◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
20 Minutes Till Dawn part1 YouTube動画>1本 ->画像>16枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/game/1654768845/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
スレないからたててみた
値段も310円で手頃でおすすめ
属性弾ゲー凍結でゲームが壊れる
いかに死なずに壊すかって感じなんかな
凍結ないと後半の敵さばくのしんどいしな
他のも割合ダメージだから雷とかの固定ダメージより頭一つ抜けてる気がする
ショットガンに貫通付けて弾数+2すると楽しい
けど赤い枠が出るボスっぽいのは倒せない…
一周クリアできたけど達成率1%ないのは草
ショットガンで最後はお掃除するだけだった
なんだグローバル見たら達成率大幅にズレてるな、15前提の実績多いな
グレポンに敵倒したら分裂して弾が出る能力付けたらクラスター爆弾になって一瞬で敵も自分も死んだww
そもそも敵が緑で見づらい!
背景色と同じだと見えねーよ
あとウォークのスピードが遅い
これ相当むずくない?パワーアップ総取りのぬるぬるヴァンサバに慣れてしまってまだクリアすら出来ん
難易度は高いな
自動攻撃、範囲攻撃マシマシに慣れたヴァンサバerにゃキツイ
レベルアップで回復のチャンスが一応あるが
全然出ない
何気にマウス押しっぱも指に負担かかる
まぁココはいずれオプションで自動攻撃つきそうだけどw
最後の方の岩っぽいボスの全方位レーザーは初見殺しすぎんだろw
動作が軽いしまあまあ面白いけどヴァンサバってよりEnter the Gungeonやってる時と同じ感覚だわ
それにしてもヴァンサバの重さはやっぱり異常だな
最初からバリアつくルーンまでとったけど全然クリアできる気がしないわ
自分が下手なのかまだバランスが悪いのかビルドがダメなのかわからん……
Shana+クロスボウ、Spark+SMGでクリア
今のところ三属性ビルド以外はどのビルドも勝ち目が薄い感じ
他のビルドはシナジーまで取ってもリロードの隙や火力不足で敵に囲まれて大抵押し負ける
ルーンあまり取ってないからこの辺も考えれば
他のビルドでもいけるんかな?
>>15 バランスは絶妙だと思う。10minを結構やり込んだけど、無強化でグレネードランチャー以外は一番低い難易度ならクリアできた。
キャラと武器の相性、武器とビルドの相性があるから、try and errorで自分が上手くなってく感じがたのしい。
スカーレット+SMGかフレイムスロアーが最強だと思う
ボスの書の弾薬3倍と、宝箱からでる敵を燃やすたびに攻撃速度10%アップ、ルーンのエセリアルガンの組み合わせが強すぎる
Siegeも取ればエセリアル中に効果乗ると弾数が1回復するから弾数ほぼ無限になるしキルクリップも取っておけばたまに弾切れになっても0.1秒でリロード終わる
唯一の欠点は画面が弾だらけになってEXP回収中に木とかが見えなくなってぶつかりやすい
から弾をあまり大きくしない方がいいかも
マシンガンの雷おばさんで無強化クリアできた
他はクリアの道が見えん
敵が見えづら過ぎて辛い
そういうコンセプトなんだろうけど
7の速度上昇までほぼ難易度変わらんかったな
再現性高すぎて同じビルド擦っちまう
4周目まで来たけど
めっちゃきついな、と思ってら強化要素あるんやん
分かりにくいわ
20分生き残れてない段階だと強化はキャラと銃の開放だけで合ってる?
20分生き残った先に何かあるのか分からないけど取り敢えず生存したい…
ヴァンサバは無強化でちょうどいいくらいだけどこれは無強化キツイっすね…
3周目だけどバットガンビルドだと限界を感じる
>>23 キャラ選択画面の「ルーン」て書いてある赤い文字をクリックすると多分しあわせになれる
体験版よりスキルの種類増えたせいかレベルアップ時に方向性が合うスキルが一つもないことが結構あるな
3周までリリスとクロスボーでやってきたけど
雷姉ちゃんとSMG強すぎるな
オーバーロード取ったらほぼ死ぬ事無いわ
後、氷の割合ダメージがえぐいね
邪魔な木も簡単に排除出来る
とりあえず序盤稼ぎでアビー+バットガンしてたけど火力足りねぇな
ただアビーの右クリックは強すぎるな属性弾になったらクソ強くなる上
雨乞い付けたら火力倍加するし
やっと20分生き残れたけど火花SMGオーバーロードじゃないとやっていけないわ
他の武器とかで後半の物量捌ける気がしない
他の武器でもルーンの攻撃側一番下の3発目威力アップ+貫通とると序盤かなり安定すると思う
あと防御側の経験値とると足早くなるやつと5レベル毎にハート落とすやつとかもとるとだいぶ楽になる
手榴弾に敵倒したら弾になってはじける奴付けたら
ほんま酷い事になって草
7周目クリアしても8周目が開放されないんだけど、何か条件ある?
Darkness12まで来たが全部スカーレット+SMGでクリアしとる
ボウガン拡散+敵死亡時3玉でヴァンサバのルーントレイサーみたいになるけど火力足りなすぎる
貫通、死亡時弾バラマキ、炎上、氷結
これ揃えると敵が増えるほど自動的に連鎖して壊滅するから無双できるな
あ、クリアできないのじゃなくてやっても取得できないってことね
>>33 もう一回クリアしたら8周目出たので選ぶのミスってたぽい
>>37 一度召喚全部盛りでやってみてとれなかったから雷とかの自動攻撃系と召喚系全部取らずにやったけどやっぱだめだったわ
これもしかして3発後自動発射の火の玉やリロードの氷破片もだめかもしれんな
>>25 ありがとう
結構色々強化あったのね
こつこつ強化して生存頑張るよ
火花に雷で弾薬回復するの付けたらほぼクリアみたいなもんだな、これ
>>25 Darkness絶妙なバランス調整だなと思ったら強化あるのか…気づかずにルーン数十万貯めてしまった
もう終わりだよこのゲーム
みんなうまいなー
敵が見づらくて毎回「当たってねーよ!(当たってる)」みたいな感じで死ぬw
>>40 俺も3回やって駄目だったから普通にバグってる気がするわ
本も3倍ならシャナ可能性ある
3倍の次に光輪とったらどんだけ色々早くなるのか気になる
Darkness15でpacifistとれたー
ドラゴン育つまでキツいキツい
>>50 さすがにハート1個残るやろと思ってやってみたら
ガチで死んだわw
グレランってどうやって使うのこれ
威力は中盤から火力不足だし弾数少ないから属性攻撃にも相性悪いし
強化して範囲や発射数を増やすと事故りやすくなるし
実はこうやるとめちゃ強ビルドあるよっての何かあるの?
ヒナで影出す、ダイヤで自爆、アビーでぐるぐる
グレランだけクリアしてないや
Darkness15のグレランがキツすぎたから一発も打たない召喚ビルドでクリアしたんだ
刃物系の召喚が銃の単発火力参照だから威力上げまくれば一応使える
>>54 弾の巨大化→近距離で使えなくなる
自機の後方に撃つ→逃げ場が無くなる
弾の反射→跳ね返ってこっちが危険
貫通→当たって爆発しなくなるから使い勝手悪い
リロード時回転撃ち→爆弾に囲まれる
敵死亡時弾拡散→ 地 獄
この武器面白過ぎる
グレランはノックバック極にしたら画面に見えた敵全部飛んでいきそう
被ダメで成長と回復で成長するやつ拾って火炎で回復付けて成長させたら弾がういろうみたいになるよな
貫通入れてマガジン増やして発射速度とリロードふやして弾でかくしてさらにアビーでぐるぐるして近づかれる前に倒すんだ!
最後の方はこうなる
結構色んなビルド出来るんだね
クロスボウと小型マガジンで撃ち続けるのも割と良かった
実績無いから20分でやってるけどルーン開放進んでなくて
この手のゲーム初めてなら10分の方で稼いだり慣れたほうが良いって感じ?
20分でやれる限りやったほうが良いのかな?
慣れたら20分も割と簡単に出来るぐらいの難易度だから好きにしたらとしか
敵同士判定持ってるから氷漬けで止めちゃったら詰まるから低ダメージでも出来なくはないな
アビーちゃんにコウモリ装備させて適当に右クリ押してるだけがエイム不要で楽チンだった
ありがとう、20分の方に入り浸ります
2体目のボスあたりまでは行けるけどデカい目玉までは安定しない
組み合わせをしっかり覚えて再現性を持たせていきたいなぁ
ルーン稼ぎならスカーレット+SMGで13000撃破前後いける
20分完走でルーン18000くらい
グレランぐるぐるビルド処理落ちエグくて草
1秒が10秒ぐらいになったわw
やっぱ属性弾取るのがいかんのかな
>>70 カメラの揺れだな
爆発とかのエフェクトで画面が揺れるののオンオフ
後半弾数増えたときに画面揺れっぱなしになるからオフにしてるぞ俺は
画面揺れはすべてのゲームでオフにしてるわ
臨場感出るんだろうけど見にくいし
グレポンの自爆ダメージをどうにかできればクラスター爆弾で遊べそうなんだがな
SMG+怒りの書+属性弾山盛り+キルマガジン+雨乞いアビー右クリだと敵が全然近寄れないな
D15でスパーク/ショットガンで21000はなんとか狙えそうなんだけど引き続きこの組み合わせで詰めるか
シャナ/ショットガンのExpゲイン+3連怒りの書のコンボ狙うのがいいのかがわからん
つーかD11で経験値効率ダウン入ってんのにLv*100のままってのがすげーモヤモヤする
>>78 強化アプグレの種類が少ないせいでExp120%にしても最終的にDPS上げるアプグレがなくなると思う
2箱目で3x取って力か怒とってゲーム壊すのがワンチャンありそうだけどガチャゲーすぎてげんなりする
d15グレランアビー右クリのみ達成ついでにルーンめっちゃ稼げたから貼っとく
ショットガン/シャナでExp+40%→力x3→怒のコンボ決まってようやく22k突破できたわ
ただ怒じゃなくて速度でも良かったかも知んない
マジックレンズでゴーストの弾追っかけたらでかくなって草
3回ぐらい重ね掛けできるっぽい
今10周目だけど同じステージで15周はさすがに飽きるな
難易度の上げ方が時間稼ぎ的でつまんないし
実績Pacifistのためにヒナにグレラン持たせて召喚ダメージ上げていったら
影が1900ダメージ以上出すようになって笑った
影の攻撃にもレンズの効果が乗るんだね
なんか最初難しいけど凍結アビーが無法過ぎてあっ…てなるな
15までいったら変わるんかな
火炎鬼連射スカーレットとか電撃無限弾花火とかそういうシナジーがわかると無双ゲーになるゲームだよ
アビーで全弾ぶっぱ強すぎるな
ステージ7までやって変化なさすぎで飽きたけど
ダイヤモンドショットガン掃除機ビルド
経験値散らばらないし終盤まで画面見易くて良かった
もしかしてバットガンとか短剣って弾-35%召喚物+35%の書取ってもプラマイゼロ?
敵の最大HPのX%系がことごとくやり過ぎだからその辺調整してほしいな
全体的にアプグレの調整が大味な印象が否めない
ダメでしょこのゲーム(真顔
どのキャラも宝箱の能力含めると結構強いな
リリスだけ使いこなせてないのかちょっとキツい感じあるけど
60%未満で死亡になるからほとんど撫で殺しよ
氷結の25%ダメのを重ねられたらもっとひどいことになるのわかってるけど
ただのガチャゲーと化したのでやめだやめ!
アサシン3倍やってみたらわろた敵が溶ける溶ける
氷結だと75%ダメになるのかねーアサシンと合わせたら5%削るだけで敵死ぬのか?w
アビーバットガンとか花火マシンガンとか強かったけど
結局ダイヤモンド兄貴が最強だという結論に達した
他と火力の桁が違いすぎる
ダイヤ兄貴姉貴は回復方法が安定するとHP増やしたり減らしたりを繰り返して無限に強くなるから怖い
終盤飛んでくる目玉の飛び道具がパワーアップアイテムにしか見えなくなる
火力なんて割合ダメあれば十分過ぎるからどうでもいい
けんしんは召喚物全部に適応されてもバチ当たらなそう
せっかくのバットガンなのに召喚物との組み合わせが最悪なのはダメじゃん?
ルーンって1回取ったやつ外したりできる?
ずっとルーン無し縛りでやってるけど、グレラン使ってクリアすんのむっずいわw
グレランだけ取ったら弱くなるものがおおすぎる
氷結75%成功したのにキル数がやたら低かったのが謎
>>108 ルーンは一度取ったら全OFFはできなくなるんで無ルーン縛りができなくなる
グレネードつまんないだけだからやらないわ
ロマン武器ってわけでもなく楽しさが無い
>>109 ショットガンだと画面外まで殺せないからじゃないかな
視野ってなんの意味があるの?
視野ダメージとかいうカスアプグレ以外に何か効果ある?
視野が文字通りの意味で視野外は真っ暗だったらめちゃくちゃ価値高かっただろうな
クソゲーになりそうだけど
視野外は敵が目しか描写されないから移動してるとぶつかりやすい
ただ弾が明るかったりで終盤はめっちゃビカビカなるからあんまり意味はないな
アビーグレネードで駆け抜けると映画の脱出シーンみたいで笑える
グレは自爆ダメージさえなければなぁ
グレもってると召喚短剣や鎌が単発150ぐらい出るけどパシフィスト用装備だしな現状
ダイヤモンドの姉貴のバ火力でひき殺すの楽しい
弾でっかくなりすぎて、熊手が歩いてるみたいになるけど
夜明けまでの20分だから最後は夜明けで明るくなってるでしょ
つまり時間が経てば経つほど視野拡大は無意味になり元々無意味なカスDotを与えられる範囲は広くなる
>>112 >95もショットガンでの結果なんだよなあ
リリスちゃん案外いけるな
最終的にレンズ通したグレネードが画面半分くらいの爆破範囲になるの笑う
>>109 外せないんか、これはすぐに改善してほしいなさんくす
ヴァンサバもそうだったけどビルド完成してからの残り時間の虚無感に耐えられない
>>124 作業的な蹂躙じゃなくて戦闘がしたいってのはよく分かる。俺もスコアタしてるでもないと死んだ目になる
そういう面ではこのゲームの強化システムの元ネタになってるNovaDriftおすすめよ
氷結最強過ぎて飽きたが
もうちょい弾で戦えるパークが欲しかった
20分はちょい長いよな
でも10分だとダークネスが進まない
無限スケールできるダイヤモンド強すぎだろ
初期キャラが鼻くそに思えるわ
小型の敵ワラワラからまばらな硬い中型の敵に切り替わるところが稼げるわけでもなくつまらない
召喚の強化
シナジーの種類の増加
時間制限取っ払ったモードの追加
今はここらが欲しい
2倍速モード欲しいな
クイックチャレンジがそうなのかと思ったら
体験版と変わらんし
上二つは同意だけど
シナジー揃えた時点で負ける要素無くなるから時間無限は微妙だな
まぁ確かにある程度ビルド作れると死なないよなってなる
ただ強い状態でもっと無双出来る時間が欲しいんだ…
召喚というか献身が産廃すぎるからなんとかしてほしい
他2つがグレネードと相性悪いから仕方なく取るにしてもコストが高いし
基本的に手数を稼ぐビルドが強いだけに装弾数一発威力はリボルバーと同等のクロスボウの不遇ぶりがすごい
特性も微妙
クロスボウは余震と合わせると
動かなくても雑魚倒せるのが面白い位かな・・・
目玉ビームの大ボスの後にプテラノドンみたいな小ボスが出てきて
そっからずっと雑魚だけ出てきてひっそりと終わる
なんでこんな盛り下がる構成にしてるんだろう
>>139 10分版がふたつつながっただけ感あるよね
30分版はいらないぞ
20分終了で、そこまでにボス倒せるように時間長めにとってる
ボス倒したら終了設定にするとボス放置で延々稼ぐとか出てくる
あたりかなぁ
卵x3引いてトリプルドラゴン召喚マスターやったけど
思ったより強くなくて悲しい・・・
ドラゴンくんは一緒に過ごした時間が露骨に強さに直結するから…
>>141 だとしても目玉ボス→小ボスの流れは意味不明だよ
なんで大ボス倒した後の小ボスがラストなのかと
この手のゲームはスタートダッシュが肝心なのにドラゴンくんは真逆を行ってる
>>144 小ボス「家を出た時はラスボス前には間に合うと思ったんですが思いの外道中が渋滞していまして…」
システム的には重要なアップグレード落とすやつが
時間ギリギリに来られても意味なくなるしなぁ
スキルリロールが便利だからシャナ以外でプレイする意味ある?
とか思ってシャナばっかりやってたら宝箱のUGにシャナ:○○って付いてるの気付いてアビー使ったらUGの中身キャラで全然違うのね
全方位に高速で凍結粉砕ショットガンばら撒くヴァンサバ(右クリ手動)が始まって別ゲーすぎて草
ドラゴン君は銃強化しなくていいから銃の貫通反射受け取って
ヒナのスキルで「影の攻撃速度が3倍速くなる」って3倍も攻撃してくれてる感じないけど、効果勘違いしてる?
ダッシュのクールタイムが3分の1になりますよってことか?
ダイヤモンド姉貴だけ成長系パッシブ2つあるのやば
HP半減時パワーアップも十分つええし
個人的評価
Sダイヤモンド
A花火アビー
Bシャナスカーレット
Cリリスヒナ
兄貴は固有スキル抜きでも単純に固いしHPの減る本とか被弾時発射速度アップを躊躇なく取れるのも強い
リリスちゃんは楽しいけどドクロと敵の区別がつかないのなんとかして
スカーレットの連射力もすごいし、
リリスの全画面コウモリで埋め尽くすのも楽しいけど
ヒナはまだ使い方わからない
名前で言われてもダイヤ兄貴しかわかんねえ
リロール炎雷魂ぶっぱのどれがヒナだ
>>157 名前わからないどころか存在すら消されてて笑う
そこに挙がってない忍者がヒナだ
全キャラ武器15クリアおわったー
あと実績解除したら更新待ちかな
クロスボウのノックバック強すぎてレベル上げたかったのに20から全然上がらなくて
3番目のエリート倒したかったのに倒せなくて草しか生えない
経験値がその場に置きっぱなしになるのゲーム性と全く噛み合ってなくてただのストレス要素なのホンマ
つーか倒したら経験値ゲージが直接増えるでええんちゃうかコレ
直接経験値増える方式だと引き撃ち上等で更にヌルゲー化するじゃん
リスクを冒すほどリターンも大きいって方がゲームデザインとして正しいよな
リスク冒してドラゴン取ったのにリターン少ないんですが
ドラゴンは単発強いけど幽霊のが強くなるんだよなぁ無限貫通は正義
ドラゴンはシャナで初期で取って
3倍召喚攻撃速度ならワンチャン
幽霊+レンズのクソデカ弾は笑う
リリスで初手ドラゴンならグレネードが辛くなる頃には主力に育ってね
始めたての頃ドラゴン攻撃力アップ強そうと思って取ってたな
ショットガンで数点しか火力上がらなかった気がする
グレポン15クリアできねえ
楽にいけるビルドあったら教えて
>>172 実弾ビルドならアビー、中盤で右クリ全方位攻撃に切り替える
手数増加優先で速度貫通は微調整
ビルド完成すればヌルゲー
>>172 やっぱアビーが一番
初手ダブルショット取れるまでリセマラ
最初の宝箱から拡散か発射速度取れなかったらリセ
拡散と貫通は増やすけど反射は増やすと死ぬ
ルーンに3発目ごとに貫通入れると酷い事になるから抜いた方がいい
弾薬追加の雷
割合ダメ+足止めの氷
回復の炎
シナジーもあるしエレメンタルは隙がないな
グレネードで破片取ったら倒した敵からグレネード3発落ちてて草
プレイしてる内に雷は大分評価下がったな
氷は言わずもがな最強だし炎は4発目ごとに炎飛ばすやつが前方への突破力高いけど
雷は変な位置の敵に微妙なダメージしか飛ばせない
結局氷付けて拡散貫通反射が最強
雷はダメージじゃなくて弾薬補給用ついでに燃えてるヤツ爆破まで行けば火力になる
燃えてると回復とか凍ってると最大HP減少とか単体でも強いが
氷+炎で凍ってるヤツ燃やす→炎+雷で燃えてるヤツ爆破→氷単体で凍った敵死ぬと爆破のコンボが
殲滅力高すぎてヤバい
グレネードで力の書取ったら爆発範囲広すぎてプレイ不可レベルでワロタなんだよこの武器デメリットあるパーク多すぎだろ
弾の威力で勝負しようとすると書ふたつともスルーとかあるのつまんない
>>185 レンズ通すとクソデカグレネードが自分の目の前に反射してきて楽しいよ
>>185 巨大化グレネードって序盤は罠だけど
弾速と貫通上げてれば使えるぞ
グレネードは地面に落ちて時間で爆発するやつが地雷になって自爆するのが死因の大半
まあ1個ぐらいネタ武器があってもええやんもっと振り切ってもいいぐらい
順当に強化すればグレも使えるけどそれだと自爆があるだけの他武器の劣化になっちゃうんだよな
グレネードはナイフと鎌が本体
序盤は強いからドラゴンくんが育つまでの繋ぎには使える
召喚ビルドの終盤にうっかり撃って圧縮レンズ通った日には偉いことになる
グレネードリリスのダークナイト15毎回馬抜けた後の残り12分くらいの雑魚大量湧きのところ抜けられずに死ぬわ
グレだと前方クリアして抜けづらいからドラでどうにかしようとして不安定さでクリアしきれなくて被弾しちまう
グレは斉射で拡散欲しいのに弾切れ時10発撃つやつも後ろに撃つやつも相性悪いのがほんまクソ
どの武器でも斉射取れればクリアしたも同然なのに
グレは高火力広範囲だけどハイリスクハイリターンってコンセプトだろうに
各種属性弾が強すぎるから手数が多いほど高火力広範囲が加速するんだよな
結局火力も範囲も微妙でリスクだけが残ったゴミ武器に
3日前に買っていろいろ試して死にまくってあきらめかけてたが、アビー+コウモリで右クリック連打でなんとか20分耐えられた。
ああなるほど……アビーのバラマキは射撃時の移動速度DOWNを無視できるのか。こりゃ反則だわ
3発目貫通のルーン付いたバットガンが序盤中盤終盤隙がなくて負ける気しない
あらゆる強化の恩恵受けるバットガンと下手な強化取ると詰むグレランどうして差が付いたのか
射程長い奴は経験値散らばり過ぎて回収がめんどくさい
本家みたいにオブジェクト壊すと回収アイテム落ちるようにしてくれんかな
回収範囲アプグレのシナジーに一定周期(or一定数撃破)で落ちてる経験値回収とか作って欲しい作れ
回収の手間要らなくなったらその場に留まってグルグル打ち続けるだけのゲームになるだけだぞ
プレイヤーに移動を促すギミックを持った敵を実装すればいいだけだぞ
少なくとも飛距離のある武器使うとろくに育たなくなる現環境よりマシだと思うんですけど
とは言え動かずに発動しちゃうのは確かにつまらんからX00キルごとに全回収発動する
点滅経験値をドロップするとかが落としどころかね
赤ジェムやバキュームがいかに考えられていたかわかってヴァンサバの株が上がるな
ダークネス15の犬カスがっつきすぎだろ発情期か?
ちっともやる気を見せない目玉ビームくんとポジション代われ
回転ビームは凍らせてるからビーム途切れ途切れなのかと思ったら
氷結なしビルドで戦ってもビーム途切れまくって笑ったわ
敵が近づくまでもなく殲滅されてる状態は既に強いんだから経験値稼ぎにくいくらい別によくね
リザルトで評価されるのがレベルだけだからそこが気になるのは仕方ない
そんなに詰めてやるゲームでもないけど
一応撃破数もだけどそれだってシャナの3xに割合ダメージ重ねて終わりってのがね
必死にルーン稼いだところで使い道ないしな
とはいえ310円分は楽しませて貰っている
金の使い道は欲しいけどヴァンサバがクッキークリッカー化したから怖い
単純に画面上にばら撒かれた経験値を一気に集めてレベルモリモリ上げられたら気持ちいいだろ
じゃあシナジーでドラゴンくんが経験値吸い込むように
今一気にレベル上げるとアプグレ自体スキップされない?
vampire survivorsだってなんだかんだ半年くらいアップデートして今の形になってるんだ
こっちも長い目で見たらどうか
ポーズ中にアップグレードの詳細を見れるようにして欲しいな
火炎放射のサイズデカくしすぎると謎の白い球を飛ばすようになるんだな
飽きてきたからチート使って遊んでるけど
このゲーム、レベルが64行ったらフリーズするね
>>214 このゲームは大体どのくらいの期間早期アクセスですか?
“1~2ヶ月”
実はもうほとんど最終形態なンだわ
流行り物に便乗しただけで本腰は入れないんじゃね
次作ったほうが儲かる
ヴァンサバほど売れてるわけじゃないだろうし多くは求められん
>>151 原文もShadow Clone attacksが3倍速くなる書いてるので元から違ってるかも。
アプデで実弾系パークがバフされて属性パークがデバフか
どのビルドでも氷は確定みたいになってたから良い調整だな
グレの威力UPとドラゴンに貫通ついたから召喚も強化だな
全体的に妥当な感じでいいな
クロスボウさんチャージ式になって強くなってかなり使いやすくなった
アプデでヒナの3倍速が直ったら全く途切れずにブンブンしてて草
経験値がきれいな円状に残るわ
影のダメージ上げしてグレラン持ったら単発1146いってるしDPS4000超えてたからボスも瞬殺だった
グレランリリスのダークネス15全然クリアできなかったのにアプデ後一発でクリアできたのバフを感じたわ
フレイムガンはスカーレットの燃焼させる度発射速度10%取れればダークネス15も余裕だよ
フレイムガンじゃなくても出来るけど
敵のHP上昇が緩やかになったようでずいぶん簡単になったな。
んで、レーザーボスを強くしたようだが……インフレについていけず体感的にはよわくなったな……泣くなショゴス
凍傷のダメージが25%から15%に
粉砕のダメージが25%から10%に
攻撃方面は大幅にナーフされたけど氷魔導士の凍結は35%3秒で据え置きだから足止めとしては相変わらず有効
クロスボウがチャージショットになってかなり強くなった
チャージ速度は発射速度上げると短縮で、無強化でも0.5秒チャージで前半の雑魚がワンパン
チャージするダメージだけじゃなく貫通も上がるからまとめて倒せる
銃弾攻撃力が十分に強化された後半は10分から出てくるデカ雑魚も0.7秒くらいチャージすればワンパン、弾飛ばしてくる赤い目玉は2発必要
対雑魚の制圧力はかなり強いけど連射力はさほどでもないからボスに時間かかりがち、でも貫通で間の雑魚気にせず引き撃ちできるから瞬殺にこだわらなければボスとの相性も悪くはない
ボー触ったけどチャージ中の威力が武器参照サモンに乗らなくて「は?なんで?(威圧」ってなる
新しいフレイムガン射程クソ短くなってんのか
射程短いと犬が厳しいわ
中盤以降は打高投低のバランスだからね。氷が弱体化ってもスコアが伸びにくくなっただけで死ぬ心配はない
ヒナグレランで敵轢き殺しながら走り回るのめっちゃ楽しいな
まぁ雑魚相手にはオーバーキルなんだけどボス瞬殺できるの気持ちいい
ルーンの歩調込みバットガンが前から強かったのにバフ入って最強になったな
ルーン抜き弱すぎたから仕方ないけど
けんしんいらないから最初からドラゴンの卵持ちになるルーンくれ
雷娘にコウモリもたせて燃焼時落雷で爆発気持ち良すぎだろ
>>240 馬以降のボスが全部雑魚過ぎるな
後、最後にもう1体位ボスが欲しい所
アビーにコウモリ持たせて右クリしてたら勝ったんだけど別ゲーか?
コウモリ元から強かったのになんかバフ入っててワロタ
なんかゲーム再起動するまでヒナの影攻撃スピード3倍とか幽霊の発射数+2とかリセットされなくて周回の度に無限に重複し続ける
ヒナの影は全方位攻撃だから
影と本体が近ければ必ずレンズの効果乗るのな
強すぎて草生えた
グレネード、起爆までが早くなってかなり使いやすくなったな
貫通と弾大きくして前方向に道作っていける
グレネード初めて使ったけど破片取った瞬間に難易度ハードコアになって草
最初、ダークネス上がって敵が強化されたのかと勘違いしたわ、破片まで自傷するとか聞いてねえよ
グレネードは忍者でレンズ取って領域展開するためのもの
蝙蝠アビーで気持ちよくstage15まできたものの、5分ボスの馬が容赦なくてワラタ
ちょっと本気出しすぎじゃないですかね……
グレアビーの実績かなり簡単になったなあ
前は貫通なんかつけたらお通夜だったけど範囲拡大して全画面攻撃できるようになったし
なんか更新きてたけどアプデ履歴は上がってなくて、何の更新だろ?って思いつつ起動したら日本語死んでて草
(日本語選ぶとフォント画像入ってないのか文字が全部透明化する)
英語にしたら大丈夫だった
やっちゃったなーって感じだな。
こういうチョンボがあるのもインディーズゲームの醍醐味。寝て起きたら直っててほしい。
パッチの内容はなんかのバグ修正と火炎放射器の射程が長くなった
照り返しの頻度あげるやつなんかバグってる気がする
あれとってから経験値の棒がかなり発生してアホみたいな速度でレベルがあがる
照り返し使うと落ちてる経験値にダメージ表示でることあるんだけどなんだろうなこれ
日本語対応なんてクソめんどくさいだろうに
300円のゲームでようやっとる
まあ文章量アホ程少ないからなこのゲームありがたいことには変わりないけど
クロスボウ離して発射に変わったけど、なんか発射ワンテンポ遅れる時ない?
如何に連射するかが大事なゲームでタメ撃ちってのが相性悪すぎる
言うて単発火力高くて凍傷なしで弾撃ってくる目玉以外ワンパンだから普通に戦えない?
斉射と破片は必須だけど
連射大正義すぎて単発火力のロマンが皆無なのがつまんないわ
本来なら体力が高いやつにこそクロスボウにしろグレランにしろ単発系が強くなきゃいけないのに
単体の敵にも大量の雑魚にも弱い上に操作ダルいってゴミじゃん
単発でもダメージ上げれば十分火力出るからクリアできるよ
問題は赤アップグレードにダメージ減が多すぎること
クロスボウは射程長くて貫通だから対雑魚はむしろ得意分野だろ
戦えるってだけで得意ではないな
やっぱり連射系の武器の方が雑魚掃除は得意だ
溜めのせいでボウリロードビルドが微妙になった感はある
まぁそれもショットガンのが強いんですけど
弾ダメモリモリにしたグレは強いだろ
撃つのは榴弾じゃなくてヒナの影だけど
シャナの3倍レンズって効果3倍かと思ったら
レンズが3枚出るんだなw
どっちに撃っても効果でてそれなりに強かったが
全体的に弾ダメ減りがちだし
弾ダメ増やすのは加算だから後半の敵のHP考えると火力不足になるし
1発1発が大切な連射できない武器は不利よね
3倍のあと何も取るものなくて適当に巨大化とったらクソデカノロマ体力バカが誕生してそのまま嬲り殺されてワロタ
初期キャラ削除して3倍を全キャラで取れるようにしようぜ
3倍で無茶苦茶するのが一番面白いし
うちのシャナさんは経験値アップが最後に来る呪いがかかってる
もうとっくにやる事ねえな
アプデ前から全実績取ってたし
20分になったら現れるクソ強ボスか敵がどんどん強くなるエンドレスモードくれよ
>>284 セールしてるNovaDriftやればええんちゃうかな
このゲーム全実績解除までやったら300円の元は取れてるだろうけどヴァンサバ見てるとビルド幅増やしてほしいとは思ってしまう
やっと20分生存したけど、アビー+バットガン以外では出来る気がしない
連射系の武器で炎スキルの炎回復取ってりゃサルでもクリアできるぞ
ヒナはグレランで威力とレンズ強化してクソデカ影アタックが好き
影は召喚扱いだから幽霊とかで攻撃速度を上げるとブンブンする
宝箱アプグレで影速度3倍が出たらもう無敵の人
ヒナに限らないけど)グレラン使う時は絶対に破片を取ってはいけない(破片にも自爆判定あってさながら打ち返し弾のよう
ルーンの開幕ライフ半減でパワーアップ、開幕バリア、5レベル毎にライフ回復手に入れると別ゲーになるからクロスボウとグレラン以外は比較的簡単にクリア出来るようになる
ヴァンサバ系のゲームってどんだけあるんかな?
↓くらいしか知らないんだけど他知ってる人いる?
ヴァンサバ
マジックサバイバル
ノバドリフト
20ミニッツ
>>295 ローグライト全方位シューティング総合 (Vampire Survivors 系)
http://2chb.net/r/game/1656364722/ >>296 ありがとう
こんなタイムリーにスレ立ってたのか
単にうpでーとが遅い
まぁヴァンサバが異常なペースというだけだがw
βのエンドレスモード、割とすぐ飽きそうではあるけどとりあえず楽しいなこれ
ドラゴン育てまくってマジックレンズ2個目取ったらめちゃ重くなって落ちた
エンドレスモードは同じアップグレードが何回も取れるから、照り返し関連がかなり強い。
照り返しで2秒ごとに25ダメージ→強力照り返しでダメージ2倍で50ダメージ
そして倍々で100→200→400→800→1600→3200ダメージ
さすがに修正されそう
サッカードでダメージを与える間隔が半分になるので
2秒→1秒→0.5秒
あとは適当に視野範囲が広がるやつを複数回とればほぼ画面全体に効果が及ぶ
グレアにフリーズのせてフロストバイトを10個ぐらい取れば無敵じゃねえかw
照り返しと磁石付けてレベルアップ以外放置してたら
300万とかダメージ行ってて草
それでもボスが数秒このダメージに耐えるのがやばい
ベータとはいえエンドレス雑すぎんか
倍率系重ねがけはあかんやろ
エンドレスモードもう巨大化するぐらいしかやることねんだわ
ビームボス終わったら大体消化試合、ビームボス自体もそんなに事故らんけど
おいおい3分放置しただけなのに経験値で処理落ち半端ないな
本当にヴァンサバの出来の良さが分かる
エンドレスで雷複数取ってくと
処理落ちでゲームになんないからな
ヴァンサバは最初に比べたら頑張って軽くなったなって本当思う
55分で照り返しが突然意味不明な所撃ち始めて終わったわ
バグと処理落ち防ぐゲームなのかよ
モードより武器とかアプグレとかルーンとかキャラをどんどん追加してポイントの使い道増やしてくれい
エンドレスでドラゴンブリーダーになろうと思って
卵20個付けたけど、大して強くない上にフリーズで落ちやがった
もう処理落ち軽減する為に、照り返し倍々大ダメージで即死
経験値出た瞬間即バキュームする位でしか遊べないなこのモード・・・
後、最高難易度でスタートするのにルーンの強化も使えないから
武器によっては序盤難易度が鬼畜過ぎる
>>315 難易度はスタンダードモードのダークネスの数字になってるからスタンダードモードのダークネスを0とか1にすればエンドレスモードもその難易度になるぞ
そこまで叩いてなくね
いきなりブチギレてお前の方がおかしく見えるぞ
底が見えたは割りと強い侮辱の言葉だと感じる
もちろん頭おかしいって言葉も相当だと思う
本家はもとより他のヴァンサバライクもアプデ頑張っちゃってるからな
これアーリー期間は1~2ヶ月だし流行りに乗って小遣い稼ごうって感じだろう
バットガンって召喚の攻撃速度上げると発射速度もあがるっぽいね
産廃ルーンと思った「けんしん」付けての「レンズ」が相性良い
けんしんって「召喚物一個の時」って条件にあるけど、レンズって召喚物なの?
>>326 Yes
「けんしん+バットガン」ビルドにハマって色々試してるけど
他にはガングリフやインパクトガード、ヒナの影、リリスのドクロも召喚物の対象っぽい
けんしんの「召喚物の有無判定」はレベルアップor宝箱入手時なんで
ヒナなんかは影が無いときにレベルアップすれば召喚キャラを連れながら
けんしんの効果を享受できる
なるほどなー
前に召喚物8個の実績解除された時明らかに足りてなくね? って思ってたけど幽霊とかナイフ以外にも色々計上されてたんだな幽体一択だと思ってたけどけんしんで遊んでみるかな
けんしんでようそこまで遊ぶなあたまおかしいんちゃいか?
銃器・属性優先ビルドだと召喚(幽霊、ドラゴン、ナイフ)に割くポイント勿体ないし、レンズだけ取って献身にするのも有りなのかなるほどなー
バットガンでようそこまで叩くなあたまおかしいんちゃいか?
せっかくsteamセール中なのにセールされてないこれ買って遊びまくってしまった
エンドレスモード、3周目くらいからレベルが上がりにくくなるのに
敵の数は変わらないから経験値増えないし
敵の体力だけが倍々に増えていくだけだから全然楽しくないな、死なないし
アプデでヴァンサバみたいに敵増えて欲しい所
>>338 シャナで宝箱取らないでため込んで10個くらい溜まったら3倍→3倍→3倍→経験値40%アップで取ればモリモリレベルあがるぞ
>>340 3倍が何個出るかは運ゲーだけどいらないの出たらスキップすればいいだけだから3倍x3から経験値アップは結構成功率高いよ
まあ俺はレベルアップでいちいち止まる方が面倒いからやらんけど
いまんとこ最高難易度クリアしたらやることないからスレ伸びないな
>>338 この作者はバランス取りが下手よね……
VSみたいに爽快感に全振りがBESTがいいとは言わないけど
新キャラクソ弱いけどバットガン強すぎて余裕ダークネス15余裕だったわ
ゲームの開発動機が息抜きだからね……勉強疲れたから関係ないジャンルの教科書でも読むかって感じかな
ゲームオーバー後に貰えるポイントってキャラと武器解放したらただ余るだけなの?
ああ、右上のルーンって文字クリック出来たのかサンキュ
ルーンは1段に3種あるけど有効になるのは最後にレベル上げた1つだけだから、
全部MAXまで上げたあともON/OFF切り替えにルーンは使う
そうは言っても余るけど
ルーンの切り替えにポイント使ってないだろ?
使ってんのあれ?
最後にレベル上げた一つだけなんてないから普通に切り替えられる
切り替えでルーンも消費しない
なんか他のゲームとごっちゃになってそう
クロスボウ楽しいな。
最後火力不足でボス倒せんから、ノックバックの強さ利用して逃げ回るしかできんけど
エンドレスって詰んでも生き延びても苦行だな
160分で嫌になって止めたけどだいたい2000位だったわ
割合ダメージがある以上もっと早めに潰しにくるバランスでないと苦行だよね
敵の移動スピードも体力ももっと上げていいと思うし
こういうゲームは緩やかにインフレするし無理ゲーくらいでちょうどいいのに
木って壊せないの?
弾が大きくなったり増えすぎて20fpsくらいまで処理落ちするようになると木見えなくて事故るんだけど
>>362 氷ビルドでやったけど一向に壊れんバグか?
凍傷持ってたら凍った瞬間に割合ダメージが出るけど
凍ってる間に撃っても凍傷ダメージは入らないから
凍結→解除→凍結でダメージ入れてく
凍傷持って周り適当に攻撃してたら木はその内消えてるよ
巫女?でやった時は木がいつの間にか消えて多分そういう理屈で倒したんだろうけど、昨日他キャラで凍傷取って何回かやった時は20分クリア時にも木が1本も消えなかった
基本同じところグルグルしてるだけだから移動してて倒した木に気付いてないとかでは無いはずなんだけどなぁ
バグもあるかもね
毎回とかじゃなければ気にしすぎてもしょうがない
グレラン使ってみたけど弾のサイズ大きくし過ぎると自滅するなこれ
弾撃ってくる敵居なければ動かないで済むんだけどなあ
グレは弾ダメアップ効果を3倍ぐらい受けられたらまだ使えそう
アンチシナジーが多すぎて普通では使いたくない
本家VSのアイテム全回収アイテムが欲しくてたまらない時が多々ある
BGMが陰鬱過ぎてカジュアル受けしないよなこれ
VSは明るくて好きだった
リリスバットガンで召喚系もりもりでやろーと思ってドラゴン毎回取ってたけど負けまくってドラゴン辞めたらすんなり勝てた
ドラゴンって強い?
あと幽霊ちゃんの弾ってレンズに2回通せるんだな実用的か分からんけど
ドラゴンはじめの方でダメと攻撃頻度あがるのとれたらかなり強い
ちゃんと育てきれれば強いが……リリスバットガンにドラゴンつけたら強いかというと誤差みたいなものだろう
リリス以外ではドラゴン使う場合はレベル3までにドラゴンとドラゴンの攻撃力の時間強化取らんと微妙やで。
リリス使うならもうちょい遅れてもええけど、個人的には5分過ぎたら微妙で、10分過ぎたら産廃だとおもっとる。
ドラゴンの成長が間に合わなくなってくるんだよな。
ドラゴンのツリーは他の召喚に一切影響ないから召喚軸になくても影響ないから、早々にとれないと無視の方が安定するで
エンドレスはシャナでドラゴンが鉄板か?
1時間たつと一万位ダメージ出る
>>376 照り返し+凍傷+アサシンで放置の方が鉄板じゃないかな
アプデで視野に制限かかったから
照り返しは画面外の敵殺せなくなった。
稀に弾撃ってくる奴にやられる
新武器まあそこそこ強いな序盤は貫通が活きる
蝙蝠ショットガンの次くらいには強い
ショットガンってなんのキャラで使うと強いの?
ショットガン使うと全然クリアできない
新武器は弾切れで周囲に弾をばらまくのと相性がいいね
>>381 能動的に動く必要あるからダイヤモンド姉さんで使ってみたらどうだろうか
戻ってくる弓で回転ハッピーしてると最後の方それなりのPCなのに固まるな
>>388 ボウガンと弓くらいじゃないか?
弓は打った瞬間戻ってくる感じだから割と悪くないぞ。
ボウガンも元々段数少ないし、タメの特性上乱発するような武器じゃないから割と合うで
弾速アップってつまり射程も伸びるってこと?伸びてるよね?
伸びる伸びる
ショットガンとか貫通と射程伸ばすと化けるよ
だよね
グレランとの相性はどうかな
貫通もつけて爆発を遠くにさせれば事故死しにくくなるかな
前のアプデで爆発までが早くなってから貫通がかなり有用になったね
一度シャナ使うとレベルアップのスキル選択やり直し他キャラでも出来るようになるのバグ?
昔のバージョンでヒナで連続プレイしてると前の周の召喚攻撃速度アップが持ち越されて影が爆速になるバグあったし同種のバグなのかな?
グレランで力の書2回取ったら画面の半分爆発で埋まって13fpsまで下がってワロタ
グレランでなかなかクリアできなかったけどユキ使ったらいけた
シナジー良いかも
ヒナで、グレラン+影速度三倍+焦点とるともうクリアだわ。
影攻撃範囲も3倍になるから、遠距離使われない限り立ったままで行ける。
ちな、影メインの時に召喚マスター使うと攻撃力おちるんやな。
ルナ使いづら過ぎる・・・。
間違えて進行方向に出すと死ねるw
中ボス倒して前後にブラックホール?出るようになるのドロップするけど
事故率が上がるから取らないほうがよさそう。
ブラックホールは照準の方向へ出るけどそこは弾を撃ったとこだから敵がいねえんだわ
しかも自キャラの近くに出すぎるせいで事故率が上がるデバフにしかなってない
クロスボウで連打しまくるとブラックホール大量に出せてまあ弱くはないけど、
それやるとチャージっていうクロスボウ本来の特性が失われる本末転倒感
なんかユキがロックされてる
元からアンロックされてたのはバグなのか
ブラックホールにグレラン撃てば相性良さそうと思ってたら宝箱でブラホから弾発射のやつ出てあっダメそうってなったw
ヒナクロスボウでとりあえず15クリア
ブラックホール自体には当たり判定ないからそこまで移動に邪魔にならない(引っ張られる敵はいるが)
常にある程度敵をひっぱり敵の隙間ができるので抜けるの楽、犬の時に追い詰められない
最終的には横から来る奴もリロード時に八方に弾うつやつでノックバックして
前後どっちかのブラックホールに吸い込まれて、弾と粉砕とかの周囲ダメージと
ブラックホール消滅時に攻撃の能力で死んでいくようになる
前後に出るようになったら引き撃ちもキケン
ブラックホールは撃って進むより固定砲台の方が向いてるね
抜けれると思った隙間にBH加速で滑り込む雑魚の魅力
新キャラ微妙だったけどバットガンで15余裕
ライフ1能力なしでもバットガンあれば余裕よ
ユキアンロックしたのにまたロックされてんだけどなにこれ
レベル9クリアまでしたけどマップや敵がずっと一緒で飽きるわ
ビルドも目新しさないしな
属性か召喚に尖らせたら立ち上がりが違うだけで行き着く先全キャラ似た感じになるし
ルナでグレラン使って弾のサイズ大きくしてブラホから弾出てくるやつ取ったら画面全部爆発してワロタ
グレラン持って弾撃たずに召喚系のみ縛りやってるけど楽しいな
キャラは誰が一番いいかなぁ
ヒナの影分身って移動キー押さずに使ったらその場で動かずに影出すんだな
影分身は押した瞬間からごく短時間の間移動速度がアホみたいに上がるだけだからね
だから加速中に曲がるように移動することも出来る
>>415 ヒナに一票やな
ヒナの影は焦点取った瞬間まじ昇天する
攻撃範囲が爆上がりで遠距離以外動く必要がなくなる
たまたまおすすめに出てきたプレイ動画見て昨日買ってみた
弾数-666にして弾切れ時のスキルいろいろ付けるの楽しい
なんか昨日のアプデでシナジー増えたとか書いてあったよね
このゲーム飽きるの早いけどアプデもまあまあ早いから助かるわ
>>419 ルナに神聖術と小型マガジン付けてショットガン撃ちまくると楽しい
ダークネス15の犬が苦手すぎる
強ビルド以外で全然突破出来ん
犬はこのゲーム最大の難所と言っても良いくらい。
駄目な時はほんとだめ。
ようやく全キャラ全武器ダークネス15終わったからエンドレスやってみたけどビームのボスって不死?
2回目の犬出てくるまで撃ち続けても死ぬ気配がないし流石にビームと犬同時は無理だ
なんだかんだで、グレランが一番強い気がしてきたわ
火力がダンチすぎて、他の武器だと物足りなくなってくる
小型マガジン神聖術と最大HPアップ系合わせるとどのキャラどの武器でも余裕持って完走できるな
>>427 スマホ版買ってやってみたんだが手榴弾が自分に当たらんのでめちゃくちゃ出来る
【次アプデ予定】
ホーリーアーツ:聖剣でモンスターを一撃!
ダークアーツ:敵に呪いをかけ、数秒後に大ダメージを与える!
新しいシナジー
Death Plague = Ritual (New Upgrade) + Reaper Rounds
発電機 = 再充電 + 通電
くノ一=風の中+暗殺者
剣と盾=ジャスティス(New Upgrade)+ホーリーシールド
タイタン = Angelic (New Upgrade) + Giant
https://store.steampowered.com/news/app/1966900/view/3394044824584234806 スマホ買ったが、操作がむずい
コントローラー差してえ
>>435 コントローラさしたいは良くて
青歯はダメもよくわからんなw
>>437 なんていうか、スマホの操作の焦ったさと青歯を使ってまでスマホ版でやるかの葛藤みたいなやつよ
今更気づいたが、スマホ版言語はPC版にあわせて修正されてるんやな
ただクロスボウはPCと仕様が違うからそこは修正しないで欲しかったなぁ
>>432 最近のアプデでコントローラ対応したそうだよ
何が対応でどれが非対応かまではわからないけどね
★V0.8.0 - 新しいマップと新しいキャラクター!
■新しいマップ: 寺院
テンプルで新たな不気味な恐怖に立ち向かおう!
マップを生き延びて、新しいキャラクターのロックを解除してください!
■新キャラクター:ハスター
Hastur は触手を召喚して敵を粉砕します!
●Brotato の期間限定バンドル
Brotato がリリースされました。
20 Minute Till Dawn では、記念して Brotato を含む期間限定の Steam バンドルを 10% オフで手に入れることができます!
20MTD と同様、Brotato はトップダウンの大群サバイバル ローグライトであり、このジャンルで最高の 1 つです。
20MTD のファンなら、このゲームもぜひチェックしてみてください。
https://store.steampowered.com/news/app/1966900/view/3258941274129961923 テンプル15はショットガンダイアモンド姉貴に聖属性のせて処した
最後の1分くらいで敵が一切出てこなくなるのはバグかね
テンプルのイノシシボス糞すぎだろ
超火力突進にボム雑魚ばら撒きで他の雑魚もボムにデカボムに弾飛ばす奴って
最後の大ボス倒したあとの中ボスドラゴンが相変わらず謎すぎる
終わり間際に宝箱落とされても意味ないだろ
スマホ版のアプデまだー(・∀・)っ/凵⌒☆チンチン
テンプル マップ狭いからバッドガン+アビーで弾ばらまいて自爆野郎を凍結しつつ逃げ重視で結構良かったわ。
同じくラスト1分敵全く出なくなってワロタ
ラスト1分はバグなのかな
ボスの触手は消えずに残ってたんだけどバットガンが無反応になったし
近づいて無理やり当てたら倒せたけど
V0.8.1 - Temple ホットフィックス
- テンプルのギリギリで敵がスポーンしない問題を修正。
- テンプルの壁の外にドロップする経験値オーブやその他のピックアップは、
自動的にピックアップされるようになりました。
- テンプル マップの隅でプレーヤーがノックアウトされることがあるバグを修正しました。
アプデ来てると思って起動しても新キャラ居ないんだけどなんで?
すまん新ステージクリアしろってことね
難易度はなんでもいいのかな
ヒナの分身でこれは?!と思ってキノコ取ったら何にも変わらなくて萎えた
分身もでっかくなって範囲広がったりしたら楽しかったのに
>>453 俺もやったわw
萎えはしなかったが、レンズで範囲が広がるならキノコでも大きくなって欲しいよな
お前ら視界って機能してる?
初期から丸見えなんだけどこれでいいのか?
エレメンタルバラージの攻撃速度低下って攻撃間隔が広くなるデメリットって解釈で合ってる?
>>456 視界というのは見える範囲の事ではなくて、照り返しの範囲を指しているだけだよ。
むしろ薄ら暗いのは演出みたいなもの。
このゲームってキャラと武器を選んだ時点でどう育てるかが決まっちゃうから
なんか遊んでて単調なんだよな
これのスレあったんか
レイブン使ってみたが相変わらずカースの使い方理解してなかったから強みがわからんかったけど
Forest15で適当に実績解除しといた
カラスも召喚物でめっちゃ早くなるな
そいやボスのHPなんか調整入った?
前より倒しやすくなってる気がする
Forestの二体目の突進鹿?ってこんなやわかったっけか
先にこっちやったからヴァンサバはなんか物足りない感じなんだよな
悪魔城リスペクト分で楽しめるけど
soulstone suvrivorsもちょい値段高めだったけど面白いよ
スペルブックデーモンスレイヤーズは
やたらごちゃついてるので取っ付きにくかった
rogue genesiaまだまだ未完成でボリューム不足だけど面白いわ
風攻撃と確率ドッジが増えたな
種類が増えるのはいいが欲しいスキルが出てこない確率アップってのも考えもんだわな
確率回避って調整難しいのかこの手のゲームだと単体だと空気かぶっ壊れかの2択みたいなイメージあるわ
発動したらダメージ無しなら2,3回被弾すると死ぬこのゲームだと更に影響大きそう
回避はダイヤ姐さん使用時は要らんやつだな
能動的な被弾によるバフの邪魔とか
回避にスキル振るぐらいなら攻撃のスキルに振りたい
アチーブメントにはユキいるんだけどキャラセレには表示されてないけど条件あるの?
キャラと武器セレクトが横スクロールするようになってたのね…自己解決しました
スマホ版で有料と無料があるけど、何が違うの?
体験版って感じでも無かったけど
>>473 実際このゲームでもそんな感じになってる
エンドレスモードでボスドロップの移動速度アップ取り続けると
回避値100%になって無敵化してダメージ金網すらすり抜けられるようになるらしい
ただ普段のモードだと、回避も風魔法も使いにくくて正直ハズレ選択肢に感じるわ
>>462 レイブンは死の疫病取るのは確定として、固有スキルに炎付与のやつあるけど副スキルとしては炎より氷に行った方が強い
呪いで凍った敵が死ぬ→死の疫病シナジーで隣の敵に呪いがかかる&パワーショット派生の破片が飛び散ってついでに凍る
→呪いで凍った敵が死ぬ→ループ
で敵が凍結で固まったまま勝手に死んでいく
>>477 無料版
ゲーム内通貨が課金で買える
初回アプグレ広告(任意)
死亡時1回復活広告(任意)
有料版
追加課金なし(ゲーム内通貨はプレイでしか稼げない)
広告なし(初回アプグレの選択肢はあるが死亡時復活なし)
弾や背景のスキン購入や額は同じ
360円で広告消せるなら十分お得だと思うけど
ヴァンサバのパクりと比べたら広告少ないし好きな方やればいいんじゃね
バンサバクローンていっぱいありすぎてなんのことやらw
知名度が高いってだけでヴァンサバもクローンなんですけどね
だからヴァンサバ系とか書いてある記事や投稿見るとコイツ全然わかってねえじゃんと思って見てる
ヒットしたのはヴァンサバだからな
そういう記事は元ネタとクローンの違いも分からないイキりオタク君なんか相手にしてないってことだろう
コイツ全然わかってねえじゃんはかっこよすぎ
マジサバ系なんて書いても誰にも伝わらんからだろ
ヴァンサバヴァンサバ!
ノヴァドリフト?なにそれwww
久々に本物を見たわ
5chもまだまだ捨てたもんじゃねぇな
ヴァンサバの作者本人も言ってたな
Magic Survivalはヴァンサバのパクリじゃなくてリスペクト元だって
あれがあったからヴァンサバが作られて同じジャンルが流行ったきっかけになった
ネットで拾った情報を確かめもせずにひけらかそうとして恥を掻くことくらい誰にでもあり得るだろ
ヴァンサバのうんちくなんてどうでもいいしそんなイジメてやるなよ
ついさっきスマホ無料版やってみたんだけどグレの自傷ダメ消えてないかこれ
有料版やってるけど同じく自傷ダメ無いので、スマホ版は無い仕様なんだと思いますよ
つまりぶっ壊れ
そんなんもう何も怖くないじゃん
貫通も弾速アップも取らなくていいんだったら他にポイント回せる
スマホ版ってエンドレス無しなんか? あと、有料版だと開始直後のアップグレードが無い…
無いからダークネス15全キャラ全武器終わってアチーブ全取得して全ルーン買ったらやることは無い…悲しい…
PC版でその状態なのでbrotateやってる
brotateもアチーブ全解放してるけど全キャラ全難易度はアチーブに含まれないから意義は薄いけど
20ミニッツよりは全クリ感が遠い
スマホ版グレポンの自傷無いからキャラで15ダーク埋めるの全部グレポンでいいわってなるなこれ
スマホの方は有料じゃなきゃ新ヒーローユキって使えないの?
アップグレード斉射の基本の発射数が2倍になるってどういうことだろう?
>>500 デュアルとバットは2増
それ以外は1増
基本ってのは初期状態の発射数でええんちゃうかな
なんかちがったっけ
ショットガンなら4発だから+4発増えるということかな
基本って扇形ファイアとかスプリットファイアは適用外ってだけで他のアップグレードで+1してから斉射で2倍にしたら初期の発射数+1の2倍だと思ってた
数えてないから覚えてないけど
発射体1の武器で試してみたけど、ダブルショットで+1=2斉射で+1=3基本の発射数分+1=4だったから発射体の数依存だね。
スマホ版にステージ追加
とりあえず一回やってみたら爆発に巻き込れまくって死んだ
無料スマホ版ハマってアプデで課金キャラとか追加されたから今更ながら有料版買ったら糞だったので即返金処理したわ
普通有料版は広告見ないでも広告の恩恵あるもんじゃね?
確かに広告無いけどスタート時のスキル取得もレベルアップ時のリロールも無い
スキル種類多くてビルドが楽しいのにリロール出来ないから育てたいように育てられないからつまらん
でかい爆発する奴硬すぎるし、1体目のボスから硬いし、2体目のボスは木を召喚してくるし…アサシンと凍傷の割合ダメ必須レベル。
1体目のボスでつまずいて何回もやったけど、そこ超えたらゴリ押せた。
新ステージは130円または広告20回で解放
新キャラ2人のうち1人は130円、もう1人は新ステージクリアで解放
新アイテムの翼は見た目だけのスキン?
新キャラのユキだけ130円課金するわ
>>507 確かに無料版は広告で見ればできる事が有料版だと出来ないのおかしいなとは思ってた。
でも、広告あるのはスマホ版だけで本来は無い機能だし、リロールに関してもシャナの特権みたいなものだから仕方無い。
運営の意図としては、無料版をやりやすくすることでどういうゲームか体験してもらいたかったんじゃない?
運営の意図はわからんけどリロール無いと楽しくなくね?
そりゃ無くてもクリアは出来るよ
でもビルド、例えばスパークでリロード無しとか逆に異常に早いリロード連発キャラ作れたりするけどリロール無いと難しいだろうし
アプデするなら有料版買わせるアプデして欲しい
今日初めてこのスレの存在知ったけど殆どPC版の話なのか
ビルドも書いてあるけどリロール無しで出来上がる頃にはもう残り数分になってそう
無料版の方がリリース遅かったしこれから調整していくんじゃね
そんなことくらいで糞とか早漏過ぎ
完璧にとまでは無理だけどほぼ完成位は簡単にできるよ。
ある程度ビルドと関係無いアップグレードも取らなきゃ安定しないしね。
そもそも、20分以内で時間残してビルド完璧にするのは運良くアップグレード出ないと無理だからねこのゲーム…。
完璧なビルドを求めるなら、PC版でエンドレスモードやるかアプデでスマホ版に追加されるのを待った方がいい。
それか別のゲーム…w
>>508 PC版しかやってないけど
硬すぎる爆弾をうまく使うのがミソなんやで
これまでのステージと違うプレイングを考えてみよう
これまでだったら有能なスキルなのにそのステージでは取ったらクソほど戦いにくくなるスキルがあったりする
スマホ版はユーザーを無料版に誘導したいとみた
有料版出したあとにもっといいビジネスモデルを提案されて無料版出したんじゃないか?
新キャラの触手君は面白くないな
触手条件が発射数やヒット数、リロードならビルド次第で触手祭り出来るのに一定時間だからどうしようもない
アチーブメントの平和主義取るのに使えるかって程度
まぁシャナの3倍召還や眩しい光系の方がはるかに使えるけど
広告ブロックしてないのに広告見れなくなった…
アプデ前までは普通に見れたんだけどな
ハスター「こいつじゃなくて良くない?」ってなるキャラだね…
ヴァンパイアサバイバーが急にリリースされたんだけどこれ本物?PC持ってないからわからん
スマホアプリで同じようなのいっぱいあるし他と比べて特に面白いって感じもしないんだけど超人気なんだよな?
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.poncle.vampiresurvivors >>520 本物やで。ただスマホでやりやすいようにとかしてないから指が邪魔過ぎて何も見えん。あとこの操作性で30分は長いわ
あと広告ゲーだからその辺は覚悟してな
PC版は面白かったから期待してたんだけどな
>>521 余裕ねえな。半分止まったスレで数レスくらい許したれよ
お前の両親は100%いつか死ぬわ
誘導
>>524 ここがそれっぽいな
http://2chb.net/r/ghard/1670548220/ カタカナじゃなくてVampire Survivorで調べると他にも出てくるぞ
こんなとこまでパクってる
雷キャラ+クロスボウの高速リロードビルド動画(280円)
スマホの無料版やってるんだけどこのゲーム序盤キツすぎる割に終盤ぬるすぎない?
敵逃げてんのかってくらい敵が少ない
あとクロスボウ貯めれるって書いてるのに長押ししても連射しか出来ないのはバグ?
終盤敵が少ないんじゃなくてノックバックで画面外に押し出されてるか、すぐ倒してるだけだと思うよ。
クロスボウが溜められないのは恐らくバグか、グレランの自傷が無いのと同じでスマホ版特有の仕様。
エンドレスモードでエレメント特化にしてたら雷虫の雷だけで4億超えてボス含めて何でも瞬殺できるようになったが処理落ちも酷いな
え?スマホ版アプデきたん?
時間が取れたらやってみよ
スマホ版アプデきたあああ
クリスマスになると森が変化するらしい…
雪のエフェクトかなんか?しょーもな…
新キャラ追加 Dasher 鹿に変身できる
召喚ビルドに梃入れ
4つの新スキルツリー
ほほうなおのことスキルが20分で仕上がらなくなるのかw
つか早い時間にスピードアップがなかなか出ない時が超辛い
鹿これあかんやろ…
ドラゴン、ゴースト、召喚物を強化していったら敵、弾が近づく前に再度無敵状態になるやん
鹿クリアの実績が馴鹿…
新ツリー中々面白いな
それはそうとダッシャーが一番可愛い
スマホ版だけどクリスマス来ても別に変化ないような
明日か?
召喚ビルドがクッソ強くなってリリス+バットガンが楽しいな
スマホ版やったら操作性きつすぎてグレラン最強とかイキリなんて出来んかった
スマホだとグレネードの自爆が無いらしいからレックレス楽だろうな
鹿は100匹ぐらいごとでいいだろこれw
ずっと鹿のターンでビルドとか関係ないのはゲーム性の否定になってるわ
呪いの魔法使いたんなかなかええな(強いとは言ってない)
弾強化関連のスキルとシナジーのあるキャラ来て嬉しいわ
ソウルハートの弾丸強化がエグいし、安定感が半端ないわ
起源はどうでもいいけどオートエイムはもっと流行っていいと思う
両手使うスマホシューターで気になるのがあってもエイムが面倒臭くて続かない
スマホでやってるけど、カーソルの位置が固定されないから操作しづらい
初期キャラ、初期武器が一番安定してて草
リロード出来るのほんと強い
あと宣伝見せられるのつらい
ヒナ強くね?
スキル連打してると弾のリロードが無くなるしスキルで回避も楽
発射数+1のスキルをとっても1発しか出ない
発射数2倍のスキルを取ると何故か4発出るようになる
ios版のバグかな
ヒナは無射撃クリアが簡単にできる程度には強い
アプデ前でもグレラン持ってレンズ取って火力と召喚ダメージ伸ばせば分身出してるだけでクリア可能だったからな
>>564 右端にスキル発動ボタンがあるからそこタップ
サイズとか場所の変更出来ないからスマホ版の無射撃クリア最大の敵はスキルボタン押しミス誤射
PCなら他にもたくさんありそうだけどスマホでこういう買い切りゲーって少ないよなー
セールで120円だったエイリアンシューターがオートエイムでそこそこ面白かったけど
これは更新止まってるし何か新作こないかなー
>>566 新要素出てないからしばらくやってないが
PCばんは任意切り替えになってないか?
ボス級をロックしないからそんときは手動エイム
普段はオートでってプレイすると思うんだけど
スマホ版のスキルボタン位置とサイズ変更出来ないし端に小さく置いてる状態だから誤射頻発して無射撃とアビーのアチーブメント取るの召喚取って逃げ回るってクソつまらんのが最適解になるのどうにかしてくれ
私に良い考えがある
その意見を開発者に投げればよい
リボルバーが射程威力リロードとも優秀で
他の武器はあまり使う意味なくね
基礎ダメージが低いマシンガンとか火炎放射器は
ダメ出なすぎて辛い
スパークでサブマシンガン
リリスでバットガン
アビーでグレネード
自分が楽しいと思う組み合わせで遊べ!
実績 Reckless
アビーとグレネードランチャーを選択して、Darkness 15を生き残る
ただしアビーの特殊スキルのみを使用すること(通常攻撃禁止)
威力と弾速上げれば割と簡単にやれるし楽しいぞ
あとアビーはバットガンで同時射撃数と装弾数増やして召喚と属性ダメージに振っても楽しい
寺院の近づいて爆発させなきゃいけない敵面倒くさいな
逆にそれがなかったらどのステージも変わり映えしないよな
パクリ元のバンパイアサバイブはもうちょいいろいろあったじゃん
パクリとか言っちゃうのはスマホのヴァンサバニワカだろ
元々パッドで自力エイムやってたからゲームとしては全く別物扱いだったなあ
スマホだとクリムゾンランドに似てると思った
てかヴァンサバはまんまのが多いからそっちと比べるとパクりと呼ぶには弱い
パクリとかどうでもいいし、楽しければいいんやからゲームの内容について話そうぜ
瞬間移動できるやつか、初期キャラが一番使いやすい
結局この二人のどっちか使ってる
小型マガジンて弱くない?
どうやっても火力下がるんだけど
神聖術とキルマガジンとソウルリープ派生
氷の破片と扇形ファイアも有効
リロードに効果のあるスキルとボウガンあたりでうまくやるんやで。
それにブラックホール使えば、ぐるぐるやってるだけで敵が近寄れなくなるで
久しぶりにやったけど鹿が脳筋キャラでなかなか楽しかった
>>591 弾切れがトリガーで発動するスキルばらまく為に使う
活気とかリチャージとかスパークのスキルと組み合わせれば馬鹿みたいな速度で連射出来るし幽体積んでないスカーレット以外なら普通に強スキルだぞ
別に連射ビルドでも召喚ビルドでもダークネス15クリアできるし小型マガジンだけってわけじゃない他のビルドはあんま触ってないからわからんけど
俺はコウモリビルドが好き
育てば何も考えずボーっと突っ立てるだけでいいから
雷メインだとばら撒く量がたりなくなるから小型マガジン不要やで。
バットガンも連射した方が威力出るからそれも小型マガジンは使わないし、ビルドによるんやで
Discordサーバでベータテスターの募集してるな
なんか武器2個追加されて武器ごとの専用強化みたいなのが追加された感じかな
日本語が一部未実装だったり既存のも見えなかったりで英語でやらんと説明読めない部分がちょこちょこある
スマホ無料版だけど今日アプデ来たわ
未だに開発してるんだな
ヴァンサバと同じで絶対金儲けというより開発者の趣味だろこれ
Steam版もアプデきた
Forestの追加ボスを倒したら水鉄砲がアンロックされた(シャナ+リボルバー+Darkness15)
他の2武器はアンロック条件わからず
他の面や水鉄砲でクリアしてもだめだった
アプデ直後で剣とクナイアンロックできたが……事前に条件満たしてたかな…?
ごめん、武器選択でクリックするだけだったのね
ルーン消費でアンロックするだけだったのか、ありがとう
サイクロンソードはリロードビルドが普通に合うけどサーボナイフとウォーターガンはよくわからんな、ウォーターガンの花は召喚物扱いなのかね
サーボナイフはまとめて撃つのとマガジンが3の倍数なのが合わさって、2発撃ってば次の12発全弾が3発目扱いで抑揚を乗せられる
12発きっちり撃てれば次の12発も抑揚が乗るループ
ちなみに20Lvの武器強化の貫通を反射に変換するのもちゃんと乗って無限反射する(減速&弾寿命で流石に消える)
…まあ反射より火力盛れる速度強化の方がいいが…
ウォーターガンひたすら発射弾数上げて花の回転率上げてみたけど微妙
武器強化で火力と着弾効果が択一なのがイマイチ
サーボナイフ使って妙に強いときあるなと思ったら抑揚載ってるときだったのか
上手いこと抑揚維持できるとかなり強いけど武器以外の要素で敵にダメージ入るようになると常時発動するの難しいな
ヒナ召喚ビルドで速攻実績終わらせてしまった
ウォーターガン 鎌と影技でその場で攻撃し続けても影薄かったな・・・。
サーボなんか使いにくくて
ダッシャーで無理矢理クリアしちゃった
サーボ武器だけで火力出そうとすると抑揚頼みになって安定しなくて武器以外の鎌とか竜巻使うと今度はロックオン全然できなくてそれはそれでジリ貧になる
サーボ盛るのが上手く行くと常時抑揚みたいになるな
まあ大体移動速度でダメージボーナス乗る強化と書の両方乗せてるのもあるが
サーボナイフ結局俺もダッシャーで召喚ビルドクリアしちまった
ダッシャーは武器が要らんぐらいだから癖強武器クリア用のセーフティネットかと
サーボでルーンの幽体付けてたから死ぬほど戦いにくかったわ
抑揚にしたら戦えたけどイマイチサーボの良い使い方がわからんかった
歩き速度-100の赤い本って
アビーちゃんにはほぼ利点しかないやん
ずっと右クリランダム射撃だろうし
常に走り判定だから立ち止まらない
ウォーターガンは最早ネタ枠として
それ以外だとサーボが最弱なのかな
他の武器だと後半は制圧力が半端なくなるのに
サーボはジリ貧感がヤバい
後半のサーボロックオンしたのが端から別の攻撃で消えて行ってそもそも弾がまともに打てなくなるから完全武器依存か完全に武器に依存しなくなるかの二択になる感じする
千本ナイフにしても1/3もロックできるわけでもなく…
ロック数に応じて攻撃力に倍率がかかるとかしないと面倒なだけという印象が抜けないよな
貫通反射変換での抑揚無限反射もハンドガンの反射毎にダメージ増加の方がいいしな……
ダメージ伸び悩むサーボはダメージ伸ばせる速度倍率一択感
マガジンサイズに比例してロックオン距離と速度上げるくらいしてほしい
数撃ちゃ当たる弾幕で抑え込むヴァンサバ系で
ロックオンしてからの必中攻撃って二度手間でしか無いよね
エンドレスはあれだな
照り返しとアサシンと氷系取りまくれば安牌だな
どうしてもレイヴンでPacifist取りたくて、尚且つ楽な難易度でやってもつまらんと思って寺院のダークネス15でやってみた
結果難易度高すぎて投げ出そうかと思ったが、何十回とやるうちに回避アプグレの有効さに気付いてついにクリアできた
回避極めると10回以上被弾して1回直接ダメージくらいになる
終盤まで行くと自分のスキルも上がって針の隙間を通すような避け方連発できるようになって成長を実感
召喚は基本全部取るけど主力は槍のイメージ
何十回もやり直したけど引きが悪すぎて1回も召喚マスター取れなかったぞクソが
爽快感0、やってやった感100
サーボナイフは移動距離でロックオン数が増えるのを理解すれば強い
斉射と貫通と移動速度アップ系とってLv20でウィンドナイフとればダークネス15でも確実にクリアできる性能
-curl
lud20250205031901このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/game/1654768845/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「20 Minutes Till Dawn part1 YouTube動画>1本 ->画像>16枚 」を見た人も見ています:
・【ミリオンライブ】THE IDOLM@STER 765 MILLIONSTARS First Time in TAIWAN
・【アメリカ】〈動画〉Trump calls his own interview 'fake news,' slams changes from European immigration[07/13]
・XXX Adult Site PornHub Ranks Teen, Lesbian, MILF. Porn as Top Searches on Valentine’s Day
・【DOAX】DEAD OR ALIVE Xtreme Venus Vacation 195日目【DMM/Steam[JP]
・【DOAX】DEAD OR ALIVE Xtreme Venus Vacation 126日目【DMM/Steam[JP]】
・【DOAX】DEAD OR ALIVE Xtreme Venus Vacation 227日目【DMM/Steam[JP]】
・【DOAX】DEAD OR ALIVE Xtreme Venus Vacation 264日目【DMM/Steam[JP]】
・【DOAX】DEAD OR ALIVE Xtreme Venus Vacation 133日目【DMM/Steam[JP]】
・【DOAX】DEAD OR ALIVE Xtreme Venus Vacation 138日目【DMM/Steam[JP]】
・【DOAX】DEAD OR ALIVE Xtreme Venus Vacation 260日目【DMM/Steam[JP]】
・【DOAX】DEAD OR ALIVE Xtreme Venus Vacation 258日目【DMM/Steam[JP]】
・【DOAX】DEAD OR ALIVE Xtreme Venus Vacation 245日目【DMM/Steam[JP]】
・【DOAXVV】【IP侮ヲ】DEAD OR ALIVE Xtreme Venus Vacation 6日目【DMM/Steam[JP]】
・【DOAXVV】【IP表示】DEAD OR ALIVE Xtreme Venus Vacation 86日目【DMM/Steam[JP]】
・【DOAXVV】【IP表示】DEAD OR ALIVE Xtreme Venus Vacation 50日目【DMM/Steam[JP]】
・【DOAXVV】【IP表示】DEAD OR ALIVE Xtreme Venus Vacation 14日目【DMM/Steam[JP]】
・【DOAXVV】【IP表示】DEAD OR ALIVE Xtreme Venus Vacation 23日目【DMM/Steam[JP]】
・【DOAXVV】【IP表示】DEAD OR ALIVE Xtreme Venus Vacation 84日目【DMM/Steam[JP]】
・【DOAXVV】【IP表示】DEAD OR ALIVE Xtreme Venus Vacation 25日目【DMM/Steam[JP]】
・【DOAXVV】【IP表示】DEAD OR ALIVE Xtreme Venus Vacation 145日目【DMM/Steam[JP]】
・30 MINUTES FANTASY
・【30MF】30 MINUTES FANTASY 3【弟】
・【30MF】30 MINUTES FANTASY 2【弟】
・【30MF】30 MINUTES FANTASY 4【弟】
・【30MM】30 MINUTES MISSIONS【44MM】
・【30MS】30 MINUTES SISTERS 68【妹】
・【30MS】30 MINUTES SISTERS 48【妹】
・【30MS】30 MINUTES SISTERS 85【妹】
・【30MS】30 MINUTES SISTERS 83【妹】
・【30MM】30 MINUTES MISSIONS【50MM】
・【30MS】30 MINUTES SISTERS 52【妹】
・【30MS】30 MINUTES SISTERS 36【妹】
・【30MS】30 MINUTES SISTERS 184【妹】
・【30MS】30 MINUTES SISTERS 163【妹】
・【バンダイスピリッツ】30 MINUTES SISTERS 9
・【バンダイスピリッツ】30 MINUTES SISTERS 11
・【バンダイスピリッツ】30 MINUTES MISSIONS 11MM【30MM】
・[バンダイスピリッツ]30 MINUTES MISSIONS Part4[30MM]
・【悲報】コエテク『Venus Vacation PRISM - DOA Xtreme -』発売日が3月27日に変更へ
・N.Hoolywood 1/2 Mister Hollywood 168pieces
・【ちんどんデザイン】SEVEN TEN by mihokawahito 川人未帆 【どんどん値上げ】Part17
・【スウェーデン】Polisens uppmaning till äldre efter rånvåg:
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 174597 ATTACK THE HAWKMISSILE FIGHTER SEVEN ULTRA SEVEN
・【訃報】R&Bシンガーのアンジェラ・ボフィル死去 「This Time I'll Be Sweeter」ほか [湛然★]
・ニルヴァーナ「Smells Like Teen Spirit」のYouTube再生回数が10億回を突破。クイーン、GN'Rの曲に続く
・【ID無し】KPOP第5世代雑談★3【ILLIT BABYMONSTER KISSOFLIFE tripleS QWER MADEIN izna MEOVV】
・KAWAII LAB.総合★23【カワラボ/FRUITS ZIPPER/CANDY TUNE/SWEET STEADY/CUTIE STREET/MATES】
・一人で行くOCHA NORMA・稲場愛香出演「IDOL RUNWAY COLLECTION Supported by TGC」【国立代々木競技場 第二体育館 8月7日】
・Specific Vocalists Supported by Darrell
・【TESO】The Elder Scrolls Online Part180
・Reaction Shift JIS art collection thread
・【KOF】THE KING OF FIGHTERS ALLSTAR part30
・ソリティア Microsoft Solitaire Collection #6
・ソリティア Microsoft Solitaire Collection #3
・【KOFAS】THE KING OF FIGHTERS ALLSTAR part170
・【KOFAS】THE KING OF FIGHTERS ALLSTAR part180
・【DOAX】DEAD OR ALIVE Xtreme Venus Vacation 41日目 ©bbspink.com
・【DOAX】DEAD OR ALIVE Xtreme Venus Vacation 8日目【DMM】
・【DOAX】DEAD OR ALIVE Xtreme Venus Vacation 94日目【DMM】
・【DOAX】DEAD OR ALIVE Xtreme Venus Vacation 96日目【DMM】
・【DOAX】DEAD OR ALIVE Xtreme Venus Vacation 78日目【DMM】
・【DOAX】DEAD OR ALIVE Xtreme Venus Vacation 6日目【DMM】
・【DOAX】DEAD OR ALIVE Xtreme Venus Vacation 21日目【DMM】
・【DOAX】DEAD OR ALIVE Xtreme Venus Vacation 7日目【DMM】
・【DOAX】DEAD OR ALIVE Xtreme Venus Vacation 52日目【DMM】
21:46:36 up 2 days, 3:19, 1 user, load average: 10.53, 11.85, 13.17
in 0.9760570526123 sec
@0.9760570526123@0b7 on 040110
|