◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

筑千横は早慶より格下 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1497359526/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格
2017/06/13(火) 22:12:06.66ID:RwBdoNuX
筑波生だけど早慶より上って思ったことないわ
わざわざ早慶に食ってかかんなよドMか
2名無しなのに合格
2017/06/13(火) 22:12:44.87ID:v1j/SbmN
やっとまともなことを言う奴が出てきて安心した
3名無しなのに合格
2017/06/13(火) 22:15:28.61ID:u7ybqyli
受サロはマジで頭おかしいのが何年にもわたって常駐してるから正論言っても無駄やぞ
4名無しなのに合格
2017/06/13(火) 22:20:26.70ID:6u6iuym4
旧帝大院生の学力は短大生未満
http://yoshiko-sakurai.jp/2009/12/03/1457

日本にはいま、短大を含め1,200近くの大学が存在する。大学院大学
も各地に創設された。これだけを見ると、日本は文字どおり高学歴の、
知的国家であるかのような印象だ。その一方で、日本の学生たちの著
しい学力低下は覆うべくもない事実だ。

高等教育の実態把握のために、京都大学経済研究所所長の西村和雄氏
らが数学力についての比較テストを行ったのは2001年だった。対象は
大学の学部生、院生、短大生である。結果は予想以上に深刻で、西村
氏らは危機感を深めた。

「旧帝大の経済学系院生の学力の水準が、同じ大学の学部生や地方の
国立大学の夜間の経済学部の学生よりも低かったのです。98年に調査
した女子短大生と同じレベルでした。驚いて翌02年、調査科目を英語、国語、理科、社会にも広げました」
その結果も惨憺たるものだった。問いによってバラつきはあるが、前
年同様、院生の学力の信じ難い低下が明らかになった。たとえば、
{1+(0.3-1.52)}÷(-0.1)2 (2は二乗)の計算である。

基本ルールさえ知っていれば、単純計算を順序どおり行うことで解け
る問いだ。にもかかわらず、院生の正解率は半分以下の48%にとどま
り、短大生の正解率、60%に及ばなかった ガラスに当たった光が空気の中でどの方向に進むかの問いは、短大生の90%が
正解したが、院生の正解率は67・1%だった。

他にも、平安時代と室町時代のどちらが古いのかを知らない院生、アメリカの首都名
を知らない院生、絶体絶命の「体」、五里霧中の「霧中」が書けない院生も、少なく
なかった。理系知識においても文系知識においても、呆れるほど貧しい院生たち
の現実が浮き彫りにされたのである。

繰り返すが、これは旧帝国大学の大学院生の調査である。明治維新以来、日本は
目ざましい発展を遂げて世界を刮目させた。それを可能にしたのが、学問研究の基礎
を担い、人材を育て上げた旧帝大である。つまり、東大、京大、東北大、九大、北大、
京城大、台北大、阪大、名大だった。日本の敗戦後の1947年、旧帝大から「帝国」の
文字が消え、京城大学と台北大学はなくなった。かつて日本の知的土台を構成し、日
本飛躍の原動力となった旧帝大の、その院生たちにいまなにが起きているのか
5名無しなのに合格
2017/06/13(火) 22:41:53.96ID:FnFdWyrp
筑波にほとんど蹴られる早慶がまたコンプスレ立てちゃったの
6名無しなのに合格
2017/06/14(水) 01:51:37.09ID:3x0AECue
茨城では早慶>筑波
7名無しなのに合格
2017/06/14(水) 08:29:00.77ID:geqVkzm5

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
8名無しなのに合格
2017/06/14(水) 13:44:20.38ID:4SgXwhHM
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協.

千葉県での評価
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協

上京する人はこれに注意
9名無しなのに合格
2017/06/14(水) 22:09:29.77ID:Fbb1Oqos
>>5
すまんなマジで筑波生
10名無しなのに合格
2017/06/16(金) 21:56:24.96ID:B5BcpSkj
2016年 高校別合格数Top10  12月判明分で推薦等を含む
 (都県名の後ろは2016年の東大合格者数)
  【埼玉大             【千葉大             【横浜国立大           【首都大学東京
○栄東(埼玉・27)  29   千葉東(千葉・1)   62   湘南(神奈川・16)   34   相模原(神奈川・0)27
  川越女子(埼玉・0)26   佐倉(千葉・2)    50   横浜翠嵐(神奈川・20)30   八王子東(都下・3)24
○大宮開成(埼玉・2)26   県立船橋(千葉・8) 48   川和(神奈川・3)    28   国立(都下・20)  23
  越谷北(埼玉・1)  25  ○市川(千葉・13)   43   柏陽(神奈川・4)    28   国分寺(都下・2)  18
  安積黎明(福島・0)21   市立千葉(千葉・0) 40  ○桐光学園(神奈川・3) 24   立川(都下・3)   18
  市立浦和(埼玉・1)19   県立千葉(千葉・32)39  ○サレジオ学院(神奈川・7)22   厚木(神奈川・3)  18
  春日部(埼玉・4)  19  ○東邦大付(千葉・7) 37  ○桐蔭学園(神奈川・3) 22  ○桐光学園(神奈川・3)18
  県立川越(埼玉・6)19   船橋東(千葉・0)   31   厚木(神奈川・3)    16   新宿(東京・4)   17
  不動岡(埼玉・0)  19   長生(千葉・1)    29   希望ヶ丘(神奈川・0)  16   町田(都下・1)   15
  蕨(埼玉・1)     19   薬園台(千葉・0)   29   横浜緑ヶ丘(神奈川・0)15  ○帝京大(都下・1)  15
                                    ○浅野(神奈川・30).   15   川和(神奈川・3)  15
.                                                         柏陽(神奈川・4)  15
                                                        ○桐蔭学園(神奈川・3)15

2016年 高校別合格数Top10  5月判明分で推薦等を含む
 (都県名の後ろは2016年の東大合格者数)
 【金沢大            【岡山大            【広島大             【熊本大
金沢泉丘(石川・5)106  倉敷青陵(岡山・1)71   基町(広島・4)    74   濟々黌(熊本・0)116
金沢二水(石川・1)92   岡山朝日(岡山・9)62   舟入(広島・0)    57   熊本(熊本・17)75
小松(石川・4)   70   岡山一宮(岡山・0)56   広島(広島・3)    49   第二(熊本・0)  60
七尾(石川・1)   51   岡山城東(岡山・2)54  ◇広島大附(広島・5) 44  ○熊本学園大付(熊本・0)44
藤島(福井・13)  51   岡山操山(岡山・1)54   広島国泰寺(広島・0)42   甲南(鹿児島・0)38
金沢桜丘(石川・0)50   岡山芳泉(岡山・0)54   安古市(広島・0)   35   宮崎大宮(宮崎・5)37
高岡(富山・8)   38   津山(岡山・1)   36  ○ノートルダム清心(広島・2)33  熊本北(熊本・0)35
富山中部(富山・12)33  福山誠之館(広島・0)36 ○修道(広島・7)   27   八代(熊本・0)  32
金沢錦丘(石川・1)30   倉敷天城(岡山・1)34  ○広島学院(広島・20)25   宮崎西(宮崎・7)32
魚津(富山・0)   27   加古川東(兵庫・3)33  ○広島女学院(広島・1)22 ○真和(熊本・0)  30
砺波(富山・2)   27   倉敷南(岡山・0)  33   大分上野丘(大分・11)22
富山(富山・3)   27   .                 甲南(鹿児島・0)   22
11名無しなのに合格
2017/06/16(金) 22:03:27.47ID:k4LLinnr
教育学部に限れば「筑波>早稲田」
12名無しなのに合格
2017/06/16(金) 22:47:11.02ID:5txY8z+j
俺が見る限り、
筑波 > 早慶≒横国 > 千葉
13名無しなのに合格
2017/06/17(土) 12:11:17.19ID:QG+vMJUh
【首都圏高校の旧帝大 文系学部 合格者数2015】2人以上 週刊朝日2015.6.5,4.3+高校HP
◆北海道大
6人 浦和・県立(埼玉)
5人 横浜翠嵐(神奈川)
4人 西(東京)
3人 春日部(埼玉)、東葛飾,船橋・県立,○渋谷教育学園幕張(千葉)、国立,○麻布(東京)、○栄光学園(神奈川)
2人 大宮,○西武学園文理(埼玉)、○市川,○専修大松戸(千葉)、戸山,日比谷,○桐朋,○本郷(東京)、○山手学院(神奈川)
◆東北大
7人 浦和・県立,川越・県立(埼玉)
5人 春日部(埼玉)
3人 ○本庄東(埼玉)、千葉東,○市川,○渋谷教育学園幕張,○東邦大付東邦(千葉)、小山台(東京)
2人 大宮,熊谷(埼玉)、東葛飾(千葉)、西,八王子東,日比谷,武蔵野北,○穎明館,○巣鴨,○桐朋,○本郷(東京)、
  小田原,○サレジオ学院,○逗子開成(神奈川)
◆京都大
7人 ◇東京学芸大附(東京)、○聖光学院(神奈川)
6人 浦和・県立(埼玉)
4人 ○渋谷教育学園幕張(千葉)、国立,○麻布,○武蔵(東京)、湘南(神奈川)
3人 西,日比谷,○鴎友学園女子,○海城,○開成,○駒場東邦,○渋谷教育学園渋谷,○城北,○桐朋(東京)
2人 千葉・県立,東葛飾(千葉)、戸山,八王子東,○桜蔭,○吉祥女子,○豊島岡女子学園,○雙葉,○早稲田(東京)。横浜翠嵐(神奈川)
◆大阪大
4人 西(東京)
3人 国立(東京)
2人 ○浦和明の星女子(埼玉)、船橋・県立,○市川(千葉)、戸山,日比谷,○攻玉社(東京)、横浜翠嵐(神奈川)
◆九州大
2人 ○麻布(東京)
※名古屋大は2人以上合格校が無かった

◆一橋大 高校別合格者数 2015
21人 ○浅野(神奈川)
19人 浦和・県立(埼玉)
18人 ○渋谷教育学園幕張(千葉)、国立,○麻布(東京)、○聖光学院(神奈川)
17人 ○海城,○女子学院(東京)
15人 ○早稲田(東京)
14人 戸山,西,日比谷,○駒場東邦(東京)
13人 千葉・県立(千葉)、◇東京学芸大附(東京)
12人 ○武蔵(東京)
11人 ○開成(東京)、○逗子開成(神奈川)
10人 ○市川(千葉)、○渋谷教育学園渋谷,○豊島岡女子学園(東京)、○栄光学園(神奈川)
9人 船橋・県立(千葉)、◇筑波大附,立川(東京)、横浜翠嵐,○サレジオ学院(神奈川)
8人 仙台第二(宮城)、○東邦大付東邦(千葉)、○桐朋(東京)、○東海(愛知)
7人 ○芝,○城北,○本郷(東京)、湘南,○フェリス女学院(神奈川)
6人 大宮,川越・県立,○浦和明の星女子(埼玉)、八王子東,○桜蔭,○鴎友学園女子,○光塩女子学院,○世田谷学園,○雙葉(東京)、旭丘(愛知)、熊本(熊本)
5人 札幌南(北海道)、前橋女子(群馬)、◇お茶の水女子大附,◇東京学芸大附国際,青山,武蔵・都立,○攻玉社,○国学院久我山(東京)、○桐蔭学園中等(神奈川)、○愛光(愛媛)

ニューススポーツなんでも実況



lud20250310183207
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1497359526/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「筑千横は早慶より格下 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
北大九大は早慶より圧倒的に格下である
北海道大って明らかに横国や早慶より格下だよな?
受サロ民が早慶より筑千横神の方が優秀だと考える理由1000個
文科省「早慶上理、MARCHより格下の大学は全部潰すべきだ」
現役指定校推薦早慶だけど、浪人地底は格下だと思ってる
東大京大>地底>神筑千横≒早慶
【重要】私は地方国立大ですが、知的障害者です。偏差値就職全て負けてますし、早慶様の格下です。
早慶より上って東大京大だけ?
三瓶より格下の石橋貴明(笑)
横国経済は早慶の商学部より明らかに格上
私立大学は早慶含め全ての国公立より下??
社会に必要なのは地底卒よりも早慶マーチ卒
早慶より格上の大学は日本に6大学しかない
東工大は、早慶理工より入るのが難しい
岡山東京理科大学だけど早慶より上でおk?
早慶のやつらって本気で地底より上って思ってるの?
名古屋の会社目指すなら やはり早慶より名大名工大か?
ていうか、普通に地底より早慶の方が難しくね
早慶より低学歴なのを自覚してるけど早慶叩きたい奴
進学校からだと早慶より地底の方が楽だと思う
数学得意だけど上位国立より早慶行きたい
やっぱ明治はMARCHより早慶上明のほうがしっくりくるな
早慶文系が千葉より難しいと思ってるガイジおる?
最底辺私立医でも早慶理工より難しいと主張してる人って
名古屋大文系よりも神戸文系や早慶文系の方が明らかに格上
早慶のガイジって本気で阪大より上と思ってるのか?
千葉大工学部志望だけど早慶の文系よりは上だと思ってる
上智とかいう早慶より入試難しいのに偏差値は低い学校
■ 早慶より明らかに難易度が高いのは旧帝一工神のみ ■
北大文系は少なくとも九大筑波横国文系より明確に格下
ダート馬が芝馬より格下扱いされてる事が納得いかない
地方国立の方が早慶より優れてると本当に思ってるやついんの?
早慶より上と思いこむ底辺国公立来い。片っ端から論破してやる
【悲報】北海道大学経済学部、横浜国立大学より格下だった
地底文系は早慶よりもまずMarchに完勝することから始めるべきだと思うよ
早慶より明確に上の国立は東京一工だが上智より上明治より上はどこか
早慶って高学歴みたいになってるけど、上越教育大学(国立)より下だよね
東京都内にある早慶以外の明治や立教学習院などの私立大学文系学部より
東京理科大学理学部数学科用の数学って早慶より難しいってマジ!?
「国立=頭いい」は間違い。地方国立より断然早慶の方がむずい
明治大学「今の明治は脱MARCH。MARCHというより“早慶明”」
文系なら地底よりも早慶行った方がいいと思うのは俺だけ?
私文より上位国立志望の人の方が早慶受かってる率高そうだけど
受験生の親世代は横浜国立大学は神戸大学より格下に見ていたの?
どうして阪大文系って何の実績もないのに受サロだと早慶より高学歴扱いなの?
早慶行って激務高収入よりマーチ行ってまったり低年収の方がよくね?
早慶はどの学部も阪大(外語看護除く)より下←これ論破できるやつおる?
筑波大学の学生だけど早慶よりは下だけど理科大上智よりかは格上だと思ってる。
河合の偏差値表みてて思ったんだけど早慶より明確に難しいの東大京大一橋と医学部だけじゃね?
ワタク工作員、女さんたちから早慶が国立上位校より普通にバカ扱いされてる事を露呈させ死亡
早慶中東って言われてるけど正直名誉国立の中央か東洋の方が早慶より行きたい
俺の担任曰く『誰がどう見ても一般で明治より推薦で早慶上智 世の中の扱いが違う!』
関東は有名ワタクが強いのか知らんが、早慶でも旧帝一工神より馬鹿扱いなのは間違いない
早慶より上の大学とは
電気通信大学は理科大より格下
早慶上智より〝明確に〟難しい大学
正直東大って早慶より下じゃね?
東大浪人って何年まで現役早慶より上?
早慶理工って地方旧帝より簡単だよね
今の東大って35年前の早慶より簡単?
神戸筑波って早慶より難易度低いよな?
京大文系より早慶文系の方が上だよな?
早慶の理工学部より難しい私立医学部
早慶より労力かかるのに早慶より低学歴な大学
上智は早慶よりか明治よりどちらですか?
千葉大学は、早慶上智より、上だと思います!
12:56:58 up 15 days, 13:55, 0 users, load average: 12.26, 13.25, 13.38

in 0.13768815994263 sec @0.13768815994263@0b7 on 050301