>>1
乙
ここ最近開発日記来てないが、暫くは今の環境が続くのかね。 導入に癖がある大型統合Modでもなんでもない個人Mod構成なんてテンプレに入れる理由あるのか?
お隣の帝国の跡継ぎに見事ウチの子を仕込んだんだが、あれ…継承しても帝国級って封臣にできないから乗っ取れなくね…って今頃気付いてしまった
この場合、子と戦争して領土奪うしかないですか?
CK2ユーザーもすなるアステカからの防衛といふものを、CK3ユーザーもしてみむとてするなり
みたく旧作の要素を復刻させるMODがあるならやってみたい
>>6
よく分からんがその子供というのは自分の後継者なのか?なら自分が死んだ後その子でプレイできるけど
もし後継者以外の子供なら別に帝国じゃなかろうと継承後に封臣になるわけじゃないぞ >>8
自分の後継者以外の子ですな
今まではテキトーな称号をあげて封臣にしてから継承させて乗っ取りしてたんですが、帝国級だとこれ使えない…どうしよう…ってなってます 自分の物にならないけど他国の皇帝位を自王朝で有してることで王朝の名誉は貯まっていく
すぐに向こうの反乱で無くなっちゃうことも多いが
リューリクの強制属国化でハザール乗っ取ったら乗っ取るのは簡単だったのに安定化させるまで4代70年かかった
最後の方は一門での喧嘩だったけど
ただそんなに苦労はしなかったからロシア帝国作成実績は割と簡単そうね
アダム派ってあんなナリしといて好色が罪深いのかよ
もうちょっとどうにかならなかったのか
ヌーディストビーチでもボッキしたらギルティだから、捕まるから。
ヘラクレスの俺はアダム派になれないな
ただあるがままでもギルティとなってしまう
外交婚姻出来る帝国は基本乗っ取りするもんだと思っている。
ただしビザンツてめぇは俺の首都にするから駄目だ
城壁が悪いよ城壁が
税収+300%を始めてみたときはバグかと思ったわ
30%は少なすぎだがそれでもプレイヤーが使う分には超強力な効果
AIに渡すとビザンツが強くなり過ぎ、減らすとコンスタンティノープルが産廃になるという難しい調整
帝国領が一定の範囲狭くなるとプラス効果が段階的に増えていく、
みたいなのがいいのかな
>>7
Sunset InvasionっていうModがありまして ゲームオブスローンズのサーセイとかラニエラにブチギレそうになるのCKやってるせいな気がしてきたわ
内乱等でぐちゃぐちゃになった後でも
コンスタンティノープル1伯爵領さえ持っていればAIでも帝国維持出来るからな
封臣に戦争参加させるmodってなかったっけ?
どこかで見た記憶あるのだが
防衛戦争ならコンスタンツ1伯の方が強いまである
AIでコンスタンツですかティノープルを落とすのには数年かかるから
コンスタンツは、ドイツ連邦共和国のバーデン=ヴュルテンベルク州の都市の一つ。ボーデン湖に面する。1414年のコンスタンツ公会議で知られる。 ウィキペディア
どうでもいいことですが2回言ってしまいましたすみません
戦闘が終わったあとに貰える威信や信仰点って戦闘結果に書かれてある数字分ほどもらえてない気がする
何なら信仰点は貰えてないことすらあった(もちろん対異教徒で戦闘結果にはいくら貰ったと記載されてる)
あれって次の階位への経験値だけ貰えるんじゃなかったか?
自分が戦争主導国として戦った場合は名声と献身だけもらえる
それ以外の場合だと威信と信仰点ももらえる
ん?これまでの罪が許されて天国行けるのだから、それで良いだろ?
(信仰点配ると現金払い戻しされるのだから、配ってられんわ)
十字軍で勝ち確定した戦闘にわらわら群がってくる同盟軍うざすぎる
乙嫁語りの新刊読んでたら遊牧民プレイがしたくなってきた……
良い感じのmodのオススメ無いかな?
こいつら強すぎない?
二連続でビザンツ陥してる
ローマにすら隣接してるし 一つ聞きたいんだが、自分自身がチンギスハーンになった後って、チンギスハーン出現する?
だめだ、すぐ暗殺されて北海帝国ができない。
暗殺されないようにする方法ないかな、、、
>>43
最初に諜報Perk取って左ツリーをつまみ食いして暗殺対策をする 誰か教えて欲しいんだが、のぶやぼの登録武将みたいなmodってない?
自分でプレイする用じゃなくて、他国を強くする用に
コンソールモードに入れば他のキャラの性格とか能力値は変えられる
史実キャラのIDは固定だからメモとかにテンプレ作ってコピペすれば楽
それでもコピペ大変だからセーブファイルに直接コピペできるようになった方が長い目で見れば楽
Modが見つからなかった場合はどうぞ
総合チートmod入れておいてキャラクター切り替えで相手になって強くしたり有能廷臣生やしたり名前変えたりしたら元のキャラに戻る
コルシカ、キプロス、クレタのサイズ感がおかしくない?
そんなん言い出したら全部おかしくなる
特にオランダの地形はフォーラムでも指摘されるレベル
小さすぎてクリックすら難しい伯爵領があるマップでプレイしたいのか?
わしのチンコが小さいのもメルカトル図法のせいじゃったか
よくもわしのチンコを…!
>>57がライバルになりました。 >>44
やはりあれとるのか!サンクス!いつも管理のツリーとってた 嫁は平面なんだよな
あ、だからおっぱいがやたらデカいのか
CK2を日本語化したらgame.logとかのログファイルが文字化けするようになったんだけど
これって日本語化失敗してる?
転封とかないのか
封臣の領土を直轄地にするのは暗殺か投獄しかないのかな
日本がそれやり始めた時代欧州は貴族とかほぼステータスだし
方針の領土なら称号剥奪したらいいよ
請求権捏造したら暴君すらも付かんかったと思うし
そら勝手にそこの土地欲しいから別の土地移れとか通らんでしょ
俺の土地だろクソがって相手はキレますよ
男爵級なら暴政付かんから
そういう脳内RPやりたいなら男爵でやるのがええ
江戸幕府は4.5くらいじゃね
本当にヤバい絶対王政は転封どころか領地没収の上飼い殺しだし
江戸時代は欧州的な封土というより武士という公務員的な階級の人が土地を治めてるような感じがする
そもそも江戸時代何年か知ってる?1600年より後だよ
ck3の時代と600年も違うのに?
それに転封って処罰なのに何をどう勘違いしたらそんな辞令みたいな解釈が出来るのか意味不明
染色体足りてないのか?
煽るだけのレスにはなんの意味もない
せめて暗殺や投獄だけじゃ直轄地にならないくらい言ってあげて
こんなことで染色体がどうのとか言ってるやつの方がよっぽどアレだよ
投獄してRevokeするやつの家族に別の土地あげて転封のつもりにしてるわ
>>76
なんで年代出してるわけ?
時代が600年違うって…だから何だよ?
日本とヨーロッパは地理的に遥か離れてること知ってますか?
文化も社会も異なること知ってますか?
進歩の様相は世界各所で様々なの知ってますか?
日本で1600年以降に成立した社会状況が、他の地域ではそれより以前に成立し得ること知ってますか?
染色体足りてますか? ライバルの嫁を孕ませて托卵したとかの楽しい話をしようよ、、、
脳が破壊されちゃう!
実際托卵してゲーム的なメリットってあるもんなのかね?やっぱロールプレイ要素かな
女性君主に種付けして子供の後見人になって宗教乗っ取りとか
西洋でも、日本の江戸期の転封とまでは行かずとも、小規模な領地の売買や交換は行われていたようだけどね。
一応ゲームでも独立諸侯の臣従化/強制臣従といった形で表現されていると言えなくもないけど、
相手の慣習的領土でない土地を、相応の対価(金/威信/領有権放棄/同等の称号)で買い取るとかは出来てもいいのかも。
無制限にできるとアレだから、土地取引の伝統を持っている文化同士でないとダメとか制限をつけて。
封臣を自王朝で固めてると名誉で請求権貰えて土地整理しやすいよ
しかし唐突に染色体とか煽り始めるひとがでるのはさすが2chだなあ
最近は開示請求とかのハードルうんと下がったから
ダウン症などの先天障碍者に対する差別として訴えたら勝てるんじゃないかな
たぶん弁護士費用20万払って相手から10万とるような赤字裁判だけど、法廷に引きずり出して謝らせたり実名押さえられるから検索して仕事先とかに垂れ込んで被害だけなら与えられるかも
少なくとも相手に訴訟やその対応のストレスを与えてメンタルブレイク誘発はできるから
許せなかったらやってみよう!
染色体がどうこうとかアホらしくして逆に腹も立たんもんだと思ってたわ
一生懸命わるぐち考えた感じで微笑ましい
そういうゲームじゃないとわかっていてもつい毎回領地拡大してしまう
あまりロールプレイに徹することができないなあ
アテネのアッティカにある特別な建造物スロットって何が建つんだ?
前はギリシャ宗教って名前だったよね?
なんでギリシャ主義になったんだろう
古代ギリシャの宗教そのもののことではなくルネサンス期に古代ギリシャ神話の哲学や宗教を復興させたヘレニズム主義のことだろう
その名前変更かっこいいっすねへへっ
例えは悪いがローマ文化→ファシストみたいなものだろうか
なぜ掲示板で10行近く長文を書くやつはここまで香ばしいのか
ジジイか中学生だからと考えられるが……
自分が香ばしいジジイだとほかのひとがそう見えるんだよ
>>92
ギリシャ主義じゃないと建てられないってことね
教えてくれてありがとう マイナー宗教だと一公爵に寺院ふたつ立てられたりしてちょっとおもろい
3つ立てられるところはあったっけ?
ギリシャ主義復活プレイやってみたいけどどこから始めればいいかな
どこでもいいとは思うが……未改革宗派から始める方が手間を省けて楽じゃないか?
俺がウェールズ人とギリシャ人でばかりプレイしてしまうのは読んできた本のせいに違いない
ローマを略奪しに来たノース人達が、ローマ文明の偉大さに感銘を受けてローマに移住、ローマ帝国とギリシャローマ主義宗教の復活を目指す。って設定でRPしたことあるけどだいぶ楽しかったのでオススメ
「皇帝フリードリヒ2世の生涯」読みながらシチリアプレイ
ゲーム中の地名出てくるとニヤッとするね
相手のちょっとした間違い(今回は間違いでもなく、ただの疑問だが)にわざわざ煽り入れてると、いつかドヤ顔で間違った知識披瀝して赤っ恥かくからやめた方がええで
ちなみにダウン症は染色体が通常より多い為発症する病気なので今回された罵倒の対象ではないよ
謁見イベントで間違えてアシュアリー派の信仰を容認しちゃったみたいなんだけど解除する方法ないかな?
>>103
聖地がすぐ3つお手軽に手に入るビザンツが楽じゃない
土地も金も余ってるしパパはよく十字軍で殴りに来るので改宗に必要な信仰点も貯めやすい ある文化Aがある文化Bと混合したら
文化Aであることが要求事項であるディシジョンは達成出来なくなる?
>>112
そもそも領邦の改宗が実行出来ないみたいなのよね… >>115
あー容認したってそういうこと?まあそんな大量の異教領土があるならともかくちょっとなら気にしなくていいんじゃない ニコニコを見てたらアングロサクソン人でニューイングランド
をクリミアで作れるらしいね
歴史的に全く無い話では無いと聞いてそれをゲームで実装してる
ck3の懐の深さに感銘を受けるわ
>>117
うちの子作ってたわ…
一体何事かと思ったわ… 同じ動画だと思うのみたけど
ザポロージェとかニュースでちょうど見る土地が舞台なんだよな
感慨深い
>>111
封権契約の宗教保護?にチェックついてるんじゃない?
その土地の代替わり待ってフック使って契約帰れば改宗できると思うけど 顎の一部が吹っ飛んでるとかそういうレベルで容貌に傷がついてるんじゃないかな
単なるブサイクとかそういう意味ではないはず
仮面って設定でとれなかったっけ?
病気のぶつぶつ顔とか怖かったな
残り物を採用みたいなディシジョンで容姿に影響あるマイナス補正モリモリだけど鉄仮面とか付けてないのが結構来るよ
あのディシジョン、毎度こんなん誰が採用するねんみたいなのばっかり来るんだけど有効活用してる人いるんだろうか
残り物で採用された私が成り上がって皇帝に!?
今さら過去の無礼を謝ってももう遅い
部屋済みプレイや下民プレイがあれば欧州版の太閤立志伝になれるが元々の作りとして非常に厳しいか
宮廷道化師に任命されて
何も出来ないまま一生を終えそう
道化に任命すると評価さがるけどもっと喜んでやる特性とかあったらいいのに
>>127
なろうmodとか面白そう
スキル持ちのチート転生者がランダムで生まれてくる でも週一でバッドイベント発生して選択肢が“やれやれ”なんでしょ?
俺は詳しいんだ
>>131
男は娘宛てがって子供が生まれたら処刑
女は孕み腹にされて悪辣なプレイヤーのせいでなろうのようにはならないのであった ハンガリーの宗教に稀に奇跡を起こすものが生まれる信条があったよな
魂の伴侶が托卵してますた
これって、普通の誘惑でNTRされたの?
それとも、特殊イベント(魔女集会の乱交とか)で強制NTR?
結婚式すると離婚の関係行動撮れないってあるけど、
自分が宗教指導者でも離婚不可になるのかしら
チンギス・ハーンって子どもたちも優秀だし
天才持ちにしてもいいと思うんやけどね
っていうかこの人以外天才持ちにできる人おらんやろ
ジョチ以外にチンギスハンとおなじ良特性つければ再現できてよろしいな
キプチャクとかウルス諸国家の中じゃ保った方だしジュチも優秀やないか!
蒙古は母親の血統が重要視されるからむしろボルテとかソルコクタニとかに特性ついてそう
まぁジョチの子供のバトゥに関しては
遠征軍の指揮官任せられたくらいだし
有能だったんだろうね
トレイトつけるにしても
子孫も有能だったとかの情報がないと
教育がうまくいっただけかもしれないし
なかなか難しいところだね
HIのオスマン1世に天才がついてたのは納得
セーブデータをさくらエディタで開くと文字化けします。
どうしたらいいでしょう?
ck 2では問題なく出来たけど3では出来ないという事ですか?
>>137
そうなるとプレイヤーから血族集められて遺伝子改良に使われちゃうしな >>144
セーブデータをzip化して解凍
それで中身のデータ弄れるよ 「あれがあると良いのにな」と思ってしまうのは、ゲームにはまり始めた頃のあるあるだろうが…
本当に自分の拘りがあるのなら、MODとか作った方が良いのかな?
>>147
definemodは他人の雛形を元にすれば超簡単に作れて自力でも簡単に出来るようになる
面倒なのはイベントMod >>149
ありがとうございます。それは良さそうですね。
そのdefinemodと言うのはMODですか?それとも置き換えのファイルか何かでしょうか? 検索項目で「あなたの領国」ってあるけど少し弄って「あなたの領国以外(NOT = で良いよね?)」で
検索したいんだけど該当記述って何処にあるんだろう?
>>150
Crusader Kings III\game\common\definesにある"00_defines.txt"を書き換えるmod
ゲーム内設定の殆どがここにあるのでこれを書き換えるのがdefinemodと読んでるだけ
ワクショから色んなmod落とすとdefinesフォルダの中にテキスト置いてるだけのが多いからそれ参考にちょっと数値いじればゲーム設定も変わる >>144
デバッグモードで入ってからセーブしたデータだけ
いじれるんじゃなかったっけ >>152
ありがとうございます。
なるほど。新生児の健康値設定とか弄るのもここですよね。 >>154
ちゃんと試したことはないけど新生児の健康ならdefinesのNChildbirthから
ここの部分書き換えたら新生児の健康値base、増え方、女児ボーナスが変わると思う
NEWBORN_HEALTH_BASE = 4.5
NEWBORN_HEALTH_SPAN = 0.5
NEWBORN_HEALTH_FEMALE_BONUS = 0.5 チンギス・ハンの男の喜びは倒した敵の妻と娘とヤることだって発言は
若い頃のNTRでこじれたんじゃなかろうか
>>153
いや普通に弄れる
Zipで圧縮されてるから解凍しないといけないだけ 我らが蒼き狼、チンギスハーン!!!
(でもこいつ負けて奥さん寝取られてるんだよな…w)
脳<ジュワワワ~
なるべく外国に血筋を広げないプレイがしたいけど名誉が稼げなくてつらい
>>159
自国がローマ級に巨大化すれば身内の王族とダビスタするだけで名誉ザクザク >>160
自分の支配下にある一族が称号取っても名誉が入らないと思ってたけど
単純に自国拡大していけばいいのか 自国領内で王朝繁栄プレイするなら伝統を孤立主義者にして宗教改革で信仰を巨石建造物群にするのおすすめ
実績にある諸島全土がどの範囲かとか地図上に表示されなくて困ってるんだけどどうすれば表示されますか、、、、?
アチャマンは火山が噛み合ってないけど60過ぎたら死ねる固有の信条がバニラだと強い
自分は数値いじって60くらいに老衰が来るようにしてるからあんま恩恵ないけど
外国に出さずに名誉稼ぎたいなら
文化の方で一族に称号渡せば名誉手に入るやつなかったっけ
GeaCronっていうサイトで年代ごとの国の変遷見るのぐう楽しい
宗教固有の宝物ってキリスト教とイスラームしかなくて悲しい
ザラシュトラの紐とかゾロアスター固有の宝物とか発掘されんか
封臣を婚姻同盟やフックで戦争に呼び出せるようになると、戦争も大規模になって面白いと思うんだが
システム的に難しいのだろうか?
自殺するってのが出来るようになったんだが、これなんの影響なんやろ
仏教は菩薩樹の枝みたいなのがあったと思う
各宗教の宝具や聖遺物を収集してぇなぁ
さっさと死んで子供に回したい時はそこそこあるけど自殺の決断って結構失敗率あるんだよね
自殺はともかく、修道院に隠棲というコマンドはほしい。
高齢や病気で隠棲とかは、カール5世とかそこそこ実例はあるんだけど。
のぶやぼみたいな隠居はさせねぇってことかな
それすれば無能君主を即消せるからダメってことなのかな
>>176
vassal to armsというmodを使えば対象の封臣が自動参戦する ロールプレイ的にも出てこないのはおかしいよな
自分の家燃えてるのに、対岸の火事かのようにしないでほしいね
自分の家燃えてる領主 「えっ今からでも入れる帝国があるんですか!?」
学が無いから分からんけど封建契約ってそういう外国とかの強大な敵から守ってもらう代わりに貴方の土地を借りるって形で税金とか兵隊納めますよーって契約なんじゃないの?
まぁ自分の家燃えてるのに何もしないってのはおかし過ぎる話なのは分かるんだけど
>>184
借りてる意識はないと思う
「俺の土地」って意識だと思うよ
だからCK3みたいに機械的に税金や兵士を納めたりとかは(時代に寄るだろうけど)、原則なかったかと
どちらかといえば、対等な安全保障、同盟関係が近い
だから有事には武器を持って駆け付けるのが正しい形
もっとも、複数の主君に仕えても(同盟しても)いいし、気に入らなければサボタージュしても良い
だから人望が高い君主は多くの兵を動員できるし、人望がないと国王が逮捕されたりする 単純に強い奴の庇護下に入る代わりに号令かかれば兵を出す契約関係って認識だけどな
だから封臣が治めてる土地は封臣の物だし、上にいる公や王だって基本的には勝手な事は出来ない(というか所有物じゃない)ぐらいの感覚でしょ?
成立を考えれば自然だよな
自由で独立不覊のゲルマン人が、なんだって君主の奴隷に成り下がらないといけないのか
民族の指導者には一応(渋々)従ってやらんでもないが、気が向いたらだな
国家の統合?知らんわそんなの
>>189
マジャール人「じゃあ全員まとめて頂いちゃって良いんですねヤッター!」
ゲルマン人「ごめんやっぱ助けてKaiser」 9月dlc出たの見て久しぶりにck3やってたんだけども、
宮廷臣下同士の子供が産まれない。自分の子供はちゃんと産まれる。よその土地でもcpu同士でちゃんと産まれてる。
そういう症状なった人いらっしゃったら対処法教えて下さい。
不死modとか色々入れてはいます、でもなんの値が関係するのか検討つかない…
どなたか是非ご教授おねがいします
>>194
まずバニラで動かして元に戻るか試してみて
その後悪さしてるだろうmodが予想つかないなら上から半分外して起動してで確認 そもそもそれは不具合なのか
廷臣の生殖力は土地持ちより低くなっているからたまたま産まれないだけかもしれない
性格と文化(言語)一致させないと廷臣はなかなか産まんね
>>195
やっぱりそれっきゃないよね、いったんバニラで動かしてみるよ
あとプレイヤーの子供が宮廷内で孫を産んでくれたので、所領持ちの家に紐ついてるのかな
>>196、>>197
それが100年くらいやったところ、
前のバージョンに比べると私生児やら浮気やらで何人か出てきても良さそうなのに宮廷臣同士からは全くないんよね
バージョン変わってそうなったってレスも見つけることができんやったし、modなのかなと。
とりあえずバニラってくるよ、ありがとう >>198
日本語化MOD以外はバニラでDLC全部入り環境だけど廷臣も子供産んでるよー
なんかのMODが悪さしてるだろうから確認作業がんばれ 俺の入れてるMODだと未婚の男から子供が生まれることがあるよ
結婚年齢は16歳だけどコンソール使って子供のうちに結婚させると14歳から子供を生むのね
結婚年齢下げたり、子供を妊娠させられるmodてある?
蛮族プレイやりたいんや
00_defines.txt の該当箇所を下記に書き換えると0歳から結婚、妊娠できる。
まともなゲームになるかは知らん。
NMarriage = {
AGE_OF_MARRIAGE_MALE = 0
AGE_OF_MARRIAGE_FEMALE = 0
}
NCharacter = {
MALE_ADULT_AGE = 0
FEMALE_ADULT_AGE = 0
}
NChildbirth = {
MIN_FEMALE_REPRODUCTION_AGE = 0
}
戦争目標や講和条約に王族の娘を要求とか欲しいわ
宮廷に側室並べて、
そこの娘は神聖ローマ皇帝の三女、その隣はビザンツ帝国皇帝の次女、あそこにいるのはファーティマ朝カリフの孫娘で~(ニチャア
とかやってみたい
自分は散々愛人作って病気までばらまいたのに
部下が愛人作ったら牢屋にぶちこんでて笑った
コーエーのチンギスハーンだと奥さんコレクションできるもんな
一晩で同時に8人妊娠に挑戦とかやってた記憶がある
捕虜目的の開戦事由をいじればできるかもね
ていうかこれ部族全員できてもいいとおもうんだけどな
ある時期から伯爵領男爵領が各々の公爵の直轄地にしかならないんだけど、これって仕様ですか?
性格にもよるが、AIは基本的に直轄上限になるまで剥奪するようになった
>>203
某所にCrusader kidsってのがある、これ以上は自分で調べて
まあ簡単なのはdefines.txtを書き換えるModだけど 公爵がその伯爵領持とうとするのは分割相続で生まれた陪臣が好き勝手することが減っていい感じだよね
たまに伯爵に称号剥奪不可のオプション付けられる情けない公爵もいるけど…
>>212
Steamワークショップで検索掛けても出てこないのだが某所ってどこ? 倫理的に怪しい物はすちむーに出せない。つまりそういう事
シムズ4のmodで大活躍な某研究所か!?
CKにその手のModあれば策略パーク積極的に取るのにって思ったけどこれが深夜テンションか
VIC3の日本語訳も少し違和感があるらしいから不安ねえ。
まあ少し違和感程度だよ
初っ端にしてはかなり上出来ってくらいだから期待していいと思うけどね
結局、某所ってどこ?
伏せられても、分かる前提で話されても
知らんものは知らんし、分からないものは分からない
過去のPDS作品の直筆誓約書を求められる無報酬テスターのような人は今回は募集がなかったのかな
そのわりにストリーマーなる人々にはレビュー用のゲームを配布していたり
よくわからん方策変更があったのかな
victoria3の翻訳そんな悪くないよね
技術ツリーの軍事、社会、生産量の最後の生産は本当は生産業とか書きたかったのかなぁとか、19ヶ月が退団しました。はあと19ヶ月でスキルが解放されるんだろうなぁとか言いたいことはわかる変な日本語
「政策カテゴリーの法律タブを選択してください」のはずが「法律タブの政策カテゴリーを選択してください」と逆になってる英語の分方と日本語の違いで逆になってる
〜して下さいi
みたいな謎のアルファベットが残ってるとかはあるけど、プレイにそんな支障はない感じだよ
まぁまだチュートリアルやってるだけなので、とんでもないのがあるかもしれないけど。
ていうかck3のcs版が日本語あるのは知ってたけどPCの方も公式日本語化が決定してたの?
実績とるためにずっとバニラでやってるから公式日本語化はマジで欲しい
ck3の日本語化はほんとにおん……って感じの出来だよ
mod入れまくってると英語しか使わんしどうでも良い
日本語化MOD採用するにしても校正が行き届いてないから無理だよ
おかしなとこがあれば作業所に行って直そう
内乱内乱&内乱で疲れましたよ…
何故か評価軒並み-100だし…
俺は逆に自国封臣&近隣君主軒並み+100の評価で平和すぎてつまんねぇ
直轄領上限以上に持ってるか公爵称号一杯持ってるかじゃない?
内乱直後の領地整理で取り上げて他に渡すの忘れるのはよくある
攻撃戦争やり過ぎなんじゃない?
それか公爵持ちすぎ
世界征服志向と並行して、2代でアシュアリー→ゾロアスター教復興→おれのかんがえたさいきょうのぞろあすたあって遍歴させたら大変なことになった
子供が大勢やられるなぁ・・・
>>230
>>231
上限オーバーした領国は延臣に配ってるよ
戦争もやってない
赤ちゃんはちゃんと認知してるよ😉 なら評価にカーソル合わせな何が要因か書いてるからそれが原因だよ
公爵でも戦争でもないなら後はTyrantが上がってるパターンかな
フランスなんかはTyrant下がりにくい伝統あるから結構気を使う
>>234
暴君-116だって(笑)
暴君プレイしてる自覚ないんだけど…
あと皆評議会入りしたいらしい 内乱起こした連中から称号剥奪すると
暴君値たまるのか…
一度に称号取り過ぎたらそうなるな
一番大きい称号や領地だけ取って解放交渉で追放すれば暴君扱いされずに弱体化出来る
Tyrantは絶対に貰わない(やむを得ない時に2,3ほど稼ぐ程度)主義で、気に入らない家臣は反乱を起こさせて鎮圧して合法的に剥奪するタイミングを図っているんだけど
こういうプレイスタイル(RPとかではなく)は少数派なのかな
後継者が既に出てるなら割り切って大粛清したほうがいいぞ
粛清しまくってればそのうちみんな暗殺者送り込んでくるんで5%がヒットして10年以内に昇天できる
暴君ならスパイ大量に着くから5%どころかすぐに95%になるぞ
てか暴政とか恨み買いまくったらNPCもプレイヤー本人じゃなくて後継ぎを優先して消しにかかるようになってもええと思うw
暴君本人が生きてる限り何やらかすか分からないんだからまず本人を狙うでしょ
>>240
おれもおなじ。ついでに征服しても現地領主をできる限り尊重する縛りしてる
たまに大反乱起きて楽しい >>240
解雇じゃなく自己都合で辞めさせるブラック企業かな? 賢君が晩年に暴君化してあれあれ?って思われる歴史の謎もCK的には合理的で大正義になるから不思議だ
そういう君主は後の世で良く言われないから歴史の闇に葬られるんだけど
晩節を汚した偉人は現世の栄達と引き換えにCKプレイヤーに操られていた・・・?
秀吉でプレイしてたらどんなに頑張っても世継ぎ出来なくて
托卵でもまあいいかとか思っちゃいそう
戦う度に敵軍を全滅させる皇帝常備軍を見ておきながら、反乱を起こそうと思える根性はすごいよ
家康ってあんまり暴政追ってなかったんかね
鐘の事件は5くらい乗ってそうだけど
台風で壊れた城を勝手に修理したから改易とかやってた気がする
家康もCK基準で考えたらド畜生ですよ
>>255
フックの捏造だから暴政つかなかったんやろ タイトル画面に出てる人物がイチローに見えるんですが。
>>256
こっそり強化するとかやりかねないし
これはしょうがないとおもうの 全ての封臣を正面から殴り倒して牢屋にぶち込んだら改易自由にできないもんかのう
>>255
当時の基準だと貴人で義理の祖父の「諱」を勝手に使うのかなり無礼ポイントが高いので豊臣方に問題ありだよ
>>256
それ秀忠や
家康ちゃう >>262
豊臣と喧嘩してぇなぁ(首コキッ)してる奴相手に
こんなん書く方もおかしい >>249
晩節を汚したっていうか後継者が未熟で幼いから身辺整理(物理)しなきゃ……っていうのはまあまああるし 封臣による城の建て替えを投獄事由にできる特殊な法律だか契約だかを採用してるからな
チートよ
>>263
あれは諱を積極的に使う上方公家社会と
諱を避ける東国武家社会の文化衝突だからしゃあない 事由無し剥奪ってどんなんなんだろうな
いやまあ建前上の事由が流石に酷すぎて通りませんよってことなんだろうけど
殺人の濡れ衣とか着せて没収ちゃうか。
ヴィンランドサガの農業編でやってた。
>>272
そういうのはフックの捏造って他のコマンドがあるから
違うんじゃない?
恫喝して土地の権利書もってこいや😡だと思う せやろ、ヴィンサガでも弱み握られた訳ちゃうから反発して乱起こしとったし。
>>274
称号剥奪にフック利用があるってことは
フック未使用の剥奪はフック以外の行動でやってんじゃないの? >>272
>>275
それは理由付きで剥奪しようとしたけど説得確率0%で反乱起こされたパターン
暴政はつかない
理由つけて剥奪を試みてる時点でそれはCK3的なTyrannyじゃないんよ そういや考えてみると、一部イベントを除けば「無実の罪を着せる」っていうありがちなアクションが用意されてないなぁ
さすがにOPすぎるからか
愛人複数作っても2~3人しか赤ちゃん作れないとき
🍄大丈夫なのか心配になっちゃう
実際カロリング朝ってなんであそこから断絶したんだ?
やっぱゲームの仕様が現実に即してないんかね
政治的な話をするなら分割相続がめちゃくちゃ伝統的な王国だったからマジで団結という精神を持ってなかったこと
身も蓋もない話をするとそういう状況とかマジャール人の侵入を何とかする能力のあるカリスマ性のある王が結局いなかったから……
カールマルテルのマルテルって槌という意味なんだな
カールの槌がイスラムを粉砕したと
俺も、山下のマルテルがアメリカを粉砕したとか言われてみたい
申し訳ないがただ一人の指導者が戦争を勝利に導く時代は終わったので……(なお逆はまだある模様)
逆にマホメッド(イスラム)無くしてカールの戴冠無しとも呼ばれてるけどな
お金持ちです
すぐ異性に手を出します
子供ができたらもれなく認知します
平民の希望なのでは?
最近CK2始めてチュートリアル何回もやってるんだが
傭兵雇うTips出て金もらえるときと出ないときのフラグどうなってんだろ
直轄軍沿岸において船揃えたいのにいつまでも出ないで赤字になったw
ck3も最初の結婚時、金や威信もらえないんだけど何でだ?
以降はイベント発生するのに
新規編集した伯爵で毎回始めるからなのか
男子優先の所領を持つ女性を家系の嫁として結婚して
男子を作った場合、
女性が女性が亡くなったら男子に所領いかないの?
男性優位の場合は女系結婚禁止の設定にしたら
王朝がたまに変わってて面白い
子供の数を減らすModを入れたらなお変わりやすい
派閥の男性の息子とうちの娘を婚約させたら
お母さんと同盟関係になって笑った
>>290
男子に行くよー
それを利用して娘しか産まれてない領地持ちと婚姻して相手の家に息子が産まれる前に父親を暗殺
んで後継者になった娘が息子を産めば相手の領地が代替わりする時に自家の物になって乗っ取り成立 CK3に公式で日本語が追加されたらこれ
Modの日本語化Mod動かなくなるのでは?
ファイル名変えるだけだから更新されてるModはすぐ対応できると思うけど
>>255
あれほど天下取ってから外様大名の改易に熱心に動いた日本領主もいないわ
三代目もそうだけど、さすが300年治平の礎だわ EU4にハマったのでCK2も買ったがそのままEU4を続けてたらCK3がかなり前に出たみたいだけど今からやるならどっちがとっつきやすいかな?
CK2はDLCほぼ買ってる
楽なのはCK3、圧倒的に管理が楽
慣れたらCK2に戻って好みの方でいいと思う
俺は3Dのキャラクターじゃないともうダメだから2にはいけないな
肖像画みたいなキャラはもう
CK3の楽なところは、代変わりの時。
1と2は、代変わりの始めにやることは、無数にいる封臣一人一人にお金を配ることだったもの。
最近ハマっちゃったんだけどDLCってゲーム性めっちゃ変わる?
CK3はそうでもない、せいぜいRCぐらいだが大国にもならないならRCも関わりがない
CK2はかなり変わるので色々欲しい
公式日本語化してくれるなら、ロバートとロベールを、リチャードとリシャールを区別してくれると良いなぁ…
欲を言うならイングランド人のダヴィドはデーヴィッドに、シモンをサイモンにして欲しい。
キーが同じなので無理な相談だろう
Vic3を見てみろよ
ウルグアイ大統領がマヌエル織部だぞ
王国称号とかで文化ごとに名前が変わる仕様があったから
できない話ではないかもね
やっぱり無理か…
ジョンとジャンは区別出来てるのは、綴りが違うからつまり別キーになっているからなのかね…
特定の言語を持つ人物に名前をつけるときにつけられない名前を設定して
その代わりに文化固有のグループにその名前を追加すればいいんじゃないの
もしくはキリスト教由来のグループをなくして
文化由来のグループに一本化して編集したほうが楽かも
vic3の日本人とかで現地文化に従わず姓名が逆転してる現象は修正MODが出ててちゃんと機能するし、それを取り込めばいけるんちゃうか
まあ姓名が逆転してるだけってのと文化によって名前を変えるってのは割と根本的な違いがあるような気がしないでもないけど...
ckの場合文化別にテキスト別れててそこに名前足していくだけ
有志翻訳者は固有名詞変えるの規則で縛られてるからなのか
綴り通りに翻訳してあまり込み入った翻訳はされてない
その辺の読み方の問題は、読みを無理矢理カタカナ表記する日本独自の文化が原因だから難しいんじゃないの
それを解決するには人名家名地名等はカタカナにしないで元々のスペルそのまま表記して読み手に委ねるしかないんじゃね
現地でも微妙にスペル違ったりするし
とりあえず文化ごとに全部分けてくれたら楽なのにな
>>294
>>291
さんくす
なんか上手くできないんだよなぁ
所領を持ってる男性を婿養子にもらった場合
子供の男子に行く? 和訳はしゃーないよ
無料でそこまでやれってのは無理がある
イベント理解できる程度の和訳でも御の字だよ
名詞だけ英語に戻すmodはあったからそれ入れれば頭の中では解決できるはず
文化ごとに翻訳変えるのは作業量えらいことになるし文献によって変わってたりするし割と地獄よな
日本語MODはルールに則って翻訳してるからしょうがない
人名の文化分けをしたいのなら自分で作ればいいんだよ
むしろ名前とか固有名詞はアルファベットで良いのかもね
あって当たり前になるとこまい文句ばっか付け出す人間
そもそも読み方がぁ(ニチャァ……って言ってるけど当時は古英語なんだから読み方なんてわからんだろ
CK2はDLC全部乗っけだと苦労することがほとんどなかったけど、3は時間最速で回してたらいつの間にか不埒者になってたり形式参戦ができなかったり庶民や請求権者を簡単に呼び寄せられなかったりして、まだ安定したプレイができない泣
いうほど偉そうに言ってないのにそこまでキツく言う必要ないでしょ
あと全然関係ないけどピサの王橋下さんに似てね
自分は日本語化MODは二周回すときに使ってゲームの基本的な流れを覚えるために使う感じかなあ
慣れたら鉄人で実績解除していきたいしね
だから細かな訳の粗さは自分は気にしてない
たまに何言ってだこいつってなる時もあるが
洋ゲーのローカライズの認識がスカイリムからアップデートされてないから
ck3の日本語化Modが超上等なものに見える
vic3に浮気してきたけど、やっぱりCKの方が好きだわ
キャラである人間がいないと、国が発展していってもだから何だ?ってなる
>>325
そういえば2か3か忘れたけど称号とか名前とかをやたら細かく古い英語や古いドイツ語の方言別にするmodなんかもあったね
kingやKönigがしっかりcynigとかkuningとかkoningになってて面白かった 称号といえばアステカやアフリカのカタカナ称号は
別に大酋長なり部族長なりでいいじゃんと思うかなあ
アステカだったかやたら長いカタカナ称号あったけどイメージしにくいんだよな
あれはどこいじればいいんだろう?
そういうイメージしにくいから分かりやすい表記にしろだの
その訳はニュアンス違うだろ的に突っ込む奴も居るしで翻訳も大変だな
スコットランドの第二王子がさすらう者になっていたが、これはまだ分かる。
中国付近をさすらっていた。王子に何があったのか…
ちんちん鍛えてほしくて成長方針を策略にしたのに
プレイヤーキャラになったら拷問管を取得していたでござる…
いらねぇよそのスキル😩
パークって人生に一回だけリセットできるんよね
フォーカス選ぶ画面の右上にリセットボタンがある
ただしストレス付き
リセット時にストレス獲得ってRP的にどういう表現なんや。
10年勤めた会社を退職して、「これから第2の人生が始まるのか…俺ももう若くないし、これから大変だろうな…」の心境。
即時パーク入れ替えだから
記憶を失うほどの過酷な学び直しだろう
あんな常備軍持ってたらイタリア統一余裕だったわいと思いつつ影響力考えると多分史実より弱い
リアルは破門食らったらほぼゲームオーバーだからな
史実で破門食らっても実力ある領主なら別にゲームオーバーでもなんでもないけどな
カノッサの屈辱の後のハインリヒは国内の地盤を固めて教皇ボコってるからな
アイルランド王国の実績ほしくてやっとできたけど、その直後に代替りになってそこからうまくいかない。
男性後継者とその他の男どもってどうやって管理すればいいの?
アッバースとかウマイヤがハーシムの分家じゃないのおかしくねって思ったけど
王朝レベルがすぐ伝説にならないための配慮だったんだな
分家ごとに王朝レベルが別れたらこの問題も解決するんかね
断絶する家が出ると名誉ランク下がるとかだといいのかな
正直af出てきてからゲーム後半全員輝かしいし
王朝レベルごとの要求値をいじればバランス取れるんじゃないかね
あとは出生率下げて断絶させやすくするとか
分家と言えば勝手に分家創設すんのなんとかならんかな
せめて本家でコントロールさせてくれ
現実のこの時代の教皇に反旗を翻したら
キリスト教圏の全兵力に押しつぶされるんじゃないの?
カノッサの屈辱だって
皇帝の血と金があったから
やり返せただけで
結局は教会と統治者とその周囲の利害関係だから…
キリスト教圏が本当に教皇の下、一枚岩なら歴史上アレもコレもってのはあるじゃん?
傭兵団の団長と同盟結んで
同盟者として呼んでも
戦力かしてくれないの?
2400持ってる団長に助けを呼んで応えてくれたけど
戦争の戦力としては0で計上されてる
気に入らない教皇は首を挿げ替えてしまえばいいんや
代わりはいくらでもいるし、なりたいやつも大勢いる
戦乱の世でも利用価値がキープされてた
日本皇室って凄いんだな
枝分かれた分家は、本家とはもう少し区別して欲しいな
王朝が枝分かれしていく様をみたい
皇室もそうだが藤原氏が生き残ってるのも興味深い
中国史とか見てると、外戚として専横振るった一族なんて大抵族滅されるのだが
なあなあで生き残ってる上に名前だけになったとはいえ関白位も世襲できてるし
藤原氏って未だに強いんでしょう?
大きな神社の宮司やってなかった?
皇室ほど干渉されないし
良いポジションじゃない?
>>345
分割が嫌なら後継以外廃嫡、名誉下がるけど内戦考えたら安い犠牲
内戦に勝てる見込みがあるなら戦って奪うのもあり、死後贈与された称号には後継に請求権が付くから暴政もない 有能だったら農民出からも皇帝になれるビザンツへ行こう!
なんなら名前が過去の皇帝と同名だったら地方の役人でも皇帝に祭り上げられるぞ!
その代わり軍や市民の不興を買ったらすぐに取って代わられるぞ!
なあに、運が良ければ鼻を削がれるくらいで済むさ
2で元農民反乱のリーダーがビザンツ皇帝になってて笑った記憶がある
ビザンツらしいと言えばビザンツらしいが
>352
傭兵団は同盟勢力じゃなぅて自国の軍事力枠だよ
傭兵と同盟結ぶってのが判らんけど…傭兵団は領地ないから同盟結べなくね?
パラドックスゲームで初めてvictoria3をやってハマったんだけど、CK3は比較するとどんな感じ?
>>364
個人のゲーム
世界征服しない点は近いけど 五万くらいの神聖ローマに殴りかかって開戦で勝利したらなんか兵力がバグって向こうの徴募兵が一億人突破したんだけど…
しかも男爵量にのると一日で奪われるし全然勝てない
まあなぜか戦勝点マイナスでも白紙和平出来て終戦後はもとに戻ったんだけど神聖ローマ皇帝の借金が1000万越えてたわ
モンゴルよりラスボスしてたわ
イベント兵ではないみたいだな
維持費がパンクして持久すれば活路はあるのか
867年では市長やってたヒメナ家が
1066年にイベリアの北部全部抑えてるの
絶対プレイヤー入ってるよな
サンチョ三世に聡明あげてもいいと思う
>>359
ありがとうございます
廃嫡したり、娘を使った同盟したり、次の代も落ち着いてきたら、その子供は男6人女1人と子供ができて嫌になったわ >>370
その後100年で断絶するあたりをみると途中でプレーヤーが飽きてやめてしまったものと思われる 多過ぎる子供は困るが一族の統治者増やした方が名誉も早く貯まるのよね
要らん領地与えてから独立させるのがベスト、好感度実質プラマイ0だ
臣下でも半分でいいから名誉増えるようにして欲しいな
>>372
飽きなかったハプスブルグ家プレイヤー?
……さすがにHOIまで実権握り続けた名家は無いか あれ?封臣化でも名誉は増えたっけ?
勘違いしてたかもしれん
増えない
城主だかなんだかの城砦から名誉が産出する文化だとその分は増える
このゲームで王朝断絶を再現するには
・乳幼児死亡率を50%にあげる
・10%くらいの確率で不妊特性をつける
くらいしなきゃいかんのかね
婿養子もプレイヤー救済やゲーム性向上のためのシステムって感じで
史実性再現したいならない方がいい
ナイフで刺されたような奇病に冒されれば簡単に断絶する
愛人たくさん作って
赤ちゃん沢山作るのも飽きちゃった
>>363
多分傭兵団と婚約するってことでは
子供の結婚相手に出てくるから同盟をできるかと
あれって他の諸侯と同じように援軍を呼べるのかな そういやクロコダイル傭兵団がエジプトを切り取ったことあって
「マムルークかお前ら」と思ったなあ
婚姻はできなかったけどその後はほぼほぼ常に戦争中状態で
雇えなくなった
あれってイスラムや西アフリカ国家と組んでたのかなあ
俺は2のチュートリアルで右も左もわからないまま傭兵団に滅ぼされたよ
>>383
アダム派世界征服の問題は改宗が面倒くさいこと
Communal Identityのせいで地域で小さく纏まる分には最強の部類だが世界征服だと改宗しないと反乱倍増できついので どうせなら全裸教団乱立で混乱したいw
??「アダム派でーす」
??「緩解派でーす」
??「ペイガンナチュリストでーす」
小国から始めて大きな国の令嬢を側室にできたときは絶頂したわ🤗
ウィッシュリストに入れてたのにVic3に気が付かなかったわ
円安値上げ前に買いたかった
>>375
分家含めての繁栄だとハプスブルグ家を上回るカペー家には
ベテランプレイヤーが入っていたに違いない。 ハプスブルク家はCK~EU4まではプレイヤーが鉄人モードで頑張ってたが
Vicから急にCOM担当になった感じ
散々擦られたネタだろうけど
カロリング朝男子死にすぎで笑うわ
本当に偶然なんですかねぇ
・東フランク王→長男と次男が若くして死亡
・西フランク王→一人息子とその孫二人が若くして死亡
・イタリア王→若くして死亡
・ロタリンギア王→若くして死亡
CK3で暗殺がフューチャーされてるのはこの辺が理由なんかね
CK3のマルチAARとかやったら全員まず諜報Perkスタートで息子も娘も全部諜報で教育して
諜報高めにして自衛からスタートだろうしな
それでも紳士協定で10年は暗殺禁止にしないとPerk揃える前にヒットしちゃうし
>>396
歴史シミュレーションやぞ
未来に行くな 北条氏「不思議なことに頼朝の子孫がみんないなくなった」
いつものように浮気しまくって
できた赤ちゃん皆認知してたら
奥さんに暗殺されかけたでござる…
チュートリアルのアイルランドでやってたら兄の嫁が未亡人になった後近づいてきて浮気しながら香水作ってもらった
>>402
九州最南端に庶子の家系(自称)がね……
島津っていうんですけど 島津くんは鎌倉基準で軟弱者だったから室町で変わらずああなったと聞いた
ほとんどの鎌倉武士は南北朝で折れたからな
隣近所の抗争では族滅イキれても全国レベルの争乱が何年も続けばそうなるわ
>>407
ウマイヤ朝のイベリア侵略の立役者3人の英雄について調べることを勧める 主君「領地増やした?さては謀反考えてるなオメー(中世脳)」
封建制っていわば事業主同士の業務委託だからね
ウーバーの配達員が副業で収入増えたからってオーナーにしてみればへーとしか
皇帝なら勝手に称号任命とかしたいわ
お前明日からポメラニア公な
何?帝国領ではないし既に名乗ってる奴がいる?
んなもん勝手に奪え!切り取り自由!
みたいな
勝手に与えるだけなら権力の有無は関係ないのでは
褒章として敵国の領土を切り取る権利を授けよう
名のみだけど実が欲しかったら自力でなんとかしてね
>>413
教皇「呼んだ?」
実力主義の蛮族の寄り合い所帯が
国家としての組織を整えていく際にキリスト教の権威を借りた結果、
世俗称号の正当化にも教皇が影響力を及ぼすようになり、
その教会権力から世俗権力が国家に対する影響力を排除していくのが中世の流れ。
だから、疑問に答えるならば、教皇のお墨付きのない贈与には効果がなく意味がない。 ゲームでこんなこと言うと無粋かも知れないけど
そういうのって実例あるの?
>>409
ウマイヤ朝…
騎馬戦力に蹂躙されてそうな名前だね 切り取る力があるなら奪い取ってから名乗ればいいというのが1点
もう一点は、例えば、あなたが住んでいる街の市長が隣の街へ攻め込んだ。その無法者の市長が次はあなたの家を狙わない可能性がないとは言えない。翻ってそんな無法者で危険な王を諸侯は認めるかどうか統治できるかどうか
実例は…うーん
なんとなくドイツの東方植民を念頭に置いてたけど、まああれはキリスト教化が旗頭だし少し違うか
日本も守称号が連発されてたけど、これも事情が異なるしな
あとはほら、例えばローマ末近くのユリアヌスとか
コンスタンティウスに西方担当の副帝に任命されたけど、当時はゲルマン人が跳梁跋扈状態だからほぼ名前だけ
ガリア総督(建前)を本当にガリア総督にしてしまった奴もいるので
システム的にはパパの請求権配りが既にあるから流用すれば出来そうな気はするね
帝国や法律辺りはDLCで変更するって明言してるからフォーラム辺りにでも要望出しとけばいいんじゃないかな
アイルランドのビショップって自分で任命できないのか
能力低い奴を暗殺したらさらに低い奴が出てきたわ...
そりゃ任命権者は教皇やもん
叙任権闘争とか世界史で習ったやろ
東京都立は世界史必修やめて日本史必修にしちまったんだよな
ウヨ知事が続くとろくなことしねえ
自国の歴史のが大事なのは当たり前だよな
どうせどっち学んだ所でってレベルしか学ばんし
中学の世界史だとローマ帝国崩壊すぐ大航海時代や宗教改革からナポレオンに飛んで黒船辺りですぐWW2で終わりで間がガラガラになる
ゲームの話してたら高校世界史レベルでマウント取られるの草
>>411
日本に既にある所領を没収して、領地は切り取り次第と言われた人がいたなぁ……
キンカン頭ってあだ名の人らしいんですけど 日本史B選択だとヨーロッパの中世-近世あたりの知識ゴッソリ抜けちゃうんだよな。まあ暗記で詰め込んだ日本史全部忘れて、ゲームでゆるゆる覚えた世界史のほうが記憶に残ってるのであんまり意味ないんだけども
学校の図書室にあった歴史の本
>>430
金柑「ほ、本拠地(坂本)は取られて無いし……(震え声)
外交案件うまく進んでるし主君のハーレムに妹もおるし大丈夫!」
後日全部パァになりました(謀反スイッチ) >>432
なつかしー!よく図書室で読みふけったわ
今思えばソ連大粛清や文化大革命完全スルーの酷ぇ左巻きな内容だったが 反乱を鎮圧して牢屋にぶちこんで雇用するとタダでナイトが増えてありがたい
マジャル人のヨーロッパ侵攻の記事読んでるんだけど
こいつら修道院略奪するの好きすぎだろ
どれだけの修道女が被害にあったんやろか
ノルマン人の教会襲撃も、邪悪であることを強調するためと、実際に金品が集まってた所だという両方の理由がありそう
ジャンヌダルクは軍事50くらいあんのかな
ただ策略低かったね
まあ特に中世の文献なんてバイアスかかりまくってて(文献を残せるのは高位聖職者等極限られた人物)
教会略奪とかが殊更に強調されるという面はある、実態は交易商人だったヴァイキングとかが良い例
そりゃ当時金目のものがある所は領主か教会くらいだしな
どちらを襲うのがお手軽で低リスクか考ると、当然教会に足が向かうわけだ
そのヴァイキングも強い相手には交易してたけど弱い奴らからは奪うとは聞くけどな
ジャンヌは神の使いを称して敵軍に突撃を繰り返した結果
それが数回連続成功したらしいから
注目されるべきはその外交力かもしれない
ジャンヌ・ダルクは「神の恩寵を受けていたことを認識していたか」という引っ掛け問題も上手く切り抜けられる程度には策謀高い
ジル・ド・レは軍事高そう。
ラ・イールは武勇も高そう。
シャルル7世は管理??
ルイ11世は策略高そう。
>>392
値上げされてなくない?通常版原価が50$で円だと5390円だし
円安反映されてたら7000円超えるぞ ジャンヌは能力的には結構低い
バフで無双してるタイプ
パラドのYou Tubeチャンネルで中間報告始まったな
なんか発表あるのかな?
>>452
ジャンヌは肖像画で盛られることが多かった当時としては珍しく美人らしいと聞いたぞ
ただし金髪美少女じゃなくて黒髪らしいみたいな感じで 美人とか書くと「男を惑わす魔女」みたいなイメージが付くからフランス側としては美人とは褒めにくい
イングランド側からすると、やっぱり敵を美人と褒めるのは違う気がする
まあ、ブスだったらイングランド側がブスと悪口を残しそうだし、顔面偏差値50以上はあったんじゃない?
特別に美人じゃなくとも、それなりに見れる程度に整ってれば
女に飢えてる戦場の男は持て囃すでしょ
そっか…
じゃあ美人か、もしくは美形か綺麗でも良いか。
髪は黒にしておけば良い。
修道院に逃げ込むとキリスト教の盗賊はバチを恐れて手を出さないらしいけど
異教徒からしたらカモネギだよな
そりゃヴァイキングがはかどる
>>458
逆に十字軍戦士だってモスクや異教の聖地や寺院を踏み荒らすことが多々あったわけだしキリスト教徒が完全な被害者なわけじゃない そりゃまあの頃はお互い様やで。かわいそうなのはユダヤ人
ウクライナコサック「アイツら外国人地主脳筋手先だからブッ殺すわ」
異教徒は殺せって言い始めたのはユダヤだからなあ
今もパレスチナに正義の爆撃しまくってるし
「アイツら悪魔憑きで黒魔術だからこれは聖戦」
これを21世紀の国家元首(常任理事国)が大真面目に言ってんだからおつむペイン
1000年も弾圧されてりゃ頑なにもなろうもんだが
1000年弾圧されても折れないのは普通に怖い
ユダヤであることを捨てた方が楽に生きられるのは間違いないのに守り続けられる精神ぱない
このゲーム明るい家族計画ってないんですか?
結婚しているだけでぽこぽこ産まれてくる…
ローマ帝国支配下にあった頃から尽く歴代皇帝をキレさせてきたユダヤ人は一体何をしたんだ
>>468
Royal Court入れてるならランダムイベントで貞操帯が手に入るので
それを装備すればfertilityが-100%で子供が生まれなくなる
手に入るまで待てねーよってなら嫁を暗殺してBBAと再婚しろ このゲーム意外と天才いるんだね
ディーレだけかと思ってたわ
>>468
学識ライフパークの斎戒取れば子供できなくなるんじゃないの
子供の数が多いなら子供の最大数減らすMod入れればいいんじゃない
子供の最大数(嫁1人に付き)は土地なし、男爵→1、伯爵→2、公爵→3、王、皇帝→5 >>476
できるよう
城砦のとこを選択して左下の方に王冠マークがある 何でローマって地元民据え置きなのにわざわざエルサレム追放したの?
何度も反乱起こしたり、ギリシア人と揉め事起こすからや
多神教徒であるローマ人にはユダヤ人の気持ちが全く理解できないから
軋轢は解消しないし、印象も悪い
選ばれた民が皮被りとか
かっこがつかないからしゃーない
ユダヤ教ってユダヤ人だけが救われるって選民思想だから嫌われる
ユダヤ人以外も救われるって布教して人気が出たキリストを異端扱いで殺してるしな
許されるわけがない
今も世界を支配してるしな
ゼレンスキーもバイデンの娘婿もユダヤ人
つまりトランプとプーチンは光の戦士なんだよ(おめめぐるぐる)
やっぱり教義が独善的で権威主義的すぎる宗教は現実での活動もそういう風になるんだなって
ボロボロになってたエルサレム神殿にユピテル神殿建てて習合してやろうとしてやっただけなのに…
>>451
シェークスピアの本でジャンヌを読んだのが最初だからジャンヌは悪魔付きの売女のイメージ
かわいそうなタルボット まぁどっかの大統領は戦争で負ける毎にストレス大幅増で、
今はレベル2くらいかなってニュース見ながら思ってる。
>>484
女の割礼ってユダヤ教やってんの?
なんか問題になるのってアフリカの土着文化でそれやって感染症で死ぬってやつだから
割礼って名前だけで宗派ちがうんでないかな
大陰唇とるくらいならわかるけどクリトリス切り取るのは痛そう ゲームしながらだと流しちゃってたけど
CK3のBGMだけ聞くとすごい凝ってことに気づいたわ
遠くに嫁いだ姉と近親相姦しまくってて6人兄弟のうち5人が自分の子供だと発覚した
計画的に家系を潰すためにやってたとしたら怖すぎるw
>>492
聖戦布告した時の音楽、すごく壮大で自分好みだったはずなのに気づいた時にはもう聞き飽きてしもた
>>494
そろそろ2のJade Dragonみたいに中国と交流できる要素が欲しい
なんで遊牧民の服着た西夏が漢文化の代表みたいにふるまってるんだ 中華要素はまだええわ
やらなきゃあかんことが多すぎる
遊牧民もそうだし、本来文化(アラブとかアフリカの)に紐づくべき氏族制がイスラームに紐づけられてるのがおかしい
最近CK3の開発度とEU4の開発度見比べてるんだけど
ウェールズの開発度が異様に低いのはなんでなんだ?
EU4の方でね
ウェールズってCK3だと丘になってるけど山なんかね
氏族制っていうシステムが存在してる事はめちゃくちゃいい事だと思うけど、それはそうとアミール制はよ!
>>494
一応ざっくりだけど情報出てるよ
次のdlcはシステムの追加ではなくて地域と人物のロールプレイを深めるものだって
フレーバーでもないらしい CKの時代ってウェールズってど田舎のグレートブリテン島の中でも更にど田舎じゃなかった
ぶっちゃけ世界史を勉強したらユダヤは悪としか思えんよ
それこそ日本人が一番のユダヤ人の被害者
>>485
それこそナチスがーってあいつら言ってるけど現地の経済利権抑えて現地民の経済発展を阻害してたのがユダヤ人
それを無視してまるで一方的な被害者みたいに言ってる詐欺国家がイスラエル 歴史語る奴のレベルも落ちたよね
昔はお前どんだけ詳しいんだよって奴が居たりしたが
ユダヤ人にしてみりゃキリスト教徒がやらねーからやってただけ
>>508
それこそロスチャイルドに散々嫌がらせされてるのが日本ですし… >>512
だからCK3する上で必要ですかその話? 必要性の話をするならゲームなんぞやる必要が無いしここで話をする必要もない
パレスチナ人を虐殺して家や畑を奪い取るほうが人生にとって有益だし必要だよな
CK3のユダヤ教復興プレイってカスタムキャラ以外でできないんだっけ?
867も1066も初期ユダヤ教徒居ないような
陰謀論にハマるひとは自分だけがしってる真実をひろめたくてしょうがないんだよ
東アフリカにもいるぞ
ユダヤ人の王の末裔を名乗っている
そいつの主君はキリスト教徒なんだけどね
ちなみに東方習合主義持ったユダヤ教の信徒だったら
インド南西部にイスラエルを作るディシジョンがあるぞ
まあ基本的に歴史はマジョリティと勝者によって記録されてしまうからなあ。歴史学はそういうバイアスを除去しなきゃいけないわけだけども
ユダヤ教徒のうち過激派の一派には、近代のイスラエル建国は教義に反すると主張する集団がいるとか
何でも、聖地追放は神罰だから、神の許しがないまま人の手で取り戻すのはダメらしい
彼らにとってみればナチスのホロコーストも神の怒り、天罰らしい
意味わからんと思ったが、旧約聖書の世界観で考えると
ユダヤ教徒へのあらゆる理不尽は神の怒りだし、裏返せばユダヤ教徒が選ばれし人間の証なんだなと思った
>>522
まんまカルト宗教なんだよなユダヤ教って >>515
エチオピアにハーイマーノート、1066にもハザールの生き残りがいる なんかオックとかバスクとかカタルーニャ地方にたまにイスラエル文化の人がいるけど
あれは何かのイベントなんだろうか
日本人は無宗教を自称する割には、自分の認識や慣習が日本特有の宗教感に染まり切っていることに無自覚である人が多い気がする
そのせいか、宗教的な忌諱感や慣習を、宗教感を廃した説明をしようとして、無理のある理屈を捏ねくり回そうとする
土葬反対とか
そういうのを見ると、まだ神が定めたことだからと断言する、アブラハムの宗教信者の方が潔く感じる
>>525
CK時代には、まとめてスペイン系ユダヤ人と言われる人々が
イベリア半島からフランス南部にかけて共同体形成しつつ定着してて
各地で地元語と融合し方言化したユダヤ言語をしゃべってたことの反映だと思う 低レベル歴史語りNG推奨
ワッチョイW 1384-7YZK
ワッチョイW 9156-2svJ
アウアウウー Sa9d-2svJ
本音は追い出したいとか黙らせたいなんだべ
気持ちは分かるけどノイズあるのも2chだろうしなあ
ユダヤ陰謀論のひとは指摘されてもまだ繰り返してるから悪質ではあるな
ワイは陰謀論垂れ流した記憶ないけどなー
ナトレイ・カルタはwikiに乗ってる実在する集団だし
まあ、ユダヤの話を続けられるのが嫌だったということなんだろうが
まあここまで悪質で故意ならNGでよかろってのを実演してくれてる
黙ってやればいいものをわざわざ口に出すのは、本音は相手の反応待ちで、煽る気満々なんだよ
荒れ気味だから責任取ってゲームの話をして欲しい
このゲームの通行不能地帯の判断基準ってなんなんだ?
>>534
パラド様が人住んでないだろと思った、超ド田舎 補給限界ゼロになる代わりに、通るくらいならできるようになってもいいと思うのだが、ダメなのだろうか?
そういや両脇に平原が広がってる街道とか
海上で大渋滞しちゃう国産SLGがあったな
都合の悪いことを言われると陰謀論だの騒いでかき消そうとするから分かりやすいな
追いかけてるときだけは知将(移動速度アップ)を指揮官にして、
接敵するタイミングで指揮官変えればおいかけっこから解放されるよ
騎兵と歩兵で速度変えてくれないかな?
遊牧民政体だと、騎兵のコストが安くなるみたいな感じにしてもらえると
略奪プレイが捗る気がする
西の軍で騎士やってるオッサンが、
東の軍で指揮官になってるというのが1番よくわからん。
RP的にどう解釈すればいいんだ。
本人だけではなく従士なども含むので
どっちかは名代送ってるだけという解釈…?
指揮官ワープ問題は惑星Hoiでも修正された気がするしいずれワープ装置没収されるかもね
>>489
楽に勝てると思ってpress claimぽちーしたら予想外の大援軍が到着した感じか
しかも戦争終わったら暗殺と反乱祭りが予想されるから勝つしかない 勢力拡大しても自分のキャラが死ぬ度に土地が分割されて相続争いしてなかなか進展できないんだけど、力を維持するには何をすればいいんだ?
とりあえず発展させるのは首都を中心にしてる
王権を上げて継承の仕方を変える
分割が嫌ならそもそも子供を沢山作らないように制限したり修道院送りにできる文化特性とかを手に入れる
例えば貞節とか節制が一般的になって子供を修道士にできる文化とかを取り込む
分割するのは仕方が無いと割り切って代替わり直後に攻め込めるように常備軍を多めに入れておく
この時相手の同盟が強くならないように直系男子の子供は長男以外軍事力のある家と婚姻を結ばないようにしておく
以上が自分がよく使うやり方かなぁ
公爵領の選挙?がプレチレベルに安定するらしいけど自分はやった事ないからわからん
>>555
公爵領を独占して選挙制度引いて選挙で後継者に渡す >>555
男児が生まれ過ぎたら間引きをしよう
常に2人以下に絞っておけば基本的に毎世代拡張してくはず
殺したくないなら廃嫡で、息子殺しに抵抗がないなら地下牢にぶち込めば大人になる前に100%死ぬ ありがとう
基本的には候補者を減らすか継承の制度を変えるわけか
今イスラムでやってて一夫多妻制のおかげでウサギ並みに子供増えてるから間に合わないかもw
ハーレムはロマンあるけどこのゲーム序盤では罠でしかない
>>559
自分が家長なら、後継者以外を片っ端から廃嫡するのも手だよ
あと兄弟で別々の国に分裂するのが嫌ってことなら、頑張って一代で拡張して上位称号をとるのも有効(分割相続しても弟たちは臣下になる) >>561
分家を作ったんだけど時間が経ってるから本家の継承権を得るのは難しいかも
ただ今のキャラが暗殺能力高いから95%の確率でポンポン暗殺できるんだよね
分割問題の解決にならないかもしれないけど暗殺者ロールプレイを楽しむわ 暗殺多用すると実感するだろうけど
95%の成功率は言うほど95%じゃないから気を付けろよ
イスラムは選挙制使えないから直轄地管理が難しいんだよな
だけど氏族制だと政略結婚の弾が必要不可欠だから、子供の数も絞れないし
戦争しまくって相続用の公爵領を手に入れて、生前贈与するのがパラドが推奨するプレイなんかね?
AI見た感じ暴政覚悟でちょこちょこ取り上げたりしてるっぽいけどな
そのせいで負けてるのもよく見るけど
やっぱ直臣の弟たちの請求権もつくべきだとは思うけどな
その代わりお金とか常備軍も分割相続される仕様に変えて
>>563
自分の95%は信頼できないが敵の5%は恐ろしい >>515
Beta Israelの実績もあるしね 100%以外は信じるなってスパロボやってる友達が言ってた。
>>565
fafアプデから(前からそんなに傾向はあったけど)より強く直轄領を確保するようになったね AIが崩れなくなったから成り上がりプレイは終盤まで緊張感出るようになった
867スタートはそれでも作業になりがちだが1066の泡沫諸侯は1453まで帝国級になるのは大変
>>563
8割9割平気で外す割に
5割6割結構当たるイメージ 分家ができるのとできないのでは
どっちの方がメリット大きいのかしら?
本家からしたら王朝の当主奪われるかもしれんからできない方がいいのでは
ただ分家禁止Mod入れたりすると家長以外のやつが王位についた場合
イスラム国家とかの王国名に王朝名が反映されなくなったりする
分家アイコンの紋章を主要称号とかにできるModをいつか作りたいなぁ
世界統一目指しながらできるだけ文化も一色に塗りたいんだけど、調べてもなかなかいい方法が出てこないなぁ
公以上の領主が文化塗り替えしてくれるのは
・変化元文化のacceptanceが50%以下
・塗り替え対象プロビが変化先文化プロビと隣接している
・その領主が前に文化塗り替えしてから60年経過している(世代交代したらリセット)
・十分な金を持っており、これ以上金をためる必要性がない(もしStewardが文化塗り替え従事中でも、金が要りようになったら即座に作業中止して金策を始める)
って条件がそろっている場合らしくて、特にacceptanceは拡張プレイしてるとあっという間に改善されちゃうから厳しい
ハイブリッドすると元文化の塗り替えにバフが付くのを利用して巨大文化のハイブリッドを繰り返す手も考えたけど、そのたびに非直属の臣下の後継者に一人一人後見役送り付けて文化を変えていく作業がだるい
何かいいアイデア持ってる人いない?
中世の大帝国なんてすべからく多文化やからね
同一文化を押しつけられるだけのインフラが無いから
developmentが低けりゃ塗り替えも早く終るからdev下げる手段が無いと厳しいんじゃないかな
>>547
複数の主君に仕えてる中小領主の場合、>>550みたいな契約する例は実際あった
(特にフランスでは英仏が戦った際の細かな条件を盛り込む封建契約が必須扱いされた)
その辺がいずれゲームに反映されたら自国の領主なのに軍勢だけよこして
当人は敵国の陣営に・・・みたいな光景が再現されるかも? ニコニコでひたすら倍速プレイを垂れ流すだけのスタイルの東北イタコの動画シリーズがあるんだけど
廃嫡縛りながら生前贈与で上手いこと分割回避して領国を拡大してる場面がカットなしで見れるから、分割相続に苦しんでる人は参考にするといいかも
>>581
上位称号を渡せばいい 基本的には公爵号
例えばだけどフランス王に3人男子がいるとして
①自分がフランス王でヴァロワ公爵領を直轄化してます
→これだけだとヴァロワ公爵領内の直轄領を3人で山分け
②ここで臣下のアンジュー公爵を剥奪して次男に与えました
→次男はこれ以上継承せず長男と三男で直轄領を山分け
③イベリアに進出してバルセロナ公爵を三男に与えました
→三男も上位称号を貰ったので直轄領を継承しなくなる
④色々やってたら新たに四男が生まれたんですが
→じゃけん聖戦でもしてまた適当な公爵領を見繕いましょうね
(四男が生まれたことで次男三男の直轄領継承の目が復活するとかはない)
ただしフランスだと連合分割相続制下では作成してないアキテーヌ王位の分割が優先されてしまう これを避けるのは至難の業なので継承戦争するしかない
(つまり分割相続制になるまでは2王国に跨る領土拡張は極力避けたいということ) >>582
よく分からんが分割相続制なら上位称号の伯爵領は含まれないってこと? >>583
あくまで主力の土地を守るための手段であって
たとえばアンジューやバルセロナの公爵領内の伯爵領は持っていかれる(というか生前贈与のタイミングで与えてしまうのが普通)
要するに次男以下にどうでもいい公爵領を生前から押しつけることで、長男が一番大事な伯爵領を保持し続けられるように立ち回るということ >>580
あのひとの動画欄みると2のころから数百上げててすげえなと思う
あれみてると倍速の音楽ばかり耳に残るので聖戦の宣戦曲が結婚行進曲に聞こえてくる CK1の頃から(2009年3月)から合計で2,600本以上の動画をあげている人かな
確認してみたらCK以外の動画があることに驚いた
そんにか、遡るのめんどくて途中までしかみてなかった
>>589
…これから狩猟の予定があるので少々お待ちを
まあそれまでお酒でも飲みながら待ってて下さいよ
ちょうど良いワインを仕入れましてね、地下室にありますので、さあ是非 聖戦で安定して上手く勝つコツとかありますか?
味方が各個撃破されて毎回ヒヤヒヤしてます
十字軍のことなら、「安定して勝ちたい」なら自分だけで敵を倒す気持ちと戦力が必要
つよつよ常備軍が完成したら友軍とか自軍の補給の邪魔しかしないのに報酬掻っ攫っていく殴れない敵だからな…
まず自前で強い軍を作ろう
徴募兵+常備軍で時代にもよるが最低15000は出して自分一人で勝てるようにしたい
んで軽騎兵を大量に配備して決戦で一度でも勝ったら相手主力を蒸発させられるようにすれば防衛戦は楽勝
軽騎兵そんなにいらなくね、コスパ良いのは認めるけど
重歩兵とかの方がメインフェイズで一気に溶かせる感
>>600
重歩兵は追撃がないから決戦で勝っても相手減らなくね?
重騎兵なら分かるけどあれもメインフェイズ押し切り要因で
決戦兵力に僅差で勝った時の追撃蒸発は軽騎兵に勝るものなし >>601
常備軍全てに言える事だが育てば倍だろうが追撃以前に溶かせる
加えて重歩兵は地形選ばんし MOD無しじゃ無理だけどレンカ・アブドラール・森林警備兵なら
3連隊で重騎兵以外のカウンター取れて
不利地形砂漠のみ、全員追撃持ちで強そう
重歩兵・軽騎兵・攻城部隊の三点セットにしてるな毎回
直轄領の建築物としても二つくらいなら特化できるし
歩兵が支え騎兵が攻める、これぞ美しい
イスラム攻めるのに1番欲しくなるユニットがムバリズンとかいう皮肉
子どもの頃に土地を与えられたが怪我を負って仮面生活
父親が暗殺され10歳で主君に
即位後、叔父と弟に反乱を起こされ内戦へ
未成年の姉や妹を嫁がせ同盟を得てなんとか防衛に成功
家を継げるのは自分と牢獄に居る反逆者の弟のみ
16歳で成人後、憂鬱になり人生の意味を問う
唯一の友人は幼馴染の同じく仮面をつけて生活する異文化の主君
なんか泣けてくるな
まあその地方で強いユニットはその地方のユニットだよねたぶん
とにかく効率効率とかやってると早々に飽きが来ちゃうし バッドイベントやマイナス特性をエモRPに昇華できる方が長く楽しめるんだろうなーとは思う 頭で分かっててもなかなかできないんだけどさ
>>606
効率プレイすぎてその三兵種以外はmod入れないと使わなくなるな
軽騎兵+パイクにカウンター取れる重歩兵が完璧すぎて 俺は重歩軽騎にパイクも入れてるな
所領に兵舎と狩猟場を敷き詰めるから槍兵のバフがなんか勿体無くて
十字軍の対象を隣接国に変更して普通に領土拡大するという発想
単純に攻撃力のコスパでは弓兵が強いから弓兵多くしてしまうなあ。ダメージ吸収してくれる徴募兵が十分いることが前提だけども
>>608
性格の合う、美人の嫁さんを探してやってください・・・ しかし性癖のひらめきを得たことで
そんなシチュにも興奮してしまう身体となってしまう…
恋人をNTRされることでストレスが大幅解消される寝取られ性癖特性の実装が待たれる
逆にNTLによってストレスが解消される性癖にもなるってテムジンが言ってた
あの逸話ってホンマなん?
黄禍論丸出しの西洋人のテンプレ東洋暴君の類違うの
ライバル暗殺したのがバレて 向こうの娘の評価が思い切りマイナスになってもうたんやけど
請求権が魅力的だったから牢獄にいたその娘をあえて側室にして 懐柔だの誘惑だので評価プラスに持っていって 子を産ませた時はクッソ興奮してしまったな
ブルガリアとかセルビアがビザンツに普通に侵攻してるけど
正教世界は請求権なしで宣戦布告してもよかったんかね
ていうか請求権自体ないようなもんやったんか?
ckの請求権の概念はパパに一応跪かないといけない中世西欧のカトリック国家群にはわりとあてはまりそうだけど、その他の大抵の地域だとその土地を実効支配できるものが正当な支配者って感じよねきっと
シメオン1世の場合は彼の代で正教に改宗したばかりだったのと、
先にビザンツ側から禁輸戦争しかけられたことへの反撃だから(震え声)
その後の戦争も一応は賠償支払わないことへの懲罰なので名分皆無ではない……はず
セルビアは知らない
まあ請求権の捏造方法が違うだけと考えればいいのかもしれん?
部族制だと、請求権捏造がこんなことになっているじゃないかと想像してみる
「歌い手を雇え! 噂を流せ! 隣の族長は先代の不義の子だ!
ナントカ郡の正当な後継者はこの私だ! 精霊の意を問う儀式で補完するぞ!」
請求権捏造は2のランダム方式よりは3のが助かるけど安易に時間でなんとかなっちまうのは微妙だし、暗殺なんかの陰謀と同じように失敗するリスクはある方がいいがなぁ
国によっては地盤しっかりしてて捏造難しいとかもあるだろうし
やはり力ずくでの不当な侵略/実効支配は出来てもいいよな
その代償として個人/王朝の名声と名誉、領地の支配値、領民の評価に100年位続くペナルティ喰らわせれば
請求権捏造と廃嫡はデメリットが少なすぎる
そりゃ縛られもしよう
やはり領土拡大したらじわじわと外様の称号を奪って身内に与え、「この一門にあらざらむ者は〜」するのが楽しいな
確実に骨肉の争いになるのもいい
封臣の諸侯を全員王まで纏めたが全員一族で継承権持ちになった事あるわ
アレクサンドロスの遺言は絶対にディアドコイ共の嘘だと思っている
最近友人から「CK3をDiscordで実況して!」と言われてとても困っている。
何十年もかけてカロリング家やアッバースを族滅するとかは長すぎるし、とはいえ一代で見どころのある場面なんか見せられんぞ……。
全裸皇帝が実の娘をNTRして不義の子を産ませ、自身は梅毒に罹って大流行させるとかでもすればええんかな。
教皇領ってイタリア半島を横断する形じゃなかったっけ
このゲームでは小さくなってるのか
直轄地以外は複数の主君に臣従していたのか
教皇領は最大でも精々ローマからラベンナまで
それと教皇は主君でも何でもない
>>638
相手がやりなれてないなら
ひたすら暗殺と浮気繰り返すのが盛り上がりそう CKはダイジェスト方式にした物語調の動画で進めていくのぐらいしか動画として見てられそうな感はないな
評議員って友達になったら働き良くなるんだな知らんかったわ
>>646
たまに金とかくれるイベントもあった気がする
結構重視した方が良さそう
氏族だと特に 最新のDLC、及びパッチが出てからやけにクラッシュするようになってしまった
これはおま環か?
俺のパソコンなんか、いついかなる時でもクラッシュするぞ
なんなら起動時にすら落ちる
MODじゃね
DLC全部入り+日本語化MODオンリーのわいは
クラッシュしないな
アプデが来ると固まるけど
単純に仕事振りもよくなるぞ
3-4%増えるだけだから文化とか信仰書き換えの時くらいしか目に見えて減ったりせんが
開発度上昇とかは基礎値増やすのが少ない割に友人になることの上昇量がなかなか高い
クラッシュは特にしないな
大体古いmodやらロードオーダーちゃんと出来てないとか一緒に使っちゃいけないの使ってるとかじゃない?
mod結構入れてるから起動は3分以上かかるけど動き出したら特に困らんかな
懐柔とロマンス両立したら、
「ぐへへ、嫌がってても下の口は正直だなw」
みたいになるからな。
史実で宗教騎士団みたいなのやってたのってカトリックくらいなんかね
あとヨムスヴァイキング
ビザンツは国が明確に宗教を管理してたし
ヨームみたいな半独立の戦士集団ならアサシン教団とかそうじゃね
アサシン教団はck2でも騎士団扱いでアンプレイアブルだったね
ただまあカトリックの騎士修道会がいかにも宗教組織っぽいのは世襲できないからだし、
イスラムの世襲できる宗教国家を世俗国家と分ける意味はあんまりない気がする
ムワッヒド朝とかも世俗扱いだし、変わり種ではサキャ派も世俗扱いだった
十字軍はうまいことやったよな
愛を説く平和な教え(少なくとも表向きは)と血腥い戦士の文化
そんな両極端の思想を見事に一本化
実際それぞれの思惑で勝手な行動してたから一本化って言う方もおかしいけどな
個人的に苦労したデイシジョンは
カロリング朝の領土回復だなぁ
神聖ローマ壊れるとデイシジョン消滅するから何度もやり直した
急募:神聖ローマ帝国を継がない方法
父親が皇帝になったせいで父親の3票だけで皇帝にさせられそうです...
こんな大食、嗜虐的の公爵に何やらせようとしてんですかね
管理値の領土管理限界値アップって正直強すぎだよな
いずれこの仕様なくなると思うんよな
>>668
能力値での各種ボーナスはインフレを想定してないよね
8でプラマイ0になる要素が多いから、そこを基準にしてるんだと思う
生まれつき管理が全然ダメなんですみたいな子供が出たり、能力値にもっと振れ幅があるとインフレしても面白いんだろうけど そもそも管理ステータスと直轄領限界を紐付けるところからやめないとどうにもならんと思うんよな
管理なんて元々ほぼ直轄領上限のためだけの属性なのに、それ外したら無用の長物じゃん
forumで能力に応じて見れるデータ制限すれば?って言うのはあったな
外交0でも他人のオピニオン分かったり軍事0でも敵兵力分かるのはおかしいだろって
ゲーム性の否定に繋がるかもしれんけど
王朝の遺産ってなんだ?
管理10毎に+1とかにすると直轄15とかは持てなくなるよ
公爵で+1とかにすればAIの保有できる上限は殆ど変わらない
例え直轄上限に関与せんでも管理は高いだけで財政に補正かかるから各種パラで抜きん出て強いけど
直轄領の多さが大正義だし行政家パークも強いしで 教育いっつも管理にしちゃうわ
>>673
この手のゲームでいつも思うけどかなり正確な地図を握りしめてるのが一番チートだと思う
そういう意味じゃ学識に勝る能力はないと思う やっと皇帝に当選したのに長男が貞淑なホモなせいかいまだに孫できないのホント困る
次男は次男で若死にするし三男はその犯人っぽくて臣下にまるで人望ないし・・・
一代限りの帝位で終わりそう
それ、現実だと露見しやすそうだなあ
自分が手を出さない分、偽装結婚の妻が妊娠させられないように囲い込んでそう
>>673
その辺制限入れるとますます人間ダビスタプレイだけが勝てるってなるからつまんなくなるわ
効率プレイだと能力に穴があるキャラは即座に間引かれて子ガチャで無制限の子を出るまでS&Lだろうし コマンドの成功率は下がるけど諸々の情報を見るのに支障はないって今の仕様だからこそ 能力がへなちょこな君主でもまあプレイしたるかって気分になれてるとこはあるからね
個人的には大量にあぶれる宝物の有効な使い道が欲しいかな
もっと宮廷の宝物スロットを増やして欲しい
あるいは宝物あげた時の評価補正をもっと大きくしてくれ
教会に寄進して信仰点に替えられるとかでもいいぞ
隣国との国境周辺がギリギリ、隣国の首都やら隣国の隣国の最新情勢なんて金とヒトをつぎ込んで
ようやく、というトータルウォー系仕様はやってみると面白いよ
ただCKシリーズには合わない気はする
MAP上では存在している(様に見える)けど実は(こっちが見ている情報が古いだけで)滅んでいる勢力と
予想外の地点からコンニチワしてくる敵国軍勢
この組み合わせがモンゴルだったりするとぞわわとなる
>>685
普通の能力値があれば概算分かるぐらいでよくね
なんでそんな極端な結論になるんだよ 宝物は売却出来るようにしてほしい
もしくは贈った時にフック付けてくれるとか
サセックス公爵が私の配偶者を侮辱した罪で父親である国王に称号剥奪されそうになってるけど抵抗して反乱起こるような時代じゃなくて良かった
>>689
ヤツは大変な物を盗んで行きました。
あなたのフックです。 宝物周りというか王宮関係全般見直してほしいわ
謁見とか宮廷イベ全然いいのないし
子供のお絵描きイベントってあれ全部失敗するんかね
成功したら普通にレア度高い宝物くれる
宮廷は同値なら東にいるローマ名乗ってる偽物が一位にされるのがむかつく
騎士雇えるイベントくらいかなぁ高いけど
メリットデメリット相殺というか基本フレーバーよねやってて楽しくはあるが
このゲーム自体ロールプレイありきよね
慣れれば難易度はかなり低めだし
性格ストレスシステムは最初好き放題できないプレイヤーのストレスだったけど、うまくできたシステムだ
半強制RP
病気の時の成功率低いから
余計なことしないでくれ!っていつも言ってるわ
成功したことはあるけどね
ストレスと性格はいい感じにプレイ方針が変わって好き
善人が出ると処刑も剥奪も出来なくて仕方なく内政して善良公としてサクッと40年ほど流し
次代で先代が残したツケの精算もカネて残虐非道行為に走ったりとかプレイ幅が出る
というか当代の領主の性向に合わせて行動縛るぐらいにしないと本来はあかんぐらいでしょ
好き放題やってるのは正直つまらんしな
ストレス食らいながらどの代でも同じ行動してしまう現象
勤勉傲慢寛大とかいう人生がただただ苦しい組み合わせ
昔のバージョンだと、畏怖した司教は関係性が悪くてもMaxで税金と兵隊くれたような気がしたけどそれ無くなっちゃったのかな
強欲が出ると本当に辛い、金配って穏便に済ませられないから皆殺しにするしかない
まあサディストが付いてたら金や爵位を配った後に牢屋の連中を甚振ってストレス解消できるからそれほど辛くないが
大河を跨いだ伯爵領が気に食わない
しょうがないから川の向こう側も支配する
ライン川とドナウ川きれいに分けれるようにしてほしいよな
まあケルンとか街のど真ん中をライン川が通ってるからなあ
おめーんトコの田んぼ、水引きすぎで儂らの分が無くなるんぢゃ!
出てこんかぃコラァ!
後の我田引水である。
ローマ名乗ってる偽物どころか一応ローマそのものだぞ!
なんでアフガニスタンみたいな山ばっかの場所から
ガズナ朝とかゴール朝が生まれたのか分からない
山ばっかで未開の野蛮人の巣だから周囲を征服しに行くんだぞ(ヘイトスピーチ
アフガン地方を統治していたペルシアン太守でしょ、ガズナ朝もゴール朝も
南(イラン)がヘタレな割に美味し過ぎるから
あのへんは乾燥してるけどカナート(山から水引く地下水路)で意外と農業向きらしいのよね
この時代自分が仕掛けないと仕掛けられるだけなんで
貴族同士の根回しに費やされる
Historic Invasionsっていう神Modがありまして…
しかもなんと日本語化されてるんですよ
親戚がブサイクと結婚したせいで家系図が汚された
ブサイクは犯罪の法律を制定したい
神統結婚を制定して身内以外と婚姻しにくくしてしまえ
悪い遺伝特性のデパートみたいになってるやつを見つけるとちょっと笑っちゃう
プレイヤー目線なら、悪性遺伝子排除法もそこそこ納得が行く。
ルドルフ大帝はプレイヤーに操作されていた・・・?
まあ男児が生まれなかった時点で即リセだから無いか
歴史家「なんか歴代皇帝みんな同じような性格、同じような能力してるな…」
自称シャーマンと婚約した現代のノルウェーBBA王女は
何がそんな良かったんだろな
やっぱ夜の祈祷かね
即位時に70過ぎてて、90歳になってもなかなか死ななくて周りもうんざりしていたと言う銀河帝国皇帝ユリウスは、確かにCK感ある。
>>731
男子がいないけど有能そうな婿養子を確保できたからヨシッ!にならない? 生前退位MODを作ってみたけどそうすると死ぬときは家臣として死ぬことになるので
死んだときの地位を最終到達地点とする得点計算システムと合わなくなってしまった
ヨーロッパの有名な生前退位と言えばディオクレティアヌス帝か
存命中にコンスタンティヌスを止めなかったのはどういう心境だったんだろうな
サクソン人の王でもいなかったっけ?
んで、引退した後、巡礼で大陸に行ったら、12歳ぐらいの嫁をもらった人。
多分エゼルウルフだけど、あれは退位したわけじゃないはず
エゼルウルフは息子にクーデター起こされて簒奪されたんだか
ローマ巡礼で留守にするから任命したのを返してくれなかったんだかどっちかわからん
とりあえず生前退位では無い
このゲーム発狂して退位すると家長とプレイヤーのズレ発生するんだよな
系譜見ると死んだ時点での最終称号になるから上皇とか廃帝、少帝みたいな辞めた理由を察せられるものがないとなんでこのキャラが最後に皇帝として死んでいないのかがわからなくなるな
ディオクレティアヌスはキャベツ育てるの楽しかったんだろ
権力を手放すことに絶対的な信念があったみたいだしね
やっぱ迂闊に生前退位できないのは
邪魔になって56される可能性があるからなんかね
本人はその気じゃなくても勝手にクーデターの旗印にされたりするからね
あの時代だったら国の為を思うなら死ぬまで全うした方が良い
>>751
シェイクスピアのリア王もそんな感じだったな
最初に王を追われてからスタートだが 王位継承で既得権益を失った人達が勝手に旗印にしちゃうからね
後継者も自分の領地と家臣をもっているから
オヤジのソレとは対立しちゃうんだよな
武田勝頼が馬場ら信玄時代の老臣の言うことを聞かず跡部らを重用したみたいに
今のバージョンって恐怖高い封臣は派閥に入らないシステム廃止された?
派閥に入らない封臣の所で表示されないんだけど
評価の横に鞭のマークがある人は参加しないんじゃなかったっけ
参加できないリストは土地あげたとか子供とかゲームの仕様上参加できないやつが表示されるんじゃないの
SteamのCK2を、日本語化してとりあえずバニラで始めてみたんだけど、
君主の欄に自分が操作するキャラがいるから、自分の配下なのかな?(封臣?族長?)
その人が隣国に戦争をしかけた時って、自分の操作するキャラはその戦争に関与できる?
貴族社会の仕組みが良く分からないんだけど、見守るしかないのかな?
開戦事由がないからと、宣戦布告が出来ないし。
請求権の捏造以外に、相手国との関係を悪くしたりして宣戦布告する手段があるのかも
分からないし、なかなか難しいゲームだね。
まぁ、戦争するゲームじゃなくて一族のサバイバルが主だから、勝手が違うのは
覚悟してるんだけども。
CK2を今から始めてくれる人がいるとは!
臣下の戦争には干渉できないけどそいつが獲得した領土を没収することはできるぞ
DLC無しなら王権法が「低い」以上、DLCのConclaveがあるなら称号剥奪許可がされている場合に称号の剥奪が可能
もちろん正当な理由がないといろんな封臣に嫌われるけど
相手国への宣戦布告は宰相の任務に請求権の捏造というのがある
その他には結婚して請求権を確保するとか宗教が違えば聖戦と称して戦争できる
相手「国」との関係悪化はない
なぜなら君主個人と君主個人のお付き合いでしかないので個人的なライバル関係、個人的な親友はあっても国と国の関係ではない
>>758
いろいろありがとう。
今、戦争をしている臣下の右クリックメニューから
「参戦を申し出る」みたいなのがあったから選択してみたら、
一応助っ人みたいな事はできたみたい。
とりあえず最初だからお試しで、宰相の外交力をチートで90くらいにしても
請求権の捏造が全然成功しないんだけど、臣下がお構いなしに
戦争を吹っ掛けるから、領土拡大は臣下に任せた方がいいのだろうか。 参戦できたのか
宰相の請求権の捏造は確率なのもあるけど相手から賄賂を貰ってサボることもあるぞ
どうせコマンド使うなら「claim <title_ID>」の方が良い
あとその宰相が国を乗っ取る可能性があるのでご注意ください
>>760
コマンドを使ったのは、チュートリアルがちょっと理解できなかったので、
とりあえず戦争絡みの流れを把握する為に、とにかく戦争をやってみようという意図。
そして請求権の捏造の大体の成功率も把握したいから、まずは能力を上げて
高い成功率がどれくらいかを見て、その後普通の確率も把握する予定。
だからコマンドでの捏造はしないつもり。
いまのところは、1年2年は平気で待つつもりじゃないと捏造は成功しない印象。
普通の戦国シミュレーションみたいに2か月ごとに戦争、みたいなペースじゃなくて、
何世代にも渡ってサバイバルするのだからスパンが長いんだろうなという感じ。
じゃぁ臣下はなんでさくさくと戦争をふっかけられるのかは謎だけど。 捏造はちゃんと%示されてるしステ低けりゃ2なら数十年コースも普通にあるでしょ
封臣が戦争してんのは元からclaim持ってるとかじゃないんかね
そもそも基本的には領土を広げるのが目的のゲームじゃないから大戦略みたいな感覚だと肩透かしをくらうと思うがなぁ
領土が必要な理由がないならこじんまりとしてても構わないゲームだしね
大体は外圧の関係である程度の領土や武力は自力なり同盟なりで確保しないとあかんけどさ
誰が目的のアーティファクトを持っているのか簡単に調べる方法ないかな?
イングランドからcurtanaが無くなってたから他国の王宮調べたけど見つからない
一族の特徴といえばハプスブルクの多産とかが有名だけど
他に何かしら特徴ある家系ってあったんかな
>>762
捏造の確率、マップ上の宰相にマウスオーバーしたら確率出てたね。
自分が思ってたよりもさらに低確率だった。
それにWiki見たら、能力値による確率上昇も20が上限みたいだし。
あと、今チート使って戦争してるのは戦争周りのシステムを理解したいだけで、
領土拡大が目的のゲームじゃないのは分かってるから大丈夫。 女帝プレイしてたらいつのまにか夫が他国にスカウトされて領土持ってたた・・・
夫にも領土を与えておかないといけないのか
CK2を始めるなら、もはやテンプレなアイルランドの伯爵スタートがお薦めでしょう
いきなり公爵やら王、皇帝で始めても何が何やら?になるだろうし、実際書き込みを
読む限りそんな感じになってるし
>>761
臣下の戦争相手って兄弟とかではありません?
兄が相続した領地には弟にも継承権があるんですね
現代日本の争族は裁判で財産分与の比率を決定するでだけどCKだと戦争で財産分与の比率を決定する >>771
あぁ、そういう事も考えられるのか。
古いセーブデータは消しちゃったから確認できないや。
でもそれなら納得。
>>767の続きでCK2の話。今は宣戦布告をしようといろいろ試してるんだけど、
画面上部のアラームに公爵領の称号を創設できるとあったので
新しく公爵領の称号を創設してみたら、習慣的封臣であるからって
宣戦布告できるようになった。
習慣上の公爵領の半分より多くの領地を取れば、残りは宣戦布告できるって事か。 請求権捏造より請求権持ってるやつをスカウトしてきて奪うほうが早いからなあ
1) 請求権捏造して1州を奪う
2) プリテンダー招いて男爵領くれたのちpress claimする
3) 結婚と暗殺使って無戦争で王国を分捕る
聖戦きちがいになったり、当主を異端に転ばせて宗教戦争するのも楽しいぞ
>>773
そんな手もあるのね。
でも請求権を持ってる人を引き抜いてみたけど、開戦事由を持っていないと言われる。
何か称号とか与える必要があったり? 領主がいきなり改宗して隣のキリスト教国に聖戦ふっかけても従ってくれるキリスト教徒の兵士はすごいな
>>775
多分自己解決。
請求権に強弱があって、強い請求権が必要って事か。 そういえば、CK2で画面上部にアラートがいろいろ出るけど、
継承による称号の喪失というのが、どう対応すればいいのかイマイチ分からない。
その人が死んだ時に後継者がいなくなったらその土地はどうなるの?
直轄地になるのか、何かデメリットがあるのか。
あるなら、どう対応すればいいのか。
あと、直轄地は少ない方がいいのかも良く分からない。
必要以上に所有すると臣下の不満が増えるのは分かるけど。
CK3で変な遊び方をしている人いる?
私はずっとサブサハラ族長プレイ
ノースの引越しプレイは良くやる
最近はルールの文化混合制限無しと伝統の上限増やすMOD入れて引越し先の文化と混合しつつ世界回る遊びしてる
>>775
多分その引き抜いた請求権持ちって女性じゃないかな
請求者が未成年or女性の場合は、現称号保持者も未成年or女性でないと請求戦争は仕掛けられない
一度所領持ちになってしまえばこの制約は関係なくなるけど 直轄1伯爵領プレイ
分割に怯える必要はないのでどんどん子作りしてどんどん婚姻や
Elder Kings2来たから触ってみたけどめちゃくちゃ作り込んであってすげえ
要求されたら断らないプレイ
上司に尻尾振らないと死んじゃうしでかくなっても部下にもペコペコしないと大きくなれないからドキドキが止まらない
>>778
"その人"が誰のことを指してるかしらんけど、自分が死んだ時に土地を失うことがあるのは、分割相続(gavelkind)で後継者以外に渡る土地がある場合や、自身の後継者が選挙君主制(elective monarchy )の選挙に負けているなどして称号を失う予定になっている場合などがある。あなたの場合は前者なのではないか?
また、
・後継者がいない
・後継者が自身の家系(血のマーク)ではない
場合は王冠マークの表示が画面左上に出ていて、自分が死んだらゲームオーバーになる。
なのでこれが出ていたら急いで子作りしたり不都合な孫などを暗殺すべし。
後継者がいなくて死んだ場合、主君がいれば主君の土地になるし、主君がいない場合は自分の封臣、封臣がいない場合は廷臣が称号を受け継ぐ。
これはAIの場合も同様。 それから、税収や兵力を考えれば直轄地は基本的には"多ければ多いほどよい"のだけど、キャラクターの管理能力や階位によってペナルティなしで持てる直轄領の上限があり、それを越えて持っていると臣下が激怒したり税収や兵力が極端に低下したりする。
また、公爵号は3つ以上持っていると臣下が激怒するし、公爵領内の伯爵は公爵号を求めて主君にマイナスのオピニオンを持つので、"自分が所有する公爵号は2つまで"かつ"自分が保持している公爵領はかならず全域を直轄地にする"ことが絶対的に必要。難しい外国語などを抜いてできるだけわかりやすく書いたつもりだけど、わからなかったら英wikiを自動翻訳したりして調べてみたら。
>>785
いろいろありがとう。
画面上部のアラートで、例えば自分が公爵の時に別の公爵を新設すると、
自分が死んだ時に国が割れるからと、全てのアラートを消化する必要はない、
というとこまでは理解できたんだけど、「継承による称号の喪失」アラートは
無視していいのかが分からなくて。
とりあえず、封臣の領地だった場合は、その封臣が死んだら直轄地になるから
無視して大丈夫ということね。(死んだ後でも臣下に与えられるから)
で、プレイヤーの名前だった場合だけど、男系分割相続制の状態でとりあえず
dieコマンドで死亡させてみたら、長男が後継者として君主になったんだけど、
そのアラートが出てた領地は長男じゃなくて弟が相続したようだ。
んー、この場合、直轄地じゃなくなるというだけで、その弟に問題がなければ、
このまま相続させてOKという解釈でいいのかな。 >>786
公爵号3つ以上持つと駄目な事や、自分が保持する公爵領は全て直轄地にする事は知らなかった。
というか、公爵号じゃなくて大族長領になってるし、策略のところに「封建制を採用」というのがあるから、
この辺りはもう少し先の話かも。(多分、チートで戦争ばかりしてたから制度が追い付いてない)
ところで、>>760にあったtitle_IDだけど、titlesフォルダの中のテキストファイル名を探しても、
ウェストミース(c_westmeath.txt)とミース(c_meath.txt)は見つけた。
でもULAIDHとかMUAIDHEは検索しても見つからないし、リーシュとかカタカナの領地は
とっかかりがなくて見つからなさそう。
そもそも、この名前が固定でついてるのか、ランダムで変わったりするのかも分からない。 >>788
title_ID、多分自己解決
ck2.paradoxwikis.com/Provinces
ここのリスト見ればなんとかなりそう >>788
個々のプレイをどうこうするよりも、パラドゲーにおいてもっと重要なアドバイスは
「数字の上にマウスカーソルを置いて1秒待て」
公爵領ガメててと嫌われてるとかの、数字の根拠が見れる てかCKあるあるの封臣を直轄の部下みたいな認識してそうなのは草
代替わりの時に廷臣がまったく継承されないことがあるんだけど何が原因だろうか?
廷臣も貴重な戦力なので継承されないと絶望するんだが
①嫡子が死んだ⇒②その孫が継いだ男爵領をはく奪した⇒③その孫を廃嫡した⇒④次男が後継者になった
>>766
近親婚の結果残忍な精神を持った人物が多かったバートリ家 ネタ系プレイスタイルも結構あるもんだな。ありがとう!
今度、マリンケノース文化でも作ってみるかな
>>793
宮廷が変わると廷臣は引き継がれない
あと主要称号が選挙制だと相続自体は連続しているように見えて
宮廷は一旦選挙で破棄→称号を相続→再度宮廷作られるってことがある >>798
宮廷が変わる条件とは?
オヤジの代でイマーム国の称号を創設してたけどこれかな CK2の殺人血統って食人鬼のtrait消せたっけ?
もう父親が聖人になってしまってるから血統つくれないのかしら。もし可能なら今から30人くらい破門させて殺すか
SteamのCreating (Near) Infinite Bloodlinesというガイドを読むといいよ
ck3のmodで
病気(癌やら鬱やら梅毒やら)を全てオフにできるmodがあったら教えて
探し方が悪いのか見つからんかった
>>802
そういうことだったのか
相続時に首長国からイマーム国に変わってたわ イギリス王室も分割相続繰り返してるけど爵位が足りなくなったりしないのかな
ウェセックス伯も公爵じゃなくて伯爵だし
別に土地配ってそこから税を取れる訳じゃないし
公家があげる○○守の称号が足りなくなったみたいな話ないでしょ?
そういやクラレンス公爵領ってあるの?
クラレンス公自体は、ライオネルオブアントワープに見るように実際にいたけど、CKシリーズでは見たことがない。
儀礼称号とはいえそれぞれの分家が世襲してるからウィリアム王子のためにサセックス公爵位を創設したように
どんどん称号を創設しないといけないでしょ
明治以降の日本の華族制度は封土が名目でもなくて家に対する称号だから特殊だよな
不動産に紐付いてないから収入が無くてどんどん沈んでいったけどね
話をぶった切るようで申し訳ないんだけど
「農民のリーダー」特性付きの延臣が急に生えてくるイベント(?)について詳細分かる人いる?
「うちの宮廷にこんな奴いたっけ?」って思って試しにロードして人名から追跡してみたらイベントすらなく特定のタイミングで宮廷に入ってくる謎のキャラが確認できた
延臣になる前の当該キャラには「農民のリーダー」特性は付いてなくて宮廷に入ってきた瞬間に特性が付与されてるっぽい
イベント系のバグなのかなこれは
英語でもあれこれ調べてみたけど詳しいことは分からんかった
おま環かもしれんがバグならフォーラムで報告しておきたい
>>803
全体に効くのはないんじゃないかな?
病気ないと人増え過ぎて重くなるし。
immortalやcheatモッドで自身や周りの人に付与したり除去したりで、なんとかロールプレイしていくのはどうかな? 俺も雇用した覚えのない農民のリーダーが騎士として廷臣になってたことあるな
優秀だったから普通に嫁もあたがって厚遇したけど
廷臣ってほとんど意識してないわ
いつの間にか居ていつの間にか居なくなってる
宝物作る際に雇用したんじゃないんかね
あれ頼むだけで宮廷に加わるし
>>815
調べてみたけど文化は関係なさそう
>>818
そういうのとは関係なしに何の前触れもなく唐突に宮廷に湧いて出てきたんだよね
まあ延臣なんてほとんど気にも留めないしプレイに支障があるわけではないんだけど
バグなのかイベントなのかさっぱり分からんからフォーラムに報告だけでもしておこうかな >>819
鎮圧されて追放された他国の反乱軍リーダーが流れてきたり? 他の勢力下で起こった農民反乱の頭目が流れ流れて自分の宮廷にいる
という事はある
これは領地無しになった貴族でも同じで、縁もゆかりもない親子兄弟が何故か
宮廷にいたりする
>>820
宮廷には20人くらい人がいたから延臣が補充されたってわけではなさそう
(延臣って減ったら勝手に補充されるんだっけ?
>>822
それも違うかな
>>813にも書いたけど宮廷に入った瞬間に農民のリーダー特性が付与されてるんよね
謎である テマ制の時代とかビザンツの貴族ってどういう収入で食っていってたんだろう
世界の人材集めるプレイ好きだけど、廷臣勝手に減ることはなくて、出生率が下がったり疫病はやりやすくなったりと変なペナルティがかかる
あとclaim持ちが引き抜かれたりはある
優秀なclaim持ちは血族の娘宛がって引き止めておかないとな
鉄人モードで始めた非クラウドのセーブデータを
あとからクラウド保存に変更する方法はないですか?
所領なしになったハロルド王に娘を嫁がせてイングランド王位の請求権持ちの子を産ませるの好き
テマ制は実質的には軍団がムスリムに敗退して勝手に駐屯した地域を支配したのを皇帝が事後承認せざるを得なかったものが多いと近年言われているので(例えば全然アルメニアにないアルメニアコンなど)、テマは普通に支配地域からの税収が主な収入源なのでは?そんでテマ内の有力者がのちに貴族と呼ばれるようになっていったんじゃないかなぁ。
あと中期以降にみられるビザンツ貴族は西洋とは違って純粋に金を持ってるかどうかが平民との一番の違いだと思う。下位の爵位は金で買えるようになってたらしいので。
~屋みたいなファミリーネームの貴族は先祖がそれをやって大儲けしたから貴族になった
昔井上浩一とか根津由喜夫読んだやつのうろ覚えだから間違ってるかも~
ckとかeuが好きな人って史学科とか歴オタの人が多そうだよな……
史学科でもないし歴史に詳しいわけでもないのに雰囲気でCKをやってしまっている(むしろこれで世界史覚えてるまである
まあ史学科や歴史研究してても自分の専門以外はそこまで知ってるわけでも無いと思うけどな
中世後期~大航海時代は世界史では入門レベル
ここから時代を遡ったり進めたり辿り着いた先の専門を学ぶ
ckは歴史ゲームというより舞台が史実マップってだけのロールプレイングゲームだな
世界史苦手だった理系だがck3は結構楽しめてる
eu4はミッションが優れてて楽しいけど今のエンジンでやりたい、hoi4は歴史知らないと楽しめなかった
CK3, EU4, Vic3, HoI4, Stellarisやったけど、HoI4だけなぜか全然続かないっていうか自分に合わないんだよな。不思議
HoI2は数百時間やったのにHoI4は未だに遊び方が分からないわ
逆にCKはDV、CK2、CK3とどんどんプレイ時間が増えて好みになってきてる
HOI4は列強以外も工業化進めば資源とか人的出るなら遊びの幅も広がるんだろうけどな…(初期に石油の仕様が変わって以来遊んでない)
おれはEU4もステラリスも全然わかんなくてすぐにやめちゃった
CK2だけは3000時間くらいやっててCK3もそこそこプレイしてる
たぶんプレチをどの程度把握してるかの差なんだろうなぁ
近世西洋史専攻の史学科出身だけど、在学中CKをやったおかげで中世にも興味出ました。
研究時代はEUの範囲でしたが、ゲームとしてはCKの方が好みだったり。
RPG×歴史ゲーとかよく考えたよな
まぁRPG要素より育てた国で戦争するのが好きなんだけど
RPGだからという建前もあり、キャラ死んだり戦争に負けたりしても「まあそういう人生もあるよね」で済ませられるのはいいと思う。まあ何か狙ってる時にミスったら普通にロードし直しますけど
CK2はブックマークの解像度がめちゃくちゃ高かったから、誰でプレイしようかなって悩んでるだけで歴史の勉強になったぞ
だから年代が2つしかないのは非常に残念
CKは人間関係メインなのと戦争するしないは割と自由なところあるからのんびり遊べて良いよね
HoIも好きだけど、あっちは時代とテーマが戦争メインだからどうしても拡張や本土防衛の為に戦う選択肢を取らざるを得ないからなぁ
>>844
工業化で手に入れた工業力で資源輸入するとか
初期の頃からかは知らないけど小国は凄い徴兵できるようになるNFあるからそんなに困らないと思う ここの人たちはカイザーライヒ入れたらHoI4楽しめると思う
最近のHoI4は国家方針ツリーがだいぶIF色濃くなって
主要国で王政復古とか出来るしねえ
やっぱチョビ髭伍長より女騎士だよね
RPGのCK
外交のEU
経済のVIC
戦争のHOI
パラドゲーは基本地図を眺めるゲームなのにちゃんと枝分かれしてて凄いな
たまにでもいいのでインペロちゃんも加えてやってください…
インペロちゃんは一言で表すなら何になるんです……?
原始時代から宇宙時代まで駆け抜けるパラド版シヴィライゼーションとかやってみたいけどまあ無理があるか
インペロ→CK→EU→VIC→HOI→現代で一作→ステラリスを駆け抜けるゲームか
無理だな
ヘルペスになったら即嫁を殺すことにしてるんだが、無罪ってことある?
全時代対応のパラドゲー出ても熟練プレイヤーが担当したらCKの時代にはもう既にワンサイドゲームになってて
遠洋航海が解禁された瞬間に地球塗り絵して1400年代にはもうリスタートみたいになりそう
プレイヤー担当は失敗しないから最後までゲームが縺れることはないのでコンセプト的につまらないゲームになりそう
CKで育て上げたプレイヤー家系をVICで地主ウザイと言いながら追放する流れに。。
プレイヤーは統治者なのでセーフ
むしろ現代まで君主制を維持するのに奔走してそう
そして最後に核が全てを終わらせる。
舞台は宇宙へ。
ck2で全地域制服した状態でeu4にコンバートしたら初手独立祭りしないとどうにもならなかった覚えがある
EU4もほとんどのプレイで革命の時代は塗り絵ゲーになるからな
多くの人は勝ち確になったから飽きちゃうから、
原始時代~宇宙までにプレイヤーを大幅に勝たせないバランスが要るが難しそうだ
世界四大文明が今も先進国かっていうと全然そんなことないからな
>>862
EUの時点で貴族Estateがやたら多くて困るからってことでCK3で磨き上げた人間ダビスタの青い血は
プレイヤーの手で浄化されてVicまでにはプレイヤーの保護がなければ御家断絶してそう そしてステラリスで、その血は遺伝子操作されるんやで。
CK3 → EU4 → Vic2 → HoI4 → Stellarisを何とかコンバートっぽくしてリレー形式でやってる実況動画あったけど、Stellarisに共産主義がないからって集合意識って解釈にしてたのはちょっと笑った
地球ではついぞ実現しなかったし、これからも実現しないであろう元の理想に忠実な共産主義は負担共有として実装されてるけどね
CK3は全能力30オーバーで学識は60ぐらいまで狙えるから
EU4コンバート正式サポートした場合君主能力666どころか999になって君主点ブーストのスタダがやばそう
>>871
CKの時代では性格に反する事はできない、EU時代では属国併合はできないみたいなRP縛り入れてプレイ動画にしたら面白そう インド南端部がめちゃくちゃ豊かなのはなんでだろう
東西交易の喜望峰的なポジションだから?
最近始めたんだけどすごく面白い
キャラの能力値高いのに強欲+疑心暗鬼でこっちのストレスレベルも一緒に上がりそうだけどそれはそれでRP的にオツだね
王国クラスの大勢力はやること多すぎて管理できる気しないな
イングランドがウェールズ滅ぼしたのってどういう建前だったんかね
隣接してる国がほとんどないから好き勝手できたんかな
滅ぼしたって言うか恭順した時代もあるし、めちゃくちゃボコボコに虐殺した訳でもない(多分)
日本の九州ぐらいの異文化感じゃないの
エドワード1世による征服の事を言ってるなら
ウェールズが忠誠誓ってたのに敬意を表す要求を拒否したから屈服させたけど
すぐに反乱起こしてきたので領主捉えて処刑
その後王国に組み込まれてその時にプリンスオブウェールズ創設したりもあったけど
要は公爵の称号は英国になったけど領地等の伯爵はそのままウェールズ人なので
滅ぼしたとはまた違う
Elder Kings 2mod完成度高くてすげえ楽しいけど独自要素多いから攻略情報がなくて困るな…
狩りすれば確率で隠れハーシーン信者になれるイベントがあるとか
ストレス貯めて自殺しようとするとアズラ信者になれるイベントあるとか
デイドラアーティファクト手に入れるには特定の行動が必要っぽいけど
ドーンブレイカー入手するにはまずメリ球が必要っぽいんだがメリ球のイベントの条件がわからん…
リセマラしても大体開始10から20年くらいでNPCにメリ球取られてる
アイルランドは独立してスコッティとウェールズはそのままなの興味深いよね
スコットランド王家もプリンスオブウェールズに連なるグウィネズ公の血統もイングランド王家に組み込まれてるからなぁ
スコットランドでCK2的爆殺をされた人の子がイングランド王位を手にするとはね
スコットランド王家がイングランド王家を組み込んだのであって、逆ではない(アーブロース宣言並感)
確かアイルランドって今もまだ最盛期の人口には届いてないんだよな……って思って調べてみたら
ジャガイモ飢饉以前のアイルランド人口が800万人
今のアイルランド人口が500万人でイギリス領の北アイルランド人口が150万人
🇬🇧さん畜生すぎでは?
>>849
OG処女か
確かに900年代はスカスカに感じるけど tl増やせってよく言うけどなんの年代増やして欲しいかってなってきた
西ローマの崩壊(470年)
最後の預言者(612年)
既・ヴァリャーグの進撃(866年)
既・ノルマン・コンクエスト(1066年)
ウトラメールの未来(1200年)
こんな感じ?
モンゴル臣下のリューリク朝とかオスマンとかティムール
これ以上古い方には遡らなくていい
CK2も正直769年は微妙だった
中世初期は封建制度すらまだそんな固まってないし
王と言う概念もゲルマン人では一部族の長程度の個人称号みたいな物だし
イタリア半島のオドアケル治世化東ゴートの王の概念も属州総督みたいな役割だし
CKのシステムでは表現難しいかな
で東アジアはやっぱり難しいんかね
中国なんか科挙落ちたら即貴族没落みたいなとこあるしCKのシステムなら学識低かったら詰んじゃう
>>894
CKの時代は、唐後期~五代十国の節度使の時代だから、まあまあCKのシステムに乗ると思う。
宋建国と科挙制度の完成で直轄領+1000とかになりそうだけどw ディシジョンでローマ帝国復活させて版図回収してたけど広すぎだろ・・・
首都から遠いから服従させられないし封臣限界超えるし
勝手に俺の土地と宣言しただけで統治してたの嘘だろ
>>896
文化を平等主義にしたり宝物ガチャ当てたりしたら封臣限界106まで嵩上げ出来たで
それでも世界塗り絵完了した時は息子に王国複数持たせたりしたわw
ところで世界塗り絵してもイベントないよな?見落としありそうで怖い((( ;゚Д゚))) そういややってなかったなと思って今更ノルマンコンクストでハロルド2世プレイで王位守ってみた
難しいって聞いてたのに運良くウィリアムとハーラルが食い合ってくれて一回目であっさり王位防衛成功
でも国内の兄弟や北部の義兄弟2人が大勢力すぎて媚び売りまくらないと前途多難っていう実にCKらしいオチになった
ハロルドの義兄弟とは、ノーサンブリア公とマーシア公か…
あいつら油断するとすぐにどちらか一方が両公を兼ねてるからな…
CK2だと動画であがったことがあるがノーザンブリア公とかに南部の土地あげて軍隊をワープさせるプレチ使わないと無理だよな
頑なにミドルセックスから上陸するギョームくんかわe
時代の拡張に関しては中世後期より後の革新が欲しいわ
普通にやってても革新が1300年頃にはもう全部取り終わってて後150年間消化試合続くし
>>896
俺もこれ進めてるけど、ゲーム終了までに達成できる気がしない
イスラム勢力は婚姻とか含めほとんど外交交渉できなくてきついわ、征服しても気を抜くと反乱してくるし アラブのイスラム王朝に聖戦吹っ掛けると毎回十字軍ばりのぶつかり合いになってしまうやつ
戦国modめちゃくちゃ細かいな
飛鳥時代の蘇我氏まで遡れて家系図眺めるだけで2時間くらい経ってた
明応の政変シナリオの細川さんでプレイしてんだけど禁欲主義で子供作れないんだけどこのmodだけ?外せないの?
政元から禁欲を外したら政元ではなくなる
女に目が無い謙信や衆道趣味の秀吉くらい違和感あるぞ
確かに
お人好しで無能な家臣や裏切り者でも許しちゃう第六天魔王みたいなもんか
分家の概念って西欧以外にあるの?
アッバースとかウマイヤは分家っていえるんかね
欧州以外は結果的に分家扱いになってるパターンはあるけど
基本は正統性主張するのでこっちが本流もしくは王族で一括りになる
自ら分家と名乗るのはガッチガチの封建制度の欧州独特と言うか
婚姻外交とかメリットが上回る地域全体の環境が整って無いとリスクだらけ
>>904
細川政元は女を近づけない修験道や魔術にハマってて、男とはホ◯セしてたけど子供がいなかった。それがキモがられたのもあって(養子を3人も取って争いを生んだのが主な原因だが)暗殺された。兄弟も子供もいなかった。 ヘリオガバルスの爪の垢でも煎じて飲まないと駄目だな
動かない絵のガワを被せるのなら大陸製のがいくつかある
EU4にはkawaiiMODあったな
二次元は無理だろうがコスプレさせたりはそのうちできそう
>>882
すげえやりたいけど大型modっぽいから日本語化は期待できないよな… 昔と比べて画像翻訳(OCR)の性能がかなり良くなってるから、
日本語化してないから大型modに手を出さない、は損とアドバイス
「Godherja: The Dying World」はイイぞ……
オリジナルダークファンタジー最高や……
妻よ妊娠した愛人を殺すのはやめろ
おまえが石女なのが悪いのに残酷な話じゃないか…
オリキャラ作成画面で性別変更したら
顔の設定引き継いだまま性転換できるから
性別だけ変更するModは作れるかもね
もうあるかもしれんけど
そういや今日はドイツ戦か
神聖ローマってめんどそうであんまやったことなかったけど
たまにホーエンツォレルンとかシュタウフェンでやってみっかな
Historic Invasions入れてキエフ公爵でやってたらキエフルーシにロシア帝国dejureが上書きされてルーシの首都ディシジョンが消えちまったよ
みんなも気をつけてね!
あの選挙法ぶっ壊すために威信貯めるという目標はあるからセーフ
でも壊したらもう新生でもローマっぽくも無くなる諸行無常
カスティーリャレオンガリシアの文化って分ける必要あるんかね
初めたばかりでわからないところ質問させてください
うちの娘と公爵領の請求権を持つ公爵の息子を結婚(婿養子)させた場合
私に請求権が来ることはあるのでしょうか?
また、娘か娘の子には請求権来ますか?
娘を政略結婚に使うかどうか迷ってますw
>>928
まず、あなたに請求権は来ません、永遠に
次いで、あなたの娘にも請求権は来ません、永遠に
公爵息子が持つ請求権は、公爵息子の死後に、公爵息子の子供に引き継がれます
ただし、公爵号の継承法が男系のみの場合は息子にのみとなります 娘婿の親父が領を持ってても自分の結婚した婿は継承権一位じゃないなら親父が死んでも領は転がり込まないのでは?
安易に公爵領を継ぐ予定の跡取り息子を婿養子に出すなんて家格がメチャクチャ違うとかじゃないと普通なくね?
聞きたいことと違うだろうけど自分が国王で対象の公爵領が封臣なら請求権持ち全部排除したら転がってこなかったっけ
娘の子に請求権が来るかは可能性はある
娘婿の請求権使って公爵領奪って次代の乗っ取りはプレイヤーなら普通にやってることだと思う
>>918
自分がバァさんになって、当主との間には子供がなく愛人との間にできた子が次の当主になったときの扱いはものすごくひどそう
ふと豊臣秀吉との子ができなかった北政所のおねさんが思い浮かんだけど、秀吉から1万石と大阪からの海運統括権もらってるんだな >>931
正妻でサポートもしてて天下取ったら女房衆の取り纏めもやってと色々貢献してたらそりゃね
向こうの一族から取り立てた側近も多かったし >>935
条件難しくなったよね
封臣限界攻める系のディシジョンキツい 秀吉のサクセスストーリーには秀長のサポートがよく取り上げられるけど
北政所の活躍もわりとすごいんよな
ヌビアの女系相続って何が元ネタなんだろう
civに女王が出てたからそういう伝統なんかと思ってたんだけど
調べた限りだと情報が出てこない
>>928、929,930
遅くなりましたがありがとうございました
請求権もらえるなら戦争ぶっかけるときに手軽だなと思ったけど
娘をやるのはやめにしました
美人ですしw
またお願いします アドバイスおねがいします
今自分が限界9の直轄領をもってます
主人は公爵で婚姻で同盟を結んでいる状態です
領地を増やす→直轄地の限界→封臣に預ける→同じ伯爵なので封臣にならず
ということで身動きが取れない現状
同盟を破って独立するしかないのでしょうか?
待ってても永遠に公爵にはなれないですよね?
主君を暗殺して同盟を切るのが一番手っ取り早い
それか請求権の捏造で公爵領の請求権が引けるまで引き続ける
請求戦争で公爵になれば自動で独立できる
誰かが持ってる公爵領じゃないと請求戦争はできないから
請求権を捏造で指定する伯爵領は誰かが持ってる公爵領の中の伯爵領にすること
ありがとうございます
なるほど主従関係って1代で切れるものなんですね
ゲーム歴がまだ短くて浅はかな質問でした
ただ主人はまだ若いんだよなあ
嫁いだ娘に戦争はかけたくない・・・
主従関係はずっと続くよ
婚姻による同盟が切れるだけ
今日はウラジミール一世になったつもりでひとり性的倒錯行為をした
大罪になるような性的倒錯って具体的にどんな行為なのだろうか
けつあなにフックをかけて遊ぶ輩に、それをネタに強いフックを得るわけよ。
能力オール100の16歳なろう主人公をロレーヌの1伯爵にして観戦してたら領土広げようともしなかったし大食でもないのにブクブク太っていったあげく普通に54歳でどっかの戦争巻き込まれて討死したぞ
騎士道ライフスタイル取ってたのに
開始数年で領地没収されて放浪してたうちのなろう主人公君よりいい人生歩んでるじゃん
なろう婆ちゃんでやって、モンゴルと神聖と自帝国で世界三分したなあ
冒険者送り出して死ぬか引退するまで見送るPbMみたいなやつあったけど
あんな感じかな
なろう主人公を作って放置しても大体3代後には滅んでるってパターンばっかだな
そもそもプレイヤーは狂犬みたいに他国に噛みつきすぎだからな
初手公爵領持ちで領内の伯領が他人の物なら力で奪ってもまだわかるけど、隣の国がほしいから正当性を捏造だぁ!とか真面目にあり得んからな
最近は1代プレイしたら子は観戦入って見守って孫の代から参戦みたいな先祖返りプレイしてるんだけど
だいたいプレイヤーが関わると邪悪になるよね
観戦の途中からプレイヤーに交代はできたっけ?
例えば、在位10年からその後の10年に限りプレイヤー操作可能、後は観戦
とかルール決めてやってみたい
中世に必要なのは人の心を無くす事(暗殺・簒奪・血統サラブレッドからの近親etc)という事か
請求権捏造して 停戦結んだ相手を暗殺して 各地の宮廷の秘密を探り回っては脅して言うこと聞かせて
完全にやってることがヤクザすぎて笑っちゃう
おまけに正妻との息子と
愛人(親父が浮気して孕ませた腹違いの妹)との娘結婚させたり
なかなかの鬼畜っぷり(´・ω・`)
じゃあ外交による同盟って、杯を交わす…ってコト!?
客人の請求権って「おひかえなすって」とやってきたさすらう物が、追放された三男とか滅んだ武家の親類ってのを利用して当主に据えてやるってかんがえると
なかなかに義侠の士だよな
今「Royal Court」を購入したんだけど、良い感じの解説動画に心当たり無いだろうか?
セールでバニラを購入チュートリアル後手探りで国をころころ試行錯誤
トスカーナの女公爵で平民出の天才夫を婿養子にしてイタリア王国を目指すプレイが気に入る
長女次女と天才が生まれるも跡継ぎ長男は凡才……でも楽しいのでroyal courtを購入、した途端に
成人してすぐの天才娘と夫(魂の伴侶)の近親相姦発覚(後見人のくせになんの教育を…)
世間体を忍んで隠蔽に走るも夫は娘との関係を続けると宣言愛娘とはライバル関係に
怒りの離婚宣言に普段はいけずの教皇もすんなり承認
数年後、すっかり関係が冷えた長女から和解のしるしに高価な絨毯のプレゼント親心が揺らぐも警戒して捨てる
やっぱり暗殺企んでやがったのか娘よ! からの投獄処刑のコンボ…は肉親殺しの悪評を気にしてできずに幽閉中
貴族階級が平民出をさげすむきっかけが何となく分かったような気がした初心者のチラ裏でした
近親相姦性的倒錯不貞乱婚なんでも大歓迎な宗教をぶち立てて救うしかないね
現代の価値観から見てバリバリ邪教カルトって感じの宗教で大国になるとわろてまう
キリスト教徒怒りのテロリズム不可避
プレイヤーが絡むと近親ローマ帝国が誕生するのはよくあること
母体が神聖ローマ帝国になるかビザンツになるかはプレイスタイル次第だが
何代近親相姦掛け合わせても障害が出なくなるまで行くと逆にアウトブリードのほうが危険だしな
>>975
???「あなたもパラダイスで脱ぎまショー」 ゾロアスター教で娘と結ばれないとデバフがかかっていくスタイル
そういや近親交配の確率を下げる純血?とかいう遺伝特性
カスタムキャラ作る時に存在知ったけど あれ通常プレイだとどういう条件で湧いてくるんだ?
近親婚繰り返してると低確率で誕生とかじゃなかったっけ
近親婚だと確率がちょっと上がるけど普通にやっててもごくごく稀に出てくる
世界に1人ぐらいはだいたいいる
>>981 >>982
なるほどthx
進行中のデータだと検索かけても1人もおらんくて悲しい
婚姻無制限の宗派作ったことだし一族をペタペタくっつけて気長に狙ってみるかぁ
>>984
答えてもらったお礼に次スレ建ててきたぜ!ってやろうと思ったけどエラー出て無理だったのでオナシャス 純血は英wikiによると二人の番の祖先を4世代遡った合計30人のうち共通の祖先が20人以上になると発生するらしい。
22人でMAX
フックで後見人の了承を通して、
ボクと契約して魔女になってよってやるよね。
妊娠中の妻と分かれて別の人間と結婚すると元妻の子供が生まれたときに浮気扱いになるのね
>>990
乙
後継者育成しないプレイしてたらカトリックで好色で嘘吐きで20歳で愛人作ってた後継者に当たったもう終わりだよこのお家 >>986
4代血統表で3分の2以上が赤文字になってる状態ってことか
サラブレッドよりもエグいインブリが求められるやつやん サラブレッドはアウトブリードでも12代遡ればインブリードだらけだが
人間の場合はそうでもないから危険な配合はサラブレッド程危険ではない
そして危険な配合も係数がある程度を超えると逆に近親相姦しても品種として安定するのはCK3もモルモットも同じ
lud20221208103616ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/game/1666006337/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【CK2・CK3】Crusader Kings 123世 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
・【CK2・CK3】Crusader Kings 121世
・【CK2・CK3】Crusader Kings 122世
・【CK2・CK3】Crusader Kings 119世
・【CK2・CK3】Crusader Kings 121世
・【CK2/CK3】Crusader Kings 80世
・【CK2】Crusader Kings 83世【CK3】
・【CK】Crusader Kings 73世【CK3】
・【CK】Crusader Kings 63世【CK3】
・【CK】Crusader Kings 63世【CK2】
・【CK2・CK3】Crusader Kings 124世 (99)
・【CK2】Crusader Kings 105世【CK3】
・【CK2】Crusader Kings 102世【CK3】
・【CK2】Crusader Kings 109世【CK3】
・【CK2】Crusader Kings 109世【CK3】
・【CK2】Crusader Kings 111世【CK3】
・【CK2】Crusader Kings 108世【CK3】
・【CK2】Crusader Kings 82世【CK3】
・【CK2】Crusader Kings 91世【CK3】
・【CK】Crusader Kings 62世【CK2】
・【CK2】Crusader Kings 90世【CK3】
・【CK2】Crusader Kings 92世【CK3】
・【CK】Crusader Kings 71世【CK2】
・【CK】Crusader Kings 66世【CK2】
・【CK2】Crusader Kings 99世【CK3】
・【CK2】Crusader Kings 89世【CK3】
・【CK2】Crusader Kings 97世【CK3】
・【CK】Crusader Kings 72世【CK2】
・【CK2】Crusader Kings 85世【CK3】
・【CK】Crusader Kings 60世【CK2】
・【CK】Crusader Kings 56世【CK2】
・【CK】Crusader Kings 78世【CK2】
・【CK】Crusader Kings 79世【CK2】
・【CK】Crusader Kings 77世【CK2】
・【CK】Crusader Kings 52世【CK2】
・【CK】Crusader Kings 81世【CK2】
・【CK】Crusader Kings 74世【CK3】
・【CK】Crusader Kings 74世【CK3】
・【CK2】Crusader Kings 84世【CK3】
・【CK2】Crusader Kings 86世【CK3】
・【CK】Crusader Kings 61世【CK2】
・【CK】Crusader Kings 76世【CK2】
・【CK3】パラドの中世領主シミュCrusader Kings III、9/1発売 中世ヨーロッパや中東等を舞台とした信長の野望や三国志のようなゲーム
・【CK】Crusader Kings 70世【CK2】
・【CK2】Crusader Kings2 翻訳作業用スレ
・中世を生き抜く『Crusader Kings3』、各レビューで絶賛の嵐 歴史シミュレーションゲームの最高傑作確定か エロあり
・BREAKING: Israeli PM Netanyahu enters quarantine after aide tested positive for coronavirus
・【音楽】D′ERLANGERトリビュート盤発売決定 参加はHYDE、清春、INORAN、TERU×HISASHI、DIR EN GREYら
・the crusaders クルセイダーズ
・【Netflix】タイガーキング: ブリーダーは虎より強者?!/Tiger King: Murder, Mayhem and Madness
・キングスマン Kingsman: The Secret Service・The Golden Circle 19
・キングスマン Kingsman: The Secret Service・The Golden Circle 17
・Sacramento Kings 28
・Sacramento Kings 30
・Sacramento Kings 31
・【カズンズ】Sacramento Kings 25 [無断転載禁止]
・【D&D】 Pathfinder: Kingmaker Part5 【CRPG】
・【D&D】 Pathfinder: Kingmaker 【CRPG】
・【D&D】 Pathfinder: Kingmaker Part7 【CRPG】
・【D&D】 Pathfinder: Kingmaker Part3 【CRPG】
・【D&D】 Pathfinder: Kingmaker Part6 【CRPG】
・【D&D】 Pathfinder: Kingmaker Part8 【CRPG】
・Adblock Plus for Samsung(& Yandex)
・Sacramento Kings 36
・Sacramento Kings 25
・【D&D】 Pathfinder: Kingmaker Part4 【CRPG】
・【D&D】 Pathfinder: Kingmaker Part2 【CRPG】
06:49:29 up 12 days, 7:53, 2 users, load average: 7.98, 9.04, 9.75
in 0.014136075973511 sec
@0.014136075973511@0b7 on 012520
|