◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:【惑星開拓】Satisfactory part29【工場】 YouTube動画>6本 ->画像>32枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/game/1667309194/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て
Satisfactory 資源を獲得し、新たな技術を開発し、工場を拡充しましょう
Epic Games Storeでアーリーアクセス販売中 \3,180
Steamでもアーリーアクセス販売中 \3,180
公式サイト
https://www.satisfactorygame.com/ Epic Games Store
https://www.epicgames.com/store/ja/product/satisfactory/home Steam
https://store.steampowered.com/app/526870/Satisfactory/?l=japanese 公式Wiki(英語版)
https://satisfactory.fandom.com/wiki/Satisfactory_Wiki 非公式Wiki(日本語版)
https://wikiwiki.jp/sf-jp/ ※前スレ
【惑星開拓】Satisfactory part28【工場】
http://2chb.net/r/game/1664272483/ 次スレは
>>950 が立てること。
立てられない人が
>>950 踏まないこと。
次スレを立てるときは冒頭に !extend:checked:vvvvv:1000:512 を1行加えてください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
なぜウラン鉱石程度の放射線で死ぬのだ? 工場長の中の人は居ないのに
前スレの話引っ張ると 放射性物質はバッファ用のコンテナと輸送用ターミナルを使わなければ扱い楽になるね ウランのドローン輸送をコンベアに置き換えたけど汚染幅は土台1枚分で収まってる
フレとやってる鯖でhub部品がバグで消えたんだけどこれどうにかなる?
動かないフレだった何かがどこかに固まってないか?そいつしばくと取り戻せた気がする
ラインの動作が停止してると思ったら 列車がドッキングしないまま謎の待機状態になってることが 何度もあるな
もしかしてと思って試したけど一つのコンベアに素材混在で流しても組み立て機動くんだな 役立つ場面があるかはわからないけども
>>12 素材の配分を正確に流せるならずっと動作するけど、
一つでも素材が必要量を満たしてしまうと受け入れを停止するよ
>>12 一応動くんだけど、素材偏ってABだけそろってCが無いって状態でABがフルになると
詰まるんだよ
だから結局全部分離する事になる
事前に各素材の流量を完璧に調整してから合流させて入口1つで搬入しても製造機動くね 全機器100%稼働を目指すのは果てしない夢だな もうプレイ時間が3500時間を超えてしまった
Satisfactoryで1番味わい深いシステムってコンベアMk.3とMk.5流量がただの倍々じゃない所だよな あれが240と960(もしくは720)だったら物流の面白味が半減してる
コンベア継ぎ目の流量減衰を知らなくて 計算あってるのに下流が不足・上流が詰まりで悩んでハゲそうだった 前スレで書いてくれた人ありがとう
高濃度+250%がコンベアの限界越えちゃうのが残念よな
コンベアmk5とパイプmk2くらいの速度から計算精度の問題でカタログスペック通りに出ないから 解決したらコンベアmk6追加して採鉱機mk3も使い切れるようにするつもりみたいよ だめなら二口にするか全体的な速度下げるかするかもだけど
あれ?そういう方針になったのか? 昔コンベアはこれ以上は根本的に無理だからもう追加しないって言ってた記憶あったけど目処立ったのかな 上位コンベア使って爆走したい
個人的にはコンベアよりトロッコ欲しいわ 幅がコンベアくらいで邪魔にならないサイズの列車 1両あたりの積載量は少なめでもいいから
>>22 https://www.reddit.com/r/SatisfactoryGame/comments/yardj6/satisfactory_developer_qa_10182022/ 解決諦めたって話はしらんけど
質疑応答のまとめ見てるとコンベアmk6の質問がいつもあって、最近も含め回答はいつも同じ
計算に問題あるとしか言ってないから目処が立ったかは分からんと思う
このまとめだと計算の問題の下り省いてるから動画で見ないとだけど
実際インタラクト可能なオブジェクトが継ぎ目なくちゃんと流れるってわりとすごい コンベアパーツの継ぎ目前後で同期させてることによる遅延とかあっても不思議ないわ
みんなそこがすごいと思ってるから redditで時々提起されるスループットのスレッドでも、何ずっと放置してんだとさっさと直せという空気にはならない
追加されてた最後の納品物たちで100時間かかったわ ロケット複雑すぎんだろおい!楽しい
組立指揮システムの物量もヤバいけどな 4,000も納品すんだしまずは16/minくらいの規模でいいかぁって簡単に考えて作り始めたら 自律制御ユニットのための自動ワイヤーのためのケーブルが4,800/min必要ってなって目眩がした記憶
ケーブルがどう足掻いても重いんだよな。あれが1000じゃなくて4000納品なのは謎
組立指揮はなぜかそんな苦労しなかったかなあ 見越してたわけじゃないけどたまたまカテリウム近くにあったからフル稼働で乗り切ったわ 前ここで教えて貰ったPCの時間ずらしてクリスマスやってくる!
最終納品は常設で数時間で終わるようなライン組むの面倒臭くて、 下位の素材だけ別途で必要分作ってから、臨時の納品用並列工場作って終わらしたなぁ ※今はポイント用にそれぞれ分間数個ずつ作るラインにデチューンした
まああの辺の軌道エレベータ素材はわかっていれば初期の スマートプレート/自動ワイヤー/多目的フレームワークの段階で大量生産工場組むだろうしな 正式版リリースで一通りの情報行き渡っていればそんなに難しくはなさそう うち?臨時施設で制作したからワイヤーとか3回くらい作り直してる 最初は露天でエレベータのそばに最終の組み立て機設置して部品手動持ち込み あとになってメイン工場に組み込んだけど
少し前に始めた新米工場長で何とか最終納品まできたけど、あまりの数の多さに愕然としてる…が楽しい! 逆に後半のマイルストーンの条件はもう少し厳しくてもいいかなと思った
フェイズ4?の最終納品って、まだ途中段階でこれからの開発でどんどん増えるんじゃないの? 今はまだ開発段階でTier7-8までだが、その内追加でTier9-10や11-12が来るかもよ
>>34 そのうち3段目に宇宙ステーションの居住ブロックとか搭載して地上からロケット打ち上げまでいくのかな
そこまでするのならかなり大規模工場建設になるだろう
んで、その居住ブロックの住人がマーサー・スフィアとソマースループというオチ
そこまで行くと資源(ノード占有)が尽きるか納品が先かのつまらない状況になりそだな
軌道エレベーターを最初に建てたときは大きさに圧倒されたけど 工場が拡大していくにつれ割りと低コストで簡単に作れたと思うな もう少し段階的に作り上げる要素があっても良かったのに
空から降ってくるケーブル固定するのに地面深くまでささってる(であろう)杭に素材使いまくってるんやろ 空中土台?知らん
確かに納品だけして終わりだと味気ないから巨大なロケットとか作ってこき使ってくれた会社に御礼参りとかしたい
ツリー式で順番に納品とか解除とかそんなもんはさっさと終わるようにして その後は本社からランダムに注文が入るような仕組みがあると良いな
資源全部掘り尽くすレベルにインフレするなら個人的には制作機系のインフレも欲しいな コスト激重でいいからスループット780の精錬炉とか
初期の頃にアプデ内容にあった製作機mk2とか実装してくれ
ふと思ったがS.A.M鉱石の使いみち追加されたらどうなるんだろうな ボーキサイト以上の面倒な工程踏むんだろうけど想像付かん加工段階で混成機とか必須になるのかな
現状だと採掘量も少なめにしかならないし 希少素材として面倒くさいレシピになりそう
とりあえず保存だけしてるけど長期間使い道のないアイテムはいつ日の目を見ることやら
ストーリーがもし?って考えてしゃべる岩やらあの辺もろもろはそっと置いたままにしてる
sam鉱石の精製が面倒なら、極論ライン作らずに手入力で製作機動かしたほうが楽そうだな
次でマーサー・スフィアとソマースループの煩い球の使い道を早くして欲しい S.A.M鉱石は放射線防ぐ壁やレールを作れるとか
数が絶対的に少ないから機械とかに使って最上品(コンベアとかパイプとかポンプとか)作成するんじやないのと予想
発売日前のころさんの配信は他の板でもちらほら好意的な評価を見かけるわ
トレイラーというかティザーだったけど クラブのDJブース実装か
移動中に何か画面を開くと、ずっと移動しっぱなしになるのを 解除する方法ってどうすればいいんだろう 適当にやってるとたまに解除されるけど、大体うまくいかないからメニューに戻ってる
でっかい枠が作れるようになるのと、飾りのモニターと、棒状のライト、かな?
俺もなるなあ Winキー周辺まとめてもりもり押すと止まるけど
押してたキーを押しなおすといい キーを押しながら画面を開いてからキーを離すと離した判定が消える事がある
Update7来月中にアーリーに移行させるなら今週中にEx来てもおかしくないな
>>54 ストシンじゃん
内容的には何も伝わって来ないw
11/1のtwitch配信だと、Update7のExperimentalは11月中でEarly Accessは12月中とは言ってたけどはたして…
>>57 飾りのモニターじゃ無くて本物のデータ表示できるようになって欲しいなあ
全部表示じゃ無くてセンサーつけた特定の箇所のステータスでいいから
例えばセンサーつながってる系統の電力状況とか、センサー通過してるコンベアの
素材流量とか、センサー通過してる液体の流量とか、センサー踏んでる車両の番号とか
ティザーのデカい箱の予想で出てるのは ブループリントに関連したプリンタまたはコピー機 テレポ設備 HUBの刷新 あたりか
車両の先頭画面表示して欲しいな 洞窟とか作りがいが出そう
自分はHubにいて車だけリモート操作で探索とかできねぇかな
新たにCoffee Stainが来るアップデート7のティザートレーラーを公開 って言っても工場長が座ってるだけじゃん、出し惜しみで何も分からん
デザインとかカラーリング凝るようになったら武器とかもカラーリング変えたくなってきた 多分公式にはないよな?
軌道エレベーター最終フェーズ向けのライン作ったんだけど、ボトルネックが自律制御ユニット←自動ワイヤ←固定子。前回フェーズ向けのライン改善すればいいんだけど、なんか無理。
尋常じゃない数のワイヤいるよなぁ そこは計画性がいる
>>56 ワシも時々なる。ウインドウモードでやってるんだけど、その症状現れたらESC押してカーソルを他のウインドウに移動させてクリック(フォーカスを変えるっていうのかな?)すると移動が止まるから、改めてゲームに戻ってる。
>>59 が正解だな
俺は500mのホバー上昇であえて使ってる
スペースキーで上昇中にインベントリとか電柱のUI開くとスペース入力されっぱなしになる
解除はもう1回スペース押し
コピペ機能追加ってこと? ゲーム性結構変わりそうだけど、個人的には好きな機能
ついにブループリント実装か 設計機械がちっこいから工場まるごととかは全然無理そう 組立機とベルトのセットをひとまとめにするぐらいか 自分はマップ装飾としてフレームを組み合わせた巨大鉄塔みたいなのをズラッと並べてたから こういうのをポンポン建てられるようになるのはありがたい 他の工場ゲームとはまた違った形になって楽しみ
BPありがたいけど一辺最大が32mってほんと小さいなぁ 高さを削ってその分縦なり横なりを伸ばせればよりありがたい
処理が特殊(解体する時は個別じゃなくてプリント毎)っぽいから、 実装されてもしばらく触りたくない印象
32mっていうと土台4個分だから、作るのがめんどくさい4in4outのバランサーが収まる。立体化すればもしかしたら8in8outも出来るかも。 それが無理でもベースと完成版を登録すれば8も16も並べて作れるからめっちゃ助かる。 それに出力指定の分配器も余裕で収まるから世界が変わりそう。
個別にファイルで保存されるみたいね ハイパーチューブキャノンのブループリントはよ
ブループリントをずーぷでガガっと並べたり出来ないだろうか
コンベアやパイプ、電線までまるっと動作可能な環境を コピー出来たらいいんだけどな
要望はやっぱりありそうだからね 他ゲーでは提供されてるから無い理由によっぽど正当性無いと作れないと思われちゃう
ダイソンも後から追加されたしな なんだかんだあると便利よ
解体がブループリント単位というのはブループリントの大きさを考えると 登録した時点で一つのオブジェクト?に変換されて一個の設備扱いになるとか。 大量にペーストしてもそれならオブジェクト数は爆発しませんよね。
地形とかどうするんやろ 土台の上しか無理ですって制限くらいはあるのかな
>>92 解体は1台1台個別に行う必要があって、まとめてとかUnDoできないって言ってるように聞こえるけど?
将来は何か考えるとも言ってる
UnrealEngine の UObject のLimitもあるけどユーザーの要望とバランスとるように言ってる 別にまとめて人るのUObjectにするとか、扱いを変えたわけではなさそう それで今回のように制限したサイズ(32x32x32)にしてるようだ
何でもできるよりは制限あったほうが工夫できて楽しそう
あまりコピペで簡単になるとあっという間に飽きちゃうから、制限と工夫があった方が楽しめるよね
設備を一つずつ丹精込めてセットするのも悪く無かったけどやっぱ数が増える終盤だと流石にキツかったから助かる
銅粉とか作る時っていっても最後だけだけどあるとないとじゃ大違いになりそう ほんとあれはつまらんラインだった
Blueprintは他人と共有できるようなので、3次元にぎっしり詰まったのが出回るんだろうか
最大個数効率で回そうとすると同じ機械を10台以上並べるのがデフォだし 逆に今までバニラで遊んでる人凄すぎるわ
ズープもそうだけどフェーズ2までの規模の感覚で作ってるよね
バニラで東京スカイツリー建ててる人の配信見ちゃったからやれる人は大概の事はバニラで出来るんだろなって思っちゃうの感覚ズレすぎててマズい気がしてる
毎回ハードディスクからネジ止め鉄板と木炭が出てきてムキーってなってる 早く廃重油来い
基本素材のテンプレ作っとくようになるんかな 土台並べるのも壁作るのも更に楽になりそうだなー
チェーンソーとか草むしり、車、ハイパーチューブもオーバークロック出来ればいいんだけどなぁ
Blueprintで線路やコンベアの接続情報もサポートされるのかが気になるところ これができるなら、線路やコンベア道路を複合させた輸送路が作りやすくなる 複雑な工場でも32m単位で分割してタイルのように作れる可能性もある
>>108 ハイパーチューブは10000%位{当社比}オーバークロック?ハイパーブースト?できるじゃん。
チェーンソーはまぁMOD使えばハイパーチェーンソーあるし・・・
>>109 平面オンリーじゃ無くて高さ方向も同時に保存できるのなら
床下コンベア設置とかすごいはかどるんだけどな
細かい接続は全部Blueprintに任せてメインの輸送路接続するだけで動く
update6になってからパイプラインの床穴付近のパイプラインを再配置したら 床穴部分を再接続しないと流れなくなる現象が頻繁に起こるな
ハイパーチェーンソーはもっと序盤で作れたらなぁ あの草刈り機優秀すぎるわ
一度電線を全部つなげてブレーカー落ちてひどい目にあったからキャパは余裕を持って使ってる 電力には波があるから毎回確認しながら増やしている、区画毎に分けた方が復旧は早いかも
序盤から中盤は適当に追加していくけど 最終的には必要な総電力を確認して、それを用意するだけ
どっかで頑張って10万MWくらい用意したら最後まで困らんからそうしてる 俺のPCだと6万使用くらいでカクカク限界くるから
>>116 はティアごとにどれくらいの電力使ってるんだろ?って思ったから聞いてみただけ
何周かしてるが石炭時点で最大1000~5000、燃料解禁で3000~くらいまでバラけてる
集約した生産拠点から離れたところの軌道エレベータに向かって、順に納品物のライン作っていったらちょっと違和感ある感じになったけどよし
ネオアームストロングサイクロンジェットアームストロング砲じゃねーか完成度たけーなオイ
>>120 電力は覚えてないけど
tier1,2 バイオマス発電12基前後
tier3,4 石炭の高純度ノード1つを採掘機mk2でオーバークロックして発電
tier5,6 原油の高純度ノード2つを抽出機mk2でオーバークロックして基本レシピで発電
tier7,8 ウランの中純度ノード1つをmk3オーバークロックして発電して、今までの石炭発電所と燃料発電所を凍結
ブループリントあると飽きるとかいう意見ちょくちょく見かけるが、工場ゲーは設計が楽しいのであって単調な設置作業をやりたいわけではないのよ ただsatisfactoryは三次元に設置の自由が効くのがウリなので、smart!みたいな設置支援の機能も強化してほしいわ 線路引くのめんどくさすぎるんよ
>>120 石炭時代なら10台くらいまでしか作ってないなそのまま石油時代までのらりくらりだった
必要ない機械は電源から切り離したりOFFにしたりしてた
その後はずっと石油で毎回不足したら追加してたから特に区切りは無いわ
最終的にTire最後までで西の海の石油は全部発電に回して60000MW、それ以外に東のクレーターのプラゴムの余剰と
中央の沼地の石油で発電して計十万MWくらいで大体大丈夫になった
他の工場ゲーよりも装飾部分に力入れてるゲームだからむしろブループリント必要だと思ってたわ 看板とか梁を複雑に組み合わせた装飾目的のモニュメントをコピペできるようになるのが嬉しい
>>124 ,126,128
思った以上に振れ幅あって面白いな
まぁ建築要素に力入れたのはupdate5からだしちょうどいいタイミングなんじゃねーかな
使いやすい機能になってると良いな
銅を使うクイックワイヤーレシピ目当てで回してたら、出てきた石英水増しレシピ…こんなん有ったんか。
お目が高い カテリウム然り、ボーキサイト然り、希少資源の水増しレシピは素晴らしいぞ レシピ手に入る頃には既にラインが出来上がっていて作り直しがクソ面倒なのが玉に瑕だが
レビューで高評価なゲームの低評価コメによくあるやつ 自分のやりたいものと違うから間違ってる
>>133 ちょっと前のアップデートで資源ノードのすぐそばに水源出来たのは笑ったな
もう露骨に純○○シリーズで効率上げろと言われてるようなもんだし
まあ自分も銅には使わせてもらったが
こいつだけはほんと不足するから
ブループリントも楽しみだけど、ずっと残ってる細かいバグも直ってるといいなぁ
ドローンのバッテリー浪費バグ、そろそろ治してほしい
3台分くらい並べたBPを連続して展開したら 接続作業が最小になるみたいな感じだと最高だな
ブループリント、ゲーム外に出力してプレイヤー間でやり取りできんかなー
>>143 説明動画見てないの?ファイル出力して共有可能だよ
BoomBoxのテープ追加もされないかなあ GAMES DAYって曲めちゃよかった
ひええ~wすげえなぁよくこんなの作るよ
間違えたこっちだ
ただのボクセルアートでSatisfactory関係ねぇなそこまで行くと
ブループリントバグってるのかな。既存の土台にスナップしないぞ
なんかラインの効率が落ちてると思ったら、高純度mk3から780/mが取り出せなくなってるね 採鉱機から継ぎ目なしベルトで即分岐器に繋いだ状態で162.5%OCが稼働率100%を維持できない すぐ直ってくれればいいけど、これが仕様ってなると全作り直し…
>>152 レゴ公式からのコメントに書いてあるけど
製作機はいいね1万件の製品化検討ライン越えて検討した結果だめだった
列車は1万件集まる前に投票可能期間終わりそうになってる
UD6はmob関連の変更がメインの一つだったのにあっさりパッシブ搭載されて草 こんなん使うしかないわ
元々戦闘のフィードバックを集める目的でわざとパッシブモードは入れてなかったんだよ update6で変更したのにというよりは update6で一旦調整が終わったから解放したって感じだと思う
アップデート後から線路への電力が無くなってホバーで飛べなくなったけどなんで?列車は普通に動いてる
今回のExperimentalはバグ多めですね。すぐに修正されるとは思うけど、報告されてる中でも影響大きそうなもの ・Railからホバーパックに給電されない ・BeltとかPipe作成モードで異常にFPS低下 ・Beamに衝突判定が無く、Smapもしない場合がある ・マウスのMiddleClickでのコピーがうまくいかない Blueprint周りはまだバグ多数なので省略
Experimentalはそういう環境だから仕方がないとは言え結構大変そうよね
Steam起動してもUpdate7が適用されないんだけど、手動でやる方法あるのかしら
むしろ手動でやらないと7にはならんぞ プロパティのベータからエクスペリメンタルを選択
ブフープリントの動画みたけど微妙だね‥ あの16倍位の接地面積欲しかったな
範囲指定して作れるようにしてくれれば多層構造楽になるのにな
生産装置とその出入り口の分岐or合流or傾けた十字パイプとの接続 のアセットを作れるだけでも十分助かるわ
接続済みの構成がコピペできるだけでもかなり楽だよ 複数のブロック間を繋ぐだけでラインが完成とか楽すぎる
製造機周りのコンベアとか分配器はいつも同じ取回しで作ってるから、まとめて設置できるとすげー助かる
普通に100時間オーバーで遊んだけど、ここの人らとか動画の人らとか見るともう別のゲームやってるみたいに思えてくるな しまいにはユニコーンガンダムとか作りそう
>>173 >>148 頭の構造から発想力忍耐力作業テクニックの追求
全てが俺とは異次元に違うと思った
きれいな構造物を作る人は完成形が見えてからやってるんだろうね 行き当たりばったりでラインを設置してるから 形なんて最初から気にしてないけど
とりあえず稼働させて後から素敵なガワで覆っておしゃれ工場にしよう そう思いながら稼働中の青空工場が増え続けている
そうそう、カクカクなってきたからとりあえず壁!が精一杯な青空きれい
まあ後でやるかでどんどん先に進むと最終納品あたりでその世界そのものがどうでもよくなってやり直すってのを繰り返した だから初期から納得いくまで工場単位で完成させてから次に進むってやりかたに変えたんだけど そのせいか今の世界は凄い愛着があるからずっと遊べてる
久々にプレイしてみたら毒ガスエリアで建築出来なくなってるんだけどこれ辛いな 探索クソ面倒だし何より毒ガスエリアを飲み込んだ直置き工場に手を加えられなくなった
送風機とか実装して毒ガスとか設備から出る排気をある程度操れるようになると縦長の工場を作りやすくなるんだけどな 排気が出る設備の上に屋根とか床とかとてもじゃないが置けない
電極アルミスクラップの副産物の合成樹脂をどんな場合でも使い切れる方法が思いつかない ある程度大量にバッファしてバッファしきれない分は捨てるしかないか
合成樹脂とかプラスチックにもゴムにもなるしあって損は無いレベルじゃないか?
合成樹脂余ってるなら将来の原子力に備えて布地からガスフィルターにしちゃうのもいい 以前は布地は大量の合成樹脂を消費してくれて助かってたんだがひっそりレシピ変わって消費量が半分以下になってるんだよな
生成物が2つの場合は 安定して消費できないとライン自体が停止するから シンク行きが安定
>>183 合成樹脂をラインに組み込むとなると残留プラゴムしかないから、プラゴム消費する代替レシピを積極的に使えば使い切れるかもね
アルミ消費と釣り合うかは分からん
足りないプラゴムは合流機重ねて非優先で合流させたいところ
余った物は無理に使わずシンクに流してポイント券を貯めて、足りない違う素材や銅像でも貰えば良いと思う
あちこちに立てられるシンクじゃなくて1機のみのエレベーターに流し込みが必要な世界を見てみたい
サンクス オーバーフロー分はシンクに捨てるの前提で、基本は他のプラゴム用途に使うのが良さそうか 代替レシピ用のプラゴムに使うのは盲点だったわ
>>193 ヒートシンク代替の熱交換器ならあながち他の用途でもないかも
コンクリ鉄板強化鉄板ケーブル類の基本素材にもプラゴム消費レシピあるから、アルミを使う上位のアイテム作る時に使えばバランスよく消費できるかもね
さっき思いついた話で俺自身使ってるわけじゃないから確証は無いけども
>>193 自分がやるとしたら残留プラゴムで最優先使用、で足りなければリサイクルプラゴム
んでそれで余った燃料は発電に回す
ってのを昔やったんだけど、今これやっても発電あんま意味ないんだよなどうせ燃料一定量消費だから
残留プラゴムのラインは残ってるけど、燃料連動は切り離してリサイクルプラゴム含めて余剰プラゴム結局シンクに叩き込んでる
まあどうせ余る合成樹脂ならプラから容器加工して使い捨て容器にしちゃってもいいかもな
後半代替使った場合アルミ容器とゴム不足になると思うから プラ~空容器にしてアルミ排水処理とか 溶融モジュラー用に燃料に詰めて輸送して取り出し後容器は廃棄とか 残りはゴムにしとくといいかもねー
降下ポッドは、バイオマス・バーナーの電力を受け付けない(ブレーカーが落ちる)んですか? UP5ではできたと思うんだけど、久しぶりのハードドライブ回収なので、記憶が曖昧 工場からは遠いので、電線を引くのは面倒ですが、引っ張ってくるしかないのかな…
40MWの要求に電柱かまして2台のバーナー繋げましたが、ブレーカー落ちました
片方に燃料を入れ忘れしてるとか色々ある 電力推移を調べて供給と消費の状態をチェックすればいい
持ち歩く量には大して影響ないしバイオマスバーナー2台分の要求ってあんま意味ないよな バッテリーとか使えるわけでなし
ええやん… 毒ガス地帯を覆う建屋のセンス真似したい
そろそろ大量の電気投入すればマシンを無限にレベルアップできるとか ゲーム負荷を軽減する方向性にも力入れてほしい
皆さんありがとうございます
>>200 ホバーパック付けてます
それは盲点でした!
もう落としましたが、確認してみます
ヤケクソで燃料式発電機つないだろかと思ってました
>>203 お美しい
次のプレイではいつもの青空工場卒業して壁と屋根のついた工場デビューしたい……
壁と屋根付ける事だけを目標にすると豆腐工場になるぞ ソースは俺は
わざと別の高さの建屋を近くに作ってくっつけたり、デットスペースの部分をへこませたりするだけでも全然印象が変わるぞ
upd7はくるのかこないのか。くるんだったら動画のRIPって何なんだよって話になる
ブループリントで規格化されるからさらに豆腐になる予感がしてる
ブループリントもっとデカイサイズで使えるようにしてほしい
石炭発電機は高さが足りなくてデザイナー上に置けないという
>>203 バニラでここまでできるのか
凄いと思うぞ!
>>203 ガスエリアをそんな風にするとか思い付きもしなかった
真似したい
エアコンの配管に見立てて上の階まで液体パイプ引くのもいいぞ ちゃんと壁に這わせてやると割と綺麗
現実も大体豆腐建築だし汚い道路の敷き方してるからあんま気にしなくなった
トカゲイヌ死んでも撫でられる仕様ってわざとなんかね
ブループリントなんて必要ないぐらいバラバラに設置してるから中国の九龍城砦みたいになってる 気が付いたら機械惑星の要塞みたいになっていた
>>203 めちゃいいね
バニラでようできるわすごい
ドローンにクラスターノーベリスク大量につけて空中爆破すると爆撃機みたいで楽しいな ドローンが通った森に道ができる
納品終わったー パソコンの別用途が多すぎるせいで、結局最後に残ったのはパソコンの要求数が多い組立指揮システムだったわ
組立式システムは前フェーズの量産を要求されるというテーマ それ以外は新フェーズ専用の素材を要求されるテーマ 気付いた時には終わってるんだよな
NAM画面の右半分のレシピにカーソルを当てるとウィンドウが開く→即閉じるを永久に繰り返して ガス・ノーベリスクが開発不可能になってるんですが対策ありますかね…チートでもいいので
>>227 Pak UtilityかEasyCheatで全アンロック
マイルストーンも開放されちまうけど
あ、すいません解決しましたわ 解像度が低いとウィンドウが重なってバグるみたい
>>228 入れ違いになってた
ありがとうございます
マルチだとコンベア上のアイテムが瞬間移動したり重なったりするんだけどこれってサーバーのスペック不足のせい?回線のせい?
satisfactoryのことだけを考えてcpu買うなら13900Kか7950Xのどちらがいいか FICSITに言われたほうを買います
Satisは5800X3Dのキャッシュがよく効くらしいから 次のX3Dへの期待と乗り換えを見越して7950Xかね
アップデート7の紹介で将来実装予定と言及されてる クリエイティブモードってどういうモードなんですか?
マインクラフトの同モードを参考にするに、資材とか無限で世界を自由に浮遊してただ建築だけに専念するモードじゃないかな
マイクラと違って放置していたら資材が増えるゲームだから無限資源モードにあんまり魅力ないんだよな…
サンドボックスに見立てられるなら ブループリントを作成する空間として活用できそう
>>235 それならまずベンチマークモード作ってくれるように言わないと駄目だな
ベンチマークモードあればいくらでもデータは集まると思うが現状だと条件統一が難しい
昔にredditで同じセーブデータでSatisのベンチ取ってたことがあったけど、最近はないね 自分の環境だと、かつて5800X3D出た当初に5950Xと比較して5800X3Dの方が1-2割FPS高かった 当時は8コアぐらいしか使えてなかったけど、今はゲームエンジン改良で12-16コアぐらい使えるのでどっちが上か分からない
とある配信者見てて思ったけどRTA勢って凄いな あれって軌道エレベーター全部納品完了したタイム競っているんだろ?最速7時間半ぐらい?とか頭おかしいだろw
このゲームにもRTAあるのか 定期オートセーブとか短時間ながらフリーズするけどそういうのも頻度少なめにしてるんやろか
でもfactorioと違ってノードは決まった位置にあるから、理論上限が決まっててあとは如何にミスなく行うかだけにならない? もしくはHDDガチャ次第の運ゲーか アタオカなのは変わらないけど
factorioのRTAもマップ見て鉱脈の位置は把握してるでしょ
むしろRTAって元来そういうものじゃないか? 運ゲー要素あるものよりよほど健全だと思うが
いくつか見てみたけどそんな楽しいもんじゃないなあ、当たり前だけど工場が汚い バケモノ建造物製造過程見てる方がこのゲームは楽しいや
factorioのRTAも資源最大にして予め自分で決めたマップでやるのが多いから 別にランダム要素ないよ
>>252 遊び方の方向性が全然違うから比べるもんじゃないわな
ソロメインのゲームだし他人のを気にせず好きに遊びなとは思う
原子炉の副産物の黄色いドラム缶の再利用処理が面倒だな、詰まったら止まるし、多すぎても少なすぎても生産バランスが崩れる このゲームの副産物ってちょっとしか出てこないから、足りなかったり多かったりそれで何か作るのにバランスが大変、捨てられるのはいくらでも捨てられるが放射能汚染は面倒だな
>>255 原発の10台/分につきプルトニウム燃料棒1本って覚えとけばいい
プルトニウム側がつまんなきゃあぶれない
>>255 代替の即席プルトニウムセルが手に入ればドラム缶の利用先が1つになってバランス気にせず済むようになるよ
>>249 お前はミスなく何を行うつもりなんだ?
何をやるかのチャートを組み上げるのがRTAの真骨頂やぞ
プレイそのものは確認作業みたいなもん
まあ人のチャートをいかにミスなく素早くやるかでもRTA出来はする
やろうと思えば効率最重視していくらでも汚いコンベア配置できるのは3Dのいいところ
汚い工場が嫌いな人はlets game it outの動画見るといい
貯蔵箱を重ねるのに床フレーム2枚分の高さがちょうどいいのに気づいて使い始めた
コンパクトで良い
デフォで重ねられても良い気はする
コンベアポールつかって三段に重ねた箱のブループリントみかけた コンパクトでよさそう
これか?作るの簡単だよ。貯蔵箱おいたら1mの土台置いて貯蔵箱置いて繰り返すだけだよ
優先度付きの合流機も作ろうと思えば作れるのな
見た目がちょっと悪いけど、なんか工夫すれば格好良くできるっしょ
>>262 あれ一人でやってるのかなあ
プレイにかかる時間、編集能力、ボイスアクター全部が高水準よね
>>262 ゴチャゴチャした工場は好きだから余裕だと思ったらコンタミまでさせてんじゃねぇか(ಥ‿ಥ)
>>268 >>269 たしか中の人はupdate6のcoffeestain公式ライブに呼ばれて声出演してたよ、最初のナレーターかな
>>267 コンベアが長い方が優先されるんだっけ?
優先度ってなんだ 高いほど物送る量が増えるって話?
横からだけど
>>272 で合ってる
合流機を重ねたとき、上流で合流させると末端に流れにくい、画像クイックワイヤがそれ
下流だとその逆で流れやすい
>>273 なるほどなーこれ煮詰めたら部品搬入1穴縛りとかふざけた縛りプレイもできるかもね
つまり入力側の合計が出力側のコンベアの性能を越えるような条件のときは、合流器を多段にすればするほど流れるのが遅くなるってことでOK?
きっちり次の工程の比で流して直前でスマート分岐したらコンベヤ減らせる?
合流の度にそれぞれが1対1で合流しようとするから 具体的に合流を何個作れば比率がどう変わるかが 直感的に分かりにくくて駄目だな
そもそも優先度って設計思想自体が比率を計算するような設計思想と相性良くないよ 優先度の高い処理が絶対に止まらないようにして、優先度の低い処理は優先度の高い処理が終わるまで(一時的に)止まらせとけって思想 計算、調整する手間を省けるメリットの代わりに設備数は過剰というデメリット
>>276 OK
>>278 トーナメント表とか樹形図をイメージすると直感的かもね
ただこれ合流機の意図する使い方じゃないってのできっちり数字通りには出てこないと思う
数字を気にせず使える場面で使うのが良いよ
今思いつくのは余った合成樹脂からできる残留ゴムを優先して合流させるときとか
>>280 うちは工場のメインバスの素材供給に使った
メインバスのスマート分岐器出力を
>>267 の高に入れて
>>267 の右端の出力をコンベアMk1でメインバスに入れ、追加素材を低に入れる
と、メインバスのスマート分岐器出力で分岐した素材がメインバスに常時60/分素材が存在するようになって糞詰まり防げるのよ
突発的に工場止まっても自動的に追加素材量減らしてくれる
まあ実際にはメインバス分岐直後にオーバーフローしたらシンク行きの分岐器入れて一応緊急時対策も入ってるけど
あれ本当に水なのかねえ 水って名前のメタノールか何かじゃないの
分離しないで薄まってるなら水ではないんじゃないかという気もする
水を使っているが精製後の希釈燃料に水分が残っているとは言っていないし水を原子レベルで分解して結合させる技術があるのかもしれない
でも希釈って書かれてるから薄めてるとしか思えないのが
単に混ぜて増えたじゃなくて、 分子レベルの操作でもやってるんじゃないの
工場長にとっての油は人にとっての水のようなものなので水と言ってるだけ説
森の中にある池と見渡す限りの海の水質成分の違いは無視できるレベルなのかどうか 余剰成分を破棄できる技術あるんなら溶液の廃水もそこら辺に投げ捨てろや…(水循環構造がうまく動かずイライラしながら
水混ぜれば量増えるじゃんって工場長の想いの力で動いてる
バニラのコンベアの輸送速度を解体UIから書き換えるMODが出た。並べると流れが違うので速度差はある。 実際その速度で動くかはこれから試すけどセーブデータにちゃんと残るからロード後もその速度で動くのは確認した。
実際の燃料でも効率よく燃やすために混ぜ物することはあるんだし
エマルジョン燃料というのがあるにはある 原理上は分散前の燃料よりも熱量に劣るはずだが
軌道エレベーター納品完了しました!感無量! しかし、納品溢れでコンベアに溜まってた組み立て指揮システムとか全部吸い取られてしまった。バグ?
>>299 確信ないけど俺も微妙に心当たりある
こっちも納品後に少なくなってる気がしたのは組立指揮システム
いやもう 電気なしで無限に動くベルコンの時点で異次元でしょう あまり深く考えても仕方ない
何もない空中に物体をプリント出来る技術があるんだから 現代の科学を基に推測したって無意味だよ
>>299 プロジェクト完了すると無限に吸い続けるようになる、コンベア切断推奨
パスタは電力さえ確保すれば思ったよりすんなり達成できそうだけど組立指揮システムがマジで捗らなくてハゲそう
効率良く量産するゲームということを思い出させてくれる組立指揮システムのノルマ
>>303 ですよね
思いついてウラン吸わせてみたら、これは吸わないでやんの。くそう
吸い込むのは宇宙に無限輸送してるって妄想した上で核廃棄物吸い込ませられたらクソタチ悪いなって思った
納品物に核廃棄物混ぜ込んでファックシット社に送りつけてやれ
最終納品はスーパーコンピュータ量産のお陰でプラスチックが分2000程度は欲しくなって、でもせっかく作るなら原油代替レシピ4種揃えてから最強の原油製品ラインを作りたい欲が出てきて、そっからなかなか進まないんだよな で、レシピ揃えたあとの精製施設の必要数に途方に暮れる
プラ2000はリサイクルプラゴム使って大体150台だな そこそこ多いな
312ちゃんと計算したらリゴム44.3台リプラ22台だったわ全然違ったな 大したことないな
ブループリントのおかげで蓄電畑の育成が捗る
>>314 これケーブルの接続どうやってるの?
接続部って一本しか接続できないよね?
>>298 ディーゼルエンジンは悪食だから
ガスタービンもだけど。
ブループリント思ったより狭い範囲で使い所さんがわからん この範囲ミッチミチの設備つくる人とか出てくるんやろか
ぴったりくっつけたらBPの境目がわからなくなって 接続箇所を見失いそう
小さい設備の大量設置には使えるだろうね 大きい設備なら入出力周りのパイプ、コンベアと分岐器合流器とか電柱とかあらかじめ繋げられるだろうから大分楽にはなりそう
>>316 蓄電池使わんから2本繋がるの知らんかった
すまそ
>>314 500台くらい手動で繋いだわ今は楽なのね
>>322 1600台まで手動で作ってて放置してたけど
ブループリントのお試しで拡張してみた
配線が一番大変だったから資材さえあればサクサク作れる
つい先程まで工作台の並び順が基本部品が1番上に来ていたのですが、どこかのタイミングでエイリアンの遺骸が上に来て基本部品が下に行ってしまいました。直し方分かる方居ませんか?仕様なのでしょうか?
>>324 随分前にここで聞いたら水晶なんたらを開発したら発生する既知のバグだって教えられたな
>>326 ありがとうございます(_ _)
確かに石英開発辺りな気がします。
>>320 ワイヤーだのロッドだの、大量に要求される上に製作速度が遅い極悪中間素材の量産が多少楽になるのはありがたいね
ロッドは鋳造ネジの代替レシピさえ手に入れれば必要数そんなに多くなくなるけど
オータム最終日で我慢できずに買ってやってるけど起動するとめっちゃFANが回る 3060ti 32GBじゃまだきつかったかな 別に重さとかは品質「超」でもあんまり感じなかったけどなあ
>>329 余裕あると思うよ
フレームレート制限してあげると落ち着くかもね
>>330 ありがとう収まった
おかしいな
最初の設定で60に上限してたはずなんだけど
なにかの表紙にリセットさわったのかもしれない
というかデフォで144くらいにしておいてほしい
俺「ハア…ハア…頑張ってスマートプレート50個納品したぞ……」 フェーズ2「おめでとう!次は500個納品してね!」 俺「」 絶望感すごい
放置で作っていってくれるようにうまいこと組んで行くんや
マイルストーンこなしながら素材を軌道エレベーター近くに作った即席ラインにぶち込めばいつの間にか終わってるよ
フェーズ4はそれまでとさらに桁違いだから 大規模生産を新規に始めないといつまで経っても終わらないけどね
フェーズ6完了後の軌道エレベーター準備辺りで燃料発電機10機とか乱立後に電源が落ちると再稼動出来なくて詰む 全部消して1から作り直すしかない 60時間で止まってるのはこの辺が原因かもね
要求量多すぎ……となるのは分かる しかしアンロックされる技術と資源ノードをフル活用すればなんとかなるのがこのゲーム
マップの種類増やして(ハート ってのは酷なお願いかなあ。オープンワールドとしても結構好きなんだけどこのゲーム
新MAPあるなら有料DLCでも買うんだけどな ゲームもう一本分くらいの値段なら全然出せる
別マップ…閃いた!ロケットバックパック開発して他の星系を開発しよう!星間輸送で部品運んで、最終的にはダイソン球で発電できるようにすれば完璧や!!
資源配置がランダムになったら別ゲーになるだろうね 複雑な地形とランダム要素がバグなく動作するかどうかが微妙だけど
空中土台移動があると空から資源に降りるだけでマップを増やす意味が薄くなる せめて柱が無いと床が出来ないようにしてほしい
あればやるだろうけど 枯渇しない資源で惑星上で3D工場長を気ままにやりたいから 宇宙飛び出しとかは別で開発してほしいなー 次は地下洞窟の作ってるんだっけ?
公式じゃなくてMODとしての追加マップがあればいいんだけどな
このゲーム電源確保が第一で、燃料発電機だけの時がターボ燃料に切り替えたり色々面白かったな マイルストーンの要求は作る工程が複雑で設置数も多く、平坦な土地の確保が重要になって空中に土台を作るようになったな
環境破壊するほど重くなるのがな 軽くなるのなら全てを破壊して工場を作るのに
だから前にも言ったようにSimCity4のマップ構成採用してくれと あれなら個別開発は単独で遊べるしマップ間のやりとりは資源流量だけ渡せばいいから大規模でも負荷余り増えない
>>348 植物刈った方が描画の負荷は減る気がする
セーブデータの容量は増えるけどセーブ時間にさほど影響は無かったはず
詳しく検証した訳じゃないからはっきりとは言えんが
>>350 セーブエディタで刈った草木を戻してみたら体感できるほど変化あったから影響してると思うけどなあ
サティスのマップ上のオブジェクトはセーブデータや処理的にはここに物があるではなく、ここから何が減っているを元に演算してるからセーブデータは大きくなるんだよな 処理も重くなるって事は減らしたものは透過してるだけなのかもしれない?
セーブデータは大きくなるしロードに時間かかるようになるけど、表示は軽くなった気がする テストでMod使ってMapの50%ぐらいのオブジェクトを破壊したときの体感 データは何倍にも増えるけど、処理軽くなる量は微妙にってぐらい それだけ環境破壊するほど工場大きいと、どうしたって工場の方が圧倒的に重い
拡張が進んで来るとオートセーブのフリーズがどんどん長くなって辞めちゃうんだよな
このゲーム、やってることの割にあんまフリーズとかしないからオートセーブの間隔長くすれば良くね 今は1時間間隔でやってるけどもっと空けても良さそう
オートセーブなんかいらんだろいちいち止まるし ってやってたら突如UE4クラッシュ!8時間の苦労が消えたことあったなぁ
オートセーブ5分おきだが、1秒も止まらなく全く変化が無いという事はそれだけ工場が小さいのか 拠点3箇所ぐらいに分けて原子炉使った大きい工場があるんだけどな、それでも小さいのか
自分は規模的に40000MW使うあたりから徐々にセーブやばくなってくけどマシンスペックも関係するだろうし一概には言えないよね
VIDEO Coffee Stainの新動画の内容
1.明日からFixmasが始まるよ! 内容は去年のものと全く一緒だよ!
2.Update7は12月6日15時(UTC。日本時間では7日0時)に正式配信されるよ!
3.Update7配信の1時間前からTwitchで配信するよ! 視聴者には特典があるかも?
まぁUpdate5とか6とかに比べたら小規模だから早いのも分かる Fixmasは同じか… まぁ新規も増えてるし開発に注力して早く1.0リリースしてほしいからこれでいいと思う
フェーズ4の納品でこんなキツいのに1.0でフェーズ5が追加されたらどうなってしまうんだ
赤いオーナメントが報酬なのに赤いオーナメントが必要とは・・・ これカレンダーからもらえるのかな?
実質的に「イベント〇日目まではこれ以上進めません」っていうストッパーにしてるのかね
オートセーブは1分くらいかかるようになるから 30分おきにしてる クラッシュが怖いから間隔を長くしすぎるのも怖い
FFベンチマークとか回してグラボに負荷かけてまわったけど このゲームだけFPS60以上にするとヘッドホンやスピーカーにジー……という音がでるな 30にするとスっと収まる それでもわずかにジジ……という音は聞こえるけど
爆砕鉄筋が便利すぎてもう雪玉マンには戻れないかもしれない 使いこなしたら雪玉とかノーべリスクの方がいろんな応用が聞くんだろうけど
昨晩のパッチのせいかFICSMASのせいか分からないけど異常に重たくなった フレームレートがっくがくでまともにプレイできなくなって困った
うろ覚えだけどFICSMASの箱爆撃はオプションでOFFにできなかったっけ?
パッチのせい?mk1→2の置き換えできなくなってない?
>>376 EAは知らんけど少なくともexpはパッチのせいらしい。おかげでコンベア床穴も使えない。
解決済みなので次のパッチで直すって。
共同探検の化石が見つからなくて萎えてる 延々歩いたり船で移動しても反応はあれど見つからんのや 深海行く船もつくらないといけないけど俺には工場長として惑星を開拓する仕事もあるから…… クリアしなくてもいいかなと
NOMANスレに書き込んだつもりが誤爆してしまった なんかこの板だとカギ無効になりやすくてJane再起動したときにミスってしまった
no man's skyみたいな300垓平方キロメートルの自動生成世界でsatisfactoryやりてぇなぁ
可能ではありそう ただ今のような複雑な地形は生成むずそう
あれと違って資源のまばら均等具合もプロシージャルにいれなきゃだから面倒くさそうだね
パッチの後のEAで、コンベアで入力してた製作機が見た限り全部入力が止まってて停止してる。コンベアを繋ぎ直したら治ったけど… パッチ前に半分だけ作って動いていた古い工場を完成させたんだけど古い方も新しい方も止まっちゃった。
うちはいくつか精製機の出力が止まってて見つけたところだけコンベア削除して繋ぎ直したら動き出した これは困るね、ダメになってる法則性もわからないし、工場ライン全部見直してこないと Update7をEAにする前にコンベアと分岐器合流器のバグだけ完璧に直してくれるといいんだけどなぁ 作ってる工場はMk5が780/m通せないとマトモに動かないので、今のEX版はろくに触ることすらできない
三次元的に設備が入り乱れてスパゲッティ状態 とりあえず石炭発電を10台置いてあるところはきれいな導線を意識してるけど、そこ以外が酷い ONIを数千時間やってきたので蛇口ひらっきぱなしの導線がどうも落ち着かないな 資源が枯渇するんじゃないかと不安になる
>>385 大丈夫石炭発電のところで悩んでるのならその辺の装置は将来的に全部ぶっ壊すから
石油メイン、石油の上位発電メイン、アルミの大量資源消費、窒素系導入、コンピューター地獄、
エレベーター納品最終形態と設備更新タイミングは山ほど来るぞ
クリスマスイベントでもらえるものは、期間限定の工作物を除くと、カレンダーからアイテムがランダムでもらえることくらい?
キーアイテム以外が出てくる順番はランダムだけど、出てくる内容は全部集めると同じになる ランダムだけどランダムじゃない
pc買い替えたんだけど、modマネージャー入れ直してもゲームが見つからないって出て動かないんだけど原因わかる人居るかな?
インストールしたゲームを最低一回は起動しないと完全なインストールにならなくて発見できない、というパターンかも。
ティア8まできてネジが初期のままなのはツライ。pod30個は開けたのに
>>393 正直な話別に初期のネジでもいいとは思うけどな
鋼鉄のネジは大量に作れるけど鋼鉄消費量が気になる終盤は使いづらい
鋳造ネジはいきなりインゴットからネジ作れるだけで鉄インゴット必要量は変わらない
しかもネジが必要になる強化鉄板、ヘビーモジュラーフレーム、ローター、コンピューターとも
代替でネジ無しあるから必要量下がる方向だしな
うちだと初期に鉄のロッドからのネジ工場作ったから割とそれでまかなってる感じだわ
鋼鉄のネジも少量生産ラインには入れたんだけど、結局ネジ専用コンベアでネジ供給
する必要はあってそれなら別途工場で作っても変わらんという結論
ネジ使うレシピはネジ自体がコンベアで詰まって面倒くさいから代替あればなるべく使わないようになってく
コンベアの速度これ以上上げられないなら流れる材料を圧縮出来るアップグレード欲しいわ SAM鉱石使っていいから来ないかな
DSPに実装されたpilerは負荷増やさずに輸送量増やすいいアイディアだと思う
前スレだったか「ネジは最終的に余る」と書いてるのを見て「んなわけねーだろエアプか?」とひたすらネジ作りまくった結果、ティア8終盤まできて大量のネジ在庫に囲まれて途方に暮れてる
まだUpdate6なんだけど、びっくりしたことがあったんで聞いていい? 大きいイノシシが飛びながら突進してきて、倒したらジェットバックを装備していた。 報酬も肉じゃなくジェットバックでした。 Modも入れているので、なにかのModがバージョンアップで追加したものなのか、 標準でスポーンするのか解る方いますか?
>>401 標準でスポーンするんですね。
前スレもチェックしてみます。有難うございました。
真実と向き合ってこそ前に進むことができるんだよな ほんまそれ たとえ一人暮らしでも
逆に完全フラットでグリッドが書かれたコンクリみたいな地形のカスタムマップでゲームしたい グリッドへのスナップがあると尚良し
みんな初回の時って何回くらい作り直ししたの? 最初に作った工場は狭くてフレームとモーター部品工場化にして 重油資源の近くに引越してきたけど場所悪くてレール引くのに四苦八苦してる 最後の納品まで来たから粘ろうかとも思ったけど 納品量ヤバいし時間かかりそうだしでまた作り直しか悩む
>>410 メインの工場なら2~3回くらい
ある程度の規模になったらもう基本そのままにして増設の方向に走った
一番作り直したのは石油関連施設かなあ発電とプラゴムのバランス取るのに微調節の繰り返し
最終的には西の海沿い全部発電、東のクレータープラゴム&コークスで余剰分あれば発電とバッテリーチャージに落ち着いたけど
頭の中に壮大な工場の完成図を描き 将来の拡張を考慮し広く土台を作り そこで満足して終わる
石炭発電までに使った施設群の移転で1回だな 集約型の工場で最後まで拡張し続けた 別のライン構築ゲーの経験が活きたってのはあるが
フェーズ4終了まで1回終わったあとにもう1回移転した
端から埋まっていったら次のレーンへ。みたいな自動化できないのかなあ よくわからんから鉄鉱石を1台で精錬したらツマるから5台にしたらスカスカになるし なんか痒いところに手が届かない感じがする
分岐を直列につなげれば最初の方に多く流れるからどんどん詰まって奥のマシンに行くけど
そうしてるけど 一個ずつ4台目~5台目に流れるのがなんかいやなんだよなあ 台数減らして調整したり時間が解決してくれるように願うか
ちゃんと必要量と供給量を計算して 釣り合うように構成すればいいだけだよ
等分配して製錬炉に流すのおすすめ 3等分したのをさらに3等分ずつしてやれば9等分だ 採鉱機の電源入れた直後から最大効率で稼働してくれるし、全体キャパシティが大きい分には問題もない(アイドル/稼働を繰り返すのを我慢すれば)
色々な意見サンクス スマートのオーバーフローが1番あってるかな まだ触ってないからわからないけど試してみる 3*3も合わせてやってみる ちょうど原油開放間近まできたので大改修行って更地にしたり組み直したりを繰り返してるのでちょうどいい 計算はどんぶり勘定でやってヨシ!の現場猫工場だから……
等分も手前から詰まらすのもスタートダッシュの差だけでほとんど差無いけどな
どんなやり方にせよ要求量と入力が釣り合ってないと 材料が詰まるか、いつもどこかの機械が止まっているかの どちらかにしかならない
マップの北の方へ行こうとすると、地面すり抜けるようになってしまった。 今使ってるセーブデータはもう使えないですか? MODは入れてません
まずは整合性確認。Steamの場合 1. ライブラリのゲームを右クリックし、メニューから「プロパティ」を選択する。 2. 「ローカルファイル」タブを選んで「ゲームファイルの整合性を確認…」をクリックする。
直列で繋ぐ時は出力側にコンベア繋げず稼働させて資源パンパンにしてから流し始めてるな そうすれば最初から供給が安定する
二段同じコンベア並べるでいいから採掘機の出口増やすか直接分岐つなげるようにしてくれ
直列でも時間が解決するからとその方式で続けてるとウラン燃料棒で躓くというあるある 自分はそこで初めて分岐使った均等分配方式に手を出した あ、発言元の人のケースなら均等でも直列でも結果は変わらないので過程の好みで選べばいいと思う
スタック数が多いアイテムや、1工程が短いレシピだと直列は厳しいよね。手前側にどんどん吸い込まれて後ろに回ってこない。 ズラッと綺麗に並べるには直列式が(個人的には)美しいのだけど、どうしてもツリー式になってしまってモヤモヤする
直列いわゆるマニフォールド型でやってるけど燃料棒が行き渡るまで末端側の発電機スタンバイにしておいたわ そうしないでも需要より余分に流してあげればいずれ行き渡るよ 拡張が楽ってメリットは捨てがたい ブループリントとも相性良いしな
原発は稼働したら以降は近づかなくて済むように立地から検討しておく まあ防護服着っぱなしで良いからあんまり気にすることもなくなったけど
燃料棒が溜まるのを待つのは流石に時間かかりすぎるわ
何分で溜まるかは計算で出せるから そのまま別の作業してれば良いんだよ 最近原発作った原発は最初に燃料棒いっぱいにするのに5時間近く掛かったな
将来的に絶対拡張することになるしな 採掘機のレベルが上がったり、成果物の一部が不要になってその分の資源が余ったり
マニフォールド型は直線側をmk5にして、分岐先をmk1とか1台の必要分に制限するとある程度問題緩和する
素材供給の優先順位が低くて困ったことってコンピュータをスパコン制作に供給するか無線制御ユニットに供給するかのラインしかないわ 発電も雑にやると困ることになるけど
ところで今晩アップデート7がEAに反映されるんだっけ? 期間限定イベントもやってるけどあまりここでは話題なってないね 自分は初参加なので結構楽しんでるけど内容は去年と同じらしいから昔からの人はイマイチ盛り上がらんのかもね
ちょうど今、Update7の公式Live始まった まだBug多いし大丈夫なのかとは思うけど、EA版リリースまであと50分
7は新しく始めないといけないみたいだから練習気味にやってたけど アプデ来るならこのデータもさようならだな やっと原油採掘まできたけど、初心者ながら多少のノウハウは学べたので楽しみ
意図はよく分からんけど、Update6までのSaveでUpdate7も遊べるよ このタイミングなら、EX版からEA版への乗り換えもできる
モンスターが襲ってこなくする設定はセーブファイル毎なので もしそうしたいなら最初から始める必要があると聞いてたから
その案は撤回されて、ゲーム中に自由に敵対性を変更できるようになったよ
強制やり直しは不満ありそうと思ったけど、そうなったんやね。ありがとう
うーん。蓄電装置の出力電圧って1000Wとかにならんの? 普段1万ぐらい使ってる電力網が落ちた時用の保険に設置しようと思ったら現状の仕様だと100個ぐらい設置しとかないといけないってことになるよね・・・
100個必要だと算出されたなら100個置くだけだよ
開発のアップデート動画毎回楽しみなんだよね。 ゲームを楽しんで作ってる感が伝わってくる。
これデザインに凝りすぎるとアプデのときにモチベが続かないから 手を止めるのもアリだと思います
落ちたとき用の保険として蓄電装置を使うのってそもそも間違ってる気がする 細かい説明は置いておくけど、蓄電装置は充電完了しても繋ぎっぱなしにしておいたほうが良いよ
100個くらい少ないと思うけどな 使うんなら1000個単位で並べようぜ
アプデ後のオープニング画面毎度楽しみにしてたけどU6と同じなのかね パッチで変わったりせんかな
蓄電池を並べるのがめんどくさい? そんな貴方にBlueprint
昔は蓄電池の消費が始まったら警告なかったっけ? ホバーMk2MODでよく足が出るけど警告ないから怖い
>>449 分かりにくいかもしれないけど、蓄電池の容量は100MWではなく100MWh
これは100MWで1時間出力できるというもの
もし1000MWで出力すると1/10の6分だけ持つし、例え10000MWでも1/100の36秒は動作できる
なので、電源の復旧にどれだけ時間必要かから計算して設置したらいいよ
予め線路をマップに引いてくれるMODとかないかな この作業が面倒で一度離れちゃった
Calculatorでセーブデータ読み込んで敷設するのは今でもできるっけ?
沢山のヒントありがとうございます とりあえず2~3個置いておくだけでも保険にはなるんですね
>>465 バッテリ消耗したら警告が出るからなこれだけでも大分助かる
バッテリ無しだとオーバーロード即停電で復旧大変
蓄電池を使うという発想が無くて再起動用の発電所と燃料を切り離して用意してたわ
>>466 警告なんて出るっけ?
結局スッカラカンで落ちるまでなんの反応も無かったから、何のためにある装置なのか意味不明だと思ってたんだけど
順番に難易度上げていってプレステージ3まできたがアンロック遅くない? 低難易度で周回する想定なのかもしれんが、高難易度に挑むのに使えない要素がまだたくさんあるのが精神衛生上よろしくない
ゲームモードが実装された未来からの書き込みとは流石ficsit
>>468 通常の充電状態はシーンとしてるけど
オーバーロードしてる場合(放電状態)になったら遠目で見ても判るようにバリバリとスパークを散らし出すし
電池側面の残量インジケーターが点滅を始めるよ
更に、放電しきりそうなところで
システムメッセージで「1個以上の充電池が放電を続けています」みたいなノリの字幕警告も出る。
なのでオススメは
各工場の入り口とか、新規建築するところの資材置き場とかにとりあえず1個置いておく
電池畑にしてる人もいるけど、
むしろどこで作業しててもインジケーターとしての役割が果たせるように、各所に置いておくほうが良い気がするね。
発電所に余裕が無くなったり、配線ミスで電力ネットワークが寸断されたりしてても
いきなり落ちるのではなくまず電池がバリバリし出して気づけるし、
電池が終わるまでは数時間あるから、その間に対処する時間的余裕が稼げる
>>471 勉強になったわ
じゃあ俺いつもHUBに戻るからHUB前に一個設置しとこ
発電所の再起動も楽しいから意図して落としはしないけど管理は緩い。 でも電力不足で落ちるときは経路の燃料とかそのままで落ちるんでほとんどの場合はブレーカー入れ直すだけで済むのが不満。 先日改修トチって素材の詰りを起こして補給がないまま主電源の発電所が燃料使い切ったときは起動用独立電源から開始したので楽しかった。 それに僻地の電力網に繋がってなくて発電燃料がドローン供給の採掘場が全部止まったから現地に行ってバイオマスバーナーで再起動手順してきた。 鉄道も専用電力網の石炭発電だけで動かしてて何時落ちるか。 鉄道は止まると信号とかめちゃくちゃになるのであっちこっちで事故ってて対処に振り回されるのが楽しい。
>>471 なるほど、駅から電気取る前に蓄電池はさむ癖つけとくか
前から気になってたんだけどこのゲームって潜水できないのかな・・・水中工場とかわけわからんもの作れないのかしら
深い水深に飛び込んで泳ぎ続けても少しずつ浮いていくね 水中に土台を敷いてその下に潜れば潜水状態は維持できそう 建築はフォトモード解除(Pキー2回押し)で出来るようになるはず…ud7で修正されてなければ 難があるとすれば、水判定がガバで、ある程度の水深以下とかは急に通常空間になったりすることか
最後の納品が過酷すぎるw フル稼動でも1品4000個22時間掛かる
納品があるだけまし、無いと無限の資源で無限に作るだけになって飽きるから
もう修正されてるかもしれないけどラグドール状態で海に落ちると海底歩けるよ ジャンプしたら泳ぎになっちゃうから面倒だけど
22時間かかるなら同じ施設をもう一つ作れば11時間になるよ! 4つ作ればほら5.5時間だ!
とりあえず手持ちの工場でつないでおいて、その間に別拠点でもうちょい整理された美しい工場を一から建てればいい。 そっちが完成した頃には納品終わってるはず
こういう斜めのスペースに透明の壁を埋め込む方法ってあったりする?
鋼鉄の壁で1回埋めたけどすごい気になってダメやった
イベント今更ながらやり始めたんだが赤いオーナメント開放するとこで赤いオーナメント要求されてるんだがどういうことだこれ
1日毎に開けられるカレンダーからの支給アイテムを使わないと開発が進まないようにすることで イベント初日に全開放はできないようにしている
このゲームって先にティアの解放を優先してから工場建設しないとダメだったのか ティア5,6で製造機作れるようになったけど設備の高さに絶望したわ うちの工場1フロア12mで作ってたけど入らなかった ティア解放までは複数フロアは避けるべきだった
新しい物が出るたびに嬉し泣きしながら工場建て直すんだよ 先のことが分からない状態で進める事ができるのは今だけだ 一度先を知ってしまうともうその絶望は二度と味わえない
大量解体はもうちょいやりやすくしてほしいし土台と電線電源は除いて選択出来るようにして欲しい。ちょっとディスコ殴り込んでくる。
別に放置してもいいんだぞどうせ土地は余ってる(但し上空)
大量解体で対象にしないものを選ぶオプションは欲しいな 解体中にカーソル向けて特定のキー押したら同種のアイテムを解体しないようにするみたいな
1フロア高さ16m(壁4枚)で作ってそれでも入らないやつは別棟つくってる 液体を扱うのは基本平置き
欲を言うと 電線に色付けられるようにして欲しいのと 工作台で逆に部品を解体して分けられるようにして欲しい
花火の表示は今年もそのままなのか
>>490 最近twitterのDMで送るなってキレてたし
要望はQAページに送ったほうが良さげ
ブループリント実装後で状況変わったから解体関係の意見募ってるみたいよ
>>492 1種類の素材しか削除しない機能が標準であるよ
正確には一番沢山選択した素材以外を選択解除だったかな
動画配信者でも滅多に使ってるの見ないので、知らない人が多そう
解体はブループリントの塊でグループ化がいいな 微妙に位置ずれた時とかの修正が大変
原油が6個ある湖を埋めて床下配線あり4階建てのビルにまとめる事にした 各階に動脈静脈4ラインとゴミラインにパイプ4ラインを田の時に美しく這わせる
工場なんて新しいカテゴリ作るたびに新しく作るくらいでいいぞ モジュラーフレーム制作ラインととヘビーモジュラー用のモジュラーフレーム別で用意したりな って言いたいけど俺も初見プレイのときは一個一個引っ張ってパスタしてたなぁ懐かしい 最初は電力しんどいし先進みたいもんなぁ
オートセーブ2時間はあかんな せっかく作ったゴムプラ工場が全てパーに…
>>500 10個くらいは普通に建てるよまあフレームレートとのご相談なんだけどな
自分の基準を普通っていってやんなよ 色々やった結果今の自分はそうってだけでしょ
まあふつうは10個位建てるって言ってるわけじゃないから許してやって
みんなモノレール解禁前の複数長距離輸送てどうやってるの? 集積地から工場に3種運びたかったんだけど トラクターとステーション3台でルート作ったらトラクターお見合いして失敗 1台で順繰り輸送ルート作ったら石炭に硫黄が混ざってクソみたいな目にあう 1.5kmコンベア引くしかないんかこれ
衝突しないルートか立体交差作るかかね 私は石炭だけ輸送した
モノレールない時点では輸送量もそんなにいらないしな トラクターとか敷設の難しいコンベアでしかない
トラックは多分複数箇所に散らばってる資源を1ヵ所に集める際にはそこそこ役立つ。電力と燃料用意してまでやることかと言われたら知らん。
>>509 お見合いしないように送る側3カ所あるなら受領側も3カ所ステーション設置が一番簡単
まあ燃料問題もあるから通常は石炭輸送限定だろうなあ石炭なら燃料もカバーできるから
鉄道で長距離の大拠点を結んでそこから車両で周辺の少拠点に配送するってのがきれいな形だと思うから 鉄道駅はもっと大きく、車両ステーションはもっと小さくしてくれると助かる
大きいとどうしても空中に置かなきゃいけなくなりそうなのがなぁ
>>506 そんなに建てるのかー
うちの工場は12F(モジュラー・フレーム)、7F(鋼鉄、カテリウム関連)とか9F(初期部品)とかなんで二桁工場はきっついなー
当然のように空飛ぶマンボウが工場内を通過していくw
あとトラック使いたくて作ったら工場間のベルトコンベアが邪魔して通れなかった
これも良し悪しなんだな
工場間の輸送はトラクター、トラックがいいんかねー
工場数えたら7箇所だった 12F建て作るってのもすごいな…いつも横に広げていっちゃうから高くても3F建てだわ
初期スポーン地点の北西に石炭ノードが4っつあってそこに石炭発電所作ったんだけど 近くに高濃度の鉄があったからなにか作ろうと思ったら工場の面積に制限があってフロアだけ積んで言った感じだな いま考えると他の場所まで資源流してフロア広げたほうが楽だったのかもしれん
上に伸ばす方がすごいな 計画性ないから上だと詰むわ
土日はクイックワイヤー工場と鋼管、鋼梁工場建てて鉄道敷いて終わった
>>519 自分の場合その場所から西海岸までコンベア引いたわ
ある程度規模の大きい工場は全部海上に建てたなー
どっちみち水は必要になるし
>>520 表計算ソフトでレイアウト作ってから建築したよ
最初に無計画に階層積んだら輸送ラインがなくなったのでレイアウト作成は必須になった
>>522 石油探しに出て西の海岸の存在を知ったよ
あそこは高純度の鉄もたくさんあるね
Factorioやってからこっちをやり始めたんだけど、これ、開発陣もMOD無しでのこの操作性でプレイしてるの?って思うぐらい操作性が残念だね… 3Dならではの美しさと組み上がってからの動作を眺めるのはすごくいいんだけど、組み上げるまでの1つ1つの操作がすごく面倒に感じてしまう… 設置時に俯瞰で見れないから移動したり視点変えながら目的の位置を探さないといけないし(一応スナップとかガイドは出るけど分かりづらい) 、リフトとか分岐合流器を設置してから高さや向き変更とかできない、ベルトコンベアは56m単位にフレーム立てて始点終点指定して設置の繰り返し… あと、乗り物の乗車をEキーに割り当ててるのは頭おかしいと思うw みんなMOD前提なの?
いや、馴れだな 神視点は無いけどそういうゲームだし 飛行解禁されたらましになるよ
俺はmod前提 mod入れたほうが面白いと思うよ ただ、どうあがいても設置の楽さではfactorioには及ばないから、なかなか進まないこと自体を楽しむかマイクラ的な建築の楽しさを見つけないとキツイと思うよ
乗り物の乗車をEに割り当てるのそんなにおかしいか?ファクトリオに操作性が劣るのはその通りでも申し訳ないがイチャモン付けたいだけに見える
いうほど操作性悪くないな。すぐコツつかめるし factorioじゃないのが気に入らないってだけのタイプじゃないの
2D系の工場ゲーから移ると建設がすげぇ辛く感じるのは分かる 自分もShapezの次にこれ初めて「こんな視点でどうやって綺麗にコンベア引けるんだよ!!!」ってなったもん 特に最初は土台を作ってからなら綺麗にできるって事すら把握してなかったから、もう混迷を深めるとんでもないスパゲッティ作った でもまぁ慣れた、今なら逆に2D工場ゲーやったら上下の把握を面倒に感じるだろうな 要するに、どっちが良いとかってよりも、2D<>3Dの感覚の差の方が大きいと思う
慣れ ファクトリオもダイソンもこれもやってるけど文字通り次元が違うから
なんでもShapezもFactorioもDysonもやってんのにSatisfactoryもやるんだよ 俺もやってるけどさ なんなら他のも
インタラクトは9割はEかFだろ それぞれの割合は半々くらい それに文句つけるとはアフィカスのレス乞食か?
disるつもりはないがこんなスレまとめても金にならなさそう
まあ一応不満点はあるけど言ってもしょうがないかなと 更新まあまあしてくれるので期待感は持てるし オキシを数千時間やってるから細かな自動化や製作の個数をきちんと指定できないのはモヤっとするけど別ゲーだからね 楽しんだ者勝ちよ
初めてすぐの頃に自分が置いた分岐器と壁に挟まれて動けなくなったときは大笑いしたわ ほんとに何ていうか神じゃなくて社畜目線で楽しむゲームなんだなって
久々に1から始めたけど床敷き詰めたい症候群が再発した コンクリ足りんわ
生産ラインを考えるパズル的な部分より組み上げる途中過程に重きをおいたゲームだから楽しめないなら残念だけど単純に合ってなさそう 2Dタイル系からだと違和感あるだろうけど、ARKとかボクセルじゃない3Dサンドボックスの建築と比べるなら確実に操作性良い方よね ベルコンの制限は遠距離のとき車両とどっちにするか迷うような手間になってるのが大きい、あと計算負荷あるから無駄遣い防止
資源ノードの上でホッグ殺したんだが、死骸拾おうとしたら資源掘っちゃって死骸残ったまま拾えなくなった ほうっておけば消える?
輸送車はルート取るのが面倒だからルート用土台みたいなやつひいてそこ通ってくれるようになればいいな
>>539 地面にぶちまけたアイテムは忘れた頃に見つけるぐらいだし
普通にやってる分には消えないんじゃないか
チューブの飛び出す勢いで地面にめり込んで取るとか
なんか面倒なことしないと取れないんだとか
>>539 まじかサンクス
殺した時すぐ気づいてりゃ良かったんだが
前回のセーブからやり直すわ
マルチでやっててアイテムの受け渡ししようとしたらノードの上に落としちゃって一生拾えなくなったわ
つい1,2ヶ月前に始めた工場系初心者工場長だけど、このゲーム楽しいな 惜しむらくは最初に需要と供給を考えずに作った結果、Tier7,8まで来て一度工場全部壊して作り直したい欲が… 一極集中で200時間くらいかけて作ったし初工場だから壊すのも忍びない…
>>544 探索すれば資源はいくらでもあるからドンドン新しい場所に工場建てると良いぞ
FactorioをプレイしたくてSatisfactoryを起動してFactorioじゃない!と文句を言うの楽しそう
最近はじめた、ジップライン移動が楽しい! factorioと違ってアクションは良いが 工場ライン引くのがぐちゃぐちゃになるな!
起動するより頭やエクセルファイルで妄想してる時が1番楽しい
>>544 代替レシピが揃ってくると生産ラインが一変するからどうせ工場作り直しは避けて通れないぞ
逆に言うと将来の工場立て直しまでは本格的な工場は組まない方がいい
>>549 さすがに極論
全員がレシピ揃えるわけじゃ無いし建て直ししない人もいる
もしレシピ増えても拡張で対応できる工場にしておけばいい
俺は実際それで石炭発電稼働のタイミングでティア8まで使う工場を建て始めた
>>544 自分も同じくらいに始めた新米社畜だけど石油燃料に切り替えるタイミングで思い切って引っ越したよ
ここで教えてもらったメインバス方式の新工場は作るのに時間は掛かったけど稼働後はいろいろ捗ってナイスな感じ
前の工場も一応残してあって主に建築用の素材を新工場までトラック輸送してるからまったくの無駄にはなってないね
ドローンの永久機関がうまく行かない バッテリーを送っても距離によって貯まりすぎて止まったり。空中電車かトラック手堅いんだろうか ほったらかしの空中土台に1000m位のベルトコンベアを這わすのが一番手堅いのは解ってるが美しくないんだよなあ
>>552 俺なら貯まりすぎて止まっても問題も起きない設計にする
具体的には、ドローンの3箇所巡回は一切させず、どのドローンも荷詰めと荷卸しの2箇所しか巡回させない
バッテリーに関しても、バッテリー輸送だけしかさせないドローンを用意して2箇所巡回させる
バッテリーに限らずだけど駅系からはひとつコンテナ噛ませたり場合によってはオーバーフロー処理する形がいいぞ
>>555 行ける
けど俺はおすすめしない
オーバーフロー処理しておかないと、十分に長い時間動かし続けてたらいずれ詰まる
>>556 関連ポートとかで設定するの?やり方がわかんないや
>>554 うちもオーバーフロー形式だな
ドローンポートの素材入力は素材ごとにまずコンテナに入れてそこからMk2コンベアで合流させて搬入口に入れてるんだけど
相手先の出力先でオーバーフロー起きたら帰りの便で送った素材送り返してもらって
もう一度入力のコンテナに合流、それでもオーバーするならメイン倉庫経由シンク行きにしてるもちろんバッテリも同じ構造
これだと素材混載も出来るし素材送りすぎてオーバーしようが絶対に止まらない
>>557 奇数箇所の巡回にする場合にはどこかのポートを荷卸し兼荷積みにすればいいはず
もしくは意味ないけど巡回するだけするけど何もしないポートを1つ作るか
すまんけど、今出先だから具体的な設定方法は調べられない
>>559 ドローン01 ポートA↔B
ドローン02 ポートC↔A
でAの空き時間にドローン02割り込ませるってこと?それなら分かるけど3箇所に巡回がわからんから帰ったら教えてほしいっす
544だけど色々さんくす まだ鉄道とか触れてないからこれを機に南西の平原に作った工場はそのまま北の海岸や東の砂漠にとかに第2第3の工場をもう一度作り直してみる 原発も作ってみたい 今はプルトニウム廃棄物を処理する手段ないからウランからの燃料棒シンクでちょっと沼地に作ったりしてみるわ ちょうど初Xmasイベのスター工場も作り終わったし
>>550 途中で設備の高さが問題になったりしなかった?
自分は既存の工場に収まらないので新規に建てるしかなかったけど・・・
初期降下地点付近に広大な敷地があればいいけど
毒岩とかがあって面積に制約受けるのがしんどいと思うんだけど
>>560 すまん、実際やってみたらできなかった
今は強制的に2箇所の往復になるっぽいな
昔は3箇所巡回できてたから今もできると思ってたんだけど
>>551 同期社員と会えるとは
同じくメインバスで作ってたんだが純系レシピが出てもっと効率化できるかなどうしようと悩んでたのよね
ベルトmk.5と採掘mk.3解放して量産体制整えたら新天地に赴くわ
揚水ポンプmk.2が欲しい…
>>563 いやいやスッキリしたありがと
フレーム4種工場作ってる最中で三地点いけるなら便利じゃん!と思ってたら食いついちゃった
>>565 こっちも間違った知識を正せて良かったわ
ありがとう
所々で素材供給が足りなくなってその他の素材が詰まってる原因を調べてたんだけど、Update7の更新から分岐器合流器の内部出力バッファが1に減ってたのかよ… 週末はリードバッファベルトの長さ見直しだなー
>>547 そういうのが好きな君はチューブキャノンやったら笑えるぜ
>>562 確かに初見序盤で精製施設と粒子加速器の高さまでは考慮できんかった
展望タワーに合わせて階高20mにしてたから、結局その2つは屋上に建てたね
草原のだだっ広い平地に毒岩を飲み込むような形で工場建てたから1階だけはちょいと狭いけど大して問題にはならなかったよ
ジップラインと言えば長距離で使いたいときは電線の高さに壁電源を浮かせるといいらしいな そこまでして使いたいかというとうーんって感じではあるけど
碍子(がいし)ぽくっていいんよ 展望タワーの屋根と床に合わせたり複数本引くとなお良し
最終納品(⁺クリスマス納品)まで数百時間つかって走り切った! 達成感得たのでもう一周最初から行ってきます。 初回は材料集積型工場を作っていったから次は分散型工場でやってみるかな~、代替レシピの切り替えしんどくて続かないかもだけど
工場作りより草むしりと木の伐採を優先してしまって進まん
>>575 石炭来るまではどうせやる羽目になるから問題なし
ヘビーモジュラーフレームまで来て俺には工場長は荷が重いと知ったから 誰かトラック運転手として雇って
うちにはトラック運転手の仕事は無いんですよ~最近はなんでも機械がやってくれるからねぇ~
ベビーモジュラーフレームで挫けるのは誰もが通る道なんだなって
にーちゃん悪いね うちは運転手募集してないんだ コンベア君がタダでやってくれるからさ
FICSMASスターやっと半分終わったわ ホリデーイベントなのにあちこち走り回らせた挙句、多数の納品を課してくるとは流石ファクソシットやる事がえげつねぇw
起動したら去年作ってそのまま残してたラインが再稼働してたわw
>>579 鋼鉄で新しい方向性行くのかと思わせてからのフレーム大量要求だからな
>>582 まああのイベントの大半は雪玉製作だからなもちろん飾るのでは無くて攻撃武器としてだけど
ただ他の武器が強化されたから相対的にちょっと優先度は落ちてきたけど
ビーコンのオブジェクトが表示されないのってバグ? マップにポイントは表示されるけどビーコン刺してもオブジェクトが表示されない 昔やってたときはステッキみたいなビーコンがジャキンつって刺さってたと思うんだけど ちなみにバニラ
>>587 削除予定なのね
よく調べもせずバグ扱いしてしまったよ
許してちょんまげ
今メインバス方式で1フロア1製品を幅:奥行:高さ=64m:128m:16mでやってるけど少し手狭過ぎたかもしれない もう少し広め高めにすれば良かった #土台1個8mx8m、壁1枚高さ4mx幅8mで計算
コンベア用の床穴はどこでも設置できるのに壁穴は一固定なのなんとかしてくれ
高さ8mだと多段コンベア引いて天井つけたら飛び越せなくないか?
>>553 なるほど。バッテリー用ドローンを用意したら一晩放置でも行けるようになった
けど原子核パスタ残り300待ちでノルマが終わっちまう。原子力要らんかった
>>585 なるほど。イベント初参加だからよく分かってないんだけどイベント期間が終わったらプレゼント箱のドロップとツリーからの供給がストップするのかな?
その前に雪玉を大量に作って置くのが良さそうね
てかコンベアやリフトが床や壁と交差したら、自動でコンベア用の穴が空くようになって欲しい ここ手動である必要ないじゃん
開始当初 どうせ後で原発建てるから電力効率は度外視じゃ 今 ウラン燃料だけじゃ電気足りねえ さて 個数効率落として節電 ターボ燃料発電所開設 廃プルトニウム最終処分場建設 どれがいいだろう
>>597 wiki見てざっくり計算したんだけどそれってほぼ全硫黄ノードをmk.3採掘機x250%で稼働する必要があるんじゃ…
合ってるんかな…?
>>595 原発増強は厳しいか?
俺ならそうするかな
ごめん、ちゃんと読めて無かった… 代替廃重油、代替希釈燃料、代替混合ターボ燃料のパターンで硫黄200に対してターボ燃料式発電機88機も稼働できるのね…
スマート分岐の挙動おかしくなってるっぽいね オーバーフローに設定してると内部インベントリに詰まって流れてこないアイテムがある オーバーフロー設定をやめると流れてくる
これトラクターとかトラックの操作難しいな オレには車両操作は向いてないようだ スパゲティといわれようとコンベアで輸送するほうが性に合ってる 豆腐とスパゲティで鍋を閉めるか
エクスプローラは某バトロワFPSのバギーに操作感覚が似通ってて好き 速いし走破性高いし いつもすぐ解禁して足にしてる
モンスターってリポップする? 原油地帯のモンスターを一層したはずなんだが占領してない地点は復活してる
>>605 ゲーム時間で2日とかで復活するらしい
電力設備がリポップ地点の周囲にあるとリポップしないんだったかな
リポップさせたくない場合はバイオマスバーナーと電柱を建てて電線で繋いで葉っぱ突っ込んでおけばいい 工場の電力網と接続しないように気を付けてな
そうなんだありがとう それならモンスターの肉片は有限かと思って大事に取っておいたけど雑に扱っても良さそうだな
たまに毒ガスpotの近くを通るとブタが肉片になってる 回収してしばらくするとリポップ判定で復活してすぐ「ヴァ!ヴァ!ヴァァ…」って蹲って無限ループしてるのちょっとかわいそう あと小蜘蛛5匹くらいとスピッター数匹がいつもバトルしてる森の中、毎回勝者が違ってて草
>>604 後から間引くってルート情報の変更ができるの?
>>610 青い矢印近づくと消すメニューでるのねん
余計なの消すと速度アップっすよ
>>611 でもあいつら矢印の通りに曲がらずにオーバーランするじゃん
あと自分で運転してて障害物をよけるのが意外と難しいんだよね
慣れればいいんだろうけどうまくいかない
練習する間にコンベア引いたほうが早い気がしてw
>>612 まあ馴れは要るよね
コンベアに比べるとロマン枠だしね
ただ立体交差作ってパターン貼り付けてガードレール引いてライティングするとかっちょいいしカワイイのよ
コンテナを垂直に積むのが難しいんだけどコツある? 隣にコンテナ置いた直後なら最初のコンテナの上にスナップしやすいけど面倒
>>614 modで空飛んで上から見下ろしながら積む
>>614 コンテナ側面の上1/3くらいを狙えば勝手に上に重ならないか?
往復で問題なく機能してた列車が環状線作ると意味不明な路線使い出すのバグなんだろうか?一回利用したらもう使わないし。
コンテナの件、回答ありがと 普段はホバーMk2Mod使ってるので上空からの設置です 周囲いろんな角度からスナップできそうな場所を探しても無理 アップデート3のころはこんなことなかったのに でもすぐにスナップできるコンテナも中にはありました あとは1段目からSMARTで積み上げとくか
>>614 smart!つかってるならバグ。スナップの更新処理に問題があるっぽい。
ビルドモードでコンテナ選択して乗せたいコンテナの上部付近をポイントしたらカーソルキーを右左一回ずつ打ってみて。
それでスナップが更新されて上に載る。
めんどくさいならsmart!のメニューから全機能一時無効化ボタンを使えばOK
納品最後まで来たから 最後には原子核パスタは一気に時間あたり10個作れるライン作ったろ! って思って圧力変換キューブまでライン出来てあとは銅粉と組み合わせるだけまで来たんだけど 粒子加速器使うことに今気づいたよ…… 電力30000どうしたらいいの……
>>624 希釈燃料でもターボ燃料でも3万ぐらいならなんとかなる
なんだったら原子力10基ぐらいたててもいいよ
自分は逆に原子核パスタを作るには原子力物質の何かが必要と勝手に思い込んでて核燃料生産ライン組み立て始めてからそんなもんはねぇよと気付いて呆然としたわw まぁ結局、電力確保するために原子力発電が必要だったから良かったんだが
あれだけ丁寧に作ってた工場も最後の原子核パスタになると不要な施設を破壊して遠方の銅から適当にコンベア繋げて終わりを待つ
核パスタとか作れる技術力がありながら車やドローンにはわざわざ化石燃料や古典的なバッテリー使ってるってなんか変な話だよな
組立機って意外と背低いのな
多層構造にするんなら天井配線か床下配線にしようぜ!(派閥勧誘 床下配線大好きな自分はBPデザイナのあまりの使いにくさに見なかった事にすることにした(過激派
空中土台を使えば横方向への広がりはいくらでも許容出来るから 細かく縦に伸ばすメリットはデザイン性以外に感じられないんだよね
電柱3の解禁が遅すぎてデイジーチェーンMODに手を出してしまったらもうこれ無しには戻れなくなってしまった
1施設1電柱でデイジーチェーンもどきにしてる
電線きれいに見えるのが良いね
床下は手間で天井付けない施設もあるとなるとやっぱ電柱かなと
>>636 俺も最初そう思って巨大な平面工場目指してたんだけど
ベルトの長さがとんでもないことになって辞めたんだよな
今は空中だけどコンパクト目指してるところ
うちは多層階数やったけど無計画にやると壁面のコンベアがスパゲッティ化するから かなり計画して引かないと駄目って事であんまり合わなかった なので今は巨大な平面工場を多層階作るという方向 これはこれで大量の資源を上層階に持ち上げなきゃ駄目なんだけどこっちは 一括で持ち上げれば済むのでまだマシ
1施設1電柱でずっとやってるけど特に意識してなかったのに施設のどの位置に電柱を置くかって自分ルールがいつの間にか出来てる事に気が付いて驚いた
きれいに見えるように配置するにはルールを作らんとあかんでな
チューブで昇って必要な場所に落ちるだけだから移動が楽というメリットはある 多層階
>>631 葉っぱから核燃料までなんでも使えるのは超技術では?
手で拾った量&質の葉っぱそのまま投げ込むだけで40MWhはTEAR8のどれよりもすごいのはナイショ
ようやくTEAR78解放できそうだけどいまはほとんど手で製造機にコンテナから移動してる 新しい部品が作れるようになったらすぐにライン構築しておかないと大変なんだな 自由度は高いし設備の見た目は凄くていいんだけど資源が分散している場合にどうすればいいか悩んでしまう ある程度計画的に進められるようにならないと難しいな 行き当たりばったりで製造ラインを作ってしまうと部品の回収だけで手いっぱいになる 一度経験すれば順序だてて計画できるかもしれんが・・・ 正直生産ラインを作るので手いっぱいで全部多層構造豆腐&パスタになってしまう 動画見ててキレイなライン作れる人を尊敬するわ たぶんTEAR78解放したら燃え尽きそうだ
>>637 アップデートで施設なくなったことあるから気を付けて
それ以来、作業性のMODしか入れてない
資源の分散具合や工程の多さでスパゲティ化を押し付けてくるゲームだから素直に従った方が楽 整ったラインは正直かなりのやりこみ要素だと思うよ
TEAR78解放した 最終フェーズの納品量エグイな
むしろこれで終わりと思うとゼロ1個多くていいくらいに感じるけどな ぜんぜん最適化されたラインじゃなくても、ちくちくラインいじってたらいつの間にか溜まってる程度の量しか要求されないので…
そこから先の量産は今のところ自分で目標設定するしかないね ポイント/mの数字とか、ナッツの数とか ポイント数換算だとナッツ1個なら最終納品よりゼロ1個、ナッツ2個ならゼロ2個ぐらい上じゃないかな
TEAR78のマイルストーン見たけどとても手作業じゃ達成できそうもないな あとMAMの研究も廃重油必須な時点で無理だ 設備の再構築したいが削除がめんどくさくってやる気がおきない よく新しい場所に工場作れと言われるが肝心な資源に限界があるので難しいんだよな オレのゲームはここまでだ 心が折れた
最近久しぶりにやり直し始めてtier5-6まで進めたけど 工場何度も作り直してて方針が定まらない 北の森スタートだから岩や崖が多いし場所選びも大変だ
>>652 遠く離れた新天地でライン組もうぜ
希少鉱石でも必ず複数箇所あるから心配ない、1000時間やっても使い切れてないから
ゼロスタートしてティア1から始めるよりは楽なはず
資源全種類集約して工場作ると輸送気にせずライン組みに集中できると思うぞ
>>652 心折れたときこそmod
自分に合わないゲームは、ゲームの方を自分に合わせても良い
そう思うことで神ゲーが増える
数が多ければ多いほど強くなれるのがTear 数が多ければ多いほど工場が複雑になるのがTier
今日も豆腐の中にスパゲティ詰め込む仕事が始まるよ…
縦のベルトはあなた横のベルトは私 織りなすヌードルはいつか誰かを 苦しめうるかもしれない
草原スタートは段々遠くに誘導されて心が折れにくいという意味で初心者向きだと思う 油田までたどり着いたらその後はボーキサイトのハードル低い Tier7,8の時点で既に遠征済みなのでその他の資源も何とでもなる
ライン上の全アイテムの収支をエクセルで管理し始めた 余ったアイテムをシンクせず施設内に留めてるせいで不足アイテムが分かりづらかったってのが解決した ついにここまで来たかって感じ
天井に穴開ければ無制限にリフト伸ばせるけど、穴の位置決めるの難しい なんか位置決めするためのmodとかあったりするのかな
エクセルライン管理はその内ゲーム内でも看板にメモしだすぞソースは俺
トレーラーにでてくるイカしたおっきなモニター欲しい
アルミスクラップで出る水をアルミナ溶液にぶちこんだら揚水ポンプケチれると思ったけど普通に詰まってめんどくさいな バルブとかうまく駆使したら詰まらないように組めるのかな
組めるよ それとアルミ水の利用先は再利用するか石炭発電で消費するか生コンクリート作って捨てるかがおすすめ 後者ほど楽になる
俺の工場だと電車で水補給するようにしたら詰まらなかった 水を常時満タンにするのではなく波状に供給されるのが理由っぽい
>>670 エクセルにどうまとめた?他の人のが気になる
俺表にしてて縦にレシピ、横に全素材の収支並べてる
表内はレシピごとの素材収支で埋める感じ
スカスカで全然埋まらんのが気持ち悪いけど
エクセルでどう処理してるのか気になる コンベア分けたりしただけで俺はもう無理
計算上黒字のはずの素材が、コンベアの組み方のミスとかでラインの先で詰まったり不足したりするパターンがつらい
アルミの水処理は水の流れを意識しないと 副産物の水が優先されずに詰まる原因になる
液体はとにかく高低差を意識するようにして 排水を出す設備はその排水が詰まったらおしまいだから設備自体を高い所に設置するとか 経験上ラインポンプとかバルブでガチャガチャやるより高低差だけで組んだほうが思ったとおり行く事が多い
アルミ水の再利用頑張ったけど 気付いたら詰まってる事がちょくちょくあって 結局僅かに溢れた水を貯めて鉄インゴットにして捨てるという微妙な感じになった 次は大人しく発電にでも使おうと思いました。
>>679 ベルトバランサー組み込むと雑にコンベア引けて良いよ
作った素材ごとに全部バランサーに入れて、必要な分だけ取り出す
巨大な合流分岐機ってイメージ
直結だと発生するベルト1本1本の接続元接続先と流量の管理の手間が省ける
アルミで副産物の水を合流させるとき バルブで水の投入量をぴったりにしても詰まるのは その水の6割が再供給されるからか 等比数列の和で計算すればつまらない?
バルブじゃなくて揚水機のクロック変えてぴったりに計算してるけど詰まったりしないな 気を付けるのは揚水機と副産物を先に合流してから供給するのではなく、精製施設に別々に供給すること 精製施設を3台並べて使うなら、左から揚水機、右から副産物のように別経路から供給すること
容器に詰めるための容器を作らないといけないのが案外面倒だったのでヤメた
コンベア、パイプにガイドラインが出てこないんだけど何故か土台並べようとすると土台にガイドラインが出るんだよねぇ バグっているのかね?
wikiにあった流入に優先度つけるジャンクション作ったらアルミの水つまらなくなったわ
揚水ポンプが負荷に応じた運転するかスマートジャンクションでも追加してくれたらいいんだがな
ところで正式いつです? 正式きたらやり直したいけどまだかな
>>690 少なくとも次のアプデ(UP8?)でも正式版ではないと表明してる
次のネタが出来た時って気はするそれなら一区切りつきそうだし
正式でストーリー実装とか見たな 正式やり直し組は来年やれなかったりしてな
不満が無いわけでは無いけども、他ゲーでありがちな え、もう正式リリースしちゃうの?大丈夫?みたいな不安は全く無いな
もう300時間超えてるし正式とか正式じゃないとかよくわからなくなってしまったよ
ここまで手厚いアーリーアクセスってあるんだな 2年越えてるよな?
本来はsteamのアーリーアクセスってちゃんと正式版への計画立てても進めないといけないわりと厳しい物なんだけど EPIC game storeとの絡みなのかこのゲームはゆるい感じでダラダラやってるよね
>>697 10年くらいアーリーのままで更新してるゲームもあるぞ
7DTDとか10年ぐらい前からアーリーやってなかったっけ
まぁ10年アーリーで変化して楽しめれば十分だろう 完成したらそこで終了だし、その後何も変化がなく飽きられて終わり
これだけ開発続けてくれるならもっと金払ってもいい もっと協力したいが、正式版来ないとそういう追加要素も無いんだろうか
年末年始の休業のお知らせか いろいろ直した方がいい部分残ってると思うんだけどなぁ
UPDATE4で正式リリースでも遜色ない出来栄えだよね 大型アプデの度に新要素追加してくれるのはなかなかない
年末休暇までにバランスブレイカーにもなりかねないブループリント試せるようにしてフィードバック取れるようにするための急ピッチだったけど 優先度高いクラッシュと進行不能あたりから、支障の大きいものは修正されてるしアーリーアクセスにしては上等よ
ぶっちゃけもうアーリーじゃなくても良くねと思わんでもない ただアーリーアクセス終わったら金額上がるのかな
値段上がるって話はしてたね 自分的には次のフェイズが来るのかどうかが気になる
早期アクセス期間中と期間後ではゲームの価格は変わりますか? “バージョン1.0のリリース時に価格が上がる見込みですが、詳細は未定です。” ってあるね
そりゃゲームによるが何だかんだで変わるゲームの方が圧倒的に多い
鉄道輸送が稀に止まるんですが何か対処方はあるんでしょうか ・単線の二往復間往復路線 ・貨物車3台+列車2台編成 ・クイックワイヤーを輸送 ・受け取り側で満杯になってもシンクに流す等の処理はしていない ・止まる頻度はマチマチで感覚的には20時間に一回位で発生 ・止まったときダイヤを確認すると自動運転になっている 自動運転をoff→onにするとまた動き出す ブレーカーが落ちた事もなく原因が突き止めれません‥
駅で止まっているのならドッキング中にでもなってるんじゃないの
>>712 設定は初期設定のまま使ってました
1回の積み下ろし完了or15秒待機です
>>713 コンテナに貯めてその先のラインが止まってる事で気づくのでドッキングがそこまで長引く事はないと思ってます
天空駅から下ろしているので正確にはわかりませんが…
>>711 駅が坂の近くにあったりしない?
セーブ・ロードのタイミングで坂で自重で電車が下っちゃって、閉塞信号割り込んでグリッドロックになってるのを見たことある
そもそも状態を確認していないのなら特定のしようがない 線路の途中で止まっているのか、駅で停車しているのかくらい確認すべき 実際に止まっている列車に乗り込めばステータスも確認出来る
うちも稀になるけど 駅で止まってるならセーブロード関係だと思ってる
ロードした時に圧縮石炭運んでる列車が止まってて気付かなくてそのまま全停電してひどい目にあったな
確かに駅からすぐに登り坂ですね… もう少し高所に作り直してみます
電力が足りないのでモノレールどころじゃない はやく燃料発電所つくらんといかん
>>678 亀レスだけど
設置台数からMAX収支を求めてる
供給不足で生産できない分は数字に表れてないんで今後困るかもしれんが
これ放置して材料貯まるまで待ってほうがリアル時間効率よさそうだけど なぜかウィンドウモードにならんから画面専有されてしまう(´・ω・`)
日本語wikiに乗ってた水を詰まらせないようにするためのパイプの敷き方のページなくなってない? 電車使う奴だったと思うんだけどどこ行った・・・
>>722 解像度・スクリーンモード、両方イジっても駄目なの?
>>724 ムリだった(´・ω・`)
>>725 なるほどそれでやってみる
ありがとう
>>726 ちゃんと部屋に閉じこもるんだぞ
天空工場だから放置してたら大きな鳥に突き落とされて…という経験がある(´・ω・`)
ブレーカー落ちた時ってMax cons.がConsms.の倍あっても Consms.がCapacityを下回ってれば動く? レバーONにしても動かなくなってしまった。 ちょうど線路を引き直してた時にブレーカー落ちたから 線路が繋がってないのかと思ったけど特に問題なさそうで原因分からなくなってしまった。
CapacityもMax Consumeも施設の稼働最大値だから 参考値程度で意味はない 確認すべきは発電量のProductionと消費量のConsum
オンゲじゃないのにここまで細かくアプデしてくれるとは思ってなかったからかなり好印象だわ
>>728 機械を詰まらせ気味にしていて一度ブレーカーが落ちると
ベルトやパイプは電力なしでも動くから詰まってたのが流れて機械の出力が空いたりする
停電前の使用電力は動いたり動かなかったりしてる機械の平均だけど
ブレーカー入れ直すと上記で空いた機械が一斉に動いて
停電直前よりも一時的に消費が増えることがある
蓄電装置を置いて安定するまでの時間を稼いだり、
送電網をある程度のブロックごとに切り分けて1箇所ずつ通電して
安定してから次を通電、とすると動くこともあるけど
そもそもそんな余裕のない発電能力が問題
とりあえず一部工場を切り離して再起動、その生産物で電力増強かな
>>723 小ネタ・テクニックのところに少し解説あるけどコレのことかな
コンクリート土台って数字キーに割り当てできない? 1年くらい前にやってたときにはできてたような記憶なんだけど
できるじゃろ fiscoだけのフィルターに最初なってたから全部にすれば
フィルターか視界に入ってなかったぜ ありがとうございます
>>731 なるほど。
まだ動いてるからよしって思ってたけど電力増強してみる。
一度リサイクルした核燃料で出てくる廃棄物のドラム缶は二度とリサイクル出来ないんだな リサイクル燃料の段階でシンクに流して消さないとドラム缶がどんどん溜まってしまう
>>732 あー、これかもしれません
>>689 の方は載ってませんでしたっけ
Youtubeにあった15GWの燃料発電難しいな パイプラインをうまく分散しないと数台の発電機が遊んでしまう なにも考えずに流し込んだら末端の発電機がすぐに止まっちまう あの動画作った人すげーな
>>739 すでにやってたら申し訳ないけど、その状況ならバルブかポンプで各所の方向性を指定してやるだけで改善する可能性がある
>>740 いまのところポンプを3ライン(原油の抽出分)
>>740 いまのところポンプを3ライン(原油の抽出分)に設置してあるだけ
バルブって逆流防止だっけ
試してみるかな
十字分岐をある程度使ったらタンクを一旦挟んでやると 十字分岐のバグが抑えられるかも
今後のアプデでオーバークロック率と燃料消費率が等倍?になるんだよね? やった、燃料発電機の台数が減らせる…
>>740 バルブをMK2からMK1x2に分岐している箇所のMK1につけたら改善された
あそぶ発電機がなくなったよ
ありがとう!
>>743 燃料発電機x20を一斉に並べてるからタンクの隙間ないんだよね
今日から働くことになりましたが、ファクトリオ工場に慣れ過ぎてたのもあり、なかなか苦戦してます。 皆さんの糞でかい工場見てたら、こんなとこまでいけるのか不安ですが、ちまちまと働こうと思います。 よろしくお願いします
気負わなくても気づいたら大きくなってるから安心しよう
ファクトリオはチュートリアルで工場壊されて 即返品したからよくわかんないんだけど あっちと比較したらこっちは物足りないとかないのかね?
必要な部品をつけたしていったら各所にちょっとした工場ができる ティア78になったら今度は一箇所にして効率的にやろうかと思ってるけど電車よくわからんのなよなあ コンベアでいいかと思って長々引いてるわ
アルミは汚濁アルミナと純アルミニウムの代替レシピを入手したとき感動したなあ。 グッバイシリカ!
アルミは副産物が多すぎる。特にインゴットは正規と代替逆にしてくれ
>>748 それを返品するなんてとんでも無い
冗談は置いといて、ゲーム性が違いますね
個人的にはsatisfactoryは工場の建築と装飾を楽しむ系かなと感じます
Factorioは設計と管理を楽しむ系かな
satisfactoryにはバニラで建築物の色をイジる手段が提供されているが、Factorioには無いので、そのように感じました
ファクトリオも本編だとピースフルモードがあるからひたすら工場建築に勤しめるしな
satisでも設計と管理?を突き詰めたプレイをしようとすると天空になるわね それはそれで楽しい 垂直のパイプポンプと十字分岐をBPに登録しておくと捗ることに気づいた 壁orパイプの仮置きが不要になったってのと 垂直パイプの延長で使ってた床穴の出番が消えた、結果床穴バグって流れない状況が避けられる ポンプは電柱電線も一緒に登録できていい感じ
毎日こことYouTubeでsatisfactoryには触れるけど どうしてもボーキサイト拾いに行くと思うと起動出来ない…
ボーキサイト拾いに行くんじゃないの ボーキサイトんとこに工場持ってくの! わかったらさっさと起動!はたらけ!
桜っぽい林で雪玉投げて整地すんのがだるい やたら高度高いし…
ボーキサイトは崖の上にあるんですが 水あるところまでおろしたけど石炭持ってくるのがすこぶる面倒くさい すでに2つの空中道があるけど石炭用にもう一回やるしかないか 空が飛べるようになったら工場を一新するんだ……
地べたコンベア気楽でいいぞ整地もいらんしな それで俺は鉱石全部草原まで引っ張った
久しぶりに起動したら北の海に作ってた燃料発電ががっつり地形で埋まってた あとキノコのオブジェがきもくなってた 蜘蛛恐怖症モードみたいに きもい地形恐怖症モードも作ってくれないかなあ
赤い森のボーキサイトなら近くに水源も石炭もあるからシリカだけ運んできて現地生産できるぞ
そのシリカがどこも高低差ありすぎて運ぶのクソめんどいという
工場系はあまりやった事ないんで聞きたいんだけど こういうゲームはプレイスタイルとしてはゲームをある程度放置して素材貯めるって感じなの?
順当にやってれば放置して貯めるのがセオリーってほどでもない 最新解禁素材はまず突貫で最低限の前哨地作って 後で取りに来たらまとまった量貯まってるやろってのはある
こういうゲームは自分でプレイスタイルを勝手に作るもんだね ゲーム側から強く押し付けられることもないしセオリーも正解もない
>>769 上手ければそういうことはあんまりないよ。必要なもんをゴリゴリ吐き出す仕組みがあれば、必要なもんは割とすぐ溜まる
上手く行ってなくてもちょっと時間かければゴリ押し突破できなくはない、みたいな場面も多いけど
そういうのはどっちかというと救済措置みたいな感じかな
ずっと目的の品が揃うまでずっと待ち続けるってプレイは このゲームだと無いかな ひたすら生産ラインの構築を続けるのがメイン 他のゲームより主観視点での操作な分、建築にかかる手間が大きい
資源は枯れないし工場破壊もされないから、まずは好きなようにやってみて 慣れてきたら効率極めたりデザインに凝った工場作るとかでいいんじゃない
放置する暇があったら新しい鉱脈を探してラインを組んで供給を増やす感じ
なるほどー、ありがとうございます 年末だし色々やりながら1回目はゆるゆると色々試して ブループリントってのを作り貯めていこうと思います
>>760 はひぃ…
>>762 から右にボーキ石炭の道敷いてる途中で挫折したけど
水なんてどこにでもあるしここに工場作れば良いのか
本工場までのベルトは明日の工場長が敷いてくれるはず!
ありがとうございました
支離滅裂なことを言うようだけど 開発Tier上がったり、新レシピ手に入れるごとに 「今までの工場設計は何だったんだよ、先に言っといてよ」ってなるから あんまり序盤から本気出さないようにな でもその経験、その時しかできなくて 記憶飛ばしてでももう一回やりたいって奴がいるぐらいの 珠玉の体験だから是非やっておこうな
>>758 同じ段階で止まってるわ
どこに工場作ればいいのかわからん
>>764 集約型の工場で移動ほぼ不要だったせいか
土台なし地べたコンベアで最後までやれたんだわ
植物の間をコンベアが縫っていく様も案外悪くない
案外悪くないというか、天空に敷き詰められた土台にコンベア敷いて物が流れる様なんて安直で効率的なだけで見た目は最悪だからね
最低限の生産ラインだけ作って時間かけてもいいし、増強して一気に終わらせてもいい 適当に繋げただけのラインでもいいし、見た目で凝ってもいい 遊び方を選べて懐が広いのはよくできてる 目標達成するだけなら簡単だけどつい回り道選んじゃう
スパンは適当配分でもいいから支柱橋脚をどんな高さでも必ず付けて 「高所にある土台もあくまで高架」って形にすることを自分に課すことで エグい高さに回廊敷いて終わり、としてしまうことなく 地形に沿った開発を楽しめている
好みだけどボーキというかアルミは思った以上に大きめの敷地で考えといた方がいいかも たぶん後々めちゃ拡張することになるかなあ
ブループリントで土台電線チューブコンベアのお出かけセットが作れれば開拓も苦じゃないんだが…
トカゲイヌがちょくちょくパワースラッグ(各色)拾ってくるんだけど、あれってワールドの未回収のものが手元に来てるだけ? それともそれとは別に新規に生成されたものなの?
>>784 マップ北西の高所にあるボーキから北西エリアの湖があるところまで材料引っ張れば出来そうだな
あそこは広い敷地が確保できそうだし
問題は土台でつないでコンベア通すかモノレール使うか・・・
車両は自動運転の経路が設定できない(運転がうまくできない)ので使えないし
やっぱりめんどくさいな
めんどくさい時はしばらく置いておくといいよこのゲーム
本人が速くて小回りが利くから車がいまいち移動に使えないよな
敵に絡まれるのがウザいから仕方なく車に乗ってたけどアップデート7からはその心配が無くなったからなー
車だと石炭発電と原油地帯しかいけないイメージがあるなあ 燃料どうするんだよ問題が出るから
車は徒歩以上に高低差に弱いから移動手段としては使い物にならん マップが物凄く狭いから水平方向の移動だけなら徒歩で十分なんだよね
>>786 https://satisfactory.fandom.com/wiki/Lizard_Doggo >Within the Lizard Doggo's inventory, the items are generated out of thin air: they do not remove any items in the world
Lizard Doggoのインベントリ内では、アイテムは空中から生成されます:ワールド内のアイテムを取り除くことはありません。
三次元的に移動できないとあんま移動手段としてはね たぶん近々のアプデで車も飛べるようにはなるとは思うけど そうすれば三次元的な輸送もしやすくなるので使い勝手がかなり向上する
>>796 飛べる車あってもなあ、ドローンでいいだろと言われりゃそれまでなので
むしろハイパーチューブ走る車が欲しい
これなら経路はみ出すこともないし坂どころか崖も登れる
往復2本引くくらい手間でも何でも無い
高低差でマップ広く見せてるゲームだからそれを無視出来る空とぶ車は来ない気がする。というか高低の移動便利にするなら先にエレベーターくれ。
>>779 俺も同じ所で足踏みしてたけど東の沼地にアルミ関連工場建てた(座標3000,500)
原油と窒素が少し遠いけど他は揃ってるし海上なら建築しやすいからおすすめ
ヘビーフレームは本拠点からドローン輸送してる
ガスマスクと他の装備同時に付けられるようになって実質共存できるようになった
先輩工場長のお陰で何とかアルミシート納品mk5解放まで来たけど 他にもアルミ製品要求されて本拠地ーアルミ工場の往復で眩暈がしてきたぜ …電鉄に就職してみようかな
だからチューブキャノン建てなさいって チューブキャノンに発電機x5建てて、4機に合成燃料マンタン、一機は空の状態で完成 チューブ入口空の発電機に木材x1を投入→入口そばの電信柱でブレーカーon→とびこめ!
ブループリント使えるようになってキャノン設置が捗るようになったよねえ。
発射にちょい時間かかるけどコンパクトなループ型がお気に入り。
完成品みて参考にしようかなとブループリントサイトでキャノン探したけどなかった まあテレポートMOD入れたからいらないっちゃいらないんだけど、いつ陳腐化するかわからんからね
自宅に帰ってきて起動したら、スキャナー以外のアイテム・装備が全部なくてショートカットも初期に戻されて呆然としたけど Steamオフラインのまま起動してたのが原因だったw ライフルの装弾数がいつのまにか69/15になった状態のままゲーム終わらせたのが原因でゲームデータぶっ壊れたのかと焦った・・
>>802 そうなんか
北西エリアで検討してたけど東のほうがいいんかね?
北西エリアはゲームスタート地点候補地だから資源多くて楽そうな印象があるけど
>>805 鉄道は電線の代わりにもなるから早めに設置したいけど経路をどうするかで悩んでるw
>>806 ボヤキながら土台敷いて泣きながら電線繋げて吐きながらコンベア伸ばしてるからチューブもとなると腰が重くて…
でもやってみるかーあれちょっと酔うのもあるんだよね…
>>811 俺はドラッグアイビスのド直線しか出来ないから是非観光も出来る素敵な路線作って欲しい!
>>812 おれにも観光用の鉄道は引けん
豆腐と直線が正義だからな
>>807 ちょっとまってこれどういう理屈?;
最後に脇のチューブにどうやって入るのこれ
>>814 ある程度加速するとすっぽ抜けて脇のチューブに入る
そこが本流
装備共存無しの時さあ よく原発作れてたよなあ 今更だけどクソクソじゃねえかよあれ
加速が十分であることをすっぽ抜けで確約しつつ そのまま砲身に入る 合理的ダイナミックエントリーで笑う
地面見ると鉄道引きやすいような これみよがしな通路っぽい地肌あるじゃん あれにそって引くだけで結構いい感じにあるよ
マップと通常画面の方向アシストには表示されてるのに、死んだ場所に戻ってもクレートがない状況ってバグかな? 死んだのはジェットパックで飛んでる時に死んで、上空には地形が無いという場所。 空中か直下の地面にクレートが生成されてると思うんだが現地に行ったらクレートのグラフィック表示されてない。 下に空間がある場所だから、そちらも見たんだがやはりクレートが無い、3日前ぐらいの事だからオートセーブも上書きされて巻き戻れないし・・ マップに表示されっぱなしでモヤるんだが諦めるしかない?
クレートはよく消えるね 気になってしかたないならMODで消しちゃえ
チューブキャノンリング型ははじめて見たわ wikiに載ってるのは直列型だから結構かさばる
>>822 なるほど
鉄道なら直置きでも違和感ないもんね
やってみるありがとう
40%オフのおかげか 新しい工場長が沢山就任している
レールから電線伸ばせないせいで レール脇に電線が並行して伸びてる ホバーでちょっと離れたところに行きたいときにレールだけだとちょっと
離れたいときはレールつけ足して横に引き出すと良いぞ
ストアページ見に行ったらレビュー結構増えてんのな センスいいの見ると工場も見たくなるわ
>>831 4個の円形状が加速のバランスいいんだけど発射位置安定しないんだよな
しばらくは問題ないんだけどふとした拍子にずれる
1個だけで一周するやつは加速いまいちだし
で個人的にはもう面倒で普通に直線加速にしたわ
地形変更できないのは仕方ないにしてもせめてトンネル貫通できるようにならないかなこれ モノレールでトンネル使えたら楽しそうなのに 高低差を吸収するのがめんどくさい場合は天空の回廊を敷設するしかないのか
steam評価で何年もたってんのにまだ圧倒的好評は伊達じゃない
ハイパーチューブ、たまに反対側に飛ばされて悲惨なことになるんだけど、これなら確実に本線に入れるな。 だけどすっぽ抜け速度に達するまでに時間がかかりそうだけどどうなんだろう?
ジャンプパッドのバグ残して置いてくれたら一番確実に短時間でぶっ飛べたんだけどなあ あれはすごかったし
鉄道がもうちょっと敷設しやすくて妙な不具合がなければな
>>833 自分そのタイプ使ってるけどゲームのfps安定しないと変な方向に飛ばされるのが痛い所
早く加速するしこれおすすめ
VIDEO 入口に直線の加速器もつければ3キロ位離れてても数秒で行ける
あと別にループの加速器は3じゃなくてもいいから、10とか置けるようにすればもっと爆速でふっとべるよ
いやー初めて原発作ったけどめんどいな。
圧力変換キューブがあればもうちょっとコンパクトになったんだろうけど諦めた
ウチの原発は単に並べただけだってのにオサレな並びしやがって…
ありがとありがと
でもこれ乗っている土台の下8mにするはずだったのに酔っ払ってたせいで5mというワケワカラン高さになってた
でも今更土台敷き直すのは面倒(この時点でウラン燃料棒のラインまで終わってた)
そしてラインを跨げなくなったので使った技がこれw
そしてゲロゲロスパイラル
シラフでも目が回ります
>>840 なんか特殊なチューブのつなぎ方してるっぽいけど動画じゃわけわからんな
>>847 なおうちだと8mでも水のパイプでギチギチ
悪いこと言わんどうせわかんないから床下配線したいやつは20mくらい高さ取っとけ
チューブキャノンの微調整の仕方が分からねえ。足りないからって一回分増やしたら今度は飛びすぎる
tier7解放で最終納品の要求量見てちょっと別ゲーに逃げたら2ヶ月くらい経ってしまった いっそのこと代替レシピ解放とかも含めて新規でやり直したいから早くアプデ7正式版来てくれ
>>852 もう空中で自分で制動するしかないんじゃないかな
UIと操作で2つめっちゃ気になってるんだけど インベントリを開いた時と倉庫類のUIを開いた時で手持ちのアイテムの表示位置が左右違ってるってのと 建築モードのキャンセルがQキーで、右クリックが建築メニューを開くになってるところ このキーは逆であってほしかった 毎度右クリック2回押してメニューちらつかせてるわ
配線隠し俺もやったことあるけど違和感あるのと何より手間だったんだよな 今なら天井支柱出来るから少しはマシになったんだろうが
>>855 以前ここで操作性が悪いと書いたらすげー叩かれたけどw、UIは改善の余地有りすぎるよなぁ
開発者自身が普通にプレイしてるなら違和感に絶対気づくものばっかなのに…
特に気になるのはマウス中央ボタンで設備コピーしたときその向きがコピー元に一致しないのと、コンベア伸ばすとき、天井マウントだと新しい段が自動で追加できるのに、床のポールだと段が追加されない…
砂漠に拠点作って初めて知ったんだけど歩廊て汚れるんだね
これ取り除くの無理よね?
初期のぐちゃぐちゃ工場のせいでセーブリセットしたくなってしまう気になるなら資材だけ持って新天地でやればいいのは分かるけどなんか世界に存在してる事自体がモニョル
>>859 転生でいいじゃない
どうせクリアなんて自分が満足したときなゲームなんだし
俺は工場跡地立入禁止って看板立ててオブジェにしてるわ
リセットしてもいいし新天地でやり直すのもいいと思うけど、 初期のぐちゃぐちゃ工場のセーブデータは後で見返したくなるから絶対取っておけってよく言われるし自分もそう思う そしてあわよくばぐちゃぐちゃ工場のうpを……
整然とした工場は圧倒されるけどスパゲティ工場も見てて面白い
>>859 それは転生した方が良いな
同じリスポで転生するとノードの位置把握できてるだろうから計画立てやすいってメリットはあるね
ここなら広さが足りるかなと思って建設を始めたら 途中で地形が邪魔になって無理やり設置を続ける なんて事がよくある
これだけ技術発展してる世界観なのに分岐の数量設定出来ないのってなんか面白いな
発電自動化出来るまではぐちゃぐちゃだろうがとっとと作った方が楽だからね知らんけど
とりあえずグチャグチャの工場作っといて余裕ができてきたらきれいに整備し直すの気持ちいい
先の先まで見通して計画的にライン組める人おるんやろか
正月暇でこれに手出したけど一瞬で時間溶けるしめちゃくちゃ面白いな 1番脳汁出るのは、流量とかしっかり計算して、電線付けて一気に稼働させて、詰まりなくフル稼働する工場を展望台から眺めるとき
>>873 いるというか最初に形決めてそこにはめ込んでいく感じでしょ
最終的なものに必要な機械の数は逆算で求められるし
だいぶ規模は小さいけど、最近作ったウラン廃棄物をプルトニウム燃料棒に加工する施設、硝酸は遠方からドローンで輸入
先に施設の規模をだいたい計算して、ちょうどいい大きさだったクレーター状の地形に収めた感じ
周辺地形のレベルで土台を敷くと施設まるごと消える高さに収めてある
>>876 めちゃくちゃイイなと思ったらプレゼントボックスで笑った
何かの操作だと思うけど、ショートカットキーの電線とかの割当が変更されてしまい対応方法が判らないわ…
>>876 やっぱり地形を残した建築は映えますわね
>>876 発電所と別のところに作ってるのかオシャレでいいな
>>878 自己解決
ビルドメニューで、対象アイテムが選択された状態で数字押すだけなのね
どの設備がどれくらい電気を使ってるか確認するmodとかないかな 急に消費電力上がる瞬間があって度々ブレーカー落ちるから、設備毎の電力を監視したいんだけど
それは普段生産が止まっている施設が生産を再開しているだけだから 素直に電力の供給量を増やしたほうがいい
>>883 やっぱそうなのかありがとう
フェーズ2まで石炭発電7基で行けると思ったんだが
>>882 一応バッテリー置くだけでも対応出来ると思うよ
>>884 まあその辺は電力事情かなり苦しいところだから個人的には
頑張って石炭確保に行った方がいいとは思うな
草原スタートでもちょっと探せばあるから
なお後でちゃんと発電から離れた石炭の使い道もある
フェーズ3まで到達したけどこっからの要求素材がきつすぎる ハイテク機器のためのプラスチックの大量生産が一番きついわ コイツら生産ライン作るコストめちゃくちゃかかるくせに数作らない
俺は成長出来る気がして困難であればあるほどやり甲斐を感じて燃えるけどな 現実は無職だけど😇
要求素材の多さを自動生産でどうにかしていくゲームだし・・・
>>887 まあ
くらいの工場で大体プラゴムコークス必要量くらいは生産できるからいけるいける
なお近場の原油6本全部これに持って行かれるという
>>887 リサイクルゴムとリサイクルプラスチックのレシピはダメなのか?
ガチャ運に左右されるので入手までが手間だけど手に入ればプラとゴムに関しては生産効率マシマシで勝ち確
原油関連はガチャやめろやって思わせるくらい代替レシピの有無がでかすぎる
>>891 こんだけの設備を稼働させるための資源を引っ張ってくることを考えたら気が遠くなるな
というか画像見た限りだとこのゲームの発電は地熱や燃料より石炭発電がメインになるのかね
石油と原発がメインになるよ 石炭(と硫黄は)は発電以外にも使うから枯渇が見えてくる
先の事を他人から聞いてしまうのはもったいない 目の前の情報だけで毎度絶望できる貴重な体験は今しかできないぞ
確かにゲームで絶望感抱いたの小学生以来かもしれないw
中密度原油1箇所で燃料発電何基分発電できる? こういう計算苦手すぎて全然わからん
ターボが確定で開けられるだけでマシに感じるわ まぁ使わないんですけど
>>900 燃料発電機に食わせる液体には燃料とターボ燃料(と液体バイオ燃料)があって、それぞれに複数のレシピがあって
何を作るかで原油の消費量も変わってくるから一概には言えないんだよ
どうすっかなーどう計算するのかなーって考えながらひとまずHDD回収の旅に出てはどうだろうか
聞き方からして初回プレイの人じゃね 確かに代替レシピを揃えると効率ダンチで良くなるけど、代替レシピがあってもtier7,8まで進めないと完成形のラインは結局組めないから、まずは基本レシピ使うことを勧める ちなみに燃料の基本レシピ使うなら原油中純度ノードは燃料式発電機6.67台分
ありがとう助かるよ ティア7あたりだから代替レシピのためにハードドライブ回収にまわってみるわ
>>904 Wikiの
https://wikiwiki.jp/sf-jp/%E8%87%AA%E5%8B%95%E5%8C%96/%E7%99%BA%E9%9B%BB%E3%83%BB%E9%80%81%E9%9B%BB のページのパターン見れば計算方法大体わかるんじゃないかなあ全部原油300m^3での計算値だし
まあ全量ターボ燃料には出来ないので大体は希釈燃料とターボ燃料併用で落ち着く
硫黄がバッテリーとかに取られるのが大きいからターボメインはいろいろつらい
それ以上狙いたい人はウラン・プルトニウム回すしかない
リサイクルプラのレシピなくて、大量の基本レシピプラからリサイクルゴム作る感じになっててダルい
ブレードランナー一回使うとニューゲームするとき移動だるすぎて
先週の頭から初めてようやくtier7まで来て初めてブループリントってのを使おうとしたんだけど他人のはジャンル分けとか出来ない感じなのですか?
そのブループリントをBP作製機に設置して新たにカテゴリ登録なりすればいいんじゃないかな
コンベアは一回分離器に通して直角廃線してるので設備が大きくなりがち 今のBPはちょっと物足りないな
>>909 ありがとうございます
アルミがまだ作れないので作れたら試してみたいと思います
>>910 わかる
まじでギリギリだけど4マスに納めたわ
スクショ用にコンベアとパイプ伸ばしてる
入り組んだ直角配線パイプいいよね……
スパゲティでもキレイだよ。私のは思いつきで配管、配線しているのでこんなキレイにできない。羨ましい。
>>913 なんか昔のWindowsにこういうスクリーンセーバーあったよね
>>913 干渉なし水平直角原理主義の
俺の大好物のかた焼きそば
>>917 3Dアートのパイプ?
ぐちゃぐちゃなのに申し訳程度に直角保ってるのが実にいいね
>>913 干渉避けてるの手込んでるな
俺は拡張の手軽さに勝てなかった
U6時代のでさっきのとちょっと形違うけども
これでも十分すごいけど、ホンモノの狂気は 積み上げパイプが蒼穹にそそり立つ壁と化して 遠景で全貌収めたらモアレ起こしてた人だと思う
>>922 昔俺が上げたやつだな
原発4階建てに変わったけどいまだに壁だ
Ryzen7000X3D系発表されたけど、ぶち込んだらもっと大規模工場作れるんですかね ※5800X3Dが大分刺さるゲームなので
え、これ5800x3d刺さるんだ ハイエンドな世界でないと活躍しないって聞いたんだけど
複数のコンベア直角に曲げるのかなりめんどくさいしポールが乱立しちゃうんだけどなんかいい曲げ方ないだろうか
直角に曲がったコンベアをブループリント登録すればいいのでは
600時間やってて壁用電源差込口が土台の下に付くって初めて知った… 多階層工場なら電気配線かなりキレイに出来るやん 配線し直しで一日潰れる
Satisfactory名物
大規模プロジェクトパーツ工場を作ろうとしたものの、
竣工前に仮工場に納品が追い抜かれる現象。
やっぱ組立指揮システムの作成速度遅すぎひん?
なんかスタックを分割が右マウスボタンってなってるのにコーデックスを開こうとしてバグりまくるな
ブギーボードに書いたTODOリストに優先順位付けるようになった もう仕事と変わらん
ダンジョンみたいなの追加して武装の無限強化実装してほしいな強化するごとに要求物品の種類と数が無限に増えていく感じで 工業力をぶつける場所が欲しいぜ
>>930 パイプもチューブも電柱も壁用で天井に張り付くんだよな
ベルコンは壁用と天井用で別物だからコッチの方が特殊
精製機3台分て狭いよな まぁ合流分岐と十字パイプと電線電柱同時に置けるから使うけども
自動ワイヤー?自立制御ユニット? すげえ使いそうと思って大規模な生産工場作ったのに用が済んだらいらない子だったなんて
>>941 組立指揮システムに繋がるアイテムだからあって損はないと思うよ
良いクーポン工場になる
自動ワイヤーは電線引きが楽になる道具かと思ったよな
誰か書いてたような気もするけど、ficsit社の真の目的は納品と見せかけてシンクの廃品回収?
公式設定はないと思うので考察になってしまうけど 部品を完成品にするには膨大な膨大な土地が必要なわけですし 効率重視のficsit社が部品を欲しがるかな
俺はシンクじゃなくエレベーターで廃品回収してほしいわ たまに勝手にエレベーターが動いててほしい、遠くから見てみたいし
エレベーターあるのになんでロケット使うんだろうな 使わないエレベーターの整備コストとロケットの推進剤で丸損じゃないか
ロケット納品は単なるサンプルだろうな品質監視と安価で使う安いレシピの収集目的 エレベータとは行き先が違うと思うそれならロケットで統一しておけばエレベーターあろうが 無かろうが受付できる
現実でいう鉄道輸送とトラック輸送の違いみたいなもんじゃないの知らんけど
なんかこのゲーム自分がホストして人に入ってもらうより他人のゲームに参加した方が明らかにfps上がるな
レビューして欲しければ基準となるセーブデータでも提供するべきじゃないか? このデータでここの座標に行ってこの方角を見たときのフレームレートを教えてくれ、みたいな
本来の目的はSAM鉱石やソマースループ、マーサースフィアの回収じゃね AIがこんなメッセージ流すし 「収穫」。 「規則に応じて下さい」 (焦りながら) 「収穫だ。それだ」 「収穫してください。」 「この標本を採取することを強くお勧めします。」 「あなたの契約は、このアーティファクトを収穫することを法的に強制しています。」 「この最も貴重なアーティファクトを見つけたあなたはとても幸運です。」 「その地域で複数の FICSIT 職員をピックアップし、手遅れになる前に収穫を進めてください。」 「地球からのニュース速報: 大混乱と騒乱が広がっています。世界大統領は、すべての市民に自分たちの役割を果たし、異星人のアーティファクトを収穫するよう促しています。」 「中継メッセージ: こんにちは、これは (声が変わる) 父方の姿です (声が元に戻ります)。私は病気になり、治療法を見つけるためにあなたの助けが必要です。医師は、唯一の治療法はエイリアンのアーティファクトだと言っています」
あのセリフ各種はエイリアンアーティファクトが 自身を回収させようと精神侵食してきてて 侵食された工場長が最近よく聞き知っている声(ADAの声)で聞こえている みたいな設定だと思ってた
しかし実際はメッセージを黙らせるために収集されるという仮面友達状態
フェーズ4を200分程で完成するように計算してたけど 組立指揮システム工程だけで6万MW食われるみたいなので諦めました
ティア9~10でSAM鉱石を加工したりできるようになるんやろか?
ティア8まで解放してフェーズ4の納品まで来たけど、これフェーズ4の納品まで終わったらどういうモチベーションでプレイしてるの?アップデート待ち? 作る部品もそれ自体に機能があるわけでもないし、納品済んだらそれ以上作ってもただのゴミだよね 将来次のフェーズがあっても恐らく単に作るのがより複雑になって大量に求められるだけで結局面倒な作業感になりそうな… フェーズ進める度に新しいエリアに行けるようになったり、より便利になったり、新しいことができる(製造ではなく)ようになったりするとモチベ続くんだけどなぁ
フェーズ4終わっても帰りのロケットが迎えに来ない不具合
工場長が真の男になるためにはナッツを2個買う必要がある そのために生産拡大してポイント稼ぐ日々
>>962 ロッドは全てラインに流れてしまうんですが1本くらいちょろまかしてもバレないでしょうか
2.5kmの距離ある自動輸送のャ亮に乗っかって放置してたらクリスマスギフトのせいで叩き落されてた
>>960 ティア8フェーズ4終わった後に別の場所で集約型工場作り始めたけど
きっかけは最初の工場の拡張性に若干難があって気になってたからだな
それをクリアするための計画が立ったらあとは惰性よね
おかげでウラン全回収でマックス発電の計画も立てられた
今はキャパを活かしてクーポン最大化をぼんやりと考えながらプレイしてる
年末にセールで買ったけどすげえなこのゲーム マイクラをはじめNo Man's Skyとかその他作業ゲーは好きなつもりだったけどフェーズ4まで来たところでもうギブアップだわ 求められる数と工程量がヤバすぎて仕事にしか思えなくなったよ
作業ゲーと勘違いすると残念な結末になるけど、これ計画ゲーなんだよね マイクラでも気ままにやるんじゃなくて大規模な建築や回路を作るような人には向いてるんじゃないかな
計画してもそれを実行するのは結局地道な手作業だからね…
作ってる途中でもっと良い組み方を思いついたりすると楽しい
なんか踏み逃げされてたので
【惑星開拓】Satisfactory part30【工場】
http://2chb.net/r/game/1673305627/ 次スレ建築乙です フェーズ4の残りは組立指揮システムのみだけど、これだけのために増産ライン作るのもアレなのでハードドライブ探索や観光用モノレール引いたりするくらいで基本放置ですわ 次のフェーズとティア9の予定が発表されてから本気だす
やっぱ組立指揮4000は多いよ。1000ならそんなもんかで済むが。
カスタマイズ関連はバグ多いな@steam版 色のプリセットを登録して変更したものを上書きすると上書きした名前の下のプリセットが変更されていく 登録プリセットを削除するとだんだん直っていくからリスト型で管理して上書き時は削除忘れて追加している感じか? 後はカスタム色を右クリックして土台などのデフォルトにするとカスタム色に関係なく黒色になる もちろん手作業で一つづつ左クリックすればカスタム色は反映される これはどういう理屈かわかわん
最後の納品は実質エンドコンテンツやし Tier9-10開放できるようになったら大幅に緩和されるんだろうな
>>973 それ前にハマったけど色見本を右クリックすると
どの建築物に適用するかのチェックボックスがあるから
そこで影響する色を決める
>>975 デフォルトやレギュラーはそれでいける
カスタムの色見本でそれをやると黒になる
ゆーて組み立て指揮システムも次のtier素材になるだろうし 生産ライン組んでおいてもいいと思うの
多いとか少ないとか思うほうがおかしくて、 足りてるか足りてないか、ただそれだけ 要求量が多いと思うなら、単純にゲームの想定するクリア条件まで工場を拡張できてないってこと わかったらさっさとスパコンのラインを拡張してください。
地形を生かそうとすると土台の配置だけで一日終わってしまう・・・
>>981 自動ワイヤー60個/分出力でケーブル1200、絶縁ケーブルレシピでワイヤー540と固定子60でワイヤー480
基本ワイヤーレシピで銅のインゴット510必要だから銅鉱石でNormal鉱床1つあればMk3とOCで600にはなる
とまあここまで計算した上で今の自分ならどこか遠くの銅鉱床そばに自動ワイヤー専用工場作るだろうなあ
持ち込むのはゴム(ケーブル用)と鋼鉄インゴット(固定子用)、あれば純銅用の水くらいで済む
生産品運搬は精々60個/分なのでドローンで十分
っつても自分はメイン工場で作りましたけど
他の銅関連製品の生産止まりまくりましたもうワイヤー消費量が半端ねえし
納品は総量だけで時間の制限がないんだから数なんかどうでもいい 100個だろうが10000000000000個だろうが、ダラダラ作らせてるだけでそのうち確実に終わるんだからさ これから一生300個/時スパコンを送ってくれとか、そういうオファーの方が泣けそう
>>983 別ゲーのエンドコンテンツで納品のたびに必要納品速度が上がり続けていくのがあったが
拡張に義務感出てきてやめちゃったわ
そこらへん自由なsatisは良いよな
悲しいけれど停滞した工場を活気付けるには軍需特需なのかなって
以前ここで貼られてたのかな? 尋常じゃない数の核パスタ作るためだけの工場の動画をまたみたくなったんだけど見つかんねえ
検索ワード satisfactory nuclear pasta で出てくるんじゃない?
銅は純銅よりも 余ってる鉄鉱床を使って銅合金で作ったほうが楽な場合も多いので 普段合金レシピ使ってない人は意識してみて どうせ稼働率100%にならず余らしてる鉄工場そのへんにあるでしょ そっからオーバーフローした鉄鉱石引っ張ってくるだけでぜんぜん足りたりするから
単純に銅合金使って2倍作ってもいいし、鉄合金と合わせて鉄の生産量維持したまま銅の生産量1.5倍にしてもいい
どうせ余る 余るが、余ったものを再利用するとはいってない
500時間ぐらいプレイしてたのに突然冷めてマジで一年ぶりにぐらいに起動してニューデータで始めたらまた睡眠時間削るぐらいハマってしまった… 今度はしっかり土台敷いて壁も作るんだ…
そう言えばブループリント実装で効率最重視プレイでも土台必須になったのかも 高さ1m土台付きのブループリントをまばらに敷き詰めるのが建築時間効率良さそうかな
>>807 これ頑張って再現してるんだけど上手くいかない
ループ部分の入口2連ってどうやって建ててるの?
>>993 >>993 糞雑だけど書いてみた。
まず、画像の上のように支柱を連結させて、チューブをつなぐ。
間にある☆のチューブは、支柱同士をうまく選択できればちゃんとつながる。
そのあと、進みたい方向に入口をつけて、☆のチューブの支柱の片方を消す。
画像の場合、時計回りに回って、下側にぶっ飛ぶ。
間の支柱の数を増やせば周回数を減らしてすぐに飛べるよ(この台数なら5秒もあれば飛べる)。
807だと飛び出した先は入口一つだけど、ループと同じ要領で加速するように入り口つければもっと加速できる(3㎞くらいなら数秒で行ける)
チューブ消すって書いてあるけど支柱消すの間違いだわ。 うまく伝わることの祈る
床1/3の幅だから接着して無くて1マス空いてるよなこれ 普通に間にチューブ設置でつながるよダブルクリックするだけ
>>996 たしかにそれでも行けるな
ゲーム内画像だとこんな感じ
>>994 めちゃくちゃありがとう
一瞬で上空のエリア外まで突き抜けて行ったわ
これで色んな場所に工場作れる!
>>997 これ一番右の入り口って加速に寄与してるの?
>>807 でいうと出口になるから無くても一緒な気がする
>>999 右側にあるのは入り口ではなく接合部。接合部があるとむしろ減速要因になるので必須ではない。
加速しすぎて目的地を飛び越してしまうような場合に、接合部を設けると大まかに調整できる。
-curl lud20250113030113ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/game/1667309194/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「【惑星開拓】Satisfactory part29【工場】 YouTube動画>6本 ->画像>32枚 」 を見た人も見ています:・【SCP財団】SCP Foundationについて語るスレ Part95 ・【無課金】FINAL FANTASY Record keeper Lv1776【FFRK】 ©2ch.net ・【PSO2NGS】ファンタシースターオンライン2ニュージェネシス Part679 ・【SCP財団】SCP Foundationについて語るスレ Part87 ・梶浦由記/FictionJunction/See-Saw/ vol#13 ・WAR OF BRAINS Re:Boot(ウォー・オブ・ブレインズ/ウォーブレ)293 ・【無課金】FINAL FANTASY Record Keeper FFRK Lv1350 ・【PS4・XB1】Call of Duty : World War II【CoD:WW2】part6 ・【ドローン】DJI Mavic3 Cine Part.1【Apple ProRes・5.1K/50fps・国内8Km・飛行時間46分・58万円】 ・【PSO2NGS】ファンタシースターオンライン2 ニュージェネシス Part426 ・SMBC信託銀行PRESTIAデビット「GLOBAL PASS」 ・【FPS】Overwatch Part829 ・Aqours 2nd LoveLive! 〜HAPPY PARTY TRAIN TOUR〜 イベント総合スレ64日目 ・WACK総合スレッド Part551【BiSH/GANG_PARADE/BiS/EMPiRE/WAgg/PEDRO】 ・Uber Eats(東京)のデリバリー1470【ワッチョイなし】 ・【YouTube】Apex Legends総合スレ【Twitch】Part.176 ・Inter-universal geometry と ABC予想 19 ・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part444【ディシディア】 ・PC】StylishNoob専用スレpart612 ・シノアリス Part228 【SINoALICE】 ・【StockVoiceMarket】ストックボイス総合スレ314 ・【総合】GOD EATER:ゴッドイーター1919喰目 ・iMac Retina 5K Display Part 37 [無断転載禁止] ・【WS】WILDSWANS / LASTCROPS 57個目【LC】 ・【DOAX】DEAD OR ALIVE Xtreme Venus Vacation 31日目【DMM】 ・【田】Windows10 Mobile Part98 ・【底辺YouTuber】MISSTOXIC ★17【アオブダイ】 ・【Hugo】Chord Electronics 4 Watts【mojo】 ・【STモデル】 三吉彩花 part2 【オタフク】 ・Continues with Wings【CiONTU】Part3 ・【PS4/XB1】Grand Theft Auto Online 365【GTAV】 ・【Roxio】Toast, Jam, Popcornユーザ集合!! 16 ・【PS4】Days Gone/デイズ・ゴーン Part14 ・ミ☆ デボラ・ツウィス ★ Deborah Twiss ☆彡 ・Sony Cyber-shot RX100 Series Part97 ・【ウェザーニューズ】SOLiVE24実況 Part65【WNI】 ・【NS】ニンテンドーeShop Part143【Nintendo Switch】 ・【ROLEX】 デイトナ 総合 156 【DAYTONA】 ・【芸能】山田孝之の“飲酒ビフォー・アフター”写真が完全に放送事故 「ヤバイやつだ」「なんかついてる」 ・【TOEFL】 法科大学院入試英語対策Part5 【TOEIC】 ・【映画】山下リオ、主演映画で故郷のサイクリングコースをPR「ものすごく気持ち良かった」 ・【試射会】Splatoon2/スプラトゥーン2 イカ3杯目 [無断転載禁止] ・【関西】Uber Eatsのデリバリー Part 84 ・Tom Clancy's Ghost Recon Part42 ・Welcome to the new 'siberia' board! ・9sariグループ総合part21 [無断転載禁止] ・beatmaniaIIDX 24 SINOBUZ 情報スレ part13 [無断転載禁止] ・【大阪】Uber Eatsのデリバリー Part 67 ・◆◆ Epiphone CASINO part11 ◆◆ ・【逆転】欧米メディア「日本は大流行回避」「理由は不明だが比較的成功した★13 [緑の人★] ・【仮面ライダー】SO-DO Book60【装動Feat.勇動】 ・【PSO2】PS4版PSO2総合 part125 [無断転載禁止] ・【毎日】総裁選推薦人名簿 代表:河野=伊藤達也、岸田=鈴木俊一、高市=西村康稔、野田=三原じゅん子 [みの★] ・【Naomi】大坂なおみ応援スレ【Osaka】Part 72 ・【元DQX配信者】 シンジ ・ ラムたん ・ デビリッシュ ・ ミノル ・ カジテツ玉子 ・ 石川典行 応援スレ パート989 【manabu】 ・【D2】ATOMIC Ski 2枚目【プロリンクみたい】 ・YouTuber リュウスケ / stradista 2スレ目 ・ロンブー田村淳、松本人志文春報道についてYouTubeでコメント [Anonymous★] ・【Tポイント】Yahoo ! ショッピング232 ・【ROM焼き】SONY Walkman NW-Z1000・F800 root2 ・【TDR】ゲイが語るディズニー13【ズートピア】 ・docomo arrows NX9 F-52A part2 ・【BVB09】Borussia Dortmund 582【jjj】 ・μ-ziq & Planet Mu Records Part2 ・【LoL】League of Legends 質問スレ Part67 ・【脱獄】Fate/Grand Order 起動不可難民専用スレ 【root化】 part2
13:01:13 up 31 days, 23:25, 0 users, load average: 8.51, 9.91, 9.94
in 4.4184470176697 sec
@0.053788185119629@0b7 on 011303