・進行早くないので次スレは970に修正した
・スレのナバリング修正
いちおつ
民進は鳥越担ぎ出すのか
また凄いの出て来たな都知事選
(もちろん悪い意味で)
南スーダンで中国軍に死者とか激しいな
PKOも命がけだ
生きてる間にもう一度ヨーロッパでドンパチ起きねえかな
その前に核テロが先か
最近中国がチョロチョロしてるから、もしかしたら近いうちに小競り合いがあるかもね
あいつら軍艦に戦闘機まで持ち出して自衛隊をレーザー照射までしてるし
どこまでやったら反応するか確かめてるみたいだから、これからエスカレートするのは確定
2夜連続での「天使のラブソングを」シリーズ、楽しませてもらったわー。
こう言うハートフルなコメディー、減ったなぁ。
ラブソングは1しか見てないけどシスターが可愛かったのは俺も覚えてるわ
なんか色素も幸も薄そうで良い
しかもソプラノすげー上手いんだよな
真剣にサントラ探したわ
覚えてないけど2はショボかった気がする
アメリカの人達は小さい頃から教会で歌ってるから歌も上手いのかね
場所によるんじゃないの
警察も立ち入るの嫌がるような黒人スラムなんかは牧師しか派遣されてなかったりするし
某番組の1コーナー、ラーメン屋さんが勧めるラーメン屋さんNo1
「○○がいいですよ」「分かりました行ってみます!」
↓
閉まってる・・・
嫌がらせされてんじゃないの。アホなこと聞くから
リサージェンス吹替え観てきた
突っ込み所多数だけどエンターテイメントだからそこは置いとく
冒頭、安原ホイットモア大統領の演説にちょっとジーンときたが
終盤の引き延ばしはいただけないわテンポ悪い
EXILEが舞台挨拶商法?テラフォーマーズとそう変わらんだろうにw
アニメグッズの中古専門店なのか。
まぁグッズ集めてるのは特にね。
なんで嫁付きの男声優のグッズが目の前にあるねんと。
上書き上書き。
ポケモンゴーが想像以上だ
さとしとピカチュー、ニャースくらいしか知らん俺には理解出来んが
ARと言ってもロボティクス・ノーツみたいなレベルにはまだ届かないんだな
世の中VRVR言ってるのに盛り上がってるのがAR。
リバースドリアリティ[名]
向こう側を現実とする事に決めること
結婚するっつーかしてたってことか
まあ本人がどう言おうが理屈立てようが影響はあるんだろな実際
嫁が自分たちだけが知ってて世間は知らないってことを喜ぶパターンがあるからなぁ。
男声優と結婚して、幸せアピールして叩かれた嫁もいたし。あとで男声優が謝罪。
結婚して子供もいるのに、知らずにグッズ買ってくれるオマイラ乙だよな。ぐふふ。
ってにやけてることも。
まぁキャラはともかくブロマイドとかは置いておかれないよな。
またまた御冗談を
エルフの著作でアニメでもする気か?
オヤジシリーズを復活でもせん限りは肯定要素が見当たらない
年取ると涙腺緩くなるってのを「甘々と稲妻」と「幸腹グラフィティ」読んで実感してる(つД`)
つむぎ役の子凄ぇなー
卵とじじゃないと思うけど確かに母娘丼のも混ぜなかった気がする
混ぜたらそりゃスクランブルエッグになっちゃうな
底だけ固めて丼に滑らせるだけ
甘々レシピによると一混ぜって書いてあった
まあ他にもクックパッドあたり調べてみっか
ピータンが世界一気持ち悪い食べ物だと・・・やっぱアングロサクソン基準はおかしい
皮蛋粥とか最高だろ
ピータンは俺もダメだな
アレは茹で卵のノリで食べてはいけない
たまに中華の人がやってる店で煮卵といいつつピータン風な卵出すの止めて欲しい
皮蛋美味いのにー
胡麻油と香菜と混ぜて冷奴に乗せてもうまい
でも中華街近かったから食べ慣れてる味覚補正はあるな
>>53
気になるなら混ぜなくてええで
エロ雑ほんとスレ進むのゆっくりになったな
見やすくて助かる ポロシャツって外いるときはいいけどクーラーに入ると冷え冷え。
極端だなぁ。
アニメ化された文学作品のことなんてさっぱり無視してくれる電通さんとアッパークラス村の協賛企業の皆様
newgame!ぞいのステマに踊らされてみたけど
高卒のくせに学生時代とか言っちゃったりよくわからん服きてたり
遅刻ごときでキレたり・・・うーん・・・・・・・ごめんなさい。
事後の有休申請は多くの会社では通常認められない
最低限、始業前に電話を入れるのが常識
いや、うち通るよ
始業前に電話するようにしてるけど最悪出勤時間過ぎてからでもいける
また、遅刻三回で欠勤一回に換算し減給する事が多い
もちろん査定にも響く
有給取らせないけど有給消化させたい会社は事後結構認めるよね
心配するから事前に電話入れろよとは言われるけど
遅刻回数で欠勤に入れるとか減給とかありえないぞうちは
この黒人のパンチ速えーな
次元が違う目が追いつかない
他の試合と並べられて比較しちゃうと特に
ミルク大好き少年のワシもお腹ゴロゴロが気になるお年ゴロ
我が人生に豆乳を投入する
休日の朝っぱらから会社から電話がかかってきて
部下「今日、市役所行かなくちゃいけないので午後有給もらっていいですか」
俺「今日じゃなくちゃダメなの?」
部下「昨日だけじゃ手続き終わらなくて」
俺「それ昨日わかってた事だよね?なんで今日連絡するの?俺休みなんだけど」
部下「俺さんだって先日、急に休んだじゃないですか?それはいいんですか?」
俺「ごめんね。その時は、急な体調不良だったから。ってことで午後からの有給はダメです。」
部下「なんでですか!有給は権利ですよ。好きに使って何が悪いんですか?」
俺「有給は悪くないよ。ただ、急だからダメ。せめて前日に言って」
部下「ふざけんな!ふじこふじこ!」
俺「じゃあ、俺休みだから」(電話切る)
ぶっちゃけ、下手に言ってくれば、今回だけはと許可したけど
一回許可すると「前は大丈夫だった」とか言ってキレるやつだからダメと言った。
交渉方法が力ずくしかないやつはダメだね
零細企業っぽいなあなんか
コーポレートガバナンスがなってない感じ
>>98
大企業ではないけど
そこそこの企業なんよ一応
そいつの扱いを困った別部署が上司に泣きついて
上司にも部下にも甘い俺のところへ飛ばされてきた
本人は人が足りないから来てやったと思ってるけど
そのうち、本当の事は伝えるつもり このタイミングの書き込みとなると、実は泣く泣くヘルプに入って不満タラタラの帰宅後の書き込みの可能性も
>>100
最初、「俺休みだから明日話して」って言って切ろうかと思った。
会社の電話で始業10分まえに電話かかってきて
15分間電話されたから
さすがに、温厚な俺でも、後半キレぎみだった
社則に則ると、急な有給は上司(俺)の判断次第になるけど
細かい説明は面倒になって、しなかった
ちなみに、2か月くらい前の話
別の部下に「ぶっちゃけ、体調不良ですとかバレバレのウソついてくれたほうがマシなのに」と言ったら
別の部下もそう思ってたらしくて「嘘でも体調不良と言うのが礼儀ですよ。」と言ったらしい
そしたら、「俺、そういうウソつきたくないんですよね〜。」と言ったそう
それが自分のポリシーで、その結果の不利益だから仕方ないね
ぶっちゃけ、査定も低くして、夏のボーナス低めだけど仕方ないね
と思って、俺は自分の心を落ち着けてる キレる様な奴には罰を与えるしか無いだろうな
信賞必罰は統治(ガバナンス)の根本だ
続くようなら業務命令違反で減給 1/10 一ヶ月
とか人事から正式にやってもらった方が良い
(更に言えば辞めてもらった方が良い)
まあそうやってあしらわれてアホは常識を学ぶしな
・・・ウッ、前職で似たような感じで常識に沿って対応したら
下の子イジメんなとかよりにもよって経営者に逆に言われた前職でのトラウマがうずくw
ネタかどうかわからんがマジで上司がいないなら次長級に話すとかいろいろあると思うんだけどな
最悪代決とか飛び決あるし
普段、人なんか歩いてねぇ路地にながらスマホの奴が居た
ポケモン恐るべし
これで大きな事故とか起きたら任天堂を訴える奴が出てきそう・・・
>>108
アメリカの弁護士は手ぐすね引いてるだろうな >>108
つか住居に侵入した少年が射殺される事件が既に起こってるからな デブのアメリカ人を歩かせてやってるんだから表彰されてもいいレベル
レンズマーン!
手の平のレンズで覗くと悪モンがどうにかなっちゃう話だと思ってたんだよね子供の頃は
ただの複製不可能な警察手帳でしかないなんて予想不可能だろレンズなのに
手のひらを太陽に透かしてみれば「目がー!目がー!」になる事うけあい
レンズ レンズマン レンズ レンズマン
誰かが助けを求めている 何処かで誰かが叫んでる
急げレンズマン レンズスパークだ
違和感無い
>>103
ぶっちゃけ、そいつを欲しがるやつは誰もいなくてさ
俺の上司としては、辞めて欲しいんだと思う
俺としてはイジメる気も無いし
仕事をしてくれればいい
ただ、ソイツは言うことが極端でさ
俺は発言には責任持てよと常々言ってるから
ソイツ自身の発言で自分で自分の首を絞めてるんだよな
たぶん、力押しでいままで無理やり通してきてて
俺みたいに、正面切って付き合うやつがいなかったんだろうなと思うと
少しかわいそうになってくる >>115
戦いの海は牙で漕ーげー(漕ーげー)
哀しみの海は愛で漕ーげー アァーーッ!
デンジマンの歌は至高だと思うわ デンジマンのOPは素敵ですよね。
デカレンジャーのもなかなか素敵です。
ファイブマンもエンディングも綺麗な歌よ(*´∀`)
任天すげーな
ついにスマホゲーで世界的に当てるヤツが出てきたか
βの時はいまいち判定だったと言う話だから
ポケモンというコンテンツの凄さを感じる
>>113
テレパシー装置と嘘発見機と暗号解読機でもあるぞ
究極的には精神エネルギー増幅装置だ 超能力もゲットだと
「悪がよぶ!」って漫画の主人公の武器 魔王斬が
第一段階、第二段階、グレーと進化してくってのはレンズマンネタだったのだなと
任天堂も潟|ケモンも参加してるだろ
任天堂の先代社長の岩田氏も打ち合わせに相当通ったらしいし
(ソースは昨日のニュース23)
メガネ型のアンドロデバイスがあれば非常に楽しそうであります
ゲームプレイのための無許可立ち入りや居座りなんかの問題は
元のIngressの時にもさんざん言われてたからまたかとしか思わん
PokemonGoがネタ元の知名度に反してダークホースアプリ扱いされてるのは
Ingressが日本ではそこそこヒットしてたけど他国ではマイナーだったのもあるみたいだね
つーかこれキモッ
レアモンスポットで一様にスマホ構えた人が公園に大勢黙り込んで突っ立ってる
ニュースの絵面が普通に怖い
この手の人はみんなネクタイしててキモいとか、みんな左腕に腕時計しててキモいとか言いそうだ
要は自分だけが時代に取り残されてることに気づいてない
>>127>>129
こういう奴ってよくいるけど
3DSのマリオカート7なんかも「日本のゲームじゃない」扱いすんのかね
(主な開発は米レトロスタジオ) 任天堂が頑張ったかどうかの話なのになんで急に国籍が出てくるのか
キチガイの思考回路って不思議
>>129は開発がNianticだといったに過ぎないから
置き換えて「任天堂が作ったゲームじゃない」と言えばその通りだろ
サードパーティーが作ったゲームに関して
ファーストパーティーは版権貸しただけと言って何がおかしいんだよ
やっぱりおかしいね >>142
プロデューサーとかディレクターとか締めるところは任天堂スタッフだろうに
責任監督も任天堂だしな
要は、関わってるスタッフの人数で決めちゃうのは安直だなぁとは思うんだよな
世界樹の不思議のダンジョンってあるじゃん?
あれをスパチュンのゲームだとかアトラスのゲームだとかどっちかに限定してしまうようなもんで
ちょっと阿呆臭いと思うんだよな
両方のゲームでいいだろうに ポケモンGOが大ヒット
→開発のナイアンテックのおかげ。任天堂は関係ない
歩きスマホとか問題発生
→任天堂が悪い
何故なのか
販売が任天だからだろ・・・
いや買ってないから知らんけど
>>145
公式HPとかストアとか見ればわかるけど
発売もナイアンテックだよ
でも出雲大社の一件とか任天堂に通報が行ってるんだよな 日本起源のものが世界中で大ヒットしてるのが気に食わない輩ってのがいるってことだろう
ていうかポケモンGOもいいけど
電車にGOもそろそろやりたい
新作まだー?
>>148
ポケモンの版権管理のために任天堂が作った会社
初代がヒットしたとき玩具とかに使う版権申請が毎日大量に来て業務に支障が出たため
版権を一括管理させるために設立させた 電車が きます♪
電車が まいります♪(虚な目で)
〃´⌒ヽ
., -―― メ/_´⌒ヽ
/ / ̄ ´ヽ ヽ
./ , /// ト. ! 、 丶ヽ
l / /(((リ从 リノ)) '
| i l . ヽノ .V l
l ,=! l /// ///l l わだいのポケモンGoをはじめるぞ!
l ヾ! ', l ヽ_フ l l
| ヽヽヽ //
l ヾ≧ , __ , イ〃
li (´`)l {ニ0ニ}、 |_"____
li /l, l└ タl」/|´ zenfone`l
リヽ/ l l__ ./ |_________|
,/ L__[]っ / /
::::::::/ ヽ、 :: ::: ::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::/ lハ ::: : :: :::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
::::l l /ノリ ::: : :: ::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
:::| /) / ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
::l /イ/| . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
/ / ||/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄7l::::::::::::::::::::
i /_,/i!/ / l::::::::::::::::
l 人 / / /::::::::::::::::
l / /⌒ヽ 非対応 / /::::::::::::::::
l /il | ) / /::::::::::::::::
ll l i! `ー、\___ / n/::::::::::::::::
lヽ l |\. \ /⌒〉::::::::::::::::
俺のネク7(2013)も非対応だったよ・・・。
あと丸亀製麺アプリも。
こんな時間になってから、「フジの27hTVの日かぁ」と知る。
さんまのニーズってそんなに大きいのかねぇ。
テレビ見なくなって久しいけど、その手の24時間テレビみたいのって昔は無かったよなあ
日本テレビ系が大昔に始めて、フジテレビ系はイベントやり始めた頃からかな
チャリティーと謳いながら出演する芸能人にはギャラが発生している
必要以上に感動を押しつけてきて鼻につく
フジの27時間はそんな揶揄から始まったただのバラエティ放送だったはずだったんだけど
いつの間にかこっちも感動の押し売りをし始めてめちゃくちゃになってきたよな
まああれだけ長時間やり切ると関係者も寝不足やら達成感やらでおかしくなりやすいんだろうけど
>>156
昨日さんまのお笑い向上委員会のとこ見てたけど
久しぶりに芸人大乱闘というか無軌道無差別のごちゃごちゃ騒ぎみたいなのを見た
ああいうのがフジの27時間TVだなーって思った
俺は好きだけど、ああいうの嫌いな人もいるだろうなぁ今だと >>159
個人的には愛は地球を救うの出演者に出演料が支払われてるのは問題ないと思ってる
仕事だから報酬が支払われるのを当然じゃねえのと
海外の番組じゃ無報酬だぞと言われても、向こうが正しいと誰が決めたんだという感じ
問題なのは、番組自体が全然おもしろくないということ メインパーソナリティーとかいう肩書きで24時間出ずっぱりの人たちはともかく
自発的に来たことになってるザードと爆風歌ってるだけのヤツは無償だろ
>>154
俺の2Laserインストールできるみたいだったが ん?24も27もテレビ局のスポンサー料稼ぎのイベントだろ?
自分らはガッポリ稼いで、視聴者からかき集めた小銭を寄付してるだけ
毎年、障害者を見世物にしてるしな
夏にTV局がイベントするのも普通になったなぁ。
AbemaTVが成功すると他所の局もやるかもね。
ともかくTV以外でも収益源を求めて。
既に日テレはフールー、フジはネットフリスクやってるがな
>>161
出演者に出演料払うのは何も問題ない
もちろん、出演料を寄付する出演者がいても問題ない
チャリティー番組で環境保全に取り組んで、環境破壊してくるマスゴミ様のモラルの低さが問題
奴らはジャーナリストじゃなくて利益至上主義の民意の代表者様だからな テレ朝のミグ亡命おもろかった
フジの27?なにそれ?
ポケモンゴーみたいなのを御当地ゆるキャラでやったらええやん?
ご当地ゆるキャラっていうか観光地にAR1000個ぐらい設置しときゃ暇な奴が集めるだけ。
専用アプリ開発とかアプデに対応とかまぁ地方の観光協会がやるにはどうなんだろう。
開発費とサポートでどうか。
県の観光地に限定しちゃえば小規模でできるんじゃないか。
これなんてエロゲーです? もっと「ゆるエロキャラ」が増えても良いと思うのです。
うなぎ味ナマズってやつ?
半身で1600円とかまだまだ高いじゃねーか
あの仕掛け人の水産経済学教授、テレビでよく見かけるようになったな
>>184
不正会計?
また新小岩に徒花が咲き誇る 真空パックの秋刀魚の蒲焼きはお手軽だから冷蔵庫に常備してる
伊藤忠は総合商社トップも不正会計ってことになるのか?
それだと社長の首が飛ぶぞ。
監査法人に精査してもらってるから大丈夫ってリリースは東芝とか見れば意味ないからな。
御用監査法人なんてまともに機能してるわけないですもの
詳しくないけど監査って取締役会側じゃないの?
あえて見逃してたとなったら賠償請求されるんじゃ
伊藤忠は三菱と三井に勝つためにやっちゃったっぽいな
そうは言っても残り2日切ってるんだから仕様が無い
クリーンインスト用のISO作って、3日くらい弄ったら戻すわ
慣れればそう悪いもんでもないぞ10
一部のエロゲが動かなくなったりするけど
出てから1年経ってるのにまだそんなアホなこと言ってんのか
フォント変わってるのか変に感じるのはこれだな
>>199
それはもう毎度毎度仕方ない >>201
1年程度でOSの人柱が済むと思ってんのか 今タダで使えてるのはマスターアップ前の「お試し版」であることには変わらんのでね
とっくにマスターアップ終わって、1年前からパッケージ版売ってることも知らないのか
なに意固地になってるんだか
7も8も毎月修正されてるのにね
7は2020年までサポートするし、XPと同じでギリギリまで大丈夫
なんでわずか3年しか売ってない7を持ってること前提なんだろう
7であと3年は余裕だからね
その頃にはPCごと買い換えるし
なにより起動できなくなる可能性があるエロゲが多いからな
>>209
したり顔でいうね
で無料期間中に実際10で手持ちが動くかどうか試してみた?
自分のは
2004年 あきらかに動作率落ちる
2005年 動くもの大方だが中には動かなくなったものもちらほら
2006年〜 ほぼ完動
今はさらに互換性上がってて、互換性モード設定してなくても7割はそのまま動く感じ
Win7対応 動かなかったゲームなし(動かなかったものも再インスコだけでOK)
中には動かなかったのもあるがそういうのは64ビット環境対応のパッチが出てた
あてたら動くようになった
こんな感じ まあ起動すらしないエロゲって言うほどはないよ
変なプロテクトつけてるのは蹴られる可能性あるけど。
八月のあけるりとかはサポートの世話になってパッチもらったな
往年のエロゲがプレイできるかが重要
今のエロゲに興味なし
Win10はこっそりメモリを2G必須にしてるので1Gの人がどうなるか気になる。
>>213
それ32ビット版の話で64ビット版使ってるだろう大方には全く関係ないと思うけど
ていうかWin10でわざわざ32ビット版にしてる人っているの?
64ヒット版の方が32ビット版よりよほど互換性高いって言われてるのに >>212
それこそスタンドアロンのXP機一台確保しとくだけでいいのでは うちのPenDちゃんはそれで現役よ
熱いは正義!
ところでBTXの時代はいつ来るんですかねぇ…
あまりクロック数が高いと、ミニマップで移動するタイプの時、操作するキャラがマッハの速さ
になって困ると言う事も少なからずあったり。
有名な例は「同級生」(Windows版)。1GHz程度のCPUだと普通だけど、そこを越えると、もうね。
メーカーが希望者に修正パッチを配布していたけど、メーカーが無くなった現在はどうなんだろうか。
アリスソフトの古いやつ、闘神都市2とか零式でも速すぎてこまるって症状がでたりして
しかしむかしは公式サイトにBBSあってそのなかで技術屋アリスだかいうのもあって
一般ユーザーが非公式パッチ作ったりしてたな
速すぎて困ると言えば偽典がでてくるな。板的にはグレーか?
P4G今更やり始めたけどネタバレ見て凹んだ
死にたい
>>222
犯人わかっちゃったからさすがに萎えるわ
まぁ誰かに悪意でバラされたわけじゃないから自業自得なんだけども なんか初々しいなw
エロ雑にいる奴なんていい加減バレ如き屁とも思わない枯れたヤツの集まりなのに
コロンボみたいに最初に犯人分かる作品もあるからへーき
ペルソナ5のPV見たけど、オサレでヤングすぎてオッサンにはハードル高いと思いました
思い出すんだ
ペルソナは昔から当時基準でオサレでヤングだった
本格的オッサン向けRPGとか出ても良さそうなのに出ないね
ちゃんと方向突き詰めれば想定外に当たりそうなのに
>>223
P4Gの犯人って超絶どうでもいい人じゃなかったっけ
誰が犯人だったかとかはかすかに憶えてるがゲームの面白さとは全く関係なかったような
世の中には神様が出てきて話の最初に「○○が犯人だよ」って教えてくれる推理小説もあるんだぜ
麻耶雄嵩「さよなら神様」(2015年本格推理小説ベスト1) 完全犯罪を成立させた犯人が探偵役を探し出す推理SFもあるよ
ソウヤ―のゴールデンフリース
最近出たイース8の評判が良いみたい
買うと言いたいとこだがフリープレイに来そうなんで2年くらい様子見
>>233
まだまだ序盤だけど確かに面白いわ
気を取り直してトロコン目指して頑張る ペルソナは主人公の名前を固定にするか
デフォ名だとみんなから音声付で呼んでもらえるようにしてくれ
P3とP4は日常パートが面倒くさくてなぁ・・・
P5もそうなんだろうか
>>237
来年PS4版が出るからフリプ落ちは五輪前ぐらいかな これまでの日本xブラジル戦の流れからいうと
前半の出だしで2点くらい取られて2-0安定リードでいく展開だよな…
そっから3-0、3-1、2-0のまま、2-1とかバリエーションに分岐していく
OA枠でネイマールってマジかって感じだけど、前回のロンドンも相当なもんだったから
神様も3度めの結婚するってもんだ
>233-234
お、なんか面白そう
最近のラノベもそれくらいケレン味あればいいのに
>>238
わかるわw
Pはなまじっか仲間内で仲良く会話するから主人公だけキミとか言われて壁作られてる雰囲気になる /ヽ / /⌒\
/ /ヽヽ|/⌒\ii|\
|/ /ヾゞ///\\|
|/ |;;;;;;| \| ..[都知事選投票所]
|;;;;;;| `/\\\\\\\\\
|;;;;;;| // \\\\\\\\\
|;;;;;;| //__ Lリリリリリリリリリリリリリリリリ」
|;;;;;;| || || 受 付 ||
|;;;;;;| || || | ̄彡⌒ミ ̄| ||
|;;;;;;| || || | .(´・ω・) | ||
|;;;;;;| || ||  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .||
|;;;;;;| || || 5枚299円 ...||
|;;;;;;| || || コロッケ付 .||
|;;;;;;|
錦織決勝進出
決勝では第1シードのノバク・ジョコビッチ(29=セルビア)、第10シードのガエル・モンフィス(29=フランス)
の勝者と対戦する
ああ・・・
フェデラー 今年一杯欠場
ナダル 欠場中
マレー お休み
ジョコビッチは元気すぎだろ。
ワウリンカ(NHK名バブリンカ)の1セット目タイブレークで落とした後のやる気のなさ
次がリオなこと考えたら後2セットやって+決勝戦うより休む方選ぶわな
>>246
> ジョコビッチは元気すぎだろ。
「無事これ名馬なり」
錦織オリンピック出るよね?まだ試合してるん?(;´Д`) イチローって移籍期限まで3000安打打つ気なさそう。
球団は3000安打達成で即放出とか本気でするからな。
枠を空ける大義名分は言えるわけで。
日本人的にはイチローにそんな扱いと思うかもしれんが
個人よりチームのためと言って優勝しちゃえば地元はみんな忘れる。
そんなイチメーターの人に嫌がらせみたいなことしないだろ
実況からここに誤爆していたなんていまさら言えない
>>246
中田英も、スパイクの突起でえぐられた腿の傷がもうふさがってるのを見て
女ライターが「化物だねw」って笑ってたら、「ケガの治りが早い、体が丈夫、って
プロスポーツ選手にはすごい重要なことなんだよ」って真面目に言われた…という話があったな 8時だとテレビ番組に影響出るから深夜か早朝に締切開票してほしいわ
ちなみに鳩山邦夫の補選
自民福岡県連会長の長男(林芳正の秘書) x 鳩山邦夫の次男(大川市長)
分裂選挙の模様。
たかが地方の首長選挙を選挙戦含み結果も全国放送でやられても困る
増田は組織力がある以前に地味すぎる上に石原親子と都議のドンの逆アシストがあれば話にならないわな
野党共闘(笑)にアレすぎる鳥ナントカ担ぐ迷采配うちたてたのいったい誰なんだろうね
一応都政考えてる名前忘れた真っ赤な弁護士担いでたらもう少し迫れてただろうが
実力拮抗した三すくみ戦にならなきゃ勝ち目はないかったわな
増田は顔すら思い出せないほど地味だったな
いくら組織力maxでも勝てんか
自民は桜井パパが外れて、民進は蓮舫に袖にされて。
最初からやる気のある人じゃないと勝てないんだよ。
野党統一は宇都宮の方がマシだっただろうな。
上杉が4番目とか言ってて、さすがMXレギュラーは他全メディアに謀殺されてても強いなと
町山智浩氏とのやりとりで上杉隆の本性を見た気がする
ただの映画評論家だと思ったらボコボコにされたでござるよニンニン
あんだけやらかした民主が未だに野党第一党ってのが不思議でならない
管元総理の地元で無職のおっさんが訪ねたら仕事紹介してくれたあの人は神様だ〜
って話みたいに利害関係者+在日だけならまだわかるけどさ
上杉は今のグダグダに嫌気がさした人が結構入れたんだろうなぁ
完全に蚊帳の外だったし
第三極の先駆けとして東日本で一時期注目を集めた旧みんなの党の顛末と
都構想に一時的ブレーキがかかり代表が引退(仮)で全国展開より地盤固めに注力したお維新
みんなの党は分裂して結い系はあれこれあって民進へ、でお察し
お維新の党勢はまぁ今後次第だけど、国政政党として一端の発言力有するには公明〜共産くらいの議席数がないと話にならないし
今後どれだけ全国展開・支持されるかだわな
共産は民主・民進が瓦解していく中で順調に躍進してるが、まぁ赤いゆえこれ以上は望めんわな
あとは政党勢力以前に消滅待ったなしで
結局自民内で左寄りと右寄り、保守リベラルやら一つの党内の闘争で十分完結しそうな残念な政党政治の有様だからな
そうか?
前回田母神があれだけ票とったにもかかわらず(60万だったか)、今回は
その半分すら取れなかったわけで、極右方面としちゃ成功とはいえないんじゃないかね
今回は小池にほとんど流れたからな
特に鳥越はアカンってことで小池に入れた右翼は多そう
もしここまで小池が圧勝するって分かってたら、桜井に入れた人はもっと多かったと思うわ
供託金といえば元派遣の高橋ってのはちゃんと300万払ってたのか?
前に聞いた時にはまだ30万しか払ってないとか言ってたが
後出しで負け手を出し続けてたのはやっぱり脳を鍛える的なヤツだったのかなぁ、と今思えば
後だし有利ってメディアが言ったけど
増田と鳥越は希望の候補がダメだったから後になっただけという印象がね。
増田は都議会の傀儡、鳥越は都政より憲法とか原発。
そりゃ無理。
お、なんだよニセコイ終わるのかよ
ハンタ読もうと思って目次見たら休載でした
>>251
雑談スレでは自白しなければ誤爆にはならない おおぉ大気が震えてる(((( ;゚д゚)))アワワワワ
スーファミエディションの3DSが届いた
なかなか味のあるデザインなんだけどこれは外では使えないな
真田丸で赤ちゃんがパンパース穿いてたってまじか
土曜の再放送でチェックだ。
今はCGで編集という荒業もあるし
気にならない程度ならネタとして残すんじゃね。
見てたけど気づかなかった。
>>279
日本の技術力はすごいからな
小田原城はコンクリート造だし
名古屋城はエレベーターがあり
岐阜城はロープウェイがある
戦国時代に
パンパースやムーニーマンやむっちりむぅにが居てもおかしくない 検索してたら
[班羽亜巣]パンパアス
950年に中国大陸から持ち込まれた班羽
(以下略
って民明書房風のネタあってわろた
ゲームをソフマップで処分してきたんだけど
マイナンバーカードは身分証として使えませんってでかでかと書いてあった
免許証の代わりになるかと思ったが初っ端から期待できそうにない
マイナンバーカード作ろうと思ったら、システム障害で7ヶ月待ちとか言われてアゴ外れた
厚生省って外務省の次くらいにアホな省庁らしいからね
システム障害()
ハッキングされて全国民の情報が流出したんですねわかります
>>286
住基カード(Bタイプ)はOKなのにマイナンバーはあかんのか ちょっとモノ売る時程度でマイナンカード晒すのって逆になんか怖い
結局免許証に行き着くんだろうな
全く運転しないのに維持し続けるハメになる
>>291
そうそう、住基カードおkなんだよな
どちらにせよどこか1ヵ所でも使えないところがあると身分証としてはダメだよね 住基カード自体が免許もパスポートも無い人向けにできたからな
使えなきゃ誰も作らないだろ
マイナンバーカード交付したら住基カード返せってのが糞オブ糞だな
劣化させてどうするねん
シン・ゴジラ観てきた
自衛隊も米軍も射撃上手いねぇw
そこそこゆっくりしたデッかい熱源を狙うんだから外したら恥ずかしいよね
ゴジラってあの図体だから遅そうに見えるけど
歩行速度は時速80キロくらいあると聞いた
ミヤネ屋、離婚会見なのにべた褒めする気持ち悪さ
強いものにはとことん低姿勢
この前珍しく半月ほど家を空けたわけだが
ガス代いつもの半額 ←わかる
電気代先月よか安くなった ←わかる
水道代いつもとほぼ同じ額を請求される ←ファッ??
水道代というと実家でメーターぶっ壊れてて10年くらい基本料金だった
ソラミミストの安斎さんとこは激しい水漏れで工場並みの金額を請求されたとか
・記者会見
・TVの時間に合わせる
・質問は受け付ける
と危機管理的にはほぼ万全。
これでジャニーズの看板が付くのでまぁべた褒めだな。
センテンス某みたいに不貞をすっぱ抜かれたわけでもないし
生活のすれ違いが主原因でちゃんと協議離婚ができているなら叩かれることもそうなかろう
要するにロケ仕事の少ない国分メンバーのところは安泰だってことだよ
ジャニ初とは言っても現役ジャニの内に離婚したのって殆どいねぇ気が…
OB離婚は布川元メンバーだったり大沢元メンバーだったりdrdrしてるのばっかりだけどな
太一もおさんぽジャパンでロケ行っとるで
何本録りだか知らんけど(;´Д`)
習近平は対立の共青団に手を突っ込んでるようだな。
さすがに中国じゃ独裁は無理だと思うがなぁ。
>>321
ガチでやれば簡単に勝てるだろ
兵器の質が天地の差がある
ただし速攻で決着をつける場合に限る いや十年前ならまだしも今は無理だろ
もちろん米軍が支援してくれるなら話は別だが、経済的に骨抜きだから期待しない方がいい
米軍は遠巻きに見るだけだろうなぁ。
今のアメリカは他国に関与すると面倒なだけってスタンス。
国と国の戦争なら落としどころがあるけど
あの民族は自国の人間がどれだけ死のうと時間がたてば勝手に殖えるくらいにしか考えてないから
相手に被害を与え続ければ何時かは勝つ嫌がらせとしか認識してないだろ
常任理事国で核兵器保有しててGDP世界2位で人口10億超
これだけ見ると圧倒的だが、結局は先制核攻撃した国が勝つのでは
時をかける少女は何やってんだこれ
OPでAKBが生ライブはじめてポカーンとしてしまった
打ち切りなのか
中共に先制核攻撃してもデカ過ぎて一割も殲滅出来ないぞ
そんなことしたら、締め付けがなくなって
あの民族が世界中に散らばる
何国志になるか分からんけど、そういう状態になるだけで散らばらんよ
上海あたりの数億人が内戦の難民で日本に押し寄せて来るぞ
彼ら位の金持ちになればクルーザー持ってるんじゃね?
中国だからとか関係なく日本が難民受け入れる未来が想像できない
その昔、家族でボートに乗ってやってきた難民アイドルと言う肩書きでデビューしたASEAN人がおってな
アンオフィシャルでいいからeスポーツ枠で「ドキッ!ブランカだらけのSF大会」をやってもいい
別に「ドキッ!エディだらけの鉄拳大会」でもええねんよ
惜しいぃぃぃ
中島翔今大会のベストゴールジャマイカ
陸上はほぼ全員締め出し
他の競技は競技団体に丸投げ
ロシア全部締め出しすると政治問題化するからな。
陸上は証拠があるのでできるけど、他は証拠がない。
重量挙げはある階級でロシアが出ないから、中国が48sにでなくて
三宅が銅に滑り込めた。
楽天マガジンとやらが始まったので見てみたらムーがあった
相変わらずでワロス
「科学」と「学習」の内容にすら信憑性を失わせるムー
ラ・ムーとか聞くともうエル・カンターレしか連想できない体になってしまった
シナは直接やりあうより
少しづつシナ星人相手領地に忍びこませまくって
数増やして最終的に乗っ取り破壊しつくすイメージ
…癌細胞か
数多いからお国から溢れ出してるだけを悪く言うとそうなる
まあ価値観の違いには辟易することあるけどな
あら、7人制ラグビーはニュージーランド相手に勝ったのか。
凄い事なんだろうなー。
362名無したちの午後2016/08/10(水) 02:45:31.86
げっちゅ屋さんへのリンクが貼れなくなりました。
葱のせい。
>>362
何が原因なの?
流れが速い順に表現規制、無職と見ていったが判らず エロゲ曲スレに粘着してるキチガイがスレ潰すために荒らし報告みたいなのをしまくったらしい
女子柔道途切れてもうた
組み手争い醜いなぁなんとかならんもんか
今朝のスポーツ新聞1面(ちな関東)
報知 内村体操団体金メダル
スポニチ 内村(ry
日刊スポーツ 内村(ry
サンケイ 内村(ry
デイリー 内村(ry・・・おや?阪神は??w
トーチュウ 谷繁解任
トーチュウ・・・
オリンピックより地元の野球やで。
基本野球で売ってるのがスポーツ紙だからな。
しかも解任ならなおさら。
>>371
昨日(日付は今日付け)の東スポも1面は体操団体金メダル
中日スポーツが一面でなかったら逆にビビるな
どれだけ都合が悪いんだよと そういや母に「DMMって何屋さん?」って聞かれて答えに窮したわ(;´Д`)
380名無したちの午後2016/08/10(水) 16:49:59.61
ルフランって一部からやたら評価高いけどなあ
安くなったら漁ろうかくらいには思う
>こんな炎天下の中出ししたくないでござる
って見えた俺は疲れているのか。
内村、最後はヒヤヒヤもんだったな。
場内からブーイングも飛んでたが、相手はそんなに大技盛り込んでなかったし
得点はあんなもんだよなぁ。
内村はもう個人総合する体力がギリギリっぽい。
まぁ年齢的に限界超えてる。
池谷が言うには
男子 20代前半
女子 10代後半
がピーク。
内村演技中に腰やってたとかどんだけ薄氷だったんだ(;´Д`)
日中がバチバチ睨み合ってる海域を突き抜けて
中国漁船撃沈して行ったギリシャ籍の貨物船って
どう考えてもカタギには見えんのだが
ギリシャとパナマの船籍は持ち主がどこだかよく調べんとわからん
んなことしたら武装強化されるだけだろうに
通りすがりに迷惑な
>>395
あれだけ広く展開してたらかなり遠回りしないと避けるのも無理だろ 分けるのはいいけど東の方とかナニがあるの
>>402
本土は逆に合併だの州制度だのと言ってるのに一体何の意味が。 >>404
マジレスすると広すぎて選挙活動出来ない >>389
???「アメリカの隣はぶぜんながすですから」 北海道開発というなにをやっているのかもわからん謎のポスト
ロシア人幼女を牧場で育てて10歳になったら輸出する産業を作ろう
待ちたまえ
その産業は35歳以上になって体重60kgOverの返品が怖い
>>412
素朴な疑問だけど
なんでロリといえば米国でも欧州でもなくロシアなんだろうな? 冷戦終結後に経済ボロボロで身売りが多発したからじゃないだろうか
ソヴィエト崩壊後、主要産業が人身売買になっちゃった某国とか
言わされたけどメリーの糞さに我慢できなかったんだろう
木村以外はSMAPでなくなっても個人で仕事が降ってくるから解散しても問題ないし
木村ってそんな個人じゃダメな人だったっけ
稲垣あたりはヤバそうだが
トップの地位から今の扱いに、分かりやすく耐えられなかったんだろうなあ
前回の時にストレートに解散すべきだったのか、
今の流れの方がまだマシだったのか微妙なトコではある
SMAP解散劇を内幕なんて本当のところなんて誰もわかってないのに
誰もが自分の憶測見解を100%確信してブロードキャスト
週刊誌の話を総合すると
木村:悪者になってるので解散でヘイト受けたくない。
中居:SMAP活動をやる気はないが、司会業とかあるのでジャニーズには所属。個人事務所で折り合い付けた。
草薙:ドラマオファーがまだあるのでそれをボチボチ。
稲垣:元々仕事少ないので芸能活動自体やる気なし。
香取:木村を嫌悪。コンサートとカぜったい無理。裏方転身?
香取はジャニーズの後ろ盾なけりゃオファー来ないだろうしな。
草薙も主役は無理だろう。脇でもやる気あるなら活躍してる元ジャニーズはいるし。
「魔王城でおやすみ」と「古見さんはコミュ障」の単行本
難民にならないように予約しておいた
コロニーレーザーの周りに展開してるミラーってなんなん
Zの時あんなのなかったろ
ミラーか?
ファーストガンダムでは太陽電池パネルだったが
ファーストのソーラレイのアレってミラーじゃなかったっけ
太陽光の焦点集めて焼いちゃうぞシステムでしょアレ
なお>>442で言ってるのはUCのコロニーレーザーの周りに浮いてるやつのことね >>444
ファーストでジオン軍が使ったコロニーレーザーは太陽電池動力
連邦軍が使ったのはミラーで集光するソーラーレイ つまりファーストの時点で
コロニーレーザーの周りにあのミラーみたいなのが太陽電池パネルとして浮いてたぞってこと?
そもそもコロニーレーザーの初出ってZじゃなかったんだ、覚えてねーや
>>446
ファーストでは太陽電池パネルに影を落としたムサイが
出力が落ちるからどくようにいわれる描写がちゃんとあるよ
ジオンが使ったコロニーレーザーがソーラ・レイで、連邦のはソーラ・システム 1年戦争のは、
ジオン : ソーラー(発電)・レイ
連邦 : ソーラー(集光)・システム
と。
スタバとかはこういう店でちょっと仕事してたり打ち合わせしてる私カッコいいが一番だから。
スタバ民族が増えると「私はこいつらと同じではない」って別の店に。
どうでもいいけどちーちゃんのせいでテクノブレイクしかけた
>>453
記事にもあるけど全然座れねーもん
高い分一杯で長居する客多いし、入りませんわ
限定品も物によって800円位するようになってきたし リトバスはスルーしたんだけど
rewriteはアニメがいい感じなのでゲーム買ってみたんだが
何このマッピーって面倒くさい(´・ω・`)
アニメどこがいい感じなんだよw
鍵史上最低のクオリティじゃねえかw
声優がな〜
主役の森田成一ってのは業界でも有名なガチの下手くそ声優なんだよ
マッピー
ネズミの警察官(夜間警備員?)
ネコの窃盗団と日夜肉体と頭脳を駆使した闘いを繰り広げている
何故か大きなコインに追いかけられる事もある
>>462
ブリーチを見ていた時はそんな気になったことはないなぁ
今のが合わない役なのか下手になったのかはしらんが >>462
タイガーバニーしか知らんが
そんなに下手だったかな 理由は分からんけどBLEACHの原作者が「演技指導はしないでいい」って指示出してて、
そのせいで何年も主役やってんのに下手くそのままだったらしい
小野坂昌也が音響に直接聞いたって自分のラジオで言ってた
ビッグオーダーも声が震えて安定してなくて酷かったし、
未だにキャリアの割にヘタクソのままみたい
演技演技した演技が嫌だったんだろ
たまにそういう人いるじゃん、ハヤオとか
あれはハヤオっていうか鈴木Pの一般向けへのプロモーションだろう。
主演級は芸能人の方がプロモーションで便利だしね。
まぁ聞いてても違和感ない人多いし、そもそも声優は売れない舞台役者のバイトという歴史があるし
よほどの下手じゃなければなんとでもなる。
>>461
そういう目線で見てないよ
幼なじみと眼帯ちゃんが可愛いからそれでいい エロゲでもほとんどは淫乱な女性、特に複数の男性とセックスする女性=悪って考えだよな
純愛は勿論だけど、凌辱ゲーとか調教ゲーでも清楚だった女性を汚すって構図なわけで
淫乱=悪ってのがある。悪落ちなんて言葉が分かり易いけど
野外学習とかは違ったけどさ
>淫乱=悪ってのが
んなもんないよ
清楚を汚すってのも、単にどこに需要があるか、何を作りたいかだけ
貞操観念うんぬん以前に不特定多数はリスクを伴うんだよね身体的に
エロ漫画家がまんこよりちんこをエロく書くほうが重要って言ってて何言ってんだこいつって思ってたけど
最近その意味がわかるようになってきた
経験豊富なお姉さんを篭絡する喜び。
経験豊富なお姉さんにいろいろ教えてもらう喜び。
まぁゲーム中露骨に他の男とやってましたというシーンは困るよな。たまき。
ポセイドンアドベンチャー2、何となく記憶がある。
リメイク版のは1と2のエピを混ぜているのか。
サルベージの部分は、丸々別のモンスターものに継承されているかな。
ひっくり返って浮かんでる船の底に穴を開けてはいけません
一瞬で沈んでしまいます
ポセイドンアドベンチャーよりザ・グリードの方が好き
Windows10のAnniversaryUpdateを入れた人いますか?
なぜか1GHz無いからダメーって怒られて入らないなぁ
確かにアイドル時800MHzだが別のプロセス走らせて2GHz以上で
やっても同様
そういやぼちぼちペルソナ新作出るやん
あんま雰囲気ないな
新しい事はやらず手堅くP4ぽく作られてるように見える
ペルソナはFF15が発売延期したとたん予約が激増したらしいw
来月はペルソナ新作でるしうたわれの新作も出るし大忙しやで
ワッショイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワッショイ
ペルソナは日常パートさえ無ければ買ってた
イベントとかフラグ探すために毎日街中を一軒一軒歩きまわるのすげえめんどくさい
俺がP4楽しいと思いつつ途中で止まってるのはそういうことか
ファルコムゲーはちょっと進むだけでモブの台詞が変わるのはいいんだけどマラソンが辛い
>>495
ごく短い期間しか回収できないアイテムをコンプしないと最強武器貰えない仕様やめろや(´・ω・`) ファルコムゲームをプレイしたのはドラスレ英雄伝説かスタートレーダーが最後だな。
Windows2000でYsIIエターナルを途中までやった気がする
うーん
いらないか?じゃが シーフードを具のひとくくりでまとめるのは納得出来んな
>>501
カレー屋の具無しカレーにトッピングみたいな形で食ってるのが多いとは思えないしな ジャガイモいらねーよ
カレー食いたいんであって芋食いたいんじゃないから
男爵発祥の町とメークイン発祥の町とほぼ隣町同士でバチバチやりあってんねんで
ゆで卵ついてくる店あるよな
邪魔とまで言わんが何がいいのか分からん
大根はインドカレーならアリ、だが大根入り日式カレーはムリ
>>501
冷凍できないからほぼ入れないけど
今日のカレーは久々に入れたらわりと美味かった そうですカレーは大好物です ただ欲を言わせてもらえれば
つーかこの場合、カレーに必要な具の方を聞いた方が有意義だと思うんだ
いつもの
ゴーストバスターズで本棚が倒れるタイミングで地震速報ってできすぎじゃね
なんか違和感と思ったらソフト版なのか>ゴーストバスターズ
馴染みがあるのはテレ朝版だった
映画の宣伝とはいえここまで古い映画をゴールデンに流すのは珍しいな。
新作出したらソニピクへのヘイトが凄いことになったらしいけど
金ロー放送終了2時間半後に他局のローカル深夜枠で2が放送される地域だってあるんですよ
おむすびって何気に難しい
ちゃんと握ったと思ってたら一口かじったら崩壊した・・・
自炊はしても自分で弁当は作らんから盲点だった
いやいや、TVでゴーストバスターズを観るのは数十年振りだったけど、やっぱり面白いな〜。
それと脇役で出ている顔に、色々知っている(=後にメジャーな役に)のがぞろぞろと。
初公開時は、まだエクソシストは観ていなかったから、取り憑かれて空中に浮くシーンの相似
性には気付かないわな。
>>526
茶碗を二つ用意して飯を入れてシェイクすると丸くなるので
後はラップに包んで握るのだ シガニー・ウィーバーを見て「若っ!」って思う位だもんなw
後にゴーストだけじゃなくエイリアンやターミネーターといった人類以外と仲良くなる役になることが多い女優さんね。
アバターにも出ていたっけ。
>>526
しっかり握りすぎてもあかんしな
百均におにぎり型あるよ
あと夏は素手で握らないほうが良い 米と米を結ぶのがおむすびだって柳生博がドラマで言ってた
>>525
っ猫 あらら、熱帯夜だったのか。
道理で暑く感じていた訳だ。
>おむすび
外しっかり中ふんわりを維持しつつ、食べた時崩壊しない握り具合がマジ謎・・・
握ったあと一度冷めるまで待つべきなんだろうか
かーちゃんは偉大ってことですね
>>537
もう一報のストレートニュースとして流れてから随分経ち、まとめられて拡散して炎上して、既に評論・オピニオン系も済んだ段階だな
日本のテレビ新聞はネット版でさえコモディティニュースしか流さず、雑誌のオンライン版や海外通信社の方が早くて広範でビビッドという状況が常態化してるので、Twitterでフォローするならそっちの方がいいよ >537
はてぶでいいんじゃね。
まぁ結局はまとめサイトになるんだけど。
一時期はブラウザ巡回先が40を超えてて、それを見てるだけで半日潰れるほどにニュース中毒だったので、適当に見逃せるTwitterやRSSの方が楽だな
そう考えると非botでエロゲ更新情報を毎日巡回して流し続けてる某アカウントの凄さが身にしみる
4継(よんけい)ってことか
「一瞬の風になれ」漫画版を読むまでそんな呼び方も知らんかったが
以前、エロ漫画やエロゲーで「片足だけ脱がせたパンツがもう一方の足の太ももに残っているの
は不自然」と言う話題があったのを、ふと思い出した。その時は結構納得して同意していたけど、
パンツ大作戦を行えば実現可能なのでは、と思い始めてきた。
その作戦の掛け声はやっぱしぱんつぁーふぉーなのかな?
冷静に考えると一回殆ど下ろしたパンツを
太ももまでもっかい上げてるからなw
ガチ童貞多くてなんか笑った
子持ちのトッちゃんがもっと多いイメージだったわこのスレ
安倍マリオ海外では大ウケだって。まあお世辞込みだろうけどさ
http://toyokeizai.net/articles/-/132735
>映像に登場した「キャプテン翼」「ドラえもん」「ハローキティ」、そして「スーパーマリオ」が、
>日本ならではのソフトパワーを印象付けた。
東京五輪は二次押しでいくのん?
むしろこれでマジメにやったら海外の人文句言いそう
日本人的には相当寒い絵面になりそうだが、対外的には案外成功しそうなのがなんとも
しかしなんとも、過去コンテンツの偉大さよ >>556
ドット絵とポリゴンと2パターンも用意してあったパックマンさん()を忘れないで欲しいわ。 日本は人より会社ってイメージが多そう。
スポーツで世界的有名人ってあまりなぁ。
そこらへんになると世界ランク1位とか、世界チャンプだしな。
いくら世界的ゲーキャラだと言ってもパックマンにボクサーイメージはない
>>559
俺の子供の頃の30年前から進歩のない国だな
相撲が公式競技になるのはいつの日か 曙が横綱になったとき、ホワイトハウスのインタビューで
「チャンピオンはホワイトハウスによぶのが慣例ですが?」
という質問にクリントンが苦笑してたな
>>556
海外の報道はこういうの辛辣だから
好評なのはまぁ本当だとは思うよ
しかしキャラクター推しを今回ので使ってしまったから
4年後の本番では同じ手は使えないのではないかな >>565
そっちの方か
予告でC.C.出てきたのに、なんで本番で出てこねーんだよ!みたいな話になるのかな、と >565
慣例大事にする国なので開会式はやはり過去のメダリストがご登場じゃね。
重量挙げの三宅兄弟は生きてれば出たいと言ってるそうだ。
そういやロンドンの閉会式はスパイスガールズ無双してたよな。
ブラジルは金がないから日本に頼んだんか?
うーん 「さとうきび畑」って反戦の歌じゃないんだけどなあ・・・
そういう解釈しちゃうんだおサヨク様って 残念
>>570
昔から、歌や詩は思想が絡みやすいし
拡大解釈されて政治的に利用されるから仕方ない
与謝野晶子も反戦派になったり好戦派になったり忙しいし
それよりも
「冬の夜の星君なりき一つをばいふにはあらずことごとく皆」
みたいな深い愛と傲慢さにあふれた短歌に
素直に関心する程度でちょうどいい あいつら北朝鮮のミサイルより安倍マリオのほうが問題らしいからな
サイコパス以上の狂気
上向きにミサイル撃てるってことは北の潜水艦って南はもとよりちうごくのより出来が良さそうだよね
あの歌唱力でソロアルバム出せるのか・・・
儲が多いから売れるんだろうけどね
有吉の件、昨日全然見ないなと思ったら案の定何処も裏取れなかったのか
>>578
それじゃぁ誰やらさっぱりだ
NMBのか声優のかそれとも >>579
良かった。俺は有吉×真麻だと信じてた(´・ω・`) パチンコマネーはアニメにゲームに、ミサイルまで作れてすごいなあ(白目)
スクープにした日刊は有吉x夏目 年内結婚でトーンダウン。
10から8.1に戻ってきた
OSの標準機能で不具合無く戻ってくるなんて吃驚だw
大家さんがケーブルテレビ導入して
いきなり多チャンネルになったんだが
まず
・リモコン1〜12チャンネルじゃ全然足りない
・東京MXが見れるようになったのは色々ヤバイ
多分録画しても見切れないで廃棄だな
一番ヤバイのは道路混雑状況が見れる定点カメラ
こういうのが大好きなんだよな
>>589
YCV
元々とある理由から視聴困難地域で、共同アンテナだった
そこにケーブルテレビ導入となった
色々申し込めばBSCSも見れるけど、キリ無いな ケーブルTVも最初はすげぇと思うけど
スポーツ以外はヘビロテ状態なので落ち着く。
地上波、BS、月一のスカパー開放、アベマのネット配信。
これだけで消化が追い付かないから取得選択しなきゃ生活できない。
そこまで見たい番組ってあるかなぁ
単に俺が映像メディアあまり見なくなったってだけかもしれんけど
MXはサブチャンネル作って画質少し落ちたからなあ
突然ファーストシリーズのルパン三世の放送始めたのは評価するけどw
CSのミリタリー系番組はどうしても見ちゃう
GrendelとSPCとか大好き
図書館で官能小説の朗読会 女性館長「ため息や擬音も」
http://www.asahi.com/articles/ASJ8T3TW0J8TOHGB00S.html
岐阜県飛?市図書館(同市古川町本町)で27日、朗読会「官能小説朗読ライブ」が開かれる。
月替わりで続けている「おとなの時間」企画の一環で、エロチックな描写がある短編小説を、
3人の女性が1編ずつ朗読する。
読み手は西倉幸子館長、図書館司書の堀夏美さん、村田萌さん。「エロチックな感情は
だれもが共感できるもの。それを作家はどんな風に言葉で表現したか、聞き手の皆さんに
楽しんでいただければ」と、企画した堀さんは話す。
この3人が・・・ゴクリ >>593
それで全然MX見なくなっちまった
BSで事足りるんだよな >>595
こういうの若手声優を呼んで毎月やってほしい いやお仕事じゃね普通に
多分新米かエロゲ声優が来るような気がするが顔出しだし成立するだろうか
エロ同人で朗読系音声データってあるじゃん。
BBaじゃなく若い女性声優(たぶん)によるエロい朗読モノ。
DLサイトなりdmm.comなりで検索したら阿呆みたいにヒットする。
股間にスマッシュヒットするかは保証しないが。
イラストやらがあってこそのボイスであって逆は…
成立しないね俺は
「読ますプレイ」じゃなく「読んでるところを見られるプレイ」やからね
エッチな朗読ねぇ。
エッチなラジオドラマなら昔同人で聞いたことあるが。
それはどっちかというとエロ小説って有か無しかみたいな話な気がするが
いやまあ俺はエロ小説はアリだが
ボイスドラマはキャラデがあろうとナシ派ですけどね
♀声優「今からエロい小説を朗読してやるから、オマエら必至に愚息をしごいて自慰をするところ見せろ。
そういうプレイをお望みかw
俺が大昔に書いたネットのエロ小説を朗読して売りたいという奇特な人が現れて何も考えずに許可したけどそのサンプルを聞く気はまったくない
そんな恥ずかしプレーをやれば間違いなく寿命が縮むからな。危険物だ
以前フランス書院が朗読企画をやっていたけど
あれまだ続いているのかね
高校生によるファッションショー
可愛いjk参加者
「テーマはざわめきです」
「この服のポイントはこのあたりのザワザワした感じ」
うん、jkって感じする
ベルセルクってCG間に合ってないのかな。
定期的に普通の作画が。
何だろうなぁ、魔装学園はエロ部分とシリアス部分がマッチしない様な気がする。
相殺しているって言うか。
魔装はエロだけど、作画がなぁ。声優も知らないやつばかり。
予算がないから安物のエロアニメみたいなになってる。
さすがに内容があそこまでやると名前のある声優は出てこれない。
ラッキースケベのギャグじゃないからな。
戦車ライド(MX4D)、上映時間10分ってもうちっと何とかならんかったんか
このキャスティングでよかったんじゃないの?
アニメ化で声優総入れ替えしたら原作ハァンにフルボッコされた
「あかね色に染まる坂」を思い出すなそういうの
すげー馴染みのある名前が並んどるな
そして主人公担当の変名っぷり
スカパーと言うかBSはガチ18禁には厳しいからなぁ
だからスカパーHDでは放送できるガチロマンポルノがBS経由だと放送されなかったり謎のぼかし仕様になったりする
長時間包囲してれば人間の体力じゃ1日すれば眠くなって無力化できる。
覚せい剤で実刑だから犯行中に打ってると3日ぐらい粘りそうだが。
今週号の少年マガジンの表紙何なんだあれw
一人だけ水着なしとかふざけてるだろ乃木坂
デビルガンダムって「頭部を破壊されたら失格」っていうルールの裏をかくためにあんなデカい頭に乗ってるの?
「君の名は。」観てきた
TCX満席でびっくらこいたΣ(゚Д゚ υ)
いやいや割引デーだろうとなかなかTCX埋まらんぜアニメだし
そんだけ評判良いって事なんだろうけど
まぁ其れは置いといて種ちゃんがマジ心配
2回目の映画の日だし、さすがにシン・ゴジラは空席あったんじゃないかな。
引っ掛けたのは大島だけど遡れば
ゴール前で不用意なパスミスやらかした長谷部が悪い
>>652
慢性疾患で療養するとか何とか マジか
まだ稼ぎ時だろうに、でも身体第一ゆっくり療養してくれ
少し前にコナミが任天堂に桃鉄の権利をライセンスアウトしたという話があったけど
ついに新作がくるのか胸熱だな
さくま噛んでるの?
噛んでるから面白くなるとももはや言えなさそうだが
でも今回はたぶん地震とか災害イベントは無いんだろうなぁ
幻水もどっかに売ってくれ
しかし幻水1と2のPは今何をしてるんだろうか
お湯で作れるカレーメシ興味あるわぁ
でもこれ実際画期的じゃね?
どれぐらいのクオリティかはしらんけど
おっ、ナデシコ20周年のイベントかよ
こんなんやるくらいなんだから、続編1チャンある?
つーか最近はアニメ化コンテンツのネタ切れ感あんだから続編やろーぜ
・・・声優が生きてる間に。千葉シゲさんあたりそろそろヤバいだろ
ナデシコは続編無理って割にパチンコやイベントやBD−BOXやら。
まぁナデシコ自体は無理でもナデシコの精神的うんちゃらのアニメのアピールかもな。
正直ナデシコより別の新作作りたいんじゃね。
権利関係もスッキリするしな。
R4さんの二重国籍案件って、会見の受け答えからすると確定っぽいとは思う
でも仮に二重国籍だとしても、今から正式に国籍選べば良いだけじゃないの?
それとも議員になった時点で二重国籍だったら、遡って議員辞職する感じ?
モーレツ社員って無責任男が流行ってた頃の言葉だよな
俺としてはアキト達のその後を見たいんだがなあ
でも時間空くとかいうレベルじゃないから
仮に続編作ってもファンの思い出補正とのギャップを制作が埋められるか微妙ではある
>>在日華人界隈からボコボコ
ソースあんの?別に蓮舫サポじゃないけど後学のために
>>669
だいぶ前に完全になくなったと言ってたけど、復活できるのかな 1.「台湾籍は国籍離脱した」「(今は)もっていない」→「台湾」の「国」を認めることになる→アレ?
2.「台湾の国籍ではありません。中華民国籍の国籍だった」→アレ?
3.質問の意味が分かりません→アレ?
いずれにせよ、日本国の国政を任せる政党の党首に据えるには怪しすぎるよねw
そうだなやっぱ安倍みたいな売国奴を総理にしておくわけにはいかないよな
といっても今の自民は全体が売国奴だから代わりもいないんだが
トラックに轢かれるのと放り出して逃げるシーン、カットしてるやないか
トム・クルーズは何歳になってもあんな役が似合うな
永遠の新兵だ
結局ふりだしに戻るにならなくてよかった
ループ物てのはああでなくちゃ
強くてニューゲーム
「体を動かすこと訓練しなければ」だからバグ的なヤツ使って訓練するのはいいんだけど、
実際は訓練してない体で行動するんだからダメダメな感じだろうに
そこの矛盾点がクリアになってない
いや終わらせてやれよ色んな意味で
今更新連載してまで漫画描くほどでもなかろ
>作者の秋本さんは「40年も連載されることは作家にとってうれしいところ。いつまでも描きたい気持ちもある。
>これでスパッと切れるわけではなく、時々(ジャンプに)遊びに行くくらいでもいいかもしれません。
>今後の展開は未定。次の作品の構想もあります」と会見の中で語っています
連載はなくても読み切りくらいを描くのかも
>>690
> いや終わらせてやれよ色んな意味で
BLEACHはそう思ってたけど両さんは違うわー こち亀はアシスタントの描くモブが違和感あったなあ
昔はそこまで違和感なかったのに
若い頃は「大御所の先生は他スタッフにほとんどの線を任せ、ダルマのごとく目入れだけをしている」
みたいな皮肉ネタを描いてたのに今は自分も似たようなことになっちゃってるのがなんともな
年齢を考えたら、あのペースを維持するためにはそうでもしなきゃやっていけないんだろうけど
顔ぐらいは書いてんじゃない。
さいとうたかおは顔だけは書いてたな。
他の人だとダメだとか。
>>695
その皮肉がジブンに跳ね返ってきているから、話数的には中途半端らしいけど
単行本で200巻を引き際としたんだろう。 夏目は結婚や妊娠じゃないならないで
なんでこんな高速でニュース降りることになったんだろ、って思うな
深夜番組からのこの手の異動って出世だろうに、まだ1年経ってないくらいでなかったっけ
>>698
ストレスじゃないのかね
変な報道されたからTV側も使いづらいだろ 何かツイッターで
「岩泉で中学生がボランティアやってるがいいのか?」ってツイート見たんだが
あれ確か地元の中学生(学校は休校で再開のメド立たず)だったような
広島のド田舎芋野郎でもベリショ穴ウンサーを孕ませてるというのにお前らときたら
>>701
学校始まってるなら学校行けよみたいな話じゃないの?
休校中や休みなら、そりゃ本人と親の判断で好きにすればいい 案の定休み明けの自殺出てるのか
学校行かなきゃいいのに
>>707
逃げて逃げて逃げきれなくなった後の選択肢だよな
簡単にメガンテ唱えちゃうヤングジェネレイション 授業やってるばやいじゃないというか、校舎が避難所になってるのはまだマシで校舎内泥だらけだったりもするのに
地震後の荒れ具合と違って水害って伝わりにくかったりするのかね?
>休み明け自殺
豆腐通り越してゲル状メンタルだなおい・・・
夏休み中に勉強なりスポーツなり特訓して一芸身に付けとけよ
つーか親も時間に任せる()なよ
一般的にメンタル弱いから自殺するんじゃねーの?
メンタル強い奴の自殺って想像出来ないな
まあこれで意味不明とか言い出す奴に何言っても会話成立せんだろ
救いの手があるべきとか真剣に思ってそう
有った方が良いのはもちろんだが、本人が与えられるべきと思うのは勘違いだということだ
メンタル弱いから自殺するとか一芸もてとか意味不明だって言ってるだけだけど。
なんで救いの手とか勝手に言い出してるの?
山崎邦正みたいの見てイジメを勘違いしちゃうキッズ多そう
イジメているる側からしたら「イジメじゃないっすよ。邦正やダチョウ倶楽部みたいなイジリっすよ」って言い訳だろうし、
イジメられている側も「ボク、みんなにいじってもらっているんです」と同調していたのに、ある日突然自殺する。なんてことが日常茶飯事。
芸人ならイジメだろうがイジリだろうが「飯の種だから」耐えられるけど、子供のソレはカネにならないからメンタルが切れた瞬間命を絶つ選択をしちゃう。
イジメているる側も限度を知らんから「これやったら死ぬ」って限度を超えてイジメちゃうことも希によくある。
ゲーム脳()だから「ドラえもんがナントカしてくれる」「ザオリクかフェニックスの尾でなんとか(ry」という非常識な常識を備えているし。
うちらの子供の頃って野球が一番上手だとか足が一番速いとか頭が一番良いとかの一芸持ってる奴っていじめられにくかったからそういう意味じゃないの?
まぁみんなに認められる一芸じゃないと意味無いけど
あやとり上手かったり射撃上手かったりピーナツキャッチ上手かったりしてもアカンやん
いじめで自殺する子を見ていて思うのが何故いじめっ子を殺さないのかということだ
死ぬ前にもっとできることがあるだろと
ツイッターで「自分の子供がいじめられたらすぐに医者にかかって診断書をもらい
それを学校にみせろ」とか何とかツイートしてる人いたが本当に効果あるんかね?
やべぇモンスターペアレンツだ早急に対処しないと何を吹聴されるか分かったもんじゃない
もう通信教育でいいよ面倒くさい
コミュニケーションを学ぶ場所は専門家を揃えた専用のスクールでも作れよ
>>733
物理で殴るようなイジメならわかりやすいから効果あるかもしれないけど
それだけじゃないからなぁ
あとは、子どもは子どもなりにプライドもあり、親を悲しませたくないとも思うだろうし
子どもには子どもの世界があるから
気づいたときには時すでに遅しってパターンは多いだろ ストーカー被害や近隣問題で周り (役所とか警察)動かすのにやってるののマネだろ
被害が有形化しないと動かない公的機関を動かすのに必要だから
かえって、役所や警察動かすぞ、って学校に対する脅しだと思われる
俺なら内容がモンペアだったら
「そうですか。じゃ、存分に休校なさって療養して下さいね。お大事に」 で終わらせるから
子供の学歴考えるなら諸刃の剣だと思うが
>>735
ニコ動のドワンゴが作ったN高等学校というのがあってだな オリではメダル獲得テロ五月蝿いって言われたからか、パラでは時差付きテロになってるよ
昨日「君の名は。」見てきた
ネタバレにならん程度に言うと…
住む場所も違うお互い知らん二人の男女がある日起きたら突然入れ変わってた
入れ替わりは一度は戻るんだけど度々起こりお互いはお互いを知るために色んな行動をし始める
けどお互いがある程度理解出来た頃に突然入れ替わりが起こらなくなる
寂しくなった男の方がこれまでの入れ替わりの記憶を元に女の方に会いに行こうとする
そしたら実は女が住む街は3年前に隕石が落ちて何百人もの死者を出した街だったわけ
そんで被害者名簿の中に女の名前もあった
つまり入れ替わりしてた女は既に死んでた人間だったということなんだ
しかし都合の良い事に落ち込んだ男にまた記憶の入れ替わりが起こる
その結果、過去の死ぬ前の女にこの事実を伝えて隕石で死なないようにする計画を立て無事に避難を成功させることが出来た
そして5年の時が流れ二人が再会した時に「君の名は…(後に名前が続くように)」と言ってハッピーエンド終わり
なるほどね
やり直し系の一種でキチンとハッピーエンドにいくタイプか。隕石ってぶっ飛びすぎワロタw
でも映画も文庫もすげーヒットしてるみたいだし、
結構コテコテなテンプレネタの割にネタの隠し方が上手かったんだろうなあ
ちょっと見に行きたくなった
君の名は話だけだと確かに目新しさはないけど、作中の流れというか構成が上手いから途中でダレることはなかった
細田守はその点が悪い意味で邦画っぽいというか、どうにもご都合主義に見えてしまう
まあ新海作品も今回たまたまなだけで、次回作はまたやらかすかもしれないけど
多分そこら辺上手かったんだろな
入れ替わりものと大々的に思わせて、リープネタというかやり直しネタ隠したみたいな
あと二次オタ的には使い古されてても、まだそこまで行ってない一般向けにアピったのが上手い
文庫とか新書版含めると12万越えらしい
ただ、お互いが好きになるのが雑というか描写すっ飛ばして急すぎる
喧嘩ばっかしてると思ったら、いきなり涙流してるからな
つまり飛騨古川が隕石で壊滅する話なのか
そりゃ地元は気分悪かろう…
ゴジラに踏み潰された武蔵小杉は大喜びしてるけどw
新築高層マンソンの住民が低層の街並みが破壊されるのヒャッハーしてるんだな
豊洲が姉歯偽装みたいな事態に
誰が悪いんだ石原?猪瀬?舛添?都議会?
今日勝つか引き分けでカープ優勝か?!って試合中継をNHK総合でやってる。
すげー良いタイミングで放映権取ったなぁと感心するよ。
全国区だから視聴率が凄いことになりそうだわ。
ドームが真っ赤ジャマイカΣ(゚Д゚)スゲェ!!
デデンデンデデン デデンデンデデン
ニュースの時間だから野球はサブチャンネルに行…かない?!NHKは本気だ!
ニュース系で一番好きなのがNHK
とくにNEWS webのあたりで拍車が掛かった
>スポーツニュースは10:20〜
おいおい、パラリンピックはどーすんのよ(驚
…ああ、Eテレ行きですね…って新海誠の番組潰すのか?
>>752
ゴジラにつぶされた観光地/観光名所は長生きするジンクスがあるからな
東京近辺だと、東京タワーとか有楽町マリオンとか幕張メッセとか >>755
俺もシンジラとキミナハの存在を此処で初めて知ったな
NHKのニュースサイトしか見てないからさぶカルチャーに関して大きな穴がありすぎる 俺は1年ぶりに会った友人から口頭で聞いたわ
21世紀とは思えないアナログな日常
車椅子バスケを初めて見た
見てて結構面白い
だけどシュートの精度でほぼ決まりそうなのがな
>>770
極論NBAでもそうだよ
バスケという競技自体オフェンス有利でシュートまでは行きやすいから
結局はシュート成功率が高いほうが勝つ >>771
普通のバスケと比べてボディコンタクトがあまり無いから
極端な話3Pシュートを超練習して確実に入るようになっちゃえば
それだけで勝負決まっちゃうような感じを受けたな、あくまでも極論だけど
だけどボール持った選手は相手に接触してはいけない?みたいなルールがあるっぽいから
防御側の選手のポジショニングの重要度が高い点は結構面白いかも
>>772
戦国大戦とかの指定されたコスト内でデッキを組んでいくみたいな感じがして
ちょっと面白いよな あら、シンデレラの人は亡くなってしまうのか。美形キャラなのに勿体ないなぁ。
>>740
年代のズレに何故ふたりは気づかない
カレンダーみなくても
ケータイの機種とか
TV番組とかあるけど >>777
まあ今度見に行く予定なんだけど気になってさ
俺はネタバレ気にしないいから聞きたいなと思ったわけよ
まさか、こいつ古い携帯使ってるなとか
雑な伏線で済ますわけないとは思うけど 空からなんか落っこちてくる映画作ってこそ一流のアニメ監督よ
ちょっと彗星落としてくる
なあにタイヤに空気入ってるからから大丈夫
>>778
古くはラジオドラマで火星人襲来を信じちゃうのにゲームだけ論うのは どういう契約結んでんのか知らんから何も言えない
関係者さん?
マルハニチロの時だって基本的にはOEM側が対応してたじゃん
豊洲地下ビチョビチョでワロタwww
もう本当指示した奴皆首にしろや
しめしめ、マジコンR4のニュースに割く時間がどんどんヘルわ。
子供のお受験失敗の親を騙して推薦枠詐欺って
いや、そんなんに合計一億も払うなよ・・・
金持ちの感覚ってすげーな
旧民主党ってレンホー以外にも二重国籍議員が居そうだよなw
ん!?、祖父HPのアニメゲーム情報最前線のトップ絵の絵師が交代してるな。
少なくとも半分はホントに日本人な蓮舫は党限定せずまだマシな方だって話だぞ
いや実際思想さえまともなら血なんてどうでもいいだろ
今回は遵法意識に大いに問題があるから叩かれてるのであって
戦争論靖国論の頃はよかったんだがなぁ小林よしのり
すっかり世論の逆を張って注目されたいだけの老害になったな
スレチの質問だったら該当スレに誘導して下さい
Windows10じゃ出来ないエロゲ(VISTAとか7とか)やりたいんだけどやっぱVISTAや7のPC買うべき?
10対応ってなくてもなんとかできるゲームもあるけど起動すら出来ないゲームも多くて困ってます
>>802
今のネトウヨやら見てれば逆張りもするだろ >>804>>805
レス有難うございます
VMwereと仮想環境でググってなんとかしてみます エロゲだと山本五十六長官とか20年前に美少女化済みですけどね
すみませんもう一度質問させて下さい
VMwereをDLようと思って説明読んだら7やVISTAXPなどのOSをインストールする必要があることが分かったので
まず7で調べたら32bit版と64bit版があることが分かりました
VMwereでプレイするのはエロゲだけです
32bitと64bitどちらを買えばいいでしょうか?
ちなみにVMwereをインストールしようと思っているPCはWindows10Homeの64bitです
CPUCorei7−4500U1.80GHzメインメモリ16GBグラフィックボードは不明
もしかしたらノートの方にもインストールするかもしれません
ノートの方も上記のマシンとほぼ同じ構成です
32bitにしとけ
ていうかぶっちゃけXPの中古ノートPC買ってきたほうが楽かも知らんぞ
>>818
作者が最高かよ!アニメ化はよと言ってるのに、無関係のやつが勝手に怒ってる不思議 ↓よしりんネタ
新海監督の「君の名は。」に感心した
http://blogos.com/article/190783/
>『君の名は』『時をかける少女』『転校生』などの過去の名作のエッセンスが、
>巧みに組み合わされ、SF的な要素が日常に溶け込んでしまっている。
>今の少年少女、あるいは若者は、真知子巻きの『君の名は』を全然知らないだろうし、
>『転校生』も『時をかける少女』も知らない者が多くなっているだろう。
大林(尾道)版で時間が止まってるヤーツ >>820>>822
レス有難うございます
実は自分もOSの値段と中古のノートPCの値段が
ほぼ同じだと言うことには気付いてました
だから中古ノートPCの購入も考えてはいるのですが
それはそれでどのOSのを買えばいいか分からなくて・・・
取りあえず既に勝ってしまったゲームの対応OS調べて
そのOSの中古ノートPC買ってみます
有難うございました かつやの新限定メニューが量多すぎてお腹苦しいわ
前回の限定はめっちゃ肉小さかったのに加減がわからんやつだわw
イース8をクリアして暫くしてから君の名はが話題になったけど結局シナリオの被りは偶然なのか?
どちらも同じ作品をモチーフにしてるから結果的に被っただけ?
>>821
「ちょい兄さんら見てよこの日本版表紙絵。このローブ! このサスペンダー!」
とか作者自身がツイッターで言っててもうw マジか
最近のイースはアドルが女体化してパンチラ見せてるのか超買う
自分最寄り駅は松乃家しかないから微妙に、こことは流行りに遅れるんだよね
>>818
完全なオリジナルとして扱うには難しい作品だし、
正直こういう事態になることを期待してやらかした出版社だとしか思えないけどなぁ
読者が満足してるんだから文句言うなは、
この作品に関してはksみたいな編集者の声にしか聞こえないわ アドルが現地妻増やす一方
ランスは子供増やしまくり
>>825
32bitのXPか7を買えば大抵何とかなるぞ サムスンの爆発する奴ってまだ日本で売ってなかったのか
iphone発売のニュースで
「販売が好調な日本向けの機能を盛り込むことで・・・」
って聞いてまぁ日本ぐらいだよなぁ。
あんな高価なスマホをホイホイ買うのはと。
2年縛りであまり買ってる意識ないんだろうけど。
>>832
レス有難うございます
買ったパケを調べたところほとんどはxp/vista/7(32bit)だったんですが
1本xp/vistaというのがあったのでvistaにしようかと思ったら
更に1本2000/xpと言うのがありましたのでまず7マシンを買ってみます
xp/vistaと2000/xpは買った7で試してみてダメならXPマシンも買うことにします 端末価格を月額負担金というマジックで安く感じさせる三大キャリアは本当に怖い
AUからMVNOにしたら月9000円→1500円まで下がったわ…
7plusじゃなくGOplusの行列を大きく扱うにうす番組
>>838
> 端末価格を月額負担金というマジックで安く感じさせる三大キャリアは本当に怖い
親が誤認して「iPhone1万ちょっとじゃ買えねー」と説明するの大変だった(;´Д`) 東京限定のチェーン店はなんというか特別な感じがして、出張の度に入ってしまう
蕎麦屋とかすた丼とか特にそう
>>835
端末に縛りなんてないし、日本の売り上げなんて数パーセントだけどな
ただし、課金は圧倒的 「note7だけじゃなくs7もアカンのやて」って言ったらこっちの7の方にドバッと流れるで
地方限定のチェーンに共通する垢抜けないモッサリ感というか
ダメな方の特別感は謎
チェーンじゃない店にはそんなこと感じないのに
サムスンはジープだけじゃなくてガレージでも爆発炎上して火事になってんのか
つか火傷画像が出回ってて久しぶりにグロ画像見てしまって鬱だわ……
よもやゆで太郎とかも入るんだろうか
関東限定って意味ぽいし
最近増えてきた蕎麦屋は値段を考えれば十分うまいな
蕎麦そのものなら嵯峨谷、揚げ物はいわもとQ、カレーならよもだそば
この辺はいわゆる立ち食いそばに抵抗がなければハズレとは感じないと思う
ゆで太郎でも冷やしなら結構美味しくいただけちゃう
温だと流石にふにゃふにゃできつい
>>851
ミニカツ丼の玉ねぎが生だったからもう行かない(≧Д≦) >>850
作者自身が作者に対するリスペクトが足りないって事だろ
自殺が殺人罪に問われるのと同じ 閲覧数はともかく日本は実際に項目を編集するアカウント数が少ないとかなんとかで
企業献金的なアレも少ないから個人の寄付に頼ってるみたいなウソっぽい話があったような
先進国で一番寄付が少ないとは聞いたね
チップ払う文化のせいだろうとも
寄付も自前の団体作って親族を役員にしてってパターンだから
ウィキペディアに寄付しても旨味がないんだよ。
企業が支援してるNPOにも企業の役員が世間的肩書付けるのに天下りとかだそうだし。
歌い手のバラッドの完結はいつになるやら 受け取り方って色々あるよね
聖書「ハゲと言われたので子供たちを皆殺しにした」
→人を馬鹿にしてはいけない
聖書「腹が減ったが木に実がなっていなかったので枯らしてやった」
→正しい信仰が成されていないと神に見捨てられて殺されます
歌い手のバラッドにもきっと深い意味があるのだろう
もう都でも都議でもマスゴミでもいいから築地の土なり地下水なりを検査してくれないかな
同等もしくはそれ以上の数値が出りゃすぐ移転だろ
施工の変更と何故水が貯まってるのかはともかく基準値以下で騒ぎ過ぎ
K産党のおばちゃんが騒いでるのとか見てると化学のカの字も知らんくせにとか思う
※アルセニックさんとかシアンさんとかいっぺんに出てくるのって素敵やん
ああいうのは交通費とか食事代とかで数万円のバイト代が出てるんだよ
>>821
これが読者が怒っているならともかく誰も本を読んでいない感じが無いのでまたなんとも
ただ叩きたいだけの連中 http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1609/21/news127.html
中国Tencentのセキュリティ研究チームは9月19日、米Tesla Motorsの車を遠隔操作できてしまう
脆弱性を発見したと発表した。離れた場所からコンピュータを操作して、走行中の車を停車させたり
する実証ビデオも公開している。
実証ビデオには、駐車中の車を離れた場所から遠隔操作してサンルーフを開いたり、ステアリング
ランプを点灯させたり、座席を動かしたりする様子が映っている。
さらに走行中の車でもワイパーを操作したりトランクを開いたりできることを実証し、約20キロ離れた
距離からブレーキをかけて車を停車させることにも成功した。
やっぱりこういうことは起こっちゃうのね まあ実際に再現可能かどうかは分からんけど
中国だし
自動運転が一般的になって車がネットワークに繋がることが普通になったらどんなことになるんだろうな
電気ひげ剃りがしゃべって人生相談に乗ってくれるようになるよ
ひげ剃ったあと拭いたタオルに血が付いてた
剃刀負けじゃなく鼻の頭にある昔ニキビ潰した毛穴(?)が開いたようだ
若い頃の傷跡は治ったように見えてこうしていつまでも残り続けるんだな
誕生日を祝ってくれるシャープの炊飯器は早すぎたのか この秋の営業では当地に8.6秒バズーカーが来ますよ。
教えて欲しければ金を出せ
ただし、公開実証実験は振り込み確認後だ!
VRでロリ幼女とイチャラブ種付けセックスしたいんじゃ
>>861
土壌や水が環境基準内だとしてもネズミがうようよしてる時点で築地は・・・ >>877
ネズミはいない方がまずい
ネズミがいないのは沈没前の船だけ そう言えば豊洲水を蟲湧いてないからそれくらいにヤバい水だって言ってるのがいたな
放射脳どもが撒き散らした風評被害とまるきり同じ豊洲水
豊洲市場が駄目だったら
太田市場がある
土地余ってる
こうなった以上
豊洲水は安全でした→うそつけ!
豊洲水は危険でした→やっぱり!
絶対こう言いだすよな
この前知事が「都庁内に子供預かり所作る」ったら「そこじゃねーだろ」って叩かれてたけど、
豊洲を超大型保育施設にしてしまえばいいんだよd(^-^)ネ!
豊洲で盛り上がってる間に
福岡6区の補選は保守分裂選挙。
邦夫の次男 vs 県連ボスの長男
>>881
先生、キスしたことありますか?
(1993年) >>886
だから築地の数値誰か調べてくれやーと861で書いたんだが
何故かネズミ云々に(;´Д`) さっきまで橋下羽鳥でやっとったがな
築地の環境チェックなんか全てが根底から覆るからそれだけはやれんと
どっちサイドの人も魚屋のくせにいろんなこと詳しくて笑けて来るよ
銀座の近くにあるから特別な意味があるのに、遠くに移転させたら意義がなくなるよ説を聞いてから移転自体やめたらと思うようになった
ノ::::゙、 ヽヽヽヽ ゙、
ヘ:::::::::;;: -‐''''""( )1
゙、::::::::-‐''""" ̄"'i
:V;;||:::: '~ニ=ッ, r='|
i!f !::::: ゙、i
i!ゝ!:::: ‐/リ 老後とかどうすんだろ?
i::/:、 :::、 /''ii'V
 ̄ハ:::::\ "''il|バ''
「もうゴールしてもいいよね?」状態だから老後とかないんやで
ちょうど週明けくらいから「キンモクセイの香りが〜」ツイが出始めてて
トイレの芳香剤の匂いやないかと思ってたところさ
>>902
あえてチョコの香りにしようとするところがなんとも・・・ では、
敢えて味噌の香り
敢えてカレーの香り
の二択から。
カレー味でチョコレートの香りのする味噌のように見えるウンコか。
あーあ。これに比べたら平野なんてかわいいもんだったな
>>913
まさかロリゲのLoseのまいてつとコラボしようとでもしたのか?
あれ舞台モデルがまさにくま川鉄道(+肥薩線)なわけだが
…と思ったらどうやらマジだったらしい
流石に無謀というか何というか くま川鉄道応援切符 でググったらLoseのコラボサイトが出てくる。中身はないけど。
ちょこちょこ見るとエロゲのキャラそのまま使ったみたいね。
国交省のOKは貰ったけどまぁエロゲキャラそのままではちょっとねぇ。
CS版とかでもアニメ化でも元エロゲだと突っ込まれるかもね。
ただ評判はいいらしいので、企画をアニメ会社なりに売ってそれでコラボとか。
みんな大好き表現規制から守ってくれるの共産党が先頭で動いたんだよな
共産党から安保9条原発を抜いた政党があれば、どれほど投票難民が減少することか
>>920
あのまま動いてたらまず間違いなく一般人の目に触れて叩かれた挙げ句エロゲ自体が規制されかねないから助かったな 共産党は変な主張しないで労働問題だけやってりゃ支持爆上げだと思う
へー922の脳内ってすごいな
本村議員は、人吉市役所で「切符買ったらエロアプリができる」というデマを流布し、更に市議会で「くまてつの切符を買ったらアダルト要素のあるアプリがダウンロードできる」と発言し、これで市議会が中止の圧力をかけることに傾いた。
くま川鉄道が記念きっぷを出すことを正式に決めたのが6月22日。
企画の実現にあたって、「アダルト要素を撤廃、キャラクター名や社名も無表記、更に念を押して販売イベントも縮小」を九州運輸局へ説明して許可を取り付ける。
更に、運輸局だけでなく販売イベントのためJRからも許可を貰っていた。
>>919
昔も同じことがあったよな
どこかのエロゲー会社が市か何かのデザインをやったらエロゲー会社にやらせるのはちょっとと横やりが入って中止
サーカスだっけ?
まだまだ風当たりは強いな 普通のマンガやアニメで人呼べてる地方が全国にたくさんあってさ、
それを今88ヶ所に絞ろうなんて言う本末転倒というか
流行りのインバウンド消費に水を指すような動きになってる中で
のっけから年齢制限が掛かってるものに乗っかるのは違うよね
デマ流して印象操作は奴らのいつもの手だから、それはそれで批判しなきゃダメだけどね
バーニア600は歓迎されてるのにこの格差
でもエロゲマとしてもエロゲキャラ使うのはどうかと思うよ
まぁ議員もものすごい楽に仕事してることをアピールできる。
地元業者が絡む話だと利権が絡み合って返り血とかだけど
選挙区外の連中ならどうしようが票には関係ない。
あと選挙に出そうなやつを潰すために事業を辞めさせることもある。
こう言うのの対策は簡単で、運輸省とJRの許可は取ってある、あなたの異論があったと伝え調整を依頼するがどうか
といえばだいたい黙る
面倒ごとは嫌いだし、国に楯突くのは怖いから
サーカスは、埼玉県健康福祉部医療整備課の監修で、デフォルメされた『水夏』の登場人物と共に、O157から身を守るための知識を学ぶゲームソフトを製作し、2002年秋に県内の学校に配布することを企画した。
しかし、一部県会議員より「AV女優が授業に出てくるようなものであり、アダルトゲームのキャラクターが教材に登場することは好ましくない」との非難がなされ、県は監修を辞退、学校への配布も中止された
____
2002年だったか。記憶が曖昧なわけだ
AV女優が授業をするんだとすれば多分保健の時間だろうから、
そういう意味では食中毒対策も同じカテゴリだしそっち系のキャラが登場するのは間違ってないよね
一週間で解かないといけないからプレイしながら抜いてる暇はないな
エロ関係はステマ代も高いんだろう。
そしてゲオは意外と怪しい会社だしな。
インデックスと絡んでた会社でもある。
いつの時代も縦割りで無責任なのは
トップで音頭を取っている自分達だと解からないんだなぁ…
あれはアニメ側が空気を読めないエロを必死に頑張った気すらする
まぁパンツすらろくに写せなかったが
男の手を書き加えたら痴漢エロゲのジャケットになりそう
>>950
鉄道を愛し過ぎてるキャラクターなのに痴漢AVみたいな図案はどうかと思う スーパーカップ(味噌)、やっぱり物足りないなぁ。スープが絶望的に淡泊・あっさり系。
あさげとかの様に、顆粒のスープベース(出汁)とペースト(味噌)にならないかな。
>RAILWARS
トロッコ列車で頭が地面にこすりそうな体重移動してたやつか
アニメで火のついた油が噴出するタイプの松明を頭の上で振り回してたやつだよ
作者が文句言ってたという
>>953
スーパーカップって質より量なんじゃないの? 大盛りといってもそんな量ないだろ
乾燥重量で麺90グラムとかだし
個人的にはスーパーカップ(味噌)よりも
でかまる(味噌)のほうが好き
でか丸(味噌)のレトルトもやしは反則級の美味しさです。
アイスに味噌味なんぞあったっけ
って一番最初に思い浮かんだ
アイスじゃないけど京都にかき氷のシロップとして白味噌かけるのさっきテレビでやってたぞ
アイスって言えばルマンドのアイスはそろそろ全国展開されないのか
JKも厚着になるって言うこの時期にアイスそろそろはないだろう
厚着に……?い、イヤだあァァ―――――!(スクリーム)
かき氷・シャーベット系の売れ時は夏だけど
アイスクリーム系の売れ時はむしろ秋冬だからいいんじゃね?
>>968
それはどちらかというとスクリームではなくてクライだな(ネタつぶし) I scream(ネタバレも甚だしい)
あの人の作品けっこう好きなので竜骨とか映像化して欲しい
氷菓の原作である古典部シリーズもついに来月最新巻発売ヤッター・・・短編集のようだけど
ナマイキ後輩ちゃん出てくるだろうからまた走らせないと
>>974
ヒロインが死ぬほど叩かれる予想しかできんな 氷菓って元は日常系ミステリなんだっけ
アニメは未見だが原作気になる
図書館とかに置いてる率高いから是非是非
ボトルネックやアミルスタン羊のアレもいいぞい
今なぜか爽にハマってる
バニラもオレンジも新発売のバニラチョコもウマー
めちゃくちゃ重いアイスもそれはそれで需要ありそうだけどな
濃厚鈍重、舌の上でなかなか溶けないような
得意げに重箱の隅ばかりつついて議論する気がないならお前ら野党いらねえわ
>>993
だって真面目に議論しようとしたら逃げるじゃん >>995
今朝のニュースでやってたぞ
自民党憲法草案について質問されたけど行政府の長だからーと答えなかった 答えたら答えたで「行政府の長の癖に〜」って突っ込まれるんだから流すのが正解
>>996
憲法審査会で聞けって言ってんじゃんw
何のためにあるんだよ lud20200522054954ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/hgame/1468271979/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「エロゲ板総合雑談スレッド その1077 [無断転載禁止]©bbspink.com ->画像>32枚 」を見た人も見ています:
・エロゲ板総合雑談スレッド その1077 ©bbspink.com
・エロゲ板総合雑談スレッド その1207 ©bbspink.com
・エロゲ板総合雑談スレッド その1079 ©bbspink.com
・エロゲ板総合雑談スレッド その1107 ©bbspink.com
・エロゲ板総合雑談スレッド その1078 ©bbspink.com
・エロゲ板総合雑談スレッド その1075 ©bbspink.com
・エロゲ板総合雑談スレッド その1077 ID無 ©bbspink.com
・エロゲ板総合雑談スレッド その1074 [無断転載禁止]©bbspink.com
・エロゲ板総合雑談スレッド その1072 [無断転載禁止]©bbspink.com
・エロゲ板総合雑談スレッド その1075 [無断転載禁止]©bbspink.com
・エロゲ板総合雑談スレッド その1074 (c)bbspink.com ©bbspink.com
・エロゲ板総合雑談スレッド その1010
・エロゲ板総合雑談スレッド その1239
・エロゲ板総合雑談スレッド その1244
・エロゲ板総合雑談スレッド その1240
・エロゲ板総合雑談スレッド その1241
・エロゲ板総合雑談スレッド その1238
・エロゲ板総合雑談スレッド その1243
・エロゲ板総合雑談スレッド その1326
・エロゲ板総合雑談スレッド その1175 ©bbspink.com
・エロゲ板総合雑談スレッド その1237
・エロゲ板総合雑談スレッド その1115 ©bbspink.com
・エロゲ板総合雑談スレッド その1187 ©bbspink.com
・エロゲ板総合雑談スレッド その1120 ©bbspink.com
・エロゲ板総合雑談スレッド その1022 ©bbspink.com
・エロゲ板総合雑談スレッド その1131 ©bbspink.com
・エロゲ板総合雑談スレッド その1030 ©bbspink.com
・エロゲ板総合雑談スレッド その1154 ©bbspink.com
・エロゲ板総合雑談スレッド その1041 ©bbspink.com
・エロゲ板総合雑談スレッド その1020 ©bbspink.com
・エロゲ板総合雑談スレッド その1062 ©bbspink.com
・エロゲ板総合雑談スレッド その1040 ©bbspink.com
・エロゲ板総合雑談スレッド その1152 ©bbspink.com
・エロゲ板総合雑談スレッド その1122 ©bbspink.com
・エロゲ板総合雑談スレッド その1170 ©bbspink.com
・エロゲ板総合雑談スレッド その1209 ©bbspink.com
・エロゲ板総合雑談スレッド その1229 ©bbspink.com
・エロゲ板総合雑談スレッド その1217 ©bbspink.com
・エロゲ板総合雑談スレッド その1231 ©bbspink.com
・エロゲ板総合雑談スレッド その1046 ©bbspink.com
・エロゲ板総合雑談スレッド その1194 ©bbspink.com
・エロゲ板総合雑談スレッド その1165 ©bbspink.com
・エロゲ板総合雑談スレッド その1184 ©bbspink.com
・エロゲ板総合雑談スレッド その1083 ©bbspink.com
・エロゲ板総合雑談スレッド その1104 ©bbspink.com
・エロゲ板総合雑談スレッド その1019 ©bbspink.com
・エロゲ板総合雑談スレッド その1235 ©bbspink.com
・エロゲ板総合雑談スレッド その1233 ©bbspink.com
・エロゲ板総合雑談スレッド その1169 ©bbspink.com
・エロゲ板総合雑談スレッド その1208 ©bbspink.com
・エロゲ板総合雑談スレッド その1112 ©bbspink.com
・エロゲ板総合雑談スレッド その1222 ©bbspink.com
・エロゲ板総合雑談スレッド その1090 ©bbspink.com
・エロゲ板総合雑談スレッド その1174 ©bbspink.com
・エロゲ板総合雑談スレッド その1087 ©bbspink.com
・エロゲ板総合雑談スレッド その1190 ©bbspink.com
・エロゲ板総合雑談スレッド その1110 ©bbspink.com
・エロゲ板総合雑談スレッド その1099 ©bbspink.com
11:59:07 up 20 days, 13:02, 1 user, load average: 10.61, 10.13, 9.61
in 0.030438899993896 sec
@0.030438899993896@0b7 on 020301
|