次スレは>>980以降で宣言して立ててください
妻しぼりhttps://www.alicesoft.com/tsumasibori/
前スレ
アリスソフト514
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1658551128/
アリスソフト515
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1662506315/
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/hgame/1666516069/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
次スレは>>980以降で宣言して立ててください
妻しぼりhttps://www.alicesoft.com/tsumasibori/
前スレ
アリスソフト514
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1658551128/
アリスソフト515
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1662506315/
>>1
妻しぼり好きのヒトか〜?まぁおつ
次で直しゃいいか
アリス以外ので
ソフトハウスキャラのウィザーズクライマーとかゲームとして面白かったけど潰れちゃったし残念だった
そんなのどう考えても先細りだし業界自体がこうなるのは目に見えてたでしょ
当時のファンは何も思わなかったの?
潰れたというのとまだ余裕あるうちに解散がちがうかも
ガールズフランティッククラン
http://products.web-giga.com/garufura/
戯画のこれ、旧ソフトハウスキャラの一部チームだな
ついでに原画は八重樫南
ゲーム部分だけだと一般ゲーと競争で厳しいし、単体では売れないだろうなんだけどそれは全く問題ないと思うんだ
エロとかキャラクターの立ったシナリオとか演出とか、全部合わせてゲームとして面白かった
超昂大戦も文句なしとは言わないけど、この次に出る何かはもっとこなれたいいものが出ないかなあと期待してる
そのくらいにはまだ希望を持ってる
…ドーナドーナは資料が失われる前になんとかしてデジタルでもいいんで設定資料集出してください
多分エロ同人ゲーの質が上がって来たのがつらい
売れなくても趣味として費やした時間は無駄ではないしな
客のパイが小さいのかもしれんが
昔エロゲをくっそキモいとか蔑視しまくってる奴がPC買った時に
俺にしてみりゃあまり面白くなかった大番長を譲ってやったというかやや強引にあげた
エロゲ仲間になるかもしれんし
3ヶ月後くらいには3周以上して立派なエロゲーマーになって
○○ちゃんは俺の嫁的な事言うまでになってた
河原崎家の一族とかああいうのね
紙芝居だらけの商業エロゲーを辿ってるように見える
00年代後半からエロ特化しないと売れなくなって行き今に至る
スマホで満足してPC買わない日本人が増えすぎたのもある、そんな国は珍しいんだが
エロシーン多すぎる割に全く抜けないが
MIDIのボリュームがおかしいのとランダム色が濃いのに目を瞑れば抜ける
これ声優が有名な人なんだよな
あんまり詳しくないんだが
MODのためだけに買うのもなぁ
消えてくれ
あっちゃこっちゃでネタバレ見てるからやらんでも・・・っていう意識がどーも強い
とりあえず・・・王道勇者でもやるか
ハルカしか抜けるようなやつやってない
俺みたいに純愛有りきでバッド好む人も居るし
いや別に割るつもりはまったくないんだが
英語買うか迷うなって話
いがいと長持ちしたな
登録するのもだるい
母娘乱館
止めたら倒産やん
儲かってればいいけど
アホほど課金してるやつ結構おる
それぐらいしかアリスソフトにしてやれることがない
奥様に課金してやらないとパケはもう出ない
あの絵に貢献したくない
ランス終わってみんな消えたんかな
陵辱とか無理じゃないのか?
当時いた自称女性エロゲーマーはロリとか凌辱が好きな人ばっかだったよ
現状別にプログラム何個も起ち上げる必用あってだるい
他はそのままでいいからアリスさん頼むよ…
ただエロゲでやる場合にはきちんと孕ませとかエロにまとめて欲しいが
アリスに女性人気があったのかは知らんけど
大悪司はシステムだけ改修してBGMをShadeに作ってもらって切り替えれる機能をつけてほしい
イベントとか文章は全くそのままで追加要素は一切なしで
戦国ランスは追加要素加えてくれたら買いたい
ランス6とかも普通にいいと思うけどな
そのアプリケーションなんだっけ
昔使ってたけど名前忘れちゃったze
むしろお布施してほしくないような絵柄にわざとして
ほーらパケは売れないだろ?って既成事実を作ってるように思えてならない
TADA・とり・Shade帰って来てくれ
そんなことのためにコストかけて商品出したりしねえよキチガイ
なに考えてるのかしらんけど
とりはその後は むっちとかのグループのほうが仲良さそうなんだよね
本当に不毛な知恵のないオツムしてんのな
昔の作品なら自分で改造するしかない
でもアリスソフトに留まる器じゃないからなぁ
たまにはShadeに委託して曲作ってもらえ
登録のタイミングが違うのかな
ver2.00だけども・・・
いやー、埋め損ねてるのあるのかまさか
シンプルでテンポよく進める作りは濃いゲームがしんどくなったおっさんにはちょうどよかったし
個人的にはエロシーンは一番シコれた
アレーガの2段階目での出産や、アゼルの執着ふたなりっぷりがお気に入り
アゼルにも孕まされる展開があったらもっと良かった
アゼルとエクシールが結ばれてお互いボテ腹・出産するようなバッドエンドがあったら良かったなぁ
セーブ・ロードも自由にできるし普通に一つずつ潰してけばいいし、終盤の強敵に入る前にエンディング選択できてあれ以降負けてもコンティニューすれば強化して挑めるから詰まる事もないしと、ユーザーの意見ちゃんと聞いてて好感持てた
可愛い女の子が普通にえっちするか蹂躙されるかのノーマルプレイでいいだろ
アリスソフトのエロゲやってたら開拓されるだろ
1週目、浅井朝倉が攻めてきたから本丸まで到達したんだけどそこから全然勝てない
前衛崩したところで後列の鉄砲にやられる
なんかコツとかあるの?
ランスと乱丸の部隊人数が700人ぐらい
全然足りてない?
一休さんぽいの逆転と鈴女の暗殺でどうにかしのげないかね
ボーナスなしだと強い仲間の取り逃がしは詰みみたいなもんだしセブリロ耐性が無ければ攻略サイト見ながらやったほうが吉
天志教最終戦なら落とさせない為に異常に粘るけど
むしろアリスの中途半端なエロは怒りがたまるだけでは
あれから謙信ちゃん捕まえて本能寺の呪われた信長倒した
ありがとう
気づいたらすごい時間だった
ある程度こなせる様になると毛利大決戦で一網打尽や、武田が北条の領地切り取る前に先に掠め取って武田四将との戦減らすとかも出来る
懐かしい
板全体が荒らされたときだったな
ランスシリーズスレは立て直しだったが
エロゲ界隈は特にって感じだよね
切羽詰まっているヤツが多いのかもしれないね
しばらくエロゲー引退してた時期があったから思うところはあるな
まぁイベント死が多いとか後から聞いたら
そういえばそうだったな……とはなったけど
各ヒロインルートでもっとはやくから分岐して
ストーリーも大違いとかなればよかったが
コストがすごいことになるんだろーな
10も似たようなもんだな
タダが余計なことした作品
でも一番?だったのはキャラ全体の等身を若干低くしたことだな
コンシューマーRPG的な雰囲気を出したかったとTADAさん言ってたけど
上手くユーザーに意図が伝わってなくて織音まで叩かれてた感
クエストは昔のMMOみたいにひたすら積み上げる方に特化してた
マグナムまえの仕様見たらとてもやれんけど
とにかくプレイヤーに制限かけてめんどくさい自由度が低い作り
ランクエ糞だったという事をいう人もいる一方で、ランクエ大好物な俺みたいなのも居る
「アリスソフトの悪い癖」、というのも俺とは全然イメージする範囲が違うから、
本当にただの個人の趣味の話なんだけれど、全体を代表したような物言いになっちゃうから荒れるんだよな
楽しみ方は人それぞれなんだから自分に合わなかった=クソゲってのは違うわな
ランスの名前がついてなければ確実に序盤で投げてる
逆に、自分には合ったからクソゲじゃないと言い張るのも違うよね
プレイスタイルの違いではなく、ゲームそのものがまともじゃない、それが受け入れられない人が大多数だから叩かれてるんだよ
てん
作品別板でランクエスレは長く残ってたほうかな
ストーリー終わっても延々と鍛えられるってジャンルのちがいだろーけども
リアがピンもこを認めて有能キャラとして動き始めるのは見ててワクワクした
その二つは全く違うゲーム?マグナムは完全版みたいなゲーム?
今からやるなら無印ランスクエスト単品をやる必要はまったくない、マグナム同根版やったほうがいい、ストレスがない
ギガイ雌抜けただろ
マグナムを入れても一度は無印でゲームクリアしないといかんから無印のエンディングも見れるぞ
ここまでいっている人もいたね
論理破綻してるんだが、頑張って欲しいと思う
万人が良い、あるいは万人が悪いという作品はないのだから合う合わないは当たり前でさ
その主張はいいけど例えとして縛りプレイ含むプレイスタイルの違いをもってくるのは間違い
魔軍入りした島津が武田から4回連続で攻め込んできて泣いてる
兵士の数足りてない
一瞬負けイベントかと思ったけど違うんだな
リセットするしかないか
しかしさいしょから武田に手を出すのがアレだw
好感度の必要性とか技能すら知らんかったししゃーないが
どうやったのかは知らんが
たぶん1週目は魔軍に圧倒されるのはシナリオに組み込まれてる
ただ魔軍化してても強いから25から30ターンぐらいまで耐えてると自動イベントで九州以外全部自領化してくれる
そっから鈴女で時間稼ぎながら税徴収や人材募集して最終決戦に挑もう
二周目以降は攻略見ながらでも苦戦する所あるからクソムカつくが
10はなんか探検してたけど家におってもよかったような
本田忠勝好き×狸好きで愛着凄かった。
モフモフは全てに勝る
戯骸のイベント起こったんだが、これ武将絶体死ぬの?
ランス出しても殺されたし、ウルザ出してもガラシャ出しても焼かれた
かなしい
あー、そりゃ詰みだな
武将全員焼かれるまでイベント止まんないし最初からやり直した方がいいよ
ピンポイントで言うと魔人健太郎なら死なない
北条早雲なら勝てる
健太郎が魔人になってなかったり早雲もいないとなると
誰か焼かれたあとに「戯骸の対策を練る」コマンドだな
作品別板もよろ
ランスシリーズ その557
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1663686580/
は?
一部のソシャゲに親殺された障害者ジジイが騒いでるだけ
パッケージ出せ!ランス続編出せ!超昂失敗しろ!の老害ばかりだからな
超昂失敗したらパッケージ発売に戻るんじゃなくて潰れるだけだろ
反対にTADAいないアリスならランスシリーズの傑作だせるのにアホだよな
ソシャゲが仮に成功してもソシャゲに注力するだけっていう事前の予想通り
現状見るにどうも自転車操業でしかなさそうなんだよなぁ…
任天堂が潰れるわけないようにアリスソフトも安泰だよ
戦国ランス1週目終わったよ
終わり方衝撃的だった
いろいろ教えてくれた人ありがとう
お尻の穴ガバガバなんだろうな
更新しても順位上がらなくなってきたし
諸々改善するのが遅すぎた
失速早すぎてやっぱ誰が見ても根本からダメなんだなって
ソシャゲはまだ良いが超昴って題材がな…
本気度と窮地度を感じられない
ランスあたりで出せば本当に生き残るのに本気なんだなと思ったんだが
戦国とか面白けりゃ今でも新規が来てやってんじゃないか
かといってエロゲスタッフはもうほとんどいない
こりゃ詰んだな
戦国やってるやつきてるぞ
あと単純に質で負けてる ゲームつまらんのならエロの質はトップクラスじゃなきゃ金落としてくれないわ
変身ヒロインなんてニッチすぎるだろ
大番長システムのユニット課金で良いと思うんだが
そこに既存キャラ限定で出すとかの方が幅広がったやろ
転生コロシアム〜最弱スキルで最強の女たちを攻略して奴隷ハーレム作ります〜 無料漫画詳細 - 無料コミック ComicWalker
https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_FS01203314010000_68/
あの頃に将来ソシャゲ屋に転向するのが分かってたら自社で温存したんだろうか
はっきり言ってアリス自らやっても死んでたろ
つーかソシャゲなんて初動が命なのにスタート時点でスマホ版用意してなかったとか題材云々以前の問題なんだわ
やりこみはする予定無いからさくっと10に移行するぞっと
ランス0とか企画無いんかな
子供時代からシィルを買うまでぐらいの
退魔忍強いな
実際年商ベースなら3倍以上の差つけられてるし
一応ランクエ、9、Xはやる予定。
あとはリメイクの1と3やればいいかな
陵辱ありであの人に対抗できるのは皇琥珀ぐらいしか思いつかん
アリスもケチらず当初からメイン原画バンバン投入してれば或いはだったのに
9は全ルートやってからの真エンドが10に繋がってるから注意な
戦国ランスがブッチギリで最高傑作だから他のナンバリングやってもがっかりするよ
鬼畜王ランスがはおすすめ
エロ目的だけのキャラゲにしては女がブス過ぎるし、Hシナリオも興奮しないわ、ハンコイベントばかりで飽きる
クオリティが高すぎる
03は声入りでもイメージ崩れなくて俺は楽しかったな
そいえばアリスはもうセット売りしないのかな
一時期頻繁にやってたけど最近無いよね
RPGかSLGだと嬉しい
ありがとう
でも酷評されてる闘神都市3のほうが個人的には戦国ランスより面白かったから俺のツボにはハマるかもしれない
ランス6とかもランスXやる前にやっておいたほうがいいのかな
戦闘からして糞なのに
ランクエとかも合う珍しいタイプかね
でもテキストがサクサク読めたのはさすがとりさん
あとあんな大勢いる魔人を個性豊かに描けたのはすごいと思った
今だからじゃなく当時からしんどいばっかのエロゲは好かん、コンシューマもちゃんとその流れに沿っとるだろ
絵がね...
頭使うゲームに拒否反応起こすんだよな
ヌルゲーじゃないと発狂する
なんでや
めっちゃエロい絵かくやん
バッドエンドルートの絵は酷い手抜きだったけど
だから楽したい奴は楽すりゃいいしその自由度や多様性認められないのがTADA作の問題点
まぁTADAさんもワイらも若かったんやね
開発者は締めあげようとするがプレイヤーはそれを面白いとは思わん
こんなのドラクエ3とかの頃には堀井氏も言ってたろ
そういう点でソシャゲが流行ってるの理解不能
外での暇つぶしにしてもソリティアやってる方が面白いだろと思う
ただ周回もそれは面倒になる
だから難易度変更で差別化すればいい
ドラクエ11sの縛り選択は無茶苦茶好き
ちょっとイライラするぐらいがちょうどいい
俺昔マグナム序盤で挫折して最近再プレイしたんだけど、tada最新パッチ当ててなお面倒くさいと思っちゃった
当時はヌルゲー仕様じゃないのに皆プレイしてたんだよな…
一人でやろうと思うとよっぽど思い入れがないと無理
ランス全般に言えるけどね
個人的にはやりやすくて好きだったけど
正史は無印エンドのほうがよかったなーとか思ったり
さあ9が終わったぞ
ヒロインルートも真エピも見た
そして思い出した
おれ真エピ前見てたわこれ・・・気を取り直して10にいくぞっと
おれは10はシナリオやキャラは良かったがシステムはゴミだと思うぞ
初エロゲだった
絶望2000は陵辱ゲーなのにウッキウキで女の子ハントしまくったなーあれは各ENDがよくできてた
声無しのはずなのに・・・・。
俺も同意
特に何でもありが全然何でもありじゃなかったり、引き継ぎ項目が制限されすぎだったり宝箱ガチャあたり
あとエロの人選に関しても
シナリオは良かった
>>234
あれ寝取るのエロかったな……
大王さまを呼ぼうとしてる女を寝てる所を寝とる所もエロかった
ただキャラクリイベントでビックアーサーと元の世界に戻るカリコリルリには仁義を感じた
カリコリルリ姫は悪司に靡いたままだったらクソビッチの烙印押されてただろうな、ナイスガッツだ
アリオスwithエクスードソード VS ビッグアーサwithエールディン&バード VS ミリオ・パタネッタwith聖なる奥歯、ファイッ!
その時代その時代で面白かったり許容範囲だったものも現代だと無理だったりするんだよなあ
なまじゲーム性があるだけに大悪司とかは今プレイしてクリアまで行けないかもしれん
なんの知識もないでプレイした時は初回はそらまあひどいことになったw
大杉と情報屋の男は序盤で死なせるし長崎旗男も頃してロクな見方もいなかったしw
ただそのおかげで2周目がスイスイ進んだときは感動した
※新機能付け足しが良いんだろうか…
ゼスの丸っこい可愛いイラストも気に入った身としては
ランクエの劣化しまくった立ち絵見た時がランスで一番絶望感あったかな
10で思い入れある戦国に近く戻してくれたのは本当に良かった
特にアールコート
現代だから古臭くて無理、っていうのはなかった
たぶんpc98の頃まで遡ればそういうゲームも出てくるかもしれんが
ここ5年ぐらいのエロ同人ゲーはこの頃のをリスペクトしてるんじゃないか?こんなこと言うとアレだがあんまり進化してないんだな、エロゲて
この板の8割は割れなんだから
大悪司なんて今ならたった2000円やぞ、アリスユーザーは年齢層高いんだろ
今の世代は探す手間や謎回線と通信するくらいなら
公式行って時間もストレスも掛けずにさっさと買うわ
10本1万とかよく買うわ
同人音声はまってるけど10円セールとかあるからな
割れなんか面倒でやらんな
お金出してまで欲しくない→買わないだけ
アストロノーツのダンジョンRPGで半年ぐらい割れなかったソフトあって
過疎だったのに割れたとたん攻略情報質問やら書き込ん何倍にもなったからな
どうせ連呼してんのは通販すら発達してなかった2000年代前後のショップに行くのすら恥ずかしいとかいう人種だろ
そうじゃなきゃ若い頃に金がなかった貧乏人か割れがアングラで格好いいとか勘違いしてる哀れなオッサンだわ
中古のエロゲ買うことすら叩いてそうだよな
だからしてDL販売推しでもある、ランスシリーズに限っては全物理パッケ並べてニヤニヤしてるキモオタだけど
あれはもう終わるぞ 誰もやってないレベル
なわけねーだろ、そんな奴は書き込むなよ
そんなゴミがTADAとかソシャゲ批判してたら嘲笑ってやるわ
そんなの知ってる奴こそ割れだろ
大悪司とか分厚い冊子持ってないとかねーわ
割れ厨に価格なんか関係ねーのよ
あいつら違法うpされてるものを脳死で落とすだけで元の価格は意識すらしない
プレイもしないのにうpされたの片っ端から落としてコレクションしてるまである
たまに2000円程度の作品にフルプラのごとくボリュームの少なさを噛み付いてる奴とかは確実に割れやな
アリスやエウシュリとかのRPGやSRPGならフルプライスもわかる
でも紙芝居であの値段はだせんくなった
只のコレクターなんかい
お客様でないのは分かっとったけど、プレイヤーですらないのは驚きや、もう蒐集癖のイカレポンチやんけ
もうそんなの殆どねーから尚更だ
結局1日で割られたは滑稽だったよな
そういうメーカーはもうCLOCKUPくらいしか残ってなくね
九尾みたいなヒロイン凌辱は様式美だから「酷い目にあう」のとは違う気がするんだよな
TADAの性癖?
三升だったかな?
超昂でも絶対あった方がよかった
加賀太郎だけな
そんなに割ってて欲しいの?w
その状況はもう積みだな、時期ずらさないと両方同時はまず無理だ
東西両方に同時侵攻でもしない限りまぁ起きない状況なんだが
なんか傾国?がそそのかしてきた
なんの報いも受けずにフェードアウトしたし
続編で出てくるのかもしれないけれど
種子島降伏・天志教停戦or交戦維持で毛利との間に壁作るのが常套手段
戦うなら砦は取らせて戦場補正の高い城で迎え打つのが1〜2周目だと有効
内政と防衛で粘りながら捕獲討死で削っていくと相手も疲弊してくる
ランクエのときもランス10のときも
正史で出すつもりだった……らしいがけっきょく直接は出なかった
織音は絵を描いてたりしたがね
傾国の悪巧みはランダムだから止められんと思う、毛利とカチ合う前にまず今川北条と東征して速攻で武田を潰すのが楽
※今日は参加者が多いなぁ…
明石も天志教も種子島も全部支配してたわw
あんまり攻めすぎるのダメなんやね
ランスシリーズで一番かわいいだろこの子
恐怖にしか感じなかった
しょっぱなのレッドアイで挫けかけたぞちくしょう
これランク上げとか割と計画的にいかないと後に響いてくる感じ?
とりあえず一周目は適当にいくけど
クソみたいな詰みポイントを回避する選択肢を選べばいいだけ
ただの暗記ゲーでつまらね
シナリオは良いからやる価値はある
いい加減スレチ割れハゲ消えろ
そんな俺つえーしてバカじゃねーの
大帝国を全て忍者にしてやってた高齢オッサンみたいなこと言ってやんの
ドラクエやらFFでも、チートコードで全アイテム全スキルにしてから遊ぶらしい
チーターはアピりたい人多いから、ノイジーなのは仕方ない
TADAさんのインタビューによると、5はむっちと組んでたけど本格的なファンタジー物を作りたいむっちと
ぬぽぽとか人食いX68Kとか変なものばかりの世界観のランスを作りたいTADAさんとでうまく行かなかったらしい
それでTADAさんの妙な世界観を咀嚼できる織音と組んでストレス解消に大悪司つくったりしてた
まぁこれはTADAの意見であってむっちの意見はわからんので何とも言えんが
クソだるくて出来の悪い仕様だからな
真面目にやってても馬鹿馬鹿しくてやっとれん
システムの方が馬鹿なんだからわざわざまともに取り合っとれんな
完結したシリーズに頭の悪いコメントをいくら並べても
今さら盛り上がりも盛り下がりもしないぜ
前にデーモンルーツをアリス看板で出せばいいのに的な書き込みあったけどココの人関連なんかな
赤の他人が完成させて売ってる著作物をアリス名義にしようとか言うただのキチガイ発言だ
タダがクソじゃん
勇者テオマンなんてクソださいからってアリオス・テオマンに変更したのもむっちだしな
クソワロタw
※マネーゲームで某証券会社のアメリカ株約140000円ほど買ったら
配当金約1400円もらえたので
マネーエロゲームが出てら良いのだろうか…
少ない売り上げでもモチベを保った状態でゲーム作りができるわけで
それが会社でってなるとモチベダダ下がりだろ
大悪司と戦国ランスを縛りプレイとかして何とか楽しんでたけど流石に飽きたよ
かと言ってCivやらもあわなかった
TADAが好きな理由がわかるわ
守り神様エンドがしおしおでほのぼのしていいけど、ならそれ用のシナリオ付けてくれと
DQ SLG HAREM V→信長の野望→サントラ欲しいな→ぎゃる☆がん面白そう→もう朝やん
※みんなでアマチュアを育てるしか無いんだろうか…
ちょも山さん最近活動してる?
9割がたはやったがコンプリートは難しかったか
>プレイヤーが神様になり、家族の運命を左右する運命改変ゲームです。
>・ プレイヤー次第で、小野寺家の人々は幸福にもなり不幸にもなります。
>幸福なHを楽しむも、不幸なHを楽しむも全てプレイヤーにお任せ!
ペルシオンは序盤しかやらなかったかな
仲が良い人ら数人で気長に作れるってのが同人のメリットだな
これが会社になると人数抱えることになって一時期のアリスみたいに明らかに無駄な部分が出てきて圧迫していく
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.shikitan.hage
知らなかったわ
へぇ
OVAもずいぶん昔だからそんな仕事もあったか
最近不倫やらかしたやつかな
妄想エロばかりでがっかりした覚え
ペルシオンはメーター真ん中でとめる目押しだろう?
武器の種類でシビアさがちがう
ペルシオンは最終章が一番面白いぞ
一章二章はまあ並くらい
steamならたくさん地域制圧で戦国ランス以上なのあるのに
普段と違うえろさがあったね
TADAさん日記
ファンのコメント楽しかったのに無くなったの?
学園KING取っつきづらいけど
分かってくると面白いね
たまに出るアップちゃんだったか
メタルスライムみたいなのを倒したときだけレベルアップだったっけ
そのへんをのぞけばキャラクターはよかったな
いまはもうキャラ設定は飽和してるのかな
この部分だけ抜き出してゲーム作ってくれ
鬼畜王の魔人戦みたいにイベント戦
polytopia結構良い
civとかstellarisは重すぎる
地味に続編みたいなもんだしな
でもランスの魅力の3分の2はキャラだから一般洋ゲーストラテジーは割とすぐ飽きる
※アメリカ株は配当が有る場合は年4回あるから
配当金や分配金で課金するのが良いのだろか…
10は選択を間違えたらBAD行き確定で救済措置なしで
また20分かかるチュートリアルからやり直してねーはほんとキツかった
まず何をすればいいかがわからない
10は2周目で面倒になったから改造使ったわ
バランス崩すほどの改造してもつまらないから3周目相当の能力にした
ランスの子どもたちの話は周回も改造もする必要がなかったからバランスは良かったな
あれ面白いって言う人見た事ない
ストーリーはまあ良かったけど
みんな改造でさっさとクリアしてて笑う
立憲共産党「AV禁止に向けて全力で取り組みます!」
クソワロタ
※ドール系はキャラの服を仕立てるのが至難の業で
街へ持って行って記念撮影して
上げた方が良いのだろうか…
日本終わったな
ありがとう自民党
総連?
いやもう絶対無理だわ
しかし国の行く末見てると老後はマジで死ぬしかなさそうだな
そもそも国取りゲーとしちゃ一般含めちゃったらアリスのは下の下最底辺だよ
ツイッター見てるとアメリカに行った人も大変そうな模様…
東京都心通勤圏の建設系は万年不況でも
東京一局集中で どこ吹く風 万年人手不足
外国人労働者が大活躍…
高年収を稼ぐスキルを持つエリートやエロートの方々は
不況も増税も関係なく
面白いゲームを満喫しているだけなんだろうか…
ほかおすすめ教えて
万人向けじゃない
おそらくアリスユーザーとはあまり合わない
目指すべきクリア条件的なものがないから
いくら墓場の周りでザオラルを唱えたところで
死者は生き返らないぞ
つーかまるでまだまだ新作作れるだろって感じの奴もいて軽くホラーだわ
2週間で6レスもしてるわ
誰も例を上げないのは何でなんだぜ
ストーリーキャラまで含めた評価だとないんじゃないか
それらを含めない戦国ランスの全国版より面白いゲームなら山のようにあるだろな
信長の野望や三国志みたいな国盗りゲームってあまり世に出てないように思える
戦国ランスは当時から言われてたけどダンジョンが長すぎるのがな
あと正史はシェルが氷漬けのまま終わってもやってするし
あと戦力的に周回以降のレギュラーになる蘭ルートもクエストやったあとだとBADENDみたいなもんで
キャラ自体が痛々しく見えてしまうのが惜しい
手間かかるわりに覇者コーエイ作品と嫌でも比べられて評価落とされるからメーカーにとって本腰入れる理由がない
そういえば大航海時代オンラインっていうのが昔あったなーっていうのを
思い出して検索してたらまだ続いてるらしくて軽くホラーだったぜ
FF11も未だにサービス自体は続いてるみたいだし
オンラインゲームって滅茶苦茶コスパが良いんだな
オンゲもコストめっちゃかかるのにユーザ定着しなかったら収益化できずに終わる
実際、昔の最盛期に山ほど作られたが生き残ってるのなんて一握りどころか一つまみよ
いまはソシャゲが同じ位置付けだな
維持費の話だよ
確かに成功して軌道にのるまでは大変かもな
変わってるような無いようなだが
コーエーですらSLGラインはお荷物くさいからな
太閤リメイクとかスタッフロールが外注丸出しで結局えらい不評買ってたし
むしろオンゲは維持費のほうがかかるのでは?
滅茶苦茶安い鯖を使えば経費が抑えられるんだろ
そうじゃないと大航海時代オンラインみたいなマイナーな作品が生き残れるはずもない
っていうか英雄姫戦姫みたいな感じで一人で運営してるとかさ
当時のコーエーは相当体力あったんやろな
今はわからんけど
至る所でTADA味が滲み出てるしDQ好きで鬼畜王経験者なら惹かれるはず
ナムコと合併してソシャゲがコケまくってるのは確認できた
ナムコと合併したのはニュースでみたような記憶があるな忘れていたが
光栄はテクモ
Koei側は三國志onlineをサービス終了
テクモ側はバスタードonlineの開発を中止する程度に
ネトゲの部門整理したよ
あとソシャゲへの移行も大手では早い方だった
ソシャゲ参入は早ければいいってもんでもないんだろうな
看板の三国志も信長もアトリエも全部爆死してる
カプコンも全然駄目だし
プレイヤー達の時間と お小遣いが限られてるのに
大規模なゲームを作っても…
参加者がどれだけ
根付いてくれるかが重要なんだろうか…
検索してみたら絵がハンコすぎてワロタ
これ3のやつが面白そう
つまにょでも出してくれよ
ソシャゲで大変なんだろうけどそろそろアリスも人妻以外の新作出さないかね?
ばにしゅとかどらペコとかあの辺の軽くてノリのいいのがまたやりたい
自分が言わない分は勝手だが他人に指図したり同調圧力は駄目だと思うぞ
末期になるとこういう自治気取りの気持ち悪いのが必ず出て来るな
ソシャゲで一番売れてるモンストですらクソゲーなのに
人気があるのはそういう理由だ
吐き出したいだけなら掲示板じゃなく他でやればいい、何か言われるのが嫌ならコメント禁止にでもしてどうぞお好きに
何をイライラしてるのか知らんが、アリスソフトが誇る最新作「奥様の回復術」でもやって楽しみなよ
ホモかよ
でも画面共有してうわエッロ〜とか言いながらやりたい気持ちはある
エロゲから引退いいだろ
今21だわ
同人かアリスかエウシュリーのゲームしか基本やらない
初めは紙芝居やってたけど飽きた
そういう人結構いると思う
商業ゲーの選択肢が少なすぎるのがいけない
その年ならfpsだろ
まーありえんだろが
すぐ値落ちしそうだし千円くらいになったら買おうかな
しかもSLGやRPGとしては出来の悪いエウ入ってるとか
単にエロに引き寄せられたって言えよ
発売から5年10年経ってる作品の気に食わないところをスレ常駐でずーーっと粘着して開発スタッフ名指しでdisる生活を何年続けてるのっていう
地縛霊とか前スレだかで言われてたけどこの腐臭はむしろゾンビよ
アニメやJPOPと違って一般ゲームは着実に進化してるからな
>>433は見えない敵と戦ってるのか
確かに言われてみれば周回前提のくせにクソダルイシステムで
学者とかいうのがウザかったのは覚えてるけど
KOF好きの魚介らしいけどエロゲみたいな狭い市場でやるには費用対効果悪すぎだろ
だからクビになったんかな
時間ないからクリアまで相当かかるけど
タクティクスオウガはランダムバフにレベルキャップと随分チグハグではある
お前が地縛霊に見えるわw
何の存在価値もない
目新しさが違うんだよ
進化はしてるが使い古されている
だから懐古爺になる
学生というか人妻30代って感じなんだがそれくらい年齢進んでる設定なのかな
劣化し過ぎだろ
あごがダークロウズの頃みたいになってるだろ
立ち絵も違和感あるけど実際のシーンはもっとこれじゃない感がするぞ
https://pbs.twimg.com/media/Fhr8x0TaMAM4BZz?format=jpg&name=900x900
https://pbs.twimg.com/media/FhrqcyxagAMTcNe?format=jpg&name=small
https://pbs.twimg.com/media/FhrrSkZaMAAwbSv?format=jpg&name=900x900
ログボ画面のハルカとスバルとかめちゃくちゃ作画崩壊してね?
弱体化されるのが嫌で結局パッチは当てずにプレイしていたような記憶がある
若しくはフリー宣言してくれ
まだやってないけど
音楽MIDIなんだね、CDから流すやつだと思ってた
さいしょはよくわからんで音なしでプレイしてた気がする
そのうちソフトウェアMIDIてのをあとからでも入れられると気づいたんだったか
そしてパソコン買い換えるとデフォで音が鳴った
ワイはヴァイオレットやで
エロゲ作るなら独身じゃないとダメなんだ
織音は結婚してるけど
絶命したんか
いつ見ても顔やばいな
個人的にはエスカやエクシールより劣化目立たない?ハルカ組
ソシャゲって延々と終わりがないからしんどそう
世紀末から0年代当初のあの青春を取り戻すことはできないのか?
元々SLGとRPG系以外のアリスゲーは人気無かったやん
無理だろ
本田の創始者だっけ?
若いころに戻れるなら全財産を上げるとかいってた。
時間と若さは戻らない。若いころは気が付かないが
割れハゲなら自業自得ザマー
大阪芸大で問題起こしたときみたいに
ブサイクでも手段を選ばなければ
女を作ろうと思えば作れるわけだ
じゃあ買うわ
セフレを途切れないようにするなんて
金さえあればだれでもできるだろ
庵野に感謝してんのか?
そんなに下手になったハルカでもいいのか?
しゅうきんもえぐいし
「よくわかんないス00年代のアニメとかで言う○○ですか?」みたいなゆとりコメントが多くなって
それが老人の怒りを買ったんだ
学生時代からずっとだぞ
っていうかガイナやめるまでは金持ってねえだろ
あ、別に褒めてないからなどうせロクでもない手段を使ったんだろうから
それにコメントされたらたまにゃ返事しないといけないし面倒くさい
今無職?
アリスていどだと給料安いしな
たぶんカネの問題ってより働いてないと鈍るからとかそんなのかな
現役のときからの貯金、アリスソフトの株とかでも食えんじゃね
知らんけど
今の課金ゲーアリスじゃ無理なのかな
ジャニーさんなきジャニーズ
ソフトよりソシャゲの方がCGアニメは数打つし
deeponeやグリザイア辺りはエロだけ見るならまあまあいいがそれ以外の作品はしょぼいかな
アリスもアンケ見る限りアニメ化検討してるっぽいがしょぼい技術者は抱えてほしくないね
これ以上は働けないんだよ
年々人が減っていってるわ
あ、androidは一応遊べるようになったんだっけか
だったらエロソシャゲでいいわ
ハルカのは脚本のせいか流れのテンポが事務的に感じたがアカリのはよかったからこれからに期待
関西はそういう企業ばっか
その時に母親に辞めるよう言われたって書いてあってなんか悲しくなった
ここでやばいやばいはただのネタだったのかよ。。。。
心配して損したわ
※海外の翻訳システムが優れてるのか
母国語版よりも日本で物語が進んでる場合は
真っ先に翻訳を駆使して楽しむんだろうか…
ソシャゲは駄目なら辞めるの速攻だし
ソシャゲは採算取れてなくても無理して続ける場合もある
すぐサ終了とかするとここのメーカーが出すゲームはすぐ終わるってイメージがついて今後も別のソシャゲで続けるつもりならマイナスになるから
そもそもなんの引退後の展望も無しに辞めたの?
あとTADAならサラリーマンだったとはいえ
アリスソフト(チャンピオンソフト)の立役者だったし退職金たんまり貰ってたんじゃね?
あと株主総会、以前は壇上だったのが聞く側になったみたいなことも言ってた
ババアの店員の方に行ってしまうな
客「え?僕この缶コーヒー一本買おうとしただけなんですけど…」
ミネバ店員「ヒョイパク…くぅ〜っこの牛すじがまたうめぇw…ほらさっさと払いな。500円な」
客「…はい」
並ばないで済むならセルフでいい
コンビニとか老害婆の談話で会計待ちされると殺意わく
じゃあ何でスーパーでバイトできるのって話だけど
シンプルにエロゲ会社で働くよりは楽だし人と接してないとメンタルがおかしくなるからだろ
インタビューで出てたが劇ヤセ
【ゲームの企画書】エロゲー業界の重鎮アリスソフトのTADA氏が駆け抜けた現場30年。平成に始まり平成に終わった『Rance』シリーズを完結させた「作り続ける人」が向かう先
2019年8月1日 11:30
https://news.denfaminicogamer.jp/projectbook/190801a
そんで体重がなかなか戻らない 増やしたいってくらいだったか
エウですら3年くらい続けてたぞ
こんなんでも昔は楽しめたんだね
どのくらいやったんだよ?
画面が小さいとか古いとかならわかるが
ゲーム性とかルールとかちゃんと理解したか?
昔のレトロなんて思い出補正がないとクソゲもいいとこ。
あの詰込みっぷりは凄いと思う
今でもなくかなり前に
久々に武蔵伝起動したけどボリゴンキツイし死に戻りループで棚奥に封印したわ
中身語れない時点でろくにプレイしてないやろ
エロソシャはギルドとかあるのでまだましって感じ。課金ありきなにが気に入らんが
そのうちクジラ世界で国取りゲームが出来るかもしれ…無理だな
売れなくて予算の上げようがないから
むしろ退化してるまである
まあソシャゲも大概だけど
HIRO…エスカを成功させたがメンタル弱め
風麟…短期ローコスト開発の妻シリーズをコンスタントに出して大作開発期の数字作りに貢献
ちろく…水準以上のものを常に作り上げるがリメイクや大帝国など尻ぬぐい仕事多すぎて退職
風麟有能やな
最低限の演出も否定するならもう文字だけローグでもやってればいいんじゃない?
だいたい文字だけローグがゲーム性だけでどれほどインパクト与えたかもわかってないだろ
ゲーム中に何度もやるメイン要素の戦闘と、最初に出て来るオープニングを同列で扱うとか自分こそゲーム性を馬鹿にしてないか?
別の企画をやってるみたいなハナシだったと思うが
最近のやつに文句言うならともかくもう10年も20年も前の作品にぐちぐち言う暇あるなら足し算でもしとけ
まじで時間の無駄だと思うぞ
ゲーム性についての流れでただ「絵が動かない」を主張してるのがズレてるとわからん無能よ
要するにゲームの話でもアリスの話でもない、コミュ障のお前のオツムに問題があるって話だぞ
ローグについても肝心のゲーム部分は今も受け継がれる革新的な仕様だし、
ネット弁慶のウジムシ野郎が軽々しく煽りに使うようなものじゃねーわ
鬼畜王でも通常攻撃、ランスアタックなんかでまた別グラフィックはあったっけ
こう見るとバランスが取れてた布陣だったよな
TADAはしゃーないとしてちろくを切ったのは痛いな
そんな若くねーよ
歯の抜けた小太りの禿げたじじいの最底辺の争い
ネトフリ独占だから金はかかるが確実に払う価値はあるから俺を信じろ
そしてエッジランナーズを終えたらサイバーパンク2077をやれ、飛ぶぞ
仮にこれが面白く感じられないとかぬかすならもう脳が完全に退化した新しいものを受け入れられない系爺になったのを自覚しろ
ネトフリが独占しやがるせいで殆どの人に見向きされないの勿体ない
ネトフリしね
※歳を取り若い方々が何も言えなくなると
実力が有ると過信するのが良くないのだろうか…
過去の成功・失敗も役立つ役立たないも運しだい…?
教えてくれ
一般でもなんでもいい
ガンダムわかるならギレンの野望
超昂やれば分かるけど廃課金はみんな古参のアリスユーザー
https://ci-en.dlsite.com/creator/1637/shop
咲良さんエロすぎ草
強くならないのは育て甲斐ないし飽きてくる
タクティクスオウガみたいなレベルジョブチェン戦闘が良かった
次作もソシャゲでいいぞ
つか超昴つまらんから早く終わってくれ
シナリオに無理あってもいいから大奥様しぼり大戦をつくってほしい
このゲームのランス、シィルのこと好きすぎないか
何回やってもまったく同じプレイにはならない的な
昔そんな割ってたの?
配布フリーの一覧にしまいまが入ってなくて微妙に焦った
今更配布フリーをやる意味がない
そして配布フリーをやった背景として
今みたいにDL販売が行われてない時代でもあったし
薙刀使わなくなったの本当もったいない
※軍資金たんまりのエロゲ玄人さん達は
遊びに忙しいのだろうか…
ほかの廉価版とかもそうなの?
しかもなにか間違いあったような記憶
もうまともな物作れないんだから終わりやろ
やはりソシャゲに舵切ったHiroの判断は正しかったな
エロをやめた時は解散の時だろ
ファンももはやそれを望んでる
散々エロ絵だけ酷いと叩かれまくってるから
予約が全然されてなさそう
・アンインストールして初回プレイ(CP0 実績なし Verは1.04)
・ゲーム中断を除くデータロード、戦闘のやり直し禁止(いわゆるノーリセットプレー)
・旧第二部解放条件全達成(Aエンド(海から)、4地域無事、ホーネット無事、魂管理局との邂逅、法王特典未使用)
・12T終了時の人類死亡率50%未満(魔物界でのアリオス遭遇時に刹那モードでない)
・ゼス魔人退治1ラストのガルティア戦を除き香ちゃんのおだんご禁止
・ウィリスによるレベルアップ禁止
・ケッセルリンク城でのループ禁止
以上成し遂げた。もう思い残すことはない
・
まあ過疎ってんのかもだけど
販売終了へ。
マインドシーカーをクリアしたプレイヤーなら無理なく楽しめるはず
台詞がほんのちょっと変わるってもんだったからな……
2周くらいはまだしもそれ以上は作業だった
初代も嫌いじゃない
ミューゼルさんのキャラクターデザインが好き
今見てもかわいいわ
キャラクターとか印象深くてよかったな
鈴木ぼたんの中の人がそれで恋姫の曹操の仕事につながったとかあったんだっけ
最近DLで20年ぶりに絶体絶命都市買ったらヒロイン役彼女がやってたのに気づいて驚いた
夜が来るも好きなんだよな
さっぱりしてる
まあ喧嘩別れなんだろうが
でもまあ喧嘩別れしてない絵師とか昔からの繋がりの絵師とかいるだろうに
そういうのを超昴に起用すればいいのにそんなセンスが無いんだよね
受けるか?普通受けないだろう
10万円くらいもらえるならまだしも数万円程度で
受けてて草
・Nor タイピングゲーム
https://noir.alicesoft.com/nor/index.htm
・翡翠の眸 麻雀風バトル
https://noir.alicesoft.com/hisui/index.htm
3作目 すごろく型ボードゲーム「破壊王子」が
たしか かれんだったと思うが……出なかった
エロゲが二次元文化のメインストリームになるのに一役買った印象がある
クラナドも銀髪のヒロインのエロゲーでてなかった?同人?
本当の意味のエロゲの定義が提示されてないがかぐやは抜き紙芝居特化メーカーであってアリスとは完全に別路線だろう
karenはメギドの時軽くコラボみたいな事してなかったっけ?
https://www.alicesoft.com/toushin3/goudouyoyaku.html
コラボはハネハネ描いたのは
うたわれるものの絵師か?
karenぽいな
もう10年ぐらい前か?
甘露樹ってヒトでは
闘神3、メギドよりあとにこれだな
とりがシナリオのドラマCD
出した会社は陣内のところ
陣内は外注で夜来るシナリオ補佐と、俺の下であがけなど担当
>647上のリンクのほうのドリルキャラのことか
それ担当だったてことかな
メギドの丘はけっきょくプレイしてなかった
なんか中途半端なとこで終わるって評価だったっけか
アリスは一般も出そうとしてたじゃん
通用しなかったから諦めただけで
それがパッケージ買わないで割れだったら死ぬべき
割れじゃなかったらお前が死ぬん?
読んでて眩暈がしてくるよ
早くランス10や大番長クリアしてリアルタイムに追いつけるといいな笑
さすがに大学生舐めてるやろ
むしろ割れしかいなさそう
スマホやタブレットでたいていのことは出来るが、イコールPC扱えるとはならんぞ?
大学生はレジュメ書く時とか使うくね?
文章読むのがメインのエロゲをわざわざやろうと思うのはかなりの少数派
だから少子化も相まって業界が衰退どころか滅ぼうとしてるわけだが
さすがにレポートはPCで作成するけど
食べた後の汚したテーブル綺麗に吹いて片付けてたし、マナー悪い老害よりは余程マシだと思ってるわ。
マナー悪い若害だと、老害を反面教師にしないでまんまその生き写しやりやがるからな
そういえば最近どこかのラーメン店主が「シェアなんてされたら商売あがったりだ!」みたいに激おこだったらしいが
わけあうことが美談のようにも感じる不思議
二人前頼んで後半飽きて無理に腹におさめたり、残したりするより必要なだけおいしく味わう微笑ましい光景じゃねーの
そういうカップルが目立つなら気の利いた店主ならミニラーメンとかメニューに追加するぞ
値段の割に高いだけだし。
それにミニチャーハンとかがワンコインであるけど、お茶碗1杯分程度のレンチンだから本当にアホらしいよ
逆にだからこそ取り皿とかそういうのもない
シェアしたいなら禁止されてない又はシェアOKのお店にいけばいい
つまりはアリスソフトもフリー宣言された作品はいくらでも割っていいと…
残念ながら入浴代だけて長居する老害とか客扱いしたくないのが施設の本音だよ
儲け利率は圧倒的に入浴代以外の方がでかいから
入浴代がメインと思ってる、社会の仕組みを知らないその残念オツムのことだよ
働いてないだろ?
なるほど、その辺にコンプレックスあるんだな
※店で2人前食べる人はどうなんだろうか…
10の駄目な部分の一つ
どういうことだろう
レベルアップで強くはなるけど、レベル制とか強くなるの意味がなんか違うのかな?
テーブルトークみたいな
自前の冒険者(もしくは探索者)なら
違うルートでも進める構造にすべきだけど
ランスの物語だからなあ
ランスはその道しか選ばない
と言われたらハイそうですねと返すしかない
ご都合主義なのは10で始まったわけじゃないし
悪司と殺っちゃんのポスターとか欲しいんだけどどこにも売ってないな
だから
※スポット生産や超昂大戦の通貨でゲームがDL販売されたり
アップグレード版に出来たりした方が良いのだろうか…
劣化しまくりだもんな。
妻みぐいから参戦とかでも違和感ないぐらいだし。
ソシャゲはやってない 絵を見ただけ
大多数「んほーーー」
貧乳よりも少数派になってしまった美乳。
こりゃワンチャン妻シリーズ実装あるで
行けると確信してる
できたら当然買うけど
アリスソフトはそれを遺作に潰れていいよ
行動も思考もアホで救いようねえなw
冗談なのに酷い言われようだな
なんかイヤなことでもあった?
そんな時はアリスソフトが誇る最新作「奥様の回復術」でもやって癒やされるといいよ
50代の定年寸前のおじちゃんからあんな美少女たちが生まれてるとは感慨深いな
シナリオにふみゃもついてきそうだから面白い物ができるかもね
家庭持ちの織音を路頭に迷わせるのはやめてやれ
俺が織音初めて知ったのはアンビの時のアリスの館だったかな?
いろいろふにゃふにゃやけど
ピンもこのモデルみたいな女性だし恋愛感情は別として相棒みたいなとこあったんちゃうかな
いつまでハゲに人権有ると思ってんだ?
※アメリカ株の配当金で毎日が夏休みの人も居るので
同人作り放題になった方が良いのだろうか…
60超えてたら辞めてたかもしれないが
50だとまだ働かないといけないからな
超昂大戦で無茶苦茶儲けてほしい
儲かりすぎて税金対策必要になったら戦国をリメイクしてね
ひかえめに言って天才だと思うんだけどまだアリスソフトにいるのかな
UIも良かった
大番長はキャラやシナリオだけじゃなくUIがダサかった
そう、「こます」コマンドがあるからどのキャラのHシーンも気軽に見れたのに大番長では無くしのが無能すぎる
とりさんね
覚えたぜ
過去作とかやればいい
おまわりさーんこいつ逮捕してー
ニュース実名と顔晒してやってー
とりの作家性が強く出てる作品ならデアボリカがお勧め
戦後をテーマにした作品ってなんであんなおもろいんだろうか
大番長は特に何をパクるでもなく適当に好きなものを詰め込んだら駄作になりましたって感じ
今はソシャゲ課金豚どもにしっぽ振ってる哀れな姿よ
単にシナリオライターがやろうとおもえば書けるのにディレクションされないだけでは
世界観ぶっ壊してるからあの後続けようと思っても続けられない、やれると思うのは勘違い
上田庄吾:那古教ぜんぶ、加賀親子、市橋蘭、乃木喜久子、プリシラ、イハビーラなど
とり:上記以外 奉仕青年団、桃山組、地方の人たち、高山組、ギガフロート、ウィミィ半分
キャラクター的には3分の2が とりだが
文章量はちょうど半分くらい
庄吾……兄メイトがやけに長い
大悪司オフィシャルガイド | SBクリエイティブ
https://www.sbcr.jp/product/4797318546/
かつてソフトバンクがエロ関連も出していた……
そこにコラムをもっていたひろゆきが
文化人みたいな扱いを受けてるのは笑えるよな
TADAも生きていくのに必死だったんだ
ネトランみたいな割れを拡散するような雑誌を作るような会社でも
表現の自由のために頭を下げるしかなかったんだ
全く知らなかったよ
TADAのアイデアを形にする、清書するって面もあるな
イハビーラはさいしょ普通に爺の科学者だったのをTADAがいつのまにか見た目が女に変えちゃっただとか
アンリ・ペロリの料理屋がムッソリーニ
「イタリアといえばムッソリーニ」がTADAセンス
ただし「殺ドキドキイベント1、2」とかだけのラフから
膨らませたのは とりだとか
さいしょから合わせても無印部分のシナリオもやれる
ただもしも鎚ファイターの片寄った強さとかを体験したいなら合わせないことかと
短剣が弱かった思い出
イメージ優先でチルディは短剣にしてたが
イハビーラが中身爺で体が女ってのも相当業が深そうなのに掘り下げられないまま終わったのが勿体ない
イハビーラルートはあったけどもう1ルート位作れただろうに
キャラゲーはキャラ動かしたくてやるわけで戦艦ぶつけ合いたいわけじゃない
TADAは当たり外れ大きいよ
TADAの文章ラフで、薬を盛られてもウルザがアベルトのちんこ噛み千切るとかあったな
知ったような口ぶりだな?
犯罪者の心理は犯罪者にしかわからん
割れ厨おつ!!
※何処もプレイヤー達に
時間とお金を割り当ててもらえるように
知恵を絞るのが日常なんだろうなぁ…
だから上のムッソリーニとかランスマグナムとか直球の馬鹿になる
そこが好きで買ってたんだがな
デアポは織音の影響も少しはありそう
アンビのほうがとりの作家性をより強く感じられる
続編は気にするな!
は織音センスらしい
意外と少ない
作中でそれ以外で笑った描写ないだろ
強キャラ弱キャラがはっきりしすぎてるのと武器作成の自由度がないのがあれだが
好きだけどね
分かる!!!
蘭丸のエロにはマジ失望した。戦国ランス唯一無二の汚点だよ
HIROのゲーム部分は大体そんなイメージ
ダルさしか無いと言っても過言ではない
夜来るで普段やってること、迷宮に潜っての自主トレーニングが大部分をしめるといっていいのか
そんでたまに起きる強制イベントが……一本道だしダルいわけで
そういうことやるなら、ヒロイン陵辱エンド作れやと
そこら辺からアリスの信用どんどん無くして過去ゲーを漁ってたな
※単純作業の繰り返しはしんどいので
自動操縦でビジネス本よみながらプレイした
方が良いのだろうか…
物理的にハードル高かったよね
飾りたい
転売ヤーからは買いたくない
まあ最後の作品だししゃーなのか
dlsiteでダウンロード販売してるからそっち買えば?実物でないと駄目なんか?
冊子とか見たいしパッケージ飾るのなの
もうアリスにパケ版の再販できる余力なんてないだろ
余力あっても無理だろ
「ソシャゲ儲かるな、パケゲーみたいなモン作ってられるか」
だな
もし次のソシャゲがにょ系ならソシャゲでも応援する
抱き枕でそれ感じたわあれ絵二枚で1万になるからな
次の予定があればそっちにもう少し温存してると思う
つまりもうこれが終わるときに解散かも...?
あり得なくはないというか可能性高いな
10年はいけそう
それこそ、このスレに居る割れハゲ乞食じゃねーの?
超昂に出た程度で課金する奴がその次の奴ではもうしないなんてなるわけないんだし
むーみんげーって乙女戦記とぶろぶろの他何があったっけ?
超昂で終わりだと思うわ
パッケージこそもう無理だろう作業量に体が追い付かんはず
月餅好きだったからあれは割とお気に入り、ゲーム部分はつまらんというか運だが
※各業界
集客とリピータ確保で悩んでるだろうなぁ…
さいしょから低価格で攻略対象3人だっけか あのなかじゃ青髪のコ推しかな
気弱なカンジで……あうっ
https://www.alicesoft.com/iinari/special.html
鷲塚先生をわしづかみっ!も印象深い
シナリオ - む〜みん(原案)、とり
だったか
もう魚介逃げた時点でランスソシャゲの可能性は終わりなんよ
大体ランスメインでやったらやる気あるおにくんがおざなりになるし
もう超昂しか道がねンだワw
とくに買わないゴミが
「ぎょすけ」って呼んでたわ
おなじみランスを筆頭に子持ちイケメン東郷に危険な香りのする悪司に正統派主人公ナクト
いけるでしょ
ブランド終了させるとそこまでいくわけで、アリスからもう新作出ないにしても販路が残るだけマシなのかもしれんな
もうそのうちソシャゲしか残らないかもな
普通はOS非対応になるまで残るもんだが
エロシーンは結構好きなんだけど、目当てのシーンを見るのに20k使って
まだ出なかった時点で諦めて、それから触ってないんだけど
買っとけば大丈夫だぞ
エロ薄いのに?
エロ目的は全くなくて、ラストバトルと主題歌だけ聴いて面白そうと思った
バトル物として楽しみたい
普通のPCで動くなら文句言わないんだが
最近サントラ整理してるついでにアリスの音楽もいろいろ聴きなおしてる
ランスだと5Dの曲が好きだわー、ザコとボスの戦闘曲
ジェイドって読むのを20年越しで今知った
それくらいかな、俺がここで出せる音楽の話題
まあ、これからもシャデって呼ぶけど
闘神都市2のbgmとか全部優秀だわ
英字新聞すら読めなさそう
えんえんダンジョン探索だと、BGMくらい自由にしたいもの。
気になるのはPKタートル、今どこで曲作ってんだろな
全年齢業界へ移る際に名義変えた説を支持してるんだが
CD-DA形式ってのだったかなー
大悪司でもほかの音を鳴らした記憶
狂ったようにこれだけ聴いてた時期があった
今もほんとすき
Shadeはかっこいい神曲しか作らないな
※曲の擬人化も始まるんだろうか…
サンクス
超昂wikiに載ってた寝室シーンがどれもすごいツボにはまったんで、
ガチャが渋くなければ復活しようと思ったんだけど、やっぱやめとこう…
エロ見るだけなら課金する必要ほぼないぞ
限定は交換アイテムでとればいいし
もちろんテトリスやること前提だけど
837だけど
アルファベットのshを見てジェイドと書いたのではなくてカタカナのシェを見てジェと書いたのだ
まあ確かに英字新聞は読めない
お前らがババアババア言うからビクビクしながら始めたけど言うほど気にならなくてよかった
むしろ人妻がロリ声とかの方が萎える
まぁ、ここにいる入れ歯ジジイ共には分かんないみたいだけど
俺もやりたくなってきた
具体的にどこが面白いか教えて
4人はそれぞれ嘘をつくってやつ
今見てきたけどだいぶ似てるな
かわいい
アリスユーザーのじじい以外はやってない
おにくんならけん多用やめて外部絵師引っ張ってこないと人気でねーよ
やめたれw 寝室が良い以外答えられないに決まってんだろ
そうなんだ
それならそう言えばいいのに、なんで急に押し黙るんだろ
煽りになってないぞ
全国の人妻を狩りに行く位置ゲーがやりたい
描かせ過ぎで絵が崩壊してる
高卒かよ
さすがにシェイドくらいは読めるだろ…
※エロ頼みが難しくなる中として
新しい付加価値を思い付くしか無いんだろうか…
ほんとだよな
シアムシェイドくらい常識だわ
キャラとして可愛い女の子が、そのキャラ性を喪失してただの処理用品として扱われるモノ感っていうか…
やりすぎるとただの陵辱なんだけど、そこを口車で常識改変してギリギリほんわか強制不純交遊するあの空気 ほかの会社のエロゲーにある? ないよね
曲は思い浮かぶのに出所が思い出せない
闘神都市2で闘神なったあとの同僚で
破戒僧ってなやつかな
闘神都市ii:キャラクター [アリスまとめ]
http://alice.xfu.jp/doku.php?id=%E9%97%98%E7%A5%9E%E9%83%BD%E5%B8%82ii:%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%A9%E3%82%AF%E3%82%BF%E3%83%BC
さんきゅー
今の話なの!
新規で大悪司ハマったからこれから買いたいけどどこも扱ってないの!(;´Д⊂)
紹介してくれた人ありがとう
※楽しい体験や素敵な物語…
誰かに提供してもらえないと欲求不満
経験が豊富になるほど上昇していく高い要求…
見えそうで見えないのが一番なんだろうか…
YUKIMI絵ってこの時代が一番よかったな
これ以前だといくらなんでも画力が素人すぎるし
これ以降だとハードの表現力が上がりすぎて絵的な嘘が付けなくなった
80~90年代PCゲーム原画家で今の時代でも通用している人がほとんどいないのは
ハードの性能が上がって解像度が上がったせいもありそう
解像度が低いと脳内補完するからな
実妹とのエロあったのよかった
看護婦に命令してその弟とヤらせるのは…
あれは義理だったかな
最新の機械やプログラム弄ってみたいというのもあった
サブヒロイン達に勝ち目ねえな
※エロゲ玄人達がランスだったら
シィルに何を頼むんだろ…
だから途中で嫌いになったが
昭和の頃はああいうのが流行ったのかな?
アニメでも一番抜けたし
10とかやってんの?
謙信ちゃんとかあんな人気やったのにな
こういうのって選ばせてほしいゲームなんだからさ
シィル並みの質と量を求めたらヨイドレが10人くらい要るぞ
当然シィルよ
シィルがいた上で美女たちをつまみ食いするから楽しい
奴隷が人質になると戦争を放棄して助けに行く
奴隷が死にかけると後追い自殺しようとする
奴隷を解凍するために世界中を飛び回り失敗してメンヘラになる
死んだ奴隷を生き返らせよう魔王になるが失敗して暴れる
最終的な目標は奴隷と生涯添い遂げること
ランスくんの奴隷への愛って結構重いよね
なろうではよくある
ラブコメ漫画の〇〇さん系じゃヒロイン1人は増えてきてるけどなろうはまだハーレムが多いわ
こんなに1人のヒロインに拘る主人公がよくあるなら具体的に出せるんかなあ?
※可愛い美少女フィギュアを買い集め
部屋・家・物置・通路…を埋め尽くすのと
同じような感覚なんだろうか…
エロゲなんて作っても意味ないよ
ランスを妊娠させたい
鬼畜王はCFで
ヤリチンなのでは?
ランス6やり直したけどMAP踏破するのかったるくて嫌になった
当時はじっくり遊べてお得だって喜んだ記憶あるんだけど
10はもう無理よ
見たいイベントがあってもランダム要素多すぎて無理
こんなもの買った
内容物全部未開封だった
沢城みゆきみたいな色気あるエロゲ声優知ってたら教えて
表でそこそこ有名でエロ仕事してくれる人も多いけど時期次第かな
昔の作品探すならDLで色々あるけど色っぽいなら七野社全盛期のしまりのさんとか、まぁ好みと名義色々あるから
北都南
アリスオタクはあんまり声優に詳しくない
エロゲ声優くらい知ってるよ
大塚明夫とか田中敦子とか
大悪司の皿買ったんだが、これなんの商品か知ってる人居たら教えてほしい
ノットフォーセールって書いてるから販売されてたわけではない
忘れたけどどこかの店舗特典じゃないか?
当時は俺は公式通販で買ってて所持していた記憶はないから公式ではないと思う
しね割れカス
いいなあ
どこで買ったの?殺っちゃんがなんか幼い
品切れ中のようであるな
どこの特典かとかも書いてなかった
木の枝みたいな眉毛しやがってよォ!!!
でも民華が真ん中なのがちょっとな
殺っちゃんとハイネと秋光あたりがセンターであるべき
スレたてるかな
アリスソフト517
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1670144195/
たておつ
980円だった
殺っちゃん夏服だったからつい買ってしまった
すまん、たぶん俺が買って品切れになってしまったのかもしれない...
ちなみについてた箱も下の方にノットフォーセールとアリスソフトのロゴがあるだけで説明書とかもなかった
18禁の方が声が可愛くていいとか言われてたのは草だったけど。 10011001
Over 1000Thread
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 42日 1時間 10分 14秒 10021002
Over 1000Thread
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php
lud20250210135729nca
![]() ![]() ![]() |
---|
23:57:29 up 28 days, 1:01, 0 users, load average: 133.43, 111.26, 118.07
in 1.6174190044403 sec
@0.028544902801514@0b7 on 021013 |