◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

エロゲー雑誌を語るモナー 〜第62号〜 [無断転載禁止](c)bbspink.com [無断転載禁止]©bbspink.com YouTube動画>1本 ->画像>50枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/hgame/1469793443/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無したちの午後2016/07/29(金) 20:57:23.28ID:hRRZSppf0
18禁アダルトPCゲームを記事にする雑誌ついて語るスレッドです。

■TECH GIAN 毎月21日発売 http://www.enterbrain.co.jp/tg/honshi/ 【通称:TG or 剛田】
■BugBug 毎月3日発売 http://bug-bug.jp/ 【通称:虫】
■メガストア 毎月30日発売 http://www.coremagazine.co.jp/megastore/
■びーパラ 不定期刊 http://www.cosmicpub.com/biipara/

■コンプティーク 毎月10日発売 http://www.kadokawa.co.jp/co/
■ゲームラボ 毎月16日発売 http://www.sansaibooks.co.jp/category/gl
■電撃G's magazine 毎月30日発売 http://gs.dengeki.com/

■廃刊・休刊した主なアダルトゲーム関連雑誌
2003-08 デジクロニクルEG   2003-11 E-LOGIN     2004-06 RASPBERRY
2004-10 Colorful PUREGIRL  2005-12 P-mate      2007-03 PC NEWS
2011-03 G-type          2012-03 PC Angel neo  2013-11 パソコンパラダイス
2014-12 電撃 HIME        2015-09 PUSH!!      2015-12 PCpress

前スレ
エロゲー雑誌を語るモナー 〜第61号〜 [無断転載禁止](c)bbspink.com
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1455951780/

以下のテンプレは現在議論中です。
まだ確定となっていない為、以前のテンプレと併記とさせて頂きます。
また、テンプレ内容について各出版社には問い合わせをしないようにお願いいたします。

関連情報は>>2-20あたりに。
テンプレは現在議論中の為に以前のスレを参照
kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1383289720/2-2121

2名無したちの午後2016/07/29(金) 20:58:12.10ID:S0J2jusR0
お疲れサマー

3名無したちの午後2016/07/29(金) 20:58:37.66ID:hRRZSppf0
以下のテンプレですが、現状は異なっていますのであてになりません
■TECH GIAN 毎月21日発売 http://www.enterbrain.co.jp/tg/honshi/ 【通称:TG or 剛田】
 エンターブレイン発行。国内最大手のアダルトゲーム専門雑誌。
 スクープ(ゲームタイトル発表)の数が圧倒的に多い。
 また、TGバージョンという、この雑誌だけのオリジナル要素を追加した体験版をDVD-ROMに収録するのも特徴。
 DVD-ROMにはメーカー素材のほか自前のオリジナル要素を多数収録し、圧倒的なボリュームを誇る。
 付録DVDにはロットアップした過去作品を収録。
 掲載タイトル数も一番多い、カタログ誌の代名詞的存在。
 誌面は描き下ろしイラストを採用し、さらに描き下ろし漫画も載せることもあり。
 掲載数が多いのでCGも1頁に詰めて掲載数少なめ、エロさが感じられないのと値段が高いのがマイナス面か。
 CG数を求めなければ最強。

■BugBug 毎月3日発売 http://bug-bug.jp/ 【通称:虫】
 富士美出版発行。CG掲載数の多いアダルトゲーム専門雑誌。
 掲載CG数が半端でなく、ほとんどを載せてしまうこともある、ある意味恐ろしい雑誌。
 ページ数的にはTGに次ぎ、カタログ誌的傾向が強い。
 雑誌発売のタイミング上、月末に発売されたゲームを総まとめ的に特集することが多く、
 他誌には載らなかったCGがそこで解禁されることも少なくない。
 CGを見るだけなら最高の雑誌ともいえる。
 一方でメーカー描きおろし漫画や小説、さらにオリジナル漫画や著名人コラムを掲載するなど、
 独自のコンテンツにも注力している。

4名無したちの午後2016/07/29(金) 20:58:58.99ID:hRRZSppf0
■メガストア 毎月30日発売 http://www.coremagazine.co.jp/megastore/
 コアマガジン発行。エロ部分を強調した傾向のアダルトゲーム専門雑誌。
 一つのソフトに対して振り分ける頁数は少なく、掲載種類、CGも多くはない。
 特集ソフトはエロCGを中心に非常に大きく掲載し、実写にフィギュアにアニメとこれらもエロ中心に構成。
 付録DVDにはロットアップした過去作品を完全版収録。
 玉石混合だが新OS対応ディスクレス化など便利な点も。
 コラムも異常に多い。購入度胸を試すようなエロ表紙は健在。
 凌辱ゲーしか載ってないような印象があるがそんなことはなく、和姦ゲーもちゃんと載っている。
 ただ、エロ要素が濃いゲームを中心に載せているようで、いわゆる萌えゲーはほとんど載っていない。

■(休刊)PUSH!! 毎月21日発売 http://www.max-p.jp/adult/push.html 【通称:押す】
 マックス発行。TECH GIANと競い合ってメディアをつけているアダルトゲーム専門雑誌。
 TGと違うことは、誌面のタイトル数を搾りそのタイトルは細かく紹介している点。
 メーカーから公開許可されているのであれば、CG数やHCG率、処女や凌辱などの属性も表記している。
 表紙に特定イラストレーターではなく毎月異なるメーカーを起用。
 TG同様DVD-ROMが付属するが、ボリュームは控えめ。
 インタビューに力を入れており、ゲーム記事もインタビュー中心の構成をとることが多い。
 また、ゲーム記事とは関係ないメーカー・ライターのインタビューも頻繁に掲載される。

■(休刊)PC Angel neo 毎月3日発売 http://pc-angel.net/ 【通称:P天】
 2009年4月号よりGMSパブリッシング発行。攻略情報が一番強いアダルトゲーム専門雑誌。
 CG数、掲載数とも少ないが、攻略を求める人に重宝されている。
 新作情報に割くページ数が非常に少ないが、攻略には多くのページを使って詳しく掲載。
 2009年9月号より、B5版からA4版に。
 読者ページは現在担当スタッフの不足により暫定版。
 表紙をはじめ、取り上げるゲームの傾向が独特である。

5名無したちの午後2016/07/29(金) 21:00:54.44ID:hRRZSppf0
■(休刊)パソコンパラダイス 毎月30日発売 http://www.pasopara.net/ 【通称:パソパラ】
 サンデー社発行。編集は有限会社ディー・キャンプ。
 最も歴史のあるアダルトゲーム専門雑誌であるが、定期購読者曰く、惰性で買ってる。
 かつては「お宝マーク」や個性的なライター陣によって独特の雰囲気を持っていたが、
 2008年4月号から経営統合により、編集部総入れ替えによって別物になってしまった。
 表紙はイラストレーター固定(1年おきに交替)。
 休刊した後、現在はびーパラとしてコスミック出版より刊行されている。

■びーパラ 不定期刊
 コスミック出版。パソコンパラダイス→パソパラ→びーパラと変移

■(休刊)電撃 HIME 毎月30日発売 http://www.dengeki-hime.com/ 【通称:姫】
 メディアワークス発行。描き下ろしイラストが特徴のアダルトゲーム専門雑誌。
 電撃姫より表紙が改称された。掲載するタイトル数は絞り込んでいる。
 フィギュア等のおまけが付くが、興味のない人にとっては非常に割高と感じられる。
 全エロゲ雑誌中最大のサイズと、20枚近い折り込みピンナップが特徴。
 電撃G's magazineの姉妹誌的な存在になったため、新作スクープの両誌連動企画が行われることも。


■コンプティーク 毎月10日発売 http://www.kadokawa.co.jp/co/
 角川グループパブリッシング発行。ゲーム・漫画雑誌。
 アダルトゲーム専門雑誌ではないが、先行情報等、アダルトゲームに関する記事は多い。

■ゲームラボ 毎月16日発売 http://www.sansaibooks.co.jp/glabo/
 三才ブックス発行。大手のゲーム雑誌が取り上げにくいネタを特集するパソコン関連雑誌。
 伏せ字等を用い、根拠の明示がないゴシップ記事が多いので信憑性は乏しい。

■(休刊)PC PRESS 毎月25日発売 http://www.pc-press.info/
 インサイド発行。アダルトゲーム取り扱い店舗向けの業界紙。
 廃刊したPC NEWSのスタッフによって編集されている。
 PC NEWSの頃と比較して、まだまだアダルトゲーム売上げ指標とするにはほど遠い。

6名無したちの午後2016/07/29(金) 21:01:21.04ID:hRRZSppf0
■電撃G's magazine 毎月30日発売 http://gs.dengeki.com/
 メディアワークス発行。ゲーム・漫画雑誌。
 アダルトゲーム原作のコミカライズ、アダルトゲーム移植版など、アダルトゲームから派生した記事は多い。

7名無したちの午後2016/07/30(土) 00:01:53.12ID:mg34uObk0
ワッチョイが無いので無効です

8名無したちの午後2016/07/30(土) 01:11:05.55ID:lranZMkl0
>>7
そうだな
これで意味不明なスレ違い馬鹿が喜ぶ
というかスレ立てたのそいつだな

9名無したちの午後2016/07/30(土) 01:13:23.80ID:MVU9PK1o0
なら自分で建てろ、
文句ばかりで命令だけって、ご主人様でもなったつもりか
他人の労力を当たり前みたいな奴はは荒らし野郎と同じクズ

10名無したちの午後2016/07/30(土) 01:18:12.09ID:lranZMkl0
お、いきなりファビョーンか

11名無したちの午後2016/07/30(土) 01:37:21.39ID:wqYVszohO
ワッチョイじゃないから無効とか荒らすの止めてください。

荒らす人が居るからワッチョイが必要って言ってたのに
ワッチョイ要るって人が荒らすなんて皮肉ですよね

12名無したちの午後2016/07/30(土) 01:43:13.09ID:EYXK8RiV0
>>7-11
ワッチョイが無いから荒れるのではなく、ワッチョイを付けたいバカがスレッドを荒らしている。地上げ屋や乗っ取り屋のやり口と基本的に同じ構図。

ワッチョイとは運営がRoninを売りたいが為に始めた措置であって、荒らし対策ではない。なによりここはエロゲー板。エロゲー板で個人の特定が容易になるのは自殺行為。
忠告するが、社会的信用を少しでも大切にしたいのであれば、ワッチョイ付きのスレッドには決してレスしない事。

13名無したちの午後2016/07/30(土) 01:49:12.01ID:lranZMkl0
何だかものすごく必死なんだな、この人
俺大昔からこのスレにいるから分かるが
ここ、こんなに短時間にレスが付くようなスレじゃないぞ
忠告云々なら、余計なお世話なんだな
社会的信用が気になるなら2ちゃん自体に来てねーよ

14名無したちの午後2016/07/30(土) 05:15:45.93ID:WH+Ss/M60
ワッチョイがあると政治さげしたいやつがこまる

15名無したちの午後 転載ダメ©bbspink.com2016/07/30(土) 06:58:29.70ID:ngCo4a6z0

Slot
💰😜💯
😜💣😜
🍒👻👻
Win!! 4 pts.(LA: 0.39, 0.27, 0.26)

16名無したちの午後2016/07/30(土) 09:41:23.07ID:mOoeRZc70
>>15
何これ?即死?

17名無したちの午後2016/07/30(土) 10:30:14.31ID:Imdjsx+D0
>>13
雑談スレ3分割にした張本人じゃね?>>12
前に雑談スレで同じようなレス見たぞ

いま3つある雑談スレで一番過疎ってるのがワッチョイ・ID無しのスレ
政治的な書き込みがやや多いのもそこ

18名無したちの午後2016/07/30(土) 10:32:05.36ID:Hpr1CryA0
>>17
雑談の場合、コテが名無しで色々暗躍してるからちょっと事情が違う

19名無したちの午後2016/07/30(土) 13:45:54.60ID:EYXK8RiV0
8/30発売のメガストア10月号の付録ゲームは、初収録のメーカーの、有名シナリオライターの初期作品だそうだ。

>>13-14>>17-18
君達にとっては2chが世界の全てなのか?

20名無したちの午後2016/07/30(土) 13:53:14.46ID:cHAvzx970
考え方が完全に異常者のそれ
立て直しも検討した方がいいかもね

21名無したちの午後2016/07/30(土) 14:04:43.60ID:EYXK8RiV0
>>20
2chやエロゲーから一旦離れて、本を読みなさい。そして書を捨て、街へ出なさい。

22名無したちの午後2016/07/30(土) 14:06:10.08ID:Hpr1CryA0
エロゲー雑誌を語るモナー 〜第62号〜

    完

23名無したちの午後2016/07/30(土) 15:33:03.53ID:KoxA9qqi0
とりあえず現スレ(敢えてそう表記)が消化されて無いので
消化しつつちゃんとした新スレ建ててくれ(俺は建てられない)

その上でここは重複で削除依頼出す

24名無したちの午後2016/07/30(土) 15:38:57.72ID:32/ODF6X0
ふむ
じゃぁ俺はここに残るよ

エログインの思い出でも語るかな
みつみ引っ張ってきたのには驚いたわ

25名無したちの午後2016/07/30(土) 18:49:41.62ID:akojWXbK0
ちゃんとしたスレ建てたんで誘導しておきますね

エロゲー雑誌を語るモナー 〜第62号〜 [無断転載禁止]cbbspink.com
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1469870844/

26名無したちの午後2016/07/30(土) 19:34:45.97ID:N5GJAmeh0
975 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2016/07/29(金) 00:14:52.13 ID:r0WvF9yD0 [2/2]
>>974
どうぞどうぞ俺は止めないよ
ただ責任持ってワッチョイ有りスレに書き込み続けてね
人が来ないからと言ってワッチョイ無しスレに有りスレが本スレですとか宣伝したり荒らしたりしないでね


前スレのこの書き込みの予想通りだなw
有りスレが本スレですと宣伝しに来てるし荒らしまくりだよw

>>17
>いま3つある雑談スレで一番過疎ってるのがワッチョイ・ID無しのスレ
雑談スレで一番書き込みが多いのはワッチョイ無しID有りのスレなんだよね
そしここはワッチョイ無しID有り

27名無したちの午後2016/07/30(土) 21:05:33.12ID:QP2q+H440
>>26
頑張って意味のある書き込みをしてここを本スレにするんだな
前スレの内容コピペして引きずる様だと思う壺なんだが
もう既に後の祭りであった

28名無したちの午後2016/07/30(土) 21:30:36.16ID:x166Zvmw0
>>27
お前はワッチョイ有りスレの心配でもしてろよ
あっちはまだテンプレ以外のレスが1つしかないぞw

29名無したちの午後2016/07/30(土) 21:34:08.59ID:cT3Wi4ca0
>>27
指摘しなきゃ延々と荒らすし指摘すれば思う壺かよw
都合のいい事言ってるなぁ

30名無したちの午後2016/07/30(土) 22:57:00.85ID:wqYVszohO
>>1乙です
残った雑誌の中だとメガ好きですわ
ジャイ子は独自デジタルコンテンツも
体験版やら漫画やらを平気で遅らせたりして、KADOKAWA化で取り返しのつかないダメな子に
ジャイ子も以前からジブリール付けたりはしてたけど
最近はエロゲを付けて延命ですよね

31名無したちの午後2016/07/30(土) 23:55:01.20ID:CPb/sukb0
8/30発売メガストア10月号の収録ゲームは「FOLKLORE JAM フォークロアジャム」(HERMIT)。
丸戸史明さん初期の作品ですので、タイトルは知っていても未プレイの人は多いかも? この機会に是非!
今プレイしても面白いです〜
http://twitter.com/megastore_info/status/759400370435035137

32名無したちの午後2016/07/31(日) 00:28:00.64ID:+pqumen70
>>31
FOLKLORE JAM懐かしいな
購入確定だわ

33名無したちの午後2016/07/31(日) 01:22:20.07ID:Y83pqijgO
>>31
これは良いチョイス
システムもリファインされてるのかな

34名無したちの午後2016/07/31(日) 03:20:05.05ID:iGWsK9T90
最近のTECH GIANはほぼ毎月。メガストアは陵辱もの以外は基本的に購入している。どちらも近所の書店に入荷する数が少ないのだが、流石にエロゲー雑誌の定期購読を申し込むのは実店舗でもネットでも憚られる。
びーパラは付録のソフトが今一なので、BugBugは付録DVDにそこまで魅力を感じないので購読していないのだが、誌面のみでみた場合、TECH GIANとBugBugのどちらが魅力的なのだろう?
TECH GIANとBugBugの両方を購読している人の意見を知りたい。

35名無したちの午後2016/07/31(日) 07:03:34.16ID:hwVG7VoS0
本屋ってアニメ絵のエロは嫌いなのかな

36名無したちの午後2016/07/31(日) 08:31:39.10ID:kMrgCnI20
売れない本が嫌いなだけだよ

37名無したちの午後2016/07/31(日) 11:36:48.97ID:pJxbCMsu0
最近はどこも付録に良いゲーム付けてくれてありがたい

38名無したちの午後2016/07/31(日) 12:53:00.16ID:ddgZf5td0
スレチですが

休刊した「ゲームサイド」が精神的後継誌「ゲーム・ジーン」として再起!第1号は8月26日発売予定
https://news.nifty.com/article/entame/anime/12143-100628/

39名無したちの午後2016/07/31(日) 15:20:21.46ID:EXeGYqgV0
ワングーの場合だど、支店によってまちまちだしな。
エロゲ-雑誌三誌を全部仕入れてくれる場合もあれば、TG誌のみとか。

40名無したちの午後2016/07/31(日) 15:47:22.98ID:iGWsK9T90
>>38
情報提供Thanks!早速店舗で予約した。

41名無したちの午後 転載ダメ©bbspink.com2016/07/31(日) 18:04:32.37ID:9afN8+Rr0

Slot
🌸💰🌸
🎴😜💯
💣💣😜
(LA: 0.61, 0.53, 0.44)

42名無したちの午後2016/07/31(日) 18:18:01.90ID:dQ905tej0
>>31
FJの頃の丸戸は良かったなぁ
久しぶりにメガストア買ってみるか

43名無したちの午後2016/08/01(月) 20:10:07.34ID:+wI1R7VB0
スレチですが
娘タイプは9月30日発売の11月号より
奇数月発売の隔月誌になります

44名無したちの午後2016/08/01(月) 20:42:54.54ID:g5HvcMfJ0
結局のところ本屋店長の裁量で入荷してるんだろ?
郷田は表紙絵が古いから好まれるのかな?

45名無したちの午後2016/08/01(月) 21:12:08.23ID:gQyS3yNmO
角川捩込みだと思ってる

46名無したちの午後2016/08/02(火) 01:23:53.43ID:AODWMDB+0
付録について調べようとBugBugのホームページ見てきたけど
もしかしてずっと更新停止してる?

47名無したちの午後2016/08/02(火) 06:27:53.51ID:LOW/rD8H0
バグは昔からHPの更新はあんまりしないね
今はエロゲー雑誌の更新情報はTwitterを見るのが正解なのかな
質問をすれば答えてくれるかもしれないし

BugBug
https://twitter.com/bugbug_info

ついでに他のエロゲー雑誌のTwitter
TECH GIAN
https://twitter.com/techgian

メガストア
https://twitter.com/megastore_info

びーパラ
https://twitter.com/biipara

48名無したちの午後2016/08/02(火) 07:31:53.71ID:OACMBq5x0
スレチですが愛知県・岐阜県のゲームショップ宝島が3店舗閉鎖予定
エロゲー雑誌を語るモナー 〜第62号〜 [無断転載禁止](c)bbspink.com [無断転載禁止]©bbspink.com	YouTube動画>1本 ->画像>50枚
http://blog-minokamo.qrestnet.co.jp/blog/2016/07/post-e46e.html
http://blog-sekiikeda.qrestnet.co.jp/blog/2016/08/post-edb4.html

閉鎖は岐阜県だった

49名無したちの午後2016/08/02(火) 08:32:28.48ID:gJJsQpKk0
PUSHのサイトも割と適当だったな…
すっ飛ばされてる月とかあったし

50名無したちの午後2016/08/02(火) 10:53:32.80ID:le0BVBnw0
>>47
TGの業務連絡感が凄いな、web更新のついでにツィートしてる様子が分かるw
なにげに住所が三番町のママってのも適当なんだなって感じだね。

51名無したちの午後2016/08/02(火) 17:24:33.23ID:AEHJ3e9+0
>>5
次回のスレッドから、びーパラの項目を以下のように改変しましょう

■びーパラ 不定期刊 http://www.cosmicpub.com/biipara/
 コスミック出版。パソコンパラダイス→パソパラ→びーパラと変移。
 付録にはオンラインゲームシリアルとロットアップした過去作品を完全版収録。

52名無したちの午後2016/08/02(火) 20:19:45.34ID:lnTZVo0y0
エロゲー雑誌を語るモナー 〜第62号〜 [無断転載禁止](c)bbspink.com [無断転載禁止]©bbspink.com	YouTube動画>1本 ->画像>50枚
見出しで誤植 エンターブレイン

53名無したちの午後2016/08/02(火) 21:10:12.12ID:kQiMB7K10
郷田さん完全にdmmの手下

54名無したちの午後2016/08/02(火) 23:14:31.38ID:FVbrIIF70
スレが3つくらいあるんだがどれが次スレなのかさっぱりわからん
まあどれでもいいけど

55名無したちの午後2016/08/02(火) 23:23:46.70ID:HXNB89pR0
少なくともエロ関係にワッチョイ入れるのは嫌がらせにしか思えん、ワッチョイ死ねとしか

56名無したちの午後2016/08/03(水) 03:33:12.40ID:k/qQrPuD0
バグに触ると必ずフォローレス来るのウケるw

57名無したちの午後2016/08/03(水) 14:14:32.13ID:dmhmQUNT0
>>54
ここが次スレ。他のスレッドはワッチョイバカが立てたスレッド。

>>55
ここがエロゲー雑誌の、つまりエロ本のスレッドなのは紛れも無い事実なのだが、ワッチョイバカはそれを理解していない。羞恥心が無いのだろうね。

58名無したちの午後2016/08/03(水) 19:37:19.68ID:eUUSmknm0
このスレは荒らし目的で建てられたスレです
本スレは既に建っています
なおこのスレは削除依頼が出ているので消える前に速やかに移動を願います

本スレ
エロゲー雑誌を語るモナー 〜第62号〜 [無断転載禁止]cbbspink.com
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1469870844/

59名無したちの午後2016/08/03(水) 19:48:55.58ID:Y7uxYKDN0
エンブレは経営厳しいのか
電気外から手を引くとはおもわなかった

ワッチョイキチガイがうざいから1469870844をNGワードに突っ込んだ

60名無したちの午後2016/08/03(水) 19:58:19.59ID:O/ICTZ150
エンターブレインというか出版業界全体が景気悪いからね…
親分の角川だってどうなるかわかったもんじゃない

61名無したちの午後2016/08/03(水) 20:26:12.78ID:CGeEaCPS0
角川は参入してないようだけど、尼でほんの定額読み放題サービスがはじまった。
いよいよ出版もネットではディスカウントが当たり前になるのかもな

62名無したちの午後2016/08/03(水) 23:18:04.52ID:BJa4XWPp0
どこも自民地獄で景気が悪いからな

63名無したちの午後2016/08/04(木) 03:26:41.61ID:NOqS0aYi0
結局ワッチョイは浸透せず、スレ違いの政治馬鹿が暴れる展開か、
もうエロゲ雑誌関係無しで安倍政権の愚痴でスレ埋めなよ、どうでもいいや。

64名無したちの午後2016/08/04(木) 04:00:06.64ID:bBbvvxCB0
そら若者皆殺し大作戦なうえ表現規制の自民政権なら文句言いたくなる気持ちもあるだろうよ、それすらいえないくらい腐ったのかエロゲー板は・・・・・・

65名無したちの午後2016/08/04(木) 04:27:11.89ID:1LJhRotG0
政治語りたいならそういう場でやれ

66名無したちの午後2016/08/04(木) 07:39:47.24ID:00TkOmFM0
>>63
そりゃワッチョイアリとナシで2つスレ立てたらそうなるわ
ワッチョイアリに書く意味が無いもん

67名無したちの午後2016/08/04(木) 09:01:09.82ID:qv2l15kq0
>>63
ワッチョイありスレに行けばいいじゃん。なんでなしスレで愚痴ってるの?

68名無したちの午後2016/08/04(木) 11:11:30.61ID:NOqS0aYi0
嫌なら見るな理論か、
まぁもうどうでもいいけどね、
エロゲ雑誌なんて完全に話題無しのオワコンだし
どっかの雑誌が潰れたら覗きにくるレベルでいいや

69名無したちの午後2016/08/04(木) 11:20:26.32ID:m40tqEbs0
どうでもいいといいつつ執着する馬鹿

70名無したちの午後2016/08/04(木) 22:03:54.51ID:MM/x6o3a0
スレチですが

マガジンSPECIAL、2017年2号で休刊が決定
http://natalie.mu/comic/news/196895

71名無したちの午後2016/08/04(木) 23:26:42.52ID:U0cWZp0X0
>>70
雑誌スレでやれ、いいかげんにしろ

72名無したちの午後2016/08/05(金) 00:52:16.13ID:IBUXYD1f0
スレチですが

自民都連、小池新都知事への非礼対応で自滅 「幼稚」「全く学んでない」批判殺到
http://www.j-cast.com/2016/08/03274413.html

73名無したちの午後2016/08/05(金) 13:23:40.81ID:mR8sQ02g0
映画評「やるぞ!内閣改造」(主演、監督・安倍晋三 二〇一六年制作)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/column/hissen/CK2016080402000129.html

自民キンモー

74名無したちの午後2016/08/05(金) 14:59:53.93ID:j+jh3rVUO
自民自民言ってるヤツは
エロゲーという社会的に誉められないジャンルで
スレチ連投で他人に迷惑かけて
いかにも社会の最底辺
人生の落伍者の嘆きって感じがして
哀れすぎて







メシウマw

75名無したちの午後2016/08/05(金) 23:16:35.78ID:IBUXYD1f0
スレチですが

自民都連、小池氏応援議員をHP名簿から削除放置 ネット騒然「陰湿いじめ」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160805-00000063-dal-ent

76名無したちの午後2016/08/06(土) 02:14:42.27ID:Mauv7RJr0
大分県警のカメラ設置事件、なんか流されてるけどさりげにかなり重大な不祥事なんじゃないの

77名無したちの午後2016/08/06(土) 11:34:45.58ID:HKxx+zvO0
スレチですが

電子コミック誌『comic Berry’s』8月5日(金)創刊
http://www.sankei.com/economy/news/160805/prl1608050056-n1.html

78名無したちの午後2016/08/07(日) 12:46:22.28ID:uBlkRjju0
スレチですが

雑誌「Ranzuki」休刊を発表
http://mdpr.jp/news/detail/1603621

79名無したちの午後2016/08/07(日) 17:35:10.27ID:1kJaFYR00
今月のBugBugは攻略記事が「プラネットドラゴン」一作品だけだった
新作ゲームのレビューコラムは3〜4ページあったが。メーカー側が載せたくないのか?

80名無したちの午後2016/08/09(火) 21:27:32.01ID:VySIL6CN0
ここがエロゲー雑誌の本スレです
ワッチョイのあるスレは自民信者が建てた荒らしスレですので絶対に書き込まないでください

81名無したちの午後2016/08/09(火) 22:00:05.98ID:lrqnP1SW0
普通の神経の人間であれば、ワッチョイの出るエロ関係のスレッドには決してレスしない。ワッチョイの仕様は全板共通なので、どのような形でプライベートが発覚するか知れたものではない。
最悪なのが、エロ関係のワッチョイスレッドにレスした前後に、IPの出るワッチョイスレッドにレスするケース。その場合、簡単に個人の特定が可能。

82名無したちの午後2016/08/09(火) 23:58:42.63ID:9tKcr0m50
>ワッチョイの仕様は全板共通なので
共通じゃないよ
今確かめたが少なくとも嫌儲と声優板のワッチョイは違う

83名無したちの午後2016/08/10(水) 15:40:52.54ID:KM4+XUu/0
自民信者は自民の文句が1レスでもあるとゆるせないからな、仕方ないね
数年後泣いて後悔しながら自民支持してた自分を憎むことになるんだろうけど仕方ないね

84名無したちの午後2016/08/11(木) 04:29:55.43ID:VPl7Degj0
虫のHP。久しぶりに更新されてた。

85名無したちの午後2016/08/12(金) 20:19:34.86ID:5RgnR+os0
>>84
記事の誤りについてのお詫びの文章が書かれていたが、その為に更新したのだろうか?これからは毎月更新して欲しいものだ。びーパラのHPも毎号出る度に更新して欲しい。

86名無したちの午後2016/08/13(土) 22:20:17.76ID:WW1/mzL60
昨日の18時ごろに秋葉原に行ったが電気店祭りのかたずけやってた
つかやってたんだしらなかった、何でこうコミケ本体の時間とまるかぶりにするのかね
たとえば初日は17時までだから18時から22時までとかなら寄るやつも多いだろうに・・・おしいイベントをなくした

87名無したちの午後2016/08/13(土) 22:49:01.88ID:Eyt7zFbk0
電気祭りか。あのくじ当たったことないな。おかげで本物の宝くじも全く買う気がおきないので
ある意味助かってるが。

88名無したちの午後2016/08/14(日) 00:28:44.23ID:PD+h16Ka0
>>86
コミケの参加者(来場者)は早ければ午前中に帰途に着くので、そのような層を狙っているのだろう。

89名無したちの午後2016/08/14(日) 23:37:33.37ID:BgeeNrn30
スレチですが

雑誌「AneCan」休刊を発表
http://mdpr.jp/news/detail/1604793

90名無したちの午後2016/08/15(月) 20:51:22.63ID:RiwXh0Sc0
スレチですが

ヒロシマの加害語る 学徒動員され毒ガス製造 被爆女性「戦争の現実知って」
http://mainichi.jp/articles/20160815/ddp/041/040/005000c

91名無したちの午後2016/08/16(火) 13:49:14.23ID:mjLHkARj0
もう『スレチですが』スレッドだな

92名無したちの午後2016/08/16(火) 14:43:39.13ID:knP2GAWj0
エロゲー雑誌そのものが斜陽なのだから、話題なんて無いんだよ。このスレッドで話題になるのは、TECH GIANやメガストアの付録ゲームぐらいのもの。私としては誌面に関する話題を望んでいるのだがね。
だが、エロゲー雑誌が斜陽である以上、望むべくも無い。

93名無したちの午後2016/08/17(水) 01:39:00.52ID:F1WYQrYJ0
政府のせいで景気が悪いからな。早いとこ政権が変わらないとどんどん悪化していくからどげんかせんといけん

94名無したちの午後2016/08/17(水) 18:00:48.49ID:CJQM8BQF0
そうだな、早く新風に変えよう。

95出版業界まじガンバレ2016/08/19(金) 17:13:18.46ID:Y6/ZV/LC0
TG10月号リークで
AXL全開!
エロゲー雑誌を語るモナー 〜第62号〜 [無断転載禁止](c)bbspink.com [無断転載禁止]©bbspink.com	YouTube動画>1本 ->画像>50枚
http://www.tgsmart.jp/article.aspx?a=15529

それはそうと、
恋クマみたいに
AXLにはPFのレキのようなマゾ担当ヒロイン枠の復活を希望いたす所存
エロゲー雑誌を語るモナー 〜第62号〜 [無断転載禁止](c)bbspink.com [無断転載禁止]©bbspink.com	YouTube動画>1本 ->画像>50枚

96名無したちの午後2016/08/20(土) 12:11:16.29ID:1ZsHOhZ50
9/21発売のTECH GIAN11月号の付録ゲームは、みなとそふとの「君が主で執事が俺で」ほか一本。

97名無したちの午後2016/08/20(土) 18:56:27.14ID:Zmz8sDoJ0
アニメ化もしたエロゲーか
こっちじゃ放送されなかったんだよな

98名無したちの午後2016/08/20(土) 19:10:34.05ID:9JoawCJX0
出来あんまり良くなかったような
まあ無かったことにされなかっただけマシか

99名無したちの午後2016/08/20(土) 21:40:38.42ID:cE3beXqpO
がでがでアニメは声優だけ豪華だったイメージ

100名無したちの午後2016/08/24(水) 01:09:15.74ID:PeanzVPn0
スレ違いですが


加賀昭三氏制作のフリーゲーム『ヴェスタリアサーガI 亡国の騎士と星の巫女』が9月21日に公開

『ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣』などを手掛けたことで知られる加賀昭三氏制作のPCフリーゲーム『ヴェスタリアサーガI 亡国の騎士と星の巫女』が、2016年9月21日に公開されることが、Webサイトにて
明かされた。
2015年5月、加賀昭三氏のブログにて制作していることが発表されていた本作。オープンしたWebサイトでは、物語の背景やゲームシステム、勢力図といったゲームの概要が掲載されているほか、YouTubeにて
PVも公開されている。タイトルのさらなる詳細は、9月21日をお楽しみに。
http://www.famitsu.com/news/201608/23113910.html

『ヴェスタリアサーガT 亡国の騎士と星の巫女』情報サイト
http://site.wepage.com/vestariasaga

101名無したちの午後2016/08/28(日) 01:48:22.02ID:wqQlzmtr0
今ワッチョイ付きのエロゲー雑誌スレッドを覗いてみたが、割れの話題で荒れている。やはりワッチョイには荒らし防止の効果など無いね。

ワッチョイとは運営がRoninを売りたいが為に導入した措置であって、荒らし対策では無い。そもそもここはエロゲー板の中の、エロゲー雑誌、つまりエロ本のスレッド。エロ関係のスレッドでありながらワッチョイを
気にしない人間は、頭が足りないのか、羞恥心が無いのかのどちらか。どちらにせよマトモではない。

102名無したちの午後2016/08/28(日) 06:43:11.53ID:wupUt32h0
とスレ違いですが君、開き直って荒らす

103名無したちの午後2016/08/28(日) 10:29:44.68ID:GvEMTw+n0
何であっちで言わずにこっちで言うんだか
他のスレで荒らしてるのがバレるのが怖いんだろうねぇ

104名無したちの午後2016/08/28(日) 15:43:29.83ID:wqQlzmtr0
>>103
その理由は既に記載している。君は読解力が無いのか?エロゲーばかりやらずに、少しは本を読みなさい。

105名無したちの午後2016/08/29(月) 11:58:57.61ID:Jvm5LzRt0
>>104
これは分かりやすいマッチポンプ

106名無したちの午後2016/08/30(火) 08:31:58.82ID:iv2cvois0
>101
まあよりによってエロ関係のスレに首輪つけるとか嫌がらせ以外の何物でもないわな実際、死ねばいいのにワッチョイ。

107名無したちの午後2016/08/30(火) 19:32:45.91ID:o/TtrUSb0
まちょハタノはどこいった?!

108名無したちの午後2016/09/04(日) 22:26:17.29ID:jGoWoFr1O
バグバグで新島が生臭い本音を垂れ流してすかぢがドン引きしたみたいだな

109名無したちの午後2016/09/17(土) 02:09:37.11ID:9EvdN7dL0
>>96
みなとそふとのサイトにもその情報が出ている。
http://www.minatosoft.com/staff.php

メガストアの付録ゲームに関する情報が出てこない。来週あたりに発表されるのかな?

110名無したちの午後2016/09/18(日) 12:10:31.95ID:+n6UJTJo0
わしのいつも行ってたアダルトショップに、メガストアなかった
いばらく忙しくて買いに行けなかったから、売り切れたのか入荷を取りやめたのかは知らん

111名無したちの午後2016/09/20(火) 02:52:04.20ID:+BWrTeUf0
TECH GIAN11月号(9/21発売)の詳細
http://www.tgsmart.jp/article.aspx?a=16654
エロゲー雑誌を語るモナー 〜第62号〜 [無断転載禁止](c)bbspink.com [無断転載禁止]©bbspink.com	YouTube動画>1本 ->画像>50枚

112名無したちの午後2016/09/21(水) 15:16:23.71ID:78qFSc2K0
10/21発売のTECH GIAN12月号の付録ゲームは、オーガストの「バイナリィ・ポット」と、DualTailの「VenusBlood」の二本。

113名無したちの午後2016/09/21(水) 17:19:37.63ID:dYz/9hi80
>>112
バイナリィ・ポット懐かしいな 11月号は久々に剛田買うか
だが先月発売の10月号で千桃特集を掲載したんだから
10月号に付ければよかったのに、とは思った

114名無したちの午後2016/09/22(木) 20:46:18.13ID:liSAAO2a0
https://twitter.com/megastore_info/status/778561694008160257
メガストア2016年11月号、正しい表紙はこちらです。
収録ゲームは「終末少女幻想アリスマチック」(キャラメルBOX)、
左上のぼかしはあの人気微少女ブランドのスクープです。

115名無したちの午後2016/09/24(土) 10:36:23.23ID:CX6tQcKT0
TG20周年号ってデカデカと出てるだけで、読者プレないんやな
20周年なんだから溜め込んでるアイテムプレで出せよ!
ただでさえ一番たけー雑誌なんやから・・・角川は無理かw

116名無したちの午後2016/09/25(日) 22:05:08.90ID:FOd9Di5V0
>>115
昔は物量プレゼントが凄かったけどな、
数物っていえば剛田だった。

117名無したちの午後2016/09/29(木) 20:13:55.89ID:LkEr3alg0
https://twitter.com/megastore_info/status/781443295310336006
10/29発売のメガストア12月号の完全収録ゲームはSPEED「姦染 〜淫欲の連鎖〜」「姦染2 〜淫罪都市〜」です。
パニックものの金字塔にしてマスターピース!エロくも手に汗握る展開にハラハラしてください。

118名無したちの午後2016/09/30(金) 01:26:40.64ID:F37EMVM60
>>117
陵辱ものは好きではないので、メガストア12月号の購入は見合わせたいけど、この二本のゲームって面白いの?

119名無したちの午後2016/09/30(金) 18:02:29.21ID:wHhSvjTd0
イメージとしてはゾンビパニックもののエロゲ化に成功したシリーズっていう印象

120名無したちの午後2016/09/30(金) 19:25:49.19ID:ztjdmyy70
まー5まで出てるんだったら普通に人気あるんだろうな、買うか

121名無したちの午後2016/09/30(金) 23:18:08.57ID:/qO6kvuOO
1&2でボリュームあるしお得だとは思うけど、個人的には買う必要ないかな
コンプリートや廉価版がかなり出てるしね

122名無したちの午後2016/10/01(土) 11:14:00.69ID:EMvxGCY80
調べたら1と2をベースに世界観を共有しているシリーズなんだな

123名無したちの午後2016/10/02(日) 03:11:17.83ID:XKT3vpS20
パソパラもPUSHも無くなってたのか
エロゲー雑誌なんてそう買わんからこういうスレは面白いな

>>118
サバイバルパニックって感じで単純な陵辱とも違う
陵辱ってよりライトなエロゲーを求めてて暗い雰囲気が嫌いって意味なら勧めない
話は割とご都合主義
単純にエロいんでそれなりに人気があるシリーズだな

124名無したちの午後2016/10/03(月) 20:54:27.48ID:GwuhQoGm0

125名無したちの午後2016/10/05(水) 09:12:37.99ID:Gpc4vysP0
情報の速さではもうネットに太刀打ちできないからな
それでも独自企画なんかでなんとか凌いでたけど
今じゃそれも無くなってただの有料カタログになり下がっちまった

126名無したちの午後2016/10/05(水) 20:46:18.51ID:3JhPjJG60

127名無したちの午後2016/10/05(水) 21:58:43.01ID:C4dwYv1/0
>>125
そう言う意味じゃレアゲー懐ゲー復刻とか付録でしかできないスペシャルバージョンとかの付加価値は重要だよな

128名無したちの午後2016/10/05(水) 23:13:43.61ID:a9kKSm8k0
BugBugって読んでて面白い?購読する価値はある?

129名無したちの午後2016/10/06(木) 14:25:32.71ID:2J909FWO0
雑誌は基本的に付録か読プレくらいにしかもう一般的な価値はないと思う
一度買ってみたらいいんじゃね?1冊だけならそんな高いものでもないし

130名無したちの午後2016/10/08(土) 01:27:35.95ID:TsQjtpal0
紙媒体ではありませんが、エロゲーを扱うメディアがWeb上に増えたので、念の為紹介しておきますね。

Game Headline
http://game-headline.com/index.html

131名無したちの午後2016/10/16(日) 10:20:35.45ID:5wmnRW9X0
二次元ドリームマガジン 2016年12月号 vol.91
『魔法少女沙枝Vol.1』を完全収録
http://ktcom.jp/2d/

132名無したちの午後2016/10/16(日) 20:13:57.37ID:gtczLIqM0
>>131
情報提供Thanks!

133名無したちの午後2016/10/17(月) 17:41:38.19ID:pVpt9qhV0
10月に12月号出すし
メガストアは過去の号の宣伝もやってるからこんがらがる
整理した


10/17
二次元ドリームマガジン
『魔法少女沙枝Vol.1』

10/21
TECH GIAN
『バイナリィ・ポット』『VenusBlood』

10/29
メガストア
『姦染 〜淫欲の連鎖〜』『姦染2 〜淫罪都市〜』

134名無したちの午後2016/10/19(水) 18:23:56.39ID:gkZbi+eZ0
【TG Leaks】今月もスクープ&グッズ情報が満載! TG12月号の最新情報をリーク!
http://www.tgsmart.jp/article.aspx?a=16802

135名無したちの午後2016/10/21(金) 12:38:33.76ID:aECX3Hke0
11/21発売予定のTECH GIAN一月号の付録ゲームは、ういんどみるOasisの「祝福のカンパネラ」

136名無したちの午後2016/10/21(金) 13:03:21.25ID:Kchvqe560
まじか
当時アニメ見てたからやってみたかったんだよな

137名無したちの午後2016/10/21(金) 13:07:05.98ID:1w6tKSRS0
最近の気がしたがもう5年以上も前なのか、でもええな

138名無したちの午後2016/10/21(金) 16:34:56.97ID:okK5rd810
コマ?来月も買い決定だな剛田

139名無したちの午後2016/10/21(金) 18:23:25.93ID:sEMoF0Gd0
>>136
俺も。これは買おうかな。でも中古のパッケージ版の方が安いなw

140名無したちの午後2016/10/21(金) 18:50:58.46ID:7l+WCz6G0
地元の大きめの本屋bugbugは5冊入るのにTGは一冊も入らねえ
エロ雑貨屋は1冊しか入らないから買いに行く前に誰かに買われたら終わり。今日がそうだった
もう地元店舗でエロゲ雑誌買えないかも・・・

141名無したちの午後2016/10/22(土) 09:08:47.87ID:RmC4lztr0
バイナリィポットがインスコ出来ない・・・説明ないのか剛田
もしかしたらwin8.1はダメなのか?

142名無したちの午後2016/10/22(土) 10:56:52.74ID:FJD5sQTN0
ディスクの中身を全部コピーしてHDDに移してみたら?
製品版だけどWindows7の64bitでは問題なく動いた

143名無したちの午後2016/10/22(土) 16:46:30.72ID:FW5/fi6k0
直せとは言わないが対応か非対応は告知して欲しいな

144名無したちの午後2016/10/22(土) 18:45:57.76ID:0xD7ttP60
検証めんどくさかったり

145名無したちの午後2016/10/22(土) 19:42:41.08ID:dDHz5+HM0
こういう所が動くか検証して、時には最新のOSにまで対応してくれるメガストアとの差だな

146名無したちの午後2016/10/22(土) 21:51:32.56ID:OTl5Mynn0
>>141
Win10 64bitだが普通に動いたぞ。
でかいZIPファイルだから解凍に失敗してるんじゃないか?
つーかインストーラもないし、解凍方法の説明もないのがホント適当だな。

147名無したちの午後2016/10/24(月) 21:21:12.05ID:WnfW2g2L0
>>142-146
DVDに収録されたファイルをPC側にコピーして展開したら無事に動きました。
皆様お騒がせいたしました。
遅くなりましたがアドバイス頂きましてありがとうございました。

148名無したちの午後2016/10/25(火) 11:17:21.08ID:ODZzzWRN0
>>140
おま俺
こっちはTGどころかガストも虫さえ入荷してない・・・
地方とはいえまさか雑誌まで尼で買う時代が来るとは思わなんだ

149名無したちの午後2016/10/25(火) 11:56:32.22ID:dAvHBjaa0
関東の片田舎在住ですが、こちらの最寄の書店二店では、一店では剛田、虫、メガストア、びーパラ等、エロゲー雑誌は一通り入荷し、もう一店舗では、剛田と虫しか入りません。
入荷する冊数は、前者の書店では、びーパラを除く各誌が5冊前後入荷し、びーパラが一冊。後者の書店では、両方とも三冊程です。

150名無したちの午後2016/10/25(火) 15:06:34.09ID:VVJ3uswf0
そういえばびーパラは6月まで隔月ペースで出てたけど最近出てないね

151名無したちの午後2016/10/25(火) 17:37:00.84ID:ms2gDFvU0
率直にいえば、私はびーパラがこのまま消えても惜しくは無い。皆にとってびーパラはどう?

152名無したちの午後2016/10/25(火) 18:36:17.30ID:N7BkVghy0
push程の惜しさはない

153名無したちの午後2016/10/25(火) 22:54:11.93ID:OrrQqjln0
アマゾンでメガストア検索しても出ないんだけどなんで?

154名無したちの午後2016/10/25(火) 23:25:09.99ID:cI0poLuj0
ホンマや
なんでだ?

155名無したちの午後2016/10/26(水) 01:38:06.73ID:PRx6N9o80
また消されたのか

156名無したちの午後2016/10/26(水) 07:29:18.87ID:LFpH7l8S0
twitterを見る限り、メガストアの中の人も予期していなかったようだ。
https://twitter.com/megastore_info/status/790830390126575616

157名無したちの午後2016/10/27(木) 17:07:51.98ID:MtBvtqO00
びーパラだけど、コスミックのHPからサイトへのリンクがなくなっていたので問い合わせてみた。

「6月発売のVol5で終了した」って回答が来たよ。

158名無したちの午後2016/10/27(木) 17:36:07.70ID:sbB1tX1C0
パソパラの遺伝子もついに終焉か

159名無したちの午後2016/10/28(金) 07:55:37.40ID:EB4teGxY0
>>157-158
という事は、次スレの>1のテンプレは↓こうなる訳ですね。


18禁アダルトPCゲームを記事にする雑誌ついて語るスレッドです。

■TECH GIAN 毎月21日発売 http://www.enterbrain.co.jp/tg/honshi/ 【通称:TG or 剛田】
■BugBug 毎月3日発売 http://bug-bug.jp/ 【通称:虫】
■メガストア 毎月30日発売 http://www.coremagazine.co.jp/megastore/

■コンプティーク 毎月10日発売 http://www.kadokawa.co.jp/co/
■ゲームラボ 毎月16日発売 http://www.sansaibooks.co.jp/category/gl
■電撃G's magazine 毎月30日発売 http://gs.dengeki.com/

■廃刊・休刊した主なアダルトゲーム関連雑誌
2003-08 デジクロニクルEG   2003-11 E-LOGIN     2004-06 RASPBERRY
2004-10 Colorful PUREGIRL  2005-12 P-mate      2007-03 PC NEWS
2011-03 G-type          2012-03 PC Angel neo  2013-11 パソコンパラダイス
2014-12 電撃 HIME        2015-09 PUSH!!      2015-12 PCpress
2016-06 びーパラ

前スレ
エロゲー雑誌を語るモナー 〜第62号〜
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1469793443/

以下のテンプレは現在議論中です。
まだ確定となっていない為、以前のテンプレと併記とさせて頂きます。
また、テンプレ内容について各出版社には問い合わせをしないようにお願いいたします。

関連情報は>>2-20あたりに。
テンプレは現在議論中の為に以前のスレを参照
kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1383289720/2-2121

160名無したちの午後2016/10/28(金) 08:53:32.42ID:SYGDo7iN0
そのうちこのスレはこうなる

18禁アダルトPCゲームを記事にする雑誌ついて語るスレッドでした。

■廃刊・休刊した主なアダルトゲーム関連雑誌
2003-08 デジクロニクルEG   2003-11 E-LOGIN     2004-06 RASPBERRY
2004-10 Colorful PUREGIRL  2005-12 P-mate      2007-03 PC NEWS
2011-03 G-type          2012-03 PC Angel neo  2013-11 パソコンパラダイス
2014-12 電撃 HIME        2015-09 PUSH!!      2015-12 PCpress
2016-06 びーパラ         20xx-xx TECH GIAN   20xx-xx メガストア
20xx-xx BugBug

■コンプティーク、ゲームラボ、電撃G's magazineのエロゲー紹介はなくなりました

161名無したちの午後2016/10/28(金) 10:14:16.11ID:/aSQIEQB0
何も語れないスレに成るw

162名無したちの午後2016/10/29(土) 07:37:05.27ID:5uMJAvvq0
実際あり得るからなぁ…
残ってる3誌も今は付録DVDに旧作付けてなんとか凌いでるが
それもいつまで続けられるやら

163名無したちの午後2016/10/29(土) 10:24:25.51ID:zkrgxzgK0
>>160
>コンプティーク、ゲームラボ、電撃G's magazineのエロゲー紹介はなくなりました
コンプティークは艦これ推し始めて以降エロゲ記事掲載を辞めてるような
今はソシャゲ(fate)とコミックスとアニメと艦これな雑誌になってる

164名無したちの午後2016/10/29(土) 13:06:23.13ID:sVZbVDMK0
びーパラのツイッターは今月初めまで動いていたから終了決定は今月かも。

165名無したちの午後2016/10/29(土) 14:52:19.83ID:PRrq6AjD0
艦これももう4年目なのにがんばるなぁ、秋刀魚祭りが30匹→24匹と微妙に難度が下がってるのはささいなこと・・・・だよね・

166名無したちの午後2016/10/29(土) 19:17:03.07ID:52Ah2eRx0
月刊ラブライブのG'sに月刊艦これのコンプティーク
このスレじゃ真っ先に潰れるだの吸収されるって言われてた2誌が隆盛とはな
エロゲマにそう言われて脱エロゲしたらこうなったのも皮肉よな

167名無したちの午後2016/10/29(土) 19:59:27.64ID:dmKDA7ci0
ゲームつけてないのにぶあついバグバグが最強だというのか

168名無したちの午後2016/10/29(土) 20:09:07.26ID:y4ou+KgE0
ラブライブも艦これも全盛期より落ち着いたとはいえ今のエロゲ業界じゃ束になっても勝てない相手だな

169名無したちの午後2016/10/29(土) 20:20:20.62ID:KszuEBaI0
それ以上にエロゲ業界が衰退しちゃったからね
人材もどんどん流出しちゃうし、これと言った明るい話題もないし

170名無したちの午後2016/10/30(日) 00:17:48.32ID:0PSHfdBu0
バグバグがここまで残るとはなあ・・テクポリ流れだからファミマガの親戚なんだよな
んでTGがログイン週アス流れで超古参の系譜だからこの二つは何だかんだ老舗

エロゲ専門誌第一人者でシェア1位だったパソパラがあっさり潰れて後追いのメガストアがしぶとく残ってるのが意外だが
メガストアは付録でフロッピー時代からオリジナルバージョンを付けてた先駆けだからスムーズに時代に合わせられたのかも知れない
パソパラはムックとかそっちで強かったが大手がエロゲ関連書籍に浸食はじめて苦しくなったのかな

171名無したちの午後2016/10/30(日) 01:12:57.58ID:p3bd/Y0O0
押すは創刊号から全号買った、ゲーム付けず誌面で勝負してた唯一のエロゲ雑誌だった
取次ぎさえ吸収合併されなければマックスも生き残っていただろうに…惜しい奴を亡くした

172名無したちの午後2016/10/30(日) 04:38:31.62ID:uAe9Awdd0
PUSHはよく誌面に書き下ろしのサイドストーリーを載せてくれてたのがよかった
マイナータイトルの小説も掲載してくれてて何冊かとってある

173名無したちの午後2016/11/02(水) 00:52:46.44ID:HPorSvZQ0
俺は猫

174名無したちの午後2016/11/07(月) 15:56:22.05ID:p0GV73BQ0
130cmのエロゲがメガストアに収録されるのを待っていたら、先にDL販売が開始した

175名無したちの午後2016/11/08(火) 15:34:45.48ID:oyLN/DIt0
好き好き大好きメガストア

176名無したちの午後2016/11/12(土) 16:21:39.44ID:aL6n4J8z0
そろそろ新しい雑誌が出てもいいと思う

177名無したちの午後2016/11/12(土) 17:21:12.45ID:66lTjpDm0
pushの後継が欲しい

178名無したちの午後2016/11/12(土) 21:12:55.14ID:dWS7LETo0
DMMあたりが自社製品のプロモ用に新雑誌を立ち上げるって
事はあるかもしれないが、マトモな神経してれば新雑誌なんて
金をドブに捨てる様な事はしない

179名無したちの午後2016/11/13(日) 09:46:49.00ID:pbR1G3lt0
お母さんに頼んで買って来てもらうメガストアと自分で買うメガストアは何となく読み心地が違うらしいよ

180名無したちの午後2016/11/13(日) 15:37:56.61ID:hwPCK07E0
HIMEのようにWEB専業が主流になっていくのか?

181名無したちの午後2016/11/18(金) 00:17:24.29ID:i57WiAAt0
DMMのブラゲ本は続刊がでてないしなあ
つまりもうかってない

182名無したちの午後2016/11/18(金) 12:24:26.00ID:qzQVupj40
ブラゲやるような層は雑誌なんて買わなさそう
そういう人たちは情報収集はだいたいネットで済ましてるだろうし

183名無したちの午後2016/11/18(金) 19:29:11.48ID:gYo7xWDy0
特典コードとか付けて釣るんじゃないの?そういう本って

184名無したちの午後2016/11/18(金) 23:45:40.39ID:PqOZLXZi0
DMM落ちて真っ白なんですけどいつになったら艦これの秋イベできるんすかね・・・

185名無したちの午後2016/11/19(土) 01:47:07.30ID:fv/W3x4v0
TECH GIAN一月号の情報
http://www.tgsmart.jp/article.aspx?a=16927
表紙
エロゲー雑誌を語るモナー 〜第62号〜 [無断転載禁止](c)bbspink.com [無断転載禁止]©bbspink.com	YouTube動画>1本 ->画像>50枚

186名無したちの午後2016/11/19(土) 19:07:11.41ID:jYPbDzND0
カンパネラってOSは対応OS:Win2000/XP/Vistaのままなのか

187名無したちの午後2016/11/19(土) 19:25:07.16ID:AgMbzshH0
win10はアカンかな
まあどうしてもやりたかったら古いノート引っ張り出すけど

188名無したちの午後2016/11/19(土) 20:52:59.32ID:/qATp5p30
現行OSでは動きませんとかだったら糞にも程が有るぞ

189名無したちの午後2016/11/19(土) 21:12:06.70ID:mB8eJIbl0
剛田はデバックしてねーからな

190名無したちの午後2016/11/19(土) 21:46:13.46ID:B/UNcTxr0
昔メガストアにファイナルロリータが収録されてたとき、女の年齢がしっかり18歳以上になっててワロタ覚えが。

191名無したちの午後2016/11/19(土) 21:59:06.68ID:q7GF4xRz0
本当に2本収録は、やめたんだな。

192名無したちの午後2016/11/20(日) 07:39:40.66ID:kNH29Jkl0
>>185
収録記事の少なさが表紙にも出てるな、スッキリしてるというかスッカスカ
10年前の表紙と比べるとあまりに殺風景すぎて哀れみすら感じる

193名無したちの午後2016/11/20(日) 09:30:05.81ID:gnnrTts70
10年前ってこれだもんな
エロゲー雑誌を語るモナー 〜第62号〜 [無断転載禁止](c)bbspink.com [無断転載禁止]©bbspink.com	YouTube動画>1本 ->画像>50枚

194名無したちの午後2016/11/20(日) 10:45:05.66ID:c/grgK9E0
新海のOPムービー先行収録とかしてたんだな

195名無したちの午後2016/11/20(日) 12:57:39.51ID:7EZtxZru0
No1とか20周年とかのロゴがただ虚しいな、
なにげに表イラストはそに子なのか、にしきがキャラ描くのは珍しい。

196名無したちの午後2016/11/21(月) 04:36:11.99ID:QJ2OWzve0
リツイートだが、びーパラのツイッターがまだ動いている。
出版社を変えてまた出すのか?

197名無したちの午後2016/11/21(月) 14:43:52.92ID:00Rzae2z0
12/21発売のTECH GIAN二月号の付録ゲームは、AXLの「Princess Frontier」ほか一本

198名無したちの午後2016/11/24(木) 10:26:09.95ID:+jF5pmLw0
今月のTG付録の祝福のカンパネラはDisc1枚丸まるなんやな
初回起動時にディスクチェックまであるし・・・
パッチ適応済み&レーベル変えただけのもろ製品版なんだな

199名無したちの午後2016/11/24(木) 19:14:42.97ID:gTg74Q2k0
今のエロゲー雑誌見たけど内容全然ナッシングね
これは廃刊の序章よ

200名無したちの午後2016/11/24(木) 20:06:48.98ID:8ax81awS0
まあメガストアはもうだいぶ前から収録ゲームしだいで買ってるようなもんだが

201名無したちの午後2016/11/24(木) 22:45:44.00ID:lB42hlj20
>>199
正直、未だに続いてるのが不思議なくらい、
剛田なんか見ると相当コストカットして維持する事が目的みたいな感じ。

202名無したちの午後2016/11/24(木) 23:08:09.59ID:4DzVomU/0
剛田はもうグッズ販売がメインになってるな
情報誌出さないとメーカーと接点なくなるから止められないんだろう

203名無したちの午後2016/11/24(木) 23:41:01.98ID:xUme/bO90
今月のメガストアの付録発表マダー?

204名無したちの午後2016/11/26(土) 00:09:30.33ID:bd81GKYW0
今のTGは本当にひどいんだな
付録だけで売ってる状態っていうか
これならゲーム無くてもバグバグのが余程買う意味ある

205名無したちの午後2016/11/26(土) 17:53:18.38ID:ApTI1o4V0
元々公式サイト見りゃいいじゃんって話ではあったけど
最近は付録以外見るもんないのは思う
記事がやたら薄いくてライター全く居ないのかなと思う

206名無したちの午後2016/11/27(日) 22:59:03.32ID:leM8Sus30
今月のメガストア付録発表まだだよね?
Twitterは監視してるけど見逃してたら教えて欲しい

207名無したちの午後2016/11/28(月) 02:43:27.82ID:DKorodal0
今月のメガストアはオータムの通販に早売り詳細が来てた

中の人などいない! トーキョー・ヒーロー・プロジェクト[ALcot]
エロゲー雑誌を語るモナー 〜第62号〜 [無断転載禁止](c)bbspink.com [無断転載禁止]©bbspink.com	YouTube動画>1本 ->画像>50枚

208名無したちの午後2016/11/28(月) 06:21:21.24ID:CdO6mkXj0
ゲームだけで見たらメガ3冊で新本パック完成しちゃうんだな
(パケのはサントラ付いてるけど)

209名無したちの午後2016/11/28(月) 09:30:42.67ID:VMaXGLJD0
>>207
サンキュー
またAlcotか

210名無したちの午後2016/11/28(月) 16:20:56.92ID:RDJp4iRU0
中の人などいないまで来たのか
流石にクロデはないだろうしALcotはもう来ないかね

211名無したちの午後2016/11/28(月) 16:56:34.98ID:v3/hXxCg0
そろそろ付録ゲームも資源が枯渇してきたか

212名無したちの午後2016/11/28(月) 17:01:24.12ID:7ib5jK+v0
>>211
F&C系にまだ付録になってないのあるかと

213名無したちの午後2016/11/29(火) 03:16:58.61ID:91UcLIWa0
中古で篦棒に高いソフトを入れて欲しい。
例えば、さよならを教えてとか。

214名無したちの午後2016/11/29(火) 05:39:29.32ID:N6AiNjB80
そういうソフトは権利取ってくるのが難しいと思う
会社が生きてるならともかく、潰れてると誰が権利持ってるかってのがわからなくなってることが多いし

215名無したちの午後2016/11/29(火) 07:07:56.40ID:NUIXI0zx0
最近DL版出たからそのうち収録されるんじゃないの
内容修正されてるらしいけど

216名無したちの午後2016/11/29(火) 13:23:30.16ID:6q7DcQM+0
>>213
さよ教は権利会社にとって黒歴史みたいだから難しいんじゃね
当時BDPG復刻版も発売決定までそれなりにもめた
普通ならwinDVD-ROM復刻版出せばいいだけのところBDPGブランド立ち上げに合わせてのBD版に落ち着いたくらいだから
あそBDなんてもんが立ち上げられなければ物理版の復刻はまず無かった

217名無したちの午後2016/11/29(火) 15:29:34.78ID:CyyXQiiu0
>>212
殺しのドレスと狂った果実とネクロノミコンのセットで頼むわ

218名無したちの午後2016/11/29(火) 21:19:16.65ID:N6AiNjB80
>>215
アンドロイド版だっけ?
体験版しかやってないけど、あれやっぱ内容修正されてるのか

219名無したちの午後2016/11/29(火) 22:53:07.50ID:/p+0ZJfK0
>>218
Andoroid版もあるけど

2016年01月29日にDLsiteでパソコン版が発売された
http://www.dlsite.com/pro/work/=/product_id/VJ009745

220名無したちの午後2016/11/30(水) 01:05:33.52ID:Iv1/+OD10
メガストア公式HPもTwitterも動きがないけど大丈夫か?
収録ゲームがありがたいから、頑張ってくれー

221名無したちの午後2016/11/30(水) 01:08:58.35ID:YZihsnvf0
>>220
■廃刊・休刊した主なアダルトゲーム関連雑誌
ここに入る予定

222名無したちの午後2016/11/30(水) 03:07:43.95ID:EV+fZX+/0
>>219
へ〜、PC版も出てたんだ
レビューに修正点が書いてあったから見てみたけど、大筋は変わってないっぽいね

223名無したちの午後2016/11/30(水) 17:12:35.65ID:Iv1/+OD10
ヒーローやゆるキャラの中の人とイチャラブするAVG
「中の人などいない!トーキョー・ヒーロー・プロジェクト(Alcot)」完全収録のメガストア1月号!
http://blog.livedoor.jp/megastoreblog/archives/67647804.html

更新された

224名無したちの午後2016/11/30(水) 20:49:59.27ID:YZihsnvf0
>>223
またalcotか
カードは付属するんだろうか

225名無したちの午後2016/12/01(木) 00:19:15.89ID:VsyiK1Ep0
メガの新しい表紙絵師ええなー

226名無したちの午後2016/12/01(木) 02:18:10.12ID:yxPZstiw0
この人か

https://twitter.com/Syroh_1103/status/803876345830785025

Syroh◇3日目 東7 a-42a
?@Syroh_1103

>RT 今月から月刊メガストア様の表紙を担当させて頂く事になりました!嬉しいヾ(*'ω'*)ノ
皆様何卒よろしくお願い致します(`・ω・´)ゞ

227名無したちの午後2016/12/01(木) 04:15:17.87ID:f6NOjC0V0
>>ID:Iv1/+OD10 ID:YZihsnvf0

>>207で既出なんよね、メガ休刊リスト入りとかつまんないデマ流してんじゃねーよ
カードって何やねん。もしかしてヒーローカードとかバインダーのことか?
雑誌付録で初回特典が付いてくるわけねーだろ、おめでたい奴だなぁ、初心者かい??

228名無したちの午後2016/12/01(木) 04:18:48.29ID:qTZlIcRU0
あ、本気で怒ってる
バカじゃね
ここは重複糞スレだよ
全部分かってていってるわけなんだけど

229名無したちの午後2016/12/01(木) 09:06:50.75ID:FUqR2Rd+0
>>226
syrohじゃん
今のエロゲ雑誌の表紙では一番買いたくなるわ

230名無したちの午後2016/12/01(木) 15:19:19.76ID:+2uMA5xo0
ほー、俺はうれしいけど新3文パックをかってくれるような信者は激おこだろうな・・・・・・

231名無したちの午後2016/12/01(木) 15:20:27.58ID:+2uMA5xo0
>>228
よりによってエロ系のスレにワッチョイとか何の嫌がらせだよ、あれ全鯖共通って本当にわかってんのお前

232名無したちの午後2016/12/01(木) 15:29:56.04ID:A9XAsLtg0
全鯖共通ではないだろ
IP表示じゃないんだから

233名無したちの午後2016/12/01(木) 16:25:08.84ID:ZeTIoyGs0
横だけどbbspinkでワッチョイはありえんと思うよ

234名無したちの午後2016/12/01(木) 18:47:47.84ID:r23G5EOc0
荒らされてるときならともかく普段ならワッチョイは不用だよな

235名無したちの午後2016/12/01(木) 19:01:16.88ID:CZsO+fni0
ワッチョイがあっても荒らす奴は関係なく荒らすし
何故か荒らしがいなくなる前提で話してるが

236名無したちの午後2016/12/01(木) 19:10:08.71ID:CwzGi41/0
NGしたいって話だろ

237名無したちの午後2016/12/01(木) 21:01:00.30ID:u/k0dxgG0
ワッチョイ以外のNG方法知らない猿は黙っててくださいよ
こんなどうでもいいことのために個人情報を切り売りされる趣味は無いです

238名無したちの午後2016/12/01(木) 22:21:51.32ID:EtcU3yjX0
このスレが前スレで決まったこと(次スレはワッチョイで立てる)を無視して建てられた重複スレだって分かってんのかな?
だいたいワッチョイに個人情報なんてあるかよ。
あるとしたら他のスレを荒らしている、もしくは自作自演していることがバレるというだけ。
拒否してるのがどういう奴らなのかがよく分かるわw

239名無したちの午後2016/12/01(木) 22:37:06.91ID:Fk8Lhs560
そう言うならオメーは何しにコッチ来てんだ

240名無したちの午後2016/12/02(金) 01:06:41.82ID:f+IVLjXZ0
2chが吹き溜まりである事を理解していないのかい?ワッチョイは大多数の利用者にとっては罠でしかない。
ワッチョイとは運営がRoninを売りたいが為に始めた措置であって、荒らし対策ではない。ネットの接続方式がPPPoE方式であるならば、ルータの再起動でIPアドレスを変えられる為、ワッチョイも変わり、 荒らし対策の用を
成さなくなる。その程度の事すら理解していないのかい?

2chの特異性を考慮した場合、接続方式はPPPoE方式が望ましい。以下に現在加入可能なPPPoE方式のネット回線を挙げているので、参考にして欲しい。

NTT東 フレッツ光
https://flets.com/
NTT西 フレッツ光
http://flets-w.com/
コミュファ光(東海)
http://www.commufa.jp/
eo光(関西)
http://eonet.jp/
MEGA EGG(中国)
http://www.megaegg.jp/
Pikara(四国)
http://www.pikara.jp/
BBIQ(九州)
http://www.bbiq.jp/
ワイモバイル ADSL
http://www.eaccess.net/service/index.html

auひかり、NURO光、ケーブルTV、Yahoo!BB、一部の集合住宅等の接続方式はDHCP方式である為、ルータを再起動してもIPアドレスは変化しない。これは2chの特異性を考慮した場合、明らかなデメリット。
尚、ルータ再起動の際には、5分以上はルータの電源を落としなさい。そうすればIPアドレスがほぼ完全に変わり、ワッチョイも変化する。
ワッチョイを活用した個人の特定は可能なので、極力ワッチョイの出るスレッドにはレスしないのが最善の方策。社会的な地位も信用も無い人間は、どうぞ気ままにワッチョイ付きのスレッドにレスしなさい。
私は社会的地位も信用もそれなりにある身分なので、決してワッチョイの出るスレッドにはレスしない。

それから、向こうのエロゲー雑誌スレッドが、ワッチョイの出るリスクを全く考慮していないバカを隔離する為のものとなっている事を忘れずに。普通の人間がこちらを利用し、バカが向こうという風に住み分けが出来ている。

>>239
いちいちバカを相手にしないほうがいい。教育水準の低い人間には、何をいっても無駄。ワッチョイが無いからスレッドが荒れるのではなく、ワッチョイを導入したがっているバカがスレッドを荒らしている。

241名無したちの午後2016/12/02(金) 01:09:54.86ID:f+IVLjXZ0
2016/12/27発売のメガストア二月号の付録ゲームは、抜きゲーになるそうだ。私はあまり抜きゲーは好きではないが、ゲームの内容次第ではメガストアを買う。

242名無したちの午後2016/12/02(金) 02:02:40.05ID:Ap1BOZCV0
お前の言い分に大いに賛同してやんよ
それはともかく、たぬきを収録してほしい

243名無したちの午後2016/12/02(金) 15:35:49.14ID:EdeTrGhh0
たぬきって、この会社の事?
http://www.tanuki-soft.jp/

済まないが、私はペドフィリアではないのでこういった作風のエロゲーはパス。同じ理由で「まいてつ」でおなじみのLoseのエロゲーも駄目。
どうしても生理的嫌悪感が先に立ち、ゲームをする気になれない。

244名無したちの午後2016/12/04(日) 11:31:36.53ID:VAZv4htQ0
たぬきか、散々持ち上げてる割に全く付録に付かないからついに来た!イメージ

245名無したちの午後2016/12/04(日) 11:34:43.44ID:anIyZdbl0
>>243
言いたいことは分かるが、買わなきゃいいだけじゃね?

246名無したちの午後2016/12/04(日) 19:34:20.79ID:33NIR0nh0
メガストアの収録ゲームには毎月期待してるで

247名無したちの午後2016/12/05(月) 02:24:21.74ID:nLTKxfTm0
>>244
フルHD版が最高だけど、ダメなら旧版でもいいから来てほしいよな

248名無したちの午後2016/12/06(火) 15:35:50.52ID:c3WKJbM10
これでtechgianmitaini2honndatenaranaoyoinodaga,300enntakakunaxtutemoiikarahayo 

249名無したちの午後2016/12/06(火) 16:06:07.69ID:Gjq+EVlR0
そんなローマ字で大丈夫か

250名無したちの午後2016/12/06(火) 22:41:52.49ID:6iJN+Ao90
これでテックジャイアンみたいに
2本立てならなお良いのだが、300円高くなってもいいからはよ

251名無したちの午後2016/12/07(水) 05:10:30.44ID:ZNcocT2j0
むしろ何でそんな文字入力になったし

252名無したちの午後2016/12/07(水) 06:35:09.08ID:y+1Jc6mq0
多分techgian入れた後で日本語入力に戻すの忘れたんじゃないですかね

253名無したちの午後2016/12/07(水) 10:14:04.24ID:EHmjDR3M0
シュールw

254名無したちの午後2016/12/07(水) 15:27:34.65ID:yxTts0Cp0
シュールガスとかどうでもいいから変に下手に出ずにロシアが滅びるまで干しあげとけよと思うわ

255名無したちの午後2016/12/07(水) 20:28:31.19ID:ZNcocT2j0
シュールガスとかすげえ臭そう

256名無したちの午後2016/12/11(日) 02:22:23.02ID:taIPuPMa0
>>250
メガはTGと違って新OSに対応するんで、300円アップで2本収録とか無理は言ってやるなよ

257名無したちの午後2016/12/11(日) 02:55:04.18ID:NF7E7O+f0
二本収録とかしたらメガストア1980円(税別)とかになってそう
最近のTGは二本収録してなくね?

258名無したちの午後2016/12/12(月) 01:51:51.40ID:bunPaCFp0
次のTGは2本立てらしいぞ

259名無したちの午後2016/12/12(月) 09:35:43.19ID:TZlY71HK0
剛田は昔から物量第一主義だからな、センスやクオリティでメガに勝てない分
客観的にわかりやすい本数勝負でいくんだろうけど、1本2本じゃ大差ないな。

260名無したちの午後2016/12/12(月) 11:07:37.87ID:SWdYs/3i0
TGで純粋なフルプラ2本ってケースあったっけ
フルプラ+ロープラとか本編+FDってパターンが多い気がするけど

一応メガも本編+FDで2本の時はあるからなあ

261名無したちの午後2016/12/12(月) 13:57:14.76ID:h1x4lhAA0
メガはミドルプライス2本、ロープライス3本のことがあるね。

262名無したちの午後2016/12/12(月) 14:08:36.47ID:h1x4lhAA0
>>260
2016年5月号のジブリール2と蜜柑が一応両方フルプライスかな。

263名無したちの午後2016/12/13(火) 00:34:17.58ID:aoYyZP4P0

264名無したちの午後2016/12/13(火) 01:21:31.62ID:5ENvfQ2g0
押すみたいにゲームは要らないから、
書下ろしやスタッフインタビュー読みたい
っていう俺みたいな層はもういてないのかね

265名無したちの午後2016/12/13(火) 01:45:48.09ID:ambXwjKp0
スタッフインタビューはバグが毎月かなりやってるしコラムもあるからバグ読んどるよ

266名無したちの午後2016/12/13(火) 03:06:53.84ID:hgQ25bM60
そっか、でもBugは要らん付録付けよるしなぁ…メガのコラムも面白いんやけど
押すみたいに誌面の内容で勝負してる雑誌ってなくなったよなぁ・・・

267名無したちの午後2016/12/13(火) 08:07:51.14ID:+AbgVOMF0
押すホントに良かったよなあ

268名無したちの午後2016/12/14(水) 01:24:26.48ID:yqWOVo4e0
>>264
PUSH支持層は以外と多かったんじゃないかな?
そもそもPUSHが休刊に追い込まれたのは、取次ぎが死亡からの→出版社倒産だから
誌面そのものは今のTGメガ虫よりはまともだったと今でも思ってる
描き下ろしの表紙絵がエロ過ぎてお世話になったな

PUSHが無くなってからはVFBがあまり出なくなったのが一番痛いよ。

269名無したちの午後2016/12/14(水) 03:22:38.56ID:gCz1GzUs0
逆に私はVFBが出なくて安堵しています。散財するのが苦痛に感じられたので・・・ソフトや本やグッズの購入を、お布施と考える程の人間でもありませんのでね。

270名無したちの午後2016/12/14(水) 07:40:23.89ID:UFAWUm+T0
PUREGIRLみたいにイラストいっぱいというのはいいとおもうんだがな、残念ながらつぶれてしまったがコンセプトは悪くなかった

271名無したちの午後2016/12/14(水) 21:54:00.80ID:ziiTIJI30
姫の描き下ろしピンナップいっぱいが好きだったな

272名無したちの午後2016/12/14(水) 23:40:14.21ID:QBMciitI0
版型変わってからは残念になったけどな、姫

273名無したちの午後2016/12/15(木) 01:13:56.77ID:2HRpoVIh0
>>269
安堵するとてもよく気持ちはわかる、自分もそこまで余裕もないしなぁ
でもやっぱり好きな作品のVFBすら出なくなるとやっぱり悲しいんだ

274名無したちの午後2016/12/15(木) 04:03:26.23ID:PPUcIqHa0
ファンブックは押す休刊して以降本当に減った、これだけは確か

275名無したちの午後2016/12/15(木) 06:34:05.49ID:bvXTSnzg0
実質TG独占状態だしそのTGがろくに出さんからな
公式見る限りだと去年9-今年3間は全く出てないわけだし(ソシャゲのが2冊出てるが)

276名無したちの午後2016/12/15(木) 16:40:33.50ID:IxEkfHdo0
>>244
いやいや、誰もたぬきが付くなんて言ってないだろ。

販促にしても、予約開始や特典公開に合わせないといかんし、もうちょっと先では?

277名無したちの午後2016/12/15(木) 23:33:35.49ID:UGxF1dq00
押すはファンブック結構出してたもんねぇ

278名無したちの午後2016/12/16(金) 09:00:14.62ID:LTaxmyoF0
4年たった今でもいまだにムックや画集が出てる艦これって凄かったんだな

279名無したちの午後2016/12/16(金) 19:14:15.54ID:HbxyfE/90
あの手のゲームは途中で打ち切りで終了というのも
多いのに据え置きと携帯型ゲーム機用まで出したしな

たくさん出てるけどヒットするのはごく一部で

280名無したちの午後2016/12/16(金) 19:46:55.85ID:37N4Dlct0
>>276
たぬきの新作12/22予約開始だから、
むしろありうる?

281名無したちの午後2016/12/17(土) 10:53:05.73ID:okbukJDZ0
>>277
いくたたかのんさんのファンなので読者コーナーでいろいろイラスト見られるのが嬉しかったな、やめちゃったけど

282名無したちの午後2016/12/18(日) 23:17:41.05ID:dycpU7oR0
今更TG1月号買ったんだけど、ついにディスクレーベルがまるごと収録作(祝福のカンパネラ)のビジュアルになったんだな。しかもカラー。
それから、製品版はインストールにシリアルキーが必要だったはずだが、それが必要なくなってる。

283名無したちの午後2016/12/19(月) 00:05:36.89ID:nUR5ZOMR0
12/27発売メガストア2月号は
「碧ヶ淵 〜夜伽の村のお嫁様〜」(ネル)
「愛娘の彼ママとの淫蜜交尾」「これって、リア充?」(アパタイト)
の3本が収録です。ロリギャル人妻と全方向カバー!
https://twitter.com/megastore_info/status/810500631903567872

284名無したちの午後2016/12/19(月) 00:35:39.91ID:o63h99dF0
今月は年末で発売日が早まるからか割と早かったな
先月はツイートを忘れてたのだろうか

285名無したちの午後2016/12/19(月) 23:58:17.22ID:3TD9huld0
12/21発売のTECH GIAN二月号詳細
http://www.tgsmart.jp/article.aspx?a=18066
表紙
エロゲー雑誌を語るモナー 〜第62号〜 [無断転載禁止](c)bbspink.com [無断転載禁止]©bbspink.com	YouTube動画>1本 ->画像>50枚

286名無したちの午後2016/12/20(火) 08:09:00.99ID:FPQEfCLt0
アマのカテゴリがアダルトのゲームになってる。

287名無したちの午後2016/12/20(火) 08:30:11.25ID:kNrnLA/v0
だからランキングで見つからないのか

288名無したちの午後2016/12/20(火) 13:31:23.66ID:909+lbWX0
ついにゲームが本体で雑誌がオマケになったか
もう何年も前から知ってたけど

289名無したちの午後2016/12/20(火) 17:26:49.74ID:kD8uI8gP0
メガロステーションを毎月楽しみにしてるんだが

290名無したちの午後2016/12/20(火) 18:02:01.60ID:bsxTg/uu0
>>289
俺はメガガガを楽しみにしてる。
でも流石に浦(元あぼぱ)社長の最期のメールの話は信じたくなかったわ…

291名無したちの午後2016/12/20(火) 22:29:00.52ID:HK3Vh5140
まさにピュアメール

292名無したちの午後2016/12/20(火) 23:06:38.22ID:FPQEfCLt0
まちょ羽田野はいまどこの編集部にいますか?

293名無したちの午後2016/12/21(水) 11:36:34.01ID:MGw9k/Us0
来年1/21発売のTECH GIAN3月号の付録ゲームは、Lump of Sugarの「いつか、届く、あの空に。」ほか一本

294名無したちの午後2016/12/21(水) 12:27:16.27ID:DCNhXqeA0
角砂糖か
りこ先生原画の作品やりたい

295名無したちの午後2016/12/21(水) 19:14:49.56ID:zCieVpKw0
他一本が何なのかが気になるな

296名無したちの午後2016/12/22(木) 00:25:25.75ID:/vOCK30M0
当時中二病だった俺には「いつか、届く、あの空に。」は滅茶苦茶面白かったなぁ
Win10で動くのなら数年振りにTG買おうかな

297名無したちの午後2016/12/22(木) 00:43:04.45ID:ru8TzUtg0
TGってその手の動作確認等するっけ?

298名無したちの午後2016/12/22(木) 00:45:58.61ID:FDwEHHaJ0
基本してない

299名無したちの午後2016/12/22(木) 14:25:42.59ID:aHWFY3390
メガストアだと古いゲームならエンジン載せ替えとかしてくれるけど
TGは起動チェック以外何もしてないと思う

300名無したちの午後2016/12/22(木) 15:09:50.34ID:9yrIeff10
TG収録ゲームはメジャーすぎて持っているのが多いな

301名無したちの午後2016/12/22(木) 15:47:47.10ID:A2925oHT0
>>285
TG買った人、分かるなら教えてー
付録のPrincess Frontier、無印版かリニューアル版(Re版)か

Re版だとサブとモブの間みたいなポジションのキャラの立ち絵が追加されているらしいので
あとシステムも更新されているだろうから無印版Pkg持っているけどRe版なら買おうかなって

3023012016/12/22(木) 16:32:35.87ID:A2925oHT0
ごめん
TG公式に書いてあった…買ってきますわ

付録DVDには、AXLのドタバタ辺境警備ADV
『PrncessFrontier』リニューアルパッケージ版
http://www.techgian.jp/official/tg201702/
Liar-softの"スチームパンク"シリーズ第1弾『蒼天のセレナリア FULL-VOICE ReBORN』と、名作タイトルの製品版を豪華2本立てで収録!

303名無したちの午後2016/12/28(水) 19:38:29.00ID:Qe9z+amd0
TGのROMっていつまで
XP/Vista/7 対応のままなん?

304名無したちの午後2016/12/28(水) 20:19:23.67ID:2vgmaFzd0
廃刊までだろ

305名無したちの午後2016/12/28(水) 20:33:58.77ID:IguOL66v0
>>302
TG収録のゲームってメガストアみたいに最新のOSに公式対応とかはしないけど、
一応現時点での最新版(リニューアル版が出てるならそのバージョン)を収録するよな。

306名無したちの午後2016/12/28(水) 22:15:16.40ID:8qh2AsJH0
休刊にして
次の雑誌作れよ
もう雑誌は買わないけどね

307名無したちの午後2016/12/31(土) 02:06:00.46ID:2XqWuvuX0
虫の表紙は相変わらず恥ずかしいなぁ・・・。
https://www.amazon.co.jp/dp/B01MPW76GT/ref=sr_1_2?ie=UTF8&qid=1483117285&sr=8-2&keywords=BugBug

私が買えるのはメガストアがせいぜいで、虫は無理だ。

308名無したちの午後2016/12/31(土) 09:18:33.52ID:jn7Z3LxU0
尼で買ってるから関係ないけど保存が出来ない

309 【ニダー】 【15円】 2017/01/01(日) 00:33:23.00ID:+bAmrQtE0
                 _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   現在残っている三誌が
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/    少なくとも年内に休刊するような事がありませんように。
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、

310名無したちの午後2017/01/01(日) 15:32:32.29ID:fMkpREWJ0
取り敢えず最初の山は年度末超える事だな

311名無したちの午後2017/01/02(月) 20:30:24.46ID:fdk4CP8+0
このスレまだあったのかw

312名無したちの午後2017/01/02(月) 21:14:37.54ID:rSgFdrZ70
ある意味生命線

313名無したちの午後2017/01/07(土) 02:30:14.22ID:f280QsBy0
エロゲー雑誌を語るモナー 〜第62号〜 [無断転載禁止](c)bbspink.com [無断転載禁止]©bbspink.com	YouTube動画>1本 ->画像>50枚
エロゲー雑誌を語るモナー 〜第62号〜 [無断転載禁止](c)bbspink.com [無断転載禁止]©bbspink.com	YouTube動画>1本 ->画像>50枚
エロゲー雑誌を語るモナー 〜第62号〜 [無断転載禁止](c)bbspink.com [無断転載禁止]©bbspink.com	YouTube動画>1本 ->画像>50枚
エロゲー雑誌を語るモナー 〜第62号〜 [無断転載禁止](c)bbspink.com [無断転載禁止]©bbspink.com	YouTube動画>1本 ->画像>50枚
エロゲー雑誌を語るモナー 〜第62号〜 [無断転載禁止](c)bbspink.com [無断転載禁止]©bbspink.com	YouTube動画>1本 ->画像>50枚

酉年だからねぇ

314名無したちの午後2017/01/10(火) 07:21:41.36ID:oYCqX64x0
鳥居

315名無したちの午後2017/01/10(火) 21:35:33.85ID:iOyht9M+0
かのん

316名無したちの午後2017/01/11(水) 01:41:00.47ID:QmJpV26m0
そこはみゆきだろjk

317名無したちの午後2017/01/11(水) 15:52:08.22ID:qSiuEneb0
エロゲスレで何言ってんの?

318名無したちの午後2017/01/13(金) 23:49:02.02ID:Ly1Eyp+20
朝鮮人、在日がスクールデイズとか近親相姦とかをだす

319名無したちの午後2017/01/14(土) 02:18:44.58ID:uzXVqtFC0
>>318
君はレベルの高い大学に進学するなりして、多様な国々の人と接する経験をしなさい。彼等を知らないから、そんな偏狭な考えに染まるんだよ。
私は普段サムスン社員の韓国人と接しているが、彼等はネトウヨなどとは比べ物にならないぐらい勤勉であり誠実だよ。なにより根本的に教育水準が違う。
分かったらネトウヨなんか止めて、エロゲーも程々にして、今日から本や新聞を毎日読みなさい。この際産経新聞でもいいから。

ネトウヨは身銭を切って産経新聞を購読してあげなさい。 産経新聞の部数は全国紙でありながら、たったの150万部程度。週刊少年マガジンに毛が生えた程度でしかない。ネトウヨの総力を結集して、産経新聞を
買い支えてあげなさい。それともネトウヨの総力を結集しているからこそ、あんな紙面であり、あの程度の部数でしかないのかね? 勿論私は購読なんてしないよ。あんな自民党シンパの為の同人誌は。

320名無したちの午後2017/01/14(土) 02:28:49.79ID:ahBidhEc0
まーYUNOがメジャーになってくれること自体はうれしいけど
人肉食も近親相姦も援助交際も18以下の登場人物の無いYUNOって
はたしてYUNOと呼んでみても良いのかなって・・・・・・><

そんなイメージ

321名無したちの午後2017/01/14(土) 03:10:41.90ID:AAtsxwfw0
亜弓さんとのエッチがあれば構いません。

322名無したちの午後2017/01/14(土) 23:37:58.79ID:mzntugTQ0
パソパラチャットとは何だったのか

323名無したちの午後2017/01/16(月) 05:10:32.45ID:/KZAiGF60
パソパラキャラサイトとは何だったのか

324名無したちの午後2017/01/16(月) 10:28:03.89ID:QhPCH7ns0
剛田って今の部数どれくらい?

325名無したちの午後2017/01/18(水) 07:55:55.51ID:9NDFBysP0
>>324
http://www.j-magazine.or.jp/data_002/c3.html
ちょっと古いデータだけど2014.10〜2015.9で発行部数が13万部となってる

326名無したちの午後2017/01/18(水) 11:08:42.23ID:ve20OF3c0
水増しが酷いな、
下手すれば1万部だって怪しいよ

327名無したちの午後2017/01/18(水) 11:14:25.93ID:ovtdFeTD0
ネット販売ですらランキングが200位とかだからな
リアル店舗では秋葉以外の市区町村ではまず置いていない。
そんな感じで5000部いけばいいほうじゃない?
広告収入とか期待できないしスタッフの給料大丈夫なんでしょうか?

328名無したちの午後2017/01/18(水) 11:17:50.86ID:srLvThoP0
>>325
印刷証明付きじゃないってことは多少盛ったり水増しする事が可能だから怪しいな
まだ今より業界もマシな時期だったかもしれんが

329名無したちの午後2017/01/18(水) 12:16:06.70ID:lhr/SWFA0
>>325
13万部って今の週刊少年サンデーの約1/3やぞ
(サンデーは印刷証明付きで39万部)
どんだけ水増ししとんねん
1.3万部なら分からんでもないが

330名無したちの午後2017/01/18(水) 12:23:13.87ID:lhr/SWFA0
あと連投で申し訳ないけどこれ置いておきますね
http://www.j-magazine.or.jp/data_002/c3.html#011
娘TYPEが本当にこの部数だったら不定期刊になんてならないと思うんだが
剛田の13万部が本当ならG'smagazine以上だぞ

331名無したちの午後2017/01/18(水) 21:54:52.35ID:9imU/lr60
老害団塊ジュニア親父(今時の若いモンは(25歳以下)は買わない)

一日中2chやってるキッズは馬鹿だった
世間を知らさすぎる 思考が狂ってる

332名無したちの午後2017/01/18(水) 22:18:30.97ID:S9CiwfKv0
公称発行部数の水増しは10倍どころか100倍もあるとか

333名無したちの午後2017/01/19(木) 00:30:08.63ID:HyMdzXaE0
〜万部突破って宣伝文句も「〜万部売れた」とは言ってないからな
印刷さえすれば〜万部って堂々と名乗れるのも変な話だよな

334名無したちの午後2017/01/19(木) 00:30:24.41ID:CXh8tdow0
まあ常識的に考えて5万弱のアニメージュやアニメディアより多いわけがないわな
どっちも公称とはいえニュータイプより多いのは吹くわ
同じ角川内でも水増し率は色々なのかもな

335名無したちの午後2017/01/19(木) 00:38:58.25ID:QPvx6PPS0
>>333
書籍は売れない分は返品になるから
あんまり販売部数と印刷証明部数が離れてると出版社が赤字を被るからあまりズレはないかと
ゲームなんかは小売りが買い取るから出荷数が販売数が盛大にずれてワゴン行きとかあるけど

336名無したちの午後2017/01/19(木) 14:44:11.79ID:Jt/4+WQ/0
>>335
広告料は発行部数に比例して上がっていくので
印刷証明付きでないのは相当盛っていると思ったほうがいい

337名無したちの午後2017/01/19(木) 15:21:17.48ID:iptbWFGz0
それって嘘、大げさ、紛らわしいでJARO案件じゃね?

338名無したちの午後2017/01/20(金) 00:22:01.24ID:/N3MBkTh0
剛田 3月号詳細
http://www.tgsmart.jp/article.aspx?a=18194
表紙
エロゲー雑誌を語るモナー 〜第62号〜 [無断転載禁止](c)bbspink.com [無断転載禁止]©bbspink.com	YouTube動画>1本 ->画像>50枚

339名無したちの午後2017/01/20(金) 21:37:13.16ID:tnaO0EwP0
本>アダルトで16位
上位のラインナップみても一万部超えてるとは思えん

340名無したちの午後2017/01/20(金) 21:45:58.37ID:q0a9Aft30
>>333
印刷すらしてるかどうかも怪しい。
>>330のデータ見てると快楽天とVジャンプが同じ部数とか狂ってて笑えるわ。

341名無したちの午後2017/01/20(金) 23:08:10.52ID:avMiwdXN0
1万部刷って返本4割で6000部ぐらいしか売れてない
と言われても疑問符はないな

342名無したちの午後2017/01/20(金) 23:40:33.59ID:L/Ge00Pz0
エロ漫画家のわたなべよしまさは返本率7割で商業をあきらめたそうだが
剛田はいつあきらめるかな

343名無したちの午後2017/01/21(土) 02:05:25.69ID:OVev2jbo0
1/30発売メガストア3月号の完全収録ゲームは「姦淫特急松葉 TROUBLE & TRAP」(つるみく)です。
https://twitter.com/megastore_info/status/822453849294110727

344名無したちの午後2017/01/21(土) 02:17:09.51ID:5DnowO7t0
>>343
この情報を待ってた、ありがとな

剛田は表紙絵を変えたら売上げちょっとは上がるかもな
なんやこの表紙、これはない

345名無したちの午後2017/01/21(土) 02:42:12.46ID:qUaY4JU80
今月は・・・どちらもスルーして良さそうだな
メガストアのはなんで続編の方だけ収録するんだろうか

346名無したちの午後2017/01/21(土) 03:22:54.92ID:MiIK1YI40
メガだって1万部そこらなのに10万部とか盛ってる。印刷証明も何もないエロ本だからね。エロ本屋は嘘インチキ当たり前。

347名無したちの午後2017/01/21(土) 04:13:16.13ID:TFqqq4CT0
>>345
>「姦淫特急松葉」に新キャラを足したリニューアル版
らしいけど。
これの前編って何てタイトルなん?教えてほしい

348名無したちの午後2017/01/21(土) 07:16:15.44ID:2AjQUC+Z0
>>347
「姦淫特急 満潮」だね。前編というほど密接な関係はなかったとは思うけど。
http://www.turumiku.jp/michishio/introduce2.html

349名無したちの午後2017/01/21(土) 13:26:45.59ID:1m75K5jA0
2/21発売のTECH GIAN4月号の付録ゲームは、フロントウイングの「カナリア 〜この想いを歌に乗せて〜」+FD2本。

350名無したちの午後2017/01/22(日) 00:31:24.93ID:Q71Gwo4v0
実際にエロ要素抜きでもこんな日本貫通特急が走ってたら鉄オタ狂気乱舞だろうな、えろげーには夢があるよね

351名無したちの午後2017/01/22(日) 05:50:35.16ID:2LCjURUC0
>>350
昔オリエントエクスプレス‘88というトチ狂った列車があったんだよ
日本どころか世界貫通特急
そのままじゃ走れないから改造して無理矢理日本の線路に乗っけた

352名無したちの午後2017/01/22(日) 22:13:30.01ID:Gh8+AC3J0
>>351
標準軌の欧州の車両を、狭軌の日本で無理やり走らせたのか。いかにもバブルらしい狂気の沙汰だね。

353名無したちの午後2017/01/23(月) 16:22:46.33ID:vc4tJYbP0
>>351-352
一旦山口にある日立製作所に入って日本の台車に交換して走らせたんだよな
(確か日立とフジテレビがスポンサーだったような)
あとそのままだと連結器が日本と全く異なるので余ってたJRの客車を改造した
控車を2両繋げた

2-3年前にNゲージで当時の編成をそのまま再現した模型を発売したら
当時を知るオッサンモデラー(俺もだがw)中心にバカ売れしたなんて事も

354名無したちの午後2017/01/23(月) 17:19:32.38ID:BZrhlqy40
姦淫特急満潮や姦淫特急松葉がもう少しヒットしてたら
鉄道模型会社や鉄道雑誌やJRや私鉄とコラボしたりして
Hoスケールとか鉄道むすめとかの展開があったかもしれない

2-3年前だったら烈車戦隊トッキュージャーとコラボだって出来たかも知れない

でもそうはならなかった、ならなかったんだよロック、だからこの話はここで終わりなんだ

355名無したちの午後2017/02/01(水) 23:20:59.13ID:mUOqIfEg0
思えば小学校のころは女教師の股間に「まんちょー!」とかいって指突っ込んでたもんじゃ

356名無したちの午後2017/02/04(土) 11:51:36.82ID:it8+QwRV0
メガストアの付録DVD保管用に、安価クソゲーのDVDケースを使ってる

357名無したちの午後2017/02/04(土) 14:17:44.38ID:uf5XMVjB0
俺はダイソーの10枚収納プラケース。

358名無したちの午後2017/02/05(日) 09:29:55.74ID:87l26v7Y0
100枚は無いとちょっと

359名無したちの午後2017/02/10(金) 00:01:09.19ID:2oAeNn5Q0
2/28発売メガストア4月号は「あま恋シロップス」(MintCUBE)完全収録。
http://twitter.com/megastore_info/status/829704864733110273

360名無したちの午後2017/02/10(金) 00:39:26.35ID:SmH7gtEl0
>>359
マジかよw オリジナル版が2015年2月27日発売って、2年で付録収録か。今までで一番早いんじゃない?

361名無したちの午後2017/02/10(金) 06:56:54.13ID:RZ/0zpy50
はえーよw

362名無したちの午後2017/02/10(金) 08:34:38.62ID:/rDdymRr0
祖父でちょっと前から新品\2980+税で投売りされてるしな

>>359
一応TGのほうで1年7ヶ月で収録されたフォルテシモFAってゲームがあってな
(エロゲの全年齢版だからオリジナルエロゲはもうちょっと前だけど)

363名無したちの午後2017/02/11(土) 11:55:10.85ID:/n+E36bB0
ジャンプですら200万部割れするこのご時勢、コロコロコミックの堅調ぶりはすごいね

364名無したちの午後2017/02/11(土) 17:05:48.71ID:YdgSbbND0
んーこれだけ早いのはブランドの宣伝のためかね?
>>363
あれはおまけがすごいからねえ、カードゲームのデッキまるごとにメダルにキラカードにカードブースターパック2つくらい付いてたよ
1月号だか2月号は…

エロゲーじゃない普通のPCゲーがついてる雑誌とかも出てほしいけど無理かなあ?
Steamでセール時500円くらいで売ってるゲームが1つ、2つくらい入ってる雑誌ならそれなりに需要出そうなんだが
異常な薄利多売とゲームが埋もれる状況になってるからなおさら…
コードもいいけどディスクだとよりいいかな
メガストア買ってる理由は物欲の満足がでかいし

365名無したちの午後2017/02/11(土) 23:40:11.05ID:/n+E36bB0
けものフレンズおもしろーい
あのデータベースやデータはいってる
DVDをどこかおまけで付けてくれないものだろうか

この5年間毎日何時間もやってる艦これもいつかは終わるんだよな・・・・・
新規イベントとかなくてもいいからずっと手元に残したいお・・・・・

366名無したちの午後2017/02/12(日) 09:40:01.28ID:t4CIeoS20
>>364
そもそもPCゲーム雑誌自体が需要がなくて全滅。
収録するにしてもジャンルに幅がありすぎて売上が安定しないよ。
ACT興味ない、SLG興味ない、FPS興味ないって色んな人がいるし。
エロゲは大半がADVだからそのへんは大丈夫。

367名無したちの午後2017/02/12(日) 13:47:24.58ID:3zwNALk70
偽者より下がってたのであげとくか

368名無したちの午後2017/02/12(日) 16:00:35.97ID:8R6OojDC0
PCゲーどころかPC雑誌自体が減ってるしな
質が悪い割れ・クラック系の雑誌はしぶとく生き残ってたりするが

369名無したちの午後2017/02/12(日) 17:01:19.31ID:fustH6Lb0
PC98エロゲをWindowsに移植した雑誌が昔はあったみたいだけど
軒並みプレミア化してるなぁ

かといって再販するほど需要があるわけでもないから、この状態は変わらないんやろうなあ

370名無したちの午後2017/02/12(日) 17:54:18.82ID:WzZshoBT0
エロゲがADVが多いからってそもそも質が低いし高いしで購入したい意欲がおきない

371名無したちの午後2017/02/12(日) 23:48:05.89ID:vRLwu6PU0
人気がある人たちは軒並み一般の方に活動の軸足を移しちゃったからな
まあそっちのほうが稼げるから仕方がないんだけど

372名無したちの午後2017/02/13(月) 02:20:40.20ID:3lGlssNX0
dosとゲームさえあればwin上でエミュ使ってもできるっしょ!

373名無したちの午後2017/02/13(月) 09:29:55.39ID:LG80I3Po0
フロッピードライブが……
いや、そもそものフロッピーが生きているかすら疑問

374名無したちの午後2017/02/13(月) 11:02:23.72ID:L2DXVwRm0
usb接続のFDDあるしょ!

375名無したちの午後2017/02/13(月) 23:07:41.55ID:KpSu5vxT0
373はメディアの方の心配(使用可能かどうか)をしている訳で

376名無したちの午後2017/02/14(火) 17:58:42.10ID:00Ru0dgR0
フロッピーディスクって何度も抜き差しするから壊れやすいんでしょ?
ハードの関係で遊びにくいゲームこそ、何とか移植して雑誌付録に付けて欲しいなぁ

とはいえ、知名度のあるWindows以前のゲームって『YU-NO』くらいか

377名無したちの午後2017/02/14(火) 21:03:35.15ID:fHbzJgYH0
今度出るPS4とVitaのエロ無しYU-NOの特典の98版を
PCやスマホでも出してくれないかな

98版のFM音源が聞きたい

378名無したちの午後2017/02/14(火) 23:42:52.60ID:00Ru0dgR0
『BugBug』2017年3月号に関するお詫びのお知らせ
http://bug-bug.jp/top/list/20170213.html

379名無したちの午後2017/02/15(水) 00:49:17.31ID:WF7QmBbJ0
>>376
割と雑に扱っても特に壊れやすいってことはなかった
HDDにインストールして起動ディスクだけ作ってオリジナルディスクはしまっとく事もできたし
98がHDD標準装備になってからは容量の差こそあれ取り回しは今とそう変わらなかった
HDDに余裕が無い奴は大量のフロッピーをジーコジーコ入れ替えてたけど
あと知名度のあるソフトやマニアックな人気を維持してるソフトはいくらでも有るよ

ちなみに98のソフトを集めて付録に付けてたムックは十年ほど前に一般向けでも18禁でも出てたりする
メガストアあたりも数年前に付録で付けてたような

380名無したちの午後2017/02/15(水) 01:31:29.76ID:HZgzJMl90
>>378
メーカーのブログでも出てたけど、実際結構怒ってるのだろうか

381名無したちの午後2017/02/15(水) 04:07:13.39ID:Ca6wrpDo0
98下級生win移植してくれないかな
テキストも全て完全移植で…

382名無したちの午後2017/02/15(水) 07:40:39.52ID:OSQZ9NCJ0
>>380
そりゃ怒ってるからブログでも長々と書いてんだろう。
次号で訂正記事の掲載なんて普通無いぞ。
全盛期の剛田なら文句いっても「ハァ?だからなに?」で終わってただろうなw

383名無したちの午後2017/02/15(水) 07:49:06.03ID:E/z5gfxD0
まさにジャイアントきリング

384名無したちの午後2017/02/15(水) 08:54:10.12ID:+JfJinBj0
怒って無かったらわざわざ雑誌の発売前に無断掲載とか言わんでしょ

385名無したちの午後2017/02/15(水) 11:54:10.13ID:BYotouHR0
>>381
未プレイだけど、DL版はオリジナルからカットされた要素があるの?
http://dlsoft.dmm.co.jp/detail/elf_0009/

386名無したちの午後2017/02/15(水) 17:27:29.77ID:WeWX4ahm0
>>381
>>385
wikiがソースで申し訳ないけどDL版はPC98版ベースの復刻版となってるみたい
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%8B%E7%B4%9A%E7%94%9F_(%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0)

win版といえば当時売ってたパッケージ版ちょっとだけやった事あるけど
ゲームが256色で下級生やる時だけモニターの色設定いじった思い出

387名無したちの午後2017/02/16(木) 02:30:32.76ID:cvwBL4wQ0
下級生復刻版はテキストが多少カットされてるんじゃなかったか?
本スレでそんな事聞いたような

388名無したちの午後2017/02/18(土) 19:50:22.00ID:jI9MNpm40
京都サンガ

テキストテキストテキスト

389名無したちの午後2017/02/19(日) 01:03:33.96ID:2A2qX9CS0
TGは火曜発売の月は前週金曜か土曜にはフラゲ来てた記憶があるんだが最近はフラゲ遅くなってんの?

390名無したちの午後2017/02/19(日) 08:40:33.69ID:Zsizul600
ここ最近のTG情報はTGSmartとかいうとこの公式フラゲばっかりだったし、
実際にフラゲしてる人なんていなくね?
正直もうフラゲしたくなるような内容もなくなってるし

391名無したちの午後2017/02/19(日) 09:18:35.80ID:Roxkq+x40
するとしてももう宛にならないポイントランキングくらいか

392名無したちの午後2017/02/19(日) 09:45:43.58ID:xEsdikbp0
剛田なんてdmmのおまけみたいなもんだし
本は内容ないし
プレゼントと読者ページ無いカタログがおまけで
付録がが本体の雑誌

393名無したちの午後2017/02/19(日) 17:05:21.49ID:Q1PAgMXP0
千葉県で2020年の東京オリンピックの開催前にあたって
コンビニで売っている成人雑誌に見えずらいビニール袋に入れて販売するそうだ
コンビニだけじゃなく本屋にも適応しそう。

394名無したちの午後2017/02/20(月) 22:47:18.80ID:abV8f27R0
【TG Leaks】デビュー作『カナリア』とそのFD2本を丸っと収録しつつ、
フロントウイングの"過去と未来"を紐解く大特集!
http://www.tgsmart.jp/article.aspx?a=18319

395名無したちの午後2017/02/21(火) 07:26:39.28ID:wMtevP6b0
最低でもアダルトビデオレンタルのように完全に見えないようにすることが義務づけられそう。できない本屋は取り扱いをやめるって流れになりそうかな?

396名無したちの午後2017/02/21(火) 15:05:48.78ID:iup8A61l0
3/21発売のTECH GIANの付録ゲームは、eufonieの「ひだまりバスケット」

397名無したちの午後2017/02/21(火) 15:06:25.70ID:iup8A61l0
訂正

3/21発売のTECH GIANの付録ゲームは、eufonieの「ひだまりバスケット」 ほか一本。

398名無したちの午後2017/02/21(火) 16:51:53.82ID:P1E3QArTO
>>359
おいおいおい、丁度買う予定だったんだが、まじかよ、二枚買うわ
超嬉しい

399名無したちの午後2017/02/21(火) 20:34:57.86ID:k5A4+JBc0
ひだまりバスケットってあんまりいい評判のないゲームだった覚えがある
気のせいかもしれないけど

400名無したちの午後2017/02/21(火) 21:14:01.21ID:55H/DQ9A0
剛田、古いゲームばっかりだな。
いつまで解像度800*600のゲームやらせるつもりだ。

401名無したちの午後2017/02/23(木) 18:02:27.34ID:e5yeYwdx0
【お詫びと訂正】
●2017年4月号 P.48、特集『Frontwing Frontline』におきまして、一部誌面デザインにミスがございました。
http://twitter.com/techgian/status/834622539032702976

402名無したちの午後2017/02/23(木) 18:10:14.51ID:Us9MlBe40
>>359
内容が気になってメーカーのHP見に行ったんだが
DL版50%OFFセールをしょっちゅうやってて噴いた
売れてないのかこれ・・・

403名無したちの午後2017/02/24(金) 00:38:17.51ID:Hx19S9O30
ここ系列は新作が出る時に旧作をご奉仕価格で提供してたんじゃね
売れてないとかじゃなくて新作の販促だと思うよ

404名無したちの午後2017/02/27(月) 05:48:33.45ID:+8hs78wY0
デザインにミスだったら問題ないな

405名無したちの午後2017/02/27(月) 11:51:27.04ID:lpvT3EIT0
デザイナーのミスで編集は関係無いと、、

406名無したちの午後2017/02/27(月) 15:28:29.57ID:MFsoQ1m40
デザインミスで全nモザイク無しにならないかな

407名無したちの午後2017/02/27(月) 18:00:21.41ID:Spdh90cQ0
アホか、デザイン校正も編集の仕事だろが

408名無したちの午後2017/03/01(水) 08:09:57.83ID:bqFBE2zg0
80位 ─ 本 > アダルト
剛田売れなくなったね

409名無したちの午後2017/03/02(木) 07:35:09.72ID:ZiwCFSID0
あま恋の収録されてる雑誌をアマゾンでポチったよ
たのしみ
まずはしゅがてんやらないとな

410名無したちの午後2017/03/02(木) 17:15:55.09ID:MHSZpLQnO
>>387
宇宙人を抹消可能らしいぞ

411名無したちの午後2017/03/04(土) 00:25:46.77ID:xZmqdTpC0
アンケートはがき出してプレゼント当たったことあるやついる?

412名無したちの午後2017/03/04(土) 02:00:21.93ID:E+y/ZtKT0
リニューアル前のTECH GIANの懸賞が当たった事ならある。

413名無したちの午後2017/03/04(土) 02:12:11.77ID:js/yS/4l0
どの雑誌の?

414名無したちの午後2017/03/04(土) 03:49:30.88ID:OFdsVsZb0
電撃萌王でテレカが当たったことある

415名無したちの午後2017/03/04(土) 09:14:28.94ID:HqeWrf4c0
TGでなら複数回当たった。
不人気そうなのを選ぶと結構な確率で当たってたな。
まぁそのTGも読者アンケートとプレゼントが廃止されてしまったわけだが。

416名無したちの午後2017/03/04(土) 09:19:09.41ID:lbPN7/Vf0
懸賞は欲しい中で一番人気がなさそうなもの、当選人数が多い物を選ぶのが当てやすい方法だよな

417名無したちの午後2017/03/04(土) 13:36:31.19ID:CqFSS+jrO
ゲームに付いて来るアンケ送ると某妹ゲーで原画、4人のメインキャストのサイン色紙が各一名に当たるやつで、当選した事はある
この声優さんの色紙欲しいな、キャラも最高だったしで選んだが、どうせ当たらんだろと思ったら見事当たってほんとにこういうの当たるんだなと思って以来、一名にしか当たらんだろうが申し込みはかかさないようにしてる
世界で一枚の好きな声優の色紙は嬉しいもんよ、白髪生えた爺さんになってもえろげやる俺にとっては一生の宝だ

418名無したちの午後2017/03/04(土) 14:22:45.94ID:FXoEv+100
ネコっかわいがり!
昨日ダウンロード販売された

メガストア付録より高いけど、買い損ねた人も遊べるようになったな

419名無したちの午後2017/03/04(土) 22:46:06.58ID:TcXsz7Ug0
メガよ……パトベセルをはじめとしたMaybeソフト系を収録してくれ

420名無したちの午後2017/03/04(土) 22:48:19.79ID:/srxSoAC0
いまさっき甘こいの収録された雑誌ちら見したけど
描き下ろし絵もあったり絵はいいね
むかし星織のビジュアルファンブックかったけど
そのときもエロゲ雑誌向けの描き下ろし絵があってよかったきがする
本編プレイしてないんだよなまだ

421名無したちの午後2017/03/05(日) 09:37:36.42ID:awfXMSAo0
アキバ祖父であま恋2980円の横であま恋収録のメガストアを売っててワロタ
何がしたいんだ

422名無したちの午後2017/03/05(日) 15:57:34.17ID:L3gygP7L0
「そろえたい」って感覚で両方買うやつがいるかも。

423名無したちの午後2017/03/05(日) 16:08:34.50ID:OTf949Wi0
両方買うのもありっちゃアリだろ
雑誌だけで十分だけど
雑誌のいいところは描き下ろし絵とか
買うわけじゃないけどHCGがみたい作品なんかは便利かもしれない

424名無したちの午後2017/03/08(水) 16:24:16.47ID:rYhx6Ehp0
あまかん

425名無したちの午後2017/03/08(水) 18:38:14.39ID:eH45WYqK0
>>421
パッケージ版の方は単体で販売されてないサントラが同梱されてるからな。それが欲しければそっちを買うしかない。

426名無したちの午後2017/03/16(木) 20:09:48.59ID:2bNkNR0R0
3月のこの時期で休刊の話題が無いのは、取り敢えず既存雑誌は生き残ったって事かな
剛田とかは亡くなると思ったけどなぁ、実にしぶといよ。

427名無したちの午後2017/03/16(木) 20:13:42.04ID:xAkp9r6t0
あま恋シロップスに釣られて久しぶりにエロゲ雑誌買ってみたけど、本の部分の価値100円も無いな

428名無したちの午後2017/03/16(木) 21:27:13.59ID:iGzVlL5S0
尼でメガストア6月号(4/28発売)が下敷き付き特別定価号とやらで1630円になってる

429名無したちの午後2017/03/16(木) 23:36:12.57ID:L0Sa0XCw0
剛田の薄さすごいな……

430名無したちの午後2017/03/17(金) 00:10:53.81ID:MIfMJEy70
どんな豪華な下敷きなんだよ……

431名無したちの午後2017/03/17(金) 08:55:39.47ID:PP35KK6g0
メガやバグは出してる所がマイナーだからごまかしながらも続くかもと思うが
TGは腐ってもカドカワで一部上場企業だからね、よほどの理由がなきゃ18禁の
エロ雑誌なんて出す理由が無い

432名無したちの午後2017/03/18(土) 18:53:22.27ID:LzakqzWu0
でもこれまでに大きな問題は起こってないみたいだし、株主もそんなに問題視はしてないんじゃないかな

ライブドアの時は傘下にエロゲメーカーがあるってのがちょっと話題になったりしたけど
そんなこと言い出したらソフトバンクだって昔は、ねぇ…

433名無したちの午後2017/03/18(土) 22:20:06.76ID:GOYDej+s0
【TG Leaks】22Pでどどーんと大紹介! 『恋姫』最新作特集を始め見どころ満載の最新5月号♪
http://www.tgsmart.jp/article.aspx?a=18420

まるっと収録製品版!!
『ひだまりバスケット』(eufonie)
『先生、マゾマゾさせて? 〜お嬢様の課外授業〜』(アパタイト)

434名無したちの午後2017/03/18(土) 23:08:56.48ID:2/h/rP0N0
P天が復活するってよ

435名無したちの午後2017/03/18(土) 23:31:09.00ID:4KLZ8z2g0
>>432
ライブドアの件は、堀江にプロ野球球団を持たせたくなかったナベツネを始めとする、財界連中による言いがかりに過ぎない。
連中にとっては、当時のライブドアをバッシングする材料になるのであれば、何でもよかったんだよ。
楽天の三木谷が経団連を脱退したのも、そのような財界連中のやり方に嫌気が指したからなのかもしれないね。

余談だが、今期のヴィッセル神戸は好調だ。オーナーの三木谷も喜んでいるだろう。

>>433
情報提供Thanks!

436名無したちの午後2017/03/19(日) 08:02:30.02ID:xw6GXkEW0
剛田は薄すぎ
売れてるの?

437名無したちの午後2017/03/19(日) 08:36:27.04ID:+6PM55l80
>>434
パソパラ、びーパラみたいに5号で終わりそうな悪寒。

438名無したちの午後2017/03/19(日) 10:16:30.66ID:mbxwpb5b0
P天復活って、何処の慈善家が金出したんだか知らんが無謀な事を、、
>>436
おそらく今の売り上げで出来る人員と予算であのページ数って事でしょ
それだけに無理に続けてる理由がわからん、姫だってweb化という休刊なのに。

439名無したちの午後2017/03/19(日) 11:48:38.16ID:nL7ZmmB40
P天は読者コーナーと個性のあるライターが売りだったから、そこが維持できなきゃ復活する価値無いな

440名無したちの午後2017/03/19(日) 17:22:39.46ID:xHbnqTQJ0
あとP天は攻略記事が売りだがBugBugが攻略記事を載せてないのを見ると無理か
残るは他誌とのメーカー記事の差別化か。

441名無したちの午後2017/03/19(日) 17:27:30.48ID:/rSVYni20
今時攻略記事とか需要ないだろ

442名無したちの午後2017/03/19(日) 19:47:28.63ID:XUumVFtf0
剛田で新作初公開というエロゲーなくなった感じ
剛田に掲載されても既に公式やげっちゅ屋で公開済みだったりで
新鮮味というかワクワク感が少なくなっちゃったねえ

443名無したちの午後2017/03/19(日) 19:59:25.10ID:Ez6WAabi0
P天のライター陣でライター稼業続けている人って今どのぐらいいるのだろう?

444名無したちの午後2017/03/19(日) 20:20:04.58ID:+6PM55l80
イ・ヤンは虫に書いているぞ

445名無したちの午後2017/03/19(日) 20:27:22.62ID:G0o8Vs8y0
忍者増田とか高橋ぴょんたとか生き残ってるのを見ると
ログインアスキーの流れってすげーな

446名無したちの午後2017/03/20(月) 13:02:29.41ID:6VFGrcdt0
雑誌の情報をワクワクで読み込むなんて20年くらい前の話じないか
判型をA3にして100ページのポスターにすればいい

447名無したちの午後2017/03/20(月) 14:10:24.35ID:K2+uCXqM0
あえて出すとなると、成功する見込みがあるか、または失敗しても被害を最小限にする方法を考えてあるのか

448名無したちの午後2017/03/20(月) 14:32:41.51ID:ISoUG4sV0
で、ソースどこ?

449名無したちの午後2017/03/20(月) 17:09:08.65ID:6ZPjxlhQ0
>>446
カレンダーじゃあるまいしそんなデカイ雑誌イラン
っていうか紙質にもよるがA3100枚は重いぞ

450名無したちの午後2017/03/20(月) 19:17:45.25ID:6VFGrcdt0
A3100は重いな
10枚位プラスゲームつきDVDでいいんじゃね
編集とデザイナーと校正とかいらんし編集長1人で回せるでしょ
買わんけど

451名無したちの午後2017/03/21(火) 02:29:58.95ID:6bWUw2od0
アニメ雑誌みたいに描きおろしポスターやピンナップつければいい
見開きで掲載されると取っておく気が起きないけど
でかい紙一枚でやってくれたら好きな原画家だったらファイリングして取っておく

452名無したちの午後2017/03/21(火) 08:07:07.32ID:YpH3RlcH0
電撃姫…

453名無したちの午後2017/03/21(火) 11:03:17.28ID:62GB4uaK0
エンタミクスが休刊ですって、
これでeb!の定期雑誌はファミ通と剛田のみって事か

454名無したちの午後2017/03/21(火) 13:30:54.89ID:lJKhgTO80
4/21発売のTECH GIAN六月号の付録ゲームは、キャラメルBOXの「とっぱら 〜ざしきわらしのはなし〜」ほか一本。

455名無したちの午後2017/03/21(火) 14:48:17.70ID:INbsFePI0
もう一本は何になるやら

456名無したちの午後2017/03/21(火) 20:34:43.20ID:j9d6518f0
剛田なんてエロ系雑誌会社にとってリスクでしかないのにね

457名無したちの午後2017/03/22(水) 06:53:44.30ID:QrDg9OTd0
東京五輪で全滅でしょう

458名無したちの午後2017/03/22(水) 19:16:19.96ID:09Rzuild0
エロ系じゃなくてもロリコン認定されそう
どのくらいの期間販売を自粛するのか、いまのままで行くのか
自粛するにしても池袋新宿秋葉原のみじやないかな

459名無したちの午後2017/03/22(水) 19:25:12.36ID:4q/TAO630
法改正でもしたらやんごとなき事情がない限り元には戻さないでしょうな

460名無したちの午後2017/03/23(木) 01:12:23.28ID:3V3hdEzh0
>>454
ちょっと興味あったし久々に買うかも

461名無したちの午後2017/03/23(木) 03:25:23.62ID:BDdMsgU70
政府は計画段階での処罰を可能とする「共謀罪」の趣旨を盛り込んだ組織犯罪処罰法改正案
を二十一日に閣議決定し、国会に提出した。

法案では、処罰対象となる団体や合意の方法、処罰の前提となる「準備行為」の定義がいずれ
も曖昧(あいまい)で、捜査機関の裁量で、テロと関係のない市民団体などにも適用され、
日常的な行為が準備行為と認定される恐れがある。

実行後の処罰を原則としてきた刑法体系は大きく変わる。

共謀罪は組織的犯罪集団の活動として、二人以上で犯罪の実行を計画し、そのうちの一人でも
物品の手配など準備行為をした場合、全員が処罰される。
実際に犯罪を実行していなくても犯罪への合意を処罰するため、捜査では外部からは分から
ない内心を調べることになる。

憲法で保障された思想・良心の自由を侵す懸念があると言われ、これまでに三回、法案が国会
に提出されたが廃案となった。

今回、新設を目指すのは「テロリズム集団その他の組織的犯罪集団による実行準備行為を伴う
重大犯罪遂行の計画」を処罰する罪。

政府は「テロ等準備罪」と呼ぶが、処罰すべき犯罪の核となるのは、犯罪の計画や合意で、
これまでの共謀罪と本質的に変わらない。

適用対象となる組織的犯罪集団は、条文では例として「テロリズム集団」を挙げるが、言葉の定義
はされていない。「その他」の文言もあるため曖昧だ。
政府統一見解では、普通の団体でも、目的が犯罪の実行に変われば認定される可能性がある。

犯罪の合意は、対面以外にも電話やメール、無料通信アプリ「LINE(ライン)」で成立することを、
政府は認めている。これまでの合意に関する判例によれば、メールなどに返信しなかった場合でも、
積極的に異議を述べなければ合意したと捜査機関に推認される可能性が否定できない。
(中略)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201703/CK2017032202000122.html

462名無したちの午後2017/03/23(木) 13:50:20.63ID:3V3hdEzh0
レトロゲーの攻略はネットになかったりするから、古いエロゲ雑誌の攻略が役に立ったりする

463名無したちの午後2017/03/24(金) 02:42:54.23ID:FLfFzX5N0
ネットにないのは興味がないってこと

464名無したちの午後2017/03/24(金) 09:15:32.38ID:A5YRYAUW0
古い攻略サイトが消えるってこともある。細菌の犀とじゃ古いゲームはあまりやらないし

465名無したちの午後2017/03/24(金) 10:50:12.70ID:t1TJdbAi0
先日はJ:COMやniftyがホームページサービス終了したし貴重な攻略サイトも減っていく一方

466名無したちの午後2017/03/24(金) 13:51:09.47ID:ueGbGGZK0
該当ゲームの名前が載ってる攻略王を買っても1ページにも満たない時はがっかりした

467名無したちの午後2017/03/26(日) 00:12:55.73ID:3Vxqd3gE0
エルフのHP完全終了らしいが、雑誌付録に旧作採用とかされるのかな?

468名無したちの午後2017/03/26(日) 00:18:59.51ID:kHl46KQC0
されねーよ。
権利引き継いだのDMMだぞ?

469名無したちの午後2017/03/26(日) 02:49:41.50ID:s4yYtxxY0
bs_craft bscraft AIL549BUGB0WW 松平俊敬 マツダイラトシヒロ 千代田区外神田2-17-6-603
エロゲー雑誌を語るモナー 〜第62号〜 [無断転載禁止](c)bbspink.com [無断転載禁止]©bbspink.com	YouTube動画>1本 ->画像>50枚 エロゲー雑誌を語るモナー 〜第62号〜 [無断転載禁止](c)bbspink.com [無断転載禁止]©bbspink.com	YouTube動画>1本 ->画像>50枚
アトモスでホームレス大量に連れてたハゲシャクレ
ビームス鉄人28号でホームレス15人くらい連れてたハゲ
身長170くらい アゴしゃくれハゲ
ポケセン転売 子供を脅し割込 https://www.instagram.com/p/BKbuvkegiag/
スタバ、ゴローズ、Supureme NIKE アップルストア ポケセン ホームレス使いのヤフオク転売屋
アマゾンではDVD エロゲ 転売
並びで他の転売屋に俺はヤクザの親がいると言ってびびらせてホームレスを割り込ませる
ヤフオクはファンネル垢10個くらいで販売
http://www.amazon.co.jp/gp/aag/main?seller=AIL549BUGB0WW
インスタ http://instagram.com/yupreme.11
年間売り上げ1億円以上 税金過少申告 脱税 古物営業法違反 新品詐欺 偽造品転売
国税庁通報先
www.nta.go.jp/suggestion/johoteikyo/input_form.html
アマゾンには偽造品で通報
[email protected] [email protected]

470名無したちの午後2017/03/26(日) 03:16:33.16ID:hxAfqDwy0
さーて、次回のメガストアは?

471名無したちの午後2017/03/27(月) 15:40:12.14ID:lBuqTpeL0
微妙3点セットのターンであるか>メガストア

472名無したちの午後2017/03/27(月) 15:59:35.54ID:6+pWrOV50
黒雛三点セット

473名無したちの午後2017/03/27(月) 22:46:42.38ID:3gp4rEsz0
「姉辱」「妹辱」「娘辱」(黒雛)完全収録のメガストア
http://blog.livedoor.jp/megastoreblog/archives/70154043.html

474名無したちの午後2017/03/29(水) 19:56:57.67ID:FSZVQ+QD0
ええな

475名無したちの午後2017/04/02(日) 17:34:31.55ID:/RMMfIce0
次号マガストアはダークな伝説のエロゲ

476名無したちの午後2017/04/02(日) 21:30:54.35ID:RWtZlJQ00
伝説って何だろうな

477名無したちの午後2017/04/02(日) 22:08:20.12ID:2gpMd7IK0
まさかのレイプレイ

478名無したちの午後2017/04/02(日) 23:28:21.24ID:qaYC7SDx0
この情報だけでタイトルを絞り込むのは無理だが、一応期待しておこう

479名無したちの午後2017/04/03(月) 02:51:56.91ID:kcZXFi6B0
悪夢をきぼー

480名無したちの午後2017/04/03(月) 03:46:04.08ID:RKWTW/bP0
メガは次から3号連続で下敷き付きとか…
あまり好きな絵師じゃないだけにこの値上げにはがっかり

481名無したちの午後2017/04/03(月) 13:38:55.10ID:ocPPDETL0
>>475
ソースどこ?

マジなら、DL販売された『さよならを教えて』の予感

482名無したちの午後2017/04/03(月) 13:43:38.50ID:z8yggos20
禍ストアって時点でダークだなw

483名無したちの午後2017/04/04(火) 00:26:13.21ID:ZwhmlCQW0
自殺のための101の方法
いつか降る雪
蔵の中はキケンがいっぱい
donor

484名無したちの午後2017/04/04(火) 00:29:59.99ID:dxU2+A3+0
>>481
メガ今月号掲載の次号予告だろ
ダークすぎる伝説の作品2本!だってよ

485名無したちの午後2017/04/04(火) 00:46:00.16ID:73iHDeIP0
2本となると
>>483の『donor』『蔵の中はキケンがいっぱい!?』はありえるかもね
F&C系列だし

ジサツはきてくれたら嬉しいけど、単体で収録しても売れそうだし2本セットにはこなさそう

486名無したちの午後2017/04/04(火) 03:26:13.73ID:jzvHsVTy0
ダーク

487名無したちの午後2017/04/04(火) 04:43:21.32ID:/pXAJBUD0
単純に陵辱物のこと言ってるだけじゃねーの
Studio Mebiusのとかさ

488名無したちの午後2017/04/05(水) 01:11:03.28ID:BWpuOpI50
伝説、とは一体…。これだ!ってヤツが思い浮かばないだと

489名無したちの午後2017/04/05(水) 03:17:14.96ID:qO3IKfQVO
「狂った果実」と「ネクロノミコン」でもいいんですよ?

490名無したちの午後2017/04/05(水) 04:25:58.72ID:gnYazZsF0
メガストアの次号付録を予想するスレへようこそ!
って言いたくなるくらいのエロゲ雑誌の衰退っぷり…

491名無したちの午後2017/04/05(水) 12:40:16.09ID:r6XWb331O
悪夢&絶望セット!・・・とか

492名無したちの午後2017/04/05(水) 21:16:14.73ID:gilZBelc0
たっちーのあれ、
永遠になったお留守番
だっけ!?

493名無したちの午後2017/04/06(木) 00:10:05.39ID:5Rp/gEXe0
たっちたっちそこにたっち

494名無したちの午後2017/04/06(木) 02:03:05.07ID:ZB1dGqHF0
まぁダークなエロゲって結構あるしなぁ

495名無したちの午後2017/04/06(木) 05:42:39.31ID:0aGVnRsk0
新しい雑誌も創刊されることなんてないし、休刊や廃刊ばかりでは衰退衰退言われるのもしゃーない

496名無したちの午後2017/04/06(木) 06:08:02.75ID:z7n5d92M0
タイトルにダークとか伝説っぽい単語の付いたソフトってオチがありそう

497名無したちの午後2017/04/06(木) 14:33:18.84ID:8LZKUlmG0
1:潰れたメーカーの代表作的なタイトル
2:滅茶苦茶売れてCS展開したタイトル
3:ドン引きするぐらい陵辱・グロ満載のタイトル


2はまずないかな

498名無したちの午後2017/04/06(木) 15:59:19.10ID:cZKB960t0
>>497
F&CのCanvas(のCS逆移植版)がちょっと前のメガストアに付いてたような記憶が

499名無したちの午後2017/04/06(木) 16:25:29.81ID:8LZKUlmG0
今のF&Cなら看板タイトルぐらいだしそうだな

500名無したちの午後2017/04/07(金) 00:01:43.92ID:sPnuEmUS0
DARKSEALさんのゲーム3本パックとかと見たね俺は、これならほしいお

501名無したちの午後2017/04/07(金) 01:43:32.06ID:ZYKgksZp0
だから2本だっていってるのに

502名無したちの午後2017/04/07(金) 04:02:27.86ID:tJzIBGlU0
メガ読んでないのに次の付録気にしてるやつ多過ぎ、今のところ次号予告が最新情報

503名無したちの午後2017/04/07(金) 17:32:12.65ID:FIVX4jjb0
メガストア24年記念で読者プレゼントが豪華になるっぽい
http://twitter.com/megastore_info/status/849882401400430592
http://twitter.com/megastore_info/status/849882774458716160

504名無したちの午後2017/04/07(金) 18:35:46.52ID:NBGAUj6z0
記念だし買おうかな

505名無したちの午後2017/04/07(金) 20:42:07.91ID:GmI3lORF0
次号メガストアはスタジオメビウスの「悪夢」「絶望」HD版

506名無したちの午後2017/04/07(金) 20:46:15.82ID:dyy7fLER0
予想的中過ぎ

507名無したちの午後2017/04/07(金) 21:21:35.46ID:FIVX4jjb0

508名無したちの午後2017/04/07(金) 22:23:50.56ID:gsLWgUO20
久しぶりに古手川おじいちゃんの占いがきけるよ
やったね!

絶望は途中の深夜の学校探検がおもしろかった記憶が
あれで一本つくって欲しかった

509名無したちの午後2017/04/07(金) 22:30:13.02ID:++uFFVwx0
人数がやたら多いゲームだったような記憶があるが・・・

510名無したちの午後2017/04/08(土) 00:10:05.35ID:G7u3EWhr0
>>505
ええな、貝だわ

511名無したちの午後2017/04/08(土) 00:19:53.11ID:Je3vXCCt0
メガストア悪夢・絶望セットが付くのか。久々に買おうかな

512名無したちの午後2017/04/08(土) 03:16:50.75ID:Rx2aDOLC0
今月は付録分かるのが早かったなぁ、だが下敷き3号連続も要らんよ…
24周年記念って、23周年記念はやってないのにすごい中途半端だよな
やるなら来年の25周年じゃないのかと思う。売上げ厳しのかと心配になる、がんばれ

513名無したちの午後2017/04/08(土) 07:57:17.35ID:NxnkS77h0
廃刊決定して25周年を迎えられないからとか邪推したくなるな

514名無したちの午後2017/04/08(土) 12:15:02.74ID:mFb7A/KY0
殺しのドレスとか狂った果実とか頼むよ……
PC98版エルフ詰め合わせとかやってくれねーかな

515名無したちの午後2017/04/08(土) 18:51:06.40ID:BDAtDgZ70
悪夢はあれだな
馬場社長がコラムで声撮りが初めて辛いと感じだ作品だったと書いてたな
収録聴いてて精神的に参ってしまったんだとか

516名無したちの午後2017/04/08(土) 19:15:59.87ID:wdj5QTlL0
>>513
マジでそうなんじゃないかね
実際売れてないでしょ
エロ本屋ですらウチの方では見なくなったよ

517名無したちの午後2017/04/08(土) 20:04:01.13ID:g39/aUkh0
>>516俺も仙台に住んでるけど近所のスーパーダブルXとかアダルトショップでエロゲー雑誌が売られなくなった

518名無したちの午後2017/04/08(土) 20:06:51.47ID:o0Vm+g4F0
普通に考えてまだ生き残ってること自体おかしいんだよ
5年前くらいに絶滅してて当然

519名無したちの午後2017/04/08(土) 20:08:38.51ID:PG+WZfh/0
雑誌も減ってるから少数の読者が別の雑誌に移ってなんとかやってるのかな。
ちょっと前にでたどこかの雑誌が復刊とかいうのはどうも無謀に思える

520名無したちの午後2017/04/08(土) 21:55:22.71ID:W94U1IXH0
再開とは言えツイートし始めてたった数時間でフォロワー数20,000超
https://twitter.com/hidaka_rina0615
よそ見て更新するたび100↑ずつ増えてるなう

メガストアよ、これがツイッターだ!

521名無したちの午後2017/04/08(土) 23:25:47.80ID:mFb7A/KY0
エロ物、特に二次があまり目立つのはどうかと思うがな

522名無したちの午後2017/04/09(日) 02:43:16.91ID:tlqYFHYS0
元押す+メガ読者の俺、もしメガが亡くなったらもうエロゲ雑誌は買わない
今の剛田に靡くことは絶対にない、メガんばれ

523名無したちの午後2017/04/09(日) 07:42:41.17ID:Uh20PH8S0
>>522
TECH GIANの付録ゲームに興味は無いの?私は付録ゲームの為に最近のTECH GIANを購読しているよ。ロリペド物や凌辱ものが嫌いなので、ここ最近のメガストアは購読対象外。来月も再来月も凌辱物らしいからね。

524名無したちの午後2017/04/09(日) 11:26:59.99ID:FwoPIdfl0
TECH GIANの付録ゲームは調整しないから現行OSだと動作保障無いし

525名無したちの午後2017/04/09(日) 21:01:13.00ID:Znh9ZGnW0
TG嫌われてるな、No1とか言い出したいあたりからクソだ
コンシュマーのアマガミを推したり、クソイベ開いたり。

526名無したちの午後2017/04/10(月) 01:24:29.83ID:7o8/x6kZ0
>>523
522だが、君とは理解し合えない境遇のようだ、すまない
付録で値上げ、付録なくても値上げ、薄くなっても値上げ
15年くらいTG買ってたが、今はもう愛想が尽きたんだ

527名無したちの午後2017/04/10(月) 01:51:49.12ID:7FJMZ0Wx0
アマガミ押しのときに切ったわ
あれは酷かった

528名無したちの午後2017/04/10(月) 02:07:56.01ID:7o8/x6kZ0
キミキスかアマガミだったか、興味もないから覚えてないけど
俺も買うのやめたのは18禁雑誌で一般ゲーの特集付録した時期だ

529名無したちの午後2017/04/10(月) 04:14:09.81ID:Hml5+xfZ0
その後メガみたいに付録でゲームを付け出したTG
これといった名作も付けないのでどうでもよくなったな

530名無したちの午後2017/04/10(月) 09:14:33.93ID:KKhER8Sq0
>>523
去年剛田に付いてたオーガストのバイナリィポット知らん?
インストーラ無いし(古いゲームだしそれはまだいいが)それに対する説明文もなし
メガのマネするのはいいけど単にロットアップしたゲームをベタで入れるんじゃあ・・・

531名無したちの午後2017/04/10(月) 12:19:45.05ID:PRluLgH10
自分で自分のことをナンバーワンとかいい出すのにはろくなものがない

532名無したちの午後2017/04/10(月) 21:27:55.39ID:AEnsC+pn0
メガストアが結構前にファイナルロリータをおまけで付けてたけど、しっかり全ての登場人物を18歳にしてたのを思い出した。
オリジナルじゃ11歳とか12歳とか出てくるところなんだけどw

533名無したちの午後2017/04/10(月) 22:31:36.29ID:PRluLgH10
色々なゲームで言えることだけど、18歳って設定なのに制服のある上の学校に進学するって時点で色々おかしいだろw
それと登場キャラ全員が18歳ならほぼ間違いなく全員高3なのにそいつらから「先輩」って呼ばれてる在校生がいたりするし

534名無したちの午後2017/04/10(月) 22:56:36.18ID:b/YMTngz0
この手の設定におかしいだろって突っ込むのは中高生くらいのもんですよ

535名無したちの午後2017/04/11(火) 05:05:10.71ID:y1Kto5bH0
まあ、ツッコミたい気持ちは分かるけど
学園生だからね高校生じゃないからね

536名無したちの午後2017/04/11(火) 05:33:48.25ID:lDdlQ0hh0
「この物語はフィクションです」
という魔法の呪文を認識詠唱してたら、そんなツッコミはしないハズです

537名無したちの午後2017/04/11(火) 06:48:43.34ID:iM8LOv+w0
エロゲじゃないけど「俺はどこにでもいる普通の高校生」という定番ネタがあるな

538名無したちの午後2017/04/11(火) 07:13:45.80ID:y1Kto5bH0
フツウノファンタジーというエロゲを思い出したわ
ファンタジーのあるあるをツッコミまくってたなぁ

539名無したちの午後2017/04/11(火) 08:16:28.27ID:ToACKmr70
>>533
好意的に解釈すれば高等専門学校(5年制高校)の4・5年生という解釈ができる。

540名無したちの午後2017/04/11(火) 10:39:29.43ID:6cingR600
エロゲ世界の18歳は我々の15歳だから

541名無したちの午後2017/04/11(火) 13:43:30.86ID:+wawpCD30
>>533
髪の色とか目の大きさとかつっこむべきところは他にもいっぱいあるぞ
がんばれ

542名無したちの午後2017/04/11(火) 17:35:27.41ID:3UT8eueN0
>>533
そういう意味ではこのご時勢「中学校」と断言したダ・カーポはえらいな

543名無したちの午後2017/04/11(火) 23:18:39.96ID:LmJw7ypE0
もてはらしょう=模手原商科大学
もてはらちゅう=模手原忠商事
もてはらこう =模手原工科大学
もてはらだい =模手原大

これ思い出した
こういうセンスは良かったのにな、オーバーフロー

544名無したちの午後2017/04/12(水) 02:57:59.08ID:jRRXNJzW0
ここエロゲ雑誌スレで合ってるよな…?ってくらい他で盛り上がってるのはもう末期なんだろな

545名無したちの午後2017/04/12(水) 03:21:28.73ID:Npav/5jy0
だって付録ソフトか雑誌の休刊の話題くらいしか話題がないんだもの
それらに関する話題がなくなったらそらそうなるわな

546名無したちの午後2017/04/14(金) 02:46:11.74ID:onZ2l2/V0
ゲームラボ休刊


547名無したちの午後2017/04/14(金) 11:10:40.45ID:abVSRx080
このスレッドのテンプレをまたを修正する羽目になるのか・・・。

548名無したちの午後2017/04/14(金) 21:42:35.10ID:vaeCge6G0
つーかそもそもエロゲ雑誌でもないのにゲーラボが入ってた事自体がおかしい

549名無したちの午後2017/04/15(土) 09:42:47.52ID:Zul7cPab0
まちょ羽多野さんがいなくなって雑誌が衰退したんだろうね

550名無したちの午後2017/04/15(土) 09:44:49.88ID:eIrmR5Lr0
もう面倒だから
次スレから
・18禁アダルトPCゲームを記事にする雑誌ついて語るスレッドでした。
に変えておけ

551名無したちの午後2017/04/15(土) 13:52:48.94ID:OIB9hb1k0
ネットのせいで死に追いやられる紙媒体たち

552名無したちの午後2017/04/15(土) 23:41:06.67ID:eyb+tW7h0
今更だけど巣作りドラゴンがDMMで配信されているんだな。
まぁセールで値下がりするまで手は出さない予定だけど。

553名無したちの午後2017/04/16(日) 04:32:13.14ID:KNlsTcc50
ゲーラボも一時期エロゲー記事があった名残だろう
電撃G'sもコンプもいまじゃほとんどエロゲ記事なんて扱ってないし

554名無したちの午後2017/04/16(日) 15:16:41.67ID:s0JEf1iL0
ゲームラボは最近の号で休刊したエロゲー雑誌を振り返る記事を
毎号1種類ずつ2ページ載せてたよ

555名無したちの午後2017/04/16(日) 17:19:50.06ID:2p5fIwXD0
すげえなあの雑誌は

556名無したちの午後2017/04/16(日) 23:20:40.50ID:EgwvI1SM0
千葉の幼女殺人でまた風当たりが強くなりそうだな

557名無したちの午後2017/04/16(日) 23:54:18.14ID:r+uohSwb0
保護者会会長を忘れさすためにエロ漫画で攻めてくると?

558名無したちの午後2017/04/17(月) 01:01:52.40ID:0mAwUeTl0
ロリ漫画やゲーム系を攻めるのは過去を見れば分かるでしょ、
今回犯人の部屋とか公開されてないけど、それ系の漫画があるらしいし
フェミや規制派に口実を与えるには十分だと思うよ

559名無したちの午後2017/04/17(月) 01:10:36.35ID:9sV9BI530
エロマンガとかは警察発表があるまでフェイクなんじゃないかって気がする
PTA会長がやったって事実から目をそらさせるための

560名無したちの午後2017/04/17(月) 02:27:42.05ID:wfZgAN+X0
普通はPTA会長があんな奴だったってことの方が大問題だからな

561名無したちの午後2017/04/17(月) 08:23:13.07ID:OjIZFu2z0
そんなことは意味がない
悪いのはエロゲーって報道に全てかき消される
オリンピックっで粛清されそうだけど

562名無したちの午後2017/04/17(月) 09:29:25.64ID:JdfP85Ln0
悪夢・絶望を付録にするのは悪い意味で絶妙なタイミングとしか言いようがない

563名無したちの午後2017/04/17(月) 09:44:42.70ID:0mAwUeTl0
PTA会長が事件を起こしたじゃなくて
ロリコンがPTAに潜り込んだ!ロリコンの餌であるロリ漫画は悪!
って感じの流れになると思うよ。

564名無したちの午後2017/04/17(月) 16:04:37.98ID:ihCHx3G40
叩きやすいアングラ方面にタゲを逸らしてその間に是正するならともかく
タゲを逸らした事と尻尾切りしましたアピールだけで満足しちゃってるから
政治力のある腐敗組織と数字さえ取れればOKなマスゴミは本当に救いようがない

565名無したちの午後2017/04/19(水) 17:28:32.59ID:tbNEwXpt0
剛田6月号表紙
エロゲー雑誌を語るモナー 〜第62号〜 [無断転載禁止](c)bbspink.com [無断転載禁止]©bbspink.com	YouTube動画>1本 ->画像>50枚

566名無したちの午後2017/04/19(水) 18:01:24.50ID:MbdHc0s00
トップがネコぱらって同人ゲームじゃねぇかw
しかもこれ主な市場海外やろ?
なんかもう同人ゲームやソシャゲがトップでピックアップされるようになるほどフルプラの商業エロゲの需要減ってんのか

567名無したちの午後2017/04/19(水) 19:15:49.38ID:yac7uDHs0
【TG Leaks】最新6月号は『とっぱら』丸ごと収録!
さらに『ネコぱら』大特集に加えアリスソフトの最新作情報などをスクープ!
http://www.tgsmart.jp/article.aspx?a=19517

568名無したちの午後2017/04/19(水) 21:45:29.93ID:QMygmT5i0
>>566
ねこパラは第一弾が出る直前に巻頭15ページとかいうドラクエ新作並の扱いで大特集してたよ。
無名メーカーがいきなりこれってどう見てもおかしいよね?

569名無したちの午後2017/04/19(水) 23:00:26.11ID:s/Cw6pfv0
全然違う
1の発売から半年くらい後の次作の発売前だし
海外展開して何万本売れただの散々話題になった後後追いで乗っかっただけだぞ

570名無したちの午後2017/04/19(水) 23:09:45.26ID:QMygmT5i0
>>569
エロゲー雑誌を語るモナー 〜第62号〜 [無断転載禁止](c)bbspink.com [無断転載禁止]©bbspink.com	YouTube動画>1本 ->画像>50枚
あ、ほんとだ。6万本売れたあとの特集だったのね。
しかしいくら売れたからって他の有力メーカーを差し置いて巻頭大特集とか節操ねーな。

571名無したちの午後2017/04/20(木) 03:44:30.77ID:zUOpoqdIO
TGに節操なんかなかったですやん。
P天とかの攻略に後のりサクサクで攻略やったり
メガの後のりサクサクで丸ごとゲーム付けたり。

その一方で読者ページや企画ページみたいなの減らしてみたり
前はカタログとしてまだ機能してたけど
TG特別体験版とかもネット接続で楽しめってなってからモラルハザード
漫画とかも酷い事なってるし
キミキスだかのちょっとおまけ劇場だとか付け始めたりして
節操の欠片もないよね

572名無したちの午後2017/04/20(木) 10:55:44.58ID:uQ+WHOTe0
TGはエロゲ雑誌なのに全年齢対象の自社コンテンツの販促とか始めた時点でもう期待できなくなった
最近は付録ゲーが何かってことくらいしか興味がない

573名無したちの午後2017/04/20(木) 14:48:44.98ID:QucPF7bv0
値上げはいいけど自社の一般コンテンツを特典で押し付けて何カ月も特別価格で売った挙句
しれっとそれを定価にしたやり口には反吐が出る

574名無したちの午後2017/04/20(木) 17:14:18.98ID:nXuh874A0
>>573
そのおまけの自社コンテンツを後で纏めてCDにして売るとかもうね

575名無したちの午後2017/04/20(木) 19:21:03.98ID:o1BDOg7P0
調べてみたら大手の型月も葉っぱもキーももうエロゲ作ってないのね

576名無したちの午後2017/04/20(木) 19:27:45.07ID:nXuh874A0
>>575
鍵の新作でつばすが一部原画担当するゲームって一般向けだったっけ?

577名無したちの午後2017/04/20(木) 20:20:27.04ID:tv9vAu940
去年末のbugbugのお年玉プレゼント当選してて今日届いたわ
完全に忘れてたけどすごい嬉しい

578名無したちの午後2017/04/20(木) 20:48:42.89ID:ef9Y/TL90
>>575
typemoonはFGOでウハウハだからね、エロゲどころか
もう自社制作でゲームなんか作らんだろ

579名無したちの午後2017/04/20(木) 20:52:46.73ID:WwuY9kVA0
>>576
『Summer Pockets』は18禁かどうか明言されてなかったはず
非18禁っぽいけど

580名無したちの午後2017/04/21(金) 09:50:10.59ID:o/hN+ACn0
5/20発売のTECH GIAN7月号の付録ゲームは、フロントウイングの「魔界天使ジブリール3」ほか一本。

581名無したちの午後2017/04/21(金) 10:52:21.35ID:HKG4O9T40
中々なのが来たな

582名無したちの午後2017/04/21(金) 21:15:33.81ID:yfQuZLBA0
いいけど古いんだよ。
いつまで解像度800*600のゲームをやらせるんだ

583名無したちの午後2017/04/22(土) 01:55:10.97ID:Yf/hoJKd0
「ほか一本」をちゃんと予告で明かしてほしい
今更ジブリール3とかいらんけど

584名無したちの午後2017/04/22(土) 02:42:16.83ID:UBpzXNv20
ジブリール4なら買ってた 3は流石に古すぎ

585名無したちの午後2017/04/22(土) 04:38:21.03ID:5THyaPJS0
誰かつっ込んでやれ
TECH GIANのエロゲ発売スケジュール表が未だに2016年4月〜ってなっているのをw

586名無したちの午後2017/04/22(土) 06:02:10.82ID:nEL8wbIL0
>>583
他一本は大抵ショボい低価格ソフトだよ。
ここ最近は全部アパタイトとかいうところのやつ。

587名無したちの午後2017/04/22(土) 06:17:34.47ID:h9zljY5S0
本編+FD(のゲーム部分)
フルプラ+特に関係ないロープラ

大体こんな感じよね

588名無したちの午後2017/04/22(土) 06:25:08.69ID:zi2vFYmL0
>>585
スタッフがここを見てれば来月からは修正されるよ

589名無したちの午後2017/04/22(土) 06:40:33.56ID:Z8yjonNc0
>>586
低価格ソフト、それはわかってはいるが、
予告でタイトルを明確にしてほしいって話なんだ
万が一、個人的にヒット作だったら購入検討も有り得るし
アパタイトもなかなか捨てたものじゃない、付録なら

590名無したちの午後2017/04/22(土) 07:39:50.39ID:9XQ5twYy0
>>585,588
もし剛田関係者が見ていて修正したとしても、
このエロゲ雑誌スレを見ていたことがバレてしまうというジレンマにワロタ
そういう意味で次号が楽しみでならない

591名無したちの午後2017/04/23(日) 06:20:51.64ID:kBo2ZPx50
今月のTECH GIANに恋姫新作の記事って載ってた?

592名無したちの午後2017/04/23(日) 10:56:10.48ID:6fYn0EK80
>>591
このゲームの事?4ページ掲載されているよ。
http://baseson.nexton-net.jp/kakumei-gi/

593名無したちの午後2017/04/23(日) 16:17:58.17ID:kBuM6NNU0
恋姫って完結したんじゃなかったか?

594名無したちの午後2017/04/24(月) 21:07:29.95ID:O7tVAfCL0
>>592
ありがとうポチったよ

595名無したちの午後2017/04/24(月) 23:03:15.48ID:QqTZ7hcX0
古いエロゲに釣られてはじめてメガストア買ったが作品紹介まるでやる気ねーな。付録とかDVDが本命で雑誌が飾りなのか
エロゲ雑誌自体滅多に買わないが剛田買ったときは記事見て興味ない作品でも少しワクワクしたぞ

596名無したちの午後2017/04/25(火) 03:15:43.64ID:9pmixtEE0
>>543
漫画図書館Zで男旗を読破して面白かったんだが
高校生がタバコぷかぷかお酒ガブガブなんだよな

597名無したちの午後2017/04/25(火) 10:18:48.50ID:vEb6baOwO
>>580
うおおお!!昔に売ってまた買い直すのもなぁって思ってたんだわ
超嬉しい、絶対買うわ、ナギめちゃ可愛かったし、伝説ビッチもクラスメイト浮浪者、犬、ニートで筆おろしプレイやらエロ面白いのばかりで良かった
この調子で4も頼むわ

598名無したちの午後2017/04/25(火) 11:45:06.41ID:buk/XW3B0
>>597
そう言う感想は剛田の公式ツイッターにでも書いてやれ、
最近はどこも酷評しか無い剛田スタッフも喜ぶだろう

599名無したちの午後2017/04/25(火) 22:46:19.25ID:ElovHvfBO
絶望は今でもCDある…
箱紛失して売れなかったからw

600名無したちの午後2017/04/28(金) 20:10:55.50ID:nhssxADL0
秋葉原行ってきた
剛田さん探したよ
そして薄くなって広告dmmで
本編ソフトが弱くなると死んじゃうね

601名無したちの午後2017/04/28(金) 21:04:45.40ID:amthPdm90
まさかテックジャイアンがメガストア並に薄くなるとは夢にも思わなかったよね

602名無したちの午後2017/04/29(土) 02:45:03.18ID:nwv9MHTq0
エロゲー雑誌を語るモナー 〜第62号〜 [無断転載禁止](c)bbspink.com [無断転載禁止]©bbspink.com	YouTube動画>1本 ->画像>50枚
エロゲー雑誌を語るモナー 〜第62号〜 [無断転載禁止](c)bbspink.com [無断転載禁止]©bbspink.com	YouTube動画>1本 ->画像>50枚

黒乃うさぎ@にぃにぃはキュア童貞 @kuro_no_usagi

すげ、さよ教の未開封品とか初めて見た。現存しているとは。価格は12万円。
https://twitter.com/kuro_no_usagi/status/856089232158240768

603名無したちの午後2017/04/29(土) 06:43:32.16ID:OJa8vpzI0
付録で入ったりしないもんかね

604名無したちの午後2017/04/29(土) 07:34:30.71ID:fzQKVqrcO
>>601
編集者減らしまくってるからね
あの厚さが限界よ

605名無したちの午後2017/04/29(土) 17:04:46.11ID:uNshS7E50
内部編集だった人が外部になってるだけだよ

606名無したちの午後2017/04/30(日) 23:00:18.43ID:7n4WE8H40
みじめなもんだね、害虫になってまでやる仕事かよ

607名無したちの午後2017/05/01(月) 09:10:48.12ID:2hy878Kl0
>>603
さよ教は最近DL販売されたから、そのうち付録に付くかもね

608名無したちの午後2017/05/02(火) 12:08:31.78ID:z+PhWg8f0
剛田さん、方向転換した方がいいんじゃない?

609名無したちの午後2017/05/02(火) 12:13:24.32ID:Sy/DQizc0
BugBugは対談とか声優や歌手の特集が売りなのかな

610名無したちの午後2017/05/02(火) 18:22:26.27ID:6X/xyiUX0
>>608
どう変えるんだい?

611名無したちの午後2017/05/02(火) 19:09:15.72ID:mBHtW0NP0
方向転換した結果がご覧の有様なのではなかろうか
郷田はもう四方を断崖絶壁に囲まれてる状態だから、方向転換しようがないw

612名無したちの午後2017/05/03(水) 10:00:46.50ID:AubeFBEM0
アマランのランキングだと本のアダルトで666位だぜ
アダルトじゃなく一般にすればいいのに
剛田のイズムを継承する意味をこめてジャイアイズムって新雑誌はどうだろうか?

613名無したちの午後2017/05/04(木) 00:38:53.25ID:AGWsXp8v0
過去にジャイアニズムというムックが既にebから出てたことはご存知でしょうか?

614名無したちの午後2017/05/04(木) 22:47:23.78ID:tZSTpEvL0
不良がたまにいいことするとほめられるじゃん
あれ絶対おかしいと思うんだよ
凄いマイナスが少しマシなマイナスになっただけじゃん
普段からいいことしてるまともな奴が1番偉いに決まってるんだよ
普段がド外道のくせに劇場版だけまともだからまともって教育によくないです

615名無したちの午後2017/05/04(木) 23:01:47.46ID:5vOQcBzM0
お〜れはジャイアン、ガキ大将〜
そう言えばテックジャイアンのジャイアンは剛田タケシとは関係無いって
なんかで読んだな、ジャイアン鈴木が立ち上げたからジャイアンで
その由来はジャイアントロボから来たって、ソースがなんだかは忘れた。

616名無したちの午後2017/05/04(木) 23:19:36.67ID:r/4gS8yd0
>>614
両津(こち亀)の画像でよく見る話

617名無したちの午後2017/05/04(木) 23:22:47.81ID:tZSTpEvL0
でもその両津があれだけいいかげんにあそびまくって年収850万だからな
それを知ってからこち亀を読むと全く笑えなくなる不思議もバカ一

618名無したちの午後2017/05/05(金) 01:00:03.53ID:+YzWCASV0
そこは時代だな…
野原家や未来ののび太とか今だとね

619名無したちの午後2017/05/05(金) 23:58:10.21ID:7Km+nDii0
アベノミクスだね。

620名無したちの午後2017/05/06(土) 07:39:46.07ID:UkEHzgcU0
>>612
今の剛田って何部位売れてるんだろうな、もう実売で1万も行って無いだろう
正直3〜4千部位って言われても違和感無い。

621名無したちの午後2017/05/06(土) 11:02:32.38ID:qlJi29nE0
三千部って発行部数って言われても納得する
それくらい店で見かけなくなった
売ってるの秋葉原とかオタク系の街くらいじゃない?

622名無したちの午後2017/05/06(土) 17:53:20.09ID:LE0xxQtd0
愛知だと郊外型の大型書店チェーンの三洋堂とか精文館とか旧いまじんとかでも
普通にあるしエロ関係でコミック扱ってるとこにも置いてあるよ
スーパーの中の書店とか小さい書店にはないけど

623名無したちの午後2017/05/06(土) 22:11:38.82ID:+A3+AtQe0
>>621
北関東の田舎暮らしですけど、TECH GIANは近所の比較的大きい書店のどちらにも数冊入荷してますよ。BugBugもどちらにも入荷しますが、メガストアは片方にしか入荷しません。

624名無したちの午後2017/05/06(土) 22:39:02.45ID:hv9gkDEMO
あそコンは遊ぶコンピューターの略やってんで

625名無したちの午後2017/05/07(日) 16:47:15.40ID:gQ6xNmAh0
うちは東京都の東だけど大きめの店舗にはおいていない。小さい20坪くらいの店には置いてたり置いてなかったりな現状
大きめの店舗は剛田含めエロ系は全滅です

626名無したちの午後2017/05/07(日) 21:22:14.34ID:PHt5crpE0
タダでさえエロ系の売り場は縮小してるからね、その上エロゲ雑誌なんて
通りすがりに買うような物でも無いし、常連客が定期的に買う物だろうから
書店も少数入荷して数冊売れればいい程度の商品だろう。

627名無したちの午後2017/05/08(月) 04:39:14.61ID:EM8DrV1g0
大きい店舗でもエロ系の売り場はかなり縮小傾向だね
通販に押されてるってのもあるんだろうけど、やっぱ世間体が良くないんだろう
まあ大々的に展開されてもそれはそれで困るんだけど

628名無したちの午後2017/05/08(月) 07:25:11.27ID:pYQD1L6k0
エロはネットでいくらでも見られる時代だからじゃね?

629名無したちの午後2017/05/14(日) 11:44:09.07ID:AZEHT75a0
中古でメガストア買ったら中身のディスクが別物に入れ替わってた
新品で買ったほうがいいね

630名無したちの午後2017/05/15(月) 21:41:08.37ID:iF1WIY1+0
メガストア
アイplus

631名無したちの午後2017/05/15(月) 23:02:27.39ID:jKiegxAZ0
一応ソース貼っとく
http://twitter.com/megastore_info/status/864090888917573634

メガストアは毎回完全版やリメイク版を収録してくれて、いいね

632名無したちの午後2017/05/16(火) 00:09:45.73ID:PWXSAJsl0
魔法少女アイ plus、今DLsiteで6/14まで999円なんだけど。

633名無したちの午後2017/05/16(火) 00:12:17.96ID:arrIxEFx0
凌辱モノにどうしても嫌悪感を感じる性分なので、最近のメガストアは買っていない。今月末のメガストアも多分見送ると思う。

634名無したちの午後2017/05/16(火) 02:03:34.69ID:ZVdjrCJi0
アイ3に1,2ってあったんやな知らんかったわ()

635名無したちの午後2017/05/16(火) 11:52:52.17ID:Cdy00re4O
3ではなく惨だから・・・

636名無したちの午後2017/05/16(火) 13:08:06.14ID:bJ5Da8yb0
オススメなんか?
やってみたい気もするな

637名無したちの午後2017/05/16(火) 19:03:37.70ID:3WcZ/RWzO
わざとらやめろや、このスレに来てるくらいなんだから知ってるやろ

638名無したちの午後2017/05/16(火) 19:59:39.86ID:cEtD5Qqs0
そろそろお兄ちゃん受信中とやきにくくりぷうぴセットのやつを付録に頼む

639名無したちの午後2017/05/16(火) 20:07:47.16ID:ZQZUO2qD0
https://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=216577
今度のふろくゲームってポストカードの絵のやつの可能性はある?

640名無したちの午後2017/05/16(火) 20:08:34.55ID:EIT8aKsr0
そういえば超空間っていつの間にか消えたね

641名無したちの午後2017/05/16(火) 21:35:02.74ID:NxwXt3IW0
>>639
この号の製品版はジブリール3だぞ

642名無したちの午後2017/05/19(金) 00:21:48.85ID:KEzpc2CY0
TECH GIAN 七月号詳細
http://www.tgsmart.jp/article.aspx?a=19630

643名無したちの午後2017/05/19(金) 07:30:09.54ID:AbiyC3yg0
そーいやゲームラボが今月で休刊か、1つの歴史が終わる

644名無したちの午後2017/05/19(金) 08:20:47.64ID:pMzV/ikQ0
オバイブ特集は読みたいな

645名無したちの午後2017/05/19(金) 08:22:32.01ID:RJI5DQDM0
>>642
なんかHPが更に減少したような表紙になったな
終了は案外近いかもな

646名無したちの午後2017/05/19(金) 08:37:18.47ID:T2+4yEok0
>>642
>今月から表紙のレイアウトもよりスマートに変更しました!
ものは言いようだなw

647名無したちの午後2017/05/19(金) 15:05:55.21ID:RJI5DQDM0
スマートっちゅか安っぽくなったな、
どこぞのフリーペーパーみたい

648名無したちの午後2017/05/20(土) 10:10:36.33ID:YTTxcj3V0
6/21発売のTECH GIAN八月号の付録ゲームは、Whirlpoolの「ねこ☆こい!」ほか一本

649名無したちの午後2017/05/20(土) 17:42:08.12ID:DpVABHrc0
表紙のデザイン料下げられてやる気なくしたんかな?
中身も薄い内容だし

650名無したちの午後2017/05/21(日) 04:22:36.55ID:wte7K7Pe0
ぶっちゃけるとマジ金ないから表紙もDTPで自分たちがやってる

651名無したちの午後2017/05/21(日) 06:34:49.91ID:nkbeR80r0
ホント、奥付にデザイナーの名前書いて無いの?

652名無したちの午後2017/05/23(火) 17:50:19.40ID:6UCtWrnJ0
表紙のデザインって最初会社に出してたよね

653名無したちの午後2017/05/23(火) 18:58:34.08ID:iWhz9Acz0
今月号もその前も同じデザイン会社だよ

654名無したちの午後2017/05/24(水) 00:35:48.68ID:SnxrRphM0
編集が元デザイン流用して作り直してるから便宜上クレジットしてんじゃね?

655名無したちの午後2017/05/24(水) 13:22:54.40ID:Bc/9r1HI0
表紙の雛形があって色とか文字を変えてるだけじゃない?
文字とか少し斜めにしてるから角度は何度で線の太さが何ミリですって仕様書作ってもらったんじゃないの
中身は表紙やってる会社がやってるね

656名無したちの午後2017/05/29(月) 20:50:50.10ID:jmyoE99i0
9 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 0b4e-jD+M)[] 投稿日:2017/05/29(月) 15:36:26.80 ID:ZrxJXg5S0NIKU [1/2]
最近こんなの多いよな
線路じゃなくてホーム高さから直接フロントガラスにぶつかるのが流行ってんの?

この命に別状ない人どうなったんだろう
エロゲー雑誌を語るモナー 〜第62号〜 [無断転載禁止](c)bbspink.com [無断転載禁止]©bbspink.com	YouTube動画>1本 ->画像>50枚
エロゲー雑誌を語るモナー 〜第62号〜 [無断転載禁止](c)bbspink.com [無断転載禁止]©bbspink.com	YouTube動画>1本 ->画像>50枚

657名無したちの午後2017/06/04(日) 08:12:21.10ID:Gmt+M6nn0
ハタノさんはどこ行ったの?

658名無したちの午後2017/06/04(日) 19:31:38.63ID:+Bxo6aWp0
http://www.denkigai.net/dg/

電気外をまだ続ける事も驚いたが、
開催地大宮って都落ちにも程がある、

659名無したちの午後2017/06/04(日) 19:33:37.68ID:A8YVC0/X0
千葉なのに東京名乗ってる空港やらテーマパークもあるんだし、それくらい大目に見てやれや

660名無したちの午後2017/06/04(日) 21:49:22.81ID:78v1Okwu0
コミケ行くより金かかるわ
じゃあ行かねえよ(´・ω・`)

661名無したちの午後2017/06/05(月) 07:34:59.15ID:scgM+Glc0
みんなって古すぎて攻略サイトも見つからないエロゲーとかやったことある?
あったら対策方法教えて欲しいんだが?

662名無したちの午後2017/06/05(月) 11:23:47.01ID:hiPLE0sV0
雑誌のバックナンバーや攻略本を当たってみるしかないんじゃないかな?
雑誌とかで攻略情報が一切扱われていない品ってゼロってわけじゃないけどかなり稀。
個人的に、攻略王(オデッセウス)と攻略スペシャル(イーグルパブリシング)の収録したタイトルはすべてメモしているけど。

663名無したちの午後2017/06/05(月) 11:39:03.78ID:ZiTlLVoK0
探してもない時はしらみつぶしにやる
根気尽きたらおしまい

664名無したちの午後2017/06/05(月) 16:47:02.02ID:OmI6LOy80
>>661
webachive

665名無したちの午後2017/06/05(月) 23:39:04.13ID:scgM+Glc0
ありがとう
中古のゲーム屋で自分好みのキャラデザのエロゲー(かなり古い)があったから購入したのだが
隠しキャラの女の子の攻略がわからなかったのでこんな場合どうするのかな?って思って聞いてみた。
まずはしらみつぶしにやりまくるしかないな、このゲーム運要素もあるからきつそうだけど

666名無したちの午後2017/06/05(月) 23:45:45.53ID:VEB+gHQd0
ダメもとでここでタイトルげろっみるとか

667名無したちの午後2017/06/06(火) 02:17:17.57ID:WlMWoZuC0
最後の手段はセーブデータDL

668名無したちの午後2017/06/06(火) 19:49:02.64ID:D4WY+vI20
ゲームタイトルが分かれば教えてくれる人がいるかもしれない、
俺は自信ないがこのスレってレゲーファン多そうだからね

669名無したちの午後2017/06/07(水) 00:54:52.92ID:CcCdrVrm0
恋路 (ブランド:Cliff Edge)
基本的なシステムは作業ゲーだから好感度上げて2,3回デート誘えば勝手にH+ED見れるシステムだが
隠しキャラの杏子だけ攻略方法がわからん。
こいつは攻略対象の女の子とは別でプレイヤーのサポート役だから好感度の上げ方とかデートの誘い方が全く不明

古すぎてわからんかもしれないけど知ってたらよろしこ。あと俺は数十年前くらいの絵柄のキャラの方が萌えるんだ。

670名無したちの午後2017/06/07(水) 02:17:37.18ID:Cijra+aK0
ブランド名でググったら3人組JPOPグループが出てきたんだが

671名無したちの午後2017/06/07(水) 02:45:00.08ID:KfcUNSi6O
発売日:1999/12/10
なるほど難しいかな?

672名無したちの午後2017/06/07(水) 07:29:20.07ID:CcCdrVrm0
>>667
正直これでもいいのですがお世話になってるsagaoさんのサイトにはなかった
CGだけはデータに存在してるし数少ないレビューにも攻略できる旨が記載されてるから
隠しキャラ攻略できるのだけはわかってる。

673名無したちの午後2017/06/07(水) 07:35:39.40ID:mVD8M3+P0
わざと他のキャラに好かれないようにしてるとしょうがないから私がみたいな感じになるとか?

674名無したちの午後2017/06/07(水) 07:48:49.78ID:CcCdrVrm0
協力感謝だがそれもうやった
考えられる範囲でやったことないのは8人全員同時攻略と他の女の子攻略する過程で
こいつが登場するイベントあるからそれ全部通過するぐらいかな
ただしこのゲーム、糞レトロゲーでは割と有名なVIPER〜あきらといっしょ〜に匹敵する運ゲーだから
この2つ本気で攻略する場合は1日おきにセーブするじゅうべぇウォークは必須な上に数値の厳選までいる苦行
なんかRTAやってる気分・・・

675名無したちの午後2017/06/07(水) 09:21:23.86ID:i5WF8ba30
一本だけ出して消えたブランドか……。
攻略スペシャルと攻略王では扱っていなかったよ。

676名無したちの午後2017/06/07(水) 10:05:13.24ID:cnkDO6ivO
逆にそれ一本で消えた理由がそういう攻略手順がガバガバだったからかもよ、予想だけどね。
例えで出てるVIPERはレトロゲーで俺が特に気に入ってるゲームだから知ってるが
あれも結局攻略方法云々ぶん投げて回想モード実装したファンディスク無料配布して終わったからな
あっちは攻略フラグもだが出るはずの音声が出ないとかでガバガバすぎだった

677名無したちの午後2017/06/08(木) 15:57:12.99ID:qqTAFqqj0
先月号のBugBugの新製品紹介コーナーで宇佐美日和の初アルバムの解説で
「視聴した瞬間虜になってしまう驚異の歌声なのだ」って書いてたんですけどそんなにいいんっすか?

678名無したちの午後2017/06/08(木) 20:31:31.53ID:V9He0MC70
※個人の感想です

679名無したちの午後2017/06/08(木) 21:02:03.24ID:71JPEB8d0
まあでもいい曲歌うとは思ってる

680名無したちの午後2017/06/09(金) 01:25:02.22ID:SjGTMTdG0
〜なのだ、ってその記事書いたのバカボンのパパかよ、ってちょっと思ったw

681名無したちの午後2017/06/09(金) 07:49:04.79ID:ViioExg60
あらいさんなのだ

フェネックもかばんさんも凄いのだ
それにくらべてあらいさんはゴミなのだ・・・

682名無したちの午後2017/06/09(金) 09:48:01.76ID:P5HUzcYQ0
最近だとアライさんがなのだキャラだけど、
なのだって記事書くのファミ通系のライターが多いよね

683名無したちの午後2017/06/09(金) 12:39:03.44ID:zpp5kwxe0
こうやって避けるのだ

684名無したちの午後2017/06/09(金) 12:58:32.97ID:B9G5Vhtk0
このように稼ぐのだ

685名無したちの午後2017/06/09(金) 13:47:07.45ID:hsJUtWtS0
とても迷惑な存在なのだ

686名無したちの午後2017/06/09(金) 16:37:21.06ID:lY+HoYsB0
スレチですが

【悲報】萌え4コマ雑誌「まんがタイムきらら」ついにオワコンへwwwwwww

エロゲー雑誌を語るモナー 〜第62号〜 [無断転載禁止](c)bbspink.com [無断転載禁止]©bbspink.com	YouTube動画>1本 ->画像>50枚
エロゲー雑誌を語るモナー 〜第62号〜 [無断転載禁止](c)bbspink.com [無断転載禁止]©bbspink.com	YouTube動画>1本 ->画像>50枚

2002年5月に創刊。月刊。定価360円。

687名無したちの午後2017/06/09(金) 18:54:37.89ID:bJeIIAxu0
メガストの魔法少女アイWINDOWS10まで対応してくれてとても嬉しい
俺の7じゃ動かなかったからこの調子でアイ2やフェイトも出してほしい。

688名無したちの午後2017/06/09(金) 18:57:58.04ID:bJeIIAxu0
>>687
すまん8、1までだった

689名無したちの午後2017/06/09(金) 19:16:52.14ID:lijR4mD30
>>686
???

690名無したちの午後2017/06/10(土) 05:10:54.96ID:DEmasmpx0
>>686
休刊か廃刊になったらまたおいで

691名無したちの午後2017/06/10(土) 05:16:10.95ID:VnfQ8Fj10
ハタノさんはどこ行ったの?

692名無したちの午後2017/06/11(日) 03:42:17.97ID:IfcUw3mI0
>>669
1999年〜2000年は一番雑誌を買ってた時期なんで2000年前半の号を漁って調べてみた。
TG・カラフルピュアガール・ファンタジェンヌ・P-Mateの攻略ページにはその作品の記事なし。
パソパラやE-LOGINには攻略は掲載されないし、メガストアも当時攻略ページ自体なかった。
攻略王に掲載されてない時点でPC Angelにもないわな…。

主要誌は全滅っぽい。それこそ攻略電脳idol辺り調べてみないとないのかもな(さすがにこれは手元にない)。

693名無したちの午後2017/06/11(日) 13:25:41.51ID:nJM6Cr4L0
メガの関係者、ここ見てるかな?
インターハートのeighteen美少女遊戯を付録に希望
尼のマケプレだと高いし、DL販売無いし
メモリアルboxにも入ってないし、ホントお願いしますよ

694名無したちの午後2017/06/11(日) 14:57:32.22ID:myEXTqd+0
twitterでエゴサしてる可能性とどっちが高いんだろうな

695名無したちの午後2017/06/11(日) 15:58:38.65ID:cSa/zu9R0
普通にアンケートハガキに書いた方が見られるだろうが

696名無したちの午後2017/06/11(日) 20:13:03.10ID:5cPpnJx50
ハタノさんは何処の部署ですか?

697名無したちの午後2017/06/11(日) 20:54:19.71ID:JXJgqssA0
高いって言っても駿河屋で2800円とかじゃないか

698名無したちの午後2017/06/11(日) 21:38:47.76ID:lYtPH/jX0
>>666
>>692
ここ http://web.archive.org/web/20030426112653/http://www.fsinet.or.jp/~mainwing/ に掲載誌データが一切ないから
そもそもどの雑誌・ムックにも攻略が載ったことがないんじゃないか

699名無したちの午後2017/06/11(日) 21:55:33.11ID:7upi5dad0
>>669
https://web.archive.org/web/20040609103403/http://homepage1.nifty.com/wakabatei/
ここにイベントとCGオールオンの改造情報があった。
SFXっていうツールをDLしないといけないけど。

700名無したちの午後2017/06/12(月) 16:25:05.32ID:ZW6/m8lM0
いつもメガストアしか買ってないからラブリケアペンドのBugBug買い忘れてた…
アマゾン売り切れとる
めろんの実店舗とかは残ってないかなぁ

701名無したちの午後2017/06/12(月) 19:05:01.68ID:u2wj+WlI0
普通の書店に20冊近く積んであったな
春日井市の旧いまじん

こういうのはオタ系ショップは売り切れてても一般書店は探せば結構ある

702名無したちの午後2017/06/12(月) 19:18:41.24ID:ZW6/m8lM0
>>701
マジかよ
近所のエロ雑誌扱ってた本屋潰れちゃって遠征するしかないんだよなぁ……
あそこが生き残ってたら買えたのに

703名無したちの午後2017/06/12(月) 20:15:20.62ID:nqnRNILnO
最近はamazonありゃリアル書店なんか潰れて構わねぇ風潮が強いからね
自分の圏内でも今年また3店無くなってて
買い逃したらマケプレでぼった値を出したりしないとならない感じになってきてるわ

704名無したちの午後2017/06/12(月) 20:34:43.35ID:wwwhvpNa0
>>700
メロンの店舗は在庫が少ない所もあるけど全店残っているみたいだな
いつの間にか在庫検索が出来るようになっていたのか

https://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=218123

705名無したちの午後2017/06/12(月) 21:17:06.97ID:ZW6/m8lM0
>>704
よっしゃ!便利な世の中だな
俺が行けるときまで残ってくれてたらいいが
しかし俺の中で唯一のとらのアドバンテージだった在庫検索がめろんにも実装されてしまったか……

706名無したちの午後2017/06/12(月) 21:20:18.42ID:XEVuzJq/0
>>699
本当にありがとうございます。おかげで攻略できました。
ってかこんなのノーヒントでクリアできるわけないw
RTAにしたらネタになるかもしれないぐらい酷い

707名無したちの午後2017/06/15(木) 14:36:54.78ID:+tN95ZQy0
全員に振られるのがフラグで慰めにやってくるとかってオチ?

708名無したちの午後2017/06/17(土) 00:33:27.51ID:/Jk7YTtA0
なんという乃恵美エンド

709名無したちの午後2017/06/17(土) 01:19:47.37ID:QIjEPPuyO
親友エンドはまだしも親友とホモエンドはなんなんだろう?誰得なんだろう?
せめて幼なじみのキープ女とエンドにして欲しいわ

っての思い出した

710名無したちの午後2017/06/18(日) 12:46:53.33ID:2IPmlsgr0
>>707
メインヒロインの好感度を「無為」という好かれても嫌われてもいない中間の好感度の状態でEDが条件
これだけ聞くとすごく簡単に聞こえるけどナンパ合戦の要素もあるゲームだからEDまで「無為」をキープするの至難の業
攻略しちゃうと好感度最高値、逆にほっといたり中途半端な攻略だとほぼライバルにHされて最後は好感度最低値が基本。
なので攻略法としては最速でメインヒロイン攻略して好感度最高値に上げた後で余った時間を使って嫌われる好感度調整。
これで後は幸せに結ばれたメインヒロインと力業で友達の関係に戻したら親友の隠しキャラに乗り換えてめでたしというもうめちゃくちゃな感じでED。

711名無したちの午後2017/06/19(月) 18:56:40.17ID:ZHAnsHWr0
【TG Leaks】TECH GIAN8月号6/21発売!
http://www.tgsmart.jp/article.aspx?a=19733

712名無したちの午後2017/06/19(月) 19:09:13.84ID:LPW/mSHh0
>>711
記念号なのに企画ショボいな、
ビッグタイトルを付けるとかプレゼント企画とか無いのか

713名無したちの午後2017/06/19(月) 19:23:03.06ID:ZHAnsHWr0
Whirlpoolのハートフルラブコメディー『ねこ☆こい!』
フェアリーテールの『同窓会』の2本をまるっと収録!

http://www.tgsmart.jp/article.aspx?a=19733

古いの持ってきたな

714名無したちの午後2017/06/19(月) 20:32:09.39ID:ueQPxEq+0
>>711 >>713
今月はTECH GIANの購入を見送ろうかと思ったが、購入する事にする。

715名無したちの午後2017/06/19(月) 21:01:50.71ID:Vg3pHkEn0
techの収録って最新os対応してないんけ?
Hpみてもみつからないんだが

716名無したちの午後2017/06/19(月) 21:15:45.96ID:ysx5kMIy0
同窓会てリニューアル版とは言え相当古いだろ?
今のOCで動くのか?

717名無したちの午後2017/06/19(月) 21:31:15.82ID:m2iW0H6+0
音楽MIDI再生だよなあの時期のは

718名無したちの午後2017/06/19(月) 21:34:52.80ID:GMph4VHh0
>>715
最新のDL版があればそれで、それ以外はそのままだった気が

719名無したちの午後2017/06/20(火) 04:27:37.97ID:fqMzsOp70
>>718
さんきゅ
同窓会ってDL版はDmmみたけどxp?対応してるっぽいね

xpで動くんなら7でもギリいけっかな

720名無したちの午後2017/06/21(水) 13:23:48.28ID:O2SLEVNg0
7/21発売のTECH GIAN9月号の付録ゲームは、エスクードの「乙女恋心プリスター」と、カクテル・ソフトの「Pia キャロットへようこそ!!」。

721名無したちの午後2017/06/21(水) 20:57:07.00ID:oad87qlK0
妙なものを持ってきたな。
明後日アニバーサリーパックが発売だというのに。

722名無したちの午後2017/06/21(水) 21:01:12.32ID:gk1/G06z0
セットでOS対応したのいいことにこれから毎月Piaキャロシリーズ付ける気なんじゃ

723名無したちの午後2017/06/21(水) 21:51:49.06ID:pIp+4qFzO
メガで「晴れのちおおさわぎ」「晴れのち胸さわぎ」「晴れのちときどき胸さわぎ」
の「晴れのちシリーズ」を出してくれないかなー

パッケージ版を持ってるけど今のPCじゃ動かないんだよね

724名無したちの午後2017/06/21(水) 21:58:15.21ID:oH5eygE20
どうせなら電撃ナース1&2を、まあ100%無理なので言ってみた。

725名無したちの午後2017/06/21(水) 22:32:04.50ID:GidrseMk0
同窓会とかいう俺の人生を狂わせてしまった一本
正確には移植版だったが
当時小6ながらこれとセンチメンタルグラフティのためにSS買ったわ
くっそ恥ずかしい思いしながらレジに並んだ記憶

でTG買ったの5年ぶりぐらいだけど当時ですら薄さに驚いたけど
更にペラくなってて酷いわ
こんなのが250号記念号でええんかeb?

726名無したちの午後2017/06/21(水) 22:40:56.87ID:/47ihKfX0
剛田、大橋薫のゲームレビューが最終回。
これ創刊当時からずっと続いてたのにね。
もう連載記事が熊田組ポータルとお姉さまの逆襲しか残ってないんだけど、どうすんの?

727名無したちの午後2017/06/21(水) 23:05:42.32ID:MsV7RcM10
定期購読特典まだやってるかと思って剛田買ってみたけど
もうやっていないのね
250号記念でにしきの表紙絵壁紙集出してくれよおおおおおおおお!

728名無したちの午後2017/06/21(水) 23:22:32.83ID:F1Zkn/+P0
>>725
同窓会のSS版は雑誌にはパンチラが載ってたのに
製品版は何かで隠されてて少しガッカリしたのはなんとなく覚えてる

>>727
定期購読は5年くらい前に終わった

729名無したちの午後2017/06/22(木) 05:49:43.31ID:k4OtlbTD0
>>728
ブリリアントが終わったぐらいか…業界自体が落ち目だな

しかし5年分のイラストがもったいない

730名無したちの午後2017/06/22(木) 08:58:07.32ID:bYG2LIcK0
同窓会てなぜか家庭用版だと処女ヒロインが非処女に変更されてたんだよな
今やったら大炎上案件だけど

731名無したちの午後2017/06/22(木) 09:48:08.62ID:G8ryG7bX0
>>724
おお、最初に俺がプレイしたエロゲやんけ
ナツカシスw

まあ無難なところでWith YouをTOYBOX込みで付けて欲しいが
あれ今のOSに対応してるんかな
前に紙風船で500円ちょいで買ったプリンセスメモリーは
VISTAですら非対応だったので止む無く祖父に10円で売ったが

732名無したちの午後2017/06/22(木) 13:46:13.78ID:SbMs+bgc0
TG定期購読懐かしいなぁ。(今は購入してないけれど)
特典付いてた頃購入してたな。
にしきのカレンダー
ジャイ子卓上カレンダー
懸賞応募ハガキ
過去付録収録オリジナルゲームまとめたROM
は覚えてる。

733名無したちの午後2017/06/22(木) 16:26:23.57ID:vDe63NpL0
ハタノさんがいなくなってからの落ち込み具合が酷いよね

734名無したちの午後2017/06/24(土) 20:15:10.44ID:m2iQTsbl0
>>731
With Youの廉価版買ったけど、Win7対応してなくて売っちゃった
OS対応させて雑誌付録にきたら嬉しい

735名無したちの午後2017/06/25(日) 22:13:03.93ID:KQy42zZg0
そういえばこれ>>585
指摘された翌月発売号から直っててワロタ
やっぱここ見てんだね

736名無したちの午後2017/06/26(月) 01:35:33.36ID:B/FP6N320
エゴサやってるんだね

737名無したちの午後2017/06/26(月) 14:32:44.42ID:RnNx0D0M0
まあtwitterよりはまともな情報ある感なくもない

738名無したちの午後2017/06/27(火) 09:23:14.33ID:ARg2jWrY0
>>734
やはりwin7以降は非対応か じゃあ無理ダナ
以前付いてた祝福のカンパネラやバイナリィポットも
製品版をベタ収録してあっただけだし

739名無したちの午後2017/06/27(火) 16:13:43.25ID:8HeT8JyS0
テックジャイアンもせっかく再録するなら最新OS対応はしてほしいわ

740名無したちの午後2017/06/27(火) 18:34:15.64ID:8eCprEiF0
Bugbugの抽選プレゼントって時間かかるんか?2月号だったかでガチって複数投票したんだが、Twitterで当選報告も見ないし

741名無したちの午後2017/06/27(火) 18:39:47.25ID:V4VuzKU+0
去年の年末の当選品は4月中旬に来たよ

742名無したちの午後2017/06/27(火) 18:44:56.41ID:8eCprEiF0
>>741
thx 抽選にそんなに時間かかるんか?

なら俺の応募したのは7月中旬か・・・

743名無したちの午後2017/06/29(木) 22:07:50.76ID:o1xTnWPv0
今月のメガストア、ホワイトブレスPEだってよ

744名無したちの午後2017/06/29(木) 22:50:49.02ID:QFwqYbd/0
メガストア、虎とメロンで3ヶ月購入特典やってて今度3ヶ月目だね
それでも売れ行き悪かったら、、、かな?

745名無したちの午後2017/06/29(木) 23:02:43.37ID:bPdTFCe40
売れ行き悪いどころか断末魔だよ
他も似たりよったりだけど

746名無したちの午後2017/07/01(土) 11:29:02.89ID:KYSRbzZ10
25周年企画を前倒ししたみたいなことが書いてあったしこれで廃刊するかもね

747名無したちの午後2017/07/01(土) 11:38:47.98ID:SdwSWJWy0
周年企画を前倒しって意味が分からん

748名無したちの午後2017/07/01(土) 21:32:44.53ID:LIIBQNjv0
得する!アダルトゲームインサイド人妻パラダイス
2017/7/13
http://www.amazon.co.jp/dp/4866530588

749名無したちの午後2017/07/04(火) 02:37:12.19ID:twlTss+60
チュアブルソフト

http://gazette365.com/2017/06/7041-11/

平成2 9年(フ) 第3974 号
茨城県水戸市姫子*****
債務者 有限会社くくり
1 決定年月日時 平成29 年6 月7日午後5時
2 主文 債務者について破産手続を開始する。

2005年2月11日 Pure×Cure
2006年6月23日 あまなつ
2007年9月28日 Sugar+Spice!
2008年5月23日 Sugar+Spice! Party☆Party
2009年9月18日 恋文ロマンチカ
2010年7月30日 Sugar+Spice2
2011年2月25日 スイートロビンガール
2012年6月29日 アステリズム -Astraythem-
2013年4月26日 ラブらブライド
2013年9月27日 ノブレスオブルージュ
2013年11月29日 我が家のヒメガミさまっ!
2014年09月26日 あの晴れわたる空より高く
2014年11月28日 残念な俺達の青春事情。
2015年10月30日 私が好きなら「好き」って言って!
2016年4月28日 あなたをオトコにしてあげる!

『あの晴れわたる空より高く』は
2014年9月26日にチュアブルソフトより発売されたアダルトゲーム。
チュアブルソフト10周年記念作品であり
萌えゲーアワード2014にて準大賞と金賞・シナリオ賞をダブル受賞した。

750名無したちの午後2017/07/04(火) 14:35:19.20ID:fWCjXZx+0
チュアブルって東日本大震災の影響で作ってたゲーム作り直しになったメーカーだったよな。

751名無したちの午後2017/07/05(水) 01:11:49.68ID:81xUlRUQ0
どれがメガストア送りになるかハァハァ

752名無したちの午後2017/07/06(木) 16:22:30.15ID:uUg4r9Q60
メガストア生き残るかなぁ

753名無したちの午後2017/07/08(土) 00:31:08.29ID:LRr9bwWi0
パンツメガネ拭きとかの時代が懐かしい

754名無したちの午後2017/07/08(土) 01:21:56.42ID:56KWvCfM0
パンツじゃなくてメガネ忖度だから恥かしくないもん

755名無したちの午後2017/07/08(土) 04:35:27.57ID:hAFXFaSy0
忖度しすぎィッ!

756名無したちの午後2017/07/08(土) 16:07:06.86ID:efC3CSH00
メガストア、パンツメガネ拭き付録の号Amazon品切れ早かったな。

757名無したちの午後2017/07/08(土) 17:10:29.67ID:roh06f2e0
そんなにメガネふきに需要があるとは・・・・

758名無したちの午後2017/07/08(土) 19:59:34.53ID:hf6bIyv70
いやまあスマホ吹きにも使えるしね

759名無したちの午後2017/07/08(土) 21:35:53.57ID:LRr9bwWi0
確か増版したんだよねこの号

760名無したちの午後2017/07/10(月) 21:04:12.53ID:fPOTeBok0
で、今は亡きP天neoが便乗したかどうか知らないけど
パンツの付録が付いたんだよな。

761名無したちの午後2017/07/11(火) 13:57:55.31ID:+M8MFfFk0
>>760
あーあったなぁ。
ゲームヒロインの穿いてるしまぱんだったかな。
P天は読者コーナーの極天やあにふり目的で読んでたから、コーナー終わってからは購入やめた。

762名無したちの午後2017/07/12(水) 08:30:04.31ID:AmkG4aWQ0
エイベックスがマブラヴ関係の版権を買ったらしいな、
一時はTGと蜜月だったが、もうエロ展開なんて無いだろう。

763名無したちの午後2017/07/12(水) 15:45:11.07ID:voXwz3460
エロゲ原作のシリーズが表に行ってエロ展開しなくなる事自体は別に構わんけど
結局なんだかんだでラッキースケベやら謎の光でセーフ!なエロ要素あるし
なら最初から素直にエロゲで良かったんじゃね?って気分にはなる

原作云々以前に大半のアニメ、ヒロイン推しのCSゲーでも同じこと言えるけど

764名無したちの午後2017/07/12(水) 22:35:06.54ID:hEBejVb40
プリズムイリヤは面白かった(過去形)けど結局3期なり劇場版なりFateの焼き直しするならやめろよとしか、死んで

765名無したちの午後2017/07/15(土) 14:25:28.91ID:I8YvUSrV0
得する!アダルトゲームインサイド人妻パラダイス

収録作品
催淫巨乳団恥妻
〜イケないのに…疼いちゃう…〜
上司の妻は、元カノでした
〜嫌がりながらも、枕営業に溺れていくアフター5〜
兄嫁・恥辱のタイムセール
〜夫には言えない、秘密のパート〜
http://www.coremagazine.co.jp/book/core_mook687.html

766名無したちの午後2017/07/15(土) 16:57:34.09ID:L4H6WcmP0
コンビニで売れるか?
こんなの

767名無したちの午後2017/07/16(日) 23:01:55.12ID:ZgtJcN7C0
安いから手は出しやすいんじゃなかろうか

768名無したちの午後2017/07/17(月) 15:27:41.11ID:pUTjyYvk0
まあ購入者が枯れてる人多そうだもんな

769名無したちの午後2017/07/20(木) 14:40:29.72ID:j+cYpRDN0
http://www.tgsmart.jp/article.aspx?a=19733

発売日前日でも更新無しかよ、やる気、元気が無いなぁ

770名無したちの午後2017/07/20(木) 15:17:05.67ID:MJS7Itrr0
剛田に限った話じゃないしTwitterで発信する方が楽なのは分かるんだが
公式サイトにやる気のない所って衰退していく法人の特徴だよね

771名無したちの午後2017/07/20(木) 15:21:46.19ID:mHLCc6qo0
経費削って人手不足ってとこか

772名無したちの午後2017/07/20(木) 19:02:25.74ID:M8kEIxf/0
バルドの生放送するから、それまで情報公開ひかえてるんじゃないのか?

773名無したちの午後2017/07/20(木) 19:13:55.77ID:j+cYpRDN0
書影はamazonで見れるよ、リンクは貼らないけどね

774名無したちの午後2017/07/21(金) 00:18:45.97ID:/+jVQEpS0
http://www.tgsmart.jp/article.aspx?a=19842
今号の丸ごと1本収録企画は、
エスクード『乙女恋心プリスター』
カクテル・ソフト『Piaキャロットへようこそ!! 〜We've been Waiting for you〜』の2本

775名無したちの午後2017/07/21(金) 12:56:30.36ID:QEOIagMX0
8/21発売のTECH GIAN付録ゲームは、カクテル・ソフトの「きゃんきゃんバニー・プルミエール2 Refresh」ほか一本。

776名無したちの午後2017/07/21(金) 16:01:28.97ID:qGf+QNF20
piaキャロって1のこと?声無し?PC-FX版じゃなくて?

777名無したちの午後2017/07/21(金) 16:24:51.46ID:QC/uQrrr0
pc–FX版をワザワザ移植するわけ無いので、基本何処かのタイミングで売ってたpc版だろ

778名無したちの午後2017/07/21(金) 16:35:16.55ID:M/Mzy1yZ0
>>776
この間アニバーサリーパック出たばかりだから
そこから抜き出して収録したかと
剛田だし発売当時のものを収録した可能性もあるが

779名無したちの午後2017/07/21(金) 20:57:19.14ID:wvBeJvxB0
FX版の声優は酷かった・・・

780名無したちの午後2017/07/22(土) 10:23:42.84ID:+aWk7+220
1700円でソフトが二本も付いてるが内容は薄い。しかし中古市場を崩壊させていくんだろうな。いいのか悪いのか

781名無したちの午後2017/07/22(土) 12:02:44.90ID:jbZGiwsK0
中古価格にプレミア付いてるゲームだったらいいんじゃないかなって思うけど
てかプレミア付くぐらい需要あるゲームなら再販すればって思うけど、在庫リスクとか手間がかかる云々で難しいのかね

782名無したちの午後2017/07/22(土) 23:53:10.81ID:WVNjK6uq0
>>781
パッケージを再販するよりも、ダウンロード販売を行うほうが現実的だよ。

783名無したちの午後2017/07/24(月) 08:01:52.90ID:uzGo7pqv0
中古ソフトおまけにつけて中古市場ぶっ壊してリアル店舗減らしてさらに新作ソフトが売れない。それの繰り返しで五年位で業者が消滅してしまうんじゃないかな

784名無したちの午後2017/07/24(月) 08:38:34.93ID:Iurjam7E0
その前にエロゲ雑誌が消えてるよ
メガストアは25周年企画を前倒しして24周年企画とかいかにも消えそうなフラグ立ってるし

785名無したちの午後2017/07/24(月) 12:14:27.04ID:b9P/ZzFD0
24周年企画とかこれまた新しいなw

786名無したちの午後2017/07/24(月) 16:09:55.24ID:2NxEZeQR0
なんかやろうとしてるのはイイじゃん、剛田の20周年なんてプレゼントゼロ
メーカーに描いてもらった色紙も読者プレゼントじゃ無く、自分のサイトで
スマホ用壁紙としてダウンロードってやる気無さすぎ

787名無したちの午後2017/07/25(火) 18:49:41.05ID:OxA8ZDV+0
人が少ないんじゃないの?
もう別のジャンルで雑誌を再起動すればいいのに

788名無したちの午後2017/07/26(水) 08:59:36.42ID:313WKwkc0
今月メガ、奴隷将校クラリスなんだけど何か聞いたことある思ったら前買って積んだままのナインテイルアニバに入ってるゲームやんけ
マジまとめパックも廉価もないゲーム収録してくんないかな

789名無したちの午後2017/07/29(土) 11:51:55.56ID:x156dokw0
古くなった部分を削って↓を次からのテンプレにする提案

■メガストア 毎月30日発売 http://www.coremagazine.co.jp/megastore/
 コアマガジン発行。エロ部分を強調した傾向のアダルトゲーム専門雑誌。
 一つのソフトに対して振り分ける頁数は少なく、掲載種類、CGも多くはない。
 特集ソフトはエロCGを中心に非常に大きく掲載。
 付録DVDにはロットアップした過去作品を完全版収録。
 玉石混合だが新OS対応ディスクレス化など便利な点も。
 凌辱ゲーしか載ってないような印象があるがそんなことはなく、和姦ゲーもちゃんと載っている。

790名無したちの午後2017/07/29(土) 14:27:34.48ID:YOE31HLc0
テンプレは全部変えたいよね、テックジャイアンなんて
剛田と呼ばれてるっと事と値段が高いって事以外なにも合ってない

791名無したちの午後2017/07/30(日) 17:55:03.44ID:FrbjXIDs0
>>790
TG Smartが初出のエロゲは少なくないから、スクープが多いってのは間違ってないと思う。
削ってこれでどう?
あと発売日順に「BugBug→ジャイアン→メガストア」の方が見やすいと思う。

■TECH GIAN 毎月21日発売 http://www.enterbrain.co.jp/tg/honshi/ 【通称:TG or 剛田】
 エンターブレイン発行。
 スクープ(ゲームタイトル発表)の数が多い。
 付録DVDにはロットアップした過去作品を収録。

792名無したちの午後2017/07/30(日) 18:38:44.25ID:oI8WhNm90
対応OSは発売当時のままというのは重要なポイントだと思う

793名無したちの午後2017/07/30(日) 19:43:48.66ID:a1QHm/uy0
>>791
一気にシンプルw、
TG smartはウェブだからなぁ
ちょっとその辺も書いてもいいかも

794名無したちの午後2017/07/30(日) 23:04:35.68ID:zroiwAI00
こんなんでどうよ

■TECH GIAN 毎月21日発売 http://www.enterbrain.co.jp/tg/honshi/ 【通称:TG or 剛田】
 エンターブレイン発行。自称「売上部数No.1」のアダルトゲーム専門雑誌。
 付録DVDにはロットアップした過去作品を収録。
 紙面はほぼカタログ状態で連載記事等は少ない。
 近年はWeb(http://www.tgsmart.jp/)に力を入れており、
 そちらでのスクープやオリジナルグッズ販売が多い。

795名無したちの午後2017/07/30(日) 23:06:02.73ID:yFcpUDfR0
スクープ(ゲームタイトル発表)の数が多い。
※ただし本誌の記事がweb(TGsmart)で先行公開されることも多い。
付録DVDにはロットアップした過去作品を収録。
※基本発売当時のままなので現行OSに対応してないことも。

こんな感じ?
今月のPiaキャロはさすがにセット版仕様になってるんだろうけど

796名無したちの午後2017/07/30(日) 23:08:32.88ID:ngV3QQFX0
通称剛田もいらんでしょ
2017年にもなってそんな寒い略し方してるやつおらんだろうし

797名無したちの午後2017/07/30(日) 23:14:34.48ID:zroiwAI00
今月号のTGのDVDを見てみたが、本当に製品版以外何も入ってないのな。
しかも製品版クリックすると4GBものZipデータを保存してくるだけで、
どうやって解凍してゲームを始めるかの注意書きもreadmeも一切ナシ。

>>796
このスレで「剛田」を抽出しただけで48もあったぞw

798名無したちの午後2017/07/31(月) 11:47:19.56ID:vbM3WQsc0
■TECH GIAN 毎月21日発売 http://www.enterbrain.co.jp/tg/honshi/ 【略称:TG or 剛田】
 エンターブレイン発行。自称「売上部数No.1」のアダルトゲーム専門雑誌。
 付録DVDにはロットアップした過去作品(プロテクト解除や現行OSへの対応は無し)を収録。
 紙面はカタログ的要素が濃く連載記事等は少ない。
 近年はWeb(http://www.tgsmart.jp/)に力を入れており、
 そちらでのスクープ(ゲームタイトル発表)やオリジナルグッズ販売が多い。

>>794案をベースに通称から略称へ、OSについても括弧標記で書いてみた

799名無したちの午後2017/07/31(月) 12:03:41.93ID:LvsEuTmI0
プロテクト解除ないしってことは最新パッチも適用もされてない?

800名無したちの午後2017/07/31(月) 14:21:38.29ID:Dppsa17j0
いや、さすがに最新パッチは適用されてる上に、リニューアル版が出てる場合はそちらが収録されてるよ。
そこは書いたほうがいいかも。ちなみにシリアルが必要な場合は本誌に記載されてる。

801名無したちの午後2017/07/31(月) 15:54:47.71ID:zf1zq82i0
掲載の為に手を加える事は無いって事か
なんて言えばいいんだろ、その時点で最新状態のソフト?
なんか変だなぁ

802名無したちの午後2017/07/31(月) 16:12:32.44ID:e3POApV30
【名字】剛田
【読み】ごうだ
【全国順位】 調査中
【全国人数】 調査中

居ないもんだな

803名無したちの午後2017/07/31(月) 16:26:25.80ID:z3Dwcn6y0
付録くらいディスク必須とか認証はやめてほしいわ

804名無したちの午後2017/07/31(月) 17:06:21.38ID:LvsEuTmI0
>>800
さんきゅ

(プロテクト解除無し、現行OS適応無し、最新パッチ適用済み)みたいな感じなんかな
リニューアル版は何て書けばいいんかね

805名無したちの午後2017/08/03(木) 05:59:48.27ID:TiLq2Wdc0
>>798
エンターブレインと併記してKADOKAWAって入れた方がいいかも
なんかKADOKAWAも8月でまた組織編成変えたらしくいつ迄
エンターブレインってブランド使うか不透明だな

806名無したちの午後2017/08/03(木) 14:07:58.76ID:amWfTN+I0
アスキーからアスキーとエンターブレインに別れたんだっけ
ファミ通が欲しかっただけだろうし角川に吸収でいいんじゃないかな

807名無したちの午後2017/08/03(木) 15:27:14.45ID:HECKSGAB0
艦これでエロをやるのです
元々18禁だし無問題なのです

808名無したちの午後2017/08/04(金) 14:38:34.18ID:jiVTOLqe0
BugBug買った人に聞きたいのだけど
25周年アペンドの情報どれくらい載ってた?

809名無したちの午後2017/08/04(金) 17:47:51.82ID:2XPSUhza0
■TECH GIAN 毎月21日発売 http://www.enterbrain.co.jp/tg/honshi/ 【略称:TG or 剛田】
 エンターブレイン(KADOKAWA)発行。自称「売上部数No.1」のアダルトゲーム専門雑誌。
 付録DVDにはロットアップした過去作品を最新版またはリニューアル版で収録。
 ただしプロテクトの解除や現行OSへの対応は無く、インストーラー無しで収録された例もある。
 紙面はカタログ的要素が濃く連載記事等は少ない。
 近年はWeb(http://www.tgsmart.jp/)に力を入れており、
 そちらでのスクープ(ゲームタイトル発表)やオリジナルグッズ販売が多い。


>>794-797,800,805案を入れ込んでみた
シリアルに関してはまぁ・・・書かんでも分かるだろうということでひとつ

810名無したちの午後2017/08/04(金) 20:59:45.80ID:oEZFMCpS0
剛田のスクープのページ、
No.1,2,3,2,5・・・となってるんだが
どういうことなん?

811名無したちの午後2017/08/04(金) 21:17:31.54ID:/rCkOwPB0
ロクにチェックしてないから
目次とかも毎回メチャクチャだぞ

812名無したちの午後2017/08/04(金) 23:09:22.83ID:VjuRn2d50
>>808
他所のスレからだけど
エロゲー雑誌を語るモナー 〜第62号〜 [無断転載禁止](c)bbspink.com [無断転載禁止]©bbspink.com	YouTube動画>1本 ->画像>50枚

813名無したちの午後2017/08/04(金) 23:36:45.35ID:/XIBa1Jb0
Twitterか問い合わせページで言えば、誤字とかは直してくれる。
http://www.tgsmart.jp/contact.aspx

814名無したちの午後2017/08/04(金) 23:47:30.29ID:jiVTOLqe0
>>812
おお、ありがとう
メーカーのラインナップが公開されただけで作品などは次号なのか

815名無したちの午後2017/08/05(土) 00:03:19.68ID:SP8S7WnB0
>>809
お疲れ様、個人的には良いと思うよ
少なくとも現状の全く違うテンプレより何倍もいい

816名無したちの午後2017/08/05(土) 20:31:36.21ID:6XwtyucS0

817名無したちの午後2017/08/07(月) 05:25:10.70ID:AXPizDGJ0
■TECH GIAN 毎月21日発売 http://www.enterbrain.co.jp/tg/honshi/ 【略称:TG or 剛田】
 エンターブレイン(KADOKAWA)発行。自称「売上部数No.1」のアダルトゲーム専門雑誌。
 スクープ(ゲームタイトル発表)の数が多い。
 紙面はカタログ的要素が濃く連載記事等は少ない。
 付録DVDにはロットアップした過去作品を最新版またはリニューアル版で収録。
 ただしプロテクトの解除や現行OSへの対応は無く、インストーラー無しで収録された例もある。
 近年はWeb(http://www.tgsmart.jp/)に力を入れており、
 そちらでのスクープ(ゲームタイトル発表)やオリジナルグッズ販売が多い。


付録ゲームが一番上に来るのはどうなの?TGと言ったらスクープでしょ

818名無したちの午後2017/08/07(月) 06:47:05.58ID:XKLPwYDk0
>>817
以前はそれでよかったけど、今は載せてるタイトル数もスクープ数も激減してるだろ

819名無したちの午後2017/08/07(月) 13:46:32.87ID:tlscQTj20
>>817
本体がほぼWebに移行済みだし雑誌側は付録がメインと言っても良いのではと思うが・・・
スクープやWebを推して付録を建前上オマケとするなら

■TECH GIAN 毎月21日発売 http://www.enterbrain.co.jp/tg/honshi/ 【略称:TG or 剛田】
 エンターブレイン(KADOKAWA)発行。自称「売上部数No.1」のアダルトゲーム専門雑誌。
 紙面、Web(TG Smart:http://www.tgsmart.jp/)共にスクープ(ゲームタイトル発表)が多い。
 近年はWebに力を入れておりスクープのほかオリジナルグッズ販売なども扱っている。
 紙面はカタログ的要素が濃く、スクープや連載記事等は少ないものの
 付録DVDにロットアップした過去作品を最新版またはリニューアル版で収録している。
 ただしプロテクトの解除や現行OSへの対応は無く、インストーラー無しで収録された例もある。

個人的には>>809案でいい気もするけど、こんなんでどう?

820名無したちの午後2017/08/07(月) 13:46:53.39ID:MxUQTfkY0
TG
最盛期とくらべて大幅にないようが削られた。それでも続けるのはかつてのナンバーワンの意地か。
ゲーム添付がメインとなっている。たまにいいゲームがつくことがある。

821名無したちの午後2017/08/07(月) 17:16:19.73ID:QbgCcxhM0
>>819
俺も>>809のがスッキリ読みやすいかな、
webスクープ多め、紙面は少なめとか一瞬?と引っかかる、
特にTGがwebに力を入れていようが紙面の中身と関係無いから
補足で"最新情報はwebで通知する事が多い"位でいいと思います。

822名無したちの午後2017/08/08(火) 00:42:14.46ID:m0KcibE10
■BugBug 毎月3日発売 http://bug-bug.jp/ 【通称:虫】
 富士美出版発行。CG掲載数の多いアダルトゲーム専門雑誌。
 掲載CG数が半端でなく、ほとんどを載せてしまうこともある、ある意味恐ろしい雑誌。
TGが凋落したため、現在ナンバーワン。

823名無したちの午後2017/08/08(火) 04:28:10.07ID:C2abst740
>>822
せめて「自称実質ナンバーワン」かな、
わざわざこのスレでお墨付きを与える必要無し

824名無したちの午後2017/08/08(火) 06:19:24.33ID:yk0wQZ1r0
言いたかないけど昔から虫の中の人はねらーで書き込んでるからね…

825名無したちの午後2017/08/08(火) 07:06:01.27ID:C2abst740
やっぱりそうかな、昔からバグバグ叩きの流れになると
ホワイトナイトがよく来るからね

826名無したちの午後2017/08/08(火) 07:13:58.20ID:v54vIoWk0
>>823
「自称実質ナンバーワン」てどっかで自称してんの?
TGは表紙に書いてあるけど

827名無したちの午後2017/08/08(火) 08:00:56.54ID:C2abst740
>>826
昔次号予告だったか、ツイッターだったかで
「ここだけの話実質No.1」的な事を言ってたと思う
記憶なのでソースは無い、そう言う意味では「現在ナンバーワン」
って記述もソースが無いのでテンプレに載せるべきでは無い

828名無したちの午後2017/08/08(火) 08:02:29.51ID:H7UbxVnT0
Bagubaguはさっさと抽選プレゼント発送しろ

829名無したちの午後2017/08/08(火) 08:34:56.69ID:QA9mua5n0
まあ「美しょゲー」なんて変な呼称使ってるのバグだけだし
「美しょゲー雑誌業界ナンバーワン」(他がいるとは言ってない)ってことでいいんじゃね

830名無したちの午後2017/08/08(火) 08:35:11.45ID:XuRQGghf0
元ソルジャー1stみたいなもんやな

831名無したちの午後2017/08/08(火) 10:29:26.08ID:UBSBDXBZ0
そもそもナンバーワン記述が要らないような
しかしバグで新作発表するのも増えたよな

832名無したちの午後2017/08/08(火) 17:15:22.46ID:m3RdDcqw0
売り上げなのか発行部数なのかページ数なのか置いてる店の数なのか知らんけど
本人達は楽しそうだしオンリーワンならナンバーワン精神は別に構わんと思う
ただ凋落とか他をDisる必要一切ないからTG同様に自称って書いておけばいいよ

833名無したちの午後2017/08/08(火) 21:00:20.59ID:hsa5NnPU0
今はバグバグといい勝負どころか負けてね?

834名無したちの午後2017/08/09(水) 10:18:49.64ID:PqhNg8Pw0
虫は歴史の点でならナンバーワンだ。
パソパラがつぶれた結果最古参。

835名無したちの午後2017/08/09(水) 10:38:40.25ID:uEkgVMAL0
TGは表紙にナンバーワンを表記してるからテンプレに入ってるだけだし
バグも表紙にナンバーワンを表記し始めたらテンプレに入れればいいでしょ

836名無したちの午後2017/08/10(木) 02:59:31.91ID:NNXRq95z0
今月のTGスクープ5タイトルだろ
昔に比べたら減ったかもしれないが他雑誌がスクープ実質無しなんだから多い
>>809案は「雑誌はおまけゲーム最優先」と書いてある
おまけ>>>web>>>>>>スクープ(笑)はどうなのよ?と書いたんだが
順番変えただけなんだけどスクープが一番上だと困る理由あるの?付録最優先はどうなの?
>>819案も雑誌スレなのにweb>>>雑誌本体にしたい意図が見える

■TECH GIAN 毎月21日発売 http://www.enterbrain.co.jp/tg/honshi/ 【略称:TG or 剛田】
 エンターブレイン(KADOKAWA)発行。自称「売上部数No.1」のアダルトゲーム専門雑誌。
 スクープ(ゲームタイトル発表)がある。
 紙面はカタログ的要素が濃く連載記事等は少ない。
 付録DVDにはロットアップした過去作品を最新版またはリニューアル版で収録。
 ただしプロテクトの解除や現行OSへの対応は無く、インストーラー無しで収録された例もある。
 近年はWeb(http://www.tgsmart.jp/)に力を入れており、
 そちらでのスクープ(ゲームタイトル発表)やオリジナルグッズ販売が多い。

どうしてもスクープを少ないことにしたい人がいるらしい。これでも許されないんだろうな

837名無したちの午後2017/08/10(木) 06:52:19.09ID:Nxp3/wmf0
じゃあ

紙面はカタログ的要素が濃く連載記事等は少ないが、新作スクープがある。

でいいじゃん

838名無したちの午後2017/08/10(木) 11:01:51.39ID:8hMn1HHg0
許すとか許されないとか以前に何をそんなに必死なのか良く分からなんが>>836=>>817なの?
逆に君の案だとスクープ(ゲームタイトル発表)を2回も入れる必要あんの?と思う
ならまだ>>819案に>>821の補足を踏まえて修正したものの方が分かりやすい気がする

■TECH GIAN 毎月21日発売 http://www.enterbrain.co.jp/tg/honshi/ 【略称:TG or 剛田】
 エンターブレイン(KADOKAWA)発行。自称「売上部数No.1」のアダルトゲーム専門雑誌。
 紙面、Web(TG Smart:http://www.tgsmart.jp/)共にスクープ(ゲームタイトル発表)が目玉。
 近年はWeb版で最新情報を通知する事が多く、オリジナルグッズ販売なども扱っている。
 紙面はカタログ化が進んでおり連載記事等は少ないものの
 付録DVDにはロットアップした過去作品を最新版またはリニューアル版で収録している。
 ただしプロテクトの解除や現行OSへの対応は無く、インストーラー無しで収録された例もある。

こんな感じ。
Web情報が上なのが気に入らないなら最後に持っていってもいいとは思うけど
むしろ伝えるべき重要な情報って大体最後の方に書くものなんじゃね?

839名無したちの午後2017/08/10(木) 15:24:23.67ID:tXbgNTnu0
スクープに謎の拘りがあるのはわかったし、その事盛り込んだんだから
>>833 でいい気がするけどね、ここで揉めてまた旧テンプレなんか貼る
位ならいっそテンプレなんか無くていいって思うよ。

840名無したちの午後2017/08/10(木) 18:17:19.90ID:lUcb78Mf0
いつまで続くか分からない雑誌のテンプレ作成によくここまで熱くなれるなw

841名無したちの午後2017/08/10(木) 19:52:45.78ID:SFELPG910
大して話題も無いスレだし・・・

842名無したちの午後2017/08/10(木) 21:05:58.56ID:Nxp3/wmf0
TG編集部が必死になってるようにしか見えないな
ここを見てるのはわかってるし

843名無したちの午後2017/08/10(木) 21:42:49.84ID:tXbgNTnu0
TG編集部が見てるなら言っとく、TGsmartのトップページ
ヘッドの画像死んでる、リンクパスをミスってるの?
タブだと見えないとか?

844名無したちの午後2017/08/11(金) 01:16:03.03ID:ITzg5Oga0
ぶっちゃけここは20人くらいしかいない
うち半分はTGと虫とメガの編集部員

845名無したちの午後2017/08/11(金) 03:10:20.26ID:Ramt4Vqw0
5人いればいいほうだろ…

846つるみく狂徒2017/08/11(金) 03:19:35.69ID:2IfKLn2A0
>>844
>>845
そうなのかw
いっそワッチョイ導入して準匿名にしてみてはどうか?
俺は5スレぐらい立てたw

ところで編集部に聞きたいんだが
つるみくはどのぐらい売れてるのかね?
私は3000〜4000本と見てるが

あとできれば会社の予算を知りたい

847名無したちの午後2017/08/11(金) 05:52:19.06ID:XYlnZurs0
剛田はdmmに吸収されて終わるんだろうな。
角川からはバイバイ。でもスタッフ達は勝ち馬に乗って給料倍増ってな

848名無したちの午後2017/08/11(金) 06:50:44.25ID:kR/4zF1Z0
>>843
pcから見るとヘッドの画像は表示してるな、
でもiPadから見ると画像が死んでる、
リンクミスってるってよりはスクリプトバグかな、
まぁどうでもいいね

849名無したちの午後2017/08/11(金) 07:15:17.96ID:kt/cxN4E0
>>846
荒らし対策で立てたワッチョイスレはあるんだよ
強烈に反対してるやつが居て流行ってないが

エロゲー雑誌を語るモナー 〜第62号〜 [無断転載禁止]©bbspink.com
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1469870844/

850名無したちの午後2017/08/11(金) 12:34:54.53ID:2IfKLn2A0
ワッチョイ
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1469870844/l50

こっちで会話すりゃいいじゃんw
どうせ反対してる奴、ブラパにいた『奇乳は却下!(きりっ』←wの
つるみくスレでユーザーを攻撃しまくってた『自演のうぜーよ』だぞ?

おまえらアホみたい思われて手玉に取られてムカつかないのか?

851名無したちの午後2017/08/11(金) 13:18:01.14ID:kAc92LeH0
ワッチョイってVPN持ちにはなんの役にも立たないから実は逆に荒らしの温床になりやすい可能性秘めてるけどね
あともしもしにも効果は薄い

852名無したちの午後2017/08/11(金) 13:27:49.87ID:fodQcjSc0
別にこのスレワッチョイ気にするほど荒れてないと思うが
政治の話するやつもいつの間にか消えたし

853名無したちの午後2017/08/11(金) 13:45:36.36ID:XVXPX/DQ0
こういう奴がいるからあっちには行きたくないんだよな
せっかく住み分けしてるんだからあっちに篭もってればいいのに

854名無したちの午後2017/08/11(金) 19:24:10.89ID:tV7UqYeG0
エロゲーのスレでワッチョイを導入するなんて、バカや狂人の発想だね。どちらにせよマトモではない。>>846>>849-850で紹介されている、向こうのスレに行きなさい。
マトモな人がこちらを使い、バカが向こうのスレを使うという形で棲み分けが出来ている。

855名無したちの午後2017/08/11(金) 20:51:15.53ID:2IfKLn2A0
>>851
VPN導入してるけどハネられたな
2ちゃん用に導入すりゃいいのかな?まだ詳しく調べてないけど

856名無したちの午後2017/08/19(土) 13:07:57.78ID:FZmn5CIs0
秋葉原行っだけ剛田系の雑誌が棚ごと無くなってた。2Fとか移動したんだろうけど売れてないんだろうな

857名無したちの午後2017/08/19(土) 22:02:35.29ID:nLn2zsGr0
今迄も言っていたけど、今回ってか年末ぐらいまででエロゲ雑誌全滅かもな
過疎りかたが過去に無いぐらい酷い、売れなさ過ぎ。

858名無したちの午後2017/08/19(土) 22:19:31.73ID:AmF1sAE50
1冊1000円以上もする雑誌を誰が買うのかと・・・

むしろwebで無料で見られるようにして広告収入にすべきだった

859名無したちの午後2017/08/19(土) 23:12:12.11ID:4zp8bLSF0
早売りのスクープお漏らしも簡単にはいかなくなるな

860名無したちの午後2017/08/20(日) 05:31:59.80ID:Yj0rt5T+0
1000円以上する月刊誌の侮辱

861名無したちの午後2017/08/20(日) 08:34:58.07ID:mYQ/zWhD0
今はアニメ誌でも1000円前後が普通になってるよ
他の分野の雑誌も値上がりしていって1000円超えとか割とあるし2000円以上とかも

862名無したちの午後2017/08/20(日) 13:00:17.38ID:pzeA6kqU0
アニメ誌はあのレベルが凄く高いけど
剛田さん掲載の絵はレベル低い

863名無したちの午後2017/08/20(日) 14:01:36.09ID:ZgmooXVa0
>>858
あの内容で付録無し1000円超えだったら流石にヤバいと思うけど
付録ゲーの費用と考えれば月刊誌だし別に高くもない気がするけどな
つーか通販カタログ以外の月刊誌なんて昔から大体1000円以上してなかったか?

864名無したちの午後2017/08/20(日) 18:05:00.83ID:aUhJlYgZ0
エロゲー雑誌を語るモナー 〜第62号〜 [無断転載禁止](c)bbspink.com [無断転載禁止]©bbspink.com	YouTube動画>1本 ->画像>50枚
剛田

865名無したちの午後2017/08/20(日) 19:26:57.16ID:LaxEK+Va0
この分だと売りのスクープも今月は3本だけっぽいな
ネクストンの1本はアマカノ2FDの可能性もあるし

866名無したちの午後2017/08/20(日) 19:36:12.70ID:hUkywQ4w0
付録もしょぼすぎる

867名無したちの午後2017/08/20(日) 20:09:08.16ID:Cavhve050
>>864
TECH GIAN 2017年10月号
『乙女恋心プリスターFANDISC〜もっとHに恋せよ乙女!〜』(エスクード)
『きゃんきゃんバニープルミエール2 Refresh』(カクテル・ソフト)

前号に収録したゲームのファンディスクと思いっきり古いゲームの2本ってなめてんのか

868名無したちの午後2017/08/20(日) 20:34:49.28ID:+O3+Qn2g0
久しぶりに豪打を見つけたんで手にとってみたけど、本当同人誌かよって言いたくなるくらい薄くなってたな
昔はもっと分厚かった気がしたけど、どうしてこうなった

869名無したちの午後2017/08/21(月) 00:44:19.27ID:icbu0FES0
まあこの業界に限らず紙媒体なんてそんなもんだよ
女性誌とかファッションはもっとシビアに一時期ガンガン廃刊してたぞ

870名無したちの午後2017/08/21(月) 00:47:55.84ID:m9NxYCnt0
今時、付録に1000円もかけない...
内容がいいのもあるが、自分で選べる同人買うでしょ

スクープ記事があるとかなら別だけど
マスコミと同じで実はスクープ書けないというw

871名無したちの午後2017/08/21(月) 02:55:01.70ID:Hu87Vna80
>>858
1000円以上の雑誌も買えないなんて

872名無したちの午後2017/08/21(月) 03:09:10.63ID:DNYVQ2YF0
無駄使いがお好きなようで
取捨選択もできないの?

873名無したちの午後2017/08/21(月) 03:21:29.64ID:5H0UJUBw0
2000年代のTGですら税込み1000円超えてる

874名無したちの午後2017/08/21(月) 03:56:30.45ID:Hu87Vna80
なんつーか、苦労してんだな。ここで僻んでないで頑張れよ

875名無したちの午後2017/08/21(月) 04:26:52.39ID:MI1LJoy30
ROM付雑誌だと1000円越えるのは普通じゃないのか?
その辺の価格では押すが頑張ってくれてたと思う
押す亡き今、VFB自社出版が増えて追い切れなくて困ってます

876名無したちの午後2017/08/21(月) 06:11:03.14ID:PEUpkL2o0
>>873
その頃と今では誌面も付録も大幅に劣化しているから…

877名無したちの午後2017/08/21(月) 08:26:42.63ID:x0C6oRYJ0
値段は相変わらず高いのにどんどん薄くなっている
過去作を収録で見ればそれなりのコスパのように感じるが
情報誌としての価値は下がる一方

878名無したちの午後2017/08/21(月) 10:27:35.15ID:AWvO5TTA0
9/21発売のTECH GIAN11月号の付録ゲームは、

「VIPER RSR」
「VIPER F40」
「VIPER F50」
「VIPER CTR」

の四本。

879名無したちの午後2017/08/21(月) 13:44:19.87ID:qZuHk5sb0
皆が値段なりの価値があると感じるかは別だが
付録(ゲーム収録)有り雑誌として考えたら適正価格でしょ

880名無したちの午後2017/08/21(月) 16:45:12.78ID:l1lIJhRA0
編集とデザイナー、やる気ないんだろうな。毎月誤植だらけ表紙のデザインも質が低すぎだしさ

881名無したちの午後2017/08/21(月) 22:08:06.04ID:MNG4/SMm0
ゲーメストみたいに秋葉原か日本橋あたりのオタクをスカウトして雑誌を作らせよう
原稿はもちろん手書きで

882名無したちの午後2017/08/21(月) 23:11:32.80ID:nt/WtboF0
>>872
チロルチョコ1個買うのに無駄使いとか言われたくないだろ?
俺にとって1000円はその程度

883名無したちの午後2017/08/22(火) 17:12:43.35ID:ymlmWjkr0
>>880
本当にページ数云々より情熱って云うか無駄なパワーみたいな物が皆無、
その辺のフリーペーパーのがまだギラついた発信力が有る。

884自演のうぜーよ晒しアゲ↑2017/08/22(火) 20:29:03.30ID:i+0HcnMM0
俺のコメントに絡んでくるから「わかりやすい」わ、おまえ
ストレス発散の為に相手してたが仕事がマジで忙しくなってきたわ

ワッチョイ導入してないし、うぜーよの自演がないとスレッドが何日も止まるから
おまえ1人が他スレと同じく実質こここ回してる状態か

ネタなのか脳みそが貧弱なのか、あるいわ「願望という妄想」なのか知らんが
毎月、数万もエロゲや同人に金落としてるから
1000円,500円単位で計算する訳だが
『おまえ金使ってないだろ?』

他の信者と同じで割るか中古で
エロゲ買ってないだろ?

885晒しアゲ↑2017/08/22(火) 20:33:50.39ID:i+0HcnMM0
ここに出版社関係者やうぜーよ(自演)以外の人間がいるとも思えないが
『エロゲまったく売れてない』のに何で雑誌が売れるわけ?
あたりまえの話ですね

ネットの方が情報は早いのに
うぜーよは俺のコメントの意味もわかってなくて
こんなバカがステマ業者とも思えなくなってきたわ・・・やっぱ生活保護の50歳児か...

886名無したちの午後2017/08/23(水) 00:20:59.07ID:BN8ZUccy0
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

887名無したちの午後2017/08/23(水) 03:52:11.31ID:kCTGIBh+0
24周年で守りを固め終えたメガ、衰退し続けるTG、これから25周年で責めるBugBug
このエロゲ雑誌戦国時代どこが天下を取るのやら…・・・
「早く一冊にしてくれ」これはオレみたいに複数買いする読者の困惑でもある

888名無したちの午後2017/08/23(水) 07:04:00.90ID:UjznELW80
今の感じだとバグバグが残りそうだけど、
ただ版元ごと消えそうな気もする。

889名無したちの午後2017/08/23(水) 08:07:49.73ID:dakhUzy00
世知辛いのぉ

890名無したちの午後2017/08/23(水) 08:54:14.33ID:CLxClzEM0
>>878
この手のメーカーが倒産して権利が有耶無耶なタイトルの無料版てどれくらい今のosでの動作が確保されてるんだろ?

891名無したちの午後2017/08/23(水) 09:30:04.81ID:Bu5UbMM30
商業誌に載せられるから権利はっきりしてんだろ
猿かよ(´・ω・`)

892名無したちの午後2017/08/23(水) 09:34:03.60ID:JONSoeEd0
32bitOSなら大抵は動くはず
元ソフトに変なプロテクトが掛けてあったりすると動かない事が多い
あとはドライバ絡みくらいじゃない?動かない要素があるのって
ゲームじゃないけどWin95時代のフリーソフトでさえWin7でも使えるのあるし

893名無したちの午後2017/08/23(水) 09:48:22.02ID:22h62r2l0
>>887
天下?ここまで衰退したオワコンメディアで天下も糞もないだろ

894名無したちの午後2017/08/23(水) 16:53:38.74ID:ZRJLOk+l0
>>887
信長の野望で誰も天下統一しないまま数十年経つと
「戦国武将はみな死んで日本は平和になりました」エンド
になるという話を思い出した

895名無したちの午後2017/08/24(木) 01:52:09.13ID:ogKw6Twl0
bugbug社員見てるか?はよ抽プレ発送してや

896名無したちの午後2017/08/24(木) 09:15:55.35ID:ZdhZrbJF0
>>895
その手の作業は一番マンパワー使うから後回しの上後回しだろ
剛田がプレゼント止めたのも人減らしの果ての結果だろうし

897名無したちの午後2017/08/24(木) 19:56:55.54ID:ZdhZrbJF0
https://twitter.com/fandc_staff/status/898815561718562816

なんか剛田付録のキャンバニはパッチ当てないといけないみたいだ

898名無したちの午後2017/08/24(木) 20:18:00.94ID:mav6Gosn0
アホか。きゃんきゃんバニープルミエール2 Refreshはダウンロード専売ソフトなのにw

899名無したちの午後2017/08/24(木) 21:39:28.40ID:FkjFN6460
剛田がアホなのか、古いバージョン渡したF&Cが悪いのか…

900名無したちの午後2017/08/24(木) 21:45:33.92ID:zEYtA9840
専売は3年とかいう契約なんだろ
それならセーフ

901名無したちの午後2017/08/24(木) 23:27:07.21ID:v4nBLPCh0
アニメショップ
エロ本エログッズ屋
一般書店
ネット通販
定期購読
皆様はどの方法で毎月買ってますか?

902名無したちの午後2017/08/24(木) 23:30:25.04ID:p9NPsKOx0
買ってないです
惰性でスレ眺めてるだけ

903名無したちの午後2017/08/25(金) 00:19:41.19ID:WWjw0YVI0
>>901
図書カード使えるし、アニメイトで買ってる。

バックナンバーはブックオフで買ったことがあるけど、付録ディスクがゴミCDと摩り替えられてた。

904名無したちの午後2017/08/25(金) 01:22:48.83ID:0gQKMIqcO
最近付録ゴミカスばかりだな、メガストアもうちょい頑張れや
プレミア出せや

905名無したちの午後2017/08/25(金) 01:25:26.36ID:I0E6UK/d0
>>901
もうありとあらゆる本、エロゲ雑誌やエロ漫画もネット通販してるよ

数年前、急にリアル書店が潰れまくって以来、
エロ本をレジで買うという羞恥プレイを楽しめなくなった

906名無したちの午後2017/08/25(金) 01:56:04.53ID:SvBUFUQD0
紀伊國屋やツタヤ行けばと言いたいところだが、最近はエロゲ雑誌置いてない大手書店多いんだよな
このテンプレの中だと電撃G'sとコンプぐらいは置いてるけどもうエロゲ雑誌じゃないしな

907名無したちの午後2017/08/25(金) 02:44:44.75ID:eINpUQc+0
ツタヤ系列で二次も三次も18禁雑誌が一掃されて困ってたら、
18禁AVと同じアダルトコーナに並べられてて、ナイスゾーニングと思った

908名無したちの午後2017/08/25(金) 07:43:42.38ID:aBq/7vDz0
ところでテックジャイアンブリリアントって2016でねーの?まだ待ってるんだけど

909名無したちの午後2017/08/25(金) 09:15:39.96ID:9MRFiC8W0
ブリリアントは2015も出ていないからもう無いかもな

910名無したちの午後2017/08/25(金) 10:00:06.15ID:JtjR0A/20
>>901
一般書店で、決済にはゴールドカードを使っている。カードの購入履歴には店舗の情報は入るが、商品それ自体の情報は入らないので、カード決済でも全く問題は無い。
近所の書店にはエロゲー誌が三誌全て入るが、そこは客層が少し悪いので、少し離れた客層のいい書店で買っているのだが、そこにはメガストアが入らないので、メガストアが欲しい場合は近所の書店。
なるたけ地元に金を落としたいので、エロゲー誌に限らずネット通販では価格差がない限り、あまり買わないようにしている。
Amazonが本のビジネスから始めた理由は、店舗との価格差が無いからだそうだが、ならば私は地元の書店で買う。
アニメショップやエロ本屋は客層が最悪であり、付録ゲームが好みでない場合は雑誌を買わないので定期購読は行わない。

911名無したちの午後2017/08/25(金) 11:27:59.41ID:nrW4QQd90
エミュでなくWindows上で動作するPC98時代のゲーム詰め合わせとか出ないかな
メガストアにEVEがついたときは本当に最高だった
サントラ(mp3)つきだったし

912名無したちの午後2017/08/25(金) 11:33:46.34ID:Yw1qxhIL0
地元の書店でずっと買ってたけど入荷されなくなってからは尼で買うようになった
価格差ないからこそ地元で手に入るなら地元で買いたいんだけどね

913名無したちの午後2017/08/25(金) 13:12:38.54ID:PFe+6zxA0
>>911
以前にレトロゲーを詰め込んだムックとかが出てたな
ロードス島戦記とか一般物が殆どだったけど

914名無したちの午後2017/08/25(金) 19:10:31.35ID:fCwrxMjh0
>>897
こういうのってややこしい事しなくても最近のOSで手軽にやれるのが一番のメリットなのに
こいつら馬鹿じゃねえの

915名無したちの午後2017/08/25(金) 21:53:30.49ID:hXsD4fiJ0
剛田を擁護するわけじゃないがパッチ程度で手軽じゃなくなるものなのか?
新妻LOVELY×CATIONなんてどうすんだよ

916名無したちの午後2017/08/25(金) 22:05:12.26ID:7Qe3Qdag0
まさか雑誌に収録されてるレトロゲームにパッチが必要なんて普通考えないわ
レトロじゃなくても収録ゲームは全パッチ適用済みが当たり前なのに

917名無したちの午後2017/08/25(金) 22:29:28.33ID:hXsD4fiJ0
>>916
何言ってんだ?
剛田の収録ゲーなんてパッチどころか現行OSで動かないものまであるんだぞ

918名無したちの午後2017/08/25(金) 22:42:18.32ID:WWjw0YVI0
8/30発売メガストアの完全収録ゲーム
ALcotハニカム「サツコイ」
http://twitter.com/megastore_info/status/901032987000582145

919名無したちの午後2017/08/26(土) 01:48:51.96ID:p5/LgHnx0
ほう、ハニカムできたか。メガストアなかなか頑張ってるやん

920名無したちの午後2017/08/26(土) 03:10:45.57ID:HfFhuBAM0
剛田とかいう略称草

921名無したちの午後2017/08/26(土) 03:15:39.27ID:PjWEsVv30
やっぱ付録ゲーが安心完全に動くメガは他所とは違うよな
さすが旧作エロゲ収録を始めたパイオニア

922名無したちの午後2017/08/26(土) 03:23:14.17ID:AU6Fh6C40
>>918
サツコイ、2014年8月29日発売だからすごい新しいな。

923名無したちの午後2017/08/26(土) 03:39:47.38ID:8WdFoft70
中古だと1kだけどね

924名無したちの午後2017/08/26(土) 03:47:28.01ID:PjWEsVv30
誌面390円+付録1000円とか、あまりにも妥当な価格設定でワロタ
でもそれを全国書店に流通させて、利益を得る貪欲な姿勢、ちょっと応援したい

925名無したちの午後2017/08/26(土) 05:03:41.62ID:+BbGOMXG0
以前メガ収録のルーンロオドがパッチあてないとCGコンプできなかったと思うんだが・・・
気のせいか?

926名無したちの午後2017/08/26(土) 07:54:08.34ID:9LfPyY4A0
パッチ当てるなら当てるで掲載のTG本誌とか
webやツイートするなりしてほしいよな

927名無したちの午後2017/08/26(土) 08:20:29.93ID:N6CpaObi0
パッチは収録されてるの?
Webから取ってこい?

928名無したちの午後2017/08/26(土) 08:29:39.13ID:foAxaouF0
プレミアゲーきてくれよ
サツコイ普通に積んでるわ

929名無したちの午後2017/08/26(土) 08:35:20.08ID:gliu2Dge0
>>921
>>922
メガ編集部おつかれ

930名無したちの午後2017/08/26(土) 12:29:16.12ID:9LfPyY4A0
>>927
f&cのツイートを見るとTGにパッチは収録されて無い感じ
そもそもパッチ同梱する位なら修正版を収録しろって言われるね

931名無したちの午後2017/08/27(日) 02:40:03.88ID:QRDJD1Zx0
>>928
プレミアゲーって例えば?あまり詳しくないから教えてほしい
確かに付録ゲームはやったことあるものと被ると残念だよね

932名無したちの午後2017/08/27(日) 03:23:25.83ID:dFiUU+5t0
>>931
>>928じゃないけどカタハネとか結構いい値が付いてた気がする
後90年代のがたまにくるね
物理的にあまり残ってなさそうなのとか

933名無したちの午後2017/08/27(日) 10:23:03.15ID:DH551h/A0
メガは結構プレミアゲーが来てたはず
forestとか

934名無したちの午後2017/08/27(日) 16:13:45.70ID:BKqxKTHy0
あと腐れ姫とかeveバーステラーとか買ったわぁ

935名無したちの午後2017/08/27(日) 19:06:45.92ID:ATXTeeSa0
発売当時プレミア付いてたり入手困難だったやつはこんな感じか。
今でもレアなのは『ファイナルロリータ』ぐらいであとはDL版やリメイクで値下がりしたね。

Clover Point
DESIRE 〜背徳の螺旋〜
EVE 〜burst error〜
Forest
sense off

カタハネ
腐り姫
黒と黒と黒の祭壇
神樹の館
好き好き大好き!
ネコっかわいがり!
ファイナルロリータ

936名無したちの午後2017/08/27(日) 20:44:19.95ID:35FgYMEP0
デザイヤ出してくれるならやさまたしやみ版がよかったのにwin版でちょっとがっかり
剣乃がブログでメガ収録の際に触れて「いまでも通用するのは音楽ぐらい」ていっててな

937名無したちの午後2017/08/27(日) 21:04:41.77ID:RzKeZZl10
個人的にはSWAN SONGが付いた時はうれしかった

938名無したちの午後2017/08/28(月) 03:19:21.26ID:PKEFjWYs0
やさまたゲンガはwinになってから全然でない
つまり人気ないんだよ

939名無したちの午後2017/08/28(月) 05:23:39.94ID:eVmcebtD0
>>937
カーニバルを付けてくれんかな
後日談の小説を電子書籍化したのもくっつけて

940名無したちの午後2017/08/28(月) 15:27:25.06ID:O5X2NtqO0
で、そろそろこのスレも消化するわけだが結局テンプレは
剛田を>>838に差し替えるだけで他はそのままでいいのん?

941名無したちの午後2017/08/28(月) 17:46:42.00ID:GEqndDde0
いいんじゃないの、バグもメガと比べ事実と違いすぎるからな
今のTGテンプレ、文句あるなら修正後に揉んで行けばいい

9427892017/08/28(月) 20:40:24.81ID:qWSWrMxR0
メガストアのテンプレを>>789に変えちゃ駄目?
今は実写やアニメの情報はそんなに扱ってないから削っていいと思うし、表紙も大人しくになってる。

あと>>1に「に」を足してくれ。
18禁アダルトPCゲームを記事にする雑誌ついて語るスレッドです。
>18禁アダルトPCゲームを記事にする雑誌について語るスレッドです。

943名無したちの午後2017/08/28(月) 20:52:07.76ID:GEqndDde0
異議は無し
ってかどんどん変えていいと思う、文句あるなら書き込むだろうし
次レスになってからも不備が出れば変えればいい、一番ダメなのは
反対意見の様子見で古いの使い続けて今の現状からかけ離れたテンプレ
になる事、古いの貼るぐらいなら無い方がいい。

944名無したちの午後2017/08/29(火) 20:56:40.23ID:W5FPwRwH0
>>938
やさまたしゃみはエロ同人頒布で逮捕されたから仕事がこないんじゃね
画力が落ちてるのは同意する

945名無したちの午後2017/08/30(水) 10:50:59.96ID:vT+W5Tj+0
じゃあ次スレからはこんな感じか

■TECH GIAN 毎月21日発売 http://www.enterbrain.co.jp/tg/honshi/ 【略称:TG or 剛田】
 エンターブレイン(KADOKAWA)発行。自称「売上部数No.1」のアダルトゲーム専門雑誌。
 紙面、Web(TG Smart:http://www.tgsmart.jp/)共にスクープ(ゲームタイトル発表)が目玉。
 近年はWeb版で最新情報を通知する事が多く、オリジナルグッズ販売なども扱っている。
 紙面はカタログ化が進んでおり連載記事等は少ないものの
 付録DVDにはロットアップした過去作品を最新版またはリニューアル版で収録している。
 ただしプロテクトの解除や現行OSへの対応は無く、インストーラー無しで収録された例もある。

■BugBug 毎月3日発売 http://bug-bug.jp/ 【通称:虫】
 富士美出版発行。CG掲載数の多いアダルトゲーム専門雑誌。
 掲載CG数が半端でなく、ほとんどを載せてしまうこともある、ある意味恐ろしい雑誌。
 ページ数的にはTGに次ぎ、カタログ誌的傾向が強い。
 雑誌発売のタイミング上、月末に発売されたゲームを総まとめ的に特集することが多く、
 他誌には載らなかったCGがそこで解禁されることも少なくない。
 CGを見るだけなら最高の雑誌ともいえる。
 一方でメーカー描きおろし漫画や小説、さらにオリジナル漫画や著名人コラムを掲載するなど、
 独自のコンテンツにも注力している。

■メガストア 毎月30日発売 http://www.coremagazine.co.jp/megastore/
 コアマガジン発行。エロ部分を強調した傾向のアダルトゲーム専門雑誌。
 一つのソフトに対して振り分ける頁数は少なく、掲載種類、CGも多くはない。
 特集ソフトはエロCGを中心に非常に大きく掲載。
 付録DVDにはロットアップした過去作品を完全版収録。
 玉石混合だが新OS対応ディスクレス化など便利な点も。
 凌辱ゲーしか載ってないような印象があるがそんなことはなく、和姦ゲーもちゃんと載っている。

946名無したちの午後2017/08/30(水) 13:24:10.91ID:XK1agEVf0
>>945
バグバグの
>ページ数的にはTGに次ぎ、カタログ誌的傾向が強い。
ってのはどうなんだろう、今のバグバグってページ数TGより少ないかな、
カタログに費やすページ的にTGに次ぎと解釈すべきなのかな、
あやふやなら「TGに次ぎ、カタログ誌的傾向が強い。」だけでいいかも

その他は個人的には良いと思う、お疲れ様でしたm(_ _)m

947名無したちの午後2017/09/01(金) 01:27:55.31ID:jj31+TvI0
>>945
メガストアの「玉石混合」は誤表記だから「玉石混淆」に修正しよう。

948名無したちの午後2017/09/01(金) 01:32:03.19ID:jj31+TvI0
勢いないし>>980あたりで、次スレ立てたら良さそう。

949名無したちの午後2017/09/01(金) 02:23:39.27ID:E+4vAWPi0
現在ページ枚数はバグバグが最も多い。

950名無したちの午後2017/09/01(金) 02:24:47.81ID:E+4vAWPi0
>>944
タイホされるのはwin主流になってからだいぶあとだぞ

951名無したちの午後2017/09/01(金) 11:45:37.46ID:bXtP2WgV0
指摘部分とか繰り返し表現とか諸々の修正しておきました
見落としあったらすみません

■TECH GIAN 毎月21日発売 http://www.enterbrain.co.jp/tg/honshi/ 【略称:TG or 剛田】
 エンターブレイン(KADOKAWA)発行。自称「売上部数No.1」のアダルトゲーム専門雑誌。
 紙面、Web(TG Smart:http://www.tgsmart.jp/)共にスクープ(ゲームタイトル発表)が目玉。
 近年はWeb版で最新情報を通知する事が多く、オリジナルグッズ販売なども扱っている。
 紙面はカタログ化が進んでおり連載記事等は少ないものの
 付録DVDにはロットアップした過去作品を最新版またはリニューアル版で収録している。
 ただしプロテクトの解除や現行OSへの対応は無く、インストーラー無しで収録された例もある。

■BugBug 毎月3日発売 http://bug-bug.jp/ 【略称:虫】
 富士美出版発行。CG掲載数が非常に多いアダルトゲーム専門雑誌。
 掲載タイトルの大半のCGを載せてしまうこともあるという、ある意味恐ろしい雑誌。
 カタログ誌的な傾向が強く、近年では他誌と比べてページ数も多い。
 雑誌発売のタイミング上、月末に発売されたゲームを総まとめ的に特集することが多く
 他誌には載らなかったCGがそこで解禁されることも少なくない。
 CGを見るだけなら最高の雑誌ともいえる。
 一方でメーカー描きおろし漫画や小説、さらにオリジナル漫画や著名人コラムを掲載するなど
 独自のコンテンツにも注力している。

■メガストア 毎月30日発売 http://www.coremagazine.co.jp/megastore/
 コアマガジン発行。エロ部分を強調した傾向のアダルトゲーム専門雑誌。
 エロ部分が強調されてはいるが黒パッケージだけではなくイチャラブゲーも掲載されている。
 一つのソフトに対して振り分ける頁数は少なく、掲載種類、CGも多くはない。
 特集ソフトはエロCGを中心に非常に大きく掲載。
 付録DVDにはロットアップした過去作品を完全版収録。
 収録タイトルは玉石混淆だが現行OSへの対応やディスクレス化など便利仕様になっている。

952名無したちの午後2017/09/01(金) 12:22:51.55ID:bX+4RlAo0
>>947
頭悪いよな、所詮エロ本編集者

ちなみにテンプレも大半自演だから
特にバグ

953名無したちの午後2017/09/01(金) 14:16:47.14ID:jj31+TvI0
付録DVDにはロットアップした過去作品を完全版収録。
>付録DVDにはロットアップした過去作品の完全版を収録。

こっちの方がいいかも。

954名無したちの午後2017/09/01(金) 14:17:37.67ID:jj31+TvI0
付録DVDにはロットアップした過去作品を完全版収録。
>付録DVDにはロットアップした過去作品を完全収録。

>>954は忘れてくれ。

955名無したちの午後2017/09/01(金) 14:20:54.57ID:erMcV5BPO
完全収録って書いてる所だと
パッケージ版に3つ入ってるようなゲームの内1つだけ収録
なんて無いんだろな

956名無したちの午後2017/09/01(金) 21:31:15.28ID:5p5vqM110
>>955
メガは多分無いかな。剛田は何度かやらかしてる

957名無したちの午後2017/09/02(土) 17:37:59.69ID:Or5HyEnH0
虫は、
小説はもう載せていないからここは削除していいと思う。
あと、付録DVDの内容に触れた方がいいだろう。最新作のリプレイ動画集だっけ?

958名無したちの午後2017/09/02(土) 23:16:05.94ID:oVODuVeK0
BugBugはアペンドディスクについても触れたほうがいいんじゃない?

959名無したちの午後2017/09/03(日) 00:25:35.00ID:ztXXl0Q70
>>958
それって一部の号だけだろ

960名無したちの午後2017/09/03(日) 02:47:12.04ID:liZ+DZ0n0
そういえば25周年記念号のアペンドの詳細出た?
タイトルだけは通販サイトで出てるけど

961名無したちの午後2017/09/03(日) 05:36:52.87ID:oiuySjip0
>>958
いいから仕事しろよ虫

962名無したちの午後2017/09/03(日) 09:36:45.38ID:C8wtQDGZ0
「特製のアペンドディスクを稀に収録する」くらいは書いてよくない?
BugBug買ったことないけど、稀にアペンドが付く雑誌って印象。

963名無したちの午後2017/09/03(日) 10:34:39.14ID:uF+vR33b0
すうねん前には1年に3回くらいしか収録しなかったのは最近は毎月?
収録してるバグ

964名無したちの午後2017/09/03(日) 10:45:08.14ID:9RYGzLeC0
語尾みたいに言うな

965名無したちの午後2017/09/03(日) 16:21:15.66ID:0AUv8bC30
■BugBug 毎月3日発売 http://bug-bug.jp/ 【略称:虫】
 富士美出版発行。CG掲載数が非常に多いアダルトゲーム専門雑誌。
 掲載タイトルの大半のCGを載せてしまうこともあるという、ある意味恐ろしい雑誌。
 そのためCGを見るだけなら最高の雑誌ともいえる。
 カタログ誌的な傾向が強く、近年では他誌と比べてページ数が多めで
 雑誌発売のタイミング上、月末に発売されたゲームを総まとめ的に特集することが多い。
 付録DVDにはゲームの動画やインタビュー映像などの特典映像をはじめ、
 先行配信または特製のアペンドデータなどオリジナルのコンテンツを収録している。

■メガストア 毎月30日発売 http://www.coremagazine.co.jp/megastore/
 コアマガジン発行。エロ部分を強調した傾向のアダルトゲーム専門雑誌。
 エロ部分が強調されてはいるが黒パッケージだけではなくイチャラブゲーも掲載されている。
 一つのソフトに対して振り分ける頁数は少なく、掲載種類、CGも多くはない。
 特集ソフトはエロCGを中心に非常に大きく掲載。
 付録DVDにはロットアップした過去作品を最新版または完全版で収録。
 収録タイトルは玉石混淆だが現行OSへの対応やディスクレス化など便利仕様になっている。

これでどうだ?

966名無したちの午後2017/09/03(日) 17:37:53.37ID:/307dZWJ0
>>960
来月号にあかべぇ(手垢)、アストロノーツ(百奇繚乱の館)、Baseson(恋姫)が来るってこととどのキャラのエロが来るかってことくらい
他のメーカーはいつ来るか分からん
あと、ままれが消えてliarが増えた
延期常習犯だから納期間に合わんとでも思ったか

967名無したちの午後2017/09/03(日) 19:11:42.40ID:423t51aB0
>>966
それぞれのキャラ教えて下さい

968名無したちの午後2017/09/03(日) 19:48:47.43ID:/307dZWJ0
>>967
OK
あかべぇ:美鈴、アストロノーツ:莉理香、Baseson:徐晃
あと、来月じゃないけどエスクードが奈夕、ラブリケが愛子(?マーク付いてる)、dualtailが新作のチビユラン、loseはこの書き方だと多分ハチロク
後はちょっと手掛かり無い
やっぱこうしてみるとメイン多めやね

969名無したちの午後2017/09/03(日) 19:59:45.74ID:W4VfwZr30
まちょ帰って来てくれ!

970名無したちの午後2017/09/03(日) 22:53:12.87ID:oiuySjip0
虫の中の人がねらーだから困る

971名無したちの午後2017/09/03(日) 23:33:13.16ID:rD7Wuk5H0
中の人がネラーだったら寧ろ工作活動していいから
色々情報出してよって思うわ

972名無したちの午後2017/09/03(日) 23:52:38.11ID:aTa/WeaF0
>>968
GJ

973名無したちの午後2017/09/04(月) 22:18:32.47ID:3l8kj/Ca0
最後にテックジャイアン買ったのは『ピュアガール』が付いたときだったかな。
あの時期は結構良いものが付録になってた。

974未曾有湯2017/09/05(火) 16:42:53.84ID:5g8LgThq0
ここ最近北朝鮮がやりたい放題やってむかついてんだけど
この際だから北朝鮮あの犯罪大国をまっ平にしましょうよ
朝鮮人は生ぬるい交渉でなんとかなる脳もってねーぞ原始人程度の頭脳しかねーから
下手に出ればいい気になるからよ
ぶっ潰すと予告も無しに不意打ちクリティカルヒットでなんとかしろよ
あの理不尽で頭にくるチョンコ
生きてる価値なんか当然無い
そうなれば手下の自民党清和会、創価統一教会、日本会議、チンピラ在日ハンチョッパリが調子づく確率も格段に減るしアジアの汚物もなくなる
跡地は中国韓国のものにすればいいよ
てめーらチョンコいい加減にしろよ

975名無したちの午後2017/09/06(水) 22:55:02.64ID:IlZyOv9i0
BugBugのアペンドって、発売から数年経っても廉価版とかに再録された例ないよね?

976名無したちの午後2017/09/06(水) 23:23:08.08ID:OKTyFFjR0
>>975
Loseの「ものべの」は「まいてつ」とのセット版とDL版の「全部入り」に収録された。

977名無したちの午後2017/09/07(木) 18:29:43.75ID:hpHbi+fN0
BaseSonの恋姫英雄譚もDL版分割FDの時にBugBugで出たアペンドが、まとめパケ版の時に収録されてたな

978名無したちの午後2017/09/07(木) 18:52:37.17ID:V+zMjRxv0
基本的に無料で配布しません、再録は1年以上経ったら的な取り交わしがあるんじゃない?

980の人、テンプレあちこちに散ってるから注意っす
TG >>951
バグ、メガ >>965

979名無したちの午後2017/09/07(木) 21:13:28.96ID:F/YYOgra0
>>976
>>977

そうなんだ。ありがとう。

980名無したちの午後2017/09/07(木) 21:21:28.83ID:F/YYOgra0
踏みます。

981名無したちの午後2017/09/07(木) 21:25:32.74ID:F/YYOgra0

982名無したちの午後2017/09/08(金) 10:34:25.68ID:oZfP08pl0
>>981
乙です
テンプレの更新も乙です
つまり何が言いたいかって乙です

983名無したちの午後2017/09/08(金) 13:13:58.12ID:KexIgLla0
短編ゲーを大量に収録した号は買ったことがないなぁ。

984名無したちの午後2017/09/08(金) 14:54:43.82ID:5TBge+7Q0
>>981
びーパラとゲームラボは休刊したので、以後は↓を>>1のテンプレにしたほうがいいですね。


18禁アダルトPCゲームを記事にする雑誌ついて語るスレッドです。

■TECH GIAN 毎月21日発売 http://www.enterbrain.co.jp/tg/honshi/ 【通称:TG or 剛田】
■BugBug 毎月3日発売 http://bug-bug.jp/ 【通称:虫】
■メガストア 毎月30日発売 http://www.coremagazine.co.jp/megastore/

■コンプティーク 毎月10日発売 http://www.kadokawa.co.jp/co/
■電撃G's magazine 毎月30日発売 http://gs.dengeki.com/

■廃刊・休刊した主なアダルトゲーム関連雑誌
2003-08 デジクロニクルEG   2003-11 E-LOGIN     2004-06 RASPBERRY
2004-10 Colorful PUREGIRL  2005-12 P-mate      2007-03 PC NEWS
2011-03 G-type          2012-03 PC Angel neo  2013-11 パソコンパラダイス
2014-12 電撃 HIME        2015-09 PUSH!!      2015-12 PCpress
2016-06 びーパラ

前スレ
エロゲー雑誌を語るモナー 〜第63号〜
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1504786928/

テンプレ内容について各出版社には問い合わせをしないようにお願いいたします。

関連情報は>>2-5あたりに。

985名無したちの午後2017/09/08(金) 15:19:52.93ID:5TBge+7Q0
>>981
今確認しましたが、コンプティークのURLが新しくなっていたので、訂正します。


18禁アダルトPCゲームを記事にする雑誌ついて語るスレッドです。

■TECH GIAN 毎月21日発売 http://www.enterbrain.co.jp/tg/honshi/ 【通称:TG or 剛田】
■BugBug 毎月3日発売 http://bug-bug.jp/ 【通称:虫】
■メガストア 毎月30日発売 http://www.coremagazine.co.jp/megastore/

■コンプティーク 毎月10日発売 https://web-ace.jp/comptiq/
■電撃G's magazine 毎月30日発売 http://gs.dengeki.com/

■廃刊・休刊した主なアダルトゲーム関連雑誌
2003-08 デジクロニクルEG   2003-11 E-LOGIN     2004-06 RASPBERRY
2004-10 Colorful PUREGIRL  2005-12 P-mate      2007-03 PC NEWS
2011-03 G-type          2012-03 PC Angel neo  2013-11 パソコンパラダイス
2014-12 電撃 HIME        2015-09 PUSH!!      2015-12 PCpress
2016-06 びーパラ

前スレ
エロゲー雑誌を語るモナー 〜第63号〜
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1504786928/

テンプレ内容について各出版社には問い合わせをしないようにお願いいたします。

関連情報は>>2-5あたりに。

986名無したちの午後2017/09/08(金) 17:56:55.73ID:KexIgLla0
もう一度確認してからスレ立てた方がよかったね。すまんかった。
しかし次スレが埋まるのはいつになることやら。

987名無したちの午後2017/09/08(金) 18:49:05.84ID:9UIhl1xP0
参考までにこのスレ建ったのが2016年7月でここまで1年と2か月ちょい
あれから雑誌が更に減りG'Sとコンプはエロゲ記事がほぼゼロ
次のスレが埋まるのは更にかかるかも試練

988名無したちの午後2017/09/08(金) 20:46:45.95ID:AxrJr/1V0
次レスが消化するのが早いかエロ雑誌が
絶滅するが早いかって感じだからね現状
新スレを立てる状況になってからまた
考えればいい

989名無したちの午後2017/09/09(土) 04:20:37.82ID:MiCWDxR10
それにしても過疎スレになったな

990名無したちの午後2017/09/09(土) 06:16:10.64ID:9eAMncG10
元々そんなもんとはいえ付録内容くらいしか語ることなくなっちゃってるしな

991名無したちの午後2017/09/09(土) 08:25:24.86ID:UWiZmNLW0
あと、廃刊の話題もたまに・・・

992名無したちの午後2017/09/09(土) 09:07:22.83ID:2aMhbzps0
埋めるか

993名無したちの午後2017/09/09(土) 09:07:43.45ID:2aMhbzps0
埋めめ

994名無したちの午後2017/09/09(土) 09:08:06.74ID:2aMhbzps0
埋め

995名無したちの午後2017/09/09(土) 09:08:43.00ID:2aMhbzps0
この板は連投できるんやな。

996名無したちの午後2017/09/09(土) 09:09:09.88ID:2aMhbzps0
埋めます

997名無したちの午後2017/09/09(土) 09:10:38.74ID:2aMhbzps0
エロゲー雑誌を語るモナー

998名無したちの午後2017/09/09(土) 09:11:56.46ID:2aMhbzps0
エロゲー雑誌

999名無したちの午後2017/09/09(土) 09:15:09.45ID:2aMhbzps0
うめー

1000名無したちの午後2017/09/09(土) 09:15:25.90ID:2aMhbzps0


lud20200623164436ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/hgame/1469793443/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「エロゲー雑誌を語るモナー 〜第62号〜 [無断転載禁止](c)bbspink.com [無断転載禁止]©bbspink.com YouTube動画>1本 ->画像>50枚 」を見た人も見ています:
エロゲー雑誌を語るモナー 〜第63号〜 [無断転載禁止]©bbspink.com ->->画像>1枚
エロゲーシナリオライターについて語るスレ 47人目 (c)bbspink.com ©bbspink.com
エロゲー雑誌を語るモナー 〜第51号〜
エロゲー雑誌を語るモナー 〜第46号〜
エロゲー雑誌を語るモナー 〜第62号〜 ©bbspink.com
エロゲー雑誌を語るモナー 〜第66号〜
エロゲー雑誌を語るモナー 〜第60号〜 ©bbspink.com
 エロゲー雑誌を語るモナー 〜第58号〜 ©bbspink.com
エロゲー雑誌を語るモナー 〜第65号〜 [無断転載禁止]©bbspink.com
エロゲー雑誌を語るモナー 〜第61号〜 [無断転載禁止]©bbspink.com
エロゲー雑誌を語るモナー 〜第63号〜 (ワッチョイあり) ©bbspink.com
笑えるエロゲーを語るスレ その15 [無断転載禁止]©bbspink.com (135)
卑語を喋るエロゲー Part49 ©bbspink.com ©bbspink.com
海外製のエロゲーでさ [無断転載禁止]©bbspink.com (9)
匂いを感じるエロゲー 3臭目 [無断転載禁止]©bbspink.com (71)
エロゲー板自治スレッド 2 [無断転載禁止]©bbspink.com (903)
おまいらが最初にやったエロゲー教えろ [無断転載禁止]©bbspink.com (74)
エロゲーイベント総合スレッド その44 [無断転載禁止]©bbspink.com (134)
全裸のエロゲーpart2 [無断転載禁止]©bbspink.com (449)
お姉さんが子供に犯されるシーンがあるエロゲー3 [無断転載禁止]©bbspink.com (220)
妙齢の女性とのシーンがあるエロゲー教えてほしい [無断転載禁止]©bbspink.com (5)
閉鎖空間、デスゲーム、サバイバル系エロゲについて語ろう [無断転載禁止]©bbspink.com (66)
エロゲーのレビュー 吟味・厳選・おすすめの作品スレ【エロゲー板】 [無断転載禁止]©bbspink.com (101)
エロゲ板総合雑談スレッド その1212 (c)bbspink.com ©bbspink.com
エロゲ板総合雑談スレッド その1132 ©bbspink.com ©bbspink.com
Astronauts -アストロノーツ- 19 ©bbspink.com ©bbspink.com
エロゲ板総合雑談スレッド その1081 ©bbspink.com ©bbspink.com
エロゲ板総合雑談スレッド その1173 ©bbspink.com ©bbspink.com
【素人熟女】エロゲス画像どんどん集めろ!その135 ©bbspink.com ©bbspink.com
米マクドナルド、マスコットの使用自粛 「恐怖のピエロ」現象で ©bbspink.com
究極のフェラチオゲーは?180©bbspink.com
サバイバル系エロゲ [無断転載禁止]©bbspink.com (18)
ドラマチックなエロゲ [無断転載禁止]©bbspink.com (43)
ヒロインが豚のマネをするエロゲ2 [無断転載禁止]©bbspink.com (51)
避妊具を使ったシーンがあるエロゲ2 [無断転載禁止]©bbspink.com (40)
エロゲメーカー大手10社ってどこ? [無断転載禁止]©bbspink.com (43)
ロリ巨乳の出てくるエロゲ 二十三人目 [無断転載禁止]©bbspink.com (482)
異性の友人と恋仲になる前にHしちゃうエロゲ [無断転載禁止]©bbspink.com (22)
【無毛】パイパンキャラの出るエロゲ [無断転載禁止]©bbspink.com (559)
将棋オセロ麻雀チェス囲碁の脱衣エロゲ [無断転載禁止]©bbspink.com (41)
アニメーションがウリのエロゲ 30 [無断転載禁止]©bbspink.com (390)
エロゲOS対応情報5 Windows95/98/ME/2k/XP/Vista/7/8/8.1/10 [転載禁止]©bbspink.com (830)
SYRUP many milk Part12 cbbspink.com
あかべぇそふとつぅ 78 (c)bbspink.com ©bbspink.com
あっぷりけ総合 Part7 ©bbspink.com ©bbspink.com
アトリエさくらpart12 ©bbspink.com ©bbspink.com
みるくふぁくとりー総合 part10 ©bbspink.com ©bbspink.com
みるくふぁくとりー総合 part13 ©bbspink.com ©bbspink.com
みるくふぁくとりー総合 part14 ©bbspink.com ©bbspink.com
STUDiO B-ROOM提供 月刊まるあらい22月号 (c)bbspink.com ©bbspink.com
【DMM.R18】FLOWER KNIGHT GIRL 〜X指定〜 part2366 (c)bbspink.com ©bbspink.com
あかべぇそふとつぅ 80 [無断転載禁止](c)bbspink.com (157)
エロゲーに最適なフォントを語るスレ 1文字目
エロゲーシナリオライターについて語るスレ 52人目
エロゲーシナリオライターについて語るスレ 49人目 ©bbspink.com
エロゲーシナリオライターについて語るスレ 50人目 ©bbspink.com
泣けたエロゲを語るスレ Part65
エフェクトに凝ったエロゲを語る
Breeding seasonみたいなエロゲー教えてくれ ©bbspink.com
CUFFS /Sphere /CUBE /MintCUBE 56 ©bbspink.com
CUFFS /Sphere /CUBE /MintCUBE 58 ©bbspink.com
CUFFS /Sphere /CUBE /MintCUBE /sonora 61
CUFFS /Sphere /CUBE /MintCUBE /sonora 62 (444)
調教SLGを語るスレPart26
19:23:44 up 40 days, 20:27, 0 users, load average: 92.72, 79.67, 74.70

in 0.022047996520996 sec @0.022047996520996@0b7 on 022309