速攻でスキップしてきたら$4クーポン来たけどもちろんスルー
324名無しさんの野望 (ワッチョイ cae3-D09c)
2022/06/08(水) 02:38:44.12ID:/XbkjTHH0
フェニポは鍵屋で買うかな すぐ1ドルくらいになるだろ
325名無しさんの野望 (ワッチョイ ca73-B/ne)
2022/06/08(水) 02:41:08.97ID:cTPmwbCw0
ガッカリしてるがSiege Survivalとかぼちゃの評判がいいなら買ってもいいかなって
326名無しさんの野望 (ワッチョイ 3558-79Bc)
2022/06/08(水) 02:45:50.83ID:nK5b9DLf0
Gamedecカタカナになってたから気になって検索したらローカライズ予定有りだった
327名無しさんの野望 (ワッチョイ 4ab7-uM4Y)
2022/06/08(水) 02:53:41.88ID:bjCFd/qe0
6ドルでもいらなくてワロタ
もう解約済みだが
328名無しさんの野望 (ワッチョイ 4ab7-uM4Y)
2022/06/08(水) 03:02:59.89ID:bjCFd/qe0
今月も解約者には2ヶ月6ドルクーポン来るよな
こんなんほとんどの奴は6ドルでも買わんし
329名無しさんの野望 (ワッチョイ 4ab7-uM4Y)
2022/06/08(水) 03:04:31.05ID:bjCFd/qe0
円安で6ドルも800円かw
いらんわw
330名無しさんの野望 (ブーイモ MM71-ru1G)
2022/06/08(水) 03:21:49.67ID:uTHLFcGyM
スパッ…ホッと魚だけやりたかったが12ドルねぇ
331名無しさんの野望 (ワッチョイ a9cf-Rebr)
2022/06/08(水) 03:25:34.53ID:vajD1mhI0
3ドルなのにがっかりできるラインナップ…
Call of the Seaを3ドルで買ったと思うしか無い
332名無しさんの野望 (ワッチョイ 3558-79Bc)
2022/06/08(水) 03:51:38.29ID:nK5b9DLf0
>>331
もしかして2ヶ月で6ドルだと思ってるのかな
それとも3ドルクーポンってあるの?
333名無しさんの野望 (ワッチョイ 5dcd-pBhi)
2022/06/08(水) 03:58:12.59ID:bVfTXJEr0
ゲーパスでいそがしいからこの3か月間はスキップしますね
334名無しさんの野望 (ワッチョイ a9cf-Rebr)
2022/06/08(水) 04:00:32.45ID:vajD1mhI0
>>332
勘違いしてたわ6ドルだ
でもすでに十分がっかりしてるからどうでもいいや…
335名無しさんの野望 (スッップ Sdea-fEzj)
2022/06/08(水) 04:01:35.86ID:MpYBmpI4d
ゴミしか無くて草
336名無しさんの野望 (オッペケ Sred-LAN5)
2022/06/08(水) 04:02:36.11ID:sETl0/3+r
フェニックスポイント持ってたので速攻スキップでした
337名無しさんの野望 (ワッチョイ 7acd-jfc4)
2022/06/08(水) 04:05:36.52ID:gk0Oyys30
俺のイエスマンズスカイ何処だよ
338名無しさんの野望 (ワッチョイ 6d76-BxIv)
2022/06/08(水) 04:34:24.76ID:tGyb+NRO0
クーポン来たら買ってやるわ
339名無しさんの野望 (ワッチョイW 7915-hWLj)
2022/06/08(水) 04:39:13.73ID:lpzwAXSL0
6ドルに釣られなくてよかった
340名無しさんの野望 (ワッチョイ a175-sae+)
2022/06/08(水) 06:01:35.45ID:YUjfmXXd0
一見した時今月当たりかと思ったけど、1つずつ確認したらやっぱりハズレだった
これ12ドルで買う人いるのかな?
341名無しさんの野望 (ワッチョイ a175-sae+)
2022/06/08(水) 06:10:44.49ID:YUjfmXXd0
本当、6ドルに釣られなくてよかった
先月今月と、過去最悪レベルの大ハズレ月2連続だった
342名無しさんの野望 (ワッチョイ 8542-+66E)
2022/06/08(水) 06:13:34.60ID:8NWO4lsR0
ハンカスゴミすぎで草
343名無しさんの野望 (ワッチョイ 959d-m5EP)
2022/06/08(水) 06:14:37.01ID:r2ZbRRuc0
起動すらしない微妙ゲーの詰め合わせを6ドルで買ってライブラリ増やす遊び
344名無しさんの野望 (ワッチョイW a93c-ItJ6)
2022/06/08(水) 06:16:28.93ID:rJsBU4Jk0
もう解約していいか?
345名無しさんの野望 (ワッチョイ 8542-Rebr)
2022/06/08(水) 06:20:00.17ID:GIL50hDR0
サマセくるからこれからバンドルは干ばつが続くんだよな…
346名無しさんの野望 (ワッチョイ 3e17-79Bc)
2022/06/08(水) 06:22:15.97ID:0Rc0/3RD0
the last spellいつの間にか公式日本語化してたのか
347名無しさんの野望 (ワッチョイW c102-XUeg)
2022/06/08(水) 06:37:57.49ID:SZxod3JG0
目玉のスターウォーズは、もうアマプラでもらってるし、残りのも欲しいのがないわ
$6でも要らんな
348名無しさんの野望 (ワッチョイ 6d76-m5EP)
2022/06/08(水) 06:43:20.26ID:ZmyRz8rv0
シーマンライクなゲームないか?
対話型育成ゲームみたいな。
ペットロボットバカ高いし。
349名無しさんの野望 (ワッチョイ 86ea-4hhr)
2022/06/08(水) 06:53:53.61ID:pw8lQzt60
6ドル民だけど積んで触らんタイプのしかないから即キャンしといた
割引あるからって月末まで残してると忘れるからお前らもキャンセルしとけ
350名無しさんの野望 (ワッチョイ 5d76-GWuK)
2022/06/08(水) 06:54:53.87ID:NCVDQUKs0
そんなんスマホかスマホエミュでやればよくね
PCにもTeaching Feelingとかあるにはあるけど
351名無しさんの野望 (ワッチョイW 0a81-FrH4)
2022/06/08(水) 07:01:20.09ID:z/SCkGw20
欲しいのフェニポだけだからスルーだ
くっ、5時間ほど3.74ドルで売ってたあの時買っていれば…
352名無しさんの野望 (ワッチョイW d958-Bxuh)
2022/06/08(水) 07:10:01.40ID:YfM2kG9F0
civ6おもろい?
買うか迷ってる
353名無しさんの野望 (アークセー Sxed-DsUa)
2022/06/08(水) 07:11:19.09ID:/aZzl8tFx
劣化が凄いな
354名無しさんの野望 (ワッチョイ 7915-Rebr)
2022/06/08(水) 07:12:23.12ID:7AAyMkSn0
フェニポ最安めっちゃ低いけどなにかやらかしたん?
355名無しさんの野望 (アウアウウー Sa11-lbmB)
2022/06/08(水) 07:16:17.72ID:0Uu4XnEFa
>>352
好みの問題だけど、シミュレーション好きなら楽しめると思う。
356名無しさんの野望 (ワッチョイ 15e3-Rebr)
2022/06/08(水) 07:33:57.15ID:CRNCXNAg0
>>354
多分値付けミスでそうなっていたのだと思う。
このスレッドでも教えてくれた人がいて、それが >>351 のお話。
ALLYOUPLAY の該当セールでは PayPal 使えないからどうするかな…って思っていたら終わってた。

Steamの面白くて安いゲーム教えて Part409
http://2chb.net/r/game/1637806784/814
814 名無しさんの野望 (ワッチョイW 975f-8ELt) 2021/11/30(火) 00:53:08.28 ID:966FJCUx0
https://www.allyouplay.com/en/phoenix-point-year-one-edition-row-c9b91f65-ca42-47c5-9d8a-32b882b9793d
フェニポ安い
357名無しさんの野望 (ワッチョイ d958-+66E)
2022/06/08(水) 07:44:42.72ID:/nExhv0g0
 え、え、Outer Worldsは・・・?
358名無しさんの野望 (ワッチョイW 9d99-2Y1I)
2022/06/08(水) 08:13:42.74ID:+LnJUpN10
リムワールドみたいなゲームで
もう少し主人公を大切に出来るようなゲーム知りませんか?

流れ弾で最初に作ったキャラが
問答無用で即死や欠損はちょっとね…
359名無しさんの野望 (アウグロ MM72-haIa)
2022/06/08(水) 08:13:59.04ID:v3QpIRwmM
ハンチョイ一つもやりたいのないや
悲しいなあ
360名無しさんの野望 (ワッチョイ 4a02-Rebr)
2022/06/08(水) 08:24:57.75ID:mkV/sXpO0
ハンチョイ2回12ドルよりUBIプラス1ヶ月1500円のほうが楽しめるな
361名無しさんの野望 (ワッチョイ be2a-h4Uq)
2022/06/08(水) 08:38:42.00ID:yiv0FjAp0
>>345
サマセこないよ
362名無しさんの野望 (ワッチョイ 3558-Rebr)
2022/06/08(水) 08:38:49.49ID:Uhq8vYTw0
Horizonやってて屋外だと大丈夫なのに、施設内だとゲロ吐きそうになった
GTX1650のヘボ環境で屋内だけヌルヌルだからかと思い、30fps制限掛けたら治まった
363名無しさんの野望 (ワッチョイ febd-K8bC)
2022/06/08(水) 09:07:37.93ID:LbyY/wUL0
>>358
Kenshi
364名無しさんの野望 (ワッチョイW 4a6d-TBYK)
2022/06/08(水) 09:26:03.46ID:IeKS6sXY0
>>358
流れ弾とか理不尽なイベントとか無効にしてやってる
それでも大団体さんが普通にやってくるし
デフォの難易度無慈悲過ぎる
365名無しさんの野望 (ワッチョイ febd-K8bC)
2022/06/08(水) 09:28:23.02ID:LbyY/wUL0
欠損したり死ねば感動するだろーと言うのを地で行くゲームだからな
366名無しさんの野望 (ワッチョイ 3e73-8oUt)
2022/06/08(水) 09:32:07.35ID:pBtSnlsv0
Squadronsかよ、いらねー
結局予想されてた通りか
367名無しさんの野望 (ワンミングク MM5a-UbUz)
2022/06/08(水) 09:39:05.93ID:p6FWoXC9M
ハンチョイ、仕組みかわってからずっとスキップなんだけどもう解約でええか…
368名無しさんの野望 (ワッチョイ c6b0-m5EP)
2022/06/08(水) 09:40:58.65ID:d5IL/O060
割引率伸びるほどずっと買う事なさそうだし、スキップ忘れしないように解約して都度買いでいいと思う
369名無しさんの野望 (アウアウウー Sa11-Q5o7)
2022/06/08(水) 09:43:27.43ID:ZCehSV+0a
入植者が死んだりすると脅威度も下がるから不幸なイベントを受け入れたほうがいい仕組みって結構しょーもないと思うんだけどな
これがリアル!って言いながら忍耐を押し付けてる感じで最初面白いけどだんだん萎えていった
370名無しさんの野望 (ワッチョイW 1a94-v1Qk)
2022/06/08(水) 10:05:46.62ID:5XzY1U5r0
ハンチョイ解約だなぁ
371名無しさんの野望 (ワッチョイ ca73-B/ne)
2022/06/08(水) 10:07:30.11ID:cTPmwbCw0
ハンチョイ買ったならこれももろとけ
https://steamdb.info/app/1730040/
372名無しさんの野望 (テテンテンテン MMde-Q+d2)
2022/06/08(水) 10:12:41.00ID:DRX30MtWM
civとか一番有名で必ず比較されるタイトルなので、一回くらいやっておかないと比較の基準すら分からなくなる
373名無しさんの野望 (ワッチョイ 959d-m5EP)
2022/06/08(水) 10:17:39.84ID:r2ZbRRuc0
本屋さんになる前のハンブルはいいサイトだった
374名無しさんの野望 (ワッチョイW 25b1-WOi8)
2022/06/08(水) 10:20:30.82ID:hnDyiEuH0
civ6の値段戻ってから言わないで!(´;ω;`)ウッ…
375名無しさんの野望 (ワッチョイ d67e-+66E)
2022/06/08(水) 10:29:21.83ID:QaGenizi0
昔はアマプラゲーパスエピックとかも無かったし時代が変わった
その辺と絶対被ってくるし個人的には無名の良インディーとか尖りニッチとかもっと独自性出してくれれば良さそうなんだが
376名無しさんの野望 (テテンテンテン MMde-Q+d2)
2022/06/08(水) 10:45:28.80ID:DRX30MtWM
明らかに有名なタイトルは一回くらいやっておかないと話が全く分からなくなる
有名すぎるマリオ、マイクラ、ドラクエポケモンなども
377名無しさんの野望 (スップ Sdca-d7G4)
2022/06/08(水) 10:54:21.87ID:n3weGjWud
ゲーマーなのに有名ゲー厶やってないから話についてけない現象
378名無しさんの野望 (スププ Sdea-1Jgg)
2022/06/08(水) 10:54:55.34ID:9bjVqgTjd
IGNに買収される前のハンブルな
379名無しさんの野望 (テテンテンテン MMde-Q5o7)
2022/06/08(水) 10:59:13.87ID:2rmpRv4XM
マリオドラクエポケモンは20年はやってないなスマブラもやったことない
話す相手もいないぞ
380名無しさんの野望 (テテンテンテン MMde-Q+d2)
2022/06/08(水) 11:00:25.84ID:DRX30MtWM
civとかリムワとか明らかに一番有名なゲームは悩む前に一回やって、合わなかったら一生やらなければいい
381名無しさんの野望 (スププ Sdea-Q5o7)
2022/06/08(水) 11:02:13.18ID:joFg8YeOd
有名でも合わないって普通にあるよな
リムワ必死に作ったコロニーがフルボッコにされて壊滅して一気に萎えたわ
382名無しさんの野望 (ワッチョイ 8602-Rebr)
2022/06/08(水) 11:06:19.09ID:BpLjCEp60
一緒にやる友達がいないからモンハンやったことない
383名無しさんの野望 (ワッチョイ 1a03-8oUt)
2022/06/08(水) 11:06:30.41ID:ATtFu+Qa0
そういう失敗で投げたタイプは数カ月後また1からやり直して軌道に乗るとハマるんだよな
384名無しさんの野望 (ワッチョイ b947-Rebr)
2022/06/08(水) 11:11:53.75ID:S2PBZ5RW0
半年一回くらいテラリア挑戦しては一時間くらい地面掘ってやめてる
385名無しさんの野望 (ワッチョイ 25b1-m5EP)
2022/06/08(水) 11:17:04.79ID:b+l23Noq0
テラリアとかはブロック遊びを楽しめるレベルの童心を持ってないと無理よ
386名無しさんの野望 (ワッチョイ 1a03-8oUt)
2022/06/08(水) 11:19:40.99ID:ATtFu+Qa0
ブロック遊び楽しくないし創作力も無いけどテラリアは楽しいぞ
ああいうのってゴミ漁りが好きなタイプもハマるよ
387名無しさんの野望 (テテンテンテン MMde-Q+d2)
2022/06/08(水) 11:19:42.47ID:DRX30MtWM
マイクラとか明らかに有名なのに意外にやったことない人がいる
やったら確実に面白いのに有名すぎて手を出してない
388名無しさんの野望 (アウグロ MM72-haIa)
2022/06/08(水) 11:20:55.81ID:v3QpIRwmM
>>383
そう言うゲームはエローナしか思い浮かばなかった
389名無しさんの野望 (ワッチョイW a93c-ItJ6)
2022/06/08(水) 11:24:13.96ID:rJsBU4Jk0
楽しさわかるまで時間かかる系は辛いな
390名無しさんの野望 (ワッチョイ 7af0-GWuK)
2022/06/08(水) 11:28:24.90ID:hstM9xjr0
ファクトリオ系一通り触ってからマイクラの工業MODに戻ってきたらめちゃくちゃ面白いんだが
いかんせんプレイ人口も最新情報も乏しくてつらい
391名無しさんの野望 (アウアウイーT Saad-Rebr)
2022/06/08(水) 11:34:54.75ID:dqSsiYp3a
マイクラの攻略本大量にあってビビる
どう考えても多すぎだろ
392名無しさんの野望 (ワッチョイ 8602-Rebr)
2022/06/08(水) 11:41:59.00ID:BpLjCEp60
円安やばすぎだろ…
393名無しさんの野望 (アウアウウー Sa11-Y+1I)
2022/06/08(水) 11:52:18.69ID:9TD/0WP2a
ブロック遊びが好きでマイクラハマったけど、2Dのテラリアはブロック遊びって感覚無かったな
MAPも広大という訳でも無くすぐに海にぶち当たったり探索しても珍しい風景も無いし、何をすれば良いのか分からなくて積んじゃったわ

評判良いから面白いんだろうけどなぁ
フォールアウトでゴミ拾い大好きだったけど、テラリアにそう言う要素がある事すら知らなかったわ
394名無しさんの野望 (アウアウウー Sa11-ItJ6)
2022/06/08(水) 11:59:52.61ID:E4tnPPFEa
テラリアって次やるべき事出るじゃん
395名無しさんの野望 (テテンテンテン MMde-1n2n)
2022/06/08(水) 12:05:21.10ID:E/pir1QfM
>>384
これ
延々とただただ掘ることに耐えきれなくなる
396名無しさんの野望 (ワッチョイ 1a03-8oUt)
2022/06/08(水) 12:05:29.30ID:ATtFu+Qa0
いやマイクラもゴミ拾い要素あるじゃん
色んな所行って意味不明なアイテム拾って集めて生活する感覚
モード名も「サバイバルモード」だしな
いやまさかクリエイティブモードとかいうので遊んでるわけないよな・・?さすがに無いか

ちなみにテラリアは縦に掘ってくのが重要
397名無しさんの野望 (アウアウウー Sa11-Q5o7)
2022/06/08(水) 12:09:17.64ID:ZCehSV+0a
とりあえず土掘って、あっこれが動画で全部カットされてる部分なんだなって気づいて
夜になったからベッドで朝までスキップしたいなと思ったけど寝れず、夜も土を掘るんだなって思った瞬間俺のテラリアは終わったんだよ
398名無しさんの野望 (ワッチョイ d67e-+66E)
2022/06/08(水) 12:21:46.09ID:QaGenizi0
>>396
マイクラはゴミって感じのアイテムがあまりなくて鉱石なんかの素材そのものを収集するのがメインって感じだな
Foや7dtdとかだとゴミ箱から空き缶や紙くず拾い集めたりドアノブや蛇口盗んだりまさにゴミあさりスカベンジング
399名無しさんの野望 (ワッチョイ 866e-irSk)
2022/06/08(水) 12:22:06.24ID:rM1TIrFW0
難度上げると序盤の夜はかなり怖いけどな
400名無しさんの野望 (アウアウウー Sa11-1xqW)
2022/06/08(水) 12:36:13.39ID:KW+h1FyVa
実際にプレイしてつまらなかったなら素直に「つまらないゲーム」認定でいいのに
「評判的に面白い筈なのに〜」って自分の感覚より評判を上に置く人って何やっても心から楽しめてなさそう
401名無しさんの野望 (ワッチョイ 79e8-Rebr)
2022/06/08(水) 12:36:50.29ID:Apby36x80
しかしくそみたいなゲームしか出ないな
買うもの全然ねーじゃん
真面目につくれよ
402名無しさんの野望 (ワッチョイ ca73-B/ne)
2022/06/08(水) 12:48:09.26ID:cTPmwbCw0
>>400
無意識に縛ったりして変な遊び方してる可能性もないしな
別スレだったと思うがタイタンフォール2のキャンペーンやって隠れて遠くから一匹ずつちまちま倒すのを繰り返すゲームって言ってる奴おったし
403名無しさんの野望 (ワッチョイ 865b-yiPH)
2022/06/08(水) 12:48:41.92ID:NM/t+pTq0
ハンチョイのGamedecが夏に日本語対応予定らしい
探偵RPGというのが何か興味をそそる
404名無しさんの野望 (ワッチョイ ca73-B/ne)
2022/06/08(水) 12:48:44.50ID:cTPmwbCw0
可能性も無いではないだった
405名無しさんの野望 (オッペケ Sred-HPos)
2022/06/08(水) 12:50:13.37ID:X3g97wKyr
>>400
面白いとされてる部分に辿り着けていない段階で辞めちゃってる場合もあるしバッサリ切り捨てちゃうのも勿体無いかもとは思う
自分はテラリア大好きだけど序盤は面白くなかったからハマるまでに2回ぐらい辞めてたし
406名無しさんの野望 (アウアウウー Sa11-lWFP)
2022/06/08(水) 12:51:58.36ID:e8TFM3q/a
グリムドーンは60時間くらいやってやっと面白くなった
407名無しさんの野望 (アウアウイーT Saad-Rebr)
2022/06/08(水) 12:52:15.91ID:/ezrvwA7a
評判的に面白いはずなのにってボダラン2で3D酔いが酷くてろくに遊べなかったときに悔しくて使ったことある
408名無しさんの野望 (ワッチョイ 69cf-79Bc)
2022/06/08(水) 12:54:55.63ID:+WuDnfZY0
色々試してみるのは大事だよな
自分も紙のカードゲームは性に合わない人間だったがSlay the Spireはかなりやり込めた
409名無しさんの野望 (ワッチョイ d958-Rebr)
2022/06/08(水) 13:09:40.15ID:ljmDydZ+0
テラリアは序盤に掘るのがめんどくさくてめげてたけど、ダイナマイトで爆破しろってアドバイス貰ってから
捗るようになったよ
410名無しさんの野望 (ブーイモ MM71-N/IA)
2022/06/08(水) 13:13:29.82ID:nGfEcuDpM
>>403
いい情報
411名無しさんの野望 (ワッチョイ cae3-aG9+)
2022/06/08(水) 13:26:35.78ID:Bh307CZS0
無名ゲーの日本語化なんてどうでもいいわ
412名無しさんの野望 (テテンテンテン MMde-v1CU)
2022/06/08(水) 13:28:16.91ID:6U6b6Oe7M
テラリアすぐやめたって人に終盤のボスや襲撃イベント見せたら色んな意味でひっくり返りそう
413名無しさんの野望 (スッップ Sdea-Erst)
2022/06/08(水) 13:33:19.27ID:4YZ3P0M3d
テラリアマイクラは基本的にゲームだけだと不親切な作りしてる
今時は何も調べなくてもクリアに辿り着けるゲームだらけだから
たまにはたけしの挑戦状みたいなのがヒットしてもええやん
414名無しさんの野望 (ワッチョイ 3e8c-LtSu)
2022/06/08(水) 13:35:41.39ID:NiIV4u5J0
CalamityとかThorium入れ始めると本格的に調べる必要が出てくるから
調べるのが好きなオタク気質な奴のほうが好きだと思う
415名無しさんの野望 (アウアウウー Sa11-/BAk)
2022/06/08(水) 13:44:38.12ID:0o4zM0k8a
テラリアみたいな幼稚園児ですらやれるようなゲームすら理解できないってapexくらいしかやれるゲームないんじゃないの
416名無しさんの野望 (アウアウウー Sa11-/BAk)
2022/06/08(水) 13:45:50.92ID:0o4zM0k8a
>>406
ハッタショ御用達のゲームやん
ぽえとかモンハンもやってそうw
417名無しさんの野望 (アウアウウー Sa11-/BAk)
2022/06/08(水) 13:46:22.73ID:0o4zM0k8a
>>401
これな
最近買ったのエルデンリングくらいしかねーわ
418名無しさんの野望 (ワッチョイ 6db1-GWuK)
2022/06/08(水) 13:47:27.87ID:mSrRGE7g0
レベルで強くなるんじゃなくて装備で強くなるゲームって結構詰まりがち
419名無しさんの野望 (スッップ Sdea-pNnn)
2022/06/08(水) 13:49:16.26ID:3xZuYcCvd
グリドンはMODフレンドリーで
更にチートフレンドリーだから神ゲー
キャラのポイントを20くらい足して遊ぶと涙が出るほど快適で楽しい

グリドン2早くしろよアホンダラ
420名無しさんの野望 (ワッチョイ febd-K8bC)
2022/06/08(水) 13:49:47.32ID:LbyY/wUL0
テラリアはバニラでもどんどん発展していったからいいよ
マイクラはバニラ自体が発展しないわMSは塩漬け対応だわMSアカウントもめんどくせーで大規模MODもどれだけ生きているやら
421名無しさんの野望 (スッップ Sdea-Erst)
2022/06/08(水) 13:50:53.01ID:4YZ3P0M3d
だいぶ言動が幼稚だな、たけし出した通り理解じゃなくて導線の話
そら見聞きすれば誰でもやれるゲームだよ、だから受けてるんで
422名無しさんの野望 (ワッチョイ 2dad-bXyu)
2022/06/08(水) 14:20:51.48ID:ke6RwTGZ0
たけし出るの?
423名無しさんの野望 (ワッチョイ 2dad-bXyu)
2022/06/08(水) 14:21:57.51ID:ke6RwTGZ0
ああ、たけしの挑戦状の話でてたのね
放言かとおもった
424名無しさんの野望 (ワッチョイ febd-K8bC)
2022/06/08(水) 14:22:40.55ID:LbyY/wUL0
メトロイドヴァニアの操作性でテラリア並のサンドボックスとか...まぁ出ないだろうな
425名無しさんの野望 (ワッチョイ 3558-+66E)
2022/06/08(水) 14:23:57.44ID:XPZGQg0T0
そのうち出るだろう
その時に楽しめる感性が残ってるかどうかはわからんが
426名無しさんの野望 (ワッチョイ 3558-GWuK)
2022/06/08(水) 14:28:21.44ID:QsSGZ3D10
やったことないけどテラリアにメトロイドMODあるんだよな
427名無しさんの野望 (ワッチョイW 3558-+4Ez)
2022/06/08(水) 14:31:04.80ID:m1NG+eOp0
タイタンクエスト難しすぎてやめちゃった
なんであんな敵強いんだ絶対クリア出来ないだろあれ
428名無しさんの野望 (ワッチョイ 6d76-GWuK)
2022/06/08(水) 14:31:46.27ID:O2GYyl0Z0
TQクリアできないとかねーわ
変なビルドにしてるせいだろ
429名無しさんの野望 (ワッチョイ 866e-LtSu)
2022/06/08(水) 14:33:25.12ID:iTXEq0Pg0
エアプ乙
特定ビルドしかナイトメアはクリアできない
430名無しさんの野望 (ワッチョイW 2d11-JrRZ)
2022/06/08(水) 14:33:42.43ID:7G59hWyc0
デッドバイデイライト買ってキラーで始めたけど全然マッチングしないんだが
何か原因ある?
この時間は誰もやってないだけ?
431名無しさんの野望 (ワッチョイ c6b0-Rebr)
2022/06/08(水) 14:34:58.91ID:DGDdq5qc0
キラーは諦めろ
432名無しさんの野望 (ワッチョイW 2d11-JrRZ)
2022/06/08(水) 14:36:14.34ID:7G59hWyc0
>>431
生存者多すぎてマッチングしないってレビューに書かれてたが今は逆なの?
433名無しさんの野望 (アウアウウー Sa11-ItJ6)
2022/06/08(水) 14:36:27.99ID:Kua1jWAda
非対称対戦ゲーの宿命
434名無しさんの野望 (ワッチョイW 25b1-WOi8)
2022/06/08(水) 14:42:22.87ID:hnDyiEuH0
noitaっての戦闘寄りのテラリアっぽくて気になってる
435名無しさんの野望 (ワッチョイ 6db1-Glst)
2022/06/08(水) 14:43:55.81ID:5xpI0XoG0
19周年記念箱に夢幻鈴・いを入れてる時点で・・・
436名無しさんの野望 (ワントンキン MM5a-NFGL)
2022/06/08(水) 14:44:35.04ID:AvVAWza0M
>>434
たしかにテラリアに近いとは言える
437名無しさんの野望 (ワッチョイ 8602-Rebr)
2022/06/08(水) 14:45:25.86ID:BpLjCEp60
1ドル150円も夢じゃないな
438名無しさんの野望 (ワッチョイW 15cf-N/IA)
2022/06/08(水) 14:45:59.03ID:NBTxob0C0
>>434
杖を作るシミュレーションゲームだよ。アクション付きの
439名無しさんの野望 (ワッチョイW 959d-77hn)
2022/06/08(水) 14:46:50.48ID:r2ZbRRuc0
>>434
だいぶ違うけど面白いから興味あるなら買い
単にクリアするだけでもかなり遊べる
440名無しさんの野望 (スッップ Sdea-Erst)
2022/06/08(水) 14:47:52.18ID:4YZ3P0M3d
>>423
ちなみにたけしの挑戦状のPC版は数年前に出てるよ
攻略見ながらクリアしちゃったよw
441名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sped-sORA)
2022/06/08(水) 14:50:19.86ID:1m07agKSp
>>432
ちょうど今日新キラーが来たから皆試してるんじゃないか
鯖はマッチング早そう
442名無しさんの野望 (ワッチョイ 1502-tFO0)
2022/06/08(水) 14:52:17.98ID:8bLVrIBW0
FalloutやBoaderlandsやDiscoでよく見るような衣装を通販しようとしたら7万~10万だった
ならグラボ買うよなってなった
https://www.g-star.com/ja_jp/shop/men/pants/d20149-c835-996
https://www.g-star.com/ja_jp/shop/men/jumpsuits/d21034-c979-c941
追い剥ぎするときに「これが7万か…」ってモチベ湧くかも
443名無しさんの野望 (スッップ Sdea-Erst)
2022/06/08(水) 14:55:51.84ID:4YZ3P0M3d
>>440すまんiPadだった
444名無しさんの野望 (ワッチョイ 3e8c-LtSu)
2022/06/08(水) 14:59:00.96ID:NiIV4u5J0
>>442
中国人のオタクがこういうの好きらしくて一時期こういうの着た奴らよく見かけたけど
コスプレにしか見えないわ
445名無しさんの野望 (ワッチョイW 25b1-WOi8)
2022/06/08(水) 15:04:40.00ID:hnDyiEuH0
評判を聞くに2000円でも元取れるんだとは思うがセールまで待ちますわー
446名無しさんの野望 (ワッチョイW c16e-2bc2)
2022/06/08(水) 15:07:46.46ID:IQd8bAj30
>>430
最初だけサバイバーも初心者とマッチングさせようとして異様にマッチング長かったりする
四人も素人集めるのは大変
447名無しさんの野望 (ワッチョイW 2d11-JrRZ)
2022/06/08(水) 15:12:47.44ID:7G59hWyc0
>>441
サンクスそういうことね
2回マッチしたけど普通におもろいわこれ
448名無しさんの野望 (ワッチョイW 2d11-JrRZ)
2022/06/08(水) 15:13:40.39ID:7G59hWyc0
>>446
なるほどね
2回のうち1回は全滅させられたけどサバイバーも初心者しかいないからか
449名無しさんの野望 (ワッチョイ febd-K8bC)
2022/06/08(水) 15:15:19.40ID:LbyY/wUL0
>>442
言っとくけど普通の上下一体型の作業服のつなぎなら3000~ぐらいだぞ
450名無しさんの野望 (スッップ Sdea-Erst)
2022/06/08(水) 15:15:59.59ID:4YZ3P0M3d
noitaは魔法集めて混ぜる事に何も見出せないなら繰り返す前に飽きる
なんかもうちょっと要素が欲しくて惜しい感想
451名無しさんの野望 (ワッチョイ 8a03-TpYW)
2022/06/08(水) 15:20:59.51ID:YCmnh17z0
そろそろグラボも時期がいいんだっけ?
452名無しさんの野望 (ワッチョイ 1502-TpYW)
2022/06/08(水) 15:22:19.90ID:1SjjToHJ0
まだ時期が悪いかもしれない!
453名無しさんの野望 (ワッチョイW 2d11-JrRZ)
2022/06/08(水) 15:26:19.31ID:7G59hWyc0
>>451
4000シリーズの出来によって3000シリーズが更に下がるかも知れないから今は時期が悪い
454名無しさんの野望 (ワッチョイ d973-b8RA)
2022/06/08(水) 15:26:48.54ID:E1H2TazA0
テラリアやマイクラの上位互換と言えるゲームって
まだ発売されていない企画段階なものでも出てないものかな?

前Teratechとかいうブロックロボットゲーがかなり良い感じではあったんだが
作ったロボット乗り回すだけでなく
建物の中を動き回れないとダメだよなって思った

マイクラのキャラやmobのグラがボクセルでなく
キャラメイキングができて装備グラが反映されるのとか出てくれたら最高なんだが・・・
要求グラフィック性能が跳ね上がりそうだが
455名無しさんの野望 (ワッチョイ 15e3-Rebr)
2022/06/08(水) 15:34:44.55ID:CRNCXNAg0
>>454
> mobのグラがボクセルでなく

どういう原理かは知らないけど、Pixcelmon という Mod ではモンスターがボクセルではなく全て普通のグラフィックで出てくる。
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part456 YouTube動画>2本 ->画像>9枚

それを言ったらプレイヤーキャラクターもこんなんで操作できてダンスしてたりもするけど。
【Minecraft】「CustomSteve」1.1.0-Beta Mod Intruduction【MMD】

456名無しさんの野望 (ワッチョイ d973-b8RA)
2022/06/08(水) 15:46:11.20ID:E1H2TazA0
>>455
そうそうこういうのだよ!
modSUGEEEEEE
modでここまでできちゃうなら
マイクラの勢力図を塗り替えようなんてゲーム作る輩出てこないかもな
457名無しさんの野望 (ワッチョイ 1a03-8oUt)
2022/06/08(水) 15:49:04.47ID:ATtFu+Qa0
Teratechってプレイ動画見たけどマイクラより優れてる部分あるか?
マイクラの上位互換のゲーム無いかな・・・って探してこれかな?って思うの変だぞ

ただのBesiege系統のゲームだねって感じ
458名無しさんの野望 (ワッチョイ 691f-fRoS)
2022/06/08(水) 15:52:26.02ID:oVFsubTN0
そもそもマイクラが強すぎる
一人の天才が作ったインディーを業界大手がAAAの開発体制で維持運営してるし
modderも死ぬほど居着いてるしあんなのと張り合おうと思ったらでも
日本国が国家プロジェクトでマイクラライク省でも作らないと無理だな
459名無しさんの野望 (ワッチョイ 866e-lCJq)
2022/06/08(水) 15:54:08.37ID:n+daVwWb0
マイクラに不足しているのは戦闘の楽しさくらいかな
でも、そこはマイクラに求めるものじゃないとは思う
460名無しさんの野望 (ワッチョイ febd-K8bC)
2022/06/08(水) 16:17:57.95ID:LbyY/wUL0
久々にマイクラちょっとみたが大型工業系MOD1.12辺りで更新止まってるしダメやん
461名無しさんの野望 (ワッチョイ 3e8c-LtSu)
2022/06/08(水) 16:17:59.29ID:NiIV4u5J0
Gunfire rebornみたいなシューターもっと出て欲しい
別にローグじゃなくてもいい
462名無しさんの野望 (スッップ Sdea-SZqE)
2022/06/08(水) 16:18:55.38ID:PUCfnEhtd
noitaの魔法の使いこなしというか地形への作用を楽しめる人ならMagickaも楽しめるかも知れんね
463名無しさんの野望 (ワッチョイ 4ac9-Rebr)
2022/06/08(水) 16:21:52.71ID:8LpYHLzz0
https://store.steampowered.com/app/1966900/20_Minutes_Till_Dawn/?l=japanese
来たやんけ
464名無しさんの野望 (ワッチョイ 866e-LtSu)
2022/06/08(水) 16:22:37.73ID:iTXEq0Pg0
そういうドット絵の萌えグラチー牛ゲーってどこで見つけてくるんだ
465名無しさんの野望 (ワッチョイ 1502-TpYW)
2022/06/08(水) 16:22:55.67ID:1SjjToHJ0
どっかで見たゲーム性
466名無しさんの野望 (ワッチョイ 417c-+66E)
2022/06/08(水) 16:25:26.72ID:PPkQqJPR0
そういやマイクラとか1.0あたりからやってないけどMojangアカウントって生きてんのかな
467名無しさんの野望 (ワッチョイ 866e-lCJq)
2022/06/08(水) 16:26:34.30ID:n+daVwWb0
ヴァンサヴァの後追い系のやつだね
こっちは自分でねらう必要があるけど
468名無しさんの野望 (ワッチョイ d973-b8RA)
2022/06/08(水) 16:29:26.58ID:E1H2TazA0
>>457
いいなって思った要素は作ったのを自分で操作できたり空飛べる部分かな
たしかに上位互換には当てはまらないな

>>458-459
だよねえ
自分はキャラやmobのなのと3人称のカメラワークが微妙なのと
戦闘が楽しくないのが気に入っていないかな
もしかしたら自分の知らないmodとかで改善されているのかもだが
469名無しさんの野望 (ワッチョイ febd-K8bC)
2022/06/08(水) 16:30:26.52ID:LbyY/wUL0
Mojaアカ生きてはいるけどセキュリティ的にMSアカにしろてな感じで移行したらMS的なアカ紐づけやらなんやで萎えた
470名無しさんの野望 (ワッチョイ 866e-lCJq)
2022/06/08(水) 16:31:07.69ID:n+daVwWb0
黒田のせいでまた円安が進んだか
3日で3円さがるとか、この通貨は信用されてないのかな?
471名無しさんの野望 (ワッチョイ 6d76-+66E)
2022/06/08(水) 16:35:27.51ID:Q8cE6ecX0
今どき投資が流行ってるからドル建てETFとかだと円安願ったりなんじゃないのかね
472名無しさんの野望 (ワッチョイ febd-K8bC)
2022/06/08(水) 16:36:37.57ID:LbyY/wUL0
どうせ日本が日本製品円安無双して米国が許さん言ったら円高になるわ
473名無しさんの野望 (ワッチョイ 7af0-GWuK)
2022/06/08(水) 16:43:51.90ID:hstM9xjr0
>>460
mekanism
tinker's constract
create
thermal expantion
refined storage
immersive engineering
rftools


あたりはアドオン含めてほぼ1.18.2まで対応しとるよ
474名無しさんの野望 (ワッチョイ c11d-m5EP)
2022/06/08(水) 16:44:56.36ID:0g0AZGS80
マイクラ片方無料になってるじゃん
475名無しさんの野望 (ワッチョイ c6b0-Rebr)
2022/06/08(水) 16:57:28.20ID:DGDdq5qc0
>>472
夢見すぎて草
476名無しさんの野望 (アウアウウー Sa11-1xqW)
2022/06/08(水) 17:01:33.20ID:KW+h1FyVa
>>471
円高だとこれから買う分が安くなる
円安だとこれまで買った分が高くなる

株に投資する側からすると為替とかどうでもいいぞ
477名無しさんの野望 (アウアウウー Sa11-jOwN)
2022/06/08(水) 17:21:02.42ID:JG1fvZzKa
>>474
ちょうど昨日java版買うとこだった危ねえ
478名無しさんの野望 (ワッチョイW 35ad-ouXx)
2022/06/08(水) 17:44:33.55ID:eHd/yDTN0
mists of noyahってのがメトロイドヴァニアかと思ってたら2Dサンドボックスだった
https://store.steampowered.com/app/1168870/

cursed islandがテラリアっぽい感じでお安い
https://store.steampowered.com/app/1805670/
479名無しさんの野望 (アウアウエーT Sab2-8oUt)
2022/06/08(水) 17:46:32.45ID:po4LlGWla
>>464
>>463のゲームならSteam売り上げトップ3位にランクイン
480名無しさんの野望 (ワッチョイW 2ddc-Oakn)
2022/06/08(水) 17:47:13.35ID:0mFV6cqQ0
マイクラの話題になってると思ったら今日アプデでライセンスも共通化なのか
試しに統合版入れてみたけどレイトレ+DLSSが十分綺麗だしIris並に軽くて驚いた
Java版は期間空くと環境再構築めんどいしもう統合版でいいな
481名無しさんの野望 (ワッチョイ ca73-+66E)
2022/06/08(水) 18:03:00.65ID:ajdMLtcD0
>>358
遅い上に質問への回答じゃないけど指とか鼻とかの部位欠損直せるMOD入れてやってるわ即死はどうにもならんけど
482名無しさんの野望 (テテンテンテン MMde-c0TQ)
2022/06/08(水) 18:10:39.27ID:3Vd0ug4RM
マイクラ今更やったことないんだけど今出たのを買うのがお得なの?
483名無しさんの野望 (ワッチョイ 85c9-Rebr)
2022/06/08(水) 18:24:48.60ID:fjijyAR80
minecraft二つエディションがあるのは知ってたけど
javaとfor windowsで何が違ってたんだ?
484名無しさんの野望 (ワッチョイ 2d73-Rebr)
2022/06/08(水) 18:27:49.46ID:rj8WaEmh0
JavaはMODあり
統合版はクロス環境
みたいな認識だった

ついでに統合版のみのアカでもLauncherからJava版が貰えるようになったね
485名無しさんの野望 (ワッチョイW 1a83-Cd+T)
2022/06/08(水) 18:28:58.14ID:S5x3+lUL0
>>483
java版はjavaの仮想マシン上で動かすからネイティブアプリより重い
486名無しさんの野望 (スッップ Sdea-Erst)
2022/06/08(水) 18:29:42.08ID:4YZ3P0M3d
統合版BedrockEdition BEてのはPCとAndroid iOS Switch xboxでマルチできるエディションでmodなし
JavaEdition JEは昔からのmodも使えるPC版
近年、ようやくどっちも公式アップデートの内容とタイミングが揃うようになった
487名無しさんの野望 (ワッチョイW 86cf-a3eT)
2022/06/08(水) 18:32:18.74ID:fwVCORjY0
Java版持ってたら統合版もらえてたけど、今度は逆パターンもありになったのね
488名無しさんの野望 (スッップ Sdea-HPos)
2022/06/08(水) 18:32:19.36ID:W2uwA29Zd
ローグ要素とかいらんから正統派エグゼフォロワーが欲しい
489名無しさんの野望 (ワッチョイW c1be-tT54)
2022/06/08(水) 18:33:19.15ID:I7VL7wKN0
もうマイクラとかいいや
490名無しさんの野望 (ワッチョイ 85c9-Rebr)
2022/06/08(水) 18:34:51.16ID:fjijyAR80
ありがとう
491名無しさんの野望 (ワッチョイ d67e-+66E)
2022/06/08(水) 18:35:03.78ID:QaGenizi0
>>482
そういうのとはちょっと違う
元々2種類あって別々に販売してたのが1つ買えば両方のバージョンで遊べるようになったというだけで今買うにしてもそもそも両方遊べる1種類しかない
わかりにくいかもしれんが新しくお得なのが出たのではなく1つの製品に統合されたという感じ
492名無しさんの野望 (ワッチョイ 15e3-Rebr)
2022/06/08(水) 18:41:39.70ID:CRNCXNAg0
>>463
総合的には結構難しくなってるね。
デモ版の時はすごい無双できたけど、ちょっとそこらは考えないと (というかやり方を変えないと) いけなくなってる。
493名無しさんの野望 (ワッチョイW 5d56-sYdg)
2022/06/08(水) 18:44:03.97ID:SFGFp/Zt0
7dtdみたいな探索してアイテム拾って帰ってきてを繰り返すゲームでおすすめない?
7dtdの探索は楽しいけどゴア表現が苦手で…
494名無しさんの野望 (ワッチョイ 15e3-Rebr)
2022/06/08(水) 18:44:06.32ID:CRNCXNAg0
>>483
Windows 版 : Mod がほぼ入れられず、バニラでやるしかないただのゴミ
Java 版   : Mod 天国、ゲームシステム自体自分で構築するようなもの。Mod 次第でめちゃくちゃゲーム性が変わる
495名無しさんの野望 (ワッチョイW be76-40Yk)
2022/06/08(水) 18:47:11.03ID:m/cA9f2H0
>>463
値段まで本家に寄せてるんだな
買うわ
496名無しさんの野望 (ワッチョイW be76-40Yk)
2022/06/08(水) 18:47:57.93ID:m/cA9f2H0
>>488
https://www.gamespark.jp/article/2022/06/06/119142.html
正統派じゃないがエグゼライクらしい
497名無しさんの野望 (ワッチョイW ea74-JrRZ)
2022/06/08(水) 18:48:31.85ID:Z3rxRg4y0
Java版が俗に言うmodもりもり出来るPC版でもう片方はCS版とのマルチも出来る標準版みたいな感じ
そっちもそれなりにmod増えてるしSwitchのフレと一緒に遊ぶとかも出来るし持ってて困るもんでは無い
498名無しさんの野望 (ワッチョイ c1dc-GWuK)
2022/06/08(水) 18:52:24.88ID:Bnds64Am0
>>493
Subnautica
ドラクエビルダーズ2
No Man's Sky
Necesse
Don't Starve
Raft
ARK
499名無しさんの野望 (ワンミングク MM5a-+3AG)
2022/06/08(水) 18:57:43.33ID:N0JIMoetM
Pixelmonは基礎がマイクラだから色々アッサリしてて物足りなかったけど
システムボリューム自体は現存する全てのポケモン(900匹くらい?)がバージョン違いや色違いに至るまで全部綺麗な3Dグラフィックで居てポケモンの最終完全版みたいな出来で凄かったな
サイズも変動するみたいでネズミ系のポケモンの最小がマジで豆粒みたいなサイズで視認出来ないレベルだったり
空飛ぶハガネールやレックウザの最大サイズとかマジで天災級の怪獣だった

ドラクエモンスターズMODの後継とか出ないかなぁと思ってるけどコッチは流石に海外人気低すぎてもうバージョン07だっけ?から先のモノは作られないんだろうな
500名無しさんの野望 (ワッチョイW 89c2-yAjs)
2022/06/08(水) 19:02:27.90ID:rIsieeB40
パクリでもライクとか精神的後継とか言えば許される風潮
501名無しさんの野望 (ワッチョイ 7945-fRoS)
2022/06/08(水) 19:07:43.24ID:NOM2Jz0B0
>>493
DYSMANTLEがそんな感じ
素材をかき集めるだけで完成品武器とかは手に入らないから注意
502名無しさんの野望 (ワッチョイ 5677-8oUt)
2022/06/08(水) 19:08:05.56ID:2kgp6bYo0
中華スマホゲーみたいなガワ変えただけの量産モロパクリゲーじゃなくて
発展させて面白くなるならどんどんパクっていいと思う
503名無しさんの野望 (ワッチョイ 7af0-GWuK)
2022/06/08(水) 19:10:03.70ID:hstM9xjr0
ヒット作が出る→2匹目のドジョウを狙うやつが出る→100匹目のドジョウくらいで突然変異が起きて新たなヒット作が出る

のくり返しやしな創作なんて
504名無しさんの野望 (ワッチョイ 7ec1-fRoS)
2022/06/08(水) 19:10:49.38ID:9ysUmVYO0
面白くなるなら金出してもいいよ

面白くなるならね
505名無しさんの野望 (ワッチョイ 15dc-+66E)
2022/06/08(水) 19:16:45.54ID:qrws8HvG0
面白くなるどころか劣化コピーし始めるからね
506名無しさんの野望 (テテンテンテン MMde-1n2n)
2022/06/08(水) 19:19:00.74ID:+75JJquDM
○○ライクで○○に匹敵するもの存在しない説
507名無しさんの野望 (ワッチョイ a9cf-Rebr)
2022/06/08(水) 19:21:13.12ID:vajD1mhI0
匹敵するとそいつが代わって〇〇の部分に入ったりする
ヴァンサバとかそれだし
508名無しさんの野望 (ワッチョイ a103-m5EP)
2022/06/08(水) 19:26:46.10ID:lAXDXHk80
Harvest Moon likeだったStardew Valleyも
いつの間にかStardew Valley likeを大量に生み出した感じか
509名無しさんの野望 (ワッチョイW 5d56-sYdg)
2022/06/08(水) 19:40:06.35ID:SFGFp/Zt0
>>498>>501
ありがとうございます
SubnauticaとRaftはドハマりしました
名前があがったのをチェックしてみます
510名無しさんの野望 (ワッチョイ 7ec1-fRoS)
2022/06/08(水) 19:59:33.31ID:9ysUmVYO0
サブノーチカは始まってすぐアイテムじゃんじゃん拾って詰め込んでたら
ボックスいっぱいになって捨てかたわからんくてやめた
面白そうではあったけど俺のやる気が続かなかった
511名無しさんの野望 (ワッチョイ a126-LtSu)
2022/06/08(水) 20:01:12.32ID:4I91GZvP0
ローグライクは定義が緩いせいか、結構粒ぞろいで劣化〇〇が少ない印象あるな
逆にStSは劣化コピー品ばかりな感じがある
512名無しさんの野望 (ワッチョイ 156e-+66E)
2022/06/08(水) 20:17:12.16ID:GXsqfbEQ0
マイクラカクカクなのが好きじゃなくてはまらなかったけどドラクエビルダーズはまじでハマった
実績全部取った後やることが建築しかないのが悲しい
513名無しさんの野望 (ワッチョイ 691f-fRoS)
2022/06/08(水) 20:24:09.36ID:oVFsubTN0
一周回ってキングスフィールドこんな感じだったよねってゲームに対して
ソウルライクとしては出来損ないとかよくわからんレビュワーがシュパッて来るの草生える
うん、うん…うん!??
514名無しさんの野望 (スッップT Sdea-79Bc)
2022/06/08(水) 20:26:50.60ID:ilBsixxQd
>>274
イミフな論理やなw
買ったもんでもつまらなければやらんし貰ったものでも面白ければやるってだけの話が何でそうなるんだか
515名無しさんの野望 (ブーイモ MM71-N/IA)
2022/06/08(水) 20:30:14.19ID:NTZVmyCOM
コロニーシミュの作品をリムワライクと呼んだらめっちゃツッコミ受けたわ
日本人は誰もDFやってないし仕方ないじゃん…
516名無しさんの野望 (ワッチョイ 8602-TpYW)
2022/06/08(水) 20:30:59.47ID:Sjn92V5w0
>>514
>>271の見えてる範囲内の情報で判断すると
買う・・・放棄率100%
貰う・・・クリア率100%
だから、貰えばクリアできると考えるのは実に論理的な思考である
517名無しさんの野望 (ワッチョイ 1502-TpYW)
2022/06/08(水) 20:33:38.87ID:1SjjToHJ0
起源言い出す人間はどこにでもいるので仕方ない
518名無しさんの野望 (ワッチョイ 2d73-K8bC)
2022/06/08(水) 20:44:11.92ID:zqiCw5iu0
起源をタイトルに付けるゲームは一時期流行ったので詮無きこと……。
519名無しさんの野望 (ワッチョイ 1502-tFO0)
2022/06/08(水) 20:59:04.44ID:8bLVrIBW0
俺のランチャーには起源ってタイトルついてるな
近所の弁当屋にもまあついてるんだけど
520名無しさんの野望 (ワッチョイ 8602-TpYW)
2022/06/08(水) 21:00:30.70ID:Sjn92V5w0
ディアブロ2Rやってるけど、インベントリも倉庫も狭すぎてストレスマッハだあ
3みたいな無双ゲーじゃないのは好きだけど
521名無しさんの野望 (ワッチョイ 5da1-+66E)
2022/06/08(水) 21:07:26.57ID:OiqXeOxA0
まともにやったDiablo系はグリドンくらいだけどあのインベントリの狭さってなんか意味あんのか
いつでもどこでもノーリスクで拠点に帰って倉庫にしまえる時点で取捨選択は戦略性に繋がってないし
522名無しさんの野望 (ワッチョイ 7efd-m5EP)
2022/06/08(水) 21:36:29.47ID:axHT7J200
ますえふぇくとっておもしろいん?
523名無しさんの野望 (ワッチョイ 1502-TpYW)
2022/06/08(水) 21:41:26.69ID:1SjjToHJ0
移動に耐えられるなら面白いぞ
524名無しさんの野望 (ワッチョイ 7ec1-fRoS)
2022/06/08(水) 21:41:51.27ID:9ysUmVYO0
なんかこの質問昔このスレで見たな

>>521
古いゲームだしOSメモリ的にあれ以上持てないような状態だったんじゃね
プログラム処理も関係するかもしれん
525名無しさんの野望 (ワッチョイ ca73-8oUt)
2022/06/08(水) 21:47:09.39ID:AuQDaYxs0
>>522
ゲームはつまんないけど話が面白い読み物
526名無しさんの野望 (ワッチョイW c16e-Erst)
2022/06/08(水) 21:51:51.48ID:1DcNQ48s0
>>522
バックグラウンドストーリーはなかなか良いよSF好きなら刺さる
ゲームは…うん
527名無しさんの野望 (ワッチョイ 7efd-m5EP)
2022/06/08(水) 21:54:05.94ID:axHT7J200
読み物かあthx
528名無しさんの野望 (ワッチョイW 86bc-gkv8)
2022/06/08(水) 21:54:17.52ID:pSdOGunO0
1が問題なんだよなぁ
ストーリーとかキャラは一番なんだけどゲームとしていまいちすぎる
529名無しさんの野望 (ワッチョイ b9d3-JAfm)
2022/06/08(水) 21:58:15.65ID:h3ucPiEl0
1からちゃんと遊んで
3でリアラと結婚しないと
プレイする意味ないから
530名無しさんの野望 (ワッチョイ a971-79Bc)
2022/06/08(水) 22:02:03.98ID:4xG+Z6vW0
ハンブルのサマセって今月やるのかな
前月チョイスしたんで5%割引目当てでポーズするかちょっと迷ってるんだが
531名無しさんの野望 (ワッチョイ febd-K8bC)
2022/06/08(水) 22:06:26.84ID:LbyY/wUL0
>>521
洋ゲーだから
タイタンクエストのゲームシステム使ってるから
倉庫DLC買わせるため
532名無しさんの野望 (ワッチョイ 15cf-yiPH)
2022/06/08(水) 22:09:26.87ID:NBTxob0C0
大量にゲームがあると、ちょっと攻略に詰まっただけで他の作品にいっちまうようになった
昔のように攻略法調べたり熟考したりすることがなくなって、脳死プレイになってきたわ。困ったな
533名無しさんの野望 (ワッチョイW eacc-418g)
2022/06/08(水) 22:10:01.98ID:6X4PrVCx0
戦闘部分に期待し過ぎなきゃいい
2以降は油断してやってると死ぬ程度には判断力がいる
要所要所でロールをプレイしてサーガを作るのが目的、舞台とシナリオ、キャラは類を見ない出来
534名無しさんの野望 (ワッチョイ da0c-Rebr)
2022/06/08(水) 22:13:36.60ID:p1hl3Tgq0
>>530
Humbleのサマセは例年通りならSteamのサマセ終わってからやったはず
去年は8月下旬だったかな
535名無しさんの野望 (ブーイモ MM2e-ru1G)
2022/06/08(水) 22:15:00.25ID:QDZcL8OcM
ハンチョイがうんこだったのでこれで心置きなくファナのバンドルが買えます。ありがとうございました
536名無しさんの野望 (ワッチョイ 1502-TpYW)
2022/06/08(水) 22:15:52.83ID:1SjjToHJ0
来月また来てください、ガッカリさせてみせますよ
537名無しさんの野望 (ワッチョイW 1a94-v1Qk)
2022/06/08(水) 22:18:08.87ID:5XzY1U5r0
>>532
分かるわー
ちょっとでも詰まると辞めるようになった
538名無しさんの野望 (ワッチョイ a971-79Bc)
2022/06/08(水) 22:23:15.45ID:4xG+Z6vW0
>>534
思ったより後だたな
為替の関係でSteamで買うのも増えるかな
>532
SRPGで1面クリアしては息切れして落としてるわ
539名無しさんの野望 (ワッチョイ a126-LtSu)
2022/06/08(水) 22:27:07.00ID:4I91GZvP0
罪ゲーが多すぎて詰まってる時間がもったいない、悩む暇があるなら別ゲー崩せ!みたいな焦燥感があるよね
それでもまだパズルゲームは解く意地が残ってるし、最悪解法を調べるという手もあるが、
操作性の悪いアクションゲームはストレスだけだからほんとすぐ投げるようになってしまった
540名無しさんの野望 (ワッチョイW 7d1b-dC65)
2022/06/08(水) 22:29:32.27ID:xJdLmJtE0
マスエフェクトは1はシューターとしてもrpgとしても割と酷い。2はほぼ正当進化してて不満はないけど、ステージクリア型のrpgでtpsとしては凡作。3は2までやったらやりたいけど、個人的には2にゲームとしては劣る。キャラクターはみんなたってるし、1から物語や選択が反映されるのはrpgならでは… タリかわいいよタリ
541名無しさんの野望 (ワッチョイ 8602-Rebr)
2022/06/08(水) 22:31:29.67ID:BpLjCEp60
バンドルで勝手に付いてきたゲームは仕方ないにしても
明らかに自分の意思で買ったゲームは崩せよ俺
542名無しさんの野望 (ワッチョイW 8602-QSuy)
2022/06/08(水) 22:39:52.01ID:72UlU4zQ0
俺に言ってると思ったぜ
543名無しさんの野望 (ワッチョイ 3e8c-LtSu)
2022/06/08(水) 22:42:49.61ID:NiIV4u5J0
拷問にエレベーターとMAKOパート使えると思う
544名無しさんの野望 (ワッチョイW 8653-49WL)
2022/06/08(水) 22:50:28.75ID:Cr0aqkPF0
gamedec日本語化するのか
たぶん先月今月とろくすっぽ売れてないだろうからハンブル泣きの激安メールを待つぜ
545名無しさんの野望 (ワッチョイ 6d76-GWuK)
2022/06/08(水) 23:01:41.09ID:0Bw/wdXd0
Steam版どうなってんのか聞き出せよ
全く役に立たない提灯メディアだな

Nintendo Switch/PS4/PS5『ディスコ エリジウム ザ ファイナル カット』8月25日に発売決定。高評価RPGがついに日本語で楽しめる - AUTOMATON
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20220608-205564/
546名無しさんの野望 (ワッチョイ c6b0-Rebr)
2022/06/08(水) 23:02:55.73ID:DGDdq5qc0
スパイク・チュンソフト

察しろ
547名無しさんの野望 (ワッチョイW 893b-jXX/)
2022/06/08(水) 23:05:58.01ID:rLwQ502t0
オートマトンてゲームメディアの中でも底辺だろ
マジで宣伝しか載ってない糞サイト
まぁ元がクソパブリッシャーのプレイズムの提灯用メディアだからさもありなん
548名無しさんの野望 (ワッチョイW 156e-cx92)
2022/06/08(水) 23:06:26.78ID:uXiyzMlJ0
これから日本はPCじゃなくCSを軸にしていくことになっていくんだろうな
549名無しさんの野望 (ワッチョイ c6b0-Rebr)
2022/06/08(水) 23:06:50.79ID:DGDdq5qc0
>>547
ゲムスパ「おっそうだな」
550名無しさんの野望 (アウアウイーT Saad-Rebr)
2022/06/08(水) 23:07:50.43ID:/ezrvwA7a
チュンは好きなメーカーだったのに今じゃすっかりローカライズメーカーになったな
551名無しさんの野望 (ワッチョイW c173-QPkF)
2022/06/08(水) 23:08:36.40ID:QwyrIw800
>>547
ゲムスパさん、ちっす!
552名無しさんの野望 (ワッチョイ 1502-TpYW)
2022/06/08(水) 23:09:18.43ID:1SjjToHJ0
10年ぐらい前からそうじゃね、スパチュンがまともなゲーム出してる覚えがないな
553名無しさんの野望 (ワッチョイ 6d11-Jbm/)
2022/06/08(水) 23:20:03.28ID:Aqi83ecW0
日本語DLC800円くらいなら払ってもいいな
1000円は嫌だな
554名無しさんの野望 (ワッチョイ 4a84-2g3i)
2022/06/08(水) 23:22:24.44ID:kGkzCUr20
スパチュンだからって馬鹿の一つ覚えみたいにすぐ目の敵にしてうんぬんって他スレで言われたけど
やっぱ駄目じゃねえかPC入ってねえし絡んできたあのボケ死ねばいいのに
555名無しさんの野望 (ワッチョイW 8653-49WL)
2022/06/08(水) 23:27:10.35ID:Cr0aqkPF0
スパチュン絡むとろくなことがないイメージ持たれても仕方ないぜ
556名無しさんの野望 (ワッチョイ 1502-TpYW)
2022/06/08(水) 23:27:52.78ID:1SjjToHJ0
有志のファイルもらってそれ使う奴らだぞろくな会社じゃないよ
557名無しさんの野望 (ワッチョイ a126-LtSu)
2022/06/08(水) 23:32:33.79ID:4I91GZvP0
実際スパチュンが絡むとロクなことがないからな、前科7犯くらいあるだろあそこ
558名無しさんの野望 (ワッチョイW c173-QPkF)
2022/06/08(水) 23:32:38.09ID:QwyrIw800
けんご~!けんご~!
559名無しさんの野望 (ワッチョイW c173-QPkF)
2022/06/08(水) 23:34:00.60ID:QwyrIw800
テラリアのアプデ長年放置してたけど、Switch版発売するからついでにアプデかけたりしてたな
金にならないことはやらないスタイル
ゲームが好きじゃない
お金が好き
そのスタイルを隠さない潔さ
560名無しさんの野望 (アウアウイーT Saad-Rebr)
2022/06/08(水) 23:40:20.53ID:/ezrvwA7a
古臭いゲームしか作れないからこうやって稼ぐしかないんだろうなあ
561名無しさんの野望 (アウアウエー Sab2-fEzj)
2022/06/08(水) 23:49:15.95ID:dMiBlbbna
スパイクとチュンソフト別々だった時は神ゲー量産してたのに…
562名無しさんの野望 (ワッチョイ 25b1-+66E)
2022/06/08(水) 23:58:02.12ID:sQxV+Edl0
>>463
どんなんか試してみようかと思ったら無料版消えてるやん
563名無しさんの野望 (ワッチョイ 15e3-Rebr)
2022/06/09(木) 00:15:56.60ID:Fk5GyG1O0
20 Minutes Till Dawn、最初の周回はクリアできたけど、
この難易度で NG +15 (15 周目) までいくとなると結構しんどそう。
564名無しさんの野望 (ワッチョイ 15e3-Rebr)
2022/06/09(木) 00:18:08.38ID:Fk5GyG1O0
>>562
ここのブラウザ上でやるのをやるしかないかな。

10 Minutes Till Dawn by flanne
https://flanne.itch.io/10-minutes-till-dawn
565名無しさんの野望 (ワッチョイ 5dad-GWuK)
2022/06/09(木) 00:26:11.40ID:Lb3axD7G0
スレスパクローンが雨後の筍状態だったけど今度はこれかまだまだ出てきそうだな
566名無しさんの野望 (ワッチョイ 1502-tFO0)
2022/06/09(木) 00:32:30.84ID:p2XFnGeE0
NG+の文字みたら以前心折れたHeroes Of Hammerwatchやりたくなってきた
ニューゲームプラス要素込みで面白いタイトルって他になにがあるかな
ブラステ、アトミクロップスはプレイ済み

Children of Mortaの相手がもっと強くなるNG+みたいなのは除外してくれると助かる
567名無しさんの野望 (ワッチョイW 89c2-yAjs)
2022/06/09(木) 00:32:38.90ID:Tw9FSqD50
kengoは横流しした後にtwitterで信者に愚痴っただけだから
568名無しさんの野望 (ワッチョイ 25b1-+66E)
2022/06/09(木) 00:33:01.26ID:07EDRkwb0
>>564
ブラウザ版あったんか
やってみる、ありがとう
569名無しさんの野望 (ワッチョイ 86e3-79Bc)
2022/06/09(木) 00:52:05.96ID:fIKY+EfL0
>>562
デモ消える前に落としておいたから今やろうと思ったら
ゲーム終了と製品へのリンクが出るだけで草
570名無しさんの野望 (ワッチョイW 1a94-v1Qk)
2022/06/09(木) 00:58:34.40ID:5y9K4gX+0
なんか当たった
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part456 YouTube動画>2本 ->画像>9枚
571名無しさんの野望 (ワッチョイ 6db1-Glst)
2022/06/09(木) 01:04:49.93ID:zGTiKvvl0
デモ版しかやってないけど延焼が強すぎだよなあれ
572名無しさんの野望 (ワッチョイ 85c9-Rebr)
2022/06/09(木) 01:04:58.40ID:+eCqXLdH0
100万貰えるの
うらやまC
573名無しさんの野望 (ワッチョイW 25b1-WOi8)
2022/06/09(木) 01:12:53.68ID:xO6wsHN00
100万円当たったら呼んでw
574名無しさんの野望 (ワッチョイ 2d73-Rebr)
2022/06/09(木) 01:15:41.41ID:Knewiq4F0
おめでと
そこからさらに抽選なのがw
575名無しさんの野望 (ワッチョイW 25b1-haIa)
2022/06/09(木) 01:16:02.25ID:QxMY1t8S0
>>570
おめでとう
オプーナを買う権利をやろう
576名無しさんの野望 (ワッチョイ 1502-TpYW)
2022/06/09(木) 01:16:14.77ID:oRRKm61e0
みんな仲良く1等もらえそうな内容で笑っちゃう
577名無しさんの野望 (ワッチョイ 151d-GWuK)
2022/06/09(木) 01:18:49.82ID:Zc/BjuiG0
抽選で大当たりを出すための抽選の大当たり
578名無しさんの野望 (ワッチョイ 3558-m5EP)
2022/06/09(木) 01:23:00.01ID:s5oUIQV20
100万円が当たったんじゃなくて
100万円の抽選券かよw
579名無しさんの野望 (ワッチョイ 2d73-Rebr)
2022/06/09(木) 01:24:19.62ID:Knewiq4F0
それでも3、4回このお祭りに参加してるけど2等が最高だったから超レアだよ
580名無しさんの野望 (ワッチョイ 1502-tFO0)
2022/06/09(木) 01:38:40.43ID:p2XFnGeE0
そういやMirror2のニンテンドースイッチ本体当選メール来たって奴ここにいたけど
その後どうなったんだ
住所入力するの怖くて失効したとか?
581名無しさんの野望 (ワッチョイW 89c2-yAjs)
2022/06/09(木) 02:11:04.47ID:Tw9FSqD50
ルーレットで当選してから抽選はカイジの沼みたい
582名無しさんの野望 (ワッチョイ 8542-Rebr)
2022/06/09(木) 02:28:53.19ID:j5kCys6L0
沼みたいに社長の親族とかが当ててそうだもんなぁ
steamのクソゲーやるより時間の無駄
583名無しさんの野望 (ワッチョイW 15ad-xsm3)
2022/06/09(木) 02:32:34.63ID:nfRlx0af0
それルーレット回さない方が高確率で得するんだよな
584名無しさんの野望 (ワッチョイ aa07-Rebr)
2022/06/09(木) 02:34:11.40ID:8XzMBILj0
俺も昨日1等あたったわw
当たったらみんなに100万円分のMontaro配るぞ
585名無しさんの野望 (ワッチョイW c173-QPkF)
2022/06/09(木) 02:35:28.64ID:IEvfDcKz0
ゲームの発表会を発表する発表日を発表します!
586名無しさんの野望 (アウアウウー Sa11-KIic)
2022/06/09(木) 02:35:44.03ID:eOlywjXwa
Metroの原作者を指名手配するロシアってホント…
587名無しさんの野望 (ワントンキン MM5a-oAb4)
2022/06/09(木) 03:15:55.25ID:W+rYbZ8hM
うおおおおお!!!1!
Humbleの Capcom Summer 2022 Bundle お得すぎだろ!
なお…
588名無しさんの野望 (ワッチョイ 551f-+66E)
2022/06/09(木) 03:18:41.38ID:EUJNU1y/0
■1ドル
Street Fighter V
Strider
Bionic Commando

■10ドル
Dragon's Dogma: Dark Arisen
DmC Devil May Cry
Ultra Street Fighter IV

■20ドル
Monster Hunter: World
Devil May Cry 5
Devil May Cry HD Collection


心の痛みを共有したくてあえてまとめてみた
589名無しさんの野望 (ワッチョイ 1502-tFO0)
2022/06/09(木) 03:27:14.71ID:p2XFnGeE0
Sorry, this promotion is currently unavailable in your area.
590名無しさんの野望 (ブーイモ MM71-N/IA)
2022/06/09(木) 03:37:03.42ID:iBvVdoPqM
これ以上積みゲーを増やさないようにという開発会社からのメッセージなんだ…
591名無しさんの野望 (ワッチョイW d958-6MRf)
2022/06/09(木) 03:44:04.60ID:y2VVjJC/0
CODが久々にsteamに戻るらしいな
Battle.netあんまり好きじゃないからDiablo4もSteamに来てほしいわ
592名無しさんの野望 (アウアウウー Sa11-QvbY)
2022/06/09(木) 03:45:12.06ID:OOxGAAcOa
もうアメリカの州にしてもらおで
島々も帰ってくるし
593名無しさんの野望 (ワッチョイ 4d5d-m5EP)
2022/06/09(木) 03:50:22.08ID:GN7L90qM0
>>588
おま国じゃねーかクソ
594名無しさんの野望 (ワッチョイ cae3-D09c)
2022/06/09(木) 04:11:59.97ID:1vFZrvfK0
カプコンバンドルのロックは日本だけらしい
最近嫌なことばっかりだな
595名無しさんの野望 (スプッッ Sd9d-wm6C)
2022/06/09(木) 04:17:57.59ID:GX6jrSrMd
>>592
おま州されるだけだと思うわ
596名無しさんの野望 (ワッチョイ b97a-79Bc)
2022/06/09(木) 04:22:56.07ID:fb1+PFty0
カプコンはバイオしか興味ないからよかった
597名無しさんの野望 (ワッチョイW d9af-+gxg)
2022/06/09(木) 04:28:58.29ID:gRCncCBS0
最近はチョイス発表のすぐ後に新バンドル来るパターンに
なってるな。おま国じゃなかったら買ってたのに
598名無しさんの野望 (ワッチョイW 8602-QSuy)
2022/06/09(木) 04:36:07.83ID:AL1bvVU60
おまプコン
599名無しさんの野望 (スプッッT Sdca-GWuK)
2022/06/09(木) 04:40:44.28ID:w6xAepygd
もう海外鍵屋での買い物もオワコンだな
135円/$では旨味が全くない
600名無しさんの野望 (ワッチョイW 2da2-SZqE)
2022/06/09(木) 04:44:34.66ID:1DdANAGW0
スパチュンもサイバーフロントみたいに消えて無くなればメシウマなんだけどな
601名無しさんの野望 (ワッチョイ 5677-8oUt)
2022/06/09(木) 04:48:37.01ID:53IxoSgp0
>>591
いつの間にかsteamから出て行ってたけど最近見ないなくらいにしか思ってなかった
602名無しさんの野望 (ワッチョイW 959d-77hn)
2022/06/09(木) 04:53:08.29ID:KzE54RWm0
ほとんど持ってた
603名無しさんの野望 (ワッチョイ 86a2-SptK)
2022/06/09(木) 04:54:05.45ID:9H4+YPJO0
Cliff empire のwork shop の場所がわからない。
Mod機能が追加されたらしいが。
604名無しさんの野望 (ワッチョイW 8602-QSuy)
2022/06/09(木) 05:04:29.20ID:AL1bvVU60
だいぶ前にハンブルでカプコンバンドル買ったんだけど、なんであの時は買えたのか今でも不思議。
605名無しさんの野望 (JPW 0H4a-XF7K)
2022/06/09(木) 05:09:45.62ID:smQf1wZbH
表向きチャリティなんだから
humble買わせろよw
ロシアかな?
606名無しさんの野望 (JPW 0H4a-XF7K)
2022/06/09(木) 05:14:27.59ID:smQf1wZbH
>>604
vpn使って買ったんじゃないの
過去のカプコンbundle調べたけど
2015年とかでもおま国だったよ
607名無しさんの野望 (ワッチョイ 6db1-Rebr)
2022/06/09(木) 05:14:49.80ID:IvzPyVsz0
サイバーフロントはGuilty Gear Xの権利関係gdgdにして消えた可能性高いんだが……
608名無しさんの野望 (ワッチョイW 959d-77hn)
2022/06/09(木) 05:16:52.76ID:KzE54RWm0
おま国は日本の伝統だから仕方ない
609名無しさんの野望 (ワッチョイW 8602-QSuy)
2022/06/09(木) 05:22:56.24ID:AL1bvVU60
>>606
2016年だったみたい。
VPN使ったのかな。
記憶にないな。
今回のバンドルも欲しい!!
610名無しさんの野望 (ワッチョイ 1596-SptK)
2022/06/09(木) 05:49:00.45ID:a/P60HHy0
うおおおおおおカプコンバンドルだー!

PROMOTION UNAVAILABLE
Sorry, this promotion is currently unavailable in your area.

In the meantime, check out our other great promotions.

(゚Д゚)
611名無しさんの野望 (ワッチョイW 69bb-FrH4)
2022/06/09(木) 05:54:07.52ID:ndSE6/qT0
>>610
何故メールしてくるのか
612名無しさんの野望 (ワッチョイ 5511-m5EP)
2022/06/09(木) 06:28:10.25ID:0c3Xy9d20
ただのメール対象設定のミスなんだろうがまるで煽っているようだな
613名無しさんの野望 (ワッチョイW 8576-QSuy)
2022/06/09(木) 06:43:12.67ID:G+yJjL/M0
DMMくじ1位あたっても貰えるの300円くらい何だよな
でも夢見てくじ引きまくるぜ
614名無しさんの野望 (ワッチョイW 1a83-MUX9)
2022/06/09(木) 06:51:08.95ID:PjlR2qi70
めっちゃやむ!
615名無しさんの野望 (ワッチョイ 959d-m5EP)
2022/06/09(木) 06:51:42.67ID:KzE54RWm0
DMMで5年くらい前に貰ったESOがライブラリから消されてて悲しかった
マイゲームからは消えてるけどゲームの利用停止の欄には名前が残ってる
616名無しさんの野望 (ワッチョイ 15e3-Rebr)
2022/06/09(木) 07:11:02.44ID:Fk5GyG1O0
>>588
これ、無理矢理買ったとしてもアクティベートできないのもありそうだね。
ストライダー飛竜が絶対無理なのは分かるw
617名無しさんの野望 (ワッチョイW 25b1-CFo2)
2022/06/09(木) 07:17:19.47ID:5DJGqg+20
配信ミスと思ってもらえるハンブル
TOPにおま国セールをドカンと載せる公式
618名無しさんの野望 (ワッチョイ 2dad-bXyu)
2022/06/09(木) 07:28:35.68ID:sv9ReOzC0
>>615
配布から1年だか2年だか起動しなかった場合は消されたはず
619名無しさんの野望 (ワッチョイ 7dee-+66E)
2022/06/09(木) 07:43:20.08ID:NcOAQiEf0
カプコンも技術のうんらたかんらたとか偉そうなこと言ってるけど
結局バイオとモンハンしかのこってないじゃん
620名無しさんの野望 (スッップ Sdea-fEzj)
2022/06/09(木) 07:51:04.46ID:2M+dipRbd
>>619
>カプコンの2022年3月期決算、売上高、利益ともに過去最高に
>ソフト年間販売本数は過去最多3,260万本
621名無しさんの野望 (ワッチョイ 8602-Rebr)
2022/06/09(木) 08:01:58.47ID:tG8QBw6q0
さすがにスト5が1ドルなら触ってみたかった
カプコン逝ってくれ
622名無しさんの野望 (ワッチョイ d67e-+66E)
2022/06/09(木) 08:06:58.54ID:sEexSd2q0
まあ最近のカプコンの売り上げの中心はモンハンバイオシリーズだらけだな
ドグマ2は和ゲー定価でも即買いたいぐらい待望してるし過去の良タイトルも多いんだしもっと活用してほしいね
623名無しさんの野望 (アウアウウー Sa11-1xqW)
2022/06/09(木) 08:13:03.09ID:Tw9FSqD5a
カプコン自身IRで「主力はモンハンとバイオ、弱みは特定ジャンルに集中してること」って>>619そのまんまのこと書いてるな

>>620は何がしたいのか謎
624名無しさんの野望 (ワッチョイW 4a6c-OMHl)
2022/06/09(木) 08:16:02.31ID:yg0UNgLr0
>>623
かれはちょっと頭が弱いんだ
許してやってくれ
625名無しさんの野望 (アウアウウー Sa11-JrRZ)
2022/06/09(木) 08:17:52.50ID:ZXFhK4ZHa
どうせ みんな かえなくなる
626名無しさんの野望 (ワッチョイ c1dc-GWuK)
2022/06/09(木) 08:19:09.92ID:iyDt5poF0
スクエニ大嫌いマンも不買だの潰れろだのよく言ってるけどあそこも過去最高益だよな
627名無しさんの野望 (アウアウウー Sa11-JrRZ)
2022/06/09(木) 08:25:23.60ID:ZXFhK4ZHa
つまり日本人からはボるのが利益を叩き出す秘訣
628名無しさんの野望 (アウアウウー Sa11-ItJ6)
2022/06/09(木) 08:28:34.13ID:8svcvuSra
実際日本人もふざけた値段設定されてぶちぎれるようになったら安くなるんかね
629名無しさんの野望 (ワッチョイW 25b1-CFo2)
2022/06/09(木) 08:30:38.73ID:5DJGqg+20
日本人でも値段を理由にレビューで低評価する奴いるが是正されないな
630名無しさんの野望 (ワッチョイ c1dc-GWuK)
2022/06/09(木) 08:30:43.74ID:iyDt5poF0
日本のPCゲーマーが何しようが大勢に影響無いやろ
日本じゃCSの1/100も売上無いんじゃないの
631名無しさんの野望 (スッップ Sdea-Ir1o)
2022/06/09(木) 08:31:50.78ID:7uTzBzNcd
エリジウムCSだけ日本語つけたって売れないだろ、PC向けのゲームだし、、てかPCハブるローカライズ元潰れてくれ
632名無しさんの野望 (ワッチョイ 79e8-uM4Y)
2022/06/09(木) 08:33:07.73ID:86n8x0GO0
カプコンは正統派RPGも頑張ってたよね
ブレスオブファイアちゃんを復活させてくれ
633名無しさんの野望 (ワッチョイW 25b1-CFo2)
2022/06/09(木) 08:33:12.53ID:5DJGqg+20
日本人は金持ってないことを知ってるはずなのに同じ日本人からぼる
こんなこと許されますか
634名無しさんの野望 (ワッチョイ a126-LtSu)
2022/06/09(木) 08:36:37.64ID:840pIkDJ0
過去最高益と言っても、FF14とスマホゲーと出版部門だけで、据え置きゲームは大赤字っぽそうだがなあ
635名無しさんの野望 (オッペケ Sred-JrRZ)
2022/06/09(木) 08:36:44.41ID:Jp6xfUQ4r
SNSの個人垢や匿名掲示板で愚痴ってるのが精々で企業に届くほど意見なんか言ってないだろ
636名無しさんの野望 (ワッチョイ 6d76-GWuK)
2022/06/09(木) 08:37:44.31ID:qiEmjwxn0
Steamのストv所持者はバッドレビュー書きまくってくれ
俺たちは怒っているんだぞと
637名無しさんの野望 (ワッチョイ a9cf-Rebr)
2022/06/09(木) 08:56:32.89ID:/IHmb/Ke0
ディスコエリジウムの日本語はさすがに未発表なだけでPCにも来るんじゃないの
明らかにCSユーザー向きじゃないものをわざわざお金かけてあっちにだけ出すとしたら
マジでPCユーザーへの嫌がらせ以外に目的が考えられなくて怖い
638名無しさんの野望 (ワッチョイ 15e3-Rebr)
2022/06/09(木) 09:04:05.67ID:Fk5GyG1O0
>>637
個人商店でもない企業が嫌がらせで動くなんてあり得ないんだから、
そこには何かしら金の動きがあると、そういった理由を考えた方が現実的だよ。
639名無しさんの野望 (ワッチョイ d958-+66E)
2022/06/09(木) 09:05:12.67ID:GpF+OK420
まあwasteland2でもやらかしてますし
640名無しさんの野望 (ワッチョイ 6db1-Rebr)
2022/06/09(木) 09:05:51.90ID:uF//aGzp0
epic版total war warhammer起動してみたんだけど、キーボード操作が複雑すぎて詰んだ
マウス効かないし
steam版だと違うのかな?
641名無しさんの野望 (ワンミングク MM5a-SZqE)
2022/06/09(木) 09:06:16.77ID:L2i+/UMGM
>>634
それなら、据え置き捨てるという選択肢取ればウハウハやんけ🤣🤣
過去最高益は過去最も景気が良いですよってことなんやから、幸せで羨ましいわ
642名無しさんの野望 (ワンミングク MM5a-SZqE)
2022/06/09(木) 09:12:25.73ID:L2i+/UMGM
>>619
選択と集中って言葉知ってるか?
儲かる所にリソースを集中させるって、ソフトウェアメーカーだけじゃなくて世界中の企業が当たり前にやってることやぞ
売却するか切り捨てるとか、自分の働いている会社でもやってるやろ
643名無しさんの野望 (ワッチョイ 9db0-m5EP)
2022/06/09(木) 09:13:48.34ID:MJa/Peew0
おま国バンドルのキーは有効化出来るんかな
見るからに無理そうだし誰もやってないか
644名無しさんの野望 (ワッチョイ 15e3-Rebr)
2022/06/09(木) 09:13:54.31ID:Fk5GyG1O0
>>640
そのゲームはやってないから知らないけどマウスが使えないなんてあり得ないでしょ?

Steamの面白くて安いゲーム教えて Part456 YouTube動画>2本 ->画像>9枚
Assassin's Creed IV Black Flag でどうやってもマウスカーソルが動かなくて、
デバイスマネージャーの表示 → 非表示のデバイスの表示とやって、
こういう単色表示の USB デバイスを全て削除して PC を再起動したら効くようになったという事はあった。
645名無しさんの野望 (ワッチョイ 5d6e-Rebr)
2022/06/09(木) 09:15:39.56ID:dXQdIk8u0
明日のエピック配給はManeaterか
646名無しさんの野望 (ワッチョイ 15e3-Rebr)
2022/06/09(木) 09:25:41.63ID:Fk5GyG1O0
>>645
静止画で見るとあんまり映えないけど、水中の描写が結構綺麗だから、暑い夏にやるには良いゲーム。
昨年やったから今年もやろうと思うw (GamePass でやったせいで Steam にセーブデータ持ってこられないので)
647名無しさんの野望 (ワッチョイW b9d3-pNnn)
2022/06/09(木) 09:34:00.38ID:kRW4ymMs0
コッド最新作がスチームに帰ってくるが
値段が70ドルだから世界で死ぬほど叩かれてるね

オモヤスの素質、アリ
648名無しさんの野望 (ワッチョイ 9511-Rebr)
2022/06/09(木) 09:35:11.75ID:svXiCbuj0
海外もゲーム値上げの波が来てるのかな
こっちはすでにバク上げ中だけど
649名無しさんの野望 (ワッチョイ 9db0-m5EP)
2022/06/09(木) 09:47:04.56ID:MJa/Peew0
北米の$60縛りの文化は現地人じゃないからよく分からんがさすがにもうきついやろ
650名無しさんの野望 (アウアウウー Sa11-dkzJ)
2022/06/09(木) 09:55:05.76ID:eUN9fFTYa
日本だとAAA級タイトルでもないゲームが8000越えなんて当たり前だもんな
$60なんて夢のような話しだわ
651名無しさんの野望 (ワッチョイW 89c2-yAjs)
2022/06/09(木) 09:56:17.23ID:Tw9FSqD50
steamって思ってる以上に乞食みたいな外人多いからな
652名無しさんの野望 (ワッチョイ 5d76-GWuK)
2022/06/09(木) 10:00:22.11ID:nBCNELIL0
>>463
しょーもないパクリゲーだな
買うけど
653名無しさんの野望 (アウアウウー Sa11-JoGv)
2022/06/09(木) 10:02:18.04ID:PZOiNSCWa
サマセはまだか、RDR2か仁王2かM&B2がいい加減に欲しい
654名無しさんの野望 (ワッチョイ 6db1-Rebr)
2022/06/09(木) 10:06:52.63ID:uF//aGzp0
>>644
そうかまあそこまでするゲームじゃないからアンスコしてスヤァてなるわ
655名無しさんの野望 (ワッチョイW c176-+wom)
2022/06/09(木) 10:13:37.03ID:WUdHd8I40
スパイクが出した日本語版でPCにも適用された例って過去にある?
古くはTES4とかいまだに適用されてないよな
656名無しさんの野望 (ワッチョイ febd-K8bC)
2022/06/09(木) 10:21:32.45ID:9/1ACF4A0
なんかファイアーエムブレムインスパイアもぽろぽろ出るようになったなぁ
戦闘シーンぐらいスパロボの半分ぐらい演出すりゃオリジナリティ出るのにな
657名無しさんの野望 (ワッチョイW 5de6-TO6D)
2022/06/09(木) 10:33:38.78ID:JK/6NJ6b0
来週のEPIC配布はThe King's BirdとAdventures of Chrisか?前にどっかでもらったな
658名無しさんの野望 (ワッチョイW 0a81-FrH4)
2022/06/09(木) 10:45:15.95ID:Oq76si1k0
FEライクなゲームって単発ではチラホラ出るけど
シリーズまでは育たない印象
今のPCでは需要がないんだろうか
昔はファーランドストーリーとかのシリーズがあったけど
659名無しさんの野望 (ワッチョイ 2d1b-TpYW)
2022/06/09(木) 10:48:57.07ID:m3Rh8Ham0
>>570
おれもそれ当たったことあるけど100万円も5000ポイントも貰えなかったw
660名無しさんの野望 (ワッチョイ 6db1-TpYW)
2022/06/09(木) 10:55:54.67ID:UvlZvcc40
FEの戦闘入る前のロード無い感3DSの頃から好き
661名無しさんの野望 (ワッチョイW 25b1-WOi8)
2022/06/09(木) 10:59:49.90ID:xO6wsHN00
バタ臭い洋キャラが死のうが結婚しようが心動かされねー>FEライク
662名無しさんの野望 (ワッチョイ 8602-Rebr)
2022/06/09(木) 11:10:11.52ID:tG8QBw6q0
年取ったらSRPG遊べなくなった
663名無しさんの野望 (ワッチョイ 3e17-79Bc)
2022/06/09(木) 11:17:32.84ID:fkQIMJ2b0
俺はARPGが無理
寝落ちしても大丈夫なコマンド式が好き
664名無しさんの野望 (ワッチョイ d67e-+66E)
2022/06/09(木) 11:17:59.27ID:sEexSd2q0
FEとかXCOM系みたいなターン制のやつ時間かかるの嫌でやらなくなっちゃったわ
KenshiみたいなRTS形式だとアホみたいに時間溶かしても平気なんだが
665名無しさんの野望 (アウアウウー Sa11-JoGv)
2022/06/09(木) 11:50:01.50ID:X32hbh7la
今も昔もARPGが好き
だから天地創造とか聖剣みたいなSFCっぽいゲーム増えてくれると嬉しい
SecretsOfGrindeaは早く完成してくれ
666名無しさんの野望 (ワッチョイW d61e-nqT1)
2022/06/09(木) 12:01:14.67ID:8wJ6Rl1w0
crosscodeやったことないけど
モロにsfcのarpgっぽいね
667名無しさんの野望 (ワッチョイ 3e17-79Bc)
2022/06/09(木) 12:03:55.91ID:fkQIMJ2b0
クロスコードはあれはRPGの皮を被ったパズルゲー
668名無しさんの野望 (スッププ Sdea-Bxuh)
2022/06/09(木) 12:11:44.18ID:Ov9Uw0pid
パズル○
アクションパズル◎
669名無しさんの野望 (ワッチョイW ca43-JoGv)
2022/06/09(木) 12:12:25.07ID:ORzTMLhr0
あれ全ての部屋という部屋にパズルがみっちり詰まっててカロリー消費高かったわ
670名無しさんの野望 (ワッチョイ 866e-lCJq)
2022/06/09(木) 12:15:25.93ID:gh+z5DE70
クロスコードはパズル成分を9割減してくれれば名作扱いできると感じるレベルで
パズル成分が強すぎてキツイ、あれアクションRPG名乗ってほしくない
671名無しさんの野望 (ワッチョイW ca43-JoGv)
2022/06/09(木) 12:23:00.09ID:ORzTMLhr0
何なら戦闘でも敵の種類に応じたパズル的な対応を求められるからな
ボリュームはあるし後半になるとある程度無茶が効くようになる面白いゲームだと思うけど
序盤の戦闘が窮屈でつまらなくて辞めたパターン多そうだなと感じたわ
672名無しさんの野望 (HK 0H1a-HWox)
2022/06/09(木) 12:24:18.66ID:RXMuwPqCH
Seraph's Last Standで暇つぶししてたけど、一定以上進むと訳も分からず突然死しよる
糞ゲーめ
673名無しさんの野望 (ワッチョイ 4a12-Rebr)
2022/06/09(木) 12:27:54.20ID:l4QlNgps0
Disco Elysiumが日本語化されるくらいならなら、"Arcanum: Of Steamworks and Magick Obscura"も
どっかやってくれないかな?
674名無しさんの野望 (アウアウウー Sa11-1xqW)
2022/06/09(木) 12:38:45.19ID:NerbWbAUa
discoって英語力をドヤりたい奴にしか需要ないのに日本語化する意味あるか?
675名無しさんの野望 (テテンテンテン MMde-1n2n)
2022/06/09(木) 12:41:37.33ID:OryaH1XJM
>>674
何食って生きてきたらこんな捻くれた考えの人間になるの
676名無しさんの野望 (ワッチョイ 866e-79Bc)
2022/06/09(木) 12:43:04.98ID:IulQiorL0
卑屈過ぎて可哀相になってきた
677名無しさんの野望 (ワッチョイ a9cf-Rebr)
2022/06/09(木) 12:43:16.92ID:/IHmb/Ke0
英語力に自信あるやつが挑んで返り討ちにあうのがディスコ
678名無しさんの野望 (ワッチョイ 6d1d-+66E)
2022/06/09(木) 12:47:08.03ID:l9cVa4Xz0
需要ないってどこから出てきたんだろう
679名無しさんの野望 (ワッチョイW 3558-3B8H)
2022/06/09(木) 12:48:01.20ID:MtH/lJHi0
お前らみたいなのにかまってもらうのが目的のクソ人間でしょ
680名無しさんの野望 (アウアウウー Sa11-1xqW)
2022/06/09(木) 12:48:35.70ID:NerbWbAUa
いや効きすぎだろ
何がそんなに刺さったんだ
681名無しさんの野望 (ワッチョイ 1502-TpYW)
2022/06/09(木) 12:49:23.37ID:oRRKm61e0
反論されたら効きすぎって頑張ってマウント取ろうとするやつw
682名無しさんの野望 (ワッチョイ 2d73-K8bC)
2022/06/09(木) 12:49:33.55ID:e3BMP3Q80
返り討ちにあいました(ドヤり…(im a pen
683名無しさんの野望 (ワッチョイ 6db1-Rebr)
2022/06/09(木) 12:50:08.52ID:uF//aGzp0
SHADOW OF THE TOMB RAIDER
epicでもらったけどsteam版じゃないとエロMOD機能せんな・・
684名無しさんの野望 (ワッチョイ 69b0-TpYW)
2022/06/09(木) 12:50:34.75ID:cxJNC79z0
効いてないのに効きすぎっていうやつ草生える
685名無しさんの野望 (ワッチョイ 866e-79Bc)
2022/06/09(木) 12:51:37.04ID:IulQiorL0
また訳の分からん事言い出して…効き過ぎって何だよ
訳分んねぇよ
686名無しさんの野望 (ワッチョイW a93c-ItJ6)
2022/06/09(木) 12:52:58.34ID:9n9yMFuH0
ハンチョイがクソみたいなラインナップ出すからみーんないらいらしとる
687名無しさんの野望 (ワッチョイ ca73-B/ne)
2022/06/09(木) 12:56:08.87ID:wjAaPKXh0
じゃあハンブルのカプコンバンドルでも見て落ち着けよ
688名無しさんの野望 (ワッチョイ 8a03-TpYW)
2022/06/09(木) 13:00:36.60ID:rTiijWhl0
クロスコードのパズルって
そんなにたくさんあるってことは殆どが似たり寄ったりの仕組み?
689名無しさんの野望 (ワッチョイW caee-49WL)
2022/06/09(木) 13:02:13.80ID:YLSvBsF/0
なんせ面倒くさいのよあれ
690名無しさんの野望 (ワッチョイW 5511-yfNr)
2022/06/09(木) 13:03:21.61ID:uNSCP3S50
おま国カプンコ
略しておまンコ
691名無しさんの野望 (ワッチョイ 2d73-K8bC)
2022/06/09(木) 13:05:48.68ID:e3BMP3Q80
>>690
いやおま国が効きすぎだろ
692名無しさんの野望 (ワッチョイ d973-b8RA)
2022/06/09(木) 13:10:24.35ID:OnXxjQT20
CrossCodeのパズル程度で値を上げていたら
baba is youといった純粋パズルゲークリアできないぞ

CrossCodeの操作性とか戦闘はとても楽しかったな
あれをキャラをマシにしてvampire survivorやローグライクにしたようなゲーム
国内メーカー作ってくれないかな
693名無しさんの野望 (ワッチョイ febd-K8bC)
2022/06/09(木) 13:18:10.17ID:9/1ACF4A0
和ゲーだったらゲーム内で2回ぐらいの面倒な難易度のアクションパズルがてんこ盛りだからなぁ
デフォの洋ゲー難度でパズルクリアとかスゲーと思うわ
694名無しさんの野望 (アウグロ MM72-haIa)
2022/06/09(木) 13:19:33.75ID:kFzWix4oM
ディアブロイモータル微妙だった
グリドンに戻った
695名無しさんの野望 (ワッチョイ 7af0-GWuK)
2022/06/09(木) 13:24:43.11ID:scmVdTFJ0
クロスコードのあの芋っぽい雰囲気好きですよ(声なき声
696名無しさんの野望 (スッップ Sdea-7/xD)
2022/06/09(木) 13:25:43.62ID:7Bc8sCV2d
>>688
進める事に使える属性が増えていってどんどん複雑になっていく感じ
697名無しさんの野望 (ワッチョイW 9592-Q5o7)
2022/06/09(木) 13:28:59.91ID:3lcPujrw0
rpgに挟まってくる絶妙に難易度高いパズル、それが主眼でやりたいんじゃないのに手間取らされるのが耐えきれない
任天堂のゲームにたまに挟まる異様に難易度高いミニゲームと同じ感覚
698名無しさんの野望 (ワッチョイW c16e-2bc2)
2022/06/09(木) 13:35:20.24ID:Dbn6IIE90
クロスコはパズルもきついけど
段差が分かりづらくてマップぐるぐるしてたわ
699名無しさんの野望 (ワッチョイ cd82-GWuK)
2022/06/09(木) 13:39:08.00ID:AVmLEfyJ0
クロスコードはタイトル絵で敬遠してたが
プレイしたらドット絵のレアちゃん可愛いと
思えるようになった

パズルはそこまで苦なのは相性かなぁ
700名無しさんの野望 (ワッチョイ 3558-uM4Y)
2022/06/09(木) 13:39:08.44ID:b21jxONW0
中学生みたいな口喧嘩して恥ずかしくないのかね ここのジジイどもは
701名無しさんの野望 (ワッチョイ 6db1-Rebr)
2022/06/09(木) 13:41:58.58ID:dLL5aM4c0
クロスコード面白かったわ
確かにパズルは難しいとこ結構あったけど、さすがにこれは面倒だなって所は
動画みてサッサと終わらせちゃったからストレスも無かった
いいゲームだったよ
702名無しさんの野望 (アウアウウー Sa11-JoGv)
2022/06/09(木) 13:44:47.28ID:SNuWXebBa
クロスコードはパズルアクション
個人的にはパズルしたいわけじゃ無かったから、もっとアクションに寄せて欲しかった
でもゲーム自体は間違いなく面白い
703名無しさんの野望 (ブーイモ MM2e-4uLX)
2022/06/09(木) 13:49:25.83ID:6qxbyT1bM
クロスコードは胃もたれするくらいに連続する課題と
やたらエモい演出のストリートって点ではセレステ山に似てるかな
704名無しさんの野望 (ワッチョイW 15bc-dVAA)
2022/06/09(木) 14:03:11.12ID:uGh89sO70
クロスコードやたら評価高いけど
めんどくさすぎてつまんねーわ
705名無しさんの野望 (テテンテンテン MMde-1n2n)
2022/06/09(木) 14:07:24.23ID:OryaH1XJM
今ってオプションでパズル簡単に出来るんじゃなかったか
俺は大昔に積んだままだから実際どのくらいのもんかは知らんけど
706名無しさんの野望 (ワッチョイ 86ea-4hhr)
2022/06/09(木) 14:10:50.12ID:uJUfkkWN0
戦闘バランス結構きつかったから途中からかなり落としてプレイしたわ
パズルはTA系とタイミング系のやつがシビアで仕組み自体はそんな難しくはなかったと思う
だからよけいもどかしい
707名無しさんの野望 (ワッチョイ 7af0-GWuK)
2022/06/09(木) 14:34:43.87ID:scmVdTFJ0
あーセレステほんとよかったな
思いだしてきた
708名無しさんの野望 (ワッチョイW a163-1xqW)
2022/06/09(木) 14:36:57.51ID:8wyV6hbL0
クロスコードしゅきしゅきな俺でもパズルの多さはキツかった。あと立ち絵。
709名無しさんの野望 (スップ Sdea-fEzj)
2022/06/09(木) 14:40:23.70ID:cQGpvYJad
カプコンバンドルはバイオ入ってないのが唯一の救い
710名無しさんの野望 (ワッチョイ 8542-+66E)
2022/06/09(木) 14:44:51.24ID:JPFALj++0
俺はクロスコード好きだったけどな
クソムズパズルを解けたときの爽快感と達成感はなんとも言えないゲーム
文句があるとすれば立ち絵があんまり可愛くないことかな…エミリーは割かし可愛いんだけどね!
711名無しさんの野望 (バットンキン MMd9-VbBl)
2022/06/09(木) 15:08:31.00ID:4AzpWI0sM
また俺たちのUBIJがやってくれたぜ


https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1415433.html
Xbox Japan
@Xbox_JP
『アサシン クリード オリジンズ』について、Xbox Game Pass でコンソールと PC 向けの登場を告知しておりましたが、正しくはコンソール向けのみとなります。

楽しみにしてくださった皆様にご迷惑をおかけしまして申し訳ございません。
712名無しさんの野望 (ワッチョイW 06c0-kIrL)
2022/06/09(木) 15:13:24.38ID:cophLkjx0
>>650
今圧倒的ドル高で60$は円にすると8300円くらいだぞ
713名無しさんの野望 (ワッチョイ 8602-Rebr)
2022/06/09(木) 15:13:48.71ID:tG8QBw6q0
PC版のオリジンズはおっぱい丸出しの女性が普通にその辺うろついてるからしゃーない
714名無しさんの野望 (ワッチョイW 0aca-VW0z)
2022/06/09(木) 15:31:27.88ID:80vmyzMC0
オリジンズが配られるというのはガセだったんか
715名無しさんの野望 (ワッチョイ 6d76-BxIv)
2022/06/09(木) 15:39:33.34ID:gHb0RCKg0
ヴァンサバっぽいのでも自分で弾撃つのは面倒くせえな
716名無しさんの野望 (ワッチョイW 06cd-Ir1o)
2022/06/09(木) 15:50:00.70ID:JFPVKD0E0
Death's Gambit日本語化されたって話だしセールだし買っとくかと思ったら日本語訳めちゃくちゃなんだな
しかもswitchとかはまともでおかしいのはsteamだけとか…なんでそうなるのか知らんが買っていいものか悩むな
717名無しさんの野望 (ワッチョイ 15dc-+66E)
2022/06/09(木) 16:07:33.46ID:Ufx+Nin+0
弾撃つのだるいよな、片手だからヴァンサバはよかった
よって20 Minutes Till Dawnは買わぬ
718名無しさんの野望 (ワッチョイW 35ad-ouXx)
2022/06/09(木) 16:12:43.89ID:VM1WUmFj0
カプバンストライダー飛竜以外登録はできた
719名無しさんの野望 (ワッチョイ 7df9-2g3i)
2022/06/09(木) 16:13:16.80ID:1aCYkwFN0
カプコンもスクエニもここ数年でようやくゲーム販売の主力がCS機からSteamに移行した事に気付いて
その結果遅れていた分の売上を取り戻した過去最高益()でしかない気がする
720名無しさんの野望 (ワッチョイ 25b1-m5EP)
2022/06/09(木) 16:23:34.55ID:mBtyA/d00
世界の市場で売ってる企業は円が安くなった分だけ見かけの利益は増えてることが多いよ
基軸通貨のドルに換算したら大して変わってないという落ち
721名無しさんの野望 (ワッチョイW 25b1-CFo2)
2022/06/09(木) 16:24:58.56ID:5DJGqg+20
ハンブルカプコンはVPN変えて買うのん?
なんか怖いわ
722名無しさんの野望 (ワッチョイ 866e-yiPH)
2022/06/09(木) 16:28:51.24ID:Wqc8LBN70
Tell Me Why 今回の無料でもらえた人いる?何度やってもエラーでるわ
723名無しさんの野望 (ワッチョイ 5d76-GWuK)
2022/06/09(木) 16:31:25.10ID:ADnGr/df0
ライブラリにホモゲー並んでるとあらぬ疑いをかけられるぞ
724名無しさんの野望 (ワッチョイ b9d3-JAfm)
2022/06/09(木) 16:32:10.03ID:kRW4ymMs0
カプコンバンドルほしいやつばかりで泣けてきた

ドラゴンズドグマ
デビルメイクライ5
ストV

ううう…(泣)
725名無しさんの野望 (バットンキン MMd9-VbBl)
2022/06/09(木) 16:38:53.80ID:4AzpWI0sM
>>724
スト5以外は日本語入ってない予感
726名無しさんの野望 (ワッチョイ 6db1-Rebr)
2022/06/09(木) 16:42:23.14ID:IvzPyVsz0
それだけなら対戦ツールとして不足しないのでは?
ああ、いや、昇竜拳じゃなくてショーリューケンとか言ってたら調子狂うな
727名無しさんの野望 (スップ Sdea-4k3O)
2022/06/09(木) 16:46:00.98ID:x1hTj75sd
ハンブルはアカウント登録時からガチガチに電話番号とかでリージョン認証させるから諦めた方が良いぞ
728名無しさんの野望 (ワッチョイW 35ad-ouXx)
2022/06/09(木) 16:46:49.62ID:VM1WUmFj0
>>725
まだインスコしてないけどクラのプロパティの言語のとこは全部日本語ある
DMCのどれかは日本語なかったような気がしたけど追加されたんかね?
729名無しさんの野望 (バットンキン MMd9-VbBl)
2022/06/09(木) 16:49:39.43ID:4AzpWI0sM
>>728
ナイス情報
続報待つわ
730名無しさんの野望 (ワッチョイ 1502-tFO0)
2022/06/09(木) 16:54:23.99ID:p2XFnGeE0
電話番号認証通って「え?」ってなったけどカード決済ではねられたな
やっぱ海外にいる日本人設定でもあかんかったか
731名無しさんの野望 (ワッチョイW 89c2-yAjs)
2022/06/09(木) 16:56:12.10ID:Tw9FSqD50
クロスコードら結局戦闘もあんまり自由に戦えないしパズルも数あるけど似たり寄ったりで買って後悔したEAの一つだ
732名無しさんの野望 (ワッチョイW 3efc-QFzI)
2022/06/09(木) 17:17:18.44ID:Wq9kg9lQ0
ディスコの日本語訳とか全く期待しない方が良いと思うけどなぁ
ニュアンスメチャクチャ変わってそうな気しかしないw

それはともかく今日のエピック配布はサメかサブノーティカか1%ぐらいでノーマンズスカイっぽい
733名無しさんの野望 (ワッチョイ 6db1-Rebr)
2022/06/09(木) 17:23:22.34ID:IvzPyVsz0
てことは海外の電話番号ゲットしたのか
過去にフリーのサービスでSMS用のは覚えがあるけど
そいつは後々該当国で通話用に引っ張りこむ為の代物だったが
SMS用に使われまくってたはずなんで今も残ってるかは分からんけど
734名無しさんの野望 (ワッチョイ 1502-tFO0)
2022/06/09(木) 17:24:25.22ID:p2XFnGeE0
https://store.steampowered.com/app/1002420/Agartha/
ノイタの話はよく聞くのにアガルサはあまり話題にならないけど大味すぎるのかな?
735名無しさんの野望 (ワッチョイ ca73-+66E)
2022/06/09(木) 17:27:28.47ID:W0Iqey/80
話題にならないのは単純に売れてないからだと思われる
736名無しさんの野望 (ワッチョイ 3558-uM4Y)
2022/06/09(木) 17:42:03.28ID:b21jxONW0
幼稚園で色の付いた砂粒をベニヤ板にくっつけて絵を描いたの思い出したわ
737名無しさんの野望 (ワッチョイ d973-h4Uq)
2022/06/09(木) 17:48:05.03ID:gaBaAC+L0
ディスコってPLAYISMは日本語対応させるとは言っていたが手を引いた時点でお流れではないのか?
738名無しさんの野望 (ワッチョイ 551f-+66E)
2022/06/09(木) 17:51:07.28ID:EUJNU1y/0
>>716
メチャクチャ過ぎて治るまで買うのは止めたほうが良い
機械翻訳で頑張れば意味がわかるとかそんな次元じゃなくて
選択肢のYESとNOの文が常に逆になってるとか、アイテム説明の文が選択肢の所に出てくるとか
翻訳そのものはまともなんだけど、文の場所が本当にランダムって感じで全くゲームにならない
大型VerUP前にクリアーしてる自分でも「これ無理」って感じだった
739名無しさんの野望 (ワッチョイ 866e-m5EP)
2022/06/09(木) 18:18:08.76ID:UZKFYq2a0
>>734
誰もやってねえからだよ
740名無しさんの野望 (ワッチョイW 25b1-447t)
2022/06/09(木) 18:19:56.64ID:8htTAago0
ディスコはswitch絡んでるからまともな翻訳になると思うけどな
741名無しさんの野望 (ワッチョイ cab0-Rebr)
2022/06/09(木) 18:27:05.06ID:qEQ7t1Hv0
スパチュンに変更になった時点で
steam版だけ日本語実装しません
と言われても驚かないわ
742名無しさんの野望 (スップ Sdca-d7G4)
2022/06/09(木) 18:29:33.02ID:wbCRwTfzd
スパチュン滅びねえかなあ
743名無しさんの野望 (アウアウウー Sa11-qU9P)
2022/06/09(木) 18:39:55.80ID:9+5X3rcqa
滅びてなんかいい事あるの?
744名無しさんの野望 (ワッチョイW 86cf-a3eT)
2022/06/09(木) 18:40:10.45ID:BGaaWdOy0
>>734
全然知らないゲームだから調べたら、2019年発売でレビュー8件て…
745名無しさんの野望 (ワッチョイ d958-+66E)
2022/06/09(木) 18:44:00.46ID:GpF+OK420
スパチュンは考え方が古いよな
これからはPCの時代だよ
ま、日本語ローカライズだけだから日本人に嫌がらせするだけで海外には影響ないしな
746名無しさんの野望 (ワッチョイ 15cf-yiPH)
2022/06/09(木) 18:47:31.28ID:bnWqLkVc0
どうせ今年日本語が来るだろと勝手に期待して、去年epicで最安値で買っておいたのがTheForgottenCity、OutwardDE、DiscoElysiumの3本
最初の2本も紆余曲折あったが結局日本語で遊ぶことができた
俺は俺の幸運を信じる。PC版Discoも絶対に日本語が来ると確信している
747名無しさんの野望 (ワッチョイW 06cd-Ir1o)
2022/06/09(木) 18:49:52.97ID:JFPVKD0E0
>>738
選択肢が逆は流石にやばいな治ってからにするわ
748名無しさんの野望 (スップ Sdca-B2F4)
2022/06/09(木) 18:50:53.27ID:k4d1Z0/Jd
https://store.steampowered.com/app/1964360/Sexy_Mystic_Survivors/
これ良さそうやんけ
749名無しさんの野望 (スプッッ Sdca-d7G4)
2022/06/09(木) 18:51:27.09ID:NEwqxwCFd
逆に考えれば選択肢はマインドシーカーを楽しめるパワーアップを果たしたということだな
750名無しさんの野望 (アウアウウー Sa11-gCUS)
2022/06/09(木) 18:51:43.37ID:88EYhlwra
スパチュンは実写ADVだけやってればいいよ
751名無しさんの野望 (ワッチョイW 6db1-kk2Y)
2022/06/09(木) 18:51:44.08ID:zZpFbNuS0
ヴァンサバまともにプレイできないPCなんだけど20 Minutes Till Dawnってヴァンサバと同じくらい重いの?
752名無しさんの野望 (ワッチョイ 85c9-Rebr)
2022/06/09(木) 18:52:40.79ID:+eCqXLdH0
$5で買えなかった僕にとってcross codeの話題は辛いのです
753名無しさんの野望 (ワッチョイ 1502-TpYW)
2022/06/09(木) 18:52:56.82ID:oRRKm61e0
エフェクト重なるし結構重くなるんじゃねーかな
754名無しさんの野望 (ワッチョイ 56a1-GWuK)
2022/06/09(木) 18:54:11.19ID:NTY73h1g0
最近ほんとやるゲームないから、ついに自身に課した価格縛りのギアスを解放して
曇りなき眼(まなこ)でSteamの売り上げランキングチェックした

結果やりたいと思えるゲームがなかった
これが絶望か
755名無しさんの野望 (ワッチョイ b9d3-JAfm)
2022/06/09(木) 18:54:38.90ID:kRW4ymMs0
クロスコードで一番つらいのは作者なんだぞ

知らん間に勝手にバンドル入りしてゴミみたいな値段で攫われていったんだ
756名無しさんの野望 (ワッチョイ d9af-VpJC)
2022/06/09(木) 18:55:42.84ID:gRCncCBS0
安物クソゲーがバグ修正のアップデートされて何故かレビューがゼロになってたが
steamDBのPackages見ると数日前に新しいSUBIDが増えてそっちが発売中になってた
不評ばかりで誰も買わないクソゲーは赤レビュー消すことも出来るんだな
757名無しさんの野望 (ワッチョイ c673-Rebr)
2022/06/09(木) 18:57:30.91ID:ibmFCoVX0
>>748
これ、全年齢版とエロ版で別れてたな
758名無しさんの野望 (スッププ Sdea-Bxuh)
2022/06/09(木) 19:07:09.51ID:6kBhG/kTd
hadesしばらくほっといたら更に面白くなるかなって期待してたのになんも音沙汰なくて心底ガッカリしてる
759名無しさんの野望 (ワッチョイW fecf-B5vw)
2022/06/09(木) 19:33:55.22ID:KsyRiFQN0
>>724
スト5無印なんか安いんだから興味あるんならセールの時に買えよ
もう一年しか寿命ないぞ
ちなみに無印でも全然問題なし
760名無しさんの野望 (ワッチョイ c67e-GWuK)
2022/06/09(木) 19:34:56.14ID:wYcHVMr80
Evil West発売日きまったのか
761名無しさんの野望 (ワッチョイ a966-Rebr)
2022/06/09(木) 19:40:21.32ID:c4muxf5v0
おま国されようとも買うんだから和ゲー好きすぎなお前らにはおま国してもオッケーだよな
762名無しさんの野望 (ワッチョイW 4ac9-kk2Y)
2022/06/09(木) 19:43:50.49ID:2IHVNvRn0
いやおま国されたら買いたくても買えないやん
763名無しさんの野望 (ワッチョイW 25b1-WOi8)
2022/06/09(木) 19:45:00.86ID:xO6wsHN00
VPN通すなら別垢でやらんとね
764名無しさんの野望 (ワッチョイ 3558-GWuK)
2022/06/09(木) 19:45:35.27ID:BJs8t0sd0
ひどいおま国は売ってくれないからな
765名無しさんの野望 (ワッチョイW 5da1-1n2n)
2022/06/09(木) 19:47:49.44ID:j2h/Stqr0
セールページに飛んだら商品が一つもないというギャグには笑っちまうよなHAHAHA
766名無しさんの野望 (ワッチョイ ca3e-GWuK)
2022/06/09(木) 19:49:58.68ID:gFPyeskM0
>>570
これ昔一方的に籤送りつけてきて、1等当選しましたXXがこんなに安く買えます
みたいなのに似てるな
767名無しさんの野望 (ワッチョイ 15e3-Rebr)
2022/06/09(木) 19:51:26.40ID:Fk5GyG1O0
>>748
今の所は相当駄目だよ。
一応、慣れればデモ版の範囲はそこそこコンスタントにクリアできるようにはなるんだけども。

パワーアップに必要な資金はマップ上にある樽を破壊して稼ぐしかない。
その樽を見つけるには移動しまくらないといけないんだけど、それだと敵を倒せないので死ぬしかない。
つまり、「クリアを目指す」のと「資金を稼ぐ」のでそれぞれプレイを分けないといけない。

そんなのは無視しても、プレイフィールやアイテム関係のシステムが全体的に悪いので、少なくとも自分は買わないw
768名無しさんの野望 (ワッチョイ 15e3-Rebr)
2022/06/09(木) 19:53:46.22ID:Fk5GyG1O0
>>734
これは全実績解除までやった。ゲーム性としては Noita とは全く別の物。
面白いかっていうと、値段相応かなって感じで特別良くも悪くもない。
1 ステージは短いし、ステージ単位でいくらでもリトライができるから気楽に進められるよ。
769名無しさんの野望 (ワッチョイ 5618-GWuK)
2022/06/09(木) 20:14:23.63ID:CNHPLAFV0
スパチュンは趣味で日本語翻訳やってた優秀な若手が引き抜かれたんでおこだよ
770名無しさんの野望 (ワッチョイ a966-Rebr)
2022/06/09(木) 20:17:39.18ID:c4muxf5v0
優秀ならちゃんとそれなりの待遇や仕事で逃げないようにしておけって話だよな
771名無しさんの野望 (ワッチョイ 8602-Rebr)
2022/06/09(木) 20:19:31.21ID:tG8QBw6q0
アサクリの最高傑作はどれかって意見すげー分かれるな
772名無しさんの野望 (ワッチョイ 6db1-Rebr)
2022/06/09(木) 20:27:44.79ID:IvzPyVsz0
>>769
意味わからん
使える人材にちゃんと還元しなかった末路だろ
773名無しさんの野望 (ワッチョイ 25b1-lCJq)
2022/06/09(木) 20:32:41.65ID:nMwqUSyv0
今オデッセイやってるわ面白い
774名無しさんの野望 (ワッチョイ 7efd-m5EP)
2022/06/09(木) 20:37:09.56ID:SApJfTQy0
今ヴァルハラやってるわ暗殺が恋しくなる
775名無しさんの野望 (ワッチョイ 85c9-Rebr)
2022/06/09(木) 20:39:09.80ID:+eCqXLdH0
ヴァルハライングランドに到着したあたりで止まってるわ
別につまらないわけじゃないんだけど気が向いたら再開する
776名無しさんの野望 (ワッチョイ 8602-Rebr)
2022/06/09(木) 20:41:31.36ID:tG8QBw6q0
今4をダウンロードしてる
ユニティとシンジケートも崩したい
どれも自分で買った訳じゃないけど…
777名無しさんの野望 (ワッチョイW 4de7-Q5o7)
2022/06/09(木) 20:41:51.51ID:JLcSpXFp0
ファナでNISのセールやってたからオペレーションアビスとバベル買ったわ
昔G-XTHやったから買ってなかったし
778名無しさんの野望 (ワッチョイ 1596-SptK)
2022/06/09(木) 20:55:49.79ID:a/P60HHy0
リメイクするのはいいけど何故三部作をアビスとバベルに分割してしまったんだ
779名無しさんの野望 (ワッチョイW 35ad-ouXx)
2022/06/09(木) 21:01:33.70ID:VM1WUmFj0
全部入れてみた
Strider キー登録ではじかれる
DmC Devil May Cry 海外版でlocalizationフォルダにJPが入ってない
後は日本語入ってる
paypal払いで2801円だった
780名無しさんの野望 (ワッチョイ 6db1-GWuK)
2022/06/09(木) 21:03:42.47ID:pMfJ0dQV0
すきなんかな
781名無しさんの野望 (ワッチョイ 866e-LtSu)
2022/06/09(木) 21:04:53.54ID:uE+q7F200
humbleはpaypay対応してねーよw
782名無しさんの野望 (ワッチョイ 6db1-Rebr)
2022/06/09(木) 21:08:14.20ID:uF//aGzp0
ww
783名無しさんの野望 (ワッチョイ be2a-h4Uq)
2022/06/09(木) 21:10:10.87ID:m/an4QI00
>>761
日本のゲームが好きならゲーム機買えばいいのに
買えないからこっちに流れてくるんだよな
784名無しさんの野望 (ワッチョイ 4d76-+66E)
2022/06/09(木) 21:14:19.38ID:H5AQES/b0
円安でPC値上がりで今のうちに買っておいたほうがいいんかな?
785名無しさんの野望 (ワッチョイ 3558-uM4Y)
2022/06/09(木) 21:14:28.27ID:b21jxONW0
https://store.steampowered.com/app/1615290/Ravenous_Devils/
今からやる
786名無しさんの野望 (ワッチョイ 8602-Rebr)
2022/06/09(木) 21:15:17.50ID:tG8QBw6q0
いや最初からCS機専用ゲームならともかく
外人は普通にPCで遊べるのに俺らはおま国って納得出来るかよ
787名無しさんの野望 (ワッチョイW 4de7-Q5o7)
2022/06/09(木) 21:17:41.23ID:JLcSpXFp0
>>778
3つ出すのは流石にやりすぎだけど1つにもしたくないって感じだったのかな
デモンゲイズ売れたしPCしかなかったからCSで出したいってのは分かるけど
788名無しさんの野望 (ワッチョイW 15cf-xX1w)
2022/06/09(木) 21:28:29.70ID:sTHfSvQ40
もうコーエーかカプコンのゲームしかやる気起きない...助けて
789名無しさんの野望 (ドコグロ MM72-dkzJ)
2022/06/09(木) 21:29:29.55ID:AgWGG0s8M
>>779
ドグマは日本語音声ある?
790名無しさんの野望 (ワッチョイ 4a88-yiPH)
2022/06/09(木) 21:35:53.14ID:8fjy7JqZ0
ディスコの翻訳かかわった人自体はVa11の人っぽいから翻訳は良さそうだけどどういう経緯でplayismからスパチュンにうつったのか謎
791名無しさんの野望 (ワッチョイW 25b1-WOi8)
2022/06/09(木) 21:47:59.08ID:xO6wsHN00
Va11の続編がダメダメ日本語になっちゃうのか
792名無しさんの野望 (ワッチョイW 3e8a-cwPQ)
2022/06/09(木) 21:52:16.81ID:4QowJoYm0
たまに海外版(というか通常版)には日本語入ってないですってやつあるじゃん
あれって海外版を登録しちゃっても、日本から買い直せば日本版に入れ替わるの?
どういう仕組みなんだろう
793名無しさんの野望 (ワッチョイ 8576-m5EP)
2022/06/09(木) 21:53:30.15ID:WizFdj/t0
playismはクソ翻訳(誤訳・誤字・脱字)が多いから料金安いんやろうな
794名無しさんの野望 (スッップ Sdea-jXX/)
2022/06/09(木) 21:54:26.93ID:miXGI0Ind
クソイズムは翻訳よりステマのほうが得意だよな
795名無しさんの野望 (ワッチョイW 35ad-ouXx)
2022/06/09(木) 21:55:39.21ID:VM1WUmFj0
>>789
ゴメン
DDDA英語ボイスのみだ
音声のとこに変更項目ないから海外版でした
UIと字幕は日本語になってる
796名無しさんの野望 (スッップ Sdea-fEzj)
2022/06/09(木) 21:55:57.44ID:JlPPK2/hd
クソ翻訳は大抵その辺の日本語第二専攻の大学生とかにバイトでやらせてんでしょ
797名無しさんの野望 (ワッチョイ c6cf-Jofk)
2022/06/09(木) 21:58:12.94ID:+UbKcT6E0
ハロー!をこんにちは!に翻訳したらクソ翻訳と叩かれるクソ言語だよ〜
798名無しさんの野望 (ワッチョイ 85c9-Rebr)
2022/06/09(木) 21:58:30.33ID:+eCqXLdH0
同じゲームのsubID違いは多分持ってる判定されてsteamでは買えないし
キーはアクチできないんじゃないかな?
一回サポートに連絡してそのゲームをライブラリから削除してもらわなあかんのでは

詳しい人教えて
799名無しさんの野望 (ワンミングク MM5a-QSuy)
2022/06/09(木) 22:05:46.65ID:sE0NoWK/M
自分で所持の権利捨てれたんじゃね?
800名無しさんの野望 (テテンテンテン MMde-MUX9)
2022/06/09(木) 22:08:31.73ID:flWHFOpwM
>>792
>>798
そうだよ
例えば今回のドラゴンズドグマは日本語音声はSteamストア版しか付いてない
外部キーのハンブルは英語音声になるので一回消して登録し直さないとオバダビトゥデイのまま
ただゴニョゴニョするmodはある🥴
801名無しさんの野望 (ドコグロ MM72-dkzJ)
2022/06/09(木) 22:09:28.70ID:AgWGG0s8M
>>795
ありがとう
サブ垢用にもう一本欲しかったんだけど直で買わないとダメか
802名無しさんの野望 (ワッチョイ 9ddc-LtSu)
2022/06/09(木) 22:14:25.43ID:QypEasjJ0
>>798
今だと自分でライブラリからゲーム消せるよ

スチームクライアントで
ライブラリからゲーム選んで画面右側の[・・・]の中からサポートを選択
→[このゲームをアカウントから永久的に削除したい]
→[OK. 上記のゲームをアカウントから永久的に削除します]
803名無しさんの野望 (ワッチョイ 8602-Rebr)
2022/06/09(木) 22:18:23.93ID:tG8QBw6q0
間違ってホモゲーのキーを登録しちゃっても消せるから安心ってわけか
804名無しさんの野望 (ワッチョイ 3e73-+66E)
2022/06/09(木) 22:18:35.08ID:jAkzuX/e0
EPIC日本語でソートできないってだけで利用価値がうんち
805名無しさんの野望 (ワッチョイW 5da1-1n2n)
2022/06/09(木) 22:20:43.94ID:j2h/Stqr0
数あるオープンワールドゲーやってきたけどドラゴンズドグマだけは最初の街に辿り着いた所で辞めてしまう
あのヒドラ?の首運ぶパートは導入としては致命的に退屈過ぎる
806名無しさんの野望 (ワッチョイ 7af0-GWuK)
2022/06/09(木) 22:21:51.16ID:scmVdTFJ0
ドナドナされてると思ったらいきなり首チョンパされそうになってドラゴンが襲ってくるスカイリムってそのへんようできとったな
807名無しさんの野望 (テテンテンテン MMde-jW6T)
2022/06/09(木) 22:24:37.16ID:OryaH1XJM
FO3も導入の子供時代がダルくて周回の妨げになるって評判悪かったな
808名無しさんの野望 (ワッチョイ 35ad-yFCf)
2022/06/09(木) 22:29:34.69ID:VM1WUmFj0
バンドルの中に何故かDDDAのキー2個あったけどそっちが日本語だったりしないかな
はじめからキーの数が残り少ないって警告でてて押しても発行できなかった
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part456 YouTube動画>2本 ->画像>9枚
809名無しさんの野望 (ドコグロ MM72-dkzJ)
2022/06/09(木) 22:31:31.70ID:AgWGG0s8M
>>805
本編、サブクエ含めても護衛らしい護衛ミッションってアレだけだからタイミング的にも本当失敗だと思うわ
任意で個人を守りながら目的地に向かうってやつもあるけど実績にもクエストコンプにも絡まないからそもそもやる必要もないし
先を想像してうんざりしちゃうかもだけどそこさえ乗り越えれば後はお好きにどうぞって感じよ
810名無しさんの野望 (ワッチョイ 2d02-GWuK)
2022/06/09(木) 22:39:06.92ID:kbI8eRqn0
jupiter hellって一周何時間ぐらいかかるんかな?

5時間ぐらいのがスキなんだけど…
811名無しさんの野望 (ベーイモ MMce-lDGa)
2022/06/09(木) 22:39:10.77ID:xZdZPz2EM
ドグマの日本語MODは最後の最後にお供の声がいきなり英語になって結構萎える罠があった
選んだボイスタイプがたまたま悪かったのかもだが
812名無しさんの野望 (ワッチョイ da0c-Rebr)
2022/06/09(木) 22:41:59.45ID:5/TBNtUp0
>>808
偽装した買い方しといてHumbleが日本向けキーを渡すわけがない
カプコンは特殊なケースが多いからSteamDB見て判断する方がいい
813名無しさんの野望 (ワッチョイ 6db1-TpYW)
2022/06/09(木) 22:44:17.16ID:UvlZvcc40
ドグマの日本語音声に24の声優勢ぞろいなのはその頃発売したんやろなぁって
814名無しさんの野望 (ワッチョイW 4de7-Q5o7)
2022/06/09(木) 22:49:45.12ID:JLcSpXFp0
ドグマって無印から日本語音声入ってたっけ?
ずっと英語音声でやってた
10年前は若くて傾いてたから
815名無しさんの野望 (ワッチョイ cab0-Rebr)
2022/06/09(木) 22:51:55.65ID:qEQ7t1Hv0
GOGでグロ版にはじめ入ってたけどすぐ消された記憶
そこから抜かれたのがしばらく裏で出回ってた
816名無しさんの野望 (ワッチョイW 89c2-yAjs)
2022/06/09(木) 22:52:52.14ID:Tw9FSqD50
ドグマの早解きすると砦でおっさんを暗殺することになる自由度好き
817名無しさんの野望 (ワッチョイ 1502-TpYW)
2022/06/09(木) 22:52:53.25ID:oRRKm61e0
>>810
1時間~2時間
818名無しさんの野望 (ワッチョイ 15e3-Rebr)
2022/06/09(木) 22:53:23.46ID:Fk5GyG1O0
映像作品でも、字幕か音声かは本気でどっちでもいいなって感じ。
どっちが良いとか悪いとかは自分の中には一切ない。
819名無しさんの野望 (ワッチョイ 7ec1-fRoS)
2022/06/09(木) 22:55:29.75ID:g4ksC0400
ドグマ10周年なんだな
上下クロオビとオバダビの衝撃の印象しか残ってないや
820名無しさんの野望 (ワッチョイ 4d7e-m5EP)
2022/06/09(木) 22:56:02.95ID:AxmorKlr0
運転中に会話でストーリーが進むゲームは音声あると助かる
GTAとセインツが辛くてボダランは助かった
821名無しさんの野望 (ドコグロ MM72-dkzJ)
2022/06/09(木) 22:56:26.87ID:AgWGG0s8M
CS無印は英語だけDAで日本語追加
PCは最初からDAだったから日本語ありだったけどsteamJPで取り扱い始まった段階で外部購入したやつは日本語音声なくなった
822名無しさんの野望 (ワッチョイW 4de7-Q5o7)
2022/06/09(木) 23:00:16.94ID:JLcSpXFp0
無印は日本語なかったか
DAもやったから曖昧になってた
823名無しさんの野望 (ワッチョイ 7ec1-fRoS)
2022/06/09(木) 23:02:24.20ID:g4ksC0400
>>821
2行目は本来あるべき売りかたで草
ほかのメーカーにも見習ってほしい
824名無しさんの野望 (ワッチョイW 2d5f-lDGa)
2022/06/09(木) 23:02:53.89ID:/J4I+vRg0
今デイズゴーンやってるが
ちょっとしたオッサンのぼやきとかラジオとか字幕で読まされてたら辛かったろうなぁと思う
金のかかった丁寧なローカライズはなんだかんだありがたいわ
825名無しさんの野望 (ワッチョイ 4af3-Rebr)
2022/06/09(木) 23:11:13.40ID:7O7rD98P0
HITMAN1と2がそれだったな
1は完全吹き替えだったが2は主要な台詞に字幕が表示されるだけになっていてNPCのリアクションとか小ネタの面白さが消し飛んでいた
826名無しさんの野望 (ワッチョイW 5da1-1n2n)
2022/06/09(木) 23:12:05.37ID:j2h/Stqr0
セインツロウ4は日本語字幕英語音声だがなんかのミニゲームで挟まれる実況解説には字幕が無かったな
なんかめちゃくちゃ楽しくてアホなこと言ってる雰囲気だけは伝わってきただけにもどかしかった
827名無しさんの野望 (ワッチョイ c6cf-Jofk)
2022/06/09(木) 23:14:33.35ID:+UbKcT6E0
シナリオとかのボイスは日本語なのに街中でのガヤとかは英語のままのゲームがあった気がする
828名無しさんの野望 (ワッチョイW c173-QPkF)
2022/06/09(木) 23:16:36.64ID:IEvfDcKz0
レースゲーの音声は特にほしいんだよな
Dirt rallyとか
829名無しさんの野望 (ワッチョイ 15e3-Rebr)
2022/06/09(木) 23:23:29.04ID:Fk5GyG1O0
「カット禁止」がウザい DiRT 4 を思い出した…
830名無しさんの野望 (ササクッテロ Sped-418g)
2022/06/09(木) 23:33:54.90ID:XDPlTeBtp
ドグマは英語テキストから作ってダメ翻訳したのか何なのか分からんが英語音声の方が2.5倍ぐらい意味のこもった内容だから英語音声のがええ
音数に込められる内容が日本語の方が不利とかそういうレベルでなくキャラやら世界観に深みがある
831名無しさんの野望 (ワッチョイW 8653-49WL)
2022/06/09(木) 23:34:31.03ID:UxsDZIna0
ラリーの番組観てたら日本人同士のチームでもミドルライ ナロー ドンカットて言ってたよ
832名無しさんの野望 (ワッチョイW 0a81-FrH4)
2022/06/09(木) 23:56:09.52ID:Oq76si1k0
アサシンクリードも最初の頃は
派手な行動するたびに一般市民から日本語音声でキチガイ扱いされて楽しかったな
833名無しさんの野望 (ワッチョイ 15ad-SptK)
2022/06/10(金) 00:00:22.17ID:u4GxZsN50
Maneateか
834名無しさんの野望 (ワッチョイW c173-QPkF)
2022/06/10(金) 00:01:31.38ID:xTMhoD+L0
市場で走り回って誰彼構わずタックルしてきたり、商品蹴飛ばすやつはキチガイだろう…
835名無しさんの野望 (ワッチョイW 3efc-QFzI)
2022/06/10(金) 00:01:35.18ID:Rhn6GuOX0
最も恐れていたサメでワロタ
836名無しさんの野望 (ワッチョイ a126-LtSu)
2022/06/10(金) 00:01:48.97ID:9n8ngz4G0
マネーターもらった
エピックさまあ一生ついていきます
837名無しさんの野望 (ワッチョイ cab0-Rebr)
2022/06/10(金) 00:02:06.66ID:xcByA1H70
予想通りのゴミだった
838名無しさんの野望 (ワッチョイ cab2-+66E)
2022/06/10(金) 00:03:57.07ID:uLnAWj+40
https://www.fanatical.com/en/bundle/nemesis-bundle-xi
うーん
みんな殆ど持ってるよね
tier1は500円だしお得感は有るんだけど
839名無しさんの野望 (ワッチョイW 25b1-WOi8)
2022/06/10(金) 00:07:34.16ID:D6xwl1pi0
音声ありで上手いこと検索する方法ないかな?
840名無しさんの野望 (ワッチョイW c6cf-+zlx)
2022/06/10(金) 00:07:57.96ID:Dl56Nwf40
マンイーターってハンチョイにもあったしPS5のフリプでも配ってたし
どんだけ配りたいんだよ
841名無しさんの野望 (ワッチョイ 3558-Rebr)
2022/06/10(金) 00:08:49.77ID:SS7TSGgT0
サメゲーは1200円以下になったら買おうと思っていたからありがたいわ
842名無しさんの野望 (ワッチョイ 15ad-SptK)
2022/06/10(金) 00:12:54.87ID:u4GxZsN50
ファナと言えばポルティア目当てにキラーバンドル買おうか迷うわ
ポルティアだけでもお得なんだろうけど他のゲームに全く惹かれないのが痛すぎる
843名無しさんの野望 (ワッチョイ 9ddc-LtSu)
2022/06/10(金) 00:31:11.88ID:T1fAW0jS0
>>842
ポルティアって1年半前の年末にEpicで配ってるから持ってたりしないか?
844名無しさんの野望 (ワッチョイ 2d11-8oUt)
2022/06/10(金) 00:35:57.74ID:8GNLdOS/0
epicのおかげでまじでゲーム買う必要ないわ
来週もspralandだし
845名無しさんの野望 (ワッチョイ 7efd-m5EP)
2022/06/10(金) 00:44:08.59ID:biu0Y1v+0
バイオショックまだあそんでないから難民にならなくて済む
846名無しさんの野望 (ワッチョイW c173-QPkF)
2022/06/10(金) 00:44:33.25ID:xTMhoD+L0
すげーな、マンイーターとかどんなゲームがわからんしやる気おきねーわ
配られたやつ片っ端からできる気力がほしい
847名無しさんの野望 (ワッチョイ 86dc-79Bc)
2022/06/10(金) 00:46:28.18ID:LjbdHlzp0
>>824
GTAで運転中に気になる会話されたら最悪停車して読んでた
848名無しさんの野望 (ワッチョイ a126-LtSu)
2022/06/10(金) 00:50:25.07ID:9n8ngz4G0
紹介も兼ねて1日12時間しっかりプレイして配信すれば生活費くらい稼げたりする?
849名無しさんの野望 (ワッチョイW c173-QPkF)
2022/06/10(金) 00:58:13.81ID:xTMhoD+L0
稼げない時期含めて続けられるならワンチャン
あとそういう金稼ぎ前提だとアンチも増えそうだからそれに耐えられるなら
850名無しさんの野望 (ワッチョイ cae3-D09c)
2022/06/10(金) 01:02:57.85ID:c3Krc/mh0
無名の配信なんか誰も興味ねえよ
851名無しさんの野望 (ワッチョイ d958-yFCf)
2022/06/10(金) 01:06:35.23ID:MGYBTsGA0
montaroって名付けた柴犬延々配信してた方が稼げそう
852名無しさんの野望 (ワッチョイW c173-QPkF)
2022/06/10(金) 01:07:43.64ID:xTMhoD+L0
みんなモロトフ?だっけ?目指せよ!
853名無しさんの野望 (ワッチョイ c1dc-GWuK)
2022/06/10(金) 01:08:33.50ID:ZrcMbSlm0
・トークスキルに自信がある
・顔(顔出し)or声に自信がある
・対人ゲーのPSに自信がある

どれか1つは無いとコーヒー代にもならんやろ
854名無しさんの野望 (ワッチョイW c16e-2bc2)
2022/06/10(金) 01:14:03.48ID:yQaEOO0l0
プラネットズーもEPICで配りそう
855名無しさんの野望 (ワッチョイ 3558-79Bc)
2022/06/10(金) 01:16:53.26ID:XSnFuQm60
https://store.steampowered.com/sub/733011/
配給
856名無しさんの野望 (ワッチョイ 85c9-Rebr)
2022/06/10(金) 01:32:25.86ID:RSCOR+s30
サメもろた
エピック一生ついていきます
857名無しさんの野望 (アウアウエー Sab2-fEzj)
2022/06/10(金) 01:36:07.05ID:9/UIa3s9a
サメとか普通ハンチョイでもう持ってるよね?
858名無しさんの野望 (ワッチョイ 4a02-Rebr)
2022/06/10(金) 01:36:40.58ID:STYmdrsc0
ゲーパスにもなかったか?
859名無しさんの野望 (ワッチョイ 691f-fRoS)
2022/06/10(金) 01:40:39.51ID:XXpGXEkg0
配信者ってオンラインゲームならクラマスとかやる層で
何かいつも話題の中心近くにいて一緒にゲームやるフレンドに困ったことがないタイプだろ
ここの連中が実はゲーム中では実は水を得た魚のようにテキパキ段取りとかつけてるとこなんて想像もつかねぇな
860名無しさんの野望 (ワッチョイ 1502-TpYW)
2022/06/10(金) 01:43:20.86ID:RC4QsTif0
常に積む段取り考えてる集まりだぞ!
861名無しさんの野望 (ワッチョイW 06c0-Hlkn)
2022/06/10(金) 01:57:16.53ID:FTdMygHh0
(サメって何ですか)
862名無しさんの野望 (ワッチョイ c67e-GWuK)
2022/06/10(金) 01:58:09.40ID:V3YoDVU+0
シャークのこと
863名無しさんの野望 (ワッチョイ 1502-tFO0)
2022/06/10(金) 02:00:56.24ID:qdrX7EkC0
そういやSAMEGAMEってリバイバルブーム来てないな
ぷよぷよやテトリスは生き残ってるのに
864名無しさんの野望 (ワッチョイ 1a83-Rebr)
2022/06/10(金) 02:06:23.21ID:3kHIFfz70
いつになったら忍道シリーズの最新作がSteamで発表されるんだ
865名無しさんの野望 (ワッチョイ 3558-Rebr)
2022/06/10(金) 02:15:02.57ID:dTUlogSj0
>>854
humblehumbleでゲットしたばかりなんだが?w
866名無しさんの野望 (ワッチョイW 4a6c-OMHl)
2022/06/10(金) 02:18:05.02ID:BWTlaTiY0
Sameいわゆるシャーク
867名無しさんの野望 (ワッチョイ 7af0-GWuK)
2022/06/10(金) 02:18:17.54ID:6Xe9t5l90
シャークに障るぜ
868名無しさんの野望 (ワッチョイW c173-QPkF)
2022/06/10(金) 02:21:13.84ID:xTMhoD+L0
>>867
地獄行きな
869名無しさんの野望 (ワッチョイW 4a73-R4cc)
2022/06/10(金) 02:32:52.08ID:9K3zv5Zb0
一気にサメたわ
870名無しさんの野望 (ワッチョイW 25b1-WOi8)
2022/06/10(金) 02:37:45.10ID:D6xwl1pi0
バイオもサメ出てくるぞ
お尻目がけて襲ってくる
871名無しさんの野望 (ワッチョイ 15ad-SptK)
2022/06/10(金) 02:47:28.21ID:u4GxZsN50
>>843
持ってないわ
やっぱ買っとくか
872名無しさんの野望 (ワッチョイW c173-QPkF)
2022/06/10(金) 02:52:00.64ID:xTMhoD+L0
>>869
お前は二十年後ハゲるからな
873名無しさんの野望 (ワッチョイ 9df9-TpYW)
2022/06/10(金) 02:53:48.95ID:HS2DZClE0
ダイゲでDying Light:PEポイントで貰ってたんだけど新し目のDLCは含まれてなかったはずだったのにいつの間にか所有済になってるわ
いらないのに歯抜けなの気持ち悪いかポイント貯めてもらおうかと悩んでたからラッキーだわ
874名無しさんの野望 (ワッチョイ 15cf-yiPH)
2022/06/10(金) 02:56:59.18ID:w5c1DLKk0
>>855
もろたわサンキュー
875名無しさんの野望 (ワッチョイ 9df9-TpYW)
2022/06/10(金) 03:01:01.62ID:HS2DZClE0
公式のニュースで自動アップグレードって書いてあった
買った人かわいそう
876名無しさんの野望 (ワッチョイ 5dad-GWuK)
2022/06/10(金) 03:11:10.76ID:dS2n4/0q0
ドグマしかもsteam版安くなったな他で配布されても日本語音声じゃない版だろうし
これはもう買っとくべきではないのか当分やらんから積むだけだが
877名無しさんの野望 (ワッチョイ a974-Rebr)
2022/06/10(金) 03:23:07.32ID:MWxkW0Hs0
ドグマ最近初見プレイしたけど今からやるゲームじゃないな
良いRPGだけど終始苦痛だった
何百時間もやってるのすげーわ
878名無しさんの野望 (ブーイモ MM39-N/IA)
2022/06/10(金) 03:25:31.17ID:iOfQzZvpM
家庭用機メインで遊んでた頃は、旧世代機のゲームなんて遊ぶ気がしないと思ってたもんだが
steamだと昔の作品でも何故か遊んじゃうんだよなあ不思議だ
879名無しさんの野望 (ワッチョイ 15e3-Rebr)
2022/06/10(金) 03:27:25.13ID:xcsf5BrV0
>>846
割と普通?のオープンワールドだよ。
そういうのが好きな人には悪くないと思う。
880名無しさんの野望 (ワッチョイW 157f-HOd6)
2022/06/10(金) 03:29:52.52ID:B9Tq4sdm0
ドグマsteamで650円だから買うか
881名無しさんの野望 (ブーイモ MM39-N/IA)
2022/06/10(金) 03:34:52.92ID:iOfQzZvpM
ドグマは発売当時まあまあ面白かったけど夢中になれた程ではなかったな
skyrimは死ぬほどハマったけど魅力の違いはどこにあったんだろう。もう当時の感覚を思い出せない
882名無しさんの野望 (ワッチョイ 6db1-GWuK)
2022/06/10(金) 03:39:50.37ID:kJbCpeeQ0
ドグマはゲームでスカイリムは冒険だったからな
883名無しさんの野望 (スプッッT Sd9d-GWuK)
2022/06/10(金) 03:41:00.13ID:6vuuOIopd
スカイリムは速攻で思いのままにゲーム改造できるじゃん
884名無しさんの野望 (ワッチョイ 79e8-m5EP)
2022/06/10(金) 03:43:03.31ID:IIguxWfG0
84%offとかケチくせえ90%offにしろや
885名無しさんの野望 (ワッチョイ 15e3-Rebr)
2022/06/10(金) 03:56:29.72ID:xcsf5BrV0
>>880
このスレッドで話題になって以来、セールを待ってたから買ったよ。
886名無しさんの野望 (ワッチョイ d673-Rebr)
2022/06/10(金) 03:59:43.98ID:dYNl0o9n0
スカイリムは熟練度上げのハクスラ感が楽しかった
今で言うクリッカーの先駆けみたいなものだった

ドグマはやった事ないけどレビュー見た感じそういうの無さそうだな
ステータスの成長に触れてる人ほとんどいない
887名無しさんの野望 (ワッチョイ 69bb-Rebr)
2022/06/10(金) 04:21:05.97ID:hsz/LmQK0
マンイーターepicもやっぱりdlcはついてないか
888名無しさんの野望 (ワッチョイ d67e-+66E)
2022/06/10(金) 04:28:19.86ID:sF2EJkOX0
>>886
ドグマはレベル上げてポイント振るタイプで振り直しもできない
もやもやしながらバランス型でいくか最強目指して極振りして完成まで苦労するかみたいなの
セーブも1つのみなのでわざわざ2垢で各200時間ぐらいハマった
889名無しさんの野望 (ワッチョイ 4d5d-m5EP)
2022/06/10(金) 04:53:55.51ID:8R2Y7cSO0
DDDA買っとくか
PS3時代のだるさとグラだがMOD突っ込めばなんぼかマシになるやろうし
890名無しさんの野望 (ワッチョイ 7ec1-fRoS)
2022/06/10(金) 05:01:35.80ID:tg23o9wO0
すっちむの検索っておかしいよな
Wayward Souls探すのにWAY・WAY WARD・WAY WARD SOULS全部あたらん
東方とか関係ないの大当たりするのになんだこれ
891名無しさんの野望 (ワッチョイW 6db1-U90B)
2022/06/10(金) 05:03:41.76ID:JlaiU8Yi0
ドグマ、黒呪島が極振りだときついからバランス型にやり直した思い出
ボリュームはそれほど無いから安ければおすすめだな
MODも日本のゲームの割に結構あるし
892名無しさんの野望 (ワッチョイ 6db1-Glst)
2022/06/10(金) 05:05:21.28ID:Fjk7JDkj0
ドグマのオンラインやってなかったのか
893名無しさんの野望 (ワッチョイW 1a83-MUX9)
2022/06/10(金) 05:31:32.67ID:vkMAy3mA0
育成の罠とかチュートリアルが全くチュートリアルしてないとかあるけど俺はスカイリムより好きだわ
ただポーンでフレンドに性癖ばれるから気をつけろ
あと牛は蹴ると加速するから献上の旅は言うほど面倒くさくない
894名無しさんの野望 (ワッチョイW a9bc-P7OT)
2022/06/10(金) 05:40:33.72ID:maBy8W4N0
>>889
dinput8.dll hooks

おすすめ
895名無しさんの野望 (ワッチョイW d9af-+gxg)
2022/06/10(金) 05:54:40.78ID:eTLYSLXE0
ドグマはずっと積みっぱなしだったから
話題に釣られてとりあえずインストだけしてみた
896名無しさんの野望 (アウアウウー Sa11-KIic)
2022/06/10(金) 05:59:11.11ID:JJBE+xGYa
ドグマは日本語音声がない海外版持ってるんだけどsteamライブラリから消せば再度購入出来るんだよね?
897名無しさんの野望 (アウアウウー Sa11-KIic)
2022/06/10(金) 06:05:52.26ID:JJBE+xGYa
スマン上の方に書いてあったわ
898名無しさんの野望 (テテンテンテン MMde-pmKQ)
2022/06/10(金) 06:07:10.35ID:dlfR+hVUM
ドグマってARPGのスレで名前が良く出るからプレイしてみたことあるけどアクションが古臭くてボタン操作も複雑で取っつきづらいし何が面白いのか分からなかった
ダクソより戦闘が面白いと言ってる人がいたけど期待外れだったな
899名無しさんの野望 (ワッチョイW 9911-gCUS)
2022/06/10(金) 06:09:34.35ID:CJI+g7CI0
ドグマは美人modください
脱げなくていいから
900名無しさんの野望 (ワッチョイ 2d73-K8bC)
2022/06/10(金) 06:14:17.31ID:Z1G1kMc10
ドグマは設定見たらめちゃ小さな半島内の出来事と知ってちょっと驚いた

>>890
コツ?があって Wayw だと出てくる
901名無しさんの野望 (テテンテンテン MMde-mPEW)
2022/06/10(金) 06:15:10.46ID:21I/bEZ+M
エルデンリングの前では3枚落ちの劣化版 
650円でうまい棒買ったほうがマシ
902名無しさんの野望 (ワッチョイ 86e3-79Bc)
2022/06/10(金) 06:15:30.40ID:mMdBM4LA0
ラスアスリメイクかあ
903名無しさんの野望 (ワッチョイW 4a6d-TBYK)
2022/06/10(金) 06:21:23.40ID:39wMCpmx0
うまい棒値上げしすぎだろ
904名無しさんの野望 (アウアウウー Sa11-KIic)
2022/06/10(金) 06:31:50.91ID:JJBE+xGYa
>>790
Playismも割とおま語するタイプのパブリッシャーだから翻訳を積極的に買いたがってるディスコのスタジオと契約が上手くいかなかったんじゃね
DDLC+は結局PC版の日本語刷新アプデも来てないらしいしPlayismはスパチュン同等かそれ以上にクソって印象
905名無しさんの野望 (ワッチョイ 3558-yFCf)
2022/06/10(金) 06:53:23.99ID:kYZB61sW0
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20220610-205846/
敵「Layers of Fearの新作、Layers of Fearsが発表」
僕「?」
敵「Layers of Fearの新作、Layers of Fearsが発表」
僕「???!?」
906名無しさんの野望 (ワッチョイ a9cf-Rebr)
2022/06/10(金) 07:05:05.04ID:p9RSYdXx0
タイトル変えずにサブタイトルで区別させるのって多分映画からの流れだと思うけど
わかりづらいだけだよな
907名無しさんの野望 (ワッチョイ dae4-m5EP)
2022/06/10(金) 07:07:35.01ID:nh1y0BsS0
今Layers of Fearのsteamのページ見てきたらタイトルがLayers of Fear (2016)になってた
908名無しさんの野望 (ワッチョイ 15e3-Rebr)
2022/06/10(金) 07:08:13.38ID:xcsf5BrV0
>>906
自分はその方が良いけどね。
1 とか 2 とか 3 とかってタイトル付けが死ぬほど嫌いなので。

しかし、後からみると何が何作目なのかとかさっぱり分からないのは確か。
テイルズオブ○○とかさっぱり分からないし、最近だと Ghost Recon でも結構混乱してた。
909名無しさんの野望 (ワッチョイ 3ed7-GWuK)
2022/06/10(金) 07:23:14.59ID:ZW6Gx2xj0
>>895
見通しのいい屋外でスナイパープレイするの超たのしい
910名無しさんの野望 (アークセー Sxed-DsUa)
2022/06/10(金) 07:26:37.34ID:y6lKOJq9x
時系列がわからなくなるからナンバリング+サブタイにして欲しい。ゲームやってなかった時期に出たゲームはどれが古いのか未だにわからん
911名無しさんの野望 (ワッチョイW 1a56-FcYG)
2022/06/10(金) 07:29:34.24ID:eS2xIb320
トンボの順番わかんねえな確かに
912名無しさんの野望 (ワッチョイ d9af-VpJC)
2022/06/10(金) 07:30:17.72ID:eTLYSLXE0
7月19日はEndling - Extinction is Foreverっていうキツネゲームと
Strayっていう猫ゲームが同時に出るんだな。
どっちも欲しいけど3591円+3150円はキツい
913名無しさんの野望 (ワッチョイW 2d11-oWfK)
2022/06/10(金) 07:36:30.67ID:8GNLdOS/0
ドグマやるくらいならskyrimやった方がいいぞ
MODもトップクラスに多いし
流石にもうやってると思うけど
914名無しさんの野望 (ワッチョイ 899c-+66E)
2022/06/10(金) 07:39:50.29ID:ZHf5AQPg0
>>898
アクションはダクソのがいいね、ドグマは仲間と戦うのが楽しい感じか。
スキルもうちょっと使いやすくて強力な方が良かったかな。
915名無しさんの野望 (ワッチョイ d67e-+66E)
2022/06/10(金) 07:41:01.90ID:sF2EJkOX0
GRIDやNFSはナンバリングと年代とサブタイのみが混在して規則性も無いからわかりにくすぎる
アトリエのA17とかA23みたいな通し番号付けといてくれたらわかりやすいかもな
916名無しさんの野望 (ワッチョイW 2d11-mTIp)
2022/06/10(金) 07:43:39.85ID:ZHTtJBlf0
>>913
ドグマのが面白いやつも一定数いそうだが
917名無しさんの野望 (スップ Sdea-qjRK)
2022/06/10(金) 07:46:18.89ID:VVBWgRXzd
codとか新作タイトルがmw2と聞いてそれ10年前に出てなかった?
と思ったりわけわからん
918名無しさんの野望 (ワッチョイ d67e-+66E)
2022/06/10(金) 07:48:37.13ID:sF2EJkOX0
スカイリムも大好きだがどんだけMOD入れようが戦闘がつまらんのがな
ダクソとドグマは系統が違うし単純比較もできないと思う
ドグマは欠点もかなり多いけどモンハンから戦闘の面白さだけを受け継いでキャラメイクと疑似MMO的パーティプレイがあるゲームの中でもAIの出来はバカさも含めて上位クラスだと思う
919名無しさんの野望 (ブーイモ MM2e-ksCe)
2022/06/10(金) 07:48:40.54ID:7WOzPGY5M
ドグマとスカイリムって面白さのベクトルが違う
920名無しさんの野望 (ワッチョイW 0a81-FrH4)
2022/06/10(金) 07:48:57.64ID:uhinErEL0
ドラゴンスレイヤー → 英雄伝説 → 〇〇の軌跡と
サブタイトルがメインタイトルになって
新たなサブタイトルが付き
またそのサブタイトルがメインタイトルになって新たなサブタイトルが……
と世代交代していくのはわりと珍しいパターンだよな
921名無しさんの野望 (スップ Sdca-c0TQ)
2022/06/10(金) 08:11:05.93ID:4sWYmpGmd
>>906
サブタイトルがABC順になってるのすき
922名無しさんの野望 (ワッチョイ 899c-+66E)
2022/06/10(金) 08:11:22.28ID:ZHf5AQPg0
アクションゲームだとDark Messiah Of Might And Magicが好きだったけど確認したら1人称視点か。
923名無しさんの野望 (アウアウウー Sa11-dkzJ)
2022/06/10(金) 08:24:22.53ID:iIKI8k+ha
ドグマのアクションは2Dアクション的な面白さあるよね
民間の屋根や地形に見た目通りの判定があって二段ジャンプで飛び乗ったり出来るゲームってあの手のジャンルであまり見かけない
いかにも主人と従者って感じのパーティー間のやりとりも好き
オンラインで従者の口調が軽くなっててガッカリした覚えある
924名無しさんの野望 (ワッチョイ 86ea-fRoS)
2022/06/10(金) 08:29:36.99ID:wQz9i/5o0
skyrimって結局ベースのシステムが糞つまらんからクエスト系modはあんまウケずにキャラや環境美化系のmodばっか流行ってるからな
925名無しさんの野望 (ワッチョイ 3e8c-LtSu)
2022/06/10(金) 08:33:20.14ID:m6UbS0Cu0
TES6もStarfieldもRPGとは名ばかりの薄っぺらいダイアログとクエストで埋め尽くされるのが目に見えてるから
最早Obsidianにしか期待できない
Biowareは死んだし
926名無しさんの野望 (ワッチョイ 6d76-GWuK)
2022/06/10(金) 08:34:51.15ID:yAqcR9ku0
ObsidianならMSに買われてゲーパス向けのプレー時間水増しカジュアルパッドゲー作って死ぬ運命だよ
927名無しさんの野望 (ワッチョイ 15dc-GWuK)
2022/06/10(金) 08:36:51.83ID:QbuddScf0
まーたFanaからゴミバンドルが
928名無しさんの野望 (ワッチョイ 5d98-+66E)
2022/06/10(金) 08:41:48.01ID:ka4+8Lrf0
PS3なのにドグマは完成されてた
あの時はとにかくスカイリムの売り上げが凄くてそれと対比して叩かれてただけ
今も当時と同じく和ゲーの大作RPGは叩くみたいなところあるけど
929名無しさんの野望 (ワッチョイW ca6e-Q/hR)
2022/06/10(金) 08:42:07.71ID:hEzkhIJs0
Skyrim はmodどれ選べばいいのか分からん
選んでも構築めんどくさそう
かと言って素ではやりたくない
で手をつけないで詰んだまま
930名無しさんの野望 (ワッチョイW 866e-v1CU)
2022/06/10(金) 08:46:18.84ID:vycXwXhR0
スカイリムはとりあえずAEに美化MODだけ入れれば十分な気がする
931名無しさんの野望 (ワッチョイ 95e3-Wnov)
2022/06/10(金) 08:47:02.99ID:Ge0lkL5r0
>>920
ドラゴンスレイヤーが外れたのはプログラマーの木屋氏が退職したから、だったはず
以降ドラゴンスレイヤーのタイトルを冠したゲームは出してない
932名無しさんの野望 (ワッチョイ 25b1-m5EP)
2022/06/10(金) 08:49:11.02ID:qCK0GN0l0
Dragon's DogmaはDragon AgeをJARPGライクにした感じやな
933名無しさんの野望 (ワッチョイ 5d6e-Rebr)
2022/06/10(金) 08:53:03.34ID:01J0tOuS0
ラスアスPCに来なさすぎて配信で1.2見ちゃったわ
934名無しさんの野望 (ワッチョイ 3558-+66E)
2022/06/10(金) 08:54:43.97ID:BJAqyKbt0
ストーリー性が高いゲームは配信でチェキが賢い
935名無しさんの野望 (ワッチョイ 15dc-GWuK)
2022/06/10(金) 08:56:11.27ID:QbuddScf0
ラスアス1はゲーム性も高かったぞ
2はやってないから知らんが
936名無しさんの野望 (ワッチョイW a93c-ItJ6)
2022/06/10(金) 08:56:27.76ID:q9XBzfCM0
アクションメインゲーはともかくストーリー主体のゲームってよく配信規制しないよな
割れとあんま変わんなくね
937名無しさんの野望 (スフッ Sdea-+zlx)
2022/06/10(金) 08:56:48.60ID:zbmnORvDd
ストーリー性の高いゲームは自分でポチポチしてるほうが感動できるからなあ
938名無しさんの野望 (ワッチョイ 899c-+66E)
2022/06/10(金) 09:00:25.81ID:ZHf5AQPg0
スカイリムは面倒なこと考えないで欲しいと思ったMOD随時入れていけばいい。
スカイリムは戦闘MODもあるけどどーも戦闘イマイチだよな、魔法やスキルが単純ダメージ系ばかりなせいかねぇ。
939名無しさんの野望 (ワッチョイW 1a94-v1Qk)
2022/06/10(金) 09:01:58.20ID:SG0uj2lt0
>>935
2もめちゃくちゃ面白いで
940名無しさんの野望 (ワッチョイ 6db1-Rebr)
2022/06/10(金) 09:02:12.68ID:Er2iSQdZ0
Dragon's Dogmaは本編やったんだけども、
Dark Arisenはちょい違う感じなのかな
941名無しさんの野望 (ワッチョイ 6db1-Rebr)
2022/06/10(金) 09:06:37.35ID:Er2iSQdZ0
Dark Arisen MODあるんだな
942名無しさんの野望 (ワッチョイ 25b1-lCJq)
2022/06/10(金) 09:08:10.71ID:419yacYU0
グラフィック向上MODを入れてもゲーム性には関係ないし、そんな意味のないMODは入れんぞと最初は思ってたけど
スカイリムは結構ロールプレイが楽しかったから結局ENBも拘ったし、オブジェも増やしたし天気も増やしたわ
でも最初はバニラで遊ぶのが良いと思う
943名無しさんの野望 (ワッチョイ d67e-+66E)
2022/06/10(金) 09:09:16.70ID:sF2EJkOX0
>>937
文芸部とかSOMAみたいなやつも動画見ただけじゃふーんよくある話だねで終わりだろうし自分で操作してこそだと思うわ
944名無しさんの野望 (ワッチョイ 15e3-Rebr)
2022/06/10(金) 09:16:22.01ID:xcsf5BrV0
文章は人によって読む速度が大きく違うから、ノベルみたいなのを動画で観たりするのって結構苦行だと思う。
945名無しさんの野望 (ワッチョイ 4a83-K8bC)
2022/06/10(金) 09:25:56.56ID:9Kx3sart0
スカイリムにしろ初代ダクソにしろドグマにしろ
もう10年以上前のゲームだということを加味しないと
946名無しさんの野望 (ワッチョイ 6db1-Rebr)
2022/06/10(金) 09:30:26.97ID:Er2iSQdZ0
Dark Arisen売れてるな~
947名無しさんの野望 (ワッチョイ d67e-+66E)
2022/06/10(金) 09:37:32.21ID:sF2EJkOX0
何年か前にドグマのスイッチ版出たときにスレ覗いてみたらポーンの貸し借りで盛り上がっててすげえ楽しそうだった
オン要素あるやつは人少ないとそこだけはどうしても残念になっちゃうな
948名無しさんの野望 (ワッチョイ 8a03-TpYW)
2022/06/10(金) 09:40:23.12ID:KLDq2aMH0
エピック次はスプラランドか
シークレットにするときとしないときの基準がわからん
949名無しさんの野望 (ワッチョイW 25b1-WOi8)
2022/06/10(金) 09:42:39.57ID:D6xwl1pi0
ドグマ買うことにした
日本のフル音声のところにチェック無いけど声付きなんだな
トレーラーでゲーム本編流さないやつは個々につべで確認しないといけないの辛すぎるわ
950名無しさんの野望 (ワッチョイ 3558-uM4Y)
2022/06/10(金) 09:51:24.56ID:CApGRR3L0
10年前のログかと思うようなスレだな
951名無しさんの野望 (ワッチョイ 6d76-GWuK)
2022/06/10(金) 09:58:09.02ID:1FKqY3Fs0
ドグマ買いたくなる呪文
「ドラゴンズドグマ 幼女 キャラメイク」
952名無しさんの野望 (ワンミングク MM5a-AijZ)
2022/06/10(金) 09:58:58.40ID:hvQH6O/5M
と思うくらい和製オープンワールドのしっかりしたのがないじゃん
953名無しさんの野望 (ワッチョイW 0a81-FrH4)
2022/06/10(金) 10:06:26.20ID:uhinErEL0
日本人でカート・シリングみたいに
「ぼくのかんがえたさいきょうのRPG」を作る金持ちとかいないのかね?
ゲーム実況で儲けたYouTuberとかさ
954名無しさんの野望 (ワッチョイ 15e3-Rebr)
2022/06/10(金) 10:12:28.52ID:xcsf5BrV0
>>950
>>946 氏が言うように今こんなだし。

売上トップ 全ての製品
https://store.steampowered.com/search/?filter=topsellers
13. ELDEN RING
14. Dragon's Dogma: Dark Arisen
955名無しさんの野望 (ワッチョイ ca73-+66E)
2022/06/10(金) 10:13:02.40ID:xSeusyDU0
やっとsniper ghost warrior contractsが終わった
単調すぎるわ、500円でいいだろって内容
956名無しさんの野望 (ワッチョイ 8602-Rebr)
2022/06/10(金) 10:14:35.57ID:n2PpKL2y0
ドグマみたいな自己犠牲エンドは好きになれない
957名無しさんの野望 (ワッチョイW 4a6d-TBYK)
2022/06/10(金) 10:21:16.83ID:39wMCpmx0
>>951
キャラメイクモンハンより細かくて草
958名無しさんの野望 (アウアウウー Sa11-t29R)
2022/06/10(金) 10:21:56.29ID:XrvTefX9a
Deep Rock Galacticセールで1000円になってるじゃん
面白くて安いゲームだな……
959名無しさんの野望 (ワッチョイW 35ad-ouXx)
2022/06/10(金) 10:29:29.70ID:cmAVA/H30
ドグマ2出るっぽいし今回の値下げもそれ関係じゃないの?
960名無しさんの野望 (ワッチョイW 4de7-Q5o7)
2022/06/10(金) 10:33:41.04ID:aUMVsl5j0
バイオハザードっていつもセールしてるよな
961名無しさんの野望 (ワッチョイ 6db1-Rebr)
2022/06/10(金) 10:41:17.94ID:Er2iSQdZ0
fallout76 
フリプでやったり買って返金したり面白くなかったんだけども、まだ買いたくなるから不思議
今度は面白くなるだろうって期待してるのはfallout好きだからだろうな
962名無しさんの野望 (ワッチョイ b97a-D+TW)
2022/06/10(金) 10:45:29.26ID:tdAJ5TW20
ドラゴンズドグマってアクション苦手な人でも大丈夫?
ゲームパッド使用でビルダーズ2は楽しめるレベル
963名無しさんの野望 (ワッチョイ 69cf-79Bc)
2022/06/10(金) 10:47:26.66ID:PFdl41tP0
レベル上げてゴリ押し出来るからそこは問題ないけどマジで現代基準のゲームじゃないぞアレ
序盤の馬車護衛とか今どきやらされたら発狂するだろw
964名無しさんの野望 (ワッチョイ 899c-+66E)
2022/06/10(金) 10:49:44.63ID:ZHf5AQPg0
Deep Rock Galacticって野良でも遊べるん?
965名無しさんの野望 (ワッチョイW ca11-ItJ6)
2022/06/10(金) 10:50:20.18ID:+gnq8h2d0
まあ時代の流れで古臭いとこはあるけどワールドがちょっと狭いのを許容できたら個人的にオープンワールドで一番楽しいゲーム
966名無しさんの野望 (ワッチョイW 866e-m/Ot)
2022/06/10(金) 10:54:07.84ID:0Gr987DO0
>>953
フロムの開発部長あたりがそれでエルデンリング作ったんじゃないの
967名無しさんの野望 (ワッチョイ 3558-+66E)
2022/06/10(金) 10:56:00.48ID:63ECuoF/0
>>963
これで飽きてやめたわ
やっぱだるいと思ったやついたんだな
968名無しさんの野望 (アウアウウー Sa11-1xqW)
2022/06/10(金) 10:56:25.20ID:AZxeCWEYa
>>951
顰めっ面のオバハンの画像しか出てこないんだが?
969名無しさんの野望 (ワッチョイ 6db1-Rebr)
2022/06/10(金) 11:22:23.92ID:Er2iSQdZ0
Dragon's Dogma: Dark Arisen

これ本編飛ばせんのかな?
黒呪だっけあれだけでいいのだが
970名無しさんの野望 (ワッチョイ 899c-+66E)
2022/06/10(金) 11:24:01.19ID:ZHf5AQPg0
ドグマはラストバトル手前まで行ったけど、クリア時に持ってる武器強化されるっての知ってどれにするか迷ったあげく放置してクリアせずw
971名無しさんの野望 (テテンテンテン MMde-9jzb)
2022/06/10(金) 11:25:59.99ID:Oz/qsL86M
>>902
The Last of Us は1も2も既にプレイ済みでめっちゃ面白かったな

でも、正直PCでのリメイクのニュースより、


『ラスト オブ アス』マルチプレイ用新作の開発が発表。コンセプトアートが公開。さらなる新情報は2023年に
https://www.famitsu.com/news/202206/10264489.html


こっちの方が遥かに嬉しい
972名無しさんの野望 (ワッチョイ 8644-+66E)
2022/06/10(金) 11:29:09.01ID:eqxDes890
Mount & Blade IIひさびさの20%引きか
アーリー終わったら値上がりするんだよね?
973名無しさんの野望 (アウアウウー Sa11-dkzJ)
2022/06/10(金) 11:31:47.21ID:iIKI8k+ha
黒呪は本編進めなくても序盤少し進めれば行けるようになるよ
ただ、本筋一直線なら本編なんて数時間あれば終わるからドラゴン装備一つ持ち込んだ方が結果的には楽だと思うけどね
974名無しさんの野望 (ワッチョイ 6db1-Rebr)
2022/06/10(金) 11:34:07.22ID:Er2iSQdZ0
そうかそういう装備もあったか
もう忘れてるから本編も大丈夫かもしれん
975名無しさんの野望 (スップ Sdea-Ynzy)
2022/06/10(金) 11:35:05.92ID:sxONW2Qbd
>>920
女神転生 → デビルサマナー → ソウルハッカーズ
女神転生 → ペルソナ

みたいな派生があるよな
976名無しさんの野望 (ワッチョイW 5de6-TO6D)
2022/06/10(金) 11:53:48.15ID:WtxtooBJ0
マンイーター、ウィンドウモードにしても画面の位置変えられなくてやるの辛すぎ
977名無しさんの野望 (テテンテンテン MMde-9jzb)
2022/06/10(金) 11:57:51.70ID:ZrsoWfOrM
今日のゲームイベント
下記のようなアニメ臭いのはとにかく苦手だわ
マジでキモい


「Summer Game Fest 2022」発表内容まとめ
https://news.denfaminicogamer.jp/news/220610z




Steamの面白くて安いゲーム教えて Part456 YouTube動画>2本 ->画像>9枚

Steamの面白くて安いゲーム教えて Part456 YouTube動画>2本 ->画像>9枚

Steamの面白くて安いゲーム教えて Part456 YouTube動画>2本 ->画像>9枚
978名無しさんの野望 (ワッチョイ 15e3-Rebr)
2022/06/10(金) 11:58:23.48ID:xcsf5BrV0
>>976
ウィンドウモードでやった事がないし、今インストールしてないから確認できないけど、
Alt + Space → M でもウィンドウを動かせないのかな?
979名無しさんの野望 (ワッチョイ 2dad-bXyu)
2022/06/10(金) 12:00:01.82ID:H5Iib8k10
>>970
俺も何かで迷って暫くおいてるうちに放棄しちゃうことよくあるわ
980名無しさんの野望 (ワッチョイW 25b1-1xqW)
2022/06/10(金) 12:01:21.98ID:im+0ogay0
「アニメ臭くてキモい」の内にアメコミが含まれるのってなんか新鮮だな
981名無しさんの野望 (ワッチョイW 25b1-WOi8)
2022/06/10(金) 12:02:06.62ID:D6xwl1pi0
アニメ臭いの大好きな上に声豚まで拗らせてるから安心して
982名無しさんの野望 (アウアウクー MMad-YgJ0)
2022/06/10(金) 12:03:30.15ID:UVrI4RfuM
>>964
野良があたりまえのゲームだぞら
983名無しさんの野望 (ワッチョイ 86cf-+66E)
2022/06/10(金) 12:08:08.44ID:CbkZwp5H0
>>964
今でもちょこちょこアプデあるし人もそこそこ居るけど、FF有りなんでわざと味方殺すアホとかたまーーに遭遇する(100時間やって1回)
984名無しさんの野望 (テテンテンテン MMde-9jzb)
2022/06/10(金) 12:08:38.18ID:QDY5ZQUnM
いい歳こいてアニメは流石にね…
5chのしかもこんなスレで言うのも何だが
985名無しさんの野望 (ワッチョイW 5de6-TO6D)
2022/06/10(金) 12:09:04.01ID:WtxtooBJ0
>>978
画面中央にっ!張り付いてやがるっ!!
986名無しさんの野望 (スフッ Sdea-+zlx)
2022/06/10(金) 12:11:05.80ID:7kQZ/eIwd
そういやWin11のプレビュー版ではウインドウモードでゲームやる時のパフォーマンス上がってるらしいね
987名無しさんの野望 (ワッチョイ 6df0-TpYW)
2022/06/10(金) 12:11:13.47ID:4ZMv9x8A0
>>984
いい年こいてテテンテンテンみたいな貧乏回線を使うのも流石にね……
988名無しさんの野望 (アウアウウー Sa11-kk2Y)
2022/06/10(金) 12:16:20.48ID:qkuDdySea
>>984
このスレお前以外JKしかおらんけど
989名無しさんの野望 (テテンテンテン MMde-9jzb)
2022/06/10(金) 12:16:38.96ID:EL/2nj6mM
>>987
だねー
アニメ、アニヲタと一緒でキモいわ
990名無しさんの野望 (ワッチョイW 25b1-WOi8)
2022/06/10(金) 12:19:07.17ID:D6xwl1pi0
かわいい女の子を操作したい
ロストルーインズでも買おうかしら
991名無しさんの野望 (ワッチョイ d984-Rebr)
2022/06/10(金) 12:21:05.55ID:8CUiE5Rz0
いい歳こいて~とか言っちゃう奴、全員アホです
992名無しさんの野望 (アウアウウー Sa11-qQWk)
2022/06/10(金) 12:26:07.26ID:0I2DAGXNa
ダイイングライト未プレイなんだけど今1500円のDying Light Definitive Edition買うのともっと金出して2買うのどっちがオススメ?
993名無しさんの野望 (ワッチョイ 9db0-m5EP)
2022/06/10(金) 12:28:46.55ID:IwGySxYW0
歳取っても趣味趣向はそう簡単に変わらなさそうだし死ぬまでゲームしてると思うわ
994名無しさんの野望 (アウアウウー Sa11-Q5o7)
2022/06/10(金) 12:29:43.40ID:IwZX6Xf8a
ゲームはいいという価値観、わからない
995名無しさんの野望 (バットンキン MMa1-VbBl)
2022/06/10(金) 12:29:45.92ID:EANbIdU8M
>>991
それな
996名無しさんの野望 (アウアウウー Sa11-1xqW)
2022/06/10(金) 12:31:53.72ID:LJne9zNSa
未だに」いい歳してアニメ」うんぬん言ってる奴のいう「いい歳」って何歳のことなの?
70歳以上とか?
997名無しさんの野望 (スプッッ Sdca-d7G4)
2022/06/10(金) 12:32:06.38ID:gOWtdzpwd
頭がテンテンテン
998名無しさんの野望 (ワッチョイ 86ea-fRoS)
2022/06/10(金) 12:32:12.20ID:wQz9i/5o0
ゲームはね、誰にも邪魔されず 自由でなんというか救われてなきゃあダメなんだ 独りで静かで豊かで・・・
999名無しさんの野望 (ワッチョイ 15e3-Rebr)
2022/06/10(金) 12:32:38.43ID:xcsf5BrV0
>>992
1 から買った方が良いと思うけどね。別に 2 が 1 の上位版とかって訳ではないし。
ストーリーとかは置いといて、ゲーム的には 1 も 2 も大差ない。
1 を気に入ったら将来的に 2 を買う方向で。
1000名無しさんの野望 (ワッチョイ ca30-+66E)
2022/06/10(金) 12:34:16.90ID:XGn/aXfd0
レイシストが世界中で嫌われているのに
それに真向に勝負する>>984カッコィィ!
-curl
lud20250122161907ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/game/1654500217/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「Steamの面白くて安いゲーム教えて Part456 YouTube動画>2本 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part307
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part330
steamの面白くて安いゲーム教えて Part71
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part195
SEKIRO並に面白いゲーム教えて
面白い長編フリーゲーム教えて
面白いスマホゲーム教えてケロ
YouTubeの面白い動画教えて
iPhoneアプリ「笑えるコピペ」に採用されそうな面白い話を教えて!
君の名は。より面白いアニメ教えて
Androidの面白ゲームおしえて
FLASHの面白いゲームpart58
面白いアニメ教えて
面白いWeb漫画教えて
面白いアニメ映画教えて下さい
面白い漫画教えてくれぇ↓
面白AA教えてくれ
声優のラジオで面白いの教えて
なんか面白い漫画教えてくれ
面白いヤクザ漫画教えてくれ
面白いアニメ映画教えて
「細田博之は裏切り者だ!」旧統一教会との関係「白々しい弁明」に安倍シンパ議員が激怒「安倍さんが浮かばれない」 [Hitzeschleier★]
なんか面白いホラー映画教えて
ドンケツより面白い不良漫画教えて
面白いSF小説教えて
鬼滅より面白い漫画教えて
面白いグロゲ教えろください
面白い関数教えて
面白い漫画教えてちょ
面白い問題教えて〜な 24問目
今期アニメ面白いの教えろ
面白いコメディ映画教えて
青空文庫で読める面白い作品教えて
PS2で面白かったゲームあげてって
面白いアニメ教えろ
面白かった映画教えて
ゲームの面白さにグラは関係ない
次のRPGで一番面白いゲームは?
PS3で面白いゲーム
今一番面白い漫画教えろ
サクナヒメって面白い?
ヒカルってどこが面白いの?
ガンダムって面白いの?
アリエッティって面白いの?
EmEditor このスレ面白いよ Part 10
★有田芳生【安倍は統一教会企業を潰し、 統一教会を全く相手にしてないと証言】
【ドラマ】<面白かった80年代のTVドラマランキング>3位 男女7人夏物語・男女7人秋物語、2位 あぶない刑事シリーズ、1位は? ★2
このボードゲーム面白かったよな
【政府】公安調査庁の報告書の「特異集団」は旧統一教会 答弁書を閣議決定 安倍政権下で項目がなくなる [Stargazer★]
銃ゲーの面白さがわからない
最も面白そうなゲームのPV
サメの映画ってどれが面白いの?
面白い邦画って存在すんの?
東大卒YouTuberが面白くてワロタ
面白いラノベを語ってみてくれ
ラスアス2って面白いの?
昔のネトゲが面白かった理由って
こみっくぱーてぃって面白い?
アンチャーテッド以外の面白いな
岸田文雄首相「旧統一教会が不当に自民党の政策に影響を与えたとは認識していない」 [Stargazer★]
【Switch】Dead Cells 面白い
ラグビーって面白いの?
サマーウォーズって面白かったよな
オリンピックなんて何が面白いの?
浦安鉄筋家族で面白かった話
鬼滅の刃っていうほど面白いか?
18:31:20 up 21 days, 19:34, 0 users, load average: 7.78, 8.29, 8.81

in 0.090881109237671 sec @0.090881109237671@0b7 on 020408