◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

エロゲ板総合雑談スレッド その1030 [転載禁止]©bbspink.com YouTube動画>2本 ->画像>58枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/hgame/1428150708/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :名無したちの午後:2015/04/04(土) 21:31:48.20 ID:21zTW+0m0
■質問はここ!エロゲ板初心者ガイド総合Q&A117■
http://aoi.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1424539970/l50
■エロゲのお勧めを聞きたいなら:【ルール必読】希望通りのエロゲが見つかるスレ142 [転載禁止]
http://nasu.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1423152063/l50
■エロゲ板・ネタ業界板・作品別板 定点観測 第60章 ※更新停止
http://nasu.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1382887454/l50
(テンプレに鯖監視、運用・規制情報、避難所等の有用なリンクがあります)
■エロゲー板初心者ガイド(独立サイト)
例えば、著作権者の許諾を得ていないサイトの画像から「これなんてエロゲ?」というレスはローカルルール違反になります
http://www.geocities.jp/empty_root/guide/
☆雑談の次スレは>>900を踏まれた名無しさんが宣言して立てて下さい

前スレ:
エロゲ板総合雑談スレッド その1029
http://aoi.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1427455980/



2 :名無したちの午後:2015/04/04(土) 21:33:08.20 ID:8EB+K7Zy0
       _,,..-=ニ二7
     r'ア´
    ノノ   r'ア'"`ヽ.,_ _,,..-=-、    _,. -rァ
   r'ァ⌒ヽ、i7::::::::;>''"´:: ̄ ̄`"''<´:::::::::!(
   .||    r!:::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::/i'
   ||      ^Y:::::;:::::i:::::::::/i::::::i:::::::;:::::::;::::Y (_
   ||    ./i::::::i:::/!--/ |:::;ハ_!_::i::::::i:::::::i r'ヽ.      
   !!    く:::L__ハ/-‐‐'  レ' _!__;ハ::::ハ:::::|_,ゝ:::',
   ',',ヽ.   ヽヘ「7""         `レ7´)/:::iヽ;:::i      
   i´`とン' ´`ヽ!,人  「' ̄ `i ""7_/'´':::::::! i:::!
   ヽ.,_//」 、_,ノ:::::ノ>.、、,___,ノ_,,.イ:::!、__!7ノ__. レ'      
     i   ゝ-ァ'/ /)_iヽ/ /(/ゝ、.,_ノ   ̄「iー-、
    ノ〈)    `  /::::ソ^ヽ、/」::_r' _/ /」      |つ-'
   <.,  _____,,,... イ::::くr-、_」:::::::::Y^ヽ、    [] ',
      ̄  レ'   l>-、::;;_______;;::」〉'ノヽ.   __ 〉
   ((    r'ア'"/:::/ i ヽ;::::ヽ`''::ーァ、`''ー-┴'"
        r'i:::/::::::/ .l   ';:::::::::::::::::!,」
        `ゝ、:::::/  l   ヽ;::::::::::/」    ,. -- 、
          └へ>、,_!_______,,..>ァニン!    /::::::::::。:',
            'r-- 'i    ̄ヽ,_ノ    ',.-。-、,ノ!
            ヽ二ノ           ヽ、.,___,ノ

3 :名無したちの午後:2015/04/04(土) 21:35:07.30 ID:21zTW+0m0
☆2ちゃんねるブラウザは2015/03/13よりアクセス方法が変わりました
各ブラウザのサポートについては関連板の各2ch専用ブラウザスレまで
ソフトウェア板  http://anago.2ch.net/software/
スマホアプリ板 http://anago.2ch.net/applism/
携帯コンテンツ板 http://yomogi.2ch.net/chakumelo/ ※実質 p2、べっかんこ のみ

エロゲ板避難所  http://jbbs.livedoor.jp/computer/15096/
エロゲー板’  http://xgame.dojin.com/vhwiki/test/
☆その他の避難所については定点観測スレのテンプレを参照ねがいます

【過去ログ 1026-1028】(※直近の3つ)
#1029<15/03/27-04/04> http://aoi.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1427455980/
#1028<15/03/19-03/27> http://aoi.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1426715616/
#1027<15/03/10-03/19> http://aoi.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1425979971/

4 :名無したちの午後:2015/04/04(土) 21:42:34.41 ID:q17sjpLtO
>>1乙ナスーーン!

今夜は
日テレ[25:55]てさぐれ!部活もの すぴんおふ プルプルんシャルムと遊ぼう
やるんか

フェイト2期とか、ガンスも始まるザマス フンガー

5 :名無したちの午後:2015/04/04(土) 21:45:45.76 ID:MuD8D3cE0
ソーマが今期初の1話切りアニメになったw

6 :消費税増税反対:2015/04/04(土) 21:46:04.43 ID:OCqxNccI0
>>1
おつ

7 :名無したちの午後:2015/04/04(土) 23:17:35.85 ID:trHAN6bm0
>>1


物価あがったのに…生活物価上昇に比べて給料がベースアップほぼ無し
本当に景気よくなってんのか??

8 :名無したちの午後:2015/04/04(土) 23:29:22.47 ID:92cqtdLv0
物価は言うほど上がってない
商品の価格と物価は経済学だと違うんだとかなんだとか、むずいね

9 :名無したちの午後:2015/04/05(日) 00:05:13.01 ID:B0b/3l400
もっと物価を上げないと駄目だと言ってるからな
お殿様は庶民の暮らしなんてわからんよ

10 :名無したちの午後:2015/04/05(日) 06:36:17.03 ID:2FXqMzoM0
■コンビ名 8・6秒バズーカー
8.6→8月6日広島 バズーカー→原爆

■8、6秒バズーカーの単独ライブポスター
エロゲ板総合雑談スレッド その1030 [転載禁止]©bbspink.com	YouTube動画>2本 ->画像>58枚
広島県の原爆の子の像
エロゲ板総合雑談スレッド その1030 [転載禁止]©bbspink.com	YouTube動画>2本 ->画像>58枚

■ネタ「ちょっとまってちょっとまってお兄さん」


B29 「CHOTTO・MATTE」号
エロゲ板総合雑談スレッド その1030 [転載禁止]©bbspink.com	YouTube動画>2本 ->画像>58枚

11 :名無したちの午後:2015/04/05(日) 07:43:42.35 ID:5OcmyH9N0
>>1


もやしが買い占められる
   ↓
唯一の食物繊維摂取源が無くなる
   ↓
糞詰まる
   ↓
このままじゃ俺が死んじゃう!

12 :名無したちの午後:2015/04/05(日) 10:25:18.81 ID:Hm/HBxt40
ルナ先生に助けてもらえよ

13 :名無したちの午後:2015/04/05(日) 12:23:57.50 ID:5K3CwRwK0
趣味の雑誌取材の申し込みとかマジ勘弁して欲しいわ。
一般ピーポーの家なんて止めとけつーの。
平日取材というから即断で拒否できたが、オレはそこまでヒマじゃない。

14 :名無したちの午後:2015/04/05(日) 13:16:13.75 ID:dR378er/0
>>8
テレビで値上げだとかあーだこーだ言ってても
実際は10円とか20円とか程度だからなぁ

だがすき家、てめーは駄目だ

15 :名無したちの午後:2015/04/05(日) 13:18:20.15 ID:fuHyBDze0
このスレ、パチンカスが占拠した
以後、パチンコ・パチスロ以外の話禁止 /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     _
    /三ー\ __________________
  /ノ:::三(@)\___皿_____||
. |:::::(@):::::::⌒)\::+:+::::\. ||
. |::::::::::(__ノェェイ::::::|:###::::*:: ||
  \::::::\`ェェェノ:::::/::777::U::: ||
    \ ∪::::::::::_ノ*::::u::::*::: ..||
   / ̄     \\:::ー:::/::||
  / フ     /ヽ ヽ=======◎

>1おつかれさまー

16 :名無したちの午後:2015/04/05(日) 14:00:21.21 ID:7JVPA+1/0
妖怪ウォッチ見事に消えたな
3DSで出てたやつ実はちょっと興味あったんだけどやらずに終わりそう

17 :天使だもん ◆Angel2G9dk :2015/04/05(日) 14:00:44.90 ID:Mw/MYnho0
今日アルスラーン?(・ω・` )

18 :名無したちの午後:2015/04/05(日) 14:02:57.71 ID:635v7Qus0
五時からやね

19 :名無したちの午後:2015/04/05(日) 14:53:03.25 ID:GMxue5ssO
>>8
嫌儲や+に「生活必需品なんて物価全体の二割に過ぎない雑魚。土地が上がってないから物価は上がってない。アベノミクスは関係ない」とかよくわからん主張をしてる人がいたが最近見なくなったな

そもそもコストプッシュの悪性インフレで給料上げたり消費が伸びる道理がない

上げてるところも円安で儲かる輸出元請けとか株高で儲かる証券会社とか、インフレだからとか全体的に景気回復だからとかの理由じゃないわいな

20 :名無したちの午後:2015/04/05(日) 14:57:25.91 ID:QycYf5PK0
そもそも妖怪ウォッチは幼稚園児や小学校低学年向けだろ

21 :名無したちの午後:2015/04/05(日) 15:00:38.21 ID:OzLmW3o/0
デルフィニア戦記もアニメ化してよ(´・ω・`)

22 :名無したちの午後:2015/04/05(日) 15:03:55.81 ID:B20o8a1/0
あれは幼児児童層にプラスしてママさんパパさん世代を取り込めたのが大きいと思う
ゲームはやったことないけどアニメはわりと面白い

23 :名無したちの午後:2015/04/05(日) 15:18:35.61 ID:KjdpkPdn0
「取り込めた」というより
「予定通り取り込んだ」んだろ
企画からそういうマーケティングありきで作ったパッケージ

24 :名無したちの午後:2015/04/05(日) 15:20:01.91 ID:t2CNsVwQ0
オーレンジャーの劇場版実況してたら内容がカオス。
ホラー、ファンタジー、反戦、シュールと入り混じってた。

25 :名無したちの午後:2015/04/05(日) 15:46:14.55 ID:zzTUmE0f0
>>21
デル戦はやって欲しいよな

26 :名無したちの午後:2015/04/05(日) 16:01:35.19 ID:oVon+l+I0
ガンスリンガーストラトスってガンスリンガーガールとは関係ないんか・・
ならガンスリとか略すなや

27 :名無したちの午後:2015/04/05(日) 16:04:16.79 ID:xHRDZN0G0
ヘンリエッタの最期は割と好き

28 :名無したちの午後:2015/04/05(日) 16:48:00.30 ID:1I6ZfK+V0
オーレンジャーてさとう珠緒が出てた奴だっけ

29 :名無したちの午後:2015/04/05(日) 17:25:38.45 ID:GMxue5ssO
殺戮ロリサイボーグに主人公がモテまくる話じゃないのかよ
チョコの挿絵で

30 :名無したちの午後:2015/04/05(日) 17:28:38.57 ID:zzTUmE0f0
アルスラーン、原作の小説設定無視しすぎだ

31 :名無したちの午後:2015/04/05(日) 17:29:13.90 ID:Pj6i0d1B0
アルスラーンて王子として育てられたけど実はおにゃのこ的なアレだったりしないん?
ED絵がめっちゃ可愛かったんだけど

32 :名無したちの午後:2015/04/05(日) 17:30:55.41 ID:rEXhB+Cd0
もうちょっと腕の立つ護衛の人いないのかといつも思う
なんであんな簡単にのされるのか

33 :名無したちの午後:2015/04/05(日) 17:31:26.52 ID:pE6Jt88/0
原作読んだのもう何年も前で導入部の話細かい所全然覚えてないけど
別物としてはまぁ無難な導入だった感じ。

EDの止め絵がやたら少女漫画風だったw

34 :名無したちの午後:2015/04/05(日) 17:31:49.60 ID:y51GUBHh0
エロゲ板総合雑談スレッド その1030 [転載禁止]©bbspink.com	YouTube動画>2本 ->画像>58枚
エロゲ板総合雑談スレッド その1030 [転載禁止]©bbspink.com	YouTube動画>2本 ->画像>58枚
エロゲ板総合雑談スレッド その1030 [転載禁止]©bbspink.com	YouTube動画>2本 ->画像>58枚

チンコついてても穴はあるよね・・・

35 :天使だもん ◆Angel2G9dk :2015/04/05(日) 17:32:06.72 ID:Mw/MYnho0
アルスラーンが無能に描かれすぎて1話で切りそうになったけど
タハミーネ様のおっぱいとEDの美少女アルスラーンちゃんに免じて視聴続けるわ(´・ω・`)

36 :名無したちの午後:2015/04/05(日) 17:32:28.01 ID:c1b0h9Ps0
腐に受けるためにホモホモしい感じを出してるのほんと無理

37 :名無したちの午後:2015/04/05(日) 17:35:57.04 ID:5K3CwRwK0
>>31
エロゲ脳乙

さすがに作者がストップかけるだろうと書いて
作者は生きているんだろうかと思った。
最近仕事しているのかねぇ・・・

38 :天使だもん ◆Angel2G9dk :2015/04/05(日) 17:36:30.69 ID:Mw/MYnho0
日5はホモいのとおっぱいと両立させてオールラウンダーに頑張ってると思う

39 :名無したちの午後:2015/04/05(日) 17:37:55.26 ID:5K3CwRwK0
>>35
物語開始時点では、無能でいいんじゃない?
そこから成長する物語では?

40 :名無したちの午後:2015/04/05(日) 17:38:38.45 ID:t2CNsVwQ0
アルスラーンってなよなよ設定じゃなかったか。見た目的には。

41 :天使だもん ◆Angel2G9dk :2015/04/05(日) 17:44:33.52 ID:Mw/MYnho0
>>39
今回の事件が今後の伏線になるってことなんですかねえ(・ω・` )

42 :名無したちの午後:2015/04/05(日) 17:44:56.23 ID:B0b/3l400
アルスラーンが女にしか見えなかったぞ

43 :名無したちの午後:2015/04/05(日) 18:03:49.68 ID:9FvA9gPf0
あんなナヨナヨじゃアンドラゴラスじゃなくても失望する

44 :名無したちの午後:2015/04/05(日) 18:10:48.64 ID:B0b/3l400
まぁ作りそのものは王道少年漫画みたいな感じで良いんじゃね
原作は忘れろ

45 :名無したちの午後:2015/04/05(日) 18:12:04.38 ID:rdVlpUzX0
○○戦記と言う作品で主役を張る王子なんだからやる時はやってるくれるよ

46 :名無したちの午後:2015/04/05(日) 18:17:19.33 ID:xHRDZN0G0
カプセル戦記は当時MSの種類とかわからないけど結構遊んだ

47 :名無したちの午後:2015/04/05(日) 18:22:26.06 ID:kzy2kjit0
>>30
あれは漫画オリジナルの「荒川漫画版第1話」。
荒川が原作キャラを自分のキャラにする為に描いた第1話って感じじゃないかな

>>31
「やさしい」「かわいい」「大器かも」「(剣や王業の)才能はある」
少なめな長所のうち一つを強調し過ぎなED絵だったなw
「キャワイイ♪のが仕事!ですから」のA-10「LOAD OF TRASH」の主人公の王子思い出してしまった

>>32
今後はあの黒い大きい若いの(万騎長・ダリューン)がお供につくのでもう心配ないです
一騎打ちで誰にも負けませんが何か みたいなキャラ

48 :名無したちの午後:2015/04/05(日) 18:34:21.87 ID:oVon+l+I0
なんかガキが人生分かったような説教するアニメとかもう無理・・

49 :名無したちの午後:2015/04/05(日) 18:37:15.56 ID:ZKfltWqb0
それは老化現象ですな

50 :名無したちの午後:2015/04/05(日) 18:41:39.25 ID:gy4sOzOH0
そうだろうか?

51 :名無したちの午後:2015/04/05(日) 18:43:00.27 ID:EAnKHeu10
アルスラーンかわいかった
もう女の子でいいよ

52 :名無したちの午後:2015/04/05(日) 18:43:06.03 ID:rdVlpUzX0
じゃあGレコでお禿様のありがたいお説教を聴いてるがよい

53 :名無したちの午後:2015/04/05(日) 18:47:02.42 ID:kzy2kjit0
なんか本スレ見に行ったら、王太子じゃなく予想外の方向で、……が……

>>27
ネットで名前出るとアニメの2期dis口にするルーチンばかりで気の毒
原作終盤をまとめ読みしたらずっしり重い読後感で凄かったわ サラバ俺のトリエラたん

>>37
アルスラーンの続刊は去年普通に出たし、タイタニアの最終巻も先々月出たって
このスレでも2回ぐらい書きこまれてるんだが……

54 :名無したちの午後:2015/04/05(日) 18:50:48.96 ID:/F1OtqDG0
>>34
キメーーーー!!!
荒川のシンプル絵に天野のオサレ感足そうとしたらこうなったんだろうか・・・

55 :名無したちの午後:2015/04/05(日) 18:51:08.28 ID:inMe/BAp0
モブの女官に櫻井さんいたねー
元気にしてるのだろうか

56 :名無したちの午後:2015/04/05(日) 19:17:42.26 ID:q61wJh/20
>>31
リボンの騎士だったのか

57 :雪煙:2015/04/05(日) 19:17:46.04 ID:U/tLzP0I0
ルナ先生、実写化されたんだっけ?

トルコ首都の交差点にロボット像、お騒がせ市長が設置
http://www.afpbb.com/articles/-/3044581
ザクだこれー

58 :名無したちの午後:2015/04/05(日) 19:25:50.03 ID:c1b0h9Ps0
ギョクチェクっていかにもトルコ人な名前だな

59 :天使だもん ◆Angel2G9dk :2015/04/05(日) 19:27:50.81 ID:Mw/MYnho0
>>57
ザク+ダイアポロンですなあ(・ω・` )

60 :名無したちの午後:2015/04/05(日) 19:32:32.04 ID:RHm5m/8V0
>>21
>>25

同じレーベル「西の善き魔女」はアニメやったから期待してたな
いまの新装版は角川文庫らしいが

61 :名無したちの午後:2015/04/05(日) 19:37:05.33 ID:FRa1EUyA0
エロゲ終わってるな!
エロゲ板総合雑談スレッド その1030 [転載禁止]©bbspink.com	YouTube動画>2本 ->画像>58枚

>>57
エロゲ板総合雑談スレッド その1030 [転載禁止]©bbspink.com	YouTube動画>2本 ->画像>58枚
垢抜けないなぁ・・・

62 :名無したちの午後:2015/04/05(日) 20:11:28.38 ID:FRa1EUyA0
ダイアポロンってこんなのだったか
エロゲ板総合雑談スレッド その1030 [転載禁止]©bbspink.com	YouTube動画>2本 ->画像>58枚

63 :名無したちの午後:2015/04/05(日) 20:14:08.20 ID:nzw6lTpSO
アイスのパルム、小さくなったなぁ…
牛乳も小さくなったし、カレーも小さくなったし
みんなも生活防衛を考え始めたのか、酒屋系デスカウントに
人が沢山だったわ…

64 :名無したちの午後:2015/04/05(日) 20:15:10.32 ID:8QpPaPLu0
>>26
観ようという意欲の湧かないキービジュアル
エロゲ板総合雑談スレッド その1030 [転載禁止]©bbspink.com	YouTube動画>2本 ->画像>58枚

65 :名無したちの午後:2015/04/05(日) 21:09:43.24 ID:5K3CwRwK0
>>53
うぐぅ・・・
1年ちかく気がついてなかったのか・・・
エステルに会えるかな?

66 :名無したちの午後:2015/04/05(日) 21:18:00.69 ID:B0b/3l400
腐女子な皆さんがアルスラーンとショタとの出会いシーンに萌えているみたいだけど
あれってエステルなんじゃ

67 :名無したちの午後:2015/04/05(日) 21:26:09.29 ID:RHm5m/8V0
原作のエステルってとっくに死んだろ

>>66
漫画版のはたしかそのようなアレンジ
戦争より数年も前にエステルがきてたんだよな奴隷的に

68 :名無したちの午後:2015/04/05(日) 21:44:59.27 ID:34UoA+270
ガッシン ガッシン
ユー エフ オー

子門真人の歌について語るスレになりましたw

69 :名無したちの午後:2015/04/05(日) 21:58:19.16 ID:/F1OtqDG0
>>61
むしろ10万本以上の4本のタイトルが気になるわ
つーか1万本売れてるのそんなあんのか
そしてH26何が起こったのw

70 :名無したちの午後:2015/04/05(日) 22:04:27.46 ID:34UoA+270
ここで古いゲームみて研究してるけど塗りの進歩がよくわかるね
http://kiisu.s56.xrea.com/

いたる絵なんて
ONE〜輝く季節へ〜
エロゲ板総合雑談スレッド その1030 [転載禁止]©bbspink.com	YouTube動画>2本 ->画像>58枚
ハルモニア
http://key.visualarts.gr.jp/harmonia/
別人の書いた絵みたいだ

71 :名無したちの午後:2015/04/05(日) 22:13:05.23 ID:XCw7EKNo0
この数年は年に5本くらいしかエロゲ買ってないし
エロゲ雑誌も買わなくなってDependSpaceやかとゆーも無くなって
今のエロゲの流行とか全く分からんようになってしまったなあ

72 :名無したちの午後:2015/04/05(日) 22:15:54.26 ID:xsYu7+jj0
今のところ、サノバウィッチと美少女万華鏡は買った

GCCX、村雨城への道は遠い
「姫かと思ったら般若だった」  フタタビ ヘイワガ...

73 :名無したちの午後:2015/04/05(日) 22:16:05.57 ID:sAUZR3f70
エロゲ業界は実質00年前後境に下り坂傾向だわな
03〜06年あたりに持ち直してた感はあったが
フルプライスでバグてんこ盛りだったり中身スカスカ、趣味に走り杉な粗製濫造な有様だったわな
その後は大コケ避けたテンプレ通りの似たり寄ったりの萌えモノだらけになりまともなライターは育たなくなり
その時点で名前売れてたライターはまだ稼げる一般業界に新天地求めて逃げ去った印象

74 :名無したちの午後:2015/04/05(日) 22:23:26.70 ID:D2Ff/x4K0
エロゲだけに限った話じゃないけどな

75 :名無したちの午後:2015/04/05(日) 22:25:09.88 ID:7JVPA+1/0
今日スカパー無料の日だったのか
どうして誰も教えてくれなかったんだ

76 :名無したちの午後:2015/04/05(日) 22:28:44.52 ID:34UoA+270
アニマックスでガンダムUCやってるけど面白くないからな

はよガンダムオリジン劇場版が見たいわ

77 :名無したちの午後:2015/04/05(日) 22:31:41.68 ID:/F1OtqDG0
エロ漫画界は当時流出したわりに、今の作家の充実っぷりはすげーんだよな
有名同人作家にもちょこちょこ描かせてるし

一方で編集縛りなのか鬼畜・陵辱モノの衰退ヤベーけど・・・
同人でそっち方面ばっか描いてる人も描かないからそういう制限あんだろーな

78 :名無したちの午後:2015/04/05(日) 22:33:19.48 ID:kzy2kjit0
ネガな現象を、外的要因無視して(BB普及P2P違法DL爆発的増加だの)
「俺はここが嫌い」って事とだけ結びつけて叩くのもなぁ

79 :名無したちの午後:2015/04/05(日) 22:42:59.19 ID:xqC1SmCw0
>>70
ONEはそれでも
同棲やMOONにくらべるとかなり良くなってるんやで

80 :名無したちの午後:2015/04/05(日) 22:43:24.07 ID:GR2HcgbH0
矢野経済研究所の昨年12月公表データだと2013年度のアダルトゲーム市場規模は
前年度比5.1%減の188億円。

81 :名無したちの午後:2015/04/05(日) 22:44:49.44 ID:34UoA+270
つまりいたるは絵が下手糞でも塗り師の技術が向上してるんだよね

82 :名無したちの午後:2015/04/05(日) 22:46:49.54 ID:RbNOb2Rv0
フルカラーになったのはいつからか

83 :名無したちの午後:2015/04/05(日) 22:52:01.24 ID:y51GUBHh0
>>77
エロ漫画最近は一般進出への漫画家の登竜門的な場になって存在感増してきてるからな

84 :名無したちの午後:2015/04/05(日) 22:56:15.78 ID:rWNJrKGn0
>>67
あんですって〜!

85 :名無したちの午後:2015/04/05(日) 23:04:57.32 ID:B20o8a1/0
コミパがまだ256色なんだよな
……いやもうコミパも十分以上にいにしえの作品だけどさ

86 :名無したちの午後:2015/04/05(日) 23:07:39.44 ID:InjeTZ380
http://www.jidai-soft.jp/index2_frame.html
ビジュアルアーツ脱退
っていうか12年前から作り続けてるってこと?どうなってこういう状況なんだろう

87 :名無したちの午後:2015/04/05(日) 23:11:08.72 ID:D2Ff/x4K0
エロ漫画からアニメ化までこぎつけた作家と言えば……

・あらいずみるい
・大暮維人
・tosh
・武田弘光
・ぢたま(某)
・天王寺きつね
・御形屋はるか
・影崎由那
・草野紅壱
・中田ゆみ
・的良みらん
・らーかいらむ
・文月晃
・環望

もっと居るかな?

88 :名無したちの午後:2015/04/05(日) 23:13:41.29 ID:i6VLO1LW0
知り合いというかフォロワーの女の子もエロ漫画描いてるな
エロ漫画家一覧から経歴を見ていくとなかなか面白い発見がある

89 :名無したちの午後:2015/04/05(日) 23:16:08.34 ID:c1b0h9Ps0
単にエロ出身ってだけなら平野耕太もあずまきよひこも六道神士じゃん

90 :名無したちの午後:2015/04/05(日) 23:16:13.51 ID:hxBtF/fk0
快楽天関連で売れた奴を出せば大抵アニメ化もされてる
それで思い出した。ガルガンティアの劇場版みないと

91 :名無したちの午後:2015/04/05(日) 23:16:55.22 ID:c1b0h9Ps0
日本語壊れた

92 :名無したちの午後:2015/04/05(日) 23:18:00.16 ID:/F1OtqDG0
知ってる
・大暮維人
・武田弘光

知ってるけど興味なし
・天王寺きつね
・tosh

嗜好が陵辱寄りだと絵師の成功者にはあんまご縁ない・・・

93 :名無したちの午後:2015/04/05(日) 23:25:46.82 ID:RHm5m/8V0
天王寺きつねのエロマンガ読んだけどな
女主人公でわりと不良とかにヤられまくるんだよな
別に気の弱いタイプとかでもなくその主人公も有名な不良系で
ヤられることもそんな気にしてないっつーか
それでいて一般人の恋人もいて
そいつとキスしたときに他の男のザーメンの味がするとか意味わからん

94 :名無したちの午後:2015/04/05(日) 23:26:58.93 ID:RJtuI94r0
コンシューマーも開発費高騰でゲームが作れずスマフォゲームに走ってるしな。
エロゲも低価格なDL系が多くなるわけで世知辛い。

95 :名無したちの午後:2015/04/05(日) 23:36:59.51 ID:GMxue5ssO
アヌメ化しても一発屋で終わるとその後を見ていて切ない気分になれる
まあ大部分がそうだが

96 :名無したちの午後:2015/04/05(日) 23:37:01.47 ID:+01nialv0
昔はエロ漫画家から週刊少年マンガ誌にクラスチェンジするのはハードル高かったが
今は月刊誌でエロを売りにする出版社ががあるからなぁ。

97 :名無したちの午後:2015/04/05(日) 23:41:41.12 ID:Io9FMiKO0
>>87
らーかいらむ?もりしげの間違い?

98 :名無したちの午後:2015/04/05(日) 23:42:30.23 ID:34UoA+270
黒岩よしひろを忘れてる

99 :名無したちの午後:2015/04/05(日) 23:44:17.39 ID:y51GUBHh0
>>73
商業エロゲが終わっただけで同人エロゲはどんどん勢いを増してる
同人市場規模は700億でエロゲーの3倍以上

100 :名無したちの午後:2015/04/05(日) 23:51:22.77 ID:i6VLO1LW0
逆に矢吹健太朗がエロ漫画家出身じゃないとかもう意味が分からないよ

101 :名無したちの午後:2015/04/05(日) 23:58:21.97 ID:Io9FMiKO0
矢吹健太朗ほどネット評が反転した作家を俺は知らない

102 :名無したちの午後:2015/04/06(月) 00:03:24.99 ID:1ESKkfSI0
嫁のおかげだな(白目)

103 :名無したちの午後:2015/04/06(月) 00:05:01.44 ID:r8hSbpT+0
同人ゲーはきのことか竜騎士が出たあたりがもっとも注目されていた印象
まだどんな人材が出てくるかと

104 :名無したちの午後:2015/04/06(月) 00:06:08.90 ID:/60FOUeN0
まだちんくるは2ch見れないんか

105 :名無したちの午後:2015/04/06(月) 00:54:17.79 ID:ocsDMVuW0
>>99
700億ってのは同人エロゲだけじゃなくて同人誌とか含めた値だよね

同人誌は薄い割に値段高いからほとんど買わないし
同人エロゲも絵のクオリティがイマイチだから手を出してないな

106 :名無したちの午後:2015/04/06(月) 01:00:22.10 ID:E3Ycnq1w0
同人エロゲは大したことなかろ
こっちに限らずどこにも何も聞こえてこないじゃん

107 :名無したちの午後:2015/04/06(月) 01:04:45.19 ID:EeK8w4jv0
コンセプトで冒険はしてるなと思う

108 :名無したちの午後:2015/04/06(月) 01:08:05.01 ID:5iW8J34h0
y!mobile超規制でウンザリ……クソハゲええかげんにせえよ
解約料金が安いのが不幸中の幸いか

109 :名無したちの午後:2015/04/06(月) 01:19:02.30 ID:b08T+krV0
CSのTBSチャンネルで深夜2時からBeachAngels川村ゆきえ
これ見て抜いてから寝よう!

110 :名無したちの午後:2015/04/06(月) 01:24:38.05 ID:RQ0+bhAi0
三次ビッチで抜いてたまるか

111 :名無したちの午後:2015/04/06(月) 02:11:15.66 ID:o3OUFbv60
>>64
ゲーム版の2のムービーの絵が可愛いと評判だった
http://dengekionline.com/elem/000/000/822/822749/

まあ原作ゲーはもともと3DCGキャラらしいからな
http://gunslinger-stratos.jp/gs2/characters/

アニメ、よく動いてはいたから、動きが得意なこのアニメーターの絵で行こう、って判断だったんだろうか

112 :名無したちの午後:2015/04/06(月) 02:58:20.90 ID:4reXgUBG0
矢吹は少年ジャンプで連載してた頃は知欠とか呼ばれてたのに
今じゃ神扱いだもんなw

113 :名無したちの午後:2015/04/06(月) 03:08:33.96 ID:Q4meV/3I0
Ducaのアマオトが気に入ってアメサラサ買ってやってるんだけど
昔のゲームだからフルスクリーンにすると画面表示がおかしくなる
解像度下げる以外でいい方法ないか?
あと最近のこのメーカーってシステム面優秀だった気がするけどこの頃はまだ力入れてなかったんだな

114 :名無したちの午後:2015/04/06(月) 03:34:47.16 ID:ga13tz/T0
仮想OS使えば良い話

115 :名無したちの午後:2015/04/06(月) 03:44:38.19 ID:NUFru7yZ0
>昔のゲームだからフルスクリーンにすると画面表示がおかしくなる
どうおかしくなるのかくらい書けよ

116 :名無したちの午後:2015/04/06(月) 04:33:19.49 ID:XY1+MDFb0
限界までカスタムしたXP機体であと十年は戦える

117 :名無したちの午後:2015/04/06(月) 04:39:39.69 ID:2CRV3rrR0
ゼロ年代までのCUFFS系列は ま〜まれぇどの中の人?
が前世紀からアーカイバだのスクリプトだのフリーで配布したりしてた
EntisGLS系のゲームエンジンで可もなく不可がちょっとくらいのものでしょ。

>フルスクリーンにすると画面表示がおかしくなる
どうせワイドモニタでスクエア画面が横伸びするだとか
画面の中央に小さくしか表示されないとか
エンジン側の問題じゃなくてモニタのマニュアル読めヴォケ
レベルの話だと思うが。

>あと最近のこのメーカーってシステム面優秀だった気がするけど
昔は吉里吉里2使ってるだけでカスとか言われたのになw
まぁCUFFSが使ってるのはHulotte(の中の人が作ってるんだか
プログラマがクレジットされないから分かんないけど)のカスタム版で
かなりいじられてるけど。

118 :名無したちの午後:2015/04/06(月) 04:41:12.33 ID:E3Ycnq1w0
パーフェクトフルアーマージムUスナイパーカスタムみたいな厨仕様でネオジオングに特攻ですね

119 :名無したちの午後:2015/04/06(月) 05:23:16.50 ID:1ESKkfSI0
スナイパーなのに特攻させられるのか……

120 :名無したちの午後:2015/04/06(月) 05:41:09.61 ID:E3Ycnq1w0
10年戦うって言ってるし・・・

121 :名無したちの午後:2015/04/06(月) 05:46:21.16 ID:4reXgUBG0
スナイパーが突撃するのは(FPSで)よくあること

122 :名無したちの午後:2015/04/06(月) 06:24:30.47 ID:t+/mjbfb0
スナイパーって狙撃兵でしょう
ゴルゴ13みたいに物陰に隠れて遠距離から狙撃するんですよ

123 :名無したちの午後:2015/04/06(月) 06:32:18.04 ID:wmPw2K7E0
おはよう

124 :名無したちの午後:2015/04/06(月) 06:46:28.37 ID:wo3RdCS20
光学迷彩からの竹槍接射が基本です

アセリアが持ってるような槍と剣の合いの子みたいな武器って
なんて名前なのか考えると布団から出られない

125 :名無したちの午後:2015/04/06(月) 06:59:42.00 ID:BeGP6lhH0
おはよう

>>1 スレ立て、おつかれん

126 :名無したちの午後:2015/04/06(月) 07:01:55.57 ID:4j1Dt3Ze0
なぎなた

127 :名無したちの午後:2015/04/06(月) 07:30:29.54 ID:DsG7QB5g0
>>124
刀の柄を槍のように伸ばしたものは
日本の場合「長巻」と呼ぶ

大艦巨砲主義みたいに
太刀の刃の長さがインフレ起こしてまともに持てなくなって
だんだん柄も長くなっていった時代に作られた

128 :名無したちの午後:2015/04/06(月) 09:07:44.74 ID:EeK8w4jv0
/ ,' 3  `ヽーっ

129 :名無したちの午後:2015/04/06(月) 10:40:04.25 ID:k7V184hF0
4:3エロゲのフルスクリーン化はGPUユーティリティーアプデで年々挙動が変わってたりする。
数年前は黒縁化してたソフトが、今のユーティリティーだときれいにアス比固定拡大してたり。

ま、状態とGPUの事も書いてないんじゃなにも言いようがない。

130 :名無したちの午後:2015/04/06(月) 11:09:42.47 ID:S3CY+uUC0
マッサージと勉強して来ますお
本当は早朝から釣りに行きたかったけど結構な豪雨で…

131 :名無したちの午後:2015/04/06(月) 12:09:53.92 ID:4reXgUBG0
俺の5年ぐらい前のオンボロノートPCじゃラグりまくりだろうと思って
やってなかったWorld of Tanksをやり始めたら
全然普通に出来て驚いた(最低設定だけど)
下手糞すぎて嫌になるけど面白い、これが無料で楽しめたなんて
俺はこれまで一体クソブラゲーにどれだけ課金してきてしまったのだろうか

132 :名無したちの午後:2015/04/06(月) 12:44:09.07 ID:t+/mjbfb0
  /⌒ヽ___/⌒ヽ、
. /  <ヽ`∀´>  ` 
    /(ノ三|)
   (∠三ノ
  _ / ∪∪L

133 :名無したちの午後:2015/04/06(月) 12:53:53.17 ID:cFL0Hx1E0
無料ゲーって、なんかこう
楽しく遊べないんだよなぁ
心の中がスッキリしないというか

売り切りか定額課金だとおもいっきり遊べるんだがなー

134 :名無したちの午後:2015/04/06(月) 14:02:10.57 ID:vOk5hF/x0
GyaOでアルスラーン見てきた
オリジナルな原作スタートより3年前のハナシ、
パルス大勝利で奴隷としてつれてきたルシタニア人が逃亡
アルスラーン王子は引きずり回されてるだけってのだな

>>66
エンドクレジットでも「ルシタニア少年兵」でワロタが
どっかでエステルと確定したと聞いたな
漫画単行本だっけか

135 :名無したちの午後:2015/04/06(月) 15:18:33.23 ID:xAAaufUg0
今年の24時間テレビ、トニセン×カミセン×平成…

136 :名無したちの午後:2015/04/06(月) 15:36:44.78 ID:1ESKkfSI0
このスレにも24時間テレビとか見てる人まだ居るんだな

137 :名無したちの午後:2015/04/06(月) 16:23:11.80 ID:JgqtCeCQ0
>>105
矢野経済の公表している同人の市場規模(2013年度で732億円)は同人誌+同人エロゲ+デジ同人の合計。
同人グッズやデジ同人でない同人音楽は市場規模に入っていないから、矢野経済の公表値よりはもう少し多いと思われる。

138 :113:2015/04/06(月) 17:53:15.50 ID:Q4meV/3I0
聞いといて手が離せなかったわ
症状がデュアルモニタでやってるんだがフルスクリーンにするとサブモニターにウィンドウサイズが表示される
メインモニターには解像度が低い状態の画面が表示されてる
GPUってこれかなGeForceR GTX 660
サブモニターの画面が
エロゲ板総合雑談スレッド その1030 [転載禁止]©bbspink.com	YouTube動画>2本 ->画像>58枚

139 :名無したちの午後:2015/04/06(月) 18:04:53.93 ID:GRH7jAOO0
女の子は何色で、男の子は何色か?
女の子は赤? 男の子はなんだろう、よくわからない。
何色かをした女の子、何色かをした男の子。
そんな2人が出会ったらその間は一体何色なんだろう?
きっとまだ真っ白。
設えたばかりのキャンバスのように、これからの色をしている。
だからきっと恋の色は白い色。
2人の色で染めてゆける無垢で純真な、白い色。

140 :名無したちの午後:2015/04/06(月) 18:16:51.63 ID:1h6f0upA0
sony世界遺産から降りたのか
そこはギリギリまで降りちゃいけないとこだったような気がする

141 :名無したちの午後:2015/04/06(月) 18:28:51.36 ID:o3OUFbv60
さて、BSPで初代セーラームーンHDリマスター版開始。初見です

142 :名無したちの午後:2015/04/06(月) 18:34:51.24 ID:xAAaufUg0
ウソみたいだろ?セラムンCと主役の中の人が同じなんだぜ?

143 :名無したちの午後:2015/04/06(月) 18:41:09.35 ID:1hOCrsrJ0
>>140
しかもスポンサーの後釜に座ったのがキヤノンで撮影機材もそっちに変更というね・・・

144 :名無したちの午後:2015/04/06(月) 18:48:27.96 ID:/+hXtgkS0
ワンダーコアスマートはどう見てもワンダーコアより効果が落ちそう・・・

145 :名無したちの午後:2015/04/06(月) 19:05:24.25 ID:A921SPEl0
スレ違いだったらすまん
Vita買うつもりなんだがお勧めのエロゲ移植、ギャルゲある?結構まとめて買うつもり
俺つば、恋チョコの2つは確定

PSPもXBOXも本体買ってソフト1本で終わりだったから充実させたい

146 :名無したちの午後:2015/04/06(月) 19:12:58.84 ID:O4fvaJ4r0
月末発売の東鳩2ダントラとか?、PSP版有るなら無理に薦めないけど。

147 :名無したちの午後:2015/04/06(月) 19:14:49.07 ID:PgyIjFM50
火狐でgoogleに接続出来なくなったんだが
なんぞこれ

148 :名無したちの午後:2015/04/06(月) 19:33:24.03 ID:XpYjsHl30
36.0.4だけど接続できるよ。

149 :名無したちの午後:2015/04/06(月) 20:09:12.50 ID:kvul92ll0
スバル車をハチロクと命名して、今度はベンベがスープラですか

150 :名無したちの午後:2015/04/06(月) 20:25:48.72 ID:O4fvaJ4r0
以前から話は有ったからね。

でもトヨタとBMWで内外装デザインは全く別物になるのでは?
BMW側は外装にカーボンパネルとか着けるみたいだし。

151 :名無したちの午後:2015/04/06(月) 20:33:27.42 ID:MQ7X2H7G0
>>86
原画の人、ダン戦のキャラデじゃねーかw
原画の人も、古い絵過ぎて出ても辛いだろうな

152 :かにころっけ ◆AlAzif2IC. :2015/04/06(月) 20:56:32.79 ID:ySHWYweE0
>86
「Mio Cid」、一応まだ待ち続けてはいるんだけれども、
まず出ないんだろうなぁ。

……つか、もう12年経っているのか。

153 :名無したちの午後:2015/04/06(月) 21:11:14.51 ID:w0xzWg0H0
ジョコ圧勝だと予想してたらマレーが頑張るのう

154 :名無したちの午後:2015/04/06(月) 21:13:47.89 ID:lTClwKF10
官房長官の「粛々」はまずいだろうなあ
これ省庁内で使うべき用語で、対外向きではない

155 :名無したちの午後:2015/04/06(月) 21:19:33.70 ID:xAAaufUg0
沖縄の人はいつになったら目覚ますんだろうね?
左の方々はかき回すだけでなんも出来ないっていい加減判るだろうに

156 :名無したちの午後:2015/04/06(月) 21:33:44.09 ID:DNRAPafJ0
ファシズムの島の名は伊達じゃないぜ

157 :名無したちの午後:2015/04/06(月) 21:37:48.15 ID:oqdWm1mQ0
沖縄に左の人、赤い人たちが大量移住してるんだよ
丁度安保闘争やってた世代がリタイヤして暇になって来てるしね
なので原住民がどうとかっていう話もあまり意味がなくなりつつある
学生の時の極左のカルスタの教授がそんな感じで
東京の大学に務めつつ週末は沖縄の家に帰ってデモやってた

158 :名無したちの午後:2015/04/06(月) 21:39:17.82 ID:IK0NuUXC0
天ノ葉「1分の2恋ゴコロ」
2015.04.06
・TOP絵 更新いたしました。 ・店舗特典情報 ラフ画 一部店舗を追加いたしました。
エロゲ板総合雑談スレッド その1030 [転載禁止]©bbspink.com	YouTube動画>2本 ->画像>58枚
http://www.amanoha.jp/shoptk.html

159 :名無したちの午後:2015/04/06(月) 21:41:49.79 ID:sF96duyz0
>>145
大図書館の羊飼い、フレラバ、百花繚乱エリクシル、WHITE ALBUM2、パルフェ、etc...
なんか末期のPSPみたいになってきてるなw>VITA

160 :名無したちの午後:2015/04/06(月) 21:42:06.09 ID:9HDOqk9f0
>>124
高額迷彩からタックルUハメとか、高額迷彩から狙撃銃でスコープなし接射(=いわゆる竹槍)とか、
プレデターごっこが流行りすぎて『狙撃』兵装だかなんだかわかんなくなってきた某TPSの日常。

161 :名無したちの午後:2015/04/06(月) 21:47:07.46 ID:k7YPtkPk0
>>140
つまりもうギリギリってことなんでしょうな
まあ株主への身を削ってますってアピールの意味が一番大きいと思うけど

162 :名無したちの午後:2015/04/06(月) 22:20:07.01 ID:GRH7jAOO0
スマホのナビでGPSがきれて道が分からなくなってしまいました

163 :名無したちの午後:2015/04/06(月) 22:23:30.81 ID:t+/mjbfb0
ここではスレ違いなPC-98エミュを動かしてるわ
(実機は処分した。DOS6.2は持ってる)
コンベンショナルメモリの確保の仕方忘れたw
CONFIG.SYSやAUTOEXEC.BATの弄り方忘れたしまったw

ANEX86で動かないゲームあるね
Neko Projectだと大体動くがもっさり重い
古いゲームはT98-Nextで動くことがある
使い分けが肝心だな

164 :名無したちの午後:2015/04/06(月) 22:24:26.74 ID:M9ZxbUPM0
THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの向こう側へ!
wowow シネマ 22:45-25:00
http://www.wowow.co.jp/pg_info/detail/105964/index.php?m=01#schedule

165 :名無したちの午後:2015/04/06(月) 22:25:40.08 ID:EeK8w4jv0
なんとなーくいくつかはフロッピーも記念に残してるけど、
フロッピーリーダーの方をもう持ってないし単なる置物
LDのほうはどうしよう…

166 :名無したちの午後:2015/04/06(月) 22:25:50.98 ID:GRH7jAOO0
TBS新ドラマのCMに不自然な“ハングル”の文字

167 :名無したちの午後:2015/04/06(月) 22:27:08.52 ID:HDrBANHvO
>>157
幸福ウヨだか統一ウヨだか知らんが
いい加減右だ左だじゃなくて利権利害のせめぎあいという面も理解しろよ

168 :名無したちの午後:2015/04/06(月) 22:30:36.40 ID:9HDOqk9f0
>>163
とりあえずググれ。
昔取った杵柄で、1時間もいじっていれば思い出すと思うよ。
FDとか使っていたなら環境もいくつか保持できた(と思う)し、エミュならHDDイメージを丸ごと
コピーできるから環境ごとにコピーしてもいいと思う。
100MBの大容量HDD!…なんて言っても、今ではカスみたいな容量でしかないんだし。

169 :名無したちの午後:2015/04/06(月) 22:33:57.88 ID:2OyXsmGTO
>>152
自分もPCエンジェルの頃から待ってたんだけど
今だに諦めてないのが、こちらも諦め切れないのよねぇ

>>145
とりあえずPSPのUMDパスポートやったらどうだろか?

GRAVITY DAZE
htoL#NiQ
古色迷宮輪舞曲 ベスト版

あたりもどうか?

170 :名無したちの午後:2015/04/06(月) 22:39:51.98 ID:t+/mjbfb0
>>168
めんどくさいのでMEMMAKERで空けた
FDを起動用ディスクにしてるのね
HDDへの起動は C:
HDDからの起動法忘れた
AUTOEXEC.BATでなんとかするんだろうけどまあいい

思い出に残る或いはシコれるPC-98ゲームについて語りませんか?

171 :名無したちの午後:2015/04/06(月) 22:50:20.57 ID:2OyXsmGTO
>>170
この板の「名作PC98エロゲーを語ろう」スレへ行くといいのでは?

自分のオススメは緋色の姉妹

172 :名無したちの午後:2015/04/06(月) 22:53:38.68 ID:GRH7jAOO0
I am the bone of my sword  



体は剣でできている・・・



(´・ω・`)

173 :名無したちの午後:2015/04/06(月) 22:56:26.14 ID:kWw7jzfA0
ドイツ語で

174 :名無したちの午後:2015/04/06(月) 23:09:15.94 ID:4j1Dt3Ze0
俺の骨は剣だ!
だよなぁ

175 :名無したちの午後:2015/04/06(月) 23:14:55.30 ID:EeK8w4jv0
緋色の姉妹って地下にSM室があるやつだっけ

176 :名無したちの午後:2015/04/06(月) 23:24:54.51 ID:RkdK3FBk0
Der Korper wird aus Schwertern gemacht

177 :名無したちの午後:2015/04/06(月) 23:32:10.56 ID:GRH7jAOO0
ARIA最新作、アテナ役に川上とも子

178 :名無したちの午後:2015/04/06(月) 23:39:14.76 ID:4j1Dt3Ze0
なんで10年前のはなししてるん?

179 :名無したちの午後:2015/04/06(月) 23:41:33.85 ID:1h6f0upA0
このスレなら何人かは覚えてる人いると思うんだけど
DXボンボンかなんかのディフォルメ仮面ライダーの漫画で
V3の紹介シーンで「かよわい女の子の味方だ!」って登場した後
ブスが助けてーって叫ぶんだけど無視しして「可愛い女の子の味方だ」に紹介文を訂正するっていうショート漫画があってさ
今だとあれ絶対許可出ないよなって話をしたんだけど
そんな漫画昔でも許可でねーよって信じてもらえなかった

あったよね?

180 :かにころっけ ◆AlAzif2IC. :2015/04/06(月) 23:44:19.47 ID:ySHWYweE0
>緋色の姉妹

ハーレムルートが欲しかったなぁ。
一応、Windowsにも移植されていたけれど、くそったれな出来だったような……。
あの頃のjANIS製品をベタ移植でいいので、まとめてムック本の付録として付けて欲しい。

181 :名無したちの午後:2015/04/06(月) 23:50:15.71 ID:Mee17VPI0
>>177
ほぉ

>「ARIA」新作、アテナ役は故・川上とも子さんのまま…「これからもARIAメンバーの一員」
http://www.cinematoday.jp/page/N0072208

182 :名無したちの午後:2015/04/06(月) 23:51:09.60 ID:k7YPtkPk0
>>179
そのV3のコミカライズは多分読んだことなかったけど
昭和の頃はそんなギャグ珍しくも何ともなかったよね
赤塚不二夫や永井豪あたりの復刻コミックでも探せば
そういうネタあるんじゃない?

つかライダー原作者の石森章太郎も
ギャグ漫画ではそういうの普通にやってた気がする

183 :名無したちの午後:2015/04/06(月) 23:51:49.50 ID:0gifHTnG0
世界を革命する力を!

184 :名無したちの午後:2015/04/07(火) 00:08:07.87 ID:Ev6Z8Es80
サービス終了のお知らせ
http://bestnetwork.co.jp/150330.html

■該当サービス
・BestSpace Server
・BestSpace Topic
・BestBlog
・R1.GS

■サービス終了予定日
・2015年4月中

http://be-sp.com/

Hシーンのある体験版を集めるスレ とかめっちゃ該当。

185 :名無したちの午後:2015/04/07(火) 00:09:44.91 ID:ZsnHWdAE0
すき家もう1週間ぐらいで値上げなのにHPで告知しないのか

186 :名無したちの午後:2015/04/07(火) 00:11:24.04 ID:LWMxa3Is0
クロンボとかカタワとかデブとかチビとか言う言葉が普通に使われていた時代だからな。
差別ではなく個性として笑っていた時代>ブス

187 :名無したちの午後:2015/04/07(火) 00:16:16.31 ID:HwzISRtY0
牛丼ってあれで200円台とか今までが安すぎたと思うんだよね
適正価格は350円くらいかなぁと思って確認してみたらすき家がちょうど350円なのか

188 :名無したちの午後:2015/04/07(火) 00:27:11.50 ID:AKFUoh6y0
>>185
とっくにしてるだろ? すき家のNEW VALUE

肉が20%増えても素の牛丼はそんな美味くないからなぁ
トッピング系だと500円前後になって、割高感ががが

まぁこれで吉野家に客が戻るんじゃないかね

189 :名無したちの午後:2015/04/07(火) 00:33:32.98 ID:HKSND9Ir0
金髪の方も死んでないのかと雑誌CMでネタバレされる

うたわれもう話覚えてないなー
オチだけは覚えてるけど

190 :名無したちの午後:2015/04/07(火) 00:42:02.13 ID:phnhSPjG0
だんえた3って体験版出てたの知らんかった
このクオリティのゲームを無料で……
幸せだ……

191 :名無したちの午後:2015/04/07(火) 01:32:32.34 ID:TgofB5ep0
>>188
>吉野家に客が戻るんじゃないかね

個人的にはすき家にも行ってなかったから影響ないけども
世間一般ではそうなるのか……
まぁ値上げ前にすき家いっとくかね
チーズ牛丼は好きだったんだ

192 :名無したちの午後:2015/04/07(火) 01:33:54.05 ID:P+u8kQxd0
月曜深夜のMXはどんだけオッパイ押しなんだ、けしからん
来週も俺がしっかり監視しなければ

193 :名無したちの午後:2015/04/07(火) 01:44:25.29 ID:AEO28uGA0
BS11でうたわれ、ナツカシス。OPもEDも綺麗な曲だったな〜。中身はすっかり忘れた。
CMのAQUAPLUSには憐憫の情を持ったけど。

194 :名無したちの午後:2015/04/07(火) 01:45:09.50 ID:B4vU3i6g0
月曜深夜はどんだけ目隠し舞い散るんだ・・・さすがにあの量を白線処理はできなかったか
ま、ほぼ全裸の添い寝が2人もいるアニメも珍しい

うたわれ懐かしー

195 :名無したちの午後:2015/04/07(火) 02:21:08.88 ID:H5XQo2Ed0
PC-98データベース
http://mercenaryforce.web.fc2.com/pc9801/pc9801.html

こん中でお勧めを教えてくれ

196 :名無したちの午後:2015/04/07(火) 02:26:44.14 ID:AKFUoh6y0
>>191
俺もすき家はよっぽどじゃなきゃ行かない
適当に昼飯すませたいときは松屋
あとは立地条件で選択肢がなくて吉野屋

HPみたら鍋焼きビビンバ定食が野菜成分多めでちょっと食べたいくらいかな

197 :在日特権:2015/04/07(火) 03:34:46.51 ID:5CsW6+fR0
牛丼はしばらく食ってないな

198 :名無したちの午後:2015/04/07(火) 03:49:23.98 ID:xgS2748i0
エロゲの情報収集ってどうやってる?
RSSでやってみようと思ったんだけどminoriとかeushullyとかどうやったらできるかわからん

199 :名無したちの午後:2015/04/07(火) 04:10:02.73 ID:dbHcqgtI0
無化調ラーメンてだいたいマズイよな
ハイミーでも味の素でもドバドバいれてくれよ

200 :名無したちの午後:2015/04/07(火) 05:11:58.81 ID:T6r3Yiue0
記憶を思い起こさせるうたわれ1行集

・盲目寝たきり妹
・友好的なロリ女王
・「おやじ……起きる……」
・ミコト(俺の嫁)
・スライム
・奴隷契約
・「でも、おとーさん、いない……」
・君の瞳に映る私は何色ですか
・最後帰って来たのはヌワンギ説

201 :名無したちの午後:2015/04/07(火) 06:45:50.88 ID:AyaIt5Kj0
おはよう

202 :名無したちの午後:2015/04/07(火) 06:57:59.73 ID:5SA/QKE20
>>181
まだやってない原作話だと
街なかのゴンドラレースかな

203 :名無したちの午後:2015/04/07(火) 07:33:31.79 ID:LRMkpvf80
おはよう

204 :名無したちの午後:2015/04/07(火) 08:10:17.96 ID:9I+mZ/Ql0
遮那王義経が終わったけど14年もやってたのね。

修羅の門があと2回で終わるけど2部は全然面白くなかったな。

205 :名無したちの午後:2015/04/07(火) 08:15:58.25 ID:0z51ehfS0
修羅の門って最初の奴から面白くなかったと思うが・・・

206 :名無したちの午後:2015/04/07(火) 08:59:03.70 ID:ZftxL7yr0
すき家があまりに酷かっただけで吉野家だって十分ブラックだけどな
連絡帳記帳やゴミ出しを労働時間外にさせるのはおかしいと指摘したら店長キレまくってたんで一日で辞めた

207 :名無したちの午後:2015/04/07(火) 09:04:51.31 ID:t+1an3Ju0
近くに吉野家しかないオレ、買い物弱者

・・・車?
廃車にした

208 :名無したちの午後:2015/04/07(火) 09:31:50.08 ID:bpod5BbJ0
>>179
弱い人間にテレビでは言葉とかに配慮する振りをして、現実では余計にいじめるのが現代社会
まったくくだらない

209 :名無したちの午後:2015/04/07(火) 09:34:21.85 ID:t+1an3Ju0
テレビといえば、最近規制厳しいよな
ジョジョで承太郎がタバコ吸ってるシーン、口元が真っ黒でドン引きした

210 :名無したちの午後:2015/04/07(火) 10:01:06.25 ID:tD1OZbw30
口元が真っ黒に見えたのならきっとそれはタールのせいだよ

211 :名無したちの午後:2015/04/07(火) 10:09:17.05 ID:t+1an3Ju0
オレ、ヘビースモーカーで歯がかなり黒ずんでしまってるんだ
そろそろ歯医者行かないとだめかな

212 :名無したちの午後:2015/04/07(火) 10:13:30.19 ID:kLU7hvUw0
もう手遅れ

213 :名無したちの午後:2015/04/07(火) 10:31:50.27 ID:t+1an3Ju0
研磨けっこう落ちるですよ
ある程度たつと、またつくんですけどね

214 :名無したちの午後:2015/04/07(火) 10:37:42.98 ID:twXo1ohh0
ケアホームで入居者虐待は常態化…劣化する介護人材の惨状
http://dmm-news.com/article/937998/
真面目な人も多いんだろうけど。
それにしてもDMMニュースの方向性がいまいち分からん

215 :名無したちの午後:2015/04/07(火) 10:46:50.17 ID:p7arUKT20
>>214
4月から社員数を減らして残った人に押し付ける会社が増えまくって現場は大混乱だと言ってたなぁ
なんか補助金絡みの対応らしいけど年々扱いがひどくなるとぼやいていたっけ

216 :名無したちの午後:2015/04/07(火) 10:56:37.21 ID:WancZSMB0
63 名無したちの午後 sage 2015/04/07(火) 10:47:59.19 ID:/nPdhYn50
3 名無しさん@ピンキー sage 2015/04/05(日) 19:00:28.88 ID:Kdgl4JmC0
一応声優売りメーカーだから声優まとめもテンプレ入りでいいのかな?
まぁこれが最後のスレになりかねんけど・・・・・・

つかさかきアンチは散々喚いた挙句子供みたいな言い逃げするためにスレ埋めとか幼稚園児かオイ
さかき関係ないゲームスレでこの荒らしっぷり、このスレに来んなよマジで

217 :名無したちの午後:2015/04/07(火) 10:57:10.87 ID:WancZSMB0
12 名無しさん@ピンキー sage 2015/04/05(日) 19:19:09.96 ID:Kdgl4JmC0
ほんっっっとに面倒くせぇなさかきアンチは
この流れで言い逃げスレ埋めをまさか俺に擦り付けてくるとは思わんかったわ
前スレ>>986でも一切問には答えられないバカっぷりだし、言い訳は無理ありすぎの被害妄想しすぎだし
あと俺がさかき信者だと思った根拠は?

どうせ感情でものを言っているから何一つ答えられないんだろうしいい加減失せろ、この流れでスレ荒らし埋めをなすりつけられるとでも本気で思ってんのかこのキチガイキッズは
スレ埋め潰しておいてよくもまぁツラ出せたな厚かましい

218 :名無したちの午後:2015/04/07(火) 10:57:43.97 ID:WancZSMB0
15 名無しさん@ピンキー sage 2015/04/05(日) 19:28:32.35 ID:Kdgl4JmC0
わかったわかった、俺のどのレスで俺がさかき信者と思ったのかしらんし答えられないんだけどもうそういうことでいいわ
だからさっさとヨソいけ

219 :名無したちの午後:2015/04/07(火) 10:58:16.16 ID:WancZSMB0
17 名無しさん@ピンキー sage 2015/04/05(日) 19:42:45.12 ID:Kdgl4JmC0
子供に2ch与えたらどうなるかがお前を見てたらよくわかるわ
取り敢えずさかきアンチの例としてお前のレスを今後取り上げることにするわ
いいネタができた

220 :名無したちの午後:2015/04/07(火) 10:58:47.21 ID:WancZSMB0
21 名無しさん@ピンキー sage 2015/04/05(日) 19:50:09.58 ID:Kdgl4JmC0
認めたってどこで認めたと思ったんだろうか?また妄想か
まぁいいわ、IDポンポンかえるからNGIDにもできんし、アク禁以来だけ出してもう無視するか



よほど悔しいのかまだ言い出すさかき信者w

221 :名無したちの午後:2015/04/07(火) 10:59:30.85 ID:ehhPYzIT0
93 名無しさん@ピンキー sage 2015/04/07(火) 09:37:40.84 ID:/CU3xsWM0
>>91
新スレたってないのに言い逃げするためにスレを荒らし埋めした挙句、新スレ出来たら叩かれてないかびびって検索し続けて
いざ出来たら飛んできて慌てて自分のした荒らし行為をスレ建てした奴になすり付けてるチキンにこれ以上構うなよ
こいつは病人や構ってちゃんじゃなくてヘタレなだけ


さらにはまた擦り付けw
さかに信者はクズしかいないw

222 :名無したちの午後:2015/04/07(火) 11:00:00.76 ID:reDsKjBU0
<さかきカス(ボソッ



                  ____
                /_ノ  ヽ、_\
    .          / (;;..゜);lll(;;..゜)\ ごるぁぁぁ!!!このガキャあああああああ!!!
             /   ⌒(__人__)⌒ \    さかきカスとか言ってる工作員ぶちのめすぞコラァァl!!
              |  ノ(  |r┬- | u  |  ________
               \ ⌒  |r l |    / .| |            |
              ノ  u   `ー'    \ | |            |
            /´      さかき信者    | |            |
           |    l      プルプル u  | |            |
           ヽ u  -一ー_~、⌒)^),-、   | |________|
            ヽ ____,ノγ⌒ヽ)    l二二l_|_|__|_  

223 :名無したちの午後:2015/04/07(火) 11:00:05.31 ID:gRC8gXM00
最近のエロゲギャルゲでうざいこと

主人公含め男までCVあり→せめて個別にOFFにさせろ
主人公の名前が変更できない→周りから名前呼ばれるから、ってのが一番大きいんだろうけどそんなんその部分だけ無音になってもいんで変更させろ

224 :名無したちの午後:2015/04/07(火) 11:08:06.20 ID:9I+mZ/Ql0
昔のエロゲで無音は違和感が凄かったけどな。
主人公のことを「あなた」とか代名詞で呼ぶのでいいじゃん。

With youで菜織「あんた」連呼されまくってたけどな。

225 :名無したちの午後:2015/04/07(火) 11:15:13.71 ID:gRC8gXM00
別にそれでもいいよ
変更できないのが嫌なだけだから

226 :名無したちの午後:2015/04/07(火) 11:21:03.30 ID:rrYAWV+/0
代名詞ぐぅ有能、やっぱ妹がいいって
はっきりわかんだね。時点でメイド

227 :名無したちの午後:2015/04/07(火) 11:43:25.78 ID:PX34ZA8y0
ID:WancZSMB0

228 :名無したちの午後:2015/04/07(火) 12:15:56.01 ID:WIP9Vw+b0
処女は問題になってたけど、
名前の方ってなんか問題起きてたっけ?
ここまで無変更に舵をとるほどの

229 :名無したちの午後:2015/04/07(火) 12:23:34.94 ID:+nnmYI+O0
だから音声の都合でしょ

230 :名無したちの午後:2015/04/07(火) 12:44:34.18 ID:jQVH+aIp0
ていうかそこまで男の声って聞きたくないもんかな・・・

231 :名無したちの午後:2015/04/07(火) 12:56:27.09 ID:PX34ZA8y0
佳子さま付き合ってる男いたのか・・・つらい

232 :名無したちの午後:2015/04/07(火) 13:03:03.30 ID:gRC8gXM00
>>230
やたら出番が多い場合は邪魔くさい
そうでなくても一定の割合でいらないと思える男声があるので(女もそれは同様なんだが比較的個別OFFができるのが多いので)

233 :名無したちの午後:2015/04/07(火) 13:04:44.47 ID:xrahHyYq0
男の主人公に声あったらアレだけど
悪友やアドバイサー、敵役あたりには
むしろ声ないといかんでしょ
サノバの男二人よかったやで

234 :名無したちの午後:2015/04/07(火) 13:04:52.79 ID:+nnmYI+O0
>>231
下世話な話だけど本当に下世話な話になっちゃうんだけど
男の方は夢の環境だよな
大人の事情で責任を取れない/取る必要がない関係だから
頭が鈍くてあらせられるお姫様相手に無責任な愛と夢を語り放題、性的にもやりたい放題
分かれた後も引き裂かれた悲恋の男になれる
どんな天国だよ

235 :名無したちの午後:2015/04/07(火) 13:18:34.39 ID:2T1Ww+3Z0
むしろ男キャラ声無しはなんかガッカリする方だな。
主人公の声はオフ必須だけど。

主人公の名前は変えられないほうが好き。
先輩とかご主人様とかはいいけど
キミとかアンタとかはずっと続くとだんだん違和感が大きくなってくる。

236 :名無したちの午後:2015/04/07(火) 13:19:02.02 ID:shBAP1YK0
>>234
ビッチの可能性もあるが、それでも天国だと?

237 :名無したちの午後:2015/04/07(火) 13:19:18.33 ID:WHLhVcwQ0
無音さん・くんは勘弁して欲しかったな。
ときメモがしてたんだっけ。

仮の名前で収録してカットしたんだろうけど
逆に違和感バリバリと。

ライターが書く段階で考慮しとけと。

238 :名無したちの午後:2015/04/07(火) 13:21:03.16 ID:2T1Ww+3Z0
>>234
んな好き放題できるわけ無いだろ
俺学生の時、某皇族とクラスメイトだったけど
どこ行ってもSP付いてくるし
気軽にお泊りなんか出来ないよ

239 :名無したちの午後:2015/04/07(火) 13:23:05.74 ID:Gggt235B0
男主人公に声は気持ち悪いな
ただしバトル系、特にLightで主人公声無しは嫌

240 :名無したちの午後:2015/04/07(火) 13:29:08.65 ID:phnhSPjG0
>>234
お前のレスって本気が滲み出て怖いんだけど
もっと冗談っぽくレスしないと頭が悪い人みたいだぞ

241 :名無したちの午後:2015/04/07(火) 13:52:20.87 ID:twXo1ohh0
経団連「将来的に適用拡大を」 新労働制度
http://www.47news.jp/CN/201504/CN2015040601002349.html
>経団連の榊原定征会長は6日の記者会見で、高収入の専門職で働く人を残業代の支払いなど時間規制から外す「高度プロフェッショナル制度」について「制度が適用される範囲をできるだけ広げていっていただきたい」と述べ

まだ閣議決定の段階なのに本音漏らすの早すぎだろ
既定路線でもキラみたいに「まだだ、まだ笑うな」みたいなツラしとかないと

242 :名無したちの午後:2015/04/07(火) 13:52:22.02 ID:t+1an3Ju0
男のCVに金使うなら、価格下げるか内容充実させろとか、そういうことではなくて?

243 :名無したちの午後:2015/04/07(火) 13:57:26.56 ID:dbHcqgtI0
男主人公でオフらなかったのはおとボクとニトロゲーぐらいだな
ニトロの男ボイスは好き

244 :名無したちの午後:2015/04/07(火) 14:44:36.07 ID:lI4IQzX90
声は有るなら有る無いなら無いで揃えて欲しいかな、男女共に
無個性主人公はあまり好きじゃないし個性強いならちゃんと声も欲しい
エロシーンの男ボイスだけはオフるか迷うところだ

245 :名無したちの午後:2015/04/07(火) 14:46:49.83 ID:0z51ehfS0
ストーリー部分は声無いけど、戦闘だと声入ってる奴もあるよな

246 :名無したちの午後:2015/04/07(火) 14:50:18.85 ID:Gggt235B0
パートボイスは一番嫌いなパターンだわ
想像との食い違いでイラッとする

247 :名無したちの午後:2015/04/07(火) 14:53:15.10 ID:8RkNL9Qn0
でもフルでも全部聞かないしなー
先頭だけ声入ってるやつあるけど、アレでいい気がする

248 :名無したちの午後:2015/04/07(火) 14:54:36.82 ID:phnhSPjG0
パートボイスといえばライアーソフト

249 :名無したちの午後:2015/04/07(火) 14:55:52.13 ID:Gggt235B0
ああ、RPGとかならおkだわ
マブラヴとか重要なシーンだけのが嫌い

250 :名無したちの午後:2015/04/07(火) 15:00:27.29 ID:WHLhVcwQ0
木漏れ日の並木道は普段主人公も声がするんだけど
初期設定だとHシーンでは消える。
でも設定でHシーンでも声が聞けるようにもできる。

なおHシーンはF&Cの宮村優なので
まともなHシーンは1キャラ1個ぐらい
残りの回想は前戯で終わり、いきなり本番中やら激短とか酷いもんだ。

251 :名無したちの午後:2015/04/07(火) 15:03:09.11 ID:HwzISRtY0
1周目だと声の出ないゲームがあったらしい

252 :名無したちの午後:2015/04/07(火) 15:46:53.65 ID:0z51ehfS0
最近何でラーメンが嫌いなのかやっと分かった
油っぽくてしょっぱいだけで何が旨いのかわからんって思ってたんだけど、単に猫舌なだけだった・・・
いつも初めの一口で火傷してたわ

253 :名無したちの午後:2015/04/07(火) 16:12:43.27 ID:8RkNL9Qn0
>>252
いきなりスープじゃなくて、麺を冷ましながら少しずつ食うんだ
猫舌は焦りは禁物

グラタンもすごく様子を見ながら食っている

254 :名無したちの午後:2015/04/07(火) 16:23:47.11 ID:PX34ZA8y0
>>252
つけ麺とか冷やしラーメンじゃダメなのか

255 :名無したちの午後:2015/04/07(火) 16:27:18.39 ID:0z51ehfS0
>>253
口に含む分が大丈夫だと思っても、後続のせいで火傷してるっぽい

>>254
そりゃ別の料理だろ

256 :名無したちの午後:2015/04/07(火) 17:26:08.76 ID:H5XQo2Ed0
バーチャコールのこの歌なんていうの?



257 :名無したちの午後:2015/04/07(火) 17:28:08.34 ID:H5XQo2Ed0
バーチャコールのオペレータの名前はスワティでいいのかな?

258 :名無したちの午後:2015/04/07(火) 17:32:15.18 ID:jL5AQZY/0
今週東京行って大盛りのあだち行くつもりだったのに
二郎かあだちか悩むじゃねーか

259 :名無したちの午後:2015/04/07(火) 17:37:04.39 ID:Gggt235B0
>>255
あれだアニメとかでよく見るレンゲに少ラーメンで食べるんだ
俺も猫舌だったけどいつの間にか変わってたわ

260 :名無したちの午後:2015/04/07(火) 18:01:15.84 ID:GM888cP90
>257
それ きゃんバニ

261 :名無したちの午後:2015/04/07(火) 18:10:51.24 ID:w4PCOtfN0
>>256
僕のひまわり懐かしいなぁ…。くにたけみゆき、今何やってるんかな。

262 :名無したちの午後:2015/04/07(火) 18:44:28.17 ID:H5XQo2Ed0
>>260
よくわからない
エロゲ板総合雑談スレッド その1030 [転載禁止]©bbspink.com	YouTube動画>2本 ->画像>58枚
青い髪の子とピンクの髪の子の名前を教えてくださいm(__)m
そして中人も
>>261
ありがとうございます

263 :名無したちの午後:2015/04/07(火) 18:50:12.93 ID:lkhAB4eh0
>くにたけみゆき、今何やってるんかな。

TVアニメ「SHIROBAKO」の劇中劇主題歌で19話EDの
「山はりねずみのアンデスチャッキー」歌ってた。

264 :名無したちの午後:2015/04/07(火) 18:57:46.70 ID:H5XQo2Ed0
最近発売されたバーチャコールクロニクルは二人のオペレータのお姉さんの攻略ルートがあるの?

265 :名無したちの午後:2015/04/07(火) 18:58:30.81 ID:rBd3PjMV0
あんだけアニメ作ってるのにWUGとgレコの再放送もやるのか

サガンの踏みつけ野郎、たった4試合の出場停止かよ

266 :名無したちの午後:2015/04/07(火) 19:00:38.87 ID:O2OqykYD0
なにその日7インスパイヤしすぎなタイトル

267 :名無したちの午後:2015/04/07(火) 19:25:50.84 ID:T6r3Yiue0
>>242
若い男性声優の出演料、拘束1日なら基本1万5000円とか
例え5人使っても7万5000円、3000本ていどのソフトでも1本あたり25円にしか当たらんぞ

ニュー速かどっかで「エロゲの賃金はワード単位だから、エロゲ声優は1本100万とか何百万ももらってて、
普通に年収数千万とか億なんだよ!!!!」って変な計算するスレが立ってバーッとひろまったけど、デマね

268 :名無したちの午後:2015/04/07(火) 19:42:27.01 ID:Jr9HsThP0
エロシーンも男性ボイスあったほうがいい俺は少数派なのか

269 :名無したちの午後:2015/04/07(火) 19:47:12.37 ID:5ekppMMl0
YZF-R1の国内仕様のサイレンサーが長すぎてダサい・・・

欧州仕様?
エロゲ板総合雑談スレッド その1030 [転載禁止]©bbspink.com	YouTube動画>2本 ->画像>58枚

国内仕様
エロゲ板総合雑談スレッド その1030 [転載禁止]©bbspink.com	YouTube動画>2本 ->画像>58枚

270 :名無したちの午後:2015/04/07(火) 20:12:27.53 ID:w4PCOtfN0
>>263
グーグル先生に聞いてみたら、かなりギリギリな感じの歌だなw
でも、久しぶりに消息知れたわ、サンクス。

>>262
ウィキペに載ってんじゃないの?って載ってないのか。
青がプリシアでピンクがウィンディだよ。

271 :名無したちの午後:2015/04/07(火) 20:16:53.77 ID:GM888cP90
拘束1日で出演料だと
1日4本撮りした三国志の吹き替え声優さんかわいそう。

272 :名無したちの午後:2015/04/07(火) 20:23:56.31 ID:su89kvwX0
>スマホで牛丼予約できる! 「つゆだく」「ごはん少なめ」にも対応
>吉野家は、スマホで牛丼を予約できるサービスを開始します。

いや電話しろよ。電話機だろw

273 :名無したちの午後:2015/04/07(火) 20:30:18.03 ID:WIP9Vw+b0
ウェンディルートがあるだろう、バッドルートになってるのは選択、行動を間違えてるだけだろう

と躍起になって探したあの頃

274 :名無したちの午後:2015/04/07(火) 20:39:14.67 ID:+nnmYI+O0
エロゲの女性声優のギャラも
ランクはあるんだろうけどパッケージの希望小売価格以下とか聞くと
どうしようもねえな感ある
そしてその程度のギャラのお仕事さえテレビアニメやってる声優さんも拾いに来るという
才能で稼ぐお仕事で生きていけるのは、上位の数パーセントだけなんだなあ
凡人は誰でも出来るお仕事で稼ぐしかない……

275 :名無したちの午後:2015/04/07(火) 20:45:13.91 ID:HwzISRtY0
アイドル声優とかだと入れ替わりが激しいんだよなぁ
一時期出まくってすぐに消えるというパターン。そのサイクルが最近は極端に短い
芸能人になってちやほやされたいのかもしれんが、給料クソ安いのに志望者は多いという

276 :名無したちの午後:2015/04/07(火) 21:13:05.40 ID:K30XjNgn0
>>274
ネギ板過去ログに平均的な声優で1ワード100円とかってあったが
メインヒロインで大体3000ワード、30万

まぁ、暮らしてはいけるんじゃない?
でもメインで10本も出るのはそれなりに人気ないと出来ないのかな
流行り廃りあるし一生これで生活出来るわけでないと考えると。。

277 :名無したちの午後:2015/04/07(火) 21:28:58.33 ID:T6r3Yiue0
パナップがあの魅力の源泉ソースがパリパリverになってしまって幾年
ついにリニューアルの日がやって来た! 
……違うなぁ、この「パフェ」とかいうタイプの薄いソース混ぜ方……
アアン あの58円の小さいパナップで我慢するしかないのか

278 :名無したちの午後:2015/04/07(火) 21:32:27.04 ID:+nnmYI+O0
すぐ上のレスでもあるけどそんな都合の良い支払い体系じゃないと思うよ
一日拘束で1万あるかないか
エロゲ全盛期に実際に俺が目にした求人情報も1万未満だった

一本で30万とか
地上波アニメでもそんだけ貰えるのは超ベテランだけだろ

279 :名無したちの午後:2015/04/07(火) 21:35:06.75 ID:T6r3Yiue0
>>276
それが、広まったデマの元だと
1本で1人30万 そんなもらえんって 8人、12人とか出たら声優出演料だけでいくらになるんだっていう

これ↓は極端な例だけど、web上で実際にあった市販フルプライスエロゲの声優募集要項

> ○○ではWindows用18禁ソフト「○○」の女性声優さんを募集しています。
>
> 募集人数 :名
> ソフト内容:成人向け
> 募集キャラ:○○、○○、○○、○○、○○、○○
> 収録場所 :○○内のスタジオ
> 収録日  :○月7日〜10日
> 収録時間 :キャラによって異なります。
>        ○○      − 10〜12時間程度
>        ○○、○○   − 4時間程度
>        ○○、○○、○○− 2時間程度
> 報酬   :キャラによって異なります。
>        ○○      − 20000円
>        ○○、○○   − 12000円
>        ○○、○○、○○− 6000円
>        (スタジオまでの交通費を含みます)
>       +「○○」製品版を1本差し上げます。

280 :名無したちの午後:2015/04/07(火) 21:38:08.55 ID:Gggt235B0
やっす
最低でもこれの5倍ぐらいだと思ってたわ

281 :名無したちの午後:2015/04/07(火) 21:49:12.66 ID:9Rp0wbvJ0
ヘスティア様のエロ画像出回りすぎぃっ!!

282 :名無したちの午後:2015/04/07(火) 21:52:10.45 ID:6T3fFu+Z0
「うたわれるもの」の新作、やっぱりCS版だったんだな。

283 :名無したちの午後:2015/04/07(火) 21:53:23.03 ID:phnhSPjG0
>>279
12時間もかける収録だと3000ワード近く行くと思うけど、
最低ランクの料金ワード単価30円で計算しても90000円になるんだけど……

284 :名無したちの午後:2015/04/07(火) 21:58:21.37 ID:K30XjNgn0
>>279
それは極端な例なんじゃないかなぁ
流石にそのお金で声優はやらないかと思うけど。。

http://togetter.com/li/22406
元ういんどみる代表「青空れみな」が収録費が300万とか言ってるし

285 :名無したちの午後:2015/04/07(火) 21:58:43.69 ID:Jr9HsThP0
>>275
デビューから3年を境に報酬ランクが上がってしまって
それで仕事が激減するという話を聞いたことがあるが・・・

286 :名無したちの午後:2015/04/07(火) 22:10:56.61 ID:pLx4mLAA0
今日リアルでTVデビューしたあいなまさんも、
ヘタに知名度あるからか、春ちゃん活かしてお天気ガールになったのかね

287 :名無したちの午後:2015/04/07(火) 22:11:13.65 ID:z5BxE1+Z0
シナリオライターのキロバイト当たりいくらならともかく
ワード数なんて誰がどうやって数えるんだろう?

288 :名無したちの午後:2015/04/07(火) 22:23:24.04 ID:msuhlSh00
会社によって結構違いそう

289 :名無したちの午後:2015/04/07(火) 22:23:48.57 ID:B4vU3i6g0
台本内にナンバー振ってあるんだろ多分

>>285
俺もそれだと思ってる
実際、と俺がいうのもおこがましいが、有名声優でもメイン張れる年数3〜5年だろ
あの業界仕組みからして使い捨て臭がするし

290 :名無したちの午後:2015/04/07(火) 22:33:38.15 ID:B1jqQW3q0
アサギの声がコロコロ変わった理由が今わかった

291 :名無したちの午後:2015/04/07(火) 22:42:25.10 ID:kLU7hvUw0
深夜アニメは使い捨て
使い捨てられる前にキャリアアップできるかどうかが勝負

292 :名無したちの午後:2015/04/07(火) 23:00:48.18 ID:0QlvKOqt0
アニメソングは踏み台って言って消えちゃった人の話する?

293 :名無したちの午後:2015/04/07(火) 23:00:58.83 ID:B4vU3i6g0
キャリアアップってどこいくの
山寺みたいにラジオパーソナリティとか?

294 :名無したちの午後:2015/04/07(火) 23:03:26.08 ID:5FplPXwu0
>>293
映画の吹き替えとかナレーションだろうね

295 :名無したちの午後:2015/04/07(火) 23:04:15.92 ID:+nnmYI+O0
沢城みたいに生き残って大きな役も当てられはじめてる人は
やっぱり頭ひとつ抜けて上手なのは事実
飽和しているとはいえ、残れる人は残るんだよな

296 :名無したちの午後:2015/04/07(火) 23:04:55.03 ID:gRC8gXM00
キャリアアップとはすなわちライフライン獲得のことにほかならない

297 :名無したちの午後:2015/04/07(火) 23:08:58.58 ID:WIP9Vw+b0
一般番組のナレーション取れたら安泰なんだっけ

298 :名無したちの午後:2015/04/07(火) 23:10:16.10 ID:tGtXc1zV0
サザヱさんとかまる子やドラみたいなのに食い込んだら大勝ちだろうね。

299 :名無したちの午後:2015/04/07(火) 23:14:27.48 ID:phnhSPjG0
洋画の吹き替えが一番ギャラいいんだっけ

300 :名無したちの午後:2015/04/07(火) 23:19:00.71 ID:B4vU3i6g0
その手のご長寿番組枠はもう運じゃねの
世代交代時のオーディション除けば

その3つにあと初代ガンダム、クレしん、ピカ、ルパンくらい?

301 :名無したちの午後:2015/04/07(火) 23:22:16.51 ID:GM888cP90
アニメ<吹き替え<ナレーション<ゲーム

って神谷がこの前喋ってたかな。

302 :名無したちの午後:2015/04/07(火) 23:25:06.62 ID:T6r3Yiue0
>>284
実際に出たタイトルだよ〜w てか今も部屋で後ろに並んでる こういう例も実際あるってことで。

ネットで話題になった(はてなでホッテントリとかになってる)「エロゲ声優」「ギャラ」ネタ色々さらってみたけど、
>>284のどみるの人のはともかく、(それも本人が「ぶっちゃけると今回の例はいろんなところに穴あるので
見る人が見たら一発で何言ってるんだあいつ!ってなります。」って注意書き付きだが)

VIPとかで「○○だけど、質問ある?」なんて類のは、まず釣りの子だと思って見るもんじゃないの
最後に釣り宣言が無いと、ネット上では事実として固定化されちゃうような…。

「エロゲはワード単価で○円」ってのも、最初に注目浴びたアフィのまとめが、その後同じ話題で何年も何年も
ソース・派生元になってるような。そのまとめだと、30万円どころか1人1本150万円もらってる事になってるぞ……

303 :名無したちの午後:2015/04/07(火) 23:25:44.95 ID:T6r3Yiue0
「エロゲ声優だけど質問ある?」系のまとめも、

>イベントでのキモオタの言動で 絶望した
>ご自身のポラ写真を持ってきたり白いジャムをプレゼントしてくれたり 婚姻届を持ってきたり

>アドリブはどこまで許される?
>ストーリー、キャラクターが壊れないなら大抵大丈夫w

なんての読めばエロゲ板住人なら「おかしい」と思うよな

304 :名無したちの午後:2015/04/07(火) 23:31:34.50 ID:tD1OZbw30
沢城とか朴路美はNHK御用達声優様だからな
稼働声優の中でもさらにその上位1%ですわ

305 :名無したちの午後:2015/04/07(火) 23:33:43.87 ID:2T1Ww+3Z0
>>298
おまえそれわざわざ「sazawe - san」って入力してんの?
マメすぎるだろ

306 :名無したちの午後:2015/04/07(火) 23:33:58.64 ID:GM888cP90
東大卒業式、ネットで激賞 伝説の格言の内幕明かし、コピペ情報に警鐘 信州大あいさつと一緒に話題に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150406-00000003-withnews-sci

一次ソースを確認しようと東大の学長も言ってるよ。

307 :名無したちの午後:2015/04/07(火) 23:48:08.82 ID:1XsZ+O0i0
>>287
収録での一ワードってのはセリフ一つのこと

あと、声優に入る金は、ワード単価の1/5〜1 /4な。残りはスタジオ代金やら音響監督への支払いやら事務所の手数料やらになる

308 :名無したちの午後:2015/04/07(火) 23:52:42.88 ID:p7arUKT20
でも現実は吹き替えの世界からアニメの方に仕事を移す人が多いんだよな

309 :名無したちの午後:2015/04/07(火) 23:55:21.21 ID:JvTJNppm0
アニメに出たから吹き替えやらなくなるなんてこたないんだから、仕事を移すってちょっとちがくない

310 :名無したちの午後:2015/04/07(火) 23:57:42.66 ID:+nnmYI+O0
なんで声優のギャラの話でスタジオ代を天引きされるんだよ
音の予算、そのなかにスタジオ代、声優ギャラがあってそれぞれ別物
なにがそこまでワード単価説に駆り立てるんだよw

311 :名無したちの午後:2015/04/07(火) 23:59:55.15 ID:HwzISRtY0
不労所得を積み重ねてやっと500万円突破
最近エロゲほとんど買わなくなったから貯まる一方だわ
ソープでも行こうかな、怖いけど

312 :名無したちの午後:2015/04/08(水) 00:01:37.40 ID:RUtOhwF10
>>310
いや、ワード単価って最初から声優への支払いでなくて全部こみこみでの目安だろ
それを声優への支払いと勘違いしてるやつがいるだけで

20000ワードなら予算は200万ってぐらいのおおざっぱなもの

313 :名無したちの午後:2015/04/08(水) 00:04:37.38 ID:Vj+ujxvz0
>>311
投資とかはどうよ?

314 :名無したちの午後:2015/04/08(水) 00:05:21.26 ID:V4nxfzp/0
声優のギャラの話してたのにお前は何を言ってるんだ……
いいかげんワード単価とかいうアフィサイトだけが発信してるクソ単位捨てよう!
な?
基本的にスタジオも声優も時給日給の世界です
はい終わりさようなら

315 :名無したちの午後:2015/04/08(水) 00:06:35.65 ID:/5ulb2/f0
>>270
ありがとう。スワティとサワディかとずっと思ってたw
プリシア=有栖川光海でOK?
ウィンディは攻略不可能なんだよね?

316 :名無したちの午後:2015/04/08(水) 00:07:51.05 ID:omPQnp7s0
>>306
何年前だろうな(2012年の1・2月頃か)
冬場広島県で起きた食中毒について、新聞記事urlのソースに原因食品は載っていないのに
ヤフーの知恵袋系のQ&Aサイトでurlを貼って
「食中毒の原因はキムチですが」
な質問する体裁で、デマを拡散させるやり方を思い出したよ

317 :名無したちの午後:2015/04/08(水) 00:14:23.06 ID:J1tzrqrb0
>>315
>プリシア=有栖川光海で
⊂ミ⊃^ω^ )⊃ アウアウ!!

318 :名無したちの午後:2015/04/08(水) 00:15:29.15 ID:kgN2TJ1b0
>>307
なるほどなー
どみるの収録費300万って話も声優には6,70万
有名どころっていうメインは10万弱って感じか
どうやって生活してるの?フリーターとか?

319 :名無したちの午後:2015/04/08(水) 00:21:56.27 ID:0IMFMcCn0
エロゲ板総合雑談スレッド その1030 [転載禁止]©bbspink.com	YouTube動画>2本 ->画像>58枚
いつもの。天辺を目指せ

320 :名無したちの午後:2015/04/08(水) 00:24:54.95 ID:gqBJvYiV0
>>313
500万で投資やってもリスクの割にたかが知れてるだろ
しかし500万あればしょっぼいエロゲ一本くらい作れそうな気がするからエロゲ作るのをオススメする

321 :名無したちの午後:2015/04/08(水) 00:37:54.64 ID:pDEwMsjQ0
つるみく スレ消滅してるやん

いつからだろ

322 :名無したちの午後:2015/04/08(水) 00:44:11.01 ID:V4nxfzp/0
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00289707.html
ディープリムホイール付き高級ロードを盗んで自宅周辺乗り回す→パンク
おそらくチューブラーの扱い方が解らずお店に持ち込む→持ち込まれた店が盗まれたチャリを販売したお店だった
店員通報で逮捕
盗んだチャリを乗り回す様や自宅前でドヤる画像を堂々とツイート連打してたから速攻で身バレ自宅特定

アホやろこいつ……
なんで近所で盗んで近所で乗り回してんだ
そしてなぜそれを自信満々にツイートするのか

323 :名無したちの午後:2015/04/08(水) 00:51:57.25 ID:jLZjkolg0
>>315
スワティ&サワディって…きゃんきゃんバニーエクストラと混同してますがなw
プリシアは光海をモデルに作られたナビゲータだから似てるけど=ではなく≠。
ウィンディなぁ…続編が出れば攻略できそうな感じだったんだけどねぇ…。残念ながら攻略不可。

324 :名無したちの午後:2015/04/08(水) 00:57:08.49 ID:ZaBVGWu00
リアル高校の吹奏楽部で、途中で辞める(退部)理由ってなんだろう
描くかなあ

演劇部なら半ダースは思い出せるけど

325 :名無したちの午後:2015/04/08(水) 01:06:42.86 ID:C8YHCbYh0
男女間の縺れはあったな。。。トラウマがヒュンヒュンするから見てられない

326 :名無したちの午後:2015/04/08(水) 01:08:35.71 ID:xWAR+bcM0
ガチでやってる吹奏楽部はめっちゃ体育会系だったな
朝練夜練当たり前みたいな

327 :名無したちの午後:2015/04/08(水) 01:12:23.49 ID:QJosQ9VG0
放送直後でもないのになんでトレンドにヘスティアがあるんだ?

328 :名無したちの午後:2015/04/08(水) 01:12:41.30 ID:cbOMzybr0
全国大会常連校の自分所は入ったはいいが練習キツ過ぎて〜って
止めたやつ多かったよ

329 :名無したちの午後:2015/04/08(水) 01:17:24.35 ID:8PRTvSQi0
>>324
・成績
・他の部員との人間関係
・練習がつらい
・部活のノリが嫌
・遊ぶ時間がない

330 :名無したちの午後:2015/04/08(水) 01:35:00.34 ID:HZWDrDgC0
俺も twitter トレンドにヘスティアってのを見つけて、色々と検索していた所だ
何故に今まで使われてなかったんだ、この元ネタ……!! って位に美味しい素材じゃねーか
まぁ今回のは謎の紐、なのか

331 :名無したちの午後:2015/04/08(水) 01:38:33.00 ID:RUtOhwF10
あの設定、ランスのレベル神っぽいよな

332 :名無したちの午後:2015/04/08(水) 01:40:09.69 ID:0IMFMcCn0
理想
エロゲ板総合雑談スレッド その1030 [転載禁止]©bbspink.com	YouTube動画>2本 ->画像>58枚
現実
エロゲ板総合雑談スレッド その1030 [転載禁止]©bbspink.com	YouTube動画>2本 ->画像>58枚

333 :名無したちの午後:2015/04/08(水) 01:55:07.05 ID:JBIygxI20
上の方がこれじゃない感があんな

334 :名無したちの午後:2015/04/08(水) 02:32:45.38 ID:cbOMzybr0
現実の方がいいな

335 :名無したちの午後:2015/04/08(水) 02:37:18.25 ID:UNTJNZ2+0
上は魔法で戦いそうな感じがする・・・

336 :名無したちの午後:2015/04/08(水) 02:46:54.70 ID:UAbW4VPC0
どっちもデカイバイオリン持ってるのは定番なん?

吹奏楽っていうから、てっきり管楽器だけだと思ってた

337 :名無したちの午後:2015/04/08(水) 02:58:10.70 ID:BUM6NGsn0
時代遅れかも知れないけど昔は2ちゃんエロゲスレって一番の勢いがあったね
こんな時間にみてる若い奴や広報エロゲ社員はすねばいいよ〜

水龍ランドであったりしてww

皆さん 毎日オナニーしてる?彼女いるの? 
キン玉でっかくしてますか〜〜

338 :名無したちの午後:2015/04/08(水) 03:38:24.02 ID:82KqDZQe0
深夜も深夜のせいか デカイバイオリン が変にツボってしまってw 苦しいww たしけて

339 :名無したちの午後:2015/04/08(水) 03:57:02.28 ID:C8YHCbYh0
水龍敬ランド、家族で行きたいよな
そんで奥さんと娘が身体中落書きされて出てくんの

340 :名無したちの午後:2015/04/08(水) 04:20:11.55 ID:VfWEqGtb0
かにゃぴぃランドなら行きたい

341 :名無したちの午後:2015/04/08(水) 04:20:39.94 ID:82KqDZQe0
>>332
下の人も実は、00年代 同人作家(お○振り) → 10年代 現役商業少女漫画家で、この人はこの人でオタ系の人らしい
俺らの目に触れるとこでは、Newtypeの花澤さんエッセイ(かながたりとかいうやつ)の絵描いてる人らしい

342 :名無したちの午後:2015/04/08(水) 04:48:13.48 ID:T25sqKUt0
あら、血界戦線はニコチャンでも放送あるのか。助かります。

343 :名無したちの午後:2015/04/08(水) 05:10:28.14 ID:PmHKTWdO0
おはよう

344 :名無したちの午後:2015/04/08(水) 05:29:06.93 ID:82KqDZQe0
この時間になんか焦げ臭いにおいするから気になってあちこち探し回った
外に出たら、ご近所でこの時間からまきストーブのけむり煙突から上げてた なんだ…

345 :名無したちの午後:2015/04/08(水) 06:24:00.97 ID:a0hB0ZT10
おはよう

346 :名無したちの午後:2015/04/08(水) 06:48:00.02 ID:3XumR+C30
淹れた玄米茶から遠い記憶を呼び覚ます懐かしい香りがする…
そう、中学校の理科室、アフリカツメガエルの水槽のにほひ

347 :名無したちの午後:2015/04/08(水) 07:01:40.18 ID:ZaBVGWu00
おはよう

348 :名無したちの午後:2015/04/08(水) 07:11:09.51 ID:cbOMzybr0
おっはー

349 :名無したちの午後:2015/04/08(水) 07:24:56.14 ID:VfWEqGtb0
amazonで今日届くはずだったドールが明後日最低でも一週間後でござーい^^;;;;言われて頭がおかしくなりそそそそ

350 :名無したちの午後:2015/04/08(水) 07:26:01.73 ID:VfWEqGtb0
最低でもっておかしいな 最悪 だな 気分は最悪だがな

351 :名無したちの午後:2015/04/08(水) 07:48:31.12 ID:+lQKCtCH0
>>336
コントラバスやね
吹奏楽で唯一の弦楽器で、
今はバイオリンと同じ形だけど歴史的にはこれだけ別系統の楽器扱い

ソロパートが無くていなくてもわからないとか言われる不遇の楽器なんだけど、実はいないと全体の音が薄っぺらくなる

楽団で行進のときはさすがにあれもって歩けないので、コントラバス担当の人はでっかいチューバを使う

352 :名無したちの午後:2015/04/08(水) 07:55:07.98 ID:JBIygxI20
マジ?
チューバってそういう位置づけだったんだ

353 :名無したちの午後:2015/04/08(水) 08:29:25.19 ID:RzeSWtEw0
むしろ吹奏楽にコントラがいるのに驚いた

あと吹奏楽団とマーチングバンドは別だと思ってた
行進もする吹奏楽団なんて学生だけじゃないのか

354 :名無したちの午後:2015/04/08(水) 08:33:01.43 ID:+lQKCtCH0
>>353
自衛隊が有名

355 :名無したちの午後:2015/04/08(水) 09:35:23.30 ID:ALp8+yH20
ユーフォニアムはメインヒロインポニーテイルのほうが可愛かったな

356 :名無したちの午後:2015/04/08(水) 10:02:43.06 ID:LV0f8CXU0
http://www.akabeesoft3.com/products/seikishi/index.html
エロゲ板総合雑談スレッド その1030 [転載禁止]©bbspink.com	YouTube動画>2本 ->画像>58枚
エロゲ板総合雑談スレッド その1030 [転載禁止]©bbspink.com	YouTube動画>2本 ->画像>58枚
エロゲ板総合雑談スレッド その1030 [転載禁止]©bbspink.com	YouTube動画>2本 ->画像>58枚
エロゲ板総合雑談スレッド その1030 [転載禁止]©bbspink.com	YouTube動画>2本 ->画像>58枚
エロゲ板総合雑談スレッド その1030 [転載禁止]©bbspink.com	YouTube動画>2本 ->画像>58枚
エロゲ板総合雑談スレッド その1030 [転載禁止]©bbspink.com	YouTube動画>2本 ->画像>58枚
エロゲ板総合雑談スレッド その1030 [転載禁止]©bbspink.com	YouTube動画>2本 ->画像>58枚
エロゲ板総合雑談スレッド その1030 [転載禁止]©bbspink.com	YouTube動画>2本 ->画像>58枚
エロゲ板総合雑談スレッド その1030 [転載禁止]©bbspink.com	YouTube動画>2本 ->画像>58枚
エロゲ板総合雑談スレッド その1030 [転載禁止]©bbspink.com	YouTube動画>2本 ->画像>58枚
エロゲ板総合雑談スレッド その1030 [転載禁止]©bbspink.com	YouTube動画>2本 ->画像>58枚
エロゲ板総合雑談スレッド その1030 [転載禁止]©bbspink.com	YouTube動画>2本 ->画像>58枚
エロゲ板総合雑談スレッド その1030 [転載禁止]©bbspink.com	YouTube動画>2本 ->画像>58枚


うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

357 :名無したちの午後:2015/04/08(水) 10:08:07.32 ID:bWC0q1iH0
>332
スクールランブルの漫画見てがっかりした時のようだ。

358 :名無したちの午後:2015/04/08(水) 10:17:06.50 ID:TAj9Eqou0
鬱だSNOW

359 :名無したちの午後:2015/04/08(水) 10:24:42.99 ID:T5jF2IVu0
エロゲスレが2ch中で一番勢いある時期なんてあったっんだ?
長年住み着いてるが知らなかったぜ

360 :名無したちの午後:2015/04/08(水) 10:41:50.39 ID:9xdX0GWx0
>>359
ないない、昔から雑談系やゲハが勢いがあり
エロゲなんて比較にもならん

361 :名無したちの午後:2015/04/08(水) 12:57:46.92 ID:q4pgWPTP0
エロゲ好きという土壌があった上での雑談って
なぜ盛り上がるんだろうな

362 :名無したちの午後:2015/04/08(水) 13:02:03.01 ID:jMxMADRE0
歴史を捏造してるのは韓国だと何故分からないんだろうか?
戦後の自国民虐殺の歴史でも勉強したらどんな国なのかくらい
分かるでしょうにね。捏造国家は滅ぶべき。日本にとっても害でしかない。

韓国人達がアキバで大量にエロゲ買っているけど・・・

363 :名無したちの午後:2015/04/08(水) 13:09:47.09 ID:0IMFMcCn0
そんなアリバイ作りのごとく強引にエロゲー話に繋げんでも

364 :名無したちの午後:2015/04/08(水) 13:16:06.34 ID:C8YHCbYh0
今頃新入生が新歓からのキメセクであっという間に促成栽培ビッチになってるかと思うと僕はもう

365 :名無したちの午後:2015/04/08(水) 13:17:03.33 ID:KNdhhgrcO
統一地方選中だから工作員したいけど与党サイド的には投票率なるべく下げたいから痛し痒し

今週はそういう雰囲気でお送りします

366 :名無したちの午後:2015/04/08(水) 13:24:03.76 ID:jMxMADRE0
横浜市の公立中学校の元校長(64)を児童ポルノ禁止法違反の疑いで逮捕…フィリピンで14歳から70歳まで1万2000人以上の女性を買春

367 :名無したちの午後:2015/04/08(水) 13:36:34.55 ID:TAj9Eqou0
うそだろおい
http://www.jp.square-enix.com/magazine/joker/

368 :名無したちの午後:2015/04/08(水) 13:41:11.19 ID:seP+ijX/0
>>367
自殺…

369 :名無したちの午後:2015/04/08(水) 13:41:33.28 ID:0IMFMcCn0
@ueyoko 新宿近いのは良いねー、編集部に行きやすいし仕事場候補に入れときます(*^▽^)ほんとに東京行く事になったら場所とか色々相談に乗ってやって下さいなー★
2015年3月27日 - 8:33pm

これが最後のつぶやきか。うーん

370 :名無したちの午後:2015/04/08(水) 14:07:21.58 ID:nE9FbVWiO
>>362
電車で「この人に痴漢されました!」みたいなもん
データを出して99%無理ですって証明しても
100%じゃないから有罪、豚箱入っとけ判決
何年か後に女が「アレ嘘でした」って正直に言ったら釈放されたけど
全てを失いました

ソメイヨシノが交配桜なのに、原生してた桜だとか言う程度でも
そんな馬鹿なwって反論しなきゃ、海外では「徹底的な反論がないから、ホントなのかな?少なくとも係争案件?
とりあえず東洋の桜って事でいいか?」
とかされちゃうよ

371 :名無したちの午後:2015/04/08(水) 14:07:55.72 ID:T5jF2IVu0
妖狐×僕SSはアニメしか見てないけどけっこう面白かった

372 :名無したちの午後:2015/04/08(水) 14:15:08.62 ID:XaTXZiaF0
録ったまままだ観てないけど素直に楽しめなくなったか

373 :名無したちの午後:2015/04/08(水) 14:21:21.40 ID:xKNLpnHO0
>>368
http://www.oricon.co.jp/news/2051314/full/

374 :しんたろう ◆3UjjOZHwX2 :2015/04/08(水) 14:40:52.79 ID:cjQftfC90
>>369
スゲーな、後藤そっくりだな

元気そうに呟いてから死ぬやつ多いな

375 :名無したちの午後:2015/04/08(水) 15:12:04.98 ID:RBcdvb480
出てる情報だけではあらゆる可能性があるとしかいえんわな

まぁ、人間いつ何が起こるかもわからんものやしな
遺族の意向ってのもあるし今後公式発表がない限り全部憶測レベルだわな

376 :名無したちの午後:2015/04/08(水) 15:20:05.34 ID:BrVt/VRS0
思い出に残るPC-98ゲームの話題をしようよ

377 :名無したちの午後:2015/04/08(水) 15:27:35.58 ID:jMxMADRE0
選べ!

Aポテニ少女の活発ボディー
Bツインテ少女の貧相ボディー
C金髪少女の豊満ボディー!!

378 :名無したちの午後:2015/04/08(水) 15:35:40.75 ID:J1tzrqrb0
                    /7 ̄::>、
                    i:::i:::::::::ィ'  ̄ ̄ヽ ̄ '' ‐-、  -─‐、
                    |:::|::/ : : : : : :i: : : }: ⌒\く::::::::::::‖
                    {::ノ: /: : :/,ィ. . ./: : ヽ ヽ!:::::::://
                    /: : /‐-<//: : /\: : :',: : ',!:::://
                  /: :/ : |弋Tびソ: : / -‐弋: :',: : :|:://!
                   ̄´i: : :|   `/// ´(び>、}: : ∨: |
                    |: : 、',   / ,      /: : :i \!
                        !: : 卜、         / : : /: ̄i
                    /!: : :l、   -‐ 、   //: : :/|: : :|
                      ハ i: | \   `  /イ: : : / |: : :|
                    /: ヽ!: !  卜,,_,, <イ: /:/ i : : |
                      黄色の希望を作画に〜

379 :名無したちの午後:2015/04/08(水) 16:02:46.91 ID:L26gSLoj0
女体落書きはマジで要らない
選択制にしろ

380 :名無したちの午後:2015/04/08(水) 16:18:00.99 ID:X2c1wU6hO
これそろそろ二次元もリアルに追い付くべきだろ 何が規制だよ
元校長1万2000人買春 児童ポルノ作成
< 2015年4月8日 11:58 >

フィリピンで少女とわいせつな行為をし、その様子を撮影したとして横浜市の中学校の元校長が逮捕された。
フィリピンで1万2000人以上の女性を買春していたという。

児童ポルノ禁止法違反の疑いで逮捕されたのは、横浜市の公立中学校の元校長・高島雄平容疑者(64)。
警察によると高島容疑者は、去年の元日、フィリピン・マニラ市内のホテルで当時13歳から14歳くらいの
少女に金を払ってわいせつな行為をし、その様子を撮影した疑いがもたれている。

高島容疑者は、28年前に教員としてフィリピンに派遣されて以降、帰国後もフィリピンに度々渡航し
買春を繰り返していて、関係先からは14歳から70歳まで1万2000人以上の女性との
わいせつな写真が押収されたという。

日テレNEWS24
http://www.news24.jp/articles/2015/04/08/07272559.html

381 :名無したちの午後:2015/04/08(水) 16:33:51.16 ID:ROpp/S5i0
>14歳から70歳まで

校長やべぇwww
流石、性食者って言われるだけあるな

382 :名無したちの午後:2015/04/08(水) 16:35:10.28 ID:X5HYpzsv0
>>380
一日一人と考えても33年・・・
比警察が数字盛ってんのか売春斡旋でもしてたのか

383 :名無したちの午後:2015/04/08(水) 16:43:04.98 ID:jMxMADRE0
相棒のカイトシーズンを見るたびにダークカイトにしか見えない
最終回さえなければ……
最終回がすべてを破壊した

384 :名無したちの午後:2015/04/08(水) 16:43:05.95 ID:L26gSLoj0
記事からするとさすがに全員とまぐわっとるわけではなさそうやな
インパクトのためにわざと一万二千人売春、とかしとるけど写真撮るためだけのとか写真自体買ったのとかもあるやろ
それでも相当な数だろうが

385 :名無したちの午後:2015/04/08(水) 16:54:39.92 ID:gqBJvYiV0
nanacoで固定資産税納めてきた
ポイントうまうま

>>383
最終回はあれ単体で見る分には悪くなかったんだけど
熱血正義感演じてる裏でダークナイトやってるかと思うとね

386 :名無したちの午後:2015/04/08(水) 17:32:20.80 ID:jMxMADRE0
大勝軒はもてはやされ過ぎ
量はあるし味も濃いけど、麺との絡みとかで劣る
確かにパイオニアかもしれないが
あれに習って真似してるツケ麺が多いから
ツケ麺はイマイチなのが多い

387 :名無したちの午後:2015/04/08(水) 17:39:04.86 ID:QJosQ9VG0
藤原ここあ氏が亡くなったってまじかよ!?
ご冥福をお祈りいたします。

388 :名無したちの午後:2015/04/08(水) 18:13:17.37 ID:sYuFfzRb0
店によってかなり異なるから、大勝で人くくりにはできねえ

389 :名無したちの午後:2015/04/08(水) 18:26:08.09 ID:nE9FbVWiO
そら銀魂、謝罪釈明会見から始まりますわ。
もうなんつーか、謝罪会見の謝罪をする事になりそうw
酷い、酷いのが許される風潮の銀魂ずるいよ!

銀魂おかえり!
まかんこーさっぽー!

390 :名無したちの午後:2015/04/08(水) 18:29:29.24 ID:Ysr1Yu8+0
>>367
マジかよわたしの狼さんから好きで今書いてるのも凄く気に入ってたのに…
てか想像以上に若いと思ったら中学生からプロデビューしてたのか

ご冥福をお祈りする

391 :名無したちの午後:2015/04/08(水) 19:04:27.30 ID:V4nxfzp/0
ヘスティアの紐って言葉がいっぱい流れてくるから
てっきりそういうタイトルの数学の難問が解決されたのかと思ったら
ただのエロキャラのエロ衣装の話だった

392 :名無したちの午後:2015/04/08(水) 19:10:23.59 ID:KUO1lFek0
ここまでの流れ

速報[藤原ここあ先生急逝]

アンチスレ住人「病死に決まってる!私たちは関係ない!の一点張り」

有志がこのスレを警察への通報

アンチスレ住人、殺人、自殺強要の罪で逮捕まで時間の問題

そして追い詰められて嫌儲全体の責任転換をし始める

ついにスレを病死で埋め尽くしスレを立てずにpart10以上続いたアンチスレを捨てて住民大逃亡を図る。←new

393 :名無したちの午後:2015/04/08(水) 19:36:28.06 ID:KNdhhgrcO
>>386
のれん分け放題名前使い放題のユルいおっさんだから露出高いだけという気もする
とりあえずつけ麺と言えばここみたいな醤油甘辛酸サラサラスープか魚紛豚骨ドロドロスープの二大潮流だな

麺にあまり絡まない方が好みの人もいるから

394 :名無したちの午後:2015/04/08(水) 19:38:45.84 ID:xWAR+bcM0
冷やし中華で美味い店って存在するのだろうか

395 :名無したちの午後:2015/04/08(水) 19:54:48.61 ID:bWC0q1iH0
冷やし素麺がいいなぁ。
素麺合うよ。

396 :名無したちの午後:2015/04/08(水) 20:03:53.95 ID:ww1AKR8k0
漫画家が30代でなくなるのはそこまで珍しくないし、
病気というよりも心不全と公表したほうがしっくり来そうな気が

大勝軒と言ったら永福町系、つけ麺と言ったら青葉
という自分は東池袋の味はそこまでありがたみが・・・
ここ何年かは冷やしラーメン出す店が増えてきて、冷やし中華は食べなくなったな

397 :名無したちの午後:2015/04/08(水) 20:07:30.92 ID:cokkhTKT0
ここ的には堀部秀郎氏の訃報以来のショックだな

398 :名無したちの午後:2015/04/08(水) 20:07:52.05 ID:1R5Jdk/q0
今日はアスパラベーコンで飯を食いました、まる

399 :名無したちの午後:2015/04/08(水) 20:17:35.94 ID:TAj9Eqou0
銀魂も制作もスタッフも総代わりしてんだな
大和屋いないのが不安だな

400 :名無したちの午後:2015/04/08(水) 20:21:01.38 ID:MnIeU8Sd0
キングダムハーツかと思ったらファイヤーエムブレムifのパッケージだった

401 :名無したちの午後:2015/04/08(水) 20:23:34.55 ID:WFlvSx/O0
>>386がNGになってて見えないが、なんか不愉快なワード書かれてたりするの?

402 :名無したちの午後:2015/04/08(水) 20:40:49.64 ID:aMHSo4yh0
超本命が大穴
暇つぶしに覗いて見たけど あり得ない女が・・
見返りをもらって損はしなかったww

022i■/d11/006aika.jpg
■をt.netに変換

403 :名無したちの午後:2015/04/08(水) 21:01:13.27 ID:TWQj/YwQ0
>>401
ラーメン大好き小池さん的な書き込みで特に・・・

404 :しんたろう ◆3UjjOZHwX2 :2015/04/08(水) 21:10:37.81 ID:zGWhvauG0
>>399
大和屋って去年、ドバイで4億、日本で2億も競馬(ジャスタウェイ)で勝って儲けてるんだなw

もうアニメの脚本とかやってらんないなww

405 :名無したちの午後:2015/04/08(水) 21:21:16.30 ID:fnsC9EgN0
>>392
× 責任転換
○ 責任転嫁

406 :名無したちの午後:2015/04/08(水) 21:24:09.08 ID:J1tzrqrb0
>>404
なんか桁が違うな

407 :名無したちの午後:2015/04/08(水) 21:25:28.99 ID:WFlvSx/O0
>>403
NGIDだったわ

大勝軒は大阪の店しか知らないけど、量が多いだけで味がボンヤリしてた印象

408 :名無したちの午後:2015/04/08(水) 21:29:23.96 ID:fnsC9EgN0
>>396
病源が他にあっても最終的には心臓が止まって死ぬから心不全
って速報死因とか意味ない気がするけど。
つか、死因とかどうでもいいことに野次馬ウザい。

409 :名無したちの午後:2015/04/08(水) 21:41:39.36 ID:ZGKOVXiF0
>>377
>Aポテニ少女の活発ボディー
ボテ腹ニーソ少女、ですか?

410 :名無したちの午後:2015/04/08(水) 21:57:18.69 ID:X5HYpzsv0
ポテニで検索したら韓国語でポテンシャルの意だそうだ
ウン!ネガ ウンウォナヌン イェガ トゥディオ ポテニ トジョソ ホピョンウル バダッソ。

411 :名無したちの午後:2015/04/08(水) 22:07:01.45 ID:TAj9Eqou0
捕まった高津容疑者ってSNKのあの高津かw

412 :名無したちの午後:2015/04/08(水) 22:21:55.38 ID:bWC0q1iH0
人気漫画使用権で詐欺の疑い
http://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20150408/3860181.html

作者が出版社と揉めたのを利用した感じか。
普通は出版社絡むからな。

413 :名無したちの午後:2015/04/08(水) 22:30:06.18 ID:ZGKOVXiF0
スクゥエアエニックス「ハイスコアガールに関して、我々はちゃんとSNKの高津容疑者に許諾を得たんですよ?

414 :名無したちの午後:2015/04/08(水) 22:31:20.02 ID:J1tzrqrb0
津山ちなみのほうのハイスコア好き

415 :名無したちの午後:2015/04/08(水) 22:56:31.44 ID:JBIygxI20
大勝軒は味だけでなくて人の、というか最低限の心構え的なもの教育キチンとしてないだろ
なんであんあユルいの

洗浄器入れたての熱々のコップで水出して来たり
そのコップがやたらヌルって小汚かったり麺変な味したり
ポットに入ったスープ割のスープぬるくなったまま放置してたり

基本小綺麗ではないラーメン屋とはいえ、さすがにここまで酷いかって店多すぎるよ
人が入るせいか改善する気なさそうだし

416 :名無したちの午後:2015/04/08(水) 23:23:21.55 ID:AHnvl/Yr0
新しいワンダーコア小さいのに高いよ

417 :名無したちの午後:2015/04/08(水) 23:33:19.11 ID:gqBJvYiV0
古賀が粛清されて報ステどうなるかと思って見てたけど相変わらず反日反政府な論調だった
粛々って文脈的に普通に使われてるのにどうすりゃいいんだ

418 :名無したちの午後:2015/04/08(水) 23:36:01.11 ID:RzeSWtEw0
楽して鍛えられるとかありえない事にいい加減気付こうよ
筋肉を壊して再生する作業なんだからさ
加圧トレーニング覚えたほうがいいよ

419 :名無したちの午後:2015/04/08(水) 23:37:38.79 ID:0nCc/eEl0
うんこやおしっこを極限まで我慢して鍛えられる部位はどこだろうか

420 :名無したちの午後:2015/04/08(水) 23:38:22.88 ID:J1tzrqrb0
精神力

421 :名無したちの午後:2015/04/08(水) 23:58:08.21 ID:ZaBVGWu00
現実逃避のスキル

422 :名無したちの午後:2015/04/09(木) 00:00:18.79 ID:jdn5/91a0
春なのに寒い。

423 :名無したちの午後:2015/04/09(木) 00:02:29.39 ID:ratHGbRm0
今日関東に雪が降った
地球の温暖化は間違いないな(白目)

424 :名無したちの午後:2015/04/09(木) 00:07:51.37 ID:fOXWL6j20
鳥が空から落ちることもあるし、四月に雪が降る事だってあるのよ

425 :名無したちの午後:2015/04/09(木) 00:16:25.77 ID:stT5zUJa0
イマジネーターさんはさっさと落ちなさい

426 :名無したちの午後:2015/04/09(木) 00:29:56.63 ID:v6BmATNU0
春なのに溜め息

>>419
肛門括約筋世界一を決める大会やろうず

427 :名無したちの午後:2015/04/09(木) 01:01:47.22 ID:QeuOs3/50
満開(に近い)桜の枝に小鳥がとまっていて、そこに雪がはらはらと降ってくるという
なんとも現実離れした美しい景色が見れて良かった
でもこんなシチュエーションが漫画とかエロゲで出てきたら
「そこはどこで何月何日の設定なんだよwもうちょいちゃんとやれよww」って気分になったと思う

428 :名無したちの午後:2015/04/09(木) 01:07:21.95 ID:LyBGEXLB0
アナニーしてると確実に肛門括約筋が弱くなってくるから注意な
指3本入るようになったら後戻り出来ない

429 :名無したちの午後:2015/04/09(木) 01:29:41.32 ID:QRX6KwpZ0
マクドの新CM汚いなあ。
あんなCM企画したやつ誰だよ

430 :名無したちの午後:2015/04/09(木) 02:05:16.63 ID:sywwJr1v0
>>427
その小鳥は桜の蜜を吸うべく、花食い散らかしにきてるわけだが

431 :名無したちの午後:2015/04/09(木) 02:10:23.32 ID:PKHHzTSc0
>>392
場末の掲示板風情になんの影響力あるんだよww
こんなところでアンチ活動したってたいしたダメージないでしょ
本人のブログやTwitterに攻撃かますならともかく

432 :名無したちの午後:2015/04/09(木) 03:07:06.51 ID:tTikVUcI0
浅野真澄「またネットが荒れている、森へお帰りアンチ共」
(『それが声優』原作者)

433 :名無したちの午後:2015/04/09(木) 03:28:43.67 ID:ratHGbRm0
ケンモーならウィルス送り込んだりリアル特定して何かやらかしたりしててもおかしくない気が

434 :名無したちの午後:2015/04/09(木) 06:32:23.81 ID:3ccbVPl30
>>404
ジャスタウェイは出走手当などは別で国内で6億近く、ドバイで300万ドル
繁殖入りで10億単位の金が舞い込んでくるからな
(種付料500万くらいかと思ったら350万と思ったより抑え目なんだな…って十分高いが)
一口馬主だったハーツクライでも儲けてその縁の産駒を1260万で購入したら大当たりとどんだけ引きが強いんや…と

安い馬で大儲けできたが
これ以上馬にのめり込んだらフサイチの関口氏みたくなる悪寒がしないでもないので引きどころな気もするが
なんというか創作モノかよってくらい出木杉だわな

435 :名無したちの午後:2015/04/09(木) 06:59:17.48 ID:iYqZTe3l0
おはよう

436 :名無したちの午後:2015/04/09(木) 07:05:41.15 ID:FB/r0d3q0
おはよう

>>434
もう10年以上昔の話しだよね
技術系のアウトソーシング(人材派遣?)の会社のオーナーだったのに、
馬主で当てたものだから、その会社で本格的に競走馬の投資をする事業を行なおうとして、
他の取締役から総スカンを喰って追い出されたの > フサイチの馬主 
(その後また会社を興したから、経営者としての能力はあるんだろうけど)
>>432 ナウシカのコピペ? > 森へお帰り

437 :名無したちの午後:2015/04/09(木) 07:15:58.27 ID:FB/r0d3q0
天皇陛下の昨夜のスピーチ:「ここパラオの地において、私どもは――」
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150408/k10010042251000.html
先日のnhkの会長が国会の委員会で質疑の答弁:「我われnhkは――」
(そーす:当日深夜のTVとラジオの録画・録音放送)

うーん。比べるコトじゃないけど

438 :名無したちの午後:2015/04/09(木) 07:36:19.99 ID:N+u1XfvrO
ナウルをクソ貧乏長屋とか言ってたのは八百田だっけ

439 :名無したちの午後:2015/04/09(木) 07:59:31.60 ID:3BXY2y400
>>436
また会社初めてからフサイチペガサス当てたりもあったけど、結局馬差し押さえられた

440 :名無したちの午後:2015/04/09(木) 08:57:50.39 ID:U0kcMFyV0
新入社員に新人歓迎会があるから行けるか聞いたら
新人「行かなくてもいいんですか?」
俺「んー歓迎するためだけど強制するもんじゃないし無理なら仕方ないかな」
新人「じゃあ行きません」
新人のいない新人歓迎会が今月行われる予定

441 :名無したちの午後:2015/04/09(木) 09:11:46.68 ID:YbZH2wZE0
>>440
中止にできないのか

というか飲み会じゃなくて、昼食会とか酒なしにすればいいのにな
今の子ほんとに酒飲まない子多いよ

442 :名無したちの午後:2015/04/09(木) 09:27:43.73 ID:U0kcMFyV0
上の人の予定を聞いて、もう日付は決まってるし今更中止は無理

一応、飲まなくても顔見せるだけでもうれしいかなとか濁して参加を促したけど
「やっぱりやめます」とのこと
上司には前から約束があったらしく、どうしてもその日は出れないそうですと報告した
流石に断り方を教えたけど誘っても次回以降もあいつは来ないだろう

443 :名無したちの午後:2015/04/09(木) 09:36:02.29 ID:SeD8BVWq0
バッドノミニケーション♪

444 :名無したちの午後:2015/04/09(木) 09:43:06.43 ID:N+u1XfvrO
最初が肝心だからな
最初にガツンと付き合いませんアピールすれば二度と誘われない

経営陣とハマちゃんスーさんクラスのオトモラチなら問題ない

445 :名無したちの午後:2015/04/09(木) 09:45:02.56 ID:bWD29W1e0
なんかそもそも間違ってないか?

それ実質は飲むことははオマケで酒と会話使った先人への最初の顔通しなんだから
もっと他の言いようがあるような気がするが

やってっことが断ってきた新人と同じになってねーか?

446 :しんたろう ◆3UjjOZHwX2 :2015/04/09(木) 10:36:20.06 ID:p2mmm6X+0
こういう新人って、上司の奥さんが死んで、通夜や葬式にも
「いかなくていいんですか?」って聞いてきそうだよなw

「新人類」って言われた世代でも、こういう会話はあまりなかったよなあ

447 :名無したちの午後:2015/04/09(木) 10:47:26.05 ID:Tzhok89B0
上司の父親の通夜に部署グループ総出で出席したけど
別にそこまで付き合わなくても良かったな。
行くのに2時間も車運転するまでもなく。

まぁ社会人の最初はどこまで付き合うのかなかなかわかんないからねー。
そんなとこで媚び売っても所詮会社の都合でバッサリですよ。

448 :名無したちの午後:2015/04/09(木) 11:03:35.49 ID:YbZH2wZE0
顔合わせなんか飲み会じゃなくてもいいよって話ですよ
入ったばっかりで話すことなんかないし
社員旅行も廃れてきたし、この辺も無くなっていくんじゃね

449 :名無したちの午後:2015/04/09(木) 11:04:50.98 ID:W5precRK0
忘年会はダンスパーティーに出席するんでいいですって断ったな
31日の夜にわざわざ会社のクソどもと同じ空気吸うとかアホか

450 :名無したちの午後:2015/04/09(木) 11:19:35.84 ID:N+u1XfvrO
>>449
流石にみそかやイブに飲み動員するのは会社の常識に問題があると思うよ

451 :名無したちの午後:2015/04/09(木) 11:21:08.87 ID:SeD8BVWq0
70年も経ってるのに陛下が慰霊に行っちゃうんだもの、gdgd言って来る国や地域があるわなぁ

そりゃ「賠償は”全て”終わってる」って教科書にも載せるわ

452 :名無したちの午後:2015/04/09(木) 12:17:26.10 ID:9qjju/Gm0
フジ「12万円の炊飯器で作るご飯うまーーい」

そんなもん買えんがや。こんなもん中国で放送しておけ

453 :名無したちの午後:2015/04/09(木) 12:21:05.50 ID:qE13R+4j0
コメは以前は電子レンジ炊飯だったが
いまはIH買って鍋でだな
コメの味のちがいとかあまり気にしてないけど……
炊く前に研いだりもしてないな

454 :名無したちの午後:2015/04/09(木) 13:13:34.82 ID:7+LbgBSV0
ぶっちゃけ電子ジャーで高いやつはほんとうまい、だけどガス炊きも変わらぬくらいうまいよ
米はあんまとがなくてもいいよ、、、あんまやるとうまみがなくなるよ


前期は変なアニメが面白かったな
地球防衛部とか少年ハリウッドとか

455 :名無したちの午後:2015/04/09(木) 13:23:16.44 ID:YbZH2wZE0
全然期待してなかったからな、防衛部もハリウッドも
ハリウッドはあんな濃い絵じゃなかったら、もうちょっと人気だっただろうに

456 :名無したちの午後:2015/04/09(木) 13:28:35.37 ID:7+LbgBSV0
ハリウッドは誰を狙ってるのかまったくわかんねえ商品展開で困る
なんで3次元まぜてんだと。話はよかったし最終話のライブシーンクオリティ高くてよかったんだけどな
よく2期やったわw

防衛部もギャグアニメとして秀逸だったけど、たぶん今後の展開はないんだろうな。

457 :名無したちの午後:2015/04/09(木) 13:35:41.86 ID:tU7McfB70
>>455
キャラクターデザインのクドさの時点でハードル高いし
メインシナリオだけを見てあらすじ書いたら別に面白くなさそうだし・・・

「エアボーイズ」や「ときめきミュージックルーム」のようなネジの外れた構成回とか最高なんだけどな
視聴者がいつの間にか少年ハリウッドのファンにさせられてる衝撃は凄い

458 :名無したちの午後:2015/04/09(木) 14:00:26.74 ID:Tzhok89B0
ハリウッドは脚本の評判いいらしいね。
アイドルものとして。

絵が爬虫類じゃなければ・・・。

459 :名無したちの午後:2015/04/09(木) 14:07:52.10 ID:X4du0bQp0
俺物語おもしろいな
少女マンガなのにこういう話もできるんだ
少女マンガは俺が死ぬまで進化しないと思ってた

460 :名無したちの午後:2015/04/09(木) 14:23:15.09 ID:PcsZmRo/0
俺物語は単行本で読んでるけどパワーダウンしてきてるな

461 :名無したちの午後:2015/04/09(木) 14:41:20.42 ID:cQTxhwoT0
競泳冨田の訴訟まだやってたのかw
本人なのに「防犯カメラに自分が盗んだところは映っていなかったと思う」って
こういうの無実なら「自分はやってない」って言うよな
言外に盗んだけど防犯カメラには映ってないとも聞こえる

462 :名無したちの午後:2015/04/09(木) 14:48:18.07 ID:avxCyo2L0
うたわれるもの新作出すのか。アニメ再放送してるのもこれの一環かね。
18禁版は出さないみたいだが。伝説の3行はなしか。

463 :名無したちの午後:2015/04/09(木) 14:55:59.17 ID:W5precRK0
ミカグラとトリアージの1時間が今期の地獄アワー

アニメ原作ってもうあんなのしか残ってないのかね

464 :名無したちの午後:2015/04/09(木) 15:31:55.39 ID:X4du0bQp0
ミカグラは悪くなかったと思うけどな
たしかに原作力には疑問はあるが

うたわれの後に続編じゃないけどSLGの後継作品あったよね
アニメもしたはず

465 :名無したちの午後:2015/04/09(木) 16:05:48.14 ID:fF36hvZa0
アニメ原作って何だよw

466 :名無したちの午後:2015/04/09(木) 16:12:56.70 ID:Tzhok89B0
トリアージXは真っ黒すぎたり白すぎたりでもうな。

467 :名無したちの午後:2015/04/09(木) 17:16:45.14 ID:ratHGbRm0
ミカグラは御神楽探偵……じゃなくて、はやてXブレードを彷彿とさせるな

468 :名無したちの午後:2015/04/09(木) 17:34:13.08 ID:zBT6zpZW0
スカトロや放尿プレイって訳じゃないけど
正直巫女服着てる女の子ってどうやってトイレするんだろ

服を脱ぐだけでも大変そうだし
狭い個室でブカブカな袴とか半脱ぎできるのかな
とくに和式

469 :名無したちの午後:2015/04/09(木) 17:45:56.84 ID:N+u1XfvrO
>>468
巫女さんは神聖だからウンコとかしない

470 :名無したちの午後:2015/04/09(木) 17:48:53.99 ID:cCEFzvkK0
巫女はアナルから

471 :名無したちの午後:2015/04/09(木) 17:53:33.83 ID:F3SqoZ9k0
>>468
剣道やってたからわかるが、別にどうってことないよ

472 :名無したちの午後:2015/04/09(木) 17:56:55.82 ID:jmOM5oNX0
はやてブレードアニメ化の話はなかったのかな。そしたらまたエロゲンガー出身のアニメ化だったんだが

>>449
ダンスパーティー気になるw

473 :名無したちの午後:2015/04/09(木) 18:01:33.34 ID:zBT6zpZW0
オナニーでイく寸前に選挙カーの声が聞こえた時の絶望感

474 :名無したちの午後:2015/04/09(木) 18:01:53.56 ID:jmOM5oNX0
>>455-458
キャラデザの恩田尚之は一応(往年の)腐女子大人気作「間の楔」のOVAとかで輝いた事もあるアニメーター、かな
……20年以上前の話だな 
と思ってぐぐったら「2期」とかで2014年現在もまた作ってた

地球防衛部は前期ベスト5近辺のBDDVD売り上げで、2期可能なぐらいには売れたみたいだな

>>464
Tears to Tiara。リンゴを投げ渡し続けるOPなアニメになった。原作プレイヤーの反応見ると「ここ原作では盛り上がったのに…」
みたいなちょっと残念なアニメ化だったのかな。あと黒幕さんが全身真っ白だったので白幕と呼ばれていた

475 :名無したちの午後:2015/04/09(木) 18:09:28.72 ID:VtUUcxVP0
>>467
あの時代にあのシステムで売り出した御神楽は未来走ってた

476 :名無したちの午後:2015/04/09(木) 18:12:04.60 ID:3BXY2y400
少年ハリウッドのキャラデが恩田だったり、地球防衛部がそんなに売れてたり、どこか別世界から迷い込んできた人なのじゃないか

477 :名無したちの午後:2015/04/09(木) 18:15:39.22 ID:EggVMCQu0
シュガーシンク無料プラン終了ってまじかよ
2Gくらいのえろ画像ぶちこんであるのに エロ画像ぶちこんどけるクラウドサービスって結構貴重なのよね
普通にUSBとか外付けに入れとけばいい話なんだがスマホからも見たいが為にこういう事してんのにまじ困ったわ
あ dropboxとboxは既にぱんぱんです^^;

478 :名無したちの午後:2015/04/09(木) 18:17:24.33 ID:7+LbgBSV0
>>457
エアボーイズはともかく歌番組マジでやったときはくそ笑ったわ

479 :名無したちの午後:2015/04/09(木) 18:55:38.59 ID:SeD8BVWq0
相変わらずアニメの話題は放送されなかったものバッカリだな
どういう力学が働いたらこんな事象が起きるんだろう?

480 :名無したちの午後:2015/04/09(木) 19:13:20.07 ID:jmOM5oNX0
今はBS入れるとほぼ全アニメカバーできる状況になったぞ。地方民にはBSさまさま。

>>476
あれ 恩田尚之どこで俺の脳内に入って来たんだろう…… orz

地球防衛部のBDDVD売り上げは自分でぐぐってみて。出て来るよ

481 :名無したちの午後:2015/04/09(木) 19:15:50.68 ID:QeuOs3/50
御神楽含めて大正時代が舞台の作品もうちょい増えてもいいんじゃないかなと思う
和装にブーツの女学生って萌えるよね
萌えるは死語か

482 :名無したちの午後:2015/04/09(木) 19:25:37.88 ID:FKFxJd2s0
>>473
いっぴょおおおおおおおん

483 :名無したちの午後:2015/04/09(木) 19:52:18.87 ID:ZkWjeEM40
ポイントはテレ東が新作深夜アニメをやめたことか
AT-Xもポイしておkになった

484 :雪煙:2015/04/09(木) 20:11:02.74 ID:gAM6WA6K0
http://inside-otome.sblo.jp/article/116204092.html

乙女ファンクションの動画が公開されたぞー

15秒
ヲイ

485 :名無したちの午後:2015/04/09(木) 20:18:13.16 ID:4RnY77SC0
>>481
アキバの旧ザ・コン館やあの界隈の路上に、平日や土日の昼間に
たちんぼしているじゃないですか
2015年のジャパンにも居ますよ?> 和装にブーツの―

486 :名無したちの午後:2015/04/09(木) 20:27:13.83 ID:5RKZG/gt0
>>483
マジか
アニメはもう随分見てないけど東不可止だったかいう人いなくなったんか

487 :名無したちの午後:2015/04/09(木) 20:31:02.05 ID:wI6bNUIf0
嫌われてる相手から仕事依頼されたらどうすればいいの?
コミュニケーションとれないわやる気も削がれるわでいいことないんだけど
もう仕事放棄してもいいかな?

488 :かにころっけ ◆AlAzif2IC. :2015/04/09(木) 20:31:13.83 ID:zM+UZtRv0
>484
まだ、作っていたんだ……と、ここで進捗の報告を見るたびに驚きががが。

489 :名無したちの午後:2015/04/09(木) 20:35:49.40 ID:FKFxJd2s0
なのはOPとEDは世代交代しないのけ

490 :名無したちの午後:2015/04/09(木) 20:37:31.53 ID:AGVtqFXN0
>>480
ノイタミナ枠ってBS周回放送してたっけ?
BS最速にしてくれりゃいいんだけど、それだと荒天時映らない地域あるのがなー

491 :かにころっけ ◆AlAzif2IC. :2015/04/09(木) 20:44:25.86 ID:zM+UZtRv0
最近の時代劇の殺陣はつまらぬ…… (´・ω・`)

492 :名無したちの午後:2015/04/09(木) 20:56:33.39 ID:3BXY2y400
>>486
あの人今名古屋かどっかの支社長じゃなかったかな

493 :名無したちの午後:2015/04/09(木) 20:59:08.51 ID:qaFvPJQR0
慶次が反戦主人公にされてた

494 :名無したちの午後:2015/04/09(木) 21:06:29.11 ID:dSvLI7kI0
焦げたトーストは太陽の味

495 :名無したちの午後:2015/04/09(木) 21:10:05.73 ID:jmOM5oNX0
>>490
その辺が「ほぼ」で、全部じゃない あとネット配信なんかも活用
「テレ東アニメだから見れない」ってのも今年減ったしね

496 :名無したちの午後:2015/04/09(木) 21:31:53.96 ID:ratHGbRm0
京アニのユーフォニウム見てたら寿美菜子がまた居たんだけど、
けいおんのムギちゃん役のイメージがちらつくんだよなあ

・京アニ
・音楽系部活
・(準)レギュラー役

これだけ共通してるのに何故……?

497 :名無したちの午後:2015/04/09(木) 21:32:16.08 ID:AHGUCEuS0
>>487
可能な限り顔あわせんで出来るようメールベースでやれば?
俺だったらいちゃもん付けれんような出来で一気に仕上げてやるわ、と逆に気合入るわw

498 :名無したちの午後:2015/04/09(木) 22:04:22.60 ID:c6shnmPW0
過去のエロゲー作品は300作ほど覚えている
しかし過去の文学作品は30作ほども記憶に無くなっている
コレがエロゲー脳というものなのか

499 :名無したちの午後:2015/04/09(木) 22:08:08.76 ID:c6shnmPW0
>>481
馬車道ぽいものか
大正メイドロマンとかあってもいいよな

500 :名無したちの午後:2015/04/09(木) 22:10:38.28 ID:SPX1UH7S0
それ以前にお前文学作品30も読んどらんのじゃね?

それはそうとファンディスクみたいなんで下手にゲーム性狙って滑るマージャンとかいれちゃうくらいなら
ソリティアとかマインスイーパーとかマージャンソリティアとかでクリアするたび脱いで区ので充分なんだけどな

501 :名無したちの午後:2015/04/09(木) 22:11:51.14 ID:5RKZG/gt0
去年読んだ「ひとよひとよに乙女ごろ」って漫画が良い大正TSモノだったなあ

502 :名無したちの午後:2015/04/09(木) 22:13:32.33 ID:+Mg1AK5D0
>>481
さくら大戦の新作が出るフラグですね

503 :名無したちの午後:2015/04/09(木) 22:47:06.36 ID:aiiCNcwy0
歴史を捏造してるのは韓国だと何故分からないんだろうか?
戦後の自国民虐殺の歴史でも勉強したらどんな国なのかくらい
分かるでしょうにね。捏造国家は滅ぶべき。日本にとっても害でしかない。

504 :名無したちの午後:2015/04/09(木) 22:47:53.32 ID:aiiCNcwy0
連呼リアンの矛盾一覧

・日本人を叩いておいて、相手が多数派じゃないと言い張る
・ネトウヨはネットの中だけでしか活動しないって設定なのに、外で活動し始めちゃってる
・叩くのが面白いと言いながら、ネトウヨ比率の高い板やスレには寄りつかない
・ネトウヨ嫌いが多数派なのに、特定のスレにしか湧かない。そのころマイノリティの嫌韓スレは大賑わい
・他国を叩くのが駄目と言いながら、中国やアメリカスレには見て見ぬふり
・フジ問題に興味がない目障りなだけと言いながら、嬉しそうに鬼女叩きスレは伸ばしている
・マニフェスト批判したら、ネガキャンをする自民信者と罵倒、ネトウヨ扱い
・元ネトウヨで黒歴史と言いながら、やっている事は認定連呼とAAコピペ荒らし
・差別的だと言いながら底辺とか低学歴とか低収入って言葉が好き
・平日の昼間にニートネトウヨと連呼している
・在日差別は駄目と言いながら、日本人やアメリカ人差別行為にはネトウヨ連呼して注意しない

505 :名無したちの午後:2015/04/09(木) 23:11:54.34 ID:QeuOs3/50
>>501
なんでTSしちゃうんですか……

漫画だとつい先日でた大正四つ葉セレナーデも俺の好みだった
ちゃんと大正っぽいんだけど微妙に今期のプリキュアと印象が重なる

506 :名無したちの午後:2015/04/09(木) 23:14:00.67 ID:jmOM5oNX0
>>502
ひらがなで書くとお兄ちゃん子の方のさくらに見える
「さくら! 元気してたか!」「お兄ちゃん…」 ♪チャ〜 チャラララ ラララ…

507 :名無したちの午後:2015/04/09(木) 23:16:26.01 ID:jmOM5oNX0
>>505
こう……性転換で大正乙女にされて、袴姿のままあられもなく犯され花散らす気分を味わいたい……
みたいな嗜好に応えてるんじゃないですかね?

508 :名無したちの午後:2015/04/09(木) 23:17:40.93 ID:UlFhewdn0
>>477
ビューワはなにつかってんの
俺もクラウドに自炊漫画おいてスマホで読める環境作りたいんだけど
イマイチいいシステムが思いつかん

509 :名無したちの午後:2015/04/09(木) 23:25:39.48 ID:+Mg1AK5D0
>>506
最初「さくら対戦」て変換されたからストZEROのさくらを思い浮かべたのはナイショw

510 :名無したちの午後:2015/04/09(木) 23:27:43.16 ID:L7IUQQfO0
御神楽、せっかくエロゲverの買っても
やってない……
PSからの移植無印はPCでちょこっとやったが
PSでだったら完結編までやってた

511 :しんたろう ◆3UjjOZHwX2 :2015/04/09(木) 23:28:42.42 ID:x+XTXneo0
「TS」ってなに?

「ひとよひとよに乙女ごろ」って主人公の軍人が人体実験で女に
性変換されて、女の体に慣れてきて、男とHしそうなところで

「やっぱ俺は男だー」みたいな話じゃなかったっけ

もっと続くのかと思ったら、意外とあっさり終わったよなー

512 :名無したちの午後:2015/04/09(木) 23:32:03.07 ID:L7IUQQfO0
たしかトランス セクシャルの略だったかと

513 :名無したちの午後:2015/04/09(木) 23:36:48.07 ID:W5precRK0
TSF物語を読もう

514 :名無したちの午後:2015/04/09(木) 23:39:19.36 ID:XGu6dU9N0
タワーシールドじゃないのか

515 :名無したちの午後:2015/04/09(木) 23:51:06.70 ID:zBT6zpZW0
学園ハンサムアニメ化がエイプリルフールじゃなくてマジでワロタ

516 :名無したちの午後:2015/04/09(木) 23:53:32.84 ID:j7RFVKlL0
スト3時代の年齢のさくらが、いぶきと対戦するのを見てみたい
対戦前の掛け合いとか対戦後の勝ちゼリフとか

517 :名無したちの午後:2015/04/09(木) 23:57:30.85 ID:L7IUQQfO0
そういやMF文庫の、前のISと同じ絵師の
学戦都市アスタリスクがアニメ化だっけか
4巻までは読んだ……あんまり面白くなかったけど
レイフォン的に最初から強い主人公だが封印で全力出せるのは時間制限あり

[学戦都市アスタリスク]MF文庫Jのラノベがテレビアニメ化 10月スタート
http://news.mynavi.jp/news/2015/04/05/115/

518 :名無したちの午後:2015/04/10(金) 00:01:04.27 ID:5Dn5hipq0
新宿ゴジラ
http://www.jiji.com/jc/d4?d=d4_rr&p=gzl504-jpp018995836

一部でもいかにもな感じを出すのは考えたな。

519 :名無したちの午後:2015/04/10(金) 00:01:18.48 ID:4JCMe2uE0
新作にもカリン様だしてよカプコン

520 :名無したちの午後:2015/04/10(金) 00:09:17.11 ID:oaUQMKuu0
でも大正・昭和の初め頃なら、高貴な人の幼少時は異性の服装で育てたり、
昔は乳児・子供の死亡率は高かったから、
民俗学方面で成人するまで幼名や別名で性別を偽って育てて
悪しきモノに真名で呼ばれない(黄泉の国に連れて行かれない)ように
していたとか、そー云う運び方でTSもアリにすれば

521 :名無したちの午後:2015/04/10(金) 00:09:52.23 ID:v+dMjtyc0
MFの俺つえーハレーム作品ほんと全部同じに見える
小中学生がはまるのは解る
俺もあかほり作品読んでムラムラしてたから
でもおっさんになると流石に飽きてこないか
もう十年以上同じ内容でキャラの名前だけ違うの読んできてるわけで

522 :名無したちの午後:2015/04/10(金) 00:10:06.29 ID:+cm8iooW0
>>518
できれば80m以上のビルよりも高い位置に出して欲しかった
今度の日本版ゴジラはハリウッド版の108m以上の巨体なので

523 :名無したちの午後:2015/04/10(金) 00:12:24.71 ID:SmA844/u0
春日野さくらのライバル、最初漫画だけのキャラだったのが
ゲームでも出たんだっけ
使ってたけど勝てなかったわー
当て身投げ系の技もあるところは好みだったんだが
あんまり性能はよくなかったような

524 :名無したちの午後:2015/04/10(金) 00:17:49.63 ID:+cm8iooW0
>>523
かりんはさくらを一方的にライバル視してるだけという設定だし、
リュウに対するケンとは違うからね
どちらかと言えば玄人好みの使い勝手だったような

525 :名無したちの午後:2015/04/10(金) 00:25:02.20 ID:hv2ROt+p0
原作でも「実在の格闘技」を修めまくってて持ってる段の数が計百段ってキャラだったね
打撃戦してた…と思ったら関節捕って来る、みたいな感じ 漫画での戦績は、 × さくら × ケン ストファイキャラに0勝2敗
あと主人公として家の後継者バトルをして圧勝する外伝話が

>>509
作者のオマケ話同人誌持ってるわ

>>519
カリン「よくぞここまで登って来た」

526 :名無したちの午後:2015/04/10(金) 00:28:42.14 ID:+M4OL0NZ0
かりんっていう漫画、僕は好きでした

527 :名無したちの午後:2015/04/10(金) 00:34:15.12 ID:hv2ROt+p0
あれもエロゲンガー作品だしな

528 :名無したちの午後:2015/04/10(金) 00:34:39.90 ID:FeGrmr5d0
薄い本の性能なら
春麗>>さくら>キャミィ>>>>>ヴァイパー>>>>ローズ>>レインボーミカ

529 :名無したちの午後:2015/04/10(金) 00:37:06.15 ID:2x6AIksc0
レインボーミカの薄い本は一度も見た事ないな・・・
三強が圧倒的すぎる

530 :名無したちの午後:2015/04/10(金) 00:40:25.44 ID:v+dMjtyc0
春麗とかDOAキャラとかナコルルには劣情催すけど
なぜか不知火舞にはぜんぜん反応しないんだよなあ
なんでだろう

531 :名無したちの午後:2015/04/10(金) 00:43:44.25 ID:SmA844/u0
・『ストリートファイターIV』のさくらのランダム勝利メッセージでは(かりんと)メール交換をしている。

さくら的には仲良くしたい、か

532 :名無したちの午後:2015/04/10(金) 00:44:48.65 ID:SmA844/u0
>>526
それは増血鬼のほうかw
面白かったねあれ

533 :名無したちの午後:2015/04/10(金) 00:47:02.84 ID:uzxsX/OB0
>>530
天然かあざといかの違いじゃね?
メーカーの意図じゃなくてキャラの性格的にね

534 :名無したちの午後:2015/04/10(金) 01:24:39.07 ID:6j9OIwBY0
投げだけの投げキャラは好きなんだけど、
プロレスキャラは打撃が半分くらいあって好きくない
更に通り越して打撃中心、補助で投げ有りとなるとまた好き

535 :名無したちの午後:2015/04/10(金) 01:41:41.23 ID:SmA844/u0
神月かりん、レバー1回転系コマンド投げもあったんだったか
ムエタイの膝蹴りから合気道の投げするやつ

536 :名無したちの午後:2015/04/10(金) 01:42:08.15 ID:4JabifKHO
>>529
えすかるごだとかピエール辺りが描いてた気がする

浦和の調ちゃん見たが、もうなんか1話にして最終回みたいな〆方わろす
パンツラは、駄目そうよな

537 :名無したちの午後:2015/04/10(金) 01:45:54.92 ID:vwxS2ORZ0
ポイズン「

538 :名無したちの午後:2015/04/10(金) 03:55:54.32 ID:D/fbxRGw0
おや、BS11は艦これ速攻リピなのか。大盤振る舞いなのか駄目コン確定なのか。
何か木曜は面白くないのが揃うなぁ。

539 :名無したちの午後:2015/04/10(金) 05:10:49.37 ID:8JYS2wWU0
>>261
アンデスチャッキー歌ってたじゃん(SHIROBAKOで)

540 :名無したちの午後:2015/04/10(金) 07:01:37.48 ID:oaUQMKuu0
おはよう

541 :名無したちの午後:2015/04/10(金) 07:14:52.06 ID:t1T8nB2D0
おはよう

542 :名無したちの午後:2015/04/10(金) 07:52:39.14 ID:hIIPs9n60
おはようさん 朝っぱらからちょい愚痴

うちは固定電話あるから変な勧誘の電話がたまにかかってくるんだが、
一時期投資話が多かったな(不動産とか)
かけ子が金の話なんかしたって詐欺っぽくて胡散臭くてどうしようもないわ

固定電話捨てて、携帯のみにしたほうがいいのかね?

543 :名無したちの午後:2015/04/10(金) 07:55:05.33 ID:4JCMe2uE0
>>529
レインボーミカはキャシィワイルドののパクリ

どっちもイラネ

544 :名無したちの午後:2015/04/10(金) 09:05:06.68 ID:JeZ8eGnj0
二十数年前にセーラームーン同人誌で出会って
エヴァやマリみて・エロゲでずーっと贔屓にしていたサークルさん。
九年くらい前に活動休止宣言して、こっちもだんだんコミケでも
商業スペースばかりとかなってたら何時の間にか活動再開してた。
四年くらいでオフ四十冊以上とか相変わらず元気過ぎる。

ニコ生とか面倒で見てなかったCrystalを地上波で見て
旧作のHDリマスターとかも懐かしくて(LDとDVDは持ってるが)
ふと検索したらそんな事に。

545 :名無したちの午後:2015/04/10(金) 09:06:47.23 ID:y7YM6oiMO
>>542
うちにも怪しい業者から結構
「〇〇さん(一字違い)が〇〇(行ったことすらない)にお持ちのマンション(そんな金持ちじゃねえ)を売ってください」
という電話がかかってくる
なんか嘘名簿がクソ業者に流れてるらしい
実害はないがウザい

そのマンション俺にくれたら格安で売ったるわ

546 :名無したちの午後:2015/04/10(金) 09:33:03.86 ID:eODmJyEG0
ダンまちのヘスティアってpixivに描いてる人多いけど人気あるの?

547 :名無したちの午後:2015/04/10(金) 09:34:37.33 ID:RQgUM6JZ0
ツイッターでもよくみかけるな
まぁ人気あるんじゃない?
というかインパクトかな
アニメみてないけど

548 :名無したちの午後:2015/04/10(金) 09:47:37.47 ID:nv9aG1ya0
あの乳紐デザインが良いって流行ってるらしい
胸開きタートルネックが流行ったりガスマスクが流行ったり
特定の格好がぶわーっと流行ってpixivとかで沢山描かれる例の現象

549 :名無したちの午後:2015/04/10(金) 10:01:51.53 ID:vb+zmF330
このスレPC-98持ってた人います?
DOS6.2が見つかったのでエミュでプレイしてるんだけど
同級生やYU-NO(はプレイ済)な有名な作品でなくマイナー作品で
官能的かつ恥美で美麗なグラ(美龍みたいな絵)で抜けそうなのありますか?

550 :名無したちの午後:2015/04/10(金) 10:12:14.67 ID:FMsZf2vx0
>>538
11話までは楽しめたんだけどなぁ・・・

551 :名無したちの午後:2015/04/10(金) 10:16:25.14 ID:BQKhE+gO0
>>549
PC98スレになら確実にいると思うぞ

552 :名無したちの午後:2015/04/10(金) 10:22:13.01 ID:vb+zmF330
>>551
ここにもいるよ
ここは新しいゲームより古いゲームに詳しい人がいる

553 :名無したちの午後:2015/04/10(金) 10:24:04.96 ID:vb+zmF330
思い出すの大変だからここで探してくれないかな?
http://mercenaryforce.web.fc2.com/pc9801/pc9801.html

554 :名無したちの午後:2015/04/10(金) 10:30:51.62 ID:9gi3ep7Y0
>>542
俺は番号変えても間違いファックスが来てたのと
五年以上使ってない番号選んだのに、その家宛の電話来るから
固定電話無くしたけど快適だよ

間違いファックスはほんとNTTで何とかして欲しい

555 :名無したちの午後:2015/04/10(金) 10:44:44.03 ID:twBhyGVX0
もう検索ワード紐だけでいいんだなw

556 :名無したちの午後:2015/04/10(金) 10:53:29.14 ID:AF4cm7Vi0
今の固定電話機は「○○県からです」とか「○○さんからです(要登録)」の読み上げ機能とか
拒否番号登録とか0120、090、080全拒否とかあるで。

まぁ時間帯でバレバレだし、基本留守電で名乗らないのは出ないで十分。

557 :名無したちの午後:2015/04/10(金) 11:16:56.84 ID:XRJg72XF0
エロゲの中古って
限定版と通常版(ほとんど同時期に出る特典品付属無しのやつ)とがあったら箱キズや説明書の問題なくても限定版のほうが安くなってることが多いのはなんで?
例えば「限定版であった不具合が修正されている」とかそういうのならわからんでもないけどあんまりそういうの聞かないしさ
何年か経って出る「廉価版」「StandardEdition」とかの場合だとそういう不具合修正されてるのもあるから価格の差がつくのもわかるんだけど

558 :名無したちの午後:2015/04/10(金) 11:20:11.03 ID:3PtaYCX20
舞台は山奥の家
主人公は犯罪を犯して逃げ込んでいた
そこに訪れた女達
ターゲットは母、娘姉妹、娘の友人
内容は女が自分を守るために主人公に協力して他の女を陵辱していく
かなり前の作品であったのだけど知りませんか?

559 :名無したちの午後:2015/04/10(金) 11:45:41.50 ID:y7YM6oiMO
>>557
流通量の差

560 :名無したちの午後:2015/04/10(金) 11:49:00.95 ID:AF4cm7Vi0
>557
サイズの差が邪魔。
中身の点数チェックがコスト。

561 :名無したちの午後:2015/04/10(金) 11:56:28.28 ID:/I6RpWsS0
花咲スレってまだ荒れてるん?

562 :名無したちの午後:2015/04/10(金) 11:56:55.59 ID:uGfmFVsr0
>>557
単に限定版のが数がでてて在庫がだぶついてるからだよ
商品としてはJAN違う別物なので、在庫数と動きから自動で値段つけるとそうなる

563 :名無したちの午後:2015/04/10(金) 12:03:18.73 ID:JBT/vHOt0
初回生産分はテレカやらの店舗特典除いても
設定資料集やサントラCDがついてたりするわな

一方通常版はソフトハウス側としては予定してた売上(初回生産分)が捌けたうえでの+αの利益ってことで
利益率を低く設定した定価で販売できるから元値が安いわな
あと不具合対応などパッチなどの準備もいらないしね

564 :名無したちの午後:2015/04/10(金) 12:34:53.48 ID:vb+zmF330
PC-98でハァハァするの教えてください

565 :名無したちの午後:2015/04/10(金) 12:37:44.44 ID:AGl/Op2Z0
日経平均 2万超えたらしいけどまだ2万なんだよなぁ……

566 :名無したちの午後:2015/04/10(金) 12:40:58.88 ID:v+dMjtyc0
コンシュマだと>560みたいなサイズ違いで邪魔だし場所を取るって理由で安くなりがちだな

エロゲもコストカットで説明書も紙ぴら一枚になったんだから
祖父林やメディ倫が音頭取って「みんな一斉に」PSソフトみたいな円盤ギリギリサイズの箱に統一すれば良いのにな
エロゲ屋もユーザーも管理楽になるし

567 :名無したちの午後:2015/04/10(金) 12:50:47.61 ID:y7YM6oiMO
>>565
一方異例の延期の上に先週こっそり発表された勤労統計によると、2014年のおちんぎん(額面)平均はマイナスでしたとさ

568 :名無したちの午後:2015/04/10(金) 13:00:09.98 ID:FMsZf2vx0
>>566
ていうかもうそろそろ
DL販売がメインになってもいいような気が

569 :名無したちの午後:2015/04/10(金) 13:03:15.27 ID:b5UnaXBL0
久々に採血でgrgrされて来た

570 :名無したちの午後:2015/04/10(金) 13:31:36.53 ID:vb+zmF330
ハァハァできるPC-98教えてください

571 :名無したちの午後:2015/04/10(金) 13:40:37.13 ID:b5UnaXBL0
なんとかウォッチに行列出来てんのか

572 :名無したちの午後:2015/04/10(金) 13:43:03.90 ID:AF4cm7Vi0
満員電車で女性のスカートに100回以上射精
http://www.nikkansports.com/general/news/1459353.html

ハアハアし過ぎ。

573 :名無したちの午後:2015/04/10(金) 13:48:51.98 ID:y7YM6oiMO
お射

574 :名無したちの午後:2015/04/10(金) 14:08:30.13 ID:wy3/1/EH0
パンチライン酷かった

575 :名無したちの午後:2015/04/10(金) 15:07:38.94 ID:FMsZf2vx0
>>571
ようかいだと思った

576 :名無したちの午後:2015/04/10(金) 17:25:50.59 ID:XELdq1lg0
>>572
まるで鮭だ。鮭男

ところで卵ぶっかけじゃなくマ○コがある人魚とセクースするエロゲって知りませんか?

577 :名無したちの午後:2015/04/10(金) 17:26:57.38 ID:wabKzsCZ0
銃騎士が値段高騰しててワロタ

578 :名無したちの午後:2015/04/10(金) 17:45:30.23 ID:h5Snle//0
>>576
南国搾乳☆みるくアイランド娘

神のラプソディは人魚さんいるので人魚姦期待してる

579 :名無したちの午後:2015/04/10(金) 18:46:06.34 ID:v+dMjtyc0
ツイッターで宣伝でもなんでもない無意味なランダム組み合わせ発言連打してるアカウントいっぱいあるけど
あれは一体何の目的があるんだろう
完全にスパムbotなのにフォロワーが300とか400とかあるからどんな人がフォローしてるのか見てみると
フォロワーもスパムbot
スパムbot同士で相互フォローというよりおそらく中の人はひとり
何がしたいんだ……

580 :名無したちの午後:2015/04/10(金) 19:04:59.77 ID:jQTlQk+X0
親が家相続したら速攻お住まいでない家をお売りくださいって電話が連打して気持ち悪い

まあ各銀行で手続きしてるからそこから銀行の不動産部門に回ったんだな、ってのは大体分かるけど

581 :名無したちの午後:2015/04/10(金) 19:39:32.99 ID:0wq6Ik/p0
>>577
なかのひと目当てで買って積んでるけど何かあったの?

582 :名無したちの午後:2015/04/10(金) 19:39:45.92 ID:y7YM6oiMO
秋葉原の淀に行ったらりんご時計ブースができて行列できていた

583 :名無したちの午後:2015/04/10(金) 19:46:58.51 ID:wabKzsCZ0
>>581
銃騎士のディスク送ると新作と交換してくれるそうな
以前は1480円とかだったのに4000円以上に上がってるw

584 :名無したちの午後:2015/04/10(金) 20:05:10.26 ID:0wq6Ik/p0
>>583
そうか
絵はどうでも良くてなかのひと目当てだった俺には何の恩恵も無さそうだ

585 :名無したちの午後:2015/04/10(金) 20:05:14.96 ID:oaUQMKuu0
「他人に説明できる苦痛は我慢できる」(たぶんカフカ)@7:30〜の関東ローカル枠
http://www.nhk.or.jp/tokuho/
日本の若年性認知症(発症は42〜61歳、推計4万人)の早期発見(軽度認知障害)の
課題を取り上げたけど、ちょっとこれじゃない感が

>>572
季節の変わり目だからと思ったら
> 「3年ほど前に同じことをした時の快感が忘れられなかった。それから月2〜3回、同じ行為をした」
今って警察の持っている指紋やDNAのデータベースで、過去に一度でも逮捕されれると
その時に指紋やDNAを取られて、早かれ遅かれDBに一致してバレるのに……
「100回以上射精」の被害があるのに、社会は取り合わない・泣き寝入りを強要する
風潮なんだろうか

586 :名無したちの午後:2015/04/10(金) 20:22:17.75 ID:k6OC1+JI0
パズドラがFFとコラボか。これでDQがくればマリオを含めてすごいコラボだよな。
やらんけど

587 :名無したちの午後:2015/04/10(金) 20:46:43.37 ID:4R1A3d7P0
ドラクエ10で公式RMTはじめるくらいだしわからんよ
任天堂もスマホ進出したりFEifの分割販売したりとか、ここ最近のゲーム業界のなりふり構ってない感がハンパない

588 :名無したちの午後:2015/04/10(金) 20:53:26.36 ID:g5Q3Wknl0
面白いゲーム一本金かけて作るよりソシャゲ乱発して一発当てたほうがいい
人生かかってるんだからゲーム会社を叩く気にはなれないなぁ

589 :名無したちの午後:2015/04/10(金) 21:05:29.74 ID:u8gTfI+T0
コラボは一般の宣伝効果が高くて完全に取り合い奪い合い状態だな
任天堂キャラが解禁となればどこも喉から手が出るほど欲しがりそう

590 :名無したちの午後:2015/04/10(金) 21:12:34.24 ID:p3GngPDw0
>>587
まこなこは見るの止めたほうがいいよ
あそこはロクでもない

591 :名無したちの午後:2015/04/10(金) 21:17:46.40 ID:xtxD6FzH0
まこなこってまだ生きてたんか。
昔はよくあったな、キャラ同士で喋らせる形式の。

592 :名無したちの午後:2015/04/10(金) 21:23:21.43 ID:NUKI2HRY0
前期アニメ消化完了

夜ノヤッターマン最終話の終わりよければを目指したが途中で放り投げた感は異常
前半のwkwk感を返せ

Gレコはほんと富野は一体何がしたかったのか…

593 :名無したちの午後:2015/04/10(金) 21:30:25.30 ID:jAuOoEU80
>>592
∀への橋渡しでしょ

594 :名無したちの午後:2015/04/10(金) 21:32:16.14 ID:b5UnaXBL0
ボルジャーノンに花束を

595 :名無したちの午後:2015/04/10(金) 21:33:10.20 ID:4JCMe2uE0
リリカルなのはかと思ったらメルモちゃんだった

596 :名無したちの午後:2015/04/10(金) 21:33:32.48 ID:h5Snle//0
ハゲは100まで仕事するというけど歳には勝てないってことだよ

597 :名無したちの午後:2015/04/10(金) 21:36:41.74 ID:kAUKtN5V0
エロゲ板総合雑談スレッド その1030 [転載禁止]©bbspink.com	YouTube動画>2本 ->画像>58枚

598 :名無したちの午後:2015/04/10(金) 21:38:03.18 ID:AF4cm7Vi0
録画予約が多すぎて64番組じゃ足りねぇよ。

599 :名無したちの午後:2015/04/10(金) 21:43:48.23 ID:b5UnaXBL0
どうせ見る時間だって無いんだからそんなに撮らなくてもいいだろ

600 :名無したちの午後:2015/04/10(金) 21:45:11.32 ID:U+ZYWEyW0
今の会社に入社してから初めて帰りの電車で乗り過ごした
俺、悩みごと多すぎじゃね?

601 :名無したちの午後:2015/04/10(金) 21:46:17.25 ID:+BzrVQ840
積みゲーは卒業したはずなのに、学習しないな

602 :名無したちの午後:2015/04/10(金) 21:52:52.80 ID:nfGgHqsy0
先日クラウドファンディングでの条件達成で制作GOになった
「猫撫ディストーション 恋愛事象のデッドエンド」パッケージ版、
パッケージ版販売の取り扱いはクラウドファンディング元除くと
げっちゅ屋専売なんだな。

603 :名無したちの午後:2015/04/10(金) 22:05:17.55 ID:uDYGSoRr0
夜明け前よりユーグレナの味噌汁ふつうに美味しい
別に不味いのを期待してたわけじゃないけどもっとユーグレナ的な味がするもんだと

604 :名無したちの午後:2015/04/10(金) 22:11:35.60 ID:y7YM6oiMO
緑蟲的な味わい

605 :名無したちの午後:2015/04/10(金) 22:48:24.60 ID:rXZvkUrM0
「します・やります」じゃなくて「させます・やらせます」だろ
とスピーカーを載せたワゴン車に突っ込みたい

606 :名無したちの午後:2015/04/10(金) 22:58:43.46 ID:QyMdmzGm0
MIB3意外と面白かった

607 :名無したちの午後:2015/04/10(金) 23:09:00.07 ID:b5UnaXBL0
劇場版「うちう人ジョーンズ」

608 :名無したちの午後:2015/04/10(金) 23:09:36.70 ID:BN1whIKl0
>>603
ふつうにミドリムシって言えよ

609 :名無したちの午後:2015/04/10(金) 23:10:22.41 ID:QkddzFtW0
今日は久しぶりに割れポンあるんか

610 :名無したちの午後:2015/04/10(金) 23:41:40.22 ID:N7OwhNpt0
>>567
高給取りの団塊世代が大量に引退して
ずっと低賃金の若者や失業者がそれに入れ替わって職を得てるから
平均で見ると下がるのは当たり前

平均は下がっても有職者人口がそれ以上に増えて
全国での給与総額は増えてるから日本の景気回復は本物だ
数年後にはバブル期の最高値も越えて日経平均4万越えもあるで

611 :名無したちの午後:2015/04/10(金) 23:44:43.63 ID:Q1bcaRN00
ポテトチップスが55gに、このままだと2104年には0g
http://knowledgestore.co.jp/media/?p=1856
エロゲ板総合雑談スレッド その1030 [転載禁止]©bbspink.com	YouTube動画>2本 ->画像>58枚

手がベタベタになるのが嫌だからポテトチップスってしばらく買ってなかったけど
こんな事になってたのか

612 :名無したちの午後:2015/04/10(金) 23:46:55.01 ID:kAUKtN5V0
何もかも量が減ってる上に高くなってる
貧乏人は炭水化物だけ食ってさっさと糖尿で死ねってことだ

613 :名無したちの午後:2015/04/10(金) 23:47:09.52 ID:u8gTfI+T0
>>611
アベノミクス効果恐るべし

614 :名無したちの午後:2015/04/10(金) 23:48:14.80 ID:0bkBvdTM0
箸使えよ
カラムーチョってスティックじゃなくてポテチタイプの奴だとなんかすごい味がしょぼい錯覚を受けるんだが気のせいかね

615 :名無したちの午後:2015/04/10(金) 23:48:18.49 ID:y7YM6oiMO
>>610
まあ四年後までに残業代ゼロが全業種に拡大すれば株価40000円も夢ではないかもね
瞬間的に企業利益は大回復するはずだし

巡回ごくろうさん

616 :名無したちの午後:2015/04/10(金) 23:51:09.34 ID:xJBZ84aa0
あジャガリコ食えよ

617 :名無したちの午後:2015/04/10(金) 23:55:52.08 ID:u8gTfI+T0
そんな中で頑張るかっぱえびせんは庶民の味方
正確には知らんが減っている感じはしない

618 :名無したちの午後:2015/04/11(土) 00:03:00.76 ID:A95GfGCnO
セブンイレブンの厚切りポテチ大袋はデブの味方
内容量チェックしてないけど

619 :名無したちの午後:2015/04/11(土) 00:09:07.78 ID:PF9D9yOs0
コンビニデザートもユーグレナ表記だよな
やっぱミドリムシだと抵抗あるもんな

620 :名無したちの午後:2015/04/11(土) 00:13:28.52 ID:6BEq4c2Z0
カルビーうすしおあじ
40周年記念とかで40%増量してた
119cだそうだ

621 :名無したちの午後:2015/04/11(土) 00:15:36.74 ID:QowJGWir0
少年ハリウッドの最終回見たら普通にライブしてた。

かっぱえびせんは基本90gでしょっちゅう+10%で99g。

622 :名無したちの午後:2015/04/11(土) 00:19:48.95 ID:mfTY5zFC0
残業代0の次は給料0だよな

623 :名無したちの午後:2015/04/11(土) 00:34:04.86 ID:krl46NT80
前も書いたかもしれないが
ブルボンのチョコ、トリュフシリーズの容量の変遷も知りたいな
いまの袋ちっちぇーってなる

>>614
百均でポテチ用トングとかも売ってたけど
箸でいいよなって思ってた
カラムーチョのチップスのはイマイチだね
スティックのが好き

624 :名無したちの午後:2015/04/11(土) 00:38:08.83 ID:+2IuJWeu0
熊本弁を喋らない蘭子も可愛いな
そして、Pとさりげなくツーショットになるしぶりんマジ正妻

625 :名無したちの午後:2015/04/11(土) 00:39:39.37 ID:Oks7Xd4m0
>>614
表面積に対する粉の量が違うからじゃないかな?

626 :天使だもん ◆Angel2G9dk :2015/04/11(土) 00:53:18.63 ID:vqIxw90w0
容量気にするなら( ´・ω・)
自作すればええんや>おかし

627 :名無したちの午後:2015/04/11(土) 00:55:53.27 ID:Oks7Xd4m0
>>626
簡単に作れるポテトチップスは凄いわかりやすいんだが、
均等にまんべんなく調味料振ってあるのって凄いことだと思うんだぜ

628 :名無したちの午後:2015/04/11(土) 00:59:55.02 ID:Tl5Uo/N70
キャベツ太郎の認知度は瞬間最大風速的だったのか

629 :名無したちの午後:2015/04/11(土) 01:01:56.93 ID:grYRXhkt0
ポテトチップは湖池屋一択だろ

630 :名無したちの午後:2015/04/11(土) 01:10:59.90 ID:PRh/MSRE0
かわえぇ

631 :名無したちの午後:2015/04/11(土) 01:13:26.15 ID:FwZ+bXC+0
先日から配信が始まった3DSのポケモンゲームの課金臭がすごいことになっている。
課金しないとガチで「はじめの方」をさらっと触れる程度にしか遊べない。
パズルのヤツは120面が鬼畜すぎて投げたが、あっちの方がまだ良心的に思えるレベル。

632 :名無したちの午後:2015/04/11(土) 01:14:56.08 ID:WYVdlLNb0
美波さんが性的過ぎて死ぬかと思った
あとラブライブ

633 :名無したちの午後:2015/04/11(土) 01:16:32.44 ID:QVx8SZeF0
ポテチよりチーズリング派の俺は小指一本だけ使う方法で喰いながらシドニア待機

634 :名無したちの午後:2015/04/11(土) 01:24:11.62 ID:Tl5Uo/N70
>>627
そー思うと、クルマのタイヤや「砂糖水を売りつづける」(炭酸飲料)みたいな商品
・かさばるから、消費者に近い処で製造したほうが輸送コストも含め安い
・消費者の目が肥えて性能比で選ばれるより、
 ブランドイメージ(好景気・不景気でもCM)で売り込むほうがラクチン

と同じか。ポテチ > 「簡単に作れる」けど「凄いこと」な商品

635 :名無したちの午後:2015/04/11(土) 02:13:37.04 ID:FwZ+bXC+0
極論を言えば「店で出来合いのモノを買うのは自分で作らないで済むという贅沢」にカネを出していると言える。
 ジャガイモを薄くスライスして揚げたものに調味料を振りかけた菓子と袋入りポテトチップス
 家庭菜園で育てた野菜を収穫してカットして皿に盛った野菜サラダと総菜コーナーのサラダ
 自作PCとメーカー製パソコン(BTOでも可)
 プラモデルと完成品玩具(プラモの組み立て代行でも可)
などなど。

ほかにも>>627があげているように、市販品にはコスト(材料費や人件費)以外の部分に
付加価値を付けているから、単純に材料費だけを比較して優劣をつけるのはナンセンス。

636 :名無したちの午後:2015/04/11(土) 03:50:08.90 ID:UPcGf7vk0
>>614
丸切りの奴は千切りの奴より味が染みてないな

カラムーチョチリチーズ味がまずい
激辛とチーズって合わないだろ

637 :名無したちの午後:2015/04/11(土) 04:01:37.73 ID:2qN4u2iU0
俺物語ってなんか不快
なんでだろうな

638 :名無したちの午後:2015/04/11(土) 04:01:45.22 ID:n1VV7jY/0
さんざ先達が手を出して惨敗してきてるのに
エロゲメーカーがこりずに微妙なアニメーション機能に挑戦するのはなんでなんだろう

639 :名無したちの午後:2015/04/11(土) 07:24:42.38 ID:A9FSQMDq0
はまちと俺物語、主演が両方江口拓也ってなんだかねえ・・・

イクシオンサーガ2期作っていいのよ

640 :名無したちの午後:2015/04/11(土) 08:19:54.32 ID:0vqLLIA50
>>598
1局1レコでよゆーよゆー

641 :名無したちの午後:2015/04/11(土) 08:33:06.07 ID:eRNISQce0
惨敗してないから手を出すんじゃないの
そもそも一介のユーザーが惨敗とか何で分かるの

642 :名無したちの午後:2015/04/11(土) 08:47:43.98 ID:Je4eaAWn0
>>637
あれって原作が女に人気なんでしょ
だからじゃねえの?

643 :名無したちの午後:2015/04/11(土) 08:49:02.81 ID:n1VV7jY/0
大概のメーカーが潰れてるから惨敗以外の何物でもない

644 :名無したちの午後:2015/04/11(土) 08:55:51.79 ID:LP4Kxlzi0
夜中まで起きて割れポン見る予定だったのがいつの間にか寝てしまってた

645 :名無したちの午後:2015/04/11(土) 08:57:36.06 ID:ymmcUcm90
>微妙なアニメーション機能
ああ、スクウェアのブラスティーみたいな・・・

646 :名無したちの午後:2015/04/11(土) 09:04:02.21 ID:95N4L5Gs0
昔は瞬きするだけでも凄かったからなぁ・・・

647 :名無したちの午後:2015/04/11(土) 09:10:14.26 ID:n1VV7jY/0
一時、手間かかる割に効果なしだったのかさっぱり瞬きなくなったけど
最近はチラホラ見かけるようになってきたな

大概っつったけどエルフも死んだんでよもや全滅じゃね?>アニメーション導入した先達エロゲメーカー

648 :名無したちの午後:2015/04/11(土) 09:20:57.86 ID:eRNISQce0
それは別にアニメーションのせいじゃないでしょ
エロゲそのものが売れなくなったのが大きい

649 :天使だもん ◆Angel2G9dk :2015/04/11(土) 09:21:23.70 ID:vqIxw90w0
アニメ作りたい人はそっちの業界に行っちゃって
エロゲ業界にそういう技術もってる人が残ってないのでわ?(・ω・` )

650 :名無したちの午後:2015/04/11(土) 09:28:38.95 ID:n1VV7jY/0
>アニメーションのせいじゃないでしょ

生き残ってるメーカーがいるのに何でそんなこと分かるの? って言っていい?

651 :名無したちの午後:2015/04/11(土) 09:30:51.41 ID:Je4eaAWn0
どみるのはぴねすえもーしょんが立ち絵e-moteで
春風センセーションがエロシーンe-moteじゃん?
これ組み合わせて、あとイベント絵もe-moteにすれば完璧じゃね
問題はコストだが・・・

652 :名無したちの午後:2015/04/11(土) 09:32:31.99 ID:wZAyHB/P0
>>638
エウのOPのことかーーー (違う)

653 :名無したちの午後:2015/04/11(土) 09:35:59.22 ID:n1VV7jY/0
e-mote使うとこ増えてんのかね

Lamiaの1作目でも見たけど
乳の動きは見れたけど、ロング髪の動きが違和感あったなあ

654 :名無したちの午後:2015/04/11(土) 09:41:03.71 ID:UPcGf7vk0
          __ノ)-'´ ̄ ̄`ー- 、_
        , '´  _. -‐'''"二ニニ=-`ヽ、
      /   /:::::; -‐''"        `ーノ
     /   /:::::/           \
     /    /::::::/          | | |  |
     |   |:::::/ /     |  | | | |  |
      |   |::/ / / |  | ||  | | ,ハ .| ,ハ|
      |   |/ / / /| ,ハノ| /|ノレ,ニ|ル'
     |   |  | / / レ',二、レ′ ,ィイ|゙/
.     |   \ ∠イ  ,イイ|    ,`-' |
     |     l^,人|  ` `-'     ゝ  |   PCエンジンの私たちですら目パチ口パクしてたのに
      |      ` -'\       ー'  人   いまどき動きもしない紙芝居はクズね
    |        /(l     __/  ヽ、
     |       (:::::`‐-、__  |::::`、     ヒニニヽ、
    |      / `‐-、::::::::::`‐-、::::\   /,ニニ、\
   |      |::::::::::::::::::|` -、:::::::,ヘ ̄|'、  ヒニ二、 \
.   |      /::::::::::::::::::|::::::::\/:::O`、::\   | '、   \
   |      /:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::'、::::\ノ  ヽ、  |
  |      |:::::/:::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::'、',::::'、  /:\__/‐、
  |      |/:::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::O::| '、::| く::::::::::::: ̄|
   |     /_..-'´ ̄`ー-、:::::::::::::::::::::::::::::::::::|/:/`‐'::\;;;;;;;_|
   |    |/::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::|::/::::|::::/:::::::::::/
    |   /:::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::O::|::|::::::|:::::::::::::::/

655 :名無したちの午後:2015/04/11(土) 09:47:13.02 ID:Je4eaAWn0
>>653
課題はそこだよな

       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
   /  .`´  \
     ∧_∧  /
    (・∀・∩  じゃあ全員ショートカットにすればいいんだ!
    (つ  丿
    ⊂_ ノ
      (_)

656 :名無したちの午後:2015/04/11(土) 09:52:48.54 ID:yk4fWhI40
エロゲーは踏み台にされたのだ

657 :名無したちの午後:2015/04/11(土) 10:01:15.98 ID:n1VV7jY/0
>>655
残念

正解()は、動かすときはそもそもロング全部が見えるような構図にしない、もしくは顔アップにして誤魔化す、でした
ソースはDigitalcuteで見たe-mote

658 :名無したちの午後:2015/04/11(土) 10:14:14.66 ID:eRNISQce0
>>650
生き残ってるのはほとんど紙芝居ゲー作る所だけだろ
それも売れなきゃ潰れてまた新ブランドで…ってのも多いし
要するにアニメーションが売れない原因じゃないってことだ

同じ紙芝居ゲー作るより少しでも売りにできる特徴のあるゲーム作ろうとするのは
生き残りを計る策として当然のこと

659 :名無したちの午後:2015/04/11(土) 10:21:42.95 ID:tBQTMMzn0
まぁ今のとこは部分アニメーションだけど
いずれは低価格でウネウネできるようになるのかも。

660 :名無したちの午後:2015/04/11(土) 10:27:49.06 ID:n1VV7jY/0
>>658
上3行もうキミ自分で何言ってんか訳分からなくなってねーか?

ま、メーカーには力を入れるところ・力の入れ方は巧いことやって欲しいものです

661 :名無したちの午後:2015/04/11(土) 10:36:48.57 ID:Je4eaAWn0
>>659
どっちかというと3Dキャラを動かすほうが現実味あるんじゃないかなぁ
家庭用機ゲーにちょくちょくあるような、
見た目をアニメ的な絵柄にできるようなやつ(この技術なんて名前なんだかわからん)、
あれをエロゲでもやればいいんじゃないかな

なんでエロゲの3Dって、イリュージョンとかもそうだけど
揃って実写的というか写実的というか、リアル系なのばかりなんだろう

662 :名無したちの午後:2015/04/11(土) 10:42:09.81 ID:irKov0bQ0
カスメやガクエンなんかはアニメよりだろ
むしろリアル系のほうが少ないと思ってたぞ俺は

663 :名無したちの午後:2015/04/11(土) 10:46:03.42 ID:fmlEwGpc0
 










                  自分の事をKさんと呼ぶ名古屋市昭和区 名誉棄損事件犯人            
   犯罪者確定被告人 スーパーアル バイト店員 梶谷(51) 名古屋 簡易裁判所で絶賛裁判中♪(*^_^*)♪
                     wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

















 

664 :名無したちの午後:2015/04/11(土) 10:46:38.50 ID:eRNISQce0
>>660
惨敗言ったら紙芝居ゲーすら惨敗が多いのに
アニメーションだけ特別惨敗してるわけじゃない
売れないのはエロゲ市場自体が縮小してるから
理解できた?

そもそも商業エロゲ制作に挑戦すること自体
今や挑戦するのはなんでなんだろう?状態だな
同人じゃアニメーション制作は盛んだし

665 :名無したちの午後:2015/04/11(土) 10:51:02.55 ID:UPcGf7vk0
【ネット】ネットにはなぜ「死ね」「殺 す」が溢れるのか? 親から注意されてたのに…(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1428715060/

2chで「死ね」「殺す」って一般的に使われてて嫌悪感を抱いてたが
やっぱ良くないんだよね

666 :名無したちの午後:2015/04/11(土) 10:58:13.52 ID:Oks7Xd4m0
>>665
見てる場所の問題では?

667 :名無したちの午後:2015/04/11(土) 10:59:51.30 ID:AZ7dRlfM0
もうちょっとCGと立ち絵増やしてくれるだけで豪華っぽい印象受けるんだから頑張ってほしいよな

668 :名無したちの午後:2015/04/11(土) 11:05:33.44 ID:UPcGf7vk0
>>666
見てる側と言うより、言葉を受け取る人の立場によるね
リアルだろうがネットだろうが軽々しく「死ね」って言うべきではないと思うんだ
それで本当に自殺しかけた奴知ってるから

669 :名無したちの午後:2015/04/11(土) 11:08:40.08 ID:A95GfGCnO
若年性認知症なる病名がメディアによく出てくる
アルツハイマーの名前が変わったのか

若年性のは明らかに老化現象じゃないからなあ
進行速すぎるし

670 :名無したちの午後:2015/04/11(土) 11:11:05.29 ID:Oks7Xd4m0
>>668
いや、そうじゃなくて例えばこのスレだと死ねとか溢れて無いでしょ
>>612だけだったぞ

671 :名無したちの午後:2015/04/11(土) 11:15:13.79 ID:UPcGf7vk0
>>670
最近はね
昔はこの板でも「厨房死ね」って普通に言われてたよ
おれ何度言われたことかw
あの頃に比べて煽りが少なくなったな

672 :名無したちの午後:2015/04/11(土) 11:20:02.46 ID:eRNISQce0
2chも随分とマイルドになったよね
一部のマニア板ではまだ昔の気風が残ってるみたいだけど

673 :名無したちの午後:2015/04/11(土) 11:21:14.62 ID:lFMR3AX20
直接書くのはマズイって認識あったから
「氏ね」とかになっていたのでは

674 :名無したちの午後:2015/04/11(土) 11:22:19.98 ID:XPPVVsHU0
誰でも「死ね!」とか「殺す!」とか考えているだろ
単にそれを実行するかしないかだけで
それに他人の生殺与奪権があると偉くなったような気もするしな

675 :名無したちの午後:2015/04/11(土) 11:24:17.78 ID:vKRDjkBA0
スレの話が板にすり替わってる辺り
たぶんお前に原因があると思う
いわゆる類とも

ぎっくり腰の激痛は消えたけどおじぎアクションとるとまだビリビリくる
これ治るのかなあ……

676 :名無したちの午後:2015/04/11(土) 11:29:21.58 ID:Oks7Xd4m0
>>675
今の日本の話しをしているのに、昔のアジアでは〜って言ってるのと一緒だよなあ

ぎっくり腰は場合によるかと
慢性的な原因があると難しいと思う

677 :名無したちの午後:2015/04/11(土) 11:29:38.66 ID:lFMR3AX20
物を持ち上げたりするとき、もう年取ったら前かがみはいけないね
垂直にスクワット的にかまえる

678 :名無したちの午後:2015/04/11(土) 11:32:46.52 ID:v7LiGSkJ0
>>669
認知症には事故とかの外傷性や脳血管障害(血管が破れたり、詰まったり)、脳細胞やらが何かしらの原因で編成するタイプなど様々なタイプがある
一方若年性〜はただ単に年齢による区分でいわゆる現役世代(〜65歳細かくは40代までとも)までに認知症が発生したものをいうので原因は様々
若くして発症するということで家庭を支える役割の人ってところや外見では分かりづらいところが大変になったりする
ちなみにアルツハイマー型認知症は脳に何かしらの原因でアミロイドが蓄積されて様々な認知機能が低下するタイプな

脳細胞は細胞分裂しないので生まれた時点が一番多く加齢に伴い減っていく訳で
血流や原因物質が溜まらないようにする治療で症状は一時的に改善しても完治はできないからな
今後も超高齢社会にゃつきもののどうしようもないものだろうね

679 :名無したちの午後:2015/04/11(土) 11:39:21.94 ID:XLkNpn7b0
>>665
逝ッてヨシ

680 :名無したちの午後:2015/04/11(土) 11:54:12.18 ID:A95GfGCnO
>>678
つまりアルツハイマー型は(若年性)認知症の一部を占めるに過ぎないから広範な表現を使うようになった感じか

ありがとう

681 :名無したちの午後:2015/04/11(土) 11:56:56.74 ID:XLkNpn7b0
いや痴呆の圧倒的大多数はアルツハイマー型なんだけど

そして若年性痴呆ってのは本来想定されてるよっぽど早い段階でアルツハイマー型痴呆が発生したものを指すのが狭義

682 :名無したちの午後:2015/04/11(土) 11:57:04.53 ID:lFMR3AX20
古いマンガSABER CATS(山本貴嗣)で
「老師は元気か?」
「動いたっきり老人さ!」
 コマ外(アルツハイマーじゃないよ)

なんてあったな……

683 :名無したちの午後:2015/04/11(土) 12:00:22.48 ID:A95GfGCnO
>>681
なるほど

684 :名無したちの午後:2015/04/11(土) 12:02:24.45 ID:Tl5Uo/N70
きょうも天気悪いなあ。洗濯は明日だなあ

TVを付けると今晩19:30からタモさんのブラタモリ長崎編の予告
いいともが終わったから、遠出のロケが出来るのね
http://www4.nhk.or.jp/buratamori/

685 :名無したちの午後:2015/04/11(土) 12:22:29.37 ID:l5JzmV1W0
おはよう

686 :名無したちの午後:2015/04/11(土) 12:55:39.77 ID:P+WfHaUS0
>>590
まこなこソースだと何故わかったw

687 :名無したちの午後:2015/04/11(土) 12:56:36.24 ID:IDvEWPax0
アニメが面白かったので俺物語!!を買って7巻まで読んだ
スナあれだろガチホモだろ

688 :名無したちの午後:2015/04/11(土) 13:10:44.33 ID:9YdB1nXv0
エロゲ板総合雑談スレッド その1030 [転載禁止]©bbspink.com	YouTube動画>2本 ->画像>58枚

ただの紐もこうすればバカ売れ…はないか

689 :名無したちの午後:2015/04/11(土) 13:27:38.20 ID:Je4eaAWn0
>>686
ドラクエ10の例の一件で公式RMTと曲解して決めつけてるのは
まこなこぐらいだったからだろ

まこなこって今だに続いてるんだなーって思ったが
ああいうサイトは一部の層(いわゆるゲハ民とか)の支持はちゃんとあるもんだからなぁ
だからはちまもJINも続いてる

690 :名無したちの午後:2015/04/11(土) 14:15:41.67 ID:Tl5Uo/N70
>>639
いいじゃないか
乙女ゲー系やBL系アニメやゲームで男性声優役のバブルが起きても、
あーもけったいな役(会話より独白の多い)は稀だし、
役は引き当てないと演技は身につかないし
(脚本の行間の読み方で演出や音響監督とガチで喧嘩しないし)

691 :名無したちの午後:2015/04/11(土) 14:22:26.57 ID:PaDU63oh0
少女マンガ原作って確かに最初の数話は面白いんだけど
結局そこがピークで登場人物増えてきて展開がぐだぐだになってつまんなくなるんだよなー

692 :名無したちの午後:2015/04/11(土) 14:36:30.88 ID:IDvEWPax0
>>691
少女漫画は既定路線を外れることを嫌うからね
その既定路線も厳しい制限でカチガチ
俺物語の男は見た目じゃないってやっただけで世間がざわつくぐらいだもの

693 :名無したちの午後:2015/04/11(土) 14:39:23.88 ID:IDvEWPax0
少年漫画もエロゲもラノベもおなじだけどね
少し外れたことすると本を割かれたりディスクを割られたりするし

…抗議の破壊ってDCや電子書籍じゃ出来ないけど
新たな方法が発明されるんだろうかw

694 :名無したちの午後:2015/04/11(土) 14:41:12.92 ID:Oks7Xd4m0
君に届けもまさにそんな感じだったな

695 :名無したちの午後:2015/04/11(土) 15:04:44.76 ID:vKRDjkBA0
俺物語はフェミが滅ぼしたがっていた(そして実際に過剰に成功していた)マッチョ思想というか
男は男らしくが女は女らしくが復活していたからけしからんってなっただけだろう
見た目はおまけ

696 :名無したちの午後:2015/04/11(土) 15:26:18.28 ID:/22fC6Js0
君に届いた時点で終了すれば良かったのに

697 :名無したちの午後:2015/04/11(土) 15:28:08.57 ID:ousmMn4E0
それでも世界は美しい もそんな感じだったな。
読みきりレベルだといいんだろうけど、続き物になると毎回最後は歌って丸く治めるのがなんだかなぁと。

怪人倒して終わりとかとはなんか違うんだよね。

698 :名無したちの午後:2015/04/11(土) 15:36:31.80 ID:/GdZNNkV0
5月からAT-Xでレイズナー放送か!

>全38話
・・・完結編やるよね?

699 :名無したちの午後:2015/04/11(土) 15:42:31.17 ID:C61zAc7l0
>>677
元々それが腰のためにはいいって話だけどね

悪くせんと気にしない人が多いだけでさ

700 :名無したちの午後:2015/04/11(土) 15:47:29.63 ID:RqXq9nbC0
自分の事をKさんと呼ぶ名古屋市昭和区名誉棄損事件犯人
犯罪者確定被告人スーパーアル バイト  店員 梶谷(51)名古屋  簡易裁判所で絶賛裁判中♪(*^_^*)♪

701 :名無したちの午後:2015/04/11(土) 16:02:50.94 ID:FFbZEo2Y0
抜きゲーほしい

702 :名無したちの午後:2015/04/11(土) 16:07:02.92 ID:P+WfHaUS0
>>689
なるほど、鵜呑みにしちゃイカンね
見てる人が俺以外にいてちょっと驚いた
ああいう対立煽るやり方は嫌う人も多い反面PV増やすにはやっぱり有効なんだろうなぁ

703 :名無したちの午後:2015/04/11(土) 16:59:44.04 ID:rqrvzzyvO
シドニアを見る→阿乱霊を思いだす→戦えイクサー1、最期どうなったかなぁ
→検索してみる→やっぱり未完成か

704 :名無したちの午後:2015/04/11(土) 17:18:26.11 ID:XLkNpn7b0
<強盗致傷容疑>漫画万引き後に店員はね逃走…男逮捕 千葉
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150411-00000031-mai-soci

どんな教育受けたらこんなやつになるんや

705 :名無したちの午後:2015/04/11(土) 17:40:13.62 ID:EQ/1L8qA0
>>675-676
死ねは英語のmotherfuckerと同じくらい侮蔑的だよ
どんな場合でも相手を思いやる心があれば絶対使っちゃだめ

706 :名無したちの午後:2015/04/11(土) 17:42:19.05 ID:gHwJV2fQ0
境界のRINNE作画は綺麗だな
原作の汚い絵を美化してるので見てもいいかな

707 :名無したちの午後:2015/04/11(土) 17:44:57.07 ID:npnoUVN80
反日やってる子って空気読めないし人づきあいもまともにできないんだね
日本を叩いて憂さ晴らししようとしてるんだろうけど
ネットですら他人に嫌われてるようじゃ社会復帰は無理そうだな

こうやって頭悪いなーって大勢に思われても平気なんだ…
さすが四千年の歴史を自負する文化勝利者とその盲腸は違うな

708 :名無したちの午後:2015/04/11(土) 17:51:50.06 ID:JIncd1C+0
また落ちてたな

>>704
教育受けてるとは限らん

709 :名無したちの午後:2015/04/11(土) 17:54:47.13 ID:npnoUVN80
>>704>>708
チョンモメン

2ch嫌儲板に生息する下層サヨクの蔑称。主に共産党支持者、しばき隊、アカ、単純肉体労働者、ニート、低学歴、貧困層(時給300円相当)、中年童貞などで構成されている。
リベラルを気どりながらま〜ん連呼女叩きに余念がない性差別主義者。性別透視と陰謀論が好き。
世界中から嫌われている。

チョンモメンの特徴

日本を憎んでいる・女を憎んでいる・親を憎んでいる・自分を憎んでいる・知能が低い・学力が低い・収入が低い・精神年齢が低い・人生経験が浅い・孤独・童貞・中年・負け組・根暗・気弱・対人恐怖・女性恐怖

こんなやつらだもんな
I am not Chong-Moh Men(笑)

710 :名無したちの午後:2015/04/11(土) 17:58:24.27 ID:4zRrLevI0
絶望しないヒロC先生に意味はあるのでしょうか?

711 :名無したちの午後:2015/04/11(土) 18:00:22.54 ID:Oks7Xd4m0
>>705
お前のような相手を思いやる心が無いやつには使っていいのか?
こちらの意図を汲み取れないばかりか、言いがかりまでつけてくるってどういうことさ?

712 :名無したちの午後:2015/04/11(土) 18:00:29.56 ID:A9FSQMDq0
>>698
カレイドスターは結局レイラハミルトン物語やらないしなあ

713 :名無したちの午後:2015/04/11(土) 18:02:04.86 ID:AnHyCR0W0
今の高橋留美子が描く人物って4:3の縮尺を16:9に引き延ばしたみたいな顔してる

714 :名無したちの午後:2015/04/11(土) 18:04:24.89 ID:dM9nKAxh0
>>713
そそ、横長なんだよな
高橋留美子の絵はらんまが絶頂期だった
それ以降下降線

715 :名無したちの午後:2015/04/11(土) 18:12:34.59 ID:AnHyCR0W0
>>714
やっぱ横に長いよな
800×600のエロゲーをワイドモニターでフルスクリーン表示しちゃったような残念な感じ

716 :名無したちの午後:2015/04/11(土) 18:16:34.20 ID:Oks7Xd4m0
思ったんだけど高橋留美子のアニメ化率ってすげー高くないか?

どうでもいい話だけど、犬夜叉って雑誌で毎週読んでると全然おもしろくなかったけど、
単行本でまとめて読んだら面白かったな。

717 :名無したちの午後:2015/04/11(土) 18:18:05.25 ID:D32c+KaC0
コーギー超好き

718 :名無したちの午後:2015/04/11(土) 18:28:07.15 ID:tqtDTmrL0
>>716
作者がパチンコにすぐ売るからな

犬夜叉はまとめると面白い
めぞんもそうだったけど高橋の漫画は冗長
あらすじはいい

719 :名無したちの午後:2015/04/11(土) 18:29:10.57 ID:eBkJOBTd0
ウェルシュ・コーギーとかいうクソ短足デブ犬が牧畜犬だという事実

720 :名無したちの午後:2015/04/11(土) 18:34:09.04 ID:Oks7Xd4m0
>>718
やっぱりそうだよな
めぞん一刻は単行本でしか知らないけど、たしかにそうかもね

刃牙も似たような感じなんだよな
まとめて読まないと全然面白くない
単行本売るためのテクニックなのか!?

721 :名無したちの午後:2015/04/11(土) 18:44:48.59 ID:tqtDTmrL0
まああだちや高橋のような看板漫画家が長く連載する為の秘訣でしょう

ジャンプの長編ストーリー漫画のワンピやブリーチやナルトはまとめてもつまらんから
彼等よりはテクニシャンかな

722 :名無したちの午後:2015/04/11(土) 18:53:53.48 ID:Je4eaAWn0
>>702
実際あの記事、「有料でゴールドや経験値が貰える」とか
その過程のいろんな要素を恣意的に省いて書いてるんで
曲解どころかほぼ捏造の域なんよ・・・

ていうかあのサイトを鵜呑みにしちゃ駄目だろ
しんぶん赤旗の記事を100%信じるようなもんだぞw

723 :名無したちの午後:2015/04/11(土) 19:07:22.13 ID:vDHYcSMN0
>>705
エロゲ板住人にmotherfuckerは蔑称にならんよなぁ、とかふと思ったり。
最近のエロゲは(倫理規定外れたせいもあるだろうけど)
ファンタジー色の強いようなのは別にすると妹の居ない奴がない。
近親相姦の要望が多いからメーカーも入れてくるんだし。

個人的には嫌いでもない、と言うかむしろ好きだが>近親相姦
罪悪感の欠片もない(好きなんだからどうしようもないってだけ)
のばかりでつまらん上に食傷ぎみ。

724 :名無したちの午後:2015/04/11(土) 19:11:27.27 ID:D32c+KaC0
背徳感ラブ

725 :名無したちの午後:2015/04/11(土) 19:11:30.84 ID:tqtDTmrL0
>>723
http://digitalgpower.com/product/dgp_pro04.html

726 :名無したちの午後:2015/04/11(土) 19:21:29.77 ID:JaEPFEkw0
>>719
アイン ごー

727 :名無したちの午後:2015/04/11(土) 19:36:46.22 ID:MV0MzipB0
うちのパグは15歳過ぎてるのに中々お迎えが来ない

728 :名無したちの午後:2015/04/11(土) 19:46:09.24 ID:AnHyCR0W0
昆虫の飼育しか経験無かったのでノラ猫って臭いイメージ持ってたんだけど臭くないんだよな
ちゃんと手入れされてる飼い犬の方が獣臭が半端ない
そんな飼い犬より激臭放つのが卵ポコポコ産むウズラ

729 :名無したちの午後:2015/04/11(土) 19:46:11.40 ID:rqrvzzyvO
>>727が心配で離れがたいのかもね


天国からきたチャンピオン、面白いなぁ

730 :名無したちの午後:2015/04/11(土) 19:48:28.60 ID:OigNJhsJ0
新聞のローカル枠に毎日目を通せば、ありふれた事なんだろうけど
地元の動物園やサファリパークの安楽死

高齢ヒグマ、苦渋の安楽死 釧路市動物園 04/11
http://dd.hokkaido-np.co.jp/news/area/doto/1-0122157.html

逆に人間と一緒に暮らしているペット(犬や猫)は、ペットよりも飼い主が先に亡くなる
ケースが多いんだろうなあ

731 :名無したちの午後:2015/04/11(土) 19:48:35.53 ID:MV0MzipB0
>>729
イギーに似ててかわいいのよ
短吻種
暑さ寒さに弱いのが欠点だけどね

732 :名無したちの午後:2015/04/11(土) 20:05:54.68 ID:5BZrZnkY0
>>730
まぁ骨折した馬とかな

733 :名無したちの午後:2015/04/11(土) 20:15:01.54 ID:v7LiGSkJ0
ガキの頃、祖父母宅(同じ区在住)で飼ってた野良の雑種犬がいたが
腐りかけのネギ・玉ねぎががっつり入ってる味噌汁ご飯や牛乳、チョコレート菓子など与えてはいけないものガンガン食わせてたな
13才時もやたら元気だったが首輪千切れたのか自由への逃亡して行方不明になってお別れになった
当時10才超えたら長寿な方と言われてたと思うが(二桁近づけばいつお別れでもおかしくないみたいな感じ)
今は15才オーバーなのよく訊くけどホント長生きになったもんだな

734 :名無したちの午後:2015/04/11(土) 20:25:27.51 ID:KiwlQ9dU0
なんじゃ今日の電王戦ひでぇな(;´Д`)

735 :名無したちの午後:2015/04/11(土) 21:01:04.79 ID:dlbHTXfx0
毎週の買い物したら1000円程上がってる…
これじゃベアも効果無いだろうな('A`)

736 :名無したちの午後:2015/04/11(土) 21:02:07.70 ID:N6vT6wWo0
>>724
レッツ背徳

737 :名無したちの午後:2015/04/11(土) 21:13:37.63 ID:zllZ+nhG0
>>639
エロゲ板総合雑談スレッド その1030 [転載禁止]©bbspink.com	YouTube動画>2本 ->画像>58枚

738 :名無したちの午後:2015/04/11(土) 21:13:48.94 ID:vKRDjkBA0
ブラタモリからの流れでスゴワザって番組見てたんだけど
なんか突っ込みどころ満載で文系の偉い人がイメージだけで番組仕立て上げたのかなと思ってしまった
検索したら前から似たようなことやってんだな
当然視聴者から突っ込みの嵐入ってるだろうに、それでも続けるということは、なんなんだろう……解らんw

739 :名無したちの午後:2015/04/11(土) 21:14:30.91 ID:cJfyE9mH0
電王戦、人の3勝2敗か
プロもCOMに指導してもらう日も近いか

740 :名無したちの午後:2015/04/11(土) 21:19:10.84 ID:rqrvzzyvO
近所のパン屋、アンチョビガーリックの塗りが少なくなってた


あと、田中久仁彦のバンビオ専売な再版ROUGH ARCHIVE 2011-2014がキター
やっぱり田中久仁彦は好きだわ

741 :名無したちの午後:2015/04/11(土) 21:20:35.36 ID:5BZrZnkY0
>>733
うちも残飯だわw
野菜でも何でも残さずに食べてくれる
大型犬ほど寿命が短く小型犬ほど寿命は長いよ

742 :名無したちの午後:2015/04/11(土) 21:24:30.72 ID:eBkJOBTd0
安楽死させたならせめて余さず食べてあげてほしいけど・・・(´(ェ)`)

調べたらクマ肉って結構な値段するのね

743 :しんたろう ◆3UjjOZHwX2 :2015/04/11(土) 21:37:48.85 ID:dHtKFf8T0
北海道で熊のステーキ食べたが、100gあるかないかで1500円だった

固くてクソ不味いうえに、レアだと寄生虫がいるので注意してくださいとか
注意書きのペーパーも一緒に出されて、食欲も減退した

もう二度と食べない

744 :名無したちの午後:2015/04/11(土) 21:39:18.66 ID:Oks7Xd4m0
旨かったら熊は絶滅してるって

745 :名無したちの午後:2015/04/11(土) 21:41:12.55 ID:4zRrLevI0
こういうコテはどこから涌いてくるの?

746 :名無したちの午後:2015/04/11(土) 21:42:50.50 ID:P+WfHaUS0
池上彰の番組(テレ朝)でサンゴ礁落書きのニュースやってた
あれ見ると最近の辺野古の海・サンゴを守れとかどの口が言ってるんだと思うわw

747 :名無したちの午後:2015/04/11(土) 21:44:03.91 ID:Oks7Xd4m0
>>746
朝日は昔からそうだろ・・・

748 :名無したちの午後:2015/04/11(土) 21:47:37.42 ID:WYVdlLNb0
主義者に恥無しと言いますし……

749 :名無したちの午後:2015/04/11(土) 21:50:34.76 ID:XLkNpn7b0
熊というと旋毛虫か

750 :名無したちの午後:2015/04/11(土) 21:53:33.09 ID:1Kk5t6I50
猪と鹿と兎を食べたいが
やっぱ値段がネックだよなあ…

751 :名無したちの午後:2015/04/11(土) 22:13:23.16 ID:ymmcUcm90
蝶はいらんのか

752 :名無したちの午後:2015/04/11(土) 22:36:45.42 ID:2Kgs8i+x0
ベアグリルスなら何でも食うぞw

753 :名無したちの午後:2015/04/11(土) 22:44:52.15 ID:nEBELhzY0
土曜の春の深夜アニメ@BS11は全滅って事で良いかな。
BS TBSも特に。

Triage-Xって「アカメが斬る」の現代版で良いのかな。
昔、神崎将臣が読み切り(と連載?)でやった「ハンター」的な?

いや、ログホラ1期のリピートがあるな! >オアシス

754 :名無したちの午後:2015/04/11(土) 22:56:58.30 ID:Blv6z6Bs0
始まる前から終わらせてくれるなよまだ見てないんだから

755 :名無したちの午後:2015/04/11(土) 22:57:05.92 ID:9YdB1nXv0
今期のおっぱいアニメはトリアージ
なおやりすぎて引かれた様子

エロゲーの奇乳にしても何事も程々にだな

756 :名無したちの午後:2015/04/11(土) 22:57:32.96 ID:0vqLLIA50
○航123便映画@BS-TBSおわた
CMはさむとなげーな

757 :名無したちの午後:2015/04/11(土) 22:58:05.82 ID:cc2qDsPX0
トリアージはエロも萌えもシリアスも狙いすぎてて寒い

758 :名無したちの午後:2015/04/11(土) 23:07:33.89 ID:4jMyCjRV0
アニメは7年ぐらいまともに見てないなぁ…

759 :名無したちの午後:2015/04/11(土) 23:10:53.89 ID:zllZ+nhG0
>>757
いやあれどこも狙えてねくね・・・90年台アニメ臭がするぞ

760 :名無したちの午後:2015/04/11(土) 23:12:13.67 ID:cc2qDsPX0
確かに……
オッサンが頑張って今風にしました臭がする
梅津みたい

761 :名無したちの午後:2015/04/11(土) 23:12:57.49 ID:9YdB1nXv0
前期のイスカも古い古いも言われたし
今はそういう流れでもあるのか

762 :名無したちの午後:2015/04/11(土) 23:18:16.32 ID:rqrvzzyvO
鳥味は佐藤大輔を抜いて漫画を作ろうとして
やっぱり大ちゃんが居ないと駄目なんだなって漫画だよね。

ブラックエンジェルスとか闇狩人とかのキイハンター系譜なんだろうけど
そういや闇狩人の作者だかの、泣けるエピソードがあったような気がする…

763 :名無したちの午後:2015/04/11(土) 23:25:56.88 ID:4zRrLevI0
マジネガなの?それともそういう体の宣伝なの?

764 :名無したちの午後:2015/04/11(土) 23:29:35.20 ID:pD69wUbb0
トリアージAT-Xでやってないんだよな
これは後から年齢制限付で放映するってことなのか?

765 :名無したちの午後:2015/04/11(土) 23:29:47.80 ID:/JtGoc9r0
ウヨ兄貴は軍板には来ないでくださいよ
何も知識ないのに脳内ソースで語るから邪魔でしょうがない

766 :名無したちの午後:2015/04/11(土) 23:39:39.53 ID:2qN4u2iU0
バナナって痛みかけのやわらかいのが人気らしいけど
ちょっと固めの新しいやつのほうが好きだな俺

767 :名無したちの午後:2015/04/11(土) 23:45:35.45 ID:/GdZNNkV0
トリアージXを検索してみたけど、まだピンクのテカテカ流行ってんのか?

768 :名無したちの午後:2015/04/11(土) 23:47:24.14 ID:AZ7dRlfM0
最近amazonの発送がやたら遅くなった気がするが気のせいかな
12日までに届ける予定でまだ出荷してないって大丈夫なんすかね

769 :名無したちの午後:2015/04/11(土) 23:48:48.16 ID:GhOmid+70
>>758
似たようなもんだが
夜ノヤッターマンだけは通してみた
作画荒れたり、格闘シーン使いまわしすぎだろってので残念だったけどね……

次はアルスラーンは見るかね
おっぱいおっぱい

770 :名無したちの午後:2015/04/12(日) 00:55:32.96 ID:LejeknRl0
Amazonさ4月から納品書入れるのやめたのか?

771 :名無したちの午後:2015/04/12(日) 01:00:31.31 ID:7+V7t3Bt0
女、銃器のアニメは大抵必殺仕置人だよな。

おっぱいリロードってのもあったなぁ。

772 :名無したちの午後:2015/04/12(日) 01:05:41.92 ID:jPAvzjvp0
ゲロルシュタイナーをネットで買ったら炭酸抜けてた
国内品じゃ無いとダメだな

773 :名無したちの午後:2015/04/12(日) 01:12:13.44 ID:UPolUwZ/0
>>766
2年位前のためしてガッテン!で扱った、シュガースポット(茶色の斑点)前の
皮全体に黄色のままのバナナを石焼き芋みたく熱湯で茹でて、実は硬いまま食べているよ
(実に含まれる糖化酵素を働かせて糖度を上げる&皮が茶色になるのを防いで日持ち)

774 :名無したちの午後:2015/04/12(日) 02:01:06.94 ID:ecCdFZLP0
バナナをバターで焼いて砂糖ばさーっとかけたのがおいしい

775 :名無したちの午後:2015/04/12(日) 02:02:45.85 ID:ehaNi9R20
>>770
あ、俺も入ってなかった
明日また1つ本が届くから、それにも入ってなかったら確定かな

776 :名無したちの午後:2015/04/12(日) 04:18:23.08 ID:j58hDOlh0
牧野真児

777 :名無したちの午後:2015/04/12(日) 04:20:46.04 ID:RG+JpRR80
>>774
シナモン忘れてるぞ

778 :名無したちの午後:2015/04/12(日) 05:16:26.58 ID:X8zyUHBe0
たとえ異動した後であっても、前の課の悪口とか批判されるのって、自分の仕事否定されたみたいで不愉快だな。
というか、人であれ仕事であれ部署であれ、悪口いったり批判したり、してほしくないな、、、

779 :名無したちの午後:2015/04/12(日) 05:18:24.65 ID:a6LyCxJD0
焼きバナナとか作った事ないけど美味そうだなあ

780 :名無したちの午後:2015/04/12(日) 05:50:23.83 ID:E4XM+69t0
悪口なんてコミュニケーションが出来ない奴のツールみたいなものだよ、そこに何か意味を求めてもバカらしい

781 :天使だもん ◆Angel2G9dk :2015/04/12(日) 07:28:17.52 ID:WmNBrNnC0
(・∀・)おはよー

782 :名無したちの午後:2015/04/12(日) 07:58:32.82 ID:4B4d40NO0
ぬこの妖怪出しときゃいいと思ってんだろ

783 :天使だもん ◆Angel2G9dk :2015/04/12(日) 08:01:31.58 ID:WmNBrNnC0
              /_/           . . -‐‐- . .
               /         ∠:: /⌒>,, `ヽ
  く  は  マ  7__       /ニ、{{∠∠二、 li ハ
  れ  や   |    /     /. -‐…'''⌒ヽ   ij _」
  |   く    ベ  / 、__    ,'{ r‐…''⌒ヽーi  .<⌒ヽ
  |   き .  ラ  {/ヽ)   ! iヽ.).:.:.:.:.:.:.:xこ| |i  ト、 !i
  |   て  , ス  >''´}    ', ',.:.:.:/⌒し':::::::| ij  )ノ リ
  |     |  >イ     ', V^)⌒V⌒/7  >こノ
  |      ! ! ! ! >ノ     丶ヽ.__ー__彡'  /
  っ        \ーァ'⌒ヽ.._ \  ̄    {x‐/.:.
 ! ! ! !        r‐一.:.:.:.:.:/.:.:`ヽ/  ノ __//.:.:.:.:
///l/ ̄`ヽ∧j:.:.〈.:/.:.:.:.:.:.∠二 { ∠´/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:

784 :名無したちの午後:2015/04/12(日) 08:29:10.92 ID:4B4d40NO0
ネタ晴らしに半年かけるか

785 :名無したちの午後:2015/04/12(日) 08:57:50.69 ID:TWmeqD3B0
>>780
女が多い職場なんかそんなもんだぞ
ちょくちょく女の人と話する機会あっても大抵誰かの悪口か、
そうじゃなかったら自分が今どれだけ大変かの愚痴とか・・・

786 :名無したちの午後:2015/04/12(日) 08:59:06.53 ID:4B4d40NO0
おもちゃ売りたいもんだからパウワーアップ゚のサイクルが早い早い

787 :名無したちの午後:2015/04/12(日) 09:00:47.77 ID:XMbFhIyE0
クローズは完全退場なのか、終盤に復活怪人として出てくるのか

788 :かにころっけ ◆AlAzif2IC. :2015/04/12(日) 09:02:05.77 ID:q5LW7K+n0
プリキュアシリーズの「新アイテム追加 → 次のCMで紹介」の流れは
相変わらずスムーズで惚れ惚れしますのぅ。

789 :天使だもん ◆Angel2G9dk :2015/04/12(日) 09:02:07.64 ID:WmNBrNnC0
クローズさん普通に殺害(´・ω・`)
レギュラー幹部殺害はドキプリのホモ二人組以来?
カブキマン先輩に挨拶に行かなきゃ

790 :名無したちの午後:2015/04/12(日) 09:07:37.58 ID:YDym7ErF0
プリキュア面白い……
ジャンプマンガの少年をみんなホモにする女の気持ちがわかる

791 :名無したちの午後:2015/04/12(日) 09:15:07.46 ID:ypeSQ9f+0
サンモニ張本のカズ批判(というか引退勧告)たまにいいこと言うんだよなこの人
話題性で試合出てるけど後進に道を譲るべきだと思うわ、しかも2部リーグなんだし

792 :名無したちの午後:2015/04/12(日) 09:19:10.04 ID:CZTrGRty0
カズが後進に道譲ったらチーム自体がなくなる

793 :名無したちの午後:2015/04/12(日) 09:22:53.99 ID:+gyENM2/0
山手線と京浜東北線の復旧予定は15時なのか。
ある意味、日曜でよかったのか。

794 :名無したちの午後:2015/04/12(日) 09:25:35.13 ID:TWmeqD3B0
ていうかまだサンモニとか見てる人いるんだ

795 :名無したちの午後:2015/04/12(日) 09:37:17.47 ID:Gru34scm0
今日のプリキュアを見たらシンフォギアを思い出した

しかし必殺技は相変わらずCGなのね
どうせ使い回すとこなんだから手ぬかずにアニメ描いてほしいわ
ロッドだけ妙にリアル質感で笑うし

796 :名無したちの午後:2015/04/12(日) 09:43:19.81 ID:P1mnHWTe0
あの番組の老害具合って鳥肌立つほどひどい
年寄りの茶飲み話をいかにもまともなパッケージで放送するとあんなおぞましいものになるんだな

797 :名無したちの午後:2015/04/12(日) 09:45:37.64 ID:y2jB5FTy0
ファフナー見忘れたな
年寄りなのか0:30まで起きてるのが辛い
平均23:00、早いときは21:00に就寝してる

798 :名無したちの午後:2015/04/12(日) 09:50:15.72 ID:FBLCw+EM0
社畜行きまーーーす!

799 :名無したちの午後:2015/04/12(日) 09:53:38.08 ID:fnSzw7sR0
いってらっしゃぁあああああああーい

800 :名無したちの午後:2015/04/12(日) 09:58:54.82 ID:oBBWTEjY0
そうだ選挙にいこう

801 :名無したちの午後:2015/04/12(日) 10:00:54.20 ID:TWmeqD3B0
>>796
実際、年齢層による視聴者分布を見ると
年寄りに大きく傾いてるんだよな、あの番組

本来は石原都知事時代の発言捏造問題で終わってるはずなんだけど
そういう年寄りからの支持が厚い(で、実際視聴率も良い)せいでちっとも終わる気配がない

802 :名無したちの午後:2015/04/12(日) 10:06:56.53 ID:4B4d40NO0
裏番組からしてある意味そこが1強よね

803 :名無したちの午後:2015/04/12(日) 10:10:40.24 ID:frL5xqo+0
>>791
むしろ二部だからあれでいいんじゃねーのと思う
見に来てる客とかサポーターはどう思ってるのかは知らんが

804 :名無したちの午後:2015/04/12(日) 10:15:17.30 ID:TcHrAIJY0
集客力考えるとカズは外せないだろうな

805 :名無したちの午後:2015/04/12(日) 10:23:01.08 ID:TWmeqD3B0
>>802
シューイチがもうちょっと面白ければねえ

なんであの番組、あんなにつまんないんだろ

806 :名無したちの午後:2015/04/12(日) 10:31:38.47 ID:cF0s1OcR0
>>770
いつもの出荷明細書付いてたぞ

807 :名無したちの午後:2015/04/12(日) 10:45:28.78 ID:4B4d40NO0
シューイチはヒデ中山がMCな時点で内容に関わりなく面白くなりようがないというかなんというか

808 :名無したちの午後:2015/04/12(日) 11:05:11.98 ID:TWmeqD3B0
もろちん中山秀のせいってのも半分あるとは思うけど
あの番組が扱う題材ってのがイマイチ惹かれないんだよな・・・
今日やってた盆栽だとかw

809 :名無したちの午後:2015/04/12(日) 11:06:04.52 ID:jFe4u4I90
むしろあまりに頼りすぎてカズロスの後が怖いな。
まぁなにかしら関わらせて頼るんだろうけど
でもそれが日本のスポーツ文化でスポーツの人気ではなく
スーパースター頼りの人気ってのがいまいちスポーツが定着しない理由だろう。

810 :名無したちの午後:2015/04/12(日) 11:09:20.18 ID:TWmeqD3B0
>>809
スター中心って
それは結構どこの国でも同じだって聞いた
むしろ戦術論とかマニアが語りたがる日本が異質だと。まあ日本らしいが

811 :名無したちの午後:2015/04/12(日) 11:29:42.37 ID:4B4d40NO0
蹴鞠の国の人だもの

812 :天使だもん ◆Angel2G9dk :2015/04/12(日) 11:44:08.01 ID:WmNBrNnC0
スタア誕生☆(ゝω・)

813 :名無したちの午後:2015/04/12(日) 11:48:44.66 ID:I9Oz4QVM0
良い天気だったから投票ついでにテニス部JCを眺めてきた

814 :名無したちの午後:2015/04/12(日) 12:06:25.26 ID:y2jB5FTy0
誕生ってゲームは一般だったかな?
竹井正樹の奴

815 :名無したちの午後:2015/04/12(日) 12:39:45.96 ID:AOSdzHe00
AV誕生を思い出した

816 :名無したちの午後:2015/04/12(日) 12:51:14.41 ID:KF8E8Uim0
おはよう

817 :名無したちの午後:2015/04/12(日) 13:00:03.07 ID:ha7R02xo0
「ネコ歩き」再放送はマレーシア回か。

818 :名無したちの午後:2015/04/12(日) 13:07:12.61 ID:YDym7ErF0
野良犬野良猫の生息数の推移を知る方法無いかなーとググっててふと思ったんだけど
マンガでよくある拾ってくださいと書かれた箱に入った捨て犬捨て猫
よく考えたら生まれたてでもない限り、犬猫段ボールに入れて放置したら
ものの数分で箱出てどっか行っちゃうんじゃないのか
あのシチュエーション実際にあり得るのかな

819 :名無したちの午後:2015/04/12(日) 13:19:41.68 ID:y2jB5FTy0
竹井正樹がマクロスFのキャラデザしてたのを最近知りました

820 :名無したちの午後:2015/04/12(日) 14:24:55.61 ID:sp6MwD7e0
なんか急に重くなったが選挙のせいか?

821 :名無したちの午後:2015/04/12(日) 14:35:33.02 ID:3GDP9LMs0
機械側視点主人公で人類を倒そうとする作品てない?

822 :名無したちの午後:2015/04/12(日) 14:38:44.16 ID:+hi7MAeP0
>>770
今届いたアマゾン倉庫からのマケプレ品には入ってたわ
もう一つのアマゾン販売のものには無かった

823 :名無したちの午後:2015/04/12(日) 14:40:29.68 ID:oBBWTEjY0
そういえばこないだのなかったな
アレって思ってたがどうせ邪魔だった

824 :名無したちの午後:2015/04/12(日) 14:42:25.56 ID:UPolUwZ/0
>>818
それは子供たちの遊び場の空き地にコンクリートの土管が有るのと同じくらい、
ドラえもんとかのマンガのテンプレ
(空き地にコンクリートの土管の風景自体、高度成長期の都市の下水普及率上昇のシンボル)

825 :名無したちの午後:2015/04/12(日) 14:42:36.82 ID:ha7R02xo0
納品書無いと購入証明の要るグッズ配布イベントで困るのでは?

826 :名無したちの午後:2015/04/12(日) 14:42:58.78 ID:snvbD7UA0
テレビアニメ『魔弾の王と戦姫』ファン感謝イベントが、2015年4月12日に開催決定!


2期をするにはBD売上が3000枚なので厳しいようだがどうすんだろう。
まぁイベントで一儲けするだけなのか。

日本教育会館 一ツ橋ホール 定員802名
実入500名x2で1人1万の売上として1000万。

なんかプロレス興行的な計算になってきた。

827 :名無したちの午後:2015/04/12(日) 14:54:31.21 ID:cyuiGbtL0
>>825
領収書を印刷して持っていけば良い

828 :名無したちの午後:2015/04/12(日) 14:56:12.90 ID:cbD/QTd00
 

ついに名古屋市昭和区に住んでいる名誉毀損事件犯人
犯罪者確定被告人 スーパーアルバイト店員の本名が判明! wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
その名は






梶谷こういち(51)                           梶谷こういち(51)



                   梶谷こういち(51)




梶谷こういち(51)                           梶谷こういち(51)






       名古屋簡易裁判所にて絶賛裁判中ですっ♪ wwwwwwwwwwwwwwww

829 :天使だもん ◆Angel2G9dk :2015/04/12(日) 16:33:12.44 ID:WmNBrNnC0
今知ったんですが
山手線大変なことになってる?(・ω・` )

830 :名無したちの午後:2015/04/12(日) 16:37:33.06 ID:O3TaOfIS0
おせえよw

831 :名無したちの午後:2015/04/12(日) 16:47:34.35 ID:pIUxwKog0
選挙行ってきたけど出口調査はなかった。
まぁ当選者はガチガチで8時に当確出るレベルだろうから
調査しなくていいやってとこなんだろう。

むしろ北海道が気になる。

832 :名無したちの午後:2015/04/12(日) 16:48:34.99 ID:25VJ15uA0
魔弾かアレもホント不思議なラノベだ

原作者は鳴物入りでデビューしたけど鳴かず飛ばず
MF文庫にきたらイラストレーターによる原作ガチ無視した痴女コスデザインされ
そのレーターはアレな人で途中で挿絵落とし
コミカライズ漫画家が急遽挿絵した挙句に結局レーター交代
アニメ化ではキャラデザを大改変されそっちのが評価高く客引き成功
ここで例の切ったレーターのガチ無視コスデザインのおかげで十把一絡げと揶揄されるMF作品群から差別化
読んでみれば真面目で手堅い作風という・・・

833 :名無したちの午後:2015/04/12(日) 16:48:47.90 ID:4B4d40NO0
もう復旧してるしな

834 :名無したちの午後:2015/04/12(日) 16:51:43.76 ID:JjmKAcV90
>>829
4時前にようやく復旧したとか
一部区域は京浜東北線の線路使ってる状態とか

835 :天使だもん ◆Angel2G9dk :2015/04/12(日) 16:53:10.53 ID:WmNBrNnC0
今TVで見たんですー(´ω`)

被害者なくてよかったです

836 :名無したちの午後:2015/04/12(日) 16:58:45.63 ID:JjmKAcV90
久しぶりに3DSのすれ違い広場用の新ゲームが出たから
すれ違い目当てで秋葉原行こうと思ってたんだけど
今日はあきらめました
9時間も止まってたもんなぁ
やっぱりいつもより人が少なかったとか

837 :名無したちの午後:2015/04/12(日) 17:18:11.39 ID:FBLCw+EM0
社畜帰還しました

838 :名無したちの午後:2015/04/12(日) 17:26:52.14 ID:JjmKAcV90


839 :天使だもん ◆Angel2G9dk :2015/04/12(日) 17:28:57.41 ID:WmNBrNnC0
やさしーん\(^o^)/

840 :名無したちの午後:2015/04/12(日) 17:29:03.63 ID:l2QZ/8dM0
アルスラーンこのペースじゃ2クールあっても王都奪還どころかシンドラ遠征すら無理だな
ペシャワール入城あたりで終わりか

841 :名無したちの午後:2015/04/12(日) 17:34:52.43 ID:4B4d40NO0
コミック版のアニメ化なんだからそっちの進行次第だろうね

842 :名無したちの午後:2015/04/12(日) 17:36:09.92 ID:O/+uw9ki0
ストックないのになぜアニメ化した。
そしてOPが糞歌すぎたw

843 :名無したちの午後:2015/04/12(日) 17:43:13.45 ID:75rVPkZX0
アルスラーンは面白いな。今時珍しい凄い王道で手堅いわ

844 :名無したちの午後:2015/04/12(日) 17:46:18.26 ID:Kd41EjNu0
>今時珍しい凄い王道で手堅いわ
今回の映像化のオチをどこに持っていくかでgdgdなんだけどな。

845 :名無したちの午後:2015/04/12(日) 17:49:08.70 ID:+hi7MAeP0
ふと検索したらずっと中断してた漫画の完結巻が出てて注文して
届いたの見ると装丁がローコストなものに変わっててちょっと嫌だなーと思った
コンビニ本みたいなペーパーバックばかりになるのも遠くないのかな

846 :名無したちの午後:2015/04/12(日) 17:51:06.45 ID:jb/rt6rU0
原作は16巻あるんだから充分>アルスラーン

SF一辺倒だったヤングアダルト小説を
ファンタジーに方向転換させた作品だから、そりゃ出来はA級だろ

847 :名無したちの午後:2015/04/12(日) 18:04:22.29 ID:NH07rZLd0
荒川弘稼ぐなあ

848 :名無したちの午後:2015/04/12(日) 18:28:46.46 ID:WL6pRGfqO
すれ違い広場、明らかにコイン足らない、吸い込まれるように消えてくよ!
フィッシングは人数が居ないと魚を釣れないし
設定した都道府県と違うと銀チケット、国が違うと金チケットなんで
自分の県に引っ込んでると、また同じ県かよ!ってなるわ
しかたなく自分が違う県になったわ

ゾンビは、アウトドアつえー気がする
ゲームが使いやすいんだけどほとんどこない
そして、すれ違いしないというか過疎っていてゾンビ持ち少ない
今やっと3つ目のボスゾンビ細胞を採取したが、防衛対象ノーダメとか出来る気がしねー!

アマゾンビは、あなたの内なりのプリンタで納品書とかアウトプットしてくださいよ?
という方式に移行中とかカスタマのネェーチャンが言ってた。
これから自分のには必ず入れてくださいor必ず無しにして
というのは出来なく、ランダムで入れないのでご了承くださいませだとか。

849 :名無したちの午後:2015/04/12(日) 18:39:59.20 ID:NM26LlWf0
>>846
どうせグインみたいに途中までだしなぁ

850 :名無したちの午後:2015/04/12(日) 18:42:41.20 ID:fnSzw7sR0
>>848
スレを間違えてるのかと思った
多分俺と同じスレ住民
フィッシング面白いな

851 :名無したちの午後:2015/04/12(日) 18:49:17.82 ID:TWmeqD3B0
都会だと3DSのすれ違い広場のゲームが存分に楽しめるんだろうなぁ・・・

852 :名無したちの午後:2015/04/12(日) 19:03:33.06 ID:XGYA/NC60
○ < 「この町はどうも空が低いような気がするな」
△ < 「東京は高いってもんでもないわよ」

或るマンガのこのセリフを思いだした

853 :名無したちの午後:2015/04/12(日) 19:04:43.67 ID:DWaLPNy10
すぐ新製品出す任天堂ハードはもう買わない
任天堂のゲームしかないしゲーム出ないし失敗ハードのユーザーを見捨てる任天堂潰れろ

やっぱいろんなメーカーが参入しててハードのモデルチェンジ期間の長いソニーに限る

854 :名無したちの午後:2015/04/12(日) 19:08:32.84 ID:TWmeqD3B0
3DS版ゼノブレイドたのしいれす(^q^)

855 :名無したちの午後:2015/04/12(日) 19:09:49.68 ID:DWaLPNy10
これ箱1オンリーかな?
エロゲ板総合雑談スレッド その1030 [転載禁止]©bbspink.com	YouTube動画>2本 ->画像>58枚
これの為だけに箱1買ってしまいそうだw

856 :名無したちの午後:2015/04/12(日) 19:15:56.19 ID:ixZ6D/uA0
>>853
どういうこと?

857 :名無したちの午後:2015/04/12(日) 19:18:04.37 ID:DWaLPNy10
>>856
WiiU買ったけどソフト日照りでずっと押入れ
ソフトが無ければただの場所をとるだけの箱に過ぎないってことだよ
で、当の任天堂もWiiUが売れないので新ハード出すと

858 :天使だもん ◆Angel2G9dk :2015/04/12(日) 19:23:32.36 ID:WmNBrNnC0
任天堂信者の自分から言わせてもらうと
ほぼ全部のゲーム会社が敵に回るから、それぐらいの姿勢じゃないとハード運用できないんだよね(・ω・` )
国内市場は、任天堂VSソニーじゃなくて、任天堂VSセガバンダイだし

859 :名無したちの午後:2015/04/12(日) 19:27:35.35 ID:ixZ6D/uA0
いや、そうじゃなくて、任天堂機って互換性無いか?

860 :名無したちの午後:2015/04/12(日) 19:29:14.44 ID:CZTrGRty0
ハードってのは例え1本だけでも欲しいソフトが出るなら買うもんだろ
ってずっと過ごしてきたので本体のベンダーには拘り無いな
今はVITAでテレビ見て時々ゲームして3DSでゲームしてて良い感じ

861 :名無したちの午後:2015/04/12(日) 19:31:05.65 ID:TWmeqD3B0
>>859
基本的に一世代前のハードとの下位互換はあるね

PS4もPS3互換があればもっと売れただろうに、とはよく言われてるな
なんで下位互換外したんだろ。あったら少なくとも俺は買ってた

862 :名無したちの午後:2015/04/12(日) 19:33:39.90 ID:ixZ6D/uA0
私はFEの為に任天堂機買ってたけど、覚醒でもういいやってなったな
ありゃFEっぽい何かって感じでダメと思ったし次回作もなんかなあ・・・

ゲームボーイミクロがあれば一生困らんと思うわ

863 :名無したちの午後:2015/04/12(日) 19:34:33.25 ID:DWaLPNy10
任天堂ハードではこの世の果てで恋を唄う少女YU-NO出ないですし
多世界解釈を取り入れた菅野氏の博識には恐れ入る
ホーキングの本でも読んだのかな?

864 :名無したちの午後:2015/04/12(日) 19:34:52.88 ID:PqM/FLk00
PS3互換は独特すぎて無理ポじゃなかったかね
最近思ったんだがゲーム互換よりもコントローラーの完全互換でいいわ

865 :名無したちの午後:2015/04/12(日) 19:35:05.18 ID:sp6MwD7e0
ゲハでやれ

866 :名無したちの午後:2015/04/12(日) 19:38:14.48 ID:CZTrGRty0
XBOXのコントローラーが使いやすいんだよな
PCでゲームする時重宝する

867 :名無したちの午後:2015/04/12(日) 19:40:43.23 ID:YDym7ErF0
俺は携帯機の平面デザインを一刻も早く辞めて欲しいです
持ちやすい形をデフォにしてくれろ

868 :名無したちの午後:2015/04/12(日) 19:41:03.59 ID:sD714pqd0
>855
ほぅ…エルフ最後のPC-98ゲームですな
ユーノーやるとシュタゲが糞に思える

869 :名無したちの午後:2015/04/12(日) 19:43:13.83 ID:fSmc0q560
 
ついに名古屋市昭和区に住んでいる名誉毀損事件犯人
犯罪者確定被告人 スーパーアルバイト店員の本名が判明! wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
その名は

梶谷こういち(51)                           梶谷こういち(51)

                   梶谷こういち(51)

梶谷こういち(51)                           梶谷こういち(51)


       名古屋簡易裁判所にて絶賛裁判中ですっ♪ wwwwwwwwwwwwwwww

870 :名無したちの午後:2015/04/12(日) 19:43:22.41 ID:2vfLpolb0
>多世界解釈
菅野、エクソダスギルティーでもそればっかりやん
ちょい知ったか知識をマンネリに出す菅野
死んで当然だな

871 :名無したちの午後:2015/04/12(日) 19:46:53.38 ID:ixZ6D/uA0
ユーノは過大評価されすぎだと思うんだよな
結局選択肢総当りなのが気になった
シュタゲはバタフライエフェクトが作品のテーマになっているとはいえ、選択肢に意味を持たせろと
あれ自力で最後まで行けたやつ居るのか?

872 :名無したちの午後:2015/04/12(日) 19:50:06.20 ID:CZTrGRty0
YU-NOには全く思い入れないな
おぢさんにとってelfのキモは蛭田さんのテキストだったから

873 :名無したちの午後:2015/04/12(日) 19:50:42.86 ID:Gru34scm0
YU-NOはミニゲームってレベルじゃないガチパズルがあった記憶

874 :名無したちの午後:2015/04/12(日) 19:55:40.40 ID:epBe50Fg0
その後の救済策も設けずPS mobileを切り捨てるソニー、再DLも出来ない
バーチャルボーイなんかは大失敗でもハードとカートリッジが動く限り出てるゲームは遊べる訳で、どっちがタチが悪いのやら

875 :名無したちの午後:2015/04/12(日) 19:56:33.93 ID:4B4d40NO0
リーダー最悪だな
おとなしく旭川で河馬の世話しとけよ

876 :名無したちの午後:2015/04/12(日) 19:58:48.06 ID:ojO9H1vP0
>>872
蛭田さん、若い頃下宿先で世話好きなお姉さんに囲まれて幸せだったと語ってる
それが後の同級生の原動力になったとか

877 :名無したちの午後:2015/04/12(日) 20:02:20.99 ID:ERsNaqh20
県議選行き損ねた(´・ω・`)

878 :名無したちの午後:2015/04/12(日) 20:02:51.47 ID:4B4d40NO0
当確もう出た

879 :名無したちの午後:2015/04/12(日) 20:03:47.63 ID:cF0s1OcR0
>>866
十字キーだけはちょっとな

880 :名無したちの午後:2015/04/12(日) 20:11:44.93 ID:oO/uvKS00
>>873
ピクロスのことかー
あれ、ピクロスを見つける判定が厳しくて見つからずに積んだ時あったわ
それに明確にこれはピクロスですって言ってくれないしな

881 :名無したちの午後:2015/04/12(日) 20:47:15.57 ID:d/6BZAyc0
単に ID:DWaLPNy10のやりたいソフトがWiiUにないって愚痴じゃん。
任天堂謹製ソフトが多いし、過激なFPS系などZ指定ゲームがないのも事実だが、そういうゲーム事情を考慮した上で買ったんじゃないの?
考慮した上でハードを購入してソフト日照りになったのなら、自身の先見のなさを悔いるしかない。
例えばマリオがチェーンソーでリアルなゾンビをぶった切るようなゲームは、おそらく絶対に出ないだろうけど、既存のWiiユーザーはそういうのを求めていないから問題無いんだし。

>失敗ハードのユーザーを見捨てる任天堂潰れろ
一世代とはいえ、下位互換をしっかりと保っている任天堂ハードの方が、ソニーやマイクロソフトより「失敗ハードユーザー」を大事にしていると思うがねえ。
「失敗」か「成功」かは主観なのでその判断は別にして。

882 :名無したちの午後:2015/04/12(日) 20:52:32.79 ID:CZTrGRty0
>>876
そういう瑞々しさを感じるテキストって無いんだよね
今の時代に受けるもんじゃないからだろうけど

883 :名無したちの午後:2015/04/12(日) 21:34:50.77 ID:YDym7ErF0
>旅客機サイズの巨大Wi-Fiドローンのテスト飛行をFacebookが2015年夏に実施することが明らかに
http://gigazine.net/news/20150330-facebook-jumbo-size-drone/
相変わらずアメリカンはやることの規模がデカいな
こういう未来技術への投資はグーグルだけかと思ってたけどフェースブックも頑張ってたのか
なんというか、日本企業というか製造販売の企業とはお金の回し方が根本的に違う感じなんかな

884 :名無したちの午後:2015/04/12(日) 21:48:36.15 ID:+AAMda0G0
リーダーがデカイ目標ぶち上げて皆がそれに向けてやって行くってのと
手持の物でコツコツとの石橋叩く基本的な国民性の違いかもね。

885 :名無したちの午後:2015/04/12(日) 21:52:26.13 ID:4B4d40NO0
選挙波乱起きな過ぎ

886 :名無したちの午後:2015/04/12(日) 21:55:42.79 ID:CZTrGRty0
自分の所は県知事選だったけど
与野党相乗り候補対共産の一騎打ちじゃあ信任投票でしかないからなぁ

887 :名無したちの午後:2015/04/12(日) 22:03:35.01 ID:rVmQrmie0
創味シャンタンとウェイパー

888 :名無したちの午後:2015/04/12(日) 22:04:54.54 ID:4B4d40NO0
いやぁ、こうもへいおんだと沖縄の異常性が目立つだけだなぁと思う訳ですよ

889 :名無したちの午後:2015/04/12(日) 22:21:39.81 ID:XGYA/NC60
そりゃー、戦後70年じゃないもん(本土復帰43年目)

890 :名無したちの午後:2015/04/12(日) 22:26:58.02 ID:CZTrGRty0
>>887
中身は同じで創味がOEM供出止めたんだよな
最近創味シャンタン安売りしてる店多いわ

891 :名無したちの午後:2015/04/12(日) 22:28:56.92 ID:WL6pRGfqO
犬日々→えとたま、SHOW BY ROCK!!

ケモナー枠が市民ケーン得てるな。
そら魔物娘とかもアニメ化すわ。

892 :名無したちの午後:2015/04/12(日) 22:32:41.85 ID:1jgbE+rn0
ロボット好きなもんで本体ごとゼノブレイドX買ってみようかと考えたが
グロくても生き物を鉄砲で撃つのってなんか抵抗姦あるのよね
生物的な機械だったら罪悪感ないんだけどな

893 :名無したちの午後:2015/04/12(日) 22:47:30.43 ID:bMjKGQWQ0
ループを効果的に使っていたエロゲーって何かありますか?

いやね、わりとループネタって見る気はするけど
それを効果的に使った最初のエロゲーってなにかしら?とふと思ったもので…

98時代にはすでにありそうなのですけど
なにぶん98は持ってなかったのでよく知らんのですよねぇ

894 :名無したちの午後:2015/04/12(日) 22:50:35.32 ID:u3R2DLyD0
>>893
DESIRE 〜背徳の螺旋〜

895 :名無したちの午後:2015/04/12(日) 23:03:43.54 ID:cF0s1OcR0
抵抗姦ってレイプみたいだな

896 :名無したちの午後:2015/04/12(日) 23:05:51.75 ID:Vgw0Nt4Y0
3days面倒くさ過ぎたんじゃ〜
ベジータの猥語で笑った

897 :名無したちの午後:2015/04/12(日) 23:20:53.97 ID:rVmQrmie0
>>890
誤爆した書き込みにレスくれてありがとう
ウェイパーはこの4月から味が変わるらしいっすね

>>893
>ループを効果的に使っていたエロゲー

地味だったけど「かぜおと、ちりん」が記憶に残ってる

898 :名無したちの午後:2015/04/12(日) 23:21:26.10 ID:JjmKAcV90
>>848
確かにコインは使うな
もうフィッシングで人呼ぶのに100枚くらい使ってる
フィッシングは同じ竿を合成で強化上限アップした上で、
強化しておくと少人数でも結構釣れるよ

899 :名無したちの午後:2015/04/12(日) 23:22:07.15 ID:TWmeqD3B0
紐ばっか話に挙がるけど
ダンジョンに出会いを以下略って中身は面白いの?

900 :名無したちの午後:2015/04/12(日) 23:29:53.92 ID:XGYA/NC60
それって、人それぞれでいいんじゃない

じゃ、立ててみる

901 :名無したちの午後:2015/04/12(日) 23:46:16.10 ID:ozrUEVRH0
>>900
次スレお願いね

902 :名無したちの午後:2015/04/12(日) 23:55:05.95 ID:8OyA0nee0
人それぞれとか言ってたら
話し合いもクソも無いじゃんよ
そういう思考停止キライ

903 :900:2015/04/12(日) 23:55:27.63 ID:XGYA/NC60
雑談の次スレを立てました。現行を使い切ってから、お引越しを

エロゲ板総合雑談スレッド その1031 [転載禁止](c)bbspink.com
http://aoi.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1428849882/l50

       £
   /⌒/⌒'⌒丶
   | ::|  ::::i  |
   | i::i  :::  i
   `i::::i (,,゚Д゚)  <  雑談もピーマンと同じ。嫌いな時は
    i::i (ノ:::: iつ     「そーっとお皿の端に隠す」
    ゙:ゝ____ノノ       おおらかさを持とうよ
       U"U

904 :名無したちの午後:2015/04/12(日) 23:57:40.53 ID:k4UAcUf00
>>903
オッツ

905 :名無したちの午後:2015/04/12(日) 23:57:54.15 ID:CNCImmOx0
中身について語ってないということは
そういうことじゃないの?

906 :名無したちの午後:2015/04/12(日) 23:58:49.38 ID:XGYA/NC60
>>902
でも「人それぞれ」な奴の口(書き込み)を塞ぐコトは出来ないでしょ
自分の耳を塞ぐことは出来ても

907 :名無したちの午後:2015/04/13(月) 00:02:26.13 ID:OqEf7+Fo0
来週のサイエンスZEROはハゲ向けか。

908 :名無したちの午後:2015/04/13(月) 00:05:58.86 ID:b9CcCk3y0
>>905
なんかさ、人それぞれっていう言葉って
会話のきっかけを奪ってしまうような感じがするんだよな
実生活での会話もそうだけどさ
そりゃ人によって考え方違うけど、それが話の種になるもんじゃんよ
それすらしないで話をさっさと切り上げてしまうようで、なんかイラッとくる

909 :名無したちの午後:2015/04/13(月) 00:06:33.18 ID:b9CcCk3y0
>>906だった

910 :名無したちの午後:2015/04/13(月) 00:09:39.63 ID:AMDrxdf30
雑談スレなのに
こいつは雑談する意思が無いのか、
みたいな感じってことかな

911 :名無したちの午後:2015/04/13(月) 00:12:05.66 ID:hb642vmn0
面白いの?って訊く方にも「自分は◯みたいなのが好きで●は受け付けなかったんですが」とか
「ラノベは全く読みませんが」とかそういう前振りしてもらわんと人それぞれしか言えなくないかい

912 :名無したちの午後:2015/04/13(月) 00:16:24.81 ID:0PWtbxZl0
>>908
つまりその話を膨らませたくない、って意志が篭ってるんじゃないの?
相手の気持ちを無視して「俺はこの話をしたい」ってのはわがままだよね

913 :名無したちの午後:2015/04/13(月) 00:17:34.14 ID:bN64WdBr0
人それぞれ好みがあるってのは別に事実だろうし、それが話を切り上げたいからってのとはまた違うと思うけどな

914 :330:2015/04/13(月) 00:20:28.68 ID:JixzA6lq0
紐が話題になってからアニメ版1話を観たのだが全く後悔していない ( ゚∀゚)o彡゜
無料ネット配信ありがてぇ

915 :名無したちの午後:2015/04/13(月) 00:21:38.65 ID:grSMJvJG0
胸に紐がかかってるだけなのに何がいいのか理解不能

916 :名無したちの午後:2015/04/13(月) 00:24:51.72 ID:q88JwqvM0
とりあえず、大阪府民、大阪市民ともにアホだとわかった選挙だった

917 :名無したちの午後:2015/04/13(月) 00:25:06.80 ID:PiIxjLH40
リアルには雑談にもやたらコンセンサスや同質性に拘る人も多いからな
そういう人と話すときは個人的にはとか人それぞれだけどと前置きしなきゃ面倒なことになる

918 :名無したちの午後:2015/04/13(月) 00:25:58.66 ID:AzN9xCW20
何だかんだ言ってもホームだと維新強いね

919 :名無したちの午後:2015/04/13(月) 00:32:26.92 ID:uMJj6xl00
ダンまちはヤングガンガンでコミカライズを読んでるせいか
アニメの方は録画してるけどまだ観てないな
他にも観るものいっぱいあって…

920 :名無したちの午後:2015/04/13(月) 00:35:53.87 ID:x1rWRt9d0
>>916
都構想とかぜったいいらねーと思ったけどなぁ
まぁ本番は5月17日か

921 :名無したちの午後:2015/04/13(月) 00:46:04.14 ID:XlMTzqWe0
面白いの?って聞くよりは
自分でまず見てから、面白かったとかクソやんかって言う方が
なんていうか話やすいし、話せる人って感じがする
自分で試すより先に他人の意見を手に入れようとする人は、
いわゆるアフィサイトに入り浸ってる知能が低くてお金がなくて他人の意見を根拠に喧嘩する謎人種に思える

たっけー買い物するなら話は別だけどw

922 :名無したちの午後:2015/04/13(月) 00:52:19.14 ID:uKNxTMPV0
クソみたいな大阪で暮らす必要なんてないさ
尼からでも京都からでも、なんなら草津からでも通勤出来るんだし、橋下がイヤなら移住するいいだけ

923 :名無したちの午後:2015/04/13(月) 00:53:09.50 ID:JhdyI8bn0
>>921
気になるアニメを全部観られるほどの時間がない人だっているんですよ!

924 :名無したちの午後:2015/04/13(月) 01:05:36.72 ID:+x5ZGFHS0
取り敢えず自民党系の
言葉からアベノミクスが全部削除されて地方早世に上書きされていたのはワラタ

925 :名無したちの午後:2015/04/13(月) 01:11:40.56 ID:Nyt/IPGR0
F1上海GP、M-HONDAがようやく完走。自分に全然関係ないけど、やっぱり嬉しい気持ちになる。
もう少し経つと、入賞争いが出来るかしら。

926 :名無したちの午後:2015/04/13(月) 01:12:47.92 ID:THdl17sS0
 
ついに名古屋市昭和区に住んでいる名誉毀損事件犯人
犯罪者確定被告人 スーパーアルバイト店員の本名が判明!  wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
その名は   

梶谷こういち(51)                           梶谷こういち(51)

                   梶谷こういち(51)  

梶谷こういち(51)                           梶谷こういち(51)
    

       名古屋簡易裁判所にて絶賛裁判中ですっ♪ wwwwwwwwwwwwwwww

927 :名無したちの午後:2015/04/13(月) 01:13:11.27 ID:/4Jw+N0u0
>>919
肉々しくてよかったぞ

928 :名無したちの午後:2015/04/13(月) 01:20:40.32 ID:bEVljZP80
キャラよりストーリーより注目されたのが「例の紐」。
それでいいのか。


>892
フロントミッションエボルブやろうぜ。
200円ぐらいで買えちゃうロボモノ。
フロントミッションというのを頭から消せば悪くないで。

929 :名無したちの午後:2015/04/13(月) 01:28:51.55 ID:x1rWRt9d0
> 200円ぐらいで買えちゃう

いっしゅんwebモノとかダウンロード販売か?とか思ったら
ふつーにPS3のソフトが滅茶苦茶安いのかw
Amazonの新品でも千円とかだった

930 :名無したちの午後:2015/04/13(月) 01:45:25.91 ID:4e4i38030
アンチョビパスタのアンチョビって少なくていいんだな
缶詰ひとつ全部入れたらもうアンチョビの味しかしないうえに塩辛すぎて体に悪い。

931 :名無したちの午後:2015/04/13(月) 01:57:07.21 ID:IpMGwF4p0
これは・・・・・・ひどい

932 :名無したちの午後:2015/04/13(月) 02:05:58.22 ID:Nyt/IPGR0
北国は太陽が照っていないと余裕で寒いから本当に困る。
うどんで暖をとろう。

933 :名無したちの午後:2015/04/13(月) 03:16:20.92 ID:DVeIkFdl0
まさかアンチョビ、初めて食べたのか?

934 :名無したちの午後:2015/04/13(月) 03:43:41.52 ID:4e4i38030
初めて食べたよ
あんなちっちゃな缶にあんなに入ってるとは思わなかったw

935 :名無したちの午後:2015/04/13(月) 04:31:31.66 ID:m8W7gQ2f0
アンチョビって上手く使わないとクッサいよな……

936 :名無したちの午後:2015/04/13(月) 04:59:32.97 ID:4e4i38030
めっちゃ魚くさかったわ
反省だけど一人暮らしだと一缶開けてもあれだし、今度からはチューブの?にします

937 :名無したちの午後:2015/04/13(月) 05:58:03.64 ID:JXf4CgyM0
まだ民主党に投票する人いるのか
そっちのほうが驚きだよ
安倍自民党一択しかねえだろうに

938 :名無したちの午後:2015/04/13(月) 06:15:50.69 ID:x1ql/owi0
>>916
しょせん東朝鮮だな ソウルの前哨戦として核落とそう

939 :名無したちの午後:2015/04/13(月) 06:21:20.78 ID:EpxAPY5R0
働きたくないでござる

940 :名無したちの午後:2015/04/13(月) 06:58:43.35 ID:Bz+cpkJd0
おはよう

941 :名無したちの午後:2015/04/13(月) 06:59:47.36 ID:x1ql/owi0
ニートって言葉は
日本の害虫、ナマポ食いの在日叩きから矛先をそらすために
チョンと朝鮮マスゴミが流行らせた言葉なんだよなあ
だからチョンはよく無職やらニートやらを連呼する

942 :名無したちの午後:2015/04/13(月) 07:36:20.03 ID:JhdyI8bn0
   /     /     /      /  /  / /
/     /     /     /     /   /
                 ,.、 ,.、    /   /
    /    /      ∠二二、ヽ    / /
  /    /   /   ((´・ω・`))  ま〜た雨か
               / ~~:~~~〈   /  /
       /    /  ノ   : _,,..ゝ   /
    /    /     (,,..,)二i_,∠  /    /

943 :名無したちの午後:2015/04/13(月) 07:38:46.31 ID:b9CcCk3y0
>>918
大阪で前々から問題になってた赤字体質が
橋下が知事になった頃から解消されたとは聞いた
なんだかんだ言って仕事はしてるから地元の支持はあるんじゃないのかな

都構想については俺も疑問だな
あれをやられたら地方は十中八九死ぬ
どうにも都会中心の考え方だなという感が・・・

944 :名無したちの午後:2015/04/13(月) 07:47:19.91 ID:b9CcCk3y0
あ、都構想じゃなく道州制だったそれ

945 :名無したちの午後:2015/04/13(月) 07:53:07.28 ID:Isqrv0m40
おはよう

なんか、ここ一週間くらい右腕にしびれがあるなぁ

946 :名無したちの午後:2015/04/13(月) 08:00:59.50 ID:grD76O2h0
右腕を掌を下にして真っ直ぐ前に伸ばす
腕を伸ばしたまま左手で右手の甲を押さえて手前に5秒ほど引く
これを10回ほど繰り返す
効果があるかどうかはわからんが
俺はこれで痺れがとれた

947 :名無したちの午後:2015/04/13(月) 08:02:49.04 ID:JhdyI8bn0
脳の血管が圧迫されてるとか・・・(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル

948 :名無したちの午後:2015/04/13(月) 08:13:48.74 ID:kWiFKGxY0
魔法使いの穢れなき血を定期的に献血してるんだけど、検査で手を肩に付けて保持するのは一体何を調べてるんだろう

949 :名無したちの午後:2015/04/13(月) 08:37:57.65 ID:Y7QzkFyN0
おはよう

950 :名無したちの午後:2015/04/13(月) 08:56:01.17 ID:5YfqKSli0
>>948
しばらく行ってないんでわからんが最近はそういうことをしてるのかそれともその献血ルームだけの話なのか?
よくわからんけど肘を思いっきり畳んで指先で肩を触るような感じ?
それを献血前にしてるん?それとも後?

951 :名無したちの午後:2015/04/13(月) 09:00:49.11 ID:4dYr6BAO0
>>948
シーフテストでググれ
肩と腕に問題があるひとがあのポーズを取ると痺れたり痛んだりする

献血後に痺れや痛みが出た時、それは献血のせいなのか
それともそいつの肩のせいなのかを見分けるのに役立つ

952 :名無したちの午後:2015/04/13(月) 09:00:57.10 ID:3kEeZopV0
 
ついに名古屋市昭和区に住んでいる名誉毀損事件犯人                
犯罪者確定被告人 スーパーアルバイト店員の本名が判明! wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
その名は   

梶谷こういち(51)                           梶谷こういち(51) 

                   梶谷こういち(51)  

梶谷こういち(51)                           梶谷こういち(51)
    

       名古屋簡易裁判所にて絶賛裁判中ですっ♪ wwwwwwwwwwwwwwww     

953 :名無したちの午後:2015/04/13(月) 09:18:29.87 ID:0x36kW460
ひと時流行ったウォーターベッドってのも下面で体重を支えるだけだったし
水槽の中に浮かんでパイプで息をするくらいじゃないと快適な睡眠は得られないね

>>928
PS4買えばPS3のも遊べるんかな
一番最後に勝ったのがWii Fitなくらいで最近のはどうにも事情が分からん

>>903
乙カレンデバイス

954 :名無したちの午後:2015/04/13(月) 09:49:48.49 ID:m8W7gQ2f0
>>943
経費削減しただけで税収がアップしたわけではないんだよな……
特に弱者切り捨てが露骨すぎる

955 :名無したちの午後:2015/04/13(月) 10:08:41.50 ID:yGGc/S/O0
>>954
それはそれで善いことなんじゃないの
今まで無駄遣いが多かったってことでしょ

956 :名無したちの午後:2015/04/13(月) 10:34:36.01 ID:4dYr6BAO0
「平等」はしばしば「弱者切り捨て」と呼ばれる
エロゲ板総合雑談スレッド その1030 [転載禁止]©bbspink.com	YouTube動画>2本 ->画像>58枚

957 :名無したちの午後:2015/04/13(月) 10:34:39.13 ID:0PWtbxZl0
どこもそうなんだけど、経費削減したら削られたところが文句言う
弱者切捨てと叩いて、都合よく自分達まで弱者の仲間入り
既存政党は役所と長年のつきあいがあるから、公務員経費削減にもブレーキかけなきゃならん


そこに共産党の街宣車 福祉だなんだとばら撒く話ばっかりしていく
さすがに今時では、そんな金どこから出るんだってわかる程度に教育はされてるわけで

この先高齢化諸々変動があるのはわかってるのに
改革するか、今までのままか って極端な二択になっちゃうんだよな

958 :名無したちの午後:2015/04/13(月) 11:17:12.14 ID:8b2vmcn60
>>884
日本人は個人個人はコツコツ勤勉だとは思うけれど
それは同時に言われた事、自分の立場・立ち位置の事だけしかやらない
奴隷根性……とまでは言わんにしてもそういうので
親方日の丸がなんとかしてくれるよという他力本願。
でもって親方日の丸が失敗しても逆らわない。
リーダーシップを個人が取った場合にも同様に依存するが
少しでも失敗すると途端に異物扱い村八分で袋叩き。

959 :名無したちの午後:2015/04/13(月) 11:29:56.66 ID:/4Jw+N0u0
最近清涼飲料水がつまらない気がする
昔はもっとアホみたいな新製品いっぱい出てたよな

960 :名無したちの午後:2015/04/13(月) 11:32:43.90 ID:T3ChSjWn0
高校時代桃の天然水一択だったなー

961 :名無したちの午後:2015/04/13(月) 11:53:17.82 ID:r2fFgULX0
コーラの前を横切るような奴は出てこないと
ナニーサスケー

962 :名無したちの午後:2015/04/13(月) 11:57:02.02 ID:mAUInYTv0
ログホラ作者脱税w

963 :名無したちの午後:2015/04/13(月) 12:04:47.89 ID:28yGPl020
>>957

964 :名無したちの午後:2015/04/13(月) 12:05:30.81 ID:vEQPcr3/0
ログホラのアニメ終わったな
NHKニュースでもやってもう絶望
エロゲ板総合雑談スレッド その1030 [転載禁止]©bbspink.com	YouTube動画>2本 ->画像>58枚

965 :名無したちの午後:2015/04/13(月) 12:09:17.75 ID:LS8J8HQ+0
3年間で得た使用料約1億2000万円

荒稼ぎだな

966 :名無したちの午後:2015/04/13(月) 12:17:10.75 ID:uKTylsKO0
これが腹黒だ!

967 :名無したちの午後:2015/04/13(月) 12:18:44.09 ID:+W+gnggu0
社長と作者は同一人物なのん?

968 :名無したちの午後:2015/04/13(月) 12:21:26.38 ID:ZMuzKMfM0
あんな話書いてて社畜だったら逆に笑えるわ

969 :名無したちの午後:2015/04/13(月) 12:25:51.47 ID:JhdyI8bn0
あ〜あ・・・これで続きは無くなったか?

970 :名無したちの午後:2015/04/13(月) 12:34:25.81 ID:28yGPl020
財源論なんてのは、常に自分たちに旨味
のない財政出動に対してしかおこなわれない

緊縮路線ならともかく、今はジャブジャブに土建突っ込み東電しゃんの給料も元通り路線だし

ひでえ話

971 :名無したちの午後:2015/04/13(月) 12:40:45.24 ID:rJ9U5lXV0
この梅津ってのがままれなの?
駆け出しの会社経営による申告漏れじゃねーの

972 :名無したちの午後:2015/04/13(月) 12:44:46.08 ID:LS8J8HQ+0
よくある法人化だろうな
法人税は安いし

973 :名無したちの午後:2015/04/13(月) 12:58:36.67 ID:rJ9U5lXV0
記事見たら会社設立初っ端からやん
税理士つけずに知り合いの浅知識に経理やってもらってでもして自爆したんだろうなあ・・・

こういうのって内々の警告抜きでいきなり晒し込みの爆撃なのかね

974 :名無したちの午後:2015/04/13(月) 13:15:48.59 ID:8/NWxAwX0
>NHKの取材に対し、梅津代表は「納税は済ませたが、コメントはできない」と話しています。

作家が法人化で節税するのは多いのに脱税で告発は珍しいね。
竜騎士にでも相談すりゃよかったのにw

975 :名無したちの午後:2015/04/13(月) 13:42:06.46 ID:ZMuzKMfM0
税務署は何においてもまず払ってもらうことを優先するし
逆に払う意思さえ信用できれば分割とか意外とフレキシブルだから
多分警告無視して悪意ありと判断されたんだろう

976 :名無したちの午後:2015/04/13(月) 14:17:38.61 ID:9ERHbDp70
超本命が大穴
暇つぶしに覗いて見たけど あり得ない女が・・
見返りをもらって損はしなかったww

◎net/d11/086chika.jpg
◎を022it.に変換

977 :名無したちの午後:2015/04/13(月) 14:25:14.30 ID:rJ9U5lXV0
追徴金は速攻払ってるみたい

978 :名無したちの午後:2015/04/13(月) 14:33:00.21 ID:x6Ol1WEO0
 
ついに名古屋市昭和区に住んでいる名誉毀損事件犯人      
犯罪者確定被告人 スーパーアルバイト店員の本名が判明! wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
その名は   

梶谷こういち(51)                           梶谷こういち(51) 

                    梶谷こういち(51)        

梶谷こういち(51)                           梶谷こういち(51)
    

       名古屋簡易裁判所にて絶賛裁判中ですっ♪ wwwwwwwwwwwwwwww

979 :名無したちの午後:2015/04/13(月) 15:28:32.30 ID:m/Ta0PGi0
>>978
選挙カーかな?

980 :名無したちの午後:2015/04/13(月) 15:40:28.53 ID:rJ9sXCMf0
>>979
他板・スレでも爆撃されてたから板とスレを狙ってやってるかもね。

981 :名無したちの午後:2015/04/13(月) 15:55:27.73 ID:8b2vmcn60
コンビニの出入口塞いで選挙演説して邪魔だって言われても無視したって
神奈川だかどっかの候補者もエロゲ系のツイッタでRTされてる。
事実ならダメダメなんだけどソースの信憑性の確保ってのが難なのよね。

まぁ昔ならどうにもならなかった草の根の声が力を売る事も可能
になった点は悪くはないんだろうけど。
同時に、自爆する阿呆もいるけどw

982 :名無したちの午後:2015/04/13(月) 16:16:28.86 ID:XlMTzqWe0
解る
ソースが微妙な情報を正義感でリツイートしてるのは現代のチェーンメールだなあと思う
そういうの読むのは嫌いじゃないけどリツイートはしない派

アマゾンから本届いたけどうちも注文書入ってなかった

983 :名無したちの午後:2015/04/13(月) 16:45:21.88 ID:bN64WdBr0
ツイッター見てると精神的に参るなぁ…どうも情報量が多すぎて処理仕切れない

984 :名無したちの午後:2015/04/13(月) 17:23:12.22 ID:JXf4CgyM0
以前嫌儲民の垢フォローしてたけどまー酷買った
糖質病人無職がゴロゴロと出てくるわ出てくるわ

平日の真昼間から思い込みと妄想を断定口調で垂れ流すわ
日本語ですらない怪文章がずらずら並ぶわ
自分らを非難する奴はアフィかネトウヨと信じて疑ってないわ

垢持ってる奴であれなんだから、潜伏してる奴がどれだけなのか
気になって実際に見て見たけど想像に難くなかった

985 :名無したちの午後:2015/04/13(月) 17:35:34.63 ID:LS8J8HQ+0
自己紹介?

986 :名無したちの午後:2015/04/13(月) 17:38:16.16 ID:28yGPl020
不正選挙だ!(国政でも沖縄でも)までいくと電波だが、アンコンなど一切存在しない!というのもまた別の電波みたいな
どんどん下がる報道の自由ランキング

987 :名無したちの午後:2015/04/13(月) 17:45:24.68 ID:JXf4CgyM0
>>986
はいチョンモメン発見


アンコン→根拠は会食だけの陰謀論
ネトウヨ→大衆へのレッテル貼り
ネトサポ→見えない敵への自己投影

チョンモメンはいつもプロパガンダ目的が前面に出過ぎてる

988 :名無したちの午後:2015/04/13(月) 17:51:13.43 ID:JXf4CgyM0
そう言えば右傾化ってあまり言われなくなったな
「おまえらサヨクがポンコツすぎて支持失ってるだけだろ」でほぼ終了だったしな
詭弁やプロパガンダの構造なんか解析され尽くしてて論破簡単なのに
ずーっとネトウヨアンコン連呼してるだけだからな

989 :名無したちの午後:2015/04/13(月) 17:51:56.25 ID:1ERfKDre0
会社が悪い、親が悪い、社会が悪い、国が悪い、役所が悪い
それぞれ各論なら納得するのに合わせると即効でゆとり甘え認定される不条理

990 :名無したちの午後:2015/04/13(月) 17:53:58.69 ID:JXf4CgyM0
>>989
自民党が悪い
産経新聞が悪い 
週刊文春が悪い
NewYorkTimesが悪い 
公務員が悪い 
創価学会が悪い 
世界が悪い 
日本ユニセフか悪い

底辺チョンモメンってこういう負け犬が異常に多いよね

991 :名無したちの午後:2015/04/13(月) 17:59:13.11 ID:JXf4CgyM0
在日朝鮮人の犯罪と生活保護
http://www.asahi-net.or.jp/~fv2t-tjmt/dainanajuurokudai
在日の大犯罪リスト
●麻原彰晃 →オウム真理教教祖 父親が朝鮮籍。サリンを撒き無差別殺人。坂本弁護士一家惨殺。ちなみにオウムの幹部には在日が多数
●宅間守 →大阪 池田小学校の児童殺傷。8人殺害 15人が重軽傷。朝鮮人部落出身
●東慎一郎 →酒鬼薔薇聖斗。神戸の首切り小僧。生首を校門に飾る。2人殺害。元在日朝鮮人
●林真須美 →和歌山 毒入りカレー事件。4人毒殺 63人が負傷。帰化人
●織原城二(金聖鐘) →神奈川 帰化人、英国人 豪州人女性を強姦、ビデオ撮影、バラバラ殺人
●関根元 →埼玉の愛犬家連続殺人犯。4人を殺害。肉片を削ぎとりドラム缶で焼却、川へ流す
●文鮮明 →統一協会 韓国人の拉致強姦略奪教祖/日本人被害者多数
●池田大作 →創価学会(公明党) 両親が在日朝鮮人
●金原加代子 →遺伝子情報スパイ
●金弥生 →韓国人の盗撮魔 女子トイレ内を盗撮影
●張今朝 →韓国人の強姦魔 「一緒に猫を探して」と小学校の女児をレイプ
●平野達彦 →気に入らないという理由で大量殺人 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b1dbf3d66915a30fdfc117b6071258b1)

992 :名無したちの午後:2015/04/13(月) 18:04:35.01 ID:yGGc/S/O0
>>990
じゃあ何が「良い」んだろう

993 :名無したちの午後:2015/04/13(月) 18:07:33.81 ID:uPhLPozr0
昔録りためたDVDをMP4化してるけど
今は変換に便利なツールがあるし、容量も40%になるしで
便利じゃのう。

大昔はアニメのOPをAVIファイルで編集して、2時間以上賭けてエンコしてたのに。

994 :名無したちの午後:2015/04/13(月) 18:13:21.62 ID:YjYAwcoO0
中二病な彼女の恋愛方程式(ラブイクエイション)
2015.4.13
特典の完成絵柄を一部公開しました。
http://www.peassoft.com/game15/tokuten.html

995 :名無したちの午後:2015/04/13(月) 18:14:49.49 ID:v4yl1M/h0
電力下請け社員の知り合いもそんな感じで絶叫していたな(飲んでいる)
まああの辺はある意味アンコンに命懸かってるし大変だわ

別に飲み会でこちらから政治の話などしないが、あのへんは愛社精神旺盛だね

公務員何てクールなもんだが

996 :名無したちの午後:2015/04/13(月) 18:17:51.39 ID:KJY3IDxX0
アンサンブルコンテスト???

997 :名無したちの午後:2015/04/13(月) 18:29:24.10 ID:4e4i38030
う、え

998 :名無したちの午後:2015/04/13(月) 18:39:29.93 ID:EbQ5Biif0
アンコンで調べてもそれらしいものが全然ヒットしないから
アンコン+嫌儲で検索してやっと出てきた
アンダーコントロールの略らしいな。またあいつら変な言葉流行らそうとしてんのか

999 :名無したちの午後:2015/04/13(月) 18:52:09.34 ID:Kmj3I5nq0
アンサンブルコンテストの略だな>アンコン
京アニの新アニメで出てくる可能性が微レ存

1000 :名無したちの午後:2015/04/13(月) 18:54:59.19 ID:+W+gnggu0
1000どす

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

mmpnca
lud20160414163043ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/hgame/1428150708/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「エロゲ板総合雑談スレッド その1030 [転載禁止]©bbspink.com YouTube動画>2本 ->画像>58枚 」を見た人も見ています:
エロゲ板総合雑談スレッド その1143 [無断転載禁止]&copy;bbspink.com [無断転載禁止]©bbspink.com
エロゲ板総合雑談スレッド その1177 [無断転載禁止]&#169;bbspink.com [無断転載禁止]©bbspink.com
エロゲ板総合雑談スレッド その1106 [無断転載禁止]&#169;bbspink.com [無断転載禁止]©bbspink.com
エロゲ板総合雑談スレッド その1040 ©bbspink.com
エロゲ板総合雑談スレッド その1020 ©bbspink.com
エロゲ板総合雑談スレッド その1022 ©bbspink.com
エロゲ板総合雑談スレッド その1041 ©bbspink.com
エロゲ板総合雑談スレッド その1019 ©bbspink.com
エロゲ板総合雑談スレッド その1046 ©bbspink.com
エロゲ板総合雑談スレッド その1203 [無断転載禁止]©bbspink.com
エロゲ板総合雑談スレッド その1200 [無断転載禁止]©bbspink.com
エロゲ板総合雑談スレッド その1140 [無断転載禁止]©bbspink.com
エロゲ板総合雑談スレッド その1110 [無断転載禁止]©bbspink.com
エロゲ板総合雑談スレッド その1080 [無断転載禁止]©bbspink.com
エロゲ板総合雑談スレッド その1090 [無断転載禁止]©bbspink.com
エロゲ板総合雑談スレッド その1120 [無断転載禁止]©bbspink.com
エロゲ板総合雑談スレッド その1230 [無断転載禁止]©bbspink.com
エロゲ板総合雑談スレッド その1160 [無断転載禁止]©bbspink.com
エロゲ板総合雑談スレッド その1130 [無断転載禁止]©bbspink.com
エロゲ板総合雑談スレッド その1210 [無断転載禁止]©bbspink.com
エロゲ板総合雑談スレッド その1100 [無断転載禁止]©bbspink.com
エロゲ板総合雑談スレッド その1190 [無断転載禁止]©bbspink.com
エロゲ板総合雑談スレッド その1180 [無断転載禁止]©bbspink.com
エロゲ板総合雑談スレッド その1080 [無断転載禁止]©bbspink.com
エロゲ板総合雑談スレッド その117880 [無断転載禁止]©bbspink.com
エロゲ板総合雑談スレッド その1237 [無断転載禁止]
エロゲ板総合雑談スレッド その1079 [無断転載禁止]©bbspink.com
エロゲ板総合雑談スレッド その1098 [無断転載禁止]©bbspink.com
エロゲ板総合雑談スレッド その1163 [無断転載禁止]©bbspink.com
エロゲ板総合雑談スレッド その1094 [無断転載禁止]©bbspink.com
エロゲ板総合雑談スレッド その1114 [無断転載禁止]©bbspink.com
エロゲ板総合雑談スレッド その1169 [無断転載禁止]©bbspink.com
エロゲ板総合雑談スレッド その1155 [無断転載禁止]©bbspink.com
エロゲ板総合雑談スレッド その1195 [無断転載禁止]©bbspink.com
エロゲ板総合雑談スレッド その1188 [無断転載禁止]©bbspink.com
エロゲ板総合雑談スレッド その1207 [無断転載禁止]©bbspink.com
エロゲ板総合雑談スレッド その1227 [無断転載禁止]©bbspink.com
エロゲ板総合雑談スレッド その1107 [無断転載禁止]©bbspink.com
エロゲ板総合雑談スレッド その1129 [無断転載禁止]©bbspink.com
エロゲ板総合雑談スレッド その1157 [無断転載禁止]©bbspink.com
エロゲ板総合雑談スレッド その1168 [無断転載禁止]©bbspink.com
エロゲ板総合雑談スレッド その1176 [無断転載禁止]©bbspink.com
エロゲ板総合雑談スレッド その1085 [無断転載禁止]©bbspink.com
エロゲ板総合雑談スレッド その1167 [無断転載禁止]©bbspink.com
エロゲ板総合雑談スレッド その1197 [無断転載禁止]©bbspink.com
エロゲ板総合雑談スレッド その1092 [無断転載禁止]©bbspink.com
エロゲ板総合雑談スレッド その1202 [無断転載禁止]©bbspink.com
エロゲ板総合雑談スレッド その1097 [無断転載禁止]©bbspink.com
エロゲ板総合雑談スレッド その1148 [無断転載禁止]©bbspink.com
エロゲ板総合雑談スレッド その1213 [無断転載禁止]©bbspink.com
エロゲ板総合雑談スレッド その1099 [無断転載禁止]©bbspink.com
エロゲ板総合雑談スレッド その1186 [無断転載禁止]©bbspink.com
エロゲ板総合雑談スレッド その1101 [無断転載禁止]©bbspink.com
エロゲ板総合雑談スレッド その1174 [無断転載禁止]©bbspink.com
エロゲ板総合雑談スレッド その1199 [無断転載禁止]©bbspink.com
エロゲ板総合雑談スレッド その1201 [無断転載禁止]©bbspink.com
エロゲ板総合雑談スレッド その1113 [無断転載禁止]©bbspink.com
エロゲ板総合雑談スレッド その1127 [無断転載禁止]©bbspink.com
エロゲ板総合雑談スレッド その1128 [無断転載禁止]©bbspink.com
エロゲ板総合雑談スレッド その1235 [無断転載禁止]©bbspink.com
エロゲ板総合雑談スレッド その1153 [無断転載禁止]©bbspink.com
エロゲ板総合雑談スレッド その1145 [無断転載禁止]©bbspink.com
エロゲ板総合雑談スレッド その1077 [無断転載禁止]©bbspink.com
エロゲ板総合雑談スレッド その1119 [無断転載禁止]©bbspink.com
エロゲ板総合雑談スレッド その1216 [無断転載禁止]©bbspink.com
08:12:56 up 20 days, 9:16, 1 user, load average: 8.80, 8.07, 8.52

in 0.070459127426147 sec @0.070459127426147@0b7 on 020222