◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

アリスソフト467 [無断転載禁止]©bbspink.com ->画像>22枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/hgame/1521435861/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

0001名無したちの午後2018/03/19(月) 14:04:21.12ID:eHjmkNMg0
株式会社チャンピオンソフトのアダルトゲームブランド、アリスソフト(ALICE SOFT)について語るスレッドです。
次スレは>>980が宣言して立てる。無理なら指名。

【好評発売中】
ランス10
http://www.alicesoft.com/rance10/?170921
超昴神騎エクシール
は〜とふるママン


【関連サイト】
アリスソフト公式HP
http://www.alicesoft.com/
アリスソフトアーカイブズ(※配布フリー宣言必読)
http://retropc.net/alice/
有志によるアリスまとめサイト(作品の攻略wiki等)
http://alice.xfu.jp/

前スレ
アリスソフト466 [富嶽三十六景禁止]©bbspink.com
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1520257333/
0002名無したちの午後2018/03/19(月) 14:08:41.59ID:EGY4/K0K0
>>1
乙嶽三十六景
0003名無したちの午後2018/03/19(月) 14:24:49.63ID:ded3NG3Z0
みんな見習おう

963 名無したちの午後 sage 2018/03/19(月) 09:40:20.55 ID:07RtRgH10
理性的な語り合いなんて求めてねーしぶっちゃけ荒らしておけりゃそれで良い

965 名無したちの午後 sage 2018/03/19(月) 10:37:01.90 ID:hvocthja0
>>963
ほんこれ
10を名作として持ち上げてる人間が気に入らないだけで作品として面白い面白くないはどうでもいい
信者がちらっとでもこのスレをみて不快になってくれればそれだけで十分だわ
0004名無したちの午後2018/03/19(月) 14:27:01.22ID:2plyUn0i0
>>3
富嶽三十六景乙
0005名無したちの午後2018/03/19(月) 14:33:54.20ID:4E5r36kw0
>>3

頑張ります
0006名無したちの午後2018/03/19(月) 14:36:41.65ID:2plyUn0i0
sage忘れてすぐにバレてまう富嶽三十六景
0007名無したちの午後2018/03/19(月) 14:40:05.42ID:0wDw6Ava0
自分が荒らしになってしまった三十六景
0008名無したちの午後2018/03/19(月) 14:42:23.52ID:SEKBUe9x0
>>1
乙富嶽三十六景
0009名無したちの午後2018/03/19(月) 14:47:57.34ID:gt0a3lxn0
5chで絶賛
Twitterで絶賛
レビューサイトでも絶賛
売り上げ絶好調

それでもアンチを続けるよ
0010名無したちの午後2018/03/19(月) 14:49:33.14ID:E39ohI6B0
アンチしてるつもりなんて無いんだけどね
0011名無したちの午後2018/03/19(月) 14:53:43.21ID:2plyUn0i0
ネットリテラシーの低さを自分で紹介してる富嶽三十六景
0012名無したちの午後2018/03/19(月) 14:58:37.63ID:0wDw6Ava0
仕方ない自分の意見以外すべてアンチだし
たぶんネット以外にディスカシッションみたいなことをしたことがないのだろう
0013名無したちの午後2018/03/19(月) 15:03:26.58ID:dkYepy6b0
笑った
エロスケと同じじゃねえかw
0014名無したちの午後2018/03/19(月) 15:03:29.29ID:bMGHv9Mh0
ログ辿ったけど「ランス10が富嶽三十六景くらいの名作」みたいなこと言ってる人はいないんだな
なにがここまでスレ民の心をくすぐったのか
0015名無したちの午後2018/03/19(月) 15:15:38.98ID:vWxHMIj00
発売日に買って毎日やり続けてたけど年度末で夜更かしできなかったりで
ようやく今日で3周目終わって2部フラグ回収できそうだ
0016名無したちの午後2018/03/19(月) 15:29:53.49ID:8bSjaFzV0
>>15
ネタバレされないように退避してた方が良いよ
0017名無したちの午後2018/03/19(月) 15:33:08.43ID:dkYepy6b0
頑張ってください富嶽三十六景
0018名無したちの午後2018/03/19(月) 15:35:47.61ID:bMGHv9Mh0
三十六景連呼マンはどういうポジションなん?
前スレでは信者サイドにもアンチサイドにも噛み付いてたし、何がやりたいのかよく分からん
0019名無したちの午後2018/03/19(月) 15:37:52.68ID:E39ohI6B0
遊んでるだけだろ
0020名無したちの午後2018/03/19(月) 15:38:31.52ID:hnVV5+4W0
>>14
完全な作品なら誰も出せなんてイワン

名画に対して顔の位置がおかしいと難癖つける人はいない
それと同じこと

>>891
唐突なランス10の名画扱いに笑うw
名画でも同シリーズの別作品や追加が望まれたりするんだよなあ
富嶽三十六景が46あるのなんてまさにそれだし、あまり無知晒さない方が良いよ


富嶽三十六景はこれ見ても同じこと言えんのか
0021名無したちの午後2018/03/19(月) 15:41:35.30ID:/ti2ZN4k0
キャラ変えないで
0022名無したちの午後2018/03/19(月) 15:42:25.69ID:dkYepy6b0
富嶽ってつければアフィ避けにもなるんじゃねこれw
0023名無したちの午後2018/03/19(月) 15:42:29.13ID:Fx1/2A8g0
何だこの流れ…スレ間違ったかと思った
例えの下手なヤツが居ついてるとは思ってたけどお笑いのセンスあるじゃねーか
0024名無したちの午後2018/03/19(月) 15:45:53.87ID:dkYepy6b0
絵の多さだけはランス10が勝ってるな
富嶽は38+10でランス10の圧勝
この10はランス10の10に見事に符合するのは偶然なのだろうか?
答えは富嶽ニキだけが知ってるw
0025名無したちの午後2018/03/19(月) 15:48:22.00ID:/ti2ZN4k0
キバヤシあらわる
0026名無したちの午後2018/03/19(月) 15:49:14.59ID:bMGHv9Mh0
「富嶽三十六景」って呼ぶと最初に名前出したガイジと一人でやたら連呼してるガイジの両方が該当するんだが
ちゃんと区別の付く名前を付けろ
0027名無したちの午後2018/03/19(月) 15:56:44.67ID:/ti2ZN4k0
もうキャラ戻ってますよ
0028名無したちの午後2018/03/19(月) 15:58:40.59ID:dkYepy6b0
いきなり他人をガイジ呼ばわりとか怖いなあ富嶽
0029名無したちの午後2018/03/19(月) 17:40:19.84ID:cLchR7xK0
1部も1部で非の打ち所がないというわけじゃないが
終わるようにしてればと思うと残念
2部は童貞ゲーでエロが姉妹しかないって。。。
文章だけで15年後にとんだのは本当にたまげた。
幼児からどう成長したとかやるならまだしもいきなりガキを出されても
同じシステムで他作品をやってるような感覚
最終作でオールキャストを望んでた従来のファンはスルーか?
絵師一人にやらせるならもっと開発期間伸ばしてもやりきるべきだった。
0030名無したちの午後2018/03/19(月) 17:53:09.46ID:0g3EJWhH0
でも95点らしい
よくわからないけど
0031名無したちの午後2018/03/19(月) 18:22:04.42ID:oyWabSIT0
魔界に攻めこんで、ケイブリスに負けて、いろいろあって死闘の末に勝って
ついに終わりかーって思ってたら突然殺されて

は?ってなって

更に魔王化とまんねーわでランスが魔王化して

また、は?ってなって

確かに全部は解決してないし???解放すれば今度こそ!

って意気込んでやっても結局は殺されてまさかの年表で15年後

それでこの二部の雑な展開。
これで満点はむりだろ
0032名無したちの午後2018/03/19(月) 18:26:48.09ID:cLchR7xK0
2部のノリはなんだろうランスやってるのとは全く違う。
ワイワイやってる学園アニメみたいな感じで無理1部の危機感みたいなもんが全くない、
あと性別を自由に決める意味ってあったのかな?
0033名無したちの午後2018/03/19(月) 18:29:59.36ID:fHOkU+rp0
森友学園と誰かトレードすれば捕手問題は解決
藤波森友の夢の桐蔭黄金バッテリーが誕生
西岡をクビにしたいのは桐蔭人脈も見込んでのことだと思うよ?実際
0034名無したちの午後2018/03/19(月) 18:31:12.33ID:fHOkU+rp0
すいません誤爆しました
0035名無したちの午後2018/03/19(月) 18:33:03.08ID:S1S6bzac0
また富嶽三十六景か
0036名無したちの午後2018/03/19(月) 18:33:46.24ID:cLchR7xK0
アリスって大阪だからスタッフの大半も阪神ファンなのか?
0037名無したちの午後2018/03/19(月) 18:48:46.18ID:S1S6bzac0
葛飾北斎ファン
0038名無したちの午後2018/03/19(月) 20:38:07.88ID:brw1/TWv0
富嶽一人芝居三十六景になってるやん
北斎も名前コロコロ変えてたけどさあ
0039名無したちの午後2018/03/19(月) 21:07:01.31ID:cLchR7xK0
しゃーないそれだけインパクトがでかすぎた
0040名無したちの午後2018/03/19(月) 21:17:36.08ID:H0Qihe+K0
非の打ち所がない名画ならモナリザかアダムの創造と予想したところにw
0041名無したちの午後2018/03/19(月) 21:32:47.53ID:TJeY1T1e0
富嶽なんてエロ漫画家でも描けるぞ
アリスソフト467 [無断転載禁止]©bbspink.com	->画像>22枚
0042名無したちの午後2018/03/19(月) 21:56:09.17ID:I1jed75/0
北斎も春画描いたことあるだろ
ということはランスシリーズも実質富嶽三十六景
つまりランス10は神奈川沖浪裏

Q.E.D
0043名無したちの午後2018/03/20(火) 02:02:43.29ID:p9tk6mRf0
2部は1部とは差別化を図るつもりだったんだろうが
それならアームズを痴女にしておくべきであった
あれだけ色香をふりまいておって筆おろしがない
がっかりした諸君も多いだろう
マグナムで補完するつもりなら焦らしプレイにも程がある
これを狙っているのならばTADAはたいした漢だ
完璧だと言っておく
0044名無したちの午後2018/03/20(火) 02:30:30.50ID:sAqBi4kE0
いやいや、闘神大会を捻じ曲げてまでマグナムに引っ張っちゃあかんやつやろあれ…
ある意味じゃ闘神都市というブランドに対するギブアップ宣言にさえも思えたほど(3DS版開発会社倒産・エロブラゲ爆死じゃ嫌にもなるだろうが)
ブロビオさんがいなかったらマジでいいとこなしのターンだった
0045名無したちの午後2018/03/20(火) 03:47:58.21ID:mIM++so20
闘神都市01、02は欲しい時期だな
0046名無したちの午後2018/03/20(火) 07:13:50.90ID:YLWKDhU/0
いやーようやく2部おわった
2000年に鬼畜王に出会って以来、全部遊んでずっと追い続けて来たかいがあった感
クエスト無印と9のせいでモチベも下がりかけてたけど
まあ04やランス零とかいずれ出るだろうしのんびり待つか
0047名無したちの午後2018/03/20(火) 08:06:13.28ID:I0nkJps70
>>44
今まで5pb.とか?に上から目線?で移植の話だったなかで
ようやく対等?な会社と思ったら社長が詐欺師みたいな
0048名無したちの午後2018/03/20(火) 08:24:09.32ID:GjcOcYCC0
>>44
売春宿といい期待だけさせてエロシーンなしなのはなあ
0049名無したちの午後2018/03/20(火) 08:49:31.60ID:XO9sjFrV0
8ではリセットがなかったり9じゃハンティがなかったり
内部事情が見えてるから駄目だとは思うがもうあきらめてる
0050名無したちの午後2018/03/20(火) 09:49:06.89ID:hQ2NrSaW0
二部の終わりかたは理想的だったな
山ほどあった伏線をほんと綺麗にまとめたわ
0051名無したちの午後2018/03/20(火) 09:54:12.35ID:dXIU/LPf0
エロのあからさまな避けかたが腐臭く感じるのはたしかにあったな

個人的にリセットを成長させなかったのは糞残念だったわ
しかもたいした理由もないし、それこそファンや二次創作だと美少女に成長してるって感じが多かったのに

あと千姫とか赤子の頃にお世話になってたんだからもっとだしてもよかったと思うわ
てか、なんで五十六の出番がほぼないんだ
0052名無したちの午後2018/03/20(火) 09:58:15.18ID:mIM++so20
ずいぶんと昔に、くじら人化させてランスがヤればいいんじゃないか説あったが
当たらずとも遠からずかねー
一級神クエルプランのほうにも要素があるな
0053名無したちの午後2018/03/20(火) 10:02:30.62ID:2Cq/K8fs0
ID:p9tk6mRf0 ID:mIM++so20
今日の富嶽三十六景
0054名無したちの午後2018/03/20(火) 10:21:05.64ID:NzYyoDzi0
hQ2NrSaW0ぽいが
0055名無したちの午後2018/03/20(火) 11:16:36.04ID:rzoHKgFV0
>>43-52
富嶽三十六景と関係ない話やめてくれない?
0056名無したちの午後2018/03/20(火) 12:08:24.98ID:rzoHKgFV0
富嶽三十六景
「2部は1部とは差別化を図るつもりだったんだろうが
それならアームズを痴女にしておくべきであった
あれだけ色香をふりまいておって筆おろしがない
がっかりした諸君も多いだろう
マグナムで補完するつもりなら焦らしプレイにも程がある
これを狙っているのならばTADAはたいした漢だ
完璧だと言っておく」

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0057名無したちの午後2018/03/20(火) 12:51:18.82ID:Avwn58Us0
これで終わりの感動補正がかかってるから麻痺してんだろうけど
最終作のわりにカットされた人多いから酷いよ
カードで引けなきゃ戦闘なんてなんの捻りもない
0058名無したちの午後2018/03/20(火) 13:05:22.10ID:dFskkWVI0
ユーザーからは好評でメーカースレでは富嶽三十六景と並べて評されるとはたまげたなぁ
0059名無したちの午後2018/03/20(火) 13:36:50.26ID:TSF5keDV0
>>58
富嶽三十六景うぜー
0060名無したちの午後2018/03/20(火) 14:21:09.33ID:pW7DnbQc0
>>59
自分の名言でみんなが楽しそうなのが気に入らない富嶽三十六景
0061名無したちの午後2018/03/20(火) 14:48:18.40ID:Avwn58Us0
流石にそこまでキチってるヤツは富嶽三十六景だけ
0062名無したちの午後2018/03/20(火) 15:09:02.84ID:4eTCXTEj0
普通の信者は楽しそうに動物園で遊んでるだけで被害を与えようとしない
富岳の場合はアンチを許さなくて懲らしめるみたいな子供ような大人だから
ちょっと違うんだよな
0063名無したちの午後2018/03/20(火) 15:13:17.09ID:rzoHKgFV0
>>62
富岳三十六景さん、前スレでも同じ間違いしてましたよ
理性的な話し合いはもういいんですか?wwwwwwwwwwwwww
0064名無したちの午後2018/03/20(火) 15:15:51.26ID:4eTCXTEj0
馬鹿にしてるのに大丈夫か?
0065名無したちの午後2018/03/20(火) 15:19:41.56ID:tuD3+Sba0
ポジションを変えて書き込んでみるけど
キャラは変えないからすぐにバレちゃうID・富嶽三十六景・4eTCXTEj0
0066名無したちの午後2018/03/20(火) 15:23:05.08ID:rzoHKgFV0
というかマジメな話、アンチスレちゃんと作らないか?
ここだと信者も来るから言い争いからよくわからん話に発展したりするし
俺は作品の粗については語りたいけど富岳三十六景はどうでもいいぞ

普通の信者は楽しそうに動物園で遊んでるだけで被害を与えようとしない
富岳の場合はアンチを許さなくて懲らしめるみたいな子供ような大人だから
ちょっと違うんだよな


完全にキャラ同じだよ富岳三十六景
これでバレないと思ってるのが富岳三十六景だよ富岳三十六景
0067名無したちの午後2018/03/20(火) 15:24:18.07ID:4eTCXTEj0
58がそうなんだろうけどスルーしてるから本人なんだろうなあ
0068名無したちの午後2018/03/20(火) 15:33:03.83ID:4eTCXTEj0
58 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2018/03/20(火) 13:05:22.10 ID:dFskkWVI0
ユーザーからは好評でメーカースレでは富嶽三十六景と並べて評されるとはたまげたなぁ


ユーザーから好評とか入れちゃうから本人だってバレちゃうんだと思うよ
富嶽三十六景と比べたのはお前一人だけしさ
やっぱ頭悪いわ致命的なほどにw
0069名無したちの午後2018/03/20(火) 15:54:50.24ID:HDDJe1BW0
やっと2部開放できた、けどマリアの可能性解放できてない・・・面倒くさいけどまたやるか
0070名無したちの午後2018/03/20(火) 16:01:42.99ID:PNLmAVoy0
822 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2018/03/18(日) 15:36:16.40 ID:OoRo6eaE0 [1/16]
長所もあるけど不満が大きいから70点・・・大帝国
不満もあるけど長所が大きいから95点・・・ランス10

これを解読できたら君も富嶽三十六景
パッチを当てなきゃ落ちる富岳三十六景
パッチを当てたら既読がおかしくなる富岳三十六景
こんなバグを実装して95点ないだろ富岳三十六景
0071名無したちの午後2018/03/20(火) 16:12:26.72ID:PNLmAVoy0
解放前にセーブ残してなかった富岳三十六景
もしくは分岐でマリアを選なかった富岳三十六景
0072名無したちの午後2018/03/20(火) 16:27:32.57ID:2Cq/K8fs0
ID:rzoHKgFV0
分断工作する富嶽三十六景
0073名無したちの午後2018/03/20(火) 16:30:24.72ID:ja0TO8/C0
ストーリーやらシステムやらでかなり不満があるけど
相変わらずBGMはめちゃめちゃ良かった
ユニークバトルとかグラディウス感が好きだわ

富嶽がゲシュタルト崩壊しそうだわ
0074名無したちの午後2018/03/20(火) 16:38:57.67ID:PNLmAVoy0
shadeがいないランスなんて富岳三十六景
0075名無したちの午後2018/03/20(火) 16:49:43.66ID:ja0TO8/C0
しかし、批評サイトで100点がぶっちぎりなのが本当に気味が悪い

なんか雰囲気とかに流されてるだけな予感がするわ
冷静に考えれば100点なんて絶対にないと思うんだがなぁ
0076名無したちの午後2018/03/20(火) 16:59:00.28ID:I0nkJps70
減点方式加点方式色々
100や0だけがおかしいという理論もおかしい
0077名無したちの午後2018/03/20(火) 16:59:28.47ID:UqyL8B6M0
発売直後にようつべでEDあげられてたのを削除させたということは
ネットを監視してんだな一応
ということは富岳してもおかしくない
0078名無したちの午後2018/03/20(火) 17:00:03.04ID:sAqBi4kE0
雰囲気も大事でしょ
結局今エロゲ業界が元気ないのってその雰囲気にやられちゃってるわけだし
ランス10は雰囲気を作るのが上手かった。それでいいじゃないの
0079名無したちの午後2018/03/20(火) 17:08:50.05ID:UqyL8B6M0
どのみち評価サイトはモリモリだから全く信用してない
エロゲをアマゾンで評価するには購入履歴やら見られるし別垢を作らないと恥ずかしいし面倒
それを乗り越えるはかなりの富岳三十六景入った信者だけ
0080名無したちの午後2018/03/20(火) 17:16:12.14ID:pW7DnbQc0
このスレに書き込んでる奴全員一度は富嶽扱いされてそう
0081名無したちの午後2018/03/20(火) 17:28:18.17ID:2Cq/K8fs0
100点工作する→急に話題に出す→既成事実を作る
ID:ja0TO8/C0富岳三十六景の常套手段
0082名無したちの午後2018/03/20(火) 17:37:49.07ID:UqyL8B6M0
富嶽扱いされてされてもどうでもいいよ
楽しくやってる作品スレで満足せずに低評価する人間を許せないからと
荒らしに来て叩かれるマゾなのが富岳三十六景
0083名無したちの午後2018/03/20(火) 17:42:21.90ID:sAqBi4kE0
>>48
レリコフとの前戯やエールちゃんの女の子の声、日光アームズの割り切りレズプレイと
一通り触ってみると見どころは多かったからそっちはそんなに不満はないかな
売春宿という名前から受けるインパクトには確かに負けてるけど(同人ゲーじゃメインコンテンツ扱いも珍しくないし)
サポありラブホ街を未成年が探検してると考えると、それはそれでオンリーワンなんじゃないかと
CG枚数は課題だけどね
0084名無したちの午後2018/03/20(火) 18:26:19.44ID:WUkan+tO0
>>83
エロゲとして出しているのにそれは無いな
シーンすらなければ見どころにもならん
0085名無したちの午後2018/03/20(火) 18:38:32.51ID:T5lK3hvO0
もう富嶽三十六景だけで笑う
0086名無したちの午後2018/03/20(火) 18:42:50.30ID:ja0TO8/C0
富嶽認定されて草
魔女狩りかよw
0087名無したちの午後2018/03/20(火) 18:51:14.91ID:sAqBi4kE0
>>84
でもその要求の行き着く先は「CG用意する気ないなら最初からエロい雰囲気にするな」になっちゃうと思うんだよね
ブロビオさんでさえ抜ける俺が少数派なのは分かるけど、エロのためにエロを否定するのはどうなのかなぁって
それこそ闘神大会みたいな「エロどころじゃない雰囲気」が増えてしまうんじゃないのか
0088名無したちの午後2018/03/20(火) 18:57:38.48ID:WUkan+tO0
>>87
初めからエロを用意する気がないのに闘神大会や売春宿といったいかにもエロシーンがある舞台を用意するのはやめてほしいわ
次に繋がるエロい雰囲気なら好きだけど、雰囲気だけで中途半端に終わらせて結局エロなしとか18禁ゲーにあるまじきシナリオだわ
0089名無したちの午後2018/03/20(火) 19:02:47.80ID:527GWy990
風評富嶽三十六景被害やめろ
0090名無したちの午後2018/03/20(火) 19:10:10.20ID:ja0TO8/C0
>>88
最近のなろう小説みたいだって要ってる奴が居たけど、たしかにそうだと思うところはあるな

エロ関係の本当にやらせるつもりはなく、やっても描写する気もない感じが特にさ
エロゲなのにエロを否定してる感じがしていやだわ
0091名無したちの午後2018/03/20(火) 21:14:47.66ID:jxncoRrX0
it's eroge maker!!
アリスソフトも2部になるんじゃろ
0092名無したちの午後2018/03/20(火) 21:23:20.05ID:HDDJe1BW0
一周回って自分はやっぱり不思議なダンジョンで巻き起こるエロ騒動なRPGをやりたかったんだなって
0093名無したちの午後2018/03/21(水) 00:50:50.78ID:CfNAmNp60
おー、やっとランス10が終わった・・
長かった・・
オチは概ね予想通りだったけど、ちゃんとエロいことも教えてあげないとダメだよね。
くすくすじゃねーよw
アームズに対する怒りを露わにしないと
0094名無したちの午後2018/03/21(水) 03:14:00.13ID:OF6HOBiV0
筆下ろしがなかったのは許されない
0095名無したちの午後2018/03/21(水) 07:05:10.33ID:slQMNF0O0
なろう云々は8で見え隠れして9じゃ思いっきりなろうにしか見えんかった
0096名無したちの午後2018/03/21(水) 11:59:56.35ID:aisSzy9n0
なろう臭10で消えて良かったな
0097名無したちの午後2018/03/21(水) 12:07:36.27ID:FXxREL6K0
一部の二部のライターが違うと思うぐらい違和感
0098自作特攻隊Y!mobile ◆Zvr7DfPWkg 2018/03/21(水) 13:06:47.84ID:BLISd5jz0
昼過ぎのエロゲ玄人(何時もの物足りない会議・・・)

※ランス10 失敗してはロードの繰り返して
3歩進んで2歩戻る日々・・・
0099名無したちの午後2018/03/21(水) 13:08:54.51ID:m0FDOw8x0
>>96
ランス最後の二部が最高になろうだったな
0100名無したちの午後2018/03/21(水) 13:18:51.80ID:SrA4M9X/0
二部主人公エールが失われつつある神魔法を新たにおぼえていける sugeee!?
なうえつぎに全然別ジャンルの雷撃魔法おぼえたり、凄い剣技も使えて
チート盛りすぎだなとは思った
0101名無したちの午後2018/03/21(水) 13:27:29.82ID:DgCbHd960
推理がなぜか戦闘シーンや頭に何かを乗っけるとか寒いテキスト書いた人間って才能ないね
0102名無したちの午後2018/03/21(水) 13:40:26.27ID:FhpL8oZ30
弾幕薄いよ擁護には即富嶽三十六景

>>96
富嶽三十六景
0103名無したちの午後2018/03/21(水) 15:28:32.46ID:4lpt4YS40
2部やってるとライターの実力不足は否定できないね
キャラ増えて掛け合いになると多少紛れるけど文章はつまらない
0104名無したちの午後2018/03/21(水) 16:20:17.27ID:KMIuIEI/0
富嶽三十六景並につまらない
0105名無したちの午後2018/03/21(水) 18:59:46.10ID:3FR+AShU0
このスレでも最初はアンチスレじゃないって言い張ってる人いたけど、今じゃ擁護は即富嶽砲だもんなぁ
””本質””透けちまったな
0106名無したちの午後2018/03/21(水) 19:05:12.52ID:sCk4wdoV0
三十六景ガイジ
0107名無したちの午後2018/03/21(水) 19:31:21.79ID:H+f9Egsq0
スシヌ可愛くね?
0108名無したちの午後2018/03/21(水) 19:40:11.53ID:SbeNdqvg0
>>105
ここで擁護が許されると思ってるのは富嶽ガイジだけだぞ富嶽ガイジ

>>107
富嶽ガイジ
0109名無したちの午後2018/03/21(水) 20:50:25.90ID:z0PJJJy50
富嶽可哀想
語彙力がないから成りすましてもすぐに分かっちゃうよ
0110自作特攻隊Y!mobile ◆Zvr7DfPWkg 2018/03/21(水) 21:18:27.71ID:BLISd5jz0
夜のエロゲ玄人
(エロゲ玄人の1人 富嶽三十六景 で議論中)

※暇そうだなぁ・・・
0111名無したちの午後2018/03/21(水) 21:34:24.13ID:o27opB+M0
富嶽認定君は笑い者にされたからがんばってマウントとろうと連呼しとるから可哀想だよね
0112名無したちの午後2018/03/21(水) 21:56:17.10ID:z0PJJJy50
95点w
0113名無したちの午後2018/03/21(水) 21:58:41.89ID:sCk4wdoV0
いい歳こいて哀れな
0114名無したちの午後2018/03/21(水) 22:04:56.59ID:DgCbHd960
また暴れてんの富嶽三十六景

822 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2018/03/18(日) 15:36:16.40 ID:OoRo6eaE0 [1/16]
長所もあるけど不満が大きいから70点・・・大帝国
不満もあるけど長所が大きいから95点・・・ランス10

バルサン置きますね

これ95点もそうだけど70点もないと思うんだ
0115名無したちの午後2018/03/21(水) 22:07:47.73ID:mxMjra3S0
一部のプレイ途中での感想だけど
周回前提なんだからスキップで会話全部飛ばさせてくれれば良かったのに…
0116名無したちの午後2018/03/21(水) 22:23:14.94ID:E9lmN15A0
ctrlキーである程度ゲーム進行加速出来るからうまく使え
会話部分はあんまり変化ないけど

生存キャラでちょこちょこ差分入ってくるからシーンスキップ導入出来なさそうなんだよな
何かしら周回の負担が軽くなるような調整は欲しいところだけどね
0117名無したちの午後2018/03/21(水) 22:25:03.93ID:yrnPaFTH0
エロスケのやばさが分かるコピペ
パクリでなく次からは自分でちゃんと考えて点数つけて富嶽
0118名無したちの午後2018/03/21(水) 22:25:08.24ID:bUTTRYdT0
クエルプランみたいなやつおるな
0119名無したちの午後2018/03/21(水) 23:23:33.01ID:WiYg8BaH0
東海道五十三次
0120名無したちの午後2018/03/21(水) 23:30:22.10ID:hvZPWhLY0
TG1296か…全然伸びなかったな
0121名無したちの午後2018/03/21(水) 23:38:04.58ID:qF371fXf0
ネット上でもここだけネガティブなの凄いな
やっぱ駄作だったのか
0122名無したちの午後2018/03/21(水) 23:45:54.09ID:63I7W3zL0
また富嶽三十六景わいてきた
0123名無したちの午後2018/03/22(木) 00:01:04.47ID:SiSNfe7a0
富嶽ワード
「長所が大きいから95点」
「ネガティブなのはここだけ」
「ここでは理性的な語り合いは出来ない」

まあ全部事実だけど
0124名無したちの午後2018/03/22(木) 00:03:59.01ID:MGPTDuBo0
富嶽って言えば大体解決よ
0125名無したちの午後2018/03/22(木) 00:05:50.89ID:q43PND3r0
>>123
死ねカス
0126名無したちの午後2018/03/22(木) 00:07:38.17ID:3tHeCjgD0
>>123
はい富嶽バリア
無敵だから効きませーん
0127名無したちの午後2018/03/22(木) 00:36:22.03ID:kT6GQE9u0
大怪獣かと思った
0128名無したちの午後2018/03/22(木) 03:44:23.15ID:DDpAYkHe0
富嶽NGにするとスッキリ
0129自作特攻隊Y!mobile ◆Zvr7DfPWkg 2018/03/22(木) 05:27:19.96ID:s3qXk6RB0
今朝のエロゲ玄人(他のエロゲ玄人叩き・・・)

※ゲームクリアして暇な模様・・・
0130名無したちの午後2018/03/22(木) 11:17:04.76ID:1rpDtMNg0
長所が大きいから95点

これだけで知能指数がかなり低いと思う
説得するならもっと具体的に説明しないといけないよね
小学生の作文でももっとまともw
0131名無したちの午後2018/03/22(木) 12:13:37.33ID:d5HAnxlF0
100点
歴代シリーズをやった上での評価点。ゲームシステムには、多少ひっかかるが、シナリオが100点超えてる
総プレイ時間 : 150h / 面白くなってきた時間 : 1h

100点満点である以上は減点法で採点しないとね
0132名無したちの午後2018/03/22(木) 13:19:18.56ID:dwJnOZlf0
永谷園のお茶漬けカードが富獄シリーズじゃないからこんなに暴れてるんだろうな
0133名無したちの午後2018/03/22(木) 13:29:50.91ID:sDWjVpMw0
>>131
もっと酷いのあるぞ
これで終わりだから100点とかw
0134名無したちの午後2018/03/22(木) 13:44:50.94ID:DDpAYkHe0
富嶽単発三十六自演シリーズ
0135名無したちの午後2018/03/22(木) 14:10:41.75ID:ULN2gd2R0
普通の信者は富嶽みたいに巣から出てこない
0136名無したちの午後2018/03/22(木) 14:16:05.98ID:sDWjVpMw0
富嶽は理論武装してアンチと戦う宣言してるから仕方ないだろう?
0137名無したちの午後2018/03/22(木) 14:26:25.34ID:ZugakFvB0
私の携帯では動かなかったので★一つです

みたいなレベルだな
0138名無したちの午後2018/03/22(木) 15:00:18.95ID:Cet5DBFz0
佐川の人が箱凹ませたので星1つです
0139名無したちの午後2018/03/22(木) 15:05:00.68ID:Ed0xO/dw0
富嶽はガラケーw
0140名無したちの午後2018/03/22(木) 15:14:05.05ID:q43PND3r0
>>137-138
こいつ富嶽三十六景だな
低評価にも似たようなのはあると言ってぼかそうとしてる
0141名無したちの午後2018/03/22(木) 15:16:57.59ID:sDWjVpMw0
触れないでください
泳がしてるんだから
0142名無したちの午後2018/03/22(木) 15:21:29.77ID:ZugakFvB0
なんか俺が擁護した見たいにされてて草
0143名無したちの午後2018/03/22(木) 15:24:22.76ID:U3pJwc8Q0
隔離スレやぞ
0144名無したちの午後2018/03/22(木) 15:30:09.67ID:Cet5DBFz0
疑心暗鬼だなあ
0145名無したちの午後2018/03/22(木) 15:31:57.00ID:Ed0xO/dw0
佐川はアマゾンから撤退したんだよな富嶽
0146名無したちの午後2018/03/22(木) 15:38:44.77ID:N1487qsa0
富嶽連呼はできればコテつけてほしいけどワードでもNGしやすいからまだいいよ
0147名無したちの午後2018/03/22(木) 15:45:24.40ID:Ed0xO/dw0
じゃ95点にするか富 嶽本人がそんなに嫌なら
ガラケー 三十六 とかでもいいけど
0148名無したちの午後2018/03/22(木) 15:47:02.94ID:q43PND3r0
ひたすら荒らして指摘すると連呼扱いって富嶽得意のレッテル貼り入りました
ID変えても無駄だよすぐわかるから
0149名無したちの午後2018/03/22(木) 16:05:19.79ID:ra+SKf3f0
自分が荒らしだって自己申告するも
レッテル張りが〜って気にする富嶽連呼マン
0150名無したちの午後2018/03/22(木) 20:22:20.32ID:lP1xxwo90
えーまだこのネタ続いてたんかよ
0151名無したちの午後2018/03/22(木) 20:28:51.91ID:bmX5ZgBf0
荒らすことで封殺する解りやすい仕事
0152名無したちの午後2018/03/22(木) 20:40:35.44ID:DDpAYkHe0
これがアラフォーのやる事だから困る
0153名無したちの午後2018/03/22(木) 20:42:52.05ID:SiSNfe7a0
反論できなくても富嶽結界張ってればなんか勝った気分になれるからしゃーない
0154名無したちの午後2018/03/22(木) 20:49:45.69ID:HgN60Kw40
富嶽って言ってる人達は笑われてるのは実は自分だということにそろそろ気づいた方がいい
隔離されてるのはそういうとこでしょ
0155名無したちの午後2018/03/22(木) 21:18:34.29ID:dwJnOZlf0
フガフガ言っておじいちゃんだらけのスレですね
0156名無したちの午後2018/03/22(木) 21:36:10.49ID:uGiJi30t0
富嶽三十六景お疲れ

822 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2018/03/18(日) 15:36:16.40 ID:OoRo6eaE0 [1/16]
長所もあるけど不満が大きいから70点・・・大帝国
不満もあるけど長所が大きいから95点・・・ランス10

0157名無したちの午後2018/03/22(木) 21:46:23.92ID:uGiJi30t0
富嶽三十六景用NGワード

富嶽
三十六景
富嶽三十六景
ふがく
95点
理論武装
長所もあるけど不満が大きいから
不満もあるけど長所が大きいから
兵法三十六計
富岳

これさえあれば富嶽も安心w
0158名無したちの午後2018/03/22(木) 22:04:35.06ID:l6lMMPi00
作品スレで 富 嶽 本人ぽいレスあるけどレス持ってきていい?
0159名無したちの午後2018/03/22(木) 22:33:08.57ID:bQL3apV20
皆が改造しないプレイしてるフリしてるのが痛々しい
食券でイベントすべて見たとか終わらないとかレスを見るとつい出そうになってしまうw
0160名無したちの午後2018/03/22(木) 22:42:35.69ID:yjBW0X8W0
やっぱアンチスレって名前にしない?
そっちのがのびのびやれるって
0161名無したちの午後2018/03/22(木) 23:10:47.57ID:YYha42iW0
新作の評判が良いならスレを荒らしておけばいいじゃない
0162名無したちの午後2018/03/22(木) 23:17:53.10ID:yzKPYKYb0
作品スレを荒らせないのが辛いところ
0163名無したちの午後2018/03/23(金) 01:00:50.67ID:nS3KKq960
このスレで叩かれるのは富嶽だけで他の信者も叩かれず作品スレは平和
富嶽叩きがこれほど良い結果になるなんてw
0164名無したちの午後2018/03/23(金) 01:16:52.06ID:dqwmF39f0
>>163
作品スレを荒らすように煽るとかこいつは信者ですらないな
0165名無したちの午後2018/03/23(金) 01:19:10.35ID:tFg/7aYT0
賞味期限自分から早める気ないから改造はする気起こらないな
データ検証が好きな人は改造が役に立つんだろうけど
6とか改造して各種玉が減らないようにして快適なバランスとテンポでプレイするのおすすめらしいけど結局手を出してないし
0166名無したちの午後2018/03/23(金) 01:23:02.24ID:tFg/7aYT0
皆が富獄富獄連呼してるとつい
富岳フラーッシュ!と叫びたくなるからいい加減やめてほしい
0167名無したちの午後2018/03/23(金) 02:50:05.98ID:hq/7eJSl0
ふがくフラッシュって何の事かと思ったけど とみたけ か
0168自作特攻隊Y!mobile ◆Zvr7DfPWkg 2018/03/23(金) 05:39:36.02ID:iZ0WMVXS0
今朝のエロゲ玄人達(相手にしてもらえるので悪乗り・・・)

※普段は相当に寂しい模様・・・
0169名無したちの午後2018/03/23(金) 05:52:18.03ID:sbMlyanf0
ランクエでアリスちゃんが「これからのランスシリーズはHなんてない健全な冒険RPGになります」
とか言ってたけど、まさか本気でよい子の冒険RPGをやるとは思ってなかったわw
有言実行の堂々とした伏線回収ですな。
初っ端がドラクエ3でさ。
0170名無したちの午後2018/03/23(金) 11:02:16.60ID:TQpgerFL0
連呼と自作のスレ
0171名無したちの午後2018/03/23(金) 12:37:31.60ID:Lr2ImkNi0
まあ95点はアレにしても
「不満もあるけど長所が大きいから」はけっこう的を射てると思うわ
だからこそ作品スレでもアペンド出せって声が大きいわけだし
0172名無したちの午後2018/03/23(金) 12:43:45.14ID:p4gzjXkR0
逆に言うとその長所がハマらなかった奴には短所が目立つんだな
なかなか罪深いゲームだよ
0173名無したちの午後2018/03/23(金) 12:53:32.38ID:BUQrdjJr0
至って普通の事だと思うのだが
0174名無したちの午後2018/03/23(金) 13:02:50.19ID:p4gzjXkR0
>>173
ハマった人にとっては
不満もあるけど長所が大きいから95点
と言ってしまうようなゲームはなかなか無くない?
ハマりようによる長所の幅がでか過ぎると言うか
0175名無したちの午後2018/03/23(金) 13:39:11.46ID:fBrhayqo0
95も個人の点数なら別に
長所大きくて100つけたいけど不満もあるから-5って割りと普通
0176名無したちの午後2018/03/23(金) 13:44:56.52ID:kis2XFBk0
点数の付け方が普通かどうかでなく
そういうゲームが多々あるかという話だろうな
論点が別になってるわ
0177名無したちの午後2018/03/23(金) 14:15:20.50ID:2EWyGHqf0
RPGぽくないけど
序盤だけやり直したくなるSLGみたいな感覚あるな
0178名無したちの午後2018/03/23(金) 14:32:42.93ID:kr1cwR/O0
重箱の隅をつつくようなもんだけど序盤にもうちょっと侵攻ルートにパターンがあれば良かったかな
0179名無したちの午後2018/03/23(金) 14:55:13.70ID:pHLUex6s0
レベルが食券でどうにかなる分
関門がカード集めを必要として対応するにはリセマラじゃあな
0180名無したちの午後2018/03/23(金) 15:22:04.99ID:KgABb6aq0
不満はあるが長所が大きい、その通りだと思った
0181名無したちの午後2018/03/23(金) 15:36:36.46ID:kfQ3Ybjq0
周回ゲーとしてはクソの塊ってだけ
0182名無したちの午後2018/03/23(金) 15:59:04.15ID:97vX7Sz20
シナリオBGMグラフィックスは文句なく長所
一周目は楽しいしゲーム性はいいんだけど周回になるとだるい
エロは抜けるのも多いけどほしいシーンにないことが多いからアペンドほしい
0183名無したちの午後2018/03/23(金) 16:10:50.87ID:kis2XFBk0
http://erogamescape.dyndns.org/~ap2/ero/toukei_kaiseki/memo.php?game=20764&uid=kuonweisthor
エロスケ眺めてたが
これが一番的確なレビューな気がする
0184名無したちの午後2018/03/23(金) 17:20:08.28ID:FBuE6Xvj0
こう書かれるとシリーズ最終作にふさわしいラストだった気がしてくるけど
たぶんTADAはそんな難しいこと考えてない
0185名無したちの午後2018/03/23(金) 17:49:56.52ID:2wQBVkRc0
無印のランクエが好きなら10も好きそう
俺は受け入れられないから辛かった
0186名無したちの午後2018/03/23(金) 17:54:52.84ID:+QfCWFwb0
いや無印のランクエはドグソだが、10は最高に面白いわ
結局のところシリーズファンとして長く思い入れがあるかどうか
0187名無したちの午後2018/03/23(金) 18:20:05.32ID:9dXWJUiX0
10が初ランスの知り合いが富嶽みたいになってたわ
旧作貸してくれって言うから自分で買えって言っといた
0188名無したちの午後2018/03/23(金) 18:54:28.19ID:3x2DlWni0
>>183
最後いいこと言ってるな
0189名無したちの午後2018/03/23(金) 19:31:04.08ID:WGQI7mmT0
>>183
俺も丁度昨日眺めてて思ったわw
0190名無したちの午後2018/03/23(金) 19:43:16.20ID:hq/7eJSl0
じゃあ、ちょっと滅ぼしてくるわ
0191名無したちの午後2018/03/23(金) 20:04:34.23ID:vJ/5nmSD0
確かにラストはシィルと無難に冒険に出て終わりだと思ってたわ
スト2の「何っ!?ランスがいない!?」みたいな
0192名無したちの午後2018/03/23(金) 20:17:43.27ID:pHLUex6s0
>神は人類世界の楽しみを覚え、人類を弄ぶ災難を新たに用意することはなくなるからだ。
いや冒険するのに平和じゃ遊べねえだろ
それこそ世界を何万も救ったおっさんになる

>ルドラサウム神は遠からず平和な世界に飽き、戦乱を望むだろう。
おまえちょっと前で書いた覚えた楽しみが魔王の元との戦乱を救うことだったって理解してんのかって

そして何よりエロゲ楽しいにしなかったエロゲメーカーの第二部にご期待ください。
0193名無したちの午後2018/03/23(金) 20:23:24.79ID:3GaZr+ls0
行間読めな過ぎて草
0194名無したちの午後2018/03/23(金) 20:25:52.61ID:wnd7sief0
流石にアスペすぎる
0195名無したちの午後2018/03/23(金) 20:38:45.02ID:nS3KKq960
>>170-178
>>179>>180
>>182-190


富岳ただいま
一日中暇そうだなw
0196名無したちの午後2018/03/23(金) 20:48:20.28ID:nS3KKq960
>逆にプレイヤーが面白くなかったと悪印象を感じたなら、人類の将来は暗い。

ランス10がつまらないと感じることは今後の人類がどうとか
これは怖いですね
エロスケに人類学者光臨しちゃったw
0197名無したちの午後2018/03/23(金) 20:58:15.96ID:nS3KKq960
神様が下界に来て人間になって人類救うゲームなんていくらでもあるじゃない
ランス10が初めてで冒険的ねえ
アクトレイザーとかVPとかDQ9とかこの他にもかなりあるでしょw
0198名無したちの午後2018/03/23(金) 21:03:37.29ID:nS3KKq960
95 100点つける信者より理由が書いてあるだけマシか
87点は現実的な点数だしw
0199名無したちの午後2018/03/23(金) 21:07:40.37ID:wtJT+Mfx0
また壁打ち始まったわ
0200名無したちの午後2018/03/23(金) 21:08:23.68ID:dqwmF39f0
ゲームで主人公=自分なんて思ったことは一度もないし
ランスでしょ主人公は
0201名無したちの午後2018/03/23(金) 21:11:18.67ID:tFg/7aYT0
誰かの感想文みんなで添削する流れはそれはそれでなんだか気持ち悪いんですが
0202名無したちの午後2018/03/23(金) 21:12:29.08ID:X2Qu6h750
(連投してぶつぶつ言ってるやつって本当に馬鹿なのかな…)
0203名無したちの午後2018/03/23(金) 21:16:14.35ID:FBuE6Xvj0
IDを変えるのが無駄な手間だと気付いただけ成長しているのでは
0204名無したちの午後2018/03/23(金) 21:17:27.63ID:nS3KKq960
たしかに評価でなく感想文だな
そして富嶽がもってこなければ誰も添削しないw
0205名無したちの午後2018/03/23(金) 21:20:41.16ID:dqwmF39f0
822 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2018/03/18(日) 15:36:16.40 ID:OoRo6eaE0 [1/16]
長所もあるけど不満が大きいから70点・・・大帝国
不満もあるけど長所が大きいから95点・・・ランス10

これを超えるのはそうない
0206名無したちの午後2018/03/23(金) 21:22:16.46ID:nS3KKq960
理論武装してそれだからな富嶽はwwww
IDコロコロしてもバカだからすぐわかるw
0207名無したちの午後2018/03/23(金) 21:25:09.62ID:l2uRp7720
171 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2018/03/23(金) 12:37:31.60 ID:Lr2ImkNi0
まあ95点はアレにしても
「不満もあるけど長所が大きいから」はけっこう的を射てると思うわ
だからこそ作品スレでもアペンド出せって声が大きいわけだし

172 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2018/03/23(金) 12:43:45.14 ID:p4gzjXkR0 [1/2]
逆に言うとその長所がハマらなかった奴には短所が目立つんだな
なかなか罪深いゲームだよ

173 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2018/03/23(金) 12:53:32.38 ID:BUQrdjJr0
至って普通の事だと思うのだが

174 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2018/03/23(金) 13:02:50.19 ID:p4gzjXkR0 [2/2]
>>173
ハマった人にとっては
不満もあるけど長所が大きいから95点
と言ってしまうようなゲームはなかなか無くない?
ハマりようによる長所の幅がでか過ぎると言うか

175 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2018/03/23(金) 13:39:11.46 ID:fBrhayqo0
95も個人の点数なら別に
長所大きくて100つけたいけど不満もあるから-5って割りと普通

95点をよほど気にしてた富 嶽ナリ
0208名無したちの午後2018/03/23(金) 21:35:44.83ID:nS3KKq960
自分で自分にレスに的を得てるなんて書き込む気分ってどんな感じなんだろ
一行感想で理論武装してるとか小学生の感想文でもまともなこと書くぞおい聞いてるかw
0209名無したちの午後2018/03/23(金) 21:43:00.31ID:j8OfPb4I0
主観で95点でもいじゃない
富嶽だもの

みつを
0210名無したちの午後2018/03/23(金) 21:43:11.24ID:Q5p1kTJJ0
急に連呼はじまったけどほんとにこれ一人でやってるんだな
0211名無したちの午後2018/03/23(金) 21:46:39.44ID:aUSFUUwn0
>>195
自分以外全方位富嶽三十六景すきw
0212名無したちの午後2018/03/23(金) 21:47:15.49ID:AME7o+ky0
富嶽連呼で困るのは富嶽本人だけだからどうぞどうぞ
0213名無したちの午後2018/03/23(金) 21:49:04.16ID:nS3KKq960
富嶽煽りで反応するのは富嶽一人だけだしなw
0214名無したちの午後2018/03/23(金) 21:53:05.44ID:kofi3jw/0
富嶽以外の人間が怒るという不可思議な現象
0215名無したちの午後2018/03/23(金) 21:57:01.63ID:xKsj5KbF0
当人以外はNGにしてるか無反応
それがわからない富嶽三十六系の理論武装の限界なのである
0216名無したちの午後2018/03/23(金) 21:57:23.28ID:t5scfh9s0
一人相撲してるのかこれ…?いい年して恥ずかしい
0217名無したちの午後2018/03/23(金) 21:59:59.65ID:wnd7sief0
>>196の読解力見れば色々察せる
0218名無したちの午後2018/03/23(金) 22:00:16.57ID:nS3KKq960
>>215

分かっててもスルーできないバカだからw
0219名無したちの午後2018/03/23(金) 22:02:25.20ID:5keDSUsT0
理論武装に続く読解力があると自負する富嶽
0220名無したちの午後2018/03/23(金) 22:06:12.67ID:ZS8ksaxN0
NG量から見てアスペが暴れているのか…
もう富嶽スレでも立てたら?
0221名無したちの午後2018/03/23(金) 22:06:15.18ID:xKsj5KbF0
いや富嶽さんの読解力は95点だからなめない方がいいぞ適当
0222名無したちの午後2018/03/23(金) 22:09:43.08ID:xKsj5KbF0
NGにしてると言い出してから急に言い出すマヌケが一人


1富嶽三十六系
2富嶽三十六系の母
3富嶽三十六系の父

さあ正解は?
0223名無したちの午後2018/03/23(金) 22:12:41.61ID:Ra2CNm0/0
TADAパッチはまだ先かな。Twitterも最近まで燃え尽きてた感じだし
CG無しのキャラ多いからアペンドとかも欲しいんだけどなー
0224名無したちの午後2018/03/23(金) 22:35:44.85ID:ZS8ksaxN0
哀れな
自分の年数えてみろよ
0225名無したちの午後2018/03/23(金) 22:42:19.74ID:RJSUHzYr0
パッチの心配よりアリスが消滅するほうを心配するべきでは?
ランスが終わったらこのまま社員食わせていくことは不可能
0226名無したちの午後2018/03/23(金) 22:52:13.31ID:wnd7sief0
02改改改と04と真5でまだまだ保つ
0227名無したちの午後2018/03/23(金) 23:24:05.87ID:BjvDXkKl0
冗談抜きでボイスありリメイク2からしてくれよ 
資金ないならクラウドファンディングで目標額集まったら作りますとかでええやん

アリスならすぐ集まるやろ ワイも10万までならだすぞ
0228名無したちの午後2018/03/23(金) 23:29:18.39ID:FBuE6Xvj0
資金より人材でしょ
今やたら大量の企画動いてるみたいだしさすがにリメイクに回す余裕はなさそう
ドーナドーナ終わったら出してくれるんじゃないかな
0229名無したちの午後2018/03/24(土) 00:05:15.37ID:oDGK+yoQ0
資金がいくらあっても、クソゲーが出来る
スクエニだってバンナムだってそう
ゲームに関しては人材が大切
0230名無したちの午後2018/03/24(土) 00:34:13.81ID:pDxiNYoj0
魚介はいまドーナドーナだしね
これ終わってからでしょ出るとしても
0231自作特攻隊Y!mobile ◆Zvr7DfPWkg 2018/03/24(土) 05:34:15.36ID:QHn5HQeX0
今朝のエロゲ玄人達(何時もの日常・・・)
0232名無したちの午後2018/03/24(土) 10:02:50.50ID:ODWdzgm20
ランス10チーム
イブニクルチーム
ドーナドーナチーム
一部は被ってるけどこれがそれぞれ別チームと言うのがすごい安心感
0233名無したちの午後2018/03/24(土) 19:22:07.82ID:pqkZ+ASH0
今後のアリスはどうなるんだろ
数年間酷すぎてもう終わりかと思ってた
それがイブニクルランス03ランス10とここ最近は十分良作続いたんだよな
これが続くといいな
0234名無したちの午後2018/03/24(土) 23:38:07.39ID:oDGK+yoQ0
抜きげー系はスタッフが枯れたからもう頑張らなくていいのに
でも母娘乱館2を待ってる
0235名無したちの午後2018/03/25(日) 00:32:07.80ID:2uTctZnz0
>>234
奈良県作品のチラシがランスに入ってたから期待したい
0236名無したちの午後2018/03/25(日) 04:55:24.88ID:PWsRC20B0
ランス03はモノホンのク〇ゲーだと思う。

・低いゲーム性。マウスをポチポチするだけ。
・う〇こUI.。.二回クリックしてマウスホイールをグルグル回してようやく編成画面へ。
・メンバーの入れ替えができない。ラスボス戦で土嚢を装備したマリアは置物と仮す。

一方ランス10は・・・
・結構頭を使います。面白いです。
・クリック一発で編成画面にたどり着きます。これだけで感動。いや、当たり前のことなんだけどねw
・入れ替えができるようになりました。わーいwけど何故か10ターンの縛りが入っています。意味がわかりません。
0237名無したちの午後2018/03/25(日) 06:43:12.37ID:rjtbnqVe0
入れ替え10ターン縛りとかエアプかよ
0238名無したちの午後2018/03/25(日) 07:19:39.77ID:c71Nbwbs0
言うて入れ替え解放の優先度は低いからなあ

3Tくらいで良かった
0239名無したちの午後2018/03/25(日) 07:48:20.37ID:Wno/JySU0
入れ替え開放はかなり優先度高いだろ
0240名無したちの午後2018/03/25(日) 07:55:11.88ID:c71Nbwbs0
戦闘前に自由に編成できる以上必要な時に他の潰して解放するだけで、普段から解放しておくもんじゃないし

それなら結局のところ0か1かで意味がない、解放しようかしまいか悩むくらいのターン数が理想
0241名無したちの午後2018/03/25(日) 09:14:30.78ID:Wno/JySU0
睡眠毒殺で累積溜まったら入れ替え、必要に応じて回復大使えるキャラとの入れ替え
他にも戦闘中に入れ替える必要が多くあるから戦闘前の編成だけじゃ意味がない
ボス相手は必須
未開放時の入れ替えターンが長過ぎるってのは同意だけどね
0242名無したちの午後2018/03/25(日) 10:21:07.35ID:nHP2QOvn0
10が出る前は9は散々良作と言ってきたのに10が出た途端掌返しするやつ多いんだな
薄情な奴らだ
0243名無したちの午後2018/03/25(日) 10:24:23.84ID:sOGNQ6pr0
駄作の間違いだろ?
0244名無したちの午後2018/03/25(日) 11:45:25.06ID:+0bHDgym0
ランス10にハマッて鬼畜王ランスをプレイしようとしましたが、BGMがなりません。
色々調べましたが、どうしても、”_inmm.ini”のありかが分からず音が鳴りません。
どなたかご教授いただけないでしょうか。
0245名無したちの午後2018/03/25(日) 11:45:50.55ID:wNwIna+z0
CDが入ってないから
0246名無したちの午後2018/03/25(日) 11:49:08.17ID:NODSyrW00
>>244
鬼畜王onWebでやれば
0247名無したちの午後2018/03/25(日) 11:52:11.84ID:wfWm585H0
俺はSystem35から39に入れ替えるって方法でやってたな
それで音楽再生ドライブを指定できるんだ
0248名無したちの午後2018/03/25(日) 11:56:59.09ID:wfWm585H0
>1アリスまとめサイトの鬼畜王のとこの
配布フリー関連でいろいろ方法はあるが
非公式修正の件もあるしな

まさかあんなバグだらけだったとは
配布フリーになるまでさっぱり気づかなかったぜw
0249自作特攻隊Y!mobile ◆Zvr7DfPWkg 2018/03/25(日) 12:08:46.01ID:WHdQfAEz0
昼のエロゲ玄人達(何時もの議論中・・・)

※ランス10は途中の中ボスが倒せず諦めて最ロードしては
別のシナリオ選択し 似た事の繰り返し・・・
0250名無したちの午後2018/03/25(日) 12:17:23.58ID:+0bHDgym0
色々いじってたらできました。
皆様ありがとうございました。
0251名無したちの午後2018/03/25(日) 17:04:32.12ID:sOGNQ6pr0
おう、気にすんな
0252名無したちの午後2018/03/25(日) 19:07:19.54ID:O1HM3M0D0
いつもの玄人おじのプレイ日記見てるとやっぱり根本的にどこか欠陥のある人なんだって読み取れるの怖い
0253名無したちの午後2018/03/25(日) 22:30:33.43ID:sOGNQ6pr0
何を今更
0254自作特攻隊Y!mobile ◆Zvr7DfPWkg 2018/03/26(月) 05:25:08.52ID:YD0JW+rE0
今朝のエロゲ玄人達(特に何も無い模様・・・)
0255自作特攻隊Y!mobile ◆Zvr7DfPWkg 2018/03/27(火) 05:22:56.61ID:7VHplr6o0
今朝のエロゲ玄人達(定休日)
0256名無したちの午後2018/03/27(火) 16:41:25.60ID:o1rEvrWH0
ランス10、人妻系好きとしては2部の母キャラ組がシコ過ぎてたまらん
相手はエールでもザンスでも乱義でも長田君でもなんでも良いから、2部母キャラとエロいことしまくるスピンオフ出してくれよ
0257名無したちの午後2018/03/27(火) 16:51:07.28ID:lRCLD6bQ0
シーラとか風麟おにぎりくんゲーで主役張っててもおかしくはない
0258名無したちの午後2018/03/27(火) 17:05:33.98ID:AmjVTRA90
闘神3も妻路線でスピンオフやってたし、立ち絵流用でお遊び的にそういうコラボはあってもいいね
ただランスを主人公にとなると、せっかく飾った有終の美が宙ぶらりんになるから工夫は要るだろうが
0259名無したちの午後2018/03/27(火) 17:12:43.79ID:o1rEvrWH0
妻しぼり(ランス)
続編は決まりだ
0260名無したちの午後2018/03/27(火) 18:21:58.75ID:miI3mddy0
ランス10にイブニクルのキャラもちゃっかりモブCGでいたしゲスト出演はありそう
0261名無したちの午後2018/03/27(火) 18:50:16.95ID:hV5RLi3g0
>>256
三十路ヒロインの方が不思議とエロいな
リアとか運命の女で唯一嫌いだったけど
熟女化した二部は良かった
0262名無したちの午後2018/03/27(火) 19:46:46.97ID:d5gwZl2G0
>>259
原画はおにぎりくんだな
0263名無したちの午後2018/03/27(火) 21:16:36.07ID:bWuIWA2E0
母娘乱館2って製作されてんの?
個人的にアリスソフト史上最高傑作だと思ってるんだけど
0264名無したちの午後2018/03/27(火) 21:25:06.48ID:bWuIWA2E0
アームズとクルックーがシコかった
原画奈良県で母娘乱館2(ランス)作ってほしい
0265名無したちの午後2018/03/27(火) 21:30:06.36ID:djjUmHI00
奈良県は結構です
0266名無したちの午後2018/03/27(火) 22:07:07.92ID:Sotizyh60
>>260
出番があれだけなのは肩すかしだ
もっとドロドロにやられてほしかった
0267名無したちの午後2018/03/27(火) 22:13:02.86ID:T+NcWoF30
>>259
奴隷しぼり
じゃね?
0268名無したちの午後2018/03/27(火) 22:16:15.30ID:B5e4I9X/0
今動いててある程度作ってそうな企画って発売が近そうな順に

ドナドーナ
風鈴の奴
よーいちろーのRPG
ふみゃの奴
HIROの奴

って5個もあるのか
0269名無したちの午後2018/03/28(水) 01:32:46.89ID:R3gYGgM+0
もうランスはいいって
どうせシィル以外好きにならんのだし
ヒロインは自分で選ばせてくれ
0270名無したちの午後2018/03/28(水) 01:48:44.02ID:/10TJXAH0
RPG3(仮名)って
 1ドラペコ
 2イブニクル
 3新作(RPG)
QDで繋がる世界観の三作目なんかな?
0271名無したちの午後2018/03/28(水) 01:57:54.13ID:ORnLuSg00
ブログでQDおったで
http://blog.alicesoft.com/archives/4842508.html

また同じ顔同じ声ながらパラレルな存在とは思うが
0272自作特攻隊Y!mobile ◆Zvr7DfPWkg 2018/03/28(水) 05:26:16.35ID:zWeZNyLd0
今朝のエロゲ玄人達(大人の お姉さんで議論中・・・)
0273名無したちの午後2018/03/28(水) 10:11:42.01ID:kOeaF74Y0
ランス10ってどのくらい売れたの?
0274名無したちの午後2018/03/28(水) 16:52:36.29ID:V+4YIFhM0
ドナドナとイブニクル路線のは買うか
0275名無したちの午後2018/03/28(水) 20:46:38.46ID:OlrqBsNB0
割れと購入厨で半々ぐらいじゃね
0276名無したちの午後2018/03/28(水) 21:24:41.88ID:hR69+Rip0
ドーナドーナ正式発表いつだよ
0277名無したちの午後2018/03/28(水) 21:42:39.71ID:Ruv0caVY0
魚介「まだまだ」
0278うふ〜んNGNG
うふ〜ん
0279名無したちの午後2018/03/28(水) 22:24:35.00ID:CXYyc2Gq0
こういうバイトって1レスいくらでやってんだろ
ゆずソフトはこんな業者使ってまで宣伝して恥ずかしくないんですか?
0280うふ〜んNGNG
うふ〜ん
0281名無したちの午後2018/03/29(木) 00:12:26.61ID:0fYkE/Jc0
次は
ランス鬼畜オーダー
0282名無したちの午後2018/03/29(木) 00:17:41.50ID:0fYkE/Jc0
>>183
え95って
一般でいったらゼルダ並の神作だね
0283名無したちの午後2018/03/29(木) 00:58:29.40ID:ALSnKCpW0
>>279
あちこちで見るよな
ゆず信者はガイジばかり
0284自作特攻隊Y!mobile ◆Zvr7DfPWkg 2018/03/29(木) 05:25:24.17ID:PwQyHfF30
今朝のエロゲ玄人達(次回作を待機中・・・)
0285名無したちの午後2018/03/29(木) 06:20:37.85ID:GLoDaoIf0
>>280
割るわ
0286名無したちの午後2018/03/29(木) 07:57:29.33ID:2/qgKB940
>>283
ガイジは張り付けに来てゆずスレ荒らしてるお前だよ
0287名無したちの午後2018/03/29(木) 12:37:02.68ID:ppfR0IJa0
>>278
ほんと割るの楽しみ
0288うふ〜んNGNG
うふ〜ん
0289名無したちの午後2018/03/30(金) 00:19:02.65ID:CISjB8AE0
ランスシリーズ終わったらアリスやっていけんのかな
原画も織音魚介以外は古臭いしゲーム内容も同じくいまいちだし
0290名無したちの午後2018/03/30(金) 01:08:32.06ID:FnUfcgGX0
おにくは絵柄が淡白になったうえ太ましいし
奈良県は首が短くなってバランス悪いしな
0291名無したちの午後2018/03/30(金) 02:09:18.55ID:2E7egID40
ランスを精神的に成長させて今風の良識あるラッキースケベ主人公にして
面倒なゲーム部分を廃してADVにして音声も付けて
4から10まで毎年1本ずつリメイクしていけばあと7年は戦えるさ
0292名無したちの午後2018/03/30(金) 02:18:27.60ID:Nc4y10B70
>>291
アリスソフト467 [無断転載禁止]©bbspink.com	->画像>22枚
0293名無したちの午後2018/03/30(金) 02:43:59.51ID:dP+oEvsr0
RPG3ってまた八重樫 南なんかな
俺はかまわんが、イブニクルで一部ゆがんでたりしたのはたしか
0294名無したちの午後2018/03/30(金) 03:48:31.39ID:08ICSjla0
>>292
二部の立ち絵のテキトーさはほんとに酷かったな。まともなのエールと黄緑姉妹とレリコフだけっていう
0295名無したちの午後2018/03/30(金) 04:38:09.32ID:QR4KLAqI0
なんでや!ミックスかわええやろ
0296自作特攻隊Y!mobile ◆Zvr7DfPWkg 2018/03/30(金) 05:25:03.14ID:me3rk6i10
今朝のエロゲ玄人達(今後の事を会議中・・・)

※マジスコの胸が変わったなぁ・・・
0297名無したちの午後2018/03/30(金) 08:32:45.04ID:J7OMMJeu0
2部のママンはめちゃシコ
とくにシーラが俺のドストライク
0298名無したちの午後2018/03/30(金) 09:19:24.25ID:dP+oEvsr0
熟シーラはなんかケバいような気がした
リアはなんかお疲れ気味な……
マジックにクルックーはイイ
0299名無したちの午後2018/03/30(金) 10:24:59.72ID:liSEpDD60
ママックーとリアが最高な
0300名無したちの午後2018/03/30(金) 11:29:05.94ID:08ICSjla0
>>297
なんちーかさあ……目と口の間の距離離しとけば歳取ってるように見えるだろみたいなお馬鹿な作画にイラついちゃったな
シーラんなんかテキストで金髪ロンゲが美しくなびいてるとかとか描写してるくせに立ち絵は髪ババア臭く纏めててなんだこれとか思ったっていうか
まあ二部はどこもかしこも雑過ぎるやな。データ解析してる変態どもは三部構成だった痕跡見つけまくってるし色々せっぱ詰まってたんやろね

発想はすげえよかったんだけどなあ。ドラアタかちろくか知らんが荷が重すぎたね
あれちゃんと練り込んで完璧に書き込んでたら素晴らしいエンドだって伝説になってたかもしれないのに
構想は本当に素晴らしかったけどライターの実力が付いていけなさすぎてた
本当にもったいないランスの終わりだなあって思う
最後の最後のグランドフェーナーレのメドレーで涙ぐみながら全部許せちゃった痛い信者なんだが、逆にあの8分強のメドレーの破壊力なかったら絶対許せんかったわ
二部のクソっぷり同人以下だと思う。ラスト補正でこんなん正直にいったらフルボッコなのわかってっけど、二三年経ってみんな落ち着いたらなんだあれってみんななるよ
0301名無したちの午後2018/03/30(金) 11:31:30.93ID:08ICSjla0
ドラアタじゃねえよ、なんつったっけほらランクエのクソライター
9でもクソだったけど
いやXでもクソだったけど、まあそれ。なんでBGMのドラアタと間違えたんだ
0302名無したちの午後2018/03/30(金) 11:40:38.83ID:aKeygN/w0
隙あらば俺は通だぜアピール
0303名無したちの午後2018/03/30(金) 11:44:02.58ID:08ICSjla0
流石にヨイドレとドラアタ素で打ち間違えるような大馬鹿が通アピールしてると思うやつはいないと思うんだど
0304名無したちの午後2018/03/30(金) 11:52:17.49ID:dP+oEvsr0
ライターってかランス9は監督ぷりんってのが影響大きいかな
やたらママトト要素を入れてくるし
http://www.alicesoft.com/haniwa/rance/staff/post-3.html
0305名無したちの午後2018/03/30(金) 11:58:17.87ID:p3HHveBO0
「俺は二部のシナリオ好きじゃない」ってだけの話で、そんなニワカ大馬鹿がライター叩き繰り返してると言う現実
0306名無したちの午後2018/03/30(金) 12:07:02.45ID:aY6nctOe0
ドラアタもそうだしいってんちろくはドーナドーナ作ってる
通アピールして失敗しちゃったパターン
0307名無したちの午後2018/03/30(金) 12:08:26.22ID:dP+oEvsr0
アリスにおいてはライターの仕事って清書だろう?
で文章自体のよしあしがほんとにわかって叩いてるんだろーかとねw
0308名無したちの午後2018/03/30(金) 12:09:28.15ID:08ICSjla0
ランス2からリアルタイムのクソおっさんな44にニワカって言われるの、正直すっげえ嬉しいんだけどやべえもっと言ってマジで
ランス3のモザ消しやって最初の無修正かなみのバックで抜きまくった人多いと思うんよね

>>304
まあランス9はBGM酷すぎたのちょっと可哀想だと思うんだよな
アリスって結構むっちゃくちゃなの無理矢理音楽の勢いだけで押し切るようなとこあったけど9はほんとクソだったから
まあシナリオクソだったのBGMでカバーできなかったのどうなの?っていうのもそれはそれでひでえんだけど
ランクエも大概酷かったけどBGMだけはほんと良かったんだよなあ

パスチャとかもゲーバラ滅茶苦茶だし今やるとほんとクソゲーだろって思っちゃうけどBGMイカしすぎてるから許せちゃう。コレットのテーマとか最高過ぎる
Xの最後のメドレー、2の魔法使いの女の子でぐっときて3のサテラであーってなって、鬼畜王のタイトルで体温上がって魔人の音楽でテンション上がりかくって、
戦国のアレでああ〜、これかあってなって、ランクエのボスボスでマジクソゲだったけどこれいいなクソゲなのに死ぬほどやったなってしみじみして、
9のアレンジ、なんだあれ?ガチで全然わからんのだがあれなんの音楽だっけ?っていうか9はあまりにクソすぎてミネバが悪いことしか覚えてないわメドレーでクッソしみじみしまくってたのに9の瞬間素に戻っちゃった自分が嫌だわ
0309名無したちの午後2018/03/30(金) 12:13:19.44ID:ZcVF1KGO0
お前らこんな音楽が糞だったからシナリオも糞だったとか言ってるのにも優しく触ってあげるんだもんな
0310名無したちの午後2018/03/30(金) 12:17:52.86ID:GGHOGbTt0
なんか怖いわ
年取ると思考が固まると言うけどランス9憎しから逆算してるような考え方だな
0311名無したちの午後2018/03/30(金) 12:18:04.82ID:08ICSjla0
いやランクエはシナリオクソでBGM神だった。マグナムは必死扱いてただけに頑張ってたの分かるけどシェイドが空回りしてる感がちょっとアレだったけど有料アペンドとしてもお得感は素晴らしかった
9はBGMで押し切れるほどの勢いなかったっていってるだけで因果関係を逆にしないで欲しい、ます、シナリオが、徹底的に、超大檄クソ
0312名無したちの午後2018/03/30(金) 12:24:07.14ID:08ICSjla0
ちまみに俺は二部を同人以下って言ってるけど全否定してるわけじゃないからね。ほんとうに発想は素晴らしいと思ったし腰抜けたよ鬼畜王死ぬほどやってたから余計にね
だからこそその発想っていうかプロットに描写とかテキストとか、全然追っついてないから勿体ないなあっていうか、まあ同人以下だと思うわ
流れはいいんだけど活かせてない感凄まじすぎてなあ…いやほんと勿体ない

なんて言ったらいいのか、俺別に頭も良くねえしアレだから困るんだけど、デアボリカみたいなノリなテキストの二部だったら、テーマに合ってたんじゃないかなあって思うんだけど
なんか二部はほんと、初っぱなからネタバレしてるのにテキストとか雰囲気とかズレまくっててほんと残念
何度もいうけど構造自体はほんと凄いよ、鬼畜王超えてるから
0313名無したちの午後2018/03/30(金) 12:31:32.03ID:JSpAZGVh0
ゲェジ
0314名無したちの午後2018/03/30(金) 15:22:45.49ID:QR4KLAqI0
コピペじゃないところが恐怖
0315名無したちの午後2018/03/30(金) 16:46:49.75ID:o+kN9/6c0
言ってる事は同意するよ
雑な部分無けりゃ俺も評価してた
ただ別にライターだけの問題じゃないと思うけどな
0316名無したちの午後2018/03/30(金) 17:04:40.71ID:doHaP2lJ0
すげー雑だったけど最後だし大筋は良かったからこれでもいいやってなるか、
大筋はいいのにずげー雑過ぎて最後だから余計許せなくなるかって、ぶっちゃけ終わった時の気分次第だろって思った
0317名無したちの午後2018/03/30(金) 22:16:27.31ID:kHloyf7K0
プロットとかテキストとか描写が丁寧なランスって見たことないなあ
てか求めてる例がデアボって時点でランスとは対極すぐるw
でもまあこういう人がいるならマジでランスADVリメイクの需要あるかもね
0318名無したちの午後2018/03/30(金) 22:41:48.71ID:jJqRJVJ+0
そのうち旧作リメイク商法の順番が回ってきて不満も解消されるだろ
何十年待たされるかは知らんが
0319名無したちの午後2018/03/30(金) 23:02:12.39ID:T5GEFrVX0
ランスのテキストライターなんてTADAの作ったプロット通りに違和感無く掛け合えてりゃ合格点だろ
プラスアルファとして10で言う食券イベントや抜けるエロテキストや「俺の活躍を見ているか?」みたいな演出も出来れば優秀
とりの頃は「敵は天満橋にあり!」みたいな場面演出は良かったけど抜けないし会話イベントも薄かった
9は逆に演出糞だったけどキャラ会話そこそこでエロは良かった
10は会話イベントも演出もエロテキストもそれなりに良かった
0320名無したちの午後2018/03/30(金) 23:17:22.54ID:doHaP2lJ0
見てるかは正直寒かった
0321名無したちの午後2018/03/30(金) 23:33:47.47ID:63WfLd6l0
ランスにシナリオもゲームも期待してない
ただリセットの凌辱が見られればそれでよかったんだが
0322名無したちの午後2018/03/31(土) 00:04:17.88ID:BXAG0tMF0
ロリババア設定付与されたしあと1〜2作重ねて精神年齢高めていけばCG出せるんじゃね
今回や、出るとしたらアペンドでは幼少時代が描写されてるから危険な橋になるけど
0323基礎的財政収支の黒字化目標を破棄せよ2018/03/31(土) 01:00:16.74ID:JcQbPymO0
荒れてるな。
まあパチンコやるよりマシか。
0324名無したちの午後2018/03/31(土) 01:03:47.23ID:MHz5rm0J0
アップデータ1.01の既読フラグのバグは直す気ないんだろうか
こういうの放置するメーカだったっけ?
0325名無したちの午後2018/03/31(土) 01:06:00.57ID:wAdJQe9q0
うん、昔からそう。初めてのバグじゃないし何回か同じ事やらかしてる
0326名無したちの午後2018/03/31(土) 01:20:09.73ID:d9CaBI/o0
大帝国でもあったような気がする
昔の事だからあやふやだ
0327名無したちの午後2018/03/31(土) 10:15:44.56ID:/+2MfnQD0
ランスクエストの時もアップデートで既読フラグずれるのあったから
バグじゃなくて製作ツール的な仕様だろ、要はアップデート時のこういう想定しなかった既読フラグの設計ミス
1回MSGなんとかってファイル消して既読って判断したのはCtrlキーで飛ばすしかないだろ

魔人いるかいないかでメッセージ挿入されたりする細かい差異をとばしてしまうけど
0328名無したちの午後2018/03/31(土) 10:17:52.16ID:/+2MfnQD0
個人的には誤字脱字誤用文法あやまりの量が膨大なのが気になる
スタッフロール短いし相当余裕ないんだろうな
ランス9の時なんか1〜2箇所しかなかったのに今回は何十ってあるからな
0329名無したちの午後2018/03/31(土) 12:11:08.59ID:nYB/4hlr0
ランス9と比べて文章量全然違うだろ
0330名無したちの午後2018/03/31(土) 12:16:43.36ID:O6CZp8jO0
一般的な量の3倍の文章量あるからな
デバッグに3倍までの作業量かけられなかったんだろ
0331名無したちの午後2018/03/31(土) 12:18:59.12ID:rOcrZvlE0
ちょっとした誤字脱字くらいはいいけど、固有名詞の間違いは勘弁して欲しいわ
0332名無したちの午後2018/03/31(土) 12:48:17.14ID:TSXw+VEx0
ID:08ICSjla0
あわわ…キチガイじゃ
0333名無したちの午後2018/03/31(土) 12:50:53.32ID:TSXw+VEx0
間違いといいつつそれをいっさい貼らないのはなんでだろう
スクショなんてとり放題なんだからいくつかあげればいいのに
0334名無したちの午後2018/03/31(土) 13:26:32.27ID:O6CZp8jO0
気になったのは2部の闘神大会のダイジェストで左側が勝利者としつつ負けたミラクルが左側に来てたところくらいだな
あとはほとんど誤字脱字だったり
0335名無したちの午後2018/03/31(土) 13:33:11.07ID:WHWpwpch0
リクチェル・フォン・ド・コースス

闘神ダイジェストでだけリクチェル・カラーとなってたな
呪いのモルルン使うからか?
0336名無したちの午後2018/03/31(土) 13:34:37.18ID:X4L1hQmH0
むしろなんでいちいち貼る意味があるんだ
0337名無したちの午後2018/03/31(土) 14:01:09.45ID:PxrpvZwR0
本物のガイジきとるやんけ
0338名無したちの午後2018/03/31(土) 15:31:57.75ID:2/hkbpMh0
もっとガイジカモン
0339名無したちの午後2018/03/31(土) 20:00:25.90ID:lSyroqzD0
ザカリテに勝てん
0340名無したちの午後2018/03/31(土) 22:16:45.54ID:ZIoZ+RFN0
誰かエスカレイヤーのビマージョフラストの全体像の画像とフェラ画像くれないだろうか
抜きたいのにすぐに用意できない状態にある
割れ厨じゃない証拠になるかはわからんが
商品に同梱されてた漫画で変身できる敵が出てきて最後はルーイに変身して逆に食われるってオチを知っています
0341名無したちの午後2018/03/31(土) 23:00:02.99ID:/WLRptEH0
あたまわるわる〜
0342名無したちの午後2018/04/01(日) 00:20:42.41ID:PPnfVqAL0
例え過去に買っていたとしても今現在正規品を所持しているとは限らんだろう?
アキラメロン
0343名無したちの午後2018/04/01(日) 05:13:39.28ID:/mTN5NNX0
エイプリルフールとくになんもないか
0344名無したちの午後2018/04/01(日) 09:11:13.58ID:HB9xu5oM0
サノバガイジイライラw
0345自作特攻隊Y!mobile ◆Zvr7DfPWkg 2018/04/01(日) 11:58:08.01ID:LZC/DmWQ0
昼のエロゲ玄人達(何時もの議論遊び・・・)
0346名無したちの午後2018/04/01(日) 23:20:15.98ID:xi/aOdyv0
やっぱとりが抜けてからシリーズクソ化したなぁ・・・
0347名無したちの午後2018/04/01(日) 23:33:54.64ID:eIr0oRpE0
さすがにそれはない
とりのときの「↑阿部ちゃんボイスで」とかのが寒い
0348名無したちの午後2018/04/01(日) 23:49:49.68ID:RqUNMfl40
でも阿部ちゃんボイスで囁かれたら男でもドキドキするじゃん?
0349名無したちの午後2018/04/01(日) 23:55:13.24ID:uLg9wr0Y0
安倍ちゃんボイスってのがまずよくわからない
腐女子受けする男声優?
0350名無したちの午後2018/04/02(月) 00:50:17.35ID:1BAkE1eD0
くそみそテクニックで有名な阿部高和やろ
ってかそれいさじじゃん
0351名無したちの午後2018/04/02(月) 02:18:30.17ID:/Q70z/B20
くそみそテクニックってエロゲーに入れるネタかよ
声も聞いたことないし
0352自作特攻隊Y!mobile ◆Zvr7DfPWkg 2018/04/02(月) 05:28:35.86ID:QbhzEJwV0
今朝のエロゲ玄人達(何時もの議論中・・・)
0353名無したちの午後2018/04/02(月) 08:12:12.36ID:BWCydPlw0
>>333
何十もあったら貼る気しないよ
特にあったのが「に」
0354名無したちの午後2018/04/02(月) 08:13:06.99ID:BWCydPlw0
あと9でもあったけどキャラの名前が別になってるひどいのもあったな
誰かがスシヌになってたような
0355名無したちの午後2018/04/02(月) 09:14:59.49ID:sw3m4LnU0
とりテキストはランス中心にシナリオ進行するには及第点なんだけど他のキャラ同士を絡ませるのが下手だった
今のライターも10では良かったけどランクエの時は下手だったしこういうのは簡単に慣れられないから大変だろうな
0356名無したちの午後2018/04/02(月) 11:11:42.67ID:g1xvsHX10
そもそも阿部ちゃんボイスを聞いたことがない
0357名無したちの午後2018/04/02(月) 14:59:53.75ID:0K+QUkN10
もういい、とりが変な時事ネタ仕込んだのが全ての元凶なんだ
おまえたちはもう傷つかなくていいんだよ
0358名無したちの午後2018/04/02(月) 15:29:42.35ID:8USsDj1U0
全てランス10が難しくなかったら許せるんだが
0359名無したちの午後2018/04/02(月) 16:43:26.67ID:PlODUsNJ0
阿部ちゃんがだめとか言い出したらアリスソフト作品の小ネタ全滅する気が
国民的俳優やで
0360名無したちの午後2018/04/02(月) 17:18:41.86ID:8USsDj1U0
ケンシロウ以外分からんぞ
0361自作特攻隊Y!mobile ◆Zvr7DfPWkg 2018/04/03(火) 05:48:53.15ID:VcRjBsV+0
今朝のエロゲ玄人達(雑談中・・・)
0362名無したちの午後2018/04/03(火) 08:22:26.20ID:pypu1riU0
阿部ちゃんは秋山兄弟の兄をやってたろ。
秋山弟はてばさきで戦国ランスに出てた。
0363名無したちの午後2018/04/03(火) 12:06:08.46ID:JDOFVT5e0
>356
平たい顔族、オマエは俺の声を聞いたことがないのか?
0364名無したちの午後2018/04/03(火) 12:11:15.18ID:VRwf3AHk0
>>363
そっちの阿部ちゃんか
てっきりヤラナイカの方かと
0365名無したちの午後2018/04/03(火) 12:58:26.30ID:Cxz7pYmY0
えっ?、現首相のお父さんじゃなかったの?(驚愕)
0366名無したちの午後2018/04/03(火) 13:02:13.96ID:r/qROL660
阿部寛かよ
0367名無したちの午後2018/04/03(火) 15:45:28.92ID:x1hOOB9H0
くそみそってニコ動でブレイクなんだから戦国ランスより後だろ
0368名無したちの午後2018/04/03(火) 16:04:27.57ID:LE6Fppuo0
>>361
このカス何なの
毎日うざい
0369名無したちの午後2018/04/03(火) 16:13:03.81ID:HJJ+Xjfm0
ニコニコより前からよく貼られてたろ
0370名無したちの午後2018/04/03(火) 16:41:26.42ID:fN7XEqFG0
過去を記録として振り返るのって大変だからなぁ
こんな10年たらずの時事ネタでさえスレ民の半分くらいがパニック起こして阿部寛にたどり着けなかったのに
30年のランスシリーズ全資料の精査とかもう砂漠で白ゴマ探すようなもんだな
記憶じゃなくて記録を残すって大事なことだよ、本当に
0371名無したちの午後2018/04/03(火) 17:01:00.14ID:VRwf3AHk0
くそみそは2ちゃんブレイクだから戦国よりずっと前だぞ
0372名無したちの午後2018/04/03(火) 17:33:06.35ID:x1hOOB9H0
マンガとしてはそうでも声がついたのはニコ動以降でしょ
0373名無したちの午後2018/04/03(火) 17:35:31.62ID:r/qROL660
大昔、ランスと人気を二分したドラゴンナイトのソシャゲが1年持たずにサービス終了だってさ
0374名無したちの午後2018/04/03(火) 17:41:47.73ID:JDOFVT5e0
蛭田がいない時点で選択肢にならんわ
0375名無したちの午後2018/04/03(火) 19:02:37.81ID:JYzxrpXr0
>>372
素人だが
0376名無したちの午後2018/04/03(火) 19:58:43.42ID:34zpWA8m0
ブラウザ闘神も同じようなもん
0377名無したちの午後2018/04/03(火) 20:12:26.47ID:9nuAr5UE0
4月になったんだから早くドーナドーナとか他の新作の情報欲しいな
0378名無したちの午後2018/04/03(火) 20:27:23.88ID:JXlgbFG/0
>>373
二分なんかしてないドラゴンナイトの圧勝だった
ランスの人気は3から
0379名無したちの午後2018/04/03(火) 21:42:46.02ID:MceHjwrK0
ドラナイ3はランス3に負けたとか言われてたな
0380名無したちの午後2018/04/03(火) 22:00:11.96ID:JYzxrpXr0
ランス3ジル戦のモグラたたきはどうかと思った
0381名無したちの午後2018/04/03(火) 23:00:53.29ID:SL+InTeU0
ドラナイ3は沙織事件の影響モロに受けたからな
ランス3はギリギリセーフだったけど

>>380
98版は戦闘描写すらなかったなあ
0382名無したちの午後2018/04/04(水) 00:43:40.83ID:3c0GseE80
当時はしらんが
バーチャと鉄拳みたいな感じかな
0383名無したちの午後2018/04/04(水) 00:58:28.48ID:hs7bv6P40
ドラゴンナイト3は藻無しだったような?

その後に出てる作品は概ねツルツルで何も描かれなくなったけど
0384名無したちの午後2018/04/04(水) 01:58:42.41ID:gl2eeEun0
ランス3もモザ無しだよ。モザ有りでやってた馬鹿も多かったけど
0385名無したちの午後2018/04/04(水) 04:34:38.13ID:zOjgMrp60
なんかニコ生でランス10実況してる奴が複数人いるんだけど、
アリスって実況禁止じゃなかったの?いつの間にか解除されたの?
どこに通報したらいいの?
0386名無したちの午後2018/04/04(水) 04:44:05.33ID:vqBLLb7X0
禁止と明記されてるページを動画サイトの運営に教えてやれ
それと同時に実況されてるけどいいのかよってアリスに問い合わせしろ
あとは会社同士が話し合うかその前に対処されるかだ
0387自作特攻隊Y!mobile ◆Zvr7DfPWkg 2018/04/04(水) 05:35:13.16ID:wi4ygAjO0
今朝のエロゲ玄人達(ヤバイ話を議論中・・・)
0388名無したちの午後2018/04/04(水) 07:06:16.54ID:2PkYT2VX0
>>372
意味がわからんw
それがどうしたんだよとww
0389名無したちの午後2018/04/04(水) 10:11:10.01ID:nvMtLtgN0
くそみそでも阿部寛でもいいけどBL映えしそうなネタぶっこんでくる私物化具合が叩かれてた
0390名無したちの午後2018/04/04(水) 11:15:14.83ID:0igNQvHV0
ランスに限らずアリスソフトのゲームはTADAが既に私物化してるし
0391自作特攻隊2018/04/04(水) 12:51:39.66ID:1vXOtcvJ0
エロゲ界はエロゲ玄人達が繁殖してるからなぁ…
0392KBO@ランス10発売でコテ引退 ◆NoahGATI4U 2018/04/04(水) 14:47:01.59ID:Ld8Vj1rZ0
あー食券イベント以外やっとコンプした
0393名無したちの午後2018/04/04(水) 17:15:26.21ID:7nmTFn3i0
えろげーめーかー(笑)

恥ずかしいからあれもう変えなよマジで
0394名無したちの午後2018/04/04(水) 18:32:18.51ID:04XXg6Ep0
そらこんだけ単価が高ければ年齢層が上がってー
と、思ったらゆうたを産み出したモンハンもワールドは同じ様なも値段だったわ


もっとエロゲーなんだらエロ部分頑張れよ
エロなけりゃ同人ゲーのほうが上どころか負けとるからな
0395名無したちの午後2018/04/04(水) 19:13:00.21ID:um3yKEZU0
エロゲーメーカーと言うなら聖域なんか設けずにちゃんとエロを描けよ
0396名無したちの午後2018/04/04(水) 20:38:34.71ID:CK9A/T1Q0
ほんとそれ、事後ばっかりで嫌になる
0397名無したちの午後2018/04/04(水) 20:45:22.79ID:LDco7SSz0
エロはどうでもいいから戦闘バランス見直してくれ
0398自作特攻隊Y!mobile ◆Zvr7DfPWkg 2018/04/04(水) 20:54:36.74ID:yfe5Zh1m0
今夜のエロゲ玄人達(私見合戦 私の意見こそが一番) 
0399名無したちの午後2018/04/04(水) 22:02:53.16ID:8jPflYD+0
>>371
発祥はふたばな
あの時はアフィの臭いのないネットでの流行の最前線だったんだが
今となってはまとめブログのコメント未満になってしまったな
0400名無したちの午後2018/04/04(水) 22:24:26.55ID:wq/fMN7I0
良し悪しと好き嫌い分けて語れよっておもった
0401名無したちの午後2018/04/05(木) 00:38:43.02ID:ZyoVJZOs0
サノバ





ウンチww





アリスソフト467 [無断転載禁止]©bbspink.com	->画像>22枚
0402名無したちの午後2018/04/05(木) 04:30:31.37ID:048TkhI70
エロゲーとしては微妙かもしれんが、パロディゲーとしては凄いな。
ブッシュマンにコイサンマンに仮面ライダーアマゾンネタだもんなあ。
ここまで仕込むかと感動した。
0403名無したちの午後2018/04/05(木) 04:59:48.15ID:d/4NhXSJ0
いくらなんでもふたばが流行の最前線はないわ
アリス信者ってなんかどっか狂ってるよな
0404自作特攻隊Y!mobile ◆Zvr7DfPWkg 2018/04/05(木) 05:27:53.68ID:tlK99M0q0
今朝のエロゲ玄人達(微妙な事を会議中・・・)
0405名無したちの午後2018/04/05(木) 13:29:10.96ID:R6StVluY0
>>401
グロ
0406名無したちの午後2018/04/05(木) 20:09:33.70ID:xa52gb4D0
鬼畜王こそが至高。シリーズ化する毎に増える糞キャラ糞設定。
ああ、とりさんよむつみんよ何処へ消えた・・・。
0407名無したちの午後2018/04/05(木) 20:24:04.65ID:R6StVluY0
とりは英雄*戦姫でシナリオやってた気がした
むつみはなんか封神演義のラノベの挿絵やってた筈
0408名無したちの午後2018/04/05(木) 20:37:06.67ID:hfEXYbuN0
今日からランス10始めたんだけど攻略のコツ教えてくれ
一応、wikiはざっと見ながらやってる
0409名無したちの午後2018/04/05(木) 20:40:29.34ID:7ViOelXQ0
>>408
まずは魔王探索しないでお気楽プレイのが気分楽だよ
適当にいろんなのもえらんでいい
魔人も無視か倒せなくてもリタイアでまずはさっくり楽しめ
初回で六ターンまでに下手に魔王探索すると逆に苦しくなる
0410名無したちの午後2018/04/05(木) 20:54:19.13ID:hfEXYbuN0
>>409
おう、まだそこまでも行ってねーわ…
今ストーンガーディアンの恐らく下限ダメ5000超えられなくて泣いた所
0411名無したちの午後2018/04/05(木) 21:29:09.08ID:7ViOelXQ0
>>410
初回はどうやっても多分バッドでやり直しだし気楽にな
カードも適当でいいよ
二週目からやっと理解できてくる
一回バッドしたらバッド回収しまくるもよし

初回は魔人討伐シナリオ楽しめ
0412名無したちの午後2018/04/05(木) 21:56:39.77ID:Bok4uM+P0
ランス10で久々にBBSPINKに帰ってきた化石みたいなおっさんです

闘神3で誰にでも好かれる主人公目指してクソを生み出したふみゃと
ストーリーがいつも投げっぱなしジャーマンなHIROの両名は
改善されましたでしょうか?

改善されてれば今後購入予定に入れようと思うので
この化石にぶっちゃけトークして頂けませんでしょうか
0413名無したちの午後2018/04/05(木) 22:02:49.93ID:hfEXYbuN0
>>411
おう、あんまりロードせず適当にやってるわ
ただ、二週目行きたいんだけど効率の良い二週目プレイって判明してる?
wikiに書いてる周回方法、コメントで批判ばっかりでダメそうな感じなんだが…
0414名無したちの午後2018/04/05(木) 22:15:49.67ID:qTYNEtln0
>>408
使い捨ての消費コンテンツのつもりならともかく
何個かシリーズ追ってた人なら
1〜2周は何も見ない方がいいと思うわ
0415名無したちの午後2018/04/05(木) 22:35:36.87ID:7ViOelXQ0
>>413
どこまで目指すかわからんが二週目程度だと慣れてなくて多分無理
二枚抜きとかも低CPだと尚更
まあ海エンド程度ならちゃんとやってけば行ける程度
0416名無したちの午後2018/04/05(木) 23:12:40.25ID:UaINWNPf0
宅配で届いた初日にさあやるぞーって意気込んだものの初日はターン2でもう腹一杯寝るわ身体がついていかないってなったの歳を感じた
その後もチマチマ進めて数日かけてJAPAN行き初回エンド
3周目あたりから慣れてきて高速通しプレイがようやくできるようになった
0417名無したちの午後2018/04/06(金) 02:10:31.97ID:4Ykm6aQn0
日記かよ
0418名無したちの午後2018/04/06(金) 04:38:08.18ID:72lJaKJD0
>>412
そのままお帰り頂いて大丈夫ですよ
0419名無したちの午後2018/04/06(金) 04:44:40.27ID:gkblJ0ys0
ふみゃも新作つくってるってハナシだが
それが闘神3の次になるんだっけ?メインとしては
だから改善がどうとかわからんな

HIROはエクシールの評判いまいち、と……
作品別板のスレおどろくほど伸びなかった
0420自作特攻隊Y!mobile ◆Zvr7DfPWkg 2018/04/06(金) 05:39:41.09ID:v6MCOMe20
今朝のエロゲ玄人達(ランス攻略と新作で議論中・・・)
0421名無したちの午後2018/04/06(金) 06:21:21.88ID:DFNJ7ONZ0
中途半端に進めるとバッドすら行けない積みデータになるから
さっさとバッドでCP2くらい集めてから☆+をとって進めるほうがストレスない

絶妙なバランスって絶賛されてるけど
俺はめんどいなだけだったわ
0422名無したちの午後2018/04/06(金) 06:27:27.43ID:eJ2KXRJL0
エクシールは見事なくらい劣化ハルカだったから仕方ない
せめて同じ怪人に三回負けたら個別BADとかあってくれたらな
0423名無したちの午後2018/04/06(金) 06:42:42.12ID:bXGpCuJO0
一周だけならよくできてる
ただ如何せん周回ゲーでドロップ運ゲーで難易度も激変
時限の所為でSLG要素もRPG要素もなくひたすら面倒な作業と化すだけ
そしてそれを最高に加速しゴミにするシステム周りとクソリータ
0424名無したちの午後2018/04/06(金) 07:17:53.01ID:uCiT/gAu0
まだbc回収してる段階なんだけどなんだかなあ....。大筋のストーリーに文句は無いけどゼスとか勇者とかそれいる?って感じの不快な要素がどうもな

ずっと一般人が蹂躙されてるのを見てるのはあまりみてて気持ちよくないな。あとカードの引き継ぎは入れるべきだった
0425名無したちの午後2018/04/06(金) 07:27:24.24ID:uJn9Zwsc0
10はやってないけど感想を聞く限り9のユーザーフレンドリーな感じはどうしちゃったの?
0426名無したちの午後2018/04/06(金) 09:02:11.13ID:8hIhGmXw0
地域制圧させてくれぇ・・・
0427名無したちの午後2018/04/06(金) 09:46:07.84ID:gkblJ0ys0
>>425
シナリオ上で留守番してるはずのキャラも戦闘で使えるあたり便利さ優先それかな
地域制圧SLGのなかでも配置してないとダメなのと
ひょいひょいワープしてるのわかれるが
0428名無したちの午後2018/04/06(金) 10:23:35.23ID:Xld+3rCM0
>>425
プレイ時間の水増しのためにひたすら不便な周回をさせられる印象
せめて1ターン目のスキップとシーンスキップはさせてくれ
0429名無したちの午後2018/04/06(金) 13:13:39.73ID:zgcK6Tgk0
>>427
あれ便利さ優先じゃなくて制作上の手間優先しただけちゃうの
0430名無したちの午後2018/04/06(金) 14:22:58.61ID:pjDOGmmK0
ケイブリスを一度でも倒すと、その次からの周回がめちゃくちゃダルくなるよな

特に魔王誘拐あたり
0431名無したちの午後2018/04/06(金) 14:41:44.33ID:SwychZGl0
そういやバスワルドはどうなった?
まだ何も無いまま?
0432名無したちの午後2018/04/06(金) 17:43:54.28ID:aTdpEiLT0
二部がいまいちだったな
オチも含めてやりたいことはわかるけどランスシリーズは主人公=ランスと思って遊んでたからいまいち乗り切れなかった
0433名無したちの午後2018/04/06(金) 17:46:55.40ID:bXGpCuJO0
俺は最高だった
0434名無したちの午後2018/04/06(金) 17:48:53.02ID:VgQVtVyN0
またアンチが暴れてんのか?
そういう発言は正規購入してから言ってくれ
0435名無したちの午後2018/04/06(金) 18:03:13.81ID:v9fHEgTB0
100%肯定しないとアンチ認定は病気
0436名無したちの午後2018/04/06(金) 19:24:38.74ID:zgcK6Tgk0
二部はキャラが酷すぎる前から出てた兄弟上三人だけキャラ立っててスシヌ以下の兄弟姉妹どこの中学生が考えたキャラだよこれレベルなんだもん
そんなやつらと仲良くするための冒険延々やらされて乗れるわけないわな
10ターン行くまでほんと苦行
0437名無したちの午後2018/04/06(金) 19:48:24.23ID:aTdpEiLT0
たしかにカオスがランスに「気安く呼ぶな俺が殺してやる」とか言ってた場面はテンション上がったわ
ダークランスとカオス中心でやってほしかったなあ
0438名無したちの午後2018/04/06(金) 19:51:50.96ID:UfXckfnY0
>>434
アリスソフト467 [無断転載禁止]©bbspink.com	->画像>22枚
アマゾンで買いました
0439名無したちの午後2018/04/06(金) 20:20:05.68ID:VgQVtVyN0
お前誰だよ
IDコロコロ変える奴は信用できねぇ
0440名無したちの午後2018/04/06(金) 20:27:21.46ID:UfXckfnY0
>>439
ランス10が難しくてアンチになった人ですよ
0441名無したちの午後2018/04/06(金) 20:27:58.89ID:UfXckfnY0
https://twitter.com/naigan3
プロフィール
0442名無したちの午後2018/04/06(金) 20:30:42.83ID:iL9sVN+H0
難しくてアンチw
ツムツムでもやってろよw
0443名無したちの午後2018/04/06(金) 20:32:49.01ID:UfXckfnY0
だって最終作なのにクリアできないとかつらすぎるじゃないですか
0444名無したちの午後2018/04/06(金) 20:35:37.32ID:UfXckfnY0
★5×2つけるだけで本当に世界変わるのか??
0445名無したちの午後2018/04/06(金) 21:31:20.39ID:ql7mrfr10
チートでも使ってろよ
0446名無したちの午後2018/04/06(金) 22:15:34.30ID:m9PvyQ7s0
★5×2だけだと序盤が楽になるぐらいかな、部隊ランク+1や経験値50%も合わせて取らんとね
まずは簡単なBとCエンド埋めてCP稼げよ
0447名無したちの午後2018/04/06(金) 23:31:10.66ID:v9fHEgTB0
>>443
> かつらすぎる
おじさんはハゲてないよ
0448名無したちの午後2018/04/07(土) 00:07:54.51ID:7/ql+3WK0
アrスカラかみゲーでーへんんあ
いいかげんだしてほしいちゃっね
0449名無したちの午後2018/04/07(土) 01:29:25.46ID:DVQqYeXK0
今更だけどエロが少ないから周回がつらいんだって気づいたわ
0450名無したちの午後2018/04/07(土) 01:48:01.53ID:5mAIz66/0
二部はザンスがあまりにも不愉快すぎてつまんないとかじゃなくてイラつく
0451名無したちの午後2018/04/07(土) 02:19:25.90ID:BQxVYkJX0
普通に鬼畜王2みたいな感じが良かったわ
0452自作特攻隊Y!mobile ◆Zvr7DfPWkg 2018/04/07(土) 05:35:08.16ID:HaXgwXsB0
今朝のエロゲ玄人達(問題点・不足点 を議論中・・・)

※ネット月刊誌(追加シナリオ・キャラ付き)女の子モンスターまだ
0453名無したちの午後2018/04/07(土) 06:52:28.76ID:zbzmCRi60
二部こそ全部を畳む大事な部分だったはずなのに
明らかに一部に比べてクオリティが著しく落ちてるんだよね
CGは少ないし、一本道だし
ランスシリーズの良かった部分って、プレイヤーのやって欲しかった事をちゃんとやってくれてたからだと思うんだよね

むかつく奴を容赦なく殺したり、性欲に忠実に行動したりさ
それなのに二部になったら我慢させられる様になったのがな
アームズに勝ってもヤれない、娼館にいってもヤれない、好意を向けてくる相手にもてを出せない

そもそもランスに感動とかを求めてないし
求めてたのは達成感なんだよなぁ
0454名無したちの午後2018/04/07(土) 11:46:05.34ID:/aHHneb30
二部のエロもランスだけで結局全てはランスのための世界なんだなあと
それなら二部の似非主人公は必要なかったよな
0455名無したちの午後2018/04/07(土) 12:24:29.44ID:0wmmU2k90
ランスはしょうきにもどった!からいきなり主人公復帰ぽくなったっけ
ガンダム種死みてーだな
0456名無したちの午後2018/04/07(土) 12:43:38.89ID:p1/1deXH0
ランスが正気に戻る頃にはテンションだだ下がりだったけどな
0457名無したちの午後2018/04/07(土) 13:02:01.81ID:zbzmCRi60
くっそ雑にレベルが200超えて、魔人が雑魚になるしね
まさになろう小説だったわ

美樹達はもとの世界に帰ったよーとか文字だけだし
それなら最終作なら全キャラのその後をちょろっとでいいから書くとかしてほしかったわ
0458名無したちの午後2018/04/07(土) 13:04:22.74ID:SXpp6ian0
まあランス10にこそ後日談は必要だったな
0459名無したちの午後2018/04/07(土) 13:54:46.08ID:sRyd6vRP0
多分マグナムは出すだろう
一年後とかにはなりそうだが
0460名無したちの午後2018/04/07(土) 13:58:53.34ID:zZgtR+6G0
二部が数ある分岐ルートの一つだったらなんの文句もないんだけどねえ。
発売前にマルチエンドなんて言うもんだからw無駄に期待しちゃったぜ。
しかしイカエンドは面白かった。ランスっぽい。
0461名無したちの午後2018/04/07(土) 14:02:04.14ID:emMRBgaX0
もういいだろ、最後って言って出したんだし。
「まだちょっとだけつづくんじゃ」みたいな恥の上塗りはしないだろ。
0462名無したちの午後2018/04/07(土) 14:02:17.84ID:0wmmU2k90
有料アペンドはたぶんでないかな
ランクエマグナムのときスタッフも上手い手じゃない、もうやらないみたいに言ってて

無料TADAパッチはあるだろうし
別ゲーム扱いのファンディスクでならオーケだ
0463名無したちの午後2018/04/07(土) 14:25:35.26ID:XrfHtp6s0
>>457
スチールホラーの二人組の描写は
あんなもんやろ
何事も無かったように帰ってくと思うで

(保育園児、幼稚園児が)卒園式のことなんて
やがて忘れていくように
0464名無したちの午後2018/04/07(土) 20:43:33.08ID:YbH+1O/H0
何百〜何千年も生きてる魔人がレベル100〜200くらいなのと比べて
15歳前後の戦闘経験が殆どない医者がレベル100とか何も考えないだろ
0465名無したちの午後2018/04/07(土) 20:59:56.52ID:hvhm5Bv00
サイヤ人と地球人の混血が強いのと同じみたいな感じだろ
特に違和感ないわ
0466名無したちの午後2018/04/07(土) 21:15:23.94ID:mtzV+rr90
魔人は上がりにくいかわりに下がりにくいとかのハナシもあったっけ
あと同じレベルでも種族がちがえば価値がぜんぜんちがうしね

スタッフも言ってたがボクシングのヘビー級と
もっと軽い階級とではチャンピオン同士といっても試合にならない
0467名無したちの午後2018/04/07(土) 21:20:53.62ID:1ZaazFLC0
高度な作業をするとレベルが半分とかそんくらい維持される

才能限界無限だとそりゃあもうね
0468名無したちの午後2018/04/08(日) 01:03:27.16ID:dcn7aYNa0
二部はやりたいこと分かるし面白いこと捻り出したなあとは思って感心はしたけど、
その発想や構想に実力が追いついてなかったっていうか練り込んだり作り込んだりする余力がもうないんだなって察っせられちゃって「あっ…」ってなっちゃうというか
残念というかもったいなかったというかなあ…時間とかお金とか色々あるから大変なんだろうけども…
0469名無したちの午後2018/04/08(日) 02:11:49.06ID:wFtRcsqv0
というか、ランスは限界がないけど下がりやすいんじゃなかったか
それを100で維持とか日々どれだけ経験値かせいでんだよ
0470名無したちの午後2018/04/08(日) 03:04:33.04ID:dcn7aYNa0
>>469
下がりやすいんじゃなくて冒険の合間の期間なにもしないからガスガス下がってたって話じゃなかったか
後から都合の良い追加設定あったならごめんだが4とか6くらいまではそんなんだったけど
0471名無したちの午後2018/04/08(日) 09:09:26.15ID:5us4/sJc0
まだパッチ出てないの
どんだけ怠慢なんだよ
0472名無したちの午後2018/04/08(日) 09:16:21.85ID:GkQrQbYJ0
終わったー、と終わってしまった…
ああ、これで終わりなのだと思うと達成感と喪失感が凄まじい
締めもなかなかだったし、大河物語としての出来も素晴らしかった
素晴らしい世界をどうもありがとう
0473名無したちの午後2018/04/08(日) 09:28:30.18ID:6OqLdGYL0
まぁ大筋のストーリーが終わったというだけで外伝的なのは間違いなく出るやろ
ここまで作り上げたランスブランドと世界を完結しただけで終わらせるのは商業的に考えて惜しい
0474名無したちの午後2018/04/08(日) 09:31:23.43ID:FkBWe3wZ0
04(小声)
0475名無したちの午後2018/04/08(日) 10:10:38.94ID:8aKeAJjb0
外伝ぐらいならいいがもうランス主人公はいいや
0476名無したちの午後2018/04/08(日) 11:35:51.56ID:K217cu/U0
自分の理想の展開じゃなかったってだけなのを実力不足とか才能枯れたとか作り手側に転嫁するのすごいなw
0477名無したちの午後2018/04/08(日) 11:57:21.16ID:wEf/JoPk0
どうせ他売れないからすぐに復活させるんだろうな
0478自作特攻隊Y!mobile ◆Zvr7DfPWkg 2018/04/08(日) 12:34:49.72ID:FtcjwTxX0
昼のエロゲ玄人達(ランス世界で議論中・・・)

※ランス10 夏イベまだ・・・?
0479名無したちの午後2018/04/08(日) 14:27:58.94ID:I/o23Bvp0
マグナムはソシャゲで展開じゃね
エロの無い第二部はスマホ向けの下準備だろうし
0480名無したちの午後2018/04/08(日) 16:07:27.91ID:OV/Kd0+F0
ヒットが一個でもあるだけ幸せだろう
他もその一つを目指してやってんだしw
0481名無したちの午後2018/04/08(日) 16:46:17.41ID:wFtRcsqv0
終わりかたとかは置いとくとして、中身スッカスカな二部は明らかに実力不足だろ
0482名無したちの午後2018/04/08(日) 17:20:47.88ID:8Kv5zylU0
実力?
0483名無したちの午後2018/04/08(日) 18:38:31.21ID:OUvQm6xI0
実力があったらどうなったんですかねえ
0484名無したちの午後2018/04/08(日) 18:41:43.11ID:6OqLdGYL0
ランスが宇宙に上がって大帝国に女奪いに行く
0485名無したちの午後2018/04/08(日) 18:43:29.50ID:mAf9isPy0
外伝なんか出すならこんな強引に終わらせねえと思うけどなあ
イブニクルみたいなのなら出すだろうけども
まあそれを外伝というのか
0486名無したちの午後2018/04/08(日) 19:43:11.17ID:kuqyM+WB0
まあランス10で思ったけどもう、鬼畜王2も出す力ないし、大シリーズみたいなのも作れないんだろうなぁとは思った。
細々と妻シリーズみたいなの作ってくだけだろうねぇ。
0487名無したちの午後2018/04/08(日) 21:10:49.59ID:HQxvO5P50
ランスシリーズ以外買いたいものないんだよなぁ全体的に古臭くって
アリスもそれ承知してるから世界観引き継ぐため無理に謎回収せず終わらせたんじゃないか
0488名無したちの午後2018/04/08(日) 21:23:48.73ID:hxDhUPh80
終わりだっつってんのにそんな恥知らずなマネするわけないだろ
0489名無したちの午後2018/04/08(日) 21:30:28.85ID:T3uBAB5i0
04はよ
0490名無したちの午後2018/04/08(日) 21:37:12.83ID:qOvdehlZ0
ランスじゃないと買う気がしない
0491名無したちの午後2018/04/08(日) 21:47:35.84ID:6OqLdGYL0
サブキャラに焦点をあてた
例えばコパンドンの経営SLGでもいいぞ
0492名無したちの午後2018/04/08(日) 22:30:58.15ID:jPgu7cgw0
外伝とか有りうるのかなと思ったが
ランスでもラストを予想させるような本筋のストーリーが好きだったしなぁ
0493名無したちの午後2018/04/08(日) 22:42:49.74ID:hxDhUPh80
そんな曲芸に力入れる余力あるなら新しいシリーズ模索しろよ
0494名無したちの午後2018/04/09(月) 01:35:50.73ID:6G89/67r0
ランス10でエロシーンの効果音だけミュートにする方法はないですか?
0495名無したちの午後2018/04/09(月) 02:12:21.20ID:w9sGh7Ly0
今回は初めてセーブデータいじったわ・・・7周目あたりで疲れた

周回の失敗で10時間近くドブに捨てる羽目になりかねないのは社会人には辛い
9までは自力でコツコツやれたんだが
それでも元とれたと思うくらい一部はシナリオにも満足してるけど
0496名無したちの午後2018/04/09(月) 04:52:47.97ID:dlWYf8910
まぁランス6や戦国でもいじってましたがな
1周目はともかく
0497自作特攻隊Y!mobile ◆Zvr7DfPWkg 2018/04/09(月) 05:25:42.08ID:W6lxGcDC0
今朝のエロゲ玄人達(ランス10の内容と今後で議論中・・・)
0498名無したちの午後2018/04/09(月) 08:06:17.50ID:LGMMlUlr0
俺は一週目からやるよ
0499名無したちの午後2018/04/09(月) 15:13:29.70ID:bDXjhxBC0
戦国と鬼畜王とランス10はいじってしまったわ・・・
0500名無したちの午後2018/04/09(月) 15:23:08.90ID:4VBW+Sk30
大帝國の東郷ターンがループするSSGは画期的だった
0501名無したちの午後2018/04/09(月) 15:25:41.14ID:bDXjhxBC0
戦国は後から一周目と謙信ルートだけやり直してクリアした
鬼畜王はヘルマン制圧まで進めてやめた
ランス10は・・・
0502名無したちの午後2018/04/09(月) 15:31:39.36ID:4VBW+Sk30
10もSLG的に一部序盤だけやり直したくなるかもだが
食券コンプできるようにパッチほしい
0503名無したちの午後2018/04/09(月) 18:54:15.36ID:hTqOmJx10
galzoo の移動を早くする方法ない?
10年ぶりでインスコ起動したわ
0504名無したちの午後2018/04/09(月) 19:01:33.59ID:tIiUl1KS0
鬼畜王や王道勇者は面白かったなあ
残虐なシーンもっと増やしてくれたらいいのに
ちなみにエロシーンは読むのめんどいから飛ばしてる
0505名無したちの午後2018/04/09(月) 19:07:31.91ID:n/QdUXaU0
そういやいつの間にか慣れてしまって聞かなくなったけどランスずいぶん丸くなったよな
0506名無したちの午後2018/04/09(月) 19:14:56.26ID:tIiUl1KS0
火星大王のスピンオフはよ
0507名無したちの午後2018/04/09(月) 19:43:50.65ID:bDXjhxBC0
>>505
戦国の頃から丸くなったって言われてた
男キャラを幸せにするし
0508名無したちの午後2018/04/09(月) 20:36:01.72ID:Q6uPu9U10
いちおー戦国の作中でも
ランス本人が和姦ブームとかいう変化あったしね
レイプもしてたけど
0509名無したちの午後2018/04/09(月) 21:23:58.18ID:1tYsIIvF0
ランス10とか二部という存在を作ってしまった為に、マルチEDの意味まったくなかったしなぁ。
その2部もCGとか微妙、終わり方も賛否両論。
期待してたハルカの続編も微妙だったし、個人的にもうアリスには期待できないんだよなぁ。
0510名無したちの午後2018/04/09(月) 21:36:46.87ID:i9CnY53c0
丸くなったっつーか、戦国から唐突に誰てめえ状態
0511名無したちの午後2018/04/09(月) 22:07:34.01ID:vGJcvpEw0
ランスが子供に対して大人になりすぎて違和感凄かった
メアリーに対してだけだったろ今までのランスみたいな対応だったの
ロナと風呂入って背中流してるのとかなんのギャグかと思った。輪姦されたあとの香姫だから一緒に風呂入ってるのにも意味はあったけど
0512名無したちの午後2018/04/09(月) 22:26:46.93ID:ab57pjhM0
ランスの守りたいもんが増え過ぎたってのもランス10の命題みたいなもんだし、その辺の変化は別にいいと思うけどなぁ
0513名無したちの午後2018/04/09(月) 22:44:38.00ID:vGJcvpEw0
それならそれで別にいいけどあんな気持ち悪い話ばかりで変化を表現せんでもよかろうにと思うわ
やっぱ作り手が歳取るとエロゲはあかんのだなって痛感した
0514名無したちの午後2018/04/09(月) 23:05:26.82ID:tdvig0i90
受け手は老害になっていませんか? 大丈夫?
0515名無したちの午後2018/04/09(月) 23:33:59.23ID:Uf7dOcBd0
変化を柔軟に受け入れられてないのは明白だから受け手が老害だなこれは
0516名無したちの午後2018/04/10(火) 01:02:17.81ID:m0k4OXyl0
>>511
メアリーにもブサイクと言いながら
お前ぐらいのガキは別に働かなくていいと
言ったり微妙に優しさを見せてたし
0517名無したちの午後2018/04/10(火) 02:34:21.10ID:XOFkemee0
一生女と縁がなく安穏と生きるだけで全く成長しないオタクやヒッキーと違い
ランスは最高の女性達と無数の死線を越え可愛い娘もできてるわけで
これで変わらない方がどうかしてるわな
0518名無したちの午後2018/04/10(火) 02:43:16.23ID:LmPLPuDN0
うみねこでやらかした竜騎士07思い出すからそういう質の低い煽りはよそうね
0519自作特攻隊Y!mobile ◆Zvr7DfPWkg 2018/04/10(火) 05:25:21.06ID:MuQzORkK0
今朝のエロゲ玄人達(俺のランスは論で議論中・・・)
0520名無したちの午後2018/04/10(火) 05:44:49.62ID:vuMKhfVo0
まー、ランス10はひたすら「子どもがかわいい子供がかわいい」って感じのゲームだなとは思ってた。
孫がいるような年齢の人たちが作ってるゲームだからしょうがない。
20代のギラついた若者が作ってるゲームじゃないもんね。
0521名無したちの午後2018/04/10(火) 06:03:53.66ID:F5V9f3Aq0
それは8のリセットでも感じてたな
0522名無したちの午後2018/04/10(火) 08:42:58.69ID:82hzjvjo0
全然そんな印象受けなかったけど自分が爺だからそう感じるとかじゃないのか
0523名無したちの午後2018/04/10(火) 08:53:58.52ID:Vr4dzJZu0
エロゲなのに15歳ぐらいのガキをメインしちゃいけないよね
だから二部はエロが皆無なんだろうけどさ
0524名無したちの午後2018/04/10(火) 09:18:08.62ID:Q6mxSOoL0
中高年になった古参が楽しめるように作ったんだから、新参はもとより若い連中にあわなくても仕方ない
0525名無したちの午後2018/04/10(火) 09:31:24.49ID:DBMSnsXr0
鬼畜という文字が無理をしてる感じで痛々しくなってるのが悲しい
0526名無したちの午後2018/04/10(火) 10:40:47.85ID:yKr4dc8W0
今のランスはきさくの皮をかぶったくさきだよな
0527名無したちの午後2018/04/10(火) 10:53:20.99ID:SwFBfkzB0
チンコもたたなくなった人たちが作ったゲームならこうなるもの仕方ない
日本なら宮崎海外ならジジイになってもマッドマックスを作った監督のようにブレない人も多い
0528名無したちの午後2018/04/10(火) 10:58:32.34ID:UcrZiJhC0
やっぱとりとYUKIMIランスじゃないと駄目だったな
シイルの奴隷設定を考えたのはYUKIMI
ヨイドレランスは常識人すぎ
0529名無したちの午後2018/04/10(火) 11:15:30.44ID:KYdV3++T0
とりとYUKIMIって開発重なったこと無いんだよね
0530名無したちの午後2018/04/10(火) 13:31:01.02ID:FFhXgtoP0
大人になれてない人にはラストを受け入れられないだろうなって思った

大人になれない人はエロゲー界隈に多そうだし
でもこれわかっててやってるだろう
やりたいことやったんだろうな
0531名無したちの午後2018/04/10(火) 13:33:49.81ID:EobwEMTG0
慈愛アタックに改名すべき
0532名無したちの午後2018/04/10(火) 15:17:04.33ID:LmPLPuDN0
>>530
大人になれないやつはもう折り合い付けるの諦めておまえ自身がクジラになっちまえ!っていう選択肢も提示されてたと思うんだけどな
大人になれたやつはヌヌハラルートでいい。選ぶのは(元)プレイヤー自身よ
0533名無したちの午後2018/04/10(火) 15:52:14.77ID:m0k4OXyl0
>>527
パヤオは偏屈なパヨクおっさんに見えるけど
クリエイターとしてはすごいと思う
0534名無したちの午後2018/04/10(火) 16:59:54.77ID:eLfL3kAI0
昔のガキに石叩き付けてた頭おかしいランスの方が好きだったわやっぱ
ランスまで東郷菌に冒されたみたいでなんか悲しかった
0535名無したちの午後2018/04/10(火) 17:02:39.81ID:0IA5bvdB0
東郷さんを作るのが大人なら夢も希望もないな
0536名無したちの午後2018/04/10(火) 17:33:08.41ID:W/iHylhr0
スケールでかい話になっていったからずっとランスが初期のままだとリアリティがなくなるか
ガチのジェノサイダーになっちゃうからなぁ・・・

ずっと狭い範囲で冒険するインディジョーンズみたいな内容なら問題なかったんだろうけど
0537名無したちの午後2018/04/10(火) 18:14:15.88ID:gtvO9f5k0
ドーナドーナがいまいちピンとこない
キャラの服装はエロゲですねって感じで、それはいいんだけど
なんか・・・モブキャラって言うか 薄味だよね
これでランスなき後をどうにかできるのかな
0538名無したちの午後2018/04/10(火) 19:21:23.68ID:LMFtnbVR0
どうにもならんよ
0539名無したちの午後2018/04/10(火) 20:12:35.20ID:82hzjvjo0
ランスで食ってる期間なんて30年中の半分もないだろ
ランスがなくなったくらいで潰れるならとっくに潰れてる
0540名無したちの午後2018/04/10(火) 20:17:38.48ID:/wMZfyea0
>>411
初回で海からAエンドになったけどギリギリな感じ楽しめたよ
効率考えるならCP回収
ネタバレなしで純粋に楽しむなら情報シャットして失敗してもリセットなし

人それぞれ
0541名無したちの午後2018/04/10(火) 21:21:53.44ID:OW0IF9Xt0
>>534
自分は4.1,4.2のランスは痛快さの欠片もなくて大嫌いだったな
廉価は所詮ゴミと闘神都市〜そしてそれから〜と一緒に諦めたけど
0542名無したちの午後2018/04/10(火) 22:07:22.84ID:KKY49PM80
4.1のランスはわりとレベル高め保っ
武器も氷山の剣だかでいいやつ……
だけどけっこう苦戦するというか、回復ポイントとか
レベルアップすれば楽になるというもんではないみたいなバランスが苦手
0543自作特攻隊Y!mobile ◆Zvr7DfPWkg 2018/04/11(水) 05:31:11.80ID:JcmBA0ev0
今朝のエロゲ玄人達(何時もの玄人議論・・・)

※各メーカー 何作れば良いのか
天からの お告げが有れば苦労しないからなぁ・・・
0544名無したちの午後2018/04/11(水) 07:02:17.48ID:Pj4039bm0
やはりランスが一番ランスしてたのは6だな
あのランスがあったからこそ7の信長との話が珍しくて面白かったし
8はまだ良かったしリセットとパステルが良かったし

9から急激に悪くなったって印象がつえーわ
クックルーだけでもあれなのに、ミラクルまで出したのも9だし

まぁエロは良かったけし

10は時間も予算も人材も限界なんだなって痛感させられた気分
0545名無したちの午後2018/04/11(水) 07:27:02.24ID:4SlcrTuN0
魚介のキャラデザはダメダナ
0546名無したちの午後2018/04/11(水) 09:48:53.64ID:IZizDHsq0
魚介のキャラはロリロリしてて、若い頃の03リメイクにはちょうどよかった
0547名無したちの午後2018/04/11(水) 12:17:51.12ID:cvcP8ACF0
グラ抜きに考えれば6が一番いいかもな長いし
ダンジョンもRPGしてるってかんじ
シナリオも結構エグイし長い
0548名無したちの午後2018/04/11(水) 13:35:23.57ID:7WfdeYMu0
ぎょぎょぎょぎょぎょぎょ
0549名無したちの午後2018/04/11(水) 15:28:52.97ID:Tapu7wui0
ドーナドーナに期待しとけ
0550名無したちの午後2018/04/11(水) 15:48:26.11ID:nIInuCYm0
荷馬車に揺られることすらないことを望むとするか
0551名無したちの午後2018/04/11(水) 19:44:14.28ID:6mGjCmt10
大量の女奴隷を荷馬車にのせて旅するラノベならこないだまでアニメでやってたからなぁ
0552名無したちの午後2018/04/11(水) 20:00:41.70ID:L6MPMHTI0
6は何度かやり直したな
ただ長すぎて毎回同じ所ら辺で飽きる
0553名無したちの午後2018/04/11(水) 21:53:55.26ID:g8xkrg4j0
鬼畜王、5D、6は解像度がなあ・・・
0554名無したちの午後2018/04/11(水) 22:12:41.41ID:L6MPMHTI0
鬼畜王リメイクして欲しいな
鬼畜王ぱらどっくす的な新作で
0555名無したちの午後2018/04/11(水) 22:14:24.59ID:g8xkrg4j0
ルドラサウムがランスじゃない新しい世界作ってくれよ
0556名無したちの午後2018/04/11(水) 23:20:33.13ID:8wJfHRz70
鬼畜王のリメイクが10なんじゃないかな

鬼畜王が完成度高すぎ+世界観広げて大作になるのを決定付けたせいで
その後のナンバリング開発が難航したみたいだし
今遊んでも奇跡的な完成度だし
0557名無したちの午後2018/04/11(水) 23:38:57.96ID:ZbbHMFIT0
鬼畜王の完成度とゲームバランスは完全に奇跡の産物だよなあ
0558自作特攻隊Y!mobile ◆Zvr7DfPWkg 2018/04/12(木) 05:26:43.11ID:/0wcyB510
今朝のエロゲ玄人達(名作出るように天に祈るしか無い模様・・・)
0559名無したちの午後2018/04/12(木) 15:23:23.87ID:4x2F6UmQ0
おまえらなんでいるんだよ
ランスはおわったぞ
潔く逝け
0560名無したちの午後2018/04/12(木) 16:08:33.65ID:Tgn4ws5c0
アプデ 新鬼畜王という未練
0561名無したちの午後2018/04/12(木) 17:21:41.56ID:GVmCZwl80
いま美樹ちゃんを現代に帰したんだけど、一個前の逆の分岐をやる場合
セーブデーターでやり直したら後に最初からやる場合に現代に返した時に取ったCP無駄になるの?
0562名無したちの午後2018/04/12(木) 17:29:35.16ID:o7Ip0OP90
蓄積されるよ。遠慮なくガンガンいけ
0563名無したちの午後2018/04/12(木) 17:37:25.51ID:fPObRdVo0
まだ大型パッチないの?
どんだけさぼってんだよ
0564名無したちの午後2018/04/12(木) 18:21:00.60ID:Xui63+f/0
パッチというかアップデートが必要
0565名無したちの午後2018/04/12(木) 18:30:05.73ID:zNurN6fp0
バスワルドについての言及、食券バグ?、ケイブリスhpバグ?
とか色々いまだにだんまりだから不信感
0566名無したちの午後2018/04/12(木) 18:33:11.55ID:Xui63+f/0
ゲームの規模がでかすぎてパッチ当てられないとか
0567名無したちの午後2018/04/12(木) 21:44:32.21ID:BVtyiba50
まだ04が出る予定、残ってるんだろうか
最後です!連呼してるからもうあかんのかな
0568名無したちの午後2018/04/12(木) 22:56:03.04ID:FFRUqcJ+0
10で完結はさせるけどリメイクはやめないって言ってたような
0569名無したちの午後2018/04/12(木) 22:56:49.95ID:sGj90n6I0
せめてアプデの既読バグは直せよと思う
0570名無したちの午後2018/04/13(金) 01:36:26.76ID:CPmm+LrT0
もう地域制圧を作れないんやな
SLGの規模を信長の野望をルート制限して「地域制圧型」と命名したのはちょっとしたアイディアだったと思うけど
そんなに難しいとも思えないけど(同人の雷神とかに比べれば軽くできるでしょ)

あとランスXがそんなに話題になってないのにも驚く
なろう小説のパクリだからそんなもんかね
0571名無したちの午後2018/04/13(金) 01:39:33.44ID:CPmm+LrT0
>>544
劣化が健在したのは
ランス9より大帝国のが顕著じゃね
まあ9を褒める気にはならんけど
エロはいいよねエロは
別に真新しいアイディアとかないけど
とっくにお手付きのヒロインをまたぞろ段階エロやってくのは大した度胸で買うわ
0572名無したちの午後2018/04/13(金) 01:41:40.70ID:CPmm+LrT0
               わら
にしてもダイジェスト老衰には嘲笑った
小説家になろう累計一位かよw

つーかSDキャラかよw

ランスが死なないと「完結詐欺!」とか暴れる毒者でもいるのかね?
0573名無したちの午後2018/04/13(金) 01:48:28.67ID:CPmm+LrT0
最後に

魔物隊長ブロビオばんざーい!
0574名無したちの午後2018/04/13(金) 01:54:58.38ID:omB0p/h50
最近のなろうのパクリというより20年前の鬼畜王SSまんまと感じたわ
0575自作特攻隊Y!mobile ◆Zvr7DfPWkg 2018/04/13(金) 05:27:01.69ID:REZB3InG0
今朝のエロゲ玄人達(何でも知ってるなぁ・・・)

※知識は有ってもメーカー萌やす入れ知恵は難しい模様・・・
0576名無したちの午後2018/04/13(金) 08:19:44.65ID:PJyxbxIj0
俺の印象としてはゲームブックにゲーム部分追加した感じ
0577名無したちの午後2018/04/13(金) 09:14:50.75ID:Mq/X2ZLy0
老衰したんだから今更リメイクされても
ああこの人もう死んでるんだなという悲しい気持ちになってしまうね・・・・
0578名無したちの午後2018/04/13(金) 09:36:08.26ID:DfjYgN6l0
キバ子(30歳)はいまだにガウガウ言っています
0579名無したちの午後2018/04/13(金) 10:10:25.35ID:yx7g+7vj0
なろうの方がエロゲプレイして思いついたような話ばかりだと思ってるけど
0580名無したちの午後2018/04/13(金) 11:02:31.40ID:gDmaRJrr0
老衰まで出したのは10以降から死ぬまでの話はやりませんよって事じゃないかなと思うけどどーなんやろ
0581名無したちの午後2018/04/13(金) 11:07:32.77ID:maT+Z3z+0
04とかはまた昔に巻き戻るだけだから
ランスもどうせ老衰するし、などとは思わないなぁ
キャラクターになに言ってんの感
0582名無したちの午後2018/04/13(金) 12:50:48.57ID:ghT8fc4k0
>>578
スーみたく人間文化に順応できなかったのだとしたら
早逝で2部を迎えられなかった可能性も・・・
0583名無したちの午後2018/04/13(金) 14:31:51.02ID:nvtrcJtA0
せめて一部に出てた人間だけでもどうなったかぐらいやっても良かっただろう幻想水滸伝みたいに
0584名無したちの午後2018/04/13(金) 14:57:21.21ID:CPmm+LrT0
>>579
ふざけんなよw
無職転生まんまじゃねえかランスXの最後
0585名無したちの午後2018/04/13(金) 14:58:19.76ID:CPmm+LrT0
シナリオは小説家になろう未満
システムは同人の雷神だのベルゼブブ未満
絵だけ?
絵だけなの?
0586名無したちの午後2018/04/13(金) 15:02:42.45ID:CPmm+LrT0
>>580
そう感じるやつおんのか…
てことは老衰したらもうそっからそのキャラの話はいいや的な?
外伝とかも駄目なんか?

個人的には>>581の感覚に近いんで非常に不思議

実際無職転生とか老衰やったけどもう一度コミカライズを読む人は多いと思うんや
でも仮に「老衰が脳裏に浮かぶ」勢がそれなりにいるなら
ランス主人公の売り上げ落ちまくりの危機じゃないの
0587名無したちの午後2018/04/13(金) 15:03:58.24ID:CPmm+LrT0
>>579
さっき書き忘れたけど
ランスの小説とか売れた?なあ売れた?
素人の書いたなろうとどっちが売れた?
現実直視してもの言えよ

相手が素人だから何言ってもいいっていう
最低最悪の権威主義は20世紀において来い
0588名無したちの午後2018/04/13(金) 15:10:02.21ID:u8c+NE6l0
無職転生の作者もランス好きだそうで
「額にクリスタルある種族は女ばかりだったりしません?」とかのパロディいれてたな
0589名無したちの午後2018/04/13(金) 15:22:22.90ID:2JTBPspk0
>>586
いやいや受け手がどう感じるかじゃなくて作り手がそういう意図があるんじゃないかって話な
10で終わりで11みたいなのは作らないよってな
0590名無したちの午後2018/04/13(金) 16:00:04.50ID:u8UWXy8z0
エロスケの点数やばいな
こんなに高く評価されてるの見たことない
0591名無したちの午後2018/04/13(金) 16:03:38.37ID:sZiXB3He0
ゲーム部分はつまらんのにな
0592名無したちの午後2018/04/13(金) 16:17:57.80ID:FBq09p5d0
シナリオの勝利やな
あと絵と音楽か
0593名無したちの午後2018/04/13(金) 16:19:46.28ID:2JTBPspk0
周回がだるすぎて2部まで見れる奴が少ないだろう、みたいなこと言ってこき下ろされてた割にこの評価ってことはゲーム部分もそんな不評じゃないってことじゃね
全部やらんとシナリオは片手落ちなわけだし
0594名無したちの午後2018/04/13(金) 16:29:51.50ID:8CT2GCKR0
いや普通に不満だらけやろ
0595名無したちの午後2018/04/13(金) 16:30:50.72ID:yx7g+7vj0
>>587
キチガイに絡まれてて吹いた

自分がいきなり売上の話持ってきてるのに相手に出せっておかしいと思わないの?
自分が売上の話してるなら自分が出せよ
発行部数と実売数だしてね
あと重版何回ぐらいしたかよろしく
0596名無したちの午後2018/04/13(金) 16:31:23.98ID:xYeVoQ8W0
それさえも最終作だからこそ踏ん張ってクリア出来るだけで、これを中間作に持ってきてたら今頃炎上してたと思うよ
そういう雰囲気作りも含めてランス10は神ゲーなんだよ
0597名無したちの午後2018/04/13(金) 16:31:43.47ID:8CT2GCKR0
チキガイ扱いしてるにもかかわらず積極的に絡んでいくキチガイ
0598名無したちの午後2018/04/13(金) 16:32:37.60ID:Mq/X2ZLy0
エロスケって信者しか書き込まないよな
0599名無したちの午後2018/04/13(金) 16:35:10.78ID:yx7g+7vj0
>>597
あまりに発言がお粗末なんだもの
0600名無したちの午後2018/04/13(金) 16:58:36.35ID:Mq/X2ZLy0
>>592
違います
閉店商法
0601名無したちの午後2018/04/13(金) 17:02:13.82ID:sZiXB3He0
>>596
1部Aエンド見ても2部のエンド見るまでモヤモヤが消えないという
0602名無したちの午後2018/04/13(金) 17:03:46.04ID:CPmm+LrT0
>>589
そういう意味ね
なるほどそれはその通りかもね
0603名無したちの午後2018/04/13(金) 17:07:29.94ID:f99tRL+c0
発売翌日とかは低得点だったのが一週間もたつと二部クリア増えて点数上がってったのがリアルだった
0604名無したちの午後2018/04/13(金) 17:09:34.25ID:CPmm+LrT0
>>595
売り上げの話したのは
小説としてランスなんか駄作って意味よ
絵と音の手柄

最近elfの蛭田社長に関心持って調べてたんだが
かの天才でさえ絵が良ければ売れるし悪ければ売れない
ってインタビューで言ってるんだな
まずは絵と

個人的には宣伝効果も大きいと思うけど
やっぱり絵が売り上げには大事で
ランスの物語が評価されているのかはなはだ疑問と言いたいわけだ

ちなみに無職は累計30万部とか
0605名無したちの午後2018/04/13(金) 17:16:07.63ID:yx7g+7vj0
>>604
発行部数は?重版は?比較元と比較対象それぞれの数字だすもんよ?
売上知ってるからそれを根拠に話してるんだろ?

そういった数字出せなければ
何も根拠なく妄想で語ってますと言ってるようなものだよ?
 
0606名無したちの午後2018/04/13(金) 17:22:43.55ID:lDoWelR10
エピローグがしょぼい
0607名無したちの午後2018/04/13(金) 17:33:24.42ID:CPmm+LrT0
ランス評価民のいう事が正直異常だと思うよ
ほんとうに売れたの?満足してんの消費者は?

俺の評価は佳作程度。よくオチつけたな、立派だねと。あとCP少ない時点でのバランス調整も良かったかな。所詮セーブロード必須ではあるからそこまで高評価できんけど
神ゲーっていうのはどうかな。まずねコンシューマーで戦える内容じゃないよ
YUNOとかEVEとか同級生とかそういう次元のが神ゲーでしょ?
今でさえ上にいくらでも萌えゲーがあるのに神?安いよ神
歴史上で言えばelfとか葉鍵がレジェンドってもんだ

個別で言うと
まずクジラの設定ね
ただのデミウルゴス。グノーシスだよね。これを斬新とかオリジナルと言われるともうなんて言っていいか
ひねりは効いてるけどさ。要するにどっかで見た設定。
ヴァリス聖なる侵入とか知らんのかと。クトゥルフのアザトース知らんのかと

才能限界は俺は浅学なのでオリジナリティがあると思うけど。実に残酷に人間には才能というもんがあってその中で生きるしかないという世界でスゴイよな。ガッツリ数字で「ここまでしか成長しません」って表記は

次に老衰ね
これ何度も言うけど「小説家になろう」だよね
これでどうやって感動すんのかわからん
ちゃんと人生があって老衰死するならわかるけど
ちゃちゃっと数ページでやって感動するか?
とりあえず死去までやりましたって
朝ドラとかの歴史上の人物だから死去も描きましたってケースでも
もうちょい老境をちゃんと描くわな
それくらいは必須だろよ
いや「俺はあれで感動したんだ」って言い張られちゃそれまでだけどな
0608名無したちの午後2018/04/13(金) 17:36:40.06ID:CPmm+LrT0
>>605
申し訳ないが
それを調べる時間が俺にはない
ググったのじゃ駄目なんだろ?そうなると大変もうしわけないが時間がない
君が暇なら調べてきてくれ
あ、無職については角川が発表してんのでそれでええやろ
ランスの小説の売り上げはもう全くソースはないはすまんな
大した売り上げはないと思うけどな
一時代を築いた天才「かほりさとる」の筆だから売れてもいいとは思うけど
0609名無したちの午後2018/04/13(金) 17:39:40.01ID:CPmm+LrT0
>>605
こんなのあったぞ
https://twitter.com/animatemachida/status/955757769914593281/photo/1
ではな
0610名無したちの午後2018/04/13(金) 17:40:53.55ID:CPmm+LrT0
えーでは最後にみなさんご唱和ください

魔物隊長ブロビオばんざーい
0611名無したちの午後2018/04/13(金) 17:41:36.60ID:sZiXB3He0
>>606
ランスが○くシーンとか見たくなかったん
0612名無したちの午後2018/04/13(金) 17:41:53.17ID:yx7g+7vj0
はい キチガイNG
0613名無したちの午後2018/04/13(金) 17:50:38.45ID:MFYWyDzw0
ID:CPmm+LrT0
富嶽三十六景連呼マン
0614名無したちの午後2018/04/13(金) 18:13:01.78ID:yfo4xpnj0
>>572とか見ると微笑ましい馬鹿さ加減で笑えるけど
真面目にこんなこと書いてるんだとしたらむしろ怖いな
0615名無したちの午後2018/04/13(金) 18:46:25.68ID:0qIUKTux0
催眠学園1年追加シーンの罵倒してくる二人にキスと絶頂で好意もたせるシーン俺の好みでええなあ

ただなんで俺こんなに微妙そうなシーン多いなあと思うのかわかったわ虚ろ目シーンが少ないからだわ
やっぱり虚ろ目ってだけですごいエロくみえない? 一個目の誤認お茶会のシーンとか虚ろ目ってだけですごいよさそうに見える

いっそのこと催眠中のエロシーンはみんな虚ろ目にしてほしいぐらいやで
0616名無したちの午後2018/04/13(金) 20:29:04.78ID:0qIUKTux0
すまん誤爆w
0617名無したちの午後2018/04/13(金) 21:54:42.70ID:LhvMKC0x0
ドナドナのサイトまだかよ
今ある情報だけだとどんなゲームか全くわからんのだが
0618名無したちの午後2018/04/13(金) 21:55:56.53ID:xYeVoQ8W0
そら公式発表前ってことになってるし…ほぼ定着しつつあるけどタイトルだって仮だからな
0619名無したちの午後2018/04/13(金) 21:59:04.28ID:sZiXB3He0
ランス10も情報だけではどんなゲームなのかわからなかったな
0620名無したちの午後2018/04/13(金) 22:53:36.52ID:lDoWelR10
まだ富嶽いるの?
俺にフルボッコにされたあの馬鹿

ただのエロゲに何が富嶽三十六系だよw
0621名無したちの午後2018/04/13(金) 23:20:11.69ID:8CT2GCKR0
俺にフルボッコにされたwww
0622名無したちの午後2018/04/14(土) 00:46:39.22ID:uea13R+c0
閉店商法でかなり儲けたな
ただもう使えない
0623名無したちの午後2018/04/14(土) 01:39:05.27ID:Z9n/QbRl0
>>619
体験版なかったもんなあ
ちゃんとゲームになってて安心したけど
ソシャゲだったけどゲームになってたから安心したけど
0624名無したちの午後2018/04/14(土) 04:00:20.41ID:uizjAYyY0
てか闘神、大、パスチャ、超昴と連続で人気シリーズを殺して
ランスもこれだからな、まぁ人気シリーズがことごとく爆死してたから順当っていったら順当なんだが

普通にマグナム無しの8より酷いと普通に思うわ
せめてマルチエンドにしとけよって思ったわ
0625名無したちの午後2018/04/14(土) 05:24:53.54ID:PnvBCz1k0
まだぷろすちゅーでんとが残ってる
0626自作特攻隊Y!mobile ◆Zvr7DfPWkg 2018/04/14(土) 05:30:37.27ID:SDW32yoA0
今朝のエロゲ玄人達(何でも 知ってる・やってる)

※容赦ない鬼要求で神対応を求める議論中・・・
0627名無したちの午後2018/04/14(土) 07:33:48.62ID:noeDPFnw0
魔想さんみたいなタイプの女の子が
主人公のゲーム作って欲しい
0628名無したちの午後2018/04/14(土) 09:12:51.80ID:XhkUnvZL0
>>620
0629名無したちの午後2018/04/14(土) 09:47:44.15ID:Z9n/QbRl0
>>624
ランスXは闘神3・大帝国・パスチャ3に比べれば全然マトモな出来栄えじゃないですかねえ
あくまで比較の問題ですけど

>>625
妻みぐいも
0630名無したちの午後2018/04/14(土) 10:02:22.41ID:naSWWmsp0
ランス9も個人的にはきらいじゃなかったが
10はそれより賞味期限も長いしじゅうぶんなデキ

いやまぁファンディスクとかでもっとCG見せてくれるにこしたことはないが
0631名無したちの午後2018/04/14(土) 10:04:56.35ID:naSWWmsp0
>>624
> 普通にマグナム無しの8より酷い

ランクエはマグナム込みでも合わなかったがなぁ
好みの問題か?
0632名無したちの午後2018/04/14(土) 10:09:09.66ID:jy/K4oum0
俺はマグナムが一番好きだよ
0633名無したちの午後2018/04/14(土) 10:18:12.78ID:tkIJcArl0
マグナムはゲームバランス良かったね
0634名無したちの午後2018/04/14(土) 10:27:59.37ID:e3VQM7HX0
マグナムはハクスラハムハム楽しかった
0635名無したちの午後2018/04/14(土) 10:51:07.55ID:sbJqoktw0
戦国でエロが1シーンしかなかった戦姫がヒロインになった9っておかしいな
扱いから見ても検針なのに

実在した人間を性別変えちゃったからうるさいのに抗議されるから?
0636名無したちの午後2018/04/14(土) 11:02:25.05ID:UOSlrs2h0
上杉謙信は生涯独身で有名だから
0637名無したちの午後2018/04/14(土) 11:08:16.66ID:naSWWmsp0
戦国のあとの人気投票でもそれなりにとってたぜ?
何回目かで前に勝ってた謙信と五十六は除くとかだったが
http://www.alicesoft.com/atimg/071227_orion.html
0638名無したちの午後2018/04/14(土) 11:25:44.78ID:noeDPFnw0
ランクエはMMORPGみたいな
薄い味付けの脳死作業で苦手だったわ
0639名無したちの午後2018/04/14(土) 12:18:17.03ID:UG//Ayal0
脳死作業なのは]の方が同じだし、積み上げの無い賽の河原システムだからもっとキツイ
0640名無したちの午後2018/04/14(土) 12:20:50.13ID:tkIJcArl0
10はカード収集させて欲しいね
周回有りのカードゲームで獲得カード引き継げないゲームとか初めてだわ
0641名無したちの午後2018/04/14(土) 12:41:49.85ID:ITp5oAlS0
引継ぎなし前提のバランスで難易度調整してるのはわかるが
そんな緊張感ある戦闘を100時間以上周回で延々するほど暇じゃないと思う
ランス古参ユーザーももう暇な学生とかじゃないだろうし
0642名無したちの午後2018/04/14(土) 13:38:34.26ID:SHMySkB+0
CP取得チャートをこなせば難易度は極端に下がる
無理ならこっちでいいじゃない
0643名無したちの午後2018/04/14(土) 14:46:34.33ID:Z9n/QbRl0
>>641
なぜ引き継がないw
>>642の言う通り
ただCPたまると本当にゲームでもなんでもなくなる
「リーダー追加」「AP回復」「取得時+5」x2でゲームではなくなった
それといくら強化してもシーンスキップないからやっぱり長いのはありますね
0644名無したちの午後2018/04/14(土) 16:27:09.60ID:Foubjlh60
高い難易度なんてのは今まで通り周回の時だけで良かった、無茶苦茶モードとかifルートとかさ
今回は一周目から難易度が高く、仲間もランダムってのがかなり苦痛
逆にCPがある程度あると一気にぬるゲーになってしまう。

こう言うのってさ、一周目はそこそこの難易度でストーリーを読ませて
二週目にifルートとかやってもらうのが正道だと思うんだけど
0645名無したちの午後2018/04/14(土) 16:31:47.15ID:JxsLO9un0
そういう一週目から難しすぎてクソゲーって流れはもういいよ
0646名無したちの午後2018/04/14(土) 16:47:18.28ID:SHMySkB+0
鬼畜王もランス6も厳しかった思い出
あの頃はネットで調べもしなかったから苦労した
0647名無したちの午後2018/04/14(土) 16:51:36.22ID:uMItcPY20
アリスソフトゲーの攻略と言えばko-ji'sHPって時代もあったが
wiki型攻略サイトが出てからko-jiはHP放置してガチャ報告するだけになったり
本当に時代の移り変わりは激しい
0648名無したちの午後2018/04/14(土) 16:56:58.98ID:EuRLHWL20
>>634
それな
何考えてんだろうな
0649名無したちの午後2018/04/14(土) 19:02:56.66ID:QW9Te7NK0
ハクスラ系に目覚めるきっかけになったからいいけど…
0650名無したちの午後2018/04/14(土) 19:40:39.59ID:Z9n/QbRl0
>>644
仲間ランダムきついっすねーキムチ固定にして欲しかったっすわー
0651名無したちの午後2018/04/14(土) 20:14:34.19ID:mlT2irEE0
1周目が辛いのはキーとなる有効カードが何か知らないからであって
どうにもならんランダム取得は固定分で
CPによる経験値増加効果はランク上げキャラでどうにかなる
0652名無したちの午後2018/04/15(日) 02:20:31.86ID:1u7Glykf0
ランス10の戦闘つまらない・・・
0653名無したちの午後2018/04/15(日) 08:24:13.90ID:yuYjY7Hn0
>TADA@hanny_king
1度見たイベントを1クリックで進めれる機能を作っています。 全イベント確認して入れています、テキスト読み直すとやっぱすごい量… いくつかバグも調整したのと合わせて後1週間ほどでアップデートとして出す予定です<

ほんとにシーンスキップがつくとは意外
0654名無したちの午後2018/04/15(日) 08:26:38.94ID:hq/A6Pn60
百歩譲ってランダム加入だとしても、次の週に引き継いでれば許せた
周回する度に仲間リセットにレベルリセットは周回前提ゲーとして普通にあり得ない

大量にいる仲間をコンプリートする
お気に入りのキャラをとことん鍛える
アイテムなどを集める

それらが出来ないから結局強いキャラ意外使う理由がなくなり、それを引くためにリセマラすることにもなってる


マグナムで面白かった部分が全部
なくなってて笑える
あっちはモルルンめんでーって思いながらもレベル上げてモルルンしてレベルあげて
ワールドあげてレベル上げてを繰り返せてたんだよなぁ
0655名無したちの午後2018/04/15(日) 08:45:52.28ID:2TtGh3fY0
>>653
全てのエピソードに注釈つけるの大変そう
0656名無したちの午後2018/04/15(日) 09:01:39.24ID:yuYjY7Hn0
>>655
他のスタッフもかかわって正式パッチ扱いになるってことだろーか?
0657名無したちの午後2018/04/15(日) 09:16:18.87ID:fFUY50Ci0
>>654
その周回でカード重ねたら
引き継ぎonになる
くらいの緩和はあってもええかもね
0658名無したちの午後2018/04/15(日) 09:18:56.10ID:Yl/1UKpB0
単にADVモードの時の既読を丸ごとスキップじゃなくてわざわざ全イベント確認してって、まさかあらすじ1ページ表示でスキップとか神機能になる?
0659名無したちの午後2018/04/15(日) 09:33:47.76ID:K1YbsAqY0
今更パッチ出てももう遊んでないから
0660名無したちの午後2018/04/15(日) 09:59:41.36ID:Xk1g5XLC0
もう1回やり直す気にはならんよな
どうせ過去のセーブデータには対応してないだろうし
居るのかわからんがこれから買う人用だろうな
0661名無したちの午後2018/04/15(日) 10:11:56.48ID:ly2fqNfJ0
なんというか遅いな
ランクエの頃に戻ったな
0662名無したちの午後2018/04/15(日) 10:45:15.26ID:aSaqZ6+a0
何このスレにいる未来にレスしてる基地外

そういえばランス10って普通にキチガイってテキストにバンバン出てくるなw
なんか言葉狩りの風潮になれてしまってるからいいのか?って感じてしまうな
0663自作特攻隊Y!mobile ◆Zvr7DfPWkg 2018/04/15(日) 12:19:58.10ID:3tCoGAvj0
昼のエロゲ玄人達(ゲームシステムで議論中・・・)

※ゲームシステムをアップデートしたら
新シナリオ・新キャラを付けて 有料オプションもDL販売と・・・?
0664名無したちの午後2018/04/15(日) 13:58:49.13ID:Xsa9dXyq0
語るスレもなかったんでここで言わせてもらうが
ランスシリーズの終了と同時期にあのドラゴンナイトシリーズも終焉を迎えるとは感慨深いなあ
まあ両者の評価は雲泥のものがあるわけだけど・・・
0665名無したちの午後2018/04/15(日) 14:40:07.20ID:Xk1g5XLC0
ランスとドラゴンナイトなんてウンコと泥くらい違うだろw
0666名無したちの午後2018/04/15(日) 14:40:57.94ID:6NXciGIY0
ランスってそんな評価高かったっけ?と思ったら
あんなのドラゴンナイトですらねえだろ
0667名無したちの午後2018/04/15(日) 15:16:06.65ID:2TtGh3fY0
ドラゴンナイト4は面白かったね
0668名無したちの午後2018/04/15(日) 15:39:44.31ID:wJrVRZQ00
終わらせたのと終わっちゃったのは結構違うぞ
0669名無したちの午後2018/04/15(日) 15:52:46.65ID:C/Ibhvy80
>>635
ランクエに戦姫出てこないでどれだけ叩かれたか知らないやつがこんなん言うのよな
0670名無したちの午後2018/04/15(日) 16:13:18.72ID:WeYDTtSq0
>>662
今時ホモも平気で貶してるしLGBT様に怒られないといいけど・・・
まあハラスメント受けまくりの奴隷女が幸せとか前世紀マッチョなエロゲで今更だけど
0671名無したちの午後2018/04/15(日) 17:11:34.79ID:u6zWV1O60
>>653
これは御立派
でもその労力は全裸ケッセルリンクだしたりラバスワルド実装する事に向けるべきじゃねえの!普通に考えて!
そもそもシーンスキップとかテストプレイしてて必須と思わなかったの?

>>665
>>666
アリス信者だからしょうがないね
elfは怪物ソフトハウスだよなあ
エロゲ業界の頂点じゃない?
YUNO、河原崎家・・・会社死んでからはじめてプレイしたけど・・・震えた
やってないけど同級生ってのは福山雅治の女房も出てた「トキめきメモリアル」の先取りしてたとか
小説顔負けのシナリオを最初につけたのはデジャだとか
用務員が鬼畜って印象を決定づけたのは伊頭兄弟だとか
・・・・・・・
アリスソフトはワンアイディアを盛り込んだ手堅い中堅ソフトハウスにすぎないんじゃないの
客観的には
ランスの快男児ぶりすきだけどね俺は
0672名無したちの午後2018/04/15(日) 17:44:10.53ID:NlAQAyHf0
ときメモと同級生は全然ゲームデザイン違うだろうがw
elfが偉大なる名作を多々輩出した名ソフトハウスであることは認める
蛭田+菅野のツートップが両方いなくなった後は駄目だと思ってる
0673名無したちの午後2018/04/15(日) 17:46:22.07ID:ULfOsmc10
相変わらずこのスレだけ空気おかしくて笑う
ランクエ無印みたいにならなくて残念だったな
0674名無したちの午後2018/04/15(日) 17:52:00.34ID:u6zWV1O60
>>672
すまんな俺もネットでオッサンたちから聞かされた話をまんま書いただけでな
(でもさっとググるくらいはしたよ
同級生をパクられたから下級生でパクりかえしたんじゃねえか、なんて話は出てきたから安心しちまってな)
elfがすげーってのは自分でプレイして納得したからそれだけ書けばよかったな
0675名無したちの午後2018/04/15(日) 18:41:24.68ID:NlAQAyHf0
>>674
リアルタイムに体験した世代から言うと
 ・ときメモ:パラメーター育成とデート回数によりそのパラメーター特性を好む女の子を振り向かせる
 ・同級生:時間と出逢った回数によって左右される遭遇回数と遭遇時の選択肢によってヒロインの好感度を操作する
といった感じで全然違う
ときメモ系はPiaキャロとかに行ったのでelfやアリスとは関係ない(はず)
あー、でも超昂シリーズはいわゆるときメモ系列になるのか。
0676名無したちの午後2018/04/15(日) 18:45:39.96ID:nTsdkJOk0
なんでフラグ立ての加入方式にしなかったんだろう
仲間がカードめくりって
0677名無したちの午後2018/04/15(日) 18:49:23.80ID:u6zWV1O60
>>675
サンキュー オッサン
0678名無したちの午後2018/04/15(日) 18:49:57.64ID:INweeJQc0
大射幸心時代だからな
とりあえずランダム要素入れとけば勝手にユーザーが乱数でできた物語を作ってしまう
いまなら05Dワンチャンあるぞ
0679名無したちの午後2018/04/15(日) 18:50:32.62ID:hW8HbNs80
たぶん同級生かelfの他のゲームで
初めて
フラグ立てる
って言葉聞いた思い出
0680名無したちの午後2018/04/15(日) 18:55:24.07ID:u6zWV1O60
>>676
まさにそれが謎
モブのテンプルナイツとか巫女とかはどうでもいいけど
名前のあるキャラは全部固定でいいと思うのに
時間なかったわけでもないと思うけど
実にソシャゲっぽくはあるが何故それを最終作で
・・・はっもしかして最終作じゃないからこんなシステムにした!?
0681名無したちの午後2018/04/15(日) 19:43:04.80ID:NlAQAyHf0
>>677
失礼な!!
おばさんかもしれないだろうが!!!
0682名無したちの午後2018/04/15(日) 19:50:53.76ID:u6zWV1O60
>>681
ソーリー マダム!
0683名無したちの午後2018/04/15(日) 19:52:56.29ID:u6zWV1O60
いかん焦ってageてしまった!
まじでソーリー
0684名無したちの午後2018/04/15(日) 20:18:49.71ID:vmBj38Wi0
>>672
> ときメモと同級生は全然ゲームデザイン違うだろうがw

でもときメモ1作る前にコナミのスタッフが
同級生を意識したとか言ってたハズだな
PCエンジンの雑誌で見た
0685名無したちの午後2018/04/15(日) 21:25:42.85ID:WeYDTtSq0
まああれは同級生+自分を育てるプリメだし
0686名無したちの午後2018/04/15(日) 21:46:05.53ID:vmBj38Wi0
意識したあとちがいが出るようにしたとも言えるわな

>自分を育てる

その部分がよかったなー
女の子たちいっさい無視しても自由……
たとえば部活に熱中して甲子園にも出られる、進路プロ野球選手とかね
0687名無したちの午後2018/04/15(日) 21:52:44.98ID:NZw+euzB0
今時だったら育成SLGで済ますよりオープンワールドって話になっていきそうだけどな、そのへん
エロゲギャルゲでオープンワールド、実現はいつになるだろうな…海外AAAタイトルに寄生してエロMOD作ったほうが早そうだな
0688名無したちの午後2018/04/15(日) 22:03:51.86ID:NlAQAyHf0
ときメモについては確かマル勝PCエンジンか電撃PCエンジンかに開発者と岩崎氏との熱い討論記事が掲載されていた記憶が
岩崎氏は同人誌でも熱い思いを述べられておりますな
0689名無したちの午後2018/04/15(日) 22:05:10.67ID:u6zWV1O60
>>686
おいそれってYO!
俺ら陰キャの憧れじゃねえか
甲子園には興味ねえけど普門館とかも出来るんだろ

>>687
喧嘩番長みたいなんいいね
不良要素ない喧嘩番長やりたいわ
0690名無したちの午後2018/04/16(月) 02:40:56.25ID:xbrrEGrz0
YUNO、河原崎家・・・会社死んでからはじめてプレイしたけど・・・震えた
0691名無したちの午後2018/04/16(月) 03:16:42.68ID:nwCwIair0
レベルの才能限界というせっかくのシステムがあったのに
最終作でレベルの代わりにランクとかいうのを実装して台無しにしたのが残念

最終作は才能限界撤廃してランクにして思い入れのあるキャラでゲーム出来るようになるのか
と思いきや使えるキャラは極々限られててなんのために才能限界やめてランクにしたのか理解できなくなった
0692名無したちの午後2018/04/16(月) 03:30:10.83ID:CFiCT24+0
即戦力級・世界最強クラスが揃ってるって設定なのに二部並にレベル変動あったら引くだろ
ランクは魔人討伐隊として動くための練度くらいに思ってるわ

…とはいえ、才能限界そのものはシステム的にどこかで主張しておいたほうが
二部の魔王の子らのぶっ飛び加減も強調できたんじゃないかとは思うけどね
まあ基礎AP回復力3ってだけでも十分人外だったけど、そこは別腹
0693名無したちの午後2018/04/16(月) 04:45:25.81ID:6TkvHFyH0
あ、そういえば才能限界なくなってるな。
シリーズ作品だと世界の根幹に関わるシステムだったのに
0694名無したちの午後2018/04/16(月) 04:45:28.93ID:+cRXi8LJ0
>>687
今実現可能な範囲(横井軍平が言う「枯れた技術の水平思考」の観点)で
丁寧にまとめたものがBotWの立ち位置だけど
それですらOW名乗ってないようにOWって結構難しいと思うよ

まず、OWが目指してるのは
NPCがリアルタイムに自律行動している世界(箱庭)の実現

限られた人数、限られた空間、つまり箱庭で
NPC各々の思考に基づいた挙動を化学反応のような事象を起こさせて
そこにプレイヤーが参入して干渉するもの
その挙動の妨げにならないデザイン(マップを含む)が必要とされる

スケールを大きくすればするほど
マシンスペック的に厳しくなる
あるいは何もないスカスカな空間が生まれやすくなってしまう
0695自作特攻隊Y!mobile ◆Zvr7DfPWkg 2018/04/16(月) 05:29:58.57ID:ulE67lzs0
今朝のエロゲ玄人達(ゲームシステムで議論中・・・)
0696名無したちの午後2018/04/16(月) 05:45:37.12ID:XZGI0k3N0
>>687
夏色ハイスクルって言うOWゲームがあるんだがな、すごくもったいない出来
D3ってなんでいつもいつもあんなクソゲーにしちゃうんだろう
もっとゲーム部分をまとめられる人材がいればなあ
イリュージョンも素材は作れるのにくそみたいなゲームしか組めないよな
0697名無したちの午後2018/04/16(月) 08:37:20.25ID:r6RUn7lV0
>>693
なくなってはねーよ
レベル低いキャラはランク上げたってスペックは低いし
0698名無したちの午後2018/04/16(月) 09:40:11.90ID:SuJIQgVS0
作中人物がレベルについて言及することはあるが、ランクについては一切語ってない。
「低レベルでもランクが上がれば強いんです」
みたいな話題はない。
キムチやメイドが凄まじい回復力を発揮するにもかかわらず。
レベル神のお仕事が実際にはランク上げ屋なのに。
作中ではランクの概念はアンタッチャブルな話題だと思われる。
0699名無したちの午後2018/04/16(月) 10:29:31.51ID:3ncz9yRD0
こういうの気にする奴って戦国の攻速とかあの辺のはどう捉えてたんだろう
0700名無したちの午後2018/04/16(月) 11:48:59.44ID:4HykUg7i0
戦国だって「その部分」は否定するでしょそりゃ?
とはいえ、だ。星みたいに実質レベルめいたもんをレベル以外に盛り込むよりはまだマシだろう
信長の野望のルート制限版ってシステムで才能限界無限を表現するのはどうやんだろね
Xのシステムなら比較的容易に才能限界関係を組み込めそう
(ソシャゲだと同じカードでもランク違うってよくあることではあるから
ソシャゲ進出を視野にいれてのシステムかもしれん
それならこの後ソシャゲ展開して大成功すれば必要な犠牲だったことになるな)
0701名無したちの午後2018/04/16(月) 16:07:39.12ID:GDN32sDY0
別会社の運営開発とは言え
一回失敗してミソついたIPでやっても爆死やろ
別会社だから!なんて言い訳は信者くらいにしか通じないだろうし
そもそも昔からのエロゲーマーくらいにしか知名度無いぞ今はもう
0702名無したちの午後2018/04/16(月) 16:08:16.38ID:7feL/kK/0
ソシャゲやるぐらいなら潰れてほしいわな
0703名無したちの午後2018/04/16(月) 16:44:29.88ID:5/v31a+R0
elfは怪物ソフトハウスだよなあ
エロゲ業界の頂点じゃない?
YUNO、河原崎家・・・会社死んでからはじめてプレイしたけど・・・震えた
0704名無したちの午後2018/04/16(月) 21:27:52.03ID:EvY93xXF0
むしろYUNOでelfは終わったと思ったよ俺は
エロゲーから脱却しょうとするはじまりであり、終わりだと思った
0705名無したちの午後2018/04/16(月) 21:37:00.33ID:EvY93xXF0
西のアリス、東のエルフ時代が一番だった、ドラゴンナイト発売されたらつぎの年はランスっと年単位で楽しみだった
その間に闘神都市とか同級生とか出て充実してた
0706名無したちの午後2018/04/16(月) 21:52:43.31ID:GDN32sDY0
何でアリスはADVゲー一辺倒に戻っちゃったんだろうな
ドラゴンナイト4みたいな良ゲー作れたんだから
もっとこっち方面頑張ったらいいのに
そしたらアクアプラスみたいに生き残れたかもしれん
0707名無したちの午後2018/04/16(月) 22:19:20.33ID:CFiCT24+0
とらに買収されてうたわれ作る機械にされたのを生き残れたというならそうなんだろうが…
0708名無したちの午後2018/04/16(月) 22:53:05.26ID:ECeQijxt0
というか>>706が話しているのはどこの時空のエロゲ業界なんだ?
エルフの話にしてもDK4の後もADV一辺倒じゃなかったし
0709名無したちの午後2018/04/16(月) 23:20:51.31ID:wNPmErvy0
>>707
それでアリスの何十倍も儲かるようになってんだしアリス信者が見下す要素あるかね?
0710名無したちの午後2018/04/16(月) 23:27:21.01ID:CFiCT24+0
見下しって、メギドや闘神3でコラボキャンペーンとかやってたのになんでユーザー被ってないと思うん?
0711名無したちの午後2018/04/16(月) 23:28:45.77ID:4HykUg7i0
elfやkeyみたく一般で戦えた企業はやはり別格だよ
エロ抜きでも本当に面白ければ売れる、という面がある
0712名無したちの午後2018/04/17(火) 00:38:56.85ID:Hg5esngm0
TADAは20年以上前に土俵に上がることすらできなかったからな
その後もむーみんやふみゃの無謀な挑戦はあったが結果は無惨
だがそれでアリスは分を弁えてエロゲ一筋でランスも完結させたしエロゲマ的には結果オーライ
0713名無したちの午後2018/04/17(火) 00:48:16.74ID:1Y22vf3X0
イメエポ、惜しい奴を失ったものだ
0714名無したちの午後2018/04/17(火) 00:49:28.46ID:EaFjOynJ0
一般でやるセンス持ち合わせてない替わりに溢れんばかりのエロゲーの異色なセンスを擁していたのにそのエロゲーを突き詰めることもできずに
起動ロゴで恥ずかしい自称するだけの中途半端なメーカーになっちまった

エロいので抜かせたいのか面白いので遊ばせたいのか、好きに作って満足したいのか媚びて売りまくりたいのか、
可愛い女の子で萌えさせたいのかいやらしいので引き付けたいのか

なにもかもどっちつかずで今有力なブランドみたいなこれっていう売りがないメーカーにいつの間にかなってた
0715名無したちの午後2018/04/17(火) 01:15:23.70ID:Hg5esngm0
別にEaFjOynJ0の意見を変えたいとは思わんけど
自分は逆に中途半端=中庸故にランス10を高評価してるんでこれまた結果オーライ
むしろ90年代末にTADAが「どっちつかずは止める」言い出した時は心配したな
0716名無したちの午後2018/04/17(火) 01:31:46.71ID:1Y22vf3X0
個人的にエロ=射精という価値観大嫌いだから俺も>>714には賛同できんな
まあランス10に至らんところが多いのは同意だけど、それ全部直させて萎縮させたいとも思わんし
0717名無したちの午後2018/04/17(火) 01:48:31.99ID:hPBDEliL0
PCゲーという簡単にコピーできるのがいけなかったんや
擬似レンタルとかお世話になったしな、元々一般PCソフトやエロゲーの擬似レンタル屋やってた所が
エロゲー開発し始めてコピー禁止とかパッケに書いてるのは盗人猛々しいと思った
0718名無したちの午後2018/04/17(火) 02:03:30.30ID:EMxGj2U60
泥棒の物を盗んでも泥棒ではあるからな
0719自作特攻隊Y!mobile ◆Zvr7DfPWkg 2018/04/17(火) 05:23:20.36ID:ocEAroMJ0
今朝のエロゲ玄人達(気に入るゲームでない事を議論中・・・)

※低予算×小規模で試作し
何が一番反応するか調べる しか ないんだろうか・・・ 
0720名無したちの午後2018/04/17(火) 07:24:19.14ID:HMs9etWN0
>>708
エルフのハナシなうえに
ガテン系とかの頃にまでくるってことだろーか?
と思ったけどよくわからんね
0721名無したちの午後2018/04/17(火) 08:19:16.66ID:J2umy0vG0
>>714に共感できる点もあるけど、別に昔は良かったとかそういうのはないな
0722名無したちの午後2018/04/17(火) 09:16:36.64ID:251W75vT0
もともと変わらんと思うけど
0723名無したちの午後2018/04/17(火) 09:58:57.80ID:JuVifPQF0
もともとソフトハウスってのはガワにすぎないわけで
elfがすごいんじゃなくて蛭田がすごい剣乃がすごい
ゲームがゲームだから絵が大事。ゆえに絵師がスターになるのはまあ当然として
それ以外に「こいつが指揮してるから。こいつが企画してるから。こいつがシナリオ書いてるから」面白い
なんて認識されるのはとんでもないと思うよ
最近死んでるけど王雀とかタカヒロとか丸戸とかさ。俺らの世代だとそういう連中
0724名無したちの午後2018/04/17(火) 10:07:44.68ID:HMs9etWN0
>なんて認識されるのはとんでもないと思うよ

どっちやねんな?
0725名無したちの午後2018/04/17(火) 10:19:02.24ID:BTHIdae30
あの塗りで売れないのがよくわからなかった
0726名無したちの午後2018/04/17(火) 11:31:29.60ID:PKw/Awo90
エルフだのなんだのとっくに終わったメーカーの話が出てきたり加齢臭がすげーんだよなこのスレ
0727名無したちの午後2018/04/17(火) 14:11:41.35ID:IGhvy5ii0
ただ1つ言えるとこはアリスは負け組
ユーザーも加齢臭親父しかいないしな
0728名無したちの午後2018/04/17(火) 16:51:22.41ID:hhpOK9rY0
>>723
丸戸やタカヒロの現状を死んでるって表現するの未練がましくて情けないよ
0729名無したちの午後2018/04/17(火) 18:10:53.71ID:EMxGj2U60
TADA「勝ち組とは売れるメーカーのことでは無い!
    市場に最後まで残っていたメーカーのことよっ!!」
0730名無したちの午後2018/04/17(火) 19:09:42.16ID:L0zTT/ga0
縮小する市場に最後まですがり付いて緩やかに死ぬのは果たして勝ち組と言えるのか
0731名無したちの午後2018/04/17(火) 19:21:23.59ID:WwojU5yu0
出来て数年で倒産する企業が多いなか
こんだけもってれば十分勝ち組だろ
むしろ覇権だろエロゲ界の
0732名無したちの午後2018/04/17(火) 19:46:46.89ID:gJ7sDsHg0
ランス10難しすぎるんですよ
0733自作特攻隊Y!mobile ◆Zvr7DfPWkg 2018/04/17(火) 20:28:42.06ID:9FamkPci0
夜のエロゲ玄人達(何時もの欲求不満議論・・・)

※気に入ったのが出れば満足して飽きるまで遊び・・・
(飽きるまで書き込む事もなく遊ぶ)
0734名無したちの午後2018/04/17(火) 20:47:33.94ID:251W75vT0
あの程度難しいとか言ってて生きていけるのか
0735名無したちの午後2018/04/17(火) 20:58:33.42ID:jpRaI/Sc0
有利になるための手法が時間ばかりかかって現代人には難しい
0736名無したちの午後2018/04/17(火) 21:09:34.15ID:xZGhEpZH0
時間は作るものだって偉い人が言ってた
0737名無したちの午後2018/04/17(火) 21:15:01.53ID:UIJ/Mbez0
そういえば俺が18禁ゲーに触れ始めた1998年頃はエロゲーじゃなくて18禁ゲーっていう認識だったわ
ご褒美程度のエロと18禁だから出来る世界観やシナリオ・描写にワクワクしたもんだ
2000年初頭ぐらいからの泣きゲ・読むだけゲーの増加でADVは完全にやらなくなったが
0738名無したちの午後2018/04/17(火) 22:16:37.15ID:JuVifPQF0
>>732
セーブデータでもDLしてくれば?
周回ポイント5もあればクッソカンタンだぞ
(一応他人のセーブデータ貰うのは合法かと思われるが自己責任でな
けどその価値あるかねこれ?ソシャゲみたいなゲーム性だぞ
0739名無したちの午後2018/04/17(火) 22:22:52.38ID:JuVifPQF0
途中送信スマン
シナリオの筋自体はまあまあ面白かったけど
警告しとくと胸糞でもある

以下ネタバレ

ケイブリスはトゥルーエンドでは生存して好き勝手やってる
ヤラレキャラとして人気キャラのアリオスが惨い扱いで生死不明
バードがタイムスリップして隻腕の戦士になってランスを連れて逃げ「ない」
ルドラサウムにはブロビオさんがお仕置きするからスカっとする
個人的にはケイブリスが意味不明すぎてなあ
ケイブリスが「最強を目指す」とか言い続けてんのが
無敵結界依存で最強?
おまえの強さの九割無敵結界じゃねえかよと
6000年努力したとかなんとかいうけど過程一切ねえガキのままだから
まるでSSでも見てるみたいだった
0740名無したちの午後2018/04/17(火) 22:49:49.57ID:gJ7sDsHg0
>>734
鬼畜王より難しいと思うんですが
>>738
本当に詰んだらチートするわ・・・
0741名無したちの午後2018/04/17(火) 22:51:15.15ID:kyvZhXRa0
難しいというより面倒くさいじゃね
0742名無したちの午後2018/04/17(火) 23:37:56.13ID:MB6Hnttm0
だね、ランスシリーズに相当な思い入れがないと途中で挫けるわ
それを乗り越えて大団円まで行ければ落差で千点付けたくなるジェットコースター理論
0743名無したちの午後2018/04/18(水) 00:00:22.13ID:9+0QKMbu0
自己啓発セミナーみたいっすね
0744名無したちの午後2018/04/18(水) 00:23:35.00ID:VO/YHM6l0
>>739
なんだそりゃ?
作者が悪役好きになっちゃったパターンかw

それはそれとして今回陰毛はどんな感じよ? 9はエロだけはよかったからなあ10も期待
0745名無したちの午後2018/04/18(水) 04:00:06.58ID:0i2hELcX0
>>744
10ではかなみですらなぜかパイパンw
0746自作特攻隊Y!mobile ◆Zvr7DfPWkg 2018/04/18(水) 05:30:23.06ID:RqQjg0ZR0
今朝のエロゲ玄人達(日課の不満会議・・・)

※社会人の暇は会社次第だからなぁ・・・
0747名無したちの午後2018/04/18(水) 09:55:52.68ID:MrCYhv/Q0
>>740
鬼畜王より簡単だと思うがなぁ

まず実績見ればヒントが並んでるし
0748名無したちの午後2018/04/18(水) 09:57:47.23ID:ed/Ur0a10
ランスもオワタしもう後は小作少しだして店じまいするだけだな
0749名無したちの午後2018/04/18(水) 10:00:54.63ID:0i2hELcX0
難しいちゅーか、さいしょはバッドエンドいくのがふつーな構成じゃからね
1周目からAエンドいったって書き込みもなくはなかったが
まぁたいていはどっかの国滅びてるっしょ
0750名無したちの午後2018/04/18(水) 15:18:45.47ID:MEZsjICZ0
鬼畜王は周回にストレスあんまなかった
10は移動が面倒すぎる
0751名無したちの午後2018/04/18(水) 15:30:12.37ID:cVVpqo9t0
鬼畜は結構設定に忠実にだったと言うか
魔人はランスor健太郎か同じ魔人じゃないと本当に倒せないし
と言っても魔人が一人が来ても数が居れば倒せなくても負けなかったり

一人だけ強くても戦争では勝てないってのが描写されてたよね

魔神はまじで勝てるように作ってなくて、倒したらチート扱いされたりしてさw
0752名無したちの午後2018/04/18(水) 15:41:25.79ID:al4A4yyZ0
旧3のときはまだ無敵結界の設定固まってなかったとはいえ
リックとかの攻撃が多少はノス傷つけてたから
そこに戻ったとも言える
0753名無したちの午後2018/04/18(水) 17:05:05.23ID:VPhU1NYi0
もうそういうゲームは流行らないんだよ
受けないんだよストレスたまるだけなんだっつの
わかれよジジイども
0754名無したちの午後2018/04/18(水) 17:22:59.37ID:KbJdhZA20
攻撃の時に絵のエフェクト欲しかったな、リックのパイロードとかジュリアのドッカーンとかランスアタックとか
すぐオプション設定で消すかもしれないけど
0755名無したちの午後2018/04/19(木) 02:17:01.20ID:Zk3a2DOQ0
信仰心が問われるけど8と9を潜り抜けた信者なら10もイケるでしょ
自分は9で挫けたけど
0756名無したちの午後2018/04/19(木) 05:23:29.20ID:FGyTsTTl0
クエストは合わなかったが9満足だった
まぁおもにADV部分、エロとかだがな!
かなみやまそうさんにヒロインルートあったてのは良い

戦姫もきらいじゃなかったがなんでSMばっかりやねん
0757自作特攻隊Y!mobile ◆Zvr7DfPWkg 2018/04/19(木) 05:33:54.65ID:FH1ouB2A0
今朝のエロゲ玄人達(日課のゲーム論)

※忙殺プレイヤーにはどうしようもないからなぁ・・・
0758名無したちの午後2018/04/19(木) 07:30:26.12ID:5OdIdRUq0
10はマルチエンドならこんな賛否両論にならんかったとおもうよ
0759名無したちの午後2018/04/19(木) 07:35:20.47ID:m/0KccmJ0
別に両論ではない

ノイジーマイノリティなだけ
0760名無したちの午後2018/04/19(木) 07:52:01.99ID:H9wDvqzQ0
それな、正規に購入した人はみんな面白かったって言ってる
文句言ってるのは一部の割れ厨だけ
0761名無したちの午後2018/04/19(木) 09:27:57.12ID:5OdIdRUq0
割と頻繁に批判してる奴は割れ厨だって煽ってるつもりの奴が居るけどさ
逆に割れ厨の方が絶賛するんじゃないかなって思うんだけども

安くない値段のゲームをフルプライスで購入して、残念だったからこそ文句を言っていると思うんだけどな
0762名無したちの午後2018/04/19(木) 12:45:40.70ID:mfZYZgO20
基地害アンチで全て片付く話だろ
0763名無したちの午後2018/04/19(木) 12:50:37.19ID:FGyTsTTl0
>>761
そういう場合もあるだろうけど、
序盤ちょっとさわっただけですぐ投げ出して
まともに評価もできないはずなのやかましいって場合がありそう
0764名無したちの午後2018/04/19(木) 15:16:30.25ID:ZO3sq4ya0
正規購入者だって投げるときは投げるだろ…
それに、別に割れでもキャラ1とかで金落とすならどうでもいい
こんだけ基本無料コンテンツが蔓延ってる時代で今さら割れも何もないよ
最後に金落としたやつが正義だから
0765名無したちの午後2018/04/19(木) 16:02:43.38ID:fnQMyufV0
>>763
それも正当な評価だろ
何時間もかけないと面白くならないとか飽きられるってことだ
0766名無したちの午後2018/04/19(木) 17:56:00.80ID:49Z4T3GG0
>>761
俺もそう思う
tadaなら文句なんて言わない
むしろ遊ばさせてくれてありがとうと言いたい

コスパ以上の満足度がないと俺は暴れるタイプ
0767名無したちの午後2018/04/19(木) 18:39:34.00ID:+AjAvPe10
批判する行為そのものを割れと結びつけて排除しようとする姿勢の方がよっぽど病んでるよね
信者によくある流れだけど批判の内容ではなく批判することそれ自体を槍玉に挙げるやつ
0768名無したちの午後2018/04/19(木) 19:32:58.72ID:XEkUGagt0
昔は否定的な意見があってもそれはあーでもないこーでもない、あーだったらこーしたらって信者も是々非々で色々語ってたのに
今じゃ「はい割れ」「はいアンチ」「はい序盤で投げた」だもんなあ。文句ひとつだってどんくらいやってた人間の文句かくらい分かるやろって思うけど
0769名無したちの午後2018/04/19(木) 20:07:17.71ID:ldvyL2Je0
そりゃ否定意見しか書かない奴が多いからだろ
両方かける奴はそういう意見交換ちゃんとやってるよ
0770名無したちの午後2018/04/19(木) 21:59:03.56ID:XEkUGagt0
その両方書ける奴っていうのを頭おかしいのが攻撃してるなあって言ってるんだけどなあ
0771名無したちの午後2018/04/19(木) 22:00:43.02ID:FtUevdW/0
>どんくらいやってた人間の文句かくらい分かるやろ

仮にエアプでもネット仕入れた情報だけで書けそうな文句が見受けられる
0772名無したちの午後2018/04/19(木) 22:32:24.79ID:m/0KccmJ0
別に批判は好きにすればいい、主観感性価値観やし

ただ全体で見た時にマイノリティってことは自覚すべし
0773名無したちの午後2018/04/19(木) 22:43:19.32ID:hZiZ6Ilg0
平均100時間プレイした350人以上の
評価がこれだからな
ランスシリーズ最高クラスの評価を
得ていると見ていい

http://erogamescape.dyndns.org/~ap2/ero/toukei_kaiseki/brand.php?brand=30
中央値 98
平均値 89
データ数 361
プレイ時間中央値 100時間
0774名無したちの午後2018/04/19(木) 22:56:04.20ID:i3Yo5vM80
どうでもいいけど10発売から間もなく2ヶ月になるのに01や03より投稿少ないのな
ランクエから半減、戦国の1/7ってここまでユーザー離れが進んでたのか
ま、データがたった360じゃ工作し放題だし評価は何の参考にもならんわな
0775名無したちの午後2018/04/19(木) 23:34:59.47ID:hc1s7UfM0
肯定98%、否定2%という評価の人も
否定2%を持ってる時点でアンチ扱いされるのが納得いかん
0776名無したちの午後2018/04/19(木) 23:39:10.85ID:R52nKrIc0
>>773
1月そこらでエロゲに100時間使える人間ってが361人?
強制的に就労させろ
0777名無したちの午後2018/04/19(木) 23:50:27.56ID:ldvyL2Je0
>>774
高評価は工作とか言い出すから批判は割れってのとどっこいだよな
0778名無したちの午後2018/04/20(金) 00:07:46.28ID:cAzPVB+M0
>>776
今日の時点でも毎日1時間半ずつやれてないと
100時間超えられないな

土日にまとめるリーマンプレイだと
8時間ずつでは全然届かない
0779名無したちの午後2018/04/20(金) 00:13:55.59ID:47myTh/d0
>>774
そもそもエロスケ自体がめっちゃ投稿数減ってる
ゆずなんかも3年前は1000あったのが、今作155でかなり投稿ペース落ちてきてるぐらい
0780名無したちの午後2018/04/20(金) 00:56:05.28ID:L1dIRALt0
エロゲーマーとエロスケとの間に動線がないもん
ライバルだった2chベストエロゲが搾りかすみたいになってるのになんでエロスケが影響ないと思うのか
途中で企業運営に代わった割にその辺まったく対策してないのがあのサイトの不思議なところ
0781名無したちの午後2018/04/20(金) 01:01:45.74ID:CUAtVvlF0
ライバル(笑)
0782名無したちの午後2018/04/20(金) 01:45:54.34ID:h8pvhPNI0
>>774
ここの有象無象どもの妄想よりは
参考になると思うけどねw
0783名無したちの午後2018/04/20(金) 02:27:23.29ID:+PSJwgCW0
ここでぐずぐず言うのを賛否両論と言うならそうかもしれない
問題はここがアンチスレ化してて参考にならん事だな
0784自作特攻隊Y!mobile ◆Zvr7DfPWkg 2018/04/20(金) 05:26:31.59ID:nxyGaWRU0
今朝のエロゲ玄人達(議論の議論中・・・)

※今回は何時もと違うなぁ・・・
0785名無したちの午後2018/04/20(金) 09:45:56.18ID:jJkey71k0
なんか市場規模が10年前の10分の1とか聞いたなあ
0786名無したちの午後2018/04/20(金) 11:22:58.43ID:lJi1gdTz0
それは嘘松の承認欲求情報
ソフ倫のデータではだいたい1/2くらい。その更に5〜10年くらい前の全盛期はおよそ2倍くらいあった
0787名無したちの午後2018/04/20(金) 16:53:23.79ID:xLRHvs/B0
ずるいね
アリスソフト467 [無断転載禁止]©bbspink.com	->画像>22枚
0788名無したちの午後2018/04/20(金) 19:27:35.90ID:wyVJ6thH0
ランス10出荷11万本確定おめでとー
0789名無したちの午後2018/04/20(金) 19:28:39.71ID:OdBXjEjV0
11万記念引き継ぎ強化パッチはよ
0790名無したちの午後2018/04/20(金) 19:29:19.20ID:h8pvhPNI0
11万とかアンチ即死だなw
0791名無したちの午後2018/04/20(金) 19:30:20.81ID:wyVJ6thH0
まあただの有象無象どもの妄想なんだけどね
ウケる
0792名無したちの午後2018/04/20(金) 20:08:13.63ID:xLRHvs/B0
????
0793名無したちの午後2018/04/20(金) 22:08:46.12ID:5/zCC7OY0
すみません。どうしてもターン9にワーグが倒せず、恋人みきの実績が取れないんですけど、高難易度モードの方が楽だったりしますか?
0794名無したちの午後2018/04/20(金) 22:22:45.39ID:lJPpA1je0
レベル足んないだけ、経験値+を周回得点で取りまくってれば苦労はしない
キムチ鍋の自動発動はお祈り
0795名無したちの午後2018/04/21(土) 00:41:42.70ID:YRARJgEJ0
>>785
ゆずのろどさんが公開したソフ倫データ
 アリスソフト467 [無断転載禁止]©bbspink.com	->画像>22枚
パッケージソフトは2015年まで減ってるけど2016年で少し回復
DL版、スマホゲーは伸びてるって感じ
0796自作特攻隊Y!mobile ◆Zvr7DfPWkg 2018/04/21(土) 05:30:26.56ID:VGwNlFg80
今朝のエロゲ玄人達(販売数を議論中・・・)

※忙殺で金有れど暇無しの方も多そうだなぁ・・・
(欲しい物を買っては積み上げる)
0797名無したちの午後2018/04/21(土) 08:25:43.66ID:pzggMehK0
>>795
審査本数が増えたことで販売本数が増えてるけど
平均販売本数としては減少傾向に変わりはないね

ダウンロードやスマートフォン向けにしても伸びてるとはいい難い
0798hage2018/04/21(土) 09:31:24.51ID:M5j0qfP70
ランス10ですら3万も売れない、終わってるこの状況をもっと真剣に考えろ



エロゲ業界に固執する意味はない

資源の無駄だ

やりたいなら会社の残り滓の暇つぶしだけにやらせろ

まずアリスソフトの社内資源のすべてを費やしてソシャゲ作って儲けて会社を立て直してからにしろと

儲かってりゃランス10だって声付きだったし無駄に15年もすっ飛ばす意味はなかった

ソシャゲなら毎月イベントするだけでのんびりシナリオ進められる

FGOを見ろ 適当にシナリオ追加するだけで右肩上がりの成長だ
0799名無したちの午後2018/04/21(土) 10:11:13.50ID:mKM/eZPr0
一般スマホゲーで頂点争いするようなアプリはちょっと格が違いすぎて全く参考にならん
0800名無したちの午後2018/04/21(土) 10:45:09.37ID:88RTWkS50
もうソシャゲは3DSやVITAとかのゲーム作るのと変わらないぐらい金かかるよ
0801名無したちの午後2018/04/21(土) 11:04:18.41ID:cBJyjLPb0
サーバー代だけでそんなん目じゃないぐらいランニングコストがかかり続けるのでは?
0802名無したちの午後2018/04/21(土) 11:44:53.83ID:NNLlvp0a0
でも信者アホだから一旦作れば
ボックスガチャの底に限定レアカード1枚入れるだけで
1人あたり10万とか搾り取れるからなぁ
0803名無したちの午後2018/04/21(土) 11:46:05.30ID:8D0A/VgY0
>>798
FGOは超強力な固定の型月ファンがいたからこそ初期の暗黒ゲームバランス時代を抜けて今に至る
そもそもANIPLEXという強力なメディアミックスパートナーが確保でき、派生作品を増やして
様々な層に浸透してファンを増やし続けているからこそ現状があるわけで

その下地がないままソシャゲに出て行っても闘神都市やドラゴンナイトが辿った運命を繰り返すだけだ
0804名無したちの午後2018/04/21(土) 12:00:00.90ID:/hX0yrza0
女の子モンスター集めるソシャゲってわりといい素材だったと思うんだけどどうしてあんなことに
0805名無したちの午後2018/04/21(土) 12:50:10.76ID:l2KCeKMD0
まあ発売予定表見てもエロゲって終わったんだなあとしみじみ思うは
0806名無したちの午後2018/04/21(土) 13:51:39.63ID:NNLlvp0a0
まずパートナー寝取られを入れてニッチにした
んでニッチ方面で頑張ればいいものをヒヨって寝取られ凍結して寝取られ派にも捨てられた
んで対人をメインに持ってきて上位にオリキャラ配布したことで蓄財勢に捨てられた
更に課金キャラ至上主義のバランスで無課金微課金にも捨てられた
そして張り付き強要低スタミナ最大値と周回ノルマでまったり勢にも捨てられた
0807名無したちの午後2018/04/21(土) 14:28:56.12ID:aGewGVMV0
>>802
全ユーザーの数%しかそんな鬼のような課金しないけどね
ほとんどは無課金〜微課金ユーザーで成り立ってるって調査結果はいろんな所から出てる
広く薄くの課金で極々一部ディープな課金を行うユーザーに支えられて運営されてるのがほとんどだし

2億課金したユーザーが引退するって運営が必死に引き留めたとかいう話題もあったけど
あのゲームどうなったんかねぇ
0808hage2018/04/21(土) 14:40:17.38ID:M5j0qfP70
あのさぁ3年かけて3万すら売れてないってどんだけ大爆死なわけ?

おまけに2部でクソゴミ詰め込んで無理やりランスの人生終わらせてエンドロールまで見せてんだぞ?

ソシャゲ作って月にアクティブ10万、数%からから1億課金稼ぐだけでもランス10より全然儲かるんだよ


やらねーはないわ

これ以上エロゲ作って何の意味があるわけ?
0809名無したちの午後2018/04/21(土) 14:44:23.22ID:7qaa5Yka0
1%の廃課金で、ソシャゲ収入の50%を賄うと言われている

まあ軌道にさえ乗ればボロい商売、今の飽和状況で流行らすのは簡単なことではないが
0810名無したちの午後2018/04/21(土) 15:14:48.46ID:ZqGK3BAT0
どっかで11万超えたって見た気がするけど
どこ情報だったんだろう
0811名無したちの午後2018/04/21(土) 15:17:47.25ID:ua+FQxem0
>>808
ソシャゲは当たればでかいけど爆死したら損害もデカイからな?
当たること前提で開始するのはただの馬鹿だろう
闘神都市はソシャゲでも死んだし3DS移植版は爆死、開発会社も道連れだ

オーガストは組んだ運営が悪かったのかそれとも意思疎通がキチン出来てなかったのかは分からんが
速攻サービス休止、仕切り直しの羽目になったし
0812hage2018/04/21(土) 15:20:57.70ID:M5j0qfP70
>>811
当たること前提で動かなきゃ当たるわけねーだろ

行動しなきゃ何も変わらんわ
0813名無したちの午後2018/04/21(土) 15:39:26.62ID:CR9q55rv0
むりむり、今のソシャゲ界隈を舐めすぎ
0814名無したちの午後2018/04/21(土) 15:55:52.60ID:58BZWLUK0
極一部のトップクラスが広告運営込みで20億掛けて100億稼いでいる横で
CS大手を含むほとんどのタイトルが半年〜1年で爆死する魔境
アリスが総力を挙げて当てに行き、会社が潰れる前にヒットする確率はどの程度だろうな
0815名無したちの午後2018/04/21(土) 16:20:08.67ID:ARhiKhq40
>>812
今のソシャゲ乱発状況で、しかも名前貸しレベルだがアリスの代表的コンテンツのひとつである
「闘神都市」も爆死、撤退してるのにどこからそんな楽観論を抱ける経営者がいるんですかねぇ……
ウルトラハイリスクウルトラハイリターン市場だぞ。
アリスよりユーザーのすそ野が広いオーガストですら現状失敗、体制立て直しという状況なのに。
0816名無したちの午後2018/04/21(土) 16:22:19.29ID:NRAKCg3z0
このスレによると確か先代社長が土地転がしで大儲けしてるんだろ?
だったら現社長がパパに泣きついて20億くらい出させればいいじゃん
0817名無したちの午後2018/04/21(土) 16:35:15.73ID:XaZ3zmtm0
アリスの古臭いセンスで作ってもソシャゲじゃ生きていくの無理だろ。
ユーザーに色々強制する部分多すぎて、気楽にやれるソシャゲは作れないと思う。
あの業界で1発当てるの相当大変だと思われる。
0818hage2018/04/21(土) 17:55:03.55ID:M5j0qfP70
あのさぁソシャゲに必要なのはまず「世界観」と「キャラ」なんだよ

ゲームもそりゃ最低限必要だが必須ではない
FGOだってゲーム部分は最初から酷いもんだっただろ

それでもFate世界観というものが最初から確立されててユーザーも入りやすかったし
世界の英霊という誰でも知ってるキャラのおかげでキャラもすんなり浸透するという約束された勝利だった

あと武内が原画やったり奈須きのこがガッツリシナリオやったりTYPEMOONの社内の人材資源総動員してたから
うまくいったんだよ

翻ってアリスソフトはどうか?
闘神都市は社内の一流原画誰も参加してないしシナリオも監修したかどうかすらわからないレベル
本気なんぞ一ミリも出してないんだからユーザーが応えるわけがない、約束された敗北だわ馬鹿じゃないの?
そもそも闘神都市単体で出しても世界観もキャラも奥行きも広さも何もない

ただし30年かけて作ってきたランスワールドは別だ
200を超えるキャラクター、作品世界で数千年にのぼる歴史、エロゲ史上最高のキャラクターの主人公、魅力的な
英雄たち、かつてプレイヤー数だけで100万を超えたかもしれない戦国ランスというシンボルもある

これを「本気」でソシャゲにして失敗するならもはやそんな会社は潰れたほうが良い

このくらい勝負しなくてどうすんだ?何のために会社やってんだ?ってレベル
俺の言うことなすこと反発したいだけの馬鹿は本気で対論出してみろよ

3年かけてランス10で3万も売れねーし一度も「ランス10大好評売れてます!!」って言えてねーんだぞ?戦国ランスのときは言えたのに
0819名無したちの午後2018/04/21(土) 18:04:09.66ID:XaZ3zmtm0
もうランスもブランド力とかないと思うけどなぁ。アリス自身がもうランス畳んだ感じするから。
正直、信者的にはランス10良かったかもしれないけど、個人的にはエロ少ない、つまらない周回強制、賛否両論の2部で
もうランスという存在自体どうでも良くなりつつある人多そうだけど。
まあシリーズを畳んだという意味では80点ぐらいある凡作といえるけど、正直すごく売れるような出来じゃなかったからなぁ。
0820名無したちの午後2018/04/21(土) 18:08:53.87ID:ua+FQxem0
理想論だけで社員を食わせることも会社を運営することも出来ん
そんだけ成功させる自信があるならアリスに企画書・仕様書と自分の金持ち込んで頼み込んでみせてみろ
0821名無したちの午後2018/04/21(土) 18:19:33.68ID:JKDyxQyn0
シール2ヶ月累計5〜6万
DL版は別集計(不明)
0822名無したちの午後2018/04/21(土) 18:28:00.85ID:QNL+SYou0
それだとDMMで年間1位だったら年累計10万行きそうだな
0823名無したちの午後2018/04/21(土) 18:33:27.57ID:sRuE+wQu0
サイゲにも勝てないだろう
0824名無したちの午後2018/04/21(土) 18:33:58.65ID:vK4RgXeh0
>>796
おまえに話しかけるのはじめてだけど
ほんとうに昨日はおかしかったよな…
なんか工作でもせんとならん話題でもあったんかいってくらい
0825名無したちの午後2018/04/21(土) 18:41:17.04ID:pzggMehK0
自分の思考の正しさを証明するためには自分で作るしかないのよね
0826名無したちの午後2018/04/21(土) 18:48:06.99ID:vK4RgXeh0
>>818
熱い熱すぎる
企画書に引用してプレゼンに使えそう
(あとFGOにくっそ詳しいw)
0827名無したちの午後2018/04/21(土) 18:52:35.34ID:vK4RgXeh0
でもね
退魔忍アリーナで成功しちゃうんですよね
健闘中の魔王の始め方、なんてのもありますし
ソシャゲと言ってもDMMで配信なら参入コストも運用コストも小さいのでは?
まずそこで小さく勝ってさ闘神のつけたミソを啜げんかね
0828名無したちの午後2018/04/21(土) 19:11:18.00ID:R3T+kntT0
え?ランス10って3万いってないの?
この出来なら5万くらいは今のエロゲー業界でも行ってるとおもったんだが・・・・

ただ、自分も正規で買ってプレイしてるけど4周目あたりで耐えられなくなってセーブデータ探してきて開放した
これ、RPGじゃなくてボードゲームだから一周がこんなに長いと辛い
0829名無したちの午後2018/04/21(土) 19:58:07.68ID:gWQ+JWLq0
エウも姫狩り続けられてるって事はそこそこもうかってるってことかね

知名度と世界観だけで売れるなら映画のFFや特撮映画のデビルマン、ハリウッド制作のドラゴンボールは爆死、酷評されてないわな
ランス10だってそれほど売れたわけじゃないって事は作り手がどうであれそこまでだったってことだろう

こんなところで熱く演説ぶち上げてる暇があるなら企画書と仕様書書き上げてアリスに持ち込め
そしたら「自分自身も億万長者(笑)」になった上にアリスソフトの救世主としてあがめ奉られるかもしれないぞ
0830名無したちの午後2018/04/21(土) 21:18:26.19ID:pzggMehK0
>>829
そういう煽りはやめとけって

アリスソフト467 [無断転載禁止]©bbspink.com	->画像>22枚
0831名無したちの午後2018/04/21(土) 21:28:04.62ID:7qaa5Yka0
意見って普通は下っ端一人ないし二人程度でまとめていくもんだよね、バイトレベルの
クレームや要領を得ないのなんて腐るほどあるのは大昔から普遍的なもので、ワード単位で機械的にまずやばいのは除くし
自分でいちいち目を通すとか本人もキチガイや

場末のスーパーのお客様の声にいちいち受け答えする店長かよ
0832名無したちの午後2018/04/21(土) 21:32:36.09ID:ULPc+eoh0
結局誰もソースを貼ってないから信用出来ないよね
0833hage2018/04/21(土) 23:30:34.70ID:M5j0qfP70
つかさーマジでFGOが何で流行ったかって結局「本気でやったから」なんだよ

他のこと全部止めてFGOだけに集中してただろあの時期
奈須も参加してたし武内もちゃんと描いてたしFate関連は全てをつぎ込んでた

そこまでやってようやく成功するかもってラインに乗るんだよ

最初から腰掛け程度でやろうとして成功するわけねーじゃん

ランス10みたいな傑作が作れるのにたったの3万も売れず、発売日に割られる始末

戦国ランスみたいに売れまくってるわけでもないからパッチもやる気もない

こんなんでいいわけ?って思うのは自然だろう

ソシャゲはデレマスもそうだけどそれまでの歴史の積み重ねと世界観とキャラが揃ってる
やつはかなりの成功率を誇ってるぞ

ダメなのはいきなり出てきて突発で世界観とキャラを作ってるやつだよ
ドラゴンボールのドッカンとかどんだけゲームが糞でも売れまくってんだろ

ちゃんとメインのシナリオを担当できる人材と一流の原画化、あとはキャラを引き立てるコンセプト
さえ間違ってなきゃ成功確率は跳ね上がるんだよ

とにかく本気でやれよって話なんだよ
0834名無したちの午後2018/04/21(土) 23:45:37.41ID:vK4RgXeh0
>>833
いくらなんでもンゴボールと比較するのは笑っちゃうからやめろ
でもfateはまさにおっしゃる通りで
パソゲじゃ活路ねえからそのパソゲの「物語」の資産でソシャゲにうって出て
モンストやパズドラどもを押しのけてセルラン首位なんだよな
0835名無したちの午後2018/04/21(土) 23:46:53.24ID:ua+FQxem0
だから本気でそう思うなら自分でやれよと
http://www.alicesoft.com/recruit/game_product.html
でゲーム作成の人材を「急募」してるんだから自分の思いの丈をぶつけた熱い企画書なりシナリオなり書いてもっていけ
そしたら面接通って採用されるかもしれんが、こんなところでぐだぐだ言ってても絶対届かんぞ
現実はほぼ>>830で上げられてる画像の通りだろうしな

オウム返しになるけどお前自身が「本気でやれ」
0836名無したちの午後2018/04/21(土) 23:48:21.87ID:vK4RgXeh0
wikiみないでCP使わずにAエンドは100時間かかる
wikiみた瞬間にただの作業
これ極端すぎんだよな
もうちょい頭使いたいわ
0837名無したちの午後2018/04/21(土) 23:50:56.32ID:vK4RgXeh0
>>835
うーん意味不明
アリスに直接送るのはいいと思う
けどここでも言えばいいじゃない?
時間の無駄だけど…それ言ったらゲームなんて無駄じゃん…いや人生が無駄じゃん
TADAなあいまのアリスソフトはなあ
叩くぐらいしかないと思うけどね?もう終わりじゃねえのか会社も
0838名無したちの午後2018/04/21(土) 23:58:59.69ID:vK4RgXeh0
なんか何言っても叩かてるように見えるわ
あれか?
このスレが邪魔なのか?
邪魔ってほどの人数おらんし
閲覧者もおらんやん
まとめられることすらない

褒めたら褒めたで「業者」連呼
叩いたら叩いたで「ここに書くな割れ厨」連呼

邪推かねえ?
これ同じやつだろ
書きこんでる人間に噛みつくだけのヤツ
手前のポジションもなく
ただただ難癖つけてるんだろ?
そうとしか思えない
0839名無したちの午後2018/04/22(日) 00:07:59.47ID:ffWDV8Fj0
ID:ua+FQxem0 社員きどりかなw
0840名無したちの午後2018/04/22(日) 00:27:44.35ID:nV7UHS1l0
荒らしでもなければ社員気取りでもないけどな
本気で考えて熱論振るう暇があるならもっとやれることあるんじゃないの、ってなだけだよ
0841名無したちの午後2018/04/22(日) 00:30:24.31ID:AHwAS59O0
みんなくじらになっちまえばいいんだよぉ
0842名無したちの午後2018/04/22(日) 02:04:48.16ID:43Vow8gd0
俺達がくじらだ!
0843名無したちの午後2018/04/22(日) 02:34:31.47ID:PKxftrbQ0
今朝のエロゲ玄人たち(熱い新星がデビュー&独りで息巻く)

老眼のおじさんは3行超える長文は読めない……
0844名無したちの午後2018/04/22(日) 03:26:13.66ID:ffWDV8Fj0
>>840
自治厨?
正面から論駁できんのかねあの程度?
でイライラしたから人格否定とは恐れ入るわw
0845名無したちの午後2018/04/22(日) 04:52:04.67ID:iAte06N+0
>>844
は?ここでくだまいたってどうしようもないって言ってるだけだがなぁ
ここで愚痴まじりにアリスに要求したって何も変わらんだろうに
逆に何の根拠もなく妄想で割れとか荒らしとか言われてるこっちの方が迷惑だわ
0846名無したちの午後2018/04/22(日) 05:57:25.86ID:AttvV2LC0
本気を出すには何よりも金がいる
いくら良いアイディアがあろうがリアルで具現化できるわけじゃない
アリスだって全盛期ぐらい売れてたらもっと製作時間が取れそれなりの物が作れる
あからさまに手抜いているわけじゃない
CS衰退も同じ
ソシャに金、ついでに人材を奪われてはどうにもならない
情熱だけじゃ無理
そりゃ凡作程度なら作れるんだろうけどね
表裏関係無くゲーム史に残るような名作が激減してるのはソシャのせい
ギャンブルの犠牲者はプレイヤーだけじゃない
その周辺、家族や当人の職種などにまで幅広く及ぶ
ちなみに割れは全盛期にもいましたんで
ネット環境も割る程度なら整っていた
でも当時はソシャが無かった
分かったかな?
0847名無したちの午後2018/04/22(日) 06:05:46.40ID:0nxBuucV0
世界観とかキャラとかそんなのは抜きにして
俺は今のアリスがユーザーを満足させる運営ができるとは思えないんだよね
0848名無したちの午後2018/04/22(日) 06:08:08.51ID:0nxBuucV0
名作が売れない原因がソシャゲにあるってのはわかるが
出ない理由がソシャゲってのが意味不明だわ
0849名無したちの午後2018/04/22(日) 06:10:50.64ID:j8mZFGpC0
>>848
金と人が別の所行ったから出ないってだけじゃないの
よくエロゲ自体がラノベに人材とられたって言われてるじゃん
0850名無したちの午後2018/04/22(日) 07:21:01.30ID:0nxBuucV0
人材不足が問題ってのは少なからずあるだろうけど
同人ソフトが全然売れてるし作られるのを見た所、問題はそこではないと思うんだよね

結局、何で高額で販売できるのかって言うとエロがあるからでしょ
でも、昔と違って安くても面白いエロいゲームが沢山あるのにそのビジネス形態を変えず、高額で買ってくれるユーザーに甘えすぎてたんじゃね?
そしたらドンドンユーザーは安く面白いものに流れていって、人材も個人で活動し始めたりそういう系に流れただけで
ソシャゲやラノベに人材が盗られたんじゃなくて、エロゲ界隈が衰退した結果なだけやろ

まぁ、ソシャゲやるなら社運を賭けて全て投資しないと可能性ら無いんじゃないかな
0851名無したちの午後2018/04/22(日) 07:57:15.71ID:f2SczfEf0
奴隷をなでなでするゲーム、とんでもなく売れたよなアレ
0852名無したちの午後2018/04/22(日) 08:27:07.68ID:yWuTcKAy0
同人は値段安くてエロゲーより楽しめて抜けるからなぁ。
同人に関しては売り上げほとんど落ちてなさそう。
0853名無したちの午後2018/04/22(日) 08:52:40.63ID:rGH+3Ykp0
>>835
アリスはコネ制度だろ
0854名無したちの午後2018/04/22(日) 10:32:13.82ID:ZvHNFbQ30
>>847
満足してるやつが大量にいるのに
何いってんだろう
0855名無したちの午後2018/04/22(日) 11:54:52.23ID:N0cwh3iC0
ランス10爆売れアリス大勝利w
負け犬アンチ乙www

で、全て済む話。乙
0856名無したちの午後2018/04/22(日) 13:16:00.95ID:0nxBuucV0
>>854
ソシャゲをやるとしての話だよ
誰がランス10の話したよ
0857自作特攻隊Y!mobile ◆Zvr7DfPWkg 2018/04/22(日) 13:27:10.36ID:EEYrD+fh0
昼過ぎのエロゲ玄人達(日常の熱論合戦)

※元気良いなぁ・・・
0858名無したちの午後2018/04/22(日) 13:27:44.35ID:ZvHNFbQ30
>>856
これをみてみ >>795
携帯スマホ向けのソフ倫通ったソフトの販売実績が4万しかないの
一つのゲームごとでみると平均100なわけ

パッケージやPCダウンロードをみると過去の実績からすると950万本ある
市場規模からすると950:4でどっちを選ぶかかんがえてごらんよ
0859名無したちの午後2018/04/22(日) 14:07:15.31ID:hGaBIYVH0
ゆずソフトってこないだ新作だしたときにクソみたいなコピペ業者に宣伝させてたとこだろ
そんなとこが出したデータなんか信用できるかよ
0860名無したちの午後2018/04/22(日) 14:26:26.50ID:ZvHNFbQ30
>>859
url見ればわかるが情報ソースはソフ倫
アリスソフト467 [無断転載禁止]©bbspink.com	->画像>22枚
0861名無したちの午後2018/04/22(日) 14:46:43.68ID:hGaBIYVH0
短縮URLでURL見ればわかるって言われてもな
0862名無したちの午後2018/04/22(日) 15:02:52.47ID:MsG5z5fv0
画像のなかのURLって意味か
混乱した
0863名無したちの午後2018/04/22(日) 17:16:34.24ID:s66nMNZR0
でも、短縮URLでURL見ればわかるって言われてもな
0864名無したちの午後2018/04/22(日) 17:41:52.66ID:YJ/TkmHh0
未だにちゃんとしたソースは出ず
0865名無したちの午後2018/04/22(日) 17:47:58.01ID:oNmg0sb20
ソフ倫公式HPに誰でも見れる状態で公開されてるのをどうしても認めたくないんだな
0866名無したちの午後2018/04/22(日) 17:55:31.14ID:ZvHNFbQ30
これでいいの?
アリスソフト467 [無断転載禁止]©bbspink.com	->画像>22枚
0867名無したちの午後2018/04/22(日) 19:01:19.77ID:s66nMNZR0
URL見ればわかるって言われてもな
0868名無したちの午後2018/04/22(日) 19:16:41.21ID:3jN0If2Z0
>>857
元気自体がポジティブな言葉だからその表現は変じゃない?
0869名無したちの午後2018/04/22(日) 22:08:30.77ID:VJx5PTAG0
悔しいだろうけど、掃き溜めで吠えようが無駄なんだよね。惨め。
0870名無したちの午後2018/04/22(日) 22:33:04.26ID:ffWDV8Fj0
アリスソフト社員でもいるのかよ
気分悪いなあ
たまにマジに感想とか言ってるやつがいると
どーでもいいことでクサすことしかしねえときた
なんのことはない アリスソフトが自殺してるだけだこれ
0871名無したちの午後2018/04/22(日) 22:41:55.63ID:ffWDV8Fj0
しかし売れたのがマジならまあよかったな
退職金も出るだろ
ソフマップ日本橋で店員があんま売れてないって言ってたけどみんなDLしたんだな
0872名無したちの午後2018/04/22(日) 23:03:16.75ID:i3WV5Cau0
なんか気持ち悪いのいるなw
0873名無したちの午後2018/04/22(日) 23:24:31.97ID:WqbDcAVf0
ソフマップ日本橋店って去年閉店してない?
0874名無したちの午後2018/04/22(日) 23:31:32.91ID:GoW8PRXQ0
わろた
0875名無したちの午後2018/04/22(日) 23:42:29.32ID:dbka0eip0
アリスアンチがどういう奴かはっきりしちゃったなw
0876名無したちの午後2018/04/22(日) 23:45:25.59ID:8xlQf55s0
日本橋のソフマップはたくさんある
0877名無したちの午後2018/04/23(月) 00:20:41.52ID:FO3UaJYC0
日本橋筋の店は全部閉めて今はなんばのザウルスだけだろ
0878名無したちの午後2018/04/23(月) 01:05:40.12ID:5EFk5h+g0
ねつ造アンチ涙目敗走ってマジ?
0879名無したちの午後2018/04/23(月) 01:28:39.55ID:7aZzqV3e0
あそこが日本橋じゃないならオタロードも難波って事になるわ余所者
0880名無したちの午後2018/04/23(月) 01:53:02.48ID:ch/ELOwt0
最近多いから閉まってるの知らなかったとしても仕方がない
メディオもだし・・・
0881自作特攻隊Y!mobile ◆Zvr7DfPWkg 2018/04/23(月) 05:27:29.49ID:DDLwNxCr0
今朝のエロゲ玄人達(何時もの売上論・・・)

で、後ろ向きに引っ張る事にエネルギーを費やし
相当に暇なんだろうなぁ・・・
0882名無したちの午後2018/04/23(月) 07:12:47.42ID:azcFieF90
データの分析してるのは一人だけで
他は黙り込んでるのをみると

数字見てわからない人多いんだなと思った
0883名無したちの午後2018/04/23(月) 07:38:25.08ID:4WDULSJx0
ぶっちゃけそこまで熱狂的に信者活動及びアンチ活動なんてしないって事だろ
そのほうが正常だよ
0884名無したちの午後2018/04/23(月) 09:15:17.13ID:snZGM0ie0
>>882
つーか「市場規模からすると950:4」って
2003年と2016年のを比べてるってことか
意味ないんじゃないの?
0885名無したちの午後2018/04/23(月) 10:53:56.88ID:MSH2IKCs0
>>884
指摘の通り10年以上前の数値を使うのはおかしいと思う

過去の実績から見た期待値(というか潜在値というか)を含んだ市場規模の比較
実績がないのに100万売れることを期待できない

ただ直近の状況というのも商品の中身で変動するわけで指標にするのは難しい
それに283:4でも各々がもつ感想に変わりはないと思う
0886名無したちの午後2018/04/23(月) 11:29:36.11ID:BX8Ok7HG0
そもそも意味ある数字と思える文系脳がすごいw
何割が低下価格ソフトに切り替わってるんでしょうねえ?
いや一番悪いのはまともな売り上げデータを出さないメーカー側なんだけど
(脱税かねえやっぱ)
0887名無したちの午後2018/04/23(月) 11:31:46.04ID:snZGM0ie0
4万4千とかってのも、DMMでほそぼそ売ってるような
エロゲのAndroid版等なのか?

もとがソシャゲの話題ならもってきてもしゃーないんじゃ?
いやまあくまでアリスソフトにはエロゲ作ってほしいて意味なのか知らんけど
0888名無したちの午後2018/04/23(月) 11:39:14.66ID:BX8Ok7HG0
すっげどうでもいいけど地図アプリみると
大阪府大阪市浪速区 「日本橋」 3-6-18
にソフマップ営業してるみたいだけど
ここを日本橋とは呼ばないのか?
町田民(都民)だからよくわからん
0889名無したちの午後2018/04/23(月) 11:47:36.28ID:snZGM0ie0
>>888
中央区・浪速区の一帯で「難波(なんば)」ってことらしいし
ソフマップの店名自体になんば店とか入ってるからかな

以前にあった日本橋店とかとは
徒歩ではけっこう離れてたから区別する習慣だっただけなんじゃね?
0890名無したちの午後2018/04/23(月) 11:53:41.57ID:BX8Ok7HG0
>>887
中身がよくわからんから意味ないよねって
DMMのあの膨大な同人も含まれた数字
0891名無したちの午後2018/04/23(月) 11:56:03.54ID:BX8Ok7HG0
>>889
サンキューサンキュー
「それは日本橋にあるけど地元民は日本橋店って呼ばねえよ」みたいなことか
0892名無したちの午後2018/04/23(月) 12:39:34.80ID:5EFk5h+g0
全然違うんだよなぁ
市区再編の果てに名前が変わっただけであって
難波村があったエリアと日本橋は別物だし
そもそもなんばザウルスの最初の名前は日本橋7号店だ
0893名無したちの午後2018/04/23(月) 14:17:23.78ID:9YIjOSqi0
大阪は難波の祖父以外はもうどこも息してない
エロゲどんどん消えてく
0894名無したちの午後2018/04/23(月) 15:37:40.81ID:GyeSmscw0
まあ、腐ってもエロ産業、0にはならないから気にするな
0895名無したちの午後2018/04/23(月) 16:38:23.91ID:maKqdfDA0
美少女万華鏡とか同人がかなり売れてるのをみるとさ
今ってキャラを絞ってしっかりと掘り下げる低価格帯のがニーズあると思うんだよな

特に最近のはキャラは多いけど、薄っぺらいのが多かったりするし
だったらキャラ絞ってしっかりとやってくれた方がいいよな
0896名無したちの午後2018/04/23(月) 19:10:19.05ID:ZP0hptnz0
>>894
基本供給過多だよね
0897名無したちの午後2018/04/23(月) 21:03:26.10ID:E/EyQ5e20
最後にドバァーッとアリスちゃんのドエロ祭り解禁で有終の美を飾ったりしないの?
0898名無したちの午後2018/04/23(月) 21:24:37.43ID:fLRiAV9C0
天満橋ありすで我慢しなさい
0899名無したちの午後2018/04/23(月) 21:50:28.39ID:JaU4emVt0
>>895
さやかちゃん物語の出番ってことか
0900名無したちの午後2018/04/23(月) 22:10:56.76ID:arVNFRje0
ランス10.1とか10.2が求められていると言うことか
0901名無したちの午後2018/04/23(月) 22:34:22.34ID:TprCbdRi0
もしFDも何もなく終わったら残された謎とかどうすんだろな
バスワルドにKDとか悪魔に神々やら2部での生存面子とか全部ご想像にお任せしますで投げるのかね
ドエススキーかよ
0902名無したちの午後2018/04/23(月) 22:38:27.31ID:oJNZtJh/0
存在する設定は一から十まで全部出さなきゃいけないわけでもないでしょ
0903名無したちの午後2018/04/23(月) 22:53:27.02ID:yRvmgxu30
物語の設定謎等は全てオープンにせよというのが今の消費者のトレンドです
0904名無したちの午後2018/04/23(月) 23:21:47.05ID:4lGHL2iv0
惜しまれるところで終わるほうが良いよ
未練がましく続けて晩節を穢すのを見るのは辛い
0905名無したちの午後2018/04/23(月) 23:42:33.76ID:Zfl/3Ych0
>>903
君の縄。超ヒットとか見るととてもそうは思えないです先生!
0906名無したちの午後2018/04/24(火) 00:23:42.14ID:Rr6gGMwL0
FSSなんか年表作ってとりあえず大きな出来事書いて一部しか描かないよと断言し、
挙げ句の果てにMH→GM等と大幅に変えちゃってるしなぁ
まぁランス同様古くからの読者が多いんだろうけど、にしてもバッシュは泣いた
0907名無したちの午後2018/04/24(火) 00:41:09.76ID:D+W6ze4i0
しかし12万もよく売ったなあ
10万本エロゲタイトルって歴代でも数えるほどしかないだろ
0908名無したちの午後2018/04/24(火) 00:45:10.53ID:1TIsqi8H0
>>894
ほんとうに腐ってる方のエロは
空前の市場規模ですがな ガハハ ガハハ

風が吹く
風が吹けば波が立つ
波立てばすなわち水面は鏡とならぬ
人が自分を見つめなおすとき 必ず心穏やかな無風の凪でなければならぬ
売り上げ乏しく 虚無となったいまこそ 心 鏡面とならん
春爛漫の大阪にて 天満橋は試練の秋

アリスソフト 29歳 4カ月
0909自作特攻隊Y!mobile ◆Zvr7DfPWkg 2018/04/24(火) 05:23:58.33ID:Sq5hSb1I0
今朝のエロゲ玄人達(マーケティングで議論中・・・)

※遠すぎた日本橋・・・
0910名無したちの午後2018/04/24(火) 06:24:00.64ID:MNWAYTLk0
>.907
もし本当だっらアリスが2年戦える利益だな
もし嘘だったら嘘松乙
0911名無したちの午後2018/04/24(火) 11:05:14.13ID:gOo1990E0
http://sanhime.jp/
戦国ランスの続編出てたんだな
0912名無したちの午後2018/04/24(火) 12:39:37.25ID:1TIsqi8H0
薄日が差していた
風が吹いていた
天満橋を吹く春の風 青春の風
天満橋は人の希望が天をも満たす橋だ
行き交う人はみな 疲れてましてん
でも あん人だけはちゃいました
楽しむように 夢見るように そんな顔してましたわ
なんででっしゃろかね
アリスソフト 29歳と四カ月 いまだ青春途上なり
0913名無したちの午後2018/04/24(火) 12:40:18.91ID:zWENYpQQ0
そういや外人がいろいろ改造してた戦国どうなったんだ
0914名無したちの午後2018/04/24(火) 12:51:46.61ID:bLkRIW+20
アリスソフト467 [無断転載禁止]©bbspink.com	->画像>22枚
目標低すぎて草
0915名無したちの午後2018/04/24(火) 12:59:30.03ID:eqP0A/PH0
早く食券バグを解消するパッチ出してくれ。
もう一ヶ月以上プレイが止まってるんだが。
0916名無したちの午後2018/04/24(火) 13:02:49.05ID:2LLyZGAk0
>>913
調べたら戦国ランスの鬼畜王化modがあるんだな
ランスクエストも導入されてるようだ

アリスソフト467 [無断転載禁止]©bbspink.com	->画像>22枚
0917名無したちの午後2018/04/24(火) 14:13:22.94ID:m0NYcS/Q0
鬼畜王はdarknesshero ranceって言われてるんだな初めて知った
つうかmodとは思えない出来栄えだな
0918名無したちの午後2018/04/24(火) 14:42:12.47ID:y5UUHMpf0
戦国は外人に愛されすぎw
0919名無したちの午後2018/04/24(火) 17:50:59.91ID:fqRDa+1K0
9でずっと待ってたエレナとメルシィ登場したけど
ほぼ別キャラになっててエロシーンも一度切りで絶望した
0920名無したちの午後2018/04/24(火) 18:45:03.41ID:y5UUHMpf0
>>917
鬼畜王を直訳するとEvil kingかDemon kingかな
0921名無したちの午後2018/04/24(火) 19:45:07.72ID:vhiNUfCU0
曲名にもなってるし、普通にThe Brutal Kingでしょ
0922名無したちの午後2018/04/24(火) 20:10:18.50ID:m0NYcS/Q0
俺が見たのは上の改造戦国ランスのwikiな
個人的にはbrutalの方が合ってる気はするけど
ネイティブのセンスだとdarknessheroなのかね
0923名無したちの午後2018/04/24(火) 20:52:07.65ID:6Z6n8kyq0
>>919
エレナはまだ優遇されてるな
10で鬼畜王イベント踏襲と
0924名無したちの午後2018/04/24(火) 21:19:42.02ID:CWIhn13w0
まぁその何割が正規購入なんだろうな
0925名無したちの午後2018/04/24(火) 21:49:06.04ID:Il5ykLYE0
もう外人=割れって認識やめよう?
例え割れの絶対数が多くても市場が大きければ購入者の絶対数も多いってあらゆるソフトウェア市場で見せつけられてるのに
0926名無したちの午後2018/04/24(火) 22:15:45.75ID:3Ag7dPfL0
ランス老衰エンド正直必要だったか?
0927名無したちの午後2018/04/24(火) 22:28:01.28ID:Il5ykLYE0
老衰である意味は大いにあったけど、必要であったかと問われると
それを判断できるのはルドラサウム系譜の新作が出てからだと思う
そしてアリスには究極それを出さないという選択肢も残されている……俺は出して欲しいけどね
0928名無したちの午後2018/04/24(火) 22:42:02.65ID:O1BhIjcR0
外人はほぼ100パー割れだろ・・・
0929名無したちの午後2018/04/24(火) 22:49:49.32ID:1TIsqi8H0
>>926
終わりというと死なないといけないって脅迫観念があってな
素人には多い
web小説も漫画も大体年表まとめて老衰死
まあそこまでいかない事が多いけどな素人だと
0930名無したちの午後2018/04/24(火) 22:57:21.27ID:2LLyZGAk0
まぁ遮断しないで、エロゲーを買えないならグッズでも買ってアリスに貢げという方がましかもな
0931名無したちの午後2018/04/24(火) 22:59:20.77ID:zGBhJ1Kw0
まあ冒険は続く的な終わり方だと最後の最後がやや浮きそうだし
あれは多分全て終わった後でないとしっくり来ないと思う
0932名無したちの午後2018/04/24(火) 23:13:47.61ID:O2AsetJp0
戦国ランスって日本人じゃなきゃ分からないギャグだらけだと思うんだが、
海外で本当に人気あるの?
アテルイとか毛利三姉妹とか浅井朝倉銀行とか、何のことやら分からないだろうに
0933名無したちの午後2018/04/24(火) 23:38:22.59ID:CWIhn13w0
割れでプレイした奴が日本は女性の尊厳を〜とかクレームつけてきた事件があった事を考えるとシャットアウトが一番安全だがな

戦国の香ちゃんレイプとか殆んどの国でアウトだろ
エロゲに限って言えば海外展開はリスクが大きすぎる、最悪国から指導食らう可能性すらある
0934名無したちの午後2018/04/25(水) 00:15:22.36ID:D/h2w63N0
阿弖流為とか浅井朝倉とかは日本人でも知らない人が大半でしょ
毛利三兄弟は三本の矢がそこそこ有名だけど
0935名無したちの午後2018/04/25(水) 00:33:49.01ID:yCX1DwuJ0
言っちゃえば細かい武将の名前なんて趣味の範囲だしな
0936名無したちの午後2018/04/25(水) 00:48:31.99ID:7dTxuZrQ0
阿弖流為II世って漫画がむかしあったな
あと最近でBTTF坂上田村麻呂伝ってラノベあった
ライバルが阿弖流為だと
0937名無したちの午後2018/04/25(水) 00:49:43.11ID:RgyElMOs0
発売直後であの過疎っぷりは
すたれたのはランスか
はたまたアリスソフトか
いやいやエロゲ業界か
案外5chこそが衰退死しているのかもしれないね
0938名無したちの午後2018/04/25(水) 00:58:09.70ID:e+wmjoMu0
海外だと戦国ランスがちょうど翻訳終わったとこで
まだ発売日とか決まってないみたいだね
割れは10年くらい前から出回ってるけど
https://twitter.com/MangaGamer/status/987823901135818752
0939名無したちの午後2018/04/25(水) 01:56:09.29ID:Pu6hVJ030
>>932
海外でランスやっている外国人なんて
筋金入りのオタクしかいないだろうから
そのへんもリサーチ済みだろう
0940名無したちの午後2018/04/25(水) 03:41:05.07ID:mYr7PXKe0
9のミラクルエンドの剥げランスの方がショックでかかったわ
0941自作特攻隊Y!mobile ◆Zvr7DfPWkg 2018/04/25(水) 05:34:37.07ID:02YU0HeP0
今朝のエロゲ玄人達(ランスの物語と海外問題で議論中・・・)
0942名無したちの午後2018/04/25(水) 06:10:26.10ID:zPzOxdOA0
ドナドナが頑張ってくれる
でも最近はもう戦闘とかのシステムがめんどくさくてさ・・・
0943名無したちの午後2018/04/25(水) 09:09:46.47ID:jnvRiCzE0
禿ランスでアパート経営して臭作したい
0944名無したちの午後2018/04/25(水) 11:10:13.35ID:flTwUtIU0
>>934
アテルイはだいぶマニアックだけど
浅井、朝倉はそこまででもないと思う

織田信長周りの大河だと
妹のお市にフォーカスする場面なら確実に長政出てくるだろうし
姉川と戦いの描写が大抵あるはず
0945名無したちの午後2018/04/25(水) 11:13:48.50ID:7dTxuZrQ0
あさい でなく あざい長政って読みが今は主流なんだっけ
まぁころころかわる
0946名無したちの午後2018/04/25(水) 11:25:48.39ID:flTwUtIU0
>>945
今に残る地名(の読み)を根拠に
「あざい」が正しいと昔は言われてたけど
近年は、「当時清音、濁音に区別がなかったからどちらが正しいとも言えない」に
変わったんじゃなかったっけな
0947名無したちの午後2018/04/25(水) 13:07:28.43ID:LZ493D+50
読み方は基本的に言ったものがちで適当だからこだわっても仕方ない
うちなんて祖父と父(私)で読み方違うわ

コルドバさんもゴルドバだったりするし
0948名無したちの午後2018/04/25(水) 18:15:45.01ID:l0FcNe9+0
相手がランスでも敵に負けて陵辱でもいいから
何回やられたんだよってくらいドロドロになった姿を見たいんだ全ヒロイン
0949名無したちの午後2018/04/25(水) 18:19:52.83ID:cjgQb/QS0
ランスじゃ犬に噛まれたようなもんだからダメだろ
敵の小汚い豚みたいな奴がいいよ
0950名無したちの午後2018/04/25(水) 19:19:15.30ID:CpQggXMe0
>>949
今回でも魔物将軍とかケイブリスとかいるだろ
0951名無したちの午後2018/04/25(水) 19:37:03.16ID:cjgQb/QS0
触手はバイブと変わらないからノーカンって学校で習うやろ
0952名無したちの午後2018/04/25(水) 19:48:08.86ID:MxZjUWji0
香ちゃん陵辱は、犯人がちゃんと切られてるから海外でもOKじゃね?
0953名無したちの午後2018/04/25(水) 20:26:07.18ID:Pv9noA4s0
>>948
激しく同意
魔軍との全面戦争なんだから当然あると思ってた

まさか各国トップの陵辱とテキストなしの一枚絵だけで終わらせるとは思わなかった
国が落ちたら生き残ってるやつのシーンが発生するとか敗北後のターン経過でどんどん犯されていくとかあると思ってた
0954名無したちの午後2018/04/25(水) 21:15:53.25ID:P/ypymd90
ランス10、ひょっとしなくても鬼畜王よりもエロさ落ちてるのかしら……
鬼畜王やってたとき五十六かっさらわれてヤられてるの見たときぷちーんときて数ターン前のデータロード、
速攻攻め落としとて鬱憤晴らすとか言った怒りを誘うシチュエーション減ってるの?
0955名無したちの午後2018/04/25(水) 22:01:25.48ID:cjgQb/QS0
エロで言えば鬼畜王のがエロいやろ
0956名無したちの午後2018/04/25(水) 22:13:16.34ID:NfNlHDaO0
ランス10なんてエロで言えばランスシリーズ最弱だよ。
0957名無したちの午後2018/04/25(水) 22:16:51.55ID:N+zKtyoy0
2戦目メディウサがそうなんだろうけど
道中が面倒なのと、殺すシーンがザクーってだけでなんのカタルシスもない

しかもスケカクガンジー死亡が正史だから徒労感まである
マジック覚醒がお気に入りのなのかもしれんけど、全二枚抜きが正史でよかったと思うわ
だったらレキシントンも生存でよかったわ
0958名無したちの午後2018/04/25(水) 22:43:16.81ID:8j+RhW5c0
最終決戦なんだからもっとキャラが死にまくっても良かったよね
富野作品みたいにさ
0959名無したちの午後2018/04/25(水) 23:11:38.27ID:QEK/hb5v0
ランス終わったなら何するんだろ
まあランスは終わってたよな4辺りで
闘神都市2からランスが召喚してくる辺り過去のものだなんて思ってたわ
それらを複合したような闘神都市のが新しい感じする
作るならむしろこっちだよな
ランス10並みのクオリティでやってみたいわ
0960名無したちの午後2018/04/25(水) 23:26:47.35ID:zVStObpA0
次は大シリーズやろ
0961名無したちの午後2018/04/25(水) 23:36:18.07ID:CoC+SBiQ0
五十過ぎた人間にエロゲ造りはもうムリ
今回のが燃え尽きる前の最後の花火だよ
そして後継者はどこにもいない
0962名無したちの午後2018/04/26(木) 00:28:59.26ID:Kb5ipBay0
館みたいなんもうやんないのかな。あのへんの細かいゲームが好き
0963名無したちの午後2018/04/26(木) 00:29:32.31ID:FPoCUVSu0
大鬼畜王ランス
0964名無したちの午後2018/04/26(木) 01:21:06.36ID:4+2gb/1u0
>>961
60近くなっても土天とか偽名でエロゲ作ってた爺がおってな
70すぎてゲームブックエロゲつくった爺とかもおる
0965名無したちの午後2018/04/26(木) 01:44:30.96ID:Iy9wmbb20
>>957
香ちゃん犯したガキみたいに
命乞いさせて無様に殺して
欲しかった
0966名無したちの午後2018/04/26(木) 02:23:12.35ID:m15czinx0
闘神都市01で
バードの掘り下げをするに違いない
0967自作特攻隊Y!mobile ◆Zvr7DfPWkg 2018/04/26(木) 05:34:47.68ID:pBKA06E50
今朝のエロゲ玄人達(ランス10内容とHで議論中・・・)

※クラウドファンティングで追加してみてどうか・・・?
0968名無したちの午後2018/04/26(木) 06:24:01.12ID:SJwvl87r0
>>965
セックスしたいからどうせ殺さないでしょ?って思ってるところを片腕と片足とヘビチンコぶったぎって
もだえながら無様に命乞いしてるところを死ねって止め刺すくらいしてほしかったよな

子供には比較的優しかったランスがギャグなしで糞がきを惨殺したのが怒りの強さを表してたから
こんどは美女相手にやるくらしいするべきだったよ

なんであんな盛り上がるところをはしょったんだか
リズナは6からずっと出てるからそれくらいしてやるべきやったろ
0969名無したちの午後2018/04/26(木) 06:39:06.14ID:8aZaNaKj0
公園の砂場の城を壊された怒り=香姫輪姦された怒り

0970名無したちの午後2018/04/26(木) 11:28:26.89ID:vqOmMKS+0
>>932
関西人にしか分からないネタだらけだけど
東京の人間だけど楽しんでますが・・・
0971名無したちの午後2018/04/26(木) 11:30:51.91ID:0flRiQrA0
日本人の俺ですら楽しめないポプテピピックを楽しいって言ってる連中だし大丈夫なんじゃね?
0972名無したちの午後2018/04/26(木) 11:46:03.14ID:qnGaHThG0
大悪司のとき遊園地のひらピーとかあったっけ

枚方walker
アリスソフト467 [無断転載禁止]©bbspink.com	->画像>22枚
0973名無したちの午後2018/04/26(木) 12:25:32.07ID:zlt9sUJz0
関西ネタって天満橋、難波、造幣局、造幣局の通り抜け
あと何かあったっけ?
0974名無したちの午後2018/04/26(木) 12:37:00.26ID:qnGaHThG0
天王寺ミオとか?
0975名無したちの午後2018/04/26(木) 14:19:07.96ID:SJwvl87r0
あめちゃんとか関西の言い方じゃなかったか
0976名無したちの午後2018/04/26(木) 15:24:14.61ID:nmhG27La0
マジで既読イベントあらすじ置き換え来てるじゃん
有能of有能
0977名無したちの午後2018/04/26(木) 15:34:09.16ID:APcB91490
今更タウン
0978名無したちの午後2018/04/26(木) 15:45:56.00ID:lJs54ngB0
1.02のパッチ当てると、2部親友EDのCPが反映されなくなるんでしょ?
そこだけは悩むわ。
0979名無したちの午後2018/04/26(木) 16:44:00.39ID:d3xEU2510
そんなの悩むぐらいならチートしたら?
0980名無したちの午後2018/04/26(木) 17:05:14.67ID:3CUmLM910
なんかアリスのHP重たいぞ
0981名無したちの午後2018/04/26(木) 17:06:24.58ID:vC9ftbMe0
パッチきたのか
0982名無したちの午後2018/04/26(木) 17:27:31.77ID:Iy9wmbb20
>>968
四つん這いにして豚の鳴き真似させながら
肛門から口までカオスで串刺しぐらいは
やって欲しかった
0983名無したちの午後2018/04/26(木) 18:09:22.27ID:EYvaeqFJ0
少なくとも蛇ぶったぎりはやってほしかったな
0984名無したちの午後2018/04/26(木) 19:23:17.11ID:qysFlULk0
美女をあっさり殺すってのがランスにおける最大の怒りの表現と思ってすごい納得してるんだが少数派なのかな
0985名無したちの午後2018/04/26(木) 19:30:04.56ID:0yl5t/Um0
俺も>>984
苛ついた時の対応と興味なくした時の対応が似てると思ってる
苛ついたら殺す、興味なくしたら放ったらかしか殺すのシンプル二択
0986名無したちの午後2018/04/26(木) 20:27:06.95ID:f/LfMDle0
追加ヱロなんやろ
0987名無したちの午後2018/04/26(木) 20:29:35.35ID:zlt9sUJz0
>>986
ワーグのシーンらしいぞ
0988名無したちの午後2018/04/26(木) 21:30:45.87ID:f/LfMDle0
あれアフター書いてあるけどワーグなのね
0989名無したちの午後2018/04/26(木) 21:38:22.09ID:i+6DI1UY0
髪アプデきたの
0990名無したちの午後2018/04/26(木) 22:19:19.97ID:4+2gb/1u0
巨大バージョンアップきたら
ワイもSNSから掲示板からまとめサイトから駆使して宣伝するで〜
0991名無したちの午後2018/04/26(木) 22:56:11.30ID:0yl5t/Um0
カード引き継ぎはよぉ
0992名無したちの午後2018/04/26(木) 23:29:03.75ID:sZ/MdAv40
次スレまだか立てるで
0993名無したちの午後2018/04/26(木) 23:34:10.61ID:sZ/MdAv40
次スレ
アリスソフト468
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1524753147/

まだアプデしてないがテンション上がってきた
0994自作特攻隊Y!mobile ◆Zvr7DfPWkg 2018/04/27(金) 05:27:12.87ID:e7Fp+swj0
今朝のエロゲ玄人達(エロ追加アプデを期待中・・・)

※ランスちゃん物語まだ・・・?
0995名無したちの午後2018/04/27(金) 10:10:21.70ID:k79k9wrZ0
キャラ追加まであるアップデートしておいてたいして大きくいじってないと言うハニキンよ
0996名無したちの午後2018/04/27(金) 11:24:46.97ID:xOkelIO20
>>995
あーそういえばw
0997名無したちの午後2018/04/27(金) 16:16:17.25ID:DBJLp+KV0
人気投票きたぞおら!
でも一人とかどうしろというねん
0998名無したちの午後2018/04/27(金) 16:24:26.19ID:WIEortvw0
ブロビオさんしかないわな
0999名無したちの午後2018/04/27(金) 17:10:20.96ID:EzxYZxRt0
女性キャラって言われると、ぶっちゃけ10は今一女性キャラは印象うっすいんだよなぁ
1000名無したちの午後2018/04/27(金) 17:11:13.82ID:EzxYZxRt0
取り敢えず埋めとくか
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 39日 3時間 6分 52秒
10021002Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php

lud20250122153900ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/hgame/1521435861/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「アリスソフト467 [無断転載禁止]©bbspink.com ->画像>22枚 」を見た人も見ています:
アリスソフト473 ©bbspink.com
アリスソフト 367
アリスソフト490 ©bbspink.com
ソフィー/フィリス/リディー&スールのアトリエ 不思議総合 Part187
日本シリーズ2020 読売ジャイアンツ vs 福岡ソフトバンクホークス part7
アリスソフト498
アリスソフト443
ソフィー/フィリス/リディー&スールのアトリエ 不思議総合 Part186
【グラビア】ソラ豆琴美 ファーストDVDで限界露出!「あれ?こんなことしちゃってたんだ!!」と大胆な自分にビックリ[03/01] ©bbspink.com
爆発スマホGalaxy note7、原因はバッテリーなどではなくそもそもの無茶な設計と作動しないソフトウェアのせいだった
第78回ライスボウル アメリカンフットボール日本選手権「富士通×パナソニック」Part 3
【PS Vita】「ソルト アンド サンクチュアリ」が4月13日に発売。PS4版かVita版のどちらかを購入するともう一方でも遊べるクロスバイ対応
ソフィー/フィリス/リディー&スールのアトリエ 不思議総合 Part162
★070312 ソフトウェア板「保守|hosyu|捕手」スクリプト埋め報告スレ
アリスャtト459 [無断転載禁止]©bbspink.com
アリスャtト436
ソフィー/フィリス/リディー&スールのアトリエ 不思議総合 Part199
ソフィー/フィリス/リディー&スールのアトリエ 不思議総合 Part213
フリーのアンチウイルスソフト Part38
ソフィー/フィリスのアトリエ 不思議総合 Part59
アリスソフト392
【炎上】堀江貴文氏プロデュースのアイドルサイトが星座百景というアイドルサイトのソースから丸パクリ [無断転載禁止]
ソニー→シャーロットフレアー 任天堂→アレクサブリス
【男性専用】ソフィアイーストクリニック日本橋
海外メディア「ポケモンはゼノクロを作ったモノリスソフトが必要だ…」と嘆く
【ラグビー】埼玉パナソニックワイルドナイツが18-12で東京サントリーサンゴリアスを下し、初代リーグワン王者に [THE FURYφ★]
【映画】ソシオパスの少年と連続殺人鬼の対決を描くサイコスリラー「アイム・ノット・シリアルキラー」 テストフィルム公開
【朗報】孫正義会長が神対応 九州地方でソフバンユーザーに限らず全てのキャリアで「ソフトバンクWi-Fiスポット」を利用可能に   
シャマラン監督最新作「ミスターガラス」の予告が公開。「アンブレイカブル」の続編。サミュエルLジャクソン、ブルースウィリスが再共演
【廃人】ケヤカスアフィリエイト君の名は東京都が12時から21時まで乃木板にクソスレ立てまくってるんだけどこいつどうする?????
Salt and Sacrifice ソルト アンド サクリファイス/サンクチュアリ Part.18
安倍晋三ファーストソロアルバム「令和(ビューティフルハーモニー)」リリース決定!
ソフィー1・2/フィリス/リディー&スールのアトリエ 不思議総合 Part230
日本一ソフトウェアがイース8、カリギュラに続いてSwitch移植しそうな他社の和ゲー
アリスソフトが30周年記念セール開始! 1本1100円と激安 賢い買い方も伝授
PS5の次世代ならではの機能が発表!モバイルアプリからやらないソフトをアンインストール出来るぞ!
アトラス橋野「メタファーのボリュームはペルソナ5と同じくらい、更にクリア後に追加要素がある」
はちま民「アトラスはヴァニラのパブリッシャーだけどソフト買い取ってたのか?知らんかったわw」
アメリカではもはやニュースメディア企業であっても営業とかよりソフトウェアエンジニアの方が高給になっている
【フィギュアスケート】パトリック・チャンが引退表明=ソチ五輪銀、羽生の好敵手―フィギュア男子
ソフィー/フィリス/リディー&スールのアトリエ 不思議総合 Part191
【キャリア】ソフトバンクが「メールアドレス持ち運び」開始 @●.vodafone.ne.jpも対象 年額3,300円 [速報★]
【野球】ロッテがアイス配布 5月26日のロッテvsソフトバンク戦来場者先着1万名に「クーリッシュ バニラ」を配布
任天堂のゼノブレイド2モノリスソフトはレア社みたいに人員減って弱体化しろや
【シャングリラ・フロンティア】硬梨菜総合スレ56【クソゲーハンター】
米マイクロソフト「IE7」の正式版リリース
DTIアフィリエイト情報交換スレ 43 ©bbspink.com
DTIアフィリエイト情報交換スレ 37 ©bbspink.com
DTIアフィリエイト情報交換スレ 45 ©bbspink.com
【オーストラリア】サーフィン中の17歳少女がサメに襲われ死亡 豪南西部
スタッフサービスエンジニアリング・6
【💩ゲイドラド💩専用🙄】真プリコネ・シノアリス覇権むみぃ🐰part むみぃ🐇🐅【セルラン総合🤝】
【ネット】リーブ21、不正アクセスでサイト改ざん、顧客情報の流出は確認されておらず
【サッカー】南野拓実が待望のプレミアデビュー!リバプール、難敵ウルブスに苦戦もフィルミーノV弾で14連勝
6゚ο゚∂ トクガワサイドストーリー
【シャングリラ・フロンティア】硬梨菜総合スレ38【クソゲーハンター】
【シャングリラ・フロンティア】硬梨菜総合スレ99【クソゲーハンター】
【悲報】フジテレビ 1月から社員1400人中500人をリストラ 50代バブル世代以上の老害
スイートプリキュア♪ ++SUITE PRECURE++ 265
【バーチャルYouTuber】ENTUM(エンタム)アトチスレ1737【ミライアカリ LEVEL [PHASE] 72.8】
アプリ作りたいんだがソフトで簡単につくれない?
【中居正広問題】フジテレビCM差し止め拡大 サントリー、アサヒ、ホンダ、明治、ライオン、ソフトバンクなど50社超に ★19 [Ailuropoda melanoleuca★]
デスストーカーとか言うサソリwww
【アンチソニー】ドラガリアロスト製作者「FFXVはつまらない、スターオーシャンもFGOもクソゲー」
【イタリア】南部ソヴェラートのエルネスト・アレッチ市長、割れ瓶で暴れる男を手ずから無力化
【SAOAL】ソードアート・オンライン アリシゼーション リコリス part25
18:24:00 up 21 days, 19:27, 0 users, load average: 8.53, 9.07, 9.26

in 0.082097053527832 sec @0.082097053527832@0b7 on 020408