◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
iPhone 8 / 8plus Part14 ->画像>38枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ios/1564869827/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
Apple公式サイト
https://www.apple.com/jp/iphone-8/ 次スレは
>>950を踏んだ人が宣言して立ててください
立てられない場合は安価指定してください
※前スレ
iPhone 8 / 8plus Part13
http://2chb.net/r/ios/1558173575/ 乙
このスレ消化する頃にはあと一年頑張るスレに転身だな
次からワッチョイね
ワッチョイ無しはApple板の以下でぞうぞ
iPhone 8/8 Plus Part41
http://2chb.net/r/apple2/1560393462/ 7以下の大きさ重さFelicaフラットカメラ
たったこれだけで歴史的名機になるのに
何やってんだ?appleさん
>>8 >7以下の大きさ重さFelicaフラットカメラ
7の中身を8以降にして、ワイヤレス充電無し。
重さ=7並み、イヤフォンジャック無し
これぐらいで、十分に安ければ買う。
ebayでポチった256GB赤がやっと米国の空港まできた。
ケース買わなきゃ。純正の手帳型ケースってないんだよね。全方位ガラスフィルムもいいなと迷い中。
スペック上げるんじゃなくてseを期待してる人の割合多そうなのにね
SEサイズでベゼルレス、それを最新スペックで出してくれ
>>12 それめちゃくちゃ欲しい
8の画面サイズと同じぐらいかな?
>>11 マイナーマイノリティーが声高に叫んでるのが現実
悲しいかな
appleでは8を重いとは思っていない
携帯電話がどんどん小型化していくのを目の当たりにしてたけど?まさかその後一周回って大型化するとは予測してなかったなあ
8だけ重いわけじゃないからな
10gしか変わらない7買っとけとしか
まさかガラスに適したケースの重さ忘れてないよね?
背面ガラスに変わった事でケースの素材までも変わり始めてるからね
裸持ちしたいけど何回か落としてるから怖い
ケース何にしようかなー。
背面も全方位がらすにするか悩み中
>>21-22 ラバースプレー吹くとかは?
(大した効果はないか)
>>14 ノイジーマイノリティだな。
あちこちのスレでSESEよく書き込んでるな。
昔実家の台所にアリが大量侵入してきて
アリの巣にボンドを流し込んでやった
その後も何度も現れるもんだからクレ556を流した
ヤバい奴かオレ?
薄いよりも多少分厚くても構わないからバッテリー容量を3倍にして欲しい。薄くなくていいから大きくしないで。
最近のはでかすぎて話にならないから9月に値下げしたら8を買うよ。
やっぱ次買うのはXRやなXs有機ELは美しいけど白が黄ばんでいるからいやだ
新型は期待できないしどうせ15万くらいするんやろ?
増税前だから買いかもしれんが転売ヤーも同じ事するだろうな
ホームボタン来るまで買わない
8のA12搭載かA13まで絶対に買わない
てか画像保存が趣味(エロじゃなく模型)で3D touchもサイト次第で必要だから絶対に次の買わない
>>34 つまり絶対が絶対にないと言うことはあると言うこと?
絶対と言われてる事象が仮に過去100%だったとしても未来永劫その100%が継続するかどうかは誰もわからない
人の力では時間は止めれない
絶対だ
仮に自分以外の時空を止めれても自分と言う時間軸は止めれてない
正確には止めている様に見えて自分の時間軸だけが超光速で進んでいるだけ
E=mc^2
絶対だ
どれか1つでもくつがえしたらこのやり取りすら存在しなかった事になる
この絶対を信じないなら存在しないと言う事になりこのやり取りすら無意味だから終了
XS持ちだが8を買って2台持ちになった。やはり、ケータイとして使うには8の軽さも含めてこのサイズ感がピッタリだよ。XSはゲーム機&動画用になった。
8にした時は重いなぁって思ったけど
今じゃ軽量級なんだな
単純な話カメラレンズ2つにした分
X、XSは面積が必要になった分ロジックボードを小さくするのを諦めただけかと
で半端なく埋める為にバッテリーで埋めといた
ホームボタンはディスプレイ側だから大した面積節約に成らなかったしむしろ有機EL制御ボードで埋まってる
今年の新機種がXSとサイズで来たらロジックボードを小さくしたって事になる
そうなれば8無印サイズのダブルレンズ版が来る可能性もある
>>38 スレ違いだけどそれって時間が戻ったら自分が老いただけになるやん!
iCloudってみんな月払いで使ったりするんだろうか
毎回5Gいないで済んでる
>>47 iCloud写真を使うとすぐ5GBで足りなくなる
写真やビデオは他のクラウドに移したりしてるけど結局見ない事ばかり
グーグルドライブ使ってみたけど読み込み遅過ぎてビックリする
他人の趣味にケチつけるもんじゃ無いよ
うちのオヤジも定年してから見もしないテレビを今時DVDに焼きまくってるらしい
VHSテープカビさせたことも忘れて毎日勤しんでるとか
無料のフォトクラウドサービスのGoogleとAmazon使ってる
どちらのサービスが終了してもどちらかが生きてれば無事だからな
お前らも冗長化しとけよ!情弱に親切に教えてやってるんだから
iPhone8とHUAWEI P30ってどっちがスペック上のかな?値段同じ位だけど。
>>55 P30の方が上だろ
ただあの国の機種は買う気しない
そもそも選択肢にiPhone以外があるならさっさと泥に移るべき
なぜiPhoneにこだわるのか
機能的にはiPhone遅れてるよな
アップルも分かっているんだろうけどガンコなとこあるよね
それはPCでも同じこと言えるんじゃない
知らんけど
>>57 グループFaceTimeで集団エロ配信出来ないじゃん
>>10だがやっと届いたもの
・初期設定中にシャットダウンして数時間立ち上がらず
・今日外出中にシャットダウン
いずれもボリュームボタン+-を1回ずつ押した後電源ボタン長押しを何度かやったら復活したけど不安だ
ちなみに整備品未開封だった
そのうちiPhoneの使用履歴わかるようなデータ取り出せたらいいね
まさか未開封まで偽装してるとは思えないけど
>>57 セキュリティーでも使い勝手でもサポートの充実さでもあらゆる面でアップル製品を上回るものがないからな
泥なんて論外
iPhoneを買えない人がAndroid買ってると思ってる
Android使う人なるべく避けてる
>>63だけど朝アラーム切ったらまた起動しないw
さすがに仕事に支障が出るからSEに戻した。
LINEの履歴が戻らないのがきつい。PC版は戻っているからいいんだけどね。
>>55 >iPhone8とHUAWEI P30
geekbench 4
iPhone 8 シングルコア 4228 マルチコア 10161
HUAWEI P30 シングルコア 3251 マルチコア 9670
iPhone 8に勝てるのはサムスンの最上位最新とiPhone X以降だけ
まぁP30はかなり良い。
>>70 > サムチョンなんて
でも
タイで1100Bで安いんだよな
iOSはアプリの審査が徹底してるのが良い
泥はその点で既に論外
え?
じゃねぇよ
劣らなかった泥のセキュリティってなんだよ
エロサイト見てるだけで勝手にダウンロード始めちゃうボロイドは総合的に負けてる
>>74 >iOSはアプリの審査が徹底してる
えー?
本気で言ってるの?
>勝手にダウンロード
これだけで十分買わない理由
たまにオカンの泥覗くと身に覚えない怪しファイルわんさか
セキュリティブラ使わせてもザル
セキュリティソフト入れないと安心できないが
入れると一部のアプリやサイトが不具合起こす
ひどいとサイトからの通知をブロック
だめだこりゃw
iTunes Storeで買った映画をこの8 plusの本体でVRで見る方法ありませんか?
>>80 映画をVRで見たいんですけど
iTunesストアーで落とした映画をVR映像に切り替える方法ありませんか?ッてこと
>>80 VRの映像ってほら、真ん中で分割されて左と右に同じ映画出るじゃないですかVR用にアレに変換する方法ありませんか?
VRゴーグルは持ってます買いました
意味不明
VR風にしてどうする
VRコンテンツはVR専用の二眼カメラで撮ってるコンテンツだぞ
2つのぞき窓から一眼カメラのコンテンツを見てもそれはVRじゃないから意味がない
>>83 いやいやいやいやVRゴーグルで映画を見たいんですよ
YouTubeだとどんな動画もVR用に分割できる機能があるんですけどiTunes Storeにはその機能が無いんで映画を分割させる方法ありませんか?ってことです
何で見たいのかと問われれば見たいからとしか言いようがありません
>>83 VRで映画鑑賞とかでググってもらえばこの感覚分かって少しは分かってもらえると思うんですけど
それをこのアイフォーン8 plusでやりたいんですよね
いやYouTubeの知ってるし視力悪くするだけで立体に見えるわけでもないから本当に無意味
出来なくもないけどiPhoneのそのゴーグルだけでは無理
VRの楽しみ方間違ってるからやめた方がいい
普通VRは魚眼で最低でも180度方向を楽しむモノ
>>86 忠告ありがたいんですけどPS VRも同じような物だと思うんですよね 映画をVRゴーグル通して見るって
画面分割さえ出来ればアイフォーン8 plusでも同じだと思うんでiTunes Storeの映画の映像をVR用に分割する方法あれば教えて下さい
app Storeにあるアプリは大体チェックしましたがどれもダメそうぇす
だからiPhoneと簡易ゴーグルだけでは出来ないって
ちゃんとしたやつをMacに繋げないと無理
諦めろ
>>88 YouTubeみたいにVR用に分割する機能何でiTunes Storeの映画に無いんですかね
ありがとうございました
>>88 普段YouTubeにあるアニメとか映画とかドラマを良くこの分割のやつでVRゴーグルで見てるんですよね
映画館で見てるみたいで楽しいんで画質良くて尚且つYouTubeにないやつをiTunes Storeから買ってVRゴーグルで見れたら良いなあと思って聞きました
だったら他の配信サイトでもいいんじゃないのかよ
iTunes iTunes連呼してるから iTunesで既に買ったものを観たいのかと思った
VRブラウザで検索してみろ
そしてブラウザで配信可能なサービスから映画見ればいい
遠回りな事言って訳わかんねやつだな
あとHuluもVRアプリ出てるみたいだからコンテンツ外でもその内観れるかも知れないぞ
>>91 既にいくつかiTunes Storeで買ってるからまずそれが見れたら良いなと思った
VRブラウニーありがとうございます調べます
要はアイフォーン8 plusで映画をVRゴーグルで見れれば良いんです
画質はHDでね!
うーん調べたけどなかやか、難しそうだな~
最悪VRゴーグル改造してブチ抜いて使います
そしたら一応周り暗いしそこそこの距離で見れますもんねアイフォーン8 plus
やってみます!
ちょい何年か前にVRブラウザいくつか有ったのに今1つしか無いな
しかも専用リモコンが必要なのかちゃんと認識しない
なんか特許侵害でストアから消されたのかもしれない
すまん
>>94 大丈夫です、ありがとうございます
何か人気ないのか全然普及してないんですね
シンプルにYouTubeにある分割機能付けてくれるだけで良いのに
>>95 ゴーグル自体はそこそこ調べて買ってあるんですよね
ありがとうございます
ios12.4にしてからSafariが激重&動作不良多発なんですけど、皆さんはどうですか?
調子悪くなりアポスト持って行ったら整備品に交換してもらえたけどXS買ったからヤフオクにでも出すかな。
赤の256GB整備品需要あるといいなー。
>>101 赤の256GBに反応して欲しくて書いてるのに、それは可哀想だよ
ここは5ちゃんねる
希望通りのレスが来るとは限らない
SEが物理的に壊れたのでいっそのことと思い8に乗り換え
3年ぶりごしに新iphoneの進化を感じるのがとても楽しみ
>>106 ストアでキャリア契約
やり方はググれ禿げ
>>107 あ、なるほど。キャリアのショップじゃなくてね。
ソフトバンクのiPhone8プラスの256だけど本体価格値下げになったけど在庫なし。
アップルストアーなら本体価格値下げになったソフトバンクのiPhone8プラス256の本体価格で機種変更可能ですか
>>109 だからそれはアポストで聞けよ
アポストはサービスでやってるんだから在庫次第では断る事も出来るんだぞ
>>110 在庫あればだけどソフトバンクのiPhone8シリーズは容量プラス関係なしで全て税込み86400円に値下げ。
iPhoneXも86400円。
アポストに在庫あればこの値段でソフトバンク機種変更できるかな
>>97 ワイはWi-Fiの掴みが良くなったってか以前に戻った
家でスリープする度に切れてたから、ワイは満足
Safariは知らん
しょうがないなーオレが半年使ったSIMロック解除したauの8
56kで売ってやるよ
保証使えば電池も100%だし最初からカバーつけてたからキズ一つないもちろん箱も充電機とライトニングもある
お色はブラック
新品未使用のsimロック解除済みが45000円以下やぞ
>>113 お前の聖秒付きなんて誰も買わんだろ
>>114 ROM保証ないんだろどうせ
一括支払い済みが普通に45000円以下なわけだが?
馬鹿だな
一括でも契約期間中の転売は認めてない
月の料金未払いになったらその同キャリア使えないぞ
ドコモならともかくソフバンauなら使えなくなっても困らんだろ
ましてやauなんてガラパゴス帯域使ってるし
>>119 ドコモのiPhone XRだけとアップルストアーで機種変更したらSIMフリー価格で本体一括で買えるの。
>>119 ちょっと前までは
キャリアの割引使えたのでは
ドコモでいうと端末購入サポートとか
ますますキャリアから端末買う意味がなくなる
アポスト直販かSIMフリー中古で乗り換えるのが一番まともかな
8を使うと腕がモリモリして来るよなきさまら
何でこんなに重いんだ
>>125 7グロSuicaまだの奴だぞそいつ
エアプ
8にして一年半。
ずっとApple Payが使えなかった。
上下に動かしたり裏返しにしたり色々やったけど反応しなかった。
カード削除したりiPhone復元したりやってもダメだった。
それが、先日ひょんなことから使い方がわかった。
嬉しくてやたらと使いすぎちゃう w
ただ単にiPhoneの上端部にFelicaのアンテナが有るのがわからなかったあほだろ。
来月末も販売していたら
父ちゃんに8Plusプレゼントしようと思ってる
>>134 お前7グロSuicaと同一のキモいことここで始めるなよ
7買えって。10グラムぐらい軽いらしいから
>>135 値段の問題?おそらく新型の方が喜ぶぞ
一応男ってその辺他人に突っ込まれると傷付く生き物だからな
父:息子のプレゼント貰った♪
父友:お前の息子ケチったのかww
Appleの価格は下がるけど中古相場は下がらんだろうね
ロジックボードの交換って本体交換なんだね
ずっと放っておいたけど今日交換してもらった
発売日に買ったのが期せずして新品同等になって嬉しい
11を見送る決心が出来た
指紋認証を待つわ
今興味があるのは新作が出たら8がどれだけ値下げするかだけ
>>147 新品同等じゃなくてゴミ不良返品を手直ししたものなんだが?
>>149 こう言う書き方して幸せを感じる人かな?
そうだよ
ゴミ不良返品を手直ししたものに交換してもらったんだよ
じゃあね
お前らバカかな?
そもそも来月新作きたら8値下がりで7をラインナップ抹消だけど
お前もバカだのゴミだの言ってる奴相手にしてどうした?
社会で疲れたなら俺が聞いてやるぞ
ほら全部吐き出せよ
金無しのわいにとっては1万円安いかどうかは非常に重要
ならさっさと未使用品をフリマで買えよw
フリマは値下がりしないから
あいつら絶対値を下げたら赤字でやってらんないから絶対に下げない
8が消える危険性があるから値上がりすら有り得る
半額サポートなど加入してる人は9月中に新型iPhoneに機種変更すれば半額で買えますね
ベンチマークテスト
iPhoneXS 36万3000
iPhone8 20万9000
iPhone7 17万3000
画像
ベンチマーク
テスト
アイパッド プロ 2018
55万2764
いまだにベンチとか信じてるキモヲタ
そもそも比べ方間違ってるしw
何を知りたかったのか
8は一旦引っ込めて春に廉価版販売
確定したって
今のうちに買っとけよ
6使いだけど8値下げされたらSIMフリー256GB買うわ
9月分の在庫無くなり次第終了だってよ
サムチョンに有機EL保証払いたくないから決算まで有機EL製品全面押し出しで春まで入荷なし
Apple reportedly plans an A13-based iPhone 8 as its 2020 small phone
新型発売に合わせて32と128に改定して値下げとかあるかな
来年まで待てばA13てか
だったらわざわざダサい黄ばんだ液晶いらねーわな
4.7でもデカイと感じるのに
ワイヤレスもいらないし8と7は打ち切りのタイミングも一緒だと考えると7買うほうが賢いな
7はバッテリーに難ありだよ
あとワイヤレス充電が思いのほか便利でこれ無しでは生きていけないレベル
7+と8+を両方使ってるけど
明らかに8+が良い
もう8+が入手できないから仕方なく7+だけど
壊れやすい
(キャリアのしか要らない)
ワイヤレスいいっていうやつってみんな同じように「使ってみると便利だよ」しか言わないんだよな
具体的な便利さが何も伝わってこない
会社でも役立たずなんだろうけど
7は新品としてももう古いからオススメしないって言われた
結局は2016年の基盤だから最新のiosで熱くなったりいきなり文鎮化するとか
>>174 お前も騙されたと思ってワイヤレス充電使ってみ、たぶんこう言うから、
「使ってみると便利だよ」
iPhone11
一択だな
>>176 使ってみたいと思わないんだよね
>>177 7Plusと同じじゃないの?
ワイヤレスは
もう主流だよ
iPhone7は
カクカクで
使いようがない
カクカクだから
アイパッドプロ
買ってるんだよな
>>176 なるほど試してみよう
合わなかったらそれで良いし
iphone8って目立った欠陥あります??
メインはmaxだけどアウトドア用に8買おうかな
>>174 基本的にアップルならなんでもいい連中だからな
なんで数人だけで総意みたいな捉え方してるだw
ワイヤレス充電が良いかどうかなんてもう採用されてどれくらい経過すると思ってるのw
そんなに知りたきゃググればいい
ワイヤレス充電否定派だけど
否定派が敢えて便利だとするならば片手で置くだけって事だな
dockスタンド充電器でもわずかながらLightning端子刺すの手こずるからね
良い点調べたところで俺はメリットに感じなかった
Lightning接続部疲労を抑えられるくらいでそんなやわならとうの昔に壊れてるし
バッテリーパックを気にするなら熱問題でやらない方いいし
枕元に置いといたら寝ぼけてズレて充電されてないとか
デメリットの方が目立つ
実際充電しながらの寝落ちは絶対に出来ない
結局スマホ依存度が高い人(若年層&永遠の厨二)ほどワイヤレス充電に向かないね
あとそこまでして横着するレベルでもない大人のおもちゃレベルの技術だと思った
GALAXYがついにシェア充電とか始めたけどAirPods持ちならiPhoneに採用された時にちょい差が出るかなってレベル
今更ワイヤレス充電が流行るとは思えないな
イヤホン端子無くした様に無理矢理Lightning端子無くすぐらいの事しないとね
192は時代遅れ
50代のおっさんだろう
中国ではワイヤレス充電
お店のサービスでできるんだ
画像
ワイヤレスが搭載されてるのは
当たり前になったからね
最新のスマホ
イギリスの店でも
ワイヤレス充電
サービス
画像
現在はワイヤレス充電が主流なんだよな
時代についていけない人が
3年前ぐらいに時間が止まってるんだよな
充電コード持ち歩かないから
お店で無線充電は便利だな
なんだこいつw
自演失敗でどうでもよくなった感じか?
クソコテかよw
てか一部の店舗(試験導入)を流行りに思わせてる記事を信じてるとかウケる
スマホの将来は無線充電デフォって事だよな?w
コストカット無視のみんなが買える平和な未来期待してるよww
お店で得体の知れないケーブルを繋ぐのは心配だが、無線充電なら比較的安全。
SIMトレー無くしちゃった
ドコモのケー補入ってるがトレーのみ新しいのて無理ぽいな
みなさん
こんなに重い電話機をよくお使いになってやがりますね
7グロSuica飽きたからってこっち来んな
次からワッチョイにすっぞ
これから中古SIMフリー買ってくるけど、8で気をつけることある?7みたいな初期不良ごめんなんだけど
改札付近で人にぶつかって電話機おとしたの何回も見てるから
Suicaはカード単体で持ってた方がいい
機能は個別に分かれている方がむしろ使いやすい
>>214 そんな奴は普通にSuicaで持ってても落とすから関係ない
Suica推して多いが電車乗らない関西在住にメリットある?
キャッシュレスは10年以上で現金ほぼ使わない
>>211 6、6s、7はほんと欠陥機だよな
バッテリーだのモデムだの
8はおかしな話聞かないよな
この大きさで全画面とか出ないかな。xs使ってからホームボタンは良いかなと思ったが、x以降半端にデカい
se後継機待ってたけどseが最近simの認識がおかしくなり始めたので思い切って買い換えた
RAM3Gの為に+も考えたけど、256GBの状態が良いもの無かったし普段使いの事も考えて8にした
64GBじゃ足りなくて192Kbpsまで落としてたのがロスレスのままにできるようになって良かったわ
>>221 え、曲再生するのにわざわざ通信してんの?
>>221 CDでしか売ってない音源が多数あるんです
Apple music使えばiCloudからストリーミング出来るのも知ってるけど、月額約1000円と増大する分の通信費を追加するくらいなら素直に大容量モデル買ってローカルに置いた方が音質も良くて安上がりじゃん
まあローカルに置いてた方が安定するのは同意、10年前ぐらいまでは俺もそうしてた
その後通信無制限SiMでgoogleプレイミュージックのストレージただで使ってたけど、何十ギガ曲保存してても新しい曲どんどん聞きたいタイプだから結局ストリーミングになっちゃう
アレクサ。デートのプレイリストかけて
♩♩
ヘイ尻。デートのプレイリストかけて
デートが見つかりません。
すみません。よくわかりません。
>>216 Suica落としても拾えばいい
電話機落としたら壊れるかもしれない
電池切れてモバイルSuica使えないこと多いからね
クレジットカードPASMO
も持ってるよ
9月の2週目くらいに新型の発表ありますよね?
8てどのくらい値下がりしますかねぇ。
値下がりしたらその瞬間に完売になってしまいますか?
今8に機種変考えていて、安くなるなら待とうかとも思っています。
そんなの事前に分かってたら商売上がったりだよ
Apple製品は欲しい時が買い時
てかこの手の質問者って何を根拠に信じるのかね?
10000は下がるよ
ソースは俺
>>228 AUだったら機種変更センターに電話すると本体価格から4万円引きとかて買えるのでは
SEのバッテリー異常だしもう8に変えるわ
お前ら待ってろよ、赤買ってくるからな
64Gが5万割れ来たね
11が出たら45000-40000円がレンジだな
2年前に8にしたがここをみる限りはまだ買い替える必要なさそうだ
余裕
iOS13が7にまでくるってことは8はiOS14までカバーされるからな
>>230 横から失礼。
機種変更センターっていつ出来たのでしょう?
来年の今頃は5Gが普及してて、4Gのみのこれから8に変えた連中は文句たらたら言ってるのが目に浮かぶよ。
アプデしなくても使えないわけではないよな
タッチ5世代いまだに売ってるし
5Gがそんなに早く普及するわけない。
4Gだって何年もかかっている。
今でもプロバイダがネックで通信速度が上がらないし、5Gの普及はオリンピックより後だよ。
2020どころか
いまの4Gぐらいにとってかわるなんて早くて数年先
8+が快適すぎて、新しいiphoneにしようと思えない
ホームボタンないのが致命的だし
ホームボタンより3D touchだ
これはないとどうにも出来ないサイト多すぎ
右クリック不能を解除出来る魔法のツール
iPhone8プラス
使ってるよ
画面が16:9
フルハイビジョン画質
で
もう売ってないよね
アンドロイド
証拠画像
iPhone8
は
ハイビジョン画質で
フルハイビジョンじゃないんだよな
スマホの解像度上がっても広く使える訳じゃ無いし、
ある程度フォントが綺麗になればそれ以上は要らないかな
キリよくFHDがなんか気持ちいい それ以上はいらんと思う
フルHDにこだわっても仕方ない
8は326ppi
Plusは401ppi
肝心なのは画面の大きさに対するドットの密度
「人間の眼が認識できる解像度限界は、450ppi±50ppi程度」
限界がだよ
と言うことはちょい目が劣ってると400ppi以下でいいと言う事
500ppi以上を認識出来る人は小動物か昆虫能力
100インチ辺りをフルHDで見たら大体の人はドット認識出来ちゃうからフルHDばかり連呼してるのはもう辞めた方がいい
言うなら500ppiよこせだ
でもコントラスト比とかいろいろ加わるからそれだけじゃないけどね
iPhone8プラス
フルハイビジョンじゃ無いと
選べないんだな
画像
2
アンドロイド
解像度
すごい
画像
>>258 今はまだFHDのコンテンツが多いから微妙な数値のスケーリング画面だと全画面表示にした時になんか気持ち悪いなって
あーそう言うことね
それは個人の範囲だからアプリ開発元とに言うしかないな
アイドルマスター
シンデレラガールズ
7thライブツアー
バンダイナムコ
9/3-4
千葉 幕張メッセ国際展示場9-11ホール。
11/9-10
愛知 ナゴヤドーム。
2020年
2/15-16
大阪 京セラドーム大阪。
画像
2
東京ドーム公演
バンダイナムコ エンターテインメント フェスティバル
10/19
10/20
出演
アイドルマスター 765 プロオールスターズ
アイドルマスター シンデレラガールズ
アイドルマスター ミリオンライブ! ミリオンスターズ
https://s.famitsu.com/news/201907/12179535.html 開発元
画像
2
ぶっちゃけもう買い換えなくても満足してる
でも禁断症状で新しいやつ出たら欲しくなる
ホームボタン廃止されたから我慢できてる
>>122 今ストアーで購入したら割引あると言う事なんだねw
>>124 神輿担いでる女でも楽々w
どれだけ貧弱なのよ?筋肉w
>>268 おまえ流れ読めてないのに割って入るなよ
以前からストアでもキャリア契約ならサポート割を適応させる事が可能
10月で施行されるサポート割引き全面禁止になるからって話
もちろんキャリアのサポート割が存在してるなら可能だよ
ないなら今でも無理に決まってる
元ネタは
106 iOS[sage] 2019/08/15(木) 19:38:32.64 ID:X4MASpFe
キャリアはもう256の在庫ないらしいな。
109 iOS[sage] 2019/08/16(金) 19:02:28.52 ID:mYIJsUPs
ソフトバンクのiPhone8プラスの256だけど本体価格値下げになったけど在庫なし。
アップルストアーなら本体価格値下げになったソフトバンクのiPhone8プラス256の本体価格で機種変更可能ですか
111 iOS[sage] 2019/08/17(土) 07:39:56.39 ID:2cgQ0Ryd
>>110 在庫あればだけどソフトバンクのiPhone8シリーズは容量プラス関係なしで全て税込み86400円に値下げ。
iPhoneXも86400円。
アポストに在庫あればこの値段でソフトバンク機種変更できるかな
だから今でも安く買えるだろうけどな
>>253 えっと...ゲームアプリや壁紙キモいです
>>272 う、マジだわ
まあ一月経ってるし来る頃ではあるけど
近所にアクティベート不能の8+が売ってるんだけど
これ、どうやって解除するんだっけ
値段は2万
アクティベーションロックだろ
部品取りにしか使い道はない
みてみてワイのホーム画面
>>278 もうちょい綺麗な画面にしなかったの?
画質超うんこやん
>>278 グロ
しかも他人のっぽい
時間もレビュー数もおかしい
そもそもXシリーズだしなんのひねりもないし
ページ数多すぎ
ゴミアプリを溜め込んでるドザのようだ
>>284 8はまだ売るんじゃね
7は終売しそうだが
8には下からスワイプ対応させないのかな?タッチ式ホームボタン苦手
11て本当に三眼らしいなリーク情報で冗談だと思ってた
リークもとが5連勝してる様な所だぞ
間違う方がおかしい
さて、8のiOSのサポートが切れたらどれ買えば良いんだ?
ドコモオンラインが全機種在庫切れになってる
値下げの前触れ?
auのLTE SIMを8用にVoLTE SIMにしようと定時帰りで1830にauショップ行ったら SIM交換は18時までですとか舐めてんの?
19時まで営業時間ならちゃんと対応しろや
まともに仕事してたら仕事終わり18時までにauショップとか不可能なんたが
役所より役所してんなマジで
>>285 7は終わると思う。docomoは在庫限りと言われた(´・ω・`)
働き方改革を理由に出来ていいだろう
プレミアムフライデーなので15時で帰らせていただきますって明日言えよ
>>297 割れ目にいろんな色のインクを流し込むとアートになるらしいぞ
>>304 Apple製品は勢いが大切
そして他の機種の情報は買い替えまでシャットダウンする事
日本語分からないのかね
情報は、、、シャットダウンだよ
XSから今すぐにでも8に買い換えたくてタイミング見てるけど、
今回値下げされんのかな
待ちきれなくて今日ドコモでポチりたいわ
>>311 親指で難なく使えるサイズがしっくり来るんだよね
上からスワイプしにくいのよね
>>313 コントロールセンター上からだっけ
確かにあれ使いにくそう
>>314 そうそう、しかもノッチの右固定だし
横向きにしてる時も画面の右上端をスワイプしないと通知バーが出てくるのよ
かっこいいけど不便
>>315 今6sでずっと次の機種悩み続けてたけど決心ついたよ
8にするわありがとう
通りで8売れるわだね
無駄に高いや性能じゃなくて
実際に不便
泥のコントロールセンターで気づいてたけど上からになれるって人はちょっと理解できない
しかも右端のみ
飛行機ビュンビュンレス出来ないやん
でもまあ所有欲?ってのは満たされるかな
あとこの機種ができないことは基本的にないって言う安心感
ただステンレスボディだからカバーしてても傷つきまくるし、カメラレンズのステンレスの枠も小傷だらけで傷を気にする人はXR以外のX系はオススメできんね。
バッテリー持ちも無印は心もとないし(これは8無印もか)
泥はランチャーをカスタマイズすれば画面のどの場所でもしたスワイプすれば通知バーを引きおろせるよ。
でもiOSはカスタマイズできないし
両方使ってる身としてはXS買ってからiOSのデメリットが見えてきた
ホーム画面でも上の方のアプリは使用頻度低めのやつにしてるわ
基本画面の下の方中心に操作するのに上からスワイプはやりづらいね
戻るボタンをどうにかして欲しい、いまだに左上ってのはな
ホーム画面の上に置くのは、天気とかカレンダーとか使用頻度は低いけど必ず見るやつにしてる
赤こうてきた
9月の新iPhone発表で間違いなく高騰するからな
カッコええわ
裸運用さいつの仕方をよ
>>321 スワイプで戻れるじゃん
左上の戻るボタンとかほとんど使わないわ
なんか最近iPhone8の人気がすごいよ
俺の周りでもiPhoneXSやiPhoneXRから、あえて機種変更してるし
iPhoneXSは、ゲオで3万5千円で売れたって喜んでた
iPhone6から8に買い換えたいから値下げ待ち
ipad mini 5wi-fi買ったからXSまでの性能は必要なし
あのあの…アプリが全くアップデート出来なくなったんですが同じ人いますか…。一通りネットで対処法見て試したけど全く…。iPhoneもiPadもだめだ…
アップデート画面で下に引っ張る。
変化なければアップデートがないんじゃないか?
>>335 PC経由でも?
どうしても無理ならバックアップとって初期化したら?
>>321 戻るボタンてなんぞ?
Safariのページ前後ボタンは下だけども…
ずっと8プラスがほしくて買おうと決心ついた今になって店舗にはもうほぼ在庫がないと言われた
もう入荷しないと ショック
フリマアプリでもオークションでも金さえ出せば新品未使用が手に入るだろ
メルカリラクマで白ロム潤沢だからそっちで買えばいいと思う
一括で白ロム出品慣れしてる人なら判定も○だしトラブル無いよ
8プラスとか重すぎない?
どうせデカイのがいいならXRで良いような
>>343 >ずっと8プラスがほしくて
Apple Storeなら、ポチッとすれば直ぐに届くよ
https://www.apple.com/jp/iphone/ 8plus 64GBは 78800円税別
赤は新古品しかないからな
アポストで注文できないからリスク高い
初めてのスマホでiPhone8を買ってこのスレに来たけど、
たしかに最初の印象は、重い。。。だった
>>355 中古だからね
フリマならもう少し高く売れるかも
やり取りが面倒だから、店に売った
5月にiPhone7 32GB未開封新品 SIMロック解除済みを36000円でじゃんぱら買取だったが
>>358 ケースなしで使ってたからエッジに擦り傷があった
減額されて、3万5千円になった。相場は調べてなかったけど損したかも
メルカリやラクマだとXSなら多少の傷有りでも7万前後で売れるから3万5千で買い取ったゲオはめっちゃ得したなぁ
iPhone8は当たり機種よ
傷の程度とか色とか容量わからんけど
35kは安すぎるのでは
>>361 当たり機種というより他の全画面iPhoneがクソ過ぎて8しか選択肢がない
>>347 あと2週間待てば1-1.5万は安くなる
>>345 詳細に書いてあることが事実とは限らない
人はいつ裏切るか分からない
ネットワーク利用制限◯ですらキャリアですら平気でばXにする
ここ2日間でバッテリーがみるみる減る
MAX93-91%まで落ちた。そんなに使ったつもりないのになぁ
乞食向けの契約ありますかと聞いたら0円になるらしい
>>371 乞食御用達のコアな店は知らんけど他はほぼない
じゃんぱらあたりで4万円代でさくっと買ったほうが今の御時世幸せになれるな
何れにしても新機種発表後の旧機種の価格動向待ち
新規イオンカード発行で20%キャッシュバック祭り始まるぞ!増税前に大きい買い物するチャンス!
イオンカード決済で10%、イオン口座引き落とし設定で更に+10%
計20%最大10万円まで還元
紹介コード1500P
レッドに関しては今が一番最安な
中古でしか買えないいろは新作発表と同時に値上がりするのが定石
ラクマの相場、少し下がってきたのかな…買い換える人は、新商品発表後まで待つ?
マイネオにはあるなあと思って今見たら販売終了になってた
先月半ばまであったのにな
今更8にしてどうすんの?売っても3.4だろ5はムリよ
ワイモバはたまに催事場なんかでやってる時、8があった気がする。
6sでさえ
Felicaとバッテリー持ちくらい
あとは特に困らない。
UQの7実質500円代というから公式見に行ったら32GBだった
>>375 レッド、楽天の売り切れちゃった…
せっかく買うならレッドほしかった
auのSIMフリー版:新品未使用品2台、89,000円ってお得かな
俺のは8赤無印256GBだけど赤は飽きるからやめとけ、
やはりiPhoneといえばホームボタン+白ベゼルが世界的にデフォだろう、
シルバーは便器色だからゴールドを勧める。
iPhoneは今まで全部黒ベゼルにしてるわ
iPadはアウトレットで安かったから白ベゼルだけど、
選べるなら黒にしてた
白ベゼルで飽きたから今回は赤にしたわ
ガラスと赤の組み合わせいいな
赤、人気ですね。
見つけたときが買い時なんだなorz
11日過ぎればもっと安くなるのに何でそんなに慌ててるの?
>>395 そいつは昔から8/8Plusスレで便器連呼してる有名な基地外だぞ
iPadスレで白ベゼル煽りしまくってた奴もそうだけどホワイト系の色を叩かないと気が済まない頭のおかしい奴が生息してるんだよここは
>>397 赤はそもそも新品ないんだよ、販売終了してっから
いつでもアポストで買える他の色と違ってこれからどんどん価格が上がるだけ
>>397 できればiOS12が欲しいってのもある。
安くなった後ならiOS13なんじゃないのかな
>>400 気持ちはわかるがOSはセキュリティの面で上げたほうがいいぞ
>>399 たしかに赤はない
>>400 なるほど
>>400 iOS13リリースされてからでも直後ならiOS12の在庫が買えると思う
自分も昨年9月XSとかXR発表見てiPhone8Plus買ったけどiOS11.4か11.4.1だった
>>403 >>405 >>406 新作の搭載メモリに合わせてiOSも機能を追加してくると思うから…ね。セキュリティも大事か、あんま考えてなかったw
iOSガチャ、高価やなあ~
少ない在庫を乞食同士で取り合わんでもebayでポチったらいいのに
無印とPLUSで悩むわー
画面サイズ、バッテリー、カメラ性能以外に大きな違いあるかな?
お二方ありがとう
8PLUSって実はほぼ完成形なんじゃないかと思ってきた
>>416 ぼくもそう思って昨年9月に8Plus買ったよ
大きさ重さが許容できるならPlusがいいと思う
4.7が片手ケータイの最高峰だな、1つの到達点
ただXとかの大きさが許せるならxr買うより8pの方がよっぽどいいと思う、コスパ的にも
8もディスコンしないのか? 7は終わり濃厚らしいけど。
お前にはiOSか否かの差にどれくらい意味があるか理解できないみたいだな、残念だ
8プラス
フルハイビジョン
16:9
RAM3GB
バッテリー多い ゲームしても1日もつ
カメラ2つのレンズ
画像
>>423 背景は触れないでおくからせめてメールチェックしてくれ
このバッジの数字気になってしゃーない
フリーメール登録してんだろ
メールマガジンとかいちいち見ない
>>421 は?要らないもの出されても
要らないのに有料ってコスパ最悪じゃん
プラスのカメラだけやめてほしい、キモいんだよ裏から見ると
職場のデスクで使えるおススメワイヤレス充電器ある?
アマゾンなり楽天なりで、iPhone ワイヤレス充電で探す
>>433 ワイヤレス充電なんて結局使わなくなる。
でも無印とPLUSでバッテリーの差結構あるでしょ?
CPUとかカメラのスペックよりこれの差は普段使っててデカイと思う
出先でバッテリーが無くなるほどフルに使うことなんてないわ
容量も無印で事足りる
ズボンのポッケにさくっと入れて身軽に使いたいからplusはないわ
スペックは魅力的やけど
9/11以降、ラクマやメルカリでも相場下がるかな??今クーポン使って買うか迷う
>>444 アポストが度肝を抜く値下げしない限り転売価格が下がるわけないじゃん
今、applestoreで67800円税別。
ヤフオクで未使用品、simフリが48000円税込。
applestoreの価格が高すぎるんで来週から2万下がっても相場への影響は皆無だろうな。
オクの未使用品って未使用品かどうかどうやって確認するの?
>>449 使いにくいのを買うと嫌になるぞ
メルカリやオクで転売屋以外で手放してる奴のコメ見てると、「手に合わない」とかが多い
要するにデカイから使い買って悪いてこと
携帯なんて身軽に持てて片手操作できるのが最優先だぞ
ちな俺plusから無印に買い替えた人
ヤフオクの海外シムフリー256gbが65000円前後で落札されてるけど、
新品なのにアポケア入れないてどういうこと?
>>455 AppleCareの加入は購入後1ヶ月まで
iPadがあれば
Plusの必要はないと思うなり、個人的には。
つねにカバンやバックを携帯してるなら
Plusもよいと思う。
つーか、XRでよくない?
>>452-453 自分は6Sから8Plusにしたけど片手操作できないのは気にならない
iPadも使ってるけどiPhoneとは別物だと思う
>>445 やっぱり下がらないよね。迷いがふっ切れたわ、サンクス
>>447 オクの未使用は国内品なら
全部リファービッシュ
>>458 購入後じゃなくてアクティベーション後じゃなかった?
キャリア契約だとアクチしたかしないに関わらず購入日になるようだよ
キャリアオンラインショップで未開封品が届く→アクチベートする前にAppleでサポート期間を確認→購入日が既に書かれていて購入日から起算
>>455 1shopmobileで$675で売ってて
あと少し出せば安心買えるのに馬鹿だな
無印とプラスでメモリ2GBと3GBの違いって体感できるのかね?
ニコ生やツベライブのコメントと多くても裏アプリ落ちないけど
どこで差が分かるんだコレ?
モバイルSuica勝ち組きたな
8に変えといて良かった
関東民以外恩恵無いけどね
モバイルICOCA作るか全国Suicaで統一するかしてくれよ…
>>468 複数アプリを切り替えて使うと明らかに3GBの方がタスク落ちが少ない。ゲームは特に顕著。
>>473 関西はモバイルPiTaPa作ってくれればそれで良い。
変速だけどJR西日本乗ってもポイント付く。
8Plus、アポストで値下げしてほしいなあ…
可能性はあり???
新型出たら、XR値下げで、玉突きで8も下がる説が圧倒的みたい。今の7までは期待かな
itunesにバックアップ取って新しいiPhoneに復元する時、先に古いiPhoneからSIMを抜いて新しいiPhone入れてから復元したら良いのかな?(SIMそのままで6sから8に変更したい)
SIMはバージンアクチの時刺さっていればいいだけ
復元そのものはSIMなしでもできるよ
旧端末を暗号化してバックアップ→新端末にSIM差し替え旧端末のバックアップから復元
でいいんじゃない?
>>479 今の78800税別からは確実に下がるだろうけど、7plusが64800だから、その価格か円高で若干安いかってとこじゃね?
こんな記事が出たから、値下げ 8が売れなくなるだろうな
Apple怒ってそう
>>485 今 6sだけど
来年の春まで、待つことにしたわ。
8に買い換えるつもりでいたのだが。
>>487 あと半年だ
すぐだよ
ホントならなwwww
>>487 同じく6sでもう4年になるが買い換えるタイミングと機種が分からないままだわ
8の後継が出ても、単なる値上げのための型番変更にしかならないのではないか?
>>491 同じく4年ぐらいになるが、8の値下げのタイミングと某クレカの20%キャッシュバックの期間被るなら買い換える予定
>>493 8が値下げされるのかディスコンされるかハラハラだね。
8は残るんじゃね?64Gモデルは消されそうだけど
XSとXSmaxとXRと7が消されそう
8残って欲しいなあ
そんなに容量必要ないからできれば64GBを!
iPhoneXを発売日から使い続けて2年経った今
iPhone8が最強だということに気づいた
もう指紋認証は出ないのかなぁ…
8の現役感やばい
普通にヌルヌルで使えてる
※ソシャゲ()とかやりません
顔認証は神だろ
まっくらいとこでもちゃんと認識するし
>>497 比較してどんなところがそう感じましたか?
>>499 ゲームやらなければぶっちゃけA9でもヌルサクよ
オレの8も触るとヌルヌルしてる
腐ったザリガニの匂い
へぇiPhoneってヌルサクなんだ
泥から乗り換えようかな
>>500 指紋認証は神だろ
机の上で画面を覗かなくてもちゃんと認識するし
>>496 >8残って欲しいなあ
あぁ日経の記事の真相は、
8/8plusは値下げで、そのまま残ります。
上位機種に、A13チップの8s/8sPlus 128GBが投入されます・・
シングルレンズの8c (実質7のチップ変更で中身は8)が更に安く追加されます・・
だったり。Appleはコストダウンの技術も経営マインドも無いので
旧機種の販売延長ぐらいしかできないよね。
8とXSカメラでどの程度差が出るかな
動画はほぼ変わらない気がする
>>498 >>502 顔認証が俺には合わなかった…
寝る前に暗い部屋のベッドで操作するけど反応しないことが多々あるのと、寝起きの顔も同様。
それに机に置いてる状態からちょっと通知見るのにも本体を起こさなきゃいけないっていうのも面倒さを感じた。
あと、片手で画面上をタップするときに手の肉が他にあたって誤動作することもある
当時はフルスクリーンカッコいいと思ってたけどベゼルは俺に必要なものなのかと感じた
ホントに11ではなく8に機種変するかって思ってる
長文すんません
>>500 まっくらいとこでも指紋認証はするだろうw
>>499 動作はSEで満足、FeliCaないのは痛いが
FaceIDはようやく幾分改良されて机に平置きしてても認証可能になるかもしれんって話があるね
あと横でも認証とか
iPad Pro 12.9 2018で顔認証使わされてるけど
明らかに指紋認証の方が確実で素早い
顔認証って
夜寝てるときに
カミさんとかがオレの顔にかざしたら
開いちゃう?
指紋認証なら枕元に置いてる時取りながらロック解除できる
顔認証ならとって顔の前に持ってきて初めて解除って感じでしょ
知らんけど
米国にオレの顔見せたくないから8で充分
8sでA13だったら検討する
>>520 そう、暗いと余計にめんどくさい顔認証
今思うとXにしてから1番パスコード打ってる気がする
ほんとうに8s出たら一年前に8プラス買った俺が馬鹿みテーじゃん
8s出たとしても8万とかは払いたくないんだよな
白ロム未使用4万~とか希望
低価格で勝負するなら5万以上は厳しいだろ
インド人もほとんど買ってないようだし
6s使いです
バッテリー交換して継続使用するか、8にするか決めかねてます
8にしたらヌルヌルサクサク体感できますか?
主にネット検索とLINEとたまにキャリアメール、音楽動画は聞きません見ません
GREEもやってますけどゲーム内のチャット程度、速くてハードな操作はしないです
>>529 6Sから8Plusに変えたけどヌルサク度合いはあまり変わらないよ
でもバッテリーの持ちが長くなる
6SをiOS11以降にするとバッテリー新品に交換しても
10までの半分くらいしか使えないほどバッテリーばか食いする
自分は8Plusだけど8もiOS10までの
6Sと同じくらいのバッテリーの消費になるはず
>>529 その用途だとあんまかわんないよ
Felicaとqiが欲しければという感じ
皆さん、早速ありがとうございます!
そこまで劇的に変わるもんじゃないんですね
でも8にすればバッテリー長持ちするのは魅力的ですね
8の値下がり次第で買い替え優先で考えてみます
あ、自分の6sはios12.4です
>>533 6から8に変えた旦那と、ほぼ同じ使い方なのでカキコ。バッテリー持ちはだいぶ違うみたい。私は6sから変えてゲームとかしてるけど、持ちははるかに良くなった気がする(6sのiosは同じ12.4)
8プラス
は
バッテリー
が
持つのが
利点だな
今
50%残ってる
iPhone8だと
バッテリー
0
だったわ
画像
ガチャ
10回
2500ジュエル
画像
8400個
9800円
2500ジュエル
2916円
画像
ガチャ300回
で
SSRゲット
8万7500円
画像
2
3
本体が高性能になるより
新型バッテリーでも開発されて
週1充電になるとかのほうが嬉しいなぁ
>>506 やめとけ
今まで泥使ってたのを深く後悔することになる
iPhoneは快適過ぎて戻れなくなるから絶対やめとけ
>>521 なら顔認証をやめてパスコにすればいい
あとフロントカメラにシール貼っとけ
覗かれるから
VISAクレジットをApple Payで使えないのほんと糞
なんなの、利権?
apple cardがmasterだし仲の良い企業の対極にあるからでは?
>>546 え?
VISAもJCB使えてるけど…?
スペック→mate 30 pro
コンパクト→rakuten mini
iPhoneは?
防水コンパクトでapple pay 使えてカメラ光学手ブレ補正4k60pなら買いたい
>>552 ファーウェイの機種は今後はGoogleのサービスとかアプリを使えないリスクあるんじゃないのかな?
>>523 それじゃあうちの子ただのバカじゃないですか
>>554 大豆は無事日本に売りつけられたので、もうその話は終わりだよ
>>551 マジか!?
コジポも終わるだろうから、諦めてXS買っちまったわ
少なくともxシリーズは絶対に買わんわな
ホームボタンもないiPhoneとかゴミでしょ
新規イオンカード発行で20%キャッシュバック祭り始まるぞ!増税前に大きい買い物するチャンス!
イオンカード決済で10%、イオン口座引き落とし設定で更に+10%
計20%最大10万円まで還元
紹介コード1500P
※イオンカードセレクト(イオン銀行と一体型したクレカ)がオススメ
最近無償交換した8の通話音量が大きくならないんだけど症状出てる人いない?
iPad mini買ったんだけどさ、ホームボタンあるのに操作はX系ライクなんだよ
もう8もそうなってくれよ
紛らわしいよ
>>562 ソニーのテレビ、KJ-55X9000Eで見てます。
6s使ってるけど8に変えたらカメラ性能変わるかな?
dxomarkでは結構差があるから良くなるんじゃないかな
>>561 もう量販店とかって大半は増税後の価格に変わってるからな
駆け込みで量販店とかで買う奴は残念だな
今の時期はカードも増税後のバックよりカード作れば入るポイント狙う方が良いぞ
>>567 コントロールセンターは右上から引っ張り出す。
>>567 コントロールセンターは右上から引っ張り出す。
通知センターは左上から引っ張り出す。
画面下部を引っ張るとホームが出て来る。
Xライクの操作だね。俺X持ってないから詳しくは知らんが。
>>542 覗かれる前に小学生がバグ見つけなかったらしばらく覗かれ放題だったんだぜw
てか報告無視したアップルは凄いなw
>>534 6と8どちらも有るけど明らかに6遅い
画像やポップアップ読み込みが増えれば増えるほど1.5から3倍かかる
エロサイト見ないような主婦には分からんだろうがね
>>540 具体的に?
まぁオレは買わないけどおかんの触って大差ないと思った
ただアプデやファームウェアの仕組みがかなり面倒だとは思う
>>579 え、日本語しゃべれよ
もう一度聞くが誰に覗かれてんの?
こんなに重くて割れやすい電話機よく使ってるじゃん ?
アップデートしてれば何も問題ない訳で
>>584大丈夫かコイツって感じです
>>585 >>587 >>588 3つもアンカー付けて必死だなw
アプデで対応済みなのは知ってるし最初にシール貼れと言った奴と俺は別人
ITリテラシーが最も低いのはロースクールの学生報告を無視したアップルだと言った話だ
その3人が同一人物だと思い込んじゃうところにITリテラシーの高さを感じるね
8から AUの4GSIM(非VOLTE)使えない仕様だからなぁ
3G専用SIMが他社も使えなくなりそう
3Gsimとか誰が使うんだよ、旧時代生きてる奴はさっさと死んで
iPhone 7 と iPhone 8 のページが、
「少しだけお待ちください。Apple Storeをアップデート中です。しばらくしてから、ぜひまたお越しください。」
になってる。
やっぱ販売終了なのかな?
2年使った8ユーザーがどうするのか見もの(´・ω・`)
>>599 あー、フラグだな(´・ω・`) 8もディスコンっぽいなー
>>599 無料アップグレードのお知らせ
iPhone7とiPhone8はiPhoneXsへアップデート
だって8は8s(仮)で春に出るのほぼ確定してるじゃん
てかXRもXSもカメラ部以外ほぼ中身パーツ同じってリーク来たしもうチップ以外は下手に手を出さないな
5Gも来年前倒しの可能性出てるらしいから今回がナンバリングシリーズ最後のiPhoneかもな
来年iPhone Pro、iPhone Air、iPhone Lite
この3つで行きます
3GSから2年ごとに新しくしてきたけど今回はパス
8s的なのが出たらそれにするが顔認証とM字は愛着持てない
8は値下げして64GBと128GBの2種類になったぞ
値下げした256GBを買う予定だった奴はアテが外れたな
8の64下取り出しても19kくらいしかならないとか酷過ぎてワロタww
じゃんぱらで売ると38000
国内版SIMフリー64
今更ながら6から乗り換えるんだが、画面に割れや傷の無い256GBの中古5万切りたいのは甘いかな。
新機種発表、発売されて一時待ってら少しは中古市場にまた8が出てくるんだろか
>>610 中古だろ?
俺なら今その値段で売るぞw
まぁ11欲しいと思ったらだけどね
未使用は難しいな
ある意味プレミア化されたからね
>>610 あ。俺の全く傷汚れないケースでフル装備けど
唯一バッテリー状態が89%からなかなか動かない信頼性ゼロ
100%から一年動かずだった3ヶ月で89まで来てそれから半年近く経つけど動いてないやw
穴という穴も塞いでるから懸念はスイッチとLightning充電だった事で
ほぼ5chでしか使ってないぞ
タッチIDありでiOS13サポートしててあんまり重たくない新品ってことで
アイフォーン6から8の128ギガポチりました
どうぞよろしく
今回、8の128バカ売れじゃないか?
来年春の8sまで待つか悩む。
>>600 8の128Gモデルをポチるとか
現在8の64GBモデルユーザーの私の場合は
春まで引っ張る(8のボディで中身アップデートが出るのを信じて待つ)
8plusの128GBモデル
8の128GBモデル
11の128GBモデル
以上の4択で迷ってます
.:'+゚ ',:
.:゚ああ ,:'゚ + 。
:こんなに知らんがなって;
。:気持ちになったのは,:
'+。 。:'゚
゚:. 初めてです ,:'+
:.。 .,:' . ゚
ハ_ハ
( ゚ω゚)
>>600 丁度使用して2年くらいだけど
今回のは魅力ないし来年に見送りだな。
バッテリーが少し気になるけど、大事に使う。
公式でもバッテリー交換5000円くらいだしいっそ交換するのもあり
最低でもあと2年はスペックに困ることなく使える機種だし
俺は2年後に出てるであろうM字じゃないタッチIDのiPhone買う予定
>>614 違いますよ
>610が8を50K未満で欲しい感じだから俺なら提供出来るって話
でもまだ11欲しいと感じないからな
やっぱホームボタン付きは神機だわ
春に8s来ればバッテリー交換せずそのタイミングで売る
>>620 公式でもこの手の防水防塵規格だと一度でも開けると機密性が落ちそうだから気にはしてる
てかiPhoneディスプレイデザインはしばらく変えないと思うよ
Face IDの元取るのに必死に売らないとあと2年では元取れない
タッチid派ってそれなりに一定数いるから8消したら林檎は完全に終わる
8sは間違いなく来るけど問題はいつ来るか
春じゃなく1年後の可能性も全然ある
初売りのギフトカードで6000円分くらい貰えるかね?
増税するから、差し引きすれば、実質4000円分くらいか
8+256を発売時から使っているがまだまだ使えそうだな
>>626 まだ5sスレ覗けばiOS足切りされるまで粘れる勇気が湧いてくるぞ
気がつかないうちにレスが。
アップルの公式見たら、8の128GBが\57800に値下がりしててびっくり。
中古より、新品128GBを買うことにしたよ。
容量不足はNAS買ってきてそこに写真や動画を退避させるわ。
2週間ほど前に8の256GBを新古¥59800で買ったが正解だったみたいだな
ディスコンになってからだと中古値上がりもありえるし、X系には行きたく無かったから
XRや各11の日本の価格が為替レート107-109円で計算されてるのに対して8と8plusはかなり高め。8なんて449ドルが52800円と118円近い。意図的なんだろうがやりすぎ。8は47800円でもいいくらい。
8plus、いまアポストで買えば12.4来るかな…
8sなんて出るのか?SE2みたいに散々期待させてずっと出ないとかありそう
>>635 それな
どちらにせよ初売りまで待った方がいいんでない?
8plusがやはり重たくて、11にしようとしたけどあんまり重さ変わらないのね
8プラスのままあと一年お世話になるか
8sマダー?
バッテリー交換後約2年つかってる6sから8に乗り換え検討中なんだけどSE2まで待つかすげえ悩む
8購入検討してる人はSE2まで待った方がいい?
だいぶ値下げされたし今月末買えばイオンカードの20%キャッシュバックあるから正直ポチりたい
でもまだまだ使えるしなあっていうドケチと優柔不断発動してて今朝からずっとモヤモヤしてるww
>>642 15万ならMac Bookでも買うか悩むがわずか6万円ぐらいで買えるんだから何も考えずに今すぐ買えよ。
>>644 出もしないキモい妄想言葉を言い続けるってどんな気持ちなん?
>>642 ポチってしまえw
6sは売っちまってSE2が良い感じなら、また8売って買えば良いんだよ。
増税のキャッシュレス還元くるんだから店舗で使えるApple Pay機は必要だと思うぞ?
バーコードとカードでも出来るけどな
642だけど
>>648のレスで決心ついたわ
そもそもApple Pay機を早く手に入れたかったのを忘れてた
背中押してくれてありがとー!
>>628 128は今回新たに発売されるんだぞ?w
>>649 8sかどうかはわからんがtouch id付きの小型端末が出るのは信憑性ある
>>642 イオンカードの20%キャッシュバックも最大1万円だからな。
5万円でも7万円のiPhoneでも1万円しかキャッシュバックされない。
週末はiPhone8開封品未使用のまま買取店に売ってアップルストアーでiPhone8プラス買うかなイオンカードで
iPhone11最安購入方法はjcb-Quicpayか、イオンカードでの10000引?
キャリアのもソフバンは論外だし。。。
重さは泥で鍛えられてるから気にならないな
単にでかい方が好み
かといってiPadはいらない
>>653 7の中古を検討してたけど、ベストと聞いて、8の新品にする!
>>600 8plusだけど今回は見送りかな
欲しく無いって言ったら嘘になるけど変える要素が無すぎる。
おれが先月8を購入した決め手はワイヤレス充電
カメラとかメモリは俺にとってはどうでもいいけど、日常の使い勝手は重要
ポチった時に即日発送て書いてあって実際は14日配達予定となったけど
iOS13が入ってる絡みなのかね?
8が完成されすぎてるな
むしろノッチ、3Dタッチ廃止とか個人的に劣化してるようにしか感じんぞ
某大手の店で中古でiPhone8を子供の遊び用に買ったんだけど、横から見たら黄色かったり滲んだりで明らかに街の修理屋で液晶を交換したっぽいんだけど、その場合、買った大手の中古屋で交換か返品してくれるかね?
そんなの知らんがな
常識的に考えて5chじゃなくて買った店で聞けよw
そりゃ、子供の遊び用でも数万円するものが正規品じゃなかったら頭にくるんじゃない?
俺もアップル行くの面倒で街の修理屋でバッテリーと液晶なおしてもらったことあるがバッテリーはぜんぜんもたないし、液晶はかなり悪くなった
結局当時最新機種だったiPhone7にすぐ買い換えた
当たり前だが修理やバッテリー交換は正規店でしないとダメダメ星人
中古を買った時点でそれくらいのことは覚悟しろよ。
それが嫌なら新品を買えばいいんだ。
>>617 iphone12promax(仮)を待つ。
8+にA13積んでメモリ増やしてくれた方が良かった
11は光学2倍ズーム無いし解像度1080p未満だし半端過ぎる
iPhone8使ってるけど、また買い換えるときはiPhone8にしようと思ってるおれは畜産か?w
自分は今8+ですが、デカすぎなので
8に替えようかと思ってます
一括一円だったのでiPhoneSEからiPhone8にしました
よろしくおねがいしまつ
とりあえずケースと悲惨防止フィルムを百均で調達
誰がそこまでカメラにこだわるんだよ。APPLEて本当にセンスなくなったわ、バカにされてる気しかなれない。
>>685 お前のメインの用途がわからないんだから応えようがないだろ
>>685 8Plus使ってるが、ゲームやらないや、iPadも持ってるなら8で良いと思う
plusはデカイ、片手でギリギリ使えるけど8の大きさの方が使い勝手は良いのは確かだ
8 plusが重いのでiPad Air買うことにした
plus買った人の9割は後悔してるってデータあるからな
俺8嫁8p
俺は通勤電車で片手でシゴける8で満足してる
嫁はデカイ画面からもう戻れない体になったとか言ってる
>>671 やはり正規でないと不安よね。
ミニ2のバッテリー交換は正規でお願いしてきます、情報ありがとう!
8シルバーと散々迷ってスペースグレイにしたけどシルバーの方が良かったような気がしてきた
8の新品未使用品はどこで買うと一番安いの?
Apple Watchも買うから極力抑えたいんだよね。
>>374 両方買うならイオンカードで2万キャッシュバック
>>698 それじゃスペースグレイ選んで正解だったか良かった
サブ機として7を使って特に不満は無いけど、安くなった8に変更するか検討中。
ワイヤレス充電以外に8が良い理由ある?
性能は7でも十分だから微妙に悩む。
>>696 すぐなれる
有機ELだって発表前は散々バッシングされたけど今や液晶がバッシングされてる現実
アップルのやることは全て正しい
>>709 盲目信者だね。
物事に全て正しい事はなし。
見方=角度を変えてみたら其れだけの見方があるのだから。
>>696 なんで蓮コラ…と思ったのオレだけじゃ無かった
>>702 ゲオオンラインなら返品できるからオヌヌメ
>>708 高速充電、64GB化、裏面ガラス、カメラ改良
重くもなってるし、上のこと気にしない人なら5000円差でも7の方がいいかもしらん。
今6で8に変えたいんだが機種代込みで月々8~9000円くらいになるよな?
安くなったとは言えまだ貧乏人には高いな
>>714 4月に1万円後半で1年使う条件だったけど
iphone11 pro max がRAM6GB と聞いて触手が動いたが、
TYPE-Cじゃないのと、TouchIDが復活しないので、もう一年8plusで過ごします。
上野2つがクリアされてたら、下取りに出してでも買っていたかも。
泥のMoto 7 plus を併用してるけど、ベゼルレスと言うのは便利ではあるな。
>>719 お待たせしました。
アップデートして12.4.1なのでその一つ前のバージョンだったと思う。申し訳。
primeシリーズのiPhoneは全部入りですか?
7以下のサイズ重さ
SE以上の画質フラットカメラ
たったこんだけで歴史的名機になるのに
ティム公なにやってんだかな
>>720 おお!報告ありがと!
てことはいま買えば12.4かな?
>>723 水曜日ビックでau版買ったけど12.4だったよ
iPhone8の256GBってアポストで特に安く出てないよね?
iPhone8買おうとApple行ったら変なリンゴマークが陣取ってて注文できない
これは買うなという天啓なのか
昨日applestoreオンラインから8注文しようとしたらクレカ決済しか選べないんですが
代引きとか銀行決済は選べないんですか?
注文したのは本体のみでcareとかも付けない形だったんですが・・
おまえコンビニのATMが使えないって店員にクレームつけるタイプだろ
今オンラインを見たら今週の金曜の夜は特別なのでiPhone 8が買えないw
昨日買って良かったw
apple care高いから付けなかったけど付けた方がいいの?
>>733 AppleCareあったほうがいいのは海の物とも山の物ともつかない新機種のみ
8みたいな今まで時に不具合もなく安定して評判いい既発機種なら不要
>>733 手元から滑った時を考えてみた?
ケアーの値段以上に手厚いサポートあるので私はつけたけどな。
>>734 ありがとう
不具合というよりアクシデントがあったときの為に付けた方がいいと思ったけど値段で躊躇してしまって…
とりあえず30日猶予があるのでじっくり考えます
>>735 不具合よりそれが心配
30日あるのでじっくり考えます
>>733 後からスマホ保険とかつけるなら要らない
絶対に落とさないのならば保険も要らない
>>738 絶対に落とさない自信はないけど落として壊したことはないです
落として割ったことないが、下に置いてあったiPhoneに86キロの体重がのかって割れたことはある
当然、ガラスだけじゃなく液晶も破損
ケアーに入っといてよかったと思った
今iPhone 8届いた!思ったよりコンパクトでカッコいい
シルバーと迷ってスペースグレイにして正解だった
発売直後に勝った組は今バッテリーの減り何パー?
結構充電サイクル繰り返してる方だけどまだ85%だからバッテリー交換するか迷う
これ2年以内に80%以下になるツワモノいるの?
se2の方が新しいcpu積んでメモリも3に増えて価格も安くなる。半年待てば買えるし、変に価格の高い8を選ぶ理由有る?
>>744 仕様も不明だし、実際に買えないものと比較する意味がないでしょ
>>744 これまで何度もSE2の噂出て来てことごとく外れてる
むしろまったく噂すらない状態から出てくる方が可能性あるわ
ちょっと11に食指動かされたが8がいいや
P-Red新品をなんとしてもてにいれる
SIMフリーのiPhoneってオンラインストアかアポストでないと買えないの?
電気屋で買えるなら、ポイントがつけられそうだし
今日ジョーシンでiPhone8をいじって気に入った!
サイズ感がちょうど良いんだよね。
買いたいけど、どこで買うと一番安いの?
今UQモバで6Plus使ってる。
>>743 plusを発売日に受け取って使ってきたけど91%だった
100%じゃなくてショックだったけどこれって普通なの?
>>708 >>713以外だと7(Plus)の海外版はSuica使えないけど8(Plus)は海外版でもSuica使える
7との違い
TrueTone
ガラス背面
Qi
動画撮影のmax fps
SoC(A11チップ)
64GB化
Felicaユニバーサル化(海外版でも使える)
Bluetooth5.0
パソコンに接続すると、「このコンピュータを信頼しますか」と毎回聞かれるようになりました
以前はそんなことなかったんですが、何故でしょうか?
メルカリ見てみたけど8の64新品SIMロック解除済みで46000はするのな
1ヶ月前より5千円は下がったけど思ったより安くなってない
256GBって128GBより2万以上高いのか。
だったらオンラインで128GBでいっか
エラー9でぶっ壊れたからアッポーケアは入っといた方がいい
>>762 お前がiPhoneに信頼されてないんだよ
Androidでよくあるウイルス感染詐欺はiPhoneは無いの?
保護フィルムは貼った方がいいの?割れるとかの心配じゃなくて細かい傷防止の意味で貼った方がいいか教えて
使わなくなったらうるよていなら保護フィルム貼っときなよ
>>765 貼った方が良いと思う。
画面保護してくれるからね。
>>766,767
ありがとう
ガラスフィルム探してるけど良いのがない
バッテリーへたってきたのと指紋認証の反応が悪くなったので買い替えた
フィルムなしケースなしで使ってるけど画面に細かい傷が沢山出来るからな
ポケットに入れる時鍵やお金と一緒に入れないように心がけても細かい傷はできてしまう
そういうのきにするひとはフィルムつけたほうがいいね
>>764 ありえない
リリース前に審査してるしアプリ間データのやりとりもできない
だから不正なデータを横断して検査するセキュリティーソフト自体が意味をなさないからそもそも存在しない
>>773 ウイルス感染詐欺がこういう事を言うならOS関係なくネットサーフィン中に表示される可能性はあるよ
2年前の機種を5万以上で売るappleもだけど、こんなの買う人も凄い
とりあえず間に合わせで100均のケースとか買ってきた
8の2年後の今年の機種が、iPhone 6よりベンチマーク性能が遅い機種ばかりだからね、そう言うのが安い。
(よーく探すと、8値下げ後よりチョイ安くて性能も同程度のは混じっているぐらい)
>>777 もともと定価の半値以下の価値しかないからな
ドコモ64GB値下げされたけど66,096円・・・
>>743 発売日組、現在80%ゲーム辞めてから減りは落ちたね
スマホオンリーのユーザーしか80以下は難しいな
>>776 2年前だけどCPU的には、ほとんどのAndroidより上、あと3年はOS更新がある
機能についても揃ってるし、俺的にはむしろ無難な選択
>>776 2年前だけどCPU的には、ほとんどのAndroidより上、あと3年はOS更新がある
機能についても揃ってるし、俺的にはむしろ無難な選択
>>783 これ貼っただけ
http://s.click.aliexpress.com/e/ERpCn8Ek;
2年間全面赤にしてて、今週一部剥がして、
2年間使わず残ってた林檎マークとかを気分転換に貼ってみた
8の64gって結局449ドルなのか499ドルなのかどつちなの?
小6の娘に11を予約したから、俺は娘のお下がりの8を使う予定
これで5sともおさらばですわ
64g版どこに売ってるの?
すげー軽そうだから欲しい
今更情報聞いたが64GB値下げして税込で6万切ったんか?
2万ほど値下げするとは
8はサイズ感ほんといいね、中古でいいから64G買おうかな
>>785 これインストールするやついるのか、、、
Android使っててFeliCa用にこれ買おうと思ってんだが何年ぐらい使える?
>>767 画面に衝撃が走った時、ガラスフィルムつけていると、
フィルムの方が勝手に割れてくれる。
フィルムが無いと衝撃が本体ガラスに集まって割れてしまう。
>>800 OSアップデートと言う意味なら後3年はアップデート保証される予定
>>802 3年かー。5年くらい使えると有り難かったんだがなぁ
長期サポートが売りのアップルでも流石に5年は無理か
しょうがないから出るかも分からんSE2に期待するわ
>>743 89%です。
AppleCare入ってるけど、80%切らないとジーニアスバーは無料パッテリー交換に応じてくれないのでしょうか?
今までの機種では、まだ iOSで数値化されてなかったのもあってAppleCare切れる寸前に無料交換してもらってたのだけど、、
>803
既に24ヶ月経過なので、これから24ヶ月は確実だろうと言う噂ね。十分長いでしょ?
たぶんこれまでの実績では、もう1年ありそう。
アンドロイドで丸5年アップデートは聞いたことが無い(あるかなぁ)
>>805 そこは感覚の違いだね
俺は一昨年のiPhoneに6万出すなら5年は使えないとダメって考えなんで
10何万もするiPhoneをポンポン買い替えるようなユーザーからしたら十分なんだろうけど
Androidは長くて3年だけどその分安いからね
まぁ俺みたいなのは本来iPhone使うべきではないんだろうけど中華スマホってFeliCa載ってないからさ
流石にコード決済だけじゃそろそろ限界だし
最近のモデルだと、5cの4年が最短で5sの6年が最長。6は5年だった。6sは5年以上がほぼ確定。
8は2GBモデルとして6sと一緒に切られる可能性もあるが、最短4年ってのには同意。
メルカリとかラクマなら64GBの新品SIMフリーが5万未満でそこそこ出品されてるから
特別な理由が無ければ公式で買うよりこっちで買った方がコスパ良いぞ
>>774 そうそうそんなやつAndroidで何回もある
>>808 どこの馬の骨かもわからない個人から買うよりは公式の方が良いと思うが
メルカリは民度低すぎて使いたくない
それにいくら公式よりは安いとはいえ他人がタダで手に入れたiPhoneを買うのは抵抗がある
そういう奴等は高額なキャッシュバックだってもらってるわけだし
何か搾取されてる感じがして嫌だ。それならアップルから直接買ったほうがいい
回答が得られなかったので再度質問します
パソコンに接続すると、「このコンピュータを信頼しますか」と毎回聞かれるようになりました
以前はそんなことなかったんですが、何故でしょうか?
>>815 怪しいパソコンってことだよ、言わせんな恥ずかしい
>>815 PCかケーブルかiTunesかiPhoneのどれかが原因だと思うけど
こういう原因の特定がちょっと面倒な問題は5chなんかで聞くより
電話orチャット形式でやり取りが出来るAppleサポートで聞いた方が確実でより早く解決するからそっちを勧める
https://support.apple.com/ja-jp/HT202778 「設定」>「一般」>「リセット」>「位置情報とプライバシーをリセット」
治るかはしらね
エクスプレスカードにクレジットカード登録出来るようになるのか?
>>743 発売日83%
AppleCareが21日で切れるから直前にバッテリー交換の予約入れたけど無料交換してくれるかは不明
>>667 おまおれ
ついでに指紋認証神
顔認証おもちゃ
>>709 アポー自身が正統シリーズをiPhone11の2眼で液晶に戻したんだぞ
そもそも3眼も有機ELもアポーは後追いだろw
横からで買わないしスレチだからこれ以降どうでもいいがね
13は不吉な番号とされてるのにiOS13とかiPhone13とか大丈夫なのか?
ダークモード乗せてきたのって狙ってるのか?って思ったw
iPhone13で5Gだったらもう地雷確定なのかも知れない
てな訳で
>>674はiPhone11s等も数えたら再来年か
>>804 2年以内に80%以下にならないと無料交換はできない
保険とはいえせっかく高い金払ってるんだからバッテリー交換1回くらいは無料にしてもらいたいね
>>821 83%だと無理だと思うよ
かといって急速に電池サイクル繰り返してバッテリー消耗する術もないし
店頭でバッテリーチェックされないの?
iPhoneのは不正確だよね
Androidの後追いでも良いから指紋認証背面に付けてくれんかね、それだけで11買っても良かったわ
>>755 Mac以外で更にiTunesログインしてないと12.1?以降から仕様変わって出るかも知れない
なんか知らんが毎回ではなくiOSアプデ後に再接続すると出てる気がする
iOS12.2ぐらいから怖くなってMac以外接続辞めたから定かじゃない
すまん。
>>826 無理かーまあ駄目元で行ってみるよ
ちなみに今見たら82%になってたw
というかこの最大容量ってどのくらい正確なのかな
発売日に買ったiPhone6も83%なんだけど1時間も使うと充電100%から20%になるんだが
>>810 iPhoneでも海外エロサイト行ったらいくらでも表示されるよ
先へすすだ事ないけど多分端末番号?的なものが表示されてパニックにさせ
ブラウザバックボタンが出ないパターンの奴だと思う
そのまま個人情報or電話番号を入力させるor通話アプリが立ち上がってコールさせるパターン
一応Safariでもブラクラ出来るんだよ
>>833 バック出来ないのに先へ進まないとはどう行動する事なの?
電源を切るとか?
>>829 セロハンテープ摂取した指紋で通るんだぜw
そんな技術はAppleはやばくて使わないだろw
>>829 あーすまん画面埋設指紋認識と勘違いした
背面はダサいからやらないだろうけどね
>>834 ブラクラの原理を知らないのかな?
常に通信負担を起こせばポップアップを押す以外の選択肢しか無くなる奴も有る
ホームボタンは押せるからタスクキルして直ぐにブラのタブを消せばオーケーだよ
P◯rnhub(ポル◯ハブ)で直接体験してくれば解る
海外エロサイト興味ないので詳しくないし滅多に見ないけど
Pornhubとかtube8とかredtubeとかxhamsterとかXTUBEとか
見てるとふつーに詐欺サイトポップアップ出てくるよね
こんなの引っかかるウブな奴おらんだろw
とか思いながら電源off押して終わり
メルカリは水没で要本体だったから返品した奴がまた普通に売られてた。しかも返品不可で。
彼女がiPhoneキャリアで契約したらウィルス対策ソフトおススメされたそうだがそんな情弱ビジネスしてんのか?キャリアって
キャリアといってもほとんどはオーナー経営だから
地元のアーウーはメインはガソリン販売してる会社だったり
糞バンクは車販売がメインだったり毒モは不動産だったりと
事業はそれぞれ
キャリア部門のノルマが足りないとサイドメニューでセキュリティソフトや光回線進めるんだろ
ラスベガスに今日から行くからあっちのアポストで買おうかな。
>>843 その店と店員の名前、顔写真を晒せばいい
>>843 ショップ店員などコンビニ店員と大して変わらんぞ
ショップ店員2人知ってるけど情弱女子だわ
量販店の担当の方が情強多いね
>>847 銭ゲバ三大キャリアの手先となってるのに情弱ですからでは許されない
>>848 てか今時キャリアで買う側も情弱ばかりだろう
だから店員は情弱相手だから情弱のフリをすれば良い
どうしてもキャリアなら店独自のCBかね
そこその情強はSIMフリーでネットから契約する
とは言え最近まで俺もキャリアの保険が最強だと思い込んでたけどモバイル保険に切り替えたからな
アポストのオンラインで8を24回の分割で購入しようかと思ってるけど、
オリコの24回払いって金利手数料無料なんですね。
これで購入申し込みしたら
勤務先とか年収とか今住んでる住居形態とか個人情報を細かく聞かれるんですか。
マジで直営店で買うやつは情弱だわな
事務手数料という名の頭金を取られるんやぞ
オプションの勧誘もウザいし
最近はプランもシンプルで店員の説明など全くもって不要
家電量販店でMNP一括ゼロ円狙いはコジキの猛者が多いけどね
それも今月で無くなるし
>>850 そらショッピングローンだからあるよ。クレカの入会と同じ感じで書く。信用情報に傷がなきゃ落ちることはない。
5s型がないから仕方なく8使ってるけど使いにくい
テンキー入力だから更に使いにくい
右に寄せても左に寄せてもいつのまにかど真ん中に戻ってるし
予想入力も昔の方が的確に判断してくれて便利だった
いくらカメラが良くても肝心の機能がどんどん使いにくくなってる
お勉強だけやったバカな官僚大臣みたいなもんだよな
頭でっかちでユーザーの事を全く考えない
もっと言うと白人と黒人だな
iPhone7こそ至高
iPhone8は裏面のガラスがかなりのマイナスポイント
8と違って7は背面にアンテナ線があってダサい
7が至高厨はキモいから巣に帰れ
ガラスいらねーよな外せるんなら外すよな
ま、もうiPhoneには期待してないからどうでもだけどね
8よりスペック低くてデザインもダサい劣化版の7をわざわざ持ち上げてる奴ってまだいたんだ
>>860 なんなお前って服装と髪型がすげぇダサそう
廉価版出るかな、とりあえず買い替え保留
無線充電は切ってもいいけどプロセッサA10以下はやめて
>>861 8より7が劣るのは事実じゃん
本当の事言われたからってイライラして八つ当たりするのはダサいよ君
最初のスマホの4Sが背面ガラスだからむしろ8で復活して最高だわ
背面マットの安っぽさが嫌いだったから7は選択肢にないな
>>845だが
アメリカでも256GB売ってた。価格は改定前と同じだった。だから128GBポチった。
改めてよろしく。8ユーザになった
背面マットの今回のProが仕上げとしては最高峰だね
>>852 ん?iOSが初めて?ChMate好きな奴多いよね
ぶっちゃけ慣れだよ慣れ
来年3月に8s出るとか言ってるけど絶対ないから期待しない方がいいよ
なぜかと言うと顔認絶対支配にしたいから手中に収めたいんよおまえらの顔をどうしてもな
>>859 ガラスにしたのは無線充電の流れで仕方なく載せた
効率を高めてやった事
プラスチックの方がいいなら泥にあったよ
>>862 最近はメモリの方が重要だから多分A10でもあなたの使い方なら十分だと思うよ
メモリ3GB以上載ればね
>>871 サプライズ保証と言う簡単に切れない大企業のパワーゲームを知らない奴がなぜホームボタンモデルが消えないのか分かってないのね
8sは来なくても廉価版ホームボタンモデルは来るから黙っとけ
メルカリなんて、金をドブに捨てるだけ。
ヤフオクは微妙。
近くのゲオみたら中古64GBで5万弱
今回の値下げは中古業者泣かせだな
この時期値下げされるの毎年の事なんだからそれを踏まえて売買価格調整してないなら店が悪いだろ
おれのiPhoneでは
けんか から 廉価 が変換できないんだよね
>>867 自分も初めてのスマホでありApple製品でありiPhoneが4Sだった
背面ガラスがピカピカして高級感あったのに5から金属になってiPhoneらしくないと思った
その後6S使ってたけど背面ガラスが復活したので8Plus買った
ガラスのおかげで1万円のタフネスケース付けてるのにケツから落としただけで
角にヒビ入ってクソ萎え
背面だからいいかって感じで背面のガラスが割れたまま使ってる奴いるけどほっぺにチューしたいわ
>>894 SIMフリーにしてメルカリで安く出してくれ
>>894 5Gが半年で出るのに11とか、よく思い切ったもんだな。
8は神機だよな
数字的にも世界中で好まれる比率も高いし
もうiPhone∞としてSoCだけ都度載せ替えの永久モデルにしてもいいくらい
>>896 今時ソースが無いなら信頼に値しないレス
>>891 iphoneを落とした過去はないわ。
8に関しては心配でiFace購入し四日目。
最悪な事を想定してうごかなきゃダメッチャ!
3日前に8+買って昨日届いたけど
まだガラスフィルムとケースが届いてなくてお預け中
>>891 ガラス云々より落としたくらいでヒビが入っちゃうタフネス(笑)ケースに問題があるんじゃねえの?
作り話じゃなくて本当の出来事なら1万円のゴミを摑まされた事に同情するよ
ケースは純正がいいんかな。
リング付きでリンゴマークもちゃんと見えるケース理想
>>885 パイセン!自分もまったく同じパターンです!
4s→6s→8Plus
背面ガラスの8系のシルバーが個人的にいちばんタイプっす!
純正ケースって
スピーカー部分が
保護されてない
画像
iPhone7は折れやすい
iPhone8はガラスで折れにくい
>>835 おーありがとう
449ドルで52800円って高くない?iPhone初心者だから勝手がわからないんだけど円での値下げって毎回こんなもんなの?
あー、1ドル117~118円で計算したら52800円くらいか
失礼しやした、、、
>>907 7もまぁまぁ頑丈な感じしたけど8はすごいな
コンタクトレス対応のカードをApple Payに登録したらマクドナルドやローソンでクレジットカード決済出来ますか?
>>905 885だけど自分も8Plusはシルバー買った
4Sは白で6Sはゴールド
8Plusもゴールド買おうと思ってたらピンクっぽいゴールドだったので
黒と迷ってシルバーにした
価格と性能のバランスもピカイチだし4.7インチという過不足ないディスプレイサイズ
カテゴリー15に対応してるから7とは倍近いほどの通信速度だしこれ以上の速度はほぼ必要ない
防水とFeliCaで日常生活の中での使い勝手も抜群
今後ショップ、カフェで急激に増えるワイヤレス充電設置箇所のこと考えるとQiに対応してるのも無駄ではない
使ってみてわかったのは、思った以上に重いのかなと
悪いのはそれくらいかな
xperia z5 は10回以上落としてるけど、一回もガラス割れたことないよ。中華の安物ケースとフィルムだけど。
8に変えて2回目で表面バキバキに割れた。何かガラスの質とか割れやすい構造とかあるのか?
>>921 ねーよ
てか、なんでそんなに落とすんだよ
脳に障害があるんじゃない?
一度脳神経外科てみてもらった方がいいぞ
>>921 保護ケースやストラップつけてます?
iPhone5S→iPhone SE→iPhone8(今ここ)
使ってるが落としたのは1回あるか無いか?
落とし癖ある様なんで色々な見直しを推奨しとくよ。
>>855 テンキー?
設定から変えられるとか検索しない人?
iPhone5sでいいと思ったが子供が生まれて写真やら動画を撮りたくなりiPhone8に買い替えた
今はiPhone11予約したから届くの待機中
お前ら8世代だとバックグラウンドでのNFC読み取りできないからな。これから困るぞ。
>>930 他人の子供の動画や写真など誰も興味ないし見たくないから他人には見せるなよ。
マクドナルドでコンタクトレス、すき家でQUICPayで払ってローソンでApple Payで支払いと同時にpontaポイントを付けて来た
結構速かったけどAndroidと比べると終わったら画面をいちいち消さないとから一手間多いね
>>909 円安のせいなんだよな
しかも更に消費税上乗せされるし
やっぱり消費税は害悪でしかないわ
消費税のせいで449ドルのiPhoneが6万弱もする
>>930 自慢か?
売れ残りの俺と違って勝ち組だな
>>935 それな。
9/30まで: \57,024
10/1以降: \58,080
>>917 12.4だった
間違って13入ってないかなーと淡い期待はしてたけどね
裏面のガラスが嫌だったから35000円でプロにカスタムしてもらったらカッコよくなった
写真貼りたいんだけどどう貼ればいいんだ?
カスタムしたiPhone8でカスタムしたiPhone8を撮影するのは物理的に無理だし
まぁ、兎に角いい出来だから君らにも見てもらいたい
>>944 画像を加工するなりして必要な部分以外隠せばいいだろ
>>946 加工してもらったiPhone背面に何かの写真貼りたいと解釈するから意味わからんのだぞ
加工してもらってかっこよくなった俺様のiPhoneの画像をおまえら様に見せて差し上げたい
けど俺様のiPhoneで俺様のiPhoneの背面を撮ってここに貼ることができないな
とゆう意味だろ普通に
>>942は虚言癖のある残念な人だからまともに相手にしたら駄目
型落ち機に35000円もかけて他人にデコってもらうなんて
相当の無能なんだなって思った
たかが1000円増えて買えなくなる貧乏人はそもそもiPhoneを視野に入れてんなよおこがましいな
>>948 鏡にリアカメラ向けてそのまま撮ればいいよ
顔とかはモザかければいいし
機種変更しようとしたら
なんか
8plusの容量がmax 128GBに減らされてる?
キャリアでPlusの在庫待ちして
どうにも無理そうだからAppleストアで買う決心ついたら
今度は256GB廃盤かよ
Appleは消費者の気持ちわかってないな
このまま7plus使い続けて
5GになるころGalaxy Noteにしそう
>>959 中古屋で未使用品かAランク品探せば?
自分は11発表前だけど8の256GB新古品を6万で買ったよ
iOS13になって8重くなったらどうしよう
OS更新で鈍化したらやだな
>>963 メルカリで買う事自体が有り得ない
ユーザーの民度低すぎでしょ
>>952 だが泥選んだら選んだで馬鹿にするよなお前みたいなクズは
身の丈に合ってないのに無理して高いスマホ買ってる奴よりも
身の丈に合ったスマホを選んでる奴が馬鹿にされるっておかしな話だろ
もうすぐしたら買い替え組の中古が出てくる
致命的な不具合は少なそう
来年からスマホやiPhoneでもインターネット通信料がNHKから請求される法案が可決されようとしてるとN国の立花孝志が言ってるけど、可決されたらヤバくない?
未契約者でインターネット設備を持ってれば契約を迫られるだけ
すでに契約していれば関係ない
前見たニュースだと、受信料払ってる人だけがインターネットでも見れるようにするとのことだったけど
春に廉価版が出なかったらみんなで日経にクレーム入れまくるぞ
iPhoneしか見てないとわからないのかもしれんけど
値下げ後の8の価格でミドルハイクラスだよ
iPhoneには決定的に多くの人々に買ってもらえる廉価版と言えるモデルが欠如してる
いやそういう人はAndroid買えばいい
でなきゃ中古
親類が新品未使用のSIMロック解除したiPhone8だけど36000円で買ってくれと頼まれてる。
買取店に持って行くのが面倒。
自分が買うけど36000円なら安いよね
今、4s
スマホの用途は通話とメールとライン
流石に買い替え時期かと思い機種変を決意
海外への出張が年8回あるからSIMフリー希望
安い8にするか最新の11にするか悩み中
本当は7のジェットブラックが欲しいんだけどアップルストアーには売ってないんだろ?
>>981 ありがとう
今日仕事帰りに銀座寄ってみるわ
>>980 香港版のXSとかXRがデュアルSIMじゃなかった?
海外行くなら活躍しそうだけど
>>966 なんだこの人w痛すぎだろ
身の丈に合うの本当の意味を分かってない
能力の話と金銭の話は全然違うのに使い方間違ってて
1円で売られてるiPhone上位モデルより
自分が使いこなせる3万円程度のボロイドを使うのか?w
>>970,971
今は取りませんと安心させるため詐欺放送局が言ってるだけ
法案の解釈を変えてしまえば
結局後から欲しいと思った時徴収出来る
実際売り上げあげたくても払わない奴ら増えすぎて
契約者に要らないBSプラン推し進めたり
引っ越し後も二重請求してたりと詐欺まがいな連中だ
>>972 それは知らないが詐欺放送局自身が
既に受信料を頂いている方々からは今のところスマホ料金は徴収する予定は無いと言ってる
「予定」って所がポイント
>>973 日経に掲載させたのは俺だな
日経が取り上げる前から英語ソースを絡めて日経が取り上げたかの様にいい続けたら
本当に載せやがった
日経の記者さん。見てますか?
春に出たら俺に感謝してね笑
>>977 でもAndroid買ったら買ったで文句言うんだよなぁ
>>984 金を稼ぐ能力がないから安価なAndroidスマホを使う。身の丈に合ったスマホを使うってそういう事。意味が分かってないのはお前のほうだ
1円で売られてるってそれは代理店がバラ撒いてただけで正規の価格じゃないんだけど
これだから信者(ユーザーではない)はバカなんだ
>>989 え?頭が可笑しいの
身の丈とはサイズにあった服を着るだぞ
セール品のブランドより
ワンサイズ小さい買える服を着るってさw
頭可笑しいから貧困なんだねキミ
いや身の丈にあった→背伸びせず分相応
身分や家柄や収入に見合ったモノ使おうって意味だぞ
全然違う
勝手に近代的な解釈がそうさしまって
本来の意味と全く関係ない話なんだが
服で例えれば
大きな服は身動きが取りにくく
小さい服は日風をしのげない
だから自分のサイズに合わせたものを着ましょう
ココに金銭の意味は全く存在しない
文系大学教授が解説してるのもNHKでやってる
馬鹿だな教養のない貧困者たちは
>>973 新聞なんかどんなウソでも書くから信憑性ないと思う
つーかiPad ミニは出たけどボタン式は8で終わりやろ
あっても来年9月だよ3月にとか意味わかんねーな
ホント都合良く妄想考えるよな
>>992 お前ってさ言葉をそのまま額面通りに受け取るタイプだろ。アスペか?
そんなに身の丈に合ったって表現が気に食わないなら分相応でもいいんだぞ?
いくらでも言い替えられるからな
>>992 で、それどこに載ってる?
ちょっとググッてみたが見当たらなかった
>>996 比喩も理解できないんだろうな
「身の丈」ってそのままの意味でしか捉えられてない
たとえ昔は字義通りに使われていても
現代人は現代人の解釈で使っていいんじゃねえか
一人だけ昔の解釈で使っても意味通じないし
-curl
lud20250208054904caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ios/1564869827/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「iPhone 8 / 8plus Part14 ->画像>38枚 」を見た人も見ています:
・iPhone 8 / 8plus Part4
・iPhone 8 / 8plus Part7
・iPhone 8 / 8plus Part12
・iPhone 8 / 8plus Part17
・iPhone 8 / 8plus Part16
・iPhone 8 / 8plus Part15
・iPhone 8 / 8plus Part2
・iPhone 8 / 8plus Part10
・iPhone 8 / 8plus Part11
・iPhone 8 / 8plus Part30
・iPhone 8 / 8plus Part22
・iPhone 8 / 8plus Part6
・iPhone 8 / 8plus Part1
・iPhone 8 / 8plus Part28
・iPhone 8 / 8plus Part19
・iPhone 8 / 8plus Part24
・iPhone 8 / 8plus Part27
・iPhone 8 / 8plus Part29
・iPhone 8 / 8plus Part20
・iPhone 8 / 8plus Part25
・iPhone 8/8 Plus Part41
・iPhone 8/8 Plus Part23
・iPhone 8/8 Plus Part18
・【docomo】iPhone 8 / 8 Plus Part2
・iPhone 8/8 Plus Part30
・iPhone 8/8 Plus Part29
・iPhone 8/8 Plus Part19
・iPhone 8/8 Plus Part34
・iPhone 8/8 Plus Part38
・iPhone 8/8 Plus Part36
・iPhone 8/8 Plus Part9
・iPhone 8/8 Plus Part12
・iPhone 7/7Plusであと一年頑張るスレ Part8
・iPhone 6 (Plus)であと一年頑張るスレ Part8
・iPhone 6 (Plus)であと一年頑張るスレ Part8
・iPhone 7/7Plus Part7
・iPhone 6/6 Plus Part30
・iPhone 7/7Plus Part7
・iPhone 6s/6s Plus part16
・iPhone 6s/6s Plus part16
・iPhone 6s/6s Plus part4
・iPhone 6s/6s Plus part17
・〓SoftBank iPhone 6/6 Plus Part12
・【SIMリー】iPhone 6/6 plus Part12
・【au】iPhone 7/7 Plus part5【KDDI専用】
・【SIMフリー】iPhone 7/7 Plus Part4
・【SIMフリー】iPhone 7/7 Plus Part14
・【SIMフリー】iPhone 6/6 Plus Part17
・【au】iPhone 7/7 Plus part6【KDDI専用】
・iPhone Xs / iPhone Xr / iPhone Xs Max Part4
・【docomo】iPhone 7/7 Plus Part【ドコモ専用】
・【docomo】iPhone 7/7 Plus Part9【ドコモ専用】
・【docomo】iPhone 7/7 Plus Part5【ドコモ専用】
・【docomo】iPhone 7/7 Plus Part2【ドコモ専用】
・【脱獄】iPhone 6S/6S Plus JailBreak Part1【JB】
・【au専用】iPhone 6/6 Plus part33【KDDI専用】
・【docomo】iPhone 7/7 Plus Part12【ドコモ専用】
・【docomo】iPhone 7/7 Plus Part3【ドコモ専用】
・【SoftBank】iPhone 7/7 Plus part6【ソフトバンク専用】
・【au専用】iPhone 6s/6s Plus part16【KDDI専用】
・【SoftBank】iPhone 7/7 Plus part2【ソフトバンク専用】
・【SoftBank】iPhone 7/7 Plus part8【ソフトバンク専用】
・【SoftBank】iPhone 7/7 Plus part3【ソフトバンク専用】
・iPhone Xs / iPhone Xr / iPhone Xs Max Part5
・iPhone XS / iPhone XR / iPhone XS MAX Part5
06:40:30 up 41 days, 7:39, 0 users, load average: 16.15, 15.39, 15.48
in 0.13083696365356 sec
@0.13083696365356@0b7 on 052819
|