◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

エロゲ板総合雑談スレッド その1195 [無断転載禁止]©bbspink.com YouTube動画>7本 ->画像>80枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/hgame/1558913847/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

0001名無したちの午後2019/05/27(月) 08:37:27.01ID:F1W3Rurr0
ここはエロゲ板総合雑談スレッド その1195です!

■ネタスレ・業界スレは【エロゲネタ&業界板】へ
http://mercury.bbspink.com/erog/
■特定作品については【エロゲー(作品別)板】へ
http://phoebe.bbspink.com/hgame2/
■Leaf、Keyについての話題は【葉鍵板】へ
http://mercury.bbspink.com/leaf/
■質問はここ!エロゲ板初心者ガイド総合Q&A118■
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1542622995/
■【ルール必読】希望通りのエロゲが見つかるスレ168
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1557747882/

■エロゲー板初心者ガイド(独立サイト)
例えば、著作権者の許諾を得ていないサイトの画像から「これなんてエロゲ?」というレスはローカルルール違反になります
http://www.geocities.jp/empty_root/guide/ (Yahoo!ジオシティーズは終了しました)

前スレ
エロゲ板総合雑談スレッド その1193
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1557455270/
エロゲ板総合雑談スレッド その1194
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1558168546/

☆雑談の次スレは>900を踏まれた名無しさんが宣言して立てて下さい
☆立てない人は900は避けてください
☆900が逃げた様子なら>>950が宣言して立ててください
0002名無したちの午後2019/05/27(月) 13:53:19.60ID:a5vooVLQ0
>>1
0003西川口站2019/05/27(月) 14:13:17.02ID:i0xi9Vnt0
>>1
乙暑

カッターシャツと下着の替え持って来といて正解だった……
0004名無したちの午後2019/05/27(月) 17:14:43.70ID:a5vooVLQ0
『襟にカミソリッ…!!!』
0005名無したちの午後2019/05/27(月) 19:32:18.42ID:+jahypX30
このスレ、パチンカスが占拠した
以後、パチンコ・パチスロ以外の話禁止 /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     _
    /三ー\ __________________
  /ノ:::三(@)\___皿_____||
. |:::::(@):::::::⌒)\::+:+::::\. ||
. |::::::::::(__ノェェイ::::::|:###::::*:: ||
  \::::::\`ェェェノ:::::/::777::U::: ||
    \ ∪::::::::::_ノ*::::u::::*::: ..||
   / ̄     \\:::ー:::/::||
  / フ     /ヽ ヽ=======◎

>1お疲れ様です。
0006名無したちの午後2019/05/27(月) 23:21:35.24ID:X9QbUMzS0
トランプ大統領来日、野党が「アベのおもてなし」猛批判へ
0007名無したちの午後2019/05/27(月) 23:22:02.52ID:X9QbUMzS0
ホストなんだから
もてなすのは当たり前じゃん
0008名無したちの午後2019/05/27(月) 23:22:43.59ID:X9QbUMzS0
遊んでたの全部日曜なんだぜ
それ以外は仕事してる
日曜も働けとかどこのブラック企業だよ
0009名無したちの午後2019/05/27(月) 23:23:25.31ID:X9QbUMzS0
野党は「国賓」にどう対応すれば良いかすら知らないのか
無能をさらけ出すどころか、自らアピールするとは
0010名無したちの午後2019/05/27(月) 23:42:07.40ID:UJ7bfAjh0
いつものバトルをやるならせめて前のスレを使い切ってからにしろよ。
何連投しているんだ
0011名無したちの午後2019/05/28(火) 03:55:30.92ID:f+ch7aGO0
野党が安倍ちゃんのカート運転はアメポチ!とか言ってるが
向こう行ったときはトランプ大統領が運転してたんだがこれはw
0012名無したちの午後2019/05/28(火) 05:53:20.24ID:6a6QB5zg0
>>11
招待者が案内をするのは一般常識でホスト側である
安倍総理がゴルフカートを運転する事は当然なんだってさ。
0013名無したちの午後2019/05/28(火) 06:45:36.38ID:z48HV4Qu0
もてなしを超えてあれは媚びって言うんだ
0014名無したちの午後2019/05/28(火) 07:08:51.61ID:aLoHrhOf0
前スレ埋まってないんだからそっちでやれ
0015名無したちの午後2019/05/28(火) 09:16:57.12ID:Pek6VNqE0
>>13
お前ただトランプ嫌いなだけだろ
もし来日したのがトランプじゃなく習近平で、もし同じもてなしをやったら
ただ絶賛するんだろ
0016名無したちの午後2019/05/28(火) 09:32:40.68ID:nWovRdARO
三大トランプ
「トランプマン」「トランプ大統領」「日本の漫画家集団」
0017名無したちの午後2019/05/28(火) 12:41:05.31ID:YScVe5D30
>>10
いきなり野党ガー四連投は草はえる
0018名無したちの午後2019/05/28(火) 12:47:29.47ID:ByUQMCUv0
登戸でトランプさん完全に空気やな
0019名無したちの午後2019/05/28(火) 12:49:30.54ID:mbzpQ3gn0
マスゴミには好都合
あとはこの件が風化したらアベガーするだけ
0020名無したちの午後2019/05/28(火) 12:54:33.81ID:LUIDWfkC0
19人も死傷した後に自傷自殺できる殺意と決意半端ないな…
0021名無したちの午後2019/05/28(火) 14:02:57.60ID:fPgZE83Y0
>やりすぎスマホ「ZenFone 6」はASUSがすべてをつぎ込んだ最終兵器だ
https://japanese.engadget.com/2019/05/27/zenfone-6-asus/
後ろのカメラが回転してフロントカメラにもなるとは
その発想はなかった
0022名無したちの午後2019/05/28(火) 15:19:50.02ID:fnRlXasN0
>>21
そんなもん俺が10年前から言ってるやんけ
君は発想が貧相すぎるわ
あと、自動で回転とか必要なくて
指でくるっと回したら向きが変わるだけでいいんだよ
0023名無したちの午後2019/05/28(火) 15:20:42.64ID:kpujRc/+0
次世代スマホは黒人カメラマン奴隷が付いてきて、三人称視点で撮影できるようになる
0024名無したちの午後2019/05/28(火) 15:21:30.49ID:Ma01ItQR0
ドローンに変形して浮けばいいだろ
0025名無したちの午後2019/05/28(火) 15:30:16.69ID:kpujRc/+0
変形ギミックも考えたけど、黒人奴隷の方が安いでしょ
0026名無したちの午後2019/05/28(火) 17:09:34.30ID:iYVC6QBu0
とりの日パック買ってこよ
0027名無したちの午後2019/05/28(火) 17:10:51.77ID:kewF5qJ40
襲撃した男は刃物を4本所持、襲われた小学生16人は全て女児 川崎襲撃事件
http://news.livedoor.com/article/detail/16529607/

> 男は両手に刃物を持って襲っており
エロゲ板総合雑談スレッド その1195 [無断転載禁止]©bbspink.com	YouTube動画>7本 ->画像>80枚
0028名無したちの午後2019/05/28(火) 18:06:05.49ID:r20qA9AA0
相撲まで餌にして歴代国賓の中でも最上位クラスの歓待したのに
何時もどおりの言葉しか引き出せないどころか
「兵器購入有難うw貿易交渉は選挙直後に解決!」と煽られて終わり
アメポチの自覚すら無い野党ガーおじさんはこの結果が大変遺憾なんだろうな
米から買う武器を積める様に改修中の戦艦に仲良く乗り込むとか
並みのアメポチじゃ出来ない快挙なんだからもっと胸を張らなきゃ
0029名無したちの午後2019/05/28(火) 18:14:45.99ID:+G6DEQCH0
>>21
Samsungもフロントリア共用のを出してきてるんだよなー。
これから増えるんかいな。

画面占有率上げるよりP30proとかみたいな望遠強化型増えて欲しいんだけどねぇ。

自撮り時はカメラがせり出して回転―変態スマホGalaxy A80をサムスンが発表 - Engadget 日本版 https://japanese.engadget.com/2019/04/10/galaxy-a80/
0030名無したちの午後2019/05/28(火) 18:16:29.90ID:+G6DEQCH0
>米から買う武器を積める様に改修中の戦艦に仲良く乗り込むとか

戦…艦?
0031名無したちの午後2019/05/28(火) 18:33:29.18ID:1b1r6zZw0
軍靴がー
0032名無したちの午後2019/05/28(火) 18:36:04.17ID:ekkV7igb0
軍事方面詳しくない人にとっては艦船みんな戦艦なんだろ
0033名無したちの午後2019/05/28(火) 18:42:59.94ID:bo4vQ8Ec0
ていうか今は戦艦を保有している国って無いんじゃなかったっけ
0034名無したちの午後2019/05/28(火) 18:44:46.75ID:0Pa1ejpn0
アホでもテレビ(笑 見てれば空母って聞くだろw
0035名無したちの午後2019/05/28(火) 18:48:09.82ID:tzrcXYR10
テレビ見てばっかりのアホ
0036名無したちの午後2019/05/28(火) 18:52:09.97ID:xgztd0Tq0
>>30
戦車も自走砲も全部戦車だ
0037西川口站2019/05/28(火) 19:26:15.66ID:piB7DNXk0
「鉄砲なんて全部ライフルでしょ」
「大体あってる」
0038名無したちの午後2019/05/28(火) 19:35:12.71ID:OkcFAfZf0
戦争でも対物ライフルで人を撃ってはいけないけど
歩兵の銃を狙撃したらたまたま持ってた兵も巻き添えで死んだだけだからセーフ
0039名無したちの午後2019/05/28(火) 20:06:23.13ID:vEEGl1Wj0
ゾロの上を行く四刀流か。
事実は小説、げふん漫画より奇なりということか。黙祷。
0040名無したちの午後2019/05/28(火) 20:40:22.68ID:wpqUC60b0
>>33
アイオワ級ですらモスボールされずに退役してるから、そうだね(もっと古い分類の艦で現役なのはあるが)
0041名無したちの午後2019/05/28(火) 20:43:26.59ID:BjeY0FvZ0
フラワーナイトガールの配布がエリンギw
新井さん頭大丈夫か?エリンギは菌類で裸子植物や被子植物じゃないから花が咲かんぞ
0042名無したちの午後2019/05/28(火) 20:48:05.54ID:YOqoK9y80
浦和が組長復帰みたいだがBSみたら「川崎x浦和」で土曜に生中継
BSの放送予定は交代にも多少影響してるのかな。
0043名無したちの午後2019/05/28(火) 20:51:06.35ID:BJnM8ykB0
東京アメッシュ見づらくなったなあ
0044名無したちの午後2019/05/28(火) 20:56:52.23ID:mCU7g09g0
昔はよく使ってたなー。
暫く漬かってなかったんで見に行ったら余計な装飾が増えたような。

今は気象庁のこれ使ってる。
https://www.jma.go.jp/jp/highresorad/
0045名無したちの午後2019/05/28(火) 20:59:49.33ID:mCU7g09g0
>>40
唐突にバトルシップ見たくなったw
アレは吹き替え版が最高だ。
0046名無したちの午後2019/05/28(火) 21:33:29.20ID:OpaF6/hU0
さーらりとしたーうーめーしゅー
0047名無したちの午後2019/05/28(火) 22:54:49.31ID:YOqoK9y80
アップル、約4年ぶりに「iPod touch」新モデル--6色展開で2万1800円から
https://japan.cnet.com/article/35137637/

AppleArcade用にどうぞって感じか。
0048名無したちの午後2019/05/28(火) 23:00:17.63ID:uXRUZACZ0
隣の部屋のJDかOLが友人連れていたみたいでうるさい
うちって思ったより壁薄いのな
エロゲやるときスピーカでやってたわ
0049名無したちの午後2019/05/28(火) 23:08:08.41ID:u7UuGniH0
そこで本来の意味の壁ドンですよ
学生の頃はやられたほう
0050名無したちの午後2019/05/28(火) 23:11:14.39ID:KPAVhC2I0
早く壁にコップを当てるんだ!

>>1
乙♪
0051名無したちの午後2019/05/28(火) 23:32:37.86ID:OpaF6/hU0
ギシアン! ギシアン!
個人的には百合希望です。
0052名無したちの午後2019/05/28(火) 23:51:02.91ID:vEEGl1Wj0
ば…貝合わせ
0053名無したちの午後2019/05/28(火) 23:53:19.95ID:uruu88aF0
>>16
まめちしき
 あのゲーム用カードを「トランプ」と呼ぶのは和製英語
 英語では単に「card」「game card」、英語で「trump」はそのゲームカードでの「切り札」という意味
0054名無したちの午後2019/05/29(水) 00:05:50.74ID:JdVIL4E60
>>51
喜べ女の声しか聞こえない
でも笑うとき手を叩くような俺らが苦手なタイプ
流石にもう寝ようと思うけどこの時間までうるさいとは思わなかったぜ
0055西川口站2019/05/29(水) 00:21:32.71ID:ztwXXiZO0
壁ドン(含水発破)
0056名無したちの午後2019/05/29(水) 00:34:07.12ID:YmcSGYos0
良い子悪い子普通の子
0057名無したちの午後2019/05/29(水) 00:37:13.73ID:GNqfMxpO0
むしろAV大音量でギシアン言わせれば静かになるはず
0058名無したちの午後2019/05/29(水) 01:00:06.48ID:jzSrC6uf0
>>53
そっちにツッコむんかいw
まあ成歩堂ザワールドもccさくらも前世紀の産物だしなぁ
0059名無したちの午後2019/05/29(水) 01:06:50.11ID:79a+q4ro0
技術停滞とかマイニング需要とかでしばらくパーツの高止まりが続いてたけど
ここにきて来年頭くらいには今の2K用PCのお値段で4KもVRも行けるPC買えそうな感じになってきたな
半導体価格が上がらなければ
0060名無したちの午後2019/05/29(水) 02:16:40.89ID:NyhXqy420
あれ、この展開だとターニャちゃんの水着姿が見られるのかな?
0061名無したちの午後2019/05/29(水) 03:13:12.98ID:9XVlEU8l0
ターニャ・リピンスキー(凸)
0062名無したちの午後2019/05/29(水) 03:24:41.07ID:VLgxcvq/0
>>41
は、花言葉はあるから…。
0063名無したちの午後2019/05/29(水) 05:33:49.26ID:Tm0PpzPw0
昔のエロ漫画家にいたなあ、trumpって
0064西川口站2019/05/29(水) 07:07:49.83ID:ztwXXiZO0
以前から札幌の試算はあったが、他の地方でもやってたんやな
エロゲ板総合雑談スレッド その1195 [無断転載禁止]©bbspink.com	YouTube動画>7本 ->画像>80枚
エロゲ板総合雑談スレッド その1195 [無断転載禁止]©bbspink.com	YouTube動画>7本 ->画像>80枚
エロゲ板総合雑談スレッド その1195 [無断転載禁止]©bbspink.com	YouTube動画>7本 ->画像>80枚

最賃引き上げ自体は至当なんですが、裏で蠢いている団体がかなりアレなのが引っかかりますね
0065名無したちの午後2019/05/29(水) 08:28:35.55ID:wcSuyLDu0
もうすぐでいろいろ20周年らしいがなんか用意しとるけ
0066名無したちの午後2019/05/29(水) 08:37:36.07ID:R94RHjAd0
51歳の二刀流こどおじ、何も具体的な情報が出てこないのな
0067名無したちの午後2019/05/29(水) 08:45:14.70ID:dlQ4Fjfe0
51歳て98おじさんと同世代だな
0068名無したちの午後2019/05/29(水) 11:30:31.69ID:6fVfJ2VK0
ミミズにおしっこかけるとち○こ腫れるって本当?
0069名無したちの午後2019/05/29(水) 11:43:22.12ID:tqRObOJ70
今日、肉の日やん
0070名無したちの午後2019/05/29(水) 11:47:16.25ID:aHHvWVwU0
ニク…
0071名無したちの午後2019/05/29(水) 11:54:45.00ID:JQCe0W4v0
おっ肉ー!お肉スキスキ?
0072名無したちの午後2019/05/29(水) 12:44:39.84ID:79a+q4ro0
解ってたことだけどやっぱりMRJは失敗したか
そして誰も責任とらないんだろうな
トラブルが出て原因が解ってないのに問題ないとか意味のわからないこと言い出す飛行機とか
そもそも誰が乗るんだよって話になるけど
0073名無したちの午後2019/05/29(水) 12:50:32.54ID:s58h3/Cm0
MRJってそういやあったなーという感じ

ホンダジェットと何が違ったんだろう
0074名無したちの午後2019/05/29(水) 15:07:03.42ID:KexeGf7w0
航空機は中国、ブラジル以下が確定か
0075名無したちの午後2019/05/29(水) 15:26:57.54ID:uVZwGHbfO
観測定期ですかね、段々と堀を埋められてる大阪城の気分す

NHK常時同時配信実現へ ネットのみ世帯にも受信料新設か
https://special.sankei.com/a/entertainment/article/20190529/0001.html
0076名無したちの午後2019/05/29(水) 17:49:01.79ID:aXB6qci00
>>74
「日本がブラジルと対戦し、負けそうな分野がある。航空機製造である。多くの日本人はまさか、と思うかもしれないが」
http://kigyoka.com/news/magazine/magazine_20170324.html

最初からこんなふうに言われていたしな
過去の実績を考えてもブラジルを下に見る要素は何もなかったのに
0077名無したちの午後2019/05/29(水) 18:09:14.39ID:0zZGIYs/0
ヲタを犯行動機にできなかったから次は引きこもり傾向か。
ホントマスゴミは生贄作るの好きだねー。
0078名無したちの午後2019/05/29(水) 18:12:59.32ID:KexeGf7w0
犯人こどおじだもんな
両親離婚して叔父に引き取られて実子と差別されて育てられたみたいだが
0079西川口站2019/05/29(水) 18:14:44.79ID:fURHescq0
「子供たちがAR-15で武装していればこのような惨劇は防げた」
0080名無したちの午後2019/05/29(水) 18:17:43.85ID:VM4t8qRX0
なんで女児レイプじゃなくて殺害なんだろう
そこが分からん
0081名無したちの午後2019/05/29(水) 18:19:45.69ID:YvgpQLji0
拒否られてるうちに殺意が沸いてくるんじゃん?
0082西川口站2019/05/29(水) 18:28:27.68ID:fURHescq0
MeToo運動で、男性が女性を避けるようになった。そしてそれは悪化している
https://www.huffingtonpost.jp/entry/metoo-leanin-women_jp_5ceb8c4ce4b00356fc248912

米国版の記事だけども、エクストリームポリコレ仕草で男の加害性を煽るハヒポ自身に突き刺さってるの、めっちゃ面白いな
リスク管理手法としてのハラミ会はこれからも広がり続ける
0083名無したちの午後2019/05/29(水) 18:49:14.58ID:0zZGIYs/0
>>80
エロゲ脳乙w

性欲じゃなく破壊衝動だからでしょ。
何が引き金になったのかは知らんが。

怖いのは引きこもりという環境に対する偏見や先入観の発生かね。
既にこの事件後に相談に行くバカ出てきてるみたいだし、マスゴミに踊らされる奴増えそう。
0084名無したちの午後2019/05/29(水) 18:59:30.09ID:LUgesh8q0
社会や制度が悪いってすると話も広がって便利だからねー。

南幌町家族殺害事件は事件の概要がわかるとあっという間に引いていったが。
0085名無したちの午後2019/05/29(水) 19:11:37.82ID:GwEfDpRp0
>>80は「女児レイプしたい気持ちなら分かるが・・・」と言ってる訳だろ
こんな考えが典型的エロゲオタクという事になるならば
エロゲオタクが性犯罪予備軍扱いされても不当ではないという事になってしまう。笑いごとではない
0086名無したちの午後2019/05/29(水) 19:17:10.68ID:eQtcT9F60
>>62
絵師だれだかわからんが中々かわいいじゃないか
エロゲ板総合雑談スレッド その1195 [無断転載禁止]©bbspink.com	YouTube動画>7本 ->画像>80枚
0087名無したちの午後2019/05/29(水) 19:23:44.31ID:vrY6gGv00
>>82
この状況を不味いとする考えはあくまでハフポスト内の一見解だからなあ
MeToo運動に賛成した多くの人はこういう結果になってもセクハラが減るなら良い事だという認識を持っているかもしれない
いずれにせよ別に笑う様な事ではないと思う
0088名無したちの午後2019/05/29(水) 19:41:59.00ID:0zZGIYs/0
>>82
そりゃそうだろうなという気はする。
唯一の基準が「女性が不快かどうか」だけになってる現状じゃなぁ。

>今回の調査の為、リーンインはオンライン調査企業SurveyMonkeyと手を組み、2月と3月に8000人以上の成人を対象に2つのオンライン調査を行なった。
>結果は、アメリカの18歳以上の大人の人口構成を反映するよう検証された。

>リーンインは女性上司らに対し、男性部下と関わることをどのように感じたかを聞いた。
>女性らは何ら問題もないのようだった。彼女らは1対1で男性とミーティングをするのになんの躊躇もなかった。
>一方、男性は1対1のミーティングをする際、相手が女性部下の場合、男性部下とのミーティングに比べて12倍以上躊躇いを感じている事が分かった。
0089名無したちの午後2019/05/29(水) 19:46:39.84ID:0zZGIYs/0
>>87
まずいと思ってるのはハフじゃないっしょ。

>Facebookの幹部であるシェリル・サンドバーグ氏が創設した女性支援団体、リーンイン(LeanIn.Org)が5月17日に調査結果を発表した。

>「Me Too運動以前から、男性は他の男性に指導やアドバイスをすることの方が多い」とリーンイン代表のレイチェル・トーマス氏は話した。
>大抵の場合、男性は男性部下の手助けをする事が多い。周りに彼らの良い評判を広め、昇進への道を開いてやるのだ。
>男性たちがゴルフコースで取引や談話をするにはワケがあるのだ。

>すでに女性に対しての手助けが少なかったのに、Me Too運動をきっかけに更に減っているのは「踏んだり蹴ったり」だとトーマス氏は話す。
>「もし男性が解決の手助けをしたいのなら、女性から遠ざかるのは間違っています」
0090名無したちの午後2019/05/29(水) 20:00:04.23ID:RCVLHm700
>>77
はよ引き篭もり連中を引き摺り出して強制労働に従事させるなりしないと
これからもっとこの手の事件起きる気がするけどね
0091名無したちの午後2019/05/29(水) 20:10:59.23ID:zNa9WCdy0
例の事件の一報を聞いた時は火病った在チョンの仕業か?とか思ったが、
続報のニュースの上辺だけ聞いた後だと、8050問題が顕在化しただけジャン?って思った。
両親の年齢は知らんが、自殺した男は51歳だから年齢だけ見ればドンピシャ。
0092名無したちの午後2019/05/29(水) 20:19:30.07ID:hFbTUPK50
川崎と聞いただけで在日の仕業と喚き出す脳死bot風情が
メディアがキモオタや引き篭もり叩きに誘導してるとか言い出す滑稽さよ
0093名無したちの午後2019/05/29(水) 20:23:41.47ID:dlQ4Fjfe0
座間9人殺害事件があったから神奈川はそっちの方に怖い地域が多いのかなと思ったな
0094名無したちの午後2019/05/29(水) 20:33:03.19ID:0zZGIYs/0
さっそくクズが涌いたか…
0095名無したちの午後2019/05/29(水) 20:58:26.14ID:Tm0PpzPw0
独り暮らしに出前は危険すぎる
カレーライスを普通サイズで頼んだはずが、多すぎて食いきるのに一苦労だった
ピザ頼んでみたらMサイズで1日分の食料になったし
0096名無したちの午後2019/05/29(水) 21:10:05.74ID:YvgpQLji0
俺もそんな感じだよ
出来立て以外は嫌というこだわりがないなら、一日分で特に問題なし
0097名無したちの午後2019/05/29(水) 21:19:09.80ID:jcTCiS2r0
ひとり殺るのに一秒って何かの能力者なんじゃねーかって
0098名無したちの午後2019/05/29(水) 21:20:53.41ID:27AO/YCM0
昨日と今日やけに書き込み少なくね?
まさか…
0099名無したちの午後2019/05/29(水) 21:32:05.30ID:uWZNbet+0
五輪チケット抽選で当たったけど購入しなかった場合のペナルティは次の先着販売除外にしろよ
0100名無したちの午後2019/05/29(水) 21:32:11.59ID:H68mYOVm0
>>98
ちょっと待って
登戸で暴れてた始末つけてるから
0101名無したちの午後2019/05/29(水) 21:35:55.22ID:0zZGIYs/0
をいw
0102名無したちの午後2019/05/29(水) 22:06:03.21ID:LUgesh8q0
桜田前五輪相「子供最低3人くらい産むように」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190529-00000598-san-pol

マニュアル効果なかったw
0103名無したちの午後2019/05/29(水) 22:30:16.42ID:0zZGIYs/0
>>102
まあ結婚できるできないはともかく、少子化を問題視してる人は似たような思い持ってそう。

>「結婚しなくていいという女の人が増えている。お子さん、お孫さんには子供を最低3人くらい産むようにお願いしてもらいたい」と述べた。
0104名無したちの午後2019/05/29(水) 22:34:07.45ID:jB6ngW/90
じゃあ子供3人育てられるぐらいの賃金と社会福祉を用意しろバカ
0105名無したちの午後2019/05/29(水) 22:36:47.04ID:jcTCiS2r0
再放送じゃね?ってくらい見覚えがあるよ、そのフレーズ


池袋も大津も今回の登戸も犠牲者2人だなぁとか、今回も道端にお供え物溢れてるよ、
とか思いつつ現場前のファミマでは買ってないんだろうなぁとも思うのよ、元地元民としては
0106名無したちの午後2019/05/29(水) 22:42:38.60ID:sPk4tBbl0
わざわざお供えに向かおうという人は現地調達なんかしないでしっかり選んで準備すんじゃね
0107名無したちの午後2019/05/29(水) 22:52:59.70ID:aXB6qci00
>>102
桜田五輪相を更迭 被災地議員を「復興以上に大事」発言
2019年4月10日21時35分。

この人かよ。もうわざとやってるじゃ
0108名無したちの午後2019/05/29(水) 22:57:34.38ID:kLJORNmM0
>>104
それはそれでお前の甘えだから言うなよ

昔の人の大半が、用意されない環境でも頑張って普通にそのくらいの
人数を育ててくれたからこそ、今の俺らがあるんだからな
0109名無したちの午後2019/05/29(水) 23:05:22.55ID:FK+Zaggo0
>>108
今と昔じゃ教育に掛かる費用が全然違うんじゃないのか?
0110名無したちの午後2019/05/29(水) 23:15:04.85ID:kLJORNmM0
>>109
当時は教育費以上に食費が辛かっただろうよ

うちの親だと6人兄妹、祖父だと7人兄妹なんてザラだったらしいし、
だからといって裕福なわけでもなかった
祖母や叔父に至ってはとある店の2階に間借りして住んでたので、
初めて行った時は数畳しかない狭さで子供心にドン引きした
0111名無したちの午後2019/05/29(水) 23:21:18.03ID:qhahHkws0
令和ってのは目を背けてきた貧困層が
二進も三進も行かなくなる時代かもな…
0112名無したちの午後2019/05/29(水) 23:24:39.38ID:aXB6qci00
見捨てられた氷河期世代がそろそろ50歳超えるからなぁ
0113名無したちの午後2019/05/29(水) 23:30:22.89ID:kLJORNmM0
叔母の最初の家は玄関がやたら広かったけど、よく見たら
玄関ではなく土間で、その隅の方にあった見慣れないものは
かまど跡という、相当年代ものの平屋だった
便所はまだ汲み取り式で、風呂だけ何とか水洗に換装…

いやほんと、昔の人には頭が下がります
0114名無したちの午後2019/05/29(水) 23:31:44.32ID:VM4t8qRX0
地下室の座敷老と隠し扉はあった?昔の家は標準装備だよ
0115西川口站2019/05/29(水) 23:37:40.97ID:fURHescq0
このスレからTinkerBellのニオイがする(好物)
0116名無したちの午後2019/05/29(水) 23:45:51.20ID:79a+q4ro0
うちの実家も玄関と土間が繋がってて玄関がむちゃくちゃ広かったな
たぶん農機具とかをそこに置いてたんじゃないかしらね
ほんで便所は外
かろうじて増築で廊下をつなげた感があった
0117名無したちの午後2019/05/29(水) 23:48:25.34ID:R94RHjAd0
報道番組が足並みを揃えて「ひきこもり=犯罪者予備軍」みたいな扱いをしはじめた!
0118名無したちの午後2019/05/29(水) 23:58:45.11ID:EUgAmShO0
同級生のコメント見る感じ
発達障害→社会不適合→引きこもりって感じなのかね
まあ黄金ルートではある

ガキ狙う殺人犯って
こういう犯人自身の時間が子供で止まっちゃってる系の奴が多い気がするな
無意識に恐れる「大人」を避けて「同レベル以下」の奴に怒りを転嫁してる感じ

池田小みたいな「サディストが意図的合理的にヤり易いやつ狙った」ってタイプはむしろレアに思える
0119名無したちの午後2019/05/29(水) 23:58:51.47ID:VxbEVDoc0
やっぱ先日の児童無差別殺害事件のせいかねぇ
今回の50代の犯人みたいに「長年の間に屈折した思いを溜め続け、引きこもるの限界になった頃に吐き出す」みたいな?
0120名無したちの午後2019/05/29(水) 23:59:59.93ID:VxbEVDoc0
まー大人相手だと返り討ちの可能性あるし
0121名無したちの午後2019/05/30(木) 00:09:46.87ID:07dKLgh40
単純に子どもの方がやりやすいってだけじゃなかろうか
例えばゲームでpkに対してpvpエリアにいけよって言っても
pkはpvpがしたいわけじゃなくてpkがしたいだけなんだから意味ないよねっていう
01221182019/05/30(木) 00:16:39.87ID:+oyhg0Zf0
>>120
>>121
そーゆー合理的判断をしたのが池田小みたいなタイプで
今回みたいなのはそれとは違うんじゃないかなーと思ったって話

ガキ相手にガチギレして切りかかってるんだよね
pk好きとかサディストなら楽しみそうなもんだけど
ガチで憎しみをぶつけられるってのはもしかしてガキを同等の相手として見てんじゃねーのかなと

自分がいかに社会に絶望したとしても
ガキの集団相手に本気の怒りを持つのは無理だなーと思ったんだよな
億が一、俺がやるなら多分新橋とか渋谷とかだろうなと
0123西川口站2019/05/30(木) 00:29:53.37ID:ANPGBzqp0
新橋はやめてくれ。銀座と原宿ならいいぞ
0124名無したちの午後2019/05/30(木) 00:32:08.75ID:YTVg7slO0
子供という存在が、選ばれた人間だけが持てる特別な宝物だからじゃないか?
なおかつ壊しやすくて殺してくれといわんばかりにその辺を歩いてる
01251182019/05/30(木) 01:04:56.31ID:KhlttqH+0
>>124
そういう合理的にターゲットを選べる奴、テロリスト系かサイコパス系なら多分小学校とか行くと思う
その程度の計画性もない奴なんだよな
もっと場当たり的で無意識にターゲットを選んだんじゃないかと

引きこもりが長い奴って親以外の大人をあんま知らんから
憎しみの対象も自然とガキになるんでは?
という素人犯罪心理学
0126名無したちの午後2019/05/30(木) 01:21:16.41ID:CTU5J17v0
>>125
いや賢い奴ほど小学校乗り込まないだろ。
池田小事件以降、登下校時も含め外部の人間に対する警備は強くなったし。

最初っからスクールバス待ち狙いだとしたら、結構計画的だと思うぞ。
なんせ学校そのものは警備があるし、教師も多い。
スクールバス待ちの列は警備も警戒もなく、この手の犯罪に対する盲点だしな。
0127名無したちの午後2019/05/30(木) 01:25:43.12ID:CTU5J17v0
>>119
> やっぱ先日の児童無差別殺害事件のせいかねぇ

先日のってここ半年で他にあったっけ?
0128名無したちの午後2019/05/30(木) 01:58:34.40ID:I8RvzzyJ0
>>106
https://togetter.com/li/1360644
ファミリーマートの商品が供えられてるから現地調達組もいる模様
0129名無したちの午後2019/05/30(木) 02:06:57.28ID:YTVg7slO0
>>128
こんな低民度の場所で暮らしてたりゃそりゃ殺されますわ
0130名無したちの午後2019/05/30(木) 02:13:40.71ID:s5kBT9/+0
???「地域住民が護身用のライフルを持っていればこのような惨事にはならなかった」
0131名無したちの午後2019/05/30(木) 02:16:25.88ID:nAR2OJOw0
お供えした後はもって帰れよ、誰が後片付けすんだよ。
仏壇だってお供えしたあとは食べるやろが。
0132名無したちの午後2019/05/30(木) 02:19:21.91ID:HE2ZpGpd0
対策の立てようもない安全対策より高齢化する引き篭もりにどう対処するかだよね
問題を先送りにして結果何もしないのは国も一緒
0133名無したちの午後2019/05/30(木) 02:20:24.61ID:flaY5EtL0
最近のマツダの車ってかっこよくね?
エロゲ板総合雑談スレッド その1195 [無断転載禁止]©bbspink.com	YouTube動画>7本 ->画像>80枚
エロゲ板総合雑談スレッド その1195 [無断転載禁止]©bbspink.com	YouTube動画>7本 ->画像>80枚
エロゲ板総合雑談スレッド その1195 [無断転載禁止]©bbspink.com	YouTube動画>7本 ->画像>80枚
0134名無したちの午後2019/05/30(木) 02:30:30.83ID:ZaM1SzLQ0
ドラガリアロスト嗅ぎたい度 

ソフィのおまんこ ★★←異臭はなさそうだがあまり興味なし 
ゼシアのおまんこ★★★★★←つるつる無臭おまんこ舐めたい   
ヴァネッサのおまんこ   ★★★★★←汗をかくためにムレムレ、だがそれがいい! 
エルフィリスのおまんこ ★★★←すじ 
アマネのおまんこ  ★★←24歳相応の匂いがする 
イルテミアのおまんこ ★★★★★←おそらくドラガリ史上最強のおまんこ、是非舐め舐めしたい 
カーリナのおまんこ★★★★★←イルテミアに次ぐ名器、ペロペロチュッチュッチュッ! 
ジュリエッタのおまんこ★★←お嬢様なので清潔感はあるが少し匂う 
メロディのおまんこ★★★★←メイド服、パンティを少しずつ脱がせながら嗅ぎたい 
フィリアのおまんこ  ★←激しくどうでもいい 
エゼリットのおまんこ★★★★★←恐らく陰毛も金髪かと思われ、激しく興奮しそう舐めたい 
クラウのおまんこ ★★★←数百年もののマグロをクンニでイかせるのも一興 
リリィのおまんこ ★★★←凍りっぱなしなので冷たい 
ムムのおまんこ ★←火傷しそうでクンニしたくない 
エステルのおまんこ ★★★←愛液たっぷりでおいしそう、つるつるレベルも高し 
ネファリエのおまんこ    ★←腐ってる、これはきつい・・・ 
向いたら慰めてやるのも良いかと
0135西川口站2019/05/30(木) 02:30:54.23ID:ANPGBzqp0
川崎住民に曰く、北川崎と南川崎では全く違う街になってしまっているそうですね
0136名無したちの午後2019/05/30(木) 03:11:21.81ID:faKqSPoz0
というか昔ながらの川崎のイメージは南部の川崎区幸区だからなぁ。
朝鮮系が多い理由も終戦時に工場に来てた連中が居座ったせいだし。
知らん奴は大体その南部のイメージで川崎を一括りにする。23区の端から端までと同じ位の長さあるんだけどねぇ。

で、今回事件が起こった多摩区とか高津区、宮前区とかの北部は戦後開発されるまでは農村というか田舎だったのよ。
だから東海道の宿場町でもあった南部と成り立ちが全く違う。
そのせいで雰囲気が別物なのよね。
0137名無したちの午後2019/05/30(木) 03:15:30.03ID:I8RvzzyJ0
小沢健二「川崎と言ってもぼくは北部だから南部のヤンキー文化と一緒にしないで欲しい」
0138名無したちの午後2019/05/30(木) 04:19:33.12ID:z4T75KEC0
>>133
マツダのデザインの極致は「RX-7」

>>137
尼崎でも似たようなことを言うよ
阪急沿線の住民が「阪神沿線と一緒にしないで欲しい」とか言ってる
0139名無したちの午後2019/05/30(木) 07:32:17.09ID:r/jDifRD0
カワサキか・・・
0140名無したちの午後2019/05/30(木) 08:27:01.86ID:URZJFpB10
川ア国は伊達じゃない!
0141名無したちの午後2019/05/30(木) 09:02:25.55ID:fsilxJCn0
「空のF1」レッドブル・エアレースが2019年限りで終了。9月日本戦がフィナーレに
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190529-00487083-rcg-moto
日本での試合が終わると思ったら完全終了なのか
そう言えば日本戦は最初グッスマがスポンサードしてたな
0142名無したちの午後2019/05/30(木) 09:16:09.78ID:LnuIa3Qn0
>>141
NHK-BSでやってたのは何回か見たことがある
すごいことやってるなーってのはわかるけど
じゃあ面白いか?と言われると
うーん・・・つまらなくはないけど・・・
という感じだったな

日本戦の客の入りはそれなりだったけど
海外での客入りが悪かった、という話を芸スポ板で見た
0143名無したちの午後2019/05/30(木) 09:32:19.65ID:Gihdnb5X0
航空機じゃスポンサーもな。
一般人は飛行機なんか買わないし
航空会社は安全第一でレースなんか危険行為はご法度。
ロゴを付けても見えないし。

フォーミュラEはうまくやってるなぁという感じ。
FIAもF1以外でいろいろ選手権立ち上げたけど一番成功しそう。
0144名無したちの午後2019/05/30(木) 09:52:11.10ID:Gihdnb5X0
「キングダム」と「BLEACH」の佐藤監督&佐藤組が、映画制作にiPadを使う理由
https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/rt/1187276.html

タブレットってビジネスツールでは便利に活用されてる感じ。
でもどこもipad。
0145名無したちの午後2019/05/30(木) 09:54:11.08ID:64XnbMHz0
エナジードリンク屋さんなら機械に頼らず体ひとつで競う大会やれよ思う
0146名無したちの午後2019/05/30(木) 09:59:58.02ID:07dKLgh40
〜と一緒にしないで欲しいは国からはじまって都道府県になってその中のエリアになって
くらいまではなんとなく想像できるだろうけど
実際にそういうエリアの近くに住むと〜丁目はxxだから付き合っちゃダメ(うちは問題ないって主張)って番地や通り単位の叩きになるから
イジメはなくならないってのをひしひしと感じた少年時代
0147名無したちの午後2019/05/30(木) 10:34:27.09ID:XBxXOGWU0
>>145
シリーズ終了に至った理由について、ステートメント内では「レッドブル・エアレースは高いレベルのエンターテインメントに成長していたが、レッドブルが主催する他の世界選手権と比較して、業界外から十分な興味を引くことができなかった」と説明されている。


まぁ実際にそういうことなんじゃね
スポンサーのメリットもあまりない
0148名無したちの午後2019/05/30(木) 10:45:35.94ID:SZ03tx7d0
>Amazon、5.5型画面で9,980円になった「Echo Show 5」。ベッドサイドに置ける
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1187/303/index.html

Echo Spot 1万5千円の立場が
0149名無したちの午後2019/05/30(木) 10:46:55.81ID:rtB1a2420
鉄道の両側で雰囲気が違うのは
やっぱり生活を分断しちゃってるんだろうな・・・
0150名無したちの午後2019/05/30(木) 11:40:19.57ID:SRGo4X/u0
アラビックヤマトで造血幹細胞が大量培養できるらしくて笑ったわ
本来は数万する培養液でも増やしにくいそうだ
https://www.asahi.com/articles/DA3S14035348.html
エロゲ板総合雑談スレッド その1195 [無断転載禁止]©bbspink.com	YouTube動画>7本 ->画像>80枚

医療の発展のニュースくらいだよな明るい話題は
0151名無したちの午後2019/05/30(木) 11:42:34.97ID:64XnbMHz0
リンダの車と三木谷の車が衝突事故か
きっとどうにもとまらなかったんだろうな
いつも選挙前になると話題が絶えないよ、学会芸人さん
0152名無したちの午後2019/05/30(木) 11:44:44.98ID:r/jDifRD0
これを買っておくか
エロゲ板総合雑談スレッド その1195 [無断転載禁止]©bbspink.com	YouTube動画>7本 ->画像>80枚
0153名無したちの午後2019/05/30(木) 11:54:04.64ID:SZ03tx7d0
さいしょからアラビックヤマトを使って培養したわけじゃなく
ポリビニルアルコール(PVA)で培養できた→それって液体のりの主成分だよね
ってことか
0154名無したちの午後2019/05/30(木) 11:58:59.70ID:Gihdnb5X0
コンビニ雇われ店長が10連休1600万の売上金を持ち逃げ

10連休の振込できないのを狙った犯行って。
0155名無したちの午後2019/05/30(木) 12:06:53.67ID:64XnbMHz0
あんなもの発明しちゃって大々的に発表もしちゃうような都知事は回路大学に留学してらしたから
てなもんや三渡笠や木枯らし紋次郎などの人気ドラマご存知ないんだろうな
0156名無したちの午後2019/05/30(木) 12:11:29.97ID:EoxXUnul0
>>149
人の流れが変わるからねぇ。
アキバなんかも電気街口と昭和通り口じゃ、モエモエキュンが涌く以前から雰囲気かなり違うし。
0157名無したちの午後2019/05/30(木) 12:14:14.03ID:SRGo4X/u0
>>149
因果が逆かな
基本的には川が生活を分断していた
線路はそういう川沿いに敷かれることも多いし、川が分断してる土地を繋げるように敷かれることもある
0158名無したちの午後2019/05/30(木) 12:19:40.73ID:YTVg7slO0


こういうゲームで無限に遊んでたい
0159名無したちの午後2019/05/30(木) 12:56:26.50ID:flaY5EtL0
どうすればこうなれるの
エロゲ板総合雑談スレッド その1195 [無断転載禁止]©bbspink.com	YouTube動画>7本 ->画像>80枚
0160名無したちの午後2019/05/30(木) 13:12:38.75ID:1eXLILre0
格闘技の練習いっぱいすればなるよ
筋トレは特にやってないかなこれだと
0161名無したちの午後2019/05/30(木) 13:18:09.67ID:z8vX402J0
男がすると無駄遣い
女様がすると経済を回してる
0162名無したちの午後2019/05/30(木) 13:20:26.43ID:YTVg7slO0
筋肉を鍛え続けるとある時点で筋肉が筋肉を鍛える筋肉シンギュラリティが発生する
0163名無したちの午後2019/05/30(木) 13:22:26.23ID:SZ03tx7d0
自重トレでも筋トレだろうけどね
まぁこの場合はバーベルとかのウェイトのことか
0164名無したちの午後2019/05/30(木) 13:22:43.44ID:64XnbMHz0
ヤマトのりはオレンジジュースの培養液と違って実現性は担保されてるのね?

てかこれが実用化されても白血病の治療に3千万の高額薬剤が要らなくなる訳ではないのね
0165名無したちの午後2019/05/30(木) 14:52:52.80ID:FWzIUo5R0
>>159
ブルースリー少年のトレーニングを真似るんだ
0166名無したちの午後2019/05/30(木) 16:00:11.92ID:SRGo4X/u0
>>164
抗がん剤や放射線で患者の骨髄ごとガンをぶっ壊して、
その後健康な細胞を注入して骨髄を回復させる治療法だからな

とはいえ「HLA型」が合えば移植は成功するので、
提供された造血幹細胞を大量培養してストックしておけば
ドナーが見つからなくて悩むようなことはなくなる
0167名無したちの午後2019/05/30(木) 17:01:39.99ID:pD6aKXcx0
ここ数日の寒暖差で風邪ひいた
気温落ち着いてくれ
0168名無したちの午後2019/05/30(木) 17:17:12.34ID:YTVg7slO0
まだ変温動物に進化してないの?
0169名無したちの午後2019/05/30(木) 17:25:19.79ID:+IrijmoZ0
?「よろしい、今年の夏は最低気温30度、最高気温40度にしてやろう。
0170名無したちの午後2019/05/30(木) 17:41:47.26ID:z4T75KEC0
>>159
まず、詠春拳をやるべし
日本人にはなかなかまともに教えてくれないけど・・・
0171名無したちの午後2019/05/30(木) 17:44:13.42ID:fsilxJCn0
LINE Payの“300億円祭”、上限に到達せず期間延長に
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190530-00010005-phileweb-ind
0172名無したちの午後2019/05/30(木) 17:57:27.07ID:0Ki2aIL30
>>148
うん。2個買ったオレに謝れと言いたい。
0173名無したちの午後2019/05/30(木) 18:40:38.32ID:iJl7sT0Q0
>>171
そりゃ当初から色々言われてたからなー、この1000円キャンペーン。
それでも200億までは消化したのか。

>最終日時点で送付人数はLINEの国内月間利用者8000万人の1/4規模に迫る約2000万人にのぼり、総額300億円相当分のうち約200億円相当分の送金が行われた。
0174名無したちの午後2019/05/30(木) 19:00:12.91ID:iJl7sT0Q0
…マスゴミがなんでもいいから犯行の原因にしてお客さん安心させたいみたいな。

>男の部屋には、テレビとゲーム機などがあったことがわかった。

>警察は29日、岩崎隆一容疑者(51)の自宅に捜索に入ったが、部屋は整然と整理されていて、
>テレビのほか、ポータブルのゲーム機やテレビにつないで遊ぶゲーム機などもあったことが新たにわかった。

https://www.fnn.jp/posts/00418475CX/201905301710_CX_CX
0175名無したちの午後2019/05/30(木) 19:09:42.82ID:YTVg7slO0
犯人は養子で、実子の姉が通っていた学校をタゲったみたいな話が出てなかったっけ
0176西川口站2019/05/30(木) 19:34:18.10ID:/Hk55gH40
>>170
詳しいな。この武術を日本人には教えてはならぬという法度があるそうで

じゃけん回族発祥の八極拳を学びましょう
0177名無したちの午後2019/05/30(木) 19:45:30.69ID:d9z7FT060
>>174
子供部屋おじさんの必須アイテムだかんね
0178名無したちの午後2019/05/30(木) 19:51:29.86ID:Z1BVzjW10
やり部屋おじさん
0179名無したちの午後2019/05/30(木) 19:51:58.51ID:r6Oiv6a20
μ's限定復活か
0180名無したちの午後2019/05/30(木) 19:55:07.21ID:TxzXWWXp0
超電子バイオマン:「Japan Expo」で5人が再集結 レッドワン・坂元亮介「最初で最後」
https://mantan-web.jp/article/20190530dog00m200028000c.html
0181名無したちの午後2019/05/30(木) 20:01:01.37ID:UUw/jXkq0
イエローフォーは2人共くるんだろうか
0182名無したちの午後2019/05/30(木) 20:01:33.51ID:iJl7sT0Q0
>>175
出てるけどそれもまたマスゴミの憶測の域を出てないんよね。
0183名無したちの午後2019/05/30(木) 20:07:46.73ID:iJl7sT0Q0
さすがにこれは頭オカシイとしか…

『チャージマン研!』まさかのミュージカル舞台化 研役に古谷大和、安達勇人ら“4人”起用 | ORICON NEWS
https://www.oricon.co.jp/news/2136467/full/
0184名無したちの午後2019/05/30(木) 21:02:48.38ID:Gihdnb5X0
レンタヒーローでも舞台化するわけだし、稼げそうなのあるけど出版社関係で権利取れないから
ネタ的なので狙ってしてるんじゃね。
0185名無したちの午後2019/05/30(木) 21:02:55.27ID:64XnbMHz0
2.5次元ブームも行き先を見失ってるな
0186名無したちの午後2019/05/30(木) 21:04:43.33ID:TkuJ6vwu0
>>170
>>176
師匠にあたるイップ・マンの映画、
ドニー・イェン主演のやつが面白かった

さいしょ豪邸に住んでたがそれ日本軍にとられたってことなんだよな
0187名無したちの午後2019/05/30(木) 21:14:20.66ID:XBxXOGWU0
舞台は女向けしか入らないのでなんとかして男向けでも成功させたいとブシロードが言ってたな
0188名無したちの午後2019/05/30(木) 21:26:23.43ID:gymAIISd0
エロ路線でいかないと駄目だな
0189名無したちの午後2019/05/30(木) 21:46:10.27ID:64XnbMHz0
ミルキーホームズをリングに上げたおかげでみもりんとオカダをくっ付けるような愚策を犯したブシロに男を呼べる舞台を作るのは無理よ
0190西川口站2019/05/30(木) 21:47:42.55ID:/Hk55gH40
「犯人の部屋からテレビとゲーム機が見付かりましたッ!!」という報道から悪意が滲み出ているな
0191名無したちの午後2019/05/30(木) 21:49:48.90ID:Gihdnb5X0
むしろタイガーマスクWではないだろうか。
0192名無したちの午後2019/05/30(木) 22:07:56.05ID:mzcYIpPg0
何故か同時に出現するおじさん
0193名無したちの午後2019/05/30(木) 22:43:41.47ID:07dKLgh40
逆に言えばエロ漫画とかエロゲ、アニメフィギュアは見つからんかったんだろな
あと10若かったら出てきてまためんどくさいことになってたはず
0194名無したちの午後2019/05/30(木) 22:51:29.76ID:GhkpwJW10
テレビが悪い
つまりマスゴミが悪い
0195名無したちの午後2019/05/30(木) 23:24:12.09ID:64XnbMHz0
テレビがあってもセットでゲーム機があれば「放送してる番組は悪くない」感が言外に出せるから便利よな
0196名無したちの午後2019/05/30(木) 23:26:13.92ID:UjkB2kGp0
韓国スポーツは勝ったらトロフィー踏みつけるし、国旗立てる
頭おかしい
0197名無したちの午後2019/05/30(木) 23:36:06.97ID:XBxXOGWU0
パソコンもスマホも持っていない
時が止まっている真の引きこもりって感じだな

見つかったゲーム機もガチでファミコンでも驚かんよ
0198名無したちの午後2019/05/30(木) 23:46:37.70ID:wEwuRwOQ0
μ’s復活とか完結したものだからあんまりうれしくない
0199名無したちの午後2019/05/30(木) 23:58:27.32ID:z4T75KEC0
>>186
そのイップマン伝説が曲者。
最初はイップマンの母親が日本人に殺されたって設定だったのに、それが、
父親も殺された→家をとられた→財産をすべてだまし取られた、って段々と
話を大きくなってる。
そのせいで、日本人の詠春拳愛好者は本場の香港とかに行くといじめられる。
0200名無したちの午後2019/05/31(金) 00:16:02.96ID:rr24p9skO
火吹山ローディングなげー!
そしてセールで半額だから「Reigns:Kings & Queens」と「Reigns:Game of Thrones」を買っちまい
「Gato Roboto」と「ホッピングガールこはね」まで買いそうに

ヴァルハラも買ってんのにやべー
0201名無したちの午後2019/05/31(金) 00:32:20.78ID:HVvgmreq0
>>194
対処法は簡単。特に気に入った番組を除いてTVを見なければいい。TV以外にも情報メディアは数多ある。今もそうだが、私はもっぱらラジオ。
0202名無したちの午後2019/05/31(金) 00:37:28.98ID:jhtjiouc0
ラテ欄の並び順まで気にしてたくせに随分な言い分だな
0203名無したちの午後2019/05/31(金) 01:00:18.33ID:h80VU4AQ0
>>198
イベントでの限定的なものでしょ。
0204名無したちの午後2019/05/31(金) 01:01:45.65ID:LTMlKgta0
ワンダーボーイ モンスターランドはPS4じゃ出さないのかな?
0205名無したちの午後2019/05/31(金) 01:04:37.33ID:NZ2NO3YC0
>>198
一夜限りの再結成とかは割とある話。
まあある意味同窓会みたいなもんだ。

キスマイの宮田、仕事無かったら行きそうだな…
0206西川口站2019/05/31(金) 01:25:33.62ID:it6/G+8h0
黒乳首なんてなかった、いいね?
0207名無したちの午後2019/05/31(金) 01:32:41.76ID:FzNy0HJw0
裏でオタクを罵ってたとけならへこむのも解るけど
avなんかどうでもええがな
0208名無したちの午後2019/05/31(金) 01:36:04.27ID:NZ2NO3YC0
俺も別にどうでもいいかな。
女に夢見るのは毛が生えたてのお子様時代で終わりだ。
0209名無したちの午後2019/05/31(金) 01:39:13.03ID:NZ2NO3YC0
moto G7シリーズ国内発表されたけど、oppoの発表まだかいな。
値段次第じゃReno 10x zoom買うつもりだし。
0210名無したちの午後2019/05/31(金) 01:47:41.63ID:bH2XvKCu0
μ'sより声優引退、子育て専念、バンドリでドラム叩いてると散り散りになって絶対に新規展開がないA-RISEの方がある意味伝説だな
0211名無したちの午後2019/05/31(金) 02:01:16.22ID:yncAiacv0
中華人民共和国(中国)でも日本と同様に、日本海を「日本海」と呼んでいる。
韓国はたびたび抗議しているものの、中国では慣習的に東シナ海を「東海」と呼称することが定着しており、日本海を「東海」と呼称すると混乱が生じるため、実用的な観点から「日本海」の表記が使用されている。
このため、同国における公的な測量・地図制作機関である国土資源部傘下の国家測絵地理信息局などをはじめ、中国政府の公式サイトにおいても当該海域は「日本海」の単独表記となっている。
0212名無したちの午後2019/05/31(金) 02:02:37.18ID:yncAiacv0
「東海」は地域名だからね

韓国から見た「東海」は日本海のこと
中国から見た「東海」は東シナ海のこと
日本から見た「東海」は太平洋のこと
(だから日本には「東海地方」があるし
「見よ東海の空開けて♪」で始まる歌もある)

地域によって意味が変わる名前なんだよ
そんなものを国際標準名に出来るわけないでしょ
0213名無したちの午後2019/05/31(金) 03:51:24.33ID:dVk9mtHQ0
もう6月になろうと言うのに、ちょっと曇って日が射さないと夜は余裕で寒いって言う。
北国〜の。
0214名無したちの午後2019/05/31(金) 04:01:41.20ID:AWEKQOlG0
韓国海とか朝鮮海って騒がないのはなんでかね
流石に勝ち目がないと解るか
0215名無したちの午後2019/05/31(金) 04:06:54.58ID:qA71OlDU0
>>196
国旗立ては別におかしな話ではないよ
イチローが「向こう30年、日本には手を出せないとも思わせたい」という侮辱的発言をして
それに対する反感からおこなった行為だからね
イチローが「韓国チームは強いので油断せずに勝負に挑みたい」という様な無難な発言をしていれば起こらなかった事に過ぎない
トロフィー踏みつけの件も中国側の侮辱的発言が先にあってそれに対する仕返しだったという可能性があるのではないかな

そういう可能性を考慮しないで物事を騙る事はジンゴイズムを煽る事になる
0216名無したちの午後2019/05/31(金) 05:09:30.91ID:8WYfgaxq0
>>204
ワンダーモモに空目
0217名無したちの午後2019/05/31(金) 05:57:16.65ID:gxjV2vFZ0
よっモモ屋!
0218名無したちの午後2019/05/31(金) 06:38:50.31ID:MgdrptqQ0
明日からいろいろ値上げか
0219名無したちの午後2019/05/31(金) 06:53:52.62ID:k9MJr+Rw0
長文おじさんはパヨクだけじゃなくて韓国大好きネトウヨもいるのか
0220名無したちの午後2019/05/31(金) 06:54:27.21ID:YoCu3AYz0
明らかに増税を口実にした値上げなんだから値上げも延期しないとな
0221名無したちの午後2019/05/31(金) 07:25:12.38ID:knfcxdMH0
朝鮮人、サッカーで宗主国様に喧嘩売るのニュース草

劣等感って遺伝子レベルで染み込んで遺伝するんだな
0222名無したちの午後2019/05/31(金) 07:34:39.55ID:xE8yu6LJ0
>>219
どうやったらネトウヨに見えるんだ
0223名無したちの午後2019/05/31(金) 07:53:32.68ID:FPwdcE5F0
>>221
>劣等感って遺伝子レベルで染み込んで遺伝するんだな

これ右翼の好きな似非科学でしょ
もし本当に劣等感が遺伝子レベルで染み込むものならば
劣等感は日本人だって持つものだから日本人にも起こりうる現象という事になるよ

天皇に対する劣等感が遺伝子レベルで染み込んで遺伝する人間を日本の庶民の間に大量に生み出す事を日本の右翼は狙っているという事になるのだろう。
男尊女卑な日本の右翼男達は世の女性達が男に対して遺伝子レベルで劣等感を持つようにしてやろうと思っているというという事になりそうだね
0224名無したちの午後2019/05/31(金) 07:53:43.09ID:M8ZaUP5K0
98おじさんまだ居るのか
0225名無したちの午後2019/05/31(金) 07:54:41.13ID:0skQCjV+0
>>215
トロフィーを踏みつけて記念撮影
トロフィーに立ちションポーズで記念撮影
国内大会ならともかく、他国主催の国際大会でやるんだから頭おかしいとしか思わないだろ

仮に中国側から挑発的な行為があったとして、韓国のアレは仕返しだから問題ないとか思えるあんたの頭もおかしい
0226名無したちの午後2019/05/31(金) 07:57:37.74ID:k9MJr+Rw0
>>222
すいません間違えました
突然韓国について長文で語り出しちゃうだけの普通の日本人さんでしたね
0227名無したちの午後2019/05/31(金) 08:03:16.52ID:FPwdcE5F0
>>225
>国内大会ならともかく、他国主催の国際大会でやるんだから頭おかしいとしか思わないだろ

韓国主催のスポーツ大会で日本選手が同じ事をやった場合、かばうネット右翼がある程度出てくるだろう
西川口站が応援してる日本第一党はかばう可能性高いでしょ
このスレにもかばう書き込みが書かれる可能性高いよ
「日本人は韓国人に酷い事を沢山されてきたのだからこういう事が起こってもたいした問題じゃない」
と言ってかばうだろうね

そして>>225もどうせそういう問題とは向き合わずに韓国は頭おかしいと語る不誠実なタイプだろう
ダブルスタンダードなんだよ
0228名無したちの午後2019/05/31(金) 08:05:08.71ID:M8ZaUP5K0
>>225
そもそも何それ?
そんな事件あったの?
0229名無したちの午後2019/05/31(金) 08:18:12.03ID:aa/KS1sc0
>>228
アホテレビでもやってたぞ
バカッター見れるならトレンドにあるかもね

日本が普段甘やかしてるのがいけないんだろうな
0230名無したちの午後2019/05/31(金) 08:22:27.10ID:FPwdcE5F0
>>229
>日本が普段甘やかしてるのがいけないんだろうな

ゲスくて傲慢な意見だね。右翼らしいとも言えるけど
0231名無したちの午後2019/05/31(金) 08:25:26.14ID:M8ZaUP5K0
>>229
今YahooNEWSの国際カテで見てるわ

これ何処の国が以前にまともな礼儀教育受けてない奴を国際大会に出した時点で駄目だろ
そんな奴を国際大会に出した時点でその国はその程度の民族性なんだと周辺国に知らしめるだけで
0232名無したちの午後2019/05/31(金) 08:27:32.02ID:aa/KS1sc0
>>230
そう攻撃的になるなよw
日本でなら何やっても問題になってないだろ実際
旭日旗のせいで火病起こしたとか言い訳してそれが通るし
0233名無したちの午後2019/05/31(金) 08:34:32.30ID:FPwdcE5F0
>>231
その意見は時間が経てばブーメランになるよ
日本の右翼達が今みたいに嘲韓を煽り、それを止める側の力が弱かった場合は
韓国に対して同様の行為をやるスポーツ選手が日本人の間から生まれるだろう

【絶句】拡声器で「朝鮮人の女はレ○プしてもいい」と叫ぶレイシスト



既にこういうやばい人間が生まれているのが日本人なのに
それでもまだ嘲韓を煽ろうとする人間が目立つ。それが日本社会だからね
0234名無したちの午後2019/05/31(金) 08:38:05.61ID:M8ZaUP5K0
やっぱりいつもの98おじさんか
無理やり日本人が〜とか言い出すからすぐ判るわ
0235名無したちの午後2019/05/31(金) 08:40:02.65ID:Ct1EB3fv0
いつもの長文おじさんホモ
0236名無したちの午後2019/05/31(金) 08:40:56.63ID:nJq2k3tG0
まーた長文おじさんと平日30連おじさんの政治漫才か
0237名無したちの午後2019/05/31(金) 08:43:08.90ID:FPwdcE5F0
>>232
>日本でなら何やっても問題になってないだろ実際

韓国人が何やっても日本人は甘く接しているという欺瞞を>>232は語っていきたいという訳だな
右翼らしい欺瞞を行っていくという訳だ

しかし現実は書店に嫌韓本溢れされたり、
「朝鮮人女はレイプしろ、殺せ」というデモをやったりしていて全然甘く接してなどいないのが日本人の現実だ

【絶句】拡声器で「朝鮮人の女はレ○プしてもいい」と叫ぶレイシスト

0238名無したちの午後2019/05/31(金) 08:43:48.68ID:M8ZaUP5K0
じつは98おじさんは反韓感情を煽るためにワザとやってるんじゃないかと思うんだがどうだろう?
0239名無したちの午後2019/05/31(金) 08:44:02.48ID:aa/KS1sc0
ただの笑い話で政治関係ないだろw
政治と組み合わせないと生きていけない長文おじさんがそういう話にしてるだけよ
0240名無したちの午後2019/05/31(金) 08:55:24.61ID:ahvjbEbb0
エロゲ板総合雑談スレッド その1195 [無断転載禁止]©bbspink.com	YouTube動画>7本 ->画像>80枚

                     ____         
                   / ___  \      
                ( ̄二  |´・ω・`|   \  
                 \ヽ   ̄ ̄ ̄    )  
                ∠/       /| |   
                (        ///  
                 |   ,、______,ノ ̄ ̄)     
                 |  /    ̄/ /     
                _|_|____//_  
.            |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
──────   |    マジですCAR        |          |
 _____    |   ,-─-、        . ,-─-、 |          |
.           |_/  ,-、ヽ____/ ,-、 ヽ_|_____|
             ’,   -‘ ノ   ヽ:::::::::’,  -‘  ノ  ヽ::::::::::丿
0241名無したちの午後2019/05/31(金) 08:59:50.59ID:p1XE3c4U0
パヨクおじさんとネトウヨおじさんはさっさとコテハンにしてほしいな
西なんとかさんも政治ネタのときだけ名無しにしないでほしいな、せっかくNGにしてるのに
0242名無したちの午後2019/05/31(金) 09:24:47.38ID:59b+MOfZ0
そのサッカー韓国代表のニュースだけどさ
よくわかんねえのが

これが日本で行われた日本主催の大会だったら
カップ踏みつけとか排尿の仕草?とか
そういう行動をとるのは「理屈として」まだわかる
(やれやれ)
だけど今回のは中国の大会。
韓国と中国って最近そんなに仲悪かったっけ?
何か中国に対する韓国人の鬱積とかあるんだったっけか?
0243名無したちの午後2019/05/31(金) 09:29:00.98ID:0IuAMjUf0
ホンダの株価がさげどまらん
とうとう2700円割れ
1年ちょっとで−35%!
0244名無したちの午後2019/05/31(金) 09:29:40.96ID:NtUpXDkd0
なんだあれはと怒る中国。うちの選手が全部悪いと平謝りの韓国監督

アイツらは馬鹿で意見が一致しているんだからそれだけの話ではある
0245名無したちの午後2019/05/31(金) 09:31:34.16ID:07m2pmQW0
>>241
エロゲ板で何やってんだろうな
0246名無したちの午後2019/05/31(金) 09:38:39.88ID:M8ZaUP5K0
>>242
上辺の情報しか知らん俺でもTHAAD配備問題(迎撃ミサイル設備の範囲が中国に及ぶ)
中国からくる環境汚染問題
主力の半導体競争で中国からの攻勢

と悪い面が目立つし鬱憤がたまってたんじゃないのかな?
0247名無したちの午後2019/05/31(金) 09:59:21.85ID:jhtjiouc0
優勝を逃がして「ウリが欲しかったのはこいつじゃないニダ」つってその手の行為をしてるならまだ分からんでも無いがなぁ
0248名無したちの午後2019/05/31(金) 10:11:11.26ID:M8ZaUP5K0
一応スポーツの親善大会とか国際的な大きな大会は政治とか外交問題は抜きにしてスポーツを通じて文化交流しましょうねと言う建前でやってるだし、
フェアプレイと紳士的にマナーとか守りましょうねが前提で、たとえ選手ではなくサポーターが問題起こせばそのクラブやスポーツ運営の方で責任問題にもなるわけで(浦和レッズサポータ問題とか)
そこで今回の国代表選手が侮辱的な行動したらそりゃ各方面から怒られても仕方がないし、そんな選手を出すなよてなるからな
0249名無したちの午後2019/05/31(金) 10:33:12.32ID:jhtjiouc0
ヘイトビヘイビヤーを指摘してるだけなのに、それに対してヘイトスピーチだと言い返して来るんだからホットクしかないんだろうね
0250名無したちの午後2019/05/31(金) 10:36:34.24ID:0skQCjV+0
>>227
で、日本代表がそんなことやったことありましたっけ?
0251名無したちの午後2019/05/31(金) 10:37:35.83ID:M8ZaUP5K0
>>250
またおじさんが喜んで反応するから辞めなさい
0252名無したちの午後2019/05/31(金) 10:40:17.21ID:eqyKmXdE0
>>246
THAAD配備は中国が韓国(米国)にヘイトを向けることはあっても
その逆は無くないか?
あとの二つは中国への不満という点ではあるだろうけど
優勝カップ踏み付けまでいくようなもんでもないと思うんだが……
0253あぼーんNGNG
あぼーん
0254名無したちの午後2019/05/31(金) 10:42:58.31ID:Sd6RRrxi0
政治的な恨みからやるような頭じゃないよ
ただ「悪ぶる」ことがしたかっただけ
そこらへんのDQNと同じメンタリティだと理解したほうが誤解がなさそう
0255名無したちの午後2019/05/31(金) 10:45:02.16ID:M8ZaUP5K0
>>252
THAAD配備で中国側が韓国に色々と圧力掛けてたりしてたのよ
意外と知られてないけど中国軍機が防空識別区域を侵犯て結構やってるし
良い感情持ってない層は結構いるだろう
0256名無したちの午後2019/05/31(金) 10:45:46.22ID:eqyKmXdE0
>>254
バイトテロみたいなもんか
0257名無したちの午後2019/05/31(金) 10:46:30.88ID:M8ZaUP5K0
中国軍機が韓国の防空識別区域を侵犯ね
0258名無したちの午後2019/05/31(金) 10:57:08.78ID:jhtjiouc0
勝てば官軍のメンタリティーで「男は殺せ、女は犯せ」の延長戦風に「優勝トロフィーは踏み付けろ」なのだとするならそこから感じる無敵の人感よ
0259名無したちの午後2019/05/31(金) 11:18:35.49ID:ahvjbEbb0
>>253
shine!
0260名無したちの午後2019/05/31(金) 11:32:51.45ID:jhtjiouc0
犯人の部屋から大量殺人事件の本が見つかったってよ
犯人死んでも「犯人」探しは終わらないのね
0261名無したちの午後2019/05/31(金) 11:46:09.85ID:FzNy0HJw0
ゴジラ評判いいっすな
0262名無したちの午後2019/05/31(金) 11:50:52.14ID:3Vg6oA360
>243
だだ下がりってことは業績伸びてないのか。
F1はまぁボチボチやなぁってとこだけど。
0263名無したちの午後2019/05/31(金) 11:53:12.08ID:NtUpXDkd0
>>254
まぁそうだろうな。相手を高く見すぎだ
0264西川口站2019/05/31(金) 12:01:31.13ID:it6/G+8h0
よく分からないんですが日本第一党てなんですか?聞いたことないんですが…
0265名無したちの午後2019/05/31(金) 12:56:19.92ID:RUamGh480
>>165
ブルーワンとブルーツーはどこにおるん?
0266名無したちの午後2019/05/31(金) 13:00:55.86ID:UH2j1bxz0
レッドワン、グリーンツー、ブルースリー、イエローフォー、ピンクファイブ

グリーンかよ!?
いまどきだとブラックぽい
0267名無したちの午後2019/05/31(金) 13:20:53.98ID:rE9u1S470
ゴジラ面白かったわ
怪獣映画はこうでないと
0268名無したちの午後2019/05/31(金) 13:31:47.12ID:jhtjiouc0
モンスター専門家の博士役が相次ぐケン・ワタナベが出演してますよね
0269名無したちの午後2019/05/31(金) 13:45:13.40ID:rr24p9skO
無敵の人って、普通の人なんだよね多分。
最近は昔みたく異常だからってより、普通が酷い事になり過ぎていて
時給1000円ですら財界の偉いのが無理、払えねーとかコメント出しやがりましたけど
時給1000円て年収にすると300万行かないのよね

そんな普通が増えるというか、それ以下が増えていて
守るべき生活や環境が在るか?と。
勝ち組と言われる500万以上がかなり減っていて
結婚相手として選ばれるだけの収入があり子供を育てられる余裕があり…なんて
守りたい生活、何か大切な存在や物の為に我慢して…そういう
社会に必要とされて居る(金銭的)価値が持てない、共同体として扱われず
自己責任で切り捨てられている現状
義理の親から厳しく差を付けられただのもそうだけど、認められない社会に対して
疎外されてるのに、そんな社会を尊重しようだとかルールに従ってようだとか思えないのかもね
相手(社会)が自分を酷く扱うなら、自分も同じく相手を扱ってやる

自分が大切にされてないからこそ、自分を粗末に扱える無敵の人が生まれてしまうんだと思う
親が愛情を与えられていれば、頼り頼られる友人が居れば、働きがいのある仕事があれば
そういう優しさの枷が、情けが無いツケを社会の皆が無敵の人として復讐されてる気がするよ
0270名無したちの午後2019/05/31(金) 13:59:12.69ID:RUamGh480
えええ遠藤正二朗って安部譲二の息子なの 初めて知った……
たま〜にWikipedia読んでるととんでもない情報に出くわすな
0271名無したちの午後2019/05/31(金) 14:08:37.57ID:s+anFHVa0
「『他人を巻き込まないでひっそりとひとりで氏ね』は正論。正論言って何が悪い」と主張する人は
他人を巻き込む拡大自殺のきっかけを増やす危険人物なのでひっそりとひとりで氏んでいただきたいです
批判は受け付けません
「氏ね」といった命令的なものではなく危険人物へのただの要望に過ぎないので言論の自由の範囲内だし
危険人物に対して抱く一般的な感情でしかないから批判するのは危険人物を擁護するような要注意人物だということです
0272名無したちの午後2019/05/31(金) 14:14:21.68ID:tKdY/gof0
ミツカンお家騒動:男の子の後継者が生まれたら旦那が邪魔
川崎事件:親戚の養父母に区別して育てられる

いつの昭和だよww
0273名無したちの午後2019/05/31(金) 14:14:55.23ID:adkkXmYa0
>>269
無敵の人って別に無敵じゃないよな

無敵なのはむしろ、ひろゆきみたいなやつだろ
金持っててテレビに出て思ったこと好き放題言えて
税金逃れたり賠償金払わなくて済むことを知識として知ってて悪用してる奴
0274名無したちの午後2019/05/31(金) 14:22:16.80ID:adkkXmYa0
>>271
「一人で死ね論」って、人質取られてる場面で犯人挑発してるようなものだしな
そこまで追い詰められてて社会を敵視してる人がお前の言うこと聞くと思ってんのかと

自分は関係ないと思ってるから好き放題言ってるだけなんだよな
0275名無したちの午後2019/05/31(金) 14:25:34.30ID:jhtjiouc0
娘婿のオカンに隠し借金があったわけでもないのに酷い仕打ちだよ、ミツカン事案


「無敵の人」って本人の生い立ちや生活環境などのバックグラウンドに依らない言葉だった筈なんだけど、
使われていくうちに随分と意味合いが太ってしまったよ
0276西川口站2019/05/31(金) 14:26:08.13ID:it6/G+8h0
アーンドラのラマナイヤ師、今は銀座の店舗にいらっしゃるのな。久々に髭面に出会えた
息子さんも銀座シックスで働いてるらしい
0277西川口站2019/05/31(金) 14:39:18.75ID:it6/G+8h0
>>269
時給1000円で額面約200万、1500円で300万、2000円で400万ですね。ザックリした計算ですが

1000円ぽっちで限界を迎える先進国……
0278名無したちの午後2019/05/31(金) 15:28:32.73ID:q1sqxv3m0
>>269
なげーよw

まあそれはともかく単に未練が無いだけだろ、世にいう無敵の人って。
その諦めというか絶望が内側に向かうと自殺、外側に向かうと他者への危害になるだけだと思うわ。
要するに昔からいた存在に分別用の命名しただけじゃね。
0279名無したちの午後2019/05/31(金) 15:32:32.16ID:q1sqxv3m0
>>277
月22日としてx8時間で月176時間。
祝日計算に入れなきゃせいぜい月18万x12ヶ月=216万だもんなー。
そっから介護年金だの所得税だの引かれて生活できるかっつーの。
0280名無したちの午後2019/05/31(金) 15:32:41.49ID:31KQHGz90
>>271
その危険人物が言論の自由だから何言われても仕方ないなとか人を殺すのはやめようってなるの?
0281名無したちの午後2019/05/31(金) 17:49:15.09ID:bdrE8L4b0
>>250
将来的には韓国に対してやる日本選手が出てきてしまうだろう
ネット右翼達が韓国人に対するデマを流しまくって韓国人を嫌い、あざ笑う風潮を煽ろうと頑張っているので
それが実を結ぶ日が来ると思うよ

朝鮮人の女はレイプしてもいいんだというデモが行われて、
そもデモを行った団体の元リーダーが作った政党を応援する西川口站というコテハンがこのスレにも居る位だからね

【絶句】拡声器で「朝鮮人の女はレ○プしてもいい」と叫ぶレイシスト



>>254
本当にそうかどうかは分からない問題だよ
0282名無したちの午後2019/05/31(金) 17:59:25.78ID:jhtjiouc0
日々こういう書き込みをしてる輩がある日突然病気が悪化して凶器乱舞するんだよ
0283名無したちの午後2019/05/31(金) 18:11:35.03ID:zzITgLxx0
韓国人に対するレイシズムに反対するツイートを日々行ってる人達がツイッターに何百人と居るけど
日々、ツイートし続けられているという事は凶器を振り回して人を殺しまくる様な事をやってないという証拠だろう
>>282みたいなのはネット右翼らしい下らない中傷に過ぎない
0284名無したちの午後2019/05/31(金) 18:22:27.38ID:jhtjiouc0
@283 ここツイッターじゃねーし何言ってるだ #PC98おじさん
0285名無したちの午後2019/05/31(金) 18:25:40.22ID:12KAA75A0
ニートこどおじのID:jhtjiouc0の方が危ないんじゃないかなあ
0286名無したちの午後2019/05/31(金) 18:26:36.87ID:RUamGh480
ゲオが新作旧作全品100円セールだ  またボヘミアンラプソディを借りて来るムーブに入らねばならない
100円であと何見よう 
「ノルウェイの森」「マクロス愛おぼ」「実写ジョジョ」…「ファイブスター物語」は最近無えんだよな
0287名無したちの午後2019/05/31(金) 18:30:41.08ID:0UI6QzFs0
マンディ面白かったよ
0288名無したちの午後2019/05/31(金) 18:39:22.10ID:RUamGh480
ゴジラ盛り上がってるみたいね  とにかく今回の監督のゴジオタぶりは伝わって来る


・もしも超絶ゴジラオタクがハリウッドで「ゴジラ」を撮ったら… M・ドハティ監督が愛を叫ぶ  2019年5月30日 18:00
https://eiga.com/news/20190530/19/

>どんな映画にだって、ゴジラを加えればより良くなると僕は思っている。
>想像してごらんよ、「スター・ウォーズ」にゴジラを足したら、やばいだろ? 
>「七人の侍」だってさらに良くなる。54年版の「ゴジラ」にゴジラを足したら、ゴジラがダブルで登場してさらにやばい。

誰かこやつ止めろw
0289名無したちの午後2019/05/31(金) 18:39:54.90ID:RUamGh480
>>266
「ぐ、グリーンとか好きかな……」
「グリーンなんていねぇよ」

って言ってももう元ネタ知ってる人がいない 歳月つらい!
0290名無したちの午後2019/05/31(金) 18:41:10.27ID:MwBn77g/0
やたら楽しいスポーツを連呼してると思ったら
来年はオリンピックなんだなw
0291名無したちの午後2019/05/31(金) 18:44:26.42ID:M8ZaUP5K0
98おじさんはid変わっても判るというか毎回同じネタしか貼らないからな
0292名無したちの午後2019/05/31(金) 18:46:07.03ID:M8ZaUP5K0
>>288
この監督、虚淵玄ゴジラ見たら切れるんじゃないだろうかw
0293名無したちの午後2019/05/31(金) 18:54:30.57ID:/zB6Hl350
>>289
このスレでグリーンといえばジェリーフィッシュだろ
…も通じなくなってるんだろうな
0294名無したちの午後2019/05/31(金) 19:03:16.36ID:ESbBop9V0
タイタニックにゴジラ出したらええやん
0295名無したちの午後2019/05/31(金) 19:06:43.82ID:IocZ8F/p0
タイタニック VS ゴジラ
0296名無したちの午後2019/05/31(金) 19:12:25.82ID:jhtjiouc0
緑の看護婦さんを忘れたらお仕置きですよ


エメゴジの前にキャメロンがゴジラ撮るって話が飛んでるんだよな
0297名無したちの午後2019/05/31(金) 19:14:40.54ID:RUamGh480
「ゴジラvs太宰治」
というのはアフタヌーンのマンガ「ディスコミュニケーション」で見たな (単なるネタ広告のネタ)
「死ぬか 生きるか!? 太宰治!」

>>293
左手の段ボールの中にあります  未インストール  もう何年積んでるかもう忘れてしまいました
0298名無したちの午後2019/05/31(金) 19:16:55.42ID:/zB6Hl350
>>297
何と勿体無い
真琴のセックス(特に湖畔青姦)で日に何発抜いたことか…
0299名無したちの午後2019/05/31(金) 19:18:05.09ID:M8ZaUP5K0
アベンジャーズvsゴジラをすれば日本でコナンに観客動員数に負けることはなかっただろう
0300名無したちの午後2019/05/31(金) 19:21:15.86ID:RUamGh480
ゴジラvs名探偵コナン  でファイナルアンサーだな

>>298
まじでなー  オナニー数千回ぶんのエロゲを積んでると思うよ 
妻みぐいシリーズとかろーでびるとかニセ教祖とか
0301名無したちの午後2019/05/31(金) 19:32:31.71ID:Or8F07fO0
>>288
「ゴジラを知らない一般人視点」の監督を据えたアニゴジと対極に位置するなw

映画自体にコレジャナイ感は無さそうだ。あのモスラも違和感薄れるんだろうなぁ。
0302名無したちの午後2019/05/31(金) 19:33:25.41ID:Or8F07fO0
というかすっかり忘れてたが今日からか。
てっきり明日公開かと思い込んでた。
0303名無したちの午後2019/05/31(金) 20:13:24.30ID:Ytt6R+w00
モスラに違和感はなかったな
神々しい
0304名無したちの午後2019/05/31(金) 20:43:23.06ID:Df2RWFsa0
川崎国の次は修羅の国か。
チョソン人系の仕業?
0305名無したちの午後2019/05/31(金) 20:43:44.26ID:Me+Y23xQ0
チョリソ
0306名無したちの午後2019/05/31(金) 20:55:04.64ID:LTMlKgta0
ゴジラとガメラのコラボって結局やんないのね
0307名無したちの午後2019/05/31(金) 20:55:40.90ID:aPR6KrJA0
さらば、友よ
0308名無したちの午後2019/05/31(金) 21:19:00.44ID:NtUpXDkd0
ヤクルト…
0309名無したちの午後2019/05/31(金) 21:31:37.61ID:dVk9mtHQ0
1991年の「ゴジラ vs キングギドラ」、BS(朝日)でチラ見。
色々酷くて…。
0310名無したちの午後2019/05/31(金) 21:51:32.19ID:/zB6Hl350
タイムパラドックスに目を瞑る映画だからな
0311名無したちの午後2019/05/31(金) 21:51:39.23ID:Or8F07fO0
まあゴジラミレニアムよりかはまだマシだぞ。
0312名無したちの午後2019/05/31(金) 21:53:54.12ID:dVk9mtHQ0
設定とかストーリーとかも、あれなのですが、演者が悉くあれなのは果たして。
0313名無したちの午後2019/05/31(金) 22:06:14.48ID:Or8F07fO0
>>312
脇役は悪くないやろ…統制官もいるしw
0314名無したちの午後2019/05/31(金) 22:13:18.83ID:RUamGh480
vsギドラは劇場で見たぞ! (vsビオランテの次作品だったし、キングギドラのスクリーン復活だったっけ)
世界まるごとハウマッチのチャック・ウィルソンが走ってたのと、
ジョジョ5部みたいな記憶装置をおぼろげに覚えている……


>>301
レビューや感想見てると、残念なポイントとくどいぐらいゴジ愛さどっちもあるみたい

明日のファーストデー割引と、来週のメンズデー、どっちに見に行くか……
土曜&ファーストデーの方が人多くて楽しそうね
0315名無したちの午後2019/05/31(金) 22:22:24.45ID:Or8F07fO0
おし、さっきから五月蝿かった蚊を仕留めた。
水滴になる位血を吸ってやがったわ。

>>314
メンズデーなんてあるんだ。いーなー。
うちは近場にあるんで来週辺りのレイトかなー。
0316名無したちの午後2019/05/31(金) 22:29:46.52ID:jhtjiouc0
五月蚊では無いのね(後一時間後には六月です
0317名無したちの午後2019/05/31(金) 23:08:49.35ID:aPR6KrJA0
巣作りカリンちゃん
0318名無したちの午後2019/05/31(金) 23:13:08.51ID:nRqZfRWS0
子供部屋おじさんは毎月正月だろ
0319名無したちの午後2019/05/31(金) 23:26:13.35ID:HVvgmreq0
>>304
日本の刑法犯の95%以上は日本人。犯罪白書の存在を知らないのか?とりあえず大学に通え。
0320名無したちの午後2019/05/31(金) 23:31:11.40ID:Or8F07fO0
新聞おじさん感
0321名無したちの午後2019/05/31(金) 23:31:12.06ID:RUamGh480
巣作り>>159
0322名無したちの午後2019/05/31(金) 23:34:21.02ID:jhtjiouc0
ところがドッコイ、大学出てると人口比率を考慮してものを考えるのでそのパーセンテージには何の意味も見出さないのでした
0323名無したちの午後2019/05/31(金) 23:38:02.66ID:W2OvHBB70
>>321
ドラコン
0324名無したちの午後2019/05/31(金) 23:39:17.03ID:NtUpXDkd0
巣作りドラゴンのライターがなろうで成功しているんだよな
なかなかわからないもんだ
0325名無したちの午後2019/05/31(金) 23:48:40.06ID:yeIObzI+0
ゴジラ観て帰宅。テンポ良くて見応えある映画
あと1,2匹参戦したらとっ散らかってあかんかったかもしれん良いバランスだった
0326名無したちの午後2019/05/31(金) 23:54:14.56ID:jhtjiouc0
櫻井智復活とな?今夜は祝杯か?
0327名無したちの午後2019/06/01(土) 00:00:49.25ID:gnZ+jc780
異世界のんびり農家
あれのドラゴンの種族設定見ると
エロゲでもこんなんだったなと思い出す
0328名無したちの午後2019/06/01(土) 00:09:53.32ID:w0z6hDrv0
>>326
お前98おじさんより年上だろ
0329名無したちの午後2019/06/01(土) 00:26:05.61ID:Ta+ULWtc0
なろう、と言えばログホラぇ...
0330名無したちの午後2019/06/01(土) 00:39:55.18ID:xr/GgXay0
にしこり、こんなザコ相手に何手間取ってるん?
0331名無したちの午後2019/06/01(土) 00:42:34.26ID:rkKN1ccp0
>>328
98おじさんの方が年上じゃね。
ローン組み辛い学生が簡単に買える値段ではなかった。
0332名無したちの午後2019/06/01(土) 00:44:14.46ID:+QmCgn030
>>326
レモンエンジェルか
0333名無したちの午後2019/06/01(土) 00:44:20.16ID:rkKN1ccp0
>>325
怪獣総進撃かファイナルウォーズ感出そうだなw
0334名無したちの午後2019/06/01(土) 01:15:23.59ID:qumIOpj60
ファイナルウォーズバカで好きなんだがよく叩かれてる
0335名無したちの午後2019/06/01(土) 01:19:42.38ID:BtQBa82M0
全部三池監督の所為でいいよ
0336名無したちの午後2019/06/01(土) 02:17:50.71ID:xr/GgXay0
どうすれば、四月一日さん家はおもしろくなるんだろう
いい脚本家を雇えばおもしろくなるんだろうか
0337名無したちの午後2019/06/01(土) 02:27:09.92ID:BtQBa82M0
シソンヌじろうの面白味ってどこ?から始める必要が
0338名無したちの午後2019/06/01(土) 03:20:27.32ID:9e36Iw0TO
今日は映画が安くなる日&土曜か。
と、6月1日から値上げですか…
https://www.cinematoday.jp/news/N0109019
せちがらいなぁ
0339名無したちの午後2019/06/01(土) 03:22:03.24ID:rkKN1ccp0
>>334
嫌いじゃない、嫌いじゃないんだが…うーんって感じが強すぎる。
とりあえず冒頭の対ゴジラ戦と新轟天号出撃シーンだけは評価する。後マグロw

しかしドッグファイターとかリボルバーカノンとか、惑星大戦争のオマージュやるとは思わなかったわ。
0340名無したちの午後2019/06/01(土) 03:23:22.75ID:Ta+ULWtc0
ペヤングが値上がり…
超大盛「まだ戦えるよ」
0341名無したちの午後2019/06/01(土) 03:30:29.21ID:rkKN1ccp0
>>338
一般1900円以外は今まで安すぎた感のある1100円系値上げが軸だし、そこまで影響は少ないかと。

TジョイとSMTがレイトも上げてるけど、Tジョイは施設の割に元々高い印象強かったからなぁ…年単位で行ってないな。
まあ前売りと会員制度を今まで以上に活用せんとならんな。
0342名無したちの午後2019/06/01(土) 03:35:12.13ID:dSRqoOnv0
>>338
レイトショー:1,300円→1,400円 が地味にきくなぁ
通常1600円だった時代考えるとそれとあまり変わらん値段になった感じ
0343名無したちの午後2019/06/01(土) 03:39:19.20ID:rkKN1ccp0
>>340
まあ安いのがよければごつ盛りとかあるし。

>>342
その金額だと前売りと変わらんし、前もって見る予定があるなら前売り買った方が時間縛られなくていいねぇ。
0344名無したちの午後2019/06/01(土) 03:45:16.46ID:cukScqMj0
一通り関税バトルが終わったら、つぎは南シナ海の海上封鎖で、
これをきっかけに軍事衝突となるかもだって
0345名無したちの午後2019/06/01(土) 04:44:25.88ID:mjSnqwnW0
支那人もプライドだけはやたらと高いからな
いくところまでいくかもね
今殴らないと次の機会はない
0346名無したちの午後2019/06/01(土) 05:02:46.24ID:nIeJvOId0
短期で決着つけて懲らしめてやろうとしたのが泥沼に引き摺り込まれて負けたんだよなぁ
0347名無したちの午後2019/06/01(土) 05:40:24.45ID:fiH7woAj0
何人もの芸能人がパヨク化するの見てきたわけだけど共通点がある事に気付いた!
その根底にあるのはお前らに馬鹿にされた恨みなんだよねどいつもこいつも
0348名無したちの午後2019/06/01(土) 05:51:38.18ID:T3+lqK1o0
クリミアシリアとロシアに連敗してる最近の体たらくを見ると
とてもアメリカ様が中国を懲らしめてくれるなんて楽観視できんと思うけど
0349名無したちの午後2019/06/01(土) 05:57:21.16ID:zsljZlxn0
誰も楽観視はしてないだろ
0350名無したちの午後2019/06/01(土) 06:12:40.66ID:xr/GgXay0
>>344
でも、そうなっても消費税上げそうで怖い・・・
0351名無したちの午後2019/06/01(土) 06:47:45.23ID:N1fQynkN0
「ゴジラか。俺はガンダムで行く!」
0352名無したちの午後2019/06/01(土) 07:15:25.67ID:xYZqqj+g0
>>344
沖縄米軍基地に向けて発射された中国のミサイルが沖縄の民間人にも被害を及ぼしたら
「基地がある方がかえって危険だ」と言ってきた左派の正しさが証明された感じになるね
0353名無したちの午後2019/06/01(土) 07:49:04.82ID:3Ubi5TfO0
映画が値上げするならポップコーンかパンフを我慢すればいいじゃない(´ー`)

>>337
アフターVおすすめ
0354名無したちの午後2019/06/01(土) 07:56:46.41ID:NMMx+isT0
>(朗報?)プリウスミサイルの原因、ほぼ判明する
シフトレバーがミサイル発射レバーっぽいからな
0355名無したちの午後2019/06/01(土) 08:37:56.70ID:XXQsVK9q0
過去スレにあったやつか
エロゲ板総合雑談スレッド その1195 [無断転載禁止]©bbspink.com	YouTube動画>7本 ->画像>80枚
0356名無したちの午後2019/06/01(土) 09:52:29.83ID:QIEMahIr0
声優の櫻井智 約3年ぶり活動再開を報告「もう一度、ゼロから」アニメ映画で復帰 突然の引退発表を謝罪
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2019/06/01/kiji/20190601s00041000134000c.html

プロレスラーとしたら普通。
ショーン・マイケルズもダニエル・ブライアンも引退してて復帰したし。
むしろ3年前に引退してたのがッテ感じ。
週刊誌に結婚出産で心境吐露したときに実質引退してたもんかと。
0357名無したちの午後2019/06/01(土) 09:54:02.82ID:ay9Rqe/10
Re:ゼロから始める声優生活
0358名無したちの午後2019/06/01(土) 10:02:48.16ID:jWOXysVH0
3年ぶりも何も最近まで活動していた頃すら知らなかった
0359名無したちの午後2019/06/01(土) 10:17:10.64ID:m8dP7Sc20
昔はお茶の間テレビが小さかったけど
今は55とか65あたりまでなら現実的に手が出るお値段でスピーカーも手軽にサラウンド環境作れるようになって
面白い映画やってても、あとで自宅で配信でのんびり見ればええかな〜って思っちゃう
機器の進化は止まらんからこの先もこの傾向は強まると思うわ

映画館デート? 知らない子ですね
0360名無したちの午後2019/06/01(土) 10:22:53.27ID:do0PWPLN0
銀魂
日輪(ひのわ)声 - 櫻井智(吉原炎上篇 - 愛染香篇OVA)→井上喜久子(銀ノ魂篇)、仁後真耶子(幼少時)

2009年〜2015年あたりってことか
0361名無したちの午後2019/06/01(土) 10:27:47.32ID:BJdTauX90
田舎在住者だけど
田舎の映画館ってほんっとうに若い客が来ないんだよな
若い層から映画を見る文化がすっぽり抜けてるのかと思うくらい

んで地元が舞台だとか地元で撮影やったという映画をやると
今度は年寄りがわんさか押し寄せる
なんなんだろうなこれ
0362名無したちの午後2019/06/01(土) 10:39:57.54ID:AwplV3ZG0
ようつべ見てれば金掛からんからね
少女漫画原作とか口コミで話題広がるもの以外見れないでしょ
0363名無したちの午後2019/06/01(土) 10:46:40.67ID:vb2egTIm0
日本の映画館は他国に比べてもかなり高いレベルだからな
飲食物も高い上に持ち込み禁止
映画館が積極的に若者追い出してるようなもん
0364名無したちの午後2019/06/01(土) 10:53:07.13ID:XWL+U5tg0
邦画自体がTVドラマSP枠みたいなのしか出ないからな
ハリウッドみたいなスケールが大きい物は作れないし
漫画原作も演技者の実力がない&CG・特撮レベルも低いから原作劣化物ばかりだし
さらに周辺国配慮・世相配慮で尖った演出もやりにくい

そりゃコナンが上位に来てしまいますわな
0365名無したちの午後2019/06/01(土) 10:53:34.91ID:ay9Rqe/10
映画館はデートで行くためのものだから、2000円や3000円でケチケチするやつはおらんでしょ
ホテル代でウダウダ言うやついないでしょ
0366名無したちの午後2019/06/01(土) 10:56:39.14ID:vb2egTIm0
かなり高いじゃねえわ
一番高いだったわ(2013年時点、前売り1500円の場合)
エロゲ板総合雑談スレッド その1195 [無断転載禁止]©bbspink.com	YouTube動画>7本 ->画像>80枚
2013年でトップ、レディースデイ1000円でやっと同じ部類(ただし飲食物は高い)
これで1900円にしたんだからそりゃ無理だよ

ソース:みずほ産業調査
https://www.mizuhobank.co.jp/corporate/bizinfo/industry/sangyou/pdf/1048_all.pdf
0367名無したちの午後2019/06/01(土) 10:59:32.25ID:tF4AWV1q0
でも昨今の物価高で今までの価格じゃやっていけないしね仕方ないね
問題は物価上昇に合わせて上がらない収入の方だろう
0368名無したちの午後2019/06/01(土) 11:00:55.34ID:BJdTauX90
>>364
そこまで邦画を貶す気はないけどな
邦画にだって面白いものはあるし
逆にクソ洋画だってある
向き不向きがあるだけ
0369名無したちの午後2019/06/01(土) 11:02:12.33ID:cukScqMj0
邦画は暗くて貧乏くさい
0370名無したちの午後2019/06/01(土) 11:02:36.37ID:cukScqMj0
ジブリ復活させたいのならディズニー解雇になったジョン・ラセターをとるしかないな
0371名無したちの午後2019/06/01(土) 11:04:42.01ID:6ASov8NH0
>>365
せやけど君は引きこもりやろ
0372名無したちの午後2019/06/01(土) 11:05:36.07ID:ns75j3oH0
映画館デートは暗いところでアレやコレやできるところジャマイカ!
まあ、実際に手を出したら速攻で係員に連れ出されること請け合いですが。

映画館はスクリーンの大きさやマルチチャンネルなどの音響設備に目が行くが、空調やシートなども工夫が一杯。
5.1ch程度ならアンプ+スピーカーセットで再現できるとしてもスイートスポットが狭かったりするので個人レベルでは満足いかないかも知れない。
(オーディオ沼は青天井ですし)
それに真っ暗だから「映画をながら見する」ことができず、「映画を見ることに集中」せざるを得ないのも映画館のポイント。

リビングで横になったり座ったり自由なスタイルでゆっくりまったり見る映画も良いが、封切り直後のネタバレがほぼない時期に映画館で座って見る映画もまた良いものだよ。
若干映画代はお高いが、幸いなことに今日は映画の日だから大人1100円で鑑賞できるシナ。

ってことでこれからゴジラをドルビーシネマまで観に行ってくる(字幕版の3D版ね)。
0373名無したちの午後2019/06/01(土) 11:15:01.29ID:vb2egTIm0
知らない人が多いけど前売り券商法も日本だけだからな
もともと高かったけど前売り券で誤魔化してただけ
だから前売り券以外での映画館利用が少なくなった

そうなると、「暇だから映画見てみよう」ってカタチで入ることが少なくなる
「映画は前売り券を買って予定を作って見るもの」になっちゃうんだよね
ただでさえ忙しい日本人が数ヶ月前から予定作って映画視聴とかめんどくさいでしょ
口コミで面白いってなったときは前売り券が売ってないから、広告ばっかの話題作しか売れない状況になるし
0374名無したちの午後2019/06/01(土) 11:15:28.59ID:jWOXysVH0
でも洋画ばかり入るって状況でもないんだよな
自国映画がこんなに強い国も珍しいだろうし
0375名無したちの午後2019/06/01(土) 11:22:15.92ID:BtQBa82M0
今年は巨匠が手がける劇場用オリジナル長編作品が目白押しですやん
0376名無したちの午後2019/06/01(土) 11:36:04.13ID:Pt37+YcW0
上級国民の事故は献花も淋しかったのになぁ…
0377名無したちの午後2019/06/01(土) 12:08:05.28ID:XXQsVK9q0
>>370
先ずは声優使って下さい
0378名無したちの午後2019/06/01(土) 12:26:22.09ID:tF4AWV1q0
はー昼から食うステーキうめ〜

数日寝かせてから常温に戻し
切れ目をつけミネラルソルトと挽きたてコショウを振りかけ
数分ホイルに包んで余熱を入れる

最高に美味いぜ!
0379名無したちの午後2019/06/01(土) 12:49:06.61ID:2qtoEHOp0
まだそんなめんどくさい焼き方をしてるのか
温度管理調理器で調理すればいいだけなのに
0380名無したちの午後2019/06/01(土) 13:01:57.13ID:ay9Rqe/10
焼肉状態で出てくる人口肉を食したい
0381名無したちの午後2019/06/01(土) 13:02:41.75ID:tF4AWV1q0
別に面倒くさくもないしこの程度で物に頼る方がやばいぞ
0382名無したちの午後2019/06/01(土) 13:08:17.82ID:do0PWPLN0
ヨーグルトに肉つけとくとマジで柔らかくなるな
安い肉もちっとましに
0383名無したちの午後2019/06/01(土) 13:12:04.29ID:0AoUqvzX0
ゴジラ観てきたが…自分はいつの間にか怪獣映画好きを卒業していたのかな
なんか興奮が無かった
0384名無したちの午後2019/06/01(土) 13:15:13.59ID:vb2egTIm0
美味しく肉を焼くには完璧な温度管理、というのはもはや常識だからな
手動より自動のほうが良いのは確か

まあ自分で焼くほうが楽しかったりするからね
0385名無したちの午後2019/06/01(土) 13:40:13.07ID:9e36Iw0TO
焼くのは技術というか面倒臭いから
茹でたり煮たりのが楽に美味しい
ステーキ肉をラップして軽く湯通ししてレアにしてからサッと焼き目付けたりね

自宅の高火力でないレンジでパサ付き抑えるにはねー
0386名無したちの午後2019/06/01(土) 13:53:44.31ID:fiH7woAj0
>>6観光だの遊びだの的はずれな批判してたサヨクはこの記事よく読め
象徴行為としての友好アピールがいかに重要かということ
ゴルフツーショット自撮り写真一枚で敵対国をここまで追い込める
0387名無したちの午後2019/06/01(土) 14:00:46.10ID:9e36Iw0TO
でもTPPにアメリカは囚われ無いから、TPP以上に譲歩しろだとか
仲が良いって言われても、肉屋の店主が「家畜大好き!」みたいな関係に思えてしゃーない
0388名無したちの午後2019/06/01(土) 14:34:03.62ID:BtQBa82M0
「とらすとみー」の6文字(7文字)で日米関係をグッチャングッチャンにしたイヵレポンチのお仲間にしてみたら
あんなニッコリツーショット見せられちゃって臓煮え返るを通り越して潰瘍性大腸炎発症しちゃうんじゃないのって勢いで
0389名無したちの午後2019/06/01(土) 14:37:15.66ID:dyTnoVnV0
選挙が終わるまで待ってくれと必死に土下座したのに8月と期限を区切られ
貿易交渉が8月終了になった事が国賓歓待の成果!流石は外交の安倍!
外交の安倍だから「そんなに」酷い結果にならない!と提灯持ちに喧伝させ
選挙が終わると掌返して「時代はグローバル!攻めの農業!」と話を摩り替える

朝から晩まで邪悪なパヨクと戦い韓国に思いを馳せてる憂国義士には
何時も通りの自民党のやり口は全く理解できないのであったとさ
0390名無したちの午後2019/06/01(土) 14:41:33.19ID:XWL+U5tg0
>>368
https://www.boxofficemojo.com/intl/
https://www.boxofficemojo.com/intl/japan/?yr=2019&;wk=21&p=.htm

世界の映画のヒットで日本だけ月9ドラマなんだから
映画の内容より出演俳優などの話題性が重要なんだよね

ある意味コナンが1位より酷い
0391名無したちの午後2019/06/01(土) 14:50:46.61ID:qq1NwT200
知らないんだろうけどアラジンもジョンウィックもまだ日本公開してないぞ
0392名無したちの午後2019/06/01(土) 15:05:23.40ID:XWL+U5tg0
>>391
かと言って日本でアラジンが1位になると思う?
0393名無したちの午後2019/06/01(土) 15:07:54.76ID:BtQBa82M0
「インフィニティーウォー」に「インフィニティーフォース」は勝てなかったんだからしょうがない
0394名無したちの午後2019/06/01(土) 15:12:59.11ID:hg1R0lMC0
72のトランプは任期終わったら間もなく寿命なのがわかってるから、私利私欲では動いてない気がする
ノブレス・オブリージュの精神で、本気で強いアメリカをとりもどそうとしてる
今までのブッシュやオバマとは覚悟が違う
だからこそ怖がるやつが多いんだ
0395名無したちの午後2019/06/01(土) 15:20:52.07ID:dSRqoOnv0
>>356
プロレスラーとしてデビューする声優や芸能人も増えてるしな!
0396名無したちの午後2019/06/01(土) 15:33:49.84ID:NXwjsrpd0
円安と対米貿易黒字の増大を黙認してくれて広島まで訪問した親日なオバマと比較したらトランプは反日すぎてな
日本の国益には全くならない大統領だ
0397名無したちの午後2019/06/01(土) 15:35:55.58ID:dSRqoOnv0
またここのIDカチカチ・ウヨサヨおっさんを他板で見た
0398名無したちの午後2019/06/01(土) 15:42:31.71ID:XWL+U5tg0
98おじさんとかおるからな
0399名無したちの午後2019/06/01(土) 15:52:34.20ID:iiyP6C/Z0
広島訪問すると親日なのか?
ボブは訝しんだ
0400名無したちの午後2019/06/01(土) 16:03:23.30ID:9yhz11rl0
韓国「日本を好きになれるわけない。でも過去だけを見ずに歴史に対する謝罪と賠償を求めつつ、協力べき」
0401名無したちの午後2019/06/01(土) 17:11:03.48ID:Hl4UiKtF0
>>392
むしろなんで取らないと思うのか?
モアナとかプーとか美女と野獣がトップ取る国なのに
0402名無したちの午後2019/06/01(土) 17:20:42.95ID:fbWSOYV00
>>390
コンフィデンスマンはどっちかっつーと、俳優よりTVシリーズの時の面白さで行ってる奴多いだろ。
話題性関係ないわw

つか公開から一ヶ月経ったアベンジャーズ(4/26)と公開から一週間しか経ってないコンフィデンスマン(5/17)を同等に扱う時点で間違い。
それでなくとも今回のは今までのシリーズ見てないと訳がわからないだろう言われてる代物なのに…
0403名無したちの午後2019/06/01(土) 17:22:34.21ID:fbWSOYV00
>>392
アンタの言う日本人が大好きな話題性的に考えると、アラジンは知名度も話題性も十分やんw
0404名無したちの午後2019/06/01(土) 17:23:16.53ID:QIEMahIr0
冴えカノレーシング
エロゲ板総合雑談スレッド その1195 [無断転載禁止]©bbspink.com	YouTube動画>7本 ->画像>80枚

冴えカノ自体というより、ヲタ系SNSで露出が増えるからってことで
格安でカラーリングして他のスポンサーの露出を増やすのが主目的ってとこかな?
0405西川口站2019/06/01(土) 17:27:38.52ID:fqHgyXcr0
やられた。天安門三拾周忌を前にして、全世界的に中国系アカウントが一斉に凍結されまくってる
AIで関連するターゲットと発言を探し出してbotで大量通報してるんだろうけど、インターネットが中共のものになっていくのを実感するには十分な威力だな
0406名無したちの午後2019/06/01(土) 17:32:52.22ID:ay9Rqe/10
冴えカノはもうすぐ原作2部相当が劇場でやるからその宣伝じゃないの?
0407名無したちの午後2019/06/01(土) 17:33:13.29ID:Hl4UiKtF0
あー、早くジョン・ウィック観てー
どうやって生き延びたんだろうって思うけど逃走はカットして知らない所から始めるんだろうな
0408名無したちの午後2019/06/01(土) 17:36:50.03ID:XWL+U5tg0
アラジン役:中村倫也 NHK連続テレビ小説「半分、青い。」

あー、どんな演技か楽しみだな(棒読)
0409名無したちの午後2019/06/01(土) 17:37:05.40ID:BtQBa82M0
>アラジンは知名度も話題性も十分
???「なぁ、みんな 俺ってビッグ?」


声優・上田燿司氏が語る「期待大の作品ほど声優が使われなくなっている理由は宣伝絡みだけではない」に反応ぞくぞく
https://togetter.com/li/1361769

テレビアニメの劇場版以外ではプロ声優さんがメインどころを張るアニメ映画はほぼ無いですな
そりゃ名探偵ピカチュウに松本梨香出ないはずだわ
0410名無したちの午後2019/06/01(土) 17:50:08.89ID:XXQsVK9q0
どこのロックンローラーだよ
0411名無したちの午後2019/06/01(土) 17:55:40.82ID:3RS+9eQI0
>>409
お前間違いなく98おじさんより年上だろ
0412名無したちの午後2019/06/01(土) 18:02:04.05ID:XWL+U5tg0
でも劇場版が棒読み芸能人から円盤では声優に変更とかも結構あるし
芸能人の吹き替えは濃いファンになればなるほど勘弁してくれと思ってるんだろな
0413名無したちの午後2019/06/01(土) 18:12:20.98ID:BJdTauX90
前にここで話が挙がってた
動物はごはんじゃないデモと
動物はおかずだデモが
今ニコ動で両方生中継やってるなw
両方のノリの違いがおもしろい
0414名無したちの午後2019/06/01(土) 18:15:09.47ID:dSRqoOnv0
>>409-410
昨日ちょうどNHK-BSの歌番組で偶然見たぞw  見た感じ現役バリバリだぜぇ?って様子だった
0415名無したちの午後2019/06/01(土) 18:21:10.85ID:Slgojk0X0
>>413
動物はおかずだデモネタかと思ったら本当に実行したのか
0416名無したちの午後2019/06/01(土) 18:24:21.44ID:QIEMahIr0
監督:ジョン・ウィックで犬を殺したやつ

まぁノリとネタで見る映画だな。
0417名無したちの午後2019/06/01(土) 18:39:08.24ID:BJdTauX90
>>415
ケンタッキーもっしゃもっしゃ食べながら歩いてるぞw
0418名無したちの午後2019/06/01(土) 18:52:09.99ID:uyT1t38/0
98おじさんより年上だと88おじさん?P8おじさん?
0419名無したちの午後2019/06/01(土) 18:52:12.24ID:fbWSOYV00
>>411
と、98おじさんが言ってますw
0420名無したちの午後2019/06/01(土) 18:53:45.48ID:fbWSOYV00
暗くなるのが遅くなったよなぁ…夏の訪れを感じるわ。

>>417
平和だw
042188SR以降おじさん2019/06/01(土) 18:54:02.57ID:itjXej4G0
呼んだ?
0422名無したちの午後2019/06/01(土) 18:56:58.51ID:fbWSOYV00
>>408
舞台は結構場数踏んでるみたいなんで大丈夫じゃないかね。
アテレコは舞台並にチョイオーバー位がしっくりくる。
0423名無したちの午後2019/06/01(土) 19:00:40.32ID:j7ufIeud0
>>409
要するに制作側の声優は駄目だという思い込みを何とかしないと
これからも劇場アニメにおける声優の出番は無いまま
って話でいいの

でも有名芸能人の演技ってそんなに自然なん?
演技しようとして逆に不自然になっちゃうってパターンじゃないのか
0424名無したちの午後2019/06/01(土) 19:03:08.42ID:fbWSOYV00
>>418
ベーシックマスター.おじさんとか。
0425名無したちの午後2019/06/01(土) 19:04:05.75ID:fbWSOYV00
>>423
日常会話のイメージなんだろうな。
0426名無したちの午後2019/06/01(土) 19:15:43.54ID:hCBz+FOh0
こじらせるとどっかのオタク監督が主人公の声をあてるようになります
0427名無したちの午後2019/06/01(土) 19:17:28.91ID:9e36Iw0TO
PC-6601買ったなぁ、専門学校の時に。
0428名無したちの午後2019/06/01(土) 19:25:28.84ID:Mt1+YF6d0
喋るパソコンだっけ
0429名無したちの午後2019/06/01(土) 19:32:06.10ID:XWL+U5tg0
>>423
ホットペッパーのCMじゃないよ

0430名無したちの午後2019/06/01(土) 20:28:12.49ID:hg1R0lMC0
衝撃 ジューダス・プリーストのロブ・ハルフォードが最前列でライトONのまま動画撮影する奴のスマホを蹴っ飛ばすw

0431名無したちの午後2019/06/01(土) 20:53:11.10ID:6GG444Sf0
DC4って一般になったんですね
まあ後でX版が出るんでしょうけど
0432名無したちの午後2019/06/01(土) 21:07:05.78ID:gJAR8TMa0
米中冷戦構造になってきているのに
中国サイドにつく韓国と米国サイドにつく日本とで
扱いを変えるのは当然だろう

安倍安倍言うけど訪日してもらったメインは新陛下のお披露目だからな
日本も全力でもてなすに決まってるしトランプもそれに答えるだろ
0433名無したちの午後2019/06/01(土) 21:26:11.64ID:IaV2UfJn0
動物はごはんじゃないデモと動物はおかずだデモの動画見てきたけど
前者は若い美人女性達で後者はあんまり感じが良くないふざけたノリの男性達という印象で
ヴィーガン側に好感を持ってしまった
0434名無したちの午後2019/06/01(土) 21:32:26.60ID:Slgojk0X0
まあ人相はそうなるだろうなw
0435名無したちの午後2019/06/01(土) 21:35:00.73ID:fbWSOYV00
>>433
美人局とか結婚詐欺に簡単に騙されそうだなw
0436名無したちの午後2019/06/01(土) 21:48:15.60ID:uRYMOUww0
こどおじらしい意見でした
0437名無したちの午後2019/06/01(土) 21:48:45.06ID:QQFsfkuf0
>>435
若い美人女性のルックスには好感を持つけど結婚願望はないなあ
エロゲのプレイをやめろと言われたり小遣い管理されたら窮屈過ぎて、それに耐えられる精神力を持ってない
子育て資金捻出の為に毎月のゲーム代をカットするみたいなのも絶対耐えられないと分かってるからセックスもしたくないと思ってる位だ
貯金がろくにない貧乏人だから結婚詐欺のターゲットにされにくい立場でもある
0438名無したちの午後2019/06/01(土) 21:51:38.35ID:BtQBa82M0
電車も暴走するのか
043988SR以降おじさん2019/06/01(土) 22:12:39.48ID:oSRg+sNk0
>>428
それはPC-6001mk2
0440名無したちの午後2019/06/01(土) 22:18:10.26ID:fbWSOYV00
>>438
シーサイドラインはゆりかもめと同じで完全無人運転なのよ。
だからエラーが起きても対応できない。
0441名無したちの午後2019/06/01(土) 22:22:54.07ID:fbWSOYV00
>>437
逆に女性に耐性無いと思われて、結構狙われやすいと思うぞ、それ。
若いうちはいいけど、中年になって焦ってそこいらの女ち引っ付く奴はそんな感じが多いな。
0442名無したちの午後2019/06/01(土) 22:23:16.47ID:ns75j3oH0
AI「複線ドリフト行きます!
0443名無したちの午後2019/06/01(土) 22:26:29.68ID:do0PWPLN0
大阪のニュートラムも無人で事故ったこともあると
ヲタ系イベントのあるインテックス大阪いくときには乗ることになるが
0444名無したちの午後2019/06/01(土) 22:34:52.97ID:U22ExTO40
さのばびっち〜、ばんごは〜ん
0445天使だもん ◆Angel2G9dk 2019/06/01(土) 22:38:41.02ID:FXX8n+Yw0
休日出勤帰りにゴジラ観てきたよ( ´・ω・)

脚本・画作りがダメダメすぎて
ラドン空中戦ぐらいしか見どころがなかった
ハリウッドが金と技術かければ良いものができるわけじゃないね
シンゴジラは何だかんだで、ちゃんとゴジラしてたわ
0446名無したちの午後2019/06/01(土) 22:49:21.41ID:CvbFVXIB0
来年のキングコングVSゴジラを期待しようぜ
メカキングギドラとかデストロイアとか出てきそう
0447名無したちの午後2019/06/01(土) 22:56:33.67ID:BtQBa82M0
なおみ糸冬 了
0448名無したちの午後2019/06/01(土) 23:03:59.49ID:m2CETFEj0
>>399
片や慰霊牌に献花、片やヒロシマはパールハーバーの因果応報の正当な行為だという
どっちが親日かどうかなんて言うまでもねーべ
別に親日だろうが反日だろうがどうでもいいし無意味な二元論だとは思うけど
0449名無したちの午後2019/06/01(土) 23:11:07.12ID:xr/GgXay0
やっぱり、ゴジラ映画はファイナルウォーズが最高傑作
ドン・フライの声も渋いし
0450名無したちの午後2019/06/01(土) 23:45:02.47ID:JleJZrPr0
2回連続逆転勝ちしてたから、今日も逆転するんだろって別のことしながら見てたら負けちまってちょいわらた
まぁランク1位はキープだし、次がんばれや
0451名無したちの午後2019/06/01(土) 23:58:10.65ID:2SfPiCxY0
最近youtubeで武田邦彦の動画見まくってる
面白い
0452名無したちの午後2019/06/01(土) 23:58:18.20ID:ns75j3oH0
ゴヅラはアニメ版が最高!…などという異端はいるまい。タブン。

さて次回はゴジラvsキングコングのモンスター級のどつきあいだな。
オリンピックより先か後か知らんが。
0453名無したちの午後2019/06/02(日) 00:03:19.44ID:o5sO2O+M0
「車止めのようなもの」ってなんだ?「名状しがたいバールのようなもの」と違って現物がなんなのかはっきりしてるだろう
0454名無したちの午後2019/06/02(日) 00:41:38.00ID:CR74Hux+0
車止め=確珍犯 結構好きな番組でした( ´〜`)
0455名無したちの午後2019/06/02(日) 00:59:43.05ID:ljkwUvTO0
ネトウヨこどおじ、無事お父さんに殺処分される
エロゲ板総合雑談スレッド その1195 [無断転載禁止]©bbspink.com	YouTube動画>7本 ->画像>80枚
エロゲ板総合雑談スレッド その1195 [無断転載禁止]©bbspink.com	YouTube動画>7本 ->画像>80枚
0456名無したちの午後2019/06/02(日) 01:19:50.12ID:V5FT2KGk0
>>418
PCおじさん → 7おじさん → XPおじさん → 95おじさん → 98おじさん → 88おじさん

88以前だとまだそんなエロゲ出てない時代で「当時のエロゲマシン」みたいなハードの印象ないな
0457名無したちの午後2019/06/02(日) 01:24:02.40ID:V5FT2KGk0
>>423
いまの「声優芝居」って、「車掌アナウンス」「講談」「初競り」ぐらい
声優(業界)独特の抑揚、喋り方の、業界喋りにはなってるからなぁ

「萌え萌えキュン♪」とか「洋画や海外通販吹替え(やたら流暢)」を聞いて
「日常生活で周りにこんな喋り方をする奴がいるか!?/地球でこんな喋り方するの声優だけ」
ってなっちゃった監督・演出やPもけっこういる
0458名無したちの午後2019/06/02(日) 01:28:13.09ID:o5sO2O+M0
95の前に98を置くんじゃないさ、混乱するから
0459名無したちの午後2019/06/02(日) 01:31:02.46ID:O1/xeGjR0
>>456
次は80おじさんか?オランダ妻は電気ウナギの夢を見るかとか。
0460名無したちの午後2019/06/02(日) 02:09:43.31ID:BvHFVfc40
深夜におしん再放送
おしんの先輩つね → キャプ翼の石崎くん

平泉成も光石研も若いな
0461名無したちの午後2019/06/02(日) 02:20:27.57ID:rQ7Ki+FY0
五輪聖火リレー、SNS映え意識 先導は大音量トラック
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190601-00000047-asahi-soci

> リレーはスポンサーのロゴが入った数台のトラックが大音量の音楽で先導し、車列は数百メートルに及ぶ。
> ランナーはテレビカメラに向かってポーズを取ったり、メッセージを話したりしながら、聖火をつないでいく。

なんだこれ・・・
0462名無したちの午後2019/06/02(日) 02:34:21.70ID:/GQCtzA7O
そこは震災復興五輪なんだから、被災者地域の人達で
震災の地域を巡りながら現状を日本中と世界へ知らせつつリレーを繋げるとか
コンパクト五輪なんだから金掛けずやれよと言いたい
0463名無したちの午後2019/06/02(日) 02:40:17.52ID:1l90VC3t0
今年初、いや令和で初蚊に刺された
お前らも襲われないように気をつけろよ
0464名無したちの午後2019/06/02(日) 02:55:35.34ID:V5FT2KGk0
スポンサー大企業=上級国民がほんとうの主役の大名行列?
0465名無したちの午後2019/06/02(日) 03:05:26.79ID:sG/tqjI+0
ほんとくだらねえな。なんでもかんでも金持ちのおもちゃだわ
0466名無したちの午後2019/06/02(日) 03:13:25.52ID:O1/xeGjR0
>>461
バカバカしくて話にならんな…政権交代時にやっぱ五輪辞退すべきだったわ。

>>463
既に先月喰われたorz
0467名無したちの午後2019/06/02(日) 03:17:15.53ID:SRXzxIxm0
7月にAMDからRyzen 3000シリーズとRadeon RX5000シリーズがリリースされるので、このスレッドの人間達も現状のマシンに不満があれば、これを機にPCを自作してマシンを更新するほうがいい。
ちなみにPS5、Xbox次世代機、Stadiaの全てがAMDのCPU、GPUを採用し、Amazonのサーバーや米のスパコンにもAMDのチップの採用が決まっている。
今、時代は確実にAMD。私も可能な限り、マシンの中身をAMD仕様にほぼ丸ごと入れ替えるつもり。

まさかとは思うが、このスレッドの人間達は無職ばかりだから、PCを自作する予算を工面できない訳ではないだろうね?
0468名無したちの午後2019/06/02(日) 03:17:16.73ID:KGJcZMuc0
世の中すべて金や。
イメージアップのためにパラリンピック選手をCMで使うけど視聴率の取れないパラリンピック中継には
そんなに金出せないから仕方なくNHKがすべて放映権買い取ったり。
0469名無したちの午後2019/06/02(日) 03:30:12.80ID:34YYAqbN0
Ryzenでてから2年も経つのに今更こんなこと書くの恥ずかしくないの?
0470名無したちの午後2019/06/02(日) 03:33:41.96ID:O1/xeGjR0
>>467
あ、98おじいちゃん起きたw
0471名無したちの午後2019/06/02(日) 03:35:33.99ID:2JGfuOvE0
やめたれよ
情弱おじさんなんだろ
0472名無したちの午後2019/06/02(日) 04:11:53.99ID:cyVCCTUr0
Athlon64を開発して余所に行って10数年振りにAMDに復帰してRyzenの開発に携わったエンジニアが
よりによってIntelに行ったからまた落ちぶれるよ。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A0%E3%83%BB%E3%82%B1%E3%83%A9%E3%83%BC

ホントこの人とんでもないな・・・。
0473名無したちの午後2019/06/02(日) 04:23:48.73ID:+em4JmM50
事務次官か、激烈な出世レース勝ち抜く為に家庭を省みず子育てなんか全部嫁に任せてたんだろうからな

引きこもりのネトウヨこどおじが年老いた母親に暴力
最後は父親が殺すしかなかったか
0474名無したちの午後2019/06/02(日) 04:34:04.05ID:O1/xeGjR0
セレ266からのインテル派としては良いニュースなのか?

AMDはソケAと754位しか試さなかったなぁ…
0475名無したちの午後2019/06/02(日) 05:13:21.80ID:22V0Tca50
昔と違って自作する方が高く付くんだから好きなパーツで組みたいという拘りでもなければ市販品で十分だろ。
0476名無したちの午後2019/06/02(日) 08:02:26.97ID:B/0qsM3H0
>>473
引きこもりで殺人の被害者を叩くとか弱者の権利とか綺麗事はどこ行ったんですかパヨクさんよぉwww
0477名無したちの午後2019/06/02(日) 08:11:21.44ID:z7qex6U80
>>451
俺はYouTubeで青にゃん劇場新館にハマってる
【青山繁晴】AAAっていう動画がおすすめ
0478名無したちの午後2019/06/02(日) 08:43:53.43ID:9rfKlJDb0
>>474
同じ12コアで
Intel i9 9920X 消費電力 165W (13〜14万円)
Ryzen 9 3900X 消費電力105W(5〜6万円) 

1コア辺りの性能もRyzen 9 3900Xが上と入ってるがこれは実際に発売されてからのレビューを見ないと判らん
0479天使だもん ◆Angel2G9dk 2019/06/02(日) 09:00:26.29ID:9W5WUUfC0
実録・ふたご先生物語(´・_・`)
0480天使だもん ◆Angel2G9dk 2019/06/02(日) 09:30:23.22ID:9W5WUUfC0
天道…

歴史からも抹消されて…

(´;ω;`)
0481名無したちの午後2019/06/02(日) 09:44:40.86ID:6HCFPe2c0
16コアの素性不明のRyzen(実はスリッパ?)でTSXがCPU-Zに出てないの見かけたな
0482名無したちの午後2019/06/02(日) 09:50:20.19ID:9rfKlJDb0
新型発表でメイン製品での16コアを出さなかったのは7nmで16コアだとTSMCに支払う金額がキツイからなんて噂話があったし
自社ハブもってないAMDにはそこら辺が厳しいよなと思うわけで
0483名無したちの午後2019/06/02(日) 09:54:41.32ID:iutrGadF0
きみたち、繋がりのある会話をしなさい(`・ω・´)
0484名無したちの午後2019/06/02(日) 10:03:33.42ID:aIeuQAJd0
天道こけしのCPUにRyzen 9かi9が搭載可能という話
繋がりはちゃんとある
0485名無したちの午後2019/06/02(日) 10:50:44.40ID:akvllLvb0
>>473
事務次官の息子なら親の金で逃げ切ることも出来たろうに
円満な親子関係を構築できていなかったのかね
0486名無したちの午後2019/06/02(日) 11:08:44.39ID:V5FT2KGk0
>>473
5chスレによるとキャラだけがまだONし続けている模様  今この瞬間も
エロゲ板総合雑談スレッド その1195 [無断転載禁止]©bbspink.com	YouTube動画>7本 ->画像>80枚
0487名無したちの午後2019/06/02(日) 11:09:43.39ID:34YYAqbN0
40のオッサンにもなった息子が母親を殴るとかコロスとか言ってたら絶望やろ
自分はもう76でそろそろお迎え来るし妻を残して逝けんと考える

やっぱ仕事の跡継ぎでない子供は社会に出たら強制的に追い出すのが一番
0488名無したちの午後2019/06/02(日) 11:18:06.05ID:iEGorWmS0
>>473
エロゲ板総合雑談スレッド その1195 [無断転載禁止]©bbspink.com	YouTube動画>7本 ->画像>80枚
エロゲ板総合雑談スレッド その1195 [無断転載禁止]©bbspink.com	YouTube動画>7本 ->画像>80枚
エロゲ板総合雑談スレッド その1195 [無断転載禁止]©bbspink.com	YouTube動画>7本 ->画像>80枚

ここにもいそうなタイプで笑う
0489名無したちの午後2019/06/02(日) 11:24:33.49ID:o5sO2O+M0
そんな中、劇場版「光のおとうさん」が公開されます
0490名無したちの午後2019/06/02(日) 11:29:32.81ID:tQrpXYB90
↑コイツじゃないか
0491名無したちの午後2019/06/02(日) 11:32:07.28ID:HhkTgKHd0
光のおとうさんIIでは、ネトゲ廃人ニートと化した闇の息子(40)を救う話になるんだな
0492名無したちの午後2019/06/02(日) 11:51:25.71ID:9rfKlJDb0
流石にさ、個人特定までされたツイ垢を貼るのはやめろよ
0493西川口站2019/06/02(日) 12:06:09.34ID:tQrpXYB90
プリウスミサイルの説明分かりやすい。ベタ踏み状態なのに誤ってNからDに入るのを阻害するシステムがなく、またエンジンの異常な吹き上がりもないから気付かずに急発進してしまうと
https://twitter.com/i/status/1134714174506823681

シフト周りが最悪なデザインなのももちろんあるんだろうけど
0494名無したちの午後2019/06/02(日) 12:23:02.07ID:lHTkEloo0
パヨチョンが溜飲を下げられるニュースがここ最近なかったからな
お祭りなのだろう

そっとしておいてやれ
0495名無したちの午後2019/06/02(日) 12:31:52.82ID:az8iRE/U0
事務次官家庭はどうやら加藤智大タイプの厳しい教育ママだったようだ
いい学校は出てるようだが子供の頃に遊ばせてもらえなかった鬱憤や反動だろうか
果ては通り魔か親殺しか親に殺されか、地獄やな

自分も経済的には中流で似たような環境で育ったが運良く人間も仕事も良いところに就職できて親とは縁を切れた
90年代公半〜00年代前半の娯楽や流行をほとんど知らず子供の頃にそれ享受できなかった鬱憤みたいなのはやはりあるけど
0496名無したちの午後2019/06/02(日) 12:32:59.11ID:9rfKlJDb0
ケツ毛バーガー事件やハセカラ騒動から何も変わってない
胸グソわるい
0497名無したちの午後2019/06/02(日) 12:35:39.15ID:o5sO2O+M0
そういや「ゲーム機がありました」報道に対して某国内一のゲーム専門誌に連載を持ってた自称精神科医はなんかコメント出したんですかね?
まだ目にして無いんですけどね
0498名無したちの午後2019/06/02(日) 12:58:07.10ID:DLdsg29V0
透析患者は自己責任、札処分すべきが党是の連中を絶賛
在日は全員犯罪者予備軍、頃せーとかいう在特臭い主張も絶賛
川崎だから在日の犯罪確定とかいうアホ丸出しの主張も絶賛

こうして日常的に特定の集団にレッテル貼って叩いてるお前らが
こどおじとかゲーム機とか自分に矛先向いた時だけシャベチュと泣き出すのは
やはり図星でやましい事があるからなんだろうな
0499名無したちの午後2019/06/02(日) 12:59:13.38ID:YW6EyPiC0
脳内の敵と戦っているのか…
可哀想
0500名無したちの午後2019/06/02(日) 13:02:48.59ID:3o2lW0i50
脳内っていうか自分がそうなんじゃね
0501名無したちの午後2019/06/02(日) 13:03:45.83ID:AhUfeFzX0
>>488
ひきこもりでネトゲ中毒でネトウヨとは役満だな、たまげたなあ
お国に貢献したのは親であって自分は穀潰しの非国民だろうになんでこんな思考回路になるんだか
0502名無したちの午後2019/06/02(日) 13:04:20.41ID:o5sO2O+M0
逆に自分に矛先が向いてないにも関わらず噛み付くのはなんでなんですかね?3人産め発言に噛み付いてるおばさん達とか
0503名無したちの午後2019/06/02(日) 13:29:44.19ID:QxCoSev20
自分自身に聞いてみれば分かるんじゃないかな
0504名無したちの午後2019/06/02(日) 13:31:13.63ID:YFQy42xf0
権威主義パーソナリティ
父親の権威と金に依り最後は父親に殺される
新自由主義に踊り貧困に陥りミニマリストになった氷河期のようだ
0505名無したちの午後2019/06/02(日) 13:41:08.15ID:V5FT2KGk0
>>458
95はWindows95、98はWindows98…じゃなくてNEC PC-9801シリーズね
わかってると思ってたがまぁ念の為一応
0506名無したちの午後2019/06/02(日) 13:47:31.25ID:HhkTgKHd0
え?9821じゃなくて9801なの?
0507名無したちの午後2019/06/02(日) 13:50:09.25ID:o5sO2O+M0
95プレインスコの98NXを食らえ
0508名無したちの午後2019/06/02(日) 14:09:09.66ID:XvA+vZb20
親の金で月30万課金のネトゲ廃人ひきこもりがチョンだのシナだのって
愛国無罪、愛国はならず者の最後の拠り所というのがこれほどしっくりくる例もないな
0509名無したちの午後2019/06/02(日) 14:11:14.71ID:JRM1G2EK0
君はナマポでしょ
0510名無したちの午後2019/06/02(日) 14:20:53.82ID:bq+ueEaY0
これ怪しくね?
エロゲ板総合雑談スレッド その1195 [無断転載禁止]©bbspink.com	YouTube動画>7本 ->画像>80枚
0511名無したちの午後2019/06/02(日) 14:24:42.55ID:KGJcZMuc0
15歳でこのおっぱいかよ
0512名無したちの午後2019/06/02(日) 14:29:30.72ID:eKlO4/dH0
http://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20190602/0030715.html
捜査関係者によりますと、家の近くにある小学校の音がうるさいと腹を立てていた長男に対して、
父親がたしなめたことがきっかけで口論になったということです。
長男は家庭内で暴力を振るうこともあったということで、父親の熊澤容疑者は「周囲に迷惑をかけてはいけないと思った」と話していることも捜査関係者への取材でわかりました。

親父さんは川崎事件を見て岩崎化を防いだ英雄だな、製造者責任法を全うしてくれた
0513名無したちの午後2019/06/02(日) 14:30:42.59ID:+o6wxuf30
手出してなかったら男じゃないな
0514名無したちの午後2019/06/02(日) 14:35:04.60ID:/GQCtzA7O
今日は親を連れて花と緑の庭園に連れていったわ
神樹みてきた
0515名無したちの午後2019/06/02(日) 14:36:56.83ID:z8bkmhbu0
神樹の館は良かった覚えがあるけど内容覚えてないや
0516名無したちの午後2019/06/02(日) 14:49:46.52ID:aBSmc8jo0
>>508
薬切れた?
0517名無したちの午後2019/06/02(日) 14:50:32.32ID:o5sO2O+M0
>15歳でこのおっぱい
南方のイモ類には豊胸作用のある成分が含まれてるものもあるって話だから、
もしかしたらタピオカにも何かそのような効果があったり…
0518西川口站2019/06/02(日) 15:02:51.64ID:tQrpXYB90
タピオカミルクティーおじさんがいると世界観が壊れるらしいのでキメるしかない。お前の神の名を唱えろ
0519名無したちの午後2019/06/02(日) 15:19:01.15ID:G0k6hvNH0
ヒキコモリのネトウヨを殺処分して第二の岩崎事件を防いだ
しかも隠蔽や逃亡を計る気なしの潔さ、これは似たような境遇で悩む人達へのメッセージだ
ヒキコモリの父親達は俺に続けと

真の愛国者だなこの父親、日本を蝕む悪を駆逐した英雄だ
0520名無したちの午後2019/06/02(日) 15:35:12.73ID:b1MsC2400
40代無職で親が元事務時間で親の金で遊んでることを自慢……
うーん……同じ嘘つくにしても普通はもうちょいこう、自分のことを良いように言う見栄を張るのではないのか
なんかよくわかんねーな
0521名無したちの午後2019/06/02(日) 15:41:24.61ID:bq+ueEaY0
ランボー6の予告編来た
この感じ、最後死ぬやつだな・・・涙

0522名無したちの午後2019/06/02(日) 15:55:20.46ID:a7420xkC0
親の金で遊ぶだけのドラ息子だったら親が死ぬまでは遊んで暮らしていけただろうに
母親殴って近所の子供に敵意持ってたらあかんわ
0523名無したちの午後2019/06/02(日) 16:02:59.03ID:KGJcZMuc0
ヤクルトの連敗止まっちゃったか
0524天使だもん ◆Angel2G9dk 2019/06/02(日) 16:35:02.31ID:9W5WUUfC0
今日はフリカッセ作るよ!\(^o^)/
0525名無したちの午後2019/06/02(日) 16:36:40.16ID:Ug4PLJ/a0
>>519
>真の愛国者だなこの父親、日本を蝕む悪を駆逐した英雄だ

今回の件についてこういう意見を何度か見たけど
そもそも父親自体がこの前、韓国の空港で暴れた厚労省課長みたいにネット右翼系の人物だったから
息子もネット右翼になってしまったという可能性を無視した意見だと思う
0526名無したちの午後2019/06/02(日) 16:51:59.77ID:JijuHaqZ0
>>488
この板のRPG・SLG・ACT系総合スレッドにも
「無職だけど親が金持ちだからネトゲに廃課金出来る程金持ちだぜ」というコテハンネット右翼居たよ
数十万円課金した証拠画像もネットに貼って自慢してた。世界1位の男KBO ◆NoahGATI4Uってコテハン
0527名無したちの午後2019/06/02(日) 16:57:20.14ID:z1QVShoW0
動物はおかずだデモ、なんか痛いなと思ったら
女性専用車両に反対するためにわざわざ乗り込む奴らの痛さと同じだ
ヴィーガンは嫌いだし女性専用車両にも反対だから主旨はわからなくもないが表現方法が稚拙すぎ
0528名無したちの午後2019/06/02(日) 17:00:48.30ID:+ViPnrxK0
俺はヴィーガンになれないけど日本のヴィーガンの人達は肉屋にテロを行った訳ではないし
これからも行わない気がするのでそんなに嫌う様な物ではないと思う
0529名無したちの午後2019/06/02(日) 17:06:14.51ID:9rfKlJDb0
まずデモなんてする必要なんてないから
デモしてる時点で迷惑
0530名無したちの午後2019/06/02(日) 17:13:17.46ID:+o6wxuf30
デモとか関係なければどうでもいいけど、家の前が通り道とかだったらかなりイラッとくんだろうなw
0531名無したちの午後2019/06/02(日) 17:14:12.76ID:o5sO2O+M0
つ 動物性たんぱく質を摂らないと凶暴性が増すと言う研究結果
0532名無したちの午後2019/06/02(日) 17:22:45.59ID:bA7d2KdS0
>>631
本当にそんな研究成果あるの?
昔の日本人は動物性たんぱく質をとらない食生活の人が多く居たんだよ
0533名無したちの午後2019/06/02(日) 17:32:18.85ID:9rfKlJDb0
4本足の動物以外は生き物食って良い事になってたよ
だいたいかつお節で出汁とってる国なんだし
0534名無したちの午後2019/06/02(日) 17:37:28.79ID:o5sO2O+M0
そう、けものだけがフr…じゃない動物ではないので
0535名無したちの午後2019/06/02(日) 17:38:47.48ID:aBSmc8jo0
>>532
魚も食べなかったと?
0536名無したちの午後2019/06/02(日) 17:42:09.93ID:9rfKlJDb0
戦国時代とか日本人ほぼ殺気づいてるしなw
昔肉食ってないなら菜食主義で闘争本能を呼び起こしてる証明になってしまぞ
0537名無したちの午後2019/06/02(日) 17:42:36.43ID:3o2lW0i50
特に江戸では鰹節出汁は人気だったね
精をつけたい時は生卵食べたり
やっぱ身体が動物性蛋白質を求めてたんだろうね
0538名無したちの午後2019/06/02(日) 17:45:54.64ID:aBSmc8jo0
ヴィーガンが否定してるのは動物(鳥や獣)の肉だけと思い込んでるみたいだが、実際には魚もアウト。後、牛乳も否定してる。
結果、タンパク質は効率の良くない豆類でしか採れないんだよ。
0539名無したちの午後2019/06/02(日) 17:49:12.35ID:az8iRE/U0
所詮は偽善や綺麗事ぬかすヴィーガンどもに嫌がらせしてやろうってだけだからな
主にトランプの歯に衣着せぬ物言いを偽善や綺麗事に対する正論()とか拍手喝采してしまうような人たち

みな知性や理性から正論()を言わないだけなんだけどそれに気付かないんだろう

「ヒキコモリは犯罪者予備軍だから予防処分しろ」というのも世間の少なくない人のホンネではあるけど知性があるから言わない
0540名無したちの午後2019/06/02(日) 17:51:17.49ID:aBSmc8jo0
>>536
江戸時代は禁止されてるものの、隠れて喰ってたしな。
山鯨とか紅葉とか。
後、ウサギの数え方が1羽なのもその影響だし。
0541名無したちの午後2019/06/02(日) 17:52:13.20ID:9rfKlJDb0
動物性たんぱく質で精神状態の変化は正直わからんけど
厚生労働省が1日あたりの成人男性で60グラム取るのを奨励していて
食材によって100グラム辺りで取れるタンパク質が

木綿豆腐 6.6g
牛肉 11.7g
牛乳 3.3g

植物性タンパク質だけとか偏った食い方するよりバランス良く食材使ったほうが良いわけで
ヴィーガンの畜産系排除した食い方は大変なわけ
0542名無したちの午後2019/06/02(日) 17:52:58.80ID:fEqHJ3NX0
>>535
昔のお坊さんは現代のお坊さんと違って
動物食禁止の戒律をちゃんと守って精進料理だけ食べて暮した人が多く居たんじゃないかね
0543名無したちの午後2019/06/02(日) 17:55:49.32ID:9rfKlJDb0
>>542
だから荘園で欲まみれになり僧兵まで作って自治までして権力欲が高かったわけだw
0544名無したちの午後2019/06/02(日) 17:58:35.61ID:aBSmc8jo0
>>542
戒律あった坊さんはね。
ただ一般人にまで強要されてた訳ではないし。
0545名無したちの午後2019/06/02(日) 17:59:56.43ID:B9NSnTbN0
飽食の時代と中世じゃ比較にならないだろう
0546名無したちの午後2019/06/02(日) 18:04:36.07ID:o5sO2O+M0
とんちの人は肉食ってたで
0547名無したちの午後2019/06/02(日) 18:06:56.11ID:V5FT2KGk0
期待の>>631

>>520
メジャー誌有名漫画家の親がいることをツイ自慢して自爆してた子供も以前いたし、
一定パターン存在する心理なのかもなぁ
0548名無したちの午後2019/06/02(日) 18:08:05.63ID:PdI6daly0
>>544
日本のヴィーガンの人達だって強要はしてないよ
ヴィーガン推奨デモをやってるだけだ。昔のお坊さんとたいして違わない
ツイッターに居るヴィーガンの一部に強烈に攻撃的発言をする人が居るかもしれないが
一部の特徴を構成員全体の特徴だと決めつけるのはデマを流してるのと同じだ

そういうデマを流す反ヴィーガン派が多い状況なら反ヴィーガン派の方が不誠実で卑劣だなという感じになる
0549名無したちの午後2019/06/02(日) 18:11:50.46ID:+o6wxuf30
てかなんでここにヴィーガンがいるんだよw
ヴィーガンってそんなに人口多いのけ
0550名無したちの午後2019/06/02(日) 18:11:56.45ID:9rfKlJDb0
菜食だけのデモなら良いけど畜産業悪とか余計なことも言いながらデモしてるでしょう
そもそもあんたらの食べてる野菜だってガンガン自然環境壊して作ったものなんだからてわけだし
0551名無したちの午後2019/06/02(日) 18:12:13.03ID:gpBJT6Ll0
江戸時代に ももんじ屋ってのがあって
新撰組も養豚して豚を食ってたか
0552名無したちの午後2019/06/02(日) 18:13:37.30ID:1l90VC3t0
ヴィーガンが他人に強要しないなら問題ない
宗教的な理由で営業妨害が許されるのはダメ
ヴィーガンが好んで通う店を「野菜食わない教」の人間が襲ってもいいことになってしまう

>>548
「動物はごはんじゃないデモ」はどうなんだろ
感じ方によって強要と捉える人もいるよね
0553名無したちの午後2019/06/02(日) 18:15:52.88ID:BHm0dq2e0
オバマ大統領やビルゲイツからも褒められた世界的ベストセラー本「サピエンス全史」を書いた
イスラエルの学者ユヴァル・ノア・ハラリさんもヴィーガンだという事だが大人しそうな感じの人で攻撃的な感じには見えない
https://www.ted.com/talks/yuval_noah_harari_nationalism_vs_globalism_the_new_political_divide?language=ja
0554名無したちの午後2019/06/02(日) 18:19:50.02ID:1l90VC3t0
単に「NPO法人アニマルライツセンター」が頭おかしいだけだと思うんだよね
代表の岡田千尋ってペット飼ってるんでしょ?
そういう活動で商売してる輩なんだろうね

他のヴィーガンは迷惑してると思うよ
あのデモだって本物のヴィーガン何人いるか
お金もらって参加してると考えたほうがいいかも
0555名無したちの午後2019/06/02(日) 18:22:25.11ID:B9NSnTbN0
外国人って抗議の仕方上手いよね
日本人は馬鹿正直すぎる
0556名無したちの午後2019/06/02(日) 18:34:42.54ID:o5sO2O+M0
蓄糞肥料とかどうなんだろう?あとわんこにゃんこフードとか
0557名無したちの午後2019/06/02(日) 18:34:49.11ID:az8iRE/U0
いつもどおり自分の気にくわない方は強制してる、自分と同じ側は強制してない善良な人で終了していいんじゃないですか
0558名無したちの午後2019/06/02(日) 19:00:41.73ID:aBSmc8jo0
>>548
その一部に対して何も行動起こさない時点で同一視されるのは避けられんだろ。
後、強要はしてないだろうが、布教と言う名の柔らかい強要はしてるように見えるんだが。
0559名無したちの午後2019/06/02(日) 19:03:40.40ID:V5FT2KGk0
今日の例のウヨサヨマンのお題目はヴィーガン  殺害された人とは違う人だったのか
0560名無したちの午後2019/06/02(日) 19:08:26.54ID:b1MsC2400
ビーガンも動物愛護もことさら動物が死ぬグロ画像を見せつけてくるので嫌いだな
人間はうんこする
うんこするのが真実だつってもうんこ画像を見せつけるのは正義じゃないだろ
0561名無したちの午後2019/06/02(日) 19:11:58.91ID:aBSmc8jo0
>>556
肥料は問題ないんじゃないかね。
ヴィーガンが牛乳忌み嫌うのは、子牛が飲むべき物を横取りして生命活動を阻害してるって事だそうで。

ドッグフードやキャットフードも動物性はアウトだったはず。
雑食性の犬はともかく肉食獣である猫に菜食強要は害あるとの事。

>また、ヴィーガンの猫はリスクが高いことがわかっている。猫は基本的には野生の肉食動物であり、犬と比べるとペットとして飼い慣らされた歴史が浅い。
>野菜からは主要な栄養素をつくり出せないのだ。
>要するに、狩りで捕まえた獲物からビタミン類やアミノ酸を摂取するように進化してきたのである。

>確かに、粉末のサプリメントを猫にあげることもできる。
>しかし、栄養サプリメントを摂取することと、栄養を体内に吸収することとはまったく別物だ。
>人がマルチビタミン剤を摂取しても、ただ「高価な尿」が生成されただけという議論を思い出してほしい。

https://wired.jp/2019/05/31/is-it-ok-to-make-your-dog-vegan/
0562名無したちの午後2019/06/02(日) 19:14:26.09ID:gpBJT6Ll0
こないだペットフードって人間が食えるかなと検索したら
かなり血なまぐさいのもあるって出てきたな
0563西川口站2019/06/02(日) 19:19:12.36ID:DiYxXJDx0
薩人「豚は歩く野菜なので完全にセーフ」
0564名無したちの午後2019/06/02(日) 19:20:08.37ID:jAyewHQn0
>>558
なら日本の保守ウヨ界隈は在特会や街宣車の連中と同一視されてもしゃーないな
俺は君みたいな考え方はしてないからそうは思わないけど
0565名無したちの午後2019/06/02(日) 19:24:03.05ID:WWFsUysu0
ヴィーガンの狂暴性はパヨクに似ている
違う点と言えば信者の数かねwww
0566名無したちの午後2019/06/02(日) 19:24:41.81ID:9rfKlJDb0
ワードですぐ判るPC98おじさん
0567名無したちの午後2019/06/02(日) 19:32:59.02ID:aBSmc8jo0
>>564
ネトウヨ連呼する連中は、以前からそれらと同一視してなかったっけ。
0568名無したちの午後2019/06/02(日) 19:33:06.64ID:MG+doRhz0
>>549
反ヴィーガンデモに賛同しないだけでヴィーガンじゃないでしょ
それに賛同しない奴はみなヴィーガンに見えるならやばいと思うよ
0569名無したちの午後2019/06/02(日) 19:35:46.78ID:jjriB62s0
>>567
同一視してないから極右自認の菅野完をリツイートしてたりするんだよ
0570名無したちの午後2019/06/02(日) 19:39:39.17ID:9rfKlJDb0
アップル『iTunes』廃止か。ミュージック、TV、ポッドキャストの3つのアプリに?
https://news.yahoo.co.jp/byline/shinoharashuji/20190602-00128437/

前から噂はあったけどついに来てしまうのか…
0571名無したちの午後2019/06/02(日) 19:45:26.97ID:QaCYdGVP0
>>488
いるね、誰とは言わないけどw
でもこの人のツイートの9割はドラクエ関連なんだよね
残りの1割がネトウヨと親への怨念ツイ
0572名無したちの午後2019/06/02(日) 19:49:18.61ID:y4kbgNL/0
影の軍団IIで主人公達伊賀忍者軍団が、狩りでしとめた猪等を食わせる
肉料理屋を江戸で堂々とやってたな
0573名無したちの午後2019/06/02(日) 20:00:14.67ID:+o6wxuf30
>>568
すげえ詳しい奴が紛れ込んでるけど、違うん?
0574天使だもん ◆Angel2G9dk 2019/06/02(日) 20:00:50.03ID:9W5WUUfC0
フリカッセ作った
鶏肉おいしかったです
どうぶつのおかずはおいしいのです(・ω・` )
0575名無したちの午後2019/06/02(日) 20:15:06.71ID:w7/OjVpr0
あいほんのアップデートに毎回失敗するiTunesが廃止か。
0576名無したちの午後2019/06/02(日) 20:18:22.54ID:9rfKlJDb0
林檎は音楽DL配信も辞めるかもしれないとか噂あったし
ストーミングの定額サービスにメインしたいんだろう
0577名無したちの午後2019/06/02(日) 20:22:19.94ID:5SoOCRs90
オレはSpotifyだぜ
0578名無したちの午後2019/06/02(日) 20:23:05.28ID:kJhgxAn00
まぁ今は総合アプリより単体アプリの方がプロモーションしやすい。
itunes自体のインストール数やDL数は頭打ちだろうし。

分割したらまた1000万DLとかプロモーションできるわけで。
0579名無したちの午後2019/06/02(日) 20:31:37.70ID:9rfKlJDb0
音楽再生アプリとしてならMusicBeeとかが結構使えるしな
0580名無したちの午後2019/06/02(日) 20:31:49.78ID:y4kbgNL/0
独り暮らしの自炊挑戦
親子丼を作ってみたけど薄味過ぎてがっかり
調味料を少しこぼしちゃったのが響いたかなあ…
0581名無したちの午後2019/06/02(日) 20:36:39.43ID:VtlGFhgZ0
>ジャパンディスプレイ(JDI)はスマートフォン向け液晶パネルを生産する白山工場(石川県白山市)の操業を6月から3カ月休止する。
>大口顧客の米アップルのスマートフォン「iPhone(アイフォーン)」の販売不振で工場の稼働率が大幅に低下し、経営危機の主因となっていた。
>今回の措置で固定費を最小限に抑える。

>白山工場は2016年末に稼働した最新工場で、主にアイフォーン向け製品を生産してきた。
>建設費用の一部をアップルから借り、その返済が重荷になっていた。足元の稼働率はほぼゼロとみられる。

アカンやつ
iPhone使ってる人見ても6〜8ばっかりだし
最近機種変したけどやたら割引大盛りで8を勧められて、xs maxは割引できませんよと言われたなあ
0582名無したちの午後2019/06/02(日) 20:38:08.31ID:kJhgxAn00
フジ 神CM

インターバル時間だけにしときゃいいのにww
0583名無したちの午後2019/06/02(日) 20:39:44.80ID:gpBJT6Ll0
親子丼をつくるのにイチからか
ヒガシマルの ちょっとどんぶりを使うのか……
0584名無したちの午後2019/06/02(日) 20:42:36.48ID:o5sO2O+M0
鶏の親子とは書いてない
0585名無したちの午後2019/06/02(日) 20:47:47.58ID:w7/OjVpr0
人間の母親と人間の娘ですね。
0586名無したちの午後2019/06/02(日) 20:48:12.44ID:HhkTgKHd0
それはふつうすぎてちょっと面白くないな、捻りを入れて
0587名無したちの午後2019/06/02(日) 20:51:30.03ID:+o6wxuf30
子(ね)と子の子(ねのこ)
0588名無したちの午後2019/06/02(日) 21:01:32.74ID:ry7m/tIR0
親子丼といえば昔はなか卯で良く食べたな
0589名無したちの午後2019/06/02(日) 21:04:05.95ID:aBSmc8jo0
なか卯は山椒無くなってから親子丼頼んでないなー。
なか卯の日のクーポンきてるけど毎回親子丼でなく限定物ばっかだわ。対象から特盛り無くなったし。
0590名無したちの午後2019/06/02(日) 21:07:34.32ID:gpBJT6Ll0
なか卯以前はよく行ったがいまじゃその向かいにある松屋ばかり
なか卯で交通系電子マネーがまだ使えないままかな
0591名無したちの午後2019/06/02(日) 21:36:01.11ID:aBSmc8jo0
>>590
まだ使えない。というか使える店の方が少なくね?
0592名無したちの午後2019/06/02(日) 21:42:46.90ID:b1MsC2400
ゼンショー系は薄利多売なのか電子マネー使えないよな
一方でハンバーガー系はこの数年で一気に電子マネー対応になったので助かる
もう現金(特に小銭)持ち歩きたくないでゴワス
0593名無したちの午後2019/06/02(日) 21:47:00.28ID:JUtR8ivD0
電子マネー絶対殺すおじさんが来るぞ
その話するだけで強制されてると感じるらしいし
0594名無したちの午後2019/06/02(日) 21:55:17.68ID:+S6iRlFI0
一方、不安定な心情も時折吐き出しており、「何が産んでくれた?勝手に親の都合で産んだんだから死ぬ最期の1秒まで子供に責任を持てと言いたいんだ私は」といった激しい言葉も。

ちゃんと最期まで責任を持ったな、親父は立派な男だ
0595名無したちの午後2019/06/02(日) 21:56:12.79ID:gpBJT6Ll0
あれ、でもすき家もゼンショーじゃないっけ
電子マネー使えるはずか すき家では使ったことないけど

吉野家では使ったが店員に渡したりはめんどう
0596名無したちの午後2019/06/02(日) 22:02:36.58ID:sLqOuFLr0
殺人は殺人なのだが
0597名無したちの午後2019/06/02(日) 22:05:49.65ID:hMi4aZy+0
ノーパンしゃぶしゃぶとBSE隠蔽&責任逃れか
親父も親父だな
0598名無したちの午後2019/06/02(日) 22:11:06.86ID:+o6wxuf30
なか卯はよくアニメとコラボしてるけど、あれで客増えんのかね
アニメ好きでもそれ目当てに行こうとまでは思わんけど
0599名無したちの午後2019/06/02(日) 22:12:08.18ID:V5FT2KGk0
>>580
味見して薄かったらもっと調味料足せばいいじゃない
濃かったら水、湯を足して薄める  味見さえすれば料理がマズくでき終わることはない
この方式は何料理でも最後は煮物、汁物になってしまうのが唯一の欠点
0600名無したちの午後2019/06/02(日) 22:16:11.81ID:pG2jkewX0
結局はこの親にしてこの子ありでしかないか
エリート意識肥大化した親子って救えないな
0601名無したちの午後2019/06/02(日) 22:31:53.21ID:aBSmc8jo0
>>580
卵入れる前に味見必須。つか卵入った時点で味薄くなるから注意な。

後、一人暮らしなら変に凝らずにめんつゆ常備お勧め。
冷奴によし、卵かけご飯によし、醤油だと塩気強くて足すの躊躇う局面では使える代物。煮物にもいいよ。
0602名無したちの午後2019/06/02(日) 22:33:34.53ID:NdLPDLkm0
農水省元次官(76)「長男はひきこもりがちで家庭内暴力も」
生前の長男(44)「私は、お前ら庶民とは、生まれた時から人生が違うのさ」

彼も仕事なり家庭なり交遊なりで承認欲求がそれなりに満たされる歳だろうに
彼は何一つ持てず、生まれた家と日本人であることだけが唯の誇りだったんだろうな
0603名無したちの午後2019/06/02(日) 22:34:11.85ID:aBSmc8jo0
>>598
作品によっては行ってるわ。

>>595
なか卯は券売機なのよ。
0604名無したちの午後2019/06/02(日) 22:35:27.90ID:aBSmc8jo0
>>602
変に自尊心が高いのは見たけど、日本人云々なんて言ってたっけ。
0605名無したちの午後2019/06/02(日) 22:36:44.34ID:4DuXGnm80
まあ箱を前に特権階級上級気分で自己責任論を吐き散らかしてるようなクソムシ連中には、
米10キロ買えないネトウヨみたいな頭の不憫な阿Q以外にも親の金で株ニートみたいなガチクズの無職もいるだろうなーとは思っていた
親の世代はギリギリ裕福な世代だったから、ニート息子一代位は持つくらいの世帯は結構いるはずだからね
0606名無したちの午後2019/06/02(日) 22:37:50.03ID:kJhgxAn00
親子丼は諦めたな。
覚えてもバリエーションが広がりそうにないし。
焼き飯が簡単。

似た感じならハヤシライスで。
0607名無したちの午後2019/06/02(日) 22:42:49.71ID:UHg0PUP00
炒飯とヤキ飯とイタ飯って何が違うのか分からんよな
0608名無したちの午後2019/06/02(日) 22:43:07.24ID:y4kbgNL/0
>>599
確かに
なぜ加えようと思わなかったのか、自分でも疑問だ

>>601
めんつゆは持ってるよ
ただ今回はググってみたらそんなに種類も多くなかったので挑戦してみた
薄かったときの追加用にめんつゆはいいかもな
0609名無したちの午後2019/06/02(日) 22:46:26.80ID:nHhs5f6A0
ごめんなさい、「親子丼」って本物の方だったのですね
スレがスレだからてっきり…
0610名無したちの午後2019/06/02(日) 22:54:31.85ID:aBSmc8jo0
>>606
バリエーションつうか応用は利く。
冷蔵庫の残り物めんつゆで煮て、半熟状態で仕上げれば丼物の格好はつくし。
卵の火加減が意外と難しいんだ、アレ。

>>608
まあ結局醤油砂糖みりんと出汁の濃縮した奴だからね、アレ。
その辺を頭に入れとくと唐揚の下味とか色々使い道が思いつく。
0611名無したちの午後2019/06/02(日) 23:07:37.83ID:+CdrXp2S0
98おじさん連呼おじさんは川崎と練馬のこどおじ殺人の話題を避けてんのな
おもしれー
0612名無したちの午後2019/06/02(日) 23:07:41.52ID:nHhs5f6A0
天ぷら、かき揚げ、コロッケ、メンチカツの卵とじ丼
0613名無したちの午後2019/06/02(日) 23:30:18.18ID:aBSmc8jo0
>>611
避けてるのかどうかは知らんが、アレ関連のネタ振ってるのが殆どいつもの長文おじさんっぽいのがなぁ…
絡むと屁理屈並べまくってやたらめったら荒れるから誰も触らないだけじゃね。
0614名無したちの午後2019/06/02(日) 23:34:31.66ID:0uQlmtBZ0
一人暮らしなんて野菜炒めができればそれだけでいいわ
0615名無したちの午後2019/06/02(日) 23:38:19.87ID:aBSmc8jo0
アホだw

>2回、那須川の左のオーバーハンドブローが相手の右目上を切り裂き、ブランコが流血。
>このラウンド、残り1分50秒でレフェリーが傷の具合をチェックするため試合を一時ストップさせた。ところが、ラウンド途中というこのタイミングでCMに入った。

>CM中にすでに試合が再開されており、CMが明けると、画面に映し出されたのは相手のブランコがすでにダウンしている場面だった。
>しかも、このときが2度目のダウン。那須川が2度のダウンを奪う決定的な瞬間を生放送しそこねたのだ。

>「あのタイミングでCM入れる?最初のダウンシーン見れなかったし…」「もはや放送事故というよりかコントや」などと苦情の声が相次いでいた。

http://news.livedoor.com/article/detail/16557160/
0616名無したちの午後2019/06/02(日) 23:45:00.71ID:7xWYRAdr0
>>614
学生の頃は野菜炒めにいい味付けができなくて塩だけで食ってたりした…
いまシャンタンDXとか知って簡単でいいね
0617名無したちの午後2019/06/02(日) 23:47:29.40ID:0ULxeg5Y0
あ、ライブドアおじさんだったw
0618名無したちの午後2019/06/02(日) 23:50:40.13ID:RmC09ozE0
>>605
親の金で上級気取って自己責任論を振りかざすってどういう神経してんだろうな
俺は食っていけるなら自分の金だろうと親の金だろうとニートでもヒッキーでも好きにすりゃいいとは思うけど
さすがに恥がなさすぎるだろ
0619名無したちの午後2019/06/02(日) 23:55:40.69ID:9rfKlJDb0
麺つゆでの応用レシピとかすき焼きのタレの応用レシピとか作る前までは楽しいんだけど
いざ実際作ってみると、何か違う感で以降その手のレシピはやらんのよね
0620名無したちの午後2019/06/02(日) 23:57:26.65ID:aBSmc8jo0
>>618
創作の中では見るけど現実にいるとはなぁ…あの悪役タイプ。

>>617
98おじさん連呼おじさんって俺かよw
0621名無したちの午後2019/06/03(月) 00:02:29.97ID:nbbc+cLH0
98おじさんと言われるのを気にしてるのは判るわ
0622西川口站2019/06/03(月) 00:08:34.56ID:MJKcBefv0
鶏肉の代わりにお麩を入れたエセ親子丼を一時期作ってたんですが、
ある時「これ麩じゃなくて千切った食パンでも食感変わらんのじゃね?」と気付いてしまい心が折れた

油麩とかなら食感も肉っぽくなるんだろうか
0623名無したちの午後2019/06/03(月) 00:09:28.37ID:zAaUu6Dl0
ひきこどおじと言われるのを気にしてるのは判るわ
0624名無したちの午後2019/06/03(月) 00:14:00.50ID:hDMwrU0g0
もう業務スーパーでブラジル鶏肉買った方がよくね
0625名無したちの午後2019/06/03(月) 00:14:25.48ID:UbKJ8e1U0
>>618
>親の金で上級気取って自己責任論を振りかざすってどういう神経してんだろうな

親が上級国民気どりで庶民を見下すタイプで、その考え方を受け継いだという可能性が高いんじゃないかね

「親は庶民を見下す上級国民気どりだった。俺も親にならってその姿勢で生きてきて大学院も出てエリートコースを歩んだけど
ひきこもりになった今はそんな姿勢で居るのは分不相応だからやめよう」
という考えに至る事が出来なかったというだけの事では。

改心しなかったのはたいして不思議じゃないと思うよ
それまでずっと傲慢に生きてきて、自分の親も傲慢に生き続けてるままだったらさ
0626名無したちの午後2019/06/03(月) 00:16:25.60ID:iZn91MzU0
今日も彼は在日と反日パヨクと戦い続けるのさ
0627名無したちの午後2019/06/03(月) 00:17:31.16ID:Fzak3HUn0
>>622
油で揚げてあるので、かなり食感が変わると思います。
普通の麩(棒麩の輪切り) : ふにふに
油麩 : くみくみ
0628名無したちの午後2019/06/03(月) 00:42:00.42ID:lQug+slx0
>>627
君は子供部屋で現実から逃げ続けていればいいさ
0629名無したちの午後2019/06/03(月) 01:02:37.37ID:kTVNPJm40
ハムブラビの背に乗るララァ
0630名無したちの午後2019/06/03(月) 01:16:20.12ID:dJ4q0YYv0
>>625
油麩は卵とじにすると美味いと聞いた。
http://www.aburafudon.com/home.html
0631名無したちの午後2019/06/03(月) 02:00:45.07ID:TejFxqXF0
ひきこもりに共通してるのはプライドの高さ
0632名無したちの午後2019/06/03(月) 02:08:34.49ID:SgaT3DQt0
現実を見ないこととプライドが高いというのは別
0633名無したちの午後2019/06/03(月) 02:12:03.86ID:ryJvQX/l0
>>631
それ偏見だね
俺は自分の遺伝子なんか残す価値ないし
自分は生涯セックスしない方が良い人間だと思ってる位プライドないよ
0634名無したちの午後2019/06/03(月) 02:13:56.60ID:ryJvQX/l0
>>631
俺なんかを父親に持ったら子供が可哀想だとはっきり思いながらいつも生きてるよ
0635名無したちの午後2019/06/03(月) 02:14:50.21ID:SgaT3DQt0
ん?(3)?と思ったら>>631だったかw
0636名無したちの午後2019/06/03(月) 03:02:44.79ID:/j/bYCaZ0
6月5日(水)22:00に任天堂のホームページにて重大発表があるらしい
ポケモン新作と新ハード(スイッチ後継機?)との噂
「その形状に誰もが驚くだろう」とのリークも出てる
0637名無したちの午後2019/06/03(月) 03:36:47.14ID:kOef2l0u0
セガのけものフレンズ3、おそらく2が1並にヒットすること前提で数字を決めたっぽくて
若干気の毒なことになってるな
https://kemono-friends.sega.jp/

2019年内開始予定っつって、ここから登録者数が伸びる要素もうないでしょ
こういう引っ張り方して興味持ってくれる人が想定の半分で期待の三分の一とか俺なら恥ずかしくてうんこ漏らす
いや商売として考えたら恥ずかしいとかより前にヤバイが来るか
0638名無したちの午後2019/06/03(月) 04:35:23.08ID:XMxXKQV+0
めんつゆ ごま油 カレー の「使えばなんとかなる」感は異常
0639名無したちの午後2019/06/03(月) 06:26:13.89ID:1iW41DgV0
野菜類はシリコンスチーマーでチンすればたいてい食べれる
0640名無したちの午後2019/06/03(月) 07:51:53.45ID:qfCKWJ8i0
自炊するよりスーパーの弁当と総菜の方が食費安くつくって本当?
0641名無したちの午後2019/06/03(月) 08:10:53.34ID:QDv8gRNC0
熊澤は不良品を廃棄してダブルソード岩崎みたいな事件を
未然に防いだから許したれ
0642名無したちの午後2019/06/03(月) 08:14:31.62ID:xCZKtAAn0
>>640
自炊のレベルによる

なんて事は他人に聞かなくても普通わかるだろ
0643名無したちの午後2019/06/03(月) 10:07:43.59ID:oosoej6B0
最近の中華屋は冷やし中華始めるの早くね?
0644名無したちの午後2019/06/03(月) 10:16:03.78ID:Adpl8biv0
>>625
そもそも日本の上級国民はほぼ全部世襲だからな
そらイカれた選民思想に染まるのは不思議じゃない
ただあのギョーカイでも下の方だと世襲にもそれなりのステータスがないと上級コミュニティに入れないというだけ
安倍さんクラスより上ならフリーパスだし、さらに格上ならニートのまま適当な財団理事とか役職貰えて人生余裕ですけど流石に官僚の息子程度では厳しかった

でも森本息子みたいに極端に悪いのとつるんでセックスドラッグバイオレンスとかだと流石にヤバいけど
0645名無したちの午後2019/06/03(月) 10:20:23.55ID:9FbWujpy0
>637
あんなゴタゴタめったに無いからな。
大抵はスポンサーと制作会社は折り合いをつけるけど
今はヒットコンテンツは飯のタネだからね。
0646名無したちの午後2019/06/03(月) 10:24:13.90ID:Adpl8biv0
思い出したが光通信のアホアホ御曹司が
「存在するだけでエライ俺様のハイパー兵器(挿入無し)で俺様の栄えある血脈を増やすのが俺様の世界に対する責務!ガハハハ!」
とか言いながらタイで人工受精ママを大量生産していた事件があったな。選民思想どころじゃねえ

あれほどのホンマモンのバカでもガチ上級なら余裕も余裕だからな
もし世襲政治家程度の上級だったら確実に破滅してると思う
0647名無したちの午後2019/06/03(月) 10:39:10.33ID:CDwc4ajg0
>>637
20万件達成で「たつき降板の真の理由を公開!」ってやれば一発でいけるでしょ
0648名無したちの午後2019/06/03(月) 10:48:30.56ID:4jqu1d3S0
またパヨおじさんが長文でわめいてる
0649名無したちの午後2019/06/03(月) 12:14:26.31ID:07Vn0V960
あの電話しているやつは何しているの?

1.テレパシー能力持ち
2.電話してないただの妄想である
3.あいつがボス
0650名無したちの午後2019/06/03(月) 12:18:42.31ID:JZcuSArg0
エル・プサイ・コングルウ
0651名無したちの午後2019/06/03(月) 12:27:42.04ID:XMxXKQV+0
「キャッ党忍道てやんでぇ」のでかいタトゥーを入れてるイケメンハリウッド女優だと……?

ルビー・ローズ
エロゲ板総合雑談スレッド その1195 [無断転載禁止]©bbspink.com	YouTube動画>7本 ->画像>80枚
0652名無したちの午後2019/06/03(月) 12:36:46.22ID:zoQ8H/sU0
It's cool
0653名無したちの午後2019/06/03(月) 12:59:51.27ID:1fgEWSxE0
ハッセよりひでえな
エロゲ板総合雑談スレッド その1195 [無断転載禁止]©bbspink.com	YouTube動画>7本 ->画像>80枚
0654名無したちの午後2019/06/03(月) 13:19:23.28ID:9FbWujpy0
17歳が凛とした女王役の時点で裏はあるよねぇ。
減刑のオチは笑った。
0655名無したちの午後2019/06/03(月) 13:41:02.41ID:DN/C2vDz0
ドラクエ新作発表
エロゲ板総合雑談スレッド その1195 [無断転載禁止]©bbspink.com	YouTube動画>7本 ->画像>80枚
エロゲ板総合雑談スレッド その1195 [無断転載禁止]©bbspink.com	YouTube動画>7本 ->画像>80枚

これまた任天堂に訴えられるんじゃねw
0656名無したちの午後2019/06/03(月) 13:43:27.10ID:CDwc4ajg0
マイクラの次はポケGOか
0657名無したちの午後2019/06/03(月) 13:46:32.71ID:pMAeATUI0
ポケモンGO開発、コロプラ
ドラクエのほうもコロプラ

つまりタクティクスオウガとFFタクティクス似てるな?みたいなもんか
0658名無したちの午後2019/06/03(月) 13:49:27.18ID:pMAeATUI0
いやポケモンのほうでは別なのかすまん
↓でまちがえた

>『ポケモンGO』開発リーダー、コロプラ社長ら4人のスペシャリストが語るVRとARの未来
https://app.famitsu.com/20161117_893250/

ポケモン以前に似たのは考えてた、か?
0659名無したちの午後2019/06/03(月) 13:53:01.93ID:kTVNPJm40
なんでや、エムブレムサーガは関係ないやろ!
0660名無したちの午後2019/06/03(月) 14:15:21.80ID:bqB1rRTg0
>>656
一応ながらDQビルダーズは
マイクラとは違う魅力を出す事には成功してたからな
今回はどうだろう
0661名無したちの午後2019/06/03(月) 14:15:40.91ID:Kv9YdScC0
>>644
森元息子とかひさしぶりに聞くな、夭逝したんだっけ?
三田佳子の息子なんかもあれだったな
ドラ息子、昔ドラッグ今ゲーム課金
0662名無したちの午後2019/06/03(月) 15:15:38.93ID:fWJPVuH20
夭折とか覚えたての言葉使いたかったのかな
0663名無したちの午後2019/06/03(月) 15:16:42.18ID:fWJPVuH20
あ、夭逝だった
0664名無したちの午後2019/06/03(月) 15:17:25.58ID:Aas10xil0
レアなくさったしたいをもとめて無言のうつむいた集団が空き地に集結するような未来が来るの?
0665名無したちの午後2019/06/03(月) 15:19:34.54ID:5Adc5k4T0
>>664
池袋行けばリアルくさったひとがたくさんいるだろ
0666名無したちの午後2019/06/03(月) 15:22:19.63ID:Kv9YdScC0
夭逝って別に難しい言葉でもなくね?
歴史なんか好きで本読んでると割とよく見かける言葉だよ
近代以前は子沢山の早死にが多いからね

ていうか夭折ってどう変換したら出てくるんだ?
0667名無したちの午後2019/06/03(月) 15:27:23.10ID:IsLoc4oy0
ようせい
【夭逝】
《名・ス自》年が若くて死ぬこと。わかじに。夭折(ようせつ)

どっちもあるのかの
つーか小説とかで夭逝でようせつと読んでた気がする
マチガイだったか
0668名無したちの午後2019/06/03(月) 15:29:07.08ID:TYSgU9po0
40代で死んだボンクラ息子には使わんな
0669名無したちの午後2019/06/03(月) 15:44:49.28ID:kTVNPJm40
その「ようせい」たちは夏を刺激しそうに無いなぁ
0670名無したちの午後2019/06/03(月) 15:47:42.18ID:Kv9YdScC0
>>667
ほほう、そうなのか
自分の入力ソフトだと「ようせつ」でも「ようせい」でも夭逝と出て、夭折は出てこないな
0671名無したちの午後2019/06/03(月) 15:50:41.79ID:5Adc5k4T0
妖星と書くとFF6っぽい
0672名無したちの午後2019/06/03(月) 15:54:29.75ID:oosoej6B0
南斗のユダやん
0673西川口站2019/06/03(月) 15:57:48.92ID:hHZfb+Ve0
微博死んでて草も生えない。大陸以外のIPを弾いてんのか
0674名無したちの午後2019/06/03(月) 17:15:18.06ID:kTVNPJm40
ゴジラの新作が公開されてる今だからこそ「妖星」はゴラス
0675名無したちの午後2019/06/03(月) 17:28:41.65ID:gLQnnkNU0
妖星ゴラスと聞いてカイザーギドラを思い出すか「おいら宇宙のパイロット」を思い出すかで歳がばれるなw

>>671
そりゃ明日は中国屈指の汚点である天安門事件から30年だしねェ…中共も神経尖らすでしょ。
0676名無したちの午後2019/06/03(月) 17:39:09.72ID:EIRmBzRA0
WindowsのIMEもスマホのgoogle日本語入力も俺の環境では
ようせいで夭逝だけ、ようせつで夭折だけだな
0677名無したちの午後2019/06/03(月) 18:02:51.49ID:gLQnnkNU0
そういやメーリングリストって聞かなくなったよなぁ…

> GMOメディアは、無料メーリングリストサービス「freeml byGMO」を2019年12月2日をもって終了する。
>1997年にサービス開始し、国内最大級のメーリングリスト(ML)サービスとして展開してきたが、約22年でのサービス終了となる。

>終了に向け、6月3日から管理者向けにメール一覧のダウンロード機能を提供。7月16日12時には、新規メーリングリスト作成と新規マイページ作成を停止。
>また、freemlスマートフォンアプリ(iOS/Android)の提供と、予定調整サービス「とっとと決め太郎」の利用を停止する。

https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1188072.html
0678名無したちの午後2019/06/03(月) 18:11:00.46ID:kTVNPJm40
レジ袋完全有料化か、有袋類になるしかないのね
0679名無したちの午後2019/06/03(月) 18:19:31.68ID:gLQnnkNU0
なぜこう己の首を絞める事やるんだろうか。
法制化なんぞしたら敵増えるだけだろうに…7月の参院選で大幅議席減とかシャレにならんわ。
0680名無したちの午後2019/06/03(月) 18:50:08.41ID:rFDUvCqp0
今の環境大臣は統一教会の犬だから何の問題も無いさ
指定暴力団幹部が2匹も紛れ込んでるエコキャップ推進協会が失敗したし
新しいエコエコ詐欺ビジネス作りたくて必死なんだろ
0681名無したちの午後2019/06/03(月) 19:15:40.93ID:qfCKWJ8i0
>>651
また、デカイ墨入れたなぁ
これ、上書きで消すの大変だぞ・・・

>>678
とことん、企業に甘く庶民にきびしい政権だよな

>>680
>今の環境大臣は統一教会の犬

ほ、ホンマでっか?
0682名無したちの午後2019/06/03(月) 19:39:32.69ID:en0h7kaH0
釣られるなよw
0683名無したちの午後2019/06/03(月) 20:03:06.06ID:JZcuSArg0
嘘を嘘と(ry
0684名無したちの午後2019/06/03(月) 21:11:47.65ID:0qYr2oGx0
またプリウスか
0685名無したちの午後2019/06/03(月) 21:13:49.87ID:Q4hl37iw0
エアコン消して唐揚げ食いながら飲むビールが美味い
0686名無したちの午後2019/06/03(月) 21:37:58.64ID:YnhNv3Gn0
まだ湿度低いから夜風も気持ちいいしな。
0687名無したちの午後2019/06/03(月) 22:27:02.07ID:WTXDFBrN0
スイシーダライン大変だな(´・ω・`)
0688名無したちの午後2019/06/03(月) 22:38:39.73ID:kTVNPJm40
100分de名著、今日からハイジですやん
家なき子がハイジを朗読してはる
0689名無したちの午後2019/06/03(月) 22:43:13.27ID:Bd1yy1be0
>>678
まだ決まったわけじゃないぞ
ダウンロード規制法案の時のように反対の声をあげまくれば止められる
0690名無したちの午後2019/06/03(月) 23:07:20.66ID:BayHaw790
>>687
suicide line?
0691名無したちの午後2019/06/03(月) 23:26:51.95ID:dox4btrB0
風呂上がりの麦茶が美味い季節になったなあ
0692名無したちの午後2019/06/03(月) 23:37:31.66ID:YnhNv3Gn0
>>685
トペスイシーダがどうかしたか?
0693名無したちの午後2019/06/03(月) 23:41:09.31ID:pMAeATUI0
ほんとはビール飲みたいが禁酒中
0694名無したちの午後2019/06/03(月) 23:44:14.59ID:kTVNPJm40
麦茶に塩派・砂糖派で一悶着起こしてみようか
0695名無したちの午後2019/06/03(月) 23:55:07.58ID:xyPXXeBT0
ときめきアイドルで麦茶に砂糖がいいって会話でたな
姉妹のうちで運動が得意なほう
0696名無したちの午後2019/06/03(月) 23:56:45.66ID:9FbWujpy0
もう蚊取り線香
0697名無したちの午後2019/06/04(火) 00:14:56.26ID:qafgzPz30
おまえら
エロゲ板総合雑談スレッド その1195 [無断転載禁止]©bbspink.com	YouTube動画>7本 ->画像>80枚
0698名無したちの午後2019/06/04(火) 00:18:49.57ID:Rd6nfcyW0
NHK、「ウーバーイーツ」NGワードじゃないんか
0699名無したちの午後2019/06/04(火) 00:22:28.10ID:3IGeaGA90
>>697
中二で∞の時間を過ごしたのに中三に成長してるのがわからんちんちん
0700名無したちの午後2019/06/04(火) 00:28:13.36ID:FfhEmjoI0
あの飯配達、いかにもドロップアウトしましたみたいな少年がチャリで運んでるとこしか見かけないので
なんかこう、治安がアメリカ基準っぽくなってきたなあって思いながら見てる
0701名無したちの午後2019/06/04(火) 00:33:29.35ID:DIe+xnnb0
100均商品の寸法が知りたくてググって見たが
ヒット数の割に全然ダメだな。。。
0702名無したちの午後2019/06/04(火) 00:52:17.53ID:cfD4k5Ko0
>>699
魔神オティヌスに無限に近い時間繰り返しの世界を味わわされてたのかも
0703名無したちの午後2019/06/04(火) 00:58:21.18ID:52HEDNgP0
>>695
朱音だぞ。
小さい頃は砂糖入りだったわ。
0704名無したちの午後2019/06/04(火) 01:01:09.91ID:52HEDNgP0
あれ?
「得意」じゃなくて「好き」なら美翠だ。
朱音は怠け者だけど運動できるからな。
0705名無したちの午後2019/06/04(火) 01:44:53.25ID:7jLAlmIp0
ストレート派です、麦茶は
子供(小学生)の頃は塩派でした
0706名無したちの午後2019/06/04(火) 01:48:05.51ID:kZeYJxeL0
麦茶もだが紅茶もブラックかせいぜいレモンだわ。
そういや幼稚園の幼馴染の子(一応女)は麦茶に砂糖派だったな。

>>696
NHKはニュースとして名前呼ばねばならんかどうかにもよる。
唯一無二だったりすると割と名前出す印象。
0707西川口站2019/06/04(火) 02:41:51.25ID:02KrjgBh0
圧力鍋で麦茶煮込むと同じ麦量でもめっちゃ濃く出ますよ

30周忌なので八九六四を読み返してるけど、結局は農民も軍人も巻き込めない恵まれたインテリ階級の暴乱でしかなく、失敗するべくして失敗したのだなと
祭りが終わった後のしらけ世代と拝金主義といい、安保闘争と共通する点が本当に多いですね
0708名無したちの午後2019/06/04(火) 03:37:32.49ID:kZeYJxeL0
なんかまた林檎様が新しい囲い込み策打ち出したねェ。
セキュアガー言って信者ははしゃいでるけど、appleに抜かれてる現実から目を背けてるとしかw
0709名無したちの午後2019/06/04(火) 03:50:21.22ID:obM1wTAH0
64だ
イェーイ中国人見てるか?
0710名無したちの午後2019/06/04(火) 03:56:33.65ID:rfxJ/qhW0
今や何処も抜く気満々だから、そこら辺は微妙なトコじゃね
捨て垢のgoogleアカウントなんかOS入れ替えて暫くアクセスしてなかった間に仕様変わったのか、完全にアクセス出来なくなったし
何の為のパスワードだよ
メイン垢のgoogleアカウントもその辺り設定しとかないとアクセス出来なくなるんだろうな……
10のクリーンインストールが出来ない状態だわ
0711名無したちの午後2019/06/04(火) 07:25:15.98ID:mDzJn4vR0
天安門事件なんて日本の平成生まれもほとんど知らない事案
0712名無したちの午後2019/06/04(火) 07:58:27.90ID:TmT84qzL0
AFTER THE RAIN(朱いCHINA)
0713名無したちの午後2019/06/04(火) 08:34:14.62ID:RBoAhxW60
新Mac Pro見た目ダサ
Pro Display XDRも背面穴だらけだし
0714名無したちの午後2019/06/04(火) 08:55:34.39ID:3IGeaGA90
生理的に受け付けない、背筋がぞわわってする
0715名無したちの午後2019/06/04(火) 09:21:53.24ID:ZklgGEBz0
蓮画像のようだ

新Mac Pro
エロゲ板総合雑談スレッド その1195 [無断転載禁止]©bbspink.com	YouTube動画>7本 ->画像>80枚

Pro Display XDR
エロゲ板総合雑談スレッド その1195 [無断転載禁止]©bbspink.com	YouTube動画>7本 ->画像>80枚
0716名無したちの午後2019/06/04(火) 09:24:05.16ID:FfhEmjoI0
でも前からみんなが薄々思ってた空冷ならケースにはっきり風の通り道作ったほうがええんじゃないん?
ってのに明快に応えたのは流石と言える

そしてプロは高いなあ
3Dレンダリングがお仕事の文字通りプロ用なんだろなあ
0717名無したちの午後2019/06/04(火) 09:29:54.78ID:RBoAhxW60
G5で前面メッシュとかしてるし大体のメーカーはケースに空気取り入れの穴はあるからね
今回のは機能面とか抜きにダサい
0718名無したちの午後2019/06/04(火) 09:31:58.87ID:3IGeaGA90
エアフローに重要なのは穴を沢山空けることじゃなくて、通り道を作ることじゃねえの
いくらスカスカでも空気の流れがないと、熱が停滞して冷やされないのは理屈として分かるよね?
あと単にガバガバの穴を空けるのは、内部が埃まみれになって後々冷却機能が死んだりするケースもある

macbookの革新的キーボードが数年後クレームの嵐になったのと同じことを繰り返すんじゃねえかなぁ
0719名無したちの午後2019/06/04(火) 09:34:27.36ID:UEYaGkXN0
上野のシャンシャンはニンジン嫌いを克服するまで延長だほい
0720名無したちの午後2019/06/04(火) 09:39:16.30ID:RBoAhxW60
ケース背面も穴だらけだからCOOLなデザインと思ってやってるんだろか?
エロゲ板総合雑談スレッド その1195 [無断転載禁止]©bbspink.com	YouTube動画>7本 ->画像>80枚

フレーム構造は興味惹かれるけど
エロゲ板総合雑談スレッド その1195 [無断転載禁止]©bbspink.com	YouTube動画>7本 ->画像>80枚
0721名無したちの午後2019/06/04(火) 09:48:42.53ID:FfhEmjoI0
穴じゃなくてはっきり空気の通り道って日本語でちゃんと書いてるのにこういうレスが食いつくからしょうもないな
0722名無したちの午後2019/06/04(火) 09:53:56.72ID:RBoAhxW60
だから通り穴以前にダサいんだってばw
機能性とデザイン性のバランスがあってないわけで
0723名無したちの午後2019/06/04(火) 10:07:51.72ID:3IGeaGA90
入口と出口は1つずつの方が「空気の流れ」ができる
「空気の流れ」があったほうが、熱が滞留しないから、空気穴が沢山あるよりも冷却効率がいい

というのが多分直感的に理解できないんだろうな
Appleのエンジニアも馬鹿ではないと思うが、直近の製品は馬鹿みたいな欠陥ラッシュだったから信頼しにくい
0724名無したちの午後2019/06/04(火) 12:13:22.71ID:s8v4UHvl0
たぶん君の10倍くらい賢いから心配しなくていいぞ
0725名無したちの午後2019/06/04(火) 12:22:07.65ID:HKFoMCRR0
林檎は宗教だから必要なのは学力じゃなくて信仰心
信じる心がないとこんなクソダサいのに高いお金出せんて
0726名無したちの午後2019/06/04(火) 12:23:15.56ID:cfD4k5Ko0
東京に暮らす男子高校生・瀧は、ある朝、目を覚ますとベーリング海の海底に住むゴジラになっており、逆にゴジラは瀧になっていた。
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20190603203923

鼻水噴きそうになったw
0727名無したちの午後2019/06/04(火) 12:30:50.77ID:Rd6nfcyW0
そっちの瀧か、ゴジラって言うからてっきり
0728名無したちの午後2019/06/04(火) 12:32:57.13ID:j4VCTCys0
>>715
エロゲ板総合雑談スレッド その1195 [無断転載禁止]©bbspink.com	YouTube動画>7本 ->画像>80枚
はにほーはにほーはにほー
0729名無したちの午後2019/06/04(火) 12:34:51.81ID:cqynH3ni0
>>715>>720
外国人ってこういう模様に対して
生理的な気持ち悪さって感じないもんなんかな
ちょっとマジで聞いてみたくはある
0730名無したちの午後2019/06/04(火) 12:44:43.47ID:Rd6nfcyW0
草間彌生人気あるじゃない
0731名無したちの午後2019/06/04(火) 12:53:43.96ID:15lTPYA+0
新mac proの画像見てたら酔ったのか吐き気してきた。
しかしこれ日本じゃずっと「おろし金」とか「大根おろし器」言われるんだろうなぁ…
0732名無したちの午後2019/06/04(火) 12:56:24.55ID:15lTPYA+0
海外でも言われてるんかw

「チーズおろし器みたい」 新型「Mac Pro」のあだ名は“ゴミ箱”から“cheese grater”に? 米国で話題 - ITmedia NEWS
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1906/04/news046.html
0733名無したちの午後2019/06/04(火) 13:34:59.75ID:ZQwWYCzr0
>>728
ハニーにしか見えなくなったじゃねーか
よくやった
0734名無したちの午後2019/06/04(火) 14:51:07.21ID:gjMr+wkA0
株で大損してヤケになって指原の写真集で抜いたわ
賢者タイムになると我に返って写真集壁に投げつけた(´・ω・`)
0735名無したちの午後2019/06/04(火) 16:03:47.98ID:gjMr+wkA0
どう思うかだけ(´・ω・`)
エロゲ板総合雑談スレッド その1195 [無断転載禁止]©bbspink.com	YouTube動画>7本 ->画像>80枚
0736名無したちの午後2019/06/04(火) 16:16:04.79ID:Rd6nfcyW0
後の世に言うリノベーションである
0737名無したちの午後2019/06/04(火) 16:36:23.47ID:sI3PxqnA0
ポリタンク、ゴミ箱、おろし金

次はポリバケツで。
0738名無したちの午後2019/06/04(火) 17:37:37.78ID:gjMr+wkA0
経団連 「レジ袋は30円に」=有料化方針を支持

経済同友会の桜田謙悟代表は政府が打ち出したレジ袋の有料化方針を支持した上で、
「30円ぐらいにしないと、『袋は要らない』とはならないと思う」と述べた。
0739名無したちの午後2019/06/04(火) 17:40:59.43ID:yjcBQvsv0
レジ袋有料にしたら本当にゴミ減るの?
コンビニが値引きしてフードロス減らすのとは真逆だよね
0740名無したちの午後2019/06/04(火) 17:42:24.78ID:gjMr+wkA0
新しい利権だと思うよ
0741名無したちの午後2019/06/04(火) 17:42:47.84ID:3IGeaGA90
30円払ったんだから捨ててもいいやというマナー悪化に繋がるオチな気がするな
0742名無したちの午後2019/06/04(火) 17:42:59.54ID:15lTPYA+0
>>736
小売に関係ない損保ジャパンの取締役が何戯言言ってるんだか。
0743名無したちの午後2019/06/04(火) 17:46:58.30ID:15lTPYA+0
>>737
有料にすれば貰わないだろって理屈なんだろうが、殆ど減らないと思うわ。
スーパーまだしもコンビニに袋持参するのは意識高い()奴だけだろうし、スーパーみたいにカゴで区別できないから万引き増えるだけって気が。
0744名無したちの午後2019/06/04(火) 17:49:15.68ID:dih55DDo0
そもそもレジ袋ってなんでそんなに悪者扱いされてんだ?
いろんな用途で使い回しできるやん
0745西川口站2019/06/04(火) 17:52:32.12ID:02KrjgBh0
レジ袋、もらったらゴミ袋にするのに……百均のひっかけゴミ箱のサイズにジャストフィット
0746名無したちの午後2019/06/04(火) 17:54:25.09ID:3IGeaGA90
>>744
プラスチックは自然分解されないから海に投棄されると云々
0747名無したちの午後2019/06/04(火) 17:55:45.88ID:dkiz+kde0
有料にします、じゃなくて
エコバッグ持参+キャッシュレス決済でエコポイント還元のほうが効果的な気がするのである
0748名無したちの午後2019/06/04(火) 18:10:00.32ID:sI3PxqnA0
エコバック:環境省
キャッシュレス:経済産業省
0749名無したちの午後2019/06/04(火) 18:21:08.97ID:7NfL7DF20
まあプラスチックもリサイクルしてますと見せかけて中国に金払って輸出してかわりに処分してもらってたことがバレたしな
欧州はアフリカに、アメリカは中南米に同じことしてた気がするが
0750名無したちの午後2019/06/04(火) 18:25:14.04ID:cfD4k5Ko0
レジ袋畳んで持ち運んで買い物もまたそれに入れてる
0751名無したちの午後2019/06/04(火) 18:25:36.22ID:dkiz+kde0
○○担当大臣なんてものをほいほい任命しているような時代に縦割り行政なんてどうでもよいのですよ
海の生き物たちがみんな毒まみれになったら地球が財政破綻すんねんで(´・ω・`)
やらなきゃ意味ないよ
0752名無したちの午後2019/06/04(火) 18:26:35.68ID:NnGcINpY0
エコだの無駄な資源がどうこう言ってるけど結局はただの有料化。
金を取ることが目的だからな
0753名無したちの午後2019/06/04(火) 18:27:57.48ID:Rd6nfcyW0
プラゴミなんざ汚染水といっしょに水に流しちまえ
0754名無したちの午後2019/06/04(火) 18:41:23.20ID:aabVVU6dO
レジ袋って客の為だけじゃないからなぁ
今はどうかと思うけど、レジ袋に店名を入れて
それを持った人が地域に居ると「皆が行ってるって事は安いのかな?」的な店の認知&集客
購入前と購入後をレジ袋で大まかに分け、手荷物に万引きして入れるようなのを防ぐ
今だとカゴの色を変えてやってる事のレジ袋版
そして単純に袋渡さないと大量に買ったチャリの主婦客が持ち帰り難い
だからこそ既に有料レジ袋なスーパーでも袋が要る客が結構居る

仮にレジ袋30円を以上にしたとして客がレジ袋の要らないように行動した場合
店は面倒臭い事になんだろなぁ
とりあえず配布する袋は厚手の紙袋か?森林伐採だのがハッカドールですね
0755名無したちの午後2019/06/04(火) 18:43:39.35ID:RBoAhxW60
プラスチック食うバクテリアとか土に帰るプラスチックとかの技術が開発されたとか
その手のエコ技術を使わないでプラスチック・ビニール禁止だからな
0756名無したちの午後2019/06/04(火) 18:47:08.11ID:7NfL7DF20
果たしてその技術は本当に実用化されてるのでしょうか?
定期的に話題に出ては消えていく除染をしてくれる微生物や植物と同じ匂いがします
0757名無したちの午後2019/06/04(火) 18:54:27.73ID:WQOUwy5m0
ほんと経団連はゴミみたいなことしか考えないんだな
これが日本のトップエリートなんか?
まぁ…30代くらいまではそうだったんだろうが大組織の中で埋もれて外の世界が見えなくなっていったんだろうな
とにもかくにもレジ袋有料強制には反対である
0758名無したちの午後2019/06/04(火) 18:57:12.56ID:QPUnof0g0
反対であるに草
反対表明するなら他所で運動デモしろw
0759名無したちの午後2019/06/04(火) 19:04:26.41ID:NnGcINpY0
またスイッチが入ったの
0760名無したちの午後2019/06/04(火) 19:25:46.66ID:ZQwWYCzr0
生分解性プラスチックは実用化されてるよ
コスト2倍以上かかるし1年もたないからプラスチックとしてはちょっと……って問題があるだけだ
0761名無したちの午後2019/06/04(火) 19:29:08.62ID:RBoAhxW60
>>760
結局コストか…
0762名無したちの午後2019/06/04(火) 19:34:33.26ID:Ng0T8vXD0
反自民としてまともな議員が一定数必要だと思う。
自民党の議員の一部に、タガの外れた奴が出てきても困る。

すくなくとも、反安倍とか反権力者とかいう訳解らん主張をするんじゃなく、
まともな政治的メッセージを発信して貰いたい所なんだがなー。。
0763名無したちの午後2019/06/04(火) 19:35:44.90ID:T/Gs+/4l0
土に返りやすいってことは、未使用時の保存にも
気を配らなきゃならないってことだしな
0764名無したちの午後2019/06/04(火) 19:40:14.27ID:6VLG+jix0
キャラメルボックス運営
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6325608

ビックリしたわw
0765名無したちの午後2019/06/04(火) 19:51:56.07ID:Rd6nfcyW0
速報入れるほどの事案なのか、羽生
0766名無したちの午後2019/06/04(火) 19:57:05.95ID:pVeMCSdk0
>>760
同じ金かけるならこっちにコストかけたらいいのに
必要なのにもとが高くて市場で自発的に広まらないようなものこそ法律の出番だろうに
0767名無したちの午後2019/06/04(火) 19:58:22.56ID:XyIL0icX0
A「さすがは羽生さんだ。
B「すげーな羽生くんは。
A「え?
B「え?
0768名無したちの午後2019/06/04(火) 20:14:34.71ID:mDzJn4vR0
俺の好物のヤマザキのアップルパイがステルス値上げしていた
裏のカロリー表記を見たら、503kcalから467kcalにダウンしている

どこまで、庶民をいじめたら気がすむのや!!
0769名無したちの午後2019/06/04(火) 20:15:17.07ID:3IGeaGA90
羽入「サイコロの目を決めるのは、天でも、神でも、ましてや偶然でもない!
羽入「それはあなたの意志、 全てを打ち破り貫こうとする、誰にも負けない意志の力ッッ!!
0770名無したちの午後2019/06/04(火) 20:23:15.51ID:m/s9Jopz0
夕方限定でお得!なんて看板立てて山積みしてたから
久々にカントリーなマーム買ったけど今は1袋20枚なんだな
数年前と比べて1枚の大きさも収録枚数も2〜30%規模で減ってて大変遺憾
0771名無したちの午後2019/06/04(火) 20:36:37.87ID:Rd6nfcyW0
湿気る前に食べ終わる分量
0772名無したちの午後2019/06/04(火) 20:48:45.75ID:ZQwWYCzr0
>>761
>>766
ちょっと考えればわかることなんだが、「環境中のゴミが無害な物質に分解する」ってことは「保管中の製品にも同じことが起こる」ってことなのよ
0773名無したちの午後2019/06/04(火) 21:06:05.19ID:Rd6nfcyW0
“自民党は、さすがに一度、ここで国民からお灸を据えられるのではないかと思う。
なぜなら、あれほどめちゃくちゃなことをして、お灸を据えられない方が国の在り方として危ないからだ。”中村文則さんのコラムです。
https://mainichi.jp/articles/20190601/ddl/k23/070/076000c

10年ひと昔は言うものの、もう忘れちゃったんですかね?今正に国民はメチャクチャなことをした奴らにお灸を据えてる状況なのですがね
0774名無したちの午後2019/06/04(火) 21:11:59.00ID:nW4Ttuma0
>>762
「反自民だけど反安倍ではない」ってそれこそ意味不明過ぎるのでは
0775名無したちの午後2019/06/04(火) 21:31:11.19ID:Rd6nfcyW0
【速報】「メガドライブミニ」、遂に全タイトル発表!31本目〜40本目の収録タイトルが明らかに
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1188371.html
31.コラムス
32.モンスターランド IV
33.ダイナマイトヘッディー
34.重装機兵レイノス
35.ラングリッサーII
36.アリシアドラグーン
37.ロードラッシュ2
38.スラップファイト
39.スノーブラザーズ
40.ロードモナーク

ここからサプライズ
41.ダライアス
41.ダライアス
42.テトリス
0776名無したちの午後2019/06/04(火) 21:34:38.96ID:4eioUFHT0
>>773
メチャクチャにしたのは民主党じゃなくて東電じゃないか
その東電にお灸は据えないで民主党にお灸を据えるの筋が通ってない
それに原発の安全対策は十分で全電源喪失は起こらないと福島原発事故前に国会で答弁したのが安倍さんだ
https://lite-ra.com/2015/03/post-933.html
0777名無したちの午後2019/06/04(火) 21:43:56.29ID:RBoAhxW60
>>775
メガドラ世代じゃないからいまいちピンとこないし随分前にPS3のDL配信してたセガレトロゲーで遊んだからな
0778名無したちの午後2019/06/04(火) 21:50:56.38ID:JI/z5I640
原発爆破したのは官だろwww
日本をダメにしたのはミンス党
それが国民の認識だから今泡沫野党なんだろうが
0779名無したちの午後2019/06/04(火) 21:53:28.51ID:obM1wTAH0
ラングリUのイメルダエロかったな
0780名無したちの午後2019/06/04(火) 21:56:06.87ID:sI3PxqnA0
ダライアスは1年前に自力で移植したやつが入社でもしたんか。
0781名無したちの午後2019/06/04(火) 21:58:06.39ID:XyIL0icX0
当時世代としてはニヤニヤが止まらないラインナップだわ>メガドラミニ
今回発表になった中では初代ダライアスとセガテトリスにスゲー興味をそそられる。
0782名無したちの午後2019/06/04(火) 22:01:12.37ID:3wbY5ErD0
太川蛭子コンビのバス旅が復活したのは、よほど路線バスの旅Zが人気無いってことなのか?
0783名無したちの午後2019/06/04(火) 22:09:19.55ID:M15lO6m20
>>775
マジかよダクネス無いとか(;´Д`)
0784名無したちの午後2019/06/04(火) 22:12:36.80ID:DAcQsicV0
>>773
レイノスにラングリッサー2かよ!

元ネタのレイノス入ってラング1じゃないのは残念だが、メガドラでハマったロボゲーのうち二本収録されるだけでもヨシ。
そして因縁のテトリスかよ…アンチ任天堂になった原因だわ。
0785名無したちの午後2019/06/04(火) 22:17:56.35ID:YL3giWhO0
アドバンスド大戦略は無理だったか
鍵十字とオープニングのヒトラーはこの時代では厳しいよな

メガドラタワーミニ欲しい
https://dengekionline.com/articles/2644/
0786名無したちの午後2019/06/04(火) 22:19:01.16ID:DAcQsicV0
>>781
シャイニングフォース入ってしまったからなぁ…

>>766
そういやヤマザキのアップルパイ、4個入りのアメリカンしか最近見ないなぁ…
単品のはパスコのフレンチが増えてる印象。
0787名無したちの午後2019/06/04(火) 22:29:06.78ID:gjMr+wkA0
ギャハハハハhwwwww

政府は4日、働いて一定額の収入がある60歳以上の年金を減額する
「在職老齢年金制度」を廃止する方向で検討に入った。
0788名無したちの午後2019/06/04(火) 22:33:21.09ID:pTeppXea0
○○ミニ買う奴はアホ
0789名無したちの午後2019/06/04(火) 22:46:30.18ID:XyIL0icX0
生配信は見てなかったのだが、黒い鏡餅…げふんメガドラタワーも再現できるキットも出るんだな。

ソニック
32X
メガドラ ←別売りのメガドラミニ
メガCD

さすがにACアダプタでコンセントを3個も占有するという悪夢の再現はしないようだがw
0790名無したちの午後2019/06/04(火) 22:47:35.92ID:Rd6nfcyW0
ぷよとコラムスとテトリスの三大落ちものゲーが遊べるのはメガドラミニだけ
0791名無したちの午後2019/06/04(火) 22:49:50.14ID:7jLAlmIp0
ハットリス「」
0792名無したちの午後2019/06/04(火) 23:14:50.53ID:fck0+4CR0
>>790
ひきこもってゲームばっかしてると親に刺されるぞひきこどおじ
0793名無したちの午後2019/06/04(火) 23:15:53.36ID:1O+5I1DL0
>>790
パソコンで全部できるじゃん
0794名無したちの午後2019/06/04(火) 23:18:05.07ID:RBoAhxW60
そういやコラムスだけは新作でないな
0795名無したちの午後2019/06/04(火) 23:42:56.96ID:aabVVU6dO
新作のサクラ大戦に期待ですぞ!
0796名無したちの午後2019/06/04(火) 23:58:30.82ID:j6gCDY090
janestyle導入したけど、リロード時の新着がわかりにくいな
なんていうか、実用性だけじゃなくて気持ちよさって大事だな
マリオがぴよーんと飛んでコインにふれてちゃりーんっていうような
使う上での気持ちよさ
0797名無したちの午後2019/06/05(水) 00:00:39.93ID:tHmiHJrK0
PVしか見てないけど、公式が公式をパクったサクラ大戦に見えた
0798名無したちの午後2019/06/05(水) 00:18:57.66ID:2Ju1XbdAO
サクラ大戦コラムス、またあると思う
0799名無したちの午後2019/06/05(水) 00:21:07.60ID:tWyeJJMa0
どのハードだか着地してから勝負できないテトリスがあったな…
0800名無したちの午後2019/06/05(水) 00:21:48.26ID:+uGhDH1F0
>>796
広告が出ないようバイナリをいじると快適になるぞ
0801名無したちの午後2019/06/05(水) 00:54:46.73ID:x1WB20Pw0
ゴジラ見てつくづく思ったんだけど
アメリカ映画、怪我とか傷口を見せないのを徹底しすぎて映像としておかしなことになってるよな
爆発でふっ飛ばされても無傷だし、街が崩壊するまで大暴れしてる怪獣王たちの足元うろちょろして巻き込まれても汚れはしても怪我はなし
いや最後の最後の顔のアップだけちょびっと傷がついてたけど流血なし
刃物振り回す集団戦で死人も出てるのに血が一滴も映らず怪我も映らない映画もあったし
なんぼなんでもそろそろ違和感がすごい
時代劇と違ってその他の部分が生々しい映像なだけに怪我なしが気になってしょうがねえよ
0802名無したちの午後2019/06/05(水) 01:45:05.71ID:bZ0bfXWA0
YU-NOは原作の絵の方が良い

と思う俺は老害なんだろうな
0803名無したちの午後2019/06/05(水) 01:53:25.16ID:8x2f8at20
ナダルに勝てるわけがない
0804名無したちの午後2019/06/05(水) 03:19:24.69ID:eynv38N00
>>801
接触したタイトル少なすぎ
ジョン・ウィック3とか見ればいいよ
0805名無したちの午後2019/06/05(水) 07:00:24.36ID:1nwH0A9C0
>>775
今さら生放送見たんだが
当時は遊べたけど今の基準では・・・的なやつとか
ソードオブソダンみたいなネタゲーが無く
今遊んでも十分面白いものを選んだという印象で好感触だな
とはいえ個人的にはMD版ガントレットやストライダー飛竜も入れて欲しかったが

>>784
誤解してる人多いがテトリスの件は任天堂とか関係ないぞ
移植のテンゲンがヘマかましたのが原因
0806名無したちの午後2019/06/05(水) 07:27:59.98ID:2wl1AwUr0
>>801
ハリウッド映画でも普通に流血表現あるやつあるでしょ
単にレーティングの問題じゃないのかな
0807名無したちの午後2019/06/05(水) 07:32:36.91ID:GTguQyEU0
よく考えたらテトリスって1プラットホームにつき1社縛りであるだけだから
メガドラで何しようと任天堂は関係ないはずだよな

なんで任天堂がどうとかいう話が出たんだろ
タイミング良くGB版テトリスが出たからかな
0808名無したちの午後2019/06/05(水) 07:47:54.96ID:d++s5K0H0
テトリスに関するライセンス管理を行なっているのは、ソ連外国貿易協会、通称ELORGである。セガはテトリスに関するライセンスをELORGから直接受けたわけではなく、
欧米で家庭用ゲーム機向けにテトリスを販売しているテンゲンから受けていた。
そのテンゲンは親会社であるアタリから、そしてアタリはイギリスのミラーソフトから、ミラーソフトはハンガリーのアンドロメダソフトから、そのアンドロメダソフトがELORGから直接のライセンスを受けていた。

ところが、アンドロメダソフトがライセンスを受けていたのは "IBMパソコン互換機用" のみのテトリスの権利であった。ライセンスが伝言ゲームよろしく拡大解釈された末に生まれた誤解である。
セガの動きとはまったく別に、任天堂はゲームボーイ用のテトリスのライセンスを受けるべく独自に調査していたところ、上記のような関係を知り、
3月に改めて "家庭用ゲーム機全般" に対するライセンスをELORGから直接受けた。
4月、受けたライセンスを元に任天堂はテンゲンを著作権侵害でサンフランシスコ連邦地裁へ訴え、勝訴している。もしもセガがメガドライブ向けテトリスの発売を強行していたら、同様に裁判となり敗訴していたであろう。

この事件は、セガ派のゲーマーが任天堂を毛嫌いするようになった決定的な出来事だったというが、前述の通り当時の事実関係をよく調べてみると、これは完全なセガ側のミスであり、セガ自身もそれを認めている。
時は過ぎて1999(平成11)年、任天堂から上記のライセンスを譲り受け管理しているBPS社が突然「ひとつのプラットホームにはひとつのテトリスのみ」という方針を打ち出した。
今度はプレイステーション版「テトリス・ザ・グランドマスター」をすでに開発していたアリカがライセンスを受けることが出来なくなり、開発停止、発売は無期延期となってしまった。

セガ版のテトリス、アリカ版のグランドマスターと、アーケード版でゲーマーに対して非常に高い評価を受けているテトリスに限って、版権の問題でコンシューマーへの移植が実現していない。
それどころかBPS社によるなんら工夫の無い評判の悪いテトリスのみが発売され続けている状況が続いている。
0809名無したちの午後2019/06/05(水) 07:55:54.78ID:Ghrnomdb0
ゲームが下手くそな俺には…
0810名無したちの午後2019/06/05(水) 08:25:20.00ID:dTdXQXAO0
>>808
結局のところ任天堂が家庭用機全般のライセンスを取ったのが
悪いんじゃねえかよ

何を言われようと俺の中では
任天堂は権利ゴロ集団だというのは変わらねーよ
0811名無したちの午後2019/06/05(水) 08:27:59.24ID:GIzS65Si0
>807
>1プラットホームにつき1社縛り

それ後付。
任天堂がゲームボーイの目玉として売りたいから
メガドラ版は阻止に動いた。
0812名無したちの午後2019/06/05(水) 08:39:48.11ID:d++s5K0H0
1996年にザ・テトリス・カンパニーが設立され、同社が版権管理やライセンスの手続きを行うようになり、複数の会社からゲームが発売されたことから、従来のような「独占販売権を得る」という形態はなくなった。

日本では1996年、PlayStation向けにBPSの『テトリスX』と、ジャレコの『テトリスプラス』が発売された。1998年11月にはNINTENDO64向けにセタの『テトリス64』と
カプコンの『マジカルテトリスチャレンジ featuring ミッキー』が同時期に発売された。この間は、各社から様々なアレンジを加えた『テトリス』が登場している。

しかし1999年、アリカが発売を予定していたPlayStation版『テトリス ザ・グランドマスター』が、ザ・テトリス・カンパニーによる「『テトリス』の商品化は1プラットフォームにつき1社のみとする」という方針を受けて発売中止を余儀なくされる事態が発生する。

しかし、その後も「1プラットフォームで2社以上から発売されている」現状は変わっておらず、この発売中止の理由と目的についての事実関係は未だ不明のままである。

ニンテンドーDSとニンテンドー3DSにおいては、新しいテトリスが発売されると旧作の生産とデジタルのダウンロード販売が終了するので、同時に複数のテトリスが発売中の状態にはなっていない。
0813名無したちの午後2019/06/05(水) 08:42:29.53ID:d++s5K0H0
ヘンク・ブラウアー・ロジャース

オランダのアムステルダムに生まれた後、オランダに11年、ニューヨークに8年、ハワイに4年、日本に18年、サンフランシスコに7年、ハワイに7年と、様々な場所に居住していた。
スタイヴェセント高校にてコンピュータプログラミングに出会い、ハワイ大学にてコンピュータ・サイエンスおよびRPG形ゲームの勉強をした。

1983年、日本の横浜市に株式会社ビーピーエス(Bullet-Proof Software)を創設し、日本初のファンタジーコンピュータRPGである『ザ・ブラックオニキス』を発売。大ヒットとなる。

1989年にはゲームボーイ版『テトリス』(任天堂)の権利を取得する為、ソビエト連邦へと渡る。その後、1995年にロジャースはハワイ州のホノルル市を本拠地にブループラネットソフトウェアを設立、
1996年にテトリスの制作者アレクセイ・パジトノフと共にテトリス・ホールディングおよびザ・テトリス・カンパニーを設立し、世界中のテトリスの著作権とライセンスを管理している。
0814名無したちの午後2019/06/05(水) 09:36:45.10ID:2+Yp2UyH0
BPSはムーンストーンを早く出せ
0815名無したちの午後2019/06/05(水) 10:06:10.30ID:2Ju1XbdAO
おっほ6月6日にSlay the SpireがSwitchで配信キタコレ
Switchさんはインディーズゲームとレトロゲーで大活躍だわ
0816名無したちの午後2019/06/05(水) 10:56:35.22ID:/CTLwymH0
当時のテトリスに関しては脇の甘かったSEGA、執念で調査した任天堂に加えてライセンス商売に理解の浅かったELORGがなあ
0817名無したちの午後2019/06/05(水) 11:19:06.59ID:2Ju1XbdAO
まあスペースハリアーにドム出す企業ですから。

ゲーム業界自体がインベーダーからして偽物だしたりだし
破天荒な人材じゃなきゃゲーム業界に飛び込まなかったと思うわ
0818名無したちの午後2019/06/05(水) 11:43:52.79ID:GIzS65Si0
名前や説明はアレだけど顔を変えてるので多少・・・
0819名無したちの午後2019/06/05(水) 12:48:11.17ID:6bmCiyTG0
>>814
脇が甘かったのは事実だが、あれは(ゲームは内容次第だったが)任天堂ハード支持だった俺を任天堂大嫌いにさせる一件だった。
だからスーファミ買って以来、64どころかDSとかwii Uみたいな人気ハードも含めて一切任天堂製品買ってない。

>>815
あの頃のような大らかさというか大雑把さが許されなくなったのも、ゲームが面白くなくなってる一因だと思ってる。
冒険や挑戦ができなくなったんだよなぁ…
0820名無したちの午後2019/06/05(水) 12:52:34.47ID:ttzxdF4i0
アンカーずれてんぞ
0821名無したちの午後2019/06/05(水) 12:59:29.18ID:6bmCiyTG0
>>820
サンクス。
なんかの拍子にjaneのログ壊れてたみたいで、再読み込みしたら直った。

上は>>816、下は>>817だから二個ずれてた感じか。
0822名無したちの午後2019/06/05(水) 13:25:54.15ID:8x2f8at20
ひとえに任天テトリスと言ってもファミコン版とゲームボーイ版で操作法違うんだぞ
0823西川口站2019/06/05(水) 15:39:24.34ID:83PB62o10
北海道の漂流ボートの外国人女性、まだどこの国の人か分かってないのかいな

外洋航海なのに身元証明書やパスポートの類いを一切持たず、英語が分からず、ロシア語とヘブライ語には反応するが意志疎通はできないと。怪しすぎる
というか第一管区にヘブライ語要員いたのかよ
0824名無したちの午後2019/06/05(水) 16:06:23.00ID:UDLEJj/x0
いまだに任天堂のせいでMD版テトリスが出なかったと思い込んでる人っているんだな
今なら当時のこといろいろわかってきてるから正確な顛末を知っといたほうがいいと思うよ

>>822
ファミコン版の初代テトリスは操作性とかいろいろクソだったし・・・
それに不満を持った有志が集まってテトリス2+ボンブリスを作ったというのも有名な話
0825名無したちの午後2019/06/05(水) 16:21:43.56ID:1UKITzRQ0
ファミコン版テトリス2╋ボンブリス
発売はBPSだけど製作はチュンソフト
スタッフが石原恒和、宮本茂、中村光一、遠藤雅伸、すぎやまこういち
超豪華メンツなんだよな
0826名無したちの午後2019/06/05(水) 18:22:27.78ID:SNEQVZ3N0
ボーンシリーズが代表作のグリーングラスのカーアクション好きだけど
トラックの先に傾斜のついた鉄板つけて車をバンバン弾き飛ばして
CGで鉄板消してるメイキング見ると現実にはそんな車飛ばないよなって思ってたけど
最近の事故の映像見てると別にそんな間違いでもないんだなって
0827名無したちの午後2019/06/05(水) 18:29:34.71ID:9Qwh5ndA0
中学生の時にチンポはデカければデカいほどかっこいいと思ってて
銭湯とか温泉でギンギンにフル勃起させて歩いてたわ…
もちろん風呂上がりに牛乳飲むときも…
知らないオッサンとかに「おっ、元気いいな!」とか言われるからマジで勘違いしてた…
0828名無したちの午後2019/06/05(水) 18:32:30.08ID:IEjJmFxy0
隙あらば自分語り
0829名無したちの午後2019/06/05(水) 18:48:12.88ID:8x2f8at20
くそみそテクニックですか?
0830名無したちの午後2019/06/05(水) 19:18:05.58ID:MFwNUpu60
>>799
世界一普及したゲームボーイ版とファミコン版は着地した瞬間くっつく

「着地しても数フレーム間動かせる、回せる」っていうセガ・アーケード版の動作が
制作陣が意図して入れたものだったはず


>>817

ペロッ これは…「ボトムズ」のスナッピング・タートル
エロゲ板総合雑談スレッド その1195 [無断転載禁止]©bbspink.com	YouTube動画>7本 ->画像>80枚
エロゲ板総合雑談スレッド その1195 [無断転載禁止]©bbspink.com	YouTube動画>7本 ->画像>80枚
実際スペハリ”ドム”作った人もいるなw
エロゲ板総合雑談スレッド その1195 [無断転載禁止]©bbspink.com	YouTube動画>7本 ->画像>80枚
0831名無したちの午後2019/06/05(水) 19:22:29.39ID:MFwNUpu60
>>801
「ボヘミアン・ラプソディ」でベースのジョン・ディーコン役を演じた人が
ジュラシックパークの姉弟役の子役だったと知って、あの時恐竜に食われなくてよかったと思った

>>802
新作、アニメの絵パッとしないな…って声はわりと見るが、(かわいいという声も)
アニメ版は「のんのんびより」の人だと聞いて「のんのんびよりでエロ…ゴクリ」って急に興奮しだす人もいる
0832西川口站2019/06/05(水) 19:31:21.82ID:83PB62o10
丸山ゴンザレス氏、もともとは考古学の人で学芸員資格も持ってるのね。どこで道を踏み外したのか
0833名無したちの午後2019/06/05(水) 19:40:12.06ID:vFw6HRgN0
安倍が統一教会と仲良く肩組んで絶賛してるのは仕事だからセーフと擁護するのに
防衛大臣が韓国議員と普通に握手すると発狂して売国罷免の大合唱とか
ウヨキッズは一体何がしたいんだろう
0834名無したちの午後2019/06/05(水) 20:05:42.23ID:d++s5K0H0
任天堂:山内社長

「遊び方にパテント(特許)はないわけです。したがってですね、コピーをしようという気持ちがあればね、一定の時間があればコピーできるわけです。
しかもそれに対してですね、適切な手が果たしてあるかと申しますとないわけです。要はですね、そういう考え方を捨てて、これからのアミューズメント業界の発展のためにはですね、
むしろ相互にそういうソフトをね、もう公開して、そしてこの新しい、しかも巨大な、そしておそらく衰えることない、インベーダーは衰えても、マイコンを軸にした遊びは栄えていく。
これらのものを発展させていくために、当然その秘密とかなんだとかいう考え方を捨ててね、そしてお互いの開発した、そういう優れたものを交流していくと。そういうことが望ましいんであるわけですね」
0835名無したちの午後2019/06/05(水) 20:16:03.99ID:70iY4Ck40
>>831
コマちゃん最高!
0836名無したちの午後2019/06/05(水) 20:21:59.85ID:NOIMIlue0
そういえばのんのんびより3期来るんだっけか
0837名無したちの午後2019/06/05(水) 21:25:02.39ID:8x2f8at20
ナイスキーパー(向こうが
0838名無したちの午後2019/06/05(水) 21:40:48.76ID:70iY4Ck40
>>836
にゃんぱすー。
みんな、聞いてほしいのん!!!
「のんのんびより」TVアニメ3期が制作決定なのん!!!!!!!!!
またみんなに会えるんなー!

https://twitter.com/nonnontv/status/1127160130330558465

発表されたイベントで出演者にすらないしょのサプライズだったそうな。
0839名無したちの午後2019/06/05(水) 21:48:38.55ID:XNKg+OFt0
また同じ時を繰り返すのか
0840名無したちの午後2019/06/05(水) 22:26:47.62ID:PDLRJtPL0
>>833
パヨお爺ちゃんはミンスと一緒に支那豚様の奴隷になるのがお望みだもんな
いったい何がしたいのか
0841名無したちの午後2019/06/05(水) 22:53:28.91ID:2Ju1XbdAO
>>834
これな、特許での嫌がらせに否定的な任天堂が白猫プロジェクトのぷにコン
アレを任天堂が潰してくれてよかったと思うわ
コナミが「ユーザーの指定した名前で呼んでくれる」とかな権利を握り込んだ時は
そういう技術革新の流れが死んだからね
エロゲでもそういう機能付きが少し出たけど、今もそのあたりは不毛気味
0842名無したちの午後2019/06/05(水) 23:07:06.62ID:NOIMIlue0
ボイサー君?
0843名無したちの午後2019/06/05(水) 23:09:10.08ID:j63wUWPw0
一般人と話が盛り上がった際に、
「それってなんの作品?」
「エロゲの〇〇だよ」と答えづらさよ
0844名無したちの午後2019/06/05(水) 23:11:31.59ID:8x2f8at20
一般人相手にエロゲの話をするお前の負けだ
0845名無したちの午後2019/06/05(水) 23:15:48.09ID:x1WB20Pw0
スケジュール抑える必要があるのに出演者が知らないわけないだろw
知らなかったのが「いま発表することを」ならありえる
0846名無したちの午後2019/06/05(水) 23:25:57.03ID:j63wUWPw0
>>844
いやはやほんとに、引き出しの狭さを感じたよ。
猟奇殺人の描写が克明な作品というのでエロゲしか思いつかんかった
0847名無したちの午後2019/06/06(木) 00:17:39.78ID:n/1O9af90
>>834
これ、任天堂がスペースインベーダーのパクリゲー出してた時の自己弁的なインタビューの解答なんだよね

>>846
家庭用だと死印というホラーゲーで旧日本軍が心霊兵器の素材にするために体を切断する様を被験者の女に喋らせるとかあったな
アルティドーンというゲームで山荘に閉じ込められた若者が殺人鬼に殺される描写がグロすぎたのか国内盤はグロ画面は暗転とか
流行り神やカオスチャイルドとかもけっこうグロ・猟奇的シーンが多いとか聞いた
0848名無したちの午後2019/06/06(木) 00:24:55.95ID:9LcvdSWB0
仏政府、ゴーン氏を告訴の構え ルノー不正支出疑惑で
2019年6月5日 17:20 発信地:パリ/フランス [ フランス ヨーロッパ 日本 アジア・オセアニア ]
https://www.afpbb.com/articles/-/3228575

コイツの存在忘れてたわ
0849名無したちの午後2019/06/06(木) 00:34:19.03ID:nDIHNwF40
>>848
♪たった一つの国に捨てられ〜
0850名無したちの午後2019/06/06(木) 00:49:46.06ID:2pxYYdnC0
フランスで悪さしたら火に掛けられるか首刎ねられるかの二択だろう?
0851名無したちの午後2019/06/06(木) 00:50:09.86ID:j6663P6X0
ルノーはここに来てクライスラーモービルズ(FCA)の合併カードを切ったりするしどこのドラマだ状態なんだよな
日産に内緒でこんなこと進めていたなんて寝耳に水すぎる

日産はまた難しい判断を迫られることに
エロゲ板総合雑談スレッド その1195 [無断転載禁止]©bbspink.com	YouTube動画>7本 ->画像>80枚
0852名無したちの午後2019/06/06(木) 00:52:34.42ID:m4hjhFIo0
>>845
元々は劇場版発売関連イベで、出演者自体も「この流れで3期実現したらいいな」程度だったらしい。
http://nonnontv.com/movie/news/439
0853名無したちの午後2019/06/06(木) 01:05:01.34ID:fRFJRH+fO
Switchで本日配信開始のSlay the Spireやばい買うな
すげー不安定で修正待ち案件だろコレ
俺の屍を越えて行けみんな
0854名無したちの午後2019/06/06(木) 01:15:28.39ID:JycedICE0
>情報解禁!7/27(土)「ボヘミアン・ラプソディ※日本語吹替版」を、あの巨大スクリーンで
>無料上映します!川崎競馬場をウェンブリースタジアムに。白いタンクトップ着て、みんなで合唱しましょう!
https://www.facebook.com/events/188994885334515/

たのしげなイベント  無料か
0855名無したちの午後2019/06/06(木) 01:20:45.49ID:2pxYYdnC0
川崎競馬場てまさしくボヘミアンの宝庫じゃん
0856名無したちの午後2019/06/06(木) 02:16:04.12ID:7WyAveR80
>>823
すごく気になる、と思ったらもう解決してた。オッカルト的な面白いことなんてそんな起きるもんでも無いか


救助は48歳ロシア人女性 ヨットで漂流、5月頭出港 | 共同通信
https://this.kiji.is/508485550836974689
0857西川口站2019/06/06(木) 06:32:10.29ID:N/AxhPCQ0
地下鉄で脱線て珍しいな。横浜市営南無
0858名無したちの午後2019/06/06(木) 06:43:30.51ID:pzpwO3Zs0
報道ヘリらしきのが来てるな、ホバリングされるとうるさい
0859名無したちの午後2019/06/06(木) 08:00:45.21ID:D0hCHFxN0
>>845
スケジュールは本人に内緒で事務所に押さえておいてもらうことはあるよ
0860名無したちの午後2019/06/06(木) 08:30:28.28ID:+JHIwFVY0
また、高齢者ドライバーとひきこもりは危険人物ニュースが各局で始まった
0861名無したちの午後2019/06/06(木) 09:03:53.20ID:cWV+L78m0
>>860
エロゲーマーのほうが数段危ないのにな
0862名無したちの午後2019/06/06(木) 09:04:49.47ID:fRFJRH+fO
鉄人さん、正義の使者も悪の手先もリモコン次第
だからこそ渡すなリモコン。
ハンドルも同じ事よね、鉄人ほど凶悪な『力』ではないけど
車であのスピードは大事故を容易に引き起こす事が可能なんだね

ちな知り合いの高齢者(80歳 軽度認知症)、車がないと生活出来ないから運転しようとしちゃうんだなぁ
バスやタクシーなんて厚生年金だの貰ってる金持ち老人じゃないと無理だろうし
食品なんかもそうだけど消費税から除外したりすべきだよね
免許返納しても1年くらいバスが少し安くなるくらいで、その後は自己責任で突き放されたら返納出来ない高齢者が沢山だわ
財界の友達への利益ばかりで高齢者放置が起こるべくしての事故
しかも乗らない選択肢が本人には選択出来ないという行政側の政策怠慢
引きこもりも今まで家庭内で自己責任させてたし少子化もそう
年寄りは皆が裕福、な訳もなく貯蓄の無い高齢者が沢山で
もうホント「代替案の出せない否定は相手に受け入れられない」という状態だわ
ただ乗るなじゃ生活出来ないものな
0863名無したちの午後2019/06/06(木) 09:19:07.08ID:2tIHs4yS0
横山光輝はなぜ頑なに主人公ロボットに操縦席を設けなかったのか
0864名無したちの午後2019/06/06(木) 09:31:41.66ID:fRFJRH+fO
ビッグオーで我慢してください
0865名無したちの午後2019/06/06(木) 09:33:32.18ID:DDAtTesi0
末尾Oおじさん
0866名無したちの午後2019/06/06(木) 09:38:16.38ID:n/1O9af90
車の維持費は無視してるのが笑えるw
0867名無したちの午後2019/06/06(木) 09:39:38.29ID:WvM5sYfF0
>TVアニメ「本好きの下剋上」公式@anime_booklove
ED情報解禁
アニメ『本好きの下剋上 司書になるためには手段を選んでいられません』のエンディングテーマが、中島愛さんの「髪飾りの天使」に決定しました!ぜひお楽しみに♪
>そして中島愛さん、お誕生日おめでとうございます

ひさしぶりに名前を聞いたってか30歳か……
0868名無したちの午後2019/06/06(木) 09:42:09.52ID:I7wFhLXZ0
>>853
シリアスでストイックすぎて疲れそう
0869名無したちの午後2019/06/06(木) 09:54:34.84ID:2gg+WqL40
本好きの下克上、主人公が過去にタイムリープして過去改変する辺りで読む気なくなったわ
0870名無したちの午後2019/06/06(木) 09:57:36.14ID:WvM5sYfF0
>>869
それもう本編おわって外伝部分ってことかねw
でもまぁ本編のときから伏線はあって諸説あったか
当時はたしかに直接に過去いく説なんて支持してなかった
0871名無したちの午後2019/06/06(木) 09:58:34.90ID:O0F54quE0
ゼノギアスでゼプツェンに乗ってる(操縦席ではなく頭上に)お子は
海中で戦闘に入ってもゼプツェンの機体の傾きがすごいことになっても
変わらず頭上に乗って(立って)おりましたなぁ
0872名無したちの午後2019/06/06(木) 10:22:15.27ID:LP5sEX3k0
大作くんの握力の話はやめろ
0873名無したちの午後2019/06/06(木) 11:24:45.37ID:wg8BJaYE0
「ムラムラしたので」治療といつわり女性の口に…60歳歯科医の男を再逮捕 北海道
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190605-00000014-hokkaibunv-hok

何をしたんだろうナー
0874名無したちの午後2019/06/06(木) 12:01:38.68ID:d9xl/SxM0
治療と称して両手の親指を口に突っ込んで奥歯を満遍なくぐりぐり
0875名無したちの午後2019/06/06(木) 12:09:03.23ID:ivVybYuQ0
歯磨きをしてあげたんだよ
0876名無したちの午後2019/06/06(木) 12:42:05.78ID:2gg+WqL40
歯医者はいつもおっぱい押し付けてくる子いるけど、あれもかなりいかがわしい行為だと思うわ
0877名無したちの午後2019/06/06(木) 13:34:41.67ID:33kncDAT0
次も来たくなるよね!
0878西川口站2019/06/06(木) 13:43:54.05ID:N/AxhPCQ0
歯医者って行ったことないけど風営法的に大丈夫なの
0879名無したちの午後2019/06/06(木) 14:32:24.12ID:6k1vQztT0
米ソ冷戦を復活させ、アラブの春で中東を混乱させた。
アメリカが支援した反政府ゲリラは、イスラム国を立ち上げる。
ウクライナ紛争勃発。シリア内戦をきっかけにヨーロッパに難民移民が大量流出。
テロリストを狙った無人機爆撃は多くの一般人を巻き込み問題化したがトランプ批判の裏でフェードアウトで任期終了。
東アジアでは北朝鮮が核開発に成功。アメリカに届くミサイルも手に入れた。
中国の民族問題ついてはダライラマ法王と会談するのみ。
中国のサイバー攻撃も一時期問題化したが、スノーデンの登場でウヤムヤに終了。
いつの間にか中国よりロシア疑惑が優先されてしまう。
0880名無したちの午後2019/06/06(木) 14:38:39.41ID:6k1vQztT0
沖縄って他の県と比べて不発弾とか多いけど学校で気を付けましょう的な教育ってないの?
0881名無したちの午後2019/06/06(木) 14:51:07.54ID:de8bHjwB0
ちゃんの胸にタオル巻いてるから大丈夫
0882名無したちの午後2019/06/06(木) 14:56:27.09ID:yUo6LC+k0
歯医者より床屋の方がヤバイだろ。
オッサンに当たる率高いがw
0883名無したちの午後2019/06/06(木) 15:28:57.71ID:2pxYYdnC0
どっちもその内抜けて無くなるよ
0884名無したちの午後2019/06/06(木) 15:45:41.84ID:wg8BJaYE0
アーケード版ボーダーブレイク、ついにサービス終了かー
一時期相当はまってたもんだった
0885名無したちの午後2019/06/06(木) 15:48:16.73ID:2gg+WqL40
ガンダムとかロボに乗るアーケードゲームは治安が悪いからやるなというじっちゃんの遺言があったから遊んだことないわ
0886名無したちの午後2019/06/06(木) 16:08:53.68ID:2pxYYdnC0
ロボ腕動かしてる気分になれるクレーンゲームもアウトだな
0887名無したちの午後2019/06/06(木) 16:28:13.45ID:6ynpl6tE0
エリュシデータ10万円超えるのかよ・・・
甘くみてたわ
諦めよう
0888名無したちの午後2019/06/06(木) 16:34:47.91ID:2gg+WqL40
ピカピカ光るギミックは必要だったんだろうか
ダークリパルサーないのにスターバーストストリームは使ったらにわか扱いされるでしょ
0889名無したちの午後2019/06/06(木) 17:07:27.39ID:ym4cXKYM0
映画『ボヘミアン・ラプソディ』の続編が作られるかもだって。
酸素ボンベしながらのレコーディング、ガーデンロッジでの最後などなど、ドラマチックな作品になりそう。
リード曲は「輝ける日々」「ウィンターズ・テイル」あたりかな。
0890名無したちの午後2019/06/06(木) 17:34:31.33ID:jSdiG09n0
ほめらじ10月で終了
0891名無したちの午後2019/06/06(木) 18:09:33.40ID:2pxYYdnC0
おっ、FCA降りたのか
0892西川口站2019/06/06(木) 18:13:13.75ID:N/AxhPCQ0
安倍ちゃん、11月19日までやれば戦前含めて歴代最長政権だと
内政も外交もボロボロだけど、選挙で負ける可能性がないんだから次も勝つでしょうね
0893名無したちの午後2019/06/06(木) 18:55:44.45ID:DXa/+8RI0
内政はアレだけど外交はそれなりだろ
0894名無したちの午後2019/06/06(木) 18:59:52.54ID:4QPhaTYw0
まぁ北朝鮮と米国を破談に仕向けたし
韓国を真綿で絞めるように追い込んでるしなぁ
0895名無したちの午後2019/06/06(木) 19:00:57.88ID:X0KjgMah0
>>内政も外交もボロボロ
失敬な
内政は未曾有の好景気、外交は外交の安倍ならではの快挙連発だぞ
威勢がいいのは最初だけで全てにおいて竜頭蛇尾とか言ってるのはパヨクだけ

某識者によると日米貿易交渉について強い言葉の一つも言ってないのに
8月まで先送りできたのも外交の安倍ならではの最新の成果だからな
0896名無したちの午後2019/06/06(木) 19:10:19.78ID:yUo6LC+k0
先送り(ただしアメリカに都合のよい内容にする事前提で)

ボロボロとは言わんが、エエカッコしたがりのせいで「何故それやる!?」みたいな事も多々。
自民党政権のままでいいんで、安倍ちゃんにゃさっさと辞めてもらいたい。つか第一次の頃から好かん。
0897名無したちの午後2019/06/06(木) 19:35:15.27ID:EDZA5OHg0
むしろ一番ダメなのは外交じゃね、特に対ロシアと対アメリカ
まあ比較的やりやすかったオバマと違って日本にも当たりが強いトランプなのは気の毒だけど
なぜかそれを喜んでる人がいるのが謎
0898名無したちの午後2019/06/06(木) 19:36:19.43ID:yUo6LC+k0
>>894
いやそれどれも安倍ちゃんがというより、南北朝鮮の自滅やん。
0899名無したちの午後2019/06/06(木) 19:36:24.90ID:WBatL6ax0
安田純平さん旅券、5カ月不発給 シリアで拘束、「出国禁止」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190606-00000105-kyodonews-int

懲りないねぇ・・・
0900名無したちの午後2019/06/06(木) 19:41:29.34ID:t9YLs0e/0
こどおじvs家族の戦いは続く

「息子が暴れる」父通報→駆け付けた警官殴打 50歳男逮捕「態度に腹が立った」 
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190606-00010000-chibatopi-l12
0901名無したちの午後2019/06/06(木) 19:44:26.50ID:ynkQaJfI0
次スレたてられんかったわ、>>950は頼んだ
0902名無したちの午後2019/06/06(木) 19:47:53.13ID:yUo6LC+k0
これはw
子供「部屋」おじさんじゃなく子供おじさんじゃねーかwww
まあ昔からあった気はするが。

>>897
オバマは綺麗事しか言わなかったせいで中露とかにいいように扱われてたからなぁ…

>>899
バカは死ななきゃ治らない…
0903名無したちの午後2019/06/06(木) 19:57:29.09ID:e47/PXkq0
撮り鉄のマナー違反で立入禁止措置「心ないファンの方が…」
http://news.livedoor.com/article/detail/16578618/

絶対に馬鹿が進入するぞ
0904西川口站2019/06/06(木) 20:00:46.70ID:N/AxhPCQ0
表現の自由「日本は勧告をほぼ履行せず」国連特別報告者
https://www.asahi.com/amp/articles/ASM656VJBM65UHBI01Y.html

六四天安門や身内リベラルの性犯罪にはダンマリを決め込む国連人権委が一体何様のつもりなのか
0905名無したちの午後2019/06/06(木) 20:03:06.50ID:j6663P6X0
>>902
むしろトランプはロシアに弱みでも握られているかみたいな行動が多くてな
自国の情報機関よりロシアの言い分を信じるとか平気で言うし
0906名無したちの午後2019/06/06(木) 20:07:55.30ID:xpH4eYBR0
>そこでMS制度では、達成すべき目標を政府のトップダウンで決定。実現すれば「破壊的イノベーション」を起こす研究を公募で選んで資金を集中投下することにした。予算は文部科学省のほか、実用化に向けたノウハウが豊富な経済産業省にも計上される。
 >今後、21件のアイデアを材料に有識者が議論し、8月ごろまでに2〜3件に絞り込む。それぞれの目標について、具体化のための「ミッション」を5件ほど設定し、実用化の段階を踏ませていく方針だ。予算は5年間で総額1100億円の予定だ。

新たな天下り先を作るプランかな
0907名無したちの午後2019/06/06(木) 20:08:20.86ID:yUo6LC+k0
>>904
もはや上っ面の綺麗事しか言えない組織だから仕方ないな。

>国連のドゥジャリク事務総長報道官は3日の定例記者会見で、
>発生から30年の中国の天安門事件に関するグテレス事務総長のコメントを求める記者の質問に対し「特にコメントはない」と回答した。
>中国は国連安全保障理事会の常任理事国で、国連通常予算の分担率は世界2位。

>ドゥジャリク氏は会見の冒頭、スーダン軍が民主化を求めるデモ隊を強制排除し多数が死傷した3日の事件については、
>事務総長が「市民に対する治安部隊の過剰な武力行使を強く非難し、集会や表現の自由を含むあらゆる市民の権利を守るよう、軍暫定政権に要求している」と語った。

https://this.kiji.is/508440399814165601?c=39546741839462401
0908名無したちの午後2019/06/06(木) 20:19:07.79ID:eiK18msY0
晩御飯何にしようかこの時間に悩んでる俺
0909名無したちの午後2019/06/06(木) 20:24:58.46ID:yUo6LC+k0
暑かったので茹でた豚バラスライスに味ぽんで。
外食なら松屋の創業カレーとかすき家の辛口トマレタ牛丼とか。
0910名無したちの午後2019/06/06(木) 20:29:20.32ID:cao/LxwF0
AKIRAチーリンと結婚か
いいな
0911名無したちの午後2019/06/06(木) 20:31:23.37ID:dLFCjb2l0
ボダブレ、10年近くプレイしているがS4が最高ランクだな。EX?ACE?知らない子ですねぇ。
強襲がスピード速すぎてついて行けないオッサンゲーマーだもんで、主に重火力か支援に乗るので味方によってはスコアが伸び悩むんだわ。
AIMチカラも弱いから爆発範囲拡大V+フェイタルアタックU付きのヘヴィマインVorコングがメインウエポン。ラグが最大の敵w
0912名無したちの午後2019/06/06(木) 20:39:15.49ID:wZdYo4HL0
>>910
10年早いんだよぉ〜!
0913名無したちの午後2019/06/06(木) 20:43:07.82ID:GI1hNjxa0
>>898
金とトランプの2回目の会談の直前に
安部がトランプに、なんか助言というか
入れ知恵をしていた、という報道があったな
下手な妥協はするべからず、と

結局のところ決裂によって日本は利を得た形になったしな
0914名無したちの午後2019/06/06(木) 20:45:03.66ID:GI1hNjxa0
>>911
10年近くというか10周年記念日にサ終なんだよな

それ考えると15年続いてるQMAがどれだけ凄いか・・・
0915名無したちの午後2019/06/06(木) 21:14:12.92ID:2pxYYdnC0
りー・リンチェイ?誰です?
0916名無したちの午後2019/06/06(木) 21:26:09.87ID:yUo6LC+k0
>>914
ここ数年ゲーセン行ってないが、まだQMA続いてるのかよ…
0917名無したちの午後2019/06/06(木) 21:28:36.51ID:C2cXrU0a0
安倍さんがトランプに助言して米朝決裂させた、安倍さんスゲーって本気で思ってる人っているんですかね
0918西川口站2019/06/06(木) 21:32:09.83ID:N/AxhPCQ0
台湾界隈が騒がしいと思ったらエグザイルなのか
0919名無したちの午後2019/06/06(木) 21:40:24.15ID:n/1O9af90
朝鮮絡みのネタはPC98おじさんがウキウキして騒ぎ出すから程々にね
0920名無したちの午後2019/06/06(木) 21:43:10.45ID:OqZizmDv0
疲れと最近忙しくてエロゲやってなかったせいでついエロいものをポチってしまった
その後エロゲですっきりすると「俺なんであんなもん注文しちゃったんだろう」って
まだ届いてもないのに無駄遣いを悔いている
やっぱ適度に射精して考えをクリアにしとく方がいいな
0921名無したちの午後2019/06/06(木) 21:44:29.26ID:WvM5sYfF0
漫画のアフロ田中読んでると
賢者モードになってからの節約術とかあったな
0922名無したちの午後2019/06/06(木) 21:46:28.26ID:gz25Ggs60
そういえばこのスレにもトランプが靖国に参拝するかもしれないとお花畑な願望垂れ流してる人がおったな
0923名無したちの午後2019/06/06(木) 21:52:25.52ID:WvM5sYfF0
>>887
なんやねと思ったらSAOの武器の玩具か……



すぐ飽きそうな
サイバーコップの腕をぶんまわして音が出る玩具を思い出す
こち亀にも出てた
0924名無したちの午後2019/06/06(木) 22:21:29.90ID:/VuaeK080
>>922
なぜそう思うのかさっぱり分からんかったな俺も
でも何か日本会議とかも「反共勝共統一協会イズムさえあればアメリカ様も大日本帝国リスペクトして今度こそ勝利の大進軍だだだ!」とか本気で信じてるフシがあるし。
いやいや戦後世界の最大にして共通の敵はナチとジャップのファシスト共であってコミュニストはその下だから。

まあ服部卓四郎を煽って吉田茂を暗殺させようとしたような不逞軍人もGHQにはいたらしいし、終戦直後のセカイなら有り得たのかもしれんが
大悪司or装甲悪鬼村正みたいな、敗戦直後の進駐不逞軍人と売国地元軍閥とドサクサで拡大する地元ヤクザとかが跋扈する世界観割と好き
0925名無したちの午後2019/06/06(木) 22:24:23.33ID:n/1O9af90
>>920
最近ヒロイン人数絞ってロープラ価格のエロゲが多いし衝動買いエロゲは増えるだろw

やってることは分割商法なんだけどね
0926名無したちの午後2019/06/06(木) 22:25:44.68ID:G6uzP4kf0
サンダーアームは弾撃つ技のショボさに唖然とした
0927名無したちの午後2019/06/06(木) 22:29:17.34ID:/VuaeK080
さてこんな時間に好物のポロ一カレーラーメンを食う
お湯少なめにして冷蔵庫のチャーシュー切り落としと刻みキャベツと刻みネギと温玉(全部そろそろ期限)をすべてぶちこみマゼマゼウマウマ
カレーがすべてを調和してカレー味にまとめてくれる
カレーラーメン美味しいのに同志が少なくてほとんど売ってない
カレーとラーメンとか最強なのに
0928名無したちの午後2019/06/06(木) 22:30:58.04ID:la2StpY20
>>913>>917
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190304-00010001-abema-kr
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190311-00010000-socra-int
ざっと探してまずこんな感じか

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190304-00010000-abema-pol
韓国も打撃だったようでここはしてやったりというところか
0929名無したちの午後2019/06/06(木) 22:34:45.22ID:2pxYYdnC0
カレー×ラーメンはお互いのカロリーが対消滅でカロリーゼロやねん
0930名無したちの午後2019/06/06(木) 22:37:27.50ID:T5d+jEwS0
>>916
https://p.eagate.573.jp/game/qma/15/p/top/index.html
普通に続いてるぞ
今は対戦だけじゃなく協力もあるみたいだけど
0931名無したちの午後2019/06/06(木) 22:39:06.94ID:n/1O9af90
カレーラーメンよりカレーうどん派だな

インスタントだとマルちゃん正麺の甘口カレーうどん
0932名無したちの午後2019/06/06(木) 22:39:09.66ID:T5d+jEwS0
カレーうどんならわかるが
カレーラーメンの良さがわからん
0933名無したちの午後2019/06/06(木) 22:43:32.56ID:dLFCjb2l0
>>914
BB.NETで見て見たら、10年がかりでメイン垢とサブ垢合わせて約1600時間プレイしていて約7000試合プレイいたようだ。
(ユニオンとかスクランブルとかカウントしていない試合もあると思うが)
勝率とかK/Dはあまり高くないので晒さないw
0934名無したちの午後2019/06/06(木) 22:46:40.00ID:ym4cXKYM0
エロゲ板総合雑談スレッド その1195 [無断転載禁止]©bbspink.com	YouTube動画>7本 ->画像>80枚
0935名無したちの午後2019/06/06(木) 22:50:32.64ID:wmq3Nu+z0
うどん程太くない麺の食感
カレーソースとスープのハーモニー >恐らく元元の相性が良い
ライスをインして〆る
0936名無したちの午後2019/06/06(木) 23:05:44.63ID:fRFJRH+fO
食パンをナンという感じでカレーに浸けて食うと嫌な顔されんね(´・ω・`)
ボルシチパンみたく中に入れて揚げたら大丈夫なのに何故?
絵面がアレだから?

キノコをソテーしてバルサミコ酢ベースのソースとサラダまじぇまじぇ
そこにシェルパスタとニョッキも投入

その一方で玉葱、カブ、トマトをダイスカット
シェルパスタとニョッキ、茹でたキャベツ半玉を入れミネストローネもどき

を、独りでモソモソ食べる・・・
美味しいけど四人前くらいになっちゃうんだよなぁ
浅漬けピリ辛ゴマ油和えポリポリ
揚げ茄子のお浸しモシャモシャ
0937名無したちの午後2019/06/06(木) 23:13:11.01ID:mpn5Vqym0
ナンって浸して食べるものなの?
0938名無したちの午後2019/06/06(木) 23:15:25.80ID:blrlSSrF0
>>917
北朝鮮のことはもちろん現在のアメリカが本気でチャイナ壊滅に乗り出したのも
安倍首相とそのブレーンがオバマ時代からチャイナの脅威をアメリカやイスラエルロビーの
有力者達に懇々と説いて回ってきた結果なんですけどね
0939名無したちの午後2019/06/06(木) 23:16:40.13ID:2pxYYdnC0
吸い込みは悪そうだなぁ
0940名無したちの午後2019/06/06(木) 23:17:10.38ID:dmL4GQjg0
安部ちゃんがどうというより痴呆症のムンタンの自爆だと思うわ

朝鮮人がムン政権になってから意味不明な事ばかりしてるのもあると思うけど
0941名無したちの午後2019/06/06(木) 23:18:32.53ID:n/1O9af90
食パンを何かに浸すのは残飯みたいに見えるからじゃ?
0942西川口站2019/06/06(木) 23:19:55.78ID:N/AxhPCQ0
ナーン how to eat


チャパティもナーンも両端を折ると強度が出てカレーを掬いやすくなります

シャバシャバのラッサムライス how to eat(エクストリーム手食)もついでにどうぞ

0943西川口站2019/06/06(木) 23:26:15.61ID:N/AxhPCQ0
ベーキングパウダー入れたフカフカナーンだと厚みがあるから掬いにくい。やはり薄手のパリパリに限る
0944名無したちの午後2019/06/06(木) 23:29:09.67ID:fRFJRH+fO
カレー春巻の揚げたてもウマいなぁ

と、ガキだろうが男は男なんだね
エロゲ板総合雑談スレッド その1195 [無断転載禁止]©bbspink.com	YouTube動画>7本 ->画像>80枚
0945名無したちの午後2019/06/06(木) 23:34:23.74ID:/VuaeK080
韓国韓国ゥ!
安倍さん安倍さん流石安倍さん!
どんだけ韓国好きやねん
トランプにどんだけふざけた売国飲まされても韓国韓国ゥで満足ってか
アホか

世界は米中対立の行方に戦々恐々だが、そこでメキシコ辺りともゴリゴリ揉め出して「トランプアイツ実は只のアホなんちゃうか」という疑念というか当初の下馬評通りのあれが広がりつつある
本気で中国と揉めるなら敵は絞る筈だが、どうもそのつもりがないから全部選挙までのグダグダで終わるのではないかと言う

そして安心したニューヨーク市場爆上げしてて草
だから買うなよアメリカ人どもさあ
せめて10%くらい下げるまで待てねえのかよ
0.5%くらい下げただけでピラニアみたいに群がりやがって
俺が買えねえだろうが
0946名無したちの午後2019/06/06(木) 23:35:11.40ID:n/1O9af90
カレー春巻は食ったことないな
0947名無したちの午後2019/06/06(木) 23:37:02.57ID:Q9RChZT90
>>938
へえ、そりゃ安倍さんすごいね
その願望通り中国が滅ぶといいっすね、20年ぐらい同じこと聞かされてるのでそろそろ実現してほしい
0948名無したちの午後2019/06/06(木) 23:51:04.87ID:U27cJM6Y0
>>932
カップラーメンのカレー味が売れ続けていることから、
一定の需要はあるんだろう
0949名無したちの午後2019/06/07(金) 00:14:27.81ID:ymbc1rFG0
カレーラーメンはうどんに比べてスープの絡みがイマイチなんだよなぁ…
まあ、こないだ喰ったカップの横須賀海軍カレーラーメンは濃い目で美味かったけど。
0950名無したちの午後2019/06/07(金) 00:59:06.77ID:7YcWyS5R0
カップラーメンのカレー味って
カップヌードルもカップスターも不味い。
0951名無したちの午後2019/06/07(金) 01:19:36.70ID:+87MJPBZ0
十分美味しいと思うのですが
廉価版のPBでも十分に
0952名無したちの午後2019/06/07(金) 01:21:03.22ID:X8Atg8Ua0
>>949
麺へのスープの絡み不足の問題は自分もそう思う
新潟三条のカレーラーメンはスープにとろみをつけてその問題に対処してたな
0953西川口站2019/06/07(金) 01:26:09.34ID:OpVPiBLK0
>>950
次スレ頼んだぞい

そういやカレーラーメンの名店てアンマリ聞かないな。カレー饂飩ならしばしばあるのに
0954名無したちの午後2019/06/07(金) 01:32:41.80ID:jxrAQi010
>>950
カップヌードルのカレーはまあ喰える。特にジャガイモがなんかいい。
麺は…だけど、アレはスープがメインで麺はオマケと思ってるわ。
カップスターは味噌一択。何故かカップヌードルの味噌はアレを超えられない。

>>952
三条というと背脂系のイメージあったけど、カレーラーメンも有名なんやねぇ…知らんかった。

蒲田の二郎系が限定で濃厚カレーラーメン出した事あるけど、スープの濃さと中太麺の組み合わせで美味かったわ。
アレ喰ってから何故カレーラーメンがパッとしないか分かった様な気がした。アキバにあった店もハラルカレーになっちまったし。
09559502019/06/07(金) 01:40:12.07ID:zyfkPV6N0
飛行機飛ばしてもronin使ってもエラーが出るんだが…
>>960頼む。

家に帰っても次スレ立ってなかったら
また挑戦するわ。
0956名無したちの午後2019/06/07(金) 02:24:49.63ID:+87MJPBZ0
昨日のケンミンでやっていたトルトライスが何故人気なのかを、ここ数スレで解析している気がする。
・麺類 = 好き
・カレー : 好き
・とんかつ : 好き
トリオなら尚の事、ですよね。 >勿論、味のバランス(が取れている)は当然の事として
0957名無したちの午後2019/06/07(金) 02:28:27.73ID:/0+Y4OPG0
>>956
トルコライスから進化したのか
0958名無したちの午後2019/06/07(金) 03:11:16.21ID:9sSKLtAh0
世界三大料理のトルコとは全く関係なく東洋のもんと西洋のもんのミックスだからあの辺じゃね?と言うこじつけネーム
道東民のソウルフード、エスカロップとスパカツのダブル食いと同じ
0959名無したちの午後2019/06/07(金) 03:56:27.41ID:+87MJPBZ0
ハントンライスは石川(金沢)
ハトシ(エビパン)も長崎

トルコライスの「トルコ」は、本当に何が由来の起源なのか。
・トルコ料理のピラウ(=ピラフ)が入っているので「トルコライス」
・「レストラン(洋食屋)トルコ」と言う店が提供していたから「トルコライス」
・メインの品が三つあるから「トリコロール」、転じて「トルコライス」
09609552019/06/07(金) 06:46:44.85ID:K3qTqePs0
只今帰宅。
スレ立て挑戦してくる。
0961名無したちの午後2019/06/07(金) 06:50:25.22ID:K3qTqePs0
      ハ,,,,ハ
  (>=◎( ゚ω゚#) 次スレだぜぇ
  /_./ 〉⊂_ノ`  (´⌒(´≡
 〈/ )/__,ミ ≡≡≡(´⌒;;;≡≡
 (_/^´  (´⌒(´⌒   キーキキキキキッ


エロゲ板総合雑談スレッド その1196
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1559857714/
0962名無したちの午後2019/06/07(金) 07:03:42.21ID:SprrDQGm0
アニメ映画監督の宇井孝司さん死去 57歳 「タッチ」「ジャングル大帝」人気作手掛ける
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190606-00000258-spnannex-ent

タッチ(1988)とジャングル大帝(1960年代)じゃ随分違うと思ったらリメイクされてたのか
0963名無したちの午後2019/06/07(金) 07:04:52.03ID:SprrDQGm0
タッチは1985〜だった
0964名無したちの午後2019/06/07(金) 08:17:31.52ID:uR8843XY0
タッチタッチそこにタッチ
0965名無したちの午後2019/06/07(金) 08:56:40.57ID:V3A1lLWL0
カラテカ矢部だけで、宮迫にはタッチしないのかテレビジョン(´・ω・)
0966名無したちの午後2019/06/07(金) 09:07:52.23ID:hDkXv1EU0
吉本に上納金を払っていれば無罪
0967西川口站2019/06/07(金) 09:35:17.93ID:OpVPiBLK0
「避難勧告が出ていますので早めに出勤して下さい」

うーん、この
0968名無したちの午後2019/06/07(金) 09:40:16.06ID:/0+Y4OPG0
>>967
社畜っぷりいいね
0969名無したちの午後2019/06/07(金) 09:49:45.00ID:G6CzRV7M0
頻繁に開け閉め調整する時にボタンがけの上着と比べると
所謂ジップファスナーって凄く便利だな
考えたひと天才だわ

って思ってググったらジップ社の製品が最初だからジップって呼ばれているわけではないのね
速いって擬音がZIP!でそこからと
さらにそこからZippoと
なるほどなー
0970名無したちの午後2019/06/07(金) 09:53:28.52ID:V3A1lLWL0
Unzip!
0971名無したちの午後2019/06/07(金) 09:57:20.45ID:co1T0hCa0
zapzapzap
0972名無したちの午後2019/06/07(金) 10:26:12.62ID:zWQU1Xre0
ちょうど前日の水曜日のダウンタウンで
ナダルが闇営業自供

さすがの神バラエティ。

矢部は反社とフライデーされたので解雇ってだけで、吉本も黙認が多いんだろうな。
興行ビジネスで顔が広いってのは結局そういう連中とも関わってるの多そう。
プロレスラーの永源遙も引退パーティーじゃ有名芸能人と写真写ってたけど
詐欺師を団体に紹介して三沢婦人を食い物にしたり。
まぁ本人的には紹介するけど「食い物にするか、されるかは本人次第」って感じなんだろうな。
0973名無したちの午後2019/06/07(金) 11:27:45.84ID:wO49w8zR0
ウソで作られた国家は、ウソで滅亡する。当たり前だが、それさえわからぬ民度の低い国。
0974西川口站2019/06/07(金) 11:57:22.78ID:OpVPiBLK0
今日はこの日だそうで
エロゲ板総合雑談スレッド その1195 [無断転載禁止]©bbspink.com	YouTube動画>7本 ->画像>80枚
0975名無したちの午後2019/06/07(金) 11:59:46.71ID:wO49w8zR0
実は山形ラーメンのレベルはかなり高いんだよな。
少なくても喜多方の10倍くらい。
知名度が無いから良かったのに
0976名無したちの午後2019/06/07(金) 12:38:59.89ID:hLgT0yKt0
このスレで度々話題が出ていた価格com限定PC、5月25日頃に注文したらこれだよ.
Ryzen5 2400Gが無いのか?

> 【日本HP】納期に関するご案内
> JPN_directplus <[email protected]>
>
> ○○ 様
>
> いつもお世話になっております。
> この度は、HP製品をご購入いただき誠にありがとうございます。
> ご注文製品:◆ HP Desktop 190-0204jp 価格.com限定 Ryzen 5・8GB・2TB HDD搭載モデル
>
> 先日ご注文いただいた上記製品について、現在も引き続き入荷待ちの状況が続いております。
> お客様のお届けまでお時間をいただいており、誠に申し訳ございません。
> 深くお詫び申し上げます。
>
> 現時点では、お届けは7月上旬以降となる見込みでございます。
0977名無したちの午後2019/06/07(金) 12:47:03.45ID:Pdwwbjs30
自作すれば待ち時間ゼロ
0978名無したちの午後2019/06/07(金) 12:57:58.95ID:zWQU1Xre0
Ryzen3400Gが2400と性能同じだけど35Wとか話あるしな。
そりゃ在庫でしのぎたいよね。
0979名無したちの午後2019/06/07(金) 14:58:46.70ID:lN5rqiEN0
10年続いたセガ『ボーダーブレイク』サービス終了の理由がエモい…
https://dengekionline.com/articles/2858/

”エモい”って言葉は本当に流行ってんの?気持ち悪いんだけど。
0980名無したちの午後2019/06/07(金) 15:09:16.31ID:8olLNCrQ0
墜落した空自F35A戦闘機、パイロットの遺体の一部を発見
https://blogos.com/article/382720/

4月9日に行方不明になったんだっけ?
2ヶ月も後に見つかった遺体ってどんな状態なんだろうか…
0981名無したちの午後2019/06/07(金) 15:11:58.29ID:co1T0hCa0
2ヶ月だとグールってところだな
0982名無したちの午後2019/06/07(金) 15:13:05.56ID:295w5Wbs0
エモーショナル 感動的みたいなことだっけ
エモい自体はかまわんがサ終って件にあてはまるのかは?
0983名無したちの午後2019/06/07(金) 15:18:59.21ID:co1T0hCa0
平安時代に「えもいわれぬ」をエモいと表現するのが流行ったのが語源だな
0984名無したちの午後2019/06/07(金) 15:25:07.50ID:30L/4R8G0
これもエモいに変えないと
エロゲ板総合雑談スレッド その1195 [無断転載禁止]©bbspink.com	YouTube動画>7本 ->画像>80枚
0985名無したちの午後2019/06/07(金) 15:27:10.04ID:BFp61J7/0
他人の発想をパクってドヤるのは恥ずかしい
0986名無したちの午後2019/06/07(金) 15:37:54.10ID:NdMm3wtW0
ボダはゲーセンで糞古い筐体で10年だか9年だかやったからな

そりゃエモいわ
0987名無したちの午後2019/06/07(金) 16:43:37.23ID:5h2dXbqS0
>>978
墜落事故だと大抵ヘルメットが見つかる
0988名無したちの午後2019/06/07(金) 17:07:39.27ID:yY/9SOtiO
なにそのVガンの母ちゃん的なん
0989名無したちの午後2019/06/07(金) 17:54:02.40ID:7mnpuv410
エモい
エロゲ板総合雑談スレッド その1195 [無断転載禁止]©bbspink.com	YouTube動画>7本 ->画像>80枚
0990名無したちの午後2019/06/07(金) 18:25:57.88ID:/x9eQ9vU0
今日も駅前の駐輪場(当然屋根無し)は自転車でいっぱい
みんな自転車が濡れても気にしないんだろうか
0991名無したちの午後2019/06/07(金) 18:32:48.01ID:qT05xaN80
>>976
俺が2200Gの買った奴だけど
けっこうガチガチに固めてるから拡張はほぼ諦めた方がいいぞ
ちなみに2400と2200は性能ほぼ同じで
数千円の差はないらしいから2200でもいいと思う
0992名無したちの午後2019/06/07(金) 19:37:15.02ID:9sSKLtAh0
新アトリエから感じる「あー、ガストはコーエーテクモに吸収されちゃったんだなぁ」感
0993名無したちの午後2019/06/07(金) 20:05:15.13ID:8ELy+r9/0
ルルアから半年も経たずに新アトリエの宣伝始めてるほうが余程侘しい
0994名無したちの午後2019/06/07(金) 20:06:51.82ID:co1T0hCa0
今年はアトリエ3本か
去年はオンライン含めて2本
ハイペースだなぁ
0995名無したちの午後2019/06/07(金) 20:38:42.63ID:E6+w7aPp0
>>991
2200で不満を持ったら一気に単品cpu、グラボに行ったほうがいいね
中間が気にならないくらい2200は良かった
今の2200:1万円、2400:1万5千円(amazon)の価格差だと
2200の底堅さが光る
0996名無したちの午後2019/06/07(金) 20:41:11.60ID:l/WwSi1J0
アトリエ乱発しすぎだろ。
みんな飽きちゃって買わないんじゃないの?
0997名無したちの午後2019/06/07(金) 21:01:51.17ID:NpXTN0O30
エロゲにすればもう一回くらいは売れる
0998名無したちの午後2019/06/07(金) 23:00:45.57ID:OqGKDmNe0
マリーのアトリエの絵師でエロゲだったら欲しいかな
0999名無したちの午後2019/06/07(金) 23:22:37.56ID:9sSKLtAh0
メルはダメかよ


エロゲ板総合雑談スレッド その1196
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1559857714/
1000名無したちの午後2019/06/07(金) 23:23:52.05ID:A55/ztpy0
ひきこどおじスレ終了
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 11日 14時間 46分 25秒
10021002Over 1000Thread
BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php

lud20241214192257ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/hgame/1558913847/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「エロゲ板総合雑談スレッド その1195 [無断転載禁止]©bbspink.com YouTube動画>7本 ->画像>80枚 」を見た人も見ています:
エロゲ板総合雑談スレッド その1239
エロゲ板総合雑談スレッド その1030 ©bbspink.com
エロゲ板総合雑談スレッド その1120 ©bbspink.com
エロゲ板総合雑談スレッド その1154 ©bbspink.com
エロゲ板総合雑談スレッド その1115 ©bbspink.com
エロゲ板総合雑談スレッド その1131 ©bbspink.com
エロゲ板総合雑談スレッド その1175 ©bbspink.com
エロゲ板総合雑談スレッド その1062 ©bbspink.com
エロゲ板総合雑談スレッド その1022 ©bbspink.com
エロゲ板総合雑談スレッド その1187 ©bbspink.com
エロゲ板総合雑談スレッド その1020 ©bbspink.com
エロゲ板総合雑談スレッド その1176 ©bbspink.com
エロゲ板総合雑談スレッド その1077 ©bbspink.com
エロゲ板総合雑談スレッド その1108 ©bbspink.com
エロゲ板総合雑談スレッド その1234 ©bbspink.com
エロゲ板総合雑談スレッド その1129 ©bbspink.com
エロゲ板総合雑談スレッド その1080 ©bbspink.com
エロゲ板総合雑談スレッド その1228 ©bbspink.com
エロゲ板総合雑談スレッド その1097 ©bbspink.com
エロゲ板総合雑談スレッド その1144 ©bbspink.com
エロゲ板総合雑談スレッド その1158 ©bbspink.com
エロゲ板総合雑談スレッド その1167 ©bbspink.com
エロゲ板総合雑談スレッド その1090 ©bbspink.com
エロゲ板総合雑談スレッド その1217 ©bbspink.com
エロゲ板総合雑談スレッド その1196 ©bbspink.com
エロゲ板総合雑談スレッド その1119 ©bbspink.com
エロゲ板総合雑談スレッド その1165 ©bbspink.com
エロゲ板総合雑談スレッド その1230 ©bbspink.com
エロゲ板総合雑談スレッド その1040 ©bbspink.com
エロゲ板総合雑談スレッド その1218 ©bbspink.com
エロゲ板総合雑談スレッド その1171 ©bbspink.com
エロゲ板総合雑談スレッド その1202 ©bbspink.com
エロゲ板総合雑談スレッド その1232 ©bbspink.com
エロゲ板総合雑談スレッド その1210 ©bbspink.com
エロゲ板総合雑談スレッド その1236 ©bbspink.com
エロゲ板総合雑談スレッド その1152 ©bbspink.com
エロゲ板総合雑談スレッド その1226 ©bbspink.com
エロゲ板総合雑談スレッド その1019 ©bbspink.com
エロゲ板総合雑談スレッド その1075 ©bbspink.com
エロゲ板総合雑談スレッド その1103 ©bbspink.com
エロゲ板総合雑談スレッド その1189 ©bbspink.com
エロゲ板総合雑談スレッド その1188 [無断転載禁止]©bbspink.com
エロゲ板総合雑談スレッド その1197 [無断転載禁止]©bbspink.com
エロゲ板総合雑談スレッド その1163 [無断転載禁止]©bbspink.com
エロゲ板総合雑談スレッド その1079 [無断転載禁止]©bbspink.com
エロゲ板総合雑談スレッド その1168 [無断転載禁止]©bbspink.com
エロゲ板総合雑談スレッド その1098 [無断転載禁止]©bbspink.com
エロゲ板総合雑談スレッド その1085 [無断転載禁止]©bbspink.com
エロゲ板総合雑談スレッド その1157 [無断転載禁止]©bbspink.com
エロゲ板総合雑談スレッド その1207 [無断転載禁止]©bbspink.com
エロゲ板総合雑談スレッド その1107 [無断転載禁止]©bbspink.com
エロゲ板総合雑談スレッド その1155 [無断転載禁止]©bbspink.com
エロゲ板総合雑談スレッド その1094 [無断転載禁止]©bbspink.com
エロゲ板総合雑談スレッド その1169 [無断転載禁止]©bbspink.com
エロゲ板総合雑談スレッド その1114 [無断転載禁止]©bbspink.com
エロゲ板総合雑談スレッド その1227 [無断転載禁止]©bbspink.com
エロゲ板総合雑談スレッド その1074 (c)bbspink.com ©bbspink.com
エロゲ板総合雑談スレッド その1143 &copy;bbspink.com ©bbspink.com
エロゲ板総合雑談スレッド その1173 &#169;bbspink.com ©bbspink.com
エロゲ板総合雑談スレッド その1132 &#169;bbspink.com ©bbspink.com
20:17:40 up 21 days, 21:21, 0 users, load average: 8.90, 10.93, 13.90

in 4.9205980300903 sec @4.9205980300903@0b7 on 020410