◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手162本目 [無断転載禁止]©bbspink.com ->画像>14枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/hgame2/1491313887/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@ピンキー2017/04/04(火) 22:51:27.54ID:MYHlsWT70

2名無しさん@ピンキー2017/04/04(火) 22:51:51.40ID:MYHlsWT70
■よくある質問
Q.VBFでロウ、カオス、ノーマルの3√クリアしたけど楽屋裏ってどこにあるの?
A.ALLシーンの8ページめ最後(EDムービー)から3番目のやつ

Q.VBGで高難度ルキフェル師団が倒せません
A.ルキフェルは対術障壁の値が高いですが、毒・死種族ではないので毒継続が有効です

Q.VBHでツバキとアヤメの追加称号が取れません
A.羅刹国を最後に選ぶ場合は、「第一の遺跡」、「闇からの誘い」は両者加入まではクリアしないように

Q.VBHでALLの5ページ目最上段右2つと上から2段目左2つの回想が埋まらない
A.3魔王を覚醒させないままカオス終章で民を生贄にする

Q.VBRで極のメダリオンが手に入らない
A.難易度ナイトメア、カオスルートで女神凶化、治世覇道の合計を100+破滅5

Q.VBRの魔の島でゲームオーバーになるんだけど?
A.ブリュンヒルデのイベントを(純愛・調教どちらでも)進行させましょう。

Q.いきなり装備の必要鉱石が4倍/10倍になったんだけど?
A.装備画面の上の方にあるx4/x10のボタンを押してx1に戻してください

Q.その他の質問
A.まずはwikiを読みましょう。それでも分からない場合は質問すれば触手たちがビョルビョル答えてくれるかもしれません

3名無しさん@ピンキー2017/04/04(火) 22:52:14.29ID:MYHlsWT70
『VenusBlood』『VenusBlood-CHIMERA-』『VenusBlood-DESIRE-』『VenusBlood-EMPIRE-』
『VenusBlood-ABYSS-』『VenusBlood-FRONTIER-』『VenusBlood-GAIA-』『VenusBlood-HYPNO-』『 VenusBlood-RAGNAROK- 』
以上9作品が該当します。
FRONTIERとその正統続編に当たるRAGNAROKの二作品を除いて、世界観を共有している程度で、ストーリー的な繋がりはありません。

■ゲームジャンルの違い
『VenusBlood』『VenusBlood-CHIMERA-』は調教SLGであり現行と毛色が異なるので注意。
『VenusBlood-DESIRE-』『VenusBlood-EMPIRE-』『VenusBlood-FRONTIER-』『VenusBlood-HYPNO- 』『 VenusBlood-RAGNAROK- 』は戦略SLG、
『VenusBlood-ABYSS-』『VenusBlood-GAIA-』 は防衛戦略SLGとなっています。
詳しくは体験版をどうぞ。

■特設サイト一覧
VenusBlood
http://ninetail.tk/td01/VenusBlood_index.htm
VenusBlood-CHIMERA-
http://ninetail.tk/td04/index.htm
VenusBlood-DESIRE-
http://ninetail.tk/td07/index.htm
VenusBlood-EMPIRE-
http://ninetail.tk/td08/VenusBlood-EMPIRE-.html
VenusBlood-ABYSS-
http://ninetail.tk/td09/VenusBlood-ABYSS-.html
VenusBlood-FRONTIER-
http://ninetail.tk/td10/VenusBlood-FRONTIER-.html
VenusBlood-GAIA-
http://ninetail.tk/td11/VenusBloodGAIA.html
VenusBlood-HYPNO-
http://ninetail.tk/td12/VenusBlood-HYPNO-.html
VenusBlood-RAGNAROK-
http://ninetail.tk/td13/index.html

4名無しさん@ピンキー2017/04/04(火) 22:52:33.32ID:MYHlsWT70
         __  _       l!
      l!  ,ィ≦´: : : :〃´: : :`丶 ,'|!   ,ィ
    r、 ,'| /: : : :V: : : :': : : : : ヽ: :.V i!  //
    j X: : : : : : ∧ヘ: : : : : : : : : ∨, レ'  ,
   〃/: : : : : : : :l‐Y |: : : : : : l: : : :X |   ,
  / /::/: : : : |: |!|,个、i!: : i!: : :!: : : : :゚。|  ,'
  ' .//::!: : : : :j:/!j{Φ}}:!: i!:i!: : jl:: : :: :: !!  ,'
  〃|:i!: : : ::|'从:|. Y リV斗从j:ニ: : : : レ7
  |! j:ノ!:: :: ::KfF芯  '弋叮屮: : : : :}ニニニ====ァ
  r≦从: :: :: ! ゝ''┘,    ー¨'〃: : |: :リニニニ彡'´      <次スレは>>970を踏んだ人が立てること 〜叡智の女神より〜
   /://介:: :八、   _  彡':: ::/リ: }!: :}!:ハ:      
  〃/// .|:、/小、> ´__ <ノ:,イ:/:ノ|:i!!::|}:!ハ:、
 // {{  Y从!弋ニマ|  ,.../ノ、=、〃 リ |リ l!ハ:}  
 |!   i!  /´  //{´`}7= ヽゝ_ソ `丶、レノノ |:!  
 i!  ゝ ,'  .ノ ィ=ァゝ=' `ヽソ      ゚。   リ
 '   ,ィヨ、_/〃´¨レ´∨、    、    |   '
    //´//{: : : : : : :,: : : ヽ   .,rfV^trv'^、
   レレ´レV|:、: : :i!: ::i: :: : : :.、ノ !| }l ! } }!
     /!: : :!:: ヽ:}!: : :、...:::::. :| ∧/∨、ハリ
    ,: :i: : :{: :: :: :: :: : ゝ::::ノ}レ':: |: :: : : ::|
     .: : : ::∧:: : : :: : : 、_: : :fjヘ: :!:: : :: :/|
    ,: ::>イ: :ゝ: : :: : :: : :: : リ-、ゝ: : : : : :!. 、....___
   fv^V:::::ゝフ: : : :<¨)ー==彡'} |: : : : : :|: : 丶、 `ー‐-

5名無しさん@ピンキー2017/04/04(火) 22:54:33.45ID:MYHlsWT70
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
                  ο
                。
          __  _       l!
      l!  ,ィ≦´: : : :〃´: : :`丶 ,'|!   ,ィ    <10周年特設ページ公開中
    r、 ,'| /: : : :V: : : :': : : : : ヽ: :.V i!  // http://ninetail.tk/tz02/VenusBlood10thAnniversaryPack.html
    j X: : : : : : ∧ヘ: : : : : : : : : ∨, レ'  ,

6名無しさん@ピンキー2017/04/04(火) 22:56:09.71ID:MYHlsWT70
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
                  ο
                。
<総選挙も実施中もちろん一位は叡智の女神
http://webserv.ninetail.tk/limesurvey/index.php/146561/lang-ja

7名無しさん@ピンキー2017/04/05(水) 08:31:39.00ID:I2UUwb0Z0
沈んでるから下から一位だな(

8名無しさん@ピンキー2017/04/05(水) 09:37:03.09ID:57cAEWOk0
一番下になったらもう沈めないじゃないか・・・

9名無しさん@ピンキー2017/04/05(水) 09:54:24.87ID:TodmDcVw0
アースドラゴンは一説にはミミズなので地面の下もへっちゃら!

10名無しさん@ピンキー2017/04/05(水) 11:47:18.30ID:57cAEWOk0
堕ちてる途中のこんなので気持ちよくなっちゃダメなのにぃ、か
堕ちきった最低セックスサイコー部屋に置いておきたいぃ どちらを支持するか・・・
沈んでる途中も沈みきった結果もどちらもジルニーなのではないだろうか
しかし堕ちるというのは大公でもない限り不可逆的な変化であるがそれが雅とも言えなくも
そもそも沈んでるのがジルニトラで沈んだのがワルニトラでは?
何がいいたいのか自分でもよーわからん

11名無しさん@ピンキー2017/04/05(水) 19:12:29.19ID:/JTaP0Hu0
>>6
果たして風属性なのに最強がアースドラゴンに勝ちの目はあるのか

時代の流れを見せつけられて終わりそう

12名無しさん@ピンキー2017/04/05(水) 20:10:26.66ID:MEL6KvRP0
あんまり気にしたことなかったんだけど、アシスト巨大体躯ってどうなんでしょ
その気になれば巨大体躯40もアシストで盛れるので、結構有用だったりしないのかなコレ
全員一律にダメージ4割減、もともと巨体持ちにはさらにダメージ激減と強くね?

13名無しさん@ピンキー2017/04/05(水) 20:11:49.27ID:ORgivgtV0
>>1 ビョルリンリ

14名無しさん@ピンキー2017/04/05(水) 20:30:10.66ID:dUQkpIgS0
ガーダーはラスボス級の攻撃食らっても特攻防御で耐えれるし
それ以外はラスボス級の軍団攻撃食らったら4割源でも溶ける印象

15名無しさん@ピンキー2017/04/05(水) 20:41:32.23ID:pprYBIT90
>>1
無形体躯持ちが非常に便利だった

16名無しさん@ピンキー2017/04/05(水) 21:06:43.95ID:MEL6KvRP0
>>14
砲撃なんかにもなかなか有用だよ
バリアはそのまま、砲弾ダメを4割減するので、バリアが増えたようなもん
何よりアシストスキルCカテゴリってあんまり使われて無くない?

17名無しさん@ピンキー2017/04/05(水) 22:54:28.29ID:GNso/SxE0
なんとなく楓通販のぞいてみたら、公式特典がヨルムの新婚初夜タペストリーになってた
ええい、絵柄の情報はまだかー

18名無しさん@ピンキー2017/04/05(水) 23:12:04.32ID:/JTaP0Hu0
とらの絵柄とか各店舗のはよ
場合によっては公式でヨルムちゃん貰わざるを得ない可能性あるぞ

19名無しさん@ピンキー2017/04/05(水) 23:28:20.26ID:pprYBIT90
解放者の優しみのレディフォートレスに振り逃げ棍棒と割れない盾で自爆結界95&後逸囮要員が便利だなぁ
全師団に自爆結界行き渡らせようとすると使ってなかったユニットが脚光を浴びる機会を得られる

20名無しさん@ピンキー2017/04/05(水) 23:49:06.46ID:ORgivgtV0
自爆はアザゼル一撃殺とエーテル軍に一撃必倒全域しなければ事故りは少なそうな

21名無しさん@ピンキー2017/04/06(木) 10:03:18.56ID:8MdwpYur0
前から可愛くて気になってたフューリーちゃん使い始めたけど楽しいな
覇王の天剣ルチーフェロ傾界九尾で虹毒40強制異常60と解除攻撃でニヨニヨできる(強くはない)

22名無しさん@ピンキー2017/04/06(木) 11:05:24.95ID:diUEozmU0
敵を倒すために弱体化使うんじゃなくて、フューリーちゃんが敵を弱体化させるのを見るためになるという
その為に敵を1ターンで倒してはならないし、フューリーちゃんが反撃で死んでもならない

23名無しさん@ピンキー2017/04/06(木) 16:57:13.42ID:AnOyN4Y60
うーむ奇襲警戒を盛るにはスキル余裕無さ過ぎる
ひとつあれば相手の奇襲を防げる奇襲無効スキルとか欲しいなぁ

24名無しさん@ピンキー2017/04/06(木) 18:33:16.88ID:lmbBLJeZ0
>>23
無くても手間を賭ければ防げるけど、面倒
というね
奇襲は無くてもいい気がする

25名無しさん@ピンキー2017/04/06(木) 18:41:41.58ID:9UlzvEYp0
手間を掛けないでやってみろって事だと思うよ

26名無しさん@ピンキー2017/04/06(木) 18:48:02.01ID:dc+ZuiXE0
警戒は幾つくらい盛ればいいのかな

27名無しさん@ピンキー2017/04/06(木) 20:01:43.76ID:lmbBLJeZ0
毎回隊列をずらすプレイが面白い人にはいいんだろうけど

28名無しさん@ピンキー2017/04/06(木) 20:04:00.83ID:zQfJclme0
奇襲戦法は速度布陣、奇襲警戒は速度弱体を兼任するようにしたら注目度上がりそう

29名無しさん@ピンキー2017/04/06(木) 20:12:27.36ID:iI1ro/Vi0
Hのホロウビーストの群れは、奇襲でごっそり隊列崩して
いつ終わるんだレベルの連続攻撃して側面でフォース0にされて
本当に嫌いだった
つまり良い敵ということだ

30名無しさん@ピンキー2017/04/06(木) 21:38:41.11ID:diUEozmU0
Rでヤバい・・・というか編成が神がかってる敵師団ってあったっけ・・・?
ロウラストのビッグバンドラゴンの砲撃→戦術スキル くらいしか記憶にない
敵パラメータ高ければ他にももっとあったんだろうけど

31名無しさん@ピンキー2017/04/06(木) 22:08:02.43ID:Gd2qeD2y0
@

32名無しさん@ピンキー2017/04/06(木) 22:09:13.37ID:bNk2JyTS0
俺、わざわざシーアとかにメダリオンで奇襲盛ってるわ

33名無しさん@ピンキー2017/04/07(金) 01:03:13.64ID:z84JfE2E0
ヨルムちゃんの特典エッチだな
とらとメロンとげっちゅは早くしろー、間に合わなくなっても知らんぞー

34名無しさん@ピンキー2017/04/07(金) 01:26:36.51ID:j0cLXtVR0
エロさで言えばジュリアには勝てない

35名無しさん@ピンキー2017/04/07(金) 03:44:51.29ID:9IwAkidU0
ジュリアとヨルムのラフか…
げっちゅととら待ち待機

36名無しさん@ピンキー2017/04/07(金) 12:14:43.34ID:m+7msKdk0
やっぱり偽アンケの一位ベリオスだったか
彼以上の男キャラは大公以外いないよなぁ

37名無しさん@ピンキー2017/04/07(金) 12:35:10.63ID:xEVkzVcN0
ベリオスの抱き枕カバーが造られると聞いて

38名無しさん@ピンキー2017/04/07(金) 13:01:00.12ID:SdJN3NDS0
人気投票の結果ベリオスの仮面が装備アイテムとして次回作で登場します

39名無しさん@ピンキー2017/04/07(金) 13:06:01.85ID:GjHsdCkS0
既にエリキシルメイルがあるじゃん

40名無しさん@ピンキー2017/04/07(金) 13:25:11.70ID:OkbKKsrk0
既にラーの神翼あるから、フェニクスのセレスタイトを道具で追加しても
あんまり有り難みが無いか

41名無しさん@ピンキー2017/04/07(金) 13:48:47.64ID:xEVkzVcN0
エリキシルソード・エリキシルメイル・エリキシルマスク

42名無しさん@ピンキー2017/04/07(金) 15:24:03.85ID:sjYNLeXY0
来週は四月馬鹿のアンケート結果発表か
お前らの好きな料理がようやく分かるな

43名無しさん@ピンキー2017/04/07(金) 17:58:37.91ID:TMVwyq9t0
雷にうたれながら絶叫心配してくるベリオスにドン引きするティティ
クッソ好き

44名無しさん@ピンキー2017/04/07(金) 19:27:34.31ID:9KAo8nYB0
お前らどんだけベリオス好きなんだよ

45名無しさん@ピンキー2017/04/07(金) 19:38:47.69ID:vvnnsFqQ0
テリアと一晩同伴券とベリオス劇場のチケット天秤にかけたら悩む程度には

46名無しさん@ピンキー2017/04/07(金) 19:59:18.76ID:G3+3A3rR0
たぶん近年で一番笑ったキャラだからなあ

47名無しさん@ピンキー2017/04/07(金) 20:14:11.53ID:OkbKKsrk0
そうだ一般ユニットとしてガイアスベリオスが実装されればいいんだ
そうすりゃ今後ずっとVBシリーズで使える

48名無しさん@ピンキー2017/04/07(金) 20:25:18.37ID:EpY2QNPk0
ガイアス系の製作者はティティ
つまりガイアスベリオスはあきらめろ…

49名無しさん@ピンキー2017/04/07(金) 20:42:32.77ID:xEVkzVcN0
ガイアスキングとか
でもベリオスは自分も組み込むようなタイプじゃにいからな…

50名無しさん@ピンキー2017/04/07(金) 21:08:06.66ID:UPcHUvYd0
ガイアス奇麗な大公とガイアス奇麗なミリアさんは
ティティの心中考えるとホント泣けるので勘弁してほしい

51名無しさん@ピンキー2017/04/07(金) 21:13:22.28ID:QxztSgMA0
でもあのキレイで優しいだけの少女の夢を踏み躙るシーンはすごく胸に来るので良い
カオスは悲劇的な方が好きだわ
AとかGとか切ない

52名無しさん@ピンキー2017/04/07(金) 21:27:13.73ID:QxztSgMA0
しかし特典がバスタオルとは
キャラクターの描かれたものでチンコ拭いたりするのは気が引けるものが

53名無しさん@ピンキー2017/04/07(金) 21:28:46.67ID:/b21d4Kd0
吸水性に優れたバスタオルがあれば水ポチャして濡れても大丈夫

54名無しさん@ピンキー2017/04/07(金) 22:06:22.50ID:DddjpLE20
>>52
キャラの口あたりで念入りに拭いてやれ

55名無しさん@ピンキー2017/04/07(金) 22:07:27.49ID:gzLAQ8yD0
とらの特典のニトラって突っ込んでるぽい?

56名無しさん@ピンキー2017/04/07(金) 23:32:16.99ID:TMVwyq9t0
>>50
ミリアさんは本体も綺麗なんだよなぁ…
相手が大公やし多少暴れるのはしゃーない

57名無しさん@ピンキー2017/04/07(金) 23:35:49.97ID:UQPMErCO0
た、大公もロウルートならば奇麗・・・まっとうに主人公らしいことはやってたぞ
ロウルートでも根柢の原動力は研究だった気もしなくはないが

58名無しさん@ピンキー2017/04/07(金) 23:40:24.81ID:+jc/Tk+g0
そう言えばアニバーサリーパック買ったらどれから手をつけるべきなん?ちなFとHとRはプレイした。

59名無しさん@ピンキー2017/04/07(金) 23:52:21.27ID:xEVkzVcN0
途中でダレないなら初代から順に

60名無しさん@ピンキー2017/04/07(金) 23:55:43.79ID:UQPMErCO0
時系列は判明したとはいえ、その順番どうりにやったからと何かがわかるわけでもなしw
初代とCはシステムが違うから別枠としてもD以降は古い方からやっていかないと辛いと思うぞ
最新を知っている時点で手遅れかも知れないが

61名無しさん@ピンキー2017/04/08(土) 03:36:17.29ID:VSDDOoD10
げっちゅでいいかと思ってたのにとらは悩ませてくれる

62名無しさん@ピンキー2017/04/08(土) 03:53:53.94ID:0KCqjsZA0
とらなぁ……タペストリーで出せよ、どうしてそこで諦めるんだ、もっと熱くなれよ

げっちゅ君、頑張って欲しい
このままではヨルムの甘エロさに浮気してしまいかねない

63名無しさん@ピンキー2017/04/08(土) 10:12:58.14ID:3jB5E56h0
俺非ロリだし、ソフ一択だな。(…オフィ通ヨルムをチラチラ見ながら)

64名無しさん@ピンキー2017/04/08(土) 11:19:13.58ID:CFECJkma0
ヨルムちゃんはちょっと背高めだしでちゅとか言わないからロリじゃないよ!(触並感)

65名無しさん@ピンキー2017/04/08(土) 11:23:20.02ID:+sbkv2Rt0
シチュエーション的に大人ヨルムだと思って公式で予約したわ俺

66名無しさん@ピンキー2017/04/08(土) 12:11:19.90ID:WJyalvod0
ガイアスベリオスとか一見ネタに見えてわりと少ない武闘派蟲師団のリーダーとして生きそうな一般ユニット。

67名無しさん@ピンキー2017/04/08(土) 18:50:12.61ID:0KCqjsZA0
ヨルムはあれ垂れてるのが最高にエロい

善ニトラがんばえー(幼女並感)

68名無しさん@ピンキー2017/04/08(土) 18:58:56.69ID:S1pBIjqL0
窓から落として水ポチャ(鬼畜触手感)

69名無しさん@ピンキー2017/04/08(土) 20:02:23.66ID:bQyDq30i0
これが第一次ジルニトラ船外投擲事件である。
これを聞いたマリスはショックのあまり笑ってしまった。

70名無しさん@ピンキー2017/04/08(土) 20:04:03.59ID:uFeMfJ3w0
マリス・・・自分は飛べるからって・・・(違

71名無しさん@ピンキー2017/04/08(土) 20:23:05.83ID:4mREipZs0
ところで歴代の竜ヒロインを同じ部屋に閉じ込めるとどうなるの?
やっぱり飛べない勢と飛べる勢で熾烈な喧嘩に?

72名無しさん@ピンキー2017/04/08(土) 20:27:45.44ID:CFECJkma0
飛べないとかちょっとアークロンドに入らないでくれますかねえ

73名無しさん@ピンキー2017/04/08(土) 20:28:18.19ID:QndQYlCw0
みんな一緒に産卵を始めます

74名無しさん@ピンキー2017/04/08(土) 20:30:52.42ID:/2IxhJcb0
たぶんミリアを従えた天轟聖竜バハムートが絶対統治を目論んで
拒絶された挙句に皆殺しにするんじゃないかな

75名無しさん@ピンキー2017/04/08(土) 20:31:01.80ID:4mREipZs0
飛べる勢が火と風で飛べない勢が土と水属性だよな

76名無しさん@ピンキー2017/04/08(土) 20:34:12.74ID:ubxq9g130
竜化出来る奴らで三つ巴か
聖竜が一つ二つ抜け出てて……、ここはアギリスに助っ人頼むしか

77名無しさん@ピンキー2017/04/08(土) 20:35:28.11ID:Vn7F3ld90
土属性のアリアさんは飛べるというのに

78名無しさん@ピンキー2017/04/08(土) 20:38:34.49ID:81exoyPK0
Hの男竜はどうだったっけか

79名無しさん@ピンキー2017/04/08(土) 20:39:32.56ID:4mREipZs0
>>78
ロウルートのラスボスですがな。
……カオスレオンとアノーラもエンディング後なら出来るのかな?魔神竜化。

80名無しさん@ピンキー2017/04/08(土) 20:43:39.18ID:ubxq9g130
>>75
シャナン水だけど竜になれば飛べるんじゃね

81名無しさん@ピンキー2017/04/08(土) 20:43:50.32ID:bQyDq30i0
竜っ娘の〜ら〜くえん〜♪ Fのmythical frontierのフレーズで流れてきた
誰もが笑顔で暮らす竜っ娘の庭ですよ いじめなんてない。愛のあるいぢめはあるかもしれない

82名無しさん@ピンキー2017/04/08(土) 20:45:38.21ID:81exoyPK0
>>79
いやそいつじゃなくてオルガの方
今ウィ期見たら飛はなかったな

83名無しさん@ピンキー2017/04/08(土) 20:52:13.30ID:5orCA7xv0
飛べる竜ヒロインってシャナンとジュリアだけなんじゃ…

84名無しさん@ピンキー2017/04/08(土) 20:58:05.90ID:Es0Dz7bQ0
飛竜絶対堕とすロリがいる

85名無しさん@ピンキー2017/04/08(土) 20:59:30.36ID:/2IxhJcb0
魔導都市の主砲食らって成層圏まで吹っ飛ばされても平気で戻ってくるから
天轟聖竜の竜身モードはシャレにならない
しかも恐ろしい事に、もし竜っ娘部室にミリアとアーシュ将軍がいた場合
下手すると倒しても二回復活する

86名無しさん@ピンキー2017/04/08(土) 20:59:52.89ID:bQyDq30i0
皆仲良く飛んでる(触手絶頂)ですやん?

87名無しさん@ピンキー2017/04/08(土) 21:02:01.05ID:ubxq9g130
ジルニー→言わずもがな
シャナン→変身すれば飛べる
ミリア→むしろ跳ぶ
テリア→変身すれば飛べる
ジュリア→普通に飛べる
リーゼ→無理
ファナ→多分無理

ってところか?

88名無しさん@ピンキー2017/04/08(土) 21:03:37.87ID:oaO5TI1+0
ジルニトラが飛べないと思ってるやつまだいるんだな

89名無しさん@ピンキー2017/04/08(土) 21:06:08.98ID:5orCA7xv0
ヨルムも飛べない

90名無しさん@ピンキー2017/04/08(土) 21:08:04.62ID:bk0p2Yc+0
正直ヨルムに竜要素どこにあるのかいまいちわからん

91名無しさん@ピンキー2017/04/08(土) 21:10:24.62ID:3Lpkx0SJ0
ヨルムは厳密には竜じゃなくて蛇なんだろうけどな
蛇属性と言うのはないから(東洋なら)形状的に近いということで竜なんだろ

92名無しさん@ピンキー2017/04/08(土) 21:14:49.89ID:5orCA7xv0
蛇とか蜥蜴とか強くなれば土竜なんだよきっと…たぶん…おそらくは…まれに…
風なのに飛べないのはもっと不思議なんだけど…う〜ん…

93名無しさん@ピンキー2017/04/08(土) 21:17:57.83ID:ehSeks0Q0
>>91
愛が愛を重すぎるって理解を拒み憎しみに変わって坊さん殺した娘が東洋にいたが
なったのは大蛇だけど竜とも言われるからまあ竜でいいと思うよ
土竜だとモグラで鎧土竜だと……

94名無しさん@ピンキー2017/04/08(土) 21:22:29.73ID:DtV61e3j0
まぁ天轟聖竜って多分真おでんやスルトと同格かそれ以上だからな
まずセレスティアキャノンで成層圏まで吹き飛ばすが余裕で生きてる
→弱ってるとは言え同じ神獣のタマモを圧倒してさらに拘束術式を食らってもまだ動く
→そのあと総力戦に持ち込んでようやく打倒という化け物だし

95名無しさん@ピンキー2017/04/08(土) 21:22:34.33ID:5orCA7xv0
モグラって意味で言ったんじゃないんだけど…こう読むのか…漢字難しい…ごめん

96名無しさん@ピンキー2017/04/08(土) 21:28:16.43ID:ubxq9g130
>>94
ついでにタマさんと戦ってる最中でもベリオス見つけ雷撃つ余裕まである

97名無しさん@ピンキー2017/04/08(土) 21:35:17.26ID:ehSeks0Q0
げっちゅ屋のページで見てきたが、ニトラタペマジで悩む

公式の特典だけオクに頼ってげっちゅ屋安定かなあこれは
ニトラはやっぱり可愛かった

98名無しさん@ピンキー2017/04/08(土) 21:42:47.87ID:uFeMfJ3w0
>>93
直接的な表現は無いけど安否が否寄りなあの

99名無しさん@ピンキー2017/04/08(土) 21:49:29.38ID:3Lpkx0SJ0
>>98
大概の書籍には蛇となった姫側の立場で最後は恋人を焼き殺したとか書かれているからなぁ
確かにあれで死んだと確定される描写はないと言えばないんだが

100名無しさん@ピンキー2017/04/08(土) 21:49:42.00ID:bQyDq30i0
ヨルムが地面から奇襲するシーンって無かったっけ? どこだか思い出せぬ・・・

101名無しさん@ピンキー2017/04/08(土) 21:52:27.36ID:3Lpkx0SJ0
>>100
Fのカオスルートの真おでん戦のことか?

102名無しさん@ピンキー2017/04/08(土) 21:58:27.71ID:bQyDq30i0
>101 ありがとうありがとう ヨルムの活躍(穴掘り が見られて満足です

103名無しさん@ピンキー2017/04/08(土) 22:06:33.65ID:fydzggRc0
>>82
あの人はもともとアークロンドの将軍だから元々は飛竜
作中ではよくみると羽根が根本でへし折れてる

104名無しさん@ピンキー2017/04/08(土) 22:17:41.88ID:3pGjUEuy0
え?ヨルムの穴を掘る?

105名無しさん@ピンキー2017/04/08(土) 22:29:35.10ID:+/B8TUtT0
つまりヨルムはH-MANだった…?
ていうかFの内容完璧忘れてんな。

106名無しさん@ピンキー2017/04/08(土) 22:54:42.36ID:DU6Wprhp0
ヨルムが穴を掘って冬眠してるだと…?

107名無しさん@ピンキー2017/04/08(土) 23:09:38.60ID:DtV61e3j0
Fはヨルムとリグレットが可愛かったのとイミル兄さんしか印象に残ってないな…
イミル兄さんとかあんな棒読みでいかにも怪しい奴なのに実は一番ロキを評価してたんだぜ

108名無しさん@ピンキー2017/04/08(土) 23:15:47.69ID:81exoyPK0
実は嫌な奴で嫌な奴のまま死んでいくキャラかなと思ってたら
意外なキャラだったな

109名無しさん@ピンキー2017/04/08(土) 23:19:20.75ID:DU6Wprhp0
リグレットprpr

110名無しさん@ピンキー2017/04/08(土) 23:35:45.55ID:bQyDq30i0
イミル兄さん今のシステムだと嘘4くらい素で手に入れそうで恐ろしい
そしてヨルムには知力陣形マイナスが足りてない(憤怒

111名無しさん@ピンキー2017/04/09(日) 00:20:43.40ID:c1dkD2+W0
イミルの装備って法衣道具だっけ?
普通にリーダースキルで嘘2は持って葬だな

112名無しさん@ピンキー2017/04/09(日) 00:42:53.18ID:nLzNrBLM0
>>107
お前おでん様の事も可愛いって言ってやれよ
大きくなっても負けたらやっぱりおでん様はおでん様なんだぞ

113名無しさん@ピンキー2017/04/09(日) 00:48:10.69ID:y1U3gOuR0
おでんさまは大も小も好きです
ちっパイもオッパイも好きです

114名無しさん@ピンキー2017/04/09(日) 01:03:56.62ID:pn6EeU/o0
「メスはオス様には勝てぬのじゃ!」
好きです

115名無しさん@ピンキー2017/04/09(日) 01:22:30.72ID:5UcYACE40
おでん様はBBA化しても全然いけるのがさすが最高神
他のBBA勢にも見習ってほしい
あとあの中二魂が形になったような武装好きです

116名無しさん@ピンキー2017/04/09(日) 01:31:20.60ID:9xpc1HKZO
わりとすらっとしたデザインだしな

117名無しさん@ピンキー2017/04/09(日) 01:39:23.83ID:F3/ce+RT0
女神のくせにトップ10にも入らない奴とか恥ずかしくないの?

118名無しさん@ピンキー2017/04/09(日) 02:52:56.23ID:qqrZdcK30
真おでんの油断しなきゃ勝てるところを舐めプして神力尽く吸われて部屋の備品に成り下がる無様さが好きです

119名無しさん@ピンキー2017/04/09(日) 03:13:04.43ID:H+3S4YCe0
特典の店舗毎に違う部分って、タペストリーやらポスターの部分だけだよね
どこで予約しても鈍器とタオルは確実に付いてくるって認識で問題ない?
極端な話タペストリーとかの絵柄で選んでしまっていいって事だよね…?

120名無しさん@ピンキー2017/04/09(日) 03:31:45.57ID:3RFZMmWB0
>>119
そうだぞ、げっちゅ屋と公式どっちも欲しくてつれぇわ

121名無しさん@ピンキー2017/04/09(日) 09:13:45.87ID:cfopPYuo0
>>115
この手の武器は浪漫
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手162本目 [無断転載禁止]©bbspink.com	->画像>14枚

122名無しさん@ピンキー2017/04/09(日) 09:23:58.64ID:3wRVoMsm0
連結合体!

123名無しさん@ピンキー2017/04/09(日) 12:47:22.15ID:WiHVdAtC0
日付が変わると新しいブロックが来るわけなんだが
今度のブロックにも運命のいたずらはあるかなww
まぁ、エステリアとテリアの組み合わせほどのものはないだろうけど

124名無しさん@ピンキー2017/04/09(日) 14:11:22.75ID:genkArce0
うーんジーク程度でも活性もりもりすればアタッカーとして充分活躍できるし凶フローラも蟲で固めて装備称号固めれば行けるのだろうか

125名無しさん@ピンキー2017/04/09(日) 14:13:55.39ID:drqvv5/H0
オデンはRでやたらと休みたがるから
見た目はともかく、もう中身はBBAなんだなと思った

126名無しさん@ピンキー2017/04/09(日) 14:19:03.32ID:wXJlNVpZ0
死因は老衰だっけか

127名無しさん@ピンキー2017/04/09(日) 14:23:11.95ID:H+3S4YCe0
立場考えたら、おでんはノルンさん以上に残された側だからね、しょうがないね
いい加減後継がせて終わらせたかったんだろうよ

128名無しさん@ピンキー2017/04/09(日) 14:32:19.91ID:GBxTE1rH0
EMPIRE以来ご無沙汰だったんですが新規プレイするならどの作品がおすすめですか?
いっぱい出ててどれがいいかわかりません

129名無しさん@ピンキー2017/04/09(日) 14:33:48.74ID:sHoaPvKZ0
好きなキャラが出てるやつ

130名無しさん@ピンキー2017/04/09(日) 14:37:52.04ID:wBAOFBSS0
好きなキャラは竜ロリです

131名無しさん@ピンキー2017/04/09(日) 14:38:29.85ID:dvpkZRaV0
いきなり新作やってもやれること多すぎて混乱しそう
6月に過去作品まとめたパックがでるからどうせならそれ買おうぜ

132名無しさん@ピンキー2017/04/09(日) 14:48:22.44ID:5UcYACE40
正直全部終わるころには年変わってそう

133名無しさん@ピンキー2017/04/09(日) 14:50:50.37ID:aLcT05JQ0
>>128
個人的に必須だと思われる作品
VenusBlood-FRONTIER- (主人公 ロキ、おでん 最新作のRはこれの続編)
VenusBlood-GAIA- (主人公の大公、竜ロリ、ティティと触手ブチィさん)
VenusBlood-HYPNO- (主人公レオン、裏主人公アノーラ 下僕ワンコ 竜花嫁)

主人公の印象
大公>ロキ>レオン

記念まとめパックも出るし、公式を見に行くといいよ。

134名無しさん@ピンキー2017/04/09(日) 14:57:44.76ID:H2LpiwwM0
印象というよりインパクトだな

135名無しさん@ピンキー2017/04/09(日) 15:02:24.05ID:WiHVdAtC0
インパクトと言う意味ではGは濃いよなぁ
エロでもヒロインでもなく主人公とライバル? が個人的に濃いんだが

136名無しさん@ピンキー2017/04/09(日) 15:07:33.91ID:c1dkD2+W0
おすすめ?まぁキャラの好みで決めろよとは思うが、
ゲームメインならFH、FいいならRもだな。この中でFだけだっけ廉価になってるのって

137名無しさん@ピンキー2017/04/09(日) 15:32:45.40ID:7IP77yyi0
RはEやってるとニヤリと出来るネタがあるから、F→Rの順でやるとか

1381282017/04/09(日) 15:34:03.34ID:GBxTE1rH0
皆様ありがとうございます
基本的なシステムは似たようなものなのでしょうか

パックは発売がまだ先なのとボリューム多すぎて持て余しそうなので
まずはFをプレイしてはまったらH>Gとやってみようと思います

139名無しさん@ピンキー2017/04/09(日) 15:38:52.14ID:WiHVdAtC0
システム的にはRはFとHを合わせた感じでF自体はDやEの進化形かな
GはAと似たシステムになっている

140名無しさん@ピンキー2017/04/09(日) 16:14:06.78ID:fDx/rI0K0
HGFRの順でやったせいかFはユニットが弱過ぎてやり込む気にならなかったな
ノーマルかハードで各ルートやってそれきりだしやってみようかな

141名無しさん@ピンキー2017/04/09(日) 16:23:06.35ID:rZinc2iz0
つか体験版やってみて判断すりゃいいやん

142名無しさん@ピンキー2017/04/09(日) 16:47:18.75ID:uokd+GQ80
>>128
お勧め
A:話が面白い 勇者のとあるHシーンが伝説級 特にカオスルートが熱い
G:話が気違いチック 戦闘が歯ごたえ有る
H:VBシリーズ集大成 3師団バトル 話も戦闘もバランスよく程よい歯ごたえ これだけはやるべき

更に暇が有れば
F:話はまぁまぁ キャラ立ちしてる 戦闘難易度が低い
R:Fのキャラ数人登場 戦闘がFのブラッシュアップなのでHと比べると物足りない 戦闘難易度が低い

マゾゲーマーならA・G ヌルゲーマーならF・R パンピーゲーマーならH

143名無しさん@ピンキー2017/04/09(日) 16:54:00.54ID:S0b7L+Or0
>>124
杖法衣では無理がある
てか自分の武器となんらシナジーねぇとか、どっかの新覇王みたいなことしてんじゃねぇよ
ナンナと同じで両手だったら行けたかもしれないが

144名無しさん@ピンキー2017/04/09(日) 17:15:24.13ID:wKBa3IiO0
3師団ってGからだったと思うんだけど説明する度になぜかいつもHからになってる不思議

145名無しさん@ピンキー2017/04/09(日) 18:11:10.81ID:kSd7oe3W0
Fそんなにぬるくないよぉ
その言葉信じて楽勝だなってロリまっしぐらでグラーズ突っ込んだらどうするんだよー

146名無しさん@ピンキー2017/04/09(日) 18:14:07.14ID:1rBHIHZ40
ロリコン絶対殺すベアーおるからな。

取りあえずHも最初に雌豚嫁んところに突っ込むと痛い目見るよね。

147名無しさん@ピンキー2017/04/09(日) 18:21:56.75ID:yPTwsqgE0
ロリコンにとってはトラウマ…

148名無しさん@ピンキー2017/04/09(日) 18:25:39.02ID:F3/ce+RT0
F→G→R→G(2周目)の順番でやったけど、段々簡単になっていったな。慣れるまでが大変。
Rはエンカウントバトルがなくなったおかげで、戦闘中に何が起きてたのかはっきり分かるから上達しやすかった。

149名無しさん@ピンキー2017/04/09(日) 18:31:49.07ID:WiHVdAtC0
難易度で言ったらGが一番難しいんだろうな
同システムのAも確かに難しいがFとHは結構バランスがとれたいい難易度だと思う。
(クリアするだけならばイージやベリーイージで楽勝だけど)
Rはおそらく歴代で一番簡単だと思うけど、高難易度だと一部ボスたちが結構やばかったりするw

150名無しさん@ピンキー2017/04/09(日) 18:36:01.90ID:rZinc2iz0
初周Fロウは最後やり直したな
打ち切りが一番周回に都合がいいという

151名無しさん@ピンキー2017/04/09(日) 18:56:16.32ID:+JNPXX3R0
Gは俺が唯一、装備集めをやりきる気合いが続かなかった
Fの移民プレイも大概だけどあれはあれで面白みもあったが
Gの高難度は面白くなかった

152名無しさん@ピンキー2017/04/09(日) 19:08:38.76ID:sHoaPvKZ0
バーサクとかなしでガチでやばいと思ったのは
Aの天使とGの幕間とRの真ぼっちゃまだわ

153名無しさん@ピンキー2017/04/09(日) 19:23:14.17ID:ij58SaTo0
E、F、G、H、Rやったけど一番はHだな
シナリオも戦闘も

154名無しさん@ピンキー2017/04/09(日) 19:44:24.69ID:nLzNrBLM0
>>123
やめたまえよ
エステリアがテリアの人気で死滅してしまうぞ

155名無しさん@ピンキー2017/04/09(日) 20:19:46.50ID:tra+FLO+0
竜ロリしか見えない…!

156名無しさん@ピンキー2017/04/09(日) 20:44:32.20ID:GBxTE1rH0
竜ロリってGですか?
そんなに良いキャラなら気になります

157名無しさん@ピンキー2017/04/09(日) 20:54:24.68ID:WiHVdAtC0
テリアはGだけど各作品一人は大抵竜ロリいる気がするw
そして人気投票の一位は大体竜ロリがとっているというww
Hぐらいなもんか? 竜ロリが負けたのって?
そのHも一位は竜ロリの姉だけど

158名無しさん@ピンキー2017/04/09(日) 21:26:14.23ID:F3/ce+RT0
逆にあの花嫁コスの女はそれほど可愛いんかというのが気になるな

159名無しさん@ピンキー2017/04/09(日) 21:31:41.36ID:vQBcDp9M0
どうやって倒せばいいか本気で考えたのはGのルキフェル師団とRの真覇王だな
どっちも自軍の最強師団が一瞬で消しとんでワロタわ

ナイトメアバサ5をクリアした今でも真覇王の軍団攻撃はちょっと反則だと思う

160名無しさん@ピンキー2017/04/09(日) 21:44:46.44ID:rQkhReqX0
俺が始めたのはAからだった
産卵ボテ腹に惹かれて(公式にあったHバナーで即購入を決めた)

161名無しさん@ピンキー2017/04/09(日) 22:03:01.53ID:WiHVdAtC0
俺は初代から全部やっているなぁ
もっとも、順番にはやっているけど手を出し始めた時にはDが最新だった覚えがある
一番のお気に入りの話はAのロウルートだったりするが、カオスはごめん忘れさせてだったw

162名無しさん@ピンキー2017/04/09(日) 22:18:23.91ID:vQBcDp9M0
Aのカオスはひたすら破滅的で救いがなさすぎ
るからな、とにかくシャナンいじめ
とりあえずストーリーはGロウからのティティエンドが好き

大公は基本サイコパスだけどティティやメイド、テリアとか良い話も作れる

163名無しさん@ピンキー2017/04/09(日) 22:32:28.09ID:JZbRrWc20
シナリオもキャラもGが一番好き
ゲーム部分も初周だけならGが一番楽しかったと思う

164名無しさん@ピンキー2017/04/09(日) 22:32:56.67ID:WiHVdAtC0
同じ破滅系でもGのカオスはまだ楽しめるんだよなぁ
大公がむしろカオスルートの方が生き生きしているからと言うのもあるかもしれないがw
でも全体的なストーリーで言ったらやっぱりGもロウの方がよくてカオスは一部のエロ系がいい味出しているって感じか?
あとはRのカオスも好きじゃなかったが、そっちはFの思い入れが原因だろうなw

165名無しさん@ピンキー2017/04/09(日) 22:39:09.75ID:S0b7L+Or0
Aは人間勢力が屑すぎて草も生えない
そらシャリーアたんも激おこよ

166名無しさん@ピンキー2017/04/09(日) 22:55:37.97ID:NSw+DdvA0
シナリオはD、抜いたのはEとA、システムはF以降かのう

167名無しさん@ピンキー2017/04/09(日) 23:02:19.99ID:4S16/QpB0
Dのシナリオほんとすき

168名無しさん@ピンキー2017/04/09(日) 23:07:49.35ID:KSiMePWH0
(´・ω・`)らんらんもDが凄くいいわ〜

169名無しさん@ピンキー2017/04/09(日) 23:14:31.97ID:EvdA8K7w0
シナリオはA、システムはHが一番かなあ
レギオンだいすきー

170名無しさん@ピンキー2017/04/09(日) 23:23:47.10ID:9QmGZccF0
俺もシナリオは古い作品の方が好きなのが多いけど
キャラ同士の細かいやり取りとかシーンの繋がりとかBGMの入れ方とか
そう言うのを含めたストーリーパート全体と言う意味ではやっぱりHが一番良かったな

171名無しさん@ピンキー2017/04/09(日) 23:28:43.91ID:7IP77yyi0
Hの有る程度ステージを侵攻するとシナリオパートがあるの好きだったのにRで無くなって悲しい
Hはシナリオ長すぎてゲームパートまだー?って思う時あったけど、
Rはサッパリしすぎで、ヴァーリー君が大した苦労をせずに勝ち進んでいる感が強かった

172名無しさん@ピンキー2017/04/09(日) 23:33:27.68ID:L+DBjgyD0
でもレオン君みたいなガツガツ系に催眠はちょっと合わないと思ったな
次催眠物やるなら大公みたいな胡散臭い系を主人公にしてほしい

173名無しさん@ピンキー2017/04/09(日) 23:34:05.64ID:1rBHIHZ40
Rはカツカツ過ぎるのがなあ。ナイトメアでカオス凶ルートやらないとメダリオン全開放出来ないから、ナイトメアクリアできない人とか凶ルートは嫌な人とかは見れないという。
Hはベリーイージーで選択肢厳選するか高難易度で適当な選択肢で進めれば全開放出来たのに。

174名無しさん@ピンキー2017/04/09(日) 23:37:34.36ID:F3/ce+RT0
Hは来月廉価版出るのね。
やってみるか

175名無しさん@ピンキー2017/04/09(日) 23:39:42.90ID:EvdA8K7w0
他女神が神装を後付けして得た程度の神格なのに対して、
ヴァーリくんは300年かけて培った世界樹信仰からのフィードバック受けてる
この時点でマトモに戦えば人造女神程度のは普通に勝ててしまうのは道理なのだが
苦戦しないのはやっぱりありがたみが無い

176名無しさん@ピンキー2017/04/09(日) 23:43:49.27ID:cfopPYuo0
ヒルデの幻とフローラの策に嵌めて以外は正面から倒してたか

177名無しさん@ピンキー2017/04/09(日) 23:43:52.92ID:WiHVdAtC0
ロキなんかは本当に苦戦に次ぐ苦戦だったかからなぁw
『底を見切った』は見切れていないフラグだったし
まともに見切って押し切れた相手っておでん様ぐらいだったんじゃないか

178名無しさん@ピンキー2017/04/10(月) 00:05:53.21ID:TqBQs9UA0
今度のブロックは比較的落ち着いているな〜
面白い組み合わせはEの淫魔対決とかFの(大)対決くらい?

・・・でもなんでしれっとアルケフェアリーは紛れ込んでいるんだろうww

179名無しさん@ピンキー2017/04/10(月) 00:09:36.34ID:ug0/Yhfc0
Dブロックはアルケフェアリーが勝ち残るきがしてならない・・・

180名無しさん@ピンキー2017/04/10(月) 00:12:24.91ID:5/PWAi1M0
そうか今さら気付いたけどティティのお当番チャンスでもあるのか

181名無しさん@ピンキー2017/04/10(月) 00:14:09.35ID:a2+xnPIa0
ヨルムって小と大でデザイン変わりすぎじゃないっすかね?

VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手162本目 [無断転載禁止]©bbspink.com	->画像>14枚

182名無しさん@ピンキー2017/04/10(月) 00:14:18.66ID:eaaW9Jbc0
ヨルム(大)の絵がノルンさんになってんだけどw

183名無しさん@ピンキー2017/04/10(月) 00:15:15.14ID:rjuVK01a0
アルケフェアリーが勝ち抜いたらゲストユニットどうなるんだ?

184名無しさん@ピンキー2017/04/10(月) 00:15:34.81ID:EJ1q7sWG0
そもそもRの女神は女神じゃないだろって思うわ
お前ら天界関係ないじゃんっていう

185名無しさん@ピンキー2017/04/10(月) 00:17:12.20ID:zcutaltQ0
ついにアルケフェアリーちゃんがボコォされてしまうのか・・・

186名無しさん@ピンキー2017/04/10(月) 00:17:35.29ID:n2kNL2Xj0
オナホフェアリーがゲストユニット

187名無しさん@ピンキー2017/04/10(月) 00:19:37.29ID:rjuVK01a0
>>184
そもそもFの時点でおでん以外は天界関係ないししゃーない

188名無しさん@ピンキー2017/04/10(月) 00:19:55.54ID:TqBQs9UA0
学園からの参戦がありならば死神先輩とかもエントリーされてたりするのだろうか・・・

189名無しさん@ピンキー2017/04/10(月) 00:22:05.99ID:VpUk9ZGX0
>>181
ブロックFのティティ一強感漂う
アイオンと大きなおでんとネア哀れ

190名無しさん@ピンキー2017/04/10(月) 00:23:38.65ID:VpUk9ZGX0
ってかヨルム(大)ちょっとなんなのこれ違う人www

191名無しさん@ピンキー2017/04/10(月) 00:36:16.81ID:mTL5E1Xl0
ルクレツィア見るとどうしても武器構えてる立ち絵が妙にツボったのを思い出す
そういう意味では個人的に強烈な印象があるがそれと投票するかは別よね

192名無しさん@ピンキー2017/04/10(月) 00:38:14.22ID:bP7JrRHr0
投票って一回だけ有効だっけ
前は一回しか駄目ですみたいな表示出てたけど出なくなったの?

193名無しさん@ピンキー2017/04/10(月) 01:24:12.65ID:9ra/Vb510
勝ち抜く事無いとは思うけど
シャリーア様のお当番シーンとか絶対鬱極振りになるじゃないですかー

194名無しさん@ピンキー2017/04/10(月) 01:32:26.26ID:EJ1q7sWG0
>>187
それでもまだ、F女神はおでんが作った二次的な神族じゃん?

Rの連中は普通に両親から生まれてるし、覚醒遺伝ですごい神力使えるだけの人間だろって思うわ

195名無しさん@ピンキー2017/04/10(月) 01:34:04.49ID:hg1rK5AM0
>>193
そうだろうか?
フェネに幸せな話があったように、きっと幸せな話が作られるサ
まあ、勝ち抜くには辛い面子が揃ってるけど
ところでヘイムダルとリグレット両方勝ち抜いたらどうなってしまうのか
ゲストユニットにリグレット二体並んでしまうのか

196名無しさん@ピンキー2017/04/10(月) 02:34:26.03ID:JeJLS+A30
マリスだけ悪堕ちした時差分で済ませたこと俺は忘れないぞ!この選挙で優勝して絵を描いてもらうんだ!

197名無しさん@ピンキー2017/04/10(月) 03:04:56.76ID:zcutaltQ0
シャリーア様の正気だった頃か・・・どんな女神だったのか妄想が捗るなぁビョルビョル

198名無しさん@ピンキー2017/04/10(月) 03:40:18.94ID:CPV0zAEl0
アルケフェアリーちゃん可愛いじゃないかアルケフェアリーちゃん!

199名無しさん@ピンキー2017/04/10(月) 03:59:30.27ID:zKaxsvic0
おにーに対して「誰だお前」と言ってあげる優しさ

200名無しさん@ピンキー2017/04/10(月) 04:07:16.61ID:8msx5fSD0
アルケフェアリーしれっといるのか
勝ち抜きそうだがオナホ扱いされそう

201名無しさん@ピンキー2017/04/10(月) 04:51:49.16ID:7oG4Cf9e0
あかん、ライバルが強すぎる…!(ジミー信者)

202名無しさん@ピンキー2017/04/10(月) 06:07:09.53ID:Fo3NGibB0
ヨルム(大)…?

203名無しさん@ピンキー2017/04/10(月) 06:57:02.08ID:axL7PIaj0
ジミーも好きだけどシャリーア様のお当番の可能性には勝てなかったよ…

204名無しさん@ピンキー2017/04/10(月) 07:52:28.55ID:U4TAnlcZO
シャリーア様尊い

205名無しさん@ピンキー2017/04/10(月) 08:05:09.00ID:Zro3xhkX0
なんでアルケフェアリーが入ってるのかは投票項目見れば判る
はっ、ならば死神先輩も・・・?

206名無しさん@ピンキー2017/04/10(月) 08:23:45.87ID:16TX6qtI0
死神先輩が出場したら一位が確定しちゃうじゃないですかー

207名無しさん@ピンキー2017/04/10(月) 08:28:17.16ID:rjuVK01a0
次回作は死神ちゃんと死神長ちゃんと死神先輩ちゃんの死師団が使えるのか

208名無しさん@ピンキー2017/04/10(月) 09:16:34.28ID:zlgrrig/0
やっぱりAのセレナさんの痴女衣装好きって再確認した
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手162本目 [無断転載禁止]©bbspink.com	->画像>14枚
この時代先取りした感のあるエロ衣装…
聖女(笑)

209名無しさん@ピンキー2017/04/10(月) 09:26:54.43ID:DsbqZnDN0
神力を取り込むのに肌を晒していた方が有利だったりするんだろう


と思ったがハイレンさんはごく普通の弾け飛べるローブだったな

210名無しさん@ピンキー2017/04/10(月) 09:28:54.62ID:HuUnkZts0
痴女装備は様式美

211名無しさん@ピンキー2017/04/10(月) 09:31:31.87ID:16TX6qtI0
妹の旦那とボテ腹浮気Hして興奮する性女様だからな

212名無しさん@ピンキー2017/04/10(月) 10:38:04.74ID:6j2vYgtz0
死神先輩は死神長だから
部下に普通の死神ちゃんもいるんだよな

213名無しさん@ピンキー2017/04/10(月) 10:48:56.90ID:G93Bnp6+0
>>208
童貞が殺されそう

214名無しさん@ピンキー2017/04/10(月) 11:17:42.10ID:kNbcNMAY0
なんで大好きなルルとテトラのブロックが一緒なんだようああああああ(発狂)

215名無しさん@ピンキー2017/04/10(月) 11:21:56.17ID:CL6xvzZE0
俺だけのヴァニラさんは無理そうかなぁ
ティティとおでんに投票できないのも勝手に悪い事した感が

216名無しさん@ピンキー2017/04/10(月) 11:46:47.69ID:e31jkAzZ0
ジミーとシャリーア様カブラセルノやめてくれー

217名無しさん@ピンキー2017/04/10(月) 11:48:52.03ID:/bqy5jFp0
>>214
俺もその二人で悩んだがテトラに入れたぞ
ここは足並みを揃えようじゃないか

218名無しさん@ピンキー2017/04/10(月) 11:55:23.79ID:Oi2VVDwo0
>>209
神力って信仰が元だから、露出するほど信仰集まるってことは…

219名無しさん@ピンキー2017/04/10(月) 12:16:05.77ID:kNbcNMAY0
>>217
すまない兄弟・・・俺はルルに投票したよ
来世で会おうぜ(パタリ)

220名無しさん@ピンキー2017/04/10(月) 12:30:17.34ID:DsbqZnDN0
ハイレン<今こそ全てを解き放つ時!キャストッ!オォフッッッ!
こうですねわかります

221名無しさん@ピンキー2017/04/10(月) 13:23:52.31ID:hg1rK5AM0
高度な情報戦だぁ……

俺はジルニトラに入れるがね、Eでネタキャラと思われたのは水場があったからであんなに水場が多い仕様じゃなければわた、叡智の竜神で風属性で神力と魔力両方使えるジルニトラが水ポチャと侮られる理由はない

222名無しさん@ピンキー2017/04/10(月) 13:39:02.47ID:NSZ057pp0
ティティ、ネアと迷ったけどヴァニラにするぜ
Eブクロックのチャルメラ様と一緒に勝ち上がってくれることを祈る

223名無しさん@ピンキー2017/04/10(月) 15:46:25.99ID:zcutaltQ0
チャルメララーメン(キャルミラ、焼き鳥(ルシー、おでん
おつまみには困らないれすね

224名無しさん@ピンキー2017/04/10(月) 15:52:38.10ID:9boZUviv0
投票って一回限り?

225名無しさん@ピンキー2017/04/10(月) 17:09:29.69ID:fTSa/VAm0
ブロックFになってもスライム姉妹が出てこないんですけど!
使ってないけど立ち絵はあるって聞いたのに・・・!

226名無しさん@ピンキー2017/04/10(月) 17:23:23.38ID:CmrF8ZLH0
Fブロック激戦で困るわ…
おでんかティティかセレナか

227名無しさん@ピンキー2017/04/10(月) 17:58:00.04ID:Vj6mwvqd0
ネア様好きだけど激戦区すぎて生き残れなさそう

228名無しさん@ピンキー2017/04/10(月) 18:27:23.30ID:L1Kh7Ud40
万一の可能性にかけてシャリーア様に入れたわ
お当番もだけど超チート性能の自軍ユニットとして使いたい

229名無しさん@ピンキー2017/04/10(月) 18:42:45.70ID:DNed0XL40
Dは他の候補気にせずアレに入れてしまった

230名無しさん@ピンキー2017/04/10(月) 19:23:52.82ID:806dIrVF0
仮にシャリーア様が優勝したら、どの時点でのシーンやるんだろう?
狂神ボテ腹産卵触手快楽堕ちか、
キラキラシャリーア様四肢寸断絶望アーティファクト化ファックなのか…

しかしラスボス女神アリという事は、
土偶礼讃ファック〜魂の融合〜 という可能性もある、のか…?

231名無しさん@ピンキー2017/04/10(月) 19:51:50.81ID:VpUk9ZGX0
>>230
そこでこのシンモラ(スルト)の出番ですよ
遠回しなホモプレイだぞ

232名無しさん@ピンキー2017/04/10(月) 19:52:19.89ID:9ra/Vb510
ネア様は調子乗ってごめんなさい可愛いので一度は調子に乗らせたい
がブロック突破させられる気がしないのでここで愛を叫んでおく(諦め

233名無しさん@ピンキー2017/04/10(月) 20:00:58.73ID:hEhgTzhn0
シャリーアさまやアルケが頂点取ったら相手は誰が勤めるんや?
無言の触手攻め?

234名無しさん@ピンキー2017/04/10(月) 20:06:19.21ID:9ra/Vb510
そりゃダバード相手で(本人視点だけ)幸せいっぱいラブラブセックスよ

235名無しさん@ピンキー2017/04/10(月) 20:08:10.32ID:Vj6mwvqd0
アルケはとりあえず亜人種あたりにボコォさせとけば良いんじゃないかと

236名無しさん@ピンキー2017/04/10(月) 20:08:32.40ID:9ra/Vb510
アルケちゃんはペットボトルとかでいいんじゃないかな

237名無しさん@ピンキー2017/04/10(月) 20:09:27.70ID:KRZycSlZ0
ビョルッ!ビョルル!ビョルオオォ!

238名無しさん@ピンキー2017/04/10(月) 20:11:11.02ID:SC59np6U0
え、信頼する賢者ダバードに次元斬撃で手足を捥がれて悲しみと絶望のダルマファックじゃないの
正直見たい
でも俺はルキナを裏切れない
触手たちよお前らの粘液を分けてくれ

239名無しさん@ピンキー2017/04/10(月) 20:12:37.34ID:SC59np6U0
あれ、捥ぐ(もぐ)って環境依存文字だったのか

240名無しさん@ピンキー2017/04/10(月) 20:17:13.50ID:5/PWAi1M0
俺もDはルキナんに粘液飛ばした
当選の暁には本編で遂に無かった同意無しガチ凌辱をお願いしたい

241名無しさん@ピンキー2017/04/10(月) 20:47:38.87ID:VpUk9ZGX0
>>238
まあ、ルキナとかいう主人公に投票しないとか嘘だな

242名無しさん@ピンキー2017/04/10(月) 20:57:28.58ID:TqBQs9UA0
たぶんルキナは通過するだろうなw
2位通過は・・・誰が来てもおかしくないんだよなぁ
票の分散とかがあるとどんでん返しがあってもおかしくなさそうなメンバーだし

243名無しさん@ピンキー2017/04/10(月) 21:42:42.11ID:fqvg69mk0
状態変化というかイケニエといか素材化というか
アーティファクト化って最高だと思うんですよね
言詞板化でもいいぞ

244名無しさん@ピンキー2017/04/10(月) 22:04:46.80ID:h25EUkPx0
と言うかティティを入れるのはちょっと反則じゃないっすかね?
低コスト人師団できゃっきゃうふふしていた処にマキシマムオーガを突っ込ませる暴挙じゃねーか。

245名無しさん@ピンキー2017/04/10(月) 22:58:59.66ID:zcutaltQ0
http://imgur.com/a/LJjJ9
時代はロリだからね、しょうがないね

246名無しさん@ピンキー2017/04/10(月) 23:19:42.26ID:EJ1q7sWG0
シャリーアは愛のあれ正史でいいだろ

247名無しさん@ピンキー2017/04/10(月) 23:22:01.38ID:1Q75Aozs0
>>245
(´;ω;`)ブワッ!

248名無しさん@ピンキー2017/04/10(月) 23:33:28.48ID:hEhgTzhn0
酸素欠乏症にかかって……

249名無しさん@ピンキー2017/04/10(月) 23:44:50.23ID:fTSa/VAm0
どんな女相手にも興奮しない賢者ダバードに自分を忘れさせないために
みずからバラバラになって彼の理想を叶える道具に変身したんだっけか
ヤンデレと自己犠牲が恐ろしい次元で融合してるよね

250名無しさん@ピンキー2017/04/11(火) 00:06:49.88ID:UxTOYrmG0
そう書かれたら鬼哭街じゃねーか! ってツッコんでた まぁ動機が全然清らかだけど
ヌカウター的にはおでん共々計測不能だけど、おでんの方は何の犠牲もなく色々作り出してるんだよね・・・
ならきっとシャリーア様も犠牲無く出来ただろうに・・・がくがく、恐ろしい娘ッ

251名無しさん@ピンキー2017/04/11(火) 00:47:28.72ID:qADmEgHf0
よし、公式で買ってジルニトラタペはオクで買おう
よし、シミュレーションは完璧だ後は思惑通りにやるだけ
貴様の底は見切った

252名無しさん@ピンキー2017/04/11(火) 10:17:45.96ID:mYDKfMAB0
>>249
愛のダバードの選択も自己犠牲と愛溢れてたな
なんだかんだでよく似てるよあの二人
それだけにかみ合って後世にひどい遺産残した訳だけど

253名無しさん@ピンキー2017/04/11(火) 11:18:45.48ID:4hUkDSOU0
パックは数出なさそうだからオクより自分で買ってソフト即売りの方が安くなりそう
ジルニトラ欲しいけどどうしよう・・

254名無しさん@ピンキー2017/04/11(火) 11:54:25.82ID:NFOQxeYA0
>>249
そんな話どこにあったっけ?どんな女にも興奮しないって

255名無しさん@ピンキー2017/04/11(火) 13:41:57.09ID:UxTOYrmG0
どんな女にも興奮しないんじゃなくてただのロリコンだって触手達は知っている

256名無しさん@ピンキー2017/04/11(火) 13:43:54.47ID:uw9Ps8Pl0
Aはやってないから良く知らないんだがシャリーア様ってそんなイカれた感じの女神なんか?

257名無しさん@ピンキー2017/04/11(火) 13:46:43.12ID:cLFhTDH80
のちの作品の言葉を使うなら、
おでんやフェレスと同等の天界生まれの女神が凶堕ちしてる

258名無しさん@ピンキー2017/04/11(火) 14:03:44.94ID:0NU/nrtU0
>>256
簡単に言うと
Aではぐう畜ダバードさんに全身バラバラにされてアーティファクト化させられた女神
愛ではぐう聖ダバードさんを溺愛するあまり自分自身をバラバラにして捧げる変態

259名無しさん@ピンキー2017/04/11(火) 14:33:40.84ID:O8UQQ/X40
>>258
バラバラにされる前の普通の女神状態では出演しないの?

260名無しさん@ピンキー2017/04/11(火) 14:51:42.26ID:0NU/nrtU0
>>259
作中には出てこない。全盛期のシャリーア様が見たければ、キラキラシャリーア様で検索

261名無しさん@ピンキー2017/04/11(火) 15:00:57.59ID:uw9Ps8Pl0
>>258
どちらにしても中々ハードな女神なんやな…

262名無しさん@ピンキー2017/04/11(火) 17:57:44.30ID:28LDQuIx0
>>260
ほーん
女神だからバラバラにされても平気で、凶堕ちしたのがあの立ち絵ってことか

263名無しさん@ピンキー2017/04/11(火) 18:44:33.19ID:ocRppP+S0
これ以上はVBアニバーサリーを買ってVBAをやろう!
Aはシナリオ展開も盛り上がりもオチも良かったので、もったいない

264名無しさん@ピンキー2017/04/11(火) 18:51:03.46ID:eUfNv1vF0
思い出補正もあるけど一番シナリオ良かったと感じるのはAだなあ

265名無しさん@ピンキー2017/04/11(火) 18:52:13.04ID:wzxtpKWL0
シャリーア様は見た目も性格もまともな唯一の女神だからな
べリオスとナハトゥの美的センスがまともならもう少し増えたはずなのに

266名無しさん@ピンキー2017/04/11(火) 19:01:47.31ID:g3nVGBlL0
なんでや!?シルヴィア様は悪堕ちさえしなければめっちゃええ子やんけ!?

267名無しさん@ピンキー2017/04/11(火) 19:17:56.05ID:UxTOYrmG0
シルヴィアちゃんにジト目されたい、でも悪堕ち後のねっとりしたレオンの呼び方も好き

268名無しさん@ピンキー2017/04/11(火) 19:27:48.30ID:kHX1bQF/0
全ては酒のせい

269名無しさん@ピンキー2017/04/11(火) 20:22:02.83ID:obZtOfE80
本編では声無しで少し残念だったし、シャリーア様には勝ち上がって声付きになってほしいな。

270名無しさん@ピンキー2017/04/11(火) 21:52:36.40ID:x2z7s0IF0
シャリーア様は今でも装備品で大活躍だしなw
剣に杖に鎧・・・そしてあの本

271名無しさん@ピンキー2017/04/11(火) 21:53:51.97ID:MHQE+WvF0
シャリーア様が優勝したら魔界探索SLG、VBAzeroの制作に入るとか無いんすか

272名無しさん@ピンキー2017/04/11(火) 21:59:30.26ID:UxTOYrmG0
リンドブルム二種もある意味シャリーア様の装備だしなぁ そして忘れられる聖杯
こらそこ、リンドブルム装備の方が強いとかって言うと星屑になりますよ?

273名無しさん@ピンキー2017/04/11(火) 22:44:44.08ID:/kUT75Ij0
シャリーア様は何よりあのビジュアルインパクトとトラウマが強烈すぎて…
ほぼ全ユニットに魔が付くAで魔特効持ちの天使軍団とか、圧倒的な整地能力とか、天使を大量に引き連れて悠然と構えるCGが

274名無しさん@ピンキー2017/04/11(火) 22:45:22.39ID:x2z7s0IF0
おおぅ、聖杯を忘れていたとは・・・
リンドブルム装備も強力ですが、あの竜はどっちかと言うと初登場のインパクトがすさまじくてw
ええ、演出でも強さでも>< 竜王戦を終えてボロボロの迷宮に攻め込んでくる女神・天使・竜は悪夢でしたw

275名無しさん@ピンキー2017/04/11(火) 23:47:36.27ID:qADmEgHf0
>>263
カオスのルキナ様の顛末と、シャナンの末路は不憫過ぎて興奮してしまう

276名無しさん@ピンキー2017/04/12(水) 00:12:57.75ID:VICpWSOe0
初VBAだったけどSLGとか慣れてるし初周ハードでも余裕余裕

とか言ってたらやめてこないで!という羽目に陥った
一部はベリサルダストライク先生に何とかしてもらったわ

277名無しさん@ピンキー2017/04/12(水) 00:37:06.64ID:iwTxXOQu0
>>276
VBAは初周ロウの難易度神がかってたと俺は感じて楽しめた

278名無しさん@ピンキー2017/04/12(水) 00:39:45.05ID:hsO9UpTu0
VBA一周目は可愛い子優先で雇ってたら終章で詰みかけて
アスタルテ様の魔王の怒りでシャリーア様を狙撃して何度もお帰り頂いて
何十ターンもかけてクリアした

279名無しさん@ピンキー2017/04/12(水) 01:18:22.38ID:PbIMea+r0
初VBがAだった
あれだよね、ルキナがヒロインじゃなく主人公のやつだよね
彼女は実に格好良かった

280名無しさん@ピンキー2017/04/12(水) 01:36:43.53ID:DS8UfgOa0
私的VB3大主人公、ルキナ様、大公、ロキ(ガーデン・愛)
フリードさんとアノーラ様も捨てがたいが

281名無しさん@ピンキー2017/04/12(水) 01:43:15.19ID:7uFnpvjc0
大公とかいうサイコパス主人公…
でもティティにとどめを刺す場面はなんか泣きそうになりましたよ

282名無しさん@ピンキー2017/04/12(水) 01:55:53.97ID:e5qcBYOa0
大公はなぁ・・・先頭に立って皆を導く王としての役割と、影で暗躍する参謀の役割が混ざってるような気がするわ
ちょうどルキナとキルトを悪魔合体したような

283名無しさん@ピンキー2017/04/12(水) 02:02:08.69ID:iwTxXOQu0
ルキナとキルトを名前だけ悪魔合体するとルトナになる

284名無しさん@ピンキー2017/04/12(水) 02:07:41.22ID:aPbUtE3t0
ナルトォ!

285名無しさん@ピンキー2017/04/12(水) 02:18:17.31ID:s+7axEqL0
シャリーア様と天使軍団のCGはBGMも合わさって絶望感凄かったな
あ、こりゃ世界滅亡するわと思わされるしゲームでも激強

アギリスでも大概だったのにまだ上があんのかよと数多の触手を絶望させた

286名無しさん@ピンキー2017/04/12(水) 02:36:57.52ID:PbIMea+r0
シャリーア様とリンドヴルムの登場時はほんと凄かった
あれほどの圧倒的ラスボスオーラを感じた事はCSゲー含めあまりない

287名無しさん@ピンキー2017/04/12(水) 03:15:10.44ID:o876s6M30
シャナン相手に「これならなんとかなる」と思わせておいて、
アギリスで部隊が半壊し、竜アギリスで10タテされて涙目になった後で、
シャリーア様でまた10タテされて死んだ魚の目になる

でも拠点破壊は天使より竜の方が上だから、冷静に戦略を見直す余裕はあるという優しさ(?)

288名無しさん@ピンキー2017/04/12(水) 12:14:29.92ID:dnPyeSHI0
また1からやりたくなってきた

289名無しさん@ピンキー2017/04/12(水) 13:16:32.22ID:flWHGNIn0
Aの称号周りだけ改変するアペンドディスクでも売ってくれたら買ってやりまくるんだけどな
アギリスよりシャリーア様より死んだ目にされたのはなにより雇用画面ですわ

290名無しさん@ピンキー2017/04/12(水) 13:18:27.86ID:+RpAFsSR0
そこまで面倒なものでもなかったけど

291名無しさん@ピンキー2017/04/12(水) 15:17:16.36ID:dnPyeSHI0
Aは産卵時に連打しまくってああああああああリトライいいいいいってやってた覚えが

292名無しさん@ピンキー2017/04/12(水) 16:22:12.97ID:c75SDUaZ0
大鬼や赤ドラゴンがエース
敵の堕天使に蹂躙される
ダンダリオンがチート級の活躍
産み直しコス1+魔族活性のステータス差で勝てる

今では考えられないな

293名無しさん@ピンキー2017/04/12(水) 16:43:37.51ID:6yeBaN4X0
そして大正義レーザーをいきなり粉砕するティルカさんに続くのであった
アレもある意味トラップだよねウン

294名無しさん@ピンキー2017/04/12(水) 17:12:09.44ID:oRRoM38B0
人気投票を気持ちよく行えるようにAを少しシーン回想で見返したら

カオスの最後ルキナ様勝って欲しくて仕方なくなった、あんなかっこいいのは卑怯だわ
シャナンも個別EDのラブラブっぷりが心地よかったわ、カオスでの悲惨な扱い含めて幸せになってもらいたい

295名無しさん@ピンキー2017/04/12(水) 20:05:22.40ID:PbIMea+r0
Aの称号ランダム
私的にはあれが良かった
他のは簡単に決められるからありがたみが無い

296名無しさん@ピンキー2017/04/12(水) 20:14:57.89ID:DS8UfgOa0
当たりが出るまで延々繰り返すだけのランダム要素に何の意味が有るんだ
単に時間を浪費させるだけで何の意味も無い要素じゃないか
wiz系の初期パラランダム並みの馬鹿らしさ

297名無しさん@ピンキー2017/04/12(水) 20:30:41.10ID:s+7axEqL0
どうせレーザーマッハかそれに近い奴にするんだから最初から選ばせろって話なわけで
死んだ目でカチカチして時間だけ無駄に浪費するのはおかしいよなぁ!?

298名無しさん@ピンキー2017/04/12(水) 20:36:10.96ID:L8iZqwqx0
称号ランダムとか気に入ってる奴いたんだ
ただひたすらに苦痛な作業だったわアレ
簡単に決められて有り難みがないってw勝手に縛りプレイでもしてろって感じ

299名無しさん@ピンキー2017/04/12(水) 20:37:24.20ID:BbAV/7NE0
なお今でもボス泥吟味するゲームの模様

300名無しさん@ピンキー2017/04/12(水) 20:37:41.92ID:UaADQGj00
Aは当時なら楽しめたけど今更また一からやる気にはならない

301名無しさん@ピンキー2017/04/12(水) 20:40:52.29ID:9FiXfN310
当時でもマウスクリックの連打は苦行だったよ
多分あの作業でマウスの寿命がかなり縮んだと思う

302名無しさん@ピンキー2017/04/12(水) 20:42:57.99ID:G2llivz30
Aはお気に入りだったけどあの称号の方式だけはいただけないかったな
あれさえなければまたやり直してもいいんだが・・・ロウルート限定でw
あ、でも禁獣をとるためにはカオスも必須だったっけ?

303名無しさん@ピンキー2017/04/12(水) 20:49:15.53ID:kX+1s6Lh0
VBAのランダムは時間の無駄だと感じたので称号だけssgで付けたな

304名無しさん@ピンキー2017/04/12(水) 20:52:42.72ID:X79bDCno0
人生で一番中クリックを使ったのがVBAだと思う

305名無しさん@ピンキー2017/04/12(水) 20:54:48.51ID:evkGubNr0
腱鞘炎腱鞘炎

306名無しさん@ピンキー2017/04/12(水) 21:01:16.81ID:+RpAFsSR0
むしろ称号はRのシステムの方が面倒だったわ

307名無しさん@ピンキー2017/04/12(水) 21:05:18.62ID:G2llivz30
Rは育てればいいだけだからなぁ
どうせ今までも武勲の雇用し直ししていたわけだからそれに比べれば・・・
++になるまで称号つけなかったからそう思うのかもだけどw

308名無しさん@ピンキー2017/04/12(水) 21:05:35.09ID:Vb9IAsYB0
それは面倒の種類が違う気がするが

309名無しさん@ピンキー2017/04/12(水) 21:10:15.05ID:X79bDCno0
武功の上昇でステ変わるのはまだ良いものの
スキルのつけ直しまでされるのはちょっと

310名無しさん@ピンキー2017/04/12(水) 21:27:19.16ID:9FiXfN310
Rの武勲は数をこなせば確実に称号取得へと近づくし数値でそれを実感できる
Aはランダムは何百回やろうと確実に出て来る保証なんて無い
全然違うわな

311名無しさん@ピンキー2017/04/12(水) 21:27:26.76ID:2wLWiu2J0
Rで周回なしナイトメアクリアできた人いるかい?

312名無しさん@ピンキー2017/04/12(水) 21:28:00.81ID:7BCAC80R0
Rまではユニットの育成要素は頭打ちが早かったから、ある程度の育成要素は嬉しく思ってる
でも成長Eユニットの士気武勲1000はちょっと大変なので獲得武勲の増える称号をおくれやす

313名無しさん@ピンキー2017/04/12(水) 22:48:25.68ID:l8MGQLJX0
育てなきゃいけないから一度メンバー決まっちゃうと変えづらくてな

314名無しさん@ピンキー2017/04/12(水) 22:54:43.61ID:raJNx7Rx0
Rの勲功は石稼ぎのついでに稼げたからまぁいいや
ただ最上位ユニットの解放条件がきつい

315名無しさん@ピンキー2017/04/12(水) 23:12:17.56ID:9EwozpjB0
アシスト巨大体躯推奨委員会です
思った以上に強いので、みんな試してみてください

316名無しさん@ピンキー2017/04/12(水) 23:27:32.25ID:c7yD9lLI0
でもさーアシストはバリアと砲撃が強すぎるから

317名無しさん@ピンキー2017/04/12(水) 23:28:18.08ID:tly+UDBs0
アシストはトレハンのみというストロングスタイル貫いてるから

318名無しさん@ピンキー2017/04/12(水) 23:29:21.07ID:zvTwrrvq0
アシスト値高いやつ誰が居たっけ

319名無しさん@ピンキー2017/04/12(水) 23:49:14.06ID:VICpWSOe0
なんか今回触主くっそ強くね・・・
未だにメイン火力やってんだが
触王とシギュンからの手厚いフォローのお陰でもあるだろうけど
リグレットワンパンしててふいた

320名無しさん@ピンキー2017/04/12(水) 23:57:41.54ID:9EwozpjB0
>>316
バリアはFで、砲撃はSです
巨体はC
>>318
ベヒモスが最大の15(知力盛ると40超える)
意外と使いやすいのがオーガ10

321名無しさん@ピンキー2017/04/13(木) 00:11:21.75ID:YYlia78I0
触主てランクSだっけ
たしかにコスパよかったよーな記憶

322名無しさん@ピンキー2017/04/13(木) 00:18:29.57ID:i3bBw3lm0
>>320
ここで覇竜ミズガルズの乱入である
なんと圧巻のアシスト巨大体躯20だぞ!!

323名無しさん@ピンキー2017/04/13(木) 00:20:01.96ID:UlUG6EwG0
リンドヴルムと開闢の触腕が相性良すぎるんだよね
獣装?ナンデモイインジャナイカナ

324名無しさん@ピンキー2017/04/13(木) 01:04:17.71ID:ZLfzVVUE0
巨体+砲撃+バリアで砲撃ダメージかなり減らせるから、巨体は割と愛用してる
ただ、自爆障壁と一緒に巨体使えれば言う事なかったのにと思う

325名無しさん@ピンキー2017/04/13(木) 02:13:16.51ID:EyDpVtmY0
>>319
お前なあ、リグは女の子だぞ
触手に勝てる女の子なんかいるわけ無いじゃないか

326名無しさん@ピンキー2017/04/13(木) 02:31:16.41ID:PTp8RRzd0
そうだな!触手に勝てる聖竜の巫女なんているわけないよな!

327名無しさん@ピンキー2017/04/13(木) 02:41:42.04ID:dSir95yj0
>>298
好き嫌いは趣味の違いだからどうでもいいが縛りプレイしてんのはお前だろw
カチカチ繰り返さずとも勝てるのにカチカチやってんだからw

328名無しさん@ピンキー2017/04/13(木) 02:48:57.58ID:UlUG6EwG0
次の抱き枕はリンデなのか・・・ビョルビョル(活性40

329名無しさん@ピンキー2017/04/13(木) 03:34:11.33ID:mPvQzXBl0
そもそもエアプ多そう

330名無しさん@ピンキー2017/04/13(木) 06:19:13.88ID:klK4Zl8R0
トレハンで装備漁りも縛りプレイだったのか

331名無しさん@ピンキー2017/04/13(木) 08:04:02.68ID:dBkvYQiD0
総選挙ランダムに割り振ってるから仕方ないけど組み合わせが平等感全くないな
Dブロとかアルケ突破させるために組んだのかってくらい微妙なメンツしかいないし

残り3ブロックで投票1位キャラ4人も残ってるからどっかで被って酷いことになりそう

332名無しさん@ピンキー2017/04/13(木) 09:01:47.70ID:Dgi6hh/S0
>>331
最終週は4ブロックだぞ

333名無しさん@ピンキー2017/04/13(木) 09:20:34.55ID:WtlNYSxr0
出てないの数えてみた、間違ってたらすまん
無印:ユーフィリア
C:ブリジット、アーニャ
D:ルトナ、ペルセイラ、ユティル、アイディリア
E:アリアンロッド、ジルニトラ、ディアドラ、モリガン、ヒルダ、テスラ
A:サラーキア、リリシア、キキョウ、フローレシア、アンナローゼ
F:ヨルム(小)、メニア、シンモラ
G:ククル、エルミン、シグレ、タマモ、メアリー、レイン
H:ジュデッカ、ノエル、エレアノール、ツバキ、ジュリア
R:ファナ、フローラ、ウルル、シギュン、ヘルモーズ、レギン、ユミル
学園:死神先輩
シャリーア様を考慮すると、この組み合わせで40人…かな?
ジルニーとヨルムとジュリアと死神先輩が重なると激戦区になりそう

334名無しさん@ピンキー2017/04/13(木) 09:27:17.75ID:WtlNYSxr0
以下立ち絵がありそうで無い人たちは選考外
G:エナ、ジーオ、トゥリア、アンリエッタ、オルテ、近衛一同
H:リネット、レジーナ、ドロシー、エイミー、メイコ、サツキ、ナズナ、カヤ、マガフ、葛の葉
カヤのHシーンは無い。もう一度言う、カヤのHシーンは無い
R:シャル、ブラギ

335名無しさん@ピンキー2017/04/13(木) 09:27:30.01ID:L0e6DST10
>>331
投票上位の特典にゲストユニット化がある以上Dブロックの本命はシャリーア様だろ

336名無しさん@ピンキー2017/04/13(木) 09:36:50.20ID:1CMP5nI80
アルケの上位ユニットだって

337名無しさん@ピンキー2017/04/13(木) 09:37:12.52ID:xfz87zBe0
ハシレフェアリー

338名無しさん@ピンキー2017/04/13(木) 10:06:32.71ID:Dgi6hh/S0
正直誰優勝が良いかって言ったらシャリーア様だな、好きなのはルキナなんだけど
お当番アリファンディスクとか抱き枕とかどうなるのか想像できんしめちゃくちゃ見てみたい

339名無しさん@ピンキー2017/04/13(木) 10:24:55.90ID:YZIXnF330
シャリーア様は優勝こそしないモノの健闘はしそう、ロリではないけど一応外見は竜っ娘だし

340名無しさん@ピンキー2017/04/13(木) 11:10:55.43ID:VMCWXPOy0
竜種だっけ?
むしろ竜種の天敵だったと記憶してるけども

341名無しさん@ピンキー2017/04/13(木) 11:41:44.37ID:ZJ7X7hLK0
竜を統べて魔を討つ、退魔の竜女神っすよ

342名無しさん@ピンキー2017/04/13(木) 11:59:01.21ID:yLzuVILj0
竜を総べる(力技)
竜特攻持ちで竜族は逆らえないだけじゃないっけ
だからこその竜討剣ファフナーだし、戦術スキルも竜を討つ右腕だし、
カオスルートだったとは思うがアギリスがアーティファクトに執着した原因でもあったと思うんだけど

343名無しさん@ピンキー2017/04/13(木) 12:05:36.72ID:yLzuVILj0
記憶だけで書いたらファフナーとベリサルダ間違えたわ、すまんこ
正直大分忘れてるしいい機会だから10thパック買ったらやり直そうそうしよう

344名無しさん@ピンキー2017/04/13(木) 13:18:59.12ID:1CMP5nI80
ファフナーとベリサルダをくっつけてもシャリーアの大剣のデザインにはならない……

345名無しさん@ピンキー2017/04/13(木) 13:26:34.73ID:ZJ7X7hLK0
まあ脳筋種族の竜族においては、竜を統べるイコール竜に勝てるなんでしょ
竜の巫女ミリアさんも竜族メソッドに従って民を統べようと、喧嘩祭り開催してたし

346名無しさん@ピンキー2017/04/13(木) 13:57:17.42ID:5Gs++noH0
ユニット回収がてらハードバーサク5で一回クリアしてからベリハバサ3でクリア
ナイトメア行こうと思うんだが
バサ2くらいが丁度いい感じになるんかなこれ
バーサクなしだと流石にぬるい?

347名無しさん@ピンキー2017/04/13(木) 13:58:57.84ID:0JURyw760
ミリアって人間じゃなかったっけ?

348名無しさん@ピンキー2017/04/13(木) 14:05:09.23ID:Wlr0Sfai0
メダリオンの解放状況にもよるが、バサ5でもそんなに苦戦しないぞ

349名無しさん@ピンキー2017/04/13(木) 14:17:10.09ID:5Gs++noH0
まだ破滅のメダリオンまで
ロウトゥルー行く前に極夜のメダリオン取りに行こうかと思って

350名無しさん@ピンキー2017/04/13(木) 14:25:53.74ID:1CMP5nI80
竜に限らず天魔人も強さが上に立つ条件やん

351名無しさん@ピンキー2017/04/13(木) 15:20:14.58ID:RprOGXGy0
さあ来い、俺はこの中で一番弱いぞ!的な発言したのって誰だっけ、大公かな?

352名無しさん@ピンキー2017/04/13(木) 15:25:08.12ID:5Gs++noH0
ちゃうわ
ベリハバサ3→5や
何で逆に書いてんだw

353名無しさん@ピンキー2017/04/13(木) 15:28:44.48ID:xfz87zBe0
>>352
歯ごたえほしいならバサ3でロウルートをおすすめいたす
終盤ボス格の軍団攻撃はなかなかきつい
今回はレベル差による強さの差異はそこまで開きはしないけれどもね
バサ5まで行くともうそれクリアしたらクリアだからあれだが

354名無しさん@ピンキー2017/04/13(木) 15:37:30.60ID:ZJ7X7hLK0
>>351
大公だね
知性ある魂として、戦う力が絶対ではないのだと示す感動的なシーンです

355名無しさん@ピンキー2017/04/13(木) 18:19:01.27ID:WDVOb5Li0
ナイトメアバサ5は最後の方の砲撃とボス連中の軍団攻撃が大分酷かったな
逆に言えばそれ以外はあんまベリハと大差ない、師団がきちんとしてればね

356名無しさん@ピンキー2017/04/13(木) 19:15:23.21ID:ICn9A0nw0
>>337
評価する

357名無しさん@ピンキー2017/04/13(木) 19:39:28.70ID:AlGVCr+60
>>347
ミリアの素性については、先祖が神獣を作った古代人みたいな話があったけど、それ以外は竜の血が入ってるくらいの言及しかされてなかった気がする

358名無しさん@ピンキー2017/04/13(木) 20:18:32.76ID:NEIB1quM0
>>354
大公のは痴性もしくは恥性では?

359名無しさん@ピンキー2017/04/13(木) 20:29:11.89ID:RckF8UMB0
知性を縛る理性は要らない

360名無しさん@ピンキー2017/04/13(木) 20:50:04.68ID:aifARz3k0
まあ大将が一番指揮力がある軍じゃなくて大将が物理的に一番強い軍とか普通におかしいしな。

361名無しさん@ピンキー2017/04/13(木) 20:52:49.91ID:g014cVGB0
>>359
逆ダンクーガかww
しかし大公は武力よりも知力よりも狂人度が・・・ん? 誰か来たようだ

362名無しさん@ピンキー2017/04/13(木) 21:05:01.01ID:WDVOb5Li0
そういや14装備ってナイトメアバサ5のニーズヘグからしか出ないの?
またクリアするのダルいしな…あれを一周して一個って少なすぎんよ

363名無しさん@ピンキー2017/04/13(木) 21:08:31.17ID:xfz87zBe0
それ以外にも最終話を80ターン粘ってひたすらマグナ&セレスタイトを集めるという手法もある
どっちにしろだるいが

364名無しさん@ピンキー2017/04/13(木) 22:44:36.27ID:3YICW9Pl0
ヨルムは(大)の方が好き勢
総勢1名参戦

365名無しさん@ピンキー2017/04/13(木) 22:56:27.01ID:5Gs++noH0
直ドロ狙うよりデウスモード回して石集めた方がはえーんじゃね
FもHもそうだったし

366名無しさん@ピンキー2017/04/13(木) 23:09:34.29ID:3YICW9Pl0
単に回すって言うとS+クリアボーナス石を狙うみたいに聞こえるので
ターン回しして最大LVになったコスト高い敵からできる限りの石を集める作業だというのをなんか短く言う単語が欲しいところ

367名無しさん@ピンキー2017/04/13(木) 23:10:53.83ID:g014cVGB0
>>364
2名目も参戦させてもらおう

368名無しさん@ピンキー2017/04/13(木) 23:19:24.86ID:HREElnNo0
>>364
ヨルムもオデンも成長後のほうが好きだぜ!
テリア?…ああ、うん

369名無しさん@ピンキー2017/04/13(木) 23:22:19.22ID:YYlia78I0
デウスのターン回しなしだと大ぼっちゃまと極夜ユミルがかろうじて14下落とすかどうかだっけ?
もう記憶にねえや

370名無しさん@ピンキー2017/04/13(木) 23:33:05.66ID:1CMP5nI80
>>366
ターン回し自体時間かかるからな…
デウスだとなおさらダルい

371名無しさん@ピンキー2017/04/13(木) 23:49:38.63ID:wC9jzPvJ0
凶状態を回収するためにカオス凶ルート行こうと周回開始時の引継ぎ設定で女神の初期状態を悪、
シナリオ変化有りにして進んだら黒主神にしてたナンナだけ凶にシナリオ変化しなくてワロタ……

372名無しさん@ピンキー2017/04/14(金) 00:11:48.70ID:A9ow/cCz0
デウスバーサク5で基本最速攻略、ユミルスルトステージで限界ターンまで回して最終章で向かったとして
坊ちゃんで14下位、ニズヘで14中位を落としたからこの路線でいいかなと思って周回しているわ。

だがきもちユミルスルトの方がセレスタイトが出やすい気がする。

373名無しさん@ピンキー2017/04/14(金) 01:29:58.70ID:Kne30hed0
>>368
ババムートならブログのケモいおっぱい付きドラゴンの方がまだいけるんじゃないか勢参戦

374名無しさん@ピンキー2017/04/14(金) 01:48:43.03ID:wuK2S2Sx0
全然関係ないけど、俺はRのOPを聴くたびに
バラス・ヴィダーヒ
♪我に 力を って文字列が頭に浮かんでしまうオッサン

RのOPは曲はいいけど、歌い手がもっとカッコよく歌ってほしかったな
もっと力込めてキレのある感じで、巻き舌はいらない

375名無しさん@ピンキー2017/04/14(金) 03:16:59.00ID:y8JN3OtM0
ヨルム(小)はなんで1位だったのかいまだによく分からん
デレ方といい、個別すら無いEDといいかなり雑で適当な扱いだったのに
リグレットがお漏らしばっかりだったからロリコン票が割れたとか?

376名無しさん@ピンキー2017/04/14(金) 03:29:33.33ID:iXzLG3we0
たくさんプレイしてみんなアホの子になってたからその場のノリ?

377名無しさん@ピンキー2017/04/14(金) 06:49:31.04ID:phLQ0QJk0
イナイレの五条さんがTOPだったのと同じノリ?

378名無しさん@ピンキー2017/04/14(金) 07:45:28.41ID:3GsYrhn50
1週目の最初出てきたときは腹立ったけど、アホの子だし
2週目以降の最初は好きな子にイジワルするやつだってのが丸わかりだし
そのギャップ?

379名無しさん@ピンキー2017/04/14(金) 10:00:22.95ID:13syfS7L0
j

380名無しさん@ピンキー2017/04/14(金) 10:33:09.68ID:cNa644HS0
竜ロリに投票しなきゃとう使命感
いや俺はどーでもいいけどさ

381名無しさん@ピンキー2017/04/14(金) 10:42:13.63ID:0BuqgncA0
キャラが好きなんじゃなくて
竜ロリ勝ってなんぼなんだからみんな竜ロリ投票すんだろ
みたいな空気に参加してるだけ

382名無しさん@ピンキー2017/04/14(金) 10:45:09.09ID:n1zynB1D0
Aの時は葉書だけならリリシワが一位だったらしいが

383名無しさん@ピンキー2017/04/14(金) 10:45:23.84ID:VsIiHWe10
ノリで投票した結果、時間空いたらRで9位になったということか…?
当時はおでんに全投票していた自分にはよくわからんが

384名無しさん@ピンキー2017/04/14(金) 11:00:59.34ID:MGNZUGih0
同じ師団に防御布陣持ち二人いた場合って、庇う奴は番号若い方が優先だっけ?
強制異常持ちにイズンちゃん殴られるのはきつい

385名無しさん@ピンキー2017/04/14(金) 11:12:22.10ID:KwzAUBEy0
>>384
ターゲットの直前にいる奴が優先じゃなかったっけ?

386名無しさん@ピンキー2017/04/14(金) 12:07:56.64ID:AeUNZAFl0
>>375
俺はヨルム好きだぜ
一番はフェンリル姉さんだけどな

387名無しさん@ピンキー2017/04/14(金) 12:35:12.80ID:Fq7hJRpP0
>>384
相手が側面も遠隔も次元もなしで1と2が防御布陣持ちで3が狙われた場合は1が庇うはず
はずなんだけど自信なくなったから1番リンデと2番ベルセルク置いて試してみたら1番リンデちゃんが3番をかばってくれた

388名無しさん@ピンキー2017/04/14(金) 13:09:30.12ID:MGNZUGih0
>>387
サンキュー
奇襲が怖いけど2番目に置いとくか

389名無しさん@ピンキー2017/04/14(金) 13:39:09.63ID:VsIiHWe10
好きな食べ物に触手って書いたら8位になっていたでござる
というか、選択肢ではなくテキスト項目なのに順位付けされるほど同じものが集まるって凄いな

390名無しさん@ピンキー2017/04/14(金) 13:56:04.77ID:+5pZI7rB0
作品にちなんだちょっと面白いことを書いてやろうと思っても似た考えのやつはいっぱいいるってことだな

391名無しさん@ピンキー2017/04/14(金) 13:56:40.81ID:rwuT35wA0
最後のレベル高過ぎだろ
触手もドン引きですわ

392名無しさん@ピンキー2017/04/14(金) 13:59:54.96ID:XrbbTz5V0
たけかすざまあwwww
どれだけ小細工してもきのこ様には勝てないって事実を受け入れろよ

393名無しさん@ピンキー2017/04/14(金) 14:04:17.78ID:3jkb9+3v0
『好きな『のこ』は、なぁ〜にィ〜?』
5位 きのこのこ
4位 あのこのきのこ
3位 おとこのこ
2位 きのこ
1位 たけのこ
キノカスwwww

394名無しさん@ピンキー2017/04/14(金) 14:06:43.59ID:+5pZI7rB0
すのこ

395名無しさん@ピンキー2017/04/14(金) 14:29:13.50ID:VsIiHWe10
うどんの所に書いてある、僅差で11位のたけのこの山が気になる
きのこの山でもなく、たけのこの里でもなく、たけのこの山

396名無しさん@ピンキー2017/04/14(金) 15:28:14.67ID:AeUNZAFl0
最後のレベル高すぎるw

397名無しさん@ピンキー2017/04/14(金) 18:20:42.91ID:YbFvwcAd0
久しぶりにHやったらやりづらすぎワロタ
レギオンとか今見るとごちゃごちゃしすぎてんな…100時間以上やったのにもう分からない

398名無しさん@ピンキー2017/04/14(金) 18:24:12.77ID:KYCj0+8m0
F➡RのようにGの続編を見たいですにぃ

正直大公をまた見たいですにぃ

399名無しさん@ピンキー2017/04/14(金) 18:29:21.54ID:YbFvwcAd0
ティティエンドからまた何か壮大なストーリーが始まりそうだが
逆にあそこで終わった方が物語としては綺麗だな、ティティに始まりティティに終わる

400名無しさん@ピンキー2017/04/14(金) 18:53:21.50ID:KYCj0+8m0
結果R18シーンが無いじゃないですか!大公が見たかったからGに手を出したのにあの大公が手を出さないとか…… 

401名無しさん@ピンキー2017/04/14(金) 19:00:21.76ID:AeUNZAFl0
ティティのボテ腹が見られると俺は信じてたのに・・・
代わりに予想外のテリアがあったけどな

402名無しさん@ピンキー2017/04/14(金) 19:05:42.37ID:HfyrzOqK0
ロウルートはガイアスクイーンの見ている夢説

403名無しさん@ピンキー2017/04/14(金) 19:16:50.15ID:THGJkhn40
俺の投票したカレーが一位だ‼
なんだこの虚しさは!

404名無しさん@ピンキー2017/04/14(金) 19:24:53.54ID:KYCj0+8m0
>>402
ラスボス(大公)がティティ他にほだされて味方になるとかいうイレギュラールートだけれども流石に夢扱いは……

405名無しさん@ピンキー2017/04/14(金) 19:30:34.24ID:JHjFGCNE0
Rの現状から完全続編は要らないワ

406名無しさん@ピンキー2017/04/14(金) 19:38:47.97ID:phLQ0QJk0
>>390
俗に言う「ぼくのかんがえたうんこマンだだ被り現象」やな

407名無しさん@ピンキー2017/04/14(金) 19:54:02.66ID:0uDr4VSG0
大公大公としか呼ばれてなくて名前が出てこない・・・大公の名前なんだっけ(

408名無しさん@ピンキー2017/04/14(金) 19:58:43.99ID:tKB74owI0
テオ……テオ……てお?

409名無しさん@ピンキー2017/04/14(金) 20:17:38.73ID:JHjFGCNE0
テオフラッド・ホーエンハイムぅッ!!!

410名無しさん@ピンキー2017/04/14(金) 20:27:04.24ID:tKB74owI0
VBAの人気投票の通称ハイレン思い出した

411名無しさん@ピンキー2017/04/14(金) 20:35:24.87ID:xP+xNO9M0
大公は歴代主人公の中でも、フルネームでよく呼ばれてる印象だわ
例えばロキとかのフルネームでパッと出てくるか?

412名無しさん@ピンキー2017/04/14(金) 20:44:40.58ID:Kne30hed0
男キャラといい食い物といい、皆割と真面目に答えてて草

413名無しさん@ピンキー2017/04/14(金) 20:44:50.48ID:0uDr4VSG0
ムネフラット?(難聴
キルト→キャラクター全員服絡みだからなんとなく覚える
ロキ→ムスペルヘイム家縁の魔装やらとーちゃんかーちゃんも居るしなんとなく覚える
テオ→>>409の通り芸人とその相方を代表に敵方の皆様が呼んでくれる
レオン→ロウラストでのアノーラ様のご活躍で覚える
ヴァーリ→・・・なんかあったっけ

414名無しさん@ピンキー2017/04/14(金) 20:52:20.02ID:phLQ0QJk0
ヴァーリきゅんはロキと同じく北欧神話由来じゃなかったっけ?

415名無しさん@ピンキー2017/04/14(金) 20:55:15.33ID:xP+xNO9M0
そこは序章のロキの問いかけで覚えててあげて

416名無しさん@ピンキー2017/04/14(金) 20:57:02.27ID:phLQ0QJk0
ではここで歴代シリーズのメインヒロインの名前を全部言ってみようか?

417名無しさん@ピンキー2017/04/14(金) 20:58:07.28ID:EF32Rgo/0
>>375
EDがなくても、ないなら無いなりに妄想の幅が広がるってもんでな

という訳で未来が確定するRのヨルムは俺に致命必殺とカブト割りと特攻持ってたよ
見事可能性を殺されて死んだ後少しだけ生きた

418名無しさん@ピンキー2017/04/14(金) 21:05:43.66ID:y8JN3OtM0
>>413
Aの主人公、間違えてるぞ
ルキナだろ?

419名無しさん@ピンキー2017/04/14(金) 21:07:55.09ID:phLQ0QJk0
とは言えギャルゲーで主人公のがヒロインよりキャラが立つのもどうかと思う。大神さんとか大神さんとか。

420名無しさん@ピンキー2017/04/14(金) 21:10:47.10ID:Kne30hed0
胸フラットなのはボツになった奇麗なミリアさんですよ

421名無しさん@ピンキー2017/04/14(金) 21:36:01.46ID:yitp2eDv0
ミリアさんは綺麗だろ!

422名無しさん@ピンキー2017/04/14(金) 21:45:23.56ID:xP+xNO9M0
拘束具引き千切って「脆すぎるッ!」って吼えるシーンはマジでカッコよかった
やべえコレ序盤で遭遇していい相手じゃなかったとか思った

423名無しさん@ピンキー2017/04/14(金) 21:49:24.91ID:tKB74owI0
その場面ですでに触手に犠牲出てたよな

424名無しさん@ピンキー2017/04/14(金) 21:50:51.28ID:KwzAUBEy0
>>422
これだけ読むとなんか地上最強の漢とかそういう感じの生き物の話にしか見えん……
※一応メインヒロインについての話です

425名無しさん@ピンキー2017/04/14(金) 21:52:55.98ID:KYCj0+8m0
>>416
アルフィメリア・ヴォーテンバーグ
ミネルヴァなんとか
ケリュケイオンさん
ジルニトラ
キルト・オーデュエス
ティルカ
ティティ
アノーラ・アルクノア
ブリュンヒルデ
何か違う気がするけどまあ良いや

426名無しさん@ピンキー2017/04/14(金) 22:46:58.23ID:YbFvwcAd0
ミリアさんは序盤でハマンの勝手な行動にマジギレして
「このクズがぁぁぁぁっ!」とぶん殴ったときはびっくりした

それを見て僕は「恐すぎィ!この人ホントにヒロインなの!?」といきなり洗礼を受けました

427名無しさん@ピンキー2017/04/14(金) 22:58:20.20ID:jIk48jzd0
そうなんだよなぁ、ミリアも十分にキャラが濃いんだよな
ただ大公と芸人がそれ以上に濃いから半ば食われているだけでw

428名無しさん@ピンキー2017/04/14(金) 22:59:28.55ID:kp+8XCiz0
Gは敵味方ともに狂人多すぎてヤバい

429名無しさん@ピンキー2017/04/14(金) 23:06:00.92ID:d0Ihq0yA0
ミリアさんは大公とキャラミラが匙を投げたコンピュータのセキュリティを突破した才媛やぞ

430名無しさん@ピンキー2017/04/14(金) 23:11:32.08ID:3kCxsteA0
覚えてないけどどうせ力技だろうというミリアさんへの厚い信頼

431名無しさん@ピンキー2017/04/14(金) 23:20:57.65ID:jIk48jzd0
もしもミリアが総選挙に勝ってゲストユニット化した時に
ミリア専用スキル:アンチ触手(触手族に対する特攻×10・触手族の攻撃に特攻防御100)
とかあっても俺は納得できる自信があるww

432名無しさん@ピンキー2017/04/14(金) 23:23:26.30ID:phLQ0QJk0
ドキッ!メインヒロインのみのVB!

……常識人枠が過労死してしまうな。

433名無しさん@ピンキー2017/04/14(金) 23:34:01.25ID:jIk48jzd0
め、メインヒロインのみ・・・?
だ、大丈夫だ! 酒さえなければシルヴィアが
キルトさえいなければルキナが何とかしてくれる
・・・倒れる常識人が彼女かもしれないが

434名無しさん@ピンキー2017/04/14(金) 23:47:29.83ID:kQbf5/LJ0
ゲストユニット化という面から見てゲームプレイのメリットだけを考えるなら
フェレス・モリガン・シャリーア・大おでん・エステリア・ユミルといったボス勢が勝つのが望ましいんだが
誰もそんな事考えて投票せんだろうなあw

435名無しさん@ピンキー2017/04/14(金) 23:48:53.02ID:xZzOvVxY0
髪下ろしてるオーディン様もいいな

436名無しさん@ピンキー2017/04/14(金) 23:49:28.80ID:xiHilLOK0
ミリアさんを超えるヒロインはもう出てこないだろうな…

437名無しさん@ピンキー2017/04/14(金) 23:50:28.45ID:JHjFGCNE0
アレは意識して創れるキャラじゃない……

438名無しさん@ピンキー2017/04/14(金) 23:56:52.76ID:kp+8XCiz0
あの主人公にしてこのヒロインあり

439名無しさん@ピンキー2017/04/14(金) 23:57:10.66ID:d0Ihq0yA0
そんなミリアさんだがエロシーンは意外と抜けるという事実
ガチャを除いて

440名無しさん@ピンキー2017/04/15(土) 00:09:50.26ID:+ZyUlbdV0
トレハン幼稚園の園長先生みたいに一定方向でのぶっ壊れユニットになってくれるさ

441名無しさん@ピンキー2017/04/15(土) 00:57:44.00ID:QG4mC5NU0
ミリアはエロい
一般的な意味で

442名無しさん@ピンキー2017/04/15(土) 01:06:16.33ID:BWg4l/lU0
俺はミリアさんはヒロインとしても好きだよ
大公がああだからアクが強いキャラ同士でいい感じに噛み合ってたと思う

443名無しさん@ピンキー2017/04/15(土) 01:07:32.71ID:vdQFS+zF0
まさか信じて送り出した俺のカツ丼が採用されるなんて…

444名無しさん@ピンキー2017/04/15(土) 01:37:47.84ID:v4sww9Fg0
そんな文章をスタッフ全員が読まさせられると思うともっとやれと思ってしまう
なんだよぬっきぬっきって

445名無しさん@ピンキー2017/04/15(土) 01:52:35.23ID:SrhHiHzX0
大公がおじさんって呼ばれるの聞いた時、「じゃあミリアも意外とおばさんなんてことか?」と思ったのは俺だけじゃないよな?

446名無しさん@ピンキー2017/04/15(土) 02:01:01.85ID:sF9X8lAx0
おばさんがどうのこうのってババテリアさんがいるのに比べたら失礼だろ
どんだけババアなんだってことになっちゃうよ

447名無しさん@ピンキー2017/04/15(土) 02:39:20.52ID:AIgt9+Ui0
ミリアさんって結局いくつなのよ

448名無しさん@ピンキー2017/04/15(土) 02:54:00.34ID:TUeWfcz10
ガチャはエロいと好評だったけどなあ
しょっちゅう酷いと言われてたせいで抜けないという意味と勘違いしてた人もいたけど

449名無しさん@ピンキー2017/04/15(土) 03:04:44.08ID:BWg4l/lU0
俺的に大公とミリアは二十後半のイメージだけど設定ではどうなんだろ

450名無しさん@ピンキー2017/04/15(土) 03:58:59.44ID:L8e0tmFr0
おじさんおばさんやな

451名無しさん@ピンキー2017/04/15(土) 04:33:01.28ID:SJ6+cg5u0
Gは世界自体が追い詰められてどんづまりだから
狂人多いのは仕方ないね…

452名無しさん@ピンキー2017/04/15(土) 06:41:52.26ID:mqGu/gTy0
30代でしょ
新進気鋭の若き天才って評価で数秘院で研究してた頃から、
一回死んで放浪してエネルゲイアに行きついて市長になって都市を空に浮かばせるまで10年はかかるだろ

453名無しさん@ピンキー2017/04/15(土) 06:46:19.80ID:GQyMlnOZ0
20後半〜30前半のイメージだな
大公、べリオス、ミリアの数秘院時代ってどんなんだったんだろ

454名無しさん@ピンキー2017/04/15(土) 07:24:14.86ID:x0pXxb290
ミリアさんは二昔前くらいには正統派だった暴力系ツンデレヒロインなのに
VBGではなんでこんな人気無いのか。それがわからない

455名無しさん@ピンキー2017/04/15(土) 07:34:01.62ID:fFZUbLtJ0
>>454
ミリアさん大人気だろ
というかあれを暴力系ツンデレヒロインの枠に入れるのは確実に間違ってる

456名無しさん@ピンキー2017/04/15(土) 07:48:04.07ID:BE0/HFYh0
やられてること考えると暴力的になるのも仕方ないと思うんだが

457名無しさん@ピンキー2017/04/15(土) 07:55:09.77ID:SJ6+cg5u0
人気は有るだろ、方向性はともかく
暴力系というよりは豪傑系?

458名無しさん@ピンキー2017/04/15(土) 08:16:29.05ID:TUeWfcz10
ルキナ 6位
ティルカ 4位
ミリア 5位
シルヴィア 4位
ヒルデ 6位

ちょうど平均くらいか
人気無いって事は無いかな

459名無しさん@ピンキー2017/04/15(土) 08:20:14.83ID:kvFmtkip0
メインヒロインはあんまり尖った性格の人いないから、あんまり好かれも嫌われもしないよね。
(そっと千切られた触手を撫でつつ)

460名無しさん@ピンキー2017/04/15(土) 08:22:08.98ID:aTQlF/By0
ミリアさんがロリ化したら人気出た

461名無しさん@ピンキー2017/04/15(土) 08:27:27.78ID:TUeWfcz10
でも暴力系のロリ鬼はランク外でしたよね

462名無しさん@ピンキー2017/04/15(土) 08:37:08.08ID:BWg4l/lU0
>>458
この中じゃティルカが一番影薄いな
というかFはみんな無難なキャラにまとまってる気がする

そうか、Gが奇人変人だらけだったのはその反動だったのか(名推理)

463名無しさん@ピンキー2017/04/15(土) 08:38:55.81ID:SJ6+cg5u0
>>461
あれ暴力系というよりおっさん系なんだもん
温泉とかで、タオルで股スパーンとかやりそう(偏見)

464名無しさん@ピンキー2017/04/15(土) 08:40:08.54ID:kvFmtkip0
でも最近の流行りは中身がおっさんのロリだって聞いたよ?

465名無しさん@ピンキー2017/04/15(土) 09:11:11.64ID:/l18Bng10
それだけブチィは衝撃的な出来事だったんだよなぁ

466名無しさん@ピンキー2017/04/15(土) 09:15:11.24ID:xTpgVdHS0
そこまででもないけど

467名無しさん@ピンキー2017/04/15(土) 09:25:02.27ID:/3BMMko60
それまでのシリーズで捕獲即ビョルビョルだった前例を破ったというのは
主人公メカの必殺技が破られ特訓回へ入るくらいの劇的な転換点だったのではないだろうか
・・・書いててなんだけどそこまで劇的って訳でもない気がしてきた

468名無しさん@ピンキー2017/04/15(土) 09:45:34.61ID:DAquYxq20
大公もナチュラルに煽ってくから冷や冷やしたね。
「喜べミリア!お前の子供が戦線に投入されたぞ!(^ ^)」

469名無しさん@ピンキー2017/04/15(土) 09:51:23.08ID:Lhol9kLU0
あれは煽りなのか素なのか

470名無しさん@ピンキー2017/04/15(土) 10:39:35.75ID:DLRE5G8+0
科学者として素で言ってる感じが清々しくてよい

471名無しさん@ピンキー2017/04/15(土) 11:21:35.29ID:mKQDmQ660
大公は科学者としても変態としても清々しい

472名無しさん@ピンキー2017/04/15(土) 11:56:01.36ID:HyOvgdn50
>>464
え、最近の流行は獣人って聞きましたワ

473名無しさん@ピンキー2017/04/15(土) 11:59:49.28ID:oXavW+jX0
中身がおじいちゃんのカーチャンは時代を先取りし過ぎてたか

474名無しさん@ピンキー2017/04/15(土) 12:32:50.62ID:28KrHiK90
ミリアさんはキレ芸かと思うぐらいブチ切れシーンが妙にしっくりくるよね。
両親の時もこれキレるだろうなぁと思ったら仮にも元上司相手に完全ブチ切れとか
予想を超えたキレっぷりだったし。

475名無しさん@ピンキー2017/04/15(土) 13:28:18.93ID:b6Ta6BSh0
おでんタペも出来がいいな
よし、発売したらオクで漁るかな

476名無しさん@ピンキー2017/04/15(土) 13:53:12.51ID:fQYnd2mV0
不覚にもおでんにクラッときたわ
既にげっちゅで予約したけど、保存用と布教用に(ry

477名無しさん@ピンキー2017/04/15(土) 14:13:00.30ID:+ZyUlbdV0
天剣リディルさんて次元斬撃発案者になるのかこれ
弱くね

まるで戦術が本体の元覇王様を見ているようだ

478名無しさん@ピンキー2017/04/15(土) 14:17:30.03ID:GQyMlnOZ0
ミリアの暴力は嫉妬や愛情表現じゃなくて殺意と怒りしかないからな

479名無しさん@ピンキー2017/04/15(土) 14:23:34.70ID:fFZUbLtJ0
>>477
わざわざ我流ってつけてるんだからまた別に本家の次元斬撃があるんだろう
自力で次元斬撃が使えるようになったくらいの認識でいいんじゃないかな?

480名無しさん@ピンキー2017/04/15(土) 14:25:47.54ID:aA2W+g+B0
別に発案者が最強じゃないといけないわけでもあるまい

481名無しさん@ピンキー2017/04/15(土) 15:07:56.19ID:5TiRwkny0
元祖とか考えるだけ無駄よ
ガイアスやイノセントとかも気にしたらあかん

482名無しさん@ピンキー2017/04/15(土) 17:00:04.08ID:XmXYaAPS0
>>478
大公が全面的に悪い(確信)から許される暴力

483名無しさん@ピンキー2017/04/15(土) 17:03:24.02ID:ZdFE37ns0
ていうかジーク軍にすらシトリーとかヴァサーゴとかいるしな

484名無しさん@ピンキー2017/04/15(土) 17:34:26.54ID:iploDMsB0
凶キャラってぶっ壊れてるあの感じがいいんだけど
一部の不死や混沌ユニットとか見るとあれ、別に普通じゃね?とか思ってしまう

485名無しさん@ピンキー2017/04/15(土) 17:51:10.38ID:DORyDo1M0
Hは素で全特攻持ちの魔神レオン狂セリアスグランツがアタッカー3トップ
で、時点スサノオドグマあたりだったイメージだけど、Rだとどんな感じなん?

486名無しさん@ピンキー2017/04/15(土) 17:54:10.89ID:CNpbU8ML0
Rでは天帝様と覇王ロキがぶっ飛んでいる感じな?
その後にスサノオなどが入ってくる

487名無しさん@ピンキー2017/04/15(土) 18:05:55.63ID:DORyDo1M0
なんか過去スレ見てたらグランツの扱い雑いんだけど
一体どういうことなの……
前作3トップの一角とはいったい何だったのか
あと覇王ロキと天帝がやばいのはよくわかった

488名無しさん@ピンキー2017/04/15(土) 18:07:19.80ID:5DeUj60X0
Rには真理にたどり着いたですにぃとかテリア砲の上位互換とかおまえマジかってのがいましたね

489名無しさん@ピンキー2017/04/15(土) 18:19:27.81ID:JpAC+bYS0
天帝>ミズカルズ・開閥の触腕>その他のイメージ

490名無しさん@ピンキー2017/04/15(土) 18:21:09.93ID:ZdFE37ns0
グランツは追加攻撃を外されたのが痛すぎ
追加攻撃のレア化はかなり多くの既存ユニットの有用度を激減した

491名無しさん@ピンキー2017/04/15(土) 18:37:18.26ID:kvFmtkip0
>>490
それはただの調整じゃなくて、魂マニア謹製の脅威の新型たるグランツがR世界の量産されたグランツを上回ってると考えるんだ

492名無しさん@ピンキー2017/04/15(土) 18:42:47.00ID:x0pXxb290
グランツさん弱くなったよねえ
てんてー様に負けるのは仕方ないにしても
スサノオを始め、他の器アタッカーにも負けて10師団ギリギリ入れるレベルとか
マジで祇園精舎の鐘の声

493名無しさん@ピンキー2017/04/15(土) 18:49:55.12ID:QCdIwLTE0
たたかうふーあ様

Warフーア様

ウォーフア様

ワープア最強

494名無しさん@ピンキー2017/04/15(土) 19:20:01.01ID:VEyKzIvV0
天剣リディル自体は設定的にタイマンなら最強クラスじゃね?
カブト封印解除、ヴァーリが使えば次元も加わり何でもござれ

多分似たような性能のセリアスさんの上位互換

495名無しさん@ピンキー2017/04/15(土) 21:28:51.74ID:28KrHiK90
グランツさんは強いんだけど、ただでさえ強かった神枠に熾天使軍団+世界三神と言う
偽りなく女神血ゲーになってしまったからなぁ。魔族にも最強格クラスが欲しいわ。

と言うかシトリーとかペレトとかぶっとんだ性能でも許されるだろう。

496名無しさん@ピンキー2017/04/15(土) 21:49:25.02ID:QCdIwLTE0
ユニット似たようなの多過ぎるから地水火風光闇で10名づつ
武将ユニットと合わせて100名くらいでいいわ

497名無しさん@ピンキー2017/04/15(土) 21:58:37.41ID:xTpgVdHS0
キャラが多いのは別にいいだろ
問題は入れ替えとか編成が手間なこと

498名無しさん@ピンキー2017/04/15(土) 22:01:07.17ID:CNpbU8ML0
どちらかというと師団数をもっと増やしてほしいな
入れたいのに枠が足りなくて諦めたユニットが多すぎる

499名無しさん@ピンキー2017/04/15(土) 22:02:20.68ID:TUeWfcz10
正規シリーズで数を極端に削ったら荒れそうだけど
外伝的な作品として減らして出してみるのも面白いかもなあとは思う

500名無しさん@ピンキー2017/04/15(土) 22:07:32.90ID:kvFmtkip0
こっちは魔族、神族、天使、ロボット、ドラゴン系禁止で人間系ユニットと獣人と獣モンスターと主人公たちで魔族神族天使ロボットドラゴンありありの敵部隊と泥沼の戦争するVBと言うのも面白そう。

501名無しさん@ピンキー2017/04/15(土) 22:08:19.20ID:Lhol9kLU0
兵舎作ってもらったんだからそこにぶっこんで自分の好きな様に減らしとけよ

502名無しさん@ピンキー2017/04/15(土) 22:11:50.81ID:BWg4l/lU0
このあいだFやり直したけどユニットの数がめちゃくちゃ少なくて驚いたな
まあユニット数多くても師団数10じゃ物足りないし育成対象が制限される武勲システムのせいであんまりメリットなかった気がするから次回作はもうちょっと違った感じがいいな

503名無しさん@ピンキー2017/04/15(土) 22:13:27.31ID:RogQZl4e0
>>468
ミリアからしたら煽りにしか聞こえんなw

504名無しさん@ピンキー2017/04/15(土) 22:40:05.12ID:vdQFS+zF0
おでんはコレどういう状況なの

505名無しさん@ピンキー2017/04/15(土) 22:46:17.66ID:kvFmtkip0
>>504
ロウトゥルーでノルンの腹から生まれたガチロリおでんが年頃になって変態性を発揮したパパンに強要されてスク水を着てる状態

506名無しさん@ピンキー2017/04/15(土) 23:02:39.68ID:SrhHiHzX0
ユニットの細分化ってプレイスタイルを変えた時に結構ありがたみを感じるんだよね。
今、初周ベリハやってるけど、ソルジャーの側面無効がなければ、最初の1ターン乗り切れなかった。

507名無しさん@ピンキー2017/04/15(土) 23:03:48.21ID:+ZyUlbdV0
師団のセット切り替えでフォースリセットじゃなくて
11師団目以降もフォース個別設定にしたらよかったのになぁ
ほんま意味ない切り替えで使わない

508名無しさん@ピンキー2017/04/15(土) 23:05:44.86ID:VEyKzIvV0
キャラが少ないと文句が出る→わかる
兵舎もあるのにキャラが多過ぎると文句が出る→???

509名無しさん@ピンキー2017/04/15(土) 23:17:07.95ID:aA2W+g+B0
師団数の少なさと解放時期がなあ

510名無しさん@ピンキー2017/04/15(土) 23:17:53.28ID:Lhol9kLU0
兵舎が出来てやっとユニット減らせ厨がいなくなると思ったがそんなことは無かったな

511名無しさん@ピンキー2017/04/15(土) 23:20:40.07ID:BWg4l/lU0
師団のセット切り替えは序盤中盤で節約や育成中心の師団構成にするのに使える
戦術ゲージリセットや装備そのままの今の仕様だと有効活用は難しいよなあ

512名無しさん@ピンキー2017/04/15(土) 23:29:44.42ID:aD3UsJUH0
最初から使いすらしないキャラが増えてもなぁ

513名無しさん@ピンキー2017/04/15(土) 23:37:36.36ID:xTpgVdHS0
まーたオレ様が使わないキャラはいらないかよ

514名無しさん@ピンキー2017/04/15(土) 23:40:39.36ID:Lhol9kLU0
自分が使わないキャラは他人も使わない
自分が多いと思ってんなら他人もそうに違いない
よくここまで厚かましく蒙昧になれるもんだ

515名無しさん@ピンキー2017/04/15(土) 23:44:27.68ID:SrhHiHzX0
このゲーム、周回前提でプレイするとほとんどのキャラをすっ飛ばすぞ
Rは周回なしプレイの方が明らかに面白い

516名無しさん@ピンキー2017/04/15(土) 23:47:10.65ID:5TiRwkny0
レディ○○と○○とかなんて…

517名無しさん@ピンキー2017/04/15(土) 23:47:29.10ID:k5m478Jz0
だからって無限に増やし続けるのも現実的ではないがな
とりあえずは次のシステム変更次第

518名無しさん@ピンキー2017/04/15(土) 23:48:12.22ID:t2j6MmjD0
なんやかやでいつも一周目のハード攻略情報なしがプレイスレスな面白さだと思う

519名無しさん@ピンキー2017/04/15(土) 23:48:31.09ID:BmJZ0u8C0
居場所がないのか…

520名無しさん@ピンキー2017/04/15(土) 23:54:07.43ID:L1wwqH6S0
選択肢があるにこしたことはないが、
Fぐらいがほどよかったのも事実

521名無しさん@ピンキー2017/04/16(日) 00:19:04.59ID:B4BJG30X0
アーチャー(男女)とかファイター(男女)とかいつどうやって使えというんだ
驚くべきことに新規実装ユニットだぞ

522名無しさん@ピンキー2017/04/16(日) 00:23:06.22ID:BVHIlI9u0
てかRの装備集めでターン回しが推奨されてたけどこれも時間かからね?
敵が無限沸きするからなかなかに面倒なんだけど

523名無しさん@ピンキー2017/04/16(日) 00:55:04.42ID:QKVjW6180
(´・ω・`)ティティのお当番シーンホスィ

524名無しさん@ピンキー2017/04/16(日) 01:17:00.64ID:9KUIFBH70
>>522
ターン回すとラスト2マップ両方で石ぼろぼろ落ちるからね
欲しいものだけ狙うのならともかく、数集めるならぼっち竜や覇王様殴りに行くより早いと思う

回すのはエンカウントで勝てる場所で殺ればいいと思うよ
3ターンで1上昇、300ターンで上限の+100

525名無しさん@ピンキー2017/04/16(日) 01:57:04.22ID:TsSIijn+0
ターン回し1周でR14が10個前後になるから
大抵の奴が欲しがるアイテムはそれ1周で揃う
アイテムコンプするなら大変だが

526名無しさん@ピンキー2017/04/16(日) 02:02:39.04ID:STOlfvUD0
やたら上位扱いなウルティマにびっくりだったな
すぐ右に上位互換いるけど

527名無しさん@ピンキー2017/04/16(日) 03:36:16.87ID:03IStXaI0
ティティだけ仲間外れにしちゃいかんよなぁ というわけで投票ポチっとな
わたしにやましいきもちなどありません

528名無しさん@ピンキー2017/04/16(日) 03:58:48.31ID:eTYv/laU0
セクション1が今日までで、明日からはセクション3
明日が待ち遠しいぜ…

529名無しさん@ピンキー2017/04/16(日) 08:32:18.06ID:YmlEdcF60
初回プレイ・・・カオスルート目指しつつロキと仲良くしたらゲムオバで悲鳴は誰もが通った道だよね?

530名無しさん@ピンキー2017/04/16(日) 09:10:58.30ID:ZuOUPrPy0
ロキとの関係(信じるか対立するか)が分岐になるのは予想ついたかと

531名無しさん@ピンキー2017/04/16(日) 09:38:34.76ID:9KUIFBH70
>>526
器は狂ってるユニット多いから霞むけど十分つえーしなぁ

532名無しさん@ピンキー2017/04/16(日) 10:06:10.02ID:MJtgkXKO0
みなさん結局リディルとグラズって誰に着けてる?
どっちも5本くらい欲しいレベルで悩ましいんだけど

533名無しさん@ピンキー2017/04/16(日) 10:10:02.95ID:C9hxsjjX0
>>529
どうせカオスラスボスはロキきゅんだろと思ってたので……
寧ろ引っ掛かる奴の方がレアかと

534名無しさん@ピンキー2017/04/16(日) 10:39:51.00ID:HWOp8JiN0
グラズはバルログが装備してたわ
両手で次元はグラズしかないからたしかにもっとほしかった

535名無しさん@ピンキー2017/04/16(日) 11:04:57.16ID:03IStXaI0
リディルは飛神騎光師団リーダーのティルカでグラズはヴァサーゴだなぁ
ヴァサーゴ自身が微妙に微妙だけど迅雷剣と称号でカブト80次元65多段2全域全特攻だからまぁ
対術吸収40と対術結界50を単体で供給できるのもいい感じ
というか両手で次元が30〜40くらいのユニットって他にスルトしか・・・天帝様にグラズもねぇ?

536名無しさん@ピンキー2017/04/16(日) 12:42:06.82ID:2zvCvbmf0
てんてーちゃんはナイフ一本で最強っていう大魔王バーン状態だから
もう何持ってもいいよねw

537名無しさん@ピンキー2017/04/16(日) 14:05:57.01ID:s9tHRDB40
リディルは新覇王に持たせて主人公力を上げてる
グラズはジークに持たせてライバル力を上げてる
二人ともこれ持ってる込みくらいでいいんじゃないかなって思いながら使ってる

538名無しさん@ピンキー2017/04/16(日) 14:11:32.26ID:s9tHRDB40
間違えた
ジークはグラズじゃなくてクリシュナだった
グラズはうちもヴァサゴに付いてる

539名無しさん@ピンキー2017/04/16(日) 14:46:31.09ID:9KUIFBH70
無駄が出ないようにって考えると意外と使い手が少ないなぁリディルさんの本体
ノクターンブレイド、阿修羅、カースブレイド、女剣豪、ドワーフキングあたり、ちょっと無駄になるけど剣豪なんかも師団入りは出来そうか
人・男騎は上位勢が別んとこ出張してて微妙なんしか残らない可能性の方が高そうだが

多段無い奴に渡してもパリングのキィン!!で悲しいことになるし

540名無しさん@ピンキー2017/04/16(日) 16:06:51.98ID:1CkcdwUq0
すいません、Hypnoの質問なんですけど。まだ二週目です。
戦闘中相手が嘘持ってないのに、170のトレハンが師団効果欄で12になってるのは何故なんでしょうか?

541名無しさん@ピンキー2017/04/16(日) 16:26:00.38ID:5QIwZ6c+0
SSとってはっつけてみ
大体分かるけど

542名無しさん@ピンキー2017/04/16(日) 16:37:31.14ID:1CkcdwUq0
こんな感じです
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手162本目 [無断転載禁止]©bbspink.com	->画像>14枚

543名無しさん@ピンキー2017/04/16(日) 17:10:54.97ID:ACj+DbIy0
これ単純にトレハン師団を見てないだけじゃないか?
師団効果は3つの師団ごとに独立しているから見たい師団を選択しないと見れないぞ

この例でいうとトレハン20は師団1のトレハンの値
そしてトレハンは勝利時にもっとも高い数字の師団のものが適応される

544名無しさん@ピンキー2017/04/16(日) 17:11:51.52ID:n+i2oY0W0
師団の最高値が表示されてたっけ?
ただたんに観てる情報がトレハン師団じゃないだけではと当てずっぽうにいってみゆ

545名無しさん@ピンキー2017/04/16(日) 17:22:15.07ID:1CkcdwUq0
おほおおお・・・・おっしゃるとおりでした。
総括されてるものと思い込んで、スキル設定以外でなんで師団選択するようになってるんだろうって
こういうことだったのか・・・失礼しました。そして答えてくれた方々ありがとうございました。

546名無しさん@ピンキー2017/04/16(日) 22:12:40.63ID:gXA6BSDX0
なぜか>>545が触手で犯されている光景が浮かんだ

547名無しさん@ピンキー2017/04/16(日) 22:23:47.80ID:BVHIlI9u0
リディルは綺麗なミリアさんに持たせてる、称号込みでカブト上限になるし
素で追撃がなく他が高次元でまとまってるからリディルは割りと良い感じ

548名無しさん@ピンキー2017/04/16(日) 22:42:59.63ID:VXPePHIq0
一見したときは何も違和感なく受け入れていたけど、よくよく考えると大公と違って別にミリアさんは汚くなかっただろ!

549名無しさん@ピンキー2017/04/16(日) 22:48:03.68ID:E9nGk5HN0
でもよぉ、綺麗なミリアさんは触手ぶちぃってしないんだぜ?

550名無しさん@ピンキー2017/04/16(日) 22:51:05.84ID:jwzpUFoB0
フェンリル姉さん孕ませてボテ腹にしたい

551名無しさん@ピンキー2017/04/16(日) 23:01:57.98ID:ACj+DbIy0
それはロキの役目だww
しかし、事実孕ませているんだがフェンリル相手だとロキが犯された結果な気がする・・・

552名無しさん@ピンキー2017/04/16(日) 23:09:56.09ID:sayRSv1h0
キレイなミリアとは?

553名無しさん@ピンキー2017/04/16(日) 23:23:21.83ID:jwzpUFoB0
え、フェンリル孕ませなんてシーンあった?
フェンリル姉さん相手だとロキちゃんも絞られてしまう

554名無しさん@ピンキー2017/04/16(日) 23:24:52.03ID:ACj+DbIy0
いやRで子孫のシギュンがいて、なおかつヨルムとのHで彼女の姉たちと子を作ったと言っている時点で確定しているだろう

555名無しさん@ピンキー2017/04/16(日) 23:39:31.60ID:fqZHvahJ0
あの兄弟はロキが好き過ぎる
最初にユミル見た時はロキが好き過ぎてニーサンがネーサンになって甦ったかとハラハラした

556名無しさん@ピンキー2017/04/16(日) 23:52:33.90ID:VXPePHIq0
VBじゃなかったらそんなわけないだろと普通ならなるんだが、
なまじカーチャンの前例もあるし名前の由来もほぼ同じだろうから、否定できる要素も無かった。
鍵の可能性を考えれば最強形態が実は女体化とかもありえなくはないし。

557名無しさん@ピンキー2017/04/17(月) 00:03:55.34ID:asbD1Ll80
ロキきゅん好かれすぎや

558名無しさん@ピンキー2017/04/17(月) 00:05:49.11ID:b+rczEl50
総選挙・・・まさか一人だけ悪堕ち状態も参加とは
ワルニトラ恐るべしww
まぁ、彼女だけ名前別にあるけどねw

559名無しさん@ピンキー2017/04/17(月) 00:09:41.70ID:4h5dGlTT0
ワルェ…
最低セックスも触手抱き枕も悪堕ち側だったか
さてどうすんべ

560名無しさん@ピンキー2017/04/17(月) 00:12:57.09ID:c73IuZg40
悪きらいやねん・・・

561名無しさん@ピンキー2017/04/17(月) 00:13:31.74ID:Tn5d6Vij0
最低セックスvs嫁キューブセックスというアツいブロック

562名無しさん@ピンキー2017/04/17(月) 00:20:46.35ID:4h5dGlTT0
Hもジュリアやシギュンといった近作の人気所がいるから足下掬われかねない

563名無しさん@ピンキー2017/04/17(月) 00:21:50.02ID:b+rczEl50
Hブロックではジルニトラとジュリアが1位経験者な竜対決をし
Iブロックでもヨルム(小)とファナが同じ争いが勃発
Jはリリシアと死神先輩が殴り合いでもするんだろうか?

564名無しさん@ピンキー2017/04/17(月) 00:24:13.35ID:asbD1Ll80
ロキはいったい誰々を孕ませたのか・・・

最終セクション開始かー

565名無しさん@ピンキー2017/04/17(月) 00:25:49.75ID:tU0id8r20
Jは古参触手がアイディリアに流れる可能性を提示しておきたい。

566名無しさん@ピンキー2017/04/17(月) 00:26:11.69ID:6ze6L4VO0
勇者は決勝まで行かせてあげたかったが…すまぬポチー

567名無しさん@ピンキー2017/04/17(月) 00:28:38.17ID:vsVznzY20
Gブロック好きなキャラばっかりで超悩ましい

568名無しさん@ピンキー2017/04/17(月) 00:33:11.12ID:eKszBkdx0
ティルカってBブロックで出てたのか
見逃してリーゼに入れてた

569名無しさん@ピンキー2017/04/17(月) 00:42:43.12ID:GLLvHt5A0
HとIが激戦区すぎる
そしてヌルブロックのJに入る死神先輩
アルケといいもうこれわざとやってねえかな

570名無しさん@ピンキー2017/04/17(月) 00:43:08.85ID:vsVznzY20
シャリーア様が出るくらいだからてっきりシンモラも出るかと思ったが違った
戦女神時代の姿も見てみたかった

571名無しさん@ピンキー2017/04/17(月) 00:44:12.43ID:DQV6oPKh0
人気投票のメンバーがようやく全員出揃ったな
立ち絵ありのヒロインは96人しかいないから残りが誰か気になってたんだよ
シャリーアは立ち絵あったんだと納得
アルケフェアリーと死神はエイプリルフール企画を失念してた
けどワルニトラは見た瞬間ふざけんなと思ったぞw
こんなん予想できるかw

572名無しさん@ピンキー2017/04/17(月) 00:49:07.03ID:jJFKokfj0
>>558
仕方ないね、分離して増えた以上別キャラ(キリッ)が通る訳で

573名無しさん@ピンキー2017/04/17(月) 00:49:22.21ID:b+rczEl50
でもまぁ、ワルニトラは冷静に考えれば分裂してジリニトラと二人になったこともあったし
ガーデンでも両方同時に出てきたりで他の悪堕ち形態とはちょっと違ってはいるんだよな
いずれにせよ、予想外もいいところではあるがww

574名無しさん@ピンキー2017/04/17(月) 00:50:14.65ID:GLLvHt5A0
ていうかワルニトラ入れるのはどうなんだろう
他の大小で分けれてる組と違って基本悪ジルニーでしかないから
別ブロックのうちはいいけどもし決勝行ったら票分散にしかならん気が

575名無しさん@ピンキー2017/04/17(月) 00:54:18.08ID:2guVYaui0
Eやってないから迷わず勇者に入れた

576名無しさん@ピンキー2017/04/17(月) 00:56:04.52ID:jJFKokfj0
>>573
二人に増えた事で負けても言い訳が立つという叡智の竜神様の高度な戦略(笑)だぞ

まあ、俺はジルワルユーフィリリシワかなあって

577名無しさん@ピンキー2017/04/17(月) 00:56:14.16ID:CDt0UB1K0
ジュデッカ・エレア・ブリジット・アイディリアと今回はするっと決められたわ

578名無しさん@ピンキー2017/04/17(月) 00:56:42.63ID:DQV6oPKh0
決勝で票分散の結果双方ともゲストユニット化すら出来なかったら笑うに笑えんな
けど逆にワンツーフィニッシュなんて結果になれば伝説になるぞw

579名無しさん@ピンキー2017/04/17(月) 00:59:27.27ID:h/7iEhDA0
>>558
大小ありならまあね

580名無しさん@ピンキー2017/04/17(月) 00:59:36.33ID:f1i920hn0
アイディリアを死神先輩と同じブロックに入れるのは投票できないからやめて欲しかった……

581名無しさん@ピンキー2017/04/17(月) 01:01:28.60ID:jJFKokfj0
>>578
それはそれで美味しいと思うぞ
風属性で竜で叡智の水ポチャ女神(票分散でゲスト漏れ)
風属性で叡智の竜神で水ポチャの分裂して1、2位かっさらった女神
どちらでも笑いのネタが増える

582名無しさん@ピンキー2017/04/17(月) 01:05:07.90ID:vsVznzY20
勇者と迷ってククル、シギュン、レイン、ユミルに入れた
ユミル好きだわ
上品で落ち着きのあるバトルマニア

583名無しさん@ピンキー2017/04/17(月) 01:09:30.85ID:gEdWwHl+0
しかしお前ら少しはメインヒロインのコロナダレイオスさんだかを思い出してあげてくれよ
なんと土属性で飛べるんだぞ

584名無しさん@ピンキー2017/04/17(月) 01:15:05.66ID:eNSXpj/A0
(´;ω;`)おいおいアイディリアと死神先輩どっちにすればいいんだぁああ!!(ブリュ!

585名無しさん@ピンキー2017/04/17(月) 01:20:31.95ID:gEdWwHl+0
>>584
勝つ可能性にかけるならアイディリアだろ
そうじゃないなら僅かでも好きな方

まだジルニトラとか好きな触手なんてそこまで残ってんのかねえ?
今更だと思うけど

586名無しさん@ピンキー2017/04/17(月) 01:45:24.23ID:QI+OwRjy0
Jに竜ロリもメカロリもいない気がして迷ってるんだけど死神先輩でいいかな?それともアイディリア?
VBDはルトナの方が印象に残ってて困るんだよねー

587名無しさん@ピンキー2017/04/17(月) 02:12:36.70ID:BifNx1kz0
>>586
そりゃケリュケイオンさんとお当番少ないアイディリアでは
Dだとジミーが一番だな、ユティルは妖精サイズでボコォ出来てたら神だった

588名無しさん@ピンキー2017/04/17(月) 03:20:33.74ID:eexkYGMz0
ジルワルユーフィミディールかな

589名無しさん@ピンキー2017/04/17(月) 06:22:22.03ID:Tn5d6Vij0
Dはエリードさんが正妻力高い

590名無しさん@ピンキー2017/04/17(月) 06:32:52.20ID:m9omaW070
実を言うと俺はF以降からの新参触手なのでA以前のキャラは全く分からないから投票しようがない
アニバパックはよ

591名無しさん@ピンキー2017/04/17(月) 07:44:53.67ID:bU2e5YXy0
Fを中途半端にしか知らんのだがRのユグドラシルの鍵ってFだと別の可能性を
引き出す力を持ってたよな。FとRでユグドラシルの鍵の力が変わってたんだがなんでだ。
Fでなんか解説があったのか?
知ってたら教えてくれ。

592名無しさん@ピンキー2017/04/17(月) 09:02:48.83ID:mQkFHQPF0
>>591
こっちも割と忘れてるが、Fのは過去未来の可能性の中で最強の状態を引き出すとかだったような

593名無しさん@ピンキー2017/04/17(月) 09:15:29.36ID:bOnJlRqW0
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手162本目 [無断転載禁止]©bbspink.com	->画像>14枚
初代のこのCGの触手でファンになったのを思い出した
いつの時代もロリ触手はいい…

594名無しさん@ピンキー2017/04/17(月) 09:18:34.67ID:vsVznzY20
そもそも別物だしな
Fではおでんの力の結晶で、Rでは世界樹への願いと信仰の結晶
そのせいで刺したら世界中の怨嗟の声を受けるような代物に

595名無しさん@ピンキー2017/04/17(月) 09:25:28.20ID:2guVYaui0
まあおでん鍵も覇王より弱いヴェズルングとかいう粗悪品を持ってくる三流アイテムだったし

596名無しさん@ピンキー2017/04/17(月) 10:13:03.46ID:LFNj78Op0
ヴェズがRにきたら相当上補正かけられそうな気はするがなw

597名無しさん@ピンキー2017/04/17(月) 10:26:36.25ID:wfHS9hki0
覇王様があれだからなぁ
全特攻に対術吸収100と軍団攻撃は当然のように持ってそう

598名無しさん@ピンキー2017/04/17(月) 11:12:04.90ID:eNSXpj/A0
(`・ω・´)俺も金儲けに特化した最強の俺を顕現させたいわ

599名無しさん@ピンキー2017/04/17(月) 11:23:55.74ID:mQkFHQPF0
>>598
無いものは顕現出来ないぞ

600名無しさん@ピンキー2017/04/17(月) 11:25:57.18ID:ldVYSzXD0
うわっ、貴方の年収低すぎ!

601名無しさん@ピンキー2017/04/17(月) 11:34:56.39ID:gJ3su3XD0
VBCのような女体開発キメラだけ作って生きていける仕事をください

602名無しさん@ピンキー2017/04/17(月) 11:44:28.57ID:2f08xIjV0
人間は年収どころかパンによる現物支給

603名無しさん@ピンキー2017/04/17(月) 11:55:38.30ID:Uf8Av3+10
カネの価値なんて国が安定してないと無意味だしな

604名無しさん@ピンキー2017/04/17(月) 12:12:57.85ID:4uqlnDDz0
単純な武力ならヴェズだろうが総合力なら圧倒的にRの覇王ロキだよな
むしろ武力でも覇王の方が上じゃね?ヴェズってファルバと互角程度だし

605名無しさん@ピンキー2017/04/17(月) 12:14:52.86ID:cMkidsl9O
神族もパンで満足

606名無しさん@ピンキー2017/04/17(月) 12:25:42.82ID:eNSXpj/A0
>>599>>600
(`;ω;´)そんなー

607名無しさん@ピンキー2017/04/17(月) 12:44:45.48ID:xe17Mx9F0
>>605
パンよりチンポだよ

608名無しさん@ピンキー2017/04/17(月) 12:50:22.49ID:jtKBNWG50
千切るのはやめて下さいお願いします

609名無しさん@ピンキー2017/04/17(月) 13:01:47.27ID:V5F+IoPj0
鍵の仕組みについては、以前ここで言われた
「VBAの称号選びみたいなモン」というのが一番しっくりきた
けどこの説明もAやってない人にはわかんないから困るね

あとたぶん、高校生サイズのF坊ちゃまに降ろせる最強状態がヴェズだっただけで
大坊ちゃまで鍵回せば真坊ちゃまが出るんではないかな

610名無しさん@ピンキー2017/04/17(月) 13:47:07.15ID:2guVYaui0
カオスヴェズ>真オデン>>>カオス覇王>>>ロウ覇王>シンモラ>ファルバ≒ロウヴェズ

Fってこんな感じだっけ?

611名無しさん@ピンキー2017/04/17(月) 14:00:55.43ID:GLLvHt5A0
カオスはおでんが本気出したら全員まとめて瞬殺されて
そのあとスルトの神器で神力吸い取った後に倒したから素の力だと全然おでん(大)に及んでないと思う

612名無しさん@ピンキー2017/04/17(月) 14:58:56.63ID:wfHS9hki0
Rの編成ソート機能、種族で抽出出来んかったんかなぁ・・・
種別でソートとか使わねーよ・・・

613名無しさん@ピンキー2017/04/17(月) 15:02:07.97ID:b+rczEl50
種族で抽出できるぞ?
検索のデフォルトは名称ところをクリックすると種族になるから、あとは横に検索したい種族を入れて検索するだけ

614名無しさん@ピンキー2017/04/17(月) 15:14:13.05ID:YmlGccAp0
>>591
Fだと最終的に鍵壊れてるからRのはまた別のなんじゃないかな

615名無しさん@ピンキー2017/04/17(月) 15:19:07.66ID:O8yYOblP0
次回作では入力欄二つに増やして種族とスキル同時検索させてほしいなあ

616名無しさん@ピンキー2017/04/17(月) 15:24:57.56ID:wfHS9hki0
>>613
いやぁ、ワンクリポチポチで切り替えられるようには出来なかったのかなと

それとも種別の活性・指揮出るフラグなんかな
悪魔活性とか妖怪活性とか精霊活性とか

617名無しさん@ピンキー2017/04/17(月) 15:36:32.49ID:V5F+IoPj0
既に魔族活性も夜行活性も樹霊活性もあるのに、そんなの増やしてもしゃーないだろ
と思ってたら、
炎霊活性あるのに火属活性実装されたしなあ…

618名無しさん@ピンキー2017/04/17(月) 16:33:55.82ID:h/7iEhDA0
お○こ……

619名無しさん@ピンキー2017/04/17(月) 18:23:40.46ID:4uqlnDDz0
カオスの真おでんは神力に満ちたホームで戦ってたからやや過大評価だな
神族有利、魔族不利になるから実際にはもう少しランクが下がる

まぁそれでもロキ達総出じゃないと勝てんだろうが

620名無しさん@ピンキー2017/04/17(月) 18:39:05.90ID:V5F+IoPj0
総出でやってもレギャールン無かったら立ち向かうこと自体すらできなかったわけだが

621名無しさん@ピンキー2017/04/17(月) 19:08:48.98ID:TDF8i2tU0
二重火属指揮でステータス振り切るって技も生まれたし、それ自体はまぁいいのかもしれんが
加護のつく称号は、上書きじゃなくて追加にして欲しいね

622名無しさん@ピンキー2017/04/17(月) 20:27:05.51ID:hF4o3OV40
VBR一周目やっと終わったわ、終盤の敵ノーマルなのに歯応えありすぎや

んで次は引継ぎでロウトゥルーかカオス行ってみようと思うんやが、どっちがいいんやろ
wiki流し読みでは、トゥルーは称号、カオスだとメダリオン種類が増えるんかな

623名無しさん@ピンキー2017/04/17(月) 20:28:06.93ID:Xv71SO0j0
今日最終セクション来るなーとさっき帰宅してから
Hブロックを見て膝から崩れ落ちた
最右翼叡智の女神が同ブロックとかやめてくれよ(絶望)
ジュリアがんばってくれ……

624名無しさん@ピンキー2017/04/17(月) 20:29:19.64ID:HMK9lCAw0
>>622
メダリオンはどうせ最後ナイトメアでカオス凶ルート行かなきゃ全開放されないからロウトゥルーいっとけ。
クリアするだけでオルランドゥクラスの狂キャラ貰えるから

625名無しさん@ピンキー2017/04/17(月) 20:34:08.84ID:m9omaW070
俺はロウカオスロウカオスだったな

626名無しさん@ピンキー2017/04/17(月) 20:40:14.14ID:LFNj78Op0
延々ロウだった記憶
てかどうやってカオスいけるのかがわからなかったわ

627名無しさん@ピンキー2017/04/17(月) 20:40:40.51ID:TM+qY79Q0
ククルはいつ見てもいいまな板

628名無しさん@ピンキー2017/04/17(月) 20:40:45.17ID:hF4o3OV40
>>624
おお、サンクス。トゥルー行くわ

ついでに質問、これもwikiに出てなかったんやが、引き継ぐか?の画面で「女神離脱」、「女神残留」、「魂まで支配・女神残留シナリオ変化無し」があったんやけど
戦力として最初から使いたいだけなら「女神残留」でええんよね?
というかシナリオ変化無しの意味がわからんw。トゥルー行くフラグ消えるってことなんかな

629名無しさん@ピンキー2017/04/17(月) 20:43:51.03ID:f1i920hn0
>>628
シナリオ上悪堕ちとかさせてもユニットは善のままということだよ

630名無しさん@ピンキー2017/04/17(月) 20:44:34.12ID:+ocT7QId0
>シナリオ変化無し
周回時の形態がそのまま持ち越され次周なんの選択肢選んでも変わらない

631名無しさん@ピンキー2017/04/17(月) 20:44:35.24ID:A93gajbS0
>>628
シナリオ変化無しはシナリオ上で悪になったり凶になったりしてもユニットは変わらないってこと

632名無しさん@ピンキー2017/04/17(月) 20:47:05.76ID:b+rczEl50
トゥルーに行くつもりならば変化なしはやめておけw
ナンナが強化できなくなるから

633名無しさん@ピンキー2017/04/17(月) 20:47:20.19ID:TDF8i2tU0
いまだにバグが直ってないとも聞いてるので
とにかく女神選択は全部シナリオ回ってあらゆるパターンを網羅するまでは、女神残留・出会ったときの姿にしておけ

634名無しさん@ピンキー2017/04/17(月) 20:50:27.30ID:4h5dGlTT0
だからでちゅのクラス関連はバグじゃないって
進化元のクラスに就いてないだけだから

635名無しさん@ピンキー2017/04/17(月) 20:55:07.30ID:h/7iEhDA0
バグってか仕様なのかな周回で上位の形態選択したら下位のに変化しないってのは…
ナンナの例だと
黒主神=光主神>凶>悪>善の関係で

636名無しさん@ピンキー2017/04/17(月) 20:56:40.66ID:hF4o3OV40
なるほど。シナリオで女神の状態が変化しない=魂まで支配ってことかw
残留だけが正解やな

>>633-634
うっ、これは怖いな。一人ずつ可能性を探すを選んでるわ
エンド前セーブ地点からやり直したほうがええんかな

637名無しさん@ピンキー2017/04/17(月) 20:59:40.79ID:hF4o3OV40
>>635
ああ、魂まで支配を選ばなくても、下位?に設定された状態に変化しないってことか。難儀な仕様やなぁ…

638名無しさん@ピンキー2017/04/17(月) 21:01:43.11ID:h/7iEhDA0
前変化あり光の主神で始めて、ADV悪落ちさせてロウトゥルー行ったけど悪ナンナにならずに黒の主神にはなったからな

まあ先に帰すor変化全員善で全ての可能性見つければいいけど

639名無しさん@ピンキー2017/04/17(月) 21:01:47.90ID:b+rczEl50
支配してなければ可能性を探すの方は大丈夫だったなぁ
悪から善に戻すとかはできないから狙う形態によっては考えないといけないけど

640名無しさん@ピンキー2017/04/17(月) 21:09:29.89ID:hF4o3OV40
まあまだ2周目やし下位とかは無いから大丈夫か
1周目で全員純愛エンド見れたから、トゥルーと全員悪落ちを狙ってみるとしよう。最終までまったく同じではつまらんしw

641名無しさん@ピンキー2017/04/17(月) 21:14:48.93ID:hF4o3OV40
あー、いま確認したらナンナだけ純愛エンド無かった。S&Lしまくりであかんことしてないはずなのに…なんでやー!

642名無しさん@ピンキー2017/04/17(月) 21:21:38.91ID:b+rczEl50
どっちみちナンナの主神2形態とるならば2回トゥルー行くからそのときEDもとれるだろw
なお、ハーレムはカオス限定だが最後のメダルを取れる絶望行くと見れないからカオスも2回クリアすることになる

643名無しさん@ピンキー2017/04/17(月) 21:25:51.93ID:vr5XSO4j0
毎度の事だけど普通にやってたら最後に仲間になるキャラって選択肢厳しいよね
選択肢1個違ったらアウトー!!が多くて辛い 
しかもなぜか結構な確率で触手好みのロリっ娘なんだ

644名無しさん@ピンキー2017/04/17(月) 21:38:45.72ID:TDF8i2tU0
今回、狂女神を手に入れるのがなかなかメンドイのがなあ
破滅エンドで全部回収させてくれないものか

645名無しさん@ピンキー2017/04/17(月) 21:39:55.05ID:hF4o3OV40
フローラだけ純愛エンドがおかしい件。養子に輪姦されて中田氏されt

646名無しさん@ピンキー2017/04/17(月) 21:43:21.36ID:87zv/6DP0
フローラは絵もとびぬけてなんか下手だよな

647名無しさん@ピンキー2017/04/17(月) 21:50:01.88ID:HMK9lCAw0
>>645
ほらでもカオスサイドエンドなら……二度と見たくない(真顔)

648名無しさん@ピンキー2017/04/17(月) 21:51:49.10ID:b+rczEl50
狂女神のユニット自体は破滅でとれるけどなぁ
狂イベントとEDは地道に周回して取るしかないからな
俺はトゥルーやカオス回りしているときに4つ目の国の最終マップ前でセーブ
→イベントをクリアせずに最終マップをクリアして狂イベント
→わざと負けて敗北EDをとった後にロードして続ける
を5回やったw

649名無しさん@ピンキー2017/04/17(月) 21:54:43.25ID:2guVYaui0
純愛エンドがいまいちとか、胸を改造するなら過程が欲しかったとかはあるけど
今作のエロでは正直フローラがファナの次に良かったなあ

まあフローラが良かったというか他が酷すぎてまだマシというか…

650名無しさん@ピンキー2017/04/17(月) 21:58:10.90ID:hfNXjbLl0
昨夜、ホルスを仲間にしたところでセーブして終わったんだ。
続きが早くやりたいぜ。俺の見立てでは奴は相当のやり手のはずだ。

651名無しさん@ピンキー2017/04/17(月) 22:04:07.10ID:pzOf2Wkv0
ぶっちゃけフローラとシギュンで純愛ルート逆だよねとは思ったな
あと、シギュンって元ネタ的にはロキの妻だから、坊ちゃんと絡みがあるかと思ったら全然なのも不満点

652名無しさん@ピンキー2017/04/17(月) 22:05:23.36ID:l4qHW3eh0
>>647
あれはひどかった
訓練された触手でも無理やろ

653名無しさん@ピンキー2017/04/17(月) 22:07:26.33ID:TDF8i2tU0
元ネタ的にとか言うとシギュンはヴァーリのママンになってしまうんですがその

654名無しさん@ピンキー2017/04/17(月) 22:08:52.82ID:h/7iEhDA0
悪ヒルデもそこらの兵士とヤるし、悪ウルルは信者とアナル握手会、悪ナンナもお仕置きでそこらの男の便器
ファナだけはレズいのはあったもののか

655名無しさん@ピンキー2017/04/17(月) 22:10:04.50ID:b+rczEl50
Fのころから元ネタとはだいぶ違うしなw
ファンリルなんかは元ネタならロキの子だぜ

656名無しさん@ピンキー2017/04/17(月) 22:10:25.18ID:HMK9lCAw0
ヤリマン淫魔設定のシギュンなんて作中では他の男抱くシーンないのにな

657名無しさん@ピンキー2017/04/17(月) 22:12:01.76ID:DQV6oPKh0
フローラに関してはスタッフも開き直ってただろうな
特典に一つも採用されてなかったしユーザーからどう思われるのかは分かってた筈
どうせ人気なんか出ないだろうしこの際徹底的に色物扱いでシチュも突飛なのをやってみようかってノリだったと思う

658名無しさん@ピンキー2017/04/17(月) 22:13:03.53ID:h/7iEhDA0
バルドルとかだって居るし
そしてロキは雌馬に化けて妊娠しなきゃならなく

659名無しさん@ピンキー2017/04/17(月) 22:15:29.27ID:4uqlnDDz0
ニズヘ相手にリセマラしてるけどいつまで経っても闇の書落とさねぇな
やっぱガチャしかり一点狙いはクソだわ

660名無しさん@ピンキー2017/04/17(月) 22:18:26.60ID:m9omaW070
おでん「馬が欲しい」
ロキきゅん「ヒヒーン」パコパコ
おでん「モード・スレイプニル」

661名無しさん@ピンキー2017/04/17(月) 22:24:15.00ID:0n5NYpGN0
でもボックスガチャ方式のラスボスとかいや

662名無しさん@ピンキー2017/04/17(月) 22:36:37.94ID:TDF8i2tU0
うーん……
リンデ(盾)、ジーク(リーダー)、ウィルムサモナー(結界役)、竜厨師(活性治癒絶対)までで4枠埋まって
あと2枠にいろいろ竜を入れて竜師団を作ろうと試してみてるけど
全然イマイチ強くならない……

663名無しさん@ピンキー2017/04/17(月) 22:39:54.14ID:gp02F2IN0
ミズガルズとビッグバンドラゴンでよくね(脳筋)

664名無しさん@ピンキー2017/04/17(月) 22:49:57.04ID:vr5XSO4j0
ミズガルズに専守遠隔で殴りガーダーさせてリンデちゃんは・・・置物ぅ・・・ですかねぇ・・・
ジークは不動の戦術スキル係 後1枠はウーン・・・レディドラゴンナイトちゃん!

665名無しさん@ピンキー2017/04/17(月) 23:00:05.36ID:A93gajbS0
ホーンドラグーンちゃんも良いよ

666名無しさん@ピンキー2017/04/17(月) 23:05:44.53ID:wfHS9hki0
>>662
リンデにグラズと至高鍋蓋ありゃ多分対術結界いらないはず
毒陣は解毒治療装備と治療盾持ちゃ大丈夫だろ
反射は適当に活性乗らない対術障壁100混ぜろ

1枠空いたな

667名無しさん@ピンキー2017/04/17(月) 23:20:29.77ID:NsECWG1a0
やったージルニトラに投票でk・・・変なのがいる( ゚д゚)

668名無しさん@ピンキー2017/04/17(月) 23:56:30.19ID:vr5XSO4j0
というかジークのコスト10なのか・・・うわっ、貴方のコスト低すぎ!

669名無しさん@ピンキー2017/04/18(火) 00:14:11.73ID:OxdiGJfD0
(`;ω;´)ウッ……!

670名無しさん@ピンキー2017/04/18(火) 00:26:05.74ID:nQKCV7KA0
ジルニトラもらえない…

671名無しさん@ピンキー2017/04/18(火) 00:46:38.67ID:1IQRR5Fc0
>>662
戦術まで込みなら強師団の1つになるよー
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手162本目 [無断転載禁止]©bbspink.com	->画像>14枚

672名無しさん@ピンキー2017/04/18(火) 01:01:36.31ID:Mp+8zNMh0
>>671
火の日中でないとあかんか……

673名無しさん@ピンキー2017/04/18(火) 01:19:27.08ID:1IQRR5Fc0
>>672
倒すだけなら水にあてないようにすればOKよ
水の日も個人的縛りである「竜鱗持ちに遠隔/次元をつけない」によって対最大lvニズヘではジークやドラゴンナイト達が反撃でおちちゃうだけだよん

674名無しさん@ピンキー2017/04/18(火) 01:47:12.19ID:0Kqb3IUO0
>>667
ワルちゃんはさ、ジルニーとは別人だから……

675名無しさん@ピンキー2017/04/18(火) 01:49:46.42ID:gxxnckak0
>>651
ロウとカオス取り違えられたまま完成してそのまま放置された竜神の話する?

676名無しさん@ピンキー2017/04/18(火) 02:51:53.35ID:jlx5hRfv0
初代のメインエロインのユーフィちゃんに入れる方はもっとおらんか
アルフィナと回想同数だけど抜けたのは圧倒的にユーフィ(個人比)
純粋無垢なロリが開発されてくのはいいものだと気づかせてくれたいい娘ですよ

677名無しさん@ピンキー2017/04/18(火) 03:50:09.54ID:yNS4+rEE0
>>676
ここにいるぞ!触手足コキ最高やで!
ジルワルと別ブロックで良かったわ…

678名無しさん@ピンキー2017/04/18(火) 04:14:18.95ID:dvNSe1S00
自分も好きやで
清楚系ロリはいいものだ

679名無しさん@ピンキー2017/04/18(火) 06:07:03.81ID:vEsBnxvJ0
んー?
初周ハードロウ
2周目ベリハカオス
3周目ナイトメアロウトゥルー
で最後のマップまで来た

ここまで来たが少年軍師ロキと聖樹の巫女ノルンを未だに見てない
何処で変更されるんだ?

680名無しさん@ピンキー2017/04/18(火) 06:18:49.16ID:ENGpvd5i0
ロウトゥルークリアじゃなかったか?

681名無しさん@ピンキー2017/04/18(火) 06:23:10.90ID:nKtJJKeg0
一部の人気キャラ以外キャラ分けは不利な気がするんだがな
ヨルムとかリグとかはキツイでしょこれ

682名無しさん@ピンキー2017/04/18(火) 06:32:12.75ID:vEsBnxvJ0
>>680
あんがと
クリアか
もうちょっとだな

683名無しさん@ピンキー2017/04/18(火) 07:09:29.60ID:AZsbz/Fb0
ジルリグヨルムはその「一部の人気キャラ」だろ

684名無しさん@ピンキー2017/04/18(火) 07:13:37.22ID:3EgbUpLb0
個人的にはジュリアは通常版と覚醒版で分けてほしかった所存。

685名無しさん@ピンキー2017/04/18(火) 07:14:23.50ID:B3vWJIWb0
ババムート「一部の人気キャラだなんてそんな」

686名無しさん@ピンキー2017/04/18(火) 07:30:26.41ID:3+EuVajC0
Hに挿れたい娘が多すぎビョルヌッフン!

687名無しさん@ピンキー2017/04/18(火) 08:27:14.04ID:BfBszcCp0
VBFと被って不利だからって出馬取り消しなんかしたらそれこそおかしいだろ
VBRは黒歴史かなんかか

688名無しさん@ピンキー2017/04/18(火) 08:48:04.87ID:TpuHE/R20
>>681
そいつらは一部の人気キャラだと思うから大丈夫だぞ
エステリアさんを見ろよ、死んだ魚の目をしてるだろう?

689名無しさん@ピンキー2017/04/18(火) 08:49:45.44ID:N6UNvgCf0
人気投票の選出に関してはフェブリス師匠とシャリーア様がエントリーしている以上、シンモラは怒っても良いと思うの
テスラは…そもそも性別不明扱いだっけ

690名無しさん@ピンキー2017/04/18(火) 09:26:18.96ID:kq/nxdIf0
その場合なかみジジイのシンモラになるがよろしいか?

691名無しさん@ピンキー2017/04/18(火) 09:37:37.61ID:O4ghM8B90
Rまだ2周目なんだが使いたいキャラが多すぎでヤバイ。編成だけでアホな時間消費してる

思い切って男と不細工大型を全削除、wikiの兵種雑感見て将来性なさそうな女キャラもざくざく削除…
これでもまだ大量にいやがる、ここからメダリオン開放でさらに増えるしドウシタラ

692名無しさん@ピンキー2017/04/18(火) 10:01:55.52ID:WSKXNUUg0
どうしても使いたいキャラを先に決めたうえで、それを軸に考えると楽しく長くプレイできるよ
俺の場合は牛頭馬頭

693名無しさん@ピンキー2017/04/18(火) 10:10:03.66ID:O4ghM8B90
Fではこうならなかったのにと思い返してみたが、使い続けて武勲貯めないと称号付けられないのが原因かw
武勲たまるの少なすぎんよ。控えでも少しずつでも貯まるようにしてほしかったぜ

694名無しさん@ピンキー2017/04/18(火) 10:14:59.88ID:ENGpvd5i0
ヨルムはともかく、Fやっててリグレットよりヘイムダルの方が好きなんて人は存在するのかね?

695名無しさん@ピンキー2017/04/18(火) 10:21:17.24ID:WSKXNUUg0
またおにーが不穏なこと言ってる

696名無しさん@ピンキー2017/04/18(火) 10:22:12.80ID:dKZdQqsk0
どうしても使いたいキャラはアルケフェアリーちゃん
Rは師団を編成するのにもの凄い時間かかるのでこれは社会人向けじゃないなと思った

697名無しさん@ピンキー2017/04/18(火) 10:33:47.97ID:O4ghM8B90
>>696
編成に時間かかるよな、よかった俺だけかと。まあそれを楽しんではいるんだが
++まで育てれば化けるかもと兵舎送りにできないのも編成要員が増えていく原因だなぁ…

698名無しさん@ピンキー2017/04/18(火) 10:48:24.68ID:QAxFheqv0
>>694
人気ないから排除とか言うなら、そもそも総選挙そのものがいらん
どうせ票があつまるのが確定してる人気上位だけでやれって話

699名無しさん@ピンキー2017/04/18(火) 11:29:06.37ID:AZsbz/Fb0
編成に悩むこと自体が、このゲームの本質だからなぁ
悩んで土日潰して結局纏まらなくてロードして、プレイ時間カウントは1秒も進んでいなくても
それはゲームプレイを楽しんだという事なのですワ

700名無しさん@ピンキー2017/04/18(火) 11:32:25.70ID:ZL6tyHY50
少年ロキと聖樹ノルンてトゥルークリアが加入条件だっけ?
前者は普通のロウクリアでいたよーな…

701名無しさん@ピンキー2017/04/18(火) 13:08:15.22ID:s01VwB1q0
wikiとにらめっこしながら編成して全くゲームが進まない
よくあることさ

702名無しさん@ピンキー2017/04/18(火) 13:23:20.84ID:vEsBnxvJ0
装備の奪い合いに敗北した師団を何とか活かそうと更に考える泥沼

703名無しさん@ピンキー2017/04/18(火) 14:08:24.77ID:AZsbz/Fb0
一生懸命考えた師団が、あり合わせの第2砲撃師団より活躍できない悲しみ
砲撃師団は装備と称号が本体なので、嘘にも滅法強いのが強み

704名無しさん@ピンキー2017/04/18(火) 14:15:08.54ID:HRiygazu0
>>694
Aブロックでは他に好きなキャラが居てリグレットに入れられなかったけどEブロックなら入れられるぜ!という人には有り難いのかもしれない

705名無しさん@ピンキー2017/04/18(火) 14:17:15.73ID:srgeiIxl0
大丈夫Aはリグレットに入れといたから

706名無しさん@ピンキー2017/04/18(火) 15:36:59.14ID:jX7KNh3K0
そういや結局Rは従属リグ使えるようにならないまま終わったな
なんだったんだろう

707名無しさん@ピンキー2017/04/18(火) 15:47:38.20ID:Mp+8zNMh0
>>696
アルケは最終的に絶対使うようになるから大丈夫や
ただし器兵の女王じゃなく宝物の女王だけど

>>703
S++6人揃えるだけでも十分だからな…装備無くても

708名無しさん@ピンキー2017/04/18(火) 16:00:49.60ID:vEsBnxvJ0
>>706
折角四女神揃うんだからあの状態で使いたいよねぇ
今回巨躯必須って訳でもないし

709名無しさん@ピンキー2017/04/18(火) 16:12:28.63ID:Mp+8zNMh0
始祖リグは特攻防御を盾で補わなければいけないから…

710名無しさん@ピンキー2017/04/18(火) 18:24:02.74ID:t+m37CW00
リグレットたんぺろぺろ

711名無しさん@ピンキー2017/04/18(火) 18:24:50.66ID:KtVDMYro0
>>689
テスラはシステム上「その他の女」として扱われてた記憶
「その他の女」扱いなのはフェネとテスラだけだった気がする

712名無しさん@ピンキー2017/04/18(火) 19:51:42.02ID:otJlqhAP0
ジークリンデ師団をいろいろ弄ってたら、二人に活性めっちゃ入るやんってスルトが参加して
気が付いたらスルト師団になってコレジャナイ

713名無しさん@ピンキー2017/04/18(火) 20:18:54.88ID:InceOffQ0
俺もリンデは覇王ロキとスルトの師団に突っ込まれているw
大概の場合バリアが尽きる前には勝負がつくから強いぞ

714名無しさん@ピンキー2017/04/18(火) 21:30:57.98ID:0Kqb3IUO0
>>711
ええ……ずっと男なのかと
だってあの胸とかどう見ても男じゃん

715名無しさん@ピンキー2017/04/18(火) 21:47:00.46ID:aNO5tZXK0
別に皇帝の力で雌化してしまっても構わんだろう?

Rで古代三神の話題が出るかと思ったが装備だけ出て完全スルーすぎて悲しい。
チート三神軍団に対抗してチート魔神軍団としてユニット化してくれればよかったのに。

716名無しさん@ピンキー2017/04/18(火) 21:59:49.02ID:3EgbUpLb0
歴代シリーズのラスボス同士で戦ったら最終的に誰が勝つのん?

717名無しさん@ピンキー2017/04/18(火) 22:02:36.24ID:vEsBnxvJ0
ヴェルなんとかさんが勝ちそうだがニーズヘッグ喰ったら腹壊して死にそう

718名無しさん@ピンキー2017/04/18(火) 22:05:57.42ID:InceOffQ0
魔神竜かニーズヘルあたりじゃね?
たぶんシンモアよりかは大おでんの方が強いし、シャリーア・テスラは同クラスな気がする
G勢はどこら辺に入るかわからんがバハムートが大おでん級ならデミルコアもいいとこはいるかも

719名無しさん@ピンキー2017/04/18(火) 22:10:49.78ID:3EgbUpLb0
そしてごり押ししか出来ない連中の間で上手く立ち回って『貴様らの底は見切った!』とかいって颯爽と美味しいところを掻っ攫おうとする真ぼっちゃまですよ

……なお、上手く行くかと言うと。

720名無しさん@ピンキー2017/04/18(火) 22:14:10.77ID:Mp+8zNMh0
腹ペコと極夜竜は外来種だしな…
集団・種族的方面でならクイーン(ガイアス種)とか違う意味で危険、進化の天井は分からんが早めに滅ぼさなければ手に負えなくなるな

721名無しさん@ピンキー2017/04/18(火) 22:17:50.59ID:nmCzm1Fv0
単純な強さだと真ぼっちゃまっぽいけどな
強いけど危険ではなかったり搦手で自爆したりしそうだけど

722名無しさん@ピンキー2017/04/18(火) 22:35:20.76ID:otJlqhAP0
単純な力の総量として暴食竜が最強だと思うけど
信念なく負けっぷりも無様なアレをシリーズ最強存在とは思いたくない

723名無しさん@ピンキー2017/04/18(火) 22:36:37.07ID:aNO5tZXK0
シナリオ描写だけで言うならシリーズ通してニーズヘグ一強。
その後にアイリスが来て、同じぐらいに覇王辺り、その下にはらぺこおじさん以下省略かな。

724名無しさん@ピンキー2017/04/18(火) 22:40:40.79ID:OxdiGJfD0
(´・ω・`)最弱は〜?

725名無しさん@ピンキー2017/04/18(火) 22:43:16.51ID:yNS4+rEE0
>>724
戦闘力:120
レイアー

726名無しさん@ピンキー2017/04/18(火) 22:58:56.53ID:FrdnBbfl0
>>677
同士がいた
スライムソープとかいいよね

727名無しさん@ピンキー2017/04/18(火) 23:06:47.85ID:RGXL1fZR0
俺はクラゲで胸と腹が膨れてたのが良かったな
巨乳をさらにデカくすんのもいいけど小さなお胸を程よくデカくするシチュが凄く興奮したわ

728名無しさん@ピンキー2017/04/19(水) 00:45:03.67ID:z7AFjjPJ0
巨乳と微乳の両極端ばかりなのががが。それなりの大きさだが挟むには無理があるくらいの中間がいいのに悲しい

729名無しさん@ピンキー2017/04/19(水) 00:46:19.98ID:G0O//m1U0
>>727
握手

730名無しさん@ピンキー2017/04/19(水) 01:09:52.62ID:PZVxr3UM0
胸で判断したらククルやシャリーア様も男になっちゃうじゃん

731名無しさん@ピンキー2017/04/19(水) 01:30:49.72ID:a9leuGSm0
ククルの削り具合は褒め称えるレベル

732名無しさん@ピンキー2017/04/19(水) 03:13:15.66ID:kRX4J6rK0
ククルのお当番はどれもエロかったな
メイメイボイスもシルヴィアよりククルのほうが合ってたと思う

733名無しさん@ピンキー2017/04/19(水) 03:40:03.70ID:xL7LZp/f0
最強はニーズヘグだろうな、相手した戦力が実質二作分だし
それでも天剣リディルがなければ決めきれなかったからまずこいつの一強

734名無しさん@ピンキー2017/04/19(水) 03:45:06.33ID:Ram+KIzm0
エルフは保護してぺろぺろしたい

735名無しさん@ピンキー2017/04/19(水) 04:18:29.69ID:QptK6Nf/0
魔神竜と戦ったら千日手じゃねって気はする
もしくは食中りでダブルKO

736名無しさん@ピンキー2017/04/19(水) 04:46:34.95ID:MUdk/EKa0
長身貧乳好き
ワルニーが勝つ未来しか見えないけどククルに投票したわ

737名無しさん@ピンキー2017/04/19(水) 05:34:27.31ID:cvB3z/ig0
正直ニーズヘグのせいでRのカオスルートはクリアしても勝った感が無いんだよな。どんだけヒャッハーしようとどうせあれに勝てないから蘇ったら終わりやん?
……その結果が無印VBか。

738名無しさん@ピンキー2017/04/19(水) 06:36:01.19ID:LMk4L7RC0
>>737
その点ルート分岐の時点でロウラスボス復活の可能性を消し去った大公は凄いですにぃ

739名無しさん@ピンキー2017/04/19(水) 06:39:53.39ID:FnjCwc1x0
>>734
ホモしてぺろぺろしたい…?

740名無しさん@ピンキー2017/04/19(水) 07:56:08.29ID:3wDN2kE90
ニーズヘグかなあ
そもそも大戦時の全盛期の神魔連中が揃ってても打つ手なしだったわけだし

741名無しさん@ピンキー2017/04/19(水) 09:37:34.89ID:Ji/BCt3F0
結局、現状の時系列ってどうなってるんだ?

742名無しさん@ピンキー2017/04/19(水) 09:48:48.03ID:yEhD/gsE0
>>737
カオスから延びる軸はEやないの
カオスのニズヘって供給が止まっただけでまだ寝てるだけなんかな

743名無しさん@ピンキー2017/04/19(水) 10:28:15.72ID:4aJx3a8c0
全体の時系列は舞台は違えど
F>R>E>D>無印>C>A>G>H
じゃなかったっけ?

744名無しさん@ピンキー2017/04/19(水) 10:55:03.95ID:IaYd53BB0
文明喪失甚だしいな

745名無しさん@ピンキー2017/04/19(水) 11:30:47.77ID:xL7LZp/f0
クリシュナを誰につければ一番効率的かを考えたが自軍にはあまりいないな…
乖離双星・滅も使い手が見つからない、両手に強い奴が多過ぎるわ

ミョルニル、グラズ、リディル辺りがそれぞれ後三本くらい欲しい

746名無しさん@ピンキー2017/04/19(水) 13:11:53.55ID:MuQFyhkN0
片手で次元持ちがそんな居ないのがねぇ・・・ヴァーリかヴァサーゴか
乖離双星・滅はマッドスカラーが始原の闇の塊と一緒に装備してた
カブト75次元75多段6の47.2倍で軍団攻撃 大事なのは装備の力だった

747名無しさん@ピンキー2017/04/19(水) 13:17:40.41ID:QptK6Nf/0
装備良けりゃ素が微妙でも強いからねこのゲーム
元々強いやつが持つと更にヤバくなるだけで

748名無しさん@ピンキー2017/04/19(水) 13:24:54.30ID:z7ofgtVA0
兵舎で体育座り師団でも、R13、14装備使えばニズヘ倒せるというね…

749名無しさん@ピンキー2017/04/19(水) 13:30:56.45ID:RqEB7Tiv0
ある意味素晴らしいバランス

750名無しさん@ピンキー2017/04/19(水) 13:37:48.27ID:SnSsbP4s0
R14鞭が強いのは触手ゲーの面目躍如だな

751名無しさん@ピンキー2017/04/19(水) 13:58:58.72ID:58QL+Y4B0
>>743
Fの前もいろいろ戦いがあったみたいだしFの前でも話を作れそう

752名無しさん@ピンキー2017/04/19(水) 14:05:39.48ID:4uco/rSm0
だけど職種と装備種が同タイプばかりなのはいただけない
鞭のアタッカー数が上位装備のアグレッシブさに対して足りなすぎる
そして両手と鎧はもっと頑張って
グラディスとゴーレムスーツは過労死寸前なんですよ

753名無しさん@ピンキー2017/04/19(水) 14:12:28.14ID:SnSsbP4s0
盾職に多い両手武器にも防御向きのもっと欲しかったよね
両手武器に専守防衛装備があったら嬉しかったのに
ナイツオブオナーやら竜紋の剣が羨ましい

754名無しさん@ピンキー2017/04/19(水) 14:13:36.56ID:d5qIHHEx0
>Fの前
F0か

両手も鎧も足が遅くなるしスキルもびみょー、てのが多いよな

755名無しさん@ピンキー2017/04/19(水) 15:04:26.67ID:4uco/rSm0
>>751
Fの前というか、極夜大戦時代から見てもゴーレムや飛行艇などは発掘品なので
その遥か以前にエーテルマスターたちがゴロゴロしてた時代があった
きっと大公やベリオスみたいな連中が活躍してて亡んだんだろうけど

756名無しさん@ピンキー2017/04/19(水) 15:07:10.04ID:4uco/rSm0
特効防御50付いた両手があれば、いろいろ助かったんだけどな

757名無しさん@ピンキー2017/04/19(水) 16:18:59.23ID:xL7LZp/f0
盾も割りと持て余し気味だよな、あまり使い手がいない
攻撃も守備も思うがままな爪&獣装がちょっと酷すぎませんかね

ローブとかだとそれだけで選択肢が大分狭まるし

758名無しさん@ピンキー2017/04/19(水) 16:19:09.19ID:/qD8pv3B0
気づいたら10師団あわせて一人も射撃がいなかったりしてた

759名無しさん@ピンキー2017/04/19(水) 16:19:50.82ID:RDgDQF2F0
総選挙セクション1のメンバーってどこかに残ってないですか?
公式に見当たらない

760名無しさん@ピンキー2017/04/19(水) 16:34:36.65ID:RDgDQF2F0
スタッフブログに残ってた・・・失礼しました
CV安堂りゅうが聞きたいが2012で活動停止してるし1,2位も無理そうだなあ

761名無しさん@ピンキー2017/04/19(水) 17:05:42.99ID:ffjAmVKm0
全盛期は強気なキャラやツンデレキャラといったらこの人ってレベルで出てたけど
2013年を境にいきなり見なくなっちゃったなぁ

762名無しさん@ピンキー2017/04/19(水) 17:12:36.00ID:qpKHWxHc0
>>755
F>R>E>D>無印>C>A>G>Hの後に再びFが来てループしてる世界とか?
それならオーパーツや未来の世界で産まれる種が現れても問題ない

763名無しさん@ピンキー2017/04/19(水) 18:34:28.82ID:cvB3z/ig0
定期的に滅亡と創造を繰り返してる印度的世界なのかも。誰が滅ぼすかはその時次第だけど。

そう言えば歴代主人公のそれぞれのルートクリア後の軍勢で戦うとどこの勢力が勝つんだろう?
レオンとアノーラが実質ヴェズと同等の力持っちゃってるHのカオスが一番ヤバいか?
逆にロウだとタクティカ撤廃する方向に進んじゃってるHが一番辛そうだけど。

764名無しさん@ピンキー2017/04/19(水) 18:42:18.92ID:3zoHLSl20
>>760
>>761
2014年のVBHでもツバキで出てたろw
いくらWikiに載ってない&不人気キャラだからって無視は酷いぞ

765名無しさん@ピンキー2017/04/19(水) 19:15:06.09ID:eeMw83Lt0
HかRどっちするか迷ってるんだけどRの評価ってどんな感じ?
Fはプレイ済み

766名無しさん@ピンキー2017/04/19(水) 19:18:14.36ID:MUdk/EKa0
RはFの進化版
HはGまでのシリーズ集大成

767名無しさん@ピンキー2017/04/19(水) 19:22:28.56ID:RqEB7Tiv0
Fがよかったと思うならRやればいい
ただしかゆいとこに手が届かない感はあると思ったほうが

768名無しさん@ピンキー2017/04/19(水) 19:38:17.18ID:WUrkNgLJ0
RはFが気に入ったならとりあえずやってみて損はないってレベル
ゲームとして見るとHがシリーズ最高傑作だとは思うけど
エロゲとしてのみ見た時にも同じ事が言えるかは知らん

769名無しさん@ピンキー2017/04/19(水) 19:41:29.45ID:TCoRnfbc0
個人的には基本Hのシステムで雇用・称号を含めたユニット関連だけRでやってくれるとうまうま

770名無しさん@ピンキー2017/04/19(水) 19:50:22.67ID:4uco/rSm0
俺もゲームシステムはHで、アイテムキャラトレハンはRでが理想的かな
一拠点の制圧が一戦で終わるし、36ユニット大決戦のレギオンが好き
師団いっぱい組めるのもいい
HはUIも閲覧性が良くて使いやすかった
ただ、Rでステ値半減して称号と装備の選択肢が増えたのはとても良いと思う
アシストシステムも花丸

771名無しさん@ピンキー2017/04/19(水) 20:09:49.28ID:eeMw83Lt0
サンキュー
Fが一番好きだしそれほどシステム面で不便に感じなかった記憶あるからRにするよ

772名無しさん@ピンキー2017/04/19(水) 20:13:10.90ID:DLoUP7PT0
Hはエロがちょっと減点くらいで後は大満足かな
エロでいえば個人的にFが最高傑作だった

773名無しさん@ピンキー2017/04/19(水) 20:18:12.47ID:SnSsbP4s0
リグの幼児大公赤ちゃんプレイは未だに浸かってる

774名無しさん@ピンキー2017/04/19(水) 20:19:13.91ID:VR9wGSaI0
一瞬大公何してんだと思っちまったじゃねえか

775名無しさん@ピンキー2017/04/19(水) 20:20:28.35ID:LOfo89SY0
ティティと子作りHさえあればGは神ゲーになれたのに!

776名無しさん@ピンキー2017/04/19(水) 20:21:38.64ID:TCoRnfbc0
大公ならばミリアさんを幼児化させたとしても驚かない
むしろあの人は嬉々としてそういう実験をしそうだw

777名無しさん@ピンキー2017/04/19(水) 20:24:01.61ID:yEhD/gsE0
幼児時代のテオ……?

778名無しさん@ピンキー2017/04/19(水) 20:31:58.14ID:Oss0TSrN0
大公に幼年時代があったということに愕然とした

779名無しさん@ピンキー2017/04/19(水) 20:36:15.02ID:o8yUkDfy0
エステリアにだって(ry

時って残酷だよね。

780名無しさん@ピンキー2017/04/19(水) 20:45:11.65ID:FnjCwc1x0
幼児時代の大公が赤ちゃんで何のプレイをするというのか
間違いなく邪悪な実験

781名無しさん@ピンキー2017/04/19(水) 20:46:19.98ID:pUGU7ICg0
自ら出産される側を体験するんじゃね
ミリアさん使って

782名無しさん@ピンキー2017/04/19(水) 20:46:56.02ID:Gq/oEzJz0
(´・ω・`)見た目相応の年だったおでんも見たい

783名無しさん@ピンキー2017/04/19(水) 21:12:21.30ID:4uco/rSm0
あの後生まれたはずだぞ

しかし、何百年と想い続けた坊ちゃまで愛する人でご主人様との初めての子が、おでんに寄生されてしまったノルンさんの心境たるや…

784名無しさん@ピンキー2017/04/19(水) 21:21:59.79ID:xL7LZp/f0
ナーストレンドだかのその後の世界が舞台になったりもしそうだな
わざわざ名前出してるしライターのネタの一つにはなるだろ

785名無しさん@ピンキー2017/04/19(水) 21:42:49.47ID:cvB3z/ig0
>>783
ノルンさんの場合1人産んだら30人くらい平然と作りそうですしおすし。ガチ女神やから寿命も千年単位やぞ。

786名無しさん@ピンキー2017/04/19(水) 21:48:49.50ID:viF0T1ZP0
ノルンさん、子供の有無について言及されてたっけ。初めての子で無い可能性もあんじゃね

787名無しさん@ピンキー2017/04/19(水) 21:52:48.09ID:SWDt4qf90
わりかし次作の舞台がナーストレンドかもしれない。

Fプレイ済みなら断然Rを勧めるべきなんだろうが、
個人的には屈指のカオスシナリオに、鎮座する大ボスを全員で打倒するぜ感が楽しめるGをお勧めしたい。

788名無しさん@ピンキー2017/04/19(水) 22:11:33.51ID:yEhD/gsE0
そういやRはエステリアや蛇BBAみたいな当面のボスってのが居なかったような

789名無しさん@ピンキー2017/04/19(水) 22:16:12.03ID:InqfYWo/0
一応神族派連中がそうだったんだろうけどなぁ…やはり真おでんが暗躍しているべきだったんだよ!

790名無しさん@ピンキー2017/04/19(水) 22:30:19.17ID:TCoRnfbc0
神族派は前座臭がすごかったもんな
トゥルーで予想外のが出てきたという意味ではユミルがそうだったのかも・・・

791名無しさん@ピンキー2017/04/19(水) 22:33:27.42ID:3zoHLSl20
俺も発売前におでんが黒幕なんだろって半分冗談半分本気で言ってたけどさ
それをやっちまったら今度こそヒロインとしては終わりだったろうな

792名無しさん@ピンキー2017/04/19(水) 22:40:12.19ID:SWDt4qf90
むしろ特典おでんの台詞を見てばっちゃん…と何故かしみじみ思ってしまう程度には好きだったようだ。

ヴァーリ君がカオス√に行ってもそれほどはっちゃけないのは偏にばっちゃんの教育の賜物ではなかろうか。

793名無しさん@ピンキー2017/04/19(水) 22:49:36.50ID:PZVxr3UM0
なんだかんだでエロがいまいちだった事以外は面白かったな、Rも

794名無しさん@ピンキー2017/04/19(水) 22:57:44.40ID:Gq/oEzJz0
(`・ω・´)俺も覇王になりたくなってきたわ

795名無しさん@ピンキー2017/04/19(水) 23:04:52.41ID:VR9wGSaI0
ヴァーリ君は大公を見てきたテリアが引く程度にはやんちゃしてるから
まあナンナのことなんだが

796名無しさん@ピンキー2017/04/19(水) 23:05:31.91ID:G0O//m1U0
>>785
誰が一番多く子供を産むか勝負!

797名無しさん@ピンキー2017/04/19(水) 23:25:33.58ID:7PtljA/70
>>791
むしろそれを願ってたし、そんな事をしてもヒロインとしては終わらないと思うんだ
ロックマンのみんなのアイドルワイリーは何回土下座しても現れては黒幕やってのテンプレあったし

798名無しさん@ピンキー2017/04/19(水) 23:29:11.94ID:eDfEpBfk0
>>793
何も問題ないじゃないか(錯乱)

正直このゲーム全裸待機しながらやるゲームでもなし、本体はちょこっとエロいSDユニットもいるSLG部分でしょ

799名無しさん@ピンキー2017/04/19(水) 23:34:51.16ID:7PtljA/70
>>773
リグはなんで禁断の扉に突撃したがるのか
カオスであれだけ攻めてまだたりないのか

800名無しさん@ピンキー2017/04/20(木) 00:25:12.84ID:OXaGYCNQ0
Rはエロが抜けなくて
SLG部分が劣化してて
主人公と大半のヒロインが不人気だっただけだからな

何も問題は無いよ

801名無しさん@ピンキー2017/04/20(木) 00:27:50.62ID:CA87l88X0
個人印象を既成事実にしたい人間が湧いてますな

802名無しさん@ピンキー2017/04/20(木) 00:32:07.24ID:EUpOkfHZ0
編成や装備の画面に関しては擁護出来ない
まだ期待してるシリーズだから次回作ではきちんとしてほしい

803名無しさん@ピンキー2017/04/20(木) 00:38:24.57ID:dJLTvLWW0
ホントお前らは毎回毎回最新作を叩くの好きね

804名無しさん@ピンキー2017/04/20(木) 00:44:37.88ID:2VTzpUmg0
毎回新作出るたびに「これで良いんだよこれで」って思ってる

805名無しさん@ピンキー2017/04/20(木) 00:47:05.90ID:PLNYq7Wg0
次こそはシステム変わるだろうから、叩きは今までの比じゃなくなるだろうなあ
人が増えたからか高齢化からか、DやEの頃の様なユーザーの俺達で盛り上げようって熱は無くなってるし

806名無しさん@ピンキー2017/04/20(木) 00:48:38.96ID:PFlUe2Ag0
でもヒロインはもうちょっとストレートボール投げてください

807名無しさん@ピンキー2017/04/20(木) 00:49:11.45ID:HGP6NShZ0
最新作に限らず叩かれる要素は何年たっても叩かれるさ
Aの称号ランダムは何年も前の話だしそれ以降一切やってないのに時々話題になるしな

808名無しさん@ピンキー2017/04/20(木) 00:50:32.37ID:CcVHelp60
話題作は基本叩かれるもんだろ
むしろ最近はあからさまなポジキャンの方が目立つようになったぐらいだが

809名無しさん@ピンキー2017/04/20(木) 00:52:29.37ID:JBMVPKj20
>>803
毎回満足してるから実はあまり不満はなかったりする奴がここに

810名無しさん@ピンキー2017/04/20(木) 01:00:00.84ID:Iqeb8+TN0
Gやり直したがやっぱ大公イカれてるけど最高だわ
テリア夜這いのときの勢いは何度見ても笑う

俺たち魔導都市が禁忌を恐れてどうすると部下を冷静に諭しながら
ロリに夜這いを決行する大公、こういう謎の行動力は他の主人公には出せない

811名無しさん@ピンキー2017/04/20(木) 01:05:08.12ID:iqjQw5xu0
新しいってだけで出来が悪くても文句言うことは許されないのな

812名無しさん@ピンキー2017/04/20(木) 01:06:20.46ID:KTKJx2k90
(´・ω・`)次こそは死神ちゃんのエロシーン頼むよ……

813名無しさん@ピンキー2017/04/20(木) 01:12:49.20ID:w62zE7zP0
ここまで安定した出来のシリーズ物って滅多に無いんだけどね

814名無しさん@ピンキー2017/04/20(木) 03:46:34.85ID:O3gKIxC00
シリーズ通して良い点悪い点は当然あるけどクソみたいな評価になる事は無かったな

815名無しさん@ピンキー2017/04/20(木) 04:14:35.16ID:pvoz7ieQ0
まぁぶっちゃけほぼ同じゲームだしな

816名無しさん@ピンキー2017/04/20(木) 06:47:44.22ID:jeKLGn8i0
Rは特に、6vs6で5ラウンドっていう戦闘だけだから
ゲームとしてはEまで戻ってる
突撃は自動計算してるだけで、エンカウントバトルもないしレギオンもない
スキルも装備も増えてはいるけど、ゲームとしてはすっごい単純化された

817名無しさん@ピンキー2017/04/20(木) 07:00:52.94ID:jBHU3R2n0
せめてFのオート攻撃、防衛さえありゃプレイ時間もうちょっと伸びたかもしれんがなー

818名無しさん@ピンキー2017/04/20(木) 07:34:00.38ID:ZimeWu3s0
調教ゲー時代の2作だと誰が人気なんだろ
初代はユーフィ一強だろうけど
Cはミディールかアーニャ辺りだろうか

819名無しさん@ピンキー2017/04/20(木) 07:42:00.92ID:D5M6WmiE0
全員ロリじゃねえか

820名無しさん@ピンキー2017/04/20(木) 08:24:16.40ID:67vRFbLs0
>>812
1位を取ろう

821名無しさん@ピンキー2017/04/20(木) 08:56:05.23ID:Mgr0ZTVY0
一番個人的に抜けるのは
研究者による汁ヴィアの脳書き換えやわ
リグと大公の赤ちゃんプレイなんてあったか?

822名無しさん@ピンキー2017/04/20(木) 09:00:05.57ID:AY/m9eIi0
VB愛の完成版とかかな?

823名無しさん@ピンキー2017/04/20(木) 09:03:50.43ID:gmBcI2m10
歴代キャラでヴァーレントゥーガしようもう

824名無しさん@ピンキー2017/04/20(木) 09:55:29.68ID:jeKLGn8i0
RTS系ならエウがちょいちょい挑戦してる
その前にはでぼの巣が

825名無しさん@ピンキー2017/04/20(木) 11:58:24.17ID:4GtM/CLi0
魔王や凶女神のほうがエロい(責め上手)なのって主人公形無しやん

826名無しさん@ピンキー2017/04/20(木) 15:43:09.47ID:ebPoDQu90
Rで近衛にもキャラ付けがされたので次は立ち絵・・・は無理としてお当番シーンの実装だな!
そして謎の圧力にて死神ちゃんが近衛に抜擢されるのだ

827名無しさん@ピンキー2017/04/20(木) 15:58:42.95ID:67vRFbLs0
そういや主人公と近衛ってヤってるんだよな…
馬ックスしてるヴァーリ……

828名無しさん@ピンキー2017/04/20(木) 16:04:36.20ID:HLs3L46z0
マジかよ
ストーンフォートレスさんも貫くのか

829名無しさん@ピンキー2017/04/20(木) 16:10:59.32ID:rNYU60EZ0
鋼の意思を貫くのだ

830名無しさん@ピンキー2017/04/20(木) 16:29:27.44ID:GhFTpdJ40
死神ちゃんは神がついてるから近衛には出来ないんだっておにーがいってた
近衛にしようと思ったらデスキャリアーとかいうダサい名前にせざるを得ないんだって……

831名無しさん@ピンキー2017/04/20(木) 16:36:48.23ID:rNYU60EZ0
いそうでいない貧乏神

832名無しさん@ピンキー2017/04/20(木) 17:19:29.98ID:ebPoDQu90
天邪鬼の強化版とかそんな感じかね キャリアウーワンと一緒の師団にしよう

833名無しさん@ピンキー2017/04/20(木) 19:41:12.56ID:bGuOEthd0
妖怪タイプがそもそもそんないないしな

834名無しさん@ピンキー2017/04/20(木) 19:56:04.65ID:m+rUuAyQ0
>>821
洗脳する側なのに、洗脳されてるシーンが一番抜けるというね…
アノーラ拉致ったシチュを全く活かせないヘタレのアルミランダといい
Hはエロ方面では色々不満多いなあ
エロ以外では好きなんだが

835名無しさん@ピンキー2017/04/20(木) 19:58:27.93ID:rNYU60EZ0
拉致系は紗代姫という比較対象がいるせいで全部生ぬるく感じてしまう

836名無しさん@ピンキー2017/04/20(木) 20:13:36.13ID:jeKLGn8i0
>>833
牛頭馬頭牛鬼に文車妖妃、火車、三霊狐で百鬼夜行師団!とかやったけど弱いので
三霊狐を抜いて屍巫女を入れて安定感増してる

837名無しさん@ピンキー2017/04/20(木) 20:20:06.66ID:HGP6NShZ0
>>833
和風VBが出れば一気に増えるだろうけど何度も企画がポシャってるらしいからな

838名無しさん@ピンキー2017/04/20(木) 20:22:34.04ID:rNYU60EZ0
砂かけロリババア一回も使わんかったな

839名無しさん@ピンキー2017/04/20(木) 20:25:59.55ID:67vRFbLs0
九尾の狐や猫又がマスコットなのに……

840名無しさん@ピンキー2017/04/20(木) 20:37:13.18ID:NG/092dx0
つまり攫われた娘が次には殴られ過ぎて団子鼻の黒人みたいになってそれを主人公が綺麗なままだよとキスを

841名無しさん@ピンキー2017/04/20(木) 20:49:29.88ID:cNg/PeC00
むしろVBで拘らず九尾でやってほしいわ<和風

もしVBJapanが出たらチートユニットに、七人衆オマージュとか出てくれるとか夢が広がるんだが

842名無しさん@ピンキー2017/04/20(木) 20:50:31.29ID:m+rUuAyQ0
異次元にお帰りください

843名無しさん@ピンキー2017/04/20(木) 20:53:35.41ID:NljhhYuj0
お前ら九尾には冷たいよな

844名無しさん@ピンキー2017/04/20(木) 20:55:30.21ID:pwqSzz7O0
イヴはマイベストゲーのひとつだよ

845名無しさん@ピンキー2017/04/20(木) 21:13:14.48ID:U1f0yzad0
>>826
ですにぃ(エーテルスカラー)とか大公の近衛みたいなものだったような……

Gで既にキャラ付けしてたからそこから3作経ったらもっと行けるさ

846名無しさん@ピンキー2017/04/20(木) 21:25:31.47ID:AQqfnPn80
砂かけロリババアのパワーワード感

847名無しさん@ピンキー2017/04/20(木) 21:33:53.67ID:T4xPej8o0
状態異常攻撃やら扇形攻撃やらって敵がアンチスキル持ってることが多いから、正直信頼度薄いわ。
砂かけロリババア使えるんだろうか?

848名無しさん@ピンキー2017/04/20(木) 21:38:12.98ID:SpCIlYJw0
削減結構きかね?

849名無しさん@ピンキー2017/04/20(木) 21:56:45.19ID:ArSW7G5v0
Hのころは中盤まで愛用してたよ
意外と扇形の削減はおいしい

850名無しさん@ピンキー2017/04/20(木) 22:39:37.21ID:jeKLGn8i0
このシリーズで単に「使える?」というのは、「バサ5ナイトメア300ターンで使える?」なのである

851名無しさん@ピンキー2017/04/20(木) 22:42:42.77ID:6D/T/Iyu0
そんなとこまでやらない

852名無しさん@ピンキー2017/04/20(木) 22:43:11.07ID:KTKJx2k90
>>820
(´・ω・`)そんなぁああああ!!!(ブリュリュ!!

853名無しさん@ピンキー2017/04/20(木) 23:02:52.78ID:SpCIlYJw0
使える?(エロシーンじゃなくてユニットが

854名無しさん@ピンキー2017/04/20(木) 23:03:12.62ID:HtMu/ZEx0
バサ5どころか最初から状態異常なんて大して使ってなかったな
どの難易度でもカブト多段などマシマシで殴った方が早い

てか普通にやっても終盤は超ばっかで効かねぇし

855名無しさん@ピンキー2017/04/20(木) 23:12:56.80ID:JBMVPKj20
>>835
さよちゃんはぶっ壊されるからな、割とねっとりとした責めで
守れなかった感半端ない

個人的には天ツは今でも通用するわ、紗代姫が悪ガキになった時も褐色ロリいいなあと思えたのはマリス(をザーメン便所にしたジルニトラ)のせいだけど

856名無しさん@ピンキー2017/04/20(木) 23:46:37.94ID:e09zadBr0
雷師団でガーダーやらせてるトールみてたまに思うんだけど、
仮に始祖リグ使えるようになってもガーダーじゃなくて置物行きだよな…
極めて優秀な置物ではあるんだけどさ

857名無しさん@ピンキー2017/04/21(金) 00:32:08.11ID:Glga0PX90
不意打ちの誤字やめてくれよ笑っちゃうよ
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手162本目 [無断転載禁止]©bbspink.com	->画像>14枚

858名無しさん@ピンキー2017/04/21(金) 00:35:07.07ID:gWU6moN70
>>857
両右手のセレナ様か

859名無しさん@ピンキー2017/04/21(金) 00:36:18.82ID:/xRrbWAK0
アクリルキーVBFからの参戦が全員ロリ側で笑う

860名無しさん@ピンキー2017/04/21(金) 00:56:21.84ID:qMYERSQd0
アルヴィスの賢者がやられた時のセリフがリグレット様の元へ・・・的なセリフ
まさかコイツが村長なのでは・・・

861名無しさん@ピンキー2017/04/21(金) 01:32:49.33ID:D9OsHhjW0
ユニット説明でリグの直属とかそんな感じの説明なかったか
他のF3女神にもその手のいたよな。ティルカの部下は飛がなくて愕然とした記憶

862名無しさん@ピンキー2017/04/21(金) 02:16:00.23ID:a+Nrs7iT0
ティルカの直属といえばゲイルリッターなんだから、飛騎だろうとは思った

863名無しさん@ピンキー2017/04/21(金) 02:26:38.26ID:GvE0+vjl0
>>857
腋ぺろぺろ

864名無しさん@ピンキー2017/04/21(金) 06:57:34.35ID:F29m5jYB0
セレナ様いつみてもエロいなぁ。
セレナ様みたいな服のキャラ新作も出して欲しい

865名無しさん@ピンキー2017/04/21(金) 07:52:37.09ID:k3JJWPwv0
すごくださ・・・いや、なんでもない

866名無しさん@ピンキー2017/04/21(金) 12:28:20.12ID:FwsP93Sg0
R3周目入ったんだが2周目開始で貰った周回特典のパウダーや実って消えるのかよ!残しといたのに新しく貰った分しかなくてガッカリ
これ、自分で購入した分があったらどうなるんだろう

867名無しさん@ピンキー2017/04/21(金) 12:28:24.87ID:a+Nrs7iT0
だいたいどのゲーム見ても女僧侶って一番エロい格好してるよね

868名無しさん@ピンキー2017/04/21(金) 12:37:09.55ID:UUYTT5qc0
Rに僧侶が居ないような?

869名無しさん@ピンキー2017/04/21(金) 12:39:15.00ID:/xRrbWAK0
神官がいたじゃろ

870名無しさん@ピンキー2017/04/21(金) 13:13:43.03ID:gWU6moN70
>>867
せやろか?

871名無しさん@ピンキー2017/04/21(金) 13:50:22.94ID:mGHxS4AD0
>>866
200超えてても200からになるんじゃないの
だから周終わりに金含め全て使い切る

872名無しさん@ピンキー2017/04/21(金) 14:24:50.20ID:zgmgVmw00
R1アイテムは上書きされるけど、
R3アイテムは残るので、積立したいならそっちがオススメ

873名無しさん@ピンキー2017/04/21(金) 14:42:52.41ID:zII9m8Gm0
特典にうっすら色がついたね
パケ絵のジュリアさん、未堕ち状態で花嫁衣裳着てるらしい

874名無しさん@ピンキー2017/04/21(金) 18:14:47.20ID:a+Nrs7iT0
牛頭(土)と馬頭(風)を同師団で使おうと思っただけで直面する属性背反
妖怪には全部、闇を副属性で付けといてくれませんかね

875名無しさん@ピンキー2017/04/21(金) 19:51:59.37ID:BY4C9Lix0
割りと良く出来たと思った編成でも属性が合ってないとキツイんだよな
囮が安定しないのは大概属性が悪さしてる

ただ、全体のスキルや種族に加えて属性まで合わせるのはダルいから多少適当

876名無しさん@ピンキー2017/04/21(金) 21:17:27.87ID:mGHxS4AD0
夜持ちの癖に光なヤツ

877名無しさん@ピンキー2017/04/21(金) 21:35:20.28ID:Y8JXE+Yd0
闇で鬼なのに夜持ってない鬼娘
百鬼夜行とは一体

878名無しさん@ピンキー2017/04/21(金) 21:44:11.58ID:q3Kdqrhf0
ムーンプリズムパワーでメイクアップ

879名無しさん@ピンキー2017/04/21(金) 21:52:12.55ID:uYkGjeNj0
電撃で光ってるからだよ(暴論)

880名無しさん@ピンキー2017/04/21(金) 23:52:42.24ID:S8mVIKqT0
>>879
ベリオス君を悪く言うのはやめろ

881名無しさん@ピンキー2017/04/22(土) 00:11:47.02ID:UpgakniP0
今Rやってて、コストがいよいよ足りないんだが、ちょっとの間無給で働かせても大丈夫かな?

882名無しさん@ピンキー2017/04/22(土) 00:17:00.00ID:irwL9eD60
公式ヨルムちゃん売り切れで悲しみ

883名無しさん@ピンキー2017/04/22(土) 00:25:57.78ID:lpASVHYL0
>>881
食料・魔素・霊素が足りない場合は金で代用
足りない場合は士気ダウンだったような
雇用時に固定じゃなくて随時能力に直接関わるからなるべく士気は下げないようにした方がいい
囮の固定クッソ面倒くさい事になる

884名無しさん@ピンキー2017/04/22(土) 00:35:16.40ID:UpgakniP0
給料払ってやりたいが、マジメにない袖は振れぬのだ…
今、敵が4師団攻めてきてるのに、パンと魔力が二桁で金が1000くらいしかない。
コストを何とか下げたいぜ。

885名無しさん@ピンキー2017/04/22(土) 01:00:25.07ID:o1XfX8o80
どうせ後先考えずに拠点投資や雇用をやり過ぎたんだろうしステージ開始時点あたりまで巻き戻せよ
最悪オートセーブで章の開始からやり直せばいい
ついでにガーダー以外の5人にマキ割りの付けて資源工面50にすればいい

886名無しさん@ピンキー2017/04/22(土) 01:06:25.91ID:D6K8ttVt0
少し前にやり直しが無しなら、
士気下がるのは割り切って片付けてとにかくターン送りしかないね
これまでのクリア報酬の回復アイテムがあるなら売り払って焼け石に水してもいいが

887名無しさん@ピンキー2017/04/22(土) 01:24:14.69ID:ZIUNnH0C0
ガーター役とかのユニットってどうやって探してる?アタッカーはコストが高いのがだいたい強いけど対術結界要因とか囮はコストが高いのが使えると限らないから探すのが難しい。

888名無しさん@ピンキー2017/04/22(土) 01:59:33.55ID:lpASVHYL0
装備・称号・素スキルの組み合わせで特攻防御100、巨大体躯50以上が達成可能であること

結界役はレア装備要らず、または称号+アシュケロンor月天のみで結界100と専守防衛が可能なのを探すと良い

889名無しさん@ピンキー2017/04/22(土) 02:13:50.82ID:lpASVHYL0
ああ、ヴァナヘイムもだ
でも戦術結界付いてるから使い回し激しいんだよなぁこれ

890名無しさん@ピンキー2017/04/22(土) 03:06:19.57ID:ZIUNnH0C0
>>888
組み合わせて求めているスキルになるかどうかはどんな感じで調べてる?

891名無しさん@ピンキー2017/04/22(土) 03:58:46.83ID:o1XfX8o80
そんなの自分で足し算するだけだろう

892名無しさん@ピンキー2017/04/22(土) 04:48:43.62ID:ZIUNnH0C0
やっぱりそうかな。ユニットの数も多いし一つ一つ計算すると大変だったから効率的な方法があるのかと思って。
結界が100になるようにするのもユニットのランクによる称号の違い、装備可能アイテムの種類、素のスキルと考えるのが多くて最適解が見つかりにくい。

893名無しさん@ピンキー2017/04/22(土) 04:50:51.14ID:/5pL+toB0
VBをやっているとExcelの知識が磨かれてくる不思議

894名無しさん@ピンキー2017/04/22(土) 05:23:44.47ID:Vx4PZhyy0
編成ゲーゆえにゲーム内外問わず楽のための苦労が多い

895名無しさん@ピンキー2017/04/22(土) 08:15:57.77ID:VXigzZmR0
RPGの耐性パズルをもっとすごくしたようなイメージ
データとにらめっこして編成パズル組んでるときが楽しいっていう

896名無しさん@ピンキー2017/04/22(土) 10:33:12.75ID:tQhU5JYV0
ガーダーは巨大体躯なくてもアタッカー次第でどうにでもなるし
対術結界も中途半端でもちょっと吸収も盛れば大丈夫だし
Rって結構編成ゆるゆるだった気がする

897名無しさん@ピンキー2017/04/22(土) 10:40:29.15ID:0jVFBcvC0
解を絞ると文句言われるからな

898名無しさん@ピンキー2017/04/22(土) 10:44:39.14ID:/5pL+toB0
Gは文句言われまくりましたねえ

899名無しさん@ピンキー2017/04/22(土) 11:58:18.50ID:WNHP6YpX0
ゆるゆるを超えたがばがばな感じはしたな
ほどほどな感じでアプデできつきつが一つぐらいあっても良かった

900名無しさん@ピンキー2017/04/22(土) 12:26:56.49ID:1YFX7VBE0
ゆるゆるなおかげで色んな編成が出来るとも言える

901名無しさん@ピンキー2017/04/22(土) 12:53:11.31ID:K83calOy0
代わりに全要素回収のためにはナイトメア破滅ルート必須なわけで
それに、好きも嫌いも置いといて必須な強キャラ使わなきゃいけないバランスなんてのよりよっぽどいい
兵士に名もない職種だけのウォーゲームじゃなく、キャラクターゲームなんだからな

902名無しさん@ピンキー2017/04/22(土) 13:06:26.69ID:D6K8ttVt0
剣兵「俺にも光がっ!?」

903名無しさん@ピンキー2017/04/22(土) 13:08:14.87ID:lyqnOw3Q0
好きに名前付けてあげてもええんやで…

904名無しさん@ピンキー2017/04/22(土) 13:10:40.58ID:1vOrTcMS0
Aだと低ランクユニットも輝けたんだがな

905名無しさん@ピンキー2017/04/22(土) 13:10:45.00ID:1YFX7VBE0
ハゲ太郎

906名無しさん@ピンキー2017/04/22(土) 13:18:51.33ID:1YFX7VBE0
カッパハゲ太郎とハゲリンの誕生だー!(普段使わないから変な名前でも気にしない)

907名無しさん@ピンキー2017/04/22(土) 13:23:17.71ID:KEgbn5dq0
ナイトメア5はもっときつくてもよかったんだけどな
ユニットコンプのためにはナイトメア通常は必須だからバサ無しがぬるめなのは正解だが

908名無しさん@ピンキー2017/04/22(土) 13:33:54.87ID:D6K8ttVt0
真ロキの対処だけはそれなりの準備が必要だったり

909名無しさん@ピンキー2017/04/22(土) 14:58:07.35ID:lpASVHYL0
>>904
コス1ユニットの武功MAX(Rでいう士気)+追加攻撃称号がくっそ強かったもんでなぁ
スキルが雑魚?能力上げて殴ればいいじゃない(マリー感
すぐ死ぬ?全快コストくっそ安いじゃない(リサイクル感

初期ユニ勢がほんま神だった

910名無しさん@ピンキー2017/04/22(土) 15:02:20.14ID:aXQLkwNh0
リーダーメタトロンって五指に入ってもいいくらいのアタッカーじゃねこれ
神師団はとりあえずオーディンをリーダーにするで思考停止してた
ミカエルがメインアタッカーとしては不足気味なのをひきずってたのかな……
なら次作ではメイン盾はれる天使ガーダーはよ(バンバン

911名無しさん@ピンキー2017/04/22(土) 15:10:01.98ID:K83calOy0
Aの時は素のスキルが4つだからな
称号で強力なスキル2つ付けられると思ったら、8つの今とは重みが違う

912名無しさん@ピンキー2017/04/22(土) 15:40:35.86ID:9onw2xty0
Rの兵舎でレベル上限行ってる奴を即探せるとかないの?
いつのまにか上限いってるやついて探すのめんどいんよ。上限いったらレベルのとこが赤文字になるとかしてくれれば普段でも気づくんだけど

913名無しさん@ピンキー2017/04/22(土) 15:50:19.20ID:Z1zFsmvL0
>>120
確かにミカエルはどっちかってーとばっふぁー寄りだよね
うちの神師団リーダーはノルンで両手の軍団攻撃&師団指揮のやつをナンナに使わせてる
武将ユニットおでんナンナノルンって神師団ひとつに三人入れてるけど師団枠がもう2枠くらいあったら神師団分離するんだけどなぁ
やっぱり12師団は欲しかったなぁ
ガーダーはウリエルでも今作に限って言えば神飛の光で指揮活性載せやすいおかげで充分一線級だったかもしれん
リンドヴルムが地形無効しつつガーダー運用できるからそっち使ってたが

914名無しさん@ピンキー2017/04/22(土) 15:51:56.97ID:D6K8ttVt0
>>910
はわわはあかんか
盾やるにはHPがネックかね

915名無しさん@ピンキー2017/04/22(土) 15:55:30.47ID:C70IyO/o0
>>910
神師団のリーダースキル全域なら光指揮15ついてきて追撃アシストの光主神ナンナの方がいいし

神師団のメイン盾ならサンダルフォンで十分でガチなのが欲しいなら神騎士さんがいるじゃないか

916名無しさん@ピンキー2017/04/22(土) 16:54:41.93ID:lpASVHYL0
カドゥルーとアンドロマリウスとかいう不沈艦

917名無しさん@ピンキー2017/04/22(土) 17:04:37.70ID:mEMDRAWW0
うちの闇神師団ではアキラバちゃんが頑張ってくれてます

918名無しさん@ピンキー2017/04/22(土) 17:05:01.18ID:Z1zFsmvL0
別に今作に限ってはリーダーなんてそれぞれ好きなの使えばいいと思うけどね

919名無しさん@ピンキー2017/04/22(土) 17:21:32.63ID:3fsh0XKA0
しかしゲームシステム上は問題ないけど、本人らの性格的に一緒のチームに入れると揉めそうな組み合わせってあるよな。ファナとシギュンとか。

920名無しさん@ピンキー2017/04/22(土) 17:23:25.65ID:D6K8ttVt0
ヒルディス討伐後ならやんややんや騒がしくしてても悪い空気にはならなそうだが

921名無しさん@ピンキー2017/04/22(土) 17:35:49.34ID:ZIUNnH0C0
称号と装備込みで求めるユニットがどれかを探索するプログラムは作れそうなんだよなぁ。ユニットと称号と装備の情報をデータベース化してその情報を元にナップサック問題みたいに総当たりで組合わせ最適解を出すとか。

922名無しさん@ピンキー2017/04/22(土) 18:01:31.71ID:KEgbn5dq0
ファナが割りと我慢強いしシギュンもそこまで無体はしないだろうな

923名無しさん@ピンキー2017/04/22(土) 19:04:21.73ID:K83calOy0
NHKの地球ドラマチックでコロッセオの番組
お馴染みの漁師が大活躍してた

924名無しさん@ピンキー2017/04/22(土) 19:06:53.68ID:VXigzZmR0
トレハン縛りからほぼ解放されたのが一番精神的に良い点

925名無しさん@ピンキー2017/04/22(土) 19:14:55.94ID:fMeFdj590
>>914
はわわさん今作ではまだ盾できるけど
Hみたいにステータスゲーになったら置物化しそうだし……

>>915
純粋なアタッカー性能でナンナがメタトロンに勝てるところって少なくない?
不足している致命必殺真核穿ち次元斬撃のどれかは諦めなきゃいけないし
流石に師団のサポート込なら圧倒的にナンナが優秀だけど
ただ個人的には、メタトロンがいればオーディンのLv.1蘇生をノーコストで
打てるってのでもう十分すぎるサポートじゃないかと
あと神騎士はあれ天使じゃないから……

>>916
両方とも天使じゃないから(半ギレ)

926名無しさん@ピンキー2017/04/22(土) 19:49:16.53ID:/5pL+toB0
リーダーはできるだけ嘘要員に回したいと自分は思ってるけど
嘘リーダーは嘘5できるウルルだけで
あとは火力に回したほうがいいかなって人も結構いるんかな?

927名無しさん@ピンキー2017/04/22(土) 20:21:57.32ID:fMeFdj590
>>926
攻撃師団は選択できるし、毎ターン全師団攻撃必要かつ嘘持ちがごろごろ
なんてのもないから、嘘ユニットがリーダーでなくても十分回る
ただ非リーダー嘘ありのユニットが敵師団にいないかを気にしなくても
よくなるから、嘘か地形無効があった方が楽ではある
強いて言うなら、メフィストフェレスが嘘3(嘘5を捨てることになるけど
装備で嘘4)、軍師ロキ、文車妖妃、サタナスアイなんかは闇の書ありなら
嘘4にできるから価値はあり

928名無しさん@ピンキー2017/04/22(土) 20:51:51.76ID:Z1zFsmvL0
うちは嘘4師団×3に地形無効×5に砲弾師団1とトレハン師団1だなぁ
そろそろやり尽くしてトレハン師団がお役御免になるけれども

929名無しさん@ピンキー2017/04/22(土) 20:53:22.45ID:I2oF6UoJ0
>>830
おかしくね?神を僭称する魔族や零落した神がいてもいいじゃん
なんなら可愛くした駄天使の近衛とかいてもいいとおもうのよ、神の文字は名前に入らないけど属性には入る感じで

亀レススマンです

930名無しさん@ピンキー2017/04/22(土) 20:58:27.88ID:K83calOy0
一介の魔族が主人公なのに、神が部下だと違和感あるでしょ
格上がなんで近衛兵やってんだって

931名無しさん@ピンキー2017/04/22(土) 21:11:46.05ID:AfHw+Vx40
つまり次の主人公は力を奪われた元魔王でええな
力を奪われる前からの付き合いだから力を失ったあとも手助けしてくれる的な
魔王と神どっちが上かは知らんけど、そもそも雇われて傭兵やってるような神はそこまで格高くないだろうしへーきへーき

932名無しさん@ピンキー2017/04/22(土) 21:14:56.23ID:KEgbn5dq0
この世界観だと神も魔もたいした差はないのかもしれんが、
一般だと、神>超えられない壁>その他 的なイメージはある

933名無しさん@ピンキー2017/04/22(土) 21:17:48.03ID:OoyVvtCg0
(`・ω・´)でもそういうミスマッチ……興奮するわ(ピーン

934名無しさん@ピンキー2017/04/22(土) 21:23:56.54ID:K83calOy0
>>931
そこまで凝った設定だと、近衛ユニットじゃなくて近衛武将の領分じゃなかろうか?

935名無しさん@ピンキー2017/04/22(土) 21:37:43.95ID:D6K8ttVt0
天界・神に比べ強い魔族があんま居ないからな…ストーリーでもユニットでも

936名無しさん@ピンキー2017/04/22(土) 22:10:41.23ID:K83calOy0
シャリーア様の堕天使たちを、光闇属性にして魔ユニットとして使いやすくしよう

937名無しさん@ピンキー2017/04/22(土) 22:34:39.48ID:Vx4PZhyy0
次元連結システム王

938名無しさん@ピンキー2017/04/22(土) 22:59:55.20ID:0lQy+m/Y0
魔族活性50とか言うキャラがいてもいいよね。Hで追加された魔族ユニット群は全員中途半端なスキル構成なのが痛い。
陰陽師やラナンシー並に調整かけてもいいぐらいだ。

あとRでの竜族不遇は許されないよ。

939名無しさん@ピンキー2017/04/22(土) 23:12:26.77ID:lpASVHYL0
>>925
なんでや!天使っぽい羽根付いてるから天使でええやろ(

940名無しさん@ピンキー2017/04/22(土) 23:39:10.20ID:dQwH8KRF0
本気で公式が、死神が神だから云々言ってたの?
馬鹿じゃねーの

941名無しさん@ピンキー2017/04/22(土) 23:40:50.32ID:D6K8ttVt0
神魔竜と三大勢力かと思ってたら竜って魔の一派閥みたいになってるからな

942名無しさん@ピンキー2017/04/23(日) 00:02:56.70ID:wDsW0Wbb0
女神の血を引いてりゃ、他にどんだけ魔族の血と混ざってても女神(ドヤ顔)だしな
魔族の定義も神族の定義も緩いから、突き詰めると矛盾だらけだわ

943名無しさん@ピンキー2017/04/23(日) 00:03:57.21ID:kAWYlEhT0
主人公を神にすれば配下に神が居てもおかしくないという発想の逆転
神が凌辱するのはおかしい?中ボスによって悪堕ちさせられたとかにしとけばいいんじゃないかな

944名無しさん@ピンキー2017/04/23(日) 00:09:02.63ID:twBbaSqv0
神が凌辱する…
そうかゼウス主人公か

945名無しさん@ピンキー2017/04/23(日) 00:12:39.04ID:sp/oZBsQ0
そんなことしたら近衛が神一色になっちゃうでしょ!
なお、現実は人族近衛まみれになってすぐに体育座りさせられる模様

946名無しさん@ピンキー2017/04/23(日) 00:17:16.21ID:txibXFbA0
女神ならシュブニグラスでもいいのか

947名無しさん@ピンキー2017/04/23(日) 00:18:59.98ID:4bX3/ZRx0
>>937
次元連結大公システム

948名無しさん@ピンキー2017/04/23(日) 00:20:33.47ID:BDVE68D50
剣兵(種族:神)

949名無しさん@ピンキー2017/04/23(日) 00:28:58.54ID:Lo68mQ7I0
剣神、ていそうでいないな

950名無しさん@ピンキー2017/04/23(日) 00:36:19.90ID:sp/oZBsQ0
クトゥルー系とか絶対魔神超と無形体躯、精神攻撃、強制異常持ってる(確信)

951名無しさん@ピンキー2017/04/23(日) 01:08:05.94ID:twBbaSqv0
クトゥグアたんとイタクァたんを堕とそう

952名無しさん@ピンキー2017/04/23(日) 01:24:54.30ID:x1gp4VHm0
>>926
ナンナとメタトロン両方入れてもいいのよ?
竜鱗装備候補筆頭のメタトロンにグラズとゴーレムスーツ回すのはもったいないし
そうじゃないならアタッカーとしても一長一短かとは思う
告死二―ベルングとアサシンクロークでカブト75追撃105多段2必殺25致命40全力10心核40
スキルだけ見ると若干劣るけど特攻が神魔死飛超(メタトロンは魔神海蟲獣)で強敵に刺さりやすいし速度の差(約2倍?)で必殺も出やすい

953名無しさん@ピンキー2017/04/23(日) 01:28:58.35ID:iOYpHirf0
ナンナリーダーでいいよね
全域もそうだが光指揮15がクソデカイ
おでんは属性問わない代わりにに10だし

954名無しさん@ピンキー2017/04/23(日) 01:30:49.19ID:wDsW0Wbb0
雑魚の神官でも種族神ついてるのに
近衛に神がついてて何が悪いんだっていうね

955名無しさん@ピンキー2017/04/23(日) 01:58:27.12ID:DpKYV+Mx0
>>952
告死は大ロキにつけてる
それにその構成だと遠隔止まりなのがなあ
反撃対策としての遠隔を頼りにしてなさすぎ
というのはあるんだけどさ……

>>953
敵のステがそんなに高くないから、
スキルが極まってるアタッカーだと
ステ高くてもオーバーキルするだけだし……
神は活性盛りやすいから直のこと

956名無しさん@ピンキー2017/04/23(日) 02:55:38.61ID:PMnw2Kmv0
セクション2は今日が締め切り
大丈夫だと思うけど、忘れてる人はお早めに

957名無しさん@ピンキー2017/04/23(日) 07:54:54.10ID:vAwezwso0
>>947
べリオス「チャーjぐあああああああ!」

958名無しさん@ピンキー2017/04/23(日) 20:05:40.07ID:a2wF9skv0
VBRが初プレイなんだけど5章途中でゲームオーバーになった。これってターン数超過?

959名無しさん@ピンキー2017/04/23(日) 20:06:38.78ID:3aYpAt/A0
>>958
アドベンチャーパートでの選択ミス。好感度上げるか全員悪堕ちさせろ。

960名無しさん@ピンキー2017/04/23(日) 21:29:48.73ID:a2wF9skv0
サンクス
確かにイベントのキャラが偏ってたからなー

それにしたってあんなヘンテコなとこでゲームオーバーにしなくたっていいのに
正直このゲームが初心者向きってのが信じられん

961名無しさん@ピンキー2017/04/23(日) 21:32:32.24ID:NoFJ7LKy0
シミュレーションパートが今までのシリーズ作品に比べて初心者向きってだけで選択肢による中途エンドは毎回こんなもんだよ

962名無しさん@ピンキー2017/04/23(日) 21:32:43.17ID:RNQ5gn2z0
まずRが初心者向けとか誰が言ったのか…その触手はブチィの刑に処せねば。
だが周回で引き継げるし、面倒だったら最初はベリーイージーで全てをすっ飛ばしてから
難易度変更でも問題ないから、その点でいえば救済措置はある。ターン数の影響はあるだろうが
ノーマル程度なら誤差の範囲だよ誤差。

963名無しさん@ピンキー2017/04/23(日) 21:34:00.50ID:3aYpAt/A0
>>960
それとロウルート行きたいなら坊ちゃまを全面的に信じろ。カオスなら絶対に信用するな。

964名無しさん@ピンキー2017/04/23(日) 21:37:36.66ID:Ds8AufWw0
ユニット多すぎて何使えばいいかわかんねえ!ってところさえ除けばRは初心者向きだと思うな
逆に初心者お断りなのはGだと思う

965名無しさん@ピンキー2017/04/23(日) 21:42:06.41ID:SRfzrQPf0
まぁ中途エンドとかただだるいだけのものなんのために入れてんのか意味不明だよな

966名無しさん@ピンキー2017/04/23(日) 21:42:55.51ID:a2wF9skv0
できればイベントもジャンプできるとありがたいのになー
戦闘はどうせ突撃で全部片付くし一緒だからこのままノーマルでいこ

967名無しさん@ピンキー2017/04/23(日) 21:45:17.43ID:a2wF9skv0
>>965
せめて皆離反してしまって好感度足りなかったのかーってイベントあればいいのに
戦闘終わったらいきなりゲームオーバーはびっくらこいたぞい

968名無しさん@ピンキー2017/04/23(日) 21:45:18.58ID:RNQ5gn2z0
>>966
コンフィグ設定を見るんだ…そこにシーンジャンプ設定があるじゃろ?
まあイベントそのものは発生するんだが。

969名無しさん@ピンキー2017/04/23(日) 21:50:45.82ID:a2wF9skv0
>>968
ウインドウボタンにないからないものと思ってた。重ね重ねサンクスです

970名無しさん@ピンキー2017/04/23(日) 21:51:19.64ID:0tgviyvr0
敗北ENDとか中ボス格に追従する選択できるとかいうバッドエンドはフレーバーとしてあっていいと思うが
なんとなくぱっとしなかったんで女神が死にましたって今作の中途はよくわからん

971名無しさん@ピンキー2017/04/23(日) 22:13:46.11ID:8rq/OfOo0
ヒルデが裏切る以外の中途エンドあったの?

972名無しさん@ピンキー2017/04/23(日) 22:37:20.06ID:/uML6YZ80
フラグ不足で女神が狂神化して戦って負けるとエロシーンが入ってゲームオーバーになる

973名無しさん@ピンキー2017/04/23(日) 23:32:28.90ID:4bX3/ZRx0
>>970
神は死んだ!!
こういう事では?

974名無しさん@ピンキー2017/04/23(日) 23:38:52.48ID:WWaFGwoi0
>>970
敗北も要らないな、回収めんどくさいし

中途(バッド)エンドは魔の島のヒルデ、各種凶のバッドエンド、ジークに敗北かな

975名無しさん@ピンキー2017/04/23(日) 23:56:50.24ID:qexuXJBp0
敗北エンドで逆レイプをやりたいなら男の娘を作ってそれでやってくれ
レオンにしろヴァーリにしろ気持ち悪いんだよ

976名無しさん@ピンキー2017/04/24(月) 00:03:58.15ID:SbrWYFLN0
>>975
気持ちはわかる。
だけど、本編で好き勝手やってた主人公が逆レイプされた上で尊厳も奪われて相手に好き勝手されると敗北した感がよく出るから敗北エンドとしてはあれでいいかも。

977名無しさん@ピンキー2017/04/24(月) 00:06:23.03ID:xQ++VImP0
逆レを全女神相手分用意するから無理がでる

978名無しさん@ピンキー2017/04/24(月) 00:09:32.23ID:b+rVYSB+0
Hで敗北パティーンをヒロインぶっ壊してリンカーンにしたら不評だったんだっけ?

979名無しさん@ピンキー2017/04/24(月) 00:16:00.65ID:EsQ3+zuG0
エレア敗北とかHでトップクラスにお世話になってるシーンだわ……
個人的には敗北エンドは全部ヒロイン寝取りがいいまである。

980名無しさん@ピンキー2017/04/24(月) 00:18:23.87ID:Q4tchGOm0
見たいのは女のエロであって男のエロじゃないからな

981名無しさん@ピンキー2017/04/24(月) 00:29:06.92ID:b+rVYSB+0
とは言え今回、凶女神敗北パターンは大体他のヒロインも全部ぶっ壊されてるくさい台詞があったんだから、そこはチラッとでも出してほしかったな。
変わり果てたヒロインの逆レとか、燃えるやん?

982名無しさん@ピンキー2017/04/24(月) 00:36:15.27ID:hdbSJRbV0
(´・ω・`)おほーっ!!

983名無しさん@ピンキー2017/04/24(月) 01:37:36.41ID:SgJ7UEcp0
どうせヤるにも半端だったからな…
フローラは身体が徐々に溶かされていったり、ウルルは脳ミソぱーにしたり、ナンナは四肢切断の継ぎ接ぎするくらいしてればな

984名無しさん@ピンキー2017/04/24(月) 02:04:03.62ID:qVYgSpH00
グロはノーサンキュー

985名無しさん@ピンキー2017/04/24(月) 02:06:45.78ID:yWHh72/70
人気投票の決勝ブロックが
リグとジルニーの派生と後竜ロリとメカロリで埋まるスーパーロリコン大戦投票だったら

986名無しさん@ピンキー2017/04/24(月) 02:08:22.45ID:3pE/SXWU0
ブチギレ逆レ成分

987名無しさん@ピンキー2017/04/24(月) 02:09:43.94ID:3pE/SXWU0
ところで次スレがまだのようですが立ててよろしいでしょうか

988名無しさん@ピンキー2017/04/24(月) 02:18:18.21ID:SbrWYFLN0
>>987
よいと思います。

989名無しさん@ピンキー2017/04/24(月) 02:44:40.07ID:3pE/SXWU0
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手163本目
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1492969154/

990名無しさん@ピンキー2017/04/24(月) 03:11:12.85ID:xQ++VImP0
おつうめ

991名無しさん@ピンキー2017/04/24(月) 03:13:44.47ID:zgR17kFA0
乙ビョル

992名無しさん@ピンキー2017/04/24(月) 11:19:35.11ID:U9FY+MUA0
選択肢が10だから、可能性は低いだろうが、
1票も入らないキャラとか出てくるんだろうか
センチネルとかハーピーとか(ry

993名無しさん@ピンキー2017/04/24(月) 11:34:40.51ID:16kn4wMi0
梅ついでに

防御指揮って防御陣形効果無いよね?
囮にグニタヘイズさんのチャールズローブ持たせようかと思ったんだが

994名無しさん@ピンキー2017/04/24(月) 13:38:25.38ID:LI3eV7DN0
死神後輩だと・・・? これは新ユニットか いやサブキャラくらいはあり得るのでは(無茶振り

995名無しさん@ピンキー2017/04/24(月) 14:08:39.99ID:U9FY+MUA0
>>993
防御指揮には保護効果は無かったはず
グニタヘイズ言いたかっただけだろ、白状なさい

996名無しさん@ピンキー2017/04/24(月) 19:01:56.27ID:LI3eV7DN0
検証したけど防御指揮じゃガードしないね
1000ならケツ子さんが人気投票一位

997名無しさん@ピンキー2017/04/24(月) 19:09:31.81ID:U9FY+MUA0
1000なら竜ロリが予選全滅し、BBAが決勝進出
誰得決勝戦が開催される

998名無しさん@ピンキー2017/04/24(月) 19:14:07.30ID:16kn4wMi0
梅さんくす
囮ブレなくなっていい感じや

999名無しさん@ピンキー2017/04/24(月) 19:14:11.04ID:u4UCcBH/0
BBAは戦闘力が高いんだよ
お助けキャラとして活躍してくれるさ
いらないけどなw

1000名無しさん@ピンキー2017/04/24(月) 20:16:06.45ID:646gK/kW0
質問いいですか?


lud20200520131158ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/hgame2/1491313887/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手162本目 [無断転載禁止]©bbspink.com ->画像>14枚 」を見た人も見ています:
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手142本目 ©bbspink.com
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手112本目 ©bbspink.com
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手152本目 ©bbspink.com
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手252本
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手282本
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手232本 ©bbspink.com
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手202本 ©bbspink.com
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手192本 ©bbspink.com
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手160本目 ©bbspink.com
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手138本目 ©bbspink.com
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手174本目 ©bbspink.com
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手140本目 ©bbspink.com
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手149本目 ©bbspink.com
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手146本目 ©bbspink.com
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手151本目 ©bbspink.com
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手170本目 ©bbspink.com
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手136本目 ©bbspink.com
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手113本目 ©bbspink.com
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手164本目 ©bbspink.com
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手159本目 ©bbspink.com
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手155本目 ©bbspink.com
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手154本目 ©bbspink.com
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手169本目 ©bbspink.com
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手180本目 ©bbspink.com
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手145本目 ©bbspink.com
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手259本
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手257本
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手251本
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手291本
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手255本
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手288本
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手290本
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手280本
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手299本
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手287本
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手289本
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手256本
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手301本
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手298本
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手286本
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手293本
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手241本 ©bbspink.com
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手217本 ©bbspink.com
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手228本 ©bbspink.com
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手210本 ©bbspink.com
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手247本 ©bbspink.com
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手218本 ©bbspink.com
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手189本 ©bbspink.com
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手229本 ©bbspink.com
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手203本 ©bbspink.com
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手181本 ©bbspink.com
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手184本 ©bbspink.com
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手226本 ©bbspink.com
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手237本 ©bbspink.com
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手214本 ©bbspink.com
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手186本 ©bbspink.com
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手199本 ©bbspink.com
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手201本 ©bbspink.com
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手205本 ©bbspink.com
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手194本 ©bbspink.com
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手233本 ©bbspink.com
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手219本 ©bbspink.com
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手191本 ©bbspink.com
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手183本 ©bbspink.com
14:38:46 up 141 days, 15:37, 1 user, load average: 12.29, 10.69, 10.61

in 0.026762008666992 sec @0.026762008666992@0b7 on 090603