◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手285本 ->画像>8枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/hgame2/1647665969/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

0001名無しさん@ピンキー2022/03/19(土) 13:59:29.40ID:LsxYmXRM0
1 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2022/03/08(火) 09:35:00.47 ID:LGtJw+BG0 [1/8]
次スレは>>970踏んだ人が立ててください

■dualtail 公式サイト
https://ninetail.info/
■公式ブログ
https://ninetail.info/blog2/
■スタッフのTwitter(作品情報・グッズ情報等)
おにかげようじ(おにー・社長)
https://twitter.com/onikage_9tail
け〜まる (けまー・ディレクター)
https://twitter.com/keimaru_9tail

■最新作
https://ninetail.info/td16/VenusBloodSavior.html
■VBHキックスターターサイト
https://www.kickstarter.com/projects/ninetail/venusblood-hollow-english-localization-project

■関連スレ
【FANZA】VenusBlood ORBIT part10
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1643547290/
■メーカースレ
ninetail/dualtail/tritail ナインテイル総合49
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1588354709/
■前スレ
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手284本
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1646699700/
0002名無しさん@ピンキー2022/03/19(土) 14:02:04.21ID:LsxYmXRM0
■攻略wiki
DESIRE
https://web.archive.org/web/20191126113440/http://wikiwiki.2-d.jp/venusblood-desire-/ (archive)
EMPIRE
https://web.archive.org/web/20191126113444/http://wikiwiki.2-d.jp/venusblood-empire-/ (archive)
ABYSS
https://wikiwiki.jp/vba/
FRONTIER
https://web.archive.org/web/20191224082928/http://wikiwiki.2-d.jp/venusblood-FRONTIER-/ (archive)
GAIA
https://wikiwiki.jp/vbg/
HYPNO
https://wikiwiki.jp/vbh/
RAGNAROK
https://wikiwiki.jp/vbr/
http://wiki.wada314.jp/vbr/
BRAVE
http://venusbloodbrave.wiki.fc2.com
Lagoon
https://wikiwiki.jp/vbl/
Savior
https://wikiwiki.jp/vbs/
FRONTIER International
https://wikiwiki.jp/vbfi-jp/
HOLLOW International
https://wikiwiki.jp/vbhi-jp/

■兵法の書(VenusBlood SLGシリーズの公式チュートリアル解説)
https://ninetail.info/blog2/about/vb_kobold/
0003名無しさん@ピンキー2022/03/19(土) 14:02:21.16ID:LsxYmXRM0
■作品一覧
https://ninetail.info/GameTitles_jp.html

■インターナショナル版
VBFI公式サイト
https://ninetail.info/td10I/VenusBloodFRONTIER_intl_jp.html
VenusBlood HOLLOW特設サイト
https://ninetail.info/tde12/index.html

■インターナショナル版について
クラウドファンディングにより新規エピソードやキャラクター、Hシーンや新規ユニットが追加された完全版です
基本的にこっちを買ったほうがお得です
VenusBlood-HYPNO-のインターナショナル版は諸事情によりタイトルがVenusBlood HOLLOWに変更されていますが、内容は同一です。

FRONTIERとその正統続編に当たるRAGNAROKの二作品を除いて、世界観を共有している程度で、ストーリー的な繋がりはありません。
■ゲームジャンルの違い
『VenusBlood』『VenusBlood-CHIMERA-』は調教SLGであり現行と毛色が異なるので注意。
『VenusBlood-DESIRE-』『VenusBlood-EMPIRE-』『VenusBlood-FRONTIER-』
『VenusBlood-HYPNO- 』『 VenusBlood-RAGNAROK- 』『VenusBlood:Lagoon』『VenusBlood Savior』は戦略SLG
『VenusBlood-ABYSS-』『VenusBlood-GAIA-』 は防衛戦略SLG
『VenusBlood -BRAVE-』はRPGとなっています。
詳しくは体験版をどうぞ。
0004名無しさん@ピンキー2022/03/19(土) 14:02:40.96ID:LsxYmXRM0
       __  _       l!
      l!  ,ィ≦´: : : :〃´: : :`丶 ,'|!   ,ィ
    r、 ,'| /: : : :V: : : :': : : : : ヽ: :.V i!  //
    j X: : : : : : ∧ヘ: : : : : : : : : ∨, レ'  ,
   〃/: : : : : : : :l‐Y |: : : : : : l: : : :X |   ,
  / /::/: : : : |: |!|,个、i!: : i!: : :!: : : : :゚。|  ,'
  ' .//::!: : : : :j:/!j{Φ}}:!: i!:i!: : jl:: : :: :: !!  ,'
  〃|:i!: : : ::|'从:|. Y リV斗从j:ニ: : : : レ7
  |! j:ノ!:: :: ::KfF芯  '弋叮屮: : : : :}ニニニ====ァ
  r≦从: :: :: ! ゝ''┘,    ー¨'〃: : |: :リニニニ彡'´      <次スレは>>970
   /://介:: :八、   _  彡':: ::/リ: }!: :}!:ハ:         いない場合は>>980を踏んだ人が立てること 〜叡智の女神より〜
  〃/// .|:、/小、> ´__ <ノ:,イ:/:ノ|:i!!::|}:!ハ:、
 // {{  ?从!弋ニマ|  ,.../ノ、=、〃 リ |リ l!ハ:}
 |!   i!  /´  //{´`}7= ヽゝ_ソ `丶、レノノ |:!
 i!  ゝ ,'  .ノ ィ=ァゝ=' `ヽソ      ゚。   リ
 '   ,ィヨ、_/〃´¨レ´∨、    、    |   '
    //´//{: : : : : : :,: : : ヽ   .,rfV^trv'^、
   レレ´レV|:、: : :i!: ::i: :: : : :.、ノ !| }l ! } }!
     /!: : :!:: ヽ:}!: : :、...:::::. :| ∧/∨、ハリ
    ,: :i: : :{: :: :: :: :: : ゝ::::ノ}レ':: |: :: : : ::|
     .: : : ::∧:: : : :: : : 、_: : :fjヘ: :!:: : :: :/|
    ,: ::>イ: :ゝ: : :: : :: : :: : リ-、ゝ: : : : : :!. 、....___
   fv^V:::::ゝフ: : : :<¨)ー==彡'} |: : : : : :|: : 丶、 `ー‐-
0005名無しさん@ピンキー2022/03/19(土) 14:03:38.10ID:LsxYmXRM0
ティア!ティア!ティア!ティアァァああぁァァァァぁぁあああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!ティアティアティアァああぁわぁああああ!!!
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん
んはぁっ!ティアたんのアンダーヘアーをクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!!
間違えた!モフモフしたいお!モフモフ!モフモフ!モフモフ!カリカリモフモフ…きゅんきゅんきゅい!!
犯されてるティアたんかわいかったよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!!
たくさん産卵できて良かったねティアたん!あぁあああああ!かわいい!ティアたん!かわいい!あっああぁああ!
家族もできて嬉し…いやぁああああああ!!!にゃああああああああん!!ぎゃああああああああ!!
ぐあああああああああああ!!!ラグーンなんて現実じゃない!!!!あ…妄想もよく考えたら…
テ ィ ア た ん は 現実 じ ゃ な い?にゃあああああああああああああん!!うぁああああああああああ!!
そんなぁああああああ!!いやぁぁぁあああああああああ!!はぁああああああん!!ロディニアぁああああ!!
この!ちきしょー!やめてやる!!現実なんかやめ…て…え!?見…てる?覗き穴の向こうのティアが私を見てる?
盗撮写真のティアが私を見てるぞ!ティアが私を見てるぞ!抱き枕のティアが私を見てるぞ!!
妄想のティアが私に話しかけてるぞ!!!よかった…世の中まだまだ捨てたモンじゃないんだねっ!
いやっほぉおおおおおおお!!!私にはティアたんがいる!!やったよユリアン!!ひとりでできるもん!!!
あ、悪堕ちのティアぁぁぁああああああああああああああん!!いやぁあああああああああああああああ!!!!
あっあんああっああんあチンポォオオオ!!オ、オチンポー!!エア様ぁあああ!!
ううっうぅうう!!私の想いよティアへ届け!!プライマル・ラグーンのティアへ届け!


ふぅ・・・
スレ立て終了
0006名無しさん@ピンキー2022/03/19(土) 15:28:10.35ID:fs5lvu0Z0
だからピアサはテンプレじゃねえって!
0007名無しさん@ピンキー2022/03/19(土) 15:34:39.42ID:WK4QxYCU0
乙びょる
0008名無しさん@ピンキー2022/03/19(土) 15:41:31.22ID:Yz9B9zOS0


でもLI来たら多分きっと真の仲間になって悪堕ちするエロドラゴンさんのリクエストは出る。
俺は詳しいんだ!
0009名無しさん@ピンキー2022/03/19(土) 15:53:19.35ID:NduBMns60
パッチまだかよ
0010名無しさん@ピンキー2022/03/19(土) 15:58:23.11ID:Axv7PnNj0
Li来てもいいけど移動経路は要らないよ
あれ本当に要らなかった
0011名無しさん@ピンキー2022/03/19(土) 16:35:06.54ID:CHcNevP80
経路のおかげで師団迷わずに済んで楽になったまである
0012名無しさん@ピンキー2022/03/19(土) 16:44:31.93ID:NUvZ8E2D0
ああ言う制限があるから珍しい制限持ちって強さ以外の採用理由が生まれる
0013名無しさん@ピンキー2022/03/19(土) 17:01:26.39ID:U+NcYSv50
移動経路はデーモンブレイブ、ガブリエル、麒麟と早めに手に入るリーダー範囲無効持ちがやたら空路に偏っていたのがひっかかる部分かな
まあVBSで無くなってよかったって書き込み見かけたし賛否両論か

エリクサーみたいにそのマップ中は移動制限を無視できる消費アイテムとかあればよかったんだけどね
0014名無しさん@ピンキー2022/03/19(土) 17:28:08.09ID:WRsstgeh0
>>12
っておもってたんやろなあ・・・
0015名無しさん@ピンキー2022/03/19(土) 17:32:10.98ID:6L9yoHIu0
もっとマップ要素が複雑なストラテジーだと移動種類は定番だが
このシリーズだと面白さに繋がらない感じだったな
0016名無しさん@ピンキー2022/03/19(土) 17:54:36.62ID:zITDYcst0
移動制限のあるゲームなんて腐るほどやったけどそういうルールだと思えばなにも思わなかったんだが
VBの移動制限はなぜかクソうぜえって感じたな理由は不明
0017名無しさん@ピンキー2022/03/19(土) 17:59:40.34ID:H38AW/5W0
防衛もあるゲームなら問題無いが、基本攻めるだけだから邪魔要素でしかないのがな
0018名無しさん@ピンキー2022/03/19(土) 18:11:50.85ID:U+NcYSv50
エア、ティア、ついでにイルダーナフとエリーシスのガーダーが軒並みガーダーに必須な体躯スキル持ってないのは国を守れなかったせいなのか
国や理想を捨てた血ティアが神魔体躯持ってるのもなんか

というかエアは作中で最強の盾とか言われてるなら神魔体躯持っててもよかったのでは
遠隔反撃とかいらん
0019名無しさん@ピンキー2022/03/19(土) 18:15:56.97ID:GmZSo0k60
けまーさん、まさか3連休満喫してませんよね?こちとらバグ込みのパッチ1か月半も待ってるんですが・・
0020名無しさん@ピンキー2022/03/19(土) 18:16:07.05ID:Ku8vieuN0
>>17
それかと
敵にとっても制限になるわけじゃない、プレイヤーだけが一方的に面倒になる
仮にプレイヤー対戦があるなら戦略性があって面白くなるかもしれない
0021名無しさん@ピンキー2022/03/19(土) 18:19:54.05ID:WRsstgeh0
期末だし年休足りないと組合に怒られるから休んでるかもな
0022名無しさん@ピンキー2022/03/19(土) 18:23:23.19ID:U+NcYSv50
>>20
そもそも敵は制限ガン無視だしね
空路禁止エリアを通って空路のファフネルとエアが進攻してくるステージあるし
0023名無しさん@ピンキー2022/03/19(土) 18:27:17.04ID:sJRy3o8v0
けーまるちゃんなら隣でエルデンリングしてるよ
0024名無しさん@ピンキー2022/03/19(土) 18:33:55.65ID:7+YjITTv0
>>22
元々ここのゲームのスタンスとして敵側は制限無視ってのわりとあるから
考えてみればそれも今更なんだけどね
0025名無しさん@ピンキー2022/03/19(土) 18:36:52.83ID:oNMB97TP0
敵が本気出してきたら困るのだ
0026名無しさん@ピンキー2022/03/19(土) 18:39:03.31ID:fs5lvu0Z0
攻めるにせよ空路使って地上の敵無視して拠点強襲とか海路でショートカットとかそういうのもなにもなくマップ無視で雑にポツポツ制限あるだけでLの移動経路は本当に邪魔以外の意図がなかった
別ゲーだけど敵にも移動制限適用した結果高難易度ボスが自分の領土に閉じ込められた奴があったな
0027名無しさん@ピンキー2022/03/19(土) 18:43:12.26ID:zITDYcst0
他のゲームでは移動制限あってもそれをこっちが利用できたりするから不満に感じなかったんだろうな
結局自分だけ制限かかるからうざく感じるんだな
0028名無しさん@ピンキー2022/03/19(土) 18:53:39.27ID:sToUELQw0
運搬持ちの属性に切り替えれるとかの抜け道は欲しかったところ
0029名無しさん@ピンキー2022/03/19(土) 19:01:03.29ID:nD2wojnL0
移動制限より師団制限のほうがいい
0030名無しさん@ピンキー2022/03/19(土) 19:13:29.40ID:qVfYNf/r0
いらねーよカス
0031名無しさん@ピンキー2022/03/19(土) 19:20:19.65ID:200F9WCG0
怖いなあ
0032名無しさん@ピンキー2022/03/19(土) 19:49:02.65ID:U+NcYSv50
LIがあるなら爪のトレハン装備増やしてほしいな、ランク12のビッグバンしかないし

というかトレハンユニットって装備や称号全部トレハンに注ぎ込むべきなのか専守や遠隔をつけるべきなのかわからないな、とりあえず前者でやってるけど
0033名無しさん@ピンキー2022/03/19(土) 19:50:36.59ID:9tyNtbwS0
全ツッパで蘇生
0034名無しさん@ピンキー2022/03/19(土) 19:58:00.10ID:TJM+kGrX0
ルリカが蘇生使えるし器統一トレハン師団で特に不便感じなかったな
0035名無しさん@ピンキー2022/03/19(土) 20:07:59.26ID:OuXUwN320
ルーリエ居ない第二トレハン以降とか正面師団潰して守ろうにも超陣だけで死んだりする
0036名無しさん@ピンキー2022/03/19(土) 20:28:43.44ID:6L9yoHIu0
>>33
今回これが3レギオン作れるのが快適だった
0037名無しさん@ピンキー2022/03/19(土) 20:35:19.84ID:o+A5cefd0
そもそもナイトメアバサ有りだと砲撃でトレハン師団壊滅するのがデフォだしね
0038名無しさん@ピンキー2022/03/19(土) 20:49:27.65ID:bYBEUgr90
いつまで>>5を入れるの?
いらなくね?
0039名無しさん@ピンキー2022/03/19(土) 20:50:21.85ID:YhmraFdv0
いつまで?貼りたがる池沼が死なない限りずっと
0040名無しさん@ピンキー2022/03/19(土) 20:54:45.69ID:nUNrzFK50
Lももう過去作だしいらんよなあ
0041名無しさん@ピンキー2022/03/19(土) 20:56:41.35ID:Ay8EfsAu0
そういやジルニトラも息が長いよな
出来がいい
0042名無しさん@ピンキー2022/03/19(土) 20:57:20.93ID:P0lr0M8P0
いつのまにか水没しなくなってるな
0043名無しさん@ピンキー2022/03/19(土) 21:00:05.65ID:LsxYmXRM0
ピアサコピペ入れたのはわいの趣味や!
0044名無しさん@ピンキー2022/03/19(土) 21:08:20.91ID:sO4Ho2Zc0
じゃあ最新作verに変えるか。一応用意はあるぞ!

いらない?そっかー
0045名無しさん@ピンキー2022/03/19(土) 21:17:11.23ID:3T5KQ0Ik0
職種雇用数制限とかも面白かったし制限の使い方上手いブランドだと思ってたけど不評なん
0046名無しさん@ピンキー2022/03/19(土) 21:17:40.67ID:cBdOA73d0
自由にやりたいんだよ
0047名無しさん@ピンキー2022/03/19(土) 21:20:34.34ID:3T5KQ0Ik0
ヤリクリ無しだと掛け算したら答え出ちゃうよ
0048名無しさん@ピンキー2022/03/19(土) 21:21:02.85ID:WRsstgeh0
>>45
何も面白くなかったわ
0049名無しさん@ピンキー2022/03/19(土) 21:32:45.89ID:Olb6a7jm0
>>45
そもそも「制限」自体が賛否分かれる要素だし仕方ない
HIで敵側がレベルや武器制限無視してることに怒ってた人もいたし

Lが敵専ユニットばかりだったときも賛否あったし超ラグナの条件の時は割と荒れてたしね
0050名無しさん@ピンキー2022/03/19(土) 21:38:13.38ID:6L9yoHIu0
面白い制限は正義
つまらない制限は悪
0051名無しさん@ピンキー2022/03/19(土) 21:45:57.90ID:8kJp+Qnm0
古いゲームとかチートで遊んだ事ない?完全に自由だとゲームが成り立たない
制作サイドが制限や難易度で調整して接待するから面白い
0052名無しさん@ピンキー2022/03/19(土) 21:50:14.99ID:6L9yoHIu0
このゲームの難易度調整はプレーヤー側が自分でやるようにぶん投げられているけどな
0053名無しさん@ピンキー2022/03/19(土) 22:00:53.71ID:P0lr0M8P0
地形補正でマップ毎に弱めの制限かける感じで良いのにな
ユニット増えすぎて考えるの面倒くさいんだろうな
0054名無しさん@ピンキー2022/03/19(土) 22:02:22.32ID:3j5gVvgc0
ダントラとかにも職業制限扉とか人数制限扉があったけどクッソつまらなかったな
0055名無しさん@ピンキー2022/03/19(土) 22:11:12.80ID:8kJp+Qnm0
あれそもそも獣の印章ゲー
0056名無しさん@ピンキー2022/03/19(土) 22:11:21.20ID:Vh0QP6+60
>>51
ゲームを面白くする制限もあればつまらなくする制限もある
不満の声が大きいって事はつまらなくする制限だったってこと
0057名無しさん@ピンキー2022/03/19(土) 22:15:57.03ID:IjXIE4hH0
制限はこっちでやる
公式がやるもんじゃない
0058名無しさん@ピンキー2022/03/19(土) 22:16:30.36ID:8kJp+Qnm0
「空路ばっかりだから海居ないかな?」とか探したりしなかった?
「空路ばっかりクソゲー!」ってなっちゃった?
0059名無しさん@ピンキー2022/03/19(土) 22:16:50.32ID:rXVi751Q0
ランクによるレベル制限やユニットの装備制限や装備個数制限

そういった制限はちゃくちゃく受け継がれてきて移動制限だけ消えたってことはそういうことなんだろうね
0060名無しさん@ピンキー2022/03/19(土) 22:19:46.39ID:6L9yoHIu0
ユーザー視点じゃない奴がさらっと混ざってくるの本当に気持ち悪い
0061名無しさん@ピンキー2022/03/19(土) 22:24:46.88ID:YhmraFdv0
CPU専モブの多さは今作で悪化した印象だがな
0062名無しさん@ピンキー2022/03/19(土) 22:31:13.07ID:WfMAjSyY0
????「VBはクレームが多いんでアルスマグナ2作ります」
0063名無しさん@ピンキー2022/03/19(土) 22:36:25.80ID:J3vZZ5Iq0
フェルシス2でいいぞ
0064名無しさん@ピンキー2022/03/19(土) 22:37:18.26ID:dnFMUOlG0
>>58
それを探すことになんの面白味があったの?
0065名無しさん@ピンキー2022/03/19(土) 22:39:09.46ID:fs5lvu0Z0
アルスマグナはマジで辛い
というかあれは今作の比ではなくバグだらけで全くテストプレイとかしてなかったんだろうな
0066名無しさん@ピンキー2022/03/19(土) 22:41:47.00ID:WfMAjSyY0
ギアドラ3は正直やりたい
ワイヤーフレームでも見下ろし型でも良い
0067名無しさん@ピンキー2022/03/19(土) 22:43:26.60ID:rXVi751Q0
アルスマグナは肝心のシナリオがカオスははしょりすぎだしロウはLの完全2番煎じだったのがね
色々と時間無かったんだろうね

シャマシュとかキュベとかオリジンヒロインはよかった
0068名無しさん@ピンキー2022/03/19(土) 22:48:18.72ID:zITDYcst0
マルスマグナマジ買って後悔したわ
0069名無しさん@ピンキー2022/03/19(土) 23:08:51.24ID:aZgUWfi00
アルスマグナのシナリオはあくまっこに完全に任せた結果なのでライターの問題
他社で単独で書いた経験はあるが評価はそこまでいいわけでもないし
0070名無しさん@ピンキー2022/03/19(土) 23:09:44.68ID:aJ2q9DMl0
アルスマグナ数時間で飽きてセーブデータ入れて100%開放しちゃったからどんなストーリーか未だに分からない
0071名無しさん@ピンキー2022/03/19(土) 23:15:26.81ID:qVfYNf/r0
ギアドラみたいな世界樹システムやりたいなあ
0072名無しさん@ピンキー2022/03/19(土) 23:26:31.69ID:mn+Cu+5Y0
>>71
VB嫌な人なのね
0073名無しさん@ピンキー2022/03/19(土) 23:42:13.59ID:gpDMnMCV0
滅茶苦茶時間かかったけど初見カオスハードS++ようやくできた…
これでいっぱしの触手くらいは名乗れるかな
https://imgur.com/a/3Bn19R1
0074名無しさん@ピンキー2022/03/19(土) 23:53:09.74ID:qVfYNf/r0
>>72
なんだお前
それでお前に迷惑かけたか?
いきなり突っかかってくるな
0075名無しさん@ピンキー2022/03/19(土) 23:59:30.38ID:WfMAjSyY0
アルスマグナの問題点ってシナリオの良し悪しじゃないと思うけど…
0076名無しさん@ピンキー2022/03/20(日) 00:00:27.39ID:edaRy7Fo0
他のゲームの話はよそでやれ
0077名無しさん@ピンキー2022/03/20(日) 00:02:49.07ID:S84oC0Tx0
アルスマグナなんて他所のゲームの話すんな
0078名無しさん@ピンキー2022/03/20(日) 00:05:32.76ID:G/IuhXLa0
お前らが始めたんだろ
いちいち鬱陶しい奴らだな
いつまでもこれにしがみついてろ
0079名無しさん@ピンキー2022/03/20(日) 00:07:19.43ID:koe9dFCi0
自己紹介やめようぜ
0080名無しさん@ピンキー2022/03/20(日) 00:08:09.49ID:nk4Yqzbi0
プレーヤーサイドではない奴をブチギレファイヤーさせる炙り出しはやめてさしあげろ
0081名無しさん@ピンキー2022/03/20(日) 00:15:56.03ID:c8IkVa2X0
いったい何と戦ってるんだ

フラスコの中の小人=人造生命が錬金術関係で、瓶詰めの世界(アクアリウムやテラリウム)突っ込んできたのは面白かったと思う
狂人扱いのモンスター化する教授がテオフラッド的でテオ再評価の流れも面白かった。当のテオフラッドが錬金術師パラケルスス(テオフラストゥスホーエンハイム)元ネタなのも含めて
0082名無しさん@ピンキー2022/03/20(日) 00:29:03.34ID:zf9D7Ves0
前に自分が叩かれたことをくっそ根に持ってる奴とかおるからなここ
発達なんだろうけどいつまでも見えない敵と戦い続けとる
0083名無しさん@ピンキー2022/03/20(日) 00:33:51.86ID:ELqOrQzd0
他人を発達扱いして、自分は違うと思い込みたい発達のレス。
0084名無しさん@ピンキー2022/03/20(日) 00:37:45.35ID:9ygIUIG40
上のブチギレファイヤーくんはメールでバグ報告したら返信でそれもうパッチで直ってます的なこと言われてブチギレファイヤーしてた子だね
0085名無しさん@ピンキー2022/03/20(日) 00:41:33.62ID:te855MfB0
パッチ当ててくれない…って愚痴る正体見たり
0086名無しさん@ピンキー2022/03/20(日) 00:43:08.27ID:nk4Yqzbi0
客が敵に見えだしたらもう終わりだよほんと
0087名無しさん@ピンキー2022/03/20(日) 00:43:35.81ID:EQFQNBmy0
パッチこなさすぎてもはや語ることもなくなってきた感じか
バグ直しだけ先にしてほしかったな、パッチ当てないでバグ報告してくる奴とか迷惑メール扱いでいいのに
0088名無しさん@ピンキー2022/03/20(日) 00:45:08.48ID:9ygIUIG40
2〜3週間くらいだと思ってたなー
0089名無しさん@ピンキー2022/03/20(日) 00:45:39.57ID:edaRy7Fo0
ある程度軌道にのってくるとうざい客とへたな新規はいらないって図に乗り出すのは中小零細のトップあるあるではある
まあでも機能してないスキルはちゃんと機能させてねさすがに
0090名無しさん@ピンキー2022/03/20(日) 00:46:08.30ID:gUJVIXzU0
無形体躯の無敵化と全力攻撃と運命改変まわりとかはまあ確かに
結局運命改変って1.5環境では何に乗って何に乗らないんだろう、暴走攻撃の暴走率が改善されないのは聞いたけど
0091名無しさん@ピンキー2022/03/20(日) 00:52:13.55ID:VsOR8v9K0
ずっと平和だったのに急に荒れだしたな
続くようなら次からワッチョイにする?
過疎るからやりたくはないけど
0092名無しさん@ピンキー2022/03/20(日) 00:55:15.28ID:9ygIUIG40
IDだけならいいと思うよ
0093名無しさん@ピンキー2022/03/20(日) 00:57:24.35ID:TGZUGO120
直っても輪のオマケのエリムザールとカーリーと次元アザゼル以外全力使うシーンが思い浮かばない
改変はデュランダルを誰が持つかとウロボロスだけ
火力インフレしまくりだし輪無形くらいの硬さデフォでもいいけど
0094名無しさん@ピンキー2022/03/20(日) 01:06:42.98ID:keIrTLtv0
計算してみたらアロンダイト改ミョルニル装備のカーリーって冗談みたいな倍率してるな
Sの最強格やん
0095名無しさん@ピンキー2022/03/20(日) 01:23:27.42ID:wo0RdNDD0
全力勢はファルスガルガリンが全域無効喰いかつ高倍率で結構いい性能してた気がする
ドール二種とアクラ王さんもなかなか
0096名無しさん@ピンキー2022/03/20(日) 01:37:48.64ID:BpFKL7vh0
泣いてるらいおーまるもいるんですよ!
まあ修正されても倉庫から出てくることはないんだが
0097名無しさん@ピンキー2022/03/20(日) 01:50:22.50ID:tgfjI01m0
>>8
個別イベント見るとどヴィーヴルも結構あっさり堕ちるからカオスで狂堕ちユニットで出せそう
まあ分離させる必要があるけど
山田はちょっと再起不能かな

>>96
Lだと両手トレハンで微妙に使いにくかったけどSでも別ベクトルで使いにくいのねあの武器
0098名無しさん@ピンキー2022/03/20(日) 04:08:11.48ID:EbJGzYgc0
同じ雷系のバルムンクは引く手数多なのになぁ どこで差がついたのか・・・
0099名無しさん@ピンキー2022/03/20(日) 05:01:38.99ID:xqM1KR4D0
慢心…環境の違い…
0100名無しさん@ピンキー2022/03/20(日) 05:15:40.15ID:GvO+n5gQ0
質問なのですが「VenusBlood -RAGNAROK-」の死を喚ぶ英霊器ver.のブリュンヒルデの主人公以外とのHシーンってありますか?
よろしくお願いいたします!
0101名無しさん@ピンキー2022/03/20(日) 05:49:36.04ID:xqM1KR4D0
狂堕ちverの事か?
狂堕ちとのエロシーンは無い
0102名無しさん@ピンキー2022/03/20(日) 05:58:18.09ID:GvO+n5gQ0
>>101
黒のヴェールを被ってるver.です。
主人公以外とはエロシーンあるって事でしょうか?
0103名無しさん@ピンキー2022/03/20(日) 06:03:43.83ID:lTpyU0YQ0
主人公以外とはやらんよ。強いて言うなら黙示録エンドで凶堕ちするための儀式で触手になぶられるくらい?
0104名無しさん@ピンキー2022/03/20(日) 06:16:42.59ID:GvO+n5gQ0
>>103
そうなんですね、ありがとうございます。
すみません、最後にver.問わずにならブリュンヒルデが主人公以外と気持ちよく乱交してるのってありますか?
サンプル画像か何かで見たのですが……。
0105名無しさん@ピンキー2022/03/20(日) 06:38:29.12ID:r6XnPmlw0
短小触手の俺に集約攻撃の強さを解説してほしい
以前はなきゃアタッカー失格とか言われてた気がするんだが
範囲無効されないって以外にダメージ合計も高くなってる?
0106名無しさん@ピンキー2022/03/20(日) 06:40:04.36ID:JvnG8Ys40
なってるけどpdf見たれよ
0107名無しさん@ピンキー2022/03/20(日) 06:50:49.86ID:tgfjI01m0
地味に忘れられがちだけど集約はブロック無視効果もついてるしそもそも範囲攻撃を持ってなくてもダメージが上がる

範囲攻撃系は難易度が上がってくれば敵側にも範囲無効持ちが増えてきていずれ腐りはじめるし
0108名無しさん@ピンキー2022/03/20(日) 07:10:15.86ID:Z+X/2L8u0
全力100反撃耐性50で実質反撃耐性無しみたいなのは結構見た気がするけど次元無いと無理じゃない?

>>105
集約1.5倍、貫通扇集約2倍、十字以上の集約2.5倍
2倍を使いそうなのアルミラージくらいしか居ないけど
0109名無しさん@ピンキー2022/03/20(日) 08:10:03.89ID:lTpyU0YQ0
>>104
悪堕ちさせると兵士相手の乱交エロあるよ
0110名無しさん@ピンキー2022/03/20(日) 08:41:04.62ID:GvO+n5gQ0
>>109
ありがとうございます。
0111名無しさん@ピンキー2022/03/20(日) 09:47:03.42ID:Kt8dmGwK0
>>16
正直師団レギオン構成がプレイの8割くらい占めるこのシリーズで移動法まで見てられんってのがあるかと。
初期作の船みたいなのやりたかったんやろうな。
あの大味感はあれはあれでたまらなかった。
ラスト近くになって内政カンストしようとしたら時間ギリギリくらいになったなぁ。
0112名無しさん@ピンキー2022/03/20(日) 10:03:58.34ID:6z8ULAse0
>>73
コングラッチュレーション
それのテレジア王都が本作最難関だと思われる
0113名無しさん@ピンキー2022/03/20(日) 10:36:40.60ID:sGGseYqv0
足りないのヤリクリしてる序盤の方が面白いんよね
0114名無しさん@ピンキー2022/03/20(日) 10:37:55.11ID:lTpyU0YQ0
でも手札も装備も揃って蹂躙してるときも楽しい楽しくない?
0115名無しさん@ピンキー2022/03/20(日) 10:41:55.10ID:fbUbeTvI0
Lの移動制限は初回配置でルート決めてなきゃほぼ評価下がる
ルートよく見てなくて「あっ」と思ったら評価あきらめるかマップの最初からだからなあ

他のゲームの移動制限って割と途中で気づいても割とすぐに直しが効いたりするものも多い気がする
0116名無しさん@ピンキー2022/03/20(日) 10:45:52.05ID:c8IkVa2X0
Lでも和風の所以外は大体1ターン猶予あった気がする
0117名無しさん@ピンキー2022/03/20(日) 10:49:47.03ID:c8IkVa2X0
っていうかマップ見ろよ
レギオン使ったら即減点のHで学ぶだろ。まずマス目数える
0118名無しさん@ピンキー2022/03/20(日) 11:42:37.22ID:fbUbeTvI0
>>117
>>115>>16に対してのレスな
そういう仕様が煩わしさを感じさせたんじゃないかって話

周回でいちいちマップ覚えるか見直すのは手間だし
このゲームでユーザーがやりたいことじゃない
0119名無しさん@ピンキー2022/03/20(日) 11:52:31.80ID:EJt92vsJ0
普通に一番遠いとこまで何T掛かるのか、出撃する前に逆算するもんだと思ってた
余裕あるならトレハン込みレギオンで遠回りしたりするために
0120名無しさん@ピンキー2022/03/20(日) 11:58:27.11ID:pNfSIeBf0
逆算したうえで移動制限見落としていて、あってなるのがだるいという話じゃないの
0121名無しさん@ピンキー2022/03/20(日) 12:21:44.05ID:GOZTHkOf0
Sだと集約は範囲無効化云々よりブロック対策というか単純火力値
範囲は相手の無効持ちつぶせばいいだけで全域軍団は言うほど腐ってない
0122名無しさん@ピンキー2022/03/20(日) 12:41:09.41ID:tgfjI01m0
>>121
ごめん、書いてなかったけど>>107はLの話ね
以前はなきゃアタッカー失格とか言われてた気がするんだが、って書いてあるし

範囲無効持ちな上に硬いグラシアファーシルがうじゃうじゃいたし
0123名無しさん@ピンキー2022/03/20(日) 12:50:02.28ID:6Y2dv9y30
マルダークからマルダークドロップして草
0124名無しさん@ピンキー2022/03/20(日) 12:58:35.80ID:keIrTLtv0
ソーマーブラスターの就職先募集
ファルスセラフはリーダーで使ってるし合うユニットが見当たらない
0125名無しさん@ピンキー2022/03/20(日) 13:38:46.16ID:5DwzdEAq0
腕もげら
0126名無しさん@ピンキー2022/03/20(日) 13:40:36.46ID:edaRy7Fo0
昨日ロキ槍拾ったけどあれも扱いに困ったな
槍装備ガーダーにでもつけてやろうか思ったが堅守特防たりなくなるし・・・
0127名無しさん@ピンキー2022/03/20(日) 13:43:10.95ID:wo0RdNDD0
ラミリアークからステーキ剥ぎ取ってくるトレハンリーダールーリエさん
0128名無しさん@ピンキー2022/03/20(日) 13:46:02.20ID:eS5/01pN0
メイントレハンの進軍方向に高コスト湧かないとイライラする
0129名無しさん@ピンキー2022/03/20(日) 13:57:38.50ID:wo0RdNDD0
>>124
ウルクエンフォーサーが貴重な心核アシスト持ちだから
ソーマブラスターと真装ラグナロクで範囲火力やらせてる
0130名無しさん@ピンキー2022/03/20(日) 14:07:57.47ID:6z8ULAse0
>>124
それさえあればトゥリンはまだ舞える!
0131名無しさん@ピンキー2022/03/20(日) 14:19:00.49ID:1rl88YsF0
舞うのはククルだけでいい
0132名無しさん@ピンキー2022/03/20(日) 14:33:38.51ID:RKmqApKc0
むしろ誰にでも合うだろ
暴走100巨人100に合わないユニットが誰だよって言う
暴走元から持ってるアビサルシューターくらいか?
0133名無しさん@ピンキー2022/03/20(日) 15:14:35.99ID:6Y2dv9y30
太陽鳥のケバブせめてrank13にしてくれたら嬉しかったんだけどな
14で来られても今さら感が強い
0134名無しさん@ピンキー2022/03/20(日) 15:19:56.33ID:fbUbeTvI0
ケバブ集め終わるころには14装備で優先して欲しい物は大体取り終わってそう
0135名無しさん@ピンキー2022/03/20(日) 15:29:49.70ID:EbJGzYgc0
太陽鳥ってラーのことかね
0136名無しさん@ピンキー2022/03/20(日) 15:59:31.08ID:cYRcA9Q40
糧食は結界とかのほうが有用だからなあ
R14糧食はそこまで欲しいものがない
0137名無しさん@ピンキー2022/03/20(日) 16:39:20.88ID:F5RofvAR0
アルスマグナのシャマシュ
0138名無しさん@ピンキー2022/03/20(日) 16:40:46.47ID:TSdqCRy50
Gの鳥が好き
0139名無しさん@ピンキー2022/03/20(日) 16:43:50.11ID:MOew/UuS0
>>117
確か本来海路禁止通路なのにマップ上に表示されてないステージあったな

まあ海路だからそんなに問題ないけど
0140名無しさん@ピンキー2022/03/20(日) 16:57:43.58ID:1nejqoUb0
進軍状態でもリーダーを変えられるならなかなか楽しい仕様だったと思う
0141名無しさん@ピンキー2022/03/20(日) 18:08:59.88ID:HAwIHdv/0
パッチまだ来てなかったのかよ
0142名無しさん@ピンキー2022/03/20(日) 18:47:23.81ID:4RhadbWu0
新パッチはもちろん来てないし1.41以降はまだ暫定扱いでサポートのリンクも1.4のままだぞ
0143名無しさん@ピンキー2022/03/20(日) 19:34:56.82ID:49YgnrEZ0
ふと気になったけどHとかでエリクサーみたいな消費アイテム使うときってマウスホイールを押すけどホイールついてないタイプのマウス使ってたらどうなるんだろう

まあ今時ホイールついてないマウスなんか無いだろうけど
0144名無しさん@ピンキー2022/03/20(日) 19:39:05.39ID:gARRUDrC0
パッチ出すのが当たり前みたいに考えてる人が多くて驚くな、あくまでパッチは無償サービスだということを理解しないと
ゲームクリアできないレベルのバグならともかく、このレベルのバグに対してパッチ要求は自重しようよ
0145名無しさん@ピンキー2022/03/20(日) 19:41:06.89ID:KShHapra0
じゃあバグなんか直しませんって言ってくれればそれでいいよ
0146名無しさん@ピンキー2022/03/20(日) 19:41:25.22ID:isfDenRj0
回想埋まらないはクリアできないレベルのバグじゃないですかね
0147名無しさん@ピンキー2022/03/20(日) 19:44:11.67ID:edaRy7Fo0
ユニットのもつ炎霊活性支配スキルってイピリアの36が最大なんかね
魔族陸生は50以上が結構あんのに・・指揮にいたっては専用スキルかよ
0148名無しさん@ピンキー2022/03/20(日) 19:46:02.88ID:nk4Yqzbi0
さすがに釣りがすぎる
0149名無しさん@ピンキー2022/03/20(日) 19:49:29.88ID:4RhadbWu0
陸は新種族だし意図して活性優遇してんじゃね
0150名無しさん@ピンキー2022/03/20(日) 19:51:38.04ID:YWQ1l/lU0
価値観が違うのよ
今のサービスレベルで充分と思う人と、我慢ならない人で
結果、完璧なものしか許されない世界になっても仕方ないこと

個人的には多少不完全でもいいから、これからも面白いもの作り続けて欲しいわ
0151名無しさん@ピンキー2022/03/20(日) 19:56:41.54ID:79x4Kx4m0
陸は序盤めっちゃ役立った
0152名無しさん@ピンキー2022/03/20(日) 20:01:42.76ID:KShHapra0
正直陸が何なのかはよくわからんかった
0153名無しさん@ピンキー2022/03/20(日) 20:03:39.18ID:fbUbeTvI0
輪+無形バグやLの神魔みたいに他のスキルと合わさってバグってるなら分かるけど
運命改変と全力はテストしてたのか疑うレベルだぞ

後は情報の出し方というか言い方が悪いのよ
追加要素作っててバグ修正できません。パッチに1〜2か月かかるかもしれません。
って感じならまあ小規模なメーカーだから仕方ないと思うけど

単純に直すだけではパッチを当ててもらえない可能性もあると考えました。
次のパッチはもう少しお時間を頂いて、しっかりとした修正をしてかつ追加要素のあるボーナス的なパッチにしたいと思っています。
でもう少し(1ヶ月)は長すぎる。その間パッチの進捗もないし。
こんな待たされるなら単純に直しただけのもの一旦よこせと言いたくなる。
0154名無しさん@ピンキー2022/03/20(日) 20:05:47.46ID:nk4Yqzbi0
付いてそうな奴に付いてなさすぎて陸は考慮に入れなかったな
0155名無しさん@ピンキー2022/03/20(日) 20:06:04.76ID:SJ58GR650
>>147
装備に高数値無かった?
0156名無しさん@ピンキー2022/03/20(日) 20:06:22.08ID:w2ZMo5Bs0
まあPS2ぐらいのまでの時代なら進行不能以外は御愛嬌だけど
もうそういう時代ではないから言われるのも仕方ない
エロゲーはスケジュールカツカツだからギガパッチとかが当たりまえになってたりするけど
0157名無しさん@ピンキー2022/03/20(日) 20:09:04.94ID:dgFhO0oD0
自分が待てないからさっさとパッチを作れ
自分が世界の基準で中心だからメーガーは合わせて当たり前
0158名無しさん@ピンキー2022/03/20(日) 20:10:18.58ID:nk4Yqzbi0
>>153
もともと日程的にSから離れるタイミングが決まっていたから
客のせいにして誤魔化してるだけだぞ
0159名無しさん@ピンキー2022/03/20(日) 20:10:23.22ID:fbUbeTvI0
>>155
実用性はともかく確かにあるな
焔王戦着 
全域無効
炎霊活性:50
0160名無しさん@ピンキー2022/03/20(日) 20:13:31.92ID:49YgnrEZ0
陸は初め聞いたときは追加じゃなくて獣、樹辺りの種族を消して陸に統一するものだと思ってたな

まあ考えてみたら海や空にも獣はいるか
0161名無しさん@ピンキー2022/03/20(日) 20:15:54.09ID:UjkxqgLZ0
海も陸も飛もついてないやつってどこに住んでいるんだろう・・・
0162名無しさん@ピンキー2022/03/20(日) 20:18:29.55ID:isfDenRj0
陸と飛が排他じゃないことに俺は驚いたよ
0163名無しさん@ピンキー2022/03/20(日) 20:18:49.63ID:pNfSIeBf0
進捗報告の一つでもあればな、それが無いってことはまだ当分時間がかかるんだろうけど
0164名無しさん@ピンキー2022/03/20(日) 20:21:14.30ID:fbUbeTvI0
スキル1つ直すだけで1周目の難易度がガラッと変わったりもするからバランス調整はめんどくさそうね
ベリハ以降は多少スキル壊れても気にならんけど

他にはFIのユニットデータ持ってきてその後高難易度用にスキル調整やらマップ作製で時間かかってるとか?
Aのキャラとテスラが出てくるのはほぼ決まってるようなもんだし
フォモル、アンドロマリウス、ダンタリオン、ついでにグリゴリセラフの敵専色違いは欲しいかと
0165名無しさん@ピンキー2022/03/20(日) 20:24:22.83ID:UjkxqgLZ0
>>164
FIのつかいまわしするだけじゃないかw
スキルは変えるだろうけど
0166名無しさん@ピンキー2022/03/20(日) 20:28:14.23ID:nk4Yqzbi0
陸の付いてない樹もどこに生えてんだという
0167名無しさん@ピンキー2022/03/20(日) 20:37:46.48ID:lwD4wxd40
そのけーまるってのの過去の言動見る限り乾坤の修正や機能してない一部のスキル見直しなんて本当にするかもわからんが、そのへんの旧作キャラは意地でもぶっこんでくるんだろうなあ
0168名無しさん@ピンキー2022/03/20(日) 20:38:36.26ID:lwD4wxd40
修正というか改変か
0169名無しさん@ピンキー2022/03/20(日) 21:05:00.87ID:niZzwuD50
陸、空、海のどれかは全種族にはやしていいと思うの
種族夜があるんだからそれでええやんって
0170名無しさん@ピンキー2022/03/20(日) 21:07:09.25ID:vyO+Ngzi0
ここまで伸ばしてくれるのなら敵ユニットの装備抽選?で超絶重くなってる部分の修正もしてくれると期待してしまうな
0171名無しさん@ピンキー2022/03/20(日) 21:12:44.79ID:aKvjLU0W0
>>170
そこさえ改善してくれれば他はどうでもいいくらいに思ってる
0172名無しさん@ピンキー2022/03/20(日) 21:24:48.96ID:URLUhSJY0
まだ原因つきとめてなさそう
0173名無しさん@ピンキー2022/03/20(日) 21:41:32.29ID:n0dtyFJ90
さすがにコード持っているんだからデバッグすれば一発な気がするが
0174名無しさん@ピンキー2022/03/20(日) 21:44:08.71ID:pNfSIeBf0
やっぱりもう少しお時間頂いての時点でSからは一旦離れてるのかね
スケジュール的に手を付けてないから進捗も何もないのかな
0175名無しさん@ピンキー2022/03/20(日) 21:50:49.79ID:sMBdFcXB0
>>173
メインでコード書いてたのがもげらってオチがありそう
確かunityメインでもあったよねもげら
0176名無しさん@ピンキー2022/03/20(日) 22:04:57.00ID:GOZTHkOf0
炎は自爆半減あるし種族結構ばらまいてるから迂闊につけるとかなり広範囲に適応されてしまう
0177名無しさん@ピンキー2022/03/20(日) 22:08:16.34ID:tZMwjJtN0
雪だるまの亜種で、陸陸の泥田坊お願いします
0178名無しさん@ピンキー2022/03/20(日) 22:12:01.30ID:2dnxWfcg0
雪ダルマ、シリーズ通してずーっとエースガーダーだったが
今作特効防御100が当たり前になって
雪ダルマ使ってないな……
0179名無しさん@ピンキー2022/03/20(日) 22:12:36.34ID:nsU1BN4O0
>>150
不完全でも面白い>>>>完全で面白くない
誰でもこうだと思う
0180名無しさん@ピンキー2022/03/20(日) 22:14:12.61ID:nsU1BN4O0
鎧盾の余りがち枠から二種結界捻出くらいは出来るんじゃないの雪だるま
数字数えてないけど
0181名無しさん@ピンキー2022/03/20(日) 22:15:06.13ID:6Y2dv9y30
>>166
ラピュタみたいなもんだろ(適当

>>169
なんなら種族昼も欲しいくらい
昼行活性がないからエース師団が夜ばかりになってきたわ
0182名無しさん@ピンキー2022/03/20(日) 22:15:08.69ID:YE1G2d2r0
要件を満たすのは最低条件だから
そこがスタート地点だよ
0183名無しさん@ピンキー2022/03/20(日) 22:16:32.53ID:lwD4wxd40
主人公ロウ形態で3周使った後カオス形態で1周したがまあ使いやすいな
メインヒロインの称号はなんで暴走99と一歩足りないし
0184名無しさん@ピンキー2022/03/20(日) 22:18:05.96ID:EWBJaDI+0
そういえばスライムは青いもの、というのも一種の偏見だよな
だからゴールデンメタルリンリンください
0185名無しさん@ピンキー2022/03/20(日) 22:33:48.19ID:8liQf5Jm0
最初期であるD&Dのウーズは緑っぽいはずだから多分ドラクエのせいだな

ピンク色のプリン(リン)セスでもいいぞ。研磨係で
0186名無しさん@ピンキー2022/03/20(日) 22:34:41.65ID:JJLxUsK70
リンリンはそのうち白濁色になりそう
0187名無しさん@ピンキー2022/03/20(日) 22:35:11.53ID:1mAYh6DA0
PS1並マップ読み込むのにビットコイン掘れそうなほどGPU使う問題も優先度高いと思う
少なくとも次回作までには・・・
0188名無しさん@ピンキー2022/03/20(日) 22:45:28.33ID:3m05dxdQ0
というかマップは2Dに戻していいよ…
3Dにする意味ないでしょ…
0189名無しさん@ピンキー2022/03/20(日) 23:28:53.00ID:xqM1KR4D0
経験値の多いはぐれリンリン
0190名無しさん@ピンキー2022/03/20(日) 23:30:38.67ID:EJt92vsJ0
3DのTDゲーしたかった名残じゃねーの
しらんけど
0191名無しさん@ピンキー2022/03/20(日) 23:35:56.10ID:lWnQtwF70
スキルを直してロード時間短縮された
パッチなら誰もが当てるわ

追加要素なんぞいらんからそれを
販売開始時までに用意しとけっちゅーんじゃボケが
0192名無しさん@ピンキー2022/03/20(日) 23:36:37.04ID:mziDcliZ0
長期的な観点から吉里吉里からUnityに以降したいというのは確かに理解できるので
Unityになって数作品の間は不便でも仕方ないよねと思ってたけど
そろそろUnityに移って良かったねと心から思えるような作品になってきて欲しいところ
0193名無しさん@ピンキー2022/03/20(日) 23:41:52.55ID:tZMwjJtN0
>>179
粗が目立っても全体で面白ければ売れている同人ソフトが前者だよね
0194名無しさん@ピンキー2022/03/20(日) 23:55:36.03ID:nk4Yqzbi0
移行後のモッサリはLでようやく直ったのにSでまた悪化するという謎の一進一退
0195名無しさん@ピンキー2022/03/21(月) 00:04:37.94ID:3Ui1LxG10
Unityで良かったねってなるのはそもそもUnityそのものがあんまりいいものとは言えないからだいぶ難しいと思う
0196名無しさん@ピンキー2022/03/21(月) 00:11:28.67ID:elbUcLCt0
原神もunityだしエンジンとしては充分やろ
0197名無しさん@ピンキー2022/03/21(月) 00:17:36.41ID:3Ui1LxG10
もともと3Dゲーム向けエンジンで2Dゲーで簡便に良いもの作れるような代物じゃないと思うのよね
流石に月間数億の費用投下し続けて魔改造しまくってる3Dゲーメーカーは良いものできてるぞって言われたらぐうの音もでないけども
0198名無しさん@ピンキー2022/03/21(月) 00:29:34.07ID:+W+Mjiul0
魔炎の神無し夜無し縛り部隊組もうと思ってユニット眺めて思ったが、なんでナラシンハに炎ないんだ。。ナラ将軍の方には炎あるのに
まあほしいのはガーダーと結界要員だからいいけど
0199名無しさん@ピンキー2022/03/21(月) 00:51:48.39ID:Tcy92WDc0
海外のインディース含めて零細でUnity上手く使えている例を寡聞ながら知らない
0200名無しさん@ピンキー2022/03/21(月) 00:56:39.67ID:pEtNK6U+0
カブト50剣でたのでアルミラージを非リーダーで火力にしようと思ったが称号どうすんべ
とりあえず当たり障りない追撃と多段3でいいか
0201名無しさん@ピンキー2022/03/21(月) 01:33:51.28ID:m+KKRhCI0
昨日?新作始めたけど
もっさりしててビックリしてる
0202名無しさん@ピンキー2022/03/21(月) 06:17:21.80ID:ZcklEHhC0
零細がどこまでか知らんけどfallguysとかホロウナイトはunity製
0203名無しさん@ピンキー2022/03/21(月) 10:27:18.02ID:6y+uilZ20
今週末はFD英語版で、来週にはエイプリルフールか……
0204名無しさん@ピンキー2022/03/21(月) 11:51:40.71ID:hORPFOiK0
エイプリルフールには触手さんが逃げるアクションゲームが実装される
難易度バーサクを入れると最初からちぎられた本数が増えて機動性を奪われた状態で始まり
最高難度ではジャンプもできず這う事しかできない
0205名無しさん@ピンキー2022/03/21(月) 13:22:28.06ID:d/3JhfVo0
>>144
バグ修正が無償サービスだと考えてるお前に驚いた
じゃあ最初っからバグの無い状態で出荷してくださいよ
0206名無しさん@ピンキー2022/03/21(月) 13:35:04.84ID:pBOeCQW00
いやバグが気に入らないなら買うなよ
0207名無しさん@ピンキー2022/03/21(月) 13:38:55.96ID:DiCJCx+V0
>>206
頭おかで草
0208名無しさん@ピンキー2022/03/21(月) 13:39:40.56ID:Oldi/ia90
Lもマップ開始時師団がポツポツ生えてくるのテンポ悪いなって思ったけどSと比べたら相当マシだったな
0209名無しさん@ピンキー2022/03/21(月) 14:34:36.12ID:a+pH6YW30
>>201
俺もやっと満足行くところまでクリアしたけど変にロードが長くて重かった
背景やエフェクトにこだわりはじめたのはわかるけどトレハン繰り返しゲーならサクサク動作のほうがいいんじゃないかな

ゲームは第3装備で編成の幅広がったしヌルゲーマーだからこのくらいのバランスが好き、面白かった
0210名無しさん@ピンキー2022/03/21(月) 14:37:39.93ID:pZW7k3hm0
VBSは遊ぶのも儘ならない程のとんでもないバグゲー
0211名無しさん@ピンキー2022/03/21(月) 14:39:05.22ID:+W+Mjiul0
そもそも足手まとい師団わざわざ帯同して装備集めさせられるこの仕様どうにかならんのって
Rだけはそうでもなかったが
0212名無しさん@ピンキー2022/03/21(月) 14:43:23.93ID:jVvj+Vz50
でもこのトレハンシステムが素晴らしいんだって勢力がいるから
0213名無しさん@ピンキー2022/03/21(月) 14:46:45.15ID:tMyiNX7M0
トレハンシステムだけRがいいぞい
0214名無しさん@ピンキー2022/03/21(月) 14:46:47.26ID:HWb0bkLC0
バグは本来メーカーが想定していた遊び方や挙動が出来ない欠陥
無償サービスという単語は意味が違うが、売り出した製品は仕様通りであるべきでその為に修正する義務はある
ユーザの批判や要望で追加・修正するのはバグ対応とは別
0215名無しさん@ピンキー2022/03/21(月) 14:52:50.25ID:Oldi/ia90
足手まといって言うけどなかなか新規雇用のレベル上がらんバランスや普通に優秀なヒミカリーリエに加え軍団治癒軍団支配持ってるのも相まって1周目2周目のトレハン師団はわりとガチだったぞ
0216名無しさん@ピンキー2022/03/21(月) 15:25:56.02ID:5N60Qjde0
sの神器って存在感ない的なこと言われてたが、勿論シナリオでの扱いもあるだろうけど神器でリーダーはれるユニークがトレハン要員にまわってるのも大きいだろうな・・
0217名無しさん@ピンキー2022/03/21(月) 15:48:57.58ID:CPvWrsMa0
Rのトレハンってどんなだったっけ
0218名無しさん@ピンキー2022/03/21(月) 15:49:19.28ID:2XiZooZv0
ルーリエとかいう最初から最後までリーダーし続けた女
0219名無しさん@ピンキー2022/03/21(月) 15:50:41.75ID:Tcy92WDc0
>>202
ホロウナイトは見た目2Dだけど内部的にも2Dなんかな
見た目より重いんだよなあれ
0220名無しさん@ピンキー2022/03/21(月) 16:26:12.06ID:QYpWjOlD0
ぶっちゃけVB程度のスクリプトだとエンジンなんて何で作っても変わらんよ
少なくともLの時点ではソースコードも綺麗になってたし
今回こんな事になってんのは、案件規模で何か問題があったんだろう
0221名無しさん@ピンキー2022/03/21(月) 17:42:53.72ID:HWb0bkLC0
>>215
どのシリーズでもそこそこの戦力になってるなら問題はないんじゃないの
最近のRPGは商業同人問わずレアドロップupみたいなの持つキャラいたりするけど足手まといってほどではないし
スキル付け替え出来るシステムなら尚更問題にならないし
0222名無しさん@ピンキー2022/03/21(月) 18:14:59.99ID:P4X17Jop0
>>217
Rはフォース1本消費でトレハン師団のトレハン値を貸出しできた
0223名無しさん@ピンキー2022/03/21(月) 18:34:09.73ID:ZcklEHhC0
R方式が個人的に最悪であれならいっそトレハン無くて良いとは思う
レギオン制で弱めの専用師団庇うとレアがとれるってのはまあ普通
0224名無しさん@ピンキー2022/03/21(月) 18:42:50.17ID:7JXaraag0
3週目の終盤唐突に処理が重いレギオンが出てきた
運命の輪はエリシャとか以前からいたし、なにが悪いんだろ?
0225名無しさん@ピンキー2022/03/21(月) 18:43:53.20ID:Tcy92WDc0
定期的に出る特定要素必要不要論

移動種類→失くして当然くらいの反応
過去の敵ユニット→今回一部リストラされたが特に不満なし
嘘→今回かなり空気化したが不満は少ない
内政→おそらくなくなっても誰も気にしない

このへんに比べるとトレハンはさすがに賛否が分かれそう
0226名無しさん@ピンキー2022/03/21(月) 18:45:05.41ID:RRI/Z2ET0
内政師団とか作らせる前に30師団フル活用できるマップ作れよと言いたい
0227名無しさん@ピンキー2022/03/21(月) 18:46:08.45ID:5N60Qjde0
金たらねえからパン魔力売らせろ
0228名無しさん@ピンキー2022/03/21(月) 18:47:37.69ID:ZcklEHhC0
Sはデウスで金使い放題だし…
初週はそういうバランスだと思えばまあ
0229名無しさん@ピンキー2022/03/21(月) 18:51:08.99ID:Tcy92WDc0
>>226
一応H〜L〜Sで少しずつマシにはなっているが
RPG系のを見ても九尾に面白いマップ作るセンスはないと諦めている
0230名無しさん@ピンキー2022/03/21(月) 18:51:30.63ID:d/3JhfVo0
>>214が正解
0231名無しさん@ピンキー2022/03/21(月) 18:51:35.84ID:Ysy4F8iJ0
内政はあってもなくてもいいんだけど色々邪魔なので
消さないならRの倉庫の亜種みたいなの作って放り込む形式にして戦闘師団と同じ枠にはしないでほしい
0232名無しさん@ピンキー2022/03/21(月) 19:00:54.94ID:Tcy92WDc0
この手のゲームだと本来は内政力が軍事力の規模や質を支える構造なんだが
VBの場合ダメージ類と同じで数値が大きくなっていくとあっという間に調整の外に飛び出していくという

管理できないなら数字の桁をドラクエ並みに下げれば良い気もするのだが計算式はいじる気なさそうだから
今後もずっとこんな感じなんだろう
0233名無しさん@ピンキー2022/03/21(月) 19:06:55.62ID:zEzCYPym0
使わなかったユニットが多いのがなぁ
副官とか輜重隊とかあれば使い道も増えそうだが
0234名無しさん@ピンキー2022/03/21(月) 19:09:23.26ID:lfcYhnLU0
いやー今更最大9999以下のダメージだと爽快感ないわ
FEやFFTみたいにするならそれでいいけどもうディスガイア的な感覚になってるからそれはちょっと
0235名無しさん@ピンキー2022/03/21(月) 19:15:11.40ID:Tcy92WDc0
>>233
ユニット数も管理能力を越えちゃってる感はあるね
それでもSでかなりテコ入れしたのは評価するが
0236名無しさん@ピンキー2022/03/21(月) 19:40:31.55ID:AuWsiZmz0
>>234
ダメージが7桁越えだすあたりが一番楽しい時期だよな
0237名無しさん@ピンキー2022/03/21(月) 19:58:42.51ID:A1zdLRyd0
今作レベルが上がりにくいけど、敵経験値は治療費高い敵ほど多いのかな?
ナイトメアでも序盤の低治療費ユニットを幾らか倒した程度だとサッパリレベルが上がらない。
0238名無しさん@ピンキー2022/03/21(月) 20:28:08.95ID:GhOGnYZN0
>>237
敵のレベルが低いと減衰が入るから可能な限りバサ入れろ
0239名無しさん@ピンキー2022/03/21(月) 20:39:36.42ID:KEnlQFJm0
別のゲームやってる間にHIとS発売してたんだけどどっちの方が良かった?
0240名無しさん@ピンキー2022/03/21(月) 20:46:56.03ID:GhOGnYZN0
>>239
どっちかやるなら先にHIからSは次のパッチがきてからやればいい
いつ来るかわからんけどw
0241名無しさん@ピンキー2022/03/21(月) 22:06:12.19ID:HWb0bkLC0
>>227
それなw
0242名無しさん@ピンキー2022/03/21(月) 22:07:40.28ID:d03axif40
パンと魔力を売るとはますます死の商人
0243名無しさん@ピンキー2022/03/21(月) 22:26:11.69ID:MSMf+mnA0
あれが嫌だこれが嫌だと言うならイージーで勝利ボタンでも押してたらいいんじゃないの
公式巻き込んでBやアルスマグナみたいな迷走されたら困る
0244名無しさん@ピンキー2022/03/21(月) 22:29:20.93ID:d03axif40
スキルは単純でステでどうにかするディスガイアシステムにしてくれ
0245名無しさん@ピンキー2022/03/21(月) 22:31:36.80ID:PRehSC3l0
Bはシステムのみならずエロ方面もエグい方に突っ走っててシリーズとしては異色だったな
0246名無しさん@ピンキー2022/03/21(月) 22:34:36.54ID:Tcy92WDc0
Bやアルスマグナみたいな産廃を見るともう「いつもの」しか作れないんだなってのは察する
Sでその「いつもの」すらまともに動作しないやべえことになってるのが不安しかない
0247名無しさん@ピンキー2022/03/21(月) 22:36:01.76ID:GhOGnYZN0
バグだらけなのはいつものことだから諦めているけど
雇用しまくったらクッソ重くなるのはなんなんだろうな?
0248名無しさん@ピンキー2022/03/21(月) 22:38:51.30ID:jVvj+Vz50
話はBの方が面白かったけどね
0249名無しさん@ピンキー2022/03/21(月) 22:40:03.64ID:MSMf+mnA0
ギアドラ面白かったしシンプルだの〇〇無くせだので迷走してるだけだろ
0250名無しさん@ピンキー2022/03/21(月) 22:44:11.13ID:7Fa4AKku0
いろいろなものが積算と除算で効いてくるシステムは楽しくはあるけど露骨に調整が繊細なので
加算系中心にするか大胆なデノミしない限りはこのままシステムと心中するシリーズになりそう
体躯の式とかたぶん最初に作った時は限度一杯盛るユニットだらけになるような状況絶対考えてなかったでしょ
0251名無しさん@ピンキー2022/03/21(月) 22:51:08.38ID:Tcy92WDc0
>>250
Lの神魔とか今回の金運とか「意図しなかったバグだけど変えると今のバランス崩れるから仕様にする」だからな……
実際Bでは弄ったら本当にゲーム崩壊して投げっぱなしになったし
能力とスケジュールに見合った物を作る選択肢ないのかね
0252名無しさん@ピンキー2022/03/21(月) 22:56:38.61ID:1H3O5OTN0
Fの時点でガストサーペント辺りは上限行ってた気がするGは専守ハメだし
火力の方は追加攻撃潰して代わりに多段でデフレしたR、巨人心核全力集約で別枠乗算増やしまくった代わりに神魔で耐久もインフレしたLって近作でもちゃんと管理されてる
0253名無しさん@ピンキー2022/03/21(月) 22:58:50.32ID:GhOGnYZN0
確率追撃はデフレだけど多段は必ずしもデフレではないんだよな・・・
積算できるものが増えて逆にインフレしたまである
0254名無しさん@ピンキー2022/03/21(月) 22:59:30.22ID:E8xGefET0
アルスマグナやVBBはナインテイルにあるVB派とギアドラ派を1つにまとめたかったのかね
今のナインテイルに両方作る体力は流石にないだろうし
0255名無しさん@ピンキー2022/03/21(月) 23:00:14.16ID:HWb0bkLC0
>>243
迷走したら困るから不満も上げるなってのはおかしいわ
ユーザの声は果たすべき義務じゃない、取捨選択は開発の裁量でやるもんだろ
0256名無しさん@ピンキー2022/03/21(月) 23:01:00.31ID:5N60Qjde0
h→rの流れは秀逸だったんだがねえ

>>241
なんかメア5(6)デウスのラミリアークんとこで吟味してそのステージクリア下後で次でわざと負けて、またラミリアークで〜ってループするのがお手軽でいい気がしてきた
石や食券を換えても金欠にならずにすむ
0257名無しさん@ピンキー2022/03/21(月) 23:10:04.44ID:MSMf+mnA0
その取捨選択の結果イージーに勝利ボタンがついてるんじゃないの
0258名無しさん@ピンキー2022/03/21(月) 23:12:59.74ID:tMyiNX7M0
バグったスキルのままテストプレイしてOK出してるんだから
直したらゲームバランスぶっ壊れるのは仕方ない
1周目と高難易度で影響の大きいスキルは特にね

まあテストプレイの時点で見つけろよとは思うが
0259名無しさん@ピンキー2022/03/21(月) 23:18:39.95ID:lfcYhnLU0
>>247
雇用しまくったらというか済とか未にしたらじゃないから
0260名無しさん@ピンキー2022/03/21(月) 23:18:43.79ID:ZcklEHhC0
毎回やたらバグってる上でSLG系のVB初周は毎度楽しく遊べる出来になってるのが
すごいのかすごくないのかわからんな
0261名無しさん@ピンキー2022/03/21(月) 23:19:43.25ID:lfcYhnLU0
おにーとか多分イージーでしかやってなさそう
0262名無しさん@ピンキー2022/03/21(月) 23:22:49.82ID:E8xGefET0
案外けーまる本当に倒れてたりしてそれどころじゃないのかもね
けーまる並に調整できる人そうそういないだろうしいつ倒れてもおかしくなさそうだし

かといってパッチを見切り発車すればそれこそ今以上に荒れるし
0263名無しさん@ピンキー2022/03/21(月) 23:25:26.54ID:Tcy92WDc0
>>258
確率系のものは少し手間がかかるから仕方がないが全力攻撃や体躯みたいなものは
表計算ソフトどころか電卓で本来出るべき数値がわかるのに
そのチェックすらしてないってのは怠惰か無能かスケジュール管理失敗かのどれかだよ

あとは「異様に重くなる箇所なり状況なりがあるし直せない」ってのも
作ってる側から見てもブラックボックスなのかよそれ管理も糞もねえなと感じる
0264名無しさん@ピンキー2022/03/21(月) 23:34:12.92ID:TFSdt7xb0
未だにけーまるが入らないといけないシナリオ組とバグバグ&バグのスクリプト+プログラム組足引っ張りすぎなんよ
こいつらの人件費分で外注出した方がまだマシなのできるだろ、特にプログラム3人
0265名無しさん@ピンキー2022/03/21(月) 23:36:46.76ID:Vg5tG/iO0
>>239
エルデンリング
0266名無しさん@ピンキー2022/03/21(月) 23:38:54.43ID:MSMf+mnA0
アンチご自慢のエルデンリングでもバグだらけだのGPU通ってないだの強技ナーフだのショートカット潰したら一部進行不能だのしてるらしいけどな
0267名無しさん@ピンキー2022/03/21(月) 23:39:54.62ID:rBAhDlUZ0
それは知らんはよパッチ出せ
0268名無しさん@ピンキー2022/03/21(月) 23:40:05.79ID:TFSdt7xb0
>>239
検索以外はほぼHIの方が上
0269名無しさん@ピンキー2022/03/21(月) 23:44:48.87ID:EqE7Zjd+0
この三連休はいつも以上に自画自賛が多かったな
0270名無しさん@ピンキー2022/03/21(月) 23:58:56.80ID:Tcy92WDc0
>>269
思いっきり浮いてるからすぐわかるよね
0271名無しさん@ピンキー2022/03/22(火) 00:12:33.32ID:wzbBQLLD0
>>240 >>268
サンキュー
Hの内容だいぶ忘れてるから新鮮な気分で出来そうだしHIするよ

>>265
ダクソしかやってないからその前にSekiroとブラボするわ
0272名無しさん@ピンキー2022/03/22(火) 00:14:17.81ID:uP4/4c0O0
件の人のアレさはねこまかさんに通じるものがあるとLの蛇足パッチの件で思ったな

>>225
>過去の敵ユニット→今回一部リストラされたが特に不満なし
俺は不満だがねえ
一切オミットするなとは言わんけど、削るなら過去作の近衛や他のメインシナリオ由来のモンス一掃しろよと
0273名無しさん@ピンキー2022/03/22(火) 00:17:13.76ID:txaFMPOj0
次回作にはヤヴンハールがコスト32の一般ユニット落ちしてそう
3神とマルダークも怪しいライン
0274名無しさん@ピンキー2022/03/22(火) 00:20:09.52ID:uizv3Zbi0
昔の強キャラが4章とかで並んでくるのきついわ
0275名無しさん@ピンキー2022/03/22(火) 00:23:47.31ID:Gm4rxXGi0
ドラゴンソウルはSに出してよかったのかね
あれ一応アギリスパパの魂なんじゃないっけ
0276名無しさん@ピンキー2022/03/22(火) 00:28:39.48ID:DOs2w6do0
パパがモチーフってだけで当人じゃないからセーフ
ダークドレアムとデュランみたいなものよ多分
0277名無しさん@ピンキー2022/03/22(火) 00:29:50.02ID:h2wPf4n30
Lの蛇足パッチってなんだっけ
もう記憶にない
0278名無しさん@ピンキー2022/03/22(火) 00:31:29.99ID:hEJaOan00
そこ気にするなら禁獣のお二人さんも誰が産んだのってなるしリンドヴルムもシャリーアとセットのヤベー奴だぞ
0279名無しさん@ピンキー2022/03/22(火) 00:33:28.38ID:nnxGFdHV0
>>257
勝利スキップは調整を放り投げたってことでもある
勝てなくて先に進めなくなったら戦闘スキップすればいい、なんて雑な対応するメーカーを他に知らないよ
0280名無しさん@ピンキー2022/03/22(火) 00:35:39.65ID:DOs2w6do0
>>279
New スーパーマリオブラザーズってか任天堂の悪口言う必要ないと思うの
0281名無しさん@ピンキー2022/03/22(火) 00:39:59.66ID:hzzm/xvJ0
>>277
非公式パッチ?
0282名無しさん@ピンキー2022/03/22(火) 00:40:46.73ID:HsWexbff0
イルダーナフちゃんと強化版もいるしエースバックラーも続投してるしでいい扱いされてんな
0283名無しさん@ピンキー2022/03/22(火) 00:41:58.85ID:h2wPf4n30
>>281
ランクエのTADAパッチみたいなもん?
ダメだ記憶にない
0284名無しさん@ピンキー2022/03/22(火) 00:44:50.43ID:WKusQRrg0
半分くらいのエロ同人ゲーはそんな機能標準搭載してるんじゃないかな
0285名無しさん@ピンキー2022/03/22(火) 00:46:21.82ID:Gm4rxXGi0
>>278
リンドヴルムそんなに凄い奴だったのか
毎回スキルが中途半端だからそこら辺の中ボス程度だと思ってた
もっと言うと敵で出たならいい武器庫って感覚だった

ユニット性能の割に装備のレベル高いのそういう理由か、納得
0286名無しさん@ピンキー2022/03/22(火) 01:13:18.84ID:0SRvNmCF0
あんまゲームやる時間とれんのだけどどっかに回想コンプデータ落ちてないの?
0287名無しさん@ピンキー2022/03/22(火) 01:43:28.25ID:q9x4poXW0
師団組むのが一番楽しいこのシリーズで回想コンプデータ落としても楽しくないぞ?
0288名無しさん@ピンキー2022/03/22(火) 01:47:16.79ID:WKusQRrg0
好きに遊べばいいじゃん
コンプデータは知らんけど
0289名無しさん@ピンキー2022/03/22(火) 02:00:46.16ID:Gm4rxXGi0
>>286
「セーブデータ サガオ」で検索すればセーブデータを纏めたサイトに繋がる
見てきたけどVBSのセーブデータはなかったな、そもそも現状バグでコンプ不可だし
0290名無しさん@ピンキー2022/03/22(火) 02:25:30.63ID:nnxGFdHV0
>>280
マリオそんなんなってんの?
スキップしちゃうとADVパートの「厳しい戦いだった」系のやり取りが白々しくなるのもあるわな
ストーリー進める為に使ってください→ストーリー台無し
0291名無しさん@ピンキー2022/03/22(火) 02:35:16.93ID:ILUyZVSd0
自分がまだ未熟なのかもわからんけどほとんど同じロジックでやってるのに
師団を組み直すと前のとちょっと違う師団が出来たりするのは楽しい
0292名無しさん@ピンキー2022/03/22(火) 02:36:33.80ID:dXXkD/Lf0
VBは戦闘がメインだけどストーリーとかエッチ目的の人だっているはず
勝利スキップはeasy限定だし調整諦めた云々ではないと思うぞ
0293名無しさん@ピンキー2022/03/22(火) 04:21:25.59ID:aN3gMxkt0
さすがに的外れだわな
文句言いたいだけじゃないのかと
0294名無しさん@ピンキー2022/03/22(火) 05:14:50.44ID:cYJc/mF40
連休終わっちまった、ついにパッチは来なかったな
0295名無しさん@ピンキー2022/03/22(火) 06:03:57.29ID:YufXWc4d0
バグのないゲームを作ったこともプログラミングの実践もないけどメーカーはバグを出さなくて当然だし
睡眠と休みを削って寿命を減らすのは義務
0296名無しさん@ピンキー2022/03/22(火) 06:32:25.01ID:wOHF7NAr0
師団編成楽しい。いまは報復師団のお姉ちゃんを攻撃力9999まで育ててみたりしている。
アルタイスさんはほんと遊べるおもちゃ。
0297名無しさん@ピンキー2022/03/22(火) 06:48:48.68ID:4eUeYbuF0
バグをあえて放置する例もあったりするけどな
最近だとメトロイドはTAで使えるというのもあって一部のバグは放置している
0298名無しさん@ピンキー2022/03/22(火) 07:19:16.78ID:hkbKzY0x0
ポケモンリメイクで増殖バグ使えるバージョンのパッチからアプデしないなんて話題もあったし
エルデンリングはTAに使われたショートカットをパッチで使えなくして一部武器入手不可だったりフラグバグって一部イベントがパッチで進行可能になったり
0299名無しさん@ピンキー2022/03/22(火) 07:48:38.87ID:h2wPf4n30
出来ないとやらないはまったく違うものだけどな
0300名無しさん@ピンキー2022/03/22(火) 08:32:35.49ID:GfF4yLGI0
けーまる生きて…
0301名無しさん@ピンキー2022/03/22(火) 08:36:28.73ID:uizv3Zbi0
死なないでけーまる…
0302名無しさん@ピンキー2022/03/22(火) 08:44:36.07ID:SaXd6VUH0
格ゲーのキャンセルコンボももともとはバグだったけ?
0303名無しさん@ピンキー2022/03/22(火) 08:50:53.58ID:m5mANR5y0
移動投げはバグ
0304名無しさん@ピンキー2022/03/22(火) 09:54:33.27ID:0olGZ6O80
まさか3月中にパッチ出るかも怪しいとはこの海のリハクの目をもってしても・・・・
0305名無しさん@ピンキー2022/03/22(火) 11:09:25.36ID:nnxGFdHV0
>>292
>>293
的外れとは思わんよ、イージーならイージーでクリアできるよう調整されてると思うのが普通
勝利スキップではなくに精神と時の部屋みたいに好きに雇用・レベリングできるエリアを作ればいい、スキップは調整放棄した逃避だよ
そもそもwikiにあるような編成の基本すらない、ゲーム内のテキストと画面貼り付けただけの手抜きpdfがマニュアル代わりはない、ユーザを見てない姿勢は明らか
このスレにイージー選ぶような初心者はいないだろうし、常連は息を吸うように師団編成できるからスキップの是非はしょせん他人事なんだろうが、
wikiの質問見れば初心者プレイヤーが基本で躓いてるのは明らかだぞ? スキップあるじゃんと言い捨てるのは試行錯誤で楽しもうとしてる彼らへの侮辱だわ

長文すまんな
0306名無しさん@ピンキー2022/03/22(火) 11:18:15.82ID:HogSQmcY0
VBのバグで面白かったのはVBLで師団保存機能を利用すれば本来いなくなるユニットを残すことができたバグだな

あれでHIみたいに聖盾と血槍ティアを両方使えたり本来ベリハクリアしないと途中離脱するエアを最後まで使えたりできた
更に調整すれは聖盾(魔神とイチャラブ)と血槍(完全無敵の降魔月盾)みたいに別称号つけれたり
何よりVBLのシナリオ的にそこまで違和感ないのよね、複数いたとしても
0307名無しさん@ピンキー2022/03/22(火) 11:31:54.34ID:uP4/4c0O0
そういう新規さんへの配慮があるんなら毎作開幕全体解散が暗黙の了解なんてバランスにはなってないだろうな
0308名無しさん@ピンキー2022/03/22(火) 11:35:35.90ID:Gm4rxXGi0
そういえばベリーイージーっていつの間になくなったんだっけ
あっちは敵がレベル1固定だから剣兵1体縛りとかしない限りはクリアできない方がおかしいレベル

スキップ機能でごちゃごちゃ言われるならこの難易度復活が一番いいかもね
0309名無しさん@ピンキー2022/03/22(火) 11:46:46.55ID:SaXd6VUH0
>>308
Sもベリーイージーあるよ 一回ゲームオーバーにならないとダメみたいな制限あった気がする
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手285本 	->画像>8枚
0310名無しさん@ピンキー2022/03/22(火) 11:49:56.89ID:SaXd6VUH0
>>305
イージーのスキップはフラグ調査のときに使いまくったんですが・・・
あれないとフラグ調査とかやる気せん
ある程度指針になる攻略冊子も廃止だしな
0311名無しさん@ピンキー2022/03/22(火) 12:23:10.21ID:XTFjSL420
今回H以来の何年かぶりに初周イージースキップ使ったわ。Rは勿論Lでも初周ノーマルで最後まで耐えられたんだがな
0312名無しさん@ピンキー2022/03/22(火) 13:09:39.68ID:Ow+JacX20
HIはスキップ無いと苦痛だったな、周回するごとに話が多少変わったりするなら気にならんけど同じ流れなのに2〜3周強いられたのがきつかった
バランス調整は知らんけど快適に遊びやすくする調整みたいのは放棄してると思うわ
0313名無しさん@ピンキー2022/03/22(火) 13:17:51.11ID:Gm4rxXGi0
元々が周回前提ゲームだしそこら辺は難しい所だね
とはいえ快適に遊びやすくする調整って具体的にどんなのがあるんだろう
0314名無しさん@ピンキー2022/03/22(火) 13:26:16.21ID:tZytN0DN0
VBだとロウカオス両方クリアしたらストーリーのステージ選んで出撃できるとか?
0315名無しさん@ピンキー2022/03/22(火) 13:29:22.44ID:ylp5SjxM0
抜きゲーだからゲーム部分やらずともエロだけ見れるようにスキップつけましたってだけで、本来触手エロが主でゲームが従だからなあ、このシリーズ
このスレだと主従逆転してるけど、wikiでも需要はシナリオの選択肢の選び方が他のページの閲覧数の2倍近いし
そしてスキップ以上に快適にエロ見れるようにするってもうシナリオ全開放ボタンつけるくらいしか思い付かないわ
0316名無しさん@ピンキー2022/03/22(火) 13:44:12.95ID:W9tPSzes0
選択肢の選び方正しくないとユニーク強化やユニット解放できないんだからその閲覧数をさしてエロを見たがってると思うのは違うんじゃないか
0317名無しさん@ピンキー2022/03/22(火) 14:19:35.86ID:XTFjSL420
ロウカオス難度ノーマルハードを雑に2周したらユニットも装備も全部手にはいるような仕様なら以降はやりたいやつがやれでかまわないんだがな
高難度で高コス無双しようが低コス種族縛りで四苦八苦しようがソロ専オフゲならプレイヤーの自由だし
0318名無しさん@ピンキー2022/03/22(火) 14:58:34.04ID:DOs2w6do0
>>316
ゲーム攻略需要と非ゲーム攻略需要両方あるからダントツで延びてるんじゃないって話のつもりだった
データ以外でゲーム攻略してるページが他にwikiにないからだろ、みたいな極論まで言われたらもう何も言えないけど
0319名無しさん@ピンキー2022/03/22(火) 15:00:21.31ID:Eky8xrum0
エロとストーリーはフレーバーで編成画面が主かなあ

なので洋ゲーとかにあるDPS計測用のカカシ的なものとか
検索機能の強化とか装備変更とかのUIを徹底的に便利にして欲しいw
0320名無しさん@ピンキー2022/03/22(火) 15:01:57.79ID:9NAjvmkr0
エロスキップ勢だけど他のページは見ないが選択肢だけは毎度見ないとやってられないからなんともいえん
どういう論拠にもならないで終わりじゃないかな
0321名無しさん@ピンキー2022/03/22(火) 15:08:01.28ID:Ow+JacX20
選択肢で何が上がるのか明記するとかルートの数だけ周回すればユニークは全回収できるようにするとか
周回ごとに善悪選ぶのだって選択肢じゃなくて一画面で全部設定できるようにしたりとかさ
考えてたらイライラしてきたわ、もっと遊びやすく作って
0322名無しさん@ピンキー2022/03/22(火) 15:31:01.86ID:TnsVqTAD0
触手調教シミュレーションで始まったシリーズが今やエロをスキップされるとはなぁ
0323名無しさん@ピンキー2022/03/22(火) 15:34:13.16ID:G2jYaWHz0
Sはジャンプしてると選択肢で音もならなかったよね
好感度やら上がってんのかどうかすらわかりにくい仕様になってるからな
0324名無しさん@ピンキー2022/03/22(火) 15:48:32.95ID:iX/3GEdE0
まあイヴとかの時点でエロスキップしてたしな
0325名無しさん@ピンキー2022/03/22(火) 16:07:03.94ID:eVte6fdS0
こんだけ同一システムのタイトル作って大してユーザーフレンドリーにしないのなんなんだろな
できないんじゃなくてしないって印象あるがそれにしても
0326名無しさん@ピンキー2022/03/22(火) 16:17:03.03ID:K5odFBAW0
>>307
そうだったのか
頑張って初期師団も武功100にしてから解散させてた
0327名無しさん@ピンキー2022/03/22(火) 16:26:29.98ID:7Se5TPxr0
そりゃまあ存在しない暗黙の了解だから知らないのも無理はない
0328名無しさん@ピンキー2022/03/22(火) 16:30:05.83ID:YavMU8Qb0
産み直しの部隊と装備、アシストとリーダー戦術を維持にしてほしい切実に
0329名無しさん@ピンキー2022/03/22(火) 16:34:40.47ID:SaXd6VUH0
>>328
HIではできていることがなんでSだとできないんだよ
動作速度とかはしょうがないかもしれないけどこれはシステムが違うからは言い訳にならんぞ
0330名無しさん@ピンキー2022/03/22(火) 16:37:19.33ID:SxJcgPVy0
SIにご期待下さいってことよ。
0331名無しさん@ピンキー2022/03/22(火) 16:40:47.61ID:q9x4poXW0
最初からシステムを完璧にしちゃうとSIが売れないから…って事ぉ?
0332名無しさん@ピンキー2022/03/22(火) 17:02:26.34ID:spZrWcyG0
キリキリからユニティにしたからな
Lのそこそこすっきりしてたソースコードとかどこいったって感じだけど
称号はキリキリだとかなりバグ出るから無理って言ってたからその点は移行して良かった
0333名無しさん@ピンキー2022/03/22(火) 17:13:37.62ID:SaXd6VUH0
>>332
システムが違うからはいいわけにならんぞって言ったじゃないですかw
0334名無しさん@ピンキー2022/03/22(火) 17:14:44.55ID:spZrWcyG0
いや知らんよ
0335名無しさん@ピンキー2022/03/22(火) 17:30:04.84ID:utujrDut0
突っ込んでくるなら、なんでシステムが違うからは言い訳にならないのか、きちんと説明してくれないと。
0336名無しさん@ピンキー2022/03/22(火) 17:38:05.91ID:eVte6fdS0
で?バグ修正と乾坤改変はほんとにやる気あんの
0337名無しさん@ピンキー2022/03/22(火) 17:43:01.96ID:x1h1n1mm0
やる気があったら
とっくにパッチ出てるだろ…
0338名無しさん@ピンキー2022/03/22(火) 18:06:00.68ID:fvuRqUQd0
エウスレが潰れた時と全く同じ展開なのね
0339名無しさん@ピンキー2022/03/22(火) 18:08:58.12ID:K6icNEyO0
潰れたのか
0340名無しさん@ピンキー2022/03/22(火) 18:12:28.73ID:uizv3Zbi0
やっとエウ潰れたのか
新作もコケてたし残当
0341名無しさん@ピンキー2022/03/22(火) 18:14:43.68ID:hEJaOan00
エウスレは天然記念物みたいな連投荒らしが粘着してるからこことはだいぶ違うと思うが
0342名無しさん@ピンキー2022/03/22(火) 18:20:12.33ID:jvipR6Bs0
本当に荒れやすいスレだとワッチョイ当たり前になってるからなあ
0343名無しさん@ピンキー2022/03/22(火) 18:21:57.71ID:J+nvBqBw0
ちょい面倒だけどアイテム無限増殖できるバグが見つかって最高レア素材の稼ぎ方もそのバグ利用してくれってwikiに載るほどだったんだよな
そんな苦労するなら改造でいいだろうに
0344名無しさん@ピンキー2022/03/22(火) 18:24:51.37ID:ue/u4+d90
まだパッチ来てないの?
0345名無しさん@ピンキー2022/03/22(火) 18:29:10.33ID:jgkxUew60
パッチならウェルギウスくんが食べちゃったよ
0346名無しさん@ピンキー2022/03/22(火) 18:29:52.50ID:YavMU8Qb0
>>329
あったほうがいいという認識は製作者側も持っているのね
あとはアシストの計算面倒なので固定にするか知に意味を持たせたいって事ならせめて数値を表示してくれ
久しぶりにやって忘れてたから、1増やして何の意味があるんじゃって思ったぞw

>>331
コーエーユーザーにはなじみのある商法やw
ウイポは馬娘特需で人的コストをまわせたのかがっつりバクを改善して自作で要望いっぱい取り入れてくれたので次も買うけど
買うけどやるのはアップデートが落ち着いたら
0347名無しさん@ピンキー2022/03/22(火) 18:32:57.58ID:YavMU8Qb0
エウ潰れたのか
産ませて戦力増強SLGはけっこう楽しめたけど、出来ればもっと産ませる方に力を入れて欲しかったな
SLGにしろボードゲームにしろ、ゲームバランスが命なジャンルで7割完成見切り発車ばっかりじゃそりゃやる気にならん
0348名無しさん@ピンキー2022/03/22(火) 18:33:50.67ID:eVte6fdS0
潰れたのはソフトハウスキャラだろ
0349名無しさん@ピンキー2022/03/22(火) 18:36:27.14ID:YupzLZd50
潰れたのはエウじゃなくてエウスレな
それも避難所に移行しただけだけど
デマが生まれるのってこういう流れなのかな
0350名無しさん@ピンキー2022/03/22(火) 18:39:30.51ID:jvipR6Bs0
キャラの方は一人抜けてからの劣化具合が著しかったからなあ
シナリオ担当がなろう書き始めたしもうだめ猫感が酷かった
0351名無しさん@ピンキー2022/03/22(火) 18:48:38.75ID:hBiUL/EF0
新作一章クリアしたところで中断してしまった


途中でストップすんのシリーズで初だ
0352名無しさん@ピンキー2022/03/22(火) 18:48:49.79ID:d3pwEQFP0
スレがおかしくなったぞけまー
進捗だけでも教えてくれー
0353名無しさん@ピンキー2022/03/22(火) 18:51:30.91ID:RaMMNTLU0
あそこも往時は製作側の作中での台詞が大概だったな。早めにdmmに吸収されたって話だったかね
sの次もまたレギオンなんかねしかし
0354名無しさん@ピンキー2022/03/22(火) 19:09:29.91ID:hEJaOan00
防衛型また作らんかなー
個人的にはあのシステムが純粋な強力師団なり捨て駒自爆師団なり専守防衛師団なり或いは兵糧責めしたりとやりようが色々あって一番好きなんだが
0355名無しさん@ピンキー2022/03/22(火) 19:19:59.82ID:h2wPf4n30
>>352
もともとスレより先にけまーがおかしくなったわけでな
0356名無しさん@ピンキー2022/03/22(火) 19:34:38.80ID:SaXd6VUH0
>>335
そんなことすらシステムの制限でできないならそんなクソシステムは速攻で廃れる

↓はうろ覚えの記憶なので詳細は少し違うかもしれないけどこんなこともあった

ちなみに昔セーブデータがクラッシュするのはキリキリのシステム上の問題とけーまるがツイートしたら
キリキリの作者はそれは可能ですってレスしたことがあった
単純にシステム使いこなせてないのが悪いってだけのはなし
0357名無しさん@ピンキー2022/03/22(火) 19:38:16.46ID:ogTwOagy0
中野人の言動なんてほぼ追ってないが、R以前はそんな痛いこと言ってた記憶もないんだがねえ・・
って書く前リロったら356見て笑ってしまった
0358名無しさん@ピンキー2022/03/22(火) 20:30:41.99ID:YufXWc4d0
凄いな、どっちが正しいのか判断できる凄腕プログラマ様なら是非九尾に入社してくれ
0359名無しさん@ピンキー2022/03/22(火) 20:48:36.53ID:tZytN0DN0
何となくこの会社はゲーム作るのも売るのも上手じゃないんだなって思う
0360名無しさん@ピンキー2022/03/22(火) 20:50:50.27ID:K2c5shZP0
それはこの規模のSLGを他社が作って
もっとうまくやれるのかという比較がないから分からんな

シリーズ続いてるってことは続かなかったシリーズの会社よりは
ゲーム作るのも売るのも上手いってことになると思うけど
0361名無しさん@ピンキー2022/03/22(火) 20:52:07.58ID:W9tPSzes0
CFで金集まるゲームが作るのも売るのも上手じゃないってのはなかなかハードル高いな
0362名無しさん@ピンキー2022/03/22(火) 20:52:09.63ID:AIMEX1sj0
>>355
Lの時に超ラグナの件とゲストユニットの件でボロクソ言われてTwitterで愚痴ってた時は流石に可哀想だと思った(特に後者)
0363名無しさん@ピンキー2022/03/22(火) 20:55:01.80ID:YufXWc4d0
儲からない仕事をやって当たり前とか言われてたら続けられるわけないわ
0364名無しさん@ピンキー2022/03/22(火) 21:03:13.24ID:h2wPf4n30
>>362
ゲストユニットの話は記憶にないが超開放がバグで出来ないのに修正遅かったのは自業自得としか
0365名無しさん@ピンキー2022/03/22(火) 21:04:49.78ID:aN3gMxkt0
中の人なのかな
てか嫌なら辞めればいいんじゃないの
誰かに頼まれてやってるの?
0366名無しさん@ピンキー2022/03/22(火) 21:08:44.92ID:utujrDut0
>>356
何が悪いのか納得した答え持てたんなら>>329の疑問解決したようでなにより。
0367名無しさん@ピンキー2022/03/22(火) 21:12:16.67ID:V7KK7Xb10
ここまで遅れるのは、プログラマが逃げたか、あるいは無能すぎてスパゲッティを作ってしまいどこを直してもバグが出るから直せないかのどっちかじゃね?
エロゲの中では売れてるメーカーなんだからもっとまともな技術者雇ってくれ〜〜〜
0368名無しさん@ピンキー2022/03/22(火) 21:12:54.22ID:TnsVqTAD0
ゲーム性が複雑になりすぎたんじゃ
原点回帰として無印のシステムまで戻ろう
0369名無しさん@ピンキー2022/03/22(火) 21:17:28.22ID:YufXWc4d0
嫌なら辞めてVB自体がなくなっても困りませぇん!
皆が言わない事をいってやったぜ(どやぁ

皆がわかってるけどあえて言わないだけの事がわからないタイプマジ厄介だわ
何も作れないセに他人のやる気ばかり奪って質と仕事時間奪ってる自覚がない
0370名無しさん@ピンキー2022/03/22(火) 21:18:01.26ID:YufXWc4d0
対魔忍で幼馴染の触手が神になったな
0371名無しさん@ピンキー2022/03/22(火) 21:21:31.94ID:aN3gMxkt0
こんなバカが中の人ではないな流石に
お前みたいなカスが消えても誰も困らんわ
0372名無しさん@ピンキー2022/03/22(火) 21:23:29.58ID:h2wPf4n30
>>367
まともなプログラマー1人雇えってのはほんと思う
アリスでもエウでもキャラでも糞みたいに重いうえに後で修正できないタイトル出してねえだろという

アストロノーツのギルドマスターとかいうさらに下もあるけど
0373名無しさん@ピンキー2022/03/22(火) 21:26:27.69ID:WR3I9xvY0
ノーマル以下とか活性指揮集めるだけで囮やスキル曖昧でもクリア出来るんじゃないの
自分始めてやった時は称号両方活性付けまくったし、Hでは全員オフィサー(指揮称号)なんて初心者も聞いたぞ
そもそもユニークは弄る余地少ないから初心者だろうが上級者だろうがやる事変わらんし今作ユニークも指揮活性も強いから初心者ほど遊びやすいのでは
0374名無しさん@ピンキー2022/03/22(火) 21:27:13.65ID:q9x4poXW0
乾坤修正しようとしたけどゲームバランス崩れるからやっぱ無理ですって
謝れば修正しなくても俺はけーまるを許してあげるよ?
0375名無しさん@ピンキー2022/03/22(火) 21:36:28.67ID:YavMU8Qb0
俺だけはクリア後のエキストラステージを用意していると信じてるぜ
0376名無しさん@ピンキー2022/03/22(火) 21:43:07.86ID:ogTwOagy0
超ラグナの件とゲストユニットの件?両方とも製作側が麻痺してるのがよく伝わってきた件だったな
今回も旧作ユニーク追加するとかしないとかって話だが、実際どうするやら
0377名無しさん@ピンキー2022/03/22(火) 21:45:37.04ID:Ow+JacX20
>>367
スケジュール的にSのパッチに手を付けてないだけと思うんだよな
1か月パッチ作業して進捗何も上がってこないってありえないでしょ
0378名無しさん@ピンキー2022/03/22(火) 21:45:43.00ID:Z0K6TSvi0
>>360
ユニット数800オーバーのSLGって三国志とかのぶやぼレベルで、そのユニットが意外と差別化されてるとか個々をカスタム出来るとか滅茶苦茶すごい事だよな。内政やマップチャチいけど
0379名無しさん@ピンキー2022/03/22(火) 21:48:18.14ID:tZytN0DN0
>>361
それ(金が集まる)は競合他社が居ないからでは?
この点はたしか前に社長が呟いてたと思う
0380名無しさん@ピンキー2022/03/22(火) 21:52:03.32ID:tZytN0DN0
連投ごめん
それとゲーム作るのが上手くないってのはシステム面(ユーザビリティ?)での話ね
ゲーム内ユニットや難易度のバランス取るのは良く出来てると思ってるよ
なんだかんだゲーム部分面白いもん
0381名無しさん@ピンキー2022/03/22(火) 21:52:19.66ID:Z0K6TSvi0
今時に他と競合しないゲーム作れる所がどんだけあるんよ
みんなオープンワールドでみんなソシャゲで
0382名無しさん@ピンキー2022/03/22(火) 21:57:03.75ID:uizv3Zbi0
VBO!VBO!
0383名無しさん@ピンキー2022/03/22(火) 21:59:23.03ID:Z0K6TSvi0
確かにUIは毎回酷いな
何時間かやれば慣れるけど、今回のも進軍だとか装備だとか始めはやり辛かった
0384名無しさん@ピンキー2022/03/22(火) 22:01:28.24ID:h2wPf4n30
「最低限まともに動作するようにしてくれ。機能してないスキルを機能するよう修正してくれ」

この当たり前の話とそれ以外は根本的に別
0385名無しさん@ピンキー2022/03/22(火) 22:03:28.43ID:pwRZDSYZ0
装備は兎も角進軍は慣れると昔あったクリックミスで1部隊だけ進軍しちゃうってのが無くなったから
悪くない気がする
0386名無しさん@ピンキー2022/03/22(火) 22:05:45.32ID:AIMEX1sj0
>>364
超開放はバグじゃなくて(それもあったけど)条件が面倒だったこと(ナイトメアバーサク6かつロウ+カオス150)

ゲストユニットの件は例えばリグレットを全タイプ入手するには「凍雲の守護神」「極寒の来訪者」「心無き狂神」の3つをクリアする必要があるんだけとそれに対して水増しだの手抜きだの叩かれてた

この時期改造で真おでんだしてバグで出てきたとか嘘の報告していらん手間かけた奴も出てたし割と同情した
0387名無しさん@ピンキー2022/03/22(火) 22:10:13.45ID:h2wPf4n30
>>386
Lはもう記憶が怪しいからwikiの修正履歴を見てきたけど

ver.1.12 バグ情報
・超越のラグナが解放できない

ver.1.20 修正内容
<不具合修正>
・バーサクスイッチ6でステージを開始出来ない不具合を修正

数字見ればわかるようにこの間の期間は結構長かったうえに
その間は超はどうやっても開放できなくてなんだこりゃって言われてたのはなんとなく覚えてる
0388名無しさん@ピンキー2022/03/22(火) 22:19:16.76ID:AIMEX1sj0
Lのwikiで気になったのは
オピュオン
バグでバーサク4をクリアしても加入せず、とあるネタバレ敵に変化すると言う謎のテキストが表示されたりもした。

バグというのはこの際置いておいて後半のテキスト云々って何なんだろう、なんか怖い
0389名無しさん@ピンキー2022/03/22(火) 22:20:30.96ID:u31t0qpZ0
昔のファミコンゲーの攻略本かな
0390名無しさん@ピンキー2022/03/22(火) 22:25:49.54ID:cfzzwNyb0
そういや正月返上でバグ直せとかボロクソ言ってたな
0391名無しさん@ピンキー2022/03/22(火) 22:41:41.83ID:YufXWc4d0
>>371
賢い世界のの代表様はバカとかカスという言葉が好きなのですね
いつも周りに言われているのでしょうか?凄いですね!
消えたら困る御方のありがたいお言葉勉強になります
他人を罵倒すれば言われた言葉を全否定できるとは知りませんでした
0392名無しさん@ピンキー2022/03/22(火) 22:45:01.44ID:0fSJ8Ji/0
結局もげらは害悪だったなぁ
0393名無しさん@ピンキー2022/03/22(火) 22:45:44.82ID:h2wPf4n30
「バグまみれでもいいやユーザーに探させようでも文句言ってくるユーザーはクレーマー」

この感覚になってるのがやばい
0394名無しさん@ピンキー2022/03/22(火) 22:51:58.91ID:WKusQRrg0
デバッグした覚えもクレーマー扱いされた覚えも無いからそれ被害妄想だよ
0395名無しさん@ピンキー2022/03/22(火) 22:53:34.23ID:h2wPf4n30
乾坤一擲がボロクソ言われて悔しいのもわかるんだけど
最低限やるべきことをやってから調整だの追加だのに触れるべきだったな
0396名無しさん@ピンキー2022/03/22(火) 23:02:45.62ID:zcEMMqpA0
客をふるいにかけてる感じはLからあったな
HRんときは限界いいつつわりかしいいゲームバランスだったのにどうしてこうしたやら
0397名無しさん@ピンキー2022/03/22(火) 23:23:21.58ID:0fSJ8Ji/0
どう考えても乾坤の調整で時間かかってるとは思えんが
0398名無しさん@ピンキー2022/03/22(火) 23:31:08.71ID:AIMEX1sj0
乾坤一擲は犠牲にするのが確率追撃なのが問題だった
それならトレハンの数値が高いほど威力が上がるように変更すれば役目を終えたトレハンユニットの再就職口ができる…

もっと使いにくいな
0399名無しさん@ピンキー2022/03/22(火) 23:33:06.65ID:Mpql1S7A0
トレハン持ちでガチアタッカーっていたっけ?ガーダーとかヒーラーならそこそこいるけど
0400名無しさん@ピンキー2022/03/22(火) 23:38:19.78ID:0fSJ8Ji/0
結界や反射をとか
0401名無しさん@ピンキー2022/03/22(火) 23:38:35.56ID:WKusQRrg0
アシスト装備称号強すぎてバニラから盛ってもそれなりにアタッカー出来る世界だから何とでもなるんじゃない
0402名無しさん@ピンキー2022/03/22(火) 23:42:16.32ID:WKusQRrg0
そもそもガチで乾坤強くする気はなかっただろ。反撃耐性の変異種くらいで
巨人や心核がメリット+倍率なのに全力や乾坤はデメリット+倍率、使い辛いけど使いこなせば別枠で乗算って枠
0403名無しさん@ピンキー2022/03/22(火) 23:47:35.06ID:HsWexbff0
デメリット付きはもうちょい数値でかくしてくんねーかな
雷王丸の全力60とか同じレアリティの集約多段3に比べてあまりにも……
0404名無しさん@ピンキー2022/03/22(火) 23:51:55.09ID:G8XSHVfe0
多段が強すぎるんだよな
なんだよ35%て
0405名無しさん@ピンキー2022/03/23(水) 00:02:56.98ID:FTGLxtFs0
>>388
「オピュオンが機竜造神ティアに進化した」というマジで謎のテキストだったと思う
0406名無しさん@ピンキー2022/03/23(水) 00:15:26.86ID:LzkWWdzx0
主人公の装備とリーダースキルにある乾坤を別のスキルにさしかえてくれたらそれでもええわ
0407名無しさん@ピンキー2022/03/23(水) 00:26:15.65ID:VI1YOV1n0
強すぎるのはカブトだよ。気軽に4倍
多段は元々確率追撃100や200や300だから相当に弱体化してる
0408名無しさん@ピンキー2022/03/23(水) 00:55:59.49ID:sE5wVHa30
>>402
カブト全力追撃だとカブト×全力×追撃になるけど
カブト乾坤追撃の場合はカブト×(乾坤+追撃)になるからその枠にすら入れてないんだなぁ乾坤くん
0409名無しさん@ピンキー2022/03/23(水) 00:56:41.64ID:2kFZyD3I0
>>405
不気味すぎる
初めオピュオンが仲間になって何かしら条件満たしたら機竜造神ティアに変わったってことなのか、それこそバーサク6クリアは本来は彼女だったとか

そもそもオピュオンってシナリオにロクに絡んでなかったから全然わからん
ルートショゴスですら出番結構あったのに
0410名無しさん@ピンキー2022/03/23(水) 01:02:47.04ID:5dAxm7N80
結構やりこんだつもりだったけどオピュオンのことまったく覚えてなかったわ
0411名無しさん@ピンキー2022/03/23(水) 01:04:40.29ID:VI1YOV1n0
>>408
カブト全力追撃だと全力反撃×追撃回数だけど、カブト乾坤追撃なら反撃だけ
更にカブト乾坤軍団だとカブト×乾坤×軍団
0412名無しさん@ピンキー2022/03/23(水) 01:06:11.09ID:ztoSNt/s0
ちょっとお聞きしたいのですが。
非リーダースサノオの称号と装備を迷っているのですが、オススメはありますか?
今は称号が極致の高速斬撃。
装備は触剣エクリプス、世界崩壊スイッチ、百宝菜。アシストのカブト割が合計20以上で軍団攻撃役をやっています。
0413名無しさん@ピンキー2022/03/23(水) 01:16:06.15ID:VI1YOV1n0
その方向性なら一撃必殺の(乾坤50)滅殺王(多段3)シャリーア大剣ロンタン麺で
カブト55→カブト50+多段5(2.75倍)
乾坤150×心核40(3.5倍)→乾坤50×心核140(3.6倍)
0414名無しさん@ピンキー2022/03/23(水) 01:25:18.53ID:ztoSNt/s0
七支刀とサポドクターに付け替えながら単体用、軍団用と用途を入れ替えていたのですが、
軍団攻撃用ならそれ用に特化したほうが倍率が高いんですね。
その方向で行かせていただきます。ありがとうございました!
0415名無しさん@ピンキー2022/03/23(水) 01:39:12.52ID:VI1YOV1n0
エクリプス余るしシャリーア取り合いだし斬焔も持ちたいなら、極致の滅殺王エクリプスロンタンでカブトアシスト2つ入れた方が早いかも
0416名無しさん@ピンキー2022/03/23(水) 02:09:27.00ID:ztoSNt/s0
何度もすみません。
称号、高速斬撃の確率追撃125の乾坤一擲による威力増加より、滅殺王の多段3のほうが便利ってことでしょうか?
高速斬撃で威力が上がるぜフハハハーーとか考えていたのに…。
0417名無しさん@ピンキー2022/03/23(水) 02:22:27.43ID:VI1YOV1n0
確率追撃+乾坤%ダメージ増加だからエクリプス光速斬撃で125+150=275%エクリプス滅殺王で150%×205%=307%って考えてたけど
ちょっと視野広げてエクリプス光速ロンタン275×170=467%エクリプス滅殺王ロンタン150×275=412%、ロンタン麺前提なら光速斬撃の方が強かった。すまん
0418名無しさん@ピンキー2022/03/23(水) 02:32:33.74ID:ztoSNt/s0
こちらこそ、自前で倍率計算できなくてすまぬ…すまぬ…。
何度もつきあってくれてありがとうございました!
0419名無しさん@ピンキー2022/03/23(水) 02:37:50.52ID:iKcRZ/oQ0
乾坤追撃使えるやん…
誰だよ加算だからゴミとか言った奴
0420名無しさん@ピンキー2022/03/23(水) 03:19:46.36ID:VI1YOV1n0
違うわ
エクリプス光速ロンタン375%×170%=635%
エクリプス滅殺王ロンタン250%×275%=687%
乾坤150なら滅殺王の方が強かった。さっきの計算途中から乾坤50と間違えてた
件の乾坤50、シャリーアロンタンで前乾坤後ろ光速or滅殺なら光速>滅殺
0421名無しさん@ピンキー2022/03/23(水) 03:24:00.67ID:7U9/Of1m0
けーまるの修正案が数値を下げて確率追撃はそのままという身も蓋ものないものであるように
軍団攻撃で活用することを想定したスキルじゃないうえに巨人や心核より優先度が低いゴミスキルである
0422名無しさん@ピンキー2022/03/23(水) 03:29:15.47ID:2le/1udz0
巨人は別に優先度高くないな
0423名無しさん@ピンキー2022/03/23(水) 03:37:25.10ID:7U9/Of1m0
乾坤一擲よりは高いな
0424名無しさん@ピンキー2022/03/23(水) 03:50:03.38ID:CZuPYxT50
敵が柔いから乾坤は火力過剰なんだよな
そんな過剰ダメージより2回以上攻撃した方がいい
0425名無しさん@ピンキー2022/03/23(水) 04:02:21.29ID:dHCZ8y6D0
>>367
ゲームやってるからに一票
0426名無しさん@ピンキー2022/03/23(水) 04:31:28.26ID:1EVUEG/40
心核は必須だけど巨人狩りはこれつけるくらいなら多段伸ばすか確率か他の入れるわ
0427名無しさん@ピンキー2022/03/23(水) 04:47:22.48ID:LqQummik0
>>367
まともな技術者は引く手数多だろうからエロゲメーカーには来てくれないんじゃないかな…
0428名無しさん@ピンキー2022/03/23(水) 04:50:58.38ID:7U9/Of1m0
乾坤と巨人の優先度の話とは無関係な話をしてる奴は新しい話題を出したのかな
0429名無しさん@ピンキー2022/03/23(水) 05:05:43.98ID:B29n9xSp0
どうした一体
0430名無しさん@ピンキー2022/03/23(水) 05:07:22.38ID:LqQummik0
なんなんだろうな 好きな方選べばええやんと思うが
0431名無しさん@ピンキー2022/03/23(水) 05:22:38.16ID:7U9/Of1m0
いきなり多段と巨人の比較を始めてる人のことね
乾坤一擲どこ行ったという
0432名無しさん@ピンキー2022/03/23(水) 05:23:57.15ID:zK+46dZz0
俺の話を続けろってことやろ
つか高難易度の現環境だと乾坤がゴミってのはもう周知なんだわ
優先度どうこうじゃねーんだわ
選択肢にも入らん
だからまた誰か言ってるわとしかならん
0433名無しさん@ピンキー2022/03/23(水) 05:27:24.09ID:7U9/Of1m0
いや興味ない話題ならスルーすればいいだけですやん
巨人と乾坤の優先度の比較の話をしているところに「巨人より多段の方がー」って言い出す人が意味不明なだけよ
0434名無しさん@ピンキー2022/03/23(水) 05:27:44.56ID:B29n9xSp0
パッチ来るまでこんなんばっかか
0435名無しさん@ピンキー2022/03/23(水) 05:34:28.07ID:lxWvj3ux0
乾坤一擲が強い弱いというか複数攻撃したい場面が多いという感覚なんで敵のリカバリ消えて代わりにみんな反撃倍加99とか持ってたら追撃アタッカーではなく単発高火力に目がいったはず
0436名無しさん@ピンキー2022/03/23(水) 05:35:56.85ID:7U9/Of1m0
でもけーまるがもう修正案出しちゃったから……
0437名無しさん@ピンキー2022/03/23(水) 05:38:08.81ID:B29n9xSp0
巨人と乾坤の優先度の比較の話がスルーされて巨人だけピックアップされただけじゃないの
0438名無しさん@ピンキー2022/03/23(水) 05:38:08.98ID:zK+46dZz0
パッチで改変されて火力あがろうが選択肢には入んねーわ
0439名無しさん@ピンキー2022/03/23(水) 05:39:49.89ID:LqQummik0
けまー案がそのまま来たらキャラによっては入る
0440名無しさん@ピンキー2022/03/23(水) 05:57:57.61ID:7+Pkr2PY0
あのまま来たらユニットによってはつけるだけで4倍とかだからな
0441名無しさん@ピンキー2022/03/23(水) 05:59:51.91ID:wpVv+b/20
効果が乾坤一擲というか渾身一撃だからなぁ
名前変えてくれ
0442名無しさん@ピンキー2022/03/23(水) 06:00:25.22ID:hy7kyQVK0
名前は変わるんじゃなかったか
0443名無しさん@ピンキー2022/03/23(水) 06:06:06.18ID:7U9/Of1m0
名前変わるのは次回からと言ってたはず
0444名無しさん@ピンキー2022/03/23(水) 06:18:33.00ID:GALMOY1H0
渾身の一撃か
でもそれ敵のスキル名に思えるからやめてw
0445名無しさん@ピンキー2022/03/23(水) 06:26:51.96ID:ISf1fR9N0
>>425
エルデンリングやめたん?お前もバグだらけやんけって突っ込まれたの悔しかったん?
0446名無しさん@ピンキー2022/03/23(水) 09:16:07.12ID:jvl0Mca80
乾坤修正きたらイーニアをリーダーにするじゃん?
0447名無しさん@ピンキー2022/03/23(水) 09:42:23.89ID:bXrLq6Su0
好きなのでずっとリーダーですけどね
0448名無しさん@ピンキー2022/03/23(水) 09:49:06.25ID:ZE1xli8b0
パッチコネ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!!
0449名無しさん@ピンキー2022/03/23(水) 10:18:50.94ID:qpZSSNHm0
九尾ってオフィスで猫飼っとるんか…
0450名無しさん@ピンキー2022/03/23(水) 10:55:54.68ID:qRELl8AZ0
久しぶりに来たけどパッチまだだったのか・・・
0451名無しさん@ピンキー2022/03/23(水) 11:20:26.48ID:PxwWwESk0
一撃を大きくするから竜鱗直殴り系には相性いいはずなんだけどね乾坤
逆にそれぐらいしかあんまり思い浮かばないけど
0452名無しさん@ピンキー2022/03/23(水) 11:35:14.90ID:LzkWWdzx0
lリリースが年末で最後のアプデが年度末だったか?
今回も同じなら四月の連休前だろうな
0453名無しさん@ピンキー2022/03/23(水) 13:04:56.15ID:qpZSSNHm0
しれっとFDのサイトにCG追加されてるな
0454名無しさん@ピンキー2022/03/23(水) 13:36:07.18ID:2kFZyD3I0
>>396
改めて考えるとLは他シリーズと比べると結構異質だったな

特にシナリオはロウルートやってて不気味に感じたVBはこれが初めてだった
きれいに纏まってるように見えて二人が現実世界と同じ約束してるから結局いずれ新たなメルトセゲルとヴェリトールが登場しそう

カオスは初期の仲間達と共に復讐相手を倒すというある意味王道展開でプレイしてて逆じゃねって思ってた(ロウはついで感覚で倒してて達成感ないし)
ティアもやってることはエグいけどポリシーみたいなのは変わってないし
0455名無しさん@ピンキー2022/03/23(水) 14:42:06.00ID:B29n9xSp0
>>453
ADの上の画像は負けましたぁってボテ腹産卵してるのに下の追加画像はつよつよフェイスなの笑った
0456名無しさん@ピンキー2022/03/23(水) 16:18:38.29ID:snClh3W10
ボテ腹テリアかわええ
0457名無しさん@ピンキー2022/03/23(水) 16:57:06.97ID:g21NmlA80
乾坤の倍率増やしてバランス崩壊するなら、ブロック、パリング不可でリカバリ、リバイブ無視とかでもいいわ
乾坤で殴った相手が復活してくるのは正直ストレスだったし
0458名無しさん@ピンキー2022/03/23(水) 17:15:22.75ID:cY34dD1f0
ヤブンハールやフンババあたり使わせろよ
何で出し惜しみすんだよ
0459名無しさん@ピンキー2022/03/23(水) 17:43:55.55ID:7hZ65Oax0
もう乾坤持ってたら開幕全体即死で勝ちで良いだろ
使い方考えるのも面倒くさいからな
0460名無しさん@ピンキー2022/03/23(水) 18:00:57.16ID:Nnsoj7oN0
Lくらいからその傾向はあった感じだけど
拡張性がないというか、開発もゲームバランス調整も手間がかかりそうな
新スキルばかり増えてる感じよね
運命改変とか、今後確率系スキルを増やしたらそれも対象化しつつ
(常識的な開発なら)既存の対象にもちゃんと働くことの検証を1個ずつやらなきゃいけないわけで
0461名無しさん@ピンキー2022/03/23(水) 18:08:38.53ID:MLIQVv6D0
Hの時点でそのうちシステム飽和するってわかってたから
その対策のためのBだったりOだったりアルスマグナだったりInternationalだったんだけど
成功と言えるのがInternationalしか無くてジリ貧感
0462名無しさん@ピンキー2022/03/23(水) 18:10:20.58ID:TNaUOET30
ここは初心に帰って天ツ風式のカード対戦ゲームにしようぜ
0463名無しさん@ピンキー2022/03/23(水) 18:10:48.83ID:IykaFXDx0
俺はEくらいのシステムに戻っても構わんぞ
Dはちょっとキツい
0464名無しさん@ピンキー2022/03/23(水) 18:13:13.03ID:hy7kyQVK0
流石に即死そのものではなかったけど焔王鬼様の開幕斬神はそれに近い破壊力あったのが懐かしい
VBのゲストユニットはだいぶ原作から自重してるな
0465名無しさん@ピンキー2022/03/23(水) 18:43:13.93ID:mLHrZyIo0
乾坤一擲も攻撃回数据え置きで次ターン麻痺で動けないとかそういう感じなら受け入れられたかもしれないのにな
StSライクのVBはちょっとやってみたいと思ったけど1周が長すぎてダレそうだ
0466名無しさん@ピンキー2022/03/23(水) 19:00:59.06ID:HL7VEPpu0
マップや内政ちゃちいから拡張の余地しか無いと思うけどリソース管理要素なんて入れたら君ら発狂しそうね
0467名無しさん@ピンキー2022/03/23(水) 19:08:08.29ID:ejo2Y6iB0
出遅れてHI始めてトレハン終了までいけたけど、そこまでいけたの始めてだから次何やるのか分からない状態になってる。
なんというかトレハンロス。
今までいけてキャラ全解放くらいだから途中で投げて終わってたからなぁ。
キャラ解放+ベリハバサ5を2周でなんとかなったけど1戦でR12を2つ狙いとかやってたから1戦2時間とかざらだったわ。
そのあとトレハン3師団分埋めたりトレハンユニットの転職考えたり熟練の触手ってすげぇわ。

あとトレハン500くらいのハードバサ5でもR12出たような。
0468名無しさん@ピンキー2022/03/23(水) 19:25:30.37ID:LCfHlhPL0
エリキシル短時間クリアでようやく卒業だぞ
0469名無しさん@ピンキー2022/03/23(水) 19:38:06.03ID:E/9qE4LI0
ウォーズS++までは自力で行けたけど5ターンは編成例見たわ
0470名無しさん@ピンキー2022/03/23(水) 21:17:22.46ID:/3eiyujH0
個人的は進行ルート制限さえなければLが一番シナリオも歯ごたえも良かった
同じぐらいシナリオもステージも長い筈なのにSは何で薄味なんだろうか
やはり中盤に絡んでくる勢力がもう1つぐらい足りなかったのでは?
0471名無しさん@ピンキー2022/03/23(水) 21:41:05.06ID:NzMwUme40
まあロウはポンコツヤンデレお姉ちゃんぇ・・・だし
カオスも「俺は楽園を作る」からの文化全部奪って家畜化するわだし・・・
0472名無しさん@ピンキー2022/03/23(水) 21:44:21.46ID:7U9/Of1m0
つってもシナリオなんか毎回フレーバー程度のもんで真面目に読むようなレベルじゃねえだろという
0473名無しさん@ピンキー2022/03/23(水) 21:46:23.33ID:M4Jro1Bl0
Lのシナリオは珍しく飛ばさずに全部楽しめた
0474名無しさん@ピンキー2022/03/23(水) 21:47:50.84ID:Mgfaiwkz0
ジラント(BBA)→メルトセゲル(JKくらい)→おねえちゃん(ロリ)

ラスボスの低年齢化(外見)
0475名無しさん@ピンキー2022/03/23(水) 21:49:34.80ID:sbQ7Jw240
Lはヴェリトールがほんとでよかった
結果的に主人公の株も上がったしな
0476名無しさん@ピンキー2022/03/23(水) 21:53:48.88ID:E/9qE4LI0
>>474
ティティがいるからなあ
0477名無しさん@ピンキー2022/03/23(水) 21:53:52.85ID:GLQt0yTs0
>>472
これよく聞くけどだからといってないがしろにしていい部分でもないと思うけど

Lはヴェリトール、悪ティア、エル、ガシェルと全員しっかりキャラたってるのがよかった
0478名無しさん@ピンキー2022/03/23(水) 22:00:21.68ID:P6R8kxn20
いや毎回ストーリーは楽しんでるぞ
何ならゲーム部分より楽しみまである
スレがゲーム攻略で盛り上がってる時は空気読んで黙ってるだけよ
0479名無しさん@ピンキー2022/03/23(水) 22:02:01.37ID:7U9/Of1m0
>>477
それはキャラだろ?
あとないがしろにしろと言ってんじゃなくてこのメーカーに読み応えのあるシナリオ書けた実績ないのに期待しても無駄ってだけ
LとSの差異を気にする人はすればいいと思うけどそんな低レベル安定の部分よりゲーム部分ちゃんとした方がマシだと思うけど
0480名無しさん@ピンキー2022/03/23(水) 22:08:44.43ID:NzMwUme40
おまけが目当ての食玩でもお菓子は美味しい方がいいじゃん?

VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手285本 	->画像>8枚

こういうのはやっぱり誰も幸せにはならないんよ
0481名無しさん@ピンキー2022/03/23(水) 22:10:24.50ID:GQujfkgT0
そうだねって気分よくさせとけ
0482名無しさん@ピンキー2022/03/23(水) 22:15:48.05ID:7U9/Of1m0
>>480
申し訳程度のエロしか入ってないエロゲと食玩はなんか近いもんがあるな
0483名無しさん@ピンキー2022/03/23(水) 22:30:45.64ID:fg31QKQ40
そうだね
0484名無しさん@ピンキー2022/03/23(水) 22:41:19.44ID:DCAm9Vkv0
2周目ベリハで禅ユニット解放したところなんだけど、次デウスナイトメア(バーサクなし)行って大丈夫かな?
てかデウスってストーリーモードよりムズイの?
0485名無しさん@ピンキー2022/03/23(水) 22:43:17.47ID:NzMwUme40
>>484
余裕。バサ入れても問題ないレベル
0486名無しさん@ピンキー2022/03/23(水) 22:44:55.62ID:oCpBvV/E0
>>484
バサなしならまあ楽勝と思う
難易度的にはロウノーマルにでも行かない限りストーリーもデウスもあまり変わらないと思う
もしゲームオーバーになってもデウスなら引継ぎできるし
0487名無しさん@ピンキー2022/03/23(水) 22:46:07.80ID:DCAm9Vkv0
ゲームオーバーでも引継ぎできるのは気楽でいいな
ナイトメアバサ1で行ってみる
0488名無しさん@ピンキー2022/03/23(水) 23:44:58.22ID:7U9/Of1m0
デウス1面1ターン目で色々買ってすぐゲームオーバー引継ぎというリソースも糞もない作り
0489名無しさん@ピンキー2022/03/23(水) 23:58:29.98ID:OmjyQ1Xo0
全滅稼ぎプレイが普通みたいな言い方
0490名無しさん@ピンキー2022/03/24(木) 00:01:45.69ID:I24Xh0Pw0
逆にストーリーだとノーマルエンドがバグで出ないみたいだし滅茶苦茶だよもう
0491名無しさん@ピンキー2022/03/24(木) 00:46:05.65ID:N8xZJhmN0
リディル10本ください
0492名無しさん@ピンキー2022/03/24(木) 02:31:16.33ID:CcqqvRVQ0
周回引継ぎの形態選択画面、前は現状維持ってなかったか?なんで今作は逐一選ばせるんだ・・・
0493名無しさん@ピンキー2022/03/24(木) 11:11:27.70ID:CjOTYax+0
パッチはまだ来てないの?
0494名無しさん@ピンキー2022/03/24(木) 12:20:13.31ID:VgOn/sEU0
よい子にしてなきゃパッチくれないよ
0495名無しさん@ピンキー2022/03/24(木) 12:43:54.30ID:7AW0mDsR0
いい触手さんのところからけ〜まるサンタがやってくる
0496名無しさん@ピンキー2022/03/24(木) 12:46:00.09ID:U9W6/8r/0
パッチに後9ヶ月かかるんかい
0497名無しさん@ピンキー2022/03/24(木) 12:54:13.75ID:vCHM25Y10
流石にFDの英語版出る明日にはなんか動きあるやろ
0498名無しさん@ピンキー2022/03/24(木) 13:34:08.77ID:a7cZPhZA0
け〜まる@keimaru_9tail 2月17日
ですので、次のパッチはもう少しお時間を頂いて、しっかりとした修正をしてかつ追加要素のあるボーナス的なパッチにしたいと思っています。

けーまるのこの時間貰うって感覚がこっちと違ったってことだな
2、3週間だと思ってたが1、2ヶ月だったってことなんだろう
0499名無しさん@ピンキー2022/03/24(木) 13:42:27.40ID:Z8BpLpA40
間に他ゲー何作か挟まってもうSの内容忘れてきてるからパッチ出たら最初からやるかな
0500名無しさん@ピンキー2022/03/24(木) 13:56:59.85ID:ECZ07J5c0
>>499
俺もそのほうがいいかなと思い始めてきた
トレハン最後までやったことと、スサノオ・カーリー・魔王様が強いこと
以外のユニット・装備性能は徐々に忘れつつあるわ
0501名無しさん@ピンキー2022/03/24(木) 14:01:02.98ID:qs6Czskf0
初周は何を使うべきか
0502名無しさん@ピンキー2022/03/24(木) 16:11:36.64ID:7AW0mDsR0
ビョルッ!ビョルルルン!(シャドー種付けをしている)
0503名無しさん@ピンキー2022/03/24(木) 16:14:38.88ID:UxM4P4SK0
オナニーかな?
0504名無しさん@ピンキー2022/03/24(木) 17:16:55.86ID:N8xZJhmN0
軍団攻撃3ってカーリーだけだっけか
全力攻撃が息し出したらさらに猛威奮うかもね
0505名無しさん@ピンキー2022/03/24(木) 17:23:30.13ID:6+0Ywuyq0
軍団攻撃って軍団2だと確率追撃100あれば軍団3になるってマジなの?
0506名無しさん@ピンキー2022/03/24(木) 17:24:11.04ID:NNwcP2aM0
>>505
普通になる
0507名無しさん@ピンキー2022/03/24(木) 17:27:23.26ID:6+0Ywuyq0
じゃあ集約十字軍団3ならどういう挙動になるんです?
すみませんが教えてほしいです
0508名無しさん@ピンキー2022/03/24(木) 17:37:03.17ID:Nzxj79iE0
記憶違いじゃなかったら各師団にワンパン入れてくだけ
0509名無しさん@ピンキー2022/03/24(木) 18:15:57.21ID:MY60KTAS0
Lプレイしてたらグリンブルスティ(集約攻撃、巨人狩り25)入手したけど杖装備でアタッカーできるやつそんなにいないな

エデンは肉壁になってもらってるからドミネーター、ツインマーフォーク、ドラゴンアルケミスト、ファントムくらいしかいなくてどれもイマイチだったし
0510名無しさん@ピンキー2022/03/24(木) 18:32:02.53ID:2WBQuzC60
wikiのオススメ編成、全開放に報復の牙を使ったネタ師団を書き込もうと思って
テンプレを埋めたけど、wikiの編集慣れてないのでどうすればいいかよくわからなかったw
とりあえず、書いたのをコピペすればいいのかな?
0511名無しさん@ピンキー2022/03/24(木) 18:47:17.74ID:HAb+Qb/+0
一週目はまともな火力杖よこせってちょいちょい思うのに高ランク装備拾う頃には杖アタッカーが消えてるのねん
0512名無しさん@ピンキー2022/03/24(木) 18:57:38.90ID:EjfNLgcV0
>>508
ありがとうございます
0513名無しさん@ピンキー2022/03/24(木) 19:00:11.31ID:2WBQuzC60
なんとかwiki編集してきた。なにか問題があったら遠慮なく編集しちゃってください。
0514名無しさん@ピンキー2022/03/24(木) 19:54:12.10ID:N8xZJhmN0
>>511
サタン様がおるやん!
とりあえずグリンプルスディ+破邪符で運用してるけどあってるかどうかはわからん(ランク14は未開放
0515名無しさん@ピンキー2022/03/24(木) 21:08:17.08ID:9CPSSbyT0
そういえば現状働いてない運命改変だけど
あれ結局次元のカブトワリ効果にも影響あるんかな?
0516名無しさん@ピンキー2022/03/24(木) 21:09:34.69ID:NNwcP2aM0
>>515
信用できないマニュアルを信じるならそもそも次元には運命改変系は効果なし
0517名無しさん@ピンキー2022/03/24(木) 21:29:07.58ID:9CPSSbyT0
なんとなくだけどパリング効果のほうあげるついでにカブトまであげそうだなって。
0518名無しさん@ピンキー2022/03/24(木) 21:33:48.88ID:NNwcP2aM0
>>517
ついでに言えば輪55積んだ冥神イシュタルが攻撃したとき除算0でエラー落ちしてないし
その可能性は多分ない
0519名無しさん@ピンキー2022/03/24(木) 21:47:36.42ID:6P94VR7z0
複合スキルは複合部分も上がるっぽいからカブト上がりそうだけど次元に輪は乗らないみたい
次元40と次元40+輪30でダメージ変わらなかった
0520名無しさん@ピンキー2022/03/24(木) 21:53:18.03ID:RRDWWQy/0
まずマニュアルを疑う姿勢なのが鍛えられてるな…
0521名無しさん@ピンキー2022/03/24(木) 22:03:42.01ID:Kiio2wDM0
四聖獣
青龍、朱雀、白虎、玄武

四霊
応竜、鳳凰、麒麟、霊亀

霊亀ってもう出てるっけ
0522名無しさん@ピンキー2022/03/24(木) 22:12:13.66ID:VyK4ce8O0
あまり深く考えてなかったけど次元の中のパリングも輪で上がらないってことでいいんだよな
0523名無しさん@ピンキー2022/03/24(木) 22:14:13.24ID:NNwcP2aM0
>>521
霊亀は出てないと思う 鳳凰もまだのような気がするけど出てるタイトルあったけ?
0524名無しさん@ピンキー2022/03/24(木) 22:14:27.61ID:bItPfJoU0
高難易度でパリングって意味あんの?
0525名無しさん@ピンキー2022/03/24(木) 22:17:57.00ID:GfRRrpbc0
必殺耐性合わせて95%攻撃無効化くらいには、残りの5%は耐えるなり蘇生するなり
0526名無しさん@ピンキー2022/03/24(木) 22:20:57.71ID:vCHM25Y10
>>523
アルス・マグナ?
0527名無しさん@ピンキー2022/03/24(木) 22:23:48.80ID:rVucVbwF0
今回はステ大分盛れるお陰で結構仕事するパリングさん
相手の方が速度高すぎておめーの必殺耐性ねぇから!されてた過去作に比べたらまだマシ
0528名無しさん@ピンキー2022/03/24(木) 22:28:13.65ID:GfRRrpbc0
√掛かるから速度差自体はそんなに関係ないよ。無形と必殺耐性と輪と盛りやすいだけ
0529名無しさん@ピンキー2022/03/24(木) 22:50:05.31ID:I24Xh0Pw0
今日も音沙汰なしか
さすがに次からは発売日に買うのやめよう
0530名無しさん@ピンキー2022/03/24(木) 23:04:27.82ID:CcqqvRVQ0
今までよく耐えたな
0531名無しさん@ピンキー2022/03/24(木) 23:40:07.37ID:unV0oiwm0
俺もやめよう
0532名無しさん@ピンキー2022/03/24(木) 23:45:41.42ID:DoTqNlxZ0
アリスソフトの宇宙のとエウは海賊のやつで新品買いはやめたな
0533名無しさん@ピンキー2022/03/24(木) 23:47:42.47ID:PpZPGAJ80
つーか敵が弱すぎて防御スキルとか蘇生戦術息してない
0534名無しさん@ピンキー2022/03/24(木) 23:48:52.11ID:NNwcP2aM0
蘇生戦術はなんだかんだでトレハン介護に使った
0535名無しさん@ピンキー2022/03/24(木) 23:52:16.09ID:PpZPGAJ80
俺はゆっくり進めたからトレハン部隊すら死者出んかったな
0536名無しさん@ピンキー2022/03/24(木) 23:59:33.88ID:wkjmFilF0
トレハン部隊に遠隔側面無効は快適すぎた
0537名無しさん@ピンキー2022/03/25(金) 00:01:54.57ID:EQWLwDLL0
Rの頃と同じだな
ヌルすぎて記憶に残らん
0538名無しさん@ピンキー2022/03/25(金) 00:06:24.00ID:wURCbBZn0
1軍トレハンは範囲、遠隔、側面無効で回復も大量に積んでいるからからそうそう落ちないよね
2軍以下はかなりもろくなるけど
0539名無しさん@ピンキー2022/03/25(金) 00:22:54.15ID:XnyjiaTF0
ゲーム性に進化がなさすぎて一つのタイトルで遊べる時間はさすがに短くなってきた
0540名無しさん@ピンキー2022/03/25(金) 00:37:42.78ID:/0ABZfV30
言うてLの次くらいには良かったと思う今回の
ちゃんとレギオンしてるの偉いよ
0541名無しさん@ピンキー2022/03/25(金) 00:44:30.35ID:wURCbBZn0
追加くるって話なかったら、Rと同じで最高難易度終わった時点でトレハンせずに止めてただろうしな
0542名無しさん@ピンキー2022/03/25(金) 01:00:40.09ID:XnyjiaTF0
あとは変に重くなる時があるからどうも繰り返し遊ぶのに余計なストレスがな
ギアドラも2より1の方が色々な面で上だったが何より動作が軽いというのがでかかった
0543名無しさん@ピンキー2022/03/25(金) 01:18:55.24ID:ynhzDkd+0
むしろR並に低コスでも好きに遊べるからいいけど、機能してないスキルの存在は無視できん
0544名無しさん@ピンキー2022/03/25(金) 01:22:01.25ID:YBypmDYb0
ゲーム性はお約束ってことで別に代わり映えが少なくてもいいんだが
いつまで経ってもバグだらけな上にユーザー目線に立ったUIの改修がなくてちょっとつらい
0545名無しさん@ピンキー2022/03/25(金) 01:24:22.70ID:/0ABZfV30
ギアドラ1は不快キャラ多くて辛い。敵とかケモロリとか
0546名無しさん@ピンキー2022/03/25(金) 01:34:11.80ID:XnyjiaTF0
バグまみれなのはすぐ直すから許されていた面があるのにLやSから遅くなったしBに至っては・・・
UI劣化や動作もっさりも改善したと思ったらまた悪化するしユーザーライク感は消えたなここ
0547名無しさん@ピンキー2022/03/25(金) 02:07:21.65ID:4iShipYy0
>>545
王道的なパッケージに対してパッケヒロインが一人ずつ薬漬けにされてNTRされるイベントがあるという
なお4人中3人までは寝取られてもゲーム進行には問題なし
もう手元になくてうろ覚えだけど
0548名無しさん@ピンキー2022/03/25(金) 02:08:59.34ID:VkmYrYK00
クラファンで金集まるしゲーム買うだけのユーザーはどうでもいいんだろうな
0549名無しさん@ピンキー2022/03/25(金) 02:36:58.40ID:gJZ8ZE8I0
クラファンだけやるって人いるのか?出してるゲームの評価してクラファンしてる人のほうが多そうだが
出してるゲーム悪くなればクラファンにも期待しなくなる人いそうだけど
0550名無しさん@ピンキー2022/03/25(金) 02:40:14.96ID:4iShipYy0
>>542
ストレスというと好きな人には申し訳ないけど次回作ではアシストリカバリ弱体してほしい
VBSは敵が柔らかいからいいけど敵がかなり硬いVBLは苦痛だった
0551名無しさん@ピンキー2022/03/25(金) 02:54:00.51ID:eVOGVzLh0
敵のリカバリ好きですまんな
0552名無しさん@ピンキー2022/03/25(金) 04:31:10.24ID:O1RNfjAV0
リーダー死んだら消えろやとは思う
0553名無しさん@ピンキー2022/03/25(金) 04:48:41.88ID:oQ0/oV3h0
今日もけーまるの生存確認
0554名無しさん@ピンキー2022/03/25(金) 05:22:41.62ID:PxMZywWp0
Iがメインで日本ユーザーは有料デバッガーかなみたいなところはある
0555名無しさん@ピンキー2022/03/25(金) 05:33:37.29ID:gJZ8ZE8I0
ここまで遅れるってマジで致命的に直せないとかなのかな
0556名無しさん@ピンキー2022/03/25(金) 05:56:40.69ID:4MthwB9j0
エンデンリングで忙しいのかもしれん
0557名無しさん@ピンキー2022/03/25(金) 08:36:22.35ID:qiK7Xp9W0
ミニアートブックでホロウのやるっぽいこと書いてるけど竜姉妹のローカライズかシルヴィアアノーラ組か
0558名無しさん@ピンキー2022/03/25(金) 09:07:10.25ID:/SWu37tE0
無くなっても困りはしないけど
アシスト全般は敵リカバリ以上の恩恵受けてるし序盤のトレハンがリカバリしてたりするし
ゲームバランス的にもイベイドまぐれヒットとかコンセプトばっかりでアタッカー軽視したら困るとか1対3しんどいとか意味ありそうだからなぁ
0559名無しさん@ピンキー2022/03/25(金) 09:19:03.11ID:bH4k+BN40
リカバリ発動のエフェクト自動カットしてくれればひとまずテンポの悪さ解決する気もするが
0560名無しさん@ピンキー2022/03/25(金) 09:25:36.02ID:LZtBsxPU0
クラファンの方が大事で製品として出したら後回しって姿勢はちょっとなぁ・・・
パッチ出すの難航してるならしてるで進捗くらい出せばいいのに
0561名無しさん@ピンキー2022/03/25(金) 09:26:26.05ID:zh/Zayea0
テンポなんてオプションで速度上げれば良いだけじゃない?
0562名無しさん@ピンキー2022/03/25(金) 09:30:27.03ID:RJ+BUEo50
全部オプション早くしてもクリックしない場合リカバリだけ待たされる
0563名無しさん@ピンキー2022/03/25(金) 09:57:17.03ID:MXyR3d9e0
0.2秒とか0.3秒とかのレベルやん
0564名無しさん@ピンキー2022/03/25(金) 10:01:49.16ID:tc5FIEyd0
それが1戦1ステージに何度も起きるから酷いもんだよ
0565名無しさん@ピンキー2022/03/25(金) 10:10:14.26ID:axGJSuVt0
Lよりマシじゃね
アレまじでエフェクト時間固定だったから
0566名無しさん@ピンキー2022/03/25(金) 10:16:59.00ID:j/6jiqtc0
リカバリアシスト無くなったら稲妻起こしとかリバイブにキレるだけ
0567名無しさん@ピンキー2022/03/25(金) 10:18:51.97ID:LEn4RAr00
稲妻おこしって記憶にないけど誰かの戦術スキル?
0568名無しさん@ピンキー2022/03/25(金) 10:28:07.91ID:j/6jiqtc0
リカバリ糧食
0569名無しさん@ピンキー2022/03/25(金) 10:33:56.52ID:onYud8Po0
てか進軍もエンカウントバトルにするモードほしいな
レギオンバトルじゃない時はあるのに
0570名無しさん@ピンキー2022/03/25(金) 10:57:37.36ID:wURCbBZn0
自動戦闘がまともならエンカウントバトルにする必要ないんだけどね
あの意味不明な自動戦闘なんでつけたんだろ
0571名無しさん@ピンキー2022/03/25(金) 12:26:04.03ID:8lquJqyQ0
Rにあった突撃ってLにもなかったか
なんで今作にないんだ
0572名無しさん@ピンキー2022/03/25(金) 13:23:33.59ID:SuENnE6T0
いらないから
0573名無しさん@ピンキー2022/03/25(金) 13:39:43.16ID:ttDLppZ00
パッチまだか
0574名無しさん@ピンキー2022/03/25(金) 14:23:10.49ID:tl/TIRDp0
パッチなら俺の横で寝てるよ
0575名無しさん@ピンキー2022/03/25(金) 14:26:54.26ID:sULKimAN0
未来から来たけどGWでもパッチ来てなかったよ
0576名無しさん@ピンキー2022/03/25(金) 14:36:39.61ID:AyyGRuwM0
バグ修正に来た勇者け〜まるを巧妙なスパゲッティプログラムで陥れる触手SLG
0577名無しさん@ピンキー2022/03/25(金) 14:47:20.52ID:SCmGHDlC0
レギウスは、アーシェラと冒険に行かなアカンし、森や商業発展させて竜族とエルフと巫女と結婚しないとダメだし
やること多すぎじゃない?
0578名無しさん@ピンキー2022/03/25(金) 14:59:21.53ID:IT4Afajf0
>>566
アシストリカバリは死ぬほど嫌いだけど不思議とそれらには嫌悪感ないんだよね
まあ蘇生系スキルはもっと気を使えとは思うけど

ボロPCで戦闘オプション早めるとHPの表示処理を放棄して死んでるのにHPが残ってたりするのがややこしいけど面白い
というか数秒固まるからゲーム落ちそうで違う意味でスリルある
0579名無しさん@ピンキー2022/03/25(金) 15:03:55.59ID:WFfqkR130
>>576
そのスパゲッティは自分で作ったんだよなあ
0580名無しさん@ピンキー2022/03/25(金) 15:49:01.75ID:YBypmDYb0
VBSのSはスパゲッティのS
0581名無しさん@ピンキー2022/03/25(金) 16:20:18.74ID:MHv2OlSE0
VenusBloodSpagetti
わろた
0582名無しさん@ピンキー2022/03/25(金) 16:47:15.05ID:4iShipYy0
VBSから追加されたスキルはグルメ魂…そういう意味だったのか
0583名無しさん@ピンキー2022/03/25(金) 16:58:15.68ID:+5Q+nPMx0
そういや今回竜ロリいたっけ?
0584名無しさん@ピンキー2022/03/25(金) 16:59:32.88ID:BorfKmiE0
正妻気取りの雌竜なら居たよ
0585名無しさん@ピンキー2022/03/25(金) 16:59:49.79ID:dMOQyHHg0
スパゲッティ「ビョル?」
0586名無しさん@ピンキー2022/03/25(金) 19:11:58.64ID:tl/TIRDp0
>>583
ウロボロスちゃんかわいいよね
0587名無しさん@ピンキー2022/03/25(金) 19:20:21.67ID:U+6jEb1t0
イーニアは正直そんなに可愛くなかった
ツンデレ竜ロリより清楚儚い系竜ロリのほうがすき
0588名無しさん@ピンキー2022/03/25(金) 19:21:35.62ID:fO8ZirAj0
イーニアもぶっ壊れて蟲属性になろうぜ
0589名無しさん@ピンキー2022/03/25(金) 19:22:25.31ID:MVqBIaNx0
4/1にはバグも完璧に修正された神パッチが出たって報告来るやろ
0590名無しさん@ピンキー2022/03/25(金) 19:41:42.45ID:8lquJqyQ0
延期ネタぶっこんで顰蹙かったエウ思い出すな
0591名無しさん@ピンキー2022/03/25(金) 19:48:52.60ID:aHtmItQK0
ここの場合はスパゲッティではなく、次郎系鬼盛り、つまりラーメンだ
0592名無しさん@ピンキー2022/03/25(金) 20:00:45.84ID:wV6Ma15W0
なるほど
もやしやキャベツとかいう不要なものがほとんどってことか
0593名無しさん@ピンキー2022/03/25(金) 20:02:16.53ID:tl/TIRDp0
>>587
SはAに連なる話だからイーニアもシャナンっぽい感じになったんじゃろうか
0594名無しさん@ピンキー2022/03/25(金) 20:23:03.21ID:I5A2upHr0
もうすぐヴィーナスブラッドガーデンの新作が発表されるのか
0595名無しさん@ピンキー2022/03/25(金) 20:39:16.96ID:VkmYrYK00
略してヴィーガン
0596名無しさん@ピンキー2022/03/25(金) 20:59:48.41ID:Yo4qsTFH0
ヴィーナスパゲッティ
0597名無しさん@ピンキー2022/03/25(金) 21:19:27.79ID:wURCbBZn0
エイプリルネタで思い出して久々にVB愛やっているけど
武器おじがシャリーア様洗脳出来るレベルのやばいやつになるな
まあ、整合性考えずに適当に武器おじぶちこんだだけなんだろうけど

VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手285本 	->画像>8枚
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手285本 	->画像>8枚
0598名無しさん@ピンキー2022/03/25(金) 21:41:16.20ID:YDWEVcRG0
VB時空の女神意外とチョロイン多いしあっさり洗脳悪堕ちするもんだから……
0599名無しさん@ピンキー2022/03/25(金) 21:44:36.85ID:F6h7rSny0
最近は「フルプライスゲームがバグ対応で詫び石」ってネタをよく聞くし、ここも流行りに乗ってみたらどうだろう
0600名無しさん@ピンキー2022/03/25(金) 21:45:10.18ID:MxsQqah30
VBAの脚本の人そこまで考えてないと思うよ
0601名無しさん@ピンキー2022/03/25(金) 21:49:49.23ID:sULKimAN0
言うても配るもんあるか?
詫び原初とか詫びR14チケとかやんのか?
ここの奴らはもうトレハンコンプやろ意味ねえな
0602名無しさん@ピンキー2022/03/25(金) 21:53:45.58ID:MxsQqah30
Sでバグ出たらOで詫び石配ればいいでしょ
0603名無しさん@ピンキー2022/03/25(金) 21:55:14.07ID:tK6q2ZNK0
せやけど、キャラ追加の予定があるから
R13以下の所持限界+1とセレスタイト20個ぐらいのおまけがあったらうれしい…かも
0604名無しさん@ピンキー2022/03/25(金) 22:07:25.21ID:i0hhVgtF0
>>601
今作レベル上がりにくいしギプス100個で手をうとう(適当)
0605名無しさん@ピンキー2022/03/25(金) 22:11:59.38ID:8aBqJCal0
詫びボーナスステージ
0606名無しさん@ピンキー2022/03/25(金) 22:12:24.09ID:VkmYrYK00
舐められてるよな、詫び石とか詫び追加キャラでチャラだろみたいな感じして嫌な気分だわ
0607名無しさん@ピンキー2022/03/25(金) 22:15:26.98ID:8aBqJCal0
まぁ俺は許すっていうか喜ぶが
0608名無しさん@ピンキー2022/03/25(金) 22:24:35.01ID:MxsQqah30
買い切りPC ゲみたいに「バグだらけで発売しました!数カ月後に修正します!」っていうのより
ソシャゲみたいに「バグだらけで配信しました!バグはすぐ修正します!その分の補填はします!」っていう方が良心的よね
0609名無しさん@ピンキー2022/03/25(金) 22:28:30.11ID:+w2H//Rz0
じゃあソシャゲだけやってればよくない?
0610名無しさん@ピンキー2022/03/25(金) 22:29:43.26ID:e32MQB+C0
前提が全然違うからちょっと
0611名無しさん@ピンキー2022/03/25(金) 22:32:53.97ID:YCWiyjM00
SIとして完全版発売するだろうし、ゆっくり待てば良い。
0612名無しさん@ピンキー2022/03/25(金) 22:35:47.53ID:odCB9r0m0
ソシャゲのバグはガチャに絡むと目も当てられないことになるんだが、
それも含めてとりあえず何か配って鎮火するまでほっとけな風潮がどうにも
0613名無しさん@ピンキー2022/03/25(金) 22:37:27.56ID:i0hhVgtF0
スサノオとハバキリどっちが好き?
0614名無しさん@ピンキー2022/03/25(金) 22:48:27.58ID:bNPBw4t90
てんてー
0615名無しさん@ピンキー2022/03/25(金) 22:48:38.39ID:IRYceb6e0
改良した要素はひっこめるクセにいらない要素は復活させるのがどうにも
0616名無しさん@ピンキー2022/03/25(金) 22:57:04.54ID:YDWEVcRG0
ツイッターの内容見るになんか焼肉屋で打ち上げみたいな感じ……FD発売記念?
0617名無しさん@ピンキー2022/03/25(金) 22:59:33.99ID:LEn4RAr00
ここのソシャゲに関しちゃバグだらけというかそもそも開始できなかったの思い出した
まあ入れる人もいたらしいが
0618名無しさん@ピンキー2022/03/25(金) 23:28:38.71ID:Ue+G7i5C0
スタートダッシュなんてどこもそんなもん
0619名無しさん@ピンキー2022/03/26(土) 00:12:08.56ID:o5Yn71FT0
前から時々おかしいことがあったが改めて今回でけ〜まるの人格があれなのがよく分かった
0620名無しさん@ピンキー2022/03/26(土) 00:21:58.81ID:NzadiT2w0
>>613
オイラはぬらりちゃん
0621名無しさん@ピンキー2022/03/26(土) 01:13:00.34ID:s1r3jm7G0
>>619
いい加減癌だから辞めて欲しいよな
0622名無しさん@ピンキー2022/03/26(土) 01:25:35.85ID:4h80+7Uu0
もう買うのやめてこのスレ来るのもやめればいいんだよ
ストレスたまるだけでしょ
0623名無しさん@ピンキー2022/03/26(土) 01:59:40.94ID:ZyM6xmr/0
FDは要らんのよね
0624名無しさん@ピンキー2022/03/26(土) 02:25:25.15ID:G5pbr1UI0
新作発売後は治安悪いからあんまりスレ見ないんだけど
今回は発売後結構経っても変なの滞在してるな
0625名無しさん@ピンキー2022/03/26(土) 03:15:39.98ID:+D44OB0y0
音沙汰無いまま1か月以上お預け食らってるんだもんなあ
0626名無しさん@ピンキー2022/03/26(土) 03:17:03.88ID:LQNqozGJ0
触らないのが一番ではあるが特に話題もなく彼らが目立ってしまうのだ
FI辺りからまたやり直してみるかと思うがパッチが来るかと思うと二の足を踏む
0627名無しさん@ピンキー2022/03/26(土) 06:46:31.02ID://3wuL/p0
>>603
ダイの大冒険みたいな
超竜騎士団!とかすきなのでレギオンごとに種族で分けて30師団全部使ってると
R8~10ぐらいの結界系をあと1でいいからほしい
0628名無しさん@ピンキー2022/03/26(土) 06:46:35.85ID:mg+Wx8ex0
俺はここのでよく抜いてるからFDは絶対要る派なんだよな
0629名無しさん@ピンキー2022/03/26(土) 09:18:20.52ID:mha/dW930
乾坤おじさんとパッチおじさんが絶賛コラボレーション中やでな
0630名無しさん@ピンキー2022/03/26(土) 09:36:46.34ID:yFTY60Xo0
久々に来たけどパッチまだ
エルデンリングやっててパッチ作ってない
二度と買わない

\デイリーミッション達成!/
0631名無しさん@ピンキー2022/03/26(土) 10:49:23.61ID:6oGEYMoV0
ちんぽにゃ
0632名無しさん@ピンキー2022/03/26(土) 11:09:42.23ID:GHlBRsUe0
暇つぶしにHIで使ってなかったR12武器の利用を考えてたんだけど
一番可能性の塊のはずのアスカロンが思いつかない…
両手なら覇王とかにマッチしたんだろうけど
誰かいい感じのいない?
0633名無しさん@ピンキー2022/03/26(土) 11:41:19.13ID:7AnY3RAY0
まだパッチ来てねえのかよ
0634名無しさん@ピンキー2022/03/26(土) 12:03:46.19ID:iVTK3Rtu0
けーまるはエルデンリングで忙しいってさ
0635名無しさん@ピンキー2022/03/26(土) 12:17:36.11ID:9zJ8XHYA0
難しいところだけど完全版商法と感じることない追加パッチ出せるならプレイアブルキャラクター増える有料DLCでいいんだけど
0636名無しさん@ピンキー2022/03/26(土) 12:19:48.80ID:Ya46XqeP0
バグ修正パッチは無料で迅速に提供
キャラマップ追加はDLCでしっかり作り込む
でいいけどね
0637名無しさん@ピンキー2022/03/26(土) 12:48:35.25ID:hKkDuKtl0
>>621
典型的な汚客様やな
0638名無しさん@ピンキー2022/03/26(土) 12:54:37.50ID:o5Yn71FT0
>>636
それをやらない理由が「バグ直すだけじゃお前らパッチ当てないから!」だからな
しかもこれが嘘だしさすがに糞過ぎる
0639名無しさん@ピンキー2022/03/26(土) 12:58:26.14ID:8eYe68EE0
もう3月中にパッチ絶望的なんだから追加タリスマン、R15装備、キャラ追加大幅増加くらいせんと納得せんぞ
0640名無しさん@ピンキー2022/03/26(土) 13:01:26.03ID:JRWSzZmZ0
おまけ()が過去作キャラ追加とかずれてるしな
0641名無しさん@ピンキー2022/03/26(土) 13:02:22.21ID:fPVk/Ay30
最近話題にあがることもなくなったけど特定敵で急に重くなる現象は果たして解消されるんだろうか
0642名無しさん@ピンキー2022/03/26(土) 13:23:45.97ID:ZwyEe68e0
パッチじゃ金にならないからな
海外の触手はお前等と違って金出してくれるもんな
0643名無しさん@ピンキー2022/03/26(土) 13:24:49.90ID:8kDRR9gE0
>>640
テスラの方はともかくSはAに繋がるからAのキャラ追加するのはわからなくもない

Sは冥界がメインの話……せっかくだからアビスに話繋げるか!
話繋げたしパッチでAのキャラ追加するぞ
高難易度用で敵専用アンドロマリウスとダンタリオンその他追加するぞ
FIのユニット画像使えるやん
フォモルの敵専用もいるやん
せっかくだからテスラも出すか

って流れなんだろうが
0644名無しさん@ピンキー2022/03/26(土) 13:35:56.16ID:QWuTxenf0
まあ口だけうるさい古参(下手すると割ってる)を少しずつ切ってく必要が出てきたのかもしれん
0645名無しさん@ピンキー2022/03/26(土) 14:09:44.86ID:xhwhudhP0
バグ直さず放置すると新規入ってくるってマジ?
0646名無しさん@ピンキー2022/03/26(土) 14:11:30.80ID:He7LKDdo0
け〜まるがパッチ当てない人がいる、と言ってるだけで自分が責められてると感じるのは病気でしょ
0647名無しさん@ピンキー2022/03/26(土) 14:33:40.30ID:+D44OB0y0
パッチ当てない人にヘイトが向くように言ってるのもボーナスパッチと恩着せがましく言ってくるのもイラ度高い
0648名無しさん@ピンキー2022/03/26(土) 14:50:23.46ID:bfHOI3kb0
たった一言をいつまでもいつまでも繰り返し繰り返し
0649名無しさん@ピンキー2022/03/26(土) 14:55:25.38ID:WsiYYtpE0
おんなじネタを何回も何回も言い続けるのはこのスレの基本だぞ
0650名無しさん@ピンキー2022/03/26(土) 15:01:05.35ID:o5Yn71FT0
内容を否定できない批判に対しては人格批判で泥試合に持ち込もうという精神性がもうあれ
TADAの爪の垢でも煎じて飲めってレベル
0651名無しさん@ピンキー2022/03/26(土) 15:08:27.03ID:WmEjlu4k0
バグ直して欲しいのに直らねえんだもんそら直るまで直してって言うよ
0652名無しさん@ピンキー2022/03/26(土) 15:13:27.46ID:0SzndAkL0
ここまでされてるのにまだスレにしがみつくのか
0653名無しさん@ピンキー2022/03/26(土) 15:15:42.25ID:mha/dW930
基地外に説法やぞ
何言ったって同じこと言い続けるだけだ
伊達にキチってねぇぜ
0654名無しさん@ピンキー2022/03/26(土) 15:17:05.85ID:rVddkROc0
>>652
めちゃくちゃハマってるからな
0655名無しさん@ピンキー2022/03/26(土) 15:24:26.58ID:o5Yn71FT0
フリーソフトじゃあるまいし金取っておいて言い草が盗人猛々しいのがもう本当にクズ
0656名無しさん@ピンキー2022/03/26(土) 15:25:44.16ID:Y8Uwz8yA0
たった一言をいつまでもいつまでも繰り返し?
ビョル〜とか知恵遅れみたいな言い回ししてるここの(ごく一部の)住民のことか
0657名無しさん@ピンキー2022/03/26(土) 15:30:15.23ID:6oGEYMoV0
なんかめっちゃおこってるのわらう
0658名無しさん@ピンキー2022/03/26(土) 15:32:27.03ID:fPVk/Ay30
ビョルも最近あまり使われてないしジルニトラとピアサがいつまで生き残るかだな
男キャラでも誰かAAあった気がしたけどAのゲアハイレンさんだっけ
0659名無しさん@ピンキー2022/03/26(土) 15:37:16.05ID:NV+8Dy5I0
けーまるにヘイト向けるなら理解するけどこっちにヘイト向けるのは違うだろ
0660名無しさん@ピンキー2022/03/26(土) 15:39:05.77ID:0AU4D+wC0
賛同してほしいんじゃなくてレスバしたいだけなんだよ
0661名無しさん@ピンキー2022/03/26(土) 15:39:19.51ID:/DEvaagf0
来週のエイプリルフールどんなネタで来るかはちょっと期待

今まで何の情報も無いUPLSか?
0662名無しさん@ピンキー2022/03/26(土) 15:41:01.60ID:o5Yn71FT0
>>659
けーまる以外にヘイトが向くならなんだって叩いてくるのが一匹いるだけだよ
0663名無しさん@ピンキー2022/03/26(土) 15:42:20.36ID:+gz9GzzW0
エイプリルフールやらんでしょ
0664名無しさん@ピンキー2022/03/26(土) 15:44:10.61ID:He7LKDdo0
自分がけ〜まるにヘイト向けて思い込みで批判して気持ちよくなるのは正義だけど、気持ちよくなってる自分を批判する人は皆知恵遅れダー
0665名無しさん@ピンキー2022/03/26(土) 15:47:22.17ID:He7LKDdo0
自分が理解できない遊びと文化をしてる人は皆知恵遅れだから、そいつらの言ってる事は全部的外れダー
0666名無しさん@ピンキー2022/03/26(土) 16:08:57.33ID:4Dmwf/dY0
まぁ今回の件で切れてるやつは次回作以降買わなければいいだけの話でしょ
それが一番けーまるにダメージが入る
まわりまわってこっちにもダメージが入るけども仕方なし
0667名無しさん@ピンキー2022/03/26(土) 16:11:23.47ID:tYL1C7IR0
ダメージ入れて何の特があるんだよキチガイ
0668名無しさん@ピンキー2022/03/26(土) 16:13:44.09ID:4Dmwf/dY0
なんの特?
腹が立ったからもう二度とあなたの作品買いませんというのは普通だが
キチガイはお前な
0669名無しさん@ピンキー2022/03/26(土) 16:16:52.14ID:pEJ0m32f0
もうエロゲオタは拗らせためんどくさいおっさんしかいないというのがよく分かるスレ
社員いるなら絶対こんなスレ見ない方が良いし意見なんか無視した方が身の為だぞ
0670名無しさん@ピンキー2022/03/26(土) 16:18:38.46ID:wCCY2EAD0
しばらく静観してたけどちょっと駄目そうね
次スレからは落ち着くまでワッチョイ入れましょ
0671名無しさん@ピンキー2022/03/26(土) 16:21:49.53ID:QjdmgQfr0
け〜まるやもげらに切れ散らかしてる人はリアルでどういうお仕事をしている人なんだい?
数千万〜の案件はPMですら一人の裁量で大きく動かせる様なものじゃないよ
0672名無しさん@ピンキー2022/03/26(土) 16:30:24.22ID:4ybjbJgr0
もげらは割と九尾にとって戦犯だった気もするが
0673名無しさん@ピンキー2022/03/26(土) 16:43:13.24ID:vs6FPr840
パッチは出す、出すが今回まだその時と場所の指定まではしていない
どうかそのことを触手らも思い出していただきたい
つまり・・・けーまるがその気になればパッチが来るのは1年後2年後ということも可能だろう・・・ということ!
0674名無しさん@ピンキー2022/03/26(土) 16:48:32.43ID:o5Yn71FT0
Lの時からそうだが会社の商品やアップデートについて
けーまる個人のアカウントで好き勝手述べた挙句
批判が自分に向かうとひたすら責任転嫁して逃げる人間性が凄い
0675名無しさん@ピンキー2022/03/26(土) 16:52:35.80ID:He7LKDdo0
責任転嫁って何を誰にしたんだよ
0676名無しさん@ピンキー2022/03/26(土) 16:56:35.13ID:He7LKDdo0
アプデしない人間がいる、って言ってた件ならそういう人間がいるのを把握した上でアプデします、って言ってるだけだし
そいつのせいにして何かをしたのか?被害妄想じゃん
0677名無しさん@ピンキー2022/03/26(土) 17:02:15.68ID:5bw162JM0
>>674
もう狂人の真似しなくていいよ
0678名無しさん@ピンキー2022/03/26(土) 17:03:18.02ID:UaYNejEJ0
スレ遡って確認したけど古いパッチで遊んでたおじさんが乾坤一擲のバグ報告して
「もう直ってるからパッチ当てろ」とイベイドされてブチギレファイヤーなんだな
しかも追加要素つけないとユーザーさんがパッチ当ててくれないという
けーまるのツイートがタイミング悪かったのかめっちゃ効いてて闇雲攻撃が始まったと

飛行機か浪人かしらんがID頻繁に変えるみたいだしワッチョイだろうがIPだろうが
彼がスレにいる限りずっと同じ流れなんじゃねえかな
0679名無しさん@ピンキー2022/03/26(土) 17:06:59.91ID:Y2MkaMwT0
>>678
えらいスベった長文だけども
多くの人は追加要素云々言ってバグ放置されてることを問題視してると思うよ
0680名無しさん@ピンキー2022/03/26(土) 17:12:16.72ID:x0xNhgN10
完全に自己紹介になってるのがうけるよなそいつ
0681名無しさん@ピンキー2022/03/26(土) 17:12:44.93ID:u3iHEGym0
別にメーカー陣の人格否定までするつもりはないけどここまでバグ放置して進捗報告の一つもできてない事実は一切擁護できないし正気とは思えない
0682名無しさん@ピンキー2022/03/26(土) 17:21:11.42ID:o5Yn71FT0
ID頻繁に変えるのはけーまる批判の話題を逸らす為に異様な絡み方する奴なんだよなあ
0683名無しさん@ピンキー2022/03/26(土) 17:21:42.20ID:QjdmgQfr0
>>672
VBOは他の作品とはプロジェクト規模の桁が違うから
もげらは戦犯の一人かも知れないけど、責任の範囲はそこまで広くないと思うよ
0684名無しさん@ピンキー2022/03/26(土) 17:22:46.43ID:0AU4D+wC0
もうワッチョイでいいよ
0685名無しさん@ピンキー2022/03/26(土) 17:31:10.60ID:o5Yn71FT0
>>678みたいな滅茶苦茶な捏造って誰がやってんだろうなと

1.乾坤一定がゴミスキルすぎてスレでボロクソに言われる

2.けまーがブチギレファイヤーして正気とは思えないヤケクソ修正案を連投

3.その後バグが大量に発覚、スケジュール的にSから離れる予定だったけまーが以下の発言
「ユーザー不利な修正だけではパッチを当ててもらえないから時間貰って追加と一緒にやるわ」

4.なおユーザー不利な修正がなんのことかは言わず。スレでも誰も思いつかない

5.その後ツイッターでは長らく音沙汰無しだがスレでは少しでもけまー批判がされると口汚く絡む奴が湧く
0686名無しさん@ピンキー2022/03/26(土) 17:56:55.57ID:pNN12vPo0
もっと頑張って
0687名無しさん@ピンキー2022/03/26(土) 17:59:16.15ID:eseWRObK0
バグ直すだけじゃパッチ当ててもらえない
ってそんなユーザー側に有利な事が
あったんか?

バグ放置よりも優先させる事なんて
思いつかんのだが
0688名無しさん@ピンキー2022/03/26(土) 18:02:37.06ID:WCMm6avx0
2T以降の改変が相手も機能してないなら
防衛時無効食いの被害とかもっとやばいんじゃねみたいなのはあった
0689名無しさん@ピンキー2022/03/26(土) 18:04:22.05ID:ANT5WF740
乾坤一擲を叩く奴のせいでパッチがこんなに遅れてるんだから
いい加減にしてほしい
0690名無しさん@ピンキー2022/03/26(土) 18:05:00.49ID:o5Yn71FT0
>>687
それ自体は色々なゲームでたまにあるけど今回はただの嘘だからな

けまー「吉里吉里のエンジンのせいで出来ません!」
製作者「いや出来るけど?」
けまー「……」

これと同じようなパターンで責任転嫁先が今回はユーザーになったという酷い話
0691名無しさん@ピンキー2022/03/26(土) 18:06:13.79ID:IHdx/wAi0
乾坤なんてどうでもいいからバグを先に直せよってずっと言ってるんだが…
0692名無しさん@ピンキー2022/03/26(土) 18:07:07.92ID:742v5WF70
切り取るとこうなる
0693名無しさん@ピンキー2022/03/26(土) 18:08:57.51ID:0u0Q2Ba90
そもそも乾坤じゃなくてバグを直すとユーザー不利というのがけーまる談だから
ならイベフラグのほうだけ直せばとは思うが
0694名無しさん@ピンキー2022/03/26(土) 18:09:46.32ID:o5Yn71FT0
事実に基づいて話すと言い逃れできないから滅茶苦茶なこと言って話を逸らしたいんだよ
口汚く罵るのも同じ手法
0695名無しさん@ピンキー2022/03/26(土) 18:10:38.93ID:6oGEYMoV0
君めちゃくちゃ口汚く罵ってるやん
0696名無しさん@ピンキー2022/03/26(土) 18:14:10.34ID:SVCOoMlE0
俺がやるのはいいけど人にやられるのはダメ
0697名無しさん@ピンキー2022/03/26(土) 18:16:18.91ID:o5Yn71FT0
>>693
まずその理由自体が嘘だからな
実際はSの修正にあてる期間内に終わらなかったから後回しにする理由を捏造したというのが実情
0698名無しさん@ピンキー2022/03/26(土) 18:22:30.53ID:YBYl67lq0
5レスくらいで終わっておけばよかったのに
0699名無しさん@ピンキー2022/03/26(土) 19:00:54.87ID:Zo8tMwoT0
結局修正待ちなのって運命改変と運命の輪と乾坤一擲でおk?
0700名無しさん@ピンキー2022/03/26(土) 19:02:12.80ID:QWuTxenf0
後はノーマルエンドかな
0701名無しさん@ピンキー2022/03/26(土) 19:08:14.83ID:IqutQQbj0
全力攻撃も追加で
0702名無しさん@ピンキー2022/03/26(土) 19:09:08.88ID:WmEjlu4k0
(*^○^*)パッチが出たらエリムザールと雷王丸が大活躍するんだ!
0703名無しさん@ピンキー2022/03/26(土) 19:09:25.35ID:6oGEYMoV0
アルカーラのユニット性能もついでに頼む
0704名無しさん@ピンキー2022/03/26(土) 19:26:22.84ID:G5pbr1UI0
ULPSとVBVはどっちが先に出るのでしょうか
いいえ、先にInternationalが出ます
0705名無しさん@ピンキー2022/03/26(土) 19:32:27.17ID:NzadiT2w0
ロウトゥルー最終マップまで来たんだがウェスタやアムルタートってリポップする?
0706名無しさん@ピンキー2022/03/26(土) 19:37:48.15ID:NTNuHOQ/0
いい歳こいて寝てないアピールとかしてるし、
けまーが地獄のミサワみたいなヤツってのは周知の事実だけど
クラファンにいたようなモンスタークレーマーの相手をしてると思うと同情はする
0707名無しさん@ピンキー2022/03/26(土) 20:56:34.56ID:QKNWTbgH0
パッチ出しても金にならないからね
0708名無しさん@ピンキー2022/03/26(土) 20:57:29.39ID:YU8POSCa0
>>705
アルタイス師団以外は全部羽虫のように幾らでも湧いて出るよ
0709名無しさん@ピンキー2022/03/26(土) 20:58:56.64ID:NzadiT2w0
>>708
ランク13装備掘りまくりやん!
やったぜ
0710名無しさん@ピンキー2022/03/26(土) 21:06:37.47ID:hKkDuKtl0
ヘイトあるうちは何を発言してもつぶやいても悪意にしかとられないのよなぁ
かといって何も発言しなかったら後ろめたいんだろうとか雲隠れしたとか勝手に叩くし
0711名無しさん@ピンキー2022/03/26(土) 21:10:31.54ID:agsn7O9l0
叩かれるの怖いから何も言わないは小学生よ
遅いって叩かれたとしてもお待たせしてすみません、パッチは何日頃の見込みですって言わなきゃ
0712名無しさん@ピンキー2022/03/26(土) 21:11:56.34ID:ztOe4YRz0
別に何も発言しなくていいから時間かかってるパッチの進捗ぐらい教えて欲しいよ
0713名無しさん@ピンキー2022/03/26(土) 21:13:22.60ID:wDxcNoF70
不満なのはわかったからパッチ来てないのにスレ伸ばすのやめてくれ
期待しちまうだろ
0714名無しさん@ピンキー2022/03/26(土) 21:19:17.14ID:4UDk6rCN0
クラッシュ重いまともに動かない(おま環)を真に受けて詰んでるんじゃないの
0715名無しさん@ピンキー2022/03/26(土) 21:21:04.33ID:Zo8tMwoT0
>>700-701
thx
今一周目でwikiは見ずにロウノーマル(非トゥルー)目指してるんだけど、何か注意点あったら教えておくれ
0716名無しさん@ピンキー2022/03/26(土) 21:21:50.40ID:KCaXazYz0
>>709
圧倒的にお食事券のほうが集まらないから
そこそこで切り上げてデウス回すのも良いよ
0717名無しさん@ピンキー2022/03/26(土) 21:22:10.21ID:ilA4OYe30
パッチの進捗報告があれば暴れてるキチガイも多少落ち着きそうだけどそれすら無いのは作業難航してるんだろうな
4月中も怪しい感じだな
0718名無しさん@ピンキー2022/03/26(土) 21:23:24.53ID:vjI5v3XG0
上位メシの自爆結界いらねえ・・・
0719名無しさん@ピンキー2022/03/26(土) 21:24:31.00ID:djaU/nMc0
今更パッチ出ても修正箇所確認して満足してプレイしなそうだなぁ
0720名無しさん@ピンキー2022/03/26(土) 21:27:45.34ID:NzadiT2w0
vbシリーズでAが一番思い入れあるからキャラだけでも先くれんもんかと思わんでもない

>>716
まあ最高でも21ターンだしぼちぼちやってるわー
0721名無しさん@ピンキー2022/03/26(土) 21:27:52.41ID:2hqJk7sV0
蛇足な追加キャラとかいらんからはよバグってるスキルの修正してほしい
あとRの頃の激つよザラキちゃんを返してほしい
0722名無しさん@ピンキー2022/03/26(土) 22:20:30.15ID:NTNuHOQ/0
Aの追加キャラは嬉しいっちゃ嬉しいんだけど
HIで次元王ルキナとシャリーア様出しちゃってるからそこまでありがたみはないんだよな
0723名無しさん@ピンキー2022/03/26(土) 22:29:43.79ID:OHWti5Xi0
ポツポツ出すよりも過去ユニーク全盛りのお祭りゲーと出張キャラ無しの二極の方が嬉しい
0724名無しさん@ピンキー2022/03/26(土) 22:32:06.28ID:vjI5v3XG0
それはあるな。今作もLも作中で使えないキャラ使えたほうがありがたかった
つかなんでバサ4,5のクリア報酬あるくせに1,2はないし
0725名無しさん@ピンキー2022/03/26(土) 22:42:04.74ID:1+U1WfQy0
>>713
ほんそれ。伸びてるから期待して見に来たら内容クソどーでもいい個人オナニー撒き散らしとかマジ勘弁
0726名無しさん@ピンキー2022/03/26(土) 23:06:22.25ID:wCCY2EAD0
この流れで聞くのも何だけど加護月がついてる称号あるけどつけたことある?
何か出来そうな気はするんだけど称号1つ埋まってしまうことにためらいがある
0727名無しさん@ピンキー2022/03/26(土) 23:16:39.01ID:mha/dW930
どうしても囮が活性受ける+反属性になる場合は低成長のやつに付けたりする
成長Eとかろくな称号ねぇしそこまで痛くない
0728名無しさん@ピンキー2022/03/26(土) 23:17:56.69ID:CLEdBSAQ0
序盤は時々、活性使う意味あるし囮ズレても嫌だし
属性変えて指揮がーなんての聞くけどスキル一つ捨てる価値は見出せない
0729名無しさん@ピンキー2022/03/27(日) 00:35:38.16ID:Ije+33xZ0
火火属は全開放段階でも使用に堪えると思われる
最終的には属性称号使わないけど攻略中は光闇とか一時的に反対属性つけたりとかはよくする
上振れより下をあげたほうが手がかからないしね
0730名無しさん@ピンキー2022/03/27(日) 02:04:21.48ID:sdnop2bP0
割とこのゲーム類初めて買おうと思ってるんだけど基本SLGみたいなゲームでいいのかな?
後初めて買うやつシリーズ化してるけどどれ買ったらいいんだ?
0731名無しさん@ピンキー2022/03/27(日) 02:13:28.61ID:i+FXuejB0
FIやってからHIかなぁ
0732名無しさん@ピンキー2022/03/27(日) 02:20:24.18ID:XzNGnP9N0
>>730
鉄板はHIかなぁ
0733名無しさん@ピンキー2022/03/27(日) 02:27:51.83ID:sdnop2bP0
>>731>>732
FIやHIってFrontiaってやつとHYPNOのインターナショナル版って認識でいいの?
0734名無しさん@ピンキー2022/03/27(日) 02:40:32.63ID:iOV2lgf80
初めてやるならFIかHIがオススメ
0735名無しさん@ピンキー2022/03/27(日) 02:41:18.65ID:iOV2lgf80
追加要素のあるHとFみたいな感じでいいと思う
0736名無しさん@ピンキー2022/03/27(日) 02:50:05.22ID:WyCwCcUH0
>>733
うん
初めてでHIは結構辛い
FIで自分に合うな面白いな高難度もやりたいなって感じたらHIもやるとやりごたえある
シナリオも好評だからシミュレーションパート無しでも楽しめたら続きやるといい
0737名無しさん@ピンキー2022/03/27(日) 02:56:03.53ID:CZwwaWYG0
>>733
SLG部分はクセあるから初心者はwiki必須
真面目に取り組もうとするなら時間泥棒も覚悟しといて
0738名無しさん@ピンキー2022/03/27(日) 02:56:34.89ID:sdnop2bP0
調べてるけどHPYNOってインターナショナル版ある?
Frontierは見つけたけど、ひょっとしてここで言ってるHってHollow?
明日FIから買ってくるわ
0739名無しさん@ピンキー2022/03/27(日) 03:15:54.17ID:N8pLuJnP0
Hypnoという単語がsteamで出すには色々問題あるからHollowに置きかえられたみたいな感じだったか?
初見でHIは流石にきついと思うからFIか、あるいはもっと昔のからかってなる
ゲームよりもキャラ目的なら自分の触手が反応するキャラがいる作品から手を出すのがよろしい
0740名無しさん@ピンキー2022/03/27(日) 04:19:47.24ID:ARmMvZDH0
F→Sで良いと思う
何ならSからでも良いんじゃないかな、バフ(指揮活性)揃えるみたいな普通のゲームの攻略だけでノーマル行けるっしょ
0741名無しさん@ピンキー2022/03/27(日) 05:14:53.33ID:k/sEHbjd0
反対にGとLはオススメしない
Gは結構難し目だしLは単純に難易度が他より頭3つ分くらいぶっ飛んでる
0742名無しさん@ピンキー2022/03/27(日) 06:26:44.09ID:/ok4tTgT0
攻略したいキャラがいるやつを選ぶんだ
0743名無しさん@ピンキー2022/03/27(日) 07:32:25.51ID:nBXe7DeL0
ひとまずFとGやって後は下半身で選べばいいと思う
0744名無しさん@ピンキー2022/03/27(日) 07:40:58.86ID:i6fbdPlU0
FI→HI→Lの順番でいいかな
近作ではLがシナリオや音楽が良かったからぜひやって欲しい
Sはパッチがくるまで待とう
0745名無しさん@ピンキー2022/03/27(日) 08:26:12.89ID:GVnhpuvK0
コンプするのに2〜3週間、気力戻すのに2週間だからな
続けてやるのは大変よ
0746名無しさん@ピンキー2022/03/27(日) 12:32:03.71ID:hF1bTIbZ0
>>739
催眠のこと、催●と表記するみたいなものか
何の自主規制なのかと思うけど
0747名無しさん@ピンキー2022/03/27(日) 12:42:51.73ID:sdnop2bP0
FI買ってきたわ攻略情報見てさっそくプレイするわサンクス
0748名無しさん@ピンキー2022/03/27(日) 13:12:33.67ID:WsaHdcmq0
>>739
自分の経験から言うと、結局、Dから順にやりたくなり、当時、発売されたパックを買い、Dから順にやってる。
参考までに。
0749名無しさん@ピンキー2022/03/27(日) 13:21:39.54ID:o51v9zTA0
いきなり攻略見てやるのか
0750名無しさん@ピンキー2022/03/27(日) 13:25:32.88ID:a1QJtAyf0
攻略見てやらないとロリトラップに引っかかるからな
0751名無しさん@ピンキー2022/03/27(日) 13:28:00.33ID:RPixo/KR0
ロリコンぶっころベアはともかくエデン様とかになるとしょっぱなから行くほうが悪いし・・・
シナリオ読めカスってなるぞw
0752名無しさん@ピンキー2022/03/27(日) 13:32:52.96ID:+xiHnshR0
>>748
模範的触手
古いのからやって進化を楽しむのはいいが、逆はあまりに辛いからな
0753名無しさん@ピンキー2022/03/27(日) 13:35:40.89ID:mjA5kgLm0
FI・・・冬・・・熊・・・う、頭が
0754名無しさん@ピンキー2022/03/27(日) 13:37:00.40ID:qVv5Ej480
名前を間違えられるおでん様
エデンはLや
0755名無しさん@ピンキー2022/03/27(日) 13:41:43.69ID:o95dTg9v0
なんやかんやアークロンドしか引っ掛かったことないんだよな
歴代トラップ最高難易度ってどこよ
0756名無しさん@ピンキー2022/03/27(日) 13:48:18.83ID:qVv5Ej480
ヴァジェトに喧嘩売る
トラップというよりおふざけって感じだが
0757名無しさん@ピンキー2022/03/27(日) 14:01:59.61ID:/j+59I5x0
SもF並に酷いロリトラップだったな……
0758名無しさん@ピンキー2022/03/27(日) 14:21:56.06ID:ARmMvZDH0
3だか4マップ目なのにあの広さのアーシェラの所と任意ネルガルが一番きついよ
アシワラもティアリースもそんなに困らない
0759名無しさん@ピンキー2022/03/27(日) 14:45:50.08ID:sdnop2bP0
1章からわけわからん
いきなり師団編成しろって言われてもテンプレもないし・・・なんだこれ・・・
おまけに6拠点くらい制覇したらエインヘリアルにボコボコにされるし・・・
0760名無しさん@ピンキー2022/03/27(日) 14:49:18.12ID:Jg+TmWZS0
船団と同時に水ポチャシステムも復活してたら過去最大のトラップだっただろうな
0761名無しさん@ピンキー2022/03/27(日) 14:52:03.53ID:wVBI77ES0
>>759
wikiの基礎知識の師団構成の項目読むんだ
あとノーマルにしてたら初心者にとってノーマルはめっちゃハードだからイージーおすすめ
0762名無しさん@ピンキー2022/03/27(日) 15:11:59.54ID:BB/GTIHO0
まー、はじめてこのシリーズをプレイするのなら
セイヴァーからじゃ、称号やらスキルやらキャラやら種族やらが多すぎて、相当厳しい
0763名無しさん@ピンキー2022/03/27(日) 15:14:54.17ID:KqAiNuzr0
FHやってからDEAGやったけどそんなに苦痛じゃなかったな
Dはさすがにちょっと古いなって感じたけど
Eの垢抜けない感じのBGMがゲーム音楽らしくてよかった
0764名無しさん@ピンキー2022/03/27(日) 15:21:36.95ID:D0fQHJDz0
新作好きな人が過去作やる時は古かろうが今面白いシリーズの既存設定やらをフレーバーとして楽しむ覚悟決まってるからな
0765名無しさん@ピンキー2022/03/27(日) 15:23:38.38ID:WtwjBFv90
体験版の時点でわかってたけど、4ターン目くらいからの敵再出現が結構半端ないんだよな今作は。一旦劣勢になるともう挽回が難しい

>>643
Aの前日談ならそうと初めから発売前に明言してほしかった
0766名無しさん@ピンキー2022/03/27(日) 15:38:44.08ID:Ije+33xZ0
ゲームシステム上難易度の分水嶺がはっきりしてて理解しないと無理ゲーなところがある
そのコア部分の説明チュートリアルガイドラインって言ったところが過去作の経験ってところに丸投げされてる
0767名無しさん@ピンキー2022/03/27(日) 15:41:57.36ID:CZwwaWYG0
>>759
特徴として、戦闘(主にボス)に行き詰ったら諦めるボタン=GAMEOVERになる初心者トラップがある
その時にイージー以下だと戦闘をスキップしてシナリオ進めることが可能、難易度は途中で変更することも出来る
師団編成に関しては公式が不親切極まりないのでwikiの基本編は何度も見返すことになるバイブル
0768名無しさん@ピンキー2022/03/27(日) 15:51:21.82ID:zA4DXchb0
やたらとハードル上げてるけど最近のは何も考えずユニーク詰めるだけでも勝てると思うぞ
昔のは全員活性称号とかでも有利取れるし
0769名無しさん@ピンキー2022/03/27(日) 15:55:03.99ID:VcvuaPPi0
無印やcもいいものだぞ・・・とステマしておく
0770名無しさん@ピンキー2022/03/27(日) 15:57:49.15ID:lSMoXvS70
>>763
女神の加護を信じよとか今でも時々脳内ループされるわ

>>759
初期の上2師団は戦えなくはないが弱く、ましてや下2師団は遠距離持ちだけ頭数足りないときに繋ぎ用の囮に転用するくらいしか使い道がない純然たる罠だからどんどんメダル作って雇用していけ
0771名無しさん@ピンキー2022/03/27(日) 15:58:19.24ID:mjA5kgLm0
F/FIは
@前進防御持ってるガーダー ..C結界ユニット
Aアタッカー            D回復系ユニット
Bアタッカー            EHP×防御の一番低いユニット

基本的にこの形が安定する
何で安定するのか理解できたら成り立て触手卒業ビョル
0772名無しさん@ピンキー2022/03/27(日) 16:16:04.08ID:GVnhpuvK0
最初から師団例見てコピるのもいいよ
慣れてから自分で編成すればいい
0773名無しさん@ピンキー2022/03/27(日) 16:42:27.88ID:yK4w4sZ40
ガーダーを先頭、種族をそろえる、回復っぽいのあるやつを一人入れるである程度何とかなる
あと雑魚でも使い道あるとは考えない、雑魚使うのは金と資源の無駄だ
0774名無しさん@ピンキー2022/03/27(日) 16:53:22.30ID:k/sEHbjd0
>>755
クシナダ
ver次第では攻勢転化がバグってアホみたいな火力だすわ巨人狩りがバグってだいだらぼっちくっそ硬いわ華龍弓痛いわ
パイモンの全域虹毒も1週目だと刺さる

更にもう片方がロリ+雪原といかにも歴代トラップステージみたいなのもタチが悪い
0775名無しさん@ピンキー2022/03/27(日) 16:54:42.18ID:sdnop2bP0
まずwikiにあるガーダーとかマジで意味わからんかった・・・
語源から盾マークついててタンクの奴のことをいうのね・・・めちゃめちゃ調べたわ
これって初期からいるやつってメダルで称号ないのがほとんどなの?
0776名無しさん@ピンキー2022/03/27(日) 17:00:23.09ID:UgTdm+A30
古いのは雇用月の相性とかがクッソめんどくさい
Lの産卵相性や産卵数ですらめんどかった
0777名無しさん@ピンキー2022/03/27(日) 17:01:09.49ID:Jg+TmWZS0
雑魚にも敵武将と戦う前にぶつけてフォースの無駄撃ちさせる活躍できるだろ!
0778名無しさん@ピンキー2022/03/27(日) 17:02:55.06ID:UgTdm+A30
バグや動作の変な重さはあるがシステムだけ見たらSが一番良い
0779名無しさん@ピンキー2022/03/27(日) 17:06:11.47ID:sdnop2bP0
>>761
師団構成ってみたけど、初期雇用できない奴がいるんだけどこれってなんで?
デーモンレイダーとか最初期に雇用できないんだが・・・

>>767
マジで不親切すぎるチュートリアル見ても何もわからん・・・
0780名無しさん@ピンキー2022/03/27(日) 17:07:24.52ID:SATqzxao0
Sはゲーム部分は一番遊びやすいし簡単だけど他の要素がダメすぎる
バグや動作が重いのもそうだけど初見であのシナリオ読んだら二度とここのゲーム買わないでしょ
0781名無しさん@ピンキー2022/03/27(日) 17:08:33.72ID:D0fQHJDz0
まあいうてFのノーマルって評価気にしなきゃ新規でもなんとなくクリアできたからな
FIも多分なんとなくクリアできるんだろう
0782名無しさん@ピンキー2022/03/27(日) 17:16:31.29ID:UgTdm+A30
Sのシナリオはスッカスカだったがお姉ちゃん困ってるでしょだけは多分ずっと記憶に残る
0783名無しさん@ピンキー2022/03/27(日) 17:21:05.01ID:sQtJFNAG0
>>779
徴兵にはメダリオンが必要
メダリオンは『トレハン』スキルがあれば落ちる
メダリオンはシナリオパートの選択肢で増えるロウ値・カオス値が一定値に達すると新しいものが増える
画面で見えていても、先のメダリオンが無いと雇用出来ないユニットがいる
0784名無しさん@ピンキー2022/03/27(日) 17:23:56.86ID:CYBxIsFS0
>>775
日本では新生FF14までロール性が普及してなかったし、このゲームも違うんだよ
ガーダーはタンクとして使いやすいキャラが多いって程度
タゲも何もかも独特なので、詳しくはwikiの基礎知識を読んでくれよな
初期からいる奴はユニット解放で雇用出来るようになると称号を付けられる
0785名無しさん@ピンキー2022/03/27(日) 17:33:00.29ID:42+EUD1d0
VBはFが初めてだったけど今のシリーズじゃクソ雑魚のエインがすげー強敵だった
特攻がこちらの編成に刺さりまくりなのと、意識して雇用しないと範囲対策ができないってのが
0786名無しさん@ピンキー2022/03/27(日) 17:33:03.98ID:5oodeKCu0
ガーダー…基本的に全ての攻撃を受け持ってもらう。専守、堅守体躯、○○無効、前進があってほしい
アタッカー…直接的に敵を倒すユニット。必殺、致命、追加攻撃、範囲攻撃、後々はカブト割75
囮…ガーダーの前に配置。防御とHPが一番低いユニットがタゲられるので防御を低値にして守ってもらう
ほか…回復があるとうれしい。活性があるとうれしい

囮は囮役以上の役目は存在しない
0787名無しさん@ピンキー2022/03/27(日) 17:49:46.89ID:6ll0HOYG0
昔ニコ動に初心者向け師団の組み方解説してる動画があるの見つけて
基本的なことしかいってないのに尺めちゃ長くて
今から始めるのはそれなりに体力いるんだなと思った(こなみ)
0788名無しさん@ピンキー2022/03/27(日) 17:51:13.43ID:WtwjBFv90
ガーダーといいつつ防陣もたないとかばわない守らない・・よな
0789名無しさん@ピンキー2022/03/27(日) 17:52:41.10ID:D0fQHJDz0
防御陣形ない職種としてのガーダーとかいなくねいるのかもしれないけど
0790名無しさん@ピンキー2022/03/27(日) 17:53:55.09ID:KhJDFHgy0
>>787
あれは全部解説だからなぁ
今必要のないものも全部言ってるから経験者しか把握しにくい
俺は見ててめちゃくちゃ楽しいけど
0791名無しさん@ピンキー2022/03/27(日) 17:55:00.59ID:bm+d7LXd0
囮&ガーダー戦法なら防陣いらないんだっけ
0792名無しさん@ピンキー2022/03/27(日) 17:55:17.42ID:XDUJLth/0
VBはもうシリーズ重ねすぎて軽い学問みたいになってるからな、適当に組むならアレだけど突き詰めるときつい
0793名無しさん@ピンキー2022/03/27(日) 18:01:24.13ID:BvDUm57z0
VB幼稚園でガーダーを学び
VB小学校で囮を学び
VB中学でアタッカーの倍率計算を学び
VB高校でVBにはエロもある事を学ぶ
0794名無しさん@ピンキー2022/03/27(日) 18:03:10.69ID:Jg+TmWZS0
>>789
エリシェの騎士みたいな感じで出てきたのに防御陣形なんて持ってない上地形無効で嘘剥がしてくれるネルガルさん
>>791
それやると遠隔側面持ってない奴の直接攻撃が無防備な前衛にぶっ刺さるよ
0795名無しさん@ピンキー2022/03/27(日) 18:04:34.91ID:sQtJFNAG0
初心者の序盤からに対する解説だとシンプルな>>786程度でいいのかもね
装備はゴミでもいいから金だけで買えるもの買うのを勧める
0796名無しさん@ピンキー2022/03/27(日) 18:08:13.94ID:wVBI77ES0
>>791
1ガーダー6囮だと防陣必要だけど1囮2ガーダーが完璧なら防陣いらないな
砲術とか戦術とかで1囮が死ぬとPT壊滅するから色々考えることはあるけど
0797名無しさん@ピンキー2022/03/27(日) 18:21:19.60ID:YMrf+fsI0
1囮か6囮かのメリットデメリットはwikiの基礎知識に乗ってるからそっちのほうがいいな
個人的には基礎知識じゃないと思うんだけどwikiの基礎知識に乗ってるから基礎知識なんだろう

Lのwikiの基礎知識に乗ってる「軍団攻撃の挙動を考慮に入れたレギオンの組み方」とかも基礎知識
0798名無しさん@ピンキー2022/03/27(日) 18:22:51.58ID:8VtJ3p800
もうだいぶ前から思ってるけど耐える役割を指す言葉はタンクの方が良いと思うです
0799名無しさん@ピンキー2022/03/27(日) 18:27:35.39ID:VcvuaPPi0
初心者かつ低難易度だったらガーダーを1番に置いて活性なるべく揃えて範囲無効系の技を持つ
くらいの知識で大丈夫と思うけどネ
0800名無しさん@ピンキー2022/03/27(日) 18:27:51.25ID:D0fQHJDz0
職種のガーダーとの混同を避けるためにタンクって言葉を使いたいならそれもいいんじゃないか
どうでもいいから協力はしないけど
0801名無しさん@ピンキー2022/03/27(日) 18:28:04.53ID:o51v9zTA0
日本語でのタンクはたいてい槽の意味で使われるからね
ゲームでも回復タンクとか言われたりするし
0802名無しさん@ピンキー2022/03/27(日) 18:29:05.52ID:oBl7s+Wz0
回避タンクはFのフェアリーくらいか?
0803名無しさん@ピンキー2022/03/27(日) 18:29:23.67ID:oBl7s+Wz0
いやイベイドがそれか
0804名無しさん@ピンキー2022/03/27(日) 18:31:45.84ID:8VtJ3p800
治療で防げない状態異常もだいぶ増えたし強制異常もあるしで
正直6囮より1囮の方が安定だから最初から1囮が基本で良いんじゃないかと思う
0805名無しさん@ピンキー2022/03/27(日) 18:37:18.24ID:CZwwaWYG0
>>779
ほとんどのユニットは、シナリオ進めて開放される種類のメダリオンで雇用する
今組んでる師団も、ほとんどは今後開放される上位ユニットで入れ替えして師団を強化していく形になる
あるいは既存ユニットでも、称号を付与(つまり強化)して再雇用することで使い続けられるのもいる

難易度低ければさほど手間かけずシナリオ進められるだろうけど、せっかくSLG目当てに買ったなら悩んだほうが良いと思う
いまみんなヒマしてる時期だし遠慮せず質問していいかと
0806名無しさん@ピンキー2022/03/27(日) 18:39:29.90ID:C6/5lPmz0
いつもゲーム開始〜安定するまで6囮で安定してからは1囮だけど
1囮にするゲームですって言うには新規が作る編成安定しないだろうからどうにも
0807名無しさん@ピンキー2022/03/27(日) 18:51:27.34ID:sdnop2bP0
FF14は3絶クリアしてるけどそれとはまた違う難しさだな
数時間プレイしてわかったことは
・ガーダーはほぼ必須
・序盤に高ランク雇用もできるけど費用と見合わせ
・トレハン師団はメダリオン都合上いると便利
これくらいはわかった後は種族ボーナス+野戦や地形での補正ボーナス頭に入れればまともに戦えるか・・・?
0808名無しさん@ピンキー2022/03/27(日) 18:55:05.02ID:demieDiH0
ある程度編成がわかってくると防御陣形が要らなくなる
0809名無しさん@ピンキー2022/03/27(日) 19:03:14.80ID:fB4ojV2K0
>>798
俺はガーダーはガードする人でパッとわかったけどタンクの方が最初聞いたとき戦車?火力か?って思ったわ
0810名無しさん@ピンキー2022/03/27(日) 19:08:09.70ID:6ll0HOYG0
>>807
あとは範囲攻撃対策と強敵と戦うときの曜日と昼夜を気にすれば良い気がする。
FIは序盤とにかくメダリオンが足りなかった気がするなあ
0811名無しさん@ピンキー2022/03/27(日) 19:11:16.80ID:+YRG82Iw0
いべいどたんく
0812名無しさん@ピンキー2022/03/27(日) 19:15:40.89ID:qVv5Ej480
EかA辺りに左上にガーダー配置しろとか微妙なチュートリアルがあった気がするけど
E以前はユニーク戦術ぶっぱで殴り合うだけだから編成感ないし
Aは拠点防衛+ランダム称号でとっつきにくい

勧めるとなるとやっぱFIなんだよなあ
初VBはAだったけどゴーレムと天使に何度かやられたわ
0813名無しさん@ピンキー2022/03/27(日) 19:16:12.24ID:mjA5kgLm0
コスト重いように見えてよくよく考えるとアホみたいに安いケルベロス大先生を崇めよ
0814名無しさん@ピンキー2022/03/27(日) 19:17:11.32ID:NHjkDE540
FF14のくだりいる?
0815名無しさん@ピンキー2022/03/27(日) 19:21:42.21ID:J+05TUdE0
>>807
いけるいける
難易度ノーマルなら種族そろえて〇〇活性(〇〇種族のパラが数値分プラス)を重ねてけば突破できる
ただし序盤の敵の扇形攻撃は難敵。扇形無効持ちガーダーのバロンさんかジェネラルさんが欲しい

種族夜がないユニットは夜に防御力が半減するので夜師団組んで夜に突撃も序盤では効果高い
ヴァンパイアちゃんオススメ。夜だとすげー強い
0816名無しさん@ピンキー2022/03/27(日) 19:24:01.38ID:qVv5Ej480
最初は初期メンバーと編成を少し見直してみるべき

ユニークは強い
ユニットの説明文読んで近衛って書いてあるのは強い
他にいるゴブリンとかオークガードとかは数合わせですぐに戦えなくなるくらいに弱い
0817名無しさん@ピンキー2022/03/27(日) 19:55:08.21ID:+YRG82Iw0
最初に買うのはLでいいと思う
0818名無しさん@ピンキー2022/03/27(日) 20:07:53.72ID:pw9XCG+p0
周年記念の詰め合わせでいいんじゃねって中身確認しにいったら微妙な詰め合わせで笑顔になったわ
0819名無しさん@ピンキー2022/03/27(日) 20:22:24.60ID:TNUXj3Wa0
FIは後逸ないし、普通に6囮でよくねとは思う
0820名無しさん@ピンキー2022/03/27(日) 20:27:00.00ID:TNUXj3Wa0
>>819
重要なのは防御布陣の有無かなんかぼけてた忘れて・・・ 
0821名無しさん@ピンキー2022/03/27(日) 20:34:58.95ID:duQObhh20
Gが一番シコれたから初心者に勧めるならGだと思うんよ
ノーマルやハードで遊ぶ分には変なとこもあんまないし
0822名無しさん@ピンキー2022/03/27(日) 20:44:50.11ID:fB4ojV2K0
Fどんなんだっけって起動してみたらこれか…
レギオンもないのに敵師団複数陣取ってる上に防衛勝利しても勝手に拠点落とされるのは独特の味わいがあるな
0823名無しさん@ピンキー2022/03/27(日) 21:08:08.43ID:TNUXj3Wa0
>>821
ゲームバランスとともかく大公が変だから・・・
0824名無しさん@ピンキー2022/03/27(日) 21:43:59.88ID:fSVQ3Ozg0
実際囮編成組む気もしないから1にガーダーに各種無効結界と火力ありゃそんでいい

>Sのシナリオはスッカスカだった
カオスの雑な炎器超軍団は両√やった上ででてくるほうがまだ大物感あったかもな
0825名無しさん@ピンキー2022/03/27(日) 21:46:56.88ID:RPixo/KR0
カオスのラスボス、なんならアーキアンもまぁ雑だったな
海外遠征に出てるらしい段階であんなもん出されてもっていう
0826名無しさん@ピンキー2022/03/27(日) 22:06:14.31ID:i6fbdPlU0
いっそのこと大陸遠征時のぽっと出女神とぽっと出勇者で雑にカオスラスボス勢させても良かった感はある

あとアーキアンが可愛いから何かカオスな感じがしない
0827名無しさん@ピンキー2022/03/27(日) 22:15:49.13ID:CZwwaWYG0
最初クリオネみたいな印象だったアーキアン
0828名無しさん@ピンキー2022/03/27(日) 22:16:18.90ID:iUbtaI6o0
ぽっと出アーキアンからの母神アルカーラはもはやギャグとしか思えなかった
展開やばすぎでしょ
0829名無しさん@ピンキー2022/03/27(日) 22:17:57.34ID:zhH5pf+o0
最後で唐突に文明破壊マンになったの以外はこんなもんだろとしか思わないけどな
GとLのシナリオが偶然良いだけ、それとRの狂落ち分岐は芸が細かい誰かが居ないパターンで数種類に最終決戦での対戦マッチング
0830名無しさん@ピンキー2022/03/27(日) 22:26:27.62ID:/j+59I5x0
まあカオスルートが割と展開雑なのはVBあるあるだから……むしろカオスのが綺麗に終わるLのが例外じゃけえ
0831名無しさん@ピンキー2022/03/27(日) 22:45:34.43ID:o51v9zTA0
LとSのシナリオの差は好み程度だろ
0832名無しさん@ピンキー2022/03/27(日) 22:45:54.59ID:ARmMvZDH0
洗脳された味方キャラや鞍替え続投の敵キャラってのも割とよくある気がする
0833名無しさん@ピンキー2022/03/27(日) 22:45:55.59ID:ARmMvZDH0
洗脳された味方キャラや鞍替え続投の敵キャラってのも割とよくある気がする
0834名無しさん@ピンキー2022/03/27(日) 22:52:47.07ID:+HEUSbQl0
いつからかはわからないけど専守防衛+遠隔で攻撃できるようになったけど個人的にはいらないなこれ

置物でいてほしいのに勝手に殴って死ぬのはやめてほしい
0835名無しさん@ピンキー2022/03/27(日) 22:54:57.12ID:duQObhh20
なんつーか無限に増え続けて旧世界を喰らいつくす新世代生物みたいなネタも
G、L、Sと三回目だから食傷気味ってのもあるかもなあ
0836名無しさん@ピンキー2022/03/27(日) 22:58:15.76ID:di2rZxVC0
専守遠隔が遠隔無効されたら殴らないと思う
色々な場所に湧いてる黒エバンジールが挑発持ってるからそれじゃない?
0837名無しさん@ピンキー2022/03/27(日) 22:59:54.91ID:SATqzxao0
キャラクターが薄っぺらすぎるのをなんとかすれば酷いシナリオも我慢して読めると思う
Sの好きなキャラママしかいないわ
0838名無しさん@ピンキー2022/03/27(日) 23:01:37.42ID:di2rZxVC0
三回目どころか毎回それじゃない?
0839名無しさん@ピンキー2022/03/27(日) 23:02:31.14ID:+HEUSbQl0
>>836
Lやっててグラシアファーシル殴ったアスタが4000くらいくらって消し飛んだから反撃倍加持ってる相手殴ると遠隔でも反撃くらう感じなのかな
敵味方に効果ある遠隔無効とかでないかな(暴論)
0840名無しさん@ピンキー2022/03/27(日) 23:05:15.90ID:mjA5kgLm0
確かファシールはLSで遠隔反撃あったろう
0841名無しさん@ピンキー2022/03/27(日) 23:07:29.22ID:XyiLkK5W0
Lのグラシアファーシルのリーダースキルが遠隔反撃だからそれじゃないかな
遠隔反撃対策には遠隔無効で
0842名無しさん@ピンキー2022/03/27(日) 23:08:40.32ID:ARmMvZDH0
光陣営とアラネア以外は全部好きだわ
光陣営でもトゥリンとテリオンは許す
0843名無しさん@ピンキー2022/03/27(日) 23:15:58.62ID:Jg+TmWZS0
アラネアさん仲間になってすぐ裏切るからアリス視点はともかくプレイヤー的に全然思い入れができない
0844名無しさん@ピンキー2022/03/27(日) 23:22:42.44ID:RPixo/KR0
ユニットとしてもデバッファーの時点で不遇だし・・・
加入時点でどの師団に入れようと悩んで結局入れずに済ました
0845名無しさん@ピンキー2022/03/27(日) 23:29:09.04ID:i6fbdPlU0
勇者ですら影薄めなのに実はアラネアが黒幕でした!とか
マジで「そう・・・(興味0)」としかならんかった

やはりキャッチアンドリリースの今回のシナリオ構成が弊害しているのでは?
0846名無しさん@ピンキー2022/03/27(日) 23:40:08.56ID:65exCmEq0
そもそもバグかなんか知らないけど仲間にいるのにいつのまにかに裏切ってるし意味不明だったわ
0847名無しさん@ピンキー2022/03/28(月) 00:03:40.95ID:AA7Ku1Qk0
猫かぶってた設定だからいつのまにか〜は正しいんじゃね
0848名無しさん@ピンキー2022/03/28(月) 00:12:38.02ID:qV7rSLX50
>>845
ヒミカには好きなようにやられててエルフは1度目は内部分裂、2度目は体力つきるのを待つ持久戦だからカタルシスが欠片も無いのよね

Sの主人公サイドは歴代でもかなりパットしない印象
もちろん剣とかそういう秘密あるのはわかってるけどなんかな
0849名無しさん@ピンキー2022/03/28(月) 00:21:46.25ID:Njbb7fyM0
忘れっぽい自分からすると過去作のシナリオよく覚えてるな〜と感心する
逆に言うとプレイするたび新鮮な気持ちでプレイできるけど
0850名無しさん@ピンキー2022/03/28(月) 00:33:39.46ID:LlcapsiF0
毎回顔見せで負けてリベンジのワンパターンにカタルシスもクソも無くね
0851名無しさん@ピンキー2022/03/28(月) 00:38:22.15ID:a2L5nFQX0
Sは元がTD系っぽいから仕方ないけど、
Gと違って海外意識してるのかストーリーがライトな感じのせいで色々薄味で残念だった
キャラはイシュタルママですらちょっと薄い気が、リンリンは頑張ってたけど
後カオスはあれどうなんだろうな…
0852名無しさん@ピンキー2022/03/28(月) 00:41:08.41ID:v7ZBC5/d0
序盤で封印された女神が移動城塞動かし始めてエウのパクリじゃんって思ったわ
0853名無しさん@ピンキー2022/03/28(月) 00:42:43.20ID:3MO9jvwV0
>>835
世界を食う竜もな
というかウェルギウスは名前や設定的にアルタイス+レギウスで
後付けでSのIFなんじゃねーかってくらい意図して寄せてる気がする

・魔王+冥神+蝕竜=魔神竜? HI高難易度は暴蝕竜
・鎧がちょっと似てる
・復活時に部下が色々酒池肉林用意してくれてる妄想ネタ
 腹ペコ復活時はハムドが餌(主人公達)用意してくれてた
・相手の全力を下したいスタンス

ヴリトラもヴリトラマーンとかでネタにされてたしなんか関連してそう
吸収タイプの竜に共通する因子があるとか
0854名無しさん@ピンキー2022/03/28(月) 00:49:37.32ID:blpGOkGz0
1章メインヒロイン捕獲
2〜3章サブヒロイン捕獲
4章当初ボス捕獲
5〜7章黒幕発覚〜ルート確定
みたいなVBツクールのテンプレをそろそろ変えても良いんじゃ
0855名無しさん@ピンキー2022/03/28(月) 01:11:00.27ID:qTPcWCTt0
アラネアって別に黒幕じゃなくて悪の女幹部ってだけだったような
0856名無しさん@ピンキー2022/03/28(月) 01:17:40.97ID:0x7bP4Pn0
>>854
>5〜7章黒幕発覚〜ルート確定
大体ここの真ん中(5章後半〜6章)で一般バトルBGMが変わるのも追加で
0857名無しさん@ピンキー2022/03/28(月) 01:25:41.39ID:qV7rSLX50
>>850
今作はとにかく負け部分に力入れててリベンジ側の描写が薄味だからバランス悪い印象

ワンパターンだの陳腐だの色々言われてるけど個人的には逆転展開って嫌いじゃないしスッキリするんだけど今回は何かモヤモヤした
0858名無しさん@ピンキー2022/03/28(月) 02:05:26.15ID:p3+hdQtc0
>>855
シナリオ読んでないのかな?
まあ読む必要もないくらいゴミだったからいいんだけど
0859名無しさん@ピンキー2022/03/28(月) 02:08:45.39ID:Njbb7fyM0
>>854
なんならキャラ造形もテンプレだかんね
ツンデレ女剣士の初期ヒロイン
和ロリ
竜ロリ
BBA女神

初期ヒロインが回復系のAはわりとひねった方
0860名無しさん@ピンキー2022/03/28(月) 02:14:48.21ID:lL7MluvP0
アラネアが黒幕って何の話だ
おねえちゃんが真の黒幕でトレハンマンが裏の黒幕とかそういうカテゴリ?
0861名無しさん@ピンキー2022/03/28(月) 02:20:48.75ID:v7ZBC5/d0
ティルカ、ミリア、アーシェラって並べたときにやっぱりアーシェラってキャラ薄くねって思っちゃう
とはいえミリアはもう覚えてないや、ガシャポンになったのってミリアだっけ…
0862名無しさん@ピンキー2022/03/28(月) 02:26:46.04ID:AA7Ku1Qk0
アラネアはアラネアで黒幕だろう
アラネアの意図とは別に後から出てきた強いほうだけを黒幕だと言ってそうだな
0863名無しさん@ピンキー2022/03/28(月) 02:28:31.06ID:BzSDxZo80
メインが女剣士じゃないのD、A、H、Lぐらいか
ティアは見ようによっちゃ女剣士タイプだけど他のはお姫様タイプ
というかヒロインの殆どが姫か女神なんだけどな
0864名無しさん@ピンキー2022/03/28(月) 02:37:16.05ID:IQULPIxV0
強い方も何も中間管理職だろアラネア
0865名無しさん@ピンキー2022/03/28(月) 02:37:53.08ID:e57jtLF40
テレジアのよくわからん裏組織の黒幕がアラネアじゃなかったっけ
バースおじさんが描写外で死んでてスッとゾンビ化しながら出てきたところ以外うろ覚えだけど
0866名無しさん@ピンキー2022/03/28(月) 02:39:32.68ID:qTPcWCTt0
>>858
おねーちゃんの地上どうにかしてみたいなふわっとした昔の命令でアラネアさんが頑張ってただけなんじゃないの
0867名無しさん@ピンキー2022/03/28(月) 02:40:33.64ID:9fyO7lLZ0
無効喰いってレベル差が大きいほど発動率が上がるみたいな仕様ある?
敵のファルスガルガリンが無効喰い30なのにほぼ毎回発動してるんだけど

Lだから運命の輪とかは存在してない
0868名無しさん@ピンキー2022/03/28(月) 02:41:10.39ID:IQULPIxV0
>>867
素晴らしく運がないな君は
0869名無しさん@ピンキー2022/03/28(月) 02:52:48.60ID:rMZxFatf0
>>868
もう泣きたいよ
ファルスセラフもだけど無効喰いと闇雲攻撃を無効化するスキルほしい

そしてやっぱり黒結晶と黒天使おかしい
ザハークですら1000ダメ前後しか出せなかったりするとか神魔体躯バケモノすぎる
0870名無しさん@ピンキー2022/03/28(月) 03:02:16.24ID:a2L5nFQX0
そろそろ機械メインにしても良い頃ではないだろうか
ついでに次元斬撃さんも救済していただきたく

>>859
Lは一応メインヒロインはガーダーだったから…
0871名無しさん@ピンキー2022/03/28(月) 03:16:59.76ID:egDUsFRK0
>>857
むしろ勝ってるイメージだけど…敵がgdgdして優勢勝利、封印解除して再戦
この辺も勇者の印象悪くて味方の印象良い部分
0872名無しさん@ピンキー2022/03/28(月) 06:42:31.76ID:dUL7F/PB0
ガーダーヒロインならEもだな
0873名無しさん@ピンキー2022/03/28(月) 07:04:42.85ID:ptodJAFX0
反対にガーダーの男主人公も未だにいないな

ブレイダーはレオン、ランサーはロキ、シューターは大公、キャスターはハイン(HI)、デストロイヤーはレギウスやザハークとうまいとこ分かれてるけどガーダーとヒーラーはなし
まあそんな主人公想像できない
0874名無しさん@ピンキー2022/03/28(月) 08:03:16.49ID:og45je7u0
まあ「そこ噛みつくところか?」とは思う
0875名無しさん@ピンキー2022/03/28(月) 08:17:40.10ID:aUm0wYQH0
動作が不安定だったり重かったりバグ放置したりといった以外はもう個人の好みとしか
0876名無しさん@ピンキー2022/03/28(月) 08:20:46.66ID:guMFBXRO0
信者はすぐ暴れるよな
0877名無しさん@ピンキー2022/03/28(月) 08:26:55.36ID:elmNLzPf0
すぐレッテル貼るなぁ…
信者かアンチかでしか分けられないのかな
0878名無しさん@ピンキー2022/03/28(月) 08:53:12.45ID:aUm0wYQH0
こんなゲームに信者もアンチもいねえよ
0879名無しさん@ピンキー2022/03/28(月) 09:12:00.99ID:4IkEAFtE0
いちいち喧嘩ごしで煽る奴にスルー出来ずにそれに乗っかる奴も悪い
0880名無しさん@ピンキー2022/03/28(月) 09:18:10.81ID:aUm0wYQH0
そのスルーを出来ない馬鹿が何を言ってんだか
0881名無しさん@ピンキー2022/03/28(月) 09:26:48.03ID:Pue+fMuM0
もうワッチョイ付けようぜ
スレが内輪なのは最初からわかりきってるし
毎回煽ってるアホNG出来るようになるだけマシだよ
0882名無しさん@ピンキー2022/03/28(月) 09:29:27.86ID:Vi6APgqr0
>>873
主人公としての登板じゃないけど怒る仮面のダンテスさんはゲストのときガーダーだったぞ
0883名無しさん@ピンキー2022/03/28(月) 09:39:56.58ID:5ie4o0G80
>>881
ワッチョイなんて付けたらスレ過疎っ過疎になるぞ
と思ったけど既にこの板廃墟寸前だしあんま変わらんか…
0884名無しさん@ピンキー2022/03/28(月) 09:50:22.29ID:uORvfxOC0
ワッチョイ付けた所であんま変わらんと思うぞ
結局ガイジは連投するし

今みたいに燃料多めだと余計ににね
0885名無しさん@ピンキー2022/03/28(月) 09:56:34.20ID:4IkEAFtE0
その連投ガイジをNGしやすくする為のワッチョイなんだが
0886名無しさん@ピンキー2022/03/28(月) 11:05:51.03ID:xtC3jF7X0
ワッチョイアリでいいよ
0887名無しさん@ピンキー2022/03/28(月) 11:12:10.33ID:HIgcdqMY0
ワッチョイありにしてもどうせ携帯回線飛行機ビュンビュンで溢れるだけだからあんま意味ないと思うけどね
0888名無しさん@ピンキー2022/03/28(月) 11:28:37.81ID:JvVqopf00
どっちでも同じなら一回やってみればいいじゃない
0889名無しさん@ピンキー2022/03/28(月) 11:50:49.38ID:5ubeE4yZ0
ワッチョイ反対する理由がわからん
0890名無しさん@ピンキー2022/03/28(月) 11:52:03.64ID:lxw6EcFT0
まあ間違いなく過疎る
それでいいならどうでも
0891名無しさん@ピンキー2022/03/28(月) 11:58:45.11ID:/F/mqLzC0
次スレたてる>>970踏んだ人任せでいいんでないの。レス進みが激しくなりそうな新作出るわけでもないし、
ワッチョイあってもなくてもしばらく過疎るから、どっちでも別にいいし。
0892名無しさん@ピンキー2022/03/28(月) 12:16:14.26ID:OJgwj3as0
過疎るというか自演叩きと自演擁護がし辛くなるからレス自体は減るだろうね
IP有りじゃなきゃ別にワッチョイ有りでもいいけど
0893名無しさん@ピンキー2022/03/28(月) 12:38:06.15ID:jJKJmXZo0
ワッチョイあるスレなんて今どき珍しくもないし言うほど過疎らん
ワッチョイ付きスレとワッチョイ無しスレに分裂したりすると過疎るケースはあるが
0894名無しさん@ピンキー2022/03/28(月) 12:42:08.85ID:wAp2briQ0
過疎るというか飛行機飛ばしてる煽りがいなくなるからレスは減る
それを過疎るというなら過疎るんだろうけど、そんなレスはそもそも要らん
0895名無しさん@ピンキー2022/03/28(月) 13:02:34.98ID:W1Y6ARHJ0
ご自分の素晴らしい意見に反対するヤツは全員間違った信者
0896名無しさん@ピンキー2022/03/28(月) 13:49:25.48ID:W1Y6ARHJ0
自分の勘違いの暴言と侮辱が無くなってスレが過疎ってもいいのか(キリッ
0897名無しさん@ピンキー2022/03/28(月) 13:54:18.88ID:6askeiz+0
またやべえのが湧いてる…
0898名無しさん@ピンキー2022/03/28(月) 13:56:48.32ID:he+9gbmQ0
さすがに連日釣りするのは控えたらしいけど一日置いてまたわいたんだなアリスゲー好きのストーカーおじさん
0899名無しさん@ピンキー2022/03/28(月) 14:07:51.15ID:WGvOfkIn0
ワッチョイ付けたら
場末のスレにどんだけ飛行機飛ばして必死になるのかも気になる
0900名無しさん@ピンキー2022/03/28(月) 14:18:50.17ID:VMWqgp220
今までフィーリングでやってたから意識してなかったけど城壁ってどんな恩恵あるの?
なんか戦術スキルのダメージを軽減できるとかは聞いてるけど
0901名無しさん@ピンキー2022/03/28(月) 15:04:08.50ID:En2jofa30
戦術を2x√城壁%軽減とかだったはず
0902名無しさん@ピンキー2022/03/28(月) 15:08:02.08ID:htTYmgKk0
Sだと城壁2500以上でも戦術で壊れるからあまり信用できないけどね・・・
あと、√城壁 ほどカブト割とかの影響の受けない防御力アップ効果もある
0903名無しさん@ピンキー2022/03/28(月) 15:18:16.98ID:nDnhALdL0
>>901
>>902
ありがとう
そう考えるとアトラクナクアってかなり強いユニットだね

バトルオーダーがやたら強いって言われてたのも納得
0904名無しさん@ピンキー2022/03/28(月) 16:26:58.74ID:v7ZBC5/d0
ユーザー同士対立煽ってる奴とメーカー下げの流れになった時に○○どっちがすき?とか編成について長文質問してくる奴が同じなのかどうかめっちゃ気になる
0905名無しさん@ピンキー2022/03/28(月) 16:31:45.46ID:d+eJLsGG0
その流れは見てるとうんざりするから話変えたくなるのはある
0906名無しさん@ピンキー2022/03/28(月) 16:48:35.56ID:znRDcHb20
>>904
編成についての長文質問ってFIのやつかな?
城壁について聞いた者だけどその人とは別人だよ
0907名無しさん@ピンキー2022/03/28(月) 16:49:35.81ID:aUm0wYQH0
けまー馬鹿にすると必ず絡まれるのでお察し
ブチギレファイヤーネタにブチギレしちゃう奴とかプレーヤーにいるわけねえ
0908名無しさん@ピンキー2022/03/28(月) 16:52:37.72ID:En2jofa30
しょうもないと思う話題を流すために無視して関係ない話題振るのは匿名掲示板に限らず基礎的なライフハックだろ
0909名無しさん@ピンキー2022/03/28(月) 17:00:33.57ID:xtC3jF7X0
ら、ライフハックwwww
0910名無しさん@ピンキー2022/03/28(月) 17:03:22.44ID:v7ZBC5/d0
まあワッチョイつければわかることだから次スレからつけようぜ
0911名無しさん@ピンキー2022/03/28(月) 17:03:36.10ID:gMpkdOHg0
信者多いな
0912名無しさん@ピンキー2022/03/28(月) 17:04:56.20ID:aUm0wYQH0
ワッチョイあった方が良いと思うが本当に都合の悪い奴がこの後単発で滅茶苦茶やってくると予想しておく
0913名無しさん@ピンキー2022/03/28(月) 17:06:54.80ID:d8ESbbkv0
絶対テンプレにNG推奨書かれそうな人がワッチョイ推進派なのか
世界は広いな
0914名無しさん@ピンキー2022/03/28(月) 17:08:25.53ID:PxYnX+X00
どこもそうだぞ
0915名無しさん@ピンキー2022/03/28(月) 17:09:50.99ID:aUm0wYQH0
な?
ワッチョイ導入に反対する単発による人格批判と話題逸らしでこのスレ埋まるぞ
0916名無しさん@ピンキー2022/03/28(月) 17:10:06.37ID:w23f7iRy0
ワッチョイ付けさせるために暴れている説
0917名無しさん@ピンキー2022/03/28(月) 17:10:20.57ID:6askeiz+0
あいつやべえからワッチョイ出そうぜって流れなのに当人が気付いてないのは草
0918名無しさん@ピンキー2022/03/28(月) 17:11:25.66ID:kUxIGV0J0
過疎るのによーやるわ
0919名無しさん@ピンキー2022/03/28(月) 17:23:11.47ID:BzSDxZo80
IP無しならワッチョイつけていいわ
ワッチョイつけてもやばいやつは居座るだろうがそれはNG入れればいい
0920名無しさん@ピンキー2022/03/28(月) 17:44:28.71ID:3vZAs9u10
>>915
多くの奴がお前を週一でNGして楽したいからワッチョイいれたいんだぞ
ほんとにいいのか?
0921名無しさん@ピンキー2022/03/28(月) 18:19:45.28ID:32uMVlP60
HI周回してて思ったんだけど0章はいいとして1章のMAP広すぎないかな。
ぱっと見完封するのに4レギ要るんだけど1周目どうやってクリアしたのか思い出せない。
0922名無しさん@ピンキー2022/03/28(月) 18:20:29.81ID:UfEz36Xe0
1章なら範囲攻撃系持ちのまともな師団1師団いれば3師団くらい蹴散らせない?
0923名無しさん@ピンキー2022/03/28(月) 18:24:57.03ID:6askeiz+0
4レギオンは作れたはず
2つは主力の進軍用として左制圧するのにS++だと敵の進軍運も必要だったかもしれないしいらないかもしれない
0924名無しさん@ピンキー2022/03/28(月) 18:35:23.31ID:Vi6APgqr0
その辺ならメイン師団単独で敵レギオン吹っ飛ばしてたような気がする
0925名無しさん@ピンキー2022/03/28(月) 18:48:56.57ID:Vq+Of8NO0
今ってパッチ待ちでプレイしない方がいい時期なの??
0926名無しさん@ピンキー2022/03/28(月) 19:02:27.58ID:n9n84Srp0
https://worldshangrila.com/
桃源郷の歩き方
3月23日更新
0927名無しさん@ピンキー2022/03/28(月) 19:17:47.27ID:yaW9olrS0
いや別にやってもいい
というかほぼみんな装備以外コンプまでクリアしたくらいだから楽しめたよ
細かいバグはあるけど大きいのだと改変が機能してないのと敵が柔らかいくらいかな
0928名無しさん@ピンキー2022/03/28(月) 20:14:34.92ID:3MO9jvwV0
全力も機能してないのはでかいと思う
スキル1つまともに機能してないと実質そのキャラだけ愚者1貰ってるようなもんだからかわいそう
0929名無しさん@ピンキー2022/03/28(月) 20:30:00.38ID:kU69l1qj0
エンドコンテンツまで行って、理想のデッキを組もうとしたときに作動してないスキルがちらほらあってイラっと来るだけだよ
普通にプレイする段には特に問題ないんじゃないの
だからこそケマ―もちんたらしてるんだと思う
0930名無しさん@ピンキー2022/03/28(月) 20:38:55.07ID:URDlYE7Q0
パッチ一ヶ月待たされてるのもあってスレは荒れてるけど
デウスモードがHIやLに比べて未完成ってだけでストーリーで高難度するくらいなら十分遊べる
0931名無しさん@ピンキー2022/03/28(月) 20:39:56.12ID:mficqGem0
全力攻撃と運命改変の効果を併せ持つ不遇の武器があると聞いた
0932名無しさん@ピンキー2022/03/28(月) 21:09:21.55ID:oPk+SyWT0
そもそもHって毎ターン分散進軍するゲームじゃなかったっけ
0933名無しさん@ピンキー2022/03/28(月) 21:20:46.97ID:htTYmgKk0
HはS++目指すとターン制限きついからな
0934名無しさん@ピンキー2022/03/28(月) 21:25:19.16ID:YGD9ADtQ0
雇用相性と移動制限の廃止、糧食の追加でかなり遊び易くなってる
それだけにパッチが待ち遠しい
0935名無しさん@ピンキー2022/03/28(月) 21:30:35.14ID:UfEz36Xe0
HIは美少女系クソ堅ガーダー増えたのは良かったと思う。ワクワクアニマルランドさんも普通にガーダーとして強かったし
0936名無しさん@ピンキー2022/03/28(月) 21:31:22.11ID:Vq+Of8NO0
>>927-930
ありがとう バグは気にせず特攻してみる
0937名無しさん@ピンキー2022/03/28(月) 21:34:48.05ID:blpGOkGz0
100時間以上やって文句言ってるのばっかりだろうw
0938名無しさん@ピンキー2022/03/28(月) 21:50:39.34ID:v7ZBC5/d0
実際ゲームやってる時はスレ見ないしな
感想とか編成とかここで話したいけど全部お預け食らってるから不満しか出てこない
0939名無しさん@ピンキー2022/03/28(月) 21:55:15.25ID:buRQc9eX0
パッチまだ来てないの?
0940名無しさん@ピンキー2022/03/28(月) 21:56:19.94ID:oPk+SyWT0
エルデンリングがどうたらこうたら
0941名無しさん@ピンキー2022/03/28(月) 22:28:15.90ID:kU69l1qj0
>>937
そりゃ現状はライトな層が文句言うような話じゃないものw
0942名無しさん@ピンキー2022/03/28(月) 22:33:33.94ID:/ponJfxe0
回想埋まらないのはライト層も不満だと思います
0943名無しさん@ピンキー2022/03/28(月) 22:36:15.34ID:gu+XTgme0
エロシーンなら烈火の如くキレ散らかすがそうじゃない部分はコンプ欲を刺激されるときにイラッとするくらいかな俺は
そろそろ経過報告しろけーまる
宣伝は固定ツイにするでいいから
0944名無しさん@ピンキー2022/03/28(月) 22:40:05.33ID:Vi6APgqr0
そういやただのADVでもコンプまでやるのは一部のユーザだけって聞いたな
0945名無しさん@ピンキー2022/03/28(月) 22:45:17.61ID:WGvOfkIn0
そういやゲーム部分楽しみすぎて一度もCG/シーンコンプしたこと無い・・・
BGMは大体勝手に埋まるから気にならんけど
0946名無しさん@ピンキー2022/03/28(月) 22:48:46.31ID:lL7MluvP0
スキルバグってようが高難度まで何十時間かあそんだしとりあえずクリアに問題もなかったからなあ
追加ステージ出るなら儲けものくらいの感覚だなあCSだってDLC何か月後みたいなのざらだし
やってる間は転化で重くなるのにはいらついたから直しといてね
0947名無しさん@ピンキー2022/03/28(月) 23:04:49.31ID:UfEz36Xe0
HIの人気投票結果発表とSの人気投票(1位と2位は抱き枕)はやって欲しい
0948名無しさん@ピンキー2022/03/28(月) 23:05:24.75ID:Njbb7fyM0
>>944
自分的にはむしろADVの方が文章読むのに飽きて途中でやめる率高い
テキスト量はVBくらいでちょうどいいわ
0949名無しさん@ピンキー2022/03/28(月) 23:09:26.64ID:lL7MluvP0
HIのアンケ出資者しか参加してなかったみたいだけどどうなんかね
発表するにしても出資者だけなんだろか…それ以外の人は発表されてもなんだそれだろうし
0950名無しさん@ピンキー2022/03/28(月) 23:19:55.50ID:igLhC7ss0
めっちゃ金出す人の傾向は知りたい
0951名無しさん@ピンキー2022/03/28(月) 23:20:19.50ID:igLhC7ss0
それだけ狂わせたってことだから
0952名無しさん@ピンキー2022/03/28(月) 23:22:18.03ID:6askeiz+0
120万枠で作られたものが答えみたいなもんなのでは
0953名無しさん@ピンキー2022/03/28(月) 23:35:30.70ID:AA7Ku1Qk0
ただのADVは推しキャラED迎えたらもう満足度70〜80%くらい達するんでは
普通は好みでもない残キャラに時間割かないだろ
0954名無しさん@ピンキー2022/03/28(月) 23:42:44.75ID:igLhC7ss0
あれはエロが見たいという暗い欲望だし…
0955名無しさん@ピンキー2022/03/28(月) 23:48:19.74ID:98F/pR+c0
今作のストーリーはやっぱり評価低いのか
俺が年取っただけかとも思ったけど
0956名無しさん@ピンキー2022/03/28(月) 23:50:02.42ID:phlhQ9IO0
どっちのラスボスもぽっと出感ひどいしな
それまでが盛り上がったというとそうでもないし、プレイヤーキャラははじめから完成されてるタイプだからそら面白みはないわ
0957名無しさん@ピンキー2022/03/28(月) 23:54:35.36ID:blpGOkGz0
我が女神は良いラスボスだった
0958名無しさん@ピンキー2022/03/28(月) 23:55:45.72ID:mficqGem0
勇者たちも正直ヒミカ以外キャラ薄いよね…
0959名無しさん@ピンキー2022/03/28(月) 23:59:17.52ID:7289nZoU0
主人公勢が悪い意味で完成されてるからつまんないんだよな
0960名無しさん@ピンキー2022/03/29(火) 00:18:41.28ID:ZJkD7uJi0
キャラ設計の問題がデカすぎる
魔王様が人格者で嫁ラブ勢でその嫁は常に横にいて
開始時点から忠誠度MAXハーレムでなんでもお見通しで
足りないものがない
素性を隠した完璧超人ご一行による世直しの旅
って考えるとこれ実質水戸黄門だな
0961名無しさん@ピンキー2022/03/29(火) 00:21:28.92ID:38TUGp5o0
>>955
すでに言われてるけど、なんかこう準備万端の旅みたいな何か。
テンプレとはいえ、巨乳ファンタジーのリュートみたいな成り上がりみたいなものの方が
マシだったかも。
0962名無しさん@ピンキー2022/03/29(火) 00:32:09.96ID:Av/h3wk00
でもカオスだとその完成されたキャラクターぶっ壊して唐突に暴虐始めるんだよな
神具おじさんにビビるのはわかるけどその前から外に侵攻して原住民お酒に変えたりしてるし
0963名無しさん@ピンキー2022/03/29(火) 00:34:13.67ID:38TUGp5o0
でも、せっかくの悪堕ちなんだからもっとけっちょんけっちょんのぐっちょぐっちょで
ヌルヌルでズボズボで利用できるものは何でも利用して、ビュルビュルしたVBがやりたいわけ。
0964名無しさん@ピンキー2022/03/29(火) 00:35:41.42ID:HFr9Skcg0
もっとレギウス弱くしてイシュタル取り戻すのも苦労してよかったよな
勇者に一手届かないレギウスにお姉ちゃんが力を貸して、紆余曲折あって最終的にお姉ちゃんからイシュタルを取り戻すみたいな流れとか
0965名無しさん@ピンキー2022/03/29(火) 00:38:28.37ID:usBQx9tu0
主人公が強いのに事情にも通じてるもんだから、特に光勢力が格下ばっかっていうね
竜族もとばっちり受けてただけだし、冥界勢力除いて対等以上に話せるのが置物のハリアルとアルカーラしかいない
もうこれアルカーラが黒幕担当しなかったの職務怠慢だよ
0966名無しさん@ピンキー2022/03/29(火) 00:38:51.31ID:SJFNdjBn0
勇者になって現メインヒロイン殺そうとしたけど殺せず、親友の円軌道に殺されるって流れは本編でやったほうがよくね、とは思った
0967名無しさん@ピンキー2022/03/29(火) 00:43:41.14ID:Av/h3wk00
アルカーラは途中で黒幕系幹部から恋する乙女にジョブチェンジしたから仕方ないんだ
0968名無しさん@ピンキー2022/03/29(火) 00:45:18.90ID:y7R3zqSo0
あの子も悲惨な境遇なんだよ
0969名無しさん@ピンキー2022/03/29(火) 00:45:22.76ID:usBQx9tu0
>>966
骸骨の騎士の正体は実は〇〇です!って、回想にしか出てこないキャラでやることじゃないよね・・・
せっかくネルガルのスキルで伏線張ってたのに
0970名無しさん@ピンキー2022/03/29(火) 00:53:49.27ID:usBQx9tu0
>>968
その境遇をバネに歪な進化の一つや二つしてみろよってニンフルサグがキレてそう

おうお前俺はワッチョイ付けるぞお前
0971名無しさん@ピンキー2022/03/29(火) 01:01:38.35ID:usBQx9tu0
>>1の改行の数がギリギリだった
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1648483098/
0972名無しさん@ピンキー2022/03/29(火) 01:53:03.15ID:y7R3zqSo0
>>971
おつおつ
おねーちゃんの話し相手になっていいぞ
0973名無しさん@ピンキー2022/03/29(火) 01:59:13.71ID:TJxTNY850
FIイージーから始めなおしたけどオーディンまでは簡単だった
オーディンだけぶっ壊れてるなんだあれ・・・
ノーマル以降あれレベルの敵の進撃止めつつ攻略しなきゃいけないんだろう?無理だろ・・・
0974名無しさん@ピンキー2022/03/29(火) 03:26:13.76ID:kPQHcd6d0
大丈夫だよ
大公とミリアさんの娘が蹂躙してくれる
0975名無しさん@ピンキー2022/03/29(火) 03:35:46.94ID:oQOxG8QT0
FIってオーディンとリグレットのステージが頭1つ抜けてて他2人はどっこいどっこいじゃないっけ

秋おばさんとトールは人によってどっちが簡単か意見割れるくらいだし
0976名無しさん@ピンキー2022/03/29(火) 05:31:58.12ID:7zzovvL10
生類憐れみして魔族に寝返った勇者にイーニアやアリスの後継組とか、捨て犬拾って家出したり映画に影響されて怪獣作ったりノリで生きてそうな女神に皮被るとイキり出すお姉ちゃんに件の勇者の親友、魔族サイドは良かっただろ
勇者サイドは逆ギレファイヤーや恋愛脳が悪い意味で語られるかもくらいで薄い悪いしょうもない
0977名無しさん@ピンキー2022/03/29(火) 05:36:51.85ID:20psUwsh0
主人公になんかこう同格の友人関係のがいるってのは今回なんかよかったな
歴代でカオスルートもある分我が道を行くっていうか理解者はいても孤高みたいなのある気がするから
0978名無しさん@ピンキー2022/03/29(火) 05:49:08.99ID:2q3mi0oa0
Sは最初の仲良しヒロインズ3人出てきたあたりで、なんか少女マンガでは疑惑が沸いたんだが
ライターが女性だったのかな?
ストーリーもヒロインは添え物で、真の救うべきはかつて自分を殺した親友だったりするし
(悪魔で個人レベルの感想です)
0979名無しさん@ピンキー2022/03/29(火) 05:59:24.87ID:ExnAXk6E0
悪魔で故人レベルの乾燥か
0980名無しさん@ピンキー2022/03/29(火) 06:38:34.52ID:y7R3zqSo0
なんか逆ギレしてたっけ
0981名無しさん@ピンキー2022/03/29(火) 06:42:06.38ID:2x8ansAV0
ストーリー上の都合とはいえバースがやる事なす事悪い方に向かう無能王になってて笑う
0982名無しさん@ピンキー2022/03/29(火) 06:50:13.09ID:RZWC2/A70
スレで見たバースの悪行箇条書きは草草の草だった
0983名無しさん@ピンキー2022/03/29(火) 06:56:44.58ID:XOEBGOn/0
バース悪行コピペは見た覚えあるけどなんスレくらい前だったっけか
0984名無しさん@ピンキー2022/03/29(火) 07:19:57.47ID:b64drKwD0
お前らの為に戦ったのに裏切り者扱いしやがって!
→アーシェラの独断専行のせいで女神復活
→その罰で謹慎してるのに戦いに行く
→何なら霊獣暴走させて王都壊滅の危機
→魔王軍に降って客将に

バースはやる事なす事裏目なだけで善政敷いてたっぽいし…
0985名無しさん@ピンキー2022/03/29(火) 08:06:21.21ID:a4XuSO4d0
アラネアが埋めた地雷を知らずに丁寧に踏みに行ってただけだから・・・
0986名無しさん@ピンキー2022/03/29(火) 08:46:58.10ID:HFr9Skcg0
相関図作った時バースの矢印めちゃめちゃ多そうだけど他がね…
0987名無しさん@ピンキー2022/03/29(火) 09:24:57.93ID:MXYSfFpL0
バースは犠牲になったのだ。ストーリーの整合性の犠牲にな
0988名無しさん@ピンキー2022/03/29(火) 10:11:02.07ID:Zde48FbV0
むしろ一代で王国興した間違いなく英雄王なんだがアラネアさんが有能すぎたってことかもしれない
ただ少なくともアーシェラには説明しとけよ
最初の言葉が「どうしてそれを!?」じゃないだろう
0989名無しさん@ピンキー2022/03/29(火) 10:18:04.81ID:b64drKwD0
勝手な現場判断で利敵行為しかしない猪武者アーシェラに説明するの怖くない?
0990名無しさん@ピンキー2022/03/29(火) 10:19:22.16ID:7ULMgs0I0
政治手腕が足りなかったってことなんだろうな
前線付近に出て周りのサポートやってる分には有能だし人望もあるっぽいから王じゃなく将軍やれればよかった
0991名無しさん@ピンキー2022/03/29(火) 10:26:24.98ID:mnT0kbym0
>>978
女性脚本家の岡田真理かよ!って思ったことはあるw
主要人物の記憶喪失に答えが大抵ある
もしくはぽっとでが重要人物
0992名無しさん@ピンキー2022/03/29(火) 10:46:41.77ID:hLLkLelY0
詰め寄られた時の第一声が「何故それを知っている!?」は完全に悪党の台詞だった
0993名無しさん@ピンキー2022/03/29(火) 10:47:27.32ID:7zzovvL10
バースの手腕で国がまとまってる賢王だって何回も見た気がするし対テロや対魔王以外は有能なんじゃないの
0994名無しさん@ピンキー2022/03/29(火) 10:56:39.75ID:VbUlaFux0
そもそも敵対勢力が上位存在ばかりだからバースにできることは特になにもない
人間の統治者としてはそれなりにまともなんだろう
0995名無しさん@ピンキー2022/03/29(火) 11:03:31.95ID:b64drKwD0
作中で見えてる比較対象がアルカーラ、マクヴァーン、阿久羅王、プリシラ、アリス、ラミリアーク辺りだから指導者としては有能寄り
0996名無しさん@ピンキー2022/03/29(火) 12:42:46.25ID:MXYSfFpL0
とりあえず悪堕ちは肌黒くして髪銀髪にして露出度上げとけばいいんだよの精神
0997名無しさん@ピンキー2022/03/29(火) 12:53:48.34ID:vChKocVL0
悪堕ち
0998名無しさん@ピンキー2022/03/29(火) 12:54:03.80ID:vChKocVL0
女神ロリ
0999名無しさん@ピンキー2022/03/29(火) 12:54:19.39ID:vChKocVL0
リグレット
1000名無しさん@ピンキー2022/03/29(火) 12:54:35.72ID:vChKocVL0
オーディン
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 9日 22時間 55分 7秒
10021002Over 1000Thread
BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php

lud20250316134758ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/hgame2/1647665969/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手285本 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手255本
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手289本
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手259本
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手252本
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手289本
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手269本
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手84本目
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手294本
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手293本
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手302本
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手258本
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手282本
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手286本
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手283本
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手287本
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手290本
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手251本
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手297本
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手280本
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手303本
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手291本
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手268本
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手292本
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手182本 ©bbspink.com
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手232本 ©bbspink.com
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手231本 ©bbspink.com
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手216本 ©bbspink.com
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手240本 ©bbspink.com
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手250本 ©bbspink.com
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手224本 ©bbspink.com
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手196本 ©bbspink.com
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手185本 ©bbspink.com
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手218本 ©bbspink.com
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手197本 ©bbspink.com
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手193本 ©bbspink.com
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手221本 ©bbspink.com
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手200本 ©bbspink.com
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手156本目 ©bbspink.com
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手173本目 ©bbspink.com
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手155本目 ©bbspink.com
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手169本目 ©bbspink.com
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手151本目 ©bbspink.com
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手179本目 ©bbspink.com
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手176本目 ©bbspink.com
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手154本目 ©bbspink.com
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手153本目 ©bbspink.com
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手177本目 ©bbspink.com
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手132本目 ©bbspink.com
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手231本 ©bbspink.com
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手237本 ©bbspink.com
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手211本 ©bbspink.com
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手184本 ©bbspink.com
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手213本 ©bbspink.com
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手249本 ©bbspink.com
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手189本 ©bbspink.com
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手235本 ©bbspink.com
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手206本 ©bbspink.com
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手207本 ©bbspink.com
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手234本 ©bbspink.com
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手230本 ©bbspink.com
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手248本 ©bbspink.com
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手191本 ©bbspink.com
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手211本 ©bbspink.com
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手187本 ©bbspink.com
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手192本 ©bbspink.com
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手210本 ©bbspink.com
16:01:45 up 146 days, 17:00, 3 users, load average: 79.14, 89.40, 87.90

in 0.21870994567871 sec @0.21870994567871@0b7 on 091105