◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【CK2・CK3】Crusader Kings 140世 YouTube動画>1本
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/game/1728968957/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=5/3:
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=5/3:
↑1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=5/3:」を加えて3行にして下さい
■ 公式
s://www.crusaderkings.com/
◆ Crusader Kings Complete(CK1)
s://store.steampowered.com/app/204940/
◆ Crusader Kings II
s://store.steampowered.com/app/203770/
◆ Crusader Kings III
s://store.steampowered.com/app/1158310/
◆ Paradox Interactive Forums
CK1:s://forum.paradoxplaza.com/forum/forums/crusader-kings.81/
CK2:s://forum.paradoxplaza.com/forum/forums/crusader-kings-ii.551/
CK3:s://forum.paradoxplaza.com/forum/forums/crusader-kings-iii.1059/
■ 関連サイト
◆ Wiki
CK1:://ck.paradoxwiki.org/
CK2:://ck2.paradoxwiki.org/
CK3:s://ck3wiki.popush.cloud/
◆ 英語Wiki
CK2:s://ck2.paradoxwikis.com/Crusader_Kings_II_Wiki
CK3:s://ck3.paradoxwikis.com/Crusader_Kings_III_Wiki
◆ CK2日本語化MOD
s://paradoxian-japan-mod.com/page-51/
次スレは
>>970が建てること。
スレ立てする場合レスの1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」と入れてワッチョイすること。
※前スレ
【CK2・CK3】Crusader Kings 139世
s://2chb.net/r/game/1722659141/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=5/3: EXT was configured
分割相続の強要をされる見返りに隠密頭の地位を得たんでしょ
出来なかっただけでどんぐり付きが建ったらそっち使うって建てた本人が言ってるから正統性とは?ってなる
まぁ好きなの使えば良いな!(無政府主義)
別のゲームのスレは、今は落ち着いてるとはいえ大砲で半分埋まってたし、ある程度の対策はした方がいいと思う
密偵頭ワイ、あっちは先代のスレと血縁がない事を掴む。
ドングリ(種)無しだけに。
官僚制だと公爵の常備軍を動員できるけど
その仕組みを封建制も欲しいな
今だと部下は邪魔な存在だけで出来るだけ
領地を与えないようにしないとダメだから
この仕組みが導入できたらもっと封建制を
再現できるのに
>>12 あくまで皇帝のもので貸与されてるって形式だから成り立つんだしな
封建でやるなら契約内容に加えられて主君側にそれなりのデメリットがある形になるんじゃね
家臣だって出さなくてもいい精鋭をわざわざ出したりせんだろう
中世の軍隊が人数の割に弱いのはまさにその点だしな
総勢10000の軍勢!とか言っても王が3000、公爵2人が1000ずつで10名の男爵が500ずつとかそういう烏合の衆
1178スタートってテムジンくん死んでても別の奴がハーン覚醒するようになってるんだな
誰コイツ!?ってなったわ
>>15 皇帝のものなら金は出してやるから編成いじらせてくれって思う
技術的に難しいのかな
そういえばCK3にいる歴史上の人物で一番古い時代の人物って誰なのだろうか
称号の履歴とかを付き合わせてみたところローマ皇帝アウグストゥスが自分が確認している中で一番古い人物(なぜか紀元3年生まれで21歳没ということになっている)なのだけれども
紀元前の人物とか居ないかねぇ
初代ローマ皇帝アウグストゥスと初代教皇(扱いの人)ペテロが古さの双璧かなあ
多分紀元前の人の年齢計算のシステムとか入れてないから変なんだろうね
予期せぬ分割相続で大乱闘CKブラザーズこそこのゲームの華
>>23 ゲームの仕様上紀元前を扱うことはできないから
アウグストゥスが一番古いらしい
>>25 こっちが本スレなので
あっちに書き込んでるのはどんぐり廃止して欲しい人だけ
>>28 勝手に本スレ認定してるけど先に建ったからを論拠にするなら正統性はあっちにあるぞ
>>29 どんぐり無いスレ立てた本人がこっち使ってくれって言ってるんだよなぁ
>>32 携帯とかの回線だと書き込みしてから1日経つと枯れちゃう🥺
官僚制って強いなこれ
金が出るからそこ起点に動きやすいし
強制派閥だけMODで消してるけど反乱も少ない気がする
封建制は毎回大反乱だからだるいのよね
だからガズナ朝とかアイユーブ朝とかアッバース朝をゲームルールで官僚制にするとめちゃくちゃ強くなる
没入感増すからおすすめ
エルシッドで放浪55過ぎでなんとかボヘミア王国を奪取し神聖ローマ皇帝に臣従を誓う
このあと続けてもいいけど惰性で代替わりしたくらいで飽きそうだから
新DLC関係でおすすめ君主や遊び方あったら教えろ下さいませんか
1178年ビザンツ臣下のパレオロゴス家で皇帝位狙う実績取得プレイ
1.13.2で官僚制でも総督の戦争を禁止できるようになるのか
今のバージョンだと王国聖戦勝手にやって農民反乱起こされるからな
冒険者でやってたときにこっち1300vs相手合計2000くらいで常備軍最強これくらい楽勝ーっててきとーに突っ込んだら負け戦で
詳細見たら2000のうち300ちょいが軍事36のそこそこ化け物な野良冒険者?だったんだけど
複数軍隊が一カ所にあつまったらその中で最高の軍事値が全体に影響を及ぼす仕様ってずっとそうだったのかね
今までは基本兵数しか見ずに殴ってたから分からない
steamのスレッドで行政府帝国(ビザンツ)に喧嘩売るとわらわら兵士がわいてきて絶対に勝てないとかも言われてるから
何度も同じような条件で遊べるほどのマニアでないおれみたいのはupdate待ってからビザンツに手を出したほうがいいのかも?
>>43 やっぱりそうなんだありがとう
てことは軍事3のへぼ幼君に率いられる2万の兵士も軍事30越えの真田幸村と一緒にいれば最強精鋭部隊になるってことなんだな
>>44 そのための第四回十字軍?あとそのための内乱便乗宣戦?
しかし最近のこのゲーム重いな
DLC出る前はカクカクになるのが14世紀〜15世紀ぐらいまで掛かったのに今は10世紀には既に重い
これって放浪者がマシンパワー使ってるって奴か?
ビザンツでカトリックに聖戦を受けてるんだけど
前のバージョンでは聖教だと無かったと思ったけど
皇帝の宗教と別に国教がある関係なのかな?
>>44 自分でやった時は放浪者の常備軍強化しまくりで簡単に殲滅できたんだけどなあ。たまたま運が良かったのか
このゲームってそういう目的じゃないの分かってるけど領土広げまくると代替わりにめちゃくちゃ反乱起こされるよね?
これって対策しようがないのかね?
>>47 メモリの使用量がね
CPUの処理ってことでもないと思うけど
>>51 反乱起こされるのは仕方ないけど、対処方法はいろいろあるから、そこが腕の見せ所かなと
重さもそうだけどファンがうるさいんでだいぶPCがんばってんなと思う
スクリプト来てないしLv2か3でもいいような気がする
>>47 デフォだと最大200人の土地なしがおるからな
ワールドマップを下地に色々なん重ねすぎてるせいでいらん処理沢山してんだと思うわ
まぁそのおかげで多少適当に組まれたMODも動くんだけど
仕事が落ち着いたので数年ぶりに復帰したいんだけど
これ買っとけっていうDLCや初期から大きく変わったところってある?
>>58 変わりすぎてまとめられん
大型dlcのRCとT&TとRtRは買え
>>59 それもそうか
さっきmodありでも実績解除できるって知ったわ
そのレベルで久々なのよ
剣使い志願者って前はイベントで習得できた気がするんだが、DLCないと無理になった?
先日リリースされた大型DLCで土地なしでプレイできるようになったから
遊びに方に幅広がったよ
戦国MODと合わせれば太閤立志伝に近い事も出来るし
悪党の放浪者でエンジョイ&エキサイティングしたいけど
エロmodとかいれたら村娘をヒャッハーできるんかな
配偶者を探す画面で宗教とか文化がいつの間にか見られなくなってるんだけど仕様変更とかあった?
征服者100%増加設定、世界がしっちゃかめっちゃかになって楽しすぎる(イングランドあたりにいたら征服者と化したアルフレッド大王に轢かれるのはお約束)
なぁに、スレ同士で婚姻すれば次世代で1つになる。
アゴとスレを加速させろ。
レベル5でよけりゃ夜には書けるのかな
スクリプトがいないならどんぐり1だとありがたいのだけど
帝国になった後の王国称号って全部自分で抱えて良いの?渡した方が収入下がっちゃうんだけど…
>>74 いろんな意見あるだろうけど、個人的には反乱への対処のしやすさとの兼ね合いかなあと思ってる。王国号破棄して直接支配すると一斉に諸侯が反乱した時に、それぞれの諸侯が騎士を持ってるから結構きつくなる。王国号配布すると収入は確かに下がるけど、反乱の時に懐柔しなきゃいけない人数も下がるし、対処はしやすい印象はある
ウトラメール建てたのに文化融合のせいで称号名がマリクになって草。何でやねん
オリジナル冒険者から帝国建てたから冒険者に戻って自分が建てた帝国が滅ぶのをみるのも良いなぁ
初プレイだったから紋章のデザインこだわって作ってディスクに保存してプレイ開始したんだけど
ディスクの保存先ってどこ…?俺のデザインした紋章は…?
その紋章でプレイしてるなら紋章弄る画面の右下にクリップボードにコピーってのがあるから
コピーしてメモ帖にでもペーストして分かりやすいトコに保存すればええ
つぎのDLCもう出るのね
これでChapter III尾張か
ディスクに保存って実質スクショだったような気がする
自分も紋章コピペでやってるから正確かはわからないけど
神聖ローマ皇帝弱いと思ったけど初期だと封臣が金も兵もあまり出さないのね
これで大反乱と戦わないといけないし選挙王政なの罰ゲームだろ
Inspector、Wayfaster、Voyagerか
もっと悪名系の、例えば各地を荒らしまわる傭兵プレイがしたい
そういやフス戦争もCK3の範囲なのかな
>>87 一応範囲内だけど微妙やね EU4のナポレオン戦争みたいなもんだし
現在開発中のproject caesarではガッツリ扱われると思う
でもカイザーになれば好きな王位を取れるようなもんだし…
アラビア帝国を官僚制にするとかなり強いけど
ビザンツだとそれほどなのは何が違うのかな
ローマ帝国建国するとなる無限ペスト修正されてるじゃん
いわゆるアル=アーディル(サラディンの一番有名な弟。CK3だとSaif al-Dinという異名がついている人)でちょこっとプレイしてみた
このまま行くと征服者な兄貴の無茶苦茶に引きずり回される結果になるのかな
しかし、アラビア語圏は人物を探すのさえ一苦労だ。回りくどい書き方になってすまん
新DLC単体で放浪できんのかね?
見た感じのメインは活動の拡張ぽいが
きっと半年後にはKingdom Come:Deliveranceごっこがしたくなる。
氏族でやってるけど家の結束変化通知がオフにできなくてあらゆるログが埋め尽くされて地獄だ
なぜかUnity changeじゃなくてEvent outcomesに割り振られてるんだよな
>>87 ナバラ団とかブラバント団、時代下るけどマンスフェルトみたいな感じ?
宮廷お引越しはよくやってたんだろうけど旅ってそんなしてたんかね
鷹の団で遊べるベルセルクMODがそのうち出るだろう
巡幸王権って言われるくらいだから宮廷の引っ越しの頻度は相当高かったみたいだし
HRE皇帝は帝国中の諸侯の屋敷で借りぐらし生活するんだっけか
うちのとこみたいに地下牢に閉じ込められた皇帝はいなそうでなにより
病気になりたくないから封臣の館に泊まったら、寝ている間に地下牢に閉じ込められて消えた
リロードしてそのイベント回避したら、別の方法で消された
直前に跡取り息子を家族に対する陰謀の罪で追放したけど、まさかねぇ?
コンスタンティノープルからカルパチアらへんまでまで護衛する依頼受けてキャンプごと移動したら
なぜか本拠地の移動先がカルパチアじゃなくチベットの山奥になってて強制移動始まって草
当然食料足りないどころじゃないから壊滅した
>>90 その謎を探るべく我々はチベットの山奥へと向かったんでしょ
前妻投獄した後に迎えたカロリング家の後妻が可愛くて贔屓したら天才が生まれしまった
このゲームの女当然のようにきたおさと姦通するから油断ならない
優位性の効果いきなり半分はちょっと極端過ぎないかw。ただでさえ軍事ライフスタイルは汎用性少ない方なのに
優位性今でも強すぎる気がするなあ
前はせいぜい倍だったのに平気で何百%増加とかなってるし
やたら軍事高い反乱民衆のリーダーにやられるラグナルの息子達を見たくないんや
騎士がそもそも武勇1毎に攻防100とかだしな
武勇20を30人並べて200%とかそれだけで万単位の兵切り刻む
ローマ帝国作って帝国の征服繰り返してると絶望的に重くなるな
>>120 と思ったけど防御は10やったわ脳筋かよ
徴募1人が攻撃10らしいから先の30人だと大体徴募12000人分程度のパワーになって
1人1殺と考えたらさほどおかしくはない…か?
>>122 サイヤ人とは言わんけど、ナメック星人くらいの強さは十分ある
1178シナリオでビザンツの有力一門で皇帝にならない程度にのんびりやってたら1220年くらいに国がアイユーブ、十字軍、モンゴルに同時に攻められて笑った
最近軍事100チートキャラでの蹂躙プレイをよくやってるのだけれどなんか火力落ちたな〜と思ってたらアプデで調整入ったのか
まあまだ気にならない範囲ではある
騎士の戦闘力はキャラクター個人のものじゃなくて従者も含むぞ
ツールチップの解説に書いてある
テンプル騎士団の場合は騎士一人に10人ぐらい従者がついてたらしい
武勇1のヒョロガリ騎士で考えるとフル装備の重装騎兵+歩兵10人なのに同数の徴募兵と互角ということになる、信じられないくらい弱いな
放浪者が宗派作ると指導者いなくなる?
精神的でも世俗的でも指導者がいませんってなる
遊牧民できるようになりました?
EU4みたいなプレイしたい
>>119 宝具使ってそうなレベルだな(´・ω・`)
>>127 武勇1のやつは自分の周囲の従者すら扱い切れないってところなんだな
勝手に一人で突っ込んでったり、前に味方がいるのに弓撃ったりするレベルなのだろう
世俗的だと土地持ってないとだめらしいからまあ分かるけど精神的でも指導者になる処理がされてないみたい
初め聖地所有でスタートして精神的な指導者についてから放浪者になればいけるかも
三國志の呂布みたいなやつも
実は本人だけじゃなくて取り巻きも強いって感じだったのかな
スレチ気味でゴメンちゃい
選ばれた時点で選抜されてるだろうし、
それに呂布の護衛としての経験を積む機会が多いから自然と喧嘩慣れして強くなっていくと思う
自身が武将になったり、他人の護衛を努めたときも強い保証はないけど
ヘンリー2世強いな〜
確かに植民地除いたイングランドとしては最大級の版図なんだろうけど
戦が強いってイメージはなんか個人的に持ってなかったわ…
最後負けるまで2回くらい獅子心王の反乱退けてるしな
むしろ獅子心王のが名前ほど勝ってるイメージがない
征服者オプション全開だからかもしれんが王位継いだら征服者付いてブリタニア帝国建ててイベリアまで侵攻してたぞ神聖ローマ取り込んだ西スラヴィア相手にも優位にたってる>ライオンハート
なんかCK3起動しなくない?
真っ黒の画面になって、起動繰り返してるとゲームを初期化中ってなるんだけどそっから進まない
modは入れてないしランチャーは再インストールしたんだけど
何かいい方法知ってる人はいませんか?
>>141 steamからプロパティ→インストール済みファイル→整合性の確認くらいしか思いつかんなぁ
俺も何回かに一回は起動中にフリーズするわ
そのたびに再起動してる
今回のパッチ以降フォーラムでも起動しないみたいなの多いから不具合があるんじゃねぇかな
結構弄ってるからMODが悪さしてるとかもあるかもしれんが
起動直後に落ちた時にNvidiaのドライバーアップデートしたら上手くいったことはある
最新の状態にしてなかったから
東ローマ帝国に注目した新しいDLC出たらしいので久しぶりに戻ってきた。
とりあえず軍管区長官でやってる、競馬で掛け金が1.1倍になった。
次のdlcでまたセーブデータの互換無くなるんかなー?早すぎるよー
翻訳待ちでしばらくやってなかったから試しにいつものマケドニアビザンツで始めてみたら超絶イージーモードだったのがなんか結構ハードになっててびびった
開幕で内閣が以前は空気読んで能力より有力者突っ込まれてたのに能力優先で突っ込まれてるから有力諸侯全員-100で笑える
>>149 あの長靴が汚れているのイイネ
敵の屍を踏みつけてきた感じある
Deus Vult!
カトリックのゆるキャラってなんかびんちょうた…
おっと誰か来た、宅配便かな?
諸事情でノートパソコンを買うしかなくなったんですが、皆さんメモリはどのくらい積んでます?
CK3だとメモリ16Gが厳しいんだよね
バニラを起動してるだけで10G超えるし
裏でOSやらクライアントが回ってるだけで精いっぱいに
自分は次買う時はメモリ増設で64Gにしようと思ってる
あとあれか
グラボなしのAPUだとメインメモリから画像処理になんぼか使われるんだっけ
16Gだとやっぱりしんどいかな
メモリ16Gでやってるけどゲームプレイは問題ない
メモリのせいか知らないけど起動はすげぇ遅い、麻雀東風戦ができる。
これからDLC出る毎に要求スペック上がるしデスクトップPC買えるまで待った方がいいのでは
メモリ64GBあるけどゲームの重さは変わらない
今回のDLCはPCへの負荷がクッソきつい
このゲームはCPU/GPU/メモリ/インストールストレージの速度等々全部が影響するからな
メモリ容量が大きいからと言って他がネックになってれば頭打ちになる
そもそも官僚制が重いのとラテン帝国イベントがクソ重い気がする
最新のDLCまだ買ってないんだけど、ゲーム設定いろいろ変えたら開始時に名声が-2,000とかになるの、自分だけかな
デフォルト設定のままだと変わらないんだけど
GPUの話ついでに聞きたいんだけど
自分は、mx150のノートでメモリ16GBでやっているんだけど
年内にデスクトップに買いたいですが、
GPUは4060、4070、Radeonの16GBモデルあたりだとどれくらいがいいと思う?
AAAはやらないし、パラドゲーができればいいんですが
麻疹って実際こんなに強力だったのか
子供がみんな死ぬ
とりあえず放浪者を始めてみたけど、常備軍3隊、合計300人がなんかフックで参戦させられた戦争で動員掛けたら、戦闘もしてないのにあっという間に騎士9人だけになったんだけど?
たまたま本拠が敵地にあったから?敵地内の強制損耗にしてはあっというまに消滅して泣いた
>>168 パラドゲーやりたいなら3070tiでも十分に思う
その分の金でCPUグレードアップしてメモリも増やせ
リリース直後のvic3とかマジでメモリ64GB要求されたからな
メモリ16だと今バージョンだと100年くらい経った頃から98%とかビタ付けになって
OSとか仮想メモリで補ってんじゃねって内心思ってる
ちなみに起動にモロに関わるのはSSDか否かだな
メモリ64GBでGPUはRTX4080だが起動は10分ぐらい掛かるのはAI関連が馬鹿食いしてHDDにSteamフォルダ隔離したせい
vic3のメモリ64gb要求は明らかに吹かし 16gbでもほどほどに動いてたし
メモリは32gbでひとまず余裕持てると思う 高速大容量のM.2SSDにインストールしとくのも大事 少なくとも1TB以上の容量あると嬉しいね
GPUは3070で良いかな CPUは特にボトルネックになりやすいし 動作に対比重も大きいからradeonのなるべく良いやつ買っておくといいかも
CK2民だけどPC買い替えたし
新DLC発売でセールしてくれるならCK3買ってみようかなぁ
スレ読むとCK2より優しい仕様になってるみたいだけど
前に言語ごとに爵位の呼び名変えるコードみっちり書いたらすんげえ重くなったことあったな
>>176 CK2の正統進化って感じで色んな部分がそのまま遊びやすくなっている
まあDLCがたくさんある2に比べるとまだコンテンツは少ないけど
進化といえば進化なんだけどいろんな部分を可視化しすぎて味気なくなってる面もある
2は運ゲーな部分もあったけどそれが楽しかった
CK2キーボード文字入力できなくなってチートコード使えなくなったのだが
>>177 パラドのゲームは色んな意味でもいい加減だからMODとかが凄まじい量のエラー吐いてても動いちゃうんよな
公式も昔のkeyに#つけてないせいで2つの処理をループし続けて1万行とかしてるのに年単位で放置するし
どこの文化圏にも属してない空欄の連中が生まれてくるバグ?に遭遇したことがあって結局データ捨てるしかなかった
男も女も全員ハゲで顔もらい病患者みたいな感じで宇宙人が湧いてくるの
暫くやらないうちに中世初期から戦争で一度に複数の請求権行使できるように変わったんだな
それ文化が革新取得してるかどうかの差でしかないから
解禁される革新性が中期から初期に移ったってことじゃねぇの
相続とかで得る確固たるならまだしも中世初期段階で捏造の請求権でもゴッソリ取れるんはどうなんかとは思うが
神権パンチは昔から出来てたね
公爵号の請求開幕って王国破壊しとったわ
反乱に加担しないとか、ライフスタイルでのボーナスとか、ランダムイベントとかいろいろあるよ
友達DLCがないならぶっちゃけあんまり
昔はストレス耐性上がったり良かったけど今はよほどでもないと憤死なんてせんし
主君が臣下と友人になるのはメリット多いが逆は変態バレとかで恩赦受けやすいくらいかな
F&Fはほんとに評判悪いのがなあ
今は「絶対に入れるな」から「別に入れてもマイナスにはならない」くらいに改善はされたんだけど
各国の首脳が就任した途端に人が変わるみたいに見えるの、
ワイらの世界はCK星なのかもしれん…。
Fate of Iberiaも最初は無い方がマシってDLCだったな
Struggleとかあってもただイベリアプレイが面倒なだけで全土制圧してもヒスパニア創設できないとかアホちゃうかって
>>193 国境が汚い(宣戦布告)しないだけ優しい指導者かもしれん
F&Fの友達部分はちょっとイベント増えるくらいだから毛嫌いするほどじゃないが片方がねぇ
イベリアDLCは半島メインでやる分にはいいんだがフランスからちょっと手を出すとかになると途端に邪魔になる
今バージョンから入れっぱなしでも大丈夫になって大分楽
忠臣プレイしようとして戦で主君手伝ってたら友人になって公爵号貰って弱体化した王は重臣に一瞬で引き摺り下ろされて空位になった王位を手を汚さず手に入れて元主君は友人のまま信頼出来る家臣になったことがあった
ロマサガ2リメイクやると継承でもめない帝国か不思議になる
むしろ惑星CKにいる悪霊こそロマサガ2の継承法そのものでは?
1453年って継承限界もきちんと備えてるし、ロマサガの方でもコッペリアの人格がレオンジェラールに塗りつぶされてたりと
悪霊に取り憑かれて裸になったり子どもの間引き始めたり嫁を殺したり遠征しまくったりとまさにアバロン皇帝
ロマサガ2のアバロンというよりruinaのタイタスの方が近い感じする
ckの悪霊はタイタスより上手くやるけど
なんでアバロンの皇帝は子供つくらんのかね。
やっぱり女の体にオッサンの魂が入ってるから?
冒険者ってどうやって楽しめばいいんかね
新キャラ作って適当に放浪してみたけどつまらん依頼をシコシコこなすだけで10年くらいたってもなんの進展も見られないんですぐに飽きてしまうんだが
もうすぐセーブデータ死ぬんであんまりがっつりはやってないけど
>>205 冒険者プレイの場合は立地が詰んでる領主スタートの場合に放浪して帰還みたいな事ができるのがいいんじゃないかな
キャラクリで始めると目標がなく単調になるし
国取り戻すとか目的をもってやるんじゃなければ
気ままに根無し草一代記とかでもええんじゃね
キャンプとか形に残ったり冒険者でも継承が続くせいで領主の延長みたいに思うと
遊び幅が狭くなるんじゃないかね
傭兵家業始まると若干面白くはなる
引き継ぎ要素が薄いのはそうかも
こっちも今は冒険者はやらないで領主スタートするな
放浪プレイでMount&Bladeの方が面白いのは仕事の合間に戦闘があるからってよく分かる
m&bは戦闘はいいけどミクロ視点の割にはそれ以外は味気なくてロールプレイ的には物足りない
M&B2やるならModのBanner Kingsは入れたいな
世襲君主制、選挙君主制、帝国制、共和政や
長子相続、末子相続も選べたりする
今後は宗教システムも導入したいとか
MOD環境が変わったのか起動すらできなくなったしごく稀に起動しても日本語翻訳されなくなった
しばらくプレーできないな
modは最新バージョンに対応したものが新modとして出てたりするから一応確認してる
MODは半分有効にしてを繰り返して原因特定するんだぞ
日本語化されないのはMOD壊れてたり大規模MOD使ってそうだから
まずは日本語化MODだけ使うんだ
日本語化MODだけで起動→起動しないならMODの再インスコ
↓
起動したなら半分追加して洗い出しだ
製作者としては非常に簡単にMODが作れる良ゲーだが
同時に気まぐれにkeyを変えて全MOD見直しとかさせる企業様でもある
アプデに対応するのがめんどくさそうだなとは見てて感じる
息子に『天才』ついたんで全財産の150%叩いて大学に出したらチフスで半年もしないうちに死んでワ······ワロタ······(´・ω・`)
若き天才がチフスで死ぬって近世ヨーロッパで滅茶苦茶ありそうな話
天才の子息と金を失いストレスだけ溜まるって没落するヤツだな
次の子供がボンクラだったり親父もまともな判断出来なくなったりで
ノースとか身体が欠損しても逆に強くなるから実質Rimworld。
前回のアプデから契約関係がバグってるんだけど同じ症状の人いる?
契約修正しようとすると何も変更してないのに変更してる扱いになって、実際に変更数に数えられてる
MODもDLC全部抜いてもなるし再インストしてもファイルの整合性確認しても起きる
あとHREの家臣だとそれ起きるけどフランス家臣だと起きなかったりする
前verのセーブデータ使えてる?いいところまでやってるから消すの辛い
FFのように邪魔にならないがWWの大学みたいな目玉になるような何かもないから
スタバ一杯代と考えればこんなもんではあるが単体だと毒にも薬にもならんな
活動中にイベントが頻発するとそれはそれでテンポ悪化になるし塩梅が難しいんだろうか
>>227 ゲームのバージョン落としてもいけないんだっけ?
だってやっとウトラメール帝国作ったんだもん(´・ω・`)今からまた冒険者に戻るんだーってとこでアプデ…
ウトラメール帝国って必要な支配地域広すぎるよな
王国で維持するの大変
パレオロゴス家で皇帝取った(けど実績反映されない)
軍管区プレイってあんまりやることないから微妙だな
途中でアプデ入ったから実績無効セーブデータになったんじゃないの?
実績の条件にはパレオロゴス家とだけ書いてあるけど実際にはパレオロゴス家の人物一般ではなくておすすめに出てくるブルガリアの軍政長官でスタートしないと実績解除されないみたいだ
いやアプデ後からだし実績有効になってたよ
おすすめキャラから始めたけどなあ
まあおれは全解除とかとても目指せないからいいけどそういうライトなプレイヤーは皇帝から始めたほうがいい気がする
旅の速度揚げるMODあったから試しに導入して旅の速度でAIの動作がどうなるのか気になったからさらにそのMOD改変して1日でどんな領土も横断できるようにしてしまったら
AIが無理してトーナメントとか宴会参加目的とかで旅して負傷しまくったりグランドツアーに部下を訪ねても旅に出まくってて留守なことが多すぎた
そんなにAIは旅するのすきなのか…
全バージョンのデータ読み込めるけどコレそのまま進めても大丈夫なんだろうか?
このゲーム直轄領限界まで領土持ってた方がいい?
部下から領土奪うの忍びないんだけどそんな事言ってる時代じゃないのかな
このゲームに限らずワンクリックで他のプレイヤーと全く同じMODをロードする機能が欲しい
>>243 男爵って副城みたいな所にいるやつだよな?
とりあえずそいつからだけ奪うわ
何回やっても面白いな
モンテギュから動かなかったハスティンがブルターニュ地方を統一し
シャルルが開始すぐ溺死、分裂、内戦とかもあって
ハスティンがフランス王になってた
流石に反乱祭りだったから軍事支援して皆コロコロしのお手伝いはしたけど
>>242 効率だけ考えるなら継承法、相続者の人数、現在の健康状態なんかでも変わる
首都がある公爵領内は全部抱えておいたほう基本安定する
自分の好みとかキャラクターの性格に合わせてロールプレイするのも全然ありだよ
効率プレイに走ると間引きしまくるわけだしな
分割相続対策に予備を一人残すとしても男児が3人以上生まれたら間引かないとやってられんとなる
アラゴン王スタートでアキテーヌの娘を嫁さんにもらって
アキテーヌ疫病祭りで狙ってもない公爵位が嫁さんにきて
嫁さんがそのままアキテーヌ領にて同じ疫病で倒れて
長男がアキテーヌ公爵に、次男三男がその配下の伯爵に
長男が当然フランス王配下なもんで息子全員手から離れてしまう
そして長男も子がないまま三男は子がいたけど彼らも早逝
結局次男に全て転がり込んだ形になったけど
実に危ういので子は多いほうがええわ…
ある程度早逝もないと中世感もないしこれでいいんだけども
ビザンツプレイだと兄弟に他所の軍管区に
押し込んで一族の力にできるからckの
ゲームデザインとしたらこっちの方に
したかったのかと思う
拡大する方の効率プレイなら新しく征服した土地の他家は族滅して自分の子供や相続するものかない甥姪に与えていくから子供なんか何人いてもいいわ
そういうの自分の代はよくても代替わりするととたんに賽の河原になるんだよな
親より先立った子が賽の河原なのに、代替わりで賽の河原という逆転現象。
死という鬼が人の積み上げたものを蹴り倒しに来るのは人生と同じか
ビザンツの皇帝が封建制の君主に変わると
官僚制の領地のない貴族は詰んでしまうね
さっきなって放浪も何も出来なくて何故か
荘園は崩壊して何も出来なくてゲームを
終わらすしか無かった
>>256 ええ…そんなことになるのか
帝国自体が完全併合されたり、荘園を置いてる土地が征服されたりした場合はどうなるんだろ
>>256 ええ…そんなことになるのか
帝国自体が完全併合されたり、荘園を置いてる土地が征服されたりした場合はどうなるんだろ
>>257 荘園自体は移動できるからその点は大丈夫なのかな?
867年から始めたからおかしくなったのか1178年でラテン帝国樹立の
時にはビザンツ帝国消滅するけどそこで今回みたいな事になってるなら
他の人も騒いでるだろうから、ビザンツが封建制の皇帝が就任する事の
仕様なのかそれともバグなのか不明だね
うちのビザンツ帝国軍、オナガーしかいない…しかも一部隊
ようやく皇帝になれたんだけどつねに反乱派閥立ち上げられる
王権強化とか重税とかしすぎない方がいい感じ?
恐怖が足りないのが悪い
適当な捕虜を拷問して恐怖を稼げ
派閥に入らないだけで暴政とかに対する反乱には参加できるよ
例えば公爵相手に慣習的伯領4つも持ってれば友人のプラス評価相殺するくらいマイナスつくから
同僚が暴政反乱したら多分参加する
AIは暴政で退位させられすぎ
あらかじめ誰が反乱起こすとか分からんものかね
対外戦争より暴政のがAI的には敷居が低いからなぁ
以前だと剥奪時にAIは対象の軍事力(同盟含まず)しか見ないうえに同等どころかちょい負けでもやる
継承とかで2つ目の公爵領取った時とか公爵首都から投げて残った端を自分で抱えるから
次の代で次男が公爵首都奪うために暴政して敗北ってなりがちなのも大きいかなぁ
前バージョンでやっとペルシア建てたセーブデータ今も使えてるけど途中でクラッシュしないかなぁ
中世史見てると同族の養子縁組もっと楽にさせてほしいって思うなあ
簡単に優秀な子を跡取りにできちゃうから難しいかもな
優秀な特性や高い能力を持つほど受け入れに-補正をつけて断られやすくすればいいのでは
いらない子をガンガン養子に出せてしまうからっていう問題のほうがでかい気がする
オットセイ将軍徳川家斉みたいに53人子供作って養子に出しまくったけど
暗殺されまくりで血筋的には3人しか残らなかったとかなりそう
MOD整理延べ10時間近くやっているけどいまだに冒険者で開始すると100%クラッシュする
>>273 おきのどくですが ぼうけんのしょは きえてしまいました
原作地球さんだって積極的に養子取りたかったわけじゃなく
まぁまぁ子供が死ぬから止む無く取ってるだけやろうし
惑星CKの死亡率なら必要ないでしょ?言われるとグゥの音もでん
むしろ惑星CK3だと子供産まれすぎて男児は間引く必要があるぐらいだし
生まれるのは地球でもこのぐらい生まれてると思うけど、乳幼児の死亡率が低いんだよなCK3星は
ビザンツで軍管区長官やってると配下の属州総督(伯爵領級)がそいつの配下の町長に乗っ取られて共和制の封臣になるのなんなの
キャラクターランダム配置してシチリアで始めたら、アルフレッド大王がアラビア半島からアルジェリアにかけて大王国作ってた
こっち来んなよ?
ビザンツはまだ調整が出来てないのか
皇帝で敗北した後の軍団が領地0の
貴族に成り下がったら解散できず
ズルズルと金を取られるとか色々
不具合があるのがな
うちのアルフレッド大王は兄貴がカタリ派の異端指導者になったのに合わせて
カタリ派に改宗し、滅亡後は反乱指導者になってたな
解放資金出して死ぬまでこき使ってあげた
もしかして冒険者って新規作成しても最初からプレーできない?
カスタムキャラ作っても開始ボタングレーになって
カンペアドールとか選んでもCTD
領地持ちでプレーしても決断にも冒険者になる出ないし領地すべて剥奪されても駄目
MODかなり整理したけどまだ何か悪さしてるんだろうね…
アジアエキスパンションが一番怪しいからとりあえず切ってみるか
やっと原因となるMODを特定できた
やっぱ1000以上MOD入れてるとこういう時面倒くさいね
中身整理してまとめたらいいんでないの
1000も管理しきれないっしょ
50個くらいでも自前で統合MOD作らないとならんのに
1000もあったら絶対競合してるしエラー吐きまくってクソ重いだろう
古いので見た目動いてるのでも上書きしてるだけとか結構ある
通知には人質ネタあるのにキャラ右クリックにはなくて疑問思ってたらMODが人質以前のUIだったり
1000個入れてるとかゴミ屋敷作るタイプの人間じゃん
1000個とか競合してたり互換性無かったりでまともに全部動かせられないんじゃねーの
ピン付けした人物のリストってインポートやエクスポートってできないもんかね
いくらなんでも0ひとつ押しすぎただけだと思いたい
カトリックかノースプレイならド安定のSmallMap系MODが
放浪要素も増えちゃったもんで適用するかどうかゲーム開始時かなり迷ってしまう
冒険者プレーで宗教指導者になったらゲームオーバーになるの止めてほしい
3は1.9.2までで1700時間くらいやって、一度の会戦で敵が壊滅したあとは城攻めるだけの作業が単調すぎて飽きてやめたんだけど、1.14になったという今ってどんな感じ?
2は1500時間くらいやってアラジン達成したら疲れてそのままなんだけど、1.9.2当時は2のほうが全然楽しく思ってたが
2のReapers Dueやったあとだと3のペストはぬるすぎて
こういうのばっかり続いて飽きてしまった
ヘレニズム復興に時間かけすぎて世界征服は諦めたのが最後の思い出
何を求めてるのかがわからない
現況の感想全般ならアプデ以降の過去ログ読むのが一番手っ取り早い
総合するならバグ多いけど放浪者プレーおもしれーってとこだろうが
>>176 >>299に書いたけどぬるいの一言、だった
自分が求めてたのはグラが3の2だったなぁと思い知らされたよ
>>300 疫病流行地や冬のシベリアだとattritionが25%くらいあって、特に中央アジアのステップでモンゴル相手だと、相手の兵は減らないのにこちらは見る見る間に減っていって蹂躙されて泣きそうになるような経験がしたい
3の開発当初から戦争はフォーカスしてないと言ってたけど、このスレの上のほうから見るにキャラクター中心に進んでそうなのね
またあと5年くらいしたら見に来るわ
言いたいこと分かるけど2だってローマ建国したらあとは惰性じゃん
>>303 そんなセリフは西域都護府に服従させられてから言ってくださいよ
目的持ってやらず行き当たりばったりでプレイして最期家系図見るの楽しすぎるからなかなか飽きないわ
こういう一族繁栄が主題で近代ぐらいまで出来るゲーム欲しい🤗
こういうバランス面の不満を解消できるのがmodだろ?
難易度向上系のmodなんか山ほどあるのに一切入れずにバニラのバランスだけしか考えないのって
パラドゲーしゃぶり足りないんじゃないかと思っちゃうわ
>>305 実は現在開発中のproject caesarってゲームがあってぇ……
自分は2やってないけど、3やってこれは戦争のゲームだとかは思ったことないからなあ
3で2みたいな戦争のバランスのゲームやりたいなら、戦争のバランス?を変えるMODとか入れるのが答えだと思う
てか299見たけど合計で4000時間もやってないのか
そしたら大型modとかもそんなにやってないって事だよな
まだまだ楽しめそうでうらやましいわ
このゲーム上手い方
おすすめの建築物と公爵領建築物教えてください
冒険者プレー単調だけどRPとしては凄く面白い
自分はただの冒険者なのに孫が王とかになったら脳汁出る
ただ領地持ちでできた要素を冒険者でももっとできるようにして欲しい
宮廷作ったり宗教指導者になったりカルチャーヘッドになったり(もしかしたらなれるかもしれないけど)混合文化形成したり
色んなゲームで9800X3DでFPS上がりまくりっていうレビュー出てるけど
CK3でも快適度アップとか恩恵あるのだろうか
城砦
何かの間違いでも首都陥落は大変なので首都には必ず建ててる
ホスピス
首都でのパンデミックは家の断絶に直結するので首都には必ず建ててる
他
好きに建てろ
>>310 首都公爵なら埋葬地、その他なら軍学校かな騎士強ければ大体どうとでもなる
同じ理由で長期的には鍛冶屋がオススメ地形選ばないし
短期なら100Gの野営地か狩場だけど後半建て替えたくなると思う
cpuがやってる男爵領を伯爵領扱いに逆転させる現象はプレイヤーでどう再現できますか
そんなことある?男爵領を剥奪したり伯爵領首都を移転させることを言ってるのかな
称号剥奪じゃダメなんか。
公爵領建築物は首都に離宮がいいってどこかで見たけど埋葬地の方がいいのかな。
>>316 本当にあるんです
都市男爵領が伯爵級に進化して、元城砦伯爵が男爵堕ちするのがどこかしら探すと一箇所見つかるんです
都市の所有者に伯爵領あげれば伯爵級の共和制になると思う
伯爵領攻め取った5代ほどまったく関与してなかった土地なしの傍流が一子相伝で存続してたうえに
そこの市長におさまっててこんな奇跡的なことがあるかとうれしくなって息子を伯爵にしてやったら
数年後その親の市長が亡くなって親の共和制を継承したらしく伯爵領が丸ごと共和制になったことがある
どこを伯爵領の首都にするかの決定みたいなやつではなくて?
鉱山がある男爵領を伯爵領首都にしてる
>>318 >>278と同じ状況だと思う
イベントなのかなんなんだろうね
元から都市とか教会が伯領首都のこと言ってるんじゃねハンブルクとかミュンスターとか
封建制とかがそこを奪うと金にならん所領をわざわざ抱えてるように見えるし公爵首都ランスとかいい例
>>317 離宮は別に首都じゃなくていいけど埋葬地は首都じゃないと意味があんまりないから
そも離宮にメリットをあんまり感じないが策謀が変わったから成功率上昇が欲しいんかね
それまで城砦だった伯爵領が司教区になるのもある
領主はそのままだから多分イベントで出家してる
なんかの動画で伯爵領の種類変えてたの見た気はするんだよな
1066イングランド王ハロルドでやってるだけど
どうしても生き残れない
初手で傭兵と同盟活用してもノルマン人どもに殺される
なんか手はない?
>>325 メリット感じないって言うてますやん
TT以前の情報じゃないんかなストレス溜まりやすい性格だと普通に憤死したし
今やストレスレベル毎にバフとかの効果まったく活きないくらいだが
AIが鞭打ったり酒浸りになるの見ると戦争中に指揮任せて宴会したり狩り行ったりはプレチになりつつある
>>329は
>>327向けだった
>>328 暗殺すれば特別兵は継承されんから攻城兵器が足りんくなるんじゃないかね
正面からやるならハーラルより先に上陸した端から殴ってけばいい
>>330 ゲーム開始直後に同時2正面攻撃されるのよ
ハーラル9,000+ウイリアム5,000で
こっちの単独の動員は3,000
傭兵と援軍でウイリアムは撃退できるけど
ハーラルがどうにもならん
>>331 大陸の海峡側のいくつかの公爵と
島の公爵と同盟組んだ
これでいけるか
いつも帝国つくって代替わりが安定したくらいで満足しちゃうから分からないんだけど
正統性が導入されてどんどん廃嫡するわけにいかなくなった現行ルールで子殺ししないで色塗り続けるには
複数の帝国称号を選挙で管理したほうがいいの?
それとも一個の帝国で反乱戦争の対処に明け暮れつつ領土を増やしていくのが普通なの?
継承法を男系男子限定、ルールで婿養子婚禁止にして次男以降は封土で血のスペア作ってもらう遊びしてる
これでも傍系に移ることは稀だけど断絶の緊張感があっていい
定着した摂政って主君称号への硬い請求権なんて貰えるんだっけ?
摂政中に要求した覚えもないのに死後子供たちに曖昧なのが残ってんだが
婚姻について
当方の廷臣と先方の領主の親族の場合
相手からの宣戦布告などを防ぐ効果があるか
婿取婚などではこちらの廷臣が増える効果があるか
どうなんでしょうか
ウェールズ王、アイルランド王は相続法は何でしょうか?
イングランドと同様の選挙王制?
>>338 相手からの宣戦布告などを防ぐ効果があるか
→同盟にならないなら宣戦布告は防げない
婿取婚などではこちらの廷臣が増える効果があるか
→向こう側が土地なしの廷臣ならこちらに来る
>>339 特別な継承法が採用されてないなら通常通り
AIが特別な継承法を採用するかは文化による
アングロサクソン文化はサクソン選挙制、アイルランド文化はタニストリー選挙制
そもそも摂政制度がよく分からんから誰かおしえてくれ
とりあえず嫁か息子にしてるけど
>>340 >→向こう側が土地なしの廷臣ならこちらに来る
これの注意点として
対象がどっかの王爵の息子だった場合突然土地が転がり込んできて
娘とその子どもごとそっちの勢力に持っていかれる可能性がある
今は土地がなくても継承権次第で何が転がり込んでくるかわからないのが中世マジック
タニストリーがなんとなくしかわからないんだ
これは経験でつかむしかないのかな
単独相続が可能になる前は
こんな感じにすればいいのでしょうか
妻は常に成人を娶り必要な相続人が揃ったら適宜処分
相続権のある子作りは16年間隔
理想はこんな状況
父親80で死亡 長子32 次子16 三子妊娠中
過程は下記のようになったら適宜その当時の長子を順に処分
父親老齢で存命 長子40 次子24 三子8
※父親が若い頃は、父親の存命と子作りの可能性が高いため、長子をもう少し早めに処分
>>343 この場合、女子に相続権があって
自分がプレイしていたらどうなりますか?
>>345 分割相続で直轄領を減らしたくないのなら、生前贈与という選択肢もある
王国級以上で公爵領をある程度抱えてる国じゃないと厳しいけれど
>>347 なるほど
相続予定者に生前に公爵の称号を譲るのですね
>>348 違う
例えば自分が公爵称号とその全ての伯爵領を直轄領としている場合に、子供が複数人いてもその領土が分割されない方法がある
継承順位2位以下の他の子供たちに別の公爵称号を与えてやれば、自分が現在保有している称号は分割されない
もちろん継承資格を持つ子供がたくさんいると大変だし、自分が2つ以上の公爵称号を保有している場合はその限りではないけど
世界観壊すけど寿命見えてる段階なら検索で高齢身内完全にない浮浪者見つけてそいつ称号押し付けて帰ってくるのを待つみたいなやり方もあった気がする
>>342 継承第一位を摂政指名できるならそれで
威信も貯まるし
官僚制のなにがダメってグランドツアーがないことだ
おれの楽しみの半分くらいはグランドツアーだったっぽい
常備軍で同じ兵種を統合できますか?
マンゴネルと短弓兵が各2部隊あるので
>>351 thanks
>>352 やっぱT&Tって神だわ
あれからちゃんとck3始まった
官僚制は楽しいけど同僚の関係が希薄なのがなぁ
もっと派閥を作れて中国の帝国みたいに派閥同士が
争う感じにしてくれたらもっと面白くなるのにw
>>342 独立君主じゃないなら後継者は摂政にしないほうがいい
代替わり後に同僚の公爵なりから政争でマイナス評価くらうことが多い
旅行好しないで領地に引き籠ってるなら別だが
>>334 帝国称号1個だけでも戦後の改宗投獄剥奪丁寧にやってれば反乱なんてそうそう起きないよ
子供も生前に新しく獲った公爵領を預けていけば後継者への本領相続かなり安定するし
封臣は全部同族にして評価に補正かけたいから子供の数が拡張の大きさを決めてるみたいなところがある
スコットランド王を攻めているんだけど
相手方の伯爵領を削っていくと
いずれ王を名乗れなくなるなんてことある?
最後の伯爵領まで名乗り続ける?
どうなんでしょうか
場合による
スコット内の伯領を持ってるなら多分最後の一つまで保持する、逆にアイルランドに1伯とかなったら手放す
前者でも派閥で解体されたり、後者なのに戦争中なら代替わりでもせんと保持したままになる
王国なら50%正当性高いなら35%だかで簒奪できるから族滅させる必要はないけどね
イベリアへの十字軍、まぁレコンキスタかな、が発動された
ちょっとイングランドから6,000余りでお出かけして来る
これって戦勝点100になったら即時和平で
現地に受益者の領地、王?、が得られるの?
拷問って特性によるストレスと親族から恨まれるからいしかペナルティないのかな
そえなら身代金貰う前には地下牢と拷問をセットでルーティン化するか
配偶者って君主の補助させるためにはなるべく特性値高いほうがいいよね?
幼年期に婚約すると将来の値が分からないけど
そこらへんはギャンブルするしかない?
君主の配偶者が女王の呼称になってるけど
これって男王の王配を便宜的に訳しているだけだよね?
公爵夫人の王版のことであってる?
冒険者で始めて征服者になるのディシジョンで王国ゲットしたけど
征服者の特性つかなかったんだよね
なにがいかんのや
>>366 便宜的に訳してるのもあるし
西洋は称号掛け持ちするので自分の国で王妃であっても他の国の君主になってて女王になってたりもする
称号確認しないと何とも言えない
実績『完全なるサークル』取得したいから色々計画立て始めたんだけど取得した人ってどんな感じのプレイした?
どうせなら合法的に進めたいのでメッサリア派かマズダー礼拝教の信者をルーラーデザイナーで作る予定なんだけども(マズダー礼拝教信者でプレイ可能な人は867年に1人いた。放浪者だが)
>>369 まだやってないけどインドが狙い目らしいよ(マズダー礼拝教なら東方宗教扱いで聖戦がこないから)
>>370 なるほど感謝
インド方面は手付けてなかったなぁ······
やり直したら今度は征服者になれた、どういうことなの?
ブリタニア帝国樹立できた
ここからどこへ行こうかな
フランスから独立したブルゴーニュ公爵か
十字軍の受益者で娘が建国したセビリアの公爵領を足掛かりにイベリアか
はてまたノルマン人ぶち殺しに行くか
いずれにせよモンゴルと会いたいな
>>358 削って行ったら勝手にアルバ王に変わってた
萎んだからかな
>>374 ゲールとかに文化を変更したんじゃないの
文化によって王国名変わるから
ブリトン人の地である小ブリトン半島を解放して流れでフランス征服でいいんじゃね
何年間かの停戦を防衛側から破った場合
攻撃側は即時開戦可能?
それとも本来の期間は停戦維持?
>>375 ノルマンディ公がブルゴーニュ公になったのもそれかな
ブルゴーニュ王の称号って公と同じ範囲の領国でいいのかな
そうなら大陸側の橋頭堡はブルゴーニュにさる
ck3を通常プレーしていれば
1200年代に朝青龍軍団がポーランドあたりに挨拶に来るって認識であってる?
ポーランドより先にビザンツ粉砕して欧州進出が多いけどそれで合ってる
>>381 イングランドから会いに行くなら地中海経由がよさそうね
ブルターニュ→イベリア→イタリア→ビザンツを
100年くらいで侵攻するの骨だな
はじめてのモンゴルはシチリアをめぐってビザンツと争ってたらいきなり対戦相手がハーンになったから考え直した方がいいかもよ
ウィンドウがでてきてびびったな
初めてのモンゴル、登場してすぐにハーンが疫病で死亡しました
モンゴル崩壊した後の慣習的領土がぐちゃぐちゃになるの嫌い
兄妹間交配を4世代続けたんだけど『近親交配』特性がつく確率が15%から上がらなかったなぁ······(何なら近親交配つくより『純血』来る方が早かった)
だいぶ前に別のデータで50%とか見た気がするんだけどちょっと近親婚のシステムがよくわからん
近親交配も純血も共通の祖先の数で判定
define_00に記述があるからpurebloodedとかで適当にctrl+Fしろ
アフリカ統一からの覇権国家目指してみようと思ってるけど直轄地ってどこが良いんだろ
大学と聖地と鉱山ぐらいしかユニーク建造物がわからん
>>383 2回世代交代経験したけど
幼君は危険なのね
有力な叔父と親族が簒奪ねらってくる
信仰点って君主交代の際には引き継がれないよね?
そうであるなら晩年はプレイヤーの趣味で
捕虜を拷問してもプレーには大して影響ない?
信仰点も名声も引き継がないよ
信仰点をお金に変換したりなんとか貯めきって宗教改革するなりするなら必要だと思うけど使い道の予定がないならわざわざ稼ぐ必要はないと思うよ
>>386 >>387 近親交配の確率は1.14で見直された
具体的な数値は不明だが、元来の共通の祖先の数からの算出ではなく、血縁関係の度合いに基づいて算出されるらしい
こちら側が攻撃、相手側ABが防衛
A公とB公がいてAとBは同盟の時
Aを攻めて要求通して停戦した後
Bを攻めてAもB側で参戦後、要求通して停戦した場合
Aとの停戦は破棄されて即時Aとの開戦可能?
それとも何年か停戦は有効?
最初にAから人質取れてた場合は
ペナルティなくあるいは少なく
処刑できればさらに好都合なんだけども
>>388 特に思い入れがないならマンディング公爵領(マリ)がいいと思う
金山を2つ、やりようによっては3つ使えるのは強いよ
>>389 アイルランド一個で選挙導入もアレかと思ったが、なるほど幼君の危険があったか
開発者のいるdiscordとかいけばいいんじゃね?
shogunateはdiscordに専用サーバーあるだろ
workshopのページにリンク貼ってある
新ライフスタイルDLCと衣装パックがお値段同じなんやな
ポーランド語実装のお祝いコンテンツなのに金を取るなんて!
折角なんだし本体90%offとかしてポーランド層を取り込めばいいのに
子どもの数の上限って私生児も含めるの?
極端な話し私生児だけで埋めたら嫡出子ができない場合もアリエール?
ためしに867年ガーナを官僚制にしたら、あっというまに隣国タクルールにボコられて終わった
原因は、ほとんどの土地が部族政のままで、徴募兵を用意できなかったこと
後々直るといいな
めっちゃ初歩的な質問なんだけど
公爵請求で一族を公爵とかにしても元の公爵が力持ったままで即反乱起こされて公爵から降ろされちゃうんだけどどうすればいいの?
同じく今更だけど
信仰点も献身レベルも世代交代でリセットされるよね
拷問しすぎてどっちも低くなってしまった
身代金払えないやつは地下牢繋いでストレス解消のために適宜拷問→獄死
払えるやつで領主と血が近いやつは拷問→換金
異教徒は火に焚べる
ボードゲームに挑むって行動取れるキャラと取れないキャラの違いが未だに分からん
これ何を基準にアンロックしたりしてるん?
基本は外交パーク取ってるかだけど文化の支柱でも解放された気がしないでもない
セールだけど
とりあえず基本システムだけ買えばええのかね
内戦経験したけど結構痺れるな
同盟駆使して戦力整えたから整理していた同盟関係滅茶苦茶だ
叔父さん達処刑したけど挑戦者の称号は剥奪できんかった
一騎打ちって結構武勇差あってもそこらの一般人に負けたりするしよくわからないわ
個人武勇100でも最低保証1%で負けるんじゃなかったかな
>>417 HPが減るとかゲージの綱引きみたいに視覚的なわかりやすさがほしい…。
トーナメントとかにあるのでいいから。
新参だから難易度1番簡単なやつでやってるんだけど健康補正のせいか無能力になっても凄い生き続ける
もう70超えたわ
廷臣同士の結婚って
婿養子による廷臣の増加
若い嫁をもらって愛人化
確率低いけど廷臣の子ども
くらいで直接的なメリットあまりないよね?
軍事力で負けてないのに王朝の当主が分家の封臣に取られた
なんでかと思ったら官僚制の家スコアが負けたことが原因らしい
長生きし過ぎだ、世代交代しろ、と思って危険な地域を選んで護衛無しで長旅させたのに、五体満足で帰ってきた
交代させたくなったら
軍隊と共にルドン高原(疫病地帯)送り
家臣を巻き込みたくないなら先に主力を招集
第二軍をプレイヤーキャラが率いて、主力は解散
後継者減らしのための単騎突撃ってよく言われてるけど初心者だからイマイチやり方がわからない
死なせたいA以外の騎士を禁止にして全軍招集して細切れに軍を分けるん?
それともマジで単騎とか少数部隊作れるんか
軍事フェーズがなかなか分からんな
最近ようやく戦争中に解散したら再招集に結構時間かかるのが分かった
先に召集した軍に騎士が全員入るから
例えば全軍召集して、集まりきる直前にXで停止させ
その軍維持したまま次の軍召集すれば少ない人数で騎士もいない軍が作れる
再召集は騎士の時間が掛かってるので
18ヶ月遅れます、と書かれていても軍だけなら普通の日数で人数集まってくれる
人数集まったら遅れてる騎士を待たずXで停止して行軍へ
あといつも分割相続しまくって最終的に直轄地1つになるんだけどみんな不当に領土没収してるの?
>>428 世代交代する前に間引きするのが効率プレイの基本
やむを得ず分割相続したらまず兄弟を襲って領土剥ぐとこからスタートで没収は基本
公爵位を基本単位で考えて生前のうちにある程度整える
後継者の数だけ公爵位を用意すれば首都公爵領内の直轄地は基本減らない
王以上だと公爵を3つ以上抱えると評価マイナスがつくので次男とかには生前贈与も考える
慣れないうちは自分首都がある公爵領は全部自分で抱えるを徹底するといいよ
特別建物とかあるとこ摘まみ食いしてると首都以外受け継げないなんてことになりやすい
同性愛って子供できる確率ゼロ?
今見たらプレイヤーキャラがそれにも関わらず
3人も子どもいるんだが
>>428 一族の親和性だったかを最高値まで上げとけば分割相続制でも跡継ぎがほとんどを引き継ぐ
PCぶっ壊れてデータ飛んじゃった
もう少しでイタリア皇帝だったのに
3代目がステ凡庸で性格内向的なゲイで辟易としてたら
次代の4代目がステなど諸々暗愚で泣きそう
自分が王国以上で後継者に育った公爵領残したいのなら後継者以外に適当な公爵領を生前贈与していけば大事な本領の殆どを後継者に残せたりする
選挙法変えるとか後継者指定を悪用して死ぬ直前に本領与えた後継者候補を指定するとかいろんな抜け道があるからいろいろ動かしてみることをおすすめ
カソリックだと伝統変えても複婚や側室とかは無理だよね?
後見人になってたら内向的は防げたでしょ
天才嫁肌馬牧場はやらない縛りなのか
それでも4代目にもなれば学識パークの評議員の能力何割分か上乗せとお宝効果でそれなりのステにはなりそうだけど
あまりにもプレイヤーの能力がひどいようなら、いっそ教育係を学識が高い侍医にでも任せたほうがいいのかいな
実はステがALL30とかの実務バリバリよりステがALL5の明敏もちのが教育者としては有能だったりする(昔と変わってないなら
さらに宮廷教師は成人時の特性の星の数に影響するだけでステの上昇には何の効果もなかったりする
大学DLC辺りで何か変わってそうな気はするけど
天才に任せて後継者の性格破壊されて以降能力値落ちてでも自分で育成してる
後見人を自分でやると、臆病 内向的 疑心暗鬼の3択のどれかを選ぶという
イベントが高確率で発生するのに萎えて後見人は明敏もちとかの他人に任せてるわ
>>446 性格イベは特定の伝統や文化ならとか自身が特性を持ってるならみたいな条件のイベントばっかで
欧州とかでやってると大体それか野心的、狂信的、嗜虐的のを引くことになる
イベント増やすMODおすすめ
公爵領の文化って地元から領主のものへ転向させられる?
>>450 バニラでも文化を転向させられる?
伯爵領単位でもいいんだけど
>>451 評議員の家令にやらせる
開発度が高い土地だと10年以上かかったりもする
【芸能】黒田勇樹「俺の子ではなかったということなのかな」 妻に子供のDNA鑑定を迫ると「離婚したい」と… 鑑定できず離婚 [冬月記者★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1733287547/ ck3やってると奥さんに問い詰めたい気持ちはわかるわ
俺はローマ劫掠を達成したノース人
同じくノース人の嫁から生まれてきた子供が黒人で笑っちゃうんすよね
ガチガチに親戚婚してればあまり托卵は気にせずとも良いな
嫁は先代の孫、次代の嫁は今代の娘の娘とかしてれば血が途切れる事は無い
今のバージョンは近親婚してもデバフ特性出にくいし
そこまでするなら母系継承にすればいいのに、というのはどうやら禁句らしい
ブリタニア皇帝で分割相続で事前に
後継者にリスボンとか授与しようとしたけどできないのはなんで?
どうしたらいいの?
イベリアの王号とかを手に入れてそれを後継者に授与すればいい?
次男とかおるんやろ
領国の継承タブ見れば後継者が継げる土地が大体のっててソコ以外は渡せない
王国以上だと首都のある公爵位までセットで決まるから
臣下が断絶して拾った土地を後継者に渡すとかはあんまりできない
血縁は気になっちゃうからmod入れちゃってるわ、リアルファーザーを表示するやつ
高度分割相続にしたいけど
有力な封臣にイスラムがいてこいつが-100
投獄試して失敗したら独立させて
聖戦で処理するしかないか
>>465 改宗拒否って犯罪のはずだしそもそも邪悪だから剥奪できないっけ
改宗要請飛ばさずに投獄した方がいいかもね
隠れムスリムにでもなったら目も当てられん
女系一族繁栄させまくるなら宗教改革するとき複数婚と側室どっちのほうが良いんかな
>>469 あそれはちゃんと付けてる
で子孫大量に増やすとして側室と複数婚どっちが得かなって
あんまり何も考えずいい人材投げられる側室と同盟複数組める複数婚だとどっちが各地に王家乱立しつつ族滅されにくいかなって
複数婚は二人目以降の結婚相手が複数婚の宗教じゃないと結婚するの難しいから宗教を広めるつもりがないなら異教徒と同盟するのが難しいぞ
カトリックに改宗すると側室が使えなくなるのか
残念
苦労して領土広げて神聖ローマ皇帝にはなれたけど、代替わりの時の選挙で他に持っていかれてゲームオーバー
皇帝まで登りつめてもあんまり安定しないんだな
HREなんて直臣になった瞬間からいかに選ばれないか腐心しても選ばれるガバ選挙落とすとか何したんだよ
無理してなったから暴君マイナスがついてるのと、選帝侯の支持も少ない上に後継者の性格が嫌われてた
直臣が全部低契約から始まる罰ゲームなんて無理してせんでもええのに
一応HREの称号以外は自分の子供達が持ってるはずだからキャラ変すれば?実績は取れんくなるが
ようやく高度分割の相続導入できた
次は長子相続だけど先が長い……
そんな相続でお困りのあなたに、公爵領を独占した上で封建選挙を導入するというプランがございまして…
高度分割までいけば反乱から没収した細い伯爵領渡すくらいで事足りるから2公爵領の維持ならかなり余裕でるでしょ
全然かやの外だと思って安心してたら突然神聖ローマ皇帝位が飛んできて
その代を過ぎたら別の家に皇帝位が移って色々没収される嵐のような災厄だった
以後は選帝侯のターゲットされないかビクビクしながら暮らす日々
選挙制で選ばれにくくなるディシジョンがなかったっけ
>>477 メイン称号がHREで継ぐ人間が別の王朝だとゲームの扱い的には母系乗っ取りとかと同じ
HREを失うだけで残りは普通の相続になるから別に続けること自体は可能だけどね
今はそも断れるんじゃなかったけ?
選挙介入せんでいいならスイス、チロル辺りで山の人やりたさある
>>472 文化に側室導入できる奴あるからそれ取るとカトリックでも側室持てる
パパが止めろって怒ってくるけど
文化かー
先は長いな
とはいえ改宗しないと大国が攻めてくるもんなあ
宗教指導者を維持しながら新宗教作る教義あるから
それ使ってカトリックから分化すれば、カトリックから迷信扱いの宗教作って側室取れると思う
文化指導者の時にカトリック教皇からお前のところの側室文化好ましくないからやめろやって言われて
承諾すると一気に文化から側室消滅するのすごいわ
アイルランドのムルハダプレイ時に遭遇した
ローマ司教には恭順してるのに教義的には側室が認められてる謎の宗教が作れるってことですか
首都の移動がどうしても分からない
もしかしてできないの?
教え方がちょっとむずいな
検索すればあると思うけど
現在の首都のウインドウじゃなくて移動したい街のウインドウにあるよね
分割相続に悩む人は高度分割とか寄らずに真っ直ぐ最年長相続取って後継者指名した方がいいんでないか?
最年長+後継者指名はかなり強いけど選挙制ほど卑怯じゃないから縛らずにプレイしてる
>>498 戦争してないけど出ない
称号とか必要?
ブリタニア帝国なんだけど
自分が首都持ってないなんてあるの?
慣習的な首都のミドル・セアクセを封臣が所有している
とにかく君主の所在地?狩りとかの出発点をリスボンにしたい
都市名の横についてる王冠だよ
紋章 都市名 王冠アイコン←これ
MODいれないと生涯に一度しか移転できんから狩猟場所の近くでとかは無理だよ
この一度はAI時にも適用されるから後継者の頃に伯→公とかで爵位が上がって慣習的首都が移った場合もできない
移転後でも主要称号の慣習的首都なら戻せる(ブリタニアならロンドン
初めて違うところから慣習的首都に移した場合も1度だけのフラグが立てられる
>>506 やってみる!
ありがとう
憤怒短気疑心暗鬼の俺は憤死するとこだった
長男次男三男が結核結核天然痘で各10年未満の治世で内政が壊滅的
独立王権制限簒奪の各派と内戦を3セット
つらい
>>507 >移転後でも主要称号の慣習的首都なら戻せる(ブリタニアならロンドン
これ知らなかった帝国級でツアーのために首都を移転したあとにまた戻すってことが可能ってことだよね
>>509 つらいね
その状況だと捕虜がいなくて恐怖政治も難しそうだし
妻に宮廷政治、宰相に内政を頼んで可能な限り家臣のオピニオンを上げていくしかないのかな
アフリカの母?みたいな実績解除でエジプト文化は実は条件満たすらしくてエジプト文化に転向してアフリカ制圧してるんですが
エジプト文化にここから一つ伝統確立するなら何が良いでしょうか?
個人的には才能の評価とか強者限定あたりが強そうに見えるんですが
詳しい上級者の方アドバイスお願いします
(ゲームパスでDLCなしでやってるため文化混合とかはありません)
>>510 できるはできるけど自分の直轄地じゃないと移転できんし
わざわざ移転する必要のある僻地に土地を持ってる&行く必要性があるのかと
>>513 毎回途中で飽きちゃうからよく分かんないんだけど
帝国級の領土が拡大するにつれ新規で獲得した忠誠が低い土地にツアーで行くのが大変になるなと思ってたからさ
元に戻すのが可能ならツアーしてから戻るってこともできるんだなと思ったの
実際中世はお城に居を構えてってより問題がある地域を君主が転々と回るって感じだったらしいしな
リアル感的にはそっちのがいいんだろうが陥落されそうだから首都移すみたいのができるとゲーム的にはマズイしな
疫病DLC以降は首都移転MODも大人気でプレイヤーの思惑が透ける
饗宴とか狩りで通る領地の領民の評価とか上がるの?
文化使節必須?
連れてるといくつかの文化系イベがおきる…可能性がある
伝統を安くできるイベントが若干おきやすくなる
何のイベントもおきないでイェルサレム往復することもある
他の文化や地域の特有の常備軍って雇えないの?
ツクネなんとか雇いたい
はっきり覚えてないけどツクネって常備軍じゃなくて傭兵雇用に関する割引とかじゃなかったっけ?CIVスレと間違えたかもだが
ck3なら確かに地域か文化かで分かれるけど文化なら混合文化作ればいい
ツクネはドイツ系文化かつドイツ圏内に自文化が結構数必要だから
ドイツプレイじゃないなら革新性持ってる文化と混成しないと基本雇用はできない
手に入れたいだけなら革新性持ってる文化の瀕死の人(重症ザクセン人捕虜とか)に豊かな土地をあげると
MAAを初期獲得するから必要なだけ自分のMAA枠を空けて、そいつが後継者できずに死ねば継承できるよ
モナスパならまだしもツクネはそこまでして手に入れるほどじゃないけど
モナスパはアサウィラと弱点地形を補い合う形なのが素晴らしい
ペルシアプレイしてる時はいつもお世話になる
共和制と交易要素が来たら狂喜乱舞する
要するにヴェネツィア的なことをやりたい
イングランドで地中海に領土を広げつつイエルサレムまで来たんだけど
この際なんでもいいから固有の槍兵雇いたい
なんかないかな
いよいよモンゴルと接敵が見えてきたので
グランドトーナメントで参加者自分しかいないのに事故って死んだ…
開かれていない種目で事故って死ぬ、なんてのも聞くな
グランドトーナメントはまだまだバグが多いようで
>>522 ビザンツの官僚制と冒険者のDLCをベースにしたら
できそうだね
長旅しながら一般市民に邪教広める迷惑行為楽し過ぎるだろなにこれ
フランスは、女性が王になることを認めてないのに、女性が王位を主張して派閥を形成してきます。結果、時折女王が誕生します。
これを直すMODってないですか?
…それともこれは、「我が国で女性が王位を継げないのはおかしい」と主張してる連中が派閥を形成していると脳内補完するべきですか?
女性より格が下なんじゃない?
子供とかだと女性より下だけど
女王認めてるイングランド国王でありフランス諸侯(王は認めてないけど諸侯は法的におk)のアンジュー帝国再現するのにあたって
その辺のシステム整えるの難しいと思う
テムジンが欧州直前で死んだ
バラバラになるかと思ってたんだけど
よく考えたら末子単独相続だから勢力そのまま
もう1回くらい世代交代したら
その際には分裂する感じかな?
テムジンのインチキ補正あってもキレられまくってるのに
その領土を全部相続したらすぐ反乱起こる
言われてみれば男子のみの説明だと相続権の継承もできないってあるのに
父親死んだら娘は確固たる持つわな
イスラム女性は請求権すら持たないから法律より宗教の掟が優先されるってことかね
>>530 自分も同じように思ったから自作した
そこだけ直すなら簡単だけど、十字軍国家の領主が女性だらけになったり、兄弟がいるのに娘に継承されたり、余計に細かいところが気になってきて面倒
女性が王になれない。
ではなくて、女性が王位を相続できない。っていう相続方法の話だから仕方ない。
脳内補完するなら、神輿は軽い方が担ぎやすいかなぁ。
俺もノルマンディー公の奥さんが何故かフランス女王になって、
ノルマンディー朝英仏王国が爆誕したことあるわ。
本当にフランス女王誕生を目的にしてプレイするのは大変そうだな
まず性別への見解が違う異端を広めるところから始めないとダメっぽい?
フランス女王になるだけなら中なら解体派閥、外なら聖戦なり侵略なりで解決
プレチ全開なら奥さん即位させて娘生まれたら暗殺して自分は暴政退位すれば女王プレイ完成や
女王プレイって何かムズムズしてくるね!
女性継承はもっと正統性にペナルティがあってもいいかもな
今だと「望ましくない -10」くらいの評価だし
史実も女伯は無くは無かったけど大抵夫のほうに実権と継承権取られてるし
モンゴルはほとんどの場合ビザンツかポーランドを食うぐらいまでで止まるから脅威に思ったことないな
西ヨーロッパしかプレイしてないけど
一度フランス喰ったHRE喰って大西洋に到達してたのを見たな
そして崩壊してテングリと仏教に染まりついでに慣習的領土がめちゃくちゃになる欧州
>>543 ブリタニアから地中海東進してイエルサレムまで領土広げて
わざわざ会いに行ったよ
なんか自分の箱庭だとテムジンくんすぐに病死してるパターンが多い
そういえばテムジンくん生まれる前にテングリ教改革したりあそこらへんネストリウス派やマニ教で染めても未改革テングリ教で生まれてくるんかな?
テムジンの代でインチキ軍団持ってるモンゴルと相対さないと恐怖はわからない
ビザンツでギリ怖いかな?って感じで、大体早期に病死するか晩期に暗殺される
弓騎兵にカウンター入れるのって弩兵のみ?
短弓兵とかはだめ?
イランあたりで遊んでるとテムジン怖い
速攻服従して内部からチクチク嫌がらせして崩壊 → 分裂したのを食ってやったけど
モンゴルはプレイヤーが見えないところで必勝チート戦争してるしプレイヤーがアフリカあたりにいて視界に捕らえなければだいぶ広がれるんじゃないかね
伝説の五人なのに、ヤフヤーでの進め方がわからない。まず何をすればいいんだろう?
イベリアの闘争とか氏族制とか策略のシステム変更とかで複雑になった
マティルダやヴラティスラフみたいに、目標にできる実績も見当たらないので途方に暮れている
ck2のwikiに原始宗教の改革の所で「占星術の特性選ばなくてもヘルメス協会にアクセス出来る」って書いてあるんですが加入の仕方わかる人います?
自分でやってみてもどうにもアクセス出来なくて
初期のverだとロマンスすれば70代とかでも孕んだよな?
いつの間にか出来なくなったんだな
臣下とか家族は抜きで、操作キャラだけコマンドで特定の混合文化に変えたいんだがやり方がよくわからん
グローバル変数として取得まではできたけど、キャラIDを指定してスクリプトコマンド使っても全く反映されないんだよな…
いい加減わかんねえからeffect = {house = { house_head = { set_culture = global_var:char_culture }}で解決したわ
もう知らねー
次の開発日記で来年のアップデートの情報が
一部公開されるらしいけどどうなるのかな
今日は開発日記だけなんだろうか
今年最後にパッチ入ると思ってたけど
共和制は来年にはきそうにない、年末?年度末?に無償のアップデートがあるらしい
こっちにも力入れてくれとは思うけど別にCKが崩れてるわけではなくね
今年はオープンβですかみたいなリリースが多かったからな
考えてみたら去年もだな
ユーザーとのコミュニケーションを丁寧にやろうとしててむしろCK開発チームは好印象だけども
大手でここまでやろうとするのあんまりいない
CK3って開発チームの目線がだいぶ下の方にある印象あるわ
ユーザーに近いというか
自分から積み木崩しに行くVIC3よりは良いと思います
modderとかパラドは積極雇用してるけど日本じゃチーターだの不正利用者だの敵視して絶対雇用してくれないでしょ
そういう所の差だと思います
差、ね
反mod強硬派といえばカプコンだがパラドよりはるかに格上の気もするけど
出来の悪いものを出したんだから魔改造されるのを受け入れろとか略奪者の理屈だからな
欧州の人達は根本的には狩猟民族だから考え方が我々農耕民とは違うって話しでしかない
そもそも白人が狩猟採集民族であるという観念が一理ない
地中海人種はまず定住傾向強いし、ケルト人もガリア戦記の時代にはもうカエサルが記述するように農耕主体の生活環
ツラン高原の騎馬民族由来なんだから遊牧民ひいては狩猟採集民だろ!みたいにバカなこと言う奴もいるけど歴史的にはむしろ遊牧は農耕からの派生
スラヴ人は言うまでもなく農耕スキタイで、狩猟採集民族と読んで許されそうなのはゲルマン人くらいだろ
世界史ガチ勢多そうなところでよくある雑な民族・国家イメージ出すとぶっ叩かれますよ
日本人はmodに不寛容!
日本人は欧州人とは違う!
お気持ち表明ありきのレスが多いの
mod文化の差は日本で囲われてたコンシューマーの流行ってた時期に西でPCゲーが流行ってたのを引きずってる歴史的文化の差だから
そうホイホイ全裸modばらまかれましてもね
ゾーニングできれば問題ないんだけど
>>573 MODは企業が拒否ってないなら自由にしたらいいけど
提供されないのが悪いとか言って割れが正当化されてる文化圏は正直理解し難いからな
漫画村が盛況だった日本も大差ねぇちゃねぇが
割れを配ることが製品をサポート(布教)してることになる謎の文化は理解できない
買ったゲーム=俺のゲームなんだから好きにプレイさせろってのは納得してる
もちろんオンゲーでチートしないとかMOD使わないってのは前提だが
日本でもMOD嫌いとか言ってる人でも非公式日本語化とかは喜んで入れちゃうから
理屈じゃないよね
世界そのものをそっくり入れ替えるMODは夢が広がるし、言語ローカライズMODは遊び手の幅が広がる
867年開始で350年ほどプレイしたけど
数分間フリーズ、動き始めて、少し経ってまた数分間フリーズみたいなことが続くようになった
まだ黒死病も流行ってないけど終わりやね
MODの入れすぎとかもあるんじゃない
何か動いてるからそのままとかのMODはエラーログ吐きまくって結構悪さしがち
スウェーデンとノルウェーの間にdal伯爵領があると思うのですが、そこの領主のGälta家って何者なんですか?
調べてもわからないのでご存じの方がいたら教えて頂きたいです
>>583 wikiで調べたらあったけど
この家族の最も古い既知のメンバーは、15 世紀初頭にすでにGylta姓で言及されている 4 人の兄弟です。って書かれてたわ
>>579 これ俺もなるんだけど他の人ならんの?
官僚機構とか開くと特に重い
セーブして起動し直すといくらかマシにはなるけどだんだんまたひどくなる
スペックはRyzen5800xでメモリ32GBに3080Ti
MODは日本語化MODだけでもなる
MOD関係なく300年過ぎたあたりから挙動おかしくなるは結果あるね
人口抑制MODにアジア、インドあたりマップからゴッソリ削るMODと定期的に全マップに広がる黒死病発生させるとマシになる
>>586 人口が増えすぎてだんだん重くなるって認識で良いのかな?
いままで捕虜になってたのはできるだけ解放とか雇用してたけど全員処刑するプレイして試してみるか
この手の話で真っ先に切られる場所でプレイするのが好きな奴向けのMODはないのかな
>>584 回答ありがとうございます ちなみにどこで調べられたのですか?
>>587 MODに忌避感ないならPopulation Controlとかオススメ
v13以降に頻発するなら冒険者の最大数を制限するMODとか入れるといいかも
デフォだと最大100人が常に旅行してる状態になるし
Chapter3バンドルが買えるのは来年1月9日までなので欲しい人は早めに
>>590 試してみたけど軽くなったよ
結構変わるもんだね、ありがとう
同盟の戦争にずっと駆り出されて15年くらい領地に戻ってない
自分で指揮するのはRP的には大事だけどゲーム的には無意味すぎるよなぁ
帝国相手に1伯聖戦2回してから3回目に公爵領聖戦して1伯奪うのに付き合わされる身にもなってくれ
>>591 以降はセール時にもっと安くなるんだべ?
毎回世代交代ごとに内戦何個も起こされてるけどこれって仕様?
嫌気が指してきてめげそう
世代交代前にはひとしきり忠誠上げてるけど
世代交代を機に問答無用にマイナス100が何十人にもなる
君主としてのキャリアが短いと、それだけで「短い治世」ペナルティがつく
他にも原因はあるけど、そういうものだと思って、その期間をやり過ごす対策をする必要がある
一番単純なのは貯金、傭兵を使って内戦を叩き潰すか、袖の下を渡してやり過ごす
臣下の臣下(陪臣)はプレイヤーに直接反逆できないので、それを利用する方法もある
臣下と同盟を組むとそいつは派閥に参加できなくなる、このへんがヒントになるかな
過激な対策として継承前に異教徒の捕虜を大量に確保しておく、というのもある
継承後に一斉に処刑すれば、大抵の奴はビビる
忠誠というか好感度は個人間の話だから代替わり前にあげてもそら意味ないよ
これある程度ゲームが進んだら全世界ペスト祭りが起きるのは仕様なの?
終末的伝染病が複数同時に来て農民反乱多発で詰んだんだが
まあ反乱で王位奪われても、請求権持ってれば取り返すのも簡単だからそんなに気にすることないけどな。同僚の諸侯と仲良くなって謀議をめぐらせばいい
そりゃ史実でも擁立や簒奪じゃない真っ当な世襲したら大体即位後反乱やしな
最近反乱に困ったことがないが巡礼をする宮廷の威光や正当性を高く保つとかで案外どうにかなる
>>598 ローマでも復興したんじゃろ
蓄えがあれば代替わりはなんとかなるけど序盤の立ち上がりが1番キツい
古い時代だと収入全然無いし金持ちの商人から金ぶん取りたいわ
一番簡単なのは、ゲームルールにおいて、領国の安定度を「高い安定度」に設定すれば、代替わりの時に殆ど反乱は起きなくなる。
むしろ高い安定度に設定しなくとも、反乱は大抵は鎮圧出来るからそれ自体は問題ない。
問題はこの設定がプレイヤー以外にも適用されること。自国がそれで問題なくても、史実では繁栄を謳歌した他国が、あっさり2代目で国を乗っ取られるのを見るのは釈然としない。
なのでやむなく、高い安定度に設定している。
そういや家系の統治期間が長くなればなるほど徐々に安定度増してくModこないだみたな
Modが無くても正当性が高いならなかなか反乱は起きなくない?
>>604 その繁栄した国はおそらく参戦要請に律儀に全部行って自国の反乱がおきてから年単位かけて帰ってきたりせんからだろう
こうして書くとルイ14-16世のムーブだからそら国も倒れるわな
むしろ反乱してほしいわ、内戦や王位争奪戦が華だよね
一代で広げた帝国が安定しててつまらん、もっと分裂して衰退していきたい
冒険者上がりの常備軍と最強騎士たちを揃えて待ってるのに誰もかかってきてくれない……
強すぎるからじゃろ
本気で反乱で分裂衰退の危機に瀕したいなら意図的に獅子身中の虫や反乱分子を育てるしかない
フランス王フィリップ1世が、退位により王じゃなくなるのを見ると
「頼むよフィリップ…お前ほどの男がそう簡単に王位を追われるなよ…」
という気持ちになってしまう。
数学史の動画を見ていたんだが、CK3の時代にインドへ冒険したら「ゼロの説明が書かれた巻物」を持って帰ってきそうだと思った
そしてゼロは禁忌の数なのでパパに怒られる
敢えて次男か三男をお気に入りの子供に指名して
簒奪プレイを楽しむとか
官僚制、薫陶が使えないから剣聖特性を後継者につけるのが不可能なのは泣きどころ
先月末のセールで買って最初のプレイを難易度簡単とかでゆっくりやってるんだけどわりと平和なんだよね
高難易度だと暗殺されまくり死にまくりのハードモードになるの?
とりあえず健康面で難易度ボーナスがついてるのは把握してる
難易度を下げると敵対的策謀(暗殺)への抵抗にボーナスがつく
そもそも多くのキャラのオピニオンにもボーナスがつくので嫌われにくい→殺されにくい
通常難易度でも、気をつけるべき部分に気をつけていればそうそう殺されない(ランダムイベントを覗く)
ライバルを放置しないとか、密偵頭や護衛はオピニオンの高い人に頼むとかね
ただし、積極的に恨みを買っていくプレイの場合はその限りではない
>>611 マクシミリアンの親父ってそんなことしてたっけ
って思ったら銀英伝かよ
>>615 そもそも難しいゲームじゃないからね
他のストラテジーでよくあるのんびりしてると外敵にすぐ食われたりすることはないし
CIVみたいにAIにバフつくわけじゃないから普通にしてればどんどん無双ゲーなってく
1伯領を一族で維持するだけなら未来永劫に可能
ただ野心がこの身を駆り立てる
理不尽に難易度上げることも出来るけど
このゲームに関してはそこそこぬるいままロールプレイするのが一番楽しい気はする
で最後に系統図眺めたり作った国が神視点でどうなるかを楽しむんだ🥳
某動画でプレイヤーが大帝国を作り上げた後にAI任せにしたら53年で1プロビ諸侯に逆戻りしてましたってオチは面白かった
教授のはRC前だし基盤を南仏に置いたままHREをクソ契約のまま取った形だからまぁ無理がある
フランク帝国なら100年くらいは保ったんじゃねぇかな
いい感じの大きさを保って剪定するのが楽しいんだよな
これはEUとか他のパラドゲーにも言える
hoiのmodであるKRとかも講和イベントでいい感じの大きさになってくれるから楽しいわけだし
盆栽わかる
慣習的領土に沿った一族と文化圏…
整うまで臣下たちは転封を繰り返す
子供に先天持った奴が生まれた一族だけが我が一族の血を迎い入れて生き残れる帝国www
よく考えたらこんなもん悪役で滅ぼされる役割やん
lud20241226011909このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/game/1728968957/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【CK2・CK3】Crusader Kings 140世 YouTube動画>1本 」を見た人も見ています:
・【CK2・CK3】Crusader Kings 140世
・【CK2/CK3】Crusader Kings 80世
・【CK2】Crusader Kings 100世【CK3】
・【CK2・CK3】Crusader Kings 138世
・【CK2・CK3】Crusader Kings 119世
・【CK2・CK3】Crusader Kings 139世
・【CK2・CK3】Crusader Kings 123世
・【CK2・CK3】Crusader Kings 122世
・【CK2・CK3】Crusader Kings 137世
・【CK2・CK3】Crusader Kings 124世
・【CK】Crusader Kings 60世【CK2】
・【CK】Crusader Kings 70世【CK2】
・【CK2】Crusader Kings 102世【CK3】
・【CK2】Crusader Kings 114世【CK3】
・【CK2】Crusader Kings 105世【CK3】
・【CK2】Crusader Kings 108世【CK3】
・【CK2】Crusader Kings 107世【CK3】
・【CK2】Crusader Kings 101世【CK3】
・【CK2】Crusader Kings 111世【CK3】
・【CK2】Crusader Kings 106世【CK3】
・【CK2】Crusader Kings 112世【CK3】
・【CK2】Crusader Kings 117世【CK3】
・【CK2】Crusader Kings 113世【CK3】
・【CK】Crusader Kings 78世【CK2】
・【CK】Crusader Kings 73世【CK3】
・【CK】Crusader Kings 81世【CK2】
・【CK2】Crusader Kings 89世【CK3】
・【CK2】Crusader Kings 82世【CK3】
・【CK】Crusader Kings 74世【CK3】
・【CK】Crusader Kings 74世【CK3】
・【CK2】Crusader Kings 96世【CK3】
・【CK2】Crusader Kings 84世【CK3】
・【CK】Crusader Kings 58世【CK2】
・【CK】Crusader Kings 69世【CK2】
・【CK】Crusader Kings 61世【CK2】
・【CK】Crusader Kings 72世【CK2】
・【CK2】Crusader Kings 97世【CK3】
・【CK2】Crusader Kings 92世【CK3】
・【CK】Crusader Kings 77世【CK2】
・【CK2】Crusader Kings 86世【CK3】
・【CK】Crusader Kings 68世【CK2】
・【CK2】Crusader Kings 95世【CK3】
・【CK2】Crusader Kings 94世【CK3】
・【CK】Crusader Kings 66世【CK2】
・【CK】Crusader Kings 67世【CK2】
・【CK2】Crusader Kings 85世【CK3】
・【CK】Crusader Kings 65世【CK2】
・【CK3】パラドの中世領主シミュCrusader Kings III、9/1発売 中世ヨーロッパや中東等を舞台とした信長の野望や三国志のようなゲーム
・中世を生き抜く『Crusader Kings3』、各レビューで絶賛の嵐 歴史シミュレーションゲームの最高傑作確定か エロあり
・BREAKING: Israeli PM Netanyahu enters quarantine after aide tested positive for coronavirus
・【スマブラ】Super Smash Bros Crusade【SSBC】
・【音楽】D′ERLANGERトリビュート盤発売決定 参加はHYDE、清春、INORAN、TERU×HISASHI、DIR EN GREYら
・ストロングホールド StrongholdCrusader
・【Netflix】タイガーキング: ブリーダーは虎より強者?!/Tiger King: Murder, Mayhem and Madness
・BEAT CRUSADERS 79
・the crusaders クルセイダーズ
・Recruiting new PLUS volunteer reporters.
・キングスマン Kingsman: The Secret Service・The Golden Circle 19
・キングスマン Kingsman: The Secret Service・The Golden Circle 14
・キングスマン Kingsman: The Secret Service・The Golden Circle 16
・Adblock Plus for Samsung(& Yandex)
・Sacramento Kings 36
・Sacramento Kings 25
・Sacramento Kings 24
・Sacramento Kings 35
04:04:41 up 12 days, 5:08, 2 users, load average: 8.64, 9.33, 9.79
in 4.4198279380798 sec
@4.4198279380798@0b7 on 012518
|