■公式サイト
ウグイスカグラ
http://kagura.rdy.jp
製品ページ
http://kagura.rdy.jp/ginka/index.html
※前スレ
水葬銀貨のイストリア
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1484379486/
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/hgame2/1500849552/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
■公式サイト
ウグイスカグラ
http://kagura.rdy.jp
製品ページ
http://kagura.rdy.jp/ginka/index.html
※前スレ
水葬銀貨のイストリア
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1484379486/
原画:桐葉、漆原六花、あまみね、なたーしゃ
シナリオ:ルクル
■キャスト
煤ヶ谷 小夜(すすがや さよ) CV:御苑生メイ
汐入 玖々里(しおいり くくり) CV:くすはらゆい
茅ヶ崎 夕桜(ちがさき ゆうら) CV:秋野花
小不動 ゆるぎ(こゆるぎ ゆるぎ) CV:桜似あかり
八椚 紅葉(やつくぬぎ くれは) CV:藤崎鎖夜香
神峯 灯(こうのみね あかり) CV:綾瀬あかり
久末 紫子(くまつ ゆかりこ) CV:唯香
進藤 和奏(しんどう わかな) CV:ヒマリ
井土ヶ谷 祈吏(いどがや いのり) CV:赤井リア
久末 紫乃(くまつ しの) CV:東かりん
安針塚 いつみ(あんじんづか いつみ) CV:藍川珪
茅ヶ崎 征士(ちがさき まさし) CV:桂艶丸
これは選択肢無しでbadend選択肢のほうを勝手に選ばれて進んでいく感じ
しかもその延長でどんどん状況が悪くなるという
面白かった
玖々里とのイチャラブをもっと…
まぁそうゆうの追加で書くライターではないか
二人にイジメられるCDを夏にですね
バットで頭殴られても大したことないみたいだし
病院じゃ看護衣だったから…ってのはただの想像か
小夜と同じ寝巻き全力で拒否するのもっと好き
えいじカミングアウト自殺がいい
名前聞くたび寒くて鳥肌がたつ
安針塚いつみの事かぁーっ!
顔が見たかった
BADENDアフターが見たいゲームも珍しい
玖々里→イチャイチャ
小夜→進路で悩む
夕桜→祈吏
ゆるぎ→花火
むしろ玖々里はイチャイチャできていたほうじゃね?他3√は酷かったよ
>>10
運じゃなくてイカサマだろ
>>24-25
カジノ通い、ディーラー口説く、大学准教授なのに金がない
生命をかけたギャンブルに乗ったりモブキャラを容赦なく葬るなど
C・Aと同じく小夜ファーストの行動理念なだけ。そこまで聖人でもないよ
イストリア発売前は2000円半ばくらいだったが
イストリアをプレイした人が前作をプレイしているのか
瑛士はハナから地雷原に突っ立ってたからそうでもないけど
今年じゃ一番面白かったわ
だけど鬱ゲーって聞いてたけど、どこが?って感じだった・・・・そこが残念
確かに鬱ではないかなぁ
「そうじゃないよ!」っていうじれったさはあったけど
基本的にはほどほどに苦しみながらもハッピーエンドに向かうしな
バッドエンド見ろよ。あれが作者の理想の紅葉エンドだぜ
クリソベリルは殺したのに紅葉を許して不愉快なまま終わったわ
安易な作者ひいきキャラは最悪だ
本編のトゥルーエンドとかバッドエンドみたいなもんだよ
この際紅葉じゃなくてもいいからこの声で抜きたい
https://erogamescape.dyndns.org/~ap2/ero/toukei_kaiseki/creater_allgame.php?creater=15901
ありがとう
紫子を騙していたことに怒ってついに紅葉と対決する決意を固める主人公
まあ紫子さんかわいいんだけどいつの間に主人公そんな紫子さんに入れ込んでるんだ
まあでも目の前で死ぬのはインパクトとして強い
物語の都合に合わせて人魚姫化しているようにしか見えない
・夕桜→お兄ちゃん大好きで人魚姫になった
・小夜→お兄さん大好きでも人魚姫になれない
この人魚姫条件のさじ加減がなー
英士の場合
・小夜に一途だから他の誰かの為には泣けなかった
・小夜とは偽りの関係だから小夜の為に泣くことはできなかった
・小夜が呪縛を解いたから紫子で泣けた。紫子でなくても泣けたのかもしれない
大体は小夜が悪い
小夜さんが実はとっくの昔に正気に戻ってるのにお兄さんお兄さん言ってるのは
「英士に離れていってほしくないから英士を縛りつけたい」
っていう利己的な願いためであって
仮に英士のためだろうがその「自分」の命を削って涙流したりできない人間なんでしょ
逆に言えば夕桜や紫子みたいに無償の奉仕からは程遠い人間でも
一人だけのためでも自分の身を擲つほどに大事に思えればOKってことで
夕桜なんて兄のためにしか泣かないだろうし選別はみんなしてるわな
小夜は誰相手だろうが文字通り命を削るような究極的な意味での自己犠牲はできないんだろう
それができるならとっとと主人公を解放してるはずだし
「過去に」誰かのために自己犠牲になる気持ちがあれば人魚姫になれる
現代で自己犠牲から程遠い紫子や紅葉は人魚姫になっている
人魚姫になるときに自己犠牲精神があれば条件を満たせて
現在の人魚姫はどうでもいい
だからルクルが「コイツの過去は自己犠牲精神があった」と後付設定を入れたキャラだけ人魚姫になっている
過去のヒロインの気持ちなんてプレイヤーにはわからないわけで、実は人魚姫だったといわれても想像しようがない
これが人魚姫システムの致命的な欠点
(と言うかそれが当たり前だから殆どの人間は人魚姫になれないわけだし)
英士の幸せを最優先するなら早めに妹卒業宣言して関係を正常化すべきだった
そうしなかったのは兄と妹って関係が無くなると英士との縁が切れるかもと恐れたわけで
100パー自分本位な考えだからなので小夜が人魚姫じゃないのはまあわかる
紅葉が最初から小夜に興味なかったのも
「治療」を受けて精神面が正常に戻ってるはずなのに演技してること悟ってたからだろうし
まあ主人公以外は人魚姫化したのが物語の開始より前の時系列なんで
誰が人魚姫かプレイヤーには推測する材料がないってのはそうなんだけど
これ別に推理ものじゃないしな
しかも小夜は知らないまま終了だったか?
そこで知ったのは夕桜
主人公は鳥籠事件の時に親父から知らされていた
小夜はどのルートでも出生の真実を知らされることはない
自分がイカサマで強かったことを知らずにポーカー頑張っちゃうぞ
って言う小夜ルート
小夜が本能的に危険を感じ取ったのか止めてるわけで
夕良を犠牲にしてることも含めてお互い色々見ないふりして生きていくルートでしょ
ゆうらこそ真の妹
「小夜が人魚姫になれなかった理由」は納得できる
納得できないのは「夕桜が人魚姫だった理由」
紅葉すら気づかず突然泣けますよと言われてもね
英士が小夜を大事にする理由もはっきりしている
でも実妹の夕桜を大事にしない理由は書いていない
これに1行目から「小夜」と書いて反論されても困る
しかも知り合ったのは人魚姫になったのよりずっと後だから気付かなくても変ではない気が
夕桜が人魚姫になった理由は上でも書かれてるように
「お兄ちゃん大好き」って気持ちの質がそもそも自分本位の小夜さんとは違うってことじゃね
何回も言われてるけど小夜さんは「兄」のために自己犠牲できない夕桜はできるって違い
小夜ちゃんそんなに悪い子じゃないのは分かってるけど依存詐欺はやっぱり印象良くない
涙腺弱すぎ
分岐も辛いし
レスをちゃんと読んでますか?
小夜はもういいんだよ。夕桜が人魚姫になった理由を「小夜抜きで」説明出来ない
小夜が人魚姫になれないのはわかる。「小夜以外は人魚姫になれる」は夕桜の理由になってない
と書いたのに思いっきり小夜と比較しやがって
夕桜がお兄ちゃん大好きな理由、兄のために自己犠牲できる理由が
全て過去回想の後付けなのが夕桜
現代では親父撲殺しているしな
紅葉はメタ存在でルクルの代言者に近いこの世界の支配者ポジション
少なくともプレイヤー≒英士よりも多くの情報量を持っている
紅葉が気づかないってことはプレイヤー視点で予測するのは不可能なわけで
夕桜が突然「私、泣けますよ。」と宣言するのはシナリオの都合に合わせて過去改変したのも同然
くくりが主人公に執着するのも、ゆるぎが正義に執着するのもその他もろもろ全部過去回想でお前の定義じゃ後付だろうに
頭が病気だからでしょ
「夕桜が人魚姫だと予測する要素が事前に提示されていない」
ってのがそもそも何も問題でないだろとしか
跡付けばかりだねと言っているだけなんだが
>>78
複線もなしに突然過去設定を付け足す物語は面白いの?
ルクルゲーは複線回収が評価されたのに
今回は小夜以外が全部後付けだったのが残念だね
夕桜は人魚カミングアウトの前に「現在」でくくりの涙が何故か効かなかったっていう伏線があったろうに
なんで夕桜が突然泣けるとか大発狂してるんだよ
夕桜が人魚姫だって推測できる伏線はあっただろ
自分が望んだ展開じゃないからクソ
って騒ぐ奴と同じ思考回路してんだよ
小夜とて監禁事件の過去設定で成り立ってるわりに
小夜だけ除外して持ち上げるとかコイツ糞親父か
次発言するなら糞親父のコテハン付けてほしい
つか伏線ならバットや宅急便注意だのまだあるだろ
あれ?そいやこれは誰が貼った伏線だったかな?
現在→小夜に執着 過去→こういうことがありました
伏線は張っているだろ
夕桜は
C・A大嫌い
自分に構ってくれる兄が好き(自己満足?)
色々な事件に無関心
親父撲殺(自己犠牲精神があるとは思えない)
現在→C・A嫌い 過去→お兄ちゃん大好き(ただの好きではなく自己犠牲を支払う)
現在の夕桜と過去の夕桜が全く繋がってない。別人です
現代で自己犠牲精神から程遠い夕桜・紫子・紅葉が
突然「過去に人魚姫なってました設定追加」と言われても全く面白くない
>>80
それ出したの直前のエピソードだろwそういうのは複線とは呼ばない
>>84
小夜は過去に何かあったんだなとわかる
夕桜の親父撲殺の複線はいいんだよ。自己犠牲できる人魚姫である複線が(直前にしか)ない
今のキャラと過去が繋がってないのがだめと書いているだろ
今が過去と繋がってない
それこそ85で初めて書いたろ
久末病院行って頭の治療受けてこい
風邪ひいた時の
夜子に罵られて早くもおりんりんが隆起してきたぞ
水葬は紅葉を殺さないから駄作
なんだよあの個別ルート
Twitter一切呟かなくなったけどどうしたの?
逃げたの?
誤字脱字がまったく直ってない
つぶやいた瞬間に「パッチ出せ」と言われる
ルクルは夜逃げだろ。シナリオはよくても商業失格
こんなことで評価落としてどうすんだ
Q&Aコーナーやっている暇あったらデバックしろ
あとから見直すとあれにすら意味があってニヤニヤするわ
問題は直していないこと
デジタルの原稿はタイプミスあって当たり前だからな
誤字をまさかの一切修正しないのはユーザー舐めてるにもほどがあるけど
他のCGも塗りがかみまほの方が綺麗に見えるのは気のせいか
まさか本文担当してるのルクルだけなのか
https://twitter.com/meikaijin/status/915071072302534656
桐葉、また絵が変わってきてないか?
細いほうが好みかと
ハロウィン夕桜
オリジナル金髪ちゃん
やっぱりくくりより夕桜のほうがあるのな
メーカー的にはハムマンみたいなのが趣味じゃないのか…
次回作は可愛らしいイラストからは想像もつかない、とてつもない鬱ゲーにするべきだと神は言っています
よろしくお願いします
桐葉のお仕事ってこれかな
ユーザーなめてんのか
買おうか迷ってる
俺は紅葉に踏まれたい
よーしパパ、インスコしちゃうぞ〜
新作のために動き出すのかな
パッチ導入してもバグだらけだから柔軟な思考でな
内容は2017年一番面白いから
うん、イストリア体験版→紙の上とやって来たからな
聖封でパッチが落とせないんだけど他のミラーあったっけ
聖封のページから飛べる
妃と夕桜が真の妹です
さすがに万年発情期の止とは違う
くくり方面の演技だといいな
エロが無いのがおかしすぎる
普通に主人公への愛も感じるし、エロゲーだろこれ?
あかりんルートがあってもいい
もっと要約するとあかりんとスケベをだな
楽しみお( ^ω^)
総合部門8位、シナリオ部門3位、ミュージック部門10位
なかなかいいじゃないか
イストリアでそこそこ成功したおかげでやる気出たみたいで良かった
すげーわかる
それにしても玖々里と夕桜の初対面時のやり取り面白ぇ。
この主人公やべーな
最後まで泣けないし、TRUEでは正妻になれないし、小夜に対して厳しいゲームだ。
そうまでして頑張ってやっと借金完済だと思ったらあかりんに騙されるとか、ホント酷いわ、だがそれがいい。
くくりちゃんが正妻すぎて他√いくと辛い
普通の萌えゲーならその通りで小夜が一番人気にもなり得たか。
結局人魚姫になれなかったのはその証拠
あたらめて考えるとこのシナリオよく考えられてると思う
別に玖々里みたいな自己犠牲ヒロインの見本みたいな性格である必要はなく
誰か一人のためでも身を捨てるくらいに思えたら本質的に善人でなかろうが人魚姫になれるはず
小夜さんが英士を大切に思ってないってわけじゃないけど
本質的には自分が助かるために英士を求めてるからダメってことなんだね
よく周回する気になるな…
正直面白かったけどぶっちゃけ展開が辛すぎて周回する気になれん
まあこっちでも差は付いたが
基本悪役だし。いや俺も好きだけどさ
どんな辛いことがあっても泣けなかった英士が紫子さんのために涙を流すのもそうだけど
死ぬことで主人公(=プレイヤー)の心に永遠に残り続けることになった的な
中盤で戦死して主人公のトラウマになるヒロインとかそんな感じ
たぶんトゥルーの後の英士は紫子の墓参りとか熱心に行くだろうし
そして玖々里視点だと紫子は憎らしい敵でしかないのでそれにイラついたりする
英士は小夜や祈吏に「治療」を受けさせたけど知らなかったとはいえ
それが自分の助けたい人のために紫子の命を削る利己的な行為だったってのもトラウマになってそう
和奏と祈吏といつみはいらないと?
まあ紅葉と灯と和奏があればいいが。
紫子救済はやったらさめるだろうな。
最後の最後で株を一気に上げてから見事に散った紫子さんのほうが需要ありそうまあでも紫子さんは死ぬの前提の人気なのは分かる
生きたまま魅力あるヒロインにするのは難しいだろうね
絵も演出も無いんだもん
運命予報みたいなのに戻って欲しい
夕桜や紅葉のように何で人魚姫になれたのか怪しいキャラもいるだろ
親父をバッドで撲殺しようとしても「昔は自己犠牲キャラでした」の後付け設定があれば人魚姫になれる
英士は紫子の事そんなに好きだっけ?と言われる始末
夕桜戦まではいいとしてその後の紫子編〜紅葉編は設定むちゃくちゃだぞ
ハッピーエンドを約束したりするからこうなる
見捨てるはどっちを選んでも両方助かるので別に重くない
コールorフォールドのほうが究極の選択肢
この度は「美少女ゲーム大賞2017」にて、シナリオ部門第3位という栄えある賞を頂戴致しまして大変感謝しております。
応援して下さった皆様方には、格別の感謝を。本当にありがとうございます!
シナリオ担当のルクル先生が描くストーリーはいつも一筋縄では行かない内容となっており、
常に何かしらの驚きと感動を提供する事を心がけ、信念を持って突き進んで参りました。
そのストーリーがこうして明確な形で皆様にご評価頂けた事は、ウグイスカグラ一同の何よりの励みとなりまして、
今後もより一層良い作品を作る誓いを立てる為の燃料となるでしょう。
シナリオ担当のルクル先生、原画担当の桐葉先生をはじめ、
ウグイスカグラスタッフ一同はこれからも、美少女ゲームを愛する全ての人たちの為に、
良い所を伸ばし、悪い部分を改善し、皆様の心に残す作品を作って参ります。
この度は本当にありがとうございました。
今後ともウグイスカグラを何卒よろしくお願い申し上げます。
(プロデューサー:すぎるすぎ)
わ る い ぶ ぶ ん を か い ぜ ん
修正パッチはよ
クソ親父のコテハンつけろっていったろ?
台詞では和奏先輩と言ってるのに、どうしてこうなった。
元々は和奏なんていなくて後でゆるぎから花火属性を除いて作ったキャラではなかろうな?
征士が夕桜を僕の妹とか書かれてるギャグシーンもあるぞ
ただ当たり前だけど普通はデバッグ(テストプレイ)の段階で複数の人間がプレーするから
そこで大半の誤字は取られるの。「普通の」制作過程なら
そこの工程ここまでケチるって常識であり得ないしまともな会社じゃないんだなとは思う
昔雨後の筍みたいにポコポコ戯画のPB出たのは戯画のシステム周りが目的だったけど
そりゃそうだけど、まとも度合いの話ね
そのまともじゃないとこだらけのエロゲメーカーですら
本来みんな削らないはずの工程をここは明確に目に見えるほど削ってるわけなので
何で夕桜は小夜に涙提供して治療してやらんかったんだ?
夕桜はお兄ちゃんが死にかけてた場面思い浮かべれば涙は出てくるらしいし、やろうと思えば小夜の治療できたはずだよな
確か小夜ってそのときマジに死にかけてたと思うが、そんな状況ですらお兄ちゃん以外のために涙を提供するのは嫌だったってことなんかな?
詳細は違うけとマインドコントロール的なことならば北九州監禁殺人事件をモデルにしてるんじゃないかと
そんなのあったのか、加害者Xが征士か
ライター自身がアダルトチルドレンか疑ってしまう
祈吏はtrueに出てこなくて正直安心した
でも最後は勝ったけど
最終戦ではかなり分の悪い状況からリバーでバッドビート食らわせて逆転してるんだから
十分すぎるほど主人公補正効いてるんだよなあ
それでBADENDをもっとください
あれこれBADじゃねぇな
と言うかそういう事も踏まえて、真実を知っても知らんぷりで英士と付き合ったわけか。
これ以上顔をひきつらせる選択肢はもうこりごり
ヒント:紅葉戦は英士のイカサマ
アレに騙される人はこのゲームで何を見てきたの?
面影感じて堕ちるのは見てみたいbadで
問題はまさしが小夜以外眼中に無いところどうそのシチュに持っていくか
惜しい
序盤から主人公も世界観もものすごくつまらなそうな雰囲気なんだけど
この先進めてればだんだん面白くなる?
取り敢えず切り替えタイプのフルスクリーンが不愉快だったからフリーソフト探してきた
もうちょい付き合ってみるか
誤字に目をつぶると1割くらいの文章が読めないな
ヒロインが誰とかは一旦忘れろ
上でも出てるけどBADもう少し欲しかった感
まさしも大部分は耳かきむしりたくなるような声だったけど小夜かくくりルートで瑛士の空想の中で「中途半端はやめろ」的なこと言ってたのは良かったと思う
野郎の立ち絵とか透過影にする設定も欲しいくらい
それ
途中で一回切ったけど戻したわ
てかEDないとかどんだけ予算ないんだよ
実際導入の曲であり、幕引きの曲でもあったわけだし
のフレーズ好き
night coreにアレンジしても声が可愛くなって好き
スルメ曲
ED曲なんか作る金あるわけないじゃん
常識としてそこの金を削っちゃいけない部分を削ってるわけで
大手ブランドの凡作連発より遥かにマシ
ただ誤字とかで2割減なんだよね
なぜ完全なパッチが出せないのか・・・
全ての作業には金がかかるんだよ
誤字取りみたいな単純作業であってもボランティアじゃない給料は発生する
さらにパッチという形で出すのにも経費は発生する
それでも最低限のテストプレイと誤字取り含むデバッグは行ってたうえで
それで初めてマスターアップとするのがどんな零細ブランドでも当たり前だけど
ここはそういう貧乏なとこでも削らないとこを削ってるんだから貧乏は言い訳にはならん
ただ商業ブランドとして非常識なだけ
体験版で不具合があったらここに報告してくれとキャラ芝居を入れていた
実際に報告したら製品版ではちゃんと直っていた
恥を忍んで
誤字・脱字・バグ報告の投稿フォーラムを作ってユーザーデバックさせればいいんだよ
ただLonly Boyや黒鉄先輩など体験版パートですら製品版・修正パッチで直ってないのを見ると
社内スタッフはスクリプト組めないもしくは直す気が全くないのどちらか
エロゲーは前評判で売り上げ決まるからバグ直せと圧力かけていくのが効果的
Q&Aやってる暇があるなら誤字直せと
これでキャラメイクすれば、と言っても性格合わせるのが問題か。
紫子は意識高いクールでピッタリ、紅葉は声であってるのであわせてミステリアス、
あかりんがのぐさ・後輩キャラ・のじゃっ子・柊このみってどれも合わんな。
攻略不可キャラは自作して攻略する時代になったな。
両手足切り落とそうとしてたっていつみ屑過ぎた、それではヒロインにはなれない。
誤字・脱字・バグ
不正投票バグ
妄想が具現化したわ
祈吏の髪型面倒臭過ぎた、なんでサブなのにこんな凝ったデザインしてたんだか。
個別にまでしゃしゃりでてくんじゃねえよ
あと本当に前作と同じ絵師か
絵柄変わったどころかデッサンめちゃくちゃになってるじゃん
スッキリしないね
単純に付き合いの長さの違いで玖々里を見捨てるってわけにいかなくなるのが。
後英士が平均よりちょっと上で勝ち越すぐらいの腕前とか言われてもすげー違和感がある
イカサマなしでも相当どころかすげー強いだろ
小夜を絡めてくるのはAge君の行動理念が
小夜の借金を返済するだからなぁ
負けるゲームだから設定上の強さは関係ない
紅葉も負ける時は弱くされる
いいアングルにするのが結構難しい
泣いた年齢で容姿が固定されるわけじゃないみたいだし
紅葉がただ単にロリってるだけか?けど実年齢ババアくさいしそもそも老化してないんだが
ババアなのにロリキャラって他にもいたような
そうでない祈吏は怖がられてて哀れ。
他人怖がってるのも演技じゃないの?(疑心暗鬼
玖々里終わってた
売上気にしてひよったのか?
玖々里ちゃんに関してはまあ、息子の嫁には手を出す気になれんかったとか都合のいい感じで脳内補完しとけばいいよ
征士の声で脳内再生余裕
次回作、作っていますとだけだが
それすごい思ったわ
ちなみにシナリオ賞は金色ラブリッチェとクロノボックス
エロゲで男ボイスどうでもいいという考えが割と覆された
英士がポーカーで世界一になった時に小夜がディーラーやってて宗名が観客で見てるのが夢、
って夕桜がいなくて哀れ。
まあどのみちいなくなってたわけだが。
って言ってるあかりんが紫子を泣かして殺したようなものだよなあ。
灯も大概だが
全部仕事が悪いんや…
で、まだ全然序盤だけど、やっぱおもしろいな
うまく言えないが独特な感じがする
なんでこれで誤字脱字がすっげー目立つのかな
きっとよく言われてるだろうが、せっかくの世界観が台無しだよな
ちなみにイストリアは積んでいる
個人的な最大のミスリードだった
ミスリードバレされたから、もう素直に読めないわ
なんなら何年間も記憶操作されてたわけだし部外者で一番の被害者と言ってもいい
そしてかなたちゃんはどんどんそうなっていったので応援したくなった
かなたちゃんだけBBA化することになるんやな
ただ誤字が多すぎる
若干毛色は違うけど煽りキャラは健在だよ
絵柄があれだがやってみるかな
情報ありがと
変換ミスはまあいいとして、天井日プレゼントはないだろう…
正直あんまり気にした事ないわ俺
それにしてもバッドは酷いな、夕桜は良かれと思ってやったのに大裏目。
小夜も後で真実を知ったらどうなるのやら。
玖々里ちゃんは自殺しそう
そして小夜は案外平気という。
ワースト1はもう決まってるが
攻略できない灯さんや和奏、下手すると紫子に投票しそうまである
2位を紅葉と夕桜で争って次いで灯、紫子って感じになるんじゃね
人気投票はやらなかったかんか
なおクソベr
ちちだけに
紫子か紅葉で迷う
ひんぬーはライターの趣味なの?
たぶん、あまみね氏かと
嫌だ恥ずかしい
C・Aがここぞの時にはAAをよく引くっての読んで小夜さんは気づいて助けてるんだろうなと思っていたが、やっぱそうかって感じだった
だから正体をばらしても、メインでも小夜ルートでも割りと大丈夫だったと
っていうかメインルートはかなり面白かったけれども、紙まほは各ヒロインルートもすべてクライマックスに向けて一本化されるシナリオだったから
すべてに無駄がなく盛り上がっていったけど、今回は正直各ヒロインのエンドは、メインに付け足したって感じだな
血のつながった妹だからとその事実を知らないときから無意識に家族としてエロい感情も持たなかった英士君が、個別では知ってても関係なくズコバコだし
でもポチっとこ
まあ個別の祈吏はあかりんにも勝つ程強くなってるが。
trueでも活躍したり手助けしてくれるならまだしもなんもないし
ゲーム的にも紅葉の物語的にも
公式見ろ
他の原画はサブ1人ずつやってるだけだよ
あまみねは紫乃だけ
紫子と姉妹なら似せろよと思うくらいに
桜…征士が子供達を拉致った事で孤独になり衰弱死。
静琉…征士に襲われて出来た小夜を出産して死亡。
宗明…小夜を治療しようとオールインゲームに参加し英士に殺される。
紫乃…母親の死を見て人魚姫になり後に涙が尽きて死亡。
紫子…紫乃の死を見て人魚姫になり後に涙が尽きて死亡。
英士…夕桜と紫乃と玖々里と紫子に治療され存命。
小夜…紫子に治療され存命。
祈吏…紫子に治療され存命。
灯…紅葉に治療され存命。
いつみは手術で助かったと言ってたが本当だったのかどうか。
玖々里・小夜√だと火事で死んでるが。
かなたがどうしても好きになれなかったし
そういや前作のトゥルーは童貞じゃないのに今作は童貞だな
いや玖々里とワンチャンあるか
まあ空気読んでくれてるからだよな
結構熱くなるしギャンブラーとしてはどうなのこれ
え、演技だろ?と思いきや素だったのは吹いた
玖々里みたいなクール系演技ほかにないかしら
つかガルパンのオレンジペコって…
CV誰とか普段気にしないから気づかなかったわ。あり 0417うふ〜ん
NGNG
そうめいの一生のお願いです。殺していただけませんか
ってセリフ重いな。本当に一生の一度のお願いじゃないか
http://kagura.rdy.jp/sora/index.html
出るとしたら12月だろうけど現状minoriと被るのか
そのせいなのか、秋葉原では
紙の上とイストリアの中古が品薄なんだが
ワロタ
後目的寸前で計画崩壊とか
あおかなっぽいけどこれでファッキンが関わってたら死ぬほど笑う
>『紙の上の魔法使い』でデビューしたウグイスカグラの第3弾作品『空に刻んだパラレログラム』をスクープ!
>空を飛ぶ競技"テレプシコーラ"に青春をかける少女たちの成長を描く、熱く爽やかなADV。原画:桐葉/シナリオ:ルクル/発売時期:12月発売予定
ほんとぉ?
「少なくとも表向きは」ほんとだろうw
圧倒的な差で負けて部活を辞めようとするヒロインがいっぱい出てくるんでしょ?
FANBOX見てると最近ずっとこんな感じの顔だし
流行に合わせてるんじゃないか
どうしたウグイスカグラ
運命予報みたいな爽やか学園ものなのかな
夜子とか玖々里はルクルの趣味なのか
今出ているキャラはみんな巨乳であるがもしかしたら隠しヒロインがいてそのキャラが貧乳なのかもしれない
そのヒロインこそ真のメインヒロインと見た
タイトル:空に刻んだパラレログラム
原画:桐葉
シナリオ:ルクル
ジャンル:心に刻むADV
発売時期:12月発売予定
速くても来春ぐらいだと思ったけど
しかし過去2作はかなり暗い話だったけど青春スポーツ物とか大丈夫か
先輩は思ってたより小さいと見た
フィギュアの空飛ぶ版みたいなものなのか?
命を奪われた後、何者かによって蘇生される
なお、主人公は自分が死者である事は知らない模様
後コンセプトにすでに不穏な単語がいくつか並んでんだけど
コンセプトとストーリーだけスクショ撮れた
そんな的外れで阿呆な事を思うなら
ウグイスカグラの事なんてきれいさっぱり忘れてさっさと消えな
そうした方が誰もが幸せになれる
あおかなみたいな爽やかな感じはねえだろうな
薬物で乱用して空から海に叩き落されてるのは目に見えてる
実際ジェネリックあおかなとか呼ばれてるし
トゥルーヒロイン張れそうにないっては思ってたけどそれ以前じゃね?
そっちのほうが好き
うぐいすやぞ
サブカプ乱立で微妙なNTR感味わいそうな予感
↓
薬キメて自殺する主人公
あっちは主人公生きてたのは体験版までとか、神ゲーならぬ紙ゲーだった。
キャラクターが多いから裏での潰し合いくらいはありそうだが
今年出たエロゲが悉く情けないから割とマジで期待してる
そもそも特別な力設定が胡散臭すぎる
そこそこ人気だったような
大きいし服の趣味とか
完璧超人に見せて肝心なところで脆そうなスキも
癖が強いけど安定してるのがメインの人
癖は無いけど色々と怪しいのがサブの人
立体見るようにすると、サブの人は平面具合が目立つよ
かみまほ、イストリアに続いて今回もNTRネタぶちこんでくるのかな
ライターは腹違いの兄妹が好きなのか?再婚とかじゃなくてドロドロな
妃と夕桜が最強うひょー
同意せざるを得ない
店の広告ポスターに書かれていた文句だが
さて、どう捉えていいやら………
それより、新作公開されたし、
いい加減にエロゲ板にメーカースレ立てないか?
どうせ発売まではあんまり話題ないだろうし過去作の話とかもしやすくなるし
というかまーたキャッチフレーズが怪しい気配出してるな
そこに「安心する」のが我々だ
メーカースレ立てる?
立てるならテンプレ練り始めた方がいいと思うけど
古参が新しい遊び場作るぜ!! って立てるパターンは古参の自己顕示でしか無い場合が多いからなぁ
体験版ぐらいまでは様子見したいかな
メーカースレは無いと新規困るよ
メーカースレ立てるだろ? 住人が増えてる訳じゃ無いから、作品別と話題が分散されて過疎るだろ?
そして作品別に新作スレ立てるだろ? 住人が増えてればいいがこのご時世じゃ増えずに更に話題分散されてもっと過疎るだろ?
実質的に信者が遊び場を変えるだけの自己満足で過疎らせるだけ……ってテンプレが見える訳よ
実質的に今更5chに居る住人相手なら、メーカースレなんて作るよりも
体験版辺り、新規が増えそうなタイミングで作品別に作るのが理想なんじゃねぇの?
新規がメーカースレ無いと困る!! とか、全盛期ならまぁ分からなくもないけど、今となっちゃなぁ…
立てるにしても今は早漏すぎて、利用者が古参になるだけだろうしなぁ
ここからどれだけ誤字を削れるのか…
誤字減る見込みとのこと
あとせめてパッチは出せ
タイトルでバックログ見られるとかどういうことだよ
なんとか成功してほしいな…
これはルクル本人が思うキャラゲーだそうで
笑えるし滅茶苦茶好きなんだが
選択肢で両立不可能な時点で個人的に叩き落とされたわ
イストリアを超えられるのか!?
あそこから少し増えても終始暗いままだぞ
まとめてぶっ倒してくれそう
自らの意思を証明するために自殺するのと
ヤク物キメて自殺するのどれがいい?
個人的には散々煽ってノリノリだったのに
自殺キメたら止めに入ったクソ間抜けな
紅葉が一番好き
クソ親父小夜にやるチャンスいくらでもあったのにやらなかったのは
外見上の年齢のことだと思っていたけど
人魚姫覚醒待ってたのを今頃気づいたわ…
選択肢が誰を選ぶかというのが明確で、その決断に重みがあったのが個人的にはよかった
ククリと夕桜は究極の選択だった
誤字とEDがないのは残念すぎた
ポーカー関連で画面のカードとテキストのカードが違うってのが数カ所あったし
最後の方の祈との勝負でも、祈がAJ持っているのに、ボードにKが出て祈の勝利CGってのは萎えた
ここまでの展開が台無しだろ…
あまりに零細過ぎてルクルと2人でデバックしてるって勝手に思ってた
やっぱり誰か死んだり再起不能になったりするんだろうか
発売まで3ヶ月近くあるのに、全部終ってるんだろう
原画とシナリオは終わってるって言ってたけど
どうせFD出さないんだから
予約も好調らしいし
水葬銀貨の方もぱられろ次第ではあるいは
あと、秋葉原に紙の上の中古が1つもないせいか
中古価格が上がっている
そこそこでかいな
君と本の恋をしよう
まあしゃあない
モザイク忘れたとかそういうのあったのか?と思ったらバグだったか
まぁ再公開まで待つわ
また違うバグが出てるらしいからあくまで暫定版だけど
キャラの名前が消滅したりボタン(セーブ、ロード、その他すべて)が消滅したり本文が消滅したりはあったけど
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1539997158/
結局「イストリア」って何なのさ
つまり水葬銀貨の歴史
転じて人魚の歴史って意味じゃねえの?
知らんけど
でも真エンディング?までの道のりは長かった
プレイしてよかった
再戦を後悔してるだろ?ってセリフも双方にあったような
桐葉絵柄安定しないな
氷狐の左目に違和感あるのは髪の毛のせいなのか?
特に片方を見捨てる選択肢をした後の会話とか
「答えは沈黙」も予め封じられてて笑う
内容はぼんやり知ってたんだが実際にプレイすると何倍も心にきた
挫折覚悟で知らずにやりたかった気もするが
これがギャップ萌えか
先輩も最後りんごあたりにボコられてほしかった
泣いた時期もあった紅葉の長命を見るに他の人魚姫泣かされたの万単位超えてそうで怖い
分かる人いたら教えて欲しいのですが
・水葬銀貨が不味いと感じる人は人魚姫?
ぱられろは途中まで新作は買ってすらいないからエアプ
紙まほのクリソベリルだって報いと言うかダメージは受けてるし
他人に迷惑かけまくって最後までノーダメージだった運命の先輩みたいなのが一番不快
やりはじめたけど2章ですでに心折れてきた
ヒロイン確定までは凄くいいね(誤字誤植など除いて)
確定後も出来はともかく、後輩ルートの優しい世界で良いじゃんって思っちゃうのは凄い(選択肢とか共通に戻りたくねぇ…)
また妹を選んでしまったw
作中主人公に過去に戻れても同じ選択するとか言わせるのズルい
つまり実妹が2人もいるのだから当然名作だったわ
ヒロインは人魚姫組が好きですね
全肯定玖々里ちゃんと共犯夕桜ちゃんかわいい
でもいちばんかわいいの英士ですよね
これまでプレイしてきたエロゲでもかなり好感度高い主人公だわ…薬中ギャンブル中なのにね
でも個別ルートでは一番幸せになれそうな気はする
(ヒロイン人魚姫だと寿命や紅葉関係で問題多いし、義妹は地雷原っぽいし)
くくりちゃんに脳内変換して聴くの楽しすぎ
https://www.dlsite.com/maniax-touch/work/=/product_id/RJ321737.html
ゆうら取り戻してさよさんに全部話してクソ親父にとどめ刺して紫子が少しだけ救われて
ここまで個人的に最高の流れだったのにラストの紅葉でなんか拍子抜けしたわ
2月にアイツが追加
https://maidonanews.jp/article/14368447
それだけに紅葉様筆下ろし√ないのが残念すぎるね
クソベリルと氷狐はあったのに紅葉様がないなんて…
lud20251010103048
![]() ![]() ![]() |
---|
21:30:48 up 5 days, 6:36, 0 users, load average: 113.19, 87.82, 86.93
in 1.061830997467 sec
@[email protected] on 101010 |