>>1 乙 スクリプト来てるしまだ来るならIPスレにしないと駄目そう AIの領主がパークの取得ができない時があるのはバグ? マチルダでプレイして夫に領地与えて、最初は管理だったのが外交に変わって それから取得されない
連続殺人イベントで暗殺されてしまったかのような前スレでしたね…
先代が急死して未成年が後継者になった時の気分な新スレ。
>>1 乙です陛下。 120世先王陛下は発狂の後、ご崩御あそばされたため、先王亡き後お生まれになった貴方様が即位されました。 荒らし?別のスレ開いたかと思って焦ったわw 気づいたらビザンツがモンゴルに飲み込まれてた
複数板同時攻撃のようでエイリアンに襲われた気分だったぜ
キリスト教徒の入植を促進 のディシジョンが条件を満たしているのにできないのだが…… どうすればいいんだ?
次スクリプト荒らしがくるならipスレにするしかないか
対立王が擁立されてる……。なお請求権は取り下げられた模様
めっちゃ有能で長生きな王の次代でほぼ即死からの幼君になるとめっちゃしんどいよな そのまま暗殺されて明後日の方向に継承されるともう大混乱よ
年長者相続制は安定するんだが即位する前に遠隔地の領主やってたりすると地元の文化に染まってて相続法が勝手に変わるのめんどい
翻訳であそんでるんだけど、暗殺されたイベント時のウツセミがどうのってタイトルは英語だとどんななの?
>>10 自分がキリスト教に改宗してないと無理だったような 領地分けるのが嫌だから親父が廃嫡した弟に暗殺された…… やっぱ陰謀20を放置しとくのは不味かったか
欧州つか東欧でプレイしててもモンゴル君失速して勝手に崩壊するけどなんか強化modとかある?
今見返してたら氏族制の同盟してない評価デバフも次のアプデで緩和されるらしい
フランスの崩壊っていうかアキテーヌの回収を積極的にしようとするんじゃないかなぁと思ってるわ 王国クラスで外国に請求権行使するの今めちゃくちゃ少ないし(それも弟とかぐらいでいとことかにいうことは派閥以外では無いし)
フランスさん始まってすぐに半ば内戦と独立戦争みたいな感じで延々と戦い始めるもんね 一枚岩になってくれる世界線が増えるなら助かる
内政強化よりも契約の代わりに自分の好みの宗教文化に染まって欲しいんだけど
うちのフランスは珍しくフランク帝国まで進化してるな でもイベリア進出とか特にしない
アキテーヌとフランスが別れてるの、完全にイングランド=アキテーヌ帝国の再現の為なのに、継承権の主張とか請求絡みのイベントが全くないからそんなことまず起きないんだよな ノルマン・コンクエストみたいなこと今のゲーム内じゃノルマン・コンクエスト以外にないしね なんか請求権を持ってる王国が代替わりした時に格安の威信で宣戦布告できるデシジョンとかあったらいいのに(そして好戦的なAIはそれを積極的に押す)とは常々思ってる 今代替わりの時の危機は内憂に集中しすぎてるし
あとニつくらいスタート年代選べても罰は当たらんと思うんだけどな エルサレム王国建国とか
どちらかというと帝国分割令に倣ってるだけだと思う>アキテーヌ王国
アプデ待ちで別ゲーに手を出してそのまま戻ってこれなくなるPCゲーあるある
サマルカンドにて 王 「最後かもしれないだろ?だから、全部話しておきたいんだ(遺伝子の秘密)」
テムジン暗殺に成功したら後はスパイ祭りで何とかなるんだよな
王権って積極的に上げてる? 分権派が出るのが面倒くさくていつも低いままプレイしてる
王権は最速で一番上まで上げる汚い国境線が許せない派 文句言ってきても最悪下げればいいだけだしな
分権派出てきてもまあ別に…… 少なくとも高い王権にはしてる 不快だから
っていうか分権派が出てくるのが嫌って称号剥奪一切しないプレイしてるの?変わってるね
帝国クラスぐらいまでなら分権派は力で黙らせられるが 複数の帝国に跨るレベルだと小銭撒きしないと分権派抑えるのは無理
請求権持ってない限り(つまりは分割後の回収以外で)剥奪なんてしない方が普通というか、想定されたプレイなのでは? 初期バージョンは恐怖がやたら強かったから暴君プレイが流行ったけど、本来のバランスからすればtyrannyって書いてあることはやるなよって意味だし
反乱鎮圧した後の処分は暴君じゃないでしょと言いたくなる 毎回毎回反乱しやがる公爵とかお家取り潰しじゃとかやってるが…… 最初期に武勇30で国を救った英雄にして開祖の友人の末裔がバチバチに反乱して悲しくなる
言い方を間違えた ライバルとかで反乱起こされたら処刑するか剥奪するしかないけど、剥奪で暴君が付くのが嫌だから反乱を誘発するのは本末転倒ってこと
反乱で処刑はダメだったわ、そういうこと普段しないから条件おぼえてなかった
そもそも国内で分割相続した場合には請求権付かんのだが
>>47 開祖の友人にして英雄の封じられた国とか、いかにも目の上のたんこぶだよな 釣天井とかしかけてきそう 建国の功臣も血を分けた兄弟も世代が代われば他人だからなぁ 主家側が先祖の功績に敬意を払わず一般家臣と同じように扱おうとするか、家臣側が特権的地位をかさにきて主君を蔑ろにするか 歴史上ろくなことにならないことの方が多い気がする
爺ちゃんのマブダチの孫と仲良くしろと言われてもしっくりこないよな 特に資産が絡むなら
そーいうロールプレイのための封建契約のはすだけどなんかこううまく運用できないな ロールプレイでもないと家系重視運用なんて無駄だし重役つけないと懐かないのはどこの馬の骨でもおんなじだし
貴族が親族間でなぜやたらと揉めるのかっていうのをこのゲームはかなり分かりやすくエミュレート出来てると思う 同じ先祖から血肉を分けあった親類である以上に同じクレームを持ってるライバルなんだよな
お盆に帰省したら、老母から家と土地は弟と仲良く分けろと言われたが 弟嫁は子供のために全部欲しそうだった これは自分の部屋に蜘蛛が派遣される流れ
そう言う場合は子供の時代に個人的な臣下の関係を 結ばすのが定番だけどCK3だと子供の集いがそう なんだろうけど自発的に誰を呼ぶか選べないから イマイチ機能してないからな
親兄弟までは仲良しで信頼が置ける相手だけど 代替わりして叔父叔母姪甥になった瞬間鬼畜になるというゲーム
個人に重きを置いてるゲームでありつつ目的が家門の繁栄だからよくわからんくなってくる
先代にとっては異文化だらけの大領をよく治めてくれる頼りになる弟だったけど 当代にとっては「分権しろ」だの「家宝の旗をよこせ」だの言ってくる邪魔な叔父さん
よく分からんくなってるのは理解力が足りないからでは……
常備軍の忠誠も若干シミュレートできてない気がする 代替わりしたら全部解散するとか、弟と分け合うとか まあプレイが難しくなるだけだから嫌だが
請求権のない遠戚とか分家の人間に任せるのが一番反乱起こしにくいなんてヒストリカルでもないし思い入れもないしゲーム的にもおもしろくないじゃーん
部下全員と友達になれば何やっても反乱なんて起きんぞ 外交の右ツリーで一人あたりステータス2上がって ぶっ壊れステータスになるぞ 友達30人居ればステータス60アップやぞ
やはり戦いは数か 友人の数に応じてストレス取得が減少するのも強い これらの仕様はこれからもずっとこれで良い
>>63 請求権のある親戚が一番ヤバイってのは充分ヒストリカルじゃね 例:足利幕府の関東将軍、明の燕王etc 請求権のある親戚が反乱を起こしやすいのはその通り 請求権のない親戚が反乱を起こしにくいのは全く別の話でそんなこたーない
請求権のある親族が一番危険だから プレイヤーは死の直前に兄弟を間引くという完全なキチガイ行動に出てしまう
間引いたら間引いたで王朝メンバーが減ってボーナス取得が遠退くジレンマ
間引いたら頼朝や秀吉みたいに家臣に乗っ取られてゲームオーバーなら うるさい親戚でも存続させる方向にもなるんだろうが
毛利隆元、吉川元春、小早川隆景の三本の矢に比べて 毛利輝元、吉川広家、小早川秀秋(他人)の新三本の矢(?)のアレっぷりは……
>>68 鎌倉殿だと頼朝が自分の死後が不安すぎて兄弟の粛清しまくってたし説得力あったしなぁ もっと子供がバンバン死んだらあれかもしれん まぁ一回息子が早死にして嫁入りした長女に継承されて滅んだことあるからなんともだが
最近大河見ているせいかCK3は戦国時代より鎌倉時代や室町時代の方が相性良いんじゃないかと思えてきた 諸侯を排除しようとしたり反対に王を抹殺したりとかまんまCK3だよね
戦国時代以降と違って武士にとって勢力圏は排他的な 領土では無いから内部抗争になりやすいからね その辺はCk 3の欧州と似てる
鎌倉時代は公爵(大名)がいなくて伯爵(地頭)ばっかいるイメージ
modで鎌倉時代やってるけど源氏が平氏に勝った後引き継いだ戦争に負けて 西国の分けわからん連中が幕府乗っ取るの何とかして欲しい
>>74 じゃないかっていうか地域全然違うこと差し引いてもCK3の時代は平安中後期の武士の台頭から鎌倉幕府の時代なんだからそりゃそうでしょ 江戸の街を舞台にしたゲームで2000年の話するより江戸幕府の話するほうがいいよねえって言われても今更何言ってんのって感じ 平安時代だと一応なんだかんだで律令制やってる時代だからCK3のシナリオの時代と合わないと思うんだよなあ 刀伊の入寇とか前九年の役後三年の役とか武士を動員してるわけでもないんだろうけど 獅子心王とサラディンが十字軍やっている時代なら源平、チンギスハーンの台頭、百年戦争やってる時代なら南北朝時代と馴染みある時代になるからそうなると日本まで広げて欲しいなあとかなるけど
封建制だと中世の欧州と平安時代後期からの 日本程度では無いのかな? イスラムとかも知識はあまりないから イマイチ封建制って感じに思えない
イクター制だっけ?>イスラムの封建 土地所有じゃなく徴税権の付与だから同時期の西洋より集権的なのかも やっぱデカい都市多いからかねー
イクター制って原則世襲では無いらしいから CK3で再現すると共和制になるんだろうかね?
イクター制は地方長官みたいな物 CK2のローマ帝国に属州総督って無かったっけ
>>68 天智天皇もそれをやろうとしてたから・・・ なんかいつのまにかライバルになってる人間の 理由もわかる様になるのか
東西問わず地元有力者を徴税請負人みたいのに任命して実質的な支配を黙認するみたいのは滅亡2歩前くらいにはよく見るな でもあくまで立場は1官吏にすぎひんから封建領主とは別物やろ
他人の思い出が見れるということは プレイヤーが後からでも浮気の有無を見つけられるということだろうか
読んだけど、DLCと同時に来るっぽいな 何だ夏休みとか言いながらちゃんと仕事してたんじゃん
今度 の アップデート で 家臣 プレイ で 自分 の 領地 が 派閥 の 独立 対象 に 入っ て い たら 戦争 に 参加 する か どう か が 選べる よう に なる ん だ な これ で 、 家臣 プレイ で 問答 無用 で 主君 が 派閥 の 要求 を 受け入れ て 自分 の 領地 が 無くなるなど という 事 は 無くなる な 家臣 プレイ や 主君 を 傀儡 に する プレイ が やり やすく なる
僕にハイスペックpcがあったらck3とM&B2連携させて思うまま遊ぶのに 当主が戦闘に参加できない不具合早く直らんかな
派閥については決起後でも反乱軍に加入できるようにしたい 勝ちそうな方に付くのは中世領主らしいし
派閥に途中参加するとなぜかプレイヤーがトップになるのはやめて欲しい
Vic3も公式に日本語対応したからCK3も そうならないかな 日本語Modは感謝しかないけど新バージョンに 対応されるには時間差があるから辛い
忠実/不忠特性が付くようになるのは面白いな。 不忠特性の付いた同輩を討伐したり、讒言で投獄に追いやったり出来るならばなお良しだが。 ライバルキャラにフックの捏造から不忠特性が付くように追い込んで破滅させたり、 他国の不忠持ちに金を渡して内乱を起こさせたい。
>>99 本当の不忠って表向きは忠臣に見えるから(朱全忠) 遊牧民dlc発売するなら 同時に開始年代にモンゴルの時代を追加してくれないかな バトゥの征西の他にも、モンゴル統一前のテムジン時代とか ティムール登場した時代とか
ロイヤルコートでだいぶPCの動作がそれ以前と比べて重くなったんだが 新パッチ&DLCで更に重くなりそうな予感がするな 大したグラフィックでも無いくせにやけに重いの何でや
もしかしてキャラクターの記録って全キャラに適応されるのか? メモリ16GBだと足りなくなりそうだな
いや、なんかの条件で消えるらしい プレイヤーに近しいキャラは残るらしいが
闘争の仕様がよくわからんけど 三国時代になっとるイベリア半島だけで55000も兵力がいて迂闊に攻め込めんわ
>>63 低い身分から取り立てられた寵臣とかはまさにそういう請求権持ってないから君主から信頼されたのでは イベントパックの追加があるらしい 有料DLCなのか分からんが
Crusader Kings III: Friends and Foes - Announcement Trailer VIDEO これだな >>109 dev diaryでウイグル文化のキャラの新背景が映されてたから遊牧民dlcじゃねえかなぁ [REDACT]の追加と同じタイミングで行われるアプデがどうのこうのって言ってるし
とか言ってたら普通に交友関係に特化したdlcなのか
いよいよ陰キャに厳しい世界になりそう ゲームの中くらい陽キャにマウント取らせてや
てか今日日本語版発売日なのか PCも日本語対応しないかなあ
内向的で覇権とるってなにすんの? 勤勉との合わせ技なら錬金術とかありそうだけど
やたら宴会に誘われても断ってればストレスぐんぐん下がったからそんなにshyで困ったことがない
しかしPS版はDMM系列の会社だしPC版に日本語来ないと思ってた方がいいかも?
>>122 シャイなら誘われるだけでストレスなんだがなあ これってDMMが翻訳担当してるわけやないよね? CSでの販売のみ請け負ってる形? そうじゃないといつか飽きて翻訳ストップしそうだけど
前スレでも書かれてたけど 請け負ってるって言うより販売権利買って 一応承認は貰ってるだろうがDMMが勝手に翻訳して販売してるだけ ステラリスも先にCSのみDMMがやって 後に出たPC版翻訳はパラドが5ch翻訳有志者の所にオファーして貰ってるDMMからは貰ってない DMMは国内CSユーザー向けに面白い海外ゲームをCS販売するみたいな声明も出してるっぽい
VICの戦線システムこっちにもこないものか 鬼ごっこくだらん
お布施したいけど高いよな、パッチとDLCの更新速度も気になるし 公式日本語MODを安く販売とかしてくれれば是非貢献したいが
>>128 どう見てもCKの時代には即してないやろ steamの紹介文が日本語だから期待してしまうけど なんとかならないものかな
CSスレが過疎ってるのでこっちで話してもいいですか むべなるかなって和訳は無いっぽいけど
CSって新しいDLCとかの販売やMODとかは どうなってるのかな?
CSスレ過疎なのか…。 本スレの家長は揺るがないな、王朝の遺産選び放題や。 とりあえず百発百中の腰つきポチー
鬼ごっこはEU終わりまで続くからな Vicの戦線システムは原作の流れを汲んだにすぎない
ぶっちゃけ戦線システムは、戦争重視のHoI以外の全パラドゲーに搭載してほしいと思ってる
戦線なんて概念は戦場に大量の人員を計画的に投入できるようになった近代以降にしか適合しないだろう
ckはむしろ追撃とか初期フェイズ壊滅ボーナスとかで鬼ごっこ短くするシステム色々あるだけいいと思うけどな ステラリスとか酷いぞマジで
Vic3の時代だって全期間通してどこでも戦線作って戦ってたわけじゃないし、CKとかEUの時代の戦争を表現できないわけではないと思うよ まあ合ってるかっていうと微妙な感じもするけど、追っかけっこだってこの時代の戦争をうまく捉えてるとは思えないし
戦勝点方式だと逃げた方がいいからね これを抜本的に変更しないと鬼ごっこ は無くならないだろうな
鬼ごっこは腹立つというか会戦の位置をAIは考えて山岳に逃げ込むのに こっちが山岳活かせることほとんど無いのはなんかもやる 究極的に殴り負ける相手と戦争することなんてないからどーでもいいけどさ 開始からしばらくしたらマジで格下をひたすら轢き潰すだけだし 反乱とか十字軍くらいしか面白味がなくなってくるよなー
自分が教育してた子どもが成人したとき私だけではできなかった妻がいたからこそ〜みたいなこと言うけど妻って子どもの教育に関係あるのかな?
「Friends and Foes」は4.99ドルか フレーバーパックが12.99ドルなことを考えると 想像よりも小規模なものなんだろうな
便利Modぐらいの感覚でいるのが正解か Fate of Iberiaみたいにバグまつりになるぐらいならこんなもんでいいか
山岳に籠った倍の敵軍も一瞬で溶かせるラテン槍兵とチェコ歩兵まじつよい(名前忘れた) 重騎兵はペナが大きいのとコストがなー
素人質問で恐縮なんだけど 年長者単独相続制みたいなやつ、これ数百年経たないと変更不可という理解でOK? なんかずーっと跡継ぎがおっさんになるんだけど…
王権4から後継者指名出来るし割と早い時期から使える分割しない継承だから割と有能だよ 最初期から使える文化なら安定した統治が出来るけど知らないおっさんになるのはしばらく諦めるしかない
相続法はいつでも変えれるよ ただし中世末期まではどれも分割相続なので年長相続の方が安定する 子供に継がせたいなら王権を最大レベルまで上げて指命するといい
異教徒エリクで改宗しないまま封臣プレイしたいんだけどなかなかうまくいかない
素人質問で~の書き出しでほんとに素人質問なのって貴重だな
値上げ前にってことでイベリアDLC買ったけど ほぼ制圧終わったのに闘争終わらないのだる過ぎる モザラベ派はローマと決別したらカトリック相手に聖戦打てるし良いね とはいえ古いブックマークだとこれ以上進める気にならんのだが
王には分割相続を求めて叛乱起こすくせに自分らは単独相続の大貴族どもときたら……
イベントパックよりヒストリーや特性追加、AI調整の無料アプデの方が楽しみまである
今回のイベントパックってRoyal Editionに含まれてない?
>>157 デカいの1つ(ロイヤル) 小さいの2つ(バイキング・イベリア) みたいな話らしいからはいってない可能性が高い PS5のストアに有ってびっくりした 良いことだけど売れないと思う
CSでパラドゲーとか正気かって思う 最近まともになったけどFate of Iberiaの時みたいなエラーエラーアンドエラーがパラドゲーの日常だったのに
ハウスオブザドラゴン見てたらまたCK3やりたくなってきた 弟追放したり娘嫁がせたりやってることCKと一緒だわ
あんなショボい直轄領でターガリエン家はよくドラゴン抜きで王様やれてたなとCK的には思う
CS版はコントローラーで追いかけっこどうやってするのか全く想像つかないストレス半端なさそう
9月8日に新DLCが出ると、バージョンアップしますよね 古いバージョンで鉄人プレイしても、実績は解除されますか?
新dlc来たら本体セールされないかな? このゲームってhoi4と比べて難しいですか?
>>169 分割相続の仕様さえ理解したらパラドゲーで一番簡単 パラドゲーの機能でつまらなくなる要素 トップ3 諜報機能 交易機能(ルート) 補給関係の掘り下げ
あいつの弱み握ってやったぜ的な感じでそれを使ってあれこれ出来るっていうのは面白い要素だけど、今後もっと深掘りするDLCやアプデも来るのかな
深堀……というか、現状フックを1番強く使えるのが管理ってどうなん?とは思う 策略でもうちょいおもろげなことできるようになって欲しい 弱フックを暗殺時強フックとして使えるとか
>>168 基本的にセーブデータ自体ロード不可能になるから早めにゴールしましょう 初心者でうちの公国の娘が大国の第1王子と婚約したんだけど 政略結婚ってこんなに効果高かったのか… 今まで何がおいしいのか全然分かってなかった
>>175 ありがとうございます やはりダメになりますよね キリのいいところまで頑張ります フックは契約改善(向こうにとっては改悪)に使ってるな 最大まで搾り取っても案外反乱起きないもんだ
3になって欧州以外の君主はやってないんですが、 現時点でイスラムとかテュルク系とかインドって 2と比べてイベントとか独自システムとか充実してるんでしょうか?
公爵位をいくつも持ってて王にならないくらいのときが一番楽しいな >>179 形態が封建か氏族か部族しかないからまだまだないです 俺もまだやった事ないけど動画とかだと非欧州プレイの方が多いような
欧州以外をやっても特に現状バージョンだと プレイスタイルは変わらないなぁ そこら辺はDLCが出てからだと
戦争は自動追尾とか委任が欲しい 中盤以降は追いかけっこが面倒
>>183 なんだかんだ言って発売から2年経ってるんですよね この間のイベリアパックでエクスパンションパスは消化したんでしたっけ ロールプレイを深める方向もいいけど、遊牧民やビザンツでもっと違うプレイ体験がしたいな イスラムの制度はよーわからん 同時期のヨーロッパよりはるかに先進的だったという割にはアッバース朝もセルジューク朝もアイユーブ朝もすぐ分裂したしな 長期政権はファーティマ朝くらいしか、それも制度よりはエジプトのチート生産力あってこそだろうし
(人権面で)ヨーロッパより(相対的かつ近代にやや近いという意味で)先進的という意味で、統治システムとして優れているとは誰も言ってないと思うが……
>>174 金銭要求パークは策略ツリーに移動しても良いな >>188 移動……というか、藪の中の次ぐらいに黄金の義務を包括した上位互換のやつつけてもろてって感じだな スカンディナヴィア選挙制ってどう使えばいいんだろ 長女長男次女3女4女3男5女の並びで生まれて、次女が有能だったから自分の主要公爵位であるイーストランドの称号にスカンディナヴィア選挙制の法律を貼り付けて、投票で有能次女を後継者にできたところまでは良かったんだけど、継承のところを見ると4つの伯爵位が長女長男次男3男で4分割されることになってて、有能次女に継承される称号が公爵位だけに 廃嫡と誓約で事なきを得たけど、一体どうすればよかったのやら 書いてて思ったけど男子優先の継承法が悪さしてんのかな
王権が上げられなくなるバグまだ残ってるのか これ出たらやり直ししかないか
選挙制は領国全体には適用されんのかな ボヘミアから神聖ローマの皇帝なったら逆に分割連合制になってしまったし 独立して帝国創った方が良かったわ
神聖ローマで寛いでたら皇帝に選出されてぐちゃぐちゃな帝国押し付けられたんだが…… 帝冠なんていらないって言えない選挙マジで困る 選挙負けたら持ってる王位取られるんだっけ? 即位直後から分権戦争に評議会強制参加に請求者派閥にうるさすぎる
諸侯を押さえられる自信があるなら帝国まるまる手に入るから悪くないんだけどね 封臣税も入ってくるし
選挙ならまず立候補するかしないか決めさせろよと思うわ勝手に推薦すんな
そもそも自分に投票しないならまず当選しない印象あるんだが 好感度最大でも票入れてくれない事も多いし
イギリス庶民院議長とか過去に嫌々就任させられる事が多すぎて今でも新任議長は議長席まで引きずられて行くのが慣例になってるそうだしそういうもんなんじゃないか
フランスか神聖ローマ帝国で始めて 欧州統一できた人いますか? 封臣限界とかでスペイン、北欧、東欧と どこまで領土広げられるか、お聞きしたいです
>>196 性格イケメンで有能だと推薦されるはず デザイナーとかで狂信的勇敢社交的とかにすると一発当選するし 人間選ぶフィルターに髪の色と肌の色を入れてくれ 金髪の一族を作りたいんだ
>>199 可能かどうかな話をするのならWCをやったことある人もいるとは思うが ある程度慣れた人ならたいがいできるだろうけど気力の問題だわな
正直帝国レベル以降はほぼ塗り絵だしなー と舐めプてたら30人近い派閥の大内乱で死ぬかと思ったでござるの巻 やっぱ顔で世嗣ぎ選んだのが不味かったか
歴史の教科書に載りそうな事件で良いじゃないか マイナー誌で漫画の題材になってそう
不満盛り盛りの声がデカい公爵が1人いると危ないね いざ内乱になったらそれまで静観してた連中も国内同盟で参戦して来るから 想定より相手の兵力が膨らんで焦るのは帝国あるある
金ばら蒔いても焼け石に水でこりゃヤバいかなーと思ってたら貢献度2割(兵力1万)のリーダー公爵が「契約下げてくれたら解散しますけどー?w」 とかドヤ顔で謁見してきたんで速攻投獄して内乱終結後称号没収→処刑したわ 気分はまさにネッドの首跳ねるジョフリー
王国号持ちは結構自領で手一杯になりがちで複数公爵相手より兵数的に楽だったりするよな 公爵で暴れ散らして直轄領の数持ってる奴が1番ヤバいから反乱誘発して粛正する必要がある そしてジジイの平民が1番使いやすいという事実に気づく 世襲貴族なんざいらんというのがよくわかる
暗殺教団プレイしてみたいんだけどハサン・サッバーフって1067年でいない?
>>213 名前までわかってるなら年代的にいないことなんてわかるでしょ(アラムート砦奪取が1090) ちなみにck2では当該年代に勢力は存在したけど騎士修道会扱いでプレイ不可 フォーラムのイベントDLC紹介に×が沢山ついてるな お布施嫌ってことなのか、まだリリースもされてないから内容が理由じゃないだろうし
期待してない視点からいうと内容というかイベントDLCというものが値段に関わらず興味がない 確かに人生ドラマはイベントの積み重ねだけれども沢山ある些細なイベントはただのマイクロマネジメントでもあるので慣れるとどうでもいいし面倒
>>214 子どもでいないかなと思ったけどck3じゃ無理か AI強化で臣下で暴れまくったら主君に領土を 剥奪されるとかになるのかな?
イベントが追加されるだけなら無料アプデにするか次のDLCに組み込んでよって言いたくなるけど、 どうもRelation周りのテコ入れもテコ入れもあるっぽい?のよね。だったらマイナーdlcとしてはありなのかなと(前作WoLみたいな)
このAI強化が本当に機能するならマジでゲーム性変わるくらいだからな 楽しみすぎる 王国級、帝国級の戦争はいろいろ面倒なんで、せめて一度の戦争で使える請求権の段階的な緩和と 戦勝点ごとに得られる領土数とか欲しいけどなぁ
今の仕様でも請求者廷臣にすればすぐ取れるじゃん運次第だけど 革新で解禁以降は捏造連発すれば十年くらいでまとめて2公爵領くらいにはなるし あんましホイホイ領土拡大できるのもなー
このAI強化って要は史実の領土を積極的に取りに行くように変えるだけなんかな 金欠問題に陥ったりしないのだろうか
独立領主同士が連携して、国王・皇帝を推戴するみたいな動きがあったらなと思う 領主が「領地を守るために敢えて臣下になって王の庇護を得る」動きができるだけで、難易度跳ね上がると思う
>>201 結局近親相姦して遺伝子濃縮が最強なのよ 金髪で開始しても何故か一定割合で金髪じゃない子が生まれるけどな 敵対宗教騎士団の租借地奪い取る方法無いの? 直轄領に居座って凄い腹立つ
辺境伯的な立ち位置でのんびりと内政しながら引き篭もっていたくなる時もあるし、フランス国内が無駄に内戦や諸侯の離反で騒々しい世界にならないなら嬉しいアプデだ
>>227 "Go away NOT my Holy Order" このmodで無理やり剥がすかsteamのディスカッションで”Enemy Holy Order in my realm!"を検索して対処法書いてあるからそれで対処 URLはNGで貼れなかった はよう聖騎士団所領が取り消せないバグを解消してくれ 異端異教に支配され続けて開発も出来んし
突然徴募兵が全然回復しなくなったんだけどどうしたらいいのか教えてほしい
Historic Invasionsってmodいいな 867スタートでもやりがいでるわ
廷臣がヴァリャーク親衛隊に入るイベント アサトゥルー信仰なら文化は関係ないんだな 北アフリカからアサトゥルー信仰のブトル文化持ちがコンスタンティノープルへ旅だった。
王国級で二万とは凄いな、現Verだと帝国でも一万行くかだからなあ 木曜の更新が楽しみ 異端イベントが発生して、異端指導者の特性が一瞬で消えるのってみんなのところでもおこってるバグ?
>>224 一応記事によると ・内政をするようになる ・金を貯めるようになる ・反乱を防ぐようになる この結果、どんどんNPC国も強くなっていく らしい >>237 どんだけ領土広くてもどこもかしこも更地同然な挙句に常に全力出兵で金収支-400とか当たり前だった頃からようやく内政するようになるのか ビザンツ帝国もこれで強くなってくれるな いやでも徴用兵数が増えるほど賄える収入になるかは微妙だから結局全力出兵で弱体化はありえそう
内政の効果でるのが100年単位先なので その頃に敵の王国が多少強くても手間が増えるだけなのでは
言うてそれはプレイヤーも同じやし 記事によると新AIは首都公爵領の伯爵領を集中して押さえるようになるらしいがもしかしてプレイヤー的にもこれが正解なんか? 豊臣の天領みたいに遠隔地でも鉱山とか農地あれば優先して押さえたけど
普通に王国の首都公爵領に特別な建造物がない方が少ないだろ
叛乱を防ぐようになるってことは気づいたら相手が瓦解してた……みたいな展開は少なくなるのかな
主君への請願で称号請求したら王国称号授与されてマン島のディシジョン出来なくなったんだけど王国称号破棄できないかな?
慣習的領土の過半数だったかほとんどだったかを失えば破棄できるんじゃないの? 実用性皆無だけど
CS版は今PC版のバージョンなに相当とか分かる人いますか? 次の1.7もCSに来るのか不安…
>>248 息子に土地渡して プレイヤー変更で息子で遊ぶ カトリックの競技で近親婚に制限入ってるの鬱陶しいなと思って新宗教では制限なしにしたが、途端にボロボロの子どもたちが続出し始めてしまった 叔父婚叔母婚まで認可は結構絶妙なバランスなんだな
>>254 血統の遺産取って悪性遺伝出現率-30%取ると大分変わるよ 純血の-50%と合わせると殆でなくなるから恐れず代重ねしていけばいい ただ何も考えずに近親婚繰り返すと終わるんで、たまにアウトブリードして外の遺伝性Trait持ちを取り込むと近親相姦のデメリットを緩和できる 王朝の遺産は血縁コンプ後いつも慣習取ってるなあ ちょうど複数文化に跨り始める頃だからボーナスが生きる
>>252 鉄人モードだからキャラ変更できない... 長生きできたけどどうやっても無理だった継承後に慣習的領土殆ど失って王国称号は破棄できそう 異教徒エリクでマン島できるチャンスだったけど運が良かったからまた同じことは出来なさそうで悔しい >>255 一応取ってるんですけどねえ おっしゃる通り近親婚を繰り返しすぎて爆発したのが偶然宗教改革の時期と被っちゃっただけかも 時代が進んでもキャラクターの服装とか特に変わらないんだな 動画でグレートヘルム見た気がするけどあれはmodだったか
>>258 相性の悪い嫁とくっつけると何人産んでも悪性Traitばかりだから、そういう時は諦めてアウトブリードがいい ひたすら近親婚繰り返して髪色調べた体感で語ると、悪性遺伝カットの効果は悪性が出たら遺伝子リロールって感じなので 姉妹や母娘の中でもやっぱり相性の良い女は居る、一度相性の良い遺伝子が確立するともう悪性遺伝は出なくなるよう感じた F&Fでは父母、兄弟、配偶者、子供たち、友人とそれぞれ今まで以上に関係毎に発生するイベントが追加されていくみたいだね 友人の死に際を見舞ったり、敵対し合う両家の溝が深まると一族巻き込んでの憎しみの連鎖のイベントに発展したり、プレイヤーキャラとして周りの人達との関係の上に人生を歩んでる感が増すみたいだし、RPに深みが出るDLCっぽいから明日が楽しみ
8人連続娘で9人目にやっと息子が産まれた時は本当に嬉しかった
DLCはロミオとジュリエットをCKでやろうという試みか あちらさんの文化で名家というと定番要素なんだろうね
大型DLC制作するチームとこういう小DLC作るチームとは別なのかな
あなた、らしいです ってなんじゃい いままで「あなたです」って表示されてた気がするんだがな >>264 本当にロミオとジュリエットみたいな駆け落ちあったんだろうか? >>266 ストレスとか病気で頭おかしくなるとそうなる 近親婚といえば、たまに親戚でも何でもないのになぜ?なことあるけど あれってどっかの段階で不倫があったってことなんかなあ……めげるぜ
>>269 頭おかしくなるとプレイヤーに近付くのSF味があるな 家同士の確執とか、地位を狙ってないきょうだい同士なら仲良し(狙ってるならヤバげな)イベントとか良さげなのあんじゃーん いいね
>>266 英語だとthis is youってなってるはずだから原文が知りたいわ >>266 「首領と言う地位は、実に豪胆なあなたらしい地位です」 と言う意味やもしれん。 最近俺は本当は俺じゃないという認識があるが周りは俺だと言っているから俺は俺らしい
仮想世界の住人と気がついてしまったか 自殺しなきゃ(ステラリス脳)
「あなたは素晴らしい」と同類だろう あっちはどういう条件なのかな?威信が関連してるとかか
兵士100人分の強さがある騎士とかどんだけー 貴族の生まれというだけでも何かが違うのだろうか
その辺の農民換算だからそりゃ騎士一人辺り百人キル換算になる 装備も殺人技術も身に付けてる訳で
徴募兵って布の服装備でピッチフォーク抱えた農民レベルなのかね?
>>286 ピッチフォークが普及するのはもっと先の時代かと 三国志とか映像では一般兵士は鎧を着てるけど 実際はただの服に剣や槍した持ってなかった らしい 中世の欧州も徴募兵とかもそれと似た感じで そこら辺の若者に適当に武器を持たせた 程度ではないのかな
ヴィンサガはその辺雰囲気出てるよな 一般兵とか武器持ってるだけで普段着とほとんど区別付かん
正社員がスーツ着てるのとバイトが私服くらい違うぞ。
徴募兵の装備なんてぬののふくにひのきのぼうレベルだろうしな… 半裸に石ころなんてのも結構いたんだろ(M&B脳)
近隣のドイツ王に「サタンの落とし子」、リトアニア王に「バアルの落とし子」っていう二つ名が付いたんですけど、これってどういう条件で付くのか知ってる人います?
>>282 貴族の産まれってだけで栄養状態が段違いだから別の種かってほど体格も頭のできも違う >>293 サタンの落とし子は謁見イベントの選択で付くよ 今までで一回しか見たことないけど >>295 ゲームでも常備軍が充実してくると徴集兵は足手まといになってくるからね その辺はリアルなのかも 教皇金が有り余ってるから建造物アプグレしまくってるな…
>>302 サラセン海賊「いやー悪いスね戦利品用意して貰って」 塩婆の「ローマ亡き後の地中海世界」読んでるとあの時代の欧州北も南もマジ世紀末やったんやなって イベント色々アイデアが頭にあって作りたいんだけど トリガーとか何書いたらいいか分からんくて諦めてる mod製作支援ツールとか出して欲しい
867年スタートで200年回してみたけどこんな感じだね ・100年目 ・200年目 >>308 自分もmodありでだけど1066年開始でやってるわ HoIにある史実AIのON/OFFみたいなので切り替わるのが一番理想なんだろうけど、色々と考えてテコ入れしてくれてるだけ良いかな
イベント追加系のDLCなのに CFPとかEPEなんかのビジュアル変更系が干渉しておかしくなるのはなんでなの
理由がわからなくて修正できないのならアプデ直後にmodを入れるのはやめたほうがいいと思う MOD製作者の対応を待つのがよろしい
HREあるのが1.6でないのが1.7 軍事力も収入も倍くらい違うね 騎士の特集で見たけどヨーロッパの農具ってかなり攻撃力高そうだよ
新DLCの方はどう? capture to textでどうにかなりそう?
>>318 とりあえず日本語化MODは普通に動く 追加されたイベント文や個人の回想ログは日本語化されてないが、さほど問題ない、と思う なんか、「自分こそが評議員に相応しいので任命してくれ」系のイベントが多いような感じがする 追加された回想ログは、「~~と結婚 ~年~月~日」とか「長女~~が誕生 ~年~月~日」とかで表示される様子 良さげなBGMが追加されていて、メニューのアイコンの種類も増えてる AI周りはまだよく分からんが、少なくとも戦時に劣勢な側が優勢な側に突っ込んでいくのは少なくなった様子 そのせいで援軍だのみの戦術が難しくなってるかもしれない エリザベス二世が亡くなったそうな 崩御と薨去はどちらがいいんだっけか あの曲がながれてる気分
3日間お試しだったのでインストールしました 日本語MODとフォントMODだけ入れておけば大丈夫ですかね?
>>320 ck同様当主が長生きしすぎて子供がいつ死んでもおかしくない状態になってるのがな… 子供が寿命死して孫に継承されると年齢的にちょうどよくなるんだが(チャールズ皇太子さんごめんなさい) チャールズすっ飛ばすんじゃって一時言われてたように思うけど結局チャールズが即位するのかな
ストレス3のイベントは割とマジで狂気の内容だから楽しいよな いやあんま見たくは無いんだけど90代まで生きた名君が子供友人が立て続けに逝って ストレス振り切れた時は笑うしかなかった
寛容かつ傲慢な君主の時は何してもストレス溜まって面白かった
どれもこれも全く穏やかじゃない 生前退位はゲーム的には強すぎるんだろうか
暴政で反乱されて敗北なら強制退位させられるではなかったかな
CK公式も君主がなくなった時のあの文を掲載してるな。 ご冥福をお祈りします。
逮捕→失敗して反乱→降伏、で生前退位できるんじゃない 反乱発生初日に降伏したら穏やかといえるのでは(適当
チャールズ3世か あんまり縁起のいい名前でもないよな
>>338 1世は死刑2世も不人気やったからな そして3世は嫁がアレ >>338 大帝と同じ名前で何が縁起悪いんですかね…… >>337 上皇さまは信仰ポイントめちゃくちゃ溜めてただろうから宗教改革で生前退位の信条を獲得したんだろう 中世において、カール、シャルル、カルロスはいたのに、なぜチャールズはいなかったのか?王族はもちろん貴族でも思いあたらない。 単純にイングランドでは不人気だったから?
>>344 源流がフランク族とは違うアングロサクソン族だし 長年フランスとライバル関係だったのもあり ようやく付けられた1世2世も母がフランス出身者 で、二人とも暗君暴君 スペインのカルロスもハプスブルク家になってからだし チャールズだとイングランドの王位請求権を教皇に頼めばすぐくれるだろうな
英国国教会は世俗の王が聖職のトップに改革済みだから
話が専門的すぎてついていけないw このゲームをやりこめば自分もその領域に行けるのか……?
学校の勉強でこのへんの時代の知識をつけた奴は少数派じゃねーかなw 趣味で調べた奴が多いと思う
英国国教会に関してはEU4やろうな! 折角なのでアルフレッド大王で遊んでるけど兄貴死亡って確定なんか? プレイ的にはサクソン選挙制が有難すぎるなこれロンドンは相変わらず強いし いつも通りぐだぐだしてるフランクを尻目に雑にブリテン統一してしまった
>>344 チャールズ1世,2世はいたけど、現3世とは約300年の隔たりがあるのな >>353 兄貴が長生きしたもんで娘に継承されてから独立したよ 兄貴と戦ったハールヴダンとビョルン連合との戦争はいい思い出 >>353 デバッグモードで調べたことあるけど 白シャツ兄弟から始まり全く関係ないヴァイキング連中からも暗殺対象にされてる でもたまに生き残るけど乱数なのかしら CK3で気になった人物のWikipediaを見るだけでも相当知識増える。高校の世界史の図説を家においておくとなお良い あとCK3やってると伯爵・公爵領の名前勝手に覚えるから、ヨーロッパの地理もなんとなく覚えちゃうよね
新しいdlcって今までみたいにエキスパンションパスは発売されてないよね?
文字が小さくて読めない いや読めないことはないけど 頑張らないと読めない 文字拡大できるの? 日本語化MODまではやった
1060シナリオで200年×3周ほど回してみた結果ー 以前に比べるとフランスとかの王国クラスは安定してる感はあるな 二週目で神聖ローマが消えてるのは跡継ぎが連続若死に→弱小諸侯にお鉢で解体コンボの結果 ドイツはボヘミアと南北フランスに入れ食いされイタリアはビザンツに喰われた なおそのビザンツも2/3の確率でモンゴルに喰われお亡くなりに、二週目もペルシアの民衆蜂起で手間取ってなきゃ多分喰われてる モンゴルは三周目がヤバかった、二代目ハーンがあと十年生きてりゃエジプトも飲まれてたわ 内政とかもやはり建物きっちり建ててるな、この時点で王国の首都は全スロ3段階目埋まってたりする >>360 大きくできたわ コレでお前らの仲間入り🤗 >>361 ビザンツとHREは封臣強くなりすぎて解体戦争始まったらほぼ負けてるような気がする >>346 >>354 ありがとう。 なるほどね、エドワードと言うイングランド王はいてもエドゥアールと言うフランス王はいないのと同じことやね。 その国らしい名前と言うか。 >>356 やっぱりある程度死にやすくはなってるんだな 暗殺は5%引かれると通るのと逆で奇跡的にかわし続けるもあるんだろうな いつか第4回十字軍でビザンツをめちゃくちゃにしたい
ヤバいこのゲームわけわかんない civみたいな感じだと思ってたのに
軽くAI観戦で回したけど 解体戦争機能すると流石に壊れてんなぁ 内乱でどこもはちゃめちゃになっとるわ ビザンツは拡大しなくなったね
ただでさえ難しいゲームなのにDLCでどんどん煩雑になっていくからな 闘争のせいでイベリアは触る気にならんし
宣戦コストの革新性って何😩 威信とマーク似てるけど違うの?😩 革新性とかいうの全然増えないんだけど😩
革新性は文化がもつ技術みたいなもんで、宣戦事由の中には特定の革新性が必要なものがある。 革新性の進捗をコストとして支払う宣戦事由は……知らない。ないと思うけど。 というか宣戦画面に革新性がなくて選択できない事由って出てくるんだっけ?
この数値なんなのとかは公式wiki見るといいよcivもそうだけど理解していく段階も楽しいよね
>>376 ウィキ死んでない? アクセスできないよ >>375 よくわからんのだけど これが足りないって宣戦布告ができない 部族時代の開戦事由の革新性じゃないかな ここでぐだぐだ質問するより適当な動画シリーズ見た方が早いと思うよ
所領を失ったギリシャ王家がイギリス王冠を継承しましたね。 (ギリシャ王家と言ってもドイツ貴族出身だけど)
このスレの住人なら、ロード・オブ・ザ・リング 力の指輪も見てるに違いない、と言うのは流石に拡大解釈しすぎかな… 今週末はやることが多いぜ。
ハゲの血筋はギリシャからか、あるいはドイツか、スコットランドか、イングランドか、さあどこから引いてきたのかな?
ギリシャ王家じゃなくて、ミルフォードヘイヴン侯家による王室乗っ取り工作だぞ()
日本語版Wikiは全く更新されてないから 英語版を翻訳して使おうね
男子優先の称号を男性領主が持ってる時は所領なしの女性の請求権の行使は出来ないけど女性領主か子供の領主が称号を持ってる時は出来るってのに気付くのにはだいぶ時間がかかったな 女性領主の請求権は誰にでも普通に使えるから余計にわからんかった
父君フィリップが新宗派をバヌアツで立ち上げてた模様 イギリス国教会なんてもう古い
エドワードがEdward、ライオネルじゃなくリオネル、サイモンでなくシモンなのは相変わらずか…
そこら辺はスペル同じだからしゃあないて Richardだってリヒャルトともリチャードとも読めるけど翻訳だとリチャードで統一されてるし日本語化MODだけめでドイツ人はリヒャルト、イギリス人はリチャードなんて区別させようとしたら一からシステム作らんといかん
2みたいに細かいブックマークがあると嬉しいんだよな 家系の繋がりを確認できるし まぁ作る方は大変だろうけど
モンゴル帝国分裂の条件って何なのかな? 史実通り二代目大汗死亡なのかと思いきや四代目に入っても分裂しない周回もある
>>341 チャールズ=カール=シャルル なんだよな 全然結びつき感じてなかったわ >>394 文化によって皇帝だったりバシレウスだったりするからそれ使って文化や言語ごとに変えるとかゲロ吐きそうだな ウィリアム5世は即位したら、禿頭王と渾名されるだろうか…?
1.7のモンゴルやばいよ 史実通りポーランドまで来てる
ポーランドまで攻めて来るなんて、あんたらそれでも人、人、人ですかー?
ウインザー朝とかいう独系のハノーファー朝をww1時に改名した代物 亡くなられた女王の旦那もドイツ系なんだっけ ちなみに俺ロッパのイングランドは大衆反乱で成り上がった平民上がりが支配してます
よくよく見ると女性関係でしょっちゅう揉めてる家系よな 王侯貴族なんて往々にしてそんなもんだろうが
ハノーヴァー朝だと思ってる人なぜか多いけど、サクス=コバーグ=ゴータ朝だぞ
ワイの軍勢が敵陣に乗り込んで 占領もせんと突っ立ってるんやが コレは何故や?
>>411 町や教会は通過するだけ 占領するなら砦に行きましょう >>412 サンクス 戦ってくれたわ やはり我が勇猛たるボヘミア国民が 敵陣を前にして怠惰を貪るなど あるわけがないのだ! 好立地で初期から単独相続という初心者御用達のボヘミア 王権最大まで上げれば息子に継がせるも自由自在 固有ユニットも強いしな
史実でもマルヒフェルトでハプスブルグに勝ってりゃHRE覇権確定だったんだよなー ルドルフ公がチート過ぎたとしか
男爵領を狙って右クリックすんの地味に難しい時あるし、カメラ引いた状態だと自動的に占領できるとこに進むようにするか、戦闘は伯爵領単位でやって欲しい感はある
steamはいつの間にかsteamで買ってない人にはmod落とさせてくれんくなったんやね 日本語化はgithubあるからええけど他のは自分で作り直さないとか
ひさびさに復帰 アイルランドプレイ なかなかスノーボールしづらくなったなぁ
アプデ来たのは良いがなんか面白い所無いかなぁ イベリアとかイングランドとか北欧とかHRE家臣プレイとかカロリング復興とかボヘミア引きこもりとか色々やってきたがヨーロッパにもまだまだ良いプレイ場所はあるはずだ…
>>417 まだ出来てない男爵領とか攻め込めないところはクリックしてよ選択できないとか攻め込める方に選択出来るようにしてくれたら良いのにな >>418 Steam以外でダウンロードしたmodの使い方がわからんわ >>424 ドキュメントフォルダとかにあるparadox interactiveの下にck3があるから そこにmodフォルダ作って落としたの入れてランチャーからプレイアブルにすればええはず 最初にフォルダの指定とかランチャーでしたような気もするが… XBOX用の日本語化のページ見れば画像つきで書いてあって分かりやすいと思うよ >>427 色々入れてるよ ブックマーク追加系は入れてないけど >>422 アンジュー家で請求権捏造&廃嫡禁止 嫁の兄弟を謀殺して領土を広げつつ身内反乱に悩まされるヘンリー2世プレイ バルトの部族で逆十字軍して欧州からカトリック根絶やし自然信仰に戻すヴィドウキントの復讐プレイ シチリアでビザンツ皇帝とエルサレム王とHREカイザーを目指すもち異教は消毒なかかってこいよマンフレディ晩鐘なんか捨ててかかってこい鬼畜王子シャルルダンジュープレイ あるいは逆にイスラムと習合新教立ち上げて破門食らおうが共存共栄シチリアルネサンス目指す塩婆もニッコリフリードリヒ2世プレイ 史実ロールだといくらでも思いつくな 新宗派立ち上げならボヘミアもいい 在家信者&共同体の優位だとフス派っぽくなるかな
イベント増えてる気もするけど、見た目の変化は薄いから地味なDLCではあるな
Unique Building Plus More Interactive Vassals Better Dynastic Legacies (Updated) この3つ入れてやるのおすすめ More Interactive Vassalsはルール変更でimproved Civil WarsとAI Cheats以外はオフにしてやってる
>>430 フリードリヒ2世プレイはいいね 教皇庁をぶっ壊せの勢いでやってみるか >>396 多分請求者の数が一定を超えるとそうなるんじゃないかなと思ってる 請求権購入しようとしたら既にあるって表示されるんだけど同じ現象の人いる? バニラでやっても表示上は教皇領に請求権持ってる バグかな? >>437 称号剥奪するときにも全部に請求権ついてるみたいになってたから不思議に思ってたけど教皇領にまで付いてるの見るとバグっぽいね MOD作ってみたいけど日本語である程度まとめてるところないよね?ないならYouTubeとかフォーラム見て学んで勝手にまとめるか
>>438 ,439 他の人もやっぱりなるのね ちょっと不便だけど修正されるまで我慢してやるかな 日本語mod民なんだが、新dlcの日本語訳ってどれくらい進んでる? イベント増えるアプデみたいだし ある程度日本語訳されてから遊びたいと思ってる
主君の戦争で自分の所領進行されてるけど兵士数が違いすぎるときは諦めるしかない?
>>442 発売されて一週間くらいでだいたいの内容はわかるくらいにはなるよ モンゴル帝国えぐいね ビザンツ、ポーランド、ハンガリー、スカンディナヴィア辺りは普通に取り込むし勢いある時はHREやフランスも殴り来るから後半の楽しみが増えたわ
何故かエジプト方向にはあまり行かないんだよな 多分兵力が多いから避けてるんだろうが なおペルシアは道路 >>436 なるほど、四代目まで続いたデータはジュチが早死にして子供残さなかったからその為かもな 現行バージョンでモンゴル相手に正面で勝てた人いるのかな?
みんなって木端公爵号って作ってる? 私は臣下に生えてくる公爵号を再配分してるだけなんだけど
王国作りたい時には それ以外は派閥がヤバくなるまでは作らんな 伯爵のまま直臣にした方が収入多いし
モンゴルそんなに強いのか アウサトゥルーベースのゴリゴリの戦闘民族作って正面衝突してみるかな
野良の庶民で武勇42の化け物発見 婿養子婚で雇って武器と防具与えたら50越えた こいつ何者なんだ
そろそろアプデで選挙での公爵領独占は修正来るかと思ったけどアレはパラドが許してくれてるのか
好感度維持する手間の割にそこまで強いと思えんからじゃね
>>456 独占したら投票権者は自分だけだから好感度なんていらんのよ mod入れまくるとクラッシュするんだけどメモリ増設したらなんとかなるかな?
アプデ後にModが更新されてるか確認してる? 黄色や赤マーク付いてるのに起動とかしてないよね
ここ数カ月で出たオススメのmodって何かあるかな? 友達の子供と仲良くなれるやつは入れてみたが 交易の大規模modは壮大すぎてちょっと腰が引けてる
アプデしたら前のセーブデータ使えなくなるのか...
>>465 Upgrade House Bannersおすすめ 王朝の旗制作で封臣限界ガチャやってる >>465 交易modってなんて名前?ちょっと気になる ルーラーデザイナーで始めたいけど、いまいち感情移入できるキャラというか王朝が思いつかん
昔やったのはアルトリウスの末裔設定のウェールズ人とか 北アフリカ最後のローマ文化の地域とかだなー 愛着持つのは中々難しいねんな
>>468 Dynamic Trade Routsっての コインがどうとか書いてあるしTradeだから交易かと思ったけどよく見ると違うような気もする このゲームもっと楽しむために歴史を学びたい なんかおすすめの映画や本や漫画とかあります?
小学校の図書室に置いてあるような漫画で学ぶ世界史みたいな本で流れはわかるんじゃない
>>471 ああそれか アプデで機能しないみたいだし様子見すっかな 海外ドラマや映画の話だともうちょっと後の大航海時代後だったら映像作品いくらでもあるけど 割と中世期の作品は少ない、特にフランク王国の映像作品なんてほとんど無い ヴァイキング絡みか十字軍絡みぐらいかな
>>472 まず漫画「ヴィンランド・サガ」はお勧めやね 時代的にはちょうど1060年シナリオの一世代前くらいで兵隊の格好とか農民の暮らしとか当時の雰囲気がよく分かる 塩野七生の「ローマ亡き後の地中海世界」や「十字軍物語」「皇帝フリードリヒ二世の生涯」も面白い 本格的に勉強したいなら中央公論社の世界の歴史シリーズが分かりやすくていい 映画なら「ロック・ユー」や何度か作られてる「ロビンフッド」かなあ、ロビンの相棒がサラセン人のやつ面白かった 大作「キングダム・オブ・ヘブン」これ忘れちゃいかんわ あとまだ未読なんだがビザンツ史なら漫画「アンナ・コムネナ」が話題らしい
俺とした事が「ブレイブハート」を忘れてた ウォレス!ウォレス!ウォレス!
最近だとネトフリドラマの『ラスト・キングダム』が結構評判いいかな? あと4コマ漫画の『アンナ・コムネナ』も同じ時代だね。あの作品は原作が『アレクシアス』だってことには注意が必要だけど
佐藤賢一の「カペー朝」はAAR感覚で読めるからオススメ
>>477 ヴァイキング勢は「○○君、あーそーぼー」ってノリで宣戦布告できるのがいいよね。 読みやすい所では山川の世界史リブレットシリーズで興味あるやつ読んでみたりとか。学術寄りだけど、『アラブが見た十字軍』も面白い
>>482 一人でロングシップ沈めるノッポのCV大塚からモブ海賊に至るまでバイトしてるような感覚でダベりながら人サクッと殺すの暗黒時代なんやなあって アマプラで「エル・シッド」ってドラマは イベリアの闘争時代のドラマだからCK3を やってたら面白いかと
佐藤次高『イスラームの英雄サラディン』 伊東俊太郎『十二世紀ルネッサンス』 マイケル・ハワード『ヨーロッパ史における戦争』 あたりが読みやすくて面白かった 映画だと古いけど冬のライオン ドラマだと大聖堂や修道士カドフェルあたり?
おお流石皆さん色々知ってますね レスもらった作品チェックしてみます!ありがとうございます
長文すまん。 他の人のオススメmod知りたいから、私的一押し貼っておく。 1:宗教系 1-1:dynamic holy sites; 単純によその聖地を奪って回るの楽しい。マイナー宗教確認しだして楽しめる。 1-2:caltural religious minorities; 未確認だけど、迫害プレイ楽しそう。 2:戦争系 2-1:prisoners of war; 軍隊に捕虜が紐付けされる。味方捕虜解放に行ったり、敵捕虜確定のために味方陣地に戻ったり、戦争時の単なる色塗り作業感が減る。 2-2:prowess matters; 武力で人物リスト並べ替えてスカウト捗る。最強の騎士団作りに欠かせない。バイキングに泣かされるのはもう嫌なのです。 2-3:lifestyles expanded prowess; 戦場で無双したくなったら、prowess鍛える。他のライフスタイルとれんから意外にゲームバランスとれている(嘘) 2-4:player can be knight; 未確認。いつの間にかできなくなってた、従軍ナイト生活復活?個人イベント回せなくなる?従軍時の怪我で死亡?戦争早く終わらせるために自軍出兵?とか配下プレイが捗るといいな。 3: 日本語強化; この場を借りてお二人に感謝! 3-1:asterios's japanese language flavor 3-2:japanese relationship 4:その他 4-1:repair all;宝物修復ポチポチしんどいです。 4-2:decline elections; 皇帝回避プレイしんどいです。 4-3:houses tradition;家トレイトついて楽しい。
連投すまん。 >>476 日曜日にプレイできないのしんどそうなので参考までに。 Macでは、ハードディスク満杯になると不安定になるみたい。仮想メモリ関連なのか、知らんけど。 なので、定期的に過去セーブファイルやクラッシュデータを手動削除してみたら、こちらは安定しています。 >>490 houses tradition自分も使ってるわいつもdevotionかprideどっちか付けてる 初心者におすすめの土地はイングランド (※バイキング以外を選ぶとたぶんひどいことになる)
キリスト教の改革というものにチャレンジしてみたいんだけど、異端認定されないように改革するコツってありますか?
>>497 迷信かどうかの判断って作ってる間にできますか? 元の宗派がどういう態度かは確認出来るはずよ 宗教はフス派プロテスタントごっこしたいんだがそれっぽいアイコンがないという
>>496 >>497 組織化済みの宗派から改革すると必ず敵対的になるからキリスト教からだと異端認定されない方法は無い 久しぶりに来たんだけど Friends&Foesの和訳終わった?
宗教指導者を元の宗派と同じにする教義があるからそれ入れると 例えばローマ教皇が宗教指導者の非カトリックが出来て、カトリックと相互に迷信扱いになる イスラムなら(世俗的教皇で?)同じ教派を選んで改革すると(スンニ派→スンニ派みたいに)元の宗教指導者のままにするか自分を宗教指導者にするかみたいな選択肢が出て 同じ宗教指導者の宗派とは正当扱い
ただまあ新宗派作るのなんて聖戦でかつての同士ボコボコにしたい以外ないからな…
ケルト教会でやってたらローマ教皇が結婚相手は 一人でしろと説得してきたけど、カスタム宗教でも 宗教指導者をローマ教皇にすると同じように教義に 反することは言いにくるのかな?
>>504 ほんまや世界教会主義引き継げる教義あるわ ケルト教会はたしか宗教は単婚、アイルランド文化で側室に変わってたはず だから宗教側を側室制にしても別に文句言われなかった気がする…
カトリックの家臣プレイする時なんかに、君主への誓願で首都に神殿とかきっちり建て終わった後に 世俗教会、側室制、教義で元の宗教指導者維持と生殖力関係入れた新宗派建てて 継承時は首都伯爵領だけ維持することで他の分割相続対策は一切考えないで子作りしまくるみたいなの楽しかった
ブリタンニアを取り戻すプレイやってみようと調べてたらコーンウォール王国作成を見つけたのだが これはアーサー王プレイ用という認識で良いのかな?
>>490 うちだけかもしれないけど4-3 houses traditionと Better Dynastic Legaciesっていう別のmodを併用すると後者の効果が消えてしまうので注意 すみません友達が無料版やってみようかなっていうのでせっかくだからマルチしようかってなったんですけど、無料版と有料版でチェックサムかわりますか?
新DLCの特徴を楽しめるおすすめの君主は誰ですか?
自分は国王で、こちらが伯爵領攻めたい時は自分の請求権とか何選んでも対戦相手として主人の公爵になるんだけど、 こちらの領土の公爵や伯爵に対しての布告は各自で戦う形になってしまって領土が萎んでいくんだけれど これは何が原因に考えられますか?あと把握できてるのはどちらのケースも家臣同士の争いではないです。
今更CK2の話題で申し訳ないが、 早い年代で教皇を叩いてカトリックの宗教的権威を破壊すると 西欧のカトリック圏が異端まみれで分裂したところに ノース人の遠征やノース人とハザール人の冒険者が侵略を決め、 その侵略者が聖戦や反乱で打倒されるのだけど、 そこにさらにノース人やハザール人が侵略を決めるというのが繰り返されるという この世の地獄みたいな世界になってしまった。 あまりに見てられないのでノース人やハザール人の根拠地を叩いてやろうと言うのに、 救済対象のフランク人まで包囲網組んで攻めて来るのはどうにかなりませんかねぇ…。
何のかんの言われても暗黒時代には欧州の救いやったんやなという事がよくわかる
CK2の包囲網とかいうギャグシステムを無効にしない限りなんともならないですね
>>511 Better Dynastic Legacies のmodの位置をHouses Traditionsより後ろの番号に配置したら大丈夫だよ カトリックは十字軍始まってからが本番 アステカだろうがモンゴルだろうが粉砕出来るからそれまで頑張って耐えるしかない
モンゴル襲来後の中東マジでカオス 十字軍とイルハン&エジプト連合軍がガチ張りつつその横でビザンツ残党が帝国再建に動き出してる
信仰を軸に社会を回してたのが古代 信仰を土台に社会を作っていたのが中世 信仰を捨て去っても社会を作れると思い上がったのが近世
>>521 対象が神から科学やらお金になっただけで信仰は捨ててないやろ 寄る辺なく生きられるほど人間は強靭でないのだ >>515 50%なら15年くらいで下がるだろう 700年近いゲームなんだそのくらい待て オーストリア大公国創設の要件にある、「カイザーハインリヒ4世に対する強いフックを利用可能である」って何かいい方法は無いでしょうか?
捏造とか誘拐とか 策謀パークはあまり取らんのであいまい
>>524 帝位請求権持ってるやつを片っ端から調査して秘密持ってる奴を恐喝して、派閥を作ってそいつを帝位につけてやれ >>524 現皇帝の息子が有力な候補者で土地持ってないならフック捏造しかければ強フック取れるよ 土地持ちだと策略がよほど高くないと弱い方になるから別の手段のがいい 選定候なって円満に即位できるようにしてあげよう(同僚にフック捏造 >>514 領民の反乱 反乱中なら封臣右クリックで参戦可能 所領1プロヴィデンスの上司の王女(18)(同盟者無し)と王国最大勢力の公爵ワシ(77)が結婚できてしまった… 権力安定のために77の爺さんに我が身を売る女王(18)… えっちすぎる
>>529 あの…相続金狙いの殺人事件が起きそうなんですけどいいんすかこれ エロゲ世界なら王女快楽堕ち GOTの様な海外ファンタジーの世界なら爺が腹上死とか暗殺で爺敗北だな
CK3のPS5版ってサバイビングみたいにマウス対応してるのかね?
>>526 >>527 自分が皇帝なった方が早いんちゃいますか(名推理) なぜわざわざ罰ゲームを食らいに行かねばならないのか
皇帝なんて得にならねぇ そこそこの領主としてのらりくらり生きていきたい でも政治的理由でそういう奴が選ばれるという
てか今のバージョンは皇帝と自分が別の王朝じゃないとオーストリア大公国は作れないから皇帝になったらダメよ
前まではHRE皇帝になってしまえばバイエルン地方の条件も満たせるから即大公になれたんよな 今は大公国作るのはなかなか面倒
ドイツ諸侯プレイならまず取りに行くんだがなあ<HRE ボヘミアバイエルンアングリアの三強さえ抑えておけばそこまで難しくないしがっぽり入って来る封臣税で直轄地の開発おいしい 面倒くさいイタリア諸侯は独立で
>>418 steamcmdでDLできない? 少し前落とせたから、イケると思う HREは早期に取らないとクソ契約掴まされるけど 早期に取れる立地なら独立してフランクなりズラヴィアなり取った方が簡単なんよな >>541 steamcmdってライブラリに入ってないゲームのmod落とそうとするとエラー吐かない? civの時に落とせなくて結局セールの買い直した覚えある 1066スタートなのにパパが全然十字軍起こさねぇ 号令イベントも起きないしmodの何かが悪さしてんのかな つまらなくて堪らないわ
1096年 第一回十字軍 十字組む これほど分かりやすい語呂合わせもない
>>543 うちの世界でも一回だけしか起きなかった イスラム勢力が強大になりすぎてるのが原因かと思ってる 今回のDLCってどういうイベントが追加されんの?なんか変わった実感が湧かないんだけど
526.527.534 ありがとうございます。 試してみます!
>>542 ゲームによってはログイン必要になったのか… 適当なこと言って申し訳ない >>546 Relation関係のイベント、特に家同士のお付き合いが生まれた。らしい(よくわかってない) 英文だからよく分からんが他の貴族から称号奪ったらそいつの一門全員から-が着くようになったな
>>546 適当に進めてたら不細工な婆さんと体の関係をもったり結婚したりするイベントが追加された 新DLC便利になるとか楽しいとかならいいけど、面倒臭いとかデメリットが多いとかだと馬鹿らしいな 謁見とかもそうだった
同性異性とわず結構肉体関係イベント追加されたっぽいからますます次世代の貞操守るの大変になったんじゃないかな 自キャラも巡礼イベントでなんとなく読み進めてたらホモイベっぽいの危うく踏みかけた
家同士の確執とかが実装された 貰ったばかりの嫁を隣国のオッサンに寝取られた息子(20)が嫁を捕まえて処刑した上で父(俺)に「あいつマジ許せんから格の違い見せたって下さいよ!」とか言ってくるようになった 可愛い息子の脳を破壊したボケを家ごと滅ぼすのも、情けない息子を叱責するのも自由
レズ嫁の信頼感は異常 魂の伴侶が裏切ることあるとか聞いてビビったし托卵怖すぎぃ
便利(?)な面といえば魂の伴侶とか愛人が暗殺防ぐパターンが追加されたんだっけ 毒殺イベントっぽいので魂の伴侶が先に飲んで代わりに死んだ これが西洋における本来の意味でのレディーファースト…
謁見はたまーに所領が増えたり騎士が生えたりして嬉しい
プレイヤーキャラがカイザーの娘だか妹だかと不倫した挙げ句に妊娠させて そのまま見捨てて草生えた
ps5版は4日前に電撃オンラインが実況してたけど2万再生って 悪くないんじゃ?プレイ人口が増えるのは嬉しいね。
ノブ○ボと似たような感覚でプレイして「全然天下統一できないじゃん!クソゲー!」認定するにわかが増えるんだろうな(悲観)
6歳くらいの幼女もキャラの経歴画面で難しそうな文書広げて持ってるのシュールっすね…
魂の伴侶嫁が二世代続けて実の息子に寝取られるイベント起きました(半ギレ)
ワーネバもびっくりなライフシミュレーションだからノブなんとかとはそりゃ違うよな
>>548 steamからすれば買ってないヤツに自分とこのサービス提供する理由もないからしゃーないんやがなぁ 今後はこの手のゲームは他のプラットフォームで買いにくくなるね >>565 子供パクって雇用して請求権使ったり兄弟パクって請求権破棄したり 今は王様以上だと請求者はわりと簡単に呼べるから相対的には弱くなったかな チラッと東欧見てたらペチェネグ人のワラキア共和国が出来ててビビった どうやって出来たんだろう
そういや玉座要求して主君殺してから派閥で王位請求したら 偶然にも主君の後継者が牢屋に入ってて即戦勝点100%になったけど未だに仕様このままだったんだな
>>568 イベリアは買わなくてもいい 新DLCはまだ判断に悩むところだな 前は直接宣戦できたけど今は派閥しか無理になったんじゃなかったっけ
DLCの値上げあるの明日だっけ? Northern LordsとFate of Iberiaが7ドルから13ドルに
子どもが戦死したら相手の騎士を恨むイベント追加されてるね
>>567 なるほど、ライバル誘拐して処刑してストレス解消とかも出来そうだね 使い所難しいけど上手く使えば強いのかもー >>571 ただの主観で草。せめて「イベリアでやらないなら」くらい付けようよ 建物とかの常備軍へのバフって文化固有のユニットにも効く? 教えて詳しい人
ちゃんと効くよ 兵舎建てまくって攻撃100越えたイタリア槍兵(名前忘れた)とか倍の敵も溶かす
アプデでが来たから久々にイベリアでやったけど闘争システムにテコ入れは入らなかったのか… 大した金額じゃないけど買って後悔したDLCってこれくらいだな
とりあえずスチームならロイヤルエディション買っとけば解決なんじゃないの ロイヤルコートいらないはまずないだろうしな
うっかりビザンツ軍2万を殲滅したら即崩壊したんだけど解体派閥かな?
じゃあ玉座は買収しますね これがホントの買いたい派閥
書き込んだわ 北欧とRCはゲーム性かなり変わるから欲しい イベリアは一回やるともういいかなってなる(他プレイでもイベリアに進出しにくくなって抜きたい 今回のは英語なら似たようなmodがあるからなぁって感じ
調停フェーズでイベリア内で聖戦できなくなるのは分かる でも外部の領主がイベリアに対して聖戦できなくなるのはおかしいやろ
騎士のスーパーサイヤ人化が止まらねえな 弾除けさえいれば常備軍も瞬殺してくれる
北欧そんなゲーム性変わったっけ? 特別なギミックってヴァリャーグアドベンチャーCBだけだと思ったけど
北欧バイキングと違ってアフリカのイスラムは海越えて略奪しないのかな イタリアが史実通りえらい事なりそうだけど
>>591 ヴァイキングの引っ越しって北欧パッチいるんじゃないけ? 常備軍が増えただけでも大きな変化ではあるよね高地で立地で使いにくいけど バルバリア海賊の最盛期はもう少し後の時代だからなぁ
バルバリア十字軍がチュニジアへ攻め込むのも14世紀だしね
北アフリカも海賊行為を実装してくれないと あまりプレイしても面白くない地域だからね やっぱり史実みたいに人攫いに来て欲しいな
無料アップデート長く続けてもらう為のお金だと思えばいい
>>565 初期のverだと開戦直後に敵のトップを誘拐で即勝利というプレチがあったんだが強すぎ修正されちゃったな 誘拐と違って暗殺の戦時中の成功率のマイナスはそこまで高くはないから 敵の後継者を拉致っておいて開戦直後までに敵の暗殺進めておけば開戦即暗殺→戦勝点100ができるはず
アルフレッド大王ってどこ目指すのが正規ルートなんだろう ブリタニアは何だかだし北海帝国はノース融和って感じだし アングロサクソンはどこに向かうべきなんだ
平和すぎて十字軍が起きない 不安定な世界のため死の軍団でもばら蒔いてやりてぇー
そいや今回のDLCはどうなん? イベント追加だから別になくてもどうでも良い感じ?
>>604 とりあえずブリタニアは統一しておくとして、 美人の奥さんと最強騎士を宮廷に入れた上で息子を摂政にしてフランス遠征すればいいんじゃないかな。 1000年後ぐらいに極東の島国で女体化されそうなシチュっすね…
落ちるの直ったと思ったらまたなりだした...ファイルの適合性チェックしても直らない 最近買って本体とそれについてくるDLCしか持ってないのに日本語化してるからかなあ...
ボードゲームできるイベリアの文化と友人につき2ポイント能力得るパーク合わせたら管理60近く盛れて草 この能力で全部プラス100にした人とかいるのかな
>>612 パッチ直後はいつも日本語Modのみで遊んでるけど落ちないからおま環だね 常時日本語のPS5をやろう コントローラーでも操作できるよ
サブスクしても日本語適応されないんだけど日本語ファイルを直接ダウンロード出来るとこないのですか?
>>614 そうなんですか...せっかくアイルランドで楽しく遊んでたのに... 十字軍の最中に範囲外で公爵領占領したら十字軍国家立てれるMODは面白かったな 一瞬で滅ぼされるからその時成立した国に臣従させてやらないとあれだけど
>>620 それ、CK2ではバニラで実装されてたけど、CK3はまだMOD対応だったんか。 >>613 フランス王がオススメ ボードゲーム+決闘ごっこができるし 宮廷レベル10にすれば友達作る計画が、2つ同時にできる >>621 CK2だとデフォ機能だったのか やってて楽しかったからバニラでも追加されるといいなぁ AIが内政ちゃんとするのすごい効果出てるな ボヘミア王国が凄まじく豊かで文化で城塞も堅牢、金も1万以上貯めこんでて手出し出来んわ
以前と同じように内戦で大国が崩壊する事はあってもその後割と元の版図が復元されるようになったな 今やってるデータだと何故かファーティマ朝だけ一度も崩壊せずずっと拡大し続けている そしてやはりビザンツが相対的に弱くなったように見える
ビザンツくんモンゴルに丸呑みされてたよ なんでロシア無視してそっち行ってんだよ!
混合文化の広がりってどんなもんだろ 西ヨーロッパでやったときはぐちゃぐちゃだったけど、インドでやったときは結構綺麗に置き換わってる感じだった
>>625 そもそも強すぎて起きないという まだ玉砕してる方がマシだわ 落ちるのまた直った... 3も2見たいに基本楽しめるのはアイルランドなのかな?
統一までは初心者向けに見えるけどそこから大国イングランド(場合によってはスコットも)の侵攻に備えなきゃならんから実は上級向けかも 沼ばかりで内政も大陸に比べるとのろいしな
スコットランドだけならなんとかなりそうだけどイングランドは怖いなあ
>>361 見てもらえば分かるが3つのデータ全てで侵略されてるからなあ(うち1つは併合) 落ちる問題は昨日当たったパッチでCPUがどうのと言ってたからそれかも 初代で頑張りたいならバイキングのおっちゃんたちがお勧め 特に9世紀シナリオだと常備軍の優位性が歴然としてるから 2の感覚ならかなりきつそうな立地でもイージーに分類されてる意味が分かるよ 殴って分からせる文化なんだなって
アイルランドは公爵領ちっちゃいから直轄を1公爵領に抑えるプレイがちょっと微妙かも?
>>635 Dynamic Crusader Statesってやつ 2だと自動で十字軍国家できたけどどうして無くなったんだろうね
開発の認識ではイスラムは弱過ぎたから強化したらしいが
長文ごめんなさい。 >>619 今は日本語化されているのは少ないですよ。 ・more traits jp ・more traits commander jp ・councilor's experience trait jp ・日本語化 hiraeth トレイト増えるとキャラが多様化して楽しい。レガシーが魅力的になると家ポイント増やすのも楽しくなる。 後はあまり日本語関係なく楽しめるのを探した方がいいかも? ・auction off artifact: 他家の旗がゴミのようにたまって苦痛。それが売り飛ばせるようになると宝の山、旗ゲットがラッキーイベントになる。 ・war alarts: neighborって付いているところにチェック入れる。すると隣国で戦争始まったら、画面右にお知らせくる。タイミング見て戦争仕掛けて、漁夫の利うまい。強国同士が疲弊したら両国叩きのめして破滅させたり、巨大帝国の軍隊が反対側に行ったら伯爵領や公爵領かすめとったりできる。 ・clear notification: 右側のお知らせがたまりすぎるので、ワンクリックでお知らせ全消しする。 ・taberna: 能力値5毎に特典補正がつく。世代交代のタイミングで総体的な戦闘力や運営力に違いが出やすくなるので、プレイスタイル変える。結果として代替わりが楽しめる。 ・greek city states: 神々の恩寵や偉人の子孫トレイトで能力インフレ馬鹿ゲーになって、育成プレイが楽しい。 ・art for tradition: 文化にしっかり絵がのるだけ、分かりやすいし何だかいい。 多分今回DLCから?、主君に不満持っている邪魔な同僚に金握らせて反乱そそのかしたりもできたりした。探せばいろいろあるかもです。 >>627 なんかウラル山脈あたりから急にグイッと南下する感じになってるような気がするよな ロシアより豊かで奪い甲斐があるからかねえ モンゴルの開戦事由の仕様上、小国乱立の地域よりデカい帝国が一つあるだけの所の方が拡大しやすいからな
>>641 hiraeth面白そうに感じたんだけど、日本語が消去されてるっぽくてかなc… 全然mod漁ってなかったけど面白そうなmodいっぱい紹介してくれてくれてうれc うちのモンゴルくんはポーランドまで分捕ったあと解体戦争とビザンツ戦中にポーランド十字軍仕掛けられ奪い返されてたわ
>>536 490のdecline electionsとか? モンゴル帝国崩壊の条件ってなんだろ 今やってるセーブだとテムジンから数えて4代目が死んだタイミングで崩壊してる
継承して貰える特別兵が無くなったら崩壊してるんじゃない
>>436 >>446でも言及されるが請求者の数が条件なんじゃないかと だから早期に兄弟が減ってたりすると長持ちしてる感 すまんこの記録どこから見れるのか教えてくれ 楽しみにしてたのに見つからん 普通にキャラクターUImodを更新したら出てきたわ すまぬすまぬ
shogunateって鎌倉で始めたらモンゴル来る?
ロシアで噂の強化されたモンゴル帝国と真正面から戦ってみたけどやっぱ軍の動きがまだおかしいな。 ロシア三万vsモンゴル七万だけど1〜2万で分散するから各個撃破で勝ててしまう。常備軍は何故かまだカラコルムから出撃してたし。
>>658 クリミアとペルミでかなり離れて分散してたんや 外交範囲無制限にするとヴァリャーグがハチャメチャなとこに行って面白いな アカンノースとかビルマノースとか
アイルランド王になったとたん叔父に暗殺されて叔父がプレーヤーになった...なにこれ...
CS版にも2週間後にアプデ入るらしいな さすがDMM
やったぜ!イングランド分裂しやがった! これでイングランドに食い込めるぜ アイルランドばんざーい
自分が王の時に部下の王の請求権使って戦争するとその部下は請求権使った所の王になって部下じゃ無くなっちゃうんだよね?
王に限らず「同格は封臣にできない」、これ覚えときな
ビザンツの習慣領土デカすぎ問題 シチリア王国はイタリア帝国にしてくれ
>>669 ユスティニアヌス「は?本来なら地中海全域ウチのなんですが?」 ゲーム内の期間は南イタリアは本当にビザンツの影響下だったからしょうがないね
西ローマ帝国の慣習的領土が破壊されたからしょうがないね
>>669 ノルマン人の蛮族共が恥知らずにももう奪ったつもりで居るわ 南イタリアから北上するの結構大変だよな 毎回神権パンチで一気に取りに行く感じにはなるが
慣習的って言ったらビザンツなんてイタリア全土・シリア・エルサレム・エジプトが入っててもおかしくないぐらいだ Ck世界のはだいぶ温情
ビザンツ皇帝は実際は西ローマ滅びても東西のローマ皇帝のまま だったらしいけど神聖ローマ帝国とかどう思ってたのだろう?
このゲームだと長々とカロリングの血筋が続くけど実際は早々に消えたんだよね?
えーヴォロワもブルボンもカペーの傍流なのか…てことはフランスの王朝って結局はカロリングなのかー…
>>669 ノース圏からビザンツ文化取りに行くの面倒だからもうちょっと北や西にも欲しいくらい 重歩兵連隊規模+2とかノース人のためにあるようなもんだよね >>681 カペーは最初のシナリオのアンジュー伯の弟の息子 >>679 「あんなもん皇帝でもローマでもねーよ」とdisりまくってた 逆にビザンツも「お前らこそギリシャ人の王でしかねーだろbk」とsageられまくってた >>682 リューリク「キーウまで来い」 この呼び名もすっかり慣れたなあ >>684 なるほどやっぱりそうなんだ だから第三回十字軍のときは邪魔をしたんだね こっちが元祖こっちが本家みたいな感じですぐ喧嘩になるんだろうな 現実問題白黒つけるのも難しいしなあなあでやりたいのが本音なんだろうけど
カトリック「さらに教会分裂も追加よ~」 正教会「クソ三重冠よりスルタンのターバンのがマシじゃfu○k」
東アジアに置き換えると金と南宋の対立が長く続いたみたいな関係かね
カペーってカロリングの傍流だっけ? ロベール家はカロリング期で王位にはついてたけどカロリングの娘さんとかもらったけ
東ローマ帝国はローマ帝国でいいけど、西ローマ帝国は何を帝国の本質と見るかで、いつ滅亡したか判断が分かれるだろうな
じゃあドイツやイタリアに残ったカロリングもホーエンツォレルンにハプスブルグおまけにサヴォイアになって完全に消えてくのかー女系で遡れる人なら今も生きてたりするのかな? >>690 すいませんカペーとカロリングは関係ないみたい? ユーグ・カペーの父ユーグの母ベアトリスがヴェルマンドワ伯の娘だから全く関係ないことはないけど、 ヴェルマンドワ家とか初代ピピンの父ベルナルド(イタリア王)は庶子だからカロリングって言っていいのかどうなのか。 ユーグ・カペーも別に血筋を引いてるから王位についたわけじゃないし
そりゃ女系を辿ればカロリング家の血を引いた貴族王室なんて山ほどいるでしょ
カペーに関しては佐藤優一の本が詳くて面白かった記憶 曰く「キングメーカーでいりゃ良かったのに玉座についたばかりに子々孫々死ぬほど苦労するはめになった」一族だそうな
>>688 神道「結局お前ら混乱しかもたらしてないよな?」 カトリック・正教会「日本人様申し訳ございませんでした…」 >>682 modで川増やしてみるのはどうですか? ポーランド南からモラビアで乗り換えると一気にブルガリアや黒海抜けれます。ハールイチ乗り換えでもいいかもです。 いい子さらえたら、嫁にしましょう。 ・more navigable rivers 2: 川が増える。 ・more navigable rivers + dps: 川を見やすくできる。 ・ports on major rivers: 川沿いの町に港作れるようになる。さっさと発展してもらって襲いがいのある町になってもらおう。 バイキング飽きたら、襲われる側になるのも楽しいです。プラハあたりにも気軽に来てくれますよ。 >>696 仏教「明治維新までウチに吸収されてたローカル宗教がマウント取ってんの草」 吸収した結果アニミズムみたいになって恥ずかしくないんですかっと仰っていました
>>698 イスラム教「アッラーの他に神はなし!」 あー、ダメだ落ちるの直らない 再インストールしよう...
うーむ、modが原因じゃなくて俺環問題でテクスチャ読めてないだけだった模様。 美化modのバージョン対応見てコメント見て仲間いねえなぁと思いながら再起動したら直ったわ。
常備軍のカウンターの計算式ってどうなってるの? 英wikiみたけど見つけられなかった
いつの間にか1.7.1になってた 十字軍関連の挙動がエルサレム以外も狙うようになったらしいな
西ローマ皇帝って東に帝権返したんだろ? そこが滅亡でいいんじゃあねえのか
美化MOD入れてないけど>>704 と同じ黒塗り顔になったわ 婚約者選ぶ画面が1回なっただけだから問題なかったけど 外交での臣従が通りやすくなったの本当だな 戦争で協力してやった隣の公爵に標準義務でいけたわ
確かにシリアに大聖戦きてたな アレもアプデの成果か
イスラムは身内でもジハードやってるのにカトリックが大人しかったのは不具合か
>>711 別に西方東方皇帝の合一自体は良くあったぞ オドアケルも東方皇帝に恭順してたし 家のpcで久しぶりにプレイしたら進軍できないんだけど 何かの設定間違えたかアプデでどこかおかしくなったか俺のハードの問題なのかよくわかんない
ハードの問題で起動できないならともかく、進軍できない(進軍できないって何だ?)のは嫌だな
やべえよ...再インストールしても落ちる... DLC買ったら落ちなくなるとかない?
本体のスペック足りないのにグラ品質上げてるとか? もちろんMODは全部抜いてるよね?
>>721 10400と6500XTでメモリ32GBでSSDにインストールしてます 日本語化mod入れてます 俺はEU4で同じ状況になったことがある その時は1週間くらい放置してたら勝手に直ったけど
>>725 何回もセーブしてちょっとずつ進めてるから大丈夫なように思えます >>724 直ったらええなあ もしセーブデータのバージョンが違うのならそれがだめかも?
現存する王朝で1000年以上途切れなく続いているのは日本の皇室だけだけど、家系の古さでは欧州の王室も結構古いのが多い。 イギリスのウィンザー家は元々はザクセン=コーブルク=ゴータ家でヴェッティン家の分家だから家系は9世紀までさかのぼることが出来る。日本でいえば平安時代。 ハノーヴァー家として見ても元はヴェルフ家だからカール大帝の時代(やはり平安時代)までさかのぼる。 スペイン王室のボルボン家はフランスのブルボン王朝の分家でブルボン家はカペー家の分家、カペー家はロベール家で遠祖は7世紀のベルギーに発するから、これは飛鳥時代。 今の欧州の王室でまったくの平民出身はスウェーデンくらいだよね。
>>727 アップデートでバージョンが変わってダメになるんですか? せっかくアイルランドでイングランドにも領土広げてきてたのに... 日本の天皇家も男系で繋いでいるとはいえフランスになぞらえれば 継体天皇、天武天皇、 光仁天皇 後花園天皇、光格天皇 と4,5回は王朝が変わっていることになるのかな
正直女系を経由した時点でその王朝に価値はないな だからこそ我が国の皇室が凄まじいのであって 先日亡くなられたエリザベス女王も国際的な場では常に上皇様に上座を譲ってたと聞く
実際は在位年数によって決めてるそうだよ 競馬やってると分かりやすいかもなー かつて日本競馬界には皇帝と呼ばれていたシンボリルドルフがいた その牡子に帝王と呼ばれたトウカイテイオーがいた 三代目を皆期待していたんだけど、良い成績を残した牡馬がおらず2013年にトウカイテイオーが 死んだことでこの牡系系譜は途絶えた・・・ かと思ったんだけど2019年にあるプロジェクトが発足した トウカイテイオーの牡子クワイトファイン(競争成績だけを見るととてもじゃないけど種牡馬にはなれない)を 種牡馬登録してシンボリルドルフ-トウカイテイオーの牡系系譜を復活させようとプロジェクト あっという間に協賛金が集まり2020年、2021年、2022年と少数ながら種付けが成されている
>>733 先の御門様はじっこやん 国際的にはアフリカのスルタンより下なんか……(´・ω・) >>728 ブルボン家は分家とはいえユーグ・カペー以来男系で1000年以上続いてるんだが? >>729 それが原因であると断定はできないけど試しにニューゲームしてみたら? どうしても続きがしたいならバージョンを戻すしかないと思う >>734 山中鹿之介もそうだけど お家再興は盛り上がるんだろうなあ 成功するかは別として御家再興は夢があるし、ここで絶えて欲しくないって思ってくれる程の忠臣がいるのは美徳やドラマ性を感じさせる
忠臣といえばこの前のアップデートで忠実特性が追加されたよな AIはそこそこ見かけるんだけど、これプレイヤーキャラにも付くのかな
夢とかも置いといて競馬は1回人気の種馬が出たら爆発的にそれが広がるとか数十年に1回ぐらいのペースとはいえまあまああるから、曰く付きの血統保護はしといて損は無い
1.7アプデ待ちの時間潰しに始めた、別ゲーだけど同時代を扱ったアンセスターズレガシーが楽し過ぎる おかげでこっちでもハロルド王で始めたわ、long live the king!
>>743 主君を蹴落としたヤツを暗殺する忠臣蔵プレイが可能に? 11世紀イベリアのアルフォンソでプレイしていて ディシジョンで全ヒスパニアを領地としたスペインの父になったけど パラドの想定した挙動を外れたせいか イベリアの藻掻きのエンディングディシジョンがずっと選択できない… 日本語化MODで勉強しなおしてから もう一度実績有効にしてプレイをするかな…
Iberian Struggleは単に全土征服するだけでは解決できない まあかなり面倒
イベリアの闘争、緊張緩和で集結させれば同一文化グループ内では宗教が異なっても結婚できるようになると思ってたのだが 結婚できない 俺の理解が間違ってたのか……?
俺これが初パラドゲーなんだが、購入して二ヶ月、9世紀チベットの小領主でしかプレイしていない。毎回、三百年かけてラサ落としてチベット帝国作った頃に、モンゴルが北からやって来て激戦になり、これを撃退後インド征服したぐらいで、チベット仏教が南アジアまで広まったのを確認して満足してゲーム終えるのを繰り返している。イスラムとの戦いにもならんし、ヨーロッパなんて遥か向こうの世界。 このスレではヨーロッパの話題しか出んから、別ゲームやってるような気分。
クルセイダーなんてタイトルがついてるぐらいだしヨーロッパプレイヤーが多数だろうな。 むしろ何故中世ヨーロッパに興味がないのにこのゲームを買ったの?チベットが好きとか?
中盤以降ぼこぼこ生まれる分家を整理したいな 分家作ったあと息子が病死して即断絶した家とかリストから非表示にしたい
ヨーロッパは地名だからヨーロッパじゃないという理屈はおかしい キリスト教世界じゃない、ローマ・カトリック文明圏じゃないというならそうだが
>>759 その通りだよ クルセイダーと言う概念が正にキリスト教社会の話で 改宗前の北欧をヨーロッパの名で反論する方のがズレてる チベットプレイでもインドプレイでもヴァイキングプレイでも好きにすりゃいいでしょ ただ十字軍を語る上でヴァイキングとかノルマン人は必須だから十字軍好きでも抑えた方が楽しいよ
CK2はもうずっとやってないから完全な印象の話になってしまうんだけど3の方が簡単な気がするんだけど実際どうなんだろ? これは2のころに散々鍛えられて先手先手で叛乱起きないようにしたり強大化しつつある有力封臣を粛清するのに長けてしまったからなのか
>>762 請求権の捏造が楽になって拡大しやすいなというのはある。 modで特定文化のキャラの姓名を入れ替えようとしてるんだがなかなか上手くいかない 俺がいまいちスコープが何なのかよく理解できてないからなのもあるが
>>762 能力値インフレと請求権捏造かなー 2だと15超えが1つでもあれば中の上くらいの人材だったし、3つほど10超えていたら バランスの取れた良い当主 3だと・・・ 請求権捏造については、必ず成功する3は予定を立てやすい 2だと軍勢整えていて軍事20近い当主に将軍揃えていても侵攻名目作れないまま とかあるあるだったし 3は捏造に時間かからなすぎで2は何時まで捏造に時間かかってんだよって感じだな 中間ぐらいの塩梅が良さそうだけど難しいよね
あ、あと天才(とその下位互換)が多すぎるんだ ノブヤボかよってくらい後半に能力値インフレしちゃうんよな 優秀なパパの後を次いだ次世代当主がボンクラだったり弟の方がやったら優秀で家臣団統制が上手くいかず内乱and内乱みたいなことなってたな
インフレに関してはCK2も一部を除いて宝物バフと偉人バフを積み増しできるから…
特性といえばいくら中世とはいえこんなに小人やアルビノがごろごろいるわけないと思う なんか気づくとビザンツ皇帝がいつも小人なんだ
CK3から始めた身からすると、能力値が高過ぎるというのはいまいちピンと来ないんだよね 明敏がそこら中にいるのが当たり前というか…… 個人的には序盤は少ないのに、後半に増えたり 英雄や名君と評価されてる君主が、明敏持ってなかったりするのが違和感ある どうせ後半で増えるんだから、最初から持たせてくれないだろうか?
双子の誕生率もやたらと高いよな。同じ親から、双子が2組生まれた事があったな。それも2回はあった。
アルバニアはヨーロッパではない可能性が生まれてしまった
同じ文化でも 殺人の秘密を恐喝して手に入るフックが強だったり弱だったり よく分からん仕様
キリスト教社会がヨーロッパならこの時代のアナトリア半島やエチオピアもヨーロッパなのか?
クルセイダーなキングスについて極論すると十字軍に参加した記録のない人でのプレイは邪道ということに…
ck3ではやったことないけどck2のエルサレム王国プレイは楽しかったな テンプル・ホスピタル両騎士団がタダでこき使える上に立地上異教徒としか戦わないデメリットが全くデメリットにならないからムスリムたちと思いっきり大戦争出来て楽しい メッカやバグダードを聖戦でゴリっと削ってあてこすり的に大司教領にすると最高にデウス・ウルト!って気分になる
シチリアで北アフリカに聖戦ばっかしまくってたら封臣がそっち系ばかりになっちまった
ヴァイキングは強いとレビューで読みましたけど、マジャール人の騎兵は強いですか? 遊牧民のマジャール人プレイに憧れてます
コーニーの事かな? 軽騎兵最大の売りである追撃力がさらにマシマシだから平地だとバリつよい ただし固有文化で攻城兵器の効果にマイナスが かかっちゃうのが玉に傷
3が簡単なんは死ににくいからやない 能力値は2の場合みんな低いから困難要素にはならん >>779 マジャールなら弓騎兵だけど強いよ 使うのにやたら金かかって本領発揮する地形だと敵が雑魚すぎて欧州に行こうとすると山と丘で性能減して普通に重歩兵でいいのではって思うけど数値的には強いよ >>778 だんだん多数派に引きずられていくから面白いよな。 ヴァイキングでアフリカに乗り込んだ時は 代を重ねるごとにどんどんアフリカ系が増えていった。 服装がノルドでも顔はアフリカ。 中央アジアの遊牧民でやると、豊かなペルシャ方面に進むごとに顔がペルシャ-インド系になるのが歴史の必然って感じで面白い
ピクトランドになるのは知ってたけどここまでピクト化するんだ 手間が省ける ロマンス一生懸命進めたのに女の子4人続くとさすがに離婚したくなるの仕方ないと思うんだパパ
>>785 pcよりもスマホの専ブラのロダのほうが使いやすいから 宮廷の官職のUIめっちゃ使いにくいわ 別窓で開いてスクロールせずに選べるようにしてほしい
新宗教を創設した後、宗教創設前にロードすると 宗教創設できなくなる(全条件を入力済みでも、決定ボタンだけ押せない) これ、一生に一度の宗教創設フラグが立ったままになってるのでは
ロマンス使って他の王朝の女性孕ませるメリットがまだよく分かっていない
私生児認知して、称号引き継がせる方法が分からない 自分カトリックで息子がモサラベ派のせいで宗教が異なるからってのもあるのかもしれんけど
>>792 インブリードがしやすくなる 純血を作る維持するどっちでも役に立つ プレチだとロマンスを途中やめ食中毒イベ連打で策略パーク全部拾うとかもできる 俺のアイルランド王の称号が... 代が代わって数年で親戚に奪われちゃった... 収入もむちゃくちゃ減ったから戦争もなかなか起こせなくてくるちいよう
始めて2週間、やっとこさ1つの帝国の皇帝になったんだが、常備軍が内戦で解体派閥の軍隊に数で優っててもボコされる… みんな常備軍どんな構成にしてる? うちは重騎兵除く全兵種+攻城兵器 練度が高くないから負けるのかな…どうやってあげるんだ
>>799 追撃重視で攻城兵器以外は軽騎兵のみにしている。 とはいえまともに常備軍を揃えて、数で優っているなら普通は負けないので、常備軍以前の問題と思われる 多分補給少ない状態で山にでも突っ込んだんだろう 脳死プレイしてるとやらかすミスだ 見直すとすれば ・防御優位の山岳等に無闇に突撃しない ・補給を確認する(低下しているなら休ませる) ・将軍の能力を確認する(有能な将軍をリクルートする) ・武力の高い騎士を揃える 常備軍関係なら ・戦場になりやすい地形を考慮する(地形効果が得られやすい兵種をメインにする) ・または地形効果の影響を受けにくい重歩兵をメインにする ・または仮想敵の常備軍を確認し、カウンターとなる兵種を揃える この辺りだな 軽歩兵は安さ以外ゴミなので序盤以外要らん、弓と槍も固有以外はイマイチ 重歩兵+軽騎兵がバランス良いぞ
練度は常備軍の能力で変わるっぽい 上げたいなら兵種は絞って強化する建物建てるといいぞ
>>799 攻城兵器のみ 常備軍相手でも兵数3万ぶち当てれば勝てるし 内戦対策ならややプレチだが派閥の一番強いやつの領地近くにあらかじめ集結地決めといて速攻で凹れ 敵が集結する前に叩く、これ基本な アイルランドプレイの時これで後半の代替わり恒例になった内戦を悉く乗り切ったわ
皆さんありがとう、軽騎兵強いんだな 攻城兵器2枠以外は重歩兵+軽騎兵で行ってみます 弓兵とかは傭兵でもいるし最悪借りればいいか
>>799 兵種に対するボーナスがスタックしていく関係上、最終的には単一兵科でボーナス施設スパムするのが効率がいい。コスト攻撃力比だと弓兵が強いけど、追撃が不足するから軽騎兵を混ぜてもいいかもね。皇帝軍対諸侯軍の場合、騎士の数で大差がついてる場合もあるから、そこも確認したほうがいいとは思う ck3兵種 軽歩兵…安い 大体の領主が主戦力にしてる重歩兵にカウンター取れるのが偉い 重歩兵…可もなく不可もなく 入れてて助かったとも入れてなくて死んだとも思うことは無い 地形に対しても基本何も思わないのが長短 軽騎兵…追撃の鬼 数揃えば追いかけっこを即座に終わらせることが出来る 野戦における攻城兵器みたいなもん 重騎兵…よく分からない スペック上は強い 軽騎兵でよくね感はないでもない グルジアの重騎兵は強い 弓兵…普通 重歩兵と似たポジション 攻城…たかが時短されど時短 ちなみに攻城兵器はそもそもかなり安い(はず)ので数揃えていこう
基本的に建築物ボーナスで常備軍強くするゲームだから兵種バラバラは弱いんだよな 同様になんかシステムに怒られるから公爵領は2つまでってのも公爵領建築物減って弱いんだよな でも最強求めて頭バイキングになる前ってたぶん一番楽しい時期なんだよな
常備軍を精鋭揃いにするとそれだけで戦争勝てるから徴募兵動員する必要なくなって結果的にコスパええのよね
グルジアのモナスパは山岳でバフかかるから敵AIが山に逃げがちなのも考慮するとカタクラフトより使い勝手いい
くっそ忙しい収穫期に徴兵で駆り出されたと思ったら即解散させられる農夫のみなさんかわいそう
徴募兵3万と攻城兵器480台で戦争してるけど 戦争すぐに終わってオススメだぞ
>>808 パイク兵とかの槍兵ってどうなんでしょうか? 上でアドバイス貰ったから兵士バフのある建物をどかどか建ててるんだが、公爵領建造物って2つまでしか所有できない感じ…? だとしたらしょっぱいし選ぶの悩むなあ
公爵領10個持てば10個建てれるぞ この超絶バフで反乱軍も楽々根絶やしにできるから一石二鳥!!
公爵領建造物立てたことないわ 立てる前にゲームが終わってしまう
opinionの関係でさすがに10はきついだろうけど4くらい保持しておくと結構捗る
常備軍は部隊ごとに集結ポイントに紐付けしてほしいわ。 金かかっても良いから駐屯って感じでも良い。
公爵領3つ以上だと臣下からすごい嫌われない? 上限とか増やせるパークでもあるのかな
>>830 いろんな方法でパッシブに直臣の好感度上げてやれば余裕が出てくるから多すぎる公爵領の警告が出てもかまわず持つ感じ あと多少嫌ってくれて世代交代時にいくつかの所領を最新の親族に更新できるとおいしい >>831 なるほど…普段からポイント稼いでおいてって感じか 1つくらいならオーバーしてもなんとかなりそうだね >>822 忘れてた 弓兵とかと変わんないけど、騎兵を集中運用してくる領主はヨーロッパにはいないし、とはいえステップとかの弓騎兵にはパイク兵だけじゃどうにもならない時もあるし…って感じだな 配下の公爵が賢くなって公爵領統一するようになったのウザすぎる 粛正しても粛正してもしばらくしたら剥奪しやがるし賢くなるのもこまりもんだな
外国より味方が最大の敵というゲームコンセプト的には正しいのでは 槍兵はピッキエリ以外微妙
>>822 槍兵は山岳とか丘で結構地形ボーナスが入るから、スコットランドとかヒスパニアみたいな場所なら採用を検討してもいいかもしれない その公爵の性格が野心だったり狂信だったりせんか??奪事由で隙を見せる伯爵サイドにも問題がある
怠惰とかそういう微無能なやつを据えてるんだがなー 2代目あたりには統一してる印象あるわ 反乱鎮圧後に首飛ばしてもあんま意味ないから作業量は減ったけど
アガリが増えるからええやんの精神でやってるわ 何なら封ずるときにも伯爵領大量にあげてる
封臣いなくなるまで全部剥奪するから暴政無視なんだよね 伯爵領8つくらい詰まってる公爵領だとさすがに無理しないっぽいけど
公爵領の制限に関してはmod 使ってもいいかも。基本的に4〜3欲しいなって思うからhigher duchy limit 4 ってmodを使ってる
後半だけ献身レベル天才特性とか諸々の要素で好感度稼げるから-30くらいならまあ別にって感じ
帝国を複数持つ段階になるとすぐ雲上人とかなって好感度のボーナスも大きくなるからな その頃なら公爵領4つとか普通にいける
>>833 >>836 ありがとうございます 神聖ローマ帝国皇帝でやろうとしているので 槍兵はあんまり要らなそうですね RP重視するなら文化兵科は欲しいけどねーHREならツクネとか 中世後期解禁組は使う機会ほんとないけどな
フランスでヴァイキング使おうと思ってデーンランド文化を合体させたら公爵が首長国に…かっこ悪いんで何とかなりませんかねコレ…
>>844 あの辺ならチェコの重歩兵(名前忘れた)が強いぞ 重歩兵の汎用そのままに丘陵と山岳でボーナスがつく >>846 あれは基準がよく分からんが融合した時血統をノルドにしたとか? やたら戦強そうな女見つけたから 戦場送りたくて平等法にしたけどダメなのね 活用したかったら宗教変えないとダメ?
一族の特徴をアルビノにしても悪性遺伝確率減ってるからアルビノの子供って出来にくい?
>>849 平等法は相続で指揮官♀の有り無しは別枠だった気がする 文化の支柱にも指揮官の性別の項目があったはず この場合同じ文化の人しか指揮官にはならないが
東の備えを固めてる時に限ってモンゴル→ハザール→ペルシャ→インドって進む肩透かしひどくない?
>>848 ノース系文化の名前と混ぜると爵位名が変化する アプデで重くなってんのか今までmod導入してても問題なかったのがセーブするだけで落ちる様になってやがる 見直さなきゃだなぁ…
このゲーム、ゲーム開始ときでのキャラのステータスも、固定じゃないんだな。 ウィリアム征服王とか、開始するたびに微妙にステータスが変わってる。
ノルマンコンクエストはほぼ確定で成功するようになったね
>>858 覚えてるパークも毎回違うし戦闘系なら指揮官スキルも毎回違うね ついでにモブ廷臣もランダム要素あるから最強とか最速を目指すならガチャがんばって なんか何回も落ちてレポート?報告したら パッチくるみたいね 何日も連続でむちゃくちゃ小さいアップデートきてた その度に少しの間落ちるのなくなるんだけどすぐ再発するなあ
>>858 快適にプレイするために多少のリセマラしてる そういえば今回のアップデート後は 何百年単位でイベリア半島の経過見ると カソリックとイスラムどっちが勝ってるんでしょうか?
戦闘の概略の表示がおかしいのは自分だけかな。これまでは戦争の結果、自分の直轄領となる土地は水色で塗りつぶされて、その土地の領主が封臣となる場合には水色の縞模様となったのに対して、今のバージョンだと全部縞模様になって、他人の請求権を使用した場合には対象の土地が水色にすらならない
イタリアから軍事支援しまくってやったのに中立で闘争終わらせる糞領主め
この聖戦騎士団を雇ったのメッセージ全部同じ奴なんだけどバグだよね? よく見たら雇って解散を繰り返してるんだけど MODは日本語化とフォントしか入れてない 騎士団が同盟参戦した場合、自分自身を動員しようとするが、敵が異教徒でない場合は直ちに解散されるため、招集と解散を繰り返すというバグ 前に修正されたはずだけど
>>856 戻す方法はないよ また混合するしかない 自身が成人男性領主で請求権持っているのに宣戦布告の欄にあなたの請求権がない場合は何が考えられますか? もちろん他の廷臣は表示されてて他の国に対してなら自分の請求権使って戦争する表示が出ます
自分が禁欲者で敵がビザンツなんでしょ? 禁欲を解いたら宣戦できるようになるよ
マチルダのカノッサ家とかイタリア諸侯でやる場合 まず神聖ローマ帝国から独立闘争してから イタリア帝国作るのがいいの? それとも神聖ローマ帝国に所属しながら ドイツ本土に進出するのがいいの?
子供をつくらず北斗宗家2,000年の血統を自分の代で断絶させるケンシロウって無責任よな。 リュウが後継者かもしれんけどあれは北斗琉拳の血統だし。
ケンシロウって子供作らず死んだの? パラド星人は♂なら90代でも子供できるからケンシロウだってきっと
>>875 ありがとうございます 確かに敵はビザンツなのですが禁欲はしてません 他にどんな原因が考えられるでしょうか 陸奥圓明流→九十九で終了 飛天御剣流→十三代目で断絶
文化特性見たらわかりました 多分隻脚なのがだめなのかな? 痛風だからって足切らなきゃよかった…
>>884 欠損があるとダメだよー目潰し文化怖すぎぃ >>884 文化混ぜるなら独方面行ってもいいけど混ぜ先としてはかなり微妙 そも女性領主は臣下してると結構怖いからさっさとパスタ帝国作った方が早い RP的にはHREに女性は就けないという縛りが >>876 >>878 神聖ローマの投票を操作するのがいいね 例えば教皇と仲良しになり、選帝侯の領土を教皇に譲渡すると 教皇が一人で5票くらい持つようになり、簡単に皇帝になれるよ 選帝侯の領地の設定ってそれぞれ公爵領のTitleと結びついている? システムがよくわからないなぁ…
せや、剣の達人を目潰ししたら盲剣の宇水作れるやん!
ローマ帝国復興プレイ よくやるんだけど、大抵旧領を取り返す前に飽きちゃうんだよな……
>>888 臣下の場合は皇帝の直臣じゃないとダメだよ 例えばケルンやトーリア持ってロレーヌ公だとしてもロタ王国の臣下なら選挙には参加できない つまりベネチアを攻めたりして王国を作ってはならない…?
被選挙人になるだけなら制限はないんだけどね 以前フランク帝国でプレイしてたらいきなり神聖ローマ帝国の皇帝に指名されたりもした
袁術(封臣限界30) 袁術(僭称後)(封臣限界60)
>>896 別に王位についてても問題ないけど直接の主君がHREの状態か独立してないとダメだったはず ベネ王なって選定候位どっか例えばトーリアとか取ればなれるはず(市王は特殊枠だから断定はできんが 神聖ローマ皇帝の称号を選挙や僭称で奪われても帝国内の王国号をたくさん持ってたらあんまダメージないよな イングランドでプレイしてたときボヘミア王が神聖ローマ皇帝になって大変なことになってたわ
オランダでプレイした時、内政しきったら独立しよ思ってたのに無理やりHRE皇帝にされてなえなえだった
近隣の女領主を嫁さんに欲しいんだけど 女領主相手だと婿入りしか無理? 嫁に迎える時の-100っての覆せる気しない
サーサーンの末裔によるペルシア帝国復興プレイがハードすぎる。 東西南北を強国に囲まれている上、ザイド派君主の臣下から始めないといけない。 独立しても聖戦始めたらすぐアッバースが首を突っ込んでくるし……
>>903 そんなことはない さすがに相手のほうが格上だと無理だろうけど 国葬の棺に載ってた杖とか王冠、どんだけ特殊効果付いてんやろ。
>>904 独立後、すぐにアッバース朝に臣従して大きくなるまで寄生すればいい 分割相続と引き換えに領地剥奪禁止の契約結べば安全 >>879 断絶させることに確固たる方針に基づいているようにも思えんし、 あちこちに私生児作ってるような気もする。 武道では他派の奇襲を避けるため他派の情報の伝授していくもので、 核戦争のためにそういった伝授を受けられなかったばっかりに サウザーやカイオウに苦杯を舐めさせられているにも関わらず、 リュウにそういうのを伝授した気配もないし、北斗最強にして最も無責任な漢。 公式DLCで共和国プレイ来ないかなぁ ヴェネツィア総督になって引き篭もりたい
>>907 今は信仰の自由の方に宗教の違いが剥奪の理由とならない効果も付いてるからそっちでもいい あれ、共和国プレイできなかったっけ?と思ったけどck2か?
1066年のどこかしらのヨーロッパ公爵プレイは 1初手イギリス征服勝確なノルマンと婚姻同盟 2初手フランスのガキ国王に請求権主張 がスノーボールしていく上での基本かな?
>>913 初手教皇からイタリア語を学んで仲良くなってパパ活する まあ共和制も神権制も貿易もそのうち出てくるでしょう 次のDLCで何が出るかはお楽しみ
Historic InvasionsっていうMod最高 モンゴル級の敵と連戦できる 新規追加スピードも超早い
>>904 >>907 あー、その手があったか! ダイラム王国統一後、ホラーサーンとペルシア食って、アッバースは暗殺を重ねて幼君にして弱体化、臣下の解体要求で瓦解させるという運ゲーしてた…… あとはマクラーン併合したら終わりだけど、絶対その方が楽だったな >>911 それもありだったな…… 君主を聖戦し返されるのを防ぐための弾除けにすればよかった カトリックで教皇領攻めると特別なメリットとかデメリットってありますか?
破門食らったりするんじゃないか? 殴る時に信仰点使うのは些細な問題だけど イタリア統一するとき毎回教皇殴ってるけど半分くらい破門されたな…… 関係さえちゃんと手入れてたら問題ないだろうけど
結構破門されるのとカトリック領主からの評価が下がった記憶がある あのキチった戦力に手が出せるなら評価なんてあってないようなもんだが
ローマ市そのものは出力高いから手に入れられるなら入れたほうがいい
キャラが50歳くらいで死ぬいいModがなかったんで情報を共有しておきます 下のコードを適当なModにコピペするだけです もっとキツくしたかったら数字を大きくしてください(基本値は-0.125) NOldAge = { LOWER_HEALTH_AMOUNT = -0.15 }
婿養子婚を女性優位地域以外禁止にしたら 王朝がたまに変わってて面白い
そもそもだけど婿養子なんてシステム、中世ヨーロッパにはないよな?
wikiだとエルサレムは慣習的領土変遷しないって書いてあるけど普通にするんだよね バグなんかね
>>928 君もワークショップの更新日付だけ見てバニラしか和訳されてないと勘違いしたクチかね(自己体験) 他はともかくRCはマジゲーム変わる デメリットと呼ぶにはショボいかもしれんけど「自分の宗教指導者への宣戦」で信仰点コストが結構必要だったと思う
>>930 ヴェルフ家がそう。滅多にないけど全くないわけじゃない >>933 翻訳云々よりもとりあえず本体だけでいいかなとしか思わなかった イベントで宮廷の宝物みたいな選択肢が出たんだけど手に入らなかったからdlcなんかなーと >>910 てか未完成でもいいから選択させてほしい、ロック嫌い マップ上の全国家を選択できるのがパラドゲーやろ ようやく長子単独相続にたどり着いたけど、やはり次男や三男にもどこか領地与えたくなってしまうな・・・
楯の乙女って性別無視して 無条件で戦場出せ足りチャンピオンにしたりできると思ってたけどちがう? 持ってる女を出陣させたり、チャンピオンにしたりできないんだけど 他にも条件があるのか そもそもそういう特性じゃないのか
共和制は体験酷すぎるから絶対やらねえって開発日誌に書いてあった気が
>>930 いや、あるけど その理論だと女王になった時点で王朝断絶ってことになるけどおかしいと思わないの? >>939 詳しい条件は知らないけど、「楯の乙女にする」関係行動がある 男女問わずに戦わせるのは文化の支柱(ハザールとか)とか宗派の教義(テングリとか)が関わる ケンシロウがユリア以外の女を抱くとは思えんのよな。 その辺死ぬまで操を通しそう。
ハインリヒの息子に、自分の名を与えようとしたら「エンリコ」になった。 変だと思ってたらその息子、イタリア文化だった。 ドイツ語のハインリヒ=イタリア語のエンリコってのが出来てるのなら、「神聖ローマ皇帝としてはハインリヒ」「イタリア王としてはエンリコ」ってのをやって欲しいな。
共和制の体験酷すぎるってどういう意味なんじゃろか?
近世以前で女王即位後に王朝が変わらなかった方が珍しいだろ というかそんな事例なくね? 貴族レベルだと分からんが
>>943 ジョセフジョースターさえ隠し子おったしどうにでもなりそう イベリアの闘争… ヒメナ一族を国の内部から食い殺して 最終的にポルトガル建国するのが一番文化転向を簡単にしやすい方法なのではとプレイしておもった(要検証)
ヒメナ一族…なんですぐ謀殺されてしまうん? 特殊な裏パラメータが設定されているかしらないけれど
弱小国で策略家プレイしてみようと思ったら 自分の家臣に毒薬実験やりだしたんだけど 策略ライフスタイルってそういうことなの?
>>917 866年で始めてもAIがHRE作ってくれるのいいねこれ 日本語MOD入れてプレイした後で実績取りたくなったので日本語MODオフにして新規プレイ開始したんだけど、Artifactの名前や説明の一部が日本語になってしまう。 意味分かるからいいんだけど中途半端で煩わしい。
コンソールコマンド覚えてから ロールプレイの質が上がったな
>>946 プレイヤーがやると選挙でゲームオーバーになるとかかな? そもそもプレイできないってのありそうだな 俺はやったことないけどCK2の共和制はそんなシビアだったの?
>>957 あぁー、なるほど。先に在野や浪人みたいなシステム作らないとおかしくなるのか。 >>958 都市貴族専用称号が用意されてて土地なしで常備軍まで持てた ただ港の奪い合い(同一都市内でも競合関係にある)が面倒なのと、一度領地を持つと失った時ゲームオーバーになるバグがあった >>958 商業共和国は惣領選挙の管理がめんどくさくはあったが、 プレイヤーが管理する限り惣領はほぼ独占になので作業感が強かった。 その一方、都市封臣の10%制限が解除されるので、 超大国の管理は非常に楽になるという仕組みだった。 ・都市封臣は相続で分割も巨大化もしない 城塞家臣は分割相続で家臣数が増加して封臣枠を圧迫したり、 相続で大領邦を築いたりして管理が大変。 その点、都市封臣ならば相続での増減がないので適度なサイズで固定化できる。 ・遠方の徴収軍の減少 遠方の家臣の徴収軍が減少する。 つまり、反乱の危険は大きいのに、抑止の方にはろくに機能しない厄介者。 その一方で税収は減らないので遠方の家臣は全部都市封臣が望ましい。 ちなみに遊牧民も似たような仕組みで継承管理がめんどくさいんだが、 その一方で一般封臣数の制限がなく侵略CB打ち放題というぶっ壊れ性能だった。 むしろ神権制と共和制を自由に任命したい 今って伯爵領首都が都市か教会じゃないと任意で生成は難しいよね?出来なくはないけど
少なくともver1.1までは伯爵領首都は変えられたから楽に作れたよ 修正する必要性も薄いし今でも作れるんじゃないの?
市長(男爵相当)に伯爵領与えると共和国にならなかったっけ
なるけど自動生成臣下ゼロやから評議員も騎士もおらん近隣領収のエサにされるだけや
去年83才で死んだ父の話では我が家系は源氏で先祖は木曾義仲の家来だそうな。 それってckで言えば男爵くらいにはなるのかな。 そこまで行かず廷臣の騎士くらいかな?
いま領地がないとさすらう者かなあ バイト先に数万石の大名の直系いたが世田谷に家があるけど学費はバイトで賄ってた
>>966 どんな名家でも土地を治めて税取ってないならさすらう者だよ ちゃんとプレイしような その手の家系図自慢は大抵、良い方だけ恣意的に拾い上げてたり、都合よく捏造してるだけで 父方・母方・祖父母とちゃんと全部しっかり辿ってみれば、ごくごく普通の平民というオチ CKで例えれば、ゲーム終盤辺りに溢れかえるように湧いたプレイヤー家系の一人(領地なし) の三男坊の娘の子供(プレイヤーの家系の一員ではない) 辺りだろ
「ご先祖さまの木曽義仲の家来」が、男爵か廷臣の騎士くらい という話じゃないのか?
平民に立てる自身はないので、公爵様宜しくお願いします >>975 俺が武勇30くらいあったら貴族の婿に迎えられるのになあ
このスレゲームのレスは反応薄くて現実のしょうもない話でよく盛り上がるね
ローマ取れたはいいけど騎士団が居座ってくっそ邪魔 これってどかす方法追加されてるんだっけ?
イベリアの闘争でもがいて100年経つうちに フランスビザンツアラブが粉々になって闘争していたでござる ちなビザンツの最後の皇帝はリューリク朝で輪をかけてビビった そののちフランスの諸侯を吸収した神聖ローマがカタルーニャまで版図に収めて また実績解除が遠のいた感 ところでなんでヒスパニアにイエメン人が居るの?
伯爵に公爵位やったら同じ公爵領の別の領主が俺に寄越せよ!って怒鳴り込んで来て断るとライバル認定された これDLCで追加されたイベントか?
Create Custom DuchyっていうModオリジナル公爵領が作れるから そのまま好きな形の王国が作れて捗る Holding ManagerっていうModも入れたら公爵領建造物も作れる
買ったばっかりでDLC無い状態でやってるんだけど 盾の乙女ってNorthern Lordsのコンテンツじゃないの? 統治者クリエイトで盾の乙女持ってるの作れちゃうんだけど いれたMODで変なことになってるのか気になって
>>978 有名なバグ いったん封臣に伯爵領を与えてから剥奪すれば貸与を取り消せるボタンが出るようになるはず 捏造か暴政かの余計なリソースかかるけど 甥っ子が「糞ウィリアム」という名になっていた。「糞」はあだ名で、「ウィリアム」が名前のようだ。 この甥っ子、まだ2歳なんだよね…酷いことをしたわけでもなさそうだし、醜面の特性も何もない… 僅か2歳の子供に、何故こんなヘンテコなあだ名が付いたのか謎だ… こいつが公爵になったら「糞公」になるんだよ…嫌だよこれ…
lud20221022100325ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/game/1661569889/ ヒント: 5chスレのurlに
http ://xxxx.5ch
b .net/xxxx のように
b を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「【CK2・CK3】Crusader Kings 121世 YouTube動画>1本 ->画像>17枚 」 を見た人も見ています:・【CK2・CK3】Crusader Kings 121世 ・【CK2・CK3】Crusader Kings 140世 ・【CK2・CK3】Crusader Kings 139世 ・【CK2・CK3】Crusader Kings 140世 ・【CK2・CK3】Crusader Kings 122世 ・【CK2・CK3】Crusader Kings 123世 ・【CK2・CK3】Crusader Kings 119世 ・【CK2・CK3】Crusader Kings 120世 ・【CK2・CK3】Crusader Kings 118世 ・【CK2・CK3】Crusader Kings 137世 ・【CK2】Crusader Kings 111世【CK3】 ・【CK2】Crusader Kings 101世【CK3】 ・【CK2/CK3】Crusader Kings 80世 ・【CK】Crusader Kings 81世【CK2】 ・【CK】Crusader Kings 71世【CK2】 ・【CK】Crusader Kings 61世【CK2】 ・【CK2】Crusader Kings 91世【CK3】 ・【CK2】Crusader Kings 105世【CK3】 ・【CK2】Crusader Kings 108世【CK3】 ・【CK2】Crusader Kings 100世【CK3】 ・【CK2】Crusader Kings 109世【CK3】 ・【CK2】Crusader Kings 107世【CK3】 ・【CK2】Crusader Kings 110世【CK3】 ・【CK2】Crusader Kings 102世【CK3】 ・【CK2】Crusader Kings 109世【CK3】 ・【CK2】Crusader Kings 117世【CK3】 ・【CK2】Crusader Kings 114世【CK4】 ・【CK2】Crusader Kings 113世【CK3】 ・【CK2・CK3】Crusader Kings 116世【中世SLG】 ・【CK】Crusader Kings 76世【CK2】 ・【CK】Crusader Kings 74世【CK3】 ・【CK】Crusader Kings 56世【CK2】 ・【CK】Crusader Kings 77世【CK2】 ・【CK】Crusader Kings 74世【CK3】 ・【CK】Crusader Kings 78世【CK2】 ・【CK】Crusader Kings 73世【CK3】 ・【CK】Crusader Kings 52世【CK2】 ・【CK】Crusader Kings 79世【CK2】 ・【CK2】Crusader Kings 83世【CK3】 ・【CK2】Crusader Kings 82世【CK3】 ・【CK2】Crusader Kings 86世【CK3】 ・【CK】Crusader Kings 72世【CK2】 ・【CK】Crusader Kings 60世【CK2】 ・【CK2】Crusader Kings 89世【CK3】 ・【CK2】Crusader Kings 97世【CK3】 ・【CK】Crusader Kings 63世【CK2】 ・【CK】Crusader Kings 66世【CK2】 ・【CK2】Crusader Kings 84世【CK3】 ・【CK2】Crusader Kings 92世【CK3】 ・【CK2】Crusader Kings 85世【CK3】 ・【CK】Crusader Kings 59世【CK2】 ・【CK】Crusader Kings 58世【CK2】 ・【CK2】Crusader Kings 90世【CK3】 ・【CK2】Crusader Kings 87世【CK3】 ・【CK2】Crusader Kings 96世【CK3】 ・【CK】Crusader Kings 69世【CK2】 ・【CK2】Crusader Kings 95世【CK3】 ・【CK2】Crusader Kings 99世【CK3】 ・【CK】Crusader Kings 63世【CK3】 ・【CK】Crusader Kings 62世【CK2】 ・【CK2】Crusader Kings 94世【CK3】 ・【CK】Crusader Kings 68世【CK2】 ・【CK】Crusader Kings 67世【CK2】 ・【CK】Crusader Kings 72世【CK2】 ・【CK2】Crusader Kings 98世【CK3】
10:46:33 up 12 days, 11:50, 2 users, load average: 7.39, 8.55, 8.72
in 4.0128390789032 sec
@4.0128390789032@0b7 on 012600