◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
エウクレイア(エウシュリー&アナスタシア)122 [無断転載禁止]©bbspink.com ->画像>12枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/hgame/1467988890/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
寒さと過酷な開発作業にめげない北海道の雄、
エウシュリー&アナスタシアを盛りたてる攻略・雑談スレです。
◆エウシュリー
『珊海王の円環』:発売中
『神のラプソディ』:発売中
◆アナスタシア
『みんな大好き 子づくりばんちょう』:発売中
『蒼海の皇女たち』 『蒼海のヴァルキュリア』:発売中
■公式
エウシュリー&アナスタシア直轄地
http://www.eukleia.co.jp/eushully/
■前スレ
エウクレイア(エウシュリー&アナスタシア)121
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1466072789/
■戦女神まとめ
http://www8.atwiki.jp/battle_goddess/ ■過去作品
戦女神/戦女神II 〜失われし記憶への鎮魂歌〜/戦女神ZERO/戦女神VERITA/天秤のLa DEA。戦女神MEMORIA/
めいどいんばに〜/
幻燐の姫将軍/幻燐の姫将軍II 〜導かれし魂の系譜〜/
空帝戦騎 〜黄昏に沈む楔〜/
冥色の隷姫 〜緩やかに廃滅する青珊瑚の森〜(Princess of Darkness〜緩やかに廃滅する青珊瑚の森〜)
魔法が世界を救います!/峰深き瀬にたゆたう唄/
みんな大好き子づくりばんちょう/蒼海の皇女たち/蒼海のヴァルキュリア/
姫狩りダンジョンマイスター/神採りアルケミーマイスター/創刻のアテリアル/
魔導巧殻〜闇の月女神は導国で詠う〜
神のラプソディ
珊海王の円環
■過去作品の関連
時代順:創刻のアテリアル→戦女神ZERO→冥色→魔導巧殻→幻燐1,2→戦女神VERITA,1(天秤のLa DEA。),2→神のラプソディ
戦女神VERITAと、(たゆ唄→めいど→神採→姫狩)は並行
p.s.戦女神VERITAコンプリートガイドブック年表より
空帝、 魔法救、子づくり、蒼海は別世界
創刻は別世界だが、その後にいつもの世界観に繋がる
■FAQ
Q:エウシュリー作品初めてで、戦女神、幻燐シリーズ買おうと思っているがオススメは?
A:SLGが好き → 幻燐2
RPGが好き → 天秤のLa DEA。 戦女神VERITA
ストーリー時間軸順にプレイしたい → 戦女神ZERO/幻燐/幻燐2/戦女神VERITA/戦女神1or天秤のLa DEA。/戦女神2
発売順にシステム進化を楽しみたい→戦女神/幻燐/戦女神2/幻燐2/戦女神ZERO/戦女神VERITA/天秤のLa DEA。
Q:マスコットのエウシュリーちゃん達は脱がないのか?
A:エウシュリーが経営危機になるまで脱がないらしい。 →でも組長が某イベントで脱がせるかも発言したらしい 組長のつぶやきほんとあの告知で終わり?クソすぎない? 捻くれた古参はいらねー宣告されたのに未だいるの?w ツイで近況報告しなきゃいかんてわけでもないし仕方ないだろ
VFBでもありゃなんか言うだろうが この褒め殺しは、自分が罵ってる悪落ち古参よりも、よほど酸化硫黄とエウに腹が立ったんだろうな。
ある意味エウの被害者ともいえるので哀れではある(笑) 山塊普通に面白かったな
俺みたいなRTS嫌いでも山塊は完走できたし さっさとブランドコメント更新して、早くこの不毛な争いに終止符を打ってくれ
組長が敗北宣言しないんだったらもう珊海は神ゲーでいいよ 争いになんかなってないだろ。何匹かのマジ基地ガ池沼が喚いてるだけで
それにラプの体験版詐欺みたいなことしてるわけでもないし悪びれることはないっしょ 「酸化硫黄2で決まり!」みたいなレス、一見ネタに見えるけど的を射てると思うよ
次回も(酸化硫黄のような)ライト向け路線が続くって意味でw ゴミラプ酸化硫黄のせいでスレの雰囲気が変わりすぎた
昔は設定スカスカのティロフィナーレ世界について語ったりして楽しかったのに・・・ ティロフィナーレってなに?
悪落ち古参ってにわかなのかww 本当にこの糞つまんねーゲームを延々と続ける流れになるの?
別に超難易度のゲームやりたいって言ってるんじゃなくて(そもそもエウゲーの難易度なんて知れてる)
神採りみたいに簡単でやることの幅がとんでもなく広いゲームがやりたいって言ってるだけなんだが
やることの幅が狭くてボリュームも皆無の手抜きなゲームがライト向けなの?
手抜きして作ったらライト向けになるんなら良い商売ですね そこまで言うんだったら無理してエウにこだわらなくてもいいんじゃね?
他にもっと満足できるのあるでしょ 神採り好きはマイスター新作出た時だけ買えばいいだけ ワッチョイなしで建ったとたん鬼の首をとったように暴れ回るって自演してるって言ってるようなもんだよなぁ 今からでもワッチョイ導入したスレ立てて導入賛成派はそっちに移動とか
こっちには新規さん(笑)の自演で消滅してもらう >>17
実際にそう判断してる人が多くなってるとは思うね
批評空間みたいなサイトでも、得点はともかくとしてデータの投稿数自体も大幅に減ってる
神採りなんて1000件も投稿されてたのにエウゲーの求心力が無くなってる VBシリーズの新作も準備されてるみたいだし、ガッツリゲームを楽しみたいならそっちに期待かな。 世界観もおざなり、ゲームは問題外、シナリオもだから何
マジで絵だけ もう神採り以降エロスケで1000件レビュー越える新作エロゲなんてそうそう無いしな >>24
まエロゲーにエロ求めるのなんてせいぜい20代前半までだろうしね
それ以降は他に行くってのが正常
そもそもが古参頼りの現状に無理があるってのは分かる つっても100行かないのは流石に減り過ぎだがな
やっぱ2連発は痛い 若年層はスマホゲーに課金して金がない。PCも持ってない。当然エウゲーというかエロゲーは
選択肢に上がらない。やったとしても割れ。
エロゲ業界は大部分が30〜40代の既存ユーザーのパイを奪い合うような形になってるからな。
で、エウはスマホゲー層も取り込もうとしたけど失敗続き、と。まぁこの世代はコンテンツに対して
金を払うって意識に乏しいのが多いので、やったとしても割れだしな。買ってくれるのはごく一部。 残念ながらパイの奪い合いにはなってないんだな
脱落させた者は他に行く事無くそのまま引退するから
パイの奪い合いと言う意味では、PCの方に入ってくる
わずかな新規人口の方がよほどその対象になってる さすがに次もサンカイオウクラスのやつが出てきたら様子見するしかなくなるな
評判良い奴だけ後でって 古参が離れてもイブニクルの3倍売れてDL版もバカ売れ
もう古参いらないなw スマホゲー層は絵が良ければ何万と課金するし普通に買うだろう
逆にエロに興味が失せた古参は離れていく
しかしいつ引退してもおかしくない老人を抱えている価値は無いので
エウにとってもいい傾向ではある スマホゲー層は数百円を数十回課金するのに抵抗がないだけで一度に数千円となると躊躇う傾向があります 重課金ユーザーなんて1%にも満たないぞ。
エウは絵が特別キレイってわけでもないし、ライトユーザーは目移り激しいから
つまらなければあっという間に去って行くよ。
駄作連続で出してるメーカーについてきてくれるライトユーザーは多くはない。 絵が上手くてもウケる絵とそうでない絵があってだな
みつきみたいなのは多少下手でもウケるタイプ
駄作連発というのも過去作至上主義の古参の評価であって
ライトユーザが同じ評価を下すわけがない そろそろ公式見解の頃だよな
さすがにこの惨状で好評ですみたいな事言ってたらアリスと同じように数年切るわ
まぁそうならないと思いたいが DL版についても色々気になるな
なぜ2年縛りをやめたのか、値上げはなんなのか
金銭面的にもピンチなんじゃねーのと感じてしまう イブ肉でランク圏外を叩き出したアリスが潰れてないしへーきへーき 目糞鼻糞。他所を下げても2年連続糞ゲ放り出したことは変わらない 2015年時点で圏外のイブ肉、2016年の首位争いしてる産科医
同列にはできないでしょw 新規に大好評だし次回も鯵海王でいいね
ずっと鯵海王だけ出してればエウも安泰!! 言っても世のエロゲの大半は珊海王より売れてない訳だし
余計な副業に投資して失敗とかしてなければ流石にまだ経営は大丈夫だろ
この先暫くの間売上下がり続けるのはほぼ確定だろうから苦しくはなってくと思うが
下請け的などうこう言ってたってのが気になるな
PCエロゲ撤退…とまではいかないだろうけど事業規模(予算)縮小はあり得る線な気はする 5年前の神採りの時にペイライン超えた云々言ってたからな
ペイライン超えて余裕もあったんだろうな
その時より単純に売り上げ数が半減している今
流通小売に出荷数多めに見積もってもらって何とか来年の新作資金を捻り出したって感じだろうな
スタッフ数30強おるのにTG666ってのはやっぱまずいよな グラフィッカー10人、ライター5人くらいは最低でもいそう スタッフ30人が総力上げて
年一で作ったのが産科医欧という
現実
そりゃー信者もアゲたくなるわー 総力を挙げた天秤
SFCのライブ・ア・ライブのほうが、珊海王よりよっぽど面白いな。 >>59
つまり戰最上零、原付の珍走族2は普通以下ということw ラプのSRPG部分の出来は神採り以上だと思うね
神採りには工房パートがあるから僅差で負けてるけど こうパッとしないのが続くと、もう新品買うのはいいかなと思う
金がもったいないどうこう以前に、早く遊びたいって気持ちがなくなってきた 新品買ったことあんのか?割れのくせに生意気言ってると殺すぞ アペンド入手出来るかわからないから、あとから興味もっても買う気しないのよなぁ。
私の場合、天秤のらーでぃあだが。 その話は結構聞くね
本当に客もメーカーも損しかないシステム
まぁ珊海王のDL早かったしいつかは止められそうな気はするけど 神採りアペンドの高騰にまだ囚われてる人いるのかかわいそうに
ここ最近の作品のアペンドの値段調べたりすりゃいいのに
少なくともアペンドが発売日以降に手にはいらないかもと思って買うやつはバカ 中古屋でもamazonでも普通にアペンド付き売ってるけどね 神採りアペンドは震災で生産数絞られたのが原因なだけなのにな 予約アペがアムドシアスなあたり古参向け意識してるよな 古参は過去キャラで釣ればOKって認識だから
むしろ古参はテキトーに扱われてるのが分かる >>76
2周目のEXでも事足りるような内容だよな
予約特典アペンドって感じがしない 予約アペンドで魔神2人がマンネリになってきたから次からアストライアやリセルとか出してほしい >>80
いやそこで中途半端に古参を意識してるのは駄目だろ ライト向けを謳うなら完全に切り捨てるべき
新規がアムドなんて見てもハァ?ってなるだけだし 大体演技も雑だし 産科医王のアペンドのアムドシアスはかなり美人になってたからいてもいいわ
ただ声優はいろいろもう変えるべきだよな 今回アムド編は別モードだし興味ない新規はスルーできるからな リセルさんはあれ以上年とったらまずいですよ!
魔導時点でもギリギリアウトなのに アストライアババが居る内は30代なんて卵子未満だから大丈夫さ Twitterでも酷評ばかりだったけどライト層ってどこ行けば見れるの? ライト層はエロゲしてるなんて恥ずかしいことをツイッターなんかで言うわけないだろ >>92
どこ行けば見れるのか聞かれてるのにこの回答 神ラプのツムギの能力とかも別段珍しくない
新規としてエウシュリーには来年も薄っぺらシナリオで原画とデザイナーのオナニーキャラ満載で積みゲーまっしぐらな作品で御願いします そうだね、一人必死に上げてくれる奴がいるからエウも安泰だね ライト層は古参のようにネットで騒ぎ立てることはしない
何か意見があればエウに直接送るから
作品にも反映されやすい つまりライト層云々については社員じゃないとわからないってことか ライトがアンケート送るって何の冗談だ(笑)
エロゲメーカーになんか自分につながる情報をわたすわけないだろ。 わざわざアンケハガキ書いたり
公式サイトまで出向いてアンケのフォームに書き込んだりするのが「ライト」層?w
もう少し真面目に設定練れよw >>95
前に君じゃないだろうけどソシャゲ層とかツイッターだとか言ってた奴らが居たが、まさかこのスレとはね
そうかそうか、回答ありがとう >>101
これが現実だ諦めろ
魔導の個別指示も新規に不評という結果が出てるしな
ここ最近のライト向け続きも新規の力によるもの
クレーマーがテレビ番組を変えていくのと同じことよw つまり一部の声だけでかい自称ライトゲーマーが騒いでるせいで迷走してるってことか クレーマーに例えるってことはこいつの言うライト層ってのは少数の異常者ってことか
しつこくて五月蝿い奴等を黙らせるために動いた結果強味や旨味といったものをなくしていってるってことだろ? 要するに少数の新規に押し負けてる古参の自業自得ってこった
掲示板で愚痴るだけで行動しない
それが今になって跳ね返ってきてるだけw お前らが本気出せばライト向けの流れもコロっと変わるんじゃね
お前らは自称多数派なんだからw しかしここまで一気にダメになるとはね
何か内部的な事情でもあるのかな 内部で何かあったって社員が漏らさない限り俺らには分からんよ
しいて分かることがあるとすればつみきがディレクターになってるくらい タッチパネル対応することになったのでソシャゲに触れて勉強したとか後手後手すぎる
ソシャゲ作りに慣れてるメーカーがソシャゲの技術を取り入れたエロゲを作るとかならわかるが >>106
ライト層様の言い分としては
・アンケートでライト層向け希望が多いから、エウはライト向けに作り始めた
・アンケート出さない古参共の2chでの遠吠え何て反映されない
・けど神ラプの公式謝罪は古参が騒いだせい
という支離滅裂なこと言ってるし
前スレ辺りでこの辺聞いたら逃げられた 会話する気なんざさらさらないかそもそもできないマジ基地ガ池沼相手にしてもな >>113
お前の言う「ライト層様」とやらは俺一人じゃないし同一人物でもないからな
神ラプは陵辱が無いのと自由にレベリングできないのを指摘されただけで新規の意見
それらは全部三階で反映されとるわw 正直ゲームバランスとかシナリオとか、遊んでいる最中に楽しめさえすれば気にしないけど
安っぽいアイドルがライブとかPVで貼ってそうなシールみたいなフェイスペイントとかは止めて貰いたい
星マークだのハートマークだの、なんかしらそんな装飾が毎回付いていて違和感しかない >>115
いやさぁ、公式謝罪の件についてのこと書いてるんだけど…
多数派のライト層様の意見無視して、少数派の古参がクソゲークソゲー騒いだのを謝罪した理由が分からんって話なんだけどさ
そんなに絶賛されたゲームを公式で問題作扱いする理由はよ >>118
>>115に答えが書いてある
よく読め
ついでに言うと神ラプが問題作扱いというのもお前の妄想でしかない
厳しい意見もあった、としか言ってないのになw >>119
>神ラプは陵辱が無いのと自由にレベリングできないのを指摘
これが新規の意見ってどうやってわかったの? >>120
三階の難易度がラプから更に落ちてるからに決まってる
古参意見多数ならこうはならないだろw >>119
ごめん、さっぱり分からない
ライト向けになったならわかるが、謝罪の理由はどこ?どれ?
何行目かだけでもいいから早く 古参は糞の役にも立たない意見を送るからエウが迷走しちゃって駄作連発になった
捻くれたユーザー(古参)がだいぶ居なくなってるだろうし次回作は良作になる ここのメーカーの最新作もソフマップの中古価格がすごく暴落してたけど
なんかあったの?
2300円くらいだったような
紙芝居ゲーしかやらないので購入はしないけど
アリスソフトとかといいゲーム性進化はすごいとおもう
他メーカーの聖鍵や
チュアブルの最新作もすごく安くなっててかえって購入しにくいわ 多数派を自称するだけで結果が伴ってないんじゃな
前スレ最後のように口だけと言われてしまうよ
ライト層の要望を掻き消すほどの本気を見せてくれw >>126
勝ち宣言中悪いんだが、早くどこにあるか教えて もう神採り2を作ろう
それしかないよ
なんかシステム担当者が新しく余計な事をして拗らせてる印象しかないんだよね
過去の戦女神シリーズでゲームシステムの骨格は完成してるし
その出来が良いからこそ高い評価を受けてたのに
天秤らへんからは新しいことに挑戦してるようでシステムの土台に亀裂を入れてるだけになってる
もはや何が正解なのか分からなくて迷走してるんじゃないの?
あと、根本的な話をするならゲーム性でソシャゲを参考にするのは止めた方がいいと思う
あれは10分程度の時間でも気軽に遊べるゲームとしての路線なわけで
ジックリ腰を据えて遊ぶゲームのジャンルとは合わない ZEROのシナリオ+VERITAのボリュームで
システムは熟練度周りをもう少し煮詰めてくれ
蘇生魔術100回とか拷問すぎた
あと魔術が産廃は勘弁な エウに無難題言うなよ
削除に削除重ねてあのバランスだぞ 流れ豚切るけど
TVCMで見た妖怪ウォッチの
スシ.テンプラ
登場妖怪が600体以上とかなんとか…
こういうのがエウシュリーの真骨頂なはず
ジャンルはなんであれ来年こそ
いつまでも長ーく遊べるエウシュリーらしい作品を出してほしいですね 夏イベントの告知もあるだろうしそろそろ動きが欲しいところ
http://www.denkigai.net/dg/ 主人公がヒロイン孕ませてその子供がでてくる俺屍的な世代交代軍記物でもいいのよ マイスターと戦女神の金看板に泥を塗るような真似だけは絶対に許されない
続編作るんなら死ぬ覚悟で気合入れろ 逆に考えるんだ
まだ泥を塗れる金看板が2つあると考えるんだ
まだ完全なる死まで二年も余裕があるとかエウシュリー安泰だな このままでは戦女神続編もライト優先のゲーム性になるだろうからな
そしていつも通りライト層にウケて売れてしまう
死ぬのはエウではなくお前らだぞw ゲーム性以前にいきなり続編だけ始めるようなライト層なんているのか? 天秤から入ったライト層()のワイは過去作に手を出してやった奴は全ルート終わらせたが神ラプと円環は投げたわ いつも通りライト層にウケて売れてしまう
……ねぇ。~ラプ→珊海王のTGポイント急落はどう説明出来るのかな? はぁ〜、本当にクソスレになったなー。
ゲームがクソだとスレまでクソになるというのは都市伝説ではなかったんだな。 衰退は自業自得の感があんのに割れに責任転嫁されても
正規からすりゃ何ふざけた事いってんだバカ野郎となってしまう
これを組長のエウ法則という エウシェリーはゲーム性が強みとは言うけど
今のエウにはミツキという強力無比な武器があるよね
あーにゃみたなキャラを量産すれば瞬く間にエロゲ豚は食い付く
ゲームで勝負する必要が無くなってきてるわけだ まぁエロゲは基本的に絵が主体だからなぁ。だからADVというかデジタルノベルというか、そういうのが圧倒的数出てるわけだし。
絵が良くてあと声がかわいけりゃ、初動である程度は出るよね。
エロゲというか、日本のパッケージゲーム市場が全体的に初動の販売比率が圧倒的数を占めてて、その後の評判次第で
リピートがかかるかってところだし。エロゲのリピートはなかなか掛かる作品がないけど、今はオンライン販売もあるし、
そっちでカバーすることも可能だよね。
個人的に2作続けて外してくれたので、次回作は様子見から開始ってところだけど、いい絵、いいデザインのキャラを発表すれば
それだけである程度は稼げるので、それが通用してる間に立て直して欲しいところ。 正直最近絵も劣化してきてないか?
姫狩りなら今でも抜けるけど酸化硫黄は全く抜けなかったわ 何言ってるんだ
良いケツだったろ、誰のとは言わんけど 酸化硫黄はキャラ発表された時からピンッとくるキャラがいなかったんだよな
もっとラグタスとかネネカみたいなキャラ出して欲しいわ 高杉なんかは嫌われる理由分かるけどみつきがこれだけ嫌われる理由が分からん
なんかやらかしたっけ? 来年もシナリオ薄っぺらで魅力の無いみつきのオナニーキャラを御願いします
新規の切実な御願いです みつき絵の集客力のおかげでゲーム性頼みのエウとはさよならできたしな
みつき、神!!! >>159
世界観の良く分からない装飾過多なデザインとか? >>162
それは先史文明期の鎧です
なお、露出度に比例して防御力が上がる模様(女性限定) とりあえずエルンストみたいなキャラはよ
一番好みだったのに専用ルートなくて絶望したわ ルートがなくて絶望と言えばやっぱりベル様だろ
ルートどころかエロシーンすらないんだぞ 源鴉鳥ちゃんすき
EX終わったあと悪魔エンド迎えたい みつき原画の代表作がアテリアルと神ラプだから古参からのイメージは最悪っていうのはあるかもな
そういう人らでも神採りに限ってはエロザ様とか言ってみつき叩きはしてなさそうだが おいおいいつの間にか円環の雑誌アペンド発売してるじゃん
しかも円環のDL版も発売してるしどんだけ人気なんだよ 世間一般では大人気だぞ鯰海王
やっぱ6人主人公がいい鯵出してるな エウってメインキャラよりサブキャラの方が可愛いこと多いよな bugbug買ったんだけどこれって商船と迷宮出て終わりなん? >>172
エルンストとかですの様とかクレアンヌとか ラプソディはメインヒロイン2人が両方とも可愛い奇跡の作品
メインヒロインが全員可愛い作品ってエウシュリーだとこれくらい だれか>>171の質問に答えてくれ!
追加シーンないとしたら俺は1200円もする糞雑誌買ったただのバカじゃないか 誰も買わないだろうからもう一回12周やって確認頼むわ
まあ面白いだろうし余裕だろ
>BugBug商船が出現し、遺跡の追加、新規ユニットや新規魔法の入手も可能に。
本が仲間になって魔法も新しいのありそうだな;; >>175
ラプソディはメインヒロイン2人がキチ&キチという奇跡の作品だな >>176
シーン回想で枠あるかないか見てくればいいんじゃね
枠なけりゃご愁傷様ということで エロシーン追加あったら製品版に最初から入れとけと言われるだけだし雑誌アペンドとしては妥当 未だにエウ最高のヒロイン個人的にはシルフィエッタだから
次は隷姫2で頼む エウ最高ヒロインはリリィかなぁ
最近のだとエイダ様と、メティちゃんって天秤だっけか?確か可愛かったような気がする 主人公と1年間クラスが一緒だっただけで幼馴染面してくるヒロインがいるらしい >>185
あいつさも幼なじみのような顔してるけど付き合い浅いエセ幼なじみだぞ 一番欲しいのはやっぱりギュランドロスみたいな悪友だな 欲しいといえばやっぱりラグタスだろ
あの胸に飛び込みたい ラグタスはたまに名前みかけるのに同じ熊っ子のヴァフマーの名前が出ないのは何故なのか >>175
白は人気投票1位狙えるもんな
ミストリアしこしこ! >>192
そして去年登場したばかりなのに存在すらも忘れられた黒熊さん エウは今でも需要ありそうなもの再販しないよな
VERITAとか神採りのガイドブック アペンドまとめたのとか売ったら少しは開発費になりそう。
また叩く人いそうだけど。 よし、アペンド適用・追加ヒロイン×1で新装版出そう 本はともかく、アペンドは一応「初回特典」で売ってるからなぁ。
アペンドまとめて売ったとしたら、クレームが多少は来るかもしれない。多少はね。 クレームというか後で再販されるという前例ができちゃうと
次回以降の予約に響いてしまって結果としてエウに旨味があんまり無さそう リリースから数年経ったヤツはもうOKだろ
とくに神採りの初回アペンドは再販すべき
いちゃもん付けるような古参は切り捨てろ ※本データは後日配布するサービスはありません。予めご了承ください。
って予約アペンドページに書いてる以上難しいんだろうな 直接ではないにせよ、流通側からの圧力みたいなものがあるというか、
一回やっちゃうとユーザーは「初回様子見するか」という感情が働いちゃって
初動で新品買ってくれなくなっちゃいかねない。
現状エロゲ市場の初動販売比率が高い状況だと、当然売る側は初回入荷数を
抑えることになるからねぇ。で、これが続くとメーカーは売れる本数が減っていく
可能性が高くなる。
だから、予約特典アペの再配布・再販売等には踏み切れないことになる。 組長が捻くれユーザー向けのルート用意したってことは
少数の悪尾池古参の声も反映されてるんじゃないの
エロは求めずにゲーム性を求める まんま古参の特徴だよなw 覇権取りに都目指してたけど
返り討ちにあい辺境に追いやられてる
もう2度と中央に返り咲く事は出来ない感じだし泣けてきた
ちなみにエウの全盛期は初期だと思ってる
萌え重視し始めてからおかしくなった
素直に大人向けFEでも作ってりゃいいものを
他にねんだし
なんでこう割れの子供向けテンプレげばっか量産しようとするのか不思議でしょうがねえ 古参に好評で口コミで広がって売れるエロゲの時代はもう終わったんだから
どうかにかして若い客を呼ぶか苦労してるんだろ アリスよりましってだけでここ最近のエウはやばい
来年は頼むぞアリスみたいにまともなゲームだせない状況なったらやばいぞ 圧力も何も初回アペンドそのものが流通なり小売なり主導でやってる事でしょ キャラ造形は良くてもテキストがダメダメだからなぁ
キャラゲーにすらなってない ほんと「絵は良い」だけ >>213
古参新参関係なく今の時代の方が口コミが大事だろ
発信する手段が多様に増えたんだから
むしろ今は変に若い層意識して不特定多数に向けた無難な作品にするよりも特定の層に向けた尖った作品の方が売り上げ安定するぜ
そういう層は他に作品がないからあれば金を落としやすいし発信手段増えたことでそういった作品の情報を仕入れやすくなってるし 萌え絵とテンプレラノベストーリーやっときゃ売れるんだが、
古参がそれを黙って見てないのが問題
ネットで低評価を付けて回ったり掲示板で発狂するから
新規も逃げてしまう なんでもいいけど6人主人公とか猿でもわかる池沼判断やめろ
完成見越して作品作れ >>220
新規だのライトが掲示板なんか見てるかなあ >>220
逆を言えば萌え絵とテンプレストーリーじゃその程度で離れる客しか寄ってこないってことだろ
売り逃げするだけならともかく長期で続ける気があるなら固定客を作らなきゃ無理に決まってるだろ 今のエウじゃ新規とかライトなんて即離れるだろ
神ゲーかつ色んなところで話題になり出来るからこそ興味も続いて定着するもんなのに
クソゲー2連発で新規やライトが定着してるとか思う方がおかしい
今は古参だけで持ってるようなもん
古参は大事にせなあかんよ 絵とテンプレだけじゃエウシュリーである必要が皆無だからな
一定層つくかもしれないけどそういう層は離れやすいし一つでも合わない点があれば二度は買わない他で似たような自分に合ったの買えばいいだけなんだから つーかテンプレしかないものをフルプライスで買うバカなんてそう多くないだろ 絵は業界全体でレベル上がってるからエウくらいの絵で釣るのはもう厳しいな
肌の塗りは他メーカーにかなり負けてるし >>224
いつ引退するか分からない古参よりも長く搾り取れる新参を大事にしたほうがいい >>228
定着しない新参からどうやって長く搾り取るの? >>228
残念ながら新規には完全に地雷メーカーのイメージ付いちゃったから
過去に神作あったとしても誰が好き好んで地雷と認識したメーカーの過去作をやるのかって話
新作が神ゲーだからこそそのメーカーに興味が沸いてそこで触れてみようって事になるもんだし
まあ何が言いたいのかと言うと
末永く愛顧してくれる古参を大事にしないと駄目だよね >>225
エウシュリーである必要とかそんなものいらない
新規層はただエロと手軽に楽しめるゲームがついてくる作品として買ってくれるから
唯一無二を目指す必要なし
古参が「エウは他とは違う!」みたいな無駄に高い意識持ってるのも問題の一つ >>231
君の言う新規層ってエロと手軽に楽しめるゲームがついてくる作品は全メーカーの全作品を買うの?
エウシュリーである必要がないってことは他のメーカーの作品でいいわけで固定客になり得ない
つまり毎回利益が出るかどうかは博打にしかならないってことなんだけど >>232
博打にはならんよ
エロと手軽なゲームを求める層は絶対数が多いからその分定着する人数も多く
いずれ安定し始める
戦女神幻燐シリーズだけを広げて完全新規お断りメーカーになるよりはいい
古参もエロゲ業界と同じ先細りの存在だしな まあ硬派なゲームを求めるエロゲーマー自体絶滅危機種だし仕方ない
元々萌えゲー畑の業界なんだし
CSから流れて来てくれるほんの一握りに期待するしかない博打 >>233
メーカーの特徴は必要ないって言っておいてなにを目当てに定着すると思うのか >>236
レベルの高い絵とゲーム性が同居してるからそれだけで需要がある
ゲーム性のあるメーカーの中ではネームバリューもあるしな
何が言いたいかと言うと別に唯一無二である必要は無い ゲーム性のあるエロゲーに興味がある層は、古参・新規関わらず一定数いる。
そして、この層は割れは少ないので、常連になれば売上げは上がる。
しかし、この層はゲームの面白さに最もうるさい層でもある。
酸化硫黄のレベルでは、古参・新規共にはなれ、来年予約しないよ。 >>239
そのうるささのベクトルが新規・古参で違うんだけどな
新規ユーザはできるだけ簡単に楽しめるようにしろ、という要望の方が多い
そういった要望を多数受けての酸化硫黄なんだから 簡単でも楽しめないから新規からも古参からも酷評されてる現状 新規からも古参からも不評なら
首位争いはせずとっくに圏外行かないとおかしい 本当に新規の客がいれば良いんだがなぁ
簡易なゲーム性に+αでエロなんてスマホゲーと丸かぶりだからな…
新規顧客の流入が完全に堰き止められてる状況
エロゲの衰退自体は流行の通過という形でもっと前から始まってるから
スマホどうこうは様々な要因のうちの一要素としてしか捉えられてない傾向があるけど
実際の状況はカメラブームが過ぎて○○カメラが家電量販店にチェンジしてった頃ではなく
デジカメが普及した後のフィルム産業に近い
前から趣味だったから以外にPCエロゲをやる理由がほぼ無い 名前出すとまた反応されると思うけど
アリスソフトなんか見てると本当に人入ってきてないんだなと思う
大帝国ランクエで去ってった固定客分が売上が削られたまま全く戻ってきてない
大手が抱えてる固定客が減る度にその分だけ業界が縮小してってるってのが現状 少子化ってレベルではなく子供が全く生まれない急激な少子高齢化状態なんだけど
大きく違うのは高齢者ですら寿命で徐々に死んでくのではなく地雷ゲーで簡単に消し飛ぶということ
お先真っ暗というか滅亡待った無し アリスはどうでもいいけどエウに限って言えば確実に新規増えてるよ
じゃなきゃエウと古参の方向性に食い違いが生じている現状に説明が付かない
新規参入ユーザーの要望がこの食い違いを生んでるのだろうからな 新規は100%減ってる
そしてそれ以上に古参が減ってるだけ 正直TGの売り上げ1300から900への下落は全くの想定外だった
神ラプの多少の失敗、新規がちょっと途絶えたとしても
俺ら古参の熱い愛と結束があれば微減で済むだろ。珊海ですぐ復活だろw
って思ってた
蓋を開けてみたら1/3も減ってて
珊海もご覧の有様、もう新規も見込めなさそうな今となっては、
新規ライトに媚びずに、より愛の深い古参を繋ぎ止めていく
そういう方針しか道はないんだってのを痛感させられた だったらどうして、こんなに売上げ下がってるんだ?
エロゲー全ての売上げが下がっているのは事実だが、下がり幅が平均より大きい。
新規の流入は少しはあるかもしれないが、古参離れのほうが圧倒的だ。
新規の要望で簡単にして、古参が大量に逃げて売上げ落とすって、意味不明だろ?
古参に媚びてるほうがよっぽどマシということだよ。 魔導から新規の声が増えてきた辺り、ミツキの功績がデカいんだろうな
エウはミツキ絵ゴリ押しだけで10年は戦える
ミツキ、神!!!! マイナス400に対して売上900だから古参と新規の数は逆転しつつあるぞ
新規参入がなければイブ肉のように300程度まで落ちてたはず はぁ?
~ラプから珊海王の売り上げポイント下落が、全部古参とやらが離れたわけじゃなく、
~ラプではじめて買ってみた新規とやらも離れた結果に決まってるだろ。
何を持って新規とやらと古参とやらが逆転しつつある、って言うんだ?
TGポイントの推移だけで、新規と古参がどれくらいの比率か分かるのか?すごいな。 常連の古参はまず体験版をプレイする
酸化硫黄の体験版から察するに古参は様子見するはずなので
買うのは特典目当てのモノ好きとなる
当然それだけで売上900に到達するとは思えないので
やはり新規の力は偉大ってことですよ 評論家気取りの豚は何時まで同じ事をベラベラ喋れば気が済むんだろうなw 個人的には体験版の時点ではまだ期待してたよ
アレにちゃんとしたシナリオと本編じゃなきゃ出来ない要素が増えればそれなりに楽しめるかなと思ったし
まさか体験版で出来ることが全てであってないようなシナリオが着くだけとは思ってなかったから 古参・新規の増減なんてどうでもいいよ、確定的なことは誰にも言えないだろうし >>249
古参に媚び続けても所詮その場凌ぎ
いつかライト向けに転向しないと未来がないのを、ただ先送りにするだけ
全然解決策になってない
それに売上減少を恐れていては路線転向なんてできない 自分達の作りたいものを作ってきた会社が売り上げのことだけ考えるようになったらどっちみち長くは続かない 売り上げだけ考えるなら普通に戦女神やらマイスター新作やら売れやすいタイトル出すんじゃね
珊海王は自分達の作りたいものを作っただけとしか ちなみにライト層は今の路線で満足しているの?
これが知りたい
個人的にはエウの挑戦思考は嫌いではないんだが
つまらんものはつまらんからな
こんなの出すなら大人しく戦女神3出してくれって思ってしまう とにかく顧客の流出を避けて耐えるというのも一つの選択ではあるけど
先の無い未来に向けて頑張るよりも先のある未来に向けて頑張る方が良いだろう
その先のある未来ってのはもうPCエロゲじゃない
だからPCエロゲからは撤退
ただ腐っても鯛というかそれでも弱小メーカーよりは小売の棚は取れるから
徹底的に予算を縮小して取れる棚分だけ売り逃げる
幸いにもこの業界は小売が圧倒的に強いせいで予約偏重の販売スタイルだから
売り逃げするのには最適な環境
まだ奇跡的に面白いゲームが出てくる可能性はあるけど
創刻魔導みたいな手間の掛かったゲームが出てくる可能性はほぼ無いと思う 散開はオッサンとかぶち込まなければ無難に売れてただろw
ゲーム性だ何だと論争してるが理由はもっとシンプルよw むしろPCゲームってsteamのおかげで拡大傾向にあるだろ
実際コンシューマーもPC版出してる
先を見るならソシャゲを一本出して、新作PCゲームを作るたびにソシャゲにライト層とかいうのが好きなキャラを追加していけばいい
安易に逃げる方がその場しのぎ
基盤となる面白いゲームを作らないと何しても無理 >>253
ディル=リフィーナの世界観に惚れこんで、その新しい展開を知るために糞ゲーでも付いていく、
君が言う古参もいるんだけどな。サンプルとしてオレがそうだし。
全てが新規の力みたいに言う論調はおかしいとしか言えない。 それは酔狂なモノ好きとやらに分類されるんじゃないの? >>265
今のエウの指針はライト層が望んだものって論調だから、ボルハ登場もライト層希望よ
そこだけは評価するわ、ライト層 ボルハは捻くれユーザーが希望したんじゃないの
アニエスのエロ無しと同じ要領で 弄れ切り捨ては当分続くだろ
お前らの妄執とエウの体力の勝負だよ オッサン主人公にエロ無し高難易度とか足引っ張ってばかりじゃねーか、悪越智古参 >>270
都合のいい時だけ古参の意見は通らないといいはって、こういうことは古参のせいなんだね
ふーん、都合のいい頭してるね ボルハはどう見てもライト向けだろ
あの容姿でなんで和姦でいい奴なんだよ
前から思ってたけど中途半端な陵辱とか誰得なんだよ
魔導だって娼館に入れて終わりとか意味不明すぎる
それだったら独占ハーレムの方が100倍マシ そういう意見は中途半端な陵辱は駄目で中途半端なハーレムは良いのかよっていつも思うわ >>274
つまり今までのボルハマンセーレスはライト層のレスだったのか
古参は汚いハゲよりテンプレ金髪さすアリツがダイスキだもんな!
さすエル〜☆ いや、古参(俺)は山塊自体全く評価してないから誰がどうとかはないw 今のエウは新規重視新規重視と連呼してる奴の「新規ユーザー」の定義ってなんなんだろうな?
今だと、~ラプ〜入ったユーザーも含むの?それとも珊海王からだけ?
それならわざわざ既存ユーザーに配慮して、ディル=リフィーナで作る必要ってないよね?
毎回世界変えた方が、縛りなく自由に作れるんじゃないの?
なんでエウはそうしないのかね? >>279訂正
× 今だと、~ラプ〜入った
○ 今だと、~ラプから入った
訂正だけだとつまらんのでも一つ聞いてみるかな?
珊海王の特典アペンドディスクのシナリオに出てきたのって、アムドシアスだよね?
アムドシアスはネタキャラとして君たちの言う古参ユーザーから愛されてるわけだけど、
新規ユーザーはさっぱり分からないよね?
エウが新規獲得に注力してるというなら、アムドシアスを使うことってないよね?だって新規ユーザには何の魅力もないんだから。
エウが君たちの言う「古参」とやらを取り込みたいと思ったから付けたって考える方が納得出来るよね? ただのご機嫌取り
お決まりのネタ作っときゃ満足でしょ?ってだけ
飽きた妻に惰性でプレゼントとお熱の愛人にプレゼントの違い それって古参ユーザーとやらに配慮してるってことを認めてるよね?
新規ユーザー獲得に注力してるなら、別の特典でもいいよね?なんでもっと魅力的な特典にしないの? 古参から見てもアムドシアスは戦女神だけでいいんじゃないかな
新規から見てもただの芸術キチおばさんだろうし
やっぱり作ってる側の怠慢に思えて仕方ない アペンドで過去キャラを出すならその分をその作品の女性キャラの掘り下げに使えばいい
今回だったらソーニャ、アニエス、ラファエラの掘り下げでもよかったし
ラプソディみたいに3人仲良く温泉みたいな 年2本にしてライト向けと古参向けで分ければいいんじゃないかね
ライト層は世界観とかどうでもよさそうだからディルリフィーナじゃなくすれば作るの楽でしょ >>286
古参ユーザーに媚びうるためなら、ディル=リフィーナを舞台にした話なら充分だけどな。
ディル=リフィーナは広いんだし、違う場所や違う世代をお話にした方が引きつけやすいし。
別に新規さんが分からないキャラを出したアペンドで媚びうる必要はない。
そのソフトの中で広がりを持たせることが出来るようなキャラとかお話にした方が、より分かりやすくなるし、
魅力的にもなるんじゃない? 前回も今回もクソの役にも立ってねえディルリフィーナなんぞいらん 要らんね
船も複数主人公もオッサンも全てが中途半端でシナジーも無い
ただただ薄い不協和音を奏でてるだけ ならそれをアンケに書いて出さないと、意見は反映されないよ? >>287
>年2本にしてライトと古参で分ければ
本当にそう思う
ナスブランドを
エウシュリーライトでも
エウシュリーユトリでも変更して紙芝居ブランドにするなり
戦闘強制勝利にでもすればいい
そしてエウシュリーブランドを
エウシュリークラシック(自虐w)や
エウシュリーマニアックとして従来のエウシュリーが十八番としていた長く遊べる作品を作ればいい
自動車メーカーに例えると
ベテランユーザーはあと1回買えばタヒぬんだから切り捨てろなんて言ってたら
クラウンなんてもうとっくに走ってない
とはいえ新規客を無視していたらジジババがタヒんだら本当に客がいなくなってしまう
だからハイブリッドや低燃費車も無視できないけど
クラウンや86だって必要ってこと
でなければクラウンや86のような旧いタイプの自動車がこんなに走ってないでしょう
マジレスしてしまった…(*/□\*) 過去作キャラに過去作の宣伝させるのが一番効果的だろw
新規が「こいつら過去作のキャラなのか」と知識欲が湧いてチェックするかもしれないしな
そういった可能性を最初から諦める姿勢が一番いらない
>>282のようにw >>293
君のようにライトユーザーが興味を持って調べてわざわざ過去作まで買ってくれると期待してだといいんだけどなw
それも、~ラプや珊海王のような出来だと、個人的な評価ではありえないと思うけどね。 >>291
エウシュリーが欲しいのはイエスマン
否定意見だしたら捻くれ認定されて、意見は反映されないよ? 山塊は捻くれユーザーの声も反映してくれてるじゃん
組長マジ天使だは イエスマンだけが欲しいのか……うまくいってるうちはいいけど、駄目になると倒産まっしぐらだな。
そして、個人的な意見だが駄目なのが連続してる。さて、いい方向なのかね? 毎日毎日新規ガー古参ガー喚いてるのはそのどちらでもないんだろうな マニアがコンテンツを潰すからね
昔からのエウユーザーってだけなら別に構わないけど老害は滅びてほしいって思うのは普通の考えなんだよなぁ よく古参は愛が深いとか言うけど、ただのストーカーだよな
自分の理想のエウたんを語り出す気持ち悪いオッサン
最終的には「どうして分かってくれないんだ!」とキレ始めるw >>275
何にせよ半端なのは好ましくないな
やるなら徹底的にやってくれ どうでもいいこと書いてるけどさ
要するにもう面白いゲームは作れないってことだろ
ちょっと上の方でも指摘されてるが
開発コストを出来る限り減らして利益だけを上げていく方針になったんだろう
昔みたいにこれでもかって手間暇を掛けたゲームはそれだけ開発コストも掛かってるから
利益に見合わないって判断されたってことだ
エウからしたら、どれだけ糞ゲーって叩かれようが
そりゃ糞ゲーしか作ってないんだから当たり前でしょってなモンだ
古参で昔の面白いゲームに期待してる人は素直に諦めよう
今後はエウから神ゲーが発売することはない
自分も神採りの再来って言われるような本物が登場するまで
このメーカーは潰れたんだと思うようにする つか新規だ古参だって話よくも飽きずに続けるよな
実際の割合なんざそれこそエウにだってわからん話だろうに 自分にあわなければクソゲー
このメーカーは潰れたんだと思うようにしてるけどスレには書き込む
自分が老害ってことに気付こうな、黙って去ればいいよ 毎日のように古参が古参がって騒いでるけどむしろライト層とやらの方がエウシュリーはこうあるべきだーって騒いでないか? そもそも手間暇かけたゲーム=面白いにはならないからな
ライト層にとっては無駄に多いアイテムをS&Lで集めるのは苦行だし
敵も強くて不愉快 それでいて一周も長いと来れば
手間暇掛けて作っても序盤で辞めちまうよ 完全な徒労で終わる
エウが大艦巨砲ゲー路線から撤退するのも必然 ライト層向けにはCG集でも出しときゃいいんじゃね?
ゲーム部分なんて面倒なだけなんでしょ エウってミニゲーム付きH音声有りCG集出してるとこだっけ 新規が古参が騒いでるのはおそらく製品買ってもいないただの外野だぞ
隔離スレからも何匹出張してきてるやら 神採りやアテリアルが合ってなかった身としてはラプソディや珊海王みたいなのを出してくれる方が有難い あれ、もしかして嫁二人いるラグタスって主人公以外じゃ一番恵まれてる? ぼくのえうしゅりーはこんなのじゃないやだやだの知恵遅れアダルトチルドレンはさっさと消えろってこった >>314
公式謝罪があったら様子見
公式から好評だった発言があったら引退
早く電気街祭り告知来ないかなー 連日ぼくののぞむえうしゅりーについて語ってるのって古参じゃなくて自称ライト層さんの方だよね オウムみたいにライト層ガー言ってはいるが、
自身がライトだとは一言も言ってないけどな 酸化硫黄のアペンドの中身ってどんなもの?
追加キャラのみでシーンはなし? 自分がライトだからライト層擁護してるわけじゃない
別の視点も持つようにしてるだけ ライト層の視点からしか意見言ってなきゃライト層に見られても仕方なくね 古参視点の主張は散々既出だし今更言う必要ないからな つかその二分が既におかしいのが分かってない人が多い
古参の対義語は新参とかであってライトじゃねぇ
古参にだってがっつりプレイしたい人もいれば片手間で楽々プレイしたいライトもいる
その逆もまた然りで新参にだってヘビーなゲーマーでゲーム的にも設定的にものめり込んで行く人はいる
大まかにいっても4タイプはいるはずだし
もっといえばライトでは無いけどヘビーとは言えないみたいな微妙な人だっている エウゲーといえばやり込みと決めつけていたのかもしれない
だが、水増し酸化硫黄は許されない 少なくとも古いエウゲーに手軽なものは無いわけだから
その時点でライト層というカテゴリからは外れるだろ
だから古参・ライトでOK じゃあ手軽なものが好きな古参もライトになるのか
じゃあ俺はライトだな
ライトから見てサンカイオウはクソゲーだったわ 昔の大艦巨砲ゲーを楽しいと感じてる時点で全くライトユーザーじゃないからな ドラクエもクリアまで続かないライトゲーマーだけど姫狩りはCGコンプするくらいに嵌まったよ
ライトゲーマーだからってライトなゲームしかしちゃいけないわけじゃないだろ 悪尾知古参の次は自称ライト古参ですか
ライトの俺にとってもサンカイオウはクソゲー!みたいな手口を増やしていくのかな? ここに1人いる「古参は消えろ!」とわめいているのは、どっから現れたんだ(笑)
前はいなかったよな?
酸化硫黄路線の継続を望むなんて、どんだけエウに倒産してほしいんだよ。
酸化硫黄に親でも殺されたのかごとくの、褒め殺しの荒らしだよな。 前はいなかったってことは神ラプか珊海王からの新規だろ ただの荒らしに決まってんだろ
新規も古参も神ラプと珊海王がダメなのは理解してるわ エウ愛があるからこそ山塊路線を継続して欲しいんだろう
先細りの業界を古参以上に心配してるから
新規取り込みに踏み出たエウを高く評価してる
一方古参は 俺らが楽しめる作品出せないなら潰れちまえ〜! だからなぁ 古参は新規参入を阻止してエウの衰退を企んでいるあんち ライト層狙うならあの糞みたいな周回仕様をどうにかするべき 新規を取り込んでるからこそ三階王みたいなゲームが生まれるんだぞ
組長が今回はユーザの要望に答えたと言ってたしな 新規を取り込もうとして成功してるゲームって何があるの
格ゲーもシューティングも新規を取り入れようとしようとすればするほど死んでる
これらは簡単にすればするほどゲーム性が失われるんだから当然だし
なんとか成功してるのは完全新作のソシャゲとか
また古参を離さないように正当進化して勝手に新規が入ってきてるテイルズとかアトリエぐらいだろ 一番新規が入ってきたのって神採り、VERITA?
いずれにせよ神ラプや散会じゃないよね
結局間違ってるってことでしょ、もしそれがエウの方針だとしたらだけど
失敗してるんだから 姫狩りと神採りかな
dlsiteランク1位だし
dl版の売り上げって露骨にライト層が反映されると思うわ
ファンはパッケ買うだろうしな 新規の俺は来年も買うよ
神ラプ→鍋敷に使用
珊悔凹→ストラックアウトの練習に使用
来年も有効活用してみせる! VERITA神採りの頃はまだスマゲーが普及していないしそりゃ有利だわな
そして今のエウにはスマゲー慣れしたライト層の要望にも答えなければならない
時代が違うわけだ 料理が下手な人になった印象 以下、その特徴。
・うまいもの同士を混ぜる
・思いつきでアレンジする
もう諦めろ…。 ところでなんでソシャゲ=ライト向けってことになってんの?
持論ありきで主張してるから根本から間違ってるのに気づいてないのか? 毎回同じ論調だからいくらID変えても自演してるって丸分かりだよな いつだかTwitterじゃ大人気だって頑張ってたけどDL版出てから良い評価少しは増えた? 參戎旺DL版がバカ売れしちゃって古参発狂、遂に売上ランキング否定にまで至ったぞ どこにもランキング否定してるようなコメント無いのに何を見て発狂してるんだろ、コイツ dlsiteではサンカイオウ最下位です;;
今年中に空帝ぐらいは抜きたいですね;; >>361
俺がたまたま見た時は5位にいたよ參戎旺は神ゲ確定! >>360
781 名無したちの午後 [sage] 2016/07/05(火) 01:10:46.20 ID:GnOpfPzY0
おいおいdmmランキングはdmmが推したいゲームランキングだって知らねーのか 今更そんな昔の拾ってきてドヤられても笑うしか無いんだけど
その時に噛みついてろよ、ウスノロ君 んんんんんー???
511 名無したちの午後 [sage] 2016/05/30(月) 06:59:19.03 ID:8sL65gsw0
イブニクルはDMMDL版売れてるから、売れてないことはないと思うが DMMDLはエロゲ発売週の時に上位に入ってないと
上半期年間で見ると100以下になってたりする場合もあるからなんとも そりゃまあDL版発売7/1だから月間の方にはないでしょ
あとリピートも結構大事だから
長い間毎週毎月上位のほうに居続けることが求められる 汚っさん主人公やめればもっと伸びたのに惜しいねぇ
そろそろエウの捻くれユーザー切り捨てが始まりそう >>373
あー月間って昨月のなのか?
集計期間どこにも書いてないからてっきり今月中の集計かと思ってたわ 幻燐は一度もやったこと無いからリメイクや続編出してくれるとありがたい ティナというイリーナやカーリアンくらい重要なヒロインがいたり(VERITAでは存在自体無し)
カーリアンやファーミシルスが味方の男キャラに奪われる展開(エロシーン有り)があるとか
ビックリするだろうなww 試しにワッチョイ付き立ててみようと思ったら立っちゃったので誘導。
無断転載禁止っ削らないとダブるのね。しらんかった。
エウクレイア(エウシュリー&アナスタシア)122 [無断転載禁止] [無断転載禁止]?bbspink.com
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1468498227/
じゃあ、自分はもう自演単発だらけのこっち来ないことにする。じゃ〜ね〜 これもしかしてDL販売分加算するとTGポイントって前回と同じくらい? アテリアルってシステム的には面白かったしあんな感じのまたでないかな 早速ワッチョイスレが悪尾知古参の慰め合い場になっとるな ワッチョイのほうでもその調子でがんばってこいよ
行けない理由でもあるの? まぁ悪落ち古参やらライト層やらDL売り上げやらは
こっちで思う存分やればいいんじゃないかな どーしても珊海王をクソゲーとして扱いたい啓蒙主義者はあっちでいいんじゃない
まあそんなノイジーマイノリティ様がどれほどいるのか知らんけど 産科医は今の時代にマッチしたエウゲとして評価できる
無駄に多いステータス、属性、装備といったボリュームはかえって煩雑なだけ
最近はHP、ATKだけのゲームも増えてるしな そんな熱っぽく語るゲームでもないだろ
開発者も苦笑いじゃね 神聖と電撃しか使われないとかあるあるだしな〜
大量にある装備のほとんどがコレクション用のうんち これからは
武器と属性→固定
キャラのステータス→SABCDEの6段階
技→必殺技と補助技の2つ
アイテム→重要品だけ
で分かりやすく行こう そんなごちゃごちゃしたの全部いらねえよ
味方ユニットが攻撃したら勝ち、ステータスなんて面倒なもん必要ない
移動も面倒くさいからなくしてほしい ライト層だけど攻撃、防御、スピードぐらいはあってもいいよ
回数とかはいらんかな
あと属性じゃんけんゲーにしないで欲しい
ラプソデーは割りとゴリ押し効くから楽しかったし ソシャゲ見ればわかるだろHPとATKだけあればいいんだよ
あとは適当にアペンドキャラ使わなきゃクリアできないようにしときゃ雑誌も売れるし問題ない 神採りはじゃんけん要素強くて投げちゃったな
減衰ならまだしも無効にされるのは極端すぎる 念願だったアニエスの抱き枕カバーキターーーーー!!
しかも水着姿も拝めるとかすごく嬉しい 今年は散会関連のグッズ大量に出てるし成功ってことでいいんじゃね やくり推しだぞ
そりゃメイン少ないとこうなるっていう
やはりBBAは人気無い つーかもうそろそろ初心に帰ってくんねえかな
ダークファンタジー原点回帰してもよくね?
今の時勢なら大絶賛されるに決まってっからな
萌えばっかやってもつまらなくねえのか? 幻燐リメイクを希望するレスを定期的に見るけど
流石にストーリー展開が古いというか、今の時代には堪えないと思う かといって2やそれ以降との繋がり考えるとあんまり変更もできないからねぇ
まあ個人的には凌辱寄りのエロが多いから幻燐1結構好き
リウイの仲間になる連中も出会った時は敵だから初回のエロは凌辱だったりするしな エウ「おかしい最弱主人公根拠なし褒め殺し宗教が今の流行りのはずなのに・・・っ!」 魔法学科のなんちゃらみたいなんか
でもエロゲの主人公最高!流石!抱いて!きゃああ!なノリは軒並み不評やな
抱いて国の東郷しかり戦極の月冴しかりここのさすエルしかり
なんでや、チヤホヤ持ち上げはオタの大好物なはずじゃー チヤホヤ系主人公は今最も勢いあるからな
古参にエルドを叩かれても簡単にはやめなかったように
サイレントマジョリティに支持されてるからね そんなんよそで使ってる奴いたらひくわ
て、リアルで香具師をかぐし言ってる奴思い出した 悪尾知古参「ラノベ主人公死ね!汚いオッサンにしろ エロもいらん萌えばっかやんな!」 陵辱とか復讐とか呪いとか 陰気マン
↓
夢とロマンと冒険と異種姦 モテ金髪
ダークファンタジー路線はもう捨てたんや リメイク幻燐のリウイがライト層向けに善人マイルド美化されて古参が激怒する展開マダ? キャラデザも当時のままじゃキツいんじゃないか
アーニャみたいな売れ線キャラいないだろ、幻燐て しかし公式もツイッターもすがすがしいまでに業務連絡オンリーだな
秋の新作告知まで組長はこのままダンマリ決め込むつもりか? 天秤以前の過去のブランドコメ見られなくなってるし完全放置ってわけでもないんだな ソシャゲ発表した組長が一言「山塊はソシャへの布石だったんですよ☆」 池沼みたいな書き込みしても構ってくれる奴らがわっちょいに避難するから飽きたんでしょ アレは参加硫黄sageに嫌がらせして追い出すのが目的だからね
目的は達成してる まぁ早速ワッチョイの方々が過疎に耐え切れず戻ってるようだがw 三日天下どころか一日で終わるとはな
恥ずかしいやつら 悪落古参は少数で山塊sageてるだけだからそりゃワッチョイも伸びないわな おまえらロムってはいるのかw
しかしまぁSLIPとか基本神経質な豚御用達のもんだしな
できれば書きたくはないわ。固定は実質ずっとIID変更なしだし ところで俺は戻らない宣言したチョイカス>>378は今頃何やってるんだろうな〜
不満をぶつける相手がいなくて怒り狂ってそう笑 組長も頭を悩ませる捻くれユーザが離れ、未来を担う新規が参入していく
この状況を喜ばない方がどうかしてる つーか古参ってどこまでを指すんだ?
姫狩りくらい?
そんで新規ってかライトって2〜3年前?
天秤から神ラプ、産科医欧を流れで
留まる奴がおるんか…? 神採りではいった来たユーザーとそれ以前のユーザーじゃないか? FFとかTOでみたことあるような古くせえシステムにこだわってるから
10年以上も付き合ってるジジイのことかと思った 戦女神から〜最古参
ZEROから〜古参
神採りから〜にわかファン
天秤から〜新参 自分の感覚では、戦女神2や幻燐2をやらずにスレに来てる人がいるのが
悪い意味ではなくエウのファン層も多様化したなあという意味で驚き
クリア後にスタッフコメント復活してないかなと今でも探してしまう自分は歳を取ったのだな そういえば最近見なくなったけど…
幻燐からの新参だけどとか
冥色の隷姫からの新規だけどっていうレスが一時期多かった印象が…
アレもライトや荒らしみたいなものだったのかな?
どう考えても幻燐からが新参なわけないw 最初にプレイしたのがそれってだけで発売当時からのプレイヤーとは言ってない エウは逃げずにもう一度挑戦をするべき
だから今度の新作は複数主人公+ヘクス型SRPGでリベンジしよう もうエウに期待してる古参全員いなくなったし新規向けに作り続けるしかないでしょ それならいっそ社名変えて完全新作作る方が多く連れる エウのネームヴァリューを軽く見すぎ
本当のライト層ってのはエウって名前だけで釣れるから ニコニコでエウ動画漁っても全然再生数伸びてないし
ネームバリューがあるかどうかは甚だ疑問 【Eukleia.co】『戦女神VERITA』OPデモムービー
6年前 視聴回数 116,751 回
【Eukleia.co】『神採りアルケミーマイスター』OPデモムービー
5年前 視聴回数 100,411 回
【Eukleia.co】『創刻のアテリアル』OPデモムービー
4年前 視聴回数 147,383 回
【Eukleia.co】『魔導巧殻 〜闇の月女神は導国で詠う〜』OPデモムービー
3年前 視聴回数 86,495 回
【Eukleia.co】『天秤のLaDEA。 〜戦女神MEMORIA〜』OPデモムービー
2年前 視聴回数 64,059 回
【Eukleia.co】『神のラプソディ』OPデモムービー
1年前 視聴回数 95,373 回
【Eukleia.co】『珊海王の円環OP』OPデモムービー
7か月前 視聴回数 37,673 回 神ラプで上昇気運自ら横からぶっ叩いて折ったのが致命傷だな
日本経済みたい >>456
神採りと神ラプの影響力絶大だな
次の年の新作の再生数が凄いことになってる ライト層云々は抜きにしてネームバリューはあるでしょ
ちょっとエロゲかじった人間なら、やった事は無くてもエウの名前は知ってるだろうし
そういうのってやっぱアドバンテージになってんじゃないかな クソゲー連発してんだからむしろネームバリューはマイナスにしかならんでしょ 毎回クソゲー作っても毎年新規がわんさか買いに来るとか
どんだけデカい業界なんだよw >>456,461
再生数が一個前の人気を表してると考えると自分の感覚とほぼ一致するわ >>456
ゴミばっかりやん、
やっぱり戦女神U幻燐Uで全て終わっていたんだな 天秤の再生数のしょっぱさとラプの勢いの差やべえな
やっぱ今の時代過去作リメイクは望まれてないってのが分かる 未プレイだが玄輪リメしてほしいとは思わんなぁ
エウ側がどーしてもやりたい、て考えならとにかく >>468
何言ってんだ神ラプの再生数は天秤が良かったおかげだろ 手抜きゲーでこんだけ売れるなら頑張る必要ないね
オーバークオリティってやつだよ日本人の悪い癖 俺はまじで公平な完全な目、パーフェクトアイを持ってるが
神ラプはまじで悪くない、普通のゲーム
天秤は微妙
三回王は下痢 日本人がいちばんエロゲをうまくつかえるんだあああああああああ >>470
つべの視聴数は再生すればいつでも増える。前年のおかげとか関係ない
天秤自体が良ければ天秤が伸びるし、後輩ごときに負けるはずがない 悪落ち古参がアテリアルと神ラプをクソゲー呼ばわりしてるけど
>>456見る限りトップクラスの評価じゃん OPは再生数は作品の良し悪しより歌や映像の良し悪しの方が関係してると思う 後発作品の方が不利なはずなのに負けちゃダメでしょ、天秤先輩 >>472
オーバークオリティ?昔の作品はゴチャゴチャしてるだけでクオリティ高くないと思うが
よく古参が複雑=面白いと勘違いして持ち上げてるけど 新参「エロスケは捏造!ランキングは真実!!三回は神!!!」
古参「ランキングは捏造!三回はクソゲー!!」
うーん、この・・・ エロスケが捏造とは言われてなくね
あそこは意識高いレビューアー様が集まるから客観性に欠けるってだけで >>482
似たようなものだろ
どちらも自分の都合のいいほうしか見てないんだから
エロスケではエウゲー内ワースト獲得、2位はラプ
一方dlランキングはいい順位&雑誌アンケートではラプが10位
見方によって違いすぎるのによくぞここまで新規だ古参だと騒げるよな DMMランキング4位とかエウ終わったなこりゃwww
クソゲーメーカー乙www にわかを叩きたくなる心情というのは、やってる本人が意識しているかどうかはともかく、
羨ましさの要素はあると思う。
俺だって、今から記憶を失って幻燐辺りからエウゲー遊び直したい。
いや、出来る事ならエロゲー自体の記憶をすべて失って所有してるエロゲープレイし直したい。 信じられるのは自分の感性だけ
他人の評価なんてウンコぶりぶり 実際問題売上はいいからな
ここの売上で心配してたら殆どのメーカーやってけないよ ゲームシステムの負担を軽減するためにゲームシステム自体をなくそう
次回作は絵のクオリティが上がる代わりにゲーム要素はトランプやオセロみたいな簡素なもの 凄いひさびさにエロ助の神採りのページ見たんだけど、
一番最近登録されてた感想読んでやっぱユーザー層変わったのかもとちょっと思った。
この人を否定するわけじゃないけど、俺にはラプの良さは分からん
http://erogamescape.dyndns.org/~ap2/ero/toukei_kaiseki/game.php?game=14709
55点
(GiveUp) 4ヶ月くらいかけて1周クリア。単純にゲームが合わなかっただけかもしれないがラプソディのほうが100倍好き。
最近のエウシュリーの評判を見てゲームエロゲを作るのはただシナリオ書くだけよりも信者の顔色を気にしないといけなさそうで大変そうだなと感じました。 神ラプは3周したが神採りは2周目の途中で終わってるな 多分>>504のレビューの人はマイスター系が合わないんだと思う
自分も神採りとラプソディだったらラプソディの方がゲーム的には合ってた 神ラプは雑魚倒しても得る物が無いのはセンスなさ過ぎると思った
ただのうざい障害物にしかなってない あれ?夏コミに合わせてブランドの所にいつも組長のコメントが載るのに
今年は遅くない?自分が重い腰をあげて作った作品がエウ史上最低の出来だったのが信じられないのかな? 今のエウもレビューひとつに信者の顔色とかかくよーな奴の相手をしないといけなさそうで大変そうだなと感じましたまる 批評空間のレビュー酷評だらけだけどデータ数が
アペンドDとメイドinバニーを除いて一番少ない2桁しか無い ラプソ>神採り派多いんだな。俺もだけど
神採りは何をするにも時間掛かりすぎる
お金稼ぎ、アイテム集め、熟練度上げ、撃破数稼ぎなど
実はライト向けじゃなく従来ファン向けとすら思ってる 神採りの家具配置や魔導の街つくりみたいな要素がまた来てくれれば手の平返すんだけどな ラプソディは戦闘は良かったけど余りにもシナリオが酷かったし戦闘以外のシステムは全然だったから結果的にクソゲーだな
好きな人ってとにかくSLG好きな層だよね 神採りよりかはラプソディの方が好きだな
神採りは結構面倒なんだよね こんなに神採りよりも神ラプが好きな人多いんだし、
やっぱり酸化硫黄の簡略化路線は間違ってなかった!と組長も納得 正直神ラプはちょっと手直しすれば十分良作に成り得ると思う 後から追加アペンド沢山出す前提の作りだったのに雑誌アペンド以外全部出ないって最悪なパターンだしな >>520
センスあるやつが手直しすれば世の大抵の駄作は良作に成り得るさ
数値の匙加減でいくらでも印象変わるからね 俺もそう思う
まず分かりにくい上に別に戦略的にもならないから、
六角形のマスを止めて普通の四角にする
レベルアップも正直あの方式はどんな意味も無いから、
敵を倒して経験値獲得する普通のやり方で良い
全員のMP共通化も手抜き以外の意味無いと思うし
やっぱり普通に個々の扱いでok
キャラ召喚に共通MP(名前忘れた)が必要ってのは悪くないけど
それを戦闘で使わせるなら、別のコマンドを用意してそこで使わせるべき
あと飛行ユニットとそれ以外の差が大きいから
飛行ユニットの利便性は、あくまでショートカットくらいにして、
飛行でないと行けない場所がある、は無しにした方がいいかな
それとは別に、飛行持ちユニットに与えるダメージが増加するパッシブスキルがあると尚良し。
草刈りや岩破壊も無駄手間感強いし廃止してok
モブでいいから使えるキャラクターも
もう少し増やした方がシナリオ的にも合ってる
やっぱり姫狩りって神だわ 最後の言いたいだけだろw
ラプの成長システムは個人的に好き
いちいち出撃させなくても経験入るからな いやあれは問答無用で糞だろww
後半加入キャラ超絶不利で符の色が偏りあるキャラも不利
初回ステージクリアで符がもらえるからできるだけ未クリアステージを残したまま
仲間を増やすようにシナリオ進めないといけないし 神ラプは戦闘システムを煮詰めれば
良くなったかもしれんが
それ以前にシナリオがゴミだし
完成形がアレだからな
出来上がったもんにたらればいっても
どーしようもないわ 色が偏重してるキャラは大器晩成型の性格付けになってて面白いし、
フリーマップで楽するほど後半加入キャラの符が少なくなるとか
結構考えられたシステムだと思ったな ラプソディと珊海王は追加アペンドに出るゲストキャラが明らかに逆
アムドは音楽関係でラプソディ、カーリアンは同じ魔神と睡魔のハーフのラファエラと似てる名前のカーリン関係で珊海王出演でよかった ラクソにアムドシアは分かるけど山海王は魔導かスゴロクのキャラの方がいいだろ
流石に悪魔と睡魔のハーフとか名前が似てるだけでばあさんを出す理由にはならない レベル上げさせるだけ(経験値稼ぎではない)の作業に超絶時間食われて
符の偏りにイラつく稀代の糞成長システムがいいとか頭やばすぎ 糞成長率キャラの吟味に超絶時間食われて
0ピンにイラつく稀代の糞成長システムよりはマシ お外でエロゲーとか恥ずかしくて出来ないから諸悪の根源タブレット最適化やめてくれ 俺もそう思う
まず分かりにくい上に別に戦略的にもならないから、
四角形のマスをやめて地図にする
レベルアップもランダムではどんな意味も無いから、
敵を倒して経験値獲得する普通のやり方で良い
MPも薬で回復できて意味無いと思うし廃止でok
キャラ召喚に共通MP(名前忘れた)が必要ってのは悪くないけど
それをやるならお金と一括りでいい
あと飛行ユニットとそれ以外の差が大きいから
飛行ユニットの利便性は、あくまでショートカットくらいにして、
飛行でないと行けない場所がある、は無しにした方がいいかな
それとは別に、飛行持ちユニットに与えるダメージが増加するパッシブスキルがあると尚良し。
合成や素材集めも無駄手間感強いし廃止してok
モブでいいから使えるキャラクターも
もう少し増やした方がシナリオ的にも合ってる
やっぱり鯵海王ってサイコー!! ラプソディのシステムは最初からダメなんだよ
戦闘中のキャラを増やすのに時間経過を待たなきゃいけないから
その時点で戦術的な広がりの幅が狭い
そもそもやり込みゲーには向いてなかった
神採りみたいにガッツリ遊べるゲームのシステムを目指すなら
もう根本的に全部作り直さないと無理
簡単系の緩いパズルゲームとか、そういうのが好きな人なら気に入るかもしれないけどね 神採りはアイテム量がモノを言うアイテムゲー
とにかく薬ガブ飲みで突破可能だから戦術ゲーである意味なし >>534
シナリオは壊滅的だから諦めるけど、ゲームパートは調整してくれれば十分化けると思うんだけどな
魔法が息してないみたいな調整は勘弁だけど
神力周りの見直しとキャラ固有の神玉見直ししてくれれば、飛行ユニット反撃吸収でよくね?はある程度どうにかできそうだし
開発側のステータス調整もしやすいゲームだし、調整さえしっかりしてくれればなーと 営業時間内になると突然脇出す工作員露骨すぎワロタ
そんなに面白いならきっと次回作も売れるから工作に時間割くより
ゲームの開発を頑張った方がいいよ組長さん 神のラプソディ好き多いんだな
ってことは神採りより売れたの? 当時神ラプ誉めると凄い勢いで反対意見書き込まれたしな
神ラプはこちらで色々やらないと駄目だけど十分楽しめたよ
珊海王みたいな何やってもクソと比べたら全然良かった まあ縛れば面白いってのは改善の余地はあったって事だからね
縛ってもあんま面白くないよりは大分マシ
とはいえユーザーとしては縛らなくても面白い、縛ってもなお面白いってのを求めてしまう 俺は別に縛らなくても面白かったな
不満があるのは育成システムとやることがないこと エルドも別に嫌いじゃないな
表現が安っぽかったりヒロインに対して曖昧な態度をとるのは微妙だと思ったけど
そもそも最近のゲームのやっすい恋愛系の流れ臭くて嫌いなんだよ 重要のみ縛りで進めれば難易度上がって古参満足
難しいよー>< ってなるならフリーマップで符稼げばぬるゲー一直線と新参満足
以外にバランス取れてるじゃん、神ラプ!!
シナリオはスキップでいいよ 重要のみハードは特攻しようものならティルワン連発であっさり死ぬからな
縛りが面白いと言っても当時のスレは否定ばかりだったがw 相克は主にボリューム面で肯定的な感想多いだろ
ユニークもワーオ除けば最近のどこ作品より上手く使ってた
ゲーム部分はまぁ 正直神採りとラプソディのシナリオって同じくらいだと思う
両方ラスボスがしょぼくて退屈だった アテリアルスレは地味に生き残ってるしな
メヒさんとか地味にキャラ人気あるし 神のラプソディよりシナリオ酷いゲームって未だに出会ったことがない いい悪い好き嫌いは別にして、神撮は3ルートとも相応にまとめてたからな
ラプは1ルートしかないくせになにあの打ち切りみたいな展開 神ラプは毎回あの意味不明な演奏に意味不明な主人公マンセーにもはや苦痛でしかないテキストだったからなー そもそもラスボスは神採りよりも幻燐の方がしょぼいだろ >>559
世界観的に強い奴は出せないからそこはしゃーない
そのくせEXでアスモ出すとか意味不明なことしてるけど 慣れ親しまれた普通の戦闘システムと普通の成長システムだとシナリオは不問にされるからな おい、草ラプがシステムのせいでシナリオ批判されてるみたいな言い方するなよ 神ラプは草刈りと木こりに目をつぶればゲームとしては面白かった
あの主人公マンセーシナリオさえなけりゃ…… 主人公マンセー自体はどのエロゲにもあることだからその理由付けをだな 肉の両面焼きを提案しただけでマンセーされる主人公よりかマシ ラプの評判めっちゃいいな
やはり時代がエウに追いついてないだけだったか 神ラプはクソゲだよ
でもランクエがマグナムでクソから良ゲーになったみたいにやりようで名作になれたよ
珊海があまりに糞すぎたから神ラプクラスでも再評価されるわな 神ラプ当時はかなり評判悪かったのに妙に再評価されてんな
珊瑚そんなにひどかったのか 再評価ではなくただの褒め殺しの荒らしなんだよなぁ・・・・ ここ100レス中での神のラプソディ褒めてるレス数より当時1000レス中での褒めてるレス数の方が少ないんだろうなぁ
当時褒めればよかったのに お前ら覚えとけ
来年になったら、産科医は普通に
良作扱いで神ラプは神ゲー呼ばわり
されるから 時代が追いつけば自然と評価されるからな
エウは先を生きすぎている まるで神のラプソディが今出たら普通に高評価になるみたいだな
確実に無いわw 時代を先取りってただマーケティングできてない無能なだけだよね
時代を作るくらいの能力がるなら別だが >>576
荒らしだ自演だと騒ぐならワッチョイスレ行けばいいんじゃない
あっちは快適だぞ 建てたやつが結局以降で一度も書き込みしてないのがまたなw
スマホ携帯で書き込んでる可能性はあるが 最後クソ垂れ流されて止まってるじゃねーかw
他板だと腐る程チョイカス枠が、この板はさっぱりだな 次はスマホで写真撮ったらカードゲットできるアテリアル2がくる そもそもあのチョイスレが建ったタイミング自体イミフ過ぎる
せめて次スレ建てるタイミングまで待てば多少は賑わったかもしれないのに 藤原くんお金返してよ><
ゴミラプの分も返金まだとかひどいよ・・・ >>589
このスレ消化しても残ってたら再利用でいいんじゃない? >>587
それじゃアテリアル2というよりアテリアル5(Go)だな あとりちゃん√こなしつつ悪魔エンド迎えるのほんとすき
ケツに門隠す意味不明な女神も倒せるし だからさ、酸化硫黄は神ゲーなんだって
無駄に歳だけ食ったオッサンどもにはわかんねーだろうなーこれは ワッチョイ使いたい奴は向こうのスレ盛り上げとけよ
なんでここにいるんだ やばい最近このスレのせいか草ラプが神ラプに思えてきた……
草ラプ、草ラプ、草……ラプ、か……草ラプ……か、神……くさかみラプ……かみらぷ……さすが……かみらぷ やっぱ神ラプって神だわ、エウシュリー史上最高の出来だろ
主人公もむっちゃカッコいいし、さすがエルドだな このクソな流れを断ち切るためにも組長は早くコメント更新すべき
勝利宣言でも反省会でもどっちでもいいからさっさとしろ アナスタシア および エウシュリー 解散のお知らせ。
今まで応援していただきました皆様、本当にありがとうございました。 自分らに矛先が向かうよりバカ同士で共食いしてたほうが良いから放置だよ クソかったるくて魔法王国隷属させた辺りで投げた魔導巧殻やりなおしてるが
今度は最後まで楽しめそうだ
ありがとう三回王 もうエロゲ楽しめる年齢でもないだろうに
無理するなよ マジレスすると本当に面白いものなら年齢関係なく楽しめる アテリアルや魔導よりもラプソディや珊海王の方が面白いかも知れない
あの2年間よりも今の2年間の方が何だかんだで安定してるな 古参が考える本当に面白いものって戦女神幻燐だもんな
大昔で時間止まってるw 九尾心底バカにしてるエウがあんなみっともない真似しないから よくも悪くもずっと似たような作ってるとこだしな
こことは真逆 とはいえエウは新規大量GETで未来明るいし、
九尾は古参と一緒にひっそり幕閉じコースだからねぇ 悪堕ち古参及び捻くれユーザーへの今後の対応☆
2016年7月22日
おかげさまで『珊海王の円環』が爆売れ中です。
今年もスタッフお疲れ様でしたー☆ まずは休暇を取りましょう……悪堕ち古参及び捻くれユーザーへの今後の対応を考えていこう〜すごくだるいですw
あと公式ビジュアルブックレット予約開始は7月23日からです!『珊海王の円環』をどうぞ宜しくお願いいたします! 顔も見せず堂々と批判ができる
便利な世の中になったことに感謝してくださいね むしろ顔も見せずに堂々とクソゲー押し付けてお金もらえるありがたい世の中に感謝するべき そういやバグバグの究極攻略情報ってどんなこと書いてあったの? お金もらえてるんだから参会は良ゲーなんだよな
本当にクソゲーなら集金すらできないはずだからw 何度も言われてるけど酸化硫黄が良くて売れたわけじゃなくてエウシュリーの作品だから売れたってだけだろ つまり前作がアレでもうっかり予約しちゃう古参が悪い、そういいたいのだな? >>620
エウシュリーには神絵師ミツキがいるからな エウシュリーで絵が良いと思った事ないぞ
ゲーム性とキャラクター(主にテキスト面)が売りだと思っていた 悪くはないけど特別よくもないな
あ、みつきの男キャラはもう食傷 エウシュリーの絵はエロゲー業界でもトップクラスだと思ってる
この絵と世界観に惹かれてエウシュリー作品を買ってると言っても過言ではない
正直この絵のクオリティが維持出来ればゲーム性が多少落ちてもしょうがないと思ってる 腰を据えてじっくりやるゲーム性は、今時流行らないから仕方ないね
おまけに絵も上達してるから
ゲームで勝負する必要も無くなった 多数派のライト層様がそういうなら来年以降は紙芝居ゲーか
激戦区過ぎてエウすぐ消えそう ゲームを作りたくて興した会社なのにゲームが不要言われたらやってく意味もないんだがな ゲームのやり応えを求める層は組長からも捻くれユーザー言われてるんだよなぁ 正直絵は劣化してきてると思うがな
どこかで見覚えあるようなと思ったら過去作で全く同じ構図で同じポーズの絵があったりするし 古参のおっさんかな?
いい加減現実みろよ
古臭いうえに普通に下手だから 少数派である自覚があるならいいけど
今の絵が過去作の劣化とか言い出したら拗らせてるなーと思う >>631
こういうの見てると捻くれユーザーという命名が的を射過ぎてて笑う もしかして、SSGのデータが有った
ネコ缶の避難場所死んだ? 新作サイト公開〜公開後〜新作についての予想考察みたいな流れをVBスレで見ると昔のエウの様で羨ましいね あそこはもう少し売り上げ出てくれると嬉しいんだけど… VBは続編に手を出してしまったから終わりだよ
また似たようなゲーム性なのは見え見えだし、飽きられてるね
ゲーム性あるエロゲ作ってるところは、毎回新作に挑戦し続けるエウを見習ってほしい 今時アプリケーション開発にVBは無いだろ
なんやかんやJava,C#,パイソン,C++,Rubyてなところだろ そのVBじゃねえよw
でもスタッフ募集の所見たらVisualBasicの知識云々と書いてあるしエウでは開発に使ってんのかもね 一部の少数派に迎合してると九尾みたいになるからな
少数が持ち上げてるだけでお寒い現状
エウは正しいよここは雑音が酷いけどな ド下手な絵をゲーム性で誤魔化す「ゲーム性至上主義」ポジションはVBにくれてやればいい
エウは新たなステージへ立つ VB新作見てきたら絵が相変わらずクソすぎて何年前の作品だよ、と思ったわ
ギアドラは2でマシになったのになんでVBはあのゴミ絵師使い続けるんだよ・・・・ 向こうのゲームに出てる中田樹ユロヒカって結局誰なのよ 電気外のブックレットを買ってた
組長のインタビューによると
珊海王の円環の主人公の人気だとソーニャとボルハが人気だったと聞いているらしいソーニャはダモンが全面に出過ぎているという意見もあったが概ね会話の楽しさが良かったぽいとのこと
次回作はある人気タイトルのシステムを使ったパターンになるらしいキャラが引き継がれるタイプの続編ではないが○○シリーズの作品にはなる
近日中にはお手伝いしていたあるプロジェクトもお披露目になる マイスターシリーズ確定か
だけど今のエウにマイスターは不安だわ >キャラが引き継がれるタイプの続編ではない
戦女神幻燐の可能性は無くなったな マイスター新作キタ━━━(゚∀゚).━━━!!!
それだよ!それを待ってたんだよエウゥゥゥゥゥウッ!!! 魔導がよかったけどまあ順番的にマイスターが先だわな
余計な事しない限り無難に楽しめそうだ 人気タイトルのシステムだと戦女神かSPRG系の作品になるけど
幻燐→マイスター→神ラプがSRPGの系譜だからな
RPGで戦女神じゃない作品はありえなさそうだから神ラプシリーズの新作だろう マイスター続編来たか
もうエウシュリーの評価は地に堕ちてると思うけど
ここで本気出せるかどうかだな 姫狩りのパワーアップ版なら見てみたい
アテリアルもちょっとアレだけど見てみたい
惑うも見たい
神ラプのパワーアップはただただ怖い シリーズの一作?戦女神原林マイスターのうちのどれかか
まぁマイスターの可能性が高いか まさかの「神ラプサスエルマイスター」だったりしてな なんでもいいけどシナリオうんこだとゲーム性が普通でもクソゲーと化すから
珊海王と神ラプみたいに蔑ろにしたシナリオにしないでくれよな 逆もあるだろうけどな
姫狩りも神撮りもシナリオは正直オマケみたいだけど、ごみではないんだよな にわかの俺に、キャラが引き継がれるタイプ じゃないエウのタイトルを教えてえろいひと >>668
ほんとこれしかない
街は神採りのシステムで探索は戦女神にすれば売れる シナリオ、キャラは戦女神
システムは神採りベース+魔導の街作りでそれをブラッシュアップさせる
こんな感じか? まぁお前らの望む作品にならないのは目に見えてるぞ
大幅に簡略化されたアイテム、スキル 属性はおまけ
レベルゴリ押しで突破できるバランス 吟味なし
神ラプ+参加硫黄が近いだろうな レベルゴリ押しで突破出来ないエウゲーってアテリアルくらいじゃね? オートがきついからね
天狗幻覚野郎に延々と愚直に棒立ちする始末だからな 最近ゲームバランス酷いからなぁ
以前から大味だった事を考慮してもなお酷い
マイスターの基本部分は弄らず余計な物追加し過ぎないで上手く調整すりゃエウ復活もワンチャン マイスターの頃は今ほども初心者向けやらライトユーザー向けやら考えず作ってたろうしなぁ エルド「(ユーザーの)ハートフルボッコならまかせろ」 珊海も神ラプも虚無感しかなかったわ
神採りだって死神の辺りは「うおー!」って感じだったし
終盤のボスに向かうところも熱かったし
シナリオとしてつまんないなりには頑張ってたもん ラグタヌとアナルガンドってどっちが攻めでどっちが受けなの? >>689
でも、ソルガッシュルートだと熱くはなれなかったな
所詮はソルガッシュだろ……、貴族はいきがってるけど中原じゃあ全く相手にされない戦力だろ……
って感じでさ 中原が舞台の天秤でもソルガッシュは終盤のボスだったし中原でも結構脅威になると思うぞ 天秤では終盤の中ボスではあったが、シナリオ的にはあんま苦戦してるって印象では無かったしなぁ
パーティメンバーが強かったというのはあるが まああれでも先史文明の遺産だから弱い事は無いんだろうけど
あれ一機でどうにかなるほど世界は甘くないよね ウィルはエウ主人公の中でも最弱クラスだし敵も弱いのは仕方がない ソルガッシュ弱いとか魔神は全然珍しくないとか戦女神感覚が基準だとズレる 壊したらもったいないとか余裕ぶっこいてたな、天秤は
やっぱウィル一行が弱すぎるだけだな 幻燐から入った自分にとって、絵柄が私的最高に戻ることはないと諦めてる
だけどどうか、4ヶ年計画のころのようなワクワク感を……
……あ、でもティナの存在抹消だけは許さん 金髪主人公が好きな層もいるしここは間を取ってハゲにしよう ヴァイスハイトは金髪だけど良主人公だったじゃん
エルドのせいか あかん、気分落ち込んでくるな
設定語りしようぜ
先史文明期の技術って禁止されてるはずだけど、どのくらいだっけ?
なんかどっかで火薬もあかん、とか聞いた気がするだが、そんな設定あったっけ? 金髪アレルギーさんがいらっしゃるみたいだけど
それでも覚えている範囲では
「ヴァイスウザい」
「ヴァイス嫌い」
は見なかった希ガス
(ヴァイスが嫌いなんてことはないが)
同じ金髪主人公として比べてみてもイケメソ度でエルドがヴァイスに劣っているようには思えない(サスガなんて言うつもりもまったくない)
個人的にはむしろエルドの方が洗練されているような印象すらある
にもかかわらずこれだけエルドが嫌われたということは
キャラ好感度というのは絵師の力量でもキャラ設定でもなく
ライターによるところがとても大きいのだろう… エルドは嫌われてないぞ
ここ以外じゃさすエルのさの字すら見ない A 人畜無害な善人の皮をかぶったエゴイスト
2015年06月30日22時47分 kobujime [投票] [ネタバレ]
A エウゲーでは過去最低のスッカラカンな主人公では
2015年06月27日04時05分 suisitai [投票] [ネタバレ]
A 具体性の無い目標。貞操観念の欠如。
2015年06月16日03時02分 ger30mi45spmfepmgepds [投票] [ネタバレ]
A いらない
2015年05月16日07時38分 takatu [投票] [ネタバレ]
A 彼の設定が生かされず、仲間との関係の掘り下げも少ないのでしょうがない
2015年05月14日17時11分 Rance_poke [投票] [ネタバレ]
A 優柔不断つーかブレまくるヤリ@ン あの決断は何だったのか。
2015年05月08日19時16分 露離婚 [投票] [ネタバレ]
A [ネタバレ?(Y1:N0)]ヒロインの告白先延ばしにして、他の女とエッチする屑野郎。
2015年05月03日13時59分 isoiso [投票] [ネタバレ]
A 戦闘で使えない、周りから雑魚評価、けどイケメン超モテモテwww
2015年05月03日07時48分 Cecilia [投票] [ネタバレ]
A もーね・・・
2015年05月02日10時28分 BBR [投票] [ネタバレ]
A かなり酷い
2015年04月30日04時49分 syugi [投票] [ネタバレ]
A せめてこいつさえまともだったら…… 出しゃばってくるたびにイライラする
2015年04月27日05時51分 Uta [投票] [ネタバレ]
rankがBのコメント
B エロゲだからしょうがないが、真面目な性格のくせに女性と関係を簡単に持ちすぎだろ…
2015年05月08日20時47分 bubuta [投票] [ネタバレ]
B かなりのエゴイスト
2015年07月27日16時00分 fafafa [投票] [ネタバレ]
B なるほど(序盤)⇒言ってることやってることが違う(終盤)
2015年10月29日03時53分 muroyaka [投票] [ネタバレ]
rankがCのコメント
コメントはありません。 これみんな間違ってると思うんだよな
ヤリチンとか男にとってステータスじゃないのか
エルドの悪いところは曖昧に濁すようなところだろ?
なんか女の意見見てるような気分
それともエルドに嫉妬してんのかこいつらは ヤリチンならヤリチンらしく堂々としてろって事じゃね >>716
特に女漁りが好きそうでもないウィルもヒロイン以外と結構ヤッてるからなぁ……
秀やんもノーカンさんとの一件が……
他の主人公は側室だったり、エネルギーを得るためだったり、単に女好きだったりとヤリまくることに対して開き直ってるけども 神ラプは新規が多いからこのコメントの内容なんじゃね
古参から見たらヤリチン部分はいつものエウだなとしか思わんだろ エロゲ主人公が女抱きまくることの何がいけないんですか? エルドの嫌いなところが自分でもよくわかってないんでしょ
文字通り捉えると新規はハーレム物自体嫌いになるけど エルドは作中で愛人はダメって感じでヒロイン一筋宣言して鬼娘振ったのに
その後ガンガンサブヒロインとヤりまくるからじゃないの?
言ってる事とヤってる事が違う エロゲ主人公なんて、神の戒土になってハーレム作るぞ!
くらいでいいのにね 白選んで赤が図書館に寝返る白ルート、赤選んで白がゲネパ組に戻って敵対する赤ルート
戒土組とゲネパ組を全滅させる悪堕ちルートの3ルートがあって、ルートごとに加入キャラ絞ればいい
で、水霊人魚エーテル体不死者熊あたりはリストラして、悪堕ちルートにだけ加入する悪いやつを出せばいい
100人もいてあからさまな悪人がブラハロッカしかいないってのはおかしい、人も殺せる神格貰える絶好のチャンスだのに 結局お前らが不満言っててワロタ
新規のせいにするなんて酷いじゃないか 新規が多いという意見をよく見るのに
新規に嫌われてるとか最悪だな ある程度エロゲになれてるとエルド風情じゃ別に
ルートが複数ありゃな。どっかの悪司みたいに本妻以外抱かないルートあってもいいんだが ヤリチンならヤリチンで構わないが、
中途半端にツムギを振ったり、
ヒロイン選択を強要さすのは邪魔でしか無いね 紅白ヒロイン以外は人外だからオナホと一緒
人間相手にはルート分岐後に手を出してないからセーフ >>727
新規に嫌われてるっていうのは老害の妄想だろ そんなんあったな
よその板だと自演バレバレでも延ばしにかかるんだけどなぁ 二度と来ないって言ってたやつ息してっかな?
死んだろうな 真面目な話酸化硫黄が中身無さすぎたから話す内容がないだけなんだよな
こっちじゃ酸化硫黄ageだの古参だライトだの続いてるけどそれが嫌で建てたワッチョイスレに話題なんてあるわけない ワッチョイスレは悪穏地古参の少数っぷりを露呈させただけだったな 新規にまで嫌われた産廃王の運命やいかに…ごみ処分場? 同人ゲーでももっと気の利いたUIデザインしてるわ
00年代初頭かよ
とりあえずフォント買って来い ここ最近だと一番の当たりだった
鯵海王サイコー!! 珊海 60点 データ数92 平均プレイ時間30h
神ラプ 65点 データ数215 平均プレイ時間45h
天秤 80点 データ数320 平均プレイ時間58h
魔導巧殻 79点 データ数451 平均プレイ時間60h
創刻 77点 データ数592 平均プレイ時間60h
神採り 85点 データ数1107 平均プレイ時間100h
VERITA 85点 データ数680 平均プレイ時間74h
姫狩り 80点 データ数820 平均プレイ時間60h
戦女神ZERO 85点 データ数886 平均プレイ時間50h
復活するならマイスター続編しかない
間違いなくあの頃がエウ最盛期 ZEROにVERITAばりのやり込みがあれば最強だった つかさ
せっかく獲得したライト層()
が次回作についてこれんの?( ´∀` ) アテリアル系だと思います
あ、なんJから来たンゴw ココで不評なアーニャルートが一番人気とか笑うわ
お前らアテにならんな笑 √じゃなくてアーニャが人気あるって話じゃなかったか?
でもまぁキャラ単品で考えてもスレだとアニエスの方が人気っぽい感じだったから
あてにならないのは同じかもしれんが >>753
って、ちょいちょいちょいーwwww
それスイーツやないかーいwwwwwww
エウがぐずぐずしてるうちにサンダーセックスとられてもた もうあるやろ
7月もう少しで終わりそうなんだけど、組長のコメントいつ出るの?
去年の今頃はあの組長が直接関わるゲームなら間違いなく面白いみたいなコメントで溢れてたのに
その気持ちを盛大に裏切った組長のコメント速く見たいんですけど・・・・・・ 電気街のコメントでは不評極まりないソーニャ√を好評だったと言い放ってたよ
たしかソーニャ編のシナリオ書いたの組長だったよね ユーザーハガキだかでは大好評なんだろ
ネットでは大不評
つまり割れユーザーが叩いてるだけ
アリス厨のしわざが濃厚 ここの古参連呼豚がソーニャ不快とか言ってなかったか どうでもいいけどソーニャって誰だっけ
おそらく最近のキャラだと思うけど ボルハアリツラファエラ編しかしてないがソーニャ編そんな酷かったのか アーニャしね言ってるのは古参連呼じゃなくてみつきアンチ 主人公の少女が対抗の指輪持ちを撃破して捕虜にします
マスコットのおっさんが捕虜をこっそりレイプします
なんでやねんっていう 同じく好評らしいボルハも中途半端だったよーな
まぁあの中では好評、てのはわかるが 本来主人公になるはずだったオッサンがアーニャ蟲に寄生されちゃうお話 絵は一番良かったし
ボルハとの絡みも無知なロリをやるという変態設定で
和姦嫌いな俺みたいなのでも良いと思えたからな
叩かれるのはその反動だろうな
他ルート → 諦め、話題にも出ない
ソーニャ → ああすればよかった!ここが嫌だった!と期待の裏返しで一番叩かれてるように見える ソーニャ編はカオスルートが敵をただ焼いて終わり、エンドがただの打ち切り展開ってことがよく言われてる気がする
アルヴィドもカオスルートの敵の扱いは雑だったけどその分エンドには落差があった
あとはアニエスやラファエラと違ってソーニャが感情を表に出さないからダモンが代わりに行動することで結果主人公がダモンになってしまったことくらいか
ただソーニャ編を見てると同じ女主人公のアニエスに男キャラを付けなかったのは正解とも言える やってないけど珊海ってシナリオだけじゃなくてボリュームもクソなのか ライト層でも気軽に遊べるように1周5時間でクリアやぞ
装備はない、スキルも各キャラ固定、進化は1段階だけで特に何も変わらない
あってないような違いの別主人公√を1からプレイ×全員2週
そんなげーむ シナリオがゴミクズ
作りこみがやたら浅い
周回必須なのに周回補助がなくて毎回1から
大量の地域が存在して一気に移動できるのに通過しただけではイベントが起こらない
クソだらけなんだがゲームシステムそのものは悪くなくて惜しいとは思える出来ではあった 1周が長いとエンディングすら行かないから5時間は正解
装備、スキルも過去作はややこしすぎたから反省して分かりやすくしてある
主人公毎の違いとしては立ち回りが結構違う
ボルハ、アニエス辺りが性能に癖がある ソーニャルートは捻くれたやつには楽しめない王道をゆく話
つまり古参という名の老害に不評だっただけのこと ややこしすぎたから反省w
作り込みの浅さを誤魔化す都合の良い単語ですな〜
浅いからライト層にしかマトモにプレイして貰えないの間違いじゃないっすかね
>>744見ても分かるように神採りの時期が一番盛り上がってるのは間違いないのに
その頃は出来が良くなかったかのようなミスリードを良くできますわなw
開発の予算足らなくて作り込みが出来ません、粗悪品だけど買ってくださいってなモンでしょ 今の落ちっぷりは正直当然だと思う
神ラプから珊海王出したからもっと買うやつ減るぞ新作 年々簡素になるシステムはどう見てもややこしさを指摘されてるからだろ
実際魔導の個別指定も不評だったと組長が言ってる
それらの声を反映したのが酸化硫黄であり(ハガキをきちんと送る)ユーザの望むモノってことになる
大量の装備やら属性やらで散らかってるのを作り込みとは言わんぞ 魔導の個別指定が良くないのはどう考えてもややこしいのが理由じゃないんだけどね
広いマップを縦横無尽に駆け回るようなゲームというよりも
狭い攻城戦での乱戦や荒野の密集戦が中心のゲームなんだったら
個別指定で動かすのに適したゲームになっていなかった
そういうRTSとしての作り込みの未熟な部分を含めて個別指定じゃなくていいって指摘されたんだろ
それを都合よく複雑でややこしいから個別指定が評判悪かったと解釈してるなら
開発の努力不足を棚上げして、今の方向性を正当化してる悪しき構図がよくよく見えるわな まぁ部隊数増やした魔導は普通に却下されるわな
3部隊でもややこしいのに更に増やすと来たら、ライト層が黙って見てないだろうにw エウシュリー程度でややこしい、難しいというPCプレイヤーなんて、ただのノイジーマイノリティだろ。
今のPCゲーでしかもエロゲーなんか、すごく敷居が高いのに。
今までので満足してる人間は、アンケートなんか書かないから、1000や2000程度がややこしいとアンケート出しても
実際は少数派だったんだろ。サイレントマジョリティがエウから去ったのは、売上げの低下から明らかなんだからさ。 売上減らしたのが400そこらで売れたのが888だったろ確か
全然マジョリティじゃなくね
DL版も好調だし確実に新規に逆転されてる 神ラプで満足してない多数派の古参は当然アンケ送ったはずだけど
それでも参加硫黄はライト向け路線 本当に多数派なの? 新規が減った・増えたは、所詮外からはわからないので水掛け論になるが、増えたという人の根拠がわからん。
このスマホゲー、無料ゲー全盛の時代で、エロゲ全体の売上げが減ってる、エロゲー雑誌の売上げも減ってるのだから、
普通に考えれば新規なんか誤差レベルだろうと思えるのだが?
どこから新規が入ってくる要素があるんだ? >>795
古参って、たいがいおっさんだよ。アンケートなんかするのかな?
後、神ラプはゲームとしては、シナリオと草刈り以外は十分楽しめる要素あったよ。
酸化硫黄とは次元が違うよ。 シナリオ糞なら最底辺だと思うんだが。
エウにシナリオは求めん言うても限度があるわ。 「アンケート出さないだけで古参は多数派!」とか威張り散らされてもなぁ
じゃあその数の暴力でライト向け路線を終わらせてやれよとw ネットでわめくだけなのは古参連呼豚も変わんないわけだが >>788が正解
ずいぶん前からエウシュリーの製品にハガキは入っていない
ハガキ、ハガキと言ってるのは買っていない(ワレ)か出張してきたアンチなのだろう ハガキとか言ってるのは買ってないエアプか割れと判明した訳だが とりあえずID:ORYq9vCM0か
言ってることがまんま最近の古参連呼豚だが…w
よかったなここがSLIPスレじゃなくて 悪堕ち古参連呼のゴミが割れかエアプの荒らしとこれで正式に認識されたな 今更ハガキ入ってないことに気付くって事はこのスレは割れが大半ってことに・・・ 俺みたいにアンケしない奴からすりゃ必要なのはインスコ用のディスクだけだからな
アンケじゃない葉書は入ってるものもある 一昔前は萌えゲーアワードか何かの投票シリアルコードが入ってた気がする まぁソシャゲブームで美麗イラスト+お手軽ゲームが全盛期だから
エウに求められるのもその類なんだろう
古参が時代の流れに逆らってる状態
アンケでも新規に押し負けてるし詰みなんじゃねーかな カードポチポチタイプのソシャゲよりかは面白い
セルラントップ層のソシャゲと比べるとつまらん
それくらいのでき 結局古参が何もしなかったツケが回ってきてるわけですな 割れだとバレた古参連呼豚が必死に話題変えようとしてるww ハガキとか今入って無いだろ、同梱シリアルコードを入力する事で公式に意見を書けるんだから ちゃんと買ってる人には全く理解できない事だが
何処かの店では葉書入りで売ってるらしいな
一体どこで買ったのかぜひ教えて欲しいww >>814
ごめんよ割れじゃなくてごめんよww
ハガキって出てくるたびにアンケって指摘しなきゃ割れ認定とかこれもうわかんねぇな >>817
わざわざ中古ショップまで行って買ってきたのか
ここまでくると病気だわ 21時頃にハガキって書いたことで割れを疑われる
反証としてID付き画像を3時間後に上げたが、買いに言ったと疑われる
ここまで来るとID:B0RVTfIA0が少しかわいそうである >>821
ごめんよ予約タペもあるんだごめんよww
お前らほんと自分の過ち認めないし叩く相手間違えてるよな 古参ガー言いいたいだけの池沼オウムに何言っても無駄 特典目当てとはいえ珊海王を2つも買ったからエウシュリーは何か次回作の要望を受け入れてくれないかな
陸→廃坑→平原→海と来たから次回作の舞台は空でよろしく ソシャゲとかいらんからさっさとマイスター新作出せやクソゲーメーカー 幻燐→マイスター→神ラプとSRPGを進化させてきたのに
なんでわざわざ退化させるの?
古参おじさんはアホなの? 空・・・複数主人公・・・船・・・すごろく・・・
何か・・・気分が悪い・・・ シナリオのペラッペラぷりもソシャゲ参考にしたんだろうな
ソシャゲは基本シナリオないのに大人気なわけで >>824
ハガキの三文字でお祭りみたいに騒いで赤っ恥かいたからなー
「ダメだなこいつら」って思った
俺に八つ当たりしてもエウの方針は何一つ動かないわけだしねw ソシャを参考にしたというか、長々と文章読むのにダレる人が居るからだろう
ボリューミーなのが良い方向に働くとは限らないし、
痩せるのも立派な進化だと思うぞ 結局割れではないと証明されちゃったのかwww
>>801-804涙目すぎるな
これで一気に立場逆転したな
古参連呼豚→しっかり予約買いしてるエウファン
悪隠地古参→意見送らない割れカス、もしくはエウを潰したいえあぷアンチ 古参はなんで課金ソシャこそが今のエウに求められてるという純然たる事実を認識しないのか・・・ まぁその人は予約したんだろうけど
タペストリーが予約でしか手に入らないとは思ってないよね? あとなハガキなんて的外れなこと書いてるってことはアンケートなんて送ってなくて
このスレでぐだぐだ書いてる人達と同じってことだよ 結局ハガキってのは何だったんだ
入ってると勘違いしてたならそう言えばいいだけなのに ゲーマー気質のおっさんはお呼びじゃないのは現実だけどな
今売れてるゲーム見てみな全部ゲーマーが忌み嫌うものばかりだから
あ、国内だけ話な 外国産はゲーマーのニーズに答えてる作品が多い
日本のゲーム市場じゃ完全に邪魔な存在だよ スゲーな〜
ゲームのクオリティーが下がってることをずっと指摘してるのに
その事実をずっとガン無視して進化してるって主張してるんだからな
神採りとかがゲームシステムとしてなぜ優れてるのかは幾らでも説明出来るぞ
それと、似たようなゲームシステムで神ラプがなぜダメなのかも幾らでも説明できる
しかし、議論を摩り替えてボリュームが多いことは必ずしも優れた事実じゃないとかって言い出して
神ラプが進化であるなんてふざけた主張に持っていこうとしてるんだから
そこまでして今のゲームを支持しなきゃいけない悲しい理由があるんだろうね
結局、開発コストをかけたゲームを作れなくなったから
安くて簡単に作れるソシャゲーっぽいのを作る方針になっただけだろ
それを進化とか言い出して無理矢理太鼓持ちするから気持ち悪いんだよ
もう糞ゲーって認めちゃえよ
客観的に擁護できる部分なんて全くないから
ボリュームが減ったのは進化だなんて見当違いな主張しか出来なくなるんだし 古参連呼豚→しっかり予約買いしてるエウファン
悪隠地古参→意見送らない割れカス、もしくはエウを潰したいえあぷアンチ 悪隠地古参で購入層もいると思うんですけど
自分はエアプアンチっすw >>838
781が現状で満足してるなら要望送る理由ないでしょ
不満を感じた時に送ればいいわけで
だからこそ不満タラタラでアンケは出さない古参の行動が謎 普通だろ
何か不満があっても直接言わない人の方が絶対多数だよ
サイレントクレーマー気質 ワイはアンケでソーニャルートに文句言ってヤッたんやけどな
組長は敢えて無視してるらしいな
ユーザーないがしろにして許せんわ それだけソーニャルートへの文句が集まらなかったって事だろう
少数派のイチャモンクレーマーとして処理されてる >>652が言うには一応触れてるみたいだぞ
>ソーニャはダモンが全面に出過ぎているという意見もあったが あのルートの会話の楽しさって八割くらいダモンのおかげだよな ソーニャルートって銘打ってるけど円環集める目的がソーニャってだけで最初から最後までおじさんとその海賊団が頑張ってるだけだしな 何度も言ってるけどダモンは良キャラ
前面に出過ぎてるわけではなく
アーニャが主人公してないのが悪い アーニャがダモンに速攻抱かれる
アーニャが男主人公籠絡
の流れだったらよかったかもしれない ただのオッサンの域を出ないことには難しそう
キャラデザ変えてイベント増やしてもっとキャラを紹介しないと
モブじゃんあの人 ロウ側はまぁあれでいいけど、カオス側にもっと大きな変化がないとな ここは新しいシステムに挑戦してるのは認める
エロゲ界のアイディアファクトリーになりつつあるな どうせならショタヒロインだして突き抜けろエウううう 毎回何出してくるか予想できてしまうメーカーはつまらんよな >>866
その新しいシステムがウンコ揃いなのですが 挑戦は大事だけど、それなりの物を出してくれるという安定性も大事なんだよな
難しいけどそこを両立させないと死ぬ 神ラプと珊海王のリベンジに挑戦しよう
過去システムを使い回すから安定もするはず
複数主人公でヘクス型SRPGや! エウは毎年安定したものを出してくれる
捻くれ古参が過小評価してるけど 業界の衰退以上の速度で売り上げ減少、右肩下がりの評価
安定して品質が低下してるなw エウは元々高ポイントだから業界縮小の煽りを大きく受ける
元々ポイントが低いところは被害も少ない
それだけ ・業界自体が縮小してるから売上が減っても仕方がない
・発売直後の時は今年で一番売れてたし、DL販売もしてるから安泰
どっちだよ(困惑)
擁護するならせめて売れてないのか売れてるのかハッキリしろ エウの場合ならその2つとも条件満たしてるだろ
業界の中では売れてる方だけどエウにしては売れてない状態 過去作からの期待値だけで保ってるよね今って
今度こそはと思わせるパワーはあるのかな ゆずが売れ線一級維持してて最高売り上げとか獲得してる時点で流石にそれはないやろ 売上減っても仕方ないのは事実じゃね
実際どこのメーカーも減らしている
でもエウは業界内でも相変わらずの高ポイントだから安泰 多少落ちても大丈夫ってレベルではないのですが、それは
ダウンロード売れてるから大丈夫!ってわけでもないだろう
売れなかったからテコ入れの為に早期ダウンロード販売開始なら大分やばい ラプの評判受けてやばいの見越してるからこそのこの手抜きっぷりだろ
キャラとまんま一緒。後はしぼれるとこからしぼりとるようにするだけ まあでも売上落ちてる以上昔と同じ様に金をかける訳にはもういかないんだろうな
珊海は素人目にも手抜きに見える部分があるけど
あれももう制作にかけられるコスト的にもうどうしようも無い部分なんだろうなって気がする コストかけられないならいっぺん低コストで半年に1本出してみりゃ良いのにな
単にコストかけても面白いもんが作れなくなっただけでは コストかけられないなら、
評判のよかったマイスターの
システム流用すればいいじゃん 実はスタッフがもう作りたいものは全部作ってしまった説
だから絵のクオリティが上がる代わりにゲーム性は試行錯誤してる >>880
心配性もいいとこだな
エウなんぞより遥かにやばいアリスが続いてるというのにw ゴミラプぶっちゃけマイスター3だったからな
はあうんこしたい >>887
ぶっちゃけここ最近の数作の内容で比べたら明らかにアリスの方が上だと思うが
ゲームの質が低下し続けているエウがとてもアリスより大丈夫とは思えん ゲームの質が低下してるとか明らか古参目線やん
世間では大人気だからアリスより売れてるわけで イブニクルは全く抜けない絵とファミコン風のゲーム性が捻くれ老人に人気
らしい よくまあ乗り込んできてアリスの方が上とか恥ずかしげもなく言えるわ
現実を見ろ現実を どっちも最盛期からすりゃ落ちぶれたもんだよな
ただエウの場合は最盛期でもそこまで圧倒的に売れてた訳じゃ無いから
アリスよりは落ちぶれ度合いが小さめってだけ >>887
年1のエウと年数本出すアリスじゃ違うくない?
エウの場合年1のソフトとグッズくらいしか収入無いんだし
収入の大半を占めるであろうソフトがこければ大打撃にならない? 明らかに上てのはさすがに蟻さん贔屓目がすぎるわ
数作が2作ってならまぁわかるが 多少好みの差はあるが、最低か最悪どっちがマシか言い合ってるようなもんだな 少なくともアリスは納得いかんもんは時間かけて作れるだけの体力がまだあるからなあ
エウは2年かけたら潰れるんちゃうの まあ創刻の頃から来年もこけたらヤバイぞって言われ続けてはいる アリスはもういつ潰れるってレベルでしょ
時代についていく気がないもん
ここは方向性はともかく時代に合わせたもの作ってるけど >>903
いつ潰れるかどころかもう支社たたんで店仕舞い準備中やで
というか蟻みたいな零細と比べられるようになるほど落ちぶれてるって意味でエウ終わってる ここのスレ民の一部が勝手に比べてるだけで普通にエウの方が上でしょ 上とか下とか言ってるお前も同類部族だぞ
無益な比較だろ マイスター系の新作を出してほしいな
過去作遡ってやってるけど、神採り姫狩りは絵柄がやや古いんでイマイチ踏ん切りが付かなくて
現在の絵柄で一番評価の高いマイスターのシステムをやってみたい 今の絵柄の方が人気になるだろうけど
正直俺は好きじゃないな
エウのイラストにしては小綺麗すぎると思うんだ ↑こういうガイジがテイルのゴミ絵を持ち上げたりするんかね >>909
どうも〜wwwガイジで〜すwww
でもさ、お前らの言う良いイラストなんてキャラが可愛いか否かでしか見てないじゃん
確かに皆そればっか見てるから、きっと今のエウの絵は昔より人気になると思うよ
けど、可愛いだけの絵なんて今の世の中掃いて捨てるほどあるし、それは魅せる絵とはまるで別ベクトルだと思うんだ
そう考えると、俺がガイジなんじゃなくて
世の中がバカみたいに可愛い可愛いって、萌え豚のように言ってるだけに思えてくるだろ?
つまりはそういうことだ 今の絵だって別に可愛いだけってわけじゃないだろ
ただまぁ、萌え豚がブヒブヒ言ってるだけってのは理解できなくもない
少なくとも人をいきなりガイジ呼ばわりするのは、まともな頭を持ってるならしないだろうし 今の絵すごい良いと思う
3人?それぞれ絵は違うのに雰囲気合ってるし
これは塗りが同じ人だから? VERITA辺りの絵が凄い好きだわ
まぁ今の絵でもいいけど
テイルのVBシリーズはあの絵じゃなきゃ購入検討するんだけどな・・・・ >>915
だまされたと思って一回してみ。
オレも絵で躊躇してたけど、1作したら絵なんかどうでもよくなるぐらいはまった。 絵にもハマりそうになってたところでVBRはメインが外部絵師でワロタ 主人公と補佐役のキャラとの信頼関係とか
エウと似てるところちょっとあるかもな >>908
まーた古参の捻くれが始まった
人気出なくていいから絵を下手な時代に戻せとか
エウに潰れて欲しいのかお前はw エウスレでテイルageするような基地外は隔離スレに引きこもって二度と出てこないで下さい 可愛いか否かしか見てないのは古参の方じゃね
同人みたいなデッサン崩れした絵でもブヒブヒするんだから
絵自体の完成度、バランスを考えてないわけだし
そもそも「魅せる」って何よ。基礎をクリアしてない絵にそんな余裕があるとでも? デッサンがーとかパースがーとか言ってんのは半端に絵をかじってるだけの奴だからなあ
基礎がどうだろうと大勢の人に認められればそれは魅力があるってことになる 絵は基礎が全てだよ
その段階で躓いてる絵師が魅せるなんてのは無理
せいぜい可愛いか否かで見てくれる萌豚には評価される、程度 せいぜいもクソもターゲットがそこなんだから成功してるんだよなあ
だれか芸術分野で大成したくてやってる奴いるの?w 目の肥えた萌豚は体のバランスとかよく見てるから
同人止まりの絵はすぐ見抜かれる
フィギュアとかの立体物に対しても結構うるさいよ 電気外のビジュアルブックで組長が次は既存のシステム使うって言ってた 人気作のシステムって言ってるのにアテリアルとか言い出す奴 あ、あとあくまでもシステムを使うだけで○○2とかではないらしい 同じジャンルを続けて作りたくないとすると
2013 2014 2015 2016
SLG→RPG→SRPG→SLG
創刻のアテリアル(カード)
神採りアルケミーマイスター(去年が続編だとするとまだ早いか?)
峰深き瀬にたゆたう唄(まさかの?)
めいどいんばに〜(大穴)
こんな感じかな? SRPGは早いと言うがカードゲームのアテリアルもジャンルはSRPGなんだが マイスターシステムは今更無いだろ
神ラプから古臭いマイスターに戻すの? では来年は
カードのアテリアルも
去年が続編?の神採りアルケミーマイスターもまだ早いということで
まさかの峰深き瀬にたゆたう唄か大穴のめいどいんばに〜風新作にご期待ください♪(o・ω・)ノ)) ○○シリーズの1作なんだから単発ものじゃないんだろ システムは使い回すだろうが、神採りみたいなメンドクサイのはもう作らないだろうな
過去作ベースに、手軽に遊べるものとして進化するだろう このわざと違うことを言って突っ込んでってやついつまでやるの SRPGとしての楽しさはラプシステムが上だからなぁ
神採りは合成が本体だったし お前さんの中での意見を事実かのように語られても困る ヘックスはいいけどランダム性なくてつまらなかったんだけど やうやくアテリアル2が来るのか?
ところでソースはどこ 人気シリーズでキャラは引き継がない新作だからアテリアル濃厚 ライト層でも絶対クリアできるカードゲーか
コストや生贄や魔法とかなしで高火力カード詰め込むだけ、みたいな なるほど
アテリアルだったら嬉しいな
だけどシリーズといったら……
アテリアルはあれ一作だけだからシリーズとは言わんよね マイスターの派生かぁ……また、MAMONOが生まれてしまうのだろうか ちょうど捕獲システムもあるし、流行り物を取り入れた姫狩りマイスターGOかな ディル=リフィーナ関係ない単発モノで神々の戦争やるならいいけど
バリハルトやらマーズテリアやらの本人出すとシナリオのハードル高そう かりにマイスター系新作なら今度こそ失敗は許されないぞ
社運を賭けた大作にしてくれよな! 酸化硫黄のキャラ臭は異常
ダウンサイジングがゴミカスなのに作風がキャラに寄るとか相当やばいね あのマイスターシリーズに好評だった
草刈り、伐採、氷結を追加
エンディングは三種類
(ほぼry
ラストではウィルさんを筆頭に皆がハンマー持って踊り狂う
ここまで読めた 今マイスター作ってもタブレットに対応しようとしてやらかす未来しか見えない お前らエウを貶してる奴を貶してるだけで他に語ることないの? 散会は体験版買っただけだが今のエウ貶す奴は許せない、て思考だからね 古参連呼豚→しっかり予約買いしてるエウファン
悪隠地古参→意見送らない割れカス、もしくはエウを潰したいネガキャンアンチ まあマイスター系なら糞にはならんだろ
神ラプも成長要素が糞なだけで後は普通だったしな
気に入ったキャラを優先して育てたりできたら良ゲーだった キャラ育成を楽しみたいやつがコンナンジャナイーと叩いてる印象
タクティクスRPGとして捉えてる俺みたいのにとっては
成長要素は重要な要素ではない ミストリアのためだけに買ってもいいぐらいだしな
祇袖サイコー!! >>974
でもエウの場合、そっち方向で見ても別に出来がいいわけでもないからなぁ タクティクスRPGwwwこwwwれwwwはwwwさすがにwww笑うしかねぇwww >>966
今時タブレット非対応とかいう時代を逆行する真似はしないから
散開DL版で成果を上げてしまった以上はな ラプをタクティクスRPGとか言ってるバカは一度辞書引いてくるといいよwww 古参イライラw
どうやらタクティクスRPGがよほど気に障ったようだ らぷそでは戦闘パートの出来いいよな
フリーじゃぶじゃぶでライトも安心
縛れば一転して硬派なタクティクスRPGに変貌 >>965
>皆がハンマー持って踊り狂う
日本昔ばなしつち太郎? 縛るとガチで難易度上がるのに笑う
ブラハロッカ戦とかクソ難しかったわ
ゼルガインも大樹使えっての聞くまで無理ゲーだと思ってた 珊海王のVGBの予約開始はまだですか?
追加アペンドでヴェパルーのエロシーンとか奮発してほしい ジャンル:天使の心に響くリアルタイムタクティクスシミュレーションアドベンチャーRPG リアルタイムでアドベンチャーなシミュレーションのカードなタクティクスがやりたいっす ここまで神ゲ連発してると
業界で最後に残るのはエウな気がするな このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 23日 17時間 23分 19秒 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
http://pink-chan-store.myshopify.com/
lud20241225031632ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/hgame/1467988890/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「エウクレイア(エウシュリー&アナスタシア)122 [無断転載禁止]©bbspink.com ->画像>12枚 」を見た人も見ています:
・エウクレイア(エウシュリー&アナスタシア)159
・エウクレイア(エウシュリー&アナスタシア)105 ©bbspink.com
・エウクレイア(エウシュリー&アナスタシア)125 ©bbspink.com
・エウクレイア(エウシュリー&アナスタシア)141 ©bbspink.com
・エウクレイア(エウシュリー&アナスタシア)119 ©bbspink.com
・エウクレイア(エウシュリー&アナスタシア)127 ©bbspink.com
・エウクレイア(エウシュリー&アナスタシア)143 ©bbspink.com
・エウクレイア(エウシュリー&アナスタシア)136 ©bbspink.com
・エウクレイア(エウシュリー&アナスタシア)135 ©bbspink.com
・エウクレイア(エウシュリー&アナスタシア)147 ©bbspink.com
・エウクレイア(エウシュリー&アナスタシア)133 ©bbspink.com
・エウクレイア(エウシュリー&アナスタシア)133 ©bbspink.com
・エウクレイア(エウシュリー&アナスタシア)122 ©bbspink.com
・エウクレイア(エウシュリー&アナスタシア)118 [無断転載禁止]©bbspink.com
・エウクレイア(エウシュリー&アナスタシア)139 [無断転載禁止]©bbspink.com
・エウクレイア(エウシュリー&アナスタシア)117 [無断転載禁止]©bbspink.com
・エウクレイア(エウシュリー&アナスタシア)126 [無断転載禁止]©bbspink.com
・【ウクライナ】24才のアナスタシアさん (親露派、ヌード写真をネットに公開) をこっそり副大臣に
・【宝塚】宙組 東京宝塚劇場公演 千秋楽『アナスタシア』ライブ配信・実況 Part.1
・新サクラ大戦、アナスタシア・パルマ(福原綾香)「帰れる場所」ミュージックビデオが公開される!!!
・【美女事件簿】赤の広場でいかがわしい真似をしたアナスタシアちゃんに禁錮刑降る:モスクワ 画像アリ [猪木いっぱい★]
・「スター・ウォーズ」のレイア姫役のキャリー・フィッシャー、心臓発作で倒れる…深刻な容態
・「スター・ウォーズ」のレイア姫で知られるキャリー・フィッシャー、死亡時の体内から薬物が検出される
・20年東京五輪世代を強化する「ダイヤモンドアスリート」制度に、松智美ムセンビ、塚本ジャスティン惇平、クレイアーロン竜波らを認定
・【グッズ】『ウルトラマンガイア』から2大ヒーローの変身アイテム・エスプレンダー&アグレイター10/06より予約開始
・【感謝祭'19秋】TBS女性アナウンサー&アシスタント専用
・フリーアナウンサー兼コスプレイヤー進藤晶子
・【スイッチ死亡】ディスガイア5がフリープレイに
・“日本最大”コスプレイベント「日本橋ストリートフェスタ」
・アナザーストーリーズ「松田優作“ブラック・レイン”に刻んだ命」
・【女子アナ】宇垣美里がフリー転身後「女優としてブレイク」するための3条件
・エスタブライフ グレイトエスケープ 第6話「リーダー業から逃げられない」★2
・ペルソナ大好き桜井政博、FFとブレイブリーを前置きに使ってペルソナをベタ褒めしてしまう
・ナビキャラだったのがストーリー進行でプレイアブルキャラになる←こういうの好き
・明日から『ドラクエビルダーズ2』がSwitchのいっせいトライアルのフリープレイに!
・3月9日に日本橋でストリートフェスタっていうコスプレイベントあるからそこで彼女作ってくるわ
・日本橋ストリートフェスタ(ストフェス)に集まった美人コスプレイヤーたちをご覧下さい
・Jリーグ「公金チューチューします、サポーター暴れます、選手はレイパーです、スタジアムは閉鎖的で飲食できません」
・加護亜依(29)、綾波レイ or 水野亜美(セーラーマーキュリー)にクリソツのお知らせキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
・【映画・女優】<インタビュー>『スター・ウォーズ』デイジー・リドリー、“レイ”の魅力は「Hopefulness」写真計9枚
・【ミスター慶応】レイプ事件余波 イケメンエリート集団芋づる式摘発も 容疑者と別の超難関校の男らがLINEで暴行映像、画像を共有か★5
・アイディアファクトリー『メガミラクルフォース』と「デート・ア・ライブIII」のコラボを開催!夜刀神十香たちがプレイアブルキャラで登場
・アナイアレイターの名盤は
・駅のトイレにアナイアレイターを置き忘れた警察himechanが停職に!
・としまえん跡地に「ハリー・ポッター」のスタジオツアー施設開業!
・【漫画】環望「ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド」新章「A.S.O」開幕、ミナ姫&アキラが帰還 5月28日、COMICコロナにてスタート
・ロシア人がセーラーマーキュリーのコスプレ こういうのでいいんだよ
・【ダイアナ?、ビクトリア?】ヘンリー王子夫妻の第1子が間もなく誕生
・【テレ朝クラスター】 赤江珠緒さんが新型コロナ感染 フリーアナウンサー
・【海外ドラマ】「ビッグバン★セオリー」のセット、スタジオツアーの一環に
・大至急!(*^_^*)船橋最終12Lはクレイヂーヂェニーの複勝を100円買え!【自信と確信】
・「としまえん」が8月末で閉園。「ハリー・ポッター」スタジオツアー施設が2023年に開業
・スマホ版、ヴァルキリープロファイル レナスが半.額セ〜ル。1080円でフレイ様に会えるぞ
・「空が青いのはレイリー散乱によるもの!!」レイリー散乱系のシュレーディンガー方程式解けるんか?
・【パラオ】人気観光地「ジェリーフィッシュレイク」のクラゲ激減…800万匹→30万匹以下
・「としまえん」が8月末で閉園。跡地は「ハリー・ポッタースタジオツアー」 USJ涙目 小池百合子絶賛
・ヘンリー王子とメーガン妃、ダイアナ元妃との思い出の写真とともに新チャリティ組織を本格始動 [ぐれ★]
・【音楽】ビリー・アイリッシュ、自身とネットでやりとりをしているドレイクに対する「気持ち悪い」との声に反論
・【英国】ダイアナ元妃の葬儀 ひつぎの後ろを歩いたことが「最もつらい思い出」 ウィリアム、ヘンリー王子が回顧
・【音楽】ダイアー・ストレイツの全スタジオ・アルバム6作を収録した6CDボックスセット発売 [湛然★]
・フリースタイルダンジョンのナレーションが木村昴(ヒプノシスマイク、ジャイアンの声優)に変更。サ上がキレる
・生まれてきた全てに感謝するアイドルマスターミリオンライブシアターデイズミリマスグリマスミリシタスレイジー
・【Netflix】グレイマン/The Gray Man【ライアン・ゴズリング クリス・エヴァンス アナ・デ・アルマス】
・【サッカー】リーガ第4節 敵地でバレンシアを圧倒したベティス、3戦連続スタメンの乾貴士は攻守に存在感を示したが 0−0
05:31:11 up 22 days, 6:34, 0 users, load average: 10.01, 8.91, 8.85
in 4.870274066925 sec
@4.870274066925@0b7 on 020419
|