22222../cacpdo0/2chb/167/10/hgame2149081016721738645845
ランス・クエスト マグナム part363 [無断転載禁止]©bbspink.com YouTube動画>1本 ニコニコ動画>1本 ->画像>6枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
ランス・クエスト マグナム part363 [無断転載禁止]©bbspink.com YouTube動画>1本 ニコニコ動画>1本 ->画像>6枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/hgame2/1490810167/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
●前スレ
ランス・クエスト マグナム part362
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1455237567/
● 諸注意
・説明書は読むこと。
・ゲーム内のメッセージも読むこと。
・専用HP等のヒントも読むこと。
・次スレは>>950もしくは代理者が必ず宣言して立てること。
・スレ立っていない状態で>>950を越えた場合は書き込みを自粛すること
・アリスまとめのアップローダーには、重要ファイルもあるため、一過性の画像などはアップしないこと 。
● ランス・クエスト公式サイト情報
・ランス・クエスト OHP
http://www.alicesoft.com/rance8/
・アリスソフトBlog(ランス・クエスト)
http://blog.alicesoft.com/archives/cat_104211.html
・ランス・クエスト 職業紹介ムービー
● 有志によるアリスまとめサイト(作品の攻略wiki等)
http://alice.xfu.jp/
● ランス世界の用語wiki
ひつじ小屋別館
http://littleprincess.sakura .ne.jp/pukiwiki/ ■パッチについて■
※パッチ適用時の注意※
・パッチは一度アリスの館の追加イベントをクリアしないと適用されない
・能力値UP系スキルは一度外して装備し直す必要あり
・更新前のセーブデータは利用可能だがメッセージの既読状態はクリア
・アップデータにより生じた損害は自己責任
アップデートの内容は下記リンク参照
http://www.alicesoft.com/support/rance8.html
★推奨パッチ順
・無印のみ
ランクエインストール → 1.60パッチ → 1.610パッチ
・マグナム有り
ランクエインストール → マグナムインストール → 2.082パッチ → TADAローカル最新パッチ
現在の最新パッチ:TADAローカル130206
http://blog.alicesoft.com/archives/3691230.html
★無印→マグナム移行の注意点
・無印でウルザを1回でもモルルンしていると、新規追加されたウルザモルルンイベントが見れない(TADAローカル9/12パッチにて修正)
・アイテム入手パターンが変わり、他職道着が入手しづらくなっている
・槍の素速さ−補正や、槌の命中−補正がマグナムでは緩和されているが、無印入手品の数値がかわらない
・無印でワールド移行条件を満たしていても、マグナムで条件変化により移行クエストが実行できなくなる
マグナムキャンペーンを新たにクリアする必要がある システムQ&A
Q.初期化できない
A.タイトル右下
Q.次への必要経験値3万なんだけどバグ?
A.モルルンでレベル下げたら、元のレベルに戻るまで必要経験値は3万
Q.女の子モンスターが勝手に戦闘に出てきたんだけどバグ?
A.仕様。育てたら勝手に出てくるようになる
Q.データログって何?
A.色々内部データが見られるモノ。コンフィグでログ表示ONで全画面解除すれば、メモ帳っぽい別窓が出る
Q.レア出ないんだけど…
A.初回はマグナムボーナスか宝箱だんご、寄付した後はチーターで頑張れ。
レアは必ず一覧の上から順に出るから注意
Q.○○って寄付していいの?
A.レアAは寄付していい、レアBは出にくいから慎重に。
どちらにも属さないアイテム(毒団子など)は返ってこないからやめろ(←ローカルパッチにて修正あり)
Q.限界が足りなくてモルルンできない
A.宝石買って禁断才能か異常ブルマー装備してマップ移動。上限50が無くなった
Q.禁断才能って外してもいいの?吸収させないとダメ?
A.外しても限界上がったまま。どんどん付けて外せ
Q.鈴女とかパステルってモルルンできないの?
A.W3で可能
Q.かなみがレベルアップすると攻撃力が下がるんだけどバグ?
A.鈴女付きの25%を除外して表示されてる ■クエストQ&A
Q.川中島のマップが真っ暗……
A.インテル系の内蔵チップだとそうなる、アリスのサポートページのパッチを当てる
http://www.alicesoft.com/support/rance8magnum.html#y01
Q.導く者が進めない
A.落とし穴に落ちろ
Q.クルックーが助からない
A.宝箱取らずに急げ
Q.贖罪が出ない!
A.リーザスの怪談で幽霊助けろ
Q.領主の反乱で宝物庫開けられない
A.青髪でパーティ統一
Q.フクマンの値段高すぎ
A.コパLv1ごとに8万下がる、Lv62の5万まで下がる
Q.魂の枷がでない
A.クレインで噂聞く必要がある
Q、異常イカマン倒せない
A、素手か棍棒で殴れ
Q、マグナムなのに闇アリスの課金部屋がでない
A、無印ですでにオリキャラが10人いるか、新仕様状態であたらしくキャラを作成しないとでない
10人居る場合は一人削除して新規作成。チケットがある場合消費しろ。(Ver.2.082でW2以降いつでも出るように修正) 前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2015/05/18(月) 11:40:02.70 ID:QLyfXWYL0 [5/7]
【武器の属性、効果大について】
○武器に属性
・物理攻撃では相手の弱点1.5/耐性0.6の補正
元々属性のある攻撃(火炎切り等)には意味なし
・魔法攻撃では魔法の属性と一致すれば1.2の補正
式神は無属性のため無属性武器で1.2の補正あり
火炎切りやリーザスの雷は物理のため補正なし
○武器に効果大
・物理、魔法共に1.8の補正
【関連スレ】
ランスシリーズ その468
http://aoi.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1453307120/
ランス9 ヘルマン革命 Part164
http://aoi.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1441343908/
戦国ランス part438
http://aoi.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1451530265/
アリスソフト453
http://aoi.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1453174951/
ランス02 〜シィル無双
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1270900722/
【ランスシリーズ】魔想志津香萌え34【萌
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1387333865/ マルグリット迷宮X層探索用のマッピングツール(作成者様乙!)
○ランス・クエスト マグナム part343
831 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2013/02/16(土) NY:AN:NY.AN ID:jebl126E0
とりあえずウチのAvastが人見知りなせいっぽいので問題ないと判断
あんまり需要ないと思うけど必要な人いたら使ってみてー
http://www1.axfc.net/uploader/so/2795759.zip
中身は>>290で教えてもらった方向音痴用ツールに
ルートの絞込み機能を追加してみたつもりのマッピングツール
別に妙なことはしてないけどEXE形式なんで
ウィルスチェックとかしてから使って下さい
操作方法とかは同梱のテキストファイルに記載してます
○ランス・クエスト マグナム part344
677 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2013/03/03(日) NY:AN:NY.AN ID:StV9oklb0
ちこっと機能追加したんでこんな時間にこそっと…
http://www1.axfc.net/uploader/so/2815328.zip
ただ飽くまで自分にとっての使いやすさ優先なんで
人によっては使いにくくなってる可能性があります
その場合は前の使って下さい
以下変更点
・要望のあったゴール候補の表示
・現在地用の背景色追加
現在地の追加に伴い妙な仕様も追加したんで操作方法とか変わってます
一応同梱のテキストに目を通したほうが良いかも
…テキストの内容が分かりにくいのには目を瞑って下さい
もし目立ったバグがなければこれでお仕舞いにする予定です どんどん○×を潜った方が結果的にはレベルも上がりやすいのだろうけど、
雪山やポックリでレベルアップに励んでしまうw おまいらアテンの最長戦闘回数って何回だ?(ログに表示される)
オレは25回 21回だった
多分、この21回はマルグリ8階を攻略時の記録だろうなと思う 数年ぶりに初めからやり直そうと思ってるんだが、
レベル上げまくっている人はどのくらいまで上がっているんだ?
俺がやらなくなった時は300まで上げている人がいたんだが… やり直してもいいけど順番や記録にはこだわろうとするなよ
順番にこだわって放置してる俺が言うんだから間違いない レベル3,000とかマルグリ5,000層とかやってた人はどうなったんだろう 記録を弄って載せる荒らしがいたからやる気なくしたなあ。 >>18
順番とか記録とかなにがあったかすら思い出せないから多分大丈夫
だが気に留めておくんだぜ
久しぶりにやってみるとマウスだけで操作できることに感動するな
凄く操作しやすい
それと攻撃回数の制限が結構きついw
何も考えず戦ってると鈴女とかすぐ切れる
そういやこんなゲームだったな… 序盤のスキル回数のやりくりが一番メンドくさいからね… >順番や記録
・キャラ加入順
・魔法戦士の魔法パターン
・身体ブースト前Aレア
・一部固定宝箱W3まで取らない
・死亡回数
・逃走回数
・トラップ失敗回数、踏んだ回数
・赤箱失敗回数
・ランスアタック回数
・引きこもり回数
とかか キャラ順なんてわざわざ自分でいじれるようにしてくれてるんだし気にしなくていいじゃん >>25
加入順が初期固定じゃなかった?
もう記憶に無いけどあれ変えられたっけ? マリア、志津香を目録で仲間にせずに、強制イベントで仲間にしないと
ログのイベントを埋められなかった気がする アンモス×4で全滅くらったわ
泡3連続ヒットがあったとはいえ流石に全員修行は無理があった レベル1000以降の才能限界って、まさか才能限界時のモルルンか異常ブルマでしか上がらない?
限界995で禁断才能使ったら999で止まって4桁にならんかった
ランスは普通に1000超えてるんだけど モルルンで限界上げると余剰経験値が消滅するから全部アイテムで上げてたんですわ
階層ボス倒すと1000万単位で余るから流石にもったいない 最大999だった弊害か…
1000超えたらまた10ずつ増えるのかね? 才能限界の995でモルルンしたら4ケタ(1005)になったものの、その後の禁断才能で1015にはならなかった
1000以降はモルルンのみで上げろってことか・・
経験値もったいねぇ つーことは上がる数値を弄っただけっぽいVもダメなんか… 試してみたけどVもダメですね
GOLDの使い道が無くなってしまった ランスクエストマグナムキャンペーン終わってからAUTO戦闘有るのに気づいたわ。
ひたすらクリック連打してた俺アホ過ぎて泣けてくる。 AUTO戦闘は結構アホだぞ。
クエスト中は継続処理ならダラダラレベルアップさせる時に
まだ使えたのに1戦闘毎に解除されるし… まめ知識の戦闘回数TOP5がオリキャラ2人居ると正常に表示されないバグあるね
逃げレンジャーとハンデレンジャーを○×潜る際に出ずっぱりにしてたら逃げレンの名前2つ並んだわ
逃げレンは無印で作成したこと、兵種が同じであることが関係してるのか不明 ふと思い出したが前スレのハニー王冠だかに挑戦した奴は今どうなってる? ランクエやっとクリア
全階層きゃんきゃん撃破したからスゲー時間かかった
俺はもっと遅いぜ!
レベル、階層が半分強で戦闘回数などが倍弱あるw ここからトラップ、宝箱失敗の%を0にしてこそ真のクリア あくまでもその画面上の切り捨て結果というだけで、
ログ表記の○○/●●が0になる事はないけどな >>47
トラップを1%から0%にするの難しいんだよな。
レンジャーの罠回避回数すぐ忘れちまう。 久々に起動してみてよく覚えてないんだけど
これW3→W3で周回って出来なかったっけ? >>53
一度W2に戻さないとダメなんだっけか
ありがとう ランス10も近そうだし、発売前に放置してた女神ALICE撃破を目指して再開。
体力特化オリキャラ使えば、なんとかLV350台ぐらいでいけるだろうか ガードとリセットなしで倒そうかと思ってるんだが、
上手く行っても残り1、2割で押し負ける… リセットでなくてもオリキャラ入れるならカラー種取って呪い撒きがかなり強い
というかもう5人全員オリカラーでいい いまだにちょくちょくやってるけどアリス倒せる気しないわ
雑魚散らしに使ってた志津香とパステル
あと大体出してるランスがレベル250くらい
あと200くらいが多数
育てるキャラ厳選すりゃいいんだろうけど
いろんなキャラ使いたくなる時点で向いてないかもしれん ある程度育ってから厳選はやり辛いな
愛用してたキャラにレベル差が出来て脱落していくのが忍びない こんぼう好きのスパルタカラーが背負い投げしたり
完全復活したり呪ったり レベルを上げれば耐久力も攻撃力もスキル回数も上がるぞ
ひたすらレベルを上げるんだ あんまりレベル上げると一撃で死なずに呪いをかけられず
ピヨるのでレベル300位でOK 一年ぶりにランクエやろうとしたらオリキャラのセリフ全部初期になっててショック オリ駆使して300いくかどうかの低レベルで倒そうとするならむしろリセットに席はない 低レベル目指すなら全員オリカラーでスパルタ6人ヒーラー4人
技切れたら入れ替え レベル9999でカンストした
ランスは1万超えるかと思ってたからがっくり あほだー、あほがでたぞー!
では褒美に美少女が作ったこの団子をやろう >>66
あとはバトルノート(の活躍を傍観するシビ) >>71
全キャラ9999で許してください
アイテムやオリジナルキャラまでは今世紀中には無理です
だが王冠、てめーはMAXだ レベル表記は 9999/∞ ってなった
その状態で赤ブルマ履いて部屋移動したらその度に才能限界が上がったってメッセージが出る
でも実際は才能限界はそのまま >>77
もうやらない
ていうかランスはカンストしないと思ってたからレア装備の成長Rコンプとの両輪でやってた
>>79
こんな感じです
■ランスクエスト ver2082 始まるよ〜■
※これは、開発中のテストデータを少し加工して出している物です
※TADAがてきとーにしている所も多いので、変でも気にしないで下さい└|∵|┐
※ Ver2.082(TADAローカル 2013/02/06)
■クエスト(マルグリッド迷宮X層) 開始
参加回数(13552) クリア回数(0)
幸福きゃんきゃんの発生率(1/1790) 寄付ボーナス550込み
機々械々の発生率(1/500) 寄付ボーナス0込み
宝箱だんごの発生率(1/450) 寄付ボーナス50込み
後ろから指導 81名(経験値+81%)
・−−−エリア(13539層のどこか)−−−
宝箱の中身パターン()
・イベント発生中 ■ランス の内部情報
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
LV :9999(才能限界:9999)(最大到達LV:9999)
HP :1151690(才能:120%)(エロテク仙人:+20)
攻撃力:627485(才能:120%)(装備品:3000)
魔法力:156156
防御力:1999(装備品:186)
魔抵力:1999(装備品:160)
命中率: 200(才能:20)
回避率: 92(装備品:12)
衝撃率: 50
耐性率: 100(吸収品:12)(装備品:39)
必殺率: 100(装備品:30)
素早さ: 50(吸収品:24)(仙人効果:11)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
身体ブースト130%発動中→攻撃力、防御力、魔法力、魔抵力に影響があります
→アリスの加護により +10%
→ランス特殊効果により+20%
一人に対してモルルンの影響を5回以上与えると何故か
ランス個人の身体ブーストが2%UP(※最大は10名)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
戦闘参加回数(33012) 戦闘不能回数(199)
ランスと同室の夜の回数(0/10) 次回=(35LV)
ニーパッパから得たスキルポイント(3/4)
カイカイUPで得たスキルポイント(10)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− ●=完全取得済み ・=まだ
・モルルンの被害10回
・身体ブースト150%
●カイカイUP (スキルポイント+10)
●アリスの加護 (実装時、身体ブースト10%)
●体力強化B (HP+800)
●体力強化B (HP+800)
●攻撃強化B (攻撃力+300)
●攻撃強化B (攻撃力+300)
●命中強化B (命中率+50)
●回避強化B (回避率+50)
●必殺強化B (必殺率+50)
●耐性強化B (耐性率+50)
●衝撃強化B (衝撃率+50)
●体内吸収アイテム5個
→吸収品 素早さUPセット(素早さ系S)
→吸収品 素早さUPセット(素早さ系S)
→吸収品 素早さUPセット(素早さ系S)
→吸収品 素早さUPセット(素早さ系S)
→吸収品 耐性UPセット(耐性系S)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− −−保有アイテム−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
[魔剣カオス]
1:攻撃力+3000
2:必殺率+30
3:成長率R 5000%
[赤帯道場着]
1:防御力+186
2:魔抵力+160
3:取得経験値+30%
4:耐性率+30
[回避UPセット]
1:回避率+12
[学習装置改]
1:耐性率+9
−−固有イベント−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
●城内イベント
●城内イベント
●城内イベント
●ランス城でシィル関係
●ランス城でシィル関係
●ランス城でシィル関係
●ランス城でシィル関係
ランスはこんな感じです。 なるほど。うちのランス君まだ250レベルでJapan修行。
ようやくオリガードのHPが50000超えて、安定して女神の攻撃2発に耐えるようになったと思ったら、
ヒーラーの魔法力不足で回復が追い付かない罠。 Lv9999のサチコなら女神の攻撃より回復の方が上回るから
単独撃破できるよね >>90
ちょっと心の病で家にいる時間が長いからやってた感じです
他のネトゲと2chとラジオの合間に進めてた >>88
ランスのレベル4000位までは手紙とマルグリX両方やってた(ここまではまそうさんメイン)
マルグリXのボス戦で敵が5体出てきたら経験値6億超える辺りから
調整が面倒になってマルグリX一本になった
青球も遠かったら無視して進路上の宝箱だけ開けてボス部屋探し一直線 結果的にハンデレンジャー10人にしたり挟持を捨ててしまったのが残念でした
ランスはカンストしないと思ってたから効率重視したのに ランスシリーズの最終作はRPG職が濃い目だったらいいな
戦国ランスみたいな国盗り系でもいいけど
楽しみです ソーサラー用の胴着だけでないなあ。他職はなぜか一時期ポコポコでて、一気に集まったのに・・・ どれだけあったらW3で王冠MAXにできるもんなのか知りたい 13000層か(白目)。
あとちょっとで100層のクレイジーキング戦だけど、やり込みの桁が違うな。 ランスが350になったので女神挑戦。
オリガードがよくしのいだのと、女神の連撃が少なめだったのが幸いして50%ぐらいまで削れた。が、スキル切れで力尽きる。
後ろから声援につけかえて、スキルも女神戦特化に振り直せば、このレベルでもなんとかいけるかなあ。 低レベルクリアはキャラを入れ替えていかなきゃ無理やで… 350程度もあるなら低レベルってほどじゃないし声援でいけるでしょ
というか最初に出来る限りの特化しないで挑むものなのか >>80
遅レスだがすげえなID:ZXp0ChjS0 久々に初めからやり直して、翔竜山クリアすればいいや的な俺からするとレベル高すぎる 翔竜山の積雪エリアはレベルアップに使ったなぁ
EXPボーナスをすべて取れば+50%になるし、ぽっくりエリアみたいに
攻撃力がバカ高い敵は出てこないし、赤トゲが無いのは残念だけど
その代わりパチルx3にお金をぶん取られる心配もしなくていいし… >>108
ありがとう、細かいクエストは残ってるがそこまでやる気が湧かなかった
マルグリ十層のA2の脱落イベントが無ければなぁ >>106
むしろやり直したことがないな。マルグリを少しづつ10が出るまでには
1000層にたどり着きたい 492層〜、ボス戦の経験値がだいぶ旨味になってきた w3翔龍山てlvいくつくらいならいけるんだろ?
ウルンセルン2本とりたいんだが L200ぐらいのソーサラ―で強引に突破して、クリアしたような覚えがあるが、レベルはうろ覚えで間違ってるかもしれんのであんまり信用せんでくれ。
ただ道中、リラックス逃走も使わず、飛行オオトカゲとまともに戦いながらの登頂だったので、
道中は逃げに徹して、ボス戦に主力を集中なら平均150〜180ぐらいで行けるかも。 レベルに余裕が無いならトカゲ避けを買っておくのもあり サンクス、参考になります
志津香だけ220くらいで、あと160-140あたりなんだよね
もうちょい鍛えてから行ってみる ノワールはよく当たる短剣係で即引っ込むイメージ
あれって槍連撃とかでも実はネバネバ乗ったりするんかな ウルンセル持たせたカーマはまさにドラゴンスレイヤー >>121
通常攻撃だけと見せかけて実は槍連撃にも対応してる
女神相手は抜け駆け+靴+槍連撃がド安定 つながらないが、何かアドレスてきとーにいじったら、2〜3日メンテ中とかでた 一発当てればお役御免だから短剣でも槍連撃でもどっちでもよくね? 槍連撃だと複数にもバラまけるのが利点かな
なんかやったら避けるザコいなかったっけ ダークチッピとかバルキリーは別にそのまま雑魚として瞬時に吹っ飛ばせるし
ネバネバの為に起用ってほぼブラックドラゴンと女神単体に限られるから
簡単に命中200届く短剣で構わんと思う 翔龍山は団子が出るまでの長期戦だから
ノワールも戦力となる槍連撃じゃね? 団子狙いの長期滞在なら
メグ連れて開幕おっぱいの強行軍するのがいいよ
スキルが勿体無いし だんご狙いなんて元からトカゲも出ないスタート付近でだらだら過ごして
程々に撤収が基本でないの、特別それ用に戦力増強とかいらんよね だんごは出たけどドラゴンで全滅なんてなったら目も当てられないので
ドラゴンのあとにだんご探しじゃないの? だんご探してからドラゴン討伐でいい
カーマとヒーラーの技数確保しときゃ負けない 厳選もしなきゃいけないから中断データのコピーも忘れるな
ってクリア報酬?は入って時点で決まってたっけ? 登頂途中でだんご出た俺からすると
探してから登頂とか無駄 >>99
多分それが正解だったと思う
でもまそうさんが一番高レベルじゃないと嫌だったから
勝虎効率プレイは避けてた オリキャラ全部ハンデレンジャーにした時に、これ以上効率化したら
作業のための作業になる気がしてメンバー構成の最適化には踏み込めなかった
マルグリXの攻略は最適化した
ランスクエストマグナムは面白かった
このUI使い回しで異世界転生のなろう小説原作の作品とかやってみたい 今更だけどさ
戦国ランスみたいにカスミが仲間になってたら
チューリップも2本あったのかなとか戦国やりながら思ったんだけど
よく考えたらリーザス軍で砲兵隊を組織するくらいの数が出回ってるんだよな
チューリップ1号とかレアアイテムでもなんでも無いじゃんね
ちょっと金出せばフロストバイてんとかでも買えていいくらいだ
マリアの専用装備でなくてもよかったのでは… 違うか
マリアの専用装備のチューリップ1号と
店売りのチューリップ1号があればいいのか チューリップ1号って名称も白兵用の形態の区別でそれ自体は常にカスタムが進んでるから…
ランクエ時点のあれはマリア以外が所持してもバカに火縄銃持たせたみたいになるんだろう ガンナーはレンジャーと統合するべきだったと思う
斥候職としてエンカウント上昇と先制攻撃できるガンナー
斥候職としてエンカウント下降と不意打ちを封じるレンジャー
こんなの分ける必要無いだろ…
戦国ランスでも弓兵は五十六と地獄に堕ちるといいくらいしか使い途無かったけど
アリスソフトは弓が嫌いなのか… でもマリアがレンジャーのようなすばやい動きができるか?ってなるぞ 他ゲーだと斥候サポート職は弓職兼ねてることも多いしな
イージスとかまさにそういうイメージのレンジャーって感じだし
ただアリスのレンジャーは忍者的要素の方が強いからな…
いきなりマリアがレンジャーというのもキャラ的に苦しすぎる
かといって砲撃スキル持ったファイターはどうかというとそれはそれで歪みが 衝撃上げられればチューリップや連射でバラマキ係出来たんだけどね
ウルザとリセット以外はやり込むほどに趣味枠になるからなあ シミュレーションゲームだと遠距離職ってめちゃくちゃ強くなっちゃうから調整難しいんだろうね
ランス9はソーサラーとガンナー強すぎだし
遠距離だけで強いのに範囲攻撃も持たせてるのは流石にやりすぎだと思う >>149 >>150
ガンナー職で機敏に動けなさそうなのマリアだけだし
スキル「しぼう」とか付けて補正かければいいだけの事に思う >>154
お前はガンナーのスキルすらひとつも持ってないだろ ガンナーは戦える側のシビリアン、シビリアンは戦えないシビリアンの方がイメージには合うはず 槍が後列にいても敵前列を攻撃出来る、て感じだったら
後列狙える物理アタッカーはガンナーだけって差別化出来たのにな 槍で前列の場合なら敵後列に届く要するに射程2設定でもまだマシだった。
ガンナー職自体の問題よりも、槍ってだけでガンナー以上の火力で
同等以上の役割持てるっていう設計の方がアホ。
マグナムはマグナムで無印のスキルが死んだり狂った調整は割とある。 魔法と物理の違いは
ハニーに効くか、必中か外れるか、必殺や衝撃が適用されるか、な訳だし、
衝撃強化とか手裏剣みたいな高衝撃補正スキル、普通に連発できる全体攻撃が有れば
あんなにハズレ感は無かっただろうね。
何一つ無いからあれだけガンナーは残念なわけで…
連発できる破壊光線に一斉射撃の威力が負けてるとか、笑えないレベルの逆風 弱いし遅いけど破壊力は欲しかったよね
まあ魔法と対を成してたら他のキャラの存在意義が問われるけど あたごちゃんはいつも前線に連れて行かれる可哀そうなシビリアン
ツケは払ってもらえないわやられ放題だわ
最近幸せなかなみなんかよりもよほどかわいそう… フロストバイてんではめっちゃお金を落としている
マカット酒場ではNAVAの様なステータスが上がる食い物が無いのがいけない マリアはゼス崩壊のときが全盛期でとヘルマン革命でもかなり強かった
ランクエでは産廃だが 戦国でも防御紙な代わりにめちゃくちゃ攻撃力高かったよね
弓兵の上位互換的な存在だった
それが一転、ランクエではチューリップの火力がクソゴミに
炸裂弾じゃなくて三式弾にしなよ…
チューリップ連射とかどこにやったの… ランクエでも全体攻撃が無制限に増やせれば使い物になったんだけどねえ
ガンナー全体に言えることだけど ダメ限界無しでまともな倍率の初動全体物理は意図的に除外されてた感じだからそこは仕方ない
だからこそ使い放題のリックがちょっと狂ってるんだけどまあそこは所詮非公式のお遊びパッチだしな せめて「一斉射撃」が攻撃回数使い切りじゃなくて
「全力斬り」などと同じく1戦闘に1回だったら… >で、今回は最初からシィルが居る物語です、久し振り。
>これでプレイしていると、8.9とシィルが居なかったのが、今となっては不思議な感じ
>やっぱ、ランスの側にはシィルが居ないとね。
シィルはいい子だと思うが鈴女も好きだった… 乱射系がなかったっけ
ウルザはソレ+先制攻撃、軍師スキルにしてた 衝撃取れない、基礎火力不足で結局劣化槍連撃
ハニキン相手に限り回数の利が生きるけどやっぱり衝撃が 何も考えずに手紙を30分赤玉5個ループしたら勝てるよ スキル削除と再取得を活用して一斉射撃を撃ちまくればいい
ある程度の進行状況まで行かないとソーサラーの継戦能力全然足りないしいいアシストになる
スキルのリセットは一万で済むし、モルルンで節約もできる
これで基本は修行させといて先制攻撃が発動した時だけぶっぱなすみたいな運用したわウルザは 序中盤だろうがそんな馬鹿みたいなことしてまでガンナーを使う訳ないだろ
継戦能力が足りなければ撤退すりゃいいゲームだし、何よりそんな時期は1万の方が遥かに勿体無いわ 5年前くらいに6クリアしていらい久しぶりにランス買って始めたばっかだけどマグナム難しいね
俺が理解力なさすぎなんだろうけど。
ランスのレベルMAXからスタートってパッチあったけど惹かれてしまうわ レベルが低い、仲間がいない時の少ないスキルのやりくりを
楽しめるかどうかなゲームですから。 ずっと放置してるからそれは惹かれるわ
でもそれやると改造認定されるからな 久々やりたくなったんだけど
最初からやるのと、前の1週クリアしたやつで2週目やるのどっちいいだろうか 最初からやって別のキャラでも使ったら?
俺もだけどまともに使ったことないキャラ結構いるんじゃね? 2週目のデータでLV1に戻してアイテム捨てて一週目に・・・ってめんどくさいな 初プレイならlvあげそれなりにやれば
詰まることはそんなに無いんじゃないかな ほとんど覚えてないけど全キャラだいぶ育ててた気はする
虎子ゴキ子で延々レベルあげしてた記憶だけはあるわ
今大帝国を何年かぶりにやってるんだけど、記憶無いおかげで1からでも全然面白い
こっちも最初からやってみるわ
どこからはじめてもどうせ3周とかやる前に10やってるだろうし ロリコンPTでやってるけどW2以降は微妙だなぁ
W3でアム先生の引率期待してたけどアムちゃん自身も引率いるわ ガンナー3人の縛りで進めたら先制攻撃発動しまくりですげー強い
一方的に6回攻撃できるうえに順番が一定なのでマリアかイージスが
全体攻撃してから射撃1でとどめとかウルザが攻撃付与してから攻撃
とか強すぎない? レアアイテムBのガンナー用装備、ストロンガーってさ
スタッフのそこはかとない悪意を感じないか?
リセットのスキルでピヨり無効だってのに耐性+50って…
バーナードの初期耐性だって80有るんだぞ! リセットいつも連れてるわけじゃないからね
早めに手に入ればジーマが結構いい感じになる 増やすならウルンセルンか神木だなあ
後は槍や弓好きならそれぞれか
地味に便利なペルシオンかな 3回くらい初期化してやり直してるけどまだだんごをW1でみたことがない
初期にストロンガーとか拾えたらそのためにガンナー使いそうな気がするけど
ワールド1、2は山で1個ずつがせいぜいだわ
そしてレアBが埋まる前に飽きて止めてしまうループ状態 満遍なくやって○×100階までW1やってたけど二つくらい出てたと思う
確か防具と仏陀だかミルに装備させてそのまんまのやつであまり有効には使えなかった記憶が
やっぱ一番最初はウルンセル欲しいよね たしか後半のなんかのクエストのあたりでだんご出たんじゃなかったか
俺は毎回プレイしなおすたびにそこでだんご出てたから
偶然とは思えないんだよな
攻略サイトだと偶然となってたけど 強いよストロンガー 団子系の武器は拾うタイミングで全然印象が変わるけど
弓系で見るとAAランクの倍近くの攻撃力があってそれに成長Rがつくって、
他のSランク武器と比べると破格の攻撃力だよ
W1で拾ったらそのままW3の女神戦まで装備しっぱなしで通用するもの
これ使ったか使ってないかで弓への印象違うんじゃないかな 衝撃棍棒厳選すればミル輝くのかな
衝撃モルルンして棍棒とスプリットローブつけてるけど素早さと衝撃が足りなくて
打ち漏らしを魔法で倒すような微妙なポジになってしまってるわ
殲滅役が二人以上いるところだと席奪われがち 左上に置いて幻獣で衝撃ばらまいてるな
衝撃166%、素早さ70だけど地下深く潜り始めると辛くなるんだろか >>198
だんごはヘルマン第3軍クリアまで出ないから初期に拾えるとかはない
成長R装備も初期固定の物を除くランダムドロップはそれ以前に解禁されなかったはず ストロンガー:リセットとあてな
仏陀:虎子とアムちゃん
ウルンセルの刃:女神アリス戦だけ
ペルシオン:香ちゃん専用
恐怖の槍:アームズとかリズナちゃん
コメットさん:ゴミだがあえて使うならマリスか?
ドラゴン手袋:ゴミ そこはもうコレクション魂しかない。
その頃にはすべて無くてもいい装備だし。 キサラちゃん使うとだいぶ楽にはなる
1クエストにつきマジカル善意パンチで寄付ボーナス1回分稼げる様にするのを目指す事
未消化の寄付ボーナスは貯めれば貯める程恩恵が大きい
だんごが出た直後に最大確率まで上げれたりする 本当にやり込むと攻撃・防御は誤差レベルになるし
身体ブーストはモルルンだけで最大値いっちゃうから
どーでも良くなってるくるんかね やりこむなら増やすべきは仏陀かな
ソーサラー、ファイター(ランスorリックor勝子)、長期戦スパルタで前衛埋まるからウルンセルの出番無いし 好きなの増やせばええ
やりこんで行けば結局どれも無用になるから
面倒臭いならそもそも増やさんでもええし… 武器は有用なのがあるけど防具は最終的に他職道着になる イージスをずっと使ってたけどW3ではストロンガーはポイして普通に拾った弓使ってたなあ
主に強化Bとかいう壊れスキルのおかげで割といろんな性能が無用になる 弓は攻撃と命中以外上がらない物ばっかりだからな
W3でもガンナーを使うなら
割と活躍機会の多い古代種特攻の古きを狩る弓がいいと思う 種族特攻つけるならコンタートルやスーパーハニー用に割れ物特攻のほうがいいだろ >>217
そりゃ割れ物特攻の弓が有るならそれに越した事は無いよ
初期能力で比較するならの話
ボーナス能力を厳選するにしても
初期能力が良いに越したことはないじゃない 見てみたら霊体効果大のパワーアタックボウだった
霊自体はライトも使えるから別にいいんだけど
別ボーナスの必殺+35の方がメインだったんだろうな、それで100になってるし 衝撃80の弓はうれしかったけど結局一撃で倒すようになるだけだしなぁ… カーマといえば数年後ランスとエッチしたら
期待ハズレだった的なコメントをくれる娘 ゼスの難民キャンプのときにおぱんつ見せてくれたはず そういやカーマの「???の末裔」と武器の古代種特攻て重複するんだっけ? 命中特化(200)で育成してウルンセル持たせて
回避高くて攻撃当たらない翔竜山のブラックドラゴンを容易く屠るドラゴンキラーカーマ
唯一の見せ場 乗算でも加算でもないのね
古代種と衝撃・必殺つきのビラブレイドでたんで
地味に楽しみにしてたんだが 無印当初は加算だった模様
流石にまずいと気付いたんだろう、割れ物槌とかも 武器防具のランクにS〜Cの他にSS〜CCってあるけど
この2つ並んだランクって何か特別な意味合いがある?
単にS+〜C+って感じの上位的な意味だけ? 自己解決、というか久しぶりのプレイで忘れてた
一般/レアの抽選枠の区分けだった 特殊アイテムの「スキル戻し」とスキル画面の「消去」ボタン
この2つはどう違うのでしょうか? >>233
スキルの消去っていうのは取得するのに使用したポイントが返ってこない
スキル戻しは一部を除いたスキル全部を初期状態にして
使用したスキルポイントを全部返してくれる
消去はクエスト中でも可能で、
ポイントが有るなら消去した枠で新しくスキルを取得できる
使い終わった一斉射撃や鬼畜アタックを消去して、もう一度取得する事でクエスト中に何回も使ったりできる
ただし、ポイントは戻らない(スキル戻しを装備すると返ってくる)
スキル戻しの場合はクエスト中には使えない
その代わりポイントが全部戻ってくるのでポイントの振り直しに使える >>235
スキル戻しは買わなくてもいずれ手に入る
1週目に使うのはランスのエロテク大学生レベルに1振った分の回収だな
エロテク仙人イベント終わったらもう必要ないからスキル戻しでリセットしたい
あとランスはPほぼ全部ランスアタックでおkなので
列車斬りとかに降っちゃってたらこのときランスアタック全振りに直せばいいかも
普通のキャラはモルルンでスキルリセットされるから使わないしな ランスアタックも1巡目制限が外れたら
最後まで使い道があったのに… 怪力弓もそうだけどランスアタックに
ソーサラーの高速詠唱みたいな初動ROCK解除スキル欲しかったよね 始めたばっかだけど育て方の参考に色々なサイトみてたらみっちり書きすぎていて逆にわからん
とりあえず武器1を増やすのは地雷ってのは分かったけど
あとは全体攻撃を育てるくらいでいい?あんまり考え過ぎるとわからなくなるから >>236
ありがとう
もう一つ気になってることがあるんだけど
スキルの一つに「スキル固定」ってのがあるけど
これはモルルンの際振り直しの手間を省いたり低下5LV分のスキルが使えるってだけ?
枠1とポイント1を使ってまで他に固定するメリットがあったりするのかな? ランスはランスアタックに全振りしつつ罵詈雑言1回(とある女性ボス即死させる)、エロテク1回、お好みで戦闘予測
エロテククリアしたらスキル戻しで回収
アイテム吸収は必殺AかS5個おすすめ
他キャラは少し進めればモルルン(エロ)するたびにスキルリセットされて
構成しなおせるから好きにいろいろやっていい
クエスト中の1マップ内で 「逃げる」3回やる 宝箱爆破3回やる 戦闘不能3人以上にするなど
そのあとマップ移動で仲間になるキャラあり >>240
お察しの通り下がった5レベル分のスキルも維持できるのと
手間を省くだけなんだが
レベル200とかになるとその”手間”がすごい大変なので重宝するようになる >>239
いいよ
というかやり直し効くから最初は最適目指さずやりたいようにやればいいよ まぁ最初はレンジャーに隠密移動を目一杯覚えさせないと
エンカウントがめんどすぎるくらいかな
つっても序盤は作らないならレンジャーは鈴女しかおらんが
あと鈴女に逃げる1回覚えさせないとランスの2回だけじゃ3回逃げる(仲間追加)をしばらく達成できない ランスはカオスで必殺30と必殺強化Bで50上がるから必殺A5個とかいらないだろ
速さを100まで上げたほうがいい 初回プレーだから普通に武器攻撃nにランスアタックちらほらでいいんじゃない?
ちょっとやりこみ気味なアドバイスになってるような みなさんありがとう。とりあえずランスアタック強化して逃げと隠密からとってみる >>245
強化Bまでやらんだろうと思ってな
カオスを生かすために必殺100狙いなのはそうだが
みんながみんなW2W3とやるわけじゃないやろ >>242
なんども回答ありがとう
そしてもう一つ教えて欲しいことが・・・
W2に移行したばかりなんだけど異常ブルマーが大量にあったから
上限だった主力メンバーに穿かせて1ずつ上限を上げてるんだけど
禁断才能とか何も消費しないで簡単に上限が上がるのって、後で何か後悔するような事態が起きたりしない? 到達レベルじゃなく、モルルン回数で身体ブーストつくから
モルルン可能ならなるたけモルルンで限界あげた方がいい 補足しとくと>>250はおそらく「どうせ身体ブースト目当てでどんどんモルルンしていくんだから限界もモルルンであげればよくね?」と言ってるだけで(違ったらゴメン)
別にブルマであげることで何か弊害が出てくるわけではないから気にしないでいい
ところで最近数年ぶりにW3の初めからやりなおしプレイをしているんだけど、ランス城でキバ子のモルルンが一向に出てこない
もちろんモルルン可能なレベルにも達してるし、W3だから必要ないとは思うんだけど一応「イフォの暴れん坊」「危険なフェラチオ」もクリアして、それでもやっぱり出ない。
なにかほかに上限が必要なんだろうか?
一応メインクエストの進行度は「元凶はパステル」まで終わってる キバ子が出てくる屋上を見ずに
汎用キャラが主に出てくる中層しか見てないってオチじゃなくて? >>251
その解釈であってるよー補足さんくす
モルルン可能な子が複数いるとき、優先度高いコ達しか出なくなる現象じゃなく?
↑ならPTにいれると優先度上がって城に出てくるはず
そうじゃなかったらゴメン、わからんす >>252-253
レスありがとう
キバ子といえば森だろ!、と勝手な思い込みで「屋上森林」の方ばかり注視してて、イージスの顔アイコンしか出ず首をかしげてたんだったけど
「屋上」の方の初回イベント(顔アイコンなし)を消化したらその後キバ子のモルルンできた
ありがとう ワールド移動は100万貯めてからと決め必死に貯めて
ショッピングモールの女子トイレの赤トゲから奇襲&パチル群に遭って
なぜか3回しか攻撃できずお金をごっそり持っていかれた
パチルの被害って所持金に対する割合だったり、大金持ち歩くと発生するイベントみたいなもんなの?
かなりへこんだ パチルは割合だよ、稼ぎ作業中なら長期戦スパルタを一緒に連れ歩くといい
ついでに善意のパンチをつけたキサラかオリキャラで範囲攻撃させていくと寄付も稼げる
もっと根本的な対策は赤トゲに一定数以上当たらないこと
パチルとかボーンは7個目以降から特殊エンカで出始めるので
まあそれやってるとポスターも一生集まらんけどね パチルは確定奇襲+割合で資金を奪う
あとログ見れば分かるけど、盗みは全体攻撃扱いなので5人PTの状態だとごっそり持ってかれる
確実な対策は長期戦スパルタだけどW移行前だと貧弱なので微妙なところ
正直金はそこまで重要じゃないからさっさと移行してもいいのよ ありがとう
やっぱり割合で持っていかれてたのか
場所が場所だけにカツアゲされた気分
ビスケッタさんをちょっと鍛えた程度で扱いが全然分からないんだけど
キサラ育てるべきなのかな(全然育ててない) スパルタは成長は良いものの汎用の範囲技もないわ装備の基本性能も悪いわ
Lv自体低い1周目だとはっきり言って要らないので好みでなければ正直無理に育てとく必要はない
周回後の対ボスとかで特に輝く一番大器晩成タイプな職
育ってしまえば鬱陶しい葡萄が出てもキサラのカード連で一掃するとか
単騎カウンターで皆殺しとかいった芸当もやれたりする >>258
正直W3までスパルタ放置で全然OK
可能な限り素早さ上げた範囲攻撃持ち(特にソーサラー)を複数揃えた方がよほど役に立つ スパルタはいずれは必要になりそうな感じだね
ソーサラーもハニーが出るとうざいから全く手を付けてない
というかうちの主要メンバーが槍トマト含めたファイター4+レンジャー1が固定になってる
スパルタってホントに何も知らないんだけど、衝撃が必要ないとか必殺が必要ないとかあるの?(特殊アイテム関係)
(御神籤コパや魔法使いに命中不要みたいなやつ) 善意のパンチ+オリキャラスパルタ(幻獣アタック10回)で結構寄付稼げる
あと惨殺フィグ+オリキャラスパルタ(石割り)で倍撃を何回も撃つとか好き
まぁ女神倒すくらいまでやるなら所詮どうでもいいことだが >>261
自分はW2入ってからキサラを育て始めたけど
寄付を稼ぐのすげー楽で世界が変わって見えた
オリキャラの幻獣アタック+善意と違って10回以上使える事が強み
キサラに関しては魔法しか使わないからモルルンは基本早さに全振りでいいし
必殺、命中、衝撃は要らない
後、
パチルに盗まれて金が取り返せなかったら再起動するといいよ
クエストはやり直しになるけど、
無くした金を稼ぎ直す時間と比べればずっと短い つってもキサラはかなりの金かかるから実質W1全クリより後だろうしな
値引きでおみくじのレベル上げるのも結構かかるし
W2とかまでやる人なんか2割いるのかどうか 詰まる事なくすいすい行けたんで攻略情報とか見なかったから
コパンドンが値引きしてくれるとか知らんで800万貯めて買い取ったわ
その後しばらく金欠に苦しんだ コパンドンのやつは一応ヒントなかったっけ?
まあ800万貯められる状況なら金稼ぎ何てそこまで大変じゃないだろうが データログだな
見なくてもいい的な物だったしワールド切り替えしてからでいいかなーって
しかし
データログ入れてたとしても
戦闘無しMAP無しのクエストでデータログとか見るかなぁ…? ランスクエストについてなのですけれどプレイ途中に
マグナムやパッチ適用したらやり直しセーブって消えたりします? データログを見ると鈴女の吸収アイテムが1つしかなくてあと4つ追加したいんだけど
モルルンもできないしどうやって吸収させればいいですか?
ブログとか見てると鈴女にW1でも5個吸収してたりするから可能だとは思うのですが >旧バージョンのモルルン仕様
>
>モルルンクエストをクリアした後、再度LV35にしても、ランス城ではモルルンできない。
>モルルンクエストの繰り返しでしかモルルンさせられない、珍しいキャラ。
>
>Ver.1.600及びマグナムのモルルン仕様
>
>同一ワールドでのモルルンはクエストのみの1回に仕様変更。(公式Q&A参照)
>ただし、設定度外視になるワールド3では、繰り返し出来るようになっている。
攻略wikiの鈴女のページから
たぶん5個吸収は旧バージョンの話なんじゃない? >>269
大雑把に説明すると
マグナム適用するとw3までモルルン不可
マグナム適用前ならくのいちの寿命ってクエストを複数回する事で
吸収アイテム5つとモルルン3回分をマグナム適用後に持ち越せる >>268
セーブは使える
テキストの既読フラグは引き継がれないのがちょっとだけ面倒 >>270-271
どうもありがとうございます
上の方でキサラの話題が出てたので接近から魔法に切り替えてみたのですが
火力が落ちすぎて使い物になりませんでした
善意+範囲魔法というのがポイントなんだと思うのですが、敵5体同時に魔法が当たれば寄付も5倍になるのでしょうか?
自分は寄付回と割り切って殺戮接近スパルタ3人を並べ雑魚狩りで回してる方が寄付できるイメージでした ちゃんと5匹分にはなるよ。
レベルが上がるまで使い物にならないのも確かだけど。
そしてその頃になると寄付なんてどうでもよくなるかもw >>274
ということは弱い内は無理にコストの高いカード連や業火・シベリアなど火力を意識するより
ダメージは捨てて爆炎などで手数を増やした方がいいのかな
どうもありがとうございます
あとどうでもいいことだと思いますが>>273の最後は殺戮接近スパルタ3人じゃなく善意接近スパルタ3人だった 業火とかはタメ必要だから、安い全体攻撃取得しまくるといいよ
殲滅は他におまかせ オリキャラ自体使用の好みが分かれるだろうが
オリスパに幻獣アタック付けて全体物理攻撃っていう手もある
魔法と違って武器に割れ物特攻乗せてハニーもそこそこ割れる
攻撃特化型&攻撃課金(&こんぼう好き)スパルタの攻撃力は異常 >>276-277
いろいろ参考になります、どうもありがとうございます
現在W1終盤でほとんどのキャラがLV67から上がりにくい(上がらない)状態で
ブログなどおすすめの特殊アイテムが攻撃や魔法より素早さなどそれ以外となってるのは
ワールドが変わって更にレベルが上がり誤差になる前提のことなんでしょうか
逆に攻撃や魔法がレベルでインフレするまでは攻撃UPセットや魔法UPセットは使った方がいいのかな(特殊なキャラ以外) ほぼその認識で合ってる
固定値の火力が後々誤差になるのもそうだし、
多くの場合素早さが最重要ステになるのも確か
一部ボスは素早さ100あって当然みたいなところもあるし
かといって今すぐ攻撃Sを剥がして速×5に入れ替える必要なんてないし
攻撃はともかく必殺や衝撃を最後まで入れるキャラも当然いる
まあとりあえずヒーラーが遅いとどうかってのはW1でもグナガン辺りが教えてくれるかな レアを放流して吟味する方法ってトマトの武具好きも付けた方がいいのですか?
質問ばかりですみません あぁ、外れた時に確率上昇しないから無い方がいいのか
すみません >>280
宝石がレアアイテム枠の中で優先して出る様になっているから
禁断才能と交換せずにとっておくのを忘れずにね いまだにご新規さんがいるのは喜ばしいな
マグナムは海外版でてるんだっけ? 暇だしオープニングでランスにシバかれた冒険者2名を疑似的にチケットで作って
限界20のファイターとレンジャー、この2名だけで始めて全クリするかな
途中でアタゴちゃん親衛隊の3人とカパーラ親衛隊の3人も加入させよう
レベルは禁断才能あるしなんとかなるだろう 自分は03しかやったことがなくて
10が出るとの噂で9をやろうとしたら、その前にランクエ(と戦国)やった方がいいとアドバイスもらった口です
たぶん稀かと マグナム発売時から始めてがっつりW3やってても
アイテムの入手の仕組みを理解してない俺が通りますよっと >>281
外れたときに、の前に「〜好き」発動時の判定は素の抽選より優先しちゃうから
仮に1000%溜まってようがレア集め時はどれも付けてないほうがいい そんなことよりレアB群の効率良い回収方法教えてくれ
2,3個放流したまま1年くらい回収できてない >>289
寄付ボーナスは次の物だけが確定なのでそれ以降は消化された後に決まる
なので
1:50以上の寄付数を貯めてからセーブする
2:フロストバイてんで2回目以降の寄付ボーナスを見る
3:だんご発生確率上昇じゃ無ければリロードする
これを繰り返せばだんご遭遇確率上昇の寄付ボーナスを厳選できる
遭遇確率がこれ以上上がらないまで上げてもまだだんごに遭えないなら
寄付ボーナスは消化せずに貯めておく
そうすれば、だんごに遭遇して確率が初期化された直後に
同じ様に寄付ボーナスを使って遭遇確率を上げる事が出来る
キャラメイクチケットで作るスパルタ+幻獣アタック+善意のパンチとか
キサラの全体魔法+善意のパンチを使って寄付数をガンガン稼ぐといい
当然トマトは絶対に同行させる
だんご発生確率はクエスト開始時に決定されるので、
トマトは先発メンバーに必ず入れる事
とりあえずはこんな所かな ボス100がランスのレベルでABC決まるんじゃなかったっけ そごい詳しいな
面倒すぎて脳みそ出そうだけど
俺は初期トマトで寄り道せず一気にダンジョン駆け抜けてから、メンバー入れ替えてゆっくり戻りながら回収してる
(マグナムボーナス兼用:軒並み40回まで上がってる)
もしかしてトマト外して戻ると損してる?赤トゲはトマト無関係だよな? 赤トゲを倒す時にトマトがPTにいるとアイテムを必ずドロップする
だんごは無関係だけど損はしてるよ ああそういえば確定ドロップなんてのあったな
トマト戦力外にして久しいから忘れてた
きゃんきゃん狩るまでマルXうろつくとトマト居なくてもクエスト倉庫あふれるのよね ごめん、よくわからんのだけど
赤トゲとトマトのドロップ有無は知ってるけどレアB群出ないと思ってた AとかBとか言うからややこしいのか
ぶっちゃけちゃうとコメットさんと蛇の顔のパンチ(名前忘れた)
それを回収したい >>297
W3行く
トマトに宝箱2を付ける
寄付してだんご確率1/200までもってく
通常エンカでだんご引くまで祈る
以上 だんご遭遇に限った話で効率を言うならクエストはエロヤック一択
ここは何回戦闘してもエンカウントゲージが伸びないという特性があるので狩人とか不要 そいやエロヤックもさんざんやったな
おかげであてなのパラメータがすごいことになってる(愛情は皆無) ストーリー全然覚えてないんで折角だから一からやり直そうと思うんだけど、
無印固有のイベントってあったっけ? 最初からマグナムで初めておk? 戦闘中に2巡くらいまでの順番が出ますけど
素早さを限界まで上げると敵の順番が回る前にもう一度攻撃できるようになりますか? そういうこともあるけどランダム補正の影響が強いから絶対ではないよ
先に2巡どころか素早さ100あったって50の奴に確定先制出来るわけでもない 絶対かどうかはどうでもいいのですけど
起こるか起こらないかでいうと起こるのですね ランダム要素に加え、こっちの素早さが高いと敵の素早さにプラス補正がかかる
2ターン目以降なら連続行動も普通にあるけど1ターン目での2回行動はほぼ無理 特殊アイテムが既に5個吸収されてる状態で6個目をセットした時
そのまま1個分上がる時と中途半端に少し上がる時があるんだけど
どういう現象かわかる?
サポートセンターで上書きすると状態が変わってる気がするんだけどよくわかんない 吸収できるアイテムは5個まででそれ以降はより上位ランクで上書きしかない
ロケットエンジン5個で埋めてるところに素早さUPセット1個吸わせても差分の1しか上がらんよ 5個吸収させるとスロットが空いてるでしょ
そこに6個目をセットした時の上昇が違うって話な(6個目の吸収の話じゃない) 吸収して空欄になった直後だとまだついてる前提で新たな特殊の増加分が
計算されちゃうからなんか数値がバグるんだよな
だけどまぁ吸われた時点で加算され終わってるから
別に損してるわけじゃないし気にしない気にしない やっぱ表示がおかしいのか
何か仕様を見落としてるとかじゃないなら安心できる
ありがとー 宝箱開けた時の武具(レア〇〇%)ってどういう意味ですか?
リセットされる条件もいまいちわからない Sランクや専用などの一品もの、アイテム類、特殊、それぞれ順番に抽選が外れて武具が確定した時に
レアになる確率(AA、BB、CCランクの装備)のこと
出れば10%にリセット、出なければ+1%ずつ上がる ボス100だとAA出てもリセットされないんですがこれはボス100が他と仕様が違って
AAとかのレアが出ても一定確率でリセットされないってことなんですかね
惨殺フィグを入手したときばかりリセットされる…… 非公式のTADAローカル入れたW3ではレア装備率はリセットされ難くなる
ボス100行ってる時点で適用Verであることは間違いない ランクエは発売当時に買って遊んだのですがマグナムはまだ買ってません
興味はあるのですけど
追加されるストーリー的な内容って、ラストのクエストの続きなのでしょうか?
それともラストクエストの途中を増やす感じなのでしょうか? 無印のラストクエストだけが起こらず
そっからAL教次期法王選抜編が始まる
主にモフスさんメインのシナリオ
ランス9につながるのはこっちの続き
けっこう長い 細かくありがとうございました
ランス9をやった時にパステルが関係は修復したと言ってたので
ラストのクエストから更に追加エピソードでもあるのかと期待してたのですがちょっと残念です 9やっててもマグナムのストーリー知らないとどうして氷が溶けたのとかちゃんと理解出来てないと思う
ヘルマンにあるようなチンケなお宝で本当に魔王の呪いを解ける筈が無いからな 同じこと書いて恐縮だけど、大抵の問題は手紙をループしたら解決するよ W3までレアAの吟味する必要ないって聞いて
やっと成長R付くよう吟味始めたところなんだけど
データログ100%以上でも体感1割くらいで戻ってくる感じかな
実際データログのレア率100%で出てくる確率っていくつくらい?
もしかしてレアA確定してさらにレアAの総数分の1とか一般レアとレアAの総数分の1で計算されてる?
(持ってたら外れ扱いで持ってないものが優先されるわけじゃないとか) レアは基本の入手確率が何千%まで上がっても最大1/8とか個別に上限がある
だから体感1割っていうのは実に正しい
それと装備にもよるがW3ともなると成長Rがほんとに最善か怪しいところがあるので
持ち主をどう使いたいか込みでよく考えてみるといい 回答してくれるのはありがたいけど、下の2行は聞いてもないし余計なお世話ってやつ 身体ブースト解禁前に、武器は割れ物or霊体、防具は物理減吟味が究極ならベストかね
まあ強キャラ用のカオス・クリロ・女王の杖には関係ないから、残りは趣味キャラ用装備だけど せっかくボーナス9まで上げたのに、ボーナスが低いときに
出た良い値よりも上がらない場合のガッカリ感… 最大値をあげたいてのはあるからな
好きなようにすればええ 薙刀吟味しても乱舞がよわいしリズナは魔人化するしで生きるのがつらい 武具名の後ろにある丸数値は、常備武具以外の店に時々入荷する武具も
購入しとけば次の入荷で数値が上がりますか? レア装備はワールド以降毎にBまで
その頃基礎値が微増しても実質強化は無いようなもの おさらい兼ねて久しぶりに再インストして最初からやってるが完全に忘れてる
wiki見ながらやってるんだけど
優先度の高い特殊は素早さって書いてあったり、素早さを上げると敵も補正されて上がるとか書いてあったり
これってイタチごっこになってるの?
教えてエロイ人 通常ありえない例えで書くと、素早さ10でも先制攻撃できる敵がいたとする。
敵の素早さは10未満ってことだから、素早さを100にすれば10回くらいこちらの攻撃が
続くはずだが、ゲームシステム的には初回攻撃の次は敵のターンになるということだよ。 最初からなら何も考えずHP攻撃でもガン盛りしてればいいよ
2ターン目以降やっべコイツに全然手数追い付かねえって敵に出会ってからその時素早さ上げればいい まあ最終的には素早さ上げることになるからどうせレベル上げれば勝てるんだし
適当に素早さに振ってもいいと思うけどね
後から変更もできるし ごめん意味がわからんのだが、敵の素早さが補正されて上がるってのは間違い? ちょっと違うか
初回(1ターン目)の素早さが上がるだけで、2ターン目以降の本来の素早さは補正されない変化しないってこと? ターン経過毎に補正が弱くなると思われる
100で固めても1ターン目はこっちだけ複数回行動するのはほぼ不可能
2ターン目もそこそこ速く、3ターン目には複数回行動がザラになる 数値は適当で意味だけわかってくれ
@一番素早さ高いキャラのが40だと敵が10だと補正はかからない
A一番素早さ高いキャラのが80だと敵が10だとすると補正がかかって30になる
@の場合11以上の他のキャラも敵より先の行動できる
Aの場合30以上ない他のキャラは敵より先の行動できない 対処法は2つ
@素早さを上げすぎない
A素早さを揃える
あてなは素早さが100に簡単になるし下げられない
ので注意 あーPTにいないキャラも参照されての最大値になるのか
w3やりこみだと幾つくらいが最適値なんだろ >>343
凄い分かりやすい例えでモヤモヤがスッキリした
さんきゅー 最終防具はリアなど一部を除いて老若男女巫女服だということになった
みんなそんなかんじ? 普段は当然経験値で道着か皆伝着。
ガチ戦闘用ならスプリットローブとか基本優秀なやつに物理20%減の付いた物
何にせよ物理か全DMかの-20%は必須。 ガチでマルグリ潜ってる奴は全員道着っしょ
巫女服つけるくらいなら戦闘後回復のヒーラー置くわ 現状巫女服はのぞみだけ着けてるな。
ファイター用道着が入手できたらお払い箱だが。 最終ってまさかLv9999になった後ってこと?
それなら巫女服ありやな いや俺は本人じゃないからどこを最終としてるのか知らない
レベルカンストなのかステータスカンストなのか脳内育成終了なのetc
ただ道着はまだ途中じゃんって思っただけ ゴールは人それぞれだからなぁ
他職胴着、無印でとっときゃよかった
ファイターとガンナー一着ずつしかなくて悲しい 最終は道着の厳選
ランス用の身体ブーストとかリック用命中率や
ミルの衝撃上げた人もいたな
>>222
全員にいえるのは素早さか
つくかわかんないけど物理か全DMかの-20%が
究極か 巫女服が最終装備はさすがに聞いたことないな
身体ブーストついてるならなんでもいいのかね ランスあてな以外はモルルンだけで賄えるから身体ブーストはむしろ枠の地雷担当
なので頑張る人は解禁前に一部のレアA厳選を頑張る Tシャツの敵との遭遇を下げる効果は隠密移動のように上のエンカウントバーが伸びてない気がするんですが
バーの進行がゆっくりになるとか満タンになってからの遭遇率をさげるとかそんな感じですかね? ボス戦で30ターンやり過ごすためには敵方にも素早さ上げてもらって頑張ってもらった方がクリック回数的に楽だろ 俺も久しぶりにやってる
良いゲームだと思うが他作品6やった後だとセルとロッキーもう少し欲しかった
セルは浄化を3、ロッキーは逃げるを2つくらい初期状態で付けて欲しかったなぁ バイてンの2人、あてな、ロッキーがLV24メンバーだったけど
気を抜いてると緑☆に触って勝手にロッキーが成長する度にリセットしてたな CG抜けに後から気付いたけどヒカリ出す前にワールド移行しちゃったよ
移行しなきゃよかった LV24メンバーって何だっけ?
何かあった気はするんだけど、久しぶりに遊んでて全キャラモルルン(又はブルマ)してしまった
今の所問題は起きてないけどなんか見落としてんのかな ハニー秘密基地はVerによっては経験値効率良かったんだっけ
最終Verはリズナ回収だけで用済みだけど 低レベルキャラしかいけないクエストがあるけどW3なら制限撤廃されてて関係ない そんなのあったな
こん棒は武器じゃないって殴りかかるやつか >>370
それとはべつだよ
まあリズナが仲間になる以外はどうでもいいクエストではあるけど あのクエスト、むしろ25以上を連れて行けば道中が楽だって事に気付かずに
初回は律儀に控えの雑魚メンバーで通して相当ギリギリのクリアだった覚えがあるな ハニーの何かだったのは覚えてたけどハニー違いだったか
今主力以外の魔法の属性合わせにガイヤの杖を探してて、どこかのクエストで大量に出た記憶があるんだけどどこだっけ?
女王の墓かと思ったけどレアが出る割に杖がほとんど出ないから違うっぽいし 特別杖が出やすいところなんてのは無かったように思う
無印はAランク装備回収の為に女王の墓が使われたりしたけど
今ならトマト連れてマルグリでもボス100でも試行回数の暴力で回れってとこじゃないかね そうだった
納豆女のクエストだったの思い出したけどマグナム入れる前だったわ
ありがと ダークランスがハニーと冒険するクエストってどれ?
調べても見つからなかった ハニークエスト3までやって出てないんなら
ダークランス側がまだ終わってないかと
フェリスのイベント見てないとか 女王パステル・カラーってクエストに
※ラストクエストです。これでゲームクリアです
と書いてあるんですけど、wiki見るともっとクエストが出てくるみたいなんですか
ラストではないのでしょうか? >>378
無印ランクエではラスト
追加シナリオを増やすソフト「ランクエマグナム」をさらに買ってインスコすれば
そのラストクエストがなかったことになって
違うつづきでクエストが続いていく
ちなみに9作目につながるのはこっちのシナリオ ありがとうございます
一応途中まで登ってみたのですけど、ランス(+α)だけでは技数不足でかなりきつい状態です
ランスと数人の少数精鋭で進めてたのが原因なのですが(主力はLV65くらいで残りは40以下、縛りプレイではありません)
戦力として何人くらい育てないといけないのでしょうか? まずカロリーメイトさんが5人パーティにいる状態で回復ポイントに触ると
パーティの他の4人の
回数が極端に少ない強力な技以外の技回数が少し回復する
あとは断念しても行ったとこまでは
中抜き装置でそこまですっとばせるのでそれを利用すれば楽
10階まで行く断念、20階まで行く断念、30階までいってラスボスみたくすればおk
拾ったアイテムが惜しいなら9、19、23、29の脱出装置で適せん帰る
(フロアのどっかの☆に触れて作動させてから次の階行くワープ乗ればすっとばせる)
ラスボスは工夫しないと以外と勝てない
毒デバフ食らうのと自動回復800(15ターンまで)がうざい
雷と火の単体攻撃がメインなのでこれらの耐性を上げたガードか
狙われ属性のメリムに火と雷の耐性MAX(95%カット)して避雷針にするのが良い
(マグナム当ててないなら5回だけじゃなくずっと狙われるので特に)
軍師スキルでデバフ解除したいので香姫だといいかも(毒で自動回復阻害+軍師+ガード)
ウルザとかでも可 マグナム前にキャロリとは難しい要求だな
あと流石にまだ会ってもいないボスの具体的な攻略パターンまでは聞いてないだろ ありがとうございます
カロリーメイトはまだ出てきてないので戦える交代要員をもう少し増やしてみます
(断念は最終手段として)
あと上であったクエストを調べてると、ハニーキングの王冠の性能が+999まで上がるみたいですけど
そのクエストに出てくる敵じゃないとだめですか?
例えば他のクエストで赤トゲが冒険者になる時があるけどそれもカウントされますか?(まめ知識の人間カウントがそのまま有効?) 戦うより逃げてボスか中ボスか中抜き装置に
たどり着いた方が楽だけどね アームズにSゴーレム学ハニー学ナイトホラー学覚えさせて殴らせるとか
おっぱいさんの素早さ上げてマイムマイムとか
いろいろ工夫しろよ^^ 最近日本語読解力の欠落した人を良く見かけるな
質問の意図を理解できてないから的外れな回答してるのばっか
隣の火病を潜在的に持つ血族達なのかな? 質問の意図を理解してないというか
順序程度を弁えずすぐ自分の知識を過剰に披露し詰め込みたがるのが
ネットによくいるコミュ障オタクの典型的な悪い癖なんだよな
リアルの部活や仕事で無知な後輩に適切な新人教育とか
絶対やってきた経験なんて無いだろっていう 何故IDが違う人がキレてるのか不思議なんだが
もしかして同一人物がID変えて自演してるの? ワッチョイあるスレ見たら分かるが携帯連中は即変わるよ
だから自演や煽りたい時は携帯からレスするんでIPにする意味はそんなに無い >>381
を読んで俺が思ったのは字が間違ってるでもなく
知識をひけらかしてるでもなく
メリムと香姫使うくらいならアールコートでよくねだった
あらためて自分が廃人だと自覚したわ 格安キャリアだとスプとかじゃなくワッチョイになるからなあ 勝手にIDが変わろうが故意にIDを変えようがそこは重要ではなく
同一人物であるかどうかが重要なんだと思うぜ 建前:ここアリスソフトスレじゃねーから。ランクエスレだから
本音:イブニクルは画集、絵しか覚えてない 虎子の鳥と虎の威力が逆転するのって魔法力いくつからだっけ 無属性杖持ってる場合で 使える使えないは別として専用スキル持ってる場合はできるだけ使うようにしてるんだけど
リズナって乱舞と列車斬りの共存できなかったっけ
前は普通に使えてた記憶はあるんだけど、久しぶりに起動したらなんか変わってて違和感 列車が剣スキルで薙刀は槍だし記憶違いじゃないの
謙信の車懸りの剣と勘違いしてるとか あぁ、薙刀って剣から槍に変更されてたのか
すっきりした、ありがとう ああマグナムで仕様変更があったのか
乱舞は槍連撃とけっこうかぶってるから、
案外剣のままとか、剣スキル槍スキル両方使えるとかだと個性があってよかったのにね のぞみのレベルが突出してて、なんでかと思ったら以前ハニークエストの人間狩りしてたからで
代わりにリズナ引っ張り出して来たら、列車使えないから全然殲滅力足りなくて困惑してたって経緯
その程度なんで他に出番もなさそう
人間カウント2万人あともう少しでゴール、のぞみでがんばる リズナは衝撃あげまくって
乱舞と連続突きで絶対ピヨらせるマンにしてたな >>417
W1でやってるんだっけ?
スキル数どんだけあるんだよw どこからW1が出てきたのか不明だし、スキル数云々も意味不明だろ ハニークエスト人間狩りだけに集中するなら、一番楽なW1でやろうは普通の思考だと思うんだが 沖田のレベルが突出してるってことは敵弱すぎが発生するW1ではまずありえない
ハニークエスト1の難易度は38だからせいぜいLV43まで どのワールドだろうとどうでもいい事じゃん
誰かと間違ったとか何か勘違いしたかですむ話
そんなことより>>420最後の
>スキル数スキル数どんだけあるんだよw
こっちのほうが何言ってるのかわからなくてキモイぞ 2万人虐殺を1回のクエストで…とか無茶な想像じゃね?
それなら確かにどんだけスキル回数があるんだよっ!ってことだが… 移動の度にイベントテキスト挟むし、クエスト1回での処理数は多いに越したことは無いってだけでしょ
で、2万人目指す様な人はどれだけ1発処理の範囲攻撃積んでるんだろうと w1ならレベルの限界があるからそれこそスキル数なんてたかがしれてるじゃん
矛盾がひどいなw まさかW2・W3行かずに、ずっとW1のままでやってると思ってるって事か?
趣味アイテムでそんな事やってるドマゾはまず居ないと思うがな
W3後にやる事ないからやってると思うのが普通だろ >>417でも>>420でもないから正解は解らんけどさ
>>417はのぞみのレベルが突出という事から鍛えたのは高確率でW3だろう
人間カウント2万人あともう少しでゴールというのを、W3のままでそこまでやったのか、王冠カンスト定番でW1に戻したかは知らん
で>>420は前にも王冠カンスト目指すの居たからその人だと思ったんだろう
でその人は、王冠カンスト定番でW1に戻していたんだろう 「定番」「定番」いつからW1が「定番」になったのか知らんけど
仲間ハニーのスキルが変わらない中で唯一の火力成長するのが沖田のぞみであって
ワンパン出来るならどのどのワールドも同じだろ
しかもw1で経験値が入らなくなって無駄にするくらいならw2くらいでやる方が無難だと思うがな CITY漫遊って手軽に見れないんかな
名前忘れたけど多分ソーサラーでランスの呼び出しに勘違いしてパンツ脱いでいくやつ好き 一度見た奴は自由に見れる
イベント見たいキャラPTにいれておくといい
新しい漫遊イベあったらそっちが優先して発生するけどそれ見た後にもう1回漫遊選べばおk エミか
無印ではクルックーに回収されかねないバランスブレーカーだったな
漫遊はひどかった
鼻汁出たわ エミだエミだ
前のワールドでは出たんだけど今のワールドはまだ出てこないな
DATAログで確認してみたけどまだ半分くらい
ちょっと戦闘すれば必ず出てくるから全キャラ条件は満たしてそう、そして戦闘が面倒 一部を除いてLV30の条件満たしてるなら出現順は決まってる
エミは半分の少しあとくらいだからそろそろじゃね 他職道着が入手しづらいのは、どのパッチ以降ですか?
1.610はOK? 1.6とマグナムからアイテム取得に変更が加わったのでそれ以降はアウト
無印で粘れ リック用の命中道着はあるとかなり有用だけど
他は耐性がほどほどついてる道着であればいいからそこまで粘らなくてもいいと思う wikiとか見てると幸福きゃんきゃんの他に幸運きゃんきゃんって書いてあったりするけど
両方存在するのですか?
モンスター情報見ても幸福しか載ってないしただの誤字ですか? 検索したらwiki以外にもアリスblogですら出てきたけど
幸運は誤字だろ 起動したついでにちょっと遊んでて気づいたんだが
JAPANからの手紙でレンジャー無しでも3人以下だと奇襲されないのはどういった仕組み? クエストの種類に関係なく少人数は奇襲される確率が低い(無い?)のだろう。
とりあえず3人で2つのクエスト内で100回ずつ戦闘をさせてみたが、どちらも
奇襲されることは無かった。
(5人にして同じクエストをやったら1回目で奇襲されたw) 新参で申し訳ないんですが、マグナムまでインストールして初めからやる場合、
パッチは正式アプデの2.010迄にしたほうが良いのでしょうか?
戦国できくさんが好きだったので使いたいんですが、wikiに2.050からで正式アプデではないとあるので躊躇してます
普通に遊びたいだけなんですが、アプデはどこまでしたほうが良いのでしょうか? >>454
普通にプレイするなら最新版を充ててOK >>454
ver2082_tadaverでええよ ありがとうございます
2.082の2/6が最新みたいなんで入れてきます カスタムキャラって作ったことが無くてwikiみながら方針を練ってる最中なんですけど
戦闘関係はオリジナルキャラだけでいくとしても、これだけは作っとけばいいっていう便利キャラってありますか?
とりあえず金運開運持ちの罠鍵隠密レンジャーは作ろうかなと思ってます。
(応援キャラを大量生産するとか面倒なのは無しの方向で) シビリアン能力付加便利レンジャー以外だと、
リア参戦不可クエ用名声宣伝くらいじゃね(1回で済む&名声切り捨て起こらないってだけだが)
戦闘用
こんぼう・セルフフェロモンスパルタ(他セルフフェロモン物理アタッカー)
ドリル・セルフフェロモンソーサラー
完全復活ガード
を使わないって事なら
つーか大量生産たってMAX10人だし、最終的に10人応援は基本 バージョンアップ前のパーティは、虎勝&謙信が最強だったわ 虎子は育ちきればソーサラーの中で最優
ドリル持ちで相手を選ばず確定付与と経験値ボーナスがある
あ、オリキャラは別枠ね >>459
>つーか大量生産たってMAX10人だし、最終的に10人応援は基本
って書いてるけど後ろから〇〇ってわざわざメイキングキャラに付けるもんなのか?
ユニークでもスキル枠に余裕があれば無条件に付けるもんだと思ってたわ むしろ後ろから応援を増やすためだけにオリキャラ作ったわ
経験値+10%はデカい 女の子モンスターや武具の成長タイプで得られる経験値って
1回の戦闘中の攻撃回数とか敵の強さ(経験値)とか関係なし? 10でるからひさしぶりにやり直しているけど仲間の加入順で悩んでいるわおかげで全然進まねえ ストーリーに必要なメンバーを順に入れようとやり直してから放置数年放置してる俺参上
他にも赤玉宝箱の失敗率や死亡数とかやりだしたらキリがないから適当になー そういうもんなのか
自分はストーリー順とかこだわるつもりはないけど
進行で勝手に順番が変わっていかない表示が好き
やっていくうちに大体の場所を覚えて、「ビスケッタは真ん中辺」とか「リアは1/3辺り」とか探しやすくなるから それより初周でしか見られないリセットの城イベントを見るとか
MAPイベントこなすために謙信ユランチルディのレベルを同じくらいに保つとか
クマとリアのレベルを同じに保つとか
ハニークエスト用のメリムのぞみリズナをレベル200以上に上げるとか
気を配れよ 久々にやってみたが魔人カイトで止まってたわ
サブクエストはスルーで魔法使い入ってないからまあ辛い辛いw
しかも次に入れるのがマジックだからレベル上げがめんどくさすぎて放置な記憶 戦国は何回もやる程ハマったけどランスクエストはなんかやる気起きないな・・・10発売までに9まで終わらせたいだけだからまったりやるかぁ
主要メンバーが35付近行くとモルルンでストーリー進めにくいのがめんどくさい またランクエ最初からはじめた
このメンツも揃ってないスキル数も足りないカツカツの序盤がやっぱ一番面白いな よーしオリキャラで女版のホモ焼き鳥作ってレンジャーにするか データ飛んだし最初からやってるけどなんだかんだおもろいわ 再プレイで赤玉100%とか最初は頑張るけど徐々にめんどくさくなる罠 え?倒すの失敗したら%下がらなかったっけ?
うろ覚えで間違ってたらすまない 久々にやろうかと思ったけど公式ダウンロードから買ってパソコン壊れたから色々めんどくさそう 10に備えてストーリー把握のため最初からプレイ
ますぞえ倒すとこまで来たんだがワールド戻せるってことはとりあえずW2に行ってレベリング→W1にもどして翔竜山登頂クリアとかもできるんだっけ? そんな面倒なことするよりW1のマルグリ10を周回してレベル上げろよ ストーリー把握のためならチートするかセーブデータ拾ってくるかしちまえよ
ちまちまレベルあげの無駄な時間でストレス溜めるとシナリオまでつまらなく感じるようになるぞ 30パーセントの宝箱が爆発しまくるんだけど、罠回避スキルで防げるの? ストーリー把握ついでにゲーム楽しむのもええやん
自分のプレイ押し付けはよくない 押し付けちゃおらんぞ
「把握のため」なら要らんてだけですぜ 基礎的な攻撃って1〜4のどれをメインに増やせばいい? 武器攻撃はW3で4や5を取るくらいで他はランスアタックや知識とかを先にとった記憶
よっぽどそのキャラを使いたい以外は大体ランス兼信勝虎その他だから適当だったな それはワンパン出来る雑魚しか視野に入れてないからだろ 謙信仲間にして育成してんだけど武器2とるか列車義理を回数増やすかどっちがいいかな?
ひたすら列車回数増やすなら武器1のままにしとくつもり。 道中やるなら列車でボスやらすなら武器攻撃じゃないかな
勝虎のバフが美味しいから俺なら三人で組んで道中やらせるけど ありがとう。ボス専用かそれまでかで分けるのか。なにをどれくらいまで回数増やしとけばいいかの目安がよくわからん。 W1での謙信は主に道中に使ってボス戦は車なんたら斬り使って死にそうになったら交代とかしてたな W1ならランスはランスアタック全振りでいいんじゃね
剣に2回とエロテク1回罵詈雑言1回お好みで戦闘予測1回くらいで
ボス用に全力を1回だけってのもありだな
列車は謙信とか勝子の他のファイターでもいいんだし
対して別にランアタ控えて列車とか全力を数回ずつ覚えるのもありっちゃあり
せっかくの固有技なのでそれに特化したほうがいい気がするってだけやな
でもまぁ自由でいいと思うわ 鬼畜アタックはW3になれば舞姫の恩恵受けるよね?
舞姫覚えるメイキングキャラって無いの? 槍使いが一番考えなくて良かったな
疾風五回の槍連撃で使い切ったら即交代
でも勝子はあんまり可愛くないのがな・・・
髪伸ばしたらまた違うんだろうか ランス10発売記念としてランク絵マグナムのパッチ出ないかな >>513
過去にそういう例あったっけ?
さすがに二作以上続編出た作品は放置だろ ただの願望にそう絡む必要もないだろうに
アレな人かな .。oOO(スーパープログラマーが自作したランス10発売記念ランクエマグナムのパッチ出ないかな
チラッチラッ 一からやり直してんだがW1のグナガンてこんな強かったっけかlv60弱じゃ話にならんな
翔竜山は余裕だったんだがどっこい程度のイメージだったは 一匹変なのがいるからな
過疎スレ荒らそうとしてもみんな耐性持ちだしスルーでイナフ 1,000層の量産型グナガンも結構強かった
アンモスが雑魚化してたからグナガンも余裕かなと思って修行つけたまま突入したら地獄見た W3の異常の巣をやってたら二回続けて機々械々出てきてビックリ。こんな事あるのね 教会事件みたいにフィールド無しの戦闘のみで
人数制限・固定メンバー無で、教会事件より難易度が上のクエストって無いですか? >>527
マクロで無限に回したいなら協会事件しかない 今月失業して死ぬほどひまなんで先日買ってきた。wikiを参照はみるけどわりと自由にキャラ育成してる。
キャラたくさんでおもしろいね。マホコの土壌イベでウルっときたよ。
北斗の拳思い出した。バット「そんなとこにむいたって実るかよ」
ケン「実るさ。下にあの老人が眠っている」 ありがとう。火曜に面接いって明日連絡くる。いまはランクエ楽しむ。 始めてW2行って、女王パステル辺りでソーサラーの火力不足を感じたからレベル上げしようと思うんだけど、wiki通り教会事変が効率良いのかな ひたすらマルグリ7層を回る作業
なーにランス6で慣れてる >>536
6の地図は結構親切だったでしょ。
俺はランクエは合わなかった、すぐ道がわからなくなってクエスト断念。
不愉快なので未だにw1途中で放置したまま レベル上げは小さいシルバレルが出るマップが楽だった記憶があるな あいつもブスなだけで生きたまま封印されるんだからかわいそうだよな たぶん10で対クジラの知恵をアムちゃんに借りようとしにいくと
選択肢次第で間違えてシルバレル解放ランス即死イベントがある 今W2で主力が
ランス+ソーサラー4人(志津香、マジック、オリ2人)がLV85
トマト、オリレンジャーがLV70
サチコ、香姫、リセット、クルックー、マリスがLV65
かなみ、チルディ、リアがLV60
なんだけど、W3の稼げるクエストまで不足なく進めるかな? 稼げるクエストには力不足だったとしてもW2でレベルアップに勤しむよりは
さっさとW3へ移行した方が効率がいい。 w3で稼げるってどのへんだろ
ボス100あたりかね W3で消息を絶った知人の友人の最後の手紙が
「金魚」
じゃったそうな ワールド上げるといくら低いクエストでもワールドボーナスが入る時があるからな
ばらつき気にしなけりゃどこででもレベル上げできる 色々ありがとう
とりあえずBKドラゴンに負けたからあれに勝てたらW3行くわ 金魚は一番最初のクエ(文豪の穴なんとか)の固定敵じゃないかね
道中のランダムエンカウント雑魚が余裕だからW3つってもこんなもんか〜って油断してると全滅する奴 登山クリアしたぞー
道中でカイカイとだんご出たからBK戦緊張したぞ
W3行ってくる 全く同じハード構成のPCが2台あって違うのはOSだけなんだけど
メインの方が最近調子悪くて32bitの方にランクエ入れてみたら
データログ出しながらプレイすると動きがモッサリしてて重い感じがする
データログ表示で重くなる人他にいる? やっと城が完成したけどモルルンてMAXなるまでやらないほうがいい? モルルン可能レベルが才能限界を越えて禁断才能集める手間がかかる時があるが、W2以降に進まないなら特に問題ない
クリスタルロッドって闇属性付くのかな 付くよ
というかみんな闇属性付与させるためにチーターマインド回しまくるわけで 比較する対象が無いからどの程度重くなるのか分からないけど
データログ出して戦闘したりキャラのスキル画面開く時重く感じる みんな闇属性で魔法力+1000超えを目指したものさ…
>>561
しばらくスキルポイント+2と身体ブースト+2%が付くので、
できるようになったらどんどんした方がいい。 いまさらだけどイブニクルのCTRL押しばりに探索や戦闘を高速化するパッチこねえかな
また迷宮潜りなおしたい >>562
ありがとう。周回は気が向いたらやってみる。 >>563
付いたわ、ありがとう
>>565
魔法力1000越えとかきつすぎない? 大変だし、キャラの攻撃・魔法力は上限がないから厳選の時間を
レベルアップにでも費やした方が効率的なのだろうけど、
1000超え2000超えの武器って持たせたくなるじゃんw
ちなみにうちのは成長後で1500ちょっと。
スクショうpで1800くらいはいたと思う。2000超えは見たことがない。 最終的には属性と耐性メインになるけど、やり込むと上げたくはなるよね ファイヤーレーザーと業火炎破あるし火属性もいいと思うけどね ハニー特攻とブースト10%付きの無属性ガイヤの杖が重宝する 罠抜けや宝箱明けに行動不可になってもレジャーを一人パーティーに入れっぱにしてるけど無駄かな? >>577
初期ガード地のスパルタで体力特化ですねわかります マジカルドリル持ちソーサラー5人が正義
弾力葡萄だけは勘弁な! アムちゃん全体攻撃持ちだからアタッカーで育てたいけど汚染の槍の威力弱すぎて
加入直後は苦行やな 育ちきった前提で無効なし全体攻撃するならアムちゃんより虎子優先で問題ないからな
復活や戦闘後回復が欲しい場面とか無いし >>586
ソーサラーは抜け駆けが無いから…
修行を付けての経験値稼ぎと最初に敵一掃が両立できないのが… モルルンして色々なキャラを強化するのは楽しいけどそっちにハマってストーリー進められんくなった
ところでみんな二週目、3週目は当たり前にやってるの? 弱体パンチと装甲破壊パンチの有り難みが実感できなくて
属性パンチと接近ばかり増やしてる。 そうなの?まだ初回で城作ったばっかだけど、やりこんでると接近5ばっかになるの? 弱点属性に対して1.5倍のダメージなわけだけど、そんなん無くても
大抵の敵は一撃でぶちのめせるようになる。だいぶ先のことだけど。
あとカウンターや長・短期戦、修行などのスキルを取り出すと
知識の5枠は結構邪魔になる。
ダメージ増やしたいなら人型限定だけど3倍の背負い投げの選択もあり。 >>594
おー!すげー参考なった。ありがとうございます。 レベル200ぐらいで飽きちゃったからマクロ抜きでアリスやらマルグリ数千とか言ってる人尊敬する スキル固定を解除してモルルンすればスキルリセットされるし現状有用なスキル取得して構わない あぁなるほど。ありがとう。ファイターとか片っ端からブーツ装備してたから 命中200なら相手の回避が100でも差引100だね ランクSの短剣を誰も使ってないからファイターの1人を短剣に変えようと思うんだけど
レギュラーメンバーの中で一番短剣と相性良さそうなのは誰かな?チルディかな? >>602
とりあえずアタッカーは命中200目指していくわ。ブーツ装備で。ナイフとかハンマーがいいのか悩んでたから助かったよ。 >>595
背負い投げは初回だとポイント消費が激しいから、スパルタを有効に使うならカオル使うのをお勧めする
最初から背負い投げ持ってるから。装甲と属性パンチに殆ど振れるのが大きい >>605
ぶっちゃけ翔竜山のドラゴンとユーダインくらいしか回避高い敵いないから
命中は140もあれば十分だと思われ
ドラゴン対策でカーマちゃんを命中特化で育成しておくと楽(古代種に極大ダメージなので) >>607
重ね重ねありがとう。140目安にするよ。カーマにもそんな出番が来るんだ。罠会費と宝箱専門にしてた。 キバ子は属性格闘全部持ってるから属性パンチメインもあり >>596
わかる
懐かしさからまたワールド3からやりはじめたけど、レベリングめんどくさくて経験値プラス1000パーセントとかでやってる
それでもすぐにはレベル上がらないという クマってカウンター付けるだけ無駄?
カウンター発動条件=ピヨる条件だよね
一番火力伸びてるっぽいから戦力にしたいんだけど クマは物理攻撃受けると耐性無視で100%ピヨる
ただし”回避してもカウンターは発動する”ので
クマの大好物の避け(鮭)茶漬けを食わせて(笑)回避を上げまくって
避けて反撃のスタイルにするなら完全に無駄というほどでもないけど・・・うーんっていう
あとクマ死合いクエ3回で取れる嫁スキルは防御と魔抵が+50で計150上がるわけだが
W1なら無意味というほどでもないけど最終的に150は誤差の範囲となるので
それだけでスキル枠を3つも圧迫されるのはいい迷惑だったりする つまり取らないほうがいいという・・・
いや!キャラ愛だ!愛さえあれば何でもできる! あー
回避しまくりクマは思いつかなかった
そういう愛もあるのね ハニワ結界とかも邪魔になるけどまた取りに行くのが面倒だからつけたままにしている >>614
最終的には攻撃5で殴るだけだからスキル枠余裕だしw
つか回避にカウンター発動したっけ? 素早さが大事とか全然知らなかったからファイターとか熊ばっかつけてモルルンしてた
足りない時計しかないけどモルルンあれでもいいのかね? 素早い方が有利ではあるが最初の方はレベルアップの増加分だけでも十分。
「クエスト107 アリスサポートセンタ」で取り込んだものを変更できるので、
とりあえず何でもいいから付けてモルルンするといい。 何気にショッピングセンターで合流してくやつが好きだ。なかなかクリアできないけど。 ショッピングセンターのクエストは不要キャラを一時的に2軍に放りこんでおけばいい >>604
S短剣ってウルンセルだろ、ファイターで使うのはもったいなくないか
俺はレンジャーに使ってる、カーマとかカーマとかカーマとかに カーマが好きなのは分かったからw
まあ登山時はカーマにウルンセルンは基本だよね まぁ鈴女憑きのかなみ安定でしょ
首切り刀は暗殺の知識取れれば良かったんだけど まぁぶっちゃけノワールとか魔法でもいいんだけど
やっぱ唯一の活躍の場だしドラゴンキラーカーマちゃんしたいよね
普通に運用するならやっぱかなみかな女神戦でも最低限レベルで勝負するならアタッカー担当だし 鈴女憑きがあっても火力はファイターに届かないから使うメリット無いぞ
ウルンセルランスとスパルタで手数は足りるし 育ってくるとレンジャーで火力出す意味あんま無くなって来るからたまに回って来たら衝撃蒔いてるわ
ストーリー中とかW2くらいまでならレンジャーや育成中のシビリアンにウルンセル持たせてもいいかもね
最終的にはソーサラーの撃ち漏らしを確実に二匹倒せるファイターがいいと思う ファイターやスパルタにポイントで余裕が出てきたら攻撃強化か必殺強化で迷うんだけど
どっちがおすすめ? 暗殺は隠密隠れしないと成功率低いんだよな
弾力葡萄出た時に決まればもうけもんの感覚で暗殺してるけど >>630
攻撃力が低い内(1000くらいが目安)は攻撃強化、そこそこ強くなってきたら
必殺強化を優先でいいんじゃね。 >>632
ありがとう。どっちを付ければいいのか分からなくて困ってた。
目安まで教えてくれて本当に感謝! このゲームのAUTO戦闘って割と賢い攻撃するんだな
某ゲームとかツクール系のゲームと大違い
サポート系はちょっと笑えるけど ユーザーからその手の問い合わせがあって
「最適動作するAUTOはゲーム寿命を縮めるからわざとバカ動作にしてる」って答えてるのあったよ
(ALICEじゃないよ) 見世で武器買う度に数値上がって強くなるから調子にのって買いまくったらすっからかんになった 金の使い道はそのうちなくなるんだしそういう時期が楽しいんだよ
ところで香ちゃんのエロが解禁になるらしいが俺のカーマちゃんの解禁はまだかね? カーマはえっちしても期待ハズレだったってガッカリする娘じゃん… 男の性の快楽はわかりやすいし性同一性生涯とかじゃない限りは誰でも単純にオナるだけで気持ちいいけど
女の性の快楽は酒みたいに人によって簡単に気持ちよくなれる子とそうじゃない子がいるしな えっちに期待して幻想持っちゃう子娘なんて二次では希少なのでは 金はレベル999超えると本格的に意味無くなるな
モルルンでしか上限増えないから禁断才能もゴミになるという カーマと香が同年でその上がミル、さらに上がチルディみたいね
ホントにギリギリのラインなのか 240くらいで大分疲れた感じなんだが
マクロとかかな? マクロなんて使わなくてもダラダラ続けてりゃ上がるだろJK ID違うしなんで本人しか分からない事答えてんの?
それとも普段からID変えてる常習犯? レベリング牽引役のソーサラーが200超えたくらいで飽きちまった
女神ALICEちゃんをズコパコできる日は永久にこなさそう レベルよりもむしろ何人が1000層に
たどり着いたか気になる 940層辺りで03発売されて放置してるな
幸福きゃんきゃん喰わせてた5人がLv1100超えてた
今は03をこつこつとやり込みPlay中 1200層のデータが吹っ飛んで今78層・・・
03は全キャラLV90いった 種全部ジュリアにやってLV99まで上げてハイパー化するんだっ!(強いられている) >>654
saveのとこだけgoogledriveとかdropboxに同期しときんしゃい ランスクエストって変なスキルにポイント振ってたら詰み? モルルンすればスキルリセットされるし、スキル戻しっていうアイテムもある 序盤は気軽にスキルふり直せないからちょっと痛い
中盤ぐらいからスキルを気軽に振り直せるようになるから、痛くもかゆくも無くなる クエスト中にいじったりしないで、間違えたらセーブされないように終了する。 そして徐々に振り直しがうざったくなって
スキル枠とスキル固定どっち取るか悩みだす すぐレベルが上がっていろいろ試せる頃は楽しかったな 開運の効果についてなんだけど、
wikiの説明を読むと、Ver.2.00、Ver.1.60の場合
特殊でいいランクのものが当たりやすくなるのと
武具でレア装備になる可能性が高くなるとある
レア装備とはAA、BB、CCと表示されるものらしい
他職道着を狙う場合、道着は普通のA、B、Cランクだから
開運をパーティに入れないほうがいいのかな うちのスパルタ達全員惨殺フィグ装備してる
スキル回復が有能すぎてベテラングローブもドラゴン手袋も誰も使ってないんだけど
みんなどんな感じで使い分けてる? 攻撃全振りのスパルタに石割りつけて一撃で惨殺し続ける
75%の技回数復帰が不発するまで
ドラゴン手袋はゴミ、はっきりわかんだね ラファリアが好きだったから最初はチルディが憎かったけど徐々に好きになってきた
香姫の部屋でクレインから香ちゃんの秘密を聞き出そうとしたイベよかったわ >>665
レア装備などが揃っていない時は、善意のパンチで
寄付を上げるくらいかな。
後はその内、寄付も要らないし回復しなくても十分な
スキル数になるからどれでもいい。 善意のパンチ×オリキャラスパルタの幻獣アタックで寄付がはかどる
敵が毎回5匹なら使い切れば50寄付だぜ ランスに嫉妬斬りされるキャラ育ててる奴っている?
ただでさえ全キャラ育てるの面倒なのにこれ以上ふやしたくないから手をつけてないけどまだいるお前らには一人くらいいそう 男キャラで要注意評価とかにすると
ランスに闇討ちにあってオリキャラ消滅するんじゃなかったっけ それだな
エリア進むごとのイベントだったような気がしたが怖くて使えんな サトラレ忍者むっちゃおもしろかった。リアはかっこいいし、かなみは可愛いすぎw 勝った
謙信と虎子同時に出して式神と鬼畜アタックで周り片付けて
マチルダで装甲破壊パンチしたらBSいっきに柔らかくなったわ
こんなあっさりと・・・装甲破壊パンチ恐るべし BSは硬くて自動回復に与ダメージが追いつけないのが敗因だから
装甲破壊パンチとかの防御ダウン→高威力攻撃で一気に畳みかければおk 武器壊しと装甲破壊パンチ大概有能だから多様するといいよ ボス戦は名声持ちキャラの投入タイミングを気を付けるだけやろ^^ 防御付与全体役に香姫出して武器壊しスキル装備させてるけどダメージ減ってる気がしない ALICE加護ってランス以外にも付けた方がいいんですか? BS戦まで装甲破壊パンチの強さに気づかなかったからな俺 >>694
ランスは身体ブースト50%達成のために必須って書いてあったんですがその他のキャラも必要なんですか?
身体ブーストの仕組みが分からない ワールド3まで行かないなら気にせず付けとけばいい
ランス以外の加護を付けれるキャラはLv245のモルルンで
上限に達するので加護もブースト付きの武具もいらなくなる 物凄くやりこむ予定だったら後からいちいち消すのが面倒だからつけない方がいい >>698>>699
なるほど
やり込む場合は必要ないんですね
ありがとう 久々にやるか
3年以上触ってないから完全に忘れているんで良い頃合いだ
マグナム前は文句言いながら結構やってマグナム後は相当やって、時間的には多分戦国より遊んだなぁ
パッチが更新されてないようなのはちょっと残念だ 加護は最終的に不要になるけど長い間お世話になるし、スキル固定つけるから付けといた方がいいぞ パッチは戦闘・移動高速化だしてくれたら1000円くらいなら買うで >>704
嫌がらせじゃねぇよww
スキルリセットする機会に数クリック増えるだけやぞ >>706
やっぱオリジナルでやらないとな!みたいな人じゃないなら、
適用しておいた方がいい。 今W2の終盤なんですけど加護全然付けてないんです
スキル戻すのそんなにめんどくさいんですか? 今日からランスクエストマグナムはじめたんですけど
序盤からお店でロングソード@とかAとか買っていったほうがいいの??
お店で装備買ってるけどすぐ金なくなるね あとパーティーに入れてるメンバーしかレベルあがらないんですかね? 金余ったらやればいいけど正直あんまり効果ないと思う とりあえずこんぼうはHまで買う
他は全クリしてからさらに徹底的にやりこむ人だけでいい
装備は買うより拾うもの中心で基本問題ない
俺は個人的には全品Hにするか無印のままのどっちかが美しくて好き派なので
中途半端に数字ついてるのは嫌だなー
というのも例えば1回買ってロングソードAにした場合はこの先無印のロングソードは二度と取れない
拾うのはみんなAになるので(また買ってBにすれば拾う奴も全部Bに)
経験値は2軍に放り込めばゼロ
1軍枠に居るなら戦ってなくてもほんのわずかばかり入る やっとPC買い換えるから数年ほったらかしにしてたマグナムやり込むんだぜ
でもランス9も放置してたし10も来るからどうしようもないぜ クエストのクリア回数って意味あるの?
たとえば5回クリアしたらいいことがあるとかないの? 光るデコ…
あとは名声だけどリアでクリアすれば意味ないな 命中の靴とかは買っても@とかにならないんですね
なんだか変なシステム キャラクターメイキングができるみたいなんですが
なんかおススメありますか? 魔法使い系で攻撃特化セルフフェロモンマジカルドリルとかじゃないすか ロングソードを@とかAとか地道に強化していってたんだけど、
イナズマの剣ってのを入手してからそっちのが強いので馬鹿らしくなった
ほんと、店で買って強化とかしなくていいね
拾えるアイテムで十分だ 店で売ってるのは基本値
拾い物にはいろいろ補正が付くので序盤中盤はそっちだけでおk
同じ補正が付いたと仮定すると無印より数値付きの方が攻撃・魔法力が強くなる
といってもHまで育てても無印の+30%くらいだが 複合皮鎧改とか終盤ずっと使えるものはHまで上げるべき >>718
一応1回クリアする毎に経験値ボーナスが5%増えていって最大20%まで付くご褒美?はある
レベル上げに使いたいクエストは4回クリアしとくとお得 あと気になるのは
武器に時々成長率ってのがついてるんだけど
ついてるのと、ついてないのがあるよね?
運なの? レアAって攻略サイトだとすぐ回収できて強化しやすいって書いてあったんですが全然出てきません
香ちゃんビキニ鎧で寒そうなので早く織田鎧を入手したいのですが チーターマインドでトマト入れて回しまくれ
メリムもいると捗るぞ 女神倒した時は香ちゃんビキニ鎧だったな
素早さ下がらず20%減する防具がこれしか無かった ランスのニーパッパが3/4なんだけどなんか条件合ったっけ? コースアーマーに物理20%減がついてるのを拾えばいい
コースアーマー改や織田鎧は素早さが下がるから実用的ではない 素早さ低いと使えませんか?
道中のお供だと素早さ低くて順番回って来ないから逆に便利です
攻撃力低いから倒せないし W1なら遅くても困ることはほとんどないと思う>香姫
先手で付与をかけられないけど、ちょっと遅れても問題になるほどではない 今W2で鳩さん助けに行ってる所なんで序盤って訳じゃないです
強いボス戦ならガード職は要りませんよね
攻撃低いし相手は全体技ばっかだし邪魔になることが多いからベンチ入りです 香ちゃんが活躍する敵っていますか?
軍師キャラならウルザが育っているのであんまり必要性感じないです
毒もワールド跨ぐとダメージが少なくて効果薄いですし ほとんどのキャラを育てる原動力は
そのキャラへの愛だけだよ。 ガードはどいつもこいつも特徴があって面白い
ロッキーだけがまっさらバニラで君の愛次第でどうにでもできるガードだ >>741
正直なところ女神くらいしか居ない
防御付与の有無でヒーラーの必要レベルがかなり変わってくる 香姫普通のガード役にするとすぐ死んじゃう
やっぱ軍師か キャラメイキングで攻撃特価でソーサラー作ったんですけど
魔法の才能☆でMAXになってるんですけど
どうやったら☆2にできるんですか? あ。マグナムにして
ver.1.610/ver.2.010を当ててないと出ないよ 魔法の才能ってW3にならないと増やせないんじゃなかったっけ
さらに陰陽師は固定だった気がする 課金部屋で増やすんだったか
W3で増やせるのは固定キャラか Ver.2.082は(TADAローカル 02/06))
になってる?
なってれば魔法才能をスキルポイントでレベルアップ可能なはず ゲーム起動して、ヘルプ→バージョン情報を見たら
ver2.082としか書いてないんですけど大丈夫ですよね?
一番新しいパッチ当てたつもりだし
今は魔法才能上げれないんですかね。
課金で上げれるのかな? 2.082当ててあるなら
キャラメイクした後
課金部屋で30000G払うと魔法才能☆☆にできる
攻撃特化 攻撃重視 フェロモン マジカルドリル(ハニーに魔法効く) の男がいいな
あとは属性は闇メインで黒色破壊光線か次点で光メインの白色破壊光線かな
最初は30000Gだがどんどん値上がりするので優先順位を考えてね そのパッチ当ててます
ランスクエスト.ainっていうファイルを置き換えました。
でも、ver.2.082って書いてあるのには変わりないです。
これで大丈夫なんですかね? >>757
なるほど、課金したあとですね!
わかりました。
ありがとうございます。 いまアルカネーゼを仲間にしたところなんですが
セスナとか才能限界の18になってます
才能限界あげるのって、禁断才能ー弱っていうアイテムしかないんですかね?
なかなか宝箱から出ないんですが・・・・ パッチ当ては確認したところ成功してるみたいです。
ありがとうございました >>760
モルルンか禁断才能弱(35まで)か禁断才能(どこまでも)か赤いブルマ(装備してレベルが
上限いっぱいだとマップ移動で限界が1上がるアクセ)
弱は普通にやってればクリア前には上限低い奴みんな35まで
上げれるくらいほっといても貯まるだろうからあんま気にしないことさね
普通の禁断才能はもう少しやると定期的に手に入るようになる
35まで上げると女キャラはエロイベントあるからね
セスナはアイスフレーム3人娘全員35で4Pだけどw ガードって攻撃も弱いし
あんま役に立たないね使い道ないし・・・
序盤だからかな? ガード、ヒーラー、シビリアンに攻撃力を求めるのが間違い。 >>764
サチコに
初期ガード天MAX
武器壊しMAX
盾そらしMAX
踏ん張り
物理耐性・魔法耐性
(5属性の耐性MAX)・・・これは一番最後
アイテム吸収でピヨり耐性強化
これで全体攻撃や範囲攻撃以外の物理・魔法攻撃をバンバン受けてくれる鉄壁の盾に
武器壊しで攻撃してきた敵の攻撃を弱体化、盾そらしは確率でダメージ0、踏ん張りでHP0でも1残る
耐性でダメージ減 ついでにピヨらなければガードも崩れない
中盤手前くらいまでは香姫が織田鎧の防御が高めなので一時的に硬い
それ以降から終盤は上記のサチコがメイン盾となる >>768
まじで!そういう育て方するのね
勉強になるね!
おれなんか、サチコに槍の知識とか義務教育とか覚えさせてたよ アリス攻略って
ランス スパルタ ヒーラー ヒーラー 軍師(ウルザ)
でいいんか? >>769
W2以降はそもそもやらない人も多いからこういうときはW1基準でええんちゃうか
>>770
義務教育は最低限とってないと後でお父さんにご褒美もらえなくなるが
まぁモルルンでスキル構成はいくらでもやりなおせるからそんときだけでもいいし
あとランスのセックス技術も大学生レベルにしとかないとダメなクエストある ランス6、戦国ランスとクリアして、
ランスクエストにきたけど、やっぱり楽しいですね!
ランス10にそなえて、「今からわかるランスシリーズ」の本も注文しちゃいました。
どうでもいいことですね(笑) >>772
ランス、ビスケッタ、ノワール→リセット、香ちゃん、クルックーで倒した
リセット居ないと無理 ローションばっかり手に入るんだが
あれって舞姫のクエスト終わった後も何か使うの? 要らなくなった専用アイテムは寄付じゃなくて保存庫へ放り込んでおけ。 いまマジックの見舞いのクエまで進めたんですけど
禁断才能がなかなか手に入りませんね
自分で作ったオリジナルキャラの才能限界を20からあげたいんですけど
いつ店で買えるようになるんですか? まぁ弱3個で35だし
そっからはモルルンすればええんちゃうちゃうちゃうんちゃう? そうなんです
禁断才能ー弱でいいんですけど、
それもヘルマン第三軍ですか? あ、今アイテム屋みてみたら
売ってました
禁断才能弱
お騒がせしました あてな2号が仲間に入ったんですけど
育てると強いの?
射撃攻撃、1、2,3しかないんだけど
ダメージ限界値が限界ですよね?後半は使い物にならない? >>788
まず利点はスキル:人工生命体の効果で戦闘が終わるごとにHPと技回数が全快することだね
射撃123で3回しか攻撃できないけど
1回の雑魚戦なら十分な回数なのでクエスト道中の継戦能力は抜群
まぁ戦力になるレベルのパラメータまで頑張って上げれればの話だけどもね
あとはずっとレベル1なのでデカントと座敷童に即死されるのと
べベターに真っ先に殴られる(こっちはむしろ利点か)
どう足掻いても人間にはなれない(W3で禁断才能で限界上げれるけど経験値入らないので無理) ランス ❍ ❍
あてな2号 ❍
の配置にして体力と攻撃力を伸ばしていけばいい スズメ死んじゃったよ…戦国からスズメ大好きだったから辛いわ。泣けちゃったよ まそーさんのクリスタルロッド効率行動起きすぎじゃない? あれの効率行動は普通のとは別モンだからな
通常版はそもそも魔法じゃ発生しない ニンニクの皮むきピーラーにローション塗ればお手軽オナホになるぞ
内側がザラザラしてる スパルタにレモンアタック程度の
倍率でいいからため無し全体攻撃技ほしかった レベル上げると炎のカード・連で一掃できるけどスパルタは抜け駆けできないんだよね 戦闘マグナムってどういうタイミングで流れるんだっけ アム倒しても流れなかったけど
前クリアしたクエスト再トライしたら流れ始めた あー移行で基本置き換わるの?
マグナムでの追加部分だけだとおもってた Ver2.082当ててるんですがワールド3でカオスの経験値カットが消えない TADAローカルの2月6日版じゃなきゃダメ。
TADAローカルのバージョン自体は2.082のままだからまぎらわしい。 かんたんな質問なんですが
オリジナルキャラがレベル35になったんですけど
どうやったらモルルンできるんですか?!
「謙信の献身」みたいなモルルンクエがないから・・・どうすればモルルンできるんだろう? そのうちランス城が建つのでそこでの選択肢にオリキャラもモルルン可能レベルなら出る
要はメイン画面の(○○、フロスト売店、編成、クエスト)の○○がそのうち城になる ランス城は建ってるしゴキブリ退治もしてるんですけどね・・・
全員分のイベントみてないからかな?
NEWのやつ全部みてみようかな 城に入り直すとキャラ変わるよ
オリキャラはレベル35にしたことないからわからんが 男だったりする?
香姫の添い寝イベント起こさないと未熟や男のモルルンは解禁されなかったような 男でした
イベントすすめないとですね
ありがとうございました 禁断才能弱がたくさんほしいんですけど、
トマトに、「アイテム好き」をつければいいんでしょうか?
それとも「特殊好き」をつければいいんでしょうか? 放置状態からやり直してるがどういう目的でやってたのかさっぱり思い出せんw
たしかマグナムボーナスをW3で初めて取のるのとクレインの盗み聴きとかW3で記録がつくようにしてたのは思い出したんだが
その辺wikiのどのあたりに書いてあったか教えてくれないかな? 戦国と鬼畜王で興味持って1からやってきたが、ミリが・・・鈴女が・・・(泣
そして、せっかくでた機々械々が倒せなかった(血涙 質問なんですが
フェニックスでHPを上げたエミをモルルンするとどうなるの?
初期化される?上げた分は下がらない? 下がらんよ
1回につき20UP(HP補正120%なので実質24UP)
100回までやれるので最大で実質2400増やせる
育成効率に関しては
lud20241223075243ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/hgame2/1490810167/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「ランス・クエスト マグナム part363 [無断転載禁止]©bbspink.com YouTube動画>1本 ニコニコ動画>1本 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
・ランス・クエスト マグナム part350
・ランス・クエスト マグナム part352
・ランス・クエスト マグナム part359 ©bbspink.com
・ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランドSP part8
・ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランドSP part5
・ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランドSP part6
・ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランドSP part4
・【DQW】 モンスターグランプリ専用15【ドラゴンクエストウォーク
・【DQW】 モンスターグランプリ専用13【ドラゴンクエストウォーク】
・【DQW】 モンスターグランプリ専用 5 【ドラゴンクエストウォーク】
・ドラゴンクエストモンスターズテリーのワンダーランドSP買ったやつおる?
・【DQM】ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランドSP★2
・【テリワンSP】ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランドSP part13
・【テリワンSP】ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランドSP part28
・【テリワンSP】ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランドSP part40
・【悲報】「ドラゴンクエストライバルズ」さん、バランス崩壊しすぎて「50枚ほど」カード調整をする
・【テリワンSP】ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランドSP対戦スレ part1
・【サッカー】エムバペ、レアル移籍へトランスファーリクエスト提出か トゥヘルとの不仲とネイマールとのエゴのぶつかり合いが原因
・■ドラゴンクエスト モンスターパレード 1253つまみ
・■ドラゴンクエスト モンスターパレード 1250つまみ
・■ドラゴンクエスト モンスターパレード 1236つまみ
・【DQMSL】ドラゴンクエストモンスターズスーパーライト バグ問題対応スレ
・【DQMSL】ドラゴンクエストモンスターズスーパーライト Part344(c)3ch.net
・ベトナムの日本軍「慰安所」、フランス軍の文書で初めて確認
・【国際】グエン朝の皇帝金印、ベトナムに返還へ フランスでオークションにかけられる予定だったという [シャチ★]
・【緊迫・南シナ海】 「単に島を奪うだけではない」ベトナム高官、激化する中国の横暴 「日本が地域内のバランスを」[11/13]
・トランスフォーマー TRANSFORMERS ラストナイト 156 ©2ch.net
・ニコラス・ケイジのリクエストを反映 『プリズナーズ・オブ・ゴーストランド』ビジュアル完成 [ひよこ★]
・【サッカー】伊東純也が勝ち越し弾“アシスト”、Sランス逆転勝ち13試合負けなし 21歳バログンがハット [久太郎★]
・ドラクエのマスコット的モンスター→スライム&ドラキー メガテン→ジャックランタン&ジャックフロスト FF→……モ、モルボル?
・ビクトリーマグナム
・■ドラゴンクエスト モンスターパレード 1134
・ドラゴンクエストモンスターパレードひとことPart2
・■ドラゴンクエスト モンスターパレード 1041つまみ
・■ドラゴンクエスト モンスターパレード 1197つまみ
・■ドラゴンクエスト モンスターパレード 1183つまみ
・■ドラゴンクエスト モンスターパレード 1051つまみ
・■ドラゴンクエスト モンスターパレード 1169つまみ
・■ドラゴンクエスト モンスターパレード 1167つまみ
・ドラゴンクエスト モンスターパレード part106
・■ドラゴンクエスト モンスターパレード 1094つまみ
・■ドラゴンクエスト モンスターパレード 998つまみ
・■ドラゴンクエスト モンスターパレード 1199つまみ
・■ドラゴンクエスト モンスターパレード 1116つまみ
・■ドラゴンクエスト モンスターパレード 1132つまみ
・■ドラゴンクエスト モンスターパレード 1076つまみ
・■ドラゴンクエスト モンスターパレード 1095つまみ
・■ドラゴンクエスト モンスターパレード 1129つまみ
・■ドラゴンクエスト モンスターパレード 1054つまみ
・■ドラゴンクエスト モンスターパレード 1166つまみ
・■ドラゴンクエスト モンスターパレード 1152つまみ
・■ドラゴンクエスト モンスターパレード 1110つまみ
00:10:48 up 22 days, 1:14, 0 users, load average: 7.19, 14.55, 15.55
in 2.6243860721588 sec
@2.6243860721588@0b7 on 020414
|