dupchecked22222../4ta/2chb/828/73/hgame134357382821738498253 TYPE-MOON 354 ◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

TYPE-MOON 354->画像>22枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/hgame/1343573828/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :名無したちの午後:2012/07/29(日) 23:57:08.64 ID:rGORdKtl0
有限会社ノーツのブランド、TYPE-MOONのスレです
■TYPE-MOON Official Website
http://www.typemoon.com/

○新作
・魔法使いの夜 (2012年4月12日発売)

○続報待ち
・月姫リメイク (http://www.typemoon.com/product/next/tukihime.html)、(http://goo.gl/5xHUo)
・Girls' Work (アニメ)
・プリズマ☆イリヤ(アニメ)
・ファイアーガール(星空めてお原作、小説)
・Fate extra CCC(PSP、2012年発売予定)
・Fate stay/night レアルタ・ヌア(Vita移植、OP制作ufotable)
・Fate アポクリファ(書籍)
・Fate プロトタイプ(アンソロジー)

○好評発売中
Fate/stay night
Fate/hollow ataraxia
Fate/stay night[Realta Nua] (PS2版)、(PCダウンロード版)
Fate/zero (外伝小説)
Fate/unlimited codes (格闘ゲーム)
Fate/EXTRAシリーズ (if設定のRPG)
フェイト/タイガーころしあむシリーズ(対戦アクション)
MELTY BLOODシリーズ (格闘ゲーム) +ビジュアルノベル[無印のみ]
カーニバル・ファンタズム 全3巻 (OVA)

前スレ
TYPE-MOON 353
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1342531700/



2 :名無したちの午後:2012/07/29(日) 23:58:17.45 ID:rGORdKtl0
月姫(TYPE-MOON・竹箒総合)99 ★同人時代の話題はここで
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1340114291/
月姫 Fate(TYPE-MOON竹箒)総合雑談所その174
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1317982594/
奈須きのこ総合 六十六夜
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1339328235/
【stay night】Fate269【hollow ataraxia】
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1341545981/
Fate/stay night [Realta Nua] 42日目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gal/1339298155/
Fate/stay night -The 130th day-
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1321531281/
劇場版Fate/stay night UNLIMITED BLADE WORKS 16
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1287293093/
Fate/unlimited codes Part.36
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1340477101/
【PSP】 Fate/EXTRA総合 066
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1341978054/
劇場版「空の境界」 Part57
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1338214469/
魔法使いの夜 part46
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gal/1342429226/
真月譚月姫−第三十九夜−
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1202395661/
佐々木少年 真月譚 月姫 月の珊瑚 /36
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1341682737/
■外部■
Seasons Of Change(速報ブログ) http://blog.livedoor.jp/humanity6/
TYPE-MOON総合板 http://jbbs.livedoor.jp/otaku/995/
過去ログ倉庫 http://helloworld.sakuratan.com/xhtml/bbspink/hgame/typemoon/

3 :名無したちの午後:2012/07/29(日) 23:58:52.20 ID:rGORdKtl0
■■ 注意事項 ■■
・このスレッドでは、商業メーカーとしてのTYPE-MOONの話題に限定しています。
・主観議論には決着がつかないので控えてください
・パクリなどの問題は過去ログをみてください。同様に議論しても決着がつきません。
・煽り荒らしはスルーしましょう。スルーできない人も同罪です
・書きこみはsage進行推奨。
・質問する前にまとめサイトや過去ログを一読しておくといいかもしれません。
・ネタに特化した専用スレや外部板を併用してみる。
・チャットは禁止、書きたいことはまとめて書く。
・書き込む前にちょっとだけ推敲。書き残しのないように。
・壁紙やMAD動画等、著作物の公開は関連リンクの余所でお願いします。
@スルー対象
・必要以上に他社作品・他作者を持ち上げ、type-moonファン・関連商品を貶める発言をするアンチ
・一見type-moonファンに見えるかのようなアンチ

#同人サークル時代の作品(月姫・空の境界)やTVアニメ「真月譚 月姫」に関する話題は、
#過去の経緯により「板違いとして扱う」ことで現状落ち着いております。
#異論もありましょうが、それぞれ該当のスレッドでお願いします。
#実態としてはひとつのメーカーに対してこの様に複雑な住み分けがなされていることを
#不思議に思う方もいらっしゃるとは思いますが、過去の歴史の積み重ねの結果、
#現状に至っています。まずは上記に従い行動して下さる様、お願いします。

※次スレは>>950が。気づかないようなら>>970がお願いします(フライング&スレ乱立防止)
※スレッド乱立防止のため、宣言無しでスレッドを立てるのは控えてください。

4 :名無したちの午後:2012/07/30(月) 02:22:28.02 ID:oSpiGYcD0
『フェイト/エクストラ CCC』の最新映像が3本公開【動画配信】
http://www.famitsu.com/news/201207/26018722.html



5 :名無したちの午後:2012/07/30(月) 02:25:13.51 ID:KL8TJaVa0
>>1

カシラカシラ オツナノカシラー?

 \_●    ∠_●_
   /\|      \ し
   ▲           ▼
    ||           |
__|_|________|___
   \\         \
     \\         \

6 :名無したちの午後:2012/07/30(月) 02:28:05.86 ID:5XZ++UXa0
>>1
乙っす

7 :名無したちの午後:2012/07/30(月) 02:59:18.44 ID:ZhVZjsTKO
>>4
桜がカギを握るってこれ間桐の方じゃない普通の桜って意味なのか

8 :名無したちの午後:2012/07/30(月) 05:27:48.91 ID:bIGuykP90
あ・・・Fesの通販忘れてた。。。

9 :名無したちの午後:2012/07/30(月) 09:43:42.06 ID:nLOlRf110
コンビニで払ってこなきゃ

10 :名無したちの午後:2012/07/30(月) 11:52:49.72 ID:dk8KuZ5p0
まほよ大コケできのこの神通力と引き出しの枯渇が明らかになった今
ニトロに吸収してもらって虚淵の指揮下でゲーム作った方がいいんじゃないのw

11 :名無したちの午後:2012/07/30(月) 11:56:52.78 ID:5XZ++UXa0
そういやCCCで思い出したが次は>>1

【・Fate extra CCC(PSP、2013年2月21日発売予定)】

を追加しておいて

12 :名無したちの午後:2012/07/30(月) 12:23:51.14 ID:yMbQ9Qte0
青子のねんどろいど発売決まったね
ねんぷち型月スペシャルセットみたいなのにアリスも入ってたし
はえーなグッスマ

13 :名無したちの午後:2012/07/30(月) 12:28:53.63 ID:xPmWvwJQ0
>>10
そのまほよより物売る力も無いニトロ如きに擦り寄っても何の足しにもならねえよ

14 :名無したちの午後:2012/07/30(月) 12:30:06.19 ID:5XZ++UXa0
昨晩から変なのいるから構うな

15 :名無したちの午後:2012/07/30(月) 12:48:14.98 ID:4hLykjjc0
まほよがコケたのはエロが無いから

16 :名無したちの午後:2012/07/30(月) 12:52:29.73 ID:6swgnY4q0
まほよから入った俺にとってはまったくもって遺憾な流れだ

17 :名無したちの午後:2012/07/30(月) 12:56:47.58 ID:kzaPe0Zb0
スルーしろよ
>まほよ大コケ
この時点で釣りだろ、10万本以上売れててもこけてる言われるのかよ
ニトロ信者さんは面白いな

18 :名無したちの午後:2012/07/30(月) 13:17:53.84 ID:entmknjJ0
奈須のノーベル賞は遠退いた感じ

19 :名無したちの午後:2012/07/30(月) 13:39:34.11 ID:TGYbalsp0
せやな

20 :名無したちの午後:2012/07/30(月) 13:43:02.07 ID:entmknjJ0
橙子さんとHできないなんて・・・

21 :名無したちの午後:2012/07/30(月) 14:27:56.76 ID:yMbQ9Qte0
奈須スレにもマルチ連投しててワロタw

22 :名無したちの午後:2012/07/30(月) 14:44:39.83 ID:XWaVVsuz0
一番くじ、近場のコンビニ行ってきたけど、

さすがに遅かったよな。売り切れてたわ。あーあ・・・・

23 :名無したちの午後:2012/07/30(月) 14:53:05.63 ID:ihM9CPFq0
今日、一番クジ4回引いてG1F2E1だった
未だにAが残ってた


24 :名無したちの午後:2012/07/30(月) 15:06:17.84 ID:UW9YLQms0
C賞欲しいけどABなくてやる気無くした

25 :名無したちの午後:2012/07/30(月) 16:51:42.66 ID:rwgomFDU0
コミケ情報来たけど描き下ろしが紙袋だけってわけわかんねーわ

26 :名無したちの午後:2012/07/30(月) 16:57:22.76 ID:OWlYj3+/0
ほんまや
その書き下ろし絵をグッズにしろと…

てかまほよ推しで来るかと思ったんだがナニコレ

27 :名無したちの午後:2012/07/30(月) 16:58:36.19 ID:OWlYj3+/0
ゲスト作家絵のグッズって流行ってんの?

28 :名無したちの午後:2012/07/30(月) 17:11:13.93 ID:8QxgLp7P0
ほしいものがドラマCDくらいしかない……

29 :名無したちの午後:2012/07/30(月) 17:12:27.19 ID:dDsiGwOQ0
まほよはまだ目新しさがあるにしても使いまわし絵のfateグッズとか今更売れんのか?


30 :名無したちの午後:2012/07/30(月) 17:12:53.85 ID:4zNWxM7ui
9kでA1,D2,E2(式、zero),G1青子だった
式のポスター探し回ったわ

31 :名無したちの午後:2012/07/30(月) 17:31:57.64 ID:jORoJpmw0
タペストリーの一番上って既出絵だっけ?

32 :名無したちの午後:2012/07/30(月) 17:32:27.99 ID:rwgomFDU0
supercellのアルバムのブックレットに載ってる

33 :名無したちの午後:2012/07/30(月) 17:33:01.41 ID:jORoJpmw0
THX
ああ、通りで見た覚えがないわけだ

34 :名無したちの午後:2012/07/30(月) 17:43:21.92 ID:dRdZptSZ0
紙袋の真ん中のキャラ誰だろうと思ったら金鹿か
つか紙袋より下敷きにでもしてほしかったな
他のは全部使い回しだしこの描き下ろしもいつかグッズ化するのを期待してる

35 :名無したちの午後:2012/07/30(月) 18:11:26.28 ID:yMbQ9Qte0
むしろこの紙袋絵をタペストリに入れろよと

36 :名無したちの午後:2012/07/30(月) 18:13:51.53 ID:OWlYj3+/0
少し前はポスターばっか、今はタペばっか…いらんよ
持ち運べて使えるクオカードとかにしてくれ

37 :名無したちの午後:2012/07/30(月) 18:20:48.97 ID:M92i2K6o0
クオカードでも使わないヤツのほうが多いだろ
それにしてもまほよ発売した年とは思えんくらいの手抜き加減だな

38 :名無したちの午後:2012/07/30(月) 18:25:18.04 ID:8QxgLp7P0
商品開発の連中がフェスで燃え尽きたんだろうか

39 :名無したちの午後:2012/07/30(月) 18:48:08.57 ID:b/r9qhaNP
冬コミに向けてディドル作ってる最中なんだよいわせんな

40 :名無したちの午後:2012/07/30(月) 18:50:27.61 ID:/XjQ688+0
クオカードや図書カードはいらなくなった時、最悪換金できるからなぁ
テレカ、てめえはもうダメだ。
400枚換金に行ったけど1枚200円で泣いた

41 :名無したちの午後:2012/07/30(月) 19:16:21.83 ID:Spd4OpQy0
メタルチャーム高くね?
そんなでかいのこれ?

42 :名無したちの午後:2012/07/30(月) 19:30:54.12 ID:5XZ++UXa0
ロビン100羽買うわ

43 :名無したちの午後:2012/07/30(月) 19:32:50.85 ID:Spd4OpQy0
ロビンはいいいね
ネコアルクのぬいぐるみも欲しかった

44 :名無したちの午後:2012/07/30(月) 19:38:37.93 ID:dFoXbO7G0
>>37
Fate発売直後の夏コミのようになってもらっても困るが
手抜き感というかズレてる
書き下ろし絵をなぜグッズにしない……

>>41
あの絵師最近良く出てくるよな
ポスト武梨か

45 :名無したちの午後:2012/07/30(月) 19:47:45.84 ID:ekNEI95h0
ロビンだけ欲しいわ
行けないんで是非通販して欲しい

46 :名無したちの午後:2012/07/30(月) 19:55:59.41 ID:M92i2K6o0
>>44
だからそこが手抜きでしょ
新規絵が紙袋だけって まあタペにしないのはズレてるが
それも水着設定も使いまわしではあるし

47 :名無したちの午後:2012/07/30(月) 20:01:10.13 ID:vC44sVSj0
ロビンは買う
後は今の所は様子見かな

48 :名無したちの午後:2012/07/30(月) 20:13:31.83 ID:rwgomFDU0
水着設定使い回しは苦しいわ

49 :名無したちの午後:2012/07/30(月) 20:19:54.85 ID:M92i2K6o0
るりひめ位買えよ^^

50 :名無したちの午後:2012/07/30(月) 20:37:26.31 ID:5XZ++UXa0
るりひめ見ると青子の日焼け跡に下卑たニヤニヤが止まらないので
一人暮らしだが隠してある 自分に見つからないように

51 :名無したちの午後:2012/07/30(月) 20:39:20.39 ID:rwgomFDU0
>>49
使い回して何が悪いんだって伝えたかったんだが伝わらなかったみたいですね

52 :名無したちの午後:2012/07/30(月) 20:40:37.66 ID:FmP54U1c0
るりひめは他のノイズが混じって無かったら買ってた
嫌なら飛ばせば良いんだがやっぱり気になる、TMAでやれば良かったのに

53 :名無したちの午後:2012/07/30(月) 20:41:13.20 ID:ZEzoiCKF0
ロビンもっと青い方がいいけど買えたら買う

54 :名無したちの午後:2012/07/30(月) 20:49:57.61 ID:M92i2K6o0
>>51
残念ながら一ミリたりとも伝わりませんでした
>>52
丸々資料集として欲しかった気持ちは分からんでもないけど買う価値はあるよ

55 :名無したちの午後:2012/07/30(月) 21:18:35.70 ID:XfniF7TV0
HD版メルブラやりたいから早くリメイク月姫完成させてくれ

56 :名無したちの午後:2012/07/30(月) 21:25:37.95 ID:UPSOXmQl0
>>55
月姫リメイクは最後の砦だから

57 :名無したちの午後:2012/07/30(月) 21:27:28.70 ID:TGYbalsp0
もう釣るだけ釣って発売はしない気がしてきた

58 :名無したちの午後:2012/07/30(月) 21:32:20.49 ID:AEJwTAP50
DDDとまほよだけは完結させろよ

59 :名無したちの午後:2012/07/30(月) 21:44:58.55 ID:mLV/9YVF0
ツイッター眺めてたらこんなん流れて来たんだけどwwwww
何こいつwwwwwwww


今日の化学の講習でコハク酸っていう化合物の名前が出て来て、テンション上がってコハエース風な琥珀さん描いてた(受験生) http://t.co/tqjm9s3s

60 :名無したちの午後:2012/07/30(月) 21:50:02.51 ID:tNIY21ul0
浴衣の凛さんの着色済みをはよ見せてください
あの足のチラリズムでもう購入決定なんですおねがいします

61 :名無したちの午後:2012/07/30(月) 21:58:59.11 ID:5XZ++UXa0
どうせ本人なんだろ うぜーよ

62 :名無したちの午後:2012/07/30(月) 21:59:11.61 ID:B91ser5N0
>>59
気持ち悪いな、お前

63 :名無したちの午後:2012/07/30(月) 22:07:30.89 ID:kzaPe0Zb0
何故こんなのもスルー出来ないのか
やはり夏だからか

64 :名無したちの午後:2012/07/30(月) 22:11:17.89 ID:6swgnY4q0
>>55
立ちグラとかリニューアルしてほしい

65 :名無したちの午後:2012/07/30(月) 22:13:04.80 ID:UPSOXmQl0
>>63
夏だからって言うお前も(ry

それはそうと、俺は早くもこたつに入ってみかん食って丸まってる式とアルクとセイバーが思い浮かぶよ
なんかメインヒロインこぞってだら〜っとしてるのが似合うよな

66 :名無したちの午後:2012/07/30(月) 22:17:13.58 ID:ir2icphz0
おまえらコミケ何買うんだよ

67 :名無したちの午後:2012/07/30(月) 22:18:34.21 ID:yMbQ9Qte0
タペストリ・コマドリ・CD

68 :名無したちの午後:2012/07/30(月) 22:43:58.29 ID:8QxgLp7P0
たぶんCDだけ
紙袋と特典の小冊子が手に入ればいいかなと

69 :名無したちの午後:2012/07/30(月) 22:48:06.73 ID:GMXau1QA0
紙袋のイラストをポスターにして売れよ

70 :名無したちの午後:2012/07/30(月) 22:49:58.29 ID:k+9B+p+q0
まほよグッズならば金欠ながらも1日目も・・・と思ったが予想以上にいらんものばかりだったな
fesのこと考えてなかったわww
これなら今回も3日目だけの参加で十分だ

71 :名無したちの午後:2012/07/30(月) 22:52:33.48 ID:5XZ++UXa0
そうかCDには特典が付くのか。CDはいらんが特典は欲しいな

Fesパンフ書き下ろし無かったからコミケで全力だと思ったんだけどな…残念

72 :名無したちの午後:2012/07/30(月) 23:30:52.66 ID:tdtojy1y0
一番欲しいのが紙袋
次がコマドリぬいぐるみ

以上終わり

コマドリぬいぐるみだけで紙袋もらえる?

73 :名無したちの午後:2012/07/30(月) 23:38:50.89 ID:WxquKXnj0
ディドルディドルと魔法・青ステッカー&チャームが発売される夢を見てたってのにまあ
今年はスルーやわ

74 :名無したちの午後:2012/07/30(月) 23:44:31.53 ID:8Pb7YahT0
コミケグッズ買うくらいならドラクエX買おうぜ

75 :名無したちの午後:2012/07/30(月) 23:52:34.18 ID:+RjgTvfg0
PVはよ

76 :名無したちの午後:2012/07/30(月) 23:58:39.71 ID:6swgnY4q0
FateのPVはすごかったな
ufo版のsnも見たくなった

77 :名無したちの午後:2012/07/31(火) 00:44:55.58 ID:lDihkHd80
fatepvもいいけど月姫pvもはよ

78 :名無したちの午後:2012/07/31(火) 01:01:10.57 ID:UW/5J3kW0
自演くんのツイート6回もRTされててワロタ
お前らか?

79 :名無したちの午後:2012/07/31(火) 01:08:46.09 ID:8X2o6ulg0
GWはよ とりあえず見せてみろ話はそれからだ

80 :名無したちの午後:2012/07/31(火) 01:18:28.49 ID:8qMi1FtB0
めておはなんつーか、くりえいたぁとしては移籍失敗だな。
モノを出さんことには、どーにもならん。

81 :名無したちの午後:2012/07/31(火) 01:20:34.94 ID:ymnJBczU0
ぶっちゃけクリエイターって
歌の世界でいうところのアーティストみたいな感じの
気取った言い回しみたいな感じでアレな感じがする

82 :名無したちの午後:2012/07/31(火) 01:21:00.49 ID:8X2o6ulg0
>>73
るりひめで型月スタッフ・3Dモデラーの人もディドル欲しがってたし
そのうち出るよたぶん 3DCGですごいリアルなの作ってたし

83 :名無したちの午後:2012/07/31(火) 01:26:00.48 ID:6uqBg5D7O
めておが移籍後に公開した作品って四月魔女と某月某日の超短編二本だけ?
他にめてお名義のなにかってCP2巻のあれくらいしかないよな
何年も経ってこれじゃめておとめておファンがかわいそうだわ

84 :名無したちの午後:2012/07/31(火) 01:53:03.15 ID:fVmMOy6K0
コミケの特設サイト見て思ったが
るりひめ以降のこやまの塗りはちょっとやりすぎじゃね

85 :名無したちの午後:2012/07/31(火) 02:10:19.92 ID:ymnJBczU0
塗りがやけにリアル?肉感ありすぎ?生々しすぎ?
な感じがしないでもない、とくにるりひめの表紙は

コミケの特設サイトは金鹿ちゃんがかわいいし
それほどでもない気がする

86 :名無したちの午後:2012/07/31(火) 02:19:36.80 ID:L/9373rR0
型月辞書ファイル配布してたサイトなくなってるのでうpってみた
passは型月をローマ字で
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/366506

87 :名無したちの午後:2012/07/31(火) 05:50:05.56 ID:TqNM/UIb0
正直ディドルくるかと思ったんだがだめかー。ロビンは是非欲しい、通販してくれっかな
CDはなあ…正直fesでひびちか関係(CPとかラジオとか)が一番寒かったから
あんまり期待できないんだがドラマCD面白いん?
アーネンエルベの一日は面白かったんだが

88 :名無したちの午後:2012/07/31(火) 06:05:41.56 ID:RHaKae4W0
ロビンはいいね
でも通販するでしょ例年通り

89 :名無したちの午後:2012/07/31(火) 06:18:31.43 ID:iEwl4nIXO
ひびちかのゴリ押し自己満が止まらないな。看板娘の範疇を越えてていい加減にしろと言いたい。天然とツンデレの会話とか寒すぎるだろ。

90 :名無したちの午後:2012/07/31(火) 07:10:41.08 ID:JHPv02Ln0
青子さんおっぱい垂れてきてるよね

91 :名無したちの午後:2012/07/31(火) 07:14:39.00 ID:i0YQTMrU0
>>89
新しいコンテンツにしたくて必死なんだろ

92 :名無したちの午後:2012/07/31(火) 07:16:57.17 ID:RHaKae4W0
ひびちかは細く長くやるべきだと思う
決して表に出ちゃ駄目だと思うんだけどな

93 :名無したちの午後:2012/07/31(火) 07:30:39.05 ID:YrnA2wwm0
そもそも看板娘をわざと誤用して使ってる時点で

94 :名無したちの午後:2012/07/31(火) 07:35:12.93 ID:i0YQTMrU0
ホスト役はでしゃばっちゃだめだよ

95 :名無したちの午後:2012/07/31(火) 09:49:35.23 ID:NHv5WTua0
>>90
そこでさえ、いとおしい

96 :名無したちの午後:2012/07/31(火) 11:00:49.56 ID:kuZxHwrL0
まあ、いいじゃないか
エリ先生も着実に裏仕事に寄りつつあるし、瀬尾晶ちゃんフラグ来てるで

97 :名無したちの午後:2012/07/31(火) 11:01:57.72 ID:alEYsaie0
レズを公式にするのはないわ

98 :名無したちの午後:2012/07/31(火) 11:35:32.56 ID:8X2o6ulg0
ひびちかラジオ聞いてみたけど自分には合わず

あとコミケはエグゾーストブースのまほよセットとコマドリ欲しい
ピザではないが身長だけ無駄にあるからTシャツサイズがLしかないのがつらいっす

99 :名無したちの午後:2012/07/31(火) 11:36:24.87 ID:l/aHEts/O
ひびちかはイマイチだよなー
コンテンツとして定着させたいんだろうけど魅力に欠けるというか
ひびちかプッシュするくらいなら各作品のメインキャラクターたちをもっとだしてほしいと思ってしまう


100 :名無したちの午後:2012/07/31(火) 11:40:33.66 ID:6uqBg5D7O
ひびちか不人気だな
らじおはともかくキャラクターは普通に好きだわ
公式レズとシリアスキャラ化は反対したいけども

101 :名無したちの午後:2012/07/31(火) 12:53:31.69 ID:NHv5WTua0
もう話に関わって来る気マンマンだもんな…男も携帯さんしか出ないみたいだし
はぁ…まあ二十七祖が少し掘り下げられるだけでよしとするしかないか…

102 :名無したちの午後:2012/07/31(火) 12:59:06.09 ID:i/L6utQJ0
携帯さんが二十七祖って聞いて絶望した

103 :名無したちの午後:2012/07/31(火) 13:07:26.94 ID:7V20eNtG0
なんでやねん

104 :名無したちの午後:2012/07/31(火) 14:42:52.50 ID:MV6sHX0R0
あれ?代表作・・・
http://www.maql.co.jp/special/jintai/special/comments.html#22

105 :名無したちの午後:2012/07/31(火) 14:49:39.25 ID:Dn39YeqT0
月姫なんてなかった

106 :名無したちの午後:2012/07/31(火) 14:50:32.25 ID:A6hx2kAE0
DDD・・・

107 :名無したちの午後:2012/07/31(火) 14:50:35.78 ID:+XSQWgwi0
現時点では同人作品だからだろ

108 :名無したちの午後:2012/07/31(火) 15:12:35.87 ID:0Qq5uRKW0
>>102
そうなのか?
出展は何?

109 :名無したちの午後:2012/07/31(火) 15:15:09.80 ID:YrnA2wwm0
最初のドラマCD

110 :名無したちの午後:2012/07/31(火) 16:10:52.58 ID:MyeEom3hO
ただの魔術礼装じゃないの

中の人が一緒だったってだけでまだ確定ではないよね
まぁ仮にそうだとしてもケータイさんはただの容れ物だから

111 :名無したちの午後:2012/07/31(火) 16:52:53.86 ID:mhBKDY0a0
ケータイさんがリストラされたと考えれば誰もが得をする展開

112 :名無したちの午後:2012/07/31(火) 16:55:04.89 ID:ncFuzS/v0
あの辺の設定ってきのこ公認なんだっけ
というか別に騒ぐほど嫌なものでもない気がするんだけど南京錠さんのなにがそんな受け入れられないの

113 :名無したちの午後:2012/07/31(火) 17:12:20.89 ID:r1SCnpKM0
元々ただのアホな子な設定だったし
あぁなるほどねって感じで俺はしっくり来たけどな

114 :名無したちの午後:2012/07/31(火) 17:32:29.04 ID:8X2o6ulg0
別に騒ぎになんてなってねー

115 :名無したちの午後:2012/07/31(火) 18:00:34.54 ID:ncFuzS/v0
すぐ上で絶望したとかリストラされれば誰もが得をするとか言われてんじゃん

116 :名無したちの午後:2012/07/31(火) 18:10:58.83 ID:8X2o6ulg0
否定的な意見ちらっと出たら騒ぎかよw まあそうカリカリすんなって

117 :名無したちの午後:2012/07/31(火) 18:28:47.86 ID:ncFuzS/v0
俺の言ってる「騒ぐ」とお前の言う「騒ぎ」って規模が全く違う気がする

118 :名無したちの午後:2012/07/31(火) 18:33:01.80 ID:+XSQWgwi0
そぉだネ

119 :名無したちの午後:2012/07/31(火) 18:33:48.60 ID:IQGpDSFQ0
なんだ、暴動でも起きたのか?

120 :名無したちの午後:2012/07/31(火) 18:42:56.50 ID:VxOOkoLw0
コミケはufo→型月の順番で回るけど、こまどりは売り切れてそう
ufoの牛歩が解消されてれば安心なんだが・・・

121 :名無したちの午後:2012/07/31(火) 18:47:42.55 ID:NHv5WTua0
南京錠さんに不満はない

ただひびちかに不満しかない、それだけの話さ

122 :名無したちの午後:2012/07/31(火) 19:15:07.00 ID:ZC85oyFE0
初めて聞いた
マジかそれ>ケータイ=南京錠

123 :名無したちの午後:2012/07/31(火) 19:24:42.78 ID:RHaKae4W0
正確に言えば南京錠の一部じゃないか?っていう感じ
後ひびきか千鍵のどちらかが南京錠の一部か下僕からしい(最後の声判別出来なかった)

124 :名無したちの午後:2012/07/31(火) 19:30:53.53 ID:vKIo3sVI0
そもそも千鍵という名前が今にして思えば南京錠登場のフラグだったのだろう

125 :名無したちの午後:2012/07/31(火) 19:32:06.07 ID:ZC85oyFE0
>>123
へー
どちらかが、って言うとひびきの方が圧倒的に怪しいな
ドラマCDとかきのこシナリオ以外はスルーしてるからなあ

126 :名無したちの午後:2012/07/31(火) 20:02:53.48 ID:b4mi4DDY0
>>120
諦めろ
ufoの牛歩は伝統芸や

127 :名無したちの午後:2012/07/31(火) 20:03:43.68 ID:ckJliImT0
ところで人気投票の結果いつになったらアップされるんだよ

128 :名無したちの午後:2012/07/31(火) 20:03:44.60 ID:P82q/QSv0
青子はホントいやらしい身体してるな

129 :名無したちの午後:2012/07/31(火) 20:05:27.13 ID:rLnCb05wO
無駄乳すぎる…

130 :名無したちの午後:2012/07/31(火) 20:13:15.19 ID:O1/8mEuq0
>>127
8月10日に発売される本に載る予定
もし公式とかにアップされるなら9月以降じゃないの

131 :名無したちの午後:2012/07/31(火) 21:05:16.12 ID:O20pymas0
ワハハヽ(^▽^)人(^▽^)人(^▽^)ノワハハ
君らがオナニーとかパクリとか抽象的な批判しかできないから
ファンが有名人の客観的意見を引用してアンチをファビョらせてるように
アンチも同じ事をして信者を黙らせれば?と言ってるんだよ。
それが出来ない辺りアンチは世論に恵まれてないようだねw

132 :名無したちの午後:2012/07/31(火) 21:07:39.58 ID:XUOXCF4i0
>>129
描写なくても、「エロいことがあった」みたいな既成事実展開サービスくらいはしてくれるかもしれん

133 :名無したちの午後:2012/07/31(火) 21:07:46.64 ID:O20pymas0
誤爆

134 :名無したちの午後:2012/07/31(火) 21:28:00.75 ID:4oQxjYjZ0
るりひめ後半にゴミついてるんだけどナニこれ

135 :名無したちの午後:2012/07/31(火) 22:00:12.32 ID:3DmMc7y30
マジで
月リメ
まだ
かよ

136 :名無したちの午後:2012/07/31(火) 22:02:38.15 ID:HzPkKsqf0
>>120
型月→Ufoの方がよくねえか
型月は列掃けいいだろうし、ufo後回しにしても初日なら記念本は売り切れないよ多分

137 :名無したちの午後:2012/07/31(火) 22:05:33.32 ID:C2pXl4mx0
>>136
劇場版らっきょの頃から続く
コミケufoの牛歩っぷりを知らないのか?

138 :名無したちの午後:2012/07/31(火) 22:10:17.85 ID:hw0BvFTa0
情報戦か…
普段通りなら型月のほうは後でも余裕で買えると思う
まあ最近いろいろ動いたからいつもよりは客くるかもしれんが

139 :名無したちの午後:2012/07/31(火) 22:10:27.70 ID:mu24wRLF0
gufo


140 :名無したちの午後:2012/07/31(火) 22:28:40.25 ID:XB0bVHM60
橙子さんの股下がエロ過ぎる

141 :名無したちの午後:2012/07/31(火) 22:30:10.49 ID:HzPkKsqf0
>>137
いやだから型月に先行った方がいいじゃん
牛歩のufoなんて最初に回ったら他のブース商品は根こそぎ売り切れる
記念本はどうせ1限だから後回しにしても買える

142 :名無したちの午後:2012/07/31(火) 22:45:10.15 ID:bwej728u0
今回のgufo、特に打ち上げセット狙いなら最初に行かないとまず無理だろ
会場限定謳ってるしzeroは無駄に腐を引きつけちまったせいで前回は史上最高にやばかったし
せめて記念本だけでも後日通販なりcafe販売なりあるならまた違うだろうけどさ

逆に今回は型月のほうが後回しでも余裕な気がする
たぶんロビンまでのは通販有りそうだし、CDはCPの時以上に余裕で並ばずに買えそうだから紙袋もそれでゲットできるだろ

143 :名無したちの午後:2012/07/31(火) 22:45:51.87 ID:TqNM/UIb0
今年は舐めないほうがいいと思う
お姉様方が突撃してきそうじゃね…

144 :名無したちの午後:2012/07/31(火) 22:49:53.16 ID:1MtrzqCQ0
もうこうどなじょうほうせんが始まってるのか

145 :名無したちの午後:2012/07/31(火) 22:53:00.04 ID:ymnJBczU0
コマドリさえゲットできればどうでもいいッス

146 :名無したちの午後:2012/07/31(火) 22:54:47.38 ID:vKIo3sVI0
ZEROグッズは諦めろ、腐った人たちが如何なる手段を使っても買い漁ってくから
けど連中はまほよとかはどうでもいいはずだからそっちは余裕だろう

147 :名無したちの午後:2012/07/31(火) 23:01:48.79 ID:IQGpDSFQ0
>>146
下手に近付くと戦利品をむしり取られる悪寒

148 :名無したちの午後:2012/07/31(火) 23:05:10.64 ID:j5nbZGZj0
自分、きのこが書いてないZEROのグッズなんてどうでも良いからコマドリゲットするっす

149 :名無したちの午後:2012/07/31(火) 23:14:02.28 ID:lDihkHd80
TYPE-MOON 354->画像>22枚
ロリハーレムうらやま

150 :名無したちの午後:2012/07/31(火) 23:23:45.92 ID:2n5qsyNH0
このころの桜ちゃん、イイ顔してるじゃなーい

151 :名無したちの午後:2012/07/31(火) 23:38:29.49 ID:V+PtPEvj0
まるで咲の愛宕ネキのような目と口してるな
いいよいいよー

152 :名無したちの午後:2012/08/01(水) 00:14:43.25 ID:m4zA54VX0
>>149
桜このまま育てば人気でたのに・・・

153 :名無したちの午後:2012/08/01(水) 00:16:55.14 ID:w5pHYVpk0
>>152
このまま育ってたら姉と妹の立場が逆転してたな……

154 :名無したちの午後:2012/08/01(水) 00:22:39.95 ID:4bJN6Fms0
すごい今さらだけどお前らフェスのクッキーどうした?
冷凍庫とか使わずに永久保存する方法ってないのかな

155 :名無したちの午後:2012/08/01(水) 00:24:13.40 ID:6frRsUuL0
全員食ってたよ
もったいないなーとか言いつつ

156 :名無したちの午後:2012/08/01(水) 00:25:03.47 ID:IBISv/Po0
>>154
アルクだけ冷凍保存してあとは食らった

157 :名無したちの午後:2012/08/01(水) 00:39:35.40 ID:CcdQjahZ0
桜って士郎の家に通うようになるまで目が死んでたんだっけ

158 :名無したちの午後:2012/08/01(水) 00:52:35.30 ID:4pH8gG3M0
>>154
食えよw
樹脂を染み込ませて保存する方法とかもあるにはあるが

159 :名無したちの午後:2012/08/01(水) 00:55:44.05 ID:w5pHYVpk0
生気が戻る理由がないな
灯りに群がる蛾のように士郎に惹かれたが押し掛け妻やってるうちに蝶になったんだろう

160 :名無したちの午後:2012/08/01(水) 00:56:17.70 ID:Fu6oslWl0
写真だけ撮って、後は普通に食った。

161 :名無したちの午後:2012/08/01(水) 00:59:57.59 ID:DIXi3I2B0
たしか桜にはタイガーの影響のほうがでかいんじゃなかったっけ

162 :名無したちの午後:2012/08/01(水) 01:14:08.58 ID:mWDXpeU40
俺はクッキー通販で注文したので食うのは9月になる

163 :名無したちの午後:2012/08/01(水) 01:44:53.75 ID:4bJN6Fms0
グッズは未使用で保存する派だからこういうのは買わないようにしてたのにクッキー買ったのが間違いだったな……食いたくねえ……
箱ごと冷凍庫にぶち込むか……

164 :名無したちの午後:2012/08/01(水) 01:46:39.59 ID:T2tRVOLY0
隠れオタだったのについに一番くじC賞抱いて寝てるのを妹に目撃された

さようなら

165 :名無したちの午後:2012/08/01(水) 01:49:10.73 ID:wDtC34SP0
>>161
タイガー大好き士郎さんの見立てじゃアテにならん

166 :名無したちの午後:2012/08/01(水) 01:50:59.95 ID:mWDXpeU40
妹も型月ファンにしろ 英才教育を施せ

167 :名無したちの午後:2012/08/01(水) 02:02:07.42 ID:o+dD+OCx0
アーチャー辺りのせいで腐女子化する未来が見えます

168 :名無したちの午後:2012/08/01(水) 02:11:09.69 ID:5h/vDK/p0
ヲタバレした瞬間か……
懐かしいな(遠い目)

169 :名無したちの午後:2012/08/01(水) 02:39:16.36 ID:4bQLaL/w0
オタバレとかどんだけ前だったろ
そっから開き直ったが
その影響か二人の妹のうち片方は完全に道を踏み外させてしまった
もう一人も漫画とか読みまくるようになってしまった
申し訳ないと思ってる

170 :名無したちの午後:2012/08/01(水) 03:44:40.04 ID:b8sicYChO
現実の妹の話は誰も得しないからやめよう(提案)
どっかに秋葉みたいな妹落ちてないかなぁ‥

171 :名無したちの午後:2012/08/01(水) 04:02:28.18 ID:wDtC34SP0
申し訳ないが表と裏の区別がつかんような妹はNG

172 :名無したちの午後:2012/08/01(水) 06:34:35.31 ID:L03ZymgE0
コミケのグッツほとんど絵柄が使い回しだな

173 :名無したちの午後:2012/08/01(水) 07:19:13.80 ID:e91nuGNS0
御大に比べて、こやま描くの時間かかってそうだしなぁ

174 :名無したちの午後:2012/08/01(水) 07:21:23.59 ID:/t1ROt8/0
>>123
なんでドラマCDなんておまけ的コンテンツでこういう重大な設定を消費しちゃうんだ・・・
急にひびちかが嫌いになってきたわ

175 :名無したちの午後:2012/08/01(水) 08:31:36.02 ID:W/Nl/ZRKO
>>174
重要なのか?南京錠さんって祖の中でもメインから外れてる感じだけど

176 :名無したちの午後:2012/08/01(水) 09:04:04.86 ID:PNk2nM8C0
>>166
俺の妹は型月ファンだぜ。
好きなのはイスカンダルとクー・フリンだがな。


漢臭いのが好きな妹だぜw

177 :名無したちの午後:2012/08/01(水) 09:28:10.33 ID:qcPbzB260
>>174
アーネンエルベ建てたのがゼルレッチだったり、パララララ機関とか、色々重大な設定消費してただろ
というかそれがなぜひびちかを嫌う理由になるのかがさっぱり分からんのだが
関係なくね?

178 :名無したちの午後:2012/08/01(水) 10:23:52.53 ID:zfqf2REt0
>>177
ただ単に、つまんない

それだけ

179 :名無したちの午後:2012/08/01(水) 11:04:23.74 ID:7e32ojYN0
なんだ、ただの駄々っ子ちゃんか

180 :名無したちの午後:2012/08/01(水) 11:12:36.48 ID:FRK/EVAe0
つまらんコンテンツのクソどうでもいいおまけシナリオで重要設定ぶちかまされても
ほら、設定好きだろ?買えよって意図が透けて見えてイラッとくる

181 :名無したちの午後:2012/08/01(水) 11:37:23.07 ID:b8sicYChO
で、結局買うのか。凛もビックリのツンデレだな

182 :名無したちの午後:2012/08/01(水) 12:15:09.86 ID:K2dZiRMh0
8/10にprototypeトリビュート本と10周年記念本出るけどお前ら買うの?

183 :名無したちの午後:2012/08/01(水) 12:20:18.29 ID:mWDXpeU40
予約済み

10日といえばGA文庫マガジンでもTMの漫画始まるんだよな
何が始まるのかまだわからんの?

184 :名無したちの午後:2012/08/01(水) 12:36:14.33 ID:K2dZiRMh0
10周年記念本は買う予定だけど、prototypeトリビュート本ってどんなの?

185 :名無したちの午後:2012/08/01(水) 12:43:26.85 ID:qcPbzB260
腐った人たち向けの乙女ゲーコミックアンソロジー

186 :名無したちの午後:2012/08/01(水) 12:45:43.37 ID:PUSKYe8H0
ウジウジしてる主人公がイケメン達から惚れられるってかなり無理があるような
志貴みたいにフラグがあったり士郎みたいな異常性に惚れられたとかなら分かるけど

187 :名無したちの午後:2012/08/01(水) 12:48:09.65 ID:FRK/EVAe0
士郎のほうがだいぶ無理あったけどな
走り幅跳びのエピソードは正直サブイボ立った
長々とモノローグ入れるほどのもんじゃねーだろあれ

188 :名無したちの午後:2012/08/01(水) 12:49:59.95 ID:0cZWqeKy0
10日に色々集中してるんだな。PVもついでに公開してくれないだろうか

189 :名無したちの午後:2012/08/01(水) 13:04:21.47 ID:mWDXpeU40
コミケで流すんじゃないかとか言われていたけどどうなんだろうな

190 :名無したちの午後:2012/08/01(水) 13:39:45.83 ID:w5pHYVpk0
>>187
人間何が琴線に触れるか分からんというお話

191 :名無したちの午後:2012/08/01(水) 14:35:50.28 ID:5AyZ54WH0
まあこんなん誰でも惚れさせられるじゃんとは思った

192 :名無したちの午後:2012/08/01(水) 14:43:04.62 ID:PUSKYe8H0
高跳びはあくまで手段であって跳べないと理解していながら本気で挑戦し続ける姿に憧れたと言われてた

193 :名無したちの午後:2012/08/01(水) 14:49:22.16 ID:poQ8X4MDO
このタイミングだがVITA買ってしまった

発火しないでくれると良いんだけどね

194 :名無したちの午後:2012/08/01(水) 15:05:32.75 ID:m4zA54VX0
ゲハ厨ってほんとどこにでも湧くのな

>>189
コミケのPVは期待してる
多分流すと思うんだよねー

195 :名無したちの午後:2012/08/01(水) 15:18:59.72 ID:vJHJo2CCi
わざわざVITAで買うならPS2のを買うだろとは思うけど
スマホで三分割して出してくれてもいいのに

196 :名無したちの午後:2012/08/01(水) 15:30:36.43 ID:M3bwddet0
メロン行ったらるりひめ特典付きが再入荷してた。

197 :名無したちの午後:2012/08/01(水) 18:20:12.62 ID:QkuA60od0
>>186
ヒント:顔

198 :名無したちの午後:2012/08/01(水) 18:43:25.77 ID:FCJFn32+0
るりひめはいいから、「春と月と空と」の再販をはよ

199 :名無したちの午後:2012/08/01(水) 18:50:20.40 ID:VNzHWNVg0
>>198
俺は持ってるよ

200 :名無したちの午後:2012/08/01(水) 18:55:45.95 ID:mVWX7+tP0
>>199
『そう かんけいないね』
>『殺してでも うばいとる』
『ゆずってくれ たのむ!!』



201 :名無したちの午後:2012/08/01(水) 18:58:23.92 ID:7X8QW77M0
>>177
>アーネンエルベ建てたのがゼルレッチ

それきのこ設定なのかよw
まあファンサービス?のつもりの設定なんだろうけどなきっと

202 :名無したちの午後:2012/08/01(水) 20:26:39.26 ID:hjnzXcn3O
粘着されて大変だなひびちか
このスレ的にはよく見る光景だか

203 :名無したちの午後:2012/08/01(水) 20:28:37.87 ID:Lt+5ajn10
でも公式が露骨にプッシュしようとするキャラや展開って、どんどん微妙になってく気はする

204 :名無したちの午後:2012/08/01(水) 20:40:32.25 ID:ZX08MwQn0
ひびちかって露骨にプッシュされてるか?
普通に新しいキャラ展開として前に出してるってレベルじゃないのか
セイバーみたいに不必要なまでにグッズ乱発コンパチ連発したりして目につくほどじゃないと思うんだけど

205 :名無したちの午後:2012/08/01(水) 20:42:08.70 ID:cxPCsygz0
あと2年後くらいに、セイバー顔は10人はいるね

206 :名無したちの午後:2012/08/01(水) 20:44:07.28 ID:qcPbzB260
>>201
そもそもまほうつかいの箱っていうのがアーネンエルベという建物そのものだったってオチ
ファンサービスっちゃファンサービスだけど最初からそういう設定だったんだろう

>>204
露骨にプッシュされるキャラってセイバーと凛とギルガメッシュのことだよな

207 :名無したちの午後:2012/08/01(水) 20:48:42.07 ID:VGvgdxFU0
ギルは公式プッシュっつうか、どっかの誰かさんのお気に入りだからというかw

208 :名無したちの午後:2012/08/01(水) 20:49:40.05 ID:2fl/sR1Q0
どっちにしろ間違いなくプッシュしてるキャラだろう

209 :名無したちの午後:2012/08/01(水) 20:56:57.93 ID:ZX08MwQn0
Fate関係はもうお腹いっぱいだから俺はひびちかの新規展開はむしろ嬉しいんだけどな
月姫リメイクまでのいい繋ぎになる

210 :名無したちの午後:2012/08/01(水) 20:57:10.94 ID:43K6j2m10
青子のおっぱい揉みたい

211 :名無したちの午後:2012/08/01(水) 21:00:10.28 ID:5AyZ54WH0
セイバー→武内
凛→きのこ
ギル→きのこ虚淵 かな
判りやすい人たちだぜ

212 :名無したちの午後:2012/08/01(水) 21:00:34.17 ID:hjnzXcn3O
最近はZeroで腐女子商法に目覚めたような
ありゃufoの方か

213 :名無したちの午後:2012/08/01(水) 21:03:00.21 ID:+ktgbUtQ0
大聖杯の底にプッシュしてしまえ!

214 :名無したちの午後:2012/08/01(水) 21:17:27.52 ID:T2tRVOLY0
とりあえず型月ブース並ぶ習慣がついてるから毎回まほ箱買ってる

ひびちか1回も聞いた事ねぇ、っていうかドラマCDって嫌いなんだよ

215 :名無したちの午後:2012/08/01(水) 21:18:53.13 ID:wAZaXMBx0
>>212
つうかみんなこの不景気生きるのに必死よ
俺も今日年寄り騙してでも契約とって来いってぶん殴られたし、みんなそんなもんよ

216 :名無したちの午後:2012/08/01(水) 21:33:59.22 ID:VNzHWNVg0
>>215
ワロタ

217 :名無したちの午後:2012/08/01(水) 21:36:49.94 ID:hjnzXcn3O
>>215
大変だなそれ・・・
体壊さないように頑張れよ

218 :名無したちの午後:2012/08/01(水) 21:37:30.40 ID:43K6j2m10
魔術師に生まれてたら老人騙してYUGAな暮らしが出来たのにな

219 :名無したちの午後:2012/08/01(水) 21:45:44.10 ID:+ktgbUtQ0
死徒になってたら文字通り食いもんにするところだ

220 :名無したちの午後:2012/08/01(水) 23:12:21.31 ID:5h/vDK/p0
魔術なんて金食い虫だろ。
魔術師に生まれてたらYUGAな暮らしが出来るんじゃなくて、
YUGAな暮らししてるヤツが魔術師やってるんじゃね?

221 :名無したちの午後:2012/08/01(水) 23:21:47.16 ID:Jt7JZUim0
30過ぎても童貞なら魔法使いになれるじゃない、と、しかしよくよく考えて見ると10歳くらいのころに妄想で童貞はとっくに捨てていたでござる。
惨事?そんなの虹に比ぶればアポロオオアポロオオオオオオオ。

222 :名無したちの午後:2012/08/01(水) 23:23:43.01 ID:5h/vDK/p0
日本在住の魔術師たち

衛宮家 豪邸暮らし
遠坂家 豪邸暮らし+特許でウハウハ
間桐家 豪邸暮らし
黒桐家 鮮花の義父は有名画家。金持ち?
蒼崎家 地主+家畜飼うくらいはYUGA
久遠寺家 豪邸暮らし+財閥

223 :名無したちの午後:2012/08/01(水) 23:33:09.74 ID:5pft+EOw0
>>222
それに比べて代行者は、貧民とか不幸な人多そうだな

カレンやらシエルやらメレムやら

224 :名無したちの午後:2012/08/01(水) 23:33:52.75 ID:mWDXpeU40
体に蟲を飼ってあなたも一流の魔術師になりませんか?
間桐臓硯が優秀な魔術師になるまで安全!安心!信頼!のサポートをお約束!

225 :名無したちの午後:2012/08/01(水) 23:39:50.66 ID:5AyZ54WH0
メレムは宝石いっぱい人生楽しーって感じだろ
シエルはノーコメント

226 :名無したちの午後:2012/08/01(水) 23:41:58.99 ID:43K6j2m10
俺もあと数年で魔法使いだから手始めに青子のおっぱい揉みに行くかな
フヒヒ!

227 :名無したちの午後:2012/08/01(水) 23:46:31.98 ID:sN8qLNa60
時間旅行ならぬ次元旅行か…

228 :名無したちの午後:2012/08/01(水) 23:52:00.88 ID:+ktgbUtQ0
>>225
シエルはバゼットみたいにため込んでそう
流石にカレー代で埋葬機関の給料使い切ることはねーだろw

229 :名無したちの午後:2012/08/02(木) 00:00:31.48 ID:mWDXpeU40
早く人気投票の結果が見たいよ

230 :名無したちの午後:2012/08/02(木) 00:08:14.03 ID:1sqK3g6o0
いや別に

231 :名無したちの午後:2012/08/02(木) 00:08:45.04 ID:AT8Fb9Ih0
おう見たい

232 :名無したちの午後:2012/08/02(木) 00:11:33.66 ID:OTHMN7u30
あと10日くらい我慢なさい

233 :名無したちの午後:2012/08/02(木) 00:22:52.84 ID:1GsMQUpo0
草の字がロビンに勝てたのかが最大の見所

234 :名無したちの午後:2012/08/02(木) 00:25:19.43 ID:AQulEkCH0
どうせ橙子1位だろ

235 :名無したちの午後:2012/08/02(木) 01:23:17.30 ID:ghrVLsTs0
>>198
あれ売り切れてんの?
無駄に2冊有るから1冊やりたいわ

>>233
いくらなんでも50位以下はないだろ。ロアや四季ならともかく

236 :名無したちの午後:2012/08/02(木) 02:14:32.49 ID:XaGdVQHu0
ロアに票は入ったのか
カレーはさっちんに勝てたのか

237 :名無したちの午後:2012/08/02(木) 05:29:53.24 ID:ExUHZTiF0
>>225
でも人間のころは四肢もがれた生け贄じゃなかった?

魔術師は生まれ良し
悪魔祓いは不幸揃いって感じ

238 :名無したちの午後:2012/08/02(木) 10:10:37.79 ID:JD6HrrX60
月姫Rってもしかしてエロカット?
やだよそんなの

239 :名無したちの午後:2012/08/02(木) 10:57:20.83 ID:Hd84A15g0
まほよでエロなしでもいける!と型月が勘違いしだしたから諦めなさい

240 :名無したちの午後:2012/08/02(木) 11:04:37.08 ID:OTHMN7u30
せやろか

241 :名無したちの午後:2012/08/02(木) 11:18:13.57 ID:yvsJAuSd0
まほよのエロは二部三部に期待してるわ

242 :名無したちの午後:2012/08/02(木) 11:25:04.08 ID:138KopBv0
エロをつければエロなんか要らないと言われ
エロを外せばエロなしなんていやだと言われ

243 :名無したちの午後:2012/08/02(木) 11:30:49.49 ID:leRP156Q0
どうせエロ無し版出すんだから付けろと思う

244 :名無したちの午後:2012/08/02(木) 11:32:16.07 ID:nSddQbek0
エロが無いなんて苺がのってないショートケーキみたいなもん
ただの甘いパンじゃん

245 :名無したちの午後:2012/08/02(木) 11:33:55.58 ID:pYTqNln30
エロがあると抜くけどエロなければ悶々としてそれも嫌いじゃないから

いい同人誌お願いします

246 :名無したちの午後:2012/08/02(木) 11:36:36.53 ID:zHw0o/3Q0
いっそこやまが同人誌書けばいい

247 :名無したちの午後:2012/08/02(木) 11:40:36.12 ID:MC+u1+C10
青子がM字開脚してるだけで抜ける

248 :名無したちの午後:2012/08/02(木) 11:48:51.88 ID:TW3PytZfO
10日の本のはや売り情報はいつ来るかな

249 :名無したちの午後:2012/08/02(木) 11:58:24.84 ID:bd4N68p60
角川だし書籍だしお盆だしで7日と予想

250 :名無したちの午後:2012/08/02(木) 12:25:47.85 ID:Gqvk9k2e0
アリスのリョナで余裕で抜けた

251 :名無したちの午後:2012/08/02(木) 13:11:05.89 ID:ExUHZTiF0
アリスはエロあってどーぞ^^

青子はい や だ

252 :名無したちの午後:2012/08/02(木) 15:33:27.52 ID:C9XsUFXJi
有珠が橙子にキスされてる時の足が素晴らしいと思います

253 :名無したちの午後:2012/08/02(木) 16:28:08.35 ID:/rgRmLU10
Fesのグッズの売り残り具合を見ると今回のコミケも閑古鳥が鳴くだろうなぁ
まほよには行列作るだけの力はねえよ

254 :名無したちの午後:2012/08/02(木) 16:40:44.41 ID:NnAbsaZa0
こうどなじょうほうせん

255 :名無したちの午後:2012/08/02(木) 16:43:37.99 ID:XbQmFQpg0
いいから、竹箒の再販はよ

256 :名無したちの午後:2012/08/02(木) 16:56:29.85 ID:/wIKUf/x0
>>255
ホームセンターに売っとるで

257 :名無したちの午後:2012/08/02(木) 17:54:17.01 ID:n4Ax2yIP0
あれが買えなかったのは努力が足りねーぞ
結構な数委託販売したのに

258 :名無したちの午後:2012/08/02(木) 18:06:57.65 ID:nXeIPms+0
そうか?
割と直ぐ売り切れてたような

259 :名無したちの午後:2012/08/02(木) 18:15:52.88 ID:n957l+Z/0
事前情報がまったくなかった虎通販は買えなくても仕方ないと思うが
その後のメロン通販は割と余裕、当日分に関しては当日に行けば余裕で買えたレベルだったけどな

260 :名無したちの午後:2012/08/02(木) 18:29:01.45 ID:HntrGquy0
たかがアニメ、漫画、ゲームで
「努力が足りない!キリッ」
って言うのはなんか滑稽

261 :名無したちの午後:2012/08/02(木) 18:32:12.61 ID:u7QimwEFi
ならたかがアニメ漫画ゲームで再販とかいうんじゃねーよ滑稽

262 :名無したちの午後:2012/08/02(木) 18:40:20.46 ID:XFfwu8c20
>>260
じゃあもう卒業しろよ
興味薄れてきてる証拠だよ

263 :名無したちの午後:2012/08/02(木) 18:56:38.89 ID:HntrGquy0
卒業って…義務かなんかだったのかよw

264 :名無したちの午後:2012/08/02(木) 18:59:22.98 ID:WZcDYr/zO
プロトタイプの本って買う価値ある?
ただのアンソロジー?

265 :名無したちの午後:2012/08/02(木) 19:05:54.00 ID:OTHMN7u30
まだ発売されてないのにそれを問うのか

266 :名無したちの午後:2012/08/02(木) 19:05:58.35 ID:7+R/qYZC0
俺はsnの方の設定も明かされるんじゃないか
という推測から買おうかなと思ってるけど、万が一型月が「これ、乙女ゲー作れば売れるんじゃね?」
みたいな勘違いしてただでさえ働かないきのこが労力消費しだしたらどうしよう、と思ってる

267 :名無したちの午後:2012/08/02(木) 19:18:18.98 ID:XaGdVQHu0
>>266
葉桜発売だな

268 :名無したちの午後:2012/08/02(木) 19:51:49.40 ID:Cy0PiR2e0
葉桜ならFate派生でないだけまだマシだわ

269 :名無したちの午後:2012/08/02(木) 20:16:06.97 ID:2GT3tNi90
そして乙女ゲーメーカーへ

270 :名無したちの午後:2012/08/02(木) 20:18:50.78 ID:leRP156Q0
姉妹ブランドTYPE-MOON 乙女組設立か!

いらねっす

271 :名無したちの午後:2012/08/02(木) 20:30:14.81 ID:a5Qbd3Hw0
まさに曲芸

272 :名無したちの午後:2012/08/02(木) 20:36:20.64 ID:UwItZTB70
>>268
Fate派生じゃないだけで色眼鏡が入るようになっちゃってるだろそれはw
よーくわかるが

273 :名無したちの午後:2012/08/02(木) 20:51:30.91 ID:v1M35wgp0
ここまで来たらもう月リメじゃないと嫌だ

274 :名無したちの午後:2012/08/02(木) 21:00:51.58 ID:YaCToxJ80
でPVはいつになんだよ
結局売るのか

275 :名無したちの午後:2012/08/02(木) 21:07:48.18 ID:leRP156Q0
もう公式に特攻して来いよw

276 :名無したちの午後:2012/08/02(木) 21:47:22.61 ID:aXZjpIQi0
まほよ通常版のパッケって武内か?
なんかこっちの方がいいような

277 :名無したちの午後:2012/08/02(木) 21:48:37.07 ID:PSWgfGWT0
ゲームの邪魔すんなって追い出される

278 :名無したちの午後:2012/08/02(木) 22:39:33.87 ID:JD6HrrX60
プロト楽しみなんだけどこれって書籍一冊分で終わっちゃう内容なのかな

279 :名無したちの午後:2012/08/02(木) 23:00:40.62 ID:WZcDYr/zO
奈須きのこと武内崇が築いた「Fate」の原点「Fate/Prototype」のトリビュート本が初登場! 豪華作家陣が描きおろす美麗イラストとコミックによるアンソロジー! 汝、珠玉の幻想にまどろむべし!

280 :名無したちの午後:2012/08/02(木) 23:06:59.30 ID:Lx0p8pjn0
結局アンソロやん

281 :名無したちの午後:2012/08/02(木) 23:07:35.91 ID:k/izjWPF0
うざ
でも買うけど

282 :名無したちの午後:2012/08/02(木) 23:14:08.52 ID:OTHMN7u30
あとはきのこと御大の対談とちょっと設定が載ってるくらい
まあ大半がアンソロ漫画だと思うけど

283 :名無したちの午後:2012/08/02(木) 23:14:25.72 ID:K3nikI8B0
>>276
眼科いけよ

284 :名無したちの午後:2012/08/02(木) 23:37:05.59 ID:8GAX1TKh0
>>276
どう見てもこやまだろw
TYPE-MOON 354->画像>22枚

285 :名無したちの午後:2012/08/02(木) 23:38:52.62 ID:OqDhLx8x0
アリスは若干御大くさい

286 :名無したちの午後:2012/08/02(木) 23:52:03.85 ID:YaCToxJ80
初回版はあの階段の絵で良かったのに

287 :名無したちの午後:2012/08/02(木) 23:52:05.22 ID:2pSPfEyG0
いや全然

288 :名無したちの午後:2012/08/03(金) 00:43:42.89 ID:LD53oyYS0
まほよは2作目からストーリーが本格始動みたいなこと言ってた気がするが
月姫やらFateばりにえぐいストーリーで来るのかなぁ
誰も笑ってはいけないの登場人物見るにそうそう鬱な展開にはできなさそうだけど

289 :名無したちの午後:2012/08/03(金) 00:44:41.35 ID:IGPjDE2u0
まあいまさら先生や神父がどんな行動してもな…
半分ネタキャラつーか

290 :名無したちの午後:2012/08/03(金) 00:49:56.09 ID:Z5xfjIF40
その辺はみんな型月に飼い慣らされてるから大丈夫だろ。
青子なんてメルブラとかで散々キャラ壊れた後だったのに、みんな平気だったやん。

291 :名無したちの午後:2012/08/03(金) 00:54:07.89 ID:9BX3kyxh0
番外編が2部と3部の間って明言されてるからなー
少なくとも次でいきなり誰かが死ぬとかはないだろう。3部で一気に落としてくるかもしれないが
てか2部ラスボスっぽいリデルをあんな形で出してよかったのか

292 :名無したちの午後:2012/08/03(金) 00:54:35.72 ID:IGPjDE2u0
リゼルとかボスっぽくでてきたらそれだけで笑っちゃいそうだが
まあ実際ゲームやってるときはそうでもないんかなw

293 :名無したちの午後:2012/08/03(金) 00:57:41.62 ID:mNYOJOun0
すごい痛みを感じる。今までにない何か熱い痛みを。
橋・・・なんだろう傾いてきてる確実に、着実に、私たちのほうに。
中途半端はやめよう、とにかく最後まで殺ってやろうじゃん。
強姦者には沢山の仲間がいる。決して一人じゃない。
探そう。そして全員殺そう。
両儀式の邪魔は入るだろうけど、絶対に流されるなよ。

294 :名無したちの午後:2012/08/03(金) 02:31:02.29 ID:Axqm4/XT0
え、藤乃は今俺の隣で幸せそうに寝てるけど?

295 :名無したちの午後:2012/08/03(金) 02:37:33.86 ID:qWH6ZVAD0
ふじのんに感化された痛い人発見

296 :名無したちの午後:2012/08/03(金) 04:17:26.51 ID:5WK/CIEwO
まっがーれ↓

297 :名無したちの午後:2012/08/03(金) 08:07:19.15 ID:DYsTbaJOO
ふもっふ!

298 :名無したちの午後:2012/08/03(金) 09:20:53.06 ID:63ZWuUBQ0
次元のアギトに引き裂かれよ

299 :名無したちの午後:2012/08/03(金) 13:30:58.29 ID:l3qtSF6H0
コミケでいる内容ではないな。
信者は並ぶだろうがw

300 :名無したちの午後:2012/08/03(金) 14:23:19.17 ID:0qn0PSJf0
>>299
型月はスルーされるよ、最初にufo回った方が絶対いいに決まってる

301 :名無したちの午後:2012/08/03(金) 15:21:45.11 ID:KXOIZb3E0
今年はあまり

302 :名無したちの午後:2012/08/03(金) 15:25:06.86 ID:qWH6ZVAD0
こうどなじょうほ(ry

303 :名無したちの午後:2012/08/03(金) 16:53:54.70 ID:8eSbLs/D0


304 :名無したちの午後:2012/08/03(金) 17:05:48.90 ID:SwrA4KnB0
コミケの待ち時間にらっきょ読む予定

305 :名無したちの午後:2012/08/03(金) 18:00:53.29 ID:DYsTbaJOO
久しぶりに読んだらすごく面白かった

306 :名無したちの午後:2012/08/03(金) 18:07:06.37 ID:NouNz72B0
読み始めると完徹確定の魔書

307 :名無したちの午後:2012/08/03(金) 19:33:37.92 ID:KcjapXz30
とかなんとか言って、結局お前ら徹夜で型月並ぶんだろ?

308 :名無したちの午後:2012/08/03(金) 19:39:23.04 ID:H1lqyfEB0
徹夜は本気で死ね

309 :名無したちの午後:2012/08/03(金) 19:47:26.32 ID:828k3pkQ0
てつやw

310 :名無したちの午後:2012/08/03(金) 19:50:09.64 ID:XWZv7fUs0
徹夜とかやるアホは全員前科付けていいよ

311 :名無したちの午後:2012/08/03(金) 20:05:07.44 ID:EQcOrKs/0
徹夜とかもう数万人規模だしなぁ
年々増えてもう西館の方なんて橋超えてコンビニのほうまで行ってるし
もうペナつけなきゃどうにもならんのだろうな

312 :名無したちの午後:2012/08/03(金) 20:15:06.82 ID:9ocYOTS60
みんななんみん

313 :名無したちの午後:2012/08/03(金) 20:23:26.69 ID:sbFoBks30
ペナつけると今度は治安の問題でコミケというイベント自体に前科付く可能性があるからなあ
まあ、それで開催危機に陥って徹夜組が反省して消えるならやる価値あるが消えないだろうし

それは置いといて型月だけなら普通に始発でここ数回は問題なく買えてるから
慣れてる奴は普通徹夜しない

314 :名無したちの午後:2012/08/03(金) 20:35:14.06 ID:NouNz72B0
宿とって始発組の到着10分前に颯爽と進軍するのが強者

315 :名無したちの午後:2012/08/03(金) 20:47:03.35 ID:EIDEqcB00
>>314が一番なんだろうけどな
最近は徹夜組マジうぜえ
始発で行ってもすげー後ろになるし
徹夜組は隔離してちゃんとルール守ってきた奴を優先してほしい
そうすると宿組に被害出るかもだが


316 :名無したちの午後:2012/08/03(金) 21:13:43.36 ID:vqFNYW6l0
フェスのパンフレット買うの忘れたんだがこれもう入手不可能だよなオク以外で

317 :名無したちの午後:2012/08/03(金) 21:17:00.48 ID:B9u8br4i0
>>316
ムリもう委託もおわった
オクしかないわ

318 :名無したちの午後:2012/08/03(金) 21:37:20.48 ID:RGQC09ps0
無駄金使わずにすんでよかったじゃん
こんなんどうせ1度ぱら見してそれっきりなのに、あたしってほんとばか・・・と思いつつぽちったけど
買えなかったなんて羨ましいね!にくいね!

319 :名無したちの午後:2012/08/03(金) 21:39:27.06 ID:vqFNYW6l0
そうか・・・残念だ
角川から出版される10周年記念本のほう買って我慢するか

320 :名無したちの午後:2012/08/03(金) 22:11:22.60 ID:X0qDG7MQ0
始発組とかバカだと思う。
全国のコミケバスツアーでさえ、始発組より前に会場に着きますとかホテルから始発組より前にお送りしますとかやってるのに
バカ正直にノコノコ始発乗ってくるとかアホ丸出しwww学習能力のない奴らだwwwww

321 :名無したちの午後:2012/08/03(金) 22:21:46.37 ID:8ByIEN940
まず真夏の朝っぱらからあんな人混みに行く時点で正気の沙汰じゃない

322 :名無したちの午後:2012/08/03(金) 22:26:41.75 ID:OYQO2K/B0
とりあえず脱水症状と熱中症対策は万全にな

323 :名無したちの午後:2012/08/03(金) 22:32:26.18 ID:H1lqyfEB0
大声で徹夜組はバカだのカスだのガキだの言いながら連中の隣を通るのは割と好き

324 :名無したちの午後:2012/08/03(金) 22:47:12.57 ID:b1fY5F7O0
ぶっちゃけコミケがなくなっても割とどうでもいいかも

325 :名無したちの午後:2012/08/03(金) 23:18:39.29 ID:Z5xfjIF40
まほよは薄い本で補完するしかないのでなくなると困る。

326 :名無したちの午後:2012/08/03(金) 23:24:57.45 ID:1ez2mUcv0
企業回ると肝心の同人誌が買えなくなる状況はいい加減改善して欲しい

327 :名無したちの午後:2012/08/03(金) 23:43:31.14 ID:yp3SfpoI0
夏だなーつーか平和だなー

328 :名無したちの午後:2012/08/03(金) 23:44:29.33 ID:ecEtetsI0
肝心なのは一次であって二次じゃないだろと

329 :名無したちの午後:2012/08/04(土) 02:42:35.55 ID:f752rfnc0
>>293
会心()のコピペ改変なのにスルーされて悔しいですね^^

330 :名無したちの午後:2012/08/04(土) 03:31:11.92 ID:5lMf741Z0
>>327
>夏だ
>なーつーか

もう一仕込み入れとけばね…


>>329
エラい遠投ですじゃの

331 :名無したちの午後:2012/08/04(土) 05:38:40.88 ID:WEhGsxD10
せめて月リメの情報くらいは、なんか出て欲しい。

332 :名無したちの午後:2012/08/04(土) 06:46:47.03 ID:PAG5qXf80
大まかな発売日の情報くらい欲しい。
こっちはそこから+2年くらいと考えるけどさ

333 :名無したちの午後:2012/08/04(土) 07:24:03.88 ID:WEhGsxD10
一回やらかすと、その辺の信用はなくなるなぁ
もともとエロゲ・ギャルゲに限らずゲーム業界自体が
発売日に関する信用薄い状態だし。

334 :名無したちの午後:2012/08/04(土) 08:42:19.98 ID:pJwUKzWoO
まあ何年かかろうが出るんならいい
まほよが出た以上月リメ以降もちゃんと出る…はず

335 :名無したちの午後:2012/08/04(土) 11:07:25.54 ID:DiIv/dna0
メルブラリメイクはよおおおおおお

336 :名無したちの午後:2012/08/04(土) 11:56:41.87 ID:3dDu0+Iq0
その辺はまほよで懲りてると思いたい
さすがにもう秋葉にでかいポスター貼って延期はないはずw
発売日未定にして確実に出せるって決まったらTMで発表じゃね

337 :名無したちの午後:2012/08/04(土) 12:27:51.29 ID:vvWRLzvti
マスターアップしてから信じれば良い

338 :名無したちの午後:2012/08/04(土) 12:58:12.92 ID:HidNy0Ck0
メルブラはストーリーのとこだけ話構成しなおして書籍化してほしい

339 :名無したちの午後:2012/08/04(土) 14:26:42.93 ID:BWnkzost0
メルブラを放っておくのは勿体ない。

340 :名無したちの午後:2012/08/04(土) 15:12:55.60 ID:r1pm80Zv0
メルブラリメイク

青子先生あおっぱい化

乳揺れ

大勝利

341 :名無したちの午後:2012/08/04(土) 15:42:08.67 ID:LezriveV0
式も出したんだしまほよ青子とか追加しそうだな
まぁメルブラに次があるか怪しいけど

342 :名無したちの午後:2012/08/04(土) 15:47:43.60 ID:nQ39mcieO
darksixを格ゲで展開

343 :名無したちの午後:2012/08/04(土) 15:48:33.46 ID:1pcDFMvR0
別作品からキャラ引っ張ってくる前に四季や有彦をだな…

344 :名無したちの午後:2012/08/04(土) 15:57:10.64 ID:2WE8nqgt0
まほよ1話の青子さんて型月世界的には、タイマンあんまり強くなさそう。
周りに魔力が満ちてるor詠唱のための時間稼がないと拳銃以下の魔弾撃つだけだし
ゴンさん化も触媒無いと出来ないし

345 :名無したちの午後:2012/08/04(土) 16:05:05.18 ID:r1pm80Zv0
まぁ、あの時代から無双してたら、お話が成り立たないからな。

346 :名無したちの午後:2012/08/04(土) 16:35:49.24 ID:3dDu0+Iq0
http://ga.sbcr.jp/bunko_blog/denshi/magazine.html

前に話題に出てたGA文庫の奴は月世界旅行ってやつみたいだな
表紙見る限りコハエースみたいな絵のが始まるのか……

347 :名無したちの午後:2012/08/04(土) 16:36:55.63 ID:D5RQbhxG0
一工程で数十トンの攻撃をしてなかったか

348 :名無したちの午後:2012/08/04(土) 16:42:40.17 ID:WEhGsxD10
弾速が不明だから銃器との比較は何ともだけど、成長しても狙いには難がありそう。
それを補うための格闘主体への移行なんだろうけど。

349 :名無したちの午後:2012/08/04(土) 16:58:46.66 ID:FNH6y47Wi
4秒で戦車砲、十秒程度で校舎粉砕クラスをぶっぱで十分じゃないか

350 :名無したちの午後:2012/08/04(土) 17:05:38.55 ID:uTtOwqQl0
そういうのを、中らなければどうということはない、つって交わしそうなのがウヨウヨいるからな。
もう一工夫必要

351 :名無したちの午後:2012/08/04(土) 17:24:38.58 ID:+OijLCd10
シエルルートの暴走しかかってたアルクですら
せいぜいダンプカーがぶつかったような攻撃しかできてなくて校舎も大して破壊できてなかったのに
青子スゲー

352 :名無したちの午後:2012/08/04(土) 18:54:06.04 ID:CQGQBeyb0
あれは攻撃じゃなくて勢い余ってそのままぶつかっただけじゃないのか?
あと木造と鉄筋コンクリートじゃ強度が桁違いだろ

353 :名無したちの午後:2012/08/04(土) 20:38:29.23 ID:LiHDl7pJ0
今更だが城に居た頃のアイリスフィールって姫アルクっぽい

354 :名無したちの午後:2012/08/04(土) 20:48:25.82 ID:o8QeMkqh0
どこが?
おっぱいが?

355 :名無したちの午後:2012/08/04(土) 20:50:34.62 ID:SXQqGcQN0
服装は似てる

356 :名無したちの午後:2012/08/04(土) 21:00:27.57 ID:EzQB6UsZ0
姫様は目付きが違う
道端の犬のウンコでも見るような目で俺を見てくる

357 :名無したちの午後:2012/08/04(土) 21:05:21.34 ID:LezriveV0
見てくれるだけ良いじゃねーか

358 :名無したちの午後:2012/08/04(土) 21:07:39.49 ID:Iw3JDS990
見てくれさえもしなかったネロアさんチィーッス

359 :名無したちの午後:2012/08/04(土) 21:13:26.51 ID:3dDu0+Iq0
イリヤがお母さーんって姫アルクに抱きつくか否かの刹那に惨殺される姿を想像した

360 :名無したちの午後:2012/08/04(土) 23:23:09.38 ID:2bsG7MmK0
>>358
メルブラだと姫アルクさん、ロア戦でも専用会話無しだからな
志貴、シエルと比べて悲惨すぎる

361 :名無したちの午後:2012/08/04(土) 23:46:14.20 ID:PqzCcr0g0
>>328
コミケは同人誌即売会だからそういう問題じゃない


362 :名無したちの午後:2012/08/04(土) 23:53:52.74 ID:o8QeMkqh0
アルクが何時の間にかあんなシエル好きになってたのは何故

363 :名無したちの午後:2012/08/05(日) 00:18:45.02 ID:oEMgMUUZ0
メルブラでああなってしまったな

364 :名無したちの午後:2012/08/05(日) 01:01:28.75 ID:27B9BHqSO
琥珀さんとかMBで完全にキャラ固定されたな
歌月限定の暴走かと思ったらどんどんすごいことに

365 :名無したちの午後:2012/08/05(日) 01:09:03.83 ID:BBXhXMDs0
あやや〜

366 :名無したちの午後:2012/08/05(日) 01:13:35.90 ID:xm3vP7x10
月姫本編やったときは「ほとんどギャグがなくてずっとシリアスだし、きっと作者は真面目な人なんだろうなぁ」って思った記憶がある
歌月十夜やって大きく印象変わったけど

367 :名無したちの午後:2012/08/05(日) 01:19:35.07 ID:LXylFMK90
個人的にはこういうキャラ壊しは嫌いだけどな。
まほよの番外編程度なら、嫌だとは思わなかったけど。

368 :名無したちの午後:2012/08/05(日) 01:26:07.77 ID:kOROIpl80
そこらへんはもう仕方ないけど
月Rで余計なことしないかが怖い

369 :名無したちの午後:2012/08/05(日) 01:37:31.02 ID:l82OPAYd0
きのこその辺の塩梅はわかってるだろ
fesでリメイクの立ち絵見た奴ならわかると思うけど全体的にシリアスな雰囲気は崩れてないどころか増してたレベル

370 :名無したちの午後:2012/08/05(日) 01:43:43.92 ID:THXvkwTE0
まほよは元々、草十郎が大ボケ気質で本編中のギャグも多いからな。

371 :名無したちの午後:2012/08/05(日) 01:48:29.50 ID:ZojTwGl30
PVの音楽もやばかったな 思い出すと胸が熱くなる

372 :名無したちの午後:2012/08/05(日) 02:39:23.93 ID:HTAdsGzoO
Fes.はダメだ。あれは良すぎた。

373 :名無したちの午後:2012/08/05(日) 03:42:26.82 ID:lKdkk7qp0
嬉しそうに語りやがって地方民は死ねってかぎぎぎぎぎ

374 :名無したちの午後:2012/08/05(日) 03:46:57.63 ID:HQ5xCtqd0
地方民は不遇とか言ってる暇があったら金稼いで上京しろと思う

375 :名無したちの午後:2012/08/05(日) 04:10:47.97 ID:L1PyuIQR0
金だけの問題じゃないだろうに
まあここでうだうだ言ってる奴はうざいが

376 :名無したちの午後:2012/08/05(日) 04:11:16.64 ID:HTAdsGzoO
地方民だがFes.行ったぞ

地方だからと言うのは甘え

377 :名無したちの午後:2012/08/05(日) 04:32:07.77 ID:TpIXsP9C0
ここはドがつく儲以外立入禁止ですよ。割とマジで
まともな人はきちゃいけません

378 :名無したちの午後:2012/08/05(日) 07:53:58.49 ID:I9tAJWjq0
流石に北海道から徳島とかは許して欲しいけどな
つかファンに試練を与える為に福島でいいよ

379 :名無したちの午後:2012/08/05(日) 07:58:30.71 ID:sru+CepF0
>>377は明らかに煽りだけど、ここ最近のお前らの鼻っ柱の高さは正直俺も引くレベル

380 :名無したちの午後:2012/08/05(日) 08:31:18.35 ID:sZJb3QJf0
>>369
まあそれは出てからだな
どうせ余計なことしやがってって叩きといやあれは問題なかったっていう擁護が交錯するだけの気がするがw

381 :名無したちの午後:2012/08/05(日) 09:04:14.99 ID:viTwJH3O0
夏ぅ

382 :名無したちの午後:2012/08/05(日) 09:19:29.68 ID:GB1R9nSH0
>>362
わからん
きのこがこの組み合わせを10年経過する間にお気に入りになった、からかなあ
今や志貴と並ぶ大事キャラっぽいよなアルクにとって

383 :名無したちの午後:2012/08/05(日) 10:39:22.45 ID:qF46v0PB0
>>382
…それは、作品が月姫じゃないからだろ

バカ騒ぎ作品にしか出ないんだし、アルク出すための小道具、使い勝手のいい駒、ケツ、カレーネタしとけばいいんでしょ^^
シエルうううううう

384 :名無したちの午後:2012/08/05(日) 11:04:30.12 ID:/+OyRBl80
元々月姫でも、シエルグッド後はかなり仲良さそう(or仲良くなりそう)じゃね

385 :名無したちの午後:2012/08/05(日) 11:49:14.63 ID:3ev22x+MO
そんなキャラがパスタ好きとかいう改変は許されないな―――

386 :名無したちの午後:2012/08/05(日) 13:04:44.23 ID:PkdXn38e0
じゃラーメン先輩で

387 :名無したちの午後:2012/08/05(日) 13:19:03.61 ID:Rmbb/h5w0
間をとってカレーうどん先輩でいいじゃん

388 :名無したちの午後:2012/08/05(日) 13:23:05.29 ID:jXBvnurb0
歌月の夏祭り見てればわかるけど、ぶっちゃけカレー以外でもわりとなんでも大いに食べる

389 :名無したちの午後:2012/08/05(日) 13:35:11.08 ID:SEuDueD+0
今気づいたけどいつの間にか夏コミの増えてたのか
前までカーファンのなかったよね?

390 :名無したちの午後:2012/08/05(日) 13:50:01.21 ID:jNa3RBNq0
カレー先輩はなぜ
セイバーみたいに萌え属性に転化されなかったのか

391 :名無したちの午後:2012/08/05(日) 13:54:31.94 ID:Y+yQC+Tw0
先にカレーというギャグ属性がついちゃったから
セイバーだってぶっちゃけ食い気キャラで萌え属性薄いような…

392 :名無したちの午後:2012/08/05(日) 14:05:27.15 ID:IdZeWgHu0
覚えとけ。メガネキャラはヒロインとしては雑魚。光の当たることのない影

393 :名無したちの午後:2012/08/05(日) 14:10:04.90 ID:Rmbb/h5w0
セイバーはアレ食えればなんでもいいからな ドラマCDからも味オンチなのは確かだから決してグルメなどではない 
動物にエサ上げておいしそうにがっついてたら微笑ましくなるだろ?あれと同じ

394 :名無したちの午後:2012/08/05(日) 14:11:52.71 ID:DIqqlLp70
一応最初の設定ではどちらかといえば美食家、だったんですけどねw

395 :名無したちの午後:2012/08/05(日) 14:12:42.04 ID:qF46v0PB0
>>392
ライダー「そんなところで何を呟いているんです?桜」

396 :名無したちの午後:2012/08/05(日) 14:13:36.73 ID:Y+yQC+Tw0
>>393
まあ、味音痴というか、設定上「イギリスの飯文化」を揶揄してる世界だからな
日本のくいもんならなんでもうまいんじゃね?一応ジャンクフード系は認めないみたいなのホロウであったし
(黒セイバーのお話。)

397 :名無したちの午後:2012/08/05(日) 14:14:24.17 ID:Y+yQC+Tw0
>>395
おっと薄幸美少女のつもりが存在まで薄くなった桜の悪口はそこまでだ

398 :名無したちの午後:2012/08/05(日) 14:15:57.68 ID:/ASW2zbi0
人気投票じゃ上位だっただろいい加減にしろ

399 :名無したちの午後:2012/08/05(日) 14:19:03.09 ID:+0YUvf/Q0
美食家って言うか、元々食ってたのがイギリスレベルだったから相対的になんでも美味しいになってたんだろ
お好み焼き丼は許せなかったレベルだったんだしw

400 :名無したちの午後:2012/08/05(日) 14:20:55.04 ID:3ev22x+MO
桜が上がったのはロリ桜補正じゃ…おじさんに感謝しろよ

401 :名無したちの午後:2012/08/05(日) 14:21:00.22 ID:Y+yQC+Tw0
>>398
普通にZeroのロリ桜の票じゃね?

というかライダーお姉さんに膝枕されたいです。

402 :名無したちの午後:2012/08/05(日) 14:32:35.47 ID:+XT58o480
TYPE-MOON 354->画像>22枚
TYPE-MOON 354->画像>22枚
TYPE-MOON 354->画像>22枚
TYPE-MOON 354->画像>22枚
TYPE-MOON 354->画像>22枚

403 :名無したちの午後:2012/08/05(日) 14:50:48.23 ID:Y+yQC+Tw0
有栖、Fate/SNのセイバーよりは胸あるけど、Fesのセイバーも胸あるしな…どっちがぺったん王者なのよ
あ、イリヤは殿堂入りなんで

404 :名無したちの午後:2012/08/05(日) 14:59:07.86 ID:qF46v0PB0
パンダ「我が嫁と弟子こそ至高」

405 :名無したちの午後:2012/08/05(日) 15:10:02.77 ID:V4Xq9LHf0
>>404
ロリコン乙

406 :名無したちの午後:2012/08/05(日) 15:37:38.86 ID:ZojTwGl30
sn以来の桜スキーとしては桜の株が上がるのは結構だが何か複雑な気分
あまり人気も無く(不本意だが)薄幸で健気な後輩っていう位置すら愛していた

407 :名無したちの午後:2012/08/05(日) 16:06:05.91 ID:aasLWhWxi
人気上がったのは虚淵キャラの雁夜おじさんの引き立て役になれたからだって理解しとけよ

408 :名無したちの午後:2012/08/05(日) 16:16:30.28 ID:nYQLGYl00
>>406
Zeroアニメで知名度上がって人気の順位は上昇したけど株はそのままじゃね


409 :名無したちの午後:2012/08/05(日) 16:21:34.01 ID:xommCYt2P
まほ箱投票での桜の順位を忘れたわけじゃないだろうな?

410 :名無したちの午後:2012/08/05(日) 16:24:06.76 ID:v2ulE/cy0
>>401
ライダー姐さんは眼鏡じゃなければど真ん中だった……
眼鏡だけは絶対無い、脳姦と同レベル

411 :名無したちの午後:2012/08/05(日) 16:26:21.39 ID:ZojTwGl30
あーたしかに株は特に上がってないなw
まあいいやどんなことなっても愛で続けるから
手始めにCCC楽しみしとく

412 :名無したちの午後:2012/08/05(日) 16:36:59.26 ID:BOveD3Wg0
CCCとかいいからイリヤルートとロリキャスルート

413 :名無したちの午後:2012/08/05(日) 16:42:38.25 ID:3ev22x+MO
きのこのHFルートのユーザーの反応についてコメントあったがそれに一言
―――本当にその女で良かったのか?

414 :名無したちの午後:2012/08/05(日) 16:54:19.54 ID:kVbWDn3a0
>>412
イリヤルートはアニメ化進行中だろ

415 :名無したちの午後:2012/08/05(日) 18:05:41.79 ID:e5VzgmTP0
>>410
つまりライダーの風呂イベント最高っつー訳だな

416 :名無したちの午後:2012/08/05(日) 18:12:11.99 ID:kOROIpl80
あれはなぜ髪コキをしてくれなかったのかと

417 :名無したちの午後:2012/08/05(日) 18:14:33.81 ID:PMBcQD7xi
さっちん「個別ルートがある時点で薄幸ではない」

418 :名無したちの午後:2012/08/05(日) 18:20:39.26 ID:ZojTwGl30
サービスシーンだったもんな エロマップの方で出てくるイベントじゃなかったはず
俺も髪コキは見たいが

419 :名無したちの午後:2012/08/05(日) 19:15:53.54 ID:aasLWhWxi
糞月厨がオトメイトの新作をfateのパクリニダ!!とか抜かしててまじむかつく!!
パクリはてめーらだろ!!
BLゲーに刷りよるなよキモ豚エロゲ豚

420 :名無したちの午後:2012/08/05(日) 19:18:52.06 ID:6GE/i06K0
新作ってどれや
公式みにいったったけど大量にありすぎてわからんで・・・
はくおうきのアニメはおもろかったで・・・

421 :名無したちの午後:2012/08/05(日) 19:27:33.80 ID:jNa3RBNq0
前も某ゲームの信者が月信者いいかげんにしろ!とか言って怒鳴りこんできたけど
実際見に行ったらどう考えてもアンチのなりすましだったし今回もそれじゃね

422 :名無したちの午後:2012/08/05(日) 19:30:46.17 ID:mPUZQXyt0
知名度的にどちらがパクリかはお察し
つかエロゲもBLゲーもどんぐりの背比べだろ

一応オトメイトとやらの公式サイト見に行ったけどこれから出るであろう新作多すぎだろw
BLゲーってクソゲーでも売れるのか、ぼろい商売だな
まぁ男より女のが金は落とすらしいしな、そして新しい作品が出たらイナゴの如くそっちに群がる浮気性が多いのも女のキモオタの特徴らしいしな

まぁ一応そのFateのパクリのオトメイトとやらの新作ゲームのタイトル言ってみてくれや

423 :名無したちの午後:2012/08/05(日) 19:34:44.60 ID:tvmCzTds0
俺も見に行ってみたけど
このオトメイトって大元は冥界ゲーのところじゃないか
それならこの新作大量にあるのは納得できた
質より量を地で行くスタンスが崩れないのは素晴らしいね

まあ結局どれのこといってんのかサッパリわからんのだがw

424 :名無したちの午後:2012/08/05(日) 19:34:45.30 ID:ZojTwGl30
ほっとけほっとけ
わざわざここまで言いに来るほうもどうかと思うぞw
自分でスレ荒らして見に来ててもらいたい構ってちゃんかよ

425 :名無したちの午後:2012/08/05(日) 19:35:03.25 ID:aasLWhWxi
まだ大きく発表されてないよ情弱エロゲ豚さん

426 :名無したちの午後:2012/08/05(日) 19:36:50.62 ID:O+kHdXxt0
いや、ぱくりだろうがぱくられだろうがどうでもいいし

427 :名無したちの午後:2012/08/05(日) 19:37:20.51 ID:L1PyuIQR0
雁夜のことを雁夜おじさん()って呼ぶ腐女子はばっちいから触っちゃダメってばっちゃが言ってた

428 :名無したちの午後:2012/08/05(日) 19:38:48.92 ID:6GE/i06K0
なんか他のアホどもが喧嘩腰で申し訳ないで・・・
堪忍したってや・・・

429 :名無したちの午後:2012/08/05(日) 19:39:24.14 ID:7lFi1edu0
許してください!何でもしますから!

430 :名無したちの午後:2012/08/05(日) 19:46:26.67 ID:xommCYt2P
なんかへんなのいるのね

431 :名無したちの午後:2012/08/05(日) 19:46:57.03 ID:zJWJ141X0
ここで暴れてたZERO厨って腐女子だったのか
乙女ゲーなんて興味ないし、パクリだろうが何だろうか関係ない
出ていくか死んでくれ

432 :名無したちの午後:2012/08/05(日) 19:47:07.82 ID:v2ulE/cy0
おまえら釣られ過ぎww

433 :名無したちの午後:2012/08/05(日) 19:49:06.61 ID:kOROIpl80
改めて月厨にスルースキルは存在しないと再確認させられる流れであった

434 :名無したちの午後:2012/08/05(日) 19:49:47.37 ID:mPUZQXyt0
確かに喧嘩腰なのはスマンかったな
つか、別にFateをパクってもらっても別にそんなに気にする人はいないんじゃないか?
それもBLゲーなんだし、ユーザー層が違うだろ

Fate/stay night が発売された直後辺りなんかFateの後追いっていうか似たようなゲームのオンパレードだったし
少しでも売れるようにクリエイターが努力して試行錯誤するのは商業的には間違ってないしな
まほよやZeroでまた型月熱燃え上がった腐女子さんもいるだろうし、そりゃその時世で売れるような作品を創るだろうな
ついこの前型月Fes. もあったことだしな

435 :名無したちの午後:2012/08/05(日) 19:52:28.13 ID:xommCYt2P
なるほどアーサー王が女の子の話なのね

436 :名無したちの午後:2012/08/05(日) 19:54:40.64 ID:xommCYt2P
しかもオトメイト公式がFateのようなゲーム作りました発言しちゃったのか。まぁとりあえず何も言わないから
オトメイト本スレから出てこないでくださいね

437 :名無したちの午後:2012/08/05(日) 19:56:15.47 ID:mPUZQXyt0
なんかスルー出来なくてスマンです
申し訳ない


そこで敢えてわざとらしく話題を変えてみるわ

“『Fate』に出てきたチ○コ蟲そっくりな蛇がブラジルで発見される”
※アフィブログ&グロ画像注意※
http://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-11053.html#more

438 :名無したちの午後:2012/08/05(日) 19:58:54.44 ID:U0Xv5+YU0
貼るならこっちにしろ
http://www.dailymail.co.uk/sciencetech/article-2182158/Scientists-discover-new-species-blind-snake-Brazilian-river-stop-sniggering-back.html

439 :名無したちの午後:2012/08/05(日) 20:00:27.26 ID:l82OPAYd0
なんでソース元貼らないの?馬鹿なの?

440 :名無したちの午後:2012/08/05(日) 20:01:55.67 ID:ZojTwGl30
どっちにしろうぜーよもうw チンコ蛇貼られすぎて見飽きた
早く10AP出せよ

441 :名無したちの午後:2012/08/05(日) 20:04:27.60 ID:jNa3RBNq0
10周年記念本ってまだ買える?
尼でもう予約できないとか聞いたんだが

442 :名無したちの午後:2012/08/05(日) 20:05:09.79 ID:v2ulE/cy0
おれがFateスレに貼ったときにはスルーされたのに……


……あれ、俺のレス見えてます?
もしもし?




もしもーし……

443 :名無したちの午後:2012/08/05(日) 20:07:31.11 ID:903sH53J0
いつも同じ住人がスレにいるかもわからんし
その時のテンションによってはどーでもいい時もある
やたら構ってちゃん構いたがりの時もありゃスルーで終わっちゃうこともあるしな
そのくらいわかれよ

444 :名無したちの午後:2012/08/05(日) 20:08:23.99 ID:xOnBOoEeO
>>442
見えませんね

445 :名無したちの午後:2012/08/05(日) 20:10:12.99 ID:ZojTwGl30
尼で予約できないと他でもできないってことになるのかよw 探してみろ
俺は本屋で7月中に予約しておいたわ

446 :名無したちの午後:2012/08/05(日) 20:14:31.23 ID:/ASW2zbi0
Konozamaくらうから本屋に買いに行くことにした
普通に売ってるだろ

447 :名無したちの午後:2012/08/05(日) 20:21:45.53 ID:tvmCzTds0
しかも聞いただけかよw
ただの在庫切れだろ
発売日ごろにまた復活するよ、キャンセル分ね
その後は二次出荷分待ちじゃね

448 :名無したちの午後:2012/08/06(月) 00:25:59.67 ID:0PB8l9YB0
>>446
るりひめですらプチ入手難だから、発売日に欲しいヤツは予約しといた方が確実じゃね?
まぁ、もう盆休みに入ってて夕方までに買いに行けるなら大丈夫だと思うが

449 :名無したちの午後:2012/08/06(月) 00:42:35.54 ID:AFGgGceU0
ムックなんだから、初版が欲しいわけじゃなけりゃすぐ再販くるだろ
型月ブックスじゃないし、そこそこ動きも早いはずだ

450 :名無したちの午後:2012/08/06(月) 01:01:44.45 ID:62zXyOkAO
普通に書店に並べられるんじゃないの?

451 :名無したちの午後:2012/08/06(月) 06:40:51.56 ID:0AQV5koR0
糞月厨がオトメイトの新作をfateのパクリニダ!!とか抜かしててまじむかつく!!
パクリはてめーらだろ!!
一般ゲーに刷りよるなよキモ豚エロゲ豚

452 :名無したちの午後:2012/08/06(月) 06:44:12.06 ID:Et/h3hdc0
そんな無名なとこになんか言われてもねぇ.......

453 :名無したちの午後:2012/08/06(月) 08:15:39.78 ID:dc1A9Det0
噂に聞きし嫌型月厨なるものを見候

454 :名無したちの午後:2012/08/06(月) 08:20:18.95 ID:wF4x7rYY0
この期に及んでスルーできないお前ら2人が凄いわ

455 :名無したちの午後:2012/08/06(月) 08:45:19.31 ID:+Q/DZ/ov0
自演だろ

456 :名無したちの午後:2012/08/06(月) 11:24:49.96 ID:UY2LGtFq0
るりひめも当日行けば普通に買えたし、すでに再入荷(2版?)きてるし
別に店舗特典とかもないんだろ?
普通に買えるよ

457 :名無したちの午後:2012/08/06(月) 13:13:48.47 ID:+LutTxM60
店舗特典は一応最初あったよ

458 :名無したちの午後:2012/08/06(月) 15:12:24.65 ID:q/EW75SY0
月姫2やりたいからリメとっととだせきのこ

459 :名無したちの午後:2012/08/06(月) 15:59:03.90 ID:F1mNv+rn0
DDD3巻とっとと出せきのこ

460 :名無したちの午後:2012/08/06(月) 16:35:16.66 ID:2nCcGvFcO
秋葉ちゃんにやさしくする会が面白いんだが
もしかして俺のセンスやばいのか?

461 :名無したちの午後:2012/08/06(月) 16:40:31.91 ID:JR7r0WStO
月板の箱スレでも秋葉ちゃんで不思議な感覚に陥ってる連中多かったな

462 :名無したちの午後:2012/08/06(月) 16:43:32.43 ID:FFkMIaVL0
>>460
TMAのアルクタイプも応援してやってくれ

463 :名無したちの午後:2012/08/06(月) 16:59:13.87 ID:kx3zqmDQ0
>>460
箱の漫画じゃ一番面白いと思うよ

464 :名無したちの午後:2012/08/06(月) 17:13:33.98 ID:fi/JiIVN0
うっかりスマホにしたから箱が見れねえ…
スマホ対応まだか

465 :名無したちの午後:2012/08/06(月) 17:15:34.02 ID:wF4x7rYY0
開始当初からスマホだから箱がどんなものか想像もつかない
きっとすごいんだろうなー理想郷のようなところにちがいない!

466 :名無したちの午後:2012/08/06(月) 17:51:23.18 ID:ax6hARCo0
秋葉ちゃんだけ読みたい
うっかり誰かうpしないかなー?(チラっ

467 :名無したちの午後:2012/08/06(月) 19:12:37.15 ID:SG9dpYKt0
秋葉ちゃんは会話のセンスとかノリがきのこの書く日常パートのそれに一番近い気がする
TM系の他のギャグ漫画はきのこのキャラ使ってるだけでTMの漫画って感じは全然しない

468 :名無したちの午後:2012/08/06(月) 19:21:18.19 ID:ZHz9NGkXO
キャラを東方に置き換えても問題ないんやなw

469 :名無したちの午後:2012/08/06(月) 19:25:52.74 ID:knRtHhsW0
意外に好きなやつ多いんだな
アレだけ邪魔だなーと思ってたんだが

470 :名無したちの午後:2012/08/06(月) 19:31:23.62 ID:IzOV6LkL0
読んではいないけど更新の早さは凄いと思う
他の四コマ全然更新されないし

471 :名無したちの午後:2012/08/06(月) 19:36:46.00 ID:N3xy0Xbf0
sn携帯機でやりたいけどPSPしかないし
まほ箱見たいけどスマホだしでまいったわ

472 :名無したちの午後:2012/08/06(月) 21:42:53.05 ID:JR7r0WStO
どうせすぐスマホ対応するだろうし箱に合わせてスマホ移行しようと思ってたけどいつになるんだろう
たまにアンケートでスマホ対応に関する項目あるからやる気はあるんだろうけど

473 :名無したちの午後:2012/08/06(月) 23:21:15.22 ID:2nCcGvFcO
よかった
面白いと思っても大丈夫だったのか
琥珀さんチョーかわいいぜ

474 :名無したちの午後:2012/08/06(月) 23:25:58.63 ID:T+iO+yPq0
スマホに変えてもう1年半経つから、最近はどんなんか知らないままだ。
すぐスマホ対応になると思ってたんだがなぁ……

475 :名無したちの午後:2012/08/06(月) 23:27:16.21 ID:5R7FKDSZ0
>>473
人の意見なんて関係無い
お前はお前の道を突っ走れ

476 :名無したちの午後:2012/08/06(月) 23:28:19.83 ID:ko2FzCWd0
今日10周年本予約に行ったら、出版社に在庫がもうないからお渡しできるかわからんて言われてしまった
再版あるだろうけど書店によっては発売日に買えないかもな

477 :名無したちの午後:2012/08/06(月) 23:33:27.13 ID:/rT7qLAY0
発売日午前中に秋葉原行けば予約なしでも買えるだろうと高をくくっている

478 :名無したちの午後:2012/08/06(月) 23:39:52.55 ID:Et/h3hdc0
コミケと被るのがだるい

479 :名無したちの午後:2012/08/06(月) 23:47:07.25 ID:0PB8l9YB0
こっちは日本橋だけど、ヲタは大挙して関東遠征してるはずだから、
仕事帰りの夕方でも大丈夫と高をくくってる。

480 :名無したちの午後:2012/08/06(月) 23:59:37.20 ID:mbyz/fsm0
普通の書店は知らんが、メイトやとら等のオタショップなら余裕だろ
と思ったが、そうかコミケと被ってるのか・・・

481 :名無したちの午後:2012/08/07(火) 00:11:33.89 ID:ZR2Fizk70
ねえ、Fate/stay nightでセイバー怒らせて殺されるエンディングってなんてエンドだったっけ?

482 :名無したちの午後:2012/08/07(火) 00:13:14.07 ID:h2dA1OADO
デッドエンド

483 :名無したちの午後:2012/08/07(火) 00:19:13.35 ID:fEpXMO+J0
zeroからこっち、マスターへの不満が積もり積もって爆発しちゃいましたエンド

484 :名無したちの午後:2012/08/07(火) 00:27:28.69 ID:Oksda7nd0
だめでござる。今日は断食でござる

485 :名無したちの午後:2012/08/07(火) 00:50:34.57 ID:TeZiN6EI0
思い出しワロタ

486 :名無したちの午後:2012/08/07(火) 01:02:30.29 ID:UQHRxCOU0
全タイガー集めたけどどんなENDあったかもう忘れたな
vita買って再プレイするわ

487 :名無したちの午後:2012/08/07(火) 01:04:39.45 ID:o1hFmruO0
今思うと相当酷い死に方多かったな士郎
セイバーにバッサリされたのはリアルタイムじゃ特にどうも思わなかったが派生作品でキャラ付け進むと違和感すげーわ

488 :名無したちの午後:2012/08/07(火) 03:01:56.31 ID:hBpXBXKb0
初ゲームオーバーはアインツベルン城

489 :名無したちの午後:2012/08/07(火) 03:05:46.66 ID:UQHRxCOU0
おれはたしか序盤も序盤でバーサーカーにぬっ殺されたと思う

490 :名無したちの午後:2012/08/07(火) 04:24:37.36 ID:DE0inT8t0
fateの醍醐味は文字通り士郎の出血大サービスだからな

491 :名無したちの午後:2012/08/07(火) 04:44:57.61 ID:oLoy5j+S0
セイバーとかならまだしも、士郎がリョナったって別に嬉しかないけどなw

492 :名無したちの午後:2012/08/07(火) 05:36:34.31 ID:IIb9d9rx0
死と隣り合わせの緊張感書きたかったっつても、
こんだけBAD多いと正直うぜーとしか思わんかった。

493 :名無したちの午後:2012/08/07(火) 06:07:26.70 ID:XQSrl6Ng0
死に芸が売りだからな。元祖ロビン。

494 :名無したちの午後:2012/08/07(火) 07:36:27.23 ID:LzTvUEMl0
どのルートかも覚えてないけど
教会の地下?こんなもん1人で言ったら死ぬに決まってるだろ!戻るよ戻る!
って潜らない選択肢選んだら死んだのだけはすごく覚えてる

495 :名無したちの午後:2012/08/07(火) 07:54:47.15 ID:h2dA1OADO
攻めに行ってお寺行ったら死んだ

496 :名無したちの午後:2012/08/07(火) 09:56:34.70 ID:BMsBvMOj0
アヴァロンで超回復させといて不自然に死なせすぎ

497 :名無したちの午後:2012/08/07(火) 11:47:03.00 ID:X9mH3rmX0
セイバーが近くにいなければ致命傷はどうにもなりませんし

498 :名無したちの午後:2012/08/07(火) 12:03:32.14 ID:3OmrrXgJ0
不自然に死なせすぎ(キリッ

499 :名無したちの午後:2012/08/07(火) 13:19:39.55 ID:U82J09pmO
なんか月姫で何度も眩病月行きになったの思い出した

500 :名無したちの午後:2012/08/07(火) 14:01:49.45 ID:xC8l23y1O
>>493
ロビン
志貴
士郎
アンリ
で今 4代目か
代を重ねるごとに死の数もバリエーションも増えてこの業界も安泰だな

501 :名無したちの午後:2012/08/07(火) 14:29:56.60 ID:apayw6mx0
>>500
バゼットさんをお忘れでは?

502 :名無したちの午後:2012/08/07(火) 15:15:37.19 ID:TeZiN6EI0
>>501
そういえばバゼットは何億回と死んでるかもしれんのだよな……

503 :名無したちの午後:2012/08/07(火) 17:10:16.37 ID:b0FHiVFG0
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1344321596/
シュタインズゲートってただの糞パクリやん


504 :名無したちの午後:2012/08/07(火) 17:13:11.43 ID:h2dA1OADO
はいはい

505 :名無したちの午後:2012/08/07(火) 17:48:41.85 ID:ZqY/X+Ib0
ブログの人がツイッターでプロト本の写真あげてるけど、もう売ってんの?

506 :名無したちの午後:2012/08/07(火) 18:19:24.18 ID:NL3CW/vG0
もうフラゲできてもおかしくないかもしれん

507 :名無したちの午後:2012/08/07(火) 18:20:27.81 ID:ZqY/X+Ib0
ブログでもうレビューもあげてたわ
ちょっと探してくる

508 :名無したちの午後:2012/08/07(火) 18:23:42.96 ID:ZxRewmFAP
fc2ブログのほうでもあがってるじゃん
ちょっと見てくる

509 :名無したちの午後:2012/08/07(火) 18:25:45.63 ID:oLoy5j+S0
あんま大したもんじゃなさそうだな
買うが

510 :名無したちの午後:2012/08/07(火) 18:32:55.08 ID:L9w+eNHs0
>個人的にはチャンスがあったら……とは思います。

お話待ってますよってことか?

511 :名無したちの午後:2012/08/07(火) 18:35:03.91 ID:cuIR/47s0
10周年本の方は入荷まだかよ
俺の鮮花の順位はいつ分かるんだよ

512 :名無したちの午後:2012/08/07(火) 18:36:29.09 ID:BMsBvMOj0
プロトライダーがダサくて安心した

513 :名無したちの午後:2012/08/07(火) 18:39:44.03 ID:NL3CW/vG0
ワカメの血をひいてるらしいからな

514 :名無したちの午後:2012/08/07(火) 18:51:07.14 ID:M+Og78pB0
コミックまったくいらんから設定色々追加でほのめかしてほしかったかなw

515 :名無したちの午後:2012/08/07(火) 18:56:05.40 ID:xuX2LQye0
細かい設定よりストーリーを楽しみたい俺は型月作品あってない?

516 :名無したちの午後:2012/08/07(火) 18:59:40.36 ID:3OmrrXgJ0
両方楽しめた方が得なのは間違いない

517 :名無したちの午後:2012/08/07(火) 19:44:22.13 ID:0rdELWUu0
エクスカリバーって言われて
あぁ ゴンザレスねって思った俺も楽しめたから大丈夫

518 :名無したちの午後:2012/08/07(火) 19:57:23.17 ID:IwRXMHxm0
尼でるりひめ在庫復活してるな
あと、10周年記念本の表紙公開されてたのか気付かなかったわ

519 :名無したちの午後:2012/08/07(火) 20:14:36.66 ID:N12mFI0b0
くまざ○わ書店で普通に買えた

520 :名無したちの午後:2012/08/07(火) 20:25:53.09 ID:sIu0lsKbi
設定で満足する奴が多いから新作がでない側面もあると思うよ
作品に使えるアイディアを小出しにしていってるようなものだからな

521 :名無したちの午後:2012/08/07(火) 20:33:35.13 ID:mCezgMQI0
尼の10th本400ページて書いてあるんだがw
そんなに分厚いのか?

522 :名無したちの午後:2012/08/07(火) 20:37:29.74 ID:UQHRxCOU0
そうだよ

523 :名無したちの午後:2012/08/07(火) 20:42:13.83 ID:o1hFmruO0
3k弱するんだからある程度ボリューム有ってくれないと困る。お前のことだよコンマテ1

524 :名無したちの午後:2012/08/07(火) 20:56:06.67 ID:h2dA1OADO
なんで表紙に式がいないんだよ

525 :名無したちの午後:2012/08/07(火) 21:14:06.19 ID:UKKvmjLa0
プロト今後の展開なくてよかったわ あの声優陣でアニメ化はやらないでほしかった

526 :名無したちの午後:2012/08/07(火) 21:16:59.26 ID:F6Qdytzh0
>>524
式は幹也とマナとで夏休みの家族旅行中なので欠席です

527 :名無したちの午後:2012/08/07(火) 21:24:35.48 ID:UKKvmjLa0
10周年本メイトで買えるかな〜

528 :名無したちの午後:2012/08/07(火) 21:28:31.67 ID:dp3C+lV00
>>526
10th本は未来福音の情報もあるんかねぇ

529 :名無したちの午後:2012/08/07(火) 21:31:46.56 ID:loN++DwF0
フラゲとかできるのかな、10年本
今日秋葉に寄ったらどこにもなかったけど明日明後日くらいにはくるか?

530 :名無したちの午後:2012/08/07(火) 21:41:29.16 ID:UKKvmjLa0
地方のアニメショップだと余裕だろ

531 :名無したちの午後:2012/08/07(火) 21:43:33.76 ID:/rlvgVZA0
裏にどどーんとピンでいるんじゃね

532 :名無したちの午後:2012/08/07(火) 21:43:40.85 ID:+YyM6/PO0
10日発売だから一般的な書店には9日の午後便あたりで入るかな
ただ角川は早売りにメチャクチャ厳しいよ

533 :名無したちの午後:2012/08/08(水) 00:16:23.59 ID:sR2xLSYe0
まあコミケと被ってるし余裕だろ

534 :名無したちの午後:2012/08/08(水) 03:01:11.37 ID:vpfepz3L0
プロトも角川じゃないの?
もう発売してるってゆるゆるな気がするんだが

535 :名無したちの午後:2012/08/08(水) 04:36:51.49 ID:ub6U1XuZ0
プロト時代は名前がstay nightじゃなかったのか
あのきのこが恥ずかしいってどんな名前なんだか……

536 :名無したちの午後:2012/08/08(水) 06:28:58.43 ID:LMt4G/h30
10y本の店舗特典がわからないから悩む

気にせず今日明日あれば買うべきか

537 :名無したちの午後:2012/08/08(水) 06:57:43.93 ID:dhsVH/E90
糞月厨がプリンセスアーサーをfateのパクリニダ!!とか抜かしててまじむかつく!!
パクリはてめーらだろ!!
明らかに萌えキャラのエロゲアーサーよかアルのほうがかわいいし
一般ゲーに刷りよるなよキモ豚エロゲ豚

538 :名無したちの午後:2012/08/08(水) 07:15:27.37 ID:K/dYLuvb0
人気投票にきのコメントあるかなぁ

539 :名無したちの午後:2012/08/08(水) 07:24:52.94 ID:gMxHKcko0
Fate人気投票第一回のころのキレが最近無いなぁと思うのは気のせい?

540 :名無したちの午後:2012/08/08(水) 07:33:06.88 ID:ZT27P3lU0
>>538
もうあんまりそういう部分にコメントしないのかもね
誰か他人に任せちゃうとか

541 :名無したちの午後:2012/08/08(水) 07:39:56.29 ID:hbrlipT+0
>>536
http://www.toranoana.jp/mailorder/article/20/0011/18/54/200011185419.html
とらはクリアファイルが付くみたい

542 :名無したちの午後:2012/08/08(水) 09:17:37.49 ID:QQO9DWm20
ゲーマーズはポスターがつくってきいた

どちらにしろ胸盛セイバーだからいらないが・・・

543 :名無したちの午後:2012/08/08(水) 10:25:42.38 ID:93BbKKld0
せめて青子とかアルクとか式とか式とか式とかばらけさせろよ

544 :名無したちの午後:2012/08/08(水) 11:10:36.91 ID:LMt4G/h30
>>541
>>542
ありがとうございます
どちらもセイバーか......

青子がいいなー


545 :名無したちの午後:2012/08/08(水) 11:19:03.95 ID:jaQa+4/c0
>>541
とらがセイバーだけってことは他店でまたアルクだけ、青子だけとかあるのか・・・
と思ったがゲーマーズもセイバーならアニメイトも同じだろうし、アルク、青子はハブか

546 :名無したちの午後:2012/08/08(水) 13:16:39.89 ID:VyiFpBKP0
548 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2012/08/08(水) 13:08:59.51 ID:EGzQh2NJ0
K

監督・キャラクターデザイン:鈴木信吾
シリーズ構成:荒川稔久
脚本:奈須きのこ、成田良悟、荒川稔久
演出チーフ:杉生祐一
メインアニメーター:中井準、内田孝行
アクションディレクター:大久保宏
プロップデザイン:古田誠、井元一彰
美術監督:甲斐政俊
色彩設計:小松さくら
音響監督:明田川仁
音楽:斉藤恒芳
アニメーション制作:GoHands

547 :名無したちの午後:2012/08/08(水) 13:31:15.75 ID:ZCWabp0N0
い い 加 減 に し ろ !

548 :名無したちの午後:2012/08/08(水) 13:38:31.07 ID:dE4TMn5X0
えっこれ腐向けアニメなのに…

549 :名無したちの午後:2012/08/08(水) 13:41:48.06 ID:4ojk/ohg0
きのこは美少女ライターだからホモにも詳しい

550 :名無したちの午後:2012/08/08(水) 13:45:57.19 ID:40BmvXzOP
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1344399378/

551 :名無したちの午後:2012/08/08(水) 13:52:37.74 ID:HvZGeQyc0
俺今50手前なんだが生きてるうちに月姫リメイクプレイできるだろうか

552 :名無したちの午後:2012/08/08(水) 13:53:20.30 ID:dtmQbUw20
プロト本のインタで御大がやることが山ほどあるから無理っつってて
一応分かってんだなと安心したらこれすか

553 :名無したちの午後:2012/08/08(水) 14:19:55.17 ID:QbIWBIDe0
かなり微妙な企画だな。
こんなのに貴重な労力使わんで欲しかった。

554 :名無したちの午後:2012/08/08(水) 14:22:54.57 ID:TbI7b8vM0
ソースどこよ

555 :名無したちの午後:2012/08/08(水) 14:34:38.23 ID:bNIAQp7R0
成田も好きだから気にはなるが……

556 :名無したちの午後:2012/08/08(水) 14:36:53.92 ID:Y9bu3Cw90
成田は最近特に精力的だな
きのこしっかりしなさい

557 :名無したちの午後:2012/08/08(水) 14:37:42.72 ID:m6n6es3b0
月Rだしてからやれ
こっちへふらふらあっちへふらふら
いつまでクラゲみたいなワークスタイルとってんだ

558 :名無したちの午後:2012/08/08(水) 14:40:24.23 ID:pWk0H6B9P
どうせきのこは暇だからないいんじゃないの

559 :名無したちの午後:2012/08/08(水) 14:40:33.16 ID:vDocnreW0
きのこ作品は好きだけど他作品やコラボできのこが来れば苦痛しかない

560 :名無したちの午後:2012/08/08(水) 14:42:49.23 ID:dE4TMn5X0
なんだガセか
大漁だな

561 :名無したちの午後:2012/08/08(水) 15:03:07.02 ID:OWEgn/XA0
成田とかダンガンロンパ2のおまけシナリオで大嫌いになったわ

562 :名無したちの午後:2012/08/08(水) 15:05:07.80 ID:CnBrcYcu0
きのこ徹夜でダンガンロンパ2やってるなら徹夜でDDD書けよ

563 :名無したちの午後:2012/08/08(水) 15:12:52.18 ID:LSEbJsPD0
DDDなんかとっくに書き終わってる、ってのはガセだったのか?

564 :名無したちの午後:2012/08/08(水) 15:14:43.84 ID:Du0352wZ0
ソース無いからなぁ信じられねぇわ。アニメ業界は当分行く気ないって最近言ってたけど

565 :名無したちの午後:2012/08/08(水) 15:33:16.42 ID:CGDVIxL10
尼でプロト本と10周年本纏めて注文したのに。プロト本だけ先に支払い番号来たわ。これが角川との差なのか?

566 :名無したちの午後:2012/08/08(水) 15:49:06.58 ID:Ra5n3Eft0
タペストリー青子が草十郎におまじない掛けてるシーンがよかったな
Tシャツじゃなくて

567 :名無したちの午後:2012/08/08(水) 16:04:07.62 ID:bNIAQp7R0
通販限定特大タペストリーwww
これコミケで売ってくれよwwwこれだけでいいよwww

568 :名無したちの午後:2012/08/08(水) 16:39:09.67 ID:Y7jAVE080
>>567
ブースに置ききれないんじゃね?
受注生産は正解だとオモ

569 :名無したちの午後:2012/08/08(水) 16:41:25.28 ID:qOdwK+b90
通販限定タペストリーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
CDはCPよろしく午後に並び無しで買えるだろうしCP記念本は買えなくても別にいい
これで何の憂いもなく型月後回しに出来るなw

570 :名無したちの午後:2012/08/08(水) 16:45:32.62 ID:CGDVIxL10
特大タペストリーって幾らくらいになるんだろ。普通のタペストリーセットと合わせて買うつもりだけど飾るスペースが無いわ

571 :名無したちの午後:2012/08/08(水) 16:47:36.45 ID:Y7jAVE080
>>570
型月フェスのと一緒で10000円と予想

572 :名無したちの午後:2012/08/08(水) 16:48:00.88 ID:R2hroOLq0
えーCP記念本通販してくれないのか
これだけ欲しいのに

573 :名無したちの午後:2012/08/08(水) 18:18:07.57 ID:O/dNIA2H0
なんでコミケで売ってくんねえんだよ
コミケにも行って通販も買うとか莫迦か

574 :名無したちの午後:2012/08/08(水) 18:51:25.20 ID:b45d/9lS0
内容フェスと同じやん

575 :名無したちの午後:2012/08/08(水) 18:56:33.95 ID:alMaXu7m0
捌くのがめんどいんだろ その分人も多くなるし

576 :名無したちの午後:2012/08/08(水) 19:09:25.03 ID:+H9wJuzp0
でけーし、通販の方がロス出ないしな。

577 :名無したちの午後:2012/08/08(水) 19:37:35.51 ID:+Vdr3lUA0
そういえばもう一般向けに転向したのに何でこの板にいるの?
今後18禁の発売はあり得ないでしょ

578 :名無したちの午後:2012/08/08(水) 19:39:01.10 ID:O/dNIA2H0
月姫リメイクが18禁じゃなかったら移転でもするだろ

579 :名無したちの午後:2012/08/08(水) 21:08:49.75 ID:Q3rx5OU/0
ありえないってそのソースくれ

580 :名無したちの午後:2012/08/08(水) 21:10:51.05 ID:QwZBQiez0
これからエロゲが出ないとしても
エロゲの作品出してたのはかわらないからここでもいいんちゃうの?
まあ別に移動でもかまわんけど

581 :名無したちの午後:2012/08/08(水) 21:25:51.92 ID:alMaXu7m0
いつもの釣りだよほっとけ

582 :名無したちの午後:2012/08/08(水) 22:14:58.00 ID:QL/DhR5d0
フェス以降月リメの新情報なし?
イメージイラストの1枚でもいいから見たかった

583 :名無したちの午後:2012/08/08(水) 22:17:42.95 ID:7/22V2pWO
fesでfive弾いてた人がfnsにいた気がする

584 :名無したちの午後:2012/08/08(水) 22:18:03.64 ID:lY9/k8W20
コミケで来なかったらきのこ買ってきて殴る

585 :名無したちの午後:2012/08/08(水) 22:22:00.68 ID:93BbKKld0
まぁ場違い感は否めないよな
10年で18禁は月姫と歌月(同人だからカウントしていいのやら)とfateとホロウだけだもんな
悪くはないんだが他のメーカーと比べたら…ね



586 :名無したちの午後:2012/08/08(水) 22:28:10.95 ID:dtmQbUw20
月リメが18禁じゃなかったら移動でいいんじゃね
そんな事態になって欲しくないが

587 :名無したちの午後:2012/08/08(水) 22:37:11.62 ID:LSEbJsPD0
個人的にはどこの板でもいいや
確かに過去に18禁PCゲー出してたんだから別にずっとこの板でもいいんじゃね、っていう理屈も分かるし一理あるけど
結局スレで話す内容は同じ訳だろうしなぁ
それに、型月ってメーカー自体がそっちの方が動きやすいっていうか、より良い作品をコンスタントに出せるっていうんであれば
別に一般向けゲー作るメーカーに転向しても構わないしついて行くわ
その頃には、きのこはゲームブランドとしての型月に自分がいなくても大丈夫だな、っていう思いから小説家に専念してるだろうし
そんなことを以前言ってたし

ただな、良いかきのこ一言だけ言っておくぞ……月姫リメイクが18禁エロ有りじゃなかったら、俺許さないからな

588 :名無したちの午後:2012/08/08(水) 22:40:59.95 ID:gMxHKcko0
エロゲメーカーって印象無いわ

589 :名無したちの午後:2012/08/08(水) 22:45:18.02 ID:pE1D2JHri
糞月厨がプリンセスアーサーをfateのパクリニダ!!とか抜かしててまじむかつく!!
パクリはてめーらだろ!!
明らかに萌えキャラのエロゲアーサーよかアルのほうがかわいいし
一般ゲーに刷りよるなよキモ豚エロゲ豚

590 :名無したちの午後:2012/08/08(水) 22:46:13.56 ID:QltCI4530
エロが無いと使えない

591 :名無したちの午後:2012/08/08(水) 22:49:11.70 ID:LSEbJsPD0
知らんのか、10日〜12日の3日間は夏コミだぞ
エロが欲しいなら18禁エロ同人誌で補完して来いよ
ただし表紙だけ上手い本には気をつけろよッ!!

592 :名無したちの午後:2012/08/08(水) 23:11:49.92 ID:5oKGIiO30
>>583
猫ひろしがか!?
見ればよかったああああああ

593 :名無したちの午後:2012/08/09(木) 00:37:09.25 ID:+eo3oK750
オリンピック毎日見てるけど猫ひろしいつ出てくるの?

594 :名無したちの午後:2012/08/09(木) 01:19:24.06 ID:qzUhblEnP
きのこのダンガンロンパ2の日記ってネタバレあり?
俺やってる最中だからネタバレなかったら読みたい

595 :名無したちの午後:2012/08/09(木) 01:24:58.72 ID:as/AgJes0
感がよければ気づく
要約すると1からやれ、小説のゼロも読めって書いてある

596 :名無したちの午後:2012/08/09(木) 01:28:13.58 ID:Xjb+QiyD0
>>595
ネタバレになるとこは注意書きある

ってか…土日徹夜してあんだけ長文書いて…頼むから情報出してくれよ…もう待つのやだよ…

597 :名無したちの午後:2012/08/09(木) 01:36:31.31 ID:qhMJZdSF0
最初のほうで若干ネタバレしてるけどなw

598 :名無したちの午後:2012/08/09(木) 01:40:40.58 ID:Xjb+QiyD0
FNS歌謡祭マジで猫ひろしだったぽいな…有名な人なんかな…

もう一回生Five聞きたいなあ

599 :名無したちの午後:2012/08/09(木) 07:54:40.44 ID:4UvVyWMb0
今日フラゲあるかな?

新宿散歩してから見に行ってみるけど青子特典付きがあればperfectだなー

600 :名無したちの午後:2012/08/09(木) 09:16:55.85 ID:KqTMPv9y0
青子のクリアファイル欲しいわ

601 :名無したちの午後:2012/08/09(木) 09:24:32.79 ID:dUg+50dh0
amazonでプロトと10周年本頼んだんだけど
なしてプロトだけ発送なんだよ……
同じ発売日だろ、空気嫁よ
あとなんでいつもちゃんとまとめて発送しろって言ってるのに
バラバラで送ってくるのさ……勘弁してけろ

602 :名無したちの午後:2012/08/09(木) 09:24:54.11 ID:LNmU1Bis0
特典ってセイバーだけじゃねっけ

603 :名無したちの午後:2012/08/09(木) 11:01:59.84 ID:QgvQ+Fe20
2012/8/9 INFO TYPE-MOON 10周年記念オールキャラクター人気投票結果発表!

604 :名無したちの午後:2012/08/09(木) 11:08:18.25 ID:djJed4lj0
分かってんならはやく月姫に陽の目を見させてやっておくれよ、きのこ・・・

605 :名無したちの午後:2012/08/09(木) 11:14:01.70 ID:2LWm4u7k0
はぁ…志貴…お前はもうモブキャラだな…

606 :名無したちの午後:2012/08/09(木) 11:21:02.21 ID:dUg+50dh0
きのこのコメントきたんだな
やっぱ慢心王は別キャラ扱いなのかw

607 :名無したちの午後:2012/08/09(木) 11:21:13.85 ID:vZ5F26AI0
凛がアーチャーに負けてるぞw

608 :名無したちの午後:2012/08/09(木) 11:24:08.46 ID:2LWm4u7k0
メルブラ、コハ○ースなどの別展開がはっちゃけすぎた事もあり、元のキャラを覚えている人が年々少なくなっていく悲しいヒロイン。

誰のせいですかねぇ

609 :名無したちの午後:2012/08/09(木) 11:25:39.00 ID:KqTMPv9y0
ジョージ愛されてるな

610 :名無したちの午後:2012/08/09(木) 11:26:48.32 ID:djJed4lj0
幹也や志貴やバゼットは今やりゃこうだろうなってのは判るけど
このタイミングでこの3人以下の草十郎は大丈夫なのかw

611 :名無したちの午後:2012/08/09(木) 11:28:51.71 ID:qYP4505w0
翡翠さんと先輩がさっちんに負けるのは意外
七夜高いな

612 :名無したちの午後:2012/08/09(木) 11:29:10.99 ID:99dfaSC30
zeroセイバーの人気の無さがすげぇ
やっぱあれは好かれないよな

613 :名無したちの午後:2012/08/09(木) 11:32:20.42 ID:eXRXiCi60
まああえてzeroセイバーに入れるって人はあんまりいないだろう

614 :名無したちの午後:2012/08/09(木) 11:37:31.32 ID:99dfaSC30
きのこの王様のカリスマってコメントになんか安心した

615 :名無したちの午後:2012/08/09(木) 11:50:08.41 ID:nfyqKFnw0
カレンのポイントが有珠のコピペだっていうのがわかるな

616 :名無したちの午後:2012/08/09(木) 11:51:51.74 ID:KlZ3M2qkO
ほんと式の人気ってどこからきてんだかよく分からんな


617 :名無したちの午後:2012/08/09(木) 11:52:18.16 ID:2LWm4u7k0
まあアーチャーが踏ん張ってくれたわ、サンキューフェイカー

618 :名無したちの午後:2012/08/09(木) 11:52:30.80 ID:eXRXiCi60
>>615
ほんとだw
カレン6000ポイントになっとる

619 :名無したちの午後:2012/08/09(木) 11:57:52.77 ID:fvn9vHt/0
なんつうかメルブラ青子と月姫青子とか同一でいいんじゃね?的なキャラがチラホラ

620 :名無したちの午後:2012/08/09(木) 12:04:49.59 ID:nfyqKFnw0
イリヤ(プリズマイリヤ)が載ってないのがどうにも
絶対にSNに混ざってるだろ。

621 :名無したちの午後:2012/08/09(木) 12:07:00.37 ID:2LWm4u7k0
ってか、やっぱりひびちかをあんなプッシュする必要ないよなw

622 :名無したちの午後:2012/08/09(木) 12:19:27.35 ID:QSQ1D2+P0
式のランク高え
やっぱ劇場版効果?

623 :名無したちの午後:2012/08/09(木) 12:24:26.96 ID:dUg+50dh0
正直な所、ここまで式の人気が高いって不思議
いや、好きなキャラだしかっこいいとも可愛いとも思うけどもさ

624 :名無したちの午後:2012/08/09(木) 12:27:13.72 ID:nfyqKFnw0
5 アルク 11824
13 琥珀 5307
16 秋葉 5069
26 さっちん 3167
29 シエル 2241
30 七夜 2195
32 翡翠 1917
33 志貴 1850
34 シオン 1691
36 レン 1582
40 白レン 1417


625 :名無したちの午後:2012/08/09(木) 12:32:01.76 ID:9ffO2Q/n0
式人気はらっきょファンが組織票みたいに式に入れたからじゃないか

626 :名無したちの午後:2012/08/09(木) 12:33:08.49 ID:2LWm4u7k0
>>623
型月厨のヒロインって感じじゃない?

普通のアニメに出てたらただの敵キャラっぽいわw

627 :名無したちの午後:2012/08/09(木) 12:44:44.51 ID:pg/8uoDmO
俺はらっきょから入ったからやっぱ上位はらっきょキャラだわ
1 橙子さん
2 式
3 鮮花

628 :名無したちの午後:2012/08/09(木) 12:51:20.70 ID:2b8G+Idj0
結果発表のイラストがどれも良い感じなんだけどこれどっかから持ってきたやつ?
アルクが可愛すぎる

629 :名無したちの午後:2012/08/09(木) 12:53:40.95 ID:KK/CyOwx0
画像は今までのイラストとかから切り抜いてきてる気がする

凛の干将莫邪もってる画像は始めてみるわ

630 :名無したちの午後:2012/08/09(木) 12:54:32.80 ID:ntK7Fndii
凛のは映画の店舗特典だな

631 :名無したちの午後:2012/08/09(木) 12:55:46.63 ID:qYP4505w0
秋葉が可愛すぎるけどどこのイラスト

632 :名無したちの午後:2012/08/09(木) 12:56:11.97 ID:VOZGhXQ90
>>628
CP1巻についてたカタログ

633 :名無したちの午後:2012/08/09(木) 12:56:39.72 ID:djJed4lj0
秋葉と士郎くんの初出が分からん
てか秋葉社長なんだろうけどタッチが新鮮

634 :名無したちの午後:2012/08/09(木) 12:59:01.31 ID:99dfaSC30
秋葉はメルブラだよ

635 :名無したちの午後:2012/08/09(木) 12:59:11.71 ID:pg/8uoDmO
士郎はvitaのメインビジュアルかな

636 :名無したちの午後:2012/08/09(木) 12:59:20.11 ID:AQQ/hNa0P
いろんなところから絵を持ってきてるようだね
秋葉はリメイクっすかこれ

637 :名無したちの午後:2012/08/09(木) 13:00:44.84 ID:eXRXiCi60
凛以外はどっかで見たことあるな

638 :名無したちの午後:2012/08/09(木) 13:03:32.44 ID:fvn9vHt/0
159 ルゥ・ベオウルフ 魔法使いの夜 48

第二のロア臭がする

639 :名無したちの午後:2012/08/09(木) 13:03:43.65 ID:99dfaSC30
凛は2011の描き下ろしってカタログに書いてあった
どこで使われたんだろ

640 :名無したちの午後:2012/08/09(木) 13:10:02.11 ID:2b8G+Idj0
>>632
thk。確認した

てかこれ御大絵だったのか。マジで上手くなったなあ
月リメが楽しみだわ

641 :名無したちの午後:2012/08/09(木) 13:10:41.28 ID:e/zF0bMC0
>vitaの新しいメインヴィジュアルかっけー。
なんでこんなコメントしといて右手令呪に気付かないの?
気付かないふりしてるの?

642 :名無したちの午後:2012/08/09(木) 13:13:35.70 ID:UOAAkKQv0
凛はCPの特典で見たことある

いやでもほんと上手くなったよね
武内のあたらしいえろげまーだー

643 :名無したちの午後:2012/08/09(木) 13:13:38.24 ID:htxQsfEP0
凛の絵は劇場版FateBDの特典テレカの絵じゃないのか

644 :名無したちの午後:2012/08/09(木) 13:13:39.51 ID:DE3pKt2V0
今日フラゲあるかなっと思ってゲマズ行ったけどTYPE-MOON 10th Anniversary Phantasm売ってなかった…( ;´Д`)予約も取り扱ってなくて諦め半分でとら行ったら予約できた!!!良かった良かった

645 :名無したちの午後:2012/08/09(木) 13:19:19.20 ID:2b8G+Idj0
>>642
社長業で忙しいなかこんだけ上達してるのは凄いわ
塗りも自分でやったのかなこれ

646 :名無したちの午後:2012/08/09(木) 13:29:05.88 ID:dUg+50dh0
塗りは別人です

647 :名無したちの午後:2012/08/09(木) 13:31:05.53 ID:qYP4505w0
月リメも塗りはこやま

648 :名無したちの午後:2012/08/09(木) 13:36:09.57 ID:Ehgo9t8z0
またでかいタペストリー通販すんのか
前のも合わせると部屋占拠されちゃうだろw

649 :名無したちの午後:2012/08/09(木) 13:37:17.27 ID:djJed4lj0
リメ全編このアルク絵くらいのクオリティだったら感動

650 :名無したちの午後:2012/08/09(木) 13:38:09.85 ID:LNmU1Bis0
青子さんこれからッスか 5年以内に頼むわ

651 :名無したちの午後:2012/08/09(木) 13:42:59.50 ID:KfJW6/Fc0
凛の絵が変身陵辱物のヒロインになれる輝きを感じる

652 :名無したちの午後:2012/08/09(木) 13:48:43.86 ID:Eh2hH1790
凛の絵可愛いよな。青子も可愛い
つか5次ライダー下がりすぎじゃね

653 :名無したちの午後:2012/08/09(木) 13:52:19.16 ID:m9tNBN/z0
つーかなんで凛はこのチョイスなんだよw確かアチャ男コスの凛だろこれw
第二のシエルにするつもりかw

654 :名無したちの午後:2012/08/09(木) 13:56:27.16 ID:8NjugitM0
fasグッズ支払いのことで聞きたいんだが

 ■ 郵便振替について ■

●お近くの郵便局の窓口にて、「払込取扱票」にてお振込み下さい。
お支払は前払いとなります。
●ご入金の期限はご注文後(ご注文日後)【2週間】となります。
それ以降ご入金が無い場合は、勝手ながらキャンセルとさせて頂きます。

 口座番号欄に    : 00160-8-766012
 加入者名欄に    : 通販申込係
 通信欄に      : 『ご注文番号』
 金額欄に      : 合計金額
 払込人住所氏名欄に : あなたの住所・氏名・電話番号
  (※必ずご登録頂いたお名前でお振込み下さい。)

加入者名欄ってそのまま「通販申込係」と書けばいいのかな?

655 :名無したちの午後:2012/08/09(木) 14:00:57.40 ID:2LWm4u7k0
>>652
上にいったのは軒並みzero登場勢だからな

そう考えるとやっぱアルクってすげえわw

656 :名無したちの午後:2012/08/09(木) 14:14:15.98 ID:zjbRctOi0
>>624
さっちん高すぎでしょう・・・

657 :名無したちの午後:2012/08/09(木) 14:14:46.26 ID:PMHErMfM0
ルートが欲しくて投票しました
すみません

658 :名無したちの午後:2012/08/09(木) 14:15:09.51 ID:rlVN03sX0
またシエルはさっちんに負けたのか
主人公勢の順位は
12位士郎


659 :名無したちの午後:2012/08/09(木) 14:17:04.33 ID:8NjugitM0
厨房臭くてすまんが
誰か教えてください

660 :名無したちの午後:2012/08/09(木) 14:17:29.38 ID:rlVN03sX0
途中送信してもーた

主人公勢の順位は
12位士郎
33位志貴
38位アヴェンジャー
42位コクトー
59位ザビ子
65位所在
103位ザビ男


661 :名無したちの午後:2012/08/09(木) 14:17:36.92 ID:djJed4lj0
アルクファンがどうやって飢えを凌いでいるのか気になる

662 :名無したちの午後:2012/08/09(木) 14:17:37.10 ID:X22cWX8O0
これは月リメでさっちんの天下がくるな

663 :名無したちの午後:2012/08/09(木) 14:21:11.71 ID:KfJW6/Fc0
アルクは柚ねぇ特別票1万Pとかじゃないと納得できない

664 :名無したちの午後:2012/08/09(木) 14:28:56.92 ID:zjbRctOi0
は?実質1824票って言いたいの?おぉん?
アルク舐めすぎでしょ

665 :名無したちの午後:2012/08/09(木) 14:34:31.14 ID:LNmU1Bis0
>>659
サポートに電話もできねぇのかよ そのくらいテメェで何とかしろ

666 :名無したちの午後:2012/08/09(木) 14:35:42.96 ID:O4vU/T+V0
型月にハマったのが月姫だから、やっぱりアルクには思い入れが強い

667 :名無したちの午後:2012/08/09(木) 14:41:28.40 ID:eicbXQVe0
     〆 ̄TTTTTTTTTTTTTTT7
     | =|  ̄ ̄ ̄┴┴┴ ̄ ̄ ∨
    |=|  ̄ ̄――― ̄    |
     | =| 巛lllllllllllllllii ̄ ̄iillllllllllllll|
     | =|  ___llll  lll___|
    |=\人   o > /   o フ<
    |i⌒i| へ ̄ ̄,  \ ̄ ̄ , .|
    ||  |.|     ̄    \ ̄ |
    ||  ‖  //  (      | ヽ |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | \| イ_   ^  ̄ ̄   |  /  Fuck You
     | ≡ ./|  \王I王I王I王I王フ| <   ぶち殺すぞ・・・・・・
    /| =/ |           |  \  >>654・・・・!
   /  |/ 人    =≡≡=  ノ    \_________
― ̄|  \ へ _      イ
   |    \     ̄ ̄ ̄

おまえは・・・・ 大きく見誤っている・・・・
この世の実体が見えていない
まるで3歳か4歳の幼児のようにこの世を自分中心・・・・
求めれば・・・・ 周りが右往左往して世話を焼いてくれる
そんなふうに まだ考えてやがるんだ 臆面もなく・・・・!
甘えを捨てろ  お前の甘え・・・・その最たるは
今 こんなとこで聞くその質問だ
質問すれば答えが返ってくるのが当たり前か・・・・?
なぜそんなふうに考える・・・・?
バカがっ・・・・!

668 :名無したちの午後:2012/08/09(木) 14:41:34.42 ID:LNmU1Bis0
うんまあたしかにアルク舐め過ぎだね

669 :名無したちの午後:2012/08/09(木) 14:42:48.26 ID:rlVN03sX0
アルク舐めていいの?

670 :名無したちの午後:2012/08/09(木) 14:43:15.56 ID:VNUN5RTy0
男女別ランキングも見てみたかったな
自力でつくりゃいいんだろうけど、知らないのとかどっちにわけりゃいいのかわからんキャラもいて無理だ


671 :名無したちの午後:2012/08/09(木) 14:45:08.32 ID:O4vU/T+V0
得票数は載ってないが、fesの時の男女順位じゃいかんのけ?

672 :名無したちの午後:2012/08/09(木) 14:49:49.44 ID:8NjugitM0
うるせーな
なめんなよ?

673 :名無したちの午後:2012/08/09(木) 14:51:11.48 ID:8NjugitM0
俺ガチ喧嘩つえーから
おまえらオタクと違ってな!

674 :名無したちの午後:2012/08/09(木) 14:53:04.66 ID:2uq4hXUt0
ヒイ怖い!(棒)

675 :名無したちの午後:2012/08/09(木) 14:54:33.38 ID:qYP4505w0
>>660
草十郎はこれからだよね

676 :名無したちの午後:2012/08/09(木) 14:54:53.20 ID:LNmU1Bis0
早く10記念本がみてぇ

677 :名無したちの午後:2012/08/09(木) 14:56:11.73 ID:8NjugitM0
>>665
おまえDQNくせーな
口調が完全にDQN

678 :名無したちの午後:2012/08/09(木) 15:01:27.58 ID:8NjugitM0
厨二作品だしDQNがいてもおかしくないか

679 :名無したちの午後:2012/08/09(木) 15:01:56.57 ID:2uq4hXUt0
っていうかオタクって意外と喧嘩強いの多いよね
でも喧嘩慣れしてないから大抵取り返しのつかないことになる

680 :名無したちの午後:2012/08/09(木) 15:06:38.95 ID:LNmU1Bis0
>>669
臓硯さんを舐める権利をあげよう アルクはだめだ

681 :名無したちの午後:2012/08/09(木) 15:14:41.27 ID:fvn9vHt/0
腕の骨が折れるこれはマジ

682 :名無したちの午後:2012/08/09(木) 15:16:57.28 ID:rlVN03sX0
>>675
忘れてた
45位草十郎か

683 :名無したちの午後:2012/08/09(木) 15:42:06.57 ID:4UvVyWMb0
ありゃ、秋葉には10y本ない感じ?

明日寄るの難しいしどうしよ

684 :名無したちの午後:2012/08/09(木) 15:48:19.48 ID:rlVN03sX0
一位票だけだとアルク3位なんだな

685 :名無したちの午後:2012/08/09(木) 15:48:20.71 ID:4W3zLiPj0
>>682
wwwwwwwwww郎

686 :名無したちの午後:2012/08/09(木) 15:53:18.73 ID:6m6kcSUe0
正直月姫リメイクは全年齢でもいいやーと思ってたが秋葉のイラスト見たらぜひ18禁で出してほしくなった

687 :名無したちの午後:2012/08/09(木) 15:55:53.46 ID:xV8mWHdYi
メルブラの絵でリメイク?すげー!
とか言ってたらfesでのリメイク絵みたら発狂するんじゃねーのおまえら

688 :名無したちの午後:2012/08/09(木) 16:02:42.27 ID:j7Vk8aBh0
月姫は今でも実用範囲だよ
だから朱い月さんをヒロインの一人に追加を頼むよきのこ

689 :名無したちの午後:2012/08/09(木) 16:05:58.49 ID:LNmU1Bis0
まほ箱のスマホ対応版きたじゃん

690 :名無したちの午後:2012/08/09(木) 16:06:10.32 ID:kMRvtWx10
桜のイラストだけ古臭くてワロタ

691 :名無したちの午後:2012/08/09(木) 16:10:55.03 ID:2b8G+Idj0
ボイス無しでいいから18禁にして欲しい
どうせCS移植するんだからその時にボイス付けてwin-win

692 :名無したちの午後:2012/08/09(木) 17:42:29.99 ID:VIxf76YA0
I am the bone of my sword
(体は剣で出来ている)
Steel is my body,and fire is my blood
(血潮は鉄で心は硝子)
I have created over a thousand blades
(幾たびの戦場を越えて不敗)
Unknown to Death
(ただの一度も敗走はなく)
Nor known to Life
(ただの一度も理解されない)
Have withstood pain to create many weapons
(彼の者は常に独り 剣の丘で勝利に酔う)
Yet,those hands will never hold anything
(故に、生涯に意味はなく)
So as I pray,unlimited blade works
(その体はきっと剣で出来ていた)

693 :名無したちの午後:2012/08/09(木) 17:44:56.73 ID:m5+xlovA0
人気投票のギルがやたらカッコイイ絵面なんだがこれどこの絵だ?
Zero関係で書き下ろしたやつかね
あとアルクのは真月譚月姫の連載が終わった時に出たトリビュートイラスト集の表紙だと思う

694 :名無したちの午後:2012/08/09(木) 17:45:41.47 ID:D7t8th4k0
八百長よ八百長

695 :名無したちの午後:2012/08/09(木) 17:53:41.35 ID:Vnnie7xV0
ギルはアンリミテットコードのやつじゃねーの

696 :名無したちの午後:2012/08/09(木) 18:23:30.76 ID:azueOuC/0
士郎は一応入れてよかったな
志貴ww
まあ、メルブラでただの鈍感メガネモブにちょっと毛が生えた程度のキャラとしてどんどん定着してるし
こんなもんか

697 :名無したちの午後:2012/08/09(木) 18:26:35.68 ID:Vv3jwqaH0
あと半年もすればzeroで入ってきた大量の新参と腐女子が飽きて消えるだろうから
そのときもう一回やれば正当な人気ランキングが出来るだろう

698 :名無したちの午後:2012/08/09(木) 18:28:45.80 ID:DDvvbflj0
>>693
アルクもCP1カタログの書き下ろしだよ


699 :名無したちの午後:2012/08/09(木) 18:33:31.25 ID:Vnnie7xV0
正当な人気ランキングってなんだろうな
少なくともこの人気投票もその時点での人気を表してるんだがな

700 :名無したちの午後:2012/08/09(木) 18:38:01.29 ID:djJed4lj0
そういうzero票も反映する為に今やったんだろうから
そもそも全部合わせた投票なんてもうやらんだろう

701 :名無したちの午後:2012/08/09(木) 18:39:05.34 ID:8OXn4YMq0
いや、人気投票は、自分の好きなキャラとか組み合わせに執念燃やして
頑張るのとかの熱意含めての人気投票結果だろ?
だったらこれが正しいだろう、普通に。なんだ別の正当ってw

702 :名無したちの午後:2012/08/09(木) 18:40:23.35 ID:VIxf76YA0
Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤが冬放送開始!

703 :名無したちの午後:2012/08/09(木) 18:54:09.13 ID:4Dpy7PLa0
モバゲーでFate始まったで

704 :名無したちの午後:2012/08/09(木) 18:57:54.78 ID:as/AgJes0
モバゲーとか萎えるわ、zeroだけでほんと良かった

705 :名無したちの午後:2012/08/09(木) 19:04:30.62 ID:ZC76N2+O0
おめーらも課金しまくろうぜ!

706 :名無したちの午後:2012/08/09(木) 19:17:38.31 ID:s8B6hc4D0
尼にアーネンエルベ狂詩曲ってのがあるんだけどこれ面白い?

707 :名無したちの午後:2012/08/09(木) 19:21:48.64 ID:P6WSd4R80
公式の新しい展開wなので、信者なら買い支えましょう
なんせ信じてる者なんですから

708 :名無したちの午後:2012/08/09(木) 19:22:52.50 ID:/v1AHhkoP
人気投票見た
zeroうぜぇとしか思わなかった
なんかコメントもあっさりしてるな

709 :名無したちの午後:2012/08/09(木) 20:02:16.47 ID:w4Tqvhjj0
人気投票の式、凛、青子ってこれなんの絵?
見たことない

710 :名無したちの午後:2012/08/09(木) 20:07:28.21 ID:3hDeRLme0
式 サントラジャケ
凛 レアルタのゲマ特典
青子 まほよのメイト特典

711 :名無したちの午後:2012/08/09(木) 20:09:46.20 ID:DDvvbflj0
月姫読本プラスピリオド見直してたが、
月姫第四回人気投票で四位だったシエルが
「次はベスト3に!」ってめっちゃ可愛い顔で言ってて悲しい気持ちに

712 :名無したちの午後:2012/08/09(木) 20:32:14.69 ID:OPP9ETG20
どの作品でもメガネは踏み台の雑魚なんだよ。3位狙うとか身の程を弁えろ

713 :名無したちの午後:2012/08/09(木) 20:33:13.06 ID:RMJToOU20
メガネキャラは、最終的にメガネしか特徴がなくなるしね…

714 :名無したちの午後:2012/08/09(木) 20:36:12.65 ID:LNmU1Bis0
カレーという特徴があるじゃないの

715 :名無したちの午後:2012/08/09(木) 20:38:51.24 ID:3hDeRLme0
尻という特徴も(ry

716 :名無したちの午後:2012/08/09(木) 21:12:47.52 ID:2b8G+Idj0
リメイクでシーンごと削除されます

やっぱ全年齢対象で出すのかなー。なんかもうきのこがエロ書くのを嫌がってそう

717 :名無したちの午後:2012/08/09(木) 21:15:32.96 ID:LhAJiZ4n0
リメイクでシエルごと削除されます

718 :名無したちの午後:2012/08/09(木) 21:16:50.17 ID:Ph2KU/g/0
よっしゃーーーーーーーーーーーーーーーーー
桜が遂に遂に8位
耐えていればなんとかなる
健気な不幸キャラバンザーーーーーーーーーーイ

719 :名無したちの午後:2012/08/09(木) 21:36:22.91 ID:kAP/pKf10
すげえ亀だが、>>149ってなんなの?

720 :名無したちの午後:2012/08/09(木) 21:43:28.31 ID:dUg+50dh0
スタッフ本

721 :名無したちの午後:2012/08/09(木) 21:52:38.64 ID:kAP/pKf10
ああ、あれか
>>720
d

722 :名無したちの午後:2012/08/09(木) 21:58:05.17 ID:hMdFRfkI0
>>720


723 :名無したちの午後:2012/08/09(木) 21:58:42.36 ID:hMdFRfkI0
>>720
トンッ!

724 :名無したちの午後:2012/08/09(木) 22:22:16.22 ID:nqxJITci0


725 :名無したちの午後:2012/08/10(金) 00:04:24.74 ID:DLHZhybJO
まほ箱スマホ対応来たじゃん。

これでスマホに心置きなく変えれるか…?

726 :名無したちの午後:2012/08/10(金) 00:20:45.20 ID:0DMh2neWP
【型月】TYPE-MOON公式キャラクター人気投票結果発表 1位はモチロン
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1344524170/

727 :名無したちの午後:2012/08/10(金) 00:32:02.89 ID:K2FtWN9o0
ガラケーだからイリヤの城がどんなもんか知りたい

728 :名無したちの午後:2012/08/10(金) 00:32:03.27 ID:LVmaba4m0
死ね

729 :名無したちの午後:2012/08/10(金) 00:49:39.89 ID:JpI8xBY50
zero二期BOXのジャケ絵、御大の全力はやっぱ迫力あるな、マスターのみと思われてたのにセイバーぶち込むあたり御大いい加減にしろとは言いたくなるけど
セイバー入れないとFateっぽく見えないからまぁ悪くはない。

730 :名無したちの午後:2012/08/10(金) 00:50:42.08 ID:MCBVd3SB0
モバゲーのFate/Zeroクソすぎ

731 :名無したちの午後:2012/08/10(金) 00:51:37.01 ID:W27WeqXG0
出来レースでもって勝敗が付いたって拍手を送るべきウイナーは存在しない

732 :名無したちの午後:2012/08/10(金) 00:54:53.76 ID:l2TOlQAw0
>>730
モバゲー()の時点で存在を忘却するレベル

733 :名無したちの午後:2012/08/10(金) 01:20:14.38 ID:cZPXgzzn0
fatezeroの小林って誰だ…?

734 :名無したちの午後:2012/08/10(金) 01:26:47.06 ID:qzcD+1Sz0
TYPE-MOON 354->画像>22枚

時臣・・・

735 :名無したちの午後:2012/08/10(金) 01:46:38.45 ID:M1vURGaA0
fesのパンフとらで委託してるんだな
受注生産で買ったのに…

736 :名無したちの午後:2012/08/10(金) 02:08:35.08 ID:8zt4e6NC0
>>735
マジだ・・・クッキーもあるし受注とはなんだったのか
公式やFes公式でも触れてないあたり、またとらの超フライングくさいけど
通販注文済だから手が出せない・・・

737 :名無したちの午後:2012/08/10(金) 04:39:54.20 ID:l2TOlQAw0
じゃあおれが買ってやるよ

738 :名無したちの午後:2012/08/10(金) 04:51:13.12 ID:CR/E1Uun0
インド!

739 :名無したちの午後:2012/08/10(金) 07:14:26.59 ID:pYyMtYaL0
>>734
セイバーが、「え、誰?」だったw

740 :名無したちの午後:2012/08/10(金) 07:36:34.39 ID:trARIZAc0
久しぶりにキタんですけど、なんか進展ありましたか?

741 :名無したちの午後:2012/08/10(金) 08:09:37.84 ID:AtdqAtby0
>>734
右上のアイリがキュウべぇに見えた

742 :名無したちの午後:2012/08/10(金) 10:43:45.17 ID:tgibgANK0
10周年本て店頭で売ってんのか?
複数個所で予約したがどこも発送してくれないんだが

743 :名無したちの午後:2012/08/10(金) 10:59:59.86 ID:vaA3bmN50
地元のオタショップまわったけど昼過ぎには届くはずとか
今日発売のはずなのにまだ店に届いてないとか言われた
配本自体遅れてるっぽい
角川ェ…

744 :名無したちの午後:2012/08/10(金) 11:15:22.66 ID:I9yP+qtE0
明日からコミケだっけか
混むのは嫌だしコミケ後に買いに行くか・・・

745 :名無したちの午後:2012/08/10(金) 11:56:05.62 ID:BQ6r7A4mi
コマドリ売り切れかよちくしょう

746 :名無したちの午後:2012/08/10(金) 12:35:28.56 ID:fTVfNLOG0
近くの本屋回ったけどまだ入ってないとは10周年本…
夕方もう一回行ってみるか

747 :名無したちの午後:2012/08/10(金) 12:40:43.58 ID:05gfi6iI0
10周年本とらのtwitterで発売中って言ってるな。
地方だとこういうムック本は一日遅れるのかどうなのか

748 :名無したちの午後:2012/08/10(金) 12:44:58.20 ID:3IHnLrNX0
タペストリーとコマドリまじか

749 :名無したちの午後:2012/08/10(金) 12:47:40.73 ID:DLHZhybJO
コマドリは通販で買えるからいい
スターリット・マーマレードとCP記念本が心配

750 :名無したちの午後:2012/08/10(金) 12:52:46.68 ID:BbS1mDdo0
アニバーサリー本は今日中には入る予定って言われた
もう入荷してるとらの店舗もあるなら
あとは配本のタイムラグの話だから時間の問題…
だといいな

751 :名無したちの午後:2012/08/10(金) 13:29:25.66 ID:fD06wYWl0
10周年本、明日発売って言われたorz

752 :名無したちの午後:2012/08/10(金) 13:38:46.29 ID:YLgUWRVE0
ここでも情報戦か・・・

753 :名無したちの午後:2012/08/10(金) 14:57:02.72 ID:qzcD+1Sz0
Vita版 Fate/stay night[Realta Nua]
http://www.kadokawa.co.jp/game/fatevita/cg/

754 :名無したちの午後:2012/08/10(金) 14:59:59.53 ID:uGBCQ7Lv0
10周年本俺も明日って言われたわ
地方差別というやつか

755 :名無したちの午後:2012/08/10(金) 15:05:58.96 ID:rqc+ZjtE0
花札またキャラ増えるのか
これだけちょっとやりたい・・・てゆーかギル通算3人目・・・

756 :名無したちの午後:2012/08/10(金) 15:12:32.61 ID:LhxovYuV0
言峰も2人目になったな


757 :名無したちの午後:2012/08/10(金) 15:13:01.27 ID:g14bk5jZ0
zeroはいいからhollow組にボイス付けて追加しろよ

758 :名無したちの午後:2012/08/10(金) 15:13:49.68 ID:zcJeedpc0
10周年記念本秋葉原とらで買えた
メイトは16時頃に入荷って言われた
ゲマとかメロンは見てない
書き下ろしのコハエースが好きだ
対談系は家に帰ってゆっくり読む
性別交換企画って好評だったのか書き下ろしあった
Twitterログは文字小さくて見るの疲れそうだった

759 :名無したちの午後:2012/08/10(金) 15:22:28.63 ID:0FJy2PNR0
同じ発売日でprototypeはあるのにアニバーサリー本がないとは・・・


760 :名無したちの午後:2012/08/10(金) 15:50:06.60 ID:MBY7gGB40
俺もコミケ帰りトラ寄ったらあったよ


761 :名無したちの午後:2012/08/10(金) 15:53:40.40 ID:4Ntwt4cP0
都内とらの某店に開店直後行ったら無かったので一度帰宅して
その後twitter眺めてたら入荷情報が流れてきたんで再度とらへ
無事特典付きで買えたけど二度手間になった
多分通販とかで頼んどいた方がスマートだと思う

762 :名無したちの午後:2012/08/10(金) 15:58:43.55 ID:/AxDrz+30
HMVで頼んだけどまだ支払い通知来ないなぁ。
まぁいつもAmazonよりも遅いから期待もしてないが。

763 :名無したちの午後:2012/08/10(金) 16:07:25.50 ID:t0Ak1ou40
月姫リメイクの動画流してなかったよな?
完売後とかならしらんが

764 :名無したちの午後:2012/08/10(金) 16:09:57.95 ID:b5uW+P4u0
花札の新規絵は微妙にコレジャナイ感がしないでもない

>>733
キャスターの召喚した海魔に捕食された戦闘機のパイロット

765 :名無したちの午後:2012/08/10(金) 16:10:42.77 ID:Pyv4e9k50
尼からプロトタイプだけ届いた。一緒に頼んだ10th本は支払い番号すら来ねえ

766 :名無したちの午後:2012/08/10(金) 16:13:17.29 ID:Td836ULE0
>>764
花札絵師は当たり外れの差が大きいよな
どうせ御大やきのこの好みで選んでるんだろうから別にいいけど

767 :名無したちの午後:2012/08/10(金) 16:20:05.22 ID:8MI6T5FC0
>>764
同意、コレジャナイ感は強い
しかし桜が可愛いから許そうとも思う

768 :名無したちの午後:2012/08/10(金) 16:21:49.31 ID:B6owzX6m0
十周年本東京以外は全滅なんじゃないかこれ?

花札、SNとHA組はグラフィック既存で声だけ新録になるのかな
それにしてもロリ桜かわいい

769 :名無したちの午後:2012/08/10(金) 16:31:18.16 ID:v/SfnyZMO
プロト本ってどうだった?

770 :名無したちの午後:2012/08/10(金) 16:35:17.68 ID:fTVfNLOG0
近くの本屋で聞いたら盆明けに入荷だって言われたわ
これだから地方は

771 :名無したちの午後:2012/08/10(金) 16:49:48.12 ID:B6owzX6m0
プロト本まだ読んでないけど参考までに

最初の43ページまでがインタビューと設定資料集。残りが漫画
マテリアルにあった脚本はなし。かわりにスクショと簡単な解説
綾香父と、ライダーとアーチャーのマスターに解説があるとか、追加情報がちょくちょくある感じ
インタビュー8Pあるから読み応えは一応あると思う

772 :名無したちの午後:2012/08/10(金) 16:53:20.57 ID:iotvJweKO
ブログの人のツイッターのカレー先輩の画像って何に載ってるんだ?10周年本?
別人過ぎワロタ

773 :名無したちの午後:2012/08/10(金) 16:56:25.47 ID:gFHdd3KR0
TYPE-MOON 354->画像>22枚

誰?

774 :名無したちの午後:2012/08/10(金) 16:59:05.73 ID:Pyv4e9k50
>>773
橙子さんまたイメチェンですか?

775 :名無したちの午後:2012/08/10(金) 16:59:31.15 ID:05gfi6iI0
プロト本に小次郎とかバサカのステとか載るの期待していたのに無しか。
漫画は期待してなかったけどライダーとマスターの話いいね

776 :名無したちの午後:2012/08/10(金) 17:03:51.43 ID:9aCheFRh0
>>773
可愛いけど、ほんとに誰だよw

777 :名無したちの午後:2012/08/10(金) 17:04:28.32 ID:mc65IiXdO
絶倫眼鏡(女)?

778 :名無したちの午後:2012/08/10(金) 17:07:03.70 ID:05gfi6iI0
>>773
今夜は何?なんなのの?
今夜はカレーが食べられるの?

779 :名無したちの午後:2012/08/10(金) 17:08:50.27 ID:4+KaMSqVi
月が綺麗だだろうが

780 :名無したちの午後:2012/08/10(金) 17:09:25.25 ID:9aCheFRh0
リメイクだとスパゲティが好物になってたりして

781 :名無したちの午後:2012/08/10(金) 17:09:43.53 ID:nSJ65dBG0
>>773
こんなのカレーじゃねー
もっともっとこう丸顔だ
顎がシャープすぎる
目が小さい
メルブラのシエル先輩戻ってきてー

782 :名無したちの午後:2012/08/10(金) 17:09:49.30 ID:v/SfnyZMO
>>773
シエル先輩だな

783 :名無したちの午後:2012/08/10(金) 17:10:32.49 ID:Pyv4e9k50
確かに可愛い。超可愛いけどモミアゲのない先輩なんてルーのないカレーだろ……

784 :名無したちの午後:2012/08/10(金) 17:12:09.27 ID:7mfkPeWt0
つまりパスタ先輩か

785 :名無したちの午後:2012/08/10(金) 17:12:20.47 ID:I9yP+qtE0
>>773
なんだよこれは
最早別人じゃねーか

786 :名無したちの午後:2012/08/10(金) 17:13:30.31 ID:4+KaMSqVi
ラフだからな、fesのちゃんとしたのとまたイメージが違う。あっちのがシエルだったよ

787 :名無したちの午後:2012/08/10(金) 17:13:34.41 ID:05gfi6iI0
制服のカーディガンなくなってるのかなぁ
当たり前だけど塗りも昔とまったく違うな。
デザイン変更なくてもそれだけで他のヒロインも楽しみだ

788 :名無したちの午後:2012/08/10(金) 17:14:38.61 ID:B6owzX6m0
オシャレ眼鏡だと・・・・・・
かわいいけど、これ先輩じゃない。新キャラや

789 :名無したちの午後:2012/08/10(金) 17:18:07.59 ID:2uelc8UZ0
いやこれがカレー先輩と決まったわけじゃなかろう・・
まじならパスタ先輩ってレベルで別人

790 :名無したちの午後:2012/08/10(金) 17:19:11.02 ID:ko9Hxz850
≪シュタインズゲートと先発作品の共通点≫
●バタフライエフェクト
・主人公に脳障害、死んだ幼馴染を助けるため過去に戻って救おうとするが世界が許さず何をやっても裏目に出て死ぬを繰り返す、そのうちに病む
・主人公が余計なことしたせいでそもそも女は死んだ
・世界線移動すると特定キャラの関係が切れる事があり主人公のみが移動してきた元の世界線の記憶を持っている
・彼女を死の運命から救うため関係断ち切ったヒロインと雑踏ですれ違い振り返るエンド
●タイムマシン映画版
・タイムマシン使って死んだ好きな女助けるが女はまた死ぬ 女を助けるすべはないと知る
●未来からのホットライン
・まんまDメールで文字数制限あり送れる日数制限はあり未来からメールが送られてきて過去が変わり、メールが手元に残る
日数制限を破るために何度も何度もマシンを経由して過去に送る。
Dメール送った瞬間に世界が再構成されて、主人公たちが切ない事になる。
・ 時間を超えて通信が出来る装置、研究者チーム、ヨーロッパの巨大実験施設、宇宙ステーションの墜落、友人の避けられない命の危機…と
●遥かなる時空の中で
好きな死んだ女を救うため何度も過去に時空移動するが助けられず、彼女が生きれる運命の時空を探してさまよう(男女逆もあり)。時空移動により精神にダメージ
●ぜーガペイン
・ループ、ヒロインが二人、ヒロインの一方幼馴染で死ぬ、もう一方のヒロインが幼馴染の方のヒロインを救う、主人公が時間を犠牲にしてパッピーエンド
・男の娘がいる


791 :名無したちの午後:2012/08/10(金) 17:19:34.89 ID:mc65IiXdO
尻エルだったのか
アルクとかもみたいなあ(チラッ

792 :名無したちの午後:2012/08/10(金) 17:20:05.68 ID:ko9Hxz850
●ドニー・ダーコ
・彼女が死に、それを変えようと何度も過去を繰り返す、その彼女を助けるため自分が死ぬ(その彼女を助けるには自分が死ぬしかない)
・結局、一つの不幸を救うと別の不幸が降りかかる
●未来の想い出
・ループ、死んだ好きな女を救おうと死亡フラグ回避しても世界が許さずまた死亡フラグが。自分の命をかけて女を救おうと挑む
●ターミネーター
・『ターミネーター』で未来から現代に送り込まれた『T800』は体制側の殺人アンドロイドでテロリスト側の主導者を抹殺しようとしていたのに対し
『シュタインズゲート』の『鈴羽』はテロリスト側の戦士で、体制側の計画を破壊しようとしている
・T800は未来におけるテロ集団の指導者が指導者として立ち上がる前の子供のうちに殺してしまおうとしている。
鈴羽はタイムマシンの発明者がタイムマシンを作ることになるきっかけを壊そうとしている。
●デジャヴ
好きな死んだ女救うため過去に手紙(メール)送り未来を変えようとしたり、 過去に行って未来を変えようと挑み(ループ)命と引き換えに女を助けだす。
●酔歩する男
・失った愛する女を救うため自分でつくった粒子の装置でタイムリープ
●リトバス
ガキどもが集まってチーム名、ループ、彼女の不幸な運命を書き変えられるか。また、それを模索する
△ひぐらし
自分が死ぬ運命を変えるためループしまくる、度重なる失敗で心が擦り切れる
△仮面ライダー龍騎
妹が死んだため過去に戻し彼女が死ぬ運命を変えるためループしまくる

元ネタなら他にも山ほどあるぞ。
それぞれ白の女王(まゆり)と赤の女王(助手)を擁する2つの相争う世界線ってのは「航時軍団」
始まりと終わりのプロローグからあれこれあって終りと始まりのプロローグへ至る、東京の時代風俗をたっぷり描写したループSFは「マイナス・ゼロ」
タイムマシンを製作して歴史改変が可能な世界においては、最終的にタイムマシンが最初から存在し得ないように改変が収斂するのは「ニーヴンの法則」
「それが、シュタインズ・ゲートの選択だ」は勿論「高機動幻想ガンパレード・マーチ」冒頭「それが、世界の選択である」
ジョン・タイターが実は少女・阿万音鈴羽なのは「時をかける少女」。鈴羽ルートはバックトザフィーチャー。



793 :名無したちの午後:2012/08/10(金) 17:24:07.64 ID:+4zpY0xG0
10th本普通に売っているじゃん

794 :名無したちの午後:2012/08/10(金) 17:25:04.62 ID:fZaaSUZBP
このメガネのコレジャナイっぽい感じやべえ

795 :名無したちの午後:2012/08/10(金) 17:27:15.67 ID:cDEOg9fg0
コミケより帰還。
UFOに3時間かかって型月10分ってどういうことなんだ・・・・



796 :名無したちの午後:2012/08/10(金) 17:28:41.05 ID:SQBsOG/V0
型月通販あるもん

797 :名無したちの午後:2012/08/10(金) 17:35:23.93 ID:AtdqAtby0
>>773
これコミケで見れるの?
それとも十周年本?

798 :名無したちの午後:2012/08/10(金) 17:40:59.80 ID:l4PM4h7a0
ヒロインより絶倫のかっこいいスチルが楽しみになってきた

799 :名無したちの午後:2012/08/10(金) 17:51:48.12 ID:t0Ak1ou40
十周年本

800 :名無したちの午後:2012/08/10(金) 17:52:06.50 ID:obID3HQp0
なんでパンフとクッキー虎で通販してるん…?
無理に新規登録してあそこで通販しなくても
他にも薄い本買いたいし、送料も無料範囲になったかもしれないのに…
前からアナウンスあったのけ?俺が情弱だったんけ…

801 :名無したちの午後:2012/08/10(金) 17:56:52.80 ID:7Ez/hXAc0
>>785
ここから入る人にとってはこれで定着するんだろう

でもなんだろ
確かに可愛くはなった気はするんけど、特徴らしい特徴?も消えたなあ

802 :名無したちの午後:2012/08/10(金) 18:03:42.20 ID:SQBsOG/V0
>>800
つ >>735-736

803 :名無したちの午後:2012/08/10(金) 18:10:58.48 ID:2uelc8UZ0
>>801
でも月姫やってない奴でも型月ファンなら皆シエルの顔知ってるだろうし違和感バリバリだろ
新キャラとしてみるならヒロイン度あっていいんだけどな

804 :名無したちの午後:2012/08/10(金) 18:11:47.87 ID:K2FtWN9o0
>>770
おれもだ あれほど当日来ますかって聞いたのにw

805 :名無したちの午後:2012/08/10(金) 18:15:48.61 ID:4+KaMSqVi
シエルだけじゃないんだけどな、デザイン変更

806 :名無したちの午後:2012/08/10(金) 18:18:25.93 ID:B6owzX6m0
そういえば、先輩があの髪型になるなら
アルク、先輩、翡翠、琥珀と似たような髪の長さのキャラがそろうことになるな

807 :名無したちの午後:2012/08/10(金) 18:19:26.63 ID:Pyv4e9k50
私服のデザインなら好きにしてくれていいけどキャラデザそのもの変わると違和感凄いわ。まぁやってりゃ慣れるんだろうが
でもアルクだけはそのままでお願いします

808 :名無したちの午後:2012/08/10(金) 18:34:05.42 ID:/OXLyikD0
コミケから帰還
スタママがラス1、2だった
最初ないと言われたがお兄さんが見本みたいな感じで置いてあったやつをくれた
そしてTYPE−MOONブース初日分全品終了

809 :名無したちの午後:2012/08/10(金) 18:37:44.38 ID:fZaaSUZBP
琥珀さんまでおしゃれな服になったりするのか
ロアはさらにビジュアル系に
うーんなんか違和感すげえな

810 :名無したちの午後:2012/08/10(金) 18:44:45.06 ID:VkuV4dSXO
>>808
お帰り
何時くらいに買った(=売り切れ)のか教えて欲しい
明日CDも買うつもりなんで

811 :名無したちの午後:2012/08/10(金) 18:54:15.44 ID:JpI8xBY50
fes行ってない奴らがこぞってコレジャナイって言ってる印象

812 :名無したちの午後:2012/08/10(金) 18:55:48.35 ID:XN1gwp+F0
今回の夏コミのまほ箱のドラマCDのスターリット・マーマレードっていうのはコミケ会場で買うと
特典小冊子が付くみたいだけど、コミケ以外の場所で後日委託した後に買う場合はどこで買っても同じだよね?

813 :名無したちの午後:2012/08/10(金) 18:59:02.58 ID:RzNX6AMF0
エロありで翡翠が可愛ければアナルカレーのキャラデザとかどうでもいいよ

814 :名無したちの午後:2012/08/10(金) 18:59:22.26 ID:lNeULD3E0
明日から行く奴は型月→ufoで並べ
ufo11時に並んだけど買えたのは3時で型月はとっくに閉まってた
ufoは12時に並んでも記念本とか全商品買える。レシビ本と原画集は先行発売だしな
OPEDコンテはでかいから注意しろ

815 :名無したちの午後:2012/08/10(金) 19:01:26.97 ID:cDEOg9fg0
UFO頼むから明日は売り子増やしてくれ

816 :名無したちの午後:2012/08/10(金) 19:03:06.57 ID:K2FtWN9o0
やっぱ10APで月リメの情報あったんだな よかったじゃねーか

817 :名無したちの午後:2012/08/10(金) 19:05:57.01 ID:lNeULD3E0
ufoは4人いたしあれ以上は無理だろ。単純に買い来る奴らが多すぎる
11時頃までは、オマイラしかいない状態だったけど12時以降同人誌見終わって買い来た奴らが腐ばっかw

818 :名無したちの午後:2012/08/10(金) 19:13:00.96 ID:cDEOg9fg0
4人いたか・・?
自分が13時ごろ買った時には3人しか会計やってなかったぞ。

819 :名無したちの午後:2012/08/10(金) 19:13:44.93 ID:5ylVBpn20
俺、企業はいつも「始発じゃないと!」って思ってしまうんだが
12時以降に並ぶやつって「変えたらラッキー」程度なの?

820 :名無したちの午後:2012/08/10(金) 19:16:15.46 ID:VFZbGuRF0
近所の虎に予約してた10周年記念本引き取りに行きがてら
メイトに先に寄ったら横浜んときのパンフとクッキー売ってたから
10周年記念本後回しにしてパンフ買っちゃった・・・
ちなみに虎にはパンフ売ってなかったよ

821 :名無したちの午後:2012/08/10(金) 19:18:43.57 ID:jQEPRVaFO
尻カレー先輩の汚れイメージもリメイクで少しは払拭できるかな

822 :名無したちの午後:2012/08/10(金) 19:20:11.31 ID:qzcD+1Sz0
アキバメイトでも売ってたわw

823 :名無したちの午後:2012/08/10(金) 19:21:20.48 ID:lNeULD3E0
>>818
3時に買ったが売り子4人で裏方3人で回してた

824 :名無したちの午後:2012/08/10(金) 19:24:38.66 ID:/OXLyikD0
>>810
おそらく2時前後だった


825 :名無したちの午後:2012/08/10(金) 19:26:52.69 ID:cDEOg9fg0
2時前後ってことは最後まで商品2限でやってたのかな

826 :名無したちの午後:2012/08/10(金) 19:30:42.86 ID:K2FtWN9o0
つか二日目三日目も在庫は同じ量なのか?

827 :名無したちの午後:2012/08/10(金) 19:32:19.56 ID:lNeULD3E0
そういや、ufoは列並んでた時にufoの人がうちわ配りに来た
12時だが13時頃、階段下に、待たせて申し訳ないですって謝りながらufoの女の子が一回だけ
あの場で並んでなかった人は貰えなかったんだろうか。ブースの袋置き場の上にうちわ、たくさん置いてあったけど
グッズ買った人に必ず付けてるわけでもないんだよね。買った商品の袋の中に入れてなかったし


828 :名無したちの午後:2012/08/10(金) 20:32:10.44 ID:47bRfH9l0
こっちでufoも売ればいいんじゃね?

829 :名無したちの午後:2012/08/10(金) 20:36:45.90 ID:nen9CJKw0
らっきょの劇場前売り券みたいなことすんなよw
まぁあれは全然売れなかったからなんだが

830 :名無したちの午後:2012/08/10(金) 20:44:31.29 ID:+2Rs1ik80
>>753
ここまできたらもう本編のCGも新しくしてくれよ

831 :名無したちの午後:2012/08/10(金) 20:45:54.15 ID:JpI8xBY50
Fate SN今やっても全然古臭いとは思わないんだが、書き直すほど酷いか?

832 :名無したちの午後:2012/08/10(金) 20:47:32.91 ID:+2Rs1ik80
HFの士郎の腕とか面白いことになってるだろ

833 :名無したちの午後:2012/08/10(金) 20:50:03.57 ID:gFHdd3KR0
腕がおかしいのは今の武内でも同じだろ
>>734の切嗣とか明らかに長いし

834 :名無したちの午後:2012/08/10(金) 20:52:20.27 ID:2E+zbbTv0
>>832
あれは元々他人の腕なんだからしょうがないだろw
TrueENDの方はまあ……

835 :名無したちの午後:2012/08/10(金) 20:53:36.89 ID:l1lg7tff0
TYPE‐MOON 10th Anniversary Phantasmに月姫リメの絵載ってたの?

836 :名無したちの午後:2012/08/10(金) 20:55:16.80 ID:+2Rs1ik80
月リメのpvはよ

837 :名無したちの午後:2012/08/10(金) 20:58:50.65 ID:M1vURGaA0
琥珀さんの割烹着だけは死守して

838 :名無したちの午後:2012/08/10(金) 21:10:17.12 ID:/OXLyikD0
>>835
あったよ最期のページに

839 :名無したちの午後:2012/08/10(金) 21:15:32.90 ID:oAGcuwar0
人気投票のアルクが天使すぎてprpr

840 :名無したちの午後:2012/08/10(金) 21:19:03.51 ID:Wt7pwcNm0
PS VITAソフト「Fate/stay night [Realta Nua]」
2012年11月29日発売予定
http://www.kadokawa.co.jp/game/fatevita/

TYPE-MOON 10周年記念オールキャラクター人気投票結果発表!
http://www.typemoon.com/special/special_tm10thkekka/votefes/index.html
10位まで画像
TYPE-MOON 354->画像>22枚

841 :名無したちの午後:2012/08/10(金) 21:22:30.74 ID:qzcD+1Sz0
10周年記念本読んだ
戦車男漫画のエルキドゥちゃん可愛いよエルキドゥちゃん

842 :名無したちの午後:2012/08/10(金) 21:24:00.24 ID:a35NKsMB0
コンプのコハエースでfesのDVD化はよ!って言ってたのには同意した
コハエース好きだわ

843 :名無したちの午後:2012/08/10(金) 21:27:47.03 ID:QZtZ1ctC0
>>839-840
月リメはこちらのアルクにして欲しいス

844 :名無したちの午後:2012/08/10(金) 21:45:15.30 ID:A/kwXRPZ0
11位〜20位の画像
TYPE-MOON 354->画像>22枚

845 :名無したちの午後:2012/08/10(金) 21:51:39.34 ID:+FQ+PoD/0
琥珀さんマジ琥珀さん

846 :名無したちの午後:2012/08/10(金) 21:54:23.07 ID:0MvihGfw0
誰か、俺に、

青子と式の良さを詳しく教えてくれ!!

847 :名無したちの午後:2012/08/10(金) 21:56:17.76 ID:QRyaRVg80
>>846
青子:でっぱい
式:ちっぱい

848 :名無したちの午後:2012/08/10(金) 21:56:25.44 ID:F+zFHNmi0
青子は頼りになる
式は猫好きならかなり好きになる

849 :名無したちの午後:2012/08/10(金) 21:57:38.40 ID:l2TOlQAw0
>>846
すべてだ
それ以上なんと言えばいい?

850 :名無したちの午後:2012/08/10(金) 21:59:09.50 ID:ZtHbA+7r0

Fesグッズはムービック以外では売らないって言ってたのに騙された……

851 :名無したちの午後:2012/08/10(金) 22:05:03.01 ID:A/kwXRPZ0
まほよ 11万本
サントラ 1万本

これって多いの?

852 :名無したちの午後:2012/08/10(金) 22:09:56.85 ID:0MvihGfw0
すまん、質問の仕方を変えて・・・

青子と式のことを詳しく知りたいんだが、どのゲーム?本?読めばいい?

853 :名無したちの午後:2012/08/10(金) 22:10:22.61 ID:F+zFHNmi0
11万売れたのか?
エロゲーとかだと二万売れればヒット5万売って大ヒットだったと思う
ちなみにfeteは確かSNもHAも15万くらい売れてたかな

854 :名無したちの午後:2012/08/10(金) 22:11:18.53 ID:nen9CJKw0
>>852
青子 PCゲーム「魔法使いの夜」
式 小説「空の境界」

855 :名無したちの午後:2012/08/10(金) 22:11:30.16 ID:F+zFHNmi0
>>852 若い青子なら魔法使いの夜、大人の青子ならメルブラのリアクト
式は空の境界かな
    

856 :名無したちの午後:2012/08/10(金) 22:13:22.28 ID:0MvihGfw0
>>854-855
わざわざサンキュー。

メルブラならやったけど、予備知識ゼロだったので、さっぱりわからないんだが・・・。

857 :名無したちの午後:2012/08/10(金) 22:14:05.66 ID:obID3HQp0
でも度重なる延期と作りこんだ諸々ときのこの三時のお菓子で
それくらい売れてようやくペイって感じがする

858 :名無したちの午後:2012/08/10(金) 22:30:40.29 ID:+K7WMh660
受注生産つっといて、虎やメイトでも売るのかよ
送料損した

859 :名無したちの午後:2012/08/10(金) 22:37:21.79 ID:rqc+ZjtE0
>>857
お?なにいきなりたけのこディスりはじめてんの?
3時のおやつ戦争始めるわけ?セイバーさん出番です

860 :名無したちの午後:2012/08/10(金) 22:37:30.29 ID:kz/S3UPy0
コミケでPSVITA版レアルタ・ヌアのムービー見てきたけどめっちゃ綺麗だった
桜はエプロンしてくるくるしててかわいいしw

SNのアニメufoでリメイクしてくんないかなぁ・・・

861 :名無したちの午後:2012/08/10(金) 22:40:07.04 ID:oAGcuwar0
>>846
式…ツンギレ娘がセックスの時はデレデレいちゃらぶ
青子…ツンデレ娘がセックスの時はデレデレいちゃらぶ

これは男なら落ちる

862 :名無したちの午後:2012/08/10(金) 22:40:43.81 ID:+2Rs1ik80
秋葉のランキング絵だけどこでも見たことないんだけど
これってランキングのためだけに描いたってことなのか?

863 :名無したちの午後:2012/08/10(金) 22:43:43.47 ID:ch3os/zH0
初出かはわからんけどPC版MBAACCのパケ絵だった

864 :名無したちの午後:2012/08/10(金) 22:45:25.34 ID:9aCheFRh0
これか
http://e56.info/mbaaring/index.html

865 :名無したちの午後:2012/08/10(金) 22:45:57.80 ID:Sx10THM00
>>861
7章から程なくして妊娠させちゃうとかコクトーはマジけしからん

866 :名無したちの午後:2012/08/10(金) 23:04:46.98 ID:a35NKsMB0
>>856
俺も可愛い女の子の格ゲーとしてメルブラから入った口だからわかるわ
とりあえずPCで月姫と歌月十夜とFate/stay nightとFate/hollow ataraxiaと魔法使いの夜やって小説の空の境界読めばいいんじゃない?



867 :名無したちの午後:2012/08/10(金) 23:08:09.18 ID:4ZwCY0t20
PCの月姫は手に入りにくいので、漫画の月姫をお勧めする
とりあえず、先生としての青子は出てくる


868 :名無したちの午後:2012/08/10(金) 23:09:56.71 ID:05gfi6iI0
リメイク月姫から入った人はその後に漫画版月姫読むと
シエル先輩誰コレ?状態になるんだよな……

869 :名無したちの午後:2012/08/10(金) 23:17:17.10 ID:LiyMYpaL0
月姫は遠野家√の方が本番みたいなもんだから

870 :名無したちの午後:2012/08/10(金) 23:45:09.64 ID:NyIvXkzC0
え?

871 :名無したちの午後:2012/08/10(金) 23:51:30.82 ID:l4PM4h7a0
まあ間違ってはない

872 :名無したちの午後:2012/08/10(金) 23:55:07.86 ID:UlQYFTym0
今やると月姫も淡々としすぎてて辛い
遠野家ルートは少しはマシだけどそれでもダレるからfateから入った俺はリタイアした
10周年記念本fesのグッズも載ってるしコハエースは面白いし気合入ってるな

873 :名無したちの午後:2012/08/11(土) 00:05:29.32 ID:h5oazqiF0
Prototype読んでたら、たぽが出てきてびっくりした。まだ生きてたんだ。
あんだけの騒ぎ起こしといて死なない程度に仕事貰えるってどんだけコネがあるんだ

この糞野郎がまだのうのうと絵を描いてるって事実だけで不快だわ

874 :名無したちの午後:2012/08/11(土) 00:08:24.60 ID:POK/VbOs0
マルチコピペ乙

875 :名無したちの午後:2012/08/11(土) 00:12:42.70 ID:iW3w6tEq0
>>861 が俺の求めていた答えを簡潔に書いてくれた。
ちょうさんきゅー。

876 :名無したちの午後:2012/08/11(土) 00:27:33.16 ID:2a8E0aMy0
10周年本って10日発売だよな?
ゲームならよくあるけど書籍でkonozamaくらったのは初めてだよ
発送どころか支払い番号すらこねえ

877 :名無したちの午後:2012/08/11(土) 00:38:04.16 ID:2A0wRXNS0
>>876
一般書店で予約してたけど入荷遅れるって
まだ入手連絡来ないし
とらとかは早かったみたいだけど全体的に配本が遅れてるみたいだからAmazonちゃんの遅れも今回は大目に見てやって

878 :名無したちの午後:2012/08/11(土) 00:39:04.67 ID:VBqxnyWF0
人気投票 DDD勢はそこそこ上なんだな

879 :名無したちの午後:2012/08/11(土) 00:44:26.18 ID:POK/VbOs0
銀河最強ニートに入れたのが俺だけじゃなかったことに感動した

880 :名無したちの午後:2012/08/11(土) 01:35:49.14 ID:Nc7NtIT3P
アニバーサリー そんなに中身いい?まだとら行っても買えるかな

881 :名無したちの午後:2012/08/11(土) 01:37:46.32 ID:SuyvVApp0
twitterで探せばシエル以外の月姫リメイクラフupされてるな

882 :名無したちの午後:2012/08/11(土) 02:23:02.16 ID:dUmBayvw0
ひとりだけ“さん”付けされてるな、さすがかわいい

883 :名無したちの午後:2012/08/11(土) 02:26:10.21 ID:khSfc2pj0
>>734
乳首

884 :名無したちの午後:2012/08/11(土) 03:40:16.78 ID:HWGW++Bq0
今日ってか昨日池袋のとらのあな行ったけどいっぱい売ってたよー
10周年本

885 :名無したちの午後:2012/08/11(土) 06:42:51.49 ID:JleV5lW90
この会社もペルソナみたいにネット上にストーリーアップは訴えたり警察に介入さして
厳格な罰を与えればいいのに、甘過ぎ

886 :名無したちの午後:2012/08/11(土) 07:02:32.77 ID:yk/3zzef0
>>881
どこ?

887 :名無したちの午後:2012/08/11(土) 07:05:17.30 ID:HSPLgnaXO
>>885
餓えた獣に餌を与えない方も悪い

888 :名無したちの午後:2012/08/11(土) 07:50:39.33 ID:kBX1KTx10
>>887
]秋田県のクマ牧場の事件は可哀想だったね

889 :名無したちの午後:2012/08/11(土) 09:36:24.56 ID:EtoG/9AG0
>>881
なにそれ見たい

890 :名無したちの午後:2012/08/11(土) 09:37:49.52 ID:jJlpj1aM0
本買えよw

891 :名無したちの午後:2012/08/11(土) 09:42:16.92 ID:tyqrenqK0
予約とかしてないけど今からとら行って買えるかなぁ

892 :名無したちの午後:2012/08/11(土) 10:15:52.80 ID:H1Bupwfl0
話によれば専門店と予約者にのみにまずは売って
それから普通の店にも売る・・・って感じらしいぞ

コンマテ4と月姫読本が一番この手の本では最高だと思ったんだが
それと同レベルに良いかな、APって?微妙ならスルーしようかと思ってるんだけど

893 :名無したちの午後:2012/08/11(土) 10:22:20.05 ID:jJlpj1aM0
>>892
アンソロ部分いらねーよな

894 :名無したちの午後:2012/08/11(土) 10:28:07.56 ID:ks5RxbV/0
>>892
設定はCPについてたプロト冊子と同レベル
対談も今まで聞いた内容とほぼ同じ。学生の頃TRPGで〜
アンソロはつまらない

895 :名無したちの午後:2012/08/11(土) 10:31:14.90 ID:SuyvVApp0
プロトタイプじゃなくて10th APの方の話だろ

896 :名無したちの午後:2012/08/11(土) 10:39:48.25 ID:cpU0nVya0
大手はどこもエロ無しの方向に行くね
8月も次が最後の18禁なんて噂もあるし
ニトロも徐々に18禁から撤退しつつあるし

897 :名無したちの午後:2012/08/11(土) 10:43:33.70 ID:oTccVeeOO
エロなしでいけるならそうするんでない
制限なければより広く売れるわけだし

898 :名無したちの午後:2012/08/11(土) 10:45:56.35 ID:KUv3Vjqy0
さて今日は記念本うってるのかな?
メイトとかどうさ?

899 :名無したちの午後:2012/08/11(土) 11:09:49.51 ID:jJlpj1aM0
>[コミックマーケットufotableブース最新情報]10時50分。今後お並びあるお客様には、
>商品の確保が不安定で、且つ、途中での列解散の可能性が高くなっております。
>確定では御座いませんが、随時最新情報をシェアしますので
>各自ご判断いただきます様お願い致します。 #c82

判断丸投げw並んでる連中生殺しかよ…
gyufotableの名前は伊達じゃないな

900 :名無したちの午後:2012/08/11(土) 11:10:51.52 ID:9TV+cRSI0
記念本、大阪は今日あたり入荷してるんだろうか
どなたか情報を・・・

901 :名無したちの午後:2012/08/11(土) 11:11:50.16 ID:L9c53PJV0
昨日のうちになかったら大抵盆明けだよ

902 :名無したちの午後:2012/08/11(土) 11:11:57.66 ID:jJlpj1aM0
>>900
行こうと思ってる店舗に電話して聞け

903 :名無したちの午後:2012/08/11(土) 11:36:04.86 ID:WSrdi+NQ0
>>897
残念(?)なことに非18禁のまほよが11万も売れたのだから
ますますその方向にシフトしていくだろうね

904 :名無したちの午後:2012/08/11(土) 11:41:45.55 ID:u8uisye10
売れなかったら某作みたいに第二話はなかったことにされるし、
売れたらこのままでおkなので、エロは無し。
最初から詰んでいたんだな。

905 :名無したちの午後:2012/08/11(土) 11:44:52.11 ID:oTccVeeOO
おまえら系も文学でエロ無しでおkとか言ってたやん?w

つーか、きのこからしてエロはあまり乗り気じゃないみたいだし

906 :名無したちの午後:2012/08/11(土) 12:03:07.19 ID:gCztQ2XaO
シエルはともかくアルクもなんか違和感あるわこれ

907 :名無したちの午後:2012/08/11(土) 12:10:50.21 ID:tyqrenqK0
昨日始発で4時間並んでufo買っといてよかった

908 :名無したちの午後:2012/08/11(土) 12:27:37.31 ID:93uDOZYp0
そんな修行僧みたいなことするくらいなら通販でいいよ

909 :名無したちの午後:2012/08/11(土) 12:49:44.59 ID:cFryU8M00
>>908
坊さんに謝れ
俺らみたいな雑念はない……

―――筈だ

910 :名無したちの午後:2012/08/11(土) 13:01:59.23 ID:Nc7NtIT3P
普通の本屋には売ってないのか

911 :名無したちの午後:2012/08/11(土) 13:07:27.03 ID:RHL7d+u10
俺は普通の本屋で10th APの情報が出てすぐに予約したのにもかかわらずに16日入荷って言われた
でも地方でもオタショップがあるなら明日辺りからもう買えるかもな
オタショップの場合、夏コミの新刊狙いの奴らも大挙して押し寄せるだろうから、すぐに売れ切れるかもしれんけども

912 :sage:2012/08/11(土) 13:28:28.94 ID:QiLrD+iv0
10th AP、昨日アニメイトで聞いたら、入荷する店舗限られてるから
ネット通販で頼んでくださいって言われた
一応首都圏なのに…

913 :名無したちの午後:2012/08/11(土) 14:12:39.09 ID:0/qPipKs0
シエル先輩変わりすぎだろ 月姫No1取れるぞ

914 :名無したちの午後:2012/08/11(土) 14:16:57.48 ID:2a8E0aMy0
プロトタイプ読んだけど半分は漫画なのな
みんな絵上手いし丁寧に描いてるのもわかるが如何せんあの映像だけで二次創作は無理が有るわ

915 :名無したちの午後:2012/08/11(土) 14:26:45.86 ID:114H5Tqh0
>>913
違和感はあるけど、リメイク後のビジュアルが個人的にどストライクなんだよな……
今度は眼鏡を外す・外さないの選択肢で真剣に悩んでしまうかもしれん

あとはダサすぎた第七聖典の戦闘服と私服もデザイン変更してくれればいいんだが。こやま辺りが

916 :名無したちの午後:2012/08/11(土) 14:28:07.84 ID:cCYEKTfs0
こやまに任せると
ボツにされたゴテゴテ未来青子みたいになるがよろしいか

917 :名無したちの午後:2012/08/11(土) 14:28:55.24 ID:cFryU8M00
>>913
眼鏡である限り一位はあり得んわ

918 :名無したちの午後:2012/08/11(土) 14:31:15.82 ID:2a8E0aMy0
>>917
ゲーム開始時にメガネ選択肢出そう。オプションの設定でも可

919 :名無したちの午後:2012/08/11(土) 14:34:32.04 ID:j2dIAWH70
佐々木少年の意見を聞きたい

920 :名無したちの午後:2012/08/11(土) 14:35:21.38 ID:wJm2s+tI0
眼鏡を否定するやつは魔神英一郎操る橙子さんにコンタクトレンズで殴り殺されるといい

921 :名無したちの午後:2012/08/11(土) 14:36:02.04 ID:G6gMPgDz0
TYPE-MOON 354->画像>22枚

むむむ

922 :名無したちの午後:2012/08/11(土) 14:36:33.79 ID:fOFa/DIq0
>>913
メガネ、カレー、アナル
うん、無理だねー☆

923 :名無したちの午後:2012/08/11(土) 14:37:19.19 ID:114H5Tqh0
>>917
氷室の天地の作者が怒りそうだな
というかあの人、型月フェスで沙条綾香の「眼鏡取ったら美人」設定をなんとかなりませんかと
きのこに直談判したらしいがw

924 :名無したちの午後:2012/08/11(土) 14:37:33.95 ID:RHL7d+u10
当時に旧キャラデザのシエルも選択できるようにしてほしいわ
確かにダサかったけどあれはあれで結構好きなので、まぁ今の武内の画力で新たに描き下してほしいけど

……うん、それだとガチであと5年くらいは月姫リメイク出ないことになりそうなのでやっぱ俺の案は却下で

925 :名無したちの午後:2012/08/11(土) 14:38:19.35 ID:tyqrenqK0
>>921
アルクが俺の嫌いな金髪ショタ枠っぽくなってて嫌
全身絵ならおっぱい凝視するから多分問題ないけど

926 :名無したちの午後:2012/08/11(土) 14:38:33.24 ID:yk/3zzef0
アルクの白ダサセーターはそのままかw

927 :名無したちの午後:2012/08/11(土) 14:39:36.05 ID:kSqE1emT0
>>918
どんだけシエルに入れ込んだ作りだよw
しかしメガネのオンオフ機能はわりと本気で欲しい

928 :名無したちの午後:2012/08/11(土) 14:41:28.72 ID:j2dIAWH70
アルクは>>840がイメージなんだけど
なんかこう微妙に違うな


929 :名無したちの午後:2012/08/11(土) 14:41:53.19 ID:fOFa/DIq0
>>926
アルクがダサいのはセーターじゃなくてあの婆臭いスカートだというのに

930 :名無したちの午後:2012/08/11(土) 14:42:44.50 ID:cFryU8M00
俺の抜けないネタが三つある
一つは眼鏡、一つは熟れた人妻、一つは脳姦だ

931 :名無したちの午後:2012/08/11(土) 14:44:16.36 ID:0pacFEQm0
やっぱ秋葉さまがナンバーワンだなぶっちぎってる

932 :名無したちの午後:2012/08/11(土) 14:44:26.27 ID:kSqE1emT0
10周年本普通にアニメイトで売られてた

933 :名無したちの午後:2012/08/11(土) 14:44:26.91 ID:GrvtBfHa0
TYPE-MOON 354->画像>22枚

とらで売ってんのかよw

934 :名無したちの午後:2012/08/11(土) 14:53:04.82 ID:fOFa/DIq0
>>931
秋葉は微妙だった白いヘアバンドが黒になってマシになったな

935 :名無したちの午後:2012/08/11(土) 14:54:29.49 ID:B4xE1DPT0
秋葉様がよりお嬢様っぽくなって素敵
反転verはよ

936 :名無したちの午後:2012/08/11(土) 14:57:03.46 ID:yk/3zzef0
さっちんどうなったか気になる

937 :名無したちの午後:2012/08/11(土) 14:57:03.99 ID:2a8E0aMy0
アルクは見た瞬間アルクだってわかるし月姫のキャラですって言われれば秋葉もわかるが先輩は月リメの新ヒロインですでも納得するわ

938 :名無したちの午後:2012/08/11(土) 15:01:32.57 ID:1TrALMcj0
アルクの一番の特徴ってかくっとした髪型だったのに
そこは削っちゃあかへんやろ・・・

939 :名無したちの午後:2012/08/11(土) 15:08:32.27 ID:UChqbXqt0
アルクはセイバー胸デカ大人版のデザインだな

940 :名無したちの午後:2012/08/11(土) 15:10:57.14 ID:ks5RxbV/0
>>925
どこかしかベオに似てる

941 :名無したちの午後:2012/08/11(土) 15:13:32.98 ID:luRoDXLh0
カレー先輩ほんと変わったなw


942 :名無したちの午後:2012/08/11(土) 15:21:23.04 ID:vF9oEDtw0
で、結局10th本は「買い」なん?

943 :名無したちの午後:2012/08/11(土) 15:23:20.72 ID:SuyvVApp0
いちいち聞くくらいの奴は買わなくていいだろ
どうせ型月10年のまとめなんて興味ないだろうし

944 :名無したちの午後:2012/08/11(土) 15:26:09.14 ID:/UfNmg/A0
>>923
あの人のメガネ萌えは、正直害悪なんですけど、押し付けがましくてw

アルクはなんだろ
服装だけじゃなくて、なんか違うかな

945 :名無したちの午後:2012/08/11(土) 15:26:54.92 ID:JleV5lW90
シエルと翡翠とシオンは声優がBBA声過ぎて駄目
秋葉は声優がわざとらし過ぎて駄目

946 :名無したちの午後:2012/08/11(土) 15:28:14.38 ID:/McbKTJHP
10th本のはラフなんでfesで見た立ち絵と又違うからなぁ

947 :名無したちの午後:2012/08/11(土) 15:29:51.07 ID:j2dIAWH70
結局PVはいつなのか

948 :名無したちの午後:2012/08/11(土) 15:30:08.05 ID:RHL7d+u10
>>943に同感だな、人に評価聞いて欲しいレベルなら買わないでくれ
本当に欲しい人に渡らなくなる

949 :名無したちの午後:2012/08/11(土) 15:40:54.20 ID:3k+rU7zY0
シエルdisられまくりで部屋が水浸しになった

950 :名無したちの午後:2012/08/11(土) 15:48:07.47 ID:cCYEKTfs0
シエルので水浸し?(難聴)

951 :名無したちの午後:2012/08/11(土) 15:49:24.24 ID:We/45fu20
シエル派だったけど、ますますシエル派になったわ

しかしC82のブースはなんかあっさりというか適当というか...PVくらいは置けよ

952 :名無したちの午後:2012/08/11(土) 15:51:19.61 ID:8MHnEz6i0
先輩かわいすぎやろ・・・顔射がはかどるで
それより18禁かどうかそれが問題や




953 :名無したちの午後:2012/08/11(土) 15:54:15.01 ID:jwI1sCQy0
>>944
あ、それ同意

954 :名無したちの午後:2012/08/11(土) 15:54:56.13 ID:jwI1sCQy0
>>943
>>948
角川ウハウハですなw

955 :名無したちの午後:2012/08/11(土) 15:55:24.74 ID:L9c53PJV0
秋葉の正面からも絵が可愛すぎて頂点狙えるレベル

956 :名無したちの午後:2012/08/11(土) 15:57:22.16 ID:B4xE1DPT0
リメイク発売後の人気投票では秋歯様5位以内確実だな

957 :名無したちの午後:2012/08/11(土) 16:01:15.67 ID:khSfc2pj0
尼が10th本の出荷準備を始めた・・・

958 :名無したちの午後:2012/08/11(土) 16:08:20.02 ID:SdchL1JJ0
というか普通に書店で売ってるな
京都だが逆に売ってない店のが少ないぐらいだ

959 :名無したちの午後:2012/08/11(土) 16:19:20.93 ID:nVUBVuIu0
フェスのパンフとかクッキーとらで売ってるとかないわー…
受注生産っていうから送料高いわ9月到着も我慢して注文したのに
今買えて、すぐ入手できて送料も安い虎の方がいいに決まってんじゃん
何で公式もアナウンスしないんだよってか受注締め切り後に発覚とかちょっと酷いな

960 :名無したちの午後:2012/08/11(土) 16:22:56.29 ID:rlj73wwH0
月リメのキャラデザ、随分ましになったな。
どうやら服もちゃんとしたデザインにするみたいだし。

961 :名無したちの午後:2012/08/11(土) 16:28:43.69 ID:L9c53PJV0
>>958
京都のどこ?普通の本屋にはおいてないよね?

962 :名無したちの午後:2012/08/11(土) 16:28:55.46 ID:dTZkCMUl0
秋葉美人杉ィ!
むっちゃ綺麗になったな

963 :名無したちの午後:2012/08/11(土) 16:33:03.89 ID:ZaHHhsME0
地方在住なんだけど、プロトタイプと10周年記念本が売ってない
都会ではちゃんと10日に発売されてる?
1日遅れでいつも入荷するはずなんだが

964 :名無したちの午後:2012/08/11(土) 16:34:14.08 ID:L9c53PJV0
プロトタイプは多分もう売り切れてるんだよそれ
こっちはプロト8日には売ってたし、10週年本は16日って言われたけど

965 :名無したちの午後:2012/08/11(土) 16:40:57.40 ID:zShtD0M80
>>962
あとは胸を補填だな

966 :名無したちの午後:2012/08/11(土) 16:41:32.84 ID:114H5Tqh0
>>965
バカな。それをやったら秋葉ではない

967 :名無したちの午後:2012/08/11(土) 16:44:59.33 ID:DCbpMhgN0
は?貧乳属性取るとか秋葉殺すきかよ
しかしこれだけかわいくなって一般で出すとかやめてくれよな

968 :名無したちの午後:2012/08/11(土) 16:45:26.32 ID:KcCu4j1h0
>>961
四条のとらは勿論売ってるし
他の河原町周辺でも2店売ってる店確認したよ

969 :名無したちの午後:2012/08/11(土) 16:46:15.41 ID:L9c53PJV0
>>968
やっぱそこまでいかないとないか
ありがとう

970 :名無したちの午後:2012/08/11(土) 17:04:18.48 ID:/cH+GxlP0
APのページで機種がPCWindowsになってるからテックジャイアンとかコンプ見てる俺には全年齢の可能性しか見えない

971 :名無したちの午後:2012/08/11(土) 17:05:46.20 ID:/McbKTJHP
発表当時からそのアイコンは変わってない、レーティングは規制とか時代の流れに沿って定めたいってずっと言ってる

972 :名無したちの午後:2012/08/11(土) 17:05:57.24 ID:HiaPsube0
一冊3kは高いと思ったけどエイプリルフールのtwitterが載ってただけで大満足だわ

973 :名無したちの午後:2012/08/11(土) 17:08:03.17 ID:ahyV5Qp+0
プロト品切れ多くてワロタwww
都内で売ってるとこ頼む。

974 :名無したちの午後:2012/08/11(土) 17:08:22.53 ID:fOFa/DIq0
>>965
ははは、そんなの魔法にしか出来ませんよ

975 :名無したちの午後:2012/08/11(土) 17:08:42.18 ID:rGM80aTp0
コスプレ広場でみかけた全裸のギルガメッシュ
「撮影することを許す」ありがとうございます #C82
http://twitpic.com/ahyxfd

976 :名無したちの午後:2012/08/11(土) 17:09:39.89 ID:2a8E0aMy0
やっと10周年本の支払い番号来たわ。明後日には届くかな

977 :名無したちの午後:2012/08/11(土) 17:14:24.83 ID:BkZNmefn0
変態じゃねーかw

978 :名無したちの午後:2012/08/11(土) 17:32:44.17 ID:PzGGKPTe0
>>921
別にそんな悪くないじゃん、と思ったのは俺だけだろうか

979 :名無したちの午後:2012/08/11(土) 17:38:59.89 ID:2a8E0aMy0
>>978
良し悪しよりも10年以上見てきた元絵との違和感であれこれ言われてると思う
多分発売して1年も経てばみんな慣れてるよ。何年後になるかは知らん

980 :名無したちの午後:2012/08/11(土) 17:44:54.30 ID:114H5Tqh0
シエルはそのうち旧デザインが黒歴史扱いされるだろうな

981 :名無したちの午後:2012/08/11(土) 17:45:22.83 ID:y6rpn6xc0
アルクは顔や髪型はまあともかく、服装に対する違和感はしゃーないなあw
このリメイクから入る人にとっては最初からこうだから何の問題もなさそうだし
前から知ってても思い入れとかなきゃすんなり受け入れるだろうが

シエル先輩はこっちが正解だと思います

982 :名無したちの午後:2012/08/11(土) 17:47:27.57 ID:B4xE1DPT0
旧シエル不人気すぎだろwww
メガネはともかく裸眼法衣とか好きなんだけどな

983 :名無したちの午後:2012/08/11(土) 17:48:40.29 ID:Y8Fwfmp5O
なんで次スレ立てないの?馬鹿なの?

984 :名無したちの午後:2012/08/11(土) 17:52:04.68 ID:cFryU8M00
>>975
こんなやせっぽっちギルじゃない

985 :名無したちの午後:2012/08/11(土) 17:52:59.73 ID:UgUVEPqe0
シエルだけ誰おめえ状態
だがそれがいい

986 :名無したちの午後:2012/08/11(土) 17:53:57.41 ID:mmyDW0sh0
別の作品間ならともかく同じ作品内で
シルエットが何人も被るのはどうかな
以前はアルクがロングスカートだったから回避できたけど
今回このままだと服装も髪型もシルエット同じになるだろ
顔や表情も最近は小綺麗になった代わりに均一化されてるし

987 :名無したちの午後:2012/08/11(土) 17:56:09.77 ID:114H5Tqh0
>>982
法衣シエルは悪くないんだけど、正直言って旧デザってかっこ良さはあってもヒロインとしての可愛らしさが薄いんだよな
新デザはヒロインとしても十分にいけるスペックなので、相対的に旧デザは↓って見えてしまう

988 :名無したちの午後:2012/08/11(土) 17:57:36.35 ID:BkZNmefn0
丸眼鏡は正直のーさんきゅーですわ

989 :名無したちの午後:2012/08/11(土) 18:00:37.12 ID:j2dIAWH70
しかし製作発表から4年後にラフ公開で盛り上がるってのもあれな話だ

990 :名無したちの午後:2012/08/11(土) 18:08:28.48 ID:eFOydzYG0
アルク、プロトタイプの金髪ロリと似たような髪型になってね?

991 :名無したちの午後:2012/08/11(土) 18:12:29.86 ID:IpGDZBPt0
>>986
なんかわかる
最近の武内(?)絵って、ぱっとみ整ったように見えるけど今度キャラの個性がなくなったよな
前は髪の変えてもかろうじて誰か分かった気がするんだけど、今変えられたらわからん
特徴が薄れてってるというかなんというか

992 :名無したちの午後:2012/08/11(土) 18:25:41.80 ID:Rz/ymV4q0
>>959
しかも基本キャンセル不可だもんなw
騙されましたな、いやはや

993 :名無したちの午後:2012/08/11(土) 18:51:31.95 ID:v7FCurWS0
通販代行がデジクラフトじゃない!ムービックだ!やったー!

って思ってたらこれだよ・・・。

994 :名無したちの午後:2012/08/11(土) 18:52:07.50 ID:/zrcFg/z0
しかしメルブラもここまで展開しながら思い切った変更したな
しかし新ビジュアルでアナルカレーってのはそそるものがあるわ

995 :名無したちの午後:2012/08/11(土) 18:55:41.83 ID:EVfK1S0o0
騙された。虎で通販しとるやないか。騙された。

996 :名無したちの午後:2012/08/11(土) 19:09:56.74 ID:IX6GWrON0
新シエル誰かに似てると昨日からモヤモヤしてたけど
わかった マリだ

997 :名無したちの午後:2012/08/11(土) 19:10:20.10 ID:XEJL5pLj0
騙してないよ
言わなかっただけだよ

998 :名無したちの午後:2012/08/11(土) 19:12:55.09 ID:yHmsbmVp0
やっぱ型月って糞だわ

999 :名無したちの午後:2012/08/11(土) 19:12:59.63 ID:/cH+GxlP0
インタビュー見てるとわりと知らなかったことがあるな
PCゲームの店頭予約が重視されるようになったのはfateがきっかけとか

1000 :名無したちの午後:2012/08/11(土) 19:14:33.82 ID:cFryU8M00
1000ならダメット返上!

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

mmpnca
lud20160419111137ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/hgame/1343573828/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「TYPE-MOON 354->画像>22枚 」を見た人も見ています:
TYPE-MOON 368
TYPE-MOON 374
TYPE-MOON 392©bbspink.com
TYPE-MOON 391©bbspink.com
TYPE-MOON 393©bbspink.com
TYPE-MOON 385 ©bbspink.com
TYPE-MOON 384 ©bbspink.com
TYPE-MOON 394 ©bbspink.com
TYPE-MOON 396 ©bbspink.com
TYPE-MOON 395 &#169;bbspink.com ©bbspink.com
【桜井光 ネカマ 盗作】FateGO糞3561【庄司顕仁 TYPE-MOON ANIPLEX アザナシ 奈須きのこ 武内崇 詐欺】
【桜井光 ネカマ 盗作】FateGOミ2991【庄司顕仁 アザナシ TYPE-MOON 奈須きのこ ANIPLEX 武内崇 詐欺】
【桜井光 ネカマ 盗作】FateGOミ2968【庄司顕仁 アザナシ TYPE-MOON 奈須きのこ ANIPLEX 武内崇 詐欺】
【桜井光 ネカマ 盗作】FateGOミ2948【庄司顕仁 アザナシ TYPE-MOON 奈須きのこ ANIPLEX 武内崇 詐欺】
【桜井光 ネカマ 盗作】FateGOミ2846【庄司顕仁 アザナシ TYPE-MOON 奈須きのこ ANIPLEX 武内崇 詐欺】
桜井光 ネカマ 盗作】FateGO糞3582【庄司顕仁 TYPE-MOON ANIPLEX アザナシ 奈須きのこ 武内崇 詐欺】
【桜井光 ネカマ 盗作】FateGOミ2929【庄司顕仁 アザナシ TYPE-MOON 奈須きのこ ANIpLEX 武内崇 詐欺】
FateGOミ糞1999【RMT容認 優良誤認 庄司顕仁 早坂貴志 安生真 詐欺 ANIPLEX TYPE-MOON 桜井光 無能】
【桜井光 ネカマ 盗作】FateGO糞3256【庄司顕仁 TYPE-MOON ANIPLEX アザナシ 奈須きのこ 武内崇 詐欺】
【桜井光 ネカマ 盗作】FateGO糞3122【庄司顕仁 TYPE-MOON ANIPLEX アザナシ 奈須きのこ 武内崇 詐欺】
【桜井光 ネカマ 盗作】FateGO糞3276【庄司顕仁 TYPE-MOON ANIPLEX アザナシ 奈須きのこ 武内崇 詐欺】
【桜井光 ネカマ 盗作】FateGO糞3545【庄司顕仁 TYPE-MOON ANIPLEX アザナシ 奈須きのこ 武内崇 詐欺】
【桜井光 ネカマ 盗作】FateGO糞3426【庄司顕仁 TYPE-MOON ANIPLEX アザナシ 奈須きのこ 武内崇 詐欺】
【桜井光 ネカマ 盗作】FateGO糞3648【庄司顕仁 TYPE-MOON ANIPLEX アザナシ 奈須きのこ 武内崇 詐欺】
【桜井光 ネカマ 盗作】FateGO糞3439【庄司顕仁 TYPE-MOON ANIPLEX アザナシ 奈須きのこ 武内崇 詐欺】
【桜井光 ネカマ 盗作】FateGO糞3568【庄司顕仁 TYPE-MOON ANIPLEX アザナシ 奈須きのこ 武内崇 詐欺】
【桜井光 ネカマ 盗作】FateGO糞3437【庄司顕仁 TYPE-MOON ANIPLEX アザナシ 奈須きのこ 武内崇 詐欺】
【桜井光 ネカマ 盗作】FateGO糞3189【庄司顕仁 TYPE-MOON ANIPLEX アザナシ 奈須きのこ 武内崇 詐欺】
【桜井光 ネカマ 盗作】FateGO糞3128【庄司顕仁 TYPE-MOON ANIPLEX アザナシ 奈須きのこ 武内崇 詐欺】
【桜井光 ネカマ 盗作】FateGO糞3436【庄司顕仁 TYPE-MOON ANIPLEX アザナシ 奈須きのこ 武内崇 詐欺】
【桜井光 ネカマ 盗作】FateGO糞3265【庄司顕仁 TYPE-MOON ANIPLEX アザナシ 奈須きのこ 武内崇 詐欺】
【桜井光 ネカマ 盗作】FateGO糞3287【庄司顕仁 TYPE-MOON ANIPLEX アザナシ 奈須きのこ 武内崇 詐欺】
【桜井光 ネカマ 盗作】FateGO糞3461【庄司顕仁 TYPE-MOON ANIPLEX アザナシ 奈須きのこ 武内崇 詐欺】
【桜井光 ネカマ 盗作】FateGO糞3549【庄司顕仁 TYPE-MOON ANIPLEX アザナシ 奈須きのこ 武内崇 詐欺】
【桜井光 ネカマ 盗作】FateGO糞3403【庄司顕仁 TYPE-MOON ANIPLEX アザナシ 奈須きのこ 武内崇 詐欺】
FateGO3121【 TYPE-MOON ANIPLEX 奈須きのこ 武内崇 】
【桜井光 ネカマ 盗作】FateGO糞3402【庄司顕仁 TYPE-MOON ANIPLEX アザナシ 奈須きのこ 武内崇 詐欺】
【桜井光 ネカマ 盗作】FateGO糞3424【庄司顕仁 TYPE-MOON ANIPLEX アザナシ 奈須きのこ 武内崇 詐欺】
【桜井光 ネカマ 盗作】FateGO糞3495【庄司顕仁 TYPE-MOON ANIPLEX アザナシ 奈須きのこ 武内崇 詐欺】
【桜井光 ネカマ 盗作】FateGO糞3204【庄司顕仁 TYPE-MOON ANIPLEX アザナシ 奈須きのこ 武内崇 詐欺】
【桜井光 ネカマ 盗作】FateGO糞3231【庄司顕仁 TYPE-MOON ANIPLEX アザナシ 奈須きのこ 武内崇 詐欺】
【桜井光 ネカマ 盗作】FateGO糞3257【庄司顕仁 TYPE-MOON ANIPLEX アザナシ 奈須きのこ 武内崇 詐欺】
【桜井光 ネカマ 盗作】FateGO糞3503【庄司顕仁 TYPE-MOON ANIPLEX アザナシ 奈須きのこ 武内崇 詐欺】
【桜井光 ネカマ 盗作】FateGO糞3341【庄司顕仁 TYPE-MOON ANIPLEX アザナシ 奈須きのこ 武内崇 詐欺】
【桜井光 ネカマ 盗作】FateGO糞3230【庄司顕仁 TYPE-MOON ANIPLEX アザナシ 奈須きのこ 武内崇 詐欺】
【桜井光 ネカマ 盗作】FateGO糞3522【庄司顕仁 TYPE-MOON ANIPLEX アザナシ 奈須きのこ 武内崇 詐欺】
【桜井光 ネカマ 盗作】FateGO糞3574【庄司顕仁 TYPE-MOON ANIPLEX アザナシ 奈須きのこ 武内崇 詐欺】
【桜井光 ネカマ 盗作】FateGO糞3129【庄司顕仁 TYPE-MOON ANIPLEX アザナシ 奈須きのこ 武内崇 詐欺】
【桜井光 ネカマ 盗作】FateGOミ2966【庄司顕仁 アザナシ TYPE-MOON 奈須きのこ ANIPLEX 武内崇 詐欺】 [無断転載禁止]
【桜井光 ネカマ 盗作】FateGO糞3340【庄司顕仁 TYPE-MOON ANIPLEX アザナシ 奈須きのこ 武内崇 詐欺】©3ch.net
【桜井光 ネカマ 盗作】FateGO糞3496【庄司顕仁 TYPE-MOON ANIPLEX アザナシ 奈須きのこ 武内崇 詐欺】 ©3ch.net
【桜井光 ネカマ 盗作】FateGOミ2969【庄司顕仁 アザナシ TYPE-MOON 奈須きのこ ANIPLEX 武内崇 詐欺】
【桜井光 ネカマ 盗作】FateGO糞3233【庄司顕仁 TYPE-MOON ANIPLEX アザナシ 奈須きのこ 武内崇 詐欺】
【桜井光 ネカマ 盗作】FateGO糞3229【庄司顕仁 TYPE-MOON ANIPLEX アザナシ 奈須きのこ 武内崇 詐欺】
【桜井光 ネカマ 盗作】FateGO糞3220【庄司顕仁 TYPE-MOON ANIPLEX アザナシ 奈須きのこ 武内崇 詐欺】
【桜井光 ネカマ 盗作】FateGO糞3118【庄司顕仁 TYPE-MOON ANIPLEX アザナシ 奈須きのこ 武内崇 詐欺】
【桜井光 ネカマ 盗作】FateGO糞3428【庄司顕仁 TYPE-MOON ANIPLEX アザナシ 奈須きのこ 武内崇 詐欺】
【桜井光 ネカマ 盗作】FateGO糞3551【庄司顕仁 TYPE-MOON ANIPLEX アザナシ 奈須きのこ 武内崇 詐欺】
【桜井光 ネカマ 盗作】FateGO糞3512【庄司顕仁 TYPE-MOON ANIPLEX アザナシ 奈須きのこ 武内崇 詐欺】
【桜井光 ネカマ 盗作】FateGOミ3024【庄司顕仁 TYPE-MOON ANIPLEX アザナシ 奈須きのこ 武内崇 詐欺】
【桜井光 ネカマ 盗作】FateGO糞3579【庄司顕仁 TYPE-MOON ANIPLEX アザナシ 奈須きのこ 武内崇 詐欺】
【桜井光 ネカマ 盗作】FateGO糞3520【庄司顕仁 TYPE-MOON ANIPLEX アザナシ 奈須きのこ 武内崇 詐欺】
【桜井光 ネカマ 盗作】FateGO糞3465【庄司顕仁 TYPE-MOON ANIPLEX アザナシ 奈須きのこ 武内崇 詐欺】 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]
【桜井光 ネカマ 盗作 左翼】4976【詐欺 庄司顕仁 序列 塩川洋介 外圧 早坂貴志 安生真 ANIPLEX 島崎信長 しまどりる こやまひろかず アザナシ 奈須きのこ 武内崇 TYPE-MOON 礼装詐欺 クレカ多重決済詐欺】
07:10:57 up 20 days, 8:14, 0 users, load average: 6.80, 7.31, 8.28

in 3.6015210151672 sec @3.6015210151672@0b7 on 020221