◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
エロゲ板総合雑談スレッド その1145 [無断転載禁止]©bbspink.com YouTube動画>1本 ->画像>80枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/hgame/1516239004/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
このスレ、パチンカスが占拠した
以後、パチンコ・パチスロ以外の話禁止 /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_
/三ー\ __________________
/ノ:::三(@)\___皿_____||
. |:::::(@):::::::⌒)\::+:+::::\. ||
. |::::::::::(__ノェェイ::::::|:###::::*:: ||
\::::::\`ェェェノ:::::/::777::U::: ||
\ ∪::::::::::_ノ*::::u::::*::: ..||
/ ̄ \\:::ー:::/::||
/ フ /ヽ ヽ=======◎
>1お疲れ様です。 _,.. ---- .._
,. '" `丶、
/ ` 、
,..-‐/ ...: ,ィ ,.i .∧ , ヽ.
. ,:' .l .::;',. :::;/..://:: /,':/ ', l、 .i ヽ
. ,' ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/ ',.ト',_|, , ',.',
,' .::::::!'''l/!:;'/ /'゙ / '! ゙;:|:、.|、| 'l
. ,'. .:::::::{ l'.l/ 、_ _,. 'l/',|.';|
l :::::::::::';、ヾ  ̄ `‐-‐'/! ';. '
. ! :::::::::::/ `‐、 ゝ |'゙ |
| ::::::::/ \ 、_, _.,.,_ ノ::: ! 社会にとって害悪であるバカ、クソガキ、ヒキニートといたクズ共が
|::::/. _rl`': 、_ ///;ト,゙;:::::./
.. `´ /\\ `i;┬:////゙l゙l ヾ/ この世から一人残らず消え去りますように。
,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l / !.|
. /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:| | |
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l /./
. /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{ | !`:、
,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:', | |`、:|
!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、 東京新聞を読んで図書館で雑誌乞食をしてるとスレ立てもできないほど知能が劣化する >>1乙です
今日でまたひとつ歳をとった
もう、完全に中年だが、まだアニメは観てるし、やる数は減ったがエロゲもしたい・・・
幾つぐらいまで、こういうオタ趣味は許されるんすかね? >>1
乙
>>5
こういうオタ趣味は年齢関係なく許されないよ
自分はもう40歳になるからそろそろコミケ行くのを止めて抱き枕やフィギュアなどのオタグッズを減らすことに決めた
要らなくなったフィギュア・一部の同人誌は秋葉原で売却処分して後は廃棄するかな… >>5
他人に公開しない趣味が許されるか許されないかは完全に個人の問題
自分で判断し好きにしろ 圧倒的じゃないか我が国は
宇多丸、親友のUZI容疑者逮捕に嘆き「悔しい」
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/201801180000557.html
UZI(ウヂ=本名・許斐氏大)容疑者(43)が大麻取締法違反(所持)の疑いで現行犯逮捕されたことを受け「胸がむちゃくちゃ痛い」と嘆いた。
宇多丸は同容疑者の逮捕について、「一般論」としてなんでわざわざ今
大麻ごときで日本で捕まるのか理解できない。合法になっている国なんていくらでもあるのに
「UZIはみんなが絶対に誰も嫌いじゃないくらいスーパーナイスガイの本当にイイ奴。
いつかまた社会復帰して、また成功してくれることを祈ってます」と語った。
合法の国でも日本人が吸えばアウトです ラップ界隈すごいよな
お前のせいでイメージ悪化するだろってdisるやつがほぼゼロ
なんで大麻如きでとかこのタイミングは嫌がらせだとか何故か被害者面で仲間同士でかばいあい
さっそく日本は失敗した奴にチャンスをやるべきとか言い出して
いや1g持ってたとかならともかく600gだぞ600g
そんな奴すくう必要ねえわ
少なくともメディアからは永久追放しとけ >>12
これでも財務省と御用学者は経済政策が間違っていたと認めない。
終わってんぞ。 いや、別に間違ってへんやろ。少なくとも俺は。
今のままで全く困ってへんぞ
むしろ何で給料下がるの?まじで聞きたい 今まで無職だった奴が就職できるようになった
そいつらは無能だから当然平均値より給料低い
だから統計ではお給料下がって見える!
という主張をこのスレだけでもう何回も見た
実際キツイのは可処分所得の減少、要するに生きるために今までより金が必要になってきてることであって
自分の名目上の賃金が下がった奴はそうそういないでしょ むしろ16や18が終わってるとしか思えん
何言われても貶すだけでまともなこと言わんし しかし最高気温が17度になったり5度になったり
やたら激しいな 最近WINDOWS10のタスクバーが反応しなくなってきた
スタートボタンが使えないからいつもCtrl+Alt+Delで消してる
認証必要なエロゲの再認証めんどくさすぎてクリーンインストールどころかアカウント作り直しもきつい
ボスケテ…… >>23
強制アプデを耐え続け過渡期が丁度過ぎようと一息ついた時7のPCを壊してしまった… デスマ、OPで腰の力が抜けるのは仕様なんだろうか。
取敢えず、サトゥーは爆発しろ。 デスマのOPは多少なりとも持っていたワクワク感やドキドキ感を根こそぎ奪ってくな…… >>12
こんなのも……
地獄じゃ それは流石に先進国と後進国を一緒くたにしすぎ
便乗するにしても中国がそんなとこにいるようなの持ってこないでくれよ ネトウヨ「中国のGDPは捏造、○年後に中国は崩壊する」
中国が素晴らしい国とは思わんけど、もはや中国崩壊論て日本人の願望や妄想でしかないよな >>28
誰が見ても休んでる間ニートしてたとわかる衰えっぷりで
体もダルンダルンだもんなぁ
今場所は引退かけてやるつもりかと思ったら、やっぱり延命
同じように休みまくってた鶴竜が気合い切れた相撲とってるから、余計対照的で 中国が崩壊したら世界経済も崩壊しちゃうんじゃないだろうか デスマと言われるとSTGファンの俺としてはデススマイルズを連想する
>>31
韓国がいろいろヤバいとはよく聞くけど
中国はあまり聞かないなぁ 中国は一人っ子政策やめて出生率が回復したから労働人口減少による崩壊はなくなった
もっとも一人っ子政策時代も出生率で日本を下回ったことはないんだが
韓国と台湾も同じ問題に直面してるが中国からの移民で解決しそうな気がする >>16
意図的にやってるんだからそりゃ間違いじゃないだろ
国民を飢えさせて間引くのは自民経団連の既定路線ですよ >>31
現実的に日本にとって今の中国はアメリカの並ぶ最大の貿易相手だしな
中国の崩壊を願うは日本の崩壊を願う破滅主義者みたいなもんだろう 昨日のクロ現、「スモールチェンジ」と称するシュリンクフレーション特集だったんだな
先週「アベノミクス大成功で好景気なのに物価上がらない!不思議!」特集だったのと正反対で笑える
なんでも政治部がアベノミクス忖度路線で社会部が反日(ネトウヨ視点)らしいぞ >>39
結局内需国家であった日本を、わざわざ円安にして内需をシュリンクさせてまで声だけはでかい外需産業を優遇してるのにそれで中国包囲網とかバカじゃねえのとは思った
まあ最近諦めて勝てそうな北朝鮮包囲網に切り替えたようですが 「ゲゲゲの鬼太郎」6回目のアニメ化 目玉おやじ役は初代鬼太郎の野沢雅子
http://news.livedoor.com/article/detail/14178150/
オッス!オラ、目玉のおやじ
アニメ業界もリバイバルブームみてぇだけんど、みんな見てくれよな! >>42
まとめサイトのコメント欄で関係者が言ってたから本当だよ! 元アニメーターのツイッタラー曰く、制作本数制限しないともうどうにもならんと
人は足りない人件費は増えない本数は増えていくクオリティーは維持しろ。ムリだろ >>44
野沢雅子は80歳超えているだろ
前任の田の中が77歳だからまったく若返っていない… >>44
猫娘を整形手術するよりユメコちゃんをリバイバしろよ 必殺仕事人2018
痩せる前の安田大サーカスHIRO
演技するのも大変そうな野際陽子
ダンディ板野
撮影が半年前とかだから妙な感じだ。 東映の鬼太郎のページくっそ重たい
こいつ誰だよ・・・
>普段はツンとクールで振る舞っている
エロゲのキャクター説明かと思った。 そういやVRってどうなの?
AVとかでもあるだろ
あれってゴーグルだけ買えばいいの? 墓場版が抜けてるぞ
実写は黒歴史ですか うしおととら再アニメ化
最遊記続編アニメ化
フルメタ続編アニメ化
封神演義再アニメ化
銀英伝再アニメ化
され竜アニメ化
キノ旅再アニメ化
幽白新作アニメ
ビィト復活
オーフェンコミカライズ
棄てプリコミカライズ
リウイコミカライズ
マンキンリメイク
スレイヤーズ続編←new! まあエロゲだってYU-NOのリメイクとかきゃんきゃんバニーの新作とかあるし ぷれキャララ!【1月】
2018/01/19(金) 開演:16:00
/lv310282420 新春「妹でいこう!」実況 第11回!
2018/01/19(金) 開演:21:00
lv310217434
Dies irae ラジオ #9
2018/01/19(金) 開場:20:57 開演:21:00
lv310327129
戦国†恋姫・乙女プロジェクトチャンネルX第256回放送
2018/01/19(金) 開場:20:57 開演:21:00
/lv310210043
ちんくるぽじしょんのあなごnight-おにぎゅ妹SP第一回あかね編
2018/01/19(金) 開演:21:00
lv310207429
ゆず生ラジオ9thシーズン 第5回
2018/01/19(金) 開演:21:30
/lv310213000 >>44
一番原作に忠実な「墓場鬼太郎」は無視かよ ビィト復活は許してやれ
原作だか作画だか病気だったんだろ? 今度の鍋は餃子を入れるとしよう
ゆるキャンの影響だわ VRは俺はこんなもんか、って感じかなぁ
感覚が持っていかれるわけではないから非現実感に冷めてしまうし普通にゲームしたり映画見るんでいいわ
ARみたいな拡張現実のほうが未来感ある 昭和の相撲ファンはロマンを語るから言い分がメチャクチャだ 日本がなぜ内需多くできてるのを理解せずに円安がーとか言ってるのか 稀勢の里の横綱昇進後の成績
三 ○○○○○○○○○○○○●●○
五 ●○○●○○○○●●■やややや
七 ●○●○●■ややややややややや
九 ややややややややややややややや
十一●○○●○○●●●やややややや
一 ●○●●●やややややややややや
26勝20敗44休
あかん りゅうおうのおしごと!がNHKで放送している三月のライオンより真面目に商業をやっててビビる
にゃー将棋じゃないけど
アニメだけでなく将棋を普及させようと声優やら女流棋士やら呼んでるの好感だわ
でもアニメ本編がダイジェストに過ぎる なんかいつのまにかswitchに彩京の最高傑作STGと俺が思っている
ゼロガンナー2が移植されてた
この上ストライカーズ1945Uまで来週出るとは
俺の中で急激にswitch始まってきた 日本人横綱だから!日本人横綱だから!と下駄履かせ過ぎじゃね的な意見が当初からあったのに案の定以下の結果だな
むしろ日本人横綱という単語にマイナスイメージがつきそうだ もうブックありで塩試合したいといったらええのに・・。 「是非とも日本人横綱を!」ってロマンから始まったプロジェクトなのに「横綱の引き際はきっちり」って言う別のロマンはぶつけられないジレンマ
>ジャニーズ新グループの略称が「キンプリ」 アニメファンが混乱
喧嘩両成敗的に奴らで実写版作って終了だな 終わったコンテンツを焼けぼっくりするのを見る度に三歩進んでニ,五歩下がるマーチが聞こえてくる 援交JKが「ムービー撮られたんすけど」って警察にタレ込む事案発生ってのはモラルがゲシュタルト崩壊してるよ 世間ではもうGWの予定立ててるんだな
むしろ遅いくらいだよって軽く煽られてしまったぜ
真冬に初夏のこと考えるのは難しい >>86
正月終わって次の希望がそれくらいしかないって考えるとアレな 小室哲哉が引退かー。
色々あったけどお疲れ様です。 次の絶望なら芸者フェラコンビニ自爆巻きこと穢方巻が各コンビニスーパーで絶賛アピール中ですよ 良し、ミートボール入りスパゲッティー完了。
次はカップうどんまでOK。 仮城はいい加減今のキャストで新録したのを制作・放送する時期に来てるだろう >>51
誰って・・・見当かなみちゃんも知らんのか
>>71
ARはマスコットキャラを軽く触れた程度だけど
ホントわくわくするよね イタリアではほとんど見られないというミートボールスパゲッティ りゅうおうのおしごと でヘッタクソな声優だなぁと思ったら水木一郎だった。 疲れた……腹減ってるのに何作る気力がわかない
限界レシピってこういうことか ミートボールはヨーロッパ北部で支持されている料理ですかね。
ドイツ辺りが南限みたいな感じで。
イタリアでもミートボール的な物はあるけど、スパゲッティーとは供さないみたいで。
パスタと合わせるのは、挽肉状のままのミートソースがやっぱり多いのかな。 水木一郎と堀江美都子のコンビで
ダンガイオーで声やってたな グローブのボーカルで小室の嫁って事故で池沼になったんだっけ >>80
どうせこのまま負け越しても、途中休場しても「来場所は進退がかかる」だろうし
で来場所も同じ事言うんでしょ、実際にこの一年くらいそれを続けてるし
どんだけ稀勢の里に甘いんだよ、こんなんじゃ人種差別と言われたって仕方ないわ アニメの影響で将棋をやりたくなってきた
この気持ちはヒカ碁を見て以来 >>4
あのね、私はバカガキやヒキニートといったクズ共の遊び場の為に、わざわざ労力を割きたくないの。分かる?
君も本や新聞をキチンと読み、大学に通い、就職すれば、それが分かるようになるよ。 >>106
ヒカ碁はやりたくなったなー
ネット碁サイトの登録とかもしてた
将棋はむかし、駒がスケルトンとかのモンスターになるゲームを持ってたが
まぁ動きのルールしかわからんで弱かった 碁は最近コンピュータ超強くなったよな
ヒカルの碁が流行ったときに出たゲームは塔矢行洋に9子置きでも勝てた >>111
たしかその頃はゲームボーイアドバンスだっけ
せめてニンテンドーDSなら…… ブルーゲイルのエロゲー将棋はなぜか妙に強かった記憶が。
エロシーンをみたいだけで買ったんだから素人を負かすレベルに強くても困るんだが 五反田に子ども麻雀教室があるって記事を見て「子どもが打ってる間、オカンは人妻風俗かな?」と思った私を断罪してください GBの将棋ゲームが上手く手加減してくれなくて逆に強かった思い出が……
どうしようもないから敵にわざと駒取らせるような無茶苦茶指し方したら
行動が理解できなかったらしく相手がフリーズして勝利したw エロゲーと言えば麻雀。
麻雀だと配牌いじるだけで済むから楽なんだろうな。 わいの母親はわいに期待かけているからめっちゃ辛いわ
恩もあるし何とかしたいとは思う くるみんアロマだか香西咲だか知らんが、後ろに付いてるのはフェミキチ弁護士とリベラル人権屋とデマ配信記者といういつものメンツ
そんなもん信者以外に誰が同情してくれんのよ 昔はテーブルゲーのエロゲそれなりに出てたんだがなあ
最近は同人すら殆どそういうの見なくなった >>113
ここは地の果て 流されて俺
今日もさすらい 涙もかれる
ブルーゲイル 涙はらって ブルーゲイル きらめく力 人類拡散ルート解明へ調査…カザフで遺跡群発見
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180119-00050106-yom-ent
浪漫があっていいね。ワクワクする。
先ほどPSO2のレイド戦闘を終えたが、ここの皆はネトゲに関心が無いのかね?ネトゲにハマると、エロゲーに対して関心を持っていた事がバカらしくなる。
PSO2は無課金でも楽しめるので、一度Playしてみるといい。5chの中ではネガキャンが行われているが、実際は人が大勢いる。
>>118
私は親孝行も兼ねて国立大学に進学した。君が毎日をただ頑張っているだけでも、立派な親孝行だから、あまり気負いすぎないほうがいい。
それから、たまには親御さんに何かプレゼントしてあげるといい。私は母の誕生日に、母が昔見た映画のDVDをプレゼントした。それに月に一度は食事をご馳走している。
家電製品も色々と買ってあげた。流石に家や車をプレゼントする程の財力は無いがね。
>>120
脱衣麻雀の事?セガサターンで色々と出ていたので、中古で本体ごと購入してみるといいのでは? >>117
楽なはずなのに宇宙麻雀を作ってしまうのがエロゲー業界なんだよな
テストプレイもしていないだろ。これ >>114
常磐線の一件で昼間のうちはよかったよかったと思っていたけど、母親の出自がわかった途端、
痴漢物のエロゲにありそうな公開出産EDが浮かんでしまった自分よりかは大丈夫 昔FPSにハマって毎日やってたら
隊長の外人にボイチャで「hey jap,〇〇!」とか挨拶されるようになって草ww 蔑称と思わずに、Japaneseを略しただけの場合もあるんだね ゼロガンナーは1も2もセガ系ボードで出てた…くらいしか覚えて居ないなぁ。
プレイしたことはあるハズなんだけど。
2000年前後って言うと格ゲーブームに陰りが出てきてゲーセンから足が遠のいていた時期で
シューティングは弾幕上等なイメージで、初心者は最初のワンコインすらためらっていたんだと思う。
テレホタイム=ラグオルでの活動時間で、PSOで徹夜してそのまま出勤していた時期とも言うことができるが。 >>122
昔のハードやってみたいけど今時のテレビに対応してないのがな
S端子は過去の遺物だし、D端子だとハードの側が PS4で初代〜PS3ソフトの安価DL出せばいいと思うんだが D端子は禁止、S端子は滅んだ。アナログ地上波回路はそもそも積んでいない。
黄色と赤のビデオ端子だけが今のテレビを繋ぐ生命線なんだよな
それもいつまでもつか グラクレ、何故か一気に面白くなくなった気がする。展開を急ぎ過ぎているのは勿論だけど、
キャラへの感情移入の間を与えていないのが駄目なんだろうか。 Amazonみたら
>アナログビデオ(黄・コンポジット)映像出力しか搭載されていない古いAV機器と、
>HDMI端子を搭載している最新の映像機器をつなぐための変換コンバーター
320円とかはあった 俺も英語圏行ったときはjap呼称だわ。日系アメリカ人なんかは嫌がるんだろうけど観光客にとっては楽だし 麻雀も将棋も囲碁もいいけど
ほら、花札とか二角取りとかさ・・・ パキスタンのバスマティライス料理『マクルベ』
シナモンだらけの具の多いビリヤニっぽくてちょっと興味ある >>123
麻雀ゲーム企画は大抵の場合「麻雀部分のプログラムが入手できるからこれでなにか作ろう」で始まるって13cmの中の人が言ってた 10度を下回る日はダウンジャケット
10度をちょっと超えていれば薄いダウンジャケット
おっさんになって見た目より快適さを求めるようになったら上着を選ぶのがクソ楽になった
そして流行を気にして買い換える必要もないので万単位で無駄が減る あれだ、寒いから夏ゲーがしたい。キラキラしたビー玉みたいな > ほら、花札とか二角取りとかさ・・
いまだにway2とか葉露起動してるわ エロゲ主人公で打線を組んでみた
そしてうちの水晶眼持ち秘書・ティア先生
上でミートボールの話題が出てるが、そう言えばIKEAの食堂はひたすらミートボールとマッシュポテトとサーモン推しな感じだったな
なお食ったことはないので味は不明
冷凍食品として売ってるから美味しいのかも知れない 憶測だけで話すと、中に何の肉が入ってるか得体の知れないミートボールは食べたくない
結着肉は、どうしてもすぐ悪くなるから、
何かしらの薬剤入れて持たすように作られてるはずだし IKEA飯は一度食べて「こんなもん」って思うだけで十分 >>127
PSOは滅茶苦茶やったなぁ。GC版だけど。
PSO2は少し触ったけど、なんか違う感
1より動きは豊富だしジャンプもできるしサクサクなのに
なんか面白さでは1に及ばない感があるんだよな・・・ >>145
生で放置してるわけじゃないし、今時大したもんは入ってないよ
ただ肉より大豆やらなんやらが多いけど 数日前のテレビでお辞儀の際の手の位置が前と横の違いは何?ってやっててさ
横が武士含む公職で前が商人だと思いこんでたんだけど
手を前で重ねるのは戦後のキャビンアテンダントからなんですって(cm挟んだので理由までは見てない)
ということはクラシカルな衣装で下駄まで履いてるのに手を前で重ねてお辞儀してる小僧寿しチェーンのロゴ絵の人は
戦後の人って設定なんだな 「お祝い事でお茶を贈るのはNG」が視聴者からNGと言われてる番組だな
フェイクをばら撒く赤坂らしいよ 最近のへその位置で手を合わせる流行のはCAだろうけど
腰を折って膝の所で合わせるのがだいぶ昔からだろうに 空手の型をはじめるときに金的の前で手を重ねるのは関係ないか マクロン勝利
↓
フランスではリベラルが勝った。安倍は辞めろ
↓
フランスで徴兵制復活
↓
日本もこのままでは徴兵制ができる!
↓
安倍政権を許すな!!
ムチャクチャかよ 名ばかり休戦中のお隣りの徴兵制はいい徴兵制を追加で 橋本千明全曲試聴会A〜デビュー曲から最新曲までマルっと聴かせちゃうゾSP〜
2018/01/20(土) 11:57開場 12:00開演
/lv310153484?ref=qtimetable&zroute=index
杏花『メクルメルクメ』リリイベ直後緊急生放送!
2018/01/20(土) 開場:19:57 開演:20:00
v310341079?ref=qtimetable&zroute=index
ニコニコ生放送「サーカス情報局」第16回
2018/01/20(土) 開場:20:57 開演:21:00
lv310202473
ノリリンのぼっちニコ生放送第209回わんもあ!
2018/01/20(土) 開演:22:00
lv310246619 >>131
アニメ見てないけど、原作からしてメイン二人がイマイチ薄いというか、敵対キャラのほうの描写のが濃い印象 いつだって改憲したいが、どこをどう改憲したいかは時と場合と風向きによってコロコロ変わる改憲派とかと変わらんだろ ぶきや ぼうぐは かならず そうびしてください! もっているだけじゃダメですよ! ベトナム人主催の豚の丸焼きイベント、クソ面白そうやな 安倍を始めとする改憲論者の大多数は改憲それ自体が目的化、つまり手段が目的化している。連中は基本的にバカだから仕方がないのだろうがね。 >>127
永野護のいるFSSサーバーとか行ってみたりしたなぁ
FSSの連載再開後Newtype誌上で公開したPSO2とFF11のキャラ、やっぱり廃人プレイしててわろた
>>139
「暑い室内で冬アイス!」とかしなくなってしまった おっさん化を感じる
「金かけてカロリー上げてんのに、わざわざ冷やすとかもったいねえな…」みたいな >>131,>>159
小説1巻を2話で消化しちゃったのかな?
2クールらしいから今後はゆとり持った進行になればいんだけど
監督の作品歴見ると手堅い感じの人だが(さんかれあ、新ローゼンメイデン、昭和元禄落語心中)
もともと原作も大ヒット作・盛り上がってる とかじゃないんかな
マンガ版も「ヒロイン可愛いのに(画:エロ漫画家)萌え&エロが希少」とか
「今回初めて読んだロードス島のほうアニメ化した方が
面白いんじゃないかなと思いました」とか身も蓋も無いこと言われててわろた あとこの前水野良の長文対談記事が出てた
ロードスと日本のファンタジー(RPG)ブームの追想語ったり、昨今のなろう小説にも言及したり
【『ロードス島戦記』水野良×『ペルソナ5』橋野桂:対談】 ゴブリンを倒していた若者が
最終的に世界を救う話は、ファンタジーならではの“純化”である【新生・王道ファンタジーを求めて@】
http://news.denfaminicogamer.jp/interview/171207 暖房の効いた部屋でアイス・・・
かなりのレア品だから……特に日本版Scorpio edition ゼルダの伝説BOW、なんか山を登ってたら高台にライネルって奴が居て見付かった
なんか弓を持ってたから慌てて隠れたら雷が落ちて来て死んだ
弓が関係ねー!なんだよあの魔法みたいなの!近付ける気がしねぇ
ちな今インパ様に覚悟あんのか?って言われて覚悟無いから答えられてない辺り
そういや防寒着を貰えるレシピが解らなくて雪山をぶらついてたら
爺から雪山記念で防寒着貰えたわ、正規手段のレシピってなんだったんかなぁ ロシアと中国はお上が決めたら従わないと……って国だから良さそうに見える部分だけ切り出して見習うのは勘弁願いたい >>166
各話紹介見た感じまだ1巻終わってねえよ
元々すげー薄味 剣と魔法の世界に飛ばされた主人公が!じゃなく元から剣と魔法の世界に住まう主人公が!では駄目だと言うこと? 加藤茶落ちぶれたなぁと思ったら
浮気浮気&浮気で離婚されて、慰謝料不払いの癖に重病にかかったら元嫁に看病して貰って
別のキャバ嬢と結婚してATMにされてんのか
ざまぁとしか言いようがないな グランクレスト戦記って水野良なのね。
たしかにコレは面白い!って感じでも、萌え萌えってのでもないし。
2クールなのは角川の忖度以外ないよな。 明日の大相撲中継はさいとうたかをさんがゲストか
録画しておこう 今期の2クール
■刀使ノ巫女
■覇穹 封神演義
■バジリスク〜桜花忍法帖
■ビートレス
■グランクレスト戦記
2クールの深夜アニメが増えてきたけどどれも微妙な 図書館で予約しといた東京藝大の本が保管期限切れになって回収されていた・・・
仕事してたら一週間経つの早すぎるでしょ 今期の新しいバジリスクってキャラデザが陵辱ゲーみたい >>179
原作最新刊売り上げ
**4,445部 グランクレスト戦記 9
2クールどころかアニメ化される事自体が原作のコケてるっぷりからすれば有りえんわ… >>186
物語が地味だからな。作者が古いし。
女キャラ多めにしているが、それでも今どきじゃない。 ワイPS2以来のゲーム機購入考え中。モンハンワールド欲しいと思うが
それだけの為にPS4高えな。Steamで配信しないかな。 最近やたらと中国語がデフォで搭載されていると思っていたが60%超えか。
チャイナマネーすげえ。 仁王以来PS4起動してねーや
HULUも見なくなったな
HOMELANDのエピソード5以降来ないしよ >>191
半年前からPUBGに1億3000万人オーバーの中国語ユーザーが増えたみたいね
複垢使ってるってことなのは確かだけど、チートに詳しくないからどういう事なのか分からん
まあ異常なことが起きてるのは分かるんだけど >>190
PC版はこの秋予定らしいよ 欧米ではね ps4は無印とproで性能差あって移植に苦労してるのは見てとれるわ
VRやりたいからってハードメーカーが無理矢理売るからこんなことになる この前の米欧日の比率の奴見て、いつまでもハード戦争やってるから日本は駄目なんだなと思ったよ その辺は向こうでもお盛んだから
セガが存命の頃はソニックがピカチュウ殺してたりね ドリキャスは良いマシンだったんだよ
面白いゲームも多かったし(ただ発売と同時に出されたゲームはアレな物が多かった)
チップの歩留まりが悪すぎて初期にあまり生産出来なかったのも痛かった ハリウッドですら中国の意向で動いてるんだから、
日本の制作者だって金を積まれりゃ作るに決まってる
認めてないのはろくに金を出さないのに中国を馬鹿にしたい連中だけ 中国でCSゲーム機が解禁された影響は、少なからずあるだろうね。
>>201
ネトウヨを含めた大勢の5chねら〜のように、今でも中国を馬鹿にしている連中は、中国のGDPが既に日本の2.5倍であり、米の6割に達している事を理解しておらず、一帯一路という言葉すら多分知らない。
既に北京大学や精華大学の国際ランキングが東大を上回っている事も理解していないだろうし、中国の変化のスピードに対する理解に至っては論外。
そのような連中と、本や新聞を否定している層は重なっているだろう。自己の教育水準の低さが故に、教育の価値や、教育が財産である事が理解できない連中。 ドリキャスは時期的にDVD-ROMドライブ採用出来なかったのが辛い。
DVDのマトリックスが観られるPS2に全部持って行かれたろ。
食べて応援だ! >>210
お前脆すぎんだよ!もっと頑丈に作れよ・・・ もしセガがハード撤退してなかったとしても、今のスペック競争についていけないのではと思う 夏の土用の丑の日に食べられないなら、冬の土用の丑の日に食べればいいじゃない(錯乱…じゃなくマジ)
ググったら明日が冬の土用の丑の日らしい。 うなぎの旬は秋から冬だからむしろ夏に食うのが間違ってる >>214
switchですら携帯機としては化け物級だからなぁ
任天堂らしかぬハイスペック機だ >>211
(´・ω・`)…
>>219
上の文と下の文が全く繋がっていない
これなら書かないほうがマシ なにがなんでも絶対に魚類を絶滅させるという鋼の意思で突き進む極悪民族
そりゃ誰も責任取らないし訴追もされないからね >>214
PS4も箱も中身なんてAMDの統合チップ使ったPCみたいなもんでしょ? そこまで無理してうなぎ食わなくても。
まぁお年寄りは縁起物だと高くても買うからいいのか。 うなぎなんて数年放っておけよ
大したもんじゃねーだろ
前食ったのいつか思い出せないわ 流れぶった切って悪いが
これの詳細知ってる方おりませんか
>>227
イオンのナマズは良質な白身魚の代用だな
揚げてもよし、焼いてもよしの万能ぶりだけど決してうなぎではない
せやかてサンマで代用作戦はサンマ自体の不漁で頓挫しとるやんか >229
エッチでヘンタイ!ヤキモチお嬢様!!
ってエロゲです。体験版もあるよ。 中国の乱獲ガー路線は一時期NHK忖度部でもやっとったけど、どう考えてもそれ買って食ってるの日本人じゃねえかという点を誤魔化すのはさすがに諦めた模様 jinのツイッターアカウントが凍結
検索すると喜ぶ声しかない
喜ぶ声が多いとかじゃなくて喜ぶ声しかない
そんなjinさんのアカウントは数十万人のフォロワーがあって需要はある
どういう層の人がフォローしてんだろ いずれレバ刺しやクジラ肉のように「昔はよく食ったなぁ」みたいな感じで言うようになるだけ
そのうちどうでも良くなる >>197
その記事訂正されたようだぞ
>>199
DCどころかメガドラ時代から、ネット対応して
ネット対戦とかソフトDLとかやらせてたからなぁ… 未来に生き過ぎ クジラ旨かったなぁ
親父のつてで山盛りに揚げた肉を飯と一緒にかき込んでた jinはちまやらおん等々をRTしたりURLを載せるのは一つのリトマス紙なんですよ
自分は池沼でブロックするなりリムった方が良いと教えてくれるようなものなのでありがたい jinはちまやらおん、こいつらが日本のサイトを糞にした元凶だから永久追放でいいよ。 塩鯨しか食ったことないけど取り立てて美味いとは感じなかった
ちゃんとした料理を食ってみたかったが、今となっては難しいんだろうな フランスで猛威を奮っているヨーロッパオオナマズを食べたったらええのや 鰻は正直なとこタレがあってこその旨さだけど
鯨や海豚、鮟鱇、鰒は普通に旨い >>228
こたつ少年とか虫の少女とかな。
VGA裏対応もしてないのが残念だけど戦闘時の背景のムービー荒くなっちゃうから仕方ないのかな・・・ ドリキャスでしかできない三大隠れた名作
ゼロガンナー2
トリガーハートエグゼリカ
ロードス島戦記邪神降臨 >>250
ロードスはPS2のシャイニングフォースNEOでもいい気がする。
ネバーランドカンパニー(-∧-;) ナムナム 日本のゲーム市場は米と14倍、欧と10倍差? 「電ファミ」大誤報で執筆者が開き直って大炎上
http://d.hatena.ne.jp/tenten99/20180117/1516205392
任天ハードが元気だと業界全体でも元気らしい こんな夜中に腹が減ったので100ローソンで買ったカップヌードルsioを食う
食べた回数は少ないのだが、カップヌードルでこれが一番うまい気がする
あのスナックみたいな麺にオリーブオイルとバジル風味にチキンキャベツ唐辛子の具がすごい合う
あの麺醤油にも味噌にもトンコツ系にも合わないと思うんだ >>255
CMも陳列も買って食っても「カップヌードルに勝つ」事を目指したであろう事が一目瞭然のクッタ
麺スープボリューム(セール外での)実勢価格の全てが微妙にカップヌードルを上回っている感じ
「ザクより少し強い位を目指してジム作りました」みたいな
ただ、カップヌードルが未だにカップ麺の覇者であり続けてるのは「カップ麺のなかで一番美味しい」からではないという点を考慮していない気がする
☆ここでは美味しい=より専門店のラーメンに近いクオリティを指すこととする 残業代未払いネタってドラゴン桜2の宣伝だったのかすら? 実際任天堂ハードの子供が雑に扱ってもそう壊れない感は他も真似して欲しい
電機メーカーとオモチャメーカーのアプローチの違いなんだろうけど もしかしてバイオレットエバーガーデンってガンスリ? やっぱ一回食ってみるかクッタ
>>261
今の所、個人メイドじゃなくタイピストになったまほろまてぃっく感が 社食でこれ食ってた奴がいたけどすごく臭かった。
ポプテピピックはいつになったらダーティペアの中の人を使ってくれるんやろ・・・ ポプテピピック3話、相変わらず声優が豪華すぎるしパロネタもやべえな・・。
プリパラのネタぶっこんでくるとは思わなかったぜ >>254
ローソンFGOコラボでまとめ買いした欧風チーズカレーが美味しかった 大御所(男)に声やらせるのは飛び道具的であんまり好きじゃない
面白いのは認めるけど、それがなくてもいけると思う ⊂´⌒つ。Д。)つ風邪ひいてたおれてるけど日朝はみるんやー ポプテはようやくみこかしとすみぺが出てきたのに
話題はフリーザ様っていう。 あちこちにいた
フランス最高、ネトウヨバーカバーカ、お前らの好きなアベのせいで徴兵されるぞザマアミロ
の人たちが発狂してる ポプテピピックみたいなネタ系アニメだと
一見さんとかちょい見のライトオタとかは15分でサクッと見れるし
声優オタとかヘビーオタは30分濃密に味わえる(一回目で内容わかっているから尚更)
二回放送ってのは結果的にうまくいってるとは思うんだけど
これが主流になってほしくはないなw 30分アニメなのに15分アニメとして作るって事は費用半分で済むんだから残りの予算を豪華出演陣のギャラに回せると >>274
フランス最高なんて論調は、5chが2chの頃から全くといっていいほど見ていない。そんな話を捏造する虚言癖がある事から考えて、君は間違いなくネトウヨだね。或いはバカガキ、若しくはヒキニート。 悲しみしかない
職場が女8割で肩身が狭い
・・・という事は無く、役割分担がはっきりした快適な職場
重いものは持てばいいし、高所のものは取ってあげればいいじゃない その場合、「男だから」でなく「力があるから」「背が高いから」 若いんだからいっぱい食べるでしょとご飯大盛りにされるのもパワハラになりますか? >>283
世の中はパワーの無い男に対してとても残酷なんだよなあ
この場合のパワーって言うのは
ルックス
腕力
才能
財力
まあこんな感じか
ただしこれは女の側にも当てはまり、
ルックス
家事能力
人柄
思想(ラディカルフェミとかだと最悪)
これらが無ければ男同様に社会でまともに相手にしてもらえない 乱暴な話だけど
・女よりも男の方が力持ち(セックス)→男が重いものを持つ
・男よりも女の方が家事をする頻度が高い(ジェンダー)→女が掃除をする
セックスとジェンダーを分けて考えるからお互いに住みづらくなるのかなぁと じゃあセックスという点で女に任せられるものは何だろうということになる そりゃ勿論、子供を造れる身体しかないやろ。
男では正規の方法では無理だし。 仕事場での話だと思って考えてるんだが
すぐには思いつかないなぁ・・・
という事でジェンダーにおいて女がより得意な事をやってもらおうという話になる 昨今の例でいうなら「楽器を演奏すること」と「氷の上で滑ること」だけが女の出来ることさ ようわかんねーけど、男が体デカくて力持ちって前提で、職場も体動かすって前提なのか?
なら床下配線かな
背がデカイとケーブル通すのがしんどいんでちっこい奴の方が効率がいい 明日の雪、区内でも降るっぽいな
積もりはしないだろうけど仕事行きたくねー 駅前に新築マンションが出来てて「そういや工事してたなー」と立て看板みたら
11階建て60室だった・・・ファッ?って止まってよく見たら全室1kの賃貸マンション
駅前にはコンビニだけでスーパー無し 飲食店も殆ど無い
ごく普通の住宅地のローカル駅なんだが・・・
近くに高校大学があるわけでもなし、なんでこんなシロモノを建てたんだろう 嫌儲ではネトウヨバーカバーカは時候の挨拶みたいなものでありますが、最近フランスの話題が出た記憶は無いな いやフランスは徴兵制にするってニュースがあったぞ
大統領が王様な国だから出来るんだが フランスを見て解かるのは本当のリベラルと左翼はノットイコールであると言うこと 熱が全然ないんだけど
体だるくて
咳で喉が激痛で
胃も腸も具合悪くて
インフルでもなくて
なにこれ?(´;ω;`)
ママァ…ボク死んじゃうのぉ? >>302
ノロウイルス
医者に行くとすぐ治るからほっとけ帰れされます これがノロってやつですか(´;ω;`)
初体験やわ
これ病院でもらった薬飲んでても治らないのかな?
とりあえず水分とって寝てればいい? インフルじゃないって病院行ったのか?
熱が出ないインフルが流行ってるって最近2chでみた >「ポプテピピック」秋葉原でポプ子のお面を配布 → 道を埋めすくつほど
>人が集まり中止 参加者は仲良く中指を立てる
集まった奴ら、頭悪すぎだろw 野呂ちゃんなら出るだけなんだから薬なんて飲むだけ無駄よ 17日には喉にだけきてふつーに動けてた
18日に腹の調子lかしくなって
19日には鼻水、そして土曜のはやいうちからアタマ痛くなって咳もでてる…… 全然ノロじゃなくてワロタwww
ノロはゲロ吐くんだわ
調べたらわかるけど病院いっても迷惑なだけで症状は2〜3日で収まる、ただ地獄の苦しみ
幼児と高齢者は死ぬ可能性有り
お前のそれただの風邪
ノロは潜伏から症状出たら一気に最大まできついのが来る
そんな喉だけとか腹だけとか徐々に症状が悪化するようなもんではない ノロの話題と無関係に俺もいまツラい……ってだけよ
>302の症状とかは知らんが ノロウィルスで一家全滅
https://feely.jp/59916/
全然ノロじゃないな。
ちょうど1年前だからまぁ風邪やらインフルやらノロやら病気にはかかりやすい時期なんだろう。 とりあえず素人判断やめとくが吉。
中には机に頭をぶつけて死ぬ女とか居るんやぞ
医者も判らなくて見逃す事があるけど、病院に行かないと死ぬ事もある。
裁判所で背中が急に痛いとか言い出した人、救急車とか大袈裟だなーと思ってたら
大動脈乖離だったとか聞いた時、本当わかんねぇ…って感じたもの
その人、迅速な救急車で命を繋いだけど、軽く見るより重く見るの大切 >>276
「30歳の保健体育」以来8年ぶり2度目ぐらいだな >>315
大動脈乖離は予兆なしの突然過ぎて怖すぎるな
助かった人は本当に運がいい 少なくともチェックしてくれる人が居ないだけで
死亡率上がると思うよ 昨年12月の事だが
アナフィラキシーで呼吸困難起こしながら必死で運転して救急外来に駆け込んだんだ
危うく死因:童貞になるところだった >>307
2年前に高熱にならないインフルに患かったよ。
微熱なのにインフルって診断されてビックリした。 西部は保守なのに左界隈が反安倍の一点突破で持ち上げてて吐き気を催す おれ通勤途中の電車でノロの下痢が来て、慌てて途中の駅で降りて間一髪助かったことがあったな
ヨボヨボになりながら家に帰ったらトイレから離れられないし
その時は熱と吐き気もあったけど風邪かと思って市販薬飲んで大人しくしてた
だけど全然良くならなくて辛くてやっと病院行ったらノロだって言われた 今日の肉じゃがはなんか微妙に物足りないなあ〜と思いながらよくよく皿を見たら
肉を入れ忘れてた >>307
病院でインフルの検査はしてもらったの(´・ω・`)
なんもでなかったから、風邪の処方してもらいました
とりあえず朝までには症状落ち着いてほしい >>325
まあ、ノロの診断を受けたところで特別な薬は出ないんだけどね >>323
処女が病気になるって?もしかして子宮頸がんの事か?だとしたら完全な誤解。いかにもこのスレッドにレスするような、エロゲー好きの童貞のオタクによる発想。
そんな発想をするような人間だからこそ、オタクは基本的に嫌われているんだよ。 特定の場所だけズキズキとする頭痛なんだが4,5秒で収まって1時間くらいするとまたぶり返す >>273
村上弘明は殺陣が下手だと思うんよ
「腕におぼえあり」で相手の切っ先が体に当たってた
真剣なら死んでる
剣の達人って設定なのにこれではなあ・・・ 村上弘明ってバイクの免許持ってないのに仮面ライダーのオーデションに出て
石ノ森御大に突っ込んで気に入られてバイク無しの空を飛ぶライダーにしようってことになったんだよな
運動神経が悪いと思う 下痢になった。
トイレの住人にはなっていないから
ノロなどの重度のものでは無さそう。
つらいお・・・ うちの80になる母親が昨日インフルエンザと診断されて
リレンザ処方されたが一日でほぼ平熱に戻った
最近の薬スゲー マツダCX-3買ってきたよ
決算期&6月マイチェン前ってことで、こみこみ313万から43万引いてもらったで(´・ω・`) 殺陣が上手いのは加藤剛さんだな
「上意討ち〜拝領妻始末より〜」は皮一枚で避ける死闘感がすごく手に汗を握る
あとは里見御所の「荒木又右衛門」流れるような殺陣じゃなくて血なまぐさい真剣勝負の殺陣が見れる
やっぱ里見さんはチャンバラ上手いや この二つはチャンバラファンにお薦めだからビデオ借りてみてください やべー俺も腹痛くなってきた。明日仕事休めるぞやっほい >>335
前に俺もインフルエンザになったときにリレンザ処方されて一日で平熱になったけど
会社1周間休めて得した気分だったわ >>334
こまめな水分補給を心がけて脱水症状に注意
一晩待って改善しないようなら病院へ
市販のビオフェルミンなんかがあれば尚良し
>>335
20年くらい前からあるぞ >>305
昨日読んだコラムで佐藤優が近著にそうほのめかしてあるって言ってたなあ >>337
アクセラ15S買って260万25万引きだった、43万引きってスゲーな
2月頭納車予定、楽しみ >>324
昨日のマクロンの話もそうだけど、
どれだけサヨの中の安倍の話題に敏感なんだw >>344
ほんとはアクセラ欲しかったんだが、全長が長すぎて、駐車場とかでこすりそうでやめた ユニクロンはともかく、デストロンやサイバトロンはなんで変えたんだろな
どっかのポンコツが「私に良い考えがある」とかやっちまったんやろか? >>346
アクセラとインプレッサで迷ってアクセラにした
でも顔はCX-3の方が好き、アクセラのナンバーの位置はちっょとね、出っ歯
デカさは自分は気にならなかった、360度モニター付けたし何とかなるかなと まあ、政治を熱心に(ネットだけで)語る人程貧民なのが現実だよね
何かを買ったとか言ってる方がよほど好景気感あるよ
松の内は賑やかだろうと、この時期にようやく神田明神行ってきたけど、普通に参拝客いるのね
秋葉原は買いそびれた同人誌確保しに行ったけど、一騒動あったのか 色々と賑やかな作品になってるな >>351
デミオより高さ5cm、横幅10cm、長さ20cm、これらをすべて見た目に全振りw フェンダーやアンダースポイラーをなんで同色にせずに
黒樹脂パーツにするんだろうって思う なんか、帰宅してから急に胸がギュッーと締めつけられるみたいに苦しくなった
数分でおさまったし、右胸だから心臓疾患じゃないよね? なにこの健康不安スレ
将来の2ch高齢化でこうなるw って言われていた様相そのまんまじゃない
もう無理がきかない年齢になってんだよ わかれよ 国交省が不要不急の外出を控えるよう要請
明日は会社に自らの社畜度をアピールする絶好のチャンス到来だな 職業訓練に通ってるけど行政が非常事態宣言でもしない限りやると言ってたなあ
別に休めないわけではないんだけど CMでよくつらい肩や腰にって言ってて
何を大げさな〜って思ってたけど30超えたらほんとに腰に一生治らない違和感残って
なるほどこれはCMになるだけの高確率なんだなと納得した つべでglobeの曲をあさって聴いてたが
音楽性はともかく青春時代に聴いた音楽ってやっぱり一生自分の中に残るもんだな… 不要不急ってなんだ外はサリンの雨でも降ってるのか? >>366
坐骨神経痛という生き地獄
腰が悪いと本当に何も出来ん 老化の話で思うことがある
ゼノブレイド2やってるんだけど、戦闘は賛否両論あるようだけど
シナリオは間違いなく面白いと思うんだ、いま終盤やってるけど相当盛り上がってる
「思う」と書いたのは、キャラ同士・国同士の関係性とか因縁とか、固有名詞の意味とか
そういう部分がなんか覚えられなくなってるんだよな
マンイーターって何だっけ、とか、あれこの人ってどういう因縁あったっけ、とか
確か前に言及があったはずだけど思い出せないまま画面内で話が進んでいってる、
そういうのが多々ある
20代の頃だったら問題なく遊べたと思うんだけど・・・ >>371
わかる
ホライゾンやってて、最終戦の前に今まで助けてきた人が集結するという
ド定番だが熱い展開のはずなんだけど
あれこいつ誰だっけ?ってのが結構あったw
若い頃だったら覚えてたんだろうけど >>372
健忘症の主人公を用意してくれたら感情移入できるのにな
レベル上がって能力を割り振った・・・かどうか気になってもう一回カスタマイズメニューを開いてしまった時の専用台詞とか 結局今日は仕事休んでしまった(´・ω・`)
養生養生 雪降ってきた@東京多摩地区
積もったらレヴォーグ+スタッドレスタイヤがようやく試せるな(不謹慎) 三多摩地区って括りがあるくらいだから入らないんだろうな 人名や地名もよほど印象的でないと眼が滑るなぁ
F90とF91なら間違えないんだが りびどーそふと1301回放送!残念な姉との幸福論のSDの秘話について。
2018/01/22(月) 開演:21:00
/lv310446968 >>350
1週間おきに通販でアニメ漫画系雑貨や本を100アイテムずつ買ってるとか書いても面倒くさいだけだしなぁ 昼休み中に自由に帰ってよし、定時退社扱いになったから、のんびりしてる
他社のなかなか帰れそうにない友人を待つか、すでに帰れる人と先に一献するか、真面目に帰るか悩ましい >>350
そら金持ちはこんな便所の落書きで好景気アピールだの自分語りだのする理由もメリットもないからなあ
この国のガチ金持ち上級は往々にして著名人ではなく、アシのつき得る場所に足跡を残すのはリスク以外の何者でもない
長者番付なんて廃止するに決まってんだろってなもんよ そろそろビデオデッキ捨てようかな。
テープは昨年全部捨てたし、今後使うこともないだろうし。 >>389
もう真っ白 雪かきしても追いつかない
ちな多摩地区民 中継のアナや記者が頭や肩に雪積もったままテレビに映る件 ホワイト企業は帰宅命令なんて出るのか・・・この世のこととは思えない 今日は休みのシフトなんで家でぬくぬくしてたけど、明日会社いけるかなあ 予想通り、北から目線の人が東京叩きをはじめてるが都民の何割かは元北国の人達だぞw 北の漂流船員が重めの結核発症しててバイオテロリスト状態だってよ 帰宅途中にスリップして路肩に留まったっぽい車2台あったわ ガレージのないアパートやマンションに住んでる人間ってスタッドレスどうしてるの?
毎年使い捨て?レンタル倉庫?ベランダに置いとくの? >>386
週に100だと月に400 年に2000 10年で2万……
管理はどうするんだろうそれ 定時で帰っていいと許可をもらえたので会社から歩いて帰ってきた
やっぱり会社から近いのは正義だわ >>402
貸しコンテナなんて年10万弱は掛かるから専用で借りるならあり得ない。
使い捨てするくらいなら中古タイヤで売却。
ラックや保管用の入れ物にいれてベランダか屋内に余裕があれば屋内保管でしょ。
ちなみにこんな手もある。
タイヤ保管サービス料金比較【横浜】イエローハット・オートバックスetc
https://kiitosnote.com/tirekeepyokohama.html この動画を見るとトムとジェリーの「素敵なママ」を思い出す
大田区から台東区あたりまでずっと真っ白だったけど、16時ごろ雨だったのは別の区域じゃないかな
>>403
ゼノなんちゃらシリーズって昔からあんなもんじゃなかったか
>>404
通販だと履歴があるから助かるけど、店で買ったものは重複することあるね
昔からこの勢いで買ってたわけではないよ
昔のなんかは遠くに置いちゃってるし ネコがリス育ててるリアル動画もあるんだよね
バナーきみはネコじゃない、やさしい母さんはネコだけど♪ >>408
前この画像見た時も思ったけど、この時点ではまだメインスポンサーも付いてないんだね
ある程度ついてから発表なのかと思ってた 「=LOVE」が出演するけものフレンズの舞台 盛り上がらない理由
http://news.livedoor.com/article/detail/14189815/
もしかして炎上が得意なフレンズなのか? 普段は表のマンションによく止まる宅配バイクが全くいない
ピザもガストもCoCo壱も休業か
こういう日だからこそ頼むクズは結構いるからな ピザ屋の後ろ2輪バイクとヤマハの前2輪バイクとではどっちが安定度高いかのぅ? 寝てて暇なんで
インフェクションって漫画読み始めたけど
面白いね(´・ω・`)
ヒロインが同格で魅力あるハーレムラブコメだから
先が気になるわ 非常食は大事
いつでも食えるものはキープしとかないと マンガ大賞2018ノミネート作品(作品名あいうえお順、敬称略)
『映画大好きポンポさん』杉谷庄吾【人間プラモ】
『映像研には手を出すな!』大童澄瞳
『ゴールデンゴールド』堀尾省太
『ダンジョン飯』九井諒子
『とんがり帽子のアトリエ』白浜鴎
『凪のお暇』コナリミサト
『BEASTARS』板垣巴留
『不滅のあなたへ』大今良時
『メイドインアビス』つくしあきひと
『約束のネバーランド』出水ぽすか・白井カイウ
『ランウェイで笑って』猪ノ谷言葉
『我らコンタクティ』森田るい
もれなく映像化が待ってるから媚売ったような作品も選ばれてたりするのかしら? めっちゃ、ノドが痛くて体がだるい・・・
寒い・・・ >419
顔からウジ虫とかもう嫌だ。
ホラーにエロは付き物だけどさ。
エロ目的の場合
50,51話
75−77話
がおすすめです。 ポプテピピックの3話で加護の楽屋内喫煙の話が出ていたけど
昔の芸能界って芸能人が事務所より偉かったの? 小田急の今日の大雪に対するコメントが現実的
東急は予告もなしに間引き運転や運休したから余計混乱してしまった 帰ってきてベランダで酒飲んでるがメッチャ明るいな
東京の膨大な光量に反射してナイターのスキー場状態 ホウ
東南アジア人っぽい観光客が大喜びしてたぞい>台東区
東京では滅多にここまで降らないからな
さて、大雪だしクーデターの準備するか・・・ >>429
あれやはり吹雪の粉雪がネオンなどの光に反射していたのか >>423
飯はいったい何回ノミネートしてるんや。もう余計やろ。
映像研やゴールデンゴールドやろな >>423
ポンポさん渋マンガ(だったか)から出世したなぁ (実際面白かったです)
声の形の作者さん次作は俺も読み続けてるけど、面白いかすごいかどうかと言われると正直よくわからん
>>426
スターチャンネルお正月無料で、珍しく80年代スプラッタホラー映画とか連続で3本見ちゃった
3週前 「サスペリア」 先々週 「ヘル・レイザー」 先週 「ヘル・レイザー2」
感想としては週1本ホラーとかおなかいっぱいかも自分 雪が綺麗っていうからベランダ出たら雨に変わっていた残念
そういえばメシ漫画に続いて最近は映画漫画が増えてきてる気がする
木根さん、怒りのロードショー、シネマこんぷれっくす 報道ステーション見ていると気象庁や運転状況のテロップ流しているんだけど、
北海道や九州沖縄在住の視聴者には邪魔でしかない。消せ。
逆に、北海道の大雪や九州沖縄の台風の時に関東地方に全く影響なくても
テロップ出すなら許すが、ぜっっっっっったいに出さないよな>在京キー局。 権門上に傲れども
国を憂ふる誠なし
財閥富を誇れども
社稷を思ふ心なし
ああ人栄え国亡ぶ
盲たる民世に踊る
治乱興亡夢に似て
世は一局の碁なりけり 公平のため世界中の事故のたびL字にするようにしよう ?
衛星なら出てるだろ
あの手のテロップ上から被せればいいと思うんだができないのかね
この手の意味不明ないちゃもんつける人も減るし >>438
台風九州上陸とかは普通に出るだろ
出ないのは過ぎたあとの東北で強風豪雨とかだ そんなどうでも良いことにストレス感じてんのにTV観続けてると新聞君になっちゃうぞ …あっ(察し) メシ漫画の実写化は結局「孤独のグルメ」以外ウケず、孤独のグルメでも儲からないってオチ。
派生ビジネスが見込めないんじゃ旨味ない。
コンビニコラボや食品メーカーとタイアップとか食べ歩き系は無理あるしね。 外食系は駄目に決まってるっしょ
クッキングパパみたいなネタに走らない自炊系で当てないと はわわ、渋谷が別世界になっている
ZEROを見て驚いた >>439
このゆうこくぐんぢんさんたちは、事後に権勢握ったゴミみたいな軍高官の皆々様が大戦で散々徴兵民草を無駄に擂り潰し餓死病死の死山血河を築いたあげく、
敗戦するやGHQにすり寄って免責されあまつさえ本土決戦用と称して民草から搾り取った資産の7割をも掠め取った(ソース、NHK東京ブラックホールというかアメリカ公開資料)という後の歴史を見て何を思ったやら
精々血涙流して後悔していただいたシーンを想像するだけで酒が進む鬱ゲー大好きな小生であった >>449
孤独のグルメのヒットが大きすぎるだけで中ヒットは多いからな
手堅く数字が取れるジャンルだからこそこんなに次々と実写になる
だからアニメも続けの流れはよくわからんが >>455
半年ぐらい前にやったな
再現度はノーコメントで クロ現「日本では広がらない#MeToo。とにかく男が悪いんだから叩かれろ」
俺も男性性から降りたいけれど、そんな人間は女からも男からも好かれずむしろ嫌悪の対象にしかならない
残業マシマシで仕事したくない、家で育児と家事だけしてたい、女に稼いで来てほしい・・・
せめて現状の女性の上昇婚志向を止めてからにしませんか 史上最強のシボレー コルベット、新車価格の約10倍で落札…量産第一号車をオークション
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180122-00000039-rps-ent
>この史上最強のコルベットの量産第一号車を、シボレーはアリゾナ州で開催されたバレット・ジャクソンの
>オークションに、チャリティ目的で出品。92万5000ドル(約約1億0245万円)の高値で落札された。
>新車価格のおよそ10倍の値がつけられたことになる。
初競りかよ。
チャリティだからなのか? まぁNHKはみーとぅーが日本で炎上した時もその部分取り上げないで女性側の意見だけ放送してましたし
男側も女からのパワハラセクハラ訴えて許されるならなぁ 深夜の雪掻き後、マルちゃんの天ぷらそばを食いそうになるも踏みとどまった(´・ω・`)
4年前に比べたらチョレイわ >>463
卓球・張本智和のチョレイ!が「うるさい」 14歳の優勝を素直に喜べない人々
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180122-00000006-jct-ent
> 「この人チョレーチョレーうるさい。確かに卓球界では日本一かもしれないがもう少し自分を磨いてジェントルマンになってくれ。まー子供に言っても無理か。。」
> 「チョレイやめたら応援してもいいけど うるさい」
> 「チョレイなどうるさ過ぎ」
> 「最年少優勝はすごいけど、やっぱりちょっとうるさいな...」 普通雄たけびって愛ちゃんの「サー」とか「オー」みたいな1音節か、「イェー」みたいに母音がちな2音節なのに
「チョレイ」は意識的にやらなきゃ出ないはずの3音節だからね ニコ動でタイムシフト予約した番組を見に行くためのメニューがどこにあるのか全然わからん 両親中国人だけど日本国籍だし何より日本にいるのがおかしいレベルの稀代の天才だからなぁ張本
野球とか相撲にもたくさんいるんだから子供叩かなくてもね >>468
ありがとう。
分かりづらいからお気に入りに入れておくわ・・・ 空手道の気合いはそれはもう各選手でバリエーションに富んでたから
別に気にならんな
格ゲーの鉄拳でもあったように伝統的な気合いが「イアイ」だったりする
言いにくかったのでエイ!にしてたが テニスでも打つとき叫ぶのが問題視されたことあったが
認められたとかなんとか
シャウト効果っていうね お隣まで400bって僻地ならともかく市街地で夜中にスコップをアスファルトで砥いでんじゃねーよ ハンマー投げとかもはや投擲後の叫びが見所のひとつと言ってもいい 他の選手と向き合って投げ合うわけじゃないんだから話が違う 夜中に雪かきわろた
あまりの無神経さに逆に感心するわ あの声出しが気になるとか小言並べる奴なんて素人だけだわ
無視しときゃ良いんだよアホくさ ビジュアル面の問題もあるんでないかい
ハンマー投げとかテニスみたいにパワーが見えるものなら叫んで脳のリミッター外してるのがよくわかるけど
卓球ってテーブルテニスでちっちゃいとこでジタバタして無様というかせせこましいというか
そんなしょっぱい小手先の運動でイチイチぎゃあぎゃあ叫ぶなよ大げさな
という偏見はどうしてもあるやろ
興味ない人から見たら指相撲を大声で気合い入れながらやるのと変わらん(見た目のしょぼさが) いやいや、英国発祥の競技なだけあって紳士的な振る舞いを求められてるのに
打つタイミングでならともかく決まって大声で叫ぶのはダメでしょ 周りの雑音を気に病むようじゃ大成出来ないだろう
相撲界とか素人の小姑みたいなのの集団が権力握ってんだからたまらんよな >>456
うそ〜ん、もうなっていたのね
完全ネット局じゃないから知らなかった >483
協会も経験者は何も言ってねーよ
世界選手権も観たことないネットの素人が騒いでるだけ馬鹿すぎて呆れる >>465
「アックスギロチンドライバー!!」に比べればマシ >>485
ネットの素人みたいなのが横綱審議委員会としていろいろ口出しする相撲界が
他のスポーツに比べて哀れだなってこと
「周り」で誤解されたかも知れないけど世間とかマスコミとかの意味で使った 勝負事とはいえ大声で威嚇しあうって動物じゃないんだからさってはおも
卓球ってメスを巡ってのオス同士の争いなんだったっけ 雪かき終わった、家の前ぐらいしかやってないのにくっそ疲れた
東北民はこれずっとやってるんだろ? 尊敬するわ グンマーはどうせ車だからと歩道とかまったく雪かきしてねー・・・ ホワイト企業だと今日は出勤するのも危ないから自宅待機とか連絡くるの? 横綱審議会とか選出した横綱が不祥事起こしたら全員即辞任の上2度と角界に関われないくらいでいいよな >>474
打つとき投げるときの叫びですら不快に思う人がいるんだし
ポイント取った後の品のない不要な大声はイラッとくる人も多いだろ >>480
競技中よりも合間合間の叫びの方がダイナミックに動くもんなw
素人には理解できない世界みたいだし、「嫌なら見るな」に従う事にするよ 往年のエロゲ小事件簿
https://togetter.com/li/1192421
これだけツイート拾ってるのに庭の件が一つも無いとか 全部見たけどフローティングマテリアルは許されたのかな あったなそれw
その原画の人コミケでも壁サークルだったのに
このやらかしであっという間に消えたな 関東なんだし昼頃になればシャーベットになってんだろと高をくくってたらガチだった
しかし自宅の庭から前の道路に雪投げ捨てるの止めてくれませんかねえ >>490
新潟の人、車がスタックするたびにものすごい勢いで雪かきしてすごかった
慣れってすごいな >>501
脆弱性の対応をしろ、この日に起こし方を公開するなんて言われたら、テスト完璧にする前に期限きてしまうからな >>486
水谷隼の方はそんなの叫んでたのか。卓球中継みればよかった 東鳩2とコラボって古すぎんだろ。
お腹すいた
カレーパン食べよ
カリカリにしてやんよ! 某ベテランSF作家がなんか事があるたびに韓国をdisってるネトウヨを検索しては噛み付いてて見苦しいんだけど
>>513もなんかあるたびに安倍自民をdisってるアホを探して見つけては喜んでるアホで
両者ともにわざわざアホを探して「ほらアイツらはアホだぜ」ってやってる馬鹿さと見苦しさに気づいてほしいですね 「突然どうした」を俺が>>513に言ってるんだよ
俺の発言が突然に見えてたら頭が悪すぎる ちょっと雪降ったぐらいで事故が多発するようじゃ
自動運転車なんか日本でできっこねーなーと思う 路面に引かれてる白線なんかが見えなくなったらアウトだべ
松坂、ちうにちに入るってよ
ついでに村田も獲れよ AMDのVega内蔵デスクトップ向けAPU「Ryzen 5 2400G」&「Ryzen 3 2200G」登場、GPU性能&価格でIntel製品を圧倒
https://gigazine.net/news/20180123-raven-ridge-lineup/ >>521
捕手立たせて投げて134キロ
松坂「これならシーズン中盤から投げられる」
中日「はい。合格」
なんだかなぁ 松坂「これならシーズン中盤から(2軍戦で)投げられる」
こうやぞ 買って一ヶ月たたないSwitchさん、左ジョイコンのスティックが勝手に左へ行くでゴザル
ゼルダBOWで崖に潜んでたら勝手に左へ
沼で氷に乗ってたら左へ行って沼ぽちゃ、弓を構えてたら左移動して困る
待機状態でちょくちょくなるんできつい
ジョイコンを出荷時に戻したり設定し直しても駄目とかなぁ 松坂はテスト無しで入団の予定だったけど
オーナーに直撃したら「聞いてない」って記事になったので
名目に的にテスト設定したらしいよ。
>523
まぁ「投げれる」のと「打者を打ち取る投球」では違うからな。
おそらくデニーと一緒に退団するんだろう。 事故起こして代理出頭させたような人間に甘すぎでしょプロ野球
昔のスターだからって松坂の扱いおかしいわ カバティ!カバティ!!カ、バ、ティ〜〜〜!!!
うるさい?黙れ?
イヤなら見るなbyフジテレビ シルキーズプラス ドタバタ 生放送#38
2018/01/23(火) 開演:21:00
/lv310323146 >>526
左スティックを左以外で触るとニュートラルに戻るからスティック設定しても無駄
それでも何かやってスティック設定モード中に左に入る状態になったからやってみたけど直らない
回りにUSB3.0も無いし同じ寝室で使っているから環境が変わった訳でも無い >たばこ吸った奴はシャワー浴びて洗濯した服に着替えて歯を磨いてこい
嫌煙厨こえぇw 任天堂ハードは故障多いよなあ
WIIUは基盤不良で1万取られたわ 草津で自衛隊に救出されたオバハンとかバアさんとかがヘラヘラ笑いながら
インタビューに答えているが、自分たちを救出してくれた自衛隊員が1人亡くな
っているのによく笑えるもんだ。 団塊は人間じゃなく汚物だから仕方がない
他者への思いやりと想像力があるのが、動物とは異なる人間だからな
まあ現代でこんなこと言っても空しいだけか
でも昨日近所のジジイがロープ貸してスタックした車助けてたな
こういう人もいるから捨てたもんじゃない 脳が加齢で壊れたら廃棄処分でいいじゃない
良質な窒素やリンの供給源として農地で活躍してもらおう 試される大地でもないのに今週来週7日先までずっと連日マイナス気温 こんなのやだ 大雪が降ったり噴石が降ったりヘリが降ったり、みんな地球温暖化のせいですかね。
あとついでに太平洋の地震も。 >>535
喫煙者の体臭、悪臭は、喫煙者自身には理解できない。だから喫煙者は嫌われている。
学歴と喫煙率には相関関係があり、高学歴になる程喫煙率は減少する。
>>537
国民の笑顔を護る為には、殉職をも厭わない事を要求されるのが、自衛隊員や警官や消防士。そのような覚悟の無い人間は、自衛隊員、警官、消防士などになるべきではない。
それから亡くなった自衛隊員は草津での訓練中に亡くなったのであって、救助の際に亡くなった訳ではない。事実誤認にも程がある。
http://www.sankei.com/affairs/news/180123/afr1801230075-n1.html
>>539
ギャグマンガか、狂人の発想。 >>537
救出作業とは関係なく訓練してた自衛隊員が噴石に当たって死んだのに
「自分たちを救出してくれた」って書くのはミスリードでしょ 2次ソースのニュースポータルじゃなく1次ソースを貼るのはさすがだな >>542
>>543
スマンカッタ
. , ― 、- 、
<< ) ):::: : .
U( (U_つ::::.. .. . 寒すぎてオナニーする気力もない、明日も仕事だ、そうかこうやって射精数が減っていくのか・・・
もう2週に一回ペースだわ でも暖かい季節になったら元のペースに戻るのでしょう? >すっとぼけ 天井付近の壁になんか黒ずんでるか所が見える
カビか? 休みだったから丸一日積みアニメ消化してた
ナイツ&マジックは一気に観るほど面白かったわ
放送時は展開早すぎって感想があったけど俺は丁度良いテンポだと思った
あとは飛び飛びで観て即フォルダ消去ってアニメばかり…あと12TBくらいあるわ ここの住民はもれなく心が穢れてるからくろすけは見えないよ >>548
それが日常の終焉だとは思いもしなかったんだ ナイツマアニメは途中から見なくなったが王都奪還までやったのか
あのあとは巨人編だね
普通に考えれば簡単にわかる。こんなデケェやつらには……勝ってた
ロボなしの生身でも >>545
許さないからさっさとシネ
他人に言えることが自分はできないってことはないよな? >>536
ソニーに比べたらマシよ
ソニー機なんか正規のFWじゃなくハック用FWを入れたら起動しなくなったことがある 任天堂機はハックの手間がかかるというのはある
Wiiも3DSも手間がかかった
WiiUは少し簡単 ここ希によく犯罪自慢の人来るよね
ピーチジョンのカタログモデルまでやってたこじはるがユニクロブラのCMに出るなんて諸行無常だわね ハックすることは別に違法じゃないもん
ハックしたゲーム機が壊れた場合メーカーは修理を受け付けてくれないだけで
でも任天堂はハックしたゲーム機でも修理してくれたって聞いたことがある
ソニーはキツイから駄目だけどね
ハックしたゲーム機でPSNに繋ぐとチート扱いされ本体Ban食らう
本体に内蔵されてるIDをBanするので垢変えても駄目
しかも永久Ban
対処がキツイねソニー 中学のクラスにひとりはいたゲームラボ読んでることを自慢する系の男子が
成長しないまま年を取ってしまった感じ
モンハン新作は木曜じゃなくて金曜発売なんだな
同日にポケモンもある
大作は1日ずらすようになったのかな >>548
マジレスすると雨漏りしてる可能性もあるなぁ ゲーム自体のコピーはイカンが
数値改造とかはやりたかったな 日清食品、「チキンラーメン」と「出前一丁」のコラボ商品「チキンラーメンどんぶり 担々ごまラー油」を発売
https://www.nikkei.com/article/DGXLRSP469119_T20C18A1000000/
ラーメン大好き >>563
>>501
同じアドレスは流石になあ… ゲームの話っていつもソニー対任天堂の構図になるよなw >>570
メガドラが一番カッコいいんじゃ(´・ω・`) メガドラと言えばファミ通かなんかの広告に「大容量24メガ!」とかあって、
「すげえ!何か良く分かんないけど24メガなの!?」と感動した覚えがある
そして購入したのがファンタシースターとメガドライブ本体でした 糞ジャッパーが無知丸出しで海賊版叩きしてんのマジ笑える そんな中ソニックの生みの親の中祐司氏がスクエニに移籍 一歩、これで最終回じゃないなんか…
引退宣言して鷹村と語り合ってもうやることないだろ 原作というか週刊誌自体みなくなって久しいから今どこまで話進んだか知らんが
現代医療で基本的に脳細胞は再生しないんだし
記憶障害が起きるダメージ負ってる時点で現役続行とか
老後どころかそう遠くない未来の生命の危機やしな
ストーリーで大きな進展でもあったらまとめ読みしようと思ってたが
ネット上の反応みるにあまり進展してないどころか引退か?って状況か… まだ今日のは読んでないが
前回母親が語ってた流れでいくと必ず復帰するだろうみたいなのだっけか 週刊連載は辞めて不定期で単行本分の掲載ってスタイルになるんじゃね。
こんな2018年の時期に話の流れって4月からは休載コースや。 復帰するとしても伊達英二みたく十年単位の先の話だべ?
連載がこのまま続くとしても、「一歩引退から十数年後…」みたいに時が吹き飛んだ後の話になると思う。 休載する代わりに電子書籍配信とかやりそう。
毎日1話配信しても数年持つし。
もう紙の方で部数頑張っても無理があるからな。
アプリの方を伸ばしたほうがいい。
PCでもマガポケ始めてるし。 一歩の電子書籍はマガジン本誌でも作者が認めてないんじゃないっけ
他の人ならともかくこの人は難しいと思う マガジンの電子版、一歩がないんだったら
値段を下げるべきなんじゃないか 学歴低いのって、テストの点が低いことが問題じゃなくて、他人(先生)の忠告や指導を実行できるかの問題よね
「自分が無学だったから子供にはいいとこ行ってほしい。どうしたらいい?」って相談受けて、
それじゃあ親のあなたが○○してXXしましょうなんて助言したら
返ってくるのがデモデモダッテの連続 >>582
これマジか?コラ?
>>590
問題点はお金です
デモデモダッテの多くは金があれば口にする必要が無いはずです
少なくとも子供の学歴と親の資産や年収から見る統計ではそうです ル=グインの作品では「オメラスから歩み去る人々」(ヒューゴー賞受賞)が一番印象に残ってる
たった数ページでスゴイ切れ味
あとがきで「あとで同じ主題をドストエフスキーがもっとうまく作品化してたことを知ったわ。てへぺろ」って書いてたけど 学歴と資産は相関関係があるだけで因果関係があるとはいえない
自分で図書館やネットの情報でいくらでも勉強したりすることが出来るという意味では
戦前の一流大学行けた人よりも現代の貧乏な子供はある意味環境は整ってるわけだし >>595
世紀単位で違う時代と比べるのはアフリカと比べるのと変わらん 学力というか知能は高確率で遺伝する
金持ちの子供ほど知能が高いのは、レベルの高い教育環境というのもあるが、親の知能も高い傾向があるからという部分も大きい
でも認めらんないよね。努力神話に縋りたいもの そう言えば「日本の貧乏人は(韓国→中国→東南アジア→アフリカ)よりはマシだから文句言うな」的な主張はここ2年ばかりでパタリと聞こえなくなったな。思えばアフリカ辺りが最後だった気がする
そういうの大好きな桜井よしことか曽野綾子とか最近出てこなくなったからか
「私80代だけど老人は早く死ぬべきだと思うの」曽野綾子はボケたダンナ介護で散々福祉の世話になってオトナになったのか現実逃避でボケたのか、完全に消えた感 こないだテレビでやったとこだっけゲド戦記
まぁあれ原作者にも不評なんだっけ >>597
IQは遺伝あるだろうな
天才レベルだと一歩越えたガイキチも込みで多数輩出する家系というのはあるからな
ただ教養学歴レベルだと明らかに環境の差が極めて巨大だと思うよ
まあ金だけありゃ家庭環境最悪でも良いわけではないが 白根のスキーヤーはニット帽じゃなく次の北京目指してます的なマジモンのメット被ってるのが多いな
苗場や蔵王みたいな遊びの人がいないってことか あれ噴火後の映像多いから小屋にあった危険時・避難時のヘルメット
貸してもらった人も多いんでは? と思ったけどどうなんかな >>599
つーかゲド戦記って映像化に全く向かないからな
何かを倒す訳でもないし何か財宝を得る訳でもない
何かに気付いたり誰かを助けたり、そういう話ばっか
だからってそれらを感動的に描いたらル=グウィンらしくなくなるし ガードするにはレバー後ろ
しかしスキーヤーは後ろに下がれない
つまりスキーヤーはガードできない
ガードせんし 質問いいですか?
[たちのりぶらんこ]ナツの頼まれごと-Hってなんですか?
のはじめのうちの洞窟の中の宝箱を開けるのがクリアできません
かけらを4つ集めるみたいなのですが3つは集まりました
ヒント画面が出るのですが全然わかりません。集めたのも適当にクリックしてたら拾えたのですがあと一つが
拾えません。誰か分かる人いたら教えて欲しいです 第112回:まくらぶサイトオープン企画、抱き枕座談会!
2018/01/24(水) 開場:20:57 開演:21:00
/lv310160440 寒すぎて電力が足りない。
やっぱり原発を稼働すべき。 どう思うかだけ
>>614
アホみたいに増殖してるソーラーは何やってるんや?
>>615
もちょと下まで欲しい アベちゃんが急に平昌行くって言い出すから右派のコメンテーターがあせってる・・・ この件自民党内でも異論が出てるみたいだな
急にどうしたんだ?二階の差し金か? >616
実写映画も終わったし、CSゲームも発売済みだし
ってことでスポンサーが離れたかな。
ソシャゲコラボ用は講談社が握ると他所も旨味ないし。
3期ぐらいになると出版社と製作元ぐらいしか美味しくなさそう。 受信料といや、新しい4K以上なTVには新しいBキャス機構みたいなん導入らしいね
日本のTVにのみ搭載しなきゃならなくて企業もコストを払うの馬鹿馬鹿しくて撤退しそうだし
客ももうネット配信サイトで良いやになりそうで
家畜が肉屋の新システムに金を出せチックさに、嫌がらせがハッカドールね!
そして最終目標はインターネットが受信出来れば受信料払えかな? >>614
もう冬場の電力需要程度なら対応できる火力をとうの昔に増設済み
さっさと火力を強火に捻ればいいだけ
国賊東電さんは私的な利益を国益と叫んで憚らないのが恐ろしいですな いま俺の部屋の室温0度イェーーイ
この部屋で今日深夜3時までアニメとか見て過ごせるのか俺よ 「また被害に遭われた皆さんに心からお祝いを称します」
流石に言い間違いにしても、これを言ったのがもし安倍氏だったらどれだけの揚げ足取りが行われただろうかと・・・ >>628
薪ストーブ( ・`ω・´)
東京で暖炉設置して薪をわざわざ買う家もあるそうだが、完全に趣味の域だな >>616
1期をNHK BSプレミアムで放送したりはしてたが
毎日放送が基幹局かなんか、製作委員会だったと思ったけど、
NHKが特別に放送したいから買ったのかね?
民放アニメ新作をNHKで同時に放送、しかも3期からとか、確かに初めての例かも
>>622
3期とかになるともう原作売上の伸びは見込めないから、禁書3期とかも
なかなか来なかった(新規アニメ化タイトルを優先)みたいな噂もあったけど >>630
薪ストーブいいよね 母方の本家が使ってるけど火力も強いし
この前TVで、日本の大工になって故国のお母さんに日本の囲炉裏作ってあげた
オランダ人大工見たなぁ (椅子に座って囲む、テーブル型囲炉裏)
近所のオランダ人集めて囲炉裏で串焼きとチーズフォンデュやってた
ファンヒーターさんの力であったくなってきました いま室温摂氏3度くらいに上昇 おおお 夢枕獏の『沙門空海唐の国にて鬼と宴す』
日中合作予算150億円の大作映画化されたのか (監督:チェン・カイコーで主は中国映画なんかな)
出来はどうなってるんだろ
「留学中の空海と、白楽天とが出会い、巨大な謎を追う」
ってあらすじで「なんか夢枕獏っぽい奇想だな」と思ったら、マジそうだった
「エベレスト(神々の山嶺)」も映画化されたし、なんか続いてるな >>633
禁書3期に関しては新しい鉱脈見つけたかったけど…という印象 >>610
別にその写真に限ったものじゃないぞ
やたら叫んでるのをテレビで見てADHDかと思ったもん 宝くじ的なので10万ぐらい手に入れたんだが中途半端で使いみちに困るな
VRゴーグルとグラボは興味あるがすぐに腐りそうだし 水曜日のダウンタウン芸能人の元彼・元彼女を勝手に探しちゃアカンでしょ
しかも事後確認とか >>593
その統計って何よ?少なくとも大卒の子を持つ親同士で差が出てるのを自分は見たことないぞ
流石に中卒高卒のとは差がついてたが
ちなみにアドバイスは、
その地域の受験情報を調べろとか子供の成績をきちんと把握しろとか、
お金以前の話な こないだ電気毛布買ったがなかなかイイね
夜に帰ってきたら布団に潜り込もうにもそれ自体が冷え切ってたから
そこで電気毛布MAX
これで消費電力はたいしたことないんだなぁ 誰でもないの人の顔を描いた絵は似顔絵と言うのだろうか?? 今フローリングの上に直接布団を敷いて寝ているのだが、朝起きたら敷布団の裏がグッショリ・・・こんなに汗かいてたのかと
で毎日裏返して扇風機当てて乾燥させてるのだけど結露もあってかカビてきた
敷布団のコインランドリーを探してみるが、やっぱり下にスノコとか敷いた方がいいんだろうか >647
フローリングはラグマットなりしとかないとな。
汗というかフローリングと体の温度差での湿気かと。
やっぱ日本は畳だな。 うちもフローリングに布団だけど湿気吸い取りマットが布団売り場にあったので買って使ってる
布団干すときに一緒に乾燥させてる マットレスも毎日立てかけて乾かさないと結露でマットレスがカビるで
フローリングならベッドか簀の子は常識やねん 飲み会(オレはノンアル)の苦行が終わって帰宅。
自宅周辺は吹雪いていた。
明日休みかなw どのレスを受けての>>655か判らんが、何故『痛』を付けた ヨタハチカワイイ
まず寝具だから痛いのはマストで、床に直布団で寝てるような人は今更マットなんか必要としてないんだから
床と布団との間に防護壁があれば済むんでコスパのいいブルーシートって発想 わはは…… トイレタンクが凍ってるw 排水レバーが動かん
まぁメインじゃない2階のトイレだからいいけど…… もともと固い方が好きだけど、ポケットコイルマットレス買う金が貯まったら買うわいな
東京スプリング社の高いやつな
>>658
いや、お前ん家おかしいって・・・ 暖炉も石油ストーブも部屋全体が温まっていいよな
家族がいたら消し忘れても他の家族が気づいてくれるけど
一人暮らしだと1ミスでご近所様含めて人生が終わるので怖くて使えない
布団乾燥機はいいぞ
確実に買ってよかったって思える家電 とうとう関東も氷点下か
エアコン無しでも過ごせるように整えてきたけど、手が冷たいのはどうにもならん
アニメの視聴とかならどうとでもなるんだけど、明日からのモンハンが辛そう >>659
昔の実家は家の階段からつららが伸びた事がある@試される大地 >>637
禁書か超電磁砲の次期か?と期待させておいたイベントで
作者の別作品「ヘヴィーオブジェクト」アニメ化発表…とかもろそんな感じでしたな 非常階段(外)が凍ったりつららが出るのは当然のことだから、
663は「家の中の階段につららができた」っていうのが驚異の話なのでは… >>664
内の階段な
育てたら30cmぐらいになった ウレタンふんだんに使った敷布団がマットレスなくても大丈夫で楽
ただ体に合わないと全身筋肉痛みたいになる 進撃も1期から2期の4年の間に進撃中学校だの実写版だのと、いやそっちじゃないを連発したからな
結構苦労していたのかも知れない 監督がオリジナルの「カバネリ」をやったので
「なら監督を待ちましょう」って間が空いたって誰か2chで書いてたな カビの生えたエロゲアニメ化しても誰も見ないし予算もつかないし需要もないよ
ファンが翻訳して海外でちょっと受けてたグリザイアくらいならともかく 世界4大大王は
つけめん大王
ニコチャン大王
天草大王
イカ大王
と言いたい 全部日本だけど オスロよりヘルシンキより東京が寒いとか地球ガバガバかよ >>661
うちのかーちゃんが買って冬は毎晩寝る前に使ってる
確かに重宝してるみたいだ PS4買っちゃったけど
Switchにしてゼノブレイド2のホムラちゃんでシコシコすればよかったと後悔中 この寒さは40年以上生きてきたが体験したことがない
家にいて暖房つけていても寒い テレビ番組で氷点下の寒さを表現するときに
大抵バナナで釘を打つ実験をやるんだよなw
そんなの40代以上しかわからんだろ 沸騰した湯をコップでばら撒くと氷の霧になるんでしょ エロ漫画の接着剤が割れたのか真ん中からガバっちゃって皮一枚で繋がってるのも寒さのせい
お気に入りのページを拡げすぎたせいでは決してない どう思うかだけ(´・ω・`)
もう一枚(´・ω・`)
真っ先に思い浮かんだのがこれだが
>>694
>688のようになったら修理はそれかなってことよ
もともとのハナシは 黄色いプラ製ボトルに赤キャップ以外のものを思い浮かべる人っているの? 爺様が製作してたので
こっちのイメージが出てきて郷愁をそそる >>697
俺もこっちだけど、もっと蓋が小さかった気がする このスレは木工用ボンドが乗っ取った
マル秘情報解禁!&プレゼント当選者発表!!【VA第一生放送(仮)#35】
2018/01/25(木) 開場:14:57 開演:15:00
/lv310504674
第177回 リングドリームの裏方たちがだべる放送
2018/01/25(木) 開場:15:57 開演:16:00
lv310498947
【池パンの全部もってってch ♯11】
2018/01/25(木) 開場:16:57 開演:17:00
/lv310481514
【ビーナスイレブンびびっど!】Amajor6生放送 【ニコ生第68回】
2018/01/25(木) 開場:19:27 開演:19:30
/lv310335500
tone work's生放送 コミケ93通販情報をお届けします?
2018/01/25(木) 開場:19:57 開演:20:00
/lv310480608
【頑宣ch・第171回】美少女ゲームユーザー歓迎!「Tinkle Position」よりディレクター・ちゃたさん&広報・さむさん登場!!
2018/01/25(木) 開場:19:57 開演:20:00
lv310181908 新しい封神演義のアニメが酷いらしいな?
俺はジャンプの漫画しか読んだ事無いけど。 QUEENのミリオネアワルツすげーな
ベルサイユ宮殿の舞踏会を目の前で見てる気分になれる >>702
だがしかし2&たくのみ のあとだからつい見ちゃったが
イチからの新アニメ化なのかって予備知識もないから混乱してた 8月のブラゲが運営刷新とゲームシステムそのもののリニューアルで
夏までお休みするそうな
意外とreスタート早いな 中国のドラマは歴史関係は見ても、水滸伝や封神演義はあんま興味をそそらないなぁ。
まぁ趙雲伝も趙雲が山賊と戦って、美女とアレコレな話ばかりだが。
この調子だと劉備と合流して話終わりそうw 何かおすすめの海外ドラマある?
HOMELANDとTHE KILLINGはえらい面白かった 齢50にして初めて年収500万を割った
去年売上伸びなかったとは言え流石にショックだ プリズン・ブレイクオススメ、シーズン1は時間泥棒間違い無し 自室用に小さめのTVを探しているんだが、40型未満でフルHDのTVて数えるほどしかないんだな。
32型ならよりどりみどりだろう…と思って家電屋に行ったら40型越で4K8Kばかりでビビった。
で、家に帰って価格comで調べたら聞いたことがないメーカーを含めても22個しかなく、32型に限れば4個しかないのがわかり、
国産メーカー製でかつ40型未満のTVが今やソニーの32型かシャープの22型の二択しかない?って驚いている。 >>702
リアルタイムで1話見たけど展開が飛ばし過ぎて重要な話を大量にカットしていた
1話で漫画の第1話から妲己から逃亡する所までやった時点でどこまで飛ばしたか分かるでしょう…
しかも2クールでぶんちゅうと決着付ける所までやるみたい 日本の狭い家、狭い部屋でクソデカ4K8Kテレビがどれだけ需要があるんだろうな
モニターとして使うにしても目が疲れそう 今のテレビはブラウン管と違って糞薄いしポスターみたいなもんじゃん
壁際に置いとくだけで邪魔とは思わん 40型でフルHDをカバー。
32型だとPCモニタぐらいしか無いがTV見れないとか論外。
無いもの求めてもしょうがない。 惚れ症のハーフエルフさん 1 (ビギニングノベルズ) 単行本(ソフトカバー) – 2018/3/17
神尾丈治 (著),‎ サクマ伺貴 (イラスト)
書籍化までいくとはねー 見覚えのあるタイトルだとggって、キャラは多いのに性癖がワンパターンなんで途中で読まなくなった奴と思い出した
飽きないようにバリエーションが欲しかったところね へえ、連載10周年もひっそり過ぎてったからこのままだらだら続くだけかと思ってたら
てか、作者はtwitterでハーフエルフさんを書籍化するのはハードル高いよって力説してたような 捏造論文の管理職を叩くニュースがミスリード満載で慌てて差し替えか
ここ最近見てても差し替え多いよね
こんなんでよくよそを叩くもんだ 山中先生もオボちゃん上司みたいにハングドマンになったらどうするつもりなんだろうな? ググルさんとこ行ったら「ヴァージニア・ウルフ 生誕136周年」って。
ふと気になって「スターウルフ」をggったら生誕40周年だった。 >日本のTVドラマの方 >>537
草津白根山噴火「自衛隊員8人が円陣になって民間人を守り、死亡した」は本当か
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180125-00010004-bfj-soci
昨日は何でこんなネタをと思ったけど一部の層に広まったネタなんだな
ネットの真実である スモトリの暴行絡みのしつこいしつこいしつこいニュースがやっと終わったと思ったら
まーたスモトリの不祥事を延々ニュースでやってたけど
そんなことより報道することあるだろーって
噴火やら48年ぶりの大寒波とかあるだろーって
と思ったけど今テレビ見てる最大勢力はお年寄りで
お年寄りにとって相撲界のゴシップって一番好きなものだろうし、視聴率取れるからしゃーないんだろうな >>708
だってチョーウンさん大軍率いた記録も領土任された記録もないですし
割りと新参の一騎駆けの猛将ですもの
割りと新参で同じく新参の諸葛亮には使いやすい駒だったようですが
益州の将は荊州学閥の諸葛亮には今一つ使いにくかったようで
地縁血縁派閥学閥
東洋では古今すごく大事な要素なのです >>727
またサヨク叩きの為の捏造ですか
公共性のあるデマってやつですね
愛国無罪と同義語ですなあ >>728
やはり協会に報告すると暴力絡みは隠蔽されるんだなと 北朝鮮の将軍の愛人が韓国でどうのこうのって報道よりまだいいわ
着てる服やアクセサリーがどうとかアホじゃないの >>731
可愛がりが文化として守られているからなぁ
時津風部屋暴行死とか火葬を勝手にやろうとするんだからもう暴行から死亡届までシステム化されている感じ 破れ傘刀舟の悪役に金田龍之介が出てるけど阿部頼母を彷彿するなあ 悪武家が成敗されてお家を潰されないように病死届は数知れず
この書に書かれているとかどんな民明書房なんだよw 出版、最後の砦マンガ沈む 海賊版横行で販売2ケタ減
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO26157560V20C18A1TI1000/?nf=1
5chねら〜は、出版物の売り上げ不振は電子書籍への移行によるもの論じていたが、真の原因は海賊版の横行によるもの。やはり5chねら〜は、基本的に頭が悪いのでアテにならない。
>>727
部下かばい…背中に噴石 亡くなった陸自隊員の伊沢隆行さん 知人ら「情熱に溢れた人」「自衛官として立派」
http://www.sankei.com/affairs/news/180125/afr1801250053-n1.html
ネトウヨ御用達の産経新聞のサイトですら、>>727にあるような事は報じられていない。典型的なフェイクニュース。
いや、むしろ愛国精神とやらに溢れたバカが、意図的にフェイクニュースを発信したと考えるほうが正解だろう。
もっとも、ソースの不確かな情報を真に受けるバカのほうにこそ、問題があるがね。問題というより、論外。頭が悪過ぎ話にならない。 書に書かれてもその書は闇から闇に葬られて現存してないというオチ いまさらだが
>「はじめの一歩」引退宣言の真相を直撃「引退と言うほかない」
http://news.livedoor.com/article/detail/14204848/
まぁやっぱ伊達さんみたいに時間がたったら復帰かな 指導者に転身(=新しい冒険)で終わりだと思うけどね
辰吉の今の姿とか見たらドランカーから再起とかありえんわ〜 そういやサンデーを見掛けたんだが、すごく薄い感じになっていてビビったわ
週刊誌形式じゃなくて、微妙な月刊誌の形式というか
えっ?これ週刊サンデーだよな?!ってなったわ 別の伊達さんを思い出した。 >オーズ
また別の伊達さんも。 >タイガーマスク
そしてやっぱりまた別の伊達さんも。 >独眼竜 >>742
先週で一歩のことをよく知る母親が「きっと戻る」とか言ってたうえに
最新でいつもより念入りに検査うけてとりあえずは問題なし、
いまの不調も時間をかければ完全に抜けそうってハナシなんだ
いまのところは健康なうちに「引退します」だけどさ そこまで思い出すなら男塾二号生も思い出して欲しかった
>>714
TV業界全社「ぜひ大型TVに買い替えを!」って方向になった時そうなったんよね
もともと好調・好景気なジャンルでもないし 利幅大きめの大型に動いて小型切った
>>742
家業継ぐみたいよ(釣り船幕の内) まあ俺も引退→復帰ルートに入ったような気がする 謝らされてる公団幹部は流石にカワイソス(´・ω・`)
ほんと余裕がないわ
久しぶりの大雪の日くらいみんなで雪合戦でもやればいいのに 終末時計?
残り0分以外は何分でも同じだわ
あんな終末思想がまかり通ってるなんて世も末 >>749
なんかそういうツイートがあったな
大雪の予報が出ていたのでスタッフに在宅勤務命令を出した、
それでも出社してきたら業務命令として雪合戦を命ずる、という
なんか台湾のほうでは超悪天候時には公的に休日になる制度があるらしいけど
日本でもそういうのやるべきなんじゃないのかな、特に豪雪地帯とか
働き方改革って、本来そういうことだと思うんだけど プレミアムフライデー打ち出しても民間全然乗ってこないし・・・ 根回しせずに言っただけだからな。
メリット無い会社がやるわけない。 >>730
これのどこがサヨク叩きなんだろう
なんかこじらせてるんじゃないのか 我輩、人生最後に買うエロゲをランス10に決定
久々にWA2をやろうとDVD突っ込んだら異音出してドライブ死亡
DL版も一緒に買うか… ランス10はなんかめんどくさそう
ガハハ言ってるだけでエロくないし >>736
それ記者が勝手に言ってるだけで、どこにも海賊版が原因という論拠がないぞ
お前は馬鹿だから一応書くけど
Warezは売上に関係しないという話ではなく
電子書籍の伸びについて触れていない、言いたいことを書いただけの価値のない記事って意味な
二割落ち込みの話は以前から出ていて、そこに新しいデータが加わったわけでなく
海賊版のせいだと言いたいだけの記事 海賊版が無かったら、
正規品買わない奴はそのまま離れるだけだしな 「漫画村」のサイトランキングは日本で31位。
月間利用者数(UU)は約9892万人という数字です。
まぁ放置できる数字ではないだろうな 変に理屈つけようとするからへりくつの反論を招く
ダメな物はダメなだけ >>765
地方球場では客が入らなくなったから球団のないほとんどの地方では野球離れが進んでいるっていう結論だけど
地域密着型の球団経営が定着しただけじゃん
テレビ放映されてないのに(客の入らない地方の試合を含めても)観客大幅増なんだから 割れ厨が跋扈して崩壊したエロゲ市場だが
それ以上に酷いな>>764の数値は そらまぁスマートフォンは子供も持ってるしな
まだ表に出て半年ちょいでそれだからこれから倍々で増えていくよ 図書館で雑誌乞食する奴多いもんなあ
こんなスレでそんな乞食を見かけるとは思わなかったが >>762
東京新聞にそんなこと言っても通じるわけがない
いつも低レベルなことを上から目線で書くだけだし いつも偉そうなこと言ってるのに、大学行くのに自費でいかないどころか奨学金ももらっておらず、
子供もいないくせに親にろくに返してもいなかったな
あれでよくも大きな口叩けたもんだ 今の女子高生って口紅塗るのな
けばい
全然似合ってないし、やめて欲しいわ nifty.com、懐かしい名を見たぞ
( ´∀`)つt[] こいつは俺のおごりにしておく プレミアムフライデーって聴くと写真週刊誌の豪華版みたいな >>740
北海道新聞や東京新聞は自衛隊の美談なんて載せない
日本人の美談すら怪しい 東方LIVEBOX NEXT 2nd SEASON 1st Stage ※この放送はタイムシフトに対応しておりません。
2018/01/26(金) 開場:18:27 開演:18:30
lv310301105
ハシモト神社2018ーあなたのお願い叶えますSPー
2018/01/26(金) 開場:18:57 開演:19:00
/lv310473559
ノリリンのぼっちニコ生放送第210回
2018/01/26(金) 開演:20:30
/lv310527186
Happy light Cafe第48回「虚空のバロック」&「フルウソ」特集
2018/01/26(金) 開場:20:57 開演:21:00
/lv310376673
新春「妹でいこう!」実況 第12回!
2018/01/26(金) 開演:21:00
lv310386107
戦国†恋姫・乙女プロジェクトチャンネルX第257回放送
2018/01/26(金) 開場:20:57 開演:21:00
/lv310380612
ゆず生ラジオ9thシーズン 第6回
2018/01/26(金) 開演:21:30
/lv310528337 >>783
道新は知らんが不勉強で的外れな質問ばかりして
官房長官が呆れる記者がいる東京新聞とやらに
そんなまともな記事が書ける訳がない >>767
いいとこだけ見ると万々歳だけど
実際は今のプロ野球はどんどん足元崩されていってる、
という話だろ
個人的にはそんなに心配することでもないと思うけどな
戦後から続いてきた野球一択の時代が終わって
複数のスポーツが混在する中での、
それぞれのスポーツの競技人口の適正値になっていくってだけだと思う
ある程度までは下がるけど、どっかで落ち着くだろ
それが戦後の野球一択時代の人口を望んでるんだったら
それはただの傲慢だと思うけど 【悲報】ダイソーのタッチパネル対応手袋、防寒には非対応 少子化も進んでスポーツは総崩れになるだけだろうな
どこも相撲業界と同じ道を辿るんじゃね 「将軍様はお年頃」買ってきた 木箱の存在感が凄い(小並感)
PCゲーに木箱って村正以来か? 相撲と野球はNHKの贔屓受けてるのがでかいな
公共放送がこの2つをやけに贔屓するの自体どうかと思うけど アニメがどうの創作のドラマがこうの
なんとでも言えるな、それ NHKはCMの無い少しだけテンションの低い民放みたいなもんだから >>767
全国ネットでのプロ野球の地上波放送はほぼ無くなり、TBSラジオは今年からプロ野球中継を行わない。ゆっくりと、そして確実に、野球の時代は終わりを迎えている。
なにより競技人口の減少に歯止めがかからない。今の子供達にとって、野球には坊主頭になってまでやる程の魅力など無い。
>>785
君は読売や産経のような御用新聞を読めばいい。どうぞご自由に。私は君のようなバカと違って、スタンスの異なる新聞の存在そのものを否定するような事はしない。ただ、新聞を読まずに否定するのは筋違い。
どうせ君のような人間は、ただネットで新聞を論じているだけで、スタンスを同じくする新聞の購読すらしていないだろうがね。
5chねら〜に多いのだが、本や新聞を読まず、教育水準の低い人間に特有の発想として、情報に対価を払うという発想が欠落している。そんなに困窮しているのか?
私はスタンスの異なる新聞は購読はしないが、全く読まない訳ではなく、図書館で読んでいる。政府や自民党のスタンスを理解する上で、読売や産経は必要。そして、それらと対を為す新聞も、同様に必要。
多様性を構成する少数意見の尊重こそが民主主義の要諦であり、ジャーナリズムの存在意義は権力の批判と監視なのだが、5chねら〜は基本的にバカなので、それらを全く理解していない。
だから私は、基本的に5chねら〜が嫌い。あまりにもバカが多過ぎる。 >>794
共同通信の返答がなければ中身の薄い糞記事にしかならんじゃないか >>793
あそこの選択肢で受信した方を選ぶとBADになるのはそういうカラクリだったのか
こないだ”ふぶき”を”ふきふき”に空目して以来の衝撃だ 進撃3はNHKか、オタは当然ながら心臓と受信料を捧げるんだよな? ここに来る世代だと進撃の巨人って好みから外れてるんじゃないかね >>794
速報はずっと前に出てたよ ねとらぼ名義で
何度か追記して、ようやく返事も来たから普通の記事になっただけ ここまで矛盾まみれの文かけるとは、795は流石だな また麿は飛ばされたんか・・・
渋谷→札幌→大阪→鹿児島の次はどこだ、エジプトか?ノバヤゼムリャか?
と思ったらNHK辞めてホリプロ所属でフジに移る予定だったのね。なのにセクハラ疑惑が再燃して強制降板へ
どうすんのよ(´・ω・`) 番組始まる前に降板ぅてしかもフジテレビ。
またかよ。 >>799
ここの住人だとCCさくらじゃないかな? 隕石落ちてゴジラと初号機が出て最後にエアロスミスってメチャクチャだな 福島の桃が売れなくて余りまくってるから圧力かけてピーチコーラ作らせたとかバズってたけど
無果汁だっての パジャマな彼女の人がバトミントンの漫画書いてるの知ってたけど
初期と今では絵柄が全く違うのな
初期の可愛い柄が好きだった コインチェックの社長がすっごい若くて驚いた
それにしても、謝る気ないだろコイツ・・・ 微信支付(WeChatPay)、日本だと中間業者が入って決済手数料率0.1%が3.24%になんのか…… >>813
cn-usaならPaypalで買えるよ 福島と言えば野良猪がニュースになってたけど、さすがにあいつらボタン鍋に出来ないもんな 日本映画チャンネルでシンゴジラとエヴァンゲリオン一挙放送だって 新聞君ってニート?
普通の社会人は図書館に行く時間はそうそう取れないだろ
ましてや新聞を読むためにってことは相当な頻度だろうし
新聞なんて安いもんだし社会人だったら通勤途中にでも買うだろ
というか職場に複数紙置いてあるものじゃないか? 小泉さんがじわじわ面白くなって来た気がする。
その反動か、グラクレが一気に面白さを無くした気が。急ぎ過ぎって言うか端折り過ぎって
言うか。何と言うか出て来るキャラクターが、今はどれもペラい。 >登場時はそれなりの厚み感
そして刀使の百合雰囲気には癒される。気の所為か、去年のプリキュアを見ている感覚。 グランクレストは原作最後までやる条件が結構きつい感じ
同じことは封神演義にも言えるけどさ
今思えば前期のグルグルもやっとかっと最後までやったしなんか変な例が増えてきたな >>811
大学サークルのノリの会社だからな
普段のツイート見てても ハンターハンター連載再開で幻影旅団出るみたいだけど
正直幻影旅団はもう見飽きたなあ カップヌードルのcmはセンスいいのが多かったのに
今回のアニメシリーズはあまりに酷すぎる 前作のサザエで完全に終わった感が。
魔女宅とハイジはまだ良い感じだったとは思う。 アーユーハングリー?カップヌオドル!!
あの原始人CMは楽しかった ノーボーダー!のシリーズはあれはあれで差別だかなんだか言われてた気がするな 朝生はバカみたいな夢見がちな経済評論家よりアトキンソン氏だけ喋らせてた方がいいわ お給金は増えないのに物価ばかり上がるよね
・・・と言ってスレをまた混沌のるつぼに変えてみる
>>824
俺はアーノルド・シュワルツェネッガーのヤカン体操が好きだった 郵便局の友人の話によれば、年明け以来コインチェック取引開始の書留がそこらじゅう(老人除く)に届いていて猫も杓子もビットコインだそうでして
靴磨きの少年が株の話をする頃合いってなもんでそろそろ下の方の庶民のなけなしのお金がかっぱがれる茶番劇の頃合いだとは思っていました
しかし雑なやり口だにゃー
600億どこの外国人上級の懐に入ったのやら 今朝のニュース番組
はれのひ(負債11億)の会見のことはやってるけど
コインチェック(流出580億)の会見はどこもやらないんだな・・・ 580億?
もしこれが中共とか北朝鮮とか在日の手に渡っていたのなら
日本政府は暗殺者雇ってもいいから関係者一匹残らず処刑して金を取り戻すべきだわ
仮想通貨の一連の騒動見てると踊らされた馬鹿も大概だが良くこんなたちの悪いもんを野放しにしてきたもんだよな 額がデカイのは信用不安を引き起こしちゃいそうだしな。
リーマン・ブラザーズとかの投資会社ならわかるが、仮想通貨とか得体のしれないものではなぁ。
TVで仮想通貨のCMしてる時点でもう旨味は薄い。
WEB広告やDMMが手を出してる時点でもう末期だ。 マスコミが取り上げた時点で末期だから手を引くべきだよな
どんな流行でも同じ ブルーインパルス飛行「申請なく違法の疑い」小牧基地周辺の住民が告発状提出
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180126-00177186-nbnv-l23
昔買った航空ファンの別冊「世界の傑作機」のあとがきに
「興味がない人にとってはただやかましいだけの存在なのかもしれない」
って書いてあったのを思い出した >>834
額面は報道時の時価だから、デカイと言っても実際はどの程度かな 大事なのは思い出よ
自分のことはおいといて、30女はBBAにしか見えんが
同じ30女でも昔から知ってる相手なら可愛く見える cisの仮想通貨の処分タイミングは神がかってるな
やはり株も為替も仮想通貨も怠惰な情弱馬鹿がむしり取られるんだな 円天以下だし安愚楽牧場の足元にも及ばないので大したことない(白目)
やっぱ老人を巻き込まないと美味しくないな 今月はエロゲ8本とかなり買った
トリノラインFDの箱特殊すぎんだろ >>843
よくそんな金があるな
その時間書き込んでるのは無色だと思うけど
親が金持ち? 0時20分ぐらいならまだ若いねえってぐらいじゃね? この流れだけでプレ金(死語)の浸透度の低さがわかる いま近所の店にビール買いに行ったら
スーパードライが他のビールの倍の量並んでた
いまのビール業界の勢力状況ってこんな感じなの? 饂飩みたいなツルツル麺の不味い二郎系食っちゃった・・・隣のベンガル飯屋でビリヤニ食えばよかったのに馬鹿か俺は 働き方改革で残業時間削減の流れに乗ってうちの会社が変動労働時間制の採用になったぞ
これで残業時間が減る 『サンデーLIVE!!』に「プリキュア」が生出演!? 東山紀之と生トークを展開
http://news.livedoor.com/article/detail/14217150/
アニメなのに番宣する時代到来 >>785
どちらも共同の捏造記事、ここまで炎上しても消さずにそのまま上げ続けてるあたりでよくわかるでしょう >>852
テレビでLive2D使うのか
Live2Dとe-moteの違いがよくわからん >>832
政府の管轄下にないのが売りだからな
真っ当に追いかけられるのも総本山くらいのもの
だから、在日とかそんな近所とは限らない、もちろん可能性はあるけど http://gendai.ismedia.jp/articles/-/54234
2. 「井のなかの蛙」になるとは、自分たちが永遠に他よりも優れていると陶酔的に思い込むことだ。
日本は本当の改革をやりたがらないのに、世界が自分たちから遠ざかっていることを受け入れられない。中国が刻一刻と進歩を模索しているのとは大違いだ。
日本人が「井のなかの蛙」に甘んじる理由は、安逸に流れている以上に深刻な怯懦があるゆえだ。
中国人は通常、「井戸の外」の景色を見ることを好み、外に出ていこうと考えて、世界に対して純粋な好奇心を持っているのだが、
日本人はこうした純粋さや勇敢さや「ものごとをもっと知りたい」という冒険心をまったく失っていて、自分たちの世界の狭さを感じるときがあっても「まあ仕方ないや」と自分を慰めるだけで終わる。
4.なのに日本人は非常に他国からの目を気にする。「外国人が大好きな日本の○○」といった話が非常に流行っていて、取るに足らないくだらないものごとを見つけて「世界で日本が大人気」といった曲解をおこないたがる。
日本の庶民はこんにちになっても、自分たちの文化が十数年前の水準並みであると思い込んでいるが、この誤解には失笑を禁じ得ない
耳が痛すぎて鼓膜破れた >>838
既に盗んだやつかニュースを知ったやつかは知らんが売りまくられて、もう半額 >>849
アサヒのビール類のシェアが40%弱だそうだから、そんなものじゃない?
ドライ戦争後のビール業界はいかにスーパードライのシェアを奪えるか、の競争だし この自衛隊の美談デマは災害を自衛隊上げに
利用した卑劣なプロパガンダとして永遠に残りますw
19 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。[] 投稿日:2018/01/23(火) 16:25:17.43
現地から一報入れた者です。
まずは亡くなられた自衛官の御冥福をお祈り致します。
現地は地獄絵図でした。
わかる範囲で書きますと、まず、大きな音が聞こえました。
この時は害獣駆除の音か、山の雪崩の音かな程度に思っていたのですが、1分経つか経たないか位の時間で大きな石が次々と降ってきました。
私たち親子は先述の通り自衛隊の皆様が身体で噴石避けの壁を作ってくださり、助かりました。
石の大きさは直径1メートル位はある大きなものです。
自力で逃げようとしていたスキーヤーの方と自衛官に直撃したのが見えました。
スキーは転ぶと板が外れるのでその場にしゃがんで祈るしかなく、ボーダーは立ち上がってどんどん下へ逃げて行ってました。
負傷者は全員逃げれなかったスキーヤーのようです。
また、ボーダーはヘルメット着用していたのも幸いだったようです。
小さい石礫は間断なく降ってきてました。
それと、避難所のロッジで温かい飲食物を提供してくれたスタッフの皆様、ありがとうございました。
ひとまず温泉の道の駅まで来れたので温泉入ります。
警察は最初から最後まで役に立ちませんでした。
道の駅まで逃げてきて一安心してる私たちに向かって免許証の提示を求めたり、帰宅を促したり、むしろ災害現場の足を引っ張るような存在でした。
消防団の方は指揮系統もしっかりしてるようでスピーカーからパトカーに移動するように指示出してたり、オロオロしてる警察官を怒鳴りつけて働かせたりしてて、頼りになる存在でした。 別にそんなので自衛隊ageにはならなくね
「当たり前の職務を果たした」だけでさ >>862
https://ja.wikipedia.org/wiki/BuzzFeed_Japan
>BuzzFeed Japan株式会社(バズフィードジャパン)は、2015年に設立された、東京都港区に本社を置く日本の会社。
>2015年10月16日から元朝日新聞デジタル編集部の古田大輔が創刊編集長[6]を務めている。
あっ >>829
昨日加山雄三が公式サイトで若いラッパー死去にコメント寄せてたのに驚き
しかもなかなか真情こもった感じの追悼コメントだった
>>861
860の話はウソ・デマだし、噴石は人体ていどですべて防ぎきれるものじゃない
(偶然防げたとしても運だけ。実際隊員の人たちは壁作るなんてアホせず
即、遮蔽物のある林の中に逃げ込んでる(それでも被害被った))
このデマが広まっても自衛隊sageにしかならないな しょせん5ch住人の頭脳ていどの創作かと >>863
>元国会議員がツイートするなどし、噴火から2日すぎた1月25日現在も広がりをみせているが、
>元衆議院議員・中津川博郷 「正しい歴史を伝える会」の顧問
これも あっ とか入れりゃいいんかな いや、いいや… ほんとにそんな救助者がいたら新聞テレビがほっとかないでそ
電車内出産手伝った子だくさんおばさんだって出まくってるんだから デマを信じたネトウヨさん荒ぶりすぎ市民を庇って死んだ自衛官はいなかったんだから喜べよww >>860は部下を庇って亡くなった曹長さんの話が
伝言ゲームで少し歪んで伝わっただけだろうに何を鬼の首でも獲ったかのように・・・
>>856
元記事読むとお前らが言うなのオンパレードだな
他国からの評判を気にするのはむしろ中韓の方が日本以上で自国age番組も大好き
ただ日本ageが世界に溢れてるのに対し中韓ageはほぼ皆無だから番組の作りようがないだけ
中韓が海外に目を向けるのは自国の惨状から目を背けずにいられないことの裏返し
日本は自国がどこよりも素晴らしいのだから他に目が行かないのはある意味しょうがない どちらageでもかまわん
問題は正確な情報かどうかだ 成田空港で欠航に苛立った中国人男性が暴れる 中国国歌を歌う集団も
http://news.livedoor.com/article/detail/14216007/
荒ぶる自然に足止めされる日本人の姿は先日ごらんになった通りですが、一方ちうごく人はと言うと… 正月特番 ハワイの有名占い師 ダグラスさん
出川哲郎さんは2018年、とても大切にしていた何かを失います。
そのことにひどく落ち込み、運気は転げ落ちていきます。
WWWWW
/W W
/ ∵
/ /――――― |
|∵/ |
|∵ ┗━ ━┛ |
|∵ ⌒ ⌒ |
(6‖ つ |
| \____ノ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| \_/ / < リアルでやばいよ
/| /\ \_____________ >>868
デマ記事を擁護ですか、流石ですね
同じ口でアカヒの捏造記事ガーとかやるんだろ? さすがにいまどきこんなコテコテのネトウヨとか釣りだろ 春日野部屋と両国国技館って歩いて帰ってるレベルだけど
メチャクチャ遠回りして優勝パレードか。
まぁ世話になってる商店街とかの前通るんだろうけど。 お前ら忘れてないよな?
ヤマト2202第4章見てきた。
舞台挨拶を見るまで「うちゅうせんかんヤマト ニイニイマルニイ」と呼んでいたのはナイショだ。
マジンガーZはそれなりに老若男女いた気がするが、ヤマトは加齢臭しかしねぇ!?ってくらいロートル偏重な客層でしたわ。
ゲームのスーパーロボット大戦シリーズを牽引しつつ、リメイクアニメやコミックで一定の知名度を維持しているマジンガーと
銀河鉄道他松本零士作品のモブ戦艦では、ファン層なんて比べようがないけど。
内容については公開初日であることと続きものの一部なので触れないが、某副監督デザインの『アレ』が非情に目障りだったとだけ記しておく。 >879
リボ払いの恐怖と言うか金銭管理が杜遷。
嫁の金銭感覚の方が恐怖。 50年ぶりの寒波ってことは
東京生まれ東京育ちの中年以下は旅行を除いて今まで生きてきた中で一番寒い日々(日常)を味わってるんだな 精霊の守り人を見ててイラつくのは韓流みたいな作りだからか >>882
これまでの話がもう致命的に面白くなくて
予告動画でウォーカーキャリアが跳ね回っててもうね >>879
これはかなり極端な例だと思う。私はカード決済では一括払いしか利用したことがない。リボ払いなんて、金利を考えたらとてもではないが利用する気になれない。
そもそもカード引き落とし口座の残金が不足するような、おかしい金銭感覚など持ち合わせてはいない。 NHK「精霊の守り人」3年間完走 うーんいまいち…
やはり一番重要なのは予算や衣装・セット・特撮より、脚本と演出だなぁと…… halさんが『女性だけの国』風刺画描いて、フェミナチ大発狂からの通報といういつものコース
女性漫画家を侮辱し脅迫するフェミニストとは一体何なんでしょうね・・・ メルトランやワンダーウーマンの島みたいな強暴者だけの予感しかしない >>879
リンク読んでないけど、そもそも最初に利率書いてある時点で理解するだろ >>891
しかしいつから、あんな並んで歩いて絶対避けない、逆走になっても最短ルートを通る、改札で止まって話す
全席指定または人数分の席しかなくても荷物を置く、30人以上行列してるうどんやラーメンなどの
ファストフードでずっと歓談する生き物になってしまったのか 今年でも3%の賃上げ要請しつつ36協定満たしてても罰則がつく上限を設定してるのに、
悪魔の化身扱いされてるんだからわからんもんだ
そこまでされてて賃金上がらないのになんで転職しないのか モンハンワールドやってるんだけど
なんで海外市場を意識すると文字が小さくなっちゃうのかな・・・
単純に読みづらい
ゲーム自体はシームレスマップになったけど
いつものモンハンだから安心して遊べるな
素材入手後に薬とか自動調合されるのとか
武器強化するとき最初から派生ツリーが出てるとか
いろいろ便利になってる モンハンやってるけどエロゲーマーやってると文字速度ノーウェイトにしたくなる >>882
日5でアニメまでやったヤマトの方が客層広いのかと思ってたわ意外 日本はモンハンだけど
海外はドラゴンボールなんだよなあ
日本はおま国で買えません笑
『ドラゴンボール ファイターズ』海外発売初日にして、近年Steamでもっとも多く遊ばれている格闘ゲームに | AUTOMATON
http://jp.automaton.am/articles/newsjp/20180127-61813/ ファイターズのズが日本ハムと同じSじゃなくてZなのが郷愁を誘うよね
そんなにもZに未練があるのか、と コインチェック、日本円ウォレットで返金方針って取引所の利益ボロすぎでしょ
錬金術なんてレベルじゃねーぞ ネカフェのオープン席でエロゲプレイしている兵がいる
この前はプライマルハーツ、今日は天色アイルノーツをやっている マジンガーは東映まんがまつりやらゲームのゲストキャラ
片やヤマトは劇場版が数作、新作も劇場公開、実写映画もあった。
ここらへんの違いかな。
ヤマトは見ようとしないと触れる機会が少ない。 ヤマトの続編やってるのをまず知らなかったからプロモーションに金かけてなさすぎなんじゃないの >>900
海外ゲーマーは格ゲーにおいてはあまりゲーム性を重視してないのがなぁ・・・ お腹空いたし、寒し、これはラーメンしかないな >言い訳 Steamで色々見て回ってるけど家庭用ゲーム機のも含めて日本のゲームって結構あるんだな
ネコぱらくらかと思ってたぜ
でもなぜか半分くらい日本語UIに✖が付いてる…… ☆雑談の次スレは>900を踏まれた名無しさんが宣言して立てて下さい フィギュアの田中刑事って小さな頃いじめられそうな名前だな モンハンがいつものモンハンのすごい奴バージョンで非常にいいな
世のゲーマーの言う続編はよってのは、実際は続編ではなく、こういう全体的に凄くしてみましたって感じのことだと思うわ
ただマップが複雑過ぎる 【訃報】上司が鬱でリタイアしそうなので仕事が全部自分に回ってくる(@u@ .:;)
次は自分の番だそうです
おはようございます 踏み逃げした>>900はどんどんしまっちゃおうねぇ〜
おはようごさいます
姪のプリキュア塗り絵で今のプリキュアのメインキャラ覚えた
ホイップ可愛いやん交代しないでいいよ 謎コラボ(´・ω・`)
そりゃあ古田さんもコメント困るわ >>852これ見てみたけど時間が1分も無くすぐ終わってワロタ
>>916
まぁGとかのアッパーバージョンじゃなくて完全新作だしな
肉焼き機や砥石が持ち物欄に無くなったりとか地味な改善がいい感じ
だけどステルス要素ある割にはあまり活かす場面無いなーと
(まだ序盤だからかもしれんけど) 俺の中のモンハンはドスベースのフロンティアで止まってるわ youtubeでサンデーモーニングをライブ中継やってる奴がいるけど
誰が得すんだこれ
>>920
今までは戦闘中に砥石とか使う時に
エリアから出て身の安全を確保してから使ってたもんだけど
今回はシームレスマップだからそういうのができないから
草むらとかに隠れたりとかして使ってね、てことじゃね ウィークエンドシャッフル終了で宇多丸は月金の今まで
TBSがナイター中継やってた枠をまんま使った新番組に移行って
これ、ハゲはこれまでみたいに映画見る暇なくなるよね? ここを見てる薄い本作家の方
「信じて海外に送り出したいちかとママからビデオレターがパパのところに」
みたいなのお願いします( ´・ω・) 1話のローグさんの強ライバル感が懐かしい( ;∀;) 仮面ライダーの主人公がエリート化?職業が子どもの憧れに影響か
http://news.livedoor.com/article/detail/14220536/
男児向けだけにこの法則が当てはまるわけないんだから、
少子化対策&子育て支援でキュア育児が始まるんだとしたら随分と大掛かりなサブリミナル放送だな >>932
少し前はまったく逆なこと言われていたのに >>909
A:ここはエロゲーはおろか、ゲームそのものに関心が無い人間達が雑談しているだけのスレッドだから。 小林麻耶が「キュウレンジャー」に出演決定 甥と姪への恩返しへ
http://news.livedoor.com/article/detail/14220752/
フリーアナウンサーと言う職業もあるよと言う事で そういえば、八月のプラウザゲー
正月イベントを正月明けてからやる、ってあたりでみなくなったんだけど
どうなってんのかなー とスレ見に行ったら
2/15から長期メンテ入って運営刷新するってさ 3ヶ月見続けてたエウレカが一挙放送が今日終わった
サッカーアニメと聞いてたが後半はいい展開が続いて面白かった。
AOはクソなんだろ俺はこれで終わりでいいや TBSと朝日はコインチェックのニュース完全スルーらしいな >>938
旧劇場版もお勧め
スカブコーラルの見たパラレルワールドという体裁だったかと エウレカの髪がショートになって血管みたいなのが浮き出てキモくなったのはなあ >>908
ウェブ広告や駅ポスター、その他やってて気付かないなら、もうそういうもんだとしか 【3周年】フラワーナイトガール公式騎士団協議会#10
2018/01/28(日) 開場:17:50 開演:18:00
/lv310161553?ref=qtimetable&zroute=index >>943
∧_∧ ┌────────────
◯( ´∀` )◯ < 僕は、アネモネちゃん!
\ / └────────────
_/ __ \_
(_/ \_) 巡視船発注したら…重すぎて速度出ず 納品断念 川崎
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180128-00000023-asahi-soci
>同社は17年3月、市から求められた「19ノット以上」の速度が出るか試験運航をしたところ約14ノットしか出なかった。
>重さは30トンの計画だったが45トンあった。軽量化を試みたが昨夏の試験でも14ノット止まり。
お粗末にも程がある 朝日新聞アホなのか
https://www.asahi.com/sp/articles/ASL1S4GMYL1SULZU00B.html
東名高速、平均すると車間距離200メートルで車一台を100として30くらいだから車線減らそうとか
山手線の乗車率、朝最大190%以上だが平均すると30%割ってるから編成長と時間あたりの本数減らそうとか >>947
地方住まいだから駅広告とかその辺まったくだなぁ……TwitterとYouTubeで広告見かけた記憶ないしどの辺に出してんのかな
てか調べたら全国29館でしか上映してないのにびっくりだよ 2ちゃん、、、5ちゃんか だと出てたな
どうせテレビでやるだろとか、監督がなぁとかで前のを見なかったから今回も同じ乗りの予定
外伝的な完全新作のだけ見る テレビでも2202に限らずジ・オリジンとかバンビジュ作品のCMは円盤だってすぐ出るのに全然見なくなってる 漫画版の熊嵐って高橋よしひろじゃなくて矢口孝雄だったのか こないだホテルので残り時間カラオケ歌いたいってんで歌わせてたんだけど、
今中学校で残酷な天使のテーゼ流行ってるのな
暇なんで胸揉んだりしてたが、間奏のコーラスだけ入れてあげたら喜んでた
今の映画では使われてないけど、親とカラオケ行ってとかなのかねぇ 飯屋で近くの咳の客がゴホゴホやってたんだよ
例えば電車とかバスでならマスクしてたらお互い大変やなって気持ちで我慢できるけど
ゴホゴホやってるのになんで飯屋に来てんだテメー馬鹿かよ
周りの迷惑考えろボケ
って思ったんだけど
これこのままを有名人がツイッターに書くと
元気じゃない人のことも考えてください差別止めてください喘息持ちは外に出るなってことですか
みたいなクソリプがいっぱい来るんだろうな
やっぱ5chは必要やで まあ、残酷な天使のテーゼもパチンコの世界じゃ現役だからね。
きれいな終わり方とはとても言えないけど、一応の終わりを迎えたあとに
パチンコで復活したエヴァさんは幸せになれたのでしょうか >>960
最近パチンコしてないけどカヲルくんの扱いどうなってるんだろ
「最後のシ者」とかカヲルくんに関係した演出が出ただけで確確なんでけつ浮いてたけど
Qでカヲルくん死んじゃったしなあ・・・ 野菜が高くなっているせいかもうスーパーから鍋野菜セットが消えている・・・。 桂先生、ドラマに出たいなら自作の方に出ればいいのに そう、ドラマの作中で主人公君が描いた(と言う設定)の原作者本人手書きイラストが今日公開された桂先生 Q:それで誰か死んだのかー
A:自分の大臣生命が死にました
実に素晴らしいアメポチだったのに選挙のせいで惜しい人材を亡くしたな >>923
乙
900は勿論のこと910も920も狙って踏んでるんだろうな 専ブラでみるとよく月別が大量に上位に来てるから毎回気になってて今確認してみたら1人の奴が大量のスレをageてるんだな
こいつ何の意味があっていつもこんなことやってるんだろう? 今月新作けっこう買ったのに気づいたら寝るまでモンハンやってて手が付かねえ , r::':::::::::::::..ヽ 、
/::::::::::::::::.:::::..::::::::ヽ、
/:::イ::N、..iv、..:..:..:.:.::::::::vr−、
/⌒ヽr−、 _ /i::;;;:/十ヾN-、Ni:::i!:::::/ i
たや i! ::.'´ / ・ヽ ' Y:::i ⌒ , ⌒`}::N)::i ふ積 !
え っ i! ,, `●,/N:::!.'' r-v, '' ,}rrノ::| え.み |
ち.た i! r−、 ーrイ:/ .i!N;;>`ニ イ/ト;;;< る.ゲ |
.ゃね > ヽ :::、==´=} _,.r'r'| ,./ ` >! .よ.が |
ん i!ヽr=> `ヘ>V⌒)|| ,iト、_,/ ノ/、 !! /
! ./ |'/,フ7 /⌒i:/ト、ト` ヾ三テイ' .iー'
`ー' 、' ' レi ノ'::i`ーi ヽ´ ./.: | オナニーにかかる時間のほとんどがオナネタを探す時間。この無駄な時間を減らしたい >>977
そのような矮小な人間にとっては、ネットだけが世界の全て。ネトウヨ、バカガキ、ヒキニートといった連中が典型だが、ネットによって矮小な連中が顕在化している。
>>979
Playする時間が確保されてからの、ダウンロード購入に移行しては如何? これと決めたら、以降はそのネタ以外使わなければ良い。 >思考停止的思考 モンスターハンターは一回遊ぶのにも時間かかるから結構前のシリーズでやめちゃったなぁ
一回倒したり対戦して終わりならいいんだけどそういうゲームじゃないしなぁ >>987
TVシリーズを見た人なら、普通に楽しめます(と思う)。
原作も追っている人には、ちょっと物足りないかも知れません。 >>987
楽しかったぞ
まあ作品自体はザ・TVアニメの劇場版って感じで特に凝ったことやってるわけじゃないが
その分上映時間はみ出さず納まったかなって感じ
あと魔法が派手でかっこよかった 朝なんて来なければいいのに
おっさん狙いなんだとするならば投稿者側も同年代のおっさん揃いでなければ辻褄が合わない >>985
時間かかるかなぁ
ちょっと遊ぶのでも1クエスト20〜30分ぐらいだけど 起きた時の室温が11度だったわけで
毎日毎日順調に冷えてますわ このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 10日 20時間 44分 21秒 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
lud20250215154935ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/hgame/1516239004/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「エロゲ板総合雑談スレッド その1145 [無断転載禁止]©bbspink.com YouTube動画>1本 ->画像>80枚 」を見た人も見ています:
・エロゲ板総合雑談スレッド その1079 [無断転載禁止]©bbspink.com
・エロゲ板総合雑談スレッド その1175 ©bbspink.com
・エロゲ板総合雑談スレッド その1131 ©bbspink.com
・エロゲ板総合雑談スレッド その1107 [無断転載禁止]©bbspink.com
・エロゲ板総合雑談スレッド その1062 ©bbspink.com
・エロゲ板総合雑談スレッド その1155 [無断転載禁止]©bbspink.com
・エロゲ板総合雑談スレッド その1188 [無断転載禁止]©bbspink.com
・エロゲ板総合雑談スレッド その1169 [無断転載禁止]©bbspink.com
・エロゲ板総合雑談スレッド その1030 ©bbspink.com
・エロゲ板総合雑談スレッド その1195 [無断転載禁止]©bbspink.com
・エロゲ板総合雑談スレッド その1177 [無断転載禁止]©bbspink.com [無断転載禁止]©bbspink.com
・エロゲ板総合雑談スレッド その1094 [無断転載禁止]©bbspink.com
・エロゲ板総合雑談スレッド その1197 [無断転載禁止]©bbspink.com
・クレジット板総合雑談スレッド その2
・◆◆◆ クレジット板総合雑談スレッド 48 ◆◆◆
・◆◆◆ クレジット板総合雑談スレッド 46 ◆◆◆
・◆◆◆ クレジット板総合雑談スレッド 31 ◆◆◆
・総合雑談スレッド@エロゲネギ板 Part122 ©bbspink.com
・総合雑談スレッド@エロゲネギ板 Part126 [無断転載禁止]©bbspink.com
・非商業PBW総合雑談スレッド 25
・【MBTI】NP型の雑談スレッド
・新装版・生活保護雑談スレッド 38
・INFP型の雑談スレッド その2
・新品限定ノートPC購入相談スレッドその94
・AAサロン板雑談スレッド 3
・【MBTI】ENTP型の雑談スレッド Part.4
・【MBTI】ENFP型の雑談スレッド [無断転載禁止]
・17卒のための雑談スレッド [無断転載禁止]
・【MBTI】INTP型の雑談スレッド Part.31
・名古屋市 東区 雑談スレッド ★4
・新装版・生活保護雑談スレッド 2
・雑談スレッド [無断転載禁止]
・【MTG】最新セット雑談スレッド 1257 [無断転載禁止]
・新装版・生活保護雑談スレッド 41
・名古屋市 東区 雑談スレッド ★3
・【MBTI】ISFJ型の雑談スレッド ☆ 3
・Mac 購入相談スレッド Part39
・新装版・生活保護雑談スレッド 46
・中間管理職用雑談スレッド
・NHK名古屋放送局雑談スレッド 19
・新装版・生活保護雑談スレッド 13
・生活保護雑談スレッド seazon1
・歴史好きの雑談スレッド
・新装版・生活保護雑談スレッド 24
・らららラウンジ雑談スレッド [無断転載禁止]
・雑談スレッド in 携帯・PHS板
・【16タイプ】INFJ型の雑談スレッド Part20
・【コテ禁止】ファッション雑談スレッド 2
・新生活保護雑談スレッド41
・新生活保護雑談スレッド13
・真・生活保護雑談スレッド169
・真・生活保護雑談スレッド152
・総合質問雑談スレッド
・真・生活保護雑談スレッド123
・真・生活保護雑談スレッド32
・◆◆◆芸スポ+自治議論&雑談スレッド★755◆◆◆
・真・生活保護雑談スレッド215
・真・生活保護雑談スレッド120
・真・生活保護雑談スレッド207
・真・生活保護雑談スレッド222
・真・生活保護雑談スレッド282
・INTJ型の雑談スレッド part.36
・◆芸スポ+雑談スレッド出張所★9か10ぐらい
・真・生活保護雑談スレッド121
・Android板 雑談スレッド
・【期間工】質問&雑談スレッドPart111
07:09:34 up 39 days, 8:13, 0 users, load average: 7.17, 6.84, 7.22
in 0.06627082824707 sec
@0.06627082824707@0b7 on 022121
|