◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
BALDR(バルド)シリーズ総合249 [無断転載禁止]©bbspink.com [無断転載禁止]©bbspink.com ->画像>8枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/hgame2/1468318996/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
戯画より発売されたバルドシリーズの総合スレッドです。
次スレは>>950が立てて下さい。立つまで減速。>>950が無理であったなら、示し合わせて重複しないよう気をつけて下さい。
・バルドヘッド 武装金融外伝
・装甲姫バルフィス
・BALDR BULLET
・BALDR FORCE
・BALDR FORCE EXE
・BALDR BULLET Revellion
・Xross Scramble 内の Baldr Force Re-Action
・BALDR SKY (Dive1 "LostMemory",Dive2 "RECORDARE",DiveX "DREAM WORLD")
・BALDR SKY "ZERO","ZERO2"
BALDRシリーズ最新作 「BALDR HEART」 2016年7月29日発売予定
http://products.web-giga.com/baldrheart/
■前スレ
BALDR(バルド)シリーズ総合248 [無断転載禁止]
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1466917090/
■関連スレ
戯画 108
http://aoi.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1443287799/ ■テクニック、武装例、よくある質問など
BALDR Wiki
http://wiki.livedoor.jp/baldr_force/
■Baldr関連のアップローダー
http://www22.atpages.jp/baldr/uploader/ (ダウンロードのみ可能)
http://www23.atpages.jp/bsecond/upload/
■PCを以下のスペックにしてください ※あくまで推奨動作なだけで、環境によってはこれ以上必要な場合もあります
OS:WindowsXPSP3、Vista、7、8 / CPU:Intel Core2Duo 2.4GHz以上、AMD PhenomII 2.4GHz以上 / メモリ:2GB以上
グラフィック:NVIDIA GeForce 9600GT以上、Radeon HD 4770以上のグラフィックカード / DirectX 9.0c(必須)
よくある質問Q&A (基本的にはまずWikiを見ましょう)
Q.BALDRSKY ZEROってどんな感じ?
A.BALDRSKYの前日譚という位置づけ。ただしBALDRSKY本編に繋がらないパラレルワールドかもしれない。
Q.戦闘システムやシナリオ面は?自分のPCでも動くかな?
A.公式HPに体験版が出ていますのでDLして動作確認をしてみましょう。
Q.一部ヒロイン&サブヒロインが攻略できないんだけど?
A.バルドスカイゼロ2が発売になりゼロでは攻略できなかったキャラが攻略可能になりました。 強制コテハンでのスレ立てをする場合は一番上に「 !extend:checked:vvvvv:1000:512 」をコピペして立てて下さい
■2ch新機能 スレッド個別設定機能
スレッドを立てる際「本文1行目行頭」に
!extend:(1):(2):1000:512
を書くとスレッド内の設定を変えることが出来ます。
(1)=「checked」でID有り、「none」でID無し
(2)=BBS_SLIPの値 「vvvvv」で強制コテハン 「vvvv」でIP表示
◆設定例
・ID非表示
!extend:none::1000:512
・ID表示 強制コテハン無し (2ch標準設定)
!extend:checked::1000:512
・ID表示 IP表示 (シベリア板化)
!extend:checked:vvvv:1000:512
・ID表示 強制コテハン (地下板と同じ)
!extend:checked:vvvvv:1000:512
・ID表示 強制コテハン IP表示
!extend:checked:vvvvvv:1000:512 , - ´  ̄ ` - 、, - v⌒ヽ、
./ ゝノ○ヽ ヽ
/ / ヽ、i ´`ヽ |:. |
./ . / ハ、 ヾi: ::::i |::...ゝ、
/ / ..:/ .イ / \:..`| ::;:::| ゝ-、:)
/ ,/ .::/::/ |/ / ̄ \| ::::i::::|i jノ
.|::/| ::|// ,ィ==x|.::::|:::|:|
.|;' .| ii ::|´ ´ .| :::|:::|::|
| | :ヽ| ,ィ‐- ゙゙゙ .|::::|:::::::ト、
, -- 、 .| :| :::||:ヽ ,,, , ´`ヽ j::::/::::イi:ヘ
/ヽヽi ト, //| :::ji:ヽハ、 ヽ、 ノ /::/::/ i/`ヾ、
/、ヽ,)ノ´ノ /´ .|.::/ ヽ:::::> 、_.`´ ./|,イ:/ ノ
. / 、__y゙ー ´ .|:/ ヾハ::ハ:::ノi`´ / 〉ヽ,-== 、
. i | /' _リ// .},/ /::::/// \
..| | , ,/T /::::/ /-{ /::::/// _\ アムショ☆ニラッ☆カイザー!
.| .| /´ ̄ {ii::::://j__ハ/::: // 、 \´`、
| | ,-/ /||:/.|/ ///// i:.. ヽ<ヘ
| | ,-´ヘ / /|/ / /´ //´:... .ヾハ:.:.:.. ヽヘ
| .:jー ´ \ \ / / //イ .{/、:.:.:.:.:.:.:.../:/ヘ:.:.:.:. ヽヽ,
| / ヽ, ヽ_{ /|/ /|| | | /::/ \:.:.:_,=---,{
| __, - ^´`´¨ }/./ /| .|| | | /| `|::::_,x=-=キ
゙ー ^´ ./ / / .|o.|| | | ,/:.:} `´ヽ、 ヽ
/ { /:: j |j | | | ,j ヽ ヽ
`j.I /: io ´ .|_| ___, / ヽ \
/ {/ / i` ̄´| ヽ ヽ
/ /o :::::::::::| ヽ ヽ
/ { ::::::::::::| `、 ヽ
/ {. ::::::::::::| \ ヽ __, ----;;'; ̄¶ ̄ ̄ ̄|
_, - ';;;~;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::ニヘ.:: |
___,, _/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,;;;;'~´ |:::: |
,.;‐' ´ ≦==-' _,;-';;~;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:/~  ̄``゙゙゙ヽ. |::: |
_ イ _,v^ -、;(ハZr'~;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;( ` |: |
/ ム i句 |;y|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヘ_ .| |
/___,_ ハノY ヘ| `;;__ `.;;;;;;:::;;;;;:::;;;;,,,,,,;/>;;;;;;;;;ヽ_ .| |
`、| ヘ:ミiョ._, ,-- 、.:.:.:.:.:.=;; :;__;;;;;;;;;;;;;;r' ,':;;;;;;;;;;;;;;ハ | |
`i i ハiヽ '^ヽ、ノ/;;;;;;;;;Оヘ \;;;;;ヘ/;;;;;;;::;;;;;;;;;;;;;; _/;:: |
`ii ヘ 「;;;;;;~;;;~;;;;;;;;;:ハヘ:::::ヘ^-:::::::;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;\ t-'/ .::,ノ
ii );;;;;;;;;;;;;;/~ `::::_,...ノ), --=-~ ;;;;;;;;;;;;;,:;;;;;;;;;;;; ,/~勹 n ,_= -、
r'´´ ..(;;;;;;;;;;;;;;| , ‐'" `~(
_,=__| :ヘ:;;;;;;;;;;;,:;;;;;;;;;;;;'~´ | ハ.| ~ `
`-' /;;;;;;;;;;;|./ ,;;__,,三='~| | :;;;;;;;;;;;;;;,:;;;;;;;;;;;;ヘ .|/
ノ;;;;;;;;;;/ / i i ヘ; ハ |;;;;;;;;;;;;;,:;;;;;;;;;;;;ヘ
/;;;;;;:-' / i ' ノ;;;ハ:ハ;;;;;;;;;;;;;;;,:;;;/ヘ
|;;;' / |;;/ /::ヘ ヘ:;;;;;;;;;;_,;';;;;;;;;;;ハ..
//| . / /`;;/_/;;;;;ヘ__ヘ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
'~ | , ' ヘ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
刻みつけてやるッ!>>1乙 <<恥ずかしい…でも>>1乙…恥ずかしい……でも、あんなの聞かされて…ああ、考えちゃだめ考えちゃだめきっと>>1乙とか考えてんのをきかれちゃってるぅ〜〜>> なあっ、貴様ら…!? 3人がかりで>>1乙とは卑怯なっ…! 未来さんも堂に入った構えのような伝説レベルの立ち絵があると面白いんだが 府嶽の歯車ってのもなってみると案外悪いもんじゃねえ >>10-11
ワッチョイは運営がRoninを売りたいが為に始めた措置であって、荒らし対策ではない。そもそもエロゲーのスレッドにワッチョイなんて付けてどうする?そんなにエロゲーユーザーである事を喧伝したいのかい? >>14
お前みたいな馬鹿をNGにするためだよアホ >>14
見たくない奴がソイツをNGにして見えなく出来る >>15-16
NGにしたい相手がRoninを購入したらワッチョイなど全く意味が無くなる。匿名掲示板の利便性が損なわれ、かえって不便になるだけ。
ワッチョイを活用しての個人の特定は可能。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12156637807 >>1乙
無くてもあっても足して変わらんから余所でやってくれ >>18
そんなことない、ID出ない奴をNGする方法があるんでな >>20
では、結局意味が無い。ワッチョイなど無いほうがいい。
Steam版バルドスカイ日本語版が出たら、皆は買う?私は新装版も買ったが。 SKYはやりすぎたから、Steam版は買わない。
でも、ふらっとやりたくなったらポチる気がする。 >>21
何がイミネーんだよ?
消えろと思える荒らしを能動的に消せるのに、馬鹿か?荒らし本人か?自演バレが嫌なチキンかよ? 前スレから確認しても一番荒れてるのがこのワッチョイの話題なんだが……
導入するかどうかの議論なんぞ実際に荒らしが出てからやれよ ゼロと言い表面を金属コーティングするの流行ってんの? >>1乙!
前スレ完走前に伸びてると思ったら案の定だった
自治はスレ違いだから他所行くか>>950踏みな 本編をプレイしたらサントラに入ってない理由が分かる曲ってのはどういう意味なんだろうな 4番の曲の盛り上がりが半端ないな
あと21番の悲壮感が溢れる感じが好きすぎる・・・ヒロインとの戦いで使われそうだわ
曲だけでこんなテンション上がるんだしこれに演出とバトル付いたらと考えると待ちきれなくなる 22日の新体験版も気になる
もっとバトルパート触らせろ バイブ系のFEI来たか
補正どうなんだろ
サントラよさそうだな BGMの仕込みが何となく読めた気がする
サントラの曲順と体験版音楽モードの並びを見比べると… 最大補正値が200%で固まるから、ニラ盛り相手にマグネグラビバイブみたいな超火力は出せないのか…… >>28
ワッチョイを入れたら荒しが無くなるんじゃなくて
ワッチョイを入れるために荒らすからな
地上げ屋と同じ ニラバイブでオーバーフロー起こしてコンボダメージでマイナス出すやついたししゃあない 複数に当ててた分全部計算していた丼計算もなかなかスゲーよな >>39
音楽モードだと禊祓からGhost Natureの間には4曲あるから
各√をクリアする毎に夢の内容と曲が変化してゆくって感じかな 幼馴染の曲たんに短いからサントラから省いただけってオチはないだろうな・・・ Dive1有料体験版にあったクソ長いPerfect Drive、未来への遺産、Run Through the sky大好き >>49
ワッチョイがなくても書き方でどのワッチョイかわかるんやで >>41
なわけねー、過疎るなら分かるが
つまりはそれだけ特定されたくないゴミが多いってことだ 極楽山本がこの作品絶賛していたけどおもしろい?
登場人物として自分も登場しているとのことだけど >>55
それ阿南のことかな?一番似ていると言えば似ているけど 無視して放っておいてもずっとこの人たちはワッチョイうんぬんと話し続けるんだろうな・・・
しかしフェイはヒロインにしないのが勿体無さそうなキャラ結構いそう
今のところパイロとかフロートとかお気に入りだけどシーンすらないだろうし・・・FDに期待するしかないか 絵描きが一人ずつ異なるのにエロCGなんて発注したら大変な事になりそう
兵器部門ごとに4種類だとしても死ねる気がする ぶっちゃけ新規層は欲しがる人が多いかもだけど自分的にはわざわざいらない
話の途中に無駄なエロはさまれるとなえるし必要なヒロインだけあればいい
最悪でもいれるなら本筋に関係がない妄想極秘ファイルにしてほしい
それでもFEIの数が多いしすべてやるわけにもいかないので、どのキャラを出すかで揉めそうだけど
あとワッチョイはもう話題に出さずに次スレ作る人が勝手に決めればいい
賛成反対派のどちらが荒らしているかわからないし面倒 FEIが攻略可能だと蒼が生身の女の子と縁が無くなっていき、
やがて彼自身が妖精に…… FEIとのエッチを目撃されて一人でおっ勃ててると引かれるシーンありそう NPCと違って他の人に見えないから更に危ない人だな・・・ 甲さんがスカイはまともな主人公で良かったろ?と目配せしてるぞ >>69
new! 武器を持ちながら虚空に向かって腰振って射精する蒼さん 久々にBFEやろうと思ったんだけどこれ起動するときだけ16bitカラーに変更とかできないかな
マクロとか組めばできるもんなのかなあ 牙狼剣保留、タイトル疑似3、天運、鎧召喚赤ロリ魔天使、フェイス赤→LFOG、超魔竜赤タイ、スタパ、ローリング牙狼剣押し込め(チャンス牙狼剣ではない)、外れ。
初めて復活見れると思って超余裕かましてたら俺のドリンクを隣のババアが飲んでた。 今回はキャッチコピーにせよ曲にせよやけに疑いな感じがでてるな
中盤や終盤にあっと驚く展開とかあるんかな サントラの最初の曲が相変わらずかっこよくてたまらん 今のところ妖精さん含めて怪しくないヒロインがいないからな
まともっぽい茉緒もまだ隠し事があるし 茉緒 →両親が学装隊の関係者(教師等)
ユーリ→スパイもしくは蒼の監視員、テロリスト
凪 →幼馴染のDC、トリックスターの中の人
月詠 →学装隊リーダー本人
個人的にはこんな感じなんかなーと思ってる どのヒロインも裏ありそうだな
未来さん腕の見せ所っすよ バルドスカイ1買おうと思うんだけど、体験版が出来たからWindows7でも本編も問題なく出来るね? >>54
エロゲーユーザーだと特定されるのは恥だよ。君はそういった感覚が麻痺している。 句読点わざわざ使って上から目線なのも痛いと思うけど
実際エロゲ板に書き込んでるの特定されるのは嫌だな 自分を特定しようとしてる奴がいるって考えは糖質っぽい ワッチョイ有無を決めたいなら>>950踏めよ
BALDRそのものに関係ない話で消費すんな バルドルの世界でネット接続って
どうなってんだろプロバイダ的な存在って居ないの?
サーバーとかデータは管理者いるけど
ネット繋ぐ事自体は無料でやり放題なのかな 頭おかしい二人が喧嘩してるだけなんだからスルーしとけよ
仮に自演の対立煽りだったらいい面の皮だ
ところでムービーで出てるクラハンはフォース気味調整なのかな?
着地後の出が気持ち早い気がする >>92
バルドル?の世界はわからんけど、バルドスカイだとアークにネット使用料払うはず
記述がゼロだった気がするから、正しい世界観かはわからん >>94
成る程AIがネット管理してるから
アークが権利者で金取ってる訳ね 有機AIも生き物だから健常体で居て貰うためにも管理費用掛かるからね
後はシュミクラム利用時に構成パーツごとに著作権発生したり、滅茶苦茶高精度の処理を必要とする場合は莫大な利用料金掛かったり
ミッドスパイアとかモノステラみたいな富裕層の居るところだと、バルドルマシンを使うことで有機AI利用費を浮かしてると言うが、バルドルマシンも結構電気代とか空調費とか食いそうだ
一応自己修復で一万年以上持つから管理費は掛からないかな ポチろうとしたが、なんかいっぱいあるんだな
初回、通常、新装、内容は同じでいいの? まあ初期パッチに何が当たってるかの違い程度じゃないかな?
初回限定版も付属品ないなら通常版と一緒だろうな 新装は単純に新しいOSに対応したってだけ
7以降のOS使ってるなら、多分一番いい このスレで一番荒れてるのがワッチョイいれたがってる人ですし
つまり彼が発言しなければ荒れないということだな いうてもこの句読点つけてる方も頭おかしいと思う
>>20-21とか話繋がってないし 有っても無くてもどっちにしろ[不利益]は無いから入れたいなら>>91の言う様に950踏んで自分で建てるのがいいんね
SkyはOS次第では新装版のがいいんだろうけど初回大仏の特典のサントラも惜しいんだよね
なお特典武装はゴm なにがワッチョイだよ?ニラ喰えオラあああああああああああああ 対アメリカということなら特典は全盛りなんじゃないかな?
あの国そういう店舗個別特典とか設定すると罰されるみたいだし バルドスカイにEDFとSteamが活気づいてやがるな 月詠さんって記憶が戻ったらガチの殺し合いしなきゃならなそうな予感して怖いなぁ 正直月詠とレインみたいにガチで戦いたくないんだよな・・・・
戦闘シーンはあるんだろうな・・・ 何でプラズマフィンガーこんなに不人気なん?
俺コレ無いとコンボ始められないんだけど
雷光パンチ当たらないからかな… 千夏ルート終盤のレイン&モホークは一応生きてるのかね?
対応ルートじゃないとはいえヒロインと殺しあうの嫌よね >>113
チームバルドヘッドのゲームじゃ結構な頻度で起こってる気が・・・ >>115
まあそうなんだが、なんか遣る瀬無いのだ >>111
エロシーンはカットされるだろうね。純然たるアクションゲームとして売り出されるのだろう。 >>112
補正きっついから武器成長させる時はコンボの初段によく使ってたよ >>108
EDF? CDFの誤植? そもそもCDFにアメリカ人が熱狂する要素有ったっけ?って思った俺は汚染が相当進んでいた
ちょっとアセンブラに溶かされてくる 千夏ルートが叩かれるのは理解できるが、
発売前と比べ千夏人気まで落ちたのはどうかと思った イジオペは許されないよとリセットプレイしてて思った
武装開発終わってたらそこまでムカつかないけど 千夏ルートかなり面白い√だと思うんだけどな
バルドルとか灰色のクリスマス時のAIの機能停止とか雅・巫女・神父の謎の発言とか方舟計画とかいろんな伏線が張られまくってる
甲さんが流されまくってるのが不人気なルートってだけで学園時代の千夏が可愛くて可哀想過ぎてもどかしすぎる良い√だよ
でもグッドエンドをロリにしたのは未だに理解できん 千夏ルートBADルートで敗北エンドとかあってもいいと思うの 永二が勲を叩き潰し、亜季姉と組んでトランキを破壊するENDになるのか?
少なくとも19によるグングニール全力射撃は避けられるだろうけど、アセンブラ書き換えが間に合わなそう
千夏ルートENDだと程度は相当違うけど甲さん生きてるから、このルートだとアセンブラ溶解で死亡かな そんで幼児退行した千夏だけが残る ヒロイン知らないうちに死んでたり殺すのがBALDRシリーズの醍醐味じゃん
ルートヒロイン以外知らねーよ状態 >>114
千夏ルートは確かBadのエピローグでレインが生きてる描写あるだろ 別ルートヒロインがラスボスは今のところないんだっけ
トランキはなんか違うしなぁ ジルベルトなんて前座ですよ、ニラコアこそがレインルートラスボス 確かにニラコアはヤバかった。
ファイナルアトミックボム装備してなかったらゲームオーバー出来ないところだった。 >>133
そのルートでレイン生きてたの?五体満足? 千夏ルートは甲さんが穴空きチーズになりながらも事態を良くしようと彷徨い歩いた感があって全シナリオの中間としては好きだよ俺は >>137
直接は出てきてないけどフェンリルで元気にやってるっぽいという話 >>140
最近やり直したけどあれって願望っぽいんだよなぁ
てか黄色のあの人は完全に死んでるし千夏ルートは世界0のお返し受け取っても大して救われないという 取り敢えず亜季姉が書き換えプログラム走らせるとして、ニラルート甲がそうだったように勲もそれが本当に無害化なのかを知りようが無いから説得には応じんだろうな、バルドルマシンに19が居るのを調べさせるのが速いかな
何処かで世界干渉合戦の大元とされる19in世界0の死が並行世界の19にも影響を与えるとか見た気がするのだが……少なくとも決戦後に干渉した世界では神父に何らヒントが行かなくなるのだけど
刑事さんに関しては特異点下のAIイヴが電子体幽霊としてサルベージ出来るかどうかくらい バックでループする喘ぎ声がやさぐれる前と後で同じなのは残念だった 菜の葉は正妻で千夏は正統派ヒロイン(選ばれるわけではない)って感じですき ┏━━┯━━━━┓ ;'⌒
┃┌─┴───┐┃ -‐ '´ ̄ ̄`○/
┠┤.NA NO HA..│┃ / ,. ヽ ○、
┃└───┬─┤┃ ///, '/ /∧ ヽハ 、 正
┠────┤ │┃ 〃 |/ノ `ヽリ| l │ i| ・
┃ []:: │┃ / / ● ● 从 |、i| ・
┠─┐ │ │┃ ... /| /l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│ 妻
┗━┷━━┷━┷┛ .. /⌒ヽ__ヘ ゝ._) j /⌒i ?
. \ /:::::/ >,、 __, イァ/ / 巣鴨にとげぬき地蔵の通りにお集まりの皆さん、私鳥越俊太郎でございます。今回都知事選に
立候補いたしました、最後まで戦うつもりであります。ぜひ皆さんご支援ください。はい、あ
りがとうございます。今日はですね、私の30年40年来の友人である歌手の森進一さんが応援に
駆けつけてくれましたので森さんに早速バトンを渡してお話をいただきますのでよろしくお願
いします。みんな知ってるよねー森さん、知ってるよねー?あの森さんだよ。あの森さんがど
うしてここにいるのか、ハイ森さんすいませーんお願いします。
動画(2分47秒)
阿南よしお 阿南よしおに清き一票をお願い致します。 千夏かっこいいし一番好きなんだけどあんま人気なかったのか… >>146
どのエンドでもお互いを忘れたり離れ離れになることはなかったからある意味優遇と言える
だからってスライムや缶化がいいともいえんが… 上に書かれたように、千夏の評価が低いというよりは甲さんがフラフラし過ぎてて爽快感が無いルートってとこだな
世界4,5に続くフェンリルの面々と初めて合流するルートなのに、ニラルートで手を貸してくれたフェンリル&アークに刃向かうルート
挙げ句の果てに相棒だったレインを打ち倒し、その後現れるエージェントに進路修正される(無視しBADも有るが)
千夏本人は色々と擦れたり捻くれたりした部分は有るけど、ヒロインとしての役割は果たしてた というより大分湾のラストなのにはっきりしない√だったから大仏まですごくもやもやした記憶がある
1と2を通してやればそんなに気にならないとは思う 千夏ルートは亜季ねえが言ってた人の大義のために戦わないでってな感じの事を言われてたのを思い出すな
長官の大義に乗っかっちゃった感じだよなぁ シュミクラムに乗るのなら、自分と仲間のために乗れ、政治と宗教のために乗っては駄目とか言っていたな
正義の味方になりたいっていう本人の希望は肯定してたみたいだから、再開時の甲さんは約束を破ってはいないことになるんだろうが・・・ 甲さんは持ってる力が強大すぎた
やりたいと思ったことなんでもできるだけの力を持ってるのがやばい 千夏は大仏で評価落ちって感じかな
最後までウジウジひっぱててまたかよって 大仏はそうでもなくね?
相変わらずのパラノイアぶり見せるの亜季ルート中盤くらいでしょ 終盤はトランキ乗って精神破壊されてるしさ
真ルートだと協力的になるし、空ルートでも同じ >>153
公式がキチって言いたいの?w
1の店舗特典は割りと均等だったのに
2のとき千夏0の時点で気付けよ >>160
千夏ルートの甲は呂布って意見を見たことあるんだけど的確過ぎるよね。
最強、裏切りまくり、女で動く。
正に呂布だ。 まぁヒロイン勢で敵との関係が
1番薄いからな
ニラ、アキ姉、まこちゃんは先生
空は19
レインは思い付かないけど >>166
女ありきだったからなw甲は必死なんだろうが結果は呂布になっちまったなw
まあ大義のために戦ってないから亜季ねえ的には及第点なんじゃなかろうか? レインはもう、開始時点で甲さんの側に居るのがデフォ的な
それだけに世界0はびびったが 過去(空)のことを思い出にして未来(レイン)に生きるレインルート
師の夢を実現させるニラルート
謎だけ残しまくっていいとこない千夏ルート 謎を残したまま大仏に引き継ぐ必要があったからまあ多少はね? 多少はね....
ところでハートのFCのデッドエンドストライカーで壁に当たって跳ね返ってくるのはわかるんだけど
FCのランバでも跳ね返りってあるの? なんでハートのOPはピンと来ないんだろうと思ったらアレだ
キャッチーなフレーズが無いんだ
輝く涙を集めてとか
言葉よりも記憶よりもとか 呂布と違って女以外が消えたな
ハッピーエンドかは微妙だが 製品版を確認しないと歌詞の意味も確認できない
8月末にはちゃんと発売してくれ エロゲーの主人公なんだから女のために戦ってもいいじゃない やっぱサビの入りは強いよね
パラダイムは やがて消えゆく運命なら〜のとこだな
楽園は地獄で聞きすぎて最初の入りを好きになった 一気に気合い入る
Restorationはどこ選ぶか悩むが 個人的には一番終わりの グレーの空に〜の部分
歌詞じゃないけど、Across the Destiny終盤に一小節だけ入るFace of Factの前奏とかに出てくる音でゾクッと来る 誰も言わないけどイジオペさんルートはラスボスが・・・ ???「AIと人類が雌雄を決する戦いだな?」キリッ って言ったのに直後に否定されるの笑う
ナ、ナンダトォォォー(爆発 いいえ……人類同士が勝手に争い合う……AIはただ眺めているだけですよ
そして始まるのは争いとも言えない一方的な蹂躙 今回のラスボスはどんな鬼畜ギミックが搭載されてるんだろうな・・・
19の分身は分かるまでに30回くらい死んで、分かった後も苦労した なんだかんだで初戦は結構盛り上がった記憶がある
ずっとエンドロールだけで名前が出てたパラダイムがやっと聞けた場所でもあるから つまりハートのラスボスはワイヤードゴーストと化した長官……? フレイアさんは長官リスペクトで四脚にした可能性が微レ存………? >>168
似てるなと思ったら本人だったか、しかも普通に描けとるやんけ……
なんでレインはジョジョ立ちになったのか 猛暑に負けないような熱い展開も期待するわ
例えば輝かしい未来さんに妖精を含めた全ての兵装少女を奪われての逆転劇とか 千夏のルートは、本当は同じ方向を向いているはずの人類同士が戦うことに、甲さんがもどかしさを感じるテキストがあった記憶がある
あれがあのルートのテーマだったのかなと思う やっと体験版に手を付けたけど、特定ステージだと超重い
スペックは十二分のはずなのになぁ ノートだと動作重くなるよね
やったことないけどそろそろデスクに切り替えるかな イジオペさんはあのメンタル状態でよく冷静に瞬時拾い→フルコン決められるよな・・・
凄腕過ぎる 罰になると学生時代のとりゃーの方が印象に残る
立たせろや ハートはヒロイン全員シュミクラム乗りだからヒロイン同士の戦いや
真ルートみたいなヒロイン部隊が楽しみ 長官は後方からの火力ブッパ機体でカゲロウとタイマンはること事態がおかしいんだよ
そりゃ親父とペアで立ち位置も問題なければ無双だったろうが状況が不利すぎた 長官一人では弱すぎるし親父と長官の二人同時バトルでDive1のラスボスとしてふさわしい戦いにして欲しかった
それでも長官が雑魚すぎて簡単だけど
千夏ルートで一番強く感じたのはレイン&モホーク戦 親父が壁して長官が砲台しても普通にやられそう
単騎でトランキライザー落とす基地外相手だから誰も止められないだろ 長官とサシで負けたのはろぼのおいちゃんがポンコツだから レインを殺したことへの罪悪感
加えて長官があまりにも弱くて何かあると疑心暗鬼になりすぎて自滅しないとまず負けない >>168何してんの鬼畜先生
Twitterでも見つからない 鬼畜先生描いてるのちっぱいだし
ユーリや月詠みたいな巨乳描かせると化けの皮剥がれそう ダメだ動作が重すぎる。ありとあらゆるエフェクトを切ってやっとカクカクがましになる程度。
コアもメモリもビデオメモリもスペックは足りてるのに原因がわからん。快適プレイには程遠い。 >>213
スペック晒して見てはどうかな?
わかる人が何か言ってくれるかもしれんぞ >>203
スタンマインが見えにくいんだよなあ、あのマップ >>214
さらしてみる。
OS Windows7 Home Premium
CPU Intel(R)Core(TM)i7 CPU 930 @ 2.80GHz 2.80GHz
メモリ 6.00 GB
グラフィック NVIDIA Geforce GTX260 (896MB)
Directx 11
物自体は確かに古いのが原因なのかな。 >>216
Process Explorerとか適当なモニタツールで各種使用率見てみればボトルネックが分かるでしょ
それで足りてる場合はセキュリティツールが引っかかってる可能性 全体的に7,8年くらい前のビルドかな?
とはいえ裏で常駐でも動いてないと死なないスペックだね
もしくは32bit制御だったりすれば、キャッシュ用のメモリが足りない説 ありがとうございます
>>217
一番メモリ食ってるのがマカフィーなので切ってみます
>>218
64bit制御なんで大丈夫…ですかね あ、マカフィーはあかん
設定によってはexe実行中にファイルアクセスとメモリ制御監視するからメッチャ重い
あと、タスクマネージャーからIdleProcess以外のCPU使用率見てみたら? 7だと窓のアップデート関連が重かったっていうのが友人のPCで前あったな >>219
マカフィー切ってみるのは別に良いけど、バルドハート実行中のCPUやGPUやらの状況見てみなよ プレイ中はCPU30%、メモリ60%くらいの使用率で、
このゲーム以外はマカフィーくらいしか目立った使用率のものはないですね
設定を見直してみます ビデオカードは?俺の環境じゃ650tiで序盤の戦闘中70%ぐらい使ってたぞ >>224
80%くらいになってました
連戦になると後になるほど処理が追いついてなくてきつい感じ >>225
それなら終盤負荷がさらに増えるだろうしグラボのスペックアップした方がよくね
参考までに今体験版最後までエフェクトはデフォのままやったけど650tiでピーク70%程度、ビデオメモリ350M(システム全体700M)だったよ そろそろ発売日だなと思って公式みたら延期してんじゃねぇか
まぁわかってたけど >>226
小手先じゃ無理そうだ。
それ含めて考えてみtます。ありがとうございました 遅くなったがハートの体験版やってみた
引き気味のバトル画面とかなんとなくskyの後継ではなくForceの後継って感じがした
操作性はskyなんだけどイメージ的にね おれのCore2D、gtx440?のvista機でもサクサク何だからグラボが原因じゃね? メモリのの使用率がネックになっている確率が一番高そう
だいたい古くてもCPUあたりの原因ではないと思う
とりあえずツール使って確認するのが早いはず ごめん、勘違いGPUがハートではボトルネックになりやすい
ツール使って見ていたらチェッカーの方だけど自分もグラボが一番の原因だった
それもなぜかバトルよりもタイトル画面が一番使用率が高くなってカクついていた
グラボの次に原因になりそうなのがメモリだけど大罰やサバイバル連戦が今まで大丈夫なら問題ない >>233
俺もタイトルのヒロインたちがフェードインっていうの?あの処理の時すごくもったりしてる
戦闘は気にならないけど 今度の休みにグラボ探してきます。GTX750tiくらいが手頃かな。
発売日も伸びたし、落ち着いていこう… 丁度1060出たんだから旧型値崩れするでそ
でもグラボはそんなに影響しないと思うがなー…
3年前のミドルクラスグラボでも快適よ? >>237
3年前のミドルクラスグラボってどんなのがあるの? オンボの時でも余裕で動いてたしグラボは絶対関係ない >>238
グラフィックボードの性能比較表2016年版(デスクトップ向け)
↑でぐぐっとけ
URL張ろうとしたらNGワード云々言われた 俺のGeForce210で普通に動いてるがそれで見るとローエンドモデルだな
やはりグラボ関係ないのかね ゲーム構成が2Dでもエフェクトとかでバリバリに3D計算
してたりもするからグラボは早いに越した事はない
あとはRAMのアクセス速度かねぇ >>240
AMDのRX 480の事も思い出してあげてください。 IvyBridge Core i7 3770にRADEON HD 7770だけど全然よゆう。 買うなら省エネみたいだし750tiは手頃だと思うよ >>245
あ、悪い。そいやそっちもあったわ
あくまでも個人的にだけどAMDのグラがあんま好きじゃなくて完全に視野の外だったわ
実際、本当にエロゲしかしないなら型落ちでも良いだろうけど
バルドユーザーなら俺みたいに他のロボアクションとかFPSも少しだけやるって人結構居るんじゃね? うひょー!
金のバルド体験版装備がめっちゃ増えてるー そりゃアクションの調整で延期だからデータはできてるんだろうけど
これほぼ出しちゃってねぇか!? マジか
本編で初出を楽しみたいからスルーしとくかなぁ 見えすぎ画像のツイート消されて?のと差し替えられてる 一杯武装出た方がまた変態コンボ組む奴が動画とか上げてくれるだろうし楽しみやわ レイジングとかフライングクロスチョップとか上方の敵にあてれるつなぎの武装来てほしいな 早く知らないうちに死んでるヒロインを見たい
バルドシリーズの醍醐味はここやね 早く間に合わなくてレイプされるヒロイン見たい
バルドシリーズの醍醐味はここやね あのレインにはがっかりだったわ
おっさんにヤラれとけよほんと バルドハート緊急特番!〜『金のバルドキャンペーン』&新バトル体験版公開記念生放送〜
2016/07/22(金) 開場:18:27 開演:18:30
lv269684821 >>「BALDR HEART 金のバルドキャンペーン用体験版」は
本日夕方頃配信開始予定です。
公式が夕方って言ってんだから明後日の昼までには出るだろ。 まだやってないけど今度はクライマックスゲーになる予感 公式TOPに金体験版公開って出てるのに
リンク踏んだら前と何も変わらないDLページが開くだけだった
と思ったらF5押したら出てきた 強敵乱戦の時はスイングワイヤーに頼ってたから後半キツイな
始動で悩む 何とか6000までは行ったがトロくせえ俺には圧倒的に残り時間が足りない 今回タックル/ショットガン/バズーカあたりの
火力ある武器使ってガンガン削ってかないと時間足りなくなるな まだやれてないんだけどどんな感じ?
チェッカーが武器増えてステージ構成長くなった感じ? 初回プレイで7000越えたど(未来さんギリギリで倒せなかった)
上見たらそこから先が明らかにヤバくてたまげたが コンシューマ化はしないんかねぇ。
バルハより先にバルスカからだが。 DDIAIキャンセルブンディの要領でDD煙キャンセルブンディやったら入らなくて残念 ギャラリーとかFEIも更新来てるな
もうバルドボード追加は期待できなさそうだな
ソフマップ特典全然更新しないしもうそろそろ予約決めてしまうかな >>275
基本はチェッカーと同じノリで敵を倒すと持ち時間延長みたいな アトラクターエッジめっちゃ伸びるなこれ
使ってて楽しい ナナカ倒したらいきなり雑魚硬くなってドリルマン出てきてキツイっす 1位の動画見てたが後半の鬼畜度に吹いたw
つうかダブルユーリのとこでいつの間にか湧いて出てきたフナムシでワロタ >>278
アクション部分の移植が大変だったりするのかね、最近戯画の古めのゲームが
多く移植されてるからバルスカも期待したいところなんだけど PS3コンの非公式ドライバがすっげぇ不便なので
XBOXのPCコンを買おうかと思ってるんだけど使い勝手はどうかな 移植はないならないでいいけどね
その分移植前提じゃやり難いような内容にしてもらいたいが。最近ヌルい >>288
比べると多少ずっしりしてるが慣れるとかなり良好だぞ >>288
360SE無線コン使ってるけど快適だよ
無線レシーバーのドライバ入れんの面倒いけど ハートはともかく大罰ぬるいって言うんならマゾかガチガチガチのホットドガーだけだろ…… Steamでskyが出るみたいだから
Heartも売れれば出るかも
おま国の可能性大だけど >>290-291
どうもありがとん
PSコンと十字キーが逆なのが気になってたけど
慣れたら問題なさそうやねサンクスー 月詠→茉緒→ユーリ→凪の順が定着しているせいか
OPのスタッフロール流れるあたり何度見ても違和感を感じる 1位のフィッシャーハンマー真似してみてるけど難しいなぁ
慣れるまでがツライわこれ ハートには村正とノイをモデルにしたウイルスだしてうざいほど大量に湧く厄介なステージも作ってほしい
エンチャントプラスやグラビティアクセル、ビットの遅延スタンを大勢が使ってくる上に全員飛び回っていて小さいので捕まえにくいなら難しくなので面白そう 金体験版楽しくて4時間ぶっ通してしまった
とりあえず輝未来さん2体まで行けて20位くらい行けたから満足 ギャラリーめっちゃ増えてるやんけw
てか新武装は面白そうな多くて戦闘面では過去最高になりそうだ 仮想の重力を無視するブンディさんが………短時間しか浮けないなら如何に垂直な慣性を与えれるかだな 新体験版用の高火力コンボを考えてるんだけど
ショッドガン > タックル > ニー > 地雷 > ブーストアッパー > パイルバンカー > DD ミサイル
の後が続かないわ。何かいいコンボないかな。
あと、輝かしい未来さん x 2 人を倒した後の対空キャラの群れが強すぎる 空中フォトンブラスター→アトラクターエッジの直線移動楽しいわ >>309
ノーマルはどうせゴリ押しできるでしょ
序盤とはいえ本編体験版はハード以降じゃないと面倒な敵増えなかったし トリガーハイズにキャンセル入ってるな
本編体験版の時はできなかったから微妙な技だったが IAI始動が大好きなんだけどハートにもIAIあんのかね IAIがなかったらハートは買わない
それぐらい俺はIAIをい愛している I・A・Iって最初の体験版になかったっけ?
動作確認とざっと見程度だったからうろ覚えだけども カイザーとマグナムがあるんだからI・A・Iもあるだろ また説明文と性能が一致してない武装あるぞ 本当に大丈夫か ランキング見るかぎりだと輝く未来さん×2の直後で落ちてるやつが多いんだな
俺も毎回そこで力尽きるしホットドガーの仲間入りは遠いな 金の機体パッチってもう来てるの?
うち登録も済ましてランキングも入ってるのに来てない てっきり爆発に巻き込めばフォース増えると思ってたけどもしかしてそうでもない? とりあえず自爆する奴やべぇ 思った以上に範囲広いし 実質即死火力か臨界点超えてからの爆発時間改善して欲しい 自爆マンは感知限界地点が安全圏だからザコ掃除に役立つぞ そう理想的にいかんのだけど……
臨界点超えさせるには1,2秒近づいてないと行かんしその間に敵が近づいてきたら大概巻き込まれる 雑魚群がってる時にラインレーザーとかで起爆させるのが一番楽だね ドリル強すぎ。やっぱり輝かしい未来さん x 2 の後が超えられない。
2万超えで 50 位以内に入ったからいいや。
フィッシャー始動でやらないと無理っぽいな
>>337
復活してるね スカイよりも意地悪な敵多いな
オイルたこくんだけでも滑る誘爆する自爆するそこそこの格闘能力と多機能すぎないか フィッシャーハンマーが馬鹿力でイニ込みで3000ちょい出せるから凄い時間余らせられるけど未来さん2体のあとの対空ドリルが無理ゲー過ぎる
1匹づつ打ち上げてコンボする時間が無いから突っ込まざるをえないのにちょっとでも浮いてようものなら2度と生きて地面に立てないというな
あと如何に普段時間かけて立ち回ってるか今回やってみて思い知ったわ >>340
ドリルも結構うざいがそのあとのドーンクラウド三体の一回転ばされたら寄って集ってたこ殴りがきついなあ
形状的にアイギスガードかと思ったら強化ハノマーグUだった 体験版だというのに恐ろしいまでの中毒性
製品が発売されたらどうなっちまうんだ ちょっと油断するとあっさり終わってしまう
群がる雑魚をうまく捌けないとタイムロスがやばい タイム自体は最終的に3分くらい余裕ができるからいいんだけど、耐久力が足りなさすぎるわぁ。まぁでもこのくらいの難易度がやりごたえ十分でめっちゃ好き。 今回結構相手にしてて面白い敵多そうだからハート楽しみだわ 今まで大仏鯖の 1180 とかクリアしてきたけど今作のザコ敵の方が強いかもね 大仏は鯖結構やってたけど大罰は強制落ちで敬遠しててまるでやってなかったから捌きができなくなっててもう
というかドリルみたいなヤツ出しておいて急降下ないから持ち上げられるとどうにもイラついてしまう ドリル軍団をなんとか倒せるようになったわ。満足した。
35000 前後の得点が目安かな みんな上手すぎだろw
1位の人のプレイ見てフィッシャーとハンマー入れてみたけどマグレで10000超えがやっとだわ トランキ、19、真相手に戦ってたプロドがーばっかだからな 1位みたらクリアしてるけど
まーたお辞儀ゲーですか延期してまで調整しようとしたんじゃないないの? FEI自体使用回数に制限かけないと永遠にお辞儀ゲーだとおもってるけど 上位はクリア時に時間余るから今度はいかに稼げるかになってきたな ブンディさんが残念とまではいかないけど大分おとなしくなっちゃったし
制限かけないとお辞儀ゲーだわな これクリアあるのか
死ぬまで戦い続ける修羅無間地獄だと思ってた ブンディが落ちるの妖精が突っ込んでて笑ってしまった
いいぞぉ…FEIは… どうしてもユーリ2体あたりで死ぬなあ……
一度クリアするまでは他人リプ封印してるんだけど、厳しいかもしれない
それはそうとぷにりボタンが欲しくない? 武装欄中のFEIぷにるためにイライラ棒みたいになってる ぷにりボタン欲しいよね
設定で装備のデモ表示を切るとイライラ棒しなくてよくなるけど、装備に慣れきるまではデモ無しだとさみしいし
マウスを動かすのもめんどい 金バルド体験版だと無いけど
兵装少女メニューで武装含めた全部のコメント確認できるからなぁ
まさか進行中イベント絡みのつぶやきまで入れ替え制で出るとは思わなかった いつの間か金の体験版配信されてたのか
少し触っただけだけどドラム缶の時のあれを思い出したわ 体験版面白いけど時間泥棒すぎるからアンインストールしたわ。
もう 10 時間近くやった気がする 未来さん×2のあとのドリル+まお×3の所何回やっても勝てる気しない かまわないけどランキングあるなら機能するようにはしようぜ
って感じにまたなるのかな 今回面白いと思ったが、お礼儀ゲーで一気にクソゲー化してやる気なくなるな 金体験版はまあいいけど製品版までにはどうにかしてくれ まおは単体だとザコだけど 3 人もいると相当手強いな。
レインみたいな感じかな >>372
俺は逆だな
製品はお辞儀の仕様このままでいいけど金体験版は修正して欲しかった 俺がサポートへ要望出した内容で、
・D仕込み戻して
・コンボ中の敵耐久力が見にくい
・エネルギーフィールドの補正維持とコンボ継続はズルい
は見事に修正してくれたけど、
・イニシャライザ中のお辞儀連打で永久コンボ直して
は修正されなかった。 あとまだしっかり検証してないけど、
・サークルカノンの弾無し現象
・イニシャライザ直後のダブルサブマシンガンがヒートゲージ一本でオーバーヒートする
ってのも送ったけど、直ったのかな?
まぁ、現状のお辞儀連打を見た戯画さんがアップデートで修正版出してくれたらまた頑張ろう。 >>376
>サークル
直ってる。あと強化された
>DSMG
まずサブマシがマスターなのに熱量が開幕1だか2メモリになってたから直ってたといえば直ってた >>377
おー!そうか、その二つ直ってくれてるのは嬉しいな。
にしてもエネルギーフィールドさんは連打でコンボ継続は無しにしても、補正維持は付けても良かったかも。
本当はエネルギーフィールド使って素早い格闘コンボしようと思ってたけど、あんまりにもゴミになり過ぎてたからお辞儀連打するハメになりました。 修正案件があったとしても更なる延期だけは何卒、何卒!
正直延期しなきゃあと僅かで遊べてたと考えるともう待つの辛い お辞儀をチャージ技にしたらいいんじゃね?
熱消費量とか補正値でバランス取って >>381
現状回数制限かけるとしたらブーストゲージ消費かチャージ技にするしかないだろうし
そっちのほうが無難かなと お辞儀は連続使用すると補正1ずつ減るとかどーだろね?
コンボに組み込むならそれ用に組む必要があるし連続使用できんならそれなりのバランスにならんかな? ジャンプだって制限あるし普通に回数制限付けるだけでよくね 単純に、永久にならないようにお辞儀ヒット時の敵の復帰時間を早めればいいだけな気がするんだけど...
連続・複数回使用出来るのがフェイアクションの良いところなんだから、永久ハメにさえならなければバランスは取れると思う。
もしくは連続使用するにしても、リロード時間というか、使用後の硬直をすごい長くするかだな。 お辞儀は最初にするものだから初期補正だけ大きくしてコンボ中は+にしなければいい それなら自分の熱量を参照して無いときだけ補正かければいいか 普通に使う分には制限数5回くらいにすればちょうどいい気がしたんだが(こなみかん) ブーストダッシュの停止硬直無くなってて嬉しいね。HPゲージも見易くなった
いい調子で調整入ってるしお辞儀もなんとかしてくれるといいが ドリルまお軍団をまぐれで一回だけ突破できて以降全く突破できなくて泣ける
上位勢はここどうやって安定させてんだ 実際即撃破できる耐久じゃないのに複数出て一撃もらうとドンドン削られるのがなぁ 本編とその最中の育成楽しめればいいやなヌル勢なので10000越えたところで満足した 結局ダウン中でも攻撃ヒットするようになったから前作よりハメられたらひどい状況になるようになったし
悪化してるなぁ どうせ上手い人しか関係ないし別にいいだろと思ってたけど
1位のリプレイ見たら思った以上にお辞儀プレイ酷かった
ダウンハメが決まるFEIアクションは硬直見直したほうが良さげだね >>396
ダウン攻撃上等の今作こそゲージ消費で強制復帰が必要だよね
このシステムをオトメクライシス一作でしかやらなかったのはなぜなのか 今は体験版だから別にいいけど製品版でもこんな感じだとスカイの戦闘に余計なもの足した意味ないな ブーストゲージ消費してないときに限り全ゲージ消費して復帰とかなら有りかな
結構制約かけないといけない気がする 雑魚敵増やしたってことは少なからず無双ゲーを意識したバランス調整にしないとホットドガー以外、特に戯画マインが喉から手が出るほど欲している新規には受け入れられにくいのでは
具体的な解決方法は思い付かないがダウンしてそのまま雑魚にタコ殴りにされて死ぬんじゃ不味いと思う
ちなみに俺は体験版は一切スルーして本編に備えている未プレイ勢 流石に低難易度だったら大丈夫だと思うが……DSMGバラ撒いてりゃ勝てるには勝てるし 強制復帰やスパアマはバルドみたいなコンボゲーだと自分で使う分には良いけど敵が使うとコンボ途切れてイライラなんだよな
最近のテイルズとかまさにそう対人戦なら始動一確ゆゆうだからありだけど 発売日延期してたのか
体験版で動作確認はできたから後は発売を待つだけだったのだが まあ正直skyのVH縛りした時にハメ殺しはバルドの醍醐味だと思うくらいには洗脳されてるから別にいいかな、初心者は本編ならノーマル以下で最初はやればいいんだし
金体験版の内容だって時間制限なければずっと簡単になるだろうし本編に金体験版クリアレベルの難易度要求してこなければいいよ >>407
マゾゲーについてこれないヌルドガーはVEにして作業ゲーやってろっていうのは思考停止だと思う
それ楽しくないだろ 楽しくなかったらヌルドガーはそこでゲームやめちゃうよ ドリルラッシュのところ1体も倒さないでマオがでてくるまで待ってわざと食らって転んだけど
ドリルで延々持ち上げ⇒落ちる⇒マオが手榴弾投げて持ち上げる⇒ドリル⇒手榴ry⇒ド
⇒etcマオが近付いてスタンロッド(倒れてても近接だろうが当たる仕様)
とりあえず大罰から進歩してないのはわかる ランキングのリプレイをさっと見れるようにしたのはいいやり方だわ
上昇志向のある奴はあれだけで這い上がれる
早送り機能があれば尚良かった >>410ヌルドガーは帰ってどうぞって意味で言ったんじゃなくて新規は最初っからVHでクリアしようなんて考えず低難度からやってけば自然と上手くなってハメられる状況も減ってくんだから練習してけって事だよ
ストーリー見るならVEで普通に遊ぶならNで物足りないならVHやればいいじゃん
前作前々作からやってるガチ勢のためにもう少し難度増やしてもいいと思うくらいだわ
それに今回敵多いからそれなりに回復するし広範囲攻撃多いからハメからも逃げられるしこのままでもいいと思うけどな ここは無名都市だからね、成りすましを気にする住民は少ないよ
タイムアタックじゃない本編なら各個撃破してればどうにかなりそう
ああ、対空ドリルやめて 今さらながらバルドスカイ買おうと思っている者です。
osがWINDOWS8.1なんですけど新装版じゃないとだめですか?
一応通常版HPの体験版は動かせましたが・・・・ 高火力でつぶすか高高度で被害を減らすか
ドリルきつい バルドはお手軽爽快系アクションゲームだからな
ベリハクリアしろってんじゃないんだし思考停止してないならノーマルくらいはクリアできるさ
コンボ考えるのが人によっては難しいかもしれないけどそこはネットで調べれりゃ済むことだし 今回って遠距離武器も過去作と比べてかなり個性的だし、遠距離系ブッパだけで1ルート遊ぶのでも面白いかもしれんな 考えてやったほうがいいのは確かなんだが、近接系適当にぶち込んでいっても結構繋がる。 バルドシリーズはラスボスだけ一つか二つ難易度跳ね上がってると思うわ
妹しかり19しかり ラスボスはラスボス補正で耐久が実質値以上あるのも、周回プレイじゃないと辛い点でもあるよね
ところでドリル軍団の所ドリルは安定して倒せるようになってきたけどマオ×3が無理ゲーだわ
どうすればいいのあれ 1位のプレイングが異次元過ぎるんだけど……
色々破綻してるだろ 今やってて思ったけど主人公もタコ殴りされたらコンボ補正受ければいいんちゃうか
ある程度で抜け出せるけどたまに一瞬で1,5ゲージ吹っ飛ぶ時あるから流石に無理ゲーな時がある 敵も味方もコンボ補正は受けてるよ。
ただ、敵の攻撃が最低補正率状態でも袋叩きにされたら補正なんて関係ないくらいに削られるんだよ もう攻撃は廃止してバクステ、ジャンプ系、敵弾きなどの回避系だけでいいと思うわ もしかしてって思ってるんだけど、急降下さんフェイアクション行きとか無いよね?
標準のプラグインで欲しいんだけど バクステで急降下できるからそれ使ってね、になりそうな予感
でもそれ用に枠割かれるしシステムで今まで出来てたことをわざわざ出来なくするのは謎 ストーリー体験版時点ではプラグインとして存在してた気がするけど
バランス調整で消滅させられてたら辛いな 急降下は最初のチェッカーの頃から無くなってるよ。本編体験版にも無い
ジャンプみたいにFEI枠使えばノーブーストで特殊な移動が出来ます、ってことなら
ブースト消費つきで急降下あってもよさそうなんだけどね クライマックスフィンガー、一撃で最大5000越えか
イニ→熱量maxまで稼ぐ→お辞儀でコンボ補正max→CFピッタリで5200だったわ
つかんだり爆発したりで〆て5700ちょいだった
未来さんを燃えカスにするの楽しい お礼儀プレイの発送は面白いけど、ゲームとしては面白くないし見ていて辛い ほんとそれ
見た目ネタなのに性能がネタじゃないからな
もっとスタイリッシュにコンボ補正確保する方法を考えてほしい ドリル軍団を安定させようと思ったらあれが最適解っぽい気はする ドリル軍団を安定させようと思ったらあれが最適解っぽい気はする クリア出来るだけ凄いとは思うけど、見ててしらけるよね そりゃ・・・、別に見せるためにやってるわけじゃないだろうしな
見ていて辛いってのは言いがかりもいいとこじゃないかね・・・ そうか?お辞儀はほぼネタとしか思えないけどな
お辞儀してるより普通にプレイするほうが楽なんだよな >>440
いやいいがかりではないだろう
別にプレイヤーを責めてるわけでなくてそういうプレイが1位になってしまう仕様を責めてるわけだから
単純にトップはどんなすごいプレイしてんだろうと思ってリプレイ見てあれだとガッカリするわ
そもそもお辞儀プレイ本人も戯画に修正要望送ってたぐらいだし 5位までお辞儀プレイになったらそれはそれで面白そう 今のところ3位以下はお辞儀自粛してる。
でもやっぱ2位と3位で1万点以上差が開いてるからなぁ。
2位以上が下手って訳でもないけど、お辞儀戦法がある限りトップ10位までは誰が1位になってもおかしくない状況 お辞儀がなければ多少チェイン稼ぎ、戦法が似るにしても
少しはコンボ構成練る程度には争えるはず
さすがにこんだけフェイ用意して実質上位になるためには長ったらしく
お辞儀するしかないゲームにしたかったわけではないだろう >>433
それもっとダメージ伸ばせるぞ 俺は最後の爆発部で1.3万でトータル1.5万くらい出た
最大補正率は200%でカンストするけど、それ以上でもカウント自体はされてるんだ
恐らく200%なってすぐにC指撃ち込んだ影響でチャージ部分の下降補正が効いてる >>433
ランキングのリプレイで常にジャストCフィンガー繰り出す変態がいて笑った 変態コンボ組む過程で キャンセル猶予数フレームを繰り返し行う連中だもの
C指フルチャージをここぞという時に決めれる人は尊敬する
ここ決めればクリアってなった時にオーバーこそしないがどうしても1,2個手前になる >>448
色々と頭おかしい内容だった
てか、タイムが尋常じゃないぐらい早い あれは大分湾からいろいろ頭おかしい(褒め言葉)お方だから ジャストCフィンガーの人いまだにたまに大罰動画あげてるけど、どれもキチってるよなw 他人のリプレイ見れるってすげぇ機能だよ
戯画ありがとう 変態プレイは好きだけどお辞儀はつまらないしそういうゲームでもない もしかして今作壁にたたきつけたら追加ダメージ出てる?
なんかSEがたまに多い気がして 金の体験版はよくできてる。これだけでゲームとして完結してる。
今日は対空ドリル+まおに 1 勝だけしたわ。
まおの遠距離攻撃が強すぎる。手榴弾とピンクビーム。 >>458
俺も前にそれの正体調べてたけどショットガン密着撃ちの追加得点みたいなヤツみたい。密着で吹き飛ばして壁に当てると跳ね返る仕様で
ショットガンの後に武装繋げても残るみたいで、練習モードでショットガン⇒タックル⇒敵弾きで壁まで吹っ飛ばすとわかりやすい
まあ魅せコン動画みたいなのでようやく気付けたんだけど 火炎放射を当てると遅延爆破みたいなのがある。仕様?
敵の位置がずれるからコンボが繋がりにくくなってしまう ショットガンの壁バウンドはフェイが武装説明で喋ってるじゃない
運びコンで忘れた頃にバウンドしたりで慣れがいりそう お辞儀プレイはクソ感あるけど正直鯖とかじゃ通用しないだろうし本編もお辞儀前提の難易度じゃなきゃ別にこのままでもいいかな
本編のやり込みに金体験版みたいなモードがあるなら出来れば直して欲しいけど スーパープレイにお辞儀が組み込まれてるだけでお辞儀使ったら戦闘楽になるわけじゃないんだよな
戦闘で勝つ事を考えたらお辞儀使うより他のFEIのほうが断然有利だしな
固定ロックあたりは地獄モードあれば一番使われると思う >>462
あの説明見ない人絶対多いでしょ わざわざクリックするなんて
というかあれ吹っ飛ぶ距離もバラつきがあってイマイチわからん 流れぶったぎって言うけど、今作のOP覚えにくい気がする
覚えにくい気しない? 機能割り当てで高速化モード発見したwこれでランキングのリプレイ早送り出来て捗るな あー、本編で武器育ちにくいだろうから今遊んでると落胆しちゃうから遊びたくないんだけど止まらない
火力と速度両立出来るコンボ考えて試してるだけでずっと遊んでられる 上に書いてあったショットガンの跳ね返りの距離は自分の場所を参照してんのかな?
壁が遠い位置からショットガン後にバズーカとかでむりくり壁にぶつけるとすげーカッ飛んでくるね お辞儀なし縛りでどこまでできるか挑戦してみると面白いかもな >>471
デッドエンドもそうだけど、吹っ飛び幅は自分と壁との距離にほぼ比例する 早くデッドエンドフルチャージ壁バンにIAI合わせるコンボ組んでみたい ツヴァイと爆弾あわせてるのならあったな
>>473
あーそういうことなのね やっと筋体験版クリアできた
なかなかクリアできない体験版ってのも珍しいな まあダブル未来さんあたりからVHみたいな動きになってるしな まお3のために僅かな望みをかけてプロクター入れてみたけど
やべぇこれ使い物になんねぇ 防げないうえに壁に触れただけで消えるとか 大仏大罰では1度も使用しなかった低空フィシャー始動やDD始動を何百回とやることになるとは
ダブル未来さんまでは安定するがドリルマオ軍団がきちー
あと今作E指えらい弱くない? >>479
しっかり二段階目まで当てればDD並みの威力出るよ >>479
指も最低保証ダメージが低いと熱上げるための小技に落ち着いてしまうな
火炎放射で熱上げたりコンボ序盤でないと威力出ない性能で正直微妙だなとしか ハートは浮かせるだけじゃ熱が増えないんだよな
E指はパッとしないし結局火炎で焼くしかないのかね
推奨スペック満たしててもユーリ3体のところでたまに酷い処理落ちが起きるのは何なんだろう もともと浮かせて熱量が増えるのはプラグインじゃなかったか?
体験版の時点で全部のプラグインがあるかはわからんし、どうだろうね 敵の熱量に関しては今のところは敵の武装使用を待つかこっちで焼くしかないね
製品版になればヒートバウンドのプラグインで熱が増やせるけど
少なくともチュートリアルから浮かせて熱を増やすヒートヒットバックは消えてる >>482
ユーリのねっころがってサイトを出すライフル的な武装、アレが出てる間くっそ重い ハートはフェイの戦友補正で熱量稼いでいけるから空中コンボで熱量蓄積はなくなるんじゃないかな
あのプラグインがあると近接系空中コンボばかりになっちゃうし >>485
あの技が原因か、ありがとう。必死な状況で急に重くなるもんだから困る
そういえばバウンドや戦友補正で熱付与できるようになるのか。製品での調整に期待しよう 俺はトラストリアショットガンとかエッジレギオンみたいな細かいのが大量に出ると重くなる お辞儀の調整なんて自分の熱量がゼロの時しか使えないようにすれば良いんじゃないかな お辞儀がどうこうというより回数制限のないFEIアクションでダウンハメできるってのがよくない 普通に、フェイアクションは連続で使用できない、で解決しそうなもんだが 評判いいからやってみたいんだが、どれから始めればいいの?
テンプレとwikiみたけど分からなかった スカイは尋常じゃないボリュームで、余程ヒマがなきゃ全エンドクリア間に合わんかもしれんしな >>490
熱量消費しない小足と同じようにヒットストップなしだけで解決しそうなもんだが
これならダウンハメもできず空中コンボの合間に入れざるを得ないだろ フォースはやるならハートとかスカイより前の方が良いと思う。スカイに慣れるとシュミクラムの動きが重くてしんどい。 今フォースやってるけど止まるたびに2回キー入れてダッシュするのしんどいわ
あと慣性が少ないからタックルから割と何もつながらないとか結構面倒 フォースは無制限SDでとにかく突っ込んでぶん殴るゲームだったはず
スカイやハートとはちょっと違うゲーム ブーストアッパーとエアタックルで全てを打ち倒していく透さん フォース→スカイ→ハートで快適になってるからな
公式的には初めての方はハートからどうぞ!なんだけど
それをやっちゃうとそのあと過去作をやるのが色々苦痛になるというオチが付く 透さんがスカイやハートの世界に来てもブーストアッパーとエアタックルで全て殲滅出来る気がする この前積んでたフォースやっとクリアしたけど、あっちに慣れちゃうと
この体験版でも方向キー2回押しで始めちゃったり色々変な癖がまだ抜けない
フェイ使う前に感覚を戻さないと 正直透さんなら村正余裕で狩れるだろ
高速DGFかなんかで飛ぶゴキブリをダウンさせれば勝ち 高速ダッシュで近づいてBU始動コンボ入れるだけのお仕事だった ハートは来月出る新作だから体験版しかないから注意
まあ正直それだけでもかなり遊べる >>507
スカイの体験版が最初の1ルートまるまるできたはずだからそれをやるのがいいんじゃないかな とりあえずハート発売までに100時間用意できるならスカイやればいいと思う ・ダウンハメ、ダウン時攻撃HIT仕様は戦友補正の項目で[倒撃]なんてもの用意してるから修正は無い
・FEIは本編体験版チュートリアルで複数回使用できる的なこと書いてあったから修正しない
と見てる ダウンハメとダウン時攻撃HITを一緒で考えてるアホ 倒撃は回し蹴り強化の良仕様なんだよなあ
ただハメは違う このままハメ容認する仕様だとストーリー上でユニークとのタイマン勝負に感動がなくなってしまうなあ
始動強い技で転がしてお辞儀連打、ローキック等で起き上がらせてからのワンコンキルでラスボスも終わってしまう可能性が ダウン時でHITするからスタンロッドとかあてられて結果ハメられるっていうのあったから一緒にしてたわすまんすまん コンボが一度開発されきったらボス戦は消化試合になってしまうのはシリーズ通しての残念ポイントだけど
地獄モードみたいな複数じゃないと始動をいかに入れるかだけのゲームなのは昔から ラスボスだってワンコン!はコンボゲーのやりこみの成果としては良いと思う
でも転ばせてお辞儀お辞儀はなんか・・・違う・・・
お辞儀がこんなんじゃなければ熱量や補正をどう稼ぐかの工夫が面白くなりそうなんだが いやお辞儀使わなきゃいいだけだろうよ
それでボスも終わらせられるってだけで別に必須技能でもないんだから、ほかにフェイはいくらでもあるんだし
金体験版みたいなモードを入れてオンラインランキングを作るならちょっと調整してもいいんちゃうの?って話だと思う
鯖も地獄もお辞儀連打なんてしてられんだろうしどうでもいい 本当ならフラゲのネタバレ爆撃を警戒してもうこのスレにはいなかっただろうなぁ
これほど楽しみなゲームも久々なんだ、9月は存分に楽しませてもらわなきゃ 増援がこない状況で敵一人残して無力化してからのイニお辞儀連打が強いかというとまぁ実用的ではないわな 武装の組み合わせ次第ではGFみたいなのでまとめてからお辞儀で終わるんでそれも怪しいけどな
スカイでいうESのバイブ連打からの超ダメージコンボみたいなもんだから絶対ヤバい組み合わせがあると思うぞ 久々にESやったら超面白いわ
本編はすぐに飽きたけど暫く暇つぶしになるな コンボもそうだがボス戦前の熱いシーンも楽しみだ
「さぁ、お前の正義貫いて見せろ」からのjihadを超えれるか お辞儀のヒット判定狭めてダウン時はヒットしなければ万事解決 お辞儀は別にクソ仕様のままでも良いわ
それはそれでネタになるしきっとジャンプとバックステップが熱いはず
敵弾きもタイマンコンボしか組めない頭の俺には助けになってくれるだろう
敵弾きさえあればもうADVENTさんも怖くねえ ドリル+まおが 80% 程度の確率で突破できるようになったわ。
ニー地雷 BU の後にブンディを使うと高度に移行できてドリルの攻撃範囲外になる。
あと、ドリルおよびまおへの始動はタックルが良い。
あいつらはノロマだからタックル始動でも避けられることが少ない。
ドリル+まおに苦戦してる人はスコア 42804 のリプレイを参考にしてもらえると嬉しいです >>521
縛りプレイすればいいだろ的な話はちょっと違うと思うんだよな
◯◯のVH強くね?→は?お辞儀でいいやん?みたいな返しできる時点で何か違う 大罰はGFまとめとかあったけど別にGFでいいじゃん?とはならなかっただろう
今の金体験版のお礼儀プレイの問題は見栄えの問題じゃないかな お辞儀ダウン連は救済策だと考えるんだ……それでVHクリアしても虚しいだけだが
やっぱ動的なコンボが見て楽しいやって楽しい >>531
いやどっちかっていうと永久ダウンハメである点じゃないか どうせオーバーキラーのプラグインは今回もあるだろうし
今の仕様だとお辞儀で限界まで補正高めて一気にレベル3武装に成長させるなんてこともできてしまうのだろうな >>530
シリーズをやった事ないのかもしれんが何か根本的に勘違いしてると思うぞ
バルドってラスボスすら永久や即死コンボ決められるゲームだし金体験版でもお辞儀なしで全ユニークワンコンキルは余裕なんだ
問題はそのコンボ入れるまで立ち回りとコンボを妨害される要素の回避や排除なわけで
その一番肝心な部分が考慮されていないお辞儀連打は○○攻略アドバイスとして破綻してる それな
全武装、全強化のタイマンなら1ループorハメで殺せる始動が全てのゲーム
だから多数、妨害、起き攻め余裕の地獄は地獄なんだし
強い言われてる19だって1コンでHPバー半分くらい削りで戦わないと速攻で落ちるし 武装が育ちきってたら19は雑魚だけど武装育てながらだとVHは割と無理ゲーだった ●とか19よりユーリの強化版みたいなのと戦いたい
こういうタイプが一番戦い辛いし強い いやまぁでも確かにどんだけ強かろうと怠慢なら初見でもイニダウンお辞儀連打で勝てるのはゲームとしてどうなの感あるわ
そりゃこのゲームの本質は武器を育て切った後の鯖なり地獄なりなのかもしれないけどラスボス戦に勝てなくて四苦八苦するのも醍醐味じゃね? 一対多なら使えんしワンコンキルはお辞儀なくても出来るし正直どうでもいい
ランキングがあるなら直してってくらい
お辞儀っていう穴が存在してること自体が許せないんであればそもそも議論のしようがないけど
これ使わなきゃ絶対に勝てない、これ使えば悪夢も鯖も余裕みたいな武器が登場してからバランス崩壊って騒げばいい 心配しなくてもラスボスは謎吸い込みとか謎ワープとかでなんやかんややってるうちに即死技食らうよ お辞儀が問題なのは、ランキングで順位競うようになってるからだしな。
本編は今のままでも、大きく問題にならないだろう。
ただ、地獄とか、その他で体験版と同じようにスコア競うモードがあるなら、直したほうがいい。
今の時代において、動画映えが悪いのは致命的。
コンボ動画とかは、ゲーム知らなくてもなんかスゲーって思わせることができるゲームなんだし。 >>537
いやバルフォ以降全シリーズ全部やりこんでるが
大体>>541が言ってるがワンコン即死できるのとダウンお辞儀は全然違う まあお辞儀がアレでブンディが産廃でバランスは考えて無さそうかな ブンディはFEIのコメント的に明らかに意図的なものだろ
浮かせて熱上げが無くなってるから基本的にひたすら上に持っていくことに旨みは無いし 紙袋見てお、新キャラか?って思ったらフェイか
初日用事無いんだけどCDと画集なら売り切れんかな 一ヶ月前でもマスターアップ報告とかないけど普通なのか
それとも戯画はそういう報告しないのか >>553
お前これエロゲだぞ?
エロゲだぞ?
エロゲなんだぞ? 一か月前にマスターアップ報告とか最早やってるところ見たことないわ
今の最大手であろうゆずとかだって15日前とかだし
大体一か月発売延期して一か月前にマスターアップ報告とかしたら炎上しそうなんだけどw 今回分割について公式で何か言ってたことある?
一本でまとめるのかな マスターアップはエロゲ業界ではマスターアップではない 1ヶ月前のマスターアップは1ヶ月カウントダウンボイスやるとことかあるしそこまで珍しくないな カウントダウンボイスやムービーやっておいて延期するところだってあるし
どのみち収録時点じゃマスターアップなんて○日までに出来てればいいな程度
カウントダウンしてるからマスターアップしてるなんて幻想だよ >>547
うーんいまいち要領を得ないからダウン取ったら即死するコンボとお辞儀がどう違うのか説明してくれないかな? まあマスターアップなんて8割安心と思うのが一番かね
メーカー側でなく工場とか運送面でやらかし伸びる場合だって無いわけじゃないし
とりあえず絵だけは楽しみにしとくか イニお辞儀補正稼ぎについては折角上位者のリプレイがオンラインで観られる快適な環境なのに
ユニークにお辞儀40発ぶちこんで流れで雑魚殲滅の繰り返しじゃ詰まらないなあという感想しかない 2週間前「マスターアップしました」
発売日「修正パッチを掲載しました。充ててからプレイして下さい」
これでもエロゲ界じゃ優良な方だからね
1週間経ってもパッチ出なかったりがザラ >>564
まぁこの手のコンボは一発ネタだから面白いのは初見だけだな
考えた本人は不服そうだがあれを攻略に活かしたのは素直に感心した お礼儀戦法なくなれば今回は中の人の腕の上手さで決まると思う、惜しすぎる >>562
そいつとは違う人間だが、プレイ時間と練度と程度の問題だろ
コンボは構築、開発、関連武装育成、完走しなきゃいけない
極論、連打コン瞬殺できてもコンボ開発に何時間もかかる
コンボゲーと連打ゲーは致命的に違うんだよ BALDR...連打ゲー...ゼロ....うっ、頭が! お辞儀連打の見た目のしょうもなさはその連打ゲーとさして変わらん気がする マインナックル連打のち右クリック爆破で北斗神拳ごっこをする透さんは許されたのか 金だと最初から揃ってるけどFEI(お辞儀)も信頼度上げないと出ないぞ
という話は置いといてイニダウンから高ダメージ出す話になるがそれなら全武装ガッチガチに鍛え上げなくても大丈夫
必要な武装を何個か育てるだけだから体験版と同じなら1週目には揃うかな 見知った名前の方がランキング最下位におとしてる辺り失敗だな お辞儀が酷い分使わないで5万超えてる人たちがすげぇ… 本当に来月末出るんだろうか
そろそろ有給申請出さないといかんのだが >>574
それなりに火力出すコンボで立ち回って完走さえできれば50kはいけるよ 修正も自重も期待してない、してないがつまらない状況を生み出してるのはなんとかならんものか
気分的にはチートでヒャッハーしてるのを冷めた目で眺めてるのに近くないかこれ
こんな中で普通にやって高スコア叩き出してる人のモチベしゅごい ネット対応の何かがなければどうでもいい
あるなら修正して欲しい 1作で完結するとはいえ、2枚組ということはそれなりのボリュームを期待していいのかな 近年のバルドクラスだったら2枚組みは普通じゃね?
まあボリュームに関してならここなら全く心配はいらないと思うけど スカイが異常なだけでフォースより少し長い程度だと思ってる
でもずっとあの島や学校で周回を重ねてラスボスにまでたどり着くとは思ってないけど 凪が船に乗って海神見てるっぽいCGあるぞ
サンプルボイスで旅行の話もあるし >>584
今まさにネット対応のランキングで上位報酬貰うためにお辞儀連打が行われているね
使ってる人たちは悪くなくてゲームの調整のせいだけど
トップ5と言いつつ写真にはヒロイン4人分の色紙しかないがあと一人誰なんだろう 一回のコンボ中に使用制限がないFEIアクションが追加されて
その中にお辞儀っていう当ててもカスダメなんだけど当てると5%補正が上がるものがあって
しかもそれがイニ中でダウン中の相手だと連打で無限につながるから
初段当てて寝かせる→イニ発動お辞儀連打で補正200%まで上げる→ローキックなり地雷で起こす
からのコンボなりDSMG+ガトで雑魚殲滅なりで荒稼ぎができるって話 ハートからの新参が1位がどんなすごいプレイだろうなぁと思ってリプレイ見た時の感想聞きたいなw そろそろマスターアップな感じだし
締切1週間前までには修正・無効にして健全なプレイしてる人を繰り上げてほしいね 流石に開発側の調整不足が原因なのに修正したからお辞儀使ってるスコアは全部無効ですはやっちゃいけないだろ >>595
案外「こうすれば簡単に勝てるのか」→「うまくできないな」ぐらいの感想かもなw 販促なんだから
購入予定者が気分害するようなプレイは無効でいい 見ててつまんないのは事実だがハイスコアのためのベストを尽くすこと自体は間違ってないからなぁ
仕様の範囲内のプレーを無効化したら大問題だろう 素で高スコアな好プレイできる連中がお辞儀すれば全部ひっくり返りそう。やらないだろうけど それ言ったらバトル関連で何ひとつ直せないしやり直す猶予があるならいいんじゃないの
終わってから「無効でーす!」は酷いと思うが オンライン要素つけるとこういうので萎えたり修正入れてほしくなったりするのがマイナスだな
スカイだと動画見てスゲー、マネするかで終わってたのに
いちいち修正なんてしてたら開発費回収できなくなるぞ >>602
いや別にそれは製品版に反映させればいいだけだろう
景品のあるランキングを途中でリセットするのは普通におかしいわ 本編ならバックステップやジャンプがデフォになりそう HeartはZEROみたいに奇襲続編発表とかやるのかな?
ルートのあるヒロインが4人だと最近のBALDRだと少ない気がする お辞儀はとりあえず大会で使用できる武装から外してランキングをリセットして仕切りなおしして欲しいなぁ
バックステップは凄い便利なんだが使い慣れちゃうと他のFEI使用時にご操作しそうで怖い… 一本完結と明言したし流石にやらんだろう、FD商法は有り得そうだけど むしろ今からでも分割発表して欲しいわ、バルドに関してはそっちの方が嬉しい
それか1年以内のFD
何ならFD分割でも構わんぞ、アプデでいい気もするけど シナリオ中にトリコラ・悪夢クラス有ったら流石に泣くぞ……
FDに地獄として入ってるなら有りだ VHでトリコラクラスならまだ許せる
悪夢はやめてください。アナザーとか本気でやめてください 今回アナザー超えの地獄も簡単に出てきそう
倒れても攻撃続行AIにくわえ倒撃でまともにダメージ通って死ぬスピードも早いし 最近のところで
Forceが6人
skyが分割6人
ZEROが分割5人
こう来てるからHeartが一本完結4人だと少ない気がしてね
幼なじみ復活で分岐で5人目とかあるのかもしれないけど
一本完結だったとしても大罰のようなFDが欲しいわ 分割だとブースター2で最後まで進まされるのが気に食わない
ボスは態度だけでかくて弱っちぃし 挿入歌バトルでサビまで保たないお方の悪口はやめてさしあげろ >>626
いいえ……AI側が人類側を一方的にボコボコにする……長官はただ殴られるだけですよ フォースのバチェラって前例はあるけどアレはシークレットに見せかけてopから普通に匂わせまくってたからな
ハートはみさきも妖精もただのモブキャラと同位置だったからどうなるかわからんな
あるとすれば終盤で片霧烈火あたりのセカンドopで真ヒロイン登場かヒロインなしの物語を締めるオーラスエンドか
どちらにしてもrewriteを思い出す お辞儀プレイ真似してみたら時間足りなくて逆にスコア落ちたんだけど お辞儀はあまりにも仕込み時間長すぎて逆にダメだよなこれ時間切れる
クリア当たり前スコア更新を目指すようなホットドガーには付いていけないわ >>620
1人辺りの尺が伸びるなら変わらんけどね >>621
妖精さん幼なじみのエージェントと妄想してたから頭から抜けてたわw
妖精さんルートあるかもな 金体験版PS2コンでやってるんだけどマシンガン等の押し続けが敵倒した後離れる時がある
JTKとかでやってみたけど出来ない
対処法知ってたら教えてもらえませんか? 妖精と言っても身長150ありますですよーみたいに言ってるので匂わせてなくもない OPだけに出てる府嶽側の少女はどうなんだろうな
サブと考えてもカトウやヒロミは公式でも紹介されてるのにあいつだけ居ないのはちょっと不自然だし
まさかのトリックスターの中の人でバチェラ枠か? 魔導甲殻とかいうゲームでは人形サイズだからエロ有ませーんだったな 俺も>>635と同じ条件で同じこと起こるけど原因わからんなぁ
倒したとき以外でもショットガンの跳ね返りが起こると稀に切れる あとこれチェッカーからある症状
skyのときこんなことが まあ正直なところもう諦めてるけど 途中送信してた skyときは火炎でもDSMGでもこんなこと起こらなかったけど >>639
ゲームパッドを使用しないにチェック入れてJTK使ったらいけたかも
ありがとう はえーなマスターアップいや普通なんだろうけど最近出るゲームとしては早い感じがする
ギリギリまで調整してよとも思ったけど発売後もオンラインでパッチ修正できるか マスターアップはえーよwww
延期は最終調整に必要だった感じかー
お辞儀はそのままかもなー いやオンラインアップデートで細かくやってくんじゃない?
マスターアップ後も調整続けて発売と同時にアプデみたいな感じで オンラインアップデートか…
別にやってもいいけどコンボがつながらなくなる調整だけはやめてほしいな
対人戦じゃないんだしコンボ開発がこれだけ楽しいゲームでつながらなくなったらマジでつまらん >>646
別でつなげばいいだろ
雑魚ははさっさと辞めてもらっていいからな ヒロイン達のカウントダウンボイスに妖精さん確認したぞ
やったぜ 武器の大幅調整は作品単位じゃなかったか?
不具合とぶっ壊れ以外でそこまで性能が変わる調整ってあったっけ >>648
つまり真ヒロインは妖精さんだな!
天罰です 妖精さんとのHはイニシャライザして高速ピストンしゅごいのぉ〜ってシチュやって欲しいのが俺の願望 妖精さん150cmってまこちゃんよりは低くてフランと同等、つまり… コンボ開発が楽しいゲームってんなら、つながらなくなったら
別のつながるコンボ開発すりゃいいんじゃないですかね >>649
大幅調整ってのが装備そのもの仕様変更っていうのならほとんどないんじゃない
武器調整といっても最低ダメージ・最高ダメージ変動・消費熱量の調整・慣性の変動くらいだからね
空中で使っても落下しないとかは大きな変化ではあると思うんだが、人によってはただの調整ととる人もいるだろう BALDRシリーズ新時代の到来とな?
ほほう・・・ >>652シュミクラムからチンコ生えるのか
射精キャンセルして「この瞬間を待っていた!!!!」からの更に大量発射とか 妖精さんとHがテクノブレイカー入手フラグだったら笑う そこは蒼さんが枯れ果てて死ぬような局面が良いな!
どっかの鬼畜戦士みたいにフェイ全員との40Pでもすれば良いんじゃないですかねぇ!!!(暴論 帰宅したらバルドマスターアップしてた・・・
よかった なんかランクの減少変じゃね?
ダウンしても下がっていくときもあれば掠っただけで数段階下がるときもあるし 変だよな、完全ダウンはリセットされると思ってたが別にそうでもないし
特定の攻撃掠ったほうが減りが激しい バルドハートは単品完結、だが発売と同時にバルドスペード、クラブ、ダイアの全四部作電撃発表
さらに四作リリース後に全ての作品を一つに収束する最終完結編バルドシャッフルの存在が明らかに……! 今更ハートの体験版やってんだけどさ
主人公の声下手じゃね?棒気味というか
甲とかは普通に上手かったのに気になってやばい Skyのキャストが異様に完成度赤かっただけだよ
忘れてないか?これエロゲだぞ 過度な期待は無粋だ skyの時はエロゲ業界そのものに勢いがあったから予算も多かったろうしな そんなに完成度赤かったか?
どっちかっていうと緑ってイメージだったけど。 俺はなおとの声の方が気になったな
演技が過剰つーか何つーか妙に張り切ってるかのようなそんな感じ Skyはユニークキャラの声優陣が凄すぎた モブでも棒読みなのが数える程度しかいない 無名都市のホモとか全力やぞ
上にも出てるように予算が違うのは大いに有ると思う
そういう時代なのも有るが、何よりここ最近は戯画マイン数発かましてくれてるから純粋に利益が少なくて予算が減ってそう バルドチームは儲からないPCゲーム業界撤退してCS行くべきかもな
あっちで十分やっていける内容だと思うんだがな うーむ、起動スペックとしては据え置きレベルが必要なのだけど、この時代の据え置きにしては2Dドットってのは評価が分かれそう
客層自体は生まれやすい内容だとは思う 陵辱以外は GIGAはショコラパルフェこんにゃく
そしてバルフォスカイとかなりトップクラスの作品沢山出してるけど
最後に人気あったのは大罰・・・?だいぶ経つなぁ CS界隈はグラガーを拗らせてるからね
このゲーム性を維持できるのはエロゲーだからだぞ CS化したらダイブの際にスゴイムービーながれそう時間かかりそう 今作がFD含めて売れまくればCSで今のギルティギアみたいな2Dで新作が出るか?
あれならまあ行けるだろ CSある程度考えて2Dドットとかでも大ヒットがあるsteamを試してみたんじゃない?
ただどうしてもCSもsteamも今度は層が違うんでもう少しエロゲ臭のするグラフィックをなんとかしないと
新規の入り口がきついと思うわ いやこの路線いくべきやろ
へんに合わせて没個性が一番まずい しかき甲中尉は声うまかったよなぁ
エロゲの主人公ボイスって棒多いのに普通に燃える演技してた 山下一真さんって出演作調べるとほとんど甲中尉だけなのね 誰か有名な人の別名義かなにかじゃなかったっけ?って思って検索したら確定じゃないけど日野聡って人っぽいな
蒼さんは体験版だと時折怪しい部分もあったけどまあ許容範囲かな、燃える展開に持ってきた所で棒読み来たらアウトだけどそうじゃなきゃいいよ
戦闘ボイスもブンディとか割り振りが悪いのがあるだけで大方は上手いし 男キャラが熱くてこそBALDRだからね そこらの作品と違って疎かにしちゃいかん 甲さん中の人が誰かなんてこのスレじゃ常識だと思ってたぜ 意外と間違えてる人いるよね
先生のCVは子y( 薬師寺兼一さんだとかさ 今も最新機種で2Dのゲームは普通に出てるし、バルド並みの非常に完成度高いアクション性なら普通に売れそうだな
シナリオも面白いし 今回成功すればまたワンチャンスカイ並の超大作が出せるでしょ、そうなればCSでやるのは制約が増えそうだからPCでいいと思う
結局ゼロとマテブレっていう地雷を踏んできてハートもほんの少しでも不安要素があるから次は確実にすべらないようにこうなればいいって話が上がってしまうんじゃないか ギガマイン出しまくっても全然潰れる気配のないメーカーだぞ
もし滑ろうが何事もなかったかのように次回作出してきそうだが 母体がしっかりしてるから完全終了な心配ないのは良いよな
それに一応看板の一つだし予算もたっぷりそう Steam版はどうせ翻訳だけのベタ移植だろうし、海外で受けるかどうかは気になるけど、あまりワクワクはしないな。
そもそもおま国仕様になるかもしれんし。
CS移植なら、エロが出来ないかわりにいろいろサプライズが結構ありそうだから。 ネット世界で運動をしたら
脳が勘違いしてリアルボディが痩せるって現象とか起こったりすんのかな >>694 もう見飽きるほどよくある間違いだけど間違ってるから気をつけろよ 皆声優の名前とかチェックしてるんだね
俺はゲームキャラの名前も殆ど覚えてないや
他ゲーと違って殆どの声が上手かったのは覚えてるけど >>712
少なくとも脈拍上がって呼吸が荒れるくらいは有るかもな
いくら脳が動いてるとは言え、運動自体はしてないからプラシーボ的に痩せるかは微妙そう 脳みそを経由する行為は現実にノックバックありそう
でもネットでの食事じゃ現実で腹が満たされた感覚を得るわけでもないっぽいしよくわからんな フィードバックじゃ…脳みそがノックバックしちゃまずいぜ 科「うーん。Aちゃんさあ。○○じゃ余りに平凡じゃない?」
A「はい?」
科「シュライフェンロイファーでどう?」
綱島「ですね」
科「それと脳チップだけど、僕の解釈だとあれは脳チップじゃないんだよね」
A「は?」
科「あれはメィダン・ケレブレムチップなんだよね。シュミットトリガ」
綱島「エクリブリウムコンダクターね」 うんこ先生独有の当て字も割と痛いけどあれはあれで納得しちゃうんだよね、科とは格が違う ちなみにフリップフロップもシュミットトリガも元は回路言語である というかsteamでいくらで売るの?
コーエーがノブヤボとか三国志とか9kで売ってるけど
それらの10倍100倍の資金を投入したタイトルが5kくらいで売ってるんですけど 体験版で記録にはならないけど、時間制限なしモードとかでやりたくなるな
ぐりぐり操作してるだけでめっちゃ楽しいわ 適当に組んだコンボだとユーリ出てきたあたりから辛いわ
そろそろドラム缶から卒業してちゃんと考えようかな 嫌われてはないだろ
19含め水無月姉妹も数多のホットドガー気取りを泣かせて来ただろうけど別に本人が嫌われてはないしな
…………ないよな? マスターアップしてから言うのもあれだけど
自機の機動力もうちょいだけでいいから上げてほしい
敵の攻撃範囲も旋回性能も自機を上回りすぎなんよ >>731
別に遅くはないさ、変えて欲しいなら要望として送っておけ
製品版発売と同時に修正パッチになってるかも知れんぞ >>731
その意見は分からなくもないが、この程度はやり込むにつれてテクニックで補えると俺は思う 数か月後…
そこには、元気よく空中連打移動をする>>731の姿が!! >>730
雪希の対空連射思い出してイラッとしますわ >>728
真はカイザーあてるの楽しかった
松風は絶対に許さない まこちゃんにアムショして股間をまさぐるのが楽しかった 誰か何年か前にあった科先生のテンプレコピペ持ってないですか? 分かってたけどこういうシーンもあるよねいいよいいよ
ただなんか天井低く見えるな
俺もそう思ったがキャラページの蒼を見てみたら割りと合ってた 確かに立ち絵と比べるとかなり厳つい気がするw
最初の注文が無個性だったから立ち絵がああなっちゃったんだろうけど ああーやっぱユーリは敵パターンか
テロリストなのかな ルート次第で他ヒロインと対立することなんて日常茶飯事だし
そのCGだけじゃ一概に判断できなくね 私の処女奪って、愛を囁いておきながら他の女のところに行こうとするなんて許せない。かも知れない…
そもそも一本道シナリオの可能性も
ジュースみたいなちょこっとだけ変わるんじゃシナリオかも知れなくて心配になってきた マスターアップ告知でランキング参入勢のお手軽上位じゃない?
こんなバグ放置してたらいつかはこうなるのはわかりきってたのに 絵は嫌いじゃないけど顔の角度同じようなのばっかだな 淡白なかわいい系で好きだけど決して上手くはないよね いっその事、ランキングトップ5のリプレイ動画を公開します! → 全部お辞儀動画
とかなるように荒らしまくってくれ >>742
一瞬FFの人かと思ったわ、この後ろ姿
主人公と敵対するヒロインいてくれて良かったわ
最後に大団円ならいいけど、最初はギスギスしててくれたほうが見てて楽しい PVとかOPからして月詠も凪も主人公とシュミクラムで戦う展開はあるのでしょうね
特に凪 >>754
登録しないとリプレイは見れないし、アホとは酷いなぁ
それくらいお辞儀が並ぶおかしなランキングになればいいって意味だったのに もうなってるもんだと思ってたが意外と頑張ってる人が居るのか クリアできる実力あるなら、お辞儀使えば今ならランキング5位以内に入れる
お辞儀を使わなければ22日時点でおそらくは無理
高得点とるなら敵の攻撃をなるべくさけなきゃならないが
とったとしても得点差は絶対埋めれない
公式は想定してないだろうが対応する気はないって話 skyでもヒロインと戦わなかったの確かニラだけだろうし旧友枠のユーリもこの調子じゃ戦うことになりそうだし今回は全員と戦いそう
それにしても今月の下旬からテイルズ、バルド、ペルソナ連続発売で遊ぶゲームがどんどん増えるから困る
まあどうせハートは次作発売の数年先までずっと遊んでるだろうからある意味焦って遊ぶ必要は無いんだけど 正攻法で行くならFEIはヒートチャージ技はミサイルやパルスを選ぶべき
まあそれでも65kぐらいが限界だろうけど うまい人のプレイみて俺もいけるんじゃね?と思ってチャレンジしても
1万も行かないヌルドガーなんでねー困りますねー ニラも本編で戦ったっけ?
じゃあ全員と戦ういつも通りになりそうだな まずクリアできるのが全プレイヤーの3%程度だからな
ランキング争いなんて夢のまた夢、人類は見ているだけですよ お兄ちゃんの欲望のすべてを受け止められるのはユーリだけ! >>742
千夏とレインを思い出した
あのくらいの愛憎を見せてくれ 今作の●キャラは誰なんだろうな
既存キャラはどれもそういうぶっ飛んだところなさそうだから妖精ぐらいしか思いつかんが
今作の新しい部分て妖精さんだしなあ やっとこさ体験版クリアできた…
ユーリ×3とか運よく複数巻き込みできないと勝てる気がしない 金体験やってみたけどこれとりあえずやれば金が貰えるもんなの? 発売前にやり過ぎないようにしているがついつい、いじりたくなってまう
こうなってくるとお盆前に欲しかったよぉ やはり発売するなら先月だったな
それか冬休み前か
夏過ぎてからとかヒートダウンだわー でもなんかギャラリーとか金の体験版とか公式サイトの更新を見てると
延期は予定の内だったんじゃないかという気がする 発売後にギャラリー更新なんてよくあることだし延期覚悟で早めに発売日設定してただけじゃない? 流石にマスターアップしたあとから延期はない
……ないよね? ドライブの容量がメガの単位だった時代は「あー面白かったまた今度」で
次のゲームの空き作るために「無事」にアンインストできるまでがゲーム
だった時代から色々あった業界だからなぁ。
よそのブランドの話だがマスターアップした後に
プレス工場が物理的にトラブって発売延期になったパターンとかあった。 311のせいで延期&内容削除を余儀なくされた作品もあるぞ 大罰から復帰装甲が敵の有利な状況にする仕様にしかなってなくて糞笑うんだけど というか千手ハメどうにかしろって言われてたのを強化してくるとは驚いた
回し蹴り強化は本当に嬉しいんだが…… 復帰装甲はこっちも有利だろ
問題はお手玉で復帰できないってだけで 復帰装甲はなー
ヒットストップすごいし、あっても助からないのが悲しいとこ 一対多で多勢がダウン攻撃当たり前にやってくるシステムなら
ソウルエクスプロージョン的な消費型緊急回避があってしかるべきと思うんだが
戯画の場合敵にも搭載してコンボぶつ切りストレスゲーになりそう 復帰装甲もらえずお手玉から不意に空中復帰させられる仕様も健在
ダウンに何でも当たるせいで地面落としてもらえても痛いんだが
喰らい中の緊急回避技は延々言われてるけど今回も無さそうね 発動しておくとダウン時に周囲の敵を弾き飛ばすフェイアクションがあるだろ。
・・・あるよな?? 弾き飛ばしてもサテライトレーザーやら何かのミサイルやらが降り注いで意味無いのがアナザー
飛び道具をガードしても無理やりガードで動けないうちに敵が寄ってきて再びフルボッコなのがアナザー
そこが面白いんだけどね
他所じゃ味わえない絶望感があって そういう状況に陥る前に対処する力が求められるんだよな
ハメられだしたら素直に負けを認める win7pcをwin10にアップグレードしたらバルドフォースが起動しなくなったんですが
この手の話題は過去スレにありますか? >>801
アルファロムとかのプロテクトは10だと全滅じゃなかったっけ
そんなAPIの隙をつくような読み書きは禁止だとか何とか
フォースのプロテクトどんなだったか忘れたけど >>804
昨日だが見たときクリアファイルと書いてあった気が
結局ボードセットはどこも復活しなかったな 廻脚のツバサは、バルドボードセット予約出来なかった人は二度と手に入らないのかなあ・・・ 大丈夫
エグゼ的なジャスティス的なイグニッション的なX的な2的な何かが絶対に出る
バルドハートパルスとか…今度はゲームパッドを特典に出てくる ここにいる凄腕たちはバルドスカイのセーブデータ何周になってるの ツバサちゃん見た目もかわいいしな
ハートX待ってるぜ >>799
てかハートは煙玉とかバクステとか敵弾きとか即死以外は逃げる方法いくらでもあるからな
スカイまでの知識で語ってるやつ多すぎると思うわ 即死とそれ以外に分ける理由がわからんちん
敵弾きバクステでも仰け反り=即死は変わってなくないか >>809
各キャラ5週はしないとコンプできないじゃないの? >>801
>>802
https://ja.wikipedia.org/wiki/SafeDisc
secdrv.sysドライバ使ってるゲームはwin10だと全滅
バルドフォースはSafeDisc系なのでアウトだす ダウンハメって言っても今の所スカイのザリガニみたいにハメ専用キャラいないからHPと補正で耐えたら起き上がりに撃てる >>817
>>それ以前のOSも2015年9月9日のMicrosoft Updateによる自動アップデートでsecdrv.sysが無効化されたため、同様に起動不可能となった。
マジかよ…。もうUninstallして起動してないから知らんかったけど、今のは7でも8.1でもアウトってことか。 接地出来ればダウン補正掛かるから良いのだけど、空中わっしょい継続されると大技刺さるし熱量下がらんしで地面に着く前に死ぬ
これが筋金入りの凄腕だと言うのか……… 地獄で甲さんx8でタックルオンリーの面を考えたスタッフはクズ
適当に鎖鎌で引っ張り上げれば良い訳だが リンチを仕様として悪用するのは納得いかん ハートのラスボスはノインツェーン(バグを含む)ぐらいの鬼畜でいいよ
でもサバイバルでは自重してパッチで修正されたぐらいの強さにしてね 考えれば簡単にクリアできるって範囲ならいいと思うけどなあ
尖ったのを作らないと逆にマンネリで詰まらんよ
まあそれを言ったらそもそもあそこまでステージ要らん気もするが・・・
ボス格複数に追い討ち要因の雑魚入れるとかは死ねって思う 姐御が手榴弾で追い討ちしてドリル集団が抉るという鬼畜連携 ゲームの仕様上そうしないと難易度上げられないからな
こっちは1コンボで敵倒せるのに敵は何度もコンボ入れないと倒せないんじゃ楽すぎる ユーリはその点良い性能してると思うぞ、さほど連携ハメも無いし、タイマンでもタイミング考えて接近する必要あるし ああいう飛び回るキャラは相手してて楽しい
一方で千手スタンループしてくるキャラは勘弁してほしい 対空が厳しいから空中コンボより地上で火力重視にするべきかね? ちょっとそれ考えて組んでみたけど、DDハンマーの二大火力が上下使わないと始まらないんだよね
あとまおの手榴弾がつらすぎる ちょっと前にtwitterのハッシュタグで地上コンボで突破したって言う人いたが
リプレイみた感じ地上でやったほうがつらそうだったぞ オワタ式の人が初期装備かつ地上コンボ限定でクリアしてる動画上げてるけど絶対空中のほうが簡単だと思う 対空厳しいって低空コンボだけだよ、一部の敵(SHUSUI)以外はBアッパー3回分からが安全高度だし >>832マジかよ
やっぱあの人頭おかしいわ(褒め言葉) ラブライブサンシャインの黒澤ルビィがなんか真ちゃんの声に聞こえるんだけどどうなんだろ >>836
似てるような気はするがさすがにそれはなあ >>817
今更だけどそのせいか…
BFのバルドチェッカーすら起動できなくなって何でかな?と思ってた >>838調べたら神村ひなは42歳で例え別名義でもアイドルなんかやってられる年齢じゃなかったから似てるだけだわ
どちらにせよああいう脳みそを溶かしそうな声のキャラは素晴らしいと思う ブンディダガー前作より弱体化して聳え立つうんこかと思ったが
いつでも出せるデュアルハーケンと考えれば失速して同高度になる特性もまあ使えなくはないか
問題は地上で全く使えないのと補正が厳しすぎるところ その辺りは、製品版での調整に期待だな
スカイの時も、パッチが出る度に武装の性能があれこれ調整されたし まあ持ちあげた敵を相手にブンディ使うと地上で使ってんのに
連打が遅すぎてこぼすっていうのは間違いなくここのスタッフテストしてないなって >>839
バルドチェッカー起動できないのはまた違うんじゃね?
BFはSafeDisc2.8だったはず
unicorn-a様のサポートに回避方法載ってたコレで動くはず
http://www.unicorn-a.com/support_fre_error.html#Q16
win10は使ってないから知らん。誰か調査頼む お辞儀とサークルカノン
難易度の桁が違うだけで結局似たようなことやってるっていう あの人ならFEI連打しなくても1位取れそうだと思ったんだがな
何にせよこれだけFEIが猛威を振るっているなら修正して欲しかった
特にランキングで順位を争うものなら尚更 >>848
ヒートチャージMAXでも無限に技出せる 無限連打ができるだけで壊れてると思うが戯画スタッフはなんとも思わないのか………? 弾出ないのはパルスとミサランだけ
お辞儀サークルブンディは延々出せる(小足は相手が起き上がるから論外) 小足は存在意義が全くわからん
マテブレからの負の遺産感ある FEIは連続使用不可にするだけで大概の問題が解決すると思うんだけどなあ
バクステも空中1回とか制限要らんかったじゃろ? ああ、小足だけは許す
むしろそれを存在意義にしてしまえばいい お辞儀については本編体験版から言われてるからどうでもいいけど
サークルに関しては本編の方だと無限撃ちはできてもカスダメだったからまだマシだったけど
弾出ないのを直すついでに強化したからあーあって状況 まぁ1位の人格闘縛りでも6万いってたし、そのうちお辞儀サークル使わないで8万以上だしそうだけどな(可能かどうかしらんけど
小足は問題外として、あと爆弾が意外と使い勝手悪くてなぁ
ダメージは大きいんだけど 注意事項
リプレイ動画が正常に動作していることが必須 >>859
どういうこった 既にチート野郎が居るのか? 正常動作が必須とか言っておきながら向こうのバグで正常に再生しないっていうのがクッソウケるんだよな いや、速い段階でランキングのバランス崩壊してるけど
修正する気なかったんだろうなって >>853
熱利用しない攻撃系フェイアクションは全部非HC時の小足と同じヒットバックなしにしてしまえば解決なような気がするんだけどね
オベリスクがスカイのブロックバリアと同じ使い方できなくなるかもしれないけど 俺が生まれたから30年ちょっとでここまで進化したから死ぬ前には電脳化できそう コミケシャツの大きめの写真でてたけど
シナツヒコとゲシュテーバーがでけぇw
そして未来さんがいねぇwww ブレインマシンインターフェイスは倫理的な壁があるから、マシンの思考を人に近づけるほうが進化してるけどな 自己学習するAIが発展してきてるけど、何処まで行けるのだろう 作中通り機械はクオリアを持てないのかね >>868
やっぱ未来さんいないよな
探したんだけど
一番上のマオの横にいる白い機体は学装隊モブ機だろうか ゆくゆくはネットでの戦争がバルドならリアルの戦争はターミネーターになるのか? 戦争はもうターミネーターの世界になってるけどな
米軍とか無線操縦の無人飛行機でピンポイント爆撃してるわけだし
ドローン・オブ・ウォーって映画見てみるといい
普通に手に入るドローンに爆弾や銃乗せて犯罪に使われるようになるのも時間の問題だろう >>871
所謂「強いAI」と呼ばれる様な物は、何処まで行っても出て来ないだろう
各種センサー類や、映像解析・構文解析・音声解析なんかの技術の発達によって
「電卓の様に、特定分野で人間の仕事の代わりをしてくれる物」
「人間の意思決定を支援してくれる物」
は出来るだろうけどね
でも、そこ止まり(「弱いAI」止まり)だと思うよ
ついでに言えば、知能と関係無い物についてまで
メディアが何でもかんでも「AI」って言い過ぎて、最近はただのバズワードになってる感 ミームが芽生えなければ知能と呼べないというのが俺の持論 模倣子なー
それは、「その生物群が、"社会"を形成するか否か」の問題であって
知性の獲得とは、また別ベクトルの話じゃないかね >>875
もしBALDR世界のようなネットで戦争となったら人間はAIには勝てんよ
現時点でこんなだし
戦闘機AIが空中戦シミュレーターでベテランパイロットに圧勝 無人戦闘機が空を支配する未来は近い?
http://www.huffingtonpost.jp/engadget-japan/ai-fighter_b_10746878.html
これが実機に載ってどう動くかまだ先の話になるだろうけどね それは結局
>「電卓の様に、特定分野で人間の仕事の代わりをしてくれる物」
これでしょ
……一応言っとくが、「強いAI・弱いAI」ってのは
戦って勝てる強さとか、そういう意味じゃないぞ? 何か開発中のAIを応用して囲碁かなんかやらせてなかったっけ
世界トップと数戦して勝ち越したらしいけど もしかしたら2chとかに研究機関が作ったAIが書き込んでるかもしれんしすごい世の中だよな 文章を書くAI自体は出てきてるよね エロシーン書くだけで良いなら大量のエロゲーを解析させれば今でも出来そう
そもそもの物語を描けとなると相当時間食うんじゃないかな?それこそ人間の心理を把握してないとダメだし >>879
その人間の代わりをしてくれるプロが寄り集まったら強くならんのかい? 要は多目的かつ新規経験にも柔軟に順応できて学習力が高くetc...ってのが強いAIでいいんだよな?
有名なところでは、スコアタゲー全般に強いAIは既にある
入力:毎フレームの画面、スコア、ゲームオーバーか否か
出力:毎フレームのボタンと十字キー入力
つまり、AI側は画面情報の意味も、コントローラーの各ボタンで何ができるかも最初は知らないんだが、
ブロック崩しとか簡単なスコアタは人間の熟練者程度まで稼げるとか
従来のAIだと1ゲーム特化が常識だったんだけど、このままAIはそれらより強いと言えると思う
今後もっと強いのが出てくるのは間違いないし、じきに分野の壁も越えてくるだろう >>884
意味を勘違いしてる
「強いAIと弱いAI」 でググれ ひらめきがない限りAIは人類に勝てないよ
というかそもそもAIが人類に勝たないといけない理由がないしその勝つという状態を定義するのもAIに難しいだろう
仮に演算能力の高さが勝利条件だとして脳の演算能力がAIを超えていたとする
だが人類にはそのまんま演算処理能力を発揮できないわけでAIには勝てない
AIにとってそれは勝利と定義できるかどうか この手の議論には本来ならまず人間の知能を正確に定義する必要があるが、それすら現状無理だからなあ
単純な生物から順に再現していった場合、個人的には猿くらいの生物の思考回路まではその内できると思う
そして猿を人間にするのも可能な気がするわ つか、勝ち負けを論じる事自体が無意味よ
電卓より計算の遅い人間がいたとして、だからどうしたっつー話だな
>>888
まー要は、強いAIってのは
「プログラミングの結果、人間と同等の知性(自意識や創造性を含む、いわゆる「心」)を持つに至るAIが作れる」 ……という主張な訳だが
突き詰めてくと、心とは何ぞやっていう哲学の領域に踏み込んじゃうんだよな
今のまま技術が発展すれば、バルドバレットに出て来るバルドルシステムみたいなモンは出来るだろう
んでも、バルドスカイに出て来る有機AIみたいなモンは無理
それこそ、動物の脳味噌を培養してコンピュータ代わりにでもしない限りね 興味のある話なんだけど頭が追いつかん
人が心とは何かわかってないと強いAIってできないの?
いろんな観点から脳の機能をぜんぶ解析して再現して統合して稼働させられたら、
心がなにかわからなくても意識は実現できてるって言えない? 完全に再現出来るならクオリアも付いてくると思うよ。作中だと有機AIによる転写が不完全だったのがドミニオンに居たエイダ達の哲学的ゾンビ、完全だったのが電子体幽霊。
そんで次は何処をピンポイントで欠落させればクオリアが無くなるのかを調べれば相当進歩できる。 >脳の機能をぜんぶ解析して再現して統合して稼働させられたら
それが出来ればね
そういうボトムアップ型のアプローチは、現実的には「どうやって?」って話になっちゃうんだが
現時点では、トップダウン型のアプローチが主流
大脳新皮質でようやく出て来た様な「言語機能」なんてのを、まず先に作ろうとしてる訳だから
今世間で取り沙汰されてるのは、「学習」の機能に焦点を当てた物が主
(上で出てた囲碁の話とか、Microsoftが公開停止したTwitter用の会話BOTとかな)
この先、「推論」だとか「フレーム問題の解決」だとかの分野に踏み込んでってようやく知性の入り口じゃないかね
「物を"概念"という形にカプセル化して理解する」とか「社会性の獲得」なんてのもあるか 話ぶった切って悪いんだけど戯画セットはどうせ通販されるからいいんだけど戦利品バッグっていつもすぐ売り切れる?
今までに2日目でも買えたって人いる?
ゼロはスルーしてたしスカイはまだ発売当時まだ買ってなかったからよく分からなくて教えてくれると嬉しい うんちゃら型やら、なんちゃら型ってのはよく分からんが
クゥやSAOのユイみたいな娘がおったら・・・最高やな! 人工知能研究にすごい詳しいのね
そんな>>893に聞きたいんだけど、現時点で、「心」はどういう構成をしてると思う?
内観とかの主観的な意識内容の話じゃなく、
トップダウン的に、どういった機能の集まりが「心として十分なもの」になると考える?
もし>>893になにか独自の視点があるなら、ぜひ伺いたい
>>894
スレチになってるこっちのほうがだいぶ悪いと思う
ごめん、これで終わりにする >>896いや面白いし離れまくってるってわけでもないし続けていいんだけどもし戯画のコミケ事情がわかる人いれば教えて欲しい
戯画しか企業用事ないからこれで初日行くか引きこもってるか決まるんよ…… 戯画のブースの売れ行きは知らないが企業ブースなら数日またがるイベントの場合
日にち毎の割り当て量を決めて持ってきてると思うけどね、全部で300だったら1日100ずつにするとかで
物流や会場の広さの都合もあって全商品をすべて会場内に一度で運び入れられるわけじゃないし
初日完売したから次の日からブース閉じて暇してますってわけにもいかないからさ
ただこの辺は企業によってスタンスが大きくかわるから参考程度にしてくれぃ
小さいエロゲーメーカーなら売り切れもあるだろうが戯画ならたぶん大丈夫じゃないかと思う
ただ二日目遅くいって完売でしたとかはさすがに責任はもてないぞw まあ確かにスレチだし切り上げるべきか
>>895
俺だって、「いいぞぉ……NPCは……」とか言いてーよw
>>896
先ず、心の構造は脳の造りによって大きく違うのよ
魚類の脳は大脳新皮質が存在しないので、記憶や学習は可能だが人間の様な(或いは犬猫の様な)意識・意思を持っているかはかなり怪しい
昆虫の脳は脊椎動物群とは造りが全く異なり、学習能力は有しているが感情は存在しないというのが通説
粘菌は脳を持たないが(単細胞生物だからね)、記憶・学習・最適化等、あたかも原始的な知性を有しているかの様な振る舞いをする
こういう話題で、一般的に人間が「人間らしい知性」と考える物は
主に、大脳新皮質〜大脳皮質連合野によって齎された機能群だと思っていいんじゃないか
逆に言えば、粘菌レベルの知性で構わないなら既に作れる訳だ まぁ今ならVR+HMD+立体音響+電動オナホ+ドールならペッパーくらいのAIであんあん言わせるだけでも良いけどな
リアル確実に捨てるわ VRエロゲっつーと、カスタムメイド3D系列でやってたな…w
VRバルドとかやりてーわ
いやでもやっぱ2Dのいつものバルドが好きだが VR環境用意できればカスタムメイドでもなんでもいいからやってみたいけど高すぎるわ >>898二日目も午前中くらいに行けばワンチャンって感じかな?
正直死んでも欲しいって訳じゃないからそんくらいで行ってみるわ
ありがとうm(_ _)m 頭のよさそーな話でついていけんなぁw
でもそのうちsiriとかがクゥみたいになったりすんのかなぁ
いいな・・・それ・・・ レインバッグやバルドTシャツは初日11時完売、二日目以降はわずかしかなかったはず
ここ数年は知らない 人工知能と電脳化って今後数十年で目覚ましい発展を遂げるんだろうな
このタイプのSFに中学高校で触れてたら確実に神経医工学の道に進んでたわ >>907
多分人権団体が出てくるから無理
やろうと思えばデザイナーズチャイルドのプロトタイプに向けた実験ってできそうだけど、宗教等を背景にした倫理観的に禁止されてる
それこそショッカーみたいなステレオタイプの悪の組織が出てこないとw
この間のアメリカ・ダラスの狙撃犯殺害にもランバちゃんみたいな自走式爆弾が使われたけど、人権団体が文句言ってた記憶がある… >>907
電脳化に関しては身体障害者用の補助器具の開発って側面があるから進むと思うけどな。脳内コンピュータとか仮想空間の設計及び没入となると相当批判されるのは確か。
群体脳に関してはサル同士とかラット同士の脳を間接的に接続する研究があるらしい。
被造子関連だと、遺伝子操作は無しで精子&卵子バンクで目的の能力を持つような掛け合わせを選んで代理母出産するみたいなサービスが存在するらしい、遺伝子疾患を持つと予想される両親の子のミトコンドリア部分だけ入れ替えて治療するとかもあるみたい。
後はクローン関係だとヒトキメラに関するネットニュースを先日見たぞ。肉体はヒトで脳だけが家畜の物だったらそこに人権は存在するのか、無いなら臓器移植に便利やねみたいなの バルスカ久しぶりに始めたがコンボとか全然憶えてねえ
解像度も低いし古さ感じるな そりゃ7年前の作品だからな 14年前のフォースと比較するともっと凄いぞ >>906それガチなら今回2日目までしかないし初日徹夜でもしないとかなり怪しいじゃん……
まあもう買えたらラッキーくらいで行くわ >>902
20万程度で二次元に入れる、むしろ安いと思うよ >>914
戯画は始発のがしても一時間は待たないよ
それにさしもの戯画も搬入数は学習してるだろ
二番手とかまったり行って買えるかは流石にわかんないけども >>907
まー、欧米人は「2045年問題」とか言ってるけれどもさ (2045年には人工知能が人間の脳に追い付く〜追い越すって奴)
それはあくまで、ムーアの法則に基いての話なんだが
ハードウェアはまだしも、ソフトウェアの発展にムーアの法則を適用するのはかなり無理があるんじゃないかと思ってる
ハードウェアの方も結構限界に近付いて来てるしね
プロセッサコアの処理能力を上げるのが限界に来たんで、苦肉の策として複数コアにしたんだし
アムダールの法則よろしく、コア数を上げる事による高速化だって直ぐ頭打ちになる
>>915
カスメ3D2じゃ、VRで床に這いつくばって女の子のスカートの中を覗いたり出来るからな
パネェっすわ >>917
19ではないがノイマンのようなサイコパスな天才が現れん限りは厳しいな 結局FEI連打がランキングの最適解となった今ゼロから何も進歩してないということがわかったな(確信) トップ10のお辞儀ユーザーにスコア関係無しでカッコ良くクリアしてみて欲しい 『金のバルドキャンペーン』〆切直前生放送! 8月19日(金)19:00〜20:00
この状態でやるのか…?しかもNOGが出るとか お辞儀ゲーは望んだ形だったのかとコメントを叩きつけてやれ お辞儀はなー
魅せの観点で駄目だよねって感じ
>>918
ノイマンについてぼんやり考えてたら
ノイ先生のマンという想像が降りて来た さすがに急降下実装するのかはもう誰か送ってるよね? お辞儀プレイは月詠には評判良さそう
ユーリからは(変な目で見られるしもう止めなよ兄貴!)とか思われてそうだわ >>925
やっぱり急降下ないと空中撃破時とかイニコンボつなぐのかなり面倒だよなあ
どうせシュウさんのFEIアクションなんだろうけどさ 今日、運勢が悪いのは魚座
お辞儀をすると心が落ち着くって言われた 元々プラグインであった急降下をFEIに変更したら間違いなくクソゲーでしょ
正気じゃない >>931
これは思った
バクステとかはまあ許すけど 特殊行動をフェイアクションに移すなら何らかの追加効果欲しいよな。
バックステップは後方移動に無敵が付いてるから良い。
ロック固定はプラグインじゃなくフェイアクションとして使うならロック固定した敵を攻撃した時だけ全ての武装がプラス補正になるけどロック固定してない敵に攻撃が当たると補正が倍かかるとか。
急降下もフェイアクションに移すなら着地時周囲に居た敵を怯ます位の追加効果欲しい。 ロック固定で全ての武装がプラス補正だと強すぎるか。補正がかからないようになるか、補正プラス1固定みたいな感じならバランス取れるかな。
こんな妄想で凝った設定考えても仕方がないんだけど。
NOGタンがスレチェックしてて密かにアップデートパッチ作ってくれたりしないかなぁ?(チラッ 新作発売前だが少なくとも次回作では可変ロックを導入してくれい _,,..r'''""~~`''ー-.、
,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
r"r ゝ、:;:ヽ
r‐-、 ,...,, |;;;;| ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
:i! i! |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐- `r'^!
! i!. | ;| l| ''"~~ 、 i' |
i! ヽ | | | ,.:'" 、ヽ、 !,ノ
ゝ `-! :| i! .:;: '~~ー~~'" ゛ヾ : : ::| イェーイ、NOGたんみてるぅ〜?
r'"~`ヾ、 i! i! ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
,.ゝ、 r'""`ヽ、i! `:、 ー - '" :: : :/ ,/
!、 `ヽ、ー、 ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
| \ i:" ) | ~`'''ー---―''"~
ヽ `'" ノ ___
/彡⌒ミ|
|| ( ・ω・| ハゲに御用ですか?
||oと. U|
|| |(__)J|
||/彡 ̄ ガチャ >>941 兄貴がユーリを裏切るわけ無いよね?(銃を構えつつ)
てかユーリって有休を利用して来たと言ってるけど、公式サイトじゃ除隊したことになってんのな
ずっと修正されないってことは有休は嘘なんだろうか 有給も除隊も嘘である展開にこのカシオミニを賭けよう 裏切ってなんて無いよぉ。だって最初から味方じゃなかったし。って可能性が… Tシャツは売り切れたみたいよ バルハセットは相当数用意されてると見た シュベルティーガtシャツは覧~しいけど絶妙bノ着る場所がなb「ダサさを感じbスからスルーしbス
戦利品ャoッグだけ余っbトくれればなぁ=c… 二日目にサイン会とかなんかするみたいだし
初日にバルハセット売り切れるようなことはないだろ、ないよな? シャツは両方終了
バッグは残り2点でツイート
グッズセットは本日分終了
グッズは明日もそれなりに出そうだけど上の2つはどうなるやら……
バッグは通販するって書かれてないから確定じゃないし厳しいかなぁ…… ああああああごめんなさい……
スレ立て初めてで間違えてスレ番とテンプレ書いて立ててしまった
すぐに次立てられなさそうなんで>>960あたりの人お願いします…… ミスなんて誰にでもあるから気にするな
いくら土下座ゲーだからってここでも土下座しなくてもいいからなっ >>948
お前のせいで…
次スレ立ってるじゃん?960に何をお願いしてるんだ? スレ番とその他テンプレが変わってないです
それでよければそのままでも バッグは補充少なそうだよなぁ…
予約のキーボも結局補充なかったし
やっぱメーカーの余裕がなくて全体的に数少ないんだろな
PCゲーム業界そのものの正念場か ありがとうございます……
まあでも確かにハート近づけばもっと加速するだろうしすぐ埋まるか >>961乙を刻みつけてやる!
ユーリが銃を構えてるCG以外は興味を引かれるCG無かったかな
そしてマオちゃん最後にフレイア姉さんに枠を取られたか 巨砲のカノンちゃんのFCがファーブナーブレスだったら笑える バルドハートのページに行く度にあの大音量聞かされるのだけやだ・・・・・ 長官だけが一方的にボコボコにされる……スレの住人はただ眺めているだけですよ 月詠が蒼の家で寝てたのって不自然すぎるしやっぱ洗脳されてんのかな あそこって当時の甲華学装隊の宿舎かなーとおもた
月詠が無意識に行ったのもそういう関連でかなーとか
そう考えると蒼の親父も月詠の事何か知ってそうかなーとか
まあ全部妄想なんだけどね >>971
いつから249が1スレで終わると錯覚していた? 次の249スレは、この249スレのシミュラクラなんだ やっぱりグッズセット以外悲惨な事になってたなぁ……
通販して欲しい 現在のような状態だと通販しても即完売しそうで怖い
通販でバルドセットすら買えない数しかないのは止めて欲しいけど グッズセットしか買えなかったけど本編まで耐えるだけならこれだけでも充分だった
ほら燃料投下だ
やっぱり今回は現実⇔現実(虚像)⇔ネットみたいな三段構造になってるんじゃないだろうか
それか実際の現実は戦争の前後でプレイヤーの見てる現実⇔ネット世界そのものが全て作り物で学装隊、みさき、敵のどれかしらに弄られていたとか
シリーズ通してネットは虚像だって認識を持ってる中で急に「この風は現実だろうか」って言い出してるあたり今回は現実が現実じゃないって考えた方がいいんじゃないかと思う
あとFEI図鑑見た感じ踏みつけという形で急降下はありそう
それとCDのボイスドラマ聞いたら本編体験版の時より全員(特に蒼とヒロミとナナカ)演技が上手くなってるから中盤終盤からもしかしたら演技上手くなってるかもしれない
まあ収録が全て終わったあとだったらあんまり意味無いだろうけど >>980
夢の中で夢を見ているような〜ってセリフがあったしね
見えないところにみさきはいるのかな 歌詞カードにもある機械が物語の鍵なんだろうな
バルドルの進化系で「現実」を仮想空間としてシミュレートしてるとかさ もしかすると仮想が現実で現実が仮想という逆展開だったり?
アウトサイダーとは実際には生身に戻れた人達とか・・・ 現実は仮想みたいな展開はありそうだね
早くやりたい >>987ここの歌詞を考えると脳チップがいじくられていて見えないものが見えている、またはその逆とかが重要なトリックになってそうでもあるんだよね
蒼と月詠だけ妖精さんが見えていた事とかみさきの記憶とかはここら辺で関わってるかも知れない
それと逆算して考えると月詠が学装隊とそっくりな重要キャラとして紹介されているけどその月詠と同じものが見えてるって事は実は蒼も学装隊と関わりのある人間だったり
学装隊=FEIだとしてFEIがよくわからない存在になってるのも脳チップをいじくられた状態でアウトサイダー化したのが理由とか
全部ひっくり返る可能性の方が高いだろうけど考察してるだけでクソ楽しいわぁ…… OPから推測できるタイプは夢が広がるよね
つべにフルver上がってるけど、上の歌詞カード見て思った通り2番以降のリズム取り辛いわ 今作も最低でも良作は固い雰囲気が出てるから楽しみだなぁ
バルドがプレイできる幸せ 当たり前と信じ続けたことも表と裏が逆さだって本当は誰も知らない うーんサンプルCG全部?公開されたっぽいけど陵辱なしなの・・・?
体験版だとそういうシチュ一歩手前だったからあってもおかしくないなぁと思って
期待してたんだけど・・・ 今回は艦これ要素を取り入れたり絵師を変えて萌えをプッシュして新規層を狙っているみたいなので今までの凌辱系の悲惨な内容は避けるはず
純愛以外嫌いな人はそれがあるだけで回避という人が結構いるし、犯さはしないが殺されるぐらいが今回できる限度だと思う
シリーズのファンとしてはそれらのBADも含めて燃えて楽しめる要素なので好きだったけど 凌辱は紹介するほど重要じゃないとか
単に尺がとれないとか このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 32日 4時間 1分 52秒 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
http://pink-chan-store.myshopify.com/
lud20250208004357nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/hgame2/1468318996/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「BALDR(バルド)シリーズ総合249 [無断転載禁止]©bbspink.com [無断転載禁止]©bbspink.com ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
・BALDR(バルド)シリーズ総合249 [無断転載禁止]ªbbspink.com [無断転載禁止]©bbspink.com
・BALDR(バルド)シリーズ総合247 ©bbspink.com
・BALDR(バルド)シリーズ総合248 [無断転載禁止]©bbspink.com
・BALDR(バルド)シリーズ総合243 ©bbspink.com
・BALDR(バルド)シリーズ総合269 ©bbspink.com
・BALDR(バルド)シリーズ総合275 [無断転載禁止]©bbspink.com
・BALDR(バルド)シリーズ総合286 [無断転載禁止]©bbspink.com
・【雑談】白猫プロジェクト☆1356匹【F9=鋼.兵=ID加速中=なっちはスバラシイ=病巣院クルリ=絵スレ荒らし=豆大福=アフィ茨城=化粧アスペ=インフォガー=カワハギ=糞虫小僧】
・【GIGA】スーパーヒロインドミネーション地獄 ミス・グレイスVSスペリオールレディ編 赤西涼【単体作品/女捜査官】 [無断転載禁止]©bbspink.com
・【アイドル】元アイドリング!!!伊藤祐奈Pの新アイドルグループ「TOY SMILEY」が始動、フレッシュな美少女7人が合格 [無断転載禁止]
・【バンドリ総合】Poppin' Party ☆99【BanG Dream!】
・【自傷・相互リタ】Shadowverse ルームマッチ募集スレ part199【シャドウバース】 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]
・【吉原】ドリームグループDG総合スレッド 2 ©bbspink.com
・【ガルパ】BanG Dream! ガールズバンドパーティ!★1926【バンドリ】
・【グラビア】過激な猫コスに裸エプロン! 純粋無垢なアイドル・佐野あいな 恥じらいながらギリギリショット連発![07/29] ©bbspink.com
・【ガルパ】BanG Dream! ガールズバンドパーティ!協力ライブ募集スレ296【バンドリ】
・【バンドリ総合】Poppin' Party ☆184【BanG Dream!】
・【ガルパ】BanG Dream! ガールズバンドパーティ!★1264【バンドリ】
・【グラビア】ワレメくっきり!ミスFLASH2018ファイナリストのスレンダーグラドル岡田ちほ スケスケ衣装で極上ヒップ猛アピール[05/12] [無断転載禁止]©bbspink.com
・【ガルパ】BanG Dream! ガールズバンドパーティ!★1529【バンドリ】
・【ガルパ】BanG Dream! ガールズバンドパーティ!★946【バンドリ】
・【グラビア】ミスマガジングランプリ・豊田ルナ ピュアな制服姿からドキッとするビキニまで ヤンマガ表紙と巻頭グラビアに登場[03/05] [無断転載禁止]©bbspink.com
・【バンドリ総合】Poppin' Party ☆188【BanG Dream!】
・【ガルパ】BanG Dream! ガールズバンドパーティ!★2141【バンドリ】
・【ガルパ】BanG Dream! ガールズバンドパーティ!★2294【バンドリ】
・【ガルパ】BanG Dream! ガールズバンドパーティ!★1326【バンドリ】
・【ガルパ】BanG Dream! ガールズバンドパーティ!★1983【バンドリ】
・【ガルパ】BanG Dream! ガールズバンドパーティ!★1950【バンドリ】
・BanG Dream! It's MyGO!!!!!【バンドリ!総合】155th Live
・【ガルパ】BanG Dream! ガールズバンドパーティ!協力ライブ募集スレ212【バンドリ】 [無断転載禁止]
・ワールドトリガースマッシュボーダーズpart96 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]
・【VRAV】バーチャルリアリティAV総合 12【ワッチョイ有】 ©bbspink.com
・【グラビア】ガールズバンド『Risky Melody』 日野アリス「勇気を出して一肌脱ぎました」[11/04] ©bbspink.com
・【グラビア】前も後ろもガッツリ開いたワンピース水着!? ド迫力ボディで人気のHカップグラドル・一之瀬瞳[11/02] [無断転載禁止]©bbspink.com
・邦楽グループ KIRINJI/キリンジ☆スレッドPart126
・【ガルパ】BanG Dream! ガールズバンドパーティ!★993【バンドリ】
・【ガルパ】BanG Dream! ガールズバンドパーティ!★1827【バンドリ】
・【ガルパ】BanG Dream! ガールズバンドパーティ!★1638【バンドリ】
・【ガルパ】BanG Dream! ガールズバンドパーティ!★895【バンドリ】
・【グラビア】WEEKDAYはグラドル日記 サンスポGoGoクイーンオーディションでグランプリを目指す『水原乙』[10/22] [無断転載禁止]©bbspink.com
・【ガルパ】BanG Dream! ガールズバンドパーティ!★1323【バンドリ】
・【MLB】ワールドシリーズ第4戦、ドジャース勝利 9回一挙5点を奪い勝ち越し、2勝2敗のタイに LAD 6-2 HOU[10/29]
・【バンドリ総合】BanG Dream!☆101
・超人気アニメ 「BanG Dream!(バンドリ!)」 の完全新作OVA「遊んじゃった!」が早くもTV放送 [無断転載禁止]©2ch.net
・【ガルパ】BanG Dream! ガールズバンドパーティ!垢交換スレ【バンドリ】
・【社会】F1の華『グリッドガール』廃止 「群がるカメラ小僧連中キモい」との賛意や「女性の職を奪うな」との批判の声が[02/03] [無断転載禁止]©bbspink.com
・【ガルパ】BanG Dream! ガールズバンドパーティ!★1708【バンドリ】
・【ガルパ】BanG Dream! ガールズバンドパーティ!★1115【バンドリ】
・【ガルパ】BanG Dream! ガールズバンドパーティ!★256【バンドリ】 [無断転載禁止]
・【グラビア】365日グラドル日記 145pの小柄な体と水着からあふれそうなGカップのギャップで人気の『伊東みおな』[12/02] [無断転載禁止]©bbspink.com
・【ガルパ】BanG Dream! ガールズバンドパーティ!★1830【バンドリ】
・【ガルパ】BanG Dream! ガールズバンドパーティ!★2366【バンドリ】
・【ガルパ】BanG Dream! ガールズバンドパーティ!★1585【バンドリ】
・【ガルパ】BanG Dream! ガールズバンドパーティ!★2208【バンドリ】
・【ガルパ】BanG Dream! ガールズバンドパーティ!★440【バンドリ】
・【ガルパ】BanG Dream! ガールズバンドパーティ!★1153【バンドリ】
・【グラビア】「ぽってり明太子リップ」新人グラドル・琴井ありさ 妖艶に上司を誘惑… 秘密の温泉旅行で極上奉仕[04/10] [無断転載禁止]©bbspink.com
・【ガルパ】BanG Dream! ガールズバンドパーティ!放置・切断晒し★1【バンドリ】
・【ガルパ】BanG Dream! ガールズバンドパーティ!協力ライブ募集スレ355【バンドリ】 [無断転載禁止]
・【ガルパ】BanG Dream! ガールズバンドパーティ!★103【バンドリ】
・【ガルパ】BanG Dream! ガールズバンドパーティ!★115 【バンドリ】 [無断転載禁止]
・【グラビア】WEEKDAYはグラドル日記 坂道シリーズオタクの『前田美里』 8枚目DVDで攻めに攻めた![01/06] [無断転載禁止]©bbspink.com
・【グラビア】365日グラドル日記 スレンダーなメリハリボディに注目!クールでセクシーな『甘夏ゆず』[01/20] ©bbspink.com
・【グラビア】WEEKDAYはグラドル日記 峰不二子を目指すボンキュボンIカップボディの『佐野マリア』[05/14] [無断転載禁止]©bbspink.com
・【DMM】アイドルうぉ〜ずZ 100人のディーバと夢見がちな僕 リサイクル19人目 ©bbspink.com
・【音楽】カナダのドリーム・ポップ・バンド、ALVVAYS(オールウェイズ) 初来日公演が2018年11月に決定
10:43:57 up 25 days, 11:47, 2 users, load average: 9.97, 11.54, 12.08
in 1.5668129920959 sec
@0.05830192565918@0b7 on 020800
|