国内30万しか売れてない機器専用のゲームなうえに
買ったやつも半分以上はもう埃被ってるだろ
20万はいけるな
ブランド構築したら売れるなら構築しろや・・・
サルゲッチュとかどこいつとかどこに消えたんだよゴミクズ
クラッシュなんか身売りしてしまうしさぁ・・・
クラッシュってPS2の頃にはブーム過ぎてなかったっけ
ラチェクラのほうが推されてた気がする
グダグダ文句言うなら虫が冷静に売上予想してみろやwww
ニヤケ笑いで見てやるからはよせいやw
>>8 このスレでそれ言ったらブヒィイイて言ってるのゴキじゃん
VRみたいな死んでる市場に全力で良いもんだそうとする気概はいいね
普段ガキゲー煽りしてたんだから
これ売れちゃった方が悲惨な気が
超絶いらねーwww
VR相当ヤバイんだろうなwww
待望のSCEジャパンスタジオのファーストソフトだもんね
まだファーストソフトがあったことにびっくりした
自称マリオ超えタイトルなんだから100万本売らなきゃ
さすがにゴミVRの専用ソフトで出したってことは考慮するべき
PSVR(笑)何台売れてたっけな
おまいらだって海外のレビューを見るまで存在すら知らなかっただろ
売り切れだらけのスパイダーマンで初週12万だったじゃん
どう考えてもあれ以下だろ…
アストロボットって何かと思ったらこいつかww
買うやついねーだろw
switchのルフランも品切れてたみたいだけど結局は集計不可だったしあんまり出荷信じないほうがいいけどなあ
DL版買ったけど確かに新感覚で面白い
評価良いのも頷ける
マジでこいつはノーマークやったわ
評価くそ高くて気になるわ
普及台数的に5万いけば十分じゃない
ただVR持ってればやってみたい
まあ豚のサードソフトのだが買わぬ
の恥をなんとしてでも歯返してやるって感じなんだろうな
豚ってすげーよ
こんな半年もしないで存在忘れられそうなゲームよく持ち上げようと思うなw
スパイダーマンの時の50万本とか騒いでたアホ任天堂信者と同じパターン
ニシはこれをなんちゃってで笑いとしてオチ付ける感じでスレ終わらせるんじゃなくて
本気でどうにかネガキャンしてやろうみいな意識がキモ過ぎるやろ
>>40 ソニーカルトが調子乗りすぎたから笑いで済まして貰うのは既に不可能でしょ
【NBP】IGNJ 「ASTRO BOTが任天堂のソフトならどのメディアも満点つけてるでしょ?」 ★2
http://2chb.net/r/ghard/1538656869/ 面白いソフトがPS4にしか出てないのに
PS4買えない宗教なんてそりゃヤバくなるよね
ロンチトレーラー見る限りだと、アストロボットってのは自キャラではなくユーザーと一緒に旅してるNPCなんだな
で、ユーザーと協力して進んでく感じか
なかなか良さげではあるが、そもVRってのがハードルだな、これ通常タイプも出してあげればいいのに
そしたら、更なる没頭感が体験できますよってVRの販促にもなるのに
>>49 でもそのせいでハードル高くなってしまってはもったいなかろうて
アストロロボササと一瞬空目したけど全然知らんゲームだった
敵側イマイチ愛着沸かないキャラデザだけど全体の雰囲気は結構好みだなあ
PSでもこういうの売れるといいね VRで酔わず快適に動き回れるよう作ってあるといい
全く期待されてなかったのに急に外人が持ち上げて釣られた日本人が買い漁ったか
>>47 アストロボットはNPCじゃなくて操作キャラだよ
でも自分自身の頭とコントローラー使ったギミックも操作できる
通常版出したらマリオのパクリって叩かれちゃうじゃんwwwww
流石にコインまで一緒だと盗作と訴えられたら負けると思う
>>57 酔わないよ 自分が首振って視界が揺れても酔わないのと一緒
>>62 同じなはずないだろ。
視界の補正のために脳がどんなネットワーク作ってるのか知りもしないで適当な知ったかぶりかますなよ。
>>63 はぁ?お前VRやったことあっていってんの?
首振降る程度じゃVRも実際の見え方感じ方も一緒だから酔わないんだけどw
>>54 これで12歳以下やれないゲームってのがアホくさっていうねw
VRが2万以下になったら買ってもいいんだけど
やるもんないし未来も無いのに高杉や
面白そうだけどVRを買ってまでってのがな…
それならマリオでいいわ。
VRプレイルームで無料のやつの強化版なのかな
金払う価値あるのかしら
ゲオ行ったけど売り切れてた
店舗にあるゲームで唯一売り切れてる新作ゲームだったわ
>>73 そうかな?
そのうちVRがゲームの主流になると
思ってるけど。
ニンテンドーがVRをつくったらローンチは絶対マリオだろう
US27540610542710 --- 4 Jan 2000 -- 脳波の分析や脳の活動の使用を含む通信システムおよび手法US6017302 -- 25 Jan 2000 -- 神経系統のサブリミナル聴覚的操作
US6377436-B1-- 23 Apr 2002 -- レーザーで生成されたプラズマビーム導波管を用いたマイクロ波の送信
アンチPSって俺らが全く興味ないようなこういうキャラゲーに興味しめすよねw
正直バカにしてたがとんでもないゲームだったわ
何じゃこれって思わず叫んでしまった
これと比べるとモニターでやるゲームはごっこ遊びだな
たぶん売上本数はそこまで行かないと思うけどVR専用ソフトの中では上位になるんじゃないかな。
というかPSVR持ってる人は絶対買って遊んだ方がいいレベルのゲームだよ本当に。
>>54 ここ俺も全く同じ動きしたわw