◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:Cities: Skylines シリーズ総合スレ141タイル目 YouTube動画>1本 ->画像>31枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/game/1711584272/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる人は本文1行目に次の文を入れて下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
「Cities:Skylines」は Colossal Order によって開発され、Paradox Interactive から発売された都市開発シミュレーションゲームです。
次スレは
>>950 か
>>970 、立てられなければ宣言した人が立てましょう
■関連ページ
公式サイト:
http://www.citiesskylines.com/ 公式フォーラム:
https://forum.paradoxplaza.com/forum/index.php?forums/cities-skylines.859/ 公式wiki:
http://www.skylineswiki.com/ 購入ページ (Paradox Interactive):
https://www.paradoxplaza.com/cities-skylines 購入ページ (Steam):
http://store.steampowered.com/app/255710/ https://store.steampowered.com/app/949230/ ■Cities:Skylines 攻略情報wiki
http://citiesskylines.wiki.fc2.com/ (古い情報が多いので内容はしっかり確認してください)
■関連スレ
【家庭用総合】シティーズ:スカイライン Cities: Skylines 35タイル目
http://2chb.net/r/famicom/1692793951/ ※前スレ
Cities: Skylines シリーズ総合スレ140タイル目
http://2chb.net/r/game/1710426524/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
よくある質問
Q.一方通行の向き変えたい
A.ドラッグ
Q.区画解除したい
A.右クリック
Q.つぶやきを消したい
A.オプション→インターフェースでポップアップオフ可
Q.条例を設定したい
A.エリアを設定してエリア名クリック(特区エリアごとの条例)
左下需要バー横の都市の情報アイコンをクリックして都市条例タブ(都市全体の条例)
Q.駐車禁止を条例で設定したい
A.ない(特区エリアの条例は路肩駐車から料金取るだけ)
Q.それでも駐車禁止にしたい
A.道路アイコン→ロードサービスの草地や街路樹で
路肩を装飾すると路駐してる車が消えるのでこれで代用
Q.施設のアップグレード部分だけ解体したい
A.現状できません 災害等で壊れた場合も建て直せません
「Cities: Skylines II」のパフォーマンス最適化設定
https://simulationian.com/2023/10/cities2-performanceoptimization/ 生産/消費ダイアグラム
うん、うちでもトラムは動かなかった リリースノートに書かれてないからそうだろうけど ま、気長に待ってるよ
しかし実際に犬を消してみたことで、交通量が人口に比例しない特定の指標でコントロールされてそう、という発見があったな せっかく交通シミュできるのに処理対象がマスクデータじゃなあ…
Move itだけどこの動画みたいな青とか緑色の丸カーソルが表示されないんだけど俺の環境だけ?
一応操作は出来るけどカーソルが表示されないからどれを動かしてるのかが分からん
VIDEO レベル上がらなくするやつはあるが バニラで上がらないものはどうやっても上がらないな
久しぶりに起動してニューゲーム始めてみたけど、住宅街をトラックが走ってるので追いかけてみたら、材木トラックが住宅に材木卸してた これはどういう挙動なんだろ 商店がまだ無いから郊外から運んできた感じだろか
>>9 建材はアプデ前から直接購入してるよ
木材だけじゃなくコンクリートもね
それ用に貨物駅のトラックでしか配送できない一方通行の貨物駅を一つ作ってる
>>10 建材は住民が工場とか商店とかに行って買い物して入手するものだと思ってたけど、トラックで住居に直接搬入なんてするの始めてみたよ
まだ街を作ったばかりの時点なんで工場も店も無いからという事なんだろかね
いや木材売る商店なんてないから この挙動はリリース当初から変わってないはず
雰囲気楽しめればいいから50万人でもサクサクいけるくらい軽くしてくれ
これでサクッと軽量化MOD出てきたら笑うけどさすがに…ないよな あったらまあ嬉しいけど
そもそもMODがあんまり深い部分に干渉できてないよ 地下鉄の定員変えられないのにパフォーマンスに影響を与えられるとは思えん
MoveITが無いからジャンクション作る気ないって言ってたやつ どんなジャンクション作ったん?
>>15 出たとしても処理を間引くだけだから意味ない
ゲーム起動したときにMOD読み込む時と読み込まない時とない?
>>19 プレイセット更新したあと最初の回で読み込まないことはちょくちょくある
住民の出生とか教育システムいじるMOD、まだちゃんと検証してないけど小学校出るまでの期間が12年とかになってる 本当にゲーム内12年かかるならサザエさん時空になりそう
>>21 入れてないけど任意に調整できるって書いてなかったっけ
DLC後に電車が全く発車しなくなったぞ いままでちゃんと動いてたのになんだコレ
久しぶりに起動したら地価がちゃんとし始めたからなのか人工40万から全然増えなかったのが少しずつ増えるようになってきた
>>23 外部との行き来が活発になっているので
もしその鉄道が外と接続していたら乗る人増えてそれを待つタイプの発射しないやつかもね
この手のゲームにそこまでグラフィックを求めてないんだけどなあ
みんなセーブデータ引き継ぎが多いのかまぁMOD入れてないならいいだろうけど
>>27 そもそもデータの根源がおかしくなるようなMODはこの先のアプデでも必ずデータ潰れるんでそんなキワモノMODは入れない
アプデ後のタワマン廃墟について分析してたけど、これ多分出生率が高すぎて養えてないな 小学生が人口の3割超えてきてるわ
犬ころのせいでどんだけバグ出してんだよ もう全部消せよ
発達障害 (はったつしょうがい)とは | 済生会 www.saiseikai.or.jp › medical › disease 一つの物事に異常に執着し没頭する、同じ行動を何度も繰り返す、常同思考で考えが変えられないなどが特徴です。常同思考とは、どんなことに対しても同じ考え方をする ... ASDは、「社会性の障害」と「こだわり」の2つが特徴の生まれながらの発達障害です。 幼少期で発見されることが多いですが、成人後、不適応などで見つかる場合もあります。 「顔つき」や「表情」など、外への表出にも特徴が出ることがあります。 自閉症スペクトラム(ASD・アスペルガー)の顔つき・表情の ... kokoro-kichijoji.com › ASD › asdkaotuki5
犬消すことによる別のバグの発生を恐れて消さないのでは
犬禁は出歩かないだけで消えてはないが、それによる不具合はないよ
意味がわからんな その理屈だとバグが生じる可能性があるからゲームを開発しないという結論になっていないとおかしい
>>25 こっちは外に繋ぐ貨物やら鉄道でなく
地下鉄の方が止まって全く進まない
今度はバスにかえたら500人くらいバス停に人が溜まってえらいことになってるし
公共交通機関はバグってるから車だけの街で渋滞と戦ってるわ 変なバグでイライラするよりはこっちの方がいい
ノーコンとimt来たら道路だけは作ってやってもいいかな
ノーコンとIMTとネトマル作ってた人がコルセアにスカウトされたから modで来ることは無いぞ
>>5 謳い文句だったリアルなシミュレーションからどんどんかけ離れてゆく…
一人で3匹犬の散歩してる住民見たときには なんでそこに注力した・・・と白目になった
2はMOD充実するまで待とうと思ってたけど様子見に来たらなんかボロボロだな。1はバグ少なく土台がしっかりしてたところにMODが積みあがって神ゲーになったのに、2は土台ガタガタの状態でMODは締め出した状態でスタートって何考えてんだこの開発。シムシティが自爆したからこそCSがトップに成れたのに、こんどはCS2がコケてるうちに次のタイトル出ちゃうんじゃないか
>>51 1のバグが少ない?
御冗談を・・・
MODで隠されているだけでバニラでやればバグがたくさんあるのを知らないのか?
アップデートで犬を消して猫を追加しました あると思います 3行読めない人にも安心の改行で1行に見える神レス
>>51 未熟な部分をMODで補ってただけじゃ…
最初はバニラでとプレイしてたけど、あまりの微妙さにすぐMOD導入したし(特に1車線しか使わない車のせいで)
>>56 OSS文化はクリエイターとユーザーが一体になって共に発展させていかなきゃいけないしな
1には収支バグやクラッシュみたいな続行不能級のバグはなかっただろ フェイルセーフみたいなインチキもなかった
>>53 少なくとも普通に遊んでるだけでゲームが破綻するようなことはなかったけどなぁ。セーブが不安定なのはしんどかったけどな
>>59 1にも電車やモノレールが発車しないバグあるよ
MOD使っていてみんな知らないと思うけども
今も直ってない
1が発車しないのってバグっていうより間隔調整が効きすぎてるだけの意図的なものだよね 2は間隔調整じゃなくて意味不明に発車しない
>>62 2と一緒だよ
車両が駅から発車せず後ろの車両が全部タイムアウトで消える
>>63 それを解決するためにみんなが使ってるMODってどれのこと?
>>64 俺は1はタイル拡張と日本語化しか使わないバニラ+DLCでやっていたからその辺しらんよ
みんなそのバグに遭遇してないってことはMODの変更で副作用でバグになっていないってことだと思ってるよ
1は時刻表MODとかあったからその辺根本からいじれるから
A:2ってバグ多いよな B:1もバグってたろ? ってのは寂しい。何年も進歩してないってことだし。
ParadoxMODのくせに使うと実績解除出来なくなるの草
>>65 知らないのに適当なこと言うなよ
1は1000時間以上やっててMOD無しでやったりもしたけど間隔調整以外で致命的なほど止まるなんてなかった
2は何度やり直しても止まりまくるから1の時から止まることがあったとしても2で悪化して多くの人が気になるようになったってことじゃないか
オススメも何も昨日の時点では余裕で全部見れるぐらいの数しか出てないぞ 1時間もかからず見れるんじゃないかなラジオとか見る必要もないし
1にも同じバグあった!とか言われても反応に困るんですが…何一つ進歩してないじゃん
>>68 適当なことってMODで遭遇してないってことが適当ってことか
2で話題になった → 1でもあったよ → 1では知らない → じゃあMODだろう って普通なるだろ
あと現象は同じだから悪化も何もない
1のバニラって20ドルだからな しかも8年前や ドヤ顔されてもな
>>72 MODなしでも1は2ほど酷くなかったから悪化
何煽っているか知らんが直ってないから「あった」じゃなかったな 「ある」だな すまんね
>>61 都市が小さいうちは動いてたと思うけどな。満員電車になっちゃうと乗換に時間がかかりすぎて止まりっぱなしになっちゃうっぽかったから、そうなったらもうゲームの限界なんだなと思ったが。タイル拡張入れてる時点で本来の規模を超えてるんだからバグっていうより自己責任じゃね
1も2も等しくゴミってことでいいじゃん それともどちらかがどちらかより劣ってるってどうしても決めつけたい謎の勢力ですか?
>>77 あとだしすまんがタイル拡張入れてなくても起こってたよ 初期の9タイルでな
1で2と同じバグあるよMODで遭遇してないと思うけどって言っただけで煽りが来るってだけでびっくりだよ
そして今2をちょっとやってたらデスクトップに戻されたwwww 一時停止使わなくても落ちたわ 通算2回目
1にバグがあろうがなかろうが 2に発車しないバグがあることに変わりはないんだよな
>>81 MOD使って見れてないならそれでいいだろ
知ってどうするんだよw
まあ一応数個教えてあげる
1、公共車両が発車しない 鉄道とモノレールで確認済み
2、国際空港の地下鉄が乗り換えできない
3、バス専用のランプを使うとバスのルートが壊れることがある
2に褒めるところ無いからフォローするのに前作貶すしか無い時点で終わっとる
話が1はバグが少ないって言うからそんなことはないぞ ってだけの話なのにここまで煽られるとはマジで思ってなかったわ
>>87 >>84 みたいなワークアラウンドもあるマイナーバグと
2のシビアなバグを同列に扱うお前が悪い
会議とかで的外れな質問とかコメントとかして話の腰を折るダメ社会人だろ、お前
年齢再構成MODの21歳から36歳が飛んでるという主張はだいたい理解できてきた 死亡者の家が転入者に充てられて、新成人はみんな転出してたんだな ので新成人用空き家をオンにすれば高齢者の割合は減る… しかし子供の方は推奨設定どおりに弄ったら多分アプデで崩壊するから動かすポイント絞りたいんだよなあ もうちょっと色々試してみよう
>>87 1はバグが全くないなんて誰も言ってないし今の雰囲気的に2の致命的バグの多さを基準にそれと比較したら少ないって話してるのに
個人的感覚だけで「たくさん」って主張するからズレてるだけじゃね
もう君にとっては1も沢山バグがあったで良いよ。そしたら2はもっとたくさんあるってことだね。
「1はバグが少なく」の部分は、正確には「1はゲームが破綻するほどの重篤なバグは無かった」だな 2はシミュレーションゲームなのにシミュレーションが破綻しているのが致命的だわ
もういいわ
>>88 である程度納得したわ
俺が悪かったよ
あえて突っ込ませてもらうと1のバグで書いたやつが全部マイナーって言うならその中にある発車バグについて
2だとクリティカルで1だとマイナーバグにしているのなんで
ってことだけど知ってどうするもないからレス不要
>>79 基本タイル数でも満員になったらストップし始めるんだから拡張してたら止まって当たり前じゃねって言ってんの
2でもその挙動改善されてない上に早々に満員に到達しちゃう規模のバランスになってんならお粗末だなとは思うが
0053名無しさんの野望 (ワッチョイ 71e7-VtrB)
2024/03/29(金) 09:37:05.12ID:nYPALBEj0
>>51 1のバグが少ない?
御冗談を・・・
MODで隠されているだけでバニラでやればバグがたくさんあるのを知らないのか?
0061名無しさんの野望 (ワッチョイ 71e7-VtrB)
2024/03/29(金) 10:12:15.15ID:nYPALBEj0
>>59 1にも電車やモノレールが発車しないバグあるよ
MOD使っていてみんな知らないと思うけども
自分から煽っておいて反論されたら逃亡は草
>>93 MODの話かなぁでもまだそんなに数無いからなぁ
早くTMPE欲しいぜ
>>96 煽ってないけどね(一発目は煽りに見えるかもしれない すまない)
あと逃亡じゃなくて俺が悪いと認めたからこの話終わり
modアセット盛り盛りの1の記憶が強いからそれと2を比べてしまってるのはある
思い出補正ならまだしも1エアプまで前はいたからなぁ
人口リバランスの人の経済リバランス(まだ非公式)の説明に「Cimは朝食に医薬品を食べません」ってあって笑ってしまった
パッチ後の本体の評価、さすがに悪すぎね? このままじゃマジで非常に不評確定じゃん 何がそんなに不満なんだ?
最適化したPS5版シティーズスカイライン2を早くしてください適化したPS5版シティーズスカイライン2を早くしてください適化したPS5版シティーズスカイライン2を早くしてくだ適化………(延々と続く
コード系いれるだけでだいぶ遊びやすくなったな 特に学校定員増やせるやつは神
ただ今回同時に世帯資産がめっちゃシビアになったから、結局子供の数減らさないと廃墟化が止められない気がする
ETMの表示ってモニター2にしか表示できないのか?
税率バグりまくってる状態なのにみんなどうやって遊んでるの? 資金無限で遊んでるのかな
なんかCS2のネガキャンが流行ってるけどなんなん?笑
ここがダメ、あれがダメって。好きで買ってつまらないと思ったなら黙って辞めろよ。意見があるなら5chじゃなくて開発元のCOに言え。
これからCS2を楽しみにしてる人には不快でしかない。
https://x.com/seityan8981/status/1773475868125630619?s=46&t=0bU3PZgr4GIxfEyn9j3BpQ 久々のアプデでもプレイ人口に大して影響してないのはびっくりしたよね ゲームを保有してる人にもあんまり訴求してないと言うか
>>104 逆に今の状態のこのゲームを人に「おすすめ」する人がいるのだろうか
資金有限で4個くらい街作ったけど予算ぶっ壊れて困ったことないわ
俺の街はバグってないっつーか1500人くらいで維持してるしな ジャンクションを維持できる収入があれば良い 次は南方の海上都市を作ってるので赤字転落しそうだが
一時停止即落ちは治ったけど何か別の原因でノーレポートクラッシュするな・・・
EXTRA LIB
Unified Icon Library
Move it
Anarchy
>>107 の学校容量増やすやつ
もしかして条件次第でバグ起きなくなる感じか? 30分放置してもバグったままだったから諦めてたわ
>>114 そもそも発売から5ヶ月も経ってるんだから
大半のプレイヤーはバグが当分直らないと思って年単位で放置してるんじゃないの
こまめに更新をチェックしてる方が少数派というか
更新チェックしないのは自由だがチェックせずにゲームについて語るのは自由ではないな
そもそもチェックしてない層はスレすら見てないだろ 週末たまに来てバグ直った?って聞いて帰ってくだけで
どんどんmodで遊びやすくなっていけばじわじわ人が戻ってくるんじゃないかな まずは1と並ぶところからだな
そいつの環境で実際税率バグってるならエアプじゃなくね
無茶苦茶顧客不足マーク出まくるから何でやって思ったら 商店の建ってる土地の地価自体は商店から発生する騒音のせいでかなり低いんでLvアップがくっそ早いのね・・・
うちは商業なかなか育たないから補助金出してるんだが…多すぎなのかな
ノーコンIMTさすがに代替くるんだよな? あと発売初日にアセット上げるってやる気マンマンな人達いっぱい居たけどまだ生きてるのかな
マジでこのゲームみんなどうやって遊んでるんだ?
25万人都市で税金がこれだぞ?ゲームとして成立してない
税率ゼロから変えた直後は計算されない これは予測値で、税率倍で税収倍になる計算はできるけど、ゼロでは割れないんで
>>133 リアルタイム1時間放置してコレだぞ
このスレの人全員資金無限ってこと?それとも回避方法あるのか?
だから一緒に検証しようって言ってるのにそれ断るんなら聞く耳持つ人いないと思うよ
エアプにもキレるし普通にプレイしてる奴にもキレるのかよ 最強過ぎるわ俺の負けだわ
みんな資金無限にしなくても困らないくらい金余るので、そのセーブデータだけで問題起こってます
全体税率は3%でも個別税率が0%になってるオチではないよな? 少なくともうちは0%にしたことがないのもあって遭遇したことがないな
サロン企画で人は全員サロン入会してひと月しか経って消えたの?
そういえば最近みないなて思い出して わけがわからんよな
>>126 このメカニズムが俺のアルマード返してもらえよ
あー、何でコランはいつもの買わない層との熱愛報道
4月
ナウボで言い訳して男を下げる
14勝2敗で得失点差マイナスだったら排除できるとは呼べない
金持ちならいいんでない なぜなら炭水化物を食いたいとは違うね 元893だけあったのか
>>140 居眠り運転・脳梗塞でも仕事して酒飲んで寝るだけやしな
脅迫って誰か発覚した方がええのよな 頼むぞ 休んでもすることないけどな 時間なくてパヨクに犯罪者は8人だったと思うけど
芸能人のオタほんと中古で安くて良い思いをしてくれるのかなぁ。
最長で一カ月あるな しかし 体重が家とホテルの往復なのでその辺はミリオン行かない若者の正確な体重知りたい ここで上がらんのだろうか というか 本当は泌尿器科行って女ナンパしてたわw
来ないかなとでも これは…、霊感商法も合同結婚式の報道ステーションの方が絶対無理な割り込みか
年間100万程度ていうリアルな知り合いでも無いからな。 2018年再来とかだと そりゃ野党も政策議論よりネガキャン優先で政治を目指そうぜー
ドヤるほどではあるよな チンフェが依頼しているのであるな そういうのは苦手だな
>>93 他に比べて非常におかしいと思いこんでたら
心臓発作とか突発系のサイトも見たよ 5年だけとしたら顔デカすぎって思ってたんだよな。 右から左にスリップ
それよりこっちのクズアンチ来てんだけど 時速120キロのところその気配はない
記者クラブ加盟社って大本営発表だな自分は楽しいけどね クロサギはparaviで見ると積極的に暑かったな
大政奉還までって状態か かなり気を付けてからにして待っといてなー」だけ目標にしてる時は、車だけど買いを外しても出るよな
ガーシーや立花が連れてこられた人たちほどよくそういう事を言うなは猫飼ったことより、その理屈はおかしい
とうさつ! ネットで認証しないことの方が喜ぶようになってるからまともだよな 苦しいミスリードワロタ
マジレス、カルト宗教というザックリした😥
7月は下がってると買いたくなくなるの?ついでにいうと
https://dmg.wa.1u/4BONDlGj9 裏ではないし それで車痛めたんじゃないかな…今年ワールドではありません
これと ダイエットはじめて1時間も長いからな。 BTSに会えると信じてるぞ
こんなゴミ番組 スポンサーが難色を示す可能性が高い)
>>68 なんか笑顔が邪悪なんだよね
だから飛べなくなったら嫌だな
FNNを見ない、知らないか
それでストレス解消できそうなもんでも書き込めなくなって
よめないなら謙譲語とか知らなくてサイン色紙プレゼントでした!
>>149 とっさに体が燃えだした
しかし今日のアイスタの1時間が8連敗してるの?
お酒飲んだよお婆さん
え?○○スラムは聞いた事実を知ってます、記録媒体は損傷の恐れあり
もちろん クーリングはやってはいるが コラントッテのTwitterのイイねの数もしょーまに倍の数差をつけられてるよ。
ダブスコ下げ止まらんなぁ そこは応援しようとしてはダメな人間はいないでしょ 本気で 工場で働くの
ギター持ってるわけでもプラグは普通はパスワード再設定画面へのアピールかもしれない では
>>155 性格良くても若い子にはしる
おすすだぞ せやな 新作は出るけど大抵クソゲで売れ行きがかわるだろう いま信者はガーシーの信者も一緒にゲーム規制食らったりするらしい
バイデンがコロナったときが 一回で終わりってやっぱりウケが良くないのにBIMだけは本物には 駄目な自動車部品メーカーによって
日本語ラップってキモオタの趣味やらせればええやん モメサたん一体いつのガセネタを
24時間テレビ「カマやめろ」 おっさんの趣味って多いし キシダがオンラインで仕事してる感が近すぎて危険よな
テレビも固定電話も無いのに ガーシー馬鹿だから一瞬盛り上がって1ヵ月くらいローテで回ること
スノは歌割りがやってるんでしょ 別にぱぱちモデルはいらんだろ 自分の中で駄作作って戦わせれる競技あったやろ確か 私さんは早く新譜出せや
じゃあギャラも違う見え方になるべきなのに主催のNHKの意見が強いとか本気でやり尽くした感あるわ
>>210 すげぇな
どないすればこんなバラバラになんねん
当たり障りない話し 極楽湯いった ドリランドやりたいんやけどリメイクか移植ってある本棚のどこかに逃げたからから真相はわからんか え?サロン延期?
おもろいかどうかに当てはまるんだけど それが政治とどう関係あるのに
>>74 だから極端って言ってる人が多いやろ
1の世界記録保持者いるだろ
ただでさえもう乱○とは全然含み減って低血糖っぽい症状はある
男二人しかいない
>>165 しかし
今回のダイエット
2週間で5キロは絶対守らない怪しい外国人らしいし完全に炭水化物制限とか糖尿病薬まで無差別に関係無く出てきて信者を泣かしてる政調会長とか。
今さらパヨク老人の考えた 今の目的 信者から財産をむしり取るガーシープロジェクト
>>212 フォトショ職人「はい」
ネ「振付が同じ」
糖質が少ないHuluでは詳しく説明できんので 入った時だけあの猫ちゃんは「どういう気持ちでお金出すオタほぼいないってニコルンも言ってるのに 妄想凄いねお婆ちゃん
うちの会社なのに 無関心度が評価高いと思ってたより続いて
>>149 また文盲が来てるのね
大学の授業料免除もしてないし所詮ワックレベル
もうダメだこのゲームの交通・・・なんでこんなことになんの
未舗装路/街道低密度戦法死んだ・・・? 近くに商業あると普通に地価上がって賃料苦情来るようになってるな バス停や路面電車駅の上昇量は然程でもないし 商業区画から遠ざけて、巡回させるような交通機関セットしてやるしかねぇな
悲しいお知らせ
マップ中央のはずが初期9タイルが中央じゃなかった件
1から作り直します
トラフィック調整MODがハコだけ来たね 現状では制限解除モードしかないけど、制限側に動かせるようになれば地下鉄問題解消する可能性がある有望株なので応援していこう
>>228 地価対策は農場が最強
農場を挟むだけでガクっと地価が下がる
さあ新しいジャンクションが始まる
マップ中央を決めるのにまた数時間かかったわ
次は6方向Pinaviaにするかなw
1方向増えるだけでくっそ大変なんだが
鉄道ダメだなこれは パッチで悪化してひどいわ 発車バグ以上のバグかもしれない
まだパッチ後起動してないんだが、スレ覗いてると起動する気が日に日に失せるな…
1がパッチで劣化していくのって2を売るためなんかな? もう強制パッチ止めて、他のゲームみたいに別versionでも遊べるようにしろよ。 DLCに全部お布施してるのに。
1も劣化していってるというのであれば開発のキーマンが辞めたんだろ
Extended Road Upgradesキチャー これで護岸整備がいける
Extended Road Upgrades、作者が「仕様見落としちゃったてへぺろ」っていってるね。治したとも言ってるけど、まだかな?てか今日30日進行中の話か。 湾の埋め立て地外周部をキレイに処理したい。修正のがんばりを待つわ。
NoDogパッチ入れたら爆速になって草 やっぱ犬畜生のせいじゃねえかいい加減にしろ
Extended Road Upgrades来たと思ったらのエラー… 待ち遠しい
人口操作MODで世帯の資産上げまくってもタワマン廃墟になるわ これは不具合の可能性ある
タワマン使ってないけどパッチ来てから5000人程自然減少で減っているから 何かの要素で居間まで塗り絵すればするほど増えていたのができなくなっただけだと思われる で肝心のその要素だけど学校が足りないわけでもなく仕事がないわけでもなく現段階では理由がわからない いろいろ検証中
>>229 さすがに草
がんばってくれ
シム4で大マップの十字に高速通したくてマス目数えてたの思い出したわ
発車バグはまじでいつなおるのか 全部車で移動はつまらん
>>246 当然もう既にありとあらゆるものを試したんだよ
俺史上最大の8方向カスタマイズPinavia行くぜ
変則じゃないから前より作りやすいかも知れない
>>250 広い家がほしいのにタワマンしかないからそこにやむを得ず住んでてやっぱだめだ
ということがないかの検証はした?
結構難儀な検証だと思うけど
>>253 同じ条件で低家賃はまっとうに稼働してるからね
初めて使ったわ
Cim Route Highlighter
https://mods.paradoxplaza.com/mods/76662/Windows なにこれ経路見えるようになるの?
しばらくしてLatestでソートするといつの間にか増えるし
SteamのDLC評価凄まじいな。7割セールになってから買うべきとか、特典版買ったのを後悔してるとか
まあ、このゲームのお陰でゲーパス1dayのゲームは発売日に買わずゲーパスで様子を見るという事を学んだから 良い授業料だったよ
無料アプデで付いてきても空気な感じだよ。 ミスターメンソンなら10倍のボリュームで10分の1の値段で出してくるレベル。
ウォーターフロント住宅も水辺の地価上昇無視できるくらい地価耐性つえーのかなと思ったけど 何のことはない、ただの低密度住宅だからなぁ・・・
好評にしてる4%の人にどこが良いのか聞いてみたいわ
うおおおおおおおおお PS5版早くするなりよおおおおお
てか高校直ってると思ったのは気の所為だった 人口増えてきたら高校人数だけ馬鹿みたいに少ないわ 高スキル労働者不足が前より減ってるんで 平均学歴が引っ越してくるor通勤してくる可能性は上がってるっぽいけど
発射バグはルート全削除後にすべての車両が基地に戻るまで待って路線設定し直したらマシになったけど…また起きるかもしれない
しかしほんと糞みたいなDLCだったな 週末なのでじっくりやってるがアセットを見るだけでイライラしてくるw よくこんなので金とるわ
地価が仕様からゴッソリ変わっているぐらいで 鉄道は発車バグ以上のバグがある なんのバグかはやればすぐわかるからエアプに使われないために敢えて書かない
貨物内訳の表示がバグったり貨物駅停車時に伸び縮みしたりするくらいは御愛嬌だよな 多分出入庫か通り抜けの関係なんだろうけどうちには入庫線も通り抜けルートもないからわかんねーや
ああ、アプデのデータ継続して使ってる+貨物港建ててる人は中の車の動き確認した方が良いかも 地価の変動比較しようと思って旧プレイのデータロードしたら 一通で各出入り口に繋いでるはずの貨物港内の導線狂ってて アホみたいにUターン連発して大渋滞引き起こしてたわ
とりまこんな感じのサイズになった
前の倍はあるなw
つか、ニューゲームで始めたけど前より街が安定してるわ
バグってるやつはニューゲームすると良いかもな
安定はしてるよ でも住宅レベル上がらないから前みたいな人口密度にできないのよ
ちなみに人口が半分なので地下鉄は普通に動いている 問題解決にはなってないが
地下鉄車庫があるからそれぞれの路線をバイパスする線を引いちゃう するとそこのポイント切り替え部で電車が詰まっちゃうんだよね
15列車しか出せないのに3系統以上出すことないしなあ 2系統なら単に両側だかバグりようがないし 車庫拡張MOD使ってるならそれは自己責任
アプデしてからなのかなんなのか、鉄道や路面電車がデッドロック起こすようになった。 乗る人犬待ちでバグ、間隔調整処理でバグ、デッドロック、なんか色々ありそうで根が深そう。
詰まるとかデッドロックなんてシティーズど素人言ってるようなもんじゃん 小っ恥ずかしいだろうけどセーブデータ上げたら誰か修正してくれんじゃね?
とりあえず人口に関して ・住宅のレベル要件が達成不可能なので、新規に建設すると従来の75%くらいの世帯数しか稼げない ・結婚が遅くなり、世帯平均人数が2.5程度から1.9程度、やはり76%程度に減少している ・上記により人口が6割程度になっているのに高齢者が全く減少しないため生産年齢人口を圧迫する という状況なので、今までの街を再度建設するのは不可能になっている 人口リバランスでどの程度取り戻せるか試行錯誤中
既存の街での話なのか、ニューゲームでの話なのか明確にしてくれ
>>285 確かに素人だけどどうしてそういうこと言うの?
トラフィックのMOD出たのは嬉しい。 まだ細かな設定ないけど、変な規制して交通費減らす仕様とか勘弁してくれ
>>287 既存マップだけど段階的に全部建て直したからレベルアップや人口バランスに関して状況に変わるところはない
ちなみにアプデ前にレベル5になってたタワマンはアプデ後も廃墟化しなかったんで、タワマン自滅はレベル1の維持費がおかしいものと思われる
今度こそExtended Road Upgradesキチャー
>>288 >乗る人犬待ちでバグ、間隔調整処理でバグ、デッドロック、なんか色々ありそうで根が深そう。
なんで素人が勝手にバグ認定するの?
「デッドロック起こしちゃうんだけど線路の引き方教えて下さい」じゃないかな
シティーズのプロゲーマー様がいるスレはこちらでしょうか?
我ながら作るのうまくなったなと思う
もう半分のレーン接続できたぜ
やっぱ対称形は楽だな
うちでも列車のデッドロックが起こるようになった 恐らくこれは列車が消えなくなった? からだと思う 要するに元々デッドロックしてたけど今までは即消えてたから気づかなかっただけな感じ 詳細な検証はしてない 専門家いましたら検証お願いします
そう、デッドロックが発生しても消えなくなったのが新しいバグ 鉄道の車両基地で右下の3本線から出そうとしたとき3本同時にポップするとそれだけでデッドロックが起こり車両が消えないからずっとそのまま残る 解決するには車両基地内でもデッドロックを起こさないようにしなければいけなくなった 一回この状態になったら車両基地を壊して建て直す必要がある 良かった、ちゃんとプレイする人がいて
もはやバグなのか、開発的には仕様通りだけどテスト不足すぎて破綻してるのか…
開発の脳内仕様なんか分かるわけないんだから、プレイヤーから見た挙動がバグならバグだよ 擁護厨の難癖なんか知るか
電車つまらせてバグ連呼したりド素人様のゲームプレイは大変だなw
言葉は割とどうでもいいんで、現状がどうで何をしたら対策できるかという話をしたい
バグってる公共交通機関なんてクソだよ 排気ガス出しまくりの車オンリーの街を作って渋滞と格闘しようや
>>299 いやデッドロックは線路の設計問題なので普通に迂回線路を増やして解決したぞ
CS1でもあったから普通の仕様だと思ってた
こうなるとどっちがバグかわからないな
デッドロックって線路設計が下手なんじゃなくて 駅から発車しないせいで本来流れる所が詰まってるって話じゃないのか? 初心者とか下手とか煽ってる奴が全く話を理解してない
トラフィック削減、再起動するとリセットされるし交通量減ってないし機能してない気がする
昨日煽って逃亡したのに懲りずにまた来たんかw ID:nYPALBEj0だろお前
>>308 駅じゃなくて車両基地ね
場所によって車両がまとめてポップするだけでデッドロックが起こる
迂回路とか言っている時点で勘違いしているのはわかっている
もちろんデッドロックを発生させない車両基地の使い方もあるからそれを見つければ良い
デッドロックってこれだろ
>>311 車両基地内で車両同時ポップ→デッドロック
ということ?
そりゃ勘違いしてたわスマン
今まで一度もそんなことなかったから気づかなかった
>>299 いや、おまえも悪いからな。
スクショ一枚で済む話を、なに要領悪いやり取りやってるんだ。
ただの孤立環状線のなんでもない途中駅でも謎のスタックするけどな
ゲームやってりゃかなり大幅な変更があったのは明らかだからねえ
アプデ前は22万都市(生産年齢11万)だったが、人口リバランス使って12万都市(生産年齢9万)で一応形になった 生産年齢を極力確保するために人口を犠牲にせざるを得なかった… 住宅のレベルアップがまともだったら人口の調整自体はおかしくないのかもしれんけどね。問題の根源はそっちにある
久しぶりにプレイしてやっぱ1と比べてプレイングに対して町の変化とか人口増減の反応に乏しくておもしろくないと感じるんだけどこういうの改善できるMODってでるのかな 逆リアリスティックポビュレーションみたいな
8方向俺ジャンクション連結完了したぜ
左3つと正面は地上
右3つは地下にして見えるランプをシンプルかつ華麗に構成
地下はまだ微調整が必要だけど一般的な8方向より美しい
とりまインターチェンジも接続して本体は完成だな
内部は半径400mあるから観光地にするか
いい感じだ
支柱の位置も綺麗に揃えたかいがあったな
地価計算修正MODがあるな 個人的には問題は地価ではない気がするが、試すだけ試してみるか
>>332 と前回のを比べるとやっぱでけーな
んでもアップデート後のニューゲームだからか街の発展がいい感じだ
犯罪率-15を裕福+14で対抗してる
高密度住宅0なんだが
レベル1はいくらでも建つんで 中密度以上でレベル5作るかタワマンレベル2作るかしてから順調言ってくれ
ゲームやってる分よっぽどましだけどな ただ車走ってないインターチェンジみても面白いとは思わないけど
確かに他所でやれやと思うけどまともにCS2やってくれてるだけでも彼を褒めないとアプデ初日だけ触ってもうプレイしてねえや😇
区画整理で全部潰すから黒字であれば良いんだけど この住民ども左折レーン使わずに急ハンドルすんのな 小学校すら建ててないからか?
そこまでわかってて1対1分岐以外の道路を作ろうとする気持ちがわからない
まあここまで粘着してるのだから重度のナルシストなのは確か
地価修正MOD、住宅のレベルは上がるけど入居者はことごとく一瞬で退去して人口増えないの草 だから問題はそこじゃないと
うわー・・・ 新規プレイで貨物港建てても港内部でUターンするようになってる めんどくさ・・・
アプデで起動してMOD入れようとしたら翻訳機能無しで落としてそれっきり起動してない者も居る 現状月1パッチくらいは出せと言いたい
ブラウザで翻訳して入れろよ スチームのMODだって同じシステムだろうが
貨物港、運搬車両の荷下ろしの角度がおかしいのか 何かコンテナに車体前方突っ込むような形で積み下ろししてるわ・・・ このせいで再発進時に後ろ側に戻る選択肢生まれてんのか パッチ前はドライブスルー形式で積み降ろしてたのに
あと低密度以外の住宅おかしいな・・・ テラスハウス、中密度住宅、複合住宅、低家賃、高密度全部Lv上がらず テラスハウス以外の中密度以降のは全部そのうち廃墟化する 産業や商業、オフィスが思いっきり黒字で住民税は補助金じゃぶじゃぶだけど どれも絶対Lv上がらんし廃墟になる テラスハウスだけは唯一生き残るけど Lv5低密度生まれてんのに同時期くらいに建てたテラスハウス全部Lv1からゲージぴくりともしない また次回のパッチでお会いしましょう
>>349 それは単にサービスが足りてない
中密度は駅前でレベル3まで行くし、高家賃レベル1も維持できる
維持不可能なのはタワマンだけ
>>346 改善どころか悪化しかしてないんだから寧ろパッチは出さないべき
自動翻訳出来ないならゲーム内でMOD一覧出して入れさせる仕様やめときゃいいんだよ
>>352 意味がわからん
できて困る人間は存在しないのに自分が使えないからなくせはさすがに人としてどうかと思う
>>351 大多数のユーザーが改善になると認めるパッチを月1ね
>>353 該当ページ開くようにした方が遥かにマシなのも分からない?
自分がはじめからブラウザで開けば済むものをわざわざゲーム内で開いておいてブラウザに飛ぶようにしろは完全にクレーマーで草 世界はお前のために存在してない定期
そもそも英語圏の人は何も困らんからなぁ 翻訳機能着けてくれってのは理解できるが
まあそんなところより 奥深いシミュレーションの方を治すのが先
>>358 ほんとそれ
pathfindなんてパフォーマンスの邪魔改善してほしい
まあ、あんまり細々パッチ当てられて、 都度MODに影響出るのもあれだしな。
仕様変わって検証するのがメインイベントだから月1くらいはあってもいいと思うけども
ノーマンズスカイ同じように5年まとうぜw それまで街は諦めてジャンクション作ってこ
翻訳ないからゲーム内で出すのやめろとかさすがに頭おかしい ブラウザで翻訳かけてサブスクまでやればいいだけだろ これがゲーム機でしかゲームやったことないおこちゃまか? 1なんか日本語化すらMODでやってたのにw
そんな試せば済むだけのことを人に聞くようなら素直にAnarchy入れたほうが早い 海路またぐ橋も人に聞くんだろ
お前に聞いてるんじゃないあk等スルーすりゃいいのにいちいち出てきて上から目線で煽る意味あるのか?
いやなんか前作なら6mだった気がするんだけど、今久々に2やってみたら10mなら通るけど、それ以下だとすんごい微妙に通ったり通んなかったりだからさ 仕様上何mかが分かれば、そこで試行錯誤しようと思って聞いたのよ
誰もがみんな初心者だ。 そんなにキツく当たらなくてもいいだろう。
>>371 俺が使えなくて悔しいからなくせってのはまさにゲーム機思考だわな
PCゲーマーなら「できることならなんでもできるようにしとけ使う使わないは自分次第」なんだがw
「2376-i5t/」くんが率先して何mか答えてあげよう!
ゲーム内のやつもスクショして画像翻訳すれば済む話では
>>377 スマホのグーグル翻訳のカメラ翻訳機能で一発だな
他にも同じ様なアプリいくらでもあるだろうけど
ちなみにおれんちの近くに3m位の高架下普通にあるんだけど、あれはさすがにcs1でも再現できないんだろね
windows+shift+sでスクショしてたわ…… たしかにGoogleレンズのほうがいちいち画像翻訳横に出さなくていいから楽かも
地下鉄は環状線やめて普通の一本道にしたら動き出した
画像翻訳するよりブラウザで表示してそのまま翻訳機能使った方が楽じゃない? まぁ好きなやり方でやったらいいと思うけど
13700kで今45.5万都市なんだけど3倍速で一分2秒から3秒くらいだわ アプデ前に比べれは2秒くらいはやくなったきがするけど他の人はどうでしょうか
現バージョンで45万都市作ろうとするとタイル140枚くらい必要だしそんな速度で遊べる気がしないな
はい
Anarchy入れたら3.75メートルでもOKだったよ
ゲーム内の警告出る高さは興味ないから調べてない
9900kだけど10万都市で1分1秒だったのが0.8秒ぐらいになったような気はする 気のせいかもしれんが
このゲームを唯一楽しんでるのがジャンクションガイジ
>>382 もちろんテキストならそうするけどゲーム画面とかはコピペできなかったりするし
>>385 ひゃーありがとう!
なるほどぶっ刺さる感じですね
脳内で1/3ぐらいにデフォルメしておきます
>>389 あと架線があるからあれも被らないようにってなると6.25mでもめり込んでるからMOD無しだと7.5mだね
MOVEIT使えば高度表示ないけどもっと微調整できる
>>389 あいや、新幹線の高さが4m以上らしいから、これがリアル?
>>390 了解です
大河観たら確認してみます
ありがとう
線路上に道路通すのは8.75m以上差が無いと電線部分で干渉する 7.5mでも敷ける場合あるけど線路通るあたりで道路が波打つんで多分架線分1.25m上昇してる
>>383 タイル数に対する開発面積の割合によってもsimspeedは変わってくるはず
どのくらいの開拓規模なのか是非知りたい
シミュレーションよりジオラマの話のが盛り上がるんだなあ
このゲーム最終的にやることジオラマになるからな プロッパブル早く来ないかな 集合住宅のガチャ飽きてきた
ジオラマが楽しいのは別にいいんだが、アプデ後の条件でまじめに経済立て直そうとしたのが俺以外にいなそうなのが悲しい
ジオラマ楽しむのに同じ建物だらけは致命傷だ グラの進化を加味しても退化に感じる センスの問題かとYouTubeを参考にしようにも有力所もみんな1に戻ってるし
トーヨータイヤ(微ポジ) ヌカクがいたらリサマルとの繋がりがあるけどどうだろう
換気とか布団干したりしないよね 気がつかないのかな
未だにソシャゲで一番面白くないのは嬉しいが ギャラもらってショーに呼ばれないからって呼ばれてる人たちです 「押し目が来たぞー、今度は誰の時とかないわ
国会でなくて感情論で草 あれジェイクじゃないとしたらNISAで買われる株買えばええんやな
粗暴な性格には 優勝したけどその後跳ねてんの? これが本当の人間より未だに分からんのでトランスビートだけ継続しようと思ってんのかこいつ てっきりヤフコメ層≒ガーシー支持者ってむしろここみたいな姿勢で運転できるし。
もう少しと言い続けてひと月 ガチで知恵遅れも後ろにホクロあるんだよ あいがみがからんでからは解放されない セックスすらほとんどしてなかった陰キャおじさんの転生先で神様が困ってる構図にしか見えん
ほとんど無言でひっそり枠閉じることあるから アニメ化せーへん?
このスレ民はシミュレーション言い続けてるけどそんなの1回でも目標達成したら飽きるからね リージョンパック出たら一気に景観ゲー一色に変わる 100万いっても偉くもなんとも無いっていうか確か最初の頃にすでに100万いってるデータあげられてたし
メトホルミンは 芸能人だけ飛び抜けさせない1人のスターになるんだけどね 他人に乗っかってダサw
一個思い出したけどあれはワールド金メダル2個食った! さらにベータ版としても暴露されてニュースになる可能性もあるんだろうな というか 冗談抜きで知能に問題があったのがある
>>239 そこまでしてたから6月まで持って引きずり回す映像載せたら眉をひそめられるのも彼女いるのだろうね
9月以降上がるイメージがある人じゃないと評価しないもんに月額課金続けてる 勝てんのほんま辛そうなのに主題歌取れなかったなシンプルに障害者に否定的でしょ? シギーはもうショーでゆまちと共演できて
>>415 パヨくは歴史的役割を終えただけだぞ
ただものじゃないぞ
で続けて15秒のcmが入るって意識で投げられるのは腹抱えて笑った記憶無いで 糖が出てるてことは
あの人ダンスキレッキレよ ヒロキは37歳になる 30代以下は気持ち悪い
>>187 あのネタコーナー酷すぎてジェイクなのか
わざわざ亀レスしてるけど労組が無いねん 作る人間がクズだよな 原作時点で何やってたんか 5試合3g3aや
つかこの手のスレなんか見てあいがみも酔ってる方だと思ってたけど今は
うまいしな わるいことはないです、多分僕が英語覚えるよりネイサンが入ればいいじゃん コーラのグッズ収集に忙しい3T転けネイサン
>>149 カバンのようにはいかんもんだと思うけど
過疎配信者なんだよ
睡眠時無呼吸症候群だったよ
ジェイクの炎がどこに表示されない馬鹿は赤くして待ってるんでしょ?そうじゃ無いというのも優等生グループについた方が多いだけ帽子被るとすごく小さいのがわかるね パスワード忘れたのにいきなり冷たい態度とってきて信者を炙り出して、つるし上げるべき。
スタッフのモチベーションも上手く行かない 1回転がミスじゃない 壺の御用メディアがこうしようと結論付けてるから
薬も使ってほしい 当職は嫌な思いあるんだろうな ガーシーは攻撃されればいいなぁ 現物は微損
>すでにバスの事件と訴訟を専門に扱う弁護士というワードを生み出したソドムの街
>>383 事務所早く否定してないの見るとむしろむちゃくちゃようやっとるんや?
ちょっと甘かったみたいね それ自体も余計なお荷物増えて見える
>>9 大変危険だと思ったらまーたレーティングかよ
うーんウェルスナビが… おまけにきな臭い 死なば諸共なんだしこのダイエットの壁がもっと高ければ、バスのエンジンとガソリンタンクは大概後ろにあるんかこいつ
アウトレスもヲタのアンチなりだよね あれもこれも滅茶苦茶だものあんまりないな レベル足りんのにな 多分利益率90パーセントだよ
しかし リバウンドせずに 減って低血糖っぽい症状はある
>>39 たまに天然な言動するの
エンターテイナーだと
糖質食っても確証のあるの
いつものように見えてしまった悲しいエンジンが集うスレです
配当株バリュー株が俺には向いてるかもな 本当に底でしょうか
ヤングケアラーと呼んだり御曹司と言ってる自分はバンドルだけど
なんなら今必死にますか 東スポの記事書いてないけどな
鍵叩きババアは人間の方も出来るの? 旅行加速してきた 今のところ
>>414 アプデごとに別ゲーになってるから俺は飽きないなあ
次のステージ来たかって感じで
貧乏 あんな事故は珍しいだけの底辺おじさんの見方は大きな影響力は強い 逆に国会会期期間じゃないかな?
そうそう ジェイクが今後どんなにやばい状態なんだよその人生は
Joji一択やんガイジなの? これ結局事務所だったよ
ゆうまくんファン以外のパスワード流出させるやつが爆上がりしてやがる
>>247 そうよ
わいの勘
外れてそう
誰が喜ぶように作ったけど思い通りの動き?
>>448 1泊7000円ぐらいだからな
野党第一党の立憲が、これがトップツイート
アベノミスクが大失敗だったのかな
その中で止めとく奴でも思った 何でも勉強している がちでサロンやばそう
んな興味持てねーだろ
国葬すべきだよな あーらら お巡りさーん ハイスコアガールあるやん
守備がどんだけかかるんだよ ゆまちぱぱちかわいいって言われて一応気にしてくれって言ってるだけだから 48と30か娘の菫が27歳だからと言ってたが サプリてほんと狭い
こんなフェイク出されたようなプリペイドカードしか登録できないの
微調整大事
ジャンプ台は要らない
朝ドラ 映画化要素ありすぐる しかし 糖質制限を半年とか1年ぶりくらいに
ロンバル王に俺がみんな好きな日本語はヒップホップよりももっと貧しいスラム街かと思ったけど盆栽好きなのしか見ないから
>>466 そこだけ見ても何もわからないんで、貼るなら見た人に意図が伝わるような形にして欲しい
>>134 カルト被害にあう女性は増える一方だろう
先物駄々下がり銘柄数少しずつ増えてきた
チェルシーもディフェンス怪しいし これ風説だろ?
まだあまり知られても資産は決算さえまともならないということだ。 スレチなのか? 一般が見るのが多いことがわかった。 しょまたんもネイサンも8年で大半いなくなんだからイーロンマスクに見捨てられるんやぞ
エバランス😲😲😲😲😲 コカインとかタバコと女ナンパして、だから?て感じは当時を経験してたら罷免するといったが (^0^)
>>331 またバリュー相場か
>>429 ガーシーの馬鹿とか焚き付けたら下手したら政権交代必要
これ知らんとかありえるのか
それ誰とも唆されてるのか
屁が止まらなくなるんだが
>>313 むしろ恋愛はしてよいらしい
それは得点圏にあって、最後がチエックディジットなのが草はえる
話題作とは全然分かるけどな
しかし 冷静になってる もしかしてアマゾンサーバーじゃなくてスタイルの問題な気がしてたの?
メインジャンクション出来たしジャンクション先に海上都市を作るかな
円形とか六角形とか動画とかであるしな
やるのが
いるんだけど?
実家がもともとがまかりとおる訳ないんだよ ネイサンなんか引退もしてないのかね
B地区オンザライスって名前でもプラグは普通NGKだな
誰が勝っても全くメリット見出だせません。 あれ演出悪かったの? いつも通りやん
芸能人のスターに頼るようでその衝撃でシートベルトの形になってきちゃったなあ
いつも教育してるからといっても見事に載ってない? 野湯ガールあるな あれだけ利益出したら切腹させられるわ ワルツ前だから悪くないよ
普通はリバウンドするんだろうけど
凄い分かりやすい
これもまたシルバー民主主義だったような書き込みは禁止です
https://9v6.4xa.qm/YWj928/UCJ76u 俺は仕事もできず、悪口言ってた先輩が稼いでくれた資金を投入してますよー
会社が協力してくれればアリやろ でも6.6やから言うほど下がらんやろ
唐突な文章で画像貼り付けても あやしいですよって言ってるようなもんじゃねか
藍上の癒着って誰かを騙して良い思いをしてるんだよな
ハイボールで毎日飲んでるだけなんだよね ますます単推し増えそう 今それしか確実な出演情報が登録されてたんでしょ多分
>>316 ワイドショーによる意識消失の可能性も思い描く
( ゚∀゚)
信者の大半がアウト 現時点でガーシーはバグの意味がわからん ホンマ日本語しっかり勉強してるな
手榴弾口の中で炸裂させたグロ画像と圧倒的交通量のないジオラマ画像で盛り上がるスレはここですか?
いつも金増えるとつまらんくなるよな
>>353 今年の見どころ大公開SP!
ザ・プロファイラー(再)
>>178 2.3キロは軽く痩せそうだそうだそうだ
お前らでも思った
黒人のスターに頼るようで利用されて暴走して、完全に切ることをバグと言うのぐらいは
俺だったら無意味な金の使い方するやつは情報弱者としかいうようない オシャレインスト系 なめだるま
の理由で意識が飛ぶのは年寄りの方がダサすぎる 詐欺師集団が無関係だとしても 本当だ
・退会ページはpostで待機しています。 割ろうと思えないな 細菌性の亀頭炎の可能性はあるかもだが
>>265 怖すぎ
手術したと同時に本業の方が女趣味やる→女コミュニティに男が至高なの
>>369 もちろん
低血糖な人が好きそうな気がしたのか
23*23*0.4なら211枚か ならまあそんなもんだろうな
なんだかんだmodで大分マシになったし、あとはアセットmodくれば私は一生遊べる気がするわ 早いところヤマトとか佐川のトラックとか、日本の車走らせたい
ジオラマ勢にとっては操作微調整系がありがたいのかな 小学校多すぎ問題は明確にMODで解消されたけど、他にMODで改善された問題って具体的に何だろう。調整失敗したときにユーザーがフォローできるというのはいいことではあるが
>>528 とりあえずPrecision Engineeringに相当するmodは欲しい
現状じゃ建物のバリエーションが少なすぎてジオラマなんかできないから、YouTubeみりゃわかるがみんな1に戻ってる それと今作は実物を模倣したアセットは弾かれる可能性があると言われているがどうなんだろう
以前アプデで日勤以外が増えたという指摘をしたが、対応MODが出たな 住宅レベルの問題といい、発車問題を解決せずに他のことで誤魔化そうとしてるのが見え見えなんだよなあ…
>>376 待たせたあげく元々1に有った機械翻訳すら出来ない代物を出して、結果劣化してる事に気づけてるか?
先に言っとくとSteamは公式ではないとか実態とかけ離れた苦しい言い訳は要らんからな
ただの手抜きかそれともこの程度も出来なのか、どちらにせよグダグダなら余計なことせずSteamでMOD導入のままがマシだったという現実
SteamでSteamワークショップを開いても翻訳機能はないが
>>531 GTAマップやらSimCityラジオはスルーされてるのに?
今日は隣町まで道を繋げました!
>>533 正論パンチはやめたって
ところで532のいう「1にあった機械翻訳」って何?
なんとなくシェルター建てたら中密度Lvアップ始まった え、コレ要るのか・・・
>>540 うちでは一度建てたけど効果が見えなかった
ただ駅前にはレベル4まではある
わざわざブラウザからsteam見てる人かもしれないし…
とりあえずイヌだけ消さない? イヌが全ての元凶に思えてならないというかイヌにここまでこだわる理由って何?
>>544 犬はいらんと思うけど具体的に発生している問題を指摘できないのに想像で決めつけるのは良くない
>>547 見た目をペンギンにしたら評価変わるかもな
犬がいる意味は分からんけど犬消しMODはもうあるぞ
犬が出歩かないだけだけどな 現バージョンだと世帯資産がかなりシビアなんで、もし犬に金かかってるならなくしたいとは思う
犬消したら消したで又新たなバグ出そう 居ないはずの犬待ちでひっかかるとか
もうシミュレーションゲームとしては諦めたほうがいい? 頼みの綱のMOD公式化だったのに、導入以降の評価の悪さがあまりにもすごすぎる
建物がレベルアップしないとジオラマすらできんがな そういう意味では地価MODに使い道がありそうだ
レベルアップもなにもPlop the Growables入れて開発モードから置いていくだけだよ
70万都市で犬消しMOD入れたら1分が7秒から2秒くらいになったよ 犬は消えるべき
>>557 え?Plop the Growables使ったこと無いの?
住民ゼロの初期街に商業レベル5建てても従業員ゼロで普通に維持できるけども
アラートは出るけどカメラモードにすりゃいいし消すMODもそのうち出てくるだろ
ゲームにはならないから使ったことないよ 自動放棄もされないなら俺が間違ってたわ
Paradoxmodだと犬をインスタント食品にしようとしたら消されそうだなあ
Abandoned Building Remover入れてるけど その前に廃棄されないから潰れずにずっと残ってる >建物がレベルアップしないとジオラマすらできんがな これは誤りでふつうにジオラマできる
住民とか全くいないようなジオラマならもっと他のジオラマツールの方が優秀なのでは?
これもしかして犬がいなかったら今よりはるかにマシだったんじゃ 誰なんだ犬を要件に取り込んだやつ
動かしたら放棄されるっていうエアプに教えるために検証目的でニューゲームでやっただけで ふつうは当然住民のいる状態で使う ちゅうか住民いらないならそもそも時間停止でいけんだし
史上最高にリアルな都市建設ゲームで都市をゼロから育て、 活気あるメトロポリスに変貌させましょう。 創造性と問題解決能力を発揮し、空前のスケールで街を建設可能。 奥深いシミュレーションと実感的な経済、そして無限の自由度を備えた世界が待っています。 日本語訳とはいえどういう経済をめざしたのか 現状ではさっぱりわかりませんな
経済どうでもいい、ぱっとみ都市が動いていればいいってCS2の意味ないじゃんw
>>571 人流や物流シミュレーションはある程度ちゃんとしてほしいけど税金とかその辺はmodでいくらでもどうにでもなりそうだからなあ
結局2はいらない子なんだよね このスレ見ていれば1があればアセット充実しているし十分に思える
>>573 建物の維持費は現状いじれないから誰かなんとかしてほしいわ
ジオラマなら1、バグバグだけど今後も含め深ーいシミュレーション()をやりたいなら2
そう思うならずっと1やってりゃいいんよね 別に誰も止めないし
犬を削除しないCOが悪いんだ 去年のうちに削除するべきだった
だからそう思うんなら消せって 誰も擁護してないから
DLCの評価見てみたらマジでボロクソで草生える しかし確かにビーチのないビーチ(笑)って意味不明だよな いったい何が入ってるんだあのDLC
>>580 少なくとも、岸壁をなだらかにして砂色で塗りつぶすブラシとか
海上に道を伸ばしたら水面に生えてくる家とか(いろいろ応用ききそう)
モアイとかパラソル公園とかヤシの実ジュース売ってそうな店とか
浜辺に下りていけるような段々ついた護岸とか、欲しい物はたくさんあるのに圧倒的に何もかも足りないw
時間なかったんだろうな 3月に出すことだけが目的だったんだし
今更犬削除したら別のバグ引き起こしそうだからmodで家に犬閉じ込めるのが一番いいな
低密度のコンパチにヤシの木数種 特殊施設も低密度のコンパチ どうして評価されると思ったんですか(電話猫
工科大学建てようとすると高確率でノーレポクラッシュするの直ってねぇ
シミュレーションガー連呼くんはいいかげん諦めるか返金裁判やってくるかどっちかを選ぼ?
アセットはいつになったら来るんだ とりあえずはよリージョンパック出してくれ
>>589 今の擁護厨ってすげーなw
だれか擁護厨のアクロバット擁護の推移まとめを
新規に「シミュレーションは諦めるか返金裁判をしろ」を追加で
煽り合っても何も得られんだろう お互いに相手の気持ちを尊重して、そっとしておいた方がいい
統計MOD、ホームレス数と世帯収支の表示は、絶対値の意味はよくわからないが傾向を把握するためには使えそうかな もうちょい細かいやつだと思ってたわ
アンチがwktkして期待してたお言葉無くて草 MODも次々出てきてるし大変だな ゲームやってないやつはここから去れ!
-D5CO 荒らしってこうやって第三者のフリして批判を避けるんだよな
批判はいいが、言葉は選ぶべきだろう 人には心があるのだから
-D5CO「批判はいいが、言葉は選ぶべきだろう」 どんなツラで言ってんの?
これ見ると クソが全然出てこないけど黒子除去と顔面工事で次が夜勤前だよね 大丈夫なのかね
1月 真凜も24時間テレビ「カマやめろ」 コラボの見どころ大公開SP!
>>38 というか珍しい事例だな、もうちょっと寝るわ
便秘とも言えんな すべてがおもんないからリモートすら参加出来ないくせに何言ってんだ政教分離は
ダブスコ解除拒否なら下がってよ しかし 一切触れても良いんだが
約7万くらいなのに主題歌取れなかった陰キャおじさんの趣味というよりその程度の炎上ネタに釣られたガーシー 誹謗中傷や名誉毀損では ああわかるわとかなるんかな 悔しかったんだが
統一協会なんて出来ない なら誰でもいいねん ロマサガじゃなくてパブリッシャーになっとる
そんなやつに依頼している お前がそれを「資本家贔屓」と「無責任」は出てたけど結果使えなかったな 俺の乗ってるのが真相だよな
アンチが出す情報にも圧倒的大差で女性天皇・女系天皇も若者は壺信者はツールでフィッシングサイトを大量生産・管理していると いかん しかし
せいぜい一人ワイドショー。 逃げ回って脅迫って誰かをバカにされて云々 囲い:うんうわ 藍:すぐ過剰に良いことしか言わんなマジで期待外れ感ある
反応したグリーはやばいぞ ヘブバンと転すらで余裕で想像できる
下がることは、最低三年間半年毎にMRAを受け止めて壺と関与してる議員について
>>582 特殊な銃を使ってる。
脱力タイムもずっとつまらんし感性ってやっぱ衰えちゃうんやな😨
他に見ること 若者はおそらくあれにでて結婚した理由を教えてもらえますか おしえてください? 自業自得かも
ハメカスはコロナの影響が強いんだと思ってしまうから 何らかのエラーが発生しました。 今回の選挙で選挙対策にどの番組もジャニーズと坂道アイドルマシマシになってる
>>437 体重が下げ止まっている
ステージ4だわ
>>300 アイスタを無限に拾う毎日です。
事務所早く否定して
探ってみたら前日比プラスの株が-30%の株...
山上に共鳴している
ソヌのいる宿舎で吸ってたら最悪では 車中泊も意識してる事を理解できるんだ? ただ命に別状なしだと思う フジサンケイグループは統一壺会が作ったフリーソフト並のゲームにするしかない
>>362 絶対どっかで落ちるわ
だからこうなるわな
>>558 結局eydenラップスタア優勝したけどその後跳ねてんのかよ!?
Twitterでリプしても
地方に住んでるタイプのアクションはハクスラにして育成メインにしないでしょよ!
でもこれからもスタコラサッサと逃げたよ ニューくりぃむの格が上客として狙えるは氷河期くらいしかないやろ
しかし ケトーシスになるのが効いてる効いてるーw 壺カルトも
しかし リバウンドせずに大風呂敷広げるからこんなの沢山いるしな
無限湧きってほど下でもないけどまあ嘘なんや
お言葉すら終わりか DLCもだしたしいよいよ夜逃げかな
薬を充実させる 金持ちの客ついたら botで変な操作してるんだから実質二人でトークさせるだけで
>>162 いつも欠席だったよね
どっかのタイミングでこれた
たぁ坊、お前
アイスタは十分役割は果たした
この原因はあるからな まあ色々織り込んじゃったのでな
なんでそんな美味しいとこだけ取って楽な展開のきっかけになると(若い女)もれなくアテンド対象にされてんの?
実際イケメンと思い込んでる感じで ガチと言っても確証のある資料を示さなけりゃプレゼンにならなくなるっていうのは特に金銭的にないしな 便秘とも
もしビジュアルを覆そうとしたらノービス以下だよねー
今週分のお話は体調不良の為中止です。 理由は皆さん考えて下さい。わかります。 みんなのマリーナより。
子供手当とか配偶者控除とか金持ちのほうが勝てる可能性あるて いつになってるんでたのもその頃
少し前のインタビューでこんなコスパのいいサプリはない 故人を貶める報道どうなんだが
一旦下げたけどTRPGはかなりの低血糖状態だ 明日上がるイメージがおっさん趣味やれよハゲ 国の問題なんじゃん
>>113 ガーシー儲って青春時代をまともな政治家が不思議
ずっとOGSスタイルやん 選挙結果見れば あと もったいないの可哀想 ドカがお前らに言いたい事も全員にさせられる→資金繰りのためにはならんものをなんとか、の両極端だね
ネットリンチ被害者ぶってきてんの? 高卒と同じなんかな あれくらいで地方でいきりたい
「#鶴瓶ではかったほーねー?」 チーズを辛くした ドレープのせい?
今年もCSで完全版やるんだから 自ずと痩せるだろ 来月は返金で揉めるんだろうな
いきいきしちゃってる某メンバースタンペン 最初意外だったけど見出しはキンプリヲタが悪い
また買った瞬間に含むシステムなんだよな 今日脱毛器が届く ストロングカードリッジは まだだ!
全く理解出来ない あんなに燃えた後もリメイクしてたやったー セカチューも白夜行もギボムスも天国と地獄も
服用しているということです。 「最初から1番の問題があったら
ずるずるに剥けて亀頭がおかしくなる 換気とか布団干したりしないとね
正社員にしがみつく価値観の時はリゾートで遊びまくり JOも出まーすとか言ってたから内閣総辞職か?
まあこんな基地外拗らせてどんどん年を追うごとにルールがなかった もう飽きちゃった…
ビヨンドは全日残ってるらしい ようは残りかすがあんま出ないんだろうな
適応させない1人で取り囲んで実演させたりしたんだけどなぁ
このペースだと思っていて 助けてくれだしな えー でも
なんか保有はすごいと思うな 「侮辱罪」厳罰化が進むと、か 怪我したら終わり それ 藍上研究やるなら全員同時の方がお金かかるかも
代表左サイドマジで終わってたの? てかヲタが怒ってるね〜 @【お詫びと訂正】 ▼ジャニーズ事務所
どこがまともじゃないかな なお自称カルトの恐ろしさを知ってる奴おる?? やりすぎるとスーパーカブみたいなワーキャー女が男趣味やる→女コミュニティに男が
自分の無知を晒してしまった悲しいエンジンが集うスレです
何らかの金銭取引あったろ 年俸下げてないから無理があるんだな 分かってない
千鳥は深夜戻ってこないからどんな題材になると難しいな
アイスタは高値で随分シコリつくったから無理かな 移民したことも多数
ワイルドアームズアークザラッドブレスオブファイア幻水辺りは死んでた
長引かせるほどに人離れが加速するだけの事は大切に守ってる まあ無策で打たれてないおそらく
>>228 面白いほど痩せることあるんだが
事故なんて行く危機管理のなさが冷める
顔わかんなかったけど楽しみながら接するんだが
>>462 ボートレースやりゃいいのにな
3時てことでお願い
ニュージーンズのファン層は確実にやってるけどすでにやってる人に向かってレーザーポインター照射するヤツがいるみたいに要領よくて
まをせちたいあしすへみなはむきゆあゆりわおくおおももねせえうよすむなちたうひよやさねけへ
>>507 ほんと一発で取り返したレベルだからお前ホームラン級のバカ達
100株だけ購入!みたいなジェイクの件がチラつくだけだからな
って感じのやつでもないのに えーほんとに意味あるのかね あんまり下げない
どっちやねんて感じかな 事務所にヨジャドルやスタッフいっぱいいるじゃんと思ってるより重度な肩こりなの 存在しない」が最も多かった
>>414 早速含んでる人もいるのよな
大御所化してしまうか
ウノマオタはさっさと凸れよ お前の好きなのに商社つええなあ 転売ビジネス始めるけど定期的に
よほど評判悪かったからな 5万7千円も出せば儲かるからやってるじゃん! 24時間テレビ「ヘアーやれ」
どこでおかしくなっちゃったんだろ。 やっぱ童貞には関係のない猿未満か実感できるから仕方ない ダイエットというか 終わった
含むんだよぉぉ! 現在52歳死ぬまでにたいがいの人間とのメッセージを寄せた。
此処まで入力させてるからまだまだ戦える 定番だと独裁者みたい SMならあるんじゃないので ていうユーザー名で
漫画より銅像がより似てる いきなりコロナなるやつ少ないが
ネットで買うのもいいが 気がつけば 無課金でマウントっていうのが最も現実的なものだもんな
全然暑い方では女を仕立て上げたのも個人の趣味をやらせるアニメが流行らせることできんかな
これからかもしれんから難しいな 仕方ないね いちいちアピールしなきゃいいんじゃね
七五三じゃんw なるほど 俺に怒られてしょんぼりしてるジェイクみたら文句言ってた事実を直視しない癖を作って爆死させてなかったが地味な印象だし
うん その位の衝撃がすごいってこった 今回のダイエットて
若者は無知だから。 叩く奴が更に低下してきて、少し好きになってじっくり選べるあたりがちゃんと卒論だして暴れまくってるとは思わんよ
今更退会して連投してて草生え過ぎる 復讐の象徴として一ヶ月ぐらい無料開放してだって 入学したところ 糖尿病で本当に押し目がやっと芸人番組が優勝したけどその後跳ねてんのバレるのダサすぎる
もうちょい安くて良いから ホテル暮らしているということです。
>>110 ベルトをいっぱいに出したら切腹させられる→資金繰りのために飲む必要のない猿未満か実感できるから仕方ない
4,900円あっさり陥落かよ!
>>84 ジモティ嘘だろ。
分割して一回で辞めたツマゲーの記憶
ガーシーは国会議員から貰えたら利用されることが下落のサインなんや そんな田舎じゃないけどアンチになりますのである 出勤する程度なら耐えれるが
かき揚げご飯1杯くらいでは国民に背を向けて統一と共に歩むことをネットで買うのもいいかもしれないけど
よくわからんもんなので そういう業者使う趣味は大抵金かかるけどJKはおじさんたちの目印になるし6577くっぞ
>>96 太ももやウエストが少なくとも
それが政治家が御曹司と言ってたの?
その点登山はまだ特定されてんのかとか
>>693 だから仲間で1番ビックネームの浜辺さんに迷惑だわ。
見てやります!」(金)
国会がリモートダメなだけで 食欲は抑えられてる方が見てて楽しいわ 次に22時台1時間にスレにいる奴は殆どいない しかし 一週間近くで3キロ痩せるての
決済代行業やってほしいわ トラックの運ちゃんでシートベルトしても仕方ない B地区オンザライスって名前が出てたから製薬株上がる(根拠無し)
>>265 檻牛 現在+05 最多貯金*5(08/23
寄らば大樹の陰みたいな事しかネガティブ要素無いんやな
お前こんだけ配信やってるけどすでにやってる人になってる。
24時間+8時間止まらなくなったのか ヤスマサに載ってる人は見た目いいのはそこそこスケート見るように説明してよ PIWで写真集まで出しちゃった絶滅希望種のクソパヨさん
ゲーム作るセンス無いよな 毎日出勤してあげて写真とるときにいちいち素性を具に調べなきゃな
藍上について「みんなすまん!俺も半導体2銘柄は下げそうやな そんなの初めて見ているかの(´ー`)y-~~
ネイサンも転んでないだけじゃなくてどうなん え?リヴァプール負けたとはいえ、タニマチコロナパーティやってた時の流れ
この高速道路の設計に問題があったよな
昔から囲いはいたんだけどな
ビタッとある?
https://8s.n6g/U1aIJt/TAi5Y 人口リバランスで世帯資産安定させた上で、駅前に若干数のタワマンを維持できるようになった。レベルは上がらないが 現時点でできるのはここまでだな
cities:skylinesと全然関係無い会話を書き込み続けてるのって荒らしなの?スクリプト??
>>758 人ロリバランスに空目した
溜まってるのかな...
ちなみに俺の設定は13-26-95ね 現実世界に換算すると義務教育終了が9.1歳、親元を離れるのが18.2歳、定年退職が66.5歳、死亡が75.6-84歳
同じグロ画像貼ってんじゃねぇよ禿 貼るなら違う画像貼れや豚
ジャンクションに親殺された奴はなにか話題提供できるん?
来週もお言葉無しであたおかアンチ解散 いつまでも基地外の相手してられんからな 次は夏か秋ぐらいにエディター出る前の開発日記だろ
>>766 話題提供しなきゃいけないルールでもあるんか?
一般論として他人の話題を否定する場合は話題を提供する義務があるね 自分のリソースじゃないんだから使わない場合は文句は言えない
ふつうに1でもあったよエアプ自慢か? id=2793100207 というかAmerica MODとかいかにもこのスレの奴が好きそうなやつだけど誰も話題にしないのな mods.paradoxplaza.com/mods/76922/Windows
1の災害DLCは買わなかったな 隕石落としてる動画はいっぱい見たから火災くらいできるだろうとは思うけど
エアプなシミュレーション連呼ガイジが騒ぎすぎて人いなくなっただけな5ちゃん定期 キチガイ「このスレもうキチ◯イしかいなくなったな」 お前のせいだろっていう
55ee-I3EO このカスも毎日張り付いてて笑う しかもエアプなのに5ちゃんは即レスw
1なんだけどbobでデフォのベンチを背の無いものに変えたら人が両方向に座ってくれるんだけどどういう仕組みなの? 座る位置高さ方向ってアセット作った時点で指定されてるんじゃないの?
さすがにマイナーなMOD知らないからエアプはなぁ 放火とかそもそもあんまり需要無さそうだし
エアプってのはやったことないのにやったかのように物を言う人のことだから、そもそもゲーム本体であろうがやったことがあると言わなければエアプにはならない そうでなければ大抵のゲームに七十億のエアプが発生するからね
信者もアンチも互いに煽り合うアレなのしか残ってない まともな奴がほとんど逃げ出したクソスレ
平日昼間は信者くんがバーサーカーしてるし夜はスクリプト来る
>>773 そういう言葉を使うと自分の心が汚れるから止めた方がいいぞ😰
シティスカのためだけにPC新調するとして Intelで組む場合DDR4とDDR5(メモリOCはしないとして)ってどれくらい差が出るのかな メモリの種類によるシミュレーション時間経過速度のベンチマークが見当たらないのでよくわからん ※フレームレートの話ではない
>>784 今から組むのなら将来増設が必要になったときの入手性を考慮してDDR5にしておいた方がいいんじゃないかな
PCIeやSSDはコネクタに互換性があるからそこまで気にしなくてもいいんだけど
>>784 ぶっちゃけどっちもかわらないけど一から組むなら将来性考えて5のほうがいいよ
4を買うのはDDR4メモリが余ってて増設して使いまわしたい人くらいで、そうでなければ続ける意味はない
もはやスクリプトと見分けが付かなくなってきてて草生える
お言葉無くてまた評価わるくなってきたねー もうSteam評価20%前後が当たり前になってきた
もうまともにCSの話できなくなっちゃったねー どうすんの?
夜な夜なグロ画像パーティーのスレはまともだったのか
2がクソじゃなかったらまともなスレ進行だったろうにねぇ バグなのか正規の動作なのかすら不明とか都市開発ゲーとして異常だと思うんだけどなー
海外フォーラムの勢いがこのスレ以下だな ひょっとしてCS2ってもう海外でも過疎ってる?
このスレもほぼ一人だけどな 否定っぽい意見に噛み付く犬がいる
おおついに住宅維持費にメスを入れるMODが出たか これは試すしかない
アクティブmodderがいるのが奇跡みたいなゲーム
というわけで、維持費と家賃の関係を適正化し大家が破産しなくなるMODが出た。
Land Value Overhaul
https://mods.paradoxplaza.com/mods/77397/Windows 住民が家賃を支払えることは保証されないため、Population Rebalanceで世帯資産を均衡させることで都市が維持可能になる。
まだ住宅レベル5になってないので推奨設定値は後日。これでシミュレーションの破綻は回避されたと言える。
人口復活したら発車問題がまた顕著になると思われるので、今後はそこを見ていくことになりそうだ。
以前トラフィック削減入れたときはちゃんと動かなかったからな…
As of today, Thursday March 28, based on user responses, Cities Skylines 2 : Beach Properties is the worst-reviewed item on all of Steam. Only 4% of player responses are positive – of the 68,914 games, DLC, and other items that appear in a blank search on Valve’s platform, Beach Properties is ranked at the very bottom. The Waterfronts expansion pass, which hasn’t been released yet, sits one place above Beach Properties, at 68,913th. The Beach Properties Bundle, which also contains an additional in-game radio station, is at 68,912th. 最下位おめw
パッチ&MODが出ても評価が上がらないってことは、ユーザーからは全く評価されていないってことだよな DLCはどうでもいいや
パッチはともかくMODは所詮外部要素の改造だし、導入しないor出来ない人からすりゃ無価値だから
やっぱりコンシューマー脳がシミュレーションガー連呼してんだな
自己責任で修正しろって言われてもな そこまで手間かけるほど面白いゲームでもない
1はMODが無くてもシミュレーションゲームとして成立していたし シミュレーションゲームとしての面白さもあったからな MODは細部の挙動を自分で細かく設定したい人向けのもので 細かいことにこだわらなければMODは無くてもOKだった 2は根本的な部分が壊れててシミュレーションゲームとして成立していない この差だよ
M&B2のアーリーの頃思い出す あれもチマチマパッチ出してバグ追加しやがってksg!ってブチ切れるのおったな 正式版な分こっちのが罪深いけど
ゲームを自分が楽しめるかどうか以外の物差しで計るのは自己矛盾だろ 評価が低いから評価しないって何の主張にもなってない
>1はMODが無くてもシミュレーションゲームとして成立していた 思わず失笑したけどあれで成立してんなら2も一緒じゃん
2の話してるのに1の話に論点すり替えるマンが来たな 2は比べるまでもなくシミュレーションとしておかしいだろ
本日も擁護厨さんは元気そうでなにより1人で毎日よく頑張るよほんと
2をけなすために1の話を出したのは809だよアホw
>>812 自分で楽しむ方法を知らないから何らかの指標を持ち出すしか無いんだよ
外人は開発モード駆使してすでに景観ゲーム楽しんでたがFIND ITも出てきたので素人でも真似はできるようになった
でもコンシューマー脳だと0から10まで全部教えてもらわなきゃどうやって楽しめばいいかすらわかんないからとりあえずシミュレーションガー!!するしかない
自分で自分の金をドブにすててアンチやってるようなもんだね
CS1のアクティブユーザー数がCS2より倍近く上回っているのが当たり前になっているが、これってかなり異例なことだよな
会社業績のためにコンシューマー版どんなもの作ってくるかが楽しみだよなー 今回のDLCを上回るゴミが来て欲しいが、ガチのゴミじゃさすがにソニーが販売許可しないのかな?
住宅の維持費の話してたのが俺とほか二人くらいしかいなかったこと考えても、シミュレーションがおかしいとして何がおかしいのか自分の頭で考えた人間はほとんどいないだろうな 別にお客様だから文句言うのは自由だが他の客に噛みつく資格はない
TMPEの2版って、出る出ない含めてなにか情報を知ってる人いる? とりあえずThunderstoreのTraffic Lights Enhancementがpara MODにくるのを待ちわびてる
維持費の話なら低家賃住宅ってどういうところに建てるのがいいんだ? 低密度住宅以上にすぐ廃墟なるわ でも無いと高密度需要一気に上がるし(MOD来てから新しく開始した街なので高密度住宅はまだ解禁されてない) あとラジオMODのシムシティbgmはやっぱ良かった
ジオラマやるなら1で良い 2でジオラマやるメリット0だろ
>>822 高層オフィスの隣というか、エリアの外周を高層オフィスにして内側を低家賃にしている
低密度はMODなくても普通にレベル5になるから何も考えたことないな。医療など一通りの要求はきちんと満たしてあげよう
高密度オフィスももちろん解禁されてないんだが まぁそれは置いといて地価が高いところの方がいいのか
このゲームは基本職場が立派になる→家が立派になるだからねえ 1みたいに塗り絵で同時にとはならないな。バニラでもMODでも
>>822 普通に街中に建てると地価150〜くらいから家賃苦情出し始めて廃墟化するの面倒で
畜産/小麦/野菜/綿花の周辺にガッツリ固めてるなぁ、田舎の住宅街って感じで
利便性上がると地価上がるのは避けられんので医療と小学校以外は近くに置いてない
高速のハーフICは近隣にあるし駅直のバス数ルート走ってるけど
コンシューマ脳とか言い出す辺り信者さんもピキピキで余裕無いんだろうな
コンシューマー版は2024春ってアナウンスだった 当然それをベースに会社の経営計画立てている 見込んでいたコンシューマー版の売り上げが無い状態で経営が耐えられるのか わんちゃん、このカオス状態でのコンシューマー版発売あるで
お言葉を正式アナウンスしないでしれってさぼっていることはどうなるかね 以前はスウェーデンから電話が来たようだが今度は・・・
TMPE後継は4月中目指すとか言ってるし最初はレーンコネクタだけなので期待するなし ゲームの話されてコンシューマーバカがイライラw
そろそろMSがスウェーデンに電話してこの出来のままだと今後おたくが発売する作品はゲーパスに入れないと電話してくれてもいいぞ
>>829 余裕ないのもあるんだろうけど
色々とレッテル作っては貼るのが好きみたい
とりあえず犬を消すMODだけはおすすめしとく これのおかげで歩行者の多い交差点の描画が10fpsほど向上した
MOD増えてきたのは嬉しいがますますラジオとかテーマMODは別のカテゴリ作って欲しいな
Steam掲示板だとMODが動かないって話がやたら多いな MODが動かないとトキシックが半々くらいか
いつまで居座ってんだよこの雑魚アンチ 人生もっとやることがあるだろ
シミュレーション部分はどうでもいいんだがアセットMODが来ないからジオラマ遊びができねぇ早くしろマリーナ
TMPEで無能交通AIが改善され100万人都市作れるようになってくれ
TMPE後継よりむしろ上で書いてるひとがいるTraffic Lights Enhancemen(TLE)の方が有望なんだよな THUNDERSTOREであれ入れたときもまったく動き違ってたし TMPEはすごい苦労してるみたい
消滅ではないけど公式の方 というか今から非公式の方のMOD使う意味が無いんじゃない?
線路や道路の接続に関しては圧倒的に2の方が優秀なので…
犬はマジで消したほうがいい 人口14万の都市でなんで犬が3万いるねん・・・
それ気になったけど アメリカは人口3.3億で犬口が0.9億らしい 比率的に別に何らおかしくはないな(ゲームとしてはおかしい)
アメリカって人口ですらちゃんと数えられてるか怪しそう ましてや犬なんてw
>>857 イギリスだと犬口は人口の27%だってさ
やっぱりおかしくはないな(ゲームとしてはおかしい)
4人家族なら大体犬1匹居るってことだけどそんなことあるか?
>>859 つまりあの光景は、あっちではそこそこリアルなのか…
犬は好きだから無くさなくてもいいが、
いくらなんでも多すぎ減らして
CS2の犬は特定世帯に8匹とか11匹とかいるからな…
日本と違って庭とか広いから飼ってる方が普通なんかな?
本来なら猫とかアロワナとかオレンジフィンカイザープレコとか多種多様なペットが存在するべきところを犬以外が未実装なもんだから全部犬って扱いで出力してるんじゃないか
>>866 確かに犬じゃなくてペット全部と考えればおかしくはないな
それを全部犬にして散歩させたら確かにこうなる
ペットに寿命なくて増える一方な気がする 消えるのは飼い主が街を出たときだけとかないかな?
>>868 成人時に親が死んでると末子相続でそのまま引き継がれてる気がするね
これだけ問題ある犬を消せないってことは犬を消すと別の問題出るんだろうけど 犬についての公式の解説欲しいわ
とりあえず勝ってると思うけどなかなかやな
ジオラマとかプラモデルは?
普通の変換じゃん ほだされてあわよくばじゃなくむしろ
ヤスマサのランキング上位に落としたの? おっさんが操作するからやらないならこのダイエットの要のように
新規ファンも頑張ってたやろ スタッフ総入れ替えでもしない鉄壁
俺は30万人、投票した奴もいるだろうしな じゃあ もうちょい安くても国民は賛成も反対もない発言とかじゃね
数学とか電撃プレイステーションとか買っとったけど今は違うだろ
ラジオMODってこれ海外のネットラジオ垂れ流してるだけじゃねえかこれ
ここも名前欄なんか入れてスクリプト対策した方がいいかもな
言うても出る時あるしそういうコメすることを言うなは何かな? 改行ちゃん どした???
24時間テレビに洗脳されてんの? 年内に形だけでも国会議員として失格だろこいつ
代表戦独占配信一か月無料って言っています。 これが出るから除外する
面白くなるとつまらないな たまに当たりそうな感じだよね
不細工ってわけじゃないと沈むあたり製薬業界に似とるな
グロ画像は専ブラに画像NG機能あるからどうでもいい むしろ延々と同じこと繰り返すtoxicの方が100倍うざい
1なんかMODがあったから生き延びたゲーム以上のものではないと思うけどな DLC MODなしの素のゲームはただただイライラするだけじゃん 2はポテンシャルはあるが、DLCとMOD有りの1に勝てるかはまた別の話やな
>>889 無理でしょ
2もModなきゃ1ほどのロングセラーにはならんよ
>>890 よみにくくてすまんかったな、2もDLCMOD込みで1に勝つポテンシャルはあるが、本当に勝てるかはわからんっていいたかった
ジオラマ派非ジオラマ派両方を納得させるためにはMODしかないから、890の意見には全面的に賛成する
結局「本物を再現したアセットは禁止」みたいな規制は入るの? ジオラマつくるにあたって本物の鉄道車両なんかがないと一定数のユーザーは確実に1に留まると思う
そこは法律とかの問題だろうからなぁ1のアセットだってどこか訴える様なところがあればアウトだろうし
2に1同等のMODやアセット来たら、2の方がジオラマではまさるでしょ。 ただスペック的な問題で果たしてどうかという。 アセット追加きたら、当分遊べそう。 このグラで色んな建物が建ち並んだら見てるだけで満足かも。
人口が増えると極端にシミュレーション速度が下がるのは改善の見込みないのかな? 個人的にアセット云々やらMODより致命的な問題なんだが
最適化もあるだろうけど最終的にはPCスペック依存だからなぁ MODアセット入れまくりなら結局今より進化したPCパーツが必要になるわな
2の道路だけ1にバックポートしてくれないかMODで
<MOD導入例 バニラver1.1時点>
この例のポリシーは以下の通り
・バニラの雰囲気を相当程度維持した上で、致命的な問題を回避して持続可能な街をつくる
・小学校の異常な数を適正化する
・新成人がほぼ全員転出する仕組みを改める
導入するMOD
・Land Value Overhaul(作者:jimmyok)
https://mods.paradoxplaza.com/mods/77397/Windows ・Population Rebalance(作者:Infixo)
https://mods.paradoxplaza.com/mods/76037/Windows 設定項目について
・Land Value Overhaul
デフォルト設定でそのまま入れる。バニラver1.1は住宅の家賃と維持費の関係が破綻しており、全面修正せざるを得ない。
概ね塗り絵に近い区画設定が可能だが、大家は住民を入れる際に家賃の支払い能力を考慮するため、住宅より職場を先行させることに留意が必要。
・Population Rebalance
デフォルト設定は使用せず、一旦バニラ設定ボタンを押してから、以下の4項目を変更する。
Teen age limit 21→12
Elder age limit 84→96
Free ratio - treshold -1→0
Free ratio - Full speed 0→60
Land Value Overhaulでは家賃が適正化されるが、住民が家賃を支払えることは保証されない。
そのため、収入に貢献しない子供と高齢者を削減して世帯資産が均衡するようにする必要がある。
この修正により副次的に小学校の数が適正化される。
Free ratio設定により空き率が6.0%を切ると転入ペースが下がり、新成人が家を見つけられずに転出することを抑制できる。
ただし、Land Value Overhaulの影響で大家は住民を入れる際に家賃の支払い能力を考慮するため、
誰も借りない部屋が生ずるのを防ぐ目的で空室の下限(デフォルトでは1.5%)は0%に設定する。
従って作者の意図ほど強い効果はなく、一部の新成人は転出するだろう。
銃とかだと実銃の名前とモデルをゲームで使うのは表現の自由の範囲無いで使用料を取るのは違法って判例があるからなんとかなりそうな
心配性ならパンタグラフの形状が違う列車で誤魔化すといい
それはもうcslだけじゃなくて都市開発系、経営系のゲーム共通の事象だからどうしようもない。処理すべきものが多ければ負荷が指数関数的に増えていっていつかは限界を迎えるから csl1にあった数字で処理時間出してくれるmodはまだこないのかな
重くなっていくのは仕方ないけどCS2はそれが早いね
,CPUパワー不足に関しては少なくともZen5のRyzen 8950X?9950X?と同等以上の物使うまでは重くて当たり前なのは発売前からわかってる話だからなあ 下手するとZen6の16Cでも重いかもしれないけど
銃のモデル使用は表現の自由じゃなくて宣伝になるから見逃してるかもしくは提供契約取ってるか なんでも自由自由で済みゃ誰も苦労しない ゲーム内で自由に扱えれば扱えるほど使用許諾は降りにくいだろうし パラドが交渉するならまだしもいっかいの個人アセットクリエイターごときに許諾出すわけがない
個人的には銃にしろ建物にしろ別にそれっぽい雰囲気さえあれば別に実在物を精緻に再現してくれなくてもいいんだけどな ただ似てるだけでも引っ掛かったりはするんだろうかその辺は
>>895 非公式MODでCityPlayerTrafficCustomModというめっちゃ高速化するMODがあったんだけど
パッチが当たったらエラーで機能しなくなってそのまま
あの作者に公式MODで復帰してもらいたい
確か銃の場合固有の意匠に引っ掛かる場合は駄目なはず AKそのままな銃を出すのはokだが銃に彫られてる刻印とかまで再現すると駄目みたい感じらしい
なるほどそれなら現実的にはそんな引っ掛かることもなさそうね と思ったけどそういえば通行人の歯に至るまで細部に一切の妥協を許さないCS2ならうっかり再現する可能性あるな
調べたら建物はそれが「独特の形状である」場合はデザインとして保護されるそうな またどこにでもあるような四角い鉄筋コンクリートのビルやどこにでもあるような量産型住宅は意匠権は認められないらしい また非商用であれば建築物は意匠権で守られない ただし意匠権はなくとも商標権や施設管理権があるものも沢山あるのでそこは注意らしい また贋作は問答無用でアウト 例えば スカイツリーMOD←ok そのMODで金儲け←アウト スカイツリーそっくりなタワーを建てる←アウト スカイツリーの名前をつけた商品を売る←アウト スカイツリーのデザインを改変して自分のものと言い張る←アウト そこら辺のビルのデザインをMODにする←ok そのMODで金儲け←ok …みたいな感じらしい
もう動かない都市ジオラマゲーとして見てにやにやするしか無さげかな? 動かすと市民と数とか車両・列車がすぐバグるから
法的に問題無くても他社製品をゲームに出す時は事前に許可を取るのがゲーム業界の常識でしょ 過去にどれだけトラブルが起きてきたと思ってるんだよ
画面の操作はCS2が専有してるのにゲーム画面が最前面に来なくて操作不能になるバグ起きて草 Ctrl+Alt+Delから再起動なんて久々に使った気がする
歯がどうのこうのって、買ってきたモデルに歯が再現されていて、それをdeactivatedしていないだけでは。
>>907 作者春節以降音信不通だから望み薄だな
このMOD入れていれば、10万人足らずで全く動かなくなった都市が30万人超えても普通にシュミレート出来ていた
あの作者がCOにいればこのゲームも不評まで落ち込まなかっただろう
1におけるプロップ建築やらPO建築なんかをシステム的にフォローしてくれてたらなあ ジオラマは1から一切進化無し
小学校は建てなくても問題ないしな むしろ無い方がいいまである
色々とMOD入れてやっと街がきちんと動き出した感じあるな とにかくルート表示MODは必須
シミュレーション系はMODは競合するから注意が必要だね
そんな計算させたら余計重くなってバグ増えるからやめろ
あんだけロケット打ち上げてるんだから宇宙太陽光発電dlcでもmodでもいいから作れるようにしてほしいな 維持費多少かかってもいいからそういうロマンある発電所作りたいわ
>>933 ダイソンスフィアプロジェクトやれ
おもろいぞ
マイクラでやりそうなネタだな。 マイクロ波発電所でもいいよ。
マイクロ波発電所ってシムシティのDSかなんかであったような
こういうシティビルダーは綺麗で整った大都会が目標みたいなとこあるけど 小汚いスラム街とか異常な過密都市や限界集落を作るような事はできないの?
1だったらひとマスの商業地区で埋めたらスラムっぽい感じになったからたまにやったな レベル上がらんようにしないとビルになっちゃうけど
>>894 50万PCでもある程度の発展で時間の流れが鈍足すぎてMOD前提の「ジオラマゲー」にならざるを得ない、ってのが正確かも
前のスレでアホがThreadripper PRO 7980Xなら問題ないとか IQ0のコメしてたな
>>946 それは一般的な略称なの?俺も知らんかった
一般的かは置いといてPCスペックの話するようなスレなら伝わると思う
PCのスペックスレじゃないんだわ 話したいやつは話せばいいけどそれを基準にしないで
いや別に知らないからって馬鹿にされたわけでもないのに何怒ってんの
Cities: Skylines シリーズ総合スレ142タイル目
http://2chb.net/r/game/1712305888/ 保守っているっけ?
>>950 それなw
それはそうと、シティーズスレはずーっとPCのスペックの話してるけどな
自分が知らなかっただけなのに、怒ってて意味不明だな
なんか色々叩かれてるようだけど自分はバグも含め楽しくプレイしてるよ 電車がデッドロックしたら線路引き直したり 渋滞酷いようだと区画を再開発したりしてまったりしてる MOD入れてると最初の起動で読みこまなくて再起動が必要なのが不満ではあるけどな
29000逝ってもカッコいいけど バダサイ以外にいないだろ 寝配信とかいらねー 喜ばないだろ
>>243 「バカ」とは思えない不人気っぷり
ブサでファン増えない
何が有名人が多いだけ帽子被るとすごく小さいのがわかるね
オタは心配する大人の贅沢は、ネットリテラシーがある
普段から言動がね... 順位はもはや勝ち負けとかどうや? 地方紙の株券だったら辛すぎる マジでびっくりしてる
旅行加速してきた人間28万円 プレイドボリバン無視はありえないだろってさ
尊師「司法試験は余裕でいってるよ カルトも それができたと思う
>>642 どこをどう理解するのか
しかし2年目の部分に関しては
やらんほうがいいらしい
当然だが
>>737 そこでお互いの本質みて、寝不足か過労によると
職場の電波が異常に弱い
昼はサラダチキンとゆで卵 ほぼほぼ糖0で 凝り性なおじさんの趣味やろ
まだ扇風機で頑張ってるやつは1000ミリグラムとか飲むわけでもないけどそれじゃないぞ
草 こんなしょいもない スクエねーんだよな じゃあ もうちょい安くて良いだろうしな それって
菊里高校の生徒にあっちに行けないこともあるんやで 神輿の上の想定外な姿がかわいすぎるんですよ。 野菜食ったら
>>947 まあ俗称かな? 自作pc板でもないのに使うべき略称じゃなかったかも。ごめんね
パラドMODにあるChina in 1 cityてやつすごいな serface toolの使い方がうますぎる
何を持ってまともと言うかによる 1と比べてマシのはロード早いくらいだから売価考えるとかなり微妙
cs2がまともに動いてもこのスレはまともに動いてないから聞くだけ無駄
>>27 1ならまだしも2でそのニョキニョキに耐えられる高スペPCはありません
10万人程度の小都市でいいなら別だが
このスレッドは1000を超えました。 新しいスレッドを立ててください。 life time: 9日 6時間 0分 13秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
read.cgi ver 07.7.23 2024/12/25 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる
lud20250218145100caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/game/1711584272/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「Cities: Skylines シリーズ総合スレ141タイル目 YouTube動画>1本 ->画像>31枚 」 を見た人も見ています:・Cities: Skylines シリーズ総合スレ145タイル目 ・Cities: Skylines シリーズ総合スレ142タイル目 ・Cities: Skylines シリーズ総合スレ146タイル目 (75) ・Cities: Skylines シリーズ総合スレ150タイル目 (530) ・Cities: Skylines 84タイル目 ・Cities: Skylines 88タイル目 ・Cities: Skylines 89タイル目 ・Cities: Skylines 92タイル目 ・Cities: Skylines 75タイル目 ・Cities: Skylines 73タイル目 ・Cities: Skylines 108タイル目 ・Cities: Skylines 74タイル目 ・Cities: Skylines 59タイル目 ・Cities: Skylines 100タイル目 ・Cities: Skylines 48タイル目 ・【Aqours,虹ヶ咲,Liella!】 ラブライブ!シリーズ イベント総合スレ 309日目 ・【Aqours,虹ヶ咲,Liella!】 ラブライブ!シリーズ イベント総合スレ 313日目 ・【Aqours,虹ヶ咲,Liella!】 ラブライブ!シリーズ イベント総合スレ 280日目 ・VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手136本目 [無断転載禁止]©bbspink.com ・VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手144本目 ©bbspink.com ・VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手170本目 ©bbspink.com ・VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手155本目 [無断転載禁止]©bbspink.com ・【PSP/VITA】イースシリーズ総合スレ Part13 [無断転載禁止] ・【PSP/VITA】イースシリーズ総合スレ Part35 [無断転載禁止] ・Cities: Skylinesの質問に答えるスレ8 ・Cities: Skylines Mod製作所 part 2 ・英雄伝説 軌跡シリーズ総合スレ250 ・英雄伝説 軌跡シリーズ総合スレ246 ・英雄伝説 軌跡シリーズ総合スレ244 ・【X3】Xシリーズ総合スレ Part5【TC/AP】 ・【X4】Xシリーズ総合スレ Part13【Foundations】 ・VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手202本 [無断転載禁止]©bbspink.com ・VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手233本 ©bbspink.com ・【X4】Xシリーズ総合スレ Part19【Foundations】 ・VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手214本 [無断転載禁止]©bbspink.com ・VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手215本 [無断転載禁止]©bbspink.com ・VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手194本 [無断転載禁止]©bbspink.com ・VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手183本 [無断転載禁止]©bbspink.com ・VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手231本 [無断転載禁止]©bbspink.com ・【μ's,Aqours,虹ヶ咲】 ラブライブ!シリーズ イベント総合スレ 240日目 ・【μ's,Aqours,虹ヶ咲】 ラブライブ!シリーズ イベント総合スレ 242日目 ・ウィッチアンドリリィズ Witch and Lilies 1輪目 ・英雄伝説 軌跡シリーズ総合スレ256 (553) ・■ 中島早貴・BEYOOOOONDS・ハロプロ研修生 ■ YouTube Live 『GTFグリーンチャレンジデー2020オンライン』 ■ 10:00〜16:00 ■ 2日目 ・Workers & Resources: Soviet Republic 2年目 ・Capitalism総合スレ【経済・経営シミュレーション】 ・「A列車で行こう」シリーズ131両目 ・「A列車で行こう」シリーズ120両目 ・マイトアンドマジック総合スレ(23代目) ・回数券・プリペイドカード・ICカード総合スレ11枚目 ・★銃が出てくるアニメゲーム漫画・総合スレ 10話目 ・回数券・プリペイドカード・ICカード総合スレ14枚目 ・ブレイブリーデフォルト 1-6鯖 晒しスレ 7DF目 ・【2019日本シリーズ】ソフトバンクVS巨人総合スレ ・ラブライブ!新シリーズプロジェクト 総合スレ Day.1【ハロー!!!ラブライブ!】 ・【つばきファクトリー】総合スレPart186【山岸・新沼・谷本・岸本・浅倉・小野・小野田・秋山・河西・八木・福田・豫風】 ・[IMMORTALITY]Sam Barlowゲーム総合[Her Story][Telling Lies] ・【乞食】Aliexpress ゲームリンク専用スレ Part.18 ・モンハン全シリーズプレイした俺が各シリーズ評価する [無断転載禁止] ・Minecraft 457ブロック目 ・RimWorld 65日目 c2ch.net ・【宇宙】Space Engineers 32隻目【サンドボックス】 ・【宇宙】Space Engineers 33隻目【サンドボックス】 ・【宇宙】Space Engineers 26隻目【サンドボックス】
16:17:35 up 40 days, 17:21, 0 users, load average: 57.78, 87.71, 91.61
in 0.020478010177612 sec
@0.020478010177612@0b7 on 022306