dupchecked22222../cacpdo0/2chb/015/88/hgame2129618801521738741010 闘神都市シリーズVol.28 ◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

闘神都市シリーズVol.28YouTube動画>1本 ->画像>17枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/hgame2/1296188015/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :名無しさん@ピンキー:2011/01/28(金) 13:13:35 ID:u4mYOQE80
アリスソフト・闘神都市シリーズについてのスレです。

■アリスソフト公式 http://www.alicesoft.com/
■旧作配布フリー宣言http://www.alicesoft.com/annai.html#free (配布先はテンプレ参照)

■関連スレ
闘神都市III 58日目
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1280430468/
闘神都市IIIベンチマーク (dat落ち)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1223358612/
アリスソフト総合スレ 其の364 大帝国
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1295515668/


■有志によるアリスまとめサイト(作品の攻略wiki等)
 http://xfu.jp/alice/

■前スレ
闘神都市シリーズVol.27
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1257246168/



2 :名無しさん@ピンキー:2011/01/28(金) 13:16:43 ID:u4mYOQE80
■過去スレ
26 http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1232708161/
25 http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1229545924/
24 http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1228648764/
23 http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1228194946/
22 http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1227931737/
21 http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1227862504/
20 http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1227794355/

■関連サイト
・公式ヒント・ゲームの解き方Q&A
 http://www.alicesoft.com/support/tokiqa.html
・闘神都市T
 http://www5d.biglobe.ne.jp/~remie/game-pc/to-sintosi.htm
・闘神都市U
 http://www.healing-leaf.info/blog/18pc/toushin_t2.html
 http://www.gem.hi-ho.ne.jp/hika/review/04ta/tous2_c.htm
 http://www.geocities.co.jp/Playtown-Bingo/2802/g_tousintosi2.html
 http://www.geocities.jp/suzuki_specialjp/
・闘神都市T&U 攻略メモ(オススメ攻略↑のリンクあり)
 http://shinshu.fm/MHz/14.30/archives/0000056682.html
・闘神都市T&U 攻略情報(旧テンプレより)
 http://xfu.jp/alice/uploader/src/alice0526.txt

■配布先(アリスソフトアーカイブス&対象ソフト配布&alicesoft.org)
  http://retropc.net/alice/                 (闘神1win版)
  http://www.geocities.jp/webmst_kitana/alicefree/ (闘神2win版)
  http://alicesoft.org/strage/               (闘神1win版、闘神2win版)

■マニュアル配布 
  http://blog.goo.ne.jp/gekigangar/e/c2faea2db1ead6c04a0a3352999f881c(闘神1)
  http://blog.goo.ne.jp/gekigangar/e/6bad1d26ccdc00d41a6c380a5d7c896a(闘神2)

3 :名無しさん@ピンキー:2011/01/28(金) 13:17:27 ID:u4mYOQE80
■公式修正ファイル
http://www.alicesoft.com/yakata456/update.html(闘神1)※1は必須。
http://www.alicesoft.com/support/t2.html      (闘神2)
http://www.alicesoft.com/support/toushin3.html(闘神3)

■闘神2非公式修正ファイル(アリスまとめロダ内 http://xfu.jp/alice/
http://xfu.jp/alice/uploader/src/alice0515.zip (最新)
変更箇所: ラム捕獲条件に女の子モンスター999を連れていないという条件を加えています。
これにより、最終局面で葉月とともにラグナード迷宮にいったとき、条件が合ってうっかりラムを捕獲、
ラムの性能が葉月に上書きされてしまう不具合が防げます。(女の子M999とは、葉月のこと)
なお、セーブ互換に関しては101B-03と同じ。

☆MIDI版修正パッチ(101a→101b)
http://xfu.jp/alice/uploader/src/alice0204.zip
  ※MIDI版は現在公開停止中です
☆闘神2修正ファイル101B−03(CD版&MIDI版)
http://xfu.jp/alice/uploader/src/alice0347.zip
☆闘神2修正ファイル101B−05
http://xfu.jp/alice/uploader/src/alice0426.zip
☆闘神2修正ファイル101B−06
http://xfu.jp/alice/uploader/src/alice0495.zip
詳細は中のreadmeにあり

解凍・BGM・仮想CDなどの問題解決は、
>1アリスまとめサイトの「鬼畜王ランス→配布フリー関連」がそのまま使えます。
  http://xfu.jp/alice/wiki/wiki.cgi/kichiku?page=%C7%DB%C9%DB%A5%D5%A5%EA%A1%BC%B4%D8%CF%A2#p2
(※闘神2ではSETUPNTは無関係です)

4 :名無しさん@ピンキー:2011/01/28(金) 13:19:33 ID:u4mYOQE80
闘神2の非公式修正ファイルについてですが、101B-07が2009・5・28にうpしております。

101B-07(最新版) http://xfu.jp/alice/uploader/src/alice0556.zip
  ・ゲーム中のコンフィグモードに「フォント設定」(フォント切替機能)を追加。
  ・アリスの館内の「CGを見る」に 『絵画』を 追加。
  ・WIN版で省略されていたスパイ斎藤さんの記事3つをDOS版より移植追加。

5 :名無しさん@ピンキー:2011/01/28(金) 16:31:16 ID:c4OmfE2d0
>>1

もう一個、闘神2win版配布先
http://fairydoll.net/t2.html

6 :名無しさん@ピンキー:2011/01/28(金) 18:29:08 ID:ktAPMKtZ0
>>1乙です

7 :名無しさん@ピンキー:2011/01/28(金) 18:54:07 ID:cXB6zB2f0
とりあえずこっちでいいのかな

8 :名無しさん@ピンキー:2011/01/28(金) 19:00:06 ID:edsmwPIm0
>>1乙! 実は闘神2非公式修正ファイル101B−08が現時点での最新版だったりする

101B-08 (最新版) http://xfu.jp/alice/uploader/src/alice0600.zip
 ・[Hシーンを見る]でBGMが鳴らないのを修正
 ・[Hシーンを見る]に[ケチャップ]を追加
 ・[音楽を聞く]で最初の曲のとき、[前の曲]が選択できないのを修正
 ・[おまけのコーナー]にいろいろ追加
 ・[CGを見る]の[女の子モンスター]のメッセージ欄に名前を追加
 ・CGが消えた後、ゴミが残るのを修正


9 :名無しさん@ピンキー:2011/02/02(水) 18:04:54 ID:w6OdZ/Sm0
こっちは過疎ってるなw
>>1おつ、そして、>>8非公式修正情報乙!

10 :名無しさん@ピンキー:2011/02/02(水) 19:43:19 ID:cWPtcXQ60
こっちはって、過密ってるのはどこのスレなんだろ

11 :名無しさん@ピンキー:2011/02/07(月) 00:41:51 ID:xFiCh/qV0
スレ落ち回避age

12 :名無しさん@ピンキー:2011/02/13(日) 21:26:48 ID:4xtFUx870
移転しますた

13 :名無しさん@ピンキー:2011/02/14(月) 12:49:41 ID:fLumeBHw0
>>1
乙〜

14 :名無しさん@ピンキー:2011/02/14(月) 14:06:52 ID:M2JFTytQ0
今年になって、久々に闘神2を始めてみた
ダンジョン構造とか、敵の弱点とかまるっきり忘れてるから
かなり新鮮な感じでプレイできてる

15 :名無しさん@ピンキー:2011/02/19(土) 09:36:22 ID:ajslBh0l0
リメイクしてくれないかな
女の子モンスター連れ歩きとかセレーナやカラールート追加とか
闘神3はそういった要素を期待してたんだが

16 :名無しさん@ピンキー:2011/02/19(土) 14:27:40 ID:lPP75eoZ0
闘神3は、ゲーム性の存在自体をスタッフのオナニーだとと批判する
頭のアレな声の大きいごく少数(というか一人だった気もするが)の意思を尊重して作られてるからな。
勿体ない話だ。

17 :名無しさん@ピンキー:2011/02/20(日) 22:50:19.42 ID:2kc/fBX00
ゲーム性もシナリオもどっちも糞だったでしょう

18 :名無しさん@ピンキー:2011/02/21(月) 00:04:28.08 ID:PHFs4H/50
あー、そういやあの時期凌辱絶対廃止論で騒いでるのも居たな。
名前忘れかけたヒロインの肩透かし感はあれの影響か。

19 :名無しさん@ピンキー:2011/02/21(月) 00:12:32.88 ID:TBRV2NNy0
もしも2がリメイクされる事があったら、葉月凌辱CGは追加して欲しいところだな
崖を飛び降りないで、遠回りして行くと、輪姦されて殺されてるってシーン

20 :名無しさん@ピンキー:2011/02/21(月) 00:23:33.71 ID:PHFs4H/50
俺もそれを期待して回り道したw
まあ死んだりはしてなくて、この時間でここまでドロドロにするの無理だろって
言いたくなるぐらいエロい状態を期待してだが。

21 :名無しさん@ピンキー:2011/02/21(月) 00:40:45.48 ID:2/5QlSb/0
俺は別に陵辱が必要だとは思わん、が
陵辱が無いほうが不自然で、まったく燃えない展開を用意するのがおかしい

22 :名無しさん@ピンキー:2011/02/21(月) 01:58:32.50 ID:/uodGLdo0
>>葉月凌辱CGは追加して欲しいところだな
最後の方の幻杜坊に負けた時のバッドエンドにも意識が遠くなる中で葉月が
幻杜坊に剥かれて突き込まれてるCGをキボン

23 :名無しさん@ピンキー:2011/02/22(火) 11:48:52.29 ID:ihKB3sdy0
闘神3には正統進化を期待してた分何だかなと思ったなぁ
闘神3じゃなくてナクトの大冒険とかそんな感じだったらともかく続編ってことでかなり期待してたから……

24 :名無しさん@ピンキー:2011/02/22(火) 14:50:41.03 ID:0D6exZL/0
3じゃなくて1.5、RPGじゃなくてAVG版ってところだもんな。

25 :名無しさん@ピンキー:2011/02/27(日) 22:55:11.42 ID:Po9Ni5pp0
今回初めてWin版闘神都市1を起動しました。

これまでALICEのゲームはALICEの館3以外X68000版しかプレイしてません。
(っていうかいつからやってないねん)

予想はしていたのですが初っぱなからいきなり・・・・・なんで256色じゃないのだ!
68版はクミコと逢うとき256色なのに・・・・・
せっかく256色のデータがある(はず)なのにあえて16色で作るいぎなんて・・・・

ところで闘神都市3でレベル神としてクミコが出てくるようですがいつの間に・・・・・
レベル屋で働いてたなんて聞いてないし、ラ・セリアはいったい何処にいってしまったのだろうか・・・・・


26 :名無しさん@ピンキー:2011/02/27(日) 22:59:20.45 ID:r85JFcvx0
IIIのことはもう忘れてやれ・・・

27 :名無しさん@ピンキー:2011/02/27(日) 23:05:21.56 ID:R2ra11Kw0
じゃあそしてそれからの話でもしてみんなで盛り上がろう

28 :名無しさん@ピンキー:2011/02/27(日) 23:43:22.27 ID:RvUdC/+F0
3は3でそれなりに面白かっただろ

29 :名無しさん@ピンキー:2011/02/27(日) 23:45:53.52 ID:3rK5YJ560
>>27
それはさらに黒歴史すぐるw

>>28
良い部分もたしかにあった。
だが期待度が大きすぎたな

30 :名無しさん@ピンキー:2011/02/27(日) 23:47:24.26 ID:3rK5YJ560
>>25
>闘神都市3でレベル神としてクミコが出てくるようですがいつの間に・・・・・
>レベル屋で働いてたなんて聞いてないし

お遊び的な要素なので
あまり真面目に考えないようにw

31 :名無しさん@ピンキー:2011/02/28(月) 00:12:07.08 ID:sp9/cUF80
ラグナードって姓は単なる遊びってのは肩透かし感大きすぎたんだが

32 :名無しさん@ピンキー:2011/02/28(月) 00:50:24.51 ID:L6Z38mbu0
>>25
>なんで256色じゃないのだ!
初代PC9801(16色)版のサービス移植だからしょうがない
X68000処分しちゃった後とか、データ変換が98より面倒だったとか何かしら理由があるんじゃね?

まあ、一般ゲーで言えばBIO4なんか高画質のGC版があるのにPC版作るときに
わざわざダウングレードしたPS2版をベタ移植したのだって、開発の容易さが影響
したんだと思うし。

あとクミコが出てたのはタイガージョーが出てたのと似たようなもん。端から別世界。

33 :名無しさん@ピンキー:2011/02/28(月) 05:40:35.73 ID:A/+EuUtG0
闘神4ではレベル神の葉月がヤラせまくってくれると信じている。

34 :名無しさん@ピンキー:2011/02/28(月) 05:49:55.73 ID:wUQSekod0
4のレベル神はナクトきゅんです

35 :名無しさん@ピンキー:2011/02/28(月) 11:34:59.82 ID:N8fT5GxZ0
いえ、レベルが上がるにつれ顔芸に磨きがかかるリムで

36 :名無しさん@ピンキー:2011/02/28(月) 11:54:38.65 ID:L6Z38mbu0
リムって誰だっけ

37 :名無しさん@ピンキー:2011/02/28(月) 22:46:08.43 ID:z6ZvTg9g0
すみません、質問です
何故OVAのビルナスはレイプ目なのでしょうか?

38 :名無しさん@ピンキー:2011/03/01(火) 13:45:21.76 ID:YoMJNXZk0
エロは最悪、キャラも中途半端
まぁもともと糞ゲーだったてことだな



39 :名無しさん@ピンキー:2011/03/02(水) 08:47:04.16 ID:MNsZROF80
>>37
きっとセレーナさんにレイプされたから

40 :名無しさん@ピンキー:2011/03/02(水) 09:07:57.79 ID:QT5TTRTn0
堅物そうだからなぁ…

41 :名無しさん@ピンキー:2011/03/02(水) 12:53:08.61 ID:MNsZROF80
ビルナスさん、いい人だからなぁ。自分から手を出しそうにない。
悪虐なビルナスさんがセレーナと葉月を手に入れ嬲りモノにする、そんな妄想をした頃が
俺にもありました。

42 :名無しさん@ピンキー:2011/03/02(水) 13:00:07.23 ID:QT5TTRTn0
ユーザーとシードは等しく名演技に騙されたのであった

43 :名無しさん@ピンキー:2011/03/02(水) 13:01:13.55 ID:94y6ct0N0
俺は怪しいやつの行動は怪しいと最初から思ってたぜ!

44 :名無しさん@ピンキー:2011/03/02(水) 14:34:33.35 ID:yxTVAIPT0
ファンネル坊が最後までガチだったのが良かった

45 :名無しさん@ピンキー:2011/03/02(水) 14:37:18.73 ID:wO2+K1yZ0
最初にデラス見たときなぜかビルナスと間違えてやっぱりこいつ悪党やったんやとか思ってしまった

46 :名無しさん@ピンキー:2011/03/02(水) 14:44:17.30 ID:QT5TTRTn0
髪の色とか口の形とか似てるわなw

47 :名無しさん@ピンキー:2011/03/03(木) 01:12:50.68 ID:+zSLquoU0
セレーナの精神力の強さには脱帽であった
あれだけ陵辱されて「まあ妊娠もしてなさそうだし…」とサラリと流してたな

48 :名無しさん@ピンキー:2011/03/03(木) 01:27:48.07 ID:Uj6pKAMW0
グラフィックディスクに入ってたセレーナを人間椅子にするアプロスの画像はエロかった。
ガチで葉月を調教するほど、アプロスにはセレーナさんを堕として欲しかった。

49 :名無しさん@ピンキー:2011/03/03(木) 15:46:04.73 ID:wxZdM66r0
リム・ザ・ルーラになってから、抜きまくりなんだがw
やばい、俺人外に目覚めたようだ・・・

50 :名無しさん@ピンキー:2011/03/03(木) 15:50:17.61 ID:yFN5AKuS0
リム・ザ・ルーラはグロ耐性のある俺でも寒気がしたトラウマ
特に片目がイッちゃってるやつ

51 :名無しさん@ピンキー:2011/03/07(月) 10:12:01.37 ID:xmbJGl2l0
>>44
幻杜坊はいいキャラだったよな。ボルトより幻杜坊様に再登場して欲しかったわ。

52 :名無しさん@ピンキー:2011/03/08(火) 19:52:11.86 ID:ZOG2BRj50
俺はファンネル爺に憧れてた
将来は幻杜坊みたいになりたいわ

53 :名無しさん@ピンキー:2011/03/09(水) 10:03:40.05 ID:Q1ND0ckn0
俺も幻杜坊になって葉月を肉奴隷にしたいわ

54 :名無しさん@ピンキー:2011/03/09(水) 10:29:56.40 ID:phUIi0o10
避けられるHや悪事をすべて避けてクリアするにはどのくらいのレベルが必要なんだろ

55 :名無しさん@ピンキー:2011/03/09(水) 19:17:48.53 ID:dfbRlIZT0
昔それに挑戦したけど、日本刀買ってから未亡人に会ったら俺が犯人ということになって終わった

56 :名無しさん@ピンキー:2011/03/09(水) 19:28:46.06 ID:4jtpfHXG0
持ってること自体がフラグなんだよな

57 :名無しさん@ピンキー:2011/03/09(水) 19:46:53.76 ID:phUIi0o10
>>55
輪姦シーンがあるからスルー
資格迷宮のちゃっぷ^2にも会わない

はらましチェアイベントやレベルアップ時のストリップをどうするか考え中

58 :名無しさん@ピンキー:2011/03/10(木) 18:43:58.01 ID:XdCw/YRA0
Uって、思ったより凌辱色弱いね。
クライアは消滅
セレーナさんはガチで洗脳済み
葉月は幻杜坊にレイープ
くらいやるのかなーと思ってたけど。
アリスの他のゲームはダークロウズしかやってないけど、もっと容赦なく凌辱入れるメーカーだと思ってた。


59 :名無しさん@ピンキー:2011/03/10(木) 18:50:50.14 ID:Pmq8LRDx0
しかしアシカは死ぬ

60 :名無しさん@ピンキー:2011/03/10(木) 19:22:04.17 ID:q2McxJPD0
アリスソフトの容赦ないイメージって大悪司とかママトト辺りからかな?
闘神2は葉月のイメージ大切にしてたみたいだね。アニメの最後でアナル責めしようとしたの
クレーム入ったみたいだし。

61 :名無しさん@ピンキー:2011/03/10(木) 19:33:35.20 ID:5vaTVlLI0
昔はアナルってだけでも何か凄い異常のように扱われたもの

62 :名無しさん@ピンキー:2011/03/10(木) 20:05:18.79 ID:KAt5jQV00
今じゃ乳首に挿入しようが怪物を分娩しようがよくあること

63 :名無しさん@ピンキー:2011/03/10(木) 20:19:57.58 ID:eCmBq+3K0
アナルは形容詞だお
名詞はアヌスだお

64 :名無しさん@ピンキー:2011/03/10(木) 20:31:29.91 ID:KAt5jQV00
甘い。

アナルは名詞+格助詞

65 :名無しさん@ピンキー:2011/03/10(木) 20:48:43.53 ID:eCmBq+3K0
a・nal[é inl ]
[形]
肛門(anus)の

66 :名無しさん@ピンキー:2011/03/10(木) 20:52:51.36 ID:mvVWruFI0
答申都市2で、大会の敵のパートナーで
SMのSで青い髪ショートの髪の女ってなんていったっけ?

67 :名無しさん@ピンキー:2011/03/10(木) 21:04:33.44 ID:KWMAwVKo0
クレリアと姫だけもらえればいいお・・・

68 :名無しさん@ピンキー:2011/03/10(木) 21:05:56.68 ID:5vaTVlLI0
>>66
レイヌ?

69 :名無しさん@ピンキー:2011/03/10(木) 21:11:46.50 ID:KAt5jQV00
x You are so anal. ←形容詞的に使えない

70 :名無しさん@ピンキー:2011/03/10(木) 21:15:56.74 ID:mvVWruFI0
>>68
おお、そうだサンクス。
俺はあれでMに目覚めてしまった(笑)
思い出のキャラなのに名前を忘れてた。

>>67
初プレイはクレリアと姫が大好きだったなー

71 :名無しさん@ピンキー:2011/03/10(木) 22:50:39.78 ID:q2McxJPD0
>>63
アヌス責めというのが正しいのかな?

闘神2は葉月が拉致されて惨殺とか、終盤シードが幻杜坊に負けて葉月レイプとかルートとしては
あるんだよな。シードが死んじゃうからシーンとしてテキストや画像が用意されてないだけで。
それがまたこっちの想像力を刺激するという部分はあった。


72 :名無しさん@ピンキー:2011/03/11(金) 11:35:49.62 ID:duicRlUF0
OVAはエロ以外は正直全エロアニメで最強だと思ってる、声優豪華だし戦闘かっこいいし
早くカラオケで夢のイマージュ歌いたいよ・・・

73 :名無しさん@ピンキー:2011/03/13(日) 00:21:50.06 ID:aaihiN/Y0
セレーナと結ばれるルートがあったらなー

74 :名無しさん@ピンキー:2011/03/13(日) 15:39:30.58 ID:vP+yLBDo0
ビルナスかわいそうすぎるだろw

75 :名無しさん@ピンキー:2011/03/13(日) 15:45:59.04 ID:Lnv8Kgh20
”お姉さん”として一緒に寝てもくれるけど、心は決めた男の元にあるのがセレーナさ。

76 :名無しさん@ピンキー:2011/03/13(日) 22:04:43.34 ID:ggQvKZHK0
>67、>70
姫は彼氏以外に抱かれると死ぬから我慢しとけw

77 :名無しさん@ピンキー:2011/03/13(日) 23:11:06.36 ID:sm8KDZHA0
で、アシカの時代はいつ来るんだ?

78 :名無しさん@ピンキー:2011/03/13(日) 23:59:33.49 ID:NZG8kU4qP
>32
コーエー定番シリーズのジンギスカンを買ってみて似たようなことを思った。
x68k版のユーザーインタフェースは98版より大きく上回ってたんだな。

もっとも、こっちのゲームの場合は98エミュの上に当時のディスクを載せたような感じの構造に見えるので、
開発の容易さと言うよりもProjectEGGとの関係だろうか?

79 :名無しさん@ピンキー:2011/03/20(日) 19:46:32.15 ID:NAmd0Wby0
>>76
姫のせいでヤった後死ぬキャラ属性が
歪んだ独占というかなんと言うか…

80 :名無しさん@ピンキー:2011/04/12(火) 23:58:12.63 ID:0W1Vth3C0
もし今リファインされて発売されるなら、
他のキャラを主人公にしたルートもやってみたいな

こっそり迷宮を先回りしてシードを強くするビルナスルートとか、
シード以上の苦境を乗り越えて雫姫とイチャラブする臥路ルートとか、
いかに対戦相手を陥れて不戦勝するかが肝のザビエルルートとか

もちろん優勝後はそれぞれ独自のシナリオがある感じで

81 :名無しさん@ピンキー:2011/04/13(水) 15:39:09.59 ID:kw/Pm4pI0
ビルナスルートは恋人を他人に抱かれる上に自分はエロ無しという修行僧みたいなことになるぞw

82 :名無しさん@ピンキー:2011/04/13(水) 16:44:59.64 ID:1kXvm1WB0
ボーダールートは?

83 :名無しさん@ピンキー:2011/04/13(水) 22:26:57.90 ID:FJPq/PfG0
>>82
優勝するとガメオヴェア

84 :名無しさん@ピンキー:2011/04/13(水) 22:28:12.28 ID:mBPmz5sk0
じゃあ僕は幻杜坊ルート!

85 :名無しさん@ピンキー:2011/04/13(水) 23:02:41.37 ID:GOhNc6kN0
アシカルートは?

86 :名無しさん@ピンキー:2011/04/13(水) 23:14:21.52 ID:LM0vggIP0
>>85
ウザ過ぎて、突き落とされてハッピーエンド

87 :名無しさん@ピンキー:2011/04/15(金) 18:43:38.25 ID:jhtv7edZ0
もちろん今度は全キャラOVA版のボイス付だよな!
あれ、ボーダーさん・・・

88 :名無しさん@ピンキー:2011/04/30(土) 21:54:16.81 ID:1uvdutBs0
なんでこのスレはアシカの人気がないんだ?
イイ奴じゃないか。

89 :名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:12:20.47 ID:sw9/W14m0
アシカはキャラよりイベントのほうが印象に残るからな・・・

90 :名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 06:57:44.53 ID:C1iXU8lG0
突き落とすのがデフォだしな、うざくて

91 :名無しさん@ピンキー:2011/05/04(水) 22:35:28.77 ID:s3VoQjaq0
突き落とさなくてもその後出てこないんだからいいじゃねえか…

92 :名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 08:59:08.15 ID:7wLyJozR0
気持ち的な問題。地獄で敵となって出てくるとかあったらいいのになw

93 :名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 10:14:42.86 ID:NN10Fla00
なぜか天使になってデラスに食われてたりして
特殊効果でシードの気力が一気に減るとか

94 :名無しさん@ピンキー:2011/05/08(日) 00:26:03.66 ID:CbYDnVtn0
闘神都市2を今やってるんだけどアニメの方が絵がきれいだね
アニメベースの絵でリメイクしてほしい

95 :名無しさん@ピンキー:2011/05/08(日) 00:31:19.91 ID:3CNZKsvL0
色数少ない良さが分からんとは

96 :名無しさん@ピンキー:2011/05/08(日) 00:36:28.52 ID:CbYDnVtn0
ゲームとしてはレトロな方が味があるかもしれないけど抜くのには使えないでしょ

97 :名無しさん@ピンキー:2011/05/08(日) 00:36:35.46 ID:gemUO/tZ0
アニメ自体がメチャクチャ古い作品なのにいまさら…

98 :名無しさん@ピンキー:2011/05/08(日) 00:39:25.23 ID:gemUO/tZ0
>>96
そんな理由か…
そもそも闘神2のアニメこそ全く使えなかったがな。

99 :名無しさん@ピンキー:2011/05/08(日) 02:02:27.29 ID:hvc6riRK0
抜くために闘神をやるやつがいるとは驚いた

100 :名無しさん@ピンキー:2011/05/08(日) 03:49:42.37 ID:ZwfHEyTm0
お前さんのスタンスは知らんが、エロゲやってる以上エロにも当然期待してはいるよ俺も
アニメは知らん興味無い

101 :名無しさん@ピンキー:2011/05/08(日) 18:11:56.07 ID:0bs9sD8P0
ゲームの闘神2はそっちの方でも普通に使えたぞw
葉月は存在が重すぎて俺は無理だったけど…

102 :名無しさん@ピンキー:2011/05/08(日) 21:14:14.76 ID:AFn2IFhP0
3匹の子豚娘で抜けた俺は勝ち組。

103 :名無しさん@ピンキー:2011/05/08(日) 21:42:51.04 ID:5aM2avtb0
カスタムやシードのエロシーンはクリック総当りが煩雑すぎて抜くどころじゃなかったな
闘神1の、壁にはまっておかゆに悪戯される女の子とかそういうイベントのほうはよかった

104 :名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 01:00:53.86 ID:q8e6k6G40
アニメは実用性を除けば普通に地上波クオリティだけどな
ランスのアニメも同じ事が言える

105 :名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 01:29:04.10 ID:li8OGHB00
久々に2やったらデラス前の鬼四連戦で勝てねえ
漫画肉無いしレベル上げしまくるしかないのかこれは

106 :名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 05:52:18.39 ID:6i1C4j7o0
・鬼斬りの剣の特殊効果
・女の子モンスターを神風にする
を試してみよう

107 :名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 07:52:37.95 ID:kc8cYREf0
姫とクレリアで抜いてます

108 :名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 08:49:42.97 ID:z3md082T0
葉月もザビエルイベントでCGだせや

109 :名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 16:12:05.44 ID:11uVtS0p0
CGはある

110 :名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 20:58:23.01 ID:LrgU4GJ00
セレーナは普通の立ち絵が既にいろっぽい
服もセクシーだし…



111 :名無しさん@ピンキー:2011/05/11(水) 13:11:54.52 ID:0mlAgDH20
そのうえボンテージ姿に
レベルアップするからな

112 :名無しさん@ピンキー:2011/05/13(金) 22:30:46.82 ID:cG5+BdM20
レベル99になったら、レベルアップ神とH出来ると思ってた18の夏。

113 :名無しさん@ピンキー:2011/05/14(土) 19:30:50.36 ID:s6ZkHWXV0
回避1万が遠すぎる

114 :名無しさん@ピンキー:2011/05/14(土) 19:47:41.86 ID:C3X0mH+j0
うろ覚えだが
2000持ってる女の子モンスターがいる28Fで稼ぐ
たまにラムにレベルを下げて貰えばレベルアップで回避も上がる

115 :名無しさん@ピンキー:2011/05/15(日) 02:14:16.81 ID:RBo0plkd0
>>112
カグヤちゃんとHイベントがあったらなぁ…

116 :名無しさん@ピンキー:2011/06/09(木) 07:10:11.06 ID:/vx6ykmY0
うむ

117 :名無しさん@ピンキー:2011/06/16(木) 08:22:06.64 ID:rnhA8+EzO
闘神都市2が大好きだったので闘神都市3を購入しましたがハマレません。
忍者仮面にだけはハマりましたが(笑)
2が恋しくなりPC9801を物置から出して10年ぶりくらいに楽しんでいます。
質問なんですがラスボスのデラスは魔神なんでしょうか?

118 :名無しさん@ピンキー:2011/06/16(木) 09:16:27.97 ID:/mN9AocZ0
魔神ではありません

119 :名無しさん@ピンキー:2011/06/16(木) 12:31:18.48 ID:rnhA8+EzO
ありがとうございます。でもむちゃくちゃ強かったですね。

120 :名無しさん@ピンキー:2011/06/16(木) 12:50:06.22 ID:7hRVyt7Q0
シード君と同じで天使ばかり食べてたらああなったんだっけ

121 :名無しさん@ピンキー:2011/06/16(木) 18:08:48.09 ID:yx216sLD0
アニメでは魔人って言ってたけど違うんかな

122 :名無しさん@ピンキー:2011/06/16(木) 19:30:49.52 ID:/1dffo500
魔人って特殊な武器が無いと倒せないんでなかったか

123 :名無しさん@ピンキー:2011/06/16(木) 21:11:43.23 ID:LuvEDrPj0
魔剣カオスか聖刀日光のみ

124 :名無しさん@ピンキー:2011/06/17(金) 10:40:24.35 ID:tfgKVaxB0
>>121
たとえばランスはシステム勇者ではないが
勇者を名乗ったこともあるし
一般的な「魔人」もアリじゃねーの

魔人ダークシュナイダー的な

125 :名無しさん@ピンキー:2011/06/17(金) 13:23:24.21 ID:pJSKBEC+0
ランスシリーズに囚われすぎな人ってたまにいるねえ

126 :名無しさん@ピンキー:2011/06/18(土) 07:49:32.21 ID:M+vBsVQa0
この世の中は無職の非魔人が多すぎる

127 :名無しさん@ピンキー:2011/06/18(土) 09:27:14.01 ID:IPNlG9Lx0
平日休みとかじゃなく、無職ニートが居るのかよw だっせーなw
何の為に生きているんだろ?ナクト以上にイラネ

128 :名無しさん@ピンキー:2011/06/18(土) 14:32:46.99 ID:Ik1nvDw80
と思っていても言わないのが
紳士という名のエロゲプレイヤーの嗜みである
大人になり切れていない若者にはまだまだ早い世界だよ

129 :名無しさん@ピンキー:2011/06/18(土) 18:01:52.94 ID:m0VvIU750
デラスはOVA見たら地獄のデータでも魔人だったしアプロスもそう言ってたな
原作は覚えてねぇ

130 :名無しさん@ピンキー:2011/06/19(日) 04:18:06.72 ID:1DzgXlFe0
クライア絡みのイベントを考えてみた

クライアが天使になるとレベル神になってかぐやに替わってレベルアップの儀式をしてくれる
レベル神としては新米なので失敗して経験値を失うだけになることが多いが
レベル神としての経験を積むことでレベル神レベルが上がり、失敗しなくなる

クライアルートだと救出時のみに唯一の入手チャンスがあるアイテムを設ける
入手すると救出には間に合わなくなりはにわ戦士に強制クラスチェンジ

131 :名無しさん@ピンキー:2011/06/27(月) 22:43:41.11 ID:6jaTnppE0
なんかそれ浮気っぽいなw

132 :名無しさん@ピンキー:2011/07/07(木) 01:47:39.23 ID:XEZSjfRG0
名作と聞いたのでやってみた

面白かったけど、主人公とヒロインのせいで
死んだり不幸になったり夢を奪われた人もいるのに
ほとんどフォローも無しでハッピーエンドになったのは腑に落ちなかった

自分たちの幸せを求めるのはいいけど
その過程で誰かを不幸にしたなら
せめて償うか報いを受けるかするべきだろう


悪いこと全部やったらバッドエンドじゃなくて
一つ一つの悪事に対して
個別にそういったものが描かれていればすごくすっきりした気がする

133 :名無しさん@ピンキー:2011/07/07(木) 13:51:46.64 ID:yU0b7ju30
地獄で何を見てきたんだ?

134 :名無しさん@ピンキー:2011/07/07(木) 14:51:08.56 ID:YEfemqTS0
なんか汎用コピペみたいに見えるんだが

135 :名無しさん@ピンキー:2011/07/07(木) 15:13:34.98 ID:pIv24Kb20
闘神都市の世界は勝った者の総取りだからな
シードが負けたらその敗者たちと同じ末路になるだけだ

136 :名無しさん@ピンキー:2011/07/07(木) 15:25:09.96 ID:8N20K6Hy0
>>132
試合はそういうルールだし、パートナーに手を出さない選択肢がある場合もある
それ以外は極力避けてもクリアできる
(墓に近づかない、はにわ戦士になる、天使を食わないetc)
鈴夜に会わずに無傷の臥路に勝って姫を抱かないと鈴夜の忠告無しにgame overだっけ?

137 :名無しさん@ピンキー:2011/07/07(木) 16:05:04.99 ID:8q2nnwXt0
義務教育しか受けてないニートの方?
少なくともこの人が高校や大学に受かったり、就職する事によって
どこかで学校に受かる事ができなかったり就職できなかったりする人がいるんだが。

138 :名無しさん@ピンキー:2011/07/07(木) 18:48:48.99 ID:ebtaM/Gg0
>>135
だったら、負けたときの模様をがっつり描写しろよ、3も同様

139 :名無しさん@ピンキー:2011/07/07(木) 21:58:05.55 ID:NWO3Cv4y0
試合ではないがセレーナの陵辱イベントはあったけどな

140 :名無しさん@ピンキー:2011/07/07(木) 22:31:55.73 ID:XEZSjfRG0
ずいぶんレスがついたな…

例えば形見の剣を返しにいったり
ハゲのオッサンが今度こそ闘神になれるよう応援したり
闘神の剣士や女忍者(場合によってはお姫様とか女盗賊)の墓を作ったり

そういうこと特にしないで“二人は幸せになりました”で終わるから腑に落ちない
死んだ後で罰を受けるんだから反省しなくていいんだ、ってのは納得できん


書き方が悪かったのかもしれんが、これってそんなに異常な意見か?

141 :名無しさん@ピンキー:2011/07/07(木) 22:50:14.12 ID:YEfemqTS0
とりあえず形見の剣は返しに行けよw
自分でネコババしといてキャラのせいにされても困る

あとやらなくてもいい善行をやらないからって責めるのはよく分からん
デラスとアプロスみたいに自分達以外の全てを不幸にした奴らが「幸せになりました」なら腑に落ちないのも分かるけど

142 :名無しさん@ピンキー:2011/07/08(金) 02:15:33.06 ID:yk11jwrO0
実力が足りず年を考えれば成長も見込めないハゲに何がしてやれるんだよ?
不運が重なってっつーんならともかく、単なる実力不足だぞ?
そもそも、人間に戻ったシードは弱すぎて資格迷宮さえまともに潜れないような状況なんだが

つか、テキストまともに読んでないのか
読解力や想像力が足りないのか
いったいどれだ?

143 :名無しさん@ピンキー:2011/07/08(金) 04:29:51.80 ID:rA3eGdkQ0
人は自分の幸せを掴む事、守る事で精一杯なのさ

144 :名無しさん@ピンキー:2011/07/08(金) 08:40:47.92 ID:MScT/CVn0
闘神大会の規約に同意してる時点で
みんな自己責任なのだよな

なんで主人公だからといってフォローしてやらなダメなんだとw

145 :名無しさん@ピンキー:2011/07/08(金) 17:05:01.46 ID:rhRrBzlx0
女盗賊の墓って言ってる時点でネタだろ…
突き落とさなきゃいいだけだろうがw
ダイアナのこと言ってんのか?それとも。

ダイアナは好きなキャラだった。死んでも明るい彼女にはなんか救われた。

146 :名無しさん@ピンキー:2011/07/08(金) 21:05:48.96 ID:q/7RoWzuO
無傷のカジには勝てないでしょ?

147 :名無しさん@ピンキー:2011/07/08(金) 21:14:17.64 ID:A8b8A4xD0
>>146
ハニーフラッシュでステータスうpアイテムを宝箱だんごから大量get
臥路戦は両手楯で魔法攻撃

148 :名無しさん@ピンキー:2011/07/08(金) 22:47:28.45 ID:n5VZVWFX0
感想を書いただけでここまで言われなきゃならん理由が分からん
このゲームに意見するのってそんなに許されないことなのか?
わりと過疎なスレみたいだけど俺が書きこんでからアホみたいにレスが増えたし

むしろ主人公だからこそ
ラスボスカップルとは違うってところ見せなきゃダメだろ
自分たちさえ幸せなら他はどうでもいいじゃアイツらと根っこが同じじゃん

149 :名無しさん@ピンキー:2011/07/09(土) 00:10:13.53 ID:qWypAkw/0
>148
横レスだが、

ゲームの感想を書くのも自由なら、その感想文に対する感想を書くのも自由だろ。
オレは書いてないけど。

ゲームに対する意見について、その意見はおかしいと批評することもまた自由なんじゃないか。

>わりと過疎なスレみたいだけど
そりゃあ、十年以上も前の古いゲームのスレだし、
流れが緩やかなのは必然だろう。

誰かが話題を提供するまで休眠状態が続いてるのは、同じような古いゲームのスレでは標準的なんじゃないか?


150 :名無しさん@ピンキー:2011/07/09(土) 00:14:14.53 ID:4d5xCthv0
2ちゃんブラウザ使ってると
レスがあれば自動で分かるから
普段は見てるだけでも反応はできるわけで

151 :名無しさん@ピンキー:2011/07/09(土) 01:10:31.33 ID:IW+pg7+50
>>148
自分の意見が肯定されなきゃヤダってどこの子供だよ

そもそも、結婚する為には闘神大会に出て優勝しなきゃって時点で
自分達が幸せになる為に他人蹴落としに行くんだから
そこだけ取れば、ラスボスカップルと同じってのも一つのモノの見方だよ?
ただ、それは普遍すぎて誰も取り上げないだけだよ
生きるってそういうことだからな

152 :名無しさん@ピンキー:2011/07/09(土) 03:24:16.39 ID:Uz5hqAeU0
>>148
根っこは同じだよ。勝ったから幸せになれただけ
感想に対する批判というよりは、
根本的な勘違いを指摘しているだけだな

153 :名無しさん@ピンキー:2011/07/09(土) 09:25:09.38 ID:pkpdp65u0
つーか形見の剣ネコババとかアシカ殺害とかそのへんまでシナリオのせいにすんなよ
都合の悪いツッコミはスルーして自己主張だけするから叩かれるんだぜ

154 :名無しさん@ピンキー:2011/07/09(土) 10:41:11.22 ID:hyrnIbL60
>自分たちさえ幸せなら他はどうでもいいじゃ

神ならぬ身なれば自分たちのことでせいいっぱいで仕方ない
しかし一応「すまない……」だとか、それ系の反応はあったキガス

いっぽうラスボスはむしろ積極的に他人を不幸にしてよろこぶサドっぽい部分があるだろう
それを一緒にしては、読解力がなさすぎるというもの

155 :名無しさん@ピンキー:2011/07/09(土) 15:57:55.92 ID:CeY0Van20
回避できない他人の不幸っていくつあるんだろ?

156 :名無しさん@ピンキー:2011/07/09(土) 22:09:13.14 ID:0++IIhS20
そもそもモンスターを大量殺害&奴隷売買する訳で
人間だけフォローしても片手落ち
RPGでこれ言ったら身も蓋もないが

157 :名無しさん@ピンキー:2011/07/09(土) 23:26:28.52 ID:Yjn2fcP90
アシカを谷底へ突き落してすっきりするのはOK?

158 :名無しさん@ピンキー:2011/07/09(土) 23:45:50.28 ID:p/eSkIwG0
肯定しろとはいわないが
根本的な勘違いとかいわれなきゃならんような意見か?

勝った者総取りってのはその通りだけど
それだけで成り立ってる世界でもないでしょ
実際先輩格の剣士とかが主人公たちのために協力してくれてるじゃん

それと最初にいったけど個別にって話だぞ
ハッピーエンドに辿り着いた時
それまでやってしまった悪事があれば、ってこと

159 :名無しさん@ピンキー:2011/07/10(日) 07:12:55.66 ID:QZodfvpm0
本気出す前のシード並みに甘えたガキだな

160 :名無しさん@ピンキー:2011/07/10(日) 11:10:06.74 ID:tVyWBEvW0
すごく気持ち悪い人種だと言うことは分かった
もういっそのこと、自分自身の現実の人生上で、
どれだけ誠心誠意全身全霊で生きてきたのか語ってくれw

161 :名無しさん@ピンキー:2011/07/10(日) 18:48:52.63 ID:umubSnFw0
>肯定しろとはいわないが
>根本的な勘違いとかいわれなきゃならんような意見か?

残念ながらお前以外はそう思ってるみたいだぜ。

162 :名無しさん@ピンキー:2011/07/11(月) 00:12:16.13 ID:pBXzY+Ex0
人に世話になって念願かなったら感謝したり礼を言ったり
謝るべき人には謝るべきって意見が気持ち悪いと言われても困る

議論したいわけじゃないけど本気で不思議だ
このゲームってそんなに救いの無い弱肉強食の世界か?
普通に優しかったり他人を気にかけたりする人もいるじゃん

163 :名無しさん@ピンキー:2011/07/11(月) 00:53:35.37 ID:mkLub0oF0
何日も何日も同じことでギャーギャー言うようなことでもないし
絶対に描写しないといけないところでもないだろう
あの頃のゲームは容量が無限だった訳じゃないし
描写を入れようとしても入らなかっただけかもしれないじゃないか

別のイベントを削ってでも入れろとかは言うなよ?

164 :名無しさん@ピンキー:2011/07/11(月) 04:14:21.70 ID:9aKV7Rrr0
>>162
>>例えば形見の剣を返しにいったり
>>ハゲのオッサンが今度こそ闘神になれるよう応援したり
>>闘神の剣士や女忍者(場合によってはお姫様とか女盗賊)の墓を作ったり

形見の剣は返しにいけるし、勝者が落ち込んでる敗者(しかも勝者より格上)に「次がんばってね!」とか笑止の極みだし、
カーツウェルの墓なんか作ってる暇なかったし……自分で殺したアシカの墓を自分で作ったら単なるギャグだし

要するに情に欠けるとかそういう結論の問題ではなく、そこに至る過程の部分が変

165 :名無しさん@ピンキー:2011/07/11(月) 07:40:18.38 ID:26sPdSd40
>>99
こうゆうやつ本当うざい

166 :名無しさん@ピンキー:2011/07/11(月) 11:13:58.98 ID:zATVjYGB0
>>162
だから「プレイヤーの選択=主人公の悪事」になってる部分は、お前が悪いんだってーの
なんでお前の救済措置をやんなきゃなんねぇんだよ

それにデラス退治して人間に戻ってめでたしめでたし、で本当に終わりだと思ってるあたり救いようがない

167 :名無しさん@ピンキー:2011/07/11(月) 12:30:58.63 ID:WNKZTJXU0
だが「そして、その後……」はやらんでいいぞ

168 :名無しさん@ピンキー:2011/07/11(月) 12:32:32.47 ID:WNKZTJXU0
闘神都市U そして、それから…

だったw

169 :名無しさん@ピンキー:2011/07/11(月) 12:38:35.30 ID:YuA2PjZI0
>>168
葉月と「一緒に寝る」描写はあるのに
なんで18金で出してくんなかったのかねえ。

170 :名無しさん@ピンキー:2011/07/11(月) 13:50:58.61 ID:pR98VYRT0
回避不能な腑に落ちない点を全部書かないのはなぜだろ?


171 :名無しさん@ピンキー:2011/07/11(月) 16:46:14.29 ID:o+rJohvs0
お前ら煽り耐性低いね

172 :名無しさん@ピンキー:2011/07/11(月) 21:45:11.70 ID:pBXzY+Ex0
絶対に描写しろとは言ってないぞ
あればすっきりしただろうなと俺が思っただけ
容量の限界もあったろうけどという前置きは省略したが
人を読解力の無いヤツというならそれくらいは読み取ってもらいたいもんだ

基本的な話の流れが主人公が善人であることを前提にしてるのに
悪事をやったままにできちゃうから腑に落ちないって言ってる
終わりだと思ってないからそういうところもキチッと描けばいいのにってこと

それと腑に落ちないところ全部書いたらどんだけ長文になると思ってんだよw
このレスだってすでに読むには長いだろ


続編があったとは知らなかった
探してみよう

173 :名無しさん@ピンキー:2011/07/11(月) 23:16:47.96 ID:YVy+gowG0
黒歴史だってのにさ

そういやアレは配布フリー対象じゃないのか

174 :名無しさん@ピンキー:2011/07/12(火) 00:47:14.85 ID:6dI9KVhc0
>>172
>腑に落ちないところ全部書いたら
大抵は最後の行動だろうからキャラ名だけでもいいじゃん

175 :名無しさん@ピンキー:2011/07/12(火) 15:03:50.06 ID:T03ddHl50
>>172
読み取れるような”何か”がないと無理に決まってんだろう
そんな事が出来るのはエスパーだけだ

一度に書けなんて事も言われてないだろ
一つ一つ進めていけばいい
どうせネタが無いと止まるだけのスレなんだから

176 :名無しさん@ピンキー:2011/07/12(火) 16:33:25.53 ID:l8wuxg+S0
>>172
そっちで出した例には全部答えが返ってきたのにスルーとかもうね

177 :名無しさん@ピンキー:2011/07/12(火) 23:04:16.01 ID:K/zhpKbz0
エスパーじゃないと無理ってか
なら逆に聞くが俺の最初の書き込み(>132)のどこをどう読めば
絶対に描写が必要と“断言”してるように見えるんだ?

情報を小出しにしていっても話がこじれるだけだろ
そう思ってパッと思いついたのを出すだけにしたんだが不満か?
そもそも同じ風呂に入って熱く感じたか温く感じたかって程度の差だろ
そこまで議論する価値があるとは思えんのだが


それと全レスしないお前はアホ的なこと言ってるヤツ、
そんなことしたらどんだけ長文になると思ってんだよw
誰も読まないだろそんなモン

お前はどんな長文になろうと必ず全レスする義務がある!
こっちはそれをすみずみまで読む! お前がいかにアホか教えてやる!
…まさかとは思うが、こんな風に思ってるのか?

178 :名無しさん@ピンキー:2011/07/12(火) 23:28:31.65 ID:aAhMblr+0
> (>132)のどこをどう読めば
> 絶対に描写が必要と“断言”してるように見えるんだ?

「せめて償うか報いを受けるかするべきだろう」

"べき"って意味わかる?

179 :名無しさん@ピンキー:2011/07/12(火) 23:39:31.03 ID:T03ddHl50
>>177
少なくとも>>132には
「個別にそういったものが描かれていればすごくすっきりした気がする」
と「描写して欲しかった旨」が書かれているんだが?
ならその希望を前提にレスが入るのは当然だろう
描写を希望しておいて「そんなものはいらない」って意見が出たら
「絶対必要とは言ってない」とか、そんなこと言い出すから馬鹿にされるんだ

そもそも、お前の書き込みに対してのレスなんだから、ちゃんと返すのがマナー
複数の人間が同じ内容に関して似たようなレスを行っている場合には、
まとめてレスしても問題ないとされることが多いけどな

いくら過疎ってるっても、そんな態度だと誰からも相手にされなくなるぞ?

180 :名無しさん@ピンキー:2011/07/12(火) 23:41:45.37 ID:T03ddHl50
>>178
あー、そういやそうだな
ネタで使われる事が多いから”べき”見ても何も思わなかったわw

181 :名無しさん@ピンキー:2011/07/13(水) 07:51:22.61 ID:LHS1Uo6r0
>>177
>>一つ一つの悪事に対して個別にそういったものが描かれていれば

その悪事とやらが何なのか誰にも伝わってないぞ
>>140で挙げられた奴は悪事じゃないしさ

182 :名無しさん@ピンキー:2011/07/13(水) 11:07:20.85 ID:Vg2rJxk90
今プレイすると、個々のエピソードのフォローがEDであるとよかったね、って話じゃないの?
当時はスゴイボリュームと感じたから、そんなことは全く思わなかった。


183 :名無しさん@ピンキー:2011/07/13(水) 12:29:49.29 ID:Xpnp7gF50
今はどうだか知らんが
「どうせゲームだ。やりたい様にやれ」
ってのがアリスのコンセプト。悪事全部やるとペナありだけど。

184 :名無しさん@ピンキー:2011/07/13(水) 22:29:33.02 ID:BuwKuBC40
なんか要望されてるみたいなんで全レスしてみた


>178 >180
まさかここまで読解力が無かったとは…
ゴメンゴメン、もっと分かりやすく書くべきだったんだな

1.闘神都市2をやってみた
2.面白かったけどEDについては不満点もあった
3.2で言った不満に思った点の理由説明
4.その点をこうすればもっとすっきりした気がする

>132はこういう文章になってる
でもってアンタらが言ってる“べき”って言葉は3に含まれてる

ここは2で“面白かった”と言ってるのに
それとは反する感想を受けた理由を説明してるんだから
強い言葉で表現することは必要…とまでは言わんが妥当でしょ


マスゴミか一昔前の野党の政治家じゃあるまいし
そんな言葉尻だけ捕らえてキーキー騒いでるとは思ってなかった

たった数レスの応酬で俺に読解力が無いことを見破られたので
さぞかし読解力のある人たちなんだろうなぁと勝手に勘違いしてたよ
これは俺が反省すべきだな、申し訳無い

185 :名無しさん@ピンキー:2011/07/13(水) 22:31:38.87 ID:BuwKuBC40
>179
「希望を述べる」ことと「絶対必要だ」と要求することは同じなのか?

「このスープは美味しいね、もう少し塩味があればさらにいいかな」って話が
「このスープには塩味が足らない、塩味を足さないとダメだ」と扱われてる
これが同等だと感じるなら言わせてもらうが過剰反応のしすぎ

そっちがこのゲームをいくら美化しようと神格化しようと勝手だけど
面白いと認めた上で個人的な不満点を挙げただけの意見を
さも全否定のごとく扱われても俺だって困る


レスに関していえば
感情的になってるって点で五十歩百歩の意見にしか見えなかったからね

感想なんて人それぞれ
盗賊の女の子突き落としてすっきりする人もいるみたいだし
悪事完遂した主人公が地獄に落とされるの見て大笑いする人だっている

ただそれだけの話にすごい勢いで食いついてくるし
どれも頭ごなしに否定の意見ばっかり
細かくあーだこーだレスしても水掛け論にしかならんと判断した

それ以前に前にも書いたが議論するつもりはまったく無い
ただの個人の感想をどうしてそこまで
アンタらが全否定したがるのかはちょっと知りたいが

186 :名無しさん@ピンキー:2011/07/13(水) 22:34:13.24 ID:BuwKuBC40
>181
だから別に議論をするつもりは無いんだがw
アンタ的には懇切丁寧に説明されなければ
絶対に許されないようなことなのか?


>182
うん、そういうこと
この人らがなんでこんなキレてるのかよく分からんw


>183
それはそれでいいんじゃないの?
単に「俺がこう思った」ってだけの話だし
その部分に意見したり否定したりするつもりは全然無いよ

187 :名無しさん@ピンキー:2011/07/13(水) 23:32:24.43 ID:NiWLhJlZ0
「絶対に」に過剰反応したのはお前だろうに
強弱のニュアンスはあれど、足りないと思ってる事実は変わらないだろ

議論云々以前に、レスがいらないのならチラシの裏に書いときゃいいのに

188 :名無しさん@ピンキー:2011/07/14(木) 00:30:39.26 ID:N6nOV98X0
パソコン(PC-98)初めて買って、最初に買ったエロゲが闘神都市2でした。
エロゲの知識は完全にゼロの状態で店に行って、
ワゴンに入って売られていた最初に目に付いたゲームを
なんとなく買いました。
どうやら新作で発売したばかりなのは雰囲気でわかったんですが。



で、いざ家でやってみると、
システム、シナリオ、グラフィック、サウンド、からエロまで
あらゆる要素が素晴らしくて驚愕しました。
エロゲおそるべし。アリスソフトさいこう。

高校時代のなつかしい記憶だわー。

189 :名無しさん@ピンキー:2011/07/14(木) 00:36:08.93 ID:kJt5DzTJ0
はじめてバイトした日給一万円でかったのが闘神2よ。
それをFM TOWNS マーティーでやったのさ

190 :名無しさん@ピンキー:2011/07/14(木) 00:39:11.96 ID:N6nOV98X0
>>189
いい思い出をお持ちで!

191 :名無しさん@ピンキー:2011/07/14(木) 07:40:30.02 ID:H0d6J8oy0
>>186
ズレを指摘されても理解できないなら別にいいよ
許されないとか意味がわからない

192 :名無しさん@ピンキー:2011/07/15(金) 00:03:07.74 ID:+3IZF1hm0
>187
>強弱のニュアンスはあれど、足りないと思ってる事実は変わらないだろ
つまりこのゲームにちょっとでも注文をつけるヤツは
イコールで“このゲームを全否定してる読解力の無い人間”として扱われて当然なわけか
ここにいる人はみんなそういう認識ってことでOK?

>議論云々以前に、レスがいらないのならチラシの裏に書いときゃいいのに
最初からそのつもりだが“レスを返すのはマナー”とか言われたので


>191
そう、じゃあ解決だね
俺もそちらが理解できないけど
こっちの方はそちらを否定するつもりはないよ

193 :名無しさん@ピンキー:2011/07/15(金) 01:35:54.96 ID:3OYFUeL+0
なんかとんでもない輩に居付かれちまったな
瑣末なことに延々と粘着して本当に大人か?

194 :名無しさん@ピンキー:2011/07/15(金) 05:43:14.90 ID:QnK2DxiP0
体は大人で頭脳は子供の迷探偵コンナンだろ

195 :名無しさん@ピンキー:2011/07/15(金) 07:37:04.30 ID:i9+/Uv2P0
自己完結したみたいだから放っておいたほうがいい

196 :名無しさん@ピンキー:2011/07/15(金) 08:14:18.80 ID:KLCE0Rft0
クレリアハァハァ

197 :名無しさん@ピンキー:2011/07/15(金) 22:58:32.70 ID:+3IZF1hm0
>187
返事は?
ここのマナーなんじゃないの?


>193-194
胸張って言えるほど大人じゃないね
ここ数日スルーすればいいだけのただの一個人の感想を
顔真っ赤にして全否定しようとしてたアンタたちと同じくらいには子供かな

198 :名無しさん@ピンキー:2011/07/15(金) 23:01:13.88 ID:GPIDBgva0
最近のこのスレ面白いな、おい

199 :名無しさん@ピンキー:2011/07/17(日) 02:16:53.19 ID:Idf6+TpB0
なんかもう全員敵にしか見えないようだからほっとこう
議論する気はないとか言っといて粘着質だから困る

200 :名無しさん@ピンキー:2011/07/17(日) 08:58:29.65 ID:VZQ43tlB0
へへへ

201 :名無しさん@ピンキー:2011/07/17(日) 12:00:14.11 ID:k4uwqbrK0
今来て>>132の流れを見たが、この流れを読む限りではこの人の言ってることのほうがまともだな。
「マスゴミか一昔前の野党の政治家じゃあるまいし」はいらないと思ったけど。
言葉尻ごと言葉を無視する与党なら無問題っすかそうっすかって感じなので。

202 :名無しさん@ピンキー:2011/07/17(日) 12:04:47.15 ID:dYOhe82s0
ぶっちゃけどっちでもいいんだけど
だからこそもうこの話題やめてほしい

203 :名無しさん@ピンキー:2011/07/17(日) 12:46:06.16 ID:FH4hVyCh0
いまさら蒸し返す奴は顔真っ赤な奴

204 :名無しさん@ピンキー:2011/07/18(月) 04:23:27.24 ID:dArWZLQC0
トーフケーキでも食うか

205 :名無しさん@ピンキー:2011/07/24(日) 23:39:51.27 ID:Wb1tOZM70
2やってるんですが、2回戦当日までに物品禁止が手に入りませんでした。
これってもしかして詰みですか?

206 :名無しさん@ピンキー:2011/07/24(日) 23:54:31.19 ID:/6ZkOIJP0
詰みのはず

ミリオ、ザビエル、プルマロックはイベント必須

207 :名無しさん@ピンキー:2011/07/25(月) 00:01:23.07 ID:ylTjvGsN0
・・・ひでえ
ひどすぎる
やり直す気力ないよもう

208 :名無しさん@ピンキー:2011/07/25(月) 00:27:05.48 ID:afh/9A1g0
まだ1/10位しか進んでないから被害は少ない
このゲーム最終盤でも強制がめおべあがあるんだぞ

209 :名無しさん@ピンキー:2011/07/25(月) 00:38:01.98 ID:QJsnSaGD0
>>205
未確認だけど
裏道開通前なら、当日でもはにわ戦士になれれば入手できる気がする

210 :名無しさん@ピンキー:2011/07/25(月) 00:51:25.46 ID:iu+O/elK0
>208
純粋無垢な女の子をを谷底に着き落としたりするからそんなことになる。

211 :名無しさん@ピンキー:2011/07/25(月) 01:13:03.38 ID:PCEHB8Mb0
マルチは死ね

212 :名無しさん@ピンキー:2011/07/25(月) 11:53:50.95 ID:YMPC4qDG0
セリオは生きろ

213 :名無しさん@ピンキー:2011/08/17(水) 22:52:59.41 ID:T2dvk4W70
OVA見たらレイプ目だったのがカーツウェルさんの嫁とビルナスだけだった
原作ってそんな陵辱少なかったっけ?

214 :名無しさん@ピンキー:2011/08/18(木) 08:11:24.21 ID:WfGpWXbe0
どういう判断基準だよw

215 :名無しさん@ピンキー:2011/08/20(土) 00:26:14.75 ID:aKF13Gj30
>213
陵辱は多いけど、
精神が壊れるほど酷くやられたのは少ないって事だろ

こういう街に来るやつって未来に対し貪欲なのが多いから、
多少の陵辱なら挫けずに乗り切っていくことができるキャラが多いってだけじゃないか。

そもそもな、闘神トーナメントで負けた参加者のパートナーは基本的に陵辱されるわけで、
陵辱が普通になってるような特殊な場所なんだよ?

闘神に成ったやつは町中で好き勝手するから、町中で働く女は誰でも、いつ陵辱されてもおかしくない状況で暮らしてるんだし。

216 :名無しさん@ピンキー:2011/08/20(土) 02:06:20.89 ID:MDSIpJOg0
闘神になってからハイジさんとのカラミが見たかった

217 :名無しさん@ピンキー:2011/08/20(土) 12:51:10.85 ID:x+/7vwQh0
>>215
ビルナスについて言ったんだが

218 :名無しさん@ピンキー:2011/08/20(土) 13:02:59.45 ID:zusnWljc0
シード君がとうとうビルナスに手を出したと聞いて

219 :名無しさん@ピンキー:2011/08/20(土) 13:06:20.43 ID:JPMHE8bs0
レイプ目ビルちゃんは有名な話
しかも美形

220 :名無しさん@ピンキー:2011/08/25(木) 11:30:53.82 ID:EAEEBbkz0
ランクエのアレキサンダー、クミコパパ確定ですってよ

221 :名無しさん@ピンキー:2011/08/26(金) 13:37:09.78 ID:2wj+JE5x0
闘神1のランスって年取ってなかった気もするが
あ、KASUMIもか

222 :名無しさん@ピンキー:2011/08/26(金) 14:38:10.45 ID:mNmfp4gm0
ランス2のまそうさんの時間旅行のうちに
いろいろな時代に参加してたという説があったな

大幅にカットされたそうだが

223 :名無しさん@ピンキー:2011/09/03(土) 17:42:26.36 ID:dHMrp+eXO
鬼畜王ランスリニューアル出すなら
是非シードや葉月も出してほしい。
なにげにシードも葉月もランスに勝ってんだしw

224 :名無しさん@ピンキー:2011/09/03(土) 18:31:29.48 ID:rhUj8fB+0
そろそろミズハラ道場みたいな感じでランスにゲスト登場して原作レイプされちゃう頃

225 :名無しさん@ピンキー:2011/09/08(木) 06:25:35.10 ID:NFFZd+GcO
鬼畜王ランスで鬼の強さだった
エンジェルナイトたちが天使喰いシード君に
恐怖しながら犯されるシーンがみたい。

226 :名無しさん@ピンキー:2011/09/08(木) 16:02:30.97 ID:kIbwCEEE0
ごめんくじら
鬼王様そんなに怒らないで
あれは落とされても仕方ないよ
永久牢なんて嫌だ、あぁ葉月迄僕をそんな目で・・・

227 :名無しさん@ピンキー:2011/09/08(木) 18:08:49.60 ID:gKNU5VYn0
>>226
くじら落とせたのか・・・

228 :名無しさん@ピンキー:2011/09/08(木) 19:30:56.98 ID:C+tTow830
アシカェ・・・
くじらはケイジンさんのマネージャーの眼鏡よ

229 :名無しさん@ピンキー:2011/09/09(金) 04:29:34.36 ID:x26nGiro0
その辺はぶっちゃけどうでもいい範囲

230 :名無しさん@ピンキー:2011/09/09(金) 11:02:03.97 ID:hEySDUgI0
乱獲して大量に売り払ったことを悔いてるんじゃないか

231 :名無しさん@ピンキー:2011/09/12(月) 04:01:16.64 ID:Ev/siRzr0
>>223
カカロがアリスヒロインを喰いまくるカカロ・クエストはまだですか?

232 :名無しさん@ピンキー:2011/09/12(月) 14:02:20.83 ID:YntBYp130
アリスちゃんに手を出そうとして強制終了するのが見える

233 :名無しさん@ピンキー:2011/09/12(月) 21:24:55.08 ID:49csIUjm0
次回作は女主人公にして欲しいなあ

234 :名無しさん@ピンキー:2011/09/12(月) 21:48:36.68 ID:0NeE4DeJ0
同じポジションでもレメディアよりビルナスのほうが萌えキャラだった訳だし女がいいとは限らんよ

235 :名無しさん@ピンキー:2011/09/13(火) 00:37:08.02 ID:EkBFWGzy0
せっかく女は自分を賭ける事が出来る設定なんだし、いいと思うけどな
負けたら陵辱
勝ったらレズ・・・は嫌だから、下種な男と契約してて、そいつが相手好きにするとかでいいや

236 :名無しさん@ピンキー:2011/09/13(火) 13:03:15.22 ID:nAa0srd70
主人公2人にしたほうが早くね

237 :名無しさん@ピンキー:2011/09/13(火) 15:11:47.68 ID:6uo+l/XU0
2やってみたけど
そんなに3と差があるとは思えなかったわ

238 :名無しさん@ピンキー:2011/09/14(水) 02:01:02.34 ID:qb0D5d/i0
・・・・・・

239 :名無しさん@ピンキー:2011/09/15(木) 08:55:33.38 ID:M3BL+le60
3涙目

240 :名無しさん@ピンキー:2011/09/17(土) 18:05:16.65 ID:i/eA7q2S0
3やったあと2やってわwろた
2の方が断然おもしれーじゃねーか!

つか作ってる人絶対違うだろこれ

241 :名無しさん@ピンキー:2011/09/17(土) 21:45:59.42 ID:zNEQfsRQ0
まぁ一番上の、ディレクターっての?
それはちがうことはたしか

2はTADA、3はふみゃ

242 :名無しさん@ピンキー:2011/09/18(日) 04:18:00.57 ID:3F/CsUSH0
今やって面白いと感じるのは希少だな
俺ならたぶん無理

243 :名無しさん@ピンキー:2011/09/18(日) 19:47:17.20 ID:7uHZU5ic0
なんだかんだ言っても闘神都市の負けた場合のヒロインの凌辱描写はなしってのは賢明だと思うな。
2ではバッドエンドで凌辱を匂わせつつも主人公が事切れて直接描写なしってのが悲壮感を盛り上げたり
こちらの想像を刺激した部分が大きいから。
3は大会に負けてヒロイン拉致られにも関わらず1年間手つかずで適切な説明もなしでは世界設定ぶち壊し
だろってのが問題だったんだし。

女主人公なら大会での敗北は凌辱直前のシーンでバッドエンド。優勝後にちんちん親父や幻杜坊ポジション
の男に性奴隷化ルートがこっそり忍ばせてある位がうれしいかなぁ。

244 :名無しさん@ピンキー:2011/09/18(日) 19:52:58.17 ID:H/z/Mv9Y0
> ヒロイン拉致られにも関わらず1年間手つかずで適切な説明もなしでは世界設定ぶち壊し

そうそう。ヘタに犯したら能力に影響でるかも、とかに出来なくもないだろうけど
しかしヒロインの無限付与、都市長もできるから別にいらんはなんなんだよと思ったw

245 :名無しさん@ピンキー:2011/09/26(月) 00:08:18.71 ID:b1zvNov+O
2がやっぱいいわ。「道場はシードのおうちだもんね」このセリフで葉月に惚れた…。

246 :名無しさん@ピンキー:2011/09/28(水) 17:30:03.53 ID:zxYFgI4L0
クランクは3のが良いな、今2の読んだらギャグかと思ったw

247 :名無しさん@ピンキー:2011/09/29(木) 10:28:03.87 ID:oKKLhJuj0
いやギャグだろw

248 :名無しさん@ピンキー:2011/09/30(金) 20:41:25.38 ID:6uzBTTYG0
昔はあれこそエロテキストとされてたのかと思ったw

249 :名無しさん@ピンキー:2011/10/01(土) 23:07:54.27 ID:MzKEP71A0
男臭いクリーチャー、というかモンスター全般のドット絵を描いてたのってスタッフでいうと誰だったの?

250 :名無しさん@ピンキー:2011/10/01(土) 23:46:19.31 ID:eNU2xq2U0
男臭いのはぷりんだけどモンスターは基本織音だったと思う

251 :名無しさん@ピンキー:2011/10/01(土) 23:54:32.18 ID:MzKEP71A0
スタッフ事情はあんまり詳しくないから、織音はランス6以降の原画の人って印象しかなかったが
ああいうのも描ける人なのか
鬼系ボスとか好きだったんだけどやっぱ色数少ないと負担大きいのかな

252 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 00:09:17.85 ID:u5t5/7US0
ドット絵となると織音じゃないんでないの?
鬼畜王ではユニット担当してたとか言ってたから出来なくはないんだろうけど
ドット絵のメインではない筈

253 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 00:11:37.64 ID:BDnWT7Hk0
そもそも2あたりの頃の話題ってことなのか?
わかりにくい

254 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 00:14:22.55 ID:d5c/vg170
完全に説明不足だったな。すまん
簡単にいうと全部好きだってこった!

255 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 00:21:10.44 ID:POkC1h3X0
闘神都市2のオススメ攻略サイトありませんか?

256 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 01:42:50.53 ID:oHKpCqja0
>>251
5Dね

257 :名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 23:38:31.35 ID:PF8bBuag0
>>255
>>2

それでも分からなければ、このスレで質問すればだれか答えてくれるかもしれない。

258 :名無しさん@ピンキー:2011/10/15(土) 18:39:41.97 ID:TAMqZKVs0
Windows Vista じゃ非公式パッチは読み込めないのかなぁ。。
system6~9 じゃ迷宮入った時のカツカツカツの音が鳴る所でフリーズするし。
system5 じゃパッチを充てたらコンパイルのデコーダが合わないとかで
落ちるし。誰かもしうまくいく方法知っていたら教えてください。

259 :名無しさん@ピンキー:2011/10/15(土) 18:48:32.73 ID:TAMqZKVs0
>>258
ちなみに闘神2です。

260 :名無しさん@ピンキー:2011/10/16(日) 00:49:53.09 ID:bESZfLM30
>>258
自分もvistaだが、system36、非公式パッチver101B-08では問題無い。

261 :名無しさん@ピンキー:2011/10/16(日) 09:48:04.39 ID:9O0UlpBF0
>>260
system36 でもだめでした。何故?
ウキにvistaじゃまともに作動しないって書いてあるけど
OSの設定とかが何かが邪魔してるのかなぁ?

262 :名無しさん@ピンキー:2011/10/16(日) 18:29:40.81 ID:DPQTseiR0
互換モードでやりゃいいだろ?カス

263 :名無しさん@ピンキー:2011/10/17(月) 01:02:37.69 ID:0QYqV3En0
>>260 >>262
互換モードでもだめでした。
でも、サウンド>>スピーカーのプロパティの
拡張にある”すべてのサウンド効果をオフにする”にチェックを
入れると迷宮に入る時の”コツコツコツ”
(その他、攻撃音、モンスターの声等)で止まらなくなりました。
”_inmm”もちゃんと作動しました。お世話かけてすみません。

264 :名無しさん@ピンキー:2011/10/17(月) 04:08:41.72 ID:cco5KxuQ0
おめでとう!

265 :名無しさん@ピンキー:2011/10/20(木) 00:17:22.18 ID:UWFp2mKK0
何か無性にプレイしたくなって再開したんだけど、レベル14でセラバーラF犯した後って何処でステータス上げてる?

未だに所持金100G未満にして8Fで命中の羽と必殺のスイカ拾いつつ、
ミミック倒したらその金で回避の虫ってのを繰り返してるんだが・・・

266 :名無しさん@ピンキー:2011/10/20(木) 00:28:18.86 ID:5fU2z3fo0
犯した後はひたすらレベル上げ。
レベルも頭打ちになってきたら、カニ盾装備で夜逃げ狩り。で、ステUP上昇アイテム購入。
もしくは8Fで拾いながらのミミック狩り。
どっちがいいかは自分で試してみて、早いと感じたほうでいいんじゃないかしら。

267 :名無しさん@ピンキー:2011/10/20(木) 12:20:39.11 ID:rVWTpiht0
2週目でめんどくなって8F放置したらビルナスがパワーアップしててワロタ

268 :名無しさん@ピンキー:2011/10/20(木) 12:38:36.05 ID:oOB5Lz+D0
人切りの剣なしだときついよね

269 :名無しさん@ピンキー:2011/10/20(木) 17:51:17.00 ID:oBgbPsaD0
その場合だと、攻撃回数増えるんだっけ?

どうしてこっちがイベントをこなしたかどうかだけで
何もしてないはずのお前の戦闘能力が変わるのか小一時間(ry

270 :名無しさん@ピンキー:2011/10/20(木) 23:46:37.92 ID:GyZgSi9G0
風が吹けば桶屋が儲かる理論

271 :名無しさん@ピンキー:2011/10/21(金) 12:37:44.50 ID:sA7F/X7A0
人斬りの剣は持ってるだけで相手が弱くなる理論
天使喰いでもない人間相手なんてビルナスが最後だろうし矛盾は無いはずやで!

272 :名無しさん@ピンキー:2011/10/21(金) 16:08:55.84 ID:9issXMRm0
敵の種類に人類って出てこなかったっけ

273 :名無しさん@ピンキー:2011/10/21(金) 17:19:16.89 ID:3Z/TcMYc0
迷宮戦士は?

274 :名無しさん@ピンキー:2011/10/21(金) 17:29:02.73 ID:NSz8CfJx0
寧ろ人斬りの剣は関係なく、セレーナが烈の剣をシードに譲っちゃってたショックでヘコんでた説

人斬りの剣取らないと烈の剣も伝授してもらえないんだよね?

275 :名無しさん@ピンキー:2011/10/21(金) 17:48:03.76 ID:SisoeDr/0
俺初めてやった時ダイアナのイベントに気づかなくてビルナスとの試合2時間位やり直してたけど
確かに烈の剣もらえなかったな。2回目の時セレーナに渡されて凄い驚いた。

ちなみにザビエルの葉月拉致イベント無視して日付進めたら、試合前の控え室に葉月の生首が投げ込まれた
記憶がある。

276 :名無しさん@ピンキー:2011/10/21(金) 20:09:07.25 ID:sA7F/X7A0
>>273
君のためにやっているんだ、不覚
まぁ自分はグーしか無いのにチョキとパーをシード君が持ってたらやる気無くすわな
実際烈の剣やってる暇なんて無かったと思うけど

277 :名無しさん@ピンキー:2011/10/22(土) 18:00:39.12 ID:jD2nzSB00
>>275
葉月「ゆっくりした結果がこれだよ!」

278 :名無しさん@ピンキー:2011/10/22(土) 18:03:52.75 ID:e3g3cFtE0
>試合前の控え室に葉月の生首が投げ込まれた

へぇーそれは見たことないな
狙ってみるか

279 :名無しさん@ピンキー:2011/10/23(日) 17:09:44.01 ID:oT+pB4HA0
ブックオフで設定資料集が150円だったから買ってきたけど、古いながらいい絵だね
葉月可愛い

280 :名無しさん@ピンキー:2011/10/31(月) 18:46:46.90 ID:HEUjJqFY0
うちのシード君が何回マーティスに飛ばされてもDALKフロアの宝箱が空なんだ
グナガン倒して最奥に進んでも勿論宝箱は空 立て札もメッセージ欄が空白だし…

同じ症状の人の書き込み見たことあるけど、何が原因なんだ?

281 :名無しさん@ピンキー:2011/11/01(火) 00:00:26.22 ID:/T/Yplp40
あぁ、自己解決 レベルが高いとDALK面の宝箱が空になるのかな
でも立て札まで真っ白にしなくても…

282 :名無しさん@ピンキー:2011/11/03(木) 04:22:06.17 ID:qTB/MDPJ0
dat落ち待ち
以降のレスは意図認定します

283 :名無しさん@ピンキー:2011/11/03(木) 05:12:11.92 ID:JrceOkd00
???

284 :名無しさん@ピンキー:2011/11/05(土) 23:03:38.89 ID:nzTFnl400
http://mimizun.com/search/perl/idsearch.pl?board=hgame2&id=qTB%2FMDPJ0

思わせぶりだが
なんだ誤爆か

285 :名無しさん@ピンキー:2011/12/06(火) 07:31:04.83 ID:O20z/hEv0
落ちたらイヤだからあげとくね

闘神4マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン


286 :名無しさん@ピンキー:2011/12/18(日) 16:12:38.51 ID:GG+MVk1sO
デラスがランスの世界にいったら魔人より強いかね?

287 :名無しさん@ピンキー:2011/12/19(月) 14:44:04.13 ID:scJTWU6Q0
直接やりあったらダメージ通らないからそのうち負けるだろうが単純比較だとどうだろう

288 :名無しさん@ピンキー:2011/12/20(火) 08:40:54.20 ID:QxgCB3xKO
天使喰いまくってるから無敵結界も突破できないかね?

289 :名無しさん@ピンキー:2011/12/20(火) 15:16:45.46 ID:DSU7hBM40
設定が共通してるとしても、自身がその属性を獲得してるわけじゃないから無理なんじゃないか
人類のままだし

290 :名無しさん@ピンキー:2011/12/26(月) 00:45:58.36 ID:dQ9mYa300


291 :名無しさん@ピンキー:2011/12/29(木) 22:44:54.95 ID:IcvpT1rpO
ランスに勝ったシード最強。

292 :名無しさん@ピンキー:2011/12/30(金) 11:51:27.85 ID:RvRsKaGa0
ランスに勝つぐらい町のおばちゃんでもできるぞ

293 :名無しさん@ピンキー:2011/12/30(金) 13:57:11.85 ID:0I+10Cc/0
闘神1でも予選敗退

294 :名無しさん@ピンキー:2011/12/31(土) 14:53:28.73 ID:5bwcZBN/O
闘神都市2では鬼王、3ではラサウム嫁。
4では誰がゲスト出演してくれるのか楽しみでしょうがない。
永遠の8神あたりかな?

295 :名無しさん@ピンキー:2012/01/01(日) 08:29:24.39 ID:AAS6F+7l0
のぞみです

296 :名無しさん@ピンキー:2012/01/01(日) 08:56:25.44 ID:osDmBcoK0
馬鹿多田の趣味らしいけど、毎回イラネと思うわ

297 :名無しさん@ピンキー:2012/01/02(月) 19:32:20.53 ID:mMeUW7xKO
いま10年ぶり以上に闘神都市2をクリアしたけど
やっぱいいわ〜。葉月って理想だ。
感動したな〜。3は途中で止まってんだけど
3も感動するの?

298 :名無しさん@ピンキー:2012/01/03(火) 21:30:11.48 ID:7ISIBRci0
1年目終わってOP見るときまでは。

299 :名無しさん@ピンキー:2012/01/03(火) 23:46:30.53 ID:wVwehd8g0
で、何コイツ、修行して弱くなっているんだど・・・

300 :名無しさん@ピンキー:2012/01/04(水) 00:00:27.48 ID:YchbZiC90
怪我を治しても
まるで成長していない……だしな

301 :名無しさん@ピンキー:2012/01/04(水) 05:29:34.13 ID:R+5iBBEA0
1年目に普通の主人公では考えられないほど
馬鹿でワガママで弱くて情けないのは2年目で成長するためだったのか!
2年目期待!!と思ったら
2年目の方がより酷くなってるは、ほんとびっくりしたわ

302 :名無しさん@ピンキー:2012/01/07(土) 07:03:31.31 ID:A71zGoQJ0
>>298-301
まったくそのとおりだなw

1年目武器の成長、2年目主人公の成長とかだったらまだしも
2年目もヘタレ主人公の武器成長物語だもんなw

303 :名無しさん@ピンキー:2012/01/07(土) 20:32:05.88 ID:D5yKnF73O
葉月と魔人ホーネットってそっくりだな。
どうりで可愛いわけだ。ホーネット。

304 :名無しさん@ピンキー:2012/01/08(日) 04:00:07.67 ID:uuxhZXju0
オマケについてたてんぐ伝説の小説をまた読みたいけど
それだけのためにまた最初からクリアするのは厳しいな

305 :名無しさん@ピンキー:2012/01/08(日) 04:19:13.77 ID:bWcSU1hh0
>>304
そんなあなたに非公式修正101B−08(最新版)が、お薦め!

101B-08 (最新版) http://xfu.jp/alice/uploader/src/alice0600.zip

これを導入して、さらに同梱されているAヴァージョン差分を当てることにより
クリアしてなくてもアリスの館に入れるようになるぞ!


306 :名無しさん@ピンキー:2012/01/08(日) 11:00:18.84 ID:JhMGM2UpO
2に出てきた鬼王って一級神くらい強いの?

307 :名無しさん@ピンキー:2012/01/08(日) 12:16:45.27 ID:myJdJXQX0
地獄の管理者が二級神だからそこから更にかなり弱いと思う

308 :名無しさん@ピンキー:2012/01/11(水) 19:55:23.18 ID:4Ir+ngoYO
まあでも、今思えば大帝国やランスクエストと比べると丁寧に作ってる
音声はほぼ全部ついてるし3D戦闘に冒険して向上心が見える
CG数も一番多いし

シナリオはどっこいどっこいだけども・・

309 :名無しさん@ピンキー:2012/01/13(金) 12:39:06.50 ID:MTJilGjG0
アイデアは良いのにそれを表現する手段が全然ダメなのが共通点だな
ユーザーに遠慮しないでいいところ遠慮して気を使って欲しいところは気を使わない

310 :名無しさん@ピンキー :2012/01/14(土) 00:25:03.81 ID:go5qxFZG0
ベテラン連中が頼りにならないからなあ・・・

新人は即戦力だとかノルマとかキツイ分なかなか定着出来ないから
ベテランにかかる責任は大きいのに

311 :名無しさん@ピンキー:2012/01/15(日) 05:38:30.21 ID:FPHW40mG0
冷蔵庫に入れといたプリンが夜の間に食われてた
3のOPが脳内で流れたわ

312 :名無しさん@ピンキー:2012/01/15(日) 05:43:02.79 ID:FPHW40mG0
>>308
CGは戦国やランクエに比べりゃ5倍ぐらい気合入ってると思うわ

313 :名無しさん@ピンキー:2012/02/02(木) 09:03:59.54 ID:diQYuwnFi
なんだかんだで3も割と好き
くの一姉妹やハムサンド姉妹可愛いし

314 :名無しさん@ピンキー:2012/02/02(木) 09:46:48.66 ID:IuPcuz1y0
俺も結構嫌いじゃない
桃花は俺の中でヒロインポジ
姉妹と言えば、カタナ・クナイ姉妹もエロくてよかった


315 :名無しさん@ピンキー:2012/02/02(木) 11:24:45.35 ID:/RPm0w5L0
まぁADV部分には見るべきものはあるな
ぱすチャCもだったが

>>308
シナリオはいちばんひどいと思う。
とくに終盤

・天使が通せんぼしてる! 悪魔に頼んでどけてもらうとすぐに階段
・親父の技破るのに後ろにふっぴー置く
・ENDは台詞なしでご想像にお任せします

316 :名無しさん@ピンキー:2012/02/02(木) 13:13:08.11 ID:WKndDiZJ0
羽じゅん助けないルートとか欲しかった

317 :名無しさん@ピンキー:2012/02/12(日) 00:17:44.15 ID:FIQinq/kP
すいません、昔闘神都市2がものすごくよかった記憶があり、
もういちど内容を細かく知りたいんですが
また一からやる気力がでないので、もう2はフリーとなってるし
小説的なもので読めるサイトでもないかなぁと思ってるわけなんですが
そういうサイトってないもんでしょうか?

318 :名無しさん@ピンキー:2012/02/12(日) 00:35:51.53 ID:1On80dEk0
>>317
http://wiki.livedoor.jp/esosmw658/d/%c6%ae%bf%c0%c5%d4%bb%d4%ad%b6

319 :名無しさん@ピンキー:2012/02/12(日) 00:41:16.89 ID:S086JJhb0
俺も最初そこ出しそうになったが
よく見たらあんま細かくない

320 :名無しさん@ピンキー:2012/02/12(日) 00:45:03.88 ID:FIQinq/kP
>>318
こんな一分程度で読み終わっていいほど
闘神都市2は薄っぺらくないんです><

321 :名無しさん@ピンキー:2012/02/12(日) 00:49:09.99 ID:S086JJhb0
トレジャーハンター ダイアナのこと書いてないしな

もし今リメイクされたなら
すべて投げ出してダイアナと一緒にいくENDがほしいところ

322 :名無しさん@ピンキー:2012/02/12(日) 00:52:50.63 ID:ZcoUVy/l0
3は闘神都市の名を気にしないでプレイすれば、単品としてはそれなりだったと思う。
ただ1・2の存在があったのでどうしても見劣りしてしまうな。

>>317
シード君最強にしてシナリオだけなぞってみれば?
葉月とムフフしたい^^v→強くなってやるさ→優勝!→天使うめぇ→大王「お前の悪事みてたんですよ」→サーセンw→葉月「目を覚ましたのね!」

323 :名無しさん@ピンキー:2012/02/12(日) 00:54:09.87 ID:FIQinq/kP
ハニワソードいくない!

324 :名無しさん@ピンキー:2012/02/13(月) 09:48:03.20 ID:NYd5SnXN0
アリスソフトスレにも書きましたが、闘神2非公式パッチ作者さんみてますか?
できれば下記をお願いします

1.文字表示や移動速度などの設定を保存できるように
2.右クリックで文字高速表示してスキップ

325 :非公式修正の中の人:2012/02/17(金) 01:37:59.35 ID:bMStqlW10
>>324
要望は受け付けますが、もともとソフトウェアは苦手なもので必ずできるとは保証できません。
(へっぽこハードウェア技術者なもんでw)

また、極秘任務のため特殊召喚されているので3月の終わりまで作業することができません。
(作業できるのは早くても4月以降)

それでもよろしければ、できたらめっけもんぐらいの気持ちで生暖かく見守っていてくだされ。
(できないかもしれんが・・・)

326 :名無しさん@ピンキー:2012/02/17(金) 02:32:54.82 ID:FPW2jXt00
>>325
いつも乙です

327 :名無しさん@ピンキー:2012/02/17(金) 08:34:35.23 ID:pFgt+wGf0
ついでに外付けHDとCドライブをフォーマットを強制的にするのをやればいいよ、アリスを犯すの選択肢でw

328 :名無しさん@ピンキー:2012/02/17(金) 15:11:33.68 ID:yYI8FXM20
>>325
それではお願いします。

329 :名無しさん@ピンキー:2012/02/24(金) 00:36:37.17 ID:ho5TTwrl0
クリアしたんだけど
親父とかアザミはあのあとどうなったの

330 :名無しさん@ピンキー:2012/02/24(金) 00:39:04.63 ID:dS9632s00
あーそれは考えてなかったわ

331 :名無しさん@ピンキー:2012/02/24(金) 00:41:00.92 ID:pmaThXdr0
みんなで幸せに暮らしましたと脳内補完した

332 :名無しさん@ピンキー:2012/02/24(金) 00:47:13.44 ID:ho5TTwrl0
マニさんとかも解放されたってことでいいんだろうか。
願い叶えてくれるの絶対親父治療フラグだと思ってたんだが、違ったしなぁ。

各自で脳内補完よろしくってことなのだろうか

333 :名無しさん@ピンキー:2012/02/24(金) 00:51:35.65 ID:/Qwxh56n0
アザミやのぞみも連れて帰ればいいじゃない
そしてレグルスは嫁に猛虎落地勢

獅子座なのに猛虎とはこれいかに

334 :名無しさん@ピンキー:2012/02/24(金) 18:06:24.46 ID:/h1eGnET0
天秤座の童虎さんが廬山百龍覇が如し

335 :名無しさん@ピンキー:2012/02/29(水) 19:42:10.93 ID:WWwK7jur0
ピンクの髪の女を嫁にくれ!!!

336 :名無しさん@ピンキー:2012/02/29(水) 21:33:30.91 ID:vU08Vqco0
ほらよ

つシィル

337 :名無しさん@ピンキー:2012/03/05(月) 23:18:33.70 ID:24fD9WyP0
隠し女の子モンスターってあまり強くないんだな
やっとまごるる手に入れたけど神風と変わらん気がする

338 :名無しさん@ピンキー:2012/03/06(火) 19:53:13.88 ID:uN2HJqHK0
詳しくは>>2の・闘神都市T&U 攻略情報(旧テンプレより)を見てもらうとして、
神風が光500,まごるるが光850だから結構差があると思うんだが。

神風で十分強いってのはわかるけどね。

339 :名無しさん@ピンキー:2012/03/09(金) 00:46:11.29 ID:zFSxfm1Q0
怪獣王女意外と強いんだなw
連れて戦った記憶がなかったから知らなかった。

340 :名無しさん@ピンキー:2012/03/09(金) 22:22:12.74 ID:c4ylx0gK0
序盤のおかし女の頼りになりっぷりはスゴイ

341 :名無しさん@ピンキー:2012/03/10(土) 09:07:50.54 ID:the52Xes0
おかし優秀だからな
俺がやると全然たまらんけど

342 :名無しさん@ピンキー:2012/04/09(月) 21:08:48.77 ID:mFeciJ2n0
>>325
機能リクエストした>>324です。
文字と移動速度は迷宮でTABを押せばできるとわかったので取り下げます

>>右クリックで文字高速表示してスキップ
はできればお願いします

343 :名無しさん@ピンキー:2012/04/16(月) 17:59:41.80 ID:DUTtfpLZ0
闘神都市、もしかして7階クリア前にDスレイヤー捨てると詰む……?

344 :名無しさん@ピンキー:2012/04/16(月) 18:26:10.52 ID:DUTtfpLZ0
雷撃でなんとかなった
よかったよかった

345 :名無しさん@ピンキー:2012/04/17(火) 00:39:46.98 ID:zOlNB9m30
そういや闘神3でドラゴン(ナイト?)出てきたっけ?
あの、ヤギさんが呼び出すやつ。

346 :名無しさん@ピンキー:2012/04/17(火) 11:29:50.11 ID:ulCuL89i0
もうそろそろ、もし、4がでるのなら、
ヒロインはカラーに絞って出して欲しいは。


347 :名無しさん@ピンキー:2012/04/17(火) 13:54:23.39 ID:6Q1NqauH0
2でハードルあがって、3でハードル下がったのか?
とりあえず、モンスター娘とのいやらしいシーンを増やしてくれよ・・・!

348 :名無しさん@ピンキー:2012/04/28(土) 18:33:41.24 ID:m9dg2Rba0
2って難しいか……?
死ぬとそのままゲームオーバーな点が辛いといえば辛いが

349 :名無しさん@ピンキー:2012/04/29(日) 01:07:23.29 ID:zM5wl9sW0
大会の試合では小判の発動がないのをすっかり忘れてて
プルマさんと正々堂々魔法対決して殺された時には目が点になった。
あの状態のプルマさんを剣で切るのはちょっと気が引ける。

350 :名無しさん@ピンキー:2012/04/29(日) 01:42:31.77 ID:BMo9yprq0
世界樹の歯は発動するのに...

351 :名無しさん@ピンキー:2012/04/30(月) 11:38:05.09 ID:F7jijVWPO
1未プレイだけど2がすんげー好きだったわ。
3は去年の今頃購入したけど
ナクトがうざすぎてイライラするから一回戦突破して放置してた。
GW入ったし昨日の夜から久しぶりに再開。
忍者仮面にハマったwあとハムサンドw
あの2人との戦闘でようやくハマりだした。
明日から仕事だから今日は夜までやるよ。
次は虫使い。少なくともナクトよりは虫使いのがずっといいわ。

352 :名無しさん@ピンキー:2012/04/30(月) 11:41:54.26 ID:F7jijVWPO
まだ半分もいってないかもだけど
ストーリーは2のほうが断然よかった。
主人公とヒロインに関しては話にならないくらい。
シード好きだったし葉月はアリスヒロインで一番好き。
3は闘神大会であたる対戦者との伏線がつまらなさすぎる。
2のプルマやサムライなんかの伏線はほんと泣けたよ。

353 :名無しさん@ピンキー:2012/04/30(月) 15:03:34.82 ID:Qm2+1WKb0
えっ ブルマ教イベントって伏線なのか

と思ったらプルマだった

354 :名無しさん@ピンキー:2012/04/30(月) 15:10:54.85 ID:DOBWiENE0
闘神シリーズの3作目と考えるとちょっとキツイ。
2の完成度が高くて、みんなのハードルがあがっちゃったのもあるんだろうけど

355 :名無しさん@ピンキー:2012/04/30(月) 15:27:38.87 ID:Qm2+1WKb0
1が思いの外人気出て、2を気合い入れて作ったら大成功で、
3を出そうとしたらハード性能が上がってグラフィックを用意するのに精一杯で中身が中途半端に……

っていうゲーム多いよね

356 :名無しさん@ピンキー:2012/04/30(月) 19:09:57.63 ID:Qm2+1WKb0
闘神都市2クリアした

ビルナスが実はシードのこと嫌いじゃなかった、って所で泣いた……

357 :名無しさん@ピンキー:2012/04/30(月) 19:11:42.62 ID:U6P0YAOK0
ビルナス「シード!自分を信じるな!俺を信じろ!お前を信じる俺を信じろ!」

358 :名無しさん@ピンキー:2012/04/30(月) 19:49:48.39 ID:4zeJMFEl0
シードとセレーナが帰ってけえへんかったあと、
葉月は闘神大会に出とりましたが
ビルナスさん何してはったんですか?

359 :名無しさん@ピンキー:2012/04/30(月) 20:15:48.29 ID:Qm2+1WKb0
方々シードのこと探してたって言ってたじゃないですかー!

シードのことを信じてたからこそ、シードが闘神の館での快適な生活が気に入って帰ってこないなんてことは考えられなかっちゃんじゃないかね

360 :名無しさん@ピンキー:2012/04/30(月) 20:15:59.46 ID:F7jijVWPO
>>356
おれは葉月の「道場はシードのおうちだもんね」と
鬼王の前でシードが地獄にいくなら自分も一緒にってので葉月がおれの心から離れなくなった。
あれから10数年。いまだ彼女できないのは葉月のせい。

361 :名無しさん@ピンキー:2012/04/30(月) 21:06:55.89 ID:F7jijVWPO
いちいちナクトが色々なことに首つっこんで偽善全開するのがほんと気持ち悪い。
イライラするわ〜

362 :名無しさん@ピンキー:2012/04/30(月) 21:22:11.40 ID:F7jijVWPO
アーシーって魔人だよな?なんでクモのモンスターなんかに喰われてるの?

363 :名無しさん@ピンキー:2012/04/30(月) 21:25:51.71 ID:Qm2+1WKb0
魔人じゃなくてバークスハムの使徒じゃ?

364 :名無しさん@ピンキー:2012/04/30(月) 22:05:04.75 ID:F7jijVWPO
勘違いでした。ごめん。でも魔人の使徒があっさり雑魚モンスターにやられるもんかな?

365 :名無しさん@ピンキー:2012/04/30(月) 22:07:52.93 ID:VlmScCCm0
梅昆布の娘って3にも出てるの?

366 :名無しさん@ピンキー:2012/05/01(火) 02:15:57.22 ID:plxr00ak0
魔人はともかく使徒の強さなんてピンキリですし

367 :名無しさん@ピンキー:2012/05/01(火) 02:18:17.43 ID:FsHMEUvu0
アーシーは殺さずにクリアしたけど
あれ殺されるときなんかイベントとか起こるの?

368 :名無しさん@ピンキー:2012/05/01(火) 03:13:54.47 ID:plxr00ak0
ガメオベラじゃなかったっけ

369 :名無しさん@ピンキー:2012/05/01(火) 03:57:50.21 ID:N5VezhjT0
3は闘神都市の名前さえ付いてなければ凡ゲーぐらいの評価で終わったろうにな。
闘神は会社でゴタゴタがあったときにしか〜とか10年ぶりの闘神シリーズってことでハードル上がってたからな。
帝国やランクエも同じことが言える(この二つはハードルとか関係無しにクソゲーだと思うが)

370 :名無しさん@ピンキー:2012/05/01(火) 04:45:18.59 ID:jtmIklB90
あの出来なら追加要素とか一切無しでインターフェースと絵だけ綺麗にした闘神都市02でも出してくれたほうが良かった。

371 :名無しさん@ピンキー:2012/05/01(火) 05:22:57.98 ID:0Ke97VyWO
>>365
でてるよ。3では色々なお菓子を指定してくる
>>366
ありがとう。使徒=シーザー、イシスのイメージしかなかった


372 :名無しさん@ピンキー:2012/05/01(火) 06:50:19.71 ID:0Ke97VyWO
>>367
喰われて肉片が飛びちって(文章だけ)画面真っ赤ナクトが墓に花を供えてゲームオーバー…


373 :名無しさん@ピンキー:2012/05/01(火) 11:37:01.71 ID:NBTAFjRr0
なんだかんだで3も好き
十六夜姉妹といい、ハムサンド姉妹といい、姉妹丼可愛すぎ

374 :名無しさん@ピンキー:2012/05/01(火) 12:47:14.63 ID:2chyr2WQ0
2は名作だけど
キャラの可愛さだけ見れば3の方が上という評価
葉月は別格として

375 :名無しさん@ピンキー:2012/05/01(火) 13:19:31.39 ID:FsHMEUvu0
>>372
食いちぎられるグラフィックとかでるのかと思ったけど無いのか。
ありがとう

376 :名無しさん@ピンキー:2012/05/01(火) 13:35:47.59 ID:NBTAFjRr0
ナクトくんの行動をシード君みたいに選択できるようにして
街での陵辱も「陵辱はやめろー」か「陵辱に混ぜろー」とか選べるようになる
悪事度が低ければ敵パートナーが惚れて和姦になるけど、悪事度が高ければ敵パートナーを陵辱出来るようになる
2年目序盤〜終盤の間は付与剣使用不可、そのかわり1年目より大幅にナクト自身のステータスやスキルが強くなっている
闘神後のシナリオも改善

これだけでかなり3は良くなる気がする

377 :名無しさん@ピンキー:2012/05/01(火) 16:35:45.16 ID:6R5ZhhBU0
これだけってレベルじゃねーぞ!

378 :名無しさん@ピンキー:2012/05/01(火) 17:31:47.35 ID:eDaTOl2X0
アーシーってなんだっけ?

379 :名無しさん@ピンキー:2012/05/01(火) 21:39:15.39 ID:Pnov9isN0
ランス世界で重要な存在っぽい占い師

380 :名無しさん@ピンキー:2012/05/01(火) 23:45:46.23 ID:plxr00ak0
魔人バークスハムの使徒で占い師
べつにそれほど重要ってわけでもないだろ

381 :名無しさん@ピンキー:2012/05/01(火) 23:48:49.69 ID:NBTAFjRr0
>>377
リメイク……つーかリファインしてくれないかなあ
ランス・クエストがマグナムで復活したように
闘神都市Vも手を加えたら良くなると思うんだが

382 :名無しさん@ピンキー:2012/05/02(水) 00:03:20.28 ID:2HVBGJKY0
重要ってわけでもないが
けっこう出番多い占い師

>>381
それを言ったら大帝国も材料は惜しいんだ……

383 :名無しさん@ピンキー:2012/05/02(水) 00:11:12.33 ID:gPSAbXkL0
3はとりあえずエンディング後に後日談的なのが欲しかった。
親父は結局アザミが助けきれたんだろうか

384 :名無しさん@ピンキー:2012/05/05(土) 09:58:41.48 ID:ba7ObcaP0
ワゴンで500円だた

385 :名無しさん@ピンキー:2012/05/05(土) 12:34:32.71 ID:p1qb0C3qO
3やってんだけど各エリアドロップ90まで粘ってたら
しんどくなってきた…

386 :名無しさん@ピンキー:2012/05/05(土) 12:36:47.56 ID:VJVJc9GF0
各階で1レベルあがるぐらい鍛えれば進行自体は問題ない

387 :名無しさん@ピンキー:2012/05/05(土) 16:09:12.92 ID:p1qb0C3qO
ありがとう。だるくなってきたからそうする。

388 :名無しさん@ピンキー:2012/05/05(土) 21:02:21.40 ID:p1qb0C3qO
しかし3って全体的に陰気で安易なストーリーだな。
エロシーンへの伏線がわざとらしすぎる

389 :名無しさん@ピンキー:2012/05/05(土) 21:04:28.47 ID:J2ufS4rR0
気にするな。
俺は気にしていない。

十六夜やらハムサンドやら、可愛い子が多いからいーんだよ

390 :名無しさん@ピンキー:2012/05/05(土) 23:40:35.47 ID:VJVJc9GF0
レイチェルが一番ストライクだった(´・ω・`)

391 :名無しさん@ピンキー:2012/05/05(土) 23:46:03.21 ID:jOoOPjXO0
レイチェルは絶対メイド服来て強制奉仕再登場すると思ってたのに
あれだけ過去作オマージュしてんだから

392 :名無しさん@ピンキー:2012/05/05(土) 23:47:05.41 ID:J2ufS4rR0
っていうかなんでマニさんだけ陵辱されてんだ
羽純の処女守るなら全員守れよ

393 :名無しさん@ピンキー:2012/05/05(土) 23:55:44.07 ID:gclep15+0
マニ、十六夜姉妹、ハムサンド姉妹、アザミの個別ED追加した闘神都市3’はよ

394 :名無しさん@ピンキー:2012/05/06(日) 00:15:42.95 ID:QCdpZ1TW0
マニさんは処女って感じがしないから、正直どうでもいいけど、羽純に関しては、選択制であって欲しかったな

395 :名無しさん@ピンキー:2012/05/06(日) 00:36:25.13 ID:3dFr4+TK0
ハムサンド姉妹は良かったな
あとポロロムとか好きだった
一番の不満はフィオリの本番が無かった事

396 :名無しさん@ピンキー:2012/05/06(日) 03:42:07.77 ID:SVDKUbs+0
1,2とプレイしたので3を始めてみたんだが、微妙……
これ戦闘速度最速にしても大丈夫?

397 :名無しさん@ピンキー:2012/05/06(日) 04:02:41.00 ID:1yJgxRaX0
初回プレイなら特にもんだいない

398 :名無しさん@ピンキー:2012/05/06(日) 04:03:43.89 ID:SVDKUbs+0
ありがとう
もうちょいサクサク感が欲しい……

399 :名無しさん@ピンキー:2012/05/06(日) 06:43:47.44 ID:3dFr4+TK0
苦戦するときは戦闘速度遅くした方がいいけど
普通に勝てるなら最速でも問題ない

400 :名無しさん@ピンキー:2012/05/06(日) 07:54:16.33 ID:3p1Gk3U/O
>>396
おれもいま3やってるwようやく昨日の深夜に決勝終わっていま2年目。
確かに2の後だと微妙だよな〜。
それで一回戦突破してから1年放置してたけど
GWからまた再開したんだ。今日でGWラストだからひたすらプレイするわ。

401 :名無しさん@ピンキー:2012/05/07(月) 00:43:37.72 ID:hFKApwUV0
時間のかかる戦闘とダンジョンの移動が辛い
ランクエのフリー移動は偉大だったんだな

402 :名無しさん@ピンキー:2012/05/07(月) 18:09:51.22 ID:6i/VXX8CO
アザミが村が滅ぼされたときマダラカは笑ってたけど
苦しそうだったって話したシーンが3で唯一ジーンときた。

403 :名無しさん@ピンキー:2012/05/08(火) 02:35:26.66 ID:2w7we8u80
ハムサンドは良かったな。もうちょい絡みあってもよかった

404 :名無しさん@ピンキー:2012/05/08(火) 16:50:14.66 ID:M3CV9wSE0
シュリ嬢は何歳なんだろう・・・。

405 :名無しさん@ピンキー:2012/05/08(火) 16:54:00.65 ID:jKguR2N80
そろそろ受付神として神に認められてもいい頃

406 :名無しさん@ピンキー:2012/05/10(木) 16:38:33.56 ID:MSqDVvyj0
零式にもいたっけ

407 :名無しさん@ピンキー:2012/05/10(木) 18:22:01.82 ID:N5NJi52U0
3やったあとに2やったけど
やっぱ2はおもろいな

408 :名無しさん@ピンキー:2012/05/11(金) 23:09:01.40 ID:cwAfdxrw0
悪魔が本当の名前を知られるとその相手に絶対服従
というのがあるけど、悪魔自らが名乗ってる名は
芸名とかの類なんやろか。

409 :名無しさん@ピンキー:2012/05/11(金) 23:12:46.62 ID:n0Uw1tDC0
リム・ナーサリーとか露骨よね

410 :名無しさん@ピンキー:2012/05/12(土) 16:55:21.68 ID:/Lsil+Cm0
>>408
日本でも夜這いの語源に呼ばうという行為があって
女性が名を教えるというのは身内以外にはないこと。

中国人とかは字を使って本名呼ばせない習慣はある、ケ小平とかもそう。
悪魔のもその類じゃないの。

411 :名無しさん@ピンキー:2012/05/13(日) 15:19:19.78 ID:HQDsGPWb0
黒歴史と化したランス小説版の1巻だと芸名みたいな扱いだということになっていた

412 :名無しさん@ピンキー:2012/05/13(日) 21:09:28.66 ID:FPvDKdng0
カラーから悪魔になった子は、カラー時代の名前を名乗ってたりしそう

413 :名無しさん@ピンキー:2012/05/13(日) 22:24:24.94 ID:KM22eBWS0
リディア・カラーは悪魔レンリになったっけ
まぁいきなりレメ親父にバラしたからか

414 :名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 13:51:08.03 ID:+HZb4rt30
鬼畜王だと名前そのまんまだったっけか

415 :名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 14:25:37.51 ID:nTwcMCVx0
無料だからDLしてみたがセレーナとのセクロスはどこまで進める必要あるの?
今はレベル5のまま資格迷宮で雑魚狩りしてる。

416 :名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 14:27:48.64 ID:2iz9guW00
予選である資格迷宮クリアで本戦に出場出来ることになったら前祝いH

417 :名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 14:43:31.80 ID:a181iNZ80
トウフケーキと一緒に前祝いHが楽しめるのはシードくんだけ!

418 :名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 15:21:23.95 ID:nTwcMCVx0
ありがとう。
前祝いしてきたー
運良く4000ゴールド入手できたから序盤は日本刀で楽できそう。

419 :名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 15:35:22.05 ID:yRxZ8Qu50
未亡人から旦那の形見を盗むとはなんて悪い奴だ(棒)

420 :名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 15:39:28.27 ID:nTwcMCVx0
いや、宝箱を倒したら4000ゴールド入手した。
そんなイベントあったんだ。

421 :名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 15:41:48.44 ID:EW1qJT+P0
俺も序盤で巨額の金を手に入れたが、チーズケーキでぼったくられた思い出。

422 :名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 15:42:37.04 ID:2iz9guW00
まだちょい先のこった
でも俺はネコババせず返すね

423 :名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 15:47:59.79 ID:B3Ehdjp+0
日本刀程度で心がチクチクするのも損だしな

424 :名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 15:58:37.04 ID:yRxZ8Qu50
あれ返しても日本刀持ってるとネコババしたことになるんじゃなかったっけ

425 :名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 17:32:28.78 ID:dARLJiXbP
絵柄はそのまま。
セレーナルートも有り。
エロのボリュームアップ。
塗りは今風。
ゲームシステムは2のまま。
定価5800円くらい。

リメイク商法やり出すと落ち目になりがちだが、闘神都市2は3みたいな微妙なシステムにしないで作り直してほしい。


426 :名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 18:00:48.08 ID:a181iNZ80
モンスターの女の子とたくさんいやらしいことができるなら
それだけで買う

427 :名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 18:05:06.06 ID:f1q581jX0
リメイクするならシステム回りももう少しやりやすくしてもらわんと

428 :名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 20:45:35.47 ID:B3Ehdjp+0
ハイジさんともHさせてくれ

429 :名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 23:27:38.70 ID:hVo9xXYl0
>>427
具体的にどの辺よ?

430 :名無しさん@ピンキー:2012/05/15(火) 01:51:39.51 ID:PQM3Q8D10
>>425
セレーナルートがあるなら
アシカルートも

>>428
シュリさん
アン
クリちゃん
も入れてくれ

431 :名無しさん@ピンキー:2012/05/15(火) 16:50:15.52 ID:FDR9+bx50
今リメイクすると3Dになるな

432 :名無しさん@ピンキー:2012/05/15(火) 23:59:07.68 ID:+ceFHR7m0
リメイクすると
ハンマーカーンと迷宮戦士(シャア)が出れない……様な気がする

433 :名無しさん@ピンキー:2012/05/16(水) 00:34:44.32 ID:Z1A1wUIw0
缶紅茶ピコー!好きだったのにもう売ってないしな

434 :名無しさん@ピンキー:2012/05/17(木) 00:06:48.62 ID:v7cDPb5f0
そういえばスーパーサイヤ人もあったな
リメイクされるならEDちょっと変えてあの後力が戻ったとかフォローが欲しい
まあそしてそれからみたいなのはごめんだが

435 :名無しさん@ピンキー:2012/05/17(木) 16:39:11.89 ID:dHtOb3iZ0
俺は別に弱くなってそのまんまでもいい
シードはやればできるのに自分で見切りつけてやらなかったのが弱さなんで、それが克服されたなら問題ないだろうし
精神的な成長もどっかいってたりするとアレだが…

436 :名無しさん@ピンキー:2012/05/17(木) 16:46:15.76 ID:gB3W/pso0
2はヒロインの存在がデカかった。
3はなんだろう、ヒロインは一応シナリオに絡んでるけど
なんか・・・うん。

437 :名無しさん@ピンキー:2012/05/17(木) 22:53:31.51 ID:v7cDPb5f0
>>435
なんか夢オチみたいな感じがしてスッキリしないのは俺だけ?
結構プレイ時間長いんだから達成感が欲しかったかな

438 :名無しさん@ピンキー:2012/05/17(木) 23:09:50.98 ID:JKKeJglg0
2END〜それからまででは
いっこうに強くならずに
また追い込まなきゃならんか、みたいな流れだったんだよね

それはちょっと……
いったんはレベル上がったんだからまた戻せそうってカンジでいいのにな

439 :名無しさん@ピンキー:2012/05/18(金) 15:49:56.02 ID:vItZBCtb0
>>437
まあ強くなるために本来のキャラじゃない非道を繰り返したんでなくなってさっぱりしたというのもある
当初は拍子抜けしたけどさ

440 :名無しさん@ピンキー:2012/05/18(金) 16:46:43.94 ID:S3OqGTE30
>>424
そうだけど普通に進めたら日本刀買えるほど金貯まらないし
ミミック狩ったらもっと良い武器が余裕で買えるからそういう状態にはなりにくい。

441 :名無しさん@ピンキー:2012/05/18(金) 19:09:32.10 ID:UwLfKlSyP
>>424
>>440
試験洞窟でミミック狩ったら5000ゴールド入手したがイベントするまで日本刀は入手しないほうがいいのか?
低レベルで進めるには超便利だから購入したい。

442 :名無しさん@ピンキー:2012/05/18(金) 19:30:07.20 ID:bVfpw7+v0
いやまあ別にそこまで害があるわけでもないが
ちょっと強制がめおべらの危険が危ないだけで

443 :名無しさん@ピンキー:2012/05/18(金) 19:44:52.87 ID:S3OqGTE30
アシカを好きになればゲームオーバーは防げる。

444 :名無しさん@ピンキー:2012/05/18(金) 19:56:49.43 ID:harZNyGe0
アシカって誰だっけ。もう忘れちゃった。
プロレスラーっぽい奴のパートナーだっけ

445 :名無しさん@ピンキー:2012/05/18(金) 20:13:56.44 ID:Efe4EQtV0
それは無理、突き落としがデフォ

446 :名無しさん@ピンキー:2012/05/18(金) 23:14:01.73 ID:gKKBtE5D0
>>444
それアンドラ・くじら
アシカは盗賊娘

447 :名無しさん@ピンキー:2012/05/19(土) 05:34:12.20 ID:B7fsaz6t0
悪事+50しないと道場までつけてきそう

448 :名無しさん@ピンキー:2012/05/19(土) 16:17:09.03 ID:LfWwuJvq0
あー、なんか盗賊のアジトでシードくんといちゃこらするやつか。
悪事イベントもあったんだっけ。やべぇ全然おぼえてねぇ

449 :名無しさん@ピンキー:2012/05/19(土) 19:27:39.99 ID:zqBBWN/f0
気軽に選択したらホントに実行しちゃってうを!ってなったわw

450 :名無しさん@ピンキー:2012/05/20(日) 01:09:55.50 ID:urk+Zslz0
>>441
ミミックって倒せば必ず30000G以上貰える筈だぜ。

451 :名無しさん@ピンキー:2012/05/20(日) 02:15:38.21 ID:0EPyWuafP
>>450
高級だんごだった。
中々出現しないな。

452 :名無しさん@ピンキー:2012/05/20(日) 20:48:24.95 ID:s0PkeP3J0
>>449
シード君はランスをも超える外道だからな
成長率も成長の早さもヤバいし

453 :名無しさん@ピンキー:2012/05/21(月) 17:33:27.57 ID:mZK05v400
まあ外道なのはPCですけどね
って何回言われたことだろう

454 :名無しさん@ピンキー:2012/05/21(月) 17:54:27.44 ID:FlFK8+9S0
外道のつもりはなくても雫姫とは普通ヤっちゃうだろ?

455 :名無しさん@ピンキー:2012/05/21(月) 20:33:28.32 ID:fGVC55Gb0
お前の普通は普通ではない

456 :名無しさん@ピンキー:2012/05/21(月) 21:26:00.16 ID:949wk+W80
ところで前々からずっと疑問だったんだけど、
義竺ってどう読むんだろう?

457 :名無しさん@ピンキー:2012/05/21(月) 23:13:51.78 ID:6yvqXtX/0
臥路義竺(がじ ぎじく)……か

458 :名無しさん@ピンキー:2012/05/21(月) 23:55:23.30 ID:1b4vf4P50
濁点の多い名前だ

459 :名無しさん@ピンキー:2012/05/22(火) 00:00:26.02 ID:vEKgiyW40
ガジ=ギジクって書くと富野アニメに出てきそうだ

460 :名無しさん@ピンキー:2012/05/22(火) 01:48:58.81 ID:DRiUMnuw0
>>454
当然、それが正史だ
ガジなんぞにくれたやるわけない

461 :名無しさん@ピンキー:2012/05/22(火) 04:56:12.71 ID:HthN7gSc0
辞書で調べてみたが、竺は「アツ」と読むこともあるらしい
ギジク、ヨシジク、ヨシアツ…いずれにしても妙な名前だ

これで漢字の読み方と全く無関係なDQNネームだったら笑うw

462 :名無しさん@ピンキー:2012/05/22(火) 14:34:06.93 ID:I4lrZNtt0
ずっと義笠だと思ってました

463 :名無しさん@ピンキー:2012/05/22(火) 14:53:01.77 ID:ZIRTU6HL0
俺も糜竺かと思ってたぜ!

464 :名無しさん@ピンキー:2012/05/22(火) 19:53:50.36 ID:LDn8oE3z0
あぁ、それはお人好しっぽいな

465 :名無しさん@ピンキー:2012/05/23(水) 15:50:59.15 ID:FGuM5l1X0
苗字もガロだと思ってたな…

466 :名無しさん@ピンキー:2012/05/26(土) 04:21:49.43 ID:EY4cgD3/0
そういや、夢で闘神都市4やったけど・・・妙なゲームだった。

467 :名無しさん@ピンキー:2012/06/03(日) 15:14:41.69 ID:MYzDsATFO
3はゲームとしてはおもしろいが
主役がウザすぎるのと誰でもかれでも
主役を好きになり安易すぎるストーリーのおかげで台無し

468 :名無しさん@ピンキー:2012/06/03(日) 16:28:06.32 ID:mHUPzity0
闘神3のあの気楽さは嫌いじゃない

469 :名無しさん@ピンキー:2012/06/04(月) 14:43:39.30 ID:XGcrwaxtO
>>467
おれもナクト嫌いだけど騎臣戦、ボーダー戦のナクトはかっこよかった。
ただ桃花はブラコン貫いてほしかったな〜。
レンカ?だっけ?あっちはさらに。

470 :名無しさん@ピンキー:2012/06/04(月) 21:25:44.35 ID:kHLq1nUs0
別に主人公に惚れる展開はあれはあれでありだと思ったけどなあ
東郷さん並の超展開ってわけでもないし
ブラコン妹を惚れさせるのは寝取りっぽくて割りとアリ

ただ戦闘がちとだるい
レメディアとコンビを組んだようなああいう戦いがいろいろあったらなあ
女の子モンスター捕獲して援護させるシステムが残ってればよかったのに

471 :名無しさん@ピンキー:2012/06/04(月) 21:44:42.73 ID:FfREm8hN0
要素要素は悪くないんだが色々と惜しいゲームだった

472 :名無しさん@ピンキー:2012/06/05(火) 06:24:37.66 ID:d2wKVWR4O
桃花はあくまでお兄様が一番だろ。ナクトは二番。
いま初プレイしていてようやく
闘神迷宮までたどり着いんだが
ようやく2並みにおもしろくなってきたわ。


473 :名無しさん@ピンキー:2012/06/05(火) 09:33:24.19 ID:yBxV9/oA0
闘神迷宮のショボさにおののけ

474 :名無しさん@ピンキー:2012/06/05(火) 11:04:47.19 ID:d2wKVWR4O
まだ入ったばっかだけど敵は弱いね

475 :名無しさん@ピンキー:2012/06/07(木) 08:10:49.11 ID:MdqVVKhqO
3プレイ途中なんだけどフィオリって何級魔神なの?
かなり上っぽいけど。

476 :名無しさん@ピンキー:2012/06/07(木) 14:15:36.50 ID:O6Tn53rl0
プレイ後に聞いたほうがいい

477 :名無しさん@ピンキー:2012/06/07(木) 17:06:58.31 ID:MdqVVKhqO
ありがとう。週末になんとかクリアする。

478 :名無しさん@ピンキー:2012/06/07(木) 17:10:14.57 ID:Ek7gM+aP0


       194年後




479 :名無しさん@ピンキー:2012/06/07(木) 17:10:52.33 ID:YmL6YXRt0
なんでアザミはパートナーになってくれたの(´・ω・`)

480 :名無しさん@ピンキー:2012/06/09(土) 20:05:26.70 ID:T1TQv/VoO
ようやくいまクリアした。ハズミの洗脳が解けて
エッチする臭いシーンで萎えたうえ
後の3Pで吐き気した。悪魔界に乗り込むのはおもしろかったけど
悪魔王の嫁さん威厳なさすぎだろ…。
それでフィオリの正体はなんだったの?
エッチもできなかったし…。

481 :名無しさん@ピンキー:2012/06/09(土) 20:52:00.69 ID:AlHUmNEX0
>>480
ハズミって一文字しか合ってないがな。

482 :名無しさん@ピンキー:2012/06/09(土) 23:25:32.73 ID:AlHUmNEX0
>>480
すまんせん。>>481はアザミと勘違いしてた。
フィオリはおそらく第一〜第三階級の悪魔だと思う。

483 :名無しさん@ピンキー:2012/06/10(日) 07:51:54.52 ID:gpOn2yNBO
>>482
ありがとう。あっさり殺されてガッカリだったよ。
ナクトもハズミも大嫌いだったけど
エンディングは少〜しだけグッときた。
かなり上の悪魔なのにあっさりやられてたのをみると
ボルトは三魔子くらい強かったのかな?
ラスボスにしちゃしょぼかったけど。

484 :名無しさん@ピンキー:2012/06/10(日) 13:38:22.37 ID:gpOn2yNBO
3のエンディング曲いいね。
どっかでダウンロードできない?

485 :名無しさん@ピンキー:2012/06/10(日) 14:52:54.67 ID:H+oiyz4s0
公式ショップでサントラが1000円だ。買え

486 :名無しさん@ピンキー:2012/06/10(日) 15:42:15.16 ID:gpOn2yNBO
携帯で聞きたい。

487 :名無しさん@ピンキー:2012/06/10(日) 15:44:15.55 ID:cQlgNRrf0
>>486
変換すれば?

488 :名無しさん@ピンキー:2012/06/10(日) 15:45:08.86 ID:gpOn2yNBO
ボルトが変身した剣の魔物って
魔人でいったらどれくらい強いの?
ケイブリスくらい?それとも魔王クラス?

489 :名無しさん@ピンキー:2012/06/10(日) 16:19:08.96 ID:WSarjLRD0
>>483
魔人基準はわからんけど、たぶんフィオリでも倒せる
のでは。悪魔王の嫁さんものんびりしてる感じだったし。

490 :名無しさん@ピンキー:2012/06/25(月) 21:05:55.39 ID:tWieENwMO
次回は一級神あたりが出てきそう。
てか一級神がラスボスとかにしてほしい。
ランスの世界だと有り得ないことを実現させられるのが闘神都市だから。
ところで剣の魔物になったボルトってランスが倒してきたノスやユプシロンと
どっちが強いかね?w

491 :名無しさん@ピンキー:2012/06/26(火) 15:29:35.54 ID:oivDHXPh0
2014年くらいに次でないかな

492 :名無しさん@ピンキー:2012/06/26(火) 16:15:46.24 ID:j1pw2nac0
>>490
一級神だとレベル下げられるから倒しようがなくね?
ナクトの剣以上のチートアイテムでも持ってこないと

493 :名無しさん@ピンキー:2012/06/26(火) 19:01:50.64 ID:pCK9X2+vO
>>492
そんなとんでも裏技あったの忘れてたw
じゃあ主人公は勇者で。どんどん人類滅んでとんでもなく強くなってくってストリーでw

494 :名無しさん@ピンキー:2012/07/15(日) 16:52:58.00 ID:iiBqrb0V0
鬼王の持ってるワイングラスすごい飲みにくそう

495 :名無しさん@ピンキー:2012/07/24(火) 22:23:28.09 ID:dmHW8AdHO
闘神都市2に出てた鬼王の四天王って
ゲーム中最強だよな。ゴゴも強かったけどそれ以上。
鬼畜王でゴゴの同類の怪獣らが出てたけど
そいつらは魔人最強のケイブリスより強かった。
ということは…鬼王>四天王≧怪獣>ケイブリス
ってことかな?

496 :名無しさん@ピンキー:2012/07/25(水) 04:53:12.30 ID:rnAtMYNl0
ゲームシステム次第で可変だからなんともいえないがケイブリスが一番弱いとは思う

497 :名無しさん@ピンキー:2012/07/25(水) 14:04:25.63 ID:WiJUBx1C0
怪獣王子もいたな
シード君がランスの世界に行けば一般兵なら何百人も殺せるのかな

498 :名無しさん@ピンキー:2012/07/25(水) 19:50:52.04 ID:JwXeoYXO0
勇者とかの設定はまだ生きてるんですかね?

499 :名無しさん@ピンキー:2012/07/25(水) 22:13:23.52 ID:g8n/KErMO
闘神都市2も3もおもしろかったな。
4のゲストはたぶん永遠の八神くらいかとおもう。
それか三超神。

500 :名無しさん@ピンキー:2012/08/23(木) 18:17:47.65 ID:F+rwn29GO
鬼畜王リメイクするならシードと葉月もだしてほしい

501 :名無しさん@ピンキー:2012/08/23(木) 22:36:09.69 ID:h3tAaLQ00
セレーナも

502 :名無しさん@ピンキー:2012/08/23(木) 22:54:36.09 ID:AAjrrFqv0
鬼畜王はリメイクするの?
そんなんする前に、ランス完結してからにしろよ

503 :名無しさん@ピンキー:2012/08/24(金) 06:05:50.98 ID:W5zQ3O/E0
そういうことはリメイク決定してから言えよ

504 :名無しさん@ピンキー:2012/08/24(金) 07:30:48.52 ID:cgij4QHvi
まだまだするわけないだろwww

505 :名無しさん@ピンキー:2012/09/05(水) 01:14:24.41 ID:HVcFZoyy0
闘神1やってるんだけど、やよいはったおして迷宮7階いくための秘密の鍵もらたのに
その場所がわからん。覚えてる人いますかね?


506 :名無しさん@ピンキー:2012/09/05(水) 16:43:13.92 ID:isctzKce0
只ゲーくらい自力でなんとかしろ

507 :名無しさん@ピンキー:2012/09/05(水) 17:09:11.19 ID:EYIWQL2V0
>>505
http://www5d.biglobe.ne.jp/~remie/game-pc/to-sintosi.htm

このリンクは生きてるみたいだが、見た?

508 :名無しさん@ピンキー:2012/09/05(水) 20:57:50.59 ID:HVcFZoyy0
>>507
さんくす。
7階への階段がわからなかったから見てもどうにもならなかったけど、
滑っていけるのね。いつも上に滑って落ちてたからわからんかった。

509 :名無しさん@ピンキー:2012/09/09(日) 12:25:59.65 ID:mXYzUtNh0
http://xfu.jp/alice/
このまとめサイトって閉鎖しちゃったんですかね?
2の非公式修正ファイルって他の場所にうpされてたりしないんでしょうか?

510 :名無しさん@ピンキー:2012/09/09(日) 12:43:04.97 ID:npUnyG6A0
http://alice.xfu.jp/

閉鎖ではないがURL変更しとる。
そのうえ今ちょっと落ちてるっぽい
明日くらいに試してみて

511 :名無しさん@ピンキー:2012/09/09(日) 13:51:52.11 ID:mXYzUtNh0
>>510
ありがとうございます
またあとで試してみますね

512 :名無しさん@ピンキー:2012/09/21(金) 23:20:36.93 ID:dH3hTm4S0
ラムに会いたいんだがすでにLV57だ……
下げる方法無い……よな?

513 :名無しさん@ピンキー:2012/09/22(土) 08:59:51.40 ID:O9CNl/Mp0
>>512
あるよ
最終盤にできる

514 :名無しさん@ピンキー:2012/09/22(土) 17:30:31.06 ID:nDR+18j10
>>513
ありがとう。というかwikiみたら会うだけならレベル関係無いのなww
プチハニーばかりだがもう少し粘ってみるよ

515 :名無しさん@ピンキー:2012/09/27(木) 19:47:35.64 ID:arg7gJGUO
シイルもマリアも好きだけどやっぱり葉月が一番好き。
二番目はハンティ。

516 :名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 18:59:29.87 ID:JJmsWVN60
以外にフィオラーは少なそう。

517 :名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 19:05:18.16 ID:6s8Ewa9S0
yukimiちゃーん

518 :名無しさん@ピンキー:2012/10/10(水) 10:25:27.84 ID:8qIof7Xw0
3しかやってないけど2のOVAだけ見た俺の感想
葉月可愛い
シード波瀾万丈伝
ナクトウゼエ
桃花はブラコンに見せかけたツンデレ可愛い
ハムサンドはファンディスク出すべき

以上。

519 :名無しさん@ピンキー:2012/10/10(水) 16:04:07.73 ID:wnWIiu9l0
> ハムサンドはファンディスク出すべき
同意

婚約迫られて困った姉妹
親から「大会のパートナーにして優勝したら自由にしていいぞ」とか無茶ぶりされる
でも知り合いの戦士とかは親に言われてパートナーになってもらえない
何かしらの理由で知り合った、ナクトをパートナーに
優勝するためにハムサンド姉妹と特訓したりダンジョンで己を鍛えていき
精神的にも成長していくナクト…… ←ここ重要
そしてその過程でナクトに惹かれていくルミーナ、妹の恋を見てるうちにちょっかいかけてみるナミール……

的なのも見てみたい

520 :名無しさん@ピンキー:2012/10/10(水) 22:04:40.98 ID:le9tuqzAP
四月馬鹿ネタの「ルミーナ☆ハムサンドの大冒険」でいいんじゃねw

521 :名無しさん@ピンキー:2012/10/11(木) 01:32:14.76 ID:VHFsLNXV0
四月馬鹿は出ないから四月馬鹿なのだ……

ハムサンド姉妹とか十六夜姉妹とか可愛かったよね
姉妹丼を忘れないのはナクト君のいいところだ

522 :名無しさん@ピンキー:2012/10/11(木) 01:53:23.80 ID:xF+BcWwlP
ウルトラ魔法少女まななも最初やったんだけどね

☆総テキスト量3000万文字!
☆制作期間10年!
☆価格 時価
☆動作環境 まななOS搭載スーパーコンピューター
原画10万枚完成

とかねw

523 :名無しさん@ピンキー:2012/10/11(木) 10:17:17.51 ID:CJ4jAOcv0
十六夜は姉妹だけじゃなく兄貴も良かった。カエル投げた時の
「ハーハッハッハ…ゼンゼンダイジョウブダッ!!」
は未だに耳に残ってるぜ…

524 :名無しさん@ピンキー:2012/10/13(土) 07:23:11.96 ID:7YMZOc90O
桃花はブラコンだろうが!

525 :名無しさん@ピンキー:2012/10/16(火) 15:16:11.20 ID:dU0RRi/D0
Vはサブヒロインとかのキャラはいいんだから
もうちょっと練り直せばいいものになったよね……

526 :名無しさん@ピンキー:2012/10/16(火) 15:33:50.89 ID:sZ9P+H1H0
て言うかIIIのいいところってサブヒロイン(幻十郎・スネーク含む)以外なくね

527 :名無しさん@ピンキー:2012/10/16(火) 15:36:33.42 ID:dU0RRi/D0
>>526
えーと……二年目に入る瞬間の演出とか最高じゃね?
get the regret overと相まって凄かった

その後の話をきっちりやっておけばもっと燃える話にできたと思う

528 :名無しさん@ピンキー:2012/10/16(火) 15:37:23.31 ID:mbSSTpZ20
深刻なエピローグ不足

529 :名無しさん@ピンキー:2012/10/16(火) 17:43:47.65 ID:sZ9P+H1H0
>>527
まぁたしかにそこは良かったかな

ただ、それ以降下がる一方なんで「上げて落とされた」感しか残らないからな…

530 :名無しさん@ピンキー:2012/10/17(水) 01:57:37.11 ID:9rykIjP00
参加者の覚悟とか悲壮感とか一切台無しにした糞設定だけど
最序盤に出てきたパートナー屋っていうのはいい着眼点だと思った
ボーダーとか大会常連用に

もっともパートナー屋のヒロインが出るわけでもなく
ストーリーに全然絡まなかったから死に設定になったけど

531 :名無しさん@ピンキー:2012/10/17(水) 08:43:18.31 ID:35MauEz60
>>530
大会の趣旨が台無しになるってことで
二年目では廃止になってたってことにするなら
割りとありなんじゃないかなと思う
それならアザミがいてくれた意味が増すしね

532 :名無しさん@ピンキー:2012/10/17(水) 12:46:38.62 ID:JA1WO3XQ0
そもそもこのストーリーの無理がある部分て、
ナクトが大会についてまったく調べないで受付に突っ込んだとこじゃないかね…

533 :名無しさん@ピンキー:2012/10/18(木) 12:08:19.27 ID:DfqMJloD0
ナクト(や羽純)が残念な子すぎて
全く感情移入ができないんだよな
ストーリーのアラを主人公の勢いでごまかせない

この辺は大帝国もおなじ

534 :名無しさん@ピンキー:2012/10/18(木) 12:19:37.07 ID:3MHZMVPSP
帝国はラムダス駆除して人類助かりましたの大筋はマシだが
サブキャラがやたら東郷マンセーする展開がクドすぎたな

闘神3は桃花やハムサンドのキャラはいいが
誰が敵なんだよってのと倒した方法とかがgdgdすぎ……

535 :名無しさん@ピンキー:2012/10/18(木) 15:08:26.32 ID:UC/v3sKhO
敵が全員グルでした展開もちょっと安直だったけど、
敵が多過ぎ&全員主人公より強い(フィオリ、梨夢、ボルト、レンリ、レメディア、レグルス)せいで
処理に困って潰し合わせるしかなかったんだろうな
主人公も主人公だけど、はっきり言ってこんなもん太刀打ちできんよ

536 :名無しさん@ピンキー:2012/10/18(木) 15:45:58.01 ID:nuX7pmaf0
一年目ラストで付与剣を取り上げられる
ナクトが一年のうちに剣に頼っていた自分を反省して
超絶パワーアップを成し遂げてたら良かったんだけどなあ……
剣なしでも1年目の剣あり自分より強くなってるとか

それで終盤で付与剣を取り戻すことで最強に見えるとか素敵やん

537 :名無しさん@ピンキー:2012/10/18(木) 17:25:01.33 ID:mLCF3wnD0
修行して逆に弱くなるってアホかとw
ランスだって遊びまくらなきゃ、かなりのレベルだし、コイツは何の才能も無いなと心底思ったわw

538 :名無しさん@ピンキー:2012/10/18(木) 18:34:46.92 ID:Pa88ntKR0
きっとカラーの呪いかけられたランスにヤラれたんだよ…>レベルダウン

539 :名無しさん@ピンキー:2012/10/18(木) 18:48:30.72 ID:3qQt5Ryr0
闘神2の非公式修正ファイルが消えてるんだけど再うpされる予定はなさげ?

540 :名無しさん@ピンキー:2012/10/18(木) 21:25:57.64 ID:J8KXNr4z0
うん、やっても俺に得はないし

541 :非公式修正の中の人:2012/10/19(金) 21:06:05.05 ID:kaE5vjF10
>>539
アリスまとめ自体が引越ししたようですな。

アリスまとめ http://alice.xfu.jp/

直リンはできないみたいなんで、↑ここのアップローダに入り探してくだされ。
(ファイル名とコメントは、そのままなんで)

alice0600.zip 闘神2非公式修正101B−08 CD&MIDI

542 :名無しさん@ピンキー:2012/10/19(金) 21:39:42.13 ID:kaE5vjF10
>>539
すまぬ!直リン出来たわ

闘神2非公式修正101B−08 CD&MIDI
http://alice.xfu.jp/uploader/src/alice0600.zip

543 :名無しさん@ピンキー:2012/10/19(金) 21:48:35.54 ID:kaE5vjF10
>>542でいけたんだけど、もう一度試したらダメだった・・・
う〜ん???今のところ直リンはダメと思ったほうがいいみたいですな
(改善されると思うけど)
たびたびすまぬ!


544 :名無しさん@ピンキー:2012/10/19(金) 22:46:17.61 ID:kaE5vjF10
たびたびたび、すまぬ!
こちらのパソ君が不調だったようですぢゃ
>>542のURLでダウンロードできます。ホント、すまぬ!!

545 :539:2012/10/20(土) 14:52:00.25 ID:5sarmQcW0
>>ID:kaE5vjF10
ありがとう!半ば諦めてたんでマジで嬉しい
家に来て俺をファックしてもいいぞ!



546 :名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 13:50:41.36 ID:1mJs6YoM0
ナクトと羽純の関係もフィオリがいなかったら
進展してなかったな。
初キスのお膳立てしたり、2人のHを盛り上げさせたり・・・
もしかしてフィオリは心の中で純愛に憧れてたんやろか?

ナクトには手を出さなかったし。

547 :名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 14:55:49.43 ID:IrFojGUU0
足はだしたけど

548 :名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 17:34:38.44 ID:1mJs6YoM0
>>547
なんと奥ゆかしい!って違うか。

エロシーンがなかったから次回もおそらく
登場決定か。レンリも生き残ったから同じく。

549 :名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 18:25:56.11 ID:syc5qhFTO
フィオリは死んでなかったかw
生きてたら悪魔に粛清されてフェリスみたいな末路かもしれんが…

550 :名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 18:49:09.61 ID:UKXQJkCGO
2が好きすぎて3は大嫌いだったけど
決勝でレメディアに負けてからおもしろくなったわ。
主人公、ヒロインは嫌いだけど
キシンとか幻一郎はかっこよかったし
桃花やハムサンドは可愛かった。
ただフィオリがあっさり殺されたのはガッカリ。
君主クラスの悪魔がそない簡単に死なんだろうw
君主クラスならケイブリスより強いくらいだろ?

551 :名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 19:36:52.28 ID:xGCSBk620
自分を殺せるほど都市長が作った剣が強力だった
フィオリ様はそのあたりを見誤っていた



ということで納得するんだ
みんな通ってきた道だ

552 :名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 20:28:53.49 ID:1mJs6YoM0
>>549
書き方がよくなかったか。

フィオリはエロシーンがなかったから次回登場の可能性あり。
レンリは都市長側の中で唯一生き残ったので次回登場の可能性あり。
(レグルス、レメディア、のぞみは省く)
レメディアは3の葉月と同じような感じで闘神大会出場者として
次回登場の可能性あり。もちろん、主人公の前にはあらわれず。
ボーダー・ガロアももちろん登場。ただし、ボーダー欠場の場合
はレイチェルがレベル神としての可能性が・・・。
クランク登場の可能性は低い。

以前から思ってたけど、ボルトやクランクのパートナーは
なぜいないのか・・・。

553 :名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 20:42:00.18 ID:UKXQJkCGO
>>551
ありがとう。カオスや日光すら凌ぐくらいの強力な剣だったんだね。

554 :名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 20:48:29.50 ID:uRKg/OK30
>>553
無限に強くなる拡張付与で、レアなものも含め片っ端から強化していったんだろうし
理論上はカオスより強くてもおかしくはない

555 :名無しさん@ピンキー:2012/10/23(火) 02:39:48.32 ID:HLmwLjOf0
朱雀鬼とか召還ドアとかまじ無理ゲーなんですけど
身代わり小判大人買い&属性攻撃でごりおしするしかないんですか
ちなみにレベルは77、ボーナスポイントは抵抗力に全部振ってます

556 :名無しさん@ピンキー:2012/10/23(火) 13:45:09.64 ID:anZkbHqy0
抵抗力は効率悪すぎる…
手っ取り早く強くなるなら防御と攻撃の上昇
極めプレイするならボーナスは攻撃に全振りして金は全て回避につぎ込むのが良い

防御は上げればすぐに効果が出るけど、究極的には回避で全て代用出切るので
システムを理解してくると回避が最重要だということに気付く

557 :名無しさん@ピンキー:2012/10/23(火) 19:34:28.06 ID:FGs23Vm6O
懐かしいな。おれは全て回避にポイント振ってた。
レベルは150くらいまでは上げたけど
召還ドアの勇者には毎度大量の小判やまんが肉を消費させられて萎えた

558 :名無しさん@ピンキー:2012/10/24(水) 01:30:17.78 ID:suJKot2w0
既に勇者の攻撃すら回避できるウチのシード君に隙は無かった

物理攻撃で回避できないのはラブミーテンダを残すのみ…多分

559 :名無しさん@ピンキー:2012/10/24(水) 08:07:43.36 ID:6ZI+aQAKO
>>553
カオスと日光は魔神斬りが利点だから、比べるのは

560 :名無しさん@ピンキー:2012/10/24(水) 08:31:26.41 ID:QRbB0yRO0
回避が生半可だと闘神2最大火力のランスアタックでウボァー出来るよ、ソースは俺

561 :555:2012/10/24(水) 16:41:11.97 ID:CBHhxA8n0
レスどうもです
回避ゲーだったのか…
今からやり直すのも面倒だからレベルを上げずに金だけ稼いで
回避ドーピングするしかなさそうだ

562 :名無しさん@ピンキー:2012/10/24(水) 17:07:07.43 ID:TZpNaDoZ0
ラムでlevel down

563 :名無しさん@ピンキー:2012/10/24(水) 19:42:11.58 ID:pvyjs9KrO
闘神3で都市長が「どこまで斬れば悪魔王に届くのか。創造神に辿りつくのか」ってセリフには
3がイマイチだったおれでも身震いするくらいにかっこよかった
大好きなシーンだけど実際あのまま剣の魔物が強くなり続けてれば
ラサウムを倒せるくらいになったのかね?
その前に3魔子に殺されそうだけど

564 :名無しさん@ピンキー:2012/10/25(木) 00:18:56.29 ID:+htH9P/n0
倒せるわけない。
天使軍勢の強さを鬼畜王で味わったなら分かるだろ?
覚醒してないとはいえ、魔王美樹さえ、まともに削られるんだからな。

565 :名無しさん@ピンキー:2012/10/25(木) 00:46:17.75 ID:PTe1s1NZ0
ずっと切り続ければなれたんじゃねーの
その前にどこかで壊されてただろうけど

566 :名無しさん@ピンキー:2012/10/25(木) 00:47:45.41 ID:NGxEL6Tu0
理論上は最強になれる的な

567 :名無しさん@ピンキー:2012/10/25(木) 14:14:55.27 ID:aGiVp1Ffi
悪魔すら殺せる、無限に強くなる剣の魔物といったら恐ろしくもカッコ良く感じるな
ナクトに負けたけど

568 :名無しさん@ピンキー:2012/11/03(土) 20:10:00.84 ID:1bepQcW1O
また闘神都市3やってる。
主人公とヒロインのセリフ飛ばせばまあおもしろいよな。

569 :名無しさん@ピンキー:2012/11/03(土) 23:46:44.99 ID:Q2W5wv1H0
ナクトは基本ヘタレ系ではあるが
サブヒロインとの会話は結構好きだよ

570 :名無しさん@ピンキー:2012/11/04(日) 00:26:31.44 ID:vYtrh7WL0
キスが見てみたいのですの!の流れから
フィオリとキスするのかとおもった

571 :名無しさん@ピンキー:2012/11/04(日) 09:09:05.33 ID:5x1LQRJD0
むしろ、お兄さまに抱いて欲しいんですの→初めてがあなたで良かったと思いますとか健気なセリフ連発
→一部始終をはねじゅん目撃

572 :名無しさん@ピンキー:2012/11/04(日) 12:00:24.07 ID:bLCVGcIMO
フィオリ嬢とのエッチは欲しかった〜。
なんで足コキなんだよ。
てかフィオリって都市長が悪魔王を斬るくらいに剣を育てるって言ってたのに
楽しそうだったが悪魔は忠誠心薄いのかね?
それとも無理にきまってるってナメてたのかな?

573 :名無しさん@ピンキー:2012/11/06(火) 11:56:16.05 ID:lxNVovuXO
フィオリ様とカミーラ。どっちが強い?

574 :名無しさん@ピンキー:2012/11/06(火) 12:50:49.88 ID:1hp/I4tN0
フィオリ様は君主だから第壱〜第参階級
まあ、殺される可能性があると解ってる剣を
あっさり突き立てられてるから第参階級(神なら第四級神クラス)と仮定して
(悪魔の階級の強さは神より1ランク低いと見るのが妥当)

魔王は第一級神にはかなわない二級神なら何とか倒せる

ラ・バズワルドは元第二級神だけど魔人化してレベルダウンしている
それでも魔人四天王よりは強いだろうと推測
元第六階級のフェリスとサテラが同格くらい(カミーラとはランク差が大きいから比較しづらい)

大雑把な感覚的にカミーラ様の強さは悪魔階級で第弐階級下限〜第四階級と推測

普通にフィオリ様の方が強いとは思うけど、カミーラ様に勝ってる姿が思い浮かばない
フィオリ様のランクが正確に分かれば判断しやすいけど同じくらいの実力かなぁ

575 :名無しさん@ピンキー:2012/11/06(火) 15:48:42.11 ID:lxNVovuXO
>>574
すげー!ありがとう!フィオリ様強いんだな。

576 :名無しさん@ピンキー:2012/11/06(火) 21:22:00.48 ID:kSkhIzzT0
カラーからの変化を前は第13階級神と第8級魔神にしてたから
1ランクどころの話じゃ無いと思うよ
三魔子は直系だから第1級魔神とかなり差がありそう

俺的にはフィオリの方が遥かに強いと思ってるな

577 :名無しさん@ピンキー:2012/11/06(火) 21:30:37.31 ID:ndQ8WYJ60
まあ、カミーラはどう贔屓目に見ても
悪魔基準で第参階級レベルが上限だしな
フィオリ様は最低でも第参階級

578 :名無しさん@ピンキー:2012/11/06(火) 21:34:09.14 ID:5//FpnJc0
フィオリ様は君主だから広い領地を持ってる
とか言ってたけど(ボルト?梨夢?)悪魔界って何
もなかったような・・・水道やガスも通って
なさそうやしあれじゃただの原野やもんな・・・。

あれじゃフィオリ様も闘神区画にいるはずや。

579 :名無しさん@ピンキー:2012/11/06(火) 21:54:59.12 ID:ndQ8WYJ60
それを言ってたのは梨夢だね
悪魔界は悪魔王ラサウムが創造主に気がつかれないような
隠れ家として創った世界だしたいしたものではないでしょ
闘神3で出てきたのはボルトにメタメタにされた後だし

580 :名無しさん@ピンキー:2012/11/09(金) 18:01:37.09 ID:DxTu5ZLwO
2年前くらいに闘神都市3とランス6買って少しプレイしてすぐ放置。
闘神都市2とランス4に7年くらい前に2にハマりまくってた。
それ以来のアリスソフトだったけど
色々進化していて馴染めず放置。
今年に入ってからまたやり始めて今度は激ハマり。
闘神都市3は3ヶ月まえにランス6は先週クリア。
また両方最初からやり直すわ。
やっぱりアリスロープレはいいね。

581 :名無しさん@ピンキー:2012/11/09(金) 18:44:05.50 ID:m+h0B5r0O
>>580
お疲れさん

582 :名無しさん@ピンキー:2012/11/10(土) 13:25:40.84 ID:1/0uDNKpO
ボーダーってランス世界ならどれくらいの強さかな?
リックくらい?

583 :名無しさん@ピンキー:2012/11/17(土) 20:57:52.32 ID:1Biz0rzjO
カーツゥエル≧幻杜坊>リック=ビルナス≧ボーダー=臥路=プルマ≧ビーブル≧ラキラ>志津香>ミリオ≧ケイジン

584 :名無しさん@ピンキー:2012/11/17(土) 23:57:00.90 ID:olJ7HLp4O
闘神都市2のCD持ってんだけどフリー宣言とやること変わらんのかな?
win7 64bitなんだけどエミュみたいなもんないとできないの?

585 :名無しさん@ピンキー:2012/11/18(日) 00:07:04.95 ID:agPbfGhnP
アリスのエンジン「system」自体がエミュ的な動きをしてるって聞いたけどな
だからかなり昔のゲームでもOSおかまいなく動く
64bitだとどうだか知らんがさ

とりあえずやれば

586 :名無しさん@ピンキー:2012/11/18(日) 00:25:55.49 ID:Dt05Nbbs0
とりあえず鬼畜王は動く
もっと古いのはwin7 64bitにしてから試してないからわからん

587 :名無しさん@ピンキー:2012/11/18(日) 00:35:24.28 ID:+BgNrmHgO
まじかw
まんまできたら感激なんだがw
つか画質よくしたりとかできないのかな?
win版試しに落としてデーモンからやってみたら画面が小さくなってたもんで

588 :名無しさん@ピンキー:2012/11/18(日) 01:23:03.33 ID:Dt05Nbbs0
古いゲームだし元から画面は小さいぞ
それ以上に小さくなってたら知らん

589 :名無しさん@ピンキー:2012/11/18(日) 02:29:07.49 ID:+BgNrmHgO
多分やり方間違ってる
それ以上に小さく感じた

つかデーモン使ったことがないもんで画質ごと変わった感じだった
タバコが縦二、横五、の十個分くらいの大きさだったんで
cueとかってファイルが使えたもんでやってみたんだがこう言うの勝手に実行するとやばいのかなw

590 :名無しさん@ピンキー:2012/11/18(日) 02:30:49.24 ID:KmWeFzn30
フリー宣言以外のやつならオリジナル持ってりゃ何しようが個人の勝手じゃないのか

591 :名無しさん@ピンキー:2012/11/18(日) 03:16:01.00 ID:aFvA47Cf0
System3以降は全画面表示できるんじゃなかったか?
少なくとも俺は闘神2を全画面表示でやってるよ

当然解像度が上がるわけではないが

592 :名無しさん@ピンキー:2012/11/18(日) 06:12:23.04 ID:+BgNrmHgO
>>589
は落としたやつのことだよ
つか買ったやつ今探してるw
みんなどうやってんのかな?
エミュ使おうとか考えたことないもんでわからないんだわ
買ったやつでどうにかなるんならいいんだけどな

593 :名無しさん@ピンキー:2012/11/18(日) 06:15:21.89 ID:+BgNrmHgO
System3とか入れ方あるの?
多分間違ってるから小さく映るんだと思う
ちなみに37型だからかなり小さい…

594 :名無しさん@ピンキー:2012/11/18(日) 07:19:10.11 ID:+BgNrmHgO
CDあったけど音楽再生しか出来なかった(笑)
DOSをなんらかして起動するのかな

595 :名無しさん@ピンキー:2012/11/18(日) 09:48:07.21 ID:agPbfGhnP
実CDで持ってるのはWin版じゃなくて
PC-98とFM-TOWNSのハイブリッド版ってことか。
それをあえてエミュでやりたいと?

ランス4のほうならPC-98でのほうが操作性良かったとか聞くけどねぇ

596 :名無しさん@ピンキー:2012/11/18(日) 10:46:56.95 ID:+BgNrmHgO
そうそう
詳しいね
いやそういう訳じゃないんだ
できれば使いたかったけどPCに負担かかったり手間がかかるなら
win版のでも音楽とか変わらないならいいな
快適に動作してPCが壊れない方がいいんだけど
エミュじゃない方があるならそっちのがいいな
そうなんだランス4ならフロッピーの持ってるよw

597 :名無しさん@ピンキー:2012/11/18(日) 11:36:13.54 ID:agPbfGhnP
>>593
たぶんなんも間違ってなくて
古いゲームで小さいだけでしょ
モニタが大きければなおさら小さく感じる

> System3とか入れ方あるの?

あくまでWin版の更新とかで入れ換えるもので
PC-98を魔改造するもんじゃないはずw

闘神都市2Win版のデフォはSys3.5あたりだっけ
音楽再生ドライブ指定のために3.9とかにしたことある

598 :名無しさん@ピンキー:2012/11/18(日) 12:38:21.14 ID:yuvq0FtQ0
>>596
実機のHDDに入れてやればいいと思う

>>593
Windowsを640x480で起動すれば大きく映る

599 :名無しさん@ピンキー:2012/11/18(日) 20:42:10.15 ID:+BgNrmHgO
サンクス
>>597
OS自体小さく映ってるみたいな感じ
すまんSystem3がなんなのかわからなくて
音楽再生ドライブ?にファイルを入れるのかな?
>>598
webから落としたやつをHDDにインストールできるのかな?
なるほど
できたらエミュじゃなくHDDにインストールできる方やってみたいな
どうやるんだろ

600 :名無しさん@ピンキー:2012/11/18(日) 22:39:41.79 ID:+BgNrmHgO
すまんあと良かったらどのソフト使ったらいいのか知りたいんだが
デーモンだけでできるんならいいんだけどどうもうまくいかない
色々ググったりしたんだけどデーモンくらいしか見当たらなくて
どこかで見たんだけどアルコールで作成してデーモンで使うんかな?

601 :名無しさん@ピンキー:2012/11/18(日) 23:57:09.15 ID:Dt05Nbbs0
win版やりたいだけなら>>3読みなさい

602 :名無しさん@ピンキー:2012/11/19(月) 00:05:22.92 ID:sxWmeAQsP
>>599
> OS自体小さく映ってるみたいな感じ

意味がわからん。
闘神都市のウィンドウのことじゃないのか?

> 音楽再生ドライブ?にファイルを入れるのかな?

Systemの古いやつだと再生ドライブの指定が出来ないから
デーモンツールとか使ってるとそのままでは音が鳴らないってだけ

>>600
デーモンツールというのは圧縮ファイルを入れたらCDのように見えるという「仮想ドライブ」ってだけであって
エミュではない。

Anex98やNeko Project IIってのだろうけど
Win版やってるほうがいいに一票

603 :名無しさん@ピンキー:2012/11/19(月) 00:11:59.76 ID:sxWmeAQsP
あぁわかった。
フルスクリーンにしてもゲーム部の大きさかわらないで
周りが黒枠ってアレか。

ビデオカードとかモニタ側の設定のはず。
何もないところで右クリック→プロパティ→画面のプロパティ→設定とかね。

ただそれだと最大限まで拡大しちゃって粗すぎることになるので
そこで>598
> Windowsを640x480で起動

ってことかな。

604 :名無しさん@ピンキー:2012/11/19(月) 02:39:22.68 ID:6o3DAKalO
>>601
軽く目を通したけどランス通りにやれってこと?
>>603
そう
黒枠のやつ
win版のやつのイメージダウンロードしたんだけど焼き付けじゃないとHDDにインストール出来ないんかな?
win版も画質変えなきゃできないの?

605 :名無しさん@ピンキー:2012/11/19(月) 07:28:35.25 ID:6o3DAKalO
頼むよ兄ちゃん(´ω`)
T2やりたいんだわ

606 :名無しさん@ピンキー:2012/11/19(月) 13:17:11.49 ID:Z/6hlhzZi
>>605
お前が俺の妹なら頑張って教えるんだがな、、、

607 :名無しさん@ピンキー:2012/11/19(月) 13:23:19.81 ID:mNKXblas0
こんだけ質問繰り返しまくって解決しないなら
もう誰もわからないんじゃない? 自力でがんばれよ

608 :名無しさん@ピンキー:2012/11/19(月) 13:24:40.00 ID:xtvVNwM7i
自分で調べることもしないで何度も鬱陶しい奴だ

609 :名無しさん@ピンキー:2012/11/19(月) 14:47:39.48 ID:6o3DAKalO
ww
調べたわ
知ってるのに勿体振ってるのか

610 :名無しさん@ピンキー:2012/11/19(月) 18:36:51.97 ID:lkyJmVnbO
PC98買ったらええやん

611 :名無しさん@ピンキー:2012/11/19(月) 20:33:13.09 ID:6o3DAKalO
このトピックには文書が存在しません
をどうすりゃいいの?
おたくらはこんなんなかったろ
ゆとりでもわかるような簡単な説明だったくせに勿体振ってんだろ

612 :名無しさん@ピンキー:2012/11/19(月) 23:18:37.32 ID:sxWmeAQsP
> 焼き付けじゃないとHDDにインストール出来ないんかな?

別に焼かなくていいよ
そのためのデーモンツールだろっての。
あとは何がわからんのかがわからん。

613 :名無しさん@ピンキー:2012/11/19(月) 23:25:44.42 ID:AXLyA+5s0
そんなことよりストーリーの話しようぜ!

614 :名無しさん@ピンキー:2012/11/20(火) 01:08:13.01 ID:nUwp7GC7O
>>612
インストールしたい
まあ手順さえわかればなんも言わんよ
>>613
語るから教えろハゲ

615 :名無しさん@ピンキー:2012/11/20(火) 01:33:36.03 ID:nUwp7GC7O
つかデーモンだと音ならなくない?
画質設定そのままでできればいいんだが
どっか載ってるサイトないのかね

616 :名無しさん@ピンキー:2012/11/20(火) 01:44:50.69 ID:r5+G+3Ak0
だから>>3の鬼畜王の説明まんまやれというのに
音がならない云々も書いてあるだろ

617 :名無しさん@ピンキー:2012/11/20(火) 02:04:57.81 ID:Uwj95HF10
>>616
いやだからこのトピックには文書が存在しませんと出るって

618 :名無しさん@ピンキー:2012/11/20(火) 02:19:14.16 ID:ESw2k+IB0
>>1 アリスまとめサイトの「鬼畜王ランス→配布フリー関連」がそのまま使えます。

1. >>1 に記載(きさい)されている 【http://xfu.jp/alice/】にアクセス。URL変更(へんこう)という案内(あんない)なので移動(いどう)する。
2. 誘導先(ゆうどうさき)の【http://alice.xfu.jp/】へ飛ぶと左メニューに【鬼畜王ランス】の項目(こうもく)
3. ランスのページに飛ぶと【配布フリー関連】というものが見つかるので、そのページを開く

>>3のURLからアクセスしている場合

1. 左メニューに【鬼畜王ランス】の項目(こうもく)
2. ランスのページに飛ぶと【配布フリー関連】というものが見つかるので、そのページを開く

619 :名無しさん@ピンキー:2012/11/20(火) 02:29:33.88 ID:Uwj95HF10
見て言ってんの?
このトピックには文書が存在しませんと出るだろ

620 :名無しさん@ピンキー:2012/11/20(火) 02:50:49.88 ID:ESw2k+IB0
もっとしっかり左メニューを探せ。赤字じゃないところだ

621 :名無しさん@ピンキー:2012/11/20(火) 02:57:12.89 ID:nUwp7GC7O
>>620
赤字じゃないところ見て言ってるが?
つかwin版の使うツールはデーモンだけ?
手順教えてくれた方が早いだろ…

622 :名無しさん@ピンキー:2012/11/20(火) 05:39:15.29 ID:TP8eJwNVP
配布フリー関連 - 鬼畜王ランス
http://alice.xfu.jp/wiki/wiki.cgi/kichiku?page=%C7%DB%C9%DB%A5%D5%A5%EA%A1%BC%B4%D8%CF%A2

623 :名無しさん@ピンキー:2012/11/20(火) 08:42:53.60 ID:jrnkJh130
なんなのこのバカまだやってんのか

624 :名無しさん@ピンキー:2012/11/20(火) 13:06:09.05 ID:RMbNdDJf0
以後スルーでいいだろ
相手しなけりゃその内消えるさ

625 :名無しさん@ピンキー:2012/11/20(火) 23:57:37.31 ID:hT/GutpR0
ランス9が転けたら闘神4出るかなぁ

626 :名無しさん@ピンキー:2012/11/21(水) 23:32:32.88 ID:/xf23obW0
ランスシリーズはハニキンがダメだと思ったらボツにするから
ヘタすると闘神4が先に出るかも

627 :名無しさん@ピンキー:2012/11/22(木) 07:05:10.60 ID:T7NUA5Iz0
なお、ボツにして作り直したからといって面白くなると言うわけではない模様

628 :名無しさん@ピンキー:2012/11/22(木) 08:05:31.47 ID:OiLakgEpO
闘神都市3は2に比べりゃ色々イマイチだったけど
ランス6と比較するとストーリーや音楽は圧倒的によかった。
ただ主役とヒロインがあれだっただけで。

629 :名無しさん@ピンキー:2012/11/22(木) 12:03:53.67 ID:Y+4JYE6IP
大まかなストーリーだけでいえば
「取り戻して帰ろう〜」はいいかもしれんが
闘神迷宮の狭さとか親父の技の破り方とかでダイナシな気がする……

630 :名無しさん@ピンキー:2012/11/22(木) 16:26:07.18 ID:OiLakgEpO
必殺技破りは同意wあと2と違って誰でもかれでもナクトに惚れるのがうざかった。
ただ騎臣とか幻一郎とかマダラカがかっこよすぎ。
とくに騎臣は最高。

631 :名無しさん@ピンキー:2012/11/23(金) 18:11:01.58 ID:XXghV+Sf0
>>629
二年目を全体的に直せば凄いいい作品にリメイクできそうな気がするんだけどなあ
惜しいよね


>>630
サブ勢は可愛かったから別に惚れるのは問題ないと思う

632 :名無しさん@ピンキー:2012/11/23(金) 21:07:23.23 ID:oFcl8lG90
あまりにご都合過ぎるって事だろう
おれも「おいおい」って思ったし

633 :名無しさん@ピンキー:2012/11/23(金) 21:16:18.27 ID:XXghV+Sf0
>>632
3なんてメインストーリーからしてご都合なんだから
それは別にいいじゃんって思うんだけどなあ

というか、はねじゅんやレメディアがナクトに惚れるよりは
サブ勢は納得いく描写だったと思うの
メイン二人はなんで惚れたんだっけ

634 :名無しさん@ピンキー:2012/11/23(金) 23:55:34.82 ID:t2tGnYzu0
羽純は幼馴染みだし昔からいろいろあったんだろ
レメディアはわからん

635 :名無しさん@ピンキー:2012/11/24(土) 14:54:41.81 ID:P49uuEc30
わざとカラーに捕まってそのあとカラーコマして一緒に逃げて悪魔にして手駒に使おう

この発想に至る思考回路と、ほんとに実行しちゃう蛮勇
都市長が未だに理解不能

636 :名無しさん@ピンキー:2012/11/24(土) 18:22:45.60 ID:A+lSoCtD0
もともと悪人だったのが
ランス辺りのやり方に影響されたんじゃね?w

637 :名無しさん@ピンキー:2012/11/24(土) 22:12:27.09 ID:RJymQI5YP
>>635
「うまくいかなきゃ死ぬだけさ」ってカンジかね〜
普通はそんなバクチできないんだよねw

638 :名無しさん@ピンキー:2012/11/24(土) 22:16:12.30 ID:+Q8TI3gz0
都市長「よし、いいことを思いついたぞ。
     まず俺様がわざとカラーに捕まる。
     俺は美形だから、当然カラーの1人や2人メロメロに出来るはずだ。
     そいつに手引きしてもらって駆け落ちすればいい。
     カラーを裏切った以上きっと悪魔になるだろうから、後は惚れた弱みで本名を聞き出せば思い通りだ。
     さすが俺様、完璧な計画だ」

639 :名無しさん@ピンキー:2012/11/24(土) 22:55:31.70 ID:RJymQI5YP
ランスは失敗するときのことなど考えていないだろうから
ちょっと違うと思う。
シンさんは自分が死んでもマジでかまわんみたいな

640 :名無しさん@ピンキー:2012/11/25(日) 00:48:46.50 ID:/lx26VGW0
>>638
凄い、ランスっぽいwww 

641 :名無しさん@ピンキー:2012/11/25(日) 14:24:33.66 ID:bYLHPUtL0
改めてシンの行動をみると
後先考え無さやご都合主義は
チンコに赤石入ってる人にも見える

642 :名無しさん@ピンキー:2012/11/26(月) 16:07:53.80 ID:qzZYVZon0
次の闘神Wはヒロインの立場を変えてほしいかな・・・。
いままでのパートナーがヒロインという流れではなく。

 ヒロインは村にいた初恋のお姉さんで、そのお姉さんが
村を出て主人公は恋の挫折を味わうが、数年後にそのお姉さん
が闘神大会に優勝し、さらに数年後に都市長かなにかの重要な
ポストについたのを知った主人公が初恋のお姉さんを追うべく
闘神大会に出場する・・・。

 でパートナーを選べるようにして(人間でも悪魔でも天使でも
カラーでも可。ただし人間以外は化けているので主人公はわから
ない)それをフラグにして選んだパートナー次第でお姉さん
とのエンディングが変わるようにして・・・。


それかね・・・開き直って王道でいくとか。
優勝したら祝勝会やってすぐエンディング
とかね。

643 :名無しさん@ピンキー:2012/11/26(月) 17:43:04.08 ID:oWI1uEen0
シン「ナンパ〜を〜するなら〜 まかせ〜て〜おくれよ〜」

644 :名無しさん@ピンキー:2012/11/26(月) 21:45:25.31 ID:7+1s8Uix0
2で可能な限り不利なプレイ(天使を食わない等)をした場合、クリアに必要なレベルはどのくらいになるんだろ

645 :名無しさん@ピンキー:2012/11/26(月) 23:47:20.65 ID:WvxFBbuaO
都市長おれはすげー好きだったわ。
ラスト手前の回想シーンでの下衆っぷりが最高

646 :名無しさん@ピンキー:2012/12/08(土) 22:59:00.67 ID:wmYLZ2Jw0
>>644
LV0でクリアしたつわものもいるからなぁw

ラムに会いまくってレベルを下げまくったそうな
(レベルが下がってもステータスはそのままになるから)

だからクリアに必要な最低レベルは0ということになるなw

647 :名無しさん@ピンキー:2012/12/08(土) 23:02:11.99 ID:8A9EfThC0
>>646
「一度はレベル0まで行ったんだ」

648 :名無しさん@ピンキー:2012/12/10(月) 14:38:51.27 ID:V1FBMNDd0
不利な条件に「デラスの食事を最後まで見てる」を加えるかどうかでかなり変わるだろうしなぁ

649 :名無しさん@ピンキー:2012/12/15(土) 14:09:20.15 ID:HCn3R1wS0
PSVITAで闘神都市2をやりたいなぁ

650 :名無しさん@ピンキー:2012/12/16(日) 01:19:12.12 ID:sKXFS4FW0
デラスに食わせてもやる作業は変わらなくねーか
どこがきつくなるの

651 :名無しさん@ピンキー:2012/12/16(日) 15:47:54.88 ID:NoImPwHa0
デラス戦の直前で天使を食わせる度にデラスとオプション娘達のステータスが上昇するからさ
体力2000の魔輝を駆除するのと体力10000の魔輝を駆除するのでは難度が段違いだと思う

自身が充分すぎるステータスを持ってれば誤差程度なんだけどさ

652 :名無しさん@ピンキー:2012/12/16(日) 15:58:25.83 ID:34CEpc8uP
さらに低レベルクリアにアタック……か?

653 :名無しさん@ピンキー:2012/12/18(火) 02:48:22.60 ID:snNOEDeG0
アリスまとめ http://alice.xfu.jp/

ここの闘神都市Uのページの非公式修正とラストダンジョンの参考画像のリンクを直しておきますた。

654 :名無しさん@ピンキー:2013/01/05(土) 22:59:01.43 ID:Hsvu3viUO
闘神都市3を起動したら正月はアリスが着物きて音楽も和になってるのを
今年になって初めて知った。今更ながら心憎い演出と気遣いがすごい。

655 :名無しさん@ピンキー:2013/01/05(土) 23:23:58.15 ID:trSNqI2+0
>>654
ランス・クエストでそれなくなったんやで

656 :名無しさん@ピンキー:2013/01/09(水) 20:10:56.36 ID:vJ7j2Z70O
なんでや!

657 :名無しさん@ピンキー:2013/01/10(木) 21:38:16.18 ID:8CM5lEtC0
アニメってボーダーさん出ないのか
動くところ見たかったなあ

658 :名無しさん@ピンキー:2013/01/12(土) 15:25:20.26 ID:GF5Pink40
ランスの姫始めにクミコさんでてるじゃねーか

659 :名無しさん@ピンキー:2013/01/12(土) 16:05:01.76 ID:BFdEE62P0
闘神ランスだな

660 :名無しさん@ピンキー:2013/01/12(土) 16:20:01.76 ID:90Ouc8pC0
闘神1やってないけどメインヒロイン(3の登場人物じゃない方)が他の作品のキャラにヤラれるってどうなんだ

661 :名無しさん@ピンキー:2013/01/12(土) 16:31:34.27 ID:D7lsRN6z0
たまらない

662 :名無しさん@ピンキー:2013/01/12(土) 16:37:19.97 ID:BFdEE62P0
>>660
もともと昔のランス外伝(もしも1ヒロインが1主人公じゃなくてランスに出会っていたら)で
思いっきりヤラれたり(多分)惚れたりしてるから今更なんだろう

他の主人公にヤラれてもオッケーなら
なんで3でレベル神クミコさんと本番ないの? と思わなくもないが

4が出たら葉月がレベル神になって4主人公にヤラれたりするんだろうか

663 :名無しさん@ピンキー:2013/01/12(土) 18:46:43.17 ID:U/LKFa5I0
闘神ランスなつかしいわー
SDキャラでずっこけた記憶

664 :名無しさん@ピンキー:2013/01/12(土) 22:27:40.30 ID:owHpvhSs0
Hシーンがアニメーションなんだっけ

665 :名無しさん@ピンキー:2013/01/13(日) 13:49:25.85 ID:TQnImNMs0
1と2,システムが古いからやる気が起きずにやってないんだよなあ
シリーズ全部リメイクしてくれたら全部買うのに
あ、3は二年目以降のシナリオ直してくれたら非常に嬉しい

666 :名無しさん@ピンキー:2013/01/15(火) 07:43:16.58 ID:3hfzaF2xO
3は二年目以降が好きなおれは稀有なんだなきっと。
ところでアプロスvsフィオリ様はどっちが強い?

667 :名無しさん@ピンキー:2013/01/15(火) 12:59:07.62 ID:3db4yRRk0
(アマテラス(2級神))>鬼王>デラス>アプロスのようだから
アプロスはそれほど強いわけじゃない
さすがに3階級以上確定のフィオリ様の方が強いと思われる

668 :名無しさん@ピンキー:2013/01/15(火) 15:06:01.46 ID:3hfzaF2xO
ありがとう。鬼王でも二級以下か…。
魔王くらい強くあってほしかった。

669 :名無しさん@ピンキー:2013/01/16(水) 15:20:15.98 ID:0pkcnJ+B0
闘神都市2のbgmが抜き出せないんだけどどうしたらいいですか
闘神都市2のフォルダの中にccdがないんですけど

670 :名無しさん@ピンキー:2013/01/16(水) 22:06:20.14 ID:GdTmv2agP
CD-DAの時代だったろうから
インストールフォルダのなかに音はない

671 :名無しさん@ピンキー:2013/01/18(金) 14:59:54.12 ID:MWPax1EBO
天使喰いなら無敵結界突破できるんじゃね?

672 :名無しさん@ピンキー:2013/01/18(金) 21:42:32.08 ID:6fufJzXn0
そんな設定あったっけ?

673 :名無しさん@ピンキー:2013/01/19(土) 12:02:10.92 ID:fUTqxeMEO
天使の能力を吸収してるからって意味では?
まあ妄想だろうが

674 :名無しさん@ピンキー:2013/01/20(日) 15:28:08.12 ID:4PCfYn8e0
そういえば、おちん神様は何級神なんだろう?

675 :名無しさん@ピンキー:2013/01/23(水) 19:00:37.27 ID:mHS6aT44O
フィオリ様とリトルプリンセスはどっちが強い?

676 :名無しさん@ピンキー:2013/01/23(水) 19:12:48.74 ID:rQsVrnwg0
覚醒した魔王とするならリトルプリンセスだろう
フィオリを最高に見積もって第一級魔神として、第一級魔神は特階級の半分ぐらいの力を持つと仮定すればフィオリの方が強いけど
ラサウムの直系である特階級と細切れから力付けたのとは圧倒的な差があると思うんだよな

677 :名無しさん@ピンキー:2013/01/23(水) 19:28:07.58 ID:rQsVrnwg0
半分ぐらいの力じゃなくて、勝率5割ぐらいだった

678 :名無しさん@ピンキー:2013/01/23(水) 21:53:09.66 ID:mHS6aT44O
ありがとう。やっぱり魔王はすげーな。

679 :名無しさん@ピンキー:2013/01/24(木) 01:17:11.28 ID:KID6lrYs0
伊達に地上最強の生物じゃない

680 :名無しさん@ピンキー:2013/01/24(木) 09:36:26.80 ID:083I7IsX0
勝率5割ってのも間違ってたけどまぁなんとなく伝わるだろw

681 :名無しさん@ピンキー:2013/01/25(金) 16:50:50.14 ID:EiAd2LV30
3魔子が魔王相手に勝率7割だから第一級魔神では魔王には勝てないだろう

682 :名無しさん@ピンキー:2013/01/25(金) 17:06:11.88 ID:EiAd2LV30
>>662
それは正史とは違いアレクサンダー(クミコの父)と知り合いではない状態だから
正史では逆にランス反則負けでシィル寝取られだよ
相手は女忍者だけど仕事では容赦ないらしいから

683 :名無しさん@ピンキー:2013/01/25(金) 17:07:50.17 ID:EiAd2LV30
相手は女忍者だけど仕事では容赦ないらしいから
報復されただろうし、敗者のパートナーは売られる

684 :名無しさん@ピンキー:2013/01/25(金) 19:14:32.69 ID:avvBPOZe0
シィルはYUKIMIさん一択

685 :ナイガン:2013/01/27(日) 09:22:07.32 ID:vQrq5Z3a0
ランスシリーズと闘神都市2本当にクリア出来ないからSpoilerALダウンロードしたいけど駄目ですか…
良心よりクリア出来ないのが嫌すぎる…
富山県立中央病院の脳外科の佐藤と関西弁の佐藤と眼鏡の佐藤がチート禁止って言ってくるけど
俺はどうなっても知らない…

686 :名無しさん@ピンキー:2013/01/27(日) 11:12:45.34 ID:fOsWD1EO0
言ってることがよくわからんが
その2つはレベルさえ上げれば誰でもクリアできる
あとは地道な情報収集

687 :名無しさん@ピンキー:2013/01/27(日) 11:17:24.83 ID:dsioxu690
>>682
1やってないけど、当時は金払ったら取り返せるとかないんだっけ?
まあ、そこからランスがシィルを取り返すために闘神都市に喧嘩売る話も面白そうだが

688 :ナイガン:2013/01/27(日) 11:27:11.31 ID:vQrq5Z3a0
>>686

よくわからないけど戦国ランスは改造しないとつまらないクソゲーでした…
織音さんは絵かきです…
TADAがこのゲームのバランスを考えてクソゲーにしている…
だから改造した…
TADAは許さない…
かなみは弱いし…

689 :名無しさん@ピンキー:2013/01/27(日) 18:37:57.28 ID:29kgmmlu0
なんだ、クソコテの基地害か

690 :ナイガン:2013/01/27(日) 19:45:26.60 ID:vQrq5Z3a0
富山県立中央病院の脳外科の佐藤洋輔がランスを改造したら警察にチクるって言ってるから
仕方なく自力でプレイしてランスクエストとわいどにょ詰んで改造しました…
改造したアリスソフトのゲームは楽しすぎる…
お前らが改造認めてくれ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

691 :名無しさん@ピンキー:2013/01/28(月) 03:09:59.60 ID:dsrzeEXr0
>>689

692 :名無しさん@ピンキー:2013/01/30(水) 00:26:37.70 ID:m14Gr0Te0
>>690
認めた

693 :名無しさん@ピンキー:2013/01/30(水) 00:57:25.96 ID:rQY5ALbK0
にょの闘神勢がもっと欲しかったなあ
葉月が強キャラなのが救いか

694 :名無しさん@ピンキー:2013/02/08(金) 21:43:24.89 ID:nDMnLckNO
久しぶりに鬼畜王やった。やっぱ音楽がどれもよすぎ。
カイトの二度目の村訪問イベントは何度みても切ない。

695 :名無しさん@ピンキー:2013/02/19(火) 14:25:55.16 ID:AiP/Z5yJO
闘神都市3は2に比べりゃガッカリだったけど
何度もプレイしているうちにどんどん好きになった。
ランス6は一度クリアしたらさわらなかったけど
闘神都市3は何度もやってるわ。

696 :名無しさん@ピンキー:2013/02/22(金) 04:34:48.91 ID:OEtu7vNy0
闘神都市3はシナリオは良かったと思うんだよ。
2に比べたら温すぎたのは間違いないが。

主人公が糞なのとヒロインが空気なのとゲーム性がいまいちなのと
大会優勝後が適当すぎなのがダメだった。
本来は大会優勝後がメインに来るようじゃないとダメだったと思うんだがな。

697 :名無しさん@ピンキー:2013/02/22(金) 11:31:17.81 ID:RjOPiqkW0
2年目はシリアスに徹するのかと思ったら
ポロロムさんがエロ壊れていたり、ボーダーさんおごってーとか
忍者にはカエルで勝つとか親父の必殺技は後ろに扇風機を置けばイイとか
細かい部分がチグハグだったかな

闘神迷宮で天使が道をふさいでる!
フィオリに頼んでどけてもらったらもうすぐそこに階段があるとか
萎えたし
3D作業の遅れがシナリオにも影響してたと思う

698 :名無しさん@ピンキー:2013/02/22(金) 12:02:48.02 ID:5txV2qqk0
ポロロムさんが壊れてるのはまあ別にいいんだけど
例えば、1年目では必中切りを覚えることはできなくて
2年目になったら修行期間中に必中切りを覚えててそれで忍者を倒すとか
親父はクソ強いけど実力で倒すとかして欲しかったよなあ

699 :名無しさん@ピンキー:2013/02/22(金) 14:18:44.47 ID:SzWzoIr90
まあ色々惜しいゲームだったと思う

700 :名無しさん@ピンキー:2013/02/22(金) 17:34:13.66 ID:qWk2qydC0
中間OPで盛り上がったところで
精神的にも能力的にもなにも成長していないだからな
ある意味最高のOP詐欺ゲーム

701 :名無しさん@ピンキー:2013/02/22(金) 18:15:37.38 ID:OEtu7vNy0
闘神都市3 大幅リメイクしてくれないかな。
神ゲーとなれる要素はあったはずなのに。
世の流れに従ったのか鬱要素排除して逆に特徴を無くしてしまった感もあるから
物語の見直しも必要になるから厳しいかな?

702 :名無しさん@ピンキー:2013/02/22(金) 18:18:48.89 ID:5txV2qqk0
>>701
というかチグハグだと思うんだよなあ
鬱要素がない闘神都市があってもいいと思う
でも、それにしては一度負けてパートナーを取られるとかの展開とマッチしてないと思うし
羽がヤラれない割にはマニさんだけ何故かヤラれてる

色々と変だ

703 :名無しさん@ピンキー:2013/02/22(金) 20:37:14.41 ID:OEtu7vNy0
闘神都市とは別の名前でやったほうが良かったのかもな。
それであれば最後の展開なんかは評価されていたはずだし。

704 :名無しさん@ピンキー:2013/02/23(土) 17:43:19.95 ID:oMiMKcei0
闘神3の俺的改良要望

 1: 要所要所に主人公の選択肢を設ける。
    選択肢によっては、とんでもねぇ外道になったり、救いようのない結末になったりw

 2: とりあえず、第1部は今の感じでいいが、第2部ではヒロインは捉えられていて
    謎の装置の一部にされていることにする。
    そのため、第2部では剣の成長はなしにして、主人公の成長で強くしていく。
    ラスボス戦で剣にキーアイテムを付与して戦うのは構わないが
    主人公自身がある程度成長していないと負けるとか。

こうすれば、かなりおもしろくなるとおもわれ

705 :名無しさん@ピンキー:2013/02/23(土) 20:16:47.90 ID:BVbYNstd0
>>704
突っ込みどころは多いが
1部と2部で剣の成長→本人の成長と変化するのは面白そうと素直に思った。

706 :名無しさん@ピンキー:2013/02/23(土) 20:19:27.19 ID:T9UAFoaJ0
武器も買ったり迷宮で拾えるようにして数たくさんだしてだね、
1年目はハネハネの無限付与は封印したまま
やっすい武器はたいして付与できませんよ、で買い換えていけばよかった

707 :名無しさん@ピンキー:2013/02/24(日) 00:25:34.30 ID:4E5MjSo80
システムとかはどうでもいいんだ
俺はロリじゃないレメディアちゃんといっぱいラブラブちゅっちゅしたいんだ

708 :名無しさん@ピンキー:2013/02/24(日) 01:56:50.15 ID:+JPILt9X0
>>704の2の要望は俺も妄想してたなあ
今だと、剣に頼りっぱなしだからナクトの強さを実感したかった

他の妄想案としては、羽は単なる女の子にして
ナクト自身に無限付与の力をもたせるパターン
これなら、風来のシレンみたいにナクト自身は強くなくても
頑張ってアイテム強化していく楽しさになるかと思った

709 :名無しさん@ピンキー:2013/02/24(日) 22:11:04.03 ID:MY/FcNF50
眠い

710 :名無しさん@ピンキー:2013/02/25(月) 00:06:40.77 ID:M3bOQBE/0
>>698の必中斬り案は良いな

711 :名無しさん@ピンキー:2013/02/26(火) 03:06:46.63 ID:2CZxHHtU0
あー新作の闘神都市がやりたい。
でも4作る前にちゃんとした3を作り直してくれって気持ちもあるし。
どっちみち当分無理なんだろうな。
ALICE次はランスだろうか。

712 :名無しさん@ピンキー:2013/02/26(火) 05:57:23.99 ID:hnNqZYPO0
フィオリと本番ができるパッチはまだですか

713 :名無しさん@ピンキー:2013/02/26(火) 09:00:03.72 ID:gY3b0Msci
3はサブヒロインの描き方はうまかったしな
>>704のいうように、行動次第でサブヒロインは主人公に惚れるけど、行動次第では外道選択ばかりとる主人公のこと大嫌いになり、それに犯されるって風にすればいいと思った

714 :名無しさん@ピンキー:2013/02/26(火) 10:29:07.56 ID:BKfMniUl0
ハムサンド姉妹とかかわいかったなあ

715 :名無しさん@ピンキー:2013/02/26(火) 13:32:53.23 ID:qj4ujZIsi
ハムサンド姉妹良かったよね
エッチシーン二回欲しかった

716 :名無しさん@ピンキー:2013/02/26(火) 15:44:46.74 ID:R49zxPo0O
スレチだろうけどアニメ版見たらキャストが豪華で笑った

717 :名無しさん@ピンキー:2013/02/27(水) 17:50:10.72 ID:GHBKFisA0
なんと!アニメがあったのか!

718 :名無しさん@ピンキー:2013/02/27(水) 18:00:15.17 ID:KAKLlOXHi
2はエロアニメ化してたんだっけ?

719 :名無しさん@ピンキー:2013/02/27(水) 21:07:44.64 ID:l/V98tJ50
あまり知られてないけどDVDななってたりる

720 :名無しさん@ピンキー:2013/02/27(水) 21:59:51.37 ID:ZjkoRx0u0
絵が残念なできだったな
乳首が凄いことになってたし

721 :名無しさん@ピンキー:2013/03/01(金) 14:00:12.05 ID:yAtMWOIU0
3のアニメ化を期待しよう

722 :名無しさん@ピンキー:2013/03/01(金) 19:23:17.54 ID:8jPzMG600
>>713
そうじゃなくても開発費高騰で無理がでてるのに、マルチルート展開は厳しいと思う。

闘神都市は闘神都市であると割り切った作品作りをしてほしかった。
最近の風潮に迎合したような作りにしたせいで本当中途半端な作品になってしまった。

723 :名無しさん@ピンキー:2013/03/01(金) 21:01:30.15 ID:fz3Aq/xg0
3は嫌いじゃなかったけどなぁ…
OPで割と燃えたの俺だけなんかね

もっと救いようのないEDとかいろいろあればよかったんだけどね

724 :名無しさん@ピンキー:2013/03/01(金) 21:06:39.80 ID:+3RXnelE0
俺も3は割りと好きだけどね
ただ中途半端な感は否めない

どうせなら超絶ハードでシリアスな鬱展開を経た燃え展開にするか
いっそ全処女で鬱なしNTRなしなハーレムくらいやってくれたほうが良かったんじゃないかなあ
中途半端にちょっとだけ陵辱入れるけど、何故か一部は保護されてますみたいな展開よりは

725 :名無しさん@ピンキー:2013/03/01(金) 21:28:22.47 ID:BXOn3DJ+0
3は修正次第でいい作品になると思うんだけどなあ
絵とか音楽もよかったのに

あと選択支なくしたのはどう考えても失敗だったろ

726 :名無しさん@ピンキー:2013/03/02(土) 06:02:12.06 ID:Dn4NW84HP
3最近やったけど面白かったけど
なんか評判悪いみたいね
2やったらまた評価変わるのかね
フリーらしいけどさすがに古臭すぎてやる気が出ないんだが

727 :名無しさん@ピンキー:2013/03/02(土) 11:33:44.93 ID:PXOKOJqd0
>>726
ぜひ、やってみるべし!
確かに絵とかシステムなんかは古臭いが、それを補っても余りある面白さがある!!

やってみたら、なぜみんなが3は残念だといっているのかがわかるよ

728 :名無しさん@ピンキー:2013/03/02(土) 11:36:44.75 ID:jUgxNmFS0
でもまあ、最近のアリスゲーはだいたい評判がイマイチだから
(ランスですらクエストはマグナムが出るまで評判悪かったし)
3が悪いというよりアリスソフト自体の問題なのかもしれないけどねえ

729 :名無しさん@ピンキー:2013/03/02(土) 11:41:41.67 ID:PXOKOJqd0
あと、やるのならSYSTEMU3.9にして非公式修正ファイルをあてるのがおすすめ
誤字修正やおまけ要素が追加されている

730 :名無しさん@ピンキー:2013/03/02(土) 13:56:57.54 ID:l5xmbgex0
いや当時としては面白かったけど今やってもそこまで言うほど面白いか?

731 :名無しさん@ピンキー:2013/03/02(土) 14:36:25.63 ID:OB7ZyR040
流石に色褪せているけれど2は良い作品だよ
普通に面白い

732 :名無しさん@ピンキー:2013/03/02(土) 15:56:33.55 ID:YLDpWZ+Fi
真面目な話、3は二年目だけでも作り直せばめちゃくちゃ面白くなると思う

733 :名無しさん@ピンキー:2013/03/02(土) 21:04:05.56 ID:AwRS42Rt0
>>730
ストーリー構成は良いだろう
ユーザーインターフェースやら画像の古さをどこまで許容できるか

734 :名無しさん@ピンキー:2013/03/03(日) 00:10:25.35 ID:8E7K6OBD0
>>729
98版しか持ってないんだけど
どこから落とすの?

735 :名無しさん@ピンキー:2013/03/03(日) 00:21:12.65 ID:cSqYIhrJ0
Systemってゆー時点でWin版限定であろうよ

736 :名無しさん@ピンキー:2013/03/03(日) 08:59:52.40 ID:sNs/qo0iP
2落としてきたが
そのままsystem3.5でやると画面拡大できるのに
system3.9入れ替えたら拡大できないんだな
3.5でやるしかない

737 :名無しさん@ピンキー:2013/03/03(日) 10:09:58.61 ID:3Zv+7cST0
「闘神都市U:デバッグの剣など出現パッチプログラム Ver1.0」なんかも3.5にあわせてあるしな

738 :名無しさん@ピンキー:2013/03/03(日) 21:31:09.38 ID:Anx6XsC30
闘神2は永遠に遊べるゲーム。
1回やってみようって程度でもそれなりに楽しめるとは思うけど
このゲームの魅力はそれだけではない。

739 :名無しさん@ピンキー:2013/03/03(日) 21:33:14.24 ID:qUT44IWD0
だが絵とかは古い
リメイクほしい

740 :名無しさん@ピンキー:2013/03/04(月) 04:23:21.40 ID:E1Y8dFLS0
>>736
>>542に書いてある修正ファイルあててみた?
そのままSystem3.9にするだけだといろいろ問題があるよ
それを解消するのがこの非公式修正ファイルだ

俺のところでは3.9でちゃんと動いている
もちろんフルスクリーンも問題ない

741 :名無しさん@ピンキー:2013/03/04(月) 10:01:02.47 ID:Gw2DLuq80
3.5の拡大ってのはフルスクじゃないよ
ほんのちょっとだけ拡大できるんだ

742 :名無しさん@ピンキー:2013/03/10(日) 01:38:07.04 ID:VIZev7Hk0
闘神2をsystem3.9 v5.49で非公式パッチあててやってるんだが
5Fの左上にいるはずのダイアナがいない
3.5にパッチ無しでは普通にいたしこれってバグか何か?
それとも2回目だからって色々無視してたからフラグもスルーしたか?

743 :名無しさん@ピンキー:2013/03/10(日) 12:11:46.09 ID:pyP3Ug4UO
うん

744 :名無しさん@ピンキー:2013/04/08(月) 06:59:20.22 ID:Ay5J8GZ0O
4では永遠の八神が登場

745 :名無しさん@ピンキー:2013/04/15(月) 19:18:42.91 ID:Lpxcu7mGO
魔王リトルプリンセスvsデラス

746 :名無しさん@ピンキー:2013/04/16(火) 17:59:41.49 ID:WkGL8ekBO
デラスは天使食いまくってるから無敵結界突破できるし
実力的にも拮抗してるかも?

747 :名無しさん@ピンキー:2013/04/18(木) 00:02:03.92 ID:5t7w/F0rP
最近闘神Uを始めたが
瀕死になってカーターを死ね死ね死ねと必死に切りつけたり中々熱中させられるな

748 :名無しさん@ピンキー:2013/04/21(日) 05:32:59.68 ID:B6AXFiNpO
盗賊団の親分だっけ?

749 :名無しさん@ピンキー:2013/04/21(日) 10:11:25.34 ID:F/Fk2fwwP
盗賊団の親分は猛大人じゃなかったっけ?
カーターは一回戦の相手のプロレス野郎

750 :名無しさん@ピンキー:2013/04/21(日) 18:10:44.28 ID:B6AXFiNpO
ああプロレスの。好きなキャラだったけど
むかし過ぎて記憶が曖昧なってた。ありがとう。

751 :名無しさん@ピンキー:2013/04/21(日) 19:48:19.19 ID:M61qM/caP
ケイジンといったほうがおぼえてる

752 :名無しさん@ピンキー:2013/04/24(水) 23:39:08.85 ID:JMxkPuqS0
闘神3いまさら終わった
巷で言われる程に駄作では無いと思った。少なくとも最後までやれたし
ただ色々と残尿感残るな。イイ話のはずなのに後味が良くない。とくにフィオリ様
あんまりイラつくから、はるうられ送りの刑

753 :名無しさん@ピンキー:2013/04/24(水) 23:42:55.30 ID:JMxkPuqS0
あ、3は専スレあったのか。スレ汚しごめん

754 :名無しさん@ピンキー:2013/04/24(水) 23:46:34.79 ID:PI8l+5leP
さすがにもう統合でいいだろうけどな

755 :名無しさん@ピンキー:2013/04/25(木) 00:34:12.13 ID:Bl5QCST/P
アホな主人公が2年目にも変わってくれたらなー

756 :名無しさん@ピンキー:2013/04/25(木) 01:01:30.45 ID:KJFM0p+O0
ナクトくんはシナリオの被害者
元々は成長する主人公になるはずだったらしいし

757 :名無しさん@ピンキー:2013/04/25(木) 01:07:15.80 ID:K9qJuzbx0
>>752
うられ送りの刑はいいなw
俺もよくやるw
闘神と帝国はあらかた入れた

758 :名無しさん@ピンキー:2013/04/26(金) 00:39:29.05 ID:QpSKe73D0
フィオリってなんか後味悪かったっけ?

759 :名無しさん@ピンキー:2013/04/26(金) 00:43:09.93 ID:YCGax2B30
ヒロインとしてもセクロスできない
悪としても自分の手でぶっ殺すこともできない
という消化不良気味なやつじゃね

俺的にはどこぞで見た
白フィオリ状態で「初めてをもらってください……」で本番(羽に目撃させる)の後
黒で逆レイプ シチュが欲しいな

760 :名無しさん@ピンキー:2013/04/26(金) 00:59:10.48 ID:QpSKe73D0
ああそういうことか

761 :名無しさん@ピンキー:2013/04/26(金) 09:48:09.82 ID:B1ZL7CWxP
決勝の相手がレグルスでもよかったんだけどな
落とす時は徹底的に落してほしい

762 :名無しさん@ピンキー:2013/04/27(土) 18:23:09.63 ID:Jnu9Bft10
フィオリと本番ができるパッチまだー?

763 :名無しさん@ピンキー:2013/04/28(日) 03:13:44.25 ID:G7qlDKcM0
フィオリとH出来ないあたりは、アリスの迷走を見せられた気がしたな
エロゲであることを放棄していただろうあの構成は

764 :名無しさん@ピンキー:2013/04/28(日) 07:09:20.18 ID:aSorPgfc0
やばい時間無い!まぁ何となくまとまった気がするからコレでゴーしちゃえ!ってのはよく伝わって来たわ

765 :名無しさん@ピンキー:2013/04/28(日) 15:33:35.25 ID:J+sOVAw30
どうしてもH出来ない聖域みたいなのはアリスはままある
今まではそれをカバーするような色んな要素がたくさんあったから見逃されてただけで

ふみゃは闘神都市IIのどこに惹かれたのかほんとに知りたい

766 :名無しさん@ピンキー:2013/04/28(日) 17:09:31.04 ID:4Yl3POnaO
フィオリとのエッチは当然だが強さが知りたかった。
君主悪魔だと具体的にはどれくらいなのかね?
魔人最強リスくらいかな。

767 :名無しさん@ピンキー:2013/04/28(日) 18:13:41.20 ID:yqOZpOT+0
>574にもあるように最低でも第参階級悪魔であろう。
サテラとケーちゃんでも差があるだろうけど、それでも格がちがうカンジ

768 :名無しさん@ピンキー:2013/04/28(日) 19:55:07.63 ID:Td9NAp+u0
今川義元と同じで、いくら実績のある有能な大名でも
桶狭間の死にざまがすべてを台無しにしてる、またはそういう演出にされているように
やっぱり最期って重要なんだよね

警戒もおろそかに、あっさり殺されるところとか
どうみても強そうに見えないし
ただのアホというイメージが強くなる

769 :名無しさん@ピンキー:2013/04/28(日) 19:57:40.75 ID:pfaAH3qb0
3はマニさんやら十六夜姉妹やらハムサンド姉妹やらアザミやら
キャラは良かったから
リメイクしてVSフィオリとか勝利して犯したりとかさせてほしいが
無理なんだろうなあ……

770 :名無しさん@ピンキー:2013/04/28(日) 22:14:27.39 ID:7FHocZwz0
>>769
その「キャラはいい」リストにヒロインが入ってないのがリメイクされるゲームとして致命的な気がする
どうせなら闘神4作ってそれにサブキャラとして3キャラ出してほしいな

771 :名無しさん@ピンキー:2013/04/28(日) 23:15:40.85 ID:H6AJF3ISP
だって何のためにこの女いるんだろうって感じだったし

772 :名無しさん@ピンキー:2013/04/30(火) 01:56:17.59 ID:g/nV/5Vh0
付与に悩むためだろ

773 :名無しさん@ピンキー:2013/04/30(火) 02:16:33.10 ID:fJbXwp2q0
レメディアの扱いにはがっかりした
俺的がっかりヒロインの筆頭

774 :名無しさん@ピンキー:2013/04/30(火) 09:41:33.06 ID:YaVBGoCr0
羽よりはマシだったよ
ナクト的にレメ>>>>>>>>>>羽だったし

775 :名無しさん@ピンキー:2013/04/30(火) 17:24:33.43 ID:g/nV/5Vh0
キャラは良かったけど扱いはひどかっただろ

776 :名無しさん@ピンキー:2013/04/30(火) 21:33:50.86 ID:k5vjQMD90
レメの扱いは普通に酷かったし
羽は持ち上げて持ち上げてプレイヤーが何こいつって思い始めた時に盛大に梯子外された感がある
「いるかと思ったけど別にいらなかったから放置してました」は普通にいらない子よりも酷い気がする

777 :名無しさん@ピンキー:2013/05/01(水) 02:21:29.56 ID:oTLCEloY0
主人公のキャラの煮詰まらなさとか、正副ヒロインの描写だとか、フィオリとか
色々残念な作品だったな。作りなおしたら化けそうな素材のポテンシャルは感じるんだが

778 :名無しさん@ピンキー:2013/05/02(木) 15:03:14.28 ID:lxY6Kg2J0
いうほどキャラとかシナリオ悪いかね
絶賛されてる2だって
ヒロインのこととかボクっ娘だったこと以外印象残ってないし、他のキャラも印象に残ったのはクライアぐらいだわ
3の一番の問題はそれよりも戦闘のテンポの悪さだろ

779 :名無しさん@ピンキー:2013/05/02(木) 19:03:02.52 ID:P3rQ5Ymb0
「印象残らない」と、「悪印象しか残ってない」の歴然たる違い

780 :名無しさん@ピンキー:2013/05/02(木) 19:04:33.63 ID:GuwkHQqD0
別に3もそんなキャラ悪く無いだろ
ナクトは叩かれてたが
ありゃむしろキャラとシナリオが合っていないからライターが悪い

781 :名無しさん@ピンキー:2013/05/02(木) 19:14:08.71 ID:5S+G2yv8P
そうかね?むしろあのなんだかなーという主人公を
逆手に取って盛り上げたいいシナリオだったと思うけど
盛り上げた後も変わらなかったから失速したが

782 :名無しさん@ピンキー:2013/05/02(木) 20:29:27.97 ID:5hmFCbQo0
というか結局最後まで盛り上げられなかった。あるいは盛り上げることに失敗した

783 :名無しさん@ピンキー:2013/05/02(木) 20:30:43.86 ID:GuwkHQqD0
OPは盛り上がった

784 :名無しさん@ピンキー:2013/05/02(木) 20:44:23.51 ID:c7z4O6Qz0
3は個々のパーツで見ると悪くないんだよ
むしろ絵と音楽はすごく良い
組み上がりが最悪だったってだけで
あと何よりゲームとして面白く無かったってだけで

785 :名無しさん@ピンキー:2013/05/03(金) 16:24:34.84 ID:Q7gdMUDO0
パーツはいいのに総合するとうーんこのな出来なあたりガンダムAGEと似ているかもしれない

786 :名無しさん@ピンキー:2013/05/03(金) 16:59:58.75 ID:zTn7cS6d0
音楽はすごくいい
絵もメインヒロインは人を選ぶがそれ以外はいい
心のちんちん持ってない奴とギャグしか書けない奴のシナリオと
アリス初の3D()がろくなことしてなかったゲームが悪い

最近のアリスはぱっと見の部分だけいいハリボテみたいなゲーム多いよな

787 :名無しさん@ピンキー:2013/05/03(金) 18:28:56.47 ID:tS8mYF2u0
やっぱり2が最高すぎる

788 :名無しさん@ピンキー:2013/05/03(金) 21:13:25.67 ID:9JBj+sgi0
システム的にも延々とやり込める奥深さを持っている2はパソゲーRPGという括りでも傑作だと言いたい

789 :名無しさん@ピンキー:2013/05/03(金) 21:25:45.17 ID:u6cq+TzYO
2は最高だったけど3も好きだけどな。
主役とヒロイン以外は。特にナクト以外は。

790 :名無しさん@ピンキー:2013/05/03(金) 21:28:06.47 ID:VS3uOmrV0
そこが駄目なのが致命的だったわ。俺には

791 :名無しさん@ピンキー:2013/05/03(金) 21:30:05.95 ID:vw7Fqj4u0
なんだかんだで3も楽しめた俺は勝ち組のようだな
散々叩かれたナクトも、なんだかんだで好きだったし
十六夜姉妹とかハムサンド姉妹とか最高だったし

792 :名無しさん@ピンキー:2013/05/03(金) 21:33:47.73 ID:qPL7cQpx0
キャラクターはまだ許す……

潜るほど狭くなる闘神迷宮
親父の技の破り方
超存在が出てきてデウス・エクス・マキナ
エピローグは絵だけで台詞もなく「ご想像におまかせします」

でスッキリしない

793 :名無しさん@ピンキー:2013/05/03(金) 21:38:07.46 ID:spC6vD800
ストーリーも酷かったけど、
それ以上に、2より内容希薄なRPG部分自体が悪印象だったな
2はやりこめるRPGだという評判聞いていたから余計に期待が失望になったわけだけど

ちなみに3→2の順にやったから、思い出補正とかでは無い

794 :名無しさん@ピンキー:2013/05/04(土) 07:52:39.68 ID:dwj/YuXD0
闘神Vといい大帝国といいパスチャ3といい
個々のパーツ自体は悪くなかったのに組み上げ方がまずかったせいで損してる
そういうただ単純に駄作とは言い切れない部分がもどかしさを感じる

795 :名無しさん@ピンキー:2013/05/04(土) 09:23:07.96 ID:vTDEg8ha0
>>794みたいな
「パーツをうまく使えば良作にできた」
っていう意見、他の最近のアリスゲーのスレとかでも散々見るけどもう無理だろ。
はっきりいって、TADAをはじめとしたアリスの中の人材がもっている才能限界がもうきてるんだと思う。
たとえばランスシリーズはじめアリスのラスボスは異世界の超越者ってパターンばっかりじゃん。
引き出しがもうないんだよこのメーカーは。

大悪司とか闘神2とか過去作はやたら名作扱いされてるけど、ゲームとしての出来は冷静にみれば最近のやつとそう大差ないよ。
それなのに過去作が名作扱いされるのは、引き出しが尽きて飽きがくるまえにやったから面白く感じられただけ。

796 :名無しさん@ピンキー:2013/05/04(土) 09:32:22.40 ID:6P36XZUb0
っていうか大帝国はパーツ自体がダメだろ

797 :名無しさん@ピンキー:2013/05/04(土) 10:56:00.77 ID:VtmTiFj3P
単純に名作メーカーがスタッフの世代交代で
そこそこの良作メーカーになりましたってことだろ

798 :名無しさん@ピンキー:2013/05/04(土) 14:40:54.63 ID:jQfBUcHg0
>>795
>ゲームとしての出来は冷静にみれば最近のやつとそう大差ないよ。
闘神は明らかに劣化してたと思うけど、大差なければ問題ないはずなんだよな
実際ランクエはさすがアリスと言えるくらいには時間泥棒だった

799 :名無しさん@ピンキー:2013/05/04(土) 15:23:46.70 ID:Eq8N1X0d0
> 闘神2とか過去作はやたら名作扱いされてるけど、ゲームとしての出来は冷静にみれば最近のやつとそう大差ないよ。

いまの基準で見てるのか。
当時としてはどうだったのかを考慮してるのかとか

800 :名無しさん@ピンキー:2013/05/04(土) 16:36:53.05 ID:v3MVgwax0
批判されてるのは
闘神2が名作なのはもちろん、1、2とも色々遊べるRPGだったから、
その続きを欲してた人が多かったのが理由だろうね

801 :名無しさん@ピンキー:2013/05/04(土) 17:13:00.17 ID:1NUCjtuz0
闘神3はプレイヤーがゲームやってる感が全然無かったのが致命的だった
一時期のFFへの批判がそのまま当てはまる感じ
ムービー=エロシーンで

ノベルならそれも良いけど変にRPGの体裁保ってるのが
後せめてゲームとして駄目でもシナリオさえ良ければと……

802 :名無しさん@ピンキー:2013/05/04(土) 19:54:27.90 ID:uhe8N/xH0
3は3Dに時間とられすぎで一本道なのもな
2とか罠選択あったりぽろっと崖から落ちたり毒(いい意味)があった
3は闘神1、2ダイジェスト、ラストはヤマト仕様ですって感じ

803 :名無しさん@ピンキー:2013/05/05(日) 01:51:42.54 ID:EL8C4IUY0
>>802
× ラストはヤマト仕様ですって感じ

○ ラストはジャンプ打ち切り仕様ですって感じ

804 :名無しさん@ピンキー:2013/05/05(日) 01:54:44.93 ID:gt6x+U760
あぁヤマトってソードマスターだっけか
宇宙戦艦のほうが浮かんだw

805 :名無しさん@ピンキー:2013/05/05(日) 02:13:25.57 ID:YB+zkJSq0
俺も宇宙戦艦のほうが浮かんではじめ「?」だった
ナクトの勇気が世界を救うと信じて……のほうだったか

806 :名無しさん@ピンキー:2013/05/05(日) 02:21:17.54 ID:gt6x+U760
ナクト「チクショオオオオ!くらえ親父!必殺斬り3!」
レグルス「さあ来いナクトオオ!この技は実は後ろにふっぴーを置いただけで破れるぞオオ!」
(ザン)
レグルス「グアアアア!お 俺のソードダンサーが…こんな小僧に…バ…バカなアアアア」
(ドドドドド)
レグルス「グアアアア
(ry

だな

807 :名無しさん@ピンキー:2013/05/05(日) 02:49:51.86 ID:bMa7uyZv0
「ククク、キサマの女の無限付与能力は伝説的に重要なので拉致・洗脳させてもらった
・・・と思っているようだが、べつに俺にも出来る
ところで彼女はオレの姪なので指一本触れず丁重に扱ってやったぜ

808 :名無しさん@ピンキー:2013/05/06(月) 05:59:13.51 ID:MsC69fXF0
でもマニさんは元々非処女だったから
ボルト様が遠慮なく調教しておいたぜ!

809 :名無しさん@ピンキー:2013/05/06(月) 07:35:54.91 ID:lCt4DD250
あれってどうなのって思う
保護するなら全員保護しとけよ

810 :名無しさん@ピンキー:2013/05/06(月) 13:49:58.44 ID:vqyHe4XWO
久しぶりにプレイしてるけど相変わらずナクトうざいわ。
シードにはあれだけ感情移入できたのに。
ちなみに羽住との会話はスキップしてる。
ただサブは魅力的なやつも多い。
幻一郎はカッコイイうえにおもしろいしハムサンド姉妹はヒロインにしたかった。
そして黒鉄騎臣は3で一番好き。
ただボーダーは2のほうがよかったな。
レイチェルをナクトに抱かせる意味がわからんし。

811 :名無しさん@ピンキー:2013/05/06(月) 17:35:54.42 ID:bUlASWnC0
2は徐々に強くなってくの楽しかったけど
3は幼馴染の力でチート武器強化するだけだからちょっと燃えが足りない
でもアザミが可愛いから許した

812 :名無しさん@ピンキー:2013/05/06(月) 18:01:46.53 ID:6ektZ/Fj0
>>795の言いたいことも少し分かるな
アリスで初めてプレーしたのが闘神2だったが、大会優勝からの展開と18禁だからこその容赦ない絶望感の衝撃はもう味わえないだろうなぁ
こういう言い方をするとアレだが、初プレーが闘神3の人はそういう意味じゃ不幸かもしれない

813 :名無しさん@ピンキー:2013/05/06(月) 23:43:34.89 ID:aptUbhgb0
まあアリスの引き出しが尽きてるっていうのは同意だわ
原画家陣が好きだからしょーがないとはいえ、凌辱シーンにしても異種姦とか肉体改造系ばっかりでワンパだし

814 :名無しさん@ピンキー:2013/05/06(月) 23:44:13.25 ID:o/H++vGU0
>>810
羽准との会話はホントうざいな
ボーダーさんはレイチェルさん大事なら何で闘神大会でてんだよ
新手のスワッププレイか?とか ナクト一発やっとけえとか除くと
ふみゃの理想の夫像みたいの投影されてるようでキモかった
ノーテンフラワーのエピソードとか

815 :名無しさん@ピンキー:2013/05/07(火) 00:30:32.29 ID:HQFnaPGq0
な〜んとなく、FSSのハイアラキは
クーンをカイエンに抱かせとったんだよなーてことを思い出した

816 :名無しさん@ピンキー:2013/05/07(火) 00:41:50.28 ID:UQMA/TK10
カイエンがクーンのマスターになったわけだし
でも回想でクーンに筆卸させるべとか言ってたな・・・

817 :名無しさん@ピンキー:2013/05/07(火) 08:31:53.04 ID:Esoqi7If0
くそライターは退社したんだからもう許してやれよ…

818 :名無しさん@ピンキー:2013/05/07(火) 11:57:28.73 ID:ukjvkGnO0
ふみゃは退社してないだろ

819 :名無しさん@ピンキー:2013/05/07(火) 13:07:18.32 ID:UQMA/TK10
ふみゃが退社してたとは知らなかったぜ

820 :名無しさん@ピンキー:2013/05/07(火) 19:08:35.78 ID:zQUMKodX0
>>813
枯れてるよなー色々と

821 :名無しさん@ピンキー:2013/05/10(金) 20:32:33.20 ID:SrHWyUCA0
TADAはエロシーンのあるゲーム作ってるけど
HIROはゲームついたエロCG売ってる
で、権力もってるのは下
でも信頼されてるのは上
評価されてるのも上

この差を埋められないままだと、アリスが活性化する事ってないだろうね
新しい事なんかできる環境であるわけない

822 :名無しさん@ピンキー:2013/05/11(土) 02:52:10.42 ID:gDd1/qr30
>>821
俺もTADA信者だがスレ違いだぞ

823 :名無しさん@ピンキー:2013/05/11(土) 08:03:16.66 ID:04+HljtF0
HIROの超昂は評判いいんじゃねーの

824 :名無しさん@ピンキー:2013/05/13(月) 01:45:09.94 ID:Nv80Wsq10
TADAとか昔の残りかすでなんとかやってけてるだけだろ
HIROよりマシだが

825 :名無しさん@ピンキー:2013/06/07(金) 22:09:36.42 ID:ka6eULKN0
引き出しが尽きちゃったんじゃなくて、闘神2や鬼畜王ランスあたりで世界観がかなりの完成度に達しちゃって
熱心なファンの人の中で、あまりにもコレ、っていうイメージが出来過ぎちゃっただけなんじゃないの
鬼畜王ランスの付録本ってたまに開いて適当に読んで妄想してるだけでも楽しめる代物だったじゃん

826 :名無しさん@ピンキー:2013/06/17(月) 10:20:42.91 ID:Jgc6RLNVO
久しぶりにラストやったけどレメディアパパのゲスっぷりはあそこまでやるとカッコイイわ。

827 :名無しさん@ピンキー:2013/06/17(月) 19:33:17.18 ID:1I/wchjv0
はねじゅん・レメディア放置のあいつをゲス呼ばわりとか片腹痛い

828 :名無しさん@ピンキー:2013/06/17(月) 20:39:44.85 ID:tPnpESw70
>>638みたいな行動してるし
ゲスっていうより高純度のマッドサイエンティストのイメージ

829 :名無しさん@ピンキー:2013/06/17(月) 23:48:41.54 ID:Jgc6RLNVO
悪魔よりも悪魔なパパ

830 :名無しさん@ピンキー:2013/06/23(日) 12:52:35.12 ID:mfTAZLRf0
マッド付与師

831 :名無しさん@ピンキー:2013/06/30(日) 00:45:57.95 ID:WZFWLMwaO
そう言えば全然触れられなかったけど、幻杜坊さんのパートナーってどうなったんだっけ

832 :名無しさん@ピンキー:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:qcSgCWOk0
ファンネル爺は金で買った奴隷女みたいなのがパートナーなんじゃない
ところでクミコって一般人(だと思う)の割に結構強くない?
なんか数年修行すれば自分で大会に優勝できそうな気がする

833 :名無しさん@ピンキー:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:ArpfUz530
闘神都市II PC版やってみようと思ったが
どうやってセーブするのかわからぬ

834 :名無しさん@ピンキー:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:1zntDyjxP
宿屋とか特定の場所でしかセーブできんよ
古いからね

835 :名無しさん@ピンキー:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:VQ126CZg0
>>834
thx

836 :名無しさん@ピンキー:2013/09/17(火) 22:38:10.16 ID:oyzCczmO0
闘神都市のラスボスって誰だっけ?

837 :名無しさん@ピンキー:2013/09/17(火) 22:44:45.45 ID:tLR1O0YEO
YORAとかそんな感じだった記憶が

838 :名無しさん@ピンキー:2013/09/17(火) 22:51:12.95 ID:oyzCczmO0
>>837
   ヘ⌒ヽフ
  ( ・ω・) dd
  / ~つと)

839 :名無しさん@ピンキー:2013/09/17(火) 23:08:47.64 ID:imfQqOOz0
YORAさんランス4にも出ていて
鬼畜王時に闘神都市の都市長に成り上がっていたわけだね

840 :名無しさん@ピンキー:2013/09/17(火) 23:19:04.52 ID:oyzCczmO0
時系列的には
4→鬼畜王→闘神都市
で合ってますか?

841 :名無しさん@ピンキー:2013/09/17(火) 23:21:46.04 ID:jtFa3Hgg0
間違ってると思う

842 :名無しさん@ピンキー:2013/09/17(火) 23:52:25.96 ID:imfQqOOz0
鬼畜王はIFだからねぇ

843 :名無しさん@ピンキー:2013/09/20(金) 15:24:29.60 ID:0bC1NVDS0
あの頃はセレーナが年上の女の人だったのに
今は可愛い女の子に見える
時の流れだなあ…

844 :名無しさん@ピンキー:2013/09/20(金) 16:53:23.75 ID:KCAjdtkM0
そういや、エロゲーの初オナニーキャラがセレーナだ・・・
懐かしい思い出

845 :名無しさん@ピンキー:2013/09/21(土) 00:24:47.81 ID:FFsG2RLA0
セレーナは私服の立ち絵が既に色っぽいからな

846 :名無しさん@ピンキー:2013/09/22(日) 20:09:51.31 ID:/pJDAUin0
ボーダーって闘神になれるかどうかのボーダーかorz

847 :名無しさん@ピンキー:2013/09/22(日) 23:45:34.91 ID:9xWieHCa0
境界型人格障害

848 :名無しさん@ピンキー:2013/09/30(月) 20:22:56.98 ID:PnprdE5c0
アリスリメイクの流れみたいだから闘神U来ないかな〜

849 :名無しさん@ピンキー:2013/09/30(月) 20:28:13.08 ID:hO6lSUn/0
1と01でシナリオがかなり変わってるから
闘神Vもシナリオ変えていい感じにして欲しい

850 :名無しさん@ピンキー:2013/10/01(火) 02:22:17.74 ID:+05IEyKj0
リメイクするとしても1だろう

851 :名無しさん@ピンキー:2013/10/01(火) 12:16:51.50 ID:aMX9Yc4o0
早くフィオリとエッチができるパッチを出すんだ

852 :名無しさん@ピンキー:2013/10/01(火) 12:19:46.08 ID:DMdY4BOu0
アリスの館系ファンディスクでもよし

853 :名無しさん@ピンキー:2013/10/23(水) 12:11:47.74 ID:AVtKZcUGO
3DSに来ると聞いてきますた
つか イメエポですか…

854 :名無しさん@ピンキー:2013/10/23(水) 12:19:09.82 ID:kMCdlS4D0
いっしゅん似たゲームが出るってだけか?と思ったら
ガチなのかよ

855 :名無しさん@ピンキー:2013/10/23(水) 12:39:02.98 ID:EYlEgdvT0
タイトルが同じなだけで全く別物じゃなくガチなの?
何で今更コンシューマで出すんだ…

856 :名無しさん@ピンキー:2013/10/23(水) 12:45:53.67 ID:kMCdlS4D0
検索でかかったニュースサイトとかが先走って「アリスソフトの」とかつけてるだけで
元ソースは文字情報だけでまだ確定じゃないのか

857 :名無しさん@ピンキー:2013/10/23(水) 13:02:18.55 ID:mTp6cffrO
闘神Vリメイクはまさかのドギ主人公if、凌辱シーンたっぷりで

…だったら絶対買うのに

858 :名無しさん@ピンキー:2013/10/23(水) 13:20:22.24 ID:DJu0lnwq0
闘神3リメイクでアザミルート実装、闘神になった後のストーリーを全面変更なら買う

まぁ、闘神1のリメイクだと思うけど

859 :名無しさん@ピンキー:2013/10/23(水) 13:22:21.43 ID:RSQALjaA0
名前が同じで中身が別物ってわけでもないのかな

860 :名無しさん@ピンキー:2013/10/23(水) 13:25:37.00 ID:kMCdlS4D0
アリスと関係なく名前かぶったか、
アリスの許可を受けてさらに中身別物かどうか
それが問題だ

861 :名無しさん@ピンキー:2013/10/23(水) 13:39:06.18 ID:Jo7oxQKA0
>>860
この前HIROがランス01発売日辺りでトラブってたけど、
これの商標関係だったりしてな

862 :名無しさん@ピンキー:2013/10/23(水) 13:45:41.48 ID:1sIuGlOO0
「闘神都市」[イメージエポック]
 1/30発売、6279円。プロデューサー:御影良衛、ディレクター:竹本光康、原作・監修:アリスソフト。
PC版のIIをベースにリメイク。開発状況は90%。何度かの作り直しを経て発表に至ったと御影氏がコメントしている。

863 :名無しさん@ピンキー:2013/10/23(水) 13:48:40.73 ID:EYlEgdvT0
1でなく2をベースにしたリメイクだと!?アリスは監修だけか
じゃ絵も奈良県じゃないかな

864 :名無しさん@ピンキー:2013/10/23(水) 13:50:35.41 ID:kMCdlS4D0
>>862
サンクス

865 :名無しさん@ピンキー:2013/10/23(水) 13:59:37.62 ID:m/7QgWmK0
携帯機はPSPとDSしか持ってないからどうでもええわ

866 :名無しさん@ピンキー:2013/10/23(水) 14:06:59.59 ID:m/7QgWmK0
闘神都市シリーズVol.28YouTube動画>1本 ->画像>17枚

マジどうでも良かった

867 :名無しさん@ピンキー:2013/10/23(水) 14:17:32.21 ID:kMCdlS4D0
女の子モンスターのラルカットとかいるんだ……

868 :名無しさん@ピンキー:2013/10/23(水) 14:19:33.23 ID:wxWI36pI0
クライアが別人過ぎ泣けた…

869 :名無しさん@ピンキー:2013/10/23(水) 14:41:15.14 ID:eG4QSwvG0
女の子モンスターを捕まえて飼える機能は残ってるんですかね?

IIIの不満は女の子モンスターの扱い。この点はIIのが良かったと思っている。

870 :名無しさん@ピンキー:2013/10/23(水) 14:45:06.64 ID:BE5ZXjdi0
シランキャラが居るな
アシカは?俺のアシカは?

871 :名無しさん@ピンキー:2013/10/23(水) 14:47:02.61 ID:Jo7oxQKA0
>>870
たぶん真ん中上のメイドっぽいの

872 :名無しさん@ピンキー:2013/10/23(水) 14:47:31.73 ID:XVNpfaky0
闘神都市シリーズVol.28YouTube動画>1本 ->画像>17枚

873 :名無しさん@ピンキー:2013/10/23(水) 14:58:08.48 ID:zand0ia10
闘神が出るなんてアリス…やばいのか…

874 :名無しさん@ピンキー:2013/10/23(水) 15:00:17.87 ID:3dwHkyFr0
多分イメエポ側から誘ってきたんじゃね

875 :名無しさん@ピンキー:2013/10/23(水) 15:03:50.71 ID:AcvKk2UY0
なんか3DSで出るって聞いて飛んできたんだが
フラゲ画像見てマジかと思った

876 :名無しさん@ピンキー:2013/10/23(水) 15:33:31.29 ID:qnGT5EAx0
メイドはのぞみだろ
天使喰いとかあるのか?

877 :名無しさん@ピンキー:2013/10/23(水) 15:44:22.57 ID:BE5ZXjdi0
アリスが開発リソースを食うわけでも出資する訳でもなんでもないならいいんじゃない

878 :名無しさん@ピンキー:2013/10/23(水) 15:47:58.37 ID:Jo7oxQKA0
著作権料がちょろっと入ってくる感じだよな
実際どんくらいかは知らんけど仮に一本当たり100円としたら
10000売れれば100万入ってくるな

879 :名無しさん@ピンキー:2013/10/23(水) 16:43:42.54 ID:BTdjVq9ei
Vならまだしも、Uとか18禁じゃないとハードさが薄れて全然違う感じになりそう

880 :名無しさん@ピンキー:2013/10/23(水) 16:51:20.24 ID:Wp/Pa/Rqi
>>865
もうどっちもほぼでてねえな

881 :名無しさん@ピンキー:2013/10/23(水) 16:56:25.19 ID:04H2/NyP0
ギフトってなんぞや

882 :名無しさん@ピンキー:2013/10/23(水) 17:01:42.53 ID:BTdjVq9ei
>>881
家庭用ゲームで、輪姦されたカラーのクリスタルで魔法使えるようになったとかやれないから
普通に仲良くなってギフトを手にいれてよかったよかったって形になるってことじゃね?

883 :名無しさん@ピンキー:2013/10/23(水) 17:04:40.17 ID:ytDPfzHr0
よりによって闘神2をコンシューマでリメイクとか無茶しやがって……
天使喰いとか、メインシナリオに食い込む場所の改変必須とか無理がある。

884 :名無しさん@ピンキー:2013/10/23(水) 17:10:43.03 ID:BE5ZXjdi0
流石に林間はなくてもクライアに悲劇が起きて死別し、その後天使としてよみがえる展開まで消したら何も残らないし、監修のアリスソフトさんが上手くやるだろう

885 :名無しさん@ピンキー:2013/10/23(水) 17:32:15.00 ID:eG4QSwvG0
能力とかはキスするだけでも移せるとかいう設定無かったっけ。
あ、でも天使食いに覚醒するためにハメハメ必須なんだっけ。

まぁなんとかなるやろ

886 :名無しさん@ピンキー:2013/10/23(水) 17:41:46.04 ID:BTdjVq9ei
>>884
苦しめば苦しむほどクリスタルの魔力が上がるので拷問されてってことにするあたりかな
家庭用の落とし所的には

887 :名無しさん@ピンキー:2013/10/23(水) 17:43:04.75 ID:E5wUL5YU0
しかしCS移植ってことは2のリメイクは絶望的ってことですかね…?
今のアリスで闘神2リメイクしても微妙になりそうな気もするけど

888 :名無しさん@ピンキー:2013/10/23(水) 17:43:45.62 ID:AVtKZcUGO
>>866
これといい家族計画といい キャラデザ変更がツラい

889 :名無しさん@ピンキー:2013/10/23(水) 17:45:01.58 ID:THpaAnR50
アリスが作ってるんじゃないから、逆輸入エロ化の目も無さそうか

890 :名無しさん@ピンキー:2013/10/23(水) 17:54:44.50 ID:EYlEgdvT0
>>888
同意。葉月はまあいいけど、リメイクのクライアが微妙すぎて泣ける

どうせならアリスがエロゲで2のリメイクやって欲しかったな

891 :名無しさん@ピンキー:2013/10/23(水) 18:22:40.54 ID:04H2/NyP0
>>887
ランス01はよかったじゃないか

892 :名無しさん@ピンキー:2013/10/23(水) 18:30:56.14 ID:B9p6Gvfq0
けどおまえら結局買っちゃうんだろ?

893 :名無しさん@ピンキー:2013/10/23(水) 18:33:19.49 ID:04H2/NyP0
3DS持ってないから今のところ買う気ないな
そのうち3DS買ったら買うかもしれないけど

894 :名無しさん@ピンキー:2013/10/23(水) 18:33:57.67 ID:eG4QSwvG0
闘神都市2って無料で遊べるよな?
なんだかんだ賑わうんじゃね?

895 :名無しさん@ピンキー:2013/10/23(水) 18:36:15.66 ID:BE5ZXjdi0
俺はランスに関してはあまりにも古すぎて01を重宝したけど
闘神都市2の職人芸時代の16色は10分もプレーしてたら対応できる
流石にエロ無しとなるとそれ以外に何か+が無いと様子見だわ

896 :名無しさん@ピンキー:2013/10/23(水) 18:37:02.70 ID:OOkP/vPj0
好きな作品なだけに不安だ

クライア、雫姫、優勝後の展開…
18禁だからこそインパクトのある
シナリオとキャラクターだと思うんだが

897 :名無しさん@ピンキー:2013/10/23(水) 18:54:37.52 ID:EYlEgdvT0
>>892
天使食いとかクライアとか18禁展開あったのものだと思うし
発売日買いはせず様子見だな

898 :名無しさん@ピンキー:2013/10/23(水) 19:21:26.97 ID:JhJo59Wq0
なんでVITAじゃないんだろ。
絶対VITAのほうがいいのに。グラフィック綺麗だし。
DSなんかで出したら爆死するだろ

899 :名無しさん@ピンキー:2013/10/23(水) 19:26:30.18 ID:QGpgCtiG0
今リメイクのこと知ったんだがなんで3DSなんだ?
モンハンのために買ったが画質やばいよ?いやまじで

ぱすチャ2のPSPでも結構キツかったのにそれ以下の解像度て

900 :名無しさん@ピンキー:2013/10/23(水) 19:29:20.40 ID:68bKhFpo0
Vitaって全然売れてないから仕方ないやん

901 :名無しさん@ピンキー:2013/10/23(水) 19:30:05.00 ID:FKexRJ5f0
巣に帰れ

902 :名無しさん@ピンキー:2013/10/23(水) 19:30:53.06 ID:3dwHkyFr0
どこで出してもエロ抜きじゃたかが知れてるでしょ

903 :名無しさん@ピンキー:2013/10/23(水) 19:33:54.17 ID:F+kSjL9E0
>>899
調べたら本当にPSPより低いのか

>>902
ましろ色シンフォニーっていう伝説の移植があってだな

904 :名無しさん@ピンキー:2013/10/23(水) 19:39:45.43 ID:eCRSGNTI0
>>896
発売後に「キスしただけで雫姫が死んだ」とか言われるハメになるのか

905 :名無しさん@ピンキー:2013/10/23(水) 20:38:36.48 ID:d9iO4y0G0
アリスのCS移植ってどれもこれも微妙じゃないか
これはリメイクだから違うと思いたい

906 :名無しさん@ピンキー:2013/10/23(水) 23:48:21.65 ID:/uKHwouC0
一週間に1レスくらいなのに今日は盛り上がってるね

907 :名無しさん@ピンキー:2013/10/24(木) 00:03:05.86 ID:KAulKLJE0
20年近く経ってのリメイク発表だしな
家庭用だけど
良くも悪くも話題にはなるさ

908 :名無しさん@ピンキー:2013/10/24(木) 00:10:33.58 ID:N/pVyIU80
セガハードが生きていれば・・・
>>890
これに見えた
闘神都市シリーズVol.28YouTube動画>1本 ->画像>17枚

909 :名無しさん@ピンキー:2013/10/24(木) 00:13:11.10 ID:9DMw3fnb0
闘神都市シリーズVol.28YouTube動画>1本 ->画像>17枚
闘神都市シリーズVol.28YouTube動画>1本 ->画像>17枚
闘神都市シリーズVol.28YouTube動画>1本 ->画像>17枚
闘神都市シリーズVol.28YouTube動画>1本 ->画像>17枚
闘神都市シリーズVol.28YouTube動画>1本 ->画像>17枚


マジ最悪だな

910 :名無しさん@ピンキー:2013/10/24(木) 00:25:48.14 ID:dd0xJwrV0
良くも悪くも、普通に今風のゲームになってるな

911 :名無しさん@ピンキー:2013/10/24(木) 00:26:09.86 ID:ouDBW+MN0
あ、いいね
装飾品のついてない葉月だれ?って感じだけど、やっぱフルカラーの絵は良いわ

912 :名無しさん@ピンキー:2013/10/24(木) 00:26:51.34 ID:Z3ipCUxt0
>>909
VITAで出さないからこういうことになる。
DSだから任天堂チェックでライト向けの似ても似つかないデザインになったんだろ?
まじで、アリスソフトに投書しようかな。いまなら踏みとどまれる。
任天堂に注力なんかして法則発動して数多のメーカーが散っていった。
これが売れないのは当然として、その被害額がどうなることか。
アリスソフト潰されるぞ

913 :名無しさん@ピンキー:2013/10/24(木) 00:27:04.23 ID:KAulKLJE0
普通にアリだと思う

914 :名無しさん@ピンキー:2013/10/24(木) 00:28:14.74 ID:Rk9V4m6L0
戦闘が酷そうだな
同じ1vs1でもどんだけランス01が練られてたか
そしてVも

915 :名無しさん@ピンキー:2013/10/24(木) 00:28:51.95 ID:EXiU/VFh0
『闘神都市』イメージエポック×アリスソフトで贈る新生JRPG - ファミ通.com
http://www.famitsu.com/news/201310/24042133.html

シュリさん集合絵だとビミョーと思ったがイベント絵いいじゃないか。
集合の左上と右上誰だ……
ロリは勇者パートナーか目つきわりーなw

916 :名無しさん@ピンキー:2013/10/24(木) 00:29:10.14 ID:yoZxjF8u0
3DSでよかったよ
VITAだったらさすがに本体買わなきゃいけないから諦めてたし

917 :名無しさん@ピンキー:2013/10/24(木) 00:31:13.18 ID:xJqZEY7r0
全イベント隠し要素を入れてくれれば、エロがなくても及第点だな

まさか女の子モンスターがいないとか捕まえられないとか飼えないとかないよな

918 :名無しさん@ピンキー:2013/10/24(木) 00:31:21.15 ID:W9+g7GJH0
低画質の3DSじゃなあ

919 :名無しさん@ピンキー:2013/10/24(木) 00:33:38.66 ID:0xRk9N0B0
伸びてるから何かと思ったら………

セレーナとビルナスのコレジャナイ感がががが

920 :名無しさん@ピンキー:2013/10/24(木) 00:34:41.91 ID:ouDBW+MN0
ビルナスは一目見て嫌なやつという雰囲気がなくなってしまって微妙だな

921 :名無しさん@ピンキー:2013/10/24(木) 00:37:06.05 ID:EXiU/VFh0
セレーナはむしろイイ
ビルナスは男だからどうでもいい

問題はクライア・カラーだろ!

922 :名無しさん@ピンキー:2013/10/24(木) 00:38:12.03 ID:cy+WIgD60
しかしいつの間にかセレーナとビルナスがくっついてるという展開は今やったら寝取られ云々で叩かれそうな気がする

923 :名無しさん@ピンキー:2013/10/24(木) 00:40:05.83 ID:hHlrnTJd0
これみてるとアリスが3Dに手を出した理由がわかる気がする
結局いつかやらなきゃならないことなんだな

924 :名無しさん@ピンキー:2013/10/24(木) 00:41:02.68 ID:KAulKLJE0
>>922
HAHAHA
そんなこと言ったら闘神都市2はそういう展開ばっかりだろー
そういう層を求めるならVを家庭用リファインするべきだ(陵辱要素消したらほとんど独占だろ)

925 :名無しさん@ピンキー:2013/10/24(木) 00:42:17.97 ID:rD+a7CDs0
>>922
余り物同士適当にくっつけましたって感じだからなw

しかし大丈夫かアリス
最近クソゲー続きだったしなんかもう

926 :名無しさん@ピンキー:2013/10/24(木) 00:43:13.53 ID:KAulKLJE0
>>925
ランスクエストマグナムもランス01も面白かったぞ

927 :名無しさん@ピンキー:2013/10/24(木) 00:45:04.53 ID:rD+a7CDs0
>>926
01はともかくマグナムなんか面白くなって当たり前だからな
こんな擁護が付く時点でなんか悲しいわ

928 :名無しさん@ピンキー:2013/10/24(木) 00:45:19.75 ID:EXiU/VFh0
>>922
むしろセレーナとはセックルしなくなるんだから
寝取られ感がなくなんじゃね?w
義姉と兄貴分を応援的な

929 :名無しさん@ピンキー:2013/10/24(木) 00:47:53.08 ID:hHlrnTJd0
>>925
織音によるとそもそもこれアリスソフトはほとんど関わってないらしい
というかアリスソフトの一般移植は毎回アリス側はほとんど関わらない

当たり前だけどオンリーユーもパスチャも俺の下であがけも王子様LV?も公式では扱ってないわけでな

930 :名無しさん@ピンキー:2013/10/24(木) 00:49:31.84 ID:rD+a7CDs0
>>929
リメイクだからちょっとは関わってるのかなと思って

ま、考えてみれば闘神2ってのが異色なだけで
PSPとかで出してたりしてたもんな
そんな気にするほどでもない……のか?

931 :名無しさん@ピンキー:2013/10/24(木) 00:51:32.28 ID:N/pVyIU80
>>929
ついでに白夜書房の実写版あゆみちゃん物語もな

932 :名無しさん@ピンキー:2013/10/24(木) 00:53:55.19 ID:gEixeJm+0
アリスは監修しかしてない。基本イメエポ任せ
と織音が言ってるしな

ファミ通com見たが、リメイク葉月とセレーナは悪くない
クライアが微妙すぎるんだよorz

933 :名無しさん@ピンキー:2013/10/24(木) 00:55:15.12 ID:EXiU/VFh0
>>932
> リメイク葉月とセレーナは悪くない
> クライアが微妙すぎるんだよ

やっぱそう思うよな……

934 :名無しさん@ピンキー:2013/10/24(木) 00:56:35.56 ID:ouDBW+MN0
そんな必死に言われても画像もなしに
葉月が誰だかわからないのがどうでもいいとか無いだろw

935 :名無しさん@ピンキー:2013/10/24(木) 00:57:23.98 ID:KAulKLJE0
く、クライアだって本気出したらきっと良くなってるから……

936 :名無しさん@ピンキー:2013/10/24(木) 01:14:50.21 ID:b8BtQwaM0
ハニーとか聖骸闘将とかあのへんもアリスおなじみで行ってくれんのかな

ピコとかハンマーカーンとか出たら笑うがw

937 :名無しさん@ピンキー:2013/10/24(木) 01:15:04.18 ID:0xRk9N0B0
セレーナ姉貴分なのに目つきがな、弟分を見守る目付きじゃないと
鎧が腹出しスタイルなのはな

どうせエロなしでしか作れないんのだから
アザミ桃花ハムサンドルート追加した3にした方が良かったんじゃないか

938 :名無しさん@ピンキー:2013/10/24(木) 01:30:42.86 ID:qyn9RKe50
中央の三人は葉月、クライア、セレーナ
中央上部はのぞみ、右から二人目はシュリ、
左から一人目はプルマ、二人目は…鈴夜か?

右端のエルフ耳と、葉月の上にいるツインテールは誰だろ。新キャラ?

939 :名無しさん@ピンキー:2013/10/24(木) 01:39:03.51 ID:lBLxKUDk0
姉属性の俺が言うんだから間違いない。
このセレーナはダメだ。

940 :名無しさん@ピンキー:2013/10/24(木) 01:50:58.49 ID:YMy9T5dN0
誰が良いとか悪いとかじゃなくてさ、なんか全体的に絵が古くないか
今とリメイク前の中間くらいの時代を感じる

941 :名無しさん@ピンキー:2013/10/24(木) 01:56:13.35 ID:EXiU/VFh0
>葉月の上にいるツインテールは

勇者ミリオのパートナー、クレリアでは?

942 :名無しさん@ピンキー:2013/10/24(木) 02:00:01.78 ID:hHlrnTJd0
>>941
シーフぽいしアシカかもしれんぞ
クレリア(大人バージョン)は右上の褐色ポニテと予想

943 :名無しさん@ピンキー:2013/10/24(木) 02:02:03.23 ID:EXiU/VFh0
>>942
なるほどそっちかも……

944 :名無しさん@ピンキー:2013/10/24(木) 02:06:42.03 ID:cy+WIgD60
問題はアシカを崖から突き落とせるかどうかだ

945 :名無しさん@ピンキー:2013/10/24(木) 02:07:05.87 ID:YMy9T5dN0
あまり気にする人いないだろうけど、ランクエと同じフォントに見える
フォントワークスのスキップだっけ

946 :名無しさん@ピンキー:2013/10/24(木) 02:08:13.10 ID:EXiU/VFh0
右上のピンクポニテ槍持ちがいちばんわからんな

947 :名無しさん@ピンキー:2013/10/24(木) 02:09:55.04 ID:ouDBW+MN0
いや金髪のガキはクレリアしかいないがな

948 :名無しさん@ピンキー:2013/10/24(木) 03:06:31.24 ID:numjSsf50
ピンクポニテ角生えてるし、新キャラじゃ?

闘神U大好きだったからこれも買うけど、
葉月から漂うこれじゃ無い感…

949 :名無しさん@ピンキー:2013/10/24(木) 03:12:48.29 ID:yed91zjC0
セレーナさんの雰囲気が変わりすぎてる

950 :名無しさん@ピンキー:2013/10/24(木) 03:44:56.91 ID:boNTVf+t0
もうひどい出来になるのは目に見えてるなあ
シナリオはコンシューマー用に全面改訂とかして1から見直さなきゃ駄目だろこれ

951 :名無しさん@ピンキー:2013/10/24(木) 05:24:01.37 ID:qyn9RKe50
主人公の行動次第で、誰かを傷つけたり、裏切ったり、
破滅させたりしてしまう…という考えてみれば当たり前の
ことを普通に描いたのが闘神都市2のすごかったところだと思う

女の子から愛情や感謝の気持ちをもらって
パワーアップってシステムはどうなのよ、
丸っきり台無しじゃねえか…

952 :名無しさん@ピンキー:2013/10/24(木) 05:43:29.79 ID:/yKtmDgZ0
脳内補完にも限界があるわな

953 :名無しさん@ピンキー:2013/10/24(木) 06:10:47.93 ID:DYD8oBxW0
なんつうかこうやって版権貸さないといけないほどアリスソフトって厳しいのかなって思ってしまう

954 :名無しさん@ピンキー:2013/10/24(木) 06:59:57.55 ID:boNTVf+t0
>>951
思うんだけどさ
3だよねこれ
>女の子から愛情や感謝の気持ちをもらってパワーアップ

955 :名無しさん@ピンキー:2013/10/24(木) 07:13:26.62 ID:gzqwi/Myi
>>954
信頼や愛情でパワーアップとかそんなあったっけ?
付与アイテムでパワーアップはあったけど

956 :名無しさん@ピンキー:2013/10/24(木) 07:41:43.18 ID:ucH9INQN0
こんなのをリメイクする暇があるのなら
さやかちゃん物語を出せ
と言いたい

957 :名無しさん@ピンキー:2013/10/24(木) 08:20:53.55 ID:QpgzNaz1i
CS化すると聞いて

958 :名無しさん@ピンキー:2013/10/24(木) 08:22:46.88 ID:boNTVf+t0
>>955
いや、発想というか傾向がね
3だなって

2は上でも言われてるとおり善行とゲーム的な利益が必ずしも直結してないとこが面白いと思ってたんだけど
3では女の子を助ける(攻略する)=ゲームの攻略(目的)。みたくなっちゃったなあと思ってたもんで
価値観が凄い単純化しちゃったなあっていうか

959 :名無しさん@ピンキー:2013/10/24(木) 08:29:49.01 ID:W265D2KV0
>>956
よりによってそのシリーズのスレでこんなのとか言うなや。
ハード選択さえ誤らなきゃ普通に楽しみだったのだが。

960 :名無しさん@ピンキー:2013/10/24(木) 08:44:51.04 ID:GU2klLG7O
あ〜やっぱ声有りか
セレーナは進撃の巨人のアニね

961 :名無しさん@ピンキー:2013/10/24(木) 09:20:31.69 ID:MPoiKbNG0
>>954
王道勇者でもやってたな
だから1周だけで全部の女の子と仲良くなるプレイがふつうで
ラストバトル直前からのセーブロードで各エンディング回収もできたという……

962 :名無しさん@ピンキー:2013/10/24(木) 09:56:50.62 ID:PxIyuGkk0
まぁCS化、完全リメイク、イメエポ開発アリス監修のみって時点で
対象は俺らじゃないと思った方がいい
別物と割り切るかネタとして買うかぐらいの気持ちでいるべきだな

963 :名無しさん@ピンキー:2013/10/24(木) 10:09:09.53 ID:5IOm4E/c0
ニンテンドー3DS『闘神都市』オープニングPV




うーん…

964 :名無しさん@ピンキー:2013/10/24(木) 10:13:06.65 ID:/yKtmDgZ0
女の子モンスターはいいんじゃないかな…うん…

965 :名無しさん@ピンキー:2013/10/24(木) 10:27:07.42 ID:4pwvK2Di0
テクノポリスwww

966 :名無しさん@ピンキー:2013/10/24(木) 10:30:00.65 ID:VkiwOtU00
テクノポリスはちょっと欲しいが…

967 :名無しさん@ピンキー:2013/10/24(木) 10:37:07.53 ID:gEixeJm+0
>>954
ぶっちゃけ、2でなく3をCSで出せば良かったのにと思う

闘神都市オープニングPV見た、女の子モンスターは良いんじゃないかな
だがクライア駄目だ…。特典のテクノポリスだけ欲しいな

968 :名無しさん@ピンキー:2013/10/24(木) 10:46:35.52 ID:MPoiKbNG0
クライア、パケ絵っぽいやつの上向いてる表情がビミョーだが
ムービーみて普通の立ち絵やらイベントではそう悪くもないんじゃないかと

969 :名無しさん@ピンキー:2013/10/24(木) 10:53:06.64 ID:fvriViKQ0
クライアの服は変える必要無かった

970 :名無しさん@ピンキー:2013/10/24(木) 10:55:59.38 ID:2o+XO7Gu0
3DSって400×240だろ解像度
字読めるのかってレベルなんだが
イラスト無駄だろこれ、こんな低い解像度じゃどんな絵だろうがモザイクかかってるのと一緒だわ

971 :名無しさん@ピンキー:2013/10/24(木) 11:10:18.01 ID:0s77UBHVP
字読めるのかって何、老眼がなんか?
携帯ゲーム機でゲームしたことない人?
すげー的外れすぎて笑えるわ

972 :名無しさん@ピンキー:2013/10/24(木) 11:19:04.50 ID:boNTVf+t0
ハードに一々ケチつけてるやつうぜえな
これがゲハ厨ってやつかい

973 :名無しさん@ピンキー:2013/10/24(木) 11:19:27.29 ID:le/rgxZ/0
>>970
思っててもそういうこと言うなよ
>>971みたいなお客さん呼んじゃうだろ

974 :名無しさん@ピンキー:2013/10/24(木) 11:27:02.97 ID:RVk/rolB0
解像度だけではかろうとするのがマチガイで
dpiとかの基準がパソコンとちがくね?

975 :名無しさん@ピンキー:2013/10/24(木) 11:27:24.19 ID:fvriViKQ0
>>970
MSXみたいなモンと思えば

976 :名無しさん@ピンキー:2013/10/24(木) 11:34:57.18 ID:OugKDvq00
アリスだけはエロゲー貫くと思ってたんだがな

977 :名無しさん@ピンキー:2013/10/24(木) 11:39:20.86 ID:o9qsSHrU0
>>970
フルカラーの400*240は16色の640*400より上だろ

978 :名無しさん@ピンキー:2013/10/24(木) 12:19:13.61 ID:yed91zjC0
GIRLS GIFTてwww

979 :名無しさん@ピンキー:2013/10/24(木) 13:20:51.20 ID:eEkrvs9w0
>976
昔非エロのとか出してたけどな

980 :名無しさん@ピンキー:2013/10/24(木) 13:52:18.14 ID:ucH9INQN0
>>963
30秒あたりで出てくるSakuyaって誰だっけ?
ってかコレジャナイ感だらけ
オリジナルをやってない層にはいいかもしれないけど

それはそうと、レベッカは出るのだろうか?

>>978
GIRL'S GIFTじゃなくてGIRLS GIFTだから動詞のGIFTか。

981 :名無しさん@ピンキー:2013/10/24(木) 13:56:04.65 ID:mrCS18Mv0
ギフトってなぁ
どちらかと言うと奪いとりまくるゲームだろ
パートナーにしても天使にしても

982 :名無しさん@ピンキー:2013/10/24(木) 13:58:05.25 ID:AkBqZgma0
>>963
微妙だな
流石に迷宮戦士はガンダムネタのないオーソドックスだなぁ・・・

983 :名無しさん@ピンキー:2013/10/24(木) 15:12:33.57 ID:J7Mr+GK70
>>981
つまりはそこの奪い取る部分を全年齢用に
全部仲良くなって恋愛してギフトしてもらうってことに置き換えちゃうわけでしょ

なんだかなぁ

984 :名無しさん@ピンキー:2013/10/24(木) 15:24:40.76 ID:yed91zjC0
そういう後ろめたさとか葛藤がなくなるとちょっとね

985 :名無しさん@ピンキー:2013/10/24(木) 15:39:40.09 ID:M8J/FD4F0
>主人公のシードは、女の子から自分への愛情や感謝などの気持ちを“ギフト”としてもらい受け、自分の力として開放する特殊能力を持っている。
個人的にはこれだけはやっちゃダメだった
シードは何も才能がないからこそ葉月への思いだけでのし上がる所が良かったんじゃないか
あと天使食いが天使に好かれてどうするんだよ、台無しじゃん

986 :名無しさん@ピンキー:2013/10/24(木) 15:42:06.90 ID:M8J/FD4F0
自分の好きな作品が蘇るのは嬉しいが改変されるのは悲しい
リメイクの話をきくといつも微妙な気分になる

987 :名無しさん@ピンキー:2013/10/24(木) 15:46:08.51 ID:yed91zjC0
シード固有の能力にしないでただスキルもらえるよってシステムなだけにすりゃ良かったのに

988 :名無しさん@ピンキー:2013/10/24(木) 16:14:24.83 ID:ucH9INQN0
>主人公のシードは、女の子から自分への愛情や感謝などの気持ちを“ギフト”としてもらい受け、自分の力として開放する特殊能力を持っている。
DALKを思い出した

989 :名無しさん@ピンキー:2013/10/24(木) 16:18:03.82 ID:dd0xJwrV0
ルミナスアークかなんかで女の子と契約して能力もらうやつがあったな

990 :名無しさん@ピンキー:2013/10/24(木) 16:22:30.03 ID:ta+Dy35z0
ニワカ臭いのが時々混ざってて笑える

991 :名無しさん@ピンキー:2013/10/24(木) 17:18:44.89 ID:sQ9+a17xi
ついにランスもcsデビューか
闘神の鬼畜戦士はラスボスよりつよいから楽しみ🎵

992 :名無しさん@ピンキー:2013/10/24(木) 17:20:24.81 ID:qyn9RKe50
新スレ建ててみる

993 :名無しさん@ピンキー:2013/10/24(木) 17:24:50.04 ID:qyn9RKe50
無理だった、誰か頼む

994 :名無しさん@ピンキー:2013/10/24(木) 17:28:30.52 ID:AzK/Ny4l0
あいよ。まかせろ

995 :名無しさん@ピンキー:2013/10/24(木) 17:50:16.11 ID:AzK/Ny4l0
次スレ
闘神都市シリーズVol.29
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1382603968/

テンプレ修正はしてあるけど序盤の十数レスしか見てないので
更に修正あったら追加よろ

996 :名無しさん@ピンキー:2013/10/24(木) 17:51:20.29 ID:qyn9RKe50
>995
乙!

997 :名無しさん@ピンキー:2013/10/24(木) 19:54:28.06 ID:DjpOVCar0
>>980
シードのレベル神じゃなかったか?Sakuya

998 :名無しさん@ピンキー:2013/10/24(木) 20:03:02.52 ID:VkiwOtU00
アガサ・カグヤじゃなかったっけ、レベル神

999 :名無しさん@ピンキー:2013/10/24(木) 20:30:18.83 ID:x60m4FBu0
999

1000 :名無しさん@ピンキー:2013/10/24(木) 20:31:00.12 ID:x60m4FBu0
梅干

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

mmpnca
lud20160306074647ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/hgame2/1296188015/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「闘神都市シリーズVol.28YouTube動画>1本 ->画像>17枚 」を見た人も見ています:
阪急バス・神鉄バス路線スレ 8
【阪急バス・阪急田園バス・神鉄バス路線スレ 4】
【DMM.R18】新訳闘神都市 〜Girls Tamer〜 Part8 ©bbspink.com
【DMM.R18】新訳闘神都市 〜Girls Tamer〜 Part11 ©bbspink.com
ラブマスター2ドラマシリーズvol1遺跡の発掘
ラブマスター2ドラマシリーズvol 3忍者の死闘
SIMPLE9000シリーズvol.1 ザ・ミッドガルからの脱出
絶体絶命都市シリーズ総合スレ Part37
絶体絶命都市シリーズ総合スレ Part39
絶体絶命都市シリーズ総合スレ Part45
絶体絶命都市シリーズ総合スレ Part30
絶体絶命都市シリーズ総合スレ Part39
絶体絶命都市シリーズ総合スレ Part40
絶体絶命都市シリーズ総合スレ Part42
絶体絶命都市シリーズ総合スレ Part37
絶体絶命都市シリーズ総合スレ Part44
絶体絶命都市シリーズ総合スレ Part34
絶体絶命都市シリーズ総合スレ Part30
絶体絶命都市シリーズ総合スレ Part32
絶体絶命都市シリーズ総合スレPart28【巨影都市】 [無断転載禁止]
【戦場シム】ARMAシリーズ Vol.214
WTCR TCR各シリーズ総合スレ Vol.2
ラリー・カールトン 【Mr.335】 vol.2
飯窪春菜さんのガーリーなお部屋 【はるなんvol.294】
飯窪春菜さんのガーリーなお部屋 【はるなんvol.232】
飯窪春菜さんのガーリーなお部屋 【はるなんvol.223】
飯窪春菜さんのガーリーなお部屋 【はるなんvol.269】
飯窪春菜さんのガーリーなお部屋 【はるなんvol.236】
飯窪春菜さんのガーリーなお部屋 【はるなんvol.278】
飯窪春菜さんのガーリーなお部屋 【はるなんvol.251】
【戦場シム】ARMAシリーズ Vol.213 [無断転載禁止]
【EL】UEFAヨーロッパリーグvol.2【ミランvsガナ】
誰か一人で行くライブナタリー Presents RESPECT! Vol.2 道重さゆみ × ZOC立ててくれ
Olympus TGシリーズ
AbuリールOLD〜最高11
Olympus TGシリーズ
Sherlock Holmesシリーズ総合
KORGのvolcaシリーズってどうなん?
リールメンテナンス専用 Vol.10
Motorola/Lenovo Motoシリーズ Part25
乙女たちの戦場・戦御村正シリーズ総合vol.4
★★★ マイスリー ★★★ vol. 90
★★★ マイスリー ★★★ vol. 61
★★★ マイスリー ★★★ vol. 64
Motorola Motoシリーズ総合 Part19
★★★ マイスリー ★★★ vol. 83
WTCR TCR各シリーズ総合スレ Vol.1
★★★ マイスリー ★★★ vol. 74
【赤】AbuリールOLD〜最高13 【5000】
リーリエちゃんのpantsのcolorを予想するスレ
OLYMPUS 手振れ補正最強 SHシリーズ Part
【motorola】edgeシリーズ総合 Part23
【motorola】edgeシリーズ総合 Part5
【最強】MINOLTA α xiシリーズ【最高】
Liga Espanola リーガエスパニョーラ146
つばきファクトリーDVD MAGAZINE Vol.16 CM
Motorola/Lenovo Motoシリーズ Part24 [無断転載禁止]
【ROLEX】サブマリーナー 44【ノンデイト】
【minolta】ミノルタXシリーズを語れ【電子制御】2
レプロ☆井口綾子 Vol.5☆ビジクリ リーガール
Rolly(ローリー寺西)をギタリストとして見るスレ 2
S.H.フィギュアーツ DBシリーズ専用スレ Vol.1
【ROLEX】 サブマリーナー 43【ノンデイト】
【ROLEX】 サブマリーナー 33【ノンデイト】
02:36:52 up 23 days, 3:40, 2 users, load average: 10.41, 10.42, 10.42

in 2.2120890617371 sec @2.2120890617371@0b7 on 020516