〜このくらいは覚えて書き込みましょう〜
「会社/ブランド」の区別、「制作会社/発売会社/販売会社」の区別
●ブランドと会社
当たり前だが「ブランド」=「会社」ではない。
「1社で複数ブランドやってるところあるから、そりゃそうでしょう」と思っていても
それだけではまだ違う。ブランドを掲げて商売するには、最低でも制作/発売/販売の
各機能が必要で、これを1社で担っているとも限らない。(むしろ1社でやっている
ブランドの方がやや少ないか?)
会社は倒産するがブランドは倒産しない。活動中止、解散、などと呼ぶしかない。
●機能による会社の種類
a.制作会社:
開発「のみ」を担当している会社。いわゆるディベロッパー。「開発会社」も
ほぼ同義。 (実はエロゲ業界ではパブリッシャー/ディベロッパーという用語は
何故か余り使われていないが)
開発をやっていても発売もやっていれば、それはパブリッシャーなので普通は
制作会社と呼ばない。
なお、自社ブランドを持っていてパブリッシャーをやっていても、別のブランド
ではディベロッパーとしてのみ関わっているというケースも当然ある。
制作だけやっている会社では表に名前が出ないケースが多いので、何社くらい
あるのか実態不明。
b.発売会社:
商品の権利を持っている会社。発売元。「製作会社」「パブリッシャー」も
ほぼ同義。
発売さえやっていれば、開発については自社で担当していても/いなくても
発売会社と呼べる(販売を自社でやっているかどうかも同じく関係ない)。
開発資金を出したり審査機関に加盟するのは基本発売会社の業務。
ただしあくまで「普通発売会社がやる」というだけで、発売会社か否かは
あくまで権利の問題。「○○ってブランドはどこの会社?」という問いには制作
会社で無く所有者である発売会社を答えるのが普通。
そういうわけで、ブランド名で呼べばそれは基本その発売会社の事を指すため、
「発売会社」という用語がわざわざ必要なシーンはまずなく、実は「開発」や
「販社」と違って滅多に聞かない用語だったりもする。
減少が続いていて現在は150社前後。但し旧作のDL販売のみの版権管理会社も
含んでの「150社前後」であり、新作を発売している会社は更に少ない。
(続)
c.販売会社:
販売業務をやっているが制作は担当していない会社。販売業務とは、対流通
(場合によっては宣伝・サポート等の対顧客も)の営業、出荷業務等を
メーカー側の立場で行うこと。
販売さえやっていれば、発売については自社で担当していても/いなくても
(すなわち権利と関係無く)販売会社と呼ばれる。ただし制作もやっている場合、
あえて販社と呼ぶことはまずない。
ゲーム業界全般で言えば、発売会社の多くが販売機能も持っていて販売会社でも
あるため、しばしば発売会社と販売会社は区別されない(=パブリッシャー)が、
本来はあくまで別の機能。一方、エロゲ業界では「販売機能を持っていない発売会社」
が珍しくないため、わりと発売会社/販売会社が区別されて使われている。
「権利を持ってない販売会社」だけを明確に言いたい場合、販売代行会社とも。
d.流通会社:
本来の意味では、問屋+小売りだが、何故かエロゲ業界では「流通=卸問屋」
(つまり小売りを含まない)の意味で使われるケースが圧倒的に多い。
あくまで流通サイドなので販売会社と違って本来の意味としては「メーカー」
には含まれない。但しエロゲを扱っている流通会社はたいてい販売会社の機能も
持っていて発売会社からの販売代行の受託もやっており、ブランドによっては
流通会社がメーカーサイドと流通サイドを兼ねているケースがある。この場合
しばしば販売機能と流通機能が区別されず、合わせて販社と呼ばれることもある。
また銀行から融資を受けるのが難しい中小の発売会社が多いエロゲ業界では、
流通がメーカーに運転資金を貸す実質的な金融機関の役目を果たしていたりする。
現在複数社のエロゲを手広く扱っている流通会社はViews、RSK、ラッセル、TIS
(旧ホビボックス)、カーニバルの5社。この他、エンターグラム(旧TGL販売)、
ビジュアルアーツ等、 自社販売作品のみ流通も手がけてる販社が数社ある。
●会社構成によるブランドの形態
1.制作兼発売兼販売会社
全部自社で。中堅以上のブランド中心に最も多い形態。ただし会社さえ大きければ
ブランド自体はマイナーでもこの形態でできるし、リスクを背負う覚悟なら一作の
開発資金が安いエロゲでは零細会社でもこの形態でやれないことはない。
従って必ずしも有名ブランドだけがこのパターンという訳でも無く、数的には
恐らく一番良くあるパターン。
2.制作兼発売会社+販売会社
販売のみ販売代行業者任せ。ピコ手でよくある形態だが中堅級のブランドでも
珍しくない。
また大手グループも発売自体は個々の発売会社毎でも、販売業務はグループ共通の
販売会社を作ってそこに一手に任せてるケースが多い(戯画系、VA系等)。
在庫管理や営業は手間も費用も意外にかかるもの。特に規模が小さいと販売自前
では販管費の率が高くなりがちで、そもそも年1,2本の作品のために営業要員を
雇うのは無駄が多いのに、営業はアルバイトで済ますわけにもいかない。そんな
わけで中小の発売会社が多いエロゲ業界では販売をアウトソースするメリットが
あることが多く、販売専門会社なんてものが存在する余地が出てくる。
3.制作会社+発売兼販売会社
開発のみ外注。これもよくある形態。制作をフリー集めて賄うケースを含め
ロープライス路線のブランドなんかは たいていこれ。
複数のブランドを持っている大手会社は、ブランド毎に形態が違って1.と3.
両方やってることも多い。
4.制作会社+発売会社+販売会社
制作も販売も外注。流石に発売だけやってる会社はレアなので、珍しいパターン
だが一応ある。
メディオはエロゲやめてどうするの?
家庭用ゲーム機もあんな状況だから遊コン時代には戻れないだろうに。
元々過疎スレだったのに留まるところを知らない業界不景気で
今年後半から急にスレが加速してんなw
ただのスレチのお客さんが騒いだだけ
大して新情報ないよ
メディオは少しずつ規模縮小してエロゲと家庭用ゲームを切り捨てて地元の岡山でプラモ屋として生き……残れないな
まずプラモ・・・というか玩具屋がエロゲよりさらに修羅の道ですし
エロゲを縮小して同人誌の扱いを始めるとか
メディオは何処へ行こうとしているのだろうか
今は景気が悪くてえろげメーカーも流通や小売を介さず売って
利益を得る方にシフトしてるよね
えろげも同人ゲーム作ってるところが増えてきた気がする
即売会で売れば丸儲けだし、安く売れるからより買ってもらえる
それが通用するのってせいぜい数百や数千本程度の売り上げだろ
そんな売り上げで維持できる事業規模なんじゃないのw
現役ユーザーはどんどん歳をとり、新規はなかなか入ってこない
そもそもワークステーションで使うエンスー向けのCPU取りあげておいて
まず評価の基準の筆頭が「ゲームガー」とか言ってるほうが馬鹿みたいだよな
もちろんXも含めての話だが
>>954
それやっちゃったらますます「ゲームガー」って言えなくなるだろw
婬厨が必死過ぎてもうねw
>ゲーム用途でどちらかを買うならって言ってるじゃん
ココに書き込むレベルのジサカーならそもそもゲーム用途という条件なら
どちらも買わないって結論になると思うが?
うんこ味のカレーかカレー味のうんこどっちにする?
みたいな小学生レベルの低次元な選択肢しか出さない時点でお察しだな sprite完全に解散宣言きたな
これで復帰はなくなった
蒼の彼方のフォーリズムEXTRA2/ZWEIはどうすんだよ
ホワイトソフト復活かと思いきやただのいたずらだったでござる
Game-Styleは更新自体は相当前に止まってるんだな
今日破産管財人名義で代引き予約してた商品のキャンセルメール来て初めて知ったわ。
ビートニクスの通販サイトで商品をご注文いただいた方へ,ビートニクスの破産
管財人からのご連絡です。
株式会社ビートニクス(以下「ビートニクス」)は,平成31年1月22日午後
5時,東京地方裁判所で破産手続開始決定を受け(事件番号:平成31年(フ)
第269号),当職が破産管財人に選任されました。
破産手続開始決定を添付いたしますので,ご確認ください。
>>44
で、なんでお前割れ厨なの?
IPで見るとtorrent使用歴とダウンロードしたファイルの履歴残ってますよwww
46名無したちの午後2019/02/11(月) 16:52:02.88
>>36
こいつもIPで見ると割れ厨かよ
このスレ割れ厨ばっかりやw
ソフ倫正会員139社の実質的な生存チェック(2019/7名簿による)
〇最近エロゲ新作を出したor新作予定がある。
△新作を長らく出してないが、サイト/ツイ更新等宣伝、旧作パック/グッズ発売、といった活動がある。
×動きがない所。
・そもそもエロゲを出していない所
?ブランド等不明のため判定不可能
〇アートリンク株式会社 ※(株)ワイ・ティー企画((株)インターハート合併先)傘下ブランドの販社/受審代行
×有限会社アイス
〇株式会社アイエヌティ ※(株)ロボプランニング旧傘下ブランドの移籍先
〇合同会社アイリスデザインワークス
〇株式会社アイワン
〇有限会社AKABEi SOFT2
?株式会社アクアシステム ブランド等不明
△株式会社アクアプラス
×有限会社アクセル ※ライトウェイ系列
〇株式会社アクラス
〇株式会社アスカデザイン
〇株式会社アステックトゥーワン
×株式会社アップグレード ※2011/6(株)FLATから受審名義切替。
△アップセット株式会社
△合同会社アトリエアクア
・有限会社アライアンス ・エロゲ製作でなくエロゲのスマホアプリ移植の会社。
〇株式会社アルカディアワークス
〇有限会社アレス
〇合同会社いけふく
?インフォメディア株式会社 ブランド等不明
〇株式会社インレ
〇株式会社ウィルプラス
〇株式会社ウィンディール
〇株式会社エイ・ワン・シー
〇株式会社エウクレイア
△株式会社エーテルインターライン
〇株式会社エスアイエス・プランニング
×有限会社SGP SOFTWARE
〇株式会社NKクリエイト
△株式会社エフアールエヌ
〇エフアンドシー株式会社
×株式会社MLインベストメント
〇有限会社エレメント
×有限会社エンターエッヂ
×有限会社エンターシード ※2014/3(有)アクアハウスから受審名義切替。
〇株式会社エンタコン
〇株式会社エンターグラム
〇株式会社オメガビジョン
〇株式会社オートツ ※【Waffle】(有限会社センキ)のソフ倫受審代行
〇有限会社CUFFS
×合同会社カルクル
△有限会社吉召ソフト屋しゃんばら
〇株式会社キッチンガイズファクトリー ※【OVERDRIVE】の解散及びエロゲ撤退発表済み
・株式会社KiNOME ・エロゲ製作でなく音声作品やエロゲ音響制作の会社。
〇有限会社キャラ
×有限会社クア−ドラ
?有限会社クォーターバック ブランド等不明
〇株式会社クリアブルーコミュニケーションズ
〇株式会社クリアレーヴ
〇合同会社クローバーソフトウエア
△株式会社CROSSOVER
×有限会社クロムウェル
×株式会社クワドルプルスリー ※コンテンツトラフィック系列
〇有限会社グングニル
・株式会社ケー・ティ・ファクトリー ・エロゲ製作でなくエロゲのDVDPG移植や実写の会社。
×株式会社コアマガジン
×有限会社コネクト・ウィザード
×有限会社コミック
×有限会社彩
〇有限会社サイバーワークス
△株式会社ザウス
×サンリード株式会社
?シーフォー株式会社 ブランド等不明
△有限会社ジェリーフィッシュ
?株式会社ジーオーティー ※DMMグループの出版社。ブランド不明。
△Jehanne Darc ※株式会社バニラシュガースタジオの受審名義。
〇株式会社シュピール
〇株式会社ジンナイ ※【kalmia8】等の18禁乙女ゲー
×有限会社スケアクロウ ※北栄商事系列
〇合同会社スタジオ九尾
△有限会社スタック
〇株式会社ストーンヘッズ ※【CODEPINK】等男性向けブランドは休眠、18禁BLの【PIL/SLASH】が健在。
△株式会社スプリンツ ※アニメイト系列の受審代行。クオリティコンフィデンス(株)傘下ブランドは2013/5以降デジタルスタイル(株)から受審名義切替。
〇株式会社スペースプロジェクト
〇合同会社スマイルソフトウェア
△有限会社セルウィッシュ
〇株式会社XERO
〇株式会社ソフパル
×有限会社タイレルラボラトリー ※F&C系列だが独自加盟
△株式会社TOUCHABLE
×株式会社タリアジャパン ※2014/3(有)イーアンツのエロゲ撤退後、新作継続していた女性向けブランドのみ受審名義切替。
×有限会社TEAM−ZEROTH
〇株式会社チャンピオンソフト
×株式会社デジアニメ ※アーベル系列
?有限会社デジックス ブランド等不明
〇株式会社でぼの巣製作所
×有限会社ドゥ・ジーン
〇株式会社トラスロッド・ジャパン
〇株式会社ナイトウィンド
△株式会社ナゲッツ
〇株式会社和
?株式会社日電匠 ブランド不明 http://www.nichidensyo.com/
〇株式会社日商総合企画
〇株式会社ネクストン
〇株式会社 No Company
△有限会社ノーツ 〇株式会社葉月
〇Bunny Pro. ※(株)エスデジタルもしくはその親会社の(株)彩文館出版の受審名義。
×パプリカ ※社名不明
?株式会社PP.NET ブランド等不明
〇株式会社ビジネスパートナー
〇株式会社ビジュアルアーツ
〇合同会社ブートストラップ
・株式会社ファインピクチャーズ ・エロゲ製作でなく実写AV/IVの所
〇有限会社フェイバリット
×有限会社フライングシャイン ※2019/6/19破産手続き開始決定、近々除名のはず。
〇有限会社プラネッツ
〇株式会社ブランエール
△有限会社ブルーゲイル
×有限会社プレゼンスイン
〇株式会社フロントウイング
〇株式会社ベースユニット
〇株式会社ぺんしる ※ぺんしる系列
〇株式会社ホークアイ
〇株式会社ボーントゥ
〇有限会社ポジション
×有限会社ホワイトローズ
〇有限会社マリゴールド
×株式会社ミノリ
△株式会社ミンク
〇株式会社ムーンストーン
〇ムーンフェイズ株式会社
?株式会社メディア・アーツ ブランド等不明
〇モアデジタルエンタテインメント株式会社
〇株式会社moby−dick
△株式会社森田商店
〇株式会社U.L.B
〇株式会社ユノス
〇ライドオンワークス株式会社
〇株式会社ランバ・アミューズ
〇有限会社ランプオブシュガー
〇有限会社リバティソフトウェアプロダクツ 【Goku-Raku】他
〇有限会社ルートツー
〇株式会社root nuko
〇株式会社RAID ※ゲインズグループ系列
×有限会社レインソフトウェア
〇合同会社レガート
〇株式会社ワークマン
〇株式会社ワンポイント
〇 79社
△ 19社
× 28社
・ 4社
? 9社
恐らく自分が受審に使っている会社を知らないブランドでの活動であるため、
実際には新作を出しているのに△/×にしてしまっている会社も幾つかあるはず。
Fengとか恐らく今年のがラストだろうし
ぺんしるもエロゲブランドほぼ沈黙して女性向けしかやってないし
概ね80社前後しかまともに活動してないと見て問題ない
旧CSA加盟社の実質的な生存チェック(2015/6名簿による)
2015/6=実質CSA解散時の名簿で会員番号順記載。
名簿が古いため、CSA解散後にソフ倫に移籍した所は↑のソフ倫名簿チェックと二重記載。
またCSAには加盟していなかったが、現在ではこの名簿以外のJCRC審査の会社もある。
〇最近エロゲ新作を出したor新作予定がある。(CSA解散後にソフ倫加盟した所含む)
△新作を長らく出してないが、サイト/ツイ更新等宣伝、旧作パック/グッズ発売、といった活動がある。
×動きがない所。
・そもそもエロゲを出していない所。メディ倫の流れを汲むCSAの加盟社は過半がAV等実写系でこの区分。
CSA発足前にエロゲを辞めた所もこの扱い((株)h.m.pやジャパンホームビデオ(株)がエロゲを出していた
のはメディ倫すら発足する前で、CSAにはあくまでAV会社として加盟していた)。
?ブランド等不明のため判定不可能。恐らく実写系が多いはず。
〇潟Aイアールティー ※(株)ズー系列の審査代行
・アイエヌジー
・潟Aイリング
・潟Aヴァ
・泣Aクロス
×潟Aシッド
〇泣Aセンドアイ ※旧サイメイト系列のCSA側加盟社(スワン系)
・潟Aテナ映像
・潟Aリーナ・エンターテインメント
・泣Aール
×潟Aンノックアウト
・活ノ月
〇潟Cンフィニブレイン
・鰍.m.p (株)芳友メディアプロデュース時代に【h.m.p】あり
・SODクリエイト
・泣Gスコム
×潟Gッジ
・潟Gッチアールシー
・潟Gフセット
?潟<fィアワークス・
・エムズ・ファクトリー
〇潟Iーディン →現在はソフ倫所属
・潟Iフィスキッチン・
・関西ソフト物流梶E
?泣Mア
〇潟Lルタイムコミュニケーション
・階UKI
・鰍fLAY’z
・泣Nロスブリード
・潟Oローバルメディアエンタテインメント
・潟Pー・ティ・ファクトリー →現在はソフ倫とIPPA二重加盟か?
・サイバードライブ
・潟Tンワソフト
・海A
・潟Vネマジック
・泣Vネマユニット ガス
・泣Wャネス
・ジャパンホームビデオ梶@【アリスJAPAN】でエロゲあり
・泣Wャムズ
・泣Vュガーボーイ
〇合資会社スカイ・フィッシュ
〇潟Xクルズ
・泣Xタイルアート
・潟Xターパラダイス
・泣Xテージメディア
・潟Zブンエイト
・潟\ウル
・ソフト・オン・デマンド
・潟\ラリス
・椛蝸m図書
・潟^カラ映像
・潟^ッチ
・潟_グダグ
・泣eィーツー
×竃k海道電子技術 ※旧社名(株)テックアーツ
・鞄嫌z・
・東映ビデオ
・潟gータル・メディア・エージェンシー
・潟iチュ
・日活
〇潟jトロプラス
・潟pル企画
・潟qビノ
・潟qロスンエンタテインメント
・潟rジュアルインフォメーションプロダクツ
・潟rッグベイブ
・ビッグモーカル
・ウノマス梶E
・潟tリービジョン
・儀&R PRODUCTS
〇ホビボックス
〇Holicworks梶@ ※女性向け18禁【Holicworks】
・潟}ックス・エー
・潟~ルキーズピクチャーズ
・潟<fィアバンク
・潟宴Xトラス
・潟宴nイナ東海
×泣潟Gーヴル ※現社名(有)中央デジタル、旧(株)テックアーツ子会社だが独自加盟
×ARIDESIGN梶@
・潟泣rー
・潟激Rンキスタスピリッツ
・崖OCKET
・合資会社ワムソフト ※エロゲ製作会社でなく吉里吉里、各種下請け開発、音声CDなど
・潟eイクワン
?鰍dam
・鰍`ITA
・マザーズ・エンターテインメント・ピクチャーズ
〇泣Aルビオン ※いわゆる熱海系サークルの審査窓口
・泣潤[ルドK
・カルチュア・コンビニエンス・クラブ梶E
〇潟zワイトピジョンワークス
△潟ニファン
・汲bVC・
・潟eィーアイエス・
?潟Wプシー・
・晦ZN PRIDE
・渇エDo・
・泣lイチャーエンターテインメント・
?潟Oロー・
・潟鴻C電器・
・潟tァーストインプレッション・
・潟Vルクラボ・
・潟Nイーンズロード・
・絵クラフト・
?潟Wューロクビット・
・エアフォワード梶E
・泣Iフィスオールドクルー・
・界Xstudio・
・潟Aークブロス・
?潟nイシーン・
〇 12社 (内1社は現在ソフ倫加盟)
△ 3社
× 4社
?でゲーム系濃厚 3社
旧CSA所属、JCRCで継続中の11社
〇潟Aイアールティー 【Norn】【Miel】等
〇泣Aセンドアイ 【プリックリーアッシュ】等
〇潟Cンフィニブレイン 【Black Lilith】等
〇潟Lルタイムコミュニケーション 【ミルフィーユ】
〇合資会社スカイ・フィッシュ 【SkyFish】等
〇潟Xクルズ 【つるみく】等
〇潟jトロプラス 【ニトロプラス】等
〇ホビボックス梶@ 【キャラメルBOX】等
〇Holicworks梶@ 女性向け18禁【Holicworks】
〇泣Aルビオン 【ORCSOFT】【ソフトさ〜くるクレージュ】等
〇潟zワイトピジョンワークス 【ルナソフト】
現在は旧CSA加盟社以外に(株)天沼矛【アパタイト】がJCRC審査で商業エロゲを出しており、
他にも同様の会社が存在するかもしれないため、「JCRC審査で12社以上健在」と言える。
↑訂正
(株)オーディン(【わるきゅ〜れ】等)はソフ倫加盟ではないので、
〇 13社
△ 3社
× 4社
?でゲーム系濃厚 3社
CSA解散時に所属していたメーカーにソフ倫出戻り会社はない。
↑再訂正
〇 12社
△ 3社
× 4社
?でゲーム系濃厚 3社
>>67と>>78で現役が91社か
バートナーブランドとか流通傘下でやってるとこは自社加盟してなかったりするから
実際にはまだ100社以上はあるな。ブランドだと200,300とかか?
幽霊も多杉だけど、それでもまだ全盛期の1/3以下の市場の割に会社多すぎだな そういえば大泉だいさく氏今どこで何してるんだろ?
というか生きてるのかな?
スレの内容とは特に関係ないけど、海外でボランティアに長年励んでいた偉大な医師が亡くなった
こういうニュースを見ると平和な日本でヌクヌクとエロゲで抜いてる自分が何だか情けなく思えてくるな
クソゲ王の一角システムソフトアルファが日本一ソフトに身売りされたけどエロからは
実質撤退か?ソフ倫にも名前ないし
元々システムソフトアルファーは一般作も出してる関係でソフ倫には自社で加盟してない
ソフ倫にはMLインベストメント名義で加盟して受審してた
そのMLインベストメントは11月にソフ倫退会してるから、その時にはもう身売りとエロゲ撤退が
決まっていたものと思われ
Skyfishは毎回参加してた電気外が2018夏を最後に不参加だったから
もうグッズ出す余裕も無かったんだろうな
ゲームよりグッズのほうが金稼げるって聞いたけど
そもそもの売れるキャラがいなかったのか
>>87
エロしか人いないと聞いていたけど、全員クビだろうな
一般は外注って聞いてた 大戦略パーフェクト4.0は期待ハズレの出来だったから
まともに開発を指揮できる人間すらいなさそう
PCでも解像度固定とか3.0より退化してたといふ
システムソフト・アルファー株式会社は正確には身売りしたわけじゃない
・2019/12 (株)日本一ソフトウェアの100%子会社として(株)システムソフト・ベータ設立
・2020/1 システムソフト・アルファー(株)のゲーム事業を(株)システムソフト・ベータへ事業譲渡
・2020/4現在、システムソフト・アルファー(株)は非ゲーム事業で引き続き営業中
(グッズの企画販売が本業、当面(株)システムソフト・ベータ製品の直販業務等も受託)
・2020/4現在、(株)システムソフト・ベータは、(株)日本一ソフトウェアと同一住所を本社としつつ福岡開発室を維持
(福岡開発室はシステムソフト・アルファー(株)時代のユニコーンa/ユニコーンbの担当)
従って、(株)システムソフト・ベータはエロゲ事業の【ユニコーンa】ブランドも当面継続する体制と思われ
ソフ倫にもいずれ加盟するのか、JCRC審査でやるのかは不明